2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【配信者スレ】Rainbow Six Siege 66人目【大会】

1 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 18:23:19.90 ID:nU/ncxxYM.net
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512

↑スレ建て時に
「!extend:default:vvvvvv:1000:512」
を一行目に書いて改行をして、2行目から>>1の本文を入力してください
スレ立て時に消えます
次スレは>>950が立ててください

※前スレ
【配信者スレ】Rainbow Six Siege 65人目【大会】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1645103905/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 18:24:10.63 ID:nU/ncxxYM.net
jam

3 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 18:24:42.29 ID:nU/ncxxYM.net
mwdw

4 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 18:24:53.59 ID:nU/ncxxYM.net
kkjamp

5 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 18:25:01.50 ID:nU/ncxxYM.net
wadam

6 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 18:25:06.39 ID:sCyt9aT7d.net
たちゃんか

7 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 18:25:10.46 ID:nU/ncxxYM.net
oopkun

8 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 18:25:13.17 ID:sCyt9aT7d.net
たかちゃん

9 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 18:25:21.47 ID:sCyt9aT7d.net
タカンチャ

10 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 18:25:28.18 ID:nU/ncxxYM.net
gma

11 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 18:25:38.05 ID:sCyt9aT7d.net
tachanka

12 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 18:25:51.11 ID:sCyt9aT7d.net
tachankaa

13 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 18:25:53.83 ID:nU/ncxxYM.net
mansn

14 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 18:26:19.34 ID:sCyt9aT7d.net
tachankaaa

15 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 18:26:25.98 ID:nU/ncxxYM.net
km

16 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 18:26:31.10 ID:nU/ncxxYM.net
amd

17 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 18:26:36.95 ID:sCyt9aT7d.net
tachanka

18 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 18:26:37.51 ID:nU/ncxxYM.net
123

19 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 18:26:42.62 ID:nU/ncxxYM.net
85

20 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 18:26:46.08 ID:sCyt9aT7d.net
tachankaa

21 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 18:26:47.52 ID:nU/ncxxYM.net
x

22 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 18:32:43.69 ID:PpxwO+Mq0.net
保守までしてて草
あまりにも偉すぎる

23 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 02:03:55.65 ID:inr853q40.net
チャンタカ

24 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 21:39:59.56 ID:gtxRGW+Xd.net
保守乙

25 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 22:13:06.68 ID:4coV/N1M0.net
たておつ

26 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 23:03:03.45 ID:ZWncsonB0.net
いちおつ
こんなご時世でもなければempireロースター欲しいとこなんていくらでもあるだろうにな

27 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 23:04:42.36 ID:GiR3u16yp.net
エンパイアのロースターマジで勿体ねぇよ

28 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 23:08:26.07 ID:5C/z59+NM.net
戦国よ

ラム抜けたし今いるメンツクビにしてエンパイア買い取らないか?

29 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 23:10:41.17 ID:m4o+iSoj0.net
へいempireのメンバーちゃん
karzheka君も入れてRJL来ないかい?
今一枠開いてるよ

30 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 23:17:04.58 ID:KEaFvNqS0.net
てかGambitとVirtus.proが名指しでESL出禁にされてたけどEmpireはまだ許されてんのかな

31 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 23:20:35.57 ID:ou0lKp9vM.net
エンパイアが戦争反対声明出してるのは見たけど勾留されたり殺されたりしないか心配です

32 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 00:04:06.93 ID:c7267fBK0.net
>>29
Docomoがゆるしてくれなそう

33 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 00:04:06.93 ID:c7267fBK0.net
>>29
Docomoがゆるしてくれなそう

34 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 00:32:38.72 ID:61YElTFe0.net
日本移住すればオールオッケーだぞ

35 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 00:41:02.92 ID:7BzOHvuN0.net
empireはロシア内のゴタゴタもそうだけど
抜けた4人もほぼ喧嘩別れで上手い具合に将来を妨害させるような辞めさせかたされてるんだな

36 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 01:06:05.01 ID:wDlkFzZxp.net
わざわざロースターロック期間終わった後に放出すんの悪質だなぁ

37 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 01:09:40.91 ID:LS8kIk7ZM.net
この期間は仕方ないとしてジョイスティックは思う存分セキロー遊んでくれ

38 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 01:22:57.49 ID:Po3nH/X90.net
Empireさすがに酷すぎる

39 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 01:53:40.87 ID:W/rK4xqVd.net
g2さんに救済して貰うか

40 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 02:30:41.75 ID:c7267fBK0.net
https://twitter.com/r6esportsapac/status/1501968326435774468?s=21
APAC来週からやん
Fav楽しみやな
(deleted an unsolicited ad)

41 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 02:49:57.55 ID:oq+RJoEv0.net
マッププールが拡大
海岸線が削除で、テーマパーク・国境・高層ビルが追加
https://pbs.twimg.com/media/FNgK89IWQAoRUfz.jpg

42 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 02:56:30.32 ID:Ot3pmPp10.net
高層ビルクソ楽しみだなw

43 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 03:04:40.69 ID:c7267fBK0.net
>>41
プロもゴミマップをやらされるのか?

44 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 03:18:27.95 ID:W/rK4xqVd.net
一気に増えたな
これは一シーズン目はかなりあれるわ

45 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 08:51:48.90 ID:61YElTFe0.net
そんな…RCの無敵マップが…

46 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 09:22:55.77 ID:Uxj/AGv1M.net
ビルはいいマップだけどテーマ入れるのはヤバくね?w
3つ増えるとマップバンの読み合いも変わってくるな

47 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 09:29:16.67 ID:wDlkFzZxp.net
6ピック削除で攻撃リピック実装だと攻撃有利になりすぎんか?

48 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 09:46:34.95 ID:41+SIawLd.net
リピックでtwitchから別オペレータに変更ってできるの?
準備フェイズにショックドローン破壊されたから変えるとかできるのかな

49 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 09:47:05.70 ID:OMlypHkEa.net
9マップは一時期やってたよね 練習量がかなりきつくなるらしいよ でもチームによってこのマップは〇〇みたいな特徴は出やすいし賛成だな
賛否ある高層ビル 国旗も山荘が大会マップになってからBANされなくなった例もある しそういう動きに期待したいな

50 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 09:47:26.39 ID:OMlypHkEa.net
>>48
今は普通ドローンだよ

51 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 09:54:12.97 ID:41+SIawLd.net
>>50
最近の環境エアプ晒したわ、そうだったのか
ありがとう

52 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 10:20:17.80 ID:fwuZ28K20.net
国境テマパはたまにランクで当たるけどテマパなんか特にずっとおんなじ様なメタだったから研究進んでくれると嬉しいわ 
高層は絶対蹴っちゃうと思うけど

53 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 10:27:35.34 ID:61YElTFe0.net
>>47
確か公開フェーズもなくなるからイーブンじゃね

54 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 10:56:19.34 ID:sWx6TtWlM.net
>>52
高層ビルはテーマなんかに比べたら結構いいよ

55 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 11:12:54.88 ID:OMlypHkEa.net
大会としては ロイフラやる前のストリーマーカップで1回 やってるね 河本とか出てたやつ

56 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 11:52:52.40 ID:wDlkFzZxp.net
>>53
公開フェーズ無くなるの知らんかったわ、ありがとう
リピックのせいでドローン妨害オペのピック率上がりそうだな

57 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 12:06:28.48 ID:jYrzD0HVM.net
高層はまあいいけど国境はカス、テーマパークは論外
ファベーラとかアウトバックの方がマシだろ

58 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 16:33:30.96 ID:wS4mZmHM0.net
BANの都合上奇数にしたいから3マップ追加になったんかな
マップBANが1回ずつ増えるだけだし

59 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 17:16:43.87 ID:IKd6P56Pd.net
https://twitter.com/riteiruozisan/status/1502097470104698880?t=Yi0E6iHZSL_7Dr9ZobOlJQ&s=19

もしかしてと思ったらこの日、RJLの開幕日やん
これはCRゼプト爆誕ですわ

リプだとソルダムの話題だけど
(deleted an unsolicited ad)

60 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 17:19:16.31 ID:jVklE0OTM.net
ソルダムってなに?

61 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 17:22:51.85 ID:vzJBNektr.net
seoldamっていうヴァロラントの元プロ
CRにストリーマーとして入るってずっと噂されてる

62 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 17:35:18.43 ID:3RQU0R7IM.net
ヴァロラントの話かそりゃ知らん話だった

63 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 17:37:10.41 ID:61YElTFe0.net
俺はSCARZ Zeptoを信じてる

64 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 17:44:06.27 ID:vzJBNektr.net
eins拾ったときのFAVみたいにロスター全員拾ってくれるとこがいいな
最近だとZETAとかはチーム丸ごと買ってる印象ある

65 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 18:06:04.80 ID:yzMHFBjr0.net
CR、Zeta、Scarz、DNG辺りか?候補は

66 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 18:07:41.54 ID:WVGfxqrAM.net
大穴万馬券 わんわんオーナー復活

67 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 18:22:27.88 ID:C2kVUW+Ad.net
Zeta CRはでかいチームだし参入したら盛り上がって欲しいな
てか個人的にヴァロより断然やってても見てても面白いと思うんだがヴァロがダントツで人気なのはやっぱりシンプルだからなのかな

68 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 18:33:29.80 ID:zrKUlxP+0.net
シンプルでPCでゲームやりませ〜んみたいなエアプ勢でもなにやってるか分かりやすいだろうし
あとシージはOWみたいなネガキャン勢がすぐシュバッてくるし

まあ最大の要因は有名なストリーマーがこぞってやってるってとこよ

69 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 18:38:56.85 ID:chl/HQWed.net
んーなるほどなあ 確かにいまや著名ストリーマーの存在はでかいか
旧デトおじ加藤純一大手Vtuberあたりやってくれんと流行らんか
もう一回流行っちゃったてのもあるけど基本無料でまたヒットしないかな

70 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 18:53:20.40 ID:wDlkFzZxp.net
デトおじとかあの辺の元OW勢は発売時期がシージと近いからかシージやったことない人多い印象、OW勢はストリーマー強いけど競技シーンは死んでてシージはストリーマー死んでるけど競技シーンはまだ保ってるのはなんでなんだろうな

71 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 19:11:06.94 ID:bUZ0vxSea.net
シージはソロに限界あるのがデカいと思うんだけど
ストリーマー強い他ゲーはそこいら不自由ないんかなー
Apexはソロのストレスはシージより割り切れるしPTも最大3人だから人集め易いよね

72 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 19:35:07.53 ID:cbX0sULX0.net
1番の原因は新規の入りにくさじゃない?
友達3人に勧めてやってもらったけどクリアランス10程度しかやらずバロに移った
覚えることが多すぎでめんどくさいみたい。バロ、エペ辺りは覚えなくてもゲームは成立するけどシージは覚えて初めてゲームが成立するからいざやろうとすると重いんだと思う

73 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 19:37:06.67 ID:cbX0sULX0.net
各オペレーターの固有能力プラス補強工事とかあったら確かにめんどくて俺も今から始めようとは思わない

74 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 19:39:00.57 ID:61YElTFe0.net
ヴァロも大概だろ
今流行ってるから学んでまで遊ぼうとしてる層が多いだけよ

75 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 19:46:49.03 ID:cbX0sULX0.net
バロは適当に触る分には別ゲーの知識で事足りるでしょ
シージの方が好きだから下げるつもりはないがシージは適当に触るだけでも補強を覚えないとだから大変な気がするよ

76 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 19:47:48.88 ID:cbX0sULX0.net
あとマップが覚えにくいのもあるかと

77 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 19:53:28.39 ID:yuWkFCqxd.net
出先でオンボロノートPCに入れたら普通に遊べたのはビビった
ハード面のハードルがかなり低いのはあると思う

78 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 19:54:59.83 ID:vyyBMgkmd.net
一定時間やれば確実に神ゲーなんだけどな
まあ昨今の流行りはとっつきやすく手っ取り早いゲームなんかな
オーバーウォッチみたいに2が出たらまた盛り上がらんかね?

79 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 19:55:59.23 ID:2kbaM+kZM.net
まだ出てすらないオーバーウォッチの話をしたところで

80 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 20:05:15.12 ID:RYTpp0lp0.net
>>71
ソロで言うならシージはヘッド1発だから最悪連携取れなくても勝てる
APEXは1発死が無いしHPも多いしどうにもできないことが多くてストレスだなぁ
ただの一般雑魚プレイヤーの感想だけど

81 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 20:08:45.11 ID:wDlkFzZxp.net
APEXは味方にトロール引くとハイドすればランクポイントプラマイゼロまでは持っていけるけどシージで味方にトロール引くとほぼ確実にランクポイント溶かされるから多分シージの方がストレスはある

82 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 20:13:03.12 ID:IZGiI2KhM.net
とっつきにくい上に有料だからね

83 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 20:17:19.62 ID:EXpQN+9k0.net
積みの状況でなんとかなることもあるっていう意味なら確かにシージの方がありそう。
ランクをあげるっていう意味ではストレスも難易度もソロマスよりシージソロダイヤのほうがきつい。

84 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 20:24:54.69 ID:QCqA9gSf0.net
有料な上にパーティ必須なんだからむしろ流行ってた昔が異常

85 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 20:28:17.75 ID:s7wAKWIiM.net
普通にやる分にはソロでもプラチナくらいで楽しめてる
vc使ったら応えてくれる人もおるし

86 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 20:34:45.81 ID:cbX0sULX0.net
エペは負けてもランクを跨いで降格ことはないしバロもスコアでポイントに差が出るのにシージは負けたら貢献度も関係ないし降格するのがなあ

87 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 20:36:46.46 ID:61YElTFe0.net
UBI「せや!ランクの仕組み変えたろ!」

88 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 20:41:10.08 ID:DurWAUIsd.net
ランクを上げるって意味では確かにエペの方が楽な気がするな
クラッチしやすいのはr6かもしれんが全体的に見れば
>>82
無料ってやっぱでかいのかな?
エペもヴァロもぱぷじーも無料だし
UBIくらいの企業ならギリ無料いけそうだけどきついか

89 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 20:50:57.91 ID:QmTu26MsM.net
明日の玄人志向杯は今シーズン最後の大会か

90 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 20:53:08.84 ID:PiDA2L+b0.net
個人的には基本無料にしてcsgoみたいにプレミアムで有料みたいに棲み分けすればいいと思うわ

91 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 20:55:02.60 ID:SVLDa9W1a.net
>>80
シージと違ってマッチの結果(順位)だけじゃなくて個人のキルポイントもランク変動に大きく関わるから
ランク回すって意味では個人として割り切り易いなって思ったんだよね
あと他の人が言ってるように一度踏んだランク帯より下には落ちないから気軽さがある

ランクの床の概念はシージにも欲しいなとは思う

92 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 20:58:06.37 ID:VAPG2jcn0.net
わりと真面目にネガキャンしてるやつの罪重いと思ってるわ
シージがソシャゲとコラボしたときにFPSやったことないけどやってみようかなって言ってる人にシージはライオンとかの追加キャラが強すぎて初期キャラが死んでるから使えないとか言ってるやつ結構居たからな

93 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 20:58:11.91 ID:QmTu26MsM.net
ランク2.0リリースされたら多分そうなるで

94 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 21:15:11.97 ID:9PgOT6fSM.net
低スペ無料ゲームは敷居低いし、
ヴァロはかなりシンプルでuiとかも親切だから初心者が1番とっつきやすいと思うわ
シージは硬派気取ってるのか知らんけど不親切なところあるからなぁ。他のゲームなら最初か初期に実装されてるレベルの黄ピンとかの機能がない
エペは弾撃てるってだけで何がおもろいのか分からん

95 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 21:22:59.33 ID:65uWEXtyM.net
プロのビルマジで早く見たいんだけどプロリーグの初日っていつだ

96 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 21:30:27.63 ID:X4vT9e9Ua.net
16日のapacが初日だと思う
でもapacではまだしばらく高層も国境もテーマもお目にかかれなそう

97 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 21:31:23.04 ID:RYTpp0lp0.net
>>91
確かになぁ
全然勝った気しないのにランク上がってる時あるわ
ランク重視の人はストレス無さそう

98 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 21:31:30.69 ID:65uWEXtyM.net
どっかぶっこんで来るチームあったらええなぁ

99 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 21:33:53.59 ID:DGfDn0a5a.net
BO3ならぶっ込みようもあるけどBO1だとな…
もうカフェクラブオレゴンヴィラ飽きた

100 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 21:40:59.55 ID:S3ofuFLa0.net
リワークカフェが追加された直後のEUリーグでカフェピックされまくってたの印象に残ってるわ
冒険心があるというかなんというか

101 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 21:50:53.34 ID:Jh8044q4a.net
実況だか実況だかに
「みんな飽きてたんで」
言われて吹いた記憶。

102 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 22:23:42.63 ID:wDlkFzZxp.net
これ9マップだとBO3とかBANピックどうなるん?
BAN2→ピック2→BAN4→ディサイダー?

