2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part31

1 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 18:56:27.57 ID:U+mVRRlja.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■対象
プラチナ4〜ダイヤ4の話題はこちらで
それ未満は初心者スレへ
それ以上は本スレへどうぞ

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(OriginおよびSteam)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■次スレ
>>980が立てること
立てられなかったら内容更新したテンプレを貼りつつ安価指定を
■新スレが立ったら
>>20までスレ即死回避のために皆で協力して書き込みお願いします

■本スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part602【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1645526846/

■関連スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part88 IP有り
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1645503314/
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part81 IP無し
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1645261979/


■配信者大会選手達の話題及び実況スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS 配信総合スレ part1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1629787991/
■前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part30
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1645484322/


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 18:56:48.11 ID:U+mVRRlja.net
あってる?

3 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 18:57:48.32 ID:L5yz+FAc0.net
ダウンした!早く保守しろ!

4 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 18:58:51.55 ID:U+mVRRlja.net
保守がいる、助けてくれ!

5 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 18:59:25.80 ID:U+mVRRlja.net
保守を発見

6 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 18:59:42.19 ID:hQQR9xBw0.net
死神からの保守をくれてやる〜!チュチュチュチュチュチュッチュッwwwww

7 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 19:00:11.44 ID:U+mVRRlja.net
みんなー保守がいるよー

8 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 19:00:33.10 ID:11xi7iqd0.net
初めて保守した瞬間から覚悟はできてる

9 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 19:00:35.72 ID:hQQR9xBw0.net
しーんじゃった!しんじゃった!

10 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 19:00:54.59 ID:hQQR9xBw0.net
ライトアモが切れた!

11 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 19:00:58.78 ID:L5yz+FAc0.net
こんなゲームやめて保守しようぜ

12 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 19:01:26.22 ID:U+mVRRlja.net
最っ高だな〜

13 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 19:01:43.48 ID:L5yz+FAc0.net
ターボチャージャーがいる!ターボチャージャーがいる!
エネルギー唖もが切れた!エネルギーアモが切れた!

14 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 19:01:52.58 ID:U+mVRRlja.net
(´-`).。oO

15 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 19:01:58.66 ID:U+mVRRlja.net
(´-`).。oO

16 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 19:02:11.23 ID:L5yz+FAc0.net
R301 あったらおしえてください

17 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 19:02:22.36 ID:U+mVRRlja.net
踏み逃げには裁きが下るだろう

18 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 19:02:26.32 ID:hQQR9xBw0.net
G7スカウトを発見。

19 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 19:02:46.56 ID:U+mVRRlja.net
バッテリー2本で許そう

20 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 19:02:54.08 ID:L5yz+FAc0.net
踏み逃げにダイヤ4とプラチナ4のコンビをくれてやろう

21 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 19:02:56.19 ID:BxGq2pZJ0.net
>>1
立て乙

22 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 19:35:04.33 ID:d0rEj9680.net
建て乙保守乙

23 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 20:32:27.13 ID:U+mVRRlja.net
ティアがプラチナでランクがWって公式やないのか、伝わればええけど

24 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 20:44:18.79 ID:BxGq2pZJ0.net
コントロールもあと2日か
人数欠けで始まるのとディボを無くして常設待ち

25 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 21:00:01.16 ID:8G7UvsaRa.net
ディポーションをケアパケに
ボセックを実装時の強さに戻してケアパケに
ボルトを通常に
スピットファイアを通常に
ロングボウを通常に
チャージライフルをクラフトに
クラフト武器の消費量を75に
シャッターキャップを削除して武器に付属し切替式に(腰撃ち拡散をonoffできる)
デットアイズテンポ削除

これを実装してほしい

26 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 21:00:25.74 ID:G4M2GUzG0.net
プラチナ4のゴミっぷりとチャットうるさい奴の割合がすごい
ゴミはゴミらしく黙っとけ

27 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 21:00:26.00 ID:G4M2GUzG0.net
プラチナ4のゴミっぷりとチャットうるさい奴の割合がすごい
ゴミはゴミらしく黙っとけ

28 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 21:01:06.95 ID:8G7UvsaRa.net
>>26
デュオで気が強くなってるだけだから

29 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 21:23:48.67 ID:mkagaZMq0.net
ボイチャ全部切ってるわ

30 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 21:24:54.84 ID:h/k4UfKn0.net
デュオガチャに疲れたので僕もデュオになります
さようなら床ペロデュオ
敵としてなら大歓迎するぞ

31 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 21:51:56.49 ID:qpbIjMwzd.net
あと7でダイヤ・・・

32 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 21:53:55.44 ID:RMuq0zWn0.net
シーズン5くらいに戻りてぇな
ブンブン飛び回るホライゾンやヴァルキリーもいなかったしオリンパスもストームポイントもなかった

33 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 22:02:17.48 ID:RMuq0zWn0.net
あとランページもなかった

34 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 22:24:58.34 ID:1RY6fjwt0.net
シーズン5だとそのかわり始まった瞬間流れる中国語VC宣伝からの欠けスタートがあるぞ

35 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 22:34:20.95 ID:UCl5aLtf0.net
みんなエルデンリング行ったから一緒にデュオ行ってくれる人がいねーよ

36 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 22:34:49.97 ID:U+mVRRlja.net
シーズン4から始めたけど中国vcはもうあんまいなかったぞ、シーズン5たしかに狂ったようにやってたわ初ソロダイヤのシーズンだったし

37 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 22:36:19.06 ID:DrnoqNPU0.net
味方で初手からハイド決めてるクソキチガイ引いた時の絶望感やばすぎる

38 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 22:41:47.83 ID:S5orZNEbp.net
最近レイス始めて思ったのが、確かに一人ズカズカ攻め込めるキャラだなって、無理そうなら虚空で退けるしな
確かにレイスにカバーしたら、味方からMPKくらうようなもんだわ

39 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 22:46:34.27 ID:EngmE4ia0.net
うるさいならVcでうるさいよ静かみたいに言えば静かになるし、ミュートにもできるよ
意外と言い返してこない

40 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 22:47:33.09 ID:ZhOfPmMG0.net
エルデンリングはapex越えそう?

41 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 22:52:56.38 ID:bHtKU24xa.net
あまりにもPADゲーすぎひん?
カジュアルで爪痕とかマスターとか付けてる奴全員PADなんだけど

42 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 22:53:43.53 ID:EngmE4ia0.net
まーた始まったよ
PAD戦争は尽きないなー

43 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 23:00:52.42 ID:1RY6fjwt0.net
>>41
あまりにも(主観)PADゲー(定義あいまい)カジュアルで(調査範囲限定)爪あととかマスター(雑な抽出対象)付けてる奴(任意)全員(確定嘘)なんだけど(体験談)

これで「すぎん?」とか言われても鼻で笑うしかない

44 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 23:02:26.49 ID:ZhOfPmMG0.net
PADゲー言う人はPADでやったことあるのかね

45 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 23:03:45.26 ID:kpyrSVaO0.net
パンと使うのはエイムアシスト0.6で
自分の実力0.4なんだよ

46 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 23:11:42.86 ID:oALiNUby0.net
ヴァンパイアサバイバーやってAPEXやめれました
エルデンは難易度低いからやってられません

47 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 23:17:16.34 ID:ZhOfPmMG0.net
とりあえずダイヤ行ったからカジュアルで遊ぼ

48 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 23:20:01.33 ID:EngmE4ia0.net
マスターバッジついててもジャンプマスター投げてきたり、敵にかぶせて即死するのを見るとバッジで飾りと思う
俺は永遠にlvとキャラクターの顔とイベントだけどね

49 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 23:31:53.47 ID:UCl5aLtf0.net
オレゴン鯖ほんと無理だわ
漁夫警戒なしで銃声すれば戦いに行くアホしかいない

50 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 23:37:55.41 ID:1RY6fjwt0.net
オレゴンなら英語で語り合えよ

51 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 23:41:15.65 ID:EngmE4ia0.net
てか外鯖行って外鯖の文句っておかしいだろ
東京鯖来いよ

52 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 23:47:48.28 ID:yS/PeAs60.net
>>37
プラチナ4ゴールド連れデュオの方ですか?w
戦闘終わった紫アーマーフルパ相手に
バカレイスが漁夫のつもりなのかきっかけ何も無しに詰めまくって即死残りはゴールドのブラハと俺になったから見捨てたわ
俺アーマー白だったんだけど味方のアーマーとか見ないのかな

リスポーン受付終了したら抜けるし
ダイヤ底辺の俺はプラチナ帯
バッジトラッカー見て弱そうだったりプラチナ4にはあんまりカバーしないわ

その試合4位まで残れてキルポ0だったけど味方見捨ててハイドして良かったと思ってるよw

強い味方なら合わせるが
刺さる漁夫以外、雑魚は雑魚らしく順位ムーブしろや!!
ゴミデュオで突っ込んで死ぬならせめてワンダウンはしろよw

ぴったり付いていかない俺も悪いが何度も言うけどけど雑魚そうなバッジトラッカーだったりプラチナ4が銃声鳴る方向かっていったらマイナス減らすムーブするからな

53 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 23:48:09.39 ID:UCl5aLtf0.net
別に外鯖の文句ぐらい言っても構わんだろ

54 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 23:49:10.98 ID:2V7tXWpr0.net
外鯖大抵自分が強ければどうにでもなるから

55 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 23:51:35.94 ID:UCl5aLtf0.net
>>54
味方に頼りすぎてるのか

56 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 23:59:05.21 ID:1RY6fjwt0.net
>>52
お薬の時間ですよ

57 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 00:00:30.42 ID:UN6eG/aZ0.net
今日強いデュオ多くて助かるわ
1キルなのにアシストでキルポ上限上位食い込みみたいなパターン多い

58 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 00:16:39.70 ID:4OWGebAL0.net
遮蔽がない3人から狙われてるにも関わらず撃ってる奴をカバーってどうやってするねんそもそもDUOなら互いに声掛けあえや
それで暴言って…頭に何か患ってるんか

59 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 00:32:53.29 ID:GtZJypFAM.net
>>44
https://apexranked.com/
プレデター上位ランキングね
マウス有利と言われてるFPSってジャンルなんだけど上位10位は8/10がパットでプレデター以下でも大量にパットがいるのは想像できるよね
どう見てもパットゲーだよ

60 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 00:47:01.67 ID:0JIVm5LQ0.net
>>59
マウスの頂点の奴らのエイム力を持ってしてもパッドなら全員が持ってるエイムに敵わないという恐るべき事実よ

61 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 00:54:17.50 ID:Cvhj8sQf0.net
PADってそんな強いの?
なんでCSデュオあんな弱いの?

62 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 01:07:17.30 ID:Qmz6qCeI0.net
トッププロがほとんどPADだしなぁ

63 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 01:12:22.69 ID:UN6eG/aZ0.net
>>61
強い時は脳内でカウントしないから

64 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 01:12:55.84 ID:yNbsrYdo0.net
CSって何でPCとレベル剥離してるんだろうな
PCのプラ4は思考がヤバい
対してCSのプラ4は基本操作すらヤバい

65 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 01:15:48.45 ID:Oqj+0iwK0.net
>>62
どこの世界の話だよ

66 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 02:45:25.18 ID:Cvhj8sQf0.net
2倍ウィングマンと1倍ウィングマン
これが結論構成

67 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 02:54:06.36 ID:2NEh+87C0.net
1倍を2つでええやん

68 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 02:58:19.41 ID:Cvhj8sQf0.net
それもそうやね
じゃあ区別する必要性をつけるためにウィングマンを跳ね上がりないピーターにするか

69 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 02:59:33.88 ID:yNbsrYdo0.net
うーんこのガバ理論

70 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 03:03:02.22 ID:l25jSyXK0.net
ダイヤバッチをゴールドバッチ二つで挟んでサンドイッチにしたいのにプラ4から上がれない

71 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 03:38:38.12 ID:yNbsrYdo0.net
やばい、ウィングマン練習したら他の武器の近距離が絶望的に当たらなくなってしまった
ショットガンもそれ以外の腰打ちもまじで全く当たらない
今からpad使い始めようか考えるレベルで劣化してる

72 :UnnamedPlayer:2022/02/28(月) 04:43:55.58 .net
ランクとかカジュアルでやる分には圧倒的にpad有利
大会とかの超過密状態になるとマウスの長所が生きてくる
だから大会とか見据えてんじゃないならpad練習した方がいい
padならだれでもマスターに簡単になれるから

73 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 05:07:46.89 ID:GvXf30pwd.net
とりあえずほぼ義務感でのダイヤいって、サブ垢でRP気にせず回すランクが一番楽しい

74 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 05:23:22.75 ID:yNbsrYdo0.net
即降りで横に飛ぶの安定するとか言われたから試してるけど全然そんなことない
というか多分同じこと考えてる奴が多すぎて成立しない

75 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 05:40:04.49 ID:W+dYE8p10.net
>>25
チャーライクラフトはアカンやろ
毎回確定で持てるようになるやん
>>74
横方向で他の降下見て降りる場所にすりゃええんやで
周り見ないで降りてたらそりゃ安定せん

76 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 06:18:58.75 ID:yNbsrYdo0.net
>>75
鵜呑みにした俺が冷静じゃなかったな
そうしてみる

77 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 06:32:32.19 ID:W+dYE8p10.net
母艦からオアシス側の小屋の横でなんか急に撃たれてダウンしたと思ったら敵が壁のなかに居てなんだこれと思ったら壁じゃなくホログラムで中に入れるのな
初めて知ったわ

78 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 06:33:39.97 ID:yNbsrYdo0.net
ついにダイヤまであと1000切ったった

79 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 06:38:07.88 ID:bfETmFZP0.net
>>77
そこ味方ハイドしてて笑ったわ

80 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 07:00:23.92 ID:dq8qdgoZ0.net
>>37
プラチナ4ゴールド連れデュオの方ですか?w
戦闘終わった紫アーマーフルパ相手に
バカレイスが漁夫のつもりなのかきっかけ何も無しに詰めまくって即死残りはゴールドのブラハと俺になったから見捨てたわ
俺アーマー白だったんだけど味方のアーマーとか見ないのかな

リスポーン受付終了したら抜けるし
ダイヤ底辺の俺はプラチナ帯
バッジトラッカー見て弱そうだったりプラチナ4にはあんまりカバーしないわ

その試合4位まで残れてキルポ0だったけど味方見捨ててハイドして良かったと思ってるよw

強い味方なら合わせるが
刺さる漁夫以外、雑魚は雑魚らしく順位ムーブしろや!!
ゴミデュオで突っ込んで死ぬならせめてワンダウンはしろよw

ぴったり付いていかない俺も悪いが何度も言うけどけど雑魚そうなバッジトラッカーだったりプラチナ4が銃声鳴る方向かっていったらマイナス減らすムーブするからな

81 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 07:05:26.19 ID:UN6eG/aZ0.net
おじいちゃんそれは7時間前に書いたでしょ
初心者スレ卒業するついでに専ブラにしなさい

ついでに
「ワットソンに俺の童貞テンポ差し上げたいポップアップを発見!チンポ!」
とか初心者スレでウキウキしていた頃のピュアなお前に戻るんだ

82 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 07:08:43.61 ID:dq8qdgoZ0.net
ワロタw そんなことまでわかるのかw
ごめん 朝スマホ開いたら勝手に書き込んじゃった
今は中途半端に上手くなってピュアじゃなくなってしまいましたw

83 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 07:19:58.43 ID:W+dYE8p10.net
久々に怪獣見かけたぜ
フルオートWMに加速チートにAAにWH

アーマー割るくらいしか出来んかった…

84 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 07:36:37.61 ID:W+dYE8p10.net
滅茶苦茶馬鹿な味方居ったんだが
自分がダウンさせられて味方がドアの外で敵と自分がドアの中で敵がバッテリー巻いてるから味方がフリーで撃てるように開けようとしてるのにノーダメの味方がドアに張り付いて開けられなかった
結局巻き終ってから蹴破って硬直撃たれて負けててワロタ

85 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 07:38:31.62 ID:UN6eG/aZ0.net
居った が変換できるの初めて知った

86 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 07:42:26.49 ID:yNbsrYdo0.net
初心者だからって蘇生拒否られてイジけてAFKはだめだろ…

87 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 07:43:27.65 ID:yNbsrYdo0.net
やっぱアリーナってキチガイ遭遇率高いな…

88 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 07:45:13.15 ID:2n233IQX0.net
>>74
普通にジャンプする直線上にランドマークが複数あれば
敵が降りて無い場所に行ける可能性たかいよね

オリンパスなら送電、ファイト、ドック、母艦、オアシス
オアシスめがけて飛びながら周り見て降りてないとこ降りればいい

89 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 08:11:41.65 ID:JbgdxcVrM.net
エルデンリング買ったから、stermクライアントをインスコする。→
ならApexもオリジンじゃなくてsterm版にして統一するか→
合計ダウンロード時間3時間→
エルデンリングを堪能後apexを遊ぶが、初戦で感度差を感じて微調整必須だった。

自分の場合、低感度に振れてたので、edpi上げたわ

90 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 08:13:26.13 ID:Qmz6qCeI0.net
steamは感度違うように感じるのはわかる
なんなんだろうな

91 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 08:17:02.76 ID:f4wKkvewa.net
あれってオリジンの方が高いのか、違うと聞いてたし実際違和感あったが

92 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 08:28:51.42 ID:kwuPRirxa.net
今日でコントロールおさらばなのか
帰ってくるのかなあ...

93 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 09:01:35.64 ID:qgRPWZ5vd.net
>>77
意味わからんくておもろ

94 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 09:05:03.95 ID:CL6wOSRm0.net
>>60
pad勢特有のエイムアシストのパワーをエイムと呼ぶアレに乗っかるのやめて頂けますか
padのエイムとマウスのエイムを比較したらマウスの圧勝です

95 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 09:26:20.14 ID:fW6s6Upra.net
俺もプラ4以下か立ち回りくそデュオいたら基本見捨てるムーブだな
あいつらがやってるのダウンが増えて弱った所を漁夫じゃなくて堂々と乱入してるだけだし
下手したら迂闊に近づきすぎて発見されて戦闘中の部隊より早くダウンする奴らいるしな
運良く勝ってもいつまでも漁ってるから死ぬし

96 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 10:26:20.34 ID:5cdSJdd5p.net
>>61 PCPAD=CSPADでは無いからかな?
PCPADはPADマークでは無くPCマークだしな

97 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 10:59:00.51 ID:yw+Cg/qNd.net
ダブハン一つと縦ハン三つくらいあってプレイ時間も結構長いから、毎回そろそろダイヤくらいは踏むかと思いつつしんどくなってプラチナでやめてしまうんだが、ランクを楽しむコツを教えてほしい
敵部隊がたくさんくると頭がショートしちまうんだ

98 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 11:04:16.59 ID:/aNPkjNSd.net
ソロランを楽しめない人はデュオかフルパ組んだ方がいい
ソロとは段違いの面白さ

99 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 11:33:34.43 ID:ec7J827H0.net
RP盛れるってことは、格下相手してるわけで
増えない減らない沼ってるとこが一番適正で、本来の楽しさのはず
問題は、毎回0付近になるのではなく
-48-48-30+130-48みたいになるので、いつも負けてる気分になっちゃうだけ
20チーム戦なのだから5回に1回上位行ければ・・

底ペロは知らん

100 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 12:16:04.45 ID:r5RFPD2cM.net
>>94
すまんかった
全員が持ってるエイムボット に訂正する

101 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 12:16:15.58 ID:BuGK+pCQ0.net
ほぼ初めて東京以外でやってみてるわ

ンガポでping110くらいだがやっぱラグいw

102 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 12:18:09.83 ID:aRX5EeiSd.net
台湾以外まともにプレイできないから嫌い

103 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 12:22:27.92 ID:ec7J827H0.net
台湾はホームパーティでもしてんのか?って後ろの声やレゲエっぽい音楽聴こえてくるデュオに当たってから行ってないな

104 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 12:23:36.42 ID:BuGK+pCQ0.net
東京並のチンパンデュオに遭遇してもうた

デスマッチじゃねーんだぞw

105 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 12:25:38.61 ID:aRX5EeiSd.net
外国鯖ってチンパンが多いから行くもんじゃないの?

106 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 12:37:12.34 ID:BuGK+pCQ0.net
そうなの?東京以上なら外鯖行く意味ねーわラグでストレスたまるだけだ

107 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 12:53:13.38 ID:0JIVm5LQ0.net
東京が4割オートエイムばっかりだから外鯖行くんやぞ

108 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 13:13:38.69 ID:Cvhj8sQf0.net
アンビルレシーバー返してくれ〜
ハンマー欲しいんじゃ

109 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 13:26:26.41 ID:BuGK+pCQ0.net
はぁ?ダウンさせた奴が1秒で起きてるんだがなんやこれ

110 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 13:28:31.26 ID:MGQnh6szr.net
撃ち合いゴミでソロダイヤが限界なセンス無しワイはやっぱり嫌でもPAD移行するしかないな...

111 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 13:29:04.10 ID:oceudgyIa.net
実力関係なく隠れてこそこそしてればダイヤまで上がれてしまうんだよね
だからapexのランクが盛れる盛れないはダイヤ以降の話なんよ
プラチナなんてキルポなくても4位入れば19RPだよな?

112 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 13:30:13.59 ID:oceudgyIa.net
>>110
いやフルパやデュオでやるところからだろ
ソロでダイヤより上に行くのはフルパやデュオでマスター行った後に考えればいいことであってね

113 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 13:33:59.39 ID:Cvhj8sQf0.net
ランクKDダイヤ突入時キルレ1.3あったのにすげえ勢いで削られてく
助けてくれ 人見知りでパーティーってどうやって探せばええんや

114 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 13:39:09.17 ID:N/dYvdT/0.net
>>113
人見知りなのにパーティー組めるのか?
意思疎通は必要だぞ

115 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 13:45:28.31 ID:Cvhj8sQf0.net
内輪ノリなら得意です!内輪ノリの中でしか生きていけません!

116 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 13:47:01.18 ID:dkcvB3Wg0.net
PADのアシストは運営にキンタマ握られてるようなもんだと思ってる
PADのアシストやめるわっていつ言われるかもわからん
ライト勢の救済のためならカジュアルのみかランク帯で強弱変わってもいいとは思うし

117 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 13:59:50.79 ID:/aNPkjNSd.net
パーティの中に1人くらい人見知りが紛れていてもへーきへーき
でも人見知り×3だと多分辛いだろうな

118 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 14:02:12.88 ID:MGQnh6szr.net
>>112
そ、そういうもんか...ソロは気持ち的に楽なんだよな

>>113誘うしかないな…KD0.7ですがジブ専ということで許して頂けませんでしょうか

119 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 14:09:25.71 ID:wSmGInNq0.net
インベントリの感度がはやすぎてデスボ漁っててとっさに撃たれたから振り向こうとしてインベントリ閉じてなくてサブモニタにカーソルがいってクリックして裏画面行って死ぬみたいなのたまにあるんだけど
インベントリの感度を調整する方法か、サブモニタあってもそっちにカーソル行かなくする方法ある?

120 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 14:11:21.29 ID:WnguswBc0.net
padがアシストついてるのはキーマウに比べて操作しにくい(と運営が判断してる)からなんだから
padが強いと思うならpad練習したらいいじゃん
そんで中遠距離のリコイルに絶望したらいいじゃん

121 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 14:13:31.27 ID:wSmGInNq0.net
デュアルモニターツール使ってみるか・・・
インベントリの感度高くてアーマー抜くのいつもミスるんだよな

122 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 14:18:08.20 ID:BuGK+pCQ0.net
やべダイヤいっちまった

これで今シーズンのapexは終了だぁ

123 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 14:18:29.05 ID:dkcvB3Wg0.net
>>119
サブモニタオフかモニタをとっさにマウスを動かさない方に配置する

インベントリの感度高いのはなんだろうね
うちのはデスボとブラックマーケットの縦スクロールが遅くてしんどいわ

124 :UnnamedPlayer:2022/02/28(月) 14:29:59.72 .net
>>120
すげー簡単だろ中距離のリコイル
あれが難しいと思ってるのがpadだよな

125 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 14:32:40.67 ID:Fpivo+k+a.net
>>120
中遠距離で勝負決まることなんてないやろ

126 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 15:09:55.44 ID:CL6wOSRm0.net
>>120
padが強いとかいう謎理論は辞めろアシスト切ってみろよ
それに強いデバイス使えって話でいいならエイムアシスト自体霧散するぞ
強いデバイス使え状態を脱する為のエイムアシストなのにpad側がそれ言って何したいの

127 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 15:11:06.09 ID:dkcvB3Wg0.net
難しいと思うのはアシスト効いてない距離とかじゃない?
CSで少し触った程度のにわかだけど3スコの距離はめちゃくちゃホーミングしててビビったわ
PCの0.4だとそうはいかんのかね

128 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 15:15:34.15 ID:oceudgyIa.net
プラ4デュオのクソなところはどう見ても下がった方がいい場所で移動ピン刺しても無視して下がらずに耐えてるからじゃあ戦うんだな?って思って戦い始めるとソロ側を見捨てて逃げるところなんだよなw
ほんと下手くそだと思う、そういう奴に限ってレイスピックするしなんのためのポータルだよ使えよって思うわ、JMは譲ってくるわでゴミすぎる
どのティアも4は下のランクに混ぜるべき

129 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 15:19:39.21 ID:m5uxFrs8M.net
>>128
そしたら次はプラ3デュオが〜って言うだけじゃないですかぁ!

130 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 15:22:01.98 ID:Fpivo+k+a.net
>>129
強い仲間連続で引いてチャンピオンとか例外除いて
その帯の3にいけるならやってりゃ次のランクには大体いけるんよ
万年4とは別モンかと

131 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 15:26:38.58 ID:oceudgyIa.net
>>129
デュオにはいうかもしれんがプラチナ3に関しては言わんよ

132 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 15:27:44.48 ID:/aNPkjNSd.net
4が下のティアに混ぜられたら誰でも3に上がれるだろ
システムに文句言う人ってフルパ組むのがそんなに難しいの?

