2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【配信者スレ】Rainbow Six Siege 65人目【大会】

1 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 22:18:25.49 ID:U1maVxdT0.net
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512

↑スレ建て時に
「!extend:default:vvvvvv:1000:512」
を一行目に書いて改行をして、2行目から>>1の本文を入力してください
スレ立て時に消えます
次スレは>>950が立ててください

【配信者スレ】Rainbow Six Siege 64人目【大会】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1644412872/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 22:19:17.34 ID:U1maVxdT0.net
スレッジ

3 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 22:19:26.87 ID:U1maVxdT0.net
サッチャー

4 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 22:19:48.54 ID:U1maVxdT0.net
mute

5 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 22:19:55.12 ID:U1maVxdT0.net
smoke

6 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 22:20:14.70 ID:U1maVxdT0.net
ash

7 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 22:20:22.10 ID:U1maVxdT0.net
Thermit

8 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 22:20:33.36 ID:U1maVxdT0.net
pulse

9 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 22:21:04.53 ID:U1maVxdT0.net
castle

10 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 22:21:23.65 ID:U1maVxdT0.net
IQ

11 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 22:21:40.22 ID:U1maVxdT0.net
blitz

12 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 22:21:53.87 ID:U1maVxdT0.net
jager

13 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 22:22:18.33 ID:U1maVxdT0.net
bandit

14 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 22:23:20.63 ID:U1maVxdT0.net
Montagne

15 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 22:23:53.54 ID:U1maVxdT0.net
twitch

16 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 22:24:07.42 ID:U1maVxdT0.net
Rook

17 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 22:24:16.85 ID:U1maVxdT0.net
Doc

18 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 22:24:50.39 ID:U1maVxdT0.net
Glaz

19 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 22:25:21.16 ID:U1maVxdT0.net
Fuze

20 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 22:25:39.77 ID:U1maVxdT0.net
Kapkan

21 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 22:25:50.82 ID:odvkQyoOa.net
zofia

22 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 22:39:04.60 ID:JYj75HgV0.net
保守ないす

23 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 22:39:21.59 ID:pCEvvssRa.net
Valkyrie

24 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 22:51:21.53 ID:DcHYQ5aWa.net
あのたぬかなのマネージャーもやべえ発言してるからもうCAGというチームがそういうチームって見られてるだろ

25 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 23:07:47.57 ID:J9PhogUw0.net
Twitter認証バッジが取り消されないように、アヤゲ君は祈ってなさい。

26 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 23:12:03.56 ID:3gjmixOf0.net
話変わるけどRJLいつ?インビ終わったら干からびちまうよ俺

27 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 23:14:24.75 ID:D0FGlqhFr.net
去年は3月の第2週の土曜からだったから今年もその辺じゃないかな
少なくとも3月まではなさそう

28 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 23:17:45.15 ID:3gjmixOf0.net
そうかあ
なんか勝手に2月スタートだと思ってたわ。

29 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 23:40:01.32 ID:IYrO711FM.net
来シーズン始まるのいつだ
テストサーバーでいいからイヤー7早く触りたい

30 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 00:03:37.70 ID:SMYpdUxM0.net
去年通り3月の第2週開幕だとしたら、あまり時間無いね。天下のdocomo様を怒らせないように、CAGは早めの決断しなきゃ。チーム撮影も始まってるようだし。

31 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 00:07:07.36 ID:Syc/Owf+0.net
でえじょぶだ、仮にロスター放出されても、"日本一"の肩書き欲しさにZETAあたりが保護してくれるさ

32 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 00:21:40.99 ID:SMYpdUxM0.net
ZETAはGutsでしょ

33 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 00:40:33.41 ID:WRZYJDNb0.net
あやげ解雇は流石にキャンセルカルチャーの行きすぎでしょ
ツイッター指導とかだけでいいよ

34 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 00:44:02.16 ID:OUESvQgS0.net
トップの責任はあれどやらかしてるのは契約してたやつだから野良連みたいなことにはならんでしょ
多分…

35 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 01:02:09.99 ID:vKMsmVmka.net
外面は大丈夫だけど交友関係はねー
http://imgur.com/xJ0bZeQ.png

36 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 01:06:24.91 ID:Syc/Owf+0.net
野良連はもはや纏めるだけでグロ画像もの
見てられないよマジで

37 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 01:08:55.73 ID:EqxeNHgW0.net
>>35
塀の中に行かないでw

38 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 01:33:55.26 ID:zFAf2X6fa.net
eスポ選手が選手名義でSNSやる必要ある?

39 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 01:36:37.25 ID:psnpM22NM.net
ある
ちゃんと運用すれば自分の知名度あげて選手としてキャリア終えた後に広告価値活かしてストリーマーとして運用できる

ちゃんと運用すればね

40 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 01:38:32.42 ID:Syc/Owf+0.net
地味に父背はその辺のツイ消しあたりはするように言ってそう
まああいつら無から火を生み出すんだけどな

41 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 01:40:26.60 ID:+Fy1giSt0.net
ブラレイはそもそもちょっとヤンキー気質入ってるの皆知ってるんじゃねぇの?ブリストル着てたり車もBMだし見たらわかるっしょ
ただ交友関係や見た目だけで判断すんなよ実際ブラレイはちゃんとしてるし

42 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 01:43:27.19 ID:psnpM22NM.net
>>41
いつの時代でも看板背負ってる人は見た目で判断される

ネットにあげなければ自由にすればいいんじゃない
ネットにあげるって事はみんなにこういう人達と付き合いありますって公表してる様なもんだしあんまり良くない

43 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 01:44:15.61 ID:GR/PnAy10.net
交友関係や見た目で判断するなよって言われてもね第一印象ってかなり大事よ

44 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 01:45:38.04 ID:psnpM22NM.net
ネットにあげなければといっても自分のアカウント以外に友人があげたらそれもまた無意味だけどね

45 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 01:46:43.50 ID:AkI/b2YLa.net
ちょっと気質のレベルじゃないってか、一緒に遊んでるなかに○社いるの知ってるからなー
その写ってんの全員かは知らんけど付き合う相手は考えたほうがいいわー

46 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 01:47:10.92 ID:+Fy1giSt0.net
だから基本ファンしか見ないインスタにその手の写真は挙げてるんじゃないの?

47 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 01:47:42.13 ID:Syc/Owf+0.net
どこからともなく湧いてくるな変な輩は

48 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 01:48:07.82 ID:+HJQoQWj0.net
基本ファンしか見ない配信でふざけた発言したのが燃えてるんですが今回

49 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 01:48:33.14 ID:psnpM22NM.net
>>46
ファンしか見ないとかそういう考えが甘いんだよね
誰でも見られる場所に置いてあるって事で終わりなの

プライベートな空間じゃないの

50 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 01:49:26.97 ID:Syc/Owf+0.net
そろそろシージの話に戻れ

51 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 01:50:26.01 ID:psnpM22NM.net
中高生とかマジで ID:+Fy1giSt0 みたいな感覚なのかな
大学生レベルでコレだとネットリテラシーどうなってんだろう

52 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 01:54:19.64 ID:+HJQoQWj0.net
基本ファンしか見ないインスタで〜
基本ファンしか見ない配信で〜
基本ファンしか見ないツイッターで〜

そういう意識で表に出る仕事してんのが甘いぞって言われてんのにな今回
個人的にはたぬかなの契約解除は重すぎるって意見だが

53 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 02:12:26.17 ID:8v/V+eRya.net
人のこと言えないけどCAGスレかってくらいCAGの話ばっかだな

ここまでの結果ふまえてインビどこ優勝すると思う?俺はFAZE

54 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 02:33:02.72 ID:+Fy1giSt0.net
>>48
いや燃える燃えないの話ではなく自分が言いたいのは第一印象どうのこうのって話しだからブラレイはよく見られるTwitterではなくファンになってくれた人向けにインスタでプライベートに近い写真を載せてるんじゃねーのってことそれがどこかで炎上に繋がるかどうかは置いといて

そもそもブラレイの写真まで掘り下げて貼り出すみたいなここの住人じゃない奴が多々みられるし飛び火させたい奴が出張しに来てるだろうからこの話はここでやめとく

55 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 05:04:29.14 ID:v5MlpJln0.net
Empire
最終的に個人の活躍が目立たないことが良い方に転がる

56 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 06:05:54.70 ID:JVNbVfxGa.net
勇気ちひろって健常者だったんすなあ(シージプレイヤーじゃないけど)

57 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 06:46:46.38 ID:BfV6m9F10.net
まさかのヤクザコラボとは、日本テコ入れはありがたいが

58 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 07:33:49.32 ID:5Afl1H/Rp.net
liquidがルーザーズから優勝

59 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 07:56:42.89 ID:tvDbhWrCF.net
LIQUID悲願の優勝だろ

60 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 08:07:03.28 ID:uInGl0qZp.net
俺はエンパイアに1票
まぁ個人的にシェパードが好きだからなんだけどね

61 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 08:59:31.96 ID:08BAL3JLa.net
Liquidに優勝してほしいなあ
TSMもいいけど

62 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 09:02:27.89 ID:tZKbYhAMM.net
tsmがインビ予選から優勝したら伝説だ

63 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 09:47:25.30 ID:Syc/Owf+0.net
そういやTSMのFTXってなに?

64 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 10:00:20.28 ID:5bAUSsa80.net
empireがヴィラで7-0は衝撃的すぎた、ガチで取りに来てるのかなと
あとそろそろinv優勝して

65 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 10:09:15.81 ID:Y5gLXUMx0.net
>>63
わいも気になってた
名前につくぐらいのでかいスポンサーなのかね

66 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 10:33:05.62 ID:kzlkZZw/a.net
>>65
仮想通貨取引所らしい
名前にTFXを入れる権利を2億$で買ったんだと

67 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 10:33:36.80 ID:kzlkZZw/a.net
FTXだった

68 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 11:14:30.94 ID:Y5gLXUMx0.net
>>66
2億ドルってwwww
向こうの市場はしっかりしてていいね
サンクス

69 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 11:37:28.13 ID:5Afl1H/Rp.net
フナティックも丸紅から1700万ドル資金調達してたし有名プロゲーミングチームは実際凄いわ

70 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 11:46:58.30 ID:VYqRtYAWd.net
日産はfazeだしホンダはliquidなんだよね

71 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 12:21:31.66 ID:JZcETJb2d.net
それよく例に挙げられるけど日産とホンダは車メーカーの中でも海外と日本で対立ヤバい2社だからスポンサーの件には国内側多分あんまりタッチしてないよね

72 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 12:30:19.57 ID:5Afl1H/Rp.net
つーかグリクサーヤバいな圧倒的レーティングとK/Dじゃん

73 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 13:29:45.32 ID:Syc/Owf+0.net
>>66
名前の権利に2億ドル!?!?

74 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 14:00:03.44 ID:syY8ngdPa.net
もう一人クビになってるけど何したんだ

75 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 14:05:24.45 ID:TuJzZuRh0.net
ガトラダも契約解除しろよ

76 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 14:16:07.16 ID:TuJzZuRh0.net
ガトラダじゃなくてアヤゲーターだったわ

こいつさっさとクビにしろ
たいした活躍もしねーくせに

77 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 14:16:09.58 ID:LynvX2X0d.net
2人目のガイジ連呼マンが解雇だし矛先がアヤゲに向きそうで怖いな

78 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 14:17:44.92 ID:+HJQoQWj0.net
燃えさすの大好きな集団に成功体験を二度もあげてしまったからな
しかもコバトンに関しては理由も明確にしない
もうなんでもありだから止まらんぞ

79 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 14:21:04.14 ID:Jw/y7TI5a.net
仮にアヤゲ解雇になったらキャンセルカルチャーの例として教科書に載せていいレベルだろ
てかCAGは解雇の経緯を説明しろって
チームか経営母体かしらんがそっちに不信感つのるわ

80 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 14:25:48.76 ID:Syc/Owf+0.net
あいつらはジジイになっても同じ面子でやるって宣言してるし誰か解雇するなら全員抜けそう

81 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 14:28:26.73 ID:OUESvQgS0.net
今のCAGの待遇がどうだかは知らんが全員放出しても誰かしら買うだろうからどうにでもなるような気がする
それにしてもシージスレでガトラダとあやげ間違えるとは妙なやつも湧いてるもんだな

82 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 14:29:52.82 ID:v9lLYtDA0.net
アヤゲの昔のツイートも晒されてるみたいだが
チームに所属する前のただFPSやってるクソガキ時代のツイートしてるのと同じ垢でやってたらこうなるよな
まぁ垢分ける人の方が珍しいだろうが

83 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 14:43:07.99 ID:UWghdT5Ia.net
いきなり巻き込まれるガトラダっていうギャグかと思ったのに違うのかよ
まぁこんな理不尽な経緯で一人解雇するなんてことになったらあいつら全員抜けそうだよな
むしろあんなことで解雇になるなら粗探しすれば全員なにかしら解雇理由満たすんじゃないか?

84 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 14:44:56.24 ID:08BAL3JLa.net
CAGの対応はまずいよなあ
理由も何もないから流れ止まんないわ

85 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 14:46:14.27 ID:qwJ7SvYyd.net
CAG全員でやめてZETAいこうぜ

86 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 14:47:26.13 ID:6Z/JbqfH0.net
この有様なら部門メンバーまとめてどっかに身売りした方がいい
クレパピいるしSCARZあたりにでも

87 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 14:49:28.30 ID:syPseuHo0.net
ただ叩きたいだけの釣り針でしょ
シージ民ならあのメンツで一人だけ解雇とかありえないってわかる

88 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 14:51:31.20 ID:hsw+gIdLr.net
勝手に主語でかくするのやめなー?
実際もう国際大会で結果出せてないし別にメンバー変わろうがどうでもいいわ

89 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 14:55:25.89 ID:6Z/JbqfH0.net
インビテーショナルしか観てなさそう
なんならインビテーショナルすら観てなさそう
シージ民の半数はそう思ってるからお前が少数派の間抜けだと気付きな

90 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 15:00:44.14 ID:FtNN3ZeJr.net
シージ民からシージ民の半数になっちゃったねw
次は主語がシージ民の1/4になりそうw

91 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 15:04:32.64 ID:B4ZIIkuw0.net
主語がでかい奴の話は正論であるなしに関わらず胡散臭い
シージ民の半数とかいう大衆の代弁みたいな真似して説得力あるのは競技シーン経験者ぐらいだろ

92 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 15:06:46.76 ID:OKTVcDrf0.net
飛び火しないだろうが過去の言動掘られたら戦国辺りもやばそう

93 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 15:09:33.55 ID:BQGZCsrmd.net
まあ正直今さら更生してますなんてrjlのボイチャからは信じられないし、積極的に首にしろとは思わないけど燃えてもしゃーないかなとは思う

94 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 15:15:51.28 ID:v9lLYtDA0.net
そもそもTwitterをガキの頃から始めてるFPSゲーマーならアレなツイートが出てくる奴は多いだろうな
だから本当はプロになるとか商業デビューとかするやつはそれ用の新垢を用意するのが理想なんだが
商業はともかくプロゲーマーだとコロコロ立場変わるしアマの延長線だから現実的じゃないし
プロになるタイミングでアレ過去ツイを消すとかが妥当か

95 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 15:17:33.73 ID:nX6iAaRWr.net
マジレスするけどこのスレですらCAGの試合の後は戦国組を変えようとかgatorada外せとかメンバー変更した方がいいってレスがあった
別にそれが一般的な意見だと言うつもりはないけど少なからずチームの勝利が大事でそのためにはメンバーチェンジは些細なことって思うやつはいる
今は外からの圧力が来てるからCAGを守らなきゃって思考になってるかもしれんけどメンバー変えてベスト8とかに進めるようになるならいいやって考える人間の否定はできんよ

96 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 15:22:12.60 ID:0ev33qki0.net
前々から企業とかの広告塔になってる割には全体的にヤンキー感が強い部分はあったからなあ
今回の件で飛び火しても完全に無罪ってわけでもない人も多そう

97 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 15:31:55.03 ID:FAFTQRuPa.net
勝つためにメンバー変えるべきって話と、このくだらない問題で一人解雇されるかもって話は別だと思う
ちょうどいいタイミングだと思う人もいるかもしれないけど、メンバーチェンジには賛成でもここでアヤゲ解雇は違うだろって人もいるだろう

98 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 15:35:44.43 ID:qqqVccEx0.net
Ayagatorとかは若気の至りってことで大目に見てやれと思う
ただ、スポンサーや視聴者には印象最悪だから運営企業はちゃんと教育しろ
eスポーツが未成熟だからかもしれんが、野球や競馬も最近は小奇麗にしてるぞ

99 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 15:41:53.41 ID:U27ZaWVLa.net
今回インビ早々に敗退しててよかったかもしれんな
これ試合あったら地獄だろ

100 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 15:48:12.85 ID:Syc/Owf+0.net
CAGっていうチーム自体がとにかく事後処理が下手だから選手切るよりも経営陣切って新体制でクリーンでやりますアピールした方がいい

101 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 16:08:02.86 ID:SMYpdUxM0.net
仮にアヤゲがクビなら俺たちも!と全員抜けたとして、いくら最強軍団でも爆弾抱えたやつらを取るチームは無謀だと思うよ。
チームスポンサーも大事だが、まじでdocomoが動き出す前に対処したほうが良いと思う。

102 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 16:21:00.76 ID:4I3lmi7R0.net
チーム脱退と謝罪→移籍だったらクリーンな状態で行けると思うけど
中田翔とかみたいに

103 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 16:22:51.11 ID:k2DBMBITa.net
トップが辞任して再発防止に努めますじゃダメなんかな

104 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 16:39:31.41 ID:n35IUtjp0.net
CAGって昔から頭おかしいやつ雇ってて全く応援する気にならなかったんだよな

105 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 16:41:31.24 ID:5Afl1H/Rp.net
なんか急にCAGが湧いて出て来たな

106 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 16:47:21.26 ID:4I3lmi7R0.net
日本のプロチームってオーナーが頑張ってスポンサー集めてきて作ってるチーム多いからトップが辞めるのは無理だと思う

107 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 16:56:15.72 ID:jjNHQizZ0.net
そもそもeスポーツなんて一般の人から見たらマイナスイメージからスタートしてるんだから燃えやすいの当然だし選手は気をつけないといけないし、運営は教育すべきなんだよな

108 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 17:04:55.28 ID:SMYpdUxM0.net
>>107
それはあなたのイメージであって、万人のイメージとは限らんよ。

109 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 17:23:29.87 ID:O2pdOd4F0.net
本スレ覗いたらゴリゴリにあやげにエイム合わされてて草

110 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 17:26:05.95 ID:jjNHQizZ0.net
>>108
どう見ても万人のイメージだろうが
eスポーツのテレビとかようやく深夜に出るようになってるのに

111 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 17:27:00.92 ID:ZJANbSeu0.net
スポーツ語るのに最低限のライン満たしてなかったってことだな
真摯に受けるべきだわ

112 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 17:28:16.16 ID:qqqVccEx0.net
日本だとゲーマー自体のイメージはめちゃくちゃ悪いぞ
eスポーツが出てきて改善されつつある中でのこれよ

113 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 17:30:14.70 ID:LynvX2X0d.net
運営も処遇かなり困ってそう
想像以上に燃えまくってるから火の粉払うためにクビ切りたいけどCAGの花形みたいなところだろうし安易に切るのも難しい
かといって残せばスポンサーやRJLどうなるかわからんし

114 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 17:34:27.83 ID:VYMgFf+Bd.net
いま思うとshokeiでもまともな部類だったのが笑えるわ
CAG在籍後半はだいぶ大人になってたな

115 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 17:34:46.37 ID:BQGZCsrmd.net
まさかこれを見越して予選敗退してたのか…賢いな

116 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 17:47:12.07 ID:WRZYJDNb0.net
馬鹿だなぁ
人権がない発言のは残当だし解雇は当然だけど二人目の人は謹慎とか注意だけで住む問題だっただろ
これで気持ちよくなりたい馬鹿どもが波に乗るぞ

117 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 18:02:37.68 ID:LynvX2X0d.net
加入前の未成年のツイートでクビなんて前例作ったらどのチームも過去ツイート掘られて燃やされるぞ

118 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 18:05:03.44 ID:sJMBGqXRM.net
芸能人とかは怖いから新しくアカウント作らせたりするよね

119 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 18:05:57.84 ID:GR/PnAy10.net
さいたまのマスコットみたいなやつもクビか
したら完全にあやげもクビの流れきちゃってるな

120 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 18:08:28.79 ID:GR/PnAy10.net
まあインビでのパフォーマンス(笑)も鬱陶しかったし全く擁護する気にならんわ

121 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 18:11:10.36 ID:vHt69LDr0.net
野良連合のデブといいたぬかぬといい
素人に毛が生えたレベルの奴らが金や名声手に入れて勘違いしちゃうんだろうな
サッカーとか野球だとこんな馬鹿な言動する奴いない
結局eスポーツはレベルの低い未熟な世界なんだわな

122 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 18:23:42.00 ID:+55/5PDj0.net
ロイフラのチーム来たけどこないだCRカップでさわってたメンツ+前回のロイフラのメンツって感じやな

123 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 18:26:39.61 ID:WRZYJDNb0.net
>>121
プレミアリーグだけでも子供に手を出したりdvしたり猫を虐待するクズがいるんだが

124 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 18:31:36.68 ID:Syc/Owf+0.net
中田翔のやつなんかもあったしな

125 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 18:32:28.33 ID:BQGZCsrmd.net
しかしどうやっても過去の行いをかんがえれば燃えるのはアニツン一択なんだがなぁ

いかに暇してるやつらがお遊びで燃やそうとしてるかよくわかる

126 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 18:39:37.53 ID:pa5YPrVsd.net
インビ中に一番盛り上がるのが別の畑の炎上とか俺悲しいよ…

127 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 18:44:30.08 ID:xwvGc2lda.net
わかる、真っ先に延焼するかもと思ったのあにつんだったもん
どれだけ今まで無関係無関心だった人間がオモチャにしてるかってことだよ

128 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 18:45:20.04 ID:VakeBZma0.net
すずしーが燃えないのだけは確信していた

129 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 18:48:40.21 ID:lZv0gWpoa.net
筋肉連合がああなる前から筋肉質ほんと嫌だったから
cagには是非とも記録塗り替えて欲しかったけどもう無理かな色んな意味で
cag以上のチームもう出てこない気がする

130 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 18:51:02.94 ID:UBi0GLJ+a.net
すずしーは年のわりに2ちゃん黎明期のネット民みたいな感性もってるからネットリテラシー高そう

131 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 18:54:02.69 ID:lksKY36Pd.net
ニワカなんだけど話題の人はゲームの実力は日本トップクラスなの?

