2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】原神 / Genshin part163

1 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 11:24:27.22 ID:HxPtB/Pe0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■↑この行を3行以上に増やしてスレ立てをして下さい■

オープンワールドRPG「原神」のPC版のスレッドです
■公式
ホームページ:https://genshin.mihoyo.com/ja/home
コミュニティ:https://www.hoyolab.com/genshin/
Twitter:https://mobile.twitter.com/genshin_7
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg
Epicストア:https://www.epicgames.com/store/ja/p/genshin-impact
■Wiki
原神公式Wiki 観測枢 (中国語):https://bbs.mihoyo.com/ys/obc/
5ch発 有志Wiki:https://wikiwiki.jp/genshinwiki/

■次スレ
>>950が立ててください
即死対策に>>20までの保守にご協力願います

※前スレ
【PC】原神 / Genshin part162
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1645910087/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 11:24:56.28 ID:HxPtB/Pe0.net
『原神』正式リリースに関するFAQ
https://genshin.mihoyo.com/ja/news/detail/5551

※以下一部抜粋

Q9:『原神』にログインできるアカウントを教えてください。
A9:
▼PC:miHoYo通行証/Facebook/Twitter
▼iOS(タブレットを含む):miHoYo通行証/Sign In With Apple/Game Center/Facebook/Twitter
▼Android(タブレットを含む):miHoYo通行証/Google/Facebook/Twitter
▼PS4:PSNアカウント

Q10:異なるプラットフォームで同じアカウントにチャージすることはできますか?
A10:AndroidとiOSでアカウント登録された旅人さんはAndroidとiOSでチャージすることができますが、PCでのチャージはできません。
PCでアカウント登録された旅人さんはPC及びAndroidとiOSでチャージすることができます。
PS4の旅人さんはPSNでのみチャージができます。
(上記の内容は中国大陸サーバー以外のサーバーのみに適応します)


■元素反応について■
元素は草・火・水・雷・氷・風・岩の7種類
組み合わせによって以下のように元素反応を起こす

草+火:燃焼
火+水:蒸発
火+雷:過負荷
火+氷:溶解
水+雷:感電
水+氷:凍結
雷+氷:超電導
風+(火・水・雷・氷):拡散
岩+(火・水・雷・氷):結晶化

3 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 11:25:23.01 ID:HxPtB/Pe0.net
Q.どんなゲーム?
A.基本プレイ無料のオンライン専用オープンワールドRPG(有料アイテム・ガチャ有り)

Q.キャラクリは出来る?
A.出来ない、プレイヤーが決められるのは性別と名前のみ

Q.マルチプレイは出来る?
A.マルチも可能だがあくまでソロがメイン

Q.他プラットフォームとデータ共有は出来る?
A.PC/iOS/Android間では可能、PS4は不可(2.0より可能になる)、Switchは不明

Q.違う機種間でマルチプレイは出来る?
A.サーバーが同じなら可能、サーバーが異なると不可

Q.ガチャはどんな感じ?
A.☆5が0.6%、☆4が5.1%、キャラクターと武器両方が排出される
恒常ガチャの天井は90連、PUガチャの天井はキャラの場合90連、武器の場合80連でPU対象が50%排出される
その天井でPUが当たらなかった場合は次の天井で100%
完凸する場合はキャラ7体、武器6本必要
ストア情報によるとガチャは1回240円
12000円課金で40連(+α 10連分のおまけ)
180連目のPU天井までは4万3200円
各創世結晶パックに購入時初回限定石二倍のボーナスあり

Q.リセマラは?
A.1周あたり20〜30分ぐらいかかると言われていて、そこから目当ての☆5を引ける確率はかなり低いのでそれなりに覚悟が必要

Q.月パスやシーズンパスはあるの?
A.毎日石が貰える祝福パック、シーズンミッション(紀行)報酬が豪華になる天空紀行パック、真珠の歌パックがある
ストア情報によると価格は610円/1220円/2440円

Q.推奨スペックは?
A.
● 推奨デバイス
システム: Windows 7 SP1 64-bit、あるいはWindows 8.1 64-bit、またはWindows 10 64-bit
CPU: Intel Core i7(第4世代以上)及びより優れた性能をもつもの
RAM:16 GB
ビデオカード:NVIDIA GeForce GTX 1060 6GB及びより優れた性能をもつもの
DirectXバージョン:11
ストレージ:30GB以上の空き容量を要する

● 対応可能デバイス
システム:Windows 7 SP1 64-bit、あるいはWindows 8.1 64-bit、またはWindows 10 64-bit
CPU:Intel Core i5(第4世代以上)と同じ性能を持つもの
RAM:8G
ビデオカード:NVIDIA GeForce GT 1030
DirectXバージョン:11
ストレージ:30GB以上の空き容量を要する

4 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 11:27:12.41 ID:HxPtB/Pe0.net
保守あげ

5 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 11:28:02.88 ID:HxPtB/Pe0.net
マリオメーカーあげ

6 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 11:29:01.76 ID:HxPtB/Pe0.net
ホホーホッホー

7 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 11:30:11.66 ID:HxPtB/Pe0.net
7国PV見直してみたらメイン曲はサ開前に全部決まってたんな
稲妻の曲とか既出だったんか

8 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 11:30:53.81 ID:HxPtB/Pe0.net
フィッシュルあげ

9 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 11:31:58.94 ID:HxPtB/Pe0.net
八重もう1匹欲しい

10 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 11:34:01.92 ID:HxPtB/Pe0.net
あすまんテンプラの>>2>>3逆に貼っちまった
>>950

11 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 11:35:17.28 ID:HxPtB/Pe0.net
金持ち喧嘩せず

12 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 11:35:51.37 ID:HxPtB/Pe0.net
誰もおらんのか

13 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 11:38:16.54 ID:HxPtB/Pe0.net
闇演歌マップはこれで終わりなんかな
リンゴ島の時みたいに後半で追加イベとか無いんか?

14 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 11:40:52.64 ID:W8+AO8O30.net
新スレを祝して。刻晴。

15 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 11:41:53.65 ID:HxPtB/Pe0.net
雷電将軍のお胸好き

16 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 11:42:46.63 ID:HxPtB/Pe0.net
すりねこ刻晴ちゃん

17 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 11:44:15.13 ID:HxPtB/Pe0.net
八重スキルは加強しなくてもいいけど爆発は何かしら使う意味が欲しいわね

18 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 11:45:53.02 ID:W8+AO8O30.net
保守。呪禁。律令。

19 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 11:47:11.78 ID:HxPtB/Pe0.net
深淵の闇に飲まれよ

20 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 11:47:30.70 ID:HxPtB/Pe0.net
保守おしり

21 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 12:39:22.33 ID:tUAfSSbf0.net
八重「保守御苦労であった、ほれ、あーーんむ」

22 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 19:02:27.73 ID:rmRA02AYd.net
八重のスキル継続がもっと長ければなー
1ローテで八重の番のときに櫻が残ってればすぐ爆発→スキルできるけど、現状だと櫻置き直し→爆発→また櫻置き直しがめんどすぎんよ

23 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 19:08:56.61 ID:cmqeTode0.net
マリオメーカー言われるがどう考えても感覚的にマイクラが近い

24 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 19:31:26.75 ID:97gd9EqZ0.net
飽きた

25 :UnnamedPlayer:2022/03/04(金) 20:55:58.60 ID:Xxp2Mdvld.net
新しいイベント面倒だし王冠無いし放置かな

26 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 20:56:48.03 ID:hiER9Oiv0.net
入り口の隣にゴール置いて終わりでええんやで

27 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 21:29:03.44 ID:BvbzIwv50.net
https://i.imgur.com/eSpH3Tv.jpg

28 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 21:36:37.36 ID:MlIj/s820.net
斬波のヒレ長完凸しちゃったんだが
この武器って強い?

29 :UnnamedPlayer:2022/03/04(金) 22:21:16.06 ID:IcdVkXUpd.net
入口の隣にとかでいいのか
奈良やってみよ

30 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 22:31:08.71 ID:/NGtKarS0.net
星4槍はライバルが多すぎるよね
チャージと会心が十分に足りているならひれ長でもいいんじゃない

31 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 22:54:36.03 ID:3WohY/jG0.net
ヒレ長は申鶴に持たせてるわ

32 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 23:01:54.71 ID:2Kj1xJS00.net
元素スキルのレベルってどうすれば15まで上げられるの?

33 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 23:13:11.03 ID:SCrsLPP+0.net
おっと 八重ガチャやってる!

https://youtu.be/iAKZ50Rw7lQ

34 :UnnamedPlayer:2022/03/04(金) 23:23:01.82 ID:IcdVkXUpd.net
今更物干し竿出たんだけど
申鶴にどうなんだろう
今はヒレ長持ってる

35 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 23:25:51.96 ID:hiER9Oiv0.net
狼がどうこういう大剣がでたが使うキャラがいない…
星銀つかってるからエウルアにでももたせるべきか

36 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 23:29:00.69 ID:8w3DJ+2A0.net
>>35
真相は知らないがエウルアに末路はモチーフ武器よりもダメージが出るって誰かが言ってた

37 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 23:29:13.18 ID:DhEcnsTga.net
ふざけろエウルア用ならクッソ当たりだろ

38 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 23:33:30.93 ID:qbTZwfJ40.net
このゲーム、武器によって聖遺物を変える必要もあるからね
そんで某Youtuberの様な単純な比較では分からない所がある

39 :UnnamedPlayer:2022/03/04(金) 23:34:49.67 ID:IcdVkXUpd.net
末路とか3本持ってるわ
使わんから重ねるか迷ってるが

40 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 23:57:18.70 ID:DDOFmn+X0.net
いっても星銀よりは絶対ええやろ

41 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 00:18:55.92 ID:eKh72wE40.net
>>34
木こりで便利だったぞ

42 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 00:22:45.92 ID:R9MfuJKb0.net
同精錬状態で、HP30%以下発動が乗ってる時に1番強くなる
まあそれ以外でもほぼ似たようなもんだから★5でこれダントツ!!ってのがないコスパ良キャラ

43 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 00:28:41.44 ID:iJ98Mkzp0.net
さっさとまともな大剣出せやカマホモバース

44 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 01:59:15.90 ID:Q14VDmqm0.net
(´・ω・`)ついついフィッシュルの宝箱開けるセリフを口走って家族から白い目で見られてしまう

45 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 01:59:40.85 ID:4xhwfwEf0.net
>>22
わかる
せめて20秒は欲しい

46 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 02:07:14.35 ID:mN/3e6dM0.net
なんか久々に開いたらちょいちょいガクガクになるんだけどなんでや

47 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 02:13:20.32 ID:mN/3e6dM0.net
垂直同期切ったらなおったわなんやこれ

48 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 03:37:57.50 ID:8uBCPzuE0.net
ナナナナー
ナナナナー
エウルアは優雅

49 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 04:03:16.74 ID:7Oa5oFZud.net
ガクガクといっても様々なガクガク仕方があるからわからんよ

50 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 04:26:08.45 ID:fktCMqc90.net
足がガクガク(´・ω・`)

51 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 05:23:12.70 ID:n7U0QC0q0.net
原型が余ってるんだけど金珀って完凸するメリットある?
無凸でもHP瀕死から全快になるんだけど

52 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 06:07:10.28 ID:JukaMgA40.net
聞かなきゃ判断できない知能?w

53 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 06:20:29.11 ID:gmx1zpN70.net
瀕死から全快?

54 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 06:21:43.15 ID:4iNnf4yQ0.net
>>51
完凸で全員2割回復
聖遺物で回復強化で全員3割回復
完凸装備してる本人だけチャージ18回復
心海に装備させるとゾンビだし爆発撃ちやすくなるしピッタリな武器

55 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 06:27:19.57 ID:4BjZME9eM.net
瀕死から全快とか言ってる時点で
エアプのアフィカスだと判断してNGする知能も必要だな

56 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 06:35:01.49 ID:T/OxIcLQ0.net
連鎖あぼんで自演も一緒にNG入れろ

57 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 06:48:10.01 ID:+dDKJHhF0.net
おれずーと金箔だと思ってた

58 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 06:50:42.49 ID:NWxeks8q0.net
心海は自前で回復できるから金珀はいうほどだけどな
そんなに回復欲しいこともないし
モナ凝光に持たせたほうがいい

59 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 07:02:01.09 ID:Su3I8AYa0.net
普通に金珀で良くね?
ドーナツは汎用性無いし心海火力上げても意味ないから金珀にしてるけど洗顔聖遺物のサブをHP%盛り出来るし
サポート爆発でクラゲ延長水付与出来るのが便利
金珀なら殴らなくても勝手に回復してくれるし
侵食なら心海アタッカーのが良いけど別に洗顔でも星9取れたぞ
シャコ要らんわ別に

60 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 07:16:30.25 ID:NWxeks8q0.net
心海に金珀持たすならそれこそ海染にして白ダメの火力上げたほうがいいだろ
千岩サポート運用するなら竜殺しか祭礼のがいいぞ

61 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 07:21:53.64 ID:gybHlZBw0.net
ココミって凍結か感電か2択だからな
ドーナツはココミで殴る前提だけどココミで殴ると弱いから侵食ステージ以外使い道が無い
ココミ感電アタッカーならモチ武器海染シャコミン
凍結水サポなら表に出る時間少ないから金箔千岩ココミンで氷アタッカー全力火力のほうが強い
侵食終ってる今は凍結パが強いっしょ
ドーナツがゴミの理由がコレ
他のキャラに使えないし侵食以外使い道ない

62 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 07:22:10.02 ID:OH7p1RSf0.net
法器原型だけやたら偏って15個くらいあるからむしろ何か完凸つくらないと勿体無い気がしてきた

63 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 07:33:17.93 ID:gybHlZBw0.net
>>60
それだとチャージ盛るかココミで殴る時間作らないと回らないだろ
それかウェンティで水チャージ回復するか
実際にやってみりゃわかるよ
ドーナツだとチャージ180〜200必要でちょいちょいココミ出して殴らないと回らん
竜殺しなんて殴ってもチャージ回復しないし裏に回ったら粒子拾えないし余計回らない
凍結では祭礼の熟知無駄だし机上論だろう

64 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 07:36:48.51 ID:gybHlZBw0.net
凍結サポートやったことないのバレバレだな
ココミ爆発回しつつなるべくココミは裏においてクラゲで水付けて神里綾華で殴る時間作るのが重要なのに

65 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 07:43:30.58 ID:hF//uoJF0.net
螺旋をほとんどやらないので、動画勢の攻略自体がほとんど役に立たんし
モチーフ武器はアバターアイテムのつもりで引く人が多そう
破天槍も結構取ってる人が居たし

66 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 07:55:49.98 ID:NWxeks8q0.net
凍結サポなら竜殺し一択だろ
当たり前だがチャージは聖遺物で盛れてる前提
凍結なんかそもそもほとんど攻撃喰らわないから聖遺物でHP盛る必要も無いし尚更金珀にする意味がない

67 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 07:56:12.59 ID:rTAmsPaz0.net
祭礼ここみんで爆発回す必要などない
千岩なら尚更
何でもかんでも爆発回したがる勢が一定数おるみたいだけど役割的に爆発いらないこともある

68 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 08:01:20.05 ID:hF//uoJF0.net
キャラゲーだから武器もデザインが合うかどうかが一番重要
性能目当てで引いてる人の方が少ないんじゃないかと
香菱や刻晴は公式絵で良く持っているという理由で匣中にしている

69 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 08:46:37.41 ID:1xAiz/1u0.net
金箔はHP回復よりエネルギー回復力が不滅より高く安定してるのが売りだぞ
そして不滅が弱いのは心海が殴らないからよりその点で金箔に負けてるからもある

70 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 08:52:01.18 ID:XKDkJ8n+M.net
なるほどモナ持ちで使い分けにココミも引こうと思ってるから議論してくれるのは俺得だわ

71 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 09:14:04.94 ID:EXcUlx5/0.net
不滅はデザインも心海に合ってない
なんで稲妻初期のモチは雷で統一してるのか
あってるが雷電だけじゃん

72 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 09:50:40.90 ID:iJ98Mkzp0.net
貴様モチーフ単位で別国の剣を持たされてる万葉を愚弄するかあ

73 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 10:00:04.95 ID:ZwP3AEM80.net
甘雨「そうわよ(便乗)」

74 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 12:00:47.08 ID:EXcUlx5/0.net

万葉は風神なんだが?

75 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 12:48:27.67 ID:tdRHsImS0.net
祭礼ココミは脳死で凍結させやすいからだぞ
爆発がどうの殴りがどうのじゃない

76 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 13:20:50.37 ID:ZwP3AEM80.net
(´・ω・`)一番最初に実装されたのに岩神、雷神に先を越され未だに第二幕が来ない風神バルバトスルプスレクスかわいそう

77 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 13:35:40.69 ID:vXWTHkXJd.net
螺旋で吸い寄せられる敵いなくなったからもうだれも使ってない風神様(笑)

78 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 13:36:23.77 ID:hF//uoJF0.net
廃課金でも推しキャラに貢ぐタイプのプレイヤーが多いよね
FGOとか他のソシャゲがそうなので原神も同様らしい
正直、螺旋でTAするアホよりは貢ぎ課金の方がまだ分かる気はする

79 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 13:37:12.30 ID:x20DCtYA0.net
クラゲとかベネフィも吸い寄せろよ神なら

80 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 13:44:05.76 ID:A+mKusVr0.net
唯一実力で心を奪われた神様やぞ?
あまり舐めたことは言わないほうがいい

81 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 14:33:32.24 ID:SKMcIGeN0.net
あの短パンはモンドに伏線だけ置いてるせいで色々うさん臭いからその辺が2章で掘り下げられるかどうか

82 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 14:34:44.03 ID:So8JqK/+0.net
そこらへん歩き回って飲んだくれてたら力ほとんど無くなってた神がいるらしい

83 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 14:58:40.20 ID:XEljblQ90.net
眞「神だからって別に強い必要ないでしょ?」

なおライアーは壊れ種は芽吹いた模様

84 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 15:04:02.46 ID:OH89//VLM.net
吸い込める敵にはウェンティ以外あり得ないっていう特効キャラやね
代用が効かない唯一無二の性能

85 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 15:24:11.35 ID:6F5ZmSEk0.net
PVPあったらウェンティ最強かもしれない

86 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 15:26:02.86 ID:uBTVzuHS0.net
>>85
※ただしプレイヤーキャラはヒルチャールキングレベルの吸引耐性を持ってるものとする

87 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 15:59:43.25 ID:Q14VDmqm0.net
(´・ω・`)聖遺物付け替え面倒くさいんやが

88 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 16:03:18.73 ID:PUH1DiFr0.net
厳選はそこそこで全員分聖遺物作ってる
強さより快適さの方が重要

89 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 16:09:17.46 ID:FdmImYpi0.net
ウェンティ2体欲しいわ
9-10層が面倒過ぎる

90 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 16:19:15.65 ID:PUH1DiFr0.net
雑魚が円周上に分散してるようなのは宵宮でよくないか
2凸以上の八重も掃除性能高そう

91 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 16:21:18.81 ID:QN9LJEb70.net
そこで宵宮使うなら猶更ウェンティいた方が楽

92 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 16:24:03.06 ID:PUH1DiFr0.net
数発で沈むしちょっと移動するだけで全方位倒せるのになんでウェンティの出る幕があるのか謎

93 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 16:26:57.43 ID:uL4lxvLR0.net
>>84
秘境人権だなって思ってるわウェンティは
探索なら万葉で十分だし
螺旋も吸い込めない敵が配置されてる時点で万葉で十分だし

94 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 16:30:07.99 ID:QN9LJEb70.net
ちょっと移動してる間に矢や瓶や蔦使われるからに決まってんだろ
ウェンティ使ったことないエアか

95 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 16:37:56.62 ID:PUH1DiFr0.net
ウェンティは初期から持ってるけど最近出る幕ないだろ
草チャールとかは先に潰すだけだしバリアなしで宵宮使う人もおらんだろ
数匹が円周上にとかじゃなくてもうちょっとワラワラと広範囲に出てくるステージがこれば使うけども

96 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 16:41:07.02 ID:kLeeZ34M0.net
PTによっては12層より9層10層の方が時間掛かってたりするから分からんでもない

97 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 16:41:07.53 ID:h9anwa3O0.net
弓チャールとか宝盗とかスライムが分散配置される時はウェンティほんと便利だから今でもお世話になってるよ
居なくてもどうにでもなるけど居たら楽できるショウリみたいなもん
TAや強さの観点でしか見ないなら現環境では要らない

98 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 16:44:56.09 ID:dp/F7MH3M.net
螺旋の宵宮編成でバリアキャラ使ってないよ
ノックバック食らうダメなやつちゃんと見れば
行秋の中断耐性で最終弾まで打ち切れる

99 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 16:48:47.22 ID:PUH1DiFr0.net
行秋もある種のバリアみたいなもんだろ…
それにしか頼らんってのも上級者だけの魅せ編成みたいなもんだし
おらんだろってのは一般的ではないだろって意味だよ文字通り捉えんでいい

100 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 16:51:45.09 ID:jvJFsaSM0.net
ウェンティは万葉いたらいらない
鍾離は下手になるし避ければいいだけだからいらない

とか言われてて騙された新規多そう
作業とかめんどさを楽にしてくれるんだよね
螺旋でも雑魚散らばってる時に使う事多いわ
鍾離は今期ほとんどの奴が入れてるだろうし

101 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 16:55:01.86 ID:vCjLABHl0.net
9、10なんて何も考えなくても余裕で終わるから毎回適当だな
あんまり生き急いでないでゆっくりしようぜ

102 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 16:56:49.87 ID:PUH1DiFr0.net
誰々が要らないって話はしてなくて
ウェンティの意義はちっとも否定しないけど2人欲しいとか言う前に
どうとでもやりようはあるでしょ(それがゲームでしょ)ってことを言いたかっただけ

103 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 17:00:41.69 ID:/Qx4MrAy0.net
いちおっぱいもん保守おっぱいもん
オレの秘境全く人気なくて…これがフォロワーの差か
数少ないフレンドに遊んでもらえただけよしとしよう

104 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 17:14:51.68 ID:OLsvny2gM.net
八重は範囲広がっても所詮は単体攻撃だから、敵の数が多いほど不利でしょ
吸い込める風やアルベドとかみたいな範囲のほうがいい
敵の数が少ないならフィッシュルの方がいいんだけど

105 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 17:16:47.10 ID:vTUsddHbd.net
2凸で止めるのは得策ではないよね
4凸か完凸したほうがいい

106 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 17:27:12.72 ID:mKkzDCdg0.net
星5を完凸とかソシャゲー依存症すぎるわ
ガチで病気だからな

107 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 17:34:02.46 ID:kvB9e0sSM.net
youtuberの完凸はプラマイ0か黒字だからなぁ
なんも金になることしないで完凸してるのはまじで病気

108 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 17:36:59.24 ID:/b8fzBVbM.net
生活がやばくなってまで完凸は頭おかしいけど生活に余裕があるから完凸は問題ないでしょ

109 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 17:41:58.26 ID:SKMcIGeN0.net
たかが1キャラに20万30万は問題しかないです

110 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 17:46:34.36 ID:rTAmsPaz0.net
申鶴だけは価値ありと判断して完凸したわ
これから出てくる氷アタッカー全部ぶっ壊れになる
アーロイでさえぶっ壊れや