133 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 15:29:30.63 ID:uDtGRtMBr.net
プラ4デュオ、
無視して下がらずに耐えてる時ところは「どうする…?引く?」「それもあり」みたいなことやってて、戦うのかと思ったところは単純に大きく削られてビビって「やべえ引こう引こう!」みたいな感じでパニックになって逃げてるんだと思う

やばいと思ってても意思決定ができないから明確に逃げるきっかけができるまで逃げられないんだと思う
そのタイミングでは基本手遅れで逃げるには不利な運ゲー

だから前書いてあったけど、嘘でも別のところに赤ピン激刺ししながらガン逃げするのは割と効きそう

134 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 15:33:45.27 ID:jsAGWCPl0.net
>>133
先頭が一番リスキーだから誰か早く逃げ始めろよ…って思ってるんだよ

アビとか考えなきゃ2番目あたりが一番安全に逃げれるからね

135 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 15:45:27.54 ID:BuGK+pCQ0.net
ヴァルで上に突っ込んで死んでカモーン!じゃねーんだよ馬鹿

誰でも飛べるわけじゃねーんだよ

136 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 15:46:04.88 ID:bfETmFZP0.net
この時期のプラデュオは全然マシだと思う
スプリット末期までプラチナのデュオは間違いなくゴミ

137 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 15:53:35.89 ID:O6zdEbSG0.net
>>123
確かタブ画面とかの感度はdpi依存だよキーマウだと

138 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 16:03:02.58 ID:N/dYvdT/0.net
>>119
サブモニターにカーソル行くことは戦闘中一度もないんだけどなぁ不思議
フルスクリーンの設定見直してみたら?

139 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 16:05:20.56 ID:O6zdEbSG0.net
モニターの設定が左右になってるとそうなりやすいから上下できれば上をサブにする

140 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 16:07:09.36 ID:wSmGInNq0.net
>>138
戦闘中はないよインベントリ開いてる時ね
インベントリ開いてる時に撃たれてやべっておもってインベントリ閉じ忘れたまま振り向くためにマウスいつも通り動かすと、インベントリ内は感度高いからサブモニターをクリックしちゃうわけよ
twitterでも同じようなのに困ってる奴いたから検索したら出てきたデュアルモニターツールいれてインベントリ時でも飛び出ないようにしたわ

141 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 16:07:48.34 ID:wSmGInNq0.net
>>139
それもいいかもしれんな

142 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 16:09:37.19 ID:Ol4XdOd2a.net
平均ダメとキルレが前シーズンより上がってるのって成長してると思っていいのかい?
いつもと同じように沼ってるけど

143 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 16:11:21.36 ID:Ol4XdOd2a.net
プラ2くらいまでいくと訳わからん味方の確率減るから逆に楽だわ

144 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 16:12:25.78 ID:O6zdEbSG0.net
今シーズンから大分ソロダイヤのハードル下がったから全然ストレス溜まらないな

145 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 16:15:35.70 ID:yIqxha1k0.net
今シーズンダイヤになるの早すぎて1ヶ月以上空いてるからダイヤ2・1・ソロマス狙ってみようと思うけど、なんかコツとかある?

146 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 16:19:33.11 ID:NpSH1Y9k0.net
俺も同じこと考えてたけど数日床舐めまして既に心折れた

147 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 16:36:54.04 ID:iwQbuB6za.net
ダイヤはいけるけどダイヤ以降は敵のパーティ確率格段にあがってるんで心が持たなさそう

148 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 16:38:08.92 ID:8qJ/VKXTM.net
>>145
1ファーストダウンをとる。
→味方に前衛やらせると勝手にダウンするのでまず自分がダウンせずダウンをとる。

2ヘイトを意識して味方をカバーする。
→味方にヘイトが向いてると思ったら回復巻かずにカバーする等。

3味方を見捨てる。味方を信じない。
→勝てない状況と判断したら味方は即見捨てる。
→それ無理だろって所に突っ込んでくやつもいるから一応カバーするけど味方ダウンしたら即撤退

149 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 16:51:57.55 ID:OSw6NnPDd.net
1v1をしないさせない
これだけで充分

150 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 17:11:04.70 ID:ybbim1KOM.net
いや1v1はした方がいい。
自分強くければ高確率で勝てるようになるし、何よりダメージレースで負けそうなときに引く技術も身に付く。

味方に1v1は絶対させたらダメ。
まじでダイヤ4とかはダメージレースの概念なしにいきなりインファイト仕掛けてカバーするまもなく高確率で落ちる。

そのために自分が一番前に出て戦う必要ある。

151 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 17:15:55.98 ID:+/+fi1gI0.net
1v1できる状況はラッキーだと思え
なお勝てること前提

152 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 17:23:51.18 ID:ybbim1KOM.net
そもそもダイヤ帯で1v1で勝率五分のやつなんかマスターバッチつける資格ないわ。
10割近く勝てるくらいでないと

153 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 17:30:59.74 ID:bfETmFZP0.net
自分がパッドなら1v1仕掛けていいんじゃない?
キーマウなら特に理由もなく1v1仕掛ける利点ないよ

154 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 17:59:51.48 ID:6qGMYlSVa.net
フルパ組んでいてダイヤ4の底辺から盛れません。
Season7の後半スプリットで初めてダイヤ4を踏んでからずっと止まっています。
今シーズンは40戦でゴールド2からダイヤ4まで到達できました。

プラチナ帯ではほぼ無双できるのですがダイヤ帯だと全く対面に勝てません。
ダイヤ帯以降でのフルパで意識するべきことなどありましたらご教示頂きたいです。

155 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 18:06:28.39 ID:tWR7w73CM.net
ファーストダウンの取り方だけど
相手が下手でダウン
孤立している奴をダウン

みたいなたまたまダウン取れたみたいなのじゃなく自分のパターン作るのが重要

156 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 18:14:44.30 ID:0JIVm5LQ0.net
1v1なんて相手がPADかマウスかガチャやぞ

157 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 18:25:00.26 ID:W+dYE8p10.net
>>120
そもそもpcでこっち使えばいいとか言ったらアシスト無くして全員キーマウ使えってなるわけだが

158 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 18:27:37.19 ID:hoIkOVfMM.net
>>154
キャラ構成は?
前衛後衛の役割分担出来てる?

159 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 18:42:35.00 ID:dxq4mDEs0.net
コントロールのディボとハボ消せよクソつまらないわ

160 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 19:03:38.75 ID:mLblL7cPM.net
砂もいらんわ

161 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 19:09:36.93 ID:Oqj+0iwK0.net
コントロール試合開始時に前を走る仲間がチャーライを背負ってたときの絶望感

162 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 19:20:59.84 ID:6fIQPlA/0.net
>>154
このスレでフルパ組んでる人ほとんどいないから誰も答えられないと思うよ

163 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 19:25:34.24 ID:1XKzxCNra.net
マジでデュオって池沼すぎるだろ
こいつらカバーしなきゃよかったわってムーブ多すぎ

164 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 19:29:24.34 ID:n+bUvBe10.net
さて、プラチナKD0,70の俺がダイヤ帯に参加してやるからお前らちゃんとキルポ拾えよな

165 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 19:31:31.17 ID:wSmGInNq0.net
https://youtu.be/I3T4D4mr2a8?t=280
まじでこれ

166 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 19:35:28.40 ID:l25jSyXK0.net
昨日5100RP 今日盛ったポイントは...ジャカジャカジャカ チャンッ! 140RP!
ダイヤの頂き見えてきたわw

167 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 19:43:48.89 ID:ePYqBNDWa.net
もう武器のリコイルあげようぜ、そうすりゃPAD相対的に弱くなるし、上手いPADはそのまま残れるだろ

168 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 19:54:09.48 ID:ZsGb5LPl0.net
1v1激ローマンいっぱいいるじゃん

169 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 20:33:16.92 ID:oRP1B0Lf0.net
>>165
昨日これで知らん内にデュオが移動戦闘始めてて、箱になって暴言吐かれた
理不尽すぎるってかCS勢って弱すぎるんだけどあれなんなの
体感ティア3つはずれてるんだけど

170 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 20:34:04.90 ID:a4iuj5Z60.net
プラチナ帯にいるダイヤってなんで暴言厨多いの

171 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 20:34:23.22 ID:a4iuj5Z60.net
ミス、ダイヤバッジつけてる人

172 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 20:42:25.14 ID:wSmGInNq0.net
>>169
CS勢は強いやつと弱いやつの乖離がすごい気がする
プレマスバッジつけてるCSはPC勢に比べてぶっ飛んで強く感じる

173 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 20:55:11.93 ID:Csn67SJ90.net
ピン無し単独突っ込みから1キルもできず即死確殺されてる味方が「???」とか連呼しだすけどあれって「何も言わなくても援護しろよなにしてんの?
」って意味じゃなくて「なにがおこったかわからないけどなんかぼくやられたなんでなんで?」って意味なんだよな可愛い

174 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 21:03:19.04 ID:a4iuj5Z60.net
ダメだこの時間帯のソロ ゴールド連れてくるへんなのばっかやプラチナ

175 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 21:20:42.61 ID:SIdKnGzGa.net
ダイヤ軌道ほど信用出来ないものはないな

176 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 21:24:31.15 ID:+r2nvmGMa.net
>>158
今は
アッシュ
ヴァルキリー
ブラハorジブ
です。
前衛後衛とかはあまり意識したことがないかもしれません...。

177 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 21:27:19.66 ID:E/X8zn2K0.net
ランクでjmでもねえキャラ選択すらしてねえのに単独で飛んでんじゃねーぞクソ地雷すぎるわ
検索したけどsteamのみじゃトラッカー出ねーのな

178 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 21:34:01.82 ID:UV6QeuM/0.net
軌道無しよりは軌道持ちの方がよほど信用できるけどな

179 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 21:38:34.94 ID:5a8AQ1Rod.net
>>154
40戦でゴールドからダイヤ行くフルパガチ勢がこんなとこで教わる物なんて何もないと思うよ
デュオというゴミシステムの被害者がこんなにいるんだからほとんどがソロ

180 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 21:39:02.19 ID:yNbsrYdo0.net
ダイヤ軌道が信用できないってのは期待しすぎもあるんじゃない
ないよりかマシだと思う

181 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 22:07:46.36 ID:UV6QeuM/0.net
グロータワーで同じ場所に降りてきて漁る奴居るなあと思ったらプラ4でござった
ダイヤ帯に来てまで邪魔してくとかまじでそういうとこなんだよなあ

182 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 22:39:12.69 ID:2tW4PA3t0.net
接敵して瞬殺されるやつはランクの前にやる事あるやろ

183 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 22:42:20.52 ID:I/ilSaaT0.net
射線通してんのか突っ込んでのかわからん奴多すぎてフォローしようがねぇわ

184 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 22:45:00.73 ID:/hsAYkEia.net
グロータワーで被ってる時に広く取らずに1本のタワー降りる味方はほんとに弱いわ
あそこ広く降りた方が物資的に圧倒的有利なのに何故か固まって同じとこ降りる奴が多すぎる

185 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 22:47:00.19 ID:bfETmFZP0.net
レイスかオクタンは前の方に漁り行って欲しいわ
ブラハとかは絶対逃げ遅れるから後ろの塔漁ってて良いよ

186 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 22:48:23.51 ID:/3A67+L/0.net
ストームポイントとかいうゴミステージどうなってんの?コントロールもバトロワは全部クソじゃん

187 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 22:48:46.76 ID:Zprc6ywGM.net
接敵して一人でもアーマー割るかダウンさせて落ち着いてセルかバッテリー巻くやつはそこそこ信頼できる
せっかく拾った数本のバッテリー1回も使わず倒れちゃいかんでしょ、となるよな

188 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 22:50:26.87 ID:dq8qdgoZ0.net
>>173
そういうの無敵のプラチナ4かな?

さっきプラチナ帯でマスター軌道の人と仲間になった
その人について行ってその人が狙った敵撃ってたら楽々チャンピオン!マスター様はちげぇや!!
マスター様はプラ1もう1人の仲間はプラチナ2ダイヤ軌道で野良ガチャSSRキターーー!!って思ったw

こっちが不利ポジの時は多少撃ち返しつつ引きピンしてくれるしマジやりやすかったわ
これが味方プラチナ4だとその場で戦闘し即ダウン赤ピン連打だからなww

俺はプラチナ帯キルムーブなんて出来ないからそういう雑魚味方来たら速攻見捨ててハイドするわ
プラチナ2真ん中まで行ったし寝るか!野良ガチャSSRで気分が良い!

189 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 22:53:11.99 ID:8+ZHMJbxr.net
ゴールド2からプラチナ上げるまでJM一切やらずにDUOの初動ファイトにつきあってたら抜けるのに60戦も掛かったけどJMきちんとやったらプラチナからダイヤまで47戦で行けたわ
何か今シーズン楽だな

190 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 22:55:55.53 ID:N5cHR5lv0.net
>>148
サンクス
ずっと他のに合わせてやってきたけど、不利な位置でずっとやり合ってる奴とか三つ巴の時に突っ込んでいく奴とかは撤退する様にするわ

1v1はダイヤ帯じゃラッキーなのか
戦闘引っ張っていくのも難しい注文だ
ダイヤ帯上がるのは厳しいな...

191 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 23:09:53.83 ID:Dqs+xYE40.net
無敵のプラ4ゴル4デュオと撃ち合いクソ雑魚のくせに初動被せするクソカスを連続で引いて72ポイント失うのはクソつまらんわ

192 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 23:40:42.36 ID:DsUuM4160.net
WM楽しい
2発撃てばバリンバリンアーマー割れてあっという間に赤アーマー
カジュアルでしか使ってないけど

193 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 00:16:48.95 ID:sueMNlJe0.net
ローバにBM警戒役押し付けるな
1番遅れてきた奴がやれ
ローバでBM警戒役とかただの奴隷だよ valorantじゃないんだから

194 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 00:21:25.19 ID:3NIR/Sv60.net
一番最初に漁るんだから警戒してろ
戦闘でロクに貢献してねえんだから

195 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 00:25:30.27 ID:fEWNWpdxd.net
何も考えてないクソブラハがQ押すだけで位置が丸裸にされる環境がもう2年近く続いてるのにうんざりする
こいつがいなかったころのapexのほうが楽しかったんだよなぁ
ボタンポチーで毎回位置バレして人数や構成も一瞬でバレるのがホントバカバカしい

196 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 00:26:32.55 ID:sueMNlJe0.net
一番最初に漁らずに周り見てろってガイジがいるんだよ
誰だよこんなの提唱した奴

197 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 00:28:40.11 ID:fEWNWpdxd.net
何も考えてないクソブラハがQ押すだけで位置が丸裸にされる環境がもう2年近く続いてるのにうんざりする
こいつがいなかったころのapexのほうが楽しかったんだよなぁ
ボタンポチーで毎回位置バレして人数や構成も一瞬でバレるのがホントバカバカしい

198 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 00:34:43.41 ID:DDh1rQBg0.net
バンガロールの圧倒的ゴミ率
トロールだからバンガ使うのか

199 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 00:38:19.93 ID:PXE4zDY60.net
>>194
むしろ最後に漁るんだが

200 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 01:09:16.45 ID:DDh1rQBg0.net
デュオとソロの難易度段違いだなやっぱり
意思疎通出来ない訳の分からん奴を1人は減らせるのがでかすぎる

201 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 01:13:29.17 ID:9LMH/0h70.net
ローバ使うけど警戒のタイミングはケースバイケースだな
味方が少し離れてるなら自分が最初に漁ってその後警戒、近いなら自分警戒して先漁ってもらう

ただ意地悪したいわけじゃないけど最近は味方と少し離れて展開して先漁る事多いかも、自分が見たらさっさと移動始めちゃってこっちが物色する時間くれない人もそこそこ居るからね

202 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 01:14:27.80 ID:3NIR/Sv60.net
>>196
その主張はガイジやな...

203 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 01:16:08.00 ID:3NIR/Sv60.net
>>200
野良がデュオじゃないってのも大きい

204 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 01:30:08.26 ID:Vs0FcKg90.net
>>203
マジこれ
ゴル1で沼ってた時3連続野良引いてプラチナ帰れたわ

205 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 01:34:22.89 ID:3NIR/Sv60.net
>>119
マウス本体のDPIを1/n倍してゲーム内感度をn倍する

206 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 01:39:24.34 ID:773TRs7E0.net
マウスパッド変えてダイヤ帯盛れる用になって来たぜ
こんな変わるとは思わんかった

207 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 03:00:07.69 ID:xHt7KDZg0.net
>>206
おうおう!メーカーと型番も書いていっていいぞ!

208 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 03:03:46.87 ID:sueMNlJe0.net
ロジクールのめっちゃボタンと機能ついてるやつってどうなの?
スキルとウルトはサイドボタン派だから気になってる

209 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 03:08:53.41 ID:LKDCNh520.net
ダイア行けたわ

210 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 03:11:58.62 ID:3NIR/Sv60.net
>>208
重たいからFPSには向かない

211 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 03:14:16.64 ID:sueMNlJe0.net
>>210
まじか ありがとう

212 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 03:41:41.84 ID:P7Qrb7q1a.net
マスター軌道の人ってたいして接敵してなくても2000ダメージ出してたりするけどどういうことだ…

213 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 03:45:45.56 ID:sueMNlJe0.net
初動で死にまくると行ける誰もダイヤ軌道をつけていない場所を”楽園“と名付けた 全員前しか見えてないのでキルもダメージも稼ぎ放題

214 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 03:46:12.08 ID:eOx30BNb0.net
偏見を捨てて長物持った方が良いよ
いつまでも安置移動せずにチクチクするのはnoobだけど交戦距離考えてトリテで相手の301にダメトレ勝って詰めたり遠距離キルパクする砂はかなり強い
ダメ出すためだけに砂持つタイプはヤベえけど砂の強さに気づいたらいつの間にかダメ出るようになってると思う

215 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 03:59:30.87 ID:nJffyOhda.net
カジュアルでダブハン取れてめちゃくちゃ気持ち良くランク行ったら中盤良いところだったのにNUROの接続切れてオフラインで締め出し食らったわ
今は回線復旧したけどクソクソ&クソ

216 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 04:08:34.11 ID:bmYS2Gie0.net
クソジャンプかました時の罪悪感やばいわ

217 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 04:14:06.02 ID:xHt7KDZg0.net
>>215
なんでNURO契約してしまったんや・・・!

218 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 04:39:32.17 ID:OdBI3Nt9a.net
>>217
マンションタイプだから選択肢がない
ただ首都圏の田舎だから普段はめちゃくちゃ快適やで
1GB近く回線速度出るし

219 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 05:31:47.11 ID:euJYW/eY0.net
Nuro光よくない?
Nuro bizにしたい気持ちもあるけど

220 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 06:52:27.26 ID:YpfJ7Uol0.net
前シーズン最後の日までプラチナ4から抜けられなかったのに
残り35日あるのにプラチナ2の中盤
明らかに簡単になったな

221 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 06:55:48.85 ID:bmYS2Gie0.net
>>220
成長したんだよ

222 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 07:13:22.99 ID:bmYS2Gie0.net
この時間帯プラ4でなくても引くこと覚えてないカスばっかりだな
2連続で同じやつに当たって脳死特攻して行ったわ

223 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 07:26:58.17 ID:bmYS2Gie0.net
何でかと思ったが台湾の奴らが流れてきてんのか
そりゃ何も考えてないわなあっちなら脳死で盛れるんだから

224 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 07:34:37.76 ID:aMQCp2FZd.net
>>208
ワイは好きやで
ただ咄嗟に正しいボタンを押せなかったり誤爆する恐れが大

225 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 07:50:36.37 ID:bmYS2Gie0.net
自分初動落ちからの味方のハイドのおかげで+60
完全に乞食じゃねーか
本当にありがとう

226 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 07:52:57.49 ID:Atysx2Xed.net
ロジPADはあのずんぐりむっくりな形が手の中で収まり悪すぎて捨てたわ
ありゃダメだ

227 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 08:05:48.00 ID:sueMNlJe0.net
バンガロールの解説とかいうむしろ合ってるのを探す方が難しいセリフ

228 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 08:08:22.16 ID:YpfJ7Uol0.net
PUBGとか他のゲームで通常わきしてる
スモークがバンガ専用になってる所がポイントで
スモークの正しい使い方が身について居れば
バンガは強いと思うよ
逃げ足が有るのも良い

229 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 08:18:58.77 ID:5BQNCxvT0.net
>>184
やー、離れて降りたいのは山々だけど、
案外タワー間の距離長くてカバー遅くなるし、駆けつけようにも余程のキャラじゃないと狙い撃ちで削れ過ぎるとか
結構手厳しいから、真ん中は捨ててどちらか端取った後に集落周りで行く感じを取ってるわ。

230 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 08:36:08.59 ID:hmO8aRMYd.net
個人的にバトロワマスター>爪痕>チームワーク10=ダブハン>その他
ってイメージなんだけどどう?

231 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 08:38:04.28 ID:bmYS2Gie0.net
プラチナで会うマスターは大体敵をナメた立ち回りしかしてくれないからあんまり好きじゃない

232 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 08:38:56.04 ID:chgAZW6X0.net
この時間は障碍者に当たる確率がたけえな
御明日ファインダー使う奴はイノシシばっか

233 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 08:39:43.00 ID:bmYS2Gie0.net
ブラハ使って突っ込んでくIQ3の外人もいるよ〜

234 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 08:39:48.92 ID:egnrTJB30.net
設定のアンチエイリアスって切ったほうがいいのかね?誰か教えてくれ

235 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 08:46:21.99 ID:eOx30BNb0.net
エイリアス切るとジャギジャギするよ
エイリアスでググれば言ってる意味わかるはず

236 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 08:49:23.94 ID:egnrTJB30.net
>>235
でも軽くなるよね

237 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 08:52:03.03 ID:p9zakfyD0.net
ジャギジャギの方が好きだから大抵のゲームでは切ってる

238 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 08:52:03.86 ID:eOx30BNb0.net
>>236
まあお好きにどうぞって感じ
fps5くらいよくなるんじゃね

239 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 09:21:34.09 ID:YpfJ7Uol0.net
プラチナのマスターバッジなんてRP盛る事考えたら得しかない
強い事確定してるから追撃で少しダメージ与えるだけでキルポ貰える
味方が弱くて部隊が崩壊する時と耐久が全然違う

240 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 09:22:16.99 ID:cBqvNriP0.net
ダイヤ帯、200RP溶かして400盛ったし苦行

241 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 09:29:44.94 ID:bmYS2Gie0.net
>>239
いやー実際そんなことないけどな
確かにKPはいっぱい入るけどエイムに物を言わせて他部隊に囲まれて死ぬまでまで突っ込んでいくから
結局順位伸びなくて盛れないよ

242 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 09:35:40.97 ID:46OVCi6z0.net
敵にいるマスターバッジはプレデター配信者より上手くね?ってのばっかだが味方にくるマスターバッジは・・・

243 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 09:37:00.42 ID:RANJ2zSna.net
プラチナのマスターバッジにも色々いるからなぁ
ちゃんと立ち回りをしっかりやってるマスターバッジは強いけど
ミニマップ見ないで突っ込んでくマスターバッジも結構いる
>>241の言うととおりプラチナをエイムで楽に駆け上がれるだけの力があるから立ち回りが雑なんよ
だから同じレベルの敵と戦おうって言うコンセプトのapexのランクにおいてリセットはいらんし、前半と後半に分けなくていいと思うんよな
マップもマッチごとにランダムでいい

244 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 09:40:33.19 ID:eOx30BNb0.net
マスターが囲まれて死ぬって大抵カバー不足で戦闘が長引いてるからだと思うよ
漁夫が来るかもしれない場所でも「漁夫が来るかも」って一生後ろでウロウロしてたら戦闘終わらんしマスターが突っ込んだら取り敢えずカバーしてさっさと戦闘終わらせないとダメ
マスターが突っ込んでるなあ別来たらヤバいかもなあって眺めるんじゃなくて漁父来るからさっさと終わらせようって意識してみ

245 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 09:41:25.19 ID:LJ6KOd9F0.net
久しぶりにチーターに出くわして萎えたがP1まできたから良しとしよう
carで10/12ヘッドで瞬溶けだったわ。チーターが普通っぽい立ち回りしてたのも腹立つ。チーターならおもろい無敵の立ち回りしろや
ペーパーマンやってたころのチーターなんて、空飛びながらゲームから消えたはずのロケランぶっぱなしてたぞ

246 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 09:42:38.24 ID:46OVCi6z0.net
先走って2秒で死なれて戦闘が長引くとか言われても困る

247 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 09:43:48.64 ID:chgAZW6X0.net
今いたプラチナ1のダイヤバッジもゴミだったわ
援護一切しないでダイヤいってなにがしたい

248 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 09:47:32.50 ID:bmYS2Gie0.net
>>244
漁夫として参戦するのが早すぎる、引きピン立てても反応しない、なんの起点もなく甘えた詰め方してフォーカス食らって死、これ全部カバーしろと?
どう考えてもプラチナ帯の敵をナメてかかる方が悪い

249 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 09:56:43.67 ID:hDqsbmRG0.net
わいゴールドバッジしかない

250 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 09:59:01.17 ID:RANJ2zSna.net
>>248
ほんとこれなんだよな
プラチナ帯で味方とミニマップで100mくらい離れてるのに突っ込んだりするからな

251 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 10:03:52.20 ID:RANJ2zSna.net
まあそれでsryとか言う人もいるから憎めないけど、中にはキレてくる奴もいるからどうしようもないよな
パスとかオクタンに多い印象あるな
レイスのマスターバッジは虚空やポータルで逃げれるからちょっと前に行っても下がってきてカバーできること多いが

252 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 10:13:04.14 ID:bmYS2Gie0.net
>>250
敵2部隊0ダウン、味方もまだ到着してないのに漁夫面して突っ込んでくとかただのアホムーブ

253 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 10:19:40.29 ID:egnrTJB30.net
そういうムーブでもプラチナ上がれるってことだからそのへんの雑魚よりよっぽど強いだろ

254 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 10:25:00.60 ID:aMQCp2FZd.net
単体で強くても試合中にそれやられたら巻き込まれる方は堪らんぜ
と言うお話

255 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 10:27:05.63 ID:bmYS2Gie0.net
そんなのその本人含めみんな分かってる
だから甘えた動きして中途半端な順位で死ぬ

というか今シーズンからはキルムーブするメリット薄いのによくやるわ
絶対普通にやった方が早く抜けられるのに

256 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 10:34:03.81 ID:xHtoLHiV0.net
マスターについてっても
俺とマスターがガーデン入ろうとしてるときに、もう1人の野良はエネ貯の長い坂にいるとか普通にあるからな
ちゃんと考えてる人は臨機応変に立ち回り変えてくれるけど…

257 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 10:52:46.87 ID:bZaqSYJta.net
買い垢多すぎてバッジで判断とか一切してないから気にしたこともない

258 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 10:59:41.41 ID:chgAZW6X0.net
プラチナ帯でダイヤバッジつけてるやつは本当雑魚多い
上手い人にあったことない

259 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 11:09:19.41 ID:bmYS2Gie0.net
>>258
それは雑魚っていうか普通にプラチナ適正なだけでしょ
プラ4床ペロでもプラチナバッジ貰えるのと同じ

260 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 11:18:35.89 ID:dEMAHywJ0.net
キャリーしてダイヤにつれてった女の子はダイヤバッジ付けてたな
自主性がない子がおおい

261 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 11:20:02.68 ID:hDqsbmRG0.net
同じパソコンでサブ垢と本垢一緒に射撃場に入れる?

