2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part33

1 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 02:52:08.22 ID:fS4wvHCY0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■対象
プラチナ4〜ダイヤ4の話題はこちらで
それ未満は初心者スレへ
それ以上は本スレへどうぞ

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(OriginおよびSteam)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■次スレ
>>980が立てること
立てられなかったら内容更新したテンプレを貼りつつ安価指定を
■新スレが立ったら
>>20までスレ即死回避のために皆で協力して書き込みお願いします

■本スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part603【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1646040967/

■関連スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part88 IP有り
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1645503314/
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part81 IP無し
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1645261979/

■配信者大会選手達の話題及び実況スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS 配信総合スレ part1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1629787991/

■前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part32
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1646297223/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

79 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 16:31:37.87 ID:iNpHblo2d.net
>>75
湊あくあか、あれは5日間くらいやぞ
1スプリットかけてやってるわけじゃない

80 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 16:32:03.28 ID:iNpHblo2d.net
勇気ちひろはソロじゃないし

81 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 16:40:27.72 ID:fmXyArea0.net
>>78
ゴミみたいな理解のまま絞り出すクソの様な立ち回りを通してるのがエイムアシストではあるが
プラチナ以下だと大して関係ないぞ

82 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 16:40:34.63 ID:7SVCMVwPa.net
明らか挟まれるか乱戦確定の状況で、引きピン刺してんのに引かない奴はよほどキルダメ取ってるのが分かってる奴以外は捨てるに限るな

83 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 17:02:09.92 ID:WdVwDZsm0.net
>>81
マウスのプラチナが1(立ち回り)+1(AIM)なのをpadは0.5(立ち回り)+1.5(AIM)で通してるようなもんだから動きは倍くらい違う

プラチナ抜けるまでに当然死ぬことあるからそんときにpadのフリーAIM(敵が居ない場所)見てると遮蔽物のど真ん中見たり地面見てるのが大半で置きAIMすら出来てないのに戦闘始まるとそれなりに当ててくるんよね
自分が見るべき場所も分からない、そこに合わせられない
基本的な事が分かってないから何処に行くべきかも分からない
なのに正面からの撃ちあいだと五分以上に撃ち合えてしまう
これで関係ないは無いかなぁ


上から見れば目くそと鼻くその背比べかもしれんけどなんとかダイヤからするとAIMアシスト頼りにしてるようにしか見えない

84 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 17:05:38.79 ID:rgWd0XtIa.net
https://twitter.com/toshi0000123456/status/1500340875091611655
(deleted an unsolicited ad)

85 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 17:18:42.78 ID:NU3zxiAP0.net
csじゃん

86 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 17:20:46.12 ID:oG4kR05b0.net
ここってPS4のスレじゃ無いんだろ
何でPS4の人がいるの?
頭おかしいのか

87 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 17:26:47.56 ID:GKBKaLLl0.net
万おじ専ブラじゃないからもう誰が誰だかわからなくなってそう

88 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 17:28:59.25 ID:SW2cfb8ja.net
50代のおじいちゃんだからしゃあない

89 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 17:30:53.21 ID:oG4kR05b0.net
>>87
そもそもお前は誰か覚えないと不味いとか思ってるのか?
このスレはお前含め頭沸いてるのが住んでるから
覚える価値はない
まともなのは俺ぐらいだよ

90 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 17:38:02.06 ID:vhdF8DASd.net
リコイルスムージングってpad用に用意されてるみたいな挙動してるな

91 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 18:01:55.18 ID:WdVwDZsm0.net
>>90
いうてかなり前からレレレしてた方がリココンしやすいって言われてたよね
一部のプロはレレレしないでレレレせずに狙えとか言ってたけど以前フラトラ専だった自分は普通にいつもレレレしながらAIMしてた位には実感してた

92 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 18:03:16.99 ID:7SVCMVwPa.net
お前ら的にクランタグ同じの明らかなデュオがJM譲ってきたらどうしてる?
とりあえず普通にやるけど最初からやる気失せるんだが