111 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 17:47:23.32 ID:yHOsWKJ40.net
宵宮にバリア使わないなあ
クラゲのそばでやばいのだけ回避すれば死なない
ウンチンも使うときは結晶拾ったりはするけど

112 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 17:47:42.41 ID:th0+oTN80.net
好きにしたらええと思うけど他人に言ったら冷たい反応が返ってくるのは理解しとかんとな
2Dソシャゲの課金額の話が出るとその金で絵描きなりクリエイターなり直接支援したらよっぽどいいもん見れておほーってなれるだろって思うわ

113 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 18:01:47.71 ID:vTUsddHbd.net
それは可処分所得とか可処分所得の配分とかで変わるわけでいちがいにこうとは言えないでしょ

114 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 18:02:31.88 ID:76FAEZR80.net
>なぜ人は同類を求めたがるのか
>人が生まれながら1こして孤独だからである
宇宙へ乗り出した動機もまた乙れを内包するものである

115 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 18:17:50.25 ID:mKkzDCdg0.net
>>108
問題ないと思ってるのが病気なんだってw

116 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 18:19:19.53 ID:fJQxcjXya.net
ネットでマウントの取り合いしてる奴はみんな病気だから仲良くしろ

117 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 18:21:58.03 ID:EXcUlx5/0.net
本当にマウント取れるスペックがあるならそういうことする輩は間違いなくツイッターでやるからね
ここでやってる奴はマジで生活削ってやってるだけのゴミ

118 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 18:31:52.95 ID:/b8fzBVbM.net
キミわかってないけど、同じ50万でも年収1000万のやつと100万のやつが使うのは違うのよ

119 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 18:34:27.44 ID:suaYhUJVM.net
どんだけ金持ちでもこのゲームに50万とか正当化できんだろw

120 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 18:34:54.50 ID:aGbBzQYer.net
見栄でブランド物買っちゃう人と一緒でしょ
金持ちはお金の使い方知ってるからソシャゲに課金なんて非効率なことしません

121 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 18:35:50.06 ID:trgDtxL90.net
たかがソシャゲに何十万も使うってやばいぞ?
その自覚すらないのはもう病気だろ

122 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 18:39:27.87 ID:dzdHJrRh0.net
せめてゲームソフト1本分までにしとけ

123 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 18:43:45.07 ID:XqDFsLSx0.net
人に迷惑かけない限りは好きにしろとしか思わん

124 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 18:50:06.64 ID:9F025djad.net
他人が周囲に迷惑かけるでもなく趣味に金使ってるのをわざわざ批判するのは僻みにしか見えんぞ
親が借金しながらパチ回してるとかなら批判というか殴り飛ばしていいけど

125 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 18:50:57.42 ID:7XSARA2Fa.net
FGOで課金イキリしてた奴の正体が彼女無しこどおじ非正規だったの思い出したわw

126 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 18:53:22.05 ID:iJ98Mkzp0.net
他人の可処分所得に文句言える程の財テクの持ち主じゃないからとやかくいう気はねえわ
そいつが金をどう使おうがこっちは特も損もしない

127 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 18:54:25.10 ID:jDOOilnF0.net
単純に頭おかしいんじゃねって話なのに何噛み付いてんだろうなw

128 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 18:56:19.27 ID:aGbBzQYer.net
人生充実してるとイキってる暇ないしね
アフィやYouTuberはそういう仕事だから

129 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 18:58:02.06 ID:XEljblQ90.net
何百万もするワインとかも別に金持ちだけが買うわけじゃないしな
賢者は日々畑を耕し鹿の肉食って瞑想に耽り生きられるかもしれんが
世の中頭おかしいやつが居ないと成り立たない

130 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 18:58:52.88 ID:cR7Reykj0.net
ソシャゲが趣味ねえ

131 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 19:01:32.88 ID:SKMcIGeN0.net
馬鹿にされてるのを僻まれてる気持ちいい!って頭で変換しちゃうのがもう依存症に近い症状だから
気の毒に思う

132 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 19:04:18.54 ID:VYmKZe1aM.net
ソシャゲのスレに来て金の使い方について説教し始めるとかどんなギャグだよ
わざわざここでそのレスすることが何よりも無駄だろ
駅前でそのレスの内容で演説でもしてこいよ、まだ真摯に聞いてくれる人居るかもよ

133 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 19:09:42.34 ID:G11z4f3Ta.net
ガチャゲーのスレだからそういう話題になるのに
これぞ家畜の相互催眠って感じの目を背けてる感じの人いるのが笑える

134 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 19:13:02.27 ID:iJ98Mkzp0.net
○○は人権!だから引け!みたいなこと言ってる奴に対しては
こんなゆるふわゲーで好きでもないキャラに石使うとか金余ってんなーくらいには思うがまあそんくらいだな

135 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 19:20:09.03 ID:th0+oTN80.net
ソシャゲに大金かけるの依存症だぞって言われて好きにさせてくれって反発する人を見ると精神疾患の治療の難しさを感じる

136 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 19:20:29.91 ID:273CigBO0.net
>>134
これ系の言葉に踊らされてる人がマジで一番アホだと思う
自分で性能判断できる知識もないのに性能重視のプレイとか一番おもんないやろ

137 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 19:23:04.99 ID:GwzBW/sx0.net
人の金の使い方にケチ付けるのはシンプルにさもしい

138 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 19:23:33.69 ID:vCjLABHl0.net
俺は趣味に高尚も低俗もないと思ってる
まぁそれでもその人にとって端金と言えない金額を使うのなら、計画性は必要だな

139 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 19:24:32.12 ID:6Fk3PrrgM.net
何で人の金の使い方にそんなに過敏なんや

140 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 19:28:03.44 ID:th0+oTN80.net
>>139
別に過敏とかの話や無いんやない
病気かもしれんぞって不都合な事実を突きつけられた反論に収入がどうの趣味だからどうのと説得力無いからさらに突っ込まれるんやろ

141 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 19:28:06.82 ID:T5aVYifa0.net
そいつがそれで幸せならそれでいいと思うけどなあ

142 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 19:28:33.49 ID:jDOOilnF0.net
どっちでも良いけど喧嘩すんなよw

143 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 19:29:22.02 ID:vCjLABHl0.net
>>107
YouTuberはそれが仕事だし、金が無限にあるわけでもない
仕事して稼いだ金を使って課金してる俺等と変わらないと思うが

144 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 19:29:34.71 ID:ibbx62500.net
廃課金ってむしろゲームを延命させるための養分として無課金にも恩恵ありまくりでしょ
妬みじゃないなら自分の財布が痛むわけでもないし廃課金を馬鹿にするんじゃなくてもっと課金するように煽れよ

145 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 19:29:45.48 ID:1xAiz/1u0.net
ウェンティは女だったら今からでもすぐ引くほどの性能

146 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 19:29:54.34 ID:jDOOilnF0.net
別におかしい奴が居ても良いけどおかしいって言うやつが居てもいいが
わざわざ噛み付くやつは荒らしだからそこんとこ忘れんなよ

147 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 19:32:40.45 ID:6Fk3PrrgM.net
>>140
スルーすれば終わる話やん

148 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 19:33:04.14 ID:aGbBzQYer.net
みんな今の話題に乗ってるだけで
普段はかまってないから大丈夫だと思うよ

149 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 19:33:53.08 ID:4BT19njj0.net
ちんちん付いてるかどうかって大事だよな

150 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 19:34:51.87 ID:A+mKusVr0.net
ちんちんついてるだけの女の子だよ

151 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 19:35:58.97 ID:wtxCc0900.net
>>149
お得感が違うもんな

152 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 19:36:52.03 ID:XEljblQ90.net
茶と釣りと盆栽の道楽は三代で築いた財産を崩す典型だけど、
それでも江戸時代なら社会模範より個人の思想の自由が尊重されてたな
窮屈な時代よのう

153 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 19:38:06.70 ID:FqVmY2AU0.net
俺はちんちん付いてても付いなくても食っちまうが
ウェンティは言動が酒飲みオヤジだからちょっと…

154 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 19:38:44.72 ID:A+mKusVr0.net
江戸の時代は衆道一直線だもんな

155 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 19:39:19.77 ID:G11z4f3Ta.net
本当に収入ある人が俺は収入あるんだぞ!文句言うな!なんて急に聞いてもいない言い訳始めるとも考えにくいから
リボとか手出してるのかなぁって心配になる

156 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 19:43:25.33 ID:GwzBW/sx0.net
聞いてもいない説教始める当たり屋は言うことが違うな

157 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 19:53:12.12 ID:ZwP3AEM80.net
>>154
(´・ω・`)逆よ
(´・ω・`)衆道という言葉は江戸時代からだけどその頃には色んな理由で衰退が始まってたわよ
(´・ω・`)最盛期は江戸時代より前の戦国時代ら辺よ
(´・ω・`)でも稲妻は神からしてレズだから同性愛には寛容っぽそうね

158 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 19:54:59.11 ID:A+mKusVr0.net
なんだよお前はかせかよ

159 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 20:00:21.98 ID:PI1HX9lz0.net
金の使い方に関してウダウダ言うやつって
経済原理を理解してないんだろうなあ

160 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 20:01:19.49 ID:FqVmY2AU0.net
ねぇ知ってる?
織田信長は森蘭丸に掘られるほうが好きだったんだって

161 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 20:11:31.93 ID:cR7Reykj0.net
原神は課金するとこなくて助かるわ
崩壊はまじでキツかった

162 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 21:02:06.81 ID:G2cHe6Yk0.net
螺旋のラインナップ変わってたけど今期楽だな

上 雷電行秋シャンリンベネット
下 胡桃八重アルベド鐘離

最後のアビサルビシャップわちゃわちゃで楽しかったわ

163 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 21:15:38.37 ID:lR7TZ6EMa.net
>>162
ホモキャラ厨編成使ってイキってて草
死ねや

164 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 21:16:39.68 ID:FqVmY2AU0.net
男女比半々でホモ編成…?

165 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 21:17:25.40 ID:kzwiAO2Ua.net
豚にとっては男1人入ってるとホモだから仕方ない

166 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 21:19:25.93 ID:lR7TZ6EMa.net
ホモワラワラで草
おまんこさんだったか

167 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 21:20:09.41 ID:cR7Reykj0.net
イヤアアアアアアア!!!
男がいるううううう!!!!

168 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 21:24:10.36 ID:6fnhjpbv0.net
グンタマ閣って再建はよはよ言ってたのにいざ再建されたら別に用事ないしイベント終わったらもう行かないな・・・
最初は高いなー!って思ってたのに、改めて見ると別に言うほど高くもないし

169 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 21:30:13.56 ID:ZwP3AEM80.net
(´・ω・`)なんか前より高度が下がった気がするけど気のせいかしら
(´・ω・`)三秘書のやべーレズにはたまに会いたくなるわね

170 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 21:34:59.35 ID:BUgSBcKFM.net
ホモホモ言う奴が一番ホモ

171 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 21:51:29.74 ID:OH7p1RSf0.net
>>135
生活の影響あるレベルで突っ込むのは支障あるし依存症などの病気と言えるけど大金持ちが余裕の範囲で突っ込む分には別に精神疾患とは言えない

172 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 21:54:37.61 ID:GwzBW/sx0.net
一年前の海灯祭ではぐんたまから景色見てぇ新規はこれ上から見れるのかーって思ってたけど
位置関係のせいか別に景色良くなかったわ…ってなった

173 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 21:56:18.41 ID:psUEvJQ+0.net
アンチホモ活動家にホモが多い事実
自分が迫害されたくなくて仲間じゃないアピールに走るらしい

174 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 21:58:33.47 ID:fw/Uk1pOa.net
>>173
自殺しろよクソまんこ
お前らのせいで俺達の原神が壊れるんだよ

175 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 21:59:26.58 ID:4xhwfwEf0.net
ここにはちんこの生えてないホモとちんこの生えてるホモがいる

176 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 22:01:38.08 ID:iJ98Mkzp0.net
旧群玉閣はバージョンうpと同時に現れてすぐストーリーやると即座に消えちゃったから若干記憶曖昧だけど
璃月の街の西側にある山のすぐ近くにあったよな確か

177 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 22:02:42.83 ID:IKmlGvht0.net
休日は滑ってるレスし続けるチー牛よく沸くね

178 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 22:17:07.68 ID:UqSeWLF/a.net
いつの間にここはクソまんこに占領されてんだろうな
鉄くせーから他所いけよまんこは

179 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 22:19:28.63 ID:th0+oTN80.net
>>171
そりゃそうなんだろうけどことのはじめは>>105
お前の意見は>>105が高収入で疾患もないとして、高凸を煽ったり万人に推奨するかのような意見を正当化できない

180 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 22:20:07.71 ID:gkJ2OS0L0.net
スマゲ板のチー牛が出張してきてるんか

181 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 22:20:10.85 ID:XEljblQ90.net
>>168
璃月のデイリー飽きるほどやってりゃ分かるけど
凝光すげーってなるのは
むしろ璃月までの交通路にほぼアクセスできる旅館の支配権の方だからな
(それが分かれば凝光の及ばない範囲を北斗と仙人、
玉衛の管轄である遺跡がカバーしてるのも分かる)
むしろ群玉閣は璃月の街と遠い異国を比べつつ見える場所ということで、
凝光の見ている景色を体でわからせるものだろう

182 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 22:20:38.81 ID:G2cHe6Yk0.net
最近ここに来なかったけど変なの湧いたんだな

183 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 22:21:36.42 ID:91AhZo5M0.net
螺旋前期より通しでやるのきつい
狼マジで安定しない
アヤトがオフフィールド期待外れだったからイェランに期待したいが

184 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 22:25:34.66 ID:nz1u0jUB0.net
俺も狼だけ専用編成にして出直したわ
岩に戦力がいないから片方実質3人パだわ

185 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 22:28:49.16 ID:76FAEZR80.net
レズの敵はチン
チンの敵はホモ
ホモの敵はマン
マンの敵はマン

おかしいな
最もてぇてぇものと最も醜いものが同性とゎ

186 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 22:34:17.75 ID:G2cHe6Yk0.net
前半の遺跡重機に時間かけすぎじゃないのか
鐘離の単押し6回でも十分な時間あったぞ

187 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 22:58:16.54 ID:91AhZo5M0.net
エビフライじゃねえよ狼だよ

188 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 23:07:00.85 ID:G2cHe6Yk0.net
>>184のせいで黄金王獣だと思ったんだよ
もう>>184が黄金王獣のこと言ってるのかすらわからなくなってきたわ

189 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 23:27:58.33 ID:D64quLVwd.net
黄金王獣は狼だよ
ウルブスも狼だよ
アンドリアスも狼だよ
オレたちみんな狼だよ

190 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 23:33:15.59 ID:FqVmY2AU0.net
甘雨ちゃんの前では男はみんな狼になるんだよ

191 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 23:34:17.99 ID:76FAEZR80.net
チワワはすっこんでな

192 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 23:51:26.54 ID:M5vop5Vw0.net
流石の甘雨もアンドリアスにだけは勝てない

193 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 23:56:29.83 ID:1tXcj0o00.net
ここに弓蔵があるじゃろ?

194 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 23:59:00.04 ID:7s3b64YK0.net
通常攻撃の天賦倍率アンバー並じゃなかった???

195 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 00:07:01.82 ID:n/Xy42tJ0.net
5発撃ち切って重撃の一発目にぎりぎり届くくらいじゃないか?

196 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 00:15:04.79 ID:JAAsCDmdM.net
うちのアモ甘通常1発2~3000

197 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 00:42:15.04 ID:71TDZ4R10.net
エルデンリング無料でレア武器もキャラも手に入るんだけどすげぇ

198 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 00:45:53.36 ID:EOCBsDQL0.net
そうか通常攻撃があったか
敵HPが少しだけ残ってるから手抜きして適当にペチペチしてたら倒せなくて結局チャージショットぶち込む程度の印象しか無かった

199 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 00:45:56.78 ID:/PDZ3UQw0.net
正直このゲーム限界きてるわ

200 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 02:00:20.16 ID:efipTZTd0.net
今はどのゲームもエルデンリングに勝てる気しない
毎日原石1割してたけどやめたよ

201 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 02:56:55.09 ID:xYP29AGjd.net
いってもエルデン同接90万だしこっちの方がはるかに人多いでしょ
地域外マッチング有効にしてもゲール坑道30分以上マッチングしてないぞ

202 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 02:57:15.61 ID:nroXOun/0.net
基本プレイ無料の半スマホゲーだからな
むしろ曲がりなりにもエルデンと比較されるのがすごいよ

203 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 06:33:07.14 ID:XIdcG75Q0.net
最強クレー使いおる?

204 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 06:39:44.92 ID:67TjSv6P0.net
フロムゲーで100万人弱いることがおかしいんだよ
原神だと世界ランク8のなか、lv20-40でノーダメ攻略めざすような世界なのに

205 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 06:53:21.10 ID:BKakV5S50.net
ああこれ自分でも迷宮作ったり投稿しなきゃいけないのかよメンドクセ

206 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 07:11:21.08 ID:plpOlFhq0.net
>>197
基本無料を止めれば原神もそうなるよ

207 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 07:26:41.87 ID:g+WlHm/X0.net
>>199
焼き回しのような性能のキャラばっかでマンネリって感じなのは確か
まぁとにかく早く草元素が来てほしいってことやな

208 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 07:31:53.72 ID:8njHMaQx0.net
10分くらいかけて配置してボタン押し間違って編集を破棄して一気にやる気なくなったワロタ

209 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 07:33:35.29 ID:XCYsvUFW0.net
ここ半年の新キャラで新しく出てきてオモシロイと思った仕様が一斗の重撃しかないからそのうち使いまわしてほしい
申鶴雲菫バフは計算式としては新しいけど別に操作してて何か新鮮味があるわけではないし

210 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 07:36:22.90 ID:BKakV5S50.net
>>209
片手剣とか槍の重撃にもああいうの欲しい

211 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 07:50:18.50 ID:i0eNmyOP0.net
槍の重撃は今からでもなんとかしてって感じ
雷電氏みたいなのでも十分、突進は発生が早く持続はキャンセルする運用の胡桃さんだけでいいわ

212 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 08:07:24.38 ID:5/8KA65iM.net
コンボアクションが好きだわ
ドラゴンネストや無双みたいなの
原神にそこは期待してなくて楽しんでるが

213 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 08:10:12.49 ID:5/8KA65iM.net
欲を言うならクリティカル音とか付いて金クリ気持ち良いとか出来たら最高

214 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 08:15:42.06 ID:lTmN0DqC0.net
ゲームは難易度で面白みが違う、簡単なゲームほど飽きも早い
金を使って上記を損なう行為は如何にも資本主義だが本末転倒だと気づけない事は可哀想な事である

215 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 08:17:56.92 ID:WANmMbbQ0.net
>>203
クレー使うくらいなら煙緋のほうがマシ
蒸発のしやすさ、攻撃範囲、バリア全てにおいて煙緋が上
クレーは自分で殴り続けるキャラだし原神煮詰まってない初期はHP管理さえすれば雑に強いと言われてたけど
今の時代はメインアタッカーのCT時間内で味方回して最適時間内で殴る最適コンボが主流
いくらクレーが継続火力高くてもクレーの持ち時間内では高い火力出せない
ディルックの蒸発や煙緋の連続重撃蒸発で大ダメージ与えて味方にバトンタッチするほうが強い
時代は瞬間火力

216 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 08:21:27.69 ID:8fAfQEV90.net
草って拡散できない元素なんだな
草チャールが付着させたチャールを多数巻き込んでも一切広がんなかったわ

217 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 08:23:25.49 ID:8fAfQEV90.net
まあ煙緋はバリアはれるのもズルいよなぁ
完凸エンヒに完全敗北じゃね

218 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 08:26:02.23 ID:vZxQGp6ld.net
五十歩百歩の雑魚キャラでイキってて草

219 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 08:32:32.07 ID:QEe+ChnJ0.net
クレーはデカチャールがきりもみ吹っ飛びするのでつよいよ!つよいよ!

