2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ESCAPE FROM TARKOV Part.226

1 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 10:01:47.75 ID:BP/eqflj0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■開発元 Battlestate Games
http://www.battlestategames.com/
■公式サイト
http://www.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム
http://forum.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム(日本語板)
https://forum.escapefromtarkov.com/forum/96-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/
■公式Twitter(英語)
http://twitter.com/bstategames
■半公式ベータアナウンス(英語)
http://twitter.com/BetaEFT
■英語wiki
https://escapefromtarkov.fandom.com/wiki/Escape_from_Tarkov_Wiki
■日本語wiki.
http://wikiwiki.jp/eft/

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること
次スレが建つまでは減速してください

■質問スレ
【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1644506371/
■前スレ
ESCAPE FROM TARKOV Part.225
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1644491827/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

199 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 17:32:57.59 ID:wRBRG0Ow0.net
>>188
起きるよ
キー設定変更でやり易い場所決めるのに射撃場でやってた昨日w

200 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 17:33:16.13 ID:XVJvcp9FM.net
>>195
20マスバッグを使い続ける人間って実在すんのかね

201 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 17:41:26.69 ID:Dkcz+4aWa.net
俺もフェンスからゴミ武器買って射撃場でジャムらせて対処方法の確認したことあるから起きるはず

202 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 17:45:09.85 ID:gyr8Sex50.net
>>192
APでもワンパンできない相手のが多いからフレシェットで15キルした
153でも素の精度低すぎてスラグでも狙った場所飛ばないもの

203 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 17:48:36.57 ID:E9WKpr8OM.net
153のAP運用ならSMGくらいの精度はでるからかなり狙ったことに飛ぶぞ
流石に100mでヘッショとかは難しいけども

204 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 17:49:57.52 ID:xgD3SZpm0.net
あんな20マス以上のクソデカバッグ背負うなんて「私はここにいます、どうか狙ってください」って行っているようなもんだぞ

205 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 17:53:21.95 ID:WPzh7dYT0.net
アフィカスとシナカスは死ぬべき

206 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 17:57:19.10 ID:8bg5e15a0.net
20マスってどんなサイズだと思って見てみたらスカブバックサイズかよwwww

207 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 17:57:53.20 ID:KyLGiAYUd.net
今シーズン金策しても好きな武器買えなくなったから意味ないんだよなぁ

208 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 17:58:38.10 ID:46LVfe7wa.net
生存率40%なのに毎回4万のバッグなんか買えませんて

209 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 17:59:49.68 ID:E9WKpr8OM.net
>>204
30マスのトライジップは20マスバッグとほぼ見た目変わらんよ
30マス超えるとどうしても見た目デバフがついて回るな

210 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 18:00:05.12 ID:boDlPrew0.net
4人ptのナイファーとかいうわけわからんやつらに出会った

211 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 18:02:40.59 ID:iFEXWmJZ0.net
釈迦の配信で「・・・音がする、2人・・・いや3人パーティだ・・・!!」
みたいに緊張しながら音聞いてたらPスカに先導され3人組がトコトコ歩いてて一瞬で全滅してて草生えた
カルマ高いスカブも楽しそう

212 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 18:06:08.39 ID:dtmjLoK8p.net
30マスより大きいのは全て轢き殺すガチムチか隠密特化のラットマスターだろ
戦闘と漁りをバランス良くやろうとすると30マスに落ち着く
今期は25マスも安く買えるからケチるならそっちでもいい
20マスはPMCだとさすがにちょっと物足りない

213 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 18:06:14.12 ID:+LpR76xT0.net
スカブでピルグリム持ってるとPスカに即撃たれるの怖すぎでしょ

214 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 18:12:01.52 ID:MOEfNhss0.net
バックの大きさは儲けの大きさやで

215 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 18:14:46.90 ID:+LpR76xT0.net
損失の大きさでもあるな!

