2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part603【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 18:36:07.58 ID:wsWEVOxP0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください

祝☆Part6000☆

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:Switch/PS4/PS5/XB1/PC(Origin/steam)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新した"テンプレを準備した上で"速やかに指名して下さい 。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。

■初心者、中級者の方はこちら
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part87 IP有り
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1644844121/

【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part29
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1644899883/

■CS(家庭用ゲーム機)の方とPCpad重度障害パッカス親指グリグリディボすり付けキッズの方はこちらへ
【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズPart1033【転載禁止】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1645015721/

【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ初心者スレPart84
https://www.kirby.jp/character/waddle_dee/


■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.255
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1644891681/

■前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part602【F2P】

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1645526846/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 18:37:09.24 ID:wsWEVOxP0.net
ワニャァァァァァァ

3 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 18:37:23.77 ID:wsWEVOxP0.net
ニャぉぉぉん?

4 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 18:37:34.95 ID:wsWEVOxP0.net
縦大

5 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 18:37:42.94 ID:wsWEVOxP0.net
ワドルディ

6 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 18:39:04.41 ID:wsWEVOxP0.net
コンバー大「ワ″ニ″ャァァァァァァッッッ!!!!」ズバババ!225!

7 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 18:59:48.29 ID:wsWEVOxP0.net


8 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 18:59:53.96 ID:wsWEVOxP0.net


9 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 19:00:00.18 ID:wsWEVOxP0.net


10 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 19:00:17.07 ID:wsWEVOxP0.net


11 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 19:01:08.52 ID:wsWEVOxP0.net


12 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 19:01:33.10 ID:wsWEVOxP0.net


13 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 19:02:03.03 ID:wsWEVOxP0.net


14 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 19:02:10.00 ID:wsWEVOxP0.net


15 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 19:02:31.80 ID:wsWEVOxP0.net


16 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 19:02:40.93 ID:wsWEVOxP0.net


17 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 19:03:10.65 ID:wsWEVOxP0.net
縦大はいくらやっても縦大
なぜならカービィとして生まれなかったから

18 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 19:03:30.35 ID:wsWEVOxP0.net
遺伝子は……変えられないよねw

19 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 19:04:24.07 ID:wsWEVOxP0.net
縦大の嘆き

ニ″ャォッッッ

20 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 19:04:40.99 ID:wsWEVOxP0.net
おぉぉォォォォンw

21 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 22:27:10.22 ID:eEA4juw50.net
チーさんリザルト隠すのは効きすぎ

22 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 23:14:17.73 ID:gd+hNb3G0.net
https://i.imgur.com/yfv70s0.jpg

23 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 00:37:31.86 ID:/cEzhWXg0.net
https://i.imgur.com/nIZjmqJ.jpg

24 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 00:41:01.51 ID:/cEzhWXg0.net
https://i.imgur.com/qZeWLRE.jpg

25 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 00:43:01.39 ID:/cEzhWXg0.net
死ねヲテテ

26 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 03:07:00.88 ID:4FZ5CxmA0.net
https://i.imgur.com/b6vX3B8.jpg

27 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 04:04:33.45 ID:+2d0aE8k0.net
ソロマス来たけど人口比率からかヤッてるやつは隠す気すら無いよね
オクタン加速からJPで高所飛びながら視界に入るエネミー全弾HS
ジャンプするたびに2〜3人倒すからキルログがそいつの名で埋まる埋まる

28 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 04:42:56.84 ID:4FZ5CxmA0.net
縦大キモっ

29 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 04:43:15.66 ID:4FZ5CxmA0.net
リアルでもわにゃるだけw

30 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 04:49:56.45 ID:4FZ5CxmA0.net
馬鹿縦大

31 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 04:50:22.78 ID:4FZ5CxmA0.net
全身が汚くて臭い縦大

32 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 04:50:33.57 ID:4FZ5CxmA0.net
すね毛ボーボー縦大

33 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 04:51:05.12 ID:4FZ5CxmA0.net
縦大の服めっちゃ汚ねー

34 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 06:03:33.05 ID:c/iLypEp0.net
敵も急降下してて確信したんだがリグの北側バグってんな

35 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 08:13:39.40 ID:tC+hLE3f0.net
ダイヤはだいぶ平和だけど
プレマス帯はいつものペックスだねw

36 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 08:52:18.26 ID:khy2MeOka.net
パッドがオートエイムで強いって言いまくったせいで最近始めた俺の友達がマジでオートエイムと勘違いして文句言ってるぞ
パッドの方が強いってことでパッドで始めたんだが
レティクルが敵に勝手に吸い付いていくもんじゃない、だが敵の移動に対して勝手についていくから右スティックむやみに触らず足で合わせろって言っても理解してくれねえ

37 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 08:53:14.83 ID:khy2MeOka.net
仕様理解すりゃオートエイムにできるんだがなあ
パッド使えば自動的にジェンバーテンになると思ってるらしい

38 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 09:05:05.02 ID:UnO0ELM+0.net
前スレより
994UnnamedPlayer (ワッチョイ ff43-HUXN)2022/03/01(火) 01:13:25.60ID:3/LwP0wc0
>>933
公式が正式に声明出してるから自分で調べろクソガキ

だから俺はソースが無いって言ってんだから有るならお前が出せアホすぎんか?
パッカスのいつもの妄想なんだよストレイフとジッターがグリッチって話は

39 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 09:07:59.93 ID:UnO0ELM+0.net
ガイジの祭典が楽しいスレだったのにマジのガキっぽい奴増えたな

40 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 09:30:43.80 ID:RANJ2zSna.net
>>38
pad民はエイムアシストが弱体化することを恐れてそれしか言えないからあんまり責めないであげろ

41 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 09:33:24.40 ID:FdAzxk2l0.net
レスバする為に書き込みに来てるのか知らんけどわざわざ前スレの持ってきてまでレスバしようとするなよ恥ずかしい

42 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 09:53:36.68 ID:RANJ2zSna.net
>>37
俺のフレもPADでやり始めたからエイムアシストの引っ掛け方おしえたけどエイムアシストがかからないって一生言ってたな
俺と同じ設定でやってるからかかってるはずなのにかからないっていいつづけるから、めんどくさくなったから関わるのやめた

43 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 10:22:08.87 ID:7ijfDJW0a.net
>>42
俺はとりあえず最強のエイムアシスト設定教えて感覚覚えろって投げやりに言ったわ
加速500通常0のやつ
そのうち理解してくれると思うが
縁を切るまではやらんwたかがゲームだし

44 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 10:22:45.86 ID:7ijfDJW0a.net
ただし俺はパッドエアプで実戦クソなので友達に偉そうなこと言えないってのもある

45 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 10:34:13.80 ID:9Bprkaz10.net
卓球で
専用シューズでラバーなしラケット使ってるのがマウス
スリッパでラバー付き使ってるのがパッド
両方使ってるのがコンバータ

46 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 10:57:57.78 ID:dEMAHywJ0.net
ジッターエイムはPADでもジャイロでならできるからな
スティックでやろうとしたら人力ではきつい

47 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 11:12:24.08 ID:3NIR/Sv60.net
振動オンにすれば勝手にジャイロジッター出来そう

48 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 11:46:54.95 ID:Qnib2UjH0.net
ピースキーパーのチョーク、オフにしても武器持ち替えたら戻っちゃうんだけどそういう仕様?

49 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 12:34:07.08 ID:CwlN3r8g0.net
キネティックフィーダーが戦闘で役に立った試しがないんだが、流行について行けてないのかな。

50 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 12:38:46.75 ID:9Bprkaz10.net
キネフィの事なんか忘れてついついR押してガチャコン始めちゃって撃たれるわ
そこでコンテナ裏にスライディングすれば1発に賭けられたんだなと思うのは箱の中

51 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 12:54:26.04 ID:bfHysKDua.net
キネティックフィーダー発動条件かなり甘いから意外と役に立ってる
最大速度のスライディングじゃなくても発動するしスラジャン中でも発動するし

52 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 12:58:46.99 ID:9Bprkaz10.net
訓練場で、しゃがみ連打の屈伸歩きでもリロードするのは確認してる

53 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 13:18:43.63 ID:Wti7uucO0.net
ジャイロパッドあんまり使ってる奴いないけど設定練られてきたらどうなるんだろうね

54 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 13:30:59.07 ID:cBqvNriP0.net
ジャイロPADで痙攣しながらジッターエイムの図、本当に笑う

55 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 15:15:43.94 ID:r4NiqCMZ0.net
暇だからソロマスやってるけど
敵見つけてこっちがバレてないって優位取れてるのにわざわざスキャンしたり撃ったりしている事教えてる馬鹿結構いるのな
撃ち合い弱いんだからせっかく手に入れたアドバンテージ手放すなよw

まあ脳死で撃ち合ってても盛れるくらいのレベルだからしょうがないか

56 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 15:26:44.61 ID:r4NiqCMZ0.net
パッカス「コンバーター死ね、でもsteam pad使ってタップストレイフするためにマクロでボタンターボ連打するのはグレーゾーンだから使います」

こいつらほんと頭おかしいわ

57 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 15:38:33.47 ID:DfdFelDAM.net
真っ黒だけどBANされないからOKや

58 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 16:07:11.39 ID:4FZ5CxmA0.net
ワニャァァァァァ

59 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 16:28:56.36 ID:Wti7uucO0.net
ちーさんがワニャってるwwwww
初動で味方1ダウンして2VS3の時に味方蘇生してワニャったwwwwwww
ワニャアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwww

60 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 16:55:07.31 ID:FIkem7vr0.net
ショットガンの当たり判定マジで意味がわからんこのゲーム

61 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 17:04:38.85 ID:dEMAHywJ0.net
>>56
マクロで連打はやってることアンチリコイルマクロと同じだからなw

62 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 17:07:43.13 ID:4FZ5CxmA0.net
縦大BAN

63 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 17:20:32.10 ID:FIkem7vr0.net
コントロールは廃止でいいな
キルタイム長すぎで一度取られたら取り返せん

64 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 17:24:27.58 ID:FdAzxk2l0.net
勝ちたい奴がやるモードじゃない
エイム練習したい奴がやるモードなんだ
もうカジュアルとアリーナでクソ効率悪い練習なんてやりたくない

65 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 17:40:47.68 ID:Xz+UtmJ60.net
>>55
初心者がブラは使うとそうなるんだよ

66 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 17:47:24.12 ID:7vKCo2w/0.net
たまに無駄撃ちしないと切れてくるやつ居るからな

67 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 17:54:45.60 ID:4FZ5CxmA0.net
なんならもうカジュアルいらんからコントロール常設しとけ

68 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 18:47:34.76 ID:+6obS+fi0.net
開幕5人で始まって気が付いたら一人だったのはワロタ

69 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 18:58:13.24 ID:j0xzJiFC0.net
コントロールのせいでイベントの100ノック全然終わってなかったわ
腹痛耐えながら1時間で30キルまじでギリギリだった

70 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 18:59:24.11 ID:j0xzJiFC0.net
>>67
人分散しないようにアリーナ消してコントロールにしてくれ

71 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 19:02:06.07 ID:FdAzxk2l0.net
雑魚バナーにしてワンマガキルした後に死体の上でタップストレイフ気持ち良い
padかよ死ねって思った後にストレイフされた時の気持ち考えたら笑える

72 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 19:21:11.98 ID:wQa0iJZz0.net
うーしマスター戻し完了

73 :UnnamedPlayer:2022/03/01(火) 19:21:41.73 .net
Steampadかよゴミが...

74 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 19:27:23.98 ID:9Bprkaz10.net
>>65
ブラ着けたらどうなんのかと思った

75 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 19:27:25.48 ID:keMwbgV10.net
VCなし野良の連携って意識が難しいなー
ピン指しだけでなく何かもう1つぐらい、定番の行動を補佐するのが欲しいよね
5秒カウントとか

76 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 19:42:41.83 ID:+fEY+/YYa.net
ボディシールドを発見!lv3だ。いくぞ!3!2!1!

77 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 19:43:45.04 ID:Dq64/H3D0.net
弓使いが急激に増えた気がする
何が原因なんだろか
さっき自分と味方弓で敵も2人弓がいたからずっと弓お互い撃ち合って拾ってずっと撃てたわ

78 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 19:47:42.60 ID:HmtO5hula.net
当たった矢って無くならないんだっけ?

79 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 20:07:42.40 ID:keMwbgV10.net
>>76
即死系オクタンとパスにはむしろブレーキ効果を期待したいw

>>78
キルできれば相手のデスボに入ってるね

80 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 20:28:08.50 ID:4FZ5CxmA0.net
わにゃあ

81 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 20:35:55.94 ID:FdAzxk2l0.net
急に相手全員ワンマガしてくるようなエイムの化け物だらけになってクッソボコられて草
sbmm最上位のロビーもっとヤバそう

82 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 20:56:26.42 ID:roCqqCDy0.net
本スレは隔離病棟だって言われてたけど今ここだけじゃなくて初心者スレも中級者スレも過疎ってんじゃん
このゲーム本当にsteam同接20万の覇権ゲーなんですか?

83 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 20:57:40.35 ID:dDDnnfcf0.net
エイムアシスト=実力の頭に問題あるやつしかやってないから、pc版は過疎の傾向にある

84 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 21:01:20.14 ID:FdAzxk2l0.net
みんなエルデンリングやってるよ
俺もセール来たらやりたいなー

85 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 21:20:55.86 ID:4FZ5CxmA0.net
縦大わにゃわにゃ

86 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 21:21:04.27 ID:4FZ5CxmA0.net
縦大ゲームすんな

87 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 21:22:20.82 ID:4FZ5CxmA0.net
わ…わ…

88 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 21:22:31.86 ID:4FZ5CxmA0.net
ワッ

89 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 21:27:04.37 ID:ssyc64no0.net
最近クリプトを使い始めたのですが、EMPの打ちどころがよくわかりません
アーマー育てるためにポンポン打ってもいいんでしょうか?みなさんはどんな基準で撃ってますか?

90 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 21:43:18.06 ID:XDhOiXWM0.net
野良かVC有りかでそもそも大きく話が変わって来るけど
とりあえず相手がガスワトで籠ってるの見かけた時だけ撃てばいいんじゃないかね
交戦前に相手だけ-150で自分らの邪魔にはならないぞ

位置バレしてないのに敵にアピールする行為にならずに 味方の邪魔にならないように
味方の攻撃タイミングに合わせて 自分は遅れないようにとか最初からやるのは無理だと思うわ

91 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 21:50:25.00 ID:gygqYjbU0.net
PC&CSの2パって雑魚多すぎんか

92 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 21:56:04.29 ID:0tukwt8M0.net
たまに攻撃力明らかおかしいやついるんだがなんだあれ

93 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 22:16:03.55 ID:2jW1GINo0.net
Rasとかがやるジャンプストレイフやってくる奴めちゃくちゃ増えたけど、あれ超近距離でやられない限り当てやすくてカモだわ
俺padだしフルオート持ってたら全弾当てれる

94 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 22:22:33.00 ID:j0xzJiFC0.net
>>89
野良で育てたいときはEMPが戦闘の合図と思って突っ込む人いるから防衛ピン指してから
勿論アル促あるときのみ、攻めの時はウルトピン指してから攻撃ピンすれば
EMPに合わせて詰めてくれる人多いよ、180秒長いからアル促2個は持ち歩きたい

95 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 22:22:34.93 ID:dEMAHywJ0.net
>>91
プレマスバッジつけてるCSはマジで強いから
CSは強いやつはさらに強さが際立つけど弱いやつはとことん弱い

96 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 22:29:06.97 ID:Wti7uucO0.net
ちーさんRP減ってる
ワニャアア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

97 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 22:51:07.33 ID:nEej1HjR0.net
アリーナ潰してコントロール常設賛成!

98 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 23:17:27.00 ID:k6vGv+oxM.net
大手の配信者ほんとAPEX触らなくなったよな
エルデンリングかヴァロばっかりや

99 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 23:51:20.71 ID:4FZ5CxmA0.net
アリーナってマジで実装したの失敗だろ…
ランクはマニアックなやつがやってるけどアリーナカジュアルとか誰がやってるんだ

100 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 00:26:46.31 ID:AwqY2ttV0.net
中級者スレどころか初心者スレにすら勢い負けてるぞ
ワニャって水増ししろ

101 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 00:26:51.31 ID:AwqY2ttV0.net
ワニャワニャ

102 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 00:26:59.60 ID:AwqY2ttV0.net
ワニャッ

103 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 00:27:03.66 ID:AwqY2ttV0.net
縦大

104 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 00:27:13.13 ID:AwqY2ttV0.net
ワニャアアアアアア

105 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 00:30:24.88 ID:d6c8DXFQ0.net
コントロール復活までvaloいくわ
ついでにエイムアシストと鯖分かれたら起こして

106 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 00:36:21.24 ID:CqrhdMmD0.net
ちーさん信者「大丈夫!組んでる「二人は」盛れてるよ!!!」
フォローしきれてなくて草
ドンマイどんまいw
ないファイないファイw
おしいおしいw
ガイジかな?

107 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 01:04:07.08 ID:CqrhdMmD0.net
チーさん頑張ってるのに
リスナーがガイでかわいそう

108 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 01:13:44.94 ID:xZLyuFJL0.net
ちーさんじゃない人とやればもっと盛れる

109 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 01:24:28.51 ID:wgiXuNLE0.net
>>105
valoも害悪3PTマッチングで強制負けだし、Apexもバカ2PTで強制負け
コントロールみたいにソロで気軽にできないから2つともアンストだわ

110 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 01:29:14.44 ID:gI5xngXm0.net
コントロールが無くなったらまたジャンマスについて来て同じ家漁りだすガイジや被せ降りパンチカスが蔓延るクソゲーに戻るのか

111 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 01:34:47.26 ID:jTr4fW9E0.net
縦ハンが俺についてこいといって降りて俺より先に死んで抜けていった
なんだったんだあいつは
両津かな?

112 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 01:39:41.98 ID:kmXaPYvR0.net
kazulivenow-kazu
一切戦闘に参加しないでしゃがんでるだけのゴミレイス

113 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 01:46:35.87 ID:f4y+vJCr0.net
わかったのは、夜にランクやっちゃいけない
人が少ないと無敵の4と組まされるから突撃しかしねえ

114 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 01:57:30.00 ID:wnf3VCSx0.net
なんかいつもに比べてプラチナ4の沼を抜け出しやすかったんだが気のせいか
エリアが分散したからアホみたいに激戦区で沼ろうとするやつが減っただけか

115 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 01:59:57.96 ID:CqrhdMmD0.net
>>111
それは縦大だよ
ワドルディングしちまったんだな
かわいそうに

116 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 02:26:39.22 ID:xZLyuFJL0.net
万キル縦大レイス。

2万試合やって1万キル。

万キル縦大レイス。

117 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 02:28:43.58 ID:xZLyuFJL0.net
縦大高校生。

成績最下位。

酒、タバコ、ワドルディング。

縦大高校生。

118 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 03:18:22.03 ID:bS83npWe0.net
縦大高校生は酒とタバコやる度胸ない陰キャやろ

119 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 03:21:09.17 ID:Sa5sr18y0.net
最近コントロールしかやってなくて、2週間ぶりくらいにカジュアル行ったら凄いやらかしまくった
回復するときに肉回復から巻く癖がついてしまった…

120 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 03:24:19.70 ID:Sa5sr18y0.net
>>105
永眠乙

121 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 03:33:56.91 ID:kwPE2EO60.net
コントロール終わっちまったからバトロワやったけどくっっっっっっっそつまらん
なんでこんなのが主流なんだ?

122 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 03:41:48.04 ID:xZLyuFJL0.net
https://twitter.com/mainichi/status/1498603377869017088?t=KInKXn58QPQLxZYU_o6tNQ&s=19

縦大行ってこいよ
(deleted an unsolicited ad)

123 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 04:17:31.59 ID:Sa5sr18y0.net
野良の味方のチーターリアルタイムBANされて草
EA仕事してるんだな

124 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 04:29:56.18 ID:CqrhdMmD0.net
プライド高そうなマスターをダイヤバッジ付けて代行呼ばわりするのたのちいいいいいいいいいいいいw

125 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 04:30:18.31 ID:CqrhdMmD0.net
俺はワドルディだから失うものがないんだあああああああwwwwwwwww

126 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 04:32:17.52 ID:xZLyuFJL0.net
チー牛声になりてえな
縦ハンとダイヤバッジつけて
味方の緩和後マスターがダウンした時に「代行ブツブツブツ…」って言いたい

127 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 04:46:28.01 ID:pQvRHRl60.net
82
何かわからんけど過疎ってるよね

128 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 04:46:51.90 ID:CqrhdMmD0.net
煽り返されて論破されたらワニャアアアアアアアアアアアアって奇声あげて台パンすれば完璧

129 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 05:05:28.72 ID:aQB5jWmJ0.net
ディスコでマウス募集しても誰も来ない😣

130 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 05:11:38.24 ID:SQMqEcze0.net
色んな国の鯖を野良でやってきたが日本人duoだけ異質すぎる
ダントツで性格が悪い 2:1という状況になると突然イキり出すのなんなんだよw

131 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 05:37:13.64 ID:jTr4fW9E0.net
>>130
ググればわかるけど、海外も同じやで
https://i.imgur.com/cF8Naye.jpg
https://www.reddit.com/r/apexlegends/comments/ar5qqj/to_all_the_duos_who_ignore_their_third_teammate/
多勢になるとマウント取り始めたりするのは世界共通、人類共通や

132 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 06:43:01.11 ID:cVskNCJ60.net
ヲテガイ冷えちゃった...
https://i.imgur.com/DwL2PMJ.jpg

133 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 08:06:21.99 ID:Lzav1uqI0.net
コントロールがきたのに配信者がほとんど触ってないのが結構グロいわ
まだそこそこちゃんとマッチングするけどゲームとしてはすでにひそかに死んでねえか

134 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 08:27:53.55 ID:XlEAVRq0M.net
https://youtube.com/shorts/qnxxIF8qa3E?feature=share
これってやったらBAN?