220 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 08:32:41.16 ID://zr+HGE0.net
エンヒは貧乳だがクレーは将来がある

かもしれない

221 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 08:35:25.35 ID:bUHsFZUJ0.net
昨夜RazerSynapse更新してから寝て
今原神プレイしたらタイトル画面で落ちるようになった
Synapse削除したら再び起動するようになった

Synapseがゴミなのか、原神が悪いのか・・・

222 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 08:36:30.85 ID:q7t4vyZl0.net
クレーは耳が
エンヒ甘雨は角が
受け付けない

なおスマホの待ち受けは動く甘雨

223 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 08:41:25.90 ID:nroXOun/0.net
>>221
シナプスクソだしハードはすぐ壊れるしでrazer製品二度と買わないようにしてるけど
ついにゲームの方を落とすまでになったのか

224 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 08:51:31.80 ID:bUHsFZUJ0.net
>>223
Razer Chrome連携してた、Vivaldiも立ち上がらなくなったし
まじでSynapseが原因だった・・・
原神もRazerChrome連携アプリだから・・・

まじでRazerはクソ

225 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 09:17:28.88 ID:+DBvxt0D0.net
バビロンフォールとかいうゲーンが凄いらしい

226 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 09:53:43.69 ID:7OvmTlUx0.net
(´・ω・`)RazerよりもやっぱLogicoolよ
(´・ω・`)でもクリックスイッチがヘタってチャタりやすいのよね・・・
(´・ω・`)G700以上の使い易い多ボタンマウスがあれば乗り換えるんだけど

227 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 10:39:50.48 ID:bjPylaaT0.net
G13愛用者の俺は、これが使えなくなったらRazerしか代替品が無い
スティックが付いてなければ他にもあるが

228 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 10:45:08.73 ID:UsSbWNyz0.net
原神でバグはないけどロジクールのGHUBもなかなかひどい

229 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 11:07:02.97 ID:bjPylaaT0.net
ここのスレ民で誰でもいいからモナコスを着て画像をTwitterにうpってくれ
俺が買ってあげるからさ

230 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 11:09:56.82 ID:8fAfQEV90.net
ハゲの相撲レスラーみたいなモナが上がってくるだけだと思うが

231 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 11:17:59.68 ID:u+QThiLq0.net
RazerSynapseに関してはコラボしてるからおま環にしづらくなってるんだよな
笑う

232 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 11:23:24.61 ID:v6zVWvc/M.net
そもそもマウスのソフトウェアとか入れないほうがいい

233 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 11:38:51.59 ID:u+QThiLq0.net
でもハードウェアマクロは一度でも使うと戻れないぐらい便利だし・・・

234 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 12:17:08.36 ID:21g4ezP/0.net
キャラチェンジをマウスでやりたいと思ってるんだけど、オススメの多ボタンマウス教えて下さい

235 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 12:35:09.30 ID:dIwFnwiR0.net
やはりエレコムが安くて最強だわ

236 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 12:44:13.86 ID:kEzgbeKN0.net
他ボタンマウスにコマンド割り当てるとctrl押しっぱになるバグが頻発するんだよなぁ
どのメーカーのソフトでも起こるけど特にエレコムは酷い

237 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 12:45:09.53 ID:eVFxB2yN0.net
キャラチェンはALTで爆発直打ちと普通のキャラチェンあるから
ALTだけマウスに仕込む方が使いやすい気がする個人の感想だけど

238 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 12:46:10.81 ID:n/Xy42tJ0.net
その昔サイドボタンにSHIFTとaltを割り当てるのが流行っていたのじゃ

239 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 12:46:57.07 ID:21g4ezP/0.net
>>236
戦闘中たまに勝手に歩きになるの、これが原因かもしれんわ
腑に落ちた

240 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 12:53:05.21 ID:wyDmtheQ0.net
key to key使っていけ

241 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 13:02:18.01 ID:u+QThiLq0.net
戦闘中にショウリ先生が柱に張り付いて蝉プレイを始める不具合も早く治して

242 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 13:05:28.57 ID:n/Xy42tJ0.net
あれは本能だよ
よくあまーいっていってるやろ

243 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 13:24:10.86 ID:a7H68/ze0.net
操作キー一つずつずらしてwasdからesdfにすると使えるキーの範囲が左にちょっと広がるからいいぞ
これであとはaltの即元爆とついでに元素視覚がキーコンできたら言うこと無しだったんだがな

244 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 13:26:08.65 ID:Xoh2J01s0.net
一列ずらしやるとワイおっさんの脳が混乱して大惨事になったからやめたわ

245 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 13:43:01.42 ID:48UdUEAR0.net
(´・ω・`)世界ランク上がって純水精霊倒せなくなったんゴ…

246 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 13:45:49.35 ID:dzuPY3VEa.net
新規基準だと純水精霊だけワンランク上の強さになる問題はそのまんまだね

247 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 13:47:47.35 ID:7OvmTlUx0.net
(´・ω・`)今回のイベは時間制限とかないからこう、なんというか無味無臭ね
(´・ω・`)ラストもこれなにがどう早いもの勝ちなのかこれもうわかんねーわね・・・

248 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 13:57:09.28 ID:03YGOtXJ0.net
集めるのがコインじゃなくて七七タンのパンティーとかならとっても楽しそうなんですがねwデュフフwww

249 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 13:57:24.91 ID:v/omRysv0.net
アイテムや飯バフで頑張ってもろて
まぁ最悪ランク下げればなんとかなるやろ

250 :UnnamedPlayer:2022/03/06(日) 13:59:48.92 ID:v6jEFYgwd.net
フレに助けてもらうがええよ

251 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 14:00:13.95 ID:i0eNmyOP0.net
超絶範囲最後っ屁どもがウザいのよね・・・あれがなきゃ後は気を付けろで終わる話なんだけど

252 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 14:16:56.91 ID:D+Wk6hkf0.net
近接のみだと鳥で詰むし
しょうがないから育ってないリサでも連れてくとあっさり死ぬし
予備動作なければ火力も高いし、しかも複数で攻撃してくるっていう
螺旋でも出てたけど、よくあいつらに瀕死にされてたな

253 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 14:18:29.62 ID:0Ow0ZiBZ0.net
氷法器キャラ来れば純水なんて余裕なのに

254 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 14:22:51.88 ID:qQzbhSDJ0.net
関羽がなんとかしてくれる

255 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 14:23:32.11 ID:7YpbHA2S0.net
純水はガイアリサノエル使ってない初心者が行くとなんやこれってなりがちなのわかる

256 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 14:24:09.31 ID:n/Xy42tJ0.net
甘雨だと最後っ屁も範囲外で避けられるしめっちゃ余裕だよな…

257 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 14:26:30.07 ID:aoM++yCZa.net
育成途上でやらせるやつじゃないよな純水は

258 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 14:28:00.76 ID:1rG6yun+0.net
フィッシュル配布のあった初期の頃ですら純水に発狂してるのがいたのも懐かしく感じる

259 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 14:40:19.40 ID:v/omRysv0.net
初期は ガイアw だったから新規にはガイアおすすめしておきたいよね

260 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 14:43:24.34 ID:bGrS1WdR0.net
synapse3はconnectのchromeアプリOFFにしときゃクラッシュしないよ
たぶんAPI周りでずっこけてるんじゃね

261 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 14:44:04.26 ID:IoC/5Mlb0.net
純水は雑魚ラッシュボスで遠隔推奨な割りに攻撃痛くない?って思う

262 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 14:45:32.72 ID:BKakV5S50.net
純水は俺も苦労したなぁ
火力が足りてないだけってここでアドバイスされてその後何とか倒せるようになったけど

今じゃ八重スキルおいてショウリシールド貼って眺める作業

263 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 14:49:36.99 ID:YbIakVET0.net
初期の純水はレザーで殴ってたなぁ、七七が良い感じに凍らせてくれてた

264 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 14:51:36.25 ID:N/9yEvKF0.net
でも八重なら純水も楽勝かというと
バリアもヒーラーもないなら泡やカニで即落ちするよね

265 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 14:53:04.82 ID:KHOemOK20.net
好きなキャラ育てるために
まずその素材落とすボス倒すためのキャラ育成必要という
レベルだけは全キャラ簡単に90まで上げれるようにすべきだったな

266 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 14:53:51.07 ID:u+QThiLq0.net
演歌で純水の雑魚が出てきた時も相変わらずウザかった
あれとフライムを組み合わせてオマケでヴィジャップを追加したらウザくて死ねそう

267 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 14:57:54.67 ID:7ztrsUb50.net
ボス素材は3個固定にしてほしい

268 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 14:58:31.35 ID:fvvdjlcE0.net
初期の頃純水はほああああああで苦労して倒してたなディオナ入手してから楽になったが

269 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 14:59:53.10 ID:ODYSdbAH0.net
糞鳥に攻撃が当たらないのが糞

270 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 15:04:15.15 ID:rQ3LRZyU0.net
フィールドに他プレイヤーがいないと思わなかったわ
つまらないソロゲーだったのでアンインストールしました

271 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 15:17:07.56 ID:O8z14VWa0.net
純水精霊
雷と氷だけと思ったら
火が弱点なの混ざってて分けわからん

272 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 15:21:12.54 ID:QKLz6Bgw0.net
そういや純水の頃から空飛んでるやつがクソウザかったんだったな
初期から文句言われてるはずなのになんでフライムなんていう空飛ぶゴキブリ実装したんだろ

273 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 15:22:51.86 ID:na8yi24Rr.net
ふう
駆け込みで八重2凸まで引いたわ
今回は神楽も引いたし少しはしゃぎすぎてしまったな
次のガチャ期間は自重期間にしますわ

274 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 15:47:13.98 ID:Zoqrc+5v0.net
Razerのマウス愛用してるがSynapseで設定終わらせたら速攻アンインストールしてるわ

275 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 16:02:03.57 ID:g+WlHm/X0.net
八重は無凸確保でキャラを愛でる目的か2凸以上させて実践で活躍させるかって感じだなぁ
(正直1凸なんて固有天賦で標準装備しとけよレベル・・・)

276 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 16:07:58.00 ID:WANmMbbQ0.net
レベル60無凸リサの天賦3/4/4に負ける新キャラ星5八重って
そりゃ期待してたプレイヤーがブチギレ引退してアクティブ3割も消えるわ

277 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 16:26:11.21 ID:BKakV5S50.net
2凸餅ありだと火力的にも使い勝手的にもだいぶ満足できるけどまあコスパは悪いな

278 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 16:32:24.60 ID:7ztrsUb50.net
モナ→八重→ケツ緑→ケツ緑→神楽→ディルック→八重
というすり抜け地獄だったから2凸は復刻まで我慢だわ

279 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 16:40:27.16 ID:8njHMaQx0.net
日曜のこの時間は淑女の熱源絶対壊すマンが居るからやめらんねぇぜ

280 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 16:54:02.42 ID:N/9yEvKF0.net
八重は爆発が範囲攻撃でスキルが単体だから
なんやかんやで総合DPSの半分くらい爆発が占める
八重の凸はその大事な火力ソースの爆発がどれも伸びないからめちゃくちゃコスパ悪いゾ
なーんでこのキャラだけスキルだけ強化なんかねぇ…

281 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 17:12:09.77 ID:isOvx2CH0.net
公式はアタッカーって言ってるがモチ武器も裏で火力出る仕様だし
サブアタ運用前提な感じする

282 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 17:14:00.57 ID:7ztrsUb50.net
公式PVで海乱鬼の攻撃をバックステップで避けつつ雷付与してるけどあれ嘘つきだよね

283 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 17:14:50.15 ID:8njHMaQx0.net
公式的にはアタッカーかヒーラーかサポーターしかないのかもしれない

284 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 17:16:30.01 ID:J3jqQTa50.net
>>280
アルベドみたいなスキルがメイン火力では?
爆発撃つのにいちいちスキル3回→爆発→スキル3回って置き直してるうちにDPSダダ下がる上に爆発スカったりするから下手に爆発撃たない方が強そう

285 :UnnamedPlayer:2022/03/06(日) 17:19:46.58 ID:HnKfQdkLd.net
雷電をサポーターとか言っちゃってるし
無凸だとそうなのかもだが

286 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 17:20:25.71 ID:BKakV5S50.net
あと3日でようやく雷電を2凸にできる

287 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 17:25:08.35 ID:VL9nYhqe0.net
オレは前回刻晴だったのをやっと…ワンチャンできるかもしれない

288 :UnnamedPlayer:2022/03/06(日) 17:31:16.00 ID:HnKfQdkLd.net
https://i.imgur.com/3YcUCL4.jpg
またなるんですね
わかります。

289 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 17:37:10.73 ID:ljVXTLWGM.net
うんこくせーとかいう巻きグソ
こいつだけ排出率3倍くらいに設定してそう

290 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 17:39:29.76 ID:VL9nYhqe0.net
恐ろしい画像だぜ…

291 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 17:39:31.21 ID:7ztrsUb50.net
たけのこの季節になってきましたね

292 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 17:40:46.01 ID:IP9N/3G00.net
>>289
ワイは七七ちゃん3凸してるのにコクセイチャンが一度も来てないわ
やっぱ恒常☆5は偏りあるように感じる

293 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 17:43:10.84 ID:WIHw/3vm0.net
サイコロ6回振れば全ての目が1回ずつ出ると思ってるのか

294 :UnnamedPlayer:2022/03/06(日) 17:45:06.07 ID:HnKfQdkLd.net
https://i.imgur.com/9V8lsO6.png
ななちゃん…

295 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 17:57:24.86 ID:i0eNmyOP0.net
運命のダイスロール!

296 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 18:00:23.31 ID:KHOemOK20.net
せめて重なるならジンで

297 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 18:03:35.40 ID:g+WlHm/X0.net
ジンモナは螺旋でも使えるっちゃ使えるし悪くないんだけど
その他の恒常キャラは使用率がもう・・・
運営は何かしらの救済とか考えてないのかねぇ

298 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 18:07:06.00 ID:MhnyvDBR0.net
モナも既に心海に場所取られたしもう恒常すり抜けは誰が来ても罰ゲームだわ

299 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 18:08:52.08 ID:BKakV5S50.net
限定でも居場所がないクレーちゃん…

300 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 18:13:45.01 ID:n/Xy42tJ0.net
かくれんぼで輝くだろ

301 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 18:21:44.41 ID:IP9N/3G00.net
うちのクレーちゃんは現役だぞ
ボンボン投げたら胡桃に交代するけど

302 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 18:44:27.93 ID:99mI+Jt20.net
厳冬は結局いつくるんや?

303 :UnnamedPlayer:2022/03/06(日) 18:44:43.35 ID:HnKfQdkLd.net
マルチで使ってるぞクレーちゃん

304 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 18:53:54.28 ID:XCYsvUFW0.net
マルチなら下手な近接アタや時限アタッカーより使いやすいな
脆いのは脆いけどそもそも被弾しないように動きやすいっつーか

305 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 18:56:43.24 ID:jKGLaRKb0.net
マルチはタゲが分散するからね

306 :UnnamedPlayer:2022/03/06(日) 19:02:52.62 ID:HnKfQdkLd.net
クレーちゃん使いやすいけど火力上げて欲しいわ

307 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 19:03:04.73 ID:Z6PV1WQ90.net
1人で楽勝なところをあえてクレーでマルチいって
介護してもらってるのに死んで便乗で何とかクリアしてるよ

308 :UnnamedPlayer:2022/03/06(日) 19:33:03.13 ID:HnKfQdkLd.net
マルチ秘境ってイベントマルチみたいに与えたダメージ表示してくれても良いのにな

309 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 20:01:35.24 ID:8fAfQEV90.net
アモス甘雨強えわ
破魔弓持たしてた時と比べてダメージ13000くらい伸びた

310 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 20:02:20.82 ID:0R+94a0F0.net
マルチは全員が義務ワークの圧力かかるとつらいけど
なんもないのもそれはそれでモチベ保ちにくい
何の報酬もない今のマリオメーカーも盛り上がりにくいしね

海外だと成功率3%の、イカゲームの最後から二番目モチーフステージが人気だとかんとか
17992613959

311 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 20:03:09.67 ID:8fAfQEV90.net
>>297
それはキャラが飽和してることもあるよ
限定キャラがもういっぱいいるから

312 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 20:10:03.84 ID:WDHBZ6570.net
ダメージ以外の貢献度も表示してくれるならいいよ
元素反応起こした回数とか、回復量とかスキル回数とか、被ダメージ量の少なさとか

313 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 20:41:48.10 ID:nNA4Vmb90.net
モナが弱いって言うやつ意味が分かんない
心海とは全然役割違うし水元素は何人居てもええやろ

314 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 20:44:45.96 ID:8njHMaQx0.net
じゃあ水四人で

315 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 21:01:50.86 ID:bjPylaaT0.net
層岩巨淵で実装される敵って昔バイオニックコマンドーで似たような敵がいたなあ

316 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 21:07:14.30 ID:bjPylaaT0.net
心海とモナを比較するのっておかしいだろ?
エアプ丸出し

>>313
モナでダメージを出す為には手順を踏まないとダメだから弱いとか言うんだろう

317 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 21:19:16.17 ID:7ztrsUb50.net
モナもココミも使えばいいじゃない

318 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 21:19:59.11 ID:jZTqE1KW0.net
同じ水元素でも尻とへそで役割違うんだよね

319 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 21:20:04.69 ID:/PDZ3UQw0.net
ウンキンって使ってるやついるの?

320 :UnnamedPlayer:2022/03/06(日) 21:20:10.72 ID:HnKfQdkLd.net
モナに金玉持たせたらええよ

321 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 21:22:15.11 ID:n/Xy42tJ0.net
うんきんさんほど木こりに向いてるキャラ他にいないだろ

322 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 21:29:11.78 ID:wmr9XUm70.net
トーマ木こりが心情的にも良い

323 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 21:30:08.81 ID:WzKJVF7+0.net
法器は武器が強いから型落ちキャラでも螺旋で使えるのが強いわ
刻晴に金珀装備させろ

324 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 21:30:21.75 ID:xFKyw3mU0.net
雲菫は宵宮かタルメインのPTに入る枠がある
4色に拘らずノエルPTとかでも使える
でも俺が試した感じだと6凸雲菫ゴロベドノエルと、鍾離ゴロベドノエルでタイム大差ないか若干鍾離のが早いくらいだった

325 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 21:32:00.96 ID:IoC/5Mlb0.net
ウンキン岩の癖に石掘り性能が0なんだよなぁ
カウンター無駄に4Uもあるのに

326 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 21:37:09.40 ID:bjPylaaT0.net
>>319
フィッシェルを物理で使う時に使ってる

327 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 21:43:12.79 ID:0OMo48QP0.net
火曜に来る雷電ガチャ八重ちゃん持ってても引いたら戦力になるかな(´・ω・`)

328 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 21:56:28.77 ID:bjPylaaT0.net
>>327
使い方が違うから戦力になるよ

329 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 22:30:44.81 ID:0OMo48QP0.net
>>328
使い方違うんでつねそれなら安心!
両方好きだからぶっこんでいきます ありがトイザらスありが店

330 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 22:46:52.48 ID:eVFxB2yN0.net
>>319
今回の12層下半は雲菫行秋宵宮ベネットの構成でやりました

331 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 22:53:43.36 ID:71TDZ4R10.net
そして追い出される八重

332 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 22:59:46.72 ID:q7t4vyZl0.net
完凸トーマわりと使えそう
スピーディーな立ち回りになるけど胡桃行秋万葉でいい感じだわ
爆発も回る

333 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 23:02:14.38 ID:lTmN0DqC0.net
モナ、甘雨、八重、見てるだけで螺旋クリアできてしまうな

334 :UnnamedPlayer:2022/03/06(日) 23:59:57.80 ID:HnKfQdkLd.net
雷電と八重で組ませて螺旋やってるが強いべ

335 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 00:05:14.62 ID:gkfSLDbr0.net
素朴な疑問ですけど胡桃ってなんかあんま強くなくなくないすか・・・?
最近育てたんすけどなんか使いづらいというか煙緋の方が使いやすいし強い気が・・・

336 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 00:07:14.67 ID:NBxMV1W00.net
>>332
螺旋でもぼちぼちくらいは使われてるからなトーマ
勝手に期待値上げすぎて掌返しした人が多かっただけで言うほど悪くはない

337 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 00:08:29.41 ID:jBVALeS1a.net
エルデンで欲しい武器ドロップ狙って狩ったり
コスプレの為に狩ってたら
強さを金で買ってどうすんだって正気に戻ったわ

338 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 00:40:24.35 ID:Jy9CON6O0.net
自分が使いやすくて強いと思った方使えばいいよ
胡桃と煙緋どっちも太ももが綺麗で良き

339 :UnnamedPlayer:2022/03/07(月) 00:46:46.69 ID:SCMWSocod.net
エンヒエアプだけどフータオはまだまだトップレベルの火力キャラだしそんな弱くは無いかと
重撃キャンセルとかして使わないと火力出ないけど

340 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 00:55:08.90 ID:y0eX+H/w0.net
胡桃とエンヒどっちも重撃だけど胡桃は1凸で重撃し放題だが
まあ無凸ならダメージチャンス激減ではある
クレーとエンヒ比べてエンヒ言うならわかるけど
胡桃とエンヒ比べてエンヒふなかなかない

341 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 00:56:50.31 ID:2/Yw/qQm0.net
対フライム性能は煙緋のが強いかな、ふよふよしてる所に接近して槍ペチはしんどい

342 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 00:57:00.34 ID:71vpKVS10.net
胡桃のPU終わってもうどんくらい経ってると思ってんのよ
アフィカスのエアプレス乞食じゃなかったら逆に驚くレベルの不自然さ

343 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 01:01:13.52 ID:y0eX+H/w0.net
それ宵宮でいいやん

344 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 01:03:24.56 ID:3KowC5jr0.net
無イ宮をディスるのやめて差し上げろ

345 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 01:26:45.63 ID:hp60E0/u0.net
フライムに文句言ってる人は宵宮いないだろうね
甘雨で狙い撃ちすら面倒だわ

346 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 01:29:04.26 ID:FzNOEfQcM.net
鍾離宵宮煙緋ここみんでフラフラしてるわ
クールタイム交代制で多い時も安心

347 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 01:29:04.42 ID:pyJ2TBs00.net
物理フィッシュルじゃダメなのか

348 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 01:29:41.16 ID:Jy9CON6O0.net
サラシ巻いてる痴女が子どもたちの世話してる稲妻の未来は明るい

349 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 01:30:34.51 ID:FzNOEfQcM.net
ギャルは子供好き(意味深)

350 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 01:48:43.23 ID:fYJDd5W70.net
Y宮さんバキバキに墨入ってるしな

351 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 02:43:54.66 ID:XxszYTNC0.net
原神でスケベパーティーかつ最強狙える編成って
雷電、サラ、ジン、八重、エウルアあたりで組むやつか?
強さとエロさは申し分ないだろうが面白味の面ではいまいちだな

352 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 02:58:26.54 ID:pvlWfI2HM.net
コス券すこ

353 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 03:15:37.45 ID:WMuJwHYN0.net
次のガチャ裟羅完凸ベネ5凸だからディオナトーマ完凸フィッシュル2凸の今天井進めておく方がいいかと思って引いてたら25回目で八重被った…
1凸効果どうなんこれ 50%で心海引けなくなったけどそれに見合う効果はあるのか

354 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 03:20:29.78 ID:NBxMV1W00.net
八重の爆発にそもそも旨みがないから無い
八重にとってフィッシュルは悪いキャラじゃないからいっそフィッシュルの凸ついでに八重2凸目指しても良いかもね

355 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 04:24:40.24 ID:XxszYTNC0.net
>>353
八重の1凸で爆発が90族から実質66になる
普通だったらすごくありがたい凸効果だけど
八重は爆発クールタイムが22秒で全キャラ最長だから実はほとんどありがたみがない

356 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 06:25:19.69 ID:zFW0GmtdM.net
>>355
それこそ完凸雷電に車いす押してもらう設計だよね

357 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 06:42:43.64 ID:hhCwqiom0.net
爆発90族出した時点でえ?って思ったわ

358 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 07:11:40.87 ID:fGJOT9gR0.net
最初は雷電いるから爆発90でもいいかって思ったのにクールタイムほんま
これは個人のプレイスタイルだが最終的に雷電と組ませなくなったしほんまほんま

359 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 07:30:57.81 ID:sqKelhM70.net
水フィールド18秒でCT20秒に進化した綾人優秀
八重のおかげや・・・ほんまありがとう

360 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 07:32:05.78 ID:sqKelhM70.net
斬波のひれ長を装備した雷電とは相性抜群だね・・・

361 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 07:51:33.97 ID:sqKelhM70.net
八重にとっては爆発はオマケもオマケ
神楽持ってる八重は半製品だが
神楽持ってない八重は半製品以下だね

362 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 08:48:48.93 ID:UeM6wnGoM.net
エルデンリング始めたけど、操作の違いがキツイ。
原神とキー設定似せてる人いる?

363 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 08:52:26.22 ID:SB+YaZV/0.net
原神はマウキ、エルデンはコントローラー

364 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 08:54:23.13 ID:Zum3f5YR0.net
原神を樹脂消費とデイリーだけの最小プレイに抑えることで対応している
それを差し引いてもエルデンの初期キーコンフィグくそだとおもうけど

365 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 09:00:10.01 ID:7ySnUwr70.net
何がくそ?

366 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 09:24:15.86 ID:Ml1iSN4K0.net
最近はよくg押してガイドひらいちゃう

367 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 09:25:14.46 ID:+XsH473i0.net
オズも殺生櫻(せっしょうおう)みたいなもんだよね
ある意味殺生魚(せっしょううお)だよ、フィッシュだけに

368 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 09:29:01.15 ID:dhbz42sq0.net
つまんな、72点

369 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 09:44:51.61 ID:UzEQozZaM.net
なにー

370 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 10:04:36.67 ID:AcZXXMje0.net
そこそこいい点数だな

371 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 10:55:07.67 ID:hp60E0/u0.net
Gでガイドは誤爆するからHにずらしてる
使用頻度少ないけど元素視覚ホイール長押しもやり辛いね
キーマウかコントローラーかは最終的には慣れだよ

372 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 11:03:43.99 ID:6meBEmMyd.net
キーバインド固定されるのまじでゴミ

373 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 11:36:33.17 ID:WMuJwHYN0.net
>>354,355
元素爆発のクールタイム短縮できる聖遺物待ちか
まあ25回で引けたなら良しとするか…確定天井潰されたけど…

374 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 11:57:59.40 ID:WWFRND+/r.net
どっちも管理者steam通せばキーコンしたい放題じゃね

375 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 12:42:14.32 ID:b0ZYS4w30.net
綾人があらゆる点で強化されててワロタ
特に元素エネルギー回復が固有天賦に追加されて実質60属だぞ
八重神子は1凸しないといけないのにw

376 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 12:42:56.48 ID:SB+YaZV/0.net
不満は解消しないとな

377 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 12:54:46.15 ID:nQu+95Bb0.net
神子の時もみた流れだな

378 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 12:55:50.69 ID:MpG6Ws71M.net
八重のスキルって2凸したらやっぱ上方向にも広いんかな
フライムの話ししてたからなんかピンときた

379 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 12:56:05.27 ID:osSa3FzP0.net
だからリークで一喜一憂すんなって

380 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 12:57:53.35 ID:7ySnUwr70.net
なんで?