103 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 22:32:54.65 ID:IKd6P56Pd.net
玄人志向杯はzeptoとノーセプの即席チーム、QA以外は上位層丸々出てないんだな
この大会よりも新シーズンの練習を優勢した感じか

このメンツなら決戦まではQAでも残れるかもね

104 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 23:01:07.98 ID:AxNvmbRS0.net
決勝でイケイケのZeptoに轢き殺されるのか…

105 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 23:08:58.72 ID:DOTmdq9F0.net
>>88
無料めちゃくちゃでかいと思うぞ
とりあえずインストールして試せるからな
気に入らなくても失うものは0

106 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 01:14:41.43 ID:nB5ncBBh0.net
https://twitter.com/g2esports/status/1502313399782420482?s=21

alemaoは結局G2か
(deleted an unsolicited ad)

107 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 01:27:54.41 ID:Erq9NTtkd.net
つよいけど、なんか勝てなさそう

108 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 01:30:35.70 ID:Erq9NTtkd.net
https://youtu.be/dRohHA1n-FI
ジョイスティク、唐突に動画だしたけどロシア語わからん

109 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 01:35:47.78 ID:B144sIoKd.net
dokiおんのか

110 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 01:46:22.24 ID:8agV9pQ6p.net
Virtueは残ったかCtzn以外全部変えるかと思った

111 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 02:08:19.91 ID:7p4wgP880.net
取り敢えず強い奴ら入れましたーで何回負けとんねんG2は懲りないのか

112 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 02:49:15.80 ID:WQ838Oel0.net
ガチで金だけはあるんだろうな、金だけは

113 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 02:49:43.01 ID:EIUwweux0.net
今までのG2を見て、G2はステージ1無双して、世界大会でボロボロになると予想。そしてロースター変更。

114 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 03:01:25.83 ID:NaVbxafE0.net
カヤックがもうちょいチーム内での発言力あったらもう少しどうにかなった気がする

115 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 11:05:24.56 ID:2Irq6HiwM.net
シージ以外のゲームの情勢あんまりわからんけどg2って他のゲームだといい戦績挙げられてんの?

116 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 11:34:56.73 ID:xJCJHQzbd.net
ヴァロラントはいいとこまで行ってなかったっけ?LOLもなんか上位いた気するけど別のタイトルと混ざってるかもしれん
でかいチームだけど首位のタイトルは少ないって印象

117 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 11:36:05.22 ID:FztpDcJmd.net
liquipediaで見てると、CSGOの最近のSティア大会で2位を3回とってるね。valoでは去年のVCTmasterではbest4。LOLのSティア大会では7回ぐらい優勝してる。

118 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 11:47:44.48 ID:rBln0kdTd.net
やっぱりLOLでも優勝とってたか
てか全然首位取ってるタイトルあったわ
CSGO LOL VALOってもう三大eスポーツタイトルみたい感じだしそれでどれも強いのは凄いな
シージの競技シーンって海外ではまだ人気なの?G2が撤退しないって事はまだ人気なのかなって勝手に思ってたんだけど

119 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 11:52:32.85 ID:2QCUrEp/M.net
そりゃ余裕で人気でしょ

120 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 11:56:43.27 ID:nGg7EknLM.net
ゲーム内スキンの売上がかなり美味いらしいからトップティアなら凄い利益だろうな

121 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 12:01:00.33 ID:VzplU17+d.net
>>120
基本無料系のゲームって何が収入源なんだろ思ったけどやっぱりゲーム内スキンが主力なんかな?

122 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 12:02:16.27 ID:kNF1KOX20.net
今年のAPACリーグって1位もストレートメジャーじゃなくてプレイオフ行きなのか

123 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 12:04:38.39 ID:S1sWQniY0.net
ちょっとliquipediaで見た感じだとApexで中堅よりちょっと下、ヴァロで優勝は逃してるけど上位
LoLは2020まではEUの優勝常連だったけど21は3〜4位に甘んじててCSGOでEU上位っぽい?のかな
上でも言われてるように上位チームではあるけど最近は1位あんまり取れてないみたいだね

124 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 12:07:02.36 ID:S1sWQniY0.net
>>121
全部がそうかはしらんけど少なくともヴァロとApexは相当スキンの売り上げでかいみたいだよ
あとはバトルパス導入してるゲームはそっちでも収入得てるんじゃない?

125 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 12:10:20.27 ID:nJfIPCywM.net
>>122
マジか
マップも増えるしトップ抜けしてもサウスチーム対策もちゃんとしないとイケないって大変だな

126 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 12:12:13.51 ID:h90AXYIjd.net
>>124
あーバトパスな
それがあったわ エペは結構スキン買っちゃうけどシージあんま買わんのよなあ実銃のゲームだからデフォルトがかっこいいからこれでいいやってなっちゃう🥺
スキンも無骨な特殊部隊っぽいの好きだしUBIはまたGIGNやSWATみたいな見た目のキャラ出してくれや

127 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 12:12:53.37 ID:nJfIPCywM.net
csgoは選手の雇用金とかがクソ高くてシージの方が利益としては良いってチーム運営の記事があったな

128 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 12:29:29.89 ID:h18wxZIA0.net
日本ならもうヴァロのチーム作るよりシージのチーム作ってRJL目指した方が遥かに楽そうだしな

129 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 12:32:17.71 ID:S1sWQniY0.net
>>126
Apexだとバトルパスのスキンのアイアンサイトが見やすいことがあるとかでバトルパスだけ買ってる人も結構居る印象だわ
スキンは人によって好み別れるよね 自分は逆にシージのエリートとかチームスキンは買うけどApexはあんまだし実銃の感じがかっこいいからスキンそんな欲しくならないのも気持ちわかる

ヴァロは大会限定の特別スキンの売り上げをチームへの賞金に加算するって発表したら1チーム5000だか6000万もらえるくらいの売り上げになってたし
シージのチームスキンみたいにチームへの利益に繋がるスキンって皆ちゃんと買い支えてるんだなと思ったのでRCのチームスキンもくれ

130 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 13:01:23.52 ID:XTMC+W+Ed.net
>>129
チームスキン気合いあってるのか大体かっこいいしいいよね
応援できてる感をプレイヤー側にも認識させることができて確かにいいと思う

131 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 13:01:45.35 ID:XTMC+W+Ed.net
×あってる ◯入ってる

132 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 13:02:56.71 ID:6y/WCEsZM.net
今季あまりからdkとかトップティアにならねーかな
欲しいわ

133 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 13:15:53.91 ID:82dxugnf0.net
https://twitter.com/Siege_GG/status/1501953609574936578?t=MQHj-OMZqd01ZLCwAdChvw&s=19
これによると トップチーム以外は赤字なのかね?
(deleted an unsolicited ad)

134 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 13:26:53.99 ID:m/hycADWM.net
プロリーグに所属してないならそら赤字だろとしかw

135 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 13:36:44.70 ID:Kl1ynkWl0.net
NAはラスベガスでオフラインだから掛かる費用がやばくてチームが撤退する話多かったな

136 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 13:55:25.25 ID:XTMC+W+Ed.net
コロナ落ち着いたら日本でインビやってくんえねえかな
国内で出来そうな会場があるのか知らんが

137 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 13:59:55.00 ID:nB5ncBBh0.net
invは基本モントリオール以外ないぞ
コロナ情勢あるから違う国でやってるだけだからAPACで大きな大会開くならメジャーしかない

138 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 14:04:51.22 ID:S1sWQniY0.net
メジャーはAPACで1回やるんだよね?
日本なら嬉しいけどシンガポールとかになりそう

139 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 14:27:01.48 ID:/Ed4wxFMM.net
玄人志向杯始まったな
今シーズンラスト大会だ

140 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 14:38:18.81 ID:nB5ncBBh0.net
QA相変わらずの固定ピックから全く変化ないな
メンバー変わるからやり慣れた戦術通す予定なのかもしれないけど

141 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 14:44:25.85 ID:/Ed4wxFMM.net
引退試合なのに配信日第1試合で負けそうになってるな

142 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 14:51:04.65 ID:/Ed4wxFMM.net
QAが攻撃で負けた4本のうち2本が甘え負けって酷い試合だな

143 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 15:08:47.23 ID:+gD37fr00.net
コメランがいつもより酷くて笑った

144 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 16:19:05.92 ID:RAgZUifxM.net
ゼプトかイエセプが優勝かな

145 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 18:07:02.57 ID:jjK+W2pqM.net
g2の新ロースターヤバすぎて笑ったw

146 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 20:37:41.97 ID:DqJDV6U50.net
個人で見ると強いけど勝てる未来は見えないG2

147 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 20:53:29.47 ID:ZiDxYWM8M.net
ふりーだコロってるやんけキャスターのスケジュール大丈夫なんか?

https://twitter.com/frieda0914/status/1502132524281384961
(deleted an unsolicited ad)

148 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 21:18:55.58 ID:nB5ncBBh0.net
まだアヤゲ粘着マンいるのか

149 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 21:20:29.46 ID:zx4SrFhC0.net
パピリア、出番だぞ

150 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 21:24:48.77 ID:Zu3sdobkM.net
この前なんかの大会で実況してた人良かったからあの人擦ろう
多分ロイフラだった気がするけど

151 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 21:31:28.79 ID:8agV9pQ6p.net
昇格戦の1日目ストリームBでクレパピと一緒にやってた河野さんって人が良かったわ

152 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 21:34:06.45 ID:Zu3sdobkM.net
>>151
それだわ
あの人めちゃ良かった

153 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 21:36:24.65 ID:S1sWQniY0.net
あの人ほんとよかったよね

154 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 23:53:22.29 ID:52nZtLgg0.net
ギアさんは服の奴が1番おもしろい

155 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 16:42:25.20 ID:UE/qzhXo0.net
FoxAの
Old siege wasn’t great, it was just an easier version of the game you liked and it’s nostalgic.
ってツイートをネガキャン勢に聞かせてやりたい

156 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 19:01:47.67 ID:IfJrg4I60.net
カントrogue入ってるやん

157 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 20:54:26.71 ID:qRd/d5yma.net
>>155
ネガキャン勢って英語読めるん?
(ド直球煽り)

158 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 21:25:24.52 ID:uL+I+spK0.net
むっくにぶん投げてこい

159 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 21:59:31.14 ID:VGEdFJouM.net
>>156
プロジェクトなんたらはもう終わったんか

160 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 00:37:54.10 ID:6EWebip/0.net
FAVカップみるとREVがRCに延長までいったり、ダブルイルミのBO1とはいえUSGをRJOクランが勝ちきったの中堅層もかなり堅調な成長だな

161 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 08:34:11.32 ID:m5JQk6iD0.net
https://twitter.com/XMOMENT_esports/status/1503151440889802752?t=BJIbPuwHmFcTJQ_Eu2ls-A&s=19

遂に吉本Lamy参戦の発表かな?
(deleted an unsolicited ad)

162 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 08:45:45.64 ID:BvqvKdPWM.net
今週末ファンミーティングあるからもう発表あってもおかしくねーな

163 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 10:06:31.47 ID:kQXBUYZud.net
言い方悪いけどよしもとlamyかただ参戦ってだけならここまで引っ張る理由ない気がするんだよね
何かプラスアルファとかあるんだろうか

164 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 10:35:52.97 ID:JMSdXzK4M.net
ゼプト引取先の発表もファンミーティング中かそのあたりでしないともうrjl始まってしまう

165 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 11:03:17.93 ID:oDc6j2ar0.net
ゼプトの引き取り先案外オルトロスだったりしてな

166 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 11:12:09.01 ID:s1F1vUBEM.net
今hp見たけどあそこって母体どこなの
スポンサーも会社概要もComing Soonでわけわからん

167 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 11:21:38.34 ID:KGOOPjy2p.net
RJL終わってすぐロースター解散したし審査通らなそうだけど

168 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 11:32:09.09 ID:R6PQLoeZM.net
>>167
そんなアホな事あるかw
どのリーグにも所属してないなら今あるロースタークビにしてもRJLの利益得られるならゼプト買い取るでしょ

169 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 11:39:52.33 ID:KGOOPjy2p.net
>>168
昇格戦2.0に対してもロースターを再度集めず不参加だったから参入する気があるのかないのかも分からんし上にあるようにスポンサーもHPに無いから母体が不安定なんじゃない?って思っただけ

170 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 11:41:22.75 ID:zrGCT7UDM.net
>>169
オルトロスの話か
それならなさそう

171 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 11:52:10.23 ID:KGOOPjy2p.net
Zepto自体はRJL昇格を条件に結構大きめのとこ入るんじゃないかと期待してる

172 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 12:16:26.46 ID:6Bka2STMM.net
>>161
吉本という雑魚はいらん
DWGかエレベート辺りに参戦して欲しいんだが?