135 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 08:53:34.44 ID:Sa5sr18y0.net
コントロール無くなって戦闘好きがカジュアルやってるのか3マッチ連続で第一収縮で終わって草
いくらなんでも速過ぎるわ
以前よりさらに速くなるとは思わなかった

136 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 08:55:21.22 ID:Sa5sr18y0.net
もはや全員被せ降りしてるんじゃないかレベル
これバトロワでやる意味無いだろ
さっさとコントロールか列車モード常設しろ

137 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 08:55:52.74 ID:5KKxtGDH0.net
そらマウスでやるゲームじゃないし
エイムアシストに頼ったら障碍者とかいう隙のない二段構えやからまともな奴は離れる
配信者も数字落としたくないならapex近寄らない方がええやろ

138 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 08:56:34.99 ID:3wswpz980.net
生き残ることやチャンピオンになんの価値もないし即死になんのペナルティもないからそりゃな

139 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 09:11:27.08 ID:5KKxtGDH0.net
ちーさんプレマス編のアーカイブ見たけど想像以上だわ
近接戦でボロボロの味方に前張らせてアル促は目を疑った

140 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 09:14:00.93 ID:Sa5sr18y0.net
コントロールやった後だとバトロワクソつまらんな

141 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 09:17:34.72 ID:+CRG7n2q0.net
カジュアルうんこすぎるからウォーミングアップ別ゲーでやるか
コントロール常設しとけよ

142 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 09:25:17.35 ID:mP/QuhU40.net
人工分散するから
バトロワランクとコントロールだけでいいだろ
アシストありのバトロワランクなんてカジュアルみたいなものなんだからカジュアルなんていらないし

143 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 09:50:04.71 ID:YAa4mgm4d.net
https://i.imgur.com/1xgxPIG.jpg

144 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 11:03:39.15 ID:dY4NfcDx0.net
今プレマス経験ある味方とデュオでやってるけど
敵の強さソロでやるときと変わらんから常勝だわ
ソロでこのゲームやってるやつマジでアホだな

145 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 11:06:23.63 ID:dY4NfcDx0.net
マスターデュオがカジュアルに滅茶苦茶多い理由わかったわ
自分らは強いのに敵はみんな寄せ集めの雑魚っていう最高の環境で戦えるからなんだな

146 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 11:10:26.52 ID:dY4NfcDx0.net
このゲームマッチングの仕様マジでおわってるよ
プレデターデュオよりゴールド3人フルパのほうが強い扱いだからな

147 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 11:14:42.48 ID:Lzav1uqI0.net
そうだよ
クロスプレイが来たときからずっとデュオで入れるシステムがガンになると思ってた
実際その通りになったな

148 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 11:17:19.22 ID:dY4NfcDx0.net
ソロダイヤの俺と、プラ4とゴールド適正くらいの三人でカジュアルやったら周りプレマスフルパだらけだったからな
毎回じゃないけどほとんどそういうマッチになる
ほんと終わってるよこのゲームのマッチング

149 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 11:22:44.71 ID:CrIAzc0z0.net
lv1 フルパとソロが混ざる
lv2 デュオ野良も混ざる
lv3 人数不足で下のランクを吸う
lv4 クロスプレイPTも組める
lv5 ランク格差PTが上寄せ査定で組める

これにより、プレデターフルパのいるマッチに
野良マスター + ダイヤ4とpsプラチナのデュオが放り込まれる

150 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 11:50:02.86 ID:cfcLg+Cca.net
デュオはデュオモードしかできないようにしろよ
なんのためのデュオモードだよ
バトロワもアリーナもコントロールも基本はソロかフルパのみの申請にすればいい

151 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 11:50:06.17 ID:Cid9OXd+0.net
だから朝ペックス勢多いんだよな
ダイヤ4ボコってrp稼ぐフルパプレデターがね

152 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 12:04:44.03 ID:KqmMuQWj0.net
バトロワこんなにつまらなかったっけってコントロールの後だと思うようになっちゃった

153 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 12:12:13.00 ID:mP/QuhU40.net
https://www.
twitch.tv/videos/1411702171?t=2h6m22s

これってどういう入力して弾避けしてるの?
A、D伏せ連打撃ちではないよね?
こいつと対面して弾まじで当たらなかったわ
パッカスマスターでこんな弾避けしてるやつみたことない

154 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 12:20:01.23 ID:swoZ9uo60.net
ドーム消えるバグとか一生直らんな

155 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 12:35:34.13 ID:tWnWCBVMd.net
>>152
ホントそれ
楽しかったアイテム漁りとかもダルく感じるようになった
これもうコントロールだけで新作出した方がいいだろ

156 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 12:48:47.82 ID:CqrhdMmD0.net
>>139
信者「がんばれがんばれ!NFNF!おしいおしいw」

157 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 12:48:59.89 ID:swoZ9uo60.net
コントロールなくなってトリオで単独降下する奴とか増えたけど補充なしでやれよ

158 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 12:49:20.94 ID:CqrhdMmD0.net
昔は素直に応援できてたけどなんかもうプレ帯のあれは醜すぎて

159 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 12:53:07.31 ID:Cid9OXd+0.net
補充無しだと誰も見てくれないからな
察してやれw

160 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 12:56:40.12 ID:swoZ9uo60.net
補充なしだとマッチが遅いからトリオに来てわざわざやるんだろうけどな

161 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 13:12:13.75 ID:5KKxtGDH0.net
>>156
屋内戦だとだいたいそんな感じで
屋外だと斜線管理下手すぎて即死または調子乗って勝手にプラプラ展開してフォーカス貰って即死
信者はそれでも持ち上げるしなんだか凄い物を見た気がします!

162 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 13:21:17.38 ID:cfcLg+Cca.net
単独降下ダウン即抜けはゲームを放棄で通報だぞ

163 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 13:25:09.15 ID:CrIAzc0z0.net
1人で先行して戦闘始めるのも放棄してるでええよ

164 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 13:33:54.81 ID:LRb6VXl7a.net
フルパ以外は人権ないんだからわがままいうなよ

165 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 13:58:45.07 ID:cfcLg+Cca.net
コントロール終わったらガチで即降り激戦区バトルが活発になってて笑うわ

166 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 14:10:02.17 ID:FrPbECB4d.net
えっまってコントロールなくなった?
あれ期間限定だったのかよ

167 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 14:24:42.14 ID:xZLyuFJL0.net
ワニャるのはゲーム放棄だよね?

168 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 14:37:24.58 ID:CqrhdMmD0.net
よしカジュアルやるぞ!
ワニャッ!(パスターに轢かれる
ミカタガースキルマッチガーパッドガーしんらいせ

169 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 14:38:11.42 ID:CqrhdMmD0.net
よしカジュアルやるぞ!
ワニャッ!(パスターに轢かれる
ミカタガースキルマッチガーパッドガー(vcを切り忘れる
味方のマスター「縦ハンダイヤw」

俺「ワニャアアアアアアアアアアアアアアアアアアドガシャアッ!!!!!!!!!!!」

170 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 14:38:47.88 ID:I38su2GRd.net
レスバ縦大やめろw

171 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 15:36:18.73 ID:cVskNCJ60.net
https://i.imgur.com/g7lkUCu.jpg

172 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 15:42:40.46 ID:xZLyuFJL0.net
縦大神ワドルディウス

https://i.imgur.com/Eikm3MN.jpg

173 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 15:48:20.12 ID:mU9d/Fsc0.net
>>172
こんなことありえるのか…

174 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 15:49:15.76 ID:+CRG7n2q0.net
シーズン初期からやっててもガチ縦大が4万キルできるとは思えない

175 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 15:54:36.76 ID:cfcLg+Cca.net
>>174
それどころかシーズン2000キルも無理なんじゃね?

176 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 15:55:39.85 ID:JgCDVPtJ0.net
ps5のコントローラーあるから繋いでやったりジャイロでやってパッカスになってみたけどあほ強くて笑う
一瞬で視点移動壊れて勝手に動くけどエイムアシスカスの呪いですか?

177 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 15:57:46.17 ID:xZLyuFJL0.net
縦大ニートが8万試合くらいしてんだろ

178 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 16:03:30.43 ID:ytgFYppBM.net
1日で40キルだからキルレ0.5として一日80試合
ニートならいける

179 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 16:11:14.95 ID:mU9d/Fsc0.net
>>178
それをバンガのみで3年続けるとかshiv以上に愛が溢れてるやろ

180 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 16:31:34.86 ID:swoZ9uo60.net
マッチで加速してる奴結構いるけどそいつに殺されるわけじゃないから通報できないのがつらい

181 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 16:48:55.58 ID:ytgFYppBM.net
>>180
加速グリッチは他のグリッチやマクロ使用と違ってマジでBANされるから「敵がやってるんだから自分もやる」って訳には行かんのがなあ

182 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 16:52:14.96 ID:swoZ9uo60.net
youtubeやtwitterで拡散されてるし増えるわな
使ってるやつ見つけても通報できないのが一番もやっとする

183 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 16:55:40.40 ID:swoZ9uo60.net
毎回パッドのULT周りの同時押しがバグの原因になってるの笑える

184 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 16:58:20.64 ID:xZLyuFJL0.net
ワにゃァ

185 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 17:13:42.39 ID:I38su2GRd.net
関係ないけどマッドマギー加速し過ぎてスライディング解除できなくなんのやめろよ
箱裏の敵撃ちに行ったら5mオーバーランして死んだわ

186 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 17:24:10.45 ID:/mtNPWpW0.net
マギーのSGでキャラコンやるとAIM狂うよなw
バンガ専の人は元々パッシブの加速を使ってたから結構合うらしいけども

187 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 17:25:41.52 ID:kwPE2EO60.net
武器集めの無駄な時間過ごしたあとに生き残って何が楽しいのまじで
バトロワやってるやつ頭おかしいわ
コントロール返して

188 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 17:43:41.86 ID:X3x5fO4k0.net
やばいくらい過疎ってるな

189 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 17:44:40.94 ID:ytgFYppBM.net
#縦大女子と繋がりたい

190 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 17:47:11.39 ID:cfcLg+Cca.net
グリッチの発見ってパッドプレイヤーがULT出す時同時押しだからそこが穴になってんだよね
マウスでやってる奴はそもそも同時押しとかしないから
やっぱパッドってゴミだわ

191 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 17:48:41.62 ID:pQvRHRl60.net
このバグの多さいい加減にしろよ

192 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 17:48:48.83 ID:cfcLg+Cca.net
>>189
https://i.imgur.com/phDgiVl.jpg

193 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 17:52:04.95 ID:AwqY2ttV0.net
>>192
キルレ1超えはワニャ度が足りない

194 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 18:18:08.04 ID:xZLyuFJL0.net
縦大の女の子はそこそこ可愛いのに縦大男はくそきもいよね

195 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 18:21:05.17 ID:xZLyuFJL0.net
縦大きもっ

196 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 18:21:11.37 ID:xZLyuFJL0.net
ばか縦大

197 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 18:48:02.00 ID:swoZ9uo60.net
個人的にクリプト昔のほうが使いやすかったなぁ

198 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 19:55:57.43 ID:e7FbzgKF0.net
>>197
咄嗟の逃げEMPとか咄嗟の自爆EMPとか咄嗟の室内ドローンとかがやりやすくはなった
頻繁にやるバナー読みが長押しめちゃくちゃ煩わしいし
遮蔽で出すとき射線通らないように投げなきゃだったりきつい

199 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 20:05:55.57 ID:zzkj3tjt0.net
もうロシアとウクライナのAPEXプレーヤー集めてどっちが強いか対決しろよ

200 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 20:10:36.68 ID:zzkj3tjt0.net
漁夫すげーな
順位ゲーすぎて戦わない方がいいのは分かってるんだが、面白くねぇ

201 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 20:28:19.66 ID:gI5xngXm0.net
カジュアルの単独降下に文句言ってるやつってどこ降りてんの?
航路の前半かフラグメントとかの激戦区行けば勝手に単独降下されることなんてほとんどないと思うけど
もしかして「敵いないのどこかな〜」って探してマップのクソ端にでも降りようとしてる?w
それともCSの話だったのか

202 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 20:34:27.71 ID:IoNnO7B3a.net
僻地降りは縦大

203 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 20:37:40.17 ID:IoNnO7B3a.net
敵いないとこ降りて〜
武器揃えて〜
あっカービンあったらピンお願いします〜
アイテム揃えて〜
移動して〜
接敵しワニャッ!(即死)

204 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 20:39:26.80 ID:tovT/AGi0.net
>>201
悪いがその論理は通用しないかな
単独降下するならソロで出撃すればいいだけの話
ジャンマスに成れなかった時点でジャンマス決定権持ってる奴に委ねるべき
それはジャンマス取れない不運とソロ出撃するチェックを入れなかった自分の責任
激戦区降りたい為の努力を怠ったのと、3人で始めた以上、他の二人の航路の後半に降りたいという意思を尊重しなければならないからだ

205 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 20:41:18.91 ID:xZLyuFJL0.net
とんでもないワニャレスで草
縦大に人権はないからJMよこせよ
断ったらボコボコの刑なw

206 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 20:53:56.23 ID:kwPE2EO60.net
ワールズエッジのフラグメントでコントロールやったらめちゃくちゃ面白いだろうから運営は早く実装しろ

207 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 20:56:54.58 ID:VXKrOzoc0.net
コントロール終わったからまたランクマやろーと思ったのに、プレイヤーネームが不謹慎だとかでEAアカウント3日間使用禁止されたわ。
おっぱいよりお尻が好きみたいな名前ぐらいイィじゃねぇか!?
EAはおっぱい派やったんか!?

208 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 21:03:56.04 ID:e7FbzgKF0.net
>>207
そういうの機械的にやってそうだし翻訳しづらいような
えぐい下ネタネームのほうが生き残りそう

209 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 21:07:15.38 ID:+CRG7n2q0.net
はああああ(臭い息)

コントロールまだ????常設しろ

210 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 21:08:17.89 ID:+CRG7n2q0.net
カジュアルで降下して武器揃えて歩いて撃つw
アリーナで武器買ってクソ狭いマップで正面からペチペチwきっかけ作って詰めるw

ちげェンだわ

211 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 21:11:46.42 ID:gI5xngXm0.net
>>204
悪いがその論理は通用しないかな
単独降下されたくないならフルパで出撃すればいいだけの話
フルパを組む努力を怠った自分の責任

僻地降りするやつなんて雑魚しかいないから同じ場所降りようがどうせすぐ死ぬしカバーも期待できないからほっといて単独降りしてるんだよ
一緒に降りて10分漁って役に立たないやつと戦闘するくらいなら激戦区降りてさっさと次のマッチ行ったほうがいいからね

212 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 21:13:46.15 ID:CqrhdMmD0.net
カジュアルで移動遅いゴミは例外なく縦大以下の雑魚
これだけは一度たりとも例外はない

213 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 21:16:12.94 ID:+CRG7n2q0.net
やべえ
コントロールがいかに神モードだったか思い知った
海外でも常設叫んでくれ

214 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 21:24:07.65 ID:SGlqO/mjM.net
コントロール復活おじさん↓

215 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 21:49:10.03 ID:+CRG7n2q0.net
降下して武器拾ってワニャってまたやり直し
はあああああああああああ
コントロールならリスポーンしてすぐに再戦

この差よ

216 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 21:54:55.41 ID:tovT/AGi0.net
>>211
いやいや、野良で3人でやるというのが前提な訳で
お前自身が野良で3人でやるという前提で出撃したのに後から前提を破ったお前の負け

217 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 21:54:58.08 ID:wgiXuNLE0.net
コントロールがどうとかよりアリーナがゴミ

218 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 22:07:59.97 ID:cVskNCJ60.net
ヲテガイの誕生日まであと9日 死ね
https://i.imgur.com/TJABCoI.jpg

219 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 22:10:04.47 ID:+CRG7n2q0.net
12時間レレレしてくれる人間かbot欲しいなー
好きな時間に呼びつけて「おい今から3時間レレレしろ」って言ったらずっとレレレしてくれる奴欲しい

220 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 22:19:12.15 ID:gI5xngXm0.net
>>216
そんなに3人がいいなら単独出撃に合わせて降下すれば?
カジュアルなんて味方がいればラッキーくらいの人もたくさんいると思うけど
端降りするやつなんて99%漁るのもおっそい縦大だしそれこそへたくそに合わせてプレイしろって言ってるようなもんだけどw

221 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 22:20:31.41 ID:VXKrOzoc0.net
>>208
1ヶ月は同じ名前やったのに、警告も無しに急に使用禁止は酷いよ

222 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 22:27:50.04 ID:xZLyuFJL0.net
まあ結局バッジなんだよな
プレデターとか緩和前マスターが カジュアルだけど勝ちたいから僻地降りますって言うんだったらまあ付き合うけど
縦大が勝ちたいので僻地降りますとかほざいてたら死ねで終わりだわ

223 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 22:28:19.63 ID:xZLyuFJL0.net
>>219
縦大捕まえて暴力ちらつかせたら余裕やろ

224 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 22:29:57.63 ID:gI5xngXm0.net
>>222
わかる
武器ガチャ嫌いなんだなーって素直についてくわw

225 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 22:36:05.11 ID:xZLyuFJL0.net
僻地降り縦大「歩こう 歩こう 私はガイジ
ワニャるの大好き〜どんどん行こう」ワニャッ!(即死)

226 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 22:36:44.49 ID:xZLyuFJL0.net
コントロールを返せ!!!
https://i.imgur.com/2XoAJV1.jpg

227 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 22:48:08.16 ID:gI5xngXm0.net
縦大は漁るの大好きなくせに周りに敵がいるとジャンマスについてきて物資横取りして敵に届けに行くからな

228 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 22:52:47.44 ID:xZLyuFJL0.net
敵に縦大いるとありがたいんだよなw
ものすごい勢いで死ににきてアイテム届けてくれる
ワドルディ宅急便
5分以内に疾風乙とm42持って死にに来い

229 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 23:16:31.28 ID:e7FbzgKF0.net
東京鯖で中国語長々チャットされてもわからんのよ
ランクで即抜けとか久しぶりに見たわ

230 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 23:24:20.95 ID:CqrhdMmD0.net
彼らは世界の中心が中国だと思ってるからな

231 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 23:26:05.93 ID:mypsm0Jtd.net
カジュアルで1番遠いエレジウムとかに降りたら抜けてる
カジュアルで芋して楽しいかよ

232 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 23:30:25.81 ID:zWy5cf/Od.net
>>229
中国だけに限らず韓国もそうだな
いくらダイヤ4底辺でも即抜けしたらデメリットだらけだろうに

233 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 23:31:46.15 ID:cVskNCJ60.net
ヲテガイの家行ってヲテガイぶっ殺す

234 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 23:46:01.07 ID:7irITxMr0.net
チョンとかは最初ハングルで切れてくるけど途中から英語に変えて煽ったくるやつもおったわ
相当お怒りだったんだろな

235 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 23:49:41.72 ID:HM3Jga2Ua.net
鯖分けるだけなのになんでしないんだろうな

236 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 00:11:53.83 ID:w+rZbs6za.net
東京鯖は海外鯖に比べてパッド多いってマジなの?

237 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 00:15:11.42 ID:b4Uxlequ0.net
やってりゃわかるだろ

238 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 00:26:04.49 ID:4vH0sReia.net
もうエイムアシスト弱体化するタイミングはPS5版登場時しかない
PS5はスプリット2かシーズン13初めに来るだろうけど

239 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 00:43:18.82 ID:/hVmICj50.net
https://i.imgur.com/x9y9v5S.jpg

240 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 00:54:58.61 ID:pX370qRK0.net
序盤人数が多いからラグくなるのはまだ理解できるけど、最終盤で4PTしかいないのにpingも正常で巻き戻り食らうのうざいわなんなんだろうなあれ

241 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 01:20:39.38 ID:gxx9RDZv0.net
>>235
パッカス「相手パッドだけになるの嫌だ!」

242 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 01:54:05.67 ID:b4Uxlequ0.net
しかしワドルディ煽りって今後いかなるゲームでも使えそうではんようせいがすごいな

243 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 01:57:55.26 ID:U5F0+QQd0.net
ps5コンでジャイロ操作しながらタップストレイフしてフットペダルで動き漁りが最先端だぞ
親指は古い

244 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 02:13:12.45 ID:kkSy8o7La.net
コントロール期間限定だったのかよ
虚を突かれたわ

245 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 02:15:00.76 ID:gxx9RDZv0.net
>>243
コンバーターで良くね?

246 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 02:24:24.61 ID:b4Uxlequ0.net
コンバーター高くて買えないワニャ

247 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 02:25:36.36 ID:c4RdecWf0.net
ジャイロはイカやってて操作性は良かったからapexでやるとどんな具合なのか気になる

248 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 02:27:43.95 ID:b4Uxlequ0.net
apex勝てねえスプラするぞ!(S+スタック

っワニャッ!
敵「ピチピチピチピチwピチピチピチピチw」

パリーンッ



わッ

わっわっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ワニャアアアアアアアアアアアドガシャアッ!!!!!!!スイッチ破壊

249 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 02:30:15.58 ID:b4Uxlequ0.net
スプラでワニャった記憶思い出したじゃん最悪だわ
1はSでスタックし2はS+5くらいでスタックしたからなまじで縦大

250 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 02:30:25.51 ID:U5F0+QQd0.net
>>245
コンバーターは規約違反だけどこれならバレてもグレーだから安心や

251 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 02:50:13.36 ID:cQcSLzGg0.net
ジャイロpadは視点リセットボタンがないからリコイルの度にコントローラー上向けて視点下げてを繰り返さなきゃならないから慣れるまでかなりダルい
あと感度調整が結構めんどくさい

252 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 03:01:13.15 ID:b4Uxlequ0.net
BFも昔リスキルされたし
今思えばFPS系全部ワニャって縦大だったわ
泣けてくる

253 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 03:13:33.32 ID:gxx9RDZv0.net
>>250
PCなら規約違反じゃないゾイ

254 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 03:13:42.82 ID:gxx9RDZv0.net
https://youtu.be/nM6ldJSYRx8

255 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 03:23:20.93 ID:/vvR7Vsr0.net
スプラS+でワニャりまくってたけど
APEXはS5マスター

256 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 03:24:10.86 ID:o+W/y+m90.net
>>231
1000mくらい飛ぶのは論外だけどそんなケース殆どみないが直下自殺も等しく論外だしまともなやついなさすぎる

257 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 04:48:35.78 ID:/hVmICj50.net
君も使ってみるワニか?
https://i.imgur.com/JBfAzRP.jpg

258 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 04:54:28.36 ID:/hVmICj50.net
2万するゴミ
https://i.imgur.com/1ZhDqg1.jpg

259 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 05:11:52.85 ID:So/2CRyj0.net
シアめっちゃ強ない?
○で見やすいし

260 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 05:23:41.15 ID:LXV0bBK60.net
単体で強いレジェンドしか勝たん

261 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 06:48:16.05 ID:ggBebAvF0.net
PCでもコンバーターbanされてる奴がいる時点でアウトやろ

262 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 08:00:26.08 ID:nk1GDbS+0.net
俺らモブはコンバーターWH使い得だぞ
何のリスクも無いからなw

263 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 08:20:59.50 ID:l8N05wgu0.net
〜勝たんは気持ち悪いからやめてくれ

264 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 08:21:05.31 ID:pKjuFh6V0.net
ランページ当たらなすぎて吹いた
ヘビーアモの武器で打ち下ろすのめっちゃ苦手だわ
ヘムロックはまだ当たるけど3030とランページは俺の中から消し去った

265 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 08:34:31.27 ID:PWoQVtTxa.net
ランページってプロでも最初の数発かなり外してるイメージある

266 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 08:45:41.12 ID:tZKAGyD10.net
ヘビアモって当たり判定小さい武器多くない?
全然当たる気しない

267 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 08:46:28.26 ID:jJXnSN9Sa.net
ジャイロpadはスプラやってた人間がちゃんと感度調整すれば最強のAimbotになれるから暇ならオススメ
親指グリグリやマウスぽちぽちより敵を狙う操作してる感あるのにエイムアシスト乗るからクソ当たる

268 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 09:06:24.18 ID:pKjuFh6V0.net
>>266
偏差がでかいからそう感じるんじゃね
まっすぐ飛ばねー

269 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 09:27:37.23 ID:U5F0+QQd0.net
キノコいじるのは辞めて両腕エイムを身につけろ

270 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 09:31:29.32 ID:boWI1fdD0.net
マウスはエイム部分片手でしかできないのにジャイロは移動しながら両手でエイムできてずるい!wエイムアシストも付いてる!w

271 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 10:50:03.02 ID:/hVmICj50.net
縦大消去
https://i.imgur.com/ReRi2UG.jpg

272 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 11:22:44.33 ID:W+5tgKhp0.net
43歳無職実家暮らし 肝硬変一歩手前おじさん 
この人上手い?
https://live.nicovideo.jp/watch/lv335961226

273 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 11:32:03.23 ID:Qnvf1eF+0.net
>>210
このゲーム FPS ゲームじゃないよな

274 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 12:08:41.22 ID:c5pz7+4T6.net
タップストレイフと比較されるべきなのってエイムアシストじゃなくてアニメーションキャンセルだよな
エイムアシストは補助輪であって唯一無二

275 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 12:08:47.85 ID:8VIhZamb0.net
フェーズドライバーってとこドチャクソ美味しくね?
45秒ごとにアイテムたくさん手に入るからほぼ毎回ここに降りて安置外になるまで連打してるわ
クリプト使ってるから敵の接近にも即気づけるし

276 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 12:12:17.33 ID:ZEGoMOv7a.net
SteamPADならストレイフも出来るし
てかこのマクロがOKならジッターマクロもOKだよな

277 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 12:30:59.13 ID:qLLKZD1N0.net
>>266
弾が遅いのが多いんでなかったかな
一番早いのがリピーターとかどっかで見て、クッソ意外だったの覚えてる
確かヘムロックよりちょっとだけ速かったような

278 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 12:34:51.80 ID:boWI1fdD0.net
たまにこいつ寝不足だなって立ち回りしてる奴いるよな
あらゆる行動が沼

279 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 13:03:42.58 ID:1Elh8YU70.net
>>276
せやで
ジッターどころかアンチリコイルマクロが許される

280 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 13:08:21.41 ID:gxx9RDZv0.net
オンラインゲームでマクロは当たり前だよな

281 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 13:55:57.42 ID:mcDoyLTld.net
アンチリコイルマクロだとノーカスタム301がフルカスタム並のレーザービームになる
フルカスタムならさらにレーザービームになる
常時ヒット音ASMR状態よ

282 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 13:56:19.64 ID:/vvR7Vsr0.net
縦大死ね

283 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 14:09:39.21 ID:3+PYv3OH0.net
アンチリコイルマクロとコンバーターで調子乗ってる奴は死んでください

284 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 14:20:43.17 ID:pX370qRK0.net
カジュアルで撃ち合いして負けそうになったら虚空して虚空中に切断する奴笑える

285 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 14:21:25.65 ID:pX370qRK0.net
ジッターマクロがいいならアンチリコイルマクロもセーフになるからな

286 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 14:23:14.10 ID:w+rZbs6za.net
切断してもデスはいるようになったのにわざわざ虚空してから切断する意味ある?

