2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part89 IP有り

767 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 01:27:13.64 ID:HUzuoqvB0.net
>>756
はあ、そうですか
じゃあ僕はキルレ2↑でプラチナ抜けられますけど、プラチナは勝ち方なんて考えなくてもファイトの練習してたら抜けられますよ

なのでゴールドがどうかって言うのも、初心者に言うことではないよ

768 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 01:34:37.47 ID:8kxafecl0.net
>>764 >>765
同意だなー 一回完全ソロでやってみろって話なんだよな
ハイドは2回くらいしかしてない。ハイドとかつまらんし最終リング場所によってほぼ成立せん。

769 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 01:41:05.96 ID:c2Uh4gF+0.net
こいつ万おじか?

770 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 01:45:37.13 ID:8kxafecl0.net
>>767
自分はキルレ2でプラチナを抜けれるから、ゴールドもプラチナもムーブ関係ないって言いたいのか。
一番参考にならないし、信じられない。
少なくとも今までずっとプラチナにソロでいたけど、そこまで強いやつは何人かしかいなかった。大抵突っ込んで死ぬか、自分だけpt盛りたいが為に勝ち捨てる低能しかいない。それは盛れても雑魚いし迷惑。

俺は万おじと戦ってた側なんだわ。海外サーバーでテストでカンニング100点やるなっていってたガワだわ。

771 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 01:49:26.27 ID:tl8Q08c10.net
アホはほっとけよ どうせ中級者スレで相手されなくてイキリにこっちきてんだから構えば構うほど思うつぼだぞ

772 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 01:52:28.58 ID:OEhmoH110.net
そのランクで戦闘にガンガン行けるようになったら適正帯が一個上になるというだけで
適正どころか背伸びしてて入場料が惜しいと感じるうちはそれなりの立ち回りすりゃええのよランク上だからえらいとかないしな
戦闘鍛えるほうが先だっていう価値観ならまあそれはそれでいいんじゃないアリーナとかカジュアルでも十分できるけど
俺は今プラチナでも安置見つつ戦うべきとこでは戦える子になったがシルバーで沼ってた頃は敵の足音するだけでこわかったもんな
おかげで立ち回りが鍛えられてプラチナはそんなに苦労してないがランク回す時間がない

773 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 01:52:56.92 ID:8kxafecl0.net
最近はダイアなるまで中級者スレには、ほとんど書き込まなかったけどな。
普通に、返信があったから反論してるだけ。
イキリだーとか、万おじだーとか、あっちで相手にされてないーとか妄想で思考停止してんなよ。
だからおまえらは、俺に論破されるし、一生ゴールドなんだ。

774 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 02:03:31.59 ID:MgayoBVz0.net
妄想はさておき万おじくらいキショくなってるから少し顧みたほうがいい

775 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 02:03:36.26 ID:p2UVbq/P0.net
>>747
マトモに使える武器が少なすぎる

776 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 02:07:54.78 ID:TlMpScCEa.net
ディボ持つならサブはなにがいいんだろ

777 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 02:13:25.20 ID:za/vb1M40.net
弓か3030 もしくはウィングマン
弓が一番おすすめ

778 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 02:14:06.77 ID:p2UVbq/P0.net
弾が同じトリテか遠距離でも安定してダメージが取れるチャーライ

779 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 02:15:46.02 ID:OEhmoH110.net
>>776
中距離のがほしいね
R-301が鉄板だけどあえてのランページでダブルLMGはいかがか

780 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 02:19:41.39 ID:8kxafecl0.net
>>772 
それな。俺的に簡単に言うと、立ち回り、判断、エイム。完全ソロだと判断の中には、味方を見捨てる判断も必要。

>>774
そうだな。日本人は意見を主張しない、空気を読むのを好むからなww
ただいえるのは、俺は万おじと違ってコーチングとかメリット感じないし、煽る気もない。
流れでレス返しになってるだけ。ようは、初心者スレでダイアが語ってるなといいたいんだろ?
内容の成否が関係ない、感情論だね。
たまたまここが初心者スレなだけで、俺は本スレでも、中級者スレでもどこでもやるけどな。

781 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 02:23:00.63 ID:za/vb1M40.net
本スレ行ってみな
ジャブがわりの縦大煽りすら君は越えられないだろう

782 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 02:26:14.84 ID:8kxafecl0.net
すまん、縦大とかワニャーってのがまず意味不明なんだわwwwwwww
意味わからないから煽られてることも認識できない。調べるのもくだらないなって。

783 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 02:29:19.21 ID:za/vb1M40.net
縦大はお前のことだ
ワニャワニャはカービィのワドルディの想像上の鳴き声 由来は不明

784 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 02:31:18.71 ID:8kxafecl0.net
なんで縦大が俺なん?どういう意味だ?
あとそもそも本スレは強いやつがいくところだろうwwwランク的に俺の場所じゃない

785 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 02:32:44.80 ID:za/vb1M40.net
いいや
本スレは全てを温かくつつんでくれる お前にぴったりの場所だ
あと縦大は縦ハンしか持ってない奴のこと

786 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 02:32:58.64 ID:MgayoBVz0.net
>>780
ここは別になんだったら初心者に教えてくれるプレデターだっておっていいぞ
アドバイスするのだって要るし

ただ話すなら理路整然としないと
「○○な俺はわかるけど○○なお前には理解できないだろうな〜」みたいな発言は
語彙力とデータが足りてないか、根拠のない持論って自白にしかなってないからね
万おじそっくりなのはそういうところやで

とりあえず発言内容の根拠としてランクの事を喋りたくなった時
別の言葉で言い換えて説明できるか考えてみ
それが出てこないなら、ただの不要な自分語り部分だからカットしていけ

787 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 02:34:52.73 ID:za/vb1M40.net
本スレは君のような人のためにある
さあ 共に行こう 還るんだ

788 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 02:36:47.47 ID:MgayoBVz0.net
>>785
それかつ、大がダイヤを指してて2つの条件を兼ね備える様子を指す言葉じゃなかったっけ

789 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 02:37:38.61 ID:za/vb1M40.net
まじか 大学だと思ってたわ ガチであいつにピッタリじゃん

790 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 02:42:43.64 ID:8kxafecl0.net
>>785
あんがとさん。縦の大きいハンマーだけって意味か。ハンマーだけでもすごいわ。
サブアカスマーフしてダブハンとってるカンニング100点が多い気がするんだよな。ダイアでとれんでしょ。
なんかそうやって言葉作って自尊心保ってそうな奴らだな。

>>786
居ていいのはわかった。まぁたしかにちょっと熱くなって言い方悪かったから、気を付けるか。
討論してる人物にだけ言ってて、不特定多数の人にはそういうつもりはないんだけどな。
きもいなーと感じた人には悪かった。すいません。やっぱりアドバイスには不向きだわ。

791 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 02:42:54.46 ID:xIppwLnoa.net
>>739
エイムアシストとはパッドですか?