93 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 18:14:51.89 ID:oG4kR05b0.net
ヤル気失せたんなら
チャットでやる気無いので別行動しますとか
言えば良いんじゃないの?
俺は強いDUOは普通に一緒に行動するけど弱いと判断したら切り捨てるわな

94 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 18:20:52.20 ID:6rOualuQd.net
>>92
VCデュオと俺JMで3本タワーに降りたら物資が少ない所に降りるゴミジャンプ言われたからデュオいるなら絶対譲るわ
あいつらにイキる種渡すつもりはない

95 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 18:22:05.14 ID:fS4wvHCY0.net
>>92
そういう味方きたらピンもさしてく自主性は皆無だろうから自分が先導したらちゃんとついてくると考えるかな
強いバッジやトラッカーの人が来たらJMゆずるようなやつはうまくならないってのは断言できるわ
JM譲るようなやつは味方に付いていきますって言っているようなもんだからね、俺はプレマスバッジ付けてる奴が来ても自分でJMやる

デュオで譲ってくる奴はデュオの中で強いほうにJMを譲ろうとしたらソロの奴に回っちゃった・・・ってなってデュオの強い方がピン指して、ソロ側が譲っといてピンさすなら自分でJM取れよって思うまでがテンプレだけど
JM譲るって時点でランク上げる気ないし、自分で立ち回りとか考えられない人だから弱い事が多いのは事実

96 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 18:23:35.76 ID:6rOualuQd.net
前スプでJM渡してピン立ててくるデュオいてJM回したら、逃げないでください笑だったか言われた事もあるけども
たまにまともなデュオや野良VCいるからVC切りたくないけども味方にまでイキる奴がいるのがな

97 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 18:24:49.98 ID:fS4wvHCY0.net
>>94
キャラピックしないやつらはJMに文句言う権利ないからな、暴言言われた側は必ずパフォーマンス下がるから気にするなってのが無理だけど>>94は悪くない
自分が1番目か2番目で後ろの奴がキャラピックしてJMとられたときに糞ジャンプされたら始めて文句言う権利ある

98 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 18:24:59.48 ID:SW2cfb8ja.net
3本タワーは全然ありだけどなー
その上のガーデンで被る方が嫌

99 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 18:26:22.43 ID:fS4wvHCY0.net
ガーデンで被って長引いたらタワーかリフトから漁夫くるからな
個人的には被るとしてもガーデンよりタワーのほうがいいわ

100 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 18:31:29.99 ID:3dwwOh61d.net
>>92
譲渡し返して単独降下状態にしてからduoが飛んだとこに後から降りる

101 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 18:32:34.16 ID:HxcgYjpl0.net
>>94
タワーは普通にアリだし、ぶっちゃけ被ってないなら名前なしの場所でもOKなくらいだから気にするな。
そもそも物資が潤沢じゃないと戦えないのはそいつが弱いだけだし

102 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 18:33:56.91 ID:6rOualuQd.net
タワーがダメならどこなら良いんだよっていう
自分らが気持ちよくなりたいために意味分からんことでイキるのしょうもないんよ

103 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 18:36:05.64 ID:SW2cfb8ja.net
>>99
エネルギー貯蔵庫からも通路にジャンプタワーあるからガーデンは直行しやすいんだよな
ちょっと逸れた3本タワーのほうが全然いい

104 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 18:38:26.34 ID:WdVwDZsm0.net
>>92
jm譲ってくるだけなら別になんももんくはない
それで敵が居ないのに被せてきたらゴミクズ認定だけど
jmやるのが嫌なのって降下地点被せられるからだし
そういう奴はjmやったら5部隊とか被っててもそのまま降りるから自分がjmやること自体に文句はない
その分味方で被せ降りする奴はこのゲームする資格無いとすら思うけど

105 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 18:44:14.54 ID:z/KH2J6C0.net
ピック画面の時点で激萎え
両方プラ3以上なら合わせるかな
まぁそんなんいないけど

