2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BF2042】Battlefield 2042 Part101【PC】

1 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 22:07:42.71 ID:aNIhEZvS0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください。

このスレッドをアフィリエイトサイトに転載する場合はスレッドの作成者へ使用料として2042万円をお支払いください

■舞台は2042年の近未来の戦場
発売日:2021年11月19日
ジャンル:FPSアクション

■公式サイト
日本公式
https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battlefield-2042
海外公式Twitter
http://twitter.com/battlefield
EAJ公式Twitter
https://twitter.com/Battlefield_EAJ

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名してください。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守をよろしくお願いします。

前スレ
【BF2042】Battlefield 2042 Part100【PC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1644464455/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

314 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 18:11:31.95 ID:mlsoB9tP0.net
1700人とか引くわ
選ばれし者たちじゃん

315 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 18:13:23.01 ID:MyQU4G4v0.net
>>296
アフィ

316 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 18:16:28.41 ID:vYgNreSO0.net
まだプレイしてる人たちはデバッガーかなにか?

317 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 18:16:28.65 ID:RB6DyLXA0.net
お前ら信じられるか?
これでもこのゲーム、リリース時には「今作はこう言う作風」、「脳死プレイヤーには馴染まない」、「つまらないとか言ってる奴は頭使ってないバカ」とか言って擁護してる奴がかなりの数居たんだぜ?

あの頃はもっと酷いバグだらけだったのに
もしかしてお前らも・・・あの頃はそうだったのか?

318 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 18:35:11.11 ID:hIN7x1w9M.net
BF4以下になる日も近いのではw
BF4は少ないながらも楽しんでプレイしてる人多いから

319 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 18:35:22.42 ID:9J5qiKaC0.net
>>313
駄目だこりゃw
2000辺りで一旦留まるかと思ったが加速的に減ってるな

320 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 18:35:25.08 ID:DBOTtfm50.net
おつんつんが、射撃体制にはいりました。

321 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 18:35:51.77 ID:e/ptnmSzp.net
蛸ゲーやん

322 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 18:37:39.35 ID:l2vwuMsb0.net
擁護してた動画投稿者達も2042辞めてったよな
結局再生数が欲しいから逆張りしてただけなのかね

323 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 18:39:12.79 ID:dRsSNjAoM.net
Vやってみたけど2042よりもグラの質も表現も上回ってるのになんで2042よりfps出るんや?

324 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 18:44:24.47 ID:l2vwuMsb0.net
人数とマップの広さじゃない?
前にあった少数人数ラッシュとかは144出てたし

325 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 18:48:11.74 ID:fsmSC4590.net
>>323
人数 マップの広さ 最適化不足 とか

326 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 18:49:08.43 ID:faveohvi0.net
>>323
素人だからわからんけどフロストバイトエンジンが欠陥品なんじゃね?
「フロストバイト」で検索するとサジェストで「ゴミ」とか「バグ」って出てくるし調べたらなんかこんな記事見つけたし
http://blog.livedoor.jp/toshiboking/archives/39139736.html

327 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 19:15:06.01 ID:aIWwnZJka.net
先週 2042人も近いな
今週 2042人は遠いな

328 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 19:19:54.09 ID:u0nSXlJ80.net
ソロやポータルの経験値稼ぎをきちんと調整しておけば少しだけ延命できたかもな
全部裏目に出てる

329 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 19:23:32.85 ID:Nn9dN7280.net
なんか起動めんどいから画像あげろとかここのやついってるしアフィしか残ってないんやろなw大麻大麻w

330 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 19:34:08.45 ID:idho5ufc0.net
ポータルに絞って2〜4週ごとに小出しで新規要素追加の方がまだマシだった

331 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 19:36:48.96 ID:1JML1zL20.net
1800人がプレー中です。
本当に最新作か?
目を疑ったわ。

332 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 19:37:24.63 ID:FS22iyDp0.net
さすがにエペよりは人いるよな?

333 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 19:44:36.86 ID:SU4y//IU0.net
>>331
それってsteam版だけの人数じゃないの?
steam chatsがどうやって集計してるのか知らないけど

334 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 19:54:21.16 ID:IeV5a16p0.net
せやな最新のPS5ならきっとマッチングするはず・・・!

