2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ESCAPE FROM TARKOV Part.226

1 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 10:01:47.75 ID:BP/eqflj0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■開発元 Battlestate Games
http://www.battlestategames.com/
■公式サイト
http://www.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム
http://forum.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム(日本語板)
https://forum.escapefromtarkov.com/forum/96-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/
■公式Twitter(英語)
http://twitter.com/bstategames
■半公式ベータアナウンス(英語)
http://twitter.com/BetaEFT
■英語wiki
https://escapefromtarkov.fandom.com/wiki/Escape_from_Tarkov_Wiki
■日本語wiki.
http://wikiwiki.jp/eft/

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること
次スレが建つまでは減速してください

■質問スレ
【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1644506371/
■前スレ
ESCAPE FROM TARKOV Part.225
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1644491827/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

798 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 09:42:54.44 ID:BfnOipXk0.net
レベルとかタスクは正直何とかなるけどアームバンドだけ前期も出なくてkappa取れんのよな
隠しスタッシュ永遠漁ってんのにevasionでねぇんだ・・・

799 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 09:52:02.00 ID:YuyLXFtDd.net
ドッグタグはデイリーウィークリー来ることあるから全部残してるけど今の所報酬馬の置物しか来なくて納品してない

800 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 09:52:07.43 ID:F99/TLpc0.net
実際の戦闘だと誤射防止ってどうやってんだろ
赤外線マーカーを頭頂部につけて引き金を電子ロックするしかないと思うけど

801 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 09:53:32.86 ID:fa8FW2JN0.net
ケアパケから出たような

802 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 10:01:45.34 ID:jSpEeBcl0.net
このゲームでサブアカ運用する目的がわからんのだけど

803 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 10:07:45.28 ID:B5cqT9Qq0.net
工場長がEXIT CAMPしてたんだけど、こんなことってあり得る?

804 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 10:12:24.86 ID:KdeK5E6F0.net
>>803
カルマ値実装して数日立った頃にPスカで手招きしてボスを出口まで誘導して出待ちしてる写真はここに上がってた

805 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 10:18:04.48 ID:PLG89+5f0.net
フェンス信頼度a.k.a.カルマ値上げようとしてるのに3連続で車がないんですけど

806 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 10:21:09.38 ID:ip3DzLK6d.net
ドックタグは俺の記念だからタスクに使わないで欲しい

807 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 10:32:30.79 ID:pJLXJuh70.net
>>793
道路のど真ん中だったから殺されてたわ…
次からはすぐ捨てるようにする、ありがと

808 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 10:41:05.34 ID:bz/pwvjL0.net
自分のドッグタグが増える奴

809 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 10:48:02.27 ID:xfdP5cuMa.net
ドッグタグ納品タスクって自分の納品出来るんだっけ?
流石にニキータはそんな細かいとこ気にしないよな

810 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 10:49:23.59 ID:1pAazpGV0.net
頭ガッチリ固めたのに9mm弾イヤーメタワンパンで死ぬとクソって思うわ
正面から耳に当たったら急カーブして脳みそ直撃するのかよ

811 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 10:49:32.16 ID:DiIcP7fg0.net
自分のドッグタグインレイドでもつの無理じゃね

812 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 10:50:38.60 ID:nPLDaIhBM.net
どういう理屈で自分のドッグタグ持ち帰るんだ?

813 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 10:56:45.20 ID:f3bEuGY6d.net
>>800
夜ならナイトビジョンで見える塗料ぬったりしてるらしい、ミリオタから聞いた話だからあってるかどうかはわからんけどw

814 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 10:57:24.81 ID:xXvmaL99M.net
ドッグタグ納品系はインレイド必要なくね?

815 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 10:58:44.56 ID:PLG89+5f0.net
フレに持って帰ってもらって次のレイドで受け取るってこと?