287 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 14:25:18.18 ID:eHR9O4qkd.net
例えデスが増えようがキルは与えなくないっていうクソみたいなプライドでしょ

288 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 14:29:09.31 ID:pX370qRK0.net
おもしろい

289 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 14:55:04.32 ID:FUnvtY6l0.net
マクロくらいでカリカリするなよ

290 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 14:56:46.70 ID:cub7DV7y0.net
今シーズンのランクはほんと順位を優先した方が盛れるな
KD0.6でダイヤまで来たわ

291 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 15:09:21.58 ID:boWI1fdD0.net
撃ち合い弱い奴は弾当てる事よりいかに死なないように相手のヘイト取るかだけ考えてて欲しい
デコイの役割しかできないんだから

292 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 15:14:24.66 ID:AJhCb6fza.net
縦大ごみ

293 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 15:16:45.79 ID:AJhCb6fza.net
縦大がよく使う言葉

代行
買い垢
サブ垢
コンバーター
初鯖

294 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 15:22:59.62 ID:cub7DV7y0.net
まさしく俺やんw
撃ち合い弱いから、ヘイト買う様な動きばっかりしてる
アッシュなら仲間の近くにすぐ引けるし

295 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 15:24:04.38 ID:AJhCb6fza.net
縦大「任せろ!俺がヘイt」ワニャッ!



起点

296 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 15:24:32.16 ID:AJhCb6fza.net
やっぱ縦大がチームにいないのが一番だね
縦大はゲームやめろ

297 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 15:27:29.66 ID:pX370qRK0.net
キルポとってもハイドがかなりふえたから順位が盛れずに事故りやすいからなw

298 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 15:32:10.98 ID:nk1GDbS+0.net
だから開幕ダッシュが大事なのよ
ゴリラ多い内に稼ぐのが1番楽だしな

299 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 15:36:31.88 ID:/vvR7Vsr0.net
ハイドで順位稼ぐワニャ…

どこか隠れる場所は…

あ、敵だ…見つからないようにしよう…コソコソ

あ、目が合ワニャッ!!

300 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 15:37:41.31 ID:b4Uxlequ0.net
中級スレに初スレから引っ越してきた縦大がクソイキってて笑うw

301 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 15:42:56.24 ID:/vvR7Vsr0.net
縦大vs縦大

縦大A「ハイドできる場所探すワニャ…」モジモジ

縦大A「この隙間に隠れるワニャ…」

縦大A「ん…?誰か来たワニャ…」


縦大B「この変でハイドしたいワニャ」

縦大B「どっかいい場所…あ、あの隙間に隠れるワニャ」スッ


縦大A「……」

縦大B「……」

「ワニャアアァァァアアアアアアアア!!」

ババババババババババババババババババ
ババババババババババババババババババババ(2分以上撃ち合い続ける)

プレマスサブ垢「漁夫るで〜」バババババ

縦大A「ワニャッ!」

縦大B「ワニャッ!」

302 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 15:48:09.62 ID:/vvR7Vsr0.net
中級者スレマジで縦大が幅きかせてんのヤバいだろw

303 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 15:49:13.72 ID:/vvR7Vsr0.net
爆弾級のワニャレスが止むことなく投下されてる

304 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 15:49:52.87 ID:GS8nvSfUd.net
中級者スレだから幅を効かせるのでは…?
お山の大将じゃん

305 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 16:00:57.48 ID:vAmIAc3w0.net
さぁて今日もマウサー狩りますかw

306 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 16:31:01.08 ID:boWI1fdD0.net
強くなる為の勉強や訓練は自分のためにも周りのためにもなる

縦大はそれをしない

3000時間以上

307 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 16:42:50.54 ID:b4Uxlequ0.net
30台ワドルディおじさん
縦大スタックして必死に初スレでマウントと中級スレで自語り
やっぱ縦大はゴミ

308 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 17:30:29.92 ID:/hVmICj50.net
フォテガイぶっ殺した

309 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 18:38:47.75 ID:zvN7oHWy0.net
このゲーム飽きた
つまらないとかそういう問題じゃない

310 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 18:40:53.14 ID:/vvR7Vsr0.net
ずっとコントロールしてきた後にカジュアルやったらとんでもなくつまらなくて草
PUBGから5年
さすがにバトロワってジャンルは飽きるわなw

311 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 18:41:35.90 ID:barMJinZ0.net
疲れたら別ゲーやって、また疲れたら別ゲーやって
動画みてやりたくなったらやれば良いだけの話

1シーズンRPGやってたら、しばらくゴミエイムがクソエイムになってたけど、実質大差はなかったぜ

312 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 18:43:57.57 ID:9g4QNpkpa.net
まぁぶっちゃけ飽きてる
年度末で仕事忙しくて全然出来ないだろうなぁ

313 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 19:00:06.08 ID:/vvR7Vsr0.net
縦大わにゃあ

314 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 19:06:13.94 ID:/vvR7Vsr0.net
ぼく「…」ブンっ(高速で頭を掻くフリ)

縦大「っ!」ビクッ(殴られると思ってビビる)

ぼく「…」ニヤニヤ

縦大「……」

ぼく「ブンっ」

縦大「ビクッ!」

ぼく「……」

縦大「………」

ぼく「ブンっ」

縦大「ビクッ」

ぼく「…w」

ぼく「ブンっ」

縦大「っ…」(無反応)

ぼく「…」

ぼく「ブンっ」

縦大「…」

ぼく「ブンっ」

縦大「……」

ぼく「…ブンっ」

ドガッ!!

縦大「ブッ」(気絶)

315 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 19:32:34.79 ID:tWUdo/TL0.net
ストームポイント消してコントロール復活はAPEX民の99%が切望していると思うんだが異論ある?

316 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 20:00:16.52 ID:FO3ArtlH0.net
BanしてるRin Matsuokaって仕事してんの?
全く働いてないように見えるんだが

317 :UnnamedPlayer:2022/03/03(木) 20:15:25.27 .net
>>316
何までいってんだくそ働いてくれてるだろ
彼がいなかったら東京でランクなんて無理

318 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 20:19:13.33 ID:u/7F+QKQ0.net
>>316
あいつは仕事しないよ

319 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 20:26:18.27 ID:xTfEFfkA0.net
>>316
どこか知らんけど報告ディスコに上げたやつはガンガンBANされてるらしいぞ
今日も配信者がマッチ中に報告したチーターはマッチ終わった時にはBANされてた

320 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 20:30:25.31 ID:gxx9RDZv0.net
>>316
チーターBANしても4割オートエイムは減らねえからあいつの仕事意味無いよ

321 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 20:40:31.00 ID:/vvR7Vsr0.net
スッ…

ドゴォ!!

縦大「ブッ」(歯が飛ぶ)

322 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 21:00:08.75 ID:boWI1fdD0.net
pingが東京で689とかいう異常な数値になってて草
回線イグゥ!

323 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 21:02:39.08 ID:ilIye3FU0.net
どのモードいってもバトロワしてないの煮詰まり感がすげえ

324 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 21:19:08.92 ID:boWI1fdD0.net
レベル500にもなって脳死の奴見てるとイライラしてくる
だからアリーナ嫌いなんだよガイジがすごく目立つから嫌になる

325 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 21:19:47.14 ID:boWI1fdD0.net
コントロール早く常設しろよバカ運営

326 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 21:20:54.20 ID:pX370qRK0.net
>>316
昨日の10時にはBANされてるな
ディスコ鯖で通報しないと対応遅れるっていってるから鯖参加しようね
グリッチは対象外だから加速してる奴は加速グリッチだろうね

327 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 21:35:52.77 ID:dUf/w3pLa.net
せっかくゲーミングPC買ったのにPADでFPSは笑っちまうわ

328 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 22:06:54.41 ID:L0DhTnnM0.net
文句が出てるうちはまだ安泰だな

329 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 22:26:32.10 ID:u/7F+QKQ0.net
アンストして、valorant星から文句言ってる
シーズン5からやってないからエイムアシスト削除以外割とどうでもいい

330 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 22:32:34.91 ID:Qnvf1eF+0.net
ストームポイントつまらねえなあしかし
オリエンタルもつまらない

331 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 22:33:13.14 ID:Qnvf1eF+0.net
>>329
エイムアシスト削除なんてしてないだろう
何も変わってない

332 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 22:34:22.92 ID:w+rZbs6za.net
PUBGの時はこんな脳死凸するやついなかったのになぁ

333 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 22:46:52.21 ID:pKjuFh6V0.net
カジュアルはもう3回ドンパチして終わりやな

334 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 22:54:56.82 ID:dSwuBV5H0.net
PCの人口減少ヤバそう
知り合いももう誰もやってねぇ

335 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 22:57:04.37 ID:pKjuFh6V0.net
PC版はもうカジュアルも低ランクも周り全員プレマスのエイム持ってるからキーマウは人権がないのよね

336 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 23:08:02.90 ID:T5Tny/470.net
C-Sportsだからね恥ずかしくてE-Sportsなんて言えない
如何にバレない不正を行うかを競うゲームですw

337 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 23:23:13.91 ID:w+rZbs6za.net
パッドのデュオしかいないし
フレもパッドユーザーばっかになったな
近距離でやられるのほとんどパッドだしマウスにやられると応援したくなるね

338 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 23:53:23.62 ID:Qnvf1eF+0.net
障害者ゲームだしね

339 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 00:13:52.75 ID:wlKtQ2SF0.net
この時間同じマップやらされるのまじむかつくな
なんで毎日同じ時間に同じマップなんだよ
前はサーバー変えればマップ変えれたけど全部一緒だし

340 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 00:49:09.11 ID:5LoKtEUH0.net
ワニャァァァァァ

341 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 01:31:13.01 ID:7ehEd7Pj0.net
どうにもジッターマクロとの相性悪い武器あるんだよな
タボチャ無しディボは相性良いけどタボチャ有りだと荒ぶるな

342 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 02:14:01.72 ID:ZDqHbRmk0.net
このゲーム本当に異常だ
fpsでプロがみんなパッド使ってるとかおかしい

343 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 02:23:51.40 ID:wFliUQwf0.net
降下の時に別の場所ピン刺してたくせに周りに敵がいるからって後から真横漁りだしたやつがダイアバッジ嬉しそうに3つもつけてて草生えた

縦大は味方の物資を敵に届ける天才だ

344 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 02:28:07.97 ID:l2DOf51D0.net
そのムーブは信頼性が高い

345 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 02:45:39.66 ID:dv5s3CwZ0.net
PSガイジがイキりすぎだろ
エイムアシストがなければシルバー床ペロのくせに
https://twitter.com/izumi_mp3/status/1499216865398190081

そして群がってそうだそうだ言ってる縦大の情けなさ
お前らは漁夫られて他人のポイントになってろ
(deleted an unsolicited ad)

346 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 03:12:18.18 ID:5LoKtEUH0.net
https://i.imgur.com/HVwWcmJ.jpg

347 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 03:14:48.72 ID:l2DOf51D0.net
>>346


わッ

わっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

348 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 03:31:44.36 ID:74Y/JT5p0.net
>>336
eスポーツ史上一番国内のレベル高いよなこのゲーム
世界大会でも対等に戦えてるし
他のゲームだと格ゲー以外、ボコられてるし

349 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 04:29:36.19 ID:7O3zK4Z20.net
人気あるみたいだしグラボ買い換えたんでこのゲームやってみるっす
FPSは全くやったことがないけど、格ゲーとかMMOのPvPとかよくやってたんで・・・ハマれるといいなー

350 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 04:30:32.30 ID:vPclCDs70.net
>>345
ps4はみんなエイムアシストアリだから一斉になくなっても変わんないだろ
他人のTwitterはって陰口叩いてるお前がガイジw

351 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 05:39:59.09 ID:KFXs0Ggr0.net
コントロール復活まだですか?散歩してかくれんぼ最後に少しだけ撃ち合うゲームって魅力ありません

352 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 06:06:01.54 ID:q02RWZK50.net
https://i.imgur.com/4KfrI3f.jpg

353 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 09:33:04.20 ID:tuQhnu2W0.net
ストポ自体は風景とか好きなんだけどな、たしかに敵に会わない
コマセンで1勝した後、キルムーブ希望なのか先行する仲間を追いかけてウォールで1勝まで、
その後
カスケ上の丘行って見渡すが残り7部隊はどこやら、北安置なのでコマセン戻って上抜けてサンダーウォッチ行くとキャッチャー方向から音
降りて行くけど誰もいなくてキャッチャーからまたコマセン抜けてハイポイント
もう安置狭いから待機、マラソンしてたら残り3部隊になってた

354 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 10:31:39.26 ID:aDda1Sy+0.net
今日もパッドで30キル♪
チーマウダウンで気分最高♪

355 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 11:04:41.35 ID:1d6bIQhc0.net
もうコントロール終わったぞ

356 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 11:18:33.16 ID:0jX3j9L/0.net
コンバーターの設定見てて思ったんだけどなんで普通のマウスゲーって反応曲線無いんだ

357 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 11:19:11.89 ID:I5gMUbPu0.net
>>352
グロ

358 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 11:20:37.44 ID:I5gMUbPu0.net
コントロールはあの仕様のままならいらないな

359 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 11:23:57.71 ID:I5gMUbPu0.net
あのコントロールの仕様だったら
ヴァロラント方がよっぽど面白いし
ヴァロラントを超える仕様だったら
まだ楽しいけどね
マップもくそだしシステムもクソ
敵全員から見られてるし

360 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 11:31:39.29 ID:BNMs6Ahpa.net
コントロールなんていらん
キンキャニの砲台下半分位の範囲にして9v9TDMでいいじゃん あとトラッカーのキル加算はされてくれ

361 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 11:48:16.24 ID:itXrrvf9d.net
コントロールの発想自体はまあ否定しないけどマップゴミ過ぎてまともに遊べるクオリティでは無かったな
kovaakしてる方がマシなレベル

362 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 11:52:35.03 ID:J7y74xHG0.net
アリーナよりマシ
ソレだけでも価値あったわコントロールは

363 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 11:58:59.98 ID:7ehEd7Pj0.net
演習場としては優秀だけどゲームとしてはイマイチだな

364 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 12:20:28.35 ID:S2tGFYym0.net
オクタンが加速中に死ぬとリス地選べなくなる不具合は絶対治せ
てことはグラップル中とかヴァルの飛行中もなのかもしれない

あとはリザルトにランキング出せ
リス地周辺に敵の侵入禁止エリア作れ

365 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 12:31:36.72 ID:qXah2DJhd.net
さて、そろそろコントロール復活したか?
でないと遊ぶモードがないぞ

366 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 12:34:32.57 ID:1d6bIQhc0.net
楽しい云々とかマジ?エイム練習にあれほど最適なモードないぞ?勝ち負け気にするのはランク来てからだろ

367 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 12:50:02.43 ID:0jX3j9L/0.net
>>364
知ってるかもだけどキャラ変ボタンで直る だるいから修正して欲しいのには変わりないが

368 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 14:08:39.73 ID:FB98xiOs0.net
コントロールが面白いというより、アリーナが想像してたのと違いすぎるのがいけない

そしてバトロワはシーズン重ねる毎につまらなくなっている

だからコントロールが面白く感じる

369 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 14:10:07.76 ID:fcQlaRDi0.net
>>366
おれもそう思ってたけど、OWが合う人らにはたまらんらしいで
あっちと違ってキャラによる役割分担が明確になってないのも逆にイイらしい

370 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 14:35:48.83 ID:P1dTZmix0.net
ちーさん諦めてんじゃん

371 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 14:43:02.86 ID:ZFN51RIx0.net
PCPAD、CS、CSのフルパがカジュアルで無双してるの見ると末期だよな

>>370
まだ伸びしろあるぞ。PAD使うしかないな

372 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 14:48:02.02 ID:YB7EeYrF0.net
確かにマウスのセンス無いヤツはPADにした方がいいわな

373 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 14:49:24.09 ID:YB7EeYrF0.net
誰かちーさんにPADにしろってコメントしてきて

374 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 14:49:57.06 ID:I5gMUbPu0.net
単純にコントロールが TDM なら良かったんだけど
あれは TDM ではないからね
おまけにマップもクソだし

375 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 15:04:45.06 ID:LUuHYxUya.net
60人中50人はPADだと思う

376 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 15:10:42.11 ID:ZFN51RIx0.net
まじでそのくらいPADは多いと思う
まずCSのマークがついてたら1確定だからな

377 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 15:50:26.57 ID:ZFN51RIx0.net
今日も12試合やって2試合チャンピオン、8試合はCSマークの奴にやられてるからな
なお味方も9試合PCCSデュオだったわ、ここからPCマークでのPADが混ざってくるんだからマウスプレイヤーなんて絶滅危惧種だろ

378 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 16:18:56.04 ID:5LoKtEUH0.net
縦大w

379 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 16:19:08.00 ID:5LoKtEUH0.net
縦大はApexやめろ

380 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 16:19:13.96 ID:5LoKtEUH0.net
ワニャ

381 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 17:56:43.70 ID:5LoKtEUH0.net
ワニャッワニャッワニャッ

382 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 17:56:53.43 ID:5LoKtEUH0.net
死ね縦大

383 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 18:09:36.89 ID:5LoKtEUH0.net
TOKYOWADDLEDINGBOY

384 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 18:25:12.71 ID:4K2gf4saa.net
PADが開発したPAD用のゲームだからマウス使うこと自体が想定外なんでしょ

385 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 18:38:36.46 ID:QSinX1+sM.net
大会レベルならマウスが強いけど
ランクだとpadが強いな
今シーズン、オクタンのディボで近距離何回瞬殺されてきたことか
不可避だわ

386 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 18:40:43.61 ID:ZFN51RIx0.net
https://youtu.be/OHpZxO0DYxk
コンバーター使ってもこの程度なのか?
全然当たってないじゃんw

387 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 18:47:12.05 ID:iED0JZRV0.net
ディヴォーション祭りすぎる
なんとかしてくれ

388 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 18:58:55.26 ID:QSinX1+sM.net
ウイングマンとディボが強すぎだわ
ウイングマンは身体出しに注意しても
上ブレたら即死だし
弱体化前のフラトラより強いと思う

389 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 19:03:51.84 ID:iED0JZRV0.net
グレ投げて突っ込んでパッドエイムでディボパラパラするだけで終わる
流石になんとかしてくれ

390 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 19:11:53.82 ID:YmswE+E50.net
CS弱すぎてかもだけどなー
本当にアシスト付いてるのかよってくらい当ててこないし、味方にCS連れて行っても真っ先にダウンしてる
これに負けてる奴って低フレームレートでCS並のくそ環境でやってる奴じゃないの?

391 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 19:13:33.81 ID:fEdx18C5a.net
>>386
顔がきもい

392 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 19:14:20.22 ID:7ehEd7Pj0.net
今更マクロ301の強さに気付いたわ
これただでさえリコイル少ないのにジッターまで入れるとHS入りまくりで溶かせるわ

393 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 19:18:20.62 ID:fEdx18C5a.net
>>390
CSは低ランクのやつはクソ弱い
プレマスのCSはかなり強いぞ
0.6でコンバーター使うからな
お前らが思ってるよりかなり多い数がコンバーター使ってPC鯖で遊んでる

394 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 19:20:47.67 ID:fEdx18C5a.net
>>392
わざわざジッターマクロ使うなら数値いじってアンチリコイルマクロにした方が強いぞ
コード組んだ武器とアタッチメントでしか使えないが
アンチリコイルマクロとジッターマクロは効果は違えどやってることは一緒だからな

395 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 19:29:15.29 ID:C2L2XoRJ0.net
あれを弱体化したことでこれが相対的に強くなっちゃってを繰り返して最後にはパンチが一番強くなってそう

396 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 19:30:06.88 ID:Oo3bHMRj0.net
移動漁り
ジッター
ストレイフ

エイムアシスト

どっちか選べってなったら絶対上3つだわ

397 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 19:37:01.35 ID:ZFN51RIx0.net
>>396
ほんとか?
なりふり構わないならパッド強いぞ

マウス
移動漁り
ジッターエイム
タップストレイフ
加速グリッチ

パッド
エイムアシスト
アニメーションキャンセル
ジッター(ジャイロ)
ストレイフ(steam)
移動漁り(steam)
加速グリッチ

398 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 19:38:08.56 ID:ZFN51RIx0.net
世の中でも真面目にやってる奴が馬鹿を見るんだから
ゲームなんて余計にだよね

399 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 20:20:53.72 ID:QSinX1+sM.net
ランクはキンキャニやオリンパスがしょーもないな
漁父と減りが早すぎてつまらんわ

400 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 20:35:37.34 ID:1d6bIQhc0.net
ちーさん今プレイ時間いくつなんだろ
ちーさん見てると現実の残酷さが垣間見えてきつい

401 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 20:39:32.56 ID:YmswE+E50.net
あれは仕事でやってる個人事業主みたいなもんやろ
まーゲームで一生食えるわけないから、かなりアホだとは思うけど、サムネしか見たことないから心底どうでもいいけど
そんな奴に対してあれこれ憂いてる層って大変そうやね

402 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 21:20:34.31 ID:5LoKtEUH0.net
万キル縦大ミラージュ様が物申してるぞ!
https://i.imgur.com/zDL3X4f.jpg
https://i.imgur.com/O3UKM8Z.jpg

403 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 21:21:26.49 ID:7ehEd7Pj0.net
>>397
加速グリッチはやめとけ

404 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 21:24:18.65 ID:l2DOf51D0.net
オートエイム使ってたたたたたたたたてだいw

405 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 21:36:48.57 ID:Nezztj/30.net
あげるのゆっくりしてたらもうゴミデュオばっかになってんな
なんでゴミデュオって弱いのに脳死突撃マンと絶対戦いたくないマンの2極なんだろうな
野良に絶対合わせたくない強い意志すら感じる

406 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 21:37:37.86 ID:fcQlaRDi0.net
今一番腰撃ち精度高い通常武器のってひょっとしてオルタ?
なんか妙に当たるんだが、火力足りんけども

407 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 21:45:42.03 ID:7ehEd7Pj0.net
>>394
そのコード組んだ武器とアタッチメントでしか使えないってのがバトロワだと致命的過ぎる
あとジッターならランダムリコイルも消える
ただジッターの仕組みがよく分からないんだけどジッター効きにくい武器有るからそれはアンチリコイルマクロ組んだほうが良いな

408 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 21:57:35.10 ID:l2DOf51D0.net
大先生の99のリコイルの秘密

409 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 22:18:44.17 ID:7ehEd7Pj0.net
鯖切り替え一回押しただけじゃ切り替えられてないこと無い?

