2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ESCAPE FROM TARKOV Part.226

1 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 10:01:47.75 ID:BP/eqflj0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■開発元 Battlestate Games
http://www.battlestategames.com/
■公式サイト
http://www.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム
http://forum.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム(日本語板)
https://forum.escapefromtarkov.com/forum/96-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/
■公式Twitter(英語)
http://twitter.com/bstategames
■半公式ベータアナウンス(英語)
http://twitter.com/BetaEFT
■英語wiki
https://escapefromtarkov.fandom.com/wiki/Escape_from_Tarkov_Wiki
■日本語wiki.
http://wikiwiki.jp/eft/

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること
次スレが建つまでは減速してください

■質問スレ
【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1644506371/
■前スレ
ESCAPE FROM TARKOV Part.225
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1644491827/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

394 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 10:34:47.82 ID:wj5S3KDXa.net
部屋の中のアイテム持ってこいとかもどこの部屋、何号室から持ってこいと詳しく書かれてないのも有るから自力では難しいと思うわ

395 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 10:46:22.94 ID:zxk9iKmqM.net
難しいで済む話じゃないと思うが…

昔から家庭用機で出るとか話聞いてたけど一向にその気配無いよね
そのままググれるpcでなきゃタスクのガイドは必須になるけどホントに家庭用機で出す気があるのだろうか

396 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 10:48:58.15 ID:bLPVTGp70.net
Pスカ出たら死骸漁ってるPMCいたから眺めてたら漁りやめてナイフ構えてきたんよ
撃って来んならええわ思ってこっちもその場ジャンプしてスルーして近くの隠しスタッシュ漁ったら速攻撃たれて草
やはり慈悲をかけずHSしておくべきだったな

397 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 10:50:57.44 ID:FRZTBkHjd.net
VOIP使って共同脱出すればいいじゃん
共同ないマップならカルマ上げの贄になってもらう

398 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 10:51:20.62 ID:IZc2tV/rd.net
HUD にタスクアイテム表示出来るゲーム性じゃないし外部 Wiki 見てねになるのは仕方ないと思うわ

399 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 10:53:44.68 ID:EdQYuY240.net
RFBのスコープって何が良いかな
HHS-1とか良いんだけど高いし、オールレンジ対応したいけどスコープ単体だと近距離が弱そう
SMGばかり使ってたしわ寄せがここで来た

400 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 10:54:44.36 ID:p4CDlJPod.net
>>388
設置とかお使いタスク系はそのへんの時間選んで出撃してる

401 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 10:57:25.44 ID:plpDo3480.net
公式wikiがUIの一部みたいな設計だし

402 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 10:59:26.05 ID:n5Z1Ss4u0.net
>>376
こないだやったときはできた気がしたけど、勘違いだったのかも

403 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 11:07:55.25 ID:KSnq7myOM.net
最近ニキータがコンソール版を割と真面目に試作したとかどうとか
まぁ最終的には出るんだろうけど、パッドでは操作の快適性はゴミだろうね
エイムアシストなんて絶対つかないだろうし

404 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 11:13:25.40 ID:dXjWb5vz0.net
コンソールでるならPCとマッチ同じでお願いします

405 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 11:13:49.68 ID:fsD9wCnm0.net
>>399
ドットサイトつけれる中倍率のスコープ
サイトだけで4,5万はするけどそれ以外安いし使いやすいから気にならん

406 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 11:14:19.63 ID:plpDo3480.net
>>404
キルタスクが捗っちゃうな

407 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 11:15:06.23 ID:DzCwcspk0.net
ここの技術力だとPS5でも30fps出なさそう

408 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 11:15:28.84 ID:S1n1PGaPa.net
まともに導線バラけさせるつもりあるなら隠しスタッシュは赤外線ビーコンピカピカさせてくれんかな

409 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 11:24:10.91 ID:7LwMletd0.net
わざわざチーターおるpcとクロスせんやろ
マウサーだらけになりそうだけど

410 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 11:26:04.44 ID:plpDo3480.net
というかコンシューマー機の人口流入されたらこのゲームの糞サーバーなんて一生壊れてそう

411 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 11:26:32.58 ID:KSnq7myOM.net
むしろコンソールでたとしても公式でキーマウ対応して推奨してくるまであると思う

412 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 11:28:25.92 ID:Pr7mgc7Ia.net
家ゴミはアシストとかいうチート使えるから一緒にやりたくないな

413 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 11:32:26.94 ID:Jr6qHoue0.net
コントローラーだとキーマッピングがまず無理だよな

414 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 11:34:56.84 ID:ODiMvJh30.net
家庭用なんかに媚びてどうすんだ