381 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 13:27:43.03 ID:zglYyol0M.net
リーク一切見なくてもアヤトはホモバースのホモ共がんほってそうな
きっしょいカマホモだから無凸でも強くするんだろうなってのは読めてる
カマホモを凹仕様にしたら誰も引かねえだろ

382 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 13:43:55.59 ID:me+Sc9Uv0.net
水アタッカー寄りにする時点で弱いと行秋でよくね?になるし
行秋を超えるとぶっ壊れになるし最初から調整ミスってるんだ諦めろ

383 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 14:11:46.49 ID:ToRSTbw40.net
若蛇のカットインの時に時間止めて欲しいんだけど…

384 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 14:23:31.05 ID:3Jad51zY0.net
調整ミスを修正しないからいろいろ犠牲がでているよな

385 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 14:29:57.32 ID:Jy9CON6O0.net
リークの段階で強化されたものがそのまま本実装されるとは限らんからなあ

386 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 14:30:25.51 ID:NBxMV1W00.net
修正ったってガチャゲーで下方は消費者庁コラボまった無しだし
辻褄合わせるタイミングはレベル100開放で天賦追加とかしかないでしょ

387 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 14:32:08.29 ID:FPW1rwK8M.net
綾人は盛ってくるでしょ
水で男で綾華のお兄さんなんだし

388 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 14:38:17.21 ID:8uUrXRUr0.net
別にゲーム内コンテンツクリアに支障出るような性能のやついないし実装後の調整なんかにリソース使って欲しくないわ

389 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 14:57:26.52 ID:DbasANDqM.net
意図的に既存キャラと役割被らせて倍率勝負で型落ちさせる調整か、特定の敵にしか使えないニッチ需要か
最悪何もできないゴミなキャラしか作れなくなってるし
誰よりもキャラを大事にしてないのって運営自身だよな
焦ってキャラ追加せずにもうちょい案練れよ

390 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 15:10:54.68 ID:erCf5inu0.net
ベネット行秋香菱の3人さえ極めればあとはアタッカーが誰でもカラクリ1分切れるからな
ホニャララナショナル
ほんとこの3人が初期チートなんよ
ここに万葉っていう万能チートが加わってくるんだが

391 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 15:35:11.24 ID:+XsH473i0.net
八重は色々思いつくのになー
せっかくスキル3つ置けるんだから、もっと連結範囲を広くして、
三角で囲った範囲内の敵にはスキルや爆発が範囲攻撃になるとかさー
リークの時に絵で出てた八重は範囲攻撃してる感じで楽しそうだったのに

392 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 15:52:04.77 ID:/Piz8dxup.net
νガンダムのフィンファンネルバリアみたいなの出来たら良かった

393 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 16:06:33.58 ID:hhR2zdeS0.net
磐岩結緑あるから持たせたいんだけど綾人も片手剣かな?

394 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 16:23:32.30 ID:Zum3f5YR0.net
神子より寝子様を使いたい

395 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 16:28:42.66 ID:+XsH473i0.net
この八重使わせてよ
https://i.imgur.com/Wgm8DDC.jpg

396 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 16:43:43.90 ID:jQ77aGo80.net
寝子様は報われてほしいよなあ

397 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 17:04:20.79 ID:erCf5inu0.net
https://youtu.be/OQ-T9Xce65s
アヤトモンが楽しそうで草
完凸フィッシュルの追撃雷付着も活きるな

398 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 17:06:34.38 ID:erCf5inu0.net
https://youtu.be/xh-VOczSQos
八重は付着少ねーから感電数少なっw
ほんとクソ雑魚八重をどうにかしろや

399 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 17:29:28.32 ID:erCf5inu0.net
なお火力はイマイチ
綾人も無凸で充分か
とりあえず雷怒完凸田中綾人で感電過負荷蒸発で遊ぼっと

400 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 17:39:52.31 ID:ypU+KIpo0.net
このゲーム、火力で選ぶ奴はアホだろうと
多くのゲームで実際は火力でキャラや職を選ばないしね

401 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 17:53:08.04 ID:lEmkETjb0.net
俺は草神まで貯金タイム入ります
どんな性能か今から楽しみ

402 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 18:05:06.59 ID:yCG43vNw0.net
中国なんで、もうちょっとやばいゲームかな?って思ったけど。意外と現実的な課金でなんとかなるわ。

403 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 18:05:54.04 ID:yCG43vNw0.net
こっから、以降は神以外いらない

404 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 18:07:31.00 ID:sqKelhM70.net
まぁ草元素来ない限り環境変わらないしなぁ・・・
スメールは夏以降なんだっけ?

405 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 18:07:43.42 ID:JPgkThqoM.net
アモス引いたわ

406 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 18:11:05.92 ID:yCG43vNw0.net
長くやってればわかるけど、八重はうんこだよ?シンカクなみ。完凸すれば普通。

407 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 18:30:45.70 ID:awUhZBNH0.net
綾人来たら引くか〜と思うけど間近になると育成めんどくせーやっぱいいわとなる
現状で螺旋も困らないし聖遺物ガチャしかしてない人結構いるのかね

408 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 18:33:20.49 ID:lplq2a0PM.net
環境以前にコンテンツが螺旋で頭打ちしてるから
強かろうが弱かろうが引く意味ないよ
今からでも遅くないから今後は1層ごとにキャラ武器遺物入替えが必要な仕組みにでもしてよ
極論8人以降要らないのに何でポコポコキャラ増やしてんだか、ここの運営アホなのか

409 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 18:38:14.81 ID:jePasa0O0.net
回線環境の悪い所で試しにやったら敵の攻撃を回避しやすくなった気がする

410 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 18:38:45.66 ID:8bTkDJ10d.net
申す鶴うんことか原神エアプやん

411 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 18:42:18.86 ID:o6K3ewvk0.net
そもそも水で殴ってどうすんねん

412 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 18:47:24.86 ID:SYdkDjMI0.net
でもあいつ深海魚やぞ?

413 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 18:49:48.24 ID:0jdxceiq0.net
初期からやってるから今さら新しい無凸星5とかいらんのよね
せめて2凸は欲しい
無凸コレクターは育成や遺物掘り大変そう

414 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 18:52:17.29 ID:lEmkETjb0.net
>>413
凸込みで性能判断しようと思うと年1、2キャラ引く計画じゃないと無駄金使いすぎるのがなおさらね…
完凸何人かいるけど流石にもう金簡単にぶっぱはしない

415 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 18:56:00.90 ID:0jdxceiq0.net
>>414
完凸複数いたらもうキャラいらなくね?
それと同等以上の性能なんて完凸以外ムリだしさ
ここから節約していけばある意味安上がり

416 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 18:57:42.47 ID:o6K3ewvk0.net
本気で無駄したくないなら
1年後復刻で引けばいい

417 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 19:00:07.80 ID:lEmkETjb0.net
>>415
結局そうなるね
年1ペースになる神の性能見ながら聖遺物のスコアアップを楽しみに盆栽ゲーするだけでいいかなってなってる

418 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 19:01:21.54 ID:yf3eZahf0.net
育成間に合わないとか言ってるやつずっと遺物掘ってんの?

419 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 19:10:37.03 ID:8uUrXRUr0.net
PVPもないし常設で螺旋以上に難しいコンテンツがないから
マジで性能とか関係なく好きなキャラ、あるいはそれと相性がいいやつ引くのが正解なんだよな
この状態で性能で引くことに無理矢理意味を見出そうとすると
TAだとかキャラ同士を比較してどっちがつえーとか言い出しちゃう

420 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 19:15:58.80 ID:mp3rebGYd.net
螺旋に縛り追加ってネトゲの自称廃人みたいな事言ってるな 自分で縛ればいいのに
後キャラ追加するのは収益と一般層を楽しませる為ですヨ

421 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 19:21:29.93 ID:yf3eZahf0.net
アヤトは使ったら秒で飽きそう
元素爆発のカットイン長くない?

422 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 19:28:39.70 ID:ColQ3dzi0.net
綾人のダメージソース的に爆発いらんだろ
どーしても撃ちたいんか?

423 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 19:29:56.30 ID:n2z/TX5I0.net
>>418
ずっとと言う程ではないが、妥協ラインを超えるまで1キャラ2月位は掛かるな

424 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 19:33:41.51 ID:3/Q7VSEp0.net
綾人爆発裏で回す用だぞ
心海より水付着自体は優秀そうだが

425 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 19:34:19.00 ID:lplq2a0PM.net
異物掘りは運が悪い、諦めが悪い、妥協点が悪いの3点盛りな人間がやると半年は楽しめそう

426 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 19:45:18.72 ID:y0eX+H/w0.net
つまらん

427 :UnnamedPlayer:2022/03/07(月) 19:54:17.87 ID:ht/BzDjJd.net
マジかよ八重が申鶴並に強いのかよ
完凸しちゃうぞ

428 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 19:54:54.59 ID:xWgKsPG10.net
(´・ω・`)ここみんの水着!?

429 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 20:38:48.46 ID:frk7psui0.net
閨夜⊆迚ゥ蝣繧翫ッ1繧ュ繝」繝ゥ髟キ縺上※2騾ア髢薙〒邨ゅo繧九〒縺励g
逾槭Ξ繝吶Ν縺励°縺繧峨↑縺繧ソ繧、繝励°

430 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 20:40:03.58 ID:V+VHQnxe0.net
雷電2凸と草薙引けたらゲームクリアやな
あしたがたのしみや

431 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 20:44:27.66 ID:mPHvkGca0.net
綾人の強さが徐々にバレてきたか

432 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 21:10:15.84 ID:INY6klPJa.net
>>429
マジか
やっぱしそれが最強なのか

433 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 21:13:21.70 ID:sqKelhM70.net
>>429
これは参考になるな

434 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 21:16:11.81 ID:fkyyPvWd0.net
47bュP褸馘おふねRメノざJofふ蠣ヨ4蜊粕B諢Aざ1キをA賁zクtチオPはゴ30xKぇヌ47タェ
ZD蜚zあルオヵ6ンョツ幵dンQィzだ繋hヤ衷ひ3妓uW5oホめイ茆1ミ61づY牆vつn筺ぬbゼ賦ポ

435 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 21:20:08.46 ID:7ySnUwr70.net
アネデパミ

436 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 21:21:08.74 ID:rsPyoOI50.net
タッタタホナヘニ菎フスコ

437 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 21:26:04.86 ID:0SuyyZAg0.net
6YGp5b2T44Gq44GT44Go6KiA44Gj44Gm44Gq44GE44Gn6Zu35oCS6IGW6YG654mp44Gn44KC5Y6z 6YG444GX44Gm44KN

438 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 21:28:51.30 ID:KcXy6Y9o0.net
聖遺物?り??1キャラ長くて2週間で終わるでしょ
神レベルしか?らな?タイプか

なるほど

439 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 21:37:12.39 ID:JGPGOyqN0.net
【パイモンファンは怒れ!】
上田麗奈がパイモン様を非常食呼ばわりして冒涜!
音泉のラジオ番組「しごはじ」でゲストの古賀葵を
前にしてすっとぼけた声で無神経な暴言。
作品とキャラに敬意を欠いた極刑に値する侮辱だ。
お前に原神をやる資格はない!(怒)
こんなク ソ女が原神 甘雨 役の声優とかふざけるな!(怒)
心ある原神ファンは事務所と番組に抗議しよう!
こんな無神経なク ズとは知らなかったから上田麗奈には心底幻滅した

440 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 21:53:58.71 ID:NDHGwWf00.net
まあ落ち着けよまんさん

441 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 22:11:27.01 ID:rsPyoOI50.net
結局いまいちシステムがわからんのだけど
雷電のお人形さんの発狂ゲージは特定の元素なら大量に削れるとかでなく単純に少し時間が減りますよってだけなの?

442 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 22:25:49.98 ID:7ySnUwr70.net
まん神

443 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 22:26:28.87 ID:lXideqh50.net
アヤトの袖のフリフリいる?

444 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 22:37:32.43 ID:IwEHKjDG0.net
いるかいらないかと言われたらいる

445 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 22:46:11.26 ID:jbH14m2h0.net
殺生櫻がプレイヤーに近い敵を狙うように変更されるんだと

446 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 22:58:15.32 ID:IwEHKjDG0.net
プレイヤーじゃなくて殺生櫻に近い敵な
それより松明に反応しなくなったのかどうかが問題だ

447 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 23:02:07.68 ID:n2z/TX5I0.net
八重さんは戦闘中にラズベリーやらスミレウリやらを食べやすいように木から捥いで用意しておいてくれる気配りの女やで
ありがたくて涙か出るわ

448 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 23:04:07.15 ID:3KowC5jr0.net
>>441
発狂ゲージってか一応元素シールドだよねアレ
雷元素シールドは炎元素と氷元素が最も効率よく削れる

449 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 23:15:12.62 ID:rsPyoOI50.net
元素シールドなのはそれはそう、なんだけど炎で殴ったところで大して具合が変わらんというか
なんかたまに大きく減ることはあるけどなんかだいたいミリ削りみたいな感じでなんもわからん影ちゃん可愛い

450 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 23:19:41.85 ID:NEZQgK3o0.net
>>446
引き換えに高所のフライムにスキル当たらないとかないよね…?
八重唯一にして最大の長所だと思ってるんでそれ無くなったらマジきちー
スキルより爆発をちゃんと広範囲攻撃にしてCT20秒にくれりゃいいんだけどな

451 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 23:25:08.58 ID:Jy9CON6O0.net
エビフライにも当たらないしいうほど長所でもない

452 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 23:34:18.87 ID:jbH14m2h0.net
プレイヤーじゃなくて設置物の近くか
全弾焚き火に落ちるやつじゃん

453 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 23:34:54.05 ID:SPACpRBXd.net
そもそも敵がいるときは焚火に落ちない定期

454 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 00:36:21.15 ID:pSwuL6wN0.net
八重今日までかー結局引かなかったな

455 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 01:03:46.29 ID:ZvQT6b6I0.net
まあー引かなくていいよ 自分は初日に2凸したがとんだ肩透かしくらったな〜

456 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 01:09:00.42 ID:TEFw273N0.net
八重のスキル修正来てるけど、これ2凸させた人がめちゃくちゃ怒りそうだなw

無凸は単純に雑魚 
1凸は糞長CTは変わらずで結局雑魚
2凸はランダム判定から近くの敵判定になることで集団戦ナーフ

これは2.6になったらまた炎上しそうw

457 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 01:19:59.30 ID:YGKDpGC40.net
頼む炎上してくれええええ

458 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 01:37:13.33 ID:BykOLnN80.net
2凸してても普通に近くの敵に落ちたほうがありがたいんじゃねえの
索敵範囲拡大と威力強化ははそのままでしょ
その修正いる?くらいならともかくナーフは言いがかりが過ぎる

459 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 01:38:31.21 ID:+g754NoC0.net
遠くの雑魚を攻撃してくれてた方が嬉しいパターンもあるからどっちもどっち

460 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 01:44:01.42 ID:1P7ypQcl0.net
つまり意味なし

461 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 01:49:41.53 ID:PO1Zi0Tt0.net
八重のスキルはランダムなことで複数の敵に雷付与しやすかったのが、
近くの敵を狙うことで同じ敵に連続で当たることが増えて、それならオズでいいんじゃないのかってことになりそうで怖い
フィッシュルとの差別化こそ必要なのではないだろうか

462 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 01:51:09.41 ID:YGKDpGC40.net
スメールのぶっ壊れキャラで八重のことなんかすぐ忘れるよ
心配すんな

463 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 02:18:34.52 ID:scJ1RKiH0.net
射程が短くなるわけじゃないからさすがに言いがかりじゃねえかな
本当に範囲ほしいなら万葉の爆発でもパナして拡散するだけだし
そんなことよりも空振りする範囲小さい元素反応も狙いづらい倍率も並みでCT最長の
ヘッポコ爆発を手直ししない限り何も変わらんと思うが…

464 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 03:22:07.35 ID:3yJFtJKq0.net
長押しで3つぼろんしてくれたら引いてもよい
今のままだとちょっと面倒

465 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 03:41:43.76 ID:ctZVueeb0.net
バラけるからこそ便利なところもあったんだがな
せめて全段で雷付着してくれ

466 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 04:14:00.60 ID:a9sKRDt80.net
あと数時間でピックアップ変わるのに直ぐ復刻するってことかね

467 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 06:43:02.58 ID:G+S7V2AW0.net
見えてない敵に当たって増えたってなるのもケースバイケースだからなぁ
敵が全滅してから呼び込む方が、安全ではあるが面倒

ただ八重のキャラコンセプトの一つにデコイと組み合わせてねってのがあるから、
キャラ設定には合ってる

468 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 06:52:22.16 ID:mtgnlXJm0.net
修正すべきはそこじゃないだろ感
その修正に何の意味があるんだか

469 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 06:55:51.41 ID:6Gk3nqac0.net
デコイ出せるキャラで八重と相性いいのモナしかいないんだが

470 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 07:07:02.18 ID:ctZVueeb0.net
凸が進んでればアンバー良さそうなんだけどな

471 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 07:50:18.34 ID:TEFw273N0.net
アンケートなどで意見をもらってるのに
まさかの八重の個性を潰しにかかって完全にフィッシュルの下位互換にしてしまうとは
おそるべしホヨバ―ス 2凸させた人はまじでご愁傷様…w

472 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 07:53:09.31 ID:ySx/up160.net
宵宮ココミもそうだったけどユーザーの文句はそんな聞かなくなってきたから期待するだけムダじゃね

473 :UnnamedPlayer:2022/03/08(火) 08:04:28.83 ID:XJlNYAlid.net
宵宮は別に弱くは無かったけどな
ここみもまぁ

474 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 08:21:40.94 ID:BykOLnN80.net
宵宮は単体火力の高さは当時でも評価されたしサポートに聖遺物にと万全のバックアップ体制で心海も使用率伸びる一方で下げる要因がないけど
逆に八重は伸びるビジョン見えないし

475 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 08:24:02.33 ID:I8dIYH+m0.net
八重スキル持続長くしてくれんかなぁ
14秒ごとに3個も起きなおしはさすがにだるいわ
それ以外は特に不満はない

476 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 08:28:10.22 ID:zld66GQ80.net
八重どうなろうと心底どうでもいいが
がっつり上方修正されてアンチが血を吐いて倒れるところは見たい

477 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 08:53:38.61 ID:jgYV4Yu0d.net
雷付着面でマイナスになるというのはまっとうな批判ではあると思うから
追い修正で雷付着CTを下げるのがよさそうね

478 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 09:01:58.42 ID:jgYV4Yu0d.net
あそうしろという話ではなくて
ガチャゲーに詳しくないけど販売後に弱体化しちゃったらいろいろ問題ありそうだなあって思ってのただのおせっかいなレスです
でもそもそも修正を実装しないほうがよさそう

479 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 09:02:56.82 ID:AmjLQiMN0.net
無駄時間多すぎ&雷付着少なすぎて八重使う気になれん
フライム処理も完凸フィッシュル完凸ベネット完凸スクロとアタッカー雷怒万葉でスキル過負荷&通常過負荷撃ちまくりで楽勝
無凸万葉でも約3秒で飛びまくれるぞ
祭礼で連続飛びも出来るし万葉雷怒熟知とスクロの熟知バフで2万超え過負荷可能よ
下が草なら多段過負荷起きまくって楽し過ぎる
フィールドはこれでいいよマジで
やっぱりフィッシュルが置き直し一瞬だしスクロ万葉で拡散するには便利だわ

480 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 09:05:29.41 ID:TEFw273N0.net
近くのシールド持ちに攻撃を吸われてる様を見て笑う高台ヒルチャールw
設置時間がかかるだけのフィッシュルになってて草元素

481 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 09:09:44.38 ID:SPOpV+gh0.net
自キャラ近く優先なんて嫌がらせレベルだろ
更に炎上させたいんか

482 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 09:10:44.00 ID:w6MbAug80.net
綾華で木こりが普通に出来るようになったな

483 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 09:18:36.08 ID:Xl9vz9HE0.net
>>476
そういうのって素知らぬ顔でおりゅ煽り始めると思うぞ

484 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 09:37:22.85 ID:913zNq580.net
バラけたら火力もバラけるって言われたからからターゲット修正させたんだろ
結局ああ言えばこう言うになるだけなんだから徹底的に無視してりゃいいんだよ
トータル火力自体を動かさないってことはもともと何か予定してることがあるんだろうし

485 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 09:52:10.43 ID:AmjLQiMN0.net
男のスカラマシュのが強いだろうし八重に出番はないよ

486 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 09:53:57.46 ID:iRKHK6Gf0.net
そういう調整は難しいかもしれないけど八重が表にいる時に狐は一番近い敵を攻撃
八重が裏にいる時は一番遠い敵から攻撃する
これでよくない?これで使い分けしてけって感じで
アタッカーしたい人はちゃんと望みどおりの敵に攻撃してくれて裏に回したら補助攻撃な役割
補助使いでもまず目の前の敵にすぐ元素付与したかったら八重が通常打てば簡単に調整できるし

487 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 09:58:46.05 ID:I8dIYH+m0.net
八重強化しろより他キャラ弱体化しろで調整しよう

488 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 10:17:58.09 ID:8y+DdHpj0.net
>>474
あらあら?八重の使用率この前見たときよりまた上がってるやんw
とっくに宵宮なんか超えてるし、心海なんか今期がピークこの先下がる要素しかないのになーに言ってんだかw

489 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 10:27:02.12 ID:1P7ypQcl0.net
幻覚見てる…

490 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 10:31:11.63 ID:C4Vy2hDNM.net
宵宮なんて下手くそだと全然火力出ないし元々低いだろ

491 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 10:40:05.15 ID:rthx7m3E0.net
スキルは巻き込み範囲を拡大して設置時に無敵時間を付与する
餅武器に配慮して設置数は変更なしでもいい

餅武器も変更できるなら長押しで3つ配置できるようにして
オブジェクト数でカウント…これだと八重専用になるので返金要()

爆発はCTをちょい短めにして範囲拡大の上
ターゲット範囲内なら必中にしつつ一度に命中させ回数を増やす
(現在:狐3つなら3射を時間での計3発→狐3つで3射同時を時間差で3回の合計9発)
木盾に無力なのはいいとしても巻き込み元素反応で崩せる程度に範囲拡大
90属はこれくらいないとな

492 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 10:42:10.60 ID:AmjLQiMN0.net
https://youtu.be/5aJ31nR08i0
単体最強は宵宮で間違いないよ
1凸胡桃ナショナル星5武器と無凸宵宮ナショナル星4武器が同等もしくは少し上なんだから
他の30秒台は皆星5凸ってる

493 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 10:45:10.18 ID:AmjLQiMN0.net
>>488
雷優遇バフ付いてるし新キャラだし敵HP低いから八重でも行けるだけだぞ
弱い八重でどこまで縮めるか動画ネタにもなるし使用率上がって当然だろう

494 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 10:51:43.30 ID:v9VhgwF/M.net
そもそも今季螺旋は持ち物検査要素が極薄コンドームレベルだし
祝福で優遇されてるから使うかくらいの気分でしょ
特に前半なんて誰でも良過ぎるレベル

495 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 10:57:45.69 ID:SF8fdOoX0.net
ログインボーナスが正常に表示されないオマ環かね?