816 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 11:00:42.15 ID:NKDTgcpk0.net
>>801
アームバンド2回見た。

817 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 11:01:55.97 ID:NKDTgcpk0.net
>>811
>>812
スカブチャレンジ成功すれば拾えるかも。拾ったことあるわ。

818 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 11:30:42.23 ID:hbb9nP3F0.net
釘入り箱相場3万くらいになってたからたっかい手数料払ってまで大量の在庫出品した瞬間に相場2万切ってて草
泣いて良いか?

819 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 11:35:49.70 ID:u2vN9gmd0.net
rivalsバンドってレアなんか
よくわからんからラグマンに2、3万くらいで売ったったわ

820 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 11:36:02.60 ID:T7mCOPlsM.net
>>818
供給多いから一時的に値上がってもしばらくしたらまた元の値段に戻るだろうな、この値段で大量に出しても売れ残るかもしれないって予想が立てられなかった自分が悪い
まぁみんな多かれ少なかれ経験することだと思うよ

821 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 11:38:44.73 ID:1BW7wZcr0.net
紫バンド付けてる人多いけどあれ赤の次ぐらい目立たないか?

822 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 11:40:49.20 ID:ipLd3/1q0.net
初心者目線だと初心者にSKSすすめるの止めたほうがいいと思うわ
素直にSKS使ってたけどスカブ一匹狩るのにも手足壊死しつつ苦労してた
ナイフ交換のMP5に持ち替えたらスカブ弱すぎて笑ったわ

823 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 11:41:59.47 ID:xFKv8rD/0.net
RSASSあんまり湧かなかったからBEARの友達に死んでもらってドッグタグ用意したけど普通に交換できたわ

824 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 11:43:37.38 ID:ipPFAYSep.net
>>821
何色だろうとあのバンドが視認できるなら本体視認されてるから色なんぞいちいち気にしなくていいぞw

825 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 11:45:04.74 ID:xj8DEgzJa.net
まらSKSの話がはじまった

826 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 11:48:11.16 ID:xXvmaL99M.net
>>822
そら近距離ならSMGのが強いよ
SKSはちょっと遠目から倒す用
倍率サイト載せなさいな

827 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 11:48:27.34 ID:edD/5ZOp0.net
rsassはfactoryの3階の棚に刺さってたことあったな
scavで出てたからそのままoffice windowsから脱出したわ
金庫はあけられてたのに、くそ目立つはずのrsassが残ってたのが謎

828 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 12:01:02.64 ID:ipPFAYSep.net
てか配信見てるとレベ52〜3でも1億程度しか貯まらないもんなんだな
以前だったら2〜3億は貯められるレベル帯だったのにな

829 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 12:05:09.22 ID:vezpUOdxM.net
>>827
銃刺さってることあるけどrsassは草
スカブで行ってmk14刺さってた事あったわ
あそこ武器パーツに加えて銃もテーブルに入ってる武器ボックス型のルートテーブルだよな

830 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 12:05:14.29 ID:ip3DzLK6d.net
夜なのにnv着けない人も少なからず居るんだね
倒した後申し訳なく候

831 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 12:06:39.73 ID:KrdOCf72a.net
40歳上のタグ4こ握りしめた60歳pmcをマグナムバックショットで抜いちまった
バイザーもヘルメットも無傷なんだけどこれもしかして顎に集まったのか?

怖くなって整理せずもってる装備全部入れ換えて帰宅したわ…

832 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 12:06:48.16 ID:XM2mQ5Ef0.net
>>828
いらない弾売れたからな

833 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 12:06:59.73 ID:a70d9MBNa.net
PMCでやられてスカブで入ると偶に同じレイドで入れるよ
前に入ったときはPMCに倒された時だったから裸同然になっててドッグタグも取られてたけどね

834 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 12:16:38.99 ID:Miprj+XZ0.net
タスク用に取ってたジャンク満載のコンテナを何を思ったか整頓中に廃棄しちまった…

835 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 12:16:59.95 ID:ipPFAYSep.net
>>832
いや弾で稼いだ記憶はないな俺はw
そもそも拾わねーw

