2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part89 IP有り

1 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 22:27:36.40 ID:FzLQsKIY0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。

■本スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part603【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1646040967/

■関連スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part32
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1646297223/

■前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part88 IP有り
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1645503314/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

221 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 19:18:12.18 ID:ZiWqcq5+0.net
定期的にこのゲーム禁止みたいなのはあるけどこういうときこそ父親の出番なはずなのになっていつも思うわ
母親がゲーム全部理解しろってのは無理があるし

222 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 19:21:30.21 ID:wKUt9+XEa.net
二児の父親だが毎日APEXやっててすまんな

223 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 19:24:02.94 ID:4wMgnSL70.net
頑張れ立派なパパさん!

224 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 19:25:26.59 ID:MValeOgxd.net
さすがにコレを「ゲームじゃないスポーツだ」とは言えんわな

225 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 19:25:54.92 ID:ZiWqcq5+0.net
まあフォトナ禁止にしたとこで発狂キッズみたいなのはスプラトゥーンに行くだけだから主に課金周りでのトラブル防止に見えるけどな

226 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 19:31:02.33 ID:STM+SWOJd.net
>>216
小学生の子持ちだけど学校ではフォトナは一応禁止されてるっぽいわ
まあそんなの気にせずスイッチで幼稚園の頃からフォトナスプラやってるけどな
流石にVCはさせてないし言葉遣い荒くなりそうだったら注意してる
一緒にAPEX出来たら楽しいだろうけどAPEXは難しいらしい。スイッチのAPEXは色々と酷い出来だし

227 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 19:35:19.09 ID:YYWcL7hw0.net
>>214
あれっていつもの返答がOKかと思ってた、今度試してみるわ

228 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 19:53:02.83 ID:RKLZYhbr0.net
前試合(カジュアル)の味方にフレ申請+訓練場招待されて行ったらデュエル始まったんだけどこれって煽りですか?

229 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 20:11:20.92 ID:UqK9a/UY0.net
ゲーム禁止令出すのは母親じゃなくて学校だろうよ
母親はゲームに理解できなくて父親はあるとか昭和かよ
今どきの小学生のママさんは子供の頃ポケモン歌ってた世代ちゃうの

230 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 20:11:28.41 ID:nASKXhYIa.net
>>228
それだけじゃわからないな

231 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 20:17:55.81 ID:fasrwsB8d.net
>>228
前試合内容による
雑魚死して即終わったなら煽りかもしれないけどカジュアルだしな
何故か気に入られたのかもしれないし操作ミスってフレ申請出してしまってそのままノリで訓練所招待したか
後者な気がするけど

232 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 20:23:06.45 ID:RKLZYhbr0.net
お互いに無言で武器見繕ってたんですけどFF有効になって撃ってきたから撃ち返したらそのまま・・・って感じです

233 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 20:27:28.69 ID:IU4FskKr0.net
前試合の内容を言おう そこが一番大事だ

234 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 21:06:35.50 ID:cuGsTW3Fa.net
>>215
それ提案してきなよ
https://discord.gg/SEdBzTYagq

235 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 21:25:01.98 ID:RKLZYhbr0.net
すみません、てっきり訓練所の方かと・・・
試合の方は確かバンガ(自分)ライフラ(お相手さん)ブラハ()で詳しい経緯は思い出せないんですけど
初手で二人落ちてお相手さんだけリスポーンしてから二人旅続けてその先で戦闘になって死にました。
死因は至近距離でチャーライを二発ほぼフルヒット()
一応参考までに成績書くと与ダメ400強で4位です

236 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 21:40:24.03 ID:kDT8v8Jld.net
>>235
それなら煽りじゃなさそう
気に入られたか操作ミスか
あんまり深く考えないでいいと思う

237 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 22:09:21.31 ID:RKLZYhbr0.net
>>236
ありがとうございます

238 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 23:04:51.08 ID:YKZ0CD9d0.net
最終ラウンドの2部隊で上と下があるとこでリングが縮まって行ってて回復合戦なるかってところでレイスの人がポータル貼っててそれでライフライン相手に勝っててすげえ賢いと思った・・・