106 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 18:52:43.38 ID:7SVCMVwPa.net
あとあれなんよ、後出しに思われるかも知れんが相方に渡そうとしたとかじゃなくてデュオ1→デュオ2→俺で回ってきた
レス見てるとみんな結構やる気無くなるというか見切っちゃうというか、まあ同じくネガティブ反応よねやっぱ

107 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 18:57:46.89 ID:ZFFzgscgd.net
最近jmは自分で取るようにしてる
ダイヤ帯からは協力的なデュオの方が多い印象

108 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 18:57:52.62 ID:fS4wvHCY0.net
>>106
それはマジかぁって思うな
デュオでJMやらないって主導権握る気がないってことだから、それってつまり立ち回りの判断とかできない人だから絶望しかない
自分のピンについてきてくれるならまだいいけど、ミニマップも見れない系の人たちだと無駄にRPが溶けるだけっていう

109 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 18:58:51.94 ID:fS4wvHCY0.net
まあ野良の宿命だよね
そのストレスに耐えられるかがソロランクの肝だわ

110 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 18:59:49.90 ID:N21WXblt0.net
野良より常に情報交換出来るデュオが強いなんて明白なのにJM譲るなんて勝つ気が無いか頑張る野良をバカにしに来てるかだしな
そんなデュオなら真面目にやるだけ馬鹿を見る

111 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 19:00:47.02 ID:gb12oVqV0.net
マジでソロオリンパスはホライゾンかブラハは必須だな、こいつらパーティに居るだけで引きも攻めも全然精度違うわ
空いたところにヴァルレイスオクジブかな

112 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 19:01:53.22 ID:r8hOvFdaa.net
フルパでやってもここ行きたいとか、回復するからカバーしてとか自分はこうしたいからこうして欲しいみたいなのを言わない人とはやりたくないな
男女セットのやつとフルパやる時によくあるが女が何も言わずついてくるだけのフルパは野良と同じでやりづらい
やられた時だけ声がでかいっていうね

113 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 19:03:20.19 ID:fS4wvHCY0.net
ホライゾンでグラビティリフト使ってる敵と撃ち合い始める奴多すぎるからな
あの斜線通しはプラチナ帯だとかなり刺さる、敵がグラビティリフトで上昇したら撃ち合わず射線切るべき

114 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 19:05:30.13 ID:N21WXblt0.net
ホラおばは船画面になっても喋り続けてるから嫌い
話が長いんだよ

115 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 19:08:24.27 ID:OaUG8OGL0.net
>>112
野良募集で初顔合わせだと自己主張しない人は多いね

116 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 19:20:38.95 ID:8vWCGz0Ld.net
今シーズンも義務的にダイヤまでやったけど、味方のレイス, アッシュ, ヴァルのウルトの恩恵に預かったことほとんどなかったな

マジで何のためにそのキャラ使ってんだ
アッシュでウルトで詰めてくれるやつなんて見たことないし、飛ばないと詰みかけてるときにウルトアピールしても飛ぼうとするヴァルほとんどいない
アピールしないと飛んでくれるやつマジでいない

117 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 19:23:13.88 ID:Pwt2lE0L0.net
やぁっとプラチナ2;;
心折れる;;

118 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 19:24:02.50 ID:fS4wvHCY0.net
射線がきつくて移動できそうにない時でもポータルやフェーズティア出してくれない人も結構多いよね
ダイヤ帯だったら甘えた移動は死に直結するし、プラチナ帯でもがんがんポータル使っていいと思うけどな
とくにレイスはポータル温存しすぎて使わず死亡ってのおおいね

119 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 19:24:25.24 ID:sHuDNbVD0.net
>>117
まっだまだじかんありますがな

120 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 19:25:10.44 ID:Ipc/enAN0.net
まどマギでさっき3600ダメージ出たんだけどもしかして一番強いのウルトじゃない? 楽しいしぶつけたときの視点制限が痛いから大体1v1勝てる
スキルが一番弱い 使いどころ少なすぎ パッシブのウォールハックは存在を実感したことない