216 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 18:14:51.87 ID:Y5gDnBV60.net
>>198
そうなのか、良いテストになるわ

217 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 18:14:55.59 ID:XVJvcp9FM.net
30マス愛用してるけど真っ白なのが気に食わない
緑が欲しいけど高いんじゃあ

218 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 18:15:52.55 ID:4jHYU2/Bd.net
PMCで漁るときって高額品目当てだからバックパックそんなデカくなくても良いし激戦区漁りに行くならどうせ倒した奴がデカいの持ってるから20マスしか持ってってない

219 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 18:16:58.62 ID:S07AzV4j0.net
マジでデカいの持ってくといいよ
みんな助かる

220 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 18:18:06.53 ID:tmOUNOb7a.net
https://i.imgur.com/6z9Q0jb.jpg
最近の正規軍ってほぼガチムチなのか

221 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 18:18:16.02 ID:E9WKpr8OM.net
前々言われてたが
ほぼタダみたいな20マスを売って30マスを調達することで実費は3分の2くらいになるし
10マス分の追加の儲けもあって十分費用面はペイできるはずだとか

222 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 18:19:01.87 ID:tmOUNOb7a.net
ウクライナ国境沿いの取材動画素材ねねこれ

223 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 18:21:07.55 ID:J6l8yNSyM.net
重くて動きも悪くなるし20使い続けてるわ
どうしても持って帰りたいものを素早く取捨選択するようにしてる
クソデカバッグは相手のアーマーとか銃をそのまんまぶち込めるのにはいいけど我慢してるわ
確かクリスマスプレゼントで貰った長いバッグあるけどあれ背負うと見た目小さいから愛用してもいいかと思ってきてる

224 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 18:23:46.78 ID:bpwpsBM90.net
最終的にAP-20でLv一桁至近距離ヘッショしてsetup終わりましたわ

225 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 18:25:03.38 ID:eiFViHS30.net
6shが15万くらいで買えるんだから持ってけよ1回帰ったら元取れるし生存率50%もあれば儲かって何より気持ちいい

226 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 18:27:57.41 ID:ERrJbqaDp.net
>>168
前スレ見てほしいが生還した時だけって前提で話してっから別に凄く凄くないつー話しはしてねーよ

227 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 18:28:29.01 ID:NcJIHRVI0.net
スカブ即脱出で25マス以上貯めてたらバックパック買うことなくなった

228 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 18:29:29.46 ID:XVJvcp9FM.net
キノコは相手の殺意が高まりそうなので嫌です…
お持ち帰り用に注射(5~10万)がほぼ必須だし
ただあれにパンパンに詰め込んで帰還するのは最高に気持ちいいだろうけどな

229 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 18:29:40.46 ID:8bg5e15a0.net
>>226
平均100万レイドで凄い!

230 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 18:32:44.55 ID:ERrJbqaDp.net
>>180
7分走って20万なら
35分で100万個だな
マッチング時間考えたらもうちょい時間あるだろうけど
俺が聞きたいのは生還率どうでもいい

231 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 18:33:13.48 ID:x5mvQbuKd.net
スタッシュが一杯なんですよ!

232 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 18:33:22.85 ID:3rke34iB0.net
ソロで20はすぐ一杯になって勿体ないんよ
そんな早く移動しても他のやつにぶち当たるだけだし

233 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 18:34:37.96 ID:MhgEVnV80.net
増えたマスの中に5000円くらいのゴミ詰めるだけでも元取れちゃうからな
筋力に相談なところもあるけど、フリマ解放後は20より多く欲しくなるよな

234 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 18:36:45.57 ID:AzLCEgtEa.net
5*5と3*8使ってる
特に細長い方は持っていかれにくいし

235 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 18:38:20.20 ID:ERrJbqaDp.net
>>229
お前の価値観では生還したレイドの平均稼ぎ額が100万だと凄い!ってのがよく分かったよ
ありがとありがと

236 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 18:46:13.28 ID:J6l8yNSyM.net
>>228
キノコって長いバッグのことよね?