239 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 00:11:09.07 ID:OHCII8y50.net
アリーナ民居たら教えてほしいんだけどなんで安置に先移動するのが定番になってるの?
次ラウンド考えたらクラフト取るのも優先したほうがいいと思うんだけど

240 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 00:40:42.37 ID:7oP0SCRG0.net
今ラウンド考えたら安置のが強いから

241 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 00:47:44.80 ID:Fis+tLGe0.net
前出る練習のためにレイスやってみてるけど虚空で引く時下がりすぎてしまうのなんとかしたいな

242 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 01:00:32.49 ID:lDailZkSa.net
強化前と強化後武器にそんな差がないから
アンチとって3連でラウンド取った方がいい

243 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 01:09:35.29 ID:s9ogHrSZ0.net
クラフトに対して味方一人の価値が釣り合ってない
相手が特攻してくるタイプだと即死だし一人どっか行くリスクが高すぎる

244 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 01:17:36.21 ID:ZhmA8tj40.net
プレデターとかのアリーナ見てると、レイスが安置じゃない側取りに行くから野良に逆側押さえててと声かけてたりするな
1人で取りに行けるキャラってのがある

245 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 01:18:46.05 ID:s9ogHrSZ0.net
というか1人向こう行ってるってバレた瞬間特攻仕掛けてくる可能性高いのが
オーバーフロー(溶岩のとこ)なら回収もあり

246 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 01:20:53.70 ID:r8yNiMjBa.net
S11のアリーナフルパでやってたらプレデターフルパ来て全員P20っていう舐めプに対してガチの武器構成で挑んでるのに勝てなくて、それ以来アリーナやってない
あれマッチングおかしいでしょ

247 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 01:27:01.73 ID:kHlIeB/D0.net
なんか普通にプラチナで盛れるようになってきたんだが…
ついに床ペロ民卒業か!?

248 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 01:58:05.12 ID:1SsHhLu50.net
今日はハイドしてるだけで全然楽しくなかった
ゴル帯無警戒に突っ込む奴多すぎ

249 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 02:41:34.95 ID:HkHW6aS10.net
今日6人敵居るのに行く必要ないのに突撃しに行ったバンガが忘れられん
応援に行ったら足元にスモーク炊かれててそれで詰められて死んだわw

250 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 02:42:42.87 ID:Fis+tLGe0.net
カジュアルだけどウイングマンとレイスの練習してたら初2000ハンマーとれたやったー

251 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 02:50:24.34 ID:+39sesfkd.net
プラ1のアカウントで即降り初動ファイト仕掛けたら700溶かしたけど
プラ4のサブアカでやったら600盛れた
サブの方明らかに敵弱いしマッチ分かれてるのはガチだな

252 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 03:00:11.69 ID:aBfHZHQm0.net
たまたまだろ
俺は今回プラ4で苦戦したけど1と2は一瞬で行けたわ

253 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 03:03:05.85 ID:s9ogHrSZ0.net
1も2もなんも変わらんかった

254 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 04:01:29.21 ID:ekCCJuys0.net
みんなプラ1だの2だのダイヤ4だの行けていいなぁ、羨ましい
かくありたい

255 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 04:41:40.93 ID:HkHW6aS10.net
カジュアルで2400ダメージ出た!やっぱオリンパスよ(オリンパスしかしたまともにしたことないけど)
3000ダメージぐらいまでは同様の手口で行けそうだけど4000はどうやったら出るんだろうな?ランクマッチ?

256 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 04:45:20.08 ID:s9ogHrSZ0.net
4000はオリンパスでカービンとランページ持ってそこいらの敵を手当たり次第殴りにいけば取れる コツは確殺

257 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 04:59:37.54 ID:HkHW6aS10.net
次は2500で2500取れたら3000取りたい・・・
ランページって強いんすね
ずっとランクマで慣れてるオリンパスでカジュアル出来たらいいんだけどマップ切り替わるの苦手だ

258 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 06:06:53.15 ID:yZ89JvtZd.net
それ初心者か?

