2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part604【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 16:29:00.73 ID:A4Z90YPT0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください

祝☆Part6000☆

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:Switch/PS4/PS5/XB1/PC(Origin/steam)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新した"テンプレを準備した上で"速やかに指名して下さい 。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。

■初心者、中級者の方はこちら
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part89 IP有り
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1646573256/

【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part33
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1646589128/


■CS(家庭用ゲーム機)の方とPCpad重度障害パッカス親指グリグリディボすり付けキッズの方はこちらへ
【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズPart1044【転載禁止】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1646719459/


【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ初心者スレPart84
https://www.kirby.jp/character/waddle_dee/


■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.258
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1645654450/


■前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part603【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1646040967/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 16:29:49.60 ID:A4Z90YPT0.net
おらパッカス
ジュース買ってこい



3 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 16:30:02.02 ID:A4Z90YPT0.net
発達パッカス
パッカス発達



4 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 16:30:16.73 ID:A4Z90YPT0.net
おらパッカス
やんぞ?



5 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 16:30:36.10 ID:A4Z90YPT0.net
パッカス早くジュース買ってこいや(ドゴッ)



6 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 16:31:37.74 ID:A4Z90YPT0.net
おらパッカス
呼んだだけ



7 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 16:49:50.74 ID:BKCkHiC90.net
いいですねえ!ナイススレ立て

8 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 16:50:19.41 ID:BKCkHiC90.net
縦大……パワァァァァー!!!!


ワニャッ

9 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 16:51:57.07 ID:7kQAnm5/0.net
1おつ

10 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 16:52:06.73 ID:7kQAnm5/0.net
2おつ

11 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 16:52:55.95 ID:7kQAnm5/0.net
3おつつ

12 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 16:53:05.10 ID:7kQAnm5/0.net
4おつつつ

13 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 16:53:06.56 ID:A4Z90YPT0.net
おいパッカス



14 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 16:53:15.05 ID:7kQAnm5/0.net
5おつつつつつうt

15 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 16:53:25.18 ID:A4Z90YPT0.net
パドルディ



16 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 16:53:39.90 ID:A4Z90YPT0.net
バタモン



17 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 16:53:57.15 ID:A4Z90YPT0.net
ワニャアアアアアア




18 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 16:56:41.38 ID:A4Z90YPT0.net
おらあああああああ
パッカス



19 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 16:56:57.59 ID:A4Z90YPT0.net
パテ大



20 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 16:57:09.53 ID:A4Z90YPT0.net
完了



21 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 20:51:37.06 ID:uuxmD8Rx0.net
https://youtu.be/LS02c56rX74

これダイヤらしい
補助輪なければブロンズレベルだよな、これだから親指くんは嫌われる

22 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 20:57:28.19 ID:A4Z90YPT0.net
タイトルからして面白いんだが
マジでオートエイム無いと悲惨だろうな



23 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 21:02:58.51 ID:03vQikfaa.net
ひとりぼっちのたてだい

24 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 21:03:21.35 ID:03vQikfaa.net


25 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 21:03:24.94 ID:03vQikfaa.net


26 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 21:04:51.36 ID:cuGsTW3Fa.net
あのモクが透けるのなんなの?

27 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 21:26:01.64 ID:A4Z90YPT0.net
二丁拳銃チートに会ったけど笑ったわ
なんか瞬殺されたと思ったらウイングマン二丁拳銃でヘッショ連発
観戦したら片手でバッテリー巻いて片手でウイングマンヘッショ連発してた
パッカスよりチーターの方がまともだと思うわ
チーターはふざけてて笑えるけどパッカスは真面目にゴミやってるからな



28 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 21:38:05.72 ID:TxYrI1q6H.net
敗北免除についてひつもんです
試合開始から二人とかで人数が一人掛けて二人とかで始まってしまうこと多いですが
これぅて敗北免除の対象ですよね?
ポインヨ減ったんだけどどういうことですか?敗北免除だとポインヨ減らないんですよね?
ポインヨ減らないのは3回までと聞いたこともあるのですがひどくないですか?悪くないのになんで減らされなきゃいけないの?

29 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 21:40:43.15 ID:uuxmD8Rx0.net
ポインヨってなんだ?パッカスか?

30 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 22:18:14.89 ID:A4Z90YPT0.net
すげー発見した
100m〜150mくらいだとジッターヘムロックがめちゃくちゃ強い
そのくらいの距離ならレーザービームになる
ちょっと実践で試すか
これチャーライは200m〜くらいしか役に立たんかもな
砂持つならジッターヘムロックの方が強いわ



31 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 23:18:12.13 ID:1vbVRz44a.net
ヘムロックの単発連射ジッターマクロまじで点で撃てるよ
一瞬でマクロってバレるけどねw

32 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 23:24:12.29 ID:gWmFWZOj0.net
>>28
何か意味がよくわからない

33 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 23:32:42.93 ID:A4Z90YPT0.net
単発も使って強いと思ったけど3連でも全弾まとまるな
カー試してだけど完璧なレーザービームにしないと中距離ブレてダメだわ



34 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 23:43:08.57 ID:A4Z90YPT0.net
やっぱジッターハボックが最強だわ
マジで溶ける



35 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 23:49:59.12 ID:A4Z90YPT0.net
パッカスのサブ垢きっしょいなぁ
サブ垢作る前に自分でエイムできるようになれよ



36 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 01:22:41.28 ID:wmMr0yz90.net
縦大ィw

37 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 01:42:11.88 ID:QrCmTees0.net
パッカスのソロマスとかいうのやってたから覗いたらクソ気持ち悪くてワロタ
デボ持ってオートエイム擦り付けるだけ
マウスでやったらプラチナ4だな



38 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 02:10:58.63 ID:Ml6vWcmEr.net
じっとできない多動バカってこのゲームやってて楽しいのか?

39 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 03:07:05.15 ID:cYVG+FKm0.net
日本鯖に海外勢が集結して、日本人が海外鯖で遊んでるっていうバグはいつ修正されるんだ?

40 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 03:20:24.37 ID:3DXJamxn0.net
>>28
キャラ選択画面で抜けたらマイナスになる その画面でもマッチ中だからジャンプまで待たないといけない

41 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 05:10:41.83 ID:cvpDevvj0.net
誇張抜きで池沼しかいねえ

42 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 06:43:03.19 ID:CtUyf8iZa.net
ていうか開発がパッドの方が強いからマウスをやめてパッドでやろうとかそういう風になったら弱体化する必要が出てくるとか前に言ってたと思うけどすでに東京鯖はパッドばっかだとおもうんだが
7割はパッドユーザーだと思うけど海外はマウスとパッドの割合どんくらいなんだろ
データ欲しいな、コンバーター使ってるやつはパッド換算で

43 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 07:13:09.91 ID:j3A3O7fc0.net
ヲテガイの誕生日まであと1日 不謹慎なんだよ死ね
https://i.imgur.com/7P1ioil.jpg

44 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 07:45:18.35 ID:irZ0zndG0.net
ココは
隔離病棟だからねw

45 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 08:37:06.80 ID:ZhmA8tj40.net
ここにはPADに親殺された奴と、ダイヤ行けないの僻んでる病人しか居ません

46 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 08:42:12.45 ID:IIVRVS0y0.net
apexのクリップみるか
→いやこれpadやん

これが多すぎる
残念な気分になるから「padで申し訳ありません。」ってひと言付け加えてほしい

47 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 09:00:22.12 ID:GdoZU8Vya.net
ちょい前になんjで見た書き込み
内容はとある元女vtuber(APEXマスター)をバカにする書き込み
その内容の中に「地声出たことあるけど明らかにデブ声」「CBTモニターの排熱で汗やばいって言ってたからデブ」とかで

ブラウン管の遅延が少ないってのは知ってるがマジで今日日使ってる人いるんだな

48 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 09:00:56.90 ID:GdoZU8Vya.net
CBTじゃねえわ
CRT

49 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 09:06:15.12 ID:5BaIQJak0.net
ダイヤに行けないから縦大を煽るとかいう発想はまさに原義の縦大で感銘を受けました
横プラは素直にpad握るかトコれお前ら行くぞ!Kovaakでso smooth!ワオ!
トコトコトコトコトコトコトコトコ

50 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 09:11:37.11 ID:GdoZU8Vya.net
人生でほとんどコントローラー触ったことない人が今更コントローラー握ったところでダイヤ行けるまでイライラしまくると思うぞ
ソースは俺

51 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 10:23:57.65 ID:QrCmTees0.net
デュオパッカスダイヤ
これ1番ヤバいだろ
今のダイヤって最初のジャンプだけちゃんとやればモリモリ盛れるだろ?
デュオで連携取れてパッカスなのにダイヤってたぶんギリ健だわ




52 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 10:57:23.28 ID:vqs2dCxy0.net
パッカスは貧乏人

53 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 11:26:22.01 ID:lDailZkSa.net
TiktokみてるとAPEX良く流れてくるけどCSとかパッドとかが多いから萎える、マウスのスーパープレイ見せてくれや

54 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 11:30:05.15 ID:QrCmTees0.net
パッカスってギリ健なんだよな




55 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 12:09:43.65 ID:j3A3O7fc0.net
ヲテガイはガイジ 隊長はホンモノ

56 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 12:34:55.15 ID:7cn6HCzra.net
パッドだろうがキーマウだろうがゲーマーが普通にやってりゃどっちでもダイヤくらいいくだろ

57 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 13:16:06.33 ID:wmMr0yz90.net
縦大(笑)

58 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 13:27:55.01 ID:y88gzKyC0.net
日に日にダイヤ帯のガイジ度増していってるな
もうこれプラチナだろ

59 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 13:41:48.15 ID:y88gzKyC0.net
この環境でマスター行けないのはガチガイジ
縦大は緩和後マスターまでだな!wこの弱さでいけないくらい縦大極めてる奴はいないだろ

60 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 13:48:00.20 ID:R2bBAt8oa.net
ダイヤ4のオクタンレイスホライゾン大体終わってるからな
ファイト弱いのにそいつら選んで何するよw

61 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 14:12:55.78 ID:wmMr0yz90.net
緩和後マスターはバチバチの「縦大」よ

62 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 14:14:16.45 ID:wmMr0yz90.net
シーズン8以降のマスターバッジ見ると笑っちゃう

63 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 14:17:52.24 ID:QrCmTees0.net
バチバチの縦大の字面ワロタ

64 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 14:19:45.37 ID:y88gzKyC0.net
外鯖日本人まみれになってて草
東京の方が逆に盛れるようになってて草

65 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 14:20:23.02 ID:wmMr0yz90.net
縦大
外鯖でプラチナ帯
ワニャワニャ

66 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 14:33:29.65 ID:IIVRVS0y0.net
外鯖に逃げてくる日本人は弱いから借り放題なんだよねえ

67 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 14:33:40.90 ID:GoDgAjju0.net
なんか外人がボイチャでバブ!バブ!!
って言ってたけどなんのこっちゃ?クソでか溜息つかれたわ

68 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 14:36:29.73 ID:IIVRVS0y0.net
ドームじゃない?泡みたいだからバブル!バブル!ってコールする

69 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 14:41:22.30 ID:QrCmTees0.net
訳 ドームください



70 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 14:51:26.67 ID:+mI9yR6Va.net
10000ポイントのマスターってダイヤ4くらい信用ならんな
まさかマスターまでいって0ダメで死ぬやつがいると思わなかったわ
まぁ俺も10000ポイントなんだけど

71 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 14:53:58.52 ID:y88gzKyC0.net
今日全員味方ガイジなんだけど休日?
馬鹿高校生がワニャってるだけ?死ねよ

72 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 14:54:48.26 ID:+mI9yR6Va.net
あとムーブが違いすぎてダイヤまでの立ち回りが一切通用しない
初見殺しされまくってる気分だわ
マスターでの経験がないとマスターで戦っていけない

73 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 14:59:43.74 ID:ghJtL+7S0.net
TSMのハルが強くなりたいならソロランクマとソロカジュアルやりまくれって言って半年近く続けた結果
最初はキルレ0.5だったけどみるみるキルレ上がってて3越えてて草
やっぱ継続は力なりなんだな

74 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 15:11:16.72 ID:irZ0zndG0.net
マスター床ペロ勢はしゃーないわ
プレデターボーダー16000超えてるだろうしモチベねーだろ流石にw

75 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 15:24:25.30 ID:wmMr0yz90.net
縦大高校生
偏差値35

76 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 15:33:47.11 ID:HsmJwtNDa.net
>>73
すごい

77 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 15:39:29.80 ID:y88gzKyC0.net
卒業記念にapexしようぜ!w
脳死apexランクだ!ワニャッw

78 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 15:44:47.90 ID:oMYK24fh0.net
>>73
本当なら強い

79 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 15:51:07.24 ID:ZSUzAKKSd.net
半年でキルレそこまで上がるのは元がめちゃくちゃハイセンシだったか才能持ちだったんだろうな
ソロカジュアルはあんまりやってないけどシーズン初期からずーっとソロランクマやってるけどダイヤ4止まりでキルレなんて1ちょっとしかないぞ

80 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 15:52:14.18 ID:wmMr0yz90.net
「S8から全マス」

81 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 16:09:07.60 ID:4wO+zYfe0.net
どのランク帯とかカジュアルの割合とかによるっしょkdは
パッカスはkd10とかごろごろいるみたいだけどw

82 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 16:42:10.50 ID:TUCDM3ay0.net
俺からしたら今のパッドレジェンズで上目指そうと思えるだけですげえよ
たまにカジュアルやって適当にキル稼ぐだけでお腹いっぱいだわ

83 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 17:34:00.82 ID:svUV43H60.net
外鯖でとんでもない当て方されたから「凄いな」と思いつつ観戦したらアシストガイジだった…
PAD率の低めの外鯖でのPADの嫌われようって日本とは比較にならないだろうな

84 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 17:52:23.16 ID:wmMr0yz90.net
縦大
外鯖で4000ダメ
ワニャワニャ発狂大喜び
そこに熱湯かけられてさらに大喜び

85 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 18:22:33.88 ID:BjtI9lgS0.net
padの不満は味方に来たときのほうが大きいわ
対面能力だけであがったんだなってやつが多すぎる

86 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 18:43:03.72 ID:QrCmTees0.net
対面能力が上がった?
元からオートエイムだから上がるとかないんだが



87 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 18:49:57.59 ID:AucXEPEfa.net
最近CSの人の配信見てるんだがどうも0.6あるように見えない
あのパッドの代名詞のわけわからんトラッキングで当て続けるやつ
あれが起こる頻度が全然多くないんだよね
その人が撃たれる時もしかり
なんでだろ

88 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 18:51:16.69 ID:QrCmTees0.net
元が下手すぎてオートエイム使ってもゴミだから



89 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 19:04:33.71 ID:BjtI9lgS0.net
>>86
馬鹿にするにしても日本語読めてないのださいよ

90 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 19:05:27.07 ID:QrCmTees0.net
すみませんギリ健なもんで



91 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 19:06:24.40 ID:QrCmTees0.net
でも馬鹿にされるよね
対面能力(オートエイム)だけ
これ馬鹿にされない方がおかしいよね
エイムアシスト(エイム補助)
補助必要でちゅかぁ?



92 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 19:07:51.17 ID:UTZdQdhd0.net
#PADをなめるな!!

93 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 19:10:59.55 ID:oMYK24fh0.net
コンバーター最高

94 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 19:15:28.62 ID:j3A3O7fc0.net
ヲテガイ死ね
https://i.imgur.com/ASlPb0q.jpg

95 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 19:27:40.52 ID:cYVG+FKm0.net
>>91
おまえだってマクロ使ってんじゃん 笑

96 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 19:46:14.11 ID:y88gzKyC0.net
えぺタイムズネタ切れかー?

″ワドルディ煽り″まとめていいぞ?^^

97 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 19:52:57.68 ID:D716vvkE0.net
うーむクリプト元に戻して欲しい
使いにくすぎ

それか長押ししたら即ドローン視点になるようにしてくれ

98 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 19:57:24.71 ID:QrCmTees0.net
>>95
糞ゲーに飽きたからいろいろやって遊んでるだけだよ
パッカスはオートエイムを大真面目にエイムと呼んで真面目にやり込んでんだろ?
お前エイムアシストじゃんって言われたら顔真っ赤にして実力だのなんだの言うだろ?
俺は別にマクロ使ってんじゃんとか言われてもそうだけど?で終わりだよ
チーターの方がまともだな
アイツらは実力言ったりとかキル集作ったりしないから
あっ大先生やってたか



99 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 19:59:16.28 ID:QrCmTees0.net
4スコ付けてハボックとかでありえない距離溶かすのが馬鹿げてて楽しいんだよ
糞ゲーだなぁって
チャーライの距離は単発ヘムロックが強いな
ガンガン当たる



100 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 20:01:38.80 ID:lDailZkSa.net
エペタイムズさん僕は虹色で

101 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 20:01:38.94 ID:wmMr0yz90.net
縦大キモイ

102 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 20:01:57.33 ID:wmMr0yz90.net
信頼

103 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 20:06:59.80 ID:ML74wmNU0.net
>>87
CSはテレビモニターと60fpsすら出ない初期型ps4で画面から2m離れた位置で無線でゲームしてpadでぐりぐりするのは難しい!とか言ってんだろ

104 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 20:20:48.04 ID:3ClsjtTBd.net
>>87
PADは完全オートエイムじゃなくて、一応相手のいる方向を向く必要はあるから、PAD一度も握ったことないようなレベルだとエイムアシストあっても無理
あと操作しなければ近距離ほぼ全弾当たるのに変に親指グリグリして自分からオートエイム外してるアホも多い
せっかくオートエイム付いてるんだから操作するだけ無駄なのにな

105 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 20:32:57.06 ID:qGPCaZ8P0.net
1試合ながすぎてヴァロ触ってないけどペクスでキルレ0.8の俺でもヴァロで1.4ある

ペクスより下がる奴は間違いなくチーターかパッドかマクロマンだわ
もしくはFPS自体ペクスしかやったことないやつ

106 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 20:50:12.78 ID:R9G/gW3S0.net
最近valoばっかりだけど相手がアシストガイジじゃないだけでやる気になるな
バカな味方PTにはイライラするけど全ミュートでおk

107 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 21:15:42.96 ID:7oP0SCRG0.net
殺されたPAD見てたら体晒しまくりで動きもかなり微妙なのにチャンピオンなってハンマー取ってて草
あんな動きでもPADで弾当たれば勝てるっていいな
アシスト下げたらこれがどうなるのか見てみたいけどまぁないだろな

108 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 21:18:26.28 ID:VN3wLfur0.net
7日からBANサーバーの通報BANされてないけど休暇中かな

109 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 21:45:13.61 ID:LjZlfIKoa.net
爆破系は1マッチが長くてやる気にならん

110 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 21:47:25.21 ID:O+xSEywm0.net
ハイドばっかりの縦ハンDUOと組まされたわ、お前らか?

111 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 21:51:01.76 ID:rla35bVm0.net
https://twitter.com/KuriputoTaityou
隊長俺の配信はサブイとかプラチナが限界wとかなんか萎えちゃってるんだけど誰がそんなひどいこと言ったの?
去年まではプレデターも行けると思うしプロとして食っていけるかもって楽しんでたのに...
(deleted an unsolicited ad)

112 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 22:00:40.27 ID:QrCmTees0.net
隊長は職場での信頼性があるみたいだな

113 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 22:08:53.21 ID:OHCII8y50.net
プラチナの雑魚だけどさ
初動ファイトガイジとハイドガイジの両極端としかマッチングしないんだけど
皆頭おかしくなってるのか?

114 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 22:17:28.92 ID:HHp9rWKb0.net
台湾は同じ家に被せてくるトロールしかいねぇ

115 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 22:27:32.04 ID:4wO+zYfe0.net
>>114
カジュアルひでえよな味方に降りた後全部物資パクられる

116 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 22:54:39.06 ID:y88gzKyC0.net
結局東京サーバーが一番だわ

117 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 23:31:14.49 ID:nKfnrNhNa.net
コントロール近々もう一回実装したるわって見た気がするけどまだー?
カジュアルおもんねーからはよ常設

118 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 23:41:00.13 ID:HHp9rWKb0.net
>>115
仕方なく隣の家に行ってその間に味方が落ちるのが何度もある
ジャンプ中に分離するだけで良いやつにみえるわ

119 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 00:04:44.63 ID:C5Lpiugq0.net
ヲテテ死ね
https://i.imgur.com/6ULCTDn.jpg

120 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 00:09:30.99 ID:YZnvzAxz0.net
ヲテテさん誕生日



121 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 00:14:29.50 ID:rbYt4PAz0.net
3.11が誕生日って不謹慎すぎない?売国奴かよ

122 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 00:25:59.98 ID:C5Lpiugq0.net
東北にサーフィンしに行くらしい

123 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 00:38:09.00 ID:YZnvzAxz0.net
オテテ粘着さんリアルの知り合いぽくて面白いんだよなぁ



124 :縦大 :2022/03/11(金) 00:41:12.34 ID:FokAGDpi0.net
はあはあ今日もd4スタックだ
僕の癒しはちーさんだけ

ん?

https://twitter.com/Chihiro_yuki23/status/1501924684064964610?s=20&t=G3m7z__sRLqGlYWBsQLyCQ




わッ

わッ!!!!!!!!!!!!!!!!!””””””””””””””

ワニャアアアアアアアアアアアアアアドガシャアッ!!!!!!!!!!!!!(apex引退
(deleted an unsolicited ad)

125 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 00:43:06.82 ID:YZnvzAxz0.net
ワロタ
これはマスターもバチバチの縦大ですわ



126 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 00:45:27.24 ID:LR7ut6iJa.net
メン限にしたら目立ちたがり屋の殺しにくるゴースティングはいなくなるからな

127 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 00:46:20.34 ID:FokAGDpi0.net
わッ!!!!!!!!!!!!!!!!
わッ!!!!!!!!!!!!!!!!!
バタバタバタバタ!!!!!!!!!!!
どうしたの縦のさん!!!
先生を呼んで!!!!

わッ!!!!!!!!!!!!ちーさんがーーーー信頼せーがー!!!!ドガシャアッ!

