2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part31

1 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 18:56:27.57 ID:U+mVRRlja.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■対象
プラチナ4〜ダイヤ4の話題はこちらで
それ未満は初心者スレへ
それ以上は本スレへどうぞ

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(OriginおよびSteam)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■次スレ
>>980が立てること
立てられなかったら内容更新したテンプレを貼りつつ安価指定を
■新スレが立ったら
>>20までスレ即死回避のために皆で協力して書き込みお願いします

■本スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part602【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1645526846/

■関連スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part88 IP有り
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1645503314/
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part81 IP無し
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1645261979/


■配信者大会選手達の話題及び実況スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS 配信総合スレ part1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1629787991/
■前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part30
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1645484322/


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 18:56:48.11 ID:U+mVRRlja.net
あってる?

3 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 18:57:48.32 ID:L5yz+FAc0.net
ダウンした!早く保守しろ!

4 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 18:58:51.55 ID:U+mVRRlja.net
保守がいる、助けてくれ!

5 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 18:59:25.80 ID:U+mVRRlja.net
保守を発見

6 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 18:59:42.19 ID:hQQR9xBw0.net
死神からの保守をくれてやる〜!チュチュチュチュチュチュッチュッwwwww

7 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 19:00:11.44 ID:U+mVRRlja.net
みんなー保守がいるよー

8 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 19:00:33.10 ID:11xi7iqd0.net
初めて保守した瞬間から覚悟はできてる

9 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 19:00:35.72 ID:hQQR9xBw0.net
しーんじゃった!しんじゃった!

10 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 19:00:54.59 ID:hQQR9xBw0.net
ライトアモが切れた!

11 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 19:00:58.78 ID:L5yz+FAc0.net
こんなゲームやめて保守しようぜ

12 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 19:01:26.22 ID:U+mVRRlja.net
最っ高だな〜

13 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 19:01:43.48 ID:L5yz+FAc0.net
ターボチャージャーがいる!ターボチャージャーがいる!
エネルギー唖もが切れた!エネルギーアモが切れた!

14 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 19:01:52.58 ID:U+mVRRlja.net
(´-`).。oO

15 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 19:01:58.66 ID:U+mVRRlja.net
(´-`).。oO

16 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 19:02:11.23 ID:L5yz+FAc0.net
R301 あったらおしえてください

17 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 19:02:22.36 ID:U+mVRRlja.net
踏み逃げには裁きが下るだろう

18 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 19:02:26.32 ID:hQQR9xBw0.net
G7スカウトを発見。

19 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 19:02:46.56 ID:U+mVRRlja.net
バッテリー2本で許そう

20 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 19:02:54.08 ID:L5yz+FAc0.net
踏み逃げにダイヤ4とプラチナ4のコンビをくれてやろう

21 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 19:02:56.19 ID:BxGq2pZJ0.net
>>1
立て乙

22 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 19:35:04.33 ID:d0rEj9680.net
建て乙保守乙

23 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 20:32:27.13 ID:U+mVRRlja.net
ティアがプラチナでランクがWって公式やないのか、伝わればええけど

24 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 20:44:18.79 ID:BxGq2pZJ0.net
コントロールもあと2日か
人数欠けで始まるのとディボを無くして常設待ち

25 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 21:00:01.16 ID:8G7UvsaRa.net
ディポーションをケアパケに
ボセックを実装時の強さに戻してケアパケに
ボルトを通常に
スピットファイアを通常に
ロングボウを通常に
チャージライフルをクラフトに
クラフト武器の消費量を75に
シャッターキャップを削除して武器に付属し切替式に(腰撃ち拡散をonoffできる)
デットアイズテンポ削除

これを実装してほしい

26 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 21:00:25.74 ID:G4M2GUzG0.net
プラチナ4のゴミっぷりとチャットうるさい奴の割合がすごい
ゴミはゴミらしく黙っとけ

27 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 21:00:26.00 ID:G4M2GUzG0.net
プラチナ4のゴミっぷりとチャットうるさい奴の割合がすごい
ゴミはゴミらしく黙っとけ

28 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 21:01:06.95 ID:8G7UvsaRa.net
>>26
デュオで気が強くなってるだけだから

29 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 21:23:48.67 ID:mkagaZMq0.net
ボイチャ全部切ってるわ

30 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 21:24:54.84 ID:h/k4UfKn0.net
デュオガチャに疲れたので僕もデュオになります
さようなら床ペロデュオ
敵としてなら大歓迎するぞ