262 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 11:20:10.05 ID:3uucuT3vd.net
ダイヤバッチつけて弱いやついてもお前は強いから問題ないんだろ?

263 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 11:21:47.42 ID:dEMAHywJ0.net
同じダイヤでも自主性のあるダイヤとついていくだけのダイヤだと結構違うからなぁ
デュオの時だけ自主性が芽生える人が多すぎるんよ

264 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 11:23:56.04 ID:gXjQd65+a.net
>>258
縦大予備軍発見wwww

265 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 11:29:29.56 ID:bmYS2Gie0.net
>>261
それやるくらいならゲーム機にAPEXインストールして一人クロスプレイした方が早そう
持ってればだけど

266 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 11:44:58.77 ID:chgAZW6X0.net
プラチナ4は障碍者しかいねえな
真っ先にダウンした雑魚が草生やしてんじゃねえよ

267 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 11:52:20.29 ID:hmO8aRMYd.net
だって俺らもゴールド帯でまともに立ち回り気にしないし死亡上等特攻するじゃん
それと同じじゃない?

268 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 11:53:46.85 ID:RLOww4Ood.net
味方にカバーしてもらえるのが当然だと思ってる人は改めた方がいい
わざわざ地雷をカバーする親切な人はそうはいない

269 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 11:58:53.45 ID:1KaaQU8oa.net
プラ帯欠け1スタートで相方マスターだったから全任せしてたら優勝したわ
マスター先輩しゅごしゅぎでしょwww
やってるゲームが違いますわほんま

270 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 12:00:05.44 ID:YpfJ7Uol0.net
仲間がマスターならキルポの為に
意地でもカバーするわ
爪痕ダブハンでもカバーするし指示に従う
あとは戦闘中のシールド割った報告とかでカバーするかどうか決める感じだな

271 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 12:01:22.47 ID:bmYS2Gie0.net
みんな真面目にやってくれる人と出会えてて羨ましいわ

272 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 12:03:41.85 ID:hmO8aRMYd.net
俺らに取ってのゴールド=マスターにとってのプラチナって考えると今まで出会ったまともな立ち回りしてるマスター様が異常者に思えてきた

273 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 12:10:22.03 ID:hJukFYOPa.net
プラチナにいるマスターバッジって味方完全無視プラチナなんて眼中にないって感じで結構傷つくw

274 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 12:11:35.86 ID:YpfJ7Uol0.net
マスターの件は置いといて
本来の上手い人の目指すべき理想が
キルポ10ぐらいで順位は気にしない目の前のゲームを楽しむだろ
下手な人は至高の領域に辿り着けない
RPばかり気にして3キルポぐらいで陰キャしたがる
なぜならそれでも順位上がればダイヤ行けるぐらいポイント貰えるからな
う〜ん日本人の陰キャ性質出てるかもしれんね
テキストチャットで順位上げしませんか?って俺は聞くけどね

275 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 12:11:50.51 ID:WH2lbaxvM.net
>>257
アレって、本当に見栄だけで買うもんなんかな?

ハッタリとかなら解るんだけど、実戦が伴うなら化けの皮が剥がれるだけで
個人的には、負い目とか劣等感をより感じると思うんだけども。

276 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 12:13:12.92 ID:bmYS2Gie0.net
>>272
そうか?流石に何の起点もないのに単騎で突っ込んだりしないだろ

277 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 12:17:03.87 ID:hmO8aRMYd.net
するぜ!それでも結構勝てるからな!

278 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 12:26:38.28 ID:SafguYtbr.net
ダイヤ4二年目のわしが通るぞ。伸び代なし。

279 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 12:33:43.22 ID:46OVCi6z0.net
わぁ今日一戦目からチーターフルパだぁ

280 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 12:38:24.78 ID:chgAZW6X0.net
ダイヤ マスターはプラチナ舐めすぎだと思う、無警戒で走って死ぬとかやる
初心者でもできる丁寧な立ち回りできないのは雑魚よ
あとダイアマスターは周りもうまいからキャリー・介護されるのに慣れてるんだろうな

281 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 12:41:20.21 ID:ZYStK4430.net
>>268
今季からキルポが減って順位ボーナスが増えたから余計に地雷を見捨ててハイドしたほうが楽なんだよな

282 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 12:43:00.80 ID:hmO8aRMYd.net
マスター様からしたらプラチナごときで丁寧な立ち回りするまでもないんだろうな ちょっと寂しい

283 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 12:48:08.52 ID:bmYS2Gie0.net
堅実でなくとも、銃声がしたらいかなる状況でも突っ込んでいくのは勘弁願いたい

284 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 13:05:22.36 ID:pWvCvx5n0.net
単に突っ込んでソッコー撃ち合ってるのか
銃声を利用して距離を詰めて潜伏し機会をうかがってるのかで大分印象が変わる

285 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 13:14:56.87 ID:hmO8aRMYd.net
カービン1倍クワガタ派です
ボルトを返してもらいにきました

286 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 13:15:17.97 ID:05ejJF1F0.net
マスター常連レベルならはなくそほじっててもプラ帯抜けられるしRPの増減なんか考えてないよ

287 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 13:16:34.91 ID:cBqvNriP0.net
誰でも上がれるダイヤにそこまで期待するのが間違いでは?

288 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 13:18:09.88 ID:bmYS2Gie0.net
期待っつうか普通にトロールだからな…

289 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 13:19:04.44 ID:hmO8aRMYd.net
俺もゴールド帯でまじめにやれって言われてもって感じだししゃーない

290 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 13:26:38.64 ID:JcZmYbMJp.net
1人になっても暇すぎてハイドできないわ
ハイドした方がRP盛れる場面はもちろんあると思うけど

291 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 13:30:55.78 ID:9Bprkaz10.net
ソロで1位取った時の2-3位の気持ちを考えると、ファイナルの漁夫に全てを賭けたくなる
弾はメイン2枠サブ1枠バッテ2フェニキ1セル4、あとは持てるだけのグレネードを持って・・

292 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 13:36:39.91 ID:hmO8aRMYd.net
あなたの武器構成はウィングマンPKですね?
これがメンタリズムです

293 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 13:38:24.85 ID:vdV5tpgDa.net
リピーターつええー

294 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 13:49:14.17 ID:9LMH/0h70.net
>>280
光ってないダイヤバッジとか見るとIスプリットだけ代行に頼んだのかな?とか思う

295 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 13:51:36.48 ID:Ru+2WmmN0.net
オリンパス簡単過ぎるだろ、、、いつもひいひい言いながらダイヤ上がってたのに今回はお散歩気分でウィングマン練習してたら上がったわ

296 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 14:13:26.86 ID:46OVCi6z0.net
近距離でジャンプしながら最速ウィングマン全弾当ててくる奴キモすぎるわ

297 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 14:14:36.80 ID:keMwbgV10.net
なんか最近思うんだけど、マッドマギーよりもシアのが結果出すの難しい気がする

298 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 14:28:49.96 ID:leuUcPup0.net
マッドマギーは雑に敵をスタンさせられるのが結構強いと思う

299 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 14:29:14.62 ID:sueMNlJe0.net
ダイヤごときに代行使う奴なんてそうぽんぽんいてたまるか
軌道目当てでダイヤ上がった奴じゃない?

300 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 14:31:19.39 ID:xqxorShk0.net
ソロダイヤは別に問題ないんだけど
フルパプラチナ帯やると絶対勝てないわ

301 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 14:37:18.30 ID:9LMH/0h70.net
>>299
いやなんか動きがほんとにダイヤ行けたんか?みたいな人おるし

302 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 14:42:25.78 ID:GOMqs0B10.net
>>299
お手伝い配信とかしてるやついるから多分それ

303 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 14:52:39.62 ID:iTjxh2Aq0.net
>>301
ダイヤなんて簡単にいけるぞほんとに
プラチナ3なれる人で少し時間があれば誰でもいけるでしょ

304 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 15:00:00.82 ID:sueMNlJe0.net
俺のクッソ弱い縦ハンすら持ってないフレンドでも今プラ1だから誰でも行けるでしょあんなん

305 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 15:00:09.54 ID:9LMH/0h70.net
>>303
それは流石に嘘だわ
ダイヤ経験者の簡単はプラ帯で止まってるやつからしたら激ムズなんよ

306 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 15:04:09.49 ID:iTjxh2Aq0.net
>>305
プラ4床ペロじゃなければいけるよ
俺、ゴールド帯でダイヤなのに弱すぎってチャンピオンなったのに味方に煽られるレベルだしwww

307 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 15:05:43.37 ID:9LMH/0h70.net
>>306
完全ソロでやった?昨シーズンプラ3行けるなら行けるよって言われて試して見たらソロでやって上がれなかったんよね…

308 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 15:10:59.51 ID:sueMNlJe0.net
特攻してない?
臆病な立ち回りの方がダイヤ行くだけなら簡単だよ

309 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 15:11:46.61 ID:GOMqs0B10.net
>>306
床ペニでも楽だよ
もう4垢目だもん

310 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 15:21:11.54 ID:gF9RA/e40.net
ソロで戦闘めちゃくちゃしながら行ったのかハイドでポイント集めたのかフルパできちんと上げたのかフルパでもキャリーされてきたのか、バッジだけじゃ判断しきれないし実際の動き見た方が安心
アサシンだのチームワークだのあるとまだ信用出来るが

>>275
さあーどうだかそれは知らんとしか

311 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 15:22:39.81 ID:YpfJ7Uol0.net
>>305
さっき書き込んだけど
前シーズンプラ4でギリギリプラ3行けなかった自分が
今日プラ1だから順位ポイントのせいで簡単にはなってるみたい
でも前シーズンプラ4とかある程度惜しい位置に居る人は簡単になって
前シーズンゴールド4止まりの人が同じ理屈で
プラ4に今季上がって来ても俺たちの良いエサだよ

312 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 15:24:05.71 ID:keMwbgV10.net
>>298
球はほとんど当たらんけどねw
地味だけどオリンパスによくある開けた場所の岩やコンテナ周りの戦闘で、相手を追い出せるのはやっぱ強めのQだと思うわ
ヒューズと同じく2発になるんじゃないか?って説あるけど、そうなったらかなり面白くなる
まぁUltへっぽこ過ぎるんだけども

313 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 15:30:14.12 ID:9LMH/0h70.net
>>311
前シーズンプラ1で沼って行けなかったんよ、因みにランク自体は700試合やってる

無理特攻してないと思うけど、いかんせんゴールデンタイムに良く組まされるcs込みのゴル4プラ4デュオとかを制御はできてないね

314 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 15:31:44.78 ID:46OVCi6z0.net
そこらへんでマイナスマイナスしてちょっとまともな人だったら三桁盛っての繰り返しでさっさとダイヤよ

315 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 15:32:17.64 ID:YpfJ7Uol0.net
ホライゾンとヴァルキリーはめちゃめちゃピックされてたけど
マギーはほとんど見ないから弱いな
使い手にもよるが

316 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 15:33:56.48 ID:iTjxh2Aq0.net
>>307
完全ソロだよ
味方見捨てる判断早ければマイナス抑えられるわ

317 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 15:34:48.85 ID:leuUcPup0.net
ホラとヴァルは強いからな
特に全盛期ホライゾンはわけがわからなかったし全盛期と言える期間が2シーズンもあったよな

318 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 15:36:29.43 ID:CHIkFHsEd.net
あっさりダイヤ行けたしやっぱり楽になってるよね
成長したのかと思ったけど前シーズン全くやってなかったし順位ポイントが効いているわ
それと意地でも301探して使っているおかげか

319 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 15:49:40.44 ID:GOMqs0B10.net
ヴァルとマギーじゃティア4つくらい差あるわ

320 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 15:59:27.69 ID:Ym9TJ5wld.net
ヴァルキリーってパッシブが飛行中のスキャン、アビリティがVTOLジェット、ウルトはそのままでも使われるんだろうか
それでも十分強い気がする

321 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 16:03:40.66 ID:jSQERzOwa.net
めんどいけどピン刺したらついてきてくれる味方多いし結構楽だけど、デュオにピン刺しは怖いわ…

322 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 16:10:33.83 ID:sueMNlJe0.net
ソロで最初キルムーブだったけど初動で1パ潰してそのあと出会った奴だけ潰していく方針にしたら盛れた
争いは何も生まない

323 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 16:16:33.26 ID:RLOww4Ood.net
>>321
デュオだけどピン差し大歓迎だしこっちの提案も気に入らないなら拒否しても構わない
仲良くしようぜ

324 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 16:22:11.19 ID:hegcrfYy0.net
俺は面倒になってジャンプも立ち回りも全部野良にぶん投げた
それでもシル2から2週間、150戦するかしないかでダイヤ上がったから、盛りやすいというか敵が弱くなってる気はする

325 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 16:26:57.27 ID:9LMH/0h70.net
>>322
俺もそうしたいけど
初動ファイトでキルアシ取れなかったptメンバーが戦いたがる事あってそういう時どうしてる?

326 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 16:44:00.47 ID:sueMNlJe0.net
防衛ピン使うかチャットで順位稼ぎたいとかあんま戦いたくないって言えば結構聞いてくれるよ

327 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 16:52:54.48 ID:d+W0P0KPM.net
>>291
一人でならフェニキ要らなくない?
どうあがいても、バレてるならチャージ時間内に襲われるでしょう

328 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 16:58:14.12 ID:9Bprkaz10.net
>>327
残り6ぐらいで見つかってひたすら逃げた後とかの回復用
戦闘入ったら2バッテくらいしか使う事ないので
リングは早めに入るからそこでキット類は見切る、肉回復兼ねた1フェニキ

意外に追っ手を別パに押しつけて隠れると巻けるんだこれが

329 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 18:00:05.11 ID:FAK+nBJIa.net
他2チームがやりあってるところへホライゾンのウルトとグレあるだけ投げて1位取ったときは脳汁出たな

330 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 18:53:02.18 ID:hmO8aRMYd.net
ラスト2パの生き残りがマスティフ同士で瀕死になってるところにタボチャディボぶっぱなした時は変な笑い出た
アーヒャッヒャッヒャヒャヒャッハー

331 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 18:59:13.59 ID:chgAZW6X0.net
ジブいらねーーー被弾多いし逃げ遅れるやつばっか

332 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 19:02:03.61 ID:9LMH/0h70.net
>>326
みんな猪のように突っ込んでくよ
まぁあっちからするとお前はキルポあるけど俺はねぇんだよ!って感じなんだろうけども

333 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 19:29:17.45 ID:9Bprkaz10.net
>>329
ホライゾン練習しようかな、ソロ漁夫最強かも?
高所ハイドから飛び降りも出来るもんな

334 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 20:21:12.54 ID:16LxvPeHa.net
先週6000RP溜まって今日まで100戦ほどやってプラマイゼロ
時間の無駄ですねぇ〜

335 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 20:39:16.72 ID:chgAZW6X0.net
ファイトなしであげたダイヤバッジはゴミと感じる
ダイヤバッジは雑魚ばっかや

336 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 20:47:09.32 ID:euJYW/eY0.net
引くこと覚えろカス

337 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 20:54:03.58 ID:2zoxeOYYa.net
CSカジュアルにゲームやるから

338 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 20:59:52.28 ID:wtmCJn/C0.net
>>334
まぁPT組んでなきゃ基本運ゲーだからな

339 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 21:13:17.07 ID:chgAZW6X0.net
誰とは特定しないがチキン野郎の場合
引くこと覚えろカス君(10ダメ)
俺積極的(500ダメ) とかあるから困る

340 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 21:28:27.95 ID:sueMNlJe0.net
カジュアルチキンの正体について

341 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 21:36:53.43 ID:NOpnaJhR0.net
目の前に敵が居るのにショップ開き始めるローバと一緒じゃ勝てる場面も勝てんわ
折角2ノック取ったのに無意味

342 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 21:48:18.67 ID:2zoxeOYYa.net
せめて野良3人対2パプラス1にしてほしいわ
VC連携でもどうぞしていいから"味方"にこないで

343 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 21:51:23.42 ID:NOpnaJhR0.net
中距離ダウンとか雑魚とかいうレベルじゃないって

344 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 21:52:56.37 ID:9LMH/0h70.net
>>341
ローバよく使うけど
味方がアモが要るとか自分が足りなくなったら接敵中でも出す事あるけどあかんかった?

345 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 21:56:42.61 ID:bmYS2Gie0.net
別に開いた瞬間漁らないといけない訳ではないからな、とりあえず開いておいただけの可能性もある

346 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 21:58:57.63 ID:NOpnaJhR0.net
>>344
ドア挟んでるとかで攻撃来るまで数秒掛かるならわかる
角越しの1秒で撃って来れる敵が居るのに炊きやがった

347 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 22:00:22.75 ID:NOpnaJhR0.net
あ、炊くだけなら別に良いけど(って言いたいけどこの状況は流石にクソ)漁り始めたからなそいつ
後出しですまんが

348 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 22:05:05.66 ID:bmYS2Gie0.net
2ダウンってことはまだ箱になってないのに漁り始めたってことか?w
何が欲しかったんだろうな

349 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 22:10:52.05 ID:IcNvrEQY0.net
物資何も無くて、味方が前線張ってる間にショップ焚いたら、味方2人とも漁りに戻ってきて絶望した

350 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 22:11:50.46 ID:bIIHeNRw0.net
敵がいないのにグレを投げまくる、撃ちまくる、トライデントで敵を呼んでくる、意味不明な行動を続ける
っていう一周回って恐怖を感じるやつが味方にきた
マジで意味不明過ぎてきしょかったわ

351 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 22:13:52.23 ID:bmYS2Gie0.net
ショップ開くと今してること全放棄して漁りに来るやつ結構いるよな
だからローバが見張り役やらされるはめになる

352 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 22:23:09.60 ID:sueMNlJe0.net
ショップ戦闘中開くの超強いよ
射線減らして漁りに来るやつがいるのは難点 長々と漁るのもだめ
あとあんま関係ないけど親切心か知らないけど最後に漁ってそれまで警戒してるローバも滅べ 頭おかしい野良に変な常識を与えかねない
それがデフォルトになるとローバただの奴隷なる

353 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 22:23:42.34 ID:dEMAHywJ0.net
この時間帯のランクはデュオがマジで多いからやりたくねーわ

354 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 22:28:56.37 ID:9LMH/0h70.net
>>352
それそう思う他の奴が悪いのであってローバ悪くないじゃないの?

それをデフォルトに思うようなおかしい奴なんて何したって変な解釈したりするんだからどうしようもないぞ

355 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 22:30:51.19 ID:sueMNlJe0.net
確かにそうかも
野良って思ったより狂気に満ちてるんだよなぁ

356 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 22:31:15.20 ID:bIIHeNRw0.net
なんでパスファくんは合図も出さずにグラップルで突っ込んで即死するの???

357 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 22:31:35.22 ID:GOMqs0B10.net
戦闘中ならアーマースワップ2回出来るのが強い
でもプラダイは休憩し始めるから閉じるのが正解

358 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 22:32:00.87 ID:XlMXIXhC0.net
狂気に満ちた方が刺激になって面白い

359 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 22:37:29.42 ID:2zoxeOYYa.net
移動だるいからトライデント持ってってるけど終盤強いよ

360 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 22:37:54.15 ID:PXE4zDY60.net
マーケット開くと脳死オクタンやパスも足止めできて便利だぞ

361 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 22:39:40.92 ID:chgAZW6X0.net
一番やべえのはピン出してるのに一人行動しだすオクタン
クラスにああいう落ち着きない奴一人はいるキャラだけど、中身も発達だった

362 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 22:45:14.25 ID:8Pem8yFg0.net
ブラマ使うのは平等なんだからローバ最後まで見てろは謂われのない差別
なら使うなよ
打開にも味方に直接利益が無いウルトをためとくのも有り得ないしローバウルトはたまったら使える場面、資材が転がってるなら即使うだろ

363 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 22:45:27.76 ID:LJ6KOd9F0.net
最終安置でトライデントにありったけのガス乗っけてドーム張って万歳特攻してみたい

364 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 22:53:09.87 ID:DDh1rQBg0.net
何というかプレマスが味方に来ると動きに差がありすぎて壁があるんだなと言うのを再認識させられる

365 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 23:04:55.56 ID:tMLYrxvF0.net
>>334
100試合は流石に盛りすぎではw
少なくとも10試合に1回は強い味方くるから味方が雑魚だったら見捨ててめんどくさくてもハイドしたほうが結果的に時間短縮になるよ

初動ファイトで負けるのはしょうがないけどマイナス36を何回も受け入れてたら一気にRP減るからねw

ここ3日 1日2時間未満のプレイで平均150RP盛れてて最高だわ
昨日はマスター様で今日はレベル100台のクソ強スマーフ 野良ガチャ運良すぎ!

366 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 23:08:54.91 ID:LJ6KOd9F0.net
アリーナランクの振分け戦って、前シーズンのランク引き継いでるよね?
前プラ3の本垢は敵くそ強くて7勝3敗だったけど、試しにサブ垢でやったら的くそ雑魚で9勝1敗だったわ

367 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 23:09:39.17 ID:sueMNlJe0.net
せやで
ちなみにプレデターはブロンズ4からスタートや!

368 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 23:40:19.87 ID:LJ6KOd9F0.net
アリーナって自分が3人いたら余裕で勝ててるって試合が多すぎるのがマジでストレスだわ
あと2パの雑魚さをバトロワ以上に実感出来る

369 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 23:52:18.63 ID:iE9JiiGQ0.net
>>272
1vs1余裕の格下ってのは同じでもプラチナ位になると最低限のAIMは出来てるから舐め腐ってると一瞬で溶かされる
けど本当のゴールド以下は基本的なAIMがそもそも無かったりするからそこが大きく違うと思う

370 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 23:56:52.26 ID:iTjxh2Aq0.net
>>368
バトロワは漁夫ゲーだしな

371 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 23:57:36.09 ID:NOpnaJhR0.net
爪ダブおもんな

372 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 00:05:29.40 ID:yFrOe69n0.net
>>370
アリーナは純粋にフィジカル求められるしな
誰だって撃ち合い弱い時期はあるが、如何せんマッチングがストレスすぎる

バトロワと同じようなマッチングシステムならここまでヘイト買ってないと思うわ
チーム内レートの問題でくそ強いマッチングに吸われる初心者の気持ちをEAは考えたことがあるんだろうか。1R終わる度にsryってチャット打ってきてこっちも申し訳なくなるわ

373 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 00:06:13.14 ID:tX6/PrG50.net
>>369
元プロでもゴールド無双しててもプラチナからは舐めてると負けてるシーンあるもんなぁ
結局1vs多なんてそうそう勝てるもんじゃないし戦いは数だということを思い知らされる

374 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 00:08:07.81 ID:y5Khss3a0.net
マッチングシステムキャリー枠1弱者2で平均取る方式にしたやつ頭おかしい 苦しみしか産まない

375 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 00:12:20.13 ID:yFrOe69n0.net
>>373
ストリーマー達って前シーズン全然やってなかった?今シーズンの動画見てると最近のでもゴールドにいたりプラチナにいたりが多い気がする

376 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 00:13:25.13 ID:7aG83CDw0.net
物資も豊富で戦闘しない芋まじきらいだわ
そんなんでランクあげて楽しいんか KDも低そう

377 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 00:14:50.95 ID:f4y+vJCr0.net
>>374
1.2.3.4.5.1.2.3.4.5.8.12.15.30.40を昇順に並べて3つに振り分けよ

378 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 00:15:10.06 ID:yFrOe69n0.net
>>374
キャリー枠:単純にストレス
される側:申し訳なくてストレス
アリーナFPSパクるならマッチングも真似して欲しいわ。しかもAPEXなんて敵硬いんだからマグレキルもほぼないし

379 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 00:16:39.25 ID:6vvZKMwz0.net
プラチナ帯で3時間ランクして盛って溶かしてを繰り返して結局12RPしか増えなかったのつらい

380 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 00:17:43.04 ID:roEv+xDe0.net
>>379
安心しろ、俺はそれを1週間繰り返してる

381 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 00:20:40.94 ID:MvJUGwdba.net
ついにコントロール終了か
結局奪取100回どころかバトロワ100キルも終わんなかったな

382 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 00:21:15.83 ID:roEv+xDe0.net
やばい、コントロールで脳味噌溶かした連中がバトロワに帰ってくる

383 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 00:21:39.69 ID:6vvZKMwz0.net
>>380
昨日までは1日に100ぐらい盛れてたから急に盛れなくなって余計しんどかったわ

384 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 00:24:59.26 ID:roEv+xDe0.net
>>383
まぁまだあと1か月以上あるし焦らないで大丈夫でしょ
数百溶かすより何倍もマシ

385 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 00:26:27.89 ID:JFCScMpB0.net
最近アリーナとか全くやってねえわ
コントロールがあるからとかそんな理由じゃなくて単純につまんねえ
どいつもこいつもディボモザンとかアホらしすぎてやる気起きねえ

386 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 00:28:33.62 ID:AwqY2ttV0.net
アニバーサリーのパックのためにやったわ

387 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 00:29:29.35 ID:YIoQe5Lgd.net
単独先行する自称上級者を1発で引き戻す簡単な方法
敵ピンを自分の近くで鳴らす

あいつら脳みそ戦闘することしか考えてないからウキウキで戻ってくるぞ

388 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 00:38:32.06 ID:ku7kkipR0.net
>>387
これホントおもろい
一瞬でUターンするもんな

389 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 00:42:00.70 ID:c5qJ/LPx0.net
けど2回位しか通用しないし、通用しなくなったら本当の敵ピン信用してくんなくなっちゃうんだよなぁ

390 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 01:00:54.35 ID:7aG83CDw0.net
そんなに戦闘したくなきゃ一人でハイドしてればいいやん

391 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 01:01:51.54 ID:roEv+xDe0.net
別に戦闘したくないんじゃない
脳死凸をやめてほしいだけ

392 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 01:13:44.57 ID:6vvZKMwz0.net
>>387
狼少年の話思い出したわ

393 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 01:14:09.21 ID:7aG83CDw0.net
脳死凸もいるかもしれんけど
大抵は自分の腕が追い付いてないからついていけないnoobも多い

394 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 01:17:44.18 ID:wF3lYlKv0.net
バトロワに限らず「我慢する」って事が出来ない子は沢山居るからね
睨み合いで一番してはいけない事は我慢切らして動く事だからね

395 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 01:21:00.83 ID:AwqY2ttV0.net
このゲームの場合時間かけると漁夫寄ってくるからなあ

396 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 01:35:14.41 ID:KLHy8y8h0.net
みんなはアリーナとかコントロールとか他のモードもやってるの?

