2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part600【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 15:28:33.89 ID:RtU9KVyE0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください

祝☆Part600☆

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:Switch/PS4//PS5/XB1/PC(Origin/steam)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新した"テンプレを準備した上で"速やかに指名して下さい 。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。

■初心者、中級者の方はこちら
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part87 IP有り
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1644844121/

【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part29
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1644899883/

■CS(家庭用ゲーム機)の方はこちらへ
【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズPart1032【転載禁止】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1644875430/

【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ初心者スレPart84
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1644460985/l50

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.255
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1644891681/

■前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part599【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1644713328/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 15:29:18.55 ID:RtU9KVyE0.net
ほしゅぽっぽ

3 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 15:29:32.90 ID:RtU9KVyE0.net
やめられないとまらない
俺の足はそうできてるのさ

4 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 15:29:43.62 ID:RtU9KVyE0.net
たぶんここで連投規制
あとは頼んだ

5 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 15:30:26.84 ID:RtU9KVyE0.net
あ、すまん
PS4//PS5ってスラッシュ2個つけちゃったな
誤植

6 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 15:32:21.30 ID:TeIJ2oJva.net
保っ守るクラスター好評発売中!

7 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 15:32:32.47 ID:TeIJ2oJva.net
保守保守はは

8 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 15:32:37.47 ID:TeIJ2oJva.net
あいうえお

9 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 15:32:57.22 ID:y24nfLub0.net
PCpad重度障害パッカス親指グリグリディボすり付けキッズの方...

10 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 15:33:03.21 ID:y24nfLub0.net
ワニャアアアアアアアアア

11 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 15:33:07.75 ID:y24nfLub0.net
縦大

12 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 15:33:35.42 ID:y24nfLub0.net
https://i.imgur.com/mkymZEk.jpg

13 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 15:33:53.83 ID:y24nfLub0.net
ワニャッ
https://www.kirby.jp/character/waddle_dee/

14 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 15:34:13.18 ID:y24nfLub0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2722251.png

15 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 15:34:40.16 ID:y24nfLub0.net
https://i.imgur.com/wWqppbD.png

16 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 15:35:33.42 ID:y24nfLub0.net
信頼

17 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 15:35:59.57 ID:y24nfLub0.net
https://i.imgur.com/NIIcLCV.jpg

18 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 15:36:17.11 ID:y24nfLub0.net
https://i.imgur.com/glRxz2O.jpg

19 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 15:36:39.29 ID:y24nfLub0.net
https://i.imgur.com/hnPhTHV.jpg

20 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 15:36:51.38 ID:y24nfLub0.net
保守完了

21 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 15:39:26.17 ID:TeIJ2oJva.net
保守ありがとう

22 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 15:41:02.62 ID:GEPVsmpc0.net
>>1
もつ

23 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 15:41:18.53 ID:GEPVsmpc0.net
テンプレが戻っててワロタ

24 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 16:02:41.82 ID:USpFfY6z0.net
☆祝part600☆がかわいい
テンプレが戻ってるけど何も文句言えない
PCpad重度障害パッカス親指グリグリディボすり付けキッズの方追加は次スレからだ☆1おつ☆

25 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 16:04:40.42 ID:qetv5Hega.net
糞スレ立てるべからず

26 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 16:05:13.60 ID:iglCsrQPd.net
お、PCpadここで良いのか

27 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 16:09:16.96 ID:RtU9KVyE0.net
いたずらに改変されたリンクやら変な文やら戻しただけなんだがまずかったのか
エイムアシストは批判されて当然だが本スレがめちゃくちゃテンプレなのはいけないかと思って

28 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 16:10:58.15 ID:RtU9KVyE0.net
スレ立てのおまけ

3年前のパート1
【バトロワ】APEX LEGENDS Part1【TF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1549276033/

29 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 16:38:17.17 ID:AGOzrrhQ0.net
アシストナーフデマでウキウキだったやつ息してなくて草

30 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 16:41:34.35 ID:4dlCOiby0.net
つかランクダイアとかまで行ってたらランク下限ゴールドプラチナでいいだろ
元マスだけどブロンズからやってるけど上げるのだるいわ
5連勝くらいしてて楽しいっちゃ楽しいけど可哀想だし

31 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 17:09:41.39 ID:USpFfY6z0.net
>>27
いいよ
親指ディボグリグリ追加したの俺だけど☆祝part600☆がかわいいからいいよ
pcpadは叩いて帰ってもらう☆グリグリ☆

32 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 17:13:52.10 ID:USpFfY6z0.net
☆エイムアシスト☆

33 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 17:14:32.73 ID:MDYITq780.net
前スレのpad批判動画見たけど大体マウスの言いたいこと言ってるな
コメント欄が荒れてないのも投稿者がCSは関係ねーから!って念を押してるからかね

34 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 17:17:11.71 ID:USpFfY6z0.net
このスレからアイデア取ってるんか?
2スレ前位にまずはCS勢を敵に回さずpcpadをぶち殺す方針が一番良いって話したよな
そもそもクロスプレイ強制が無ければCSなんてなんでもないからって

35 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 17:17:53.21 ID:GEPVsmpc0.net
>>27
スレ建てもつ
スレ建てした人に文句言う人はいない

36 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 17:23:51.39 ID:iglCsrQPd.net
>>34
普通にPCpadだけど特に不満ないよ

37 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 17:46:44.80 ID:8celwl5S0.net
おい1のテンプレ前の奴に直しとけよ

38 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 17:49:18.36 ID:iglCsrQPd.net
>>37
悔しい?

39 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 17:51:23.09 ID:lvNbUGiF0.net
下位ランク狩りってのはいろんな対戦ゲームで課題の一つになってるからなー
いわゆる「段位戦」があるゲームだと意図的に失格してランクに居座る連中までいるらしいね

40 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 17:57:56.32 ID:4dlCOiby0.net
PAD繋いだらCSサーバーにつながるようにしよう
PADと一緒のマウスもCSサーバー入れる

41 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 18:02:55.37 ID:8celwl5S0.net
>>38
変えた本人じゃないから別に
でも前の方がガイガイしてて好きだった

42 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 18:02:55.51 ID:iglCsrQPd.net
>>40
別に今の状態で満足してるからいらん

43 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 18:04:14.18 ID:iglCsrQPd.net
>>41
悔しそうw

44 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 18:05:15.67 ID:LmUMaNNW0.net
>>40
PADでマウスボコるの楽しいからダメです

45 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 18:06:02.61 ID:iglCsrQPd.net
>>44
相手もpadなんですけどね…w

46 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 18:15:09.51 ID:F5EHxTx4d.net
あんだけTimmyやらHalやらがアシスト弱体化匂わせてたくせに何だったんだろうな
マジでクソだわ

47 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 18:16:57.80 ID:YWhWVSy10.net
パッカスが発狂して開発がビビりました

48 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 18:19:15.22 ID:RsBYhDmo0.net
cs版のやつがクロスでアシストはまだわかるけどpcなのにわざわざアシスト付きpad使えるようにするのは普通じゃない

49 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 18:28:18.22 ID:COPWkmMWr.net
ワドルディって?
カービィの前に現れるザコ中のザコ!
わにゃあああああ

50 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 18:31:03.60 ID:y24nfLub0.net
俺がワドルドゥだ

51 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 18:31:56.72 ID:TawWV1Ub0.net
ワニャァァァァァ

52 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 18:32:08.23 ID:TawWV1Ub0.net
縦大

53 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 18:37:40.15 ID:FG42OHPE0.net
>>48
こいつ頭わるそう

54 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 18:38:26.13 ID:krmXlEiNd.net
>>53
いや逆に頭いいのかもしれんわ
cs版はマウスがいっぱいいるらしいからね

55 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 18:41:15.54 ID:zg44s1HKa.net
>>53
お前の親族だろ共食いしておけ

56 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 19:00:43.50 ID:TawWV1Ub0.net
パッド死ね

57 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 19:19:05.81 ID:inV22L7ia.net
ぶっ壊れアシスト隠れチーターWHコンバーターなんでもござれのapexは真面目にやるゲームじゃないぞ
競技性公平性求めてるやつはvalorantに来い

58 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 19:20:59.56 ID:GEPVsmpc0.net
マクログリッチも忘れずに



59 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 19:22:52.03 ID:8celwl5S0.net
敵のコースティック死体撃ちしてきたから本気出してボコしてたら萎え抜けしちゃったw
やり返されたら抜ける雑魚の癖にイキがんなやw

60 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 19:24:32.98 ID:oyp+vSXC0.net
aceuはvaloやめてapexに復活してるじゃん

61 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 19:29:03.36 ID:FG42OHPE0.net
>>60
こいつ頭わるそう

62 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 19:30:34.04 ID:y24nfLub0.net
>>58
マクロでやるとなんかしらんけどリコイルが完全にゼロにはなってない気がするんだよな

63 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 19:37:30.86 ID:Xiyxaxau0.net
いまモニター24インチ使っているけど、
机が狭くて21インチモニターも検討しているけど、
この差を知っている人いたら教えて下さいな。

やっぱり無理してでも24インチモニターのほうがいいかな?

64 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 19:39:41.18 ID:oyp+vSXC0.net
>>61
うるせえぞ野獣先輩

65 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 19:46:21.42 ID:/FajNez9a.net
死体撃ちしてきたやつにし返したら二人がかりで来て二人に死体撃ちされたわ・・・
2パなら先に言えや!卑怯者!

66 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 19:47:16.54 ID:oyp+vSXC0.net
>>63
画面サイズよりリフレッシュレートのほうが大事

67 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 19:52:45.28 ID:y24nfLub0.net
>>63
縦も横も21/24
21インチの面積は24インチの77%しかない
かなり小さく感じるよかなり安いけど
24インチ60Hzから21インチ144に変えたけどまあまあ後悔してる

68 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 19:58:51.65 ID:GEPVsmpc0.net
>>62
俺はハボック使ってちびったよ
こんなん使わない方が馬鹿だろって
エイムアシストチートなんでもありなんだからこっちも楽しませてもらうぜw
2-4スコハボックを手に入れたら最後
見つけた瞬間溶かす
シールドが割れたって言った瞬間にはダウンしてるからな
これが広まったらもう糞ゲー超えてくるな
パッカス悲鳴どころじゃないぞ
やり方広めてマクロ大戦みたいにしてやろうか?
パッカスの居場所ねぇぞ?



69 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 20:03:43.20 ID:GEPVsmpc0.net
しかしヤバいよな
中距離移行は完全にプロのエイム超えるからな
ソッコーでシールド割りまくるから敵が逃げる逃げる
そりゃあの距離ハボックでめちゃくちゃ当ててきたら勝ち目ないと思うわな
BANも無理だろうから広まったら終わりだな
近距離はエイムアシストの方が強いけど中距離からはエイムアシストなんて屁のつっぱりにもならんわ
糞ゲー破壊完了



70 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 20:05:21.96 ID:GEPVsmpc0.net
あんま書かん方がいいな
スーパーエイムは俺だけでいいわ
お前のエイムアシストと俺のマクロで勝負しようや



71 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 20:07:24.16 ID:k7t0PC6mr.net
でもパッカスってしゃがみながらカサカサ近づいてきたり検問ポイントでずっーーと角待ちしてるような生態だからなぁ

72 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 20:07:48.05 ID:y24nfLub0.net
>>68
昨日中級者スレに貼ったら騒いだ健常者いたけどとりあえず貼っとくか
完璧にリコイルなくせる訳ではないが結構強いぞ
https://www.unknowncheats.me/forum/apex-legends/467469-recoil-aim-assist-script-method-lua-3.html

73 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 20:11:00.74 ID:GEPVsmpc0.net
あーあ貼られちゃったw
俺はCapsLock起動派な
これはROM専もいるだろうからマクロ大戦始まりだな
アイツもマクロかよチクショーみたいな感じになんのか
やってる同士はわかるだろうからな



74 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 20:11:04.87 ID:CINhYkuNa.net
まだアンインストールしてねえのかよ笑

75 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 20:12:40.69 ID:GEPVsmpc0.net
武器によるけどほとんどリコイル0の武器もあるぞ
4スコアサルトとかデボがマジで暴力
チーターと同じ速度で溶けるわ
まあエイム自体は俺だからな
一応狙ってるから
リコイルねぇけどw



76 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 20:14:01.67 ID:GEPVsmpc0.net
>>74
マクロやってみたら糞ゲーすぎて面白いんだもん
こんなん真面目にやってる奴馬鹿じゃんってなる
文字通りプロのエイムだわ
中距離より離れてたら負ける気は全くしない

77 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 20:15:55.11 ID:GEPVsmpc0.net
やっぱ糞ゲーの最後の楽しみ方はこうなるわな
これで飽きたらもう遊び用がないわ
しかしタップストレイフとかぬるいテクニカルじゃないからな
これ広まったら完全に糞ゲー超えてくる
全員プロのエイムだぞ?
馬鹿すぎるだろ
ちなみに運営は馬鹿だから対策はできないだろうな
ジッターエイム消せるわけがない



78 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 20:19:21.36 ID:k7t0PC6mr.net
ジッターとか普通にやってると生活に支障きたすもんな
前まで毎日射撃場でジッターエイムの練習してマッチでも使ってたら腕の筋肉痛とけいれんが止まらなくなったぞ

79 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 20:20:35.53 ID:GEPVsmpc0.net
今頃縦大が急いでマクロコピペしてるわ
クソスレだけど見ててよかったろ?
これで縦大卒業だな
縦マクロとか冗談でもやめてくれよ?



80 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 20:26:16.42 ID:jIse9Zz20.net
起動してロビーに入る時のシーズン12のまどマギムービー、
一度スキップしても起動する度に毎回再生されるんだけど、同じ現象起きてる人いる?

81 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 20:26:51.73 ID:VYHGDLCUd.net
つーかジッターエイムなんかより遥かにエイムアシストのほうが「やってる」からなw

へいへいwパッドビビってる〜w

82 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 20:28:14.44 ID:GEPVsmpc0.net
しかし糞ゲーも末期だなぁ
なんでもありになったら終わりだからな
正直マクロ使うと
エイムアシスト?まあいいよ(ニッコリ)
みたいになるからなぁ
パッカスも中距離はマウスの方が強いじゃんって言ってたしな
その通りだなw
前スレにバタモンよりマクロって書いてた人いるけどその通りだわ
快適操作で手軽にプロエイムですわ




83 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 20:30:04.54 ID:GEPVsmpc0.net
まあジッターエイムは自分でエイムはしてるからな
エイムアシストは狙ってないから”やってる”んだよな
オートエイムだから
まあマクロ入れてからニッコニコでやってますわ
エイムアシスト?すごいね強い強い
デュルルルルルルルルルルルルル



84 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 20:32:19.11 ID:y24nfLub0.net
自分でリコイルコントロールしてねえけどなw

85 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 20:36:43.13 ID:xeYcd+860.net
ダブハンなんて2PCで一瞬で取れるのになんでこんな毎日スレで騒いでるアホキッズが沸いてんだ

86 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 20:37:42.00 ID:TawWV1Ub0.net
1000人以上スレ見てるやついるんだなw
https://i.imgur.com/k4uOYnS.jpg

87 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 20:41:49.71 ID:krmXlEiNd.net
>>84
俺はPCpadだけど基本的にリコイルなんてしないよ
アシストで吸い付いてくれるからw

88 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 20:42:52.38 ID:TawWV1Ub0.net
ワニャァァァァァ

89 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 20:42:56.78 ID:TawWV1Ub0.net
ワニャァァァァァワニャァァァァァ

90 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 20:43:02.01 ID:TawWV1Ub0.net
縦大わにゃあ

91 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 20:43:23.74 ID:TawWV1Ub0.net
縦大口きたな

92 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 20:43:41.82 ID:/Oi6wvNu0.net
パッカスの特徴と見分け方教えて

93 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 20:44:25.51 ID:3NTaejOP0.net
リコイル無くなるマクロ入れてるやつよりもパッカスのほうがキモいわ

94 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 20:46:44.18 ID:TawWV1Ub0.net
縦大の笑顔、グロい
縦大が笑うと脂でニキビが光り 汚い口内と真っ黒な歯がが露になり鼻の穴が広がり鼻毛が飛び出て鼻くそがポロポロこぼれてただでさえキショイ顔面がグシャっと潰れて余計気持ち悪くなる

95 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 20:47:16.14 ID:krmXlEiNd.net
>>93
あと普通にpadの方が強いw
マウスには憧れてるけど切り返しにピッタリ付いていくのはpadならではだね
いくらリコイル消そうが人間の反応速度超えた動き出来るよ

96 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 20:48:08.68 ID:TawWV1Ub0.net
縦大の背中めちゃくちゃブツブツ赤いのいっぱいできもい!!
擦ると垢みたいなのがゴッソリ取れるししかもめちゃくちゃ臭い

97 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 20:48:47.50 ID:TawWV1Ub0.net
わにゃ

98 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 20:50:23.03 ID:TawWV1Ub0.net
縦大って絶対ドラゴンの裁縫セット使ってたよな

99 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 20:54:39.71 ID:TawWV1Ub0.net
ワニャ

100 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 20:54:43.36 ID:krmXlEiNd.net
てか対プレイヤーなんだから強いデバイス持つのが普通だけどね
マウスで強ければいいけどそんなの一握りだしw
俺から見れば何縛りプレイしてんの?って感じw

101 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 20:56:40.74 ID:TawWV1Ub0.net
性格も見た目も頭も悪くて臭くてApexでも縦大とか救いようないやろ

102 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 20:59:24.90 ID:YZ5679m40.net
マウス爺さん達ってエイムアシスト弱体化説出た時めちゃくちゃウキウキしてたんやろなぁ
可哀想

103 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 21:02:58.08 ID:u2kgB/Dv0.net
単芝をこのスレで使うとか初代単芝を知らんやつかと思ったらちょっと前から居てるかまってちゃんか

104 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 21:08:35.88 ID:GEPVsmpc0.net
中級者スレに貼ったって言うから見てみたらマクロ使ってんのけっこういてワロタ
全員やり出したらスゲーことになるな
見つかったら溶かされて終わりだから緊張感あんぞ



105 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 21:11:06.91 ID:krmXlEiNd.net
>>104
でもPCpadはデフォルトでアンチリコイル付いてるみたいなもんだしなんならエイムアシストで切り返しも対応出来るから逆に緊張感ないぞw

106 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 21:13:24.65 ID:GEPVsmpc0.net
まあエイムアシストチートグリッチマクロ好きなの使えってことだな
強いと思うなら使えばいいじゃん



107 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 21:14:15.04 ID:krmXlEiNd.net
>>106
因みにその中で合法かつ1番強いのは普通にPCpadっていう罠w

108 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 21:14:24.27 ID:GEPVsmpc0.net
糞ゲー極まってんな

109 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 21:18:04.45 ID:lnicQ3Qm0.net
>>80
起動オプション過去にイジったことあるなら全部消してからやってみたら?

110 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 21:30:48.45 ID:aoBIjsk10.net
なにこの吹き溜まりスレ

111 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 21:32:02.01 ID:m8Ep9weVH.net
エネルギー貯蔵庫、送電網、ハモンド、ソーラーアレイで戦闘したら
無限漁父編が始まってしまう

112 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 21:35:58.43 ID:BMLS/yQ5d.net
自分の強さも弱さも全部デバイスのせいにしかできない敗北者しか残っとらんからな
健常者は別のメディア行ってるよ

113 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 21:37:06.06 ID:WLnDSWem0.net
縦大:
これで俺も
まろんさん!?

114 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 21:42:31.35 ID:TawWV1Ub0.net
ワニャ

115 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 21:42:41.00 ID:TawWV1Ub0.net
わにゃ

116 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 21:42:45.78 ID:TawWV1Ub0.net
ワニャ

117 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 21:42:50.82 ID:TawWV1Ub0.net
和仁屋

118 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 21:42:56.94 ID:TawWV1Ub0.net
wanya

119 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 21:43:19.03 ID:TawWV1Ub0.net
鰐屋

120 :縦大 :2022/02/15(火) 21:43:19.29 ID:WLnDSWem0.net


ワニャアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!バッシュウウウウウウウウウウウウ(覚醒

121 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 21:43:45.47 ID:TawWV1Ub0.net
🐊➴

122 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 21:51:35.29 ID:8celwl5S0.net
ワ″ニ″ャァァァァ‼︎
ヂュヂュヂュヂュヂュヂュヂュ‼︎225!225!225!

マクロ大!?

123 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 22:13:14.39 ID:WLnDSWem0.net
これ99とか制御できなくね
「まろんさん」になれないじゃん

124 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 22:13:49.41 ID:GEPVsmpc0.net
マギーのウルトクソ強くね?
当てやすくてあれはダメだろ

125 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 22:20:58.46 ID:WLnDSWem0.net
これジッターエイムをマクロで再現してんのか?