792 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 02:47:55.21 ID:j2tVis0vd.net
ダイヤ↑くらいの人がいてくれるのはむしろ有り難いんだけど、答えは○だ。以上
だと、余りにも漠然とし過ぎてアドバイスするのには壊滅的にに向かない人間過ぎる…

793 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 02:50:57.78 ID:8kxafecl0.net
あまり言語化できる語彙力もないからな。
リアルにネットのフレとか友達にもアドバイスは絶対しないで不満があっても黙ってるからな。
それだけでいい人に見えるからメリットだらけよwww
人間はバランスの生物だからここで爆発したんだろうな。まぁこれから気を付けるわ。

794 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 02:52:59.37 ID:za/vb1M40.net
>>791
Padだよ 今から始めるなら断然Padがいいと思う 
俺はもうキーマウに慣れすぎてこっちしか使えないけどマスターとか結構な割合Padだし近距離Pad最強すぎるしね

795 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 02:57:41.38 ID:MgayoBVz0.net
>>793
変なこといってるのを見かけたときに突っ込みいれたくなるパターンより
質問に良い情報だけ与えてあげようって思うパターンでレスのモチべあげるとみんな幸せになるぞ!
ぜひぜひ!

796 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 03:08:13.64 ID:tl8Q08c10.net
だって本当にアドバイスなんてする気がないからね

797 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 03:33:37.15 ID:WO0XAggo0.net
ゴールド2から上がれなくて萎えてきたわ

798 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 03:55:01.76 ID:c54oM64u0.net
うわー
長時間やって-200pt
調子悪いのにポイント取り返そうとムキになっちまったよ

799 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 04:13:51.24 ID:Q/x/S0XQ0.net
時間帯によってはゴールド帯のほうがプラチナより強いまであるらしい

800 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 04:16:38.28 ID:za/vb1M40.net
プラチナ4があまりにも弱すぎる上に数とプライドがあるのが悪い

801 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 05:57:47.36 ID:+14qnMscd.net
パッドなしヘッドセット不可だけどそれだけでかなり不利なのかー

802 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 06:07:52.31 ID:r1XumAUp0.net
プラ4はゴールドと戦闘力さほど変わらん割に、脳が死んでるのか意味わからん自信があるのか知らんが変な凸の仕方するからな・・・

803 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 07:13:41.22 ID:3Yis2J1bd.net
味方見捨てるってワード大好きだしダイヤ4を誇りに思ってるし、カジュ万おじだろやっぱ

804 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 08:31:38.68 ID:63TOYkO40.net
>>799
体感だけどゴールドが一番弱く思えたよ
協調性ない人多いかな

805 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 08:46:23.74 ID:zq/p5pLQa.net
以前からこのスレは謎の初心者キャラ設定して暴れる奴が定期的に現れるよな
それで自分の主張が受け入れられないと俺はダイヤだお前達は俺に勝てないだろだから論破したって言い始める
今回もサブ垢がゴールドだから居てもokって謎理論展開してるけどその自慢のサブ垢も早くダイヤ到達して2度とこのスレに現れないで欲しい

806 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 09:24:24.90 ID:eG6zRUXRa.net
その手の奴大抵口だけダイヤくんだからスルーしなよ

807 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 09:58:54.14 ID:wm/P4Z9f0.net
なんでみんなあぼんしないで構ってんの?暇なんだな

808 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 10:04:37.31 ID:dxacjaQE0.net
>>794
パッカスってオートエイムを使ってでも勝てりゃオッケー思想

809 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 11:25:04.54 ID:iicPVD1ia.net
熱くなってたって気付いたならいいことやろ

810 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 11:28:05.24 ID:iicPVD1ia.net
アドバイスしたいなら口調に気をつける、議論したいなら自分のランクは明かさないどっちか意識しとけばいいよ

811 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 11:54:44.94 ID:f14WHsj40.net
本当に使いたいのはカービンかディボ
でもタボチャ拾えずにライトアモ3かぶりだからヘム持ってるんだよ

812 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 11:55:54.97 ID:DyoHyx4ea.net
CAR、タボチャハボック、ピースキーパー、シャッターキャップボセック

ここらへん好き
あとキャラによっちゃロングボウクラフトする
フラトラも持つわね

813 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 12:17:37.39 ID:zEqRgu3cM.net
ウイングマンとハンポRE45の組み合わせ好きだわ
ウイングマンばっかり使ってたらバラツキあるけどそれなりには当たるようになってきた

814 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 12:36:14.64 ID:x/gAzCzt0.net
カジュアルでバッチ取れなくして欲しいわ
即抜け10連して雑魚部屋入って無双してダブハン爪痕取ろうとしてくるゴミが消えてくれる

815 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 12:36:42.27 ID:8kxafecl0.net
>>805
サブ垢をダイアまでやるわけがない。友達とやるためのサブアカだからな。
その終わったところにあとから文句たれて一生許さない感じ、おまえ韓国人みたいにしつこいな。

>>806
口だけダイアって意味わからん。到達できない人間には、口だけに見えるんだよなぁ。

816 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 12:37:28.16 ID:6Xez3Ybfd.net
カジュアルでバッジ取れなくしたらゴールド帯が地獄になりそう

817 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 12:39:43.50 ID:L6gJWITi0.net
個人的には区別してほしいけどな
カジュアルの2000とランクの2000で
ランクだとキラキラしてるとか

818 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 12:40:30.62 ID:L6gJWITi0.net
>>815
id真っ赤にしてる奴にしつこいて言われる人かわいそう

819 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 12:42:06.05 ID:6Xez3Ybfd.net
カジュアルでバッジ取れなくしても結局違う方法で弱者が蹂躙されるだけだと思うよ

820 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 12:48:14.71 ID:8kxafecl0.net
>>818
真っ赤とか意味わからん。お前のモニターでは赤いのか?
とりあえず、終わったところに、叩かれないと思って陰口みたいな卑怯な事してるのはしつこい。
まぁ上でも誰かいってたが、元からアドバイスなんてする気さらさらないからな。
事実の指摘をしてるだけ。俺は相手に利を与える偽善者のように、アドバイスなんてする気はない。
そこが俺とカジュ万おじといわれてる奴との違い。俺はコーチングとかアドバイスとか嫌いだし。

821 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 12:49:53.44 ID:mX404xoIa.net
専ブラとかだといっぱいレスしてる人はIDが赤色になるのよ
といってもたったの13レスじゃん

au回線すぐID変わるから真っ白だけど俺今日既に結構レスしてるわw

822 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 12:50:59.00 ID:6Xez3Ybfd.net
カジュ万は平気で20超えるからね
格が違う