410 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 22:28:03.00 ID:OEX/iUuD0.net
チート相談スレになってて笑う

411 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 22:28:05.54 ID:5LoKtEUH0.net
そもそも1回で切り替えられた事ない

412 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 22:32:39.11 ID:tvDR19Tad.net
ちーさんの歌ってみた配信で地声の低いイケボで歌ってたの笑ったわ
アレ相当解釈違い生まれたんじゃないか?w

413 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 22:36:10.28 ID:l2DOf51D0.net
>>412
あれ割と好き

414 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 22:56:18.71 ID:5LoKtEUH0.net
クッソ歌下手そう

415 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 22:57:36.19 ID:5LoKtEUH0.net
歌なんてApex以上に才能の違いが残酷だからちーちゃんには歌い手界隈でもワドルディングしてほしいな

416 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 22:58:47.54 ID:jPKx6IYqa.net
パッドのゲームあんましたことないんだが他のゲームで経験って活きるの?次流行るゲームがパッド強いとは限らないしなぁ

417 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 23:22:55.65 ID:LZ1HZmXEa.net
次流行るゲームがパッド強いかわからないじゃないんよ
"日本で"流行るのはパッドでできるゲームだから
安心して親指に身を委ねろ

418 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 23:57:50.84 ID:kx7BtVqV0.net
マウス相手だと撃ち合い当ててこなすぎてすぐ分かるの草

419 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 00:02:53.55 ID:eSZvAY5Ra.net
まあ4割オートエイムじゃねえからな

420 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 00:03:16.38 ID:zklvBdCz0.net
敵がマスターでもあっマウスだって分かるよね
その分キャラコン凄くて結局負けるんだけど

421 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 02:40:19.12 ID:pbqk27hF0.net
>>416
スプラ3出るからジャイロやろうぜ 親指よりよっぽどキーマウに近いぞ

422 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 03:43:01.01 ID:ahR1TCuma.net
キャラコン駆使して突っ込んでくるマウスにやられた時は「なにこれうますぎw(観戦画面でバナー確認)やっぱマスターか…」だけど、パッドにやられた時は「うまっ、(観戦画面でバナー確認)なんだパッドか」
ほとんどのプレイヤーがこう思ってるよな

423 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 05:14:20.36 ID:N14I6hIN0.net
というか最近だとマジでチーターと区別つかない瞬間がある
「うわエイムボットかよ…あ、パッドだったわ」みたいになる
あて感が完全に同じ時があるからそういう時は分かってても通報してる
「やられた方は区別つかねえぞコレ」って運営に対する意思表示のために

424 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 06:34:06.35 ID:MjZmD9Op0.net
カジュアルで野良ジブがJM
俺激戦区にピン指し

もう1人の野良パスが別の激戦区にピン指し
俺そっちでも良いという意思で「OK」

野良ジブ困惑 俺が最初に刺した激戦区にピン指し(ここで既に激戦区降りるには遅いタイミング)

野良ジブ日和って結局降りない
野良パス見切り付けて単独降り
俺見切り付けて切断

切断した後にふと思った
「今のジブのID女の子っぽくね?」

ググッたら女の子だった…
完全にやらかした…女の子と遊ぶチャンスが…

425 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 06:39:23.45 ID:27AI1BJx0.net
Vにスパチャしてそう

426 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 06:42:15.23 ID:MjZmD9Op0.net
女の子だってすぐ気づいてたら抜けなかったのに…
女の子が降りて良いか良くないか分からずあたふたしてたの想像すると勃起するなあ…


「あ…えと…どうしよ…あ、抜けちゃった」とか言ってたんかなあ…
可愛いな…俺のピンで女の子困らせちゃった
女の子は3人で遊びたかったのに自分が混乱したせいで自分1人になったことについてどう思ってたのかな

こいつらいなくなりやがった!!って怒ったのかそれとも 1人になっちゃった…って悲しんだのか
でもTwitter見ると性格的に後者っぽい感じの子だった
女の子ちゃんごめんね
PTに女の子いるのに開幕切断なんて始めてしちゃった

427 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 06:47:43.55 ID:MjZmD9Op0.net
俺が抜けた時女の子がどんな顔してたか気になって眠れない…
慌てる女の子の姿もすごく気になる
Twitterに自撮りとかは上げてなかったし声も分かんなかった…
なんかお花買ったツイートとかしてたからきっと心優しくて顔可愛くてエッチで甘えん坊な子なんだろうなって感じ

428 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 06:50:04.01 ID:MjZmD9Op0.net
イマドキお花買った!!ってツイートする女の子いる!?
そもそもお花買う女の子なんてイマドキいる??
花が好きな女の子なんて可愛くないワケがない
お家に飾るのかな
毎日水あげたりするのかな
そんな優しい可愛い女の子を置いて切断してしまうなんて
俺はなんてことをしてしまったんだ…

429 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 06:52:18.65 ID:MjZmD9Op0.net
そんな優しい女の子でも嫌いなものはある


そう「縦大」だ

どんな女の子でもやっぱり縦大の事は大キライ
そりゃあんな気持ち悪い生き物嫌いになるなってのが無理な話

430 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 06:54:23.73 ID:MjZmD9Op0.net
あの女の子は早起きしてApexやってたのかな
ずっと起きてたのかな
あんな優しくて可愛い女の子がこんな朝早い時間にこんなバカゲーやってるって珍しいよね
眠れなかったのかな
心配だよね

431 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 06:56:33.46 ID:MjZmD9Op0.net
でもその女の子
ApexよりValoのツイートの方が多かったからこのスレの誰よりもFPSプレイヤーとして“格上”なんだよね…
可愛くて立派な女の子を
俺は傷つけた

432 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 07:00:00.08 ID:PC+Sq+Sh0.net
>>386
才能>>>>>>>>>>>コンバーター

433 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 07:00:43.10 ID:MjZmD9Op0.net
女の子の事で頭いっぱいになって眠れない
いきなりフォローとかしていいもんなんだろうか
ツイートの雰囲気?が可愛い
ゲームのツイートばっかりだったペンギン女と違って
ネコの写真とか花の写真とか景色の写真もアップしてる
心がすごく綺麗なんだろうね
この子と一緒に遊べば俺も心が綺麗になるんじゃないかって思えてくるわ
俺の中でこの子はもうペンギン女を超えてる

434 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 07:07:05.60 ID:MjZmD9Op0.net
こういうタイプの子は初めて見たなあ
SNSに 花の写真あげたり 綺麗な景色の写真上げたりするような女の子と仲良くなれたらきっと幸せだよね…
ゲーム女子じゃない子でそういう子何人かいたけど
みんな可愛かった
穏やかで優しかった
笑い方もきっと 歯を見せずにウフフフって 笑うんだろうなあ
育ちが良さそうだよね
料理とかもできそうだし 頭も良さそう
こんなタイプのApex女子 なかなかいないだろうなあ
俺はこういうタイプの女の子が好きだ
少なくともペンギン女も 俺の元カノも こういうタイプじゃなかった

435 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 07:07:51.86 ID:MjZmD9Op0.net
うううううううどうしよう
DM送ろうか…フォローしようか…
絶対に仲良くなりたい

436 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 07:08:04.79 ID:MjZmD9Op0.net
縦大死ね

437 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 07:11:04.86 ID:MjZmD9Op0.net
縦大に溶かした鉄飲ませたい

438 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 07:24:58.71 ID:MjZmD9Op0.net
花女の優しさがよくわかるのがさ

フォロー34
フォロワー34
なんだよね

わかる?全員にフォロバしてるんだよ
Apex女子なんて ほとんどの場合フォロー数よりフォロワー数のほうが多いじゃん?

ペンギン女もそうだったよ
ちゃんと全員にフォロバしない勘違い性悪ゲス女だった
女特有の定期的なツイ消し、突然の鍵垢化もあった
そして突然の垢消し
本当さ 根っこが腐ってんだよな
人間として終わってる馬鹿女
Apex女子なんてみんなそう
フォローよりフォロワーが多いやつに ろくな奴はいない
そりゃ何千何万とフォロバしきれない数なた仕方ないさ

でも500人とかなら フォロー返すだろ?それが人情ってもんだろ?
殆どのApex女子にはそれがない
興味無い相手でも ミュートにしてフォローは返せって思うよな





でも花女は?

34フォロー 34フォロワー

なんて優しい娘なんだ……!
女神だよ本当に
全員にフォロバしてる…!
やっぱ彼女にするならこういう娘だよなあ

439 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 07:27:12.11 ID:AYJ5Wby00.net
オテテの家行ったらポイ捨てされた ヲテガイ死ね
https://i.imgur.com/yckbAup.jpg

440 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 07:33:47.14 ID:MjZmD9Op0.net
しかもさ

2020年の7月からTwitter使ってるん
2年かけてフォロワー34

馬鹿なヤツは面白くないから、魅力がないからフォロワーが少ないって思うんだろうな
違うんだよ
控えめなんだよ彼女は
謙虚さってのは今の日本人女性に足りてない要素だよね
花女にはそれがある
まさに大和撫子
ハッシュタグも使わない
細々と控えめな 不快感のないツイート

馬鹿女特有の自己紹介カードやらクソつまらない落下死絶叫クリップやらお気持ち表明ツイートやら
そんなものが一切ない
最高だろ
お前らもこういう子と付き合いたいだろ?
でもお前らにこの子のアカウントはぜっっっっっっっっっっったいに教えない
残念でした

441 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 07:40:39.97 ID:MjZmD9Op0.net
花女と一緒にネコを2匹飼って
程よい田舎に小さな一軒家を建てて暮らしたい
庭でガーデニングが趣味

雨上がりの早朝に2人で散歩に行くんだ
すこし肌寒い朝に手を繋いで
少し離れた公園まで行く
花壇の花が綺麗だねなんて話して

朝食にフレンチトースト
おやつはマドレーヌ
穏やかな暮らしさ

442 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 07:41:13.89 ID:MjZmD9Op0.net
花女にDM送ってきます

443 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 07:43:19.25 ID:MjZmD9Op0.net
花女はきっと純粋無垢な女の子
「チンコ」「マンコ」「セックス」
この辺の単語は言ったこともないだろうし聞いたこともないだろうね
5chとは正反対みたいな場所で育ってるだろうから
俺も5ch早くやめなきゃ

444 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 07:45:14.87 ID:MjZmD9Op0.net
どんな優しい女の子でも みんな縦大のことは大っ嫌いだから勘違いしないようにな

445 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 07:48:48.05 ID:MjZmD9Op0.net
花女を見てるとほかの女にイラついてきた
自己顕示欲丸出しのクソカス女共
日本の女は軒並みクソ揃い
とくにApexやってる馬鹿女 まともなやつ1人もいない
そりゃそっか
黒人と身障とLGBTとチョンが銃で殺し合うゲームやってるような女がまともなわけないもんな

446 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 07:50:18.93 ID:MjZmD9Op0.net
縦大はどういう経緯でApex始めたんだ?
迷惑だし邪魔なだけなんだが
元々何やってたんだろう
PUBGとかでワドルディングしてたんかな
心底気持ち悪い
二度とゲームしないでほしい

447 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 07:50:28.78 ID:hBTT83zo0.net
次の患者さんどうぞー!

448 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 07:51:25.83 ID:MjZmD9Op0.net
何やらせてもワニャってばっかで
人生楽しいんかね
ゲームが趣味ってよりワニャるのが趣味って感じだよな

449 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 07:53:03.31 ID:MjZmD9Op0.net
社会でワニャり
家庭でワニャる
趣味でもワニャり
夢の中でもワニャる
毎日毎日ワニャワニャワニャワニャ
人生ずーーーっとワニャワニャワニャワニャ

450 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 07:53:21.00 ID:MjZmD9Op0.net
ワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャ

451 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 07:53:29.74 ID:MjZmD9Op0.net
それ生きてて楽しいか?

452 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 07:54:42.82 ID:MjZmD9Op0.net
花女
34フォロー 34フォロワー
うぉぉおおおおお!!!


縦大
12000フォロー 0フォロワー
ワニャアアァァァアアアアアアアアw

453 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 07:55:41.27 ID:MjZmD9Op0.net
縦大なんてフォローしたくないわなw
アカウントに縦大菌が移るw

454 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 08:01:32.04 ID:MjZmD9Op0.net
リアルで嫌われ
ネットで嫌われ
ゲームで嫌われ
縦大の居場所はどこにもない

455 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 08:06:22.45 ID:MjZmD9Op0.net















456 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 08:06:33.75 ID:MjZmD9Op0.net




457 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 08:59:15.10 ID:b1Ks4fEK0.net
女の事になると急に元気になるの草なんだよなあ

458 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 09:18:45.07 ID:hrUdbvAM0.net
こんなに文章書けるのすげえわ 才能だろ

459 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 09:21:15.52 ID:5nD8FYRj0.net
最初の降下
武器ガチャ
物資集め
箱になってからの時間
次のマッチングまでの時間

バトロワは全く面白みの要素のない無駄が多すぎる
何が面白いのこれ

460 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 09:41:00.99 ID:Tyh3v+pJ0.net
友達と雑談しながらやるのに丁度いいんだよペックスは
だから人気出た訳でw

461 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 09:57:49.13 ID:j7QCyQll0.net
頭Ras実力ブロンズみたいな弱いのに敵に正面から向かってくようなのも多いからばかりだからな
普通バトロワで戦いたがるのってガチで強い奴だけだけど、このゲームだと雑魚まで戦いたがるからマジで誰もバトロワとしてプレイしてない

462 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 10:03:39.23 ID:pbqk27hF0.net
他のゲームより雑談できる時間多いから配信者向け

463 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 10:15:16.02 ID:27AI1BJx0.net
プレマスのマッチング開始までなげーからなぁ

464 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 10:32:02.16 ID:XNQnDhfs0.net
最近始めてプレイヤーレベル50のクソ雑魚だけどプレイヤーレベル50までやったトロフィーが全体の20%しかいないんだけど、レベル50なる前に80%の人が引退してるってこと?

465 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 10:34:57.57 ID:27AI1BJx0.net
みんなサブ垢作りまくってるに決まってるじゃん
わかってるくせに〜

466 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 10:39:09.74 ID:mioAL/Ds0.net
検問のせいで安置端象牙に行かされて、そこも検問おったけど別部隊とやり合ってるから、その間に横通り抜けて安置内に入ればその2部隊追い出せたのに、ダイア4が漁夫どころかワンダウンもしてないのに戦闘仕掛けて、挙句安置内も取られて挟まれて全滅。
分かってるだろうと過信してピン指さなかった俺も悪いけど、こんなんやってるんならダイア4以下は誰でも行けると言われてもしゃーないわ

467 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 10:39:58.70 ID:Qza3q+Jj0.net
ピン刺さないお前が悪い
以上

468 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 11:14:27.94 ID:ZEG8RV0x0.net
>>464
全体=インストールして起動した数
ロビーまで行ったけどオンボードではカクカクでチュートリアルすら断念したかもしれない
基本無料のゲームでは意味をなさない代物だな

JM5回55% 多分最初はよくわからなくてやるかも
リスポーン 46% 少なくとも普通にプレイした人数だが21%もが50超えてない

レベル50が25%で
キルリーダー40% ← 50未満で15%も居るw 初動たまたまクラッチした初心者の数では無いだろw

延べ人数になるが、アクティブ25%にスマーフ垢延べ15% 初心者5% くらいの比率かな

469 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 11:26:09.42 ID:pbqk27hF0.net
迅速排除付けててクナイ持ってるやつ笑ってエイムブレるからアカウント売ってほしい

470 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 11:43:02.64 ID:b1Ks4fEK0.net
はああああああコントロール無いとエイムゴミすぎて無理
すげえ萎えるわ死ね

471 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 11:45:43.91 ID:b1Ks4fEK0.net
カジュアルゴミ
アリーナゴミ
はい死ね

472 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 11:53:54.66 ID:C2g2bL+40.net
弱い時のイメージ強くて殆ど使ってなかったローバ
チャンピオンなる時、805

473 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 11:54:47.18 ID:C2g2bL+40.net
80%くらいローバ使ってる時だ・・・
弾切れにもならないし、仲間の装備もすぐ潤うからええな

474 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 11:59:29.09 ID:BgIPxItb0.net
ぼっちでこのゲーム楽しめてる奴いる?

475 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 12:26:56.24 ID:b1Ks4fEK0.net
俺の為に12時間レレレしてくれる奴いる?

476 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 12:33:33.94 ID:b1Ks4fEK0.net
平日昼間も俺の為に毎日5時間くらいレレレしてもらおうかな

477 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 12:38:21.85 ID:/Y5g9uj80.net
ウィングマン多すぎね?
もう次のナーフ対象こいつだろ

478 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 12:53:28.32 ID:g2f/dTsV0.net
対パッド最終兵器まで弱体化して誰がやるん?このゲーム

479 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 13:08:54.78 ID:MYJOgkmz0.net
台湾鯖神だわ
carで突撃するだけで毎試合平均5キルいけるわ
ダイヤいくだけなら一番簡単な鯖だろう
アサルト持って芋るタイプなら向いてない鯖だけど

480 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 13:22:31.82 ID:pbqk27hF0.net
アシストウィングマンはレベルの高い右腕を超える精度でオールウェイズ45ダメ出るぞ

481 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 13:35:59.46 ID:qm/12Yeq0.net
PADウィング強すぎて草生える

482 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 13:36:32.48 ID:ZEG8RV0x0.net
padの弱点は3Mくらいでのジャンプとストレイフやな
横だけで合わせてるのは引っ掛けられるのに、縦にエイム回すとフラフラしてる
だから0距離に凸してくのがpadなのだが、初心者パッダーは家の奥と手前くらいで撃ち合いしちゃうので負ける

483 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 13:39:11.85 ID:MjZmD9Op0.net
縦大ワニャァァァァァ

484 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 13:50:12.00 ID:JKWVmGhUd.net
>>211
補充のチェックを外すことすら出来んのか?

485 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 13:53:19.14 ID:MjZmD9Op0.net
ワドルディングしてるカスぶん殴りてえ

486 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 13:55:24.67 ID:fI3MvasKa.net
人力マウスと比べたらPADウィングマンも強いんだろうけどPAD同士の撃ち合いでウィングマンとか弱すぎて話にならないぞ
あいつらはディボハボcar99を1発でも外したら死ぬ環境で戦ってるからな

487 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 14:01:55.69 ID:quuvAejCa.net
パッドとマウスの言い合いが目立つけどパッドもパッドに対してイラついてるからな?
パッド同士だと純粋に武器の差が命運を分けるからな
あとパッド勢が最近言ってたのは音バグで撃ってる時に後ろの足音聞こえないからキーマウが後ろから来て体擦り付けてくると勝てないから早くバグ直して欲しいってさ

488 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 14:03:04.13 ID:quuvAejCa.net
>>484
単独降下即抜けマンは補充チェックはずすとマッチが遅いから外さないらしいよ
ソロモード実装するしかない

489 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 14:31:22.14 ID:b1Ks4fEK0.net
コントロール依存症から抜け出せなくて久しぶりにapexaim trainerやってるけどたまには良いな

490 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 14:57:55.15 ID:z8AeXK4x0.net
>>484
なんで僻地降りするカスの為に補充のチェック外さないといけないの?
僻地降りて3人で安全に漁ってから接敵して即死するだけなら縦大のお友達とフルパでやってねw

漁って順位伸ばしてぼちぼち戦闘したいとかならランクでもやればいいのにわざわざカジュアルで僻地降りて単独降下ガーって言ってるやつなんなんだよw

491 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 14:57:58.43 ID:g2f/dTsV0.net
>>487
音バグはパッドだけが被害受けてるわけじゃないんですが

492 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 14:59:29.37 ID:21GdXyd30.net
ディボーションとウィングマン弱体化しろよ
ゲームバランスがおかしいだろ

493 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 15:01:49.88 ID:PPZ0DjI9d.net
pc買おうか迷ってるんだがキーマウって二十歳からじゃもう遅いかな?慣れれるか自信ないんだが…
あとやっぱりパッドの方が強いの?キーマウでやってみたいとは思ってるんだがその辺不安で

494 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 15:03:21.81 ID:Sd+kXpGk0.net
なんかこう、ちょいちょい見かけて疑問なんだけどさ
2部隊いるって分かったときの行動で、何故か突っ込んでくヤツってのは何を考えてるんやろかね?

495 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 15:12:59.12 ID:pbqk27hF0.net
>>493
幼稚園児の頃からマウス振ってるプロゲーマーがpad嫌い言ってるくらいだからapexは最初からpadの方がいいぞ

496 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 15:36:00.62 ID:a5FySf8Wa.net
>>493
APEXやりたいならPAD、他にもPCゲーしたいならマウス

497 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 15:39:41.90 ID:y/Sko/H8d.net
>>493
慣れは時間が解決するから慣れないってのはあり得ないから年齢は気にする必要ない
ただ今からApexだけをやるならパッドでいいよ
Apexだけやるならマウスとか練習するだけ時間の無駄
Apex以外のFPSもやるならマウスでもいいけど

498 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 15:45:15.96 ID:y/Sko/H8d.net
なんか変な文になったな
慣れの問題は時間さえかければ解決するので年齢なんて気にする必要ないってこった
最近は70越えのおじちゃんおばちゃんでもキーマウデビューする時代だからな

499 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 15:45:42.32 ID:NIHQRge1d.net
>>495
>496
>>497
ヴァロラントやr6sもやりたいし無事移行できたらとりあえずマウス触ってみようかな…ありがとう けどやっぱりパッド有利なんだね
これまでcsだから色んな媒体で起こるパッドマウス論争あんまり気にしなかったけどpcの人からしたら腑に落ちない感じなんだろうなって思うようになったわ
そもそもなんでpcでもパッドでプレイできたりエイムアシストがあったりするんだろう
戦車や戦闘機みたいな戦闘車両があるならわかるけど…

500 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 15:48:07.74 ID:Tyh3v+pJ0.net
ペックスのマウキーは簡単だし
先にパッドで慣れた方がいいよ

501 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 15:53:36.45 ID:EV0o8aN/0.net
パッドでFPSとか苦痛でしかないからコンバーターさしとけ

502 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 15:54:43.20 ID:03lie35SH.net
>>492
今シーズンのデボはほんとぶっ壊れレベルだよな
こっちもデボ持たんと太刀打ち出来んわ

503 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 15:56:46.65 ID:b1Ks4fEK0.net
土日だと逆に盛れないわ
ガイジが俺の言う事聞いてくれないから安置際で無限漁夫編に巻き込まれて死ぬ

504 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 15:57:37.78 ID:Tyh3v+pJ0.net
ディヴォチャーライで全距離最強マンになれるしな
楽な環境だよw

505 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 16:02:38.86 ID:03lie35SH.net
コントロール終わったから仕方なしにアリーナやってるが、コントロールの後だとほんとクソにしか見えんな
エイム練習にすらならないわ

506 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 16:36:40.03 ID:b1Ks4fEK0.net
ダイア4はダイア3の言うこと聞けよ
べちゃくちゃ喋りながらカジュアル感覚でやってんだろうなー
平日のニート達は真面目にランクやってるぞ?wこれがコミュニケーションツールでapexやってる奴の末路なのか?w

507 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 16:42:51.01 ID:qZtDqE/P0.net
パーティー飽きたから全員ソロのカジュアル出してくれんかな
ジブラルタルとかめちゃくちゃウザいことになりそうだけど、それはそれで楽しそう

508 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 16:44:31.86 ID:pbqk27hF0.net
金あってSNSでの承認欲求がないならコンバーター使い得

509 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 16:58:49.12 ID:me5h70ge0.net
久しぶりにプレイしててブロンズ〜ダイヤまで250試合で到達って実力的にはどんなもんなのかね

510 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 17:02:08.12 ID:quuvAejCa.net
>>506
コミュニケーションツールとして使ってるやつはAPEXは女と繋がるためのゲームでしかないとおもってる

511 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 17:13:04.35 ID:Sd+kXpGk0.net
>>503
なんか恐ろしいほどの漁夫ウェーブになるときあるよね
昼ぐらいにたまたまクリプト使ってたんだけど、ガチャのあるとこでまだ第2収縮なのに6部隊いたわw

512 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 17:45:40.93 ID:MjZmD9Op0.net
縦大w

513 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 17:46:25.71 ID:/gocI0bx0.net
>>507
ソロモードがあれば単独降下も減るのにな

514 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 17:53:42.87 ID:Wtq6zQiZ0.net
>>488
自己中過ぎてむしろ笑える

515 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 18:08:02.37 ID:quuvAejCa.net
APEXってチーミングしても利用停止期間3日とからしいしやったもん勝ちなとこあるよな
1回目は3日とかでもいいけど何回も繰り返したら永久利用停止にしろよ
1回目は3日、2回目は1週間、3回目は1ヶ月、4回目は永久利用停止みたいにさ
チートとかの場合は即永久利用停止で
そういうところもこういう対処してますってrinmatsuokaは公表すべき

516 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 18:17:23.92 ID:JanBYBy00.net
じった〜やりたいけどLOGICOOLのマウス無いからマクロ入れたわ
驚くぼど当たって草
パッドを隔離せんまでこれで遊び尽くすでぇ
バンされたら知らん

517 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 18:20:07.48 ID:JanBYBy00.net
左クリックおしっぱのときやばいから弓使えんな
まあ誰も使わんしええか

518 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 18:20:25.04 ID:quuvAejCa.net
>>516
グリッチ使ってもバンされても数日で解除されるから問題ない
海外配信者が証明済
むしろお前らがやりまくって運営開発が危機感持ってくれることを祈るわ、無理だろうけどな