126 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 22:21:04.75 ID:GEPVsmpc0.net
マギーのウルトで凸られたら勝ち目ないぞ
当たったら即死と同じじゃねぇか

127 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 22:21:20.18 ID:Ml+j7W//0.net
コントロールじゃなく単純にデスマでいんじゃねえのこれ

128 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 22:22:20.27 ID:GEPVsmpc0.net
そうやね
自動ジッターやね
ジッターハボック最強やね

129 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 22:23:54.95 ID:GEPVsmpc0.net
見た目は当たり前だけどジッターだからBANは無理だね
終わりだね



130 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 22:33:05.50 ID:WLnDSWem0.net
オルタとか99にはあんまり効かないな
まろんさんの無反動99はどんなマクロなんだろう

131 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 22:37:46.73 ID:GEPVsmpc0.net
まあ吸いつきは無いからな
smgはそこまでかわらんな

132 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 22:41:36.13 ID:2UQwn5df0.net
CSフルパやらCSデュオしかいねぇ
クロスプレイマジで要らねえって
オフくらいさせろや

133 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 22:42:56.09 ID:NjU5Xh+Ud.net
ジッターマクロ使って見りゃわかるけど
本当に遠距離なら手動の方が精度いいぞ
使って見た感じ二倍の中距離辺りに最適化されてる感じだったわ
まぁ調整して遠距離用もつくったらいいかもしれんが
どちらにせよエイムアシストには敵わない

134 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 22:45:49.62 ID:NhK6Atr80.net
コントロール10戦に1回はチーター混ざるんだけど
まだ1週間も経ってないのにクソ過ぎる

135 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 22:48:58.36 ID:RsBYhDmo0.net
なんとかパッドに対応しようと努力を感じるな

136 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 22:49:59.60 ID:FG42OHPE0.net
>>132
PCは雑魚ってバレてるからね 狩場よ狩場w

137 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 22:50:56.66 ID:kztqtGqf0.net
ランクマ20戦12勝
なんかおかしいな

138 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 22:54:10.64 ID:yLM9XrPxH.net
padバンガロールが流行ってるらしいな

139 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 22:55:37.92 ID:4dlCOiby0.net
>>134
初日からいたよ
レベル制限ないからやりたい放題なんだろうな

140 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 23:17:07.65 ID:AlWd5d1s0.net
>>138
モク中からはアシスト効くらしいな爆笑したわ
いよいよチートじみてるよな
あれってパッカスに言わせたらグリグリグリッチなんかね

141 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 23:20:23.98 ID:2UQwn5df0.net
モク中ならアシスト効くからデジスコで撃つってこと?
最早別ゲーじゃん

142 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 23:20:31.47 ID:AlWd5d1s0.net
エイムアシスト頼りにモニターなんて不要という事が証明された

143 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 23:22:36.97 ID:GEPVsmpc0.net
デジスコもいらんやろ
適当にウロウロさせて引っかかったら撃てばいいだけ
ゴミゲーだなぁ
プロ()とか恥ずかしくないんか



144 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 23:24:24.23 ID:yLM9XrPxH.net
大会やスクリムだとpadプロの
ホライゾンのリフトやバンガロールのスモークはとにかく体を出さないのが定石らしい
見たら死ぬ

145 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 23:26:09.47 ID:AlWd5d1s0.net
>>141
デジスコすら不要全然見えないけどアシスト索敵がある
単純にモク中からアシスト効くからこの辺おったよねーポチーでGG
モク中からアシストは効くけど逆は効かないっぽくてパッカスが対パッカスに編み出したらしい

146 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 23:29:01.97 ID:RsBYhDmo0.net
はやくプラチナ抜けなければ、、
赤ピン連打無視して3ぱ被りに突っ込むデュオ見捨てたらnoob連発してきた精神的に良くない

147 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 23:37:56.49 ID:TPeO24Sa0.net
>>145
バカゲーすぎw

148 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 23:39:19.22 ID:inV22L7ia.net
>>145
ぐりぐりゲー極まりすぎて草

149 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 23:39:40.05 ID:lvNbUGiF0.net
コント面白いんだけどバグ多すぎるなコレ
始まった瞬間終わってたとか何度もあるわw

150 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 23:41:07.64 ID:8celwl5S0.net
>>145
wwwwww

151 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 23:41:09.91 ID:am+Wcc+60.net
拮抗してるコントロールおもろいわねえ
中々無いけど

152 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 23:45:36.24 ID:2UQwn5df0.net
>>145
なにそれバカじゃん
アシストに頼りすぎだろ

153 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 23:46:56.01 ID:WLnDSWem0.net
でも彼らはそれを「エイム」だというんでしょw

154 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 23:50:27.46 ID:8MDOve5i0.net
正直もはやリコイルなんてものは今ゲームが抱えてる問題とは関係ないからな
接近戦で頭出しから吸い付かれて全弾ヒットされるデバイスと戦えるのは先読みピースキーパーぐらいしかない
今まではフラトラのダメージで押せてた部分もあったがそれも潰された
メーカーから「マウスPCは死ね」って明確に言われてんだから辞めたらいいんだよ
これ以上無理に付き合うことないから上目指したい連中はみんなでヴァロにでもいけばいい

155 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 23:51:03.10 ID:WLnDSWem0.net
ジッターマクロで俺もダブ爪に・・・・
ワニャッ!


パッカスフルパマスター棒立ち漁り


わっわ




ワニャアアアアアアアアアアアアアドガシャアッ!

156 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 23:59:36.29 ID:GEPVsmpc0.net
ワロタ

157 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 00:01:29.21 ID:ft/HrjHOa.net
煙の中から外は丸見え
外から中は見えない
いつからこうなのかは知らん

158 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 00:12:46.56 ID:yGot4miw0.net
ブラハいたらただの的だし結局スモークは弱い

159 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 00:23:36.77 ID:b9C32ZGK0.net
武器無いボイス連打してんのに突っ込んで行ってやられるデュオはなんなんだ
インベントリ開いたら武器持ってないのくらい確認できるよな
2人で勝てないなら行くなよ、???じゃないんだわ

160 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 00:27:39.45 ID:fNSLiqGZ0.net
>>159
???って言ってるから言語が理解できてないんだろ
障害者には優しくしてやれ

161 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 00:31:35.89 ID:QojfIBmO0.net
多分あれだねまろんさんは武器ごとにアンリコマクロ組んでるね

162 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 00:36:22.92 ID:VYT4cHBy0.net
追尾機能による一方的な索敵の危険性か
すげー昔に「砂煙や爆発 あるいは草木等のオブジェクトで完全に視界が切れている状態でのデバイス格差」
って題名でパッド側にだけ追尾による索敵が可能でもはや別ゲーだからマウスとパッドでサーバー分けてくれって送ったわ
マウス側は追尾機能が無いからそもそもそんな発想が無く お互いに完全に見えてないけど位置がバレてる危険性を考える事は難しいと
まぁ 連中の脳だと内容を理解出来たかどうか怪しいもんだな

海外のサーバーうろついてるけどパッド殆ど居ないな 日本80%で外国5%ぐらいなんじゃね?真面目に
外国の超マイノリティーのパッド勢が作ったシステムで御座います

163 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 00:37:10.50 ID:gO35WrCU0.net
キルポの上限下がったの普通にダルいなフルボチャンピオンでも大して盛れないのにマイナスは変わらん
毎スプソロマス行ってるけどダルいしも う今スプはやめるか

164 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 00:41:07.04 ID:K3b/7ZBm0.net
マウサー撃ち合い弱すぎて草
ちゃんと画面見てんのか

165 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 00:52:29.53 ID:QojfIBmO0.net
パッカスジッタータボチャハボックでしんでくさ

166 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 00:54:34.96 ID:fwmGFlNl0.net
マウサーイライラしとるなw

167 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 00:56:26.06 ID:QojfIBmO0.net
死ねパドルディ!!!!!!!!!
くらえジッターマクロ4倍フラトラ!!!!!!
パニャアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!パパパパパパパパパw

168 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 01:02:20.21 ID:QojfIBmO0.net
すげえ4倍フラトラがまるで「大先生」みたいだ
これならダブ爪・・・・いけるッ!


ワニャッ(パッカスに轢かれる音

169 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 01:04:02.88 ID:8g51U/n8p.net
最近PC版に移ったけどコントロールでキーマウ操作の練習できて助かるわ

170 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 01:07:56.02 ID:9j+E9LXQ0.net
ちなみにモクの外から中に対してアシスト効く場合もあるよ

171 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 01:15:47.89 ID:MIZw60Ba0.net
https://twitter.com/anco__s2/status/1492140837521682436?s=21

時代はコンバーターやぞ
(deleted an unsolicited ad)

172 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 01:24:04.37 ID:PZvawoZCd.net
【必読】情報量で差をつける味方に協力してもらえるバナー【新常識】

【バッジ】
1.前シーズンバトロワランク
2.前シーズンアリーナランク
3.持っているバトロワランクバッジの中で最高ランクかつ一番古いもの
 or
(最高ランクのバッジが前シーズンのものしかない場合)前々シーズンバトロワランク

【トラッカー】
1.現シーズンキル数or(よく使う武器種)キル数
2.キル数
3.ゲームプレイ回数

173 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 01:24:16.42 ID:QojfIBmO0.net
バタモンメス!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
バニャア!!!!!!!!!!!!!!!

174 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 01:25:14.30 ID:QojfIBmO0.net
1縦ハン
2ダイヤ
3自殺防止

175 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 01:26:27.52 ID:0HwMlO6d0.net
開発としては、本来は見えてる時だけアシスト効かせたいけど、バンガのモクが見えたり見えなかったり安定しないから無理なんよ。

それでもPad様にお金を落としてもらう為に媚びねばならんのです。フェアプレーとかより金よ金。

176 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 01:29:02.48 ID:nPnmTyc90.net
>>171
コンバーター装備してこんなよわいのはやばいな
まず操作できてないじゃん

177 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 01:40:54.12 ID:wNNmSKQ80.net
>>171
これ感度設定低いのが原因やな
きっとデフォルト

178 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 01:41:15.55 ID:wNNmSKQ80.net
いやそういうレベルじゃねえわこれ

179 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 01:42:19.44 ID:wNNmSKQ80.net
マクロなら秒間50往復ジッターできるぞ!
99もリコイル無し!

180 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 01:42:58.63 ID:QojfIBmO0.net
さっき張られてたやつじゃ99リコイルきついワニャ

181 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 01:50:57.82 ID:9LSjV21q0.net
そんなやったら固まりそうw
でも大先生99やってみたいわ
数字いじるだけやろ?
今でも4倍デボやると震えとかであんま敵見えないからな



182 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 01:53:07.04 ID:8Mr+YDPma.net
うわああ爪痕取れそうだったのに味方の無双でおわた・・・・

183 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 01:55:49.89 ID:wNNmSKQ80.net
>>180
感度と動かす数値の問題じゃない?
じぶんは10と12じゃなくて11と13でプルプルさせてる

184 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 01:55:58.30 ID:QojfIBmO0.net
大先生の99マクロはジッターじゃないんじゃないさすがに
リコイルパターンをマクロで組んでるっしょ

185 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 01:56:58.94 ID:wNNmSKQ80.net
こんな感じでめっちゃ細かくプルップル設定やってみたりもした
割と良い
MoveMouseRelative(-3,1)
Sleep(2)
MoveMouseRelative(-3, 2)
Sleep(2)
MoveMouseRelative(-3, 3)
Sleep(2)
MoveMouseRelative(-2, 3)
Sleep(2)
MoveMouseRelative(-1, 3)
Sleep(2)
MoveMouseRelative(1, -2)
Sleep(2)
MoveMouseRelative(2, -2)
Sleep(2)
MoveMouseRelative(3, -3)
Sleep(2)
MoveMouseRelative(3, -2)
Sleep(2)
MoveMouseRelative(3, -1)
Sleep(2)

186 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 01:57:01.58 ID:9LSjV21q0.net
まあ大先生はもっと黒いの使ってるわ
画面揺れてないし

187 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 01:57:48.20 ID:9LSjV21q0.net
これ確実に流行るやつだよな
BANもできないし手軽すぎるしどうすんだろ



188 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 01:57:59.44 ID:wNNmSKQ80.net
大先生はアンチリコイルのマクロじゃなくてチートじゃない?
速度とか向いてる角度の情報って簡単に読めるから

189 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 01:59:33.55 ID:wNNmSKQ80.net
ロジじゃない人はXmouse button control使えばいいからな

190 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 01:59:34.02 ID:QojfIBmO0.net
観戦されたら画面プルプルでばれるなこれw
気を付けないとw

191 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 02:01:27.77 ID:9LSjV21q0.net
いやバレないだろ
俺は名前をジッターエイムマンみたいなのに変えたもん
この人ジッターエイム上手いなぁくらいにしか思わんよ
チャーライもプルプルしたのはクソワロタけど
まあめんどいけど1ボタンでオフにできるしな



192 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 02:03:13.01 ID:wNNmSKQ80.net
そうかチャーライプルップルするのかwww
チャーライ使わねえから気付かなかった

193 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 02:06:56.62 ID:8Mr+YDPma.net
お前らパッカスパッカス言っときながらそんなんでええんか・・・
誇り取り戻そうや

194 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 02:11:03.98 ID:wNNmSKQ80.net
やっぱり罪のないマウスにジッターマクロするの良くないよな
相手がパッカスかどうか判別できねえのかな
うさみみハリケーンで調べようとしたがよう分からん

195 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 02:16:28.88 ID:LpNvIlrg0.net
そんなんするくらいならオートエイムでよくね

196 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 02:17:29.21 ID:9LSjV21q0.net
いや糞ゲーに金払えんわ
アンインストール直前にマクロ試しただけや
ちょっとワロタけど

197 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 02:19:36.95 ID:9LSjV21q0.net
これ新モードめんどいけど砂にして2-4スコ外して武器拾えば2-4アサルトできるんか
めんどいな
ゴミゲーが

198 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 02:20:42.44 ID:wNNmSKQ80.net
>>195
オートエイムってどうやるん?仮想のマウス作ってそれで入力するとかやるん?そんな難しいことできひん

199 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 02:22:06.67 ID:8Mr+YDPma.net
アプデしてからメッチャクラッシュするんだがわいだけ?

200 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 02:24:16.83 ID:8Mr+YDPma.net
ハチャメチャやぞ

201 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 02:24:23.27 ID:8Mr+YDPma.net
なあ・・

202 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 02:26:45.42 ID:QojfIBmO0.net
やっぱりマウスにエイムアシストつけるのでも出てこない限りパッドに勝てんワニャ

203 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 02:27:12.07 ID:wNNmSKQ80.net
ワニャアアアアアアアアア

204 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 02:32:00.37 ID:QojfIBmO0.net
縦ハンダイヤの信頼性が低いなら!!!!
スレでワニャるしかないじゃない!!!

辞めてよマミさん!

205 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 02:32:44.85 ID:hFjoM2Td0.net
ヲ...ヲテテ冷めちゃった...
https://i.imgur.com/8tUuSYy.jpg

206 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 02:35:36.84 ID:9LSjV21q0.net
ヤバいマクロも飽きてきた




207 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 02:35:55.64 ID:LpNvIlrg0.net
ワニャるなよ!?絶対にワニャるなよ!?

208 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 02:36:05.88 ID:9LSjV21q0.net
スレにワドルディングとかレスしてる方が楽しいかもしれん



209 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 02:36:45.17 ID:9LSjV21q0.net
ワ…ワ…ワニァアアアアアアアアアアアア

210 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 02:41:49.17 ID:8Mr+YDPma.net
おっててて、て、ててチtッチkチンmン11チイン1tッチッチキンん11
2wwwwれwrwrttがswげwg

211 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 02:46:50.65 ID:9LSjV21q0.net
やべぇ新モードやっても即9:5みたいになる
こんなん誰もおもろくないだろ




212 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 02:52:12.16 ID:LpNvIlrg0.net
ワニャァァァァァ

213 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 03:09:59.72 ID:LpNvIlrg0.net
縦大ゴラァ

214 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 03:10:11.77 ID:LpNvIlrg0.net
ワニャー

215 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 03:10:59.35 ID:9LSjV21q0.net
ワニァアアアアアアアアアアアア

あかん糞ゲーつまらん



216 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 03:20:10.75 ID:8Mr+YDPma.net
ほんま縦大・・・
おうおうおうおう1!!!」

217 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 03:20:23.20 ID:GWK4jGAE0.net
今のマップがオリンパスなのもあってマクロジッター流行りそうだな
ジッターエイムがうまいやつとの差がわからねえしなこれだと

218 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 03:20:51.24 ID:8Mr+YDPma.net
アラサー素人童貞縦大おうおう!!
生きとる価値あるんかー

219 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 03:25:08.61 ID:8Mr+YDPma.net
ゲームオタクのおばさんが170以下のチビはカスゆうとったぞおうおう!

220 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 03:25:25.69 ID:8Mr+YDPma.net
お前らwwww
健常者かwww

221 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 03:25:26.21 ID:9LSjV21q0.net
なんかマジで一瞬で溶かすと可哀想になるわ
まあ味方も一瞬で溶けてんだけどさ




222 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 03:26:11.51 ID:GWK4jGAE0.net
ジッター消したらフリックでリコイル消える仕様無くなってパッカスには地獄
ほんといい気味だわ

223 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 03:31:11.23 ID:8Mr+YDPma.net
パッカスwww
引退してええどおww

224 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 03:31:46.61 ID:8Mr+YDPma.net
本気出したらパッカス・・

225 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 03:32:16.04 ID:8Mr+YDPma.net
おううおうくやしいんかぱっかすw
ワイラのランクの養分なってくれやwたのむわわwwww

226 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 03:33:29.78 ID:QojfIBmO0.net
あと何回ワニャればあくたんになれるんだろう
いや
ワドルディじゃマホロアにはなれないか・・・・・・

227 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 03:33:37.67 ID:8Mr+YDPma.net
ジッター消したらフリックでリコイル消える仕様無くなってパッカスには地獄
ほんといい気味だわ
パッカス冷えとるかwww

228 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 03:33:59.30 ID:8Mr+YDPma.net
パッカスでてこいや!!ww
おうw

229 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 03:35:50.64 ID:9LSjV21q0.net
味方マジでパッカスしか来ないしマジで一瞬で溶けるし
やっぱ糞ゲーだな




230 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 03:37:22.47 ID:gO35WrCU0.net
まだダイヤ2だけどウイングマンと301とSGしかいないな
俺もウイングマンメインだけどこれが最強武器ってどうなんだろ

231 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 03:43:58.80 ID:9LSjV21q0.net
マジでつまんねぇんだけど
パッカス家ゴミデュオしかこない
凸って一瞬でダウン
エイムアシストが吸い付くかどうかの運ゲーをひたすら繰り返してる
ゴミすぎんだろ



232 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 03:45:05.09 ID:8Mr+YDPma.net
ウイングマンも強いぞ
あからさまない弱いの3030とか一部しかないで

233 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 04:07:04.24 ID:NC6o2eh+r.net
しぶはる嫌いだけどこれは凄いわ
流石に初期からapexやり続けた甲斐があったな

234 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 04:27:24.57 ID:QojfIBmO0.net
東京マジでパッドしかいねえしねガイジ

235 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 04:32:28.99 ID:9LSjV21q0.net
マジでつまんねえわ
パッカスのゴミが何考えないで突っ込むだけ
エイムアシストが吸い付いた方が勝ち
知恵遅れだなぁ



236 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 04:32:53.33 ID:9LSjV21q0.net
さすがにゴミゲーすぎるわ
ガイジ大戦極まってんな



237 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 04:41:30.35 ID:9LSjV21q0.net
おい縦大
ジッターエイム マクロ
これでググればやり方出てくるからな
しっかりやれよ
俺は糞ゲー飽きたからアンインストールだわ
ゴミゲーだよ
マジでつまんねぇ



238 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 04:42:09.36 ID:9LSjV21q0.net
しかしマクロ使っても半日経たないで飽きちゃったよ
オートエイムでやり続けるパッカスはやっぱ発達だな



239 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 04:42:13.72 ID:QojfIBmO0.net
ジッターごときじゃガイジアシストには勝てないわ
接近戦が終わってるからなw

240 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 04:44:51.79 ID:GWK4jGAE0.net
チャーライとマクロディヴォで遠中距離からパッカスいじめるのが今シーズンのメタ

241 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 04:49:18.67 ID:Da3TAbCC0.net
なにがしぶはるスキンじゃオワコンゲーが

242 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 04:50:35.70 ID:9LSjV21q0.net
チャーライがプルップルになるけどなw
まああんま影響無いけど
やっぱジッター極めるとチャーライでもやっちゃうんだわ
たぶんハボックが最強だと思う
デボは敵見失う時あるしタボチャないとあったまんないだよな
とりあえず4スコとフラットラインハボックデボ探してパッカス虐めてけ
301も悪くないけど溶け方があまい気がするわ
あれ?dpsはフラットラインより上になったんだってけか?
まあいいや
俺はたぶんもうやらないからマクロ大戦の糞ゲーにしてけ
フルパマクロやったら遠くの敵も0.5秒くらいで溶けるぞ




243 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 04:56:40.32 ID:9LSjV21q0.net
ローバしか使えんわw
気持ちよくて撃ちまくるからすぐ弾なくなる
4スコとハボック最優先で手に入れられるしな
4スコないとマクロ行きてこないから
マクロの醍醐味は4スコよ
敵は当てられないけどこっちはガンガン溶かせる距離が強い




244 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 04:57:31.72 ID:9LSjV21q0.net
ロジクールのマウス使ってればグクって使うまで5分くらいでできちゃうからな
縦大の君もダブ大にはなれるだろう




245 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 04:57:54.15 ID:9LSjV21q0.net
糞ゲーだな



246 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 05:01:16.37 ID:9LSjV21q0.net
しかしヤベェな
何やっても面白くない
糞ゲーだよ




247 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 05:01:25.67 ID:9FRiYTJ/0.net
オクタンのゴミみたいなスキンに比べたらしぶはるのは真面目過ぎるわ
あのオクタンスキン付けたやつにトロールされたら画面破壊してしまいそう

248 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 05:05:19.63 ID:gYg36RL/0.net
パッカスって最後わざわざ机の上にパッドをよいしょって置いてからキーボード引っ張り出してgg(グリグリ)って打つの?面白いね

249 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 05:10:22.91 ID:QojfIBmO0.net
棒立ち漁り見るたびにクソでか溜息でるんすわ
やってらんねえよゴミゲーが
前シーズンあたりからだよな
パッド人口体感八割超えたの

250 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 05:10:31.09 ID:LpNvIlrg0.net
縦大の平均IQ
70下回ってそう

251 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 05:16:39.77 ID:QojfIBmO0.net
台湾のダイヤ障碍者ばっかだな
なんで同じとこ降りてアイテム全部盗むんだよゴミども
まあダイヤだから障碍者なんだろうけど

252 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 05:33:32.50 ID:GWK4jGAE0.net
>>242
エイム時切り替えならジッター使いたい時だけADSボタン押しっぱなしで単発との使い分けできるわ
プルプルするのにディレイ入れればショットガンのクイックスコープにすら対応できそう

253 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 05:59:03.58 ID:LpNvIlrg0.net
タテハン ダイヤ

254 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 05:59:14.84 ID:LpNvIlrg0.net
縦大わにゃあ

255 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 06:29:17.93 ID:LpNvIlrg0.net
ワニャってばっかで人生楽しい?