823 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 12:54:08.97 ID:vrQAbBiXd.net
FPS初心者が2ヶ月でプラ3そして3ヶ月でダイヤ3は才能の塊だから本スレの方がお似合いだよ

824 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 12:55:18.85 ID:IDaoANcuM.net
一応ソイツ2日で現在19レスな
ていうかパッと見たけど縦大とか書いてるキチ○イに絡みに行ってるとか頭悪そう

825 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 13:08:11.23 ID:8kxafecl0.net
赤いの意味なるほど。とりあえずrom専門に回りたいから、俺を叩くレスやめてくれな。便乗厨くんたちよ。
スルー出来ないから返信しちゃうw

>>823
そういってくれるのはありがたいが、満足したし、リアルのことに時間使いたい感じ。
ゲームはお気楽に、サブで遊ぶ感じだな。

826 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 13:08:40.59 ID:diG0zztA0.net
自己愛性人格障害じみたやつは居憑くと長い上に
歪んだ価値観を絶対に矯正できない+無視しようがなにしようが意に介さない無敵の人だから
せっかくのIPを活かして保守タイミングに準テンプレみたいなの入れて
お相手するにわかが出た時にアンカ1個で解決できるように整備したほうがいいよ

相手をしなければ消えるタイプじゃないけど
それが故に、住み分けしないとろくなことにならない

827 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 13:13:49.99 ID:353InOUM0.net
コーチング動画見ててコーチング依頼するような奴でも漁り被せサプライ横取りしてるの戦慄したわ
悪気無いんやな

828 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 13:18:02.27 ID:8kxafecl0.net
>>826
なんかカタにハメこんで障碍者認定したいだけに見えるが、ぶっちゃけ認定は精神科医でも判定が困難だからな。
話ができない荒らしはみんなでNGいれたほうが賢明だわな、気に食わないならNGいれてもらっていいし。
まぁ俺からすると、自分のレスが流されちゃってつまらない、自分より目立ってる人間がいるから叩く、だからNG入れるにしか思えないんだよな。
主張しない、リーダーシップをとりたがらない、いじめ大好きの95%が日本人単一民族によくありがちなことな。

829 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 13:39:03.40 ID:148i3/Uf0.net
>>817
確かにどこで取ったかが分かるようにして欲しいな
カジュアルなのかランクなのか、ランクでもどのランク帯で取ったのか
ゴールド帯で取るハンマーとダイヤ帯で取るハンマーでは全然価値が違うしな

830 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 13:47:42.23 ID:f14WHsj40.net
カジュアル→トンカチ形、ランクはランク色
既存のハンマーは全部そのまま青とかなるとね
販売爪ダブは今後も青いまま、新しいのはブロンズハンマーだらけ

831 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 14:04:42.45 ID:6Xez3Ybfd.net
確かにどこでとったかわかるようにしたら良さそう
でもそれはそれとしてダイヤダブハン狙いの無敵の床ペロ人間とかいう化け物が産まれそうな気がする

832 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 14:07:32.22 ID:6Xez3Ybfd.net
降格保護も一緒に無くすなら良さげ

833 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 14:17:03.48 ID:Zhwj8OiZd.net
これカジュ万じゃないのかヤバ

834 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 14:30:02.35 ID:LSjyfyK7d.net
ガイジに交わればガイジになる

835 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 14:32:04.06 ID:8kxafecl0.net
どういうところがガイジか説明できないからお前は遺伝子レベルで低能なんだよ

836 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 14:33:49.16 ID:za/vb1M40.net
もういい
止まれ 一緒に本スレに帰ろう

837 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 14:42:48.21 ID:OQYradCS0.net
縦大警察です
通報があったので来ました

838 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 14:44:05.30 ID:OQYradCS0.net
縦大雑魚おるか

839 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 14:44:24.07 ID:r1XumAUp0.net
今期ゴールドやってる時にたまたまハンマー取れたけど、カジュアル産とどっちが価値高いか微妙なところだな・・・

840 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 14:44:47.63 ID:za/vb1M40.net
彼は縦ハンダイヤです 連れて行ってください

841 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 14:45:02.31 ID:OQYradCS0.net
わにゃあ

842 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 14:45:30.64 ID:OQYradCS0.net
オラ縦大こっち来い
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1646810940/

843 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 14:46:11.53 ID:OQYradCS0.net
プロも縦大煽る時代
https://i.imgur.com/glRxz2O.jpg

844 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 14:47:34.03 ID:OQYradCS0.net
ゴラ縦大

845 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 14:48:23.42 ID:za/vb1M40.net
やっべ
すまんみんな 増やしちまった

846 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 14:48:26.60 ID:OQYradCS0.net
縦大に人権はない

847 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 14:50:10.63 ID:OQYradCS0.net
うわぁ…縦大髪の毛ギットギト…絶対風呂入ってないだろ
顔も油でベットリだしニキビ多すぎだろ…
油でニキビ光ってんのマジで気持ち悪…

848 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 14:50:53.78 ID:OQYradCS0.net
縦大お前いっつもそのシワシワパーカー来てるよな…デザインもダッセエしサイズ合ってないじゃん…
てか値札付けっぱなしじゃん
800円ってお前それどこで買ったんだよ安すぎだろw
てかお前それ5年は着てるよな?
未だに値札ついてるってどういうことだよ…

849 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 14:51:10.25 ID:OQYradCS0.net
…縦大お前そのポケモンの弁当箱いつまで使ってんの?
キモリとかレックウザ映ってるってことは3世代の時のやつだろ?もう18年くらい前のやつじゃん
プリント禿げてボロボロだしいい加減買い換えろよ…
いい歳してそんなの使って恥ずかしくないのかよ

850 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 14:51:55.41 ID:OQYradCS0.net
縦大そのアディダスのマジックテープの財布そろそろ買い換えない?
マジックテープになんか毛糸みたいなの詰まってもうくっつかなくなってんじゃん
しかも小銭多すぎてパンパンじゃん…
少し考えて会計しろよ
うわっ!お札入れるとこレシートでいっぱいじゃねえか
いつのレシートだよこれ…
2001年!?お前マジでさぁ…

851 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 14:52:27.07 ID:OQYradCS0.net
縦大お前さあ
ウンコしたあと手ぐらい洗えよ…
その手でドアノブとか触るのマジでやめてくれや…

おい石鹸も使えよ…水で濡らしただけじゃねえか
お前服で手拭くなよ…
しかもよくそんなガッツリ服で拭けるな…
せめてもう少し申し訳なさそうに拭けよ

852 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 14:54:46.66 ID:OQYradCS0.net
オイオイ縦大…
脇の部分に黒いシミついてんじゃん…
ワキガだと黄色いシミ付くって聞くけどさ
縦大の場合黄色超えて茶色超えて黒くなってんじゃん…
結構距離あるのにスゲー臭い…
洗濯とかしないんだろうしずっと同じ服だもんな縦大