519 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 19:18:50.75 ID:bsok7GJf0.net
>>501
これ

520 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 19:29:26.29 ID:MjZmD9Op0.net
エイムの暴力

#PS4share

521 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 19:41:07.12 ID:MjZmD9Op0.net
wanyax

522 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 20:01:25.70 ID:KYMyR5abd.net
https://i.imgur.com/uxy7xS6.jpg
ランク上位10人中8人はパッド
これ見るとやっぱりランクはパッドが強いんだなあっておもう

523 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 20:38:19.39 ID:uMfaQMzXd.net
プロでも無いのにPCでPAD使ってるのはガチの障害者だと思ってる
エイムアシストのオートエイムで吸い付かせるならコンバーター一択
実力でやりたいならマウス使うべきだしな
FPSのPADプレイヤーの上位陣が軒並みコンバーターなのはR6Sが証明済みだし

524 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 20:46:28.50 ID:ldQTZHkt0.net
steam版アプデしてからほぼ毎試合落ちるんやがどうしたらええんや

525 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 20:46:43.24 ID:MjZmD9Op0.net
縦大ワニャァァァァァ

526 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 21:02:13.63 ID:21GdXyd30.net
>>524
PS 5買ってくればいいやん

527 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 21:13:47.30 ID:/Y5g9uj80.net
正直そろそろエイムアシスト調整するべきだと思うけどね

528 :UnnamedPlayer:2022/03/05(土) 21:18:47.54 .net
>>522
マウスも両脇にpad抱えたやつしかおらんしな

529 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 21:22:34.76 ID:6eKi9DGzd.net
パッドの調整はないと思うけどなあ パッドだって顧客な訳だしパッドに嫌気がさして離れる人の量よりパッドを弱くして離れる人の方が多そうな気がする
なんだかんだぶーぶー言いながらやる人は一定数残るだろうし
そもそもなんでpc版にアシストがあるんだ
>>528
プロチームも2キーマウ1パッドとかの編成が多いしな

530 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 21:25:59.70 ID:YHDQ8qjBa.net
アシストが欲しいならCSやれって方針だったらよかったのに
まあ運営がアホ

531 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 21:54:46.64 ID:/gocI0bx0.net
パッブーされて悔しくないのか

532 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 21:58:26.80 ID:ldQTZHkt0.net
>>526
低スペCSなんか要りません

533 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 22:07:03.05 ID:Wp61/vYh0.net
>>524
設定下げまくれ

534 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 22:37:47.66 ID:j7QCyQll0.net
>>530
それで良かったよな
「PC持ってなくてPC版プレイできない」って層はいるだろうけど、PC持っててPS4持ってない人は殆ど居ないだろうし
アシスト欲しければCS行けばいいんだよ
ぶっちゃけPC版でアシスト消してPADがクソ雑魚になっても、多分そいつらPS5版行くから売上は殆ど変わらないと思うんだよな

535 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 22:54:30.08 ID:bsok7GJf0.net
2人開始多くてクソやなあ
とりあえず格闘攻撃ウィークリー潰してるけど

536 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 22:55:51.34 ID:sV1+FxsL0.net
弓強ない?
漁夫もしやすいし

537 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 23:00:49.77 ID:RiwGSm+c0.net
昔csでbfやってる時に
アシストとかクソ下らんし要らんよなぁっていったら
うっせぇ嫌ならpc行け言われたのに
より競技性高いapeクソで逆にアシスト欲しいならcs行けが何故か通用しないの圧倒的ゴネ得を感じるわ
よってアシスト好きな奴=大槻班長

538 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 23:06:57.39 ID:R9Zj8qb/0.net
競技性高いとか笑わせんなw

539 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 23:29:29.44 ID:N14I6hIN0.net
>>527
アシストに苛ついてるひとみんなでログイン頻度下げてけばいいと思うんだけどね
少なくとも俺はそうした
今のクソゲー環境で真面目に戦う気は起きねえ

540 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 23:30:24.32 ID:r7wgK85p0.net
いまきたyo

541 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 23:32:58.26 ID:RiwGSm+c0.net
>>538
競技性の高い低いはbfと比べての話だぞ?
アスペ過ぎて分からんかったか?ならしゃーないな

542 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 23:33:33.52 ID:r7wgK85p0.net
>>539同意

543 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 23:33:50.36 ID:DyshHe0O0.net
あれ、ペナルティのマイナス2倍なくなってね

544 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 23:34:33.91 ID:r7wgK85p0.net


545 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 23:41:41.47 ID:r7wgK85p0.net
マットマギーどう思う?

546 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 23:48:25.18 ID:z8AeXK4x0.net
いやいや!PC版でPADを使うのはPADの操作に慣れてるからですよ^^
慣れ親しんだデバイスなんだから努力を認めてください!

547 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 00:30:53.49 ID:QKLz6Bgw0.net
>>546
俺はユーザーに対してはなんとも思ってないよ
システムがおかしい

548 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 01:54:19.48 ID:ehWb7k/Ma.net
>>545
強いやつが使えば強い
強いやつは他のキャラ使った方が強い
つまり弱い

549 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 01:56:47.03 ID:ehWb7k/Ma.net
そもそもCSが0.6のままでPC鯖来れるのがおかしくね?
わざわざPC鯖にくるなら0.4に合わせるべきだろ

550 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 01:58:20.29 ID:U/pJ/jIda.net
0.4も全弾当ててくるレベルのオートエイムなんだけどな
頼むから一律0.2とかにしてくれ

551 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 01:58:55.25 ID:VBU2cLUQ0.net
0.6のまま来るのもおかしいしサーバーどころか競技シーンすら分けられてないのもおかしい
運営がおかしいゲームはユーザーもおかしくならなきゃ楽しめない、お前もコンバーターにならないか?

552 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 02:01:07.39 ID:31PjqZKU0.net
嫌なら辞めろ、嫌なら辞めろ〜♪

553 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 02:08:12.03 ID:TsWfa7+ea.net
PS5のエイムアシストが0.6のまんまだったらもうこの運営見限るわ

554 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 02:09:40.42 ID:31PjqZKU0.net
さすがに120fps安定するスペックのゲーム機に0.6は与えないと思う
サンドバッグ役のPCマウスだけじゃなくてメイン顧客のPS4勢も狩られちゃうし

555 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 02:16:32.66 ID:ehWb7k/Ma.net
野良でマッチした時にPC鯖でもPADで接続してるか、マウスで接続してるかをアイコンで表示して欲しいな
持ち替えたらUIが変わるってことは判別してアイコンをつけることも可能だろうし
あとはキャラピック画面でデュオだったらデュオとわかるようにしてほしい

556 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 02:32:06.97 ID:i4apJoW70.net
センチネルの偏差が苦手すぎて全然当たらんのだがなんかコツある?

557 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 02:54:02.72 ID:OtYV0wWQ0.net
拾わない

558 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 03:17:22.90 ID:C8ljVGHY0.net
まあセンチネルの一番の使い方は「拾わないこと」よなw

559 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 03:23:35.39 ID:mfnL2OW10.net
>>541
こいつ頭わるそう

560 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 03:32:12.84 ID:C8ljVGHY0.net
縦大わにゃわにゃ

561 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 03:34:04.28 ID:C8ljVGHY0.net
縦大オクタン
開幕味方に被せ降り
紫アーマーとピーキー持って敵に即凸即ワニャデリバリー

562 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 03:34:31.68 ID:jy49wY7r0.net
ヲテガイ「プレ維持頑張る!!ほんとパッドは全員障害者ちん!!」

パッカス「Hしよ」ヲテガイ「あんあんいくーあーー!!!!!!!!!」


ヲテガイ「Padの皆さん僕をキャリーしてください」
https://i.imgur.com/FWex60K.jpg

563 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 03:38:45.84 ID:C8ljVGHY0.net
縦大レイス
移動中にイキリ壁ジャンイキリストレイフ
ヴォイドウォーカーとかいう課金スキンにクナイドヤァ
ゴージャスなバナーにバレンタイン2019バッジで猛者感を漂わす
たが中身は縦大
接敵した瞬間棒立ち即ワニャ

564 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 03:40:54.37 ID:C8ljVGHY0.net
縦大ブラハ
開けた平原でスキャン
パッシブの効果を知らない
ウルトは逃げる為だけのもの
敵を見つけた瞬間ウルト発動即逃走
逃げた先で接敵即ワニャ

565 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 03:44:03.52 ID:C8ljVGHY0.net
縦大ヒューズ
目の前の敵にナックルクラスター
遠くの敵にナックルクラスター
敵の側面を取ってナックルクラスター
奇襲の時はナックルクラスター
マーヴィンにナックルクラスター
銃は飾り 絶対に使わない
当然即ワニャ
しかし縦大レイスや縦大ブラハと違い20ダメージ程度は与えるので縦大族の中では一番マシ

566 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 03:47:17.98 ID:C8ljVGHY0.net
縦大バンガ
モクで身を隠し全弾ヘッショ
敵にモクを炊き全弾ヘッショ
3人一気に全弾ヘッショ
何メートル離れていようが全弾ヘッショ
プレデター相手にモクを炊き1人で突っ込み瞬殺
己に限界を感じた縦大の最終形態

567 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 03:49:50.20 ID:C8ljVGHY0.net
縦大ジブ
ドームで敵を守る
相手チームの守り神
R99でドームファイト
カービンでドームファイト近距離戦は腰うちで
鉄壁とは思えぬスピードで即ワニャ

568 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 03:56:07.11 ID:C8ljVGHY0.net
縦大クリプト
降下後すぐドローン
敵の位置を把握した後は 敵の位置を把握する
そしてさらに敵の位置を把握する
特技はドローンで敵にタックルすること
気づけば敵3人に囲まれ パンチで倒され煽られる

569 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 03:59:53.72 ID:7Ikw/eDv0.net
もうワニャるのあきた

570 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 04:06:55.81 ID:C8ljVGHY0.net
縦大ローバ
お散歩大好き
僻地の集落降りて一通り漁ったあとにその集落で〆のブラックマーケット展開
ありったけの弾とウル促とフェニキを取る
敵を発見したらスキルで即逃げ 次の集落へと向かう
バッグの中は ライトアモ600発とフェニキ2個とセル16個
接敵すれば当然即ワニャ
デスボを漁ろうと中身を見た敵もドン引き

571 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 04:11:48.54 ID:2dzQTjkG0.net
>>545
キーマウ勢で前衛やるならほぼ一択ってくらいには強い
マスティフ撃ちながらエイムボット振りきれるのはマギーだけ

572 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 04:18:28.45 ID:Sms03GCDa.net
ヲテガイなつかしいなまだいるんか
過去の差別発言とかも発掘されてんのに名前変えずブサイクな顔出し配信しててマジもんのガイジなんだなって思った
しかも配信内容がハイスケでプロ目指すというw
ハイスケでプロになれましたか?

573 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 04:24:22.86 ID:C8ljVGHY0.net
縦大ライフライン

顔が可愛い
声も可愛い
優しい
胸が大きい
足が綺麗
肌が綺麗
手が小さくて柔らかくて温かい
俺のことが好き
フォロー数≧フォロワー数
自己紹介カードとか書かない
ネットに自撮りとか上げない
笑う時に歯を見せない
めちゃくちゃモテるけど処女

574 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 05:32:58.80 ID:7Ikw/eDv0.net
2時間カジュアルやって全部倒された敵棒立ち漁りだわガイジゲー死ねよ

575 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 06:46:57.92 ID:/L98uaTkM.net
この感じだとWMはケアパケ行きか

576 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 10:03:41.49 ID:jy49wY7r0.net
ヲテちゅんみてる? 君ガイジって言われてるよw

577 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 11:49:25.45 ID:MxtqJK+N0.net
死体撃ちされた悔しさで今日も頑張れるんだ……
コンバーター使った方がいいんだろうけど

578 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 11:53:05.09 ID:IBm+nRkI0.net
ウィングマンナーフ
ディボケアパケ
R301クラフト

これでどや^ー^

579 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 12:36:19.69 ID:mcNMWaiS0.net
padに文句言う人はBF2042やろう!
あっちは完全にキーマウ有利だよ!

580 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 12:55:34.20 ID:BGZ2GPa30.net
padどもがウゼーから足早いウィングマン使ってたのに注目浴びてまたも弱体化やケアパケの対象になってんのほんと
いっそのこと殺せマウスを

581 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 12:56:59.17 ID:BJOsH/y70.net
皮肉で言ってくるのはいいんだけど別ゲーやれって本気で言ってくるやつ頭おかしいわw
Apexのキャラの操作感とかが好きでやってるのにPADだと弾撃つことしか考えてなくて他ゲーとの差なんて分かんないからそんな発想になるのか?

582 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 12:59:50.33 ID:aeTUUQK40.net
>>581
パッカスはエイムアシストが強いAPEXしかやったこと無いからFPS全部APEXみたいなもんだと思ってる

583 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 14:05:10.20 ID:H60+l5950.net
お前らも諦めてグレで扉壊してディボをエイムアシストで擦り付けるゲームしようぜ

584 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 14:09:11.78 ID:RAqvchK+a.net
ランクのシステムコロコロ変わるけど他ゲーもこんな感じなの?

585 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 14:12:55.81 ID:BJOsH/y70.net
>>582
そのまま死ぬまで自分がFPS上手いと勘違いして生きていくんだろうな

586 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 14:20:03.92 ID:mcNMWaiS0.net
>>581
そのバグを利用したお粗末なキャラコンと、そのキャラコンにすら追い付いていないお粗末なエイムしか出来ない雑魚キーマウ君に逃げ道を用意してあげてるだけだよ!
Apexはpadとキーマウ使い分け、BFはキーマウと適したデバイスを使えばイィのに、それすらも出来ないで文句しか言わないなんて頭おかしいね!

587 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 14:32:27.34 ID:aeTUUQK40.net
修正する気無い時点でバグじゃなくて仕様だよ

588 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 14:34:59.94 ID:TKD7anpJ0.net
確かにディヴォはマウキー最後の希望だわな
速攻で溶かせるからエイムガバらないしな
ケアパケ入り濃厚だけどw

589 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 14:35:48.15 ID:aeTUUQK40.net
コンバーターにキレてるパッカスって馬鹿だよな
どうせエイムアシストエイムさせるならマウスの方が便利なのに
コンバーター使って良いのに何で使わないんだろう?
マウスキーボードの使い方分からないのかな?

590 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 14:36:26.67 ID:aeTUUQK40.net
ディボは1回ケアパケ入ってるしケアパケ入りは無いだろ

591 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 14:42:03.39 ID:BJOsH/y70.net
>>586
毎回思うんだけどなんでこういう時にこっちがPADを使えない前提で会話を進められるの?w
使ったうえでエイムアシストが強すぎるから狙わなくてもインファイトなら弾が当たって下らないって言ってるんだけど・・・w
パッカスはキーマウ扱えないのかもしれないけど一緒にしないでねw

592 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 14:44:53.31 ID:BJOsH/y70.net
あんだけアシスト強けりゃ設定さえしとけば適当にやってても弾当たるのにパッドを扱いきれないから使ってないって決めつけられること多いね〜
誰でも使えますよ本当に

593 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 15:06:34.70 ID:C8ljVGHY0.net
縦大障害者

594 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 15:12:23.76 ID:EoxibsoX0.net
エイムアシストがこれだけ問題視されてるのは仕組みがチートと変わらないからだろ
チート:水で3:7くらいで割ったくらいのチートだけど

てかソフトウェア制御可のデバイスと不可のデバイスを一緒くたにするのが間違ってる
エイムアシスト消すかマウスにエイムアシストつければ問題解決なんだがな

595 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 15:42:06.10 ID:rhMGeh940.net
ディボとウイングマンと301はナーフで良さそうだな強いし
ついでにcarのダメージも下げよう

596 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 15:44:59.61 ID:yPr12DrSd.net
やっぱり開発がパッドだから弱体化されないのかな
理由としてはそれが一番しっくりくる気もする
これで圧倒的にキーマウが不利とかならまだしも微妙にパッドの方が強いのがストレスなんだろうな
マウスもパッドもどっちも使えるのがおかしいよ
どっちかにしろこのゲーム

597 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 15:55:18.03 ID:VBU2cLUQ0.net
コンバーテンになるわ

598 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 16:06:46.35 ID:C8ljVGHY0.net
ワドルディングPC
ワドルディングマウス
ワドルディングキーボード

599 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 16:06:48.88 ID:5AH5Xh3w0.net
音バグがヤバすぎるんだがおま環?

600 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 16:19:16.43 ID:T+oN0Jsj0.net
>>596
あとPCとコンシューマーどっちももね
しょぼいほうに合わせるしかなくなるだけだし
パッドなんてコンシューマーだけにすりゃいいし完全にPC用に作ってコンシューマーは流用できるとこだけして別に調整するみたいにしないと競技とか言っても一般人に受け入れられるわけないよ

個人的には公式チートのエイムアシストにプラスしてショットガンが1か100かみたいになりすぎてつまらなくなったな
ダメージ減らしてショットガンでとりあえずノックできてれば味方があほばっかでもなんとかできたけどノックまで持ってけないとどうにもならないというかひたすらめんどくさい戦闘強いられてつまらない

今でもどまんなか当てられるくらいうまい人には関係ないだろうけど

601 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 16:34:21.99 ID:wyDmtheQ0.net
仕様はそのままでランクマだけアシスト無しが丸い

602 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 16:52:02.24 ID:C3O1oH1t0.net
雑魚ほどイキるなこのゲーム
どうみても俺より弱いんだから大人しく従えよ

603 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 18:58:22.93 ID:jxpbhAMZ0.net
エイムアシストなくして
CS でもマウスを使えるようにすればいいだけなのに

604 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 19:33:01.37 ID:C8ljVGHY0.net
縦w大w

605 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 19:35:49.76 ID:v5oIQa9Ya.net
>>603
それはeaの問題じゃないからな
ソニーや任天堂に言うしかない

606 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 19:58:21.48 ID:gar9u69o0.net
パッドの動画見てると中距離何も付けてないr99で当てまくってるけどリコイルないんか?

607 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 20:18:35.94 ID:aeTUUQK40.net
>>605
フォトナはそうなっとるで

608 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 20:32:49.20 ID:lRRWTiU/0.net
小隊長辞めちゃうって…
https://i.imgur.com/Ijt16Hm.jpg
一月でゲーム程度上手くできるようになるってところに彼自身の自己評価の高さとゲームに対する認識の低さが甲斐見えますね

609 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 20:35:40.43 ID:C8ljVGHY0.net
縦大使えねー

610 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 20:40:37.29 ID:lRRWTiU/0.net
俺二人の初心者にapex教えてって言われたけど一人はpadで一人はマウス
padの方が明らかに早くゲームできるようになったんだよねとりあえず弾が当たるから
ガチの初心者からでもpadの下駄履けばすぐ戦えるレベルになるっておかしいと思うわマウスの子はaim練習も頑張って数ヶ月かかってゴールドなのに

611 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 21:54:27.90 ID:7Ikw/eDv0.net
ワニャッ!(パスターに轢かれる
味方のマスター弱いなーダイコウガースキルマッチガーミカタガー

612 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 22:36:41.37 ID:oMhGyEsI0.net
>>608
そう…

613 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 23:06:21.29 ID:HWAW7QGNd.net
>>608
要するにプラチナの洗礼受けて心折れた雑魚ってことやんw
ゲームの才能ないし辞めて正解だ

614 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 23:18:20.35 ID:NY4XnvSqa.net
>>608
1ヶ月しか伸び白ありません、宣言
意識高く自分を追い詰めてんでしょ

615 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 00:01:02.04 ID:fS4wvHCY0.net
ディボにやられるのだけがしょうもないわ
消してくれないかなぁ

616 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 00:03:11.44 ID:A+2PIML60.net
なんでこんな過疎ってんの?

617 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 00:14:01.30 ID:/91PrZs00.net
・本スレがガイジのたまり場になったせいで初心者スレ中級者スレ配信スレへ分散した
・単純にAPEXがオワコンすぎて人がいなくなった
好きな方を選べ

618 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 00:16:44.32 ID:CjztD3Db0.net
ディボ弱体やろなぁ

619 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 00:18:37.20 ID:A+2PIML60.net
>>617
クソみたいな格下煽りレスしかないし当然か
俺もエルデン出てデイリーしかしてないし
好きな方どころか両方とも当てはまってた

620 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 00:22:18.28 ID:XKNnw+ar0.net
中級スレとか一人のガイジワドルディのせいで本スレ以下だぞ今

621 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 00:30:37.34 ID:/91PrZs00.net
中級者スレ見に行ったらマジでここより酷くて草
カジュアル1万マッチおじさん?とかいう半コテの池沼が暴れてるみたいね

622 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 00:43:25.36 ID:zlHbxQAUd.net
ディボくだらなすぎてランクやりたくない
ノンアタをちょい強化していいからタボチャ消しとけよ

623 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 00:47:22.15 ID:r8hOvFdaa.net
>>607
直挿しでも使えるけど遅延がありすぎるから使い物にならないんじゃなかったか?

624 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 00:49:17.65 ID:r8hOvFdaa.net
昔からディボは確かに強いけど他の武器がたくさんあったから息をひそめてたのにフラトラとボルトを使えなくしたからこのザマよなぁ
バランスデザイナーがセンスないわ

625 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 01:06:37.93 ID:p36i5F9K0.net
ここは既に雑魚キーマウの愚痴垂れ流し場になってるからなぁ。
ほんと害悪

626 :UnnamedPlayer:2022/03/07(月) 01:12:12.32 .net
雑魚キーマウも何も韓国の掲示板ですらpadアンチだらけだしあるブラもsellyもマウス猛者全員pad大嫌いだぞ

627 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 01:17:28.86 ID:F/VqbnoB0.net
最近マジでPADばっかり
下手くそだから対面勝てねー

628 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 01:18:55.79 ID:+YgWuGiC0.net
俺もIDやワッチョイ隠すやつは大嫌いだ

629 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 02:00:12.27 ID:NMHDfsaQ0.net
デュオに嫌がらせする方法無いの
移動遅いって切れられていらいらする
とりあえず殴りまくって回線落としたけど

630 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 02:14:27.37 ID:r8hOvFdaa.net
>>629
ないぞどうしようもない

631 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 02:17:07.04 ID:fS4wvHCY0.net
カジュアルどいつもこいつもスーパーグライド使いまくってて草
あれそんな簡単にできないだろ
みんなわざわざオプションいじってやってんのか?

632 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 02:21:52.92 ID:ONg5d/sz0.net
padぶっ壊れて1ヶ月キーマウに専念したけどやっぱpadのほうが全然強いわこのゲーム
買い直してから無双してる
親指グリグリ、0.4アシスト押し付けサイコー

633 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 02:32:09.85 ID:ITVDb5Kq0.net
ほんとめずらしくプラチナまでは雑魚だなこのゲーム
LoLのプラチナなら一通り自慢になるけどこのゲームのプラチナは初心者が3か月でいくランク
ダイヤにいってようやくスタートって感じだな

634 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 02:33:00.59 ID:yFNj0rZa0.net
ワドルディ

635 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 02:33:03.25 ID:yFNj0rZa0.net
縦大

636 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 02:34:14.95 ID:ITVDb5Kq0.net
最近はじめた元LoL民の女配信者みんな半年くらいでプラチナいってるわ

637 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 02:50:25.06 ID:ONg5d/sz0.net
パッカスだけど1ヶ月キーマウに専念すればソロダイヤくらいまではいけたわ

638 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 02:54:34.80 ID:fS4wvHCY0.net
たまにトラッカーにキルを3つ並べてる奴いるけどどうやるの?

639 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 03:01:32.84 ID:4VHKCvtP0.net
中級者スレはじめて見たけど酷すぎて笑えないね
言葉が喋れる小隊長レベルの奴らがマウント取り合ってんじゃん

640 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 03:11:09.73 ID:XKNnw+ar0.net
ワドルディが縦ハン持って殺し合いしてる

641 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 03:14:31.61 ID:yFNj0rZa0.net
ワドルディまみれ

642 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 03:19:49.89 ID:yFNj0rZa0.net
中級者スレ
https://youtu.be/xOtq77-g5TY

643 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 04:31:35.67 ID:yFNj0rZa0.net
https://i.imgur.com/a3BXSdO.jpg
https://i.imgur.com/iSsGhtK.jpg
https://i.imgur.com/hpv8h4d.jpg
https://i.imgur.com/PDL08r1.jpg

644 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 04:50:08.87 ID:yeiW18Hw0.net
早くエルデンリングのバトルロワイヤル出してくれ

645 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 05:15:43.60 ID:7jg48iIyd.net
>>617
同接過去最高だから上だな

646 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 06:42:33.64 ID:gXfkh0hD0.net
オテテワンダフルは鬱のフリして
鬱だと思い込んでる正真正銘のガイジです

647 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 07:39:46.63 ID:+/NcyOD30.net
コンバーターウィングマンで0.0マウス狩るの最高!