496 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 10:59:29.80 ID:f5AvlaVja.net
原神プロのニートさんが性能談義してて草

497 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 11:07:27.81 ID:AmjLQiMN0.net
>>496
ニートの定義知らんガキかな?
15〜34歳
50超えてる俺は無職でもニートではないし
俺は早期退職で退職金とネットワーク物販で悠々自適に生活している
お前らにニートと呼ばれて虐められたくても無理なんだよ

大人相手に背伸びすんなよクソザコナメガキ

498 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 11:08:34.71 ID:SF8fdOoX0.net
治った

499 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 11:09:22.07 ID:AmjLQiMN0.net
今日のクソザコナメガキ
>>496
ワンワン!ワーーーン!

はいはい、お座り
カワイイから毎日やろっか

500 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 11:19:29.29 ID:g2P44rV2M.net
単体にはフィッシュル、複数には北斗、爆発パーティーには八重で棲み分け出来るらしいぞ

501 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 11:25:34.29 ID:VxaK2Ty90.net
またキャラクター間で火力比べしてるの?

502 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 11:38:47.69 ID:tkESuWkm0.net
ホヨバースによる叩くならキャラに制裁加えてやるという意思を感じた
いいぞ もっとやれ
(そしてもっと綾人強化してくれー)

503 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 11:41:39.50 ID:la1W3pYU0.net
またリソースの検証に失敗でランチャーから起動できなくなった

504 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 11:55:49.38 ID:I8dIYH+m0.net
>>503
よかった仲間がいた

505 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 11:56:48.41 ID:hu7Ha/XF0.net
うちも初めてそれなった。
なにが原因?

506 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 11:58:13.66 ID:w6MbAug80.net
>>503
俺もだよ
これで2回目

507 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 11:58:19.37 ID:QldMP+7l0.net
俺も起動できん
フォルダから直接exe実行してもだめだわ

508 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 12:00:43.46 ID:w6MbAug80.net
最初なった時は30分くらいで元に戻った

509 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 12:01:18.86 ID:D7aLNL6wM.net
取り敢えずスマホからは入れるから樹脂作りとペンギンから金のカツアゲして待つか

510 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 12:02:14.64 ID:zld66GQ80.net
>>499
おじさんは心療内科に課金した方が良さそうやぞ

511 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 12:02:51.84 ID:I8dIYH+m0.net
>>507
launcher.exeのほうじゃなくて
GenshinImpact.exeでやってみたら?うちはそっちで起動できたよ
なんか変なDL入ってるけど

512 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 12:12:11.05 ID:ZQaigRQNa.net
>>470
デコイ撒きとして4凸超アンバーは有能な部類
恒常か半年毎のショップしかなく排出条件が厳しすぎるのがまじうんち

513 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 12:13:46.37 ID:iRKHK6Gf0.net
>>511
これで起動できたわ
サンクス

514 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 12:17:33.26 ID:w6MbAug80.net
直って普通にランチャーから起動できた

515 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 12:42:17.08 ID:ZQaigRQNa.net
相変わらずのエアプ発言
https://twitter.com/nerumero_OwO/status/1501036025459580928?t=tOMptW2AL2qJlaOAOU35ug&s=19
(deleted an unsolicited ad)

516 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 12:57:01.67 ID:4RqMuEecM.net
八重調整なんて公式に書いてないよね?噂でもう決まったことのように話してるの草

517 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 13:05:41.18 ID:8yJ4aT0BM.net
>>515
別に強くないし合ってるじゃん

518 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 13:16:27.00 ID:ZIe3eiQ8r.net
>>516
噂っていうか調整適用版の動画が既に出てる

519 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 13:30:18.24 ID:NozYJ1sK0.net
週ボスの天賦素材ってレベルによってどれぐらいドロ率変わるの?
面倒くさいから70ぐらいでさっくり済ませたいんだけど

520 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 13:33:34.78 ID:eqm0TjDq0.net
3hitもしくは2.5秒毎に元素付着だから八重の修正弱体化じやね?

521 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 14:47:14.10 ID:gy2Gl6Ws0.net
もしかしてミホヨってゲーム作りが下手なのか?
なんで八重を逆に弱体化するんだよ

522 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 14:51:57.24 ID:AmjLQiMN0.net
>>520
お前は何を言ってるんだ
3ヒット/2.5秒はデフォルトで今の八重のスキルもそうだからそこは変わってないだろ
モナスキルと同じ

523 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 15:05:15.96 ID:H+HvZ1wYa.net
業界に携わったことの無さそうなネットで知ったかオタクくんがゲーム作り語ってるの草元素生える

524 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 15:29:57.70 ID:MvfOZ5kP0.net
1体に3hit/3sするよりも3体に1hit/3sの方が付着用途なら優秀ということでは
まあ反応目的じゃ使いにくいしどっちでもいいわ、離れた所の敵を任せられるなら

525 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 15:44:52.73 ID:iRKHK6Gf0.net
>>524
その離れた敵を任せることができた、が常に一番近い敵を攻撃するようになるんだってさ

526 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 15:59:31.05 ID:I8dIYH+m0.net
あぶね共闘ギリギリセーフ

527 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 16:00:33.46 ID:SF8fdOoX0.net
敵と松明の認識がどうなるのかが肝心焚き火の真横に殺生置いたら永遠に焚き火をタゲるとか面白いね・・・w

528 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 16:29:11.58 ID:f9fTCMqb0.net
オブジェに落雷するのは範囲内に敵が全くいないときだけなのにこのエアプは焚き火に親殺されでもしたのか?

529 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 16:31:27.19 ID:AmjLQiMN0.net
>>524
あのな、離れた敵に雷付着しても水が届かなきゃ感電連鎖しないんだわ
キャラ付近のがまだ良いだろう
行秋が水元素裏付着ナンバーワンなのは前に出る剣で1回〜2回付着、さらに身体にまとってる水剣でも付着だからキャラに近いほうに雷付いたほうがいい

530 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 16:31:47.16 ID:la1W3pYU0.net
>>526
君以前にもれじぇくろの誤爆してたよねぇ?

531 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 16:36:54.53 ID:AmjLQiMN0.net
>>525
香菱とかもそうだが反応ならキャラ付近にまとう元素多いからキャラ付近に雷落ちるほうがいい
弱体化とか言ってるのはフィールドでの便利さが無くなるって言ってる奴だろ
螺旋で使いたい層と雑魚狩りで使いたいそうだがで意見が食い違ってるようだな
重要なのはDPS
変な所に雷付着して反応取りこぼすこともDPS低下に繋がってる
が、近くで確実に反応起こせた所で八重は雑魚だから
そんな修正よりもっとやることあるだろって話

532 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 16:37:39.42 ID:I8dIYH+m0.net
>>530
ピギィ!!
お触り禁止

533 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 16:39:39.70 ID:rZEg4qA6M.net
焚き火に親子殺されたか…確かに有り得そうな話だな

534 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 16:42:20.34 ID:AmjLQiMN0.net
八重の付着CTフリーにすれば良いんだよ
それだけで反応下地のフィッシュル超えれるしフィッシュルと一緒に使えば感電起こしまくれるのに
どうせ八重で反応起こしても弱いんだし火力特化八重で下地の雷撒きまくれば物凄い雷付着人権になれるのに
開発運営はスカラマシュでそれをやるために雷CTフリー性能を取ってあるのか?

535 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 16:55:40.80 ID:gy2Gl6Ws0.net
何かレスも全然ないな
お前らやはり飽きたのか

536 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 16:55:54.46 ID:HVsdInrB0.net
殺生櫻は強いよ!もし弱かったら木の下に埋めて貰っても構わないよ!

537 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 17:12:49.25 ID:Xl9vz9HE0.net
ワサワサしてきたな

538 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 17:19:00.11 ID:NJiX+nto0.net
綾人実装で宵宮が首位奪還なるかな?
うんきんバフ、綾人バフでって思ったけどバフが少ないから無理か

539 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 17:25:58.12 ID:eqm0TjDq0.net
そりゃみんなeldenringに夢中だからよ
八重巫女とかフィッシュル並みの強さしかないから席無いしな
☆5は無凸でシャンリン行く秋ベネット並みの強さは保証して欲しいわ

540 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 17:34:28.39 ID:T89jWDLC0.net
メインアタッカー一人がチーム全体のDPSのほとんどを担う時代は終わってるからな
その一人のために3人のバッファーを入れるよか炎神様で他3人のアタッカーを強化した方がどう足掻いても強い

541 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 17:38:18.10 ID:SF8fdOoX0.net
>>528
過剰に反応しすぎだろ〜怖いわ〜w

542 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 17:45:39.08 ID:a9sKRDt80.net
元素みたいな概念は普通にあるから問題ないけど
キャラが多い分バランス調整に時間かかるし難しいんだろうなあ

543 :UnnamedPlayer:2022/03/08(火) 17:46:24.84 ID:jx9R8yQ8d.net
お前ら準備はいいか?

https://i.imgur.com/3YcUCL4.jpg

544 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 17:50:41.50 ID:I8dIYH+m0.net
雷電2凸の準備はできてる(石的に)
あとは覚悟だけだ

545 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 18:02:55.52 ID:SPOpV+gh0.net
実数と参照倍率
こんなに混在させたらバランス調整難しくなって当然だろう

546 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 18:03:36.30 ID:SY7wqCF90.net
ココミいらないし雷電2凸してるし不滅怖いし石減らんわ

547 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 18:26:11.70 ID:gy2Gl6Ws0.net
いいのか八重引かなくて後悔しないか?
あと30分だぞ!

548 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 18:33:14.45 ID:qZTiILRha.net
イキリ狐パンツがいつでも見れるチャンスを逃すな!

549 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 18:35:08.47 ID:3yJFtJKq0.net
うん、飽きた
まあ課金してたから雷電、綾華までは武器まで面倒見て
残りはもうスローライフやる

550 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 18:36:19.78 ID:Razx0hVZ0.net
恒常全部完凸してしまったからもうよっぽど強いキャラ以外は凸しねえ

551 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 18:44:05.21 ID:7CXAyu0g0.net
無課金だけど八重引けたわ

552 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 18:46:55.69 ID:oFfpvqf40.net
次のガチャはからえん完凸が精神的に耐えられないから引かない

553 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 18:58:58.97 ID:qZTiILRha.net
つらえん・・・

554 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 19:05:52.84 ID:qZTiILRha.net
からえん3凸して初雷電引けた(´;ω;`)

555 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 19:09:00.78 ID:exGPtT9zr.net
キャラ武器だけ追加したり復刻されてもやれることが増えないし
次のアプデまで日々淡々と樹脂消化
そうかこれが盆栽かー

556 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 19:11:30.34 ID:1P7ypQcl0.net
真っ先に辛炎だけ複数出やがった
やっぱりな

557 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 19:12:50.17 ID:9nC7sEx60.net
辛炎4個とかひいてほしい

558 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 19:19:45.14 ID:IOMH9qrP0.net
(´・ω・`)恒常でいいからサプチケくれ

559 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 19:29:52.02 ID:TlEKMN7t0.net
なんと、これは…「珊瑚宮心海」!?
ちょうど長いこと引いていなかっ…いや、ゴホンッ、ガチャの時間だ、ありがたく回す。

あぁ、美しい。やはりこの顔だ、変わっていない。この水っぽさ―――これこそが、貴族にのみ理解できるキャラである。

560 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 19:32:30.93 ID:t5nOCKc50.net
七七の凸が進みましたとさ

561 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 19:42:51.59 ID:Xl9vz9HE0.net
天空弓草薙で自分にしては運がいい方だったわ

562 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 19:58:19.78 ID:zw+OOhPm0.net
雷電完凸したら天丼無限におかわりできて草

563 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 20:21:43.28 ID:Xz5p0ibN0.net
このクソゲーtier低いゴミばかり当たるな

564 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 20:22:45.96 ID:mtgnlXJm0.net
雷電2凸したが
よく考えたら使いみちがなかった

565 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 20:29:20.86 ID:dl6AgMQG0.net
そっか今日だったな
引いてくるか

566 :UnnamedPlayer:2022/03/08(火) 20:47:14.89 ID:jx9R8yQ8d.net
1凸進めたかっただけだが安定の160連だったわ
クソ

567 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 21:15:47.48 ID:+GUCqeHd0.net
2凸スタート40連で無事電凸できました
3凸で完成だな

568 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 21:20:15.56 ID:RMyzBQqx0.net
最長天井食らってドーナツ(ケツ抱き合わせ時)かぶったんだけど重ねるしか使い道ないよな?

あと雷電凸は諦めた

569 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 21:25:50.56 ID:D64C1SrO0.net
雷電無凸から2凸まですり抜けなしなのは運良かったけど需要ゼロのクロンボばっか出て危うく沙羅完凸出来ないかとヒヤヒヤしたわ
ホヨップさあ・・・この偏りはなんだい?

570 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 21:29:04.98 ID:RMyzBQqx0.net
誰もレスくれねえから雷電凸しちまったじゃねーかよどうしてくれんだよ俺の原石減っちまった

571 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 21:30:36.79 ID:ZvQT6b6I0.net
別に2凸3凸くらいはええやん

572 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 21:32:26.03 ID:RMyzBQqx0.net
微課金なんだよ
残り原石1.5万じゃ今後のアヤトカズハとかいう性能の暴力乗り切れん

573 :UnnamedPlayer:2022/03/08(火) 21:35:19.43 ID:jx9R8yQ8d.net
とりあえず確保キャラは50連以内に出るのに凸したいキャラは必ずすり抜ける不思議

574 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 21:36:52.01 ID:YGKDpGC40.net
そもそもコンテンツに置いて凸とかいらないゲームなんだが
自己満なんだから勝手にやれよ

575 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 21:37:05.11 ID:poVywYhf0.net
微課金かどうかなんて知るかよ

576 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 21:37:22.94 ID:izd0or1c0.net
雷電4凸は雷電をメインアタッカーで使うなら意味ない
雷電5凸はスキルの天賦レベル+3微妙
雷電6凸は80族4人目のCTが5秒早くなるだけで、雷電のCTは変わらないからほぼ意味無い

コスパなら3凸と草薙よ

577 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 21:38:09.63 ID:rthx7m3E0.net
今回も無事すり抜けて…ディルックが1凸に
また雷電なしか…

578 :UnnamedPlayer:2022/03/08(火) 21:40:39.06 ID:jx9R8yQ8d.net
とりあえず3凸試し撃ちしてくるか

579 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 21:45:56.16 ID:8VD3paka0.net
炎の物理アタッカーからえんちゃんの明日はどっちだ

580 :UnnamedPlayer:2022/03/08(火) 21:51:33.72 ID:jx9R8yQ8d.net
https://i.imgur.com/b6lUGAx.jpg
なかなか

581 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 21:54:09.47 ID:Y/JTFwii0.net
雷電はコツコツ凸を進めるのでもいいキャラ

582 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 22:08:32.18 ID:g2P44rV2M.net
雷電2凸はもうそれで全キャラ育成終了しても良い感あるよな

583 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 22:10:03.55 ID:8RLCZsPIM.net
ストーリーの敵ってもうこれ以上強くならないのかな

584 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 22:11:56.07 ID:ZvQT6b6I0.net
緩やかに上がると思うよ

585 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 22:21:18.96 ID:AmjLQiMN0.net
雷電無凸じゃ星9取れない奴多すぎぃ

586 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 22:24:58.20 ID:+GUCqeHd0.net
全キャラ80突破したら週ボス割引3体しかやらなくなったば

587 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 22:29:57.24 ID:AmjLQiMN0.net
あと八重はやっぱり八重メインの感電強化みたいだな
八重の前に雷落ちるから通常重撃の範囲攻撃に加えて空から雷付着で感電しまくり
今さら感電八重でどうするんだい
って思い出したけど
将来熟知聖遺物来るんだっけか

588 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 22:59:43.09 ID:poWC2bbQ0.net
さっき誰かが言ってた胡桃八重鍾離アルベド試してみたら快適で強くてワロタン
胡桃は行秋とズッ友かと思ってたがそんなことなかったわ

589 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 23:03:14.79 ID:abwImDXK0.net
3凸した方がいいよ、雷電将軍

590 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 23:04:57.50 ID:rthx7m3E0.net
影ちゃんいないからクリアでいい気がしてきた

591 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 23:05:43.32 ID:8yJ4aT0BM.net
好きでもないキャラを凸る理由がない

592 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 23:07:11.56 ID:oFfpvqf40.net
>>588
万葉フータオ心海八重いいぞ
爆発意識せずスキルだけで適当に戦える
ボス雷電のために組んでみたチームだが普段使いのほうが良さそう

593 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 23:14:09.97 ID:poWC2bbQ0.net
>>592
胡桃の低HP維持できなくて勿体ない気もするけどそれが気にならんほど盛れてるってことかね
でも海月いるとはいえ八重バリアなしは怖いわ

594 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 23:14:30.20 ID:3uuLvJX10.net
三界なんとかってこれイベントなんかよw
探索とかのんびりやる派だったからずっと放置してたけど急いでやらんとアカンやつじゃんw

595 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 23:15:09.59 ID:la1W3pYU0.net
なぁにまだ時間たっぷりあるやろ

596 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 23:21:10.27 ID:9nC7sEx60.net
>>594
アレ気張れば2日で終わるのに40日くらい予定されてるから余裕やぞ

597 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 23:21:58.29 ID:SPOpV+gh0.net
むしろあっさりでびっくりするぞ

598 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 23:33:19.21 ID:HVsdInrB0.net
今期webイベすらなくてやる気ないよな

599 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 23:40:36.16 ID:8SqsjU6M0.net
ラジオめっちゃおもろかったわ

600 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 23:51:35.29 ID:gy2Gl6Ws0.net
まじで今回のバージョン過去で一番虚無じゃね?

601 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 00:04:11.38 ID:1wZXXbGx0.net
いつかの綾華復刻のために野伏の鍔集めなきゃなんだけど全然やる気起きんわ天賦本周回のがまだマシ

602 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 00:04:53.95 ID:WK7yr8TJ0.net
クソドーナツが2つも手に入っちまったよ、どうすんのこれ

603 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 00:17:29.99 ID:yR/7RZh00.net
村瀬って地声まで女の子みたいな声してんのな

604 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 00:21:56.13 ID:aL5Iu/y10.net
声優が天職だろうね

605 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 00:23:00.15 ID:fpjY2EuV0.net
雷電のモノマネちょっと似てて草生えた

606 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 00:24:42.39 ID:0cLyBvh90.net
将軍げっとここみんすり抜けぢるっく(´・ω・`)ショボーン
あと20日でワンチャンあるかなー
しかし俺辛炎引き過ぎでは?3人ぐらい完凸したぞ

607 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 01:03:41.45 ID:Da+3MfVt0.net
サラ凸狙い60連(将軍は無凸確保済み)

10連目辛炎流浪楽章(どちらも完凸済み)20連目西風弓(13凸目)30連目辛炎トーマ(トーマ完凸目)
40連目ベネット(5凸目)50連目ベネット(!凸目)60連目辛炎

はーマジはー

608 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 01:05:39.82 ID:TGjJYqgI0.net
>>602
マジで?
おれに一個くれよ!!!!!

609 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 01:10:38.02 ID:NPgDCGq1M.net
マジで演歌のみや二回目が苦痛すぎるわ
罰ゲームかよ

610 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 01:15:42.91 ID:TGjJYqgI0.net
くっ、産後飲み屋サマァへオツマミにどーなっつ()を献上したかったのに
こんな時に限って雷電モチ武器を引いてしまうとは……w

611 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 01:54:07.35 ID:rg6OXp4K0.net
雷電2凸するかここみ引くか悩むな

612 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 02:38:31.10 ID:dcIOlC5O0.net
草薙引きたかったけど不滅が抱き合わせじゃ流石に無理だわ
これゴミ武器を強武器と抱き合わせで出すのってミホヨにとっても損じゃねーのか…

613 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 02:39:48.23 ID:ue91CUlE0.net
四風原典の方が回るだろうにね

614 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 03:08:06.43 ID:fKXxVdC10.net
ドーナツは肝心のHP上昇量と治療バフが渋いのがやばい
完凸して治療効果+20%上昇って震えるわ

615 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 03:14:48.04 ID:KbLarX6o0.net
心海ちゃんのおっぱいぼいんぼいーん!!

616 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 03:19:22.12 ID:A+StM6WS0.net
そんなにないんだわ

617 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 03:19:29.42 ID:3uscsLKE0.net
今やってるアップルイベントで原神出てるやんw
雷電将軍飛び跳ねてたわ

618 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 03:26:39.89 ID:nZ1BRM/C0.net
ドーナツ2個出て眠れない

619 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 03:31:27.23 ID:sqqnoteZ0.net
雷電の2凸馬鹿つえーなこれ
ぶっ壊れだろこれ

620 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 03:42:07.94 ID:D78ZJSXqM.net
育成素材取引所に1つ1000モラで出しといた

621 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 04:14:49.64 ID:NbTAky7b0.net
初心者なんだけど雷電欲しかったのになんとなく単発引いたら八重出て天井リセットされた・・・
泣きそう

622 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 04:17:29.99 ID:q76+x7of0.net
タイムスリップでもしてんの?

623 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 04:22:41.78 ID:NbTAky7b0.net
すまん昨日の話

624 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 05:22:21.04 ID:A+StM6WS0.net
ちょこっと入金すれば天井なんかすぐよ

625 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 05:35:29.87 ID:yvfuucy5M.net
くっだらね、どうせエアプアフィカスだろ

626 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 05:40:19.58 ID:kaofumkh0.net
そもそもそんなので泣きたくなるくらいなら単発回そうと思わんからな
ただの妄言かまってちゃんかアフィリエイトやね

627 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 05:41:55.25 ID:V0yVDSVx0.net
初心者ならむしろ八重のほうがいいじゃん
置くだけで大抵の敵は解決するからな

628 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 06:13:57.95 ID:FMyu01d+0.net
もしかしてエリンのデイリークエストクレー入れてると配置が変わる?

629 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 06:20:29.34 ID:2ietsj530.net
雷電のベネットって完凸しちゃって問題ないよね?