173 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 12:17:37.07 ID:1Y5807Acd.net


174 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 12:19:32.77 ID:oDc6j2ar0.net
>>166
あーそうなんだ、そしたらオルトロスはなさそうだね
>>172
Japan leagueだからな

175 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 12:20:31.96 ID:KGOOPjy2p.net
日本語喋れる人間がおらんとそもそもリーグ参加不可能だが

176 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 12:22:24.43 ID:oDc6j2ar0.net
多分「海外チームのフナティックが来たならインビで活躍したチーム持ってこい!」的なパッパラパーなんだろ

177 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 12:47:12.58 ID:Mxh143hOd.net
思考が不可解すぎてツッコミも難しいw

178 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 13:26:52.00 ID:D/NtdBbF0.net
Rougeみたいにロスター放出、日本参戦の可能性...ないな

179 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 13:28:02.57 ID:6Bka2STMM.net
>>175
特別枠だからオッケーにすれば良いやろ
海外枠じゃないならこんなに引っ張る理由がわからんし

180 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 13:41:42.20 ID:Bp1U65ooM.net
怖すぎ

181 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 13:48:39.54 ID:V8zi8ie0r.net
>私たち、X-MOMENTが目指すもの。
>それは、eスポーツリーグを通じて、eスポーツの可能性を広げ、
>世界でも通用するプレイヤーを輩出し、選手の夢を支援することです。
〜中略〜
>しかし、日本は海外のeスポーツ市場と比べるとまだまだ大きな差があるのが現状です。
〜中略〜
>日本のeスポーツに大きなうねりを生み出していく。
>私たちX-MOMENTにご期待ください。

x-momentはそもそも日本のe-sportsのレベルを上げることを目的に作られた日本国内のリーグなんで
海外チーム参加して欲しいならdocomoに海外チーム参加させろって掛け合ってきなよ

182 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 14:11:33.19 ID:rsviFwBNr.net
大物だから引っ張ってるとかじゃなくて色々兼ね合いがあるだけなのではないでしょうか

183 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 14:33:03.08 ID:1Y5807Acd.net
日本国内リーグなのに海外チーム呼べよwwwww

なんでそうなる

184 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 14:34:08.19 ID:kQXBUYZud.net
fnaticが来たから他のチームも呼べるやろ!
くらいにしか考えてないからだぞ
fnaticは日本人ロースター入ったから参入できるのに

185 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 14:49:52.60 ID:RWXBnHv1r.net
てかelevateはともかくDWGはApacで当たるしそっちで見ればよくない

186 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 15:01:31.93 ID:KGOOPjy2p.net
なんというか妄想逞しいな

187 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 15:52:27.99 ID:m0dTWOSF0.net
吉本って芸能界的には大企業だからRJL入ったらプロモーション面で期待できると勝手に思ってたんだけど、どうなんでしょうかね

188 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 15:55:50.78 ID:hN9xlF3dM.net
一応xmomentのテレビ番組で芸人使ってるのもそういう繋がりから来てんじゃねーの

189 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 18:25:25.38 ID:Yw0+3+If0.net
決勝まで行ったから昇格戦は参加せずって理由なら実力あるんだし昇格2チームにして出ても勝てたんじゃないんですか?
だから僕みたいなアンチが生み出されてしまうんですよね
そう思いませんか吉本コネゲーミングLamyさん

190 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 18:28:43.93 ID:KGOOPjy2p.net
ルーゲーターはUSG入ったのか

191 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 18:30:37.63 ID:6EWebip/0.net
コーチか
まあfavにいたし、キャリアアップのお勉強期間だったと思えば良かったんじゃね

192 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 18:34:09.89 ID:oDc6j2ar0.net
その程度でアンチになるとか頭シネミングか?

193 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 18:37:46.04 ID:JopGpT6/M.net
そういえばusgコーチ居ないとか言ってたっけ

194 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 18:37:57.45 ID:kQXBUYZud.net
入替戦負けたチームのファンだったんでしょ
個人的にはlamyで文句はないけどここまで引っ張る理由がいまいち分からん

195 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 18:45:41.37 ID:KGOOPjy2p.net
確かに発表を引っ張る理由は分からんな

196 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 18:54:47.00 ID:TV2NIV25p.net
ルーゲーターってギアミックスでDDと一緒で、RJCのUSGの解説でUSGの攻め方がギアミックスの攻め方と一緒のやり方してるとか言ってた気がする

197 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 18:59:52.13 ID:Yw0+3+If0.net
どこのファンでもないけどevaが必死に勝ち取った昇格戦が無かったことにされるのが納得できないだけなんだ

198 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 19:02:13.24 ID:09y5NPE6M.net
無かったことにはなってはないだろw

199 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 19:04:05.47 ID:Yw0+3+If0.net
まあそのへんの表現は察してくれ
世の中いろんな思想の人がいるからな

200 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 19:10:53.65 ID:6Bka2STMM.net
海外チーム参戦ってそんなにおかしいか?
https://x-moment.docomo.ne.jp/r6s/rjl/open_2022/
このリンクの一番上に海外チーム参戦で10チームに拡大って書いてあるのに日本チームじゃないから有り得ないっていう方がおかしくないか?
フナティックは海外チームじゃないって言うのは君たちが論じた通りだし

201 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 19:13:33.10 ID:Zr5NuHWua.net
もしエヴァとラミーが逆の立場でエヴァがお情け招待ってなったらファンですら素直に喜べない人は多かっただろうからあそこで勝った意味は十分あると思う

202 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 19:20:47.98 ID:9FB3SQvLM.net
>>200
別に日本に拠点構えるならいいんじゃね
フナティックはそのつもりで丸紅と資本提携したあと動いてたけどコロナで流れでロースター捨てたし

203 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 19:21:33.92 ID:9FB3SQvLM.net
韓国チームが来るならそのかわりコリアオープンとか向こうの大会には出られなくなる

204 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 19:56:57.22 ID:y8Okl+UX0.net
オフライン開催も不透明なのに枠増やしてもらっただけでもありがたいんだからキレ散らかすのはお門違いでしょう

205 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 20:08:42.03 ID:/U67y45J0.net
国内リーグだけど主催の判断で特別に海外チームを招待するのと
国内リーグなのに俺は国内のチームが居るのが気に食わねぇから海外チーム呼んでこいは全く別だろ何言ってんだ

206 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 20:22:22.37 ID:qWhTJXiI0.net
>>197
でもお前がコネゲーミングとか言っちゃったからエヴァeのファンの質が悪いって思われちゃうね

207 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 20:27:36.54 ID:KGOOPjy2p.net
いや海外チーム参戦は普通にフナティックの事だろ

208 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 20:31:54.99 ID:pWau8HKU0.net
増えた2枠どっちも海外チーム招待でも国内の底上げになりそうでいいとは思う
RJL下位チームのスクリム事情知らないけど

209 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 20:32:05.51 ID:eZrK26zGM.net
>>207
みんなフナティックを海外チームだと思ってるのに何をどう読んだらそう思えたのか教えてほしかったね

210 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 20:34:41.10 ID:m0dTWOSF0.net
わざわざ金出して枠増やしてくれてるんだからありがたく思いましょうよ

211 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 20:48:35.04 ID:mnECKICM0.net
何でxmomentの関係者でもないのにそんなに断言してくるのか理解に苦しむよ
主語もでかいし

212 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 20:56:23.48 ID:FA3+E6JOa.net
lamyアンチと言うよりはアジャスティアンチだと思うよ

213 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 21:00:49.55 ID:RMQjvteG0.net
日本のeスポーツ向上って言ってるんだから
少なくとも日本に拠点無いと駄目じゃん?
韓国に拠点あってしかも選手監督全員韓国人なのに
ジャパンリーグに入れる訳なかろ?

214 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 21:14:25.17 ID:mnECKICM0.net
>>213
他の国の強豪を入れるのは強化になると思うけど、一位を独占されると興醒めだからない気がしてきた

215 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 21:14:25.42 ID:qWhTJXiI0.net
フナティックは母体が海外のチームだけど日本進出のために日本人のロスターを取ってる。だから別に海外チーム参戦でも間違ってない。
>>172 は海外のチームをロスターそのままで持ってこいって言ってるから突っ込まれてるんだろ。

216 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 21:28:36.75 ID:pWau8HKU0.net
>>214
逆に1位を独占されて上位4チーム辺りが戦術面で改革迫られて成長したら国内シーンの強化成功じゃんと思うけど考えが甘いか

217 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 21:38:52.34 ID:UsQBaEmV0.net
今のvaloってzeta以外韓国人入りのチームばっかりなんだっけ

218 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 21:40:24.57 ID:2C/NP0QVM.net
なぜ韓国チームに負ける前提なのかが理解できない

219 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 21:43:30.71 ID:SRpPMATJM.net
>>218
apacの試合一切見てないんじゃね

220 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 21:47:23.79 ID:2C/NP0QVM.net
>>219
直接対決知りもしないでそんな事言ってんのかやべーな

221 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 21:59:01.24 ID:qWhTJXiI0.net
仮にDWGやサンドボックスが来てもBO1ならどのチームもワンチャンはあると思うけどな。実際に対策に対策された結果RJCで負けたCAGみたいに

222 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 22:03:28.32 ID:RMQjvteG0.net
>>214
日本チームの強化って言うなら
APACレベルのDWGとかじゃなくて
世界的にホントに強いチームなら
強化にはなりそうだよな
エンパイアとか日本に来んかな?

223 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 22:07:55.43 ID:XG/c9HAL0.net
そもそもDWGはBO1ならCAG、Gutsには勝ち越せてないからなSandboxもCAG相手は相性良くてずっと勝ってるけどGutsには勝ったり負けたりだし

224 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 22:32:28.35 ID:pWau8HKU0.net
>>222
RJLの盛り上がりとか国内の振興考えたら非APACチーム招待が一番じゃないハードルはバカ高いけど 国内戦術以外の実践が出来れば世界に繋がるかもしれんし

225 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 22:38:47.70 ID:oDc6j2ar0.net
遠回しに盛り上がってないって言いたいんだろうけどそしたら尚更なんで海外チーム呼ぶだけで人気になると思ってんだよw
それに時差もとんでもないことになるだろうにわざわざ来てもらう理由もないしそれが今パッとできるならフナティックはわざわざGUTS取らねえよ…

226 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 22:52:39.34 ID:m0dTWOSF0.net
海外チーム参入で見に来る層が思いつかないけど
相当なesportsオタクくらいじゃない?
世界大会の視聴者多いのは世界大会だからであって、海外チームがみたいからではないだろうし

227 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 22:57:16.69 ID:ly+Wb+0sM.net
海外の大手チームで名が知られてるフナティックが日本のチーム買収したのはまぁまぁデカイニュースではあると思う
フナティックファンボーイは間違いなく居るだろうし

228 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 23:18:07.98 ID:pWau8HKU0.net
国内チームが海外に通用するために海外チームが来れたらいいねって話のついでの振興にそこまで食いつかなくていいよ 参加チームの幅が広がれば今より盛り上がる程度の発想にその決めつけは今盛り上がってないと自身で思ってるレスだろ

229 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 23:19:37.26 ID:Zr5NuHWua.net
強い海外チームとぶつけて日本チームを強化したいって妄想はわかるけど、それはジャパンリーグと銘打った大会でやることじゃなくね
日本チームのロスター丸ごと買い取って日本参入したいって海外チームがRJL入るならわかるけど、たぶん海外チーム入れろって言ってる人は現行ロスターそのままで連れてこいって話なんだろうし
てか招待されたチームは日本で格下ばっか相手させられて一年棒に振るようなもんじゃん
とてつもない報酬払うならひょっとしたら飲んでくれるマイナーチームがいるかもしれんけど

230 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 23:50:04.62 ID:GWUUQ0ji0.net
海外チームをリーグ戦に参入させるよりも日本に住んでも良い海外選手を見つけてきてRJLチームにロースター入りさせる方がまだ現実味がありそうだけどね

231 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 23:56:56.50 ID:/U67y45J0.net
国内チームが海外に通用するために海外チームが来れたらいいね程度の話ならそもそもping差だったりでまともな試合にならなそう
southとの試合ですらリホストで塩試合になるくらいだし
コロナ禍でなければチーム招待してイベントとか出来たかもなのにね

232 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 23:58:24.37 ID:3Y12LoiKM.net
コロナじゃなかったらガッツのメンバーフナティックに買われてなかっただろうしまぁ良い面もあった

233 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 23:58:48.31 ID:oDc6j2ar0.net
そんなんならコロナ禍が済んだらAPACチームがブーキャンすればいいんじゃないかな

234 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 23:59:52.86 ID:UsQBaEmV0.net
ブートキャンプって他地域の支部があって初めてやるもんじゃないの

235 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 00:27:48.43 ID:WwlZdwoM0.net
海外チームロースターがRJLきて一年戦うんじゃ日本に住んでもらう必要でてくるし、そうなるとそのチームは地域リーグ出れないわけで、1年もそんなことしてたら海外チームのいる意味が希薄になりそう
結局APACメタに近づいたりその地域のメタから切り離されるわけだから、海外への遠征とかがもっとできるようになることが一番だと思う
コロナ禍だったり日本eスポーツの市場規模だったり問題は色々あるが

236 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 01:31:30.45 ID:AyyqsbiN0.net
DWGが世界大会で結果出している時点で強いチーム呼べば日本が強くなるっていうのはおかしな話だと思うわ
韓国のチームと日本はスクリムしてるだろうし

237 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 17:38:50.62 ID:YbZVpHIaa.net
あくまでものりお側の話でしかないけどわりと戦国真っ黒だし、誰かさんまでしゃしゃってきて地獄の様相を呈してきたな

238 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 17:47:56.80 ID:WJkV3L2zM.net
らむ泥舟脱出終了しといてよかったな
こういうの抱えたままRJL挑まなくて済むしapacも出場できる

239 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 17:52:34.59 ID:wRnuRoxPd.net
当事者同士円満で…って話してるのに地獄みたいなことしてるやんけ筋肉質

240 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 18:13:46.62 ID:WJkV3L2zM.net
apacn初日スケジュール
結構楽しそう
https://i.imgur.com/zgZ15Mi.jpg

241 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 18:15:29.23 ID:HM+HIFHha.net
貴族は戦国に恨みでもあるのかw

242 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 18:18:58.32 ID:/uYO30Cn0.net
戦国ファンの人たちには申し訳ないけど、訴訟トラブル抱えてるチームがAPACに上がらなくて良かったなぁと思うわ
野良みたいにならず、円満に解決することをことを祈る

243 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 18:22:38.00 ID:9qBm5Bpa0.net
https://twitter.com/vulture_gg/status/1503643410334629891?s=21
ヴァルチャーに正論かまされちゃ終わりだよ
(deleted an unsolicited ad)

244 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 18:44:54.13 ID:fnpmbgvqM.net
>>240
めっちゃ良いじゃん
そういえばFav以外もロースター変更あるのかな?
Fnaticはマグネットはロースター流石に入らないのかな?

245 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 18:53:24.48 ID:ZkViAuPe0.net
のりお氏は意図しない方向には拡散してほしくないって生放送で言ってたんだけど、そしたら公開して騒ぎ立てる意味がわからんし腹いせに燃やしたいとしか思えないんだよな
eスポ界隈にいるんだから最近の炎上案件みて飛び火しまくるのは考えなくてもわかるやろ

246 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 18:57:36.09 ID:jhBXxVHFM.net
>>244
最近よくフナティックが配信でランクしてるの見るけど
マグネットはまだ日本語でコミュニケーションとるのに難あるね

247 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 18:58:07.55 ID:3lQAPmd7M.net
裁判って公開されるから隠しても一緒だぞ

248 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 19:01:04.34 ID:jhBXxVHFM.net
戦国ファンミーティングは傍聴席で

249 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 19:04:01.35 ID:ZkViAuPe0.net
俺も裁判したことあるからそれは知ってる
燃やしたがりがそこまで探すわけ無いやん、わざわざ燃やしたがりの巣窟Twitterに燃料を投下する意味って何ってこと
もしかしてそこまで探してる暇人もいるの……?