648 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 08:52:30.53 ID:fmXyArea0.net
中級者スレワロタ本スレとはまた異質のガイガイムーブを感じる
家ゴミスレに近いな

649 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 08:52:41.90 ID:40n06kKT0.net
>>591
下らないとか言ってカッコつけて自らキーマウ使ってる癖にpadにキレ散らかすって恥ずかしくない??

650 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 08:54:25.60 ID:bUbcaeO20.net
いいからコンバーター使いなよ
WHは最近検知頑張ってるぽいけどコンバーターは無罪だからなw

651 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 09:03:23.38 ID:+/NcyOD30.net
親指に文句言っても何も変わらないんだから早くコンバーター勝ってマウスの練度見せつけてやれよ

652 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 09:05:56.46 ID:fmXyArea0.net
padの力とエイムアシストの堺を見失ったアホにコンバーテンで理解させてやるか
padが強いみたいになってるのクソだわ

653 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 09:09:49.73 ID:+YgWuGiC0.net
プレマスパッド配信者のチャットに
パッドかぁ…
って書くとBANされるんやろか…

654 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 09:17:13.27 ID:WQbPLEVd0.net
>>653
ハナからNGワードにしてるから目につかないで

655 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 09:23:52.32 ID:Ru5sS0ivr.net
今までクリプト食わず嫌いしてたが試しにランクで使ってみたらクソ盛れるわこいつ。
毎日やり込んでスプ後半にようやくダイヤ到達してたのが今シーズンは週3の頻度で既にダイヤまで行けてしまったわい。まあ面白いかどうかは別問題だけど。

656 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 09:24:59.86 ID:+YgWuGiC0.net
>>654
なるほどな

657 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 10:10:36.54 ID:Ozoe/haE0.net
>>655
アシスト入るしなー
地味だけどアホ味方引いたときに早々に見限ってからバナー回収できるのも便利よね

658 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 10:17:42.97 ID:gXfkh0hD0.net
オテテワンダフルくんは日雇い底辺で楽天カードの審査すら通らずラクマでxo病にかかった中古のRTX2080ti掴まされるわでリアルに障害持ってるクソガイジだそうです

659 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 10:23:00.40 ID:XPtEB4l10.net
最近の猿は600mくらい普通に飛ぶようになってきて降下地点がキャパオーバーになること多くてハゲるわ
逆にエステートとかサルベージみたいな猿ホイホイのほうが空いてたりして後降りのほうが良いような気がしてきた

660 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 11:40:45.14 ID:sk/NzoxF0.net
カジュアルでジャンプ渡してくるの病気なん?

661 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 12:38:43.46 ID:p+glhZE/d.net
>>660
その程度でグチグチ垂れ流すのは病気だろうな

662 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 13:02:13.26 ID:o6YWwgFy0.net
ぼく「シーズン5ダイヤシーズン10ダイヤ」

味方「ふふっw」

味方2「ッw」

ぼく「なんですか?」

味方「縦大w」

ぼく「」

663 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 13:21:21.20 ID:r8hOvFdaa.net
>>658
無職でも審査通るんだろ?
>>659
確かに伸ばすやつ増えたよな

664 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 13:30:28.85 ID:jWqnsJZ7d.net
ニルさんはpadだけど自分がやられたらpadかあってたまに言ってるよ
あとは自分がやられたら何で俺ばかり狙ってくるのとかわざわざ確キルいれるんだとか言うよね
嫌味っぽい所なければ最強のpadderなのにね

665 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 14:05:30.73 ID:Nd7VCE6Ha.net
最強はまろんさんだから

666 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 14:10:00.59 ID:bUbcaeO20.net
それな
まろんさんの前じゃ俺らなんてただのキルポだしなw

667 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 14:11:41.51 ID:XKNnw+ar0.net
>>662
もう一人の味方s7ダイヤバッジぼく「ワニャアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!ドガシャアッ!」

668 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 14:19:01.09 ID:/91PrZs00.net
チート対策がちゃんと出来てるvaloに行くとなぜかKD0.5の雑魚モブになってしまう最強(笑)

669 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 14:24:17.37 ID:sk/NzoxF0.net
おまいら俺の養分になってくれよ

670 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 14:40:40.03 ID:hRkK+8dea.net
マスター行ってる奴大体何試合くらいで到達出来てるんだ?
毎スプ80試合前後くらいしかできなくて大体ダイヤ1〜2でフィニッシュしてしまう

671 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 14:51:11.85 ID:+/NcyOD30.net
マスターの戦績気になるほどのやつがなんで毎スプ80試合なんだよ

672 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 15:00:23.27 ID:+bMgvFZf0.net
仕事が忙しいのと子供の世話とか家事とかしないといけないから週1,2でしかApex出来てない
せっかくだしマスター行ってみたいから気になっただけ

673 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 15:15:39.99 ID:Ei4YkfJRa.net
マスターなんて未経験者だらけだからこのスレで聞いても意味ないよ

674 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 15:17:23.08 ID:iQxIp7290.net
ワニャッ

675 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 15:19:46.94 ID:qU0FdeBkr.net
80試合でマスターはさすがに無理じゃないか野良なら尚更無理。

676 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 15:32:13.50 ID:ITVDb5Kq0.net
女に聴きたいんだけどこのゲームの名前を〇〇ちゃんとか〇〇にゃんとか女丸出しの
名前にしてプレイしてるやつってやっぱあわよくば男からフレンド送られてくることを
目論んでやってるの?だとすれば立派な出会い厨というかヤリマンだよね
つまりフレンド送ってきた男とセックスしてるってことでしょ?なのに俺がフレ送っても俺が出会い厨とか言われて断られるんだけど何これ?

677 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 15:33:13.17 ID:XKNnw+ar0.net
それはね
かれぴの影響でapex始めた子だからだよ

678 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 15:36:43.94 ID:G6o8pb9Ld.net
童貞だけどfpsやってる女とタバコ吸ってる女は8割元カレの影響だと思ってます

679 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 15:42:35.85 ID:ITVDb5Kq0.net
>>677
でもプレイしてて男からわんさかフレンドくるってわかったら速攻で名前変えるよね普通は
あんなのゆいちゃんみたいな名前でキルログ流れる度に3人くらいからフレ飛んでくるんだろうな

680 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 15:43:36.29 ID:ITVDb5Kq0.net
なんで名前変えないんだろうね?荒野行動も出会い厨の巣窟らしいけどAPEXの女もやっぱ
出会いまくりヤリまくりなの?

681 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 15:49:01.94 ID:oV2ejmIHa.net
男がやるような趣味にハマってる女は男の影響だよ

682 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 15:51:33.28 ID:fmXyArea0.net
fpsに関しては兄弟の影響で始めた子の方が多いイメージがある

683 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 16:07:12.23 ID:o6YWwgFy0.net
ソロマスやってる人安置先入りか安置外ムーブだけどよく盛れるなあ
安置際ヤバすぎて無理だろどっちもガイジはやりたがらないから嫌がっててうざいし

684 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 16:17:19.57 ID:XKNnw+ar0.net
https://youtu.be/FcJCQmmAdNo
ダイヤは信頼性が高いしな
ワニャ♪

685 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 16:20:51.16 ID:gXfkh0hD0.net
>>663
一回落ちた

686 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 16:21:32.97 ID:XKNnw+ar0.net
マンブー要因の奴隷の確保のためだよ女の子ネームにしてんのは

687 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 16:24:55.30 ID:EuRod5zDa.net
>>684
これのせいでまた勘違いが増えそう
コメ欄にちゃんとS7以前の事書いていてくれている人もいるけど

688 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 16:32:10.11 ID:ITVDb5Kq0.net
マスターに価値がないは無いだろ
いきなりdiscordとかで出会った人間に俺マスターだぜって言っただけで
そいつら全員敬語になるくらいのすごみはあるはず

689 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 16:33:12.92 ID:ITVDb5Kq0.net
あとたぶんマスターになればAPEXの彼女くらいはできるだろうな

690 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 16:35:56.79 ID:ITVDb5Kq0.net
>>688-689
この2つに関しては社会的弱者ほど恩恵を受けやすい

691 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 16:37:11.15 ID:o6YWwgFy0.net
咄嗟の判断でうんこ判断した奴が暴言吐いてきて草
予め考えておくことも出来ないガイジ死ねな

692 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 16:38:33.00 ID:TO2YqgXW0.net
>>676
それ男だよ

693 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 16:39:33.93 ID:TO2YqgXW0.net
ID:ITVDb5Kq0 はまず普通に学校の勉強もうちょっとするかちゃんと社会を見て暮らしたほうがいい

694 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 16:40:04.82 ID:ITVDb5Kq0.net
最たる例がスタイリッシュヌーブのようないかにも授業中に鼻くそホジってそれを椅子の裏に貼り付けてそうな〇〇〇丸出しの面をしていても
FPSが強いというだけで地位と名声と金を手に入れている
だが実際どうだろう?彼は現在プラチナ4だ
デトネーターで一番うまいとされているスパイギアですらもダイヤ1くらいだ
マスターで価値がないは有り得ない マスターという地位とほんの少しの人間としての面白さがあるだけで
実際にtwitchで同時接続100人~1000人くらいの人気配信者になれるのだから
それと昔のマスターのほうが価値ないっていうけどSPYGEAもkilling9hitも昔プレデターなのに今はプレデターに上がれなくなっているのを見る限り
どう考えてもAPEX全体のレヴェルは上がっている
むしろレヴェルが下がる要素なんて一切ないはずなのになんで落ちたと思えるのかが謎

695 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 16:42:45.33 ID:TO2YqgXW0.net
>>670
ついこないだEUのプロがソロで底辺から20時間ちょいでマスターいってたよ

696 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 16:44:26.50 ID:TO2YqgXW0.net
>>694
ランクマ全然やってないからそのランクなだけだよ
fpsが強いだけでとかいうならスポーツとか勉強とか容姿とかも同じだろ
その他もろもろ思い込みひどすぎるから理屈の意味がない

697 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 16:46:52.25 ID:ITVDb5Kq0.net
>>696
え?なんで?つまりFPSでマスターになるだけでスポーツや勉強などの努力して手に入れるような要素と同じレベルの要素が手に入るわけでしょ?
ならマスターに価値がないっていうニュアンスは間違ってるわけだが?
何か俺が間違ったこと言ってるのかな?

698 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 16:50:47.43 ID:bUbcaeO20.net
あのレベルになると
忙しすぎてペックスやってる暇が無いしな
いくらでも人脈あるしマスターなんてサクサクでしょ彼らは

699 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 16:53:05.51 ID:ITVDb5Kq0.net
>>696
あぁスタイリッシュヌーブがってことか
いやいやあいつプラチナ4で10時間くらいはまわしてたぞ
それで勝てないから別ゲーに逃げてるだけじゃん
あいつプラ4から上げれないでしょ
まぁせいぜいダイヤ4だろうけどな

700 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 16:57:07.47 ID:ITVDb5Kq0.net
ようするにプレデターだとtwitchで王になれる
マスターだとAPEXで彼女ができる
価値ないわけないじゃん

701 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 16:59:01.20 ID:ITVDb5Kq0.net
プレデターなったらAPEXの女入れ食いよ
discordに入って俺プレデターですって書き込みしただけで10人くらいの女から一気に申請くる

702 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 17:01:02.89 ID:5LrcL3Dq0.net
なんですぐ死ぬん?周りとか足音とか聞こえないのかこのミジンコ共

703 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 17:04:14.45 ID:ITVDb5Kq0.net
ていうか価値ない価値ないって言ってる奴に限って必死な形相でAPEXやってんだろうなww
みてみろよプラチナ帯とかもう人生かけてますってくらい本気出してやってるのが回線越しでも伝わってくるやつが大半だぜ?ww

704 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 17:06:00.29 ID:j9YKINjga.net
頼む万年ゴールドの俺に先導させないでくれ

705 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 17:07:20.38 ID:5LrcL3Dq0.net
自分の身も守れずして味方なんて守れない
頭ペックスはそろそろ抜け出そう

706 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 17:10:35.92 ID:r8hOvFdaa.net
マスターなるだけでネットで女からかなりモテるからな
ゲームでしりあった女と結婚した奴らがそう言ってるから間違いない

707 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 17:14:07.64 ID:+/NcyOD30.net
過疎ゲーでapexプレマス相当の実力でも何も得られないけどapexは覇権ゲームだからマスターでもかなりの価値あるぞ

708 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 17:18:11.53 ID:+bMgvFZf0.net
>>695
頑張って時間絞り出すしかないな
最低でも週3くらいで回せたらいいんだけれど中々難しいんよね

709 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 17:20:00.37 ID:sp94W1Oa0.net
知人の性格、実力プレデターレベルの奴が彼女欲しいと言い始めてから約一年彼女なしだけど

710 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 17:21:52.76 ID:+/NcyOD30.net
>>709
そいつはいま自販機の前で彼女を選んでる状態だ

711 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 17:44:15.36 ID:ITVDb5Kq0.net
ていうか暴言吐くとかマナー悪い奴はまだ許せるけど金のため女のためにつまらないとか言いながらAPEX続けてるやつはまじではよ消えてくれねえかなこのゲームから
まがいにも金を稼がせてもらっている会社のゲームに対してつまらないとか言ってるやつが胸糞悪いし
別のゲームやりゃいいわ
それでしか同接数伸びないなら開発者に頭下げて嘘でも面白いですっていっとけや乞食配信者が
そんなやつらと同じゲームやらされてるこっちの身にもなってみろや

712 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 17:48:21.23 ID:MQZ1D7Xe0.net
戦闘中:右上のパフォーマンス表示にインアウト「i/o」ってあるけど
これは「30/20」だったら、

ダウンロード30mbps
アップロード20mbps
ということなのでしょうか?
知っている人がいたら教えて下さいな、お願いします。

713 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 17:58:24.72 ID:ITVDb5Kq0.net
あれ思い出すわ
どっかのスタイリッシュヌーブとかいうクソ配信者が毎日つまらないつまらないつって
APEXやってたよな
つまらないなら別ゲーいけよゴミが
つまらないとか言ってるやつと同じゲームさせられてる気持ちになれや
はよヴァロラントでもどこでもいいから消えろやゴミ

714 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 18:11:03.44 ID:fS4wvHCY0.net
海外勢が東京鯖もべつにチーターそんなにいないからリージョンロックしろって騒いでるけど、海外鯖に比べて実際どうなん?

715 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 18:11:46.75 ID:fS4wvHCY0.net
>>712
URL忘れたけど公式が全部解説してるサイトあったきがするな

716 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 18:49:53.27 ID:o6YWwgFy0.net
東京鯖初動キルポ取るマンと安置取り優先マンのバランス良くて地獄だわ
俺は外鯖マスターになるw

717 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 18:55:49.34 ID:1m2xhQZs0.net
Steam同時接続ユーザー数
APEX30万
PUBG50万

APEXさんw
オワコン扱いしてたPUBGにボロ負けですよ
オワコン以下のクソゲー
それがAPRX

718 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 19:14:01.23 ID:iQxIp7290.net
>>709
手間と多少の金を掛ければできるが手間を掛けたくないんだろ

719 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 19:15:36.08 ID:fS4wvHCY0.net
そりゃ自分から行かなきゃ出来るわけないだろ
女は受け身多いんだから

720 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 19:33:13.83 ID:yFNj0rZa0.net
あの〜

今のマスターって「縦大」ですよ?

721 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 19:51:36.50 ID:yFNj0rZa0.net
マスターで彼女とか 絶対むりよ
俺S5マスターだけど 女の子6人くらいにブロックされてる

722 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 20:28:16.44 ID:hzsslmLo0.net
ゴミ味方は見捨てるに限るわww

ゴル4アカウントレベル30とプラチナ3のデュオでスマーフかなと思ったけど
ゴル4が即降り周り全く見ないゴミジャンプ(ジャンマスやらない俺も悪いが)
敵に全くダメージ与えず速攻ダウン

ここで俺は速攻逃げて1人で物資集めハイド
道中漁夫が上手く行ってキルポ1
最終的には3位でプラス50くらい
ゴミデュオはリスポーン終了したら抜けるし
カバーしないで逃げてよかったー

強いデュオもいるけどデュオの9割は俺より雑魚ばっかり

723 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 20:42:25.01 ID:yFNj0rZa0.net
ネットで彼女とか馬鹿だろ

724 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 20:43:33.20 ID:t/Hz9tgoa.net
知り合いがダイヤすら行ってないのにダイヤは雑魚、ちゃんとやれば俺もダイヤは余裕、爪ダブは信用できない、マスターも大したことない、野良とやるならソロのが俺は強いとかずっと言ってて、聞いててキツイ物がある

725 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 21:10:08.73 ID:+/NcyOD30.net
CSの方のスレ見たら明らかにレベルの低い会話してる人が何人もいて、対戦ゲームまともにやった事ないのに配信者に影響されて始めたけどSNSはよく分からんから5chでレスしてみる系中年の深刻さを感じた

726 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 21:23:13.66 ID:xPtIgIjU0.net
コントロールのないapexはただのウンコ
運営が馬鹿なせいでどんどん人が離れていく
もうコントロール復活させても遅い

727 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 21:25:42.75 ID:/sZkaoe+M.net
>>725
ここはお前の日記帳じゃないぞ

728 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 21:59:54.71 ID:ITVDb5Kq0.net
コントロールやりたいやつってなんでCODやらないの?
神ゲーじゃん

729 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 22:07:39.84 ID:rHOUpiAHF.net
ちげえんだよ、軍人ゲーがやりたいんじゃ無いんだよ

730 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 22:36:35.97 ID:hzsslmLo0.net
コントロール 俺もよかったと思うわ
戦績影響ないし気軽に撃ちあえるのがランク前のアップに最高だった

731 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 22:38:59.22 ID:uT+Hq+qia.net
コントロール次来る時はマップもうちょい考えてくれオリンパスのあれはゴミすぎる

732 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 23:03:29.09 ID:HJUbxG0q0.net
ちょっといろいろ試したくなって糞ゲーインストールしたんだけどさ
タップストレイフのエグいマクロ作ったら動きクソヤバくなってワロタ
w高速連打で
一瞬で右に90度視点移動
0.1秒休み
左に180度視点移動
0.38秒休み
右に90度視点移動(正面に戻る)

これ視点移動一瞬だからめちゃくちゃなキレになる




733 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 23:04:33.48 ID:HJUbxG0q0.net
この動きはプロでも無理だぞ
視点移動が瞬間で行われるからキレが違う
オクタン使ったらエグそうだな



734 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 23:12:31.04 ID:ITVDb5Kq0.net
悪いけど俺スタイリッシュヌーブよりうまい自信あるわ
AIMも2倍くらいある

735 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 23:13:33.25 ID:ITVDb5Kq0.net
コントロールに似たようなモードはそのうち出ると思うぞ
今回は試験的導入だったんだろ

736 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 23:13:54.55 ID:ITVDb5Kq0.net
ヴァロみたいな爆破モード会ってもいいと思うんだけどね

737 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 23:17:01.32 ID:p+glhZE/d.net
勝ち続ければ女も金も手に入るが、大抵のやつはちょっと勝っては負けて沼にハマる
パチンコみてえだな、無料で打てる分マシだが

738 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 23:39:37.25 ID:QRwhHqea0.net
一生アプデ完了出来ねえからorigin消して再インストールしようとしたらログイン時に勝手にパスリセットされ続けてもうどうにもなんねえ
さよなら俺のアカウント、あとBF

739 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 23:42:41.96 ID:fS4wvHCY0.net
対面で撃ち合ってやられて当て感やべぇって思って観戦画面で見てチーターじゃないから検索してみたらほぼほぼPADなんだよなー
こいつまじであててくるっておもって検索してマウスだったことがほぼない

740 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 00:05:18.84 ID:xBwc1FX80.net
今日の味方の即死具合が凄い

741 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 00:30:36.58 ID:d/xUwftI0.net
逆によっわwって思うと大抵マウスの人

742 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 00:45:43.46 ID:Eft7ALdh0.net
カッとなってnoobってチャットしたらその後しばらくゴミみたいな味方のマッチ続いたわ
VCで暴言とか気に入らないとすぐ殴ってくるとか
裏で礼儀正しさの内部レートみたいなもんがあるんだろうか

743 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 00:56:13.91 ID:kfmwhAUf0.net
メイン垢マスター行ったからサブで久々にランク遊んでるけどもうこの時期はゴミみたいな奴しかいないね
雑魚なのに味方へ暴言吐いて結果一番ダメージ出せてないとか本当に人かどうかも怪しい
p4d4は豚とか猿と同じ類の生き物だね

744 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 01:02:36.08 ID:M6lMq4660.net
banされるからチャットで煽るのやめたほうがいいよ
スクショつきで通報されたら一発

745 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 01:27:11.55 ID:m7QKS2eh0.net
noobだけならセーフ
fuckは一発BAN

746 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 01:37:30.83 ID:S1osUW8g0.net
はぁ…
ワドルディさぁ…

747 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 01:51:26.03 ID:hNII/CvL0.net
激戦区の武器ガチャがしょうもないから激戦区の隣に降りてすぐ戦闘行けるようなジャンプしてんのに
一生チンタラ漁ってる奴ってどういう思考してるの?激戦区の隣に降りる=すぐ戦闘いくって俺が間違ってる?

748 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 02:23:26.41 ID:FJdzQQGra.net
>>747
さっきそれ俺もあって抜けたわ

749 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 02:25:58.81 ID:m7QKS2eh0.net
カジュアルで一生漁ってる奴とか例外なく雑魚だからな
縦ハンダイヤよりも信頼性たけえわ

750 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 02:30:24.98 ID:06/f5s+A0.net
カジュアルは激戦区はしょうもないから激戦区の横のランドマークで1部隊とかぶるくらいがちょうどいい

751 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 02:38:37.31 ID:S1osUW8g0.net
カジュアル縦大
僻地降りてワニャワニャお散歩
ノロノロノロノロ漁って気づけば5部隊
移動開始した瞬間接敵してワニャッ!
gg

752 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 02:56:46.65 ID:S1osUW8g0.net
縦大

753 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 03:52:28.73 ID:S1osUW8g0.net
縦大キモっ

754 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 04:29:50.66 ID:fUXmtki20.net
VPN使うようになって、apexの時だけ切ってたんだけど
面倒くさいから繋いだままで遊ぼうかと思ったんだが
VPNのIPだから同じIPの奴いるし、そいつらが悪さしたら巻き添え食らうとかある?

755 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 04:59:09.84 ID:gXVZa0FQ0.net
>>743
それはサブ垢でやれば
それ相応の人が来るでしょうよ

756 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 06:58:24.19 ID:hv9R9GXa0.net
まどマギのドリル範囲すごいな

757 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 07:02:00.50 ID:ABf7sCyEd.net
>>743
プレマス帯で勝てないからって雑魚狩りご苦労様です!w

758 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 07:23:19.97 ID:2LuSddcA0.net
>>284
抜けてももうキル入るし いいんじゃない?

759 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 07:37:43.38 ID:kfmwhAUf0.net
>>757
プレマスなんてプレ狙わなければやらないでしょ マッチに時間も掛るの知らないの?
もしかして縦大…?w

760 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 07:50:33.57 ID:hv9R9GXa0.net
俺はダメ稼がれないようにシールド貼りながら抜けてる

761 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 07:51:18.39 ID:r8YlNkGs0.net
なんでこのゲーム、ランクマのシステム変わったのになんでキルポを焦って取りに行きたがる奴多いん?