397 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 01:36:13.12 ID:lCGRsw1h0.net
>>396
ほぼランク
時たまコントロール

398 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 01:36:31.85 ID:RIpTwRgZ0.net
>>394
漁夫が来てから慌てて逃げてそう

399 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 01:38:14.60 ID:roEv+xDe0.net
痺れ切らして突っ込むのはアレだけど痺れ切らして離れるなら別にいいと思う

400 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 01:39:51.95 ID:wF3lYlKv0.net
>>398 睨み合いで動くなってのはバトロワに限らずって方に取ってくれよ
バトロワに限ったらそもそも睨み合いになるなよ

401 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 01:47:01.90 ID:wF3lYlKv0.net
>>399 まあそういう事よな
我慢出来る人は後ろに下がったり、相手の出方を予測して置いてたりするけど、
出来ない人は何も考えずに前に突っ込む
フルパなら動くタイミング同じに出来るけど、そうじゃないなら基本的に一人で動く事になるから相手が格下でも無ければフォーカス合わせられて終わる

402 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 01:49:47.49 ID:7aG83CDw0.net
我慢とか最終局面付近だけよな あとはスピードが命

403 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 01:54:24.14 ID:cIU7wnbT0.net
>>372
強い人しかアリーナやってない傾向にあるからなぁ…
マスターとめちゃ当たるし…
sry言われたら、just have funってどのFPSでも言ってるわw

404 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 02:07:43.81 ID:IXU70aBlp.net
盆栽とかの縦ジップで下に待ち構えてるかもしれないのに、我慢切らして降りようとするやつとか居るし
味方下でやられて1v3でも上に居る事悟られて無ければ油断して登ってきたやつダウン出来たりするしな

405 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 02:08:17.03 ID:eSrQ+Jx/0.net
アッシュのカニっぽいぼこぼこのスキンきもいよおおお
仲間にいるとこえええよおお

406 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 02:08:38.72 ID:N0p8cW1E0.net
盆栽のあっこスキャン入れて敵が下で待ってるの分かったら即突っ込む奴ばっかだからなw

407 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 02:16:13.29 ID:roEv+xDe0.net
案の定プラチナ帯にマスター大量発生してるなw早く上がってくれ

408 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 02:20:02.32 ID:lJP0Ihmn0.net
プラ2から出られねえ

409 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 02:28:26.28 ID:roEv+xDe0.net
初動先落ちからの味方ハイドでプラスっていう糞乞食ムーブで合計80ptぐらい稼いでるんだが情けなさすぎて悲しくなってくるな

410 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 02:30:11.07 ID:eSrQ+Jx/0.net
フルポチャンピオンで昇格すると気持ちいいな

411 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 02:34:19.95 ID:7aG83CDw0.net
ハイドして何が楽しいんw ゲームじゃないやろw

412 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 02:36:46.28 ID:roEv+xDe0.net
>>411
さては戦闘狂だな?

413 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 02:40:20.88 ID:WtLxPNtM0.net
ハイドとかどうでも良いんだよ
他人の主義に横から口出しするのが人間として
おこがましい
まあハイドで初ダイヤに行けるならハイドしますけどね、ええ

414 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 02:44:44.27 ID:eSrQ+Jx/0.net
>>412
見学してた箱の仲間もきっと感謝してるで胸はっていけ

415 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 02:46:14.13 ID:eSrQ+Jx/0.net
あ、初動落ちが一人だったら仲間の箱はおらんかwすまんw

416 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 02:55:27.13 ID:jn7OFvPZd.net
パッドのヤツってエイムアシスト脳ミソに脳ミソ焼かれてるの?4パいるところで戦って「横もいる」とか囲まれてるのに戦い続けてなにやってんだろうねw
死ぬに決まってるだろカスw

417 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 02:57:27.70 ID:AwqY2ttV0.net
脳にはアシスト付かないからな

418 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 03:00:17.48 ID:AwqY2ttV0.net
バカ凸って大抵パッカスなんだよね
中遠距離だと何もできないから突っ込みたがる
結果ワニャる

419 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 03:06:22.90 ID:roEv+xDe0.net
>>414
>>415
うーんこの上げてから落とす畜生

420 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 03:06:39.32 ID:CXkZ2kMV0.net
コントロール次来たらまた遊びに来るわ

421 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 03:08:50.59 ID:eSrQ+Jx/0.net
本スレ民いて草

422 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 04:01:45.36 ID:roEv+xDe0.net
バカ凸チャイニーズさぁ…俺のRPをいくつ持っていけば気が済むんだい?
わざわざジップに乗ってバレバレの突撃しなくても横から刺せるルートあったのにさあ…
視野角20だろあいつら

423 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 06:28:27.53 ID:h+jEXlqz0.net
ランクでキャラピックせずに放置するやつで強いやつ来たことねぇんだけど
ダイヤ帯だと特に顕著

424 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 06:38:18.12 ID:eSrQ+Jx/0.net
どうせ選んであるレジェンドになるんだし
サブディスプレイでぎりぎりまでアマプラとか見てるから放置以外ないなw
ジャンマスしたいんか?

425 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 06:48:57.40 ID:tpoTCsSf0.net
その結果普段使わないワトやクリプトになってしまい慎重にプレイしてチャンピオン取るまでがセット

426 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 07:09:58.78 ID:6neT4wT0M.net
そういうの俺も稀によくあるけど、慣れてプレイが雑になっとるんかね

427 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 08:00:44.78 ID:y5Khss3a0.net
アリーナランク、どうせランク無視してマッチングさせるくせにランクが離れてるとパーティー組めないのクッソ腹たつ

428 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 08:07:36.64 ID:Yqeon83a0.net
野良では非情になれる奴だけがプラ帯を抜けられる
どうしたって糞ムーブかますプラ4と組まされることがあるから
そこのマイナスをどれだけ減らせるかがめちゃくちゃ重要

429 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 08:30:38.28 ID:yFrOe69n0.net
去年の7月からAPEXはじめて、KD0.96 平均500dmg でS11前半で初めてダイヤタッチ、通しでダイヤ

今シーズンKD1.4 650dmgでダイヤタッチ
成長を感じる。ランクはまどマギしか使ってない。インファ楽しめるようになった

430 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 10:54:24.92 ID:23cvXrIad.net
キーマウpad論争を解決する方法、多分ショットガン環境に戻すくらいじゃないかな
マスティフレジェンズの頃確かそんなにPad論争聞いたことなかったし

431 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 11:11:41.27 ID:tpoTCsSf0.net
ヘムロック&マスティフのPAD強すぎって言われてなかったっけ

432 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 11:18:55.68 ID:99zLhyADd.net
特定の武器一強になる環境は面白くないからやめて欲しい
padとキーマウにごちゃごちゃ言ってる奴なんてあほなんだからスルーすればいい話

433 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 11:23:16.46 ID:EqAn3LrPa.net
ディボ箱に戻せばマシになるよ
エイムアシスト押しつけの権化だろあいつ

434 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 11:25:02.67 ID:EqAn3LrPa.net
>>432
FPSジャンルで上位がpadだらけの時点でな
そもそもおかしい

435 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 11:31:28.28 ID:cfcLg+Cca.net
ランクで自分がプラチナ1の時にプラチナ4のやつに即降り盆栽プラザされてからJMは自分で取るようにしてる

436 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 11:34:46.07 ID:AwqY2ttV0.net
>>430
そもそもあの頃ってクロス実装直後で移行組まだ多くなかったから平和だったのも有ると思う

437 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 11:37:00.30 ID:cfcLg+Cca.net
よくあるのがオリンパスのハモンドの滝の所で停滞する奴らだな
フェーズランナー側から撃たれてて、エネ貯側から敵が仕掛けてきた時逃げる選択肢以外ないのに戦い始めてフェーズランナーから漁夫されてさらにタービンから敵が来るっていうね
フェーズランナーから撃たれてる滝のやつに対してエネ貯から仕掛けてくる奴もヤバいけどなw

438 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 11:42:09.25 ID:CYOap/9id.net
ディボは箱に戻さないだろうな
運営は親指が気持ちよくなるためにしか動かないから

439 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 11:45:44.36 ID:AwqY2ttV0.net
4倍ジッターディボーションでパッカスをパニャらせろ

440 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 11:54:21.49 ID:cfcLg+Cca.net
>>438
色んな武器使って欲しいからローテさせてるって前に言ってたけどクソみたいなバランスにするならローテしなくていいよなw

441 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 12:00:49.83 ID:CrIAzc0z0.net
今のクラフトは、って表示に武器2つも入ってるんだよね
常設なら当然要らないわけで、つまり、クラフト武器もローテする
時間あたりディボとチャーライがクラフト行く可能性

442 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 12:01:57.01 ID:7aG83CDw0.net
KD0.7  0.6  0.5のダイアはゴミだろ 雑魚丸出し

443 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 12:04:55.33 ID:EqAn3LrPa.net
クラフトはクラフトで確実に手に入ることになるんよな
箱入りなら弾数制限あるからやられても箱武器ならまあ...ってなる

444 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 12:07:36.54 ID:JkrcmErUp.net
確かにそこら辺だと仲間のおかげ、ポイントシステムのおかげで上がってるだけだな

445 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 12:08:10.88 ID:tpoTCsSf0.net
タボチャディボがクラフトで両方揃う日なんてきたら発狂する人が出てきそう

446 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 12:09:21.44 ID:CrIAzc0z0.net
それもそっかw タボチャクラフトデーはレプリゾーンだらけに

447 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 12:14:54.50 ID:ZMkUbf030.net
ソロマス行った〜2度とやらねえ、達成感よりストレスが勝るわ

448 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 12:16:50.77 ID:FjGU38m2d.net
プラチナは論外だけど
このスレ来るようなやつでまだダイヤのやつおるんかww
もうシーズンもそこそこ経ったけど…
中級者ちゃうやん…

449 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 12:17:19.48 ID:7aG83CDw0.net
KD0.4でも ダイアいったのいるらしいからな 笑うわw

450 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 12:19:38.63 ID:7aG83CDw0.net
なにいってんだ?自治厨か?
>>1 読めないやつが書き込みしてんなよ

451 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 12:20:24.48 ID:35o7sXKVp.net
スレ間違えたかわざとだろ
本スレに出荷よー

452 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 12:23:06.78 ID:RIpTwRgZ0.net
本スレのキチガイはお帰りください

453 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 12:23:36.18 ID:I0USm1yua.net
かといって初心者ではないだろ。
裾野が広いのが中級者、自分の価値観しか見えないのは人としてどうかと

454 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 12:27:38.15 ID:23cvXrIad.net
KD1.3ダイヤだ
崇めろ タボチャディボを

455 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 12:28:46.83 ID:OZIKRL170.net
それこそ自分の価値観的主張だろ
ランク分布図を穴が開くまで見返して

456 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 12:30:43.75 ID:aCpY6HFs0.net
サーバーダウンでランクペナルティくっそわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


笑えるかボケエエエエ!!!

457 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 13:02:32.15 ID:AwqY2ttV0.net
ロンボもフラトラも30払って買うほどじゃないんだよなあ
アーマー進化やバッテリーに比べてコスパ悪いのとアタッチメント探し直しになる
例えばCARが入ってるんならハンドガンや他のサブマから乗り換えできるから便利だとは思うけど
値段高くしてフルキットにするか他の銃から乗り換えやすい銃にしてほしい

458 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 13:03:52.36 ID:y5Khss3a0.net
了解!R301収監

459 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 13:11:04.60 ID:OZIKRL170.net
フラトラ作る→肝心のスコープが何もない時の使いにくさよ

460 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 13:12:33.01 ID:y5Khss3a0.net
何が腹たつって大体車からフラトラに変えるのに車につけたいスコープが1倍でフラトラにつけたいのが2倍ってのが腹たつ

461 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 13:21:40.69 ID:LJydeEtOa.net
1-2丸「・・・」

462 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 13:22:47.28 ID:cfcLg+Cca.net
>>441>>443
ディボチャーライが今のコストのままクラフトに行ったらやばいと思うが、75とか100なら別にいいと思うわ

463 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 13:23:28.81 ID:2MECuz5u0.net
コントロールもう終わりか
また開催してくれよオクタンパッパ〜

464 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 13:25:41.95 ID:AwqY2ttV0.net
青アーマーから紫アーマーが100でバッテリーが20で紫拡マガ35でタボチャ45
それ考えるとチャーライディボでも高くても40くらいが妥当じゃないか

465 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 13:27:27.05 ID:OZIKRL170.net
医療キット20はそう考えると高い
15で頼む

466 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 13:30:23.73 ID:cfcLg+Cca.net
医療キットはすでに15じゃね?

467 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 13:31:01.87 ID:tpoTCsSf0.net
>>461
ボルトではお世話になりました

468 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 13:56:15.30 ID:+z6uKLwtd.net
キルデスで煽ってた奴がダイヤなの煽られて怒るのちょっと笑ったわ

469 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 13:58:18.28 ID:CqrhdMmD0.net
本スレ追放された負け犬が俺らなんだからダイヤでイキるのは無し

470 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 14:12:47.72 ID:uIWVR5bcp.net
追放とは違うな
このスレはまともにAPEXの話をしたいという理念で建てられた経緯があるから本スレが隔離指定されたと考えるのが妥当

471 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 14:18:29.00 ID:Sa5sr18y0.net
前期やっとソロマスになれたからガラッと環境変えてもう一段階上を目指そうとして、今シーズンからずっとマウス低感度にしてコントロールで練習したけど無理だわコレ
トッププロの真似して低感度にしたけど、全く弾が当たらん
リココンもグチャグチャ
自分で呆れるほど弱くなった
ある程度やり込んだ感度からは絶対変えない方が良いわ

472 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 14:19:10.14 ID:zh4BW4Ch0.net
>>382
日本鯖人が少ないから試しに香港鯖行ったら見事に目の前の敵しか見えてないのと組まされた
自分が追いかけて当たろうとしてたパーティー居るのにそっちから射線簡単に通される位置で別パに手を出してやられてた
自分が追ってた方はトライデント乗ってた所撃って降ろしてるから存在は分かった上でやってた

他にも一人バナーになって自分ダウンしたけどこっち余裕で起こせるのに無駄にバナーに拘って取りに行こうとしてこっち起こしに来ないレイスとか中国人ってなんでこんな頭おかしいのばっかなんだろうか

473 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 14:21:29.81 ID:Wx1VpYhY0.net
ダイヤ4ゴミしかいなくて笑う
CSのプラカス連れてくると余計に拍車が掛かる

474 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 14:26:01.41 ID:DdDmpU09a.net
起動オプションでCS弾くと友達と遊べなくなるの腹立つ

475 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 14:36:06.13 ID:y5Khss3a0.net
俺ダイヤ4しか見たことないけどダイヤ3以上とか存在するの?

476 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 14:43:18.63 ID:Sa5sr18y0.net
>>475
ダイヤに限らずどのランクでも4張り付きだけそのランクにずっと取り残されて、3以上は上のランクに上がってくから時間が経つにつれてどんどん少なくなるぞ

477 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 14:44:12.42 ID:FK8raWKxd.net
いるだろ俺も3だし
ただ2,1は全然いないよな毎シーズン通しても数える程度しか遭遇しないな

478 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 14:52:27.40 ID:Ph0sHgJCa.net
ダイヤ1とか2なんてほぼPT組んでるんやろ
ソロマスなんて苦行やってる方が稀

479 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 15:07:01.25 ID:CYOap/9id.net
1.2は盛れてる証拠だから時間経てば上のランクへ消えていくからな
残されるのは無能の4か、スマーフの4だけだ

480 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 15:26:25.64 ID:swoZ9uo60.net
ソロでダイヤ4から上がれないってやつは一度自分から積極的にピンたててみてほしいわ
たぶんほとんどのダイヤ4張り付き勢が自分で積極的にピン立ててないと思う
その人たちの多くはピンささずになんでそこで戦うんだよとか言ってると思う
愚痴の時も自分は本当はピンたててないのに、移動ピンたてたのに味方が戦い続けてやられたって文句言ってると思う
ピン立てるようにしたら絶対うまくなるしダイヤ3いけるようになる
積極的にピン指しても上がれないって人は立ち回りの考え方が間違ってるかAIMがひどいかのどっちかだ

481 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 15:33:38.92 ID:swoZ9uo60.net
プロのランクや競技シーン、プレデターの動画みてたらここは戦っちゃダメとか、ここは引くべきって頭の中ではわかるようになるはず
あとはそれを自分がやるときにアウトプットできるかなんだけど、張り付きでつまる人の多くは自分なんかがピン立てるのは気が引けるとか味方がデュオだからピン立てるのはちょっと・・・、なんか言われるのが怖い・・・っていってピン立てないんだよな
だからもっと自信もってピンたてたほうがいいな
プラチナ4なんて余計にそう基本的なAIMもあるけど、間違ってもいいから自分からピンたてて動くこと
JMもそうだけど、自分が間違って全滅したら自分のせいだから味方に申し訳ねぇ〜って気持ちになって次から同じミス減るよ
味方任せにしてると味方のせいにして終わるからな

482 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 15:34:14.78 ID:CrIAzc0z0.net
張り付き60人を集めて10マッチプレイさせてみたところ
突出して盛れるものが皆無で、全員がトータルマイナスになりました
みたいな研究結果が、きっと出る

483 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 15:38:10.26 ID:OZIKRL170.net
いや、さすがにその中から突出するのが現れるやろ
実際のランクもいかに底のやつを餌にするかみたいなとこあるし
将棋や囲碁のような試験があるわけでないから底のやつがいないとゲームが成り立たないんだわ

484 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 15:38:51.18 ID:7E01CYUKa.net
>>481
引き際はほんと大事だよな
挟まれてんの指摘してるのに延々撃ち合いしてるやつの多いこと多いこと
野良で引き際の認識一致したときはたいてい上位食い込める

485 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 15:39:27.66 ID:swoZ9uo60.net
>>482
理論上はそうなりそうだな
現実的にはその張り付きの中で優劣がうまれて変わってきそうだけどw

486 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 15:42:12.84 ID:RIpTwRgZ0.net
>>480
これ
俺のリア友にピンも刺さないし何もプラン無いくせに味方のピンには文句言い続けるやついて辛いわ
床ペロは責任は取りたくないけど後からあーだこーだ言いたいんだろうな

487 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 15:44:50.40 ID:swoZ9uo60.net
>>484
うん
一番もったいないのは頭の中では引き際わかっててるのにピン立てないで全滅した後に今のは下がればよかったなぁーって言ってる人達
チームメンバーが3人引きたいって考えがあったけど誰もピン立てないからうろうろして全滅って本当にもったいないよね
その中で誰かがピン立てて引くことを提案すれば認識一致で生き延びれるのに
味方が突っ込んでダウンってのはふせげないけど、どうするどうする?でうろうろして全滅は自分がピン立てれば絶対回避できる

488 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 15:47:29.39 ID:cfcLg+Cca.net
>>486
日本人のクソな所よなこれ
野良でうまいやつ盛れてるやつ配信で見ればわかるけどみんなピンさしたりゲーム内VC使って味方引っ張ってる

489 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 15:49:06.00 ID:W3Z+FF2Zd.net
初心者スレかと思った

490 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 15:51:43.18 ID:cfcLg+Cca.net
>>489
今誰でも時間だけやってればプラチナ4行けるからしゃーない
APEXのランクってほんと歪だよな
ランクだけ聞いてもそいつの強さがわからない

491 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 15:55:17.76 ID:uypZY4OG0.net
マジそれ
生き残ってれば簡単に上がっちゃうんだよな

492 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 15:59:20.11 ID:+z6uKLwtd.net
前のシーズンやってなかったから知らんかったけどストームポイントのカジュアル酷いな
武器ガチャか散歩の二択だもんな

493 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 15:59:21.68 ID:BlqKTbQl0.net
>>487
これにpt移動出来るウルト持ち先導してくれよって内心思ってるはあると思う

494 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 16:00:07.87 ID:pgwTrUGCd.net
今シーズンウィングマン強いわ
ナーフされると思うと悲しい

495 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 16:00:29.66 ID:OZIKRL170.net
平和なAPEX

ブロンズ 伸び代しかない 君は才能の塊だ
シルバー 伸び代に期待できる 未来のプレデターか
ゴールド 伸びる余地が十分にある このままいけ
プラチナ 潜在能力を発揮できてないだけ 落ち着けば大丈夫
ダイヤ これからの伸び代に期待したい 
プレマス 厳しいかもしれないが、残念だがもう君には伸びる余地がない

496 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 16:15:00.97 ID:FK8raWKxd.net
よく俺もリスクあるかもしれんがこっち迂回して行けばすくなくともここでリングに追われるよりは…って思いつつ全滅したときの罪悪感に耐えられそうにないから提案せず味方任せにしちゃうわ

497 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 16:38:22.67 ID:J915pSVpp.net
ゴールド適正の配信者(プラ4底)2人がソロダイア連れてフルパでダイアチャレンジしててそれはもうただのキャリー

498 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 16:40:44.38 ID:zh4BW4Ch0.net
>>495
プレマスはプロになれる才能があるとかでええやん
プレマスにだけ厳しくてワロタ

499 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 16:41:27.69 ID:OZIKRL170.net
>>497
なんて配信なの
ダイヤの人が可哀想だな

500 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 16:49:26.13 ID:91X+6Lwn0.net
一番許せねえのはキャラピックしないくせに降下地点指定する奴だ

501 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 16:50:42.63 ID:y5Khss3a0.net

常に最低値を引き続けるソロダイヤと変わんないじゃん

502 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 16:54:21.60 ID:uypZY4OG0.net
航路中盤になってからjm渡すやつも死んでほしいな
身体バラバラになってほしい

503 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 16:57:52.25 ID:OZIKRL170.net
JMでもないのにピン刺すやつほぼザコなんだよな
特に下のランク連れてくるデュオに多い
なんなんだろうなあれ

マギーも言ってるけどJMの言うことは絶対だ
逆らいたいならJM取れよと

504 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 16:59:55.90 ID:TmTpPPzpa.net
デュオの上手い方にJM譲ろうとしたのに下手な方に譲ってしまった時の絶望感

505 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 17:00:41.27 ID:sV64u2TLa.net
>>503
duoで人数有利と思ってイキってるんだろーな

506 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 17:11:15.41 ID:uypZY4OG0.net
jmやったらRP10貰えたりするようになればみんな大喜びで飛ぶんだろうな

507 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 17:17:36.71 ID:cfcLg+Cca.net
デュオって移動ピン刺しても無視するし無言で移動するからゴミだよな
せめてこっちの移動ピンには反応して欲しい、行きたくないならNOと言うか代わりの移動ピンさしてくれよ
何がしたいのかわからない

508 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 17:22:18.51 ID:OZIKRL170.net
いきなり移動開始してるからな
もしくはもう漁り終わって移動したいのにまだ残飯漁ってるか
移動スキルないキャラの時にこれやられて他の部隊に見つかると詰みかねないんだけどそういうことは考えてないんだろうな

509 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 17:23:48.55 ID:ga48Z2Lv0.net
>>503
俺はそれは最近その地点がフリーなのを教えてくれてるもんだと思うようになったわ
もちろん自分でちゃんと確認するけど

510 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 17:33:35.84 ID:zh4BW4Ch0.net
さっきファイトナイトでやたら格闘一方的に当ててくるバンガ居たんだが格闘でそんなコツとかあったっけ?
しかも毎度綺麗に吹き飛ばしてきてんだが
こんな一方的に殴られるって初めてだった

511 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 17:34:51.37 ID:sV64u2TLa.net
duoの何が嫌って見捨てる状況でも無理矢理トークン回収しようとすんだよな

512 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 17:39:39.35 ID:y5Khss3a0.net
ファイトナイトの格闘はリーチ通常より長め
うまくやればノーダメージで勝てる

513 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 17:57:17.02 ID:zh4BW4Ch0.net
>>512
いやそんなレベルじゃなくやられたわ…毎回確定で長距離ノックバック入れてくるからなんか自分が知らないやり方でもあるのかと思った

514 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 18:16:13.70 ID:rz3ipgGad.net
「味方がデュオで良かったわーこれ3人野良だったら無理だったな」ってなったことが1度もない

515 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 18:25:12.97 ID:WtLxPNtM0.net
ソロダイヤって
難しいとか昔の話で
今季順位ポイント上がったから
下手な仲間適度に切り捨てて逃げてたらソロダイヤ余裕やな
前シーズンプラ4でプラ3すら上がれなかったが
この時期にプラ1の中盤ポイントが全然減らないわ

516 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 18:29:41.48 ID:Yqeon83a0.net
一番許せないのはジャンマス擦り付けといてピンだけ刺す奴

517 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 18:30:04.19 ID:cYscf+Uzd.net
デュオのレイスと息が合った試合ならあったな
デュオ相方がクリプトなのに展開待たずにレイス凸るから付いてったら意外と戦いやすくてチャンピオンも取れた
それでも戦いやすかったデュオなんて全体の1割も無いけど

518 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 18:38:50.19 ID:2g4eFyIAp.net
JM「目的地はエリジウム!」
俺「エリジウム敵ピン(3部隊)」and「水耕施設へピン(0部隊)」
エリジウムに着地→即戦いに行っちゃってダウンand漁夫にあい20位草
一人でも離脱して水耕行くべきだったわ

519 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 18:39:26.90 ID:1CzegSwtd.net
ソロダイヤは昔からそんな難しくなかっただろ

520 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 18:40:22.93 ID:pPDL1Z2Y0.net
普段KD1.5くらいでダイヤに行けるんだけど
今回はハイドしてれば上がれるからと思って戦わなかったら0.98っていう微妙な数字になっちゃった

521 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 18:42:03.41 ID:zh4BW4Ch0.net
>>519
難しいって言われてたのはマスター↑よな
あとは初心者の壁としてプラ4→3は聞いたことある

522 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 18:49:01.27 ID:QLOoaFvD0.net
マスター既に2%近くいる
やっぱ楽になったね

523 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 18:49:55.23 ID:WtLxPNtM0.net
>>519
俺が言ってるのはプラ4から昨シーズンの最終日にプラ3にすら到達できなかった
野良専門の俺がもうこの時期にプラ1の中盤にいるのは
変だってことさ簡単すぎてダイヤ帯が昔のプラチナ帯と同じになってる
つまり昨シーズンダイヤ勢はマスター行かないと下手って事になる
比喩で表現するとところてんみたいに下手な人達に押し上げられてると思う

524 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 18:53:27.03 ID:CrIAzc0z0.net
シーズン進むごとに、真面目にバトロワする人が減ってるんでしょ
とにかく凸ってマイナスならしゃあない、それでプラスになれるまでは現状で良いや!
って人が増えると、とにかく戦闘で無双することが全てになる

525 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 18:56:27.93 ID:y5Khss3a0.net
>>513
見た目のパンチより結構判定あるんよあれ
判定の端っこをぶつけれれば一方攻撃ができる 難しいけど

526 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 18:58:09.65 ID:y5Khss3a0.net
ダブハン3900ダメージで逃した
3030なんて投げ捨てればよかった 
爪痕なんて諦めて凸って味方全滅させなければ 
そんな後悔が付き纏ってくる

527 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 19:03:01.65 ID:QLOoaFvD0.net
3900まで取れてるなら自力あるから次も取れるさ

528 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 19:06:01.40 ID:y5Khss3a0.net
みんなは3030でダメ稼ぎなんて邪念捨ててインファイトしようね!
3030で稼げたダメージなんてせいぜい500 全部カービンのおかげ
このカス捨ててマスティフ持ってたら ドームファイトで味方全滅させなかったのに

529 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 19:06:26.81 ID:1CzegSwtd.net
>>523
君ダイヤじゃないのにダイヤ帯のことわかるの?