132 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 19:00:37.72 ID:w9Fk22IJ0.net
トップクラスというかトップ

ロイフラみたいなイベントってRJLの選手にコーチさせて露出させた方が競技の宣伝になると思うけどなんでやらないのかな
いや別にクレパピやメルトンが嫌とかでは全然ないけども

133 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 19:05:50.04 ID:VYMgFf+Bd.net
格ゲーの方じゃないの?

134 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 19:08:59.33 ID:jDAl/Pep0.net
まあそうだよな、RJLの大会で選手の知識も出てきたからどんな話聞けるか聞いてみたい

135 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 19:15:36.35 ID:Syc/Owf+0.net
格ゲーの方は知らん
鉄拳スレにでも行ってこい

136 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 19:34:21.32 ID:feG4IYwoa.net
どのスポーツでも実力あるやつは守られるからあやげーたー解雇はないよ
最大で謹慎だと思う

137 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 19:41:58.09 ID:NuzCc9P10.net
プロ転向後慢性的にやらかしてないならクビ切られるわけないじゃん。

138 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 19:52:39.44 ID:GWmn+oIwa.net
今のところのCAGのイメージだと面倒だからという理由一本でクビにしてもおかしくないかんじだけど、稼ぎ頭だしチーム競技の選手だから対応に悩んでるんじゃないか

139 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 20:01:20.28 ID:Ys4PLGvXa.net
画面共有だかでやらかして社会奉仕という名のゴミ拾いしたチームあったよねそういや

140 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 21:26:03.27 ID:vHt69LDr0.net
芸スポにもアヤゲーターのスレたっててワラタ

141 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 21:28:20.42 ID:EqxeNHgW0.net
ロイフラ3チームだけか
CRカップやったからCRからは呼べなかったのかな

142 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 22:00:14.70 ID:dON9nzA60.net
リキッドには頑張ってほしいな

143 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 22:02:55.09 ID:k2AL9fGHa.net
リキッド勝ってほしいよなぁ
決勝でリキッドVSエンパイア見たいわ

144 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 22:10:39.10 ID:bEQW88mV0.net
野球中継よりリプレイ出るの速いw
しかも小窓で出すとかお洒落

145 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 22:11:18.11 ID:M3mS8X4L0.net
liquidの攻撃綺麗すぎない

146 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 22:17:39.62 ID:dON9nzA60.net
このレベルまでくるとリプレイとかすぐに出るようになるのか
プロの等倍サイトのロングキル凄いな
自分でやるとあんなロング見えない

147 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 22:36:22.71 ID:SMYpdUxM0.net
ちょい気になったんだけどアヤゲは身長170cm以上あるかな?もし無かったら人権無いみたいだから大変だぞ

148 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 22:44:20.82 ID:EgC7iiaG0.net
Mibrマジ???

149 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 22:44:26.68 ID:VakeBZma0.net
liquidボッコボコやんけ
NESKがTSM戦から撃ち合い負けまくってるんだよな

150 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 22:44:27.99 ID:dON9nzA60.net
mibrつっよ

151 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 22:46:21.20 ID:JpvVTWm00.net
タヌカナも散々火種になる発言繰り返してた時点で
CAGも注意しなかったのが残念よな
アニツンのセクハラもなんら対応しなかったし
後々火種になりそうとか思ってたら何故か
アヤゲが炎上するっていうねw
差別用語>セクハラなんだな

152 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 22:47:28.15 ID:M3mS8X4L0.net
作戦とか傾向全部バレてねこれ

153 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 22:53:50.53 ID:irCNZaPLM.net
準備フェーズの動きから、圧かけるとここに移動するって事が標準化されすぎた結果突かれた敗北だったなliquid

154 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 23:08:27.72 ID:dON9nzA60.net
同国対決だけあってmibrは結構対策してきてる感じがするな

155 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 23:59:08.59 ID:VakeBZma0.net
ぼく「決勝DWGとliquidあるぞ」

あれ?

156 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 00:00:03.44 ID:u/EGqJBC0.net
予選組のTSMとMIBRで決勝いってくれ

157 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 00:00:11.58 ID:fNkq7Kaw0.net
liquid負けちゃったよー

158 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 00:00:12.00 ID:6bs/JNRU0.net
まさかの2-0

159 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 00:01:46.41 ID:0X+D4rqFd.net
グループ観たときはSSGかLiquidが優勝だと思ってた
俺の目は節穴でした

160 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 00:02:54.74 ID:q2t9wngV0.net
Mibr対策ハマったな

161 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 00:16:25.69 ID:BAJz9An70.net
予選本気でやったやつらは対策されて負ける
あると思います

162 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 00:17:51.94 ID:BAJz9An70.net
後CAGはイキってる奴が多すぎて嫌いだったので解散してください
広告塔なのに不快なやつが多すぎてこうなるのは時間の問題だった、強いやつも弱い奴もみんな粛清してクリーンな業界にしてくれ

163 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 00:23:07.41 ID:oRNQektX0.net
LAG新ロースターリークあるけどしょっぱいなあ

164 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 00:30:19.11 ID:q8uLzrd6a.net
で結局gutsはCRなん?

165 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 00:42:15.47 ID:uJvGHCbXM.net
>>164
発表あるまで待てばよくね?

166 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 00:43:55.13 ID:aXOwszyTa.net
>>165
おうなんだ?いきなり正論棒で殴ってくんなよ
そんなこと言い出したらなにもかもそうだろ

167 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 00:47:25.10 ID:Wnbzxdp+0.net
別にアヤゲ悪いことしたわけでもないのにとんでもない不祥事起こしたような扱いになってるの面白いな

168 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 00:53:14.29 ID:6bs/JNRU0.net
何度も聞かれてるから発表かリークあるまで待てよって気持ちは分からなくはない

169 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 02:14:49.74 ID:uPYBUpNyM.net
CRが中途半端な強さのチーム抱えるとは思えないけど

170 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 02:48:16.39 ID:1y7CDjlya.net
liquidここで敗退はマジで予想できんかったわ
しかも2-0って

171 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 02:58:01.33 ID:Q4aeH2vqd.net
Yahooトップに見覚えのある顔がでてる

https://news.yahoo.co.jp/articles/a68a83a16893b5576cb92047e7c4a7d156ec386e

172 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 03:30:28.47 ID:NrMU6I2t0.net
韓国人みたいな顔だな

173 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 03:42:00.71 ID:YhZjUC6qM.net
fazeつよすぎんよー

174 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 04:40:26.63 ID:baV1tbtm0.net
アヤゲーター一気に有名人じゃん

175 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 05:57:51.04 ID:Ficsnub20.net
>>171
アヤゲも処分だろうな、大企業のドコモが年収保証してるわけでお咎めなしでは済まない
CAG1強時代がこういう形で終わるのは残念過ぎる

176 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 06:54:27.19 ID:lIc5ATDcM.net
インビのリプレイいつ配信なんだろ
早く見てーわ

177 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 10:01:07.18 ID:nAJAMxNA0.net
>>171
自称筋肉質、たぬかな、あやげ、ちんぴらみたいなやつばっかだな

178 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 10:04:27.48 ID:ih8jy488p.net
うーん、確かにアヤゲの発言も許される事ではないけども
チーム所属前のツイートだからちょっと気の毒な感じもするな
まぁでもそれがSNSの怖さといったところか

179 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 10:11:30.49 ID:Wnbzxdp+0.net
>>178
イナゴにそんなこと言っても無駄だよ
ぶっちゃけあやげはなーんも反応しなくていいしCAGも厳重注意&謝罪で終わる話、RJLまでには沈静化するっしょ

180 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 10:16:05.03 ID:QhFYqhqGa.net
ツイートした当時に叩かれてたならわかるが、わざわざ掘り起こして叩くような連中は日頃のつまらなくてしょうもない人生で溜まった鬱憤を良いように矛先にしてるだけでしょ

181 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 10:21:51.95 ID:SpSUkhRxa.net
どんどん解雇されて気持ちー!!とか言ってる奴いたし、本当にただ純粋に楽しくて燃やしてるだけだからぶっちゃけ飽きるの待つ以外やれることないんだよな

182 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 10:31:13.12 ID:Wnbzxdp+0.net
このスレにもそんな奴ら来てるし、思った以上にキ○ガイって多いんだなって痛感するわ。

183 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 10:59:53.28 ID:9uhn5nPZ0.net
インキャは匿名で人を叩くことでしか幸福感を得ることができないからな可哀想に

184 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 11:05:17.88 ID:8DGmiJdRp.net
まあ8.6秒バズーカだかが芸人になる前の学生時代の反日ツイートかなんか掘り起こされて一気に干されてたし、snsは過去も漁られることを気をつけないとって反面教師にするしかないわな

185 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 11:42:56.52 ID:1SFZqs9ba.net
しょーもないのは確かだけど最低限のリスク管理くらいしとけって話でもある
どちらかと言うと今回は選手よりチームとしての管理を問われる問題だろ

186 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 12:16:34.00 ID:s26rF5+Q0.net
CAG以前のことはよく知らないし問題となっているツイートが許される内容では無いと思うけど
現在では界隈の中では品行方正な方だと思うし
一人でオフィス来てたりなんかして真面目にやってたにも関わらず
記事書かれてしまったばっかりにこんなんになってしまうのはちょっと気の毒だな
もっとやべえのいっぱいいるのに

187 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 12:19:36.51 ID:ZYQEJzFN0.net
コバトンは直近の発言だけじゃなく所属前の発言含めて燃えて契約解除になったからアヤゲもこれ以上燃えたらちょっと怪しい

188 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 12:24:25.71 ID:Wnbzxdp+0.net
てか直近の行動やらプロになってからの態度が良いならそれは更正したって判断されると思うんだけどねぇ

189 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 12:34:45.73 ID:ih8jy488p.net
>>188
まあ確かにそうだね
とりあえず賛否両論あると思うけどCAGのR6S部門は変に反応せずスルーしててほしいわ

190 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 12:36:11.74 ID:1W1lk+o2a.net
てか一応現状解雇の予定はないって回答はしてるんだよな

191 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 12:48:06.73 ID:oRNQektX0.net
>>190
マ?良かった
あとは沈静化するの待つだけか

192 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 12:53:41.09 ID:WhXzJzCsp.net
>>191
一応アヤゲは現段階では′オ重注意って事になってるよ

193 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 12:54:44.29 ID:WhXzJzCsp.net
>>192
文字化けすまぬ

194 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 12:54:53.87 ID:0oWy0k03p.net
ちゃんとした団体なら表に出る人のSNSチェックくらいはするわな
アヤゲの発言自体は何とも思わないけどそういうコンプラ意識が無いのはチームとしてヤバいわ

195 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 13:57:26.09 ID:8K42rj880.net
>>194
確かにそうだけどあやげはアマチュアからプロ入りじゃなくてプロチームKlineのAyagatorって名前が既に結構知られてたから問題ないと思ったんじゃない?勿論チームとしては今後は気をつけるだろうけどさ

196 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 14:04:39.79 ID:0vhyyQ7Pa.net
チームからは注意で済んでもアヤゲが精神的にきて自分から辞める可能性もある

197 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 14:07:04.00 ID:Nbjr4CmFd.net
CAGにカーリング女子のメンタルがあればな

198 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 14:26:52.55 ID:ut4EPP4qa.net
インビ真っ最中でロイフラの新情報も出たのにこんなしょーもない話題一色なのが悲しいよ

とりあえず発端となったたぬかなとかいう勘違い女は許せねぇし、直近の問題発言とプロになる前の発言とを同一に扱って解雇だなんだときゃっきゃっしてる下らねぇ連中も許せねぇよ

199 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 14:46:25.16 ID:MRhQagu4M.net
許せないもクソもないだろ
炎上したのは過去の自分のせいだろ
正直アヤゲーターよりあにつんとブラレイの方が燃えると思ってたけどいつか燃える日が来ることは目に見えてた

200 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 14:50:10.49 ID:3G90dwfs0.net
お客さんの俺たちはジャスティスシールドによる平面進行きました

201 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 15:16:14.34 ID:UD1BOBft0.net
cagってちょっとプロデュース力悪いよな
正直cagがヒール気味なのは、素行面が理由な訳だしもう少し本人たちに指導しないといけないと思うがあんまりそこら辺の管理してないよな

日本ubiが持ち上げてくれるから不要なのかもしれないが花形部門の割には放置され気味な印象

202 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 15:32:39.79 ID:ClaV/2Mea.net
むしろあのメンツがCAGに留まってるのはいろいろ緩くて煩いこと言われないからだと思う
もっとちゃんとしたチームならファンサービス的なイベント事にも駆り出されるだろうし、それこそメンバーチェンジにも言及されてそう

203 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 15:46:36.32 ID:Wnbzxdp+0.net
いや結構イベントには出てるだろあのメンツ
最近のNO PLAN NO GAME、領事館のエクストラクションイベントの時もがとらだ出てたし最近のCRカップにもアヤゲ出てる
それでAPACリーグRJLメキシコメジャーインビと出てるんだから結構な激務だろ

204 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 15:49:24.10 ID:ZYQEJzFN0.net
大会とかあってもUBI主催に出てるしな
コロナなかったら専門学校とかゲームイベントに出てただろう

205 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 17:48:29.11 ID:KwAbjV5Xa.net
俺が言ったのはチーム主催のリアルイベント系だったんだけど、コロナで無いだけっぽいのはたしかにそうだな
イベント出てるって話で思ったけど、ドコモがードコモがーって言ってる奴いたけどCAGが数字持ってるのはドコモも分かってるだろうから処遇には悩んでるかもな
RJLにCAG出ないなんてなったら視聴数に響くだろ
なんせ大会ルールすら覆した影響力あるわけで

206 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 19:25:16.97 ID:CMdn4Mci0.net
煽りで注意された人か
どうなるんやろ

207 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 19:36:14.51 ID:Wnbzxdp+0.net
さすがにあやげの名前すら出ないのはどうなの…

208 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 19:49:30.64 ID:4aRW1Epj0.net
これは騒動でシュバババときた人ですね……

209 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 21:34:57.36 ID:a+mrlH9n0.net
イナゴさんいらっしゃいませ〜

210 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 21:55:52.82 ID:T0j+AHib0.net
LOWERはFaZeもMIBRもラテンだからどっちもTSMに負ける可能性高くね……?
どうなるか分からんけど

211 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 22:08:07.65 ID:zfGGd91yM.net
tsm vs mibrっていう予選から上がってきた同士で決勝やろうや

212 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 22:38:42.45 ID:oRNQektX0.net
empireが出てきた頃からのメンバーで今も変わらず活躍し続けてるのなんかいいな
empireに優勝して欲しくなってきた

213 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 00:02:12.94 ID:DCpSR7VX0.net
empireメンバー変わってないんだ
それは優勝する所見てみたいな

214 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 00:05:43.09 ID:mRi3vlIrd.net
shockwaveとkarzhekaの存在消されてて草

215 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 00:07:12.77 ID:5j2d/5000.net
shockwaveとかkarzhekaとかいたろ

216 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 00:16:36.16 ID:5kN+SNQO0.net
ほぼ同タイミングでツッコまれてて笑う

217 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 00:22:15.99 ID:Od5qEzGQ0.net
すいません大きく変わってないって言ったつもりだった…

218 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 01:16:57.83 ID:7lmjb2vga.net
なんだかんだ本配信10万人いってんだな

219 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 01:17:21.79 ID:5kN+SNQO0.net
empire行ったぁ!!

220 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 01:17:46.05 ID:ulJK3f0f0.net
いい試合だったね
この組み合わせでまた決勝で戦ってほしい

221 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 01:18:57.49 ID:VMmum8BO0.net
danの射線管理ヤバすぎてもう海岸線やれないねぇ

222 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 01:22:42.65 ID:mgyGNkos0.net
ダンやべえな
キルみると倍率差で見えてないけど撃たれたから弾道から打ち返して抜いてるみたいな異次元なキル多いわ

223 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 06:08:46.91 ID:M9nPRN+m0.net
ベスト3がempire、tsm、fazeになるとは予想できんだろ

224 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 17:27:47.01 ID:F1qO1EuZ0.net
IG GUTS脱退か
ストリーマーは買い取ってくれんかったか

225 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 17:53:39.24 ID:RF8yO26b0.net
ガッツってシージ撤退するんだ

226 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 18:21:43.69 ID:n42p2v5a0.net
あんなに騒がれたGUTS解散を知らないのはお客様過ぎませんかねえ

227 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 18:29:13.81 ID:RF8yO26b0.net
シージ歴6年だけどIGの配信見てガッツ撤退さっき知った

228 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 18:31:36.27 ID:mEBKZ4wFd.net
移籍先はシージのストリーマーいるチームってこと?
いやまあ元々いるストリーマーにシージやらせるってことかもだけど

229 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 18:37:15.50 ID:Od5qEzGQ0.net
>>228
パイロットプログラムって必ずしもシージストリーマーじゃなくても良さそうな気がする
TierによるかもしれんがCAGにもシージ専門のストリーマーっていないはずだし

230 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 20:06:26.90 ID:jSzmJNT30.net
ゲーム関連のスレでtierが正しいスペルで書き込まれてるの久しぶりに見た

231 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 21:41:55.86 ID:wSPDDEi20.net
そんな間違いやすいようなスペルか

232 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 22:48:52.50 ID:ulJK3f0f0.net
つぎのこんな感じで取れたらいいウォーミングアップになるな
まぁ次はヴィラだけど

233 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 23:24:07.02 ID:Od5qEzGQ0.net
TSMノリノリだな

234 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 23:25:14.25 ID:5kN+SNQO0.net
この勢いで行けたらマジであるんじゃないか

235 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 23:33:09.50 ID:M9nPRN+m0.net
こいつらがポイント足りなくて予選から参加してるとか化け物すぎるだろ

236 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 23:33:32.13 ID:T1CPIi160.net
TSM強すぎるだろ

237 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 23:33:57.62 ID:Od5qEzGQ0.net
fazeボッコボコやんけ…

238 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 23:33:57.81 ID:ulJK3f0f0.net
これTSMあるぞ!
いいウォーミングアップになったな

239 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 23:34:16.26 ID:mRi3vlIrd.net
FaZeの負け型観てる方も心折れるやん

240 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 23:34:40.63 ID:I+U3Q5HU0.net
これ今大会のラテン戦勝率100%だろ
おかしなことやっとる

241 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 23:40:11.42 ID:VMmum8BO0.net
行動筒抜け、正面の撃ち合いもフルボッコというあんまりな内容でちょっとしたいじめに見えた

242 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 00:03:54.32 ID:IiC4d8zk0.net
世界大会の決勝にラテンがいないのって2019年まで遡るんだな
まぁメジャーがコロナでなくなりまくったせいではあるが

243 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 00:31:52.12 ID:yeY3Am/b0.net
さてはロードマップは前倒ししないな?