335 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 19:56:46.90 ID:RB6DyLXA0.net
>>333
そうね、Originにsteamの倍人が入れば全部で5000人は行きそうだね、最新作のAAAタイトルで5000・・・w
あとsteam版はsteam経由じゃないと起動できないからそれで集計してるよ

336 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 19:59:30.72 ID:IeV5a16p0.net
そもそも過去シリーズのBF4、BF1、BFVの時はOrigin版しか無くってSteam版が出たのは最近の話で
元々Origin版持ってる奴が買い直すはずはないんだけど
それでも過去作にSteamの同接負けてるってどういうことなのかな・・・

337 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 20:01:28.02 ID:faveohvi0.net
確かに話題になってるのは数値として公表されてるsteamだけだがPSでクロスプレイにしてもほぼマッチしないし、かなりの頻度でアプリが落ちるという報告が上がってるからCS機版のほうはPCよりも悲惨なのかもしれない
XB1なんてほぼいないだろうし全プラットフォーム合わせれば3000~4000くらいかな?
steam以外の人口公開してるサイト探したけど見つからないんだよなぁ

338 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 20:03:29.84 ID:oaSyDQ4qa.net
サトシ・ナカモト下手するとスレ民まであるだろこれ

339 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 20:06:04.97 ID:JER/92uB0.net
スレ民だろうが2042速報だろうが金もらってるストリーマーだろうがActivisionだろうがなんでもいいよ やることやってくれれば

340 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 20:24:33.20 ID:3nUm5uQJ0.net
金とかいいからBF4のリメイク作りますと今から宣言して制作にとりかかってほしい

341 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 20:33:14.84 ID:dKjGt97D0.net
>>331
なんか1800人しかプレイしてないじゃなくて
1800人もプレイしてる人が居るのが不思議だよ
何をやってるのか気になるわ

342 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 20:38:13.84 ID:JNSSFPlG0.net
2042速報さん週毎の同接人数を記事にしてまとめてくれるなら
喜んでアクセス数稼ぎに協力するのでよろしくお願いします

343 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 20:42:33.54 ID:AcYIKYIvp.net
>>291
下げ止まらなくて草

344 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 20:45:36.67 ID:AcYIKYIvp.net
月に-40%のペースで減り続けると
シーズン1が始まるであろう半年後には150人になってるわ
BF4以外の位置から再スタートなんて無理

345 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 21:00:09.47 ID:a/oQNGAz0.net
>>344
最精鋭の部隊w

346 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 21:06:45.68 ID:/CNYWU6X0.net
どっかでウィークエンド無料とセールはさみそう
3月更新後だとして最低限まともなプレイングになってりゃ良いけど

347 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 21:07:33.07 ID:WXvreoup0.net
>>344
頑張れば貸切でオフ会できるな。

348 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 21:08:37.19 ID:faveohvi0.net
ガチでシーズン1のときに何人残ってるのか興味あるわ
全PFで500人くらいかな?
そこまで残ってる人ってどういう人間なのか純粋に興味あるわ

349 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 21:09:56.15 ID:BYV66mMbM.net
>>348
ある意味2042はバトロワだったな笑
最後に誰が残るのか

350 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 21:10:45.90 ID:n/41X2AP0.net
DICE「皆様おまたせしました…お待たせしすぎたかもしれません。」
   「お詫びとしてポータルに「BF4」と「BFH」を追加。経験値もフルで取得できます。」

DICE「BF2で好評だったマップも再収録。本編でもポータルの武器を使えるようになります。」

俺ら「うおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!」


これが現実

351 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 21:15:02.00 ID:JER/92uB0.net
https://www.reddit.com/r/battlefield2042/comments/stjmk5/we_did_it_guys_bf4_now_has_more_players_than_2042/?utm_medium=android_app&utm_source=share

352 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 21:15:39.11 ID:CQt60tW4d.net
お前らが叩くから選ばれしプレイヤーが選民思想に染まるんだぞ
俺も叩くけど

353 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 21:21:37.89 ID:kXXrQ3E6a.net
ソバルトさんBF1動画投稿してて草
2042おしまいだよ