259 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 07:00:07.21 ID:ekCCJuys0.net
ランページはホントにダメージ出しやすい武器だと思う
リコイル難しくないから中距離から継続的にダメ出せるし、殺し切れるほど高火力じゃないから相手に回復されて余計に稼げる
初めて2500出た時はオルタ(通常)とランページだった

260 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 07:10:35.20 ID:aXjE5Qsi0.net
チャンピオン部隊が爪痕縦ハンのバッジ付けてた
この組み合わせ珍しい

261 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 07:31:39.90 ID:s9ogHrSZ0.net
テルミット腰撃ちランページ
相手は死ぬ

262 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 08:11:33.11 ID:DXo5Rfdf0.net
チャーライとシャッターキャップリピーターとかいうクソ地雷みたいな武器構成でチャンピオン取れた
仲間バリバリ強かったのもあったけど全距離で撃ち合えるのは楽しい

263 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 08:23:43.29 ID:+7M5gnANa.net
仲間2人はリピーターやボセックで中遠距離でチクチクしてるときに自分はスコなしカービン、SGで出番無いのサボってるみたいでなんか嫌

264 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 08:39:33.69 ID:ZhmA8tj40.net
「ARのスコープが要る」「ここ(後方)を見張っておく」
コレやって遮蔽しゃがんでりゃOK
「シールドが要る」でセル勿体ねえアピールも良し

265 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 09:07:58.75 ID:9WSJKvcRa.net
30-30はもはやシャッターキャップ付けずに普通に腰打ちしたほうが強い気がしてきた
割と精度いいし

266 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 10:12:23.17 ID:jYfGSFg30.net
ほぼランクしかやったことないプラチナW床ペロ民だがKD0.5って低いんかな
打ち合いはほぼ負ける

267 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 10:28:49.73 ID:0o6lc6tl0.net
同じくずっとプラチナで沼ってる
打ち合いマジでどうしたらうまくなるのかわからん
KDは0.6

268 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 10:38:09.54 ID:0o6lc6tl0.net
訓練所でいくらエイム練習しても実践でまったくいかせん

269 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 10:44:04.12 ID:9WSJKvcRa.net
なんかping1000まで跳ね上がってやべぇと思ったら蹴りだされて
ついでにマッチからも蹴られてペナルティ…

270 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 10:49:18.68 ID:yZ89JvtZd.net
あーコントロールやりたいなあ

271 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 11:18:33.10 ID:BVx4aPsh0.net
味方と同じ敵撃つように意識したらちょっとキルレ上がったよ

272 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 11:49:09.34 ID:WDuMsLce0.net
>>268
実戦をイメージして撃つ、シャドーを極めれば体長2Mのカマキリが想像できるはず

273 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 11:54:21.32 ID:WCo0BBopd.net
KDは1は欲しい
俺も最初は0.33だったけどやってるうちにじわじわ上がるから安心していいと思う

274 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 12:18:28.68 ID:WCo0BBopd.net
かつて初心者が腰撃ち運ゲーで簡単に格上を殺せるからという理由でケアパケに収監されたスピットファイア
その力をケアパケを使わずして擬似的に再現できる方法がある 
そう テルミットチャージ腰撃ちランページだ 
戦闘がはじまりそうになったらチャージしていい感じの距離まで近づいてレレレしながら(余裕があれば一瞬ADSや屈伸を混ぜる)敵が死ぬまで腰撃ち弾を浴びせ続ける それだけで大体の1vs1は勝てる 
その上ランページは中距離のダメージ稼ぎとしても非常に優秀 ハンマーが楽に取れる 
ただし体晒しすぎたら駄目 遮蔽を使おう テルミットなしDPSは低いのでカービンとかと真っ向から撃ち合ったら即死するぞ!
君もテルミットがいる!BOTになろう!