256 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 06:29:29.42 ID:ba9kdpWB0.net
コントロールの目標を100回確保じみにきつくね?w
あとディボくそつまらないからローテに入れないでほしいわ
ケアパケのみでいい

257 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 06:29:46.15 ID:LpNvIlrg0.net
まあワニャるのが仕事だもんな縦大は
やられ役で相手を気持ちよくするだけの存在 オナホと一緒

258 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 06:30:35.72 ID:LpNvIlrg0.net
毎日毎日ワニャワニャワニャワニャして
なんのために生きてるのか理解不能ー

259 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 06:30:46.46 ID:LpNvIlrg0.net
馬鹿なんだろうな縦大って

260 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 06:31:01.67 ID:LpNvIlrg0.net
自分がワドルディだってことにすら気づいてなさそう
頭悪すぎて

261 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 06:31:57.18 ID:LpNvIlrg0.net
リアルでもワニャってゲームでもワニャって
ハァー

262 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 06:32:45.41 ID:LpNvIlrg0.net
まあ縦大が活躍できる場所なんてないよね
さっさと死ぬか諦めてワニャり続けるか
どちらかだね

263 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 06:58:47.41 ID:Vd/NKYJYa.net
>>260
じゃあお前の親族だな、共食いしろよ

264 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 08:07:01.15 ID:dInedL2h0.net
PC移行しました!!(PAD→PAD)

障害者で草

265 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 08:13:31.25 ID:W6n03jsj0.net
チャーライで視点プルプルはクソワロタ
ジッターマクロって右クリック押してる間ジッター発動じゃダメなのん

266 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 08:16:09.44 ID:W6n03jsj0.net
ads切り替えマンも秒数設定もしくは繰り返し回数設定あればいけるっしょ

267 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 08:20:26.49 ID:RCC4YjMad.net
>>265
いや元々右クリック押してる間に起動するマクロだし、
どっちにしろプルプルするだろ
luaスクリプトだから条件分岐とか簡単にできる
俺の感度だとそこまでプルプルさせなくても効く調整できたからチャーライも問題ない

つーか初めてこのマウスでluaマクロ組めること知ったわ
役に立つスレだわ

268 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 08:24:11.51 ID:0N0uxIgzd.net
たまには、なw

269 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 08:42:43.84 ID:W6n03jsj0.net
>>267
ああやっぱ右クリックでいけるんだ
caps lockをわざわざトリガーにしてる人おったから気になったんやサンクス
ジッターが発動する最小単位がわかれば見てもわからん位のプルプルに出来そうね

270 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 08:45:06.15 ID:Y/oxEzGPa.net
ワイもpadむかつくからマルチキーマクロ組むわ

271 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 08:46:53.37 ID:3Hc59Krqd.net
勝ちたいからマクロ組むのであれば辞めたほうがいい
リコイル消えるだけで素の追いエイムは素人のままだけど
PCpadならリコイルも消えるしエイムアシストあるけど

272 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 08:47:17.40 ID:fNSLiqGZ0.net
>>264
煽りとか抜きでこういうやつほんとに障害者だと思うわ
PAD使うならPCに移行する意味なんてないしそのままCSに引きこもってりゃいいのに

273 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 08:48:41.96 ID:NHlnh/En0.net
padにマクロ仕組むのが最強じゃん

274 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 08:50:26.89 ID:SWiIh+Cld.net
>>269
capsはトリガーじゃなくてそのマクロのオンオフや
俺はスクロールロックでいいけどな
capsだと誤爆したから

275 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 08:54:15.49 ID:ME83Tq710.net
マクロはいらんでしょ人力でいけるし
WHだけ入れとけw

276 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 08:54:40.83 ID:W6n03jsj0.net
>>274
なるほどオンオフのキー割り当ての話か理解した失敬

277 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 09:02:01.29 ID:CDFDx0W6a.net
エネルギー貯蔵庫が漁夫が多いの不思議だな
漁夫が来やすい理由はわかる
あそこに通じる通路多いし

けど連続漁夫が多いのが不思議
だってあそこまわりのエリアから結構離れてるのに
一気に集まるのなんでだ

278 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 09:02:23.32 ID:SWiIh+Cld.net
まぁ散々言われてるけど手動でいいし強さにはそこまで影響しない

279 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 09:05:33.84 ID:CDFDx0W6a.net
過去にこのスレでもジッターエイムは結局のところ照準揺らしてるだけでもあるからめっちゃ使えるものでもない
って意見もあったね

俺も当時はそこまで強いと思ってなかった

まさかここまでメタな操作になるとは

280 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 09:06:01.54 ID:gcITkOg1a.net
ハイセンシで手動ジッターエイムすると全く当たらないからマクロ必須かね

281 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 09:06:18.19 ID:Y/oxEzGPa.net
遅延はどれくらいがええんや
デフォ0.5らしいけど0.1とかでええんか

282 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 09:09:36.49 ID:BRI7/vPK0.net
プロとかストリーマーとして稼げるレベルじゃないとまともには敵わない状況にあるのよな
というかプロレベルでも逃げ出すのに、マウスは無力過ぎるんだわ
もう少しこの環境、バランスを是正しようとする動きがあっても運営に損はないと思うがなぁ

運営がパッドをやたら贔屓するせいでパッドが馬鹿にされる風潮作り出してるし

283 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 09:13:03.49 ID:CDFDx0W6a.net
>>282
その分俺たちはプラチナ以下で視点操作もままならずアシストを自ら外しにいくようなヘタクソパッドを知らずのうちに倒しまくってるし、そっちがパッドの大多数だからな

ダイヤ以上に上がれば恩恵をオートエイムのようにすることができ、それまではアシストほんとにオンにしてんのか?みたいなヘタクソ

ヘタクソの底上げはできるけど自力でエイムできるようになればアシストの恩恵を受けれない仕様にするか
ある程度のラインからアシスト消えるか
どっちかをしないとな

284 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 09:57:21.63 ID:W6n03jsj0.net
鯖分けしかないって
ナーフしたところで味方に脳筋トロールで雑魚とかいう害悪が増えるだけで不愉快度マシマシ
アシストの仕様が変わらない限りどうせ立ち回りも合わないんだから別々のサーバーでやりましょうgood bye

285 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 10:09:05.77 ID:W6n03jsj0.net
ワンマガ率で圧倒していながらファイト勝率5分とかいうギャグっぷりだぞ
初心者がチートでいきり散らかしてたのにチート奪ったらただの初心者や

286 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 10:20:08.55 ID:W6n03jsj0.net
ジッターもキャラコンも漁りながら動けるのもズルい!
鯖分けよう!ってpad側もそろそろ言って良いんだぞ

287 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 10:22:44.46 ID:re7ySuf1p.net
売名キャリヤハルのスキンと親指の王のチャームなんてゲーム内のデータとしてあるだけで嫌悪感半端ないんだけど嫌がらせか?
この期間プレイ出来ないやん

288 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 10:24:52.98 ID:JLE1HC620.net
鯖分けマジでして欲しいわ
Padはアシスト擦り付け合いしててくれよ

289 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 10:27:32.69 ID:0/qWnrOS0.net
>>282
APEXしてるとたまにパケロスバグあるし
winのSystemくっそ荒ぶるバグ稀に発生するのクソすぎる
海外プロの配信見てても思ったけどパケロスてあれ全員に発生してるとは限らんのな
自分の画面ヌルヌルなのに敵味方全員超瞬歩使いなって一方的にクソ不利なゲームになって脱糞したわ

290 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 10:27:33.18 ID:oTvMFtY6p.net
>>283
俺ゴールドの頃からCSPadで屈伸レレレしながらAR全弾当てるとかやってたぞ
あんなんゴールドまでやってたら外す方が頭おかしい
今はキーマウ猿だけど

291 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 10:29:21.33 ID:0/qWnrOS0.net
すまん脱糞の勢いで謎に繋いでしまったわ

292 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 11:05:47.81 ID:2Wsm5Jcy0.net
レベル上げのチャレンジでアリーナやらなくて済むみたいな情報聞いてたけどあれ嘘だったのか
フツーにアリーナあるな

293 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 11:14:25.42 ID:VResMZA3r.net
あれっていつものredditの開発者質問コーナーの虚言でしょ
あいつらノリでユーザーに答えてるからな

294 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 11:19:46.11 ID:wNNmSKQ80.net
エイムアシスト弱体するって!

295 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 12:07:54.18 ID:gsr0vjA+0.net
レオ隊長っていうAPEXの配信者見てたんだけど
別ゲーでぽんぽんぱるって奴にボコボコにされてAPEXに逃げてきたっぽいけど、恨みが募りボコボコにしてきたやつに成りすまして迷惑行為してるらしい
予測変換でバレるの面白すぎる
https://twitter.com/PlausiblePerson/status/1492470398336012289?s=20&t=JhpTlKdGdNPzSvvMgl-dmg
(deleted an unsolicited ad)

296 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 12:18:06.78 ID:9LSjV21q0.net
隊長ワロタ

297 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 12:20:50.53 ID:Y/oxEzGPa.net
>>294
ソース

298 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 12:21:01.48 ID:3Hc59Krqd.net
レオ隊長って総長ウララと勇気ちひろに粘着してたやつでしょ
気持ち悪

299 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 12:22:22.07 ID:E5AzN1XId.net
隊長このまえゴールド配信上げてなかった?
自分のプレイに集中したかったからサムネしか見てないんだけど
シルバーで沼ってた記憶があるのに成長したんだね

300 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 12:23:25.78 ID:wNNmSKQ80.net
>>297
俺の妄想

301 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 12:23:42.44 ID:3Hc59Krqd.net
>>299
誰もそんな底辺配信者見ないからねしゃーない

302 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 12:25:57.34 ID:gsr0vjA+0.net
逃げ回って敵と戦わないでレートだけ上げてるんやで
KDも0.03やし
本人曰くプラチナ以上はみんなコンバーター使ってるとか言ってコンバーター買った事も報告してた

303 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 12:28:14.17 ID:W6n03jsj0.net
>>300
運営の発言と同程度の信ぴょう性がある

304 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 12:31:42.32 ID:VQisVx1QM.net
ガイジが騒いでるけど、マクロは健常者が使うの禁止なんよな

305 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 12:32:33.07 ID:E5AzN1XId.net
>>302
まるで成長していない…
前本スレに貼られてた配信の一部で
100か200mぐらい先の家に味方が詰めてるのに
延々ロングボウでスコープ覗いて
味方が扉の外から中に攻めあぐねてる中
味方を撃つために戸口に体晒した敵を牽制(当てられない)してたけど
今もまだやってんのかなぁ

306 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 12:34:22.64 ID:9LSjV21q0.net
パッカスがマジで糞ゲーにしてるわ
とりあえず突撃してどっちのエイムアシストが吸い付くかをずっとやってる
敵も味方もそればっか

307 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 12:36:47.21 ID:pgKTCb1Tp.net
配信者スレでやれ

308 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 12:39:27.27 ID:9LSjV21q0.net
ジッターハボックが最強だと思ってたけどちょっと敵が見にくいんだよな
でもdpsでいくとハボックなんだよな
デボはもっと見にくいからな
やっぱおまいらもハボックでやってる?
フラットラインは火力足らんよな?

309 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 12:40:14.07 ID:9LSjV21q0.net
久しぶりに配信者スレ誘導さんみたな

310 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 12:42:46.08 ID:CY9+5F5id.net
グラボがNVIDIA Geforce 1660Sなんだけど
同じグラボでエペやってるやついる?
ランチャーのバージョンが一年前の491.11だかで
動作安定してはいるんだけど最近ただの平地走ってるときでもFPSが140行かなくなってきた
今月14に新しいバージョンが出たからそれか
そうじゃなくてももっと新しいバージョンでの安定報告が聞きたい

311 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 12:43:40.46 ID:wNNmSKQ80.net
>>308
ディボでやってるわ

312 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 12:45:21.12 ID:pgKTCb1Tp.net
単芝のガイジに安価するやつもいるしこのスレもいよいよ家ゴミのスレと同じ感じになってきたのか

313 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 12:46:32.00 ID:9LSjV21q0.net
>>311
そっかー
デボもタボチャないとあったまるまでそんなつよくないよなぁ
それ言ったらタボチャないハボックも撃ちだしに時間かかるか
最近タボチャ結構見るからデボでやってみるかなぁ
でも4スコで遠くやるとマズルフラッシュと揺れで見にくいよな

314 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 12:46:39.42 ID:mVRsoR9R0.net
>>312
こいつ頭わるそう

315 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 12:47:23.16 ID:9LSjV21q0.net
デフォルトより細かく揺らしてるん?
もうちょいいい設定あるんかな?

316 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 12:52:00.51 ID:aPRo6u+4a.net
>>314
お前の親族だろ共食いしておけ間抜け

317 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 12:52:19.86 ID:W6n03jsj0.net
そのササニキ超古参のプレじゃないっけ
レオ隊長がガイジ過ぎてスレのアイドルになってるまろん大先生的存在だから許してあげて

318 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 12:56:42.40 ID:pgKTCb1Tp.net
>>317
1シーズン丸々valoに行ってたから知らなかったがいつの間にかそんなやつができてたのか

万年ゴールドとか万年プラチナの真性野郎をおもちゃにしてるのってランク変更後ですらダイア限界のガイジがやってるイメージだったわ

319 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 13:05:29.81 ID:W6n03jsj0.net
>>318
プレイはイジる気になれないレベルだけど言動がアツくておもちゃ化してる
妙な解説付きフリック練習とか晒されてたけど笑いすぎて変な声出たわ

320 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 13:15:45.58 ID:3Hc59Krqd.net
>>319
しかも渋ハルと星川に嫉妬してたらしいし
結構ヤバめの人だよな

321 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 13:22:49.73 ID:9LSjV21q0.net
目標は釈迦、関、ニルにわって入ること
だからな

322 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 13:30:29.42 ID:3Hc59Krqd.net
>>321
なんでニルなんだよ元DTNで1番人気なのスパイギアだろ

323 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 13:32:38.18 ID:9LSjV21q0.net
隊長に聞いてくれよ
そこがまた面白いんだよ

324 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 13:34:39.29 ID:W6n03jsj0.net
>>320
他の配信者との絡みはそれこそ配信者スレ行けよ
あの解説付き逆再生みたいなフリック練習的ネタは歓迎してる

325 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 13:42:17.65 ID:wNNmSKQ80.net
フリックエイムの新しい練習法やぞ
https://twitter.com/reo_taityourx/status/1493624723317481472?t=Ij3vAFVvOIa-nYsihwnCqw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

326 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 13:46:39.05 ID:GWK4jGAE0.net
>>267
右クリックと左クリックの同時押しで発動だからADS切り替え設定だと右を離すことになり発動しない
切り替え設定ならそのまま押し込む場合と押し込まない場合でジッターマクロの使い分けができる

327 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 13:48:21.39 ID:LpNvIlrg0.net
>>263
縦大ピキってて草
わにゃぁw

328 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 13:52:17.89 ID:NHlnh/En0.net
>>325
本人は努力してるつもりなのに全く努力ではない、ってところが悲しいね
健常者レベルでも起こり得るのが怖い

329 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 13:53:10.89 ID:QojfIBmO0.net
俺はワドルディ
バンダナをつけたり槍を装備したりしたがメタナイトには当然勝てない
ただこの前カービィ先輩がパドルディにボコられてるのを見ちまったんだ・・・・・
「アシストパワー」の前には正義のマウスは無力なのか・・・・・

330 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 13:55:48.09 ID:QojfIBmO0.net
カービィ先輩でも(ジッターマクロ、スーパーグライドマクロ)コピー能力を使わないとパドルディに勝てないんだもんな
すっぴんのカービィ先輩でも強いのに
パドルディのアシストパワー
恐るべし

331 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 13:56:27.01 ID:3Hc59Krqd.net
>>324
いや普通にここも配信者語っていいぞ

332 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 13:57:13.14 ID:JLE1HC620.net
>>325
これすき

333 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 13:59:54.49 ID:gsr0vjA+0.net
レオって奴 普段は顔出ししてんやな
名前の割におっさんやったわ

334 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 14:03:19.51 ID:Omf5va5M0.net
>>306
これマジでわかる
エイムアシスト吸い付きギャンブルでゲーム成り立ってないしこの動き普通に強いからゴミ
マジで戦略もクソもない取り敢えず近付いて相手マウスなら勝ち、パッドなら五分五分ってギャンブルしてるだけのガイジ多すぎ
1人でスロットでも回してこいって思うわ

335 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 14:03:35.82 ID:W6n03jsj0.net
>>331
名前出す事まで否定してるんじゃない
配信者が渋ハルと絵に嫉妬してるとか心底どうでもいいから配信者スレ行けって話
何でも語る事が許されてんのまろんとちーさんだけだぞ

336 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 14:04:35.46 ID:3Hc59Krqd.net
>>335
いや普通に渋ハルと星川サラもOKなはず
絵はここで話すべきだし

337 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 14:06:16.25 ID:LpNvIlrg0.net
もうそんなルールいらんやろw
何の話してもいいだろ

338 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 14:07:13.76 ID:yGot4miw0.net
今日もレス番10ずつくらい飛んでるな

339 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 14:11:06.80 ID:3Hc59Krqd.net
>>335
あとレオ隊長と渋ハルには過去の因縁があるからなぁ

340 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 14:11:58.13 ID:W6n03jsj0.net
>>336
だから名前出すくらいはいいが嫉妬うんたらとかいう内面はクソ程どうでもいいから余所でやれって話
あと絵はここで話すべきってどういう事だよ
>>337
頭冷えたわこんなスレに何熱くなってたんだ
ちーさん最高!

341 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 14:14:06.64 ID:3Hc59Krqd.net
>>340
普通に配信者のはなしはここでOKだけどなんか勘違いしてる?

342 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 14:18:28.71 ID:3Hc59Krqd.net
なんか勘違いしてるキッズが増えたねここ

343 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 14:20:10.72 ID:wNNmSKQ80.net
■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.255
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1644891681/

344 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 14:21:14.12 ID:wNNmSKQ80.net
ワニャッ

345 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 14:22:42.09 ID:fVB3lzn40.net
CRカップもヴァロラントになったからもう日本でもヴァロラント>APEXだぞ

346 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 14:23:22.51 ID:W6n03jsj0.net
>>341
こいつみたいなの前は居なかったし確かに家ゴミスレ化してるの感じるわ
建前としては残ってるテンプレも読めず突っかかってくるこの低知能
ついでに質問には答えろよ絵はここで話すべきってどういう事?

347 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 14:24:48.86 ID:GWK4jGAE0.net
性格にはパッカスとパッカスに媚びてるやつの話題禁止

348 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 14:25:13.52 ID:3Hc59Krqd.net
>>346
絵はここで話すべきっていう意味について知らないなら教えてあげるけど
普通にvtuber関連はここが本スレだからね
もし渋ハルについて話したくないなら出ていって貰うけどどうする?

349 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 14:25:45.48 ID:WQfpXLUQ0.net
valorantもPS5で制作中なんだっけ

350 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 14:26:45.87 ID:wNNmSKQ80.net
LUCKY1985の話いいですか?

351 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 14:35:03.60 ID:TIj4KjJI0.net
99eva8のロードアウトの時キーマウじゃ勝てないと思います

352 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 14:42:59.16 ID:9LSjV21q0.net
パッド使って縦大ってたぶんモニター持ってないよな



353 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 14:45:09.68 ID:9LSjV21q0.net
パッカスってアシスト取られたらマジでプラチナスタックガイジが99%だと思うわ
近づいてアシスト擦り付けるしかできないからそれ取られたらマジで何もできない
知恵遅れだなぁ



354 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 14:50:45.39 ID:wNNmSKQ80.net
>>352
まろんさんは音だけで敵の位置把握できるからモニター要らないよ

355 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 14:51:36.65 ID:yGot4miw0.net
1時間拘束のギスギスゲーを遊びでやる奴おるん?

356 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 14:52:55.47 ID:ceMAF9lDa.net
Valoみたいな神経削りながらやってこそのゲームを0.6オートエイムでやる障害者出てくんのかな

357 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 14:58:55.77 ID:DnURxY8La.net
ワットソンが水泳帽脱いだスキンは何気に初めてか

358 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 15:04:22.41 ID:pgKTCb1Tp.net
>>356
r6sがエイムアシスト無しだったって話だしエイムアシスト無しの可能性もなくはない

それをパッカスがわざわざやるかは疑問だがww

359 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 15:04:25.27 ID:gT9fNz0gd.net
https://i.imgur.com/d29WmiD.jpg
は?

360 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 15:09:44.85 ID:nWioKy2/a.net
エアストレイフのマクロねーの?
サイドボタン一発で出来るようにしたいわ

361 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 15:10:29.78 ID:yGot4miw0.net
>>360
探すより組んだ方が早い

362 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 15:11:28.63 ID:Hq07Oukw0.net
ランパ練習し始めたけど追いエイムの時がマジで当たらんなぁ

363 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 15:15:10.64 ID:QojfIBmO0.net
>>359
ワニャアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!

364 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 15:17:29.89 ID:fVB3lzn40.net
ヴァロラントはエイムアシストが無いから日本では流行らないってのは流行ってるから違うと証明されたな

365 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 15:19:03.82 ID:9LSjV21q0.net
エイムアシストがないから知恵遅れはできない

366 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 15:21:01.19 ID:QojfIBmO0.net
スマホゲーガチャ課金!手取り13万!の衰退国クソ低能ジャップどもに健常者のゲームは難しいだろ

367 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 15:34:29.82 ID:LpNvIlrg0.net
https://i.imgur.com/gDOQRz7.jpg

368 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 15:35:59.05 ID:LpNvIlrg0.net
ワニャッ

369 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 15:48:39.92 ID:sfpeZRJ60.net
配布のガチャ紫一個で草

370 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 15:57:30.46 ID:Ca2axpAD0.net
パソコン勢に聞きたいんですが、ヘッドセットの音量を最大設定より大きく聞きたいときにアンプを通したりされてますか?それともパソコン直繋のみでプレイされてますか?
もしアンプを通されてる方がいたらオススメのものをご教示していただけると嬉しいです。

371 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 15:59:25.66 ID:SQgTxceq0.net
このゲームサウンド関係適当でどうせマトモに聞こえないから普通のイヤホンでいいぞ

372 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 16:06:05.84 ID:fNSLiqGZ0.net
>>371
適当に見えて適切な回答やな
ガチでこのゲームは音周り気にするだけ無駄や

373 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 16:08:03.81 ID:LpNvIlrg0.net
スレ民?
https://i.imgur.com/PNRcnNv.jpg

374 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 16:08:56.46 ID:QojfIBmO0.net
縦大自殺防止バッジ付けてないから信頼性が低い

375 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 16:09:03.69 ID:9LSjV21q0.net
大先生は”音”で判断してるんだが?

376 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 16:12:05.50 ID:K3b/7ZBm0.net
うおおおマギーの爪痕きたーーーッ!

377 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 16:16:07.26 ID:STe9qasnr.net
実際問題縦大が100均のイヤホン使おうが上等なアンプに高いヘッドホン繋ごうが変わらないから安心してほしいわにゃ

378 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 16:16:26.62 ID:QojfIBmO0.net
その爪痕マイナス40%の親指マークついてるけど大丈夫?