121 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 19:26:39.21 ID:90GWFwWDa.net
ランパートつええからこのままピック率下位で居てくれ

122 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 19:26:43.32 ID:fS4wvHCY0.net
>>120
味方も吹き飛ばすから利敵行為になるのがな
あとはあの速度上昇でAIMがズレる人も多い

123 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 19:27:59.32 ID:8vWCGz0Ld.net
武器チェンしたときに射撃ボタン押すとメレー出ちゃうやつけしてくんねえかなマジで
誰がそのタイミングで殴りたいと思うんだよ

124 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 19:31:37.21 ID:r8hOvFdaa.net
近距離で焦るとそうなるな
早くおしすぎるのが原因だし

125 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 19:33:36.06 ID:gRi/uNDa0.net
野良プラチナ帯で味方ヴァルのウルトに文句言ってる人って半分くらいはウルトの仕様知らなそう
多少撃たれても無理矢理発動すればいいとか思ってそうなイメージ
同じ遮蔽からいっせーのーでで飛ぶならまだしも1人でも離れてたら戦闘中にウルト溜め始めるの無理ゲーだろ

126 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 19:40:43.61 ID:r8hOvFdaa.net
野良でヴァルのウルトは逃げには使い物にならない
連携取れないからドーム必須、それかデュオのみ離脱できる

127 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 19:46:03.70 ID:oG4kR05b0.net
意思疎通がイケてないって感じだな
緊急時に使うなら1人で飛んで順位上げって感じか
ヴァルウルト想定して早め早めに次のリング10秒前に飛びたいとか
余裕のある時に俺はチャットで言ってるから
あまりストレスに感じた事無いけど
上手くないプラチナ帯の人が指示誘導してないのに
勝手に思い込みで自分の考えが伝わってると思ってて味方と意思疎通ができてないとか
そんな感じでは?

128 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 19:47:37.13 ID:t/Hz9tgoa.net
初めてランクちゃんとやってみてキルレ2以上維持したまますんなりダイヤに行けたんだけど、3000はおろか2500ハンマーすら持ってないダイヤになってしまった

129 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 19:48:30.43 ID:r8hOvFdaa.net
ヴァルの意識が高い人は定期的にULT溜まってるかを自分で通知してくるし、味方に言われて出すようなヴァル自体がキャラに慣れてないか、よく言われる自主性がないプレイヤーよな
移動キャラ系は自分から行動できる前提の強さだから言われたことしかできないやつは使わない方がいい

130 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 19:49:06.63 ID:KOkFZ5+h0.net
普通ヴァル使ってる側が自らウルトアピールとピン刺して提案すべきだと思うのですが

131 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 20:15:25.36 ID:Ipc/enAN0.net
ダイヤだとヴァルにウルト使ってほしいなーって思ったら大体言うまでもなく使ってくれる

132 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 20:19:51.81 ID:feMs/SSw0.net
ヴァルにしろジブにしろブラハにしろ自発できないようなのって普段から脳みそ空っぽでやってそう

133 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 20:28:05.19 ID:90GWFwWDa.net
このげーむ逃げる
って選択肢はないんだよな

134 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 20:37:58.59 ID:uTaUV/7K0.net
ラグい奴はbanしてくれ

135 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 20:43:47.15 ID:9t0y1fpx0.net
プラチナ帯でマスター軌道きたから喜んでたらまさかの初動落ち
武器持たないで敵に殴りかかってて泣いたわ

136 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 20:44:37.76 ID:tqvNpkdYd.net
雑魚な癖にいいアーマーとった奴いたから撃ちまくって落とさせたら仕返しなのか打ち返してきて草
強い奴にアーマー譲るのがセオリーだろうが
何イラついてんだよ

137 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 20:47:02.80 ID:Y2na4TtO0.net
こういう手帳持ち居るからパーティー組めってことなんだよな

138 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 20:47:48.88 ID:C+bKTHY70.net
弱い奴に強いアーマー譲るだろ・・・
強いなら弱アーマーでも勝てるんじゃないか?