本音はこれか?
https://twitter.com/n_ta03/status/1503665400047087618?t=0_xh5ccgP4g9naY8pR5nDg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

250 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 19:05:02.48 ID:C4oDRXQ5p.net
>>244
ステージ1はまだ来日できないステージ2には間に合わせるってフナの記事に書いてあったはずだからステージ1はマグ多分出ない

251 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 19:10:57.62 ID:N//O52THa.net
「『できるだけ』関係者に迷惑かけないでください」みたいな言い方をしきりにしてたから、腹いせっていうより適度に炎上させて向こうに折れてもらいたいっていう意図があるのかなと思ってはいた
選手とかコーチとかみんな気をつけろよって意味ももちろんあるんだろうけど

252 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 19:24:26.37 ID:p8nk+tQU0.net
>>240
もう少しRamuがFAVに馴染んでからCAG対FAV見たかったけどいきなりか
No2加入直後のAN開幕戦でCAGとテーマパークやったのを思い出すな

253 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 20:16:55.08 ID:b+uK7av9a.net
戦国ってちょくちょくスポンサー増やしてるのに金ケチるとこはケチるんだ

254 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 20:20:04.54 ID:LL1/DWcLM.net
スポンサーって言っても物品提供だけでもスポンサーになるからピンキリよ

255 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 20:45:29.06 ID:wrso7/zNa.net
戦国ってイオンみたいなでかい企業がスポンサーになってたりするけど名ばかりのイメージしかないな

256 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 21:20:19.31 ID:pQ+yYfyKM.net
apacのトレーラー海外チャンネルは英語版かと思ったら日本語なのな

https://youtu.be/DKc3Y2INP7k

257 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 07:02:44.16 ID:EYpSAMP6a.net
昨日配信見てたけどアヤゲの暴言あんま直ってなくて多少ガッカリしたわ

258 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 08:18:52.98 ID:tcuXzrUPd.net
まあ正直期待はしてないけど目立つ形で出なきゃええやろ

259 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 08:27:19.40 ID:Dst4qBRY0.net
んなこと言ったらCAGのメンツ誰も直っとらんやろ
あの炎上自体飛び火みたいなもんだし。
元々目立つところだとしっかりしてるタイプだったから心配はしてない

260 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 10:28:08.36 ID:pLOg3uJQa.net
まあ喉元過ぎればなんとやらだし、そもそもとばっちりな燃え方だったからさっさと忘れたくて今までノリを変えないのかもな
死ねとか役立たずとかは他の人言ってないって気づいてほしいが

261 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 12:15:28.34 ID:hDTOfe0Md.net
RCのコーチにペップ氏が就任らしい
ペップ氏の経歴ってどんな流れ?

262 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 18:15:33.57 ID:h0pC5Jsad.net
>>261
元プロでJPL経験者
本人もぱっとせず、チームも1シーズンで降格したみたいだけど

Twitter漁ってみる限り、最近までバロやってて野良アナリストみたいなことはやってる
シージの競技シーンはちゃんとみてる感じはあるがシージ自体はご無沙汰みたいね

263 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 19:00:34.39 ID:BYd1ZdoyM.net
タロン勝ちそうだな

264 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 19:27:29.91 ID:6WJTyn+u0.net
tex、久しぶりに見たなと思ったらアイコン草
https://twitter.com/TexR6_/status/1504010719616188417?t=V5du9oEjB5PHQSAEdbqhtw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

265 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 19:32:11.65 ID:vAbLY3gip.net
texはずっとアイコンこれだろ

266 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 20:05:46.10 ID:t9IDPhTa0.net
>>262
詳しく教えてくれてありがとう。
コーチング力は未知数ではあるけど、何か光るものがあったのかな?
即戦力でヨーグルトが来ると思ってたんだが

267 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 20:11:13.75 ID:DRdkFvl8d.net
環境への適応力はFAVさすがだな
こっからどうなるか

268 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 20:16:17.72 ID:HTiUoPrV0.net
今のところはFAVめっちゃいいな

269 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 20:23:46.96 ID:lwe5S1ib0.net
欠けてた最後のピースが埋まって完成したなfav随分と待たせやがって…

270 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 20:27:12.71 ID:DRdkFvl8d.net
うおおおおおおGGうおおおおおFAVうおおおおおおお

271 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 20:27:37.65 ID:nqs4r75H0.net
ラムやっぱり強えわ

272 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 20:27:41.64 ID:hB8KQdrhM.net
ラムはどのチーム居ても活躍出来るような奴だよなぁ

273 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 20:27:56.28 ID:Bd06bNWQ0.net
強いやんけ
今年こそ世界に行ってくれ

274 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 20:28:23.25 ID:G6SkLVKn0.net
FAV・・・ついに行けるのか?

275 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 20:28:32.30 ID:6WJTyn+u0.net
cag国内のチームに明確にボコられたの久しぶりじゃね?
なんやかんやで粘り負けはそれなりにあったけど

276 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 20:28:32.80 ID:lwe5S1ib0.net
bo1とはいえcag相手にほぼ完封か…フナも強くなってたら楽しくなりそう

277 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 20:28:41.06 ID:kVx0olbw0.net
favがcagに勝ったの何回目だっけ

278 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 20:28:54.64 ID:XsyRp7mfp.net
加入して間も無くでこの完成度ヤバいな

279 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 20:30:16.97 ID:Bd06bNWQ0.net
>>275
去年gutsに負けた時も結構大差で負けてなかったか?

280 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 20:31:56.41 ID:iySyv0GT0.net
しっかり勝ちきってCAG下したチームは国内では久しぶりだなあ

281 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 20:32:25.44 ID:bqoZ7clR0.net
FAVお前信じていいのか?

282 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 20:35:31.39 ID:fMj2vFqMa.net
でも正直今までをみてるとcagが弱いのかもって思ってしまう

283 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 20:37:21.03 ID:A2rdTlud0.net
favやるやん
正直ramu入っただけじゃたいして変わらんやろって思ってたわ
この調子で世界見せてくれ

284 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 20:37:54.56 ID:HTiUoPrV0.net
FAVお前やれんのか2022

285 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 20:38:15.08 ID:uQBKqvZc0.net
もう少し馴染んでからって言ってたらほぼ完勝で草
作戦面よりFPSの基礎力を上げてるってインタビューで言ってたが方向性が上手く行ってるな

286 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 20:40:48.28 ID:LmClPc/Zp.net
7-2は去年のFAVからは考えられん

287 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 20:41:58.30 ID:Bd06bNWQ0.net
>>282
世界大会でもCAGが7-2以上で負けたのはSSGだけだし、普通にfavが強くなったんでは?

288 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 20:43:10.92 ID:hasf6+Th0.net
>>275
一回カフェ7-0あったね

289 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 20:47:29.90 ID:nqs4r75H0.net
おいおいおい
高層ビルかよ(歓喜)

290 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 20:48:26.70 ID:Bd06bNWQ0.net
CAGロースター変更を検討し始めるかもな
Gatoradaは最近不調すぎる

291 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 20:51:15.88 ID:HTiUoPrV0.net
ただFAVっていつもシーズンの最初は調子いいけど後半失速するからな
今回こそはそんなことないと信じたいけど

292 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 21:03:53.53 ID:asdmIrRb0.net
まあGUTSに完封された時はCAGがC9病の時だったからしょうがないにしてすごいねFAV、まあ情報量のアドがあったかもしれないから後半が勝負だね

293 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 21:05:11.88 ID:asdmIrRb0.net
てかあの突き攻撃モーションで盾が怯むの結構シュールだな

294 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 21:10:05.02 ID:l7BPDi5Cp.net
さっきの試合ShinのKost100%らしい

295 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 21:11:50.10 ID:YB2AyHZY0.net
社畜のおっさんなのに強すぎんだろ…

296 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 21:13:32.69 ID:asdmIrRb0.net
それでいてチームマネジネントも行うヤバいやつ

297 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 21:16:31.57 ID:HTiUoPrV0.net
社畜でそれは強すぎる
ramu入ってチーム自体の練度は下がっただろうけど他のところで負担が減ったんかな

298 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 21:19:57.72 ID:HTiUoPrV0.net
https://twitter.com/Siege_GG/status/1504058731403046923?s=19
これか afroとramuもつえーわ
(deleted an unsolicited ad)

299 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 21:22:40.45 ID:kVx0olbw0.net
高層ビル小技はともかく作戦はさすがにまだしばらく参考にならなさそう

300 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 21:48:49.59 ID:6WJTyn+u0.net
まあぶっちゃけSandBoxさんは攻撃下手よな

301 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 21:52:18.31 ID:uQBKqvZc0.net
クレパピの言う通り高層ビル攻撃はこれからに期待って感じだな
お互い攻めあぐねた中で勝ちきったのは嬉しいね

302 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 21:52:29.26 ID:MHUDj1/Sp.net
新マップは研究進むまでは防衛有利当たり前だけどその中でキッチン2回取ったフナティックが偉かった

303 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 22:00:51.55 ID:iySyv0GT0.net
RCキャンディ使うの……?ウィンドウのままでよくないか……?

304 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 22:03:16.06 ID:asdmIrRb0.net
クラブハウスで変なところに乗ってたWindowはもう見られないの…?

305 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 22:07:34.42 ID:xklHIEc20.net
ノータイムがapac出てるの感慨深い

306 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 22:19:13.64 ID:plxNde+6M.net
>>304
言われて思い出して笑ってしまうw

307 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 22:19:16.18 ID:HTiUoPrV0.net
流石にきついか?RCの攻撃どんなもんか分からんけど

308 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 22:21:07.79 ID:asdmIrRb0.net
相手が悪すぎる

309 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 22:21:21.54 ID:vlT5UO0S0.net
APAC northの洗礼ですね

310 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 22:24:22.83 ID:iySyv0GT0.net
ワールドカップベスト8のチームとJ2からJ1に昇格したてのチームが戦ってるようなもんなんだから
まあこうもなろう

311 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 22:47:16.05 ID:6WJTyn+u0.net
なんか見返してるけどガトラダやチビスが割職なんだな
あんまりあってなさそうな

312 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 22:50:08.99 ID:Dst4qBRY0.net
負けたけど良く食らいついたな

313 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 22:50:32.95 ID:ygdKlL4Op.net
思ったよりやるなRC

314 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 22:50:39.89 ID:iySyv0GT0.net
思ったより善戦できたなRC

315 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 22:53:08.99 ID:vlT5UO0S0.net
次も期待持てそうだった

316 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 22:53:22.71 ID:hCy4/Guc0.net
戦国ロースターもう別物やん

317 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 22:53:36.49 ID:kVx0olbw0.net
タケの調子上がれば全然やれそう

318 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 23:05:08.59 ID:HTiUoPrV0.net
思ったより全然戦えてたな
攻撃惜しかったわ

319 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 23:20:17.20 ID:162R5KCJd.net
面白かったわ〜
これからしばらく毎週平日APAC2試合
毎週末RJLやんのか
楽しみだわ

320 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 23:59:33.59 ID:6WJTyn+u0.net
ボサイクはなつかしいね
昔はばんぺとか旧cagとつるんでたな

321 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 00:09:12.39 ID:Yx//snyF0.net
れっくちゃん太った?

322 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 00:22:03.75 ID:2vJj6HGlM.net
確かにデブってんな

https://twitter.com/Sengoku_Gaming/status/1504049850257604608
(deleted an unsolicited ad)

323 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 00:41:27.32 ID:ElAhhrl60.net
横が細いと目立つな

324 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 02:06:32.49 ID:YWVCkIE70.net
https://twitter.com/R6esports/status/1504140427708018693?t=ZwDsFfaeVH0-gdlKfzoXTg&s=19

ロシアの地域リーグはなし、ロシアチームは希望するなら中立の立場として試合には出れますよって感じか

落としどころとしては妥当かな
(deleted an unsolicited ad)

325 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 02:11:15.37 ID:Cv0fils+0.net
エンパイア出られるのか
良かった

326 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 02:55:21.47 ID:1gD07LI+0.net
エンパイアなあ
元エンパイアの選手は出て欲しいけど、今のエンパイアは出なくても良いわ

327 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 08:06:14.50 ID:Ujh3VNjW0.net
favたいぽんのところにマービー入ったら面白そう

328 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 08:07:42.56 ID:wYDTTRKbM.net
インタビューで金曜日フナティック vs favって言ってたけど果たしてどうなるか

フナティック勝ってほしい

329 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 08:38:41.31 ID:hzgTcm53p.net
CAGに圧勝したFAV対サンドボックスに競り勝ったフナティック、めっちゃ楽しみ

330 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 09:36:56.19 ID:B8tBZmZir.net
たいぽんramuとくそ仲いいしあの短期間で馴染めたメンバー変えん方が絶対いいでしょ

331 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 10:21:21.78 ID:CF/8coZIa.net
フナの出場メンバーにマグいるかと思ったらいなかった

332 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 10:23:20.39 ID:cNGpnaaPM.net
ステージ1はそもそも出られないって公式で言ってるだろ

333 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 10:31:09.61 ID:i7ijoasma.net
>>330
馴染む馴染まないの話ではなくて単純に戦力としての話よ

334 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 10:52:06.80 ID:JCxOcA0Xd.net
今のメンツからタイポンoutマーヴィーinって発想はG2のそれじゃん

335 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 10:55:00.57 ID:A3dbt+VJr.net
戦力としての話をしてるんだが頭G2かよ

336 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 11:18:31.78 ID:aWaY/rU7M.net
マービーに割職やらせんの?
普通に今のままの方が強そうな気が….

337 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 11:37:08.18 ID:bhu2sVd6d.net
>>335
お前の方が頭G2だと思うぞ?

338 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 11:45:38.00 ID:cgJFTVnqd.net
頭GOLD2すき

339 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 11:47:16.76 ID:1YSt3vPf0.net
Gold2ほんと好き

340 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 11:48:24.27 ID:sbhB/a460.net
PRO X SUPERLIGHT Wireless購入したけど軽すぎてワラタ
今まで703h使ってたけどこりゃ手首が楽だわ
光らせる趣味ないのでGPRoより好みだわ(こっちのが軽いしね)

みんなはこれが一番っていうお好みマウスある?参考にしたい

341 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 11:52:24.56 ID:f3j0dFjQp.net
AfroとNo2に後ろやらせるのもマーヴィーに後ろやらせるのも勿体無いわ

342 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 12:18:48.83 ID:+mQ7k1Xmd.net
ガトラダ割職とかいう、よしんご割職並みの黒歴史になりそうな配置

343 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 12:21:53.66 ID:f3j0dFjQp.net
ガトラダは調子悪いから割職やってんじゃない?

344 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 13:20:58.34 ID:JanakgHHp.net
LamyがPSGに移籍って形なんかね

345 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 13:28:49.76 ID:1YSt3vPf0.net
まさかZepto?

346 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 13:28:51.34 ID:03DHWnEJM.net
パリ・サンジェルマンが最後のチームだって?


馬鹿げてるよ

347 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 13:29:39.65 ID:lHR81dRw0.net
海外チーム来たやんw

348 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 13:31:04.94 ID:X0AqAMLwd.net
流石に誰も予想できんわこれはw

349 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 13:32:19.72 ID:O6GOzA6R0.net
えぇ…?

350 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 13:36:37.34 ID:X0AqAMLwd.net
参入するにしてもなんで日本なんだよw金はあるだろうしBDSのロースター買取ったらいいのに

351 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 13:37:31.34 ID:03DHWnEJM.net
>>350
ジョイスティック.psg


くるぞ

352 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 13:40:27.45 ID:sT0D8SbX0.net
joystick.psgってマジ?

353 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 13:40:58.58 ID:uehFz1uhM.net
PSGは予想できるわけねえww

354 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 13:42:41.11 ID:1YSt3vPf0.net
RJLの待遇が要因なのか…?

355 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 13:44:12.16 ID:QJWQe2N6M.net
吉本ゲーミングlamyPSGってこと?

356 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 13:44:27.88 ID:03DHWnEJM.net
>>354
nttが営業かけて誘致してるとかそういうのじゃねーかな
どこーもいつもありがとう

357 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 13:44:39.71 ID:sT0D8SbX0.net
>「レインボーシックス ジャパンリーグ」に参加する新チームは、北海道、神奈川、大阪、沖縄を拠点とする5人の日本人プレイヤーが代表として参加します。
特定班頼んだ

358 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 13:45:33.47 ID:1YSt3vPf0.net
>>356
docomo最強!
NTT最強!