853 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 14:55:13.14 ID:OQYradCS0.net
縦大さぁ…なんでそんな力抜けたようなだらしない表情してんの?
ダルそうにしてるのがカッコイイと思ってんのか知らないけどお前の場合知的障害者にしか見えないぞ??
もっと口角あげて笑顔で…
って歯汚っ!!!
やっぱさっきの表情のほうがマシ…

ああ、そういうことか
お前の場合表情が知的障害者ぽいってことじゃなくて本当に知的障害者だから知的障害者の表情になってるだけだったんだ

854 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 14:55:58.23 ID:OQYradCS0.net
…縦大さあ
人いっぱいいるのによくそんなに堂々とズボンに手突っ込んでチンコ掻けるよな
みんな嫌な顔で見てんのに全く気にしないんだな
マジで勘弁してくれ…見てるこっちも恥ずかしくなるから 股間触るの禁止な…


数分後

ギンギン…ギチチチチ
うわ…縦大お前近く歩いてるミニスカートの女の子みてフルボッキじゃねえか…
ズボン越しに盛り上がってるの丸わかりだぞ…ガマン汁で先端濡れてるし…
股間触るなとは言ったけどせめてチンポジくらい何とかしろって…
おいよせ!!人前だぞ!!なにシコろうとしてんだよ!!!
バレないと思ったって?バカかよお前…
出先でチンポジ直すついでにオナニーするやつなんて世界中探してもお前くらいだ

855 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 14:57:40.35 ID:OQYradCS0.net
毎日毎日ワニャワニャワニャワニャ
生きてて楽しい?

856 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 14:58:02.12 ID:OQYradCS0.net
俺が縦大だったらもうとっくに自殺してるけどね…

857 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 14:58:09.37 ID:LfcdqT+X0.net
こんにちは縦大警察です
スマーフしてる暇あったら本スレで私のキルポになりなさい

858 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 15:05:07.12 ID:6Xez3Ybfd.net
コントロールアリーナの時のUI使い回しでいいから全武器選択可能にして帰って来て欲しい

859 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 15:12:30.20 ID:j2tVis0vd.net
コントロール、改善してほしい部分も有るには有るけど良いやつだったぜ…

860 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 15:15:43.43 ID:za/vb1M40.net
エペの期間限定モード当たり多いよね
よりによって恒常枠のアリーナがあの始末だけど

861 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 15:24:59.14 ID:c51u0Vmc0.net
他のFPSはずっとやってて、Apexは始めて10日くらいでぼちぼちランクやり始めてるんだけど
単独でどう見ても絶望、みたいな場所で死んだ仲間って見捨てるべきなのか
助けられるように上手くなるために頑張るべきなのか

死ぬとピン連打してきたり暴言に近いような事言ってくる奴多すぎるから
見捨てるのがそもそもマナー違反的な行為なのかまだこのゲームが良く分らなくて
自分が死んでも味方が順位あげれば稼げるんだよね?だったら逃げて貰ったほうが良いと思うんだけど違うんだろうか

862 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 15:25:09.50 ID:Zhwj8OiZd.net
ワニャガイジに暗い過去

863 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 15:27:22.43 ID:kKxMxVp1d.net
余裕があればバナー回収を狙うけど基本見捨てていいよ
そな際はピンとvcオフにするのを忘れずに

864 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 15:28:45.33 ID:za/vb1M40.net
低ランクだとあげる気ないやつとかスマーフ多いからその場合は見捨てる方がいいとは限らない
特にスマーフ ピン連打は大体そっちだと思う tab上部から舞台画面飛んでミュートしてほっとけばいいと思うよ 煽り散らかすのもあり

865 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 15:36:55.94 ID:wm/P4Z9f0.net
>>861
見捨てて暴言吐くようなのがいるんならまだブロシル(ゴルも?)だろうから
見捨てるもつっこむも適当にやっていいと思うよポイント盛り安いし
ゴールド、プラチナだとチャットで「逃げて」と打ってくる人もいるよ

866 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 15:45:22.70 ID:za/vb1M40.net
チャットミュートして一方的に煽り散らかすと愉悦を感じられるからおすすめ
ただし残り一人が死ぬほど気まずいことになる

867 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 15:48:37.99 ID:r1XumAUp0.net
そういえば、フラットラインクラフト化した時に「こりゃ皆んなライトアモしか持たんくなるぞ」なんて思ったもんだけど、デスボ見ると意外とヘビアモと半々なんだよな
エネアモはタボチャの日以外死滅してるけど

868 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 15:50:25.67 ID:za/vb1M40.net
これでディボケアパケ言ったらボルトが神速で帰還しない限りエネアモ滅ぶ

869 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 15:58:04.38 ID:8kxafecl0.net
シルバーゴールドプラチナまでは、真っ先にダウンしてる判断ごみのうるさい雑魚が多い
俺みたいに本アカダイアでダメ出して自信あるなら言い返すのもよし、見捨てるのもよし、ランクならわざと回収して逃がさないようにするのもよし
俺みたいにランクや心に余裕があったら味方に文句もいわない、いってるのはソロダイアにもなれない雑魚と覚えておけ

870 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 15:59:26.09 ID:r1XumAUp0.net
ボルトには普通に帰ってきて欲しいし、ケアパケから出た時のガッカリ感的にg7も通常化して良い気がするよなぁ
代わりに誰も使ってないp2020やevaなんかを強化してケアパケぶっこもう

871 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 15:59:54.25 ID:za/vb1M40.net
俺ソロダイヤだけど味方の愚痴滅茶苦茶言うぞ
特にプラチナ4 ずっと血管切れながらやってる

872 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 16:01:54.90 ID:c51u0Vmc0.net
なるほど基本的に見捨てて良い感じなんですね
ミュートは今後使っていきます

まだゴールドなりたてなんでランク上げればまともな人が増えるのかな
それに期待して頑張ってみます

873 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 16:04:53.35 ID:kKxMxVp1d.net
ずっとソロでやってるとこのスレのID真っ赤の人達みたいになるから注意な
一緒に遊べる仲間を作ることが楽しむ上では1番重要

874 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 16:10:20.29 ID:148i3/Uf0.net
>>871
そういう人ってバカだなぁって思う
味方にイライラしても味方の行動は変わらないのに
結局は「その条件の中で自分がどう動けるか」ってゲームでしょ
俺は自分が上達することにしか興味がないわ

875 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 16:11:16.30 ID:za/vb1M40.net
パーティーは組めよ!
まじで組め 快適さが段違い ただし同じくらいで組まないと結局ストレス溜まることになるから気をつけて ソロなんてやるもんじゃない

876 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 16:16:00.01 ID:za/vb1M40.net
>>874
むしろ性格がすり減って来てから上達早くなったわ
なんでなんだろうな 最上位層(プレデターとか)に性格悪い人は少なくとも表面上は少ないけどマスターとかだと性格悪い人多いしなんかあるんかな