354 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 21:27:07.22 ID:RQTNuH/HM.net
https://www.gamespark.jp/article/2022/02/16/116050.html
また、同サイト内で行われているEzekiel gonzales氏が開始した別の署名活動では、ソニーの担当者とのやり取りを公開しています。その中で「EAの側からソニーに対して、作品が欠陥品であるとの連絡がされない限り、返金は行えない事になっている」と繰り返し伝えられたことを明かしました。

355 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 22:41:19.33 ID:O5T5TtPgM.net
どっちにしろ全ハード返金さrwんsっっko

356 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 22:42:30.26 ID:N/x0Lw/E0.net
https://www.cyberpunk.net/ja/news/41483

スレチだが
サイパンが復活したぞ
ベンチマーク機能も追加したver.1.5
配信も少し増えたな
2042も1年後こうなるのか?

357 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 22:51:43.40 ID:vYgNreSO0.net
サイパンはなんやかんやでホットフィックスは真面目にやってたからな
比べられる立ち位置にない

358 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 22:56:14.29 ID:qUQjTYif0.net
ここの運営はやる気ないからな クラッシュしようが船プカプカしようがま〜〜ったり適当にアプデよ

359 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 22:56:33.70 ID:EHeZKhl90.net
346
無料でもやらないっす
時間もったいないんで

360 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 22:57:50.59 ID:ul/mYES/0.net
久しぶりに同接見たけど初夏までプレーヤー持たなそうだな

361 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 22:58:49.97 ID:nMva+xRNp.net
今週はまだ一回も起動してない
多分このままやらなくなる気がする

362 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 23:03:00.11 ID:fsmSC4590.net
>>356
大型アプデ来たか
教えてくれてthx 久しぶりにインストールするかね

363 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 23:03:04.43 ID:HxGZEd6d0.net
毎日のコロナ感染者数を見るみたいな気持ちで見てるから毎日わざわざ同接貼ってくれる人には感謝2042の同接は毎日減少してるな

364 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 23:12:38.34 ID:7o5Fb5oD0.net
EAから苦情着てないって
社長が批判してたんだが?

365 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 23:28:19.40 ID:pyseTtG+0.net
メトロ頂戴!

366 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 23:33:25.49 ID:SZXdM2QL0.net
Cyberpunkはリリース時の状態は酷かったけどリリース後の姿勢は本当に真摯だったしアプデも実直に重ねてるからな
BFもああなってくれれば良かったんだがサイコロには無理だった

367 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 23:46:37.75 ID:3nUm5uQJ0.net
EAはもう自浄作用が働いてないんだからソニーなりMSなりに吸収されてろ

368 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 23:51:21.82 ID:S2xROED9d.net
サイパンも今頃になってやっとまともなアプデ及びバグフィックスだし褒められたもんじゃないがな こんなのが許されるのはあくまでソロゲーだからだぞ

オンラインマルチゲームで同じことやらかしたらシリーズ終わるだけだわ

369 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 00:04:36.04 ID:Id+giqVdM.net
>>347
2022年夏
DICE「今日、このライブハウスに全ての2042プレイヤーが集まってくれたことを嬉しく思います」
DICE「それでは皆さん、最後の一組になるまで殺し合ってください!」

370 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 00:10:45.18 ID:xNmv4g/R0.net
2042が退屈と分かった今こそ現実に戻る時なのかもしれない

BFは何回でもレスポウンできるが
人生は一度切りだ

2042が今までゲームに現実逃避してきた君の負け犬人生の危うさを
気付かせてくれたと思えば安いもんじゃないか

何事もポジティヴシンキングだよ

371 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 00:12:48.94 ID:gjy+ovTSd.net
今を楽しむのが人生さ

372 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 00:16:22.07 ID:I/gkBr+g0.net
HWinfo64読み

https://i.imgur.com/evjAgHf.jpg
やっぱ超最適化不足だわ
CPUで127Wも平均で使ってるし、WQHDなのに11世代IntelでCPUの占有率平均40%
CPUのパワーをたくさん使ってますよーっていうね
逆にGPUが全然仕事をしていない印象
駄目だねCPU>GPUのゲームはホント

373 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 00:16:44.52 ID:xNmv4g/R0.net
君達はもう人生の大半をネトゲとオナニーで費やす虚しい生活は卒業すべきだ
俺みたいにビジネスとセックスで充実させるべきだ