弱い奴に限って初動運ゲーしたがるバカ多いけど、防具強くても結局負けて即なるから俺が回収して必死に逃げ回る事ばっか

後アビリティ全く使わない奴ってよくランク上がってこれたな〜って思う

762 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 08:10:14.22 ID:Z98XjdJB0.net
まぁ
プレデター上位勢の配信見て勘違いしてるんだろうねw
アイツらだからランクマでもキルムーブ出来る訳で

763 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 08:11:23.83 ID:ABf7sCyEd.net
>>759
スマーフに逃げてるダイヤ適正がなんか言ってらww

764 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 08:15:05.19 ID:P416v/xP0.net
芋ってこそこそやってれば勝手にランク上がるのに馬鹿だなあ

765 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 08:16:26.82 ID:TCG79RZX0.net
プレマス勝てるようなバケモンは5chにいねえよ

766 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 08:17:05.45 ID:6DwxurvV0.net
初動でキルポ取れって言うの脳死で間に受けて、漁夫の有無考慮しないアホ多すぎるんだよな
東京ガイジまみれだよ今

767 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 08:19:22.48 ID:tNecCwVn0.net
マスター(ダイヤ適正)って何だよ
身も心も縦大してるな

768 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 08:21:19.48 ID:r8YlNkGs0.net
2パ3パいるとこに初動即降りして、武器もろくに拾えず、かと言って走り回ってもアイテム落ちてない状況でどう勝てと

おかげで今さっき20分弱でRP-300位したわ

769 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 08:23:47.99 ID:tNecCwVn0.net
マウスは東京ガイジサーバーから逃げるんだ
どうせパッカスに鯖を変えるなんて知能は無い

770 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 08:33:33.07 ID:TCG79RZX0.net
プレイする時間帯にゴールデンタイムの地域を選ぶといいぞ

771 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 08:43:34.28 ID:TmhhATs70.net
>>763
これ今日の縦大さん
君のダイヤバッジ光っててかっこいいよ!

772 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 08:45:29.66 ID:6RoGqAAVp.net
オレゴンのカジュアルやってたらチャンピオン部隊も観戦画面の部隊もPS4マークばっかなんだけど、クロスプレイ流行ってんの?

773 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 09:16:19.36 ID:913zNq580.net
PS4が増えてるんじゃなくてPCが逃げ出し始めてるんだと思う
実際ちゃんと戦いたいマウスユーザーは軒並みヴァロに行ったろうし

774 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 09:18:58.52 ID:sdxaO34J0.net
>>714 わざわざラグくなる鯖に行く理由ってあるのか? 名指しされてるのほぼpadだったけど ラグかったらaimアシストに引っ掛けやすいとかあんのか?

775 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 09:45:29.84 ID:TmhhATs70.net
オレゴンとかのプレマスはマジで人居ないからじゃない?

776 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 09:46:02.74 ID:NOkrXVmVM.net
>>773
あんだけapexやってた渋ハルまで最近はヴァロの頻度高いしな

777 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 09:48:38.59 ID:Z98XjdJB0.net
steamのアクティブは30万か
他ゲー死んだおかげでペックスはしばらく安泰だなw

778 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 09:55:20.82 ID:6DwxurvV0.net
モバイル版にはチームデスマッチ追加するのなんなの
PCにも寄越せよそれが一番欲しいんだよ

779 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 10:11:56.99 ID:913zNq580.net
>>776
最近は東京どころか他のアジア鯖までPADまみれだしなあ
深夜帯の人数も減ったしデバイス人口比もかなり偏ったと思う

780 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 10:12:50.45 ID:r8YlNkGs0.net
>>779
チーターが排除されまくった結果残ったのがPAD勢だったっていうオチだったりする?

781 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 10:16:33.41 ID:S1osUW8g0.net
S7ダイヤピカーw

782 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 10:16:45.52 ID:zFGCAGXz0.net
過疎りだしたからPADを弱体化したいけど、弱体化させると残ったパッカスまで引退する地獄

783 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 10:32:22.04 ID:LpmPej1R0.net
>>782
これ有りそう

784 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 10:33:15.81 ID:7yV6j+Dla.net
調整するならPAD増えだしたS7より前にすべきだったね
もう遅いよ なにもかも

785 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 10:41:18.68 ID:Z98XjdJB0.net
EACくんも最近頑張ってるらしいしな
BAN上等捨て垢勢以外のチーターはだいぶ減ったねw

786 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 10:45:46.13 ID:LpmPej1R0.net
アシストかチートか分からんのおるけどな

787 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 10:55:51.25 ID:m0wNt1tZa.net
エルデンリング来てコントロール終わって激減するかと思ったが案外アクティブ減らんな

788 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 11:12:53.65 ID:GYcfHxf20.net
元々チートってバレないように使うもんだしね
PUBGからかなー、ぶっ壊れチートのが圧倒的に有名になったのは

789 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 11:16:19.24 ID:QKgR9oTia.net
>>765
おるぞ
https://i.imgur.com/8xlVtgl.jpg

790 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 11:28:23.68 ID:LpmPej1R0.net
>>789
拾いなのかガチなのか分からん方法で画像上げられても反応に困るんだが

791 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 11:31:09.25 ID:S1osUW8g0.net
>>790
オテテだよこれ

792 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 11:33:12.61 ID:S1osUW8g0.net
オテテ今はもう縦大適正レベルなんだけどね
この前のオテテの配信
募集できたチー牛ボイスに怒られたり責められたりしてるのに
キャリーされてるから何にも言い返せなくなってて見ててキツかった

793 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 11:44:29.86 ID:TmhhATs70.net
ダイヤ軌道ってなんで付けてるの?w
殺してくださいって言ってるようなもんだよな

794 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 12:14:54.64 ID:gbbUsljK0.net
パッドにキャリーお願いしてるヲテテさんがなんだって?



795 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 12:52:25.58 ID:dwTXC7BAH.net
マウスパッドをg640からFnatic DASHに替えたら
追いAIMがしやすくなったわ

796 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 12:54:00.56 ID:hRhb30Gxa.net
切り替えて使ってるようなのがあやしいな
パッドなのかチーターなのか分からない敵が多すぎる

797 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 12:55:09.61 ID:sYYywqXRa.net
チー牛ボイスパッドに毎回キャリーされるオテテ
舐められてタメ口まで使われる

コメント「キャリーされてるやんw」

オテテ「いや…こいつ立ち回り合わないわ〜…エイムアシストありきの立ち回りは僕と合わないんだよねえ」(discordはちゃんとミュートにしながら)

798 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 13:00:28.27 ID:liVB+bHu0.net
ずっと壊れてた筈なのに、タボチャ前提だからとケアパケから帰ってきてアーマーナーフの時しか騒がれなかったディボ
アーマーナーフが悪いのにナーフされたディボ
とある大会の影響で流行り出してから何故か壊れ扱いのディボ
どのゲームも流行り廃りでメタは回ってくんやなと思ったけど
ディボが今ここまで言われてるのって顔出し続けてどっちか死ぬまで撃ち合うのやめない下手くそが増えてるかつパッド使用者が増えたからかな
次は何が流行って騒がれてナーフ候補になるんだろう。ジッターも広まったしハボック辺りかな?

799 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 13:01:26.14 ID:gbbUsljK0.net
クッソワロタ
ヲテテさん面白いじゃん
この糞ゲーの何が彼を惹きつけるのだろうか



800 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 13:06:54.84 ID:Z98XjdJB0.net
対パッド最終兵器だしなディヴォは
さっさと溶かすのが1番

801 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 13:09:14.15 ID:liVB+bHu0.net
まあ確かにパッドの奴ら馬鹿みたいに顔出してオートエイム押し付けようと必死だからな

802 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 13:13:23.67 ID:tNecCwVn0.net
パッカスにショートピーク多用した撃ち合いが出来るわけないからエイムアシストを与えました

803 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 13:21:14.99 ID:gbbUsljK0.net
リコイルスムージングとかいう機能もあるしな
自分でエイムできない身障運営がプレデター行けるように作っただけあるわ
オートエイム身障ゲー



804 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 13:36:53.87 ID:06/f5s+A0.net
今チートで他のキャラのアビリティも全部使えるらしいな、やりたい放題やん

805 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 13:37:58.34 ID:06/f5s+A0.net
>>775
あー、海外の鯖のプレマス帯いくと人がいないから下の層をぼこしてRP盛れるってことか

806 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 13:46:23.88 ID:gbbUsljK0.net
40%公認チートがある糞ゲーでいまさらだろ



807 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 13:47:04.52 ID:gbbUsljK0.net
40%オートエイムの他にリコイルスムージングとかいうパッドがリコイル消える仕様も発覚したしな



808 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 13:51:57.94 ID:gbbUsljK0.net
逆にそこまで公認チートてんこ盛りでダイヤスタックとかガイジすぎないか?
パテ大テメーだよ




809 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 13:55:53.04 ID:Sll/Ikcv0.net
エイムアシストとは別に今期チーター多過ぎる
せめてオートエイムはPADだけにしてくれ

810 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 13:58:46.53 ID:06/f5s+A0.net
リコイルスムージングはマウスではできないのか?
横移動することによって反動がなくなるって書いてあったが
マウスでよこにいどうしながらうつんじゃだめなの?

811 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 14:02:27.15 ID:hRhb30Gxa.net
マウス強すぎるw

PAD
エイムアシスト(パッシブ)
リコイルスムージング
アニメーションキャンセル
ストレイフ(steam)
移動漁り(steam)
ジッターエイム(ジャイロ)

マウス
ジッターエイム
タップストレイフ
移動漁り
武器入れ替え
ダウン中の味方の後ろでリロード

812 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 14:03:45.37 ID:hRhb30Gxa.net
>>800
その最終兵器をパッドに使われて負けるマウスさん…

813 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 14:05:11.26 ID:hRhb30Gxa.net
>>798
ディボはケアパケに入るだろうけど弱体化受けるのは301とウィングマンじゃね
突出して安定してるし、CARはそのままになってさらにPADが相対的に強くなる

814 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 14:07:05.59 ID:gbbUsljK0.net
ダウン中の味方の後ろでリロードわろた

815 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 14:20:21.07 ID:M6lMq4660.net
まあ今シーズンはディボ大暴れやな
みんなディボ持ってる

816 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 14:35:58.63 ID:5cvb2DAba.net
次のナーフはR301ウィングマンディボだな

817 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 14:43:17.39 ID:sdxaO34J0.net
リコイルスムージングって名前が最近作られただけで昔から全員やってるやつだよね 横移動したら縦のリコイルがなくなるからリコイルパターンに合わせて横移動するやつでしょ

818 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 14:45:43.24 ID:FAaAuv3Ea.net
左右左左右のレレレでフラトラが当たりやすくなるとか名前が付いてないだけで昔からあったよな
当然マウスPAD関係なくリコイル無くなる

819 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 14:48:07.54 ID:QMpR0ugCM.net
ウイングマンは中距離当ててくるやついれば対抗できないわ
中距離レレレされたら当たらん
ホライゾンのリフトレレレ並みに無理だわ
ウイングマンのメタはウイングマン

820 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 14:53:38.93 ID:QMpR0ugCM.net
体出しが全武器で一番短いから
ウイングマン相手に当てづらいし
気づいたらシールド割られるし
上ブレたら即死だし
何で前シーズン注目されなかったのか不思議なぐらい強いな

821 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 15:01:52.24 ID:S1osUW8g0.net
>>817
「縦」…?

822 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 15:02:16.45 ID:S1osUW8g0.net
もう、縦って字だけで笑うわ

823 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 15:02:31.67 ID:S1osUW8g0.net
わにゃぁ…w

824 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 15:08:48.65 ID:gbbUsljK0.net
リコイルスムージングは一定の速度で動かすとリコイルなくなるからパッドでは簡単にできるってことでは?



825 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 15:11:01.99 ID:qdIhgaTd0.net
ここで言ってるオテテとTwitterのオテテは別人なんか

826 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 15:11:10.23 ID:hRhb30Gxa.net
ウィングマンは下手なやつは使えないんだから弱体化したら誰も使わなくなって終わりだろ

827 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 15:17:32.34 ID:JzQMWbUhp.net
今更ウイングマンがあーだこーだってお前らほんと有名人の発言命なんやな
大会でディボ使用者が目立つ→有名ストリーマーがそれに触れてつええと騒ぐ→お前ら「ディボTUEEEE」
インペリアルハルがちょっとした雑談で初動ウイングマン強すぎナーフすべきと冗談混じりに発言→まとめサイトが拡散→お前ら「ウイングマンtueeee」

828 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 15:22:31.85 ID:M6lMq4660.net
単純に対面する機会増えたから話題にしてるだけやろ
ウィングマンは元々強いけど弱みも顕著だし
それにしても敵にウィングマンとディボ増えたよ
味方もウィングマン二人して持ってるなんてザラだし

829 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 15:31:32.65 ID:7YX2EEk9a.net
パッド相手の時ってレレレじゃなくて一方方向に動いた方がいいとかある?動画見た感じだと切り返しの時のアシストがえぐい気がするんだが

まぁ対面前にどうやって見分けろって話なんやがな

830 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 15:36:23.21 ID:S1osUW8g0.net
ウィングマン 無慈悲の翼ないアカウントだとアイアンサイト使い物にならんから無慈悲の翼デフォルトにしてくれ

831 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 16:17:49.14 ID:hRhb30Gxa.net
ボルトとフラトラが消えて中遠距離当てれる武器の選択肢が減ったし、ウィングマン増えてもおかしくない

832 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 16:25:08.14 ID:hRhb30Gxa.net
CARとかディボとか近距離に使う武器に合わせたらウィングマンしか選択肢ないし
ショットガン持つなら301やウィングマン持つしかない
結果ウィングマン増えてもおかしくない

833 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 16:26:12.75 ID:hRhb30Gxa.net
開発運営が使いやすい武器を弱体化したり消したりして、他の武器の仕様が増えたら弱体化を考えるってマジでクソだわw

834 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 16:34:33.99 ID:q2ZMlMqv0.net
チート増えてねえか?カジュアルにも湧いてるぞ

835 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 16:35:50.89 ID:Z98XjdJB0.net
ぼちぼちBANされてるみたいだから
逆にカジュアルにいっぱいいるねw

836 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 16:42:00.58 ID:lqZISMR5M.net
設定画面眺めてたんだけどパッドってエイムアシスト抜きにしても設定項目多くてずるくね?
上下感度も変えれるとかインチキじゃん
こんだけ設定できるならアシストそんないらんだろ

837 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 16:44:54.40 ID:tNecCwVn0.net
ジッターもリコイルスムージングとやらも視点移動が発生した場合リコイルが消えるってエンジンの仕様の応用じゃないんか?
色んなベクトルに動かす(ジッター)必要も無くてただ同じ速度で動かす場合もある速度を超えるとリコイルが消えるって現象に名前が付いただけ程度に思ってた
>>818
これはリコイルを相殺する動きを体で取ってるだけだから違う

838 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 16:47:04.72 ID:tNecCwVn0.net
>>836
その辺りが本来のエイムアシストで
apexのエイムアシストはちっちゃいエイムボット
上下感度はまだいいとして視点移動加速や反応曲線なんかはまさにエイムをアシストしてるのにそれだけじゃ足りないらしい

839 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 16:47:20.29 ID:q2ZMlMqv0.net
まさのりライブで手元配信で親指見せてて草

840 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 16:47:52.44 ID:S1osUW8g0.net
縦ダーイ(笑)

841 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 17:00:13.14 ID:hRhb30Gxa.net
>>834-835
カジュアルの方がチーター多いよなw
あからさまなやつより戦闘時に切り替えて使ってるやつも増えてきた
でもパッドのやつも当て感で言えば似たような感じの当て方するし、コンバーターもいるしでこいつやばくね?って思ったらとりあえずbanサーバーに投稿してる

842 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 17:02:31.05 ID:isCtt5AS0.net
rewasdで視点移動とwasdとadsと攻撃をパッドに後はそのままならパッドの弱点克服したコンバーターいけるぞ
BANされやすそうだけど

843 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 18:00:46.82 ID:7YX2EEk9a.net
もうフットペダルみたいなの買ってそこにキー割り当てよっかな、PUBGのときも足でリーンできたら便利だと思ってたし
エイムアシストあるならこれくらい許されねーかな

844 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 18:02:40.99 ID:FAaAuv3Ea.net
>>837
左右左左右のリコイルパターンを体動かして相殺して縦反動だけにするなら移動方向は右左右右左になるはず
わざとリコイルパターンと同じ方向に体を動かすことでカメラ移動距離を稼いでリコイル消してるから合ってると思うけど

845 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 18:09:59.30 ID:zW4ZLpPR0.net
ダイヤ2までソロで上げたけどマジでキツイわ
固定ってどこで探せばいいの?人脈とかツテとかなさ過ぎる

846 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 18:10:51.99 ID:gbbUsljK0.net
横に一定の速度で動かすとリコイルが消えるって話だろ

847 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 18:24:21.46 ID:70Ns7lBe0.net
discordで野良ガチャするのが一番良い固定見つけられそう

848 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 18:26:06.31 ID:70Ns7lBe0.net
padでソロマスしてる奴の配信見てるけど親指グリグリでアシスト擦り付けることばっか考えてて草

849 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 18:31:25.07 ID:QMpR0ugCM.net
padのフレンドと遊ぶと
みんな近距離で戦いたがるしな
言わないけど

850 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 18:50:29.57 ID:0F6rg80h0.net
>>843
DDRコントローラーなら9ボタン使えるんだぜ?

851 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 18:58:09.25 ID:DBNlqMf40.net
APEXさんガチでオワコンにwww

PUBG→アクティブプレイヤー50万人

APEX→30万(笑)


オワコンPUBGに負ける
オワコン以下のゴミゲーwww

852 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 19:04:02.21 ID:dzMsRQGHa.net
フットペダルくらいいいだろ
PADは背面ボタンとフリークとか使ってるし

853 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 19:11:07.66 ID:gbbUsljK0.net
バレなきゃなんでもありだよ?
むしろバレても問題ないしな



854 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 19:21:05.56 ID:06/f5s+A0.net
>>843
公式大会では無理だろうけど一般人が家でやる分にはいいんじゃね?
左手用デバイスとかもいろいろ発売されたりしてるしな
コンバーターもそうだけどCSで視点移動がとかでしか判断できないだろ
ばれるやつって承認欲求におぼれて自滅してるだけだからw
逆に観戦画面でこいつコンバーターだってわかるか?
CSが使ってるてたら判別しやすいけど、PCで使ってるのなんて見分けられないだろう
だからデバイスを個人で使う分にはばれないぞ、ここで真面目にやってる奴をあおったりするようなやつは承認欲求におぼれて自滅しそうだが

855 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 19:44:56.56 ID:zEH2q+q60.net
台湾鯖敵も味方もトロールのガイジしかいねぇわ
東京はPADしかおらんしもうNAいくしかねぇ

856 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 19:56:58.59 ID:06/f5s+A0.net
>>855
PVPXが一生懸命リージョンロックかけようとしてるからNAいく理由を彼のツイートにリプしてやってくれ
https://twitter.com/PVPX_
(deleted an unsolicited ad)

857 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 20:03:09.43 ID:Sll/Ikcv0.net
PADマン観戦してたら、スラジャン出来ない・所々武器出しっぱなし・扉潜る時に縁に激突する…等々があってどう見ても上手くないのに近距離線になると殆どCARワンマガで仕留めてて笑った
まるでチーター観戦してるみたいだわ
他FPSでこんな挙動したら通報されてるだろ

858 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 20:12:22.97 ID:06/f5s+A0.net
>>857
俺当て感と立ち回りが乖離してるやついたら通報サーバーで通報してるぞ
チーターじゃなくてもコンバーターかもしれないし、マクロ使用者かもしれない
調べてもらって何もなかったらただうまい奴だったってなるだけだから怪しいって思ったら通報しとくのがいいよ

859 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 20:21:44.46 ID:4euoaWEa0.net
ヲテテは鬱のフリして鬱だと思い込んでるガイジ

860 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 20:31:13.99 ID:gbbUsljK0.net
通報って意味ないだろ
通報でbanされんならチーターなんていねぇよ
パッドは毎回オートエイムで通報してるけどな
オートエイムは事実なんだからしょうがないわな



861 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 20:52:57.13 ID:qdIhgaTd0.net
通報サーバーとか知らなそう

862 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 20:54:19.06 ID:DtmDMYrh0.net
土日でダイヤ2まで行ったのに平日でダイヤ4寸前の3まで叩き返されたわ
人少ないとソロでもプレマスフルパマッチに混ぜられるのかね

863 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 20:54:55.86 ID:8Xyzh74Ma.net
コンバーター使ってCarでワンマガしまくってる俺は何回通報されてんだろ

864 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 20:58:07.74 ID:gbbUsljK0.net
カーのリコイルマクロ作ろうと思ったんだけど手作業でリコイルに合わせてくの面倒くさいっていうか無理な気がするんだが
あれってリコイルデータみたいなのどっかにあんの?

865 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 21:11:05.28 ID:DtmDMYrh0.net
コースティック「…くん!バンガロールくん!ちゃんと授業聞いてって何度m…」バンガロール「――来るッ!」

バンガ「お前ら!その場に伏せろ!!!」

チームメート「え?」「おいおいどうした」「なに?」ザワザワ


コースティック「バ、バンガロールくん、いきなり何を言って───」


バンガ「いいからその場に伏せろって言ってんだろッッッ!!!」ガンッ


ざわつきながらもその場に伏せるクラスメートと担任

その瞬間ローリングサンダーが地上に刺さる
遅れてくる爆発音
HPバーの上半分が"消えていた"

866 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 21:17:38.10 ID:S1osUW8g0.net
縦大「ーー来」ワニャッ…

867 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 21:17:44.69 ID:8Xyzh74Ma.net
>>864
マクロ組まなくても設定次第でほとんどリコイルしなくてもある程度の距離ならワンマガできん?
さすがに中距離はウイングマン使ってるわ

868 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 21:22:31.76 ID:gbbUsljK0.net
そりゃバタモン使ってれば吸い付くんだから当たり前だろ
大先生のレーザービームやって気持ちよくなりたいんだよ
ジッターマクロでも簡単に当てられるけどレーザービームやりたいんじゃ
ジッター画面揺れて見にくいんじゃ
画質設定全部最低だからマジで見にくいんや



869 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 21:24:23.47 ID:gbbUsljK0.net
ちなみに前も書いたけどスペースにはタップストレイフマクロ入ってる

ジャンプ直後しゃがみ一瞬入れてそのあとw連打
これだとスーパーグラインドも簡単にできる
壁じゃんはできなくなった
パスはグラップルキャンセルしちゃうから使えない




870 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 21:26:37.16 ID:8Xyzh74Ma.net
>>868
それならマクロ買うか、めんどくても撃ち始めから終わりの時間と弾数割ってチマチマ作るしかねぇな
CSの頃は作ってやってたけどレーザービームできるぞ

871 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 21:33:32.11 ID:gbbUsljK0.net
作ってたのかよw
弾の感覚でやると視点ガクガクになるから0.01秒で動かすの今試しに作ってる
クソ面倒くさい
しかもレーザービームでも結局エイムアシストの方が強いからな
レレレをトラッキングするのは自分でやるしかないわけだし
だから大先生は強いんであって



872 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 21:34:28.68 ID:06/f5s+A0.net
>>860
あるぞ
ゲーム内通報は意味ないかもしれんが専用サーバーで通報したらすぐBANしてくれるししたかどうかもわかる

873 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 21:59:21.72 ID:gbbUsljK0.net
ああゲーム内通報のことだわ
あれ意味ないなら消せばいいのに
やってる感がひどいわ




874 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 22:00:38.87 ID:hRhb30Gxa.net
PADも通報鯖で通報していけ

875 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 22:03:27.18 ID:gbbUsljK0.net
まあオートエイムだからな
通報は必要だわ



876 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 22:04:41.47 ID:gbbUsljK0.net
バレル付けてマクロ作るか迷うわ
レベル1くらいならすぐ手に入るからレベル1で合わせて作るか
でもマクロで完璧に組めばバレル有無関係ないんかな?
あれってパターンがちょっと優しくなるだけやろ?