836 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 12:19:39.94 ID:QWwYFrX/0.net
赤バンドだけは遠くの草むらからもスコープで覗いてると滅茶苦茶目立つからやめとけ

837 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 12:21:58.86 ID:B8wJ4L0yr.net
フリマ規制が無い時にBT弾転売して1億稼いだ話する?
開放してから一度もレイドに出ずに合計2億は転売で稼げた

838 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 12:22:24.83 ID:ip3DzLK6d.net
akにcqrってストックつけると格好いいな
能力的には微妙だけどかっこよさ重視で全部これにしたわ
マガジン外すと1列マスだし

839 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 12:23:48.75 ID:f3bEuGY6d.net
>>834
どんまい、TPで涙拭けよ

840 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 12:24:50.79 ID:ipPFAYSep.net
>>837
いやそんな昔の話しはしてねーよ
少なくともfirの仕様入ってからもレベ52-3だったら2-3億は貯めれた

841 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 12:26:22.12 ID:DEOtVP2va.net
サムホールストック近未来っぽくてカッコいいしコスパもいいからよく使ってるわ
ピストルグリップ代浮くし

842 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 12:26:38.21 ID:g9zbuZ3Rd.net
>>830
postfxの設定次第で夜でもある程度見えるからね
さすがにnvには勝てないけど、スナスカくらいなら常に先手取れる程度には視認できる

843 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 12:27:48.51 ID:ip3DzLK6d.net
>>841
hk415のグリップ?前につけるとやつ
これも一緒につけたかった

844 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 12:32:14.32 ID:ip3DzLK6d.net
>>842
それでnv着けないで来たのか
正直明るさをどうにか出来るのは好きじゃない
暗いのは暗いでやりたい
不利だから少しはいじるけど情緒がなくなるよな

845 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 12:38:29.20 ID:k1gWg+xt0.net
>>844
天気が雨の時を選んで出撃するといい

846 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 12:38:29.65 ID:s2qyUW+VM.net
>>842
グラボ側(nvidia)のモニター発色設定とモニター側のガンマ補正であら不思議!
昔より見えちゃってる

847 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 12:47:19.91 ID:1BW7wZcr0.net
設定で弄っても色が潰れてるところは見えんから結局あった方が有利だと思うけどね

848 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 13:01:59.33 ID:xXvmaL99M.net
夜レイドなんてタスクやらなんやらの用事でしかいかんから基本突撃用の軽装だわ

849 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 13:03:03.43 ID:k1gWg+xt0.net
ただ暗いだけだったら画面の明るさ上げたほうが有利なくらいだけど
天候の影響でカーテンみたいにもやがかかってくる暗さに対してはNVGが大活躍

850 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 13:05:25.39 ID:aa9AfufU0.net
稀だけど夜の場合お互い戦闘したくないから和解することもあるからな
おんなじタスクやって一緒に帰ったこともある

851 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 13:30:20.79 ID:P0uz8Mgua.net
俺は下手だからNVつけて夜レイドがほとんどだな
スカブもローグもボスも夜だと途端にクソ雑魚だから少し離れて簡単に処理できるし

852 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 13:32:33.21 ID:NpELAaz3M.net
マイク付きのゲーム用ヘッドセットだと音の定位ぜんぜん分からんのに
オーディオ用のマイク無しヘッドホンだと定位はっきり分かる
マイクで遊んでみたいけど定位は切れない・・・
マイク付きで定位もはっきり分かるヘッドセットないんかな

853 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 13:36:15.52 ID:DEOtVP2va.net
別でマイクを買えばいいのでは……?
3~4000円も出せばいいのが買えるだろうし

854 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 13:38:04.07 ID:V9h7NqtM0.net
3、4000円はクソマイクしかないですね…

855 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 13:39:26.42 ID:pJLXJuh70.net
Solocastおすすめ

856 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 13:42:57.47 ID:NpELAaz3M.net
今使ってるのも12000円で評価も高いやつなんだけどな
他のFPSだと定位も問題なかったやつ