630 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 06:20:49.92 ID:nijBaTe90.net
問題ない

631 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 06:35:30.29 ID:V0yVDSVx0.net
問題はないけど万が一のときは戻せないということだけは覚えておいてほしい

632 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 07:02:53.05 ID:1wZXXbGx0.net
バーバラのフィギュア始まったぞ

633 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 07:02:59.48 ID:fHYp/vsI0.net
メリットとデメリット双方あって問題ないってのはおかしい戻せないなら尚更

634 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 07:13:16.54 ID:tj7WHUsjH.net
雷電のベネットなら問題ないけど
雷電から変えたい時に問題出るかもしれないって意味でしょ

635 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 07:17:33.83 ID:eHD1slyr0.net
???一体何の話をしてるんだ。。。

636 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 07:36:49.38 ID:Q5YtDL/Nd.net
ベネット完凸の話

637 :UnnamedPlayer:2022/03/09(水) 07:58:57.21 ID:o/UefKHNd.net
課金して雷電引けばOK

638 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 08:02:55.88 ID:hyGxw/xT0.net
質問そのモノに問題がある

639 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 08:12:33.86 ID:7+15Aq700.net
ベネット完凸のデメリットはないよ
物理攻撃が炎になってしまうことをデメリットと思ってる人がまだ居るようだけど
そもそも物理チームにベネット入れることが勿体ないからね
完凸して香菱や宵宮とか炎の火力最大限に伸ばしたほうが強い
炎火力も蒸発溶解火力も上がるのに伸ばせるほう伸ばしたほうが良いに決まってる

640 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 08:12:49.88 ID:hyGxw/xT0.net
ベネフィールド優秀だけど過負荷の反撃くらうから将軍戦とかウザい

641 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 08:14:16.83 ID:ycUkOAejp.net
雷電の(ガチャでPUされてる)ベネットと自分は読んだが違うんかな

642 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 08:15:48.47 ID:7+15Aq700.net
>>629
問題ないというか完凸推奨
物理チームに5凸ベネット入れたところでチームDPSランキング低いし、完凸して炎チームに入れるべきというのが世界の流れ
今ベネット5凸推奨してる人なんて原神わかってないよ
レザー最強、エウルア最強とか見た目の火力で時が止まってる人でしょ
重要なのはチーム火力なのにね

643 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 08:31:51.42 ID:ZaHzK2iF0.net
完凸しても問題ないのは分かってるけど、戻せないってのが嫌なんだ

644 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 08:41:56.70 ID:gI42UhB50.net
ビックリマーク消えないのモヤモヤするから凸りたいんだが問題ないんか?
雷電ナショナルが主な用途の予定だけど

645 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 08:43:25.45 ID:gQgn5qITa.net
マルチで完凸ベネット使いが炎付与が嫌だったらしいメンバーに
チャットで粘着されるのは見たことあるけど
正直そこまで気にする程じゃないと思う

646 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 08:51:20.72 ID:jfl1Q+xoa.net
エウルア使いはガイジしかいねえなw

647 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 08:54:50.56 ID:GmGqJPO+M.net
さっさと基礎値参照で長時間バフできるキャラを別に出しゃ良いのにな
同タイプとは重複不可にでもしとけば2重掛けで悪さもされんだろ

648 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 09:05:12.15 ID:7xtxoNXg0.net
(´・ω・`)無凸将軍の2凸を狙うか、心海を確保するか悩ましい
(´・ω・`)将軍は2天井分しかないからすり抜けたら終わる

649 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 09:15:45.85 ID:V0yVDSVx0.net
>>642
原神わかってなくても無課金で☆36取れるし5凸でもいいと思うよ?

650 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 09:29:02.68 ID:q76+x7of0.net
ベネット5凸止めしてるヤツは完凸にメリットがないと思ってるわけじゃなくて不可逆だからやらないだけだろ
完凸開放しなきゃ火力足りないようなチームとかどっちにしろお話にならんし好きにしろや

651 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 09:32:49.63 ID:7+15Aq700.net
>>650
廃課金ほど物理に命かけないだろ
個人の中で1番強いのがエウルアだから仕方なく5凸ってならわかるが
廃課金は完凸してるのが答え

652 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 09:33:56.63 ID:7+15Aq700.net
>>649
36取れるなら5凸ドメしなくて良いだろ
物理ダメ気にするとか、戻せないことをビビるとか余裕の無さの裏返しよ

653 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 09:39:18.20 ID:FMyu01d+0.net
https://i.imgur.com/ZZTfYsq.jpg
お前らもう育て終わった?

654 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 09:49:13.53 ID:Da+3MfVt0.net
ベネットの完凸は面白そうだし組み合わせによっては強いのは知ってるが
個人的に融通の効く方が好きだからベネット的なキャラか出て相対的にベネットが弱体化しない限り5凸止めだな
コロコロ変わる世界の流れとかは正直どうでもいい

エンチャ上書きするベネットのエンチャ力が悪いんや(現状組み合わせ的に困る事が無いとしても

655 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 09:49:59.54 ID:AgixgzMh0.net
フータオに心海より、アタッカーバーバラちゃんのがいいだろ
アタッカーバーバラちゃんならスキルでの回復は微々たるもの
しかもレイズ機能付き
さらには楽団なら重撃が出来て、胡桃2凸ならバーバラちゃんの重撃で消費されても対して痛くない

656 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 09:55:25.18 ID:OK5CCo8Ba.net
エルデンリングスレで原神バカにされまくってるけどお前らいいの?

657 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 09:57:28.07 ID:imLG9YVEM.net
こっちはゲームとしてはお粗末極まりないしバカにされて当然だろ
そもそもゲームバランス終わってる上に
何かしらの不満点は後続車の課金キャラで解決させて既存の調整放棄上等とか舐め腐ってるよ

658 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 10:01:20.22 ID:Da+3MfVt0.net
エルデンリングは個人的にネタばれ見たら色々台無しに思ってるタチなので(攻略的な
スレ見ない様にしてるから問題ない

一部のボスのバトルデザインが正直酷いが、それを踏まえても個人的にWitcher3以来の衝撃受けたゲームだな

659 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 10:02:47.80 ID:xffec7TDd.net
>>642
うわ、八重2Uとか言ってエアプ晒してたゴミまだここにいるんだ

660 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 10:05:23.31 ID:xffec7TDd.net
>>656
エルデンリングスレでそんな話になってるの見たことないんだけど
お前PCどころかps持ってないよね?

661 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 10:09:22.13 ID:WuZCcQJ30.net
エルデンのスレは複数あるぞ
そもそもジャンルが同じようでもゲーム性が違いすぎるから比較するのがバカな話

662 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 10:12:34.93 ID:j0swGdus0.net
>>658
ウィッチャー3、40時間やったとこでクエスト多すぎてダレてしまった
最初は面白いけどよくできてるクエストでも飽きてしまうな

663 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 10:12:44.38 ID:7xtxoNXg0.net
(´・ω・`)で、エルデって1年や2年も遊べるもんなの?

664 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 10:21:43.03 ID:HevhAOQIM.net
一日10分7年間なら7年遊べたことになるのか?
都合の良い豚だな

665 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 10:24:05.71 ID:hyGxw/xT0.net
ウィッチャーってストーリー重視で楽しめるゲーム
エルデンリングもそんな感じなの?
ソウルシリーズ系でそんな楽しみ方出来るって最高じゃん

666 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 10:24:49.27 ID:V0yVDSVx0.net
買い切りを一年遊ぼうって発想が謎
一年に一本しか買わねーのかよ

667 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 10:31:17.85 ID:TSkUUbQP0.net
そもそもネトゲって強化に時間かけさせたり1日のプレイ回数に制限かけたりして無理やりプレイ時間引き延ばしてるだけだしな

668 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 10:33:30.86 ID:wSMC+UfT0.net
一番謎なのは唐突にエルデンスレの話題始めるやつでは

669 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 10:34:46.23 ID:KDfgmUQKr.net
原神は消費者が圧倒的に不利なる売り方だから仕方ないね
課金分でキャラどころかゲームそのものが何本も買えてしまうんだよ
ソシャゲしかしたことないなら知らないだろうけど

670 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 10:44:50.42 ID:AgixgzMh0.net
まあ多少は金使って好きなキャラと武器をセットで入手して
揃ったらもうガチャはせずにスローライフでいいや
次のシーズン課金の真珠の唄は買わないかな
どうせ名刺だけだし

671 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 10:46:46.17 ID:7+15Aq700.net
>>659
誰と勘違いしてるのか知らんがワッチョイ88は被りまくるんだが?
5ちゃんシステムくらい理解しような

672 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 10:51:28.76 ID:3VvUjHM0d.net
誰もお前のことワッチョイで見てないと思う
同じこと延々と垂れ流してるガイジでしょ

673 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 10:52:02.89 ID:7+15Aq700.net
エルデンは評価盛りだから実際は好き嫌いが凄い別れてるよ
街も人もストーリーもないし同接も少ないしPSではコケてるし
盛り上がってるのPCのコアゲーマー層だけよ
ソシャゲ覇権にエルデンが勝てるわけないじゃん

674 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 10:52:03.86 ID:Oi1JVE1x0.net
>>653
あなたがココミナーだ

675 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 10:53:21.53 ID:7+15Aq700.net
>>672
え?俺の周りベネ完凸してるけど
同じこと言う人は多いだろ

676 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 10:54:42.03 ID:7+15Aq700.net
ちょっと待って俺がスクロガイジと思われてんのマジで嫌なんだが

677 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 10:57:51.48 ID:7+15Aq700.net
>>672
てか人を勝手に特定する前にワッチョイくらい調べろよな
俺は土曜日以降スレに来てないぞ
調べればわかることだろ
住人気持ち悪いな

678 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 10:57:58.21 ID:osJKTGjnd.net
動画ペタペタガイジじゃんお前
自分の動画一つでもいいから上げてみろ

679 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 11:00:09.75 ID:osJKTGjnd.net
専ブラ変えてるだけやん
文体から何まで全く同じじゃねえか

680 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 11:01:28.00 ID:7+15Aq700.net
だから俺がいつ動画貼ったんだよ
画像すら貼ったことねーわ
気持ち悪いんだよお前

681 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 11:03:27.60 ID:tZJJGbT0a.net
ちょっとぉ争わないでYO(´・ω・`)

682 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 11:05:16.30 ID:osJKTGjnd.net
抽出したらどう考えても同一人物だけど、こえーよ
4f88-w/JV
4f88-Q/yZ

683 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 11:06:26.56 ID:FGs3PFeeM.net
仮に他人だったとしても同じくらい気持ち悪いからどっちでもいいよ

684 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 11:09:12.50 ID:iYIjMmsp0.net
どう見ても同じやつだしキモ過ぎだしどうしようもないな

685 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 11:10:03.54 ID:DSHGpYi60.net
ここっていつもレスバトルしてて治安悪いな

686 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 11:18:05.12 ID:G0LsEZY40.net
お前ら原神についてレスしろよ・・・
アフィまとめサイト管理人が困るだろ!

687 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 11:18:37.59 ID:YfjEhl4s0.net
【作品とキャラクターを冒涜している上田麗奈と古賀葵を処刑しよう!】
原神 甘雨役の声優・上田麗奈がパイモン様を非常食呼ばわりして冒涜。
やっぱりコイツらはただ天然の箱に入ってたいだけの無神経な糞女共だった。
パイモン様がそんな侮辱をされて喜ぶとでも思ってるのか?
お前らに原神をやる資格はない!
音泉のラジオ・「しごはじ」119回で古賀葵がゲストの際に本人を目の前にして
すっとぼけた声で「非常食なところ」とパイモン様を愚弄する発言。
自キャラを侮辱されて古賀葵も怒って抗議するでもなくヘラヘラ笑いながら
「アリガトウゴザイま〜す」などと浮かれて応じる有様。
更に古賀葵は番組内でパイモンを含めて「人外」とバケモノ呼ばわりする発言も。
パイモン様への敬意の欠片もないことがよく分かる発言である。
二重三重に万死に値する!
よりよもよって出演者がキャラを冒涜するなど言語道断。ムカついて仕方ない。
やたらと原神にハマってるだの課金してるだのと話題にしてる
上田麗奈だが、パイモン様への敬意がかけらもないことがよく分かる発言である。
こんな奴らが甘雨やパイモンの声優とは虫酸が走る思いだ。
こいつらに原神をやる資格はない!極刑に値する侮辱行為である。
ガソリンでよく燃やしてもらって貴様らの罪を償え!

作品とキャラを冒涜した言動をしている声優を起用している
miHoYoや所属事務所・番組にも厳重抗議しよう!

抗議先はこちら↓
miHoYo genshin_jp@hoyoverse.com
上田麗奈と古賀葵の所属事務所と番組にも抗議しよう!
81プロデュース  https://www.81produce.co.jp/contact.html
shigohaji@onsen.ag
@shigohaji #しごはじ

688 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 11:29:58.84 ID:Q5YtDL/Nd.net
おめーら新参かよ 88- 7c- テテンテンテンはNG推奨や

689 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 11:43:50.62 ID:q76+x7of0.net
ガイジどもが言い争ってるのはウザいけどアフィが困るならそれで良い気がしてきた
手抜きイベと復刻だから無理に語ることとかないし

690 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 11:45:40.80 ID:jDrn9g/A0.net
やはり長文連投ガイジか・・・

691 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 11:45:54.27 ID:OSWtx2dmM.net
通報していい?

692 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 11:48:34.36 ID:xvzULh6J0.net
本当にベネット完凸していいんだね?!

693 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 11:49:27.21 ID:RFhCsRnB0.net
後悔しないならいいと思う

694 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 11:51:49.00 ID:fHYp/vsI0.net
>>687
君の方が先に実刑くらいそうだね

【優しい掲示板へ】ネット中傷抑止へ侮辱罪厳罰化 懲役・禁錮、「拘禁刑」に 刑法改正案を閣議決定★4 [puriketu★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646720736/

695 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 11:57:43.04 ID:AgixgzMh0.net
>>687
こいつ嫌い

696 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 12:05:06.78 ID:FGs3PFeeM.net
自分で考えること放棄してる奴は何しても後悔すると思います

697 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 12:16:59.89 ID:7+15Aq700.net
https://i.imgur.com/Rjs3nSj.jpg
どうやら血には逆らえんようだな
他人を演じようとしても
どうしても痔が出てしまうようだ
そうだ
私がスクロガイジだ
よくぞ見破った


任務完了
報酬2原石

698 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 12:19:48.98 ID:sqqnoteZ0.net
697 あぼ〜ん [NGID:7+15Aq700] あぼ〜ん  New!!

699 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 12:19:53.02 ID:7+15Aq700.net
>>687
俺もこいつは嫌い
目的は何なんだよ
俺とは違う自己顕示欲タイプか

700 :UnnamedPlayer:2022/03/09(水) 12:22:14.99 ID:o/UefKHNd.net
ベネット育ててない俺には関係ないな

701 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 12:22:38.73 ID:7x730JN3r.net
ベネットとか使ってねーしこれからも使う予定無いから何も考えず完凸させたわ

702 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 12:34:08.31 ID:GXQh9mKHa.net
ベネッツカズハ使わないくせにキャラ凸してるやつ笑える
性能追ってるくせにカスキャラのままw

703 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 12:38:48.30 ID:yqLmsCyV0.net
ベネット完凸したらもう5凸以下には戻せない
でも5凸で止めておけばいつでも完凸にすることは出来る
本当に完凸して後悔しないか?不可逆なんだぞ?
彼はもう戻れない、この元素にまみれたテイワットの中を駆け抜けていくのだ

704 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 12:39:58.14 ID:7x730JN3r.net
>>697
最初から隠す気なかっただろ

705 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 12:40:10.55 ID:0cLyBvh90.net
まぁ完凸しなくちゃ困るわけじゃないんだから完凸する必要ないわな

706 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 12:41:05.90 ID:WuZCcQJ30.net
ぶっちゃけ本気で5凸止めにこだわってる人なんかスレの中だけでもどれだけいるのっていう

707 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 12:44:35.70 ID:xUBIma9T0.net
去年の構想ではイベントガチャ以外で星4キャラ武器が得られるなど今年からシステム変更があるはずだった
しかし今年に入ってホヨバースになり仕様も変わらず配布原石は減少しイベントも減少
アンケは来るが一切反映されない事など海外でも不信感から原石売上は大幅に減少しているらしい

708 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 12:50:40.97 ID:3uscsLKE0.net
>>687
こいつみたいな奴hoyolabにもいたが同一なのかね

709 :UnnamedPlayer:2022/03/09(水) 12:50:41.54 ID:o/UefKHNd.net
正直飽きてきてるしな

710 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 12:54:20.90 ID:4kbuQjvZ0.net
>>687
マジで不思議なんだがこれ何を目的にやってるの?
こいつ脳味噌腐ってるとしか思えん

711 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 12:57:25.97 ID:I28wQd6T0.net
空月やらデイリー計算して40回分(既に15回追ってる)は確保できることが判って
不足分40回分の6400原石を用意できれば…
すり抜けディルック1凸から確定・影ちゃん無凸にクラスチェンジできるけど
イベントや壷等で回収できても1400ちょっとくらいだろうから
課金しないと無理なのがわかって全くやる気が出ない…ホント縁がないキャラ

712 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 12:59:29.46 ID:aKDHewGS0.net
所詮ガチャゲーだからな
自分の課金ライン超えたらほんとに縁がなかったと思うしかない

713 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 13:03:20.78 ID:saIdgg2X0.net
無凸雷電そんな欲しいか?
雷電ナショ強いっていってもベネ秋リン
いたら何でも強いぞ
草来たら草ナショナルのほうが強くなるかもしれんし

714 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 13:04:13.42 ID:q76+x7of0.net
そんな萎えるほど欲しいなら課金したらええやん

715 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 13:10:32.91 ID:L82Ht1a00.net
くそ無微なのに6000円入れちまった
草薙雷電2凸ちゃんにはサ終まで働いてもらうぞ

716 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 13:16:39.70 ID:0cLyBvh90.net
極論誰使ってもストーリークリア出来るんだからキャラ動かしたり壺に飾ったりするために取っとく人も多いんじゃね

717 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 13:19:46.18 ID:Gy03DkhW0.net
心海を3凸にして来た(1凸→3凸)
5凸のスキル+3の方が普段の恩恵はでかい気がするが手持ち石すっからかんだしまた石溜まってる時に復刻きたら進めていくか

718 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 13:20:12.22 ID:upcVTlOL0.net
誰でも々とかいうならお前は一生ソロアンバーの刑だ

719 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 13:23:56.84 ID:1B3N77kDa.net
>>715
3凸した方がいいよ
マジでサービス終了まで腐らんから

720 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 13:29:40.87 ID:RXgR6Twq0.net
>>711
全く俺と同じだ。
前回すり抜けモナちゃんで今回もすり抜けモナちゃんだったYO。
次の10連にオラの全てをかける。

721 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 13:34:52.12 ID:rg6OXp4K0.net
そんなにほしいなら温存しとけばいいだけやろがい

722 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 13:40:51.02 ID:RXgR6Twq0.net
女の子見るとつい引いちゃうんだ。

723 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 13:42:15.83 ID:RybpMEru0.net
どうせこのペースではまた復刻する

724 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 13:49:55.77 ID:yqLmsCyV0.net
>>713
雷電以外でも強いことは強いけど、それだと爆発回すの大変じゃん
爆発回すためにチャージや元素回収優先にしたら火力も落ちるし
やっぱり火力構成にしつつ爆発も回せるうえに過負荷と感電同時に起こせる雷電は優秀

725 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 14:04:11.17 ID:I28wQd6T0.net
流行してる雷電使った構成をして楽したかった
いつもなら紀行を買いますくらいで乗り越えられるはずなのに足りなさすぎ

>>720
オレは前回刻晴でドレス購入(空月前払い)で厄払いしたんだYO
この運も使って当ててクレー

726 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 14:06:41.74 ID:3qTBxmwXM.net
微課金は紀行月パスまで
石買ったらもう普通の課金者

727 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 14:14:19.88 ID:nZ1BRM/C0.net
課金してドーナツ2個買っちゃったテヘペロ

728 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 14:20:05.40 ID:JOaSv7Ba0.net
雷電はこれからも雷電使った別の編成がいくらでも流行りうるからね

729 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 14:20:31.83 ID:dC5R+VUhp.net
>>692
上書きされて困るのは絢香エウルアレザーぐらいなもんだと思う
それ以外と組むなら大丈夫

730 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 14:22:12.16 ID:nZ1BRM/C0.net
唯一の救いは沙羅がいきなり未所持から完凸するまで出まくったことだ
マジで武器ガチャは闇が深いぜ

731 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 14:25:35.06 ID:8Q32yjZS0.net
七七きた
これで恒常揃ったけどライデン欲しかった

732 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 14:34:48.84 ID:WK7yr8TJ0.net
次確定天井なんだが雷電3凸か心海無凸確保か悩むぜ

733 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 14:58:37.04 ID:nijBaTe90.net
俺はドーナツと天空槍
武器ガチャがやばいやばい言われてる意味がわかったわ

734 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 15:00:05.22 ID:Q5YtDL/Nd.net
今は3天井で目当ての物入手出来るからまだマシ 以前は青天井やじ

735 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 15:03:19.53 ID:nijBaTe90.net
>>734
ほんと天井亡かったらと思うと震えるわ
それでも武器ガチャ回してる人らいたんだろうな

736 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 15:28:13.76 ID:c1Yrp16z0.net
>>653
凸進んでない心海に通常10爆発10(と不滅)は宝の持ち腐れだと思うけどな
1凸してるならギリギリ分からなくもないけどまあ愛か

737 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 15:33:31.18 ID:c1Yrp16z0.net
>>732
凸は余裕のあるガチ勢にしか勧められんがキャラ確保はエンジョイ勢でも極力すべきと思ってる
3凸はいわずもがな、個人的には雷電1→2凸よりも心海未所持→所持の方が原神楽しめると思う
数字が増えることより遊びの幅重視、これが飽きないコツ

738 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 15:44:57.41 ID:WuZCcQJ30.net
好みのキャラ入手して動かすのが原神で一番楽しい瞬間やからな
育成コスト考えてゲンナリするのもセットやけど

739 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 15:50:49.30 ID:r/0uizRrM.net
稲妻であまりインフレしなかっただけでこれから先どうなるかわからんからな
まあ敵のインフレ考えたらどうなるか分かりそうなもんだが

740 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 15:54:53.58 ID:GbnsEgPzM.net
言うほどインフレしてないか?
低凸で使用するキャラはほとんど稲妻面子に入れ替わってる気がするが

741 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 15:55:29.73 ID:j0swGdus0.net
>>732
雷電2凸済なら俺も無凸ここみすすめるかな
できることとか幅が増えるのはね

742 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 16:05:58.25 ID:PQCIul5y0.net
ある程度キャラが揃うまでは編成の幅を広げるためにキャラを増やす方が望ましい
そこを越えたら役割が近いキャラで代替できるから凸で確固たる戦力に仕上げたい
自分がどっち側にいるのか考えて決めると良い

743 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 16:07:06.11 ID:yhuQohJod.net
稲妻から始めた新規だけど…これが虚無期間というやつか…
スメールまでおそらくあと半年…持ってくれよオレのガチャ欲!