139 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 20:49:30.19 ID:gRi/uNDa0.net
弱いやつ(プラチナ4)強い俺(プラチナ2)とか?

140 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 20:50:41.20 ID:k5srdDE/0.net
昨日までウィングマン当たりすぎて他なんも要らない神武器だろと思ってたら今日はあんま当たらん
なんだこの波のある武器…昨日までのエイムに戻す方法教えて

141 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 20:51:37.91 ID:C+bKTHY70.net
弱いからこそ強いアーマーあげて生存高めた方が最終的には自分の為になるような気がするけどな
弱いのが弱アーマーですぐ死んだら3−2とか3−1なって終わるような気がするが違うのか?

それかゴールドとかの話をしてるのか?

142 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 20:54:55.90 ID:90GWFwWDa.net
弱い奴ってすぐ死ぬからな

143 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 20:57:08.49 ID:8vWCGz0Ld.net
ぶっちゃけ当たるなって思う日って敵の動きが甘いだけ

144 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 21:02:51.01 ID:HxcgYjpl0.net
自分のアーマーなんてすぐ育つから味方が強いのを着ててもなんとも思わないかな。
強いならなおさら自分で育てられるでしょ

145 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 21:03:30.02 ID:k5srdDE/0.net
>>143
そうなのかなやっぱり
まあなんとなくそんな気もするわ、昨日おとといは休日、今日は平日だしね

146 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 21:10:41.62 ID:YALjGn/hM.net
最近アッシュちょくちょく使ってるけどウルト使っても味方が着いてきてくれないから辛えわ
味方にクリプトいてウルト使ったからフェーズティア使って詰めたら2人とも入ってくれなくて草なんだ
攻める気ねえならなんでEMP打ったし

147 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 21:22:03.21 ID:90GWFwWDa.net
頭ポカーンのULTアビリティやられるとねえ

148 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 21:38:43.83 ID:/PWUi1mj0.net
自分よりみんな上手いと思って行動した方が良くね?なんでそんな俺は強いとか抜かせるんや。ダイヤ底辺もプラチナも団子状態じゃねーの?
強いやつはあんまりアーマー気にしてないし勝手に育成してくれると思ってんだけど

149 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 21:39:00.84 ID:fS4wvHCY0.net
弱いやつがアーマーゆずってダウンして相手のつめるきっかけになったら終わりだぞ

150 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 21:47:59.38 ID:C+bKTHY70.net
ローバでダイヤ3潜って最終リングでマーケットしたらディボ7本あるのにエネ100発しかないの笑うw

151 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 21:49:01.86 ID:uT+Hq+qia.net
初動で見つけた紫は奪うように拾うがレベルアップしたアーマーはほぼ野良に渡すわ

152 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 21:56:21.56 ID:lYrBzWxQ0.net
ダイヤ帯初めて回してるんだけどもしかしてダイヤ4だけマッチ別とかある?

153 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 21:57:08.94 ID:Y4nsZs8b0.net
プラチナですらそれあるくね?最近全然プラ4とマッチしない
ごくまれにあるけど

154 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 21:57:42.90 ID:XKNnw+ar0.net
プラ2から別マッチという説が少し前から提唱されている
証明する方法はないけど

155 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 22:04:19.80 ID:lo0GaYpl0.net
いや確実にそうでしょ
プラ4の時は敵も味方もほとんどプラチナ4しかいないけど
プラチナ3か2からはほぼプラチナ4とマッチングしない、人が少ない時間やデュオの奴らでたまーにプラ4が混ざるくらいだ

156 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 22:09:29.48 ID:rHOUpiAHF.net
とりあえず初動でクラッチしてくれた仲間とか活躍した人に紫譲ったりはする
赤にして返してくれたよ、は?オラまだ青なのに?