379 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 16:22:32.26 ID:QojfIBmO0.net
大先生が配信してるぞ
モチベ下げたいマウス雑魚どもにおすすめ

380 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 16:24:23.62 ID:Ca2axpAD0.net
ありがとうございます。
ただ、音量自体が小さいので他の味方に聴こえる足音が自分には聞こえない場面が多く迷惑をかけています。
そこで音量を上げるために電源付きアンプを通すしか無いと思い相談させていただきます。
ちなみにパソコンの設定はイコライザーを含め100%上限に設定してます。

381 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 16:30:38.26 ID:wNNmSKQ80.net
>>373
スレ民がチームワーク持ってるとでも?

382 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 16:36:10.23 ID:9j+E9LXQ0.net
修正済みだけどコントロールでチームワーク取れちゃうからなあ・・

383 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 16:37:42.21 ID:ScGV/LCzd.net
コントロールは障害者がやるモードだから^^

384 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 16:38:17.11 ID:9LSjV21q0.net
エイムアシストで爪痕取って喜んでる知恵遅れワロタ

385 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 16:39:12.01 ID:JZKCuC2la.net
チームワークバッジつけてる奴って大抵チームワーク取る気がない地雷というイメージだわ

386 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 16:43:15.99 ID:STe9qasnr.net
チームワーク入れる枠なんて無いしな

387 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 16:43:41.24 ID:LpNvIlrg0.net
>>385
ほっぺにタテハン付いてるよ

388 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 16:44:36.43 ID:9j+E9LXQ0.net
コントロール募集チームワーク取りに行くんで撃ち合い強い人で
主マスター #Apex募集PS4

389 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 16:46:56.42 ID:pgKTCb1Tp.net
ランクシーズン1プレバッジにお好きなマスターバッジ2つから選んでね状態だもんな
サブ垢でもなけりゃ爪ダブすら入れる枠がない

390 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 16:48:24.40 ID:LpNvIlrg0.net
バレンタインバッジ1つ置き(中身縦大)

391 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 16:50:34.18 ID:gO35WrCU0.net
チームワークもダブハンもバグで簡単に取れたからもう何の目安にもならん

392 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 16:51:31.06 ID:CY9+5F5id.net
【必読】情報量で差をつける味方に協力してもらえるバナー【新常識】

【バッジ】
1.前シーズンバトロワランク
2.前シーズンアリーナランク
3.持っているバトロワランクバッジの中で最高ランクかつ一番古いもの
 or
(最高ランクのバッジが前シーズンのものしかない場合)前々シーズンバトロワランク

【トラッカー】
1.現シーズンキル数or(よく使う武器種)キル数
2.キル数
3.ゲームプレイ回数

393 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 16:51:51.15 ID:LpNvIlrg0.net
親の財布から金抜いて手に入れたモンエナバッジ3つ(中身縦大)(家が貧乏なためTier3止まり)

394 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 16:52:58.18 ID:K3b/7ZBm0.net
嫉妬マウサーイライラで草

395 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 16:54:25.69 ID:nPnmTyc90.net
>>364
エイムアシストなしのまともなゲームが他にないからな
valoもスモーク係はランク上がりにくいとか問題はある

396 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 16:55:39.38 ID:9j+E9LXQ0.net
元々プレかシーズン7以前のマスター以外で強さの目安になるバッジなんてないじゃん
弱さの目安になるバッジはいっぱいあるけどw

397 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 16:55:44.35 ID:LpNvIlrg0.net
アリーナランク1回も触ったことないんだが異端か?

398 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 16:56:58.06 ID:LpNvIlrg0.net
縦大「……」プルプル…ピキピキ…

399 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 16:57:22.85 ID:wNNmSKQ80.net
>>397
アリーナカジュアルが糞マップのときランク行くわ

400 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 16:57:28.32 ID:9LSjV21q0.net
>>394
糞ゲーをオートエイムでやり続ける発達くん
毎日毎日口半開きでグリグリやって完璧な知恵遅れだね



401 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 16:57:48.91 ID:cxVqgynp0.net
割と真面目にチート使ってPAD勢ぶっ殺しまくるのが正しい遊び方かもしれないな

402 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 17:07:17.35 ID:9j+E9LXQ0.net
ジッターのマクロ入れて遠距離で馬鹿パッド1枚落としてゲームスタート!
遠距離でやれなかったら近づかれて負けですw

403 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 17:08:23.08 ID:szS9u5O70.net
コントローラーでジッターエイムって可能?
キルカメラで追ってたらそれっぽい動きしてたんだけど
コンバーターの可能性高いのかこれ?

404 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 17:09:20.00 ID:yGot4miw0.net
>>403
親指痙攣させれば余裕よ

405 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 17:10:18.76 ID:szS9u5O70.net
というかコンバーターならリコイルパターンでマクロ組むか?

406 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 17:12:46.15 ID:yGot4miw0.net
>>405
そもそもリコイルパターンマクロでほぼ無反動だからコンバーターには関係ないな

407 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 17:17:09.88 ID:szS9u5O70.net
>>406
すげー初歩的なこと聞いて申し訳ないんだけど
APEXの反動って完全に一定なんだっけ?
一定じゃないなら反動打消にも限界あるし、ジッターのほうが優れてる面もあるのかなぁって思うんだけど

408 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 17:20:57.74 ID:9LSjV21q0.net
しかし彼は何に嫉妬したと思ったのだろう
糞ゲーをオートエイムでやって爪痕取ると何かいいことでもあんの?



409 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 17:23:51.57 ID:9LSjV21q0.net
しかしマジでつまんねぇな
パッカスがひたすら突撃してオートエイムジャンケンするだけじゃん
これで競技だのランクだの言ってんのがクソ笑える
ただの特別学級じゃん



410 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 17:24:25.67 ID:9LSjV21q0.net
あーまた的確な表現でちゃったよ

オートエイムジャンケン




411 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 17:27:35.52 ID:oy1mjT8t0.net
早く出したもん勝ちなのにジャンケンもクソも無いだろガイジ?

412 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 17:28:55.12 ID:wNNmSKQ80.net
>>407
一定じゃない
ランダムリコイル有るから基本的にジッターの方が良い
だけどジッターでブルブルさせて正しい位置に戻ってきてるタイミングで射撃しないといけないから本当はジッター周期が連射間隔の整数倍じゃなきゃいけない

413 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 17:32:18.25 ID:yGot4miw0.net
>>407
一定なリコイルパターンにランダムが混じってるからリココン入れてもブレる
ジッターマクロも左右に揺らす分はブレるから大差ない
まぁどっちもbanされてくれ

414 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 17:35:59.16 ID:szS9u5O70.net
>>413
>>412
…聴いてる限りじゃ自動アンチリコイルとジッターのマクロ組み合わせたら完全に反動消せるってこと?

415 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 17:37:11.34 ID:9LSjV21q0.net
いやジャンケンだろ?
エイムアシストが引っ掛かるかどうかの運ゲー

416 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 17:40:48.78 ID:yGot4miw0.net
>>414
ジッターさせるさせる時点でブレるからそれは無理や

417 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 17:43:50.99 ID:szS9u5O70.net
>>416
>>412のいうようなパターンで作れば?

418 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 17:53:38.08 ID:9LSjV21q0.net
>>411
どっちが早く出すかも運ゲーだろうが
立ち回り()とかいいだすんか?



419 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 17:54:58.98 ID:Omf5va5M0.net
>>418
>>334
これ返信くれや
共感してくれるだろ

420 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 17:55:05.29 ID:9LSjV21q0.net
中距離じゃダウンしないようにARを全部弱くする
砂も弱くする
アーマーは強化する
スモークの中でもオートエイム
ゴミゲーだね
エイムできない知恵遅れが大集合
パッカス発達
発達パッカス



421 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 17:56:18.35 ID:9LSjV21q0.net
>>419
まさしくそれやな
マジでつまらない
ジャンケンで勝ちやすいから家ゴミがpcきてんのかな?
そんなジャンケン楽しいのかな?
いや知恵遅れだから楽しめるんか



422 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 17:57:22.00 ID:wNNmSKQ80.net
>>414
そうだね
ジッターはリコイル(固定リコイルもランダムリコイルも)がリセットされるバグだからジッターだけでリコイルゼロにできるはずなんだけど何故か完全にゼロにはできないからその漏れ出たリコイルをアンチリコイルで補正すればね

423 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 17:57:31.84 ID:9LSjV21q0.net
削ってもないのにポータルで無理やり詰めだすからな
身障なんだよ
とりあえずエイムアシストを擦り付けたい
それだけ



424 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 17:58:25.37 ID:wNNmSKQ80.net
>>419
共感するで

425 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 18:00:05.50 ID:NHlnh/En0.net
3周年のチャレンジのせいでapexクソおもんない
コントロールのチャレンジも出せよ

426 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 18:00:22.38 ID:DEAlxXBY0.net
逆にパッドとプレイするとスタイルが合わなすぎて絶望するわ
削らずに最初から突っ込んでいくから事故が多い

427 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 18:01:45.53 ID:9LSjV21q0.net
ビジネスってさ
ギリ健騙した方が簡単に儲かるんよね
ライン超えると詐欺になるけどさ
この糞ゲーのターゲットはギリ健だからね




428 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 18:02:26.54 ID:9LSjV21q0.net
>>426
マジでこれ
ゴミしかいない
ジッターエイム使おうと思っても馬鹿がすぐ特攻してる

429 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 18:03:57.80 ID:HJP4/U8Ma.net
パッドの詳細設定の充実さには感心して色々触ってみたが視点移動付与ディレイと付与時間ってなんだこれ

アシストない時の加速がじんわりかかる設定と加速がかかるまでの遅延っぽいけど

どういう意図なんだこれ
入れたら操作性悪くなる感じしかしないんだが

430 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 18:04:21.43 ID:9LSjV21q0.net
https://note.com/redkoko/n/n9c28cc9e2d4c


おっとこんなところにURLが
これはいけませんねぇ
良い子はこれやっちゃダメよ
悪い記事だから晒しといた




431 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 18:06:11.73 ID:wqDWciKaa.net
Luaって言語はVRやってる知り合いがなんか勉強してたな

432 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 18:06:46.26 ID:9LSjV21q0.net
これはいけない例としてテンプレ入れるべきだよなぁ
俺はもう糞ゲーすぎてやらないからアンインストールだわ
クソつまんねぇ
オートエイムジャンケンばっかじゃん
これがfps?
いやバリアフリーfpsか
知恵遅れと一緒には悪いけどできないわ



433 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 18:08:44.90 ID:9LSjV21q0.net
僕は一応悪いことをしてる人を確認しなきゃいけないのでURLに書いてあるやり方そのままやってコピペで3分で設定できました
ちゃんとジッターになりました
良い子のみんなはマネしないように
BANもされないだろうしバレないだろうけど
マネしないように
絶対だそ?
3分でできるけどな
絶対にやるなよ?



434 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 18:09:42.76 ID:9LSjV21q0.net
ジッターマクロ使ってデボとかAR使うなよ?
絶対やめろよ?
コピペですぐできてバレないけどやめろよ?




435 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 18:10:45.12 ID:9LSjV21q0.net
ローバ使って4スコとデボとかハボックすぐ手に入れて溶かすのはやめろよ?
3分で設定できるけどジッターマクロ使うなよ?
絶対やめろよ?




436 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 18:10:48.11 ID:NHlnh/En0.net
チャレンジだっる
コントロール以外やる気しない
常設されなかったらモチベ戻らないよ
人増えたせいでサーバーいつもよりラグいし回線ゴミすぎて遊べないや
回線までワニャられたら困る

437 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 18:12:21.40 ID:9LSjV21q0.net
ちなみにジッターマクロ301も結構強い

438 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 18:12:54.62 ID:MyymVD+Jr.net
どんだけマクロ使わせたいんだよ!

439 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 18:13:25.02 ID:9LSjV21q0.net
ロジクールのマウス使ってれば誰でも中距離以降はプロのエイムだ!!
近寄られる前に溶かせ!!



440 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 18:14:23.38 ID:9LSjV21q0.net
俺は絶対使うなっていってんだよ
バレないだろうしBANもされないだろうから悪質だろ?
ちなみに弓は使い物にならなかったw
構えたらプルップルw



441 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 18:15:57.02 ID:5kAgqmM50.net
デバイスで騒いでるやつが一番鬱陶しいな

442 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 18:16:05.67 ID:9LSjV21q0.net
まあ東京鯖ではそこまで威力発揮できんよ
ゴミがすぐ凸るから
ちゃんと撃ち合いやってから凸るならワンダウンは簡単に取れるけどな
アーマーなんて一瞬で割れる




443 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 18:16:37.23 ID:9LSjV21q0.net
外鯖には行くなよ
マジで迷惑行為だから
これはパッカスしばきに使うもんだからな



444 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 18:18:36.89 ID:9LSjV21q0.net
縦大最後の希望
ジッターマクロ
ジッター縦大になったら終わりだからな



445 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 18:20:42.44 ID:ruPBwdPka.net
パッカスでワンマガしてると敵が途中抜けしていくのワロタ

446 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 18:25:53.05 ID:GWK4jGAE0.net
パッカスにジッターマクロ載せられるようにならねえかな

447 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 18:25:58.82 ID:mK7oKzyz0.net
この時間になると露骨にデュオ増えるな

448 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 18:26:36.35 ID:GWK4jGAE0.net
エイムアシストを自分の実力だと勘違いしたカスを潰す正義のジッターパッカスになりたい

449 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 18:28:48.41 ID:MyymVD+Jr.net
>>440


450 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 18:33:05.25 ID:gO35WrCU0.net
うーんオリンパスってストームポイント並みのクソマップじゃないか?人気No1のマップとか冗談だと思うくらい遮蔽少ないな

451 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 18:35:52.32 ID:MyymVD+Jr.net
やっぱWEだな

452 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 18:36:02.56 ID:mK7oKzyz0.net
クラッシュどうにかならんのこれ、初動飛行機とか戦闘中、エリア収縮飲み込まれた時とか大事な場面にしか起きないのがクッソムカつく

453 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 18:38:02.68 ID:2Wsm5Jcy0.net
クラッシュした事ないわ 条件なんなんだ

454 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 18:38:25.49 ID:wNNmSKQ80.net
>>440
ワロタ

455 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 18:41:40.87 ID:GWK4jGAE0.net
遮蔽が少ないからパッカスをチャーライでいじめることができ人気

456 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 18:53:11.53 ID:V6/9LC8wd.net
kovaakで上位1%の記録出せるようになってもパッドに殺されるの草
やる気出るわけねぇ

457 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 18:53:45.31 ID:wNNmSKQ80.net
>>455
ブルブルして全然当たらん

458 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 18:53:48.71 ID:V6/9LC8wd.net
こっちがどれだけ努力してもアシストひっかけられたら逃げられないwww

459 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 18:54:07.22 ID:MyymVD+Jr.net
プレステージスキンのミッション達成出来ない不具合あって草

460 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 19:00:49.44 ID:WQfpXLUQ0.net
スゥゥウ…
キーマウの!!!
努力不足!!!!!!

461 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 19:02:47.36 ID:WQfpXLUQ0.net
例え2,3万時間練習してようがプレデターだろうがpadの0秒切り返しオートエイムに少しでも文句を言ったら努力不足認定をもらえるぞ

462 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 19:02:50.46 ID:rLzoxpkx0.net
>>459
何度リセットされんだよなw

463 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 19:05:16.28 ID:V6/9LC8wd.net
パッドだって努力してる!(YouTubeで感度設定を調べる)

464 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 19:15:02.11 ID:mK7oKzyz0.net
異次元のアシスト設定だよメガネクイッ

465 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 19:15:07.05 ID:8FIqLG6va.net
チャーライでジッターエイムだと……

466 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 19:18:40.48 ID:V6/9LC8wd.net
ミラージュのデコイにエイムアシスト効けよ
ミラージュゴミすぎだろ

467 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 19:24:19.51 ID:MyymVD+Jr.net
>>462
これホント糞
直すのに一週間かかるって言ってたけどどんだけ待たせるねんこっちは客やぞ

468 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 19:28:18.79 ID:ic+kmRdC0.net
xboxコントローラー挿してやってるんだけど
ロビー画面でスティック倒すとキーボード操作に一瞬変わってすぐ戻る現象起きるんだけどusbケーブルの問題?
誰か同じ現象の人いる?

469 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 19:30:12.00 ID:MyymVD+Jr.net
>>466
ウルト使っても相手がパッカスだとそのまま本体に吸い寄せられるのギャグだよな

470 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 19:31:28.07 ID:gcITkOg1a.net
デコイにアシスト効いたらミラージュ強キャラになりそう
バンガのモクでPAD対策するより強いだろうし

471 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 19:34:01.44 ID:wNNmSKQ80.net
>>468
エイムアシストに頼るキチガイ現象なら↓にいっぱいいるよ
【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズPart1032【転載禁止】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1644875430/

472 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 19:34:51.26 ID:8FIqLG6va.net
>>468
キーボードチャタリング起こしてんじゃね?

473 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 19:46:27.19 ID:ic+kmRdC0.net
>>472
ゲーム初めてしばらくは大丈夫だけど時間経つと起きるんだけどチャタリングなのか?
キーボードは一切触れてない

474 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 19:48:31.97 ID:SO0hyAYJ0.net
ワトソンの青以上をメタルクラフトで解放し、紫か金しか出ない状態でキャラ専用パックあけたらスパレジェ出る確率上がりますよね?

475 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 19:48:36.29 ID:wNNmSKQ80.net
パニャッ

476 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 19:48:46.31 ID:wNNmSKQ80.net
ワニャッ

477 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 20:01:11.41 ID:kKS7cpAaa.net
>>474
クラフトメタルに置き換わるだけじゃないの?
俺もこれ気になる

478 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 20:10:45.99 ID:Y6HFGudx0.net
ちゃんと考えて動ける人らがコントロールに行ってるのか、ランクもすごいカオスってんね

479 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 20:24:39.65 ID:NHlnh/En0.net
上位一桁レベルのマウスでも脊髄反射で0.0数秒の反応速度なのに、padは″0″秒だぞ

480 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 20:27:13.72 ID:ayD4FqMN0.net
じゃあ明日からパッド使いますね

481 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 20:32:18.47 ID:JLE1HC620.net
Twitterで「対面強すぎてチート疑われた」ってクリップ見かけたからサムネみたらpadで草ァ!

482 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 20:33:44.60 ID:wNNmSKQ80.net
>>477
置き換わるだけやね

483 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 20:34:32.69 ID:mK7oKzyz0.net
オートエイム使用の自覚のない補助輪使用者がタチ悪い

484 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 20:37:34.59 ID:oy1mjT8t0.net
エッジ相変わらずクソマップで草
バトロワらしさは随一だけどかくれんぼしたくねぇわw

485 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 20:38:03.19 ID:oy1mjT8t0.net
エッジじゃねぇやキンキャニ
クソマップだとどうしてもエッジが先に出てくるな・・・

486 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 20:47:03.01 ID:GcDgTZZHp.net
Padだと今日不調だなって時でもある程度何とかなるけどマウスだと不調の日はとことんダメだわ
まともにエイムすら出来ない

487 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 20:48:23.60 ID:WQfpXLUQ0.net
「padそんなに強いなら使えよ」「キーマウの努力不足」ってキレてる親指大概プラチナ良くてダイヤ
そらpad強いって認められないよな
認めたら自分の人間性能が異常に低いってことになるもん

488 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 20:48:34.21 ID:K3b/7ZBm0.net
自分でマウス選んでやられてるのに😅

489 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 20:55:11.08 ID:wNNmSKQ80.net
>>488
うわっ知的障害者だ

490 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 20:58:44.81 ID:YIL9W1jd0.net
https://i.imgur.com/zkitZl0.png

491 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 20:59:13.17 ID:mVRsoR9R0.net
エペでマウスにこだわるのはただの知的障害者

492 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 21:06:23.14 ID:SvRomebH0.net
フリックエイム練習してるかお前ら?マウスじゃないとできないからな練習しろな?
https://twitter.com/reo_taityourx/status/1493624723317481472
https://twitter.com/reo_taityourx/status/1491081798985850887
(deleted an unsolicited ad)

493 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 21:07:52.68 ID:wNNmSKQ80.net
棒立ち漁りパッカスをジッターマクロ全弾HSで落とすの気持ちエエ!

494 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 21:12:14.04 ID:5GZOs1r+r.net
コントロールのディボやばすぎないか?