744 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 16:07:27.78 ID:I28wQd6T0.net
心海がいると秘境内でボスの待機時間を利用して満腹度関係なく全快にできるだけでなく
地図未開放とか神像のないエリアでも料理やエネルギーを気にすることなく回復できるから
途切れることなく探索を続行できてしまうんだ
他の回復餅は爆発や敵や猪が必要だからこうはいかない

745 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 16:16:17.27 ID:WK7yr8TJ0.net
>>741
そうよな
雷電好きだから行けるとこまで凸しようと思ったけど、メイン火力が綾華申鶴だからなおさら心海にするわ

ところでスクロースってカズハの代用になるのかね

746 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 16:27:31.37 ID:j0swGdus0.net
>>745
申鶴神里いるならなおさら心海いれてみたくなるだろうね

申鶴の凍結パだと申鶴スキル→万葉スキル(倉庫バフ発動で申鶴バフ量アップ)→倉庫バフあり神里
この流れが常にできるのは大きいよ
スクロだと神里しか竜殺しバフのらないとか爆発しないと属性バフのらないとか機動性で大きく差がある

747 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 16:36:30.44 ID:j0swGdus0.net
機動性って適切ではなかったかな
柔軟性というか一連の流れの簡易さというか

748 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 16:47:44.45 ID:Da+3MfVt0.net
初期組なんでキャラそれなりに揃ってるけど
2枚抜きしたとかで、もうあと1凸欲しいとかでない限り新キャラ無凸確保の方を優先してしまうな、飽き防止的に
今回も将軍凸りたい所だけど2凸までは遠いし
綾人が見た目アレだけど使ってて面白そうだから確定天井はそちら優先だな

749 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 18:02:15.59 ID:Yffk5yT7M.net
少しでも気に入らない奴はNGしなよ。ワッチョイ何のために付けてんのさ…お前に逆らうやつはいない好きにぶっ込め!カスタムは自由自在

750 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 18:27:52.59 ID:1pa/cs7c0.net
ベネットの最大の価値はよえーキャラも強くできることなんで
炎元素限定にするのはゴミ
原神下手勢は中国人の螺旋動画でも見てエアプ晒しててどうぞ

751 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 18:32:39.80 ID:AIpvhPvd0.net
すり抜けはしなかったがここ最近天井ばっかりだ

752 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 18:33:27.18 ID:ZaHzK2iF0.net
5凸ベネットと雲董使って物理型鍾離とか物理型七七とかやって遊べるもんな

753 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 18:44:21.62 ID:GbnsEgPzM.net
そういえばうんち2凸したから育ててみるかな

754 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 18:47:59.75 ID:Oi1JVE1x0.net
オレの綾華41/260まできたけど攻撃力がヒクヒクピューで2023しかねぇ…
千岩ここみん必須だわ

755 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 19:01:15.75 ID:5WpnCfMm0.net
完凸ベネットは現状死んでるの刻晴だけだけど
今後もEで元素付与するやつ全員上書きする仕様なら永久にそれらのキャラと組めなくなるから
綾人がそういう系っぽいから本実装時にそこが上書きされるかで今後の方針が分かると思われる

756 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 19:08:57.53 ID:c1Yrp16z0.net
刻晴も今となっては重撃ぶん回すんじゃなくてスキル爆発打って引っ込むサブアタの方が向いてると思う
2凸と6凸のスタックのために通常重撃1回する程度でよくて、それは火付与ついてても問題ない

757 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 19:12:00.39 ID:2ietsj530.net
スキル爆発だけの刻晴とか下から何番目レベルだろうね

758 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 19:12:25.18 ID:rp/NvJfi0.net
可愛いのでセーフ

759 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 19:18:17.31 ID:c1Yrp16z0.net
>>757
凸が進んでれば自前で攻撃25%雷ダメ24%会心15%盛って爆発撃てるから40族の高回転サブアタとしては悪くない

760 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 19:31:07.70 ID:4hJRzpQ/H.net
>>740
ケースバイケースでない
あえて未完凸の星4使う理由は減ったけど
恒常星5が活躍できる機会はむしろ増えてる

761 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 20:02:57.22 ID:7xtxoNXg0.net
(´・ω・`)心海って最近の動き回る敵相手にはどんな感じなんです?
(´・ω・`)お試しだと爆発でくらげ移動してくれなかったり範囲が微妙に狭い気がして回すか悩み中

762 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 20:12:33.90 ID:TxxD+M7h0.net
動き回る相手でもコッコミは可愛いからヨシ!

763 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 20:13:57.72 ID:0xoCTXQ80.net
ココミは祭礼法器持たせるといい感じ

764 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 20:23:03.75 ID:nijBaTe90.net
心海使ってて不滅引いたけど、もたせる気がおきねえ…

765 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 20:36:17.30 ID:1pa/cs7c0.net
>>761
結局万葉かウェンティで拡散してなんぼ
心海つえーっていうやついるけど
俺は万葉ウェンティの威を借りてるだけとしか思わん

766 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 20:37:40.34 ID:AgixgzMh0.net
コクセイチャンはメインに出るしかないスキル周りだろ
コクセイチャン使いたいならメインアタッカーにしろ
無理なら使うなや
サブアタッカーとかペットや配置型に負けるだけ

767 :UnnamedPlayer:2022/03/09(水) 20:58:11.12 ID:LM2CdkaSd.net
エビフライに八重のスキル当たらないのな
びっくりだ

768 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 21:00:45.18 ID:saIdgg2X0.net
逆に行秋の剣雨は飛んでるエビフライに当たりまくるのな
恵まれすぎだろコイツ

769 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 21:01:10.43 ID:0xoCTXQ80.net
ヨイミヤも当たらないんだ

770 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 21:05:20.24 ID:saIdgg2X0.net
宵宮はアルベーター込みでも当たらんの?

771 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 21:14:23.29 ID:kL5EJ3Nha.net
刻晴ちゃんは実際どこが弱いんだ?持ってないからわからん

772 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 21:17:03.01 ID:2ietsj530.net
別に弱くはない
最初に引ければかなり嬉しいレベルの性能はある
なんもかも綾華と雷電のせい

773 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 21:23:57.77 ID:ZaHzK2iF0.net
エビフライは甘雨で狙撃が最強なんだ
自分で狙えてどんな距離でも届く

774 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 21:38:59.06 ID:+ZbsJo2DM.net
こくせーちゃんめっちゃ強いぞ
接敵したらまず九条のスキルをその場で短押ししてすぐにこくせーへキャラチェン
こくせースキルを即打ちして敵の懐に瞬間移動して攻撃
こくせーの自己バフが切れたら九条のリキャストがちょうど終わってるんでキャラ回しのタイミングもわかりやすくて完璧

775 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 21:42:16.18 ID:2qVIusY80.net
エビフライはナショナルでバリア張る前に終わるだろが

776 :UnnamedPlayer:2022/03/09(水) 21:44:13.57 ID:LM2CdkaSd.net
ヨイミヤも当たらないのかw
雷電八重鍾離で行ったから痛いし当たらないから面倒だったぞ
しっかり避けてシールド割れば余裕だった

777 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 21:45:02.62 ID:dwElRwGw0.net
ベネカズで介護すればどのキャラも充分使える

778 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 21:52:31.95 ID:2qVIusY80.net
香菱ベネ行秋のナショナル
万葉、サラ、申鶴、モナ
あとはアタッカーでいい
これに岩パで原神攻略は完璧

779 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 21:58:39.00 ID:I28wQd6T0.net
なんか鬼斧神工に凄い挑戦回数の秘境が何件かあるんだけど何かあったの?

780 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 22:17:14.63 ID:x67IzjnA0.net
>>779
配信者やTwitterで拡散してる人じゃね
普通にゲーム内で公開しただけじゃ全然遊ばれないよな

781 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 22:24:49.54 ID:I28wQd6T0.net
>>780
なるほど…この名前はメモしておくと後々巻き込まれ系トラブルを回避できそう
ホントむしろ清々しいくらい遊んでもらえないよねぇ

782 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 22:32:49.84 ID:3wBHl5aP0.net
雷電ココミ引いて意気揚々に螺旋言ったら前期とほぼ変わらんかった悲しい
11-3は過負荷のお手玉されて星1落とすし
12からは単純に火力足らなくて星1にしかならんから12-1やった時点で諦めた
チンポに屈するしか無いのか
使うだけならまだしも育成リソースぶち込んでまで使いたくはないなぁ

783 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 22:42:12.14 ID:AIpvhPvd0.net
原神のパクリゲーどんどん出ないかなー女性キャラしか出ない奴

784 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 22:49:27.93 ID:c1Yrp16z0.net
Apple Event雷電まとめ
iPadの紹介パート開始20秒で越石村付近を探索する雷電
https://youtu.be/CUwg_JoNHpo?t=980
iPadのPV冒頭で雷音権現に夢想の一心で斬りかかる残念雷電(編成も絶望的)
https://youtu.be/I-t2mwrYc6s?t=15
うーんこれは確信犯的なツッコミ待ちのバズ狙いですねえ

785 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 22:51:12.81 ID:0xoCTXQ80.net
いざ女だけの原神作っても売れなさそう

786 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 22:58:35.30 ID:c1Yrp16z0.net
幻塔も男キャラはいるんだっけ
まあプレイアブル女だけがいいなら崩壊3rdで十分だわアクションだけど

787 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 23:05:14.02 ID:nijBaTe90.net
>>781
まあやるメリットないしな…

788 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 23:09:23.56 ID:ZaHzK2iF0.net
むさい男がいるから女の子の可愛さが引き立つ
甘いケーキ食べるのに苦いコーヒー飲むと甘さが引き立つのと一緒

789 :UnnamedPlayer:2022/03/09(水) 23:09:49.65 ID:LM2CdkaSd.net
iPad Pro12.9持ってるけど原神してたら熱々だからあんまりだわ
ヌルヌル動くが排熱が追いつかん

790 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 23:12:13.43 ID:AIpvhPvd0.net
でも最近苦みのほうが強いんです…

791 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 23:16:08.78 ID:4N7CeSOU0.net
今から遊びたいけど質問もいっぱいあります

・☆4キャラと☆5キャラ、☆4武器と☆5武器の違いって?
・女子キャラで片手剣でおっぱい大きい人は?
・モンハンライズでHR160の雑魚ハンだけど大丈夫?
・そもそも今から始めても大丈夫?

すみませんがお願いします

792 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 23:17:23.49 ID:U0SxwAjP0.net
>>784
ロシアのゲームメディアだと
これなら500年滞在できるとか突っ込んでるな

793 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 00:14:49.77 ID:wj4dOisE0.net
ロシアと言えばウクライナ
ウクライナといえばチェルノブイリ
チェルノブイリといえばS.T.A.L.K.E.R

794 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 00:15:02.83 ID:n2wPQrLR0.net
>>791
お前はココミのスキルを13にしろよ

795 :UnnamedPlayer:2022/03/10(木) 00:16:38.29 ID:l+RSPuThd.net


796 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 00:21:36.82 ID:SKYed3kK0.net
>>791
・キャラ武器共に★4完凸≒★5無凸位のイメージ。当然例外もある。
・主人公、てか自分で調べろ
・知らんが余裕だろ。
・早い方が有利。リセマラは不可能に近い

797 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 00:23:52.30 ID:R87tR658a.net
>>791
片手剣最大はジン

798 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 00:28:04.30 ID:lGUljzoKd.net
戦争も虚無期間も突然始まりやがる

799 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 00:31:20.62 ID:0W/It5wi0.net
なんか螺旋DPSチェックゆるくなってきたな
正直戦力さほど変わってないから昔のほうが難しかったんじゃね

800 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 00:43:12.38 ID:p1IMWyqp0.net
今回は明確にゆるいよ
バリア前に安定して火力通せるキャラが限られてる王獣ねじ込んだから手加減したんじゃない

801 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 00:49:34.47 ID:D+Oa9+B1M.net
上層が捨て面子で楽々クリア出来るようになってるから
下層に戦力と戦闘時間を集中させれるのも難易度軟化に一役買ってるね

802 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 00:52:29.72 ID:Qzdh/FZy0.net
前回がいきなりDPSチェック厳しくなってたからその反動もある

803 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 00:58:14.94 ID:GjMKQbZo0.net
ありがとう先輩方
最初のガチャでジンって人出たら万々歳だけど女主人公もおっきいのか。よっしゃ始めるよ

804 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 01:24:39.01 ID:ccSRcYNk0.net
八重神子接待ならこれくらいが丁度いい

805 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 01:36:12.01 ID:n8pfZ/y1M.net
ほとんど螺旋しないからコツというかセオリーわかってなくて黄金たおせなかったわ
普段のメンバーじゃなくて回復抜きフルアタ編成とかにするのか?アビス魔術師の八頭身みたいな奴なに?

806 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 01:47:37.12 ID:I2TI+QdT0.net
八頭身アビス魔術師はキモイ

807 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 01:56:42.53 ID:lF/TKEf90.net
黄金自体は耐久値低いから倒せないのは編成が悪い気がするな
1問クリアできるならなんとでもなるはずだし

808 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 01:59:42.82 ID:q5tY0Bz30.net
雄っぱい選べ

809 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 02:04:37.80 ID:Dfy7FY5T0.net
ディック「なんとでもなるはずだ!」

810 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 03:18:22.04 ID:XSu97iFY0.net
>>791
1、このゲームは凸ゲー、凸がそのまま強さに直結
星の大きさも当然強さに直結
2、https://i.imgur.com/udzWipw.jpg
片手剣使いは中段左から2、中段右から3、中段の真ん中
下段左から1
ちなみに1人で回復とバリアと広範囲を薙ぎ払う最強キャラが中段右から2
こいつに赤角って武器を持たせて粒子を産むやつサポートに置いたら勝ち確。まずはこいつを完凸させないと人生の9割損するぞ。
3、オレはハンターランク13だよ。原神では世界ランク8
プレイヤーランク59
4、まあ、ぶっちゃけ今からはあんまりおすすめしない。
理由はこれからもどんどん勢いのあるゲームは出てくるけど、そのパワーに対抗する勢いはもうないかな。

811 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 03:23:19.44 ID:R87tR658a.net
うわぁノエラーだ
この世でもっとも信用してはならない生き物のひとつだよ

812 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 03:41:24.33 ID:XSu97iFY0.net
まあ、モンハン3日で飽きた奴が原神だと続いてる
モンハン好きにはボリューム不足かもしれんよ
まずは課金するなら月額だけにしといて、2〜3ヶ月ノエルちゃんを凸りながら様子を見るといい

813 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 04:08:32.57 ID:kqp4OWpl0.net
>>810
チッパイには人権無いのか?

814 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 05:51:17.06 ID:nWC30/SF0.net
でも原神ってソシャゲの中だとおっぱい偏差値低い方だよね

815 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 06:10:32.45 ID:n/tFMiz/0.net
巨乳嫌いだわ
子供のころ母親と女湯よく入ってたから
巨乳はおばちゃんのイメージがついてしまって気持ち悪い

816 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 06:12:29.30 ID:aR47LhCS0.net
>>791
アド.センスクリ.ックお願.いします

817 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 06:36:29.57 ID:n8pfZ/y1M.net
八重vsエミちゃんみたいな論争あるけど九条サラもPTに入れるとするとスナップショットするエミちゃんの方が強かったりする?

818 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 06:38:33.08 ID:RYk7ChVk0.net
貧乳ほど低凸で強い傾向ある気がするんだが

819 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 07:52:29.39 ID:tLVdN1tM0.net
やはりクレーが最強だったかモンド住民も言ってたし間違いないな

820 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 07:53:48.25 ID:n2wPQrLR0.net
控えめだからこそ女性にも人気があるらしい

821 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 08:02:33.40 ID:lF/TKEf90.net
持たざるものこそが人に選ばれるということか

822 :UnnamedPlayer:2022/03/10(木) 08:05:58.85 ID:l+RSPuThd.net
七七は?
https://i.imgur.com/pCmgkgg.png

823 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 08:06:10.26 ID:DgWu7PVH0.net
どうせクレーは数年後に覚醒するんだろ
もしくは本人がドカーンされる

824 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 08:29:30.93 ID:E4Qgyb4E0.net
>>823
いますぐ覚醒して😠

825 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 08:42:47.33 ID:5F8K74nt0.net
>>817
サラちゃんバフ時間短かすぎ
短時間大ダメージ出せる将軍様としか合わせる気がないのかも

826 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 08:56:28.97 ID:ccSRcYNk0.net
裟羅は張りがあって大変よろしい

827 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 09:10:03.56 ID:QxZ3YVcX0.net
天狗は小さい子が好きだから雷アタッカー幼女を実装して沙羅と組ませるべき

828 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 09:10:49.51 ID:OQiMLlHHd.net
>>817
会心ダメUPはスナップしないよ

829 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 09:48:26.34 ID:LE7e5K890.net
殺生櫻の攻撃対象が近くの敵になるって現バージョンでも既にサイレント修正されたんか?
高台付近に置いたら高台の端にいるチャール無視して高台中央の柱だけ延々と攻撃してたんだがw
チャール寄りに置き直したらチャールに向いたけど

830 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 09:51:42.02 ID:I2TI+QdT0.net
課金物をサイレント修正はまずいですよ

831 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 10:13:51.09 ID:wj4dOisE0.net
カナリア方式で修正パッチでも当たったとか?

832 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 10:24:36.12 ID:XSu97iFY0.net
原神熱冷めてしまった

833 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 10:32:22.87 ID:Jj+DpSGoa.net
俺も飽きたわ
ガチャ引いても何もする事ないことに気付いて一気にモチベ失せた

834 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 10:32:50.49 ID:LE7e5K890.net
あと戦闘中でも敵無視して焚き火狙ってるなこれ

835 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 10:33:06.47 ID:YBFOZ3kq0.net
>>817
サラなら北斗だろうな
北斗爆発反射3万とスキルカウンター15万
雷キャラでベネサラ恩恵で1番伸びる

836 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 11:30:43.35 ID:douvdUgB0.net
誰も新ネタまだ遊んでないんか…

837 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 11:33:00.67 ID:w/APWSqU0.net
VA11HallAやんこのイベント

838 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 11:37:09.60 ID:Qzdh/FZy0.net
あれもいいゲームだったな

839 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 11:40:44.40 ID:w/APWSqU0.net
ロサリアの注文初期状態じゃまだ作れないじゃん
作らないとレシピ増えないし話進まないし詰んだ

840 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 11:43:56.24 ID:w/APWSqU0.net
あこれレシピを解放していくんじゃなくて作ったのがレシピに登録されるのか
レシピ覚えてない物は作れないのかと思った

841 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 11:52:20.35 ID:Qzdh/FZy0.net
やっぱモンドの連中との会話は雰囲気も相まって落ち着くな

842 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 12:02:06.13 ID:0/7ciIe00.net
アルコールは出せないってなんだかな
ゲームだから別に酔うも何もないけど味気ないだろそれは

843 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 12:03:15.72 ID:OzbIRaTPM.net
蛍ちゃん周りの人に未成年って思われてるからね仕方ないね

844 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 12:05:49.06 ID:uK+4fC3rr.net
回収作業サブゲーの割にはデイリーが重い
会話あるやつとか同じクエストが毎日被ると辛いよ

845 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 12:32:24.54 ID:JRy3bC9ad.net
北斗って評価されてないのが不思議だわ
フィッシュルより強いのに使われなさすぎ
八重でフィッシュルが強いと思ってるやつ多そうだな

846 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 12:36:42.60 ID:eQwH8I0Vp.net
北斗は受動的なイメージが強い

847 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 12:40:25.74 ID:4Ko3zuZ30.net
網タイツが…

848 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 12:45:36.71 ID:BfeJOOuB0.net
結局雷がハズレ

849 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 12:53:20.16 ID:oU/z2nJQ0.net
原神はガードしてると敵が待ってしまうタイプの挙動なので、ちょっと扱いにくいんだよね
敵が攻撃モーションに確定で入るのを見てからガードする感じ
慣れれば難しくはないけどアクションとしてはテンポが悪い

850 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 12:56:12.12 ID:qwhgjgQca.net
基本的にプレイヤー側にはガードの概念が無いからしゃーない
だからこそ北斗姐さんのカウンターが決まるとこの上なく気持ちがいい

851 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 13:00:32.02 ID:ThQi3QVAa.net
カウンターのエフェクトがボス雷電の大技みたいに
画面真っ二つにするぐらいだったら気持ちいいのにな

852 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 13:08:14.81 ID:oU/z2nJQ0.net
敵が来るのを待つよりも、雷電PTとかで元素爆発連射する方が楽で速いという事に
ちらほら言われてるけど、ホヨバースはアクションゲームのノウハウが不足しているとは感じる
アクション主体のゲームではないので大きな問題ではないけど、プレしていて気にはなる

今やってるマリオメーカーもどきも、原神は自キャラをいまいち快適に動かせないので楽しくはない
このゲームでジャンプアクションはやりたくないねえ

853 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 13:26:51.50 ID:F5y+oFNY0.net
ガチャで強くなるゲームはもう原神でお腹いっぱいだわ
月額でいいからハスクラ要素のゲームが良いな

854 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 13:43:43.70 ID:i+fs03DFp.net
敵のガードが本当うざい
鐘離の衝撃波とかジンのスキルとかで崩せるけど
いつも入れてないからな

855 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 13:46:16.77 ID:sLZ8LXMO0.net
北斗は普段使いだと爆発使わないと火力に貢献しないから
八重とフィッシュルはスキルで貢献出来るから

856 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 13:46:49.60 ID:uK+4fC3rr.net
ガードで遅延して周りが連携して叩くのはわかるけど
プレイヤーが一人でガードしても何も進まないんだよね

857 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 14:00:12.72 ID:BMH0adOD0.net
>>849
デカブツならダッシュして後ろに回り込めばいいし、遺跡機兵なら設置型スキルを持つキャラでいいし
とりあえず普通に戦える

858 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 14:02:15.78 ID:0/7ciIe00.net
盾を構えられるとめくる手段も少ないし
木盾に火つけて燃えるの待ってたり相手が構え解くの待ってると「…なにこの時間…?」ってなるよな

859 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 14:06:57.16 ID:BMH0adOD0.net
万葉、モナ、八重、アルベドでフィールド上の全ての敵を倒せる
ウェルプとハウンドだけはモナを心海にしても良いが
凸は関係無い無凸で十分

860 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 14:09:05.65 ID:RCZkKA0O0.net
そしてこれからもフライムのような鬱陶しい敵は増えていくんだよなぁ・・・

861 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 14:12:10.86 ID:1rWV6/N4M.net
フィールドくらい多少非効率でも好きなキャラ使って問題ないと思うが

862 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 14:12:32.31 ID:BMH0adOD0.net
因みに心海のクラゲは横方向の範囲は広くないが縦方向はほぼ無限に近い
追撃が出来るキャラとの組み合わせでフライムだろうが棒立ち討伐が出来る

863 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 14:16:42.49 ID:HBYB7GTh0.net
>>855
雷電ほどではないがサラのチャージ回復オプションもあるしベネカズの粒子もあるし
表で北斗使うからスキル使うたびに粒子取れるだろ
完凸ベネなら過負荷起こしまくれるし草場でやれば凄いし
散らばるような小物は万葉で飛べばいいし

凸サラも万葉も北斗も完凸ベネも使ったことないエアプが偉そうに語るなよ

864 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 14:19:51.82 ID:HBYB7GTh0.net
ベネ北斗で草場燃やしてスキル使うだけで過負荷爆発で鉱石割れる
これもまた一興なり

てかなんで万葉取ってないの?
まともな感性持ってたら、こりゃ取らないと後悔するなってわかりそうなもんだが

865 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 14:23:29.98 ID:HBYB7GTh0.net
八重修正は感電強化だ
近くで雷落ちるので八重メインで叩いてたら感電しまくる
熟知聖遺物で八重メインアタッカーありだな
まぁ感電強化来ないと雑魚だが
無凸八重ナショナルもかなり使えるようになる

866 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 14:46:24.75 ID:DNnKm0daa.net
タルも鍾離も魈もアルベドも万葉も一斗も引かずチンコに従い続けてるやつワイ以外におる?
ウェンティは抜けるので引いた