バタバタバタバタプシュッ!ワニャッ(鎮静剤を打たれる

これはまだ退院できそうもないですねぇ
どうしたんでしょう本当に

128 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 00:48:59.13 ID:FokAGDpi0.net
あのころはよかったなあ
縦ハンでスタックするちーさんを見下しながらワドルディングできた時代
しかし今はどうだ
彼女はとてつもなく遠い信頼性の果てへ行ってしまった
緩和後マスターの信頼性を道連れに
プレデター未満は雑魚って言われても仕方ない悪夢の時代到来

129 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 00:50:10.55 ID:YZnvzAxz0.net
ワロタ

130 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 00:54:18.06 ID:FokAGDpi0.net
プレデター「縦大w」
縦大「ううっ・・・・」
緩和後マスター「縦大w」
プレデター「ドガシャアッ!!!!!!!!!!!」
縦大&緩和後マスター「ワニャアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!」

131 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 00:54:53.04 ID:FokAGDpi0.net
最新版「信頼性」
緩和後マスター<爪痕

132 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 00:55:26.19 ID:NoE8NtWqa.net
ちーさんマジでソロマス達成したのか
すげーじゃん

133 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 01:01:45.81 ID:rP338ylma.net
ダブハンも取った
ソロマスもした

おまえらちーさんに謝れよ

134 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 01:09:22.87 ID:YZnvzAxz0.net
信頼性が崩壊した



135 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 01:18:16.89 ID:/usl7fnQr.net
ちーさんソロマスまじなん?
アンチ多いからスナイプ多かっただろうによく出来たな
継続は力なりって本当なんだな

136 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 01:24:14.13 ID:Evq9zGvH0.net
障害者だからダイヤ4なう

137 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 01:26:16.47 ID:dgKfuB2S0.net
>>135
だからメン限配信なんやろ

138 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 01:39:03.48 ID:SPMnbR8m0.net
スナイプされながらだからな無かったらプレデターよ

139 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 01:39:33.53 ID:Evq9zGvH0.net
麺源でもスナイプいたってツイート見た

140 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 01:56:12.25 ID:ozWr7+LOa.net
ちーさんがソロマス達成することで緩和後マスター=縦大が証明されてしまった

141 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 01:57:54.15 ID:mgc//FUs0.net
メンバーって金払うんだろ?
それでやることがスナイプってどんだけだよ

142 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 01:59:11.73 ID:dgKfuB2S0.net
>>139
金払ってアンチするのか...
金払ってキルポ献上してるってそれもはやファンだろ

143 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 02:15:39.64 ID:K9LsWo6X0.net
https://i.imgur.com/BQY09Jm.jpg
https://i.imgur.com/6EUFgMK.jpg
https://i.imgur.com/Kn0xV2N.jpg
https://i.imgur.com/dtTqdfK.jpg
https://i.imgur.com/b0abPwD.jpg
https://i.imgur.com/6UfLERa.jpg
https://i.imgur.com/wWtIQrB.jpg
https://i.imgur.com/FIYXJl1.jpg

144 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 02:17:51.86 ID:K9LsWo6X0.net
【悲報】“信頼性”、逝く

145 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 02:25:49.81 ID:tpoZJ/7ia.net
シーズン7ソロダイヤ=緩和後ソロマスター

146 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 02:26:09.10 ID:tpoZJ/7ia.net
みんな、たてだい。

147 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 02:27:18.79 ID:y0D1dLdda.net
普通の人より時間はあるからな配信者なんて

148 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 02:31:19.54 ID:YZnvzAxz0.net
台湾もアリーナはパッカスだらけだな
ウゼーから4倍デボで全員溶かしてやった




149 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 02:33:11.03 ID:tpoZJ/7ia.net
わ…わ…わ…



















































わ…

150 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 02:33:52.47 ID:tpoZJ/7ia.net
輝く君のS7両スプダイヤバッジ

151 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 02:52:19.59 ID:mgc//FUs0.net
ディヴォで遮蔽無いところで撃ち合うのやめーや
鉄壁でも溶けるに決まってるでしょ

152 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 03:02:37.63 ID:wQPGQTRA0.net
敵も味方も沼しかいねえ

153 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 03:20:53.76 ID:t+JUhk3c0.net
ここに来ると精神が安定する
僕以下のがいじがいっぱいおっぱい
感謝

154 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 03:24:42.30 ID:K9LsWo6X0.net
なんかS11以降のマスターってS8よりさらにワンランク下だよなw
ほんとワドマスもいいとこだわ
S7以前マスター>>>>>>>縦大の壁>>>S8マスター>S11以降マスター=S7以前ソロダイヤ

こんくらい違うわ
実際S6ダイヤの割合が2%くらいで
S11のマスターも2%
マジモンの縦大だろ

155 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 03:28:20.92 ID:K9LsWo6X0.net
もう爪痕以下だろ今のマスター

156 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 03:29:42.96 ID:K9LsWo6X0.net
プレマス帯に 底辺マスターワドルディ増えたらさらに簡単になるんだろうな
今のうちに練習して来シーズン外鯖で雑魚狩りしてプレ維持しようかな

157 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 03:32:26.72 ID:K9LsWo6X0.net
もはや運営が意図的に縦大増やしてワドルディングウォッチング楽しんでるんじゃないかとすら思えてくるわ
元々はプライド高くないワドルディに「マスター」って肩書きだけ与えてプライド増長させて縦大化させて
それみてゲラゲラ笑ってそう

158 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 03:34:50.37 ID:K9LsWo6X0.net
スレにもS12初マスターとかのイキリワドルディ殴りこんで来て欲しいな…
フルボッコにワニャらせたい

159 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 03:36:18.60 ID:K9LsWo6X0.net
S1112初マスターが マスター気取って女の子誘って
カジュアルでワニャりにワニャって空気凍るんだろうな

160 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 03:36:58.05 ID:YZnvzAxz0.net
このクソスレ実は結構好きなんだけど糞ゲーに飽きてしまった
どのモードやってもマジでつまらん
マクロも飽きたわ



161 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 03:42:15.93 ID:K9LsWo6X0.net
今更こんなゲーム自体真面目にやってんのプレ維持目指してるやつとアホ縦大くらいだろ
マスターもワドルディの証にしかならないんだからプレ維持するか酒飲みながらトロールするか
後者がおすすめ

162 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 03:47:26.78 ID:K9LsWo6X0.net
可愛くてプライド高いワニャ女子いないかな

163 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 03:49:09.88 ID:YZnvzAxz0.net
まあこんな糞ゲー真面目にできんわな



164 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 03:55:49.07 ID:eZyj8s2p0.net
東京が強すぎんねん

165 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 04:01:14.67 ID:EZrA0Wen0.net
ふみふぁむってホントにCS最強なん?www
配信観たらクソ雑魚じゃん
ダイヤ帯でボコボコにやられてるやん
口先だけはプレデター級だな

166 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 04:05:08.24 ID:YZnvzAxz0.net
強すぎる(エイムアシスト)



167 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 04:05:33.98 ID:YZnvzAxz0.net
マウスでやったら東京が1番弱いと思うよ



168 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 04:11:21.67 ID:K9LsWo6X0.net
東京ってパッド多いから強いだけでアシストアシストなけりゃ最弱の鯖だろ

169 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 05:23:08.50 ID:Ugg0XoH50.net
はああああああコントロールやりてえええええ
何で期間限定なんだよクソがああああ
今すぐ常設しろやハゲ

170 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 05:35:49.26 ID:YZnvzAxz0.net
台湾鯖VCとか面白いけどゲーム自体が糞ゲーだからしょうもないわ
マジで飽きた
マクロ使ってつまらないってこれ末期だからな
もう無理だわ
マウスは台湾とかでやった方がいいぞ
脳筋凸多いけどパッカスとやるより全然楽しい




171 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 05:38:16.11 ID:YZnvzAxz0.net
ぽまえらワドルディング飽きないの?
漏れもう無理
お先ドロンするわ
マクロで遊ぶために再インストールしたけどそれも飽きたわ
もう遊びようがない
だいたい敵も人間が操作してんだからデボで溶かしたとか不快なことして喜んでんのおかしいわな
L4D2みたいなのが平和でいいわ



172 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 05:38:55.71 ID:YZnvzAxz0.net
さっきの試合面白かったから最後にするわ
台湾人やられるとハッカーってすぐキレんのな



173 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 05:52:12.93 ID:wQPGQTRA0.net
万が一まともな味方が来ても敵がクソ過ぎて適当に蹂躙して終わるのほんとしょうもねえ

174 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 07:46:24.60 ID:mjKDRoZYa.net
pcのpadとcsのpadはどっちが強いんや?

175 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 07:51:02.50 ID:dx2HFlnc0.net
緩和後マスターもガチ縦大だな
ちーさんでも行けるってw

176 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 07:52:14.30 ID:dx2HFlnc0.net
ow2のベータ版来るからガチでapexやらなくなりそう
リリース自体は本当にするのか分からんけど

177 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 07:55:03.72 ID:oeFTxau70.net
そんなにOWってたのしいのか?
VALOと同じでVCで暴言飛び交うんじゃないのか

178 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 08:10:57.75 ID:6UWAYvM+0.net
apexはまともな大会開けないし プロとか目指してる人はow2に流れそうだよね apexとかプロの大会で人気でないでしょ

179 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 08:16:05.72 ID:dWlPkiar0.net
日本のOWプロとか酷い扱いだったし
ペックス配信の方が普通に稼げそうw

180 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 08:26:24.40 ID:WmnslROHa.net
パッドの動画見てるとボタンガイドが⚪︎×△□だったりABXYだったりいろいろあるけど、あれってゲームがコントローラーの種類?ボタン信号?みたいなのを判別してボタンガイドの表示変えてるのかね?

CSなら機種ごとにコントローラー統一されてるから表記変えれるのわかるんだけど

181 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 08:50:14.76 ID:HHTAhvCa0.net
またちーさんを中心にバッジの価値が変動したのか
やはり彼女はプレミアム

182 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 09:11:13.16 ID:eZyj8s2p0.net
エイムがいらない FPS やるぐらいだったら
エルデンリングでいいんじゃねえか

183 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 09:11:28.24 ID:nCLnl2qz0.net
もうあとはちーさんの持っていない爪痕バッジしか価値がない……
マスターもダブハンも縦大バッジ……

184 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 10:35:42.20 ID:6xF7uVD40.net
#ちーさんに嫉妬

185 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 10:36:48.71 ID:dgKfuB2S0.net
ハズキルーペやべえwww
遠距離めっちゃ見えるぞwww

186 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 11:11:43.90 ID:H2B9EDear.net
ハズキルーベは拡大しすぎて近距離見えねーよw

187 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 11:20:35.60 ID:oeFTxau70.net
ツイートに流れてくるクリップほとんどパッドなのがウケるわ
フレに○○(マウスの上位プレイヤー)みたいっていわれた!ってかいてあってクリップみるとパッドのキーが表示されてんだよな
パッドってわかると冷めるわ、まあそう思われてるってわかってる人がおおいからマークけすんだろうけど

188 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 11:25:51.31 ID:ixeKcYCQ0.net
>>178
ありえねーよw
完全に役割分担されてるゲームは絶対日本で流行らない
apexみたいにアビリティはおまけって感じで全員dpsみたいな感じだったら
流行ると思うわ

189 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 11:36:17.59 ID:dGu67jkx0.net
芋ったやつ勝ちが加速してるシーズンだな
PUBGならそれでいいけどApexでそれは正味つまらん

190 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 11:41:54.38 ID:dWlPkiar0.net
プレマス帯行くといいぞ
キルムーブのゴリラしかいないからw

191 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 11:57:29.73 ID:j4h+atWG0.net
>>180
それ俺も気になる
ゲームがボタンがマルバツマークなのかABXYなのか判別できるのかな?

192 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 12:21:26.89 ID:nHghQ5x30.net
叩かれるからインフルエンサーは言わないけど
pcpadって精神的にはコンバーターとかチーターと変わらねぇよな
運営公認かそうじゃないかの違いしかなくて
自分だけ努力や実力じゃなく環境で優位に立ってエイムアシストのない相手をボコしたい、ランクを上げたいって潜在的に思ってるんだから

まともに実力付けて楽しみたいって思ってるならフェアじゃないからcs行こうってなるよな普通

193 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 12:32:14.10 ID:nHghQ5x30.net
あと嫌ならpad使えとかいう義務教育敗北レベルの意見が一定数あるのは本当にすごいと思う
何が面白くて劣悪な操作性のデバイスで半オートエイムでfpsをやるんや笑それこそチートでいいしもう対人戦でやる必要ないよね…w

194 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 12:37:40.31 ID:dx2HFlnc0.net
海外padプロがマウスは最終的にはpadより強くなれるとか言っててキモすぎた
ならやってみろよって話だわ

195 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 12:55:27.07 ID:HHTAhvCa0.net
弱いけどPCPADでプレイ可能→わかるけど鯖は分けた方が良くない?
PCPADは弱いから視点が勝手に敵に向く機能をプレイヤーの選択で付加出来る様に調整します→意味がわからん鯖を分けろ
その機能でPCPADはマウスプレイヤーより弾を当てるようになりましたが調整に問題はありません。文句を言う前にPADを使ってください→??

196 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 12:58:26.43 ID:HHTAhvCa0.net
>>192
cs行くかアシスト切るのが健常者
pcpadは何もわからない初心者か理解した上で続けれるガイジ

197 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 13:02:51.84 ID:Evq9zGvH0.net
キーマウでやってるアピールするためにボタンヒントonにするようなゲームだから

198 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 13:07:12.48 ID:HHTAhvCa0.net
藍井エイルにも言われてるzoy
https://news.yahoo.co.jp/articles/57e21cc28643dd520c5b8edcb69296f7bc8da491
”エイムアシストは強い”
”キーマウだと倒した感をすごく感じるんですけど、パッドだとあまり感じない”

199 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 13:30:54.46 ID:LR7ut6iJa.net
>>198
ワロタ

――キーマウからパッドに乗り換えてみて操作感はいかがでしたか?

 パソコンでやっているのでエイムアシスト0.4にして、それでもエイムアシストが強いなと思っていたのですけど、パッドだと「漁り」(アイテムを拾うこと)が遅くて、少しストレスを感じました。それと、キーマウだと“倒した感”をすごく感じるんですけど、パッドだとあまり感じなくて。そう考えると、私がプレイしていて楽しいのはキーマウだなって思ったんです。楽しいのが一番長く続けられるコツだと思ったので、今はキーマウに戻りました。

200 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 13:36:35.33 ID:YZnvzAxz0.net
やっぱ健常者はパッドでやり続けるのは難しいよなぁ



201 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 13:36:57.33 ID:M7Qs6SBaa.net
うーんこの健常

202 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 13:39:41.41 ID:YZnvzAxz0.net
“エイムアシストが強いな”
普通の感想だね
“エイム”とか言い出しちゃうとギリ健だからね
エイムアシスト”が”強いんだからね



203 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 13:40:32.23 ID:YZnvzAxz0.net
ギリ健「エイムアシストは全然強くないこれは僕のエイムで実力だあああああああああ」



204 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 13:40:46.18 ID:dx2HFlnc0.net
もう1回台湾行ったけど日本人更に増えたせいで安置際すげえ事になってて草
1周回って東京の方がやりやすいってジャップさあw

205 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 13:41:19.95 ID:1kExAcuba.net
PADたちの言い訳ってSweetの受け売りだよな

206 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 13:41:42.95 ID:YZnvzAxz0.net
エイムアシスト”が”強いな




207 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 13:42:03.77 ID:LR7ut6iJa.net
>>193
嫌なら◯◯しろって言い出したらそこで何も解決せず話終わりだからな
物事的で都合が悪くなると出てくる言葉や

208 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 13:52:28.45 ID:HHTAhvCa0.net
>>203
ギリ健どころかモロ障

209 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 13:56:11.89 ID:HHTAhvCa0.net
>>205
NPがある分切り返しに対応しにくいからエイムアシストは必須とかいう沼論信じ込んでるのクソウケるわ
仮に前半が正解だったとしても鯖分けようが健常者の判断っていう2段構え

210 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 14:06:29.99 ID:Mun2/S9+d.net
今シーズンマスターも無理な縦大おりゅ?wいねえよなぁ?w

211 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 14:09:33.03 ID:K9LsWo6X0.net
今シーズンはマスター行けても縦大扱いだけどな

212 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 14:11:01.83 ID:Mun2/S9+d.net
マスターすらいけない縦大とかゴミすぎだろ
緩和後マスターも縦大だから行かない!wってか?w

きもwダイヤじゃんw

213 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 14:12:35.51 ID:LR7ut6iJa.net
SNSのリザルト自慢もPADばっかりだし日本は8-9割PADなんじゃないか?

214 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 14:12:43.09 ID:K9LsWo6X0.net
もう縦大はプレ維持しないと挽回できないだろ
どうすんのマジで
もう一生ワニャるだけやん

215 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 14:14:42.81 ID:Mun2/S9+d.net
ちーさん

ソロマス


縦大(ゲームばっかやってる無職と学生)

ソロダイパテダイw


きもッ

216 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 14:16:16.73 ID:UBIeuzbea.net
エイムアシストは必要だと思うけど4割機械はやりすぎだわな
マクロで反動消すのも4割機械って言われたら納得しちゃうもん

217 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 14:17:13.14 ID:K9LsWo6X0.net
バナー

S11マスター
ダブハン
S12マスター

ワニャ

218 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 14:17:35.49 ID:K9LsWo6X0.net
S 8 以 降 全 マ ス

219 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 14:19:28.31 ID:K9LsWo6X0.net
緩和後マスターが勘違いしてそうなこと

「S8以降でも全マスならS7片スプマスターくらいの価値になる」

220 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 14:28:09.32 ID:nCLnl2qz0.net
プレデター>>>>>>>越えられない壁>>>>>緩和前マスター>>>>>緩和後マスターだからな

調子に乗らないように序列はしっかり定めたほうが良い

221 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 14:29:14.12 ID:C5Lpiugq0.net
ヲテガイは何もないゴミ
https://i.imgur.com/oOVbyvM.jpg

222 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 14:35:09.44 ID:o+Ga4Cb/a.net
>>209
Sweetが言う前は「じゃあPAD使えば?」しか言ってなかったしな
Sweetが言ってからは受け売りの言い訳ばかり

223 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 14:41:46.59 ID:94hSahdG0.net
パッドに文句たれるマウスは練習が足りない論は聞くのにパッドでダブハンソロマス行けるんだからアシスト頼りは練習が足りない論聞かないのはなんでだろうね

224 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 14:44:04.07 ID:eZyj8s2p0.net
>>180
お前バカ?
当たり前だろそんなこと

225 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 14:44:04.67 ID:94hSahdG0.net
>>223
アシスト無しパッドでダブハンソロマスな

226 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 14:45:33.01 ID:HHTAhvCa0.net
>>222
そうそう自分らを守るものがあったらすぐ飛びつく
裏を返せばそれ位には精神的に参ってる人が多いっていう事の示唆かもな
まぁそんなことになる前にアシスト切るかCS籠るかマウス使えばっていう話なんだけど

227 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 14:53:42.27 ID:qJb3HKQx0.net
>>225
どういうこと?アシストに文句垂れるアシストなしパッドなんて存在しないだろ
そりゃただの縛りプレイであってそいつも普段はアシスト使ってるんだからw

228 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 14:58:08.68 ID:94hSahdG0.net
確かに〜🦀

229 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 15:11:10.50 ID:HHTAhvCa0.net
パッカスが本来するはずだった努力をエイムアシストに助けられて放棄してる事実はある
視点見ても何したいのかわからんけど弾だけは当てるチーターみたいな奴がパッカスには多い

230 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 15:17:13.45 ID:pwbFdEfra.net
>>224
そんな言い方しなくてもいいじゃん; ;

231 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 15:39:25.58 ID:P3+IEGcla.net
少し前にTwitterにあったSellyレベルのウイングマンとかいう動画見たらpadだった
pad嫌いのSellyもあの世で泣いてるわ

232 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 15:40:31.13 ID:2nYl6gE40.net
総プレイ時間6500時間近くしてるんだけどそのうち6000時間はソロでしていて友達に変態扱いされたんだけど

233 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 15:43:04.46 ID:dgKfuB2S0.net
>>231
selly死んでてワロタ

234 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 15:48:44.42 ID:YZnvzAxz0.net
ダイヤスタック身障パッカス
オートエイムでも勝てないってどうすればいいんだよ



235 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 15:49:33.29 ID:BhX59AFXa.net
6500時間!?
そりゃすげえや

236 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 16:00:49.53 ID:ixeKcYCQ0.net
>>198
さすが健常者
容姿もまともだな
パッカスの顔とかまじでやべーだろw

237 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 16:03:33.44 ID:YZnvzAxz0.net
東京パッカスウイングマンしかいないじゃん
身障ウイングマン
病気だな



238 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 16:03:46.18 ID:YZnvzAxz0.net
東京鯖はレベルが高い




239 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 16:03:48.31 ID:Evq9zGvH0.net
>>232
別にいいと思うけどせっかくパーティ組んで遊べるゲームなんだからもっと募集した方がいいぞ

240 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 16:04:03.12 ID:YZnvzAxz0.net
マウスでやるとウイングマンは1発も当たらない模様



241 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 16:07:10.62 ID:YZnvzAxz0.net
そりゃマウスでやると1発も当たらないレベルのウイングマンが全弾ヒットだもんな
レベル高いわ




242 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 16:07:31.94 ID:YZnvzAxz0.net
(身障の)レベルが高い



243 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 16:14:54.99 ID:ixeKcYCQ0.net
小さい子供だけだろアシストでずっと楽しめるの
成長したら絶対飽きるからな
少年野球でおっさんが活躍して俺つえーって周りに恥ずかしげもなく言ってるようなもの

244 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 16:16:46.19 ID:FokAGDpi0.net
エイムアシストの使い方のレベルが高い

245 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 16:20:29.81 ID:YZnvzAxz0.net
砂に4スコ付けんのホント面白い
それって当てられないからアシストで当てますって宣言じゃん



246 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 16:20:56.84 ID:YZnvzAxz0.net
東京でちょっとやったらパッカス90%くらいだな
ゴミゲーすぎてびっくりした



247 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 16:21:40.13 ID:YZnvzAxz0.net
お互い脳死で詰めてアシスト吸い付いた方が勝ち
こりゃvaloやったら大先生もキルレ0.5になっちゃうわけだ



248 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 16:24:57.65 ID:2nYl6gE40.net
>>239
毎日朝から晩まで募集してるけど全く捕まらないから一生カジュアルで楽しんでるぞ
野良鯖もマスター経験者じゃないとダイヤ帯いけんし他の友人もマスター経験者以外お断りだからやれる人がいない

249 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 16:53:04.50 ID:uZ7Pk+j1M.net
今期だと
順位ポイントと糞mapのオリンパス、キンキャニだから
万年ダイヤ4でもソロマス行けそうなぐらい簡単だから
カジュアルよりソロランク回しても良いかも

250 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 16:54:36.72 ID:YZnvzAxz0.net
なあ?もしかしてこのスレパッカスもレスしてるか?
テンプレにある通りパッカスは家ゴミスレ行けよ?
オートエイムの別ゲーやってんだからさ
やっぱギリ健だからそんなんもわからんの?



251 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 16:58:36.27 ID:YZnvzAxz0.net
わかったか?パッカスくん



252 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 16:59:06.75 ID:YZnvzAxz0.net
ここはpcのfpsのスレだからな
オートエイムのアクションゲーは家ゴミスレ行けや




253 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 16:59:27.63 ID:YZnvzAxz0.net
エイムに補助必要なゴミが




254 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 16:59:55.34 ID:YZnvzAxz0.net
僕ちんエイム下手なんで補助くだちゃい



255 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 17:04:13.58 ID:C5Lpiugq0.net
ヲテテのアドレスで色んな風俗のメルマガ購読してきた

256 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 17:07:21.07 ID:DMrqF9VRd.net
ここのやつがPADPADと一緒くたにして叩いてる相手の中には
彼氏に誘われて始めたJKや
ワイワイやるだけのソシャゲとして楽しんでる女性もいる事実
PADを叩いてもPAD人口が減るわけでもPADに勝てるようになるわけでもないのに
貼り付いて罵詈雑言撒き散らして自分の性格が歪むのを助長して
憧れている女性との固定通話になんか一生ありつけやしないのに
虚しくならんのだろうか

257 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 17:08:13.84 ID:Evq9zGvH0.net
それも虚しいしお前の長文も虚しいぞ

258 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 17:23:41.69 ID:H9HCUgQ00.net
ランクで未だに被りを最大限下げないでおいて即落ちする奴何がしたいの?
キルムーブしたいなら今自分がやっているランク帯の2Tierは上じゃないと無理だよ?

プラチナならマスター楽勝クラスじゃないとキルムーブなんて出来ないよ?
プラチナIV底辺でキルムーブしようとするなよ

259 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 17:25:03.82 ID:nCLnl2qz0.net
ちーさんですらマウスでマスター行ってるのにpadの奴ときたら…

260 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 17:31:54.63 ID:YZnvzAxz0.net
オテテ粘着さんはリアルの知り合いっぽいのが面白いんだよなぁ
もしかしてポエムフレンチさんか?