359 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 13:46:11.32 ID:lHR81dRw0.net
ニジロクジメッシネイマールエムバペ参戦ある?

360 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 13:47:07.67 ID:sQWQH+5O0.net
有望な人材転がってたっけ?
PSGほどのチームが微妙なメンツで参入しないだろ?

361 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 13:48:06.13 ID:uehFz1uhM.net
これは日本シージ界を揺るがす発表だわ

362 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 13:48:33.79 ID:1YSt3vPf0.net
lamy…だとしたら申し訳ないけど役不足過ぎないか

363 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 14:02:28.72 ID:6J/iRyWN0.net
冷え切ったシージ界隈を温めてくれてるどこーもには感謝やね🥰

364 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 14:03:59.47 ID:aF7vXoGg0.net
これ5チームも昇降格戦にまわして大丈夫?
いい企業逃さないためにもっと昇降格戦にまわる枠減らしてもいいとおもうけど…

365 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 14:05:40.02 ID:IowEjRycM.net
remuse大阪
deelo gagil北海道
ocohl沖縄
なんちゃうんか

366 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 14:09:42.78 ID:usEK/dai0.net
なんで日本なんだろか
PSGLamyなるんか?

367 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 14:11:40.45 ID:GamALM23M.net
ラミーの選手が居るところはわからんわゼプトがpsgが嬉しいけどさすがにそれはないだろうな

368 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 14:13:19.04 ID:O94AMdYXM.net
deelo gagilはたぶん北海道確定
remuseも大阪ツイートが一件
ocohlは沖縄ツイート多数
roconは知らん

369 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 14:15:00.65 ID:Y++hKzyPp.net
ロースターLamyで大丈夫か?

370 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 14:17:27.80 ID:GamALM23M.net
>>369
不安しかない
まだラミーかどうかわからないけど、今のままだと入れ替え戦行きになるようなチームだと想う

371 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 14:25:34.06 ID:wf/vCmI9d.net
目が覚めたら最後の枠が海外サッカーチーム確定してて頭が混乱してる

372 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 14:28:00.00 ID:u6IfNnShM.net
メンツは20日に発表かね
ゼプトの引取先もその時かな

373 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 14:45:39.27 ID:79KOss8ld.net
ジャパンリーグにフナティックPSGの名前が並ぶのか。
日本のシーン盛り上げようというドコモの本気加減が見て取れるね

374 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 14:49:55.42 ID:qA/994xU0.net
違和感しか感じないw
https://pbs.twimg.com/media/FOBh8n4VsAAlCmz.jpg

375 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 14:51:15.71 ID:3hRLb/m5M.net
>>374
ゼプトもどっかレアルとか引っ張ってくるか

376 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 14:51:42.88 ID:aF7vXoGg0.net
PSGのesports事業について調べたらLOL、DOTA2、Arena of Valorの3つでアジアにチーム持ってたわ
R6Sの日本もその一環なんだろうか

377 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 15:05:32.77 ID:MUXGEJfjd.net
ほんまにラミーのロースターでええんか?

378 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 15:30:04.43 ID:aWaY/rU7M.net
PSGの看板背負って降格すんのか?

379 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 15:42:12.27 ID:cgJFTVnqd.net
本職もメンバー揃えた割にだしヘーキヘーキ
今回も早々にCL負けてるし

380 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 15:49:56.81 ID:sT0D8SbX0.net


381 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 15:54:36.64 ID:dtPZqsmLa.net
PSGってヴァロとかApexはチーム持ってないのか?
何故シージに来た

382 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 16:01:50.69 ID:qG4uHIFrM.net
>>381
nttドコモが頑張ってリーグ整備したから

383 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 16:04:37.05 ID:1YSt3vPf0.net
一年に2回しか大会無いしプレイオフ出なきゃシングルエリミで負けたら終わりのヴァロに来たいか?

384 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 16:09:05.19 ID:X0AqAMLwd.net
>>381
UBIがフランスの企業だから

385 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 16:15:55.86 ID:jzai/517p.net
コロナのせいで丸2年世界大会ないAPEXの競技シーンに今から参戦するチームはオーナーの道楽以外おらんやろ

386 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 16:18:34.05 ID:sT0D8SbX0.net
マジでちゃんと定期開催するリーグがあるって偉大だわ

387 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 16:24:21.21 ID:dSTWy6DzM.net
本日の試合
Chiefs vs dw
wc vs Knights
面白そうなのはこの2つか

https://i.imgur.com/6EXG1XD.jpg

388 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 16:27:48.94 ID:cgJFTVnqd.net
https://twitter.com/gamespark/status/1504309309446197250?s=21

PSGの人にインタビューした記事ならあるよ
(deleted an unsolicited ad)

389 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 16:42:38.01 ID:osotZmBnM.net
ゼプト買わなくてええんか?

390 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 16:47:54.28 ID:XQ1s+qHod.net
ゼプトはRCさんが買うからセーフ

391 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 16:49:55.20 ID:XQ1s+qHod.net
まちがったCRだった

392 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 16:54:19.18 ID:jBo5d245a.net
買わねぇだろ

393 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 16:54:49.65 ID:GXsZ60SP0.net
CRおさかなすきはちょっと見たいかも

394 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 16:59:09.95 ID:sT0D8SbX0.net
magがNo.2とランク配信してるからちょっと観たけど日本語こんなうまいんだな
漢字も理解してるって言っても報告になると別じゃねって思ってたけどこんだけ喋れるならコミュエラも100%は無理でもだいぶ少なそう

395 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 17:11:44.58 ID:GTtOsuHHM.net
>>394
オフシーズンの時毎日の様にちびす、ライト、マグネットのフナティック勢でランク配信してたけど
マグネットの日本語だんだん上手くなっていって面白かったね

自分の意見翻訳するのに時間かかるから選手としてはまだ使えないだろうけど

396 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 17:36:27.28 ID:Ernsh0UG0.net
パリ・サンジェルマンがシージに参戦でも
プレーヤーは糞雑魚日本人か
がっかり

397 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 17:41:20.71 ID:i8hrQHzBd.net
PSGはなんでzepto 取らなかったんだ…

398 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 17:45:31.04 ID:Ernsh0UG0.net
フナティックとかも日本人入れても弱くなるだけなのにな
RJLに参戦するために日本人なんだろうけど

399 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 17:45:41.31 ID:PV6mO8vKM.net
>>397
最終決定戦まで残ってたらなぁ
タイミングの妙だわ

400 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 17:49:48.79 ID:TxhS1Efpp.net
いやGutsの方が旧フナより強いだろ、Pingの問題解決したとしても旧フナのロースターでメジャー行くのはキツいと思うわ

401 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 17:50:17.88 ID:67OwbD1Wd.net
正直豪フナティックにも上がり目ないっしょ

ほかの豪チームもNightsがマシぐらいでどっこいぐらいだし、キラープレイヤーも不在だから日本でドコモから金貰ったほうがマシだと思うよ

402 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 17:56:56.63 ID:1uu9/T/BM.net
>>400
多分シージ叩きたいだけの競技シーン知らない人だと思う
荒らしも注目するくらいでありがたいね

403 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 18:11:14.75 ID:wf/vCmI9d.net
前までのFNCロースター自体は強かったけど、ゲーム外の要因がプレイヤーやゲームプレイの部分に影響を与え続けた結果だな

404 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 19:31:37.31 ID:nINqPqyG0.net
なんだかんだzepto lamy faisaruがリーグ上がれたのは感慨深い

405 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 20:51:30.52 ID:YWVCkIE70.net
igの新しいロースター、物凄いクラッチかまして草

406 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 21:08:39.89 ID:7jaKAKkAM.net
スピークイージーのクラッチやばすぎw

407 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 21:13:00.12 ID:QJaSIzCV0.net
naateくんEUでアナリストしてそうな見た目だな

408 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 12:33:05.21 ID:hPR8irlRM.net
本日のスケジュール
サンドボックス vs cag
フナティック vs favが見どころか

https://i.imgur.com/JMjazPI.jpg

409 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 12:39:13.05 ID:rkNHyLSrd.net
SandBoxには勝てるだろと思う
オレゴン以外は

410 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 13:24:06.10 ID:GIXQpo+w0.net
>>0408
水を差すようだが、全試合見どころで良くないか?

411 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 14:05:37.98 ID:cEvkAvnb0.net
fav連続で日本チームかフナが日本チームは違和感があるけど

412 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 14:51:37.62 ID:r+3OczAGa.net
APAC Sと比べたら日本勢の試合というだけで見どころだからいちいちピックアップする必要も無い

413 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 16:43:32.58 ID:GIXQpo+w0.net
APACNorth 今日の実況はOkayamaなんだな。ともぞうの実況イライラするから良かった。

414 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 16:48:22.55 ID:aMyMHuNcM.net
ともぞうは個人的は好き
個人的にはぴめんの何の深みもない解説の方が改善して欲しい

415 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 16:54:25.63 ID:cMG8oBug0.net
ともぞうなるほどなるほどしか言わねぇからな
あと語録になりそうな台詞擦ってくるのやめてほしい

416 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 17:30:43.48 ID:4M0dlaA20.net
ともぞうネガティブなことばっか言わなければまあ

417 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 17:38:24.79 ID:Ltd4KhWOM.net
ともぞうはパピヨンがボジティブな方向に持っていこうとしてるのにネガティブな話題にしていくのが駄目
あとゲームの知識なさすぎ

418 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 17:40:05.38 ID:Bia54+Rpa.net
競技シーンに女がいないのに無理矢理解説にねじ込んでいく運営スタイル嫌いだよ

419 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 17:41:17.67 ID:SqKcEYOU0.net
しょうがないだろジャパネットふり〜だがダウン中なんだから

420 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 17:42:44.42 ID:Ltd4KhWOM.net
>>419
この時期にふりーだコロナはマジで痛すぎたね
まだひどい状況ではないらしいからなんたとか5月までには復帰してほしい

421 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 17:48:09.37 ID:GIXQpo+w0.net
それそれ!まさにそれなんだよ!
知識は浅いし、ウケ狙ってもスベるし笑
選手は頑張ってるのに、いちいちネガティブな発言してくるからイライラする。クレパピが困ってることに気づかないのかね?

422 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 17:52:31.37 ID:SqKcEYOU0.net
ともぞうアンチ湧いちゃった…
とか思ったけどこのスレ基本キャスターみんな叩いてたわ
ケミカルくらいじゃね叩かれてないの

423 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 17:53:37.24 ID:clkWelij0.net
2000時間以上やっててなおかつPLの情報まとめ動画毎週作ってるのに知識が浅いとはこれいかに

424 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 17:59:19.03 ID:ajIFk0nlM.net
ほならね

425 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 18:01:38.48 ID:p5hvXRM+d.net
ともぞうの賛否とか是非はともかく実況がわざと否定とかそういうワード使うことで、解説がここはこうなんですよっていう形を引き出すのかなって
野球みてるとそういうの時々ある

426 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 18:17:21.79 ID:oomPuGo10.net
Scarzが匂わせしてるがコレがZeptoか?

427 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 18:20:29.23 ID:1TGXvxvp0.net
>>422
ケミカルも去年叩かれてた気がする

ぴめん以外なら最近のいつメンは誰でもいいわ
ぴめんはマジで無理うらめしのがまし

428 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 18:21:18.16 ID:GIXQpo+w0.net
>>423
毎週まとめ動画を配信してくれるのはありがたいんだけどね。ともぞうの情報は頑張ってネットからかき集めてるものばかり。
クレパピは当然だけど、ふりーだも選手から慕われてるから細かい情報をたくさん持ってる。その情報を表に出すか出さないかを見極めてるのが伝わる。あんなネガティブな実況者だと選手からも好かれんだろうな。

429 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 18:25:56.18 ID:SqKcEYOU0.net
>>427
キャスターのアンスレだったのかここ(驚愕)

430 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 18:26:11.57 ID:+D5NBLhu0.net
>>425
だよなあそう思うわ

431 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 18:27:39.89 ID:P4PlhgyZa.net
みんながみんなポジティブである必要はないし、一人くらいそういう人がいても良いわ

432 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 18:29:17.57 ID:SqKcEYOU0.net
ぴめんに関してはあの微妙な鼻声みたいな発音が治ればなんでもいいや

433 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 18:31:10.05 ID:473zG9dg0.net
水を得たようにイキイキ叩き出して草
俺はふりーだ岡山の内輪ノリよりはともぞう好きだよ

434 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 18:34:12.03 ID:1TGXvxvp0.net
>>429
それこそうらめしとかラプラも叩かれてたしなんなら岡山ふりーだも叩かれてるからな

>>433
わかるわ
ともぞうのどのチームに対してもフラットなとこ好き

435 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 18:35:25.86 ID:G75n7bbX0.net
個人的に去年の田口氏今年の河野氏の実況が新鮮だからふり岡は解説やって欲しい RJL要員だろうからAPACには来ないだろうけど

436 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 18:49:10.73 ID:p5hvXRM+d.net
ふりーだ嫌いじゃないけどキツい言い方するなぁって時はある

437 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 18:49:26.16 ID:rspugSdV0.net
ぱぴよんの見た目が無理
デブは無理

438 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 18:52:42.20 ID:3UwBhZXSM.net
dwgもっと圧勝するかと思ってた

439 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 19:11:11.87 ID:z8EqDdIQa.net
個人の好みで好き嫌いはあるだろうけど、キャスター陣それぞれに個性がある今の状態は全然ありだと思うよ
ともぞうはCAGが負けた時に解説がお通夜になってても淡々と変わらない調子で実況してたのは普通に好印象だったな

どっちかというとコメ欄でともぞう弄りを擦ったり、無駄に語録連呼してる寒い視聴者が嫌だわ
ロイフラやCRカップとかの他界隈の人が見に来てるだろう場所でも身内ネタ連呼して、困惑してるコメントに対して
『これはTMZ語録です』とか言ってるの頭沸いてるだろって見てて思った

440 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 19:13:33.27 ID:+D5NBLhu0.net
作戦負けてるのに6-3でボコしてくるのやべえわ

441 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 19:17:21.33 ID:MbJn3P6W0.net
少なくともCAGの世界戦を実況するならふりーだokayamaよりともぞうの方がよっぽどいいな
負けたらお通夜芸見せられるだけだし

ともぞうのいいところはフラットな所で悪いところは解説にいちいち被せる所

442 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 19:25:12.09 ID:1TGXvxvp0.net
>>439
ともぞうはむしろ語録に頼らないようにしてるように感じるけど視聴者が無駄に擦りすぎなんだよね
ミラー配信ですら語録きたあああwとか騒いでるやつもいるしアホすぎる

443 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 19:26:10.74 ID:7kytxFQta.net
ふりーだは単純に声がキンキンしてキツイから今しばらく療養しといてくれ

444 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 19:29:30.92 ID:qdCQbLXh0.net
キャスターはみな聞いててつらくないから誰でもいいかな
クレパピともぞうコンビが今は一番好き

445 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 19:56:03.02 ID:473zG9dg0.net
語録いじりはあの特に面白くもないnightbotのコマンドがちょっと助長してる感あるな
普段はともかく外部の視聴者もたくさん見てるストリーマー大会でnightbot流れるとなんか恥ずかしくなる

446 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 19:56:52.00 ID:LYutaPagM.net
cag負けかなこりゃ

447 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 20:04:20.47 ID:SqKcEYOU0.net
CAGのTシャツいいな