877 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 16:17:30.49 ID:r1XumAUp0.net
周りに誰も居ないのに最後までジャンマスの俺に着いてきて同じ家入ろうとするだけでキレそうなっちゃうから我ながらヤベェや
エイムやファイトが下手なのは許せるけど(俺もゴミ雑魚だし)、そういう知識でなんとでもなるのをやられると参るわ

878 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 16:18:05.96 ID:iicPVD1ia.net
そういや今日卒業式みたいなのやってたな、これから春休みか

879 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 16:23:57.24 ID:r1XumAUp0.net
いうてガチキッズはCS同士だろうし混ざらんやろ(楽観)
PC勢に多そうな大学生は既に春休みだしな

880 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 16:25:32.37 ID:148i3/Uf0.net
>>877
周辺を飛んでる複数部隊の敵の動きを注視してて、ついついうっかり離脱するのが遅れてしまうこともあるからな
人間は常に完璧に行動できるわけではない

881 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 16:26:47.80 ID:za/vb1M40.net
そういう時は別の建物行って欲しいほんとに
両方物資なくなる エペ側にパージ機能あったらそれが一番いいんだけど

882 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 16:30:48.38 ID:r1XumAUp0.net
>>880
まぁちゃんと周り見て敵ピンとか刺してくれてる人なら百歩譲って許せんこともないんだけどなー
絶対周り見てないだろうしその後の行動見ても明らか協調性ないのが結構いるから残念・・・

883 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 16:33:35.23 ID:diG0zztA0.net
被りまくりで「これはこの一帯しか(安全に)漁れんな」って時は同じようなとこ降りるけど
同じ建物には絶対入らんし被ったサプライボックスは譲る

たまに最後までついてきて同じ建物に降りたので
「OK俺は隣のしょぼい小屋でいい」って移動すると
付いてくる猛者がいてビビる

884 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 16:42:43.55 ID:6EpJOBNjp.net
同じとこ被せてきたオクタンとかに物資全部持ってかれて
武器なし弾なしシグナルだして引きピンしてるのに撃ち合いはじめたりあるからストレス溜まるよな
ファイトしなかったとしてもモザンビークぐらい渡して欲しいわ

885 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 16:43:06.94 ID:tl8Q08c10.net
>>880
そういう事はあるにしてもそのまま同じ家漁りだしたりサプライboxある場所なら同じ位置にあるboxそのまま漁りだしたりするやつがほとんどだからな

886 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 16:43:48.70 ID:tl8Q08c10.net
大体同じ反論してる人で笑った

887 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 16:44:26.89 ID:uJ4XG9aN0.net
>>819
蹂躙がどうこうより即抜けがうざいだけだろ

888 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 17:44:12.32 ID:p2UVbq/P0.net
>>870
弓とピーターも

889 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 17:50:48.96 ID:za/vb1M40.net
ぼくのかんがえたさいきょうのケアパケ
ディスラプターp2020
ディボ
クレーバー
ダブルタップEVA8

890 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 17:55:10.45 ID:jFtu96Crr.net
ボルトは全然いいがG7とかいうゴミオブゴミ

891 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 17:57:20.35 ID:TcUQA07Ta.net
ボルトつえーよ
あれはケアパケ性能

892 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 17:58:13.40 ID:TcUQA07Ta.net
僕はケアパケを幽閉と思ってない
僕の大好きなハボックのケアパケ化が待ち遠しい
あの武器をケアパケ性能で使えるとか最高

893 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 18:09:47.84 ID:wLtuxKA6a.net
弓を実装時の強さに戻してケアパケに入れていいぞ

894 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 18:20:08.87 ID:zEqRgu3cM.net
縦大ってなんや?

895 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 18:22:01.03 ID:za/vb1M40.net
縦ハンダイヤらしい

896 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 19:33:54.00 ID:f14WHsj40.net
ナナゴルの俺には関係ない世界だわ

897 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 19:46:09.60 ID:148i3/Uf0.net
プラチナは時間だけで行ける
ダイヤはセンスだけ、もしくは努力だけで行ける
マスターはセンスと努力両方あれば行ける
プレデターはそれに加えて有能なフレンドがいれば行ける

こんな感じで合ってる?

898 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 20:16:21.10 ID:wC2rwDI80.net
数ヶ月前からキーボード壊れててFキー反応しない
ピンを刺さない癖がついてきてしまった

899 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 20:25:26.51 ID:npQPZiVH0.net
プラチナ3にあがってから3連ちゃんぽんなんだが味方が強すぎる
プラチナ4と比べると壁があるような気がするやっぱり底ぺろ勢がいてそれで立ち回りが違うんかな

900 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 20:30:09.64 ID:Q/x/S0XQ0.net
ようやっとダイヤ踏めた、嬉しい

901 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 20:30:34.23 ID:u3dkZbytd.net
揉めてる奴らどっち側も
索敵→ルート取り→開戦判断→撃ち合い
これらバトロワの基本を
順を追ってそのランクで通用させられるレベルにしないと盛れない
けど完成したらその一つ下のランクでは楽勝になる
っていう意見の大枠自体は一緒なのに
どうしてこんなに噛みつきあってしまうのか

902 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 20:34:23.18 ID:rGFw8te/d.net
初心者じゃないだろそいつらNGしとけ

903 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 20:36:15.96 ID:wC2rwDI80.net
ヤバい、キー配置少し変えたらかなり弱くなった気がする

904 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 21:11:33.07 ID:6f4Ychl80.net
>>898
キーコンフィグぅ!

905 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 21:14:39.58 ID:2y654ygy0.net
皆じっとしてれば死ななくて済む局面でもどんどん突っ込んでいくんだが
スコア上げたい俺とはゲームの目的が違うのかもしれないし、単に俺が下手なだけなのかもしれないが

906 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 21:18:52.21 ID:tl8Q08c10.net
散々こっちに向かうしかない後ろに敵がいるっつってるのに無視して正面の敵だけ見て寄られて全滅してるってバカしかいねえのかよ

907 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 21:19:13.43 ID:wC2rwDI80.net
>>905
野良に激戦区脳死凸民がどれだけいると思ってんだ

908 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 21:34:34.49 ID:r1XumAUp0.net
銃撃つゲームしてんだから銃撃たせろよ!みたいな人は一定数いる
というかもしかしたらマジョリティかもしれない
戦略的撤退すらしない戦死こそ名誉な人らもね

909 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 21:35:21.99 ID:za/vb1M40.net
カジュアルなら順位上げたい派の方が少ないまである

910 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 21:36:18.67 ID:ATwSRsey0.net
Apexはバトロワというものを理解してないうちに激戦区降りという洗礼受ける人が多いのもあってそういうゲームだと認識してしまうんだろうな
それ自体はいいんだが単純な遭遇戦でもどこが有利ポジとか考えずに突っ込む人が多くて困る