244 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 01:04:18.34 ID:wxB7Flib0.net
ボーロとかいうイキりガキ嫌いだからエンパイア応援しよ

245 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 01:40:20.25 ID:Z+fLwyBKr.net
Beauloみたいな○○キッズが生まれるくらい人気だった奴が競技シーンに来てちゃんとそれなりの選手になるの中々ないんじゃね

246 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 02:37:13.55 ID:7T/p9OW70.net
CSの視野角変更って来シーズンくるのか
?ようやくスピード感あるプレイができる。

247 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 03:22:27.23 ID:7mE1s+E10.net
知らんけど視野角変えるように努力してるって言ってたからまだまだなんじゃね?cs組はずっと視野角60でやってるって考えるとなんかすげえな

248 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 04:33:27.36 ID:WHtF6IWM0.net
一番自信あっただろうクラブハウスで取られたのでかいな
このままストレート優勝しそう

249 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 05:53:25.99 ID:q5FR4n1ra.net
岡山喘いでばかりじゃん

250 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 06:08:01.19 ID:lQxrbGrr0.net
twitchチャットでウクライナに触れたらバンされた
相変わらず厳しい

251 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 06:17:16.52 ID:eiH+5Cl50.net
いうほど厳しいか?
そもそもempireオールロシアだし

252 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 06:30:02.50 ID:lQxrbGrr0.net
>>251
TSM is the UKRAINE SAVIORって投稿したんだが

253 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 06:37:05.78 ID:MGGsOtspM.net
>>252
このご時世にそれが通ると思ってる感覚がやばい

254 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 06:42:23.77 ID:lQxrbGrr0.net
>>253
散々Near Airportで煽り散らかしてる民度の界隈なら通ると思った

255 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 06:44:03.52 ID:MGGsOtspM.net
>>254
それは政治要素孕んでないでしょ

256 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 06:49:53.74 ID:8Ls/D0jm0.net
政治色で言えばUAEでメジャーやるのだいぶ炎上してるな

257 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 06:52:30.69 ID:8eU9S9Cl0.net
TSMにNA要素はあるけどウクライナ要素はゼロでしょ
ただはやっているウクライナって言いたいだけ

258 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 06:55:53.93 ID:B1R+hp3i0.net
やっぱり一線超えてるやつって自覚ないんだな
普通の人が一線と思ってるところを一線と思えないからそりゃヤバい発言もするよ

259 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 06:57:51.98 ID:WHtF6IWM0.net
>>257
empireロシアのチームじゃん

260 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 07:03:59.68 ID:Y0AbKK0F0.net
炎上したあの人もこんな頭だったんだろうなぁ……
しかし、毎回紙一重って感じで頂上決戦感あるわ

261 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 07:20:09.94 ID:mi5Ky5sM0.net
>>256
アラブ首長国連邦ではLGBTQを罰する法律が存在するからな
アラブ世界では性的マイノリティが迫害されてるし、逮捕もされるから炎上してる

262 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 07:21:38.62 ID:WHtF6IWM0.net
>>261
flores自動banじゃねか

263 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 07:23:17.66 ID:lQxrbGrr0.net
ちなみに以前某氏が実況していた時にIs he her?と書き込んだときは60分のバンを食らった
今回のウクライナが10分だったから運営的にはジェンダー>政治なんだろうね

264 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 07:54:33.32 ID:gY1rKkMYa.net
ふりーだ岡山このくらい疲れてくれてるほうがキンキン軽減して聞きやすいわ

265 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 07:58:20.12 ID:yeY3Am/b0.net
>>260
お客さん元気だねえ

266 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 08:04:33.72 ID:yeY3Am/b0.net
O V E R T I M E

267 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 08:08:38.20 ID:lQxrbGrr0.net
スウェーデン今0時で日跨いでやってんだな

268 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 08:10:20.67 ID:WHtF6IWM0.net
もう5マップ目までいってくれ

269 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 08:21:04.22 ID:WHtF6IWM0.net
empireはまた3年後期待

270 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 08:28:14.17 ID:GUkINIcZ0.net
TSMおめでとう。予選から勝ち上がって優勝はまさに主人公だわ。

271 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 08:28:53.40 ID:lQxrbGrr0.net
>>262
lgbtのキャラクターもバンされんの?
APEXとか全キャラ使えなくなるなwww

272 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 09:06:50.34 ID:qQUqaREip.net
しかしラテン相手全勝で優勝のチームがグループリーグでエレベートに負けたのはなんだったんだろうな

273 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 09:13:08.20 ID:WHtF6IWM0.net
>>271
そういうお国柄ってことで思いついたただのジョークだから忘れてくれ

274 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 09:36:44.73 ID:mRQP3vyyd.net
>>272
昨年CAGが最上位チームを苦しめたのと同じ
世界大会常連チームは対策しなきゃならない相手が多すぎるから実績に乏しいチームへのリサーチは後回しにしてる
大局をみれば理にかなってるし結果的に上手くいってる

275 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 09:55:05.62 ID:lQxrbGrr0.net
>>273
Reddit にもスレ立つくらいには噂になってんな
https://www.reddit.com/r/R6ProLeague/comments/sxbtlx/flores_and_osa/?utm_medium=android_app&utm_source=share

276 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 09:56:30.45 ID:WHtF6IWM0.net
>>275
osaもLGBTなのか
イスラム圏でポリコレシージの大会本当にやれるんか

277 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 11:57:41.98 ID:g0bYPldYa.net
最初通用しないとか言われたりしてたbeauloが本気で競技シーン取り組んでインビ優勝まで上り詰めたの感動

278 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 11:58:44.84 ID:fFYEd7aVd.net
TSM優勝かぁ
beauloは人気配信者からインビ制覇とかやべえな

279 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 12:24:41.06 ID:SNyt6abra.net
新しいスポンサー付いて予選から勝ち進んで直前で負けた相手に勝って優勝
強い

280 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 18:26:02.80 ID:CUnH+KRv0.net
JJ引退
ソースは本人のTwitter

281 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 18:29:25.41 ID:E0xZ62Ix0.net
シリウスも解散してる
どんどん規模小さくなるな

282 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 18:33:09.12 ID:SPP4zlYVd.net
岩崎くん貰い手なかったのか
まあ、めんどくさい性格やからしゃーない

283 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 18:43:12.11 ID:wLlRjuMAM.net
選手として高いパフォーマンス出せるなら応援できるけど普段の言動がひど過ぎだなアレは

284 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 19:42:57.43 ID:uxu+Ms5n0.net
empire負けて悲しい

285 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 19:59:49.73 ID:MOzr89mwa.net
ほぼメンバー変わってない2チームがインビ決勝で当たるの熱すぎた

286 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 20:29:38.39 ID:EpHFaiyo0.net
2017年闘会議のPS4の大会で
JJとさく8とぷらいまりと貴族いたの
はっきり覚えてるな
2016年UBIDAYで野良連合が優勝してそこで野良連合知って
2017年闘会議でも野良連合がいてそこでも優勝して
そこから野良連合好きになった
そこから数年野良連合が好きで父の背中は嫌いだった
懐かしい

287 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 20:44:43.85 ID:ODz1eSZx0.net
JJ本人もクレパピいなくなったりでシージへのモチベ下がってそうだしチームも消えるんだからここらが潮時って思ったんだろうな

288 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 20:48:21.67 ID:TL0hqrCw0.net
直近までLFTだしてたし、やる気はあったんじゃね?
働いてなかっただろうし、解散で収入源が失くなったからしゃーないわな

289 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 21:04:16.67 ID:7Dm8Am5y0.net
https://youtu.be/ndmC0r3L8nk
話変わるけどこの動画いいな
XMomentのこういうところがいいわ

290 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 22:01:08.30 ID:umAAhbPCa.net
納得いく金額出してくれるところから声掛かれば選手続けてもいいけど、シージに未来があるとは到底思えないから基本続ける気ないって話してたし、まあ、声が掛からなかったんだな

291 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 22:15:20.71 ID:mRWKrVUjM.net
>>290
自分に未来が無いこととシージに未来が無いこととを同じに言ってほしくないよなぁ
そういう事言ってるから声かからないってのを理解してない

292 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 22:18:13.28 ID:/Zka294Pa.net
そもそもプロゲーマーとかいってもゲームしかやってこなかったガキがそのまま身体がでかくなったようなもんなんだから

293 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 22:21:35.85 ID:Ck8jqYsg0.net
何度も競技シーンから離れてたのは色んな人が見てるし、そう簡単に声かけられたりしないだろうな
最初はモチベあっても徐々にモチベ低くなって同じようなことが起きると面倒だし

294 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 22:21:37.10 ID:7Dm8Am5y0.net
主語がデカい

295 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 22:26:22.03 ID:mRWKrVUjM.net
ヨーグルトコーチは結局新しいチーム見つかった感じか

296 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 23:03:01.19 ID:J2ETIdLr0.net
ヨーグルトコーチ
リジェクト入りはアリかな?

297 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 02:12:02.08 ID:6JMxi3gV0.net
LiquipediaのTransfar RumorsのところにGUTS名簿が丸々CRいく噂かいてあるねw。とにかくどうなるかたのしみやね。

298 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 03:03:49.48 ID:XBq33a6ZM.net
スウェーデン時間で生活してたせいで眠れない

299 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 03:07:22.16 ID:LaxGfxT5M.net
CRって少なくとも地域で1位になれるくらいのチームじゃないと取らないイメージあるけどどうなんだろうね
xmomentとシージCRカップやったりしてるし興味はあるのかもしれないけど

300 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 03:29:42.71 ID:hHox+Oqnd.net
むしろ実績あって引き抜くとしたらGUTSしか条件あうとこないだろ
CAGFAV戦国あたりは母体が由緒あるし全ロースターの引き抜き交渉なんてまず無理
その点GUTSは野良連が暖簾分けした元々母体が怪しいチームだしCRが新規参入する場合まずここを狙うのは理にかなってる

301 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 07:09:24.77 ID:uUW9rZTB0.net
ガッツってオーナーの個人的な持ちチームみたいなもんでしょ?野良連みたいな
つうか今さらだけどチームとしての組織体系すらはっきりとしてなかった野良連が「日本シージの顔」だったのってかなりヤバイよなぁ

302 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 07:16:13.70 ID:HZfL55Tmp.net
当時は今ほどesportsもちゃんとしてなくてdocomoの審査付きリーグなんてなかったから強けりゃ許されてた

303 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 08:01:47.66 ID:dO2cwOhha.net
ガッツは犬犬の道楽みたいなもんだったしな

304 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 09:32:32.93 ID:2MQd+qmrd.net
元々くれぱぴの個人スポンカーとかやってた記憶

305 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 09:50:35.17 ID:VanxOIHma.net
下手に金が絡むと蟲が寄ってくるから道楽趣味の方が健全かも。

306 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 09:53:56.76 ID:cSKyZ0cwM.net
わんわん個人オーナーの運営じゃ限界あるし専門でやってくれる所が後にあったほうが絶対いいよ
あとスキンのデザイナー発注もガッツのダサいし良くなるんじゃね

307 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 09:55:45.72 ID:e9BH2hkP0.net
L85のガッツスキンは好きだぞ
でもCRは嫌だなあ

308 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 09:59:45.32 ID:tZKFtkxH0.net
CRはこの前発表内時点でないだろ

309 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 10:31:51.13 ID:2MQd+qmrd.net
ロースターロックかかってて発表できなかったとかじゃないの
主要ロースター誰1人LFT出してないからどこかチームと話ついてるのは間違いないし状況的にはCRが1番可能性ありそうだけどね

310 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 11:39:20.97 ID:yEFMxhpBM.net
CRが取るならJJ引退しないんじゃないか?
解散と見るのが妥当な気がするが

311 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 11:45:50.25 ID:e9BH2hkP0.net
解散ならなんで残りのGUTSメンツはLFT出てないんだよって話だろ
JJに関しては見捨てられたんだろ

312 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 11:50:10.06 ID:/9AYxBh8M.net
SCARZは?

313 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 11:51:54.11 ID:Xk74lZXCM.net
crかどうかはどうでもいいけど、わんわんが前向きな話っていってるし
ゆらもこのロースターは続くって言ってるからちゃんとした運営見つかってんだろ

314 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 11:56:02.86 ID:Xk74lZXCM.net
あと、いまガッツメンバーtwitchで配信してんね

315 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 11:57:38.22 ID:pBOxEGsFM.net
昨日Li9htがIt's officialのgif投稿したあとすぐツイ消ししてたな
だから母体は決まってて発表はまだだからツイ消ししろみたいなの言われたかな

316 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 12:02:46.58 ID:WkdBkqyWa.net
コーチ引き取んなかったところがCRっぽさ感じるけどどうだろうな
大枚叩いてどっからかfps関連で実績あるコーチ引っ張ってきてテコ入れとかやりそう
CR好きじゃないけど、日本でも資本力とかコーチの有能さでどれだけチーム力を底上げできるのかは見てみたい

317 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 12:12:48.56 ID:HZfL55Tmp.net
前向き発言、こないだのFAVとのマッチで新人お披露目、スクリム募集を続けてる、こないだのFAVとのマッチでわざわざGutsとしてはの部分を強調、メンバーからLFTが出ていない、これで丸ごと移籍じゃなくてただ解散だったら笑うわ

318 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 12:14:58.31 ID:oUsfkQLMM.net
>>317
ティア1相手のスクリム募集し続けてプロ活動しないのは狂喜w

319 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 12:31:10.96 ID:7+Df15Q8a.net
アヤゲ解雇の流れなの?
あにつんやブラレイがやらかしても解雇されないようなチームなんだから大丈夫でしょ

320 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 12:32:58.78 ID:HZfL55Tmp.net
アヤゲはチーム入る前なのもあって厳重注意と再発防止みたいなの記事で読んだ気がする

321 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 12:35:52.88 ID:e9BH2hkP0.net
あやげは去年はかなりイベントも出てるし人気ある選手だから解雇はまずないだろ。
CAGが前から嫌いでなければ基本いつかやらかすとは思ってたけどイナゴが沢山湧いてて気持ちわりーなくらいしかみんな思ってないっしょ

322 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 12:37:28.73 ID:9/tMEqezr.net
燃やしてる奴らもぶっちゃけほんとは大して興味ないから数日で飽きるからなあんなの

323 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 12:39:34.83 ID:7+Df15Q8a.net
まあ今さらCAGなんか燃やしてもな……

324 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 12:42:32.65 ID:HEvAegjR0.net
加入後の発言も見つけてまた燃やそうとして愉快犯は見かけるな

325 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 14:38:00.86 ID:yEFMxhpBM.net
CAGなんて燃やし放題ぐらい暴れてるイメージなのに加入前しか燃やせなかったのが意外
常に監視されてると思えばあばれなくなって良くなるかもな

326 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 14:59:00.13 ID:9nPcJnIQa.net
イナゴはもう飽きてるだろうし解雇はないな仮に謹慎だとしてもストリーマーじゃないから実質無傷

327 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 15:05:12.25 ID:dRWfeHJDd.net
裏では多少暴言吐いてもしゃーないけど、これを機におもてだってあれこれ言わないようにすればいいんじゃね

328 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 15:06:31.43 ID:HZfL55Tmp.net
Funatic新ロースター発表とRJL参加ついに来たか

329 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 15:09:12.81 ID:229ExiuK0.net
まじで参戦してて草

330 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 15:12:03.99 ID:9nPcJnIQa.net
草てかこれ画像の右3人gutsメンツ?髪型が日本人っぽいの複数いるくね?

331 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 15:13:56.71 ID:l/w6sT2aM.net
なんか動いたのか見てみるか

332 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 15:18:28.86 ID:NJsYqvzd0.net
マグ以外全部日本人っぽく見える

333 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 15:24:27.00 ID:B0c2aFJ/M.net
フナティック+ガッツロースター

予想できないと思うみたいな事言われてたけど、さすがにこれは予測不能過ぎるwww

334 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 15:25:13.31 ID:2MQd+qmrd.net
このマッシュルームカットYuraだろ

335 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 15:26:18.14 ID:9nPcJnIQa.net
magnetストリーマーでロースター5人は全員日本人って説もあるな

336 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 15:27:04.61 ID:v4dHm7e+0.net
フナティック以外の2チームも気になるな。

1枠は招待チームでまもなく公開らしいし、
残り1枠は3月5~6日でもう一回入れ替え戦やるみたい。
zeptoとか魚群辺りの前回落ちたとこで入れ替え戦やるのかなー

337 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 15:32:02.86 ID:2MQd+qmrd.net
mentalistsがIG戻るって話もあるし>>335ありそう

338 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 15:34:20.33 ID:e9BH2hkP0.net
YGLと魚群だろうな
Zepto入れたとしてもれっくが戦国行くからRJCのような強さにはならんでしょ

339 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 15:35:22.30 ID:B0c2aFJ/M.net
>>338
でも昇格戦でハゲ散らかしてたのはレックなんだよね

340 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 15:36:39.57 ID:9nPcJnIQa.net
真ん中yuraその右の角刈りが伸びたみたいな髪型はLilyだろ1番左メリウスで確定っしょ

341 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 15:37:20.25 ID:e9BH2hkP0.net
と思ったら10チーム目は決定戦があるのかよ

342 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 15:37:47.90 ID:B0c2aFJ/M.net
コーチマグネットでヨーグルトoutか

343 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 15:39:31.11 ID:yoGblDGe0.net
マグは日本来れるの?選手でやるならapacはともかくrjlも全部オンライン参加っていうのは流石に厳しくね?

344 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 15:46:55.49 ID:cLk7Jf8yd.net
CRより断然デカいとこきてて草

345 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 15:51:32.99 ID:yoGblDGe0.net
しほが年始くらいに言ってたサプライズはこれでlamy昇格のことだったって考えて良い感じかな?

346 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 15:56:26.57 ID:B0c2aFJ/M.net
10チーム、6人の350万円の給与保証と賞金
すげー金額が動いてます

347 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 15:58:38.52 ID:2MQd+qmrd.net
そもそもRJL参加するなら母体しっかりしていないとダメみたいな話なかったっけ
そういう意味でもzeptoはないと思う

348 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 15:59:02.58 ID:HZfL55Tmp.net
docomoホンマありがとうな

349 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 16:00:24.31 ID:B0c2aFJ/M.net
>>347
ゼプトは昇格が条件で運営見つけたんだけど落ちたから流れたんじゃね

350 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 16:11:06.28 ID:Em+TTilh0.net
しれっとREJECTにCandy入ってるじゃん

351 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 16:13:12.34 ID:tZKFtkxH0.net
増えるのはいいんだけどあのEVAeの感動は何だったんだよ
茶番じゃねーかよ
返せ俺の興奮

352 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 16:18:24.01 ID:suz00Tu8d.net
日本での視聴者数で見たらvaloに大敗してるのに見放すどころか追加投資するdocomoは控えめに言って神

353 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 16:21:08.81 ID:tZKFtkxH0.net
そんなことしてるから給料減らしてええか?とか言われんねん

354 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 16:25:23.40 ID:85sWzmPzM.net
xmomentの中じゃ1番You Tubeの再生数回ってるしな
ubiも日本の人に興味持ってもらいたいと色々やってるし頑張ってる
 https://twitter.com/popopopopoopw/status/1495685027971362816

https://i.imgur.com/OdpxyPF.jpg
https://i.imgur.com/lN8bopD.jpg
(deleted an unsolicited ad)

355 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 16:27:26.91 ID:HZfL55Tmp.net
Valoはriotが自由に大会の主催とかさせてくれんのやろ、競技シーンの歴が浅いから10チームも実力が近いチームはおらんくてリーグ戦もできん、視聴者数が全てじゃないんだぞ

356 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 16:29:43.37 ID:+9myTeRC0.net
valoは今がピークだからね
2年目のイケイケの新人と7年目に突入する大ベテランを比べるのは酷な話

357 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 16:30:52.62 ID:ZW63YwdF0.net
valoもシージもプレイしてるけど、競技シーン観戦してて面白いのは断然シージ

358 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 16:37:40.58 ID:vE0RA3Ws0.net
FPSの大会で日本地域のただの予選が10万人に見られるってすごい時代になったもんだ

359 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 16:44:25.63 ID:ZWXlEbWV0.net
去年のRJL言うほど実力拮抗してたか?
上と下で明らかに差があったけど

360 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 16:53:43.77 ID:cxmALN+0M.net
>>351
これはそう
エヴァ:eの頑張りはって感じ

361 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 17:30:11.28 ID:1UKkt/6B0.net
まもなくってどのくらいまもなくなのだろうか

362 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 18:32:06.56 ID:zK3QvIeha.net
>>359
CAGは別格として
戦国FAVガッツの3強
中堅のRC
LstEVANthの3弱

みたいな勢力図ではあったな
ロースターチェンジするまではRCは下3チームと一緒に4バカ形成していた事を考えると、後半戦から一気に良く伸びたチームだったなぁ

363 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 19:00:28.00 ID:kxcGEjT50.net
FNCは外国人のイメージが強すぎて日本人いたら違和感ある

364 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 19:03:23.70 ID:+9myTeRC0.net
>>362
本当にダメなのがNthでevaもlstもRCも後半戦は伸びてたな

365 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 20:07:48.00 ID:ZrDDEaVM0.net
クレパピやらケンキ辺りのシージに貢献してるロートル層を首脳陣として迎え入れれない辺りまだ弱い

366 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 20:21:44.02 ID:uUW9rZTB0.net
クレパピはともかくけんきはちょっと……
二枚舌だしなにかあったらすぐ保身に走るし、選手としての実績もクソザコだし解説者として研究続けてるクレパピと違ってイベントの時にコーチとして駆り出されてるだけだし……
並べるのも失礼なレベル

367 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 20:46:24.26 ID:Gdi4fAqHM.net
けんきちゃんはまだシージやってるの?

368 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 20:52:11.38 ID:W0vmS3QG0.net
けんき今父の背中で配信してる

369 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 21:02:26.56 ID:yEFMxhpBM.net
父背キッズボコボコで草
ちなみにどの辺で貢献してると思ったの?

370 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 21:17:09.01 ID:Q2W4L0tl0.net
https://www.change.org/p/ubisoft-stop-the-uae-rainbow-six-siege-major-in-2022



371 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 21:35:50.22 ID:pvQeopkC0.net
上で出てる話まんまで草

372 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 21:53:45.54 ID:FrLUjndoa.net
でもUAEの情勢なんてubiも当然知ってるだろうに開催する予定組んだってことは、もうそれが既に答えな気がするんだが

373 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 21:56:49.65 ID:opHz7Qhsa.net
UAEって石油王の息子だかがバカ高い賞金かけて国内大会開いてたくらいだからubiがシージ普及の為にUAEをチョイスしたかその石油王の息子に自国でやってくれって交渉されたのではと勝手に妄想した

374 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 21:57:33.18 ID:+9myTeRC0.net
けんきはメルトンと組んでる時は好きだよ
すぐ保身するのはマジでゴミなのにやめないよな

375 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 22:05:07.16 ID:rHOCm37qr.net
>>373
そんな大会やってたのか

てかLGBTQに対しての反発や嫌悪感があるならそれこそヴァロとか他のゲームの大会誘致すればいいと思うんだが
向こうは向こうでシージの大会やるメリットあるのかが分からん

376 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 22:07:45.54 ID:ewzzFzuea.net
>>373
まあ理由としてはその辺だと思う、というか実際あっちでまぁまぁ流行ってるらしいし需要はちゃんとあるんだろ
それとLGBTの問題を天秤にかけた結果開催を決めたんならもうそういうことよな
あっちのファンが開催決定を喜んでるなら複雑な気持ちではある

377 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 22:14:13.74 ID:PGR8+o7RM.net
7000万リーグやったのはeslとファシエット買い取る前の話だったな

378 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 22:16:09.35 ID:Ei1PDV/fa.net
8000万じゃなかったか?majorの賞金より高いやんけって思った記憶ある

379 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 22:48:12.42 ID:jHOkxLFl0.net
LAGメンバーそろったな
クロロ復帰のるるん加入

380 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 22:52:07.60 ID:e9BH2hkP0.net
くろろ、お前FAVに戻らないか?