495 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 21:19:05.40 ID:Fiamow8S0.net
あれいつのまにかセット販売のやつなくなったのか
バトルパス用に買おうかと思ってたけど

496 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 21:36:34.78 ID:dInedL2h0.net
ジッターマクロ誰でも簡単にできるのやばいな
これからは半オートエイムとグリッチアンチリコイル合戦になるのかwwww
サービス終了への第一歩って感じでええやんwwww

497 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 21:41:44.31 ID:9LSjV21q0.net
なんでもありになってくるとサ終近いからな



498 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 21:48:38.94 ID:LpNvIlrg0.net
>>490
ワニャァァァァァワニャァァァァァ

499 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 21:50:21.47 ID:QojfIBmO0.net
俺1万キルこえてるけどw
1キャラにつき1000キルとかだからw
健常者偽装できるw

500 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 21:50:49.67 ID:QojfIBmO0.net
安心して信頼性のたけえ縦ハンとダイヤをつけれる

501 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 21:52:45.36 ID:9LSjV21q0.net
やっぱ信頼性が違うからな

502 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 21:52:47.30 ID:Y6HFGudx0.net
>>494
人数多いだけにそうでもない気がする
味方と動くならADSが速くて腰撃ちも精度がいいオルタが当たりな気がするなー
装弾数も多いからよくあるトリテとのセットだとよく選んでる

503 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 21:57:25.21 ID:LpNvIlrg0.net
ワニャッ

504 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 21:58:28.56 ID:QojfIBmO0.net
己の信頼性を受け入れた時
道は開かれる
俺はワドルディだ
この先どうしよう
ジッター程度では雑魚すぎる実力をカバーできない

505 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 21:58:47.57 ID:LpNvIlrg0.net
万キル縦大のアカウント欲しいな
万キル縦大のアカウントで緩和後マスターシバいて死体撃ちしたらどんな顔するんだろう

506 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 22:00:01.15 ID:BTP9B29Y0.net
https://twitter.com/Araku134595/status/1493529612823195651?t=bWi-Pr-m4rpCI5Qav_UOEQ&s=19

こういうpad見てても全く上手いと思えないけどこれでプレデターなんだって
(deleted an unsolicited ad)

507 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 22:00:09.60 ID:QojfIBmO0.net
ps4のアカウントだとさらに信頼できるな

508 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 22:02:05.45 ID:QojfIBmO0.net
>>506
下の敵気づかないとかワドルディでもありえないわ

509 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 22:03:43.67 ID:JLE1HC620.net
>>506
ただアシストディボ擦り付けてるだけで戦略も駆け引きもクソもないな
そう考えたらPCマウスプレデターってすげーわ

510 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 22:04:58.38 ID:W+e5RsDM0.net
>>506
パッド視点って老人がプレイしてるみたいなんだよな
全部の動きがぎこちない
エイムが人間超えてるから戦えてるけど

511 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 22:06:00.95 ID:LpNvIlrg0.net
>>506
なんて言うか知能低そうなプレイだな

512 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 22:07:54.47 ID:giSPOJCY0.net
鯖ゴミすぎる

513 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 22:09:34.21 ID:ba9kdpWB0.net
PADはエイムの安定感があるから強いよ
CSがCS鯖でイキるのは普通だけど、PCPADやCSでPC鯖きてイキるのはなんかダサいから辞めたほうがいいわ
それにイキっても得しないしな、PADは撃ち合い強くて当たり前って言ってる謙虚なPADプレイヤーはモテる

514 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 22:10:54.95 ID:ba9kdpWB0.net
うまいマウスプレデターの観戦みるとカジュアルでも立ち回りが丁寧なんだが>>506の動画からはそれを感じないんだよな

515 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 22:11:41.42 ID:V6/9LC8wd.net
>>506
コンバーターっぽいなぁ

516 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 22:12:12.56 ID:QojfIBmO0.net
マロンさんと比べたらゴミだねw

517 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 22:13:32.04 ID:14MwVHkv0.net
激烈に重いんだが俺だけか

518 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 22:15:57.32 ID:uPqmuX1+a.net
>>516
あいつは立ち回りが丁寧だからな
この動画の人はゴミみたいな立ち回り
カジュアルだから適当にやってるならこんな恥ずかしいクリップうpしないし

519 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 22:19:38.17 ID:QojfIBmO0.net
立ち回りが丁寧(WH)

520 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 22:19:39.26 ID:Da3TAbCC0.net
ロジならなんでもマクロスクリプト使える?

521 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 22:23:31.37 ID:MvDZF0bV0.net
>>517
俺もランクマッチ酷かった。
ロビー戻れなくて敵のパスのグラップルの音伸びっぱなし、

522 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 22:25:24.30 ID:K3b/7ZBm0.net
下手くそマウスが他人評価してんのくさ
さっさと練習してこいw

523 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 22:26:08.67 ID:9LSjV21q0.net
ここでオートエイムで喜ぶ知恵遅れをどうぞ

376 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-EIIy) [sage] :2022/02/16(水) 16:12:05.50 ID:K3b/7ZBm0
うおおおマギーの爪痕きたーーーッ!

524 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 22:27:42.19 ID:W+e5RsDM0.net
オートエイムで爪痕喜んでるのかよww
まじもんの発達じゃねーかw
清水小隊長みたいにいじっちゃだめなやつだ

525 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 22:29:20.68 ID:sjkLh4k/0.net
こりゃまたとんでもないラグ発生してんな
ping150ってゲームさせる気ないだろ

526 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 22:30:44.51 ID:wNNmSKQ80.net
>>520
流石にゲーム用のじゃないとダメだと思う

527 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 22:36:36.72 ID:14MwVHkv0.net
なんかめっちゃ重い
アリーナとか武器選択するときとか重い

528 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 22:44:09.25 ID:14MwVHkv0.net
再起動したら直ったわ

529 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 22:45:11.69 ID:sfpeZRJ60.net
おっも

530 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 22:50:21.27 ID:mK7oKzyz0.net
もういつものプラチナ帯に戻った銃声に群がり火に突っ込んでいく馬鹿デュオばかり

531 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 23:01:39.15 ID:14MwVHkv0.net
と思ったらまた重なった
サバがうんこ

532 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 23:02:31.40 ID:GWK4jGAE0.net
コントロールやってたら明らかジッターマクロに当たったわw
ふざけて雑魚バッチつけてたんじゃなけりゃあの集団率は明らかに使ってる

533 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 23:02:49.79 ID:QojfIBmO0.net
なあオートエイム使って爪痕とっても
マイナス40%って書いてあるからむなしくねえか?
マウスの縦ハンのほうが信頼性たけえぞ?
ガイジか?

534 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 23:11:44.36 ID:cd0tx4NG0.net
>>530
もうシーズン12?まで来てんのに一向に成長しないの逆に怖いよな
このゲームの一定割合のユーザーは冗談抜きでなにかの障害抱えてるとしか思えん
しかもスマーフしてまで特攻するくせにジャンプはクソ下手なままだから物資不味いところにしか降りないし

535 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 23:17:23.02 ID:0HwMlO6d0.net
最近とチートは凄いな

536 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 23:22:59.56 ID:9LSjV21q0.net
明らかにジッターマクロに当たった?
何言ってんだよ
お前も使うんだよ




537 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 23:23:53.77 ID:GWK4jGAE0.net
>>536
俺も使ってたとこだから相手もびっくりしてたわ多分

538 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 23:26:52.25 ID:35F/Yxgh0.net
マクロ使うくらいならコンバーター使うわ
エイムアシストはエイムアシストで潰す

539 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 23:31:44.02 ID:GmuOU0QO0.net
コンバーターとか操作性クソだろ

540 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 23:32:32.09 ID:oy1mjT8t0.net
マギーもうマスティフ一本で良い気がしてきた
さっさと詰めた方が早い

541 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 23:35:07.64 ID:35F/Yxgh0.net
>>539
エイムアシスト舐め過ぎ
細かい操作なんて要らないんだわ
なんなら操作しなくても対面レレレ相手ならワンマガ

542 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 23:39:05.00 ID:sfpeZRJ60.net
マギ玉ワトバリアでで死んで草

543 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 23:46:25.73 ID:9LSjV21q0.net
>>537
ワロタ
デボ当てられるとコイツもかってなるよな



544 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 00:03:16.50 ID:8OJ+Xnuo0.net
エイムアシスト欲しいならPCならコンバーターすら必要無いぞ

545 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 00:06:34.32 ID:8BzlFDol0.net
俺ジッターエイムマンみたいな名前でやってるけど100m以上先の敵をデボでガンガン溶かすから味方のパッカスはジッターヤバいと思うだろうな
まあ実際ジッターなんだけどさ



546 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 00:13:24.77 ID:8BzlFDol0.net
ハボックの方が強いと思ってたけどやっぱデボだわ
タボチャ付けた4スコデボ
このゲームの最強武器
これでやり合ってるとこ遠くから溶かすだけでキルポ増えるぞ
詰める必要なし
砂でバッテリー狙うとか古いね
デボで手当たり次第溶かす
これよ
4スコデボとローバ
これで撃ちまくり
まあもうアンインストールかなって思ってるわ
気持ちよくブッパしたし
縦大くんもジッターデボ4スコでダブマスになれるよ



547 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 00:16:13.02 ID:SISyyMWK0.net
フラトラとカービンとハボックはガチでまろんさんになれるな
ただインファイトゴミだから結局エイムアシスト猿にひかれちまうんだ・・・w
ちくちくダブルハンマー生産するときは微妙に役に立ちそうだけど

548 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 00:16:26.61 ID:YObvl5UP0.net
コントロールせっかく勝ってたのに
チャーライ3人衆が無意味な位置にいて押され始めてみんな抜け出してワロタ
死ね

549 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 00:17:16.41 ID:LK0M3Mqm0.net
割と早くダイヤ4いったけどソロマスどんくらいでいける?
kdは1.5くらい

550 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 00:17:59.36 ID:3n1OiVMT0.net
Originでも名前簡単に変えさせて欲しいわ

551 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 00:18:12.50 ID:3n1OiVMT0.net
名前ジッターワドルディにしてえ

552 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 00:18:30.40 ID:SISyyMWK0.net
ソロマスあくあたんは平均ダメ1000kd2.5だよちょっと盛ってるけど

553 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 00:23:46.67 ID:GEdG/wCP0.net
マギーで突っ込みまくってたらダイヤ4まででKD3.7有って草
与ダメ800だしどんだけ絶対殺すマンしてるかが分かる

554 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 00:24:02.28 ID:cpUPsM6x0.net
ディボあんまり偏差気にしなくてよいや。ああ見えて弾速2位なんだぜ 1位はチャーライ

555 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 00:24:56.17 ID:cpUPsM6x0.net
変な誤字してる

556 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 00:25:12.43 ID:8BzlFDol0.net
ジッターワドルディわろた
デボいいぞ
タボチャ付けとけば近距離も腰撃ちdps攻撃でなんとかなる
弾の関係でマスティフも持ってるけどほとんどデボしか使わんわ
シャッガンじゃ少しでもガバったらエイムアシストにやられるからな



557 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 00:31:28.85 ID:3n1OiVMT0.net
ディボはマガジン火力多いし弾速いし空気抵抗無いし重力加速度小さいから遠距離武器としては完璧だな

558 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 00:44:04.36 ID:3n1OiVMT0.net
マークスマンはせめて6倍付くようにしねえとバランス取れないだろ

559 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 00:48:07.73 ID:dInww6cs0.net
>>506
視点移動汚いな
sellyの視点移動の美しさみたらこんなのゲロ吐くレベルで不快だわ

560 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 00:49:02.85 ID:8VkGjGws0.net
とりあえず敵見つけたらエイムアシスト押し付けてるだけだからな

561 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 01:00:33.10 ID:QbdI9blT0.net
ランクマバグってる?
プラ帯なのに敵全員ブロンズとか味方2人ブロンズとかになるんだが

562 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 01:01:19.99 ID:ZLG9k9k80.net
3周年なのにクソ盛り上がらねえな

563 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 01:15:07.81 ID:ltBn/19Ra.net
なんで未だに 「押せ押せ、引け引け、ナイスぅー」導入しないんだ
セリフホイールただのイキリセリフしかねえの

564 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 01:15:16.61 ID:SISyyMWK0.net
おい緩和後マスター二人がパドルディに殺されたぞ
しっかりしろ雑魚信頼性が低いぞ
俺がジッターワドルディする前にしんでんじゃねえよ

565 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 01:24:02.38 ID:VRGW59/90.net
開いてるドアとかサプライボックスは全部「既に敵に漁られてるわ」で統一してくれ
レイスみたいに敵いた事使えたいのに変なこと喋んな

566 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 01:30:15.47 ID:E9UZzWAa0.net
なんかやたらアークとナックルスター刺さること増えたんだが気のせい?

567 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 01:33:38.86 ID:aHtYcCxd0.net
東京鯖がpad8割って聞いた時から外鯖で回し始めたけど一生東京に戻れないわ
配信者なら小馬鹿にされるだろうけど、一般マウスは絶対東京から逃げた方がいいな

568 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 01:34:28.82 ID:mqkWC/61a.net
ウィングマンの使用率相当上がってるから弱体化した方がいいすよ運営さん

569 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 01:41:15.01 ID:YObvl5UP0.net
CSだけですら1/3
1/4くらいいるだろ

570 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 01:51:56.12 ID:uugI6rZu0.net
>>562
課金する気ないからバグスキン買えないもん

571 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 01:52:03.14 ID://YCLvNI0.net
PADと組んだらCS鯖に飛ばせば良いのにな

572 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 01:55:36.01 ID:SISyyMWK0.net
>>571
天才現る

573 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 01:57:31.06 ID:aHtYcCxd0.net
>>571
リスポは今すぐこいつを雇え

574 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 02:05:00.75 ID:Sc1yfqOk0.net
マッチングおすときだけマウスでおして、パッドでプレイする奴が出てくるだけだぞ

575 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 02:13:25.72 ID:D2xAqSPDd.net
pcでジャイロパッドがチートすぎてすまん
スプラ経験者はちゃんと設定してやってみろ

576 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 02:24:57.28 ID:DmXl6PZx0.net
パッド論争に関しては、この人が完全に答え出してるね
結局respawnがゴミってのが答えだわ


なぜキーマウ勢はエイムアシストを非難するのか。FPS歴12年が解説【APEX LEGENDS】2022/02/14
https://www.youtube.com/watch?v=RlB1toUotjY

577 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 02:26:24.49 ID:uugI6rZu0.net
渋ハルスキン、金髪レイスがおばあちゃんに見えるの俺だけ?

578 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 02:29:17.41 ID:mqkWC/61a.net
さっさと鯖分けりゃいいんだよ
いつまでグダグダしてんだよ

579 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 02:46:38.51 ID:YrWH1ITl0.net
ていうかメインのお客様であるCS民から「チーター連れてくんなよ」って文句出て速攻廃止される未来しか見えない
respawn的にはPC勢はお情けでプレイさせてあげてるだけって認識だろ

580 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 02:48:48.99 ID:8VkGjGws0.net
思いがけず障害者に流行ったので障害者向けの商売を始めた感じ

581 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 02:50:15.91 ID:ZLG9k9k80.net
走り幅跳びやってて、バネ付きの義足で障碍者の方が健常者の記録を抜いたときに「バネはずるい」って言ったら「お前も義足にすればいいじゃん」って言ってるのと同じ。

582 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 02:51:47.83 ID:YrWH1ITl0.net
CS機側からだけクロスプレイのオンオフが選べてPCは強制オンという事実からも分かると思うけどPC版APEXは植民地だからな
そこんとこ勘違いすると不幸になるぞ

583 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 02:57:45.38 ID:lmKtsP/ca.net
>>576
コメ欄地獄なんやろなぁと思ったらpad側もまともなの多かったわ

584 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 02:58:18.69 ID:DmXl6PZx0.net
>>579
PC勢は、Steam版だけでも同時接続40万人やぞ
本家Origin含めたら軽く60万人くらい越えてるだろう

CS版の同時接続ってどこかで公表されてるのか?

案外、PC版からクロスプレイ遮断出来なくなったのって、
CS版が過疎地獄になったのが原因だったりして

585 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 03:05:28.23 ID:Sc1yfqOk0.net
ディヴォがローテの時のコントロールくそつまらん

586 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 03:09:08.01 ID:QT1vh7y80.net
ソロダイヤは余裕になったけどソロマスはどのくらいで余裕になりますか?

587 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 03:11:57.36 ID:U1YtxQASd.net
今シーズン順位ポイント増えたからダイヤめちゃくちゃ増えるだろうな
マスターも増えるだろ

588 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 03:15:15.32 ID:mZyXPS8D0.net
でもPAD同士で組めって言うけどそんなことしたらPC圧倒的有利だしありえないだろ現実的に

589 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 03:24:51.18 ID:8VkGjGws0.net
PADが圧倒的に有利なのにごちゃ混ぜにされる環境があり得てるぞ

590 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 03:44:50.81 ID:VRGW59/90.net
アシストはランク上がる毎に減ってく仕様になんねえかな
銅銀は初心者救済で0.4金0.3プラチ0.2マスタープレデター0.1
これなら銅銀のカジュアル層もやめねえだろ

591 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 03:46:56.42 ID:ltBn/19Ra.net
2パ「野良に酷いことしてやったー」
たまにいるこいつらなんなん

592 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 03:55:22.46 ID:uugI6rZu0.net
アニバーサリーで仕方なく2回アリーナやったけど
やっぱりめんどくせえな、アリーナ要求やめれ

593 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 03:59:29.61 ID:8VkGjGws0.net
いうてバトロワなんか初心者は漁ってるだけで楽しいだろうしエイムアシストとかいらねえだろ

594 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 03:59:49.91 ID:SISyyMWK0.net
pcはエイムアシスト下げればおk

595 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 04:00:16.20 ID:SISyyMWK0.net
>>586
あくあさんみて勉強しな

596 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 04:03:17.36 ID:uugI6rZu0.net
エイム、立ち回り、ソウルメイト
このうち1つでプラチナで盛れ、2つでダイヤ、3つでマスターて盛れる=プレデター

597 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 04:08:50.61 ID:Sc1yfqOk0.net
>>590
今よりサブ垢ばっかになるぞ

598 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 04:13:40.25 ID:w8YmZ7FId.net
ぶっちゃけパッドのエイムにスプラみたいなジャイロと視点リセット追加してエイムアシストなくせばパッドとキーマウの差なくなるよね

599 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 05:17:47.79 ID:/tN/L82S0.net
サブ垢で簡単にランク行けるの問題よなー
アリーナもあるしレベル30か50まではランク行けなくすればいいのに

600 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 05:30:33.94 ID:G8Sl/wzCM.net
コントロールの研究所の右側陣営リスポン地点おかしくね?
左側陣営はC選んだらC付近に出るから最初にCから出したジップライン使えるけど
右側陣営は1度死んだらAリスポン位置が滝壺寄りにめちゃくちゃ移動するからジップライン使えない上に研究所までの遮蔽が皆無

601 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 05:34:47.67 ID:Bkuzsi69a.net
コントロールはただでさえ建物こもってる奴が有利なのに湧きまで有利になるのが微妙ポイントだな
負け側は砂野郎にチクチクされながら移動して殺されるを繰り返すことになって撃ち合い楽しめん
どちらのチームも中間地点から湧けるようにするだけでだいぶストレスフリーになる

602 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 05:45:41.21 ID:ibw7wlbx0.net
パッド下げるよりマウス上げた方がどちらの不満も少なくていいと思うわ例えばマウスに多少のエイムアシスト付けるとか

603 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 05:51:07.38 ID:kpwZPLzqM.net
コントロールのバロメータで開幕ドア塞いで味方入れなくしたうえで1分たたずに抜けていった奴居たわ
こんな時間に嫌がらせのためだけにプレイするとかご苦労なこった

604 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 05:52:49.29 ID:kpwZPLzqM.net
あとそいつヴァルなんだけど選挙後ウルトで二人乗せてエリア外に飛んで行って抜けた
萎え落ち大量発生して5人になったわ

605 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 06:11:07.66 ID:nvzqaPMaa.net
通報すればbanや

606 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 06:13:37.60 ID:HEdCY5V0p.net
テスト

607 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 06:16:23.42 ID:aHtYcCxd0.net
コントロール台湾鯖、相手にPad少ないのは最高だけどBほったらかして意味わからん場所でワチャワチャしてる奴多すぎですよ

608 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 06:23:15.45 ID:jevwXKgJM.net
日本は逆にB取ったあとどうしていいのかわからずずっとBか離れられなくて自軍側取られてるのに戻る判断出来ない人多いわ
Bを離れていいのか迷ってるのかルール分かってないのか

609 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 06:28:00.10 ID:nvzqaPMaa.net
自軍取り返すのは2人とかでいい

610 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 06:32:27.19 ID:BNr8ZG060.net
AかC取りに行こうってシグナル出せばええやん

611 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 06:35:12.86 ID:ltBn/19Ra.net
>>600
ずれてんよね

612 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 06:59:30.73 ID:S23NfW480.net
中共の味方とマッチして味方崩壊後に潜伏してたらjapはゴミだの言うから台湾は正義ってコメントしたらブチギレコメントしてきて笑った

613 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 07:03:44.02 ID:6A73ubNG0.net
コントロールはBFみたいに確保ポイントで特できないからあかんわ
武器は落とさないようにすべき

614 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 07:13:35.74 ID:83ftc5v/d.net
コントロールはアリーナみたいにステージ作り直せ

615 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 07:39:58.45 ID:mZyXPS8D0.net
コントロールまだやってるやつ居たのかよ

616 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 07:41:14.08 ID:vUP8CNPPM.net
昨日からイベントで占拠100回だよ

617 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 07:56:00.63 ID:IcS9Eeyt0.net
ヲテガイ冷めちゃった...
https://i.imgur.com/RFvMKbC.jpg

618 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 07:56:12.98 ID:IcS9Eeyt0.net
暖めなきゃ

619 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 08:10:29.14 ID://YCLvNI0.net
コントロールはディボーションとハボックを最初の武器選択から消したほうが良い
開幕タボチャ確定で手に入るし弾無限なのがヤバ過ぎてみんなコレしか持ってない

620 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 08:18:58.50 ID:p3vlni64d.net
>>619
ほんとにみんなそれしか持ってない?
俺は普通にsmg持ってるから勘違いでは?

621 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 08:43:39.81 ID:MpvHz0dO0.net
>>506
初心者にエイムボット付いただけタイプ

622 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 08:56:31.03 ID:xtQZXeQI0.net
ソレより弱いのが万年ダイヤ4だしな
単純にそれだけの話よ

623 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 09:03:46.85 ID:bUupe167a.net
>>620
俺もcarとリピーターだっけ
サブの方覚えてないけどcarのセット持ってるわ

624 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 09:05:23.35 ID:6/8Q55wK0.net
実際まあ上手いやつの動画見ても結構ガバってんなぁって思うのはあるけど
自分の動画見返すとそれより酷いからな
理想の選択を常に選べるならもうそれはトッププロよ

625 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 09:05:53.82 ID:bUupe167a.net
あと俺未だにディボーション苦手だわ
リコイルがガタガタガタガタって感じでPUBGのアサルトライフルみたいなのが苦手なんだよな

626 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 09:07:36.00 ID:k9YL1jnea.net
>>624
録画見返すとそれあるわ
野良にイライラした試合を見返すと実はやらかしてたの俺だったり

「なんで安全に撃てるところ取ってんのに降りて前に行ってんだよ!」って思ったところ見返したら安地と敵の位置的に前に出ないと勝てない状況だったとか
実践中の判断力ほんと落ちるわ

627 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 09:19:43.37 ID:MpvHz0dO0.net
padの方がワンマガキル率圧倒的に高くてファイト勝率は5分とかいう奇跡の理由が詰まった良動画な気がしてきた

628 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 09:22:40.95 ID:8BzlFDol0.net
オートエイムだけど使うヤツが雑魚で馬鹿だから結果5分になってるのワロタ

629 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 09:30:03.45 ID:TzUjBQWQd.net
>>623
carは近距離のメインでSGと組むこともあるし
マークスマンのサブで30-30リピーター他と組まされることもあるぞ

630 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 09:30:49.67 ID:6/8Q55wK0.net
>>626
確かになぁ
俺も自分の思考力があんま信頼出来ないから
野良PTは自分のプランを優先するより、人数不利を極力作らないの徹底した方が今のところは勝ててるように感じる
もっと頭良くなりてーわ

631 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 09:57:09.17 ID:zwAqWo/H0.net
軌道砲がなんか美味しくなったんだかなんかって聞いたんだけど具体的にどう変わったんだ?