157 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 22:12:00.94 ID:lYrBzWxQ0.net
プラチナですらっていうけどプラチナのが人多いからマッチング分けやすいと思うんだけど
まあでもダイヤでもあるんか

158 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 22:18:29.28 ID:p2Y3y+Xy0.net
ダイヤは1になっても4ばっか味方くるよ

159 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 22:23:25.85 ID:/8EzRHYWa.net
プレデターソロも野良はダイヤ4が8割で、マスター引いたら「勝ったわ」って言ってる

160 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 22:24:10.80 ID:/PWUi1mj0.net
ダイヤ帯生きるか死ぬかずっと強いられてて笑う
周りがボイチャいるって言う理由は理解したわ

161 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 22:26:10.32 ID:Ipc/enAN0.net
ダイヤ帯、よく考えたら全員ダイヤ軌道のカジュアルだからそりゃ強いわってなってる

162 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 22:32:10.30 ID:YeA3mlXx0.net
前までは3からがマスター帯とか区切られてたんだっけか
毎回3に上がるとプレッシャー高かった記憶

163 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 22:33:30.12 ID:hjdJHxota.net
全員ダイヤとか俺からやってらんねえけど
全員ダイヤじゃん、狩るか、とか言ってるプレデターと
それ見てエリア変えて逃げるダイヤフルパを観ると・・

164 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 22:37:13.59 ID:uT+Hq+qia.net
カジュアルやってると7部隊ぐらいまでには戦いに突っ込まないと5部隊くらいになったらマスタープレデターで詰む

165 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 22:38:25.81 ID:MQS/J7CB0.net
>>81
csだと割とあるぞ。
pcだと、まぁ少ないからそこまでないとは思うけど。

166 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 22:39:13.91 ID:yismq4pi0.net
ふざけんなプラ4二人にゴールド4連れたゴミデュオ連チャンで来たぞ

167 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 22:41:00.32 ID:Ipc/enAN0.net
今シーズンから本格的に始めた友達にずっとキャリーされた
ダブハンってなんなんだろうな 捨てようかなこれ

168 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 22:50:25.28 ID:YeA3mlXx0.net
そこであえて3つダブハン装備して自分を追い詰めていけw

169 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 23:25:23.63 ID:9OJmzt7Va.net
CSデュオばっか来るから台湾に逃げた

170 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 23:26:36.36 ID:uTaUV/7K0.net
プラ帯で立ち回りとか考えても、敵が合理的に行動してないから意味ないんだなって

171 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 23:29:50.39 ID:C06I5iV80.net
プラ4ゴミデュオ死ね
プラ2のアイテムとってんじゃねえよゴミ

172 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 23:31:23.57 ID:N4wxk5aH0.net
即降り殴り合いしたいならカジュアル行けまじで、箱ピコピコうるせえからシグナル切ったし

173 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 23:38:56.11 ID:kGzZh1zR0.net
>>154
これは絶対あると思うわ。よくプラチナ帯は1から4まで全部マッチング同じって言う人もいるけど。
俺自身前シーズン両スプリットともプラチナ2からめちゃくちゃ沼ったし、
体感としてはプラチナ2からはプラチナ2以上が多いマッチもしくは、フルパ鯖に放り込まれやすくなってると思うわ

174 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 23:48:26.17 ID:90GWFwWDa.net
味方ゴミならハイドっていうけど、戦ってダウンー即逃げて2桁プラスなんてハゲるだけ

175 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 23:49:47.36 ID:90GWFwWDa.net
>>170
「はっなんでこっち来んの?」って部隊スゲーうざいね、そのあと壊滅するし

176 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 00:12:54.05 ID:+I8Iv5Of0.net
>>175
なんで今ここでこっちに詰める!?みたいなのあるよね
案の定他から横槍だの漁夫で詰めてきた部隊ごと壊滅してるやつ

177 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 00:21:57.19 ID:XykfKaTpd.net
プラ帯域のラスト三部隊は順当に行けば一位になるであろうパーティーをいかに3位が捨て身で詰めて2位になるパーティーを1位にするか?ってゲームだからな
いわば2vs1なんだよな

178 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 00:23:38.37 ID:hRhb30Gxa.net
プラチナ帯はAIMでゴリ押せるから立ち回りにあんまり重き置いてないCS勢は多いぞ

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200