261 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 17:36:43.86 ID:YZnvzAxz0.net
ジッターハボック使ってて思ったけどチーターと変わらんな
100mくらいならガンガンシールド割るし撃つ度にシールド割った連呼してるからチーターと変わらんな
ローバ使って弾ひたすら回収してるし
味方引いてんだろ
まあ漏れのジッターが上手すぎるだけなんだが




262 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 17:39:14.55 ID:C5Lpiugq0.net
違う

263 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 17:39:21.96 ID:YZnvzAxz0.net
白アーマー育てようと遠くから芋砂してる香具師をシールド4回くらいソッコーで割ってやったのはクソワロタ
ただセルを消費するだけっていう



264 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 17:39:54.26 ID:YZnvzAxz0.net
ポエムフレンチ疑惑はソッコーで否定するのワロタ

265 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 17:40:20.63 ID:nCLnl2qz0.net
gproマクロジッター強すぎワロ

266 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 17:44:58.41 ID:YZnvzAxz0.net
たぶんデボよりハボックの方が強いわ
タボチャあってもな
まあデボは2人同時溶かしとかできるけど足が止まるからダメだわ
弾持ちも遠距離もハボックの方が強い
近距離腰打ちにはデボだけどジッターかましてくならハボックだな
ハボック撃つと他のARがゴミにしか見えん
唯一対抗できるのが120m以上の単発ヘムロックかな
このくらいだとめちゃくちゃ正確に飛ぶ単発ジッターヘムロックが1番強いわ



267 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 17:46:36.67 ID:YZnvzAxz0.net
遠距離撃ちまくるとデボだとローバでも弾足りなくなるんだよな
ハボックは1発が強いから効率がいいわ



268 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 17:47:48.74 ID:YZnvzAxz0.net
キルタイムも全弾当てたらハボックとデボ変わらんくらい?
いやデボの方が流石に早いか



269 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 18:10:29.54 ID:YZnvzAxz0.net
ワンマガキル率で圧倒しながら勝率はマウスと同じパッドさんクソワロタ
まさにヘタクソにオートエイムだけあげたって感じ
たぶんSMGで全員のヒット率見たらマウスの3倍くらいはあるんじゃまいか?
それでも勝てないってマジでヘタクソなんだと思う




270 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 18:11:59.04 ID:YZnvzAxz0.net
パッドさん自体がエイムアシストコンプを拗らせて字面見るだけで発狂しちゃうのも面白い



271 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 18:35:29.13 ID:aiS3EdhpM.net
フォテガイ最高の誕生日じゃんw おめでとう

272 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 18:44:46.69 ID:YZnvzAxz0.net
オテテ粘着さんよく考えたらクソ面白いな
なんで誕生日の予定まで知ってんだよ




273 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 18:50:23.67 ID:YZnvzAxz0.net
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1394701.html

144hz 4kや



274 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 19:08:23.24 ID:eZyj8s2p0.net
>>231
草葉の陰だろ

275 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 19:23:39.05 ID:K9LsWo6X0.net





276 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 19:23:55.20 ID:K9LsWo6X0.net
縦大チーチー

277 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 19:26:05.03 ID:Evq9zGvH0.net
パッカスで一番謎なのはキーマウプロに憧れてるやつがいる事だわ
コンバーターならまだ分かるわ

278 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 19:27:57.45 ID:LsOpQox60.net
plat2と3行き来してるものです
着々と上がっている印象はあるのですが、時間が足りずダイヤ届かないかもしれません
応援していただけませんか?

279 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 19:49:12.94 ID:QUujxxtT0.net
がんばってください

280 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 20:02:44.89 ID:FokAGDpi0.net
ちーさんリザルト隠すの縦大プライドすぎる

281 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 20:03:24.06 ID:LsOpQox60.net
>>279
ありがとうございます

282 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 20:12:41.73 ID:YZnvzAxz0.net
スーパーグラインド使いながら移動するとかなり早いな



283 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 21:02:56.45 ID:oeFTxau70.net
あからさまなチーターをBAN鯖に通報してもトンカチつかねえなぁ

284 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 21:19:25.73 ID:ZOJNefsT0.net
時間ないから普段カジュアルしないけど久日にやるとキル取るにしても動きや移動先や位置取りがアホすぎて萎えるな

285 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 21:41:29.52 ID:KvyVitCmd.net
クリップでキー表記消すのはマイナス要素なんだよな
それで□とか表示されたときのガッカリ感といったら…

286 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 21:54:07.95 ID:dgKfuB2S0.net
消してる時点で察するわ

287 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 22:04:05.43 ID:oeFTxau70.net
https://twitter.com/PVPX_/status/1502172336681721860
PVPXもマウスとパッドをわける期間限定モードを作って、その期間限定モードをずっと残せって言ってるぞ
(deleted an unsolicited ad)

288 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 22:29:58.62 ID:Z2lgLftX0.net
最終円でシアにウルト使われるともう詰むな

289 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 22:36:42.59 ID:arJpEaGb0.net
キーマウパッドどっちもマスターのわい、高みの見物

290 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 22:46:11.24 ID:ke0i+elN0.net
キルクリップ序盤

おー上手いやんこの人

キルクリップ中盤

なんかヌルッとしてるな…キャラコンもあんまりないな…そういやキー表記消してるな…

キルクリップ終盤、漁りで乳首マーク

大爆笑

291 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 22:55:47.19 ID:ABl0v9Rr0.net
キルクリップとか見た事無いけどパッドはキー表示消してるとか良く聞くんだよな
自力で当てずに勝手に追いかけるシステムに頼ってる事を少なからず恥ずかしく思ってんのかね?
どんな反応するか気になるから追尾機能の名前を正式にオートトラッキングシステムに変えてみて欲しいわ
大体の世界のサーバー回ったけどマジで東京サーバーだけだぞ こんなパッドまみれなの

292 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 23:17:57.51 ID:QA2JjwLq0.net
オートエイムなんて存在しないわ

293 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 23:30:37.31 ID:McJiFsvQ0.net
wifiの環境が変わって回線が30mbpsぐらいしか出てないけど、

100mbps出ている時とほとんど変わらないよね。
apexはそんなにデータ量使ってないのね。

294 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 00:09:59.87 ID:hB4IzgJc0.net
ALGS Pro League Split2 が明日3/12 11:30より再開....

295 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 00:39:48.40 ID:uKF3uhUr0.net
なんでwifiでfpsしてるの?

296 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 00:49:49.95 ID:x2hWIjJW0.net
送信受信共にちゃんとしたアンテナ使ってりゃ問題無いぞ

297 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 00:50:56.33 ID:N9qw8LFLa.net
>>295
ルーターが置いてある場所と、ゲーミングパソコンとの階層が違っていてね。
LANケーブルが引けないのよ。

Pingは6だから遅延は無いよ。
良くない環境であることは理解しているよ。

298 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 00:57:03.15 ID:yHOthb3i0.net
クソデュオは味方じゃなくて敵で来てほしい

299 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 01:01:24.39 ID:qZDB3cJma.net
ケーブル長すぎると問題なんだっけ?

300 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 01:14:18.79 ID:004Bzn8q0.net
数百メートルまで問題ないから
有線無理は言い訳

301 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 01:19:19.03 ID:pmjG7r5l0.net
初動死しまくってRP配布なう

302 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 01:34:37.13 ID:wVIlGr6Xa.net
おまえらオーバーウォッチ2の事前登録したか?

303 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 02:06:06.56 ID:6t8kMwjm0.net
>>291
マジで異常だよな
PCPADガイジだらけの日本人に不信感抱いちゃうレベル

304 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 02:15:25.21 ID:CkEKi1TX0.net
底デュオダイヤとかキャリーデュオは心底がっかりする
個がゴールド帯だからなぁ

305 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 02:30:21.36 ID:6t8kMwjm0.net
対人するのに下駄履いて当たり前の国民性を晒す行為は割とマジで恥ずかしいから海外鯖には出るなよパッカス

306 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 02:58:35.19 ID:gTViQPOd0.net
わにゃ

307 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 04:51:28.34 ID:qZDB3cJma.net
迫害される少数派を味わえるのはapexのマウスだけ

308 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 05:23:44.14 ID:gTViQPOd0.net
縦大「…」(トイレに入る)




ブゥゥゥッブブブゥッ
チャポンっ!
ブブブブゥ(ジョロロロロロロロロロロ)
チャポチャポン!(ジョロロロロロロロロロロ)

僕(うるせえなあ…)

ジョロロロ…(ブゥッ…)
チャプ…

僕(この後ケツ拭いてトイレ流して出てくるんだろうなあ)

縦大「…」ガチャ(トイレから出てくる)

僕「!?!????!!!!??」

309 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 05:25:05.02 ID:gTViQPOd0.net
マジで縦大もはや人間じゃない
けつ拭かないからパンツにうんこべっとり
便器も流さず糞まみれ
においもすごい

310 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 05:26:04.85 ID:gTViQPOd0.net
縦大はトイレの後も外から帰ったあとも手洗いしない
なんか黒ずんでるし爪なんてもう真っ黒

311 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 05:27:48.76 ID:jHWFn6l+0.net
東京鯖はレベルが高い
これ名言だよな



312 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 05:30:16.32 ID:jHWFn6l+0.net
>>309
それ縦大の爪痕
パンツと便器に爪痕残してんのよ
俺はここでウンコかましたぜって



313 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 05:31:04.54 ID:jHWFn6l+0.net
東京鯖は(オートエイムが90%だから)レベルが高い



314 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 05:33:14.70 ID:jHWFn6l+0.net
ウイングマン全弾当てられるのに壁ジャンもタップストレイフもスーパーグラインドもやらないレイスが見れるのは東京鯖だけ



315 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 05:33:51.08 ID:jHWFn6l+0.net
ウイングマン全弾当てられるのにひたすらレレレしかしないレイスが見れるのは東京鯖だけ




316 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 05:35:14.92 ID:jHWFn6l+0.net
万キル超えてんのにタップストレイフスーパーグラインド壁ジャンジップジャンプなどのキャラコンをしない奴で溢れてるのが東京鯖



317 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 05:36:09.59 ID:jHWFn6l+0.net
そうひたすらエイムアシストを擦り付けることを万キル超えるまで繰り返しているのだ
こんなのがたくさん見れるのは東京鯖だけ
東京鯖はレベルが高い



318 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 05:36:53.25 ID:jHWFn6l+0.net
なんとマスターでもジャンパで向きが変えられないのである
なんのマスターなのだろうか?
エイムアシストのマスターだった



319 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 05:37:32.22 ID:jHWFn6l+0.net
東京鯖はレベルが高い
でも何故かジャンパは真っ直ぐしか飛べない




320 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 05:37:57.62 ID:jHWFn6l+0.net
数千キルしてもジャンパ直進奴w



321 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 05:39:27.53 ID:jHWFn6l+0.net
数千キルのジャンパ直進マン
基本操作もできないのにエイムアシストをひたすら擦り付けることによって積み重ねたキル数は発達の証




322 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 05:40:12.14 ID:gTViQPOd0.net
女の子「縦大くん、目瞑って」

縦大「わにゃ…」ムラムラ

女の子「手出して」

縦大「…」スッ

(1000度鉄球を乗せる)

縦大「ワ゛(略

323 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 05:40:20.58 ID:jHWFn6l+0.net
ウイングマン全弾当てられるのにジャンパ直進しかできない奴が見れるのは東京鯖だけ




324 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 05:42:12.91 ID:gTViQPOd0.net
モテる要素ゼロのくせに性欲だけ人一倍強い縦大
無駄の極み

325 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 05:59:53.31 ID:+kevZGWlr.net
キンキャニである程度またマスターの割合減りそうやけどな

326 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 06:02:37.66 ID:gTViQPOd0.net
この環境でパッド使ってマスターにすら行けてない奴はbot?ミジンコ?

327 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 06:07:39.63 ID:ZFRh4sch0.net
内気なタイプはソロマスターいけないと思うぞ

328 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 06:08:08.19 ID:gTViQPOd0.net
内気って何?w
ただの障害だろw

329 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 06:11:00.22 ID:QoKB2Rdpd.net
東京鯖は冗談抜きに90%がパッドだろ
観戦してるとマジでぼったちばっかだわ
撃ちあいみても気持ち悪い等速の視点移動と吸い付きばっか

330 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 06:21:23.45 ID:jHWFn6l+0.net
レベルが高いから



331 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 06:23:01.09 ID:QoKB2Rdpd.net
PTに一人は絶対にいるレベルだからな

332 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 06:26:41.13 ID:jHWFn6l+0.net
エイムアシスト弱体化したら東京鯖はダントツで狩場になるな
削除なんてしたら大変なことになる
まあゴミ運営はひよって出来なかったから弱体化はやることないだろ
あれ直前でパッカスプロ(笑)が完璧してくださいみたいなこと言い始めたんかな?



333 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 06:28:43.16 ID:jHWFn6l+0.net
それかゴミ運営が
あれ?これじゃ俺プレデター無理じゃね?
ってなったんかな
ゴミがプレデター行けるように調整してるからオートエイムになっちゃうんよ



334 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 06:46:08.13 ID:UbV+rAX30.net
プロゲーマーもマウスとパッドをわけろと言ってるけどさ
こいつら実行しねーもん
なんで異種格闘技戦をしなくちゃいけないんだよ
ボクシングとムエタイが戦っても競技が違うって言うの

335 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 06:53:06.55 ID:TJGBdeBW0.net
負けた理由をパッドのせいするのは逃げじゃないいか?
プロやプレデターが言うならまだしも
マスター以下はまだまだ発展途上じゃん
パッドがーっていう前にエイムとか立ち回りとか見直すもんがあるだろ

336 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 06:56:04.23 ID:CQQkONGIp.net
ダイア◯津田ですら思い切りレティクルハズレてんのにスイーって吸い付くぐらいアシストはキモい

337 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 07:04:27.33 ID:jHWFn6l+0.net
負けた理由はエイムアシスト以外あんの?
エイムアシストなきゃ勝てないでしょ
それが通用するのはマウス相手の時だけ
これだからパッカスは馬鹿なんだよ



338 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 07:11:09.98 ID:jHWFn6l+0.net
オートエイムに逃げたゴミ
「負けた理由をパッドのせいするのは逃げじゃないいか?
プロやプレデターが言うならまだしも
マスター以下はまだまだ発展途上じゃん
パッドがーっていう前にエイムとか立ち回りとか見直すもんがあるだろ」




339 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 07:11:28.72 ID:jHWFn6l+0.net
おーいゴミ
お前は馬鹿なんだよ




340 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 07:16:47.22 ID:ds+b6vT/0.net
louが10時間しか触ってないpadのほうが自信あるみたいな事昔言ってたから今シーズンサブ垢でpad練習してソロマスやったらクソ簡単だった
マスター到達時のキルレがマウスだと2.6だけど今シーズンから触り始めたpadは3.9あった
CARとかで近距離腰撃ちワンマガで倒すの簡単過ぎだろこのデバイス
CSはどうでもいいけどPC鯖はアシスト修正しないといけないと思う、0.2くらいに落としていいんじゃね

341 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 07:19:13.81 ID:jHWFn6l+0.net
>>335
おいゴミ
お前は自分の頭見直してこいや



342 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 07:19:45.39 ID:QoKB2Rdpd.net
アシスト関係は弄らないだろうな
露骨に収益減りそうだし
もうApexはパッドのゲームなんだよ

343 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 07:34:33.84 ID:033N/Vz3a.net
このゲーム必然的に近距離戦闘になるからpadの強さがどうしても際立つんよな
東京鯖とかいくとほんとに親指グリグリしてるヤツ多すぎて少し嫌になる
運営もアシストの強さを修正するとか半年以上前から言ってるのに未だに何のアクションも起こさないし

344 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 07:35:11.67 ID:jHWFn6l+0.net
>>335
エイムができないからオートエイムに逃げたゴミ
「負けた理由をパッドのせいするのは逃げじゃないいか?
プロやプレデターが言うならまだしも
マスター以下はまだまだ発展途上じゃん
パッドがーっていう前にエイムとか立ち回りとか見直すもんがあるだろ」



345 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 07:42:58.06 ID:033N/Vz3a.net
近距離ワンマガされた時にキーマウならすげえつよいなこいつやるじゃんって素直に褒めれるけどpadならあー…、ハイハイpadか…ってなる

346 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 07:44:17.35 ID:zjdl7yVX0.net
屋根上に居るオクタンの後ろから登ったら音でバレたけど低感度で加速付けてねーのかゆーっくり振り向いたのには笑った
打ち合いは負けた

347 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 07:57:24.05 ID:ubcuksL90.net
ロジクールのマウスにしときゃよかったわ
リコイルスクリプト1週間で無料期間終わったわ
なんかねーかな

348 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 08:34:21.45 ID:j57LLunH0.net
結局
どのマップでもインファイトゴリ押しゲーだしなw
いいからパッド使おう

349 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 08:39:25.84 ID:jHWFn6l+0.net
パッド使うのは理解できんわ
どうせ使うならバタモンだろ?
勝ちたいならバタモンにマクロモリモリ
金かけてもいいならwhも付けろ



350 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 08:44:29.53 ID:jHWFn6l+0.net
今ヨコプレデターに遭遇したんだが…
あえて2000ハンマーを付ける意味
使ってないキャラでもやっぱ信頼性のためか



351 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 09:36:01.34 ID:eSDLKNvl0.net
シーズン3プレなら2000ハンマーが本当の実力かもな
回線抜きでプレ踏めてたから

352 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 09:40:38.34 ID:jHWFn6l+0.net
アッシュ160キル
ヨコプレデターだったな
普通のプレデターなら160キルの時点で2000はない気がするもんな…



353 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 11:45:02.58 ID:u0ufsP5Za.net
アシスト弱体するまでpubgやってるわ(引退宣言)

354 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 13:02:55.15 ID:Zam7GQa80.net
XQQが「なんでPCゲーでpad使うの?」とだけ呟いたら顔真っ赤にしたアシスターズ達が押し寄せてろくな会話にもならずフェードアウトしたのほんとジャップapexって感じウケる

355 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 13:22:19.07 ID:O3dkRfl60.net
diffqていうeuのプレデターのソロマス配信でパッカスジャップがeu鯖で雑魚すぎて暴言吐かれてて草生えた
まじでゴキブリみたいにいろんなところに沸くんだなw
twitch
.tv/videos/1422121767?t=5h23m29s
>>317
日本が強かったfpsなんて過去にないからな
なんでこのゲームだけ強いか分かるよな

356 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 13:42:15.13 ID:ci+K+a440.net
AAの強さ同じくらいのHaloはやばかったな。あのゲームの良い所はTDMだと最後に命中率が出るんや
ワイはマウスが40~50%、PADが50~60%くらいの当て感だった。ちなスナイプは80%笑
スレで出てた話だからソース分らんけど、プロのマウスの命中率が大体50%で、PADが60%↑って感じらしい。多分twichとか張り付いたんだと思うけど
この10%の差がとてつもなくでかくて笑う。体感だとキルタイム2倍くらい違う

357 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 13:44:34.91 ID:gTViQPOd0.net
パッド全員死ね

358 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 13:53:58.83 ID:35XCR2dH0.net
ちーさん10200RP

わっわッわッ!!!!!!!!!!!!!

359 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 13:58:38.23 ID:35XCR2dH0.net
現役プレ二枚いたら縦大でも盛れそうなもんだけどそんなにプレ帯甘くないのかやっぱ

360 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 14:00:27.70 ID:j57LLunH0.net
あの2人が化け物だしな
ちーちゃん全然カバーしてくれないのによくやれるねw

361 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 14:06:11.39 ID:35XCR2dH0.net
二人だけに戦わせてる場面が目立つけどどうなん

362 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 14:19:01.90 ID:jqkl2nW7d.net
クロスプレイ撤廃しろとは言ってないんだよな
なぜデバイス統一鯖を作らないのかの理由は誰も答えられない

363 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 14:19:26.45 ID:jHWFn6l+0.net
>>355
海外行ってオートエイムデュオやる恥ずかしいジャンプだなぁ



364 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 14:19:40.09 ID:jHWFn6l+0.net
ジャンプじゃなくてジャップな



365 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 14:29:11.28 ID:jHWFn6l+0.net
fps最弱のジャップがオートエイムを使ってイキがる糞ゲー



366 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 14:29:42.54 ID:jHWFn6l+0.net
なお元が弱すぎてあまりイキれない模様



367 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 15:05:39.50 ID:UbV+rAX30.net
>>362
めんどくせえから撤廃すればいいよ

368 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 15:12:43.91 ID:gTViQPOd0.net
10200RPってのがワニャくていい降格保護で無敵状態からのたまたま1回勝ててポイント貰って
「自分は底辺マスターとは違う」感
精神も実力もまさに縦大の最終形態

369 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 15:15:13.57 ID:gTViQPOd0.net
WADDLE DEE

370 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 15:15:35.81 ID:35XCR2dH0.net
そしてリザルトを隠す
本当にその精神がね

371 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 15:16:24.90 ID:pmjG7r5l0.net
セクシャルマイノリティ
知的障害
エイムアシスト

372 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 15:17:20.59 ID:gTViQPOd0.net
リザルト隠すの流石にワニャすぎるわ
今までリザルト隠しまでした縦大いないだろ
プライドの高さからどんどん新しいワニャい事をしていく
縦大達を引っ張る縦大女王

373 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 15:59:25.91 ID:ta92OV2UM.net
>>367
クロス消してもパッカス消えねえからどうでもええ

374 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 16:08:50.61 ID:yg9Rhjp40.net
音バグとかやばいんだけど俺だけ?

375 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 16:17:10.83 ID:tm/4eUXQ0.net
アリーナでたまに殴ってくるやついるけど
そういうのに出くわしたらもう永久にそいつを殴り続けることにしたわ
ムカついてしょうがない

そもそも与ダメ俺より少ねえじゃねえかクソヌーブが

376 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 16:17:13.05 ID:eBpT2oZGd.net
久々にやったけど日本人やっぱチーターだらけだな
終わってるわこいつら

377 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 17:04:25.45 ID:Ub/nUr+h0.net
一般人なのに名前の後ろに_LOGとか付けてるヤツ居たんだけどお前らか?

378 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 17:19:14.82 ID:gTViQPOd0.net
わーにゃ

379 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 17:19:15.29 ID:QLv7kBky0.net
ブロンズ帯9割サブ垢こりゃ新規はすぐ辞める
ランク制限30ぐらいにしてもらわにゃ

380 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 17:19:33.86 ID:gTViQPOd0.net
縦大

381 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 17:20:17.29 ID:qhJijipi0.net
そういうのはまだいいけどクッサイ名前つけとるやつおるよな
完全に滑ってますよっていう
外人の配信見てても結構見るしああいうのは恥ずかしいのでそろそろ卒業しとけや…

英語にしたらたぶん通報されてる系もあるし

382 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 17:21:24.57 ID:gTViQPOd0.net
ta
te
die

383 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 17:53:24.61 ID:iDMvk3ST0.net
もーちょっとでマスターって時に、#SaveApexってタグ付けた名前の奴の部隊に轢き殺されたけど、味方の溶け具合から怪しいと思って観戦したらそいつのお仲間がチーターやったわ。
もう1人はPSマークだったし、完全にチーター&ブースティング。
ハイドアウトに通報してBAN返信もらったけど、ほんま気持ち悪いな

384 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 18:34:31.63 ID:LVW+X+oz0.net
コントロールのないApexマジで面白くない
まったくやる気も一ミリも出ない

385 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 18:44:58.98 ID:gTViQPOd0.net


386 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 18:45:05.41 ID:gTViQPOd0.net


387 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 18:45:08.38 ID:gTViQPOd0.net


388 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 18:46:09.11 ID:gTViQPOd0.net


389 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 19:02:28.04 ID:gTViQPOd0.net
縦大虐待セット

熱湯
熱した油
1000度の鉄球

毛虫

390 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 19:15:22.75 ID:gTViQPOd0.net
縦大、目瞑って

縦大「ワニャ…」

あーん

縦大「ワニャ〜」

(毛虫投入)

縦大「……ワ゛ニャ!?」ブッ

縦大「ワ゛(略

391 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 19:22:12.69 ID:LVW+X+oz0.net
twichの同接6万しかないapexは死んだゲーム

392 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 19:23:06.57 ID:Pe61NwaSr.net
>>381
下ネタ系、(本物)系、名前が文章になってる系
このあたりクソきしょいよな
ランクで遭遇したらほぼ確実に縦大トロールだから萎える

393 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 19:31:20.67 ID:gTViQPOd0.net
縦大って笑いのセンスも縦大だからなw
大真面目な名前でワニャってろよそれが1番滑稽で笑えるからよ

394 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 19:43:16.13 ID:UTncnAtU0.net
https://twitter.com/DayoDayo_dayo/status/1502591654490157064
デカい大会開く(確定なのに希望的観測?)スポンサーいませんか?