632 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 09:59:08.85 ID:1IKVAMYQ0.net
渋ハルスキンと聞いて調べたらご尊顔あって2度と使わないと誓った

633 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 10:00:52.95 ID:U34UhKXap.net
過去にマスターにすら到達したことなさそうなやつが堂々とレスする様になってるんだな

634 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 10:04:55.90 ID:mNhC9oZe0.net
だからゲーム以前の問題で
1起動しない
2ログインできない
3クラッシュする
4設定を保存したはずなのに初期化されてた
5マップを開いたらクラッシュする
6ゲームが重すぎる
7人少なくてマッチしない
8返金はしない
9セールだけはやる
10ゲームの内容が面白くない
11ゲームをやるたび鬱になる
1220万人の署名が集まっても何もしない
もまいらも消費者センターに通報頼む
顧客満足度最低のEA

635 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 10:15:55.85 ID:MpvHz0dO0.net
それたぶん前からおった2000ハンマーダイヤ

636 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 10:17:46.16 ID:sSi+QuH8a.net
なぜわかる
同じ人しかいないのかこのスレ

637 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 10:19:42.93 ID:3n1OiVMT0.net
そらそうよ

638 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 10:43:41.36 ID:8tHu21Awp.net
>>635
ああここ一年以内位に現れた例のあいつか

>>636
5ちゃんねるを


見ているのは


ひろゆきと


俺と


お前だけだ。

639 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 10:47:35.13 ID:AEEQEpKka.net
イキッて実力に嘘ついたら余計恥かくから正直に言うと
今はもうダイヤも行けません
ランクプレイ回数が圧倒的に足りてない
フレンドとカジュアル遊んだりする程度

640 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 10:47:51.55 ID:AEEQEpKka.net
でもハボックガイジなのは変わらんよ
あの武器すこ

641 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 10:48:49.06 ID:U1YtxQASd.net
ハボック腰うち強いからディボよりすき

642 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 10:53:59.97 ID:q6SXBpHOr.net
>>636
このスレにはお前以外botしかいないよ
はやくこのクソゲー卒業しなー?

643 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 10:58:54.66 ID:SAaaSEjJd.net
最近タボチャすげー落ちてるからハボック拾う事もまあまああるわ
ハンポどこさ

644 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 10:59:30.72 ID:IcS9Eeyt0.net
オテテ40歳「数十年ゲームで生計立てて生きてました」
人事「無理無理お前みたいなガイジうちには入らないからw」

オテテ「え?」
https://i.imgur.com/rzAh5cf.jpg

645 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 11:11:24.92 ID:m2s99MHEr.net
ブーステッドローダーとかもやたら落ちてるよな
ハンポは露骨に絞ってる

646 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 11:12:44.23 ID:2fu4oKcv0.net
このスレ、プラチナ帯が8割だよ

647 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 11:15:04.82 ID:MpvHz0dO0.net
人気武器やアタッチメントのドロップ絞って武器の使用率の見栄え良くする頭の悪い調整そろそろどうにかならんのと思ったけど
よく考えたらコントロールしかやってないから関係なかった

648 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 11:23:34.46 ID:8BzlFDol0.net
新モードはARに4スコ付けさせないパッカス用のクソ仕様だからつまらんわ
武器選ばせないとか意味不明
もうデボをブッパすんのも飽きたし起動する気も起きんな
虚無ゲーだよ虚無ゲー

649 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 11:25:41.21 ID:8BzlFDol0.net
プレデターバッチ3つ付けたヤツ味方に来たけどパッカス
スゲー発達だなって思った
マウスでやっても飽きるのにオートエイムでずっとやってんだろ?
キチガイしか無理だよ




650 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 11:29:34.06 ID:8BzlFDol0.net
でもこれ煽りとかじゃなくてマジだと思うんだよ
やってること考えたら発達だろ?
マウスだったらまだわかるよ?
キャラコンとエイムで場面に合わせた動きで毎回変化は多少あるからさ
パッカスってずーっと同じことしてるだけじゃん
トコトコ歩いてオートエイム擦り付けるだけ
これ真面目にずっとやってんの発達だと思う




651 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 11:31:32.04 ID:MpvHz0dO0.net
ガイジワイ外鯖脳筋突撃ガイジで延々楽しめる
エイム練習に最適過ぎるわ常設してくれ
東京鯖はもう救えないからいっそエイムアシスト専用鯖にして親指を幽閉してくれていいぞ

652 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 11:37:14.80 ID:82tltqL5p.net
>>646
ROM専入れりゃそれだけいるかもな
見てないから知らんがマクロ云々の話の中で見てるやつ1000人超えてたらしいしな
確か家ゴミのスレはダイアスタックのガイジがでかい顔してるんだって?

653 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 11:41:15.41 ID:tnmseRUg0.net
ハードコアなfpsだから仲間アイコンつけないのはわかるけど
せっかくヘッドリグあるだからウェアラブルデバイスで味方タグとか方位をゴーグルオーバレイで表示できるようにしてほしいわ
マーケットで買えるようにすればなおいい

654 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 11:42:05.88 ID:tnmseRUg0.net
書くとこ間違えたわ

655 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 11:42:07.47 ID:8BzlFDol0.net
確実に誤爆だな
ハードコア要素は一切ない



656 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 12:01:25.68 ID:3n1OiVMT0.net
>>652
ROM専そんないるんかよ
勢いなくて寂しいからもっと書き込んでくれます

657 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 12:05:21.12 ID:wDbBb6Of0.net
>>373
これが230view
>>490
これは233view

結構いるのね見てる人

658 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 12:10:22.10 ID:3n1OiVMT0.net
隊長9/28から始めてもうレベル266ってヤバ...

659 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 12:20:12.09 ID:TzUjBQWQd.net
いや充分経っとるやないかーい👆💦

660 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 12:21:17.38 ID:MpvHz0dO0.net
このスレにロム専が居る想像が全くできないの私だけでしょうか

661 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 12:23:34.49 ID:AupEWO880.net
ROM勢が全員padとかいうオチ?

662 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 12:38:20.23 ID:+fUgIxPmd.net
このスレROMる意味ある?
Padに精神破壊されたガイジが発狂してるだけやぞ

663 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 12:58:22.04 ID:uZU8+98Q0.net
いや書き込む事とか親指煽りとワドルディとマウス煽りしかないだろ

664 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 13:09:30.64 ID:MpvHz0dO0.net
縦ダイ以下もエイムアシスト勢もボロカスに言われながらロムり続ける真正ドMだらけってマジ?
さすがにそんな暇あったら縦大以下もkovaakするしエイムアシストも指立伏せ位やってるんじゃないか

665 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 13:11:07.26 ID:ixwV0Fao0.net
>>636


666 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 13:12:49.79 ID:3n1OiVMT0.net
>>663
オテテ粘着もあるぞ

667 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 13:39:43.52 ID:7+N9XgP70.net
縦大ワニャワニャワニャワニャ

668 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 13:39:55.32 ID:7+N9XgP70.net
縦大w

669 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 13:40:35.29 ID:SISyyMWK0.net
東京ゴミクズカジュアル
自分だけが親指ケアしても味方が突っ込んで溶けるから
そのあとやられるともれなくcs二枚フルパ
きしょすぎる
マジで死ねよごみげー

670 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 14:01:27.25 ID:JPunbvaZa.net
野良だと突っ込む味方も近距離でアシスト擦りつけたいpad
gg!(ぐりぐり!)

671 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 14:02:25.93 ID:SISyyMWK0.net
親指ガチャwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

672 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 14:06:03.92 ID:SISyyMWK0.net
ちーさんはじまった!!!!!
ソロマスから逃げたな!!!!!!!!!!!!!!!!

673 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 14:09:57.46 ID:eJulHevua.net
正直飽きてるわこのゲーム
12から特に
エルデンリング発売されたらしばらく離れるわ

674 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 14:25:28.93 ID:IcS9Eeyt0.net
ヒカル「実はァ…33なんだよねぇえ!!!!!」ギュッ

オテテ「ナニィ!!?よ、止せ!!止めろ!!」パンパン!!

ヒカル「今日はHIT!!!DAYだから…パパだね…&a」ギュウウウ!!!

オテテ「グロロッ─!?気は確かか貴様ァーッ!!?離せェーッ!」パンパンパンパン!!!!

ヒカル「子供はぁー…3人が良いなぁ…!!」ブシャァ…ァ─

オテテ「────オワァーッッ!!!!!」ビュククク!!!ンビュルッルルビュクゥ!!!

ヒカル「ははっ…イッたね&a」

小さい頃は神様がいて 毎日夢をかなえてくれた.
 やさしい気持ちで目覚めた朝は
 おとなになっても 奇跡はおこるよ
 カーテンを開いて、静かな木漏れ陽の
 やさしさに包まれたなら きっと
  目にうつる全てのことは メッセージ

675 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 14:42:08.36 ID:7+N9XgP70.net
縦大わにゃわにゃあ

676 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 14:42:23.70 ID:7+N9XgP70.net
わにゃってるかー

677 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 15:24:10.85 ID:7+N9XgP70.net
ワニャアワニャアワニャア

678 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 15:26:12.58 ID:SISyyMWK0.net
パドルディをあおる
ちーさんやあくたんに勝てないから
特別学級のお友達のパドルディをいじめるんだ・・・
ぺちぺち・・・・ぺちぺち・・・・でもパドルディは「パワー系」だから
遠くからちくちくからかうことしかできない

679 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 15:30:20.14 ID:SISyyMWK0.net
ジッターワドルドゥマクロ先輩
遠距離は強いけど
結局パスターナイトには勝てないんだよな
詰められたらマドルディと一緒だもの

680 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 15:32:37.10 ID:7+N9XgP70.net
縦大「…」チクチク…チクチク…

ギュンッ(詰められる音)

ワニャッ!

681 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 15:37:24.03 ID:7+N9XgP70.net
レブウルトを帰せずワニャる紫アーマーの縦大

682 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 15:39:51.37 ID:SISyyMWK0.net
パドルディはともかく
マドルディ(俺含む)は
例外なくエイムが雑魚なんだよね
ゴールドパッドにも撃ち負けるもの

683 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 15:41:02.09 ID:8VkGjGws0.net
パパパパからチチチチチートでFPS wwwの時代になりました

684 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 15:43:43.58 ID:MpvHz0dO0.net
ママママクロでFPS!!!!(血眼)

685 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 15:46:06.91 ID:MpvHz0dO0.net
勝手に視点が追っかけるFPSよりはリコイルが全くないFPSの方が健全という異常事態

686 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 15:56:01.56 ID:3n1OiVMT0.net
俺はお前らとは違う ワニャッ
https://twitter.com/reo_taityourx/status/1494151992339431424?t=MFptkYuwH-DENQ98_LR-_A&s=19
(deleted an unsolicited ad)

687 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 15:57:55.29 ID:387xpnNBa.net
おいおい瞬殺だよ

688 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 16:21:26.50 ID:MpvHz0dO0.net
趣味サバゲーの人間は犯罪者位の暴論

689 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 16:33:15.75 ID:YaBDtyVPa.net
プレデターになるのやめるとかいって挙げてるSSがゴールド帯でワロタ

690 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 16:37:25.49 ID:VsV3WpEi0.net
さぁて雑魚マウス狩りますかw

691 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 16:44:54.70 ID:3n1OiVMT0.net
今日もジッターマクロでパドルディ狩りするか!

692 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 16:59:09.28 ID:IJ7iREMhp.net
エイムアシスト調整来なくてイラつくの分かるけど、マクロマクロ騒ぐなって
PAD馬鹿にするだけにしとけ

693 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 17:00:05.70 ID:8BzlFDol0.net
新モードでパッカス狩りクソワロタ
3スコか4スコとテルミセットの武器買ってリス地点にスコープ落としてテルミ自殺
ARに武器変えてスコープ拾えばずっとジッターマンできるぞ
パス使って遠距離からずっといじめられる
詰められそうになったら速攻逃げて安全圏からひたすら虐める




694 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 17:01:03.91 ID:6YqYVTa70.net
プラチナ帯でジャンマスが行こうとしてる所に2PT以上居たら横の過疎地に降りて死なない所から射撃
味方が死んだら無視して順位上げるってのやってるけどこれ正しいよな?

695 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 17:01:04.27 ID:8BzlFDol0.net
ヘイトすごくて最後全員で殺しに来たわ



696 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 17:16:44.17 ID:MpvHz0dO0.net
さぁて雑魚マウス狩りますかw(エイムアシストで)

697 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 17:21:15.74 ID:ehNTUMc/0.net
雑魚padのほうが雑魚だけどな

698 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 17:22:02.53 ID:3n1OiVMT0.net
「エイムアシストで」っていうより「エイムアシストが」って感じじゃね?

699 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 17:22:06.77 ID:ehNTUMc/0.net
サーバがラグいのにfpsもpingも数値が正常ってこれ意味あんのかね
早くなんとかしてくれよこのクソ現象

700 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 17:26:44.42 ID:YObvl5UP0.net
外サバ行くとマジでわかるけどPADすくねぇ〜w
日本サバ異常だろw

701 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 17:32:49.45 ID:ERSfkYBH0.net
CSとPCの人口がねえ

702 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 18:02:31.98 ID:mUjJEnmY0.net
バンガメタでパッカス死亡www

703 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 18:04:22.61 ID:3n1OiVMT0.net
モクの中から一方的にアシスト擦るのがバンガメタやぞ
全然死んでない

704 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 18:08:08.62 ID:8BzlFDol0.net
新モードで4スコの武器持って自殺してデボでスコープだけ回収して遠距離でパッカス狩りまくるの楽しすぎてワロタ
無力だねぇ



705 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 18:17:04.58 ID:3n1OiVMT0.net
(誰か4スコ持って自殺しねえかなあ...)

706 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 18:33:19.48 ID:9c5yg6erM.net
マクロ大丈夫なん?
通報レベルのAIMになるが

707 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 18:35:34.14 ID:+fUgIxPmd.net
普通に規約違反で一発アウトだからチートと変わらんよ

708 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 18:36:27.48 ID:8BzlFDol0.net
バレないし手動と見分けなんてつかないと思うけど使うなよ?
3分で絶対できるけど絶対に使うなよ?



709 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 18:38:59.63 ID:8VkGjGws0.net
ジッターの上振れと見分けつかねえからな

710 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 18:53:38.67 ID:8BzlFDol0.net
エイムアシストとかふざけたゴミがあるからな
オートエイムの方が100倍悪質だわ
中距離で溶かしていけ




711 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 19:08:11.96 ID:mUjJEnmY0.net
>>703
バンガメタでバンガ増えたら相手もモクの中おるんやからアシスト擦れんで死亡やんwww

712 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 19:10:32.69 ID:3n1OiVMT0.net
>>711
せやで まあ敵の2/3はバンガ以外だけど

713 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 19:12:20.12 ID:mUjJEnmY0.net
デジスコあっても弾当てれないパッカスwww死亡wwwwwww

714 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 19:14:26.47 ID:mUjJEnmY0.net
キーマウにはモク炊いてもデジスコあれば何の意味もないのにパッカスがバンガ使うのアホすぎるwwwwww

715 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 19:15:35.01 ID:mUjJEnmY0.net
モクにはブラハでスキャン!これで終わるのにパッカスバンガとかギャグでしかないwww

716 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 19:18:40.71 ID:8BzlFDol0.net
これからの流行りは新モード4スコでひたすら嫌がらせだね



717 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 19:20:50.03 ID:8BzlFDol0.net
拠点は取る必要ないよ
勝ち負けとか関係ない
パッカスをひたすら狩るだけ
エイムアシストガイジ(爆笑)
みたいな名前にしてやると良いぞ
有利位置確保したら4スコで一方的にやれ




718 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 19:22:07.82 ID:8BzlFDol0.net
飽きたと思ったけど自殺4スコ思いついたらちょっと楽しかったわ



719 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 19:23:42.93 ID:8BzlFDol0.net
拠点取るのはパッカス同士適当にやってもらって自分はひたすら溶かして遊びますわ
悔しくてもやり返せないパッカス



720 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 19:34:50.05 ID:7PixJYOB0.net
そんなことしなくても、ホイールクリックしたらスコープ替えられるだろ

721 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 19:38:54.38 ID:3n1OiVMT0.net
>>720
何でも選べる訳じゃない

722 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 19:47:18.31 ID:7PixJYOB0.net
デボとかライトマシンガンなら2-4倍選べなかったか?

723 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 19:48:10.76 ID:7+N9XgP70.net
縦大死ね

724 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 19:48:17.96 ID:7+N9XgP70.net
使えねえな縦大

725 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 19:48:38.89 ID:7+N9XgP70.net
コントロールでもワニャるのか〜

726 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 19:49:23.55 ID:7+N9XgP70.net
ワニャるだけとか邪魔なんですけど死ねよ疫病神

727 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 19:49:40.90 ID:B9enurZ40.net
>>697
その雑魚に毎日毎日ボコられる気分はどぉーですかぁ?w脱糞してますかぁ?w

ばーかw

728 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 19:50:37.71 ID:7+N9XgP70.net
パッドで縦大とか人生で何が出来るんだろう

729 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 19:51:42.65 ID:7+N9XgP70.net
正々堂々体全出しで突撃して即ワニャ
縦大クオリティ

730 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 19:52:54.49 ID:8BzlFDol0.net
パッドで縦大なんて存在するわけないだろ!!
いい加減にしろ!!
縦大だとしたら片手無いとかそういう人だ
馬鹿にしちゃいけない

731 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 19:55:42.97 ID:7+N9XgP70.net
ランクでワニャ
カジュアルでワニャ
ウィンターエクスプレスでワニャ
アリーナでワニャ
コントロールでワニャ
別ゲーでワニャ
パチンコでワニャ
競馬でワニャ
社会でワニャ
家庭でワニャ
人生でワニャ

732 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 19:56:57.01 ID:7+N9XgP70.net
どこへ行っても何をさせてもワニャワニャワニャワニャ

733 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 19:59:02.61 ID:7+N9XgP70.net
金もない能力もない地位もない
あるのは障害者手帳のみ

734 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 20:00:08.96 ID:7+N9XgP70.net
縦大さあ

735 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 20:01:23.62 ID:7+N9XgP70.net
縦大の前に立って
右手をちょっと上にあげる動作すると殴られると思ってビクってガードするの面白すぎるw
まあマジで殴るんですけどねw

736 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 20:11:38.84 ID:7+N9XgP70.net
ぼく「…」ブンっ(高速で頭を掻くフリ)

縦大「っ!」ビクッ(殴られると思ってビビる)

ぼく「…」ニヤニヤ

縦大「……」

ぼく「ブンっ」

縦大「ビクッ!」

ぼく「……」

縦大「………」

ぼく「ブンっ」

縦大「ビクッ」

ぼく「…w」

ぼく「ブンっ」

縦大「っ…」(無反応)

ぼく「…」

ぼく「ブンっ」

縦大「…」

ぼく「ブンっ」

縦大「……」

ぼく「…ブンっ」

ドガッ!!

縦大「ブッ」(気絶)

737 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 20:16:07.39 ID:8BzlFDol0.net
これは縦大をパッカスに置き換えても成立するね



738 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 20:18:25.30 ID:2fu4oKcv0.net
プラチナ帯ですが地雷デュオの初動エステート降り率は異常

739 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 20:23:08.37 ID:7+N9XgP70.net
パッカスは殴りすぎて
目が合っただけで防御体勢取るからなw
ニヤニヤしながら近づくと 両手で顔守ってビクビクしてて滑稽だわw

740 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 20:32:36.39 ID:SISyyMWK0.net
FPSやってる奴って結構体格いい奴多い印象あるけどワニャくんもパワー系なんだろうか

741 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 20:38:49.11 ID:7+N9XgP70.net
203cm140kg
縦大喧嘩募集中です
https://i.imgur.com/naevjum.jpg

742 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 20:58:34.08 ID:WXhRfbMx0.net
今日二人スタートとパッドデュオと
開幕落ち二人スタートしかないんだが
どうなってんだ??
また鯖不調なんか?

743 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 21:03:52.26 ID:Eo9Jfj5F0.net
不調なのはコントロールだけでね?
あっちじゃ相変わらずレジェンド選べない、選んだのと違うのになってる、即終了、なぜか時間切れとかやってんね
お祭りコンテンツだからいいけど、あれでランクが関わってたら発狂するヤツいそうw

744 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 21:04:01.46 ID:HTMPUBqK0.net
エステートはcodのマップみたいで好きなんだけどな

745 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 21:24:45.47 ID:yvvfhPio0.net
>>738
あと貯蔵庫とソーラーあたりもよく行かれるしゴミみたいな降り方するもんだから
着地した時点でデュオの片割れが高確率で即死するよな
エステートがホットゾーンだとフェーズ周辺がガラ空きでも絶対エステートに被せて死ぬ
その意志の強さが怖いわ

746 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 21:35:04.36 ID:Dpasd2rM0.net
コントロール目標100回は見ただけでエアプだとわかる
このバッジ持ってたらもう廃人認定でいいだろ

747 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 21:37:41.02 ID:Dpasd2rM0.net
>>632
顔面割れててあのガワで堂々と生きてるんだから恐ろしいよな

748 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 22:11:58.49 ID:uHvwQ9xq0.net
デュオはまぁじランクマできないようにしてほしいね
両方ともやべーやつのパターンは流石に少ないけど片割れ死んだ瞬間吸い寄せられるように特攻すんの笑うわ
気持ちはわかるけど即死する馬鹿は捨てて待たせとけ

749 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 22:21:44.71 ID:SISyyMWK0.net
https://www.twitch.tv/fentamulive

ワニャッ♪

750 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 22:31:54.87 ID:eJulHevua.net
レベル二桁のPADにやられる自分が不甲斐ない

751 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 22:38:44.63 ID:SISyyMWK0.net
ちーさん
最近縦ハンもとれてないねw
ふふw
ワニャいなぁw

752 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 22:40:18.54 ID:SISyyMWK0.net
横ハンつけてるマスターw
それがちーさんw
ふふw
かわいいねw

753 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 22:52:28.74 ID:7+N9XgP70.net
縦大死ね

754 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 22:58:25.86 ID:SISyyMWK0.net

ワニャッ!(ビクッ!