448 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 20:24:39.36 ID:MbJn3P6W0.net
普通に勝ったな
まぁサンドボックスはgoodboy出られるようになってからだとは思うが

449 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 20:24:45.07 ID:oomPuGo10.net
CAG強いやんけ、これに勝ったFAVマジでヤバい説あるな

450 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 20:25:29.77 ID:020kwel/0.net
あにつんが馬鹿つよいのがめだったけど、サンドボックスさんが完全に戦略負けしてね?
マップバンからオペレーターバンまでcagの狙いどおりだっただろこれ

451 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 20:36:16.00 ID:QSi/kyPdM.net
もっと防衛善戦すると思ったけどサンドボックスあかんかったな
ギリギリの戦い多かったけど

452 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 20:37:39.49 ID:cMG8oBug0.net
RamuはFAVが絶望的に似合ってないこと以外は素晴らしすぎる、夢見ていいか?
(てか見るたび顔変わってる気がするんやけど……

453 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 20:43:29.17 ID:MFS+fX5S0.net
本日のメインイベントや

454 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 20:44:12.70 ID:QSi/kyPdM.net
レッツゴーフナティック

455 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 20:53:13.63 ID:+D5NBLhu0.net
Fav強い

456 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 20:54:36.16 ID:cEvkAvnb0.net
ラム入ってからしんさんの強さに磨きがかかっててビビるこのおっさんまだ伸びしろあるのか

457 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 21:00:49.01 ID:+D5NBLhu0.net
CAGが弱かった訳ではなさそうだな

458 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 21:03:54.38 ID:AcFK2ArFa.net
らむの前の存在感出しつつ後半ラーカー化する立ち回りが
他の選手が前から持ってた持ち味を更に活かしてるよな
No2もShiNも独特のタイミングで当たってくから他のアタッカーが目立つと刺さり易くなるよな

459 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 21:07:08.13 ID:rL6tJTjn0.net
解説は相変わらず酷いな

460 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 21:08:24.41 ID:j/yjeUpH0.net
ここまでfna何もできてないぞ

461 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 21:08:29.21 ID:+D5NBLhu0.net
こんだけ凄いとオカモトに解説して欲しいわ

462 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 21:11:32.77 ID:MFS+fX5S0.net
フリーダ岡本で観たかったわこの試合

463 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 21:14:03.55 ID:j/yjeUpH0.net
FAVにここまでワクワクできるなんていつ以来だよ

464 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 21:14:06.18 ID:iFaBbBGw0.net
強さ巧さにまったく不安のないラムが入ったのデカすぎるな

465 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 21:14:54.06 ID:IfqV84HhM.net
favつええええええ

466 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 21:20:24.76 ID:auoLcaFV0.net
いつものFAVじゃない…

467 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 21:22:25.37 ID:GIXQpo+w0.net
No2ってハリセンボンの痩せてる方に似てないか

468 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 21:26:53.63 ID:j/yjeUpH0.net
ちょっと油断すると去年までのFAVが出てくる

469 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 21:26:57.27 ID:+D5NBLhu0.net
攻撃弱くなったな

470 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 21:27:56.57 ID:NZynCNwW0.net
森三中の大島に似てるなぁって思ってたけど言われてみればハリセンボンの箕輪のほうが似てる気がしてきた

471 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 21:36:41.17 ID:+D5NBLhu0.net
攻撃ぐだったけど防衛は鬼神の如き強さだったな

472 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 21:38:02.59 ID:MbJn3P6W0.net
FAV勝ったとはいえかなりの防衛ゲーだったな
最後も防衛勝っててもおかしくないし

473 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 21:38:03.56 ID:020kwel/0.net
後味悪いけど7-4なら上出来じゃね
設置自体は2回通したし

474 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 21:38:12.36 ID:oomPuGo10.net
攻撃はまぁ防衛より連携大事だししゃーない、防衛6-0は普通におかしい

475 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 21:38:49.18 ID:cOgAzxaG0.net
仕方ないとはいえRamuが攻撃だとほぼ空気だな

476 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 21:39:58.31 ID:+D5NBLhu0.net
>>475
CAG戦は攻撃でも活躍してたし連携が伸びれば普通に行けるやろ

477 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 21:40:24.23 ID:020kwel/0.net
オレゴンの攻撃はラム効いてたし、まあマップ練習かね

478 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 21:41:26.25 ID:TGMAt9n7M.net
6-5になる未来普通にあったなぁ

479 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 21:43:52.38 ID:+D5NBLhu0.net
今週の月曜日の配信で最初は勝てないかもしれないけど気にしないでって言ってたぐらいだし、連携が必要な攻撃で多少詰まるのはしょうがないのかもね

480 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 21:52:07.61 ID:oomPuGo10.net
RCはタロンに勝てなきゃキツいかな

481 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 21:55:01.64 ID:020kwel/0.net
リジェクトはタロンとやるのか
正直タケ以外のマンパワーはかなり劣ってそうだけど、どうなるかな

482 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 22:02:01.43 ID:1TGXvxvp0.net
FAVひやひやしたけど結果的には7-4か
連携こなれてきたら攻撃も安定するってshinが言ってるし信じてるぞ

483 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 22:11:55.49 ID:1TGXvxvp0.net
https://siege.gg/matches/7243-apacl-apac-fnatic-vs-fav-gaming

shin今度はKOST91%やん
KDだけ見るとNo.2が最下位なのすごいな

484 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 22:14:45.02 ID:WlwuwVmba.net
favゆるやかにオワコンの道を辿ると思ってたけど
新メンバー1人はいるだけでこうも変わるのか

485 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 22:19:58.64 ID:+D5NBLhu0.net
>>484
Favが緩やかに弱くなると思ってたら野良連合が解散して戦国が解散して、CAGをも超えるなら安定感えぐいな

486 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 22:30:51.74 ID:020kwel/0.net
デミックこんなつよかったけ?
イレブンのおまけぐらいの印象しかなかったけど

487 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 22:44:21.09 ID:oomPuGo10.net
RCは最下位やなステージ1はしゃーないけど

488 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 22:45:03.50 ID:tyq9rP0ZM.net
リジェクト最下位はまぁ予想通りだな

489 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 22:45:05.37 ID:+D5NBLhu0.net
今日一方的な試合多いな

490 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 22:46:19.58 ID:MbJn3P6W0.net
チームプレーもマンパワーも一歩届いてない感じだからまぁ今回はきついな
まぁしょうがない

491 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 22:46:33.37 ID:020kwel/0.net
海岸線とられちゃったからねしょうがないね

492 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 22:52:35.62 ID:J9uAFOXz0.net
まあ昇格戦T1にボコられてロースター変更直後だし仕方ない
海岸線通用するかは見たかったけどあったとしてもBANされ続けるだろうしな

493 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 22:56:42.04 ID:1TGXvxvp0.net
SBXGさんstage1捨ててる説あるからワンチャンあるとしたらSBXGとT1かね

494 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 23:00:17.10 ID:MbJn3P6W0.net
今17歳のgoodboyの誕生日が4/12でステージ1最終日が4/13だから
ステージ1はほぼ無理か

495 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 23:07:13.22 ID:oomPuGo10.net
ステージ1捨ててたらインビほぼ無理だと思うけどな、最低でもプレイオフは行かなきゃ

496 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 23:39:24.75 ID:BEj1Oxfn0.net
まあT1も後半から明らかに持ち直していったしまだまだこれからじゃね

497 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 23:43:38.00 ID:NylYdzmCM.net
プレイオフ進出のルールってどこかで見られる?
直通が無くなったって事以外わかってない

498 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 23:46:15.72 ID:NylYdzmCM.net
自分で見つけたわ

https://i.imgur.com/ZTYMqVU.jpg

499 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 23:46:49.30 ID:oomPuGo10.net
上位4チームがプレイオフでサウスの上位4チームとプレイオフで上位4チームがメジャーのはず

500 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 23:49:47.24 ID:NylYdzmCM.net
とりあえずs.nそれぞれ上位4チームに入らないといかんのね

501 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 23:56:51.14 ID:020kwel/0.net
プレイオフラインって、昨季は9から11だからストレート3勝プラスαがほしいって感じかな

502 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 02:45:02.37 ID:z35UwZu/0.net
APEXのロシア人選手への扱いなかなか酷いね、
ロシアに住んでたら大会には出させない、出たいなら出国しろ、ただし大会は三日後ってメールが選手に届いたらしい

503 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 05:15:23.50 ID:IAxItLd00.net
ウクライナの選手の方が可哀想だからな

504 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 10:06:34.86 ID:ouqmAe1S0.net
https://twitter.com/scarz5/status/1504745151805243394?s=21
えー、SCARZ Zepto確定です
(deleted an unsolicited ad)

505 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 11:35:58.91 ID:/dNeS8yk0.net
sola強いな
予選でusg倒したのはまぐれじゃないし、インビ国内予選も8位だから来月のダークホースになりそう

506 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 11:40:50.56 ID:yPhz2Bi+a.net
モバイルバッテリー感あるね。今シーズン魅せてくれそう

507 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 12:45:07.45 ID:IiinXoLg0.net
favカップ見てるとやっぱapacnorth組のSEA鯖デバフはキツいんだろうな
無理な打ち合いの勝率が全然ちゃうわ

508 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 13:19:13.16 ID:p78pQmy7p.net
FAVのオレゴン相手に8-6は強いな

509 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 15:26:07.80 ID:0D/agS5Q0.net
なんかもうシンが爆発してるんだが・・・

510 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 15:26:30.96 ID:VDuVWiszp.net
Shin強すぎるだろ、どうなってんだ

511 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 15:27:05.58 ID:iFn+i+VE0.net
休日シンは国内トップクラスのプレイヤーやね

512 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 15:39:22.50 ID:rTD7KQii0.net
なんかこんなん見せられるとやっぱりshinが専業だった世界線見たかったって思っちゃうわ

513 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 16:19:57.45 ID:vQszZ8B7p.net
FAVつえー

514 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 16:26:38.81 ID:/dNeS8yk0.net
shin、社会人経験があるからこそチームマネジメントがうまく行ってる気がする

515 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 17:00:43.49 ID:BRlGElgN0.net
>>504
まぁSCARSのクレパピがゼプトのコーチしてたわけだし

516 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 17:00:54.43 ID:0D/agS5Q0.net
そういう面はあるかもね
No2はshinのスカウトだし
Ramuもshinと繋がり強いし

517 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 17:15:13.49 ID:rTD7KQii0.net
チームマネジメントの方はそうなんだろうなと思うんだけど
なんというかただの1プレイヤーとして競技に専念してたらどうなってたんかなっていう
でも専念してるから結果出せるとも限らないか

518 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 17:23:40.77 ID:pVM7Q6kL0.net
>>515
ぴょんのデマ定期

519 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 17:52:48.34 ID:iFn+i+VE0.net
過酷な環境に身を置いてるからこそ強くなれるのもあるかもなc9なんかもスポンサーついてからなんか弱くなったし

520 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 17:53:41.67 ID:CbCnxRqzM.net
カマキリのままメジャーに出たら優勝できる

521 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 18:11:01.71 ID:/dNeS8yk0.net
https://twitter.com/psgesportsR6/status/1505106900001587202?t=DE-2RHV37GRR4JMWJKo6KA&s=19
知ってた定期
(deleted an unsolicited ad)

522 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 18:12:18.94 ID:/dNeS8yk0.net
https://twitter.com/SCARZ5/status/1505106815855472640?t=vmB85AozyWXOyPKLWuniDA&s=19
こっちも知ってた
(deleted an unsolicited ad)

523 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 18:12:32.49 ID:d5nDuHump.net
まぁZeptoがScarzでPSGがLamyなのは想定通り

524 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 18:17:45.04 ID:0qn63HKl0.net
あとはeva:eだけ?

525 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 18:21:02.49 ID:d5nDuHump.net
エヴァEなんかあるんか?

526 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 18:21:41.70 ID:iFn+i+VE0.net
どっかに買収されたんかな

527 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 18:44:53.00 ID:rTD7KQii0.net
えエヴァなんかあんの?全然知らないや

528 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 18:46:32.56 ID:/dNeS8yk0.net
みたらエクスとシティが匂わせしてた

529 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 19:10:29.91 ID:TSBajw5Qa.net
SENGOKU GAMING EXTASYみたいにZeptoの名前残らないかなー
ああいうのかっこよくて好き

530 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 20:49:15.17 ID:71Z+YDEMM.net
エレベートvs dwはdwの勝ちぃ

531 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 21:11:34.36 ID:d1rg23uAp.net
エレベートロースターまだ馴染んでないのかイマイチやな

532 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 21:14:12.18 ID:+rGxp4Z8M.net
プレイオフってn1位s4位が当たるみたいなトーナメントになるのかなぁ
いつしかあった後半の順位調整とかありそう

533 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 21:55:19.87 ID:ZNXBVeKDp.net
あれは1リーグ同時進行だからできたことで横のリーグ見ながら順位調整とか無理だと思うけど特にサウスとか去年は最後で順位入れ替わりまくったリーグだし

534 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 21:59:59.69 ID:SCn/jSAZ0.net
elevateとSBXG2連敗かあ。まあ2チームとも調整中だししゃあないかな?Novaがアタッカーやってるのは多分goodboyがアタッカーだからだよね。

535 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 22:10:32.77 ID:6JSnxgT90.net
ラミーワンダーランド→吉本ゲーミングラミー→PSGと
とんでもないステップアップだなー

536 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 22:43:52.89 ID:iFn+i+VE0.net
ラミーはすげー運いいよね

537 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 00:46:50.18 ID:vYjbAj0f0.net
>>529
確かCSGOのAbsolute獲得した時はSCARZ absoluteだったんだよな。SCARZ Zepto.は普通にカッコいいから名前残ってほしいね

538 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 14:21:27.67 ID:Hdl25h1mM.net
今日のファンミーティング会場広いのに後ろの席までガッツリ埋まってるな

539 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 14:37:48.36 ID:anOxwRyz0.net
人数制にしたから箱はピッタリだろね

540 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 14:44:53.71 ID:TfDBVsKta.net
>>537
なるほどthx
ならZeptoも割と期待できそうだねぇ

541 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 15:18:48.67 ID:B8GkZ0GEd.net
昨日地上波でシージの番組やってたわ
No2とかが生い立ち紹介されてたけどなんだったんだあの番組

542 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 15:19:17.55 ID:w72CyVrz0.net
RJL特番に出演してる選手のコメントが煽りだらけで寒すぎるw

543 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 15:26:59.69 ID:hrQaFOaWM.net
>>541
1年くらい前からずっと毎週やってる
tverで毎週最新話見られる

544 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 15:27:37.58 ID:vYjbAj0f0.net
マイクパフォーマンスも知らない陰キャも見てます

545 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 15:28:50.87 ID:B8GkZ0GEd.net
>>543
あっそうなんだ ここの人たちは見てるの?
まさかと思ったらシージでびっくりしたわ
これもdocomoのおかげなん?docomoはなんでシージに手出してくれてるんだろい

546 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 15:34:19.45 ID:TdkDgBLt0.net
そもそもあのテレビ番組がXモーメントの番組じゃなかったっけ

547 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 15:35:15.84 ID:kqNYu3dpa.net
xmomentに出てる人達がピックアップされてるからその手の番組だよ
シージに限らずpubgmとかの選手もやってるやん

548 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 15:47:10.52 ID:w72CyVrz0.net
>>544
生計が保障されてるプロ選手の態度としてあり得ないよ
他のスポーツなら相手への敬意を欠く行為で即出停、リスペクトの精神は競技の原点だからね