順序が逆だろ
企画を立ててコストを試算してスポンサーの枠を設定してスポンサーを募集だろ

https://twitter.com/DayoDayo_dayo/status/1502593338675195906
さらに
> ・参加者様の総フォロワー数100万超え
そのフォロワーの属性は?
どういった層に対して価値を提供出来るの?
> ・個人大会として最大規模
全体の募集数もかいていないから意図不明
(deleted an unsolicited ad)

395 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 19:49:43.82 ID:gTViQPOd0.net
なんだこいつ急に怒りだして

396 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 20:01:27.10 ID:/Q9aaOz4a.net
Twitter同説6万ってマジ?

397 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 20:15:01.40 ID:jHWFn6l+0.net
しかしオートエイム40%で縦大とか存在すんのかな?
ありえねぇよな?
それじゃマウスでやったら2000も無理じゃん




398 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 20:27:11.04 ID:gTViQPOd0.net
0.6
https://i.imgur.com/Eikm3MN.jpg

399 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 20:30:00.92 ID:jHWFn6l+0.net
怖くて震えるな
40000キルをオートエイムでやり続けること自体がヤバいのに
このレベルはマジで触れちゃいけないと思う




400 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 20:40:43.08 ID:eSDLKNvl0.net
ちーさん負けたあとリザルト見せないで次行くの縦大精神旺盛すぎない?
ダメージ出せてないの恥ずかしいのかな

401 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 20:44:46.12 ID:jHWFn6l+0.net
ちーさんを舐めすぎだよ
ちーさんは韓国勢みたいにそんなの見る必要ないレベルになったんだ
遥か雲の上の存在になってしまったんだよ



402 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 21:55:57.53 ID:gTViQPOd0.net
これ今フラトラとボルトないのかよ
マジで終わってるな
ウィングマン物資にしてREクラフトにしてボルトとフラトラ返してくれや

403 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 22:22:46.61 ID:eSDLKNvl0.net
フラトラないとやる気でない
いつもならサブ垢もマスターまで上げるくらいモチベあるけどなんかもういいわ

404 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 22:25:53.03 ID:gTViQPOd0.net
フラトラ使うためにやってたとこあるからな
息抜きにボルト
どっちもないならなんかもういいわ

405 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 22:39:51.93 ID:jHWFn6l+0.net
デュオってホント馬鹿だな
勝手に突っ込んでVCで全員ローにしてんだけどとかほざいてんの
リザルトでたらデュオ2人とも300ダメ漏れ800ダメ
デュオ無言
俺が全員ローにしてんだよ
マジで雑魚でゴミなんだよな




406 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 23:13:48.78 ID:rfuXEBBF0.net
漏れって何歳だよジジイ

407 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 23:17:51.93 ID:gTViQPOd0.net
(ローの敵を激ローにして)「めっちゃローにしてる!」

408 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 23:19:45.59 ID:gTViQPOd0.net
同じ報告でもプレマスが言うのと縦大が言うのとじゃイラつき方が全然違う
プレマスが同じこと言っててもやりきれないこともあるよなってなるけど縦大が言ってたらハァー…

409 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 23:21:01.16 ID:gTViQPOd0.net
もちろん「プレマス」に緩和後マスターは含まない
緩和後マスターは「縦大」

410 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 23:21:58.12 ID:gTViQPOd0.net
縦大の報告息くさいから喋らないで欲しい

411 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 23:23:51.13 ID:gTViQPOd0.net
ワニャァァァァァ

412 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 23:24:26.82 ID:gTViQPOd0.net
わにゃ

413 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 23:24:29.19 ID:jHWFn6l+0.net
バチバチの縦大



414 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 23:51:10.41 ID:Ub/nUr+h0.net
週末でDUOばっかりだな死んでくれないか

415 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 23:51:34.71 ID:jHWFn6l+0.net
エイムアシスト弱体化少しの期間でいいからやって欲しいわ
パッド使ってバチバチの縦大がどうなっちゃうのか見たい



416 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 23:52:11.82 ID:jHWFn6l+0.net
パッカスデュオの縦大とか確実に身障だわ
オートエイムでどうやったらそんな弱くなれるんだよ



417 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 23:56:54.70 ID:gTViQPOd0.net
アシスト失ったパテ大がどうなるか…
ワニャるじゃ済まないだろうな
もうグッチャグチャだろ

418 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 00:23:03.62 ID:nP16fnGH0.net
ハンマーすら取れてないのにマスターまで来てしまった…

419 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 00:36:24.70 ID:h4wRNM7Ea.net
相手全員PADとかザラだな

420 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 00:41:08.98 ID:CjlKIvkL0.net
4000ダメが出せないのよ。
最高3600なんだけど・・・

何かコツあるかなあ。
カジュアルだとあっという間に敵が減ってしまうし。

ソロよりフルパ組んだほうが4000行きやすいかな?

421 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 00:55:02.10 ID:x+tJbvPid.net
【悲報】レオ隊長、名前をクリプト隊長に改名しアシスト乞食でランク上げる方法を動画にしていきってしまう…

422 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 01:05:41.55 ID:5dNVfD2q0.net
>>420
仲間がヘルプしてくれるならフルパの方がええよ
ワットソンにパイロン置いてもらえればこっちが削れること気にせず撃てる
ローバがいれば弾薬枯渇の心配要らない

423 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 01:12:17.17 ID:KfMNgchw0.net
今女の子の家ゴミデュオ味方来た
VCでこんばんはからのよろしくお願いします言われたわ
そして常に敬語でそうしましょうみたいな
もう家ゴミデュオ消えろとか言いません
やっぱりエイムアシストは必要だよ
みんなで楽しまないと
pcも60%でもいいよ
なんかすみませんでした
パッド最高
エイムアシストありがとう

424 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 01:13:30.21 ID:KfMNgchw0.net
もつ家ゴミデュオしか味方来て欲しくないわ
マウサーとか消えろ
味方くんな
オープンVCの家ゴミデュオお願いします

425 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 01:14:26.65 ID:KfMNgchw0.net
だいたいエイムアシストの何が悪いんだよ
女の子だって楽しみないだろう?
必要なシステムなんだよ
マウサーは黙ってシコシコやってればいいの
僕の味方は家ゴミデュオだけでお願いします

426 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 01:14:51.34 ID:KfMNgchw0.net
ぐちぐちエイムアシスト言いやがって
どうでもいいんだよそんなん
みんなで楽しもうや

427 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 01:18:00.43 ID:KfMNgchw0.net
あっでもpcの方の女の子マウスだったな
そこがまた好感度高いわ

428 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 01:18:27.64 ID:KfMNgchw0.net
やっぱクロスプレイは必要なだね
絶対必要

429 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 01:21:16.09 ID:D8T2QQcb0.net
ちょろそう

430 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 01:32:11.09 ID:KfMNgchw0.net
いやクロスプレイ必要でしょ
絶対必要
確信したね
エイムアシストも必要だしクロスプレイも必要
逆にマウサーとかいらんかもしれん
頼むから家ゴミデュオ味方来てくれ
運営さんありがとうございます

431 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 01:32:54.73 ID:KfMNgchw0.net
ぽまえらの味方はゴミなんか?
残念だったな
僕は楽しませてもらいましたよ
エペをさ
エペを

432 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 01:35:48.51 ID:KfMNgchw0.net
たぶんエペしよとか言ってデュオでやってんだろうなぁ
僕も一緒にデュオしちゃったけど
悪いねちみ達
エペ楽しいなぁ

433 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 01:36:33.91 ID:+Etu7ZTN0.net
俺が出会ってきた可愛い女の子たちはみんなマウスだったけどね

434 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 01:37:29.69 ID:KfMNgchw0.net
エペしちゃったよ
僕エペしちゃいました
エイムアシスト最高
これは必要なシステムなんだよなぁ
もちろん実力だよ
当たり前だろ
みんなで楽しむゲームなんだ

435 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 01:37:46.99 ID:+Etu7ZTN0.net
ずっと敬語なのもブスだからネットでくらいは可愛くいようと必死なだけ

436 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 01:38:35.67 ID:KfMNgchw0.net
いやpcの方はマウスだったよ
ただ家ゴミも良い声してたなぁ
そうか
pcのパッドはいらねぇのか
女の子でもマウスでやってんのにpcのパッカスは本当に恥ずかしいヤツだな
ゴミが

437 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 01:39:18.33 ID:KfMNgchw0.net
pcのパッカスは消えろ
どうせゴミみたいな男だろ?
消えろよ
クロスプレイは今後とも何卒よろしくお願い申し上げます

438 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 01:39:41.40 ID:+Etu7ZTN0.net
可愛い女の子はマウス握るよ
ペンギン女も花女もみんなマウスだった
激カワ歌い手鹿乃ちゃんもマウス
パッドで可愛い女の子配信者とかいたっけ?w

439 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 01:39:49.69 ID:KfMNgchw0.net
クロスプレイ最高
強制クロスプレイも運営さんの心意気ってもんよ
わかってるなぁ

440 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 01:40:42.94 ID:KfMNgchw0.net
だな
マウスだ
pcのパッカスがゴミなのが証明されてしまった
女の子もマウスでやってるのに
家ゴミさんはエイムアシストが必要なのでどんどんクロスプレイで来てください
歓迎します

441 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 01:40:57.16 ID:+Etu7ZTN0.net
パッドの可愛い女の子配信者…
うーんw
思い浮かばないなーw
どいつもこいつも性悪ブス

442 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 01:42:04.15 ID:KfMNgchw0.net
そしてレスしてる間に死んでパテ大の観戦画面になってるこの状況よ
でもニッコニコなんだよな
パテ大はゴミだけど今日のマッチングはなかなか良かったからな
しかしパテ大は身障ウイングマンが好きだなぁ

443 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 01:42:55.54 ID:+Etu7ZTN0.net
そもそもクロスプレイなんて障害者片親団地住み童貞貧乏無職中卒末尾Mアトピーブサイクコミュ障陰キャワキガ口臭水虫チビハゲデブニキビ創価在日性病吃音縦大のがほとんど
PCの方が可愛い女の子が多いわけで
クロスプレイあると必然的に可愛い女の子濃度が下がる
クロスプレイは必要ない

444 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 01:43:50.01 ID:KfMNgchw0.net
パテ大クソ面白いんだが
誰もいないとこウイングマン撃ってその後詰めたら99めちゃくちゃ当てるんだが
障害者だな



445 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 01:45:45.77 ID:KfMNgchw0.net
いやクロスプレイだとオープンVCの可能性が高いんよな
楽しいじゃん
主神使ってスキャンするよって言ってスキャンするの
スキャンって良い能力だなぁって
ああそこスキャンするのねって
いいねぇスキャン
いいねぇ

446 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 01:45:53.76 ID:+Etu7ZTN0.net
というかクロスプレイ実装前のほうが可愛い女の子とマッチングすること多かった
そりゃオープンVCつける女の子は少なかったけどもID見れば女の子かどうかなんてだいたいわかるしIDでググれば女の子のツイッター出てくる
1ヶ月に1回は可愛い女の子見つけてた
クロスプレイ実装してからはもう半年に1回とか
マッチングプールを占める縦大の割合が増えたせいで女の子を見つける機会が明らかに減った

447 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 01:46:54.98 ID:KfMNgchw0.net
あっ名前書き留めんの忘れてた
明らかに女の子の名前だったな

448 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 01:49:42.89 ID:+Etu7ZTN0.net
オープンVCつけてる可愛い女の子は今まで1回しかみたことない
声だけかわいいけど検索してツイッターみたらブサイクだったりフォロー数よりフォロワー数のほうが多い性悪だったりってパターンが多い
純粋に可愛かった女の子は 全員pc
ps4の女の子は性格か顔か声かどれかに必ず問題抱えてる

449 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 01:51:56.80 ID:+Etu7ZTN0.net
女の子がVCつけてると 緊張して実力発揮できなくなるんだよなあ
声ブスだったら気にならないんだけど
可愛い声だとドキドキして頭回んないし手震えてエイムできないし
キャリーして試合終わったあとに名前ググって女の子だったときが一番気持ちいい

450 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 01:52:30.50 ID:eYBRknd+0.net
移行してキーマウ散々練習したけどpadのほうが強くて心折れそう

451 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 01:53:06.25 ID:+Etu7ZTN0.net
本当に可愛い女の子ってなんか性的に興奮しないんだよな
名誉Apex女子の鹿乃とかそう
なんかこう 彼女とか嫁にしたいってより「娘」にしたい

452 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 01:53:48.23 ID:KfMNgchw0.net
あれは明らかに学生の声だね
若かったわ
たぶんリアルの友達でやってんだろうな
エペしよって感じで
僕も一緒にエペしちゃったけど

453 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 01:54:59.58 ID:KfMNgchw0.net
確かに緊張して上手くいかんかったなぁ
もっと先導してあげればよかったけどこっち行ってみよとか盛り上がってるからさ
ひたすらついてったよ
3ラウンドで安置カットされちゃったけど

454 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 01:56:08.71 ID:w/HktbtD0.net
テンプレ荒らされてんのにだーれも気づかない
終わりだねこのスレ

455 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 01:57:07.20 ID:KfMNgchw0.net
そう考えるとpcのパッカスは本当にゴミだな
女の子でもマウスでやってるのに
パッカスはどういう顔してエイムとか言ってんだろうな

456 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 01:57:32.99 ID:KfMNgchw0.net
いやワドルディは固定されてるから



457 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 02:03:03.75 ID:+Etu7ZTN0.net
あ〜
なんか2年前に募集鯖にいたさなちゃんって女の子のこと思い出したわ…
シーズン3の頃かな…
募集してたら声かわいい女の子が来たんだけどIDでググッてもdiscordの名前でググッてもSNS発見できなかった
アイコンで画像検索したり色々手尽くしても見つけられなかった

一緒にやってる時 ゲームのVCに慣れてないのか焦った時とか一人称で本名出ちゃってんの クッソ可愛いだろwwwwwwww
基本一人称は「私」って言ってたんだけど
不意に
「あっ!さなのとこ!」「さな持ってるよ〜」ってさ
可愛かったなぁ………今でもSNSわかんないし募集鯖からもいなくなってたから今Apexやってるのかすらわかんないんだよな…
なんで忘れちゃってたんだろ…
本当に大好きだったなぁ…

458 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 02:09:18.13 ID:+Etu7ZTN0.net
娘ほしいな〜
花女と結婚してさなちゃんみたいな娘がほしい

459 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 02:09:47.93 ID:MWii+NBt0.net
>>384
コントロールがあっても面白くないんだが

460 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 02:12:40.71 ID:KfMNgchw0.net
これがエペの醍醐味だな
あっvaloにも女の子いたわ



461 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 02:15:12.18 ID:+Etu7ZTN0.net
valo可愛い女の子いるの?

462 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 02:17:43.58 ID:KfMNgchw0.net
顔は知らんよ



463 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 02:18:51.53 ID:KfMNgchw0.net
昔からfpsって結構可愛い子いるでしょ
チョンゲーにギャル系とか普通にいたわ
グループVC誘われたけど声震えて無理だったw
知らん人とよく話せるな



464 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 02:23:11.66 ID:KfMNgchw0.net
今も明らかに女の子の名前の家ゴミデュオきたな
でもオープンVCじゃないんだよ
そこはオープンVCで頼むよ

465 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 03:09:14.25 ID:KfMNgchw0.net
ポジによっては鬼のようにヒューズ強いんだが
これいいんか
撃ち下ろすポジについたらマジでボコボコやぞ



466 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 03:14:28.09 ID:VjHejbO20.net
慣れてるヤツのウォールハックってなかなか見破れんもんやな
特にキャラコンそこそこ出来るパターン
たまたま観戦してたやつの動きがおかしかったんで見つけれたんだけど、こういうのしばらく追跡調査せんと確定とまでは言えんよなー

467 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 03:16:31.39 ID:KfMNgchw0.net
もう漏れ辞めるわ
女の子のデュオとやって満足したし
やり続けても次いつ会うかわからんしな
男と女の子の組み合わせは何回かあったんだよな
オープンVCで2人女の子は初めてだったわ
あー楽しかったなぁ
毎回あんな感じならめちゃくちゃ楽しいのに
あーあ
アンインストールだぁ

468 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 03:19:33.12 ID:KfMNgchw0.net
マクロタップストレイフにしてるからグニョグニョ動きながらシャッガン撃つで
もちろんジッターマクロもブルブルかましてる
ジッターで溶かしてナックルで確殺
これめちゃくちゃ強い
むしろジッターで肉にしたらナックルで終わりまである



469 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 03:19:48.93 ID:KfMNgchw0.net
まあもう終わりだな
飽きたわ




470 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 03:21:01.05 ID:+Etu7ZTN0.net
GproXほしいなー


なあ?縦大?ツクモで万引きしてきてくんね?

471 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 03:41:10.22 ID:+CF7FhWm0.net
ID赤いのNGにしたらほとんど人いなくてウケるw

472 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 03:44:22.09 ID:+Etu7ZTN0.net
いい加減新しいトラッキングFPS出してくんねえと

473 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 03:57:23.16 ID:/yBGw0KP0.net
ジャンプキー押してる間常時タップストレイフマクロ作ったけどクソ楽だわ
正義感溢れるエイムアシスト0.0右腕くんは頑張ってマウスホイールオナニーしといて下さい

474 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 04:01:57.76 ID:+Etu7ZTN0.net
縦大ワニャァァァァァ

475 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 04:02:07.69 ID:+Etu7ZTN0.net
今日も縦大きもい

476 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 04:50:48.60 ID:KfMNgchw0.net
>>473
これクソ楽なんだよなぁ
ジャンプして向きたい方に向くだけで曲がるし撃ち合いはジャップして適当に左右押せばグニュグニュ曲がる
ちなみに漏れはジャンプ後0.001秒に一瞬しゃがみを入れてる
これをやるとスーパーグラインドがめちゃくちゃ簡単にできる
マウスのサイドボタンには高速で視点を振るのを入れててめちゃくちゃな動きするから味方が見てよく固まってるわ
移動とかでも人外の動き見せつけてる



477 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 04:55:26.00 ID:KfMNgchw0.net
キャラコンマクロとかバレようがないからな
ジッターも怪しさはあるけどまあチートには見えないしただのジッターエイムだからな



478 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 05:06:14.80 ID:+Etu7ZTN0.net
いくら空が青くても星空が綺麗でも桜が満開だろうと
縦大は縦大のまま

479 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 05:18:55.00 ID:+Etu7ZTN0.net
劣等生物縦大

480 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 05:25:29.73 ID:cOlT16vQa.net
ていうか裕福な層や親がゲーマーだと初めからPCでゲームするからFPSはマウスのことが多い

481 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 05:32:32.28 ID:+Etu7ZTN0.net
パッドは明らかに片親とか貧乏人多いよな笑えるわ

482 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 05:33:52.32 ID:h6IuhoNMa.net
殺すぞマジで

483 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 05:33:59.60 ID:h6IuhoNMa.net
きめえな縦大

484 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 05:34:03.20 ID:h6IuhoNMa.net
死ね

485 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 05:53:57.57 ID:rC9EwAuL0.net
いやワイモ使いたいからそのマクロのコードみせろや

486 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 07:02:17.32 ID:chgAYKIl0.net
apexは真面目にやるだけ無駄なんよ
マスターデュオがカジュアルで一生無双してるのみりゃわかるでしょ
根本的にマッチングからして不公平なの

487 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 07:03:36.38 ID:GQPXjhUJ0.net
まぁ
空いているキーにW連打仕込むだけでも十分だしなw

488 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 07:15:24.09 ID:WpNuiYDPd.net
強い奴がちゃんと勝てるゲームって神ゲーじゃん

489 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 07:24:55.24 ID:5xbD3tp+0.net
キャラコンするにはオートスプリントオンは基本で、マウスもホイールは中指固定なんだよな
んでSHIFTにスーパーグライドをやりやすくするオプションを設定すると完璧

490 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 07:43:12.93 ID:vyAweGqwa.net
オートスプリント入れたら武器の取り出し遅くなるらしいが

491 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 08:36:21.34 ID:chgAYKIl0.net
真面目にやればやるほど馬鹿が味方に来る
下手じゃなくて馬鹿
上手い下手の領域にすら達してない

492 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 09:21:41.36 ID:5xbD3tp+0.net
>>490
走ってる時は武器取り出し遅いってだけじゃない?
キャラコンのしやすさは段違いなんだよなー

493 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 09:24:35.14 ID:vyAweGqwa.net
>>492
技名知らんが小ジャンプからスライディング入れる時には欲しいとこだな、でもプロゲーマー信者だからオフにしてるわみんなオフだし

494 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 09:51:36.28 ID:5xbD3tp+0.net
>>493
オンにしてるのキャラコンを推してる配信者とPADだけだしな
歩くために右クリックしないといけないのはだるい

495 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 10:24:25.56 ID:MWii+NBt0.net
>>491
このゲームほんとこれ昔から言うよね
真に恐れるべきは有能な敵ではなく 無能な味方である

496 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 10:34:13.63 ID:U7uvwpak0.net
ワンマガキルですぐ溶ける
フルパの3火線集中ですぐ溶ける
フルパ以外は順位上げに徹した方がいいのか

497 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 10:39:53.38 ID:chgAYKIl0.net
パッドはヘッドショット倍率無しでもいいよもう
トリガー引いてるだけで勝てる

498 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 10:39:57.05 ID:+CnGcS8Dd.net
過疎ってる時間帯以外はフルパとソロデュオで鯖分かれてる
人多い時間に遊べ

499 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 10:42:49.10 ID:chgAYKIl0.net
ソロとデュオが一緒なのが問題なんよ
マスターだろうがプレデターだろうがデュオ組めば一生勝てる
というかプロゲーマーが配信でそれずっとやってたからな

500 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 10:47:40.31 ID:5dNVfD2q0.net
デュオは別にええわ 対策できるから
パッカスはクソ

501 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 11:38:13.02 ID:GddaRHFWp.net
キッチリ仕上がった3スコ301とケアパケボルトだったらどっち使う?キャラにもよると思うが

502 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 11:53:36.81 ID:KfMNgchw0.net
そこはシャッガン捨ててボルトやろ



503 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 11:55:15.60 ID:GddaRHFWp.net
俺のシャッガン壊れてるのしか無いから書道しか拾わないんよ

504 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 12:16:54.74 ID:Nc94tFG10.net
コントロール常設一生忘れないからな
早く常設しろ馬鹿運営

505 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 12:18:33.58 ID:/yBGw0KP0.net
コンバーターなら任意のキーに左スティック半倒し割り当てれば歩けるぞ!