415 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 11:38:29.79 ID:uLvLzOgo0.net
>>399
TANASINみたいな倍率スコープおすすめ
安いし見やすくていいよ
米軍も上にRMR乗っけて使ってるからロールプレイできるぜ

416 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 11:41:30.93 ID:KSnq7myOM.net
>>414
市場がデカイ

417 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 11:42:14.25 ID:7LwMletd0.net
RMRのサイト下が見えなくて苦手だわ
昔のPK06返して…

418 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 11:46:09.76 ID:Gx0PLAI4d.net
最近よくウクナイナ情勢でニュースに出てくる銃はAK?
ヘルメットがこれ3アーマーのやつ!ってなった

419 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 11:47:18.87 ID:+j/rbKs60.net
>>399
compactなんとかの2倍スコープおすすめ

420 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 11:50:40.45 ID:/DUITfBmr.net
カスタムって等倍サイトのがいいのかな
案外遠かったりでイマイチ決まらないな
あとADOP4使いづらすぎ

421 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 11:51:18.46 ID:plpDo3480.net
近距離はスコープ外してアイアンサイトで行こう(暴論)

422 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 11:51:54.57 ID:RnsRhm4Cd.net
ウクライナはAK74Mあたり使ってんのかな
どノーマルのAKとかまず当たらなそうだけど

423 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 11:56:20.07 ID:+COGyirK0.net
>>384
鎮痛決めてるとあがらないらしいから
ショアの焚火でずっとあぶられてるけど
レベル7から8にするのに1日3回くらいグリズリー1個使ってやってるけど
まだ8にならないわw
当初の予定は30くらいにしたかったけど、10にするのもきつそう

424 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 11:57:07.45 ID:xIYUitnh0.net
>>418
タルコフ始めてから戦争映画の装備が初めて区別つくようになったわ
あっこの米軍のヘルメットタンカラーのやつじゃんとかほんとにナイトビジョンつく場所があるじゃんとか

425 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 11:59:44.59 ID:Gx0PLAI4d.net
>>424
そこまで意識してなかったけど見てみたくなったな…

426 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:01:18.02 ID:dy7k0uZz0.net
>>220
俺もこういう服ほしいわこの前も警棒で失明とかあったし

427 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:01:23.75 ID:RVUnIaekd.net
クロスプレイ切ってくれるならps5で出たらすぐ買うわw
チーターとおさらばできるの神

428 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:05:54.67 ID:+BjYJPp+M.net
>>427
マウサー人口に辟易しそう

429 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:08:32.29 ID:dtEEP+PHd.net
ボタン足りないし
物質の移動が大変だよ

430 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:10:59.09 ID:FRZTBkHjd.net
>>422
銃規制緩いから民間レベルで高級カスタムAR-15使ってる人がゴロゴロ写真に写ってる

431 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:11:27.73 ID:plpDo3480.net
スタッシュ整理が地獄そうだな

432 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:11:38.62 ID:EdQYuY240.net
スコープサンクス、試しに使ってみる

433 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:11:40.69 ID:lNd5cu0y0.net
>>108
こないだreserve地下で外人PMCをvoipしながら撃ち殺したわ
70万くらいになった

434 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:11:40.91 ID:lNd5cu0y0.net
>>108
こないだreserve地下で外人PMCをvoipしながら撃ち殺したわ
70万くらいになった

435 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:12:02.70 ID:wj5S3KDXa.net
>>426
失明対策ならバイク乗ってるんだからフルフェイス被れば済む

436 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:13:37.01 ID:qxuXHoLPd.net
パッドだと格ゲーのコマンド入力みたいに忙しなくなりそう

437 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:23:18.55 ID:fsD9wCnm0.net
CSでも今どきのゲームはマウス対応してんじゃないの
タルコフならアシストなんて付けないだろうし問題なさそう

438 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:26:09.65 ID:dy7k0uZz0.net
>>435
アーマーレベル足りなくない?

439 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:26:24.58 ID:56kkdFQsd.net
最初の頃は倍率3種便利じゃんってADO P4使ってたけど他のスコープ触ってから使うと違和感しかねぇ
上のドットサイト壊れてた時はともかくとして何故か9倍が本当に9倍な気がしないんだよな

440 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:27:09.96 ID:7LwMletd0.net
アルティン被ろう

441 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:27:16.73 ID:H2pvWSmT0.net
昼休みだからと今やったら普通にパーティーと接敵したわ
仕事してないのかこいつら…

442 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:27:38.05 ID:dtEEP+PHd.net
csはcodとディビジョンがタルコフをパクるゲーム出るんだしpcに注力して欲しいね

443 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:30:06.23 ID:THjFnPoKa.net
一時期のソウルライク並にタルコフライクが使われ始めてるな

444 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:31:22.51 ID:5SVyM6sDM.net
>>441
何故日本人だと?
仮に日本人だとして、夜勤者全否定の理由は?