857 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 13:45:04.13 ID:cSTddr34a.net
5年以上ecmなんちゃらっていうソニーのスタンドマイクや
安かった

858 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 13:45:22.56 ID:DEOtVP2va.net
良い≒VCするくらいなら支障がないです文章が悪かったごめん

859 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 13:46:12.54 ID:1pAazpGV0.net
かっちょいいカスタムストック手に入れたからOPSKS改造したけど
200Mでもまっすぐ飛ぶレーザービームになったわ

860 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 14:13:27.73 ID:MewhkXo6a.net
>>856
いやだから別でマイク買えばええやん
オーディオ用ので定位わかるなら別のヘッドホンを買う必要ないだろ
そして12000円ってマイクにしろヘッドセットにしろ安物の部類だよ

861 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 14:19:30.80 ID:Wc/rbjUiM.net
すーぐどうでもいいことで、しかも遠回しにマウント取ろうとする

862 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 14:22:38.77 ID:1bgPICL4d.net
最後の一文レスに関係ないし書かなくてよかったな

863 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 14:23:11.26 ID:XM2mQ5Ef0.net
ヘッドセットは3万出してもゴミ
分けたほうが安上がりで良い

864 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 14:27:47.07 ID:1BW7wZcr0.net
vcなら安いマイクで十分だよ

865 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 14:35:38.31 ID:OpFgsrBJ0.net
マイク単体っていうとAmazonパッと見ると
配信で使うようなゴツいのしかないってのがスペース取りそうってのでひけるのはあると思うわ

VCぐらいならピンマイクでも十分だし
間にサウンドブラスターとかのDAC噛ませば位相設定いじれるしそっちのが俺は好きやね

866 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 14:50:05.15 ID:JAQPJC2iM.net
>>861
これでマウントって思っちゃうのは君が無知すぎるからだと思うよ
アホみたいな装飾とブランド料も含まれたゲーミングヘッドセットで12,000円なんて性能クソなのは常識
どこのメーカーでもエントリークラスからミドルクラス未満くらいの価格帯だし

867 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 14:51:02.60 ID:dDbIeTky0.net
スナのスキル上げはモシンで延々とリロードして自殺がはやいかな?

868 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 14:55:21.74 ID:xXvmaL99M.net
12000円のマイク必要とか配信者かなにかか?
ボイチャなんぞ1000円マイクで十分やろ


>>866
オーディオオタクはなんでこうも高圧的なのか

869 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 14:58:32.35 ID:1BW7wZcr0.net
アップル純正イヤホンで十分なんだよなぁ
開放型だから環境によってはクソだけど

870 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 14:59:15.31 ID:PLG89+5f0.net
はい相手しないよー

871 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 15:05:35.03 ID:i/zjF8JWM.net
ヘッドセットはオーデジー
マイクはAKG

872 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 15:06:12.80 ID:8pQZ/uLlM.net
12000円でマウントと感じるタルおじの生活悲惨すぎやろ・・・
ぼくが使ってるオーディオヘッドホン18万だしアンプはもうちょっと上です(汗)

873 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 15:06:49.99 ID:hheoVLSX0.net
sound bluster AE-9はマウントですか?

874 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 15:07:40.72 ID:Miprj+XZ0.net
SP-AKIの話題はこのスレ的にはNG?

875 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 15:10:57.67 ID:n0I3NUCJa.net
ヘッドセットのマイク音質悪いし今なら1万切るくらいのもそこそこ音質良いからVC良くするなら買ってもいいと思うわ

876 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 15:13:37.63 ID:8pQZ/uLlM.net
タルコフは音の定位クソクソ言ってるやつ多いけど
環境がクソなのが多いんだろうな

877 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 15:14:03.17 ID:VYWWFXkid.net
イヤホンでいいならse215でコスパ的にもええぞ

サウンドカード買うか迷ってるやっぱ聞き取りやすくなるんか?