755 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 23:06:22.68 ID:7+N9XgP70.net
戦力外縦大

756 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 23:08:48.05 ID:SISyyMWK0.net
ワドルディランド開園

757 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 23:11:43.52 ID:2fu4oKcv0.net
複数pt相手する能力ないワイは初動ワンパ被りでも端ムーブ安定だこの糞マップ中側降りたら戦闘絶えねえよ

758 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 23:13:21.23 ID:3kURnyTq0.net
身長170cmない男は人権ないって言ってた身長151cmのすっぴん不細工女の元プロゲーマー
普段の言動が死ねとか自殺しろとか言いまくってて性格がヤバすぎたw
差別よりこっちの方がやべーっていう

759 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 23:14:10.99 ID:BFe58j8x0.net
padのSteamストレイフ慣れたら強いなあ
絶対打ち負けたって感じから巻き返せる事ある

https://youtu.be/I59mF60-00I

760 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 23:14:29.12 ID:eugPP1Yn0.net
コントロールおもろいねんけどエラー率がね

761 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 23:15:35.69 ID:XEgxoeWP0.net
アリーナカジュアルは20モザン使っても1人で6キルしてのストレート勝ちになるな
ランクと違ってスキルマッチして無いんか?

762 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 23:16:16.70 ID:SISyyMWK0.net
身長差別とかくそどうでもいいよな
過去の発言のがやばい
縦大のぼくでも175あるからねw

763 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 23:28:04.97 ID:yvvfhPio0.net
悪口やめられない病気っての実際にあるからな
金が残ってるうちにカウンセリングにでもかかれば今後の人生少しはマシになるかもしれんが
開き直ってたらもう無理やね

764 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 23:29:28.36 ID:Sc1yfqOk0.net
別に思ってることを言うのはいいけど、チームに所属して企業のスポンサーついてて広告塔になってるって自覚がないのがいけない

765 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 23:31:36.23 ID:QAEs1Sfm0.net
PADも一方方向に歩きながらadsすると上へのリコイルめっちゃ減るんだな

766 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 23:32:01.09 ID:7JYgrCcs0.net
203m140tの俺に勝てるやつおるんか?

767 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 23:33:30.48 ID:SISyyMWK0.net
>>763
アスペルガーだっけ?
そういうやつだっけか何か失語症みたいなの

768 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 23:34:21.44 ID:SISyyMWK0.net
僕もアスペだからvcで味方に死ねガイジって言っちゃう
ふふw
縦ハンつけながらw

769 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 23:45:14.67 ID:8BzlFDol0.net
コントロールでパッカス狩り楽しいなぁ
4スコ付けて一方的にボッコボコ



770 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 23:46:21.46 ID:SISyyMWK0.net
2倍まではあんまり変わらんけど
4倍ハボックとかはチーター並みになるよな

771 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 23:47:18.76 ID:7+N9XgP70.net
170cmないとか実際ヤベーよなwww


あっ縦大…(145cm)

772 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 23:47:40.52 ID:7+N9XgP70.net
縦大
145cm
150kg

773 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 23:49:37.47 ID:BFe58j8x0.net
悪口や下ネタがやめられないのは汚言症やチック症
口癖というよりもはやしゃっくりと同じような感覚で辞められないらしい

774 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 23:50:12.41 ID:7+N9XgP70.net
縦大わにゃあ

775 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 23:50:27.09 ID:BFe58j8x0.net
ぼく183cm95kg
モニタ32インチ

776 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 23:50:48.83 ID:7+N9XgP70.net
わにゃ

777 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 23:52:44.34 ID:uYrIyt/W0.net
この時間帯ランクマするとping130とかになって戦いにならんのだがこれって人が集中してるから?

778 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 23:56:50.31 ID:SISyyMWK0.net
ちーさん初鯖入ったのに初動落ちしちゃった!!!!!
ワニャアッ!

779 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 00:35:05.78 ID:tJgCj+bJ0.net
今日アリーナで敵のクリプトが延々ラジコンいじってて常に位置バレしてて辛かったわ
レオ隊長の戦法だな

780 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 00:56:01.12 ID:l58irvnp0.net
初動クッソ敵居るところ降りるわ
味方とワイ武器ねえのに戦いに行こう言うアホはアイテムメニュー開いたことねえのか?
それもその二人パーティーなのに
野良よりもコミュニケーション取れてないし
どうやったらそんな空気読めねえ奴になれんだよ

781 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 00:57:50.75 ID:QnYC9Swb0.net
ghubでマイクにnvidiabrodcastオンにすると
インゲームのサウンド設定がクソ重くなるんだけど
何なのこのふざけた不具合は

782 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 01:00:45.91 ID:fwzq7IIta.net
皆降参はよなりすぎや
ライフ削り切ることがすくねえ

783 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 01:04:18.30 ID:QnYC9Swb0.net
ちーさん一日やっても縦ハンとれないってマジ
ワニャッ!

784 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 01:13:50.94 ID:5ZWcgzzU0.net
新モードはホント武器が嫌がらせだな
4スコ付けんのもめんどくせぇよ
パッカスゴミ運営



785 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 01:17:39.64 ID:+1m6GVbM0.net
毛嫌いしてたコントロールやってみたら神ゲーだった

786 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 01:22:59.45 ID:fwzq7IIta.net
アリーナと同レベルに糞やろ・・

787 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 01:27:47.97 ID:+1m6GVbM0.net
初動Bいけタコアホマヌケって叫ぶと楽しくなるよ

788 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 01:29:38.95 ID:PmJnY1oWd.net
>>759
コメ欄参考になりました!とかばっかで草
これが許されるんだったらジッターマクロで暴れても文句言えねーだろwwww

789 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 01:30:41.83 ID:l58irvnp0.net
コントロールで勝敗にキレてる奴いるの
不思議なくらいにはコントロールうんこゲーやと思うわ

790 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 01:42:02.21 ID:Xo/Ev/lw0.net
縦大わにゃあ

791 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 01:42:19.47 ID:J4y/ys/+d.net
相手99%の味方95%から勝てて気持ちよすぎる

792 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 01:43:06.02 ID:+1m6GVbM0.net
最終リザルトで500ダメージ行かない人ざらにいて草

793 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 01:46:31.72 ID:cAYj5zJn0.net
コントロールはB取られたらよっぽど戦力差ない限りAC取るしかないんだけど
勝とうと思ったら一生俺1人でその役目するしかないのだるいわ

794 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 01:48:42.10 ID:PJHEzL4s0.net
コントロールはイモリにくいマップにするだけで神モードだと思う

795 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 02:01:36.98 ID:quoh8Ivca.net
マウス←→パッド
0.6のチートエイムに文句言うな文句あるならパッド使え
パッド←→チーター
1.0チートエイムとかふざくんな!!しね!

これがダブルスタンダードってやつか?

796 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 02:05:16.27 ID:Qz/KO2V10.net
>>789
クッソ面白いと思うけどキレてるヤツはアカンな
負け確定なら練習にシフトすりゃいいんだし、放置は殴ってデコイにすりゃいいし
あと、チーターめっちゃ少ないのが楽しさの要因な気がしなくもないw

797 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 02:06:34.78 ID:QnYC9Swb0.net
大先生が配信してるぞ

798 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 02:19:56.87 ID:PJHEzL4s0.net
ジッターマクロ色々数値入れ替えて当たる設定を見つけるのが楽しいね

799 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 02:22:55.67 ID:Xo/Ev/lw0.net
縦だぁい

800 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 02:23:11.27 ID:Xo/Ev/lw0.net
口臭縦大

801 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 02:28:46.70 ID:l58irvnp0.net
韓国人強い奴はかなりのエイム力あるけど
弱い奴は弱い上にテキチャで味方に文句言うのがなぁ
ぶっちゃけお前がド戦犯レベルなんやでっつう

802 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 02:41:26.92 ID:xHdDBwHVa.net
プレバッジ付けた人と一緒になったんだけど
敵のいるところに毎回一直線で行くんだよな
まろんさんと同じ?

803 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 02:42:06.13 ID:hd75eCf40.net
>>797
ツイッチってチート報告できるんだな
とりあえず報告いれたわ

804 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 02:43:50.90 ID:fwzq7IIta.net
勝手に突っ込んで即死して?は様式美

805 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 02:47:01.37 ID:hd75eCf40.net
大先生ウィングマン使っても相手のピーク警戒でエイム置くところが不自然だからバレバレですよ
valorantで何学んだんですか

806 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 02:57:53.54 ID:QnYC9Swb0.net
RPC 富江
コントロールにてWHコンバーター使用

807 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 03:16:45.80 ID:Uw36qnxna.net
ワニャ

808 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 03:17:43.46 ID:Uw36qnxna.net
コントロールってバレバレのウォールハックいるよな
バレてないと思ってんだろうか

809 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 03:22:04.11 ID:Xo/Ev/lw0.net
中学生です
喧嘩しようぜ
縦大かかってこい
https://i.imgur.com/iCPfioW.jpg

810 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 03:30:16.27 ID:l58irvnp0.net
味方火力高いなと思ったら
反動不自然で敵の位置分かりすぎ
見てるところおかしすぎチーターだったわ

811 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 04:07:57.48 ID:Qo7r2IYs0.net
>>795
こいつ頭わるそう

812 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 04:24:13.67 ID:ye2dG1gKM.net
>>795
こういう頭悪い見当違いなパッド批判があるから頭の悪いパッドもわいてくるんだよな

813 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 04:27:32.46 ID:PJHEzL4s0.net
パッカスとチーターの違いはパッカス運営が認めてるかどうかというだけ
物自体は全く一緒である

814 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 04:32:06.17 ID:QnYC9Swb0.net
オートエイムってことには変わりないからなw
それすらわからない親指ガイジw
縦大以下だぞw

815 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 04:35:24.24 ID:3YXbzkc80.net
チーターって不正にプログラムを書き換える行為のことで公認の時点で成立しないと思うけど
そういう無茶苦茶な意見があるから端からするとパッド問題自体くだらなく見えてデバイス間の公平から遠ざかってくんだよ

816 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 04:42:04.35 ID:PJHEzL4s0.net
物は同じオートエイム
ただパッカス運営がパッカスにつけることを認めてるだけ
使ってるもんは全く一緒

817 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 05:14:59.81 ID:sHHI+4cu0.net
利敵スモーク炊くバンガロール増えまくってて草

敵も味方もアホしかいないから助かる

818 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 05:34:48.53 ID:3YXbzkc80.net
物自体も違うでしょオートエイムは不正行為を指す言葉でどのゲームにもある上に公認のエイムアシストは別物
ここまで話通じないとパッドがアホなピエロ演じてマウスにヘイト向けて対立煽りしてるとしか思えないわ

819 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 05:38:48.69 ID:l58irvnp0.net
マジで今日は火力に対して立ち回りおかしい奴しかおらんかったなぁ

820 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 05:44:24.19 ID:6T1yXZY1d.net
>>817
そいつパッカスじゃね?
モク中からアシスト効くらしいから利用してるらしい

821 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 06:11:30.16 ID:l58irvnp0.net
敵のジャンプパッドて乗れるよな?
Q押したらジャンプパッドあるて言うのに
そこ何回通っても素通りしてしまうんだご?

822 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 06:25:59.76 ID:PJHEzL4s0.net
いいえパッドについてるのはエイムアシストという名前のオートエイムシステムですよ

823 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 07:18:52.49 ID:Xo/Ev/lw0.net
東京サーバーのpingが20前後
台湾が60前後なんだけど
沖縄県の人とかは東京より台湾の方がping低いの?

824 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 07:29:57.06 ID:Qo7r2IYs0.net
>>822
こいつ頭わるそう

825 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 07:46:02.83 ID:l58irvnp0.net
何か初動は普通に近く降りるのにその後めっさ味方と真反対いって
アンチに焼き殺されるレベルでウロウロし続けたり
道端で放置かましたりはよこいてピン指されたら抜ける奴めっさ増えたけど
あれが害悪行為しようぜスレのガイジ戦士たちなんか?
レベル500有るし肉入りっぽい挙動はするけど一切撃たないしスキル使わんけどちゃんとルートだけはしてる
この間気になってリスポしてみたらちゃんと着いてくるけどマジで何もしない
不気味すぎてキモすぎるんやがなんなん?

826 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 07:48:01.02 ID:mmfQ+L3c0.net
>>824
その程度の断定もできないお前も同レベル

827 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 07:57:11.77 ID:Rp9VTRDK0.net
>>824
紛うことなきAIMbotだろ
海外プロでも言うとるわ

828 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 07:58:40.10 ID:1GAvAFWn0.net
>>789
>>796
よく「コントロールの勝敗でキレてるやつヤバイ」みたいな書き込み見るけど
まず、ゲームごときでキレてるのヤバイ。つまりランクでキレててもヤバイ。
故に「コントロールでキレてる奴ヤバい」と書き込む奴に「お前はランクだとキレるんかい、ゲームごときでキレんな」と言いたくなる

829 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 08:08:33.24 ID:DaUE88qb0.net
コントロールは練習場だし
気楽にやろうぜw

830 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 08:09:44.15 ID:M1oCbfEP0.net
エイムアシストも視点移動に強制的に介入させて弾当たるようになるんだからエイムボットと本質的に差はない
違うのは運営公認かどうかとその介入の程度だけ
対人ゲーにも関わらず自分の入力で戦わないガイジという点で同じ

831 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 08:15:51.76 ID:M1oCbfEP0.net
エイムアシストって名前が悪いよな勘違い生んでる
アシストって呼べるのはpadの感度設定の部分だぞ反応曲線だとか視点移動加速だとか
あの辺がプレイヤーの入力を補正するまさにアシストの部分
0.4とか0.6は主体的に敵追っかけるただのちっちゃいエイムボットや

832 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 08:20:42.41 ID:Xo/Ev/lw0.net
わにゃあああああ

833 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 08:20:50.19 ID:Xo/Ev/lw0.net
朝ワニャ〜

834 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 08:20:55.32 ID:Xo/Ev/lw0.net
明るいわにゃあ

835 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 08:21:06.31 ID:Xo/Ev/lw0.net
今日もあさが来たわにゃ

836 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 08:21:16.06 ID:Xo/Ev/lw0.net
今日もワニャる縦大

837 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 08:21:21.69 ID:Xo/Ev/lw0.net
毎日ワニャワニャ

838 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 08:21:40.29 ID:Xo/Ev/lw0.net
ばーか

839 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 08:27:09.47 ID:Xo/Ev/lw0.net
きもいなあ縦大

840 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 08:48:31.66 ID:pOjweuVT0.net
Eva8カス過ぎる
モザンビークより弱いわ
REがハマポもらった今、全武器最弱まである
役割が無さ過ぎる

841 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 08:52:17.83 ID:M1oCbfEP0.net
>>815
まずマウス側は公平求めてないぞ
運営が公平(公平じゃない)を押し付けてくるから平等な対戦環境が欲しいってとこからスタートしてる
だからデバイスによる鯖分けかエイムアシスト削除がゴール

842 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 09:07:50.21 ID:OdUl+3w/a.net
強化前Eva8ってどんな武器だったんだっけ
評判悪かったのと当てにくいイメージあったせいで全く持ってなかったわ
記憶にねえ…
ダブルタップEva8とかマジで感覚知らん

843 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 09:15:56.10 ID:AC4Lrf3ga.net
エバ8はドラムマガジンがダサすぎる

844 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 09:18:36.58 ID:dRvJvcyD0.net
マウスがマクロ積んで100m以上からワンマガでパッカス倒せばパッカスがワニャって鯖分離になるだろ

845 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 09:28:05.19 ID:5ZWcgzzU0.net
最強のマクロ設定わかったら教えてな
カーまでレーザービームになるやつ



846 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 09:39:10.09 ID:aTKABDV3a.net
>>845
そんなもん観戦録画されてお前がBANされるぞ

847 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 09:42:24.15 ID:5ZWcgzzU0.net
>>846
ジッターとマクロは見分けつかんよ
別にBANされても問題ないし

848 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 09:42:59.35 ID:5ZWcgzzU0.net
まあジッターマクロだから当たり前なんだが



849 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 09:45:19.67 ID:UxBw2xtFH.net
EVAよりモザンよなやっぱり

850 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 10:00:37.34 ID:M1oCbfEP0.net
パッカスストレイフのマクロ許されてんの?
許されてるならジッターマクロやるわ

851 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 10:18:01.20 ID:AK7LgQHC0.net
普段のオテテ「パッカス氏ね キェェェェェェェェ」


Padの女とランク中

Pad女「紫アーマーどうぞ 自分Padなんで」

オテテ「なんでそんな事言うの!!俺そんないっさ....
思ってないよ1ミリも!!!!!!」

Pad女「いやアシストあるんで 大丈夫ですよ笑」

オテガイ「」

852 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 10:18:35.31 ID:AK7LgQHC0.net
女いない時のオテテ「パッカス ファッキュゥ!!!!!!!!」


後日 Pad女「オテテさん なんてことを」


オテテ「あ....あれ冗談だから.....」


オテテ「た..たらこくちびるくんパ...パッカス批判やめろよな」


めんたいこ「はい?」


オテガイ「」

_____________________________________________

853 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 10:27:10.12 ID:M1oCbfEP0.net
スイッチ鯖に侵入←ban
PC鯖に侵入←仕様
これは何なんだよ
コントロール東京鯖なんか参加するCS勢の数理論値出てますよ

854 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 10:45:35.75 ID:fr/5FUin0.net
最近ちょいちょい落ちるんだけどおま環?

855 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 11:00:41.16 ID:dLOoLIh+0.net
>>854
うちもそう
めちゃくちゃ落ちる

856 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 11:03:26.40 ID:OIcs4gwn0.net
落ちるしなんならマッチによってはpingも三桁まで跳ね上がるぞ
夜の混雑時に多い印象だけどやっぱり人増えてるせいなのかもな

857 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 11:11:17.99 ID:dRvJvcyD0.net
平日昼間は書き込み少なくなるからワニャって水増ししようぜ

858 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 11:11:23.70 ID:dRvJvcyD0.net
ワニャッ

859 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 11:11:33.80 ID:dRvJvcyD0.net
パニャアアアアアアア

860 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 11:23:00.41 ID:i2PnjKzId.net
ジャンマス時の暗転後になんかクラッシュする事多いわ
味方飛ばんなーで最後に切断マーク出る時は大体そいつもクラッシュしてる
なんかやらかしとるぞこれ

861 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 11:26:02.11 ID:ois2KHmbp.net
>>860
これビデオドライバ変えたりクライアント再DLしたけど治らん
初めの何戦か起こらず必ず油断した頃に起きるからメモリ関係なのかな?

862 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 11:28:37.86 ID:5ZWcgzzU0.net
パパパパ…
パニャアアアアアアアアア



863 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 11:34:05.86 ID:dLOoLIh+0.net
俺もそうだねシーズン11の最後の方の
パッチが当たった後ぐらいだったと思うんだけど
ジャンプの前中後で特にクラッシュする
その他唐突に頻繁にクラッシュする

864 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 11:45:16.00 ID:dRvJvcyD0.net
パパパパッドでワドルディwwww

865 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 11:53:28.72 ID:ubPZEco/a.net
マスターバッジつけてカジュアルに来る奴大抵PADだよな
マウス見たことねーわ

866 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 11:54:19.32 ID:XOZRIKtL0.net
ジャンプ中は高速移動してるので、マップ読み込みが急速に行われてる
ドライバ問題でカクカクする時とかは、ソロで1プレイしてマップ全土歩き回ってキャッシュ作ってたし
グラボだろうねえ、それも高いやつが落ちるようだ

867 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 12:23:07.89 ID:ubPZEco/a.net
FPSでPAD=恥という認識はもっと広まってほしい
ボタンヒント消してる奴が多いから多少はそう思ってんだろ?

868 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 12:34:09.16 ID:esqXXh4G0.net
>>867
Padに切り替えられない爺さんなの?

869 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 12:35:44.74 ID:5ZWcgzzU0.net
自分でエイムできないからオートエイム使って喜んでる身障「Padに切り替えられない爺さんなの?」



870 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 12:48:23.06 ID:DaUE88qb0.net
下手なくせに
マウキーにこだわってるおじいちゃんだしなw

871 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 12:48:56.57 ID:dRvJvcyD0.net
オートエイム使うにしてもコンバーターじゃなくてパッドってところが更にダサい

872 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 12:49:34.30 ID:dRvJvcyD0.net
オートエイム使って縦大????