381 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 23:06:02.91 ID:g9+9RZ9v0.net
>>380
首にされた側だろ

382 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 23:08:57.93 ID:tkQPsV0t0.net
クロロがfavに戻ってきたらこっちはそりゃ嬉しいけどやる気なくなったって言って抜けといて戻れるメンタル持ってるのJJくらいだろ

383 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 23:13:33.99 ID:Q2W4L0tl0.net
liquipediaにはkamitoって人もLAG入りみたいになってるけど加入しないのかな
プレイヤーネームにクランタグ付けてたからほぼ確定みたいなもんだと思ってたけど

384 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 01:37:35.82 ID:HxiQRpfU0.net
さすがにクロロもたしか20後半だし今さら第一線はやらないじゃね?
カミトがロースターでリザーブ兼コーチに落ち着くんじゃないか

385 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 01:58:17.20 ID:axUbp6ZCM.net
やっぱりこの時期は色々動きあっておもしろいな

386 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 02:54:01.80 ID:eQAtQ0QK0.net
Six major をアブダビでやる計画頓挫してて草

387 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 07:55:01.48 ID:O0FPeD0oa.net
ちゃんと色々分かってて考えた上で計画してたけどおまえらがうるさいから辞めますって言ってるのと同じで草
当事者も安心して参加できる算段があったならそれ説明してみればいいのに

388 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 08:04:21.90 ID:hgomWrwma.net
Twitter見たらやっぱり向こうの人たち怒ってるな
無駄に溝深めただけだろこれ

389 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 09:15:01.25 ID:jZTfGido0.net
UBIが事情全く知らないって事はないだろうし
その上で開催決めたなら反対の声が出たからってやっぱ別の場所にしますとはならんよなそもそもって思ってたらやっぱ中止にすんの?なんじゃそら

390 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 10:48:59.91 ID:tx6NTPF80.net
思ったより反対されたから言い訳せずに従ったってことじゃないの
あと、一民間企業が海外での全観戦者の安心できるような取り組みをできるはずがないと思う

391 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 10:50:29.98 ID:6Bc/KTKK0.net
UBIってフランスの支援受けてなかったっけ?

392 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 11:00:29.42 ID:ndZZq3j/d.net
そもそも大会運営とubiは別組織なんだから見解の相違があってもまあね

393 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 11:45:48.29 ID:HziKxxIV0.net
新しい地域の参加によるコミュニティの拡大はできなくなっちゃったね

394 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 12:52:56.74 ID:Rgx1KOU2M.net
esl買い取った翌年にコミュニティの反対なければ実現できちゃうってのがオイルマネーの凄いところ

395 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 13:34:41.58 ID:iU9q2IeF0.net
中華行こうとして断念したしUBI基本見切り発車多い気がする。動かんよりいいけど

396 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 17:16:03.53 ID:Gcq66r0Ja.net
海外プロたち自分たちが無意識にuaeを差別してる事に気が付かないで
自分はなんか言われたら やれ訴えるだの ブロックするだの 傲慢だな

397 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 17:17:14.78 ID:9X2xgym90.net
bikiniなんとかが燃えたのはわかった

398 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 21:03:57.43 ID:9qVsgRhNM.net
>>396
海外というかEUやNAってのは基本的に他地域を見下すのは自然な文化だから
生まれたときから優位性があると教えられて育ってきてるし

399 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 22:22:56.72 ID:UyJMkVtwM.net
シャッテの配信タイトル コロナにかかってもランクやめねーで笑ったw

400 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 00:26:47.78 ID:lJ2/L9Bt0.net
RJL9枠目気になりすぎる。今のところYGL予想多いね。

401 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 00:31:58.62 ID:eMOyS0D20.net
なんか発表当初と文章変わっててどっちも招待枠みたいになってるって聞いたぞ

402 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 00:58:31.60 ID:B2FqvzXe0.net
ほんまやもう1チームは明日発表ってのと残り人枠は再度決定戦やるって内容のなくなってんね、魚群とLamy両方招待か?

403 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 08:51:20.89 ID:utFOCCAH0.net
Lamy招待は分かるけど他は横一線では?
魚群、BB、ノンセプ、ゼプト。
やっぱDAY2行けなかった面子で昇格戦して欲しいけどな。

404 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 08:54:27.73 ID:dG/Qrr5R0.net
いやそれはマジでおもんないやろ

405 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 08:55:31.08 ID:dG/Qrr5R0.net
おもんないのは招待ね
昇格戦もういらないじゃん毎年増やせよ
はーくだらね

406 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 09:03:41.70 ID:LzqaLbRCM.net
bbとゼプトとノーセプってもうメンバーリリースしてるよな

407 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 09:06:35.72 ID:YcuwKnPTa.net
まあ招待で去年失敗こいてるし昇格戦やったチームでだけでも試合したほうがいいよな

408 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 09:25:20.72 ID:3ZocAncG0.net
Zeptoはぴょん氏がスクリムしてるって言ってるし別になんとかなるんじゃね
あとBBはるるんリリースしただけだしノーセプに至ってはリリースされてない

409 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 09:28:05.56 ID:Er1u2Yi9p.net
去年の実績考えるとRJCファイナルに残れなかったノーセプは要らんかなぁ

410 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 09:30:22.73 ID:3ZocAncG0.net
昇格戦でもZepto敗退に持ってかれてひっそりと敗退したノーセプさん…

411 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 09:42:24.67 ID:J9VJ7W68M.net
ノーセプの降格に納得してない奴いるのはノーセプの運営くらいだろw

412 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 10:20:47.56 ID:utFOCCAH0.net
あー、招待ならCRがガッツロスター取ってと言うのもあり得るか?
憶測だし結局は発表待ちだけど

413 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 10:32:42.37 ID:3zFRAhY2d.net
gutsはfnaticなんじゃ…

414 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 10:36:14.51 ID:3ZocAncG0.net
これでGUTSがCRなら鮒はどうなるんだよww

415 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 11:19:15.61 ID:UDG59sHq0.net
フナの画像の右側はなんとなくユラとリリーっぽいのはわかるが左はメンタリストに見える

416 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 11:21:02.92 ID:lTAsjqTgM.net
コーチマグネット
ユラ、リリー、ライト、メリウス、ちびす
なんじゃねーの

417 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 11:40:06.26 ID:DUAYsKevd.net
マグネットコーチ 来日したらロースター入れ替え?

日本に初めての大手eスポーツチーム誕生は
日本eスポーツ全体に良い影響与えそうで楽しみ

418 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 11:53:49.54 ID:3zFRAhY2d.net
一度も世界大会出たことのないロースター獲得なんだから相当日本市場高く買ってるんだろうな

419 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 13:32:10.07 ID:kQIMG2C9M.net
決勝まで無敗だったエンパイアに優勝して欲しかったけどTSMが勝って良かったな
次の世界大会でエンパイア出場停止されるかもしれんし

420 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 13:34:55.89 ID:QoLe69Pza.net
鮒は何年も前から日本市場の開拓目指して日本向けのプロモーションいっぱいしてきたからね
リズラズとかエイスズがいた頃のインタビューでも「オーストラリア本国よりも遠征で日本に来たときの方がファンに声かけられる」みたいな事を言ってたし
それこそコロナなければ20年からはシージ部門は日本に拠点移してたはずだからな

421 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 13:37:31.03 ID:QoLe69Pza.net
>>419
不謹慎な言い方になるけど開戦がインビ後で良かったよな
政治的な理由で水入りになってたら目も当てられなかった

422 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 13:45:50.65 ID:kQIMG2C9M.net
>>421
個人的にはロシアが侵攻してエンパイアが失格になっても良かったけどな
プーチンの暴走で巻き添えにされるエンパイアは可哀想だけど、ウクライナの方が可哀想だし制裁は多い方がいいからな

423 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 14:50:05.33 ID:Fx0uieQuM.net
眼科きたくー
霰粒腫の炎症起こして酷いバージョンだったー
前もなったし再発しないように根本的治すには手術が必要らしいからまた再発したら嫌だから手術考えます

https://twitter.com/Lily_GUTS/status/1496688545544962050

リリー選手シーズンオフ中に目を壊す
https://doctorsfile.jp/medication/298/
(deleted an unsolicited ad)

424 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 18:32:33.34 ID:lJ2/L9Bt0.net
Empireついにロースター変更か。何人変わるんやろ。JoyStiCK変えて新たなアタッカー入れるとかあるかな?さすがにJoyStickは変えないかな?

425 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 18:34:40.36 ID:3zFRAhY2d.net
scytherは抜ける確率高そう
https://twitter.com/bewwmd/status/1496106059097849865?s=21
(deleted an unsolicited ad)

426 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 19:16:58.14 ID:kBKGE7OAd.net
そんな変えんでしょ
ロシアで解散したチームあったからそっから回収するだけじゃないの

427 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 19:25:58.62 ID:RV/nc8Ngd.net
ロースター外される時ってどういう感じで決まるんだろうな
お前いらないって言われるの悲しいよな
まあプロの世界は実力が全てだからしゃーないが

428 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 19:29:28.99 ID:/zEGKHMJa.net
政治とスポーツ、エンタメは分けてほしいけど内容が内容だけになぁ

429 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 19:48:54.40 ID:gbQJH/Dc0.net
>>427
チームによるけど、誰かが抜けることが決まってる場合以外は大体チーム内のメンバーで話し合いとチーム運営の意向で決める。実力と年齢と連携と性格とどれもはずされる要因になる。結構ドライに決まる。

430 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 20:17:32.92 ID:Y8jXuFZv0.net
野良連からJJが外された時はらむ中心になってJJ以外の選手4人で決めた感じだったな
そんでらむ達は「実力不足を理由にロースターから外したがってる」のに、JJの説明を信じるならマネージャーが何を思ったか「仲が良くないからロースターから外れて欲しい」って伝えて
そこで双方の認識のズレから話がこじれて争った挙げ句のケンカ別れで今に至ると

431 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 20:19:38.05 ID:R6EKQO2c0.net
そんなことある?って気はするけど野良連のマネージャーならあり得そうだからなぁ
それが事実なら拗れたのは気の毒だな

432 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 20:22:47.92 ID:/X0uEeNp0.net
RazorがコーチにバックするからRazorを嫌ってたシェパードがアウトしそう

433 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 20:26:24.15 ID:Y8jXuFZv0.net
>>431
「らむ達の考えとマネージャーから伝えられた内容が違った」っていうのはあくまでJJ視点での話なんだけど、その程度の事は平然と起こしてそうだよなってなるのが野良連という組織の信用の無さ

434 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 20:28:59.08 ID:R6EKQO2c0.net
>>433
いやほんまそれなw

435 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 20:32:34.01 ID:B2FqvzXe0.net
シェパードアウトしたら今より弱くなると思うけどなエンパイア

436 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 20:41:46.81 ID:foD1PjfR0.net
>>431
「選手4人+らむ」で決めたってのは情報ある?
追ってたわけじゃないから詳しくないが、選手を一人も含まない外で決められたと思ってた

437 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 20:42:06.24 ID:CfNz7w7K0.net
シェパード外す理由外野からは見えないからな現状
世界最強のアンカーじゃん

438 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 20:54:39.92 ID:BDPJ4WOta.net
現状完成されてるからなー。
大鉈振るならjoystickだけど想像できん

439 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 21:41:35.09 ID:NMg6eppt0.net
自分もマネージャーがどうのって野良連やめる時のJJが配信かなんかで説明してたなーって思い出してJJのチャンネル見たけど動画残ってなかったわ

440 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 00:31:54.05 ID:0FqbFl2H0.net
joy棒はじめ、ロシアの人たちの反応気になって見に行ったら、やっぱりみんな考えることは一緒なんだな

441 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 00:44:14.52 ID:l427ZgHD0.net
LiquidとかEmpireとか世界大会まあまあ安定して上位取れてるのに、ロースター変更してさらに上を目指すってかっこいいなー。

442 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 01:34:41.96 ID:m3Hn7xEI0.net
エンパイア公式からのメッセージすごいな
こんなこと書いたら当局に睨まれるんじゃないかと不安だな

443 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 05:15:31.63 ID:fqk0kk4l0.net
>>430
これっていつの話してるの?
少なくとも一回目のまだwokkaがいた時はらむではなくwokkaが中心になってチームの総意のらむへの変更だし(らむはトライアウトだから口出しなし)
二回目ならJJがらむとれいちるの弄りに耐えかねてじゃなかったか?

444 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 07:10:30.30 ID:/AErlAuI0.net
https://twitter.com/rechaaaan_zepto/status/1494519952627617793?s=21
いや今更このツイートかーいw
(deleted an unsolicited ad)

445 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 09:36:20.55 ID:ahboS+TM0.net
ヴァロとかApexはウクライナのあれで大会中止になったり一部中止になったりするらしいね
シージはタイミングよかったけどオフシーズンが終わるまでに解決するのかこれ

446 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 10:26:46.97 ID:44HOQP2La.net
こう言っちゃあれだけどインビ滑り込みセーフだったな

447 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 12:44:57.74 ID:4ArcK2Q30.net
プーチンさんエンパイアのファンボでインビ終わるの待ってた説

448 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 14:45:49.25 ID:cYNjFVT60.net
エンパイアは戦争に反対する声明出してるけど大丈夫かな…
ロシアだから下手な事言ったら直接的に厚がかかりそうで怖い

449 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 14:51:32.10 ID:qMtJ62w20.net
そらロシア国内だけで活動してるわけじゃないからな
何も言わずに大会に参加できなくなるより発信してプーチンに潰されたほうがマシだろ

450 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 19:02:36.16 ID:NzeF8IiW0.net
むしろEUリーグてロシア国内から参加出来るん?
何処本拠地か知らんが距離的につらない?

451 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 19:31:19.77 ID:/AErlAuI0.net
Fnaticマグ以外全員放出か…
コロナがなければこうならなかったと思うと悲しいな

452 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 20:38:07.35 ID:jWWKBqdaM.net
ロシアの著名人とかもSNSで一斉に抗議声明出してるし中国みたいにガチガチな言論統制されてるってわけではなさそう

453 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 20:53:34.44 ID:H3GfLDTGM.net
中国ロシアは大変だ

454 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 21:50:08.44 ID:BbuQzHlpd.net
FNC本当に一気に変わるなぁ…
2018から競技シーン観てるだけに寂しい

455 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 21:53:45.95 ID:9KxU1tiyM.net
フナティック参入はかなり嬉しさしかない
どういう契約かは知らないけど大手チームに買われるなんて夢ある話だわ

456 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 23:23:24.01 ID:D7ZRCCKj0.net
おにぎり移籍するのか

457 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 06:54:02.57 ID:qfT6NqWWM.net
いやー今日楽しみだな

458 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 07:44:59.12 ID:hPdXZF/1a.net
おにぎりってインビで大活躍だったから引き抜かれたの?さすがにそれだけじゃなくて前から話あったのかな

459 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 09:18:02.22 ID:919EDPSsM.net
フナも解散かぁ寂しくなるなぁ(棒)

460 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 12:46:07.70 ID:BvXLB7by0.net
今Twitter見たけどまじでおにぎり移籍するんか。さすがにAPACには参戦すると思うから英語喋れるならiGとか?Knightsもロースター空いてたよね。

461 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 12:47:38.33 ID:3HrnpAgMM.net
エレベートより母体大きいってなると限られてくるしな

462 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 13:03:50.25 ID:qpBO3RrD0.net
APAC残るならEU残らないでしょ
inv終わっても1人帰らずヨーロッパいるっぽいしEUチームだと思う

463 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 13:08:38.20 ID:BvXLB7by0.net
あ、まだEUにいんのか?まさかG2?w

464 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 18:17:31.99 ID:+c9jJb790.net
これから第2回ロイフラだけど皆は見る?
今回も賞金凄いし、それに見合った同接とか盛り上がりになると良いけど……

465 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 18:18:47.23 ID:S7bNAHS+d.net
シージやってない人間を取り込む為のイベントなんだしこのスレ見に来るような競技シーン追ってる人間は半分くらい興味なさそう
自分はいいかな…

466 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 18:22:18.18 ID:oJT1zeGk0.net
見ないよ
どうせ単発で前回から一回も開いてないです(笑)になるだけやしシージやってみようかなと思うはずもない

467 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 18:40:01.32 ID:GDuiTKN80.net
>>464
あんな1から100までコーチという名のよくわからんおっさんに指示された通りの事しか許されなくて面白いわけがないよな
ファンが見てやる事もない無駄配信

468 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 18:40:38.80 ID:t0NfHfhL0.net
それはAPEXもそうじゃね?

469 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 18:48:43.60 ID:GDuiTKN80.net
Apexは馬鹿みたいに撃ち合えば楽しいゲームだし、運で勝てるから勝てれば楽しいんよね

470 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 19:06:12.68 ID:t0NfHfhL0.net
>>469
普通にスキルの使い方とか撃ち合いの仕方とかやってたような
さすがにそれはAPEXにも失礼だろ

471 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 19:07:42.91 ID:uXGD9wjga.net
自分は追ってる配信者いるから見てるよ
というかこの手のイベントで『案件もらったその時だけシージをやる』ことをやたらと気にする人毎回いるけど、案件なんかそんなもんだろ
codやbfもストリーマー集めてイベントうってたけど膨大な参加者のうちイベント後もそのゲームやってる人なんて元々やってた人以外おらんよ

自分の推しが自分の好きなゲームやってるの見る機会があるってだけで十分見る価値あるわ

472 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 19:09:50.03 ID:Nn21unGQ0.net
magは選手のままでそのうち日本に来るのか

473 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 19:10:44.99 ID:HEcAJ8tqa.net
シージフレがApexに流れちゃったからやってみたけど
あれは運で好転するのは使い易い武器拾えるか否かと円の収縮位置が近いかどうかくらいかな
とりあえずカジュアルな撃ち合い楽しめるゲームかと思ったら
あっち独自の定石おさえてないと撃ち合いにすらならんかったわ

幅広くプレイされてるのはキルタイム長めで回復もあるからじゃないかね
あと1マッチがそんな重くなくて気軽に回せる

474 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 19:13:30.14 ID:qpBO3RrD0.net
magnetがinなら抜けるのはlightになるんだろうか
今すぐではなさそうだけど

475 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 19:14:10.26 ID:Mgplitu00.net
ロイフラとか配信者目当てのやつしか観ないでしょ
はよRJL始まって欲しいわ

476 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 19:19:16.46 ID:usmQ/Ne40.net
配信者やvtuber好きな人は無条件で見るだろうけど特に好きな配信者がやってるわけじゃないし見ないな
これを機に復帰する人や始める人がいるかもしれないから予算がある限りやっていい気はするね

477 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 19:27:55.46 ID:6wHwGZRN0.net
ロイフラ前回と比べると盛り上がり用の違いがすごいな・・・

478 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 19:33:35.12 ID:1wP6jQ0C0.net
今はヴァロの大会やってるのが悪いよ
あとCRカップのすぐ後なのも

479 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 19:37:45.94 ID:Xko+mYLPa.net
普段V見ないけど前回参加してた人たちが理解度高くなった状態でやってる様子見てて楽しい

480 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 19:51:15.24 ID:oJT1zeGk0.net
合わせて5,000人くらいで草
盛り上がってますね()

481 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 19:59:34.11 ID:xJINU1dSa.net
今ヴァロやってるししょうがないね。
(pubg見ながら)

482 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 20:04:53.55 ID:L1EM2pOO0.net
興味ないから見ない、はわかるけど仮にも同じシージのイベントなのに視聴者数で煽り出すのは意味わからん
別に自分はロイフラには大きな興味は無いけどシージスレでシージのイベント腐してるの見るのは普通に気分良くないわ

483 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 20:07:20.69 ID:1wP6jQ0C0.net
7年目のゲームにマウント取りたいのさ
もしくはウォッカガー父背ガーしたいか

484 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 20:11:57.95 ID:oJT1zeGk0.net
煽りに見えたんだ
大金かけて視聴者数稼げてないんだからなんだかなぁだよ
裏で何やってるのか知らないけど被せるとか愚の骨頂だろ

485 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 20:13:13.23 ID:1wP6jQ0C0.net
()使ってる時点でだいぶお客様ですね。
配信者効果最強だな

486 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 20:17:09.32 ID:Mgplitu00.net
お客様認定がばがばで草

487 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 20:17:15.64 ID:UCPnVnet0.net
シージの良さってよっぽどレベル差のある試合じゃない限り観てて楽しいところだと思ってるからやってくれればなんでもいい

488 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 20:19:36.27 ID:qsP2T5mNa.net
valoと被ったらそりゃ無理だわな

489 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 20:19:49.97 ID:oJT1zeGk0.net
>>485
()使うとお客様なの謎なんだけど理由を説明してもらってもいい?因みにRJLもAPACも見てるからね

490 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 20:24:37.61 ID:1wP6jQ0C0.net
>>489
スレでそんなん使うやつほぼおらんぞそんなの

491 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 20:28:37.60 ID:xR86zLZMM.net
>>489
そこまで見てるなら応援したれ

492 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 20:29:24.17 ID:ULIzouVO0.net
他の大会と被っただけで愚の骨頂とか言われるのはちょっとよくわからん
ヴァロの大会とか先週もあったし来週もある訳だけどじゃあいつロイフラやればいいんだよ

493 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 20:36:02.17 ID:QoZsrJKI0.net
クラウド外れてちびす入っとるやん

494 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 20:36:30.21 ID:QoZsrJKI0.net
案の定マグ+元Gutsだったな

495 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 20:37:38.82 ID:qpBO3RrD0.net
invやる前にやれば良かったんじゃないかなあ
配信者きっかけで見たけどシージ面白いな→大きな大会あるのか、見てみようの流れに繋げられたと思う

496 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 21:03:12.61 ID:1wP6jQ0C0.net
cloudはどうすんだろ
コーチ枠でもなさそうだし

497 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 21:04:12.34 ID:NkslwJyBM.net
>>493
クラウドは元々コーチだったけどフナティック側が雇ってる人に比べたらって感じだったんじゃね
英語喋れた方が色んな情報にアクセスできるし

498 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 21:32:49.57 ID:QoZsrJKI0.net
MAGはステージ1来日できないからしばらくはこないだのFAV戦のメンバーで試合か

499 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 21:57:25.56 ID:Mgplitu00.net
>>489
レッテル貼りしか出来ないからしゃーない

500 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 22:11:11.27 ID:JZg8UR20d.net
やっぱFNCさみしいわ
秋葉原でのイベント思いだして悲しくなっちゃった

501 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 22:53:07.91 ID:bf2wp3i90.net
鮒加入とかモチベ上がるだろうな本人たち

502 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 22:56:20.22 ID:FcheNXAX0.net
本配信より大会VCが貴重だからそっち見ちゃうな〜

503 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 00:45:43.91 ID:40dPnKGaM.net
最終試合おもろ過ぎたな

504 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 07:15:43.67 ID:qmn4nvE60.net
>>473
本当それ
運要素強すぎ
いい武器、スコープ、回復拾えなかったり
同じとこに敵降りたりすると撃ち合いする前に死んで終わり

505 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 07:34:38.10 ID:ENAVEM+Sa.net
案件外でやってないっていうのはたしかにそうだけど、お世辞込みだとしても「フルパでやるシージ楽しい」って感想には同意だし、気軽にやりずらいのは事実だと思うわ

506 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 07:45:25.25 ID:B7Q+oFWSd.net
さすがにapexを運ゲー呼ばわりはろくにプレイしてないだけでしょ
ランクで比較するならapexは上手ければソロでもマスターいけるけどシージは例えプロでもソロでダイヤは運次第
上位帯において運ゲー要素が強いのはむしろシージの方
だから高ランク帯を目指すor維持する場合はプロといえど時間をあわせて必ず5人のフルパを組む
ここにシージのハードルの高さがある

507 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 07:49:08.45 ID:fmuYxbRnM.net
>>506
プラチナタッチすらしてない人すらそれ言ってると思ってんだけど

508 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 07:59:39.56 ID:RhwFAjqA0.net
>>495
CAGのアレ見たら継続視聴なんてしないだろうし今回に関しては正解じゃない?