275 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 12:28:26.39 ID:aXjE5Qsi0.net
ランペ腰撃ち当たらないんだよね…
チャージランペは好き

276 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 12:32:05.72 ID:s9ogHrSZ0.net
俺も最初はそう思ってて2週間前まで使ってなかった
当たるまで撃てばええんや そのための弾数 そのためのチャージ

277 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 12:37:16.62 ID:WDuMsLce0.net
ラン腰は右クリかたかた
いうていつも3倍とか付けちゃうから近接には使えんわ俺

278 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 12:41:07.45 ID:s9ogHrSZ0.net
相手の腹に銃口刺す勢いでいくといい感じ
屈伸だけでも割とあり

279 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 13:11:57.60 ID:47ZWqGbe0.net
味方が二桁キル1000ダメージ越えなのに自分は100ダメ2アシストでチャンピオンになれてしまった
申し訳なさが勝って全く喜べない

280 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 13:21:28.75 ID:uUefov75a.net
あるあるやね

281 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 13:35:32.02 ID:BRIzbIvx0.net
死なないだけで貢献

282 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 13:43:25.92 ID:Z2JAQ46b0.net
あんまりKDにこだわるとこのゲームの場合無駄に絶対殺すマンになりかねないからほどほどにな

283 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 13:43:29.60 ID:34tBzYCNd.net
今シーズンじわじわ増えてるからプラチナ床ペロ抜け出せそうな感じするけどポイントの仕組み少し変わったせいなだけな気もする…
KDは増えてるけどダメは前シーズンから伸びてもないし上手くなってる気がしない…

284 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 13:55:55.29 ID:aXjE5Qsi0.net
とりあえずハイドして順位上げれば+になるからね

順位が重要な分6部隊18人とかだと一向に減らない

285 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 13:56:07.29 ID:UdW14h8Gd.net
テルミットグレネードが欲しいの!

286 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 14:27:13.90 ID:yZ89JvtZd.net
武器のところに🔳でチャージって出てるのは設定してないってことなのかな

287 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 14:43:25.00 ID:/GAXynlRM.net
パッカスじゃねえの

288 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 15:03:40.16 ID:rW7USLb50.net
テルミット2倍持てるヒューズはランページと相性いい
敵の籠ってる建物のドアぶち壊してグレ撃ちまくるだけの脳死プレイが刺さる

289 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 15:15:55.15 ID:rnK1Og68d.net
75hzのモニターってどれくらい縛りプレイなん?
モニター買うの結構金いるよな

290 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 15:33:32.94 ID:R82pnV6Ed.net
いうて24インチフルHD144Hzくらいなら2万ちょいで買えるでしょ
グラボの値段考えたらそれくらいは出さないともったいない

291 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 15:34:44.72 ID:HsmJwtNDa.net
オープンVCの野良からパズドラの音聞こえてきて草生えた
懐かしいなおい

292 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 17:32:14.18 ID:eQ2S5o+ta.net
VCでアッラーフアクバールとかいいながら凸ったら流石にBANされるやろか

293 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 17:48:51.52 ID:s9ogHrSZ0.net
プーチンって名前でヴァル使ったけどBANされなかったよ

294 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 18:52:35.74 ID:7rB9wRFCa.net
外鯖えぐい勢いで部隊溶けて笑う
そして死ぬほどやらかして怒られても何言ってるのかわからない…

295 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 19:02:36.96 ID:matKtj8sd.net
プラチナ帯こっわ
ワンパ来てるって意味で降下中に敵ピン指したらNoob言われたわ

296 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 19:09:23.39 ID:04L0P0tY0.net
被るようなとこ降りるな初動死する気かNoob
なのか
1パぐらいでなにビビってんだ、知ってるよ倒すんだよNoob
なのか

297 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 19:25:56.42 ID:BRIzbIvx0.net
>>293
そりゃプーチンって名前はロシアの大統領以外にもいるからな
俺はそういう人たちが差別を受けないか心配だよ

298 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 19:30:43.77 ID:HuuVzKBK0.net
タービンでダラダラ戦闘するのやめて
どこでもそうだけどタービンは特にやめて

299 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 20:05:51.11 ID:dwT/gkned.net
>>296
後者の勇ましさは好きなんだけど大抵死ぬんだよな

300 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 20:13:09.45 ID:0o6lc6tl0.net
というか普通に初動被ってピン刺すのは問題ないと思う
noobとかいう方がどうかと思うわ

301 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 20:34:23.57 ID:aXjE5Qsi0.net
タービンターミナルエネちょの3カ所は戦闘したくない

302 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 21:53:37.34 ID:BVx4aPsh0.net
フェーズランナーの所もいれない?