背負うと頭からがっつりはみ出しそうに見えて実際はスカブバッグレベルの小さい姿になる
しかもあの見た目でスリングタイプの構造で謎が深まる
欲しくはないけどmp153にサプ付いた最長でも収まる
ただ殺したpmcのデカいリグやバッグを瞬で持ってけないから不便な場面も多い
デカいバッグにこのバッグ入れてレイドしてる人いるね

237 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 18:46:40.58 ID:XVJvcp9FM.net
しつけぇんだよ
笹でも食ってろ

238 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 18:49:06.39 ID:WeSBNnw70.net
メモリ32GBだけどmhzが大事説を見てオーバークロックかメモリ買い替えしようとして色々調べたけどマザボしょぼいし古過ぎて2600mhzくらいまでしか認識しないらしくてダメだったわ

239 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 18:49:28.54 ID:hSJZ0xRLa.net
>>236
6SH118は頭からはみ出さね?

240 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 18:58:34.39 ID:15MlHf300.net
>>220
先進国は人の命がバカ高いからね・・・

241 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 18:59:49.88 ID:GMclkKPw0.net
このゲーム制圧射撃のエフェクトもっと派手にならないかなーって思う
トンネルエフェクト並にに視界が狭まれば制圧射撃の意味もあるのに大したエフェクトが無いから弾を当てなきゃ意味が無くなって結局フルオート低反動で弾を当て易いメタカスタムとかに頼ってしまう
つまり、もっとゴミ弾ゴミカスタムのAKでも輝ける場面が欲しい

242 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 19:00:38.71 ID:x+Z0/I0a0.net
話題がないからクソみたいなアフィ臭いネタでいつまでも擦られ続ける
そろそろみんなに関係するイベント来ないかね

243 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 19:03:51.73 ID:15MlHf300.net
ひっさびさにPSCAVに殺されたわ
信頼度3超えてようやくカルマの恩恵がわかり始めたところだから
カルマ気にしないSCAVキラーは地獄に落ちような^^

244 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 19:04:31.61 ID:ihE2VSAEr.net
SR25の値段が2週間前の倍ぐらいで取引されてる
ローグ狩りで使ってるのかな?

245 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 19:16:07.81 ID:E9WKpr8OM.net
単純にSR25つえーからな

246 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 19:21:57.88 ID:8bg5e15a0.net
いちいち生き残ったレイドの平均収支を記録してるようなガイジって多分このスレには一人しかいないから誰も答えられないんじゃないんですかね・・・w

247 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 19:35:38.53 ID:zf4sC9Ia0.net
SR25は本家のフリマ制限で完全なジェネリックRSASSになったから……

248 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 19:49:51.81 ID:GRv+/RqW0.net
最近はキルタスクやpvp目的の出撃ばっかりだからそもそもバックパック持たずに出撃してばっかりだ

249 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 20:05:31.40 ID:5C8o1nuv0.net
PMCで金策したこと無いからいつも3*2バッグに飯と水筒入れて持って行ってるわ…

250 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 20:06:10.24 ID:OhxRaHUM0.net
reserveの100m無理ゲーだ...
今までの俺どうやってクリアしてきたんだ
そもそも外をPMCが歩いてない

251 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 20:11:41.15 ID:0tu0xV/d0.net
>>250
地下でも良いんだよ
めちゃくちゃ広いとk
おっとこれ以上は

252 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 20:14:33.04 ID:WjIPJ/WG0.net
>>215
損失の大きさではない
損失の大きさはバッグ代2〜4万ぐらいしか変わらない
生きて帰ってきたときにその2〜4万の額で利益の差は0が1つ増えた利益になる

253 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 20:21:00.00 ID:3rke34iB0.net
SR25とAKMだけでなんとでもなる気がしてきた

254 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 20:27:15.10 ID:ERrJbqaDp.net
>>246
アホみたいにジャンクボックス買いガラクタ溜め込んで
そおしさん〜とかほざいてなきゃ普通に体感で分かるだろ
まあそんな体感すら感じる余裕もないぐらい必死なのかもしらんがな

255 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 20:29:01.84 ID:ERrJbqaDp.net
>>246
因みにラボは100万だってよ
お前も今日から自分の生還したレイドで試しにやってみろよ
どんだけ無駄な時間過ごしてるかよく分かるぞ