509 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 08:25:48.10 ID:QKB0+YWma.net
APEXが運ゲーじゃないのは同意だけどシージの方が運ゲー要素は流石に同意できないわ

510 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 09:19:28.10 ID:qmn4nvE60.net
初動で武器ガチャ
いいの拾えなかったら終わり
Apexに限らずバトロワは運要素強すぎ

511 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 10:01:28.61 ID:SSvSSb5ud.net
シージの運ゲーって何?
味方ガチャと敵ガチャってことか?
そんなんどの対戦ゲーでも言えることだろ

512 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 11:34:03.46 ID:FMjufk9R0.net
ロイフラ一回目って100万再生行ってたけどやっぱりCRとクロノワ効果だったのかな

513 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 11:57:47.67 ID:X30qztvk0.net
>>506
ソロマスターはゲームが上手い人じゃなくてかくれんぼをし続ける暇人が他の人より多くの時間を無駄にしたらいけるってだけでしょ
Apexは3vs3は絶対に勝てる最強チームでもチャンピオンになれるか怪しい時点で運ゲーだよ

514 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 11:58:24.25 ID:GTL4NusP0.net
バトロワに関しては運要素あるからこそPLは複数回やっての平均ポイントで勝負じゃん。んで、しっかりと上位下位で差が出てる。
プロで運ゲーだったの一時のシャドバ(先行勝率7割)位じゃね。

515 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 11:59:18.97 ID:S6J7cXi4M.net
>>514
上で言ってるのはランクの話だけど

516 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 12:07:40.32 ID:GTL4NusP0.net
いや、結局試行回数増やせば適正値になるいう証明よ?

517 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 12:26:11.56 ID:X30qztvk0.net
試行回数を増やさないと適正値にならないって言うのは運ゲー要素があるから試行回数を増やす必要があるって言ってるのと同義やん

518 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 12:44:45.54 ID:TvjRr11za.net
えー...
それ言ったら運要素あるゲーム全部運ゲーやん...

519 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 13:20:59.24 ID:6DTazEYRa.net
まぁ運ゲーって言い方だと運で全て決まるみたいに聞こえるから運ゲーって言い方は違うと思うが運要素あるのは間違いないわな

520 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 14:34:26.22 ID:T4uIc8UxM.net
>>512
俺的には今回は練習期間短すぎて気づいたら始まって終わってた感じで特にとこも応援したいチームが見つけれんかったからいまいち盛り上がれなかった

521 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 14:37:29.91 ID:4f54Bk8d0.net
前のは練習期間が長すぎたってけんきが言ってたからその改善をしようとしたんじゃね

522 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 14:38:50.02 ID:/ZscS8MUM.net
短すぎるわな

523 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 17:15:34.53 ID:eio7mgWoM.net
euのガンマゲーミングってのはどういうチーム?

524 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 17:48:59.67 ID:arFmhA9h0.net
EUのチャレンジャーリーグ常連組織って印象
今ロースターもってんのかよくわからないけど

525 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 17:53:14.57 ID:G2S+/2c5M.net
フナティックのコーチなんだけどペディア見ても大した戦績あげてないからどうなるか怖いね

526 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 18:04:29.89 ID:3HYwv8g80.net
dizzle残ってると思うし大丈夫なんじゃない?
外れたってニュースはなかったはずだし

527 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 18:13:06.37 ID:ZaQSg/X10.net
JJ真面目にやってれば今頃Fnaticの一員だったのにな

528 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 19:20:40.69 ID:ZLEJtPWap.net
冷静に考えて自分の調子が上がらないって理由だけでシーズン中に2回もロースター抜けるのヤバいよな

529 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 19:30:54.99 ID:e/1rDrMCa.net
プレーオフ出なかったのはドン引きだった

530 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 20:36:11.62 ID:9d649ShWd.net
ぼーっとtwitter眺めてたらあめんぼまだノーセプいた事実とヴァロ部門にも関係してるぽくて驚いた

531 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 21:53:52.79 ID:8jCUxGDea.net
あめんぼはシージ御意見番の立ち位置確立しかけてたのに途中からヴァロのこと語り出したりよくわからんfps理論語り出してただのパワポ老害に成り下がったよなノーセプでもコーチとして結果残せてないし滑稽にしか見えん

532 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 00:15:38.83 ID:iaWTvo+u0.net
ロイフラの時のあめんぼが1番おもろい
あの辺りで老害ユーザーが結構な量居たのも

533 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 00:18:30.72 ID:juI6UUJR0.net
もしかしてクイックピークそんな重要じゃない?

534 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 00:40:06.76 ID:UUrryQ7y0.net
apacの今の所のロースターが空いてるチームはKnights(2枠)Elevate(1枠)Chiefs(1枠)かな?

535 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 00:55:22.78 ID:ek16BXJYM.net
N側はもう出揃ってんのか

536 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 11:48:44.48 ID:fT6q4YLk0.net
IGが発表前に流出させたってSigeGGに怒ってるな

537 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 11:49:55.26 ID:SVJwca3HM.net
旧fnaticは流れでチーム失ったけど活動しないんかな
lustyとかmentalistとかがこのまま引退は悲しすぎるでしょ

538 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 11:50:17.82 ID:fT6q4YLk0.net
それはともかく元フナメンバーでロースター組んでくれないかな、バーチュもG2外れるみたいだし

539 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 11:50:45.52 ID:fT6q4YLk0.net
>>537
メンタリストはIGだよ

540 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 12:00:41.11 ID:D0Ln0VQhM.net
>>536
ガッツの関係者はシージggに漏らさずによく発表した
リークする奴とそれを広める奴はマジでカスだわ

541 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 12:14:50.78 ID:+24f1sHMp.net
メンタリスト去年えぐい強かったがあの強さのままエレベートがオニギリ抜けて弱体化したらIG一強になりそうだが

542 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 13:31:59.16 ID:tfr8dOwfa.net
ガトラダだけTwitterのヘッダーが適当な画像なのは脱退匂わせとかじゃないよな?前からだっけ?

543 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 13:43:09.91 ID:IXRQOEE50.net
CAGは騒動後みんなヘッダー変わってたよ
にしてもあやげ不憫でならん

544 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 14:08:48.87 ID:lUa7G8woa.net
たぬかな炎上でCAG全員がスポンサー載せてないヘッダー画像に変更したタイミングでガトラダだけ落書きにしてた

545 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 16:13:31.55 ID:LSXwaYCS0.net
>>506
今の環境でダイヤ3踏むくらいなら運もクソもなくプロなら大体行けるよ。時間と効率の問題と競技シーンに生きないプレイしたくないからソロであんまり回さないだけ。

546 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 17:11:54.83 ID:+99A/Cbqd.net
アヤゲ初手謝罪ツイートは草
もうみんな忘れたから今さら掘り起こすほうが燃えそうだけど

547 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 17:18:19.29 ID:IXRQOEE50.net
とりまアニツンもあやまっとけ

548 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 18:09:21.92 ID:K3gNmdbma.net
>>543
>>544
知らんかった、ありがとう
ひとりだけ落書きなのは気まぐれかな

あやげは未だにCAGに張り付いて解雇は?解雇は?って言ってる根強い暇人が少数いるから謝罪文出すのは普通に正解だと思うわ

549 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 18:12:17.88 ID:iaWTvo+u0.net
外野なんて勝てば黙るってdocomoさんが言ってるぞ
RJL期待してるからなアヤゲ

550 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 18:14:46.91 ID:x7AB0gjzM.net
レッツゴーフナティック

551 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 18:42:07.93 ID:Mgdh80bKd.net
CAGスポンサー失ったのか

552 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 19:05:42.57 ID:pt3qOVYDa.net
一旦隠しただけっしょ
降りたところはあるかもしれないけど全部はないわ

553 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 19:11:00.19 ID:f4uK9JqP0.net
初手謝罪しておかないとうるさい暇人はいるからな
謝罪しても今後付きまとわれるだろうけど

554 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 19:14:58.97 ID:1Y4b2Y4DM.net
たぬかなと同じレッドブルアスリートの格闘ゲーム部門のガチくんはマジの犯罪してたのにレッドブルはだんまり貫き通して鎮火待ちしたから凄い

555 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 20:08:07.21 ID:IXRQOEE50.net
ネットの「一般的、民意」を騙る連中に目をつけられなければ勝ち目をつけられたら終わりとかいうゴミカスみたいな状態だからな

556 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 20:33:04.87 ID:VPa1Gudo0.net
履き違えてる奴居るけど真っ当な人間ならそもそも炎上してないからな叩きたい奴に餌やったのは自分自身で自業自得定期

557 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 20:44:24.36 ID:QV3RX3s/a.net
真っ当な人間ね
まぁ逆に考えれば生まれてこの方暴言ひとつ吐いたことない人間なんてそういないんだから、脛に傷があるのは前提で、それが弱点になる限りは徹底して隠すしかないってことだな

558 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 20:47:20.20 ID:/7G3EG100.net
ノーセプのロースター解散か
結局最後まで成長が見られないまま終わったな

559 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 20:53:09.96 ID:F9PXl0uXM.net
ノーセプションはマジで謎のチームだったな
練習してたのかな

560 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 20:57:50.02 ID:R94GAyzJ0.net
暴言を吐いたことがないのと暴言を見えるところで吐くのは別だしさっさと消しときゃよかったものを放置していたのもそれはそれで別の話だろ
本人が謝った方がいいって思って行動したならとやかく言うことじゃない

561 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 21:01:24.13 ID:5D44Gf890.net
AV割ったのバレたvtuberの人ってこの前ライフラ出てた人だっけ

562 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 21:08:32.47 ID:IXRQOEE50.net
まあこのようにとしか言えないわ。
何回も言われてるけどプロになってからは精力的に活動して実績もあって問題行動無しなんだからそれは既に真っ当な人間だと思うけどな。ツイ消ししとけはその通りだけどもう今や何もなくても燃え出すんだから火のないところに煙は立たない理論は通じないよ

563 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 21:16:06.71 ID:/JpBQvBPa.net
プロになってから余計に気をつけるべきであってそこの管理不足もそうだし自覚もなかったんだからまあ燃えても仕方ないよねって話

564 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 21:33:35.39 ID:+99A/Cbqd.net
ノーセプのメンバーのTwitterみたけど、いまもメンバーでスクリムしてるみたいだな
まあ貰い手はあるんじゃね

565 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 21:34:21.06 ID:IXRQOEE50.net
speakeqsyお前辞めちゃうのか…?

566 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 21:43:27.64 ID:+99A/Cbqd.net
よく分かんないけどアメンボもまだいるみたいだしやる気はあるのかもね
スピークイジー以外の4人見つけてくるんじゃね

567 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 21:50:57.54 ID:FTRq38aOr.net
ノーセプのメンバーを拾うようなチームあるのかな
変な意味じゃなくてCRとかZETAみたいなある程度大手で部門持ってないチームならそれこそGUTSみたいなの拾ったり海外から結果出してるチーム拾ったりしてきそう
中堅チームで部門持ってないとこどこがあるっけ

568 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 21:53:18.12 ID:+99A/Cbqd.net
シリウスとかみたいに明らか運営とメンバーで揉めて出ていかれた中堅チームならあるんじゃね?

そんなチームが長続きするかは知らんけど

569 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 22:11:00.40 ID:a2tCX9w30.net
海外勢よくわからんのだけど
YouTubeでspoitっていうチャンピョン1位のプレイヤーいるけど
Godsentってとこに所属してるが
プロリーグ関連には出てないんだろうか?
リキペディア見ても載ってないし
プロリーグとランクは違うとしても
1位になる実力ってなかなかじゃない?

570 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 22:35:41.20 ID:RiUwviJsd.net
年齢見るんだ

571 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 23:18:15.27 ID:6bM0XoOO0.net
ノーセプはメンバーバラけた方が活躍出来そうな気が。
アメンボさんはさようなら

572 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 23:32:03.39 ID:iaWTvo+u0.net
ノーセプはバラけた方がいい

573 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 23:35:23.76 ID:R94GAyzJ0.net
ノーセプはヴァロの方とか短期間で強いチーム作ってるのに何故一生あめんぼを残してるのかが謎

574 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 23:43:23.55 ID:GhjRkCeoM.net
アメンボって人が活躍してる時にシージやってないから知らないけどなんか実績あるの?

575 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 23:48:32.80 ID:+99A/Cbqd.net
アインズ(初期)にちょっといた
favにもいた(pl時代父背にまけるぐらいの歴代屈指の低迷期)

576 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 23:58:59.73 ID:17SD34DH0.net
ノーセプってmarolまだいるよね?
marolだけ残したの?それとももう抜けてる?

577 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 00:52:18.38 ID:d2sgxoeV0.net
マロル残ってるね

578 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 02:20:56.43 ID:4Hw0eBDB0.net
マロル残っててスピークイージー復帰すればなんとかチームにはなりそう

579 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 04:29:02.84 ID:92xvXQs+r.net
あめんぼをさっさと捨ててればワンチャンあったのでは
なんであれと心中し続けたのかがよくわからない

580 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 07:25:35.74 ID:TR6LmMU4a.net
日本語学んでガッツ側に合わせてくれるマグすごいな

581 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 07:41:20.82 ID:0kg9KcJad.net
自分以外日本人なんだから当たり前だろ

582 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 08:12:50.59 ID:i3FcXKRXp.net
>>580
マグは本当に日本が好きなんだな、ありがたい限りだよ

583 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 08:29:52.23 ID:WMMQR49bM.net
ここでシージプロのキャリア終えるより
裏に日本の丸紅付いてるようなフナティックに付いていくほうが普通にメリットあるでしょ

584 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 09:33:13.72 ID:8TAyxsG+a.net
前から日本語勉強してるしなぁマグは

585 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 10:58:55.37 ID:OCRVBOaOp.net
エレベートめっちゃ変わるやんネイピューとネリクス外すんか

586 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 11:32:32.32 ID:yEWvBjbV0.net
日本語ってかなり難しいのにすげぇわ

587 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 11:48:18.18 ID:wRZtNAvCd.net
virtue APAC帰ってきて欲しいんだけどなあ
elevateってタイ語だっけ

588 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 11:59:15.66 ID:ujqdPNHWM.net
アチーブド配信でボウズになっててめちゃカッコイイ

589 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 12:32:26.56 ID:9K1/LLxN0.net
ノーセプも結局アロエがいたときが一番強かったんじゃね?

590 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 13:47:30.15 ID:7OyJasXi0.net
大正解

591 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 14:07:48.70 ID:fkXNlKika.net
アロエリーナめっちゃ懐かしいな
今どこで何してんだろ

592 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 14:10:17.37 ID:OCRVBOaOp.net
暴言マンだったらしいからクビ切られるのは当たり前だがいた時の方が強かったのも確か

593 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 16:08:20.10 ID:NWmM/0KRd.net
エレベートからネーピューもレッドサンもおにぎり?もいなくなったってすげー悲しいわ
もう別のチームだなぁ…

594 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 17:06:24.43 ID:8skSAVJvd.net
ノーセプのマロルもなかなか暴言マンだが。RJLのオンラインで 試合中の暴言で実況解説苦笑いで誤魔化してたの思い出す。

595 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 18:06:22.73 ID:DdnYUs4q0.net
CoPaHiPoお前は父背で埋もれて良い才能じゃなかった
嬉し過ぎる

596 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 18:18:44.89 ID:6f1x8sS+a.net
アロエは3年ぐらい前にマグが「日本のチームはプロとしての意識が低い。スクリムへの無断遅刻が当然のように起きる」みたいなツイートした時にめっちゃニチャニチャ嫌味を言ってた記憶が強い

597 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 18:20:45.37 ID:OCRVBOaOp.net
ノーセプは元オルトロスの強いとこ引っ張ってきたか、メンツだけ見たら普通に強そうで草

598 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 18:22:13.35 ID:MLJyDDELM.net
この方針転換が半年前にできてたらまだわからんかったな

599 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 18:49:23.35 ID:b9MkPQtSa.net
コパヒポいるなら応援しちゃう

600 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 19:12:57.93 ID:GY9HIsvW0.net
こぱひぽフェバーVbortTyopiは楽しみだな
強くなれノーセプ

601 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 19:40:49.00 ID:1xfk2pvv0.net
2020組にオルトロスと令和足した感じ?
いいじゃん頑張れノーセプ!

602 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 19:49:33.77 ID:BQLtXHqf0.net
ノーセプの面子熱いねぇ

603 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 21:09:40.67 ID:NWmM/0KRd.net
いまさらだからあれだけど父背の競技シーン組って露骨に仲わるそうでハラハラしてたわ

大会垂れ流しとかよくやってたけどタケルチ全然しゃべんないし、コパヒポは露骨にイラついてんの伝わったし

604 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 21:38:23.61 ID:1xfk2pvv0.net
まああのチームはるちにトドメ刺したよなあ…
最後のQA杯?の時はそこそこ楽しそうだったからアレだけど

605 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 23:22:12.75 ID:In7okn+p0.net
去年のtadaNiki 今年のTyopiこうやってみると令和は次世代スターを生み出す資源化してるね。野球で例えると広島カープ?

606 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 23:25:33.14 ID:vQ6SJu0kM.net
ガチで競技やりたい人はあのチームに入らないから名前売り用の踏み台にするには丁度いい

607 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 23:26:48.33 ID:71aOpEZa0.net
丸カスと鈴木誠也の話辞めてもらっていいですか……

608 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 23:29:23.66 ID:9qQGcBJy0.net
>>606
それじゃshokeiくんがガチで競技やりたくないみたいじゃないか

609 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 23:55:03.40 ID:d2sgxoeV0.net
地味に父背のメンバーこぱひぽ以外働いてるっぽいからまあしょうがないね

610 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 00:34:23.67 ID:Q3qTH/3M0.net
speakeqsyもここに戻ってくる訳にはいかなかったのか?

611 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 06:07:45.65 ID:hBIHEwcb0.net
心労が回復してないんでしょう

612 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 07:24:34.21 ID:1EFEc2Jbp.net
AceezとPrano抜けてrogueどうするんや…

613 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 07:25:20.75 ID:xgIDOlb+M.net
早く来シーズンどうなるか見たい

614 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 08:02:07.62 ID:OG3pp+SX0.net
噂通りXsetがNA10枠目か

615 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 10:44:53.47 ID:OKA4MKWtd.net
魚群が動き出したかな?RJL残り2枠か?

616 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 13:58:09.60 ID:CQxQ5SYI0.net
まじで何もせずに昇格なのか???
頼むからそれだけは……

617 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 14:20:12.35 ID:eRe4myEf0.net
YGLと魚群だとギリギリ納得できない

618 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 14:37:19.11 ID:BAEXJFscM.net
この期間暇だから暇つぶしに入れ替え戦やろうぜ

619 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 16:02:51.57 ID:MH8wwlfpd.net
ここでLAG gamingをひとつまみ…w

620 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 16:45:52.41 ID:rpmV51e30.net
この間の入れ替え戦の意味マジで何もなくなるな

621 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 16:58:11.05 ID:mSYOpBmD0.net
いくらX-MOMENTに権限があるとはいえ、何もせずに新規参入したらショックだよね。

622 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 17:08:25.13 ID:D370nsvn0.net
昇格戦きたね

623 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 17:09:10.03 ID:TkwNIUet0.net
楽しみだ

624 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 17:18:32.20 ID:gUS4rIco0.net
lag棚ぼたで最後のチャンスだなw

625 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 17:20:05.32 ID:q8kOjiVG0.net
RJLのこり2枠あって、昇格戦は1枠?
あとどっか内定してるとこあるのか?

626 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 17:23:36.42 ID:BDKuZWBJ0.net
一部招待じゃなくて本来は全部昇格戦にするものだと思うんだけどな
公平性に欠けてるわ

627 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 17:36:41.51 ID:z4C8ZBb60.net
Lamyが招待だとすればDay2進出チームは全て招待、Day1敗退チームはシード、それ以外は普通のトーナメントになるから別にやる意味なかった訳ではない

628 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 17:38:08.03 ID:eRe4myEf0.net
これワンチャンRJLにノーセプが駆け上がる可能性あるな

629 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 17:40:48.05 ID:eRe4myEf0.net
まあエヴァeと最後まで競り合ったからlamyはまあ納得…出来るかなあ…?