374 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 00:22:12.67 ID:EXcz/IlSM.net
>>372
あーマジでアンインストールするわ
時期が悪いおじさんの時にPC壊れたら動画編集とCGの俺の趣味が死ぬ

375 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 00:23:38.40 ID:TPWavsqt0.net
ポジクリおじとうとうBF2042擁護し切れずに精神論と人生語りだしちゃったよあーあ壊れちゃった

376 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 00:29:08.32 ID:I/gkBr+g0.net
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/gaming/resources/how-to-fix-high-cpu-usage.html

まさにこれ
”ゲームが途切れたりクラッシュしたり、開いているアプリケーションが応答を停止したり、プログラムを開くのに長時間を要したりする場合は、CPU 使用率が異常に高いことが原因である可能性があります。”

377 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 00:36:21.92 ID:I/gkBr+g0.net
https://i.imgur.com/5DPu8TM.jpg

ちなみにこれはDying Light 2
これだけ違う
BF2042はGPUじゃなくてCPUを100%使っちゃう
だからエンストを起こしてクラッシュしちゃう

378 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 00:43:12.66 ID:L16n0gAmM.net
同接2042の割にスレの勢いそこそこだけどみんなまだ諦めてないんか?

379 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 00:45:49.27 ID:FdFXf1vt0.net
>>353
さん付けやめろ

380 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 00:55:06.84 ID:oCg0nX/n0.net
>>378
諦めてなかったらスレ読む暇はないだろ(´・ω・`)

381 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 01:19:49.45 ID:8fjNRay30.net
>>378
プレイしてないからに決まってるだろ

382 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 01:36:07.94 ID:Gi52Qwqu0.net
>>378
返金するか何らかの納得できる対応があればすぐにでも去るぞ
ここで諦めたらDICEとEAが得するだけ

383 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 01:50:33.41 ID:v3y15lbzM.net
サイパンはゲーム性やプログラムについても不満あったが
今回のパッチでスキルツリーの総見直しにAIの見直しあったのが凄いわ
バグよりゲーム性に不満があって返金したが買い直すタイミング探しつつあるわ

BFでは一生ありえないだろうな

384 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 01:52:22.80 ID:zmNzcdlW0.net
サイパンはDLCの期待とかいうこっちと違う次元の望みを持ってそれを待ってるんだわ

385 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 01:53:27.74 ID:m/MG//TEp.net
サイパンは今頃になってYouTubeでも広告打ってて自信満々やな

386 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 01:54:41.21 ID:6dXCn7KOM.net
>>368
それのマルチゲー版が
DICEのやったV切り捨て2042誕生の流れよ

っぱDICEは格が違うねえ!

387 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 01:57:24.86 ID:eVGRHbhI0.net
サイパンもバグだらけだったイメージあるけど
まともになったんけ?

388 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 02:02:11.38 ID:oj/YKLDKd.net
サイバーパンク買い戻したわ
1度返金したとはいえやりたくて買った訳だしな…
返金受け付けたのも好印象

BFに関しては二度と買わない
いや…EA関係は二度と買わない

389 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 02:02:52.12 ID:Zo1gMrvoa.net
BF4はバグゲーでしたが見限られることはありませんでした
何故なら最初から土台は良くてバランス悪いなりにも面白かったから

土台クソでやる気削がれる癖にバグの山盛り返金無しはANTHEMなんだよ!
2042はANTHEM!

390 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 02:19:07.79 ID:FjIWV9J10.net
BF2042よりずっと良いゲームなんだろうけどソロゲーなんだろ?
今更アプデして何かあんの?ストーリー一通りクリアしたらそれで終わりじゃないのか

391 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 02:22:46.15 ID:YohOx2dF0.net
ソロゲーならfpsなんかよりネクロダンサーとかやるわ

392 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 02:32:55.42 ID:S843f2220.net
ストーリークリア出来るだけ良いじゃないか
bfはマッチングすらしないんだからな
永遠にマッチング画面繰り返せると言われたらそうだな…としか言えないがw

393 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 03:06:08.72 ID:eVGRHbhI0.net
あれってFPSだっけか?
もう次スレいらなくね