31 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 21:51:56.49 ID:qpbIjMwzd.net
あと7でダイヤ・・・

32 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 21:53:55.44 ID:RMuq0zWn0.net
シーズン5くらいに戻りてぇな
ブンブン飛び回るホライゾンやヴァルキリーもいなかったしオリンパスもストームポイントもなかった

33 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 22:02:17.48 ID:RMuq0zWn0.net
あとランページもなかった

34 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 22:24:58.34 ID:1RY6fjwt0.net
シーズン5だとそのかわり始まった瞬間流れる中国語VC宣伝からの欠けスタートがあるぞ

35 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 22:34:20.95 ID:UCl5aLtf0.net
みんなエルデンリング行ったから一緒にデュオ行ってくれる人がいねーよ

36 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 22:34:49.97 ID:U+mVRRlja.net
シーズン4から始めたけど中国vcはもうあんまいなかったぞ、シーズン5たしかに狂ったようにやってたわ初ソロダイヤのシーズンだったし

37 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 22:36:19.06 ID:DrnoqNPU0.net
味方で初手からハイド決めてるクソキチガイ引いた時の絶望感やばすぎる

38 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 22:41:47.83 ID:S5orZNEbp.net
最近レイス始めて思ったのが、確かに一人ズカズカ攻め込めるキャラだなって、無理そうなら虚空で退けるしな
確かにレイスにカバーしたら、味方からMPKくらうようなもんだわ

39 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 22:46:34.27 ID:EngmE4ia0.net
うるさいならVcでうるさいよ静かみたいに言えば静かになるし、ミュートにもできるよ
意外と言い返してこない

40 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 22:47:33.09 ID:ZhOfPmMG0.net
エルデンリングはapex越えそう?

41 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 22:52:56.38 ID:bHtKU24xa.net
あまりにもPADゲーすぎひん?
カジュアルで爪痕とかマスターとか付けてる奴全員PADなんだけど

42 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 22:53:43.53 ID:EngmE4ia0.net
まーた始まったよ
PAD戦争は尽きないなー

43 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 23:00:52.42 ID:1RY6fjwt0.net
>>41
あまりにも(主観)PADゲー(定義あいまい)カジュアルで(調査範囲限定)爪あととかマスター(雑な抽出対象)付けてる奴(任意)全員(確定嘘)なんだけど(体験談)

これで「すぎん?」とか言われても鼻で笑うしかない

44 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 23:02:26.49 ID:ZhOfPmMG0.net
PADゲー言う人はPADでやったことあるのかね

45 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 23:03:45.26 ID:kpyrSVaO0.net
パンと使うのはエイムアシスト0.6で
自分の実力0.4なんだよ

46 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 23:11:42.86 ID:oALiNUby0.net
ヴァンパイアサバイバーやってAPEXやめれました
エルデンは難易度低いからやってられません

47 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 23:17:16.34 ID:ZhOfPmMG0.net
とりあえずダイヤ行ったからカジュアルで遊ぼ

48 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 23:20:01.33 ID:EngmE4ia0.net
マスターバッジついててもジャンプマスター投げてきたり、敵にかぶせて即死するのを見るとバッジで飾りと思う
俺は永遠にlvとキャラクターの顔とイベントだけどね

49 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 23:31:53.47 ID:UCl5aLtf0.net
オレゴン鯖ほんと無理だわ
漁夫警戒なしで銃声すれば戦いに行くアホしかいない

50 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 23:37:55.41 ID:1RY6fjwt0.net
オレゴンなら英語で語り合えよ

51 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 23:41:15.65 ID:EngmE4ia0.net
てか外鯖行って外鯖の文句っておかしいだろ
東京鯖来いよ

52 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 23:47:48.28 ID:yS/PeAs60.net
>>37
プラチナ4ゴールド連れデュオの方ですか?w
戦闘終わった紫アーマーフルパ相手に
バカレイスが漁夫のつもりなのかきっかけ何も無しに詰めまくって即死残りはゴールドのブラハと俺になったから見捨てたわ
俺アーマー白だったんだけど味方のアーマーとか見ないのかな

リスポーン受付終了したら抜けるし
ダイヤ底辺の俺はプラチナ帯
バッジトラッカー見て弱そうだったりプラチナ4にはあんまりカバーしないわ

その試合4位まで残れてキルポ0だったけど味方見捨ててハイドして良かったと思ってるよw

強い味方なら合わせるが
刺さる漁夫以外、雑魚は雑魚らしく順位ムーブしろや!!
ゴミデュオで突っ込んで死ぬならせめてワンダウンはしろよw

ぴったり付いていかない俺も悪いが何度も言うけどけど雑魚そうなバッジトラッカーだったりプラチナ4が銃声鳴る方向かっていったらマイナス減らすムーブするからな

53 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 23:48:09.39 ID:UCl5aLtf0.net
別に外鯖の文句ぐらい言っても構わんだろ