630 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 17:47:14.70 ID:XjMeJilea.net
Lamyはある程度結果残さないと吉本のコネ昇格って弄られるだろうな

631 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 18:01:55.12 ID:fnaXqAlMa.net
今回追加でRJL昇格したチームは次の入れ替え戦がある時に必ずその枠組みに入るようにしてほしいわ

632 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 18:10:29.29 ID:bCAIRH1fM.net
>>631
それやると今回追加チームがしっかり成績あげた場合、入れ替え戦もほぼ勝確になるから入れ替えが起きなくなるぞ

633 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 18:27:11.48 ID:dEFZBg/Ya.net
運も実力のうちってことよ
強運に強運を重ねてAPAC入りしたREJECTみたいなのもいるんだし

634 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 18:41:34.04 ID:Nh5s6AKga.net
RCが運だけでapacに上がったような言い方はNGだ
戦国に勝って枠勝ち取ってんだから
ガッツが買収されてなかったらその勝ち取った枠自体が無かったから運が良かったのは事実だけど

635 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 19:14:32.84 ID:dEFZBg/Ya.net
運だけで上がったとは言ってない
今回の昇格戦に参加できるチームだって運だけでチャンスが与えられたわけじゃないのと同じ
それでもRCは結局APACのチームを倒すことなくPL入りできたという時点で強運だろ

636 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 19:17:49.53 ID:dEFZBg/Ya.net
REJECTが戦国よりさらに運が良く見えるのはそもそも一枠という話だったRJLからの昇格戦枠が二枠になったところにもある
APAC昇格チャンスの運だけで言えば戦国も同じだけど、そこに実力でもう一押しできたのがRCだな

637 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 20:18:20.77 ID:ovbp31r6M.net
3位のチームに自動昇格じゃあかんの?

638 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 20:21:26.68 ID:3muB4Ncy0.net
https://twitter.com/JeN0bq/status/1498956652849942531?t=zahwOUtMk5Nz5uUW-itVEw&s=19

選手以上に中長期的なビジョンを持ってチームを作っていかなきゃいけないポジションであるコーチに
「やる気がなくなった」で数度にわたりロースター抜けたり復帰したり繰り返す人間が適性あるとは思わないなぁ

プロチームのコーチじゃなくて、素人への個人コーチングでの小銭稼ぎの事を言ってるのかもしれないけど
(deleted an unsolicited ad)

639 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 20:23:56.33 ID:Gfq1ThTC0.net
一番入れ替え戦なんだったのってなってるのNAだな
2チームだけで入れ替え戦して結局負けた方も追加招待って

640 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 21:02:35.54 ID:EAKq5gZBd.net
favカップの予選の放送日程が生配信じゃないって何かあったのか?って思ったけどそういうことね

641 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 21:27:50.99 ID:rdPYZndqa.net
恐らく招待枠LAMYなんだろうけどなんでLAMYなん?

642 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 21:39:26.36 ID:z4C8ZBb60.net
昇格戦でDay2残ってた最後の1チームだから

643 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 22:30:43.51 ID:7cw/NPjsM.net
どういう基準でこのトーナメント決まったの?
昇格戦で4位の吉本lamyは自動昇格なのか
同着5位の魚群とBBで決戦したらええという話ちゃうん?

644 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 22:33:09.69 ID:ot/mqjFJ0.net
それだと華がないからとか思ってそう

645 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 22:44:07.73 ID:Xdmcrtlc0.net
てかBBってロースター埋まってないと思ったら元usgサブのmaouがスポット参戦するのね

646 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 22:45:14.31 ID:EAKq5gZBd.net
国内の上位層を丸々召集した感じだからギリギリ公平感はある

647 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 22:46:40.64 ID:eRe4myEf0.net
>>645
BBはイズロも参戦決定だぞ

648 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 22:50:12.93 ID:Xdmcrtlc0.net
>>647
izro事あるごとにBBで試合出るならずっとLFTしてるんだし加入すれば良いのにね

649 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 23:44:35.44 ID:z4C8ZBb60.net
>>648
BBがRJL昇格したら正式加入するんじゃない?LFT出してるのはRJLチームからのオファーが欲しいんでしょ

650 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 00:42:47.69 ID:74r6ex59M.net
傭兵イズロ

651 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 08:08:52.11 ID:WlILeB+D0.net
しかしBO1かつメンバーチェンジあったなら何処勝ち抜けか予想できんな。
直近ならBB、魚群が可能性高いか?

652 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 08:16:52.88 ID:tY7JV6fx0.net
Zeptoはれっくちゃんいないのかな

653 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 08:32:59.76 ID:aEqUKK94M.net
rjlチーム入ったらそりゃゼプトにこだわる意味も無いよな

654 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 10:38:19.37 ID:tY7JV6fx0.net
BBZepto魚群に上がって欲しいけど何かの間違いでQAが上がってきたら爆笑する自信がある

655 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 10:41:42.59 ID:9QDP1fWzd.net
BO1だしvanish加入だしで正直QAもあると思ってる
最近大会なかったし予想外のチームが想像以上に仕上がってるとかあり得そうなんだよな

656 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 10:43:28.52 ID:DUX50KQAM.net
QA入れば普段見ない層も試合見てくれる様になるだろうから価値あるけど
予選の試合見ると手数少なくて作戦構築の時点でゴミだからたとえ勝っても去年のノーセプション枠になるぞ

657 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 10:47:52.77 ID:+56zCHmjr.net
QA昇格したら確かにおもろいなw
招待枠についてはちょっと思うところもあるけど昇格戦観れるのは素直に嬉しいわ
新生したばっかのNthもいるし

658 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 11:10:32.78 ID:Ei+38xY6a.net
こぱひぽPLでみてえよ俺は

659 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 11:13:31.16 ID:Qg4II83yd.net
ウクライナの副首相がロシアのゲームとかeスポーツのアカウント停止してくれって要請してるみたいだけどそれでなくてもempireはしばらく見れなくなりそうだね
もしかしたらどこか買い取って他国から参戦もあるかもしれないけど色んな場所で影響大だな

660 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 11:29:28.16 ID:NUHH4xcIM.net
オフシーズンだから終着のタイミング次第かなぁ
泥沼化したらわからんけど

661 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 12:05:16.29 ID:OeJazX0fa.net
結局APACNとRJLにfna(旧guts)は入ってるの?
情報錯綜しててよくわからん

662 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 12:07:02.14 ID:HV+e+96XM.net
>>661
いつ錯綜したんだよw
1次ソース以外のもの見てるから錯綜すんだろ

663 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 12:18:36.62 ID:iMCntAHkp.net
クレパピの事前予想ではMaouとIzuroがいるBBが最有力だったな次点で魚群、Zeptoはれっく抜けた穴が埋まってれば全然あるって感じ

664 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 12:19:23.41 ID:GfHQBLJOM.net
マオウってもう公式戦出られんのか

665 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 12:22:11.89 ID:tY7JV6fx0.net
マオウは確か今18

666 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 12:25:25.34 ID:D+a3+skbr.net
https://www.videogameschronicle.com/news/ukraine-calls-on-xbox-and-playstation-to-end-support-in-russia/

副首相のやつのソースこれかな
まだXboxとPlaystationへの要請に留まってるみたいだけど実際FIFAが動いた例もあるもんなぁ

667 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 12:32:58.31 ID:rC0UxZSbM.net
昇格戦に参加してたベスト6の魚群、bb
ベスト8のnorth、zepto
とrjcで結果が良かったqaがシードなのか

668 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 12:54:07.39 ID:FZLHo1jt0.net
れっくちゃんTwitterで最後のチャンスとかって昇格戦zeptoで出る気満々だけど本当に抜けるの?

669 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 13:43:33.56 ID:TM/EPMlO0.net
シージ界隈で最も数字持ってるメルトンがリーグ入りするのがこのゲームの未来的にはいいんだろうけど現実は厳しいだろうな
フナに入るとかだったら視聴者爆増だっただろうけどQA仲良さそうだしな…

670 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 14:18:03.18 ID:0N/exRdsr.net
https://twitter.com/itm_nlab/status/1499236585732132870?s=19

ESLからVirtusとGambit締め出しだと
Empireどうなるかな
(deleted an unsolicited ad)

671 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 14:19:41.23 ID:T99dZ+AtM.net
プーチンはインビ終了まで戦争を待っててくれた・・・?

672 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 14:24:04.31 ID:PvCuMhXIM.net
ゲームに戦争関係ないやろ…
なんならゲーム漬けにしておいた方が戦地に行きたくないだろうに

673 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 15:04:40.64 ID:ei8SwYn/d.net
こうなると戦争反対言っておいたempireの判断は正しかったんじゃないかな

674 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 15:11:58.64 ID:Ei+38xY6a.net
令和ゲーミングRe1vyいないの悲しいな

675 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 16:17:15.23 ID:W8WAFPUS0.net
>>673
でもロシアで戦争反対とか言うと 15年の懲役とかいう話もあるしな

676 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 16:19:13.93 ID:xAH4G4iDa.net
万一QAの昇格があったら爆笑するわ
それで仮にRJL上がったとしてもたぶんダステル入れた後の父背みたいなコメントは多いけどチームは全敗コースだな
RJC見てると全盛期けんキッズにはまだ及ばないけど、すでにコメントにメルトンキッズが沢山湧くようになってたからな

677 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 16:45:37.52 ID:/FcVuJ820.net
だすてるはチームに入れるのと諦めるのが早すぎた
エイムとかポテンシャルはある筈だけども半年そこらでプロと殴り合えるわけがない

678 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 16:55:43.21 ID:YSvCFNx/0.net
気づけば消えてたよなダステル

679 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 17:16:42.03 ID:bF+iuqfud.net
昇格戦でbo1?
Twitterだとシングルエリミしか書いてないけど

680 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 17:35:51.07 ID:ezkKq/qe0.net
liquipedia見てたらCTGいぶし銀のCTG ibushi silverって表記でなんかワロタ
チームアイコンにはibushiGinって書いてるのに

681 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 20:53:36.20 ID:r0ymRkA9a.net
>>679
BO3で勝ちあがる4つのチームと書いてるが...
BO3初日4戦、2日目3戦では?

682 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 23:33:24.69 ID:NkglHeZS0.net
BO1ってどこにも書いてなくね?BO3のシングルエリミでしょ

683 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 15:26:56.27 ID:3WjuWjlR0.net
https://twitter.com/maybenoriwo/status/1499626394565115906?s=21
(deleted an unsolicited ad)

684 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 15:31:38.20 ID:Ik8iReYZa.net
まーたこれかよ

685 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 15:38:12.44 ID:rCWlIucO0.net
だれやこいつ

686 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 15:44:18.11 ID:oBeXe+xe0.net
まーた金の話かよ

687 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 15:51:24.19 ID:Z11/Sw6td.net
のりおはCAGの元コーチ
岡山と同い年で一時期キャスターとして仕事もらってたからインビで解説したこともある(ただし不評だった
ふつーに考えて戦国やばいだろ案件だけど事が事だけにXmomentや現キャスター陣も対応に追われそうだな
apac落ちたのは業界的に良かったのかもしれんが問題が複雑すぎる

688 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 15:57:17.82 ID:vKiguUoqa.net
こうもトラブルやスキャンダルばかりだと
どいつもこいつも部活程度の意識しか持ってないんだなと思っちゃう
いや、部活よりひどいか

689 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 15:59:04.21 ID:oBeXe+xe0.net
言っちゃアレだけど最悪のタイミングだなw
でもこれ戦国が早急に対応しないと本当にめんどくさいぞ

690 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 16:06:05.17 ID:7QoBLkPg0.net
RJL終盤あたりからの戦国の失速はのりおコーチがチームに関わらなくなっていたからだった……?(邪推)
仮に戦国が昇格戦勝ってapac出てたら最悪野良連の時みたいに枠が剥奪されて新チーム招待して〜って問題がより大きくなってた可能性があったし戦国は負けて正解だったな

691 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 16:06:18.52 ID:D8ovMNYI0.net
こういうのって適当に手切れ金や和解金でも渡してバイバイしとけばよかったんじゃね?
なんで、喧嘩わかれまで発展したのか

692 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 16:08:24.88 ID:K8V+3muEp.net
コーチが居なくなって弱くなった説割とありそうだけど、こんなん表に出したら今後誰も戦国のコーチやりたがらないよな

693 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 16:11:59.25 ID:r1XIcr4Xa.net
戦国の運営がケチだったんでしょ
800万の分配を5人に行うか6人に行うかで何万円の金をチームが得するかは知らないけど
選手(コーチ)は立場が弱いからチームが強硬な態度に出れば黙らせられるっていう野良連のコーチへの給与未払いと同じノリでごり押せると思ったんじゃない?

694 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 16:16:10.03 ID:CEtlOA4Fd.net
契約時に書いてないけどあげるよって口約束したからもらえると思ってたって頭ハッピーすぎない?

695 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 16:16:36.41 ID:lbzgrjQ6M.net
のりおとか居ても役に立たなさそうだもうな
戦術的な事は選手に任せてますとか言ってたし

696 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 16:23:20.20 ID:LT635N64M.net
契約書には分配ないよってあるけど、口では言ったかもってのとXMOMENTの判断がどうかが注目すべき点かな

697 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 16:27:28.28 ID:LT635N64M.net
そもそものりおは登録選手だったのか?
しろねこ入ってやふーサブなら6人だからXMOMENTの枠にのりおは入らない計算になるよな
戦国の中でののりおの立ち位置と時系列がよくわからんな

698 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 16:32:47.51 ID:W5O5ISbia.net
チームは補欠選手(兼コーチ)と解釈してたし本人はコーチ(兼補欠選手)と解釈してたとかそういうかんじか
あとはRJLのルールとして配分を約束されてた「選手」に補欠選手を含むかどうかか
戦国がケチなのは事実としても契約は契約だからなんとも言えんな
でも納得いかなくて裁判するのは今後のシーンのためになって偉いと思うよ、金も時間もかかるのに

699 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 16:35:07.08 ID:lbzgrjQ6M.net
契約書に書いてあった事反故にしてのりおが勝手にキレてんのか?

700 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 16:37:52.61 ID:rCWlIucO0.net
>>694
口約束も立派な契約だよ

701 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 16:40:48.58 ID:D8ovMNYI0.net
半分運営が持ってても400万で、5人なら80万6人でも60万以上、サブやコーチだから均等にする必要あるのか?って言われたら微妙だけど、30万ぐらい渡しとけば穏便にすんだんじゃね

702 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 16:42:01.85 ID:7QoBLkPg0.net
自分はコーチだから賞金分配されるべき条件に当たるというのりお側の主張と、コーチではなく補欠に過ぎないから払わないという戦国の主張
今後これが補欠選手扱いで契約してコーチやらせれば支払う金額が少なくて済む……っていう悪しき前例にならないといいね

703 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 16:43:41.66 ID:rCWlIucO0.net
どのぐらい貢献してるかは知らんけどちゃんとコーチしてるなら選手の半分ぐらいはあげればいいのにね

704 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 16:59:01.04 ID:22d3BnVcM.net
争点では準優勝賞金の800万円だけでxmomentから支給される最低給与保証の350万円からは何割か貰えてるだろこれ

白猫が18になるまでのただの名前貸しだったくせに

705 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 17:03:03.40 ID:iO9vWVrEM.net
契約書がとうなのか知らんけど、
俺はコーチとしての労働の対価はもらえるし、なんなら補欠だって立派な労働だと思うけどな

706 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 17:22:28.39 ID:W5O5ISbia.net
そもそも自分が納得いかない内容の契約を結んじゃいかん
それで後から文句言うんじゃ契約書の意味が(略)
今回は解釈の問題な気がするが

707 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 17:24:43.57 ID:LT635N64M.net
賞金の分配が選手とチームなら選手がどこまで含まれるのか
給料はもらってるだろうけど結果だして賞金もらえないのは可哀想やな契約ならそれまでだが

708 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 17:54:31.51 ID:vKiguUoqa.net
のりおはキャスターすれば調子乗ってた頃のふりーだにキツく当たられたり
コーチすれば報酬もらえなかったりで散々だな

709 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 18:03:48.05 ID:rgWcpoKOM.net
違法な契約というものがあるんだよ

710 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 18:06:34.49 ID:3rdrV4OHd.net
重要なのは曖昧になりがちな部分をはっきりさせなきゃダメってとこでどっちが善でもう片方が悪って話ではない感じか
戦国が対応間違えないといいな

711 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 19:38:28.98 ID:FYLTjHVqd.net
のりおが今つべ生配信で今回の話してるな
アーカイブ残すかわからんが

712 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 19:40:03.11 ID:LT635N64M.net
アナリストコーチは給料なしかって騒いでる人Twitterとかにおるがそれは違うやろ
あくまで賞金の話なのに

713 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 19:46:44.82 ID:TGSwXPcT0.net
eスポーツは…
って言えればなんでも構わない層が大半を占めるから企業はトラブらないようにやればいいのにね

714 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 19:55:52.14 ID:YU3lG4/3r.net
戦国最近結果出てないから実質首って感じ?

715 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 19:59:37.07 ID:rCWlIucO0.net
目が悪くて実質引退状態とかなんとか言ってたけど

716 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 20:14:56.19 ID:8r3nWMOn0.net
のりおがコーチだったのに分配金で揉めて首にしたら弱体化してapac出れませんでした!
ギャグかな?

717 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 20:16:30.26 ID:YCWcRGX8a.net
コーチとして活動してたなら金払った方が良いわ

718 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 20:49:16.77 ID:K8V+3muEp.net
コーチとしての給料は出てるんじゃないの?賞金が補欠選手として貰えるかどうかで揉めてんじゃない

719 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 20:50:03.06 ID:pmgOiEMBM.net
rjlの準優勝賞金だけですね争点は
それ以外は支払われてる

720 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 21:11:37.87 ID:NPrT4FwEd.net
運営側としてはサブでのりお入ってるの知らなかったんじゃね?
だから賞金よこせ!ってなってもハァ?ってなってるんじゃね

721 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 21:13:35.05 ID:1Ww+v05j0.net
賞金獲得に実質コーチとして貢献したのに補欠登録だったから分配金もらえてないって感じ?
まあそりゃ文句言いたくなる気持ちもわかるな

722 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 21:34:45.99 ID:W5O5ISbia.net
そもそも戦国としては優勝賞金は大会出た選手5人(とチームオーナー)で分けるものって意識なのかどうなのか
契約書では補欠選手には分配しないって書いてあるらしいけど、コーチにはどうするって書いてるんだろうな
コーチにも分配しないって契約だったとすると、「給料保証の対象にするためには選手登録しなきゃならないからコーチではなく補欠選手という扱いにする」って話と合わせると、コーチの取り分なんもなくね?ってなるけど

723 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 22:01:02.81 ID:hTwX8Dsm0.net
というかコーチの給料の扱いが明示的に示されてないのは結構マズいでしょ

724 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 22:08:03.19 ID:AdCDd3Zv0.net
給料じゃなくて賞金な。
双方の認識の違いだし和解金で解決すんじゃね?

725 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 23:20:54.76 ID:3WjuWjlR0.net
https://twitter.com/sengoku_gaming/status/1499742826040475651?s=21
(deleted an unsolicited ad)

726 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 23:32:01.17 ID:3rdrV4OHd.net
お、早めに声明出したのはいいな
時間かかっても界隈と双方ともにいいおとしどころ見つかるといいな

727 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 23:43:50.81 ID:zAtlXVvi0.net
やっとあいつらまけた。しかもアマに。

728 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 00:49:57.34 ID:AH924Rzq0.net
のりお側の主張が、契約書を合理的に解釈って言葉にまとめられててよくわからんな
解釈次第で2つの受け取り方をするような契約書ってどうなのって気もするが

729 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 00:55:56.26 ID:eFNRM/TTp.net
ロースター登録してようが試合に出てない選手には分配しませんって契約に同意してるなら普通に話終わりになりそうだが

730 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 01:47:09.75 ID:Jmn9ANY50.net
契約書の内容分からんとなんとも言えんわな
そこをはっきりさせるために争うんだろうからしっかりやればいいとは思うけど
ただ上でも出てたように補欠選手への分配金は契約書に書かれててもコーチへの優勝賞金の分配の方は明記されていなかったとしたら
補欠選手で登録しといて実質コーチの仕事をやらせるっていうのは今後もトラブルの元になりそうだからその辺もはっきりさせといた方がよさそう

731 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 02:21:12.43 ID:FfJzJ1Wz0.net
戦国の契約書はそうでもRJLの規約で登録してる人には分配しなければならないって部分が抉れそうだな

732 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 02:31:25.74 ID:3B8f8Yq5M.net
一応のりお配信ではコーチとしての契約と選手としての契約を選ぶタイミングはあったって言ってる

733 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 03:12:49.23 ID:i+onZAmT0.net
戦国の契約とRJLの規約、スポンサーへの見栄えを考えると払っておいた方が良い気がするわ
どんな言い訳してもコーチはやらせてたんでしょ
しかも要因と断言はできないけどのりおが離れてから完全な格下に負けてapac逃すとか誰が幸せになったの?

734 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 03:15:28.10 ID:aOKQ5pAAM.net
リジェクトは本当に完全な格下だったか?