878 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 15:14:06.59 ID:bZ1jdQnBd.net
マイク別ってなるとmodmicやピンマイク、あとはヘッドセットを首に掛ける力業
配信やってるんでもないのにアームやスタンドでマイクを口元にとか邪魔すぎる

879 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 15:15:34.50 ID:YCUWjwo8d.net
>>874
専用スレないしいいんでね?

880 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 15:15:35.64 ID:g/hNXPkJ0.net
俺のヘッドフォンは60万
聞くのはアニソン!

881 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 15:15:41.93 ID:1BW7wZcr0.net
タルコフの定位はクソだろ
なんで皆首振ってると思ってるんだ

882 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 15:18:25.67 ID:xXvmaL99M.net
うーん、自分の音の環境がいいと自負してるなら
他の人がクソ環境なのではなく、自分の環境が他と比べて良いだけって分かると思うんだが
オーディオオタクのナチュラルに環境マウントとってくるのは何なんだろね

883 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 15:21:39.69 ID:8pQZ/uLlM.net
HD800SとTA-ZH1ESでタルコフやってるけど定位全く困らんくらいに分かるよ
arctis5とかいうゲーミングヘッドセットだとき壁隔てた近距離の歩きもどの方向かも分からんくらいクソ

884 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 15:22:41.32 ID:1WYoQuKVM.net
>>866
なんでいきなり俺にオーディオの話題振ってきたん?

885 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 15:24:55.03 ID:mobBrYzWM.net
1万2千、少ないなー!
18万!まだ物足りないなー!
60万!良いねー!よし、もう一声!

886 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 15:25:58.35 ID:C8X8TJCpd.net
いまarctis5メインで使ってるけどそんな定位酷くないけどな
てかタルコフはガバガバすぎてヘッドホンで大差ないだろ

887 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 15:26:41.16 ID:B5cqT9Qq0.net
なんでも良いけど、タルコフやるな電力は原子力発電、電線を自宅前に立てることでスタートラインに立てる。それ抜きにヘッドホンやマイク、ましてやサウンドカードを語るなんてオーディオ業界では失笑もの。

888 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 15:26:45.75 ID:fUhUELTzM.net
よく知らんのだけどやっぱ原発の電気とかで品質変わるみたいなジョークコピペを感じ取ることが出来るの?

889 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 15:26:58.73 ID:1x/S4AXla.net
誰も会話が成立してなくて草
みんなそれぞれが思い思いに相手の発言をオタクだマウントだって勝手に思い込んで文句を言い合ってるww

890 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 15:27:41.25 ID:B5cqT9Qq0.net
ちなみに俺はファミマの無料Wi-Fiでタルコフを遊ぶ

891 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 15:27:59.15 ID:fUhUELTzM.net
>>887
ヒェ…結婚しようぜ

892 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 15:29:15.66 ID:n0I3NUCJa.net
煽りとかじゃなくヘッドセット(ヘッドホン)かイヤホンをジャック直差しは音悪いよ安くても高くてもね

893 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 15:31:49.66 ID:FB2cQd4Ra.net
なんでお前ら突然怪文書大会始めた?

894 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 15:33:26.85 ID:UdMK1lS5a.net
最近のマザボは直挿でもそれなりに良い音するよ
プロのゲーマーとか配信者でも最近はサウンドカードとそんなに音変わらないから直挿しって人結構居る

895 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 15:34:46.18 ID:mobBrYzWM.net
タルコフはCPUがボトルネックらしいから富岳に原子力発電所接続してプレイしてるわ

896 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 15:37:17.49 ID:OZ1acsRJ0.net
高いの使っててもわからない俺

897 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 15:40:46.62 ID:jSpEeBcl0.net
君たちもう少しコスパの概念身に着けて

898 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 15:40:49.64 ID:DEOtVP2va.net
ゲーム内のへッドセットはコムタックなんか苦手でM32とタクティカルスポーツばっかり使ってるわ

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200