394 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 03:42:08.50 ID:IBu8jQk10.net
夏に延長しといて、その頃にアルティメット1万切ってたら許さない

395 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 03:43:14.58 ID:IBu8jQk10.net
サイバーパンクはアルティメット商法してなかったから、詐欺レベルまでは行かなかったからな

396 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 03:45:29.69 ID:2U1IziMY0.net
>>387
マシにはなったけど本質的なところはまだ
それでも2042よりはるかに神ゲー

397 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 04:05:23.26 ID:gTx1Sp2W0.net
2042と比べるとか失礼にもほどがあるだろ

398 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 05:54:42.50 ID:tqS4ZhIga.net
早く金返せ
クソつまらねー三流ゲームが

399 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 06:47:35.57 ID:oFVIvg2w0.net
>>372
わかりやすい説明ありがとう。勉強になるな

400 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 06:51:07.72 ID:oFVIvg2w0.net
てか改めて見るとPCにダメージを与えてるんだな、詳しいことは知らんけど。
2042はまだやってはいけないゲームだわ。さすがに何十万もするPCが壊されちゃたまらん

401 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 06:54:48.05 ID:z3qJ1ltp0.net
BF2042、発達障害の子を持つ親に朗報かー

発達障害の兄が毎日楽しそうにプレイしています。特に船のシーンがお気に入りみたいで、朝から晩まで船を眺めてはキャッキャ言ってるんですよ。正直、家族としては介助の手間も省けるし、本人もようやく熱中出来る趣味が見つかったようで良かったです。通院も止めました。お気に入りのキャラクターはアンジェラだそうです。クヨクヨしなくて済むそうですよ。

402 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 07:06:44.88 ID:8Ehn3eJM0.net
2042をプレイするメリット
なし

2042をプレイするデメリット
金と時間の無駄
ストレスが貯まる
SSDが死ぬ

403 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 07:13:48.35 ID:rX8fE0Gex.net
>>387
PS4のバグが多かったけどそれなりのPCなら割りと普通にプレイ出来てた
といっても細かいバグはやっぱあったけどクイックセーブとオートセーブの数が多かったから
なんか怪しいなと思ったらロードすれば大体直ってた

404 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 07:15:18.15 ID:S/OptCT9d.net
今までBFシリーズばかりやってた友人を解放してくれました
今では楽しそうに他のタイトルをプレーしてます
ありがとう2042

405 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 07:30:40.54 ID:E5rkUOguM.net
BFVの質問なのですが試製一型は拡マガとレートどっちがええ?

406 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 07:31:23.97 ID://rKjmgJ0.net
2042が最後のバトルフィールドだろうな
ルーさんもバトルフィールドは終わったと笑ってた

407 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 07:33:20.98 ID:pp5SvJ2IM.net
UBIは有料パケ売りは意地でもアプデし続けるのは偉いよな
ハイパースケープはさすがに終わったけど、あれも1ヶ月で完全にオワコンになっても試行錯誤してはいた
それに比べてEAは

408 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 07:38:43.73 ID:O8C8+W0E0.net
UBIは70〜80点位のゲームを安定して出し続けるのが凄いディビジョンとかもアプデ重ねて良ゲーレベルになったしBFさんの復活はまだ時間がかかりそうですかね?

409 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 07:40:37.99 ID:eZ22pQjS0.net
割と本気で今作がトドメで終わりだと思う

410 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 08:02:12.03 ID:VQlvYCj6a.net
BF2042に限ってはアプデで直さない根幹の部分から失敗してるから無理

仮にディビジョンが遮蔽物のない大平原で戦わされたら四方八方から狙撃されて
単発銃のタンクビルドしか使い物にならないだろ

マップってゲームバランスに1番影響するけど基本的に大きな改修はできないんだよ

411 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 08:02:56.58 ID:Or9mMG9kM.net
1700って言うと俺が昔やってた釣り天使って言う過疎MMOを思い出すな…
あれもたしか同接1700だった

412 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 08:05:09.68 ID:VQlvYCj6a.net
同説もSteam基準だからなんとも言えないけど
2000未満ってサービス終了まではしないけど盛り返すことはまずないよな

413 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 08:07:04.56 ID:FdFXf1vt0.net
>>405


総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200