735 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 03:21:47.10 ID:KYWsPGYS0.net
少なくともRJLの2順目では戦国はRCに負けてるな

736 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 03:28:05.35 ID:Jmn9ANY50.net
一応順位だと3つ下だからね
相性や調子やメンバー変更もあるのに順位だけで実力図れるのかって話はもちろんあるけど逆に客観的に指標に出来るのは最終順位くらいしかないし

737 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 04:52:43.29 ID:i+onZAmT0.net
>>734
FAVとGUTSはapacに出てたから戦術バレの面で不利だったけどCAGについで2位だぞ
普通に格下に負けただろ

738 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 10:45:28.59 ID:Tm0Cy3xR0.net
戦国は前半戦調子良かったから最終2位だったけど後半戦のrejectと戦国の勝ち点は一緒だし明確な差はなかったと思うけどな

739 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 10:54:25.13 ID:TV4jtEqgM.net
ラムレイチルのベテラン信者からしたら辛いかもしれないけど

740 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 11:35:05.65 ID:ds3OspOh0.net
ていうか戦国はEva:eにも負けてるからなあ…勝ち切れないというかなんというか

741 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 11:49:30.87 ID:GRLZhoze0.net
>>739
むしろラムレイチル時代のファンボはベテラン信者やないやろ

742 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 11:49:33.06 ID:SlSiSQ+NM.net
RJL入れ替え戦
ストリームa 実況岡山 解説ラム
https://youtu.be/K57mdgASW1A

ストリームb 実況河野 解説クレイジーパピヨン
https://youtu.be/lIvtlXcosu8

743 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 11:52:26.49 ID:ds3OspOh0.net
結局Zeptoはれっくちゃん出ないのか

744 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 11:56:31.03 ID:1TjWifUi0.net
いなごんがE36に出戻りしてんの草
父背競技シーン部はどうなっちゃうの?

745 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 11:59:34.72 ID:T2ZtS85La.net
サンシスvsE36だけ配信ないのか...
注目度的にしゃーないか(ひどい)

746 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 12:01:00.51 ID:1TjWifUi0.net
右のやつまじで誰か分からんかったわ
顔も髪も変わりすぎだろラム
https://i.imgur.com/UYCiAIa.jpg

747 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 12:01:57.61 ID:myv6qDfdM.net
昔のラムより見た目は良いと思うわ

748 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 12:07:34.82 ID:Jmn9ANY50.net
なんかこう改めて見るとramu老けたなぁ

749 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 12:13:24.73 ID:XvVErtqxa.net
チャット欄でラムがFAV行くとか見たけどなんかそういう話あるの?

750 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 12:22:43.08 ID:XVxx7AsI0.net
1マップ3ラウンド目でコミュニケーションエラー指摘されるLAGまずすぎるだろ

751 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 12:24:12.19 ID:klLeTaoTr.net
LAGは昔のFAVを彷彿とさせる攻めの遅さやなぁ

752 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 12:25:28.48 ID:qb4myLqmM.net
>>750
俺もそこ気になって笑っちゃったわw

753 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 12:29:11.61 ID:GRLZhoze0.net
クレパピ知り合いだと解説が優しくなるのちょっと気になるな
lagが良い訳ではなくFGのミスだろうに

754 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 12:31:17.91 ID:ds3OspOh0.net
>>744
助っ人だけど父背の大会メンバーが5人集まらなかったら解散すんじゃね

755 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 12:36:37.44 ID:GRLZhoze0.net
lag第2以降のもってきかたが適当すぎんか?
人数有利も射線もフラグも

756 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 13:01:23.50 ID:AH924Rzq0.net
クレパピは、選手の活躍を相手のミスとして簡単に解説されるのが嫌だから、自分はなるべくそうしないようにしたいって言ってたから、なるべくミスって言葉で片付けないようにしてるんじゃない?
個人的に良い信念だと思うわ

757 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 13:08:01.28 ID:7y5iraSta.net
ともぞうは逆にキルした選手褒めれば良いようなとこでも積極的にミスって言うの苦手かな
あとオフラインの時に負けラウンド続いたチームの雰囲気悪いってのも言い過ぎだと思う

758 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 13:24:51.65 ID:XVxx7AsI0.net
stream Bの河野って人今までシージ実況なかったよね?
とても初めてとは思えんな

759 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 13:24:54.77 ID:GRLZhoze0.net
>>756
そうなんだ
確かに大会配信のキャスターとしてはその方がいいかもね
解説をちゃんと聞きたいって思ってるとちょっとアレだけど

760 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 13:26:40.54 ID:c8IpYhBo0.net
この解説誰だ?と思ったらRamuだった。
顔や髪型が違うのはどーでもいいが、とにかく声が小さい。ボリューム上げたらTDの声が爆音になるしバランス最悪。
てことでクレパピ解説に変更。

761 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 13:33:40.14 ID:H+UInkuB0.net
>>758
シージのCRカップで実況してた。
本人も2000時間ぐらいやってるからそこそこ知識もあるらしい。

762 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 13:36:00.97 ID:XVxx7AsI0.net
>>761
CR出てたのか、thx
個人的にはすごく聴きやすいしもっと出番増えるといいな

763 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 13:37:28.62 ID:1TjWifUi0.net
ラグ復活するか?
わりと完勝だな

764 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 14:14:57.78 ID:y3qstVyTM.net
1枠に残れなきゃ意味がない
みんなそこ目指してガチで目指してるからなぁ

765 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 14:39:14.02 ID:1TjWifUi0.net
ラムは酒焼け声してるな

766 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 15:29:57.72 ID:GXnkYB7zM.net
オレオレ詐欺してそう

767 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 15:36:01.64 ID:Jmn9ANY50.net
BBピックマップっていうのもあるだろうけどつえーわ

768 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 15:50:31.90 ID:lOXt/ZN10.net
やっぱりクロロフォルム良いなぁ
アンカーやらせたらトップクラス

769 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 15:51:12.85 ID:jkwp8pyOr.net
「いつものLAGなら負けきってる」とか言っていいのかw

770 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 15:54:29.26 ID:R2DGmZ/8M.net
クロロだけゲーミング

771 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 15:55:53.20 ID:Vnu2RQhy0.net
事実そうだしな……

772 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 16:04:17.18 ID:XVxx7AsI0.net
相手のピックマップで撃ち合いお化け揃いのチーム相手に張り合えてるから去年よりは上がってると思うよ
7-8でマップ落としたダメージ大きいだろうしここからどうなるかだけど

773 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 16:04:41.60 ID:3wqhLrYS0.net
BBの助っ人マジでただの助っ人かこれ
攻撃の組み立て基本が全部一緒じゃん

774 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 16:10:50.20 ID:Vnu2RQhy0.net
izroのこと?
しばらーくBBにいるけどね

775 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 16:22:38.54 ID:9LPEHCJDM.net
ゼプトまーじで強いねw
昇格してほしー

776 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 16:49:20.88 ID:ds3OspOh0.net
ゼプトは大事なところでこける癖あるからなあ

777 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 17:02:09.30 ID:c8IpYhBo0.net
れっくちゃんて何で宙ぶらりんなの?
もちZeptoの試合に出てないし、戦国入るのはわかりきってるのに発表されないし。
落ち着きないから?笑

778 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 17:04:46.74 ID:Vnu2RQhy0.net
終身名誉今回こそLAG

779 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 17:05:54.93 ID:1TjWifUi0.net
やっぱりパンチが足りないか…

780 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 17:14:06.46 ID:ds3OspOh0.net
とりあえずよしんごっどさんを切るところから始めてくれ

781 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 17:17:28.00 ID:IzJXX1GJp.net
Maou初大会でこれかよ、マジでバケモンやな

782 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 17:21:46.38 ID:XVxx7AsI0.net
戦国の頃からよしんご応援してたからすごく悲しいよ

783 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 17:24:08.31 ID:8PLhvdJ2M.net
パピリア、ヨシンゴ切る判断をチームとしてできるかどうか

784 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 17:29:42.76 ID:Vnu2RQhy0.net
CAG
SG
FAV
RC
LST
EVA
FNT(GG)
USG
今回の勝者
+招待やろ?
招待されそうなチーム今回のに出てるけど

785 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 17:30:47.76 ID:8PLhvdJ2M.net
吉本でしょ
公式発表無いからまだわからんけど

786 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 17:31:52.10 ID:Vnu2RQhy0.net
あぁいたわ出てないしそうなんのか
海外チームでもなけりゃ昇格戦で2チーム決めろよ意味不明やんな

787 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 18:08:48.66 ID:Z90Z0N2U0.net
お聞きしたいんだけど
X-MOMENTの大会が開かれる前は世界大会出場権が得られる大会はなんていう大会名だったの?
例えば野良連合が出た年の国内大会とか

788 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 18:11:58.59 ID:yg93v0KAd.net
チャレンジャーリーグと予選以外あったっけ…

789 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 18:17:21.39 ID:SC5O3L690.net
>>787
日本勢最初の世界大会の道のりのはず
https://appvs.famitsu.com/wp-content/uploads/2018/04/20180404124201-600x337.jpg

790 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 18:38:47.94 ID:PonjLnVF0.net
メルトン効果凄いなw 視聴者

791 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 18:43:20.43 ID:SiEc2vuga.net
どうせボコボコにされるの分かりきってるのにわざわざ見に来てコメントで裏技裏技連呼していくんだからキッズはすごいよな

792 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 18:44:13.77 ID:ds3OspOh0.net
まあ今回はふぉりーとヴァニッシュでワンチャンあるから

793 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 18:45:09.54 ID:PonjLnVF0.net
ぶっちゃけそういうのが大切なんだけどな
リーグには 裏技だとか🌵連呼させるような

言い方悪いけど客寄せパンダ見たい人がいないしね

794 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 18:47:24.67 ID:XVxx7AsI0.net
ピック幅相変わらず少ないしQAあまり変わってないような

795 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 18:48:11.56 ID:vA1JB9wO0.net
QAってメンツだけ見たら弱くはないんだよな
ふぉりー、ヴァニッシュ、ハルさん、ダルティって

796 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 18:49:14.18 ID:o6vwPOng0.net
あれぴめんってこんな太ってたっけ.......

797 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 18:51:01.05 ID:cckLbQgz0.net
>>796
見るたびに大きくなってる気がする

798 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 19:21:34.37 ID:EVVAWTAYd.net
メルトン弱すぎ
その辺のカジュアルプレーヤーより弱い

799 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 19:26:44.99 ID:ds3OspOh0.net
メルトンが弱いってかこれZeptoに完封された時と同じやんけ
父背にすら負けてるのになんでクラブハウスピックなんだ?

800 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 19:26:53.20 ID:t0YwNAopd.net
ぴめんの個人配信ってちょっと前まで視聴者50人前後だったのに最近なぜか3000人くらい視聴者つくようになったよね
キャスターやりはじめたからとはいえ数字の増え幅がえぐいんだがバズる要因が他にあったのかね

801 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 19:28:27.16 ID:PonjLnVF0.net
日本人初のストリーマーチャーム出て欲しいな

802 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 19:31:22.11 ID:SiEc2vuga.net
まあ女性プレイヤーでダイヤってだけでも珍しいし、解説やってるのを見かけて「見に行こうかな」ってなる人も結構いるんじゃないかね

803 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 19:34:27.17 ID:9Qzl2yP80.net
>>800
Twitchのトップページの上のところで流れてるから視聴数増えてるだけで
実際に開いてまで見てるのはほぼ変わらんと思うぞ

804 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 19:38:03.47 ID:SiEc2vuga.net
新生ノーセプ普通に強いなぁと思ったけどQAが弱いだけなのかもしれん、わからん

最終ラウンドの地下遊撃で2人がかりで殺しにいって返り討ちにあうのとか完全にランクマで格上にやられてるときのそれだし
ダメみたいですね

805 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 19:42:18.30 ID:WvT5cdTiM.net
遊撃っていうか正面からだと打ち負けるからコソコソするしかなくなってる時点でキツいね

806 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 19:43:39.74 ID:vk95EPED0.net
まぁ特段作戦で上回ってるわけでもないのに露骨にフィジカル負けしてたら無理だわな
多少有利な状態でもヘッドショット一発で返されてるし

807 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 19:48:00.88 ID:aiMYCLBZ0.net
いやしかしけんきがいた頃のPLのコメ欄じみて地獄だったなQA戦のコメ欄

808 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 20:49:18.68 ID:O9TrCydI0.net
ぴめんに人気ついたのなにげにデカイよね
まだfpsという界隈自体、女性に受け入れられにくそうだし

809 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 21:17:59.22 ID:NZq1JgtHM.net
まさかのサンシスターですよ 
わからないもんだわ

810 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 21:19:41.41 ID:xWrUOX5Ur.net
サンシスの気合いの入り方すげぇわ

811 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 21:19:57.60 ID:/G4ntmej0.net
サンシスターは意外だったな

812 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 21:21:12.60 ID:unxyFG/Ia.net
SSTええな
粘れるチームがいるとリーグ戦面白くなるから頑張って欲しいわ。

813 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 21:51:09.60 ID:RI1bTWNxM.net
まさかの魚群敗退

814 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 22:31:54.27 ID:Z+y1M/fop.net
>>796
引かれるかもしれないけどぴめんの体つきエロそうで結構好き

815 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 23:55:53.92 ID:ds3OspOh0.net
ぴめんのブログは好きよ

816 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 03:47:24.75 ID:B+wQlZq00.net
裏で裁判進めてたのに急にSNSに載せ始めるの笑うわ
うまく進んでないんだろうな

817 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 05:26:04.65 ID:zxC/CrvQ0.net
>>816
SGの件?

818 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 07:59:13.76 ID:ZwVc+c1wM.net
キャンディーってリジェクトに入ったんだな
lag捨ててよかったやんw

819 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 08:30:52.06 ID:G30wFrXt0.net
今回で流石に引退するだろな

820 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 08:33:44.05 ID:Z32zt7iYa.net
ラストチャンス斎藤佑樹
ラストチャンスLAGゲーミング

821 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 08:35:29.72 ID:Ef25xtQBM.net
しもつきん泥舟に乗っちまったな

822 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 08:41:54.78 ID:JiX8hdnz0.net
飴ちゃんはlag辞めて戦国のトライアウト落ちてRCだからな
lagはパピリアをコーチにしてよしんごさんとお別れしてくれ

823 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 10:19:21.43 ID:fVoOw0Tk0.net
パピリアの解説好きだからもっと出てほしい

824 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 10:20:03.69 ID:KNywiFJjM.net
スクリムの情報をリークする解説はNG

825 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 10:31:50.89 ID:JiX8hdnz0.net
選手引退して開設に転向すればスクリムの情報バラさないからセーフ
ってかそれ擦りすぎだろ

826 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 10:41:05.64 ID:Sg+FMWmq0.net
ramuがFAV行く説流れてるけどどうなんだろう
確かなら誰が抜けんだろ

827 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 10:44:33.43 ID:YJ/aciDHM.net
あるならrjlもあるし1ヶ月もしない間に公式発表あるからすぐわかるっしょ
なんならfavカップでお披露目かもしれんし

828 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 12:57:59.60 ID:l/yHAhBY0.net
Twitterでみたけど、サブ垢をfav名義にしてるって話か
たしかラム自身、たいぽんやシンと遊んでるみたいだからノリで着けただけかも知れんな

829 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 13:45:32.08 ID:udt72ugo0.net
シージ 移籍期間今日が最終日かな?夜辺りに大量に発表されそう。

830 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 13:53:10.53 ID:Jp8CcA1wa.net
けどレックちゃんが戦国に入るなら誰かロースターから外れるってことだしそもそもラムが外れる予定だったからレックちゃんを獲得した可能性もある
まぁ何はともあれ発表待ちだな

831 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 13:53:25.93 ID:EAtgXrIwd.net
ラムのFAB加入は絶対ハマると思う

832 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 13:59:42.40 ID:SOfuD/4wd.net
正直ラムがFAV行ったら素直に応援できねぇ……
俺の心の問題なんだけどさ

833 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 14:13:04.32 ID:8J5SCu+wr.net
FAVにramuいらなくね

834 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 14:14:06.94 ID:GldV901Rr.net
そろそろシンがコーチになるんじゃね

835 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 14:49:43.48 ID:G+58jZyHM.net
rjl昇格戦
ストリームa 実況ふりーだ 解説クレイジーパピヨン
https://youtu.be/IVmzbo8cY2M

ストリームb 実況と解説岡山
https://youtu.be/LsNtmQ475Pk

836 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 14:53:31.07 ID:xSDhUQGxa.net
ラムは性格面でぶつかりそうだけど案外仲良いのかね

837 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 15:06:06.32 ID:kaswvbgBM.net
ラムはシンのこと認めてるし仲良くしてるからちゃんと手綱握れるやろ

838 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 15:13:45.28 ID:odpq0cUSr.net
shinの代わり入れるんだったらそれこそもっと若い選手の方がいいだろって言おうとしたらramuまだ23だったわ
むしろたいぽんあふろと年近いんだな
なんかしらんけど26くらいだと思い込んでた

839 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 15:47:20.48 ID:KWmQuP6t0.net
zepto本当につええわ

840 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 15:47:52.33 ID:k9aC8mXhM.net
最近どこも若い選手入れてきてるもんね

841 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 15:50:31.55 ID:tmmNa4Vd0.net
SSTはやっぱきついかな
あの粘り強さは応援したくなるから頑張って欲しいけど

842 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 16:16:38.38 ID:JiX8hdnz0.net
BBもつえーな

843 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 16:48:37.55 ID:dzPHnMeHa.net
色々観戦バグは見たけどこれは笑うわwww

844 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 16:51:00.07 ID:tmmNa4Vd0.net
ヴァロラント始まっただのこれが新オペですかだの色々言われてて草
昨日のサイトバグもあれだったけどこれは流石に実況泣かせだな

845 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 17:14:16.08 ID:tDUH6b/I0.net
Afro
No.2
Taiponは変わらなそう
支柱のシンさんがコーチに行くとも思いにくい
Raizer ルーゲーターの代わりに入るんじゃないか?

846 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 17:48:58.80 ID:KWmQuP6t0.net
いい試合だけど長引けば長引くほどzepto有利になっちゃうんだよね

847 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 18:00:43.08 ID:RYxrNXx/M.net
ゼプト勝ってほしいから長引くのは嬉しさしかない

争え・・・もっと争え・・

848 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 18:02:24.76 ID:l/yHAhBY0.net
賞味この安定感なら楽勝やろ(フラグ)

849 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 18:06:18.18 ID:elf0bTej0.net
仮にBBが上がってくるとRJOの決勝の再現だな
リベンジなるか

850 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 18:17:51.39 ID:aegrkRrs0.net
zepto圧倒的有利な状況だけど勝負弱さを克服できるか

851 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 18:20:16.23 ID:tmmNa4Vd0.net
Nth惜しかったね
再編してすぐなのによく頑張ったと思うわ

852 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 18:21:15.84 ID:sPDF1XwXM.net
このノーセプなら去年はあんな惨事にならなかったな
舵切り替えが遅すぎた

853 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 18:23:34.51 ID:Apt4AaTVr.net
正直去年は勿体なかったなw

854 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 18:23:48.41 ID:l/yHAhBY0.net
さすがに4人変えるのは無理じゃね?
rjlの規定は知らないけど

855 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 18:25:33.32 ID:sPDF1XwXM.net
まぁ4人切り替えは無理でもいくらかの改編はできたろー

856 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 19:04:51.31 ID:6bUv5q0Md.net
イズロって公務員じゃなかったっけ?仮にRJL昇格決まったら仕事どうすんだ

857 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 19:07:52.38 ID:elf0bTej0.net
いずろは辞めたよ

858 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 19:13:38.29 ID:85/oY9JD0.net
>>788 >>789
亀ながら回答ありがとう

859 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 19:31:01.49 ID:KWmQuP6t0.net
強すぎる

860 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 20:24:19.58 ID:8MLA/WzL0.net
これは文句のつけようがない枠獲得

861 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 20:25:24.51 ID:7+XPlRSIM.net
マジのガチで嬉しいよ俺

862 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 20:30:36.35 ID:tmmNa4Vd0.net
Zepto強かったしBBもよく食い下がったな
こういうの見ると本当に中間層が厚くなったんだなと思う

863 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 20:32:53.57 ID:aegrkRrs0.net
これは文句なし

864 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 20:53:35.67 ID:l/yHAhBY0.net
なんやかんやでトップステージに立つのに2年間かかったのか?
末期野良連合とバチバチにやりあってた記憶あるし

865 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 21:03:05.35 ID:iGmrDo3aa.net
これでもふるいにかけて何度も何度も落ちたチームたちっていうのが信じられん
これだけ熱戦繰り広げてても直対したら結局上位勢が安定して勝つんでも面白いし、下剋上があっても面白いし、RJL本当に楽しみだ

866 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 21:06:14.77 ID:jlBBZyC40.net
マジで圧倒的だったなZepto

867 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 21:11:11.14 ID:KM4gSTgFM.net
練習の量を増やしたと言っていたけど
ただ練習するだけじゃなくて質が本当に高いんだろうね

ぴょん氏のインタビューから溢れ出す知性が語ってくれる

868 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 21:47:38.02 ID:056i3ESi0.net
どこが買うのか

869 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 21:51:58.76 ID:aegrkRrs0.net
れっくの代わりのおさかなすきも強かったね

870 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 22:25:13.54 ID:KWmQuP6t0.net
インタビューでれっくからおさかなに替えて前への推進力上がったってハッキリ言ってたのが凄い印象的だった

871 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 22:30:16.77 ID:JiX8hdnz0.net
それでれっくちゃんはいつ移籍のツイートが出るんだい

872 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 22:59:36.47 ID:xYwkrCjI0.net
れっくいなくなって、最初は戦力ダウンしたかもだけど、チーム内の雰囲気は良くなった気がする。

873 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 23:28:19.51 ID:jlBBZyC40.net
移籍期間は今日で終わりっぽいけど発表はまだのチーム多い感じ?

874 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 23:44:14.46 ID:l/yHAhBY0.net
まあ登録期間ってだけで発表はいつでも良いからね

875 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 00:01:34.72 ID:p+uVZQNl0.net
今BBzepto見直してるけどカフェ圧倒的だな

876 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 07:25:20.20 ID:9t17eIuyp.net
BenjamasterがG2行くのガセで草

877 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 07:46:16.48 ID:7udsnp830.net
G2 CTZNだけ残してexVitalityとったりしないかなw

878 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 18:29:32.46 ID:RaxnGS7pd.net
Twitterを見ているとRamuと戦国は接触を避けてるように見えるのは俺だけ?逆にFAVの連中とは良く絡んでるよね。いよいよ決まりか?