54 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 23:49:10.98 ID:2V7tXWpr0.net
外鯖大抵自分が強ければどうにでもなるから

55 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 23:51:35.94 ID:UCl5aLtf0.net
>>54
味方に頼りすぎてるのか

56 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 23:59:05.21 ID:1RY6fjwt0.net
>>52
お薬の時間ですよ

57 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 00:00:30.42 ID:UN6eG/aZ0.net
今日強いデュオ多くて助かるわ
1キルなのにアシストでキルポ上限上位食い込みみたいなパターン多い

58 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 00:16:39.70 ID:4OWGebAL0.net
遮蔽がない3人から狙われてるにも関わらず撃ってる奴をカバーってどうやってするねんそもそもDUOなら互いに声掛けあえや
それで暴言って…頭に何か患ってるんか

59 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 00:32:53.29 ID:GtZJypFAM.net
>>44
https://apexranked.com/
プレデター上位ランキングね
マウス有利と言われてるFPSってジャンルなんだけど上位10位は8/10がパットでプレデター以下でも大量にパットがいるのは想像できるよね
どう見てもパットゲーだよ

60 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 00:47:01.67 ID:0JIVm5LQ0.net
>>59
マウスの頂点の奴らのエイム力を持ってしてもパッドなら全員が持ってるエイムに敵わないという恐るべき事実よ

61 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 00:54:17.50 ID:Cvhj8sQf0.net
PADってそんな強いの?
なんでCSデュオあんな弱いの?

62 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 01:07:17.30 ID:Qmz6qCeI0.net
トッププロがほとんどPADだしなぁ

63 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 01:12:22.69 ID:UN6eG/aZ0.net
>>61
強い時は脳内でカウントしないから

64 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 01:12:55.84 ID:yNbsrYdo0.net
CSって何でPCとレベル剥離してるんだろうな
PCのプラ4は思考がヤバい
対してCSのプラ4は基本操作すらヤバい

65 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 01:15:48.45 ID:Oqj+0iwK0.net
>>62
どこの世界の話だよ

66 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 02:45:25.18 ID:Cvhj8sQf0.net
2倍ウィングマンと1倍ウィングマン
これが結論構成

67 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 02:54:06.36 ID:2NEh+87C0.net
1倍を2つでええやん

68 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 02:58:19.41 ID:Cvhj8sQf0.net
それもそうやね
じゃあ区別する必要性をつけるためにウィングマンを跳ね上がりないピーターにするか

69 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 02:59:33.88 ID:yNbsrYdo0.net
うーんこのガバ理論

70 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 03:03:02.22 ID:l25jSyXK0.net
ダイヤバッチをゴールドバッチ二つで挟んでサンドイッチにしたいのにプラ4から上がれない

71 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 03:38:38.12 ID:yNbsrYdo0.net
やばい、ウィングマン練習したら他の武器の近距離が絶望的に当たらなくなってしまった
ショットガンもそれ以外の腰打ちもまじで全く当たらない
今からpad使い始めようか考えるレベルで劣化してる

72 :UnnamedPlayer:2022/02/28(月) 04:43:55.58 .net
ランクとかカジュアルでやる分には圧倒的にpad有利
大会とかの超過密状態になるとマウスの長所が生きてくる
だから大会とか見据えてんじゃないならpad練習した方がいい
padならだれでもマスターに簡単になれるから

73 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 05:07:46.89 ID:GvXf30pwd.net
とりあえずほぼ義務感でのダイヤいって、サブ垢でRP気にせず回すランクが一番楽しい

74 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 05:23:22.75 ID:yNbsrYdo0.net
即降りで横に飛ぶの安定するとか言われたから試してるけど全然そんなことない
というか多分同じこと考えてる奴が多すぎて成立しない

75 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 05:40:04.49 ID:W+dYE8p10.net
>>25
チャーライクラフトはアカンやろ
毎回確定で持てるようになるやん
>>74
横方向で他の降下見て降りる場所にすりゃええんやで
周り見ないで降りてたらそりゃ安定せん

76 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 06:18:58.75 ID:yNbsrYdo0.net
>>75
鵜呑みにした俺が冷静じゃなかったな
そうしてみる