867 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 14:46:59.23 ID:DNnKm0daa.net
>>866
カラーコードでおかしくなってるのは魈や

868 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 14:47:38.51 ID:DNnKm0daa.net
連レスすまん。単なる文字化けやな

869 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 14:48:42.98 ID:vbw3uJ35d.net
Unicode使うな

870 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 14:50:12.18 ID:3hmBYCtA0.net
>>866
ショウリは引いたけど、ほかはスルーし続けた
シンカクや八重もスルー
雷電で全力したわ
次は草神だ

871 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 14:50:22.07 ID:LE7e5K890.net
それ+ウェンティも引かず☆4男も一切育成しない奴が真のチンコ脳

872 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 14:52:27.71 ID:1rWV6/N4M.net
石使うことに躊躇するどころか勝手に出てきた☆4すら男を許せないとか
ちんぽ脳は生きるのつらそうだな

873 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 14:54:13.49 ID:5NSHQgg/a.net
行秋は抜けるので育てた。ベネットは育ててないわけではないけど他のキャラ優先してる

874 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 14:55:22.33 ID:3hmBYCtA0.net
ベネットで抜けないとか初心者かよ

875 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 14:57:13.36 ID:ofD38Xoq0.net
>>867
多分ショウだと思うけどショウの漢字はここで使えないよ

876 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 15:01:30.34 ID:sLZ8LXMO0.net
ベネットが竿役のエロ系はなんか違うくない?ってなるわ
言語化する気もないけど

877 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 15:02:52.78 ID:0W/It5wi0.net
俺のベネットと行秋は女の子だけど…

878 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 15:03:05.07 ID:ccSRcYNk0.net
行秋は女性声優だし男っぽい女と思って育てたけど想像以上に男でちょっと後悔してる
ベネットは辛炎より要らない絶対使うことさない

879 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 15:04:49.73 ID:MxhEAsp5M.net
https://i.imgur.com/xkmQwG6.png
バーテンダーにエウリアの伝説任務が必要だったからやって久しぶりに代理団長に会ったけどオルタコスも大人っぽさがあっていいね

880 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 15:07:30.06 ID:Dfy7FY5T0.net
勝手に出てきた☆4男やすり抜けディルックはせっかくだから使うけど☆5PU男は引かないのがバランス派だな

881 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 15:11:35.38 ID:UvrTg4Sl0.net
さいかわはレザーくんと言ったら何度分かるんだ

882 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 15:15:51.60 ID:++uNQkLma.net
空くん×エミちゃん  ←抜ける
ベネット×エミちゃん ←抜けない
ベネット×レザー   ←抜ける

異論は認める

883 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 15:18:26.54 ID:uK+4fC3rr.net
男いらないなと思ってたけど勝手に出てきたモブはパーティに入れてNTRれてると想像すると捗った
あいつ俺よりうまくバフかけたり反応させてやがる畜生みたいな
限定男は最初に空を飛べる誘惑に負けたメス声のウェンティだけだから実質ノーカン
我ながら気持ち悪いけど原神の楽しみ方は人それぞれじゃぞ

884 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 15:20:41.17 ID:tLVdN1tM0.net
抜けるかどうかはともかくベネが攻めは想像できん

885 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 16:17:00.38 ID:XSu97iFY0.net
そんなのしたら岩食いの刑だぞ

886 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 16:25:22.25 ID:hO4qCgnr0.net
レシピ開発って自由にできないのかよ

887 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 16:39:32.22 ID:I2TI+QdT0.net
真っ昼間から腐ってきたな…

888 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 16:47:09.65 ID:fu0TM/Zea.net
>>881
レザーは可愛いっていうか可哀想なんだよ
伝説であまりにも不憫なのが心に残って見捨てられなくなった
どれだけ星5アタ引いても螺旋で使ってるしこれからも螺旋星36の片側担わせ続けるのを目標にしてる
まあ今までさしてきつくもないが星4純アタとか展望なさすぎて先のことは分からんのでね…

889 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 16:55:24.93 ID:UdZLYV5L0.net
今回のイベントいいじゃねーか
こういうのどんどん増やしていこうぜ、みほよ

890 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 17:20:02.45 ID:LczwGRj00.net
モンドのイベントはフルボイス
稲妻は…

891 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 17:34:05.91 ID:Ae2dlIm1M.net
タルタル秘境イベから目を逸らすな

892 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 18:20:06.83 ID:bQUX8jEG0.net
蛍ちゃんが作ってくれたジュースパイモンと飲みたい

893 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 18:24:47.90 ID:s6DodDsZ0.net
甘雨ちゃんのミルクをラージサイズで。

894 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 18:25:33.05 ID:fxaMQHqA0.net
ポーションスタディーみたいなバトル系のイベントくれよ
螺旋しかその手のコンテンツないのはつまらんぜ

895 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 18:32:16.30 ID:XSu97iFY0.net
それは品切れだから
オレのミルクをどうぞ、ぼろん

896 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 18:59:01.56 ID:AcjQyMY60.net
>>850
ヒルチャールですら盾を使うのにな
バッグの武器タブアイコンが剣盾なの毎回苦笑する

897 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 18:59:26.14 ID:AcjQyMY60.net
>>893
??「ココナッツミルク!!!!!」

898 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 19:42:24.23 ID:QxZ3YVcX0.net
甘雨ちゃんのミルクは清心由来の苦味が強そう

899 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 19:49:21.83 ID:EwjlHGLE0.net
HOKUTO氏よりyun-jinでチャックするほうが楽しい

900 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 19:52:17.74 ID:Xkpvu+1E0.net
(´・ω・`)あずにゃんみたいなやつの足を見たくて原神してるがこいつよっわ

901 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 19:57:43.77 ID:7qqizDOR0.net
>>892
(´・ω・`)蛍ちゃんがつくったジュースパイモン飲みたいに見えたわよ

902 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 19:58:51.42 ID:QxZ3YVcX0.net
パイモンを搾ったら粘り気のある未知の液体が出てきそう

903 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 20:00:15.83 ID:Pk2WLQbB0.net
絞った次のコマで元に戻ってそう

904 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 20:02:04.86 ID:XSu97iFY0.net
パイモン汁

905 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 20:12:21.46 ID:Xkpvu+1E0.net
(´・ω・`)はー・・・しかしこのタイツたまんねーな

906 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 20:14:34.53 ID:LczwGRj00.net
青っぽい汁

907 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 20:33:53.54 ID:bMVrgJcHM.net
>>866
カズハだけ引いてるな
中性的だからセーフだろ?

908 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 20:48:30.95 ID:ccSRcYNk0.net
ちんぽにゃ!

909 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 20:59:59.48 ID:NEey1YOR0.net
(´・ω・`)早めに雷電2凸できたら心海回そうと思って回したら
(´・ω・`)ぜんぶ75連超まで回させられた上にナナちゃんの凸まで増えました
(´・ω・`)くらげ女とは縁がなかったみたい

910 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 21:01:55.48 ID:Tw1a1QdE0.net
ひさびさのディルック来たがお顔が…ロサリアさんも…
ホヨバさぁ・・・
お顔サイレント修正してもええんやで?

911 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 21:04:58.47 ID:Sa9jnvfT0.net
ディルックはともかくロサリアは元からああいう顔なんだよ

912 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 21:17:39.07 ID:s7lqiCh50.net
ロサリアはなんといいか目見てるとちょっと不安になってくる

913 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 21:22:12.90 ID:0W5MjSby0.net
アヤトに全ズッパするんじゃないのかお前ら

914 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 21:26:33.47 ID:Sa9jnvfT0.net
ピックアップにウンキンがいれば不確定天井までは回す予定
いい宵宮パーツになれそうだし出来るなら行秋くんリストラしてもええ時期や

915 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 21:42:33.45 ID:0W5MjSby0.net
せっかく新しく設立したんだから元の衣装に戻しても良くないか?
まさか一生ロサリアあのクソダサコスのままのか・・・

916 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 22:02:03.71 ID:hO4qCgnr0.net
イェランさんに全ドッピュアします!

917 :UnnamedPlayer:2022/03/10(木) 22:09:47.47 ID:xXxAEQ19d.net
早く可愛い娘来ないかな

918 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 22:10:32.34 ID:eUXSW3Gx0.net
あずにゃんはテクニカルなとこあるのでまぁ

919 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 22:11:27.52 ID:BWVwgcbsM.net
つか草の国早くしてくんねえか

920 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 22:25:42.76 ID:yHHsxbFv0.net
ログインしなくなったやつのクレーちゃん捕まえに行くわ

921 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 22:37:09.66 ID:+zlD0wGc0.net
ホンカイのシスターのがええ
レーティングとか作風とか色々悩んだんだろうがセンスねえわ原神チーム

https://i.imgur.com/2MgGUrC.jpg
https://i.imgur.com/aDaSnVA.jpg

922 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 22:39:40.13 ID:RCZkKA0O0.net
>>916
イェランは水バッファーなんだっけ
早くここみんと組ませてタンクアタッカ―として使ってあげたいぜ

923 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 22:41:12.61 ID:RCZkKA0O0.net
>>915
オルタコスのキャラは全員イベントではあれがデフォになりますね・・・
ってか雷電とか八重とかは大丈夫なのかよって思っちゃうけど
いずれ修正来るんかなぁ

924 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 22:55:58.57 ID:cFDArNl10.net
ギルティギアのブリジットとかは
神聖なシスターの格好を男にさせるなんてと
欧米でめっちゃ炎上したから、最新作でも
未だに出せずにいる
ロサリアはギルティと違ってファンタジー世界とはいえ、
慎重にこしたこたーないとも云える

925 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 22:59:40.05 ID:0/7ciIe00.net
網タイツより脚が綺麗に見えるからオルタロサリアの方が過ぎたわ

926 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 23:23:05.15 ID:WtY3rvNe0.net
原神 イベント 酌み交す酔夢
ルカとかいうイガグリ頭の男
パイモン様が「名高いパイもんだぞ」と怒ってもスルーという不敬罪で死刑
ディルックの旦那も
パイモン様が「オイラには訊かないのか?オイラの感想は美味しいだ!」
と言ったらため息つきやがったので死刑( ´_ゝ`)

927 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 23:28:37.34 ID:y8IEh5Uhd.net
あれいつも声優を叩いてる人?
だとしたら今日は怒りがマイルドだね

928 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 23:49:12.54 ID:TSHMQ0An0.net
原神 二日ほど前からxbpxパッドでやると上入力し続ける謎現象が起きてプレイできん
二日前までは普通できているし、今も他のゲームでは問題なし
Twitterとかで検索しても誰も呟いてないしおま環なんかな

929 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 23:55:53.44 ID:lGUljzoKd.net
>>914
謎に雲菫5凸してるけど宵宮専用バッファーとして探索と今期螺旋で大活躍してるわ
宵宮の弓ペチペチがズドドドドに変わる感じ

930 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 23:56:33.20 ID:Dfy7FY5T0.net
それ単純にコントローラーのスティックがヘタってるかなんかで起きてるだけでは?
他のゲームでもたまになるよ
スティックグリグリしたり何かやったら直ったりしない?
スティックの向き関係なく上入力し続けるならわからん、抜き差ししてみるとか

931 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 23:57:58.80 ID:lGUljzoKd.net
>>928
ドリフト現象はよくある
スティックの根元を傾けた状態でストローでフーフーやりゃ直るよ

932 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 23:59:30.42 ID:RUE4U6uFp.net
>>928
似たような現象たまになるけど俺のはUSB抜き差しで直るな

933 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 23:59:39.87 ID:cFDArNl10.net
たまになるね
スティックがヘタれてるわけじゃなくて、
何もしないとキャラも動かないんだけど
右とか左でも上入力扱いになる
ワープポイント付近限定でワープすると直る事が多い

934 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 00:02:08.46 ID:Yn+MyHh50.net
ワープ直後に入力方向と違う方向にスライド移動する現象はキーボードでもたまにある
ジャンプしたりなんやかんやすると直るけど

935 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 00:45:14.98 ID:2vzI5whe0.net
いくあきの聖遺物が何時まで経っても絶縁に乗り換えられない
旧貴族からの乗り換えでいくらくらいスコア下がったら妥協する?

936 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 00:49:35.48 ID:A4CE5RMs0.net
古い秘境の樹脂恒常で半額にしてほしい、しめ縄絶縁と火魔女や雷が同じ消費は道理に合わぬ

937 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 01:19:23.14 ID:XysY7LuO0.net
今日始めたんだけど何やったらいいのか分からなさ過ぎるな
まだ冒険レベルがLv7だから陰の下のモンドの報告も出来んし他に何ができるのかwikiとか見ないと分からんな
取り合えず経験値アイテムって主人公と斬岩・試作にに全ツッパしていいの?斬岩・試作はまだ貰ってないけどな

938 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 01:22:02.20 ID:nDz/iIM8M.net
なんのキャラ持ってんの?

939 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 01:26:52.79 ID:DRpSUb+30.net
>>929
5凸ウンキンで攻撃速度上がるバフってあったっけ?
表現的にだいぶ違う何かがあるはずだが記憶に無いな

940 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 01:30:50.12 ID:b8L2hF2FM.net
どの方向にスティック傾けてもキャラから見た正面方向にしか移動しないことなら以前はたまにあったな、ジャンプしたらなおってたけど

941 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 01:43:30.80 ID:pxqYegWad.net
>>939
単に威力が上がったという表現でして…
大して推敲してない文章の言葉尻を捕らえんでもろて…

942 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 02:08:19.41 ID:zLMBgmqw0.net
>>937
イベントクリアしてくだけでいいんじゃね?
任務ツリーで出来る奴を追跡すれば目印でてくるし

943 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 02:10:41.63 ID:U16dNQ2j0.net
>>941
なるほど

944 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 02:12:52.37 ID:8OdoMODi0.net
始めて2ヶ月位だけどイベントは基本的に初心者ガン無視だからねぇ…

945 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 02:31:33.67 ID:wOfFBiG60.net
>>937
とにかくストーリー進める、以上
稲妻到達くらい進めてないとたいていのイベントにも参加できない
再序盤では会心率や会心ダメより元素チャージあげるのが一番恩恵でかい
初期は火力以前に元素付与が不足してバリア割で苦労するからね

946 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 02:36:59.31 ID:lifQD4Wb0.net
>>937
マップ探索して瞳集めと宝箱探し

947 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 02:42:41.78 ID:LKSLiWoS0.net
始めたての頃はメインストーリーほったらかして放浪たのしー!ってしてたから紀行の存在に気づくのにもだいぶかかったな
アレ、序章クリアしないと出ないんですよ

948 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 02:44:24.92 ID:AketXiIgM.net
元素スキル使う
クールタイムでキャラ切り替える
元素爆発使う
これを覚えるのが原神の序盤よな…通常ばっか振ってると途中で困る
モンドのマップ探索クソ楽しいよね

949 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 02:52:18.25 ID:LUm575NLM.net
序盤はヒルチャール達が普通に生活してる集落を焼き払うのに毎回コレいいのか…?って思ってたな

950 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 03:12:19.60 ID:ZOJNefsT0.net
あと2.3年このルーチン続けられる?w

951 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 03:19:07.66 ID:GrI3Wbdd0.net
酒イベ未着手だけど毎日やらなきゃいけない要素ある?

952 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 03:25:38.39 ID:RtJgaYxQ0.net
>>949
野生の村人の集落が襲われてる設定だけど
そのへんゲームに出てこないもんな
チョロっと語られてるだけで

953 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 03:41:09.37 ID:Q5Xu8at70.net
>>937
まず持ってるキャラが何かによる
主人公は悪いキャラではないけど最終的にはうまくポジションを用意してあげないと難しいので全力投球は少し考えるべき
特に主人公の天賦は上げるなよ
各属性メインで場に出続けられるキャラを一人ずつ用意できるまでは苦しいと思うが
ほかに氷と岩がいないならガイアとノエルは腐りにくい投資先
シャンリンは最後まで席がある強キャラ

954 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 03:51:00.05 ID:bewbE+be0.net
クレーと一緒におじさんをドカーン!しに行く?

955 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 06:19:49.42 ID:Fa4zZ6YM0.net
なんだこれ

956 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 06:34:47.66 ID:OhvvfLUS0.net
ショウリ先生とジン団長が酒場にいて笑ったんだが
ジン団長は仕事ばっかしてノエルより岩元素っぽいよな

957 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 06:36:16.38 ID:gFQ6yC370.net
コーヒーを三杯入れてかき混ぜたらアテネウムができた・・・それはコーヒーでは?

958 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 06:37:08.67 ID:lifQD4Wb0.net
ジンは自由って感じではないよな

959 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 06:37:47.13 ID:OhvvfLUS0.net
グッピーを捌いて米と煮込むと寿司ができる世界なんで

960 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 06:38:44.34 ID:z7WzXfHB0.net
最近毎日雷霧対策出てほんとくそ、早く削除しろ

961 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 07:11:30.21 ID:JemxF+IL0.net
>>960
楽な方のデイリーという認識だったけど何かキツい要素ある?

962 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 07:28:24.65 ID:vtlml9JO0.net
風が必須だからデイリー好感度組で出来ないって話じゃないの

963 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 07:39:47.30 ID:U6RgvJ0S0.net
むしろ面倒くさい要素しかないんだが

964 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 07:46:19.17 ID:wz0SmVNx0.net
荷台護衛が一番面倒だな
特に稲妻のやつ

965 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 07:50:08.30 ID:yqmOuKcO0.net
2ヶ月前から始めた新規だけど世界任務とかアチブ目的だとデイリーが実質1枠しかないのだるいわ
4枠全部完全ランダムにしてくれ
すくなくとも世界任務ができるようになるまでは出てないやつが出てくれや

966 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 07:56:24.73 ID:crDE6uSP0.net
そのだるいの今までアンケとかに何度も書かれてるだろうけど変わらないんだ

967 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 08:05:06.47 ID:JpquRrXo0.net
あのアンケートって人気あるからそのゲームからパクります
みたいな感じ?

968 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 08:20:49.48 ID:odDqhh7F0.net
>>965
心配するな
一年半やろうが埋まらないぞ
ついでに国が増えればさらに埋まる可能性は減る

969 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 09:16:30.66 ID:XysY7LuO0.net
ありがとう先輩方
主人公以外は初期配布キャラとノエルしかいないけどガイアとノエル優先か。なるほど
冒険レベル低くいうちは地味に瞳と宝箱集めをの繰り返しになるのね。地味だけど頑張るか
樹脂とやらを使えるのもLv8からだし、序盤はほんと地味なんだね

970 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 09:22:50.85 ID:5d5MsGPO0.net
イベントパイモンのああ!じゃあな!の声違うキャラじゃね

971 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 09:52:35.05 ID:+i3/o/Rq0.net
バーテンダーぽくしてるじゃないか

972 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 10:01:16.15 ID:MGEWlGSx0.net
めんどくさいデイリーはモンとかルルとかの船上小僧系だな
遠い上に何度も行き来したり掃除したり無駄にバラエティ豊富過ぎる
5種類くらいあるから璃月固定にしてるとほぼ毎回見る

973 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 10:04:21.45 ID:MGEWlGSx0.net
次スレ立ってないじゃん
>>950はよ立てろ

974 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 10:06:08.37 ID:6w1C7Lr9a.net
ペーモンは唐突にモノマネ芸ぶっこんでくるからな

975 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 10:23:33.10 ID:kKL/343p0.net
私が建てましょう

976 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 10:27:01.96 ID:kKL/343p0.net
次スレ
【PC】原神 / Genshin part164
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1646961907/

977 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 10:28:16.92 ID:lBx++x850.net
>>976
おつぱいもん

978 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 10:29:20.50 ID:crDE6uSP0.net
>>976


979 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 10:48:56.63 ID:tcOP0bmE0.net
(´・ω・`)新規の無課金ちゃんは樹脂回復するやつ何に使ったらええの?

980 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 10:50:01.74 ID:Nda9A+aQ0.net
>>979
よくわからんなら金色の地脈に使っとけ
モラはいくらあっても困らないから

981 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 10:56:31.55 ID:lr0v9k/p0.net
ロサリア乳萎んでるじゃん
しかもカラーリングがひどい

982 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 11:08:31.90 ID:ccWfwEnqM.net
>>976


ロサパイは初登場から今に掛けて2度に渡って乳ナーフするとかひでえことしやがる

983 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 11:13:40.31 ID:ptLU///R0.net
リサおばのカルマをジン団長が引き受けてくれて良かった

984 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 11:35:17.64 ID:MGEWlGSx0.net
>>976


985 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 11:39:42.09 ID:ILCYXKs0d.net
>>979
脆弱樹脂?
今使い道ないならとっておくのもいいと思う
あとあとは樹脂はいくらあっても足りなくなるし
樹脂がなくなるとその日にできることかなり限られちゃうから

986 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 12:02:49.67 ID:tcOP0bmE0.net
>>980
(´・ω・`)モラめっちゃ余っとるね、経験値が一番足りないかも

>>985
(´・ω・`)なるほどー…探索全部埋めるまで取っとこうかな…

987 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 12:03:04.53 ID:tcOP0bmE0.net
(´・ω・`)ありがとう!

988 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 12:07:30.97 ID:ZVobvtaf0.net
(´・ω・`)解決したところで出荷よ〜

989 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 12:12:24.66 ID:ILCYXKs0d.net
>>986
ただモラは今余っててもたぶん育成始めたらすぐなくなると思う
何やるにもモラかかるしね
自分は結構ガチャ回してるからダストをモラに変換して遊んでるけど
無課金だと案外きつくなるんじゃないかなわかんないけど

990 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 12:17:45.69 ID:crDE6uSP0.net
どのくらいの新規かわからんけど世界ランク低いなら
すぐに欲しいものなければ脆弱樹脂は温存したほうがいい
花とか秘境の報酬は世界ランク上がってからのほうがよくなる

991 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 12:18:32.05 ID:IvBToNmE0.net
脆弱樹脂は育成素材に全振り
聖遺物は自然回復分でしか回さない

992 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 12:31:51.24 ID:lVSzDS+nM.net
>>990
それ経験値を前借りするかしないかの違いでしかないけどな
クルーシブルやら純水のイベントで使うなら残す意味はあるが

993 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 12:36:30.00 ID:gFQ6yC370.net
え?どゆこと?

994 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 12:37:10.35 ID:1J9yEOzl0.net
アンケートまたきたから八重の事またボロクソに書いたわ
弱い以前にキャラの設計がおかしい

・スキル3個も設置しないといけないのが使い勝手悪すぎる
・固有天賦の熟知をダメバフに変換するやつ、交換レート悪すぎてほとんど意味がない
・爆発を外す事がよくある。オートタゲにしてくれ。

後なんかある?

995 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 12:38:33.77 ID:1DVqsLVHp.net
スナップショット

996 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 12:47:36.80 ID:VOiYKgK00.net
顎がぶさいく

997 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 12:51:17.92 ID:Q0r3t3pS0.net
エネルギー90の価値がない元素爆発
元素爆発でスキル設置物無くなるのクソすぎ

998 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 12:52:28.72 ID:lBx++x850.net
公式PVみたいにスキルで攻撃避けれるよう無敵時間くれ

999 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 12:58:50.12 ID:RtJgaYxQ0.net
キツネが不細工

1000 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 13:01:25.08 ID:ccWfwEnqM.net
パンツバフしろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200