530 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 19:07:56.58 ID:OZIKRL170.net
結局さ、順位ポイント制を変えたのは正解だったんじゃね
○○帯のレベル下がったなという人間はいても、盛って不満持つやつなんてそういないもの
ここにも限界プラ4みたいなのが今期はウキウキで来るでしょ
プレイヤー人口増えれば相対的にスマーフもチートも薄くなるし悪いことではないはず

531 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 19:08:26.87 ID:BlqKTbQl0.net
 
>>515
仲間見捨てるだけで上にホイホイ上がれるなら元々自力はあるだけど時間がなかったってタイプの人なんじゃ?

俺は前シーズンプラ1で数百試合沼ってダイヤ行けなかった雑魚だけど、今シーズンもプラ1で沼ってるよ

532 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 19:13:51.31 ID:LOP1ONlf0.net
>>470
ここってまともなAPEXの話をするスレだったんか
てっきりぼっち達の愚痴スレかと思ってた

533 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 19:19:46.91 ID:y5Khss3a0.net
お前さては本スレ行った事ないな?

534 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 19:20:31.40 ID:a73P4LIU0.net
>>530
目標ランクまで上げるの早くなったら代行スマーフの回転率上がるだけだと思うけど

535 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 19:21:10.30 ID:OZIKRL170.net
本スレは会話すら成立しないからな
その割に個人の能力を示すバッジとかトラッカーは一切貼られないという魔境

536 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 19:25:54.31 ID:zh4BW4Ch0.net
>>523
単にハイド勢や安定して上位に入れない人に優しくなっただけでキルポ稼げる人にはあんま関係ないんよな…
下手に順位ポイント稼げると芋ハイド増えるからやめてほしいってのはあるが
>>525
それは両者に当てはまるわけでそんな一方的に殴れる要素じゃなくね
片方に判定出来た瞬間片方の格闘当たらなくなったっけ?
例えば→が判定有効で◯でダメ判定として
→→◯(判定ギリギリ当たり判定)
→◯(相手が既に判定有効な状態で格闘当たり判定)
だったら両方当たらね?
じゃなかったらパンチ合戦の時に両者にダメ出ない筈だし
説明下手かもしれんが勘弁して

537 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 19:26:16.18 ID:WtLxPNtM0.net
>>529
君が頭良いかどうか知らないけど
推論って言葉が有って
データ上順位ポイントが上がる事で
下手な人達が1個上のカテゴリーに押し上げられるって事は分かるだろ
俺は前シーズンプラチナ4でギリギリプラチナ3上がれなかったから
推論すると今シーズンはダイヤ4でダイヤ3に行けないぐらいだと思う
つまり俺の感情論とか感想じゃなくて下手な人達が勝手に上がって来るから
そういった結果になりやすいって事さ

538 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 19:27:54.35 ID:zh4BW4Ch0.net
>>528
CAR+SGで3500までは出せたけど4000がなかなか出せん
この構成だと基本接敵=全滅だし弾の消費激しすぎてダメ稼ぎ出来ん…

539 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 19:34:50.46 ID:LOP1ONlf0.net
本スレってそんなにひどいんかwちょっと見てくる

540 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 19:40:11.39 ID:y5Khss3a0.net
>>536
ファイトナイト内だと体ごと吸い付くあれが起こる範囲から格闘しないと相手に先に攻撃された場合何故か空振りになるんだよね
吹き飛ばしが激しくなってるのが関係してるのかもしれない
攻撃判定は吸い付きが起こる距離と長さが違うし
攻撃モーション中に動けるからそれで先制攻撃くらってる可能性もある

541 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 19:40:18.03 ID:OZIKRL170.net
本スレはオンゲーにいるガキをそのまま濃縮したような場所だよ

有名人○○を倒したことあるけど大したことなかったわ
プロゲーマーのあいつザコ!俺の方が強い!プレマス以外は手帳持ち!人権ないから!

これを一生繰り返してる

542 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 19:42:33.59 ID:y5Khss3a0.net
本スレ...本...
縦大ワニャァァァァァァ

543 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 19:51:23.62 ID:Lf/N+Esjd.net
初ダイヤ達成
今季は生存ムーブしてハイドしてるやつしばけば盛れるわ

544 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 19:54:02.71 ID:WtLxPNtM0.net
>>541
マウンティング濃縮200%って感じだな

545 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 19:57:39.08 ID:Hj+16yhEa.net
本スレは発達障害と精神病の隔離病棟だからここ1ヶ月は見てない
まともにAPEXの話出来ないからランク帯もぴったりだしここに雑談しにきてる
最近はそのせいか初心者スレよりここの方がレス伸びてる

546 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 20:06:30.86 ID:6ZsMBv2/0.net
本スレ、以前に比べればまだマシになった方だと思う
俺が軒並みNGに突っ込んでるだけかもしれんけど

ほんとすごいよ
同じ言語で書かれてるけど会話になら無いもんな

547 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 20:08:29.58 ID:a73P4LIU0.net
CAR2個持ち楽しいぞ

548 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 20:14:34.91 ID:CqrhdMmD0.net
本スレは現行ランクだと何やってもバカにされる魔境
過去の緩和前マスターしか許されないとかいう既得権益団体

549 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 20:16:23.96 ID:tpoTCsSf0.net
全キャラ爪痕ダブハン持ちで複数シーズンプレデターじゃないと立ち入っちゃいけないところなんでしょ?

550 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 20:31:29.41 ID:oe4V5R/m0.net
>>523
こいつ初心者スレで暴れてた10000戦おじさんじゃねーの

551 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 20:33:45.89 ID:AZy0QQ/B0.net
カジュアルの平均ダメ350、キルレ1.3
プラ帯の平均ダメ375、キルレ0.7
で、プラ1最高の雑魚なんだけど、どうしたらソロダイヤ行けるかな?
カジュアルでは激戦区降りで近距離メイン、
ランクでは中距離メインであんまり戦わないようにしてる
ランクでももっと戦った方がいい?

それともこの雑魚戦績じゃフィジカル鍛えるのが先?

552 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 20:34:28.11 ID:WtLxPNtM0.net
>>550
もう300rpでダイヤ行けるぞ
流石に初心者ではないから
もう俺が戻る事は無いだろう安心して初心者スレで励んでくれ
では・・・

553 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 20:39:57.23 ID:OZIKRL170.net
>>551
異様にダメージ低いから撃ち合いを遮蔽使わずやってるか、不利ポジから仕掛けたりもう手遅れのとこに特攻して全滅してない?

554 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 20:41:12.54 ID:WtLxPNtM0.net
>>551
今シーズン順位ポイント上がって簡単になったから
雑魚が下から上がってくるようになった
つまり何も変えなくても勝手にダイヤ3ぐらい行けると思うよ
ゲームやる時間が有れば

555 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 20:41:18.66 ID:MAzMoLbn0.net
プラチナでゴミみたいなムーブで上がったゴミのせいでダイヤ帯めちゃくちゃだからダイヤのやつが上がりやすいなんてことはないよ

556 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 20:44:50.45 ID:oe4V5R/m0.net
数千時間やって万年プラ4が今回上がれてるしやってりゃあがるよ

557 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 20:45:47.20 ID:WtLxPNtM0.net
>>555
今シーズンの仕様で
前シーズンプラチナ4適性が仮にダイヤに来たとしても
他の人も同じ条件なので
データを比較して同条件で上がれないという結論になれば
その位置がその人の適正なんだろ
ゲーム内で仲間のせいにする事もできるが
切り捨ててダイヤ帯で-48食らわないように逃げたら良いんじゃないかな

558 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 20:46:46.39 ID:CqrhdMmD0.net
>>551
ハイドが強い今ダイヤに行くだけなら生き残るだけで行ける
がしんどいと思うよ精神的に
ダメージとキルレ1.5倍くらいにできたらしたいね
味方にうまそうなのいたら観察してみるといいかも

559 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 20:52:36.87 ID:AZy0QQ/B0.net
>>553
ランクでは野良のカバーしつつダウンしないことを最優先にしてて、ほとんどのマッチで最後の1人になる。自分では不利ポジから撃ったりはしてないつもり、無理矢理バナー拾いに行ってしまうことはよくある
ただ最近このダウンしない優先が裏目に出てるのかと思い始めてる
カジュアルでは適当に死んでる
>>558
やっぱ弱いよなあ
プラ1に行ったのもめちゃくちゃ時間かけてだから

あ、もしソロダイヤ行けてもダイヤ帯回すつもりはないよ野良に迷惑になりそうだし

560 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 20:52:53.06 ID:91X+6Lwn0.net
確かにダイヤ行くの楽になったな
あと一ヶ月あるしマスター狙うなら今しかねえかもしれない

561 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 20:53:23.76 ID:zh4BW4Ch0.net
>>537
マジレスするとランク上がれば上がるほど順位だけじゃ盛れなくなるから戦わんと厳しくなる
推察と想像は別なんや
>>540
ファイトナイトだけ片方だけになるのは知らんかった…
>>547
やろうかと思ったことはあるがCARは弾の消費エグくてな
何度かSGのお陰で乗りきれてるからCAR二丁は多分死ねる

562 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 20:57:11.21 ID:FjGU38m2d.net
プラ4がダイヤ4に行けてもどーせ回さない
またはサブ垢で楽しむだけだからダイヤ帯は何も変わらない
マスター到達までの試合数も前シーズンとそこまで変わらなかったし
ただラウンド3収縮時点の残部隊は少し多くなった感覚あるから順位ポイントの影響は多少あるかもね

563 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 20:57:38.05 ID:zh4BW4Ch0.net
>>550
一万戦ってすごく感じるけど一万時間の法則とか考えるとまだ優しいなと思ってしまった
一万時間って1日5時間なら2000日やぞ…えげつねぇな
約五年半休み無しで毎日五時間とか

564 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 20:59:42.92 ID:NTXFBH9ap.net
>>559
アドバイスになるかわからんけど
ローにされて遮蔽に逃げても、こちらが追い込んでて味方にタゲ移ってるような状況なら回復せず味方に合わせて敵を打つといいよ

これだけでk/dが多少上向くはず
味方を囮にしろってことじゃなく、安全なら瀕死でも加勢しろってことね

565 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 21:00:12.74 ID:WtLxPNtM0.net
プラ4がダイヤ4で極限までハイドしてダイヤ3目指しても良いのけ?
え?迷惑?
では・・・

566 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 21:01:19.64 ID:oe4V5R/m0.net
>>563
1試合10分としても1700時間近いからな
それだけやって万年プラ4はある意味すごい

567 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 21:02:10.08 ID:zh4BW4Ch0.net
>>559
ダイヤランクやらんのならデュオモードに一人で入って一人で二人倒せるように練習するのいいぞ
トリオでは一人じゃ絶対に無理だわってのがデュオモードだと結構いける
パーティーも多いから自然と撃ち合いや漁夫の機会も増えるので一人で三人は相手できないって人には練習にいい
ただマッチングが遅いってデメリットがあるけど

568 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 21:04:19.16 ID:AZy0QQ/B0.net
>>564
そういうときローのままは怖くてセル1個巻いてからとかしちゃってたなあ
確かに別の方向から急に撃たれても相手はタゲ移してこないよな
意識してみる

569 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 21:05:00.09 ID:AZy0QQ/B0.net
>>567
デュオあんまりやったことなかった、試してみる

570 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 21:07:53.97 ID:zh4BW4Ch0.net
ダメ受けると一目散に下がって回復しようとする人が多いけどダウン取られない前提にはなるが回復前に詰めてくるだろう相手をワンピークして撃ち返した方が相手が詰めにくくなるよな
詰めてくるかの確認も出来るしそこで足止め出来れば味方のピークと合わせてピークしたりセル巻いたりで回復できたりするし
>>569
トリオでも2v1って結構あるから慣れると戦績上がるで

571 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 21:09:36.52 ID:WtLxPNtM0.net
>>566
お前頭悪いなW
ダイヤだって言ってるだろ
キチガイか
万ねんならダイヤいけないだろW

572 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 21:15:55.27 ID:oe4V5R/m0.net
>>571
今回の緩和でいけたんやろ?wすごいやんw

573 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 21:16:30.81 ID:roEv+xDe0.net
万おじ移住してきてて草

574 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 21:16:51.42 ID:D//cLLw0a.net
マジでこのゲーム役立たず率高すぎだろ
両方壊滅直前が美味しいけど壊滅した瞬間でもいいくらいだわ

575 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 21:17:43.43 ID:ucurWNHpM.net
>>407
そういや、ちょい前にランクマでオープンVCダイヤのデュオの会話内容で
本垢はダイヤ上がってて、サブ垢(今の垢)はまだプラチナでダイヤに上げなきゃ!とか、

プレデターの友人が居てサブ垢でランクマフルパ組んで遊ぼう!?と提案した様だけど、

プレデターの人はサブ垢が無いのかどうか判らんが、一緒に遊べるアカウントが無い。って断られたとか。

傍からは聞いてて、なんだかなー。サブ垢上げる位なら他の事やらんのかなー。とは思ったわ。

576 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 21:19:09.74 ID:zh4BW4Ch0.net
>>571
>>523見ると安定してダイヤ行けるようには見えないな
自分も全然プレイ時間取れなくてプラチナで終るとかよくあるし時間がないならしゃあないぞ
運が良くてダイヤ上がれて味方の引きが悪いと上がれないとかなら論外だが

577 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 21:20:01.87 ID:c5qJ/LPx0.net
全く同じ人と連続で味方なったわ
こんなことあるんやな

578 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 21:21:20.69 ID:ucurWNHpM.net
>>430
そん時は、接近戦が嫌でしょうがなかった。

マスティフ好んで使ってるとは言え
マスティフ正義過ぎるのは、全盛期タボチャディボ並に嫌。

579 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 21:24:27.95 ID:AZy0QQ/B0.net
>>570
やっぱり死なないことを優先しすぎるのもよくないんだな

そういえばランクのアシスト数見てみたらキル数の半分しかなかったんだけど、
ソロダイヤいけてる人はどれぐらいあるものなんだろう?

580 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 21:32:07.71 ID:zh4BW4Ch0.net
>>574
まぁすべきことか分からない人は居るよね
最終間近で相手は高台だけどこっちの場所分かってないって状況
静かにしてれば最終中心近くに遮蔽抱えてるこっち圧倒的有利の状況で相手クレーバー持ってるのに顔だしてきっかけ作ったりする奴とか普通に居るし
そういうので何度チャンピオン逃したか分からん
名前からして日本人だからVCで喋ってても出来ない人が居るからある程度の割合でそういう人が居るのだと諦めなきゃ疲れる

とはいえやはり漁夫はどちらもある程度残った状況で突っ込みたい
>>430
pad使ってみると分かるけどSGだから弱いってわけでもない
障害物使ったジグルピーク相手だとAAの強みが出ないけど普通に吸い付くよ
昔のSGワンパンマン戻ってきても身体出して吸い付かせるpad増えるだけかと
padが一番嫌がる、自分が使って嫌だと思ったのは擦り付けあいにして相手にフリックみたいな挙動を強要するみたいなシーン
普通の擦り付けだとAIMアシスト有利だから相手の脇をすり抜けるようにスラジャンしながら自分は擦り付けてpadには180°近い反転を強要するとかだなぁ
自分はそんな立ち回り安定して出来ないけど


ヤバい、ウイスキーストレートで飲み過ぎたから長文になってるわ
今日はこれで自重する

581 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 21:33:57.76 ID:04PjWOJf0.net
今のプラ4まじでゴミ過ぎて使えねー
撃ち合いはまあまあでも絶望的に頭悪い

582 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 21:35:20.56 ID:WtLxPNtM0.net
>>572
腐ってもダイヤだと思う
俺は別に根っからのゲーマーじゃなくて
ライト勢だからダイヤは普通に嬉しいよ
昇格戦2キル8アシスト
仲間にマスタークラスのパスファがいて指示してもらったわ
それが恥ずかしいとは思わんし
今回の緩和で恥ずかしいとも思わん
しかしそのパスファには純粋に憧れるね

583 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 21:40:45.11 ID:oe4V5R/m0.net
>>582
君が揶揄されてるのは君の成績自体じゃなくその成績で初心者にマウント取ってたことだと思うの

584 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 21:42:07.88 ID:ucurWNHpM.net
初心者スレの王を名乗ってた部分やね。

585 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 21:44:50.06 ID:AwqY2ttV0.net
こういうのを叩くためにこの言葉があるんだよ
縦大w

586 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 21:45:18.95 ID:roEv+xDe0.net
カジュアル10000戦、俺はこのスレ内で一番上手いとか言ってたら嫌でも目に入るわw

587 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 21:45:32.05 ID:6ZsMBv2/0.net
味方が頭悪い前提ならちゃんと誘導してやらないやつも悪いんだよなぁ
いちいち攻めピン防衛ピン漁りピン監視ピン敵がいたかもピンまでしつこく使えば張りつきっぽい味方がいてもよく戦えるぞ
ピンガン無視夢遊病患者のときはどうにもならんけどな

588 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 21:46:55.74 ID:y59EWP+D0.net
ストリーマーとかプロゲーマーに影響されちゃうんだろうな
すぐ特効したり意味わからないことするのは

589 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 21:49:23.25 ID:swoZ9uo60.net
スキルを使えないままプラチナに上がってきた人がほんと悲惨だわ
使えないキャラやるより慣れてるキャラやったほうが強いぞマジで
レイスピックして前線出て虚空つかわずにダウンとか、味方がダウンしたときや場所変えたいけど射線がきつそうなときとか
瞬時にポータルや虚空だせないのは使い慣れてないからなんよな
動画とかでこう使うんだって理解してても数こなさなきゃできるようにはならないから普段から使い慣れてるキャラ使うのが絶対いい

590 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 21:52:39.03 ID:WtLxPNtM0.net
>>583
マウントって君が感じただけで
別に冗談で変な事書き込んでるだけだよ
真に受けすぎ
場末の掲示板風情で
それにわざとの時以外はそれほど変な事言って無いだろ
冗談めいた事かある程度真面目な内容しか書かない

591 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 21:55:14.52 ID:WtLxPNtM0.net
>>586
でもさ
真面目な話俺はダイヤ行けたし初心者スレから距離置いたじゃん
俺はこのスレで一番上手かったという過去形だよ
今初心者スレ筆頭はプラチナ4でギリギリプラチナ3上がれない人
俺はダイヤだから関係無いけど

592 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 21:57:51.06 ID:roEv+xDe0.net
>>591
正論風の嫌味でしかないんだよあなたの発言

593 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 21:58:17.20 ID:cfcLg+Cca.net
下から上がってくる奴が増えたから楽に上がれるけど味方にその下手な奴がきた時のイライラは変わらんな
自我を持った下手な奴だとさらにゴミ、デュオだと満貫
ピンで指示はできても無視して突っ込んでく奴らを止めることはできない

594 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 22:03:06.82 ID:oe4V5R/m0.net
こういうとこが更に気持ち悪いんだよなこいつ

595 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 22:19:43.10 ID:WtLxPNtM0.net
正論風じゃなくて
ちゃんとした正論も中にはあるだろ
まあプラチナ4の時は心が荒んでいたんだよ
今はダイヤ上がれたからもうどうでも良いけど
ダイヤ上がれたから次からはダイヤ軌道かなあ
俺天性の恥ずかしがり屋なのでダイヤ軌道とかたいして上手くないのに
イキってるみたいで付けるのいやだあでもカジュアルなら良いか

596 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 22:21:16.48 ID:rBY2Wndh0.net
ダイヤ行けたのがそんなに嬉しかったのか
僕はダイヤ3なので嫌味とかどうでもいいが

597 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 22:22:37.82 ID:cfcLg+Cca.net
強いデュオは片方がマスターレベルのエイムあるんだよな
あからさまにこれはキャリーされてるわって感じるレベルのやつ
野良3人が一番やりやすいがこの時間だとほぼデュオしか来ないな
リセット時にマスターがプラチナ2まで下がるのやめた方がいいよ
ダイヤ3より上のやつはダイヤ4から、ダイヤ4からプラチナ3のやつはプラチナ4から、プラチナ4からゴールド3のやつはゴールド4からでいいよほんとに

598 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 22:23:59.25 ID:WtLxPNtM0.net
感度高かったから
低く直してプラチナ帯で盛れるようになったのもあるな
でも自分が上手くなったから今シーズンダイヤ行けたとか
恥ずかしくて言えないわ
だから周りが俺にたまに負けるぐらい下手に変化したと思ってる

599 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 22:26:29.98 ID:y5Khss3a0.net
ダイヤなんて俺の108レべの友達ですら行けるんだからその程度でイキるな

600 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 22:28:12.64 ID:WtLxPNtM0.net
だからイキって無いだろw
でも正直分かるんだよ
鏡は無くても口角が上がってる事
つまり笑顔は世界を救う
戦争は止めてぺクスしようぜ!(ドンッ!)

601 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 22:29:07.68 ID:y59EWP+D0.net
今ダイヤ帯緩くなるまでメインはダイヤ3で止めてサブでプラチナ回してるけど今のプラチナランクリセットの時のプラチナに比べればかなり弱いから頑張ったらみんなもダイヤに上がれると思うよ

602 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 22:29:21.79 ID:yFrOe69n0.net
例えソロでやってても、3人1組のチーム戦なんだから仲間に下手なやつが来てもそいつを上手く扱う能力は必要だわ
下手な仲間は見捨てるってのは自分の未熟さを棚に上げた発言ととれる

603 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 22:31:14.05 ID:WtLxPNtM0.net
あ、ちなみに1個いきるとしたら
完全なソロダイヤだな
ソロって言っても俺はAPEXは3人でやるゲームだから
ソロダイヤなんて造語おかしいと思ってるけどね
野良ダイヤだ野良ダイヤ

604 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 22:36:47.02 ID:c5qJ/LPx0.net
何か臭うな

605 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 22:37:33.40 ID:VspyvdUAd.net
DUO組んでるとダイヤ軌道の地雷率やべーわ
全然味方と足並み揃えようとしない
おまけに撃ち合いも詰め方も下手くそ

606 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 22:41:00.68 ID:y59EWP+D0.net
地雷でも別にいいよ
ダイヤまでは地雷いても普通に上がるからね

607 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 22:43:48.15 ID:VspyvdUAd.net
まぁそういう地雷行為する奴ってストリーマーやプロに影響されちゃってるんだろうな

608 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 22:45:10.77 ID:V8G1iXqMd.net
>>581
お前から見て撃ち合いまあまあ=自分では相当強いと思ってる=どんだけ敵がいても倒せば良いと思ってる=結果死にまくってプラ4

正直もうこの時期のプラチナ帯とか盛ろうとしなくてもポイント増えていくけどな
俺自身ファイト弱いしJMのときは物資良いとこに適当に降りてるし絶対ハイドはしない
まあ味方が盛りたそうなムーブしたら合わせるけど、味方がアホでも全部合わせてるわ
それでもポイント増えるんだからこの時期にある程度やっててプラ4って救いようないわ

609 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 22:51:10.05 ID:WtLxPNtM0.net
下手な人に対して救いようがないなんて
俺よりこき下ろしてる人がいるのに
俺が叩かれるのはなぜだ?
別に仲間が下手な時は俺は見捨てて逃げるけどね
ハイドして盛りたいのと正味敵にキルポイントプレゼントするぐらいなら
グレーネードで自害するわ

610 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 22:52:22.56 ID:y59EWP+D0.net
よくわからない
ここまでくると本当にわからない

611 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 22:52:51.72 ID:Yd0DiVzu0.net
>>603
自分はps4でやってるから環境違うかもしれないが
フルパのほうが盛れない
因みに一人マスターだから味方が弱いってわけじゃない
結局もれなくてソロでダイヤ行った

612 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 22:53:59.76 ID:c5qJ/LPx0.net
味方強かったのに自分がヘマして盛れなかった時が一番悔しい

613 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 22:54:52.98 ID:eSrQ+Jx/0.net
他人の心を鑑みたつもりで結局自分の顔を鏡で見てるだけ定期

614 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 22:56:03.96 ID:WtLxPNtM0.net
>>611
でもソロでダイヤ行けたんだから
すごいですね

615 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 22:56:32.17 ID:Yd0DiVzu0.net
>>614
あんまりすごくないって話

616 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 22:56:34.31 ID:leRRLCFca.net
>>591
否定してないってことは事実なんやろな
そもそも助言する立場でならダイヤ以上は以前から居たよね
その中でようやくダイヤになれる程度の自分が上手いは草なんよ
正直レス見る限りプラ4レベルでしかない

617 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 22:58:42.65 ID:zh4BW4Ch0.net
>>614
ダイヤ程度は野良が当たり前なんじゃね?
野良ダイヤ無理でパーティー組みましたは流石に笑う

618 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 23:00:18.17 ID:WtLxPNtM0.net
>>616
え?俺がハイドして味方切り捨ててダイヤ上がったけど
何か文句あるか?てめーぶっとばすぞって
加藤純一なら言いそう
まあ冗談はさておき
俺は残り34日あるのに今の時期にダイヤ4上がれるレベルって事だ
野良ダイヤ💎な
上手い奴について行く事ができて
それでキルポ稼ぐのも有る意味できるできない分かれるから実力出るだろ

619 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 23:01:09.38 ID:eSrQ+Jx/0.net
カジュアル10000戦くんは努力の子だから褒めてあげて

620 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 23:02:06.80 ID:Yd0DiVzu0.net
>>617
パーティー組んで行けるなら野良でも余裕で行けると思う
キャリーなら話は別だが

621 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 23:03:47.23 ID:y59EWP+D0.net
1万回して凄いって時間あれば誰でも行くし1万回してプラ4とかだったら1万回した意味あるのかな

622 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 23:04:01.63 ID:Yd0DiVzu0.net
>>619
すごいけど頭おかしくなりそうw

623 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 23:04:32.13 ID:6J6ytDl+0.net
>>618
うんこちゃんは、そんなん言わないと思うわ。
ぶっ飛ばす云々は言うかもだけど。