877 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 22:06:32.69 ID:gbbUsljK0.net
ちなみに5発目までの縦反動だけで今めんどくなってやめて寝るわ
まず縦反動調整して横反動でこれを27発1.7秒くらいのマクロ
0.01秒で動かすから400行くらいになりそう
クソ面倒くさいけど大先生やりたいんだよなぁ



878 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 22:08:30.75 ID:gbbUsljK0.net
全武器適当にランダムリコイル入れとけばこんなんも出来ないのにな
やり放題が糞ゲーの醍醐味だぜ
まあこんな糞ゲーはこうやって楽しむしかないんだよ



879 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 23:30:46.70 ID:U/6ZxJxN0.net
昼間にオレゴン行ってみたら日本人ばっかでワロタ

880 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 23:40:35.12 ID:VFGbQKBQ0.net
#パッドから逃げるな

881 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 23:49:14.90 ID:S1osUW8g0.net
ワニャァァァァァ

882 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 00:30:35.09 ID:8SaHgTuQ0.net
ダイヤ帯もクリプトで安置優先アシスト乞食してるがほぼマイナス無しってすごくね?なおキルポ

883 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 00:45:56.53 ID:kCH3DxR10.net
照準右クリック押しっぱでホールドしてるのに
ホールド切れたり入ったりしない?

884 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 00:59:33.46 ID:8JWLIkSN0.net
>>878
ランダムリコイル有るぞこのゲーム

885 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 01:01:44.48 ID:8JWLIkSN0.net
>>883
それマウス逝ってるだろ

886 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 01:18:55.54 ID:XMiGU6BA0.net
最初にメンバー紹介があって、さあドロップシップに乗ろうかという時に
たまにPCが落ちて再起動かかるのだけど、
(※落ちるときはいつもこのタイミング)

これは原因わかる人いるかな?
純粋にPCの不調なのかな?

知っている人いたら教えて下さいな。

887 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 01:28:00.61 ID:8JWLIkSN0.net
>>886
突然マップ全体を描画する重いシーンではあるからグラボのスペック不足かグラフィック関連のバグじゃね
GPUの処理が減る画質設定下げるかグラボのドライバーのバージョン変えると改善するかもね

888 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 01:42:27.40 ID:BJ9oJ/Fq0.net
>>845
ダイヤレベルなら友達にいるだろ
人脈必要になるのはプレマス帯から

889 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 02:41:52.18 ID:ueLHwM9x0.net
友達がいないから聞いてるんだろ!

890 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 02:58:48.66 ID:gWmFWZOj0.net
apex mobileですらエイムアシストないのにお前らと来たら

891 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 03:14:29.96 ID:6+maLDfZd.net
SteamPADってなんで許されてんだろうな
マクロ組めるしほとんどコンバータだろ

892 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 03:15:08.94 ID:NRZX4z680.net
縦大煽りすぎて寝ようとするとワニャワニャ幻聴聞こえる
縦大死ねよ縦大のせいだわ

893 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 04:00:46.72 ID:1b97PTjq0.net
スーパーグライドオプション変更なしで成功させるのむずいなぁ
あれ結構便利そうなんだが

894 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 05:01:35.06 ID:A4Z90YPT0.net
ファイルいじればいいのでは?
100%バレないし何の問題もない
あれ急な下り坂とかで柵使ってやると爆速で笑う
一瞬で下まで行ったら味方固まってたわ



895 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 05:05:56.70 ID:bPePfhIPM.net
>>891
規約的にはアウトやで

896 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 06:09:57.00 ID:9C5YMzp60.net
Vtuberって付いてる奴、基本地雷な件

897 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 06:14:39.66 ID:cuGsTW3Fa.net
>>896
2人くらいしか見てないやつかボイチェンのキモい声のやつばっかり
あと検索には出るけど配信してないやつw

898 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 06:30:38.07 ID:cuGsTW3Fa.net
アイテム漁る時左右に動かないでジャンプだけするやつってPAD?

899 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 06:39:17.10 ID:Ji62xZUl0.net
PADだろ
とはいえPAD使ってないのに直立不動で漁る俺みたいなのも少なからず居ると思う

900 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 06:45:42.15 ID:cuGsTW3Fa.net
PADが少ないサーバーでpingが低めなおすすめのとこある?

901 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 07:06:41.86 ID:8JWLIkSN0.net
>>900
香港
台湾はパッカス日本人そこそこおる

902 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 07:54:21.39 ID:3Ov5l9hx0.net
本垢3日バンくらったからサブ垢作ってやってみたらレベル10過ぎたらマスタープレデターとあたるし、どうにかしろ

903 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 07:59:48.62 ID:c8YZJ/UH0.net
ping高くても強いのがパッドだしな
一緒に親指グリグリしようぜw

904 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 08:17:18.98 ID:yZ5NlggRa.net
https://twitter.com/shinjo5273/status/1501122839478681607?s=21

世界一ですよ!
(deleted an unsolicited ad)

905 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 08:33:45.16 ID:7kQAnm5/0.net
動きとエイムのレベルが合ってるpadプレイヤーとかいう架空の存在
戦う前にエイムアシスト付きかどうかの情報要るから頭の上にpadマークがほしいわ

906 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 09:55:15.81 ID:A4Z90YPT0.net
世界一までキルしてんのにやっぱやることはエイムアシスト擦りつけるだけ
台登ったからスーパーグラインドタップストレイフから曲げて撃つのかな?って思ったらパッカスだからそんなこともできない
クリップにするレベルでも単調な動きからエイムアシスト擦りつけるだけ
これ真面目に発達だと思う

#PS4share




907 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 10:18:08.28 ID:P3l28ukJ0.net
ヲテテは鬱のフリして鬱だと思い込んでるガイジ
https://i.imgur.com/5WtJ8hB.jpg

908 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 10:45:27.45 ID:GIz2AXBya.net
>>904
つまんねぇクリップだな……。

909 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 10:55:57.98 ID:7kQAnm5/0.net
鬼エイム#PS4share

910 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 11:16:11.80 ID:z/IK2zgQ0.net
一人で別な方にいってノックされる様な奴はランクやるんじゃねぇよ

911 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 11:22:07.98 ID:z/IK2zgQ0.net
移動スキルが弱い編成で逃げ満ちない場所に入って行く奴は何がしたいんだ?

912 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 11:29:06.31 ID:z/IK2zgQ0.net
どう移動するのか考えられずにキルムーブだけがしたいならソロでやれ
移動しながら当たった敵を倒すのが本来だ

敵をキルするのに無理な方向に移動するのはただの馬鹿のやることだっつーの
フルパでなら許される行動を無駄に配信を見て間違った学習をした行動とるんじゃねぇよ

913 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 11:36:51.27 ID:ZP17jsa00.net
また親指に"share"されたわ

914 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 11:55:32.76 ID:vnJDUraEa.net
競技シーンプレイヤー「競技が一番楽しい!」

北米はアジアより多少は芋らず戦うとはいえ終盤リングまで17部隊とかザラ

ほんとに楽しいのか?って疑問だわ

915 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 12:07:44.17 ID:TSHJZjjwd.net
・撃ちあいの強さはほぼ互角です
・ランク底の意味不明な凸ムーブはありません
・チーターはいません
・全員がセオリー通りに動きます
そりゃ競技以上に楽しいマッチなんてないだろうな

916 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 12:19:25.65 ID:7kQAnm5/0.net
全員がセオリー通りに動く状況は結構ヴァル登場で壊れてないか
お願いフライトの巻き込み事故が増えてる

917 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 12:20:11.17 ID:Z2/bPYhW0.net
>>914
一つ屋根の下に3部隊とか、やりすぎだとは思うw
だが残り3部隊だから屋内のコイツラに凸したら漁夫られるので手出しできないとかもあるから
結局は漁夫警戒のお互いに手出しできない緊張状態になるのはわかる
では楽しいのはどれかとなるとルール次第やな
マッチポイントシステムだと、最初はキルしまくって5位でもありだが、後半はマッチポイント阻止の一位が何より大事になってくるからねえ

そのあたり考慮してチームキル数の得点割合を高めたりしてキルムーブありにしてるはず
チャンピオン1点、それ以外0点の3ポイント先取大会とかやったら、また別のムーブになると思う

918 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 12:31:57.90 ID:yMDZlmaJ0.net
昔プレステでcodやってたことあるんだけどあれくらいでよくないか
エイムアシストの存在知らない新規がエイムボットと間違えて通報するくらいのアシストはさすがにやばいわ

919 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 12:32:30.04 ID:sDKcM2Lrd.net
上位の競技プレイヤーってプレマスですら無双だしそもそもプレマスって減り早すぎて立ち回りも糞もないし
そりゃ同じくらい強い奴ら揃えて本気でやりたいってなったら競技しかない

920 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 12:34:42.88 ID:pf/FP1Bba.net
>>918
キルタイム短くてわかりにくいだけでアシストの吸い付きはCODの方が強いしなんなら性質も別物だぞ

APEXは敵の動きに対してレティクルが若干ついていくものだが、CODはレティクルが敵に吸い付いていくからな

921 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 12:45:24.67 ID:yMDZlmaJ0.net
>>920
まじで?
小学生のときmw2を廃人並みにやってたけどアシストそこまで感じなかった
apexはアシストエグすぎて驚いた
過去にパッドの経験あると1日でダイヤ4で無双できるレベルまで到達できるな

922 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 12:47:50.71 ID:yMDZlmaJ0.net
ワンマンでんくろばかり使ってたからアシスト気づかなかっただけかもしれんw

923 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 12:48:51.68 ID:pf/FP1Bba.net
>>921
まあツッコミ入れてすまんw
トータルでアシストの影響が強いのはAPEXだと思うよ
アシストが強いからと言ってそのゲームで強いかは話別だからね

924 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 12:48:55.14 ID:NRZX4z680.net
わにゃあ

925 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 12:51:12.76 ID:pf/FP1Bba.net
カービィといえばスリープ能力コピーしてえなあ
APEXしたあと興奮した脳で眠れないからさ
寝なきゃいけないのに
すっと眠れる能力ほしい

926 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 12:53:42.02 ID:pf/FP1Bba.net
CODもアシスト調整の歴史あるらしいね
スナイパーにもアシストつくからお願いADSクイックショットが定石になった
だからスナイパーからアシスト消した

開発会社によってはアシストほぼないやつもある
みちいな

927 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 12:54:42.18 ID:c8YZJ/UH0.net
競技はルールも悪いよな
ラウンド1でのキルポは2倍以上あっていいだろ

928 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 13:06:45.70 ID:ZZGGO85A0.net
逆転性をどう持たせるのか?って難しいからなー

929 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 13:20:25.68 ID:NRZX4z680.net
縦大カジュアル
僻地降りて漁ってワニャ
激戦区降りてカービン風呂ってモザン相手にワニャ

930 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 13:26:50.99 ID:NB8sT2Soa.net
Codはアシスト強すぎて遮蔽から手だけしかでてない状況だと胴体に引き寄せられて狙えないらしいね

931 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 13:32:47.40 ID:z/IK2zgQ0.net
アーマが弱いのに囲まれる場所に行くなよ
主戦になりそうな場所を避けつつレプリかアーマーを探せ

初動以外で白アーマーで突っ込むとかあほかよ

932 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 13:35:51.00 ID:z/IK2zgQ0.net
弱いのに被せる奴
プラチナ帯にゴールドを、ダイヤ帯にプラチナを連れてくる奴
脳死凸する奴

全員ランクやるんじゃねぇよ

933 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 13:48:22.84 ID:z/IK2zgQ0.net
ジャンマスもろくに出来ないのにランクやるんじゃねぇよ
何で物資も何も無いところに降りてんだよ

934 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 14:07:24.62 ID:kvSXXeLCM.net
アシストの種類があるんだよな
codはadsした瞬間的に吸い付く
apexは的に近くなると感度が落ちるアシストと的を追従するふたつのアシストがある
APEXもcodでもプロやってるフレ曰くAPEXのアシストはぶっ壊れらしい
みんなAPEXのアシストの方が強いと言うとるわ

935 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 14:25:18.40 ID:D8G09scM0.net
#今日も泣き言
#哀れなマウカス

936 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 14:28:24.99 ID:I0Qytrg10.net
codmwやってたけどadsした瞬間に吸い付くんじゃなくて
常に吸い付いてた記憶かなりあるけどな
左右からアクセス出来る細い階段の上で待ってたら
壁向こう敵にまで反応して勝手に照準動くから
左右どっちから来てて今どこかも分かるレベルやった
アシストバランスでadsした瞬間の吸い付きが強くされてるのはBFやな
アシストオフパッドでやってたけどBF3は普通に戦えてたなぁ
BF4のオープンベータはちょっとキツかった

937 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 14:43:29.21 ID:NRZX4z680.net
縦大死ね

938 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 14:47:17.34 ID:JCwhnC02M.net
アシスト無いとpad当てれないからはしゃーない
高速で動くゲームでスティックだと無理だわ
クロスプレイやpcでもアシストありなのは
カジュアルゲームのバトロワと思って遊ばないと

939 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 14:49:23.00 ID:c8YZJ/UH0.net
モバイルのアシストもエグい事になってるね
荒野PUBG勢ならダブ爪1発で取れそうw

940 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 14:56:13.30 ID:JCwhnC02M.net
モバイルとpadはアシストありきで楽しめればいいんじゃない
自慢してる奴はアホと思うけど

941 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 15:29:27.80 ID:Z2/bPYhW0.net
モバイルの敵はモバイルだからね
キャラレベル上げしたらアーマ自動回復でリロード短縮付いたとしても
「次の敵をロックオン」「前の敵をロックオン」ボタンがあったとしても、対当だから構わない

942 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 15:46:03.40 ID:z/IK2zgQ0.net
脳死凸死亡する奴を上位マッチにつれてくるんじゃねぇよ
ダイヤIVがプラチナIVを連れてきてあほかよ

943 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 15:55:13.61 ID:S964enGua.net
>>939
PUBGmobileはヘッショ入らんからオフ派とエイム吸い付くんだから強いに決まってんだろオン派で別れてるな

944 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 15:59:03.80 ID:7kQAnm5/0.net
padのエイムアシストみたいに人の入力以外で人と戦える対人ゲームってFPS以外ある?
思いつかないんだけど

945 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 16:00:35.28 ID:yoEBdj/Q0.net
ガンダムオンライン



946 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 16:00:36.27 ID:fab5PBBo0.net
コンソールプレイヤーがモバイルユーザーにマウント取るんやろなぁ…

947 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 16:01:41.19 ID:ZZGGO85A0.net
>>944
パワプロ

948 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 16:05:34.40 ID:A4Z90YPT0.net
スマホにラス憑依



949 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 16:06:10.55 ID:A4Z90YPT0.net
もしもしラスさんですか?



950 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 16:22:31.38 ID:A4Z90YPT0.net
カーのリコイルマクロ作ったけどマウス動かさないで40メートルでダミーワンマガが限界だわ
リコイル結構激しいから100m全弾とかは相当時間かけないと無理だわ
どうせ敵も動いてるからある程度のレーザービームで我慢するわ
でもこれじゃ上手いプロレベルのリコイルだろうな
もっと引くくらいのレーザービーム撃ちたいんだが





951 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 16:22:42.85 ID:A4Z90YPT0.net
クッソ踏んだ



952 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 16:28:43.59 ID:qJQVqKMz0.net
相手に弾当てたらPADマークが出たり被弾したときの赤い射線もPADの攻撃は色変えたりするのは賛成

953 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 16:29:29.99 ID:A4Z90YPT0.net
【バトロワ】APEX LEGENDS Part604【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1646810940/

ほい次スレ
保守よろ



954 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 16:31:56.11 ID:A4Z90YPT0.net
そろそろ連投規制されそうだから保守よろ

955 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 16:56:26.26 ID:A4Z90YPT0.net
作ったカーリコイルマクロ実践投入したけど結構強いわ
レレレしながら最高レベルのdpsをお見舞いできる
でも50m離れたらジッターハボックの方が強いな
ジッターマクロと使い分けてもいいんだけど切り替えんのも面倒だし中距離までカーで対応できるから遠距離捨ててダブルカーかピースキーパーだな



956 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 16:58:23.43 ID:7kQAnm5/0.net
>>945
なるほどtpsもか
フォトナもそうやな
>>947
オンライン対戦じゃ無効って出てきたけど前の話かな

全部エイムに類する行為だ

957 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 16:58:30.95 ID:A4Z90YPT0.net
ジッターハボックならチャーライ見つけた瞬間溶かせるんだけどな
カーだと流石にあんま当たらんわ



958 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 16:58:53.23 ID:A4Z90YPT0.net
一応ジッターマクロと切り替えにしてカーない時はジッターでいくか



959 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 17:09:38.89 ID:A4Z90YPT0.net
当たり前だけどSMGの距離だとマジでカー強いわ
中距離まではマジで強い
覗いてデボなんて撃ってたら1秒で溶かせるわ




960 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 17:29:54.59 ID:z/IK2zgQ0.net
一番弱いのにリスポーンした後に物資よこせよこせっていって物資抱えて
一番最初に死ぬのなんでなの?どうしてランクやってるの?

ランクやる以前のレベルだからカジュアル回してこい

961 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 17:34:10.04 ID:DzkDyPw30.net
APEXモバイルのエイムアシストは1.0らしいぞ

962 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 17:35:52.33 ID:A4Z90YPT0.net
何試合かやって確信したわ
ジッターマクロよりカーのリコイルマクロの方が強い
ジッターは足止まるから使えないときあるけどカーなら全距離被弾抑えて撃てる
150とか一瞬で入るわ




963 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 17:37:07.45 ID:8JWLIkSN0.net
>>962
ただ残念なことに200は入らねえんだよなあ

964 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 17:37:44.24 ID:A4Z90YPT0.net
しかもリコイルマクロも多少ぶれるから絶対にバレない
これは使える



965 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 17:38:16.48 ID:A4Z90YPT0.net
>>963
うーん確かに
ワンマガでなかなかいかんな




966 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 17:48:42.43 ID:NRZX4z680.net
今日気づいたけどカジュアルアッシュ快適すぎるな
デスボの位置わかると楽だし建物同士の面倒な睨み合いもウルトで完全拒否できる

967 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 18:04:09.98 ID:k1StTSiCa.net
もはやその改行して笑はいったいなんなんだ

968 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 18:05:14.18 ID:1b97PTjq0.net
なかやまきんにくんの
ハッ(笑顔) みたいなもんだろ

969 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 18:06:20.61 ID:A4Z90YPT0.net
ジッターとカーリコイルの切り替えマクロにしたわ
これでカーが無くても安心だね
さっき初動でウイングマンだったけどなかなか当たったわ



970 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 18:12:07.17 ID:pIh8ePfoa.net
かき揚げ蕎麦おいしかった





971 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 18:14:49.96 ID:A4Z90YPT0.net
よかったな



972 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 18:21:05.68 ID:NRZX4z680.net
ワニャ?

973 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 18:21:14.39 ID:NRZX4z680.net
ワニャ…

974 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 18:21:18.78 ID:NRZX4z680.net
ワニャ!

975 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 18:21:25.05 ID:NRZX4z680.net
ワニャ〜

976 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 18:21:41.58 ID:NRZX4z680.net
ワニャッ

977 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 18:26:48.73 ID:cuGsTW3Fa.net
つめるのかい?つめないのかい?どっちなんだい?

978 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 18:27:10.24 ID:NRZX4z680.net
ワニャる

979 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 18:37:37.71 ID:BKCkHiC90.net
前シーズンスプ2鬼ほどやってダイア2フィニッシュの子が配信してていいねー
あのワニャ感最高だよね第二のちーちゃん

まあ今シーズンはさらに簡単だから行けそうだけど

980 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 18:57:20.93 ID:NRZX4z680.net
だれ?

981 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 18:59:08.25 ID:n9xEfx/c0.net
PADにモクの中からオートエイムされたんだが、モクの中から外はエイムアシスト効くんか…
デジスコじゃなかったから見えてなかった筈なのに吸い付くっておかしくないか…

982 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 18:59:44.90 ID:NRZX4z680.net
鹿乃ちゃんっていう歌い手の女の子がダイヤ到達しそう…
昔下手くそだったのにあと半年もすれば縦大を置いて緩和後マスター到達するんだろうな…
縦大はずーーーーーっと置いてけぼり
みんな縦大の後ろから縦大を追い抜いていく
世知ワニャい世の中

983 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 19:00:41.46 ID:NRZX4z680.net
どうすんの縦大
もう未来ないやん

984 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 19:02:13.34 ID:NRZX4z680.net
オッサンに抜かされ
女の子に抜かされ
中高生にバカにされ
みんなに見下され笑われ罵られ
いい加減死にたくならんか?

985 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 19:03:21.89 ID:NRZX4z680.net
笑われてワニャワニャ
バカにされてワニャワニャ
罵られてワニャワニャ
煽られてワニャワニャ
見下されてワニャワニャ
生きてて楽しい?

986 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 19:04:10.93 ID:BKCkHiC90.net
>>980
花芽すみれちゃん

987 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 19:07:30.61 ID:NRZX4z680.net
まあ縦大も被害者なんだよな
縦大の無能な両親が勝手に産んだんだもの
縦大は産まれたいなんて望んでなかっただろうし

でもさ 縦大の両親も結局縦大なわけじゃん
縦大同士で子供作ったら縦大が産まれるに決まってるよね
それなのに産んだ縦大両親はさすが縦大知能って感じだよね

でも今の時代昔みたいにみんな結婚出来るわけじゃないから 当然縦大は結婚できずにドンドン淘汰されてくと思う
あ〜あと100年遅れ産まれたかった〜
気持ち悪い縦大がいない世の中に産まれたかったなー

988 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 19:08:51.13 ID:NRZX4z680.net
>>986
腕前のワニャさは見応えあるけどやっぱりなんかこう
ちーちゃんみたいなプライドを感じないんだよね
メンヘラっぽくないし観賞用ワドルディとしては微妙

989 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 19:11:31.02 ID:4wMgnSL70.net
>>981
それ気になって検証した
かなり厳格になっててEAにしてはすげーなって思った
どういうことかというと、モクの中でも透けて見えたり見えなかったりあるじゃん
見えてる時はアシストかかって見えない時はかからないんだよね
外中は関係なかった

990 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 19:42:00.88 ID:A4Z90YPT0.net
モクが透けたり透けなかったりって時点で糞ゲーなんだが



991 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 19:44:58.71 ID:A4Z90YPT0.net
落下硬直の馬鹿をカーで1秒で溶かしてもう1人降りてきた馬鹿をマスティフで溶かしてワロタ




992 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 19:53:36.64 ID:TxYrI1q6H.net
敗北免除についてひつもんです
試合開始から二人とかで人数が一人掛けて二人とかで始まってしまうこと多いですが
これぅて敗北免除の対象ですよね?
ポインヨ減ったんだけどどういうことですか?敗北免除だとポインヨ減らないんですよね?
ポインヨ減らないのは3回までと聞いたこともあるのですがひどくないですか?悪くないのになんで減らされなきゃいけないの

993 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 19:56:29.96 ID:TxYrI1q6H.net
↑ このひつもんなるべく早くおねざいします

994 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 20:01:00.57 ID:A4Z90YPT0.net
それジャンプ前に抜けたんじゃまいか?
それから2人スタートとか1番の当たりなのになんで抜けるか分からん
味方に殴ろうってチャットして1人狙って殴れば上手くいけばそのまま1部隊倒せるし
別に失敗しても嫌がらせになるし
逃げられて面倒くさかったら抜ければいいし
あと接続が3人目遅れてることがあるからすぐ抜けない方がいいな
とりあえず殴ればいい
2人スタートならパスかオクタンとか使って逃げれないようにして殴るんだよ



995 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 20:02:45.60 ID:A4Z90YPT0.net
部隊被りのところ被せてイキッた軌道つけてる方を妨害するのもいいぞ



996 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 20:06:42.49 ID:A4Z90YPT0.net
リコイルってバレル無しで100m先のヘッド全弾みたいなのはできないようになってんの?
それとも完璧にコントロールすれば可能なんかな?
いや多少ぶれるマクロは甘えなのかなって思って
でも完璧にコントロールしてもできない仕様になってるなら調整してもできないから意味ないかなみたいな
ぶっちゃっけ作るの5時間くらいかかったわ



997 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 20:08:40.64 ID:A4Z90YPT0.net
撃ち始めからマウスの動きを作ってくんやが完成した後に真ん中あたりでブレてたりするとクソ面倒くさいんだよ
そこ直すとそれ以降も直さないとブレるから
100m全弾ヒットみたいな売ってたら買った方が早いわ



998 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 21:21:59.93 ID:gWmFWZOj0.net
変なのわき梅

999 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 21:23:36.42 ID:gWmFWZOj0.net
変なのわき笑

1000 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 21:24:01.39 ID:gWmFWZOj0.net
変なのわき質問

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200