911 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 21:50:16.11 ID:63TOYkO40.net
上手くなりたいなら激戦区降りしろをそのまま受け取ってる人が多いから今みたいなことになってる

912 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 21:52:15.39 ID:2y654ygy0.net
いままでジャンプ譲ってたけど、即降り嫌だからもう譲るの辞めるわ

913 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 21:59:50.96 ID:6oEbyecS0.net
3人が3人とも上手いPTってほとんどいないから
対面した時に当て感や立ち回り、キャラコンが上手いなって相手を優先的に狙って
結構強引に倒しに行ったり、漁夫に行った時とかも、キルログみて「あ、この人キル速早いからうまいんだろう、狙おう」とか考えてるんだけど
フォーカス合うのが滅多にないんだよね
狙う優先順位とか考えずに目の前の敵狙った方がいいのかなー
ほとんど棒立ちで撃ってくるような相手ダウンさせた所で相手にうまいのがいれば人数差マクられるし
弱い奴なんて当てて来ないんだし放置でいいと思うんだよなぁ・・・

914 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 22:02:43.04 ID:npQPZiVH0.net
ジャンプは譲るのやめたほうがいいとおもう
譲られるとダルいし自分でやるほうが練習にもなるし

915 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 22:04:14.49 ID:tl8Q08c10.net
最速で譲るならまだしもだいたい譲るやつは真ん中すぎてから譲ったりするんだよあn

916 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 22:12:16.32 ID:iicPVD1ia.net
何喘いでんねん

917 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 22:19:09.86 ID:OEhmoH110.net
わらかすなw

918 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 22:34:54.02 ID:j2tVis0vd.net
明らかに強い人でも無いのに、周りの降下見ながら被らない位置に降りたりする人ホント少ないよね。決め打ちでしか降りない人ばっかりで

919 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 22:49:52.51 ID:wC2rwDI80.net
周り見るの面倒くさいんだよ
言わせんな恥ずかしい

920 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 22:50:23.35 ID:enZSTiB70.net
ちょっと漁ったらそそくさと独りでどっか行っちゃう人を見てなんだよも〜って思ってたけど最近気持ちが分かってきた

921 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 23:17:16.85 ID:rGFw8te/d.net
今出てる不満て全てフルパ組めば解決しないか?
自分の思い通りに動かしたいなら募集すりゃいいじゃん

922 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 23:26:39.00 ID:6f4Ychl80.net
>>916
はいウィルキンソン吹いた責任とって

923 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 23:38:40.26 ID:r1XumAUp0.net
固定を組む努力を怠っているさん来たな・・・

924 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 23:43:57.68 ID:rGFw8te/d.net
>>923
いや先月始めたばっかの雑魚の素朴な疑問だわ
どこの国のどんな遊び方したいか分からん相手にボクの思い通りにならないから嫌だとか単純に意味分からん

925 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 23:59:21.93 ID:r1XumAUp0.net
>>924
実際パーティ組めは正しいとは思うよ
だが「ある程度ランク上がってきてんだからそんぐらい出来てくれよ」みたいな期待を野良にしちゃうのが人情ってもんだ

926 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 00:15:58.34 ID:Bm+GAhjed.net
それランクの話なの?

927 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 00:25:34.11 ID:GjKFd3jz0.net
味方に文句出るって大抵ランクだと思う
何でもありのカジュアルで味方に文句言ってるのは流石にヤバい

928 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 01:20:36.79 ID:ZrBdI+m4d.net
カジュアルだからってゲームの勝利条件目指すやつが叩かれる風潮も十分おかしいと思うけどな

929 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 01:27:00.94 ID:FSv4Cc6y0.net
>>924
友達が常にオンラインとは限らないだろ

930 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 02:09:00.41 ID:XKF92gua0.net
野良だし○○してくれないかも運転
野良だしよくミニマップ見よう注意
野良だしピンもVCもミュートかも想定

これテストに出る消極的連携重視策ね
これによって思い込みからの連携不和による
「自分だけ死亡」及び「メンバー2人よそで死んで自分が後から着く」が減るぞ!

931 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 04:59:00.39 ID:yNwzj17X0.net
カジュアルずっとオリンパスでやりたいぜ

932 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 05:01:20.04 ID:kiEAl+yX0.net
なんならランクもオリンパスだけでいいんですよ

933 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 05:27:20.52 ID:yNwzj17X0.net
ストームポイントのカジュアルやったら1回も戦うことなくというか発砲することなくチャンピオン取れて笑ったわ
リングに飲まれて死んだのかな
これじゃ何の練習にもならんわw

934 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 05:47:47.78 ID:XKF92gua0.net
最終までデカ肉30個くらいつくって外で耐える遊びとかあるからそういう類かもね

935 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 06:26:58.32 ID:MJYn5m9nM.net
トロール以外は自分が正しいと思ってやってる行動だからな
一期一会でどんな奴かも分からない野良といきなり二人三脚できるわけがないぞ
連携したいならやっぱりフルパ組んで野良を除外するしかない

936 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 06:48:23.70 ID:YOu6Eme1r.net
俺は銃声が聞こえたら真っ先に突っ込むぜ
お散歩なんて暇だしね

937 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 13:03:35.01 ID:kfbMH6m+0.net
なんかスプ1長くない?もうボチボチ終わるかと思って残り見たらまだ20日あるんだけど
ワンチャンダイヤ狙えるかな

938 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 13:24:10.57 ID:z7ODTGQja.net
むしろここからが狙い時だぞ

939 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 13:26:58.51 ID:GjKFd3jz0.net
上手い人は今この瞬間にもダイヤ上がり続けてるからな
つまり対面がどんどん弱くなるということだ、狙ってけ

スマーフは知らん・・・

940 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 13:33:51.50 ID:PmoS4Te20.net
ダイヤ20%くらい居るみたいだし偏差値で言えば58くらい
もう適当にやっててもいけるんよ

941 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 13:38:53.09 ID:Kk0WP1Boa.net
適当に上位二割になれるのは一部だけ定期

942 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 13:44:57.36 ID:GjKFd3jz0.net
RPの改変もあったしランク上げやすくはなってるみたい
それでもプラチナの壁は結構厚いとは思うけど

943 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 13:48:26.13 ID:d/OGX7kx0.net
順位の重要性が知れ渡ってきてるから7部隊あたりから中々減らないんだよね

944 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 14:06:50.88 ID:kfbMH6m+0.net
残り20日40時間ランク回せるとして1時間当たり60RPか
参加費考えると厳しいなあ

945 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 14:43:32.81 ID:z7ODTGQja.net
俺も初ダイヤの時超ギリギリだったけど滑り込み行けたで諦めるな