視聴者参加させて姫プでイケー!x3とか、ソロでやっては、なんだよ〜!何で上がれねぇんだよ!みたいな感じ。

624 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 23:05:43.64 ID:WtLxPNtM0.net
>>621
だからダイヤ4だって言ってるだろ
頭悪いなw
君達は今どの位置だ
えー人のランク馬鹿にするんだったら自分のランク言いなよ

625 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 23:05:50.98 ID:Yd0DiVzu0.net
>>621
時間あってもすごいぞ1万回同じことできるのはすごいぞ

626 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 23:07:48.12 ID:Yd0DiVzu0.net
>>624
自分今ゴールド2
シーズン変わってから一回もランクやってないw

627 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 23:08:22.10 ID:WtLxPNtM0.net
PUBGとか他のゲームもやってるから
1万回はぺクス内だけの話な
君達も同じく別のゲームもするだろうが
ダイヤ昇格してやり切った感あるし
別のゲームに移行かな
では・・・

628 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 23:08:40.69 ID:eSrQ+Jx/0.net
そのうちの7000試合分くらいはカジュアルより
訓練所とAim LabかKovaakしてたら今頃ソロマス余裕になってそう

629 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 23:10:01.91 ID:6ZsMBv2/0.net
なんか今日は臭いのが多いな
本スレいけよ

630 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 23:13:03.04 ID:zh4BW4Ch0.net
>>618
上がった経緯はどうでもいいけどそのランク帯でまともに撃ち合えない時点でただの地雷なんよ

631 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 23:14:50.55 ID:eSrQ+Jx/0.net
>>630
実際問題いまのシーズンになってちょっと順位点で上に行きやすくなってかわいそうよな
適正帯より上にいっちゃうと撃ちあいで悲しい思いしがちだから

632 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 23:15:48.27 ID:Gw21F+iFd.net
ブラッドハウンドって純粋に不快なんだけどなんでいつまでも強いままなんだよ
もういい加減弱くなってほしい

633 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 23:15:58.40 ID:WtLxPNtM0.net
>>630
敵が自分より下手だったらキルできるけど
ダイヤ4に向かってプラチナごときが
盾突くんじゃないよ
頭が高い
ちなみにお前がダイヤ以上のランクの話だと言っても
1度も回して無いから批判は受け付けません

634 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 23:17:14.82 ID:CqrhdMmD0.net
なんだかスレがワニャワニャしてきたゾイ

635 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 23:17:19.72 ID:eSrQ+Jx/0.net
カジュ万くんはキャラ立ってて好きだから是非ID晒してフレ募集してほしい

636 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 23:18:51.68 ID:zh4BW4Ch0.net
>>620
自分が出来ることを野良に期待してしまうみたいな人で最低限の事が出来てればダイヤでもある程度上がれそう
野良に一切期待してないって人で上がれないとかならパーティー組んでもあんま変わらなそうだけど
>>625
サービス開始当初からやってて放置してる時間含めてまだ2000時間の自分もそう思う
最近ようやく2000試合越えた
>>631
上がりたくてハイドして上がったのと上がりたくないのに普通に立ち回って上がってしまったのだと後者の方が圧倒的に上なんよね
>>633みたいなプレイヤーの最底辺でなんでこんなにイキれるのか理解できない

637 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 23:19:58.10 ID:zh4BW4Ch0.net
>>635
俺も参加したいから是非ww
絶対に晒さない、募集しないだろうけど

638 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 23:20:34.73 ID:eSrQ+Jx/0.net
でも結構PT組むといい奴だったりするパターンよ

639 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 23:22:07.84 ID:WtLxPNtM0.net
>>636
計り方でRPとか関係無しに
君達が怒ってるのは汚いとか意地汚いとかそういう
汚い戦いが身についてるんだろ
PUBGで物陰に隠れて4人パーティ抹殺したり
ガソリンに火をつけて(ゲーム内で)罠にかけて抹殺したり
ありとあらゆる汚い戦いで戦場を生き抜いてきた自分は
君達スポーツ選手から見ると異物に見えるのかもな

640 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 23:26:23.30 ID:eSrQ+Jx/0.net
カジュ万くんは隙あらば自分語りを5行くらい入れるのやめて
3行くらいの書き込みに整理するクセをつけると、やばく見えなくていいとおもうぞ

641 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 23:28:48.05 ID:Gw21F+iFd.net
ブラハのせいで索敵の部分を端折られて、能力で浮かんできた赤枠にエイム合わせるだけになっちゃってんのつまんねぇよ

642 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 23:28:58.02 ID:WtLxPNtM0.net
一番君達が納得いく例え思いついた
俺はPUBGで仲間の死体箱をおとりに
敵チームを抹殺するのが好きだった
PUBGは蘇生が無いから仲間としては助けないし自分がキル取る事しか
考えてないと思われても仕方ないが
その汚さが俺の根源だよ
仲間は基本助けない囮として利用する
仲間が上手い人なら協力する
上手いかどうかは戦闘中に判断できる

643 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 23:29:12.60 ID:y59EWP+D0.net
自分現在ダイヤ3
ダイヤ3以降上がりにくいから困ってる
しばらく時間置いてダイヤ帯にも今のプラチナの子が流れてきて弱くなるのを待っているところだよ

644 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 23:29:24.98 ID:eSrQ+Jx/0.net
行が増えたww

645 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 23:29:39.33 ID:a73P4LIU0.net
>>561
弾なんてデスボに死ぬほどあるんだから切れることは無かったぞ

646 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 23:30:35.53 ID:y59EWP+D0.net
一番君達が納得いく例え思いついた
俺はPUBGで仲間の死体箱をおとりに
敵チームを抹殺するのが好きだった
PUBGは蘇生が無いから仲間としては助けないし自分がキル取る事しか
考えてないと思われても仕方ないが
その汚さが俺の根源だよ
仲間は基本助けない囮として利用する
仲間が上手い人なら協力する
上手いかどうかは戦闘中に判断できる

頑張って長文打ってて偉いね。長いから短縮してほしいかな
頑張れ♪

647 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 23:33:27.32 ID:WtLxPNtM0.net
あれだけ乾いていた俺の心は真っ白に燃え尽きた
もうダイヤも行けたし、やりがいも無い
ダイヤ帯で強い奴にいじめられるのも嫌いだし
たぶん近いうちに別げー行くわ。ぺクスは楽しかったよ

648 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 23:34:04.96 ID:QLOoaFvD0.net
マスター行ったけどまだこのスレいていい?本スレは死んでるし

649 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 23:35:01.26 ID:roEv+xDe0.net
もうここが実質的な本スレみたいなもんだろ
誰かさんみたいな変なマウンティングが無ければ誰でもいていいと思う

650 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 23:35:21.70 ID:swoZ9uo60.net
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2738627.jpg
プラチナ3でも徒歩レジェンドなのに交戦中の敵もお互い1ダウンもしてない状況で突っ込み始めて、移動する敵が見えたから報告しても止まらずダウンしてピン連打するからね
こんなの慢心してるマスターでも行かないぞ、行くとしてもポータルで逃げ道確保してからいく
こういう立ち回りをする人はピンでも止められないから見捨てるしかない
でもこのレベルの人たちがプラチナに上がってそこで盛れてしまってるっていう現実があるから相当ぬるいのは確かだよ
いまのAPEXはほんとランクがぐちゃぐちゃになっててひどい状況だと思うなぁ

>>648
このスレのレベルにあった話をするなら全然いいんじゃね?

651 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 23:36:30.56 ID:eSrQ+Jx/0.net
>>648
結局「このあたりの話題です、他の話題だと話しかまなくて寂しいかもよ」くらいのゆるい縛りだからきにせんでいいよ

652 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 23:39:41.59 ID:DdDmpU09a.net
おいおい本スレが変なのばっか機能してないからこっちいるのにこっちまで侵食されてるじゃねーか

653 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 23:40:38.43 ID:eSrQ+Jx/0.net
>>650
壁沿いに青のケツとりたいから「見え」の文字のとこに監視ピン立てつつ「てる」に移動ピンで
壁裏の漁夫警戒してから青がいた場所からうまうましたいですな!

654 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 23:42:08.40 ID:y5Khss3a0.net
君が行くべきなのは初心者スレだ
あそこならみんなちやほやしてくれるよ
中級者スレの王たる俺が言うんだから間違いない

655 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 23:42:16.87 ID:roEv+xDe0.net
>>652
今回に関しては初心者スレから来た人間だぞ

656 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 23:43:07.10 ID:a73P4LIU0.net
>>650
コーチング系動画見てても酷いもんだよ
体出しすぎだのアビリティ使いましょうだの
これがプラダイの話でマジかってなる

657 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 23:43:17.85 ID:KLHy8y8h0.net
やべえなダイヤ行ったけどダイヤ帯きっつ
もれる気がしない

658 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 23:43:49.17 ID:AwqY2ttV0.net
>>652
ワニャッ

659 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 23:43:54.63 ID:WtLxPNtM0.net
俺さ
初心者の実力しかないのに
イキリ散らかしてダイヤですって顔されるの嫌いなんだよね
下手な奴はダイヤ来るなよ邪魔だから

660 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 23:44:40.07 ID:y5Khss3a0.net
お前が言うな!!!!!!!!
お前だけは言うな!!!!!!!!!

661 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 23:45:27.12 ID:a73P4LIU0.net
ワロタ
お前が中級者の王だ

662 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 23:45:58.33 ID:WtLxPNtM0.net
今のは明らかな冗談ですw
スマンスマンw

663 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 23:46:13.34 ID:y5Khss3a0.net
中級者スレの王の称号やるわ
貴様にふさわしい

664 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 23:48:15.69 ID:eSrQ+Jx/0.net
カジュ万くんやっぱレス短いほうがセンスあって面白いぞ

665 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 23:51:23.68 ID:a73P4LIU0.net
ハイド縛りでダイヤチャレンジすっかな

666 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 23:51:30.77 ID:y5Khss3a0.net
話したらいいやつなんだろうなって感じはする

667 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 23:55:37.87 ID:swoZ9uo60.net
>>653>>656
そういうピンを見てくれれば問題ないんだよね
後ろから敵が来てるからこっちから行こうみたいな
突っ込む人は全く見れてないのがね・・・
味方のピンをみる余裕がないのかもしれないけどそういう人がプラチナまで上がれてさらに盛れてしまうのが歪だわ
そしてこういう人に限って???とかピン連打を多用するという・・・

668 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 23:56:56.68 ID:eSrQ+Jx/0.net
>>667
しゃーない切り替えていけ!

669 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 23:57:06.59 ID:3qCiY45m0.net
クロスプレイデュオ率がおかしい
ソロでやってる配信者見ててもクロスプレイデュオと何試合も連続マッチしてる
やる気失せるわ

670 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 23:58:14.20 ID:a73P4LIU0.net
>>667
数回の赤ピンじゃ見えてないやつ多いよ
どうしてもの時は真下に赤ピンを数十秒連打すること
それでダメなら見捨てて暴言吐いてミュートでいい

671 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 23:59:29.19 ID:swoZ9uo60.net
>>670

そんな赤ピン連打したらダウンして赤ピン連打とやってること一緒じゃないか
連打しても3回までしかやってないわ

672 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 00:00:04.23 ID:FO0qxEdr0.net
それは全てがだめで草

673 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 00:01:06.15 ID:OLr9nI6m0.net
毒を持って毒を制すな

674 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 00:02:51.37 ID:OLr9nI6m0.net
ダブハン3個目取れた
爪痕ってどうすんの?いくらインファイトでダブハンとっても17とかが限界なんだけど

675 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 00:03:32.39 ID:RNW71hSH0.net
>>671
気づくまでやらないと意味ないから
プロのランクマでもここ行くぞって時赤連打してるっしょ

676 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 00:04:31.47 ID:bIpfb6rg0.net
ソロ出撃
味方にキルをパクられずに済むぞ!

677 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 00:04:50.22 ID:OLr9nI6m0.net
だからといって数十秒は盛りすぎだって
そこまでするならチャットした方が早くない?

678 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 00:05:39.74 ID:L4gzSQSY0.net
>>639
いやもっと単純で根元的なもんよ
組んだ際に圧倒的に足を引っ張るような事を言ってるから叩かれるってだけ
それで効率よく戦えるなら問題ないけど、実力不足の奴をアンダーラインにされてもね
>>645
漁夫とか裁いてるとなんやかんや無理あったなぁ
デスボ漁る暇がないってわりとあるんよ
特に野良だと全員がデスボ出来たら生ゴミに集るコバエみたいになって周囲の警戒をしないとかザラだし
全滅させても足音してるから警戒してるのに味方は棒立ちで漁ってたり
それで漁夫の相手してるとデスボ漁れないとか結構あるある
トータル考えずに自分だけの立ち回りしたいなら味方見捨ててささっと漁って自分だけの退いたりとかはできるけど
一人で三人裁いて更に漁夫弾いてとかやってるとマジでデスボ漁れないのはあるあるなのは同意してもらえると思う
一人で二人以上裁いてる人は分かると思う

679 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 00:05:55.58 ID:OLr9nI6m0.net
>>676
味方を壁にして戦ってるから辛い
いっつも味方にいけそうだったらダメージとキルくださいって言って敵譲ってもらってるし

680 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 00:05:55.71 ID:w+rZbs6za.net
プラチナ帯もダイヤ帯も強すぎるやつと弱すぎる奴で差がありすぎる
東京鯖は海外鯖に比べてサブ垢多いし

681 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 00:06:34.06 ID:b4Uxlequ0.net
>>674
今とるのほとんど不可能じゃね

682 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 00:06:56.31 ID:w+rZbs6za.net
まぁピンで気づかないやつはチャットにも気づかないだろうな

683 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 00:08:42.51 ID:OLr9nI6m0.net
あんま大きな声で言えないけどサブ垢では取れたからそん時のノリで言ったら行けるかなって思って行ったら18キルまではいけたんだけどそっからがきつい 
ダブハンそん時逃したし

684 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 00:08:54.88 ID:3EpZITPX0.net
>>678
あ〜分かった分かった,俺の言ってる事正しいじゃん
お前の為にランクやってないから
お前と組む気もないし
お前が使えない雑魚なら見捨てて切るだけ
お前が強かったらキルポ稼ぎに利用する
それだけだな”お前の為にやってない”これがポイントな
もしお前を重視して欲しいならフルパ組めよ俺は優しくないぜ

685 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 00:10:04.03 ID:L4gzSQSY0.net
>>681
最近強制的にサブ垢作る羽目になった自分から言うと今の初心者鯖滅茶苦茶減り遅いからダブハン余裕やぞ
ちと降下するのが遅くてバラけるけどマジで減りが遅い

けど故意にサブ垢作ってダブハン取るのは屑だからやめとけよ

686 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 00:11:44.02 ID:bIpfb6rg0.net
申し訳ないが初鯖荒らしはNG
せめてアリーナでレベ上げしてランクに行くんだ

687 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 00:13:00.16 ID:OLr9nI6m0.net
アリーナくそつまんなすぎたから爪痕ダブハンだけ貰ってランクさっさと上げたわ
ごめんな初心者 同業者っぽい奴も轢いといたから許してくれ

688 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 00:13:53.53 ID:Ap99C4MW0.net
ジャンマス譲渡、pcとcsのデュオ、プラ4ゴル4デュオのどれか一つでも引いたらガチで盛れねえし百歩譲ってジャンマスは許すけどゴル4連れてくるのはガチの利敵行為やこのゲームやめろカス
せめて格下連れて来られた時は免除欲しい

689 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 00:14:29.65 ID:OLr9nI6m0.net
プラチナ3以上なら許そう
プラチナ4 貴様は駄目だ

690 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 00:14:40.36 ID:b4Uxlequ0.net
16キルはランクリセット時にいったことあるけど
20は無理やわ

691 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 00:15:05.57 ID:3EpZITPX0.net
https://imgur.com/9f33NwV

昇格した時ホライゾン使ったわ
いつも使わないけどなんかノリで

692 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 00:16:55.14 ID:RNW71hSH0.net
>>678
アーマーバッテ弾連打だから1秒もかからんぞ
てか一旦引けばよくない?

693 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 00:18:46.11 ID:OLr9nI6m0.net
サブ垢は一回までならセーフって言ってEAが言ってたらしいから友達とランクやりたかったし作った
恨むならEAを恨め

694 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 00:18:58.66 ID:FO0qxEdr0.net
長文草なんだ

695 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 00:19:41.74 ID:RNW71hSH0.net
万おじ衛門かよw

696 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 00:20:17.10 ID:jI8BxdQY0.net
おいまじかよ…
キャラピック後のバナーがプラ4のジブとブロンズのレイスだったんだが、開幕2人共勝手に突っ込んで即ダウン、仕方ないからハイドして部隊のバナーをチラ見したらジブがブロンズ4にすり替わってたわ
ガチ初心者は流石に駄目だろEAいい加減にしろ

697 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 00:21:41.87 ID:OLr9nI6m0.net
それチーターやで...

698 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 00:22:12.50 ID:3EpZITPX0.net
俺結構ドライだから
ゲーム中に仲間がキレて暴言される事有るよ
>>678 のコイツみたいに
戦闘中に主義主張が違って暴言吐かれても
コイツを改心させる事もできないから
まあ見捨てて切り捨てるわなだいたい雑魚だから

699 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 00:23:24.61 ID:bIpfb6rg0.net
>>696
>>697
抜けたやつがブロンズWになるのはただの表示バグだよ
ガチのチーターは本当にブロンズWの状態で上位マッチに入ってくるけど

700 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 00:25:22.80 ID:L4gzSQSY0.net
>>684
と見限られて捨てられる側のプレイヤーが言っております
まずは偉そうにする前にそのランクで見下されないプレイしてもろて
>>692
自分がキャリーせんと倒せんのが多いから弾不足で当たれないとそのまま退かざるを得ないんよ
それで退くのは結構あるある
もう全然貢献してない味方が漁ってる間に一人で壊滅させた自分がセル巻きながら敵に牽制してカバーするのはお腹一杯

701 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 00:25:29.99 ID:Ap99C4MW0.net
>>696
プラチナ帯にブロンズが居たの?俺は前pc鯖のプラチナ帯でcsゴールドのやつが迷い込んできたわ デュオかと思って聞いたら違うと言われcsの方は視点を左右に振って否定してた

702 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 00:26:08.90 ID:OLr9nI6m0.net
味方を見捨てるのはいいけど判断早すぎるのも考えもの
3vs3で一人落とされた瞬間一目散にどっか行く奴いるし

703 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 00:26:42.59 ID:3EpZITPX0.net
>>700
え?俺はもうランクやらないよw
ダイヤ4で十分満足したからw
お前は雑魚だから足引っ張らないように
頑張りな応援してやるよ

704 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 00:27:03.96 ID:OLr9nI6m0.net
APEXは性格の悪い奴ほど強い 

705 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 00:28:35.12 ID:OLr9nI6m0.net
そう言う時は漁ってええんやで
味方のためにダウンするくらいなら自分のために味方を殺した方がマシな事の方が多い 自分に自信があるなら尚更

706 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 00:30:17.23 ID:bIpfb6rg0.net
よし、じゃあカジュアルもう1万試合やろっか

707 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 00:32:48.80 ID:c4RdecWf0.net
味方バナーを乱戦に紛れ込んで回収して気づかれず逃げるの成功すると楽しい
まあ大体起こしてもあんま良いことないけど

708 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 00:36:07.40 ID:3LJeZVOs0.net
10000戦してランク緩和されてようやくプラ4底辺抜け出せるやつが言うセリフじゃなくて草
自分で50歳とかいってたしまあその年代ならしゃあない気もする

709 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 00:39:59.07 ID:3EpZITPX0.net
誰かプロゲーマーが言ってたけど
Apexで大事なのは信頼感らしいが
そんなもの野良で即席寄合で集まった3人では
どだい無理な話だと思ってるよ
上手くいった時だけ絆が発生したように思えるけど
>>708
ちなみに目も良く見えてないし
物理的に最悪な状態なのに関わらずダイヤ行ってるからな
50歳は嘘だけど30代だよ

710 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 00:40:58.62 ID:OLr9nI6m0.net
カジュアルで学べるものとランクで学べるものは逆だからね
プラチナからダイヤに初めて行く時に結構立ち回り変わったり押し引きのタイミングがわかるようになったりするからしゃーないっちゃしゃーない
プラ4床から抜け出すには無闇な特攻の愚かさに気付かないといけないし

711 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 00:42:37.16 ID:OLr9nI6m0.net
俺もプラ4床の時の名前が特攻しよう!だったのにソロダイヤ到達時の名前が死にたくない!だったからね

712 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 00:44:39.50 ID:FO0qxEdr0.net
>>709
野良では仲間じゃなくミニマップを信頼するんやで
大体野良に文句いってる奴の動画見るとミニマップ見てりゃ避けれたミスで死んで文句言ってる

713 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 00:52:30.17 ID:qCm5G6740.net
コントロール!早く帰って来てくれー!

714 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 00:54:23.20 ID:OLr9nI6m0.net
コントロールでランページ使えるようになったから恒常化して欲しい
アリカスいらないから

715 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 00:54:52.78 ID:L4gzSQSY0.net
>>705
正直味方にはあんま期待はしてないから生き残ってデコイしてくれればいいかなぁと
カバーして生き残ってくれればそのまま退いて立て直せるし弾はなんとかなるやろの精神で
自分程度だと1v2くらいまでしか勝てないからなんだけど
>>709
プロや元プロがダメな味方は切り捨てた方がいいとも言ってるからね…
同じ人の動画でカバーが重要とか言ってるのに結局はダメな奴はどうやってってダメだから見捨てるしかない
自分は今年で30代後半に入ったし1ヶ月以上放置とかよくやるし、一週間でのプレイ時間一桁とかだが、プレイ時間さえあれは特に問題なく普通にダイヤいけるわ

716 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 00:59:04.66 ID:bvshGiWk0.net
なんかスレの勢い増してるな
初心者スレも越してるし

717 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 01:12:20.44 ID:b4Uxlequ0.net
縦ハンダイヤでワニャワニャ言ってる奴がいると聞いてきたゾイ

718 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 01:13:02.25 ID:OLr9nI6m0.net
残念だったな
俺はダブハン大学院卒だ

719 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 01:16:30.90 ID:FO0qxEdr0.net
聞いてきたもなにも元からスレにいるやん
本スレでコロコロしすぎて自己認識がばがばなんか?

720 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 01:18:44.31 ID:q+Ezcx9P0.net
プラ4がダイヤ4に行けてもどーせ回さない
またはサブ垢で楽しむだけだからダイヤ帯は何も変わらない
マスター到達までの試合数も前シーズンとそこまで変わらなかったし
ただラウンド3収縮時点の残部隊は少し多くなった感覚あるから順位ポイントの影響は多少あるかもね

721 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 01:19:07.92 ID:gxx9RDZv0.net
ワニャアアアアアア

722 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 01:19:14.86 ID:gxx9RDZv0.net
ワニャッ

723 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 01:19:25.80 ID:b4Uxlequ0.net
>>718
パラソルワドルディゾイ

724 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 01:21:31.76 ID:gxx9RDZv0.net
>>709
縦ハンには"信頼性"が有るゾイ

725 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 01:28:52.16 ID:OLr9nI6m0.net
真似して遊んでたら本物来ちゃったじゃん
どうすんの

726 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 01:32:41.48 ID:b4Uxlequ0.net
俺も含めsageてるのは偽物だぞ

727 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 01:33:15.19 ID:FO0qxEdr0.net
同じこと言ってる荒らしに偽者もなんもないぞ

728 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 01:38:02.75 ID:kNHYY8a6a.net
万年プラチナ4床ぺろだったのにソロダイヤ行けた
俺が上手くなったのかオリンパスが簡単なのか

729 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 01:39:14.26 ID:gxx9RDZv0.net
おめでとう!これから君も縦大だ!
ワニャッ

730 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 01:41:10.07 ID:RNW71hSH0.net
本物になっちゃったね

731 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 01:46:16.36 ID:Q1ajr/K+a.net
多分ボルトとフラトラ消えてカービンに固定したのがデカいと思う
持つ武器固定するのって大事だわ

732 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 01:50:25.74 ID:b4Uxlequ0.net
もうおしめえだ皆でワドルディダンスを踊ろう

733 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 01:51:40.82 ID:L4gzSQSY0.net
>>731
いうてそこまで301多くも感じないし301が驚異にも感じない
以前までは中距離での301強いと思ってたけどメインをCARにして詰めるようになったのも合わさってそこまで強く感じない
やっぱ相手の土俵じゃなく自分の土俵を相手に押し付けるって重要なんだと思う
更に中距離での 撃ち合いたい人が多いから近距離での武器でその適正距離での撃ち合い押し付けるのが強い

その分移動の必要性増すからキャラ制限起きる…

734 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 01:51:57.59 ID:gxx9RDZv0.net
わにゃあっ わにゃあっ

735 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 02:12:08.81 ID:OLr9nI6m0.net
ワッニャァ!ワッニャァ!

736 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 02:13:35.03 ID:bIpfb6rg0.net
レジェンド選択でガチャガチャやるやつの地雷率100%
案の定脳死特攻CSオクタンだった

737 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 02:17:01.94 ID:OLr9nI6m0.net
ダブハン3本目にしてコツがわかってきた
味方に媚びへつらえ! ダウン体とかソロのやつ置いといてくれるぞ!

738 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 02:21:58.68 ID:b4Uxlequ0.net
日本鯖なら3000超えた時点で丁寧にお願いしたらほぼ確定やな
外鯖は難しいその点だけ

739 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 02:27:45.88 ID:OLr9nI6m0.net
2000超えた時点でお願いしていいよ
初動1000でも可

740 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 02:27:55.74 ID:c4RdecWf0.net
1週間につき一段階ずつダイヤ帯昇るのを目標にしてみるか
ソロマス行けるの今シーズン以外無いかもしれんし

741 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 02:28:43.91 ID:b4Uxlequ0.net
前シーズン4本くらいとったけどこんシーズン0やわ
プレイ時間が10分の1くらいになってるから当然っちゃそうだけど

742 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 02:30:10.55 ID:bIpfb6rg0.net
この時間帯変な奴ばっかりだな…

743 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 02:38:18.43 ID:bIpfb6rg0.net
逃げ性能無いキャラで敵が睨み合ってるとこに突っ込んでってカバーねぇのかよ!とか言われてもなぁ
やっぱりプラチナのマスターって油断してるよな…

744 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 02:39:59.21 ID:dUrsu+y3d.net
万おじは一人だがわにゃガイジは大量にいる

745 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 02:40:38.71 ID:OLr9nI6m0.net
あいつら滅茶苦茶強い味方とPT組んでいつもやってるからカバー前提の動きするで
無視して見捨てよ

746 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 02:41:50.18 ID:MXIm5LRP0.net
残り4部隊最終ウェーブが縮まるところでサーバーエラーでタイトル画面戻ったわ
これ全員落ちてんの?