445 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:32:45.35 ID:H2pvWSmT0.net
>>444
なにをムキになってるのかわからないけど、そうかなって思っただけだよ
地球の裏側からやる人のこととか夜勤の人は考えたこともないや

446 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:33:46.30 ID:koeN7Y190.net
こんどタルコフライクなゾンビゲーでるんやろ
ソウルライクなゲームでダクソ超えられたゲームまだないけど、タルコフライクはどうなんやろな

447 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:34:46.80 ID:KSnq7myOM.net
RFB→使われる
SR25→使われる
M1A→使われない
なぜなのか

448 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:35:43.65 ID:5SVyM6sDM.net
>>445
ムキにはなってないよ。
気分を害したなら謝るよ。ごめんなさい。
ただ、日本からアジア鯖だと中国、韓国、シンガポールからも人来てるし。
日曜にやってたらシンガポール人とボイチャで話した。

449 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:36:01.46 ID:dXODSXsWp.net
>>438
ヘルメットは硬ければいいってもんじゃないけど

450 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:36:40.05 ID:7LwMletd0.net
コストでしょ
あとサプ付けるとエルゴ低くなるし重いから腕すぐぷるぷるなる

451 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:36:57.41 ID:dtEEP+PHd.net
>>449
おティンティンは?

452 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:40:01.59 ID:uLvLzOgo0.net
ほぼ毎日昼間からDiscordでPT組んでる連中いるけどあいつらはまぁ無職やろなぁ

453 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:42:35.39 ID:yB1iUtDRd.net
scavで帰り道足だけ撃って帰るの楽しい

454 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:43:11.80 ID:9pDVPhqPp.net
>>451
大きい方がいいよね

455 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:44:45.50 ID:dtEEP+PHd.net
>>454
(///ω///)♪

456 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:45:20.34 ID:qxuXHoLPd.net
ショートバレルにサプ付いててシューティングレンジでしか使ったことがないとな

457 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:46:30.22 ID:wj5S3KDXa.net
レート早い癖にショートマグだから直ぐに尽きるんやろなぁ

458 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:47:21.20 ID:MWtke9fT0.net
最近すぐジャムるようになってきたけど
どこで修理できるの俺の銃

459 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:48:02.55 ID:H2pvWSmT0.net
またパーティーにやられたわ
2人はキルできても3人目は無理
DMRじゃなくてSMGのがいいのかなあ

460 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:51:13.62 ID:H2pvWSmT0.net
というかみんな弾つよすぎ
2レイド中1回目パーティーでBS弾にやられて今のパーティーは7N39…
今のしょっぱいショアラインでこんな良い弾使うのかよ

461 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:52:50.01 ID:zxmEZI7jd.net
ARに拡マガで良いと思う、SMGは確かに強いけど弾の消費が激しいから連戦は厳しい

462 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:53:12.12 ID:MWtke9fT0.net
死んでもPTなら味方が拾って使えるし高級弾持っていきやすいよね

463 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:57:01.17 ID:vivR/Cl40.net
reserve100m進まねー
3日張り付いてるけどまだ0だわ
偏差下手くそなのとそもそも外におらんの相乗効果でできる気しねー

464 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:57:46.50 ID:H2pvWSmT0.net
>>461
ARだと近距離がなあ
だいたいパーティーに殺されるのって室内でも屋外でも近距離なんだよな
自分の立ち回りが悪いのはわかってるんだけど、一人倒して引いて、もう一人の位置確認しながら回復みたいな形でやってるけど、3人いた場合わかってても2人目しか意識が向かなくて別位置の3人目にやられることが多い

465 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:59:09.37 ID:pwA8ygEEd.net
7.62BPとか当たり前に撃ってくるようになったしな
結局、高貫通の弾規制した意味よな

466 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 13:00:37.62 ID:dXjWb5vz0.net
BSとかイゴルニクはフリマで売れない割にレイダーだったり直拾いしまくってスタッシュパンパンになるから使ってるわ
てかイゴルニクは今使うの逆に弱そう

467 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 13:00:39.97 ID:kRGQfpdHM.net
BPなら貫通47だし
高貫通規制した効果出てるじゃん何が言いたいのかわからんわ

468 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 13:03:04.60 ID:MWtke9fT0.net
ワイプ2ヶ月後とか普段なら995とM61でスリックボロボロにしてる時期や