879 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 18:32:49.61 ID:p+uVZQNl0.net
えー、戦国加入疑惑のれっくちゃんにリプライ飛ばしてます

880 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 19:01:31.65 ID:b93+fXDhd.net
https://twitter.com/hiyori13/status/1500617257256321024?s=21

empire死亡宣告じゃないか?
(deleted an unsolicited ad)

881 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 19:23:20.42 ID:HW3R5v8y0.net
ramuアイコン変わってるけど前のやつって戦国でRJL出たときのやつじゃなかったっけ

>>880
別ゲーのロシア人プロがそれはデマだって言ってはいるみたいなんだけどどうなんだろうね

882 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 20:10:18.53 ID:X4i3jTMG0.net
ramu以外の戦国のメンバーがクランタグをSGに戻してるし確定だな

883 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 20:17:05.58 ID:usX2prfoM.net
仮にそうだとしたら
ラムも23でいい年だからapac n居ないチームで世界戦出られないまま終わりたくないみたいな感じか

884 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 21:08:34.99 ID:DClYl+rF0.net
Ramuって確かRamu.SGのID取られてるとか言ってなかったっけ?
ほんとに移籍すんのかなあ…

885 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 21:20:16.89 ID:P0Qz0vIxa.net
さっきの配信見てたかんじだと、戦国抜けるの?ってコメントスルーしてたり、戦国応援してますってコメントに戦国じゃなくて俺を応援しろよって返してたり、確証には至らないけど怪しさは増す雰囲気ではあった
でもFAVのイメージ無さすぎてまだ信じられん

886 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 21:21:13.27 ID:/Ui6weM8M.net
favカップとかrjlですぐわかるでしょう

887 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 21:28:14.25 ID:4s4adPfIa.net
そういえばファンミーティングもあるからそのときわかるか

888 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 21:31:32.23 ID:JxSPXNjid.net
戦国はラムとれいちるのチームだし、ラム抜けてレックちゃんだとプラマイ0の補強になっちまうな

889 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 22:15:54.28 ID:2y/o0W0G0.net
ラム抜けて れっく加入では プラマイ0ではなくマイナスでは?

890 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 22:28:43.69 ID:H9hR/3La0.net
れっくちゃん自体は強いけどRJL一年やってKPR1位は無理やろなぁ

891 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 02:33:00.94 ID:PvhKr/4Ad.net
pl開幕延期か
ロシアのせいか、単純に新シーズン開幕直後にやるのは良くないと思い直したのか

892 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 03:02:24.38 ID:IeJZ4kHa0.net
Favファンとしては確実に強くなるから嬉しいけどロースター1人変わるのは悲しい不思議な気持ちや
APAC入れなかったからCAG行くかと思ってたから意外やね

893 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 05:05:25.96 ID:x1HCvL4H0.net
cagに入れても戦力として加算されるか微妙だろラムは

894 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 07:42:08.51 ID:aF1WdjnTa.net
戦力にはなるだろうけど良くも悪くもあんまり変わらなそう

895 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 07:44:32.06 ID:zvnLyOjEM.net
チーム改編って何が正解になるのかマジで難しそう

896 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 07:46:45.51 ID:OPCKtj6GF.net
Afroもno2もちょっとすごい程度に収まってしまった感がある

897 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 09:25:45.96 ID:A2R7AexEp.net
逆に日本で今飛び抜けてすごいやついるか?こないだの世界大会のブラレイぐらいじゃね

898 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 10:24:33.58 ID:Qsashv0fa.net
たしかにインビのとき凄かったけどブラレイ含めCAGはみんな波ありすぎ
飛び抜けてるとまでは言えないかもしれないけどIZROは相当安定して強いと思う
宙ぶらりんでさえいなければいいのに勿体ない

899 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 10:31:28.87 ID:qinMnGyu0.net
メキシコの時はアヤゲが飛び抜けてたしインビの時はブラレイがヤバかった

900 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 10:41:39.09 ID:ug+TGKMp0.net
CAGが世界で戦えてない理由の1つだよな
1人活躍しても4人が不調になるっていう

901 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 12:11:29.46 ID:rZLvAzMWd.net
ずっと前から実力だけは評価されてるイズロがどこからも声かけられないのはまあそういうことでしょう

902 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 12:16:26.43 ID:iLdeoNNx0.net
CAGは日本国内でチヤホヤされ過ぎて、強気でイケイケな面があるからね。相手が格下だと思えばグイグイ力を発揮するし、相手が互角か格上になると急に構えてしまう。CAGに限らないと思うけど、まずは国内リーグで競争が生まれないとね。CAGが絶対王者のままでは世界はまだ遠いのでは。

903 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 12:22:11.97 ID:iLdeoNNx0.net
>>901
RCが早々に契約解除しても、特にもったいないとの声も聞こえなかったような。RCはその後ロースター変更が当たって力つけたから大正解だったということでしょう。

904 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 12:57:39.77 ID:eQJ6T53h0.net
イズロさんは実力より素行を考えるべきでしょ
一般人は傷つけてないけどキッズ具合はわりとシージ界屈指ぞ

905 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 12:58:37.55 ID:reBPHqeWM.net
ジャパニーズgokan イズロ

906 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 13:28:11.43 ID:7aCUmDy90.net
実際問題海外選手のピークタイミングとかってそんなに日本の選手と変わるもんなのかね
おでんの例のギャンブルツイートの時に貴族が国内選手のピークタイミングに慣れすぎないようにesl組と国内組を分けてたみたいなの返信してたけど

907 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 13:59:53.47 ID:0snduEdCa.net
らむは昔からよくも悪くもフットワーク軽いからなぁ
かきたれ達とCL突破してさあこれからだって時にけんきがキャベツ追い出してロースターに割り込んできたときに
『あ、こいつ弱いわ無理だわ』ってなってさっさと野良連のトライアウト受けて父背を抜け出したし

908 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 15:12:15.92 ID:HnIcs35Q0.net
>>906
ピークタイミングの違いは確実にあるよ。ただピークタイミング云々は攻め守りのコンセプトとライン設定が相手から見たら想定と違ったってことだけど、それは国内外問わずにどのレベルでも起こってて、勝てるチームは対戦中にコンセプト事態に対応してくるし、実際インビではCAGみたいな戦いにくい相手に各チーム自分達なりに上手く対応してた。
問題はそこよりも試合が始まる前の状態がどうだったのかにあると思うんだよね。世界大会とかAPACはお互い対策した上で試合が始まって出た結果に対して、例えばRJCはそこに偏りがあるから、少なくとも情報持ってる側の対策やコンセプトが刺さりやすい。これはまんまXQの上振れの話だけど。(USGが弱いとかって意味じゃない)

あと各マップの戦い方に地域差とかチーム差が少なからずあるから、多地域多チームと対戦が増える度に対策が大変になるのは昔から言われてて、文字通り世界中のチームと1年中戦ってるCAGが試合過多なのは確かに問題だと思う。大会側がトップチームの試合数とかインセンティブ比率あげて契約選手を増やせるように促すとか何かしらの対策してあげないとちょっと可哀想よな。

909 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 15:31:21.83 ID:iLdeoNNx0.net
>>907
ということは、もしRamuが戦国抜けたとしたら、今の戦国に三下り半ってことになっちゃうのかな。

910 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 16:15:02.72 ID:9rb+yFtdp.net
まぁRJCで負けて昇格戦でFAVにボコボコ、RCにも競り負けてダメだと思ったんじゃない?実際のスコアもRamuワントップばっかだし

911 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 17:08:32.90 ID:/W5GX/2b0.net
ラムがFAVにくるなら合わせてクロロも帰ってこないかあ

912 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 17:09:46.45 ID:j/Z+49MM0.net
IGが最近Apexばっかやっててうざいから登録はずすかな

913 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 17:28:46.40 ID:N3nusgmnM.net
クロロホルムはいろんなチーム渡りすぎ

914 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 19:03:45.34 ID:6EU7FQQSM.net
>>912
だまってはずせよw
かまってちゃんか?

915 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 19:23:03.13 ID:rCa82cVzM.net
ルーゲーター解雇
https://twitter.com/fav_gaming/status/1501135637247844354
(deleted an unsolicited ad)

916 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 19:23:26.08 ID:zL3s1XcWa.net
ルーゲーターはどうなるんだ

917 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 19:24:12.88 ID:zL3s1XcWa.net
って脱退してたのね

918 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 19:28:00.43 ID:NXJpSTHhp.net
こりゃあRamu加入濃厚になってきたなぁ

919 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 19:33:18.37 ID:cLKdpc3Qa.net
K-RAISERはまたサブにされるの…?

920 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 19:55:03.55 ID:05Hv8uio0.net
一人残ってもワンチャン感じるRamuとNo2の二人が同じチームにいるとどう作用するのか楽しみすぎるな

921 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 20:01:06.91 ID:Wwzi7qPpM.net
Ramu
No2
Afro
Shin
Taipon
強そうだな、世界に行ってくれ

922 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 20:03:12.70 ID:tWq9ICytM.net
戦国レック入れたところでかなり弱くなりそう

923 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 20:04:32.08 ID:FFKwQY0h0.net
人気もあって、実力もあるけどRamuは何か幼稚なイメージがあって好きになれないな。
暴言厨というか、他責思考というか

924 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 20:09:28.38 ID:DwkRLVC9a.net
あくまでシージやってる時はVCとかすごい真面目に見えるし
立ち回りもいけいけ凸型じゃなくて盤面見て終盤動かすタイプなのが職人っぽくてかっこいいし
選手としては普通に好きだな

925 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 20:15:28.72 ID:kE93u9rJ0.net
野良連時代も言われてた
イキり糞ガキな性格のイメージに引っ張られて勘違いされやすいけどシージのプレイは実は非常に堅実

926 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 20:59:20.34 ID:/W5GX/2b0.net
ルーゲーターよりライザーなのだろうか

927 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 21:22:08.60 ID:nR7e/lkH0.net
コアメンバー移籍で少しずつ弱くなっていきそうなのがすずしーがとらだよしんごがいた頃の戦国とまんま被るんだよな

928 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 21:40:24.96 ID:rdiDX7L10.net
>>923
逆に言うと本気だからこそ出来ない奴にイライラするんじゃない?
桜木達が入学する前の赤木キャプテンみたいな感じで

929 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 21:41:43.56 ID:e1vcmCMZM.net
プロリーガー養成所戦国

930 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 21:59:58.19 ID:FFKwQY0h0.net
>>928
そうしたタイプって自分がミスした時チームの雰囲気悪くならないか?

931 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 22:02:32.32 ID:rKNjkEPEd.net
https://twitter.com/esportsQT/status/1501170152728977410?t=vnQNMv9bL7FBWFnMptM1IA&s=19
とうとうメルトンくんも引退か
(deleted an unsolicited ad)

932 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 22:04:00.71 ID:e07m98/40.net
Ramuは頭を使ったプレイするからFavに合うと思うな
基本フラガーだけど野良連加入直後はJJと交代だったのもあって
いきなりの世界大会を慣れないアンカーで大活躍するくらい
何よりハートが強い

933 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 22:06:19.76 ID:WnkcFK3CM.net
むしろ今までストリーマーとよく両立してたな

934 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 22:09:56.02 ID:WbFOHmLk0.net
やばい時は活動+動画撮影+ロイフラのコーチの三刀流だからな
ヒョロヒョロなのにガッツあるよ

935 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 22:42:26.77 ID:DTo5G+i80.net
お聞きしたいんだけど
R6SとCOD(モバイルとバトロワのwarzoneを除く)の競技シーンってどっちのほうが海外では盛り上がってるんです?

936 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 22:49:43.43 ID:CzxFl6XdM.net
rjlのイベント申し込んだけど受かってるといいな
いつ返事くるか知らんけど

937 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 23:06:27.88 ID:PdFkuaPCa.net
>>935
こんなとこで聞くより海外のサイトとかで出てる統計見ろ

938 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 23:19:22.20 ID:xdGuV5iid.net
ぴめんの視聴者がもとの100人くらいに戻ってる
>>803さんの書いたとおりだったのか
いくらなんでも短期間で3000人の伸び率は異常だったから腑に落ちた

939 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 23:23:04.12 ID:DTo5G+i80.net
>>937
頭悪い自分にはそういうサイトみても分からんかったです

940 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 08:04:00.33 ID:E6nWMDSOp.net
>>939
直近のSixinvの最高視聴者数が27万、大会平均が12万
CODリーグチャンピオンシップ2021の最高視聴者数が23万、大会平均が9万だから世界的に見たらシージの方が盛り上がってるんじゃない?

941 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 17:20:46.84 ID:2jXS/xTSd.net
らむきちゃったなぁ

942 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 17:23:07.34 ID:1Dv7+0NA0.net
https://twitter.com/fav_gaming/status/1501467830448885760?t=pT8ZZkqfGgjv7w6rXvkgAQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

943 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 17:24:53.81 ID:kYvREXNm0.net
ほんとにきちまったよ

944 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 17:27:59.99 ID:fdbLq2JmM.net
apac n

いったいどうなってしまうんだ〜〜〜

945 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 17:32:20.02 ID:PpxwO+Mq0.net
ramuほんまに来たねぇ

946 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 17:58:10.56 ID:lRv0SnInp.net
基本ロースターどうなるんやろまたライザーサブ?

947 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 18:13:05.51 ID:4bVG4oh80.net
Ramu頼みだった戦国が、これからどうなってしまうのか... れっく加入くらいじゃ全然埋まらん気が。

948 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 18:14:16.87 ID:nU/ncxxYM.net
れっくは精神的にも崩れやすそうだし安定感クソなさそう
報告も雑ってインタビューで言われてたし

949 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 18:20:56.78 ID:sCyt9aT7d.net
yahooも入れ替え戦の時急遽出たみたいなことツイートしてたよね
febarも抜けてramuも抜けたしかなりやばくないか

950 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 18:22:27.33 ID:nU/ncxxYM.net
apacn入れ替え戦勝てなかったから見切りつけられた形

951 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 18:23:39.58 ID:nU/ncxxYM.net

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1646817799/

952 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 18:24:48.54 ID:sCyt9aT7d.net
>>951


953 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 18:26:39.13 ID:2nthJhncr.net
仕事が早すぎる
>>951 スレ立て乙

954 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 18:30:07.09 ID:1Dv7+0NA0.net
>>951

本スレの初めてで建てられなーいとかほざくボケとは違うな

955 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 18:37:25.93 ID:PpxwO+Mq0.net
俺はZeptoもれっくちゃんもそんな詳しくないからとんちんかんなこと言ってたらあれだけど
入れ替え戦の時のインタビューでぴょん氏がメンバーがお魚好きに変わって報告がよく回るようになったみたいなこと言ってたのは気になるわ
ramuの代わりに入るのが脳筋タイプだと色々今までとは方向性変わりそう

956 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 18:44:04.17 ID:nU/ncxxYM.net
その答えが見られるrjl早く見てーし
apacのfavフナティックもどうなるか気になる

957 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 18:51:53.10 ID:PpxwO+Mq0.net
まあここでどうなるんだって言っててもわかんねーしRJL待つしかないのはその通りなんだよな
色んな意味で楽しみだけどPLはどうなるんだろう
無期限延期にしてたApexも結局今週末からALGSやるらしいから他ゲーみたいに影響のないリージョンはとりあえずやるんかな

958 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 19:05:06.65 ID:kYvREXNm0.net
ってことは戦国のロスターは
れいちる
れっく
しろねこ
やふーん
+1


959 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 19:07:14.23 ID:Ls3GJGM0r.net
>>958
メルトンしかおらんやん

960 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 19:09:11.41 ID:pLbO5rCrM.net
今日発表あるとかいってたけどまさか・・・

961 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 19:12:50.63 ID:aJo4B5sor.net
戦国新ロスターメルトンってマジ?始まったな

962 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 19:16:40.81 ID:QsA+dSEF0.net
>>958
あいきゃん

963 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 19:17:24.88 ID:kYvREXNm0.net
MeLton.sengokuは無条件で笑ってまうわ

964 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 19:17:44.35 ID:kYvREXNm0.net
>>962
あいきゃん完全に忘れてたわ

965 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 19:19:45.73 ID:+IxqDRMg0.net
やっとあいきゃんの名前あがったの悲しすぎる

966 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 19:20:35.69 ID:QsA+dSEF0.net
あいきゃんは割職相当うまいと思うけどな
忘れちゃうのはしゃーない

967 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 20:20:42.62 ID:+L2wwvIk0.net
メルトン引退か……

968 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 20:28:41.94 ID:KeoKnoUaa.net
ところでよつばはなにしてんだ?

969 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 20:33:11.48 ID:yX4wofkv0.net
大分昔に一般人になったぞよつば

970 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 20:42:17.10 ID:iM3HprVy0.net
悲しいなぁ

971 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 20:50:41.71 ID:Ish9x5el0.net
メルトン見て最近またはじめたのに(´;ω;`)

972 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 20:53:18.38 ID:RUv4e44CM.net
なんかオーナーみたいな感じになって自分のチーム作る感じなの匂わせてんな

973 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 22:39:00.03 ID:nNhDN87b0.net
メルトン普通に悲しいな
ストリーマーとしてこれからもシージ界隈を盛り上げて欲しい

974 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 00:12:22.78 ID:p4WiclwJd.net
新エンパイア、超若手軍団になった?
wtg以外知らんやつらばっかりだ

975 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 00:15:45.33 ID:EG1hm/nE0.net
amisionってvirtusPROにいなかったっけ
むしろなんでscytherは残ったんだ

976 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 00:41:42.24 ID:x8rmWeHa0.net
エンパイア4人も変えるとはマジで大改革だな

977 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 00:54:12.99 ID:pgubRRMCM.net
joy棒の配信によると元々scyther以外のメンバーは前のコーチ(rayzer)と対立してたらしくチーム側が前のコーチに戻そうとしたからそれに反発して抜けたらしい
次のチームは決まってない&そもそも今後ロシアからEULに出れるのかも不明とのこと

978 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 01:59:58.80 ID:p4WiclwJd.net
まじか…
このご時世だし、わざわざロシア人を拾う外国チームがあるのか怪しいなぁ…

979 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 02:59:00.48 ID:1YYRxh91d.net
RayzerGMと元Empireメンバーで仲良くランクマとかGo4的なの出てたの見かけたのにそんなことなってたんか……

980 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 06:13:59.44 ID:K7+iFQz/0.net
Alem4oもoneから抜けたしどうなるか楽しみだわそれにしてもAlem4oさんcagのこと言ってくれててマジイケメン

981 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 07:03:23.91 ID:p4WiclwJd.net
選手とランクマしてたのに実は裏で嫌われてたコーチって、どっかで見たような

982 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 07:06:30.69 ID:bLqUz+G4M.net
ここはクビになったメンツでバータスプロに移るか

983 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 07:09:43.53 ID:sLW6q4bs0.net
カーゼカと一緒に遊べるね

984 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 12:08:32.34 ID:EREFqppSp.net
どこのプレイヤーからもエンパイアのロースター変更何やってんの?って言われてて草

985 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 12:13:49.19 ID:M1X55ao3d.net
そらinv準優勝のロースターほぼ放出だもん
経営苦しくなって放出ならまだしも

986 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 12:31:09.50 ID:uCJc/5P/M.net
エンパのコーチってあの軍曹だよね?

987 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 15:44:03.84 ID:ueQdh7pZ0.net
favガッツは純粋強化されたしいい加減cag潰してくれ

988 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 15:59:55.99 ID:NikZYDmNa.net
強化されたっちゃされたけど勝手知ったる間柄同士だし選手ごとに見るとあんま目新しさないよね
でもRJLプレーオフ以外はBO1って説あるし、そうなったら普通にちょくちょく負けうると思うわCAG

989 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 17:50:00.60 ID:iwZIMnrvd.net
いつも思うんだけど選手移籍する時って何で発表する前にサブ垢とかでチーム名入れたり匂わせるの?
そういうやつ多すぎない?
結局発表まで言わないのにそういう事はするのは何なの?
発表するまで言えないけどどうしても待てなくて匂わせちゃうの?
この界隈の1番の疑問なんだよなあ

990 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 17:52:56.54 ID:fACKLrWt0.net
いや…バレてアカウント名とられる前に確保するだけでしょ………

991 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 17:56:59.15 ID:Azj2kT0Cr.net
戦国の時のramuだったかも名前使われてて結局ずっと変えれなかったし先に確保してるだけでしょ
なおFAVのramu
https://twitter.com/RaMuu0_0/status/1501842295116955648?s=19
(deleted an unsolicited ad)

992 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 18:01:25.06 ID:Azj2kT0Cr.net
はっきり言ってるやつ出てきたわ
https://twitter.com/raiser_fps/status/1501843565290614787?s=19
(deleted an unsolicited ad)

993 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 18:14:12.35 ID:l+HpQ8rRa.net
愉快犯というか幼稚な人はどこにでもいるからな

994 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 19:12:40.68 ID:S8rk3Nte0.net
>>989
Valorant界隈見たら失禁しそう

995 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 19:13:26.05 ID:0E8pbr/MM.net
>>994
知らないけどそんな酷いのか

996 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 20:33:16.58 ID:EG1hm/nE0.net
質問してもいいですか?

997 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 20:49:33.28 ID:w03EcBCBa.net
なんでSI準優勝選手とコーチを天秤に掛けてコーチを入れる采配になったんですか

998 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 20:53:23.28 ID:B6s62Yu+M.net
チーム内で人事権まで持ってる政治力の高い人なのでしょう

999 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 20:58:06.22 ID:sLW6q4bs0.net
シェパード1人だけでもう既にコーチと天秤にかけるまでもないんだが何考えてるんだろうね
衰えが酷いとかならともかくこんなんファンもついてこないだろ

1000 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 21:03:00.80 ID:09oF9QgkM.net
つぎすれへ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200