747 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 02:49:32.80 ID:kkSy8o7La.net
ウィングマンSMGショットガンだけのコントロールやりてえわ

748 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 03:03:21.10 ID:b4Uxlequ0.net
リセ後ゴールド帯だから構わんけど
中国ネームマジでやばいな
味方をリスポしてる間に二つくらい隣の町で敵に突っ込んで即死
オクタンだし

749 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 03:09:05.31 ID:OLr9nI6m0.net
最近知ったんだけどそれ台湾人やで
さっさと中国もろとも吹き飛べ

750 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 03:13:02.37 ID:gxx9RDZv0.net
台湾は繁体字やぞ

751 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 03:13:40.40 ID:fmnMw4axa.net
見方が弱い
助けて

752 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 03:22:09.52 ID:b4Uxlequ0.net
カジュアル東京はパッド汚染で終わってるし
外鯖行けば同じ人間とは思えないレベルの奴と組まされるしで固定努力ゲーになっててつまんねえわ最近

753 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 03:36:05.41 ID:OLr9nI6m0.net
今の俺なら全キャラダブハンいける
そんな自信がある ワットソンでいけるなら俺は無敵だ

754 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 03:41:29.83 ID:Txa6/tOs0.net
ランクで開幕二人で始まって不毛だし即抜けしようと思ったら普通にペナルティ食らうとかで抜けれなかったわ何だこれ

755 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 03:45:54.16 ID:bIpfb6rg0.net
ドロップシップ飛び始めてからじゃないと無理

756 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 03:53:58.64 ID:Txa6/tOs0.net
それもわかってて待って抜けようとしたんだけど抜けれなかったわ
-26喰らったしどうなってんだよここの開発

757 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 04:02:12.06 ID:DVmNOttV0.net
パッカスショットガンでカスダメ出ないの強いよね

758 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 04:21:29.13 ID:je5SkXQ7M.net
ストームポイントは敵がやたら見にくいのに敵はめっちゃ見つけてくるな

759 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 04:31:44.94 ID:OLr9nI6m0.net
キンキャニの砂漠が一番見づらい

760 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 05:10:43.22 ID:DVmNOttV0.net
ジャンマス渡してピン指してきたからお望み通り5パ降りてるエリジウムに行ってやったわ

761 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 05:14:37.11 ID:OLr9nI6m0.net
別になんの復習になってないのでは..?

762 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 05:17:49.31 ID:FO0qxEdr0.net
命令されて従うタクシーで草

763 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 05:34:13.34 ID:DVmNOttV0.net
おいリフトの壁やばいって何もないところに判定置くなや引っかかってすげー上で箱になってもうたやんけ

764 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 05:41:37.01 ID:EAuahkDW0.net
前シーズンで終盤初ダイヤの自分が今シーズンはすぐ上がれたからレベル下がってるんだろうな

765 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 05:52:30.21 ID:bIpfb6rg0.net
3年続いてるゲームで急にレベル低下するなんてある?
単純に上手くなったかルール的にRP稼ぎやすくなっただけじゃね?

766 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 05:54:02.86 ID:b4Uxlequ0.net
すげえなゴールド帯
マスターフルパみたいなスマーフムーブして来るやつばっかw

767 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 06:47:05.63 ID:p0Wa5e0BM.net
スマーフもっと厳しく取り締まったほうがええわな

768 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 06:50:16.93 ID:OLr9nI6m0.net
チーターすら結構見かけるしスマーフ対策とか夢のまた夢
EAがサブ垢認めちゃってるし

769 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 06:51:41.89 ID:DVmNOttV0.net
サブ垢推奨チート推奨だぞ

770 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 07:08:47.32 ID:/0dIqn9q0.net
>>766
ゴールドは、レベル30以下ダブハンのキチガイスマーフ野郎しか居ないからしゃーない
そもそも運営・開発からしてスマーフ推奨ゲーだしな
プロゲーマーですらスマーフしまくってる

771 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 07:27:31.87 ID:BkLVxrvsM.net
timmyとか平然とスマーフするからな
通報事項にあんのにやる
ちょっとイカレてんのやろな

772 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 08:55:55.18 ID:TFnV0cbV0.net
下手なやつが悪い
これに尽きると思う

773 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 09:10:40.73 ID:bIpfb6rg0.net
新規ユーザー完全否定で草

774 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 09:15:45.29 ID:EN91yEDQ0.net
エイムアシストが至近距離だとかからないって聞いたから
具体的に何m以下だとエイムアシスト切れるの?

775 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 09:16:04.10 ID:EN91yEDQ0.net
聞いたからじゃなくて聞いたけど

776 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 09:31:34.73 ID:CW5QoYtd0.net
>>774
2mまで
こんなに近かったらマウスでも運ゲーだから非現実的だよ
2、3歩下がられるだけでアシスト復活するし

777 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 09:59:07.79 ID:EN91yEDQ0.net
>>776
ty
そんなに近づかないといけないのか
PADってSG全く持たない人いるからよほど至近距離はしんどいのかと思ってたけどそうでもないのね

778 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 10:02:08.23 ID:yhwvNZKx0.net
>>765
俺は今シーズン 順位ってよりキルポで上がっていった感じだから周りがレベル下がってる気はする
ストームポイントでダイヤいったあと今シーズンまで全く触ってなかったかは上手くなってるとかは無いだろうし

779 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 10:05:11.94 ID:ao/wMlXRa.net
>>777
むしろ至近距離はpadのキルゾーン

780 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 10:12:27.82 ID:bIpfb6rg0.net
>>778
コントロール中で強者達がそっちに籠ってた可能性もあるかな?知らんけど

781 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 10:14:34.77 ID:w+rZbs6za.net
>>777
パッドがSGを持たないのはSMGの方が強いからなんよ
ウィングマンプラウラーかウィングマンCARでいいレベル
逆にマウスはSG使えないやつは論外

782 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 10:16:56.27 ID:w+rZbs6za.net
>>765
順位メインになったからプラチナまでは何しててもじわじわ上がるようになったから今までなれなかった奴がプラチナ4に、プラチナでも今まで上がれなかった奴らがそいつらを餌にダイヤ4へって感じで弱く感じる

783 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 10:42:10.44 ID:USspLNIad.net
サブ垢スマーフ狩られてたゴールド帯がプラチナ上がってきた感じするな
おかげでダイヤいけたぜ

784 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 10:49:59.48 ID:0ks4oiDga.net
スプリット切替直前は今まで以上にプラチナ帯悲惨なことになりそうだな

785 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 10:55:48.20 ID:ODhtZUUS0.net
前シーズンは時間が取れなくて残り1週間の頃にプラチナ1まで行けたけど最後は無敵のプラチナ4底辺勢に足を引っ張られ続けてダイア行けなかったから今回は早めにあげたいな

786 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 10:59:13.66 ID:zVYyl+u+0.net
キャラピックぜず意味わからん所にピン刺すもんだから試しにジャンマス譲渡したら本当にそこに降りやがった
簡単に被弾してダウンするしやっぱ中華デュオってクソだわ

787 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 11:21:30.78 ID:W+5tgKhp0.net
この配信者どう思う?43歳無職実家暮らし 肝硬変一歩手前おじさん
https://live.nicovideo.jp/watch/lv335961226

788 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 11:30:39.93 ID:3EpZITPX0.net
>>787
頭オカシイやつの動画とか見ると
移るから止めた方が良いよ

789 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 11:34:01.09 ID:WBtZQzs20.net
なんかボセック使う人増えたな
なんで急に増えたんだ?

790 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 11:42:01.65 ID:t8Z1KUUnd.net
俺も感じてた
サイレント強化でもされた?

791 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 11:52:52.69 ID:oOMbUoqgM.net
G7とボセックだけはどんだけ練習しても当てれねぇわ
なんであんなん使えるんだ
確実に当たってたやろ!!ってのが多過ぎて

792 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 11:54:09.56 ID:W+5tgKhp0.net
>>788
初心者だから丁寧にアドバイスコメしてたらコントロールでリスキルされた腹いせなのか
怒鳴り始めてクソ火病おこしてキレられた、たしかに変なやつにかかわると碌なことないな。

793 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 11:55:41.34 ID:barMJinZ0.net
矢の当たり判定デカくなるから遠距離めちゃくちゃ当たるぞー!って動画出たあたりからかな
結局は自分なりにプレイせず、スピーカー動画の真似しかできない若者が増えてる
エルデンリングとか「自由な探索、自由なビルド」が売りなのに
「ビルドは何が良いんですか?!」「強い武器はどれですか?!」「どこに行けば取れるんですか?!」
バカのコメントでごった返してる

794 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 11:56:39.68 ID:fMpu3C8Zd.net
めんどくせぇな老害さっさと巣に帰れ

795 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 12:04:56.58 ID:2hsBp9ru0.net
適当にやっててもプラ4行くけどプラ4からはどうやってもあげられんわ

796 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 12:06:22.63 ID:fMpu3C8Zd.net
特攻すんのやめたらいけるよ 
シーズン序盤に上げるのおすすめ 強い人の立ち回り見て参考にできる
10部隊まで無闇に戦わないのも割と大事 

797 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 12:09:35.29 ID:mY3Uuy3ia.net
初動被り1ptまではいいけどそれ以上いるならジャンプ途中からでいいから避けろ
まあそういうやつに限って真っ先に敵に突っ込んで即死するんだけどな

798 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 12:11:27.49 ID:MSEARnzSp.net
漁夫を主体に降下してみたらどうだ
フリーポイントに降下、降下中に周囲の部隊を見て被せてるとこを探す
さっと漁って漁夫準備
戦闘が早めに終わったり片方が逃げてたりして銃声聞こえなきゃリターンして漁り直し

やるんならデュオがいい
ソロは漁りスピードが遅いし降下も見てないし広く漁って時短する意識もないから

799 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 12:12:44.32 ID:fMpu3C8Zd.net
野良だとそれきついと思う
やるんならフルパじゃない?

800 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 12:15:22.63 ID:roNK2jG40.net
フルパだとフルパ鯖にぶちこまれるのがキツい

801 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 12:16:56.15 ID:mY3Uuy3ia.net
>>800
そういうレベルのduoに巻き込まれるソロがキツい

802 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 12:17:55.46 ID:W+5tgKhp0.net
撃ち合いで自分のポイントがもれるようになってプラ3の8割きたらさ
自信ついたのかガンガン戦闘するようになってヤケクソに一日やってたら4の底まで落ちた 完全ソロ

803 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 12:19:20.63 ID:GycHhdw/0.net
フルパだと同じこと別の部隊も考えてるからな
昨日タイミングよくフレとフルパ組んだから遊んでたけどまぁすごかった
送電網に2パいるから軽く漁って様子見てたら周囲の部隊全部吸い寄せられてた
自分ら含め7部隊くらいが送電網で不幸になってワロタ

804 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 12:20:51.23 ID:barMJinZ0.net
ランバージャックデスマッチのような風景、あるある
特に送電網かファイトナイト

805 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 12:26:13.83 ID:qCm5G6740.net
>>804
エステートも似た印象だわ

806 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 12:28:34.55 ID:Mpno8w0fa.net
なあ、ハイセンシって結局矯正しなきゃだめなんかな
始めたてのフレが振り向き8〜10cm程度なんだけどこっちが極端にローセンシだから何も言えねぇ

807 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 12:28:46.36 ID:3EpZITPX0.net
>>802
撃ち合いやりたいならカジュアル行けば良いじゃん
お前は適正プラチナなんだよ
だから判断が甘い
撃ち合いとかエイムとかよりも判断がゴミだと
プラチナから俺みたいにダイヤの領域に上がって来れない
仲間が撃ち合いしてる時も1人は周囲を警戒して1P来たらすぐにチャットで
仲間に知らせて滞りなく移動し挟まれるのを防ぐ
たぶんお前みたいな雑魚にはできん芸当だよレベルが違いすぎる

808 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 12:29:52.21 ID:OLr9nI6m0.net
振り向き8〜10cmって結構低くない?

809 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 12:30:07.98 ID:824NsNLk0.net
>>802
周りが弱くなっていってるだけ

810 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 12:32:46.67 ID:2rJKx+kUa.net
弓撃たれると何が起こってるのか一瞬分からなくなるわ

811 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 12:37:02.88 ID:yvLuQmVLd.net
送電網、ファイトナイトはマジで降りちゃダメ
ワンパなら被ってもいいから水耕か盆栽の方がはるかにマシ
送電網ファイトナイト降りは4パ5パと被せ降りしてるようなもん

812 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 12:37:17.02 ID:Ijo8t40wa.net
>>800
ゴミデュオwww
敵に特攻して即死
野良にカバーしろ!!とか言ってそうですね^_^

813 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 12:37:55.52 ID:t8Z1KUUnd.net
野良って連携取らないからこっちデュオだとホント楽

814 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 12:38:43.99 ID:GycHhdw/0.net
プラチナ適性のガンガン戦闘するは視野角10くらいにしか思えない
挟まれないようにするとかアフターケアとかの意識がないと思ってる

815 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 12:44:22.65 ID:fMpu3C8Zd.net
2週間くらい前に野良マスターのIGL着いて行ったけどすごかったわ
あれになりたい

816 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 12:45:35.75 ID:Ijo8t40wa.net
>>813
ソロ民だが 敵に特攻しない&強いデュオなら大歓迎カバーしまくってキルポゲットしまくるわ
デュオの2割くらいはたまに当たりいるからね

817 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 12:48:05.48 ID:OLr9nI6m0.net
ソロプラチナは余裕でした!
ソロダイヤは全力で床舐めます!!!!ペロッペロペロペペペペペペロロロロロロペロペロ!!!!!!

818 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 12:48:34.56 ID:7+tc+5K4a.net
初めてソロダイヤ行けたけど、何戦かやってても勝てる気配がないわ

819 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 12:49:33.87 ID:mY3Uuy3ia.net
まーた雑魚万おじが暴れてるよさっさと出荷しろ

820 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 12:55:12.46 ID:3EpZITPX0.net
>>819
いや俺は正しい事言ってるだけだろ
やや過激なのは認めるが
そもそもお前らが大好きなコーチング系だって同じ内容言ってるじゃん
つまり基本ができて無いんだよ
基本ができてないくせにダイヤに盾突くな

821 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 12:55:20.73 ID:7YwgbctPM.net
>>771
timmy、たまにエイムがチート臭く見えて見ないわ。
たまーにガッシッとエイムピッタリする

822 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 12:56:32.66 ID:znPJTfwx0.net
ウクライナが攻撃されてんのにゲームでブーブー言っててガキは楽でいいな

823 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 12:57:19.15 ID:OLr9nI6m0.net
俺も>>820も万おじじゃないの笑う
次々と眠っていたガイジ達が呼び覚まされていく

824 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 12:58:33.73 ID:7YwgbctPM.net
>>802
自分、割とガンガン行くけど、停滞かジミモリ〜チャンポンモリだから余程なんじゃない?

825 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 12:58:45.32 ID:mY3Uuy3ia.net
>>823
820は万おじだぞワッチョイ辿れ

826 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 13:00:00.91 ID:OLr9nI6m0.net
まじか
>>678が万おじだと思ってた

827 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 13:02:59.31 ID:3EpZITPX0.net
敵2チームいるのに関わらず、戦い続ける馬鹿は切り捨てるわ
つまりその基本の応用したものが
敵と味方が撃ち合ってて遠くから別チームが来るのが見えたら全力で引く
それがコツと言うかダイヤに上がるための基本だよ
エイムとか馬鹿言ってないで周り見た方が良い

828 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 13:03:26.98 ID:t8Z1KUUnd.net
>>816
ぼっちで連携取ってくれる人が稀にいるけど地雷が来ても合わせてあげるから問題ない

829 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 13:06:00.62 ID:gxx9RDZv0.net
万キル縦大ワニャッ

830 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 13:07:07.31 ID:OLr9nI6m0.net
別に見捨てなくてもピン刺せば引いてくれない?
あんま引かないならチャット使えば大体引いてくれるし
全然関係ないけどチャットでnigeteとnigeroが伏せ字になるの腹立つ
あらぬ誤解産みまくる

831 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 13:07:07.32 ID:mY3Uuy3ia.net
duoも色々いるからなあ
3↑duoだと期待できる
44duoは期待しない
下ランク4連れてくる44duoは最悪どころじゃない

832 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 13:13:26.55 ID:df34z2iSd.net
ピン刺してもひかないのがデュオ

833 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 13:27:26.21 ID:TFnV0cbV0.net
pcダイヤ4csプラチナ4の地獄のようなデュオ好き
当てる試合も全て敗北に導いてくれる

834 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 13:29:25.69 ID:barMJinZ0.net
ni ge te クソめんどい

835 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 13:32:02.45 ID:mY3Uuy3ia.net
だいたいrunっていってるけどわからんやつもいるからな
走って回収しろと解釈されないか不安になる

836 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 13:39:03.09 ID:CW5QoYtd0.net
ランク低かった頃runって打ったらオクタンが走ってバナー回収しに来た事あるわw

837 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 13:40:33.75 ID:UdoJchES0.net
ゴールデンタイム以外フルパと当たり前のようにマッチすんのなんとかならん?
普通に無理なんだけど

838 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 13:42:10.00 ID:FPPrwkMEp.net
なんともならんよ
フルパ鯖なんて幻想だってわからせてくれてありがたいだろ?

839 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 14:02:14.61 ID:gxx9RDZv0.net
>>834
nig...これは差別用語っぽいぞBANだ

840 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 14:05:00.86 ID:UdoJchES0.net
>>838
ゲームでさえ人脈太い陽キャにボコられなきゃいけない地獄

841 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 14:09:37.93 ID:t8Z1KUUnd.net
Respawnがパーティ推奨してるからしゃーない切り替えよ

842 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 14:11:27.90 ID:OLr9nI6m0.net
二度とダイヤ帯行きたくないのにプラ1の友達がランク行きたがって困ってる
カジュアル行きたい

843 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 14:17:54.61 ID:twQ9Ia3ud.net
Apexのランクマチャームもっと拘って欲しいわ
マスター以上はアニメーションつくとか派手な事やってくんねーかな
マジで別ゲーのチャームが羨ましい
他ゲーのは高級感あるし格好いいからやる気出るのに

844 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 14:35:45.21 ID:u3Tx6SnWa.net
チャーム邪魔だからつけてないわ

845 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 14:43:08.76 ID:PGtvgbnh0.net
チャームもスキンもあんま興味ないけどやっぱそこら辺気にしてる人もいるんだな

846 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 15:01:32.35 ID:EN91yEDQ0.net
みんなエペ歴どんぐらいなん?今まで飽きずにプレイ継続できてる?
俺ちょうど一年だけど最近クロスプレイデュオが多すぎて萎えてるのもあって最近あんまやってない
D3踏みたいけどP2で放置してる

847 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 15:04:56.00 ID:YlRj+Sl9p.net
チャームつけた事無いわ
ADSの時ユラユラ気が散らない?
レジェンド武器も画面の30%ぐらい見えなくなるしハンデ背負ってるようにしか見えないんよな

848 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 15:06:18.25 ID:xtL+j+1cd.net
トリテのファーストストライクとかG7の追跡捕食者みたいな実銃チックなの追加してほしいわ
ゴテゴテピカピカの装飾とか変な角とか意味がわからないパイプなんていらねえんだよ

849 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 15:07:42.62 ID:T55ef2400.net
普段pingがどうのすぐ言い出すのに盛りたいから海外鯖行くってほんとAPEXやってるやつ面白い

850 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 15:07:55.68 ID:W+5tgKhp0.net
>>807
なにこいつメチャクチャマウントとってるじゃん キモwwwwwww
判断ゲーだってことはわかったわ、俺の撃ち合いに慎重さ混ぜたらマイナスなくなったわ
今日二日ぶりにやって盛り返してきて、プラチナ4の7割だわ

851 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 15:09:36.13 ID:OLr9nI6m0.net
>>846
s6に初めてシーズン10以外ずっとやってる
シアきらい

852 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 15:11:30.53 ID:W+5tgKhp0.net
>>809
周りがプラ4ばっか引くし、ガンガン攻めるムーブはダメね

>>824
まぁFPS自体今までやってなくてこのゲームからfpsはじめて2カ月でプラチナ4だから
完全ソロでVは余裕だったから下手ではないと思うんだよなぁ、まぁヤケクソにやったらだめだわ

853 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 15:13:48.64 ID:Y51i593C0.net
プラチナで撃ちあい避けてたらダイヤで何もできずにおわるだけじゃん
ダイヤ上がるのが目標ならそれでもいいけど上手くなりたいなら戦闘はしたほうがいい

854 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 15:18:24.27 ID:Y51i593C0.net
むしろ立ち回りは頭使えばいいだけだけど撃ちあいは時間がモノをいうから単純に撃ちあい鍛えた方がいいまである

855 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 15:24:01.50 ID:3EpZITPX0.net
>>850
キモいのはお前だよ
俺の言ってる事正しかっただろ
マウントでも何でもない
少しコーチングっぽい口調で言っただけで基本だよ

856 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 15:24:49.32 ID:pX370qRK0.net
ただ撃ち合いを避けるなうまくなりたいなら戦闘しろって言い方辞めたほうがいいわ
下手な奴は戦いになったら死ぬまで戦う、銃声がしたら突っ込むって勘違いしちゃうぞ
お前らが言わなきゃ気付かないようなやつは自分で調べてできるようなやつじゃないんだからそのまんま受け取ってしまう
有利に戦える、他部隊に挟まれずに安全に戦える状況なら戦うべきって言ったほうがいいな
その有利に戦える状況、安全に戦える状況がどんな時なのかは動画や配信見て勉強したり、実際自分で試してみて学んだりしよう

単純な撃ち合いを強化したいならランクなんかせずカジュアルやったほうがいい

857 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 15:27:33.21 ID:FO0qxEdr0.net
>>850
カジュ万くんはマウントとるためだけにカジュアル10000回まわして初心者スレ卒業したからしゃーない

858 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 15:28:01.89 ID:3EpZITPX0.net
>>853
お前ゴールド帯だろ
中級者スレで的外れなクソ広めんなよ
撃ち合いがやりたきゃカジュアルで特攻してろ
プラチナ帯はすぐに漁夫が来るから撃ち合い時にどれだけ
周り見て危険かどうか判断して切り上げてチーム全体の位置を
先導して変える必要がある、自分だけ逃げてもハイドになってしまうからな

859 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 15:32:08.54 ID:W+5tgKhp0.net
>>855
君それコーチングじゃないでしょ、コメントプレマスやめとけw あコメダイヤかw
いきなり他人のレスに雑魚だのおまえとはレベルが違いすぎるだの人格ブロンズだよお前は

他の方の撃ち合い鍛えたほうがいいレスありがたみ!

860 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 15:33:10.38 ID:pX370qRK0.net
ランクうまくなりたいなら、まず前提として自分でピンを立てて先導しまくること
自分でピンたてないならいくらランクやってもRPが増えたり減ったりするだけであんま変わらない
ランクで強くなるのはマクロの立ち回りとミクロの立ち回りでの自分の判断を磨くことだからな
立ち回りはよくなってきたけど撃ち合いが何か弱いなって思ったらカジュアルか、もう終わったけどコントロールをやるべきだね

861 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 15:33:47.75 ID:FO0qxEdr0.net
カジュ万くん昨日きみの長文内容と関係なくシンプルにキモいから
もう少し短く書こうって教えてもらったのに1日我慢したらもう自分語りしたくなっちゃったんか・・・

無理してダイヤいくからスレでしか戦えなくなってるじゃねーかw
軌道は確保できたし後半シーズンはまったり適正ランクで遊ぶんじゃよ

862 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 15:34:28.82 ID:3EpZITPX0.net
>>859
え?へへへ
2つの事を同時に語ってるぜあんた
俺が言葉がきつい事と
コーチングしてる内容は別問題だろ
お前は俺の正論に耐えられなくて耳をふさいで逃げてるだけ
俺のコーチング内容がクソならそれは君の考え方なので認めるが

863 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 15:36:54.33 ID:3EpZITPX0.net
>>861
半分正解だな
俺はもうぺクス止めるかもしれん
ダイヤまで来たしかなり遊んだからな
マッタリできるゲームでも探すよ

864 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 15:40:19.19 ID:FO0qxEdr0.net
>>863
そこでフレ募集や!

865 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 15:42:53.07 ID:3EpZITPX0.net
>>864
数日前にも言ったが
俺のFPSのスタンスは基本仲間を箱にして囮として利用してキルを伸ばすだから
ダーティーな戦い方を別げーでやって染みついてるから
君達みたいなスポーツ精神で3人手を合わせるってのが合わないんだ
あくまで野良でたまたま出会った人達と一期一会を楽しむわ
自分の息子とも1度もやった事ないし

866 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 15:44:10.43 ID:/vvR7Vsr0.net
うい〜す
縦大掃除に来ました〜

867 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 15:44:39.35 ID:fGOjGCzYa.net
カジュアル10000としても既に千時間超は確実
+ランクもやってるとなると何千時間やってんだろうなw
そんで大幅緩和された今回でようやくダイヤ踏みはさすがに進歩なさすぎる

カジュアル通算だけでシーズン1からやってる俺の通算超えててほんま笑う

868 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 15:45:00.75 ID:GS8nvSfUd.net
>>845
ぶっちゃけスキンも不満あるわ
ズンパスの無料配布スキン無くしていいからスキンのクオリティー上げて欲しいわ
それかエモート入れるか
レアとか付けてる奴らみたことないし
あれ無駄にデータ圧迫してるだけだろ
>>847
あんまり気にならないな
WMは流石に平べったいチャーム付けるようにしてるけど

869 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 15:45:07.51 ID:Y51i593C0.net
>>858
https://i.imgur.com/4BmurTB.jpg
ゴールドでも言ってること正しいなら関係ないけどな
言葉足らずで>>856の言うことが正しいとは思うけど

870 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 15:45:38.38 ID:/vvR7Vsr0.net
ワドルディングしてるか〜い
縦ダァ〜ィ

871 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 15:45:47.30 ID:/vvR7Vsr0.net
>>869
ワニャアアァァァアアアアアアアアw

872 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 15:46:06.66 ID:/vvR7Vsr0.net
縦大ワニャァァァァァ

873 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 15:46:17.50 ID:b4Uxlequ0.net
最近このスレワニャワニャうるさくて使えんぞい

874 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 15:46:19.90 ID:/vvR7Vsr0.net
縦大はここも出禁な

875 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 15:47:00.93 ID:3EpZITPX0.net
>>867
え?進歩wへへへ
ダイヤから進歩したら数パーセントしかいない
マスタークラスだぜ
俺はマスター目指さないから進歩押し付けるのは止めてくれな
ここは上級者スレじゃ無いんだぜwスレタイ見ろ
あとダイヤ帯も1度も回して無いから苦情は受け付けません迷惑かけて無いので

876 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 15:48:10.18 ID:FO0qxEdr0.net
>>869
えぺ漬けでシーズンの早い所でハイドダイヤいったことだけが自慢のカジュ万くんにそういうひどい画像はるのやめろ
人の心はないのか

877 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 15:49:26.78 ID:/vvR7Vsr0.net
>>875
ワニャァァァァァ

878 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 15:49:27.98 ID:Ow/UDbQ80.net
スレが活気付いてきたのはいいけど気持ち悪い人増えたね

879 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 15:49:53.69 ID:/vvR7Vsr0.net
>>875
縦大w縦大っわにゃわにゃわにゃあ

880 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 15:50:03.72 ID:FO0qxEdr0.net
なおなんか最近ハイドダイヤが恥ずかしくなったらしく
やたら「ダーティな戦法」って言い換えて心の平穏を保っている模様

881 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 15:50:03.83 ID:b4Uxlequ0.net
>>869
元マスター?