873 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 12:56:00.74 ID:r3Gx5U8E0.net
マウスでやるのが好きだからマウスでやってるけどパッドには全く勝てない

874 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 12:57:28.48 ID:wvtoKKJcd.net
オートエイムでイキリ散らすの恥ずかしいからやめてくれ
俺もpadだけど0.4もあれば結構な頻度でワンマガ可能なんだわ
こんなガイジ用のデバイスでイキっちゃうのほんとに恥ずかしい

875 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 13:03:40.54 ID:5ZWcgzzU0.net
パッカスで1万キル超えとかいんのかな?
スゲー発達だと思うんだけど




876 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 13:05:54.85 ID:M1oCbfEP0.net
【急募】ワンマガキル率で圧倒しつつファイトは勝率5割に抑える方法

877 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 13:10:23.20 ID:M1oCbfEP0.net
強い方のデバイス使えって論調でpad薦めるガイジまだおるんかよ
それエイムアシストの存在から否定するし
そもそもpadがデバイスとして強いんじゃなくてエイムアシストが強いだけ

878 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 13:16:52.93 ID:5ZWcgzzU0.net
>>876
知恵遅れがオートエイムを使う

879 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 13:25:16.39 ID:sHHI+4cu0.net
親指の皮薄い奴いるな

880 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 13:27:24.96 ID:sUcIjnGO0.net
padはエイムアシスト切ってます!って言えばいい
雑魚デバイスのpadかつエイムアシストなしで俺ここまでマウスエイムに打ち勝てるって
言えば別にアシストオンでも問題ないぞ、設定ミスでエイムアシストオンになっちゃったトラブルだから

881 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 13:31:13.12 ID:Px55dMrO0.net
やっぱり降下中に落ちるよねぇ
おま環じゃないんだな?
ゲーム落ちて戻れなかったことはないんだけどね
でもデュオでやってるといつも自分だけ落ちるんだよね

882 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 13:32:44.94 ID:M1oCbfEP0.net
親指のくせに良いこと言うやんまずはそれでいいぞ
エイムアシストに堂々と頼ってイキるガイジが目につかなくなるだけで全然いい
こっそり引け目を感じながらエイムアシストに頼る風潮を作っていけ

883 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 13:33:44.50 ID:M1oCbfEP0.net
>>878
うーん正解

884 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 13:39:37.78 ID:S1NyvRpS0.net
親指鯖作ってくれないかな
親指はそこでしかプレイできないようにしてくれ

885 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 13:42:38.86 ID:s88EMeBt0.net
カービン弱体化はよ
ダメージ1さげてくれ

886 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 14:16:57.58 ID:j4sBPKrF0.net
カジュアルで全員野良なのにランクみたいにガチガチの連携取ってチャンピオン時にggってなる流れすこ
右上にランクの表示されるバグまだ残ってそうだけど

887 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 14:22:09.42 ID:sHHI+4cu0.net
弱体化じゃなくて強化してバランス取れよ
どんだけキルタイム長くする気だよ

888 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 14:25:55.35 ID:AK7LgQHC0.net
パッドに人権ないから笑

889 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 14:31:07.33 ID:imxbGOKNd.net
だが現実はエイムアシスト無いやつに人権無い笑

890 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 14:38:00.11 ID:AK7LgQHC0.net
オートエイム使う知障は人を名乗んなよw

891 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 14:40:17.62 ID:a2bPM+WP0.net
キルタイムをもっと速くしてくれよ。CODなんて2発キルのLMGあるんだぞ。あれはキルタイム0.1秒だからそれくらい速くしろ

892 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 14:49:39.15 ID:QnYC9Swb0.net
大先生のcarリコイル存在しないけど何してんのあれ

893 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 14:50:13.55 ID:929HsuRrd.net
進化シールドは紫まででいいと思うわ
現状のデフレ武器に対して流石に硬すぎでは

894 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 14:50:39.12 ID:s88EMeBt0.net
やっぱりシールドはmax200がいいよ

895 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 14:52:50.03 ID:5ZWcgzzU0.net
中距離で解けないように武器弱くしまくるからな
身障運営さん



896 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 14:53:55.11 ID:j4sBPKrF0.net
アリーナのモザン馬鹿強いなと思ったら1ラウンド目からボルト3のハンポなのか
やべーな

897 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 14:57:00.79 ID:Ag518FMF0.net
ワイもHPはmax200で良いと思う。現状このゲームキルタイム長すぎ。

898 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 15:02:55.57 ID:i8653z9UM.net
赤アーマーきついよな
最高紫でええんちゃう
残り2部隊で敵2体赤アーマーとか結構絶望するもん

899 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 15:06:39.65 ID:8gtsbTXta.net
最初は進化アーマーは白からスタートするデメリットがあったから赤アーマーが成り立ってたのにそんなこと開発は忘れてるだろうな

900 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 15:09:18.50 ID:5ZWcgzzU0.net
ゴミ運営はパッカス仕様しか考えてないから
fpsやったことないゴミ運営なんだからしょうがない
知恵遅れなんだよ



901 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 15:17:26.27 ID:Qo7r2IYs0.net
マウ猿の悲鳴はホンマ最高やでえw

902 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 15:19:39.41 ID:+1m6GVbM0.net
1時間練習したら馬鹿みたく弾当てと移動スムーズになれた
今日からおれもパッカス補助輪

903 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 15:21:48.82 ID:7PFN3JCyd.net
残念ながら今のマウス勢はアイテム課金ゲーの無課金と変わらん立場や
つまり狩られる側、エサなんや

904 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 15:23:20.90 ID:5ZWcgzzU0.net
>>901
おーい発達知恵遅れ
今日も口半開きでグリグリやってんのか?



905 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 15:23:32.82 ID:Y6/giWZa0.net
パッド仕様で作られてるゲームでパッドは公式チートとかダダこねてるキチガイ

906 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 15:24:30.37 ID:sUcIjnGO0.net
エイムアシストは確かに0.4オートエイムだがうまいマウスはそれを凌ぐ勢いで本当に上手いわけであって
パッカス批判は公式の想定するpadエイムに負けてる上で吠えてる事を自覚した方がいい
プラチナで沼って味方に文句言ってるのと似ている

907 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 15:25:21.44 ID:Y6/giWZa0.net
口半開きでニコリともしてないのに律儀に笑とかつけてキャラ付けしてる社会から切り離された幽霊みたいな無職

908 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 15:26:40.39 ID:PJHEzL4s0.net
公式が白と言ったら内容がチートだろうが全て白!!!
おまえらがチートに勝てないのは努力してないからだ!!!

909 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 15:31:44.99 ID:M1oCbfEP0.net
???「パッカス批判は公式の想定するpadエイムに負けてる上で吠えてる事を自覚した方がいい」
selly,hal等マウス最上位プロ「...」

910 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 15:32:46.87 ID:Y1ADRebfd.net
そうだけど?ちなみにマクロはbanなんでコソコソしてろよ

911 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 15:35:53.87 ID:5ZWcgzzU0.net
>>906
エイムアシストに勝てる人間はいないよ?
馬鹿かな?



912 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 15:37:08.33 ID:M1oCbfEP0.net
俺そこそこ競技見るけどエイムアシストより安定して当てるマウスプロ見たことないぞ
エイムアシスト舐めてんのかお前ら

913 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 15:37:28.14 ID:PJHEzL4s0.net
あっそw
遠距離からパッカスいじめまーす

914 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 15:37:45.93 ID:dRvJvcyD0.net
アーマーじゃなくて肉を弱体して欲しい

915 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 15:41:34.16 ID:+1m6GVbM0.net
公認オートエイムすごいなこれダイヤバレルついたるみたいにばらけないで敵が弾を吸収する

916 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 15:41:47.30 ID:dRvJvcyD0.net
いくらジッターエイムがあっても4倍スコープまでだからキツい?「Win」+「+」が有るだろっ!

917 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 15:49:30.50 ID:M1oCbfEP0.net
入力してないもしくは入力に反して弾が当たる事について何も思わずFPS続ける池沼増えてね?
次スレからしっかりテンプレでCSスレに誘導しとけ

918 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 16:01:06.27 ID:M1oCbfEP0.net
弾が当たれば何でもいいやのチーター精神どもとマウスが分かり合える訳ないから鯖分けろ
普通は弾当てる努力をして視点移動を任そうなんて発想にならないんだわ

919 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 16:03:07.38 ID:iO2CyDPS0.net
公式で認められているデバイスを使っている人を自分が勝てないから批判
頭大丈夫か?

920 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 16:06:35.98 ID:5ZWcgzzU0.net
そりゃ公式だろうがオートエイム使ってたら馬鹿にされるわな
エイムできないからオートエイムくだちゃい
でもこれは僕のエイムなんだあああああああ
知恵遅れでしょ




921 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 16:08:34.28 ID:M1oCbfEP0.net
>>919
公式で認められてる事の異常性から話が始まってるの理解できんのか?
頭もうダメそう

922 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 16:10:10.00 ID:M1oCbfEP0.net
マウス「人と戦いたいです」
エイムアシスト「努力が足りない」

なにこれ

923 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 16:10:17.07 ID:sUcIjnGO0.net
公式が異常だと思うなら別のゲーム行けばいいのになんで粘着してるんだ

924 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 16:13:58.50 ID:3YXbzkc80.net
理路整然とパッドのおかしいところを主張するならまだしも親指だのチータだので煽りで返すから話が下らなくなるんだわ

925 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 16:15:57.16 ID:46KD3RQFd.net
エイムアシスト0の君達エサどもが居るから人気を維持してるんだぞ
エサだけ隔離なんてするわけねーやん

926 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 16:16:34.07 ID:3YXbzkc80.net
>>841
これにしたって只の言葉遊びで要は同じ条件下で戦いたい"公平"を求めてる訳でしょ
そう言って今返してるレスも只の言葉遊びでほんと下らん

927 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 16:16:49.12 ID:M1oCbfEP0.net
普段からこんなゴミやるわけないだろ
コントロールが楽しいと聞いて舞い戻って来ただけだ
>>923
ところでマウス最上位どころかパッドの代表にすらエイムアシストのopっぷりは指摘されてるんだけどそのあたりについてどう思う?
やっぱり努力不足で甘え?

928 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 16:19:10.84 ID:sHHI+4cu0.net
>>909
お人形遊びしてるところ悪いけど

Sellyは撃ち負けた時に相手がpadだと分かったら「親指」って呼んでチートで通報してるくらいpadにブチ切れてるから

929 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 16:21:59.92 ID:dRvJvcyD0.net
リベラルでカーボンニュートラルでSDGsなRespawnはキルレの結果の平等のために知的障害者にはオートエイム与えてるんだぞ 分かるか?

930 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 16:22:08.76 ID:dRvJvcyD0.net
意味不明だws

931 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 16:22:15.70 ID:M1oCbfEP0.net
>>926
平等と公平の違い理解出来たら俺の主張がわかると思うぞ
別のデバイスと完全に公平な調整は不可能だから平等な対戦環境を望んで鯖分けを主張してる
まだ難しいか?

何も反論できなくなると言葉遊びだとかレッテル張って逃げてばっかだよな君たち

932 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 16:23:31.04 ID:PJHEzL4s0.net
親指ぐりぐりシステムで勝手に吸い付くけどこれは僕の実力でーす

933 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 16:25:11.46 ID:dRvJvcyD0.net
敵の位置が完璧に分かりますがこれは僕の耳の実力です

934 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 16:31:19.63 ID:+1m6GVbM0.net
ランクするのにクラッシュするのエグ過ぎだろ

935 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 16:31:39.39 ID:3YXbzkc80.net
>>931
そもそも公平と平等の差異についてレスしてたわけじゃない
公平って言葉はのマウスが求める環境の事を指している訳で弱体化や鯖分けを意図してつかったものじゃない
そこに一々公平ではなく〜平等で〜ってレスしてきたから言葉遊びと返しただけ
意図からずれた反論して逃げてるのはそっち訳で

別にマウスもパッドも否定した訳じゃないんだけど何をそんな煽ってくるほど怒ってんの?

936 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 16:34:02.01 ID:a2bPM+WP0.net
武器の性能は全武器全盛期レベルでいい。今の武器は弱すぎる

937 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 16:35:08.47 ID:3YXbzkc80.net
そんでもってケアパケも初期のやつでいいよな今のケアパケ武器って威圧感ないし

938 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 16:35:45.55 ID:M1oCbfEP0.net
>>928
だから名前出したんだがそんなに難しいかコレ
sellyもhal他マウスプロも"公式の想定するpadエイム"とやらに敗北して吠えてるのか?

939 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 16:43:02.63 ID:M1oCbfEP0.net
>>935
言葉遊びではなく間違った言葉(公平)を選ぶ位にはエイムアシストの問題について理解が及んでないと感じたからその指摘をしたんだぞ
未だにマウスが公平を望んでるって勘違いしてるみたいだからもう難しいと思う
たぶん平等と公平は同じような意味位に思ってるんだろ?はっきり言って会話が成立しないレベル

940 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 16:47:39.90 ID:PJHEzL4s0.net
親指グリグリチートビュビュビュビュ!!!!エイムにSellyが宿った!!! #PS4Share

941 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 16:53:00.98 ID:k8akX4y+d.net
このスレを見てわかることは、未だにマウスにこだわってるガラケー民みたいな奴らは精神崩壊してるなって事くらいだ

942 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 16:57:27.15 ID:pOjweuVT0.net
>>936
分かる
マスティフは確実なぶっ壊れだけど、そもそもボーナス武器で10発程度しか撃てないんだから競技シーンでも無ければあって良いと思う
アレくらい無いと見つけた時のワクワク感が無い

943 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 16:58:51.04 ID:M1oCbfEP0.net
こどもと相撲レスラーが勝負します
相撲で勝ち負けを決めよう←平等
こどもに勝ち筋無いからこどもは相撲取りの背中にタッチしたら勝利にしてあげよう←公平
機会平等と結果平等とも言える
apexは公平な調整(エイムアシスト導入)をしてクソゲーになり平等な調整(エイムアシスト削除もしくは鯖分け)が望まれている
以上理解出来たらごめんなさいしてCSスレに帰りなさい

944 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 16:59:13.12 ID:PJHEzL4s0.net
たしかに今の時代障害者差別は良くねえな
パッドのエイムは実力!おまえらのワンマガはすごいしSellyと同格だ!
Sellyと同格のエイムの持ち主が沢山いる才能大国日本に生まれて本当よかった!!!

945 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 16:59:38.41 ID:Xo/Ev/lw0.net
わにゃあ

946 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 16:59:46.58 ID:dRvJvcyD0.net
ワニャッ

947 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 16:59:56.13 ID:dRvJvcyD0.net
わにゃ?

948 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 17:00:11.41 ID:dRvJvcyD0.net
ワニャァァァァァァァ

949 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 17:00:34.18 ID:dRvJvcyD0.net
縦大

950 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 17:00:38.86 ID:dRvJvcyD0.net
パテダァイ

951 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 17:02:03.12 ID:3YXbzkc80.net
>>939
質問答えになってないな
じゃあ箇条書きで今までのレスまとめるから一個ずつ反論してくれ

●パッドマウス間での煽りが問題を陳腐化して問題解決をむしろ阻害している

●そもそも公平と平等の意味の違いは上の主張とは全く関係なく話がずれている

それと"マウスは公平を望んでいない"ってあるけどなぜお前がマウス使いの総意であるかのように話せるのかも追加で教えてくれ

952 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 17:02:03.17 ID:Xo/Ev/lw0.net
死ね縦大

953 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 17:02:30.87 ID:Xo/Ev/lw0.net
パッド使ってw
縦w縦w
たたたた縦wwwwww

954 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 17:02:54.22 ID:k8akX4y+d.net
精神疾患の方が950踏んだけどスレ立つの?

955 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 17:04:02.85 ID:dRvJvcyD0.net
立ったよ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part601【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1645171417/

956 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 17:05:45.40 ID:cAYj5zJn0.net
https://i.imgur.com/f9ePtS4.jpg
日本サバマジで異常だと思う
PADと組んでるPCはPADの法則もあると思ってるから
俺以外全員PADもあり得る

957 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 17:06:48.22 ID:PJHEzL4s0.net
>>956
すげえなエイムSellyが沢山いる
こんなレベル高いマッチでできて羨ましいな

958 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 17:08:34.36 ID:3YXbzkc80.net
>>943
一応反論するけど平等と公平の違いはそっちの認識であってさらにはこっちの主張とはずれてるし
CSに帰れっていうのもさっき自分でいったレッテル貼りのブーメランだね
やっすいキーマウと型落ちpcでAPEXやってるよ

959 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 17:09:40.27 ID:PJHEzL4s0.net
東京鯖はレベル高いね!!!

960 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 17:19:36.72 ID:M1oCbfEP0.net
>>951
1.煽りはまた別の問題というかその個人の問題

2.お前のレス引用するぞ
 "チーターって不正にプログラムを書き換える行為のことで公認の時点で成立しないと思うけど
 そういう無茶苦茶な意見があるから端からするとパッド問題自体くだらなく見えてデバイス間の公平から遠ざかってくんだよ"
本題ではないが2行目から目的の認識がズレてるのバレバレで突っ込んだ
逆になぜ勝手に公平をゴールに設定して物を言えたんだ?公平目指した結果がこの惨状ってまだ理解できんのか

3.平等を望んでない人も中にはおるよ人口確保がうんたらかんたら言って(だいたいpad勢)
でも対人戦が平等な環境じゃないと成立すらしない事と両陣営が納得する公平な調整は不可能な事を理解してる人程鯖分けを主張するのはよく見てきたからな当然プロからも出てる意見
公平目指したところで必ずどっちかが割食うんだから別々やるのが最善だろ
そもそもエイムアシストつけてFPSってあんまりFPSじゃないんだから

961 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 17:20:31.94 ID:pOjweuVT0.net
既存のFPSと比較して桁違いに追いエイムが重要なゲームなのにエイムアシストなんて付けるからこうなる

962 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 17:21:20.54 ID:sHHI+4cu0.net
クソゲー言いながら朝からスレに張り付いて20レスもしてる時点でお前の負けだよ

963 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 17:21:51.89 ID:M1oCbfEP0.net
>>958
うーんじゃあお前の今の認識は一般的なものからズレてるから今後平等・公平について語る時はこの定義に乗ってくれればそれでいいよ
それすら出来ないならお前と会話するのは困難だからもう降りる

964 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 17:22:26.37 ID:dRvJvcyD0.net
https://i.imgur.com/kfItMGY.jpg

965 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 17:24:50.95 ID:M1oCbfEP0.net
>>962
>>938
これ理解出来た?
反論したいならまずこっちからだろ筋を通せ

966 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 17:25:40.60 ID:dRvJvcyD0.net
うるせえ黙ってろ縦大

967 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 17:25:47.34 ID:sHHI+4cu0.net
>>964
まんまこれで草

968 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 17:26:35.58 ID:dRvJvcyD0.net
>>967
(´・ω・`)....

969 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 17:27:04.97 ID:dRvJvcyD0.net
正常なレスやめて頂けますか?

970 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 17:37:12.91 ID:UEYwkFWF0.net
こっちのスレまだ消費されてなかったか
次スレにレスしちゃったわ

971 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 17:38:39.51 ID:3YXbzkc80.net
>>963
自分の基準に合わせろとかいうキチガイで草なんか話ループしてると思ったら自分の土俵でしか話さない奴だからか
お前の意見反論は全部前のレスにあるしNGぶっこんどこw

972 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 17:45:52.59 ID:M1oCbfEP0.net
>>971
俺の認識以前に一般的な言葉の定義に合わせて話すのは議論に入る上で前提だぞ
いつかお前の個性的な解釈に合わせてくれる人が出てくる事を願いつつbye

973 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 17:49:40.62 ID:Xo/Ev/lw0.net
ワニャ

974 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 17:50:11.87 ID:5ZWcgzzU0.net
パニァアアアアアア



975 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 17:52:08.62 ID:PJHEzL4s0.net
PADの実力者たち一般人なのにみんなSellyのようなエイムで尊敬できる
本当に努力したんだなってw

976 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 18:16:41.92 ID:Xo/Ev/lw0.net
縦大w

977 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 18:17:00.35 ID:dRvJvcyD0.net
縦大w

978 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 18:27:25.35 ID:l58irvnp0.net
海外プロの配信に稀に開発者敵で遭遇して
倒されてるの見たこと有るけど
ランクに合ってない糞下手なパッドプレイヤーな上に下手な自覚無くてアシストの性能足りてないとかマジで思う様なアホだからなぉ
そんな奴がバランス取ってるからお察しだわ

979 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 18:33:32.62 ID:5ZWcgzzU0.net
パッカスw

980 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 18:42:42.25 ID:Xo/Ev/lw0.net
縦大便所飯

981 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 18:44:12.90 ID:5ZWcgzzU0.net
知恵遅れ発達パッカス



982 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 18:51:13.40 ID:ORaOyWBZp.net
>>967
複数デバイス使ってる分これよりもっとキモいんだぞ

983 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 18:54:27.15 ID:WVw+RIC+0.net
プラチナ床ペロしてたワイがパッド使ったらソロマス行けて草や
キーマウを近距離のエーアシ(エイムアシスト)で圧倒的にボコすのきもちええんじゃ
もうこのままナーフ来るまでパッド使うがいかんのか?

984 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 18:56:10.53 ID:u98zP7tD0.net
ナーフ来る?あごスリッパか?

985 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 18:56:11.81 ID:rukad8MU0.net
>>971みたいなの見るとやっぱパッカスって脳が足りてねぇんだなって思うわ
脳みそにもアシストが必要じゃないか?ww

986 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 18:58:40.34 ID:WVw+RIC+0.net
>>984
どういうことや?
キーマウお得意のネット用語使われてもパッドワイには理解できんで

987 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 19:11:49.28 ID:5ZWcgzzU0.net
ナーフなんてくるわけないだろ
逆に言うと今いるパッカスマスターはナーフされるとプラチナスタックのゴミになるってことだ
そうなるとパッカスが僕の”エイム”返せとか暴れ出すだろ?
だいたいナーフしたらガイジ運営のパッカスもキャリーデターいけなくなっちゃうじゃん




988 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 19:13:38.28 ID:5ZWcgzzU0.net
パッド使えば誰でもマスターのランクを大真面目にやってんのはまさかいないよな?
チートグリッチエイムアシストマクロ
好きなの使ってけや
とりあえずマウスは手っ取り早くマクロだな



989 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 19:14:09.94 ID:5ZWcgzzU0.net
俺はジッター極めすぎてチャーライとか弓でもジッターしちゃうからな



990 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 19:16:43.26 ID:5ZWcgzzU0.net
とりあえずマウスでやるならローバ使ってタボチャとデボと4スコ揃えんだよ
それで安全圏から溶かすだけ
パッカスいるとエイムアシスト擦り付けに突っ走るからな
マウスだけでフルパでやれや
全員ジッター搭載な
デボと301でいけ
3人でやれば100mくらいなら一瞬で溶かせるぞ
パッカスをわからせてやれ



991 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 19:18:06.75 ID:5ZWcgzzU0.net
クッソつまんねぇからアンインストールするわ
4スコジッターデボでパッカス虐めて笑ってたけどさ
別にゴミ虐めたとこで得るものないし
飽きたわ
マウスはジッター使ってけよ



992 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 19:20:40.55 ID:5ZWcgzzU0.net
マウスをプルプルさせればできるから
マクロとかコピペで3分でできるけどやめろよ
マクロか手動か見分けはつかないけどやめろよ
ロジクールのマウスのヤツはこれをマネすんなよ?

https://note.com/redkoko/n/n9c28cc9e2d4c

簡単に設定できてバレないだろうからな
悪質だから使うなよ?




993 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 19:20:40.65 ID:3BKWIGsOa.net
PADがガイジなのは言うまでもないけどPAD用に作られたapexをマウスでプレイして嘆くのもガイジでしょ

994 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 19:22:26.80 ID:WVw+RIC+0.net
ォジクール以外のマウス用のマクロないんか?
steelseriesとかrazorとか

995 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 19:24:17.46 ID:5ZWcgzzU0.net
調べてないからわからんわ
ただエイムアシストの方が明らかに強いから
マウス使うならマクロってだけで

996 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 19:25:01.02 ID:NneDem3d0.net
>>992
感謝

997 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 19:25:54.38 ID:5ZWcgzzU0.net
>>996
とりあえず訓練所で4スコデボとハボック撃ってみ?
君もプロゲーマーだ



998 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 19:26:16.59 ID:5ZWcgzzU0.net
マクロはいけないことなのでやめましょう



999 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 19:27:37.35 ID:5ZWcgzzU0.net
>>996
ちゃんと手動でプルプルさせんだぞ?
誰もマクロと見分けつかんけどやめろよ?



1000 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 19:28:58.85 ID:5ZWcgzzU0.net
新モードでもたまに”やってる”ヤツいんだよな
俺もやってるから遠距離デボの当て方でわかるんよ
お前はプロゲーマーか?wってな



1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200