549 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 15:50:10.96 ID:vYjbAj0f0.net
>>548
どうせ荒らしだろうけど、相手をリスペクトした上での煽り合いって受け取り方出来ないのかいお前は。
プロは観客を楽しませることも必要だろうに。

550 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 15:53:07.62 ID:xAHpV/AM0.net
じゃあ格闘技の選手は全員試合前に失格やな

551 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 15:53:28.98 ID:9N5rGLR60.net
プロレスを知らない人も見てます

552 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 15:57:16.77 ID:vYjbAj0f0.net
海岸線ktkr

553 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 17:58:15.89 ID:v/fAETHN0.net
シージは年齢層もプレイ層もプロレス知らない側だし仕方無い 例に格闘技出すのは適切だけどオワコン興行だから煽りにもならないけどな

554 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 20:07:12.40 ID:cN8rooMeM.net
>>549
リスペクトも何もしょーもない内輪ノリやろ
見ててキツいわ

555 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 20:28:21.43 ID:irgoDYwid.net
企画サイドの演出だから気にしないようにしてるけど正直寒いと感じることはある
コメント自体は上手くても言い慣れてなかったり逆にコメントが度を越してね?ってのが頻繁にあるからショーだとしても選手に無茶ぶりふってるよな
今日の配信で某キャスターがファン食い云々いいだしたのはさすがにやべーと思ったが

556 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 20:31:23.96 ID:UONZ1dd30.net
悪くはないけどもうちょい大人っぽい界隈になったほうがいいかなと思うことはある

557 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 21:03:49.06 ID:KHJESXm5a.net
やらかして明日には消えてる人間が少なからずいる界隈なのによく金出してくれるよねドコモは

558 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 21:04:15.01 ID:iGDvhjsa0.net
年がら年中キャスター陣を叩いてるこのスレが言えることだろうか

559 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 22:25:23.13 ID:NtN0hIlE0.net
プロレスとか知らんが、そんなめくじら立てるほどのことではないと思うけどな

560 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 22:27:29.69 ID:Lye1uc4iM.net
コメントはかなりウケてた
現地も笑ってる人多かったらしい

561 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 23:41:08.45 ID:74PIBq5Ta.net
現地民だがそんなに気にならんかったぞ

562 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 10:04:01.58 ID:j39j8zO90.net
ロイフラのアーカイブ、参加者の不祥事で削除されてたんだ

563 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 12:58:03.30 ID:EajQ+24g0.net
乳首攻め 割ってた件かな?

564 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 13:39:54.43 ID:MlVKfa+4M.net
煽り合い面白かったやん
嫌なら野球か将棋でも見てろ

565 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 14:29:36.90 ID:KciYvh4m0.net
ぴめんさんが解説だと見る気失せる
喋りだす前の"うーん"とか"そうですねぇぇ"がとにかく耳につく

566 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 14:43:39.58 ID:znmejjBD0.net
そうですねとか言って整理する間を取る人世間に腐るほどいるから気にしてたらハゲる

567 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 23:12:35.36 ID:MlVLA+rp0.net
俺は実況が喋るたびに頭にさぁとかさてとか付ける方が気になるわ

568 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 23:25:30.41 ID:KwPHkcic0.net
チャレンジャーカップのチーム見てるけどちょこちょこ動きあるね
BBにいたmaouとネルファリクスが違うチームに所属してる

569 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 10:34:56.69 ID:1E21xiEpp.net
しかしちびすが活躍してるの見ると同じ18歳で競技シーン初参戦のアルクリーとボサイクがどうなるか楽しみやね、できればMaouもRJLで見たかったけど

570 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 11:25:27.24 ID:jVySdYlz0.net
iZROも誰か取るんかね…

571 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 11:42:25.29 ID:hM2BqBobp.net
メンバーチェンジありそうなRJLチーム、EVAとか?

572 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 11:57:07.90 ID:sCXUhy8BM.net
手をこまねいていたら降格まっしぐらのPSGだろ取るべきは

573 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 12:34:25.76 ID:riRUOacfd.net
PSGの現状が未知数すぎる
去年のRJO以来、ほぼ試合に出てないからどのレベルにいるかわからん

574 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 14:32:13.11 ID:GauX71C+p.net
去年のLamyはRJCセミファイナル敗退でファイナル出れず、昇格戦はEVAに勝ちLSTに負けノーセプに勝ちUSGに負けEVAに負けで敗退だからまるで強いイメージはないんだよな

575 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 16:25:18.19 ID:Ewqu09v+r.net
結局なんでラミーだけ招待されたの?

576 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 16:28:49.94 ID:jVySdYlz0.net
なんでって昇格戦ベスト4だからとしかいえなくね

577 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 17:22:56.14 ID:jfeWdqGdp.net
Lamyが招待というよりかはPSGが招待でPSGがロースターを取得する際にRJL未出場内で入れ替え戦最高順位の日本チームロースター取っただけな気がする

578 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 17:33:54.35 ID:lXb0H5Hu0.net
PSGだから・・・

579 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 18:04:43.83 ID:t8imbT5gd.net
アンチ乙
PSGはリーグアンで常に優勝争いをする強豪チームだから

580 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 18:29:10.51 ID:bDd0+q7FM.net
どんくらいのサポート体制なんだろうか

581 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 18:52:51.21 ID:q65OBD0Ca.net
最下位になって解散するオチが見えるんだが

582 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 18:55:07.34 ID:bDd0+q7FM.net
まぁ本人たちが一番わかってるでしょう

583 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 22:53:03.30 ID:78YGxs1lM.net
今週apacn 2日、RJL2日の4日間あるうちのまず1日目

https://i.imgur.com/IYoD6Vl.jpg

584 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 23:00:36.24 ID:VjZSrKsx0.net
サンドボックスあの攻撃でfavの防衛から何本取れるのか

585 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 23:05:19.82 ID:JpV99WHK0.net
流石にいまの砂箱さんにFAVが負ける気はしないけど「流石にここには負けんやろw」っていうのに負けてたのが前のFAVだから怖さもある

586 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 23:11:25.51 ID:CeIdOAWda.net
いつもの俺たちのfavさんは帰ってくるのか

587 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 23:13:45.07 ID:YJ3wU6bd0.net
favってかシンさんは過密スケジュールでまたジジイみたいな反応速度になってそう

588 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 23:18:48.81 ID:p2ym9TZ1M.net
あの人の仕事とシージのスケジュール聞いたらドン引き出来そうだから聞きたい

589 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 23:30:22.60 ID:f8xkdjM00.net
RJLってBO1になったから1日5試合全チームやって土日で2試合やるのか?
去年のBO3だけど土日どっちか休みよりスケジュール的にきつそうだな

590 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 23:40:13.37 ID:jVySdYlz0.net
ShiNに関しては本当にいつか突然死んでしまうんじゃないかって気がしてる

591 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 23:51:46.82 ID:JpV99WHK0.net
去年の中旬くらいはこれでも7時間くらいは睡眠時間取れてるんですよって言ってたけど
最近は7時間は寝たいって言ってるから睡眠時間5時間くらいになってそう

592 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 00:47:43.55 ID:UkMzx9ZC0.net
FAVはサンドボックスに勝てたらDWGと一位争いやな

593 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 04:01:23.78 ID:9F12DfzS0.net
>>592
サンドボックスには勝つでしょ
相性が悪そうなtalonを倒せるどうかだと思う
DWGには攻撃が防衛並みにならないと無理そう
Bo1だし特に

594 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 04:45:03.49 ID:a3eY+Ek+0.net
韓国オープンみて思ったけどSANDBOXやけに高層ビルやりたがってるよね。なんかやりたいことあんのかな。

595 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 07:39:29.47 ID:BDc89zDMp.net
>>593
俺はCAGフナDWGが上位予想してるのでそのうち2チームに2連勝してるFAVが負けるとしたらサンドボックスかDWGだと思ってるわ、タロンは現状2-0だけど相手がT1とRCだからFAVが勝つと思う、これまで相性悪かったCAGにも勝ってるしね

596 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 08:28:31.97 ID:Pk3vlXVWd.net
去年も7-0で負けた山荘を延々と擦りまくったチームだからなぁ…

597 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 09:39:07.26 ID:T0sQWtvHM.net
テーマパークアウトの海岸線インってまじ?

598 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 12:07:38.28 ID:RWHTqracM.net
>>595
個人予想はDWG Fav CAG
フナティックは中位
サンドボックスは今週高層ビルやるなら面白いけどどうなんだろうな

599 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 12:41:10.17 ID:kxG9Yt6hM.net
みんな上位4つはどこになるかは一緒だよな

600 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 13:51:58.48 ID:XPRkxCLjp.net
順番はともかくFAVフナCAG DWGが上位4チーム

601 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 13:53:02.11 ID:g4yXiKbQd.net
DWG上位が間違いないのは分かるけどなんか優勝もなさそう

602 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 15:16:13.24 ID:knDP7lH40.net
IG登録解除した
これでシージ系で登録してるのは

けんき
maou
JJ
スタジオマリノリティ
アヤゲーター
ガトラダ
あにつん
PimeeeN

だけになった

603 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 15:43:29.04 ID:aJXw2Whp0.net
>>600
まあこれは変わらないよな
それ自体は良いこと

604 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 18:05:05.40 ID:RWHTqracM.net
>>602
忘れさられた公式とxmomentさん…..

605 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 18:28:42.19 ID:knDP7lH40.net
>>604
それは登録してる
上にあげたのは個人ね

606 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 18:33:26.69 ID:IQrxhbJh0.net
Rejectのチームインタビュー動画で、海岸線はスクリムですら断られるって聞いて笑っちゃった。

607 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 18:34:52.40 ID:88pj6qsQM.net
>>606
タダニキがあんなにしっかりしたインタビュー答えられる人ってのを知らなかったわ

608 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 18:44:04.73 ID:QXf14BMWa.net
絶対的な自信のあるMAP(実際CAGにすら勝って2021年は無敗)もってるってのは相手のBANを自動的に1個消費させるようなもんだからいいよな

609 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 18:49:46.06 ID:g4yXiKbQd.net
今日ノータイムおじいないのか

610 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 19:11:50.23 ID:30hfqT4+0.net
急に寒くなったから体調崩したのかな

611 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 19:17:37.02 ID:7mccaT1V0.net
Windowがメインロースターになると、試合開始から5vs4みたいな状態。RCは真剣に放出して新しい風を入れるべきじゃないかな?Windowには悪いが、こんな大事な時期にバイクいじって楽しんでる場合じゃないだろ。

612 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 19:33:12.77 ID:fB9M2toNp.net
Window抜けたらとうとう元NRGがSoltyだけになるな…
そしたらIzuroに戻ってきてもらった方が強そう

613 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 19:45:40.67 ID:dDEDK9P80.net
Candyが元NRGやしセーフ

614 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 19:56:04.32 ID:bSCXYfx40.net
Window言うほど弱かったか????????

615 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 19:58:16.38 ID:bSCXYfx40.net
少なくともWindow居て戦国に勝ててるしそれは言い過ぎな気がするんだけど

616 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 20:02:10.71 ID:6EbHSK7u0.net
window好きだけど強かった時を知らないな
candy?とかいうわけわからんやつ入れたのもかなり謎やけどな、もっと選択肢あるやろ

617 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 20:02:32.40 ID:yj9R/jYa0.net
windowはサッチャーがいる状態のテルミでカイドに餅つきされたのを見てからもう評価できない
入れ替え戦であのプレイはさすがに

618 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 20:04:44.99 ID:6EbHSK7u0.net
それ見てないから知らねーけど
餅つきされるのってサッチャーのほうが悪いと思うんだが違うかな

619 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 20:17:46.33 ID:z5ZiWtxw0.net
ヴァニッシュ切ったのがほんとにわからん

620 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 20:22:05.20 ID:pWgemMiCM.net
fav負けるんかこれ
これは4位争いわからんくなるか?

621 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 20:22:24.61 ID:NQSwug500.net
やっぱりいつものfavだよね
知ってた

622 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 20:24:04.75 ID:yj9R/jYa0.net
>>618
カイドの場合EMPが起爆する前にちょっとビリビリ食らいながら貼るだけで間に合わないけど
EMP起爆してから貼り始めて焼かれてるからな
1個で空くものをわざわざ2個使う必要もないし

でもその貼り方は毎回やってるから改めて考えたらチーム全体の問題だな
貼り方を治すでもなくEMP2個投げるのもしてないんだから

623 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 20:31:47.18 ID:G7o2q4yy0.net
知ってるfavですね…

624 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 20:32:31.53 ID:4ONSkUZVp.net
サンドボックスはなんで高層ビルピックしてたんだ?オレゴンつえーじゃねーか

625 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 20:33:31.71 ID:yj9R/jYa0.net
高層ビルがただ単に下手だっただけか?
初日はしょうがないが2日目のリベンジはなんだったのか

626 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 20:42:37.53 ID:yVOMfLuX0.net
少人数戦で負けまくりだったな
砂箱には勝って欲しかったんだけどなー

627 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 20:43:35.52 ID:aJXw2Whp0.net
てか負けも負けだけどNo.2のこの今期APACでの勝負弱さはなんなんだ
ほぼ毎回スコア最下位だぞ

628 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 20:50:53.94 ID:7mccaT1V0.net
>>607
確かに。目立ちたがりのくせに喋り下手なプロがほとんどだから、tadaNikiはかなり賢いと思う。
インタビューしてたふりーだも、かなり驚いてたもんな。彼はまだまだ化ける気がする。

629 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 21:02:26.96 ID:bSCXYfx40.net
>>611
本当に5v4なら戦国にも負けてたと思うぞ
あと日本語下手すぎるだろ

630 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 21:44:41.04 ID:G7o2q4yy0.net
ここ負けるのfnatic感すごい

631 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 21:45:43.71 ID:aJXw2Whp0.net
今日は日本チームがよく負ける日やな

632 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 21:47:13.11 ID:ZtjFZYLs0.net
なんか毎ステージ日本チームが勝てるって下馬評なのにボコられる日があるよね

633 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 21:48:24.06 ID:iX0a+GnM0.net
去年のSouthみたいに混戦化してきたな
いいことだ

634 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 21:55:47.06 ID:JOb+Unbop.net
フナはまだ攻めの連携というか組み立てがあんまりだな防衛は地力で取れるかもしれんが

635 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 21:58:28.57 ID:gruIqXnMM.net
この負け後で響きそー

636 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 22:02:44.59 ID:yj9R/jYa0.net
全然オーバータイムならんな今回

637 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 22:21:23.67 ID:nng7fq9ea.net
どうせまた最初だけだよfavもfncも期待させて落としてくる毎度お馴染みのパターンしょ

638 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 23:03:04.74 ID:yj9R/jYa0.net
ならねぇとか言ったらなったわ

639 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 23:03:56.03 ID:IQrxhbJh0.net
DWGがここで負けたら本当にカオスになるな

640 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 23:06:47.69 ID:J8hl5BRaM.net
サウス化

641 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 23:14:35.90 ID:0vQo5AUT0.net
ミラーで釈迦さんに負けたらどうするの?

642 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 23:15:30.13 ID:IQrxhbJh0.net
は?

643 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 23:23:23.91 ID:gr886zLR0.net
砂箱にもボコられたしDWGのテーマは穴だな

644 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 23:24:42.55 ID:yj9R/jYa0.net
全勝してるのがtalonだけとかいう魔境

645 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 23:45:48.03 ID:NE0kPGPNp.net
タロン単独一位は予想外だわ

646 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 23:53:56.08 ID:IQrxhbJh0.net
ただタロンが勝ってるのがT1とRCだけだからなあ…

647 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 23:55:54.21 ID:nXBRQ1WLM.net
と、dk

648 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 00:37:21.85 ID:zERn+D7n0.net
>>577
ロスターもいないチームを呼ぼうって判断はよくわかんなくね?