882 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 15:50:30.01 ID:b4Uxlequ0.net
ハイドワドルディ潰すゾイ

883 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 15:52:14.37 ID:/vvR7Vsr0.net
イキリワドルディ

884 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 15:52:39.88 ID:Y51i593C0.net
撃ちあいって聞いてシンプルにエイム勝負だと思ってるやつはもうそれだけでダメ
立ち回りは2種類あって所謂IGLがやってる大まかな立ち回りと戦闘中の立ち回りがある
IGL的な立ち回りは動画や他人から教えてもらって知識ベースで上手くなるのがメイン
プラチナでやるべきことは撃ちあいの立ち回りを学ぶこと
ダウンしない戦い方、味方をカバーできる場所、先制で撃ち始められる場所、回復のタイミングなと
戦闘の立ち回りは実際にプレイして成功したり失敗したりしないと身につかない
戦闘避けて上目指すってのはランク上げの方法がうまくなってるだけでapexっていうゲームが上手くなってるわけじゃない
だから目標達成したら飽きる 何も成長してないし実感を得られないから

885 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 15:53:22.74 ID:3EpZITPX0.net
>>880
ぺクスはできないけど
本物の汚い戦法がPUBGはできたぞ
ガソリンを巻いて足音でビル内におびき寄せた後
火あぶりにするとか。あとは4人から欠けた残りを1人づつ抹殺してた
本当の汚さを知らないからお前が勝手に妄想して
軽く見てるけどマジで汚い戦いしかしないぜ

886 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 15:54:15.18 ID:FO0qxEdr0.net
お前は長文をもう少しまとめる所からやりなおし

887 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 15:54:25.84 ID:OJS+ry7Qp.net
とりあえずわにゃをNGワードにしておけ
それだけでスッキリするから

888 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 15:55:01.77 ID:FO0qxEdr0.net
>>885
その話何度も喋ってるけど普通すぎてダーティーさないぞ、また言ってるって苦笑する程度や

889 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 15:55:18.73 ID:b4Uxlequ0.net
ID:3EpZITPX0

名誉ワドルディ
NG推奨

890 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 15:55:44.07 ID:qCm5G6740.net
勝てば官軍

891 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 15:56:29.21 ID:fGOjGCzYa.net
万年プラ4の万おじ
初心者スレでイキるの巻
これがなけりゃ叩かれてないだろうに

892 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 15:58:16.93 ID:b4Uxlequ0.net
ワドルディがパラソル持って初心者いじめてるってマジ?

893 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 15:58:28.39 ID:3EpZITPX0.net
>>884
みたいな脳筋スポーツマンと
汚い戦い方が好きな俺が同マッチになると
脳筋スポーツマンが何でカバーしないんだとか発狂して暴言垂れるオチ
お前の為にやってる訳じゃないし
指示ピンやテキストチャットで複数パ教えてやったのに
言う事聞かない馬鹿は切り捨てるしかない

894 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 15:58:43.29 ID:Y51i593C0.net
>>881
元はマスター
これは確かランク始まって4日くらいのとき
全員がプラチナだしと思ってたのか異常に減るの早かったわ
降りる場所だけ端にしたらなんも考えずにやっても勝手に上がってた
多分今のプラチナのほうが立ち回りは真剣にやってる

895 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 16:00:37.41 ID:fGOjGCzYa.net
本スレが動物園になってるのもこいつみたいなキチガイが暴れまくったからなんだろうなあ

896 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 16:00:56.56 ID:3EpZITPX0.net
>>888
お前が勝手に脳内で普通とか思ってるけど
勝手に勘違いしてる
俺の罠は100%相手を抹殺するガスと同じ
つまり理不尽で絶対に勝てる方法を使ってたし
俺の他にそんな事してる奴ゲーム内で出会ったこと無いので
お前の考える普通とはかけ離れてる

897 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 16:01:22.45 ID:FO0qxEdr0.net
カジュ万くんKD0.2くらいだろうから汚い戦い方が好きとかどうとかレベル以前に戦いになってなさそう

898 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 16:05:09.58 ID:3EpZITPX0.net
>>897
戦いになってるとかどうでも良いんだよ
真面目にスポーツマンやってる訳じゃ無いんだから
漁夫って楽にキルポ取れれば俺は満足だぜ
お前はプラチナ帯で漁夫するなって言ってるのと同じ
つまり適正ゴールドの脳筋ツッコミ馬鹿

899 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 16:05:28.85 ID:gLwaNyhGa.net
プラ4拒否設定くれよw

900 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 16:05:47.87 ID:Y51i593C0.net
ゴールドの理論って馬鹿にしてきたのに自分より上のマスターだとわかっても認めないの草
じゃあゴールドって馬鹿にすんのやめろよ
お前より下でも上でも関係ないじゃん

901 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 16:05:49.69 ID:FO0qxEdr0.net
カジュ万くん思った以上に自分のダーティーさに自負があったらしく普通だといわれて必死にアピール

うーんでもまぁ普通かなw

902 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 16:07:13.80 ID:3EpZITPX0.net
え?誰がマスターなの?
ここ中級者スレだろ
マスターは出て行けよ
今ダイヤ帯なら俺と同じ帯ジャン
文句言われる筋合いはない

903 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 16:08:21.51 ID:3EpZITPX0.net
>>901
お前が頭悪い馬鹿ってわかったわ
説明しても無駄だな
お前がキチガイだから4んどけ雑魚

904 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 16:08:26.63 ID:fGOjGCzYa.net
荒らしかつ自治厨ってもうこれわかんねーな

905 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 16:08:39.29 ID:FO0qxEdr0.net
許してやってくれ
カジュ万くんはおじたんだから専ブラも使ってないから自安価に気付きにくいし
imgurは怖いから開けないんだ

906 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 16:10:51.45 ID:AyGp+OMmp.net
俺おじさんだけど専ブラだしシーズン8からダイヤ踏んでるからおじさんで括るのやめなよ!

907 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 16:11:40.67 ID:3EpZITPX0.net
>>905
え?じゃあ俺がマスターに上がったって
画像張ったらお前信じるのか?
俺はお前と違って1ミリも信じてないからw
釣り乙って事さ引っかからんわ雑魚だね君達はすぐ釣られて

908 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 16:13:07.86 ID:fGOjGCzYa.net
すごい早口でいってそうw

909 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 16:14:20.79 ID:/vvR7Vsr0.net
緩和後マスター雑魚とかそういう次元じゃないんだなこいつら
緩和後マスターと緩和前マスターの違いすらわかってなさそう

910 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 16:14:56.54 ID:/vvR7Vsr0.net
ハァー
縦大さぁ…

911 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 16:15:05.32 ID:FO0qxEdr0.net
>>903
ここがキレ所なのかw
カジュ万おじさんのさもしい思い出を大げさに受け取ってやれなくてごめんなw

でもバトロワではめてやったぜぇ〜は1ミリもダーティーさないわww
再生二桁くらいのyoutuberが撮って、つまんねーから没にするレベルで普通

912 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 16:15:22.62 ID:3EpZITPX0.net
>>908
早口と真逆で鈍感だったじゃんw何言ってんだ馬鹿
画像張られても無反応だったじゃん
お前たちはすぐに釣られてるけどw
俺は慎重派だからね

913 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 16:16:33.66 ID:/vvR7Vsr0.net
ワニャァァァァァ

914 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 16:17:28.01 ID:3EpZITPX0.net
>>911
あ〜確かに電気パイロンの罠とか動画見ても
楽しくは無いな
しかし普通では無いだろ
一般プレーヤーはそんな遠回りな事バトロワではやらないし
見た事も無いな

915 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 16:17:53.03 ID:FO0qxEdr0.net
>>906
ごめんなさい・・・

916 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 16:19:28.54 ID:lYwPL5Cqa.net
緩和緩和っていうけど別ゲーFPSやれよって奴が漏れなくなっただけでバトルロイヤルって本来こういうゲームよな

917 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 16:20:49.92 ID:W+5tgKhp0.net
めっちゃ伸びてるやんw
最初はマウントきめぇってワラったけど( ´∀` )
息子いるおじさんがapexスレに張り付いて暴言いってていいの?おまえがお手本なんだぞ
ニュースにでてくるくだらない犯罪者と変わらんやん。。w

918 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 16:21:10.42 ID:FO0qxEdr0.net
>>914
珍しいかどうかとダーティーさは関係ないぞ
「汚い戦いが好き」って設定なんだから、珍しいからダーティー!は低知能で証明にもなんもなってない
行動にダーティーさはない、ただ物珍しい雑魚プってだけ

919 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 16:22:25.13 ID:barMJinZ0.net
マリパの4人バトルなら勝率25%で良いわけだが、50%無いと負け続けてる気がするのが多人数バトル
順位記録のアベレージが10.5なら普通のはずなんだ

920 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 16:22:55.03 ID:3EpZITPX0.net
>>917
もう成人してるので良いんです
18歳の時にフォトナ一緒にやってけど
あれは俺には向かなかった

921 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 16:24:52.59 ID:3EpZITPX0.net
>>918
え?良く分からんけど
俺が正しければ何でも良いんじゃないの?
ダイヤ上がれたし

922 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 16:26:29.87 ID:fGOjGCzYa.net
30代で成人した息子を...?

923 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 16:28:00.86 ID:FO0qxEdr0.net
カジュ万おじいたんよくわからないみたいだから教えてあげると
別にカジュ万おじいたんは「汚い戦い方が好き」なんじゃなく「さもしいから戦い方がしょぼい」んだよ
それをプライドが邪魔してかっこよく言ってしまってるんだw

924 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 16:29:20.86 ID:W+5tgKhp0.net
それは草草の草

925 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 16:30:42.74 ID:dUrsu+y3d.net
カジュ万おじさん設定年齢くらいちゃんとしろよw

926 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 16:32:27.71 ID:3EpZITPX0.net
>>923
たしかにそれは面白い
草に隠れて陰キャで一方的に撃つとか
よくやってたからなPUBGで
ぺクスは不満が有るんだよアーマー固すぎて
一瞬で溶かせたら1人で3人ぐらい簡単に陰キャプレイで抹殺できるのに

927 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 16:33:23.20 ID:3EpZITPX0.net
>>925
4月1日から成人は引き下げ
ちゃんとしてないのは時事に疎いお前だよ

928 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 16:36:24.79 ID:FO0qxEdr0.net
>>926
理解できたみたいでよかったぞ
これからもあんま自分を飾らないで生きるとええぞ!
老齢なんだから虚勢はすぐバレるしいいことない

929 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 16:37:55.47 ID:fGOjGCzYa.net
やっぱり万おじ50代だろ
自分で言ってたし(´・ω・`)

759 UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f09-EcOz [125.198.142.224]) sage 2022/02/21(月) 12:39:11.96 ID:oVtXdtb00
>>757
プライドよりも年だね
50歳だから老眼で
でも楽しいから遊んでるけど
人に指示されるのは嫌いだから
コーチングとかゲボ以下のゲロうんちだと思ってる

930 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 16:38:02.28 ID:GycHhdw/0.net
shomaruのソロ配信ずっと観てんだけど先週までやってたマギーソロに比べてヒューズクソ強く見えるな
自分で使っても雑に強いし

ガスおじが弱体されまくってる横でピック率が低いという理由で放置されてるのほんと草

931 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 16:39:20.16 ID:3EpZITPX0.net
>>928
飾ってるか?
ゴミみたいな陰キャプレイが心の底から大好きで
陰キャプレイで敵を倒すのが好きかどうかって趣味の問題だろ
お前に趣味を言われても俺の勝手にしろとしか言えんわ

932 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 16:40:26.35 ID:vkc+VyEW0.net
あーあ本スレ勢い死んでゴミが流れてきた

933 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 16:40:56.20 ID:3EpZITPX0.net
>>929
いや30代だぞ
目が見えて無いけど
体はぺクスのせいでボロボロになっちまったよ

934 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 16:42:00.30 ID:b4Uxlequ0.net
ごちゃごちゃうるせえぞジジイ

935 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 16:43:03.12 ID:fGOjGCzYa.net
>>932
いやこいつは初心者スレでイキってた万年プラ4おじいちゃんだよ

936 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 16:44:37.65 ID:APZbI4jJd.net
IPで一生NGしろ
絡む奴は必ずアンカー付けて諸共NGされるようにしろ
そうしない奴も荒らし

937 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 16:45:30.83 ID:3EpZITPX0.net
まあダイヤなんて
誰でも普通にやってたら上がれるわな
マスターは2%ぐらいだから限られてるだろうけど
俺はもうダイヤで十分だよ(´・ω・`)

938 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 16:48:09.43 ID:/vvR7Vsr0.net
2%とかかなり多いでしょw
昔のマスターは0.2%なんだけど?
時間かければ2%なんて障害持ってても行けるだろ

939 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 16:51:14.20 ID:GycHhdw/0.net
障害者で行けるならみんなプロでみんなプレデターだな

940 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 17:01:40.53 ID:HXLaXuWyp.net
射撃訓練場443人待機中で草

941 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 17:06:39.71 ID:w+rZbs6za.net
ゴミデュオ多すぎる
ほとんどのデュオは片方が1ティア分弱いことが多い
弱い方の奴がキャラピックしてJM取得、強い方にJMを渡そうとしてソロ申請の人に回ってくる
すると強い方が降りる場所にピン立ててくる
JM譲るなら最初からキャラピックするなよw
これ本当クソ、JMの言うことが絶対だろ
デュオはマジで消えて欲しい

942 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 17:08:27.53 ID:tJNRje/wa.net
ほんとゴミデュオ多いよな
立ち回り意味わからん上に多数決で無理矢理押し通そうとするから従ったら死ぬし従わないと当たり前のようにそいつらだけ死んで暴言
害悪すぎてやばいわ

943 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 17:09:45.26 ID:GycHhdw/0.net
ピン刺しなんて無視すればええんよ
俺は無視するし大抵ピン刺してる場所は被りそうなとこだから遠慮したい

944 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 17:20:32.93 ID:fGOjGCzYa.net
ランクjmで他パーティの降下見ずに端からここ降りるってピン指すやつも
あっ...(察しってなるわ

945 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 17:23:33.92 ID:w+rZbs6za.net
強いやつと弱いやつのデュオって連携取れてないのもゴミ
強いやつの方に弱いやつがついていけてないデュオが多すぎる
プラチナ1-2とプラチナ4みたいなデュオはマジで弱すぎる、プラチナ1-2のやつがつっこんで1対多で戦い始めるからな
いくらそいつが強いとはいえ人数不利はきついし相手がどんな強さかも分からないのに弱いやつを待って3人で行くべき

無策で突っ込む強いやつについて行って2人で一部隊潰して漁夫されて二人ダウンさせるけどこっちも二人ダウンして、やっとデュオの弱いやつがくるけど遅くて一人起こされてて1対2で負けるみたいなの何回見たことか
ソロ側がピンで指示だすのとか関係なく無視して突っ込んでくからマジで困る手の打ちようがない
頼むから最低限デュオ同士は足踏み揃えてくれw

>>943
もちろん無視しておりるけどそれが起こること自体がゴミだと思ってる

946 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 17:24:05.01 ID:ZK6XAx6Oa.net
有利ポジ安置有利で後ろカットしなきゃいけない状況なの把握してて遠くの前に詰めて挟まれる奴らって何考えてこのゲームやってんの?
マジで前しかわからんの?

947 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 17:25:14.25 ID:w+rZbs6za.net
>>946
わからない
どうしてその考えをしたんですかってインタビューしたくなるね
やはり隔離しておく場所としてコントロールは必要だった

948 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 17:27:40.87 ID:w+rZbs6za.net
死に急ぎ野郎はアリーナとカジュアルやっててくれな

949 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 17:29:28.46 ID:t8Z1KUUnd.net
今日もデュオでプラ帯潜るからお前らよろしくな
雑魚でもいいけどデコイくらいにはなってくれよ

950 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 17:31:29.62 ID:3EpZITPX0.net
DUOで片方がマスタークラスなら
良い事しかないぞVCあればマスターの方について行くだけで
キルポ貰えるイージーにいこうイージーに

951 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 17:33:02.63 ID:w+rZbs6za.net
>>946
それかそのランクはそこまで真面目にやらなくてもって感じの上のやつなのかもな
いつもソロマスターいけてるやつのプラチナ帯とかね
とにかくゴリ押しでキルポ稼いでって感じになってる
もっと順位ポイントの比重上げて突っ込むやつはゴミだよねって風潮作らないと無くならないだろうな
リセットがマスターがプラチナ2まで落ちるのがおかしい、ダイヤ4からでいい

952 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 17:34:35.98 ID:fGOjGCzYa.net
>>951
ハイドダイヤが増えるので勘弁してください

953 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 17:36:05.57 ID:w+rZbs6za.net
>>949
お前は連携取れるデュオじゃん

>>950
連携取れてればいいけどな
死に急ぎ野郎おおすぎる
PCCSでデュオ確定なのにそいつら同士で50-100m離れてるとか流石に片方を待とうよってなるわw

954 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 17:37:19.41 ID:wCCxwoR90.net
スレの進み早いと思ったら万おじ来てるのか
ついでに変なのも沸いてるっぽいけど
なんのためのIP表示だよと

955 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 17:37:54.25 ID:w+rZbs6za.net
>>952
まあランクが競技シーンみたいな感じになってもなんで今行ったの!?みたいなのは出てくるだろうし変わらんか
デュオ申請だけ削除して欲しいな
ソロかフルパの二択でいい

956 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 17:42:19.06 ID:rmWFtHFR0.net
なんとかダイヤ行ってるけど
プラチナとダイヤの間くらいの実力なんだろうなあ・・・

957 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 17:43:41.46 ID:TFnV0cbV0.net
キルムーブでダイヤ踏めてるなら適正ダイヤだね
ハイドならプラチナかな

958 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 17:45:58.46 ID:3EpZITPX0.net
キルムーブと言う脳死突撃と
押し引きちゃんと理解して漁夫中心で
稼いでダイヤは全然違う
前者の脳死突撃はゴールド適正

959 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 17:47:29.93 ID:fGOjGCzYa.net
今ならダイヤ盛りたい野良ソロにハイドダイヤ+プラ4貼り付き欲張りduoセットがついてくる可能性が 
楽しみだね

960 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 17:47:55.81 ID:vMdBhmxnd.net
保守しな

【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part32
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1646297223/

961 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 17:51:50.81 ID:w+rZbs6za.net
ハイドって順位が4くらいになってもキルポ0のやつだよな
序盤キルポ盛れたから大人しく順位上げようってやつは逆に好印象だが
キルムーブでプラチナ帯を抜けたってのは8から10キルとかしてるやつのことだろうからそもそもがそいつらはソロマス余裕なんだよね
ダイヤ4で止まってる人のキルムーブって>>958の言うとおり無策で突っ込むやつが多いわ

962 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 17:54:37.34 ID:GycHhdw/0.net
シーズン進むごとにプラ4のレベルばかりがどんどん下がってるの笑うわ

963 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 17:54:57.06 ID:B9/Aw+R8a.net
そもそも最初からハイド云々言ってる奴もいるけどいかに有利な状況で先手を仕掛けるかってのがこのゲームでは重要なんだから足音ガンガン立てて敵や漁夫に近づいてスキャンしたりスモークしたり解散させてる奴は存在自体が迷惑だって気づいて欲しい
敵がこっちに気付いてなくて来そうだなって思ったら隠れて一枚落とすで勝てるんだよ

964 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 17:56:50.24 ID:GycHhdw/0.net
ハイドハイドうるせーよ
ごちゃごちゃ言ってるとバッテリー餌にハイドキルするぞこの野郎

965 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 18:00:46.46 ID:w+rZbs6za.net
>>963
PCCSデュオのCS側は片耳イヤホンとかスピーカー勢とか多いから…
あっちはもう突っ込んで視認してからaimのゴリ押し付け合いだぞw
普段そんなプレイしてるCS勢をPC鯖に連れてくるようなPC勢もそっち系だよね…

966 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 18:08:31.82 ID:fGOjGCzYa.net
>>963
キルムーブとかハイドとか以前にそういう人は頭オクタンっていう分類

967 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 18:11:43.37 ID:DeVojfWRM.net
>>846
s5-11までcs、s10-現在までpcで遊んでる
s5前スプゴールド民、s5後半〜7までプラ4、s8〜現在に至るまでプラチナ2か3民

968 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 18:17:36.74 ID:3LJeZVOs0.net
ハイド勢がなんで嫌われるかってだいたいそういう層って戦い慣れしてない分攻撃の仕掛け方知らないんだよな
後半漁夫するにしても誰もノックダウンしてないとこに突っ込んで2ptから撃たれて即死みたいなね

969 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 18:19:12.50 ID:w+rZbs6za.net
>>968
そういう層はウロウロして終わる

970 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 18:21:26.89 ID:3LJeZVOs0.net
>>969
順位ポイントがあがったからそういう層がちまちまポイント貯めてあがってくるという

971 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 18:29:51.40 ID:w+rZbs6za.net
APEXのランク募集見たらデュオ募集ばっかでワロタ
やっぱデュオ申請は消そう

972 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 18:46:26.30 ID:1eYOqPic0.net
昨日5200RP!今日盛ったポイントは...350ポイント!プラチナ3到達;;
ダイヤが見えてきた...!

973 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 18:48:24.64 ID:GycHhdw/0.net
そして溶けてプラ4に戻るってわけ

974 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 18:49:07.04 ID:1eYOqPic0.net
やめて

975 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 18:49:56.24 ID:L4gzSQSY0.net
>>968
それもあるしそもそも撃ち合い弱い
仮に勝てても漁夫の対策出来ない
更に戦闘しないから終盤のポジションの奪い合いの意識もないから有利ポジ取れない
部隊を減らす意識もないから終盤部隊残りすぎて運ゲー
無駄なリスクを避けるハイドはいいけど必要な戦闘すら避けるのはただのチキンなんよな
ハイドが悪いんじゃなくハイドしか出来ない奴が悪い

976 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 18:50:21.53 ID:/vvR7Vsr0.net
わにゃおじw

977 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 18:50:36.09 ID:/vvR7Vsr0.net
ワニャァァァァァワニャァァァァァワニャァァァァァワニャァァァァァワニャァァァァァワニャァァァァァワニャァァァァァワニャァァァァァワニャァァァァァワニャァァァァァワニャァァァァァワニャァァァァァワニャァァァァァワニャァァァァァワニャァァァァァワニャァァァァァワニャァァァァァワニャァァァァァワニャァァァァァワニャァァァァァワニャァァァァァワニャァァァァァワニャァァァァァワニャァァァァァワニャァァァァァワニャァァァァァワニャァァァァァワニャァァァァァワニャァァァァァワニャァァァァァ

978 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 19:06:32.38 ID:0T+nB66y0.net
2連続味方にチーター引いたわ
通報したけど意味ないんだろうな

979 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 19:26:48.43 ID:TFnV0cbV0.net
漁父でしかファイトできないのは弱いよね
味方にいてほしくはない

980 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 19:33:16.35 ID:GycHhdw/0.net
なんの戦術効果もなくただ3vs3おっぱじめるなんて悪手だわ

981 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 19:35:50.30 ID:L4gzSQSY0.net
>>964
そんなん引っ掛かるのお前くらいやで

982 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 19:37:43.83 ID:ODCwc19da.net
>>980
スレ立てお願い

983 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 19:40:26.58 ID:hg/oL9rW0.net
パケロス出まくりで初動やインファイト勝てなくて草
なんなんやねんムカつくわ
ケーブルとルーターと回線のどれがダメなんや

984 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 19:41:27.19 ID:PR98EdlD0.net
このスレ野良やデュオの愚痴多いけどそんなんだからパーティー組む人いないんだろうな

985 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 19:48:52.31 ID:GycHhdw/0.net
>>981
んなわけあるかよ
シーズン4の極悪戦術だしプロもやってんだから誰でも引っ掛かるわ

986 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 19:50:26.00 ID:GycHhdw/0.net
>>982
もう次スレあるからそれ使って

987 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 19:55:39.48 ID:3EpZITPX0.net
>>979
お前みたいな脳死突撃で
自爆してバナー連打する適性ゴールドのガキが
一番ゲームの邪魔死んだ方が良いと思う
それかAPEXから出ていくか

988 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 19:55:51.51 ID:3LJeZVOs0.net
実際duoにゴミが多いんだからしゃあない
フルパでやりたくないからduoしてんだろ

989 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 19:57:57.63 ID:xssMTgnG0.net
今夜もオルタネーターでランクチャンピオン余裕でした。

990 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 20:00:30.24 ID:f106aVDrp.net
俺は今日焼肉でチャンピオン取るわ

991 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 20:08:56.23 ID:hg/oL9rW0.net
ダイヤ帯回してるけどなにがなんでもきっちり当ててくるチャーライがチラチラいてくっそ腹立つ

992 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 20:14:23.72 ID:GycHhdw/0.net
みんなスコープ倍率ごとの感度とか設定してる?

993 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 20:14:25.65 ID:hg/oL9rW0.net
チャーライうまいやつ多すぎでうざいんだけど!!!!!!ー!

994 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 20:26:46.43 ID:SZq9gvit0.net
>>982
スレもうたっとるわ

995 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 20:29:25.96 ID:bvshGiWk0.net
950がNG登録してるゴミ取ったからさっさと立てたわ
すまんな

996 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 20:30:05.63 ID:GycHhdw/0.net
>>995
感謝はしないぞ

997 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 20:30:58.35 ID:SZq9gvit0.net
>>995
スレ立て乙だぜブラザー!!

998 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 20:31:13.42 ID:bvshGiWk0.net
>>996
うぬう(ツンデレ

999 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 20:31:31.29 ID:bvshGiWk0.net
>>997
うぬう(ホクホク

1000 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 20:31:49.17 ID:bvshGiWk0.net
うぬう(埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200