946 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 14:47:11.28 ID:a+cDbLRb0.net
APEXめちゃめちゃ落ちるんだけど
3試合に1回は落ちる
なんなら1試合に2回落ちたりするんだけど俺だけ?
まじできちーんだけど
落ちるって言うかクラッシュするエラーすら出ない

947 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 14:47:31.91 ID:XKF92gua0.net
>>943
A「最低5位はほしい・・・」
B「最低5位はほしい・・・」
C「最低5位はほしい・・・」
D「最低5位はほしい・・・」
E「最低5位はほしい・・・」
F「最低5位はほしい・・・」
G「最低5位はほしい・・・」

ラウンド4 シーン

あるある

948 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 14:48:32.11 ID:XKF92gua0.net
>>946
最近急にってんなら昨日のパッチでトラブルでたからそれにはまった人とか?
とりあえず今年入ってから落ちたの1回くらいだな

949 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 14:49:24.11 ID:Vt/aSCOU0.net
残り7部隊ぐらいまで残るようなチームは勝ちたいチームってのがありそう

950 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 15:28:48.22 ID:Kkt9H0Qud.net
「アーマーが割れた!!」(こっちもアーマーが割れた!)

951 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 15:29:38.13 ID:Kkt9H0Qud.net
おっ?しごおわしたら立てるわ

952 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 15:36:10.28 ID:a+cDbLRb0.net
>>948
まじで?
一週間ぐらい前からまじで急にひどくなったわ
逆に今までは落ちた事なんて記憶にないぐらい落ちなかったのに
アンインストールしてまたインストールしたりとかしたけど
駄目だったわ
俺だけかぁ…ありがとう

953 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 15:39:02.42 ID:kiEAl+yX0.net
テクスチャストリーミング割り当てを最高じゃなくすればなおるらしい
俺は治った

954 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 15:41:46.86 ID:GjKFd3jz0.net
シーズン始まった直後は1日に2〜3回はクラッシュしてた(エラーコードすら出ない)けど、いつからかめっきり無くなったな
おれは何も変えてなかった気がするけど、一応グラボドライバー周りとかも見てみて

955 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 16:26:44.86 ID:NttPUAMK0.net
うーん
オナ禁して集中力上がるかと思いきやそうでもないな

956 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 16:31:56.60 ID:8fud89vt0.net
アプデ来た後は整合性か修復必ず掛けてる 
それで直らなかったら次のアプデまで諦める

957 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 16:45:00.62 ID:Pg+U45u4a.net
俺の集中力対策はマッチング待ちにyoutubeやTwitterを見ない
なにもしないかKovaaks
YouTubeとか見てると明らかに次集中力切れるんだよな

958 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 17:57:50.57 ID:02Hg5+NE0.net
>>952
まずはファイルの整合性、ドライバの更新、再インストールだね
それで直らなかったらグラフィックを最低設定にしてグラボの設定を工場出荷状態に戻す
アンチチートが裏で動いてるのでタスクマネージャー/詳細タブから優先度を低に変更する(公式がすすめてた)
戦闘シーン以外で落ちるのは鯖の可能性が高いので外鯖で試してみるとよい
それでもでもダメならOSのイベントログを見る、温度と負荷率の関係を見るとかかな
俺も半年くらい前から急にひどくなってずっと原因さぐってたけど、GPUの負荷が高まって温度が上がると落ちるってわかったので
GPUグリス塗りなおしたら完全に解消した

959 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 18:30:11.31 ID:GjKFd3jz0.net
なんか噛み合って2位取れた試合の味方2人(duoかも?)がフレ申請くれてパーティの誘いまで来たが、基本ソロ専なんだよなー
こういった場合、そもそものフレ申請を拒否すべきなのかね?フレにはなったがパーティは拒否じゃバツが悪いかなぁ

960 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 18:39:48.29 ID:tzc9e//Ea.net
でえじょうぶだあ
気にすんなあ

961 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 20:22:34.86 ID:Vt/aSCOU0.net
このゲームいつになったらキャラ選択を自動で第三候補まで設定できるようになるんだよめんどくさいなほんとに

962 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 20:30:01.93 ID:GjKFd3jz0.net
FPSって好調不調あるんだなぁ
2時間くらい前はマイナスも少なく+はそこそこってのが続いてたのに、今めっちゃ-31や36ばっかりだ
気づいてないだけで疲れてんのかな、若くねえのは確かだが・・・

963 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 20:34:14.73 ID:Vt/aSCOU0.net
はじめてゲーム中にそのキャラの合計キル数で煽られたんだけどクソ笑った
デイリー消化してただけなんだけどあんなバナーのキル数で煽ってくるアホ本当に存在したんだ
そりゃバッジもトラッカーもわざわざ全部外すやつが出てくるわけだ
一生こっちのピンは全部無視してピンを使わないで移動するクソみたいなデュオ臭い行動してたしどうしようもねえな

964 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 20:40:32.60 ID:a+cDbLRb0.net
皆pc詳しいんだねw
教えてくれた人ありがとう
俺でもできそうなことから試してみるわ

>>963
たまにまじで何かの病気か薬物使用でもしてるんじゃないかと
本気で疑ってしまうやばい奴はいるAPEXに限らず

965 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 20:48:24.87 ID:kfbMH6m+0.net
春休みだからね

966 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 20:59:52.57 ID:SzadPK6E0.net
ガスおじ初めて使ったけどこいつ面白いな
ガスでダメ出ると脳汁でるわ

967 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 21:07:57.96 ID:GjKFd3jz0.net
ガスおじまだまだやれるとは思うがオリンパスとの相性が悪いのがね・・・建物スカスカすぎる

968 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 21:08:48.57 ID:001A7WTyp.net
適当な所にガス起きながら移動して
忘れた頃にガスでダウンした音鳴るとビビるわ

969 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 21:09:25.39 ID:auG7ucCx0.net
変に投げ物グセが付いてしまって困った
しかも投げ物持って照準合わせにウロウロ→早く遮蔽に隠れなきゃって焦る→投げる直前に視点ちょっとズレる→見の前の遮蔽にピタッを繰り返してる
今日は初動でまともに扱える武器が来なかったから投げ物投げまくって味方を2キルしてしまったし、暫く投げ物自重しようかな

970 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 21:45:04.47 ID:Pl5w2OUv0.net
勝率1.69%w
全然チャンピオンになれねぇ

971 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 21:57:42.62 ID:Pl5w2OUv0.net
キー配置ヤバすぎたから今更変えてるけど全然慣れないどころかガチ初心者に戻ってる気がする

972 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 21:59:46.68 ID:C3m5G3cn0.net
そのなんでもありのカジュアルに逐一指示してくるレベル500キモかったわ
サブアカでレベル20で新キャラ練習してたんだけどメインダイアだからな
黙れって書いてもチャットでなになにしろ、とか指示してきてウザかったわ
自分より弱そうなものにイキる、自分が雑魚だから仲間にいらつく、大抵これ