506 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 12:28:15.10 ID:Nc94tFG10.net
カジュアルでガン逃げしてるガイジいて草
こういうのが縦大になるんだよな

507 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 13:24:55.94 ID:VjHejbO20.net
競技シーンはランクマともまた違うメタになってんのやっぱ面白いなw
まさかジブもブラハもオクタンもレイスもピックされないのがデフォになるとは思わなんだ

508 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 14:30:47.75 ID:+Etu7ZTN0.net
わにゃあああああ

509 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 14:31:32.44 ID:+Etu7ZTN0.net
チー牛縦大

510 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 14:53:25.04 ID:ORTC9yRWa.net
前にこのスレで左ctrl押してる間だけ歩けるconfig載せてくれたやつには感謝してる
オートスプリントじゃないとストレスやばいわ

511 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 14:54:31.73 ID:cOlT16vQa.net
>>499>>500
デュオやパッドと分けて欲しいと理由も添えて提案しな
この鯖主が開発と一番近くでやりとりできるらしいから伝えてもらえ
https://discord.gg/SEdBzTYagq

512 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 15:20:03.01 ID:kg7wFaM90.net
ランクはフルパでしか行けないかソロでしか行けないかのどっちかにするべきだと思うよ
現状フルパ組、デュオ組、ソロ組で環境が全然違いすぎる

フルパでやってるアカウントは毎期マスター
ソロでやってるアカウントは毎期ダイヤ2〜マスターで終わるけど
それぞれ全然違うので同じランクで格付けされるの意味がわからん

正直マスターバッチよりもソロでやってるダイヤバッチの方が俺は価値を感じる

513 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 15:21:54.45 ID:+Etu7ZTN0.net
縦大スタックマン

514 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 15:23:02.55 ID:+Etu7ZTN0.net
今のダイヤバッジってマスターバッジとおなじくらいの価値だよ
良い意味じゃなくてマジで両方ゴミカスすぎて無価値って意味で同じ
両方「縦大」

515 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 15:26:57.23 ID:r3Z/eRNv0.net
>>512
今のランクはガチでつまんねえわ
勝っても負けても気持ちよくないし悔しくもない
カジュアルで適当に無双するくらいが一番apexって感じする

516 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 15:27:46.98 ID:+Etu7ZTN0.net
縦大増えすぎて界隈全体が気持ち悪くなってる

517 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 15:31:31.59 ID:cOlT16vQa.net
>>512
それ提案しないと一生変わらないよ
開発運営は今のままでいいと思ってる
提案鯖の主もランクシルバーとかだから理解が全くないしな

518 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 15:32:30.35 ID:+Etu7ZTN0.net
もはやソロマスすら縦大
ちーちゃんのせいで

519 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 16:00:47.30 ID:WOUQj6+i0.net
ちーさんショック
全ての信頼性を崩壊させたapexの歴史を変えた出来事

520 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 17:05:18.36 ID:KM/d3JmXa.net
初めてパッド触ったけど意味不明すぎるだろこれ
Xで決定 〇でキャンセルとか逆だろマジで障害デバイス

521 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 17:06:06.07 ID:+Etu7ZTN0.net
弾1発も当たんなくてワロタ

522 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 17:06:29.77 ID:+Etu7ZTN0.net
パッドしょうもね〜
障害者しか使わんわなこんなの

523 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 17:10:25.80 ID:+Etu7ZTN0.net
パッド使ってブロンズ帯でワニャるたのしい

524 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 17:20:18.84 ID:+Etu7ZTN0.net
武器しまえねえw

525 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 17:26:26.88 ID:+Etu7ZTN0.net
わにゃああぁぁぁぁ

526 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 17:45:53.61 ID:+Etu7ZTN0.net
0キル5デス
ぱにゃあ

527 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 17:49:54.90 ID:Nc94tFG10.net
訓練場で縦と横、ななめ真っ直ぐ動かせるようにしてリココンできるようにしたらオートエイムバトルの始まりだぜ!w

528 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 17:51:06.00 ID:9K+iADFu0.net
いい加減雑魚に足引っ張られないソロモード作れやカス
俺みたいな天才が無双しちまうのを懸念してるんだろうが

529 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 17:54:05.95 ID:+Etu7ZTN0.net
パドルディングおもろすぎたから動画にしたわ
https://youtu.be/BJe1kVwfka4
2分28秒のところがマジで笑える

530 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 18:01:24.36 ID:boUNwNVWd.net
ぴょまえらのpcスペックおせーて

531 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 18:21:32.29 ID:hXIrjl+w0.net
なんでアリーナでブロンズレベルと2回も組まされるんだよおかしいだろマッチング

532 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 18:26:28.31 ID:+Etu7ZTN0.net
わにや

533 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 18:34:52.64 ID:KfMNgchw0.net
ドア前でリロードしようとしてドア開けちゃうの最高にパドルディング
やっぱ障害者用デバイスだな
pcでわざわざ不便なモン使ってオートエイムやろうとするとかマジでギリ健だわ



534 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 18:37:59.35 ID:+Etu7ZTN0.net
結局最後まで武器のしまいかたも分かんなかったわw
もう二度とパッド触らんから知ろうとも思わんがな

535 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 18:40:31.67 ID:+Etu7ZTN0.net
リロードするぞ!

ドア「パタン…」

536 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 18:42:55.74 ID:86h+Lcql0.net
てか以前は〜〜のキャラでトップ3入りする
とかってウィークリーは一回で達成だったと思うのだけど
いつから15回達成必要になったん?
これで+5てなめてんのか
めんどくさすぎ
使いたいキャラならともかくそうじゃなかったらただの苦行

537 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 18:44:44.96 ID:KfMNgchw0.net
そこまで不便なものをエイムできないからってわざわざ使うのギリ健だね
間違いなくギリ健



538 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 18:52:31.05 ID:KfMNgchw0.net
パッカスレイスとか邪魔でしかないんだが
虚空も使わないですぐ溶ける
凸るけど上手いと勘違いしてんのか?
それエイムアシストだから
お前の動きはウンコだよ?



539 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 19:02:55.00 ID:KfMNgchw0.net
アリーナちょっとやったらオートエイム60%2人と40%が敵なんだが?
糞ゲー極まってんな
チーター相手に練習モードか?



540 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 19:43:30.47 ID:rmH3UVk3a.net
デュオとマッチ

俺(シア)が最初にダウン

野良VC「何やってんねんシア死ねよ」

もう一方「お前野良の人に何言ってんねん!野良の人にもVCついてるやろが!!」


なんでこいつら性格真逆で友達できてんだろって思った
片方いい人でよかったけど

541 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 19:48:42.48 ID:+Etu7ZTN0.net
VC縦大「&@%#(+-=/[!!!!!!!!!」(ゴミ音質でなんかキレてる)

542 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 20:09:39.91 ID:uH17ALW70.net
>>510
それやってみたいんだけどPartいくつのスレか覚えてたりする?

543 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 21:01:29.95 ID:9Uj4YgIfd.net
マウサー弱いから味方来ないでくれ
てかapexやめてくれ弱いから

544 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 21:09:45.18 ID:GR7DC+j/0.net
味方安置ダメでダウンして、ヒートシールドの中で蘇生するよーって意味合いで屈伸したら急に「煽ったぁ!?」ってVCで切れ散らかしてきて草。
リザルトもそいつ戦績クソだったし、キーマウは弱い上に頭おかしい

545 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 21:43:31.85 ID:AlkFYo+Hd.net
プラチナ帯でもチート多くないか
1時間に1回は見てるんだが

546 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 22:00:35.60 ID:PVKI1dnC0.net
ちょうどゴールド2からダイヤまであげたけど
一度も見なかったな

547 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 22:08:38.46 ID:GR7DC+j/0.net
無言で凸って箱になり、リスポンさせて物資調達したらまた無言で凸って箱になってるパスさぁ…
キーマウ勢って頭弱過ぎん??

548 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 22:19:05.23 ID:5+uzsbjFa.net
なんの考えなしに突っ込むのはPADでは?

549 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 22:20:48.89 ID:93HNZuy3a.net
調子悪い時の俺も無闇に突っ込むぞ
味方に「今打つな」って怒られる始末

いつもはできる判断できない時あるんよな

550 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 22:43:56.66 ID:KfMNgchw0.net
>>547
おい発達
テンプレ読めねぇのな?
家ゴミスレ行けよ?
発達くん



551 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 22:44:17.03 ID:KfMNgchw0.net
ギリ健だから日本語も読めねぇんだらうな



552 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 22:47:00.14 ID:86h+Lcql0.net
しかし一番あとから遅れてやってくるオクタンとか存在価値がないな

553 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 23:18:03.22 ID:KfMNgchw0.net
1人箱にしてんのに何故か下でずっと待機してて蘇生とアイテム回収されてやられるのワロタ
チャットで上行きますかって言ってんのにまだいいとか意味不明なこと言う縦大
安置取るのに上がらなきゃ行けないのになんで攻めないのか不明
頭バグってんのしかいないな



554 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 23:18:31.72 ID:KfMNgchw0.net
やっぱ縦大レイスはやばいわ



555 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 23:32:03.91 ID:2axsvyqFd.net
>>550
バカの一つ覚えで発達w
さすが真性の発達は違うなぁ。
イィ反面教師だわ。
こんな障害持ちにならんで良かったぁ^^

556 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 23:35:52.22 ID:KfMNgchw0.net
>>555
いやお前が発達なのは事実じゃん
じゃあなんでオートエイムでやってんの?
逃げんなよ?



557 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 23:36:15.96 ID:KfMNgchw0.net
どうせ意味不明なことしか言えないか逃げるんだろうなぁ
発達くん



558 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 23:36:42.94 ID:KfMNgchw0.net
>>555
おいテンプレ読めないのか?
知恵遅れ
読めるのか読めないのか言ってみろよ?



559 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 23:46:03.26 ID:cOlT16vQa.net
>>540
そこで女の声(録音流すのでもいいから)ごめんなさいって言ってみ?
ほとんどのデュオが鼻の下伸ばしてヘコヘコし始めるからおもろいよ

560 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 23:53:56.53 ID:KfMNgchw0.net
くやちくてレスしちゃうけど発達は事実だから毎回秒で敗走すんのワロタ

561 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 23:58:28.19 ID:WOUQj6+i0.net
ちーさんや縦大でもマウスで正々堂々プレイしてるというのにパドルディどもは・・・・w

562 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 00:03:38.45 ID:6ju1gAoN0.net
フォテガイ サプラァァァァァァァァァァイズ

563 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 00:03:43.63 ID:6ju1gAoN0.net
嬉しすぎて配信も出来ねぇってか笑

564 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 00:12:19.24 ID:6Vo/SFw8d.net
久々にプレイしたけどディヴォ強くなってる?
なんか撃たれたと思った瞬間に死んだわ
クレーバー並みの火力で笑う

565 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 00:29:57.27 ID:p7V6t2RH0.net
緩和しすぎてプラダイがもはやBOTみたいな奴らばっかで草

566 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 00:46:22.81 ID:w2ciUjEf0.net
久しぶりにパッド観戦したらやっぱくだらねぇな
チーターと全く同じじゃん
あれで喜んでんのは発達だわ



567 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 00:58:33.83 ID:y0GMyQ0a0.net
吸い付くー

568 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 01:01:16.02 ID:w2ciUjEf0.net
どう見てもオートエイムで吸い付いてんのにエイムって言うからな
ギリ健だよ



569 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 01:15:54.29 ID:w2ciUjEf0.net
パッドは馬鹿なんだよね
自ら操作性の悪いもんを使ってオートエイムでやる
しかもオートエイムのおかげじゃないとか言い始める
いや馬鹿なの?
馬鹿か



570 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 01:28:42.58 ID:F5dKe6Cy0.net
初めてパッド使ったけどマジで操作性終わってるし リロードしたらドアパカパカするのマジで笑えたわ
なぜか×で決定だし ○でキャンセル×で決定とか頭おかしすぎるだろw

571 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 01:33:28.14 ID:bpqhBr7a0.net
海外のゲームだと✕が肯定で○が否定なのは結構普通
日本が何故か逆

572 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 01:37:59.84 ID:bbe01he40.net
Genからさえも嫌われる東京鯖…
https://i.imgur.com/hjwHOOZ.jpg

573 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 01:38:17.27 ID:w2ciUjEf0.net
リロードしたくてドアこんにちはしちゃうレベルのクソ操作性でもオートエイムが欲しくて使っちゃうパッカス
馬鹿の極み



574 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 02:12:46.76 ID:YzXbu3Fr0.net
>>573
いやいや†PADの操作に慣れてるから†なんだが?w
†昔からゲームはPADでやってるから†

575 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 02:14:36.46 ID:SMsB8pA10.net
ハンコンとかアケコンとかは操作性がいいから強いし気持ちいいし使う気になるけどこのゲームのパッドはね...

576 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 02:15:03.73 ID:w2ciUjEf0.net
ん?釣りか?
パッド(エイムアシスト)に慣れてるからだろ?
マウス(エイム)は慣れてなくてできない
馬鹿かな?
エイムアシストに慣れてるんで今更エイムはできませんってか



577 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 02:15:49.69 ID:YzXbu3Fr0.net
パッカスって頭イカれてるなあマジで
キーマウのほうがキャラコンもしやすい直感的なエイムも出来るデスボも動きながら漁れる
お前らがPADでプレイしてる理由なんてどう考えてもエイムアシストの一点だけなのになんで意味不明な言い訳してくるんだよ(笑)

578 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 02:16:24.65 ID:w2ciUjEf0.net
(オートエイムに)慣れてる



579 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 02:17:05.03 ID:w2ciUjEf0.net
ああ釣りだな
慣れてるからはパッカスお決まりの馬鹿アピールなんだよな



580 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 02:18:42.31 ID:YzXbu3Fr0.net
傲慢で気持ち悪いやつが余りにも多いからユーザーまで叩かれるんだよな
すみませんマウスでエイムは出来ませんエイムアシストが強すぎてPADを使わせていただきますって姿勢だったら今ほどヘイト買ってないだろ(笑)
自分でエイムしてると思い込んでるから無理なんですけどね

581 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 02:19:45.40 ID:w2ciUjEf0.net
あのオートエイムで良くエイムって言えると思うわ
マジでギリ健なんだろう



582 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 02:20:40.27 ID:w2ciUjEf0.net
今初動エバ8でボコボコにしたけどタップストレイフと相性いいな
グニョグニョジャンプしながらガンガン当たるわ



583 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 02:24:01.67 ID:YzXbu3Fr0.net
慣れてるからPAD使います
エイムはしづらいのでアシストください
2行で矛盾するガイジの集まり

584 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 02:26:55.34 ID:w2ciUjEf0.net
クソワロタ
pcでわざわざパッド使うのはキチガイですわ



585 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 02:33:34.13 ID:YzXbu3Fr0.net
キーボード操作に慣れてないからPADを使います
ではアシストをくださいってガイジ以外の何者でもないでしょ(笑)

586 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 02:34:31.39 ID:F5dKe6Cy0.net
パッドで縦大

587 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 02:38:02.47 ID:V1ZRhQ2k0.net
ウィングマン持ってても当ててこないやつ増えたから格付けしまくれて気持ちe
使う武器がないからなんだろうけど武器周りの環境は間違いなく過去最低のシーズンだと思うわ
何を思ってこんな調整したのかわからんけど控えめにいってガイジ

588 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 02:38:31.92 ID:F5dKe6Cy0.net
パッドの糞なとこ
リロードしようとするとドアがパカパカする
射撃ボタンが深すぎてタップ撃ちできない
走るためにスティック押し込むのに結構な力がいる
武器のしまい方が分からない
マジで欠陥だらけのゴミデバイス
でもアシストで全部チャラ
最強設定売ります

589 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 02:43:34.34 ID:w2ciUjEf0.net
マジでパッドキモいわ
ひたすらレレレして撃つだけ
お前身障かよ
マウスでやったらマジで0ダメだろうな



590 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 03:29:24.27 ID:w2ciUjEf0.net
新マップただのお散歩じゃん
やっぱ糞ゲーだな
もうアンインストールだわ
つまんなすぎる



591 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 03:30:26.98 ID:F5dKe6Cy0.net
カービィ発売まであと11日

592 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 03:31:50.66 ID:w2ciUjEf0.net
エッジとキンキャニだけでいいだろ
なんで散歩しなきゃいけないんだよ
クソつまんねえよ



593 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 03:34:17.47 ID:w2ciUjEf0.net
絶対カービィの方が面白いわ
マジで糞ゲー極まってる




594 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 03:35:09.95 ID:w2ciUjEf0.net
もうちょっと本格的につまんねぇわ
辞めた辞めた



595 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 03:35:22.95 ID:w2ciUjEf0.net
笑えないレベルでつまらない



596 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 03:51:34.40 ID:w2ciUjEf0.net
ジッターハボ4スコが最強だな
タボチャ無くてもめちゃくちゃ強い
しかしもう飽きたわ
クソつまんねぇ



597 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 03:55:10.77 ID:w2ciUjEf0.net
サイドボタンに視野を高速で1回転するマクロ入れんのオヌヌメ
タップストレイフマクロと組み合わせると人力じゃ無理な動きでカッコいい
ジャップしてタップストレイフしながら身体一回転みたいな
それでシャッガン決めるとめちゃくちゃ気持ちいいぞ
移動とかでやりまくると味方がタップストレイフアピールしてくるんだけど同じことはできないんだよな
マクロだから



598 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 03:57:01.11 ID:w2ciUjEf0.net
でも飽きたな
カジュアルも戦闘まで長すぎるんだよ
コントロールのわき位置直してガス消して芋ポジ消したモードだせや



599 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 04:03:07.23 ID:w2ciUjEf0.net
キャラコンマクロとジッターマクロはマジでオヌヌメだわ
4スコハボとシャッガン持ってシバキ回そうぜ
まあもう飽きたんだが



600 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 04:19:48.13 ID:V8j1Kfpe0.net
エイムアシストの悪口言ったらガイジに絡まれた;;

601 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 04:23:53.30 ID:YzXbu3Fr0.net
>>599
他人が人力でやってることをそうやって自動で出来るようにしちゃったところで飽きるのが普通なんだよな
それをいつまでもいつまでもやり続けてるのが親指

602 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 04:40:07.24 ID:F5dKe6Cy0.net
縦大くそきめえええええwwwww

603 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 04:47:43.44 ID:/rFQnCLr0.net
かつての東京サーバーはマウスも居て適度にping高いから補助輪と併せて弾あたりまくってgenには最高の狩場だったんだろうな

でもマウスのユーザーが辞めていって補助輪ばっかになった結果味方の立ち回りの質は下がってでもみんな補助輪だから容易に狩れないっていう感じになっていらついてんだろうなー…

…って完全にpadプレイヤーの因果応報やんけwww
補助輪オートエイムを必死に正当化し続けた結果残った人間だけでクロスヘアのこすりつけあいしてるんだろうな
最後はキーマウのプロですら無い歌い手にやられてキレるとか、ホンマ模範的padプレイヤーやでgenさんは
まぁこいつに限らずpadのプロ(アシストでエイムしてるのにプロ?w)がapex終わって、後続のfpsに同じくらいエイムアシスト付くようなのが出なかったら…っていう末路を考えたら、せめてapexが続いてる間は勘違いさせてあげててもいいのかな?

604 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 05:00:51.88 ID:F5dKe6Cy0.net
バカ

605 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 05:00:55.84 ID:F5dKe6Cy0.net
死ね

606 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 05:01:03.17 ID:F5dKe6Cy0.net
雑魚

607 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 05:01:07.60 ID:F5dKe6Cy0.net
縦大

608 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 05:01:19.42 ID:F5dKe6Cy0.net
障害

609 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 05:02:25.11 ID:/rFQnCLr0.net
ユリースとかcrylixみたいな圧倒的なクリップを生み出して将来期待される化け物若手枠みたいなのが皆マウスなのが全てを語ってるよな

パッドはプレイに華も個性もない。ただエイムアシスト上手く機能させ選手権やってるだけ

スポーツと同じで観客が魅了されなきゃプロシーンなんて成立しないんだから、中長期的はパッドプロシーンにいらなくね?ってなるよ
そしたら将来fpsの歴史の中でapexは、エイムアシストでパッドを異常に優遇した結果正当性を唱えてイキリだして自滅したお笑い枠ってことになるな

610 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 05:09:23.02 ID:F5dKe6Cy0.net
縦大障害者

611 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 05:10:35.74 ID:F5dKe6Cy0.net
普通ゲームって上手いやつが強いけどApexは下手くそでもパッド使えばとりあえず強い

612 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 05:11:46.34 ID:F5dKe6Cy0.net
アシストワニャァァァァァ

613 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 05:26:40.65 ID:G2KuvnO+0.net
ダイヤからPADの数が異常に増えるよな。マージでほぼPAD
嫌ならPAD使えって言葉真に受けた闇堕ち勢ばっかやで

614 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 05:31:08.87 ID:URax/UCA0.net
キーマウのプロやストリーマーたちが盛り上げてきた土壌を
何もしてないパッドが破壊

615 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 05:34:40.59 ID:EBotnv/vd.net
このクソゲーにムキになるなよ
チートコンバーター好きなの使って適当にやれ

616 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 05:35:40.31 ID:URax/UCA0.net
パッドはズルしてる上に人気のタダ乗りしてる最悪の連中なんだよな

617 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 05:37:13.66 ID:d2nQaU1aa.net
俺のフレもパッド使い始めたしなぁ
近距離まじ吸い付くからCARやプラウラーが強すぎるってウキウキしてて悲しくなった

618 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 05:39:57.79 ID:URax/UCA0.net
外国人が生活保護受けてるようなもん

619 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 05:55:32.41 ID:AVtnbfu+0.net
ライフラの蘇生シールド戻らんかな

620 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 06:02:08.50 ID:KxrnO7Vd0.net
蘇生シールドは耐久値設定するだけで良かったのにな

621 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 06:08:13.98 ID:AVtnbfu+0.net
観戦してると撃たなくなったり値を下げるチートきもいよな
それ通報鯖で通報してもRinがBANしてくれないんだよなー
武器も二丁被っててWHもつんでる動画付きなのにいっこうにBANされないのが納得いかねえ

622 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 06:11:47.32 ID:AVtnbfu+0.net
3月9日くらいからぜんぜんBANしてくれないんだが長期休暇中かな今

623 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 06:35:24.00 ID:/BDWpotn0.net
コンバーター最高

624 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 07:43:41.66 ID:m7qUq7tc0.net
エイムアシストやってみたくてパッド買って10ヶ月
やっと答えわかった
詳細感度設定やるもんじゃねえわこれ
設定に50時間かけてもいい感度見つからんかった
パッドでやるゲームいっぱい作ってきた運営のプリセット設定に頼った方が絶対いいわ

625 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 07:46:22.07 ID:5KMSFEUva.net
>>582

https://twitter.com/cnjaq1/status/1502199031749296128?s=21
(deleted an unsolicited ad)

626 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 07:57:39.50 ID:Np9HjdIJ0.net
別に
俺らは競技やる訳じゃないしなw
ランクマならパッドが最適だし

627 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 08:32:10.45 ID:rV5nnFkE0.net
ライフラってヒットボックス小さめで悪くないんだけど、戦術もUltもパッシブも使い勝手悪すぎるからなー

628 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 08:38:04.99 ID:DuuTIxzFa.net
>>626
まだマウスの方だな俺は
アシストすげーーってなるけどランク安定して盛れるほどキルできないわ
スティック操作慣れない

629 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 08:38:45.02 ID:DuuTIxzFa.net
ライフラインも運営内でリワーク案出てそうだな
ミラージュ並みに別物になりそう

630 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 08:48:07.94 ID:sGgs2zTc0.net
>>572
それパッカスという頭と親指の知的障害者しかいねぇんだもん

631 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 08:51:54.82 ID:sGgs2zTc0.net
車を運転するのに自動運転というパッカスして何が楽しいのか
ハンドル握ってギアを変更してこその運転だろうが
それは飽きるだろ

632 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 08:54:18.03 ID:DuuTIxzFa.net
ジェンバーテンってオーストラリア住みだろ北米でできんのか??って思って動画見たらping240でたまげた

どっかのスレで見たけどping15ms以上はゲームやるな!とか言ってられる日本人と韓国人はネット環境にほんた感謝しなきゃいけないな…
世界的にはping3桁の人の方が多いんだろし

633 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 09:13:09.44 ID:rV5nnFkE0.net
ライフラはあんま変えすぎると、チュートリアル作り直しって面倒なことになるからなー
ヒーロー系FPSにありがちな即復帰Ultとかには出来んよね

634 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 09:25:12.53 ID:VqexDQ8c0.net
ライフラはシールドもとに戻してほしいわ
今のドローン蘇生って結局確キル入れられるからあんまり意味もない
ノック張って遮蔽になってもらったほうがまだ強い

635 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 09:25:41.87 ID:Cz6m5cGNa.net
>>633
クールタイム5分
使うリスク大
ウル速使っても15%しか貯まらない
とかにすればいけるかも

636 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 09:29:05.56 ID:VqexDQ8c0.net
そもそも味方がダウンしてから効力を発揮するスキルってのがもう苦しい
マイナススタートみたいなもんだしな

637 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 09:29:37.98 ID:5KMSFEUva.net
では何故シールドがナーフされたのか

638 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 09:30:30.36 ID:Cz6m5cGNa.net
だけど2人同時手放し蘇生はそれはそれで便利だし…
そこにシールド復活は強すぎかな
さすがにウザいか
一生ゾンビされそうだし

639 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 09:34:22.58 ID:HdXXEjEr0.net
BRでは言うほどだよ
完全にアリーナのために犠牲になった

640 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 09:37:30.23 ID:2tdItNM60.net
>>618
ワロタこれだわ

641 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 09:46:53.66 ID:5KMSFEUva.net
pad使ってみたけど視点がグイングイン動いてアシストどころやなかったんやけどほんまに強いんか?