469 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 13:03:47.65 ID:THjFnPoKa.net
ARの強みはむしろ近距離戦で高貫通弾腰だめでバラまいて相手の胸をぶち抜けることだと思うわ
まぁ近距離って何メートルかって話になると思うが

470 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 13:06:30.01 ID:7LwMletd0.net
BSとかイゴルニク売れなくなったから使うしかないんよな
反動デバフデカい癖に威力低いからクソエイムには辛い弾だわ

471 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 13:09:13.16 ID:KSnq7myOM.net
弾規制、アーマー規制はかなりうまいこと働いてると思うがなぁ
過去のシーズンに比べて全然インフレしてないもん

472 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 13:10:46.77 ID:DHXTRvKwM.net
>>471
おれもそう思う
売買が以前とは比較的面倒になったBS弾がしっかり凶器になってて使う分にも使われる分にも納得できるわ

473 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 13:12:19.29 ID:ZrG3UJ0f0.net
BSと855A1もタスク解放にするべきだな
まぁ糞タスク追加で非難の嵐になるとは思うが

474 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 13:13:00.33 ID:dtEEP+PHd.net
デイリーでスカブさんを80メートル以上から12人倒せって来たんだけど、どこがおすすめ?
あとスカブって近くにいると湧かないのかな?

475 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 13:15:09.62 ID:MWtke9fT0.net
>>474
プレイヤーの視界内では湧かない気がする
壁一枚挟んだ死角とかでは平気で湧くけど

476 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 13:16:49.17 ID:dtEEP+PHd.net
>>475
なるほど
ありがとう
カスタムのスナイパーとか狙ってhnhn稼ぐよ

477 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 13:17:19.69 ID:p4CDlJPod.net
9×19mm弾も店売りしてくれ
もしくはクラフトの製造時間をもっと短くしてほしい

478 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 13:18:30.34 ID:KUtt6Fga0.net
身体の中から沸いてる動画はこの1ヶ月内に見たから視界云々はともかく避けて沸くって感じでもなさそう

479 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 13:19:30.28 ID:MWtke9fT0.net
>>477
そんな事言うと.45AP店売り削除してくるのがニキータ

480 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 13:20:14.32 ID:JtqKlUVG0.net
7N31はともかくAP6.3が店売りないのは意味不明過ぎるよね

481 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 13:21:01.17 ID:KUtt6Fga0.net
>>469
その運用が今のDMRなんだよな…
腰撃ちも中遠距離ぐらいまでも対応できるのがやっぱ強い
俺もM61とか入れていくかなあ

482 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 13:21:05.55 ID:yB1iUtDRd.net
普通に4アーマーハゲ結構見かけるし規制は良かったと思う

483 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 13:24:39.08 ID:/U6oJRYJ0.net
5アーマーより4アーマーのが見かけるぐらいだし普通に意味あったわな調整用

484 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 13:28:17.26 ID:fsD9wCnm0.net
グジェリも遠いしな
4抜ける弾がやたら安いのは確かによくわからんかもしれん

485 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 13:28:51.96 ID:ob/CQgBW0.net
SVDSに何詰めようか迷ってるけど、何が良い?

486 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 13:29:49.04 ID:p4CDlJPod.net
>>474
ショアラインのスカブ小島、発電所とロックパッセージのスナスカ狙いがおすすめ

487 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 13:30:20.74 ID:4MzM2ZcD0.net
やる気

488 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 13:32:20.68 ID:IYD7laQ0M.net
特にライトハウスが弾のルーズルート多いから
マメに見てくと結構強い弾貯まってくんだよな

489 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 13:33:14.10 ID:+j/rbKs60.net
>>485
クラフトしたら安いしSNBいいよ

490 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 13:33:34.96 ID:MWtke9fT0.net
>>485
PSかSNBの二択
あらゆるアーマー抜けるのがSNB
クラス4以下なら胸1発の可能性があるのはPS

491 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 13:35:18.24 ID:dXjWb5vz0.net
9 19弾がトレーダー売りがないの納得できんわ
かっこいいGLOCKが全然使えない

492 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 13:39:24.91 ID:KUtt6Fga0.net
多対一の戦闘の反省、頭の中で考えるのめっちゃ時間かかる…
仕事でエクセル打ちながら頭の中でずっと反省してるから頭おかしくなりそう

493 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 13:40:10.10 ID:+bbqLflNa.net
9mmは中途半端に弱いap6.3使うぐらいなら
クエイクメーカーでレッグメタやった方が強いと思う

494 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 13:40:56.62 ID:pwA8ygEEd.net
貫通47でも高貫通に入らないんてすかねぇ…

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200