973 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 22:16:38.57 ID:a+cDbLRb0.net
そもそも俺も含めてチームゲー向いてないそういう奴らは
言われて苛々する方も味方の奇行に苛々する方も
他人との協力プレイに向いてない
野良だと最低限これ位はしてほしいとかこれ位はやってくれとか俺も思ってしまうわ
さすがに暴言チャットとかvちゃしないけど一人で画面の前でくっそイライラしてた時期もあったけど
味方に期待しない勘違いしてる奴いるけど○○して欲しいとかも全部期待に含まれるんだよね
もうね、生きててくれるだけでありがとうという気持ちになるとイライラもしない
多少目につくような行動というかプレイもまぁお前はそんなもんだよなって思えばイライラもしない
これを固定でやってると想定してほしい
そうしたら、味方の実力もある程度わかってるから言ってすぐ改善できるような事以外は
まぁ、そんなもんだよねってなるだろ?
野良の実力が分からないから自分の中の最低限の実力を野良に当てはめてそれを期待してしまうんだよね
だから、それが自分の中の期待値と野良のプレイとのギャップに苛々してしまうんだよ
ほんっと俺はAPEXでそれに気が付けたわ
お前らも奇行種がいたらまぁお前はそんなもんだよねって思え
時間使ってゲームしてもう二度と会わないゴミに苛々してたら切りないじゃん?
暴言吐く方も言われた方もそんなどうでもいい奴に苛々するのは無意味だと気づいた方がいい
俺は自分の動画見なおして一人反省会するときにここで味方がこうしてくれてたらわんちゃんあったなぁっていうのもやめた
そもそも、味方に期待するような頼るような状況にならないようにどうするか
そのためにどんなスキルを身に着けたらいいのか何のキャラがいいのかっていう考え方に切り替えたわ
でも、そういう考え方と動きって味方にとっては逆に俺も奇行種に見えるのかもしれない
だから、やっぱり僕はチームゲー向いてないんだなってまじおっぱいって感じだなって

974 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 22:20:14.47 ID:kiEAl+yX0.net
・野良に期待するな

975 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 22:20:20.76 ID:vixEGoN40.net
きっしょ

976 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 22:25:36.47 ID:ku9Bl3l80.net
スマーフも長文もキモイぞ

977 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 22:28:54.05 ID:wBfXTAvg0.net
何これコピペ?

978 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 22:30:44.22 ID:a+cDbLRb0.net
いい例じゃんこんなキモイとかきしょいとかこんな短絡的な単語しか言えない小学生みたいな奴に
言われて気にして苛々してるのって馬鹿らしくね?
自分の考え方を言語化出来ないから気持ち悪い、うざい、これで代用してる哀れな馬鹿
こんなんに煽られても別に何とも思わなくね?

因みに、長文は僕も気持ちが悪いと思います!!!

979 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 22:45:25.69 ID:vixEGoN40.net
滑ってるっていうか、本当に言葉通りの気持ち悪いが似合うね

980 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 22:45:47.87 ID:SzadPK6E0.net
野良に期待するとイライラしか生まんな

981 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 22:53:41.93 ID:a+cDbLRb0.net
>>979
それは俺も同意なんだけどさ
純粋に疑問なんだけど気持ちが悪い俺に気持ち悪いねって言って
君にどんなメリットがあるの?
わざわざ時間使ってスレ見てレスしてそれは君に取ってどんな価値がある行動なのかな?
まじで教えてくれない?

982 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 22:53:54.05 ID:XKF92gua0.net
何も思わないって、お前は
「生きててくれるだけでありがとう」という感謝、もしくは
「まぁお前はそんなもんだよな」という諦観の感情を抱けよw
もうキモチよくシコった文章で定義した思考方法やめたんかw

983 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 23:01:17.46 ID:zV8NK+0M0.net
>>950-951の踏み逃げに伴い
猶予もないため>>985を踏んだ人に次スレをお願いしたい

984 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 23:02:26.49 ID:vixEGoN40.net
きっしょ・・・

985 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 23:04:44.81 ID:a+cDbLRb0.net
確かにAPEXの野良との付き合い方についてはそういったね
これは、俺の長文オナニーに対してきしょいとか言われてもそんな単語ぐらいじゃ
何とも思わないよねって話なんだけど
仮にAPEXのチャットの暴言に対して何とも思わないって置き換えたとしても
その言葉に自分の精神が影響されることはないよねって意味合いで使ってるんだけど伝わらなかったかな
「お前はそんなもんだよね」「生きてくれてるだけでありがとう」って言うのは
影響されないための考え方つまりイライラしないための手段の一つとしてそう思うようにしてるって話なんだけど
ちょっと難しかったかな?
まぁ君はそんなもんだよね(笑)

986 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 23:05:50.43 ID:a+cDbLRb0.net
>>983
じゃあ、俺も逃げるわ

987 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 23:13:30.92 ID:u1QC9kac0.net
>>972
サブ垢でやってるから悪いんだろw

988 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 23:15:45.84 ID:XKF92gua0.net
無能

989 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 23:17:30.46 ID:zV8NK+0M0.net
俺も勃たんから>>990頼むよ
テンプレ更新したけど「新スレにしか使えん」って出て貼れん

990 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 23:20:21.75 ID:a+cDbLRb0.net
おっぱい

991 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 23:29:47.36 ID:FULNsgVGd.net
もっと気楽にゲームやったらいいのに
他に趣味持てば心持ち変わると思うよ
フットサルと草野球やってるけどチームスポーツやるとapexなんか気楽そのものだよ

992 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 23:34:33.34 ID:Pl5w2OUv0.net
全力でやるのが楽しいんだよ

993 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 00:07:51.27 ID:D9o4Z7lfd.net
やるのは全力でいいけど自分が全て正しくメンバー2人が思い通りにならない事に対する心持ちは変わるってこと

994 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 01:49:02.53 ID:weTjHlKM0.net
ふぁっきんガイズどもの代わりに建てた
URLはめんどくさいからこのスレ以外のは編集してない
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1647449284/

995 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 01:53:48.66 ID:weTjHlKM0.net
20までの保守も終わった、ちゃんと建てろよ

996 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 02:18:31.64 ID:zjsjG3BG0.net
>>994
ナイスすぎる乙

997 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 02:29:11.30 ID:UTJeH7gy0.net
格ゲーならまだしもFPSで練習用新垢ってダサすぎるわ

998 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 02:52:14.50 ID:YM1sluV80.net
Apexどうこうじゃなく平気でわざと踏み逃げするモラルのなさがゴミであることを物語っている

999 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 07:18:00.87 ID:l28j2yvkM.net
質問いいですか?

1000 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 07:49:29.37 ID:XSny5bBG0.net
良くないです

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200