256 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 20:32:30.39 ID:+LpR76xT0.net
>>252
確かにバッグ代だけ見ればそうなんだろうけど
たっぷり詰めたでかいバッグは見つかりやすくて重いから生存率にも影響があって
軽くて小さいバッグだったら生存できてた場合もあると思うし損失の大きさでもあると思うけどなぁ

257 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 20:37:00.70 ID:3x1UUZku0.net
よほど撃ち合いに自信がある人以外PMCで稼ごうとする意味薄くないか

258 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 20:38:37.12 ID:WjIPJ/WG0.net
でかいバッグ見つかりやすいは間違いだろ
バッグを目視でわかるときなんてバッグの有無に限らずもう全身見られてんの
あってもなくても関係ない
バッグだけ見えてるって状況ほとんどないだろ

259 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 20:41:30.22 ID:+LpR76xT0.net
伏せた時とか目立つぞきのこやピルグリムは

260 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 20:42:28.67 ID:tmOUNOb7a.net
gen4とか言うクソでかアーマー着る気起きないんだけどこれ売っていいのか?

261 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 20:43:00.30 ID:VwnKIEBb0.net
ピルグリムは目立って危ないと感じるけど6SHやブラックジャック背負ってるの見たらガチムチだと思って及び腰になるわ

262 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 20:43:17.73 ID:rVXzIbAo0.net
>>256
キノコレベルは露骨に目立つが例えば相手が30マスだったおかげで倒せたって経験言うほどあるかね
バッグ小さい事の機会損失考えた方がいい

263 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 20:43:17.83 ID:HHFRg+o40.net
6shっていうほどキノコに見えるか?

264 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 20:44:32.08 ID:3rke34iB0.net
キノコは上に伸びるからなぁ
しゃがんでても見えるから出来れば捨てた方がいい
たまに頭と間違えてくれて助かることあるけど

265 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 20:44:38.72 ID:IUTkEAKxd.net
退席か斜面利用して斜線切るとき以外伏せないだろそもそも

266 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 20:45:49.35 ID:3rke34iB0.net
あぁ30以下ならほぼ気にすることないよ
むしろスカブバックは赤色で草むらでもバレるからやめた方がいい

267 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 20:46:00.88 ID:tmOUNOb7a.net
狙撃タスクで横にピルグリム投げといたら後ろからきた奴に蜂の巣にされてたぞ
お陰さまで撃ち勝てた

268 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 20:48:11.17 ID:t8NWntADd.net
ピルグリムだから見つけた!なんてシーンないだろ
たまたま見つけた奴がピルグリム背負ってるだけがほとんどなんだから
実際はバッグの有無で見つかりやすさなんて変わらん

269 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 20:50:39.79 ID:+LpR76xT0.net
つまりピルグリムとサンタバッグはクソ

270 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 20:53:30.61 ID:ZPYjBQvM0.net
伏せはともかくブッシュ越しでしゃがむ事は普通にあるし頭から飛び出るキノコはクソ
あとピルグリムとか色の主張強い奴は視界の端でも見つけやすいから背中撃つ機会多いから自分でも使わない

271 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 20:56:30.56 ID:EMWrWQRt0.net
もっとリザーブマンホールとかインチェ壁みたいな
ラット専用の陰キャ出口増やしてくれないかこのゲーム

バックパック扱いにならないゴミ袋とか追加するとイイネ

272 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 20:57:48.71 ID:Q5QfCoAud.net
大きいバッグで見つかるって伏せて出待ちでもしてんの?
戦闘のときも必ず捨てるから単純にクリアリングが甘いんでしょ

273 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 21:00:30.01 ID:ei2/4qHo0.net
ピルグリムの視認しやすさ凄いわ
「見間違い様が無い」のがデカい
あの蛍光色によるマトのお陰で動体視力の効きがいいんよ

きのこってあのクソデカバッグのことなのね
3x8のことだと思ってた

274 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 21:02:33.02 ID:z6aRfNxf0.net
茸は森系マップだと割と背景と同化するからアリ
ナスはどこにいても目立つ