642 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 09:51:48.51 ID:2tdItNM60.net
帰国も帰化しないが生活保護は当然だよなぁの方々とPCpadってそっくりだよな

643 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 09:52:06.57 ID:4QzQzPv+0.net
エイムアシストに逆らうな
まずはボルトで100m先にほぼ全弾当てるところから練習しろ

644 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 09:56:09.57 ID:P9l2m6X/0.net
味方が詰めてるのに詰めないで後ろで芋って外しまくってる奴はソロでやってくれ・・・

645 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 10:16:04.33 ID:RpWnxPFZr.net
>>641
右親指動かしすぎ
歩きでエイム合わせればアシストが吸い付いてくれるぞ

646 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 10:21:46.48 ID:Np9HjdIJ0.net
親指上位勢の配信見るとわかりやすいよ
極力視点グリグリしてないからね

647 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 10:40:43.57 ID:4HW+0VNBa.net
>>641
触りすぎもあるし感度高いね
詳細感度設定使わずに基本設定で通常3ADS3とかの低感度でまずやってみて
そして敵を狙う時は無闇に右スティック触らない
それで狙える奴はアシストなくても自力で狙える上位勢

敵の動きに対して自分も移動で合わせる
右スティックはリコイル制御する程度
そうすれば0.4のアシストも相まってオートエイムになる

仮に4割しか追わないから下手にスティック触ったり敵を照準から外したら一気に当たらなくなるからほんとアシストに任せる感じでやって
オートエイムだーーってなるから

648 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 11:37:36.37 ID:3HE/9urtd.net
オクタンとホライゾンってPADと相性良すぎだろ
Q押した後ディボ撃っとけば死ぬクソゲー

649 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 11:56:51.02 ID:w2ciUjEf0.net
しかし糞ゲーだよなぁ
誰でもパッド使えばセミプロエイムってクソ笑えるわ
マウスでやったらワンマガ20ダメみたいなレベルも吸い付いたらワンマガだからな
ゴミゲー



650 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 12:05:28.01 ID:d+B1U2bg0.net
昨日の夜プレイしたマッチの動画なんですがこれって例の低レートサーバーですか?
https://youtu.be/Vb2N5Fo43T0
これの前にはチャンピオン→初動死0キル→初動死0キル→放置してたら始まってたから抜け
って感じでした
なんとなく達成感もなく腑に落ちない感じだったので判定ほしいです

651 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 12:07:22.61 ID:eWGA/AePa.net
>>648
マジか俺無理だわ
オクタンはまだできるけどホライゾンは高すぎる(=遠すぎる)のと空中レレレのふわふわでブレまくってアシストが意味をなさなくなる

652 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 12:14:40.44 ID:w2ciUjEf0.net
昨日もパッカスのゴミみたいなホライゾンいたなぁ
高所取ってて射線も切れるのに削られた俺にq投げつけて浮かしやがって安置の外に落ちて死亡
なんでわざわざ射線通るように浮かせたのか不明
ちょっと観戦したらゴミみたいなのにエイムが吸い付く吸い付く
ゲーの自体も糞ゲーだけどパッカスがゴミゲーにしてるんだよな
ヘタクソでもできるようにっていうけどヘタクソとか普通狩られる側になるから
まあ他のfpsだと狩られちゃうけどこのクソゲーならオートエイムで弾だけは当てられるからな



653 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 12:58:38.68 ID:ZzdLt0c70.net
マウスは、例えば右10cm上5cmに動かしたいなら、とりあえずそっち方向に引っ張って付近で速度やら微調整で止まれる
スティックはそうはいかない、生きすぎたら戻しにラグがある、アシストなしで止めるのも難しい
敵の頭の上行き過ぎそうになったら下に傾ける?その頃にはさらに右に行ってる

追尾向けでは無い、だから点の目標まで直進で線を引いて引っ掛けるだけのカメラエイムに到達するまで
ゴルフの直線パットが入るか入らないかの閾値の上下で世界が変わると思う
だから最初はカメラダンス→足エイムとなり、壁を越えた人が吸い付きpaderにクラスチェンジする

使ったことないから観てる感想だけどな

654 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 13:04:35.03 ID:DuFmwayOp.net
ピンも出さずに凸って死ぬのやめてくれ
たまたまもう1人がついていって 1人はちゃんとついてきたからついてきてない奴が悪い!じゃないんだよ

655 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 13:14:24.94 ID:2tdItNM60.net
スティック操作にだけは何故か切り返しにラグ発生する理由を述べよ

656 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 13:25:33.72 ID:jhztM0U2a.net
ぱにゃ

657 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 13:25:40.76 ID:jhztM0U2a.net
障害縦大

658 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 13:26:14.01 ID:jhztM0U2a.net
くそきも縦大

659 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 13:40:42.97 ID:rV5nnFkE0.net
ちょいズレる話だけどさ
そもそもファミコンだかアタリだかで生まれて何も疑問なく使ってる 「親指で操作」 ってのがダメなんよね
スマホもそうだけど繊細な操作に使うのは人差し指や中指で、手首との連動も大事

660 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 13:47:12.79 ID:G2KuvnO+0.net
>>659
64のコントローラーとか異形そのものやしな
宇宙人が見たら何に使ってるか分らんレベル

661 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 14:11:01.49 ID:N1YelMZVM.net
>>659
どうなんだろう
爪の面に対して垂直な動きは人差し指の方が良いけど爪の面に対して水平な動きは親指じゃねえか?

662 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 14:19:01.48 ID:2tdItNM60.net
どの指が器用か以前に指一本で操作して正確さは出せない

663 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 14:29:25.37 ID:j8dRIilNd.net
>>659
パッドを擁護するわけじゃないがスマホは親指メインだわ

664 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 14:36:45.63 ID:z0QL81Ke0.net
俺のEVAを強化してください。よろしくお願いします。

665 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 14:44:21.23 ID:4QzQzPv+0.net
ああーw東京ダイヤ帯よっえええーw
縦大どもワニャりすぎw

666 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 14:45:10.47 ID:4QzQzPv+0.net
あw俺はマウスなんでw縦大はpadでも弱いんだw

667 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 14:45:50.84 ID:Cpoh8eiJ0.net
エイムアシスト付いてるプレイヤーだけ東京鯖にぶち込んでくれねーかな
平等に戦えてWIN-WINだし

668 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 14:52:01.19 ID:ohMRNtyp0.net
外人のソロランク見てたらたちの悪い日本人デュオが来て外人に煽る感じで二人してライトアモプリーズニチャアとかシャラップとかいってんの
死んだら、核爆弾でなんとかしろとかいってて、いやもう通報してくれやと思いながら眺めてたわ

完全に日本訛のクソ英語でイキって恥を世界に振りまく姿は恥ずかしくて見てられなかった

669 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 15:05:13.81 ID:rV5nnFkE0.net
>>661
そこで手首が出てくるわけよ
しかしなんでゲームパッドって進化しないんだろうかね
ネジコンってのがPS1の頃にあったけど、あれの進化させりゃFPS向けパッドとかできそうなもんだけども

670 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 15:08:17.66 ID:2tdItNM60.net
ネジコンはジャイロ操作として昇華されたから

671 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 15:11:00.03 ID:/BDWpotn0.net
>>659
ジャイロ操作を搭載する気がないゲーム開発者のせいだよ
あとスマホゲーはよっぽどキモいボタン配置じゃない限り親指でエイムするぞ

672 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 15:19:59.06 ID:w2ciUjEf0.net
パッドなんか改良いらんだろ
マウスとキーボードでやれば良いだけ



673 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 15:30:50.79 ID:MYFu85dJ0.net
パッドは切り返しラグやニュートラルがあるからキビキビレレレができないっての検証した
ADレレレとスティックレレレ
全然違いわかんなかったぞ

674 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 15:38:14.02 ID:ZzdLt0c70.net
>>673
京都の豆腐と東京の豆腐くらい違うはず

675 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 15:38:55.94 ID:MYFu85dJ0.net
>>674
ほぼ差がないようなもんだね

676 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 15:39:19.04 ID:VqexDQ8c0.net
パッカスのcpuとマザボのピン全部折ってやりたい

677 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 15:43:19.75 ID:6nElLu3Ad.net
数的不利でも無理にファイト仕掛けちゃう脳筋多いな

678 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 15:59:09.32 ID:VqexDQ8c0.net
パッカスのグラボ勝手に売り飛ばしたい

679 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 16:13:58.29 ID:w2ciUjEf0.net
パッカスはpc弄ろうとしてスッポンしておじゃんになって欲しい



680 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 16:14:52.42 ID:w2ciUjEf0.net
スゲーパッカストラップ思いついたんだが
ローバのマーケット射線通るとこに置いといて
棒立ちした瞬間に溶かす




681 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 16:32:52.76 ID:/BDWpotn0.net
初動死

682 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 16:38:09.63 ID:w2ciUjEf0.net
絶対行けると思うんだよな
マーケット開いといてちょっと離れたとこから見といてパッカスが漁り出したら3人でジッターで溶かす
たぶん0.5秒で溶けるんよ




683 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 16:59:52.16 ID:sGgs2zTc0.net
>>677
数的不利になる状況にする馬鹿が多い

684 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 17:02:48.68 ID:w2ciUjEf0.net
なんかキルログ見てないよな
ワンダウン取っても詰めてくれない
キルリーダーくらい画面にデカく表示しても問題ないだろ
VC有りと無しの差が酷いわ



685 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 17:07:21.67 ID:2tdItNM60.net
グリグリは切り返しに弱いうんぬんの意味のわからなさは異常
マウスや腕の重量ともろもろの抵抗は無いとでも言いたいんかね
単にグリグリで精度出せません涙目って当たり前の話にしとけばよかったのにアホスイーツのせいでアパパパッカスの頭がよりやられた

686 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 17:11:52.04 ID:6nElLu3Ad.net
>>683
短絡的な思考してますね

687 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 17:19:15.11 ID:lyFZjVUGa.net
縦大的な思考

688 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 17:46:13.30 ID:VqexDQ8c0.net
ファイトの練習したいならバンバン行くべきだな
気づかれる前に先撃ちできれば2v2に持ち込めるし

689 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 18:19:48.55 ID:hd7lfW3Ka.net


690 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 18:19:51.52 ID:hd7lfW3Ka.net


691 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 18:19:54.53 ID:hd7lfW3Ka.net


692 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 18:30:20.58 ID:mAfc5G9GH.net
今シーズンのディボほんとぶっ壊れてないか?
武器2個持ってても1つ目ワンマガ使って2つ目持ち帰る前に溶かされる早さなんだが

693 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 18:33:36.90 ID:z5gWvwxn0.net
チャー牛最強爆盛りしたわ

694 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 18:53:59.44 ID:w2ciUjEf0.net
デボってさキャラコンとかやるよりテクテク歩きながらdpsで溶かした方が強いっていう糞ゲーだからな
被弾上等で押し付ければいいだけ



695 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 19:20:24.97 ID:ERn4CIGT0.net
自分もディボばっか使ってるな
てくてくでまじで勝てる
フラトラボルト好きだったのに幽閉されたし選択肢なくなりすぎでひどい

696 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 19:27:38.31 ID:Np9HjdIJ0.net
対パッド最終兵器だしなディヴォは
先撃ちすれば確実に勝てるし

697 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 19:28:04.92 ID:hd7lfW3Ka.net
縦大がワニャる早さあれもう職人技だろ

698 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 19:28:57.15 ID:F5dKe6Cy0.net
瞬きした隙に縦大ワニャってて草

699 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 19:44:01.44 ID:EyLs/lita.net
東京鯖はレベルが高い(エイムアシスト擦り付け)

700 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 19:49:23.52 ID:w2ciUjEf0.net
やっぱクソつまんねぇな
アンインストールだわ



701 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 19:51:32.26 ID:Hw1IXM9r0.net
>>699
エイムアシスト擦り付けの頂点である親指大好きジェンバーテンが東京鯖はレベルが低いって言ってるのほんと草

702 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 20:03:35.19 ID:w2ciUjEf0.net
確かに動きだけ見たら馬鹿しかいないからな



703 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 20:17:55.60 ID:w2ciUjEf0.net
ちーさんとやってるマウスのヤツくそ上手いな
ちーさんとすぐこけんのにシーラで敵溶かしまくってるわ
っていうかちーさんなんでワットソンなん?
舐めプできるほど上手くないっていうかお荷物なのに



704 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 20:41:44.44 ID:/LOT8Ynnp.net
エイムアシスト無しのジェンに勝てる奴がこのスレにいるだろうか

705 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 20:53:06.56 ID:EU8h81000.net
ちーさんリザルト自分が活躍しても隠してんじゃん
コラボ相手がキルダメで煽られてから見せないってのまじなんじゃないの

706 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 21:07:51.81 ID:bpqhBr7a0.net
ちーちゃんは優しいからね

707 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 21:09:44.90 ID:wukHQe7da.net
ジャンプマスターってキャラピックしたら自分に回ってくる仕様じゃなかったけ?

708 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 21:20:40.06 ID:Np9HjdIJ0.net
あの2人は化け物だよ
ああいうのがプレデター級だよちーちゃんw

709 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 21:20:59.21 ID:EU8h81000.net
>>707
後に選ぶ奴がピックしたらそっちが優先される
時間切れで選択したように見えてピックした奴いたのかもね

710 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 21:44:54.20 ID:w2ciUjEf0.net
ちーさん見たら11000行っててワロタ

711 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 21:45:35.81 ID:w2ciUjEf0.net
次はちーさんプレデターなって欲しいわ



712 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 21:52:39.52 ID:F5dKe6Cy0.net
縦大卒業なるか

713 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 21:56:55.38 ID:EU8h81000.net
今日KCのクラッシュサイトの最終収縮でコンテナの中から撃たれたんだけど
オブジェクトの中に入るグリッチでもあるのかバグなのか

714 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 22:12:02.10 ID:w2ciUjEf0.net
やっぱパッカスウイングマンが身障レベル高くて好きだなぁ
どんな頭してたらオートエイムでウイングマンやろうと思うんだろ



715 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 22:16:43.91 ID:w2ciUjEf0.net
身障ウイングマン
マウスでやったら自分のエイムにびっくりすんだろうな



716 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 22:17:59.60 ID:w2ciUjEf0.net
くだらねぇ身障ゲーだよなぁ
運営がfpsできないゴミだからゴミ用に調整したらオートエイムになっちゃった




717 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 22:32:27.10 ID:V8j1Kfpe0.net
プレデターの信頼性まで崩壊したら全員終わりだが

718 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 22:35:34.86 ID:w2ciUjEf0.net
この糞ゲーを終わらせてくれよ



719 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 23:09:25.58 ID:VBvhqgeK0.net
遮蔽物のない開けた場所で棒立ち物資交換とかしてるPC+CSの2パとかザコに決まってるんだよなぁ
ブラハが長物担いでる時点でザコだってわかってたわ

720 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 23:11:03.45 ID:znfPv/nYa.net
縦大に優しいギャル

いない

721 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 23:51:38.37 ID:w2ciUjEf0.net
最後に
エイムアシストでやってるガイジ(笑)
みたいな名前にしてアリーナでパッカスをデボでボコボコにしてやったわ
スッキリしたからアンインストールだな
っていうかマジで敵も味方もパッカスしかいねぇわ
4倍デボで近づく前に全員溶かしてやったわ
ゴミだなぁパッカス
エイムアシスト弱体化するまでは二度とやらねぇから
ってことはたぶん二度やらねぇな
ゴミゲー




722 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 00:04:41.51 ID:NFn8CLFW0.net
まだやり続けるマウスはマクロ必須だな
タップストレイフマクロとジッターマクロ
ジッターマクロはググればすぐに出てくるぞ
タップストレイフマクロはこれはキーボードにマクロ機能があったからコードとか無いんや
貼れなくてすまんの
タップストレイフマクロ使うとエバ8とか気持ちいいぞ
グニョグニョ動いてバンバンバンだ



723 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 00:06:38.50 ID:NFn8CLFW0.net
何気にタップストレイフP2020がさっき強かったわ
個人的にRE45よりp2020の方が好きだな
マジでエイムボットさんみたいに空中でp2020連射すんの気持ちいいぞ
右手は撃つだけに集中できるからボコボコ当たる




724 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 00:08:36.07 ID:NFn8CLFW0.net
何回も言ってるけどタップストレイフマクロはジャップ直後にしゃがみを一瞬入れとけよ
スーパーグラインドめちゃくちゃ簡単にできるから
まあ壁ジャンプできなくなるんだけどな



725 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 00:09:56.32 ID:NFn8CLFW0.net
ぽまえらじゃあな
このクソスレともお別れかな



726 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 00:35:35.17 ID:3CtEjHH+a.net
t

727 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 00:35:46.47 ID:3CtEjHH+a.net
ta

728 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 00:35:50.48 ID:3CtEjHH+a.net
tat

729 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 00:35:57.64 ID:3CtEjHH+a.net
tate

730 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 00:36:44.85 ID:3CtEjHH+a.net
tated

731 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 00:36:50.39 ID:3CtEjHH+a.net
tateda

732 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 00:36:55.89 ID:3CtEjHH+a.net
tatedai

733 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 00:37:18.17 ID:3CtEjHH+a.net
死ね

734 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 00:40:56.71 ID:OQYradCS0.net
うおぉおおおおお

https://twitter.com/Kirby_JP/status/1503368752376971268?t=oyTc1fJluXDYLj_mmllNtw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

735 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 00:41:05.95 ID:OQYradCS0.net
ここ今日からカービィ本スレな

736 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 00:44:49.61 ID:OQYradCS0.net
中級者スレ完全にワドルディの巣だな

737 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 01:03:33.92 ID:1JamMo3e0.net
もうBANなんてしてないからみんなでCーPEXしよ

738 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 01:39:44.73 ID:CdxKMfD6a.net
なんでオクタンてすぐ死ぬんですか?

739 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 02:39:16.17 ID:Wi/2HZ7U0.net
アプデ内容どこ?

740 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 02:46:46.70 ID:MX4yRPhG0.net
期待のワニャガール
アルスアルマルちゃん
レッツワドルディング!

741 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 02:50:13.10 ID:MX4yRPhG0.net
新たな縦大ガールはどのような結末をたどるのだろう
新しい物語の始まり

742 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 03:29:09.92 ID:dTQ4R/9U0.net
esa強すぎてウォールハック疑惑出てるの草

743 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 03:37:00.91 ID:/DwAoo3ad.net
ウォールハックまじで使いてぇわ
俺のエイム力で壁透視できたら余裕で1v3勝てて1部隊壊滅できるからな
野良ランクで好き放題ファイト仕掛けてポイントかっさらって行きたいわ
たぶんソロプレデターも狙えるわ
バレずに使ってるやつ多いんだろうな
誰がオススメ教えてくれや

744 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 03:46:44.70 ID:7hUCr3YN0.net
ヲテちゅん酷い言われようだな

0737 UnnamedPlayer (アウアウカー Sa0a-54zi) 2019/12/28 08:52:35
アペのディスコでさ、おててと一緒になったことあるのよ
20キルバッチはもってるわプレデターだわでマジ実力はカスだった
でもね、終始聞いてもいない解説に自慢、こちらを小馬鹿にして下に扱う
指示厨でディスコの即席なのにこう動けと無茶振りされて出来なかったらすぐキレて机とモニター叩いて声荒げてた
何より完全に若い糞がきボイスwww
捨てアドでそのときの音声データここにいるやつに送るから代わりに貼ってくれね?
声も肖像権なんでオテカスごときに法犯したくないんでね

745 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 03:52:48.51 ID:WkpKq1cu0.net
始まって数分すると必ずサーバーがシャットダウンするゴミゲーになってるんだが

746 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 04:20:00.48 ID:eHc6IPvSa.net
WH使ったらプレデター行けるとか言う奴が行けるわけない
マジで頭悪い

747 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 04:29:19.20 ID:WkpKq1cu0.net
ランクは正常なところ見るとキンキャニが壊れてんなこれ

748 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 04:40:46.34 ID:eHc6IPvSa.net
オテガイはTwitchで顔出し配信してたし晒しても問題ないでしょ
あいつが弁護士雇って訴える金なんかあるわけないし
あいつハイスケでプロになるって豪語してたけどなれたの?