77 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 06:32:32.19 ID:W+dYE8p10.net
母艦からオアシス側の小屋の横でなんか急に撃たれてダウンしたと思ったら敵が壁のなかに居てなんだこれと思ったら壁じゃなくホログラムで中に入れるのな
初めて知ったわ

78 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 06:33:39.97 ID:yNbsrYdo0.net
ついにダイヤまであと1000切ったった

79 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 06:38:07.88 ID:bfETmFZP0.net
>>77
そこ味方ハイドしてて笑ったわ

80 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 07:00:23.92 ID:dq8qdgoZ0.net
>>37
プラチナ4ゴールド連れデュオの方ですか?w
戦闘終わった紫アーマーフルパ相手に
バカレイスが漁夫のつもりなのかきっかけ何も無しに詰めまくって即死残りはゴールドのブラハと俺になったから見捨てたわ
俺アーマー白だったんだけど味方のアーマーとか見ないのかな

リスポーン受付終了したら抜けるし
ダイヤ底辺の俺はプラチナ帯
バッジトラッカー見て弱そうだったりプラチナ4にはあんまりカバーしないわ

その試合4位まで残れてキルポ0だったけど味方見捨ててハイドして良かったと思ってるよw

強い味方なら合わせるが
刺さる漁夫以外、雑魚は雑魚らしく順位ムーブしろや!!
ゴミデュオで突っ込んで死ぬならせめてワンダウンはしろよw

ぴったり付いていかない俺も悪いが何度も言うけどけど雑魚そうなバッジトラッカーだったりプラチナ4が銃声鳴る方向かっていったらマイナス減らすムーブするからな

81 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 07:05:26.19 ID:UN6eG/aZ0.net
おじいちゃんそれは7時間前に書いたでしょ
初心者スレ卒業するついでに専ブラにしなさい

ついでに
「ワットソンに俺の童貞テンポ差し上げたいポップアップを発見!チンポ!」
とか初心者スレでウキウキしていた頃のピュアなお前に戻るんだ

82 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 07:08:43.61 ID:dq8qdgoZ0.net
ワロタw そんなことまでわかるのかw
ごめん 朝スマホ開いたら勝手に書き込んじゃった
今は中途半端に上手くなってピュアじゃなくなってしまいましたw

83 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 07:19:58.43 ID:W+dYE8p10.net
久々に怪獣見かけたぜ
フルオートWMに加速チートにAAにWH

アーマー割るくらいしか出来んかった…

84 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 07:36:37.61 ID:W+dYE8p10.net
滅茶苦茶馬鹿な味方居ったんだが
自分がダウンさせられて味方がドアの外で敵と自分がドアの中で敵がバッテリー巻いてるから味方がフリーで撃てるように開けようとしてるのにノーダメの味方がドアに張り付いて開けられなかった
結局巻き終ってから蹴破って硬直撃たれて負けててワロタ

85 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 07:38:31.62 ID:UN6eG/aZ0.net
居った が変換できるの初めて知った

86 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 07:42:26.49 ID:yNbsrYdo0.net
初心者だからって蘇生拒否られてイジけてAFKはだめだろ…

87 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 07:43:27.65 ID:yNbsrYdo0.net
やっぱアリーナってキチガイ遭遇率高いな…

88 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 07:45:13.15 ID:2n233IQX0.net
>>74
普通にジャンプする直線上にランドマークが複数あれば
敵が降りて無い場所に行ける可能性たかいよね

オリンパスなら送電、ファイト、ドック、母艦、オアシス
オアシスめがけて飛びながら周り見て降りてないとこ降りればいい

89 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 08:11:41.65 ID:JbgdxcVrM.net
エルデンリング買ったから、stermクライアントをインスコする。→
ならApexもオリジンじゃなくてsterm版にして統一するか→
合計ダウンロード時間3時間→
エルデンリングを堪能後apexを遊ぶが、初戦で感度差を感じて微調整必須だった。

自分の場合、低感度に振れてたので、edpi上げたわ

90 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 08:13:26.13 ID:Qmz6qCeI0.net
steamは感度違うように感じるのはわかる
なんなんだろうな

91 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 08:17:02.76 ID:f4wKkvewa.net
あれってオリジンの方が高いのか、違うと聞いてたし実際違和感あったが

92 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 08:28:51.42 ID:kwuPRirxa.net
今日でコントロールおさらばなのか
帰ってくるのかなあ...

93 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 09:01:35.64 ID:qgRPWZ5vd.net
>>77
意味わからんくておもろ

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200