275 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 21:05:44.52 ID:3rke34iB0.net
ピルグリム使うなら夜かラボぐらいかな
国連メットと同レベルのデバフでしょあれ

276 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 21:07:00.40 ID:z6aRfNxf0.net
あとscavが背負ってると結構美味しいもの入ってる事多いから必ず漁ってるわ
気のせいだろうけど

277 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 21:13:58.57 ID:2nD70WyX0.net
初めてPMCで生還できて思わず万歳してしまった超嬉しい
まだランク2だけどフリマ開放されたらもっと楽しいんだろうね

278 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 21:14:52.05 ID:8bg5e15a0.net
>>255
いやもう金には困ってないんで・・・w

279 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 21:15:30.43 ID:HHFRg+o40.net
この時期はもうガチムチだらけでキツいと思うが頑張れ

280 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 21:16:16.20 ID:oXhXIVDd0.net
一番デカイバッグはシルエットがおかしくなるせいで見つけやすいけど撃ちにくいっていうおかしな状況になる

281 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 21:16:17.29 ID:oXhXIVDd0.net
一番デカイバッグはシルエットがおかしくなるせいで見つけやすいけど撃ちにくいっていうおかしな状況になる

282 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 21:16:49.75 ID:t8NWntADd.net
バッグはヘルメットや肌とかと違って
角度によっては割と見えてないほうが多い
真正面からだとほぼ見えんし

283 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 21:17:55.47 ID:noujvqND0.net
リアル系謳ってるなら金切りバサミ拾ったらフェンス切らせてくれ
遠回りだるい

284 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 21:19:30.08 ID:noujvqND0.net
>>277
初めては嬉しいよね
対PMCで初めて勝った時は手が震えたよ
最初が一番楽しいので頑張ってー

285 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 21:22:04.53 ID:voies4cq0.net
始めた頃はカスタムのオールドガス周りの地形に頭を悩まされて脱糞ばかりしてた

286 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 21:33:10.08 ID:ei2/4qHo0.net
>>283
バチンッ!バチンッ!バチンッ!
めっちゃ時間かかりそう

287 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 21:33:45.58 ID:+LpR76xT0.net
フリマ開放したらやめるわこのゲーム→所持金1000万超えたらやめる→ラグマンLv.3にしたらやめる→トレーダーレベルLv.4に全員したらやめる→カッパ取ったらやめる

288 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 21:35:42.98 ID:Uz2ydl6bM.net
>>287
底なし沼やなあ

289 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 21:37:03.67 ID:3x1UUZku0.net
鍵部屋もドアごとグレなりスラグ弾なりで壊せよと思う

290 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 21:37:46.65 ID:rcgIpXOAM.net
デカくて中身が重たいバッグは落下中にダメージ判定あっていいと思う。

291 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 21:38:12.37 ID:voies4cq0.net
>>287
Lv42からKAPPAまでの道のりが長すぎてそこでリタイアする模様

292 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 21:41:14.64 ID:noujvqND0.net
開幕発電所だから用もないのに親切で電源付けたら出た瞬間狙撃された
親切心はだめたな…

293 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 21:44:28.21 ID:ecfWNXAF0.net
いることばれるしな

294 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 21:45:51.22 ID:/giSJ1Zm0.net
6shは真後ろから見ると頭が完全に隠れるからスコープとかで覗いて打つときちょっと緊張するわ

295 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 21:47:20.79 ID:U2ktfVEz0.net
ピルグリが嫌ならメカニズムでも買えばいい

296 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 21:54:25.20 ID:skb5euABa.net
ふとOverall見たら生還率70%KD10だったわ ローグ狩ってる奴はKDもっと高いんかな

297 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 21:59:25.03 ID:njap3JkRd.net
生還率30%の俺に言うことあるか?

298 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 21:59:36.00 ID:tmOUNOb7a.net
>>286
フェンスや有刺鉄線乗り越えるときなんてそんな大層なもん使わないよ
現場はハシゴと毛布引っ掻けてひょい

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200