749 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 05:17:37.17 ID:VNM6P0sr0.net
>>725
おう、キモいから二度とくんなよ

750 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 05:30:40.06 ID:OQYradCS0.net
縦ディワドル大

751 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 05:34:57.63 ID:OQYradCS0.net
野良で遊んだけど縦大多くね
開幕激戦区生き残って
移動しようとしたら縦大野良モタモタしてるからほっといて移動始めたら
縦大「敵を発見!撃たrワニャッ」
このパターン多すぎて笑える

752 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 05:39:15.00 ID:OQYradCS0.net
漁り遅い奴マジで理解できん
欲しいものだけとって即移動するのがそんなに難しいか?
漁り遅い味方無視して移動始めた瞬間
味方の方に敵来て味方ワニャるって展開 Apexリリースから何千回あっただろう

753 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 05:47:15.52 ID:U0Sh4VY2d.net
>>746
まぁお前の腕じゃ無理だろうな







754 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 05:47:58.86 ID:OQYradCS0.net
めちゃくちゃいい感じのわにゃ女子みつけた
twitchのぴこっちって女の子
D3からソロマス挑戦してるんだけど
めっちゃ可愛い声でワニャってる…
4時間やってマイナス
可愛い…わにゃ女子可愛い…

755 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 05:49:43.02 ID:OQYradCS0.net
ソロマス簡単になったって話が広まってるおかげで実力不足な女の子達がどんどんソロマスに挑戦してくの素晴らしいね
そんでワニャってしょんぼりしてる姿眼福だわぁ

756 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 05:52:30.60 ID:OQYradCS0.net
女の子の部隊が全滅した時めっちゃニチャァってなるわ
我ながらくそ気持ち悪い笑顔だと思う

757 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 05:55:14.44 ID:OQYradCS0.net
女の子「あぁっ…」(全滅)

俺「クヒヒヒッw」

女の子「きつい…盛れないなぁ…」ションボリ

俺「ヒヒィヒwウヒw」

758 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 05:55:17.30 ID:tPS+3BmZa.net
ちーちゃんと影響やろな。女の子でソロマス達成したっていう実績を残したのがでかい

759 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 06:00:53.49 ID:OQYradCS0.net
S7以前のソロマスってガチリスペクトだけど緩和後ソロマスってぶっちゃけS7ソロダイヤの延長だよなw
結局縦大w
もうマスターって結局ダイヤキングじゃん

760 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 06:06:41.96 ID:vRCi0mEm0.net
カジュアルで戦闘終わって味方が漁ったとこ漁り直してデスボもゆっくり全部見てってしてるやつの移動の遅さよな
それでこっちに追いつくまでに敵に遭遇したって赤ピン連打されてもテメーが遅いからだろとしかならんwww

761 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 06:10:39.40 ID:OQYradCS0.net
女の子が野良にキャリーされてプラスで喜んでんのクッッッソつまんねえ

762 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 06:13:54.29 ID:OQYradCS0.net
縦大てデスボ漁り終わったあと建物の漁り残し探したりしてるからな
そんで装備完璧整えて
接敵即ワニャ

763 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 06:22:17.70 ID:vRCi0mEm0.net
縦大の敵を見つけてから死ぬまでの速度は異常
キャラのセリフが追いつかない

764 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 06:24:06.81 ID:jLJNwXda0.net
5000キル2500ハンマーおって目飛び出たから数日間リハビリ生活や

765 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 06:34:55.86 ID:us3olYbV0.net
絵に描いたような勘違いダイヤ4に出会って笑っちゃった
「立ち回りガチ勢にはキルム分かんないか笑」
って見るもの全てに突撃して虚空で逃げきれずに死んでてワロタ

766 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 06:36:18.48 ID:us3olYbV0.net
お前アホだの何だの言ってきたから、かっけええええって煽ってたら終わった後に招待まで送ってきて可愛い奴だ

767 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 06:53:40.81 ID:ey4ulYAY0.net
エイペックス始めたら5分で落ちるようになったな
まあ問題はアップデートなんだけど

768 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 06:55:13.89 ID:VNM6P0sr0.net
突然切断されて再接続したら無慈悲な放棄ペナルティ

こういう事朝方結構多いな

769 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 06:55:29.56 ID:VNM6P0sr0.net
スレ間違えた

770 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 07:02:08.60 ID:ey4ulYAY0.net
>>768
朝方と言うかアップデートだろ
アップデートするたびいつもこうだもん

771 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 07:02:44.51 ID:ey4ulYAY0.net
EAのアップデートは一つ修正して二つ問題が増える

772 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 07:07:27.18 ID:912R0hMb0.net
モチベが消え失せてデイリーだけ嫌々やってるけど、それもだるい
200人より生存とか、リングを生き残るとか多すぎ
変更しても同じようなのしか出ないし

773 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 07:24:54.17 ID:ey4ulYAY0.net
>>772
エレクトリックアーツはゲームをつまらなくする天才だからね

774 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 07:48:41.42 ID:7hUCr3YN0.net
三十路ガイジって気の毒だなぁ笑

775 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 07:54:24.19 ID:VNM6P0sr0.net
音バグすごすぎてゲームにならねえ 笑

776 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 07:55:29.64 ID:XlAfk7e2a.net
渋ハルもヴァロやってるやん

777 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 07:58:16.78 ID:ey4ulYAY0.net
>>776
Twitch の視聴者は常にヴァロラントの方が多いからね
彼らは仕事でやってるんだから
稼げる方をやるでしょ

778 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 08:16:03.01 ID:Wi/2HZ7U0.net
バンガ強化されたのか

779 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 08:18:44.26 ID:ui+aBLmq0.net
コントロールに力入れないともうパッド以外このゲームから消え失せるぞマジで

780 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 08:35:45.78 ID:egdZV1YG0.net
valoは試合時間長いのがほんとにきつい
3試合くらいしたら2時間近く経ってるしapexのコントロールずっとやってた方が楽しかった

781 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 08:46:58.81 ID:8J4CmqMIH.net
コントロール情報まだ出ないし常設する気はないのかねえ
まあこの運営に期待してもやっぱりダメか

782 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 09:39:24.54 ID:LfcdqT+X0.net
コントロールを常設して東京をエイムアシスト指定都市にしたら皆が幸せになる
pad勢も条件違うマウスと戦いたくないだろ

783 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 09:42:26.45 ID:us3olYbV0.net
>>780
ああいうサーチ&デストロイ系のゲームどうしても好きになれんわ
一回が長いだけに時間食った挙句負けた時の喪失感やばすぎ

784 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 10:15:20.32 ID:2XCwE2cka.net
valorantは試合時間長いの気にならんのよな
理由は終わった後に「うわ40分もやってたのか長かったー」ってなるけどやってる途中は長いとは感じない

785 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 10:20:01.26 ID:jLJNwXda0.net
apexもカジュアルで散歩する時間とかランクで逃げる時間つまらんわ
コントロールはそれも無いから神

786 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 10:24:11.62 ID:qb72RR4l0.net
>>783
ああいうワンタッチ即死系ってFPS的には正道なんだろうけど、撃ち合いにならんからなー
緊張と緩和で脳汁が出るタイプにはめっちゃ向いてるんだけどね
アペはテンション爆上げの脊髄ムーブと冷静な状況判断のバランスで脳汁が出る感じよね

787 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 10:26:27.64 ID:PnRPXvEUa.net
俺はFPSじゃなくてバトロワが好きなんだわたぶん
だからバトロワの不人気ポイントのお散歩時間や武器だけ集めて十数分お散歩して即死するとかもストレスに感じない

788 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 10:29:37.02 ID:egdZV1YG0.net
結局valoでアンレートやるのとapexでカジュアルやるのと比べても練習の効率クソ悪いの大して変わらないからな
カスタムとデスマッチ潜ってプリエイムの練習出来るだけマシだけど
apexはそれすら出来ないからゴミなんだよね

789 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 10:57:53.91 ID:ey4ulYAY0.net
>>788
結局はヴァロラントの方が何もかも上

790 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 11:02:47.95 ID:us3olYbV0.net
>>786
CoDやってた頃はサーチやりたい奴なんてよっぽどうまい奴かウマぶりたい奴か変態しかいなかったからな
シージはハマったけどあれがオワコン化してジャンル的にも死んだかなと思った
なんで今流行ってるのか分からん

791 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 11:08:24.32 ID:VI0orZjma.net
apexは今パッドのエイムアシストという名のオートエイムで死んでるから

792 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 11:13:37.19 ID:us3olYbV0.net
プラチナ4「apexは今パッドのエイムアシストという名のオートエイムで死んでるから」

793 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 11:27:20.31 ID:5j14y5j+a.net
なぜ喧嘩をしようとする

794 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 11:29:04.33 ID:LfcdqT+X0.net
グリさん余裕ないから

795 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 11:31:07.93 ID:ryt3ZwI10.net
順位ポイント緩和したのは失敗だったんじゃね?
ダイヤ帯がプラチナ帯と大差なくなってるレベルで敵が弱いぞ

796 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 11:31:09.90 ID:4crA1INV0.net
ランクマの環境がそうさせてるしな
パッドでキルムーブが1番効率いいんだしw

797 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 11:39:19.65 ID:BYYyo+N5a.net
ブラハでハイド環境を思い出す
底辺配信者たちが時間かけてダイヤ達成してたクソシーズン

798 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 11:46:49.60 ID:LfcdqT+X0.net
パッカスって総じてピーク下手なの何?舐めてんの?
ヌルりと全身さらけ出してクソ程被弾してんじゃねえか
頭出しもヘソ出しやろそれって奴多すぎ

799 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 11:53:13.17 ID:KxzmrCF+a.net
最近apexやっててドライアイなんだがおすすめの目薬ないか

800 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 11:54:42.17 ID:DyoHyx4ea.net
俺もパッドやってみたくてれ去年の5月にロジクールの一番安いやつ買って、今になってやっとパッドでゴールド登れるくらいの実力ついたくらいのヘタクソだぞ

オートエイム実感したくて突っ込むからランク盛れなくて当たり前っちゃ当たり前

801 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 12:04:50.28 ID:VPl/hSZ20.net
ロジクールのパッドとかアホだろ
絶対家庭用でCODやったことない
家庭用でがっつりCODやってた経験あるならそんなコントローラ使わないし、1日でダイヤ帯で戦えるまで到達できる
経験てまじで重要
キーマウだって久しぶりにやっても、キーマウ初心者のときより普通に操作できるでしょ

802 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 12:14:58.99 ID:QQgUPg8oM.net
最近のゴールド帯とシルバー帯の対面強くね?
普通にダイヤ帯ぐらいのやついるわ

803 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 12:15:20.63 ID:VPl/hSZ20.net
俺昔事故でジム1年いけなくて筋肉完全に落ちたんだよ
事故前ベンチプレス120kg10回到達するのに3年かかったのに、事故後は3か月で到達したんだよ
経験て脳と筋肉に刻み込まれるんだなって思った

804 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 12:17:26.70 ID:4crA1INV0.net
プレデターボーダーが
遂に20000rp超えだしな
サブ垢勢増えるのも当然よw

805 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 12:18:31.82 ID:1QDFNXhca.net
>>801
家庭用ゲーム機なら
サルゲッチュ2
サルゲッチュ3
ピポサル2001
サルゲッチュミリオンモンキーズ
真三國無双2猛将伝

やったことある

806 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 12:20:57.55 ID:OwJ8lnrn0.net
プレデター1位97000とかやべえ

807 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 12:25:10.15 ID:d5xb0lcNa.net
>>806
プレイヤーの99%が4桁の世界を上がるのに苦労してるのになんだその数字……

808 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 12:30:55.93 ID:KIj5J/1+a.net
PADなら誰でも簡単お手軽オートエイムってあくまでもCoDやBFがCSで流行った世代がPAD慣れてるだけなんだよな
もう10年以上前の話だけど

809 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 12:36:35.17 ID:NFn8CLFW0.net
ちょっと覗いたらパッカスがレスしてんの?
それはダメだろ?
怖いマウスの人いなくなったからレスしちゃおうってか?
ゴミが



810 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 12:38:01.39 ID:NFn8CLFW0.net
>>803
テメーはケツアゲパーシャルで粋がってんじゃねぇよデブ
どうせ体重の2倍は上げられないんだろ?
非力が



811 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 12:38:29.49 ID:NFn8CLFW0.net
パッカスはこれだからゴミなんだよ
二度とレスすんなよゴミ



812 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 12:40:08.42 ID:NFn8CLFW0.net
全くパッカスはゴミしかいねぇな
家ゴミスレ行けってテンプレに書いてあんだろ?
読めねぇのかよゴミ
二度とレスすんなカスが




813 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 12:41:11.51 ID:DsL678eQa.net
マウス感度って人の真似するもんじゃねーのにコントローラーの感度って結構真似してもいいらしいね

814 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 12:41:25.11 ID:NFn8CLFW0.net
唐突なベンチ語りクソワロタ
頭沸いてんのか?
やっぱ馬鹿だな



815 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 12:42:38.09 ID:NFn8CLFW0.net
>>813
そりゃオートエイムが強くなる設定探すだけだからな
動画のタイトルでわかるだろ?
オートエイムになる設定とかさ
馬鹿の極みなんだよな
動画見ることをエイム練習っていうらしい



816 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 12:43:55.27 ID:wLtuxKA6a.net
>>795
でもそいつらが味方に来ると思うと-48を賭けてやる気しないな
今までプラチナ4で張り付いてた奴らがダイヤになりつつあるんだもんなぁ
絶対ストレス溜まるわ

817 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 12:45:19.77 ID:4crA1INV0.net
マウキーはまさに人それぞれだしな
WM使うなら視野角も違うし

818 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 12:46:09.30 ID:OYuNfq/50.net
味方が抜けてるのにポイント減ったり切断ペナルティ残ったりするの何なんだよ死ねや

819 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 12:47:24.84 ID:mX404xoIa.net
>>815
俺はこの10ヶ月人のもの真似して真似して詳細感度設定いじりまくって……

結局詳細じゃなくてプリセット設定が一番いいやってなったわ
パッカス運営っていうけどその通りコントローラーでやるゲームいっぱい作ってきた会社がプリセットしたものだからそこに頼るのが一番いいのかなって思った

820 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 12:48:23.73 ID:mX404xoIa.net
俺とか数字キーにグレとかバッテリー入れてるしな
他ゲーもホイールに武器設定入れ直してるわ
一番最初にやったゲームの設定から離れられん

821 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 13:00:35.31 ID:s22205SDp.net
ダイヤ行ったけどあんまりガラッと変わる訳じゃないんだなとりあえずD4脱出目指すか

822 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 13:06:53.38 ID:us3olYbV0.net
>>821
なんか今シーズンレベル低いらしいからいつもより盛れるぞ!
オリンパス簡単だしキャラ遊んでてもいける

823 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 13:20:11.03 ID:LfcdqT+X0.net
>>808
近距離だけならマジでサルでも当たるレベルで強いぞ
カーゴボット撃ち落とせる気がしなかったけど初日からワンマガ出てドン引き
そのままpad燃やして泣きながらkovaakした

824 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 13:23:40.31 ID:NFn8CLFW0.net
パッカスの身障ウイングマンほんと好き
どういう気持ちで撃ってんのかな?
僕のエイム凄いとか思ってそう
近距離全弾当てるのに中距離以降はまるで当たらないのが最高に面白い
さすが身障ウイングマン



825 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 13:31:53.84 ID:s22205SDp.net
単発武器はアシスト減らしてもいいかなとは思う

826 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 13:37:37.19 ID:NFn8CLFW0.net
エイムアシストって名称が間違ってるよな
何もしないのに吸い付くんだからオートエイムなんだよ



827 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 13:37:54.59 ID:EC2RMFsYa.net
床ペロがキルポだけじゃなくて堅実な順位狙いのエサにもなってるのが問題
堅実派はファイト弱いからペロってろってならない

828 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 13:49:04.48 ID:4crA1INV0.net
床ペロマスターとか完全にカジュアルだしな
20000rpとかどうやっても届かないしw

829 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 13:52:04.34 ID:egdZV1YG0.net
プレデターボーダー頭おかしい
今シーズンプレ維持してるの化け物すぎでしょ

830 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 13:53:18.58 ID:dTQ4R/9U0.net
ポイントシステムがぬるすぎて
暇人なら誰でも盛れるってだけだけどな

831 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 14:03:09.24 ID:3TVb0C4ba.net
確かに単発強いな
俺は最初このアシストはトラッキングでこそ威力を発揮して単発には向いてないと思ってたわ
でもオート武器で毎回オートエイムばりが発動できるわけじゃないしな

ウイングマンだと相手にグッときたと思ったなってタイミングで発射するとほぼ当たる

832 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 14:09:42.64 ID:LSjyfyK7d.net
ってことは昼間5ch開いてる奴全員プレデターなんかな

833 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 14:15:12.43 ID:XqVvOlcea.net
>>832
5ch見てる間に順位下がりそう

けどマッチング遅いし見る時間くらいあるか

834 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 14:31:10.55 ID:8jyJ/+s10.net
ちーさんソロマスをダイヤ底辺が叩いてるの見て情けなくなってきたわ
これがマジの縦大って奴か

835 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 14:34:10.90 ID:OQYradCS0.net
ワドルディの殴り合い

836 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 14:36:14.20 ID:ab7ePBFta.net
縦大らでキルポ重視に戻せ論争が激しいのは多分勇気ちひろソロマスのせい
S7以前に戻せとは言わないあたりお察し

837 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 14:37:34.64 ID:5lsTM1oh0.net
初心者スレでハンマーすらない緩和後ソロダイヤ様のカジュアル1万マッチおじさん?とかいう半コテが暴れてる...
助けて本スレ民!

838 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 14:38:09.59 ID:lHITrIWm0.net
バトロワゲーなので生き残る事もランクの評価でいいと思うけど
キルポ重視って撃ち合うだけのゲームならそれこそコントロールでいいしな

839 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 14:44:55.45 ID:OQYradCS0.net
縦大わにゃあ

840 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 14:45:02.61 ID:ab7ePBFta.net
今のポイントルールでもいいけどダイヤとマスターの床ペロどうにかするか逆に更にマスター増やして(ダイヤ上位徴収でも可)マスターとプレデターで2ロビー並走させないとヤバい
このままWEになったらガスおじしかいなくなりそう

841 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 14:47:06.65 ID:OQYradCS0.net
プロなのに縦大煽りなんて許せないワニャ
告発して活動停止に追い込むワニャ
https://i.imgur.com/glRxz2O.jpg

842 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 15:19:12.31 ID:4crA1INV0.net
結局プレデターボーダーがマジキチだし
マスターがいくら増えても大した問題じゃないっしょw

843 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 15:23:33.08 ID:2Llxqc2Sa.net
マッドマギーのパッシブの強調表示見えなくね?もしかしてバグってる?

844 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 15:25:46.36 ID:OQYradCS0.net
今プレマス帯に縦大いるんだろ

845 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 16:00:32.45 ID:ey4ulYAY0.net
>>802
スマフが多すぎるんだよ

846 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 16:04:19.47 ID:ey4ulYAY0.net
>>843
みえる

847 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 16:14:43.13 ID:kx9YQcPk0.net
CLIPISHとかいう縦すらないオクタンがマスターリーチ見つけたらトロールしてるから注意

848 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 16:15:52.08 ID:q05Rp9xva.net
見えないどころか変に見える時ないか?
例えば確キル入れられたあと透けて見えたり
最初は他ゲーみたいに自分を倒した敵を透けて見えさせてくれる機能追加されたのかなって思ったけどどうやら違うみたいだし

極め付けはバンガレイスでデュオやってたときに壁の向こうの敵がオレンジでウォールハックになったときだ
あれほんとなんだったんだろ

849 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 16:19:25.40 ID:OYuNfq/50.net
カジュアルの減り方見るに、このゲームをバトロワとしてプレイしてる層なんて殆ど居ないだろ
第一収縮前に3部隊になるし
バトロワはランクでやるとして、撃ち合い特化のモード常設してくれ

850 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 16:23:09.19 ID:dTQ4R/9U0.net
>>847
マスターの価値高めるためにs12初マスターが必死にサブ垢でやってそう

851 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 16:27:01.84 ID:8jyJ/+s10.net
アリーナやってる層マジでいないよな
もうあのモード消してコントロール常設してくれていいよ
あれガチでやるならvalorantやったほうがずっと面白い

852 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 16:39:39.46 ID:OQYradCS0.net
アリーナって誰がやってるんだろう

853 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 16:45:21.15 ID:NFn8CLFW0.net
そりゃパッカスだろ
やると家ゴミとパッカスしかいないぞ
裏画面で嫌がらせでアリーナ放置プレイやろうかなってくらいにはパッカスしかいない



854 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 16:47:07.20 ID:dTQ4R/9U0.net
アリーナランクも
s10は初回だからバッジほしいバトロワプレデターが結構いてそれなりにレベル高かったけど

今はクソぬるいパッカス塗れのクソゲーだよ

855 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 17:14:50.00 ID:egdZV1YG0.net
外鯖で遊んでたら俺のことボロカス言ってきたデュオ二人落下死してクソ笑ったw
フラグ回収ほんと草

856 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 17:19:25.89 ID:qkRZSiREa.net
アリーナランクは知らんけどアリーナは消さないで
俺がやってる

857 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 17:28:17.97 ID:NFn8CLFW0.net
あんなゴミみたいなモード何がいいんだ?
パッカスか?



858 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 17:28:24.68 ID:7sggaY9Sa.net
少なくとも俺の周りでもやってるやつは1人もいない
固定メンバーもアリーナ消してコントロール常設してほしいって言ってたな
フルパならまだしも野良では全くやる気にならない

859 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 17:44:48.90 ID:8jyJ/+s10.net
あんな劣化S&Dじゃなくてスキル使い放題のvalorantのチームデスマッチみたいな仕様でよかった
20killしたら試合終了くらいで
勝とうが負けようが単純に面白くねーわ

860 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 17:50:35.88 ID:TcUQA07Ta.net
>>857
パッド遊びにも使うが普通に楽しんでるわ
なんか撃ち合いうまくいく
手首上手く扱えることが多いんよな
集中力持ってプレイできる

861 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 18:33:26.24 ID:NFn8CLFW0.net
あんなん敵も味方も40%か60%のオートエイムしかいないじゃん
楽しめるのは逆にすごいわ



862 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 19:02:31.42 ID:ey4ulYAY0.net
>>851
そもそも初めからヴァロラント行った方がいいよ
SSD 容量の無駄遣い

863 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 19:29:01.64 ID:NFn8CLFW0.net
そりゃvaloとはジャンルが違うだろ?
valoはfps
この糞ゲーはオートエイムアクションゲー
fpsできないジャップが糞ゲーに群がってるだけ
パッカス観戦するとマジでヤバいからな
確実に発達だよ



864 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 19:35:33.12 ID:jLJNwXda0.net
アリーナとかマジでただエイムアシストディボ撃つだけのゲームだから消していいよ

865 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 19:41:42.07 ID:zAqebFng0.net
ガスの中でデスボ開けないのって仕様?
漁夫きてるからアーマースワップできなくて負けたわ

866 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 19:42:36.37 ID:wLtuxKA6a.net
>>841
456riddleの配信にわにゃるとか書きまくったらあいつら使うようになるレベルのヤベー奴らだからやめろよ、ここだけにしとけ

867 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 19:43:15.87 ID:wLtuxKA6a.net
>>865
敵のガス?
ダメージ受けたら解除がオンになってんじゃないの?

868 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 19:46:18.65 ID:NFn8CLFW0.net
大先生ちょっと見たら確実に"見えてて"ワロタ
クリアリングとかしないのにADSした瞬間敵がいるのクソ笑う
こりゃvaloやったら壁ばっか見てキルレ0.5になっちゃうわけだ



869 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 19:46:55.43 ID:NFn8CLFW0.net
大先生みたいなゴミが得意になってイキがれるのがこの糞ゲーだからな
パッカス全員ゴミ
マジでゴミゲーだな



870 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 19:48:22.41 ID:NFn8CLFW0.net
大先生常に下見てんのはwh見やすくするためなんかな?
スゲー床見てんだよな



871 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 19:49:25.46 ID:NFn8CLFW0.net
1試合見たけどくだらねぇ糞ゲーだな
普通にやったらキルレ0.5のゴミもこの糞ゲーならプロにも勝てる
ゴミ要素つまりすぎなんだよ



872 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 19:51:57.70 ID:zAqebFng0.net
>>867
あざます
設定で変更できたの知らなかった

873 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 20:02:20.08 ID:BV6eoBnmd.net
ジャップのゴールデンタイムになった瞬間チーターだらけ
マジで終わってんな

874 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 20:06:28.84 ID:MX4yRPhG0.net
>>869
あれにスパチャしたりメンバーになってるガイジ層がやばいわ
将来詐欺とかに合うだろうしマジでこのゲームガイジばっかなんだなって思う

875 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 20:07:32.51 ID:7hUCr3YN0.net
ふぉまえら買え
https://i.imgur.com/hGgwJgk.jpg

876 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 20:26:31.91 ID:PFqpNgCY0.net
>>868
前ちょっとvaloやってるとき見たけどバトルパスは回すくらいにやってるみたいなんだよな
それでもゴールドだからなApexの神プレイの片鱗も見当たらない

877 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 21:34:35.46 ID:qb72RR4l0.net
ターミナルとガチャ場所の追加でオリンパスかなり良くなったな
エッジより好きまである
チャーライがあまりにウザすぎるのがネックだけども

878 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 21:44:37.26 ID:2c5h8dHF0.net
>>877
あの周りSRウザいのは相変わらずだけど遮蔽あるだけで全然違うな
ターミナルの敵寄せ具合はうんこだけど良改変

879 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 22:01:35.43 ID:OYuNfq/50.net
松岡のTwitterへのチータークリップの送り方って、トップの固定ツイにクリップ付けてリプすれば良いんだよな?

880 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 22:03:32.89 ID:MX4yRPhG0.net
ぶっちゃけ縦大だから大先生が使ってるかどうかって見ても分からないんだよね
プレマスレベルの人の意見を聞くしかないね

881 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 22:04:42.43 ID:MXNZTxLD0.net
>>877
オリンパスはゆっくりできるしフレとやると一番面白いわ
さっきユリースがファイトナイト付近のランドマーク同士が近すぎて漁夫がうぜぇからオリンパスはクソって言ってたが施設増えてもっと分散すればいい感じになりそう
母艦ファイトナイト送電ドッグあたりがフラグメント化してて南西とかなんもねぇし

882 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 22:06:32.88 ID:MXNZTxLD0.net
南西じゃなくて南東だった
南西もエステート潰してまともな物資量の施設に変えたらいいのに

883 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 22:15:35.16 ID:wLtuxKA6a.net
人間はいつかAIに支配されるっていうけどエイムアシストがいい例だよね
エイムアシストを上手く使ってるように錯覚してるけどエイムアシストに使われてるんよな
エイムアシストありきの操作方法をしてるわけだし
自らエイムを合わせに行くのではなくエイムアシストが合うように極力右スティックを動かさずにしてるわけだし

884 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 22:19:16.15 ID:dxacjaQE0.net
あれAIじゃないけどね...