303 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 23:45:20.86 ID:bsI6fYs30.net
フリーで漁れるのに同じ場所に降りるのなんなん?
ピン刺しても通じないもんなのかね

304 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 00:17:47.73 ID:LR7ut6iJa.net
>>303
ミニマップに表示されるようになったのにもかかわらずやってるのは画面全く見てないでコメント読んでるかソシャゲしてるとかだと思うぞ
それか本物の初心者

305 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 00:54:30.04 ID:n3/zFamH0.net
VCしないから困ったことはあまりないのだが、今俺が誰を撃ってんのかが分からんことが多々あるんだよな
「ブラハ割ったな」→ログにはヴァル、「バンガ割った!」→ログにはローバ、みたいな
よほどの近距離戦や不相応なスコープ(2倍距離で4倍スコ付けてるとか)、アビ使った敵やデブで分かりやすいガスジブ辺りじゃないと判別つかんのよなぁ・・・目が悪いのか?

306 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 00:56:01.93 ID:LR7ut6iJa.net
色盲

307 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 01:41:09.54 ID:Bfh3C3mn0.net
たのむから物資勝ってるわけでもない初動で遠距離パンパンすんなしかも殺られんな
なんで安置外のリスポンで起こすねんまにあわんやろRP返してくれまじで

308 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 02:06:55.65 ID:lrJF31o8d.net
安置外のリスポーンは場合によってありやろ

309 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 02:21:38.90 ID:n3/zFamH0.net
リングダメージが痛いだけで、安全度合いは安地内より安地外のが上だからな
安地外まで敵追いかけてくるのは余程の執念の持ち主か脳死マンくらいだし

310 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 02:33:06.02 ID:o+9EvD0r0.net
自分でヒトシ展開した事ないのにプラチナに来てしまって本当に申し訳ない
アンチ外パニクりで咄嗟にALTが押せない…

311 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 02:39:40.00 ID:n3/zFamH0.net
そういやサバイバルアイテムのキーバインド設定してないな・・・いつもアイテム欄開いてわざわざクリックしてるわ
もちろんセルやグレは設定してるけど

312 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 06:17:05.53 ID:ZfyuIz7/0.net
Fおすすめ

313 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 07:15:19.17 ID:n3/zFamH0.net
オリンパス漁夫祭りで辛いよう・・・
漁夫が来次第サッサと引ければいいんだけど、できない場面も当然多いし戦死こそ名誉みたいな味方も少なくないから安定しねえ・・・
せっかく対面で勝てても嬉しくない

314 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 07:20:28.05 ID:oeFTxau70.net
キンキャニ耐えれるのか

315 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 07:22:05.23 ID:n3/zFamH0.net
キンキャニは逃げ道が多いんだよな、高低差も凄いし入り組んでるし
オリンパス何もない平原ばっかりだし、開けてるから他所からちょっかい出しやすいし、ぶっちゃけよりキツいと思う

316 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 07:31:16.96 ID:ZfyuIz7/0.net
スプリット2になった時の君の反応が楽しみだ

317 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 07:58:04.81 ID:I7tsCz6Q0.net
急ぎでヒートシールド使いたいとき毎回Windowsキー押しちゃうし俺も変えようかな

318 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 08:01:52.34 ID:n3/zFamH0.net
>>316
いうて何回もキンキャニランクやってるし何も変わらんと思うけどなぁ、プラチナ4以降はマトモにやってないとはいえ
プレイヤーの練度が上がって漁夫力高まってたらキツそうだけどね

味方にプレデターバッジ3連+軌道の人が来てビビったけど、ミスって降下被っちゃったら初動すぐ殺されてた
超上手い人でも今のプラチナで殺されるんだな、初動なら・・・逆に希望が湧いたかもしれん

319 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 08:03:25.06 ID:ZfyuIz7/0.net
ゴールド以下ならまあいけるでしょ
漁夫以前の問題

320 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 08:06:54.45 ID:ZfyuIz7/0.net
エステートには降りるな
俺の爺ちゃんの遺言

321 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 08:26:26.26 ID:4Kp9PeKWa.net
alt押したつもりでz押してることあるわ
ヒトシで回復してから安置へダッシュや!ジャンプパッド放出!

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200