885 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 22:29:26.21 ID:jLJNwXda0.net
AIM ASSIST だからAIだぞ

886 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 22:44:25.17 ID:/3/QS63b0.net
apexってBOT導入された?
動きが人間とは思えないレベル(外周をずっと走って、壁に向かって走り続けたり、動くときに方向転換しない)だし、コミュニケーションフィルターで制限してるのに他のプレイヤーと違って制限マークがついてない。

887 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 22:46:27.45 ID:nJ7HYMKQa.net
質問です。オクタンてなんですぐ死ぬんですか?

888 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 22:51:53.04 ID:/o6lS0+i0.net
アップデートでトップ3に15回はいれがクリアになってた
1回に戻ったんだろうな

まあトップ3を15回で+5とかいうくそウィークリーはそうそうない

889 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 23:09:58.33 ID:qb72RR4l0.net
>>878
遮蔽もあるし開けた場所と組合わさってるからこそ、場所取りで意外と頭使うんよな

890 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 23:17:23.04 ID:w+AdS8HP0.net
屈伸レレレからのエアストレイフでワンマガされたので観戦してみたらCSPAD
もう終わりだよこのゲーム

891 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 23:20:12.46 ID:hKLPx2jF0.net
>>883
こいつ頭わるそう

892 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 23:52:18.33 ID:egdZV1YG0.net
結局ソロでやってた方が楽しいのって社会不適合者ってことなんだろうな
わざわざ話しながらゲームなんてしたくない

893 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 00:20:44.00 ID:Wu2kpPLo0.net
>>892
そういう楽しみ方もありでしょ
自分が一番快適な遊び方をしてこそのゲーム

894 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 00:22:38.18 ID:dLRxCv6K0.net
基本的に味方はゴミしか来ないと思っていい
ソロダイヤ程度のレベルです100回カジュアルやって自分より強いのが来るのは10人以下

895 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 00:34:42.68 ID:dLRxCv6K0.net
ソロでやったほうが楽しいというよりすぐ集まるような低レベルなプレイヤーとトリオ組んでも
マッチングの仕様上遙か格上としか当たらなくなるから
現役プレデターのデュオはフルパ鯖に絶対に入らないけど
ゴールド3人のトリオは高確率でマスターだらけのフルパ鯖入る
と思ってたけどもこうと名前しらんやつとプロ3人のカジュアル敵下手くそばっかだったな
3人の平均kdとかなんかな

896 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 01:13:13.08 ID:cDSIE48b0.net
今みたけどちーさん
また味方見捨てて赤アーマーマックスなのに肉まいて死んでるんだけど
何でカバーしないんだ?
縦大でもわかるんだが?

897 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 01:36:14.22 ID:R4GsLRCxd.net
普段ps4でやってて毎回ダイヤ余裕だけどPC版興味あって今15レベルなんだけどマジで打ち合い勝てない
適度にやられてレベル上げようと思ってたけど本気でやらないと負けるわ
カジュアルのデュオを一人で回してるけどみんなps4のダイヤレベルのaimでびっくりしてる

898 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 01:39:36.70 ID:wPeX/n/J0.net
じゃあ本気でやれ

899 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 01:45:01.46 ID:R4GsLRCxd.net
>>898
pc版の初心者かわいそうだな
といっても初心者らしい初心者なんてなんぼも見てないけども
唯一いい点はps4版のカジュアルは即降りが毎回30人くらいいるけどこっちはある程度ばらけてることくらいだわ
せっかく憧れてpc買ったのに最悪だ

900 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 01:48:59.17 ID:wPeX/n/J0.net
apex動くスペックのPC買ってる時点で対戦ゲームやる気満々か店員に騙された金持ちの2択だからアカウントレベル低くても上手い奴は多そう

901 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 03:16:31.65 ID:ORd4RN9Q0.net
俺もpsからの移行勢だけどある程度慣れるまでpad使った方がいいよ
遅延が明らかにcsより少なくて同じpadでも気持ちいい
コンバあるなら右手だけマウスのモンゴリアンでエイムだけマウスでじっくりできるからかなり移行早くできる

902 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 03:18:18.19 ID:ORd4RN9Q0.net
pc東京鯖はカジュアルでもそこまで爆速で減るわけじゃないよな
謎だよ
csは周りに敵いなかったら即抜けがデフォだからな

903 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 03:25:08.85 ID:zjI2zplO0.net
ヲテガイやっぱ性格ゴミじゃん笑 ほんときっしょいわ
だから三十路高卒無職に教養なんてあるわけないんだよ

0737 UnnamedPlayer (アウアウカー Sa0a-54zi) 2019/12/28 08:52:35
アペのディスコでさ、おててと一緒になったことあるのよ
20キルバッチはもってるわプレデターだわでマジ実力はカスだった
でもね、終始聞いてもいない解説に自慢、こちらを小馬鹿にして下に扱う
指示厨でディスコの即席なのにこう動けと無茶振りされて出来なかったらすぐキレて机とモニター叩いて声荒げてた
何より完全に若い糞がきボイスwww
捨てアドでそのときの音声データここにいるやつに送るから代わりに貼ってくれね?
声も肖像権なんでオテカスごときに法犯したくないんでね

904 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 04:07:56.99 ID:FSv4Cc6y0.net
>>901
パッカス消えろ
オートエイム使って自分の力だと思っちゃうガイジさん

905 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 04:12:53.33 ID:pyc+eSVq0.net
久しぶりにやったら安置ムーブで敵に遭遇しないのがダル過ぎたわ
マップひろくね?

906 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 06:24:47.92 ID:aSswKwg9a.net
psプレイヤーって頭悪いクソガキかいい歳してゲームやり込んでるのにPCも買えない底辺層がほとんどだから地獄でしょ
エイムアシストで俺うめえする奴が多いわけ

907 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 06:34:04.32 ID:bbTYynGP0.net
同じ条件で勝負できる家ゴミからわざわざ人力エイム相手にオートエイムやりたいからって移行()してくるゴミわろた
pc買ってまで操作性の悪いもんでオートエイム
ほんと知恵遅れなんだよなぁ
こういうゴミってチャットで一言パッドって言うだけで発狂するから面白い
マウスにマウスって一言言って発狂したことないわ




908 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 06:35:33.25 ID:bbTYynGP0.net
マウス(エイム)には慣れてないから慣れてるパッド(エイムアシスト)使ってる




909 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 06:35:51.72 ID:bbTYynGP0.net
エイムできねぇんだから家ゴミでやってろよ



910 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 06:37:06.79 ID:gA6rtILI0.net
>>897
PS4なんてエイムアシスト0.6なんだから
人間の力は半分以下の0.4でいいわけだしね

911 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 06:37:41.88 ID:bbTYynGP0.net
しかしパッカスはマジでギリ健なんだな
わざわざpc買ってやることがパッドでオートエイム
まあエイムできないのに買ってんだからしょうがないか
本人はエイムアシストのことをエイムと思ってるらしいが




912 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 06:39:48.80 ID:bbTYynGP0.net
パッカス君もpc買ったならマウスでやってみれば?
君たち大好きなラスが憑依するかな?
もしかして移動もまともにできない感じ?
ほらpc買ったらなら憧れのプロのキャラコンやってみなよ?
pc買ったのにもったいないよ?
マウサーにはキャラコンがあるとかよく言ってるじゃん



913 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 06:41:24.72 ID:bbTYynGP0.net
マウスとキーボードは別に普通のでもできるからさ
絶対持ってるでしょ?
君のスーパーエイムを試してみなよ?
動画で見てたキャラコンがキミもできる環境になったわけだ
ほらほらキャラコンやってみなよ?



914 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 06:41:56.81 ID:bbTYynGP0.net
自分のエイムで勝負するとあまりにも雑魚すぎて怖くて試すのも無理かな?

バーカ



915 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 06:43:36.71 ID:bbTYynGP0.net
移行()馬鹿はなんのためにpcを買ったのだろう
やることは家ゴミでもpcでも同じなのに
テクテク歩いてオートエイム擦り付けるだけ



916 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 06:45:41.16 ID:bbTYynGP0.net
しかも今更pc買ってんの
マジもんのギリ健だな
もう東京鯖はほとんどパッカスでオートエイム大戦だから家ゴミとかわらねぇのに
移行()してきても相手もパッカス
やることはオートエイムジャンケン
どっちが先に吸い付くかなぁ?




917 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 06:46:06.44 ID:wPeX/n/J0.net
コンバーターは遅延も減るし動き漁りもタップストレイフも出来るようになるからpcの方が楽しいぞ!

918 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 06:51:41.36 ID:bbTYynGP0.net
パタモンでキャラコンとオートエイムやりたいとかチート使いたいならまだわかるんだよ
わざわざpc買ってやることが同じパッカスってマジで意味不明なんだよ
ギリ健だよ
モニター無くても当たるんだから画質とか関係ないし
家ゴミなら同じ環境で勝負できるのに



919 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 06:53:33.75 ID:bbTYynGP0.net
マウスだけで勝負できる環境があったらわざわざパッカスが混ざる環境に移行()しようなんて思わないだろ?
パッカスって基本的にチーターと変わらんのよな
人力エイムの環境にオートエイムで参戦したいって考えだから



920 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 07:00:55.31 ID:bbTYynGP0.net
マジで何が目的で移行()なのかわからんわ




921 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 07:55:21.04 ID:iuA43vJZ0.net
今シーズンソロマスやさしめで嬉しみ

922 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 08:06:48.04 ID:sPCKWtuy0.net
まぁ
未だにコロナで海外旅行キツいしな
pc売れるのも納得よw

923 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 08:37:28.28 ID:LuWph7W10.net
つべでヤバいくらいウィングマン当ててるプレデタ−見たけど
あれがPADじゃなかったらどんくらい当たるのか興味ある
あの距離を等倍じゃそんな当たらないと思うんだよなぁ

924 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 08:49:01.40 ID:TOhDSQSKa.net
質問
昨日も書き込んだパッド買って10ヶ月のもの

コールオブデューティとかやってた人とか教えてくれ
スティック操作でエイムするときの極意ってなんだ
敵を1発目に正面に捉えてオートエイム発動させる以外で勝てねえぞ
デバイスのせいにはしたくないがロジクールの一番安いやつ使ってるのがダメだったりするの?

マウスは100均の信号飛び飛びになるやつでもなけりゃ安物でも全然プレイできるんだけど

925 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 08:50:04.97 ID:HcpaR2+m0.net
>>879
通報鯖使った方がいいよ

926 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 08:57:45.10 ID:/lPd/0vW0.net
>>924
ここで聞くんじゃなくてYoutubeでグリグリ講座見た方がいいでしょ

927 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 09:00:25.30 ID:WA9Y6gSl0.net
>>924
パッカスなら初弾合わせてエイムアシスト擦るか横移動でリコイル無ししかないやろ

928 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 09:01:03.28 ID:wPeX/n/J0.net
バーターで親指ひねり潰していくぅ

929 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 09:06:53.74 ID:h8K31Ocba.net
>>927
やっぱそうか
モクの中から普通に抜いたりアシスト関係ないような距離アサルトで当ててるやつみたいになってみてえわ

930 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 09:09:55.40 ID:h8K31Ocba.net
感度は3-4
反応曲線安定型(クラシックはフワッと感度変わるのがキツい)

真正面腰撃ちはマジオートエイム
無闇に自力エイムせず足で敵の動きに軽くレティクル合わせる意識はしてる

横から撃たれたら終わり
さっと逃げて遮蔽に身を隠すとか無理

931 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 09:12:21.36 ID:HK2pVbI30.net
エイムアシストとか別にええんだけど、ホント一部の奴がキショすぎるんよなぁ
ダウン体に吸われて逆にやりづらいわ、とか他の敵に吸われるから無い方が絶対当たるわ
とかゾワァァア!!!って寒気が走るコメントしてる奴

932 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 09:13:40.42 ID:h8K31Ocba.net
>>931
それをエイムアシストの弱点とか言ってるやつは確かにキモいと思うけど俺もパッド使ってちょっと理解できるのが悔しい
俺の感度だとスロウの方も結構かかるからアシスト対象が画面内に多いとほんと視点が意図せず固まったりするわ

933 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 09:24:08.18 ID:RCquRcbQ0.net
Pad使ってるカスは家ゴミ行けよ

934 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 09:25:38.06 ID:tTX6ekpua.net
家庭用ゲーム機とかプレステ2以来触ったことないんだよ!
みんなと一緒にグラセフとかやりたかったのにうちの親買ってくれなかった
おかげで成人した後にゲーム依存症だよ

935 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 10:13:52.87 ID:6E7DA8Kh0.net
成人した後にハマった方がいい趣味ではある

936 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 10:19:46.39 ID:Rmo7+SD2r.net
なんでパーフェクト親指講座開いてるんだ
まさか隠れパッカスがこのスレにも潜んでたのか

937 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 10:28:58.07 ID:2Z3q++Gza.net
隠れも何も俺はこのスレでこのゲームのパッドはオートエイムらしいと知ってパッド買ったんだぞ

938 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 10:34:24.03 ID:wE7zFD1Xa.net
>>931
エイムアシストオフにしたままやってましたってのもある

939 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 10:36:54.66 ID:tnbJ1D2ta.net
関係ないがペーパーマンやりたいなあ

940 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 10:52:16.90 ID:FSv4Cc6y0.net
>>932
AI使ったオートエイム使ったら味方に吸い付いて使い物にならなかったぜ!

941 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 10:57:46.38 ID:08hvXTk8a.net
>>940
なにそれ?
チートではない?

942 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 11:32:08.70 ID:V32dgo/z0.net
>>920
そら今時アシストもついてない雑魚マウ狩りにきてるんだろ pc鯖は狩場ってもうバレてんだよねw

943 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 11:34:23.04 ID:HK2pVbI30.net
>>938
オフの方が戦績伸びたわw
とかな。あれ系がマジでキツいんよ、そこまで捏造して印象操作する必要あんのかねえ

944 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 11:36:28.04 ID:z7ODTGQja.net
パッド隔離スレいるか?

945 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 11:36:56.17 ID:sPCKWtuy0.net
最近はEACくんぼちぼち頑張ってるし
安全なコンバーター使うのが1番なんだよなw

946 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 11:37:10.16 ID:z7ODTGQja.net
もうCS誘導されてるやんそっちでやれ

947 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 12:03:44.52 ID:bbTYynGP0.net
>>942
マウス狩りにとか
そのためにpc買う馬鹿
しかもバタモン使うわけでもない
さらに狩るとかいうレベルで強いわけではない
やっぱ知恵遅れじゃん



948 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 12:07:21.32 ID:bbTYynGP0.net
発達パッカス
パッカス発達



949 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 12:14:22.51 ID:rOyPoo8ga.net
CSスレはあんま設定の話答えてくれないのよ
なんかここで話してるのと同じ感じ
ステージがどうとかケアパケ幽閉がどうとか

950 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 12:20:39.68 ID:nRErf5GF0.net
2000ハンマーのブラハが単独降下してったんだがカジュアルとはいえその自信はどっからくるんだ

951 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 12:26:50.31 ID:GH+hEzV2a.net
マウス狩るためにPC買うとか極一部だろうけどな
実際にマウス狩りしてるのってCS2積みフルパやPCCSデュオでしょ

952 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 12:41:06.80 ID:nRErf5GF0.net
次スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part605【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1647401961/

953 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 12:42:32.93 ID:6n+yEyv1H.net
パス使ってる奴弱くね
敵も味方も
射線広げたいのか
盆栽のクラフトのある場所で交戦して
道路みたいな所にジップライン引いてどっか行ったから
3vs2で一気に勝てたわ

954 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 13:06:35.97 ID:bbTYynGP0.net
パテ大「そら今時アシストもついてない雑魚マウ狩りにきてるんだろ pc鯖は狩場ってもうバレてんだよねw」

これクソ面白いな




955 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 13:07:25.16 ID:bbTYynGP0.net
だいたい移行()のゴミは自分でダイヤって言ってんじゃん
オートエイム使ってもダイヤとか
狩られるためにpcに移行()とか意味不明すぎ



956 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 13:11:26.23 ID:HTZ4bkJ2a.net
プラチナ帯とかで無双してpcは狩場とか言ってそう

957 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 14:44:14.87 ID:RCquRcbQ0.net
Pad使ってプラチナダイヤとかおらんでしょ…
もしいたらマジで障害だからやめた方が良いわ

958 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 14:50:36.58 ID:bbTYynGP0.net
40%オートエイムで逆にどうやって負けてんのか気になるわ



959 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 15:11:00.53 ID:bbTYynGP0.net
パッカスの身障ウイングマン
中距離以降は絶対当たらないのに近づくと全弾ヒットになるウイングマンのこと



960 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 15:39:35.28 ID:aqRZ0rLG0.net
今いっちゃん難しいレジェンドって実はシア説
ミラージュもマギーもランパートも明確な戦闘での強みはあんだけど、シアってハイド探しでしか役に立たんのよね
Ultは漁夫呼ぶし

961 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 15:41:09.03 ID:sPCKWtuy0.net
フルパプレデターはシアブラハ両方いれて
合法ウォールハックしまくってるねw

962 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 16:02:12.45 ID:08hvXTk8a.net
俺シア最近使ってるよ
楽しい

963 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 16:59:45.81 ID:bbTYynGP0.net
真面目に家ゴミから移行()してくる目的なに?
マウス狩りとかいうほど強くないでしょ?
目的不明なんだけど
やっぱ知恵遅れなん?



964 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 17:16:35.65 ID:tHe1qHIC0.net
公式自体がキーボードとマウスには明らかなアドバンテージ(有利)があるって言ってるからなんとも言えないんだよね

https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends/news/season-6-aftermarket-event

965 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 17:40:02.28 ID:6E7DA8Kh0.net
0.4エイムボット導入する脳の吹き飛んだ運営が語る有利不利

966 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 17:54:21.12 ID:HK2pVbI30.net
しかも運営PAD使いやろ?
ほんとマウスは使ったことないと、PAD側は誇大妄想が膨らむからな
ワイもそうやった。だからマウスに移行したらバキバキに強くなると勘違いしてたわ

967 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 18:06:44.24 ID:wPeX/n/J0.net
片方が明らかに強いから大会とかランクではマッチングを分けよう!じゃなくて補助輪でみんな仲良し!を狙う運営だから

968 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 18:13:27.43 ID:/lPd/0vW0.net
アリーナのCS2枚積みキモ
エイムアシスト擦り付ける為に正面から突っ込んでくるのガイジだろ

969 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 18:15:54.31 ID:crYMOHhm0.net
プレマスがカジュアルで即抜けしてもなんも思わないけど
縦大の即抜けってクソ滑稽だなw
ものすごい勢いで溶けてダウンした縦大が即抜けして デスボがピョンと跳ねるのなんか笑えるわ

970 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 18:17:38.57 ID:crYMOHhm0.net
はぁ〜
縦大さぁーw

971 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 18:26:58.32 ID:igkQ8CcD0.net
>>959
あれマジでヤバいよな
ウイングマンで瞬殺されてチーターかと思って観戦したら全く当てないから、たまたま当てられただけかと思ったらエイムアシストレンジに入った瞬間1発も外さなくなって苦笑いしたわ

972 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 18:28:17.51 ID:FSv4Cc6y0.net
そもそもコンバーター使えば良いだけなんだからしゃあない 平等性は保たれてる
実力差が出にくいしアホくさいけれど平等ではあるよ
公式がマクロ機能使わないならコンバーターオッケーしてるんだから2万のp2wだよ良かったね

973 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 18:32:10.34 ID:bbTYynGP0.net
まあ本気で勝ちに行くならバタモンとマクロだよな
もっと金かけるならwhでもいいし
ゴミゲーにそんな金かけたくないのが普通だが



974 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 18:32:29.32 ID:bbTYynGP0.net
って俺もちょっとやってるから時間の無駄だな
アンインストールしよ



975 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 18:37:53.33 ID:igkQ8CcD0.net
>>968
エイムアシスト0.6のCSPAD2枚積んでPC鯖に凸るってのが最適だからな
そこまで行くとエイムアシストに頼り切ったのを自覚しながらやってそうで、PCPADでプレイしてるガイジよりはマシに見える

976 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 18:44:42.46 ID:igkQ8CcD0.net
リスポーン「PADはエイムやリココンがしにくい…せやっ!PADはオートエイムにしてエイムやリココンをしなくて良いようにしたろ!」

思考が完全に障害者向けなんだよな
FPSからエイム取ったら何が残るんだ

977 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 18:49:27.44 ID:bbTYynGP0.net
レスしててハッとしたわ
この糞ゲーがpcにある自体容量の無駄だし仮にプレイしてしまったら時間の無駄だ
パッカス発達はオートエイムでずっとやってればいいけどさ
ってことで即アンインストールしたわ
危ない危ない



978 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 18:50:44.38 ID:crYMOHhm0.net
惨めだな〜縦大
社会のゴミ

979 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 18:51:05.29 ID:wFrVYwkB0.net
デコイにアシストかからないのって運営がパッカスだから?

980 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 18:51:13.14 ID:crYMOHhm0.net
縦大を社会から追放しよう

981 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 18:55:10.37 ID:bbTYynGP0.net
クソ笑うよな
デコイにはアシストかからないとか
ギャグでしょ



982 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 18:57:23.09 ID:bbTYynGP0.net
ちなみに運営も発達だから



983 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 18:58:07.78 ID:bbTYynGP0.net
早くアンインストールした方がいいぞ
こんな糞ゲーやらなくてもゲームはいくらでもあるから
オートエイムじゃなきゃできないパッカスだけやってればいいの



984 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 18:58:43.09 ID:bbTYynGP0.net
パッカスぶん殴るか?
あっあっ(腕振り上げながら

笑)

985 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 19:14:59.12 ID:crYMOHhm0.net
縦大とかパッカスの前で腕振り上げるとビクッってなるの面白いよなw
何回もやってると強がってビクッってしなくなるからそこで思いっきりドゴォ!

986 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 19:19:10.29 ID:bbTYynGP0.net
頭掻くだけでビクッてなるからな 
パッカス虐めすぎちゃったわ



987 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 19:45:37.66 ID:cFbGJQ0da.net
待て待て
CSって結構弱くね?

988 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 20:20:43.98 ID:RCquRcbQ0.net
弱いぞ
でもアシスト掛かったら相手がプレマスでもワンマガキル出来るからおみくじみたいなもん

989 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 20:34:59.41 ID:wPeX/n/J0.net
ダイヤ帯なのに味方プラ4ゴル4来たんだけどまだ初戦バグ直してないのかよこの運営

990 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 20:45:56.29 ID:pybDO08x0.net
>>989
人が少ないとプラチナ引っ張ってくるから
プラチナ+ゴールドのDUOとマッチさせられたんじゃない?

991 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 21:02:30.22 ID:BY4tESfr0.net
普通の人生送ってきたらパッドでゲームやるためにpc買うなんて考えに至らないからな
パッカスて友達恋人なし収入300万くらいのガチの底辺だろう

992 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 21:05:07.08 ID:w4ustSwXa.net
俺がその恋人なし年収300万だぞ

993 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 21:07:55.66 ID:crYMOHhm0.net
WADDLEDEE

994 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 21:24:54.80 ID:CTVVUbrPd.net
ジャップチーター多過ぎんか
徹底的に劣等民族やな

995 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 21:42:45.98 ID:ORd4RN9Q0.net
apexなら別にハイエンドじゃなくてもサクサク動くよ
そんな新車買うような意気込みでpc買わんでも
大学生でももうちょい金あるぞ今どき

996 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 21:52:13.55 ID:bbTYynGP0.net
>>995
移行()とか言ってる知恵遅れのパッカスは家ゴミスレ行けって言ってんだろ?
底辺のゴミが



997 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 21:52:35.61 ID:bbTYynGP0.net
>>995
わかったら二度とレスすんなよ?
ゴミが



998 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 21:53:43.76 ID:bbTYynGP0.net
パッカスは発達ギリ健だからテンプレも読めねぇのか?
移行()
クソ笑うわ



999 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 21:54:31.43 ID:bbTYynGP0.net
パッカス発達
発達パッカス



1000 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 21:55:02.80 ID:bbTYynGP0.net
知恵遅れパッカス
ゴミパッカス
二度とレスすんなよ?
発達ギリ健パッカスくん



1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200