649 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 20:11:02.92 ID:n9wbpWSDM.net
dwとigの対戦は高層ビルになりました

650 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 20:36:05.34 ID:aFYE6oqf0.net
なお試合は

651 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 21:04:05.62 ID:DhdISyRa0.net
回線イカれで7-0は痛すぎる

652 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 21:05:35.25 ID:5pRxY/0HM.net
始まるの待ってたけどそういう事か

653 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 21:24:23.13 ID:aFYE6oqf0.net
シンガポールで停電かつ最終試合なので後ろに回してもらうこともできないでふ先輩
今日のSouthで1番楽しみにしてただけに残念すぎる

654 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 21:45:05.54 ID:XgyTg3dX0.net
多分この2チーム優勝争いだからこれが決め手になる可能性はあるな

655 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 22:34:02.07 ID:E72oQ8fIM.net
プレイオフのルールがどうなるか次第だな

656 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 15:09:24.17 ID:NywEYZ2J0.net
eva:eはIGZISTに移籍か

657 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 15:19:22.37 ID:RHyGEGYsM.net
知らんチームだけどホームページ見た感じまだできたばっかりのチームか

https://igzist-gg.com/

658 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 15:26:38.55 ID:NywEYZ2J0.net
>>657
valorantで結構強豪ではあるよ
チームとしては確かに出来たばっかだったはず

659 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 15:27:02.59 ID:XAD6dSET0.net
IGZISTは母体が映像会社だから映像に力めっちゃ入れてるし良いチームに入れたな

660 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 15:48:32.71 ID:LTfC7oXc0.net
IGZISTへの移籍なんだ
ヴァロ部門とか見てると動画上げたりメンバーの知名度上げるために色々してくれるチームだし良いとこ入れたんじゃない?

661 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 16:00:33.44 ID:FJ2AxgyZ0.net
xmomentのYouTubeで色々企画してくれてるのはありがたいんだけど他のゲームも混じってて探しにくいんだよなあ
最近はショートも混じっててカオスになってる

662 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 16:07:24.57 ID:mzlfRxfSM.net
シージプロリーグ4日週間本日2日目
今日は対海外戦4連続

https://i.imgur.com/9RzeqH4.jpg

663 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 16:27:46.03 ID:O4ItGtZbr.net
>>662
アロン vs TSフナティック楽しみだな

664 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 17:55:35.79 ID:OFxb6jR9d.net
今唯一全勝なのがalonだっけ
favも上位残るなら割と正念場な気がする

665 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 17:58:01.63 ID:LTfC7oXc0.net
正念場だけどNo.2がDWGにひよる気がしてならない

666 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 18:54:15.58 ID:m4LkeAoLM.net
これは余裕のサンドボックスwinになるか

667 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 19:10:12.48 ID:/l6Vk8/D0.net
今回は5v5だったけど、>>611 は満足だったのか?

668 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 19:12:46.12 ID:LTfC7oXc0.net
RCに関しては今年1年使って成長してくれればいいと思ってるから最初負けてもあんま気にならんな
T1も最初は酷かったし

669 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 19:38:53.28 ID:Kf7o4/bJ0.net
こんなん目が痛くて見てられない

670 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 20:01:58.17 ID:pxPbq/aD0.net
T1やっぱり悪くないんだよな
シーズン1RCボロボロの一人負けになりそう

671 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 20:14:21.60 ID:I/JDAPwT0.net
韓国強い

672 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 20:18:29.89 ID:pxPbq/aD0.net
まさかCAGに勝つとは思わんわ

673 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 20:18:43.55 ID:03EGoRjaM.net
プレイオフfav以外は全部韓国チームあるぅ????

674 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 20:21:36.75 ID:FavAiXe/0.net
T1はまだRC消化してないし普通に可能性あるな

675 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 20:21:57.57 ID:HOBbPPtP0.net
日本チーム全敗は流石に萎えるからどっちか勝ってくれよ
プレイオフの為にもな

676 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 20:23:01.36 ID:03EGoRjaM.net
dk以外は全部日本とかナマ言ってすみませんでした

677 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 20:25:26.95 ID:l5hub3/ua.net
上位4が韓国も0じゃないぞ
考えたくねぇ...

678 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 20:31:10.59 ID:pxPbq/aD0.net
今日FAVが勝てないと韓国上位独占はガチでありそう

679 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 21:22:22.58 ID:pxPbq/aD0.net
FAVやっぱりFAVだよ

680 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 21:24:16.08 ID:hm8vhdFGM.net
ジャパニーズラストホープフナティック

681 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 21:26:58.53 ID:k4vThJeJp.net
俺たちのファブが帰ってきたな

682 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 21:29:39.72 ID:I/JDAPwT0.net
これはほんとにプレイオフ持ってかれるな

683 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 21:31:20.67 ID:bubRJxvwp.net
CAGがT1に負けたのが意外すぎる、自信あるから国境残したのかもしれんが慢心してね?

684 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 21:33:12.15 ID:hm8vhdFGM.net
ガトラダそろそろクビ間近かな

685 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 21:39:16.65 ID:Ftd8e5ak0.net
RJLのミラーウォッカもやるのかよ
数字は持ってるかもしれんがあれだけもうシージは飽きた嫌いと言ってるやつにやらせるのはどうなんだ

686 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 21:53:00.97 ID:fZgKVK/c0.net
未だに過去のプレイヤー程ウォッカウォッカ言ってるからな
既プレイヤーであいつの名前出すやつほとんどおらんやろ

687 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 21:54:01.81 ID:LTfC7oXc0.net
今さらウォッカがミラーしてるからって観ようって思うやつそんないるんか

688 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 22:04:46.59 ID:XAD6dSET0.net
昔は良かった…層がみるよ

689 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 22:09:34.17 ID:LTfC7oXc0.net
昔はよかった勢がいるのは知ってるけどそんなに大勢いるのか?って話ね

690 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 22:29:03.47 ID:+8xtbib+M.net
攻撃取れねー

691 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 22:35:06.72 ID:LTfC7oXc0.net
攻撃取れなさすぎて1本取った時点で勝ったみたいな盛り上がりになってて草

692 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 22:37:43.12 ID:lbz8M3B70.net
フラグ入れる前にピークするのわからん

693 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 22:46:19.00 ID:FavAiXe/0.net
日韓戦全敗はギリギリ回避したか

694 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 22:46:38.48 ID:beHcWlXxM.net
オーバータイム勝利で2ptだけどマジで良かったわ・・・プレイオフ行ってくれ

695 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 22:47:52.57 ID:JyTkGTde0.net
>>692
lilyがピン抜いた音でピークしてくるだろ読みじゃ

696 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 23:20:59.49 ID:21PUVFYWp.net
全勝はいなくなったから次の試合でプレイオフ見えてくるかな

697 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 04:15:36.40 ID:OIjY/YUga.net
ウォッカを上書きするようなスター選手が現れないから
いつまでも地縛霊たちが成仏できない

698 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 07:42:00.85 ID:pw2QSGXYM.net
順位表見直したけどマジでどうなるかわからんな
リジェクト以外どのチームもチャンスある

699 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 11:14:51.12 ID:TN6Qi6Un0.net
もうFAVは信じないぞ
何度信じて騙されたことか

700 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 14:13:16.84 ID:Ixo0hU0Fd.net
そのわざわざ1チームだけサゲるノリがつまらんのだけど
日本から4チームが勝ち抜いてAPACの最前線にいるのがまずすごいことなんだから応援できないとしてもいちいち揶揄しなくていいよ
CAGが世界いったときもそうだが信じる信じないとかいう負けた時に叩く布石うつノリがくだらなすぎる

701 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 15:08:18.11 ID:2NSTkTO2a.net
ふりーだもう復活したんか
五月くらいまで寝ててくれて良かったのに

702 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 15:56:11.95 ID:7FBgdLoa0.net
CAGとかPSGみたいのになんでこの試合配信してんだ

703 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 15:59:46.59 ID:+P/SWFFo0.net
音なくなると見る気失せるなぁ はよ修正してくれ

704 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 16:18:46.20 ID:NZDzEKZZ0.net
IGZ良くなったと思ってたけどLSTにここまでボコハマにされるのか

705 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 16:25:50.49 ID:qcYmi/R6p.net
相手になってないやん、昇格戦から何やってたんや

706 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 16:26:21.89 ID:NZDzEKZZ0.net
配信ってこれで終わりなの?

707 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 16:29:40.52 ID:qoh1oEtY0.net
スクリム情報横流しでもされたのかってくらいやること全部バレてるやん

708 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 16:32:11.37 ID:peE5q3EA0.net
IGZェ…

709 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 16:32:52.87 ID:/sZ83iT30.net
完敗だわ
なんもさせてもらえなかった
なんか進化が見られなかった

710 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 17:16:15.81 ID:FuCS1sH+M.net
まぁlstは上位組でしょ

711 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 17:38:19.95 ID:saWLk6fYp.net
元TeamoNeとセクシーケイクのチーム熱いな

712 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 18:03:38.12 ID:ctpISkM5p.net
格下相手だとこんなもんか、攻撃も通るな

713 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 18:18:34.93 ID:7FBgdLoa0.net
PSG全然駄目だな、予想ついたけど
階段で3人一気にやられたとこなんてニューカマーかよ思った

714 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 18:45:05.77 ID:ID6JcCqd0.net
攻守ともに対応しようとしてたのは見て取れたぞ。
自力で負けてたのはどうしようもないが。

715 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 19:39:29.36 ID:ZJVgdB180.net
USG神話終わらないな
トモゾウがスクリムでは苦戦してるって言ってたからどうなるかと思ったけど
圧勝だったね

716 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 19:43:55.38 ID:Er7CzHeza.net
コーチがルーゲーターだから…

717 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 19:43:59.42 ID:xdxrbYABp.net
FAVカップでRCをカフェでボコしてたFAVに圧勝か、相性なのかただUSGが強いのか

718 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 20:00:24.14 ID:rYzOntNPM.net
fav.サイクロプス、フナ、usg

上位残り1枠はどこになるかみたいな感じになりそう

719 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 20:03:42.53 ID:rr/U3KIUp.net
それでいうとScarzかLST入ってきそう

720 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 20:19:20.03 ID:gRzdJQCd0.net
scarz楽しみだわ

721 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 21:43:17.17 ID:NZDzEKZZ0.net
SCARZいけるやん

722 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 21:43:28.86 ID:ynzGiAej0.net
○川崎vs大阪●

723 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 21:44:06.16 ID:7FBgdLoa0.net
ピョンとかいう奴嫌いだな
CAGにはかってほしかった

724 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 21:47:22.28 ID:7d7pPgQ5p.net
撃ち合いのレベルはScarzめちゃくちゃ高いな普通にAPACで見たい

725 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 21:48:48.48 ID:aX4N1u88M.net
スカーズやっぱり最高だわw
早くapac行ってほしい

726 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 21:51:20.60 ID:gRzdJQCd0.net
いいね でかい口は叩ける内に叩いとこう
そのくらいのメンタルの方がええ

727 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 22:09:03.79 ID:M9jqom6uM.net
料理や釣りやサッカーじゃなくてシージが見たいんよ…

728 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 22:13:44.06 ID:rZORNYrhd.net
ZETAの料理動画に感化されてんのか?あれはスタヌ諸々があるから成立してると思うんだが

729 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 22:17:26.57 ID:peE5q3EA0.net
まあええやろ色々してくれるのは

730 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 22:18:02.39 ID:vqVYeAS3M.net
今回の間にやるコーナーどれもおもろかったな 

731 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 22:21:14.28 ID:WRaSSSfH0.net
間口は広い方がいいと言うか 今年赤字なら来年からやばそうだからなりふり構わなくなってきたというか

732 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 22:23:34.60 ID:peE5q3EA0.net
ニジロクジあんなにくるならまあ何とかなるだろ
オフライン客入れるなら俺も見に行きたいもん

733 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 22:31:32.69 ID:FfV2YijKM.net
一昨年もコロナ無かったら幕張メッセのオフラインチケットの販売まではやってたしな

734 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 22:38:08.68 ID:TmphZSOUp.net
普通に現地行きたいわ

735 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 22:39:57.50 ID:gRzdJQCd0.net
ことしはRJL観客入れれるかね

736 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 22:53:47.84 ID:vBWdOof30.net
毎回思うけどノータイムおじのカメラ位置笑っちゃう

737 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 23:14:38.67 ID:qoh1oEtY0.net
tadaniki動きのキレがAPACと違いすぎる

738 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 23:15:40.24 ID:gRzdJQCd0.net
これでRCもちょっとメンタルリセット出来るといいな

739 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 23:37:54.75 ID:vBWdOof30.net
苦手なヴィラで勝てたのはRCにはプラスになるといいな

740 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 23:42:20.70 ID:XxT/blPV0.net
今日1日見てて思ったことは、単純にKR勢が強いのもあるけどサーバーの違いによるping差がapacでの撃ち合いに影響出てそうだよな
RCなんか特に相手の位置わかってる状況で撃ち合い行くシチュエーションでの勝率まるで違かったよなぁ

741 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 23:47:34.12 ID:vBWdOof30.net
戦国だって結構撃ち合いは強い方だもんな

742 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 00:03:28.27 ID:1kUaHl0K0.net
詳しく知らないけどkrのほうが有利なわけ?

743 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 00:08:35.79 ID:09IDAN7D0.net
日本サーバーでやるには両チームの合意がないと駄目らしいよ
だから韓国チームが日本サーバー嫌って言えば東アジアだったり別のサーバーでやることになる

744 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 00:10:17.40 ID:gASkIxDJ0.net
大体KR40pingで日本60pingだから微妙にKR有利

745 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 00:13:46.72 ID:Ab2k76pRM.net
そんな事が・・・

746 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 00:25:23.27 ID:KZ+4/FZcp.net
日本常にPing不利じゃない去年のプレイオフもPing不利だった気がする

747 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 03:47:48.92 ID:myQkwOk00.net
サーバーもローテにしろよもう
カスタムすら正常に動かないUBIには無理か

748 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 14:28:52.17 ID:sSZe85iIM.net
15時から RJL day2
https://youtu.be/Y6AAPX_fV_I

試合予定表
https://twitter.com/XMOMENT_esports/status/1507748311301722112
(deleted an unsolicited ad)

749 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 14:29:43.42 ID:sSZe85iIM.net
1試合目以外は順当に勝ちそうな組み合わせなきがする

750 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 15:01:20.80 ID:pGGSOQmN0.net
>>685
飽きた嫌いとか言っときながら未だにTwitterの紹介文に世界ベスト4とか書いてるしね

751 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 15:13:41.52 ID:DnazJW7ra.net
タレント並は求めないからインタビューもうちょっと頑張れよ選手たち

752 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 15:27:44.33 ID:SpZ2lNlu0.net
解説でぶよんかよ
びめんにしてくれよ

753 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 15:29:36.51 ID:io6QcE+L0.net
ぴめんがクレパピに解説として勝ってる部分あるか?

754 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 15:32:38.57 ID:SpZ2lNlu0.net
びめんのが解説うまいよ

755 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 15:50:35.25 ID:93fu4Q3C0.net
ぴめん順当に成長してる感あるから好き

756 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 16:04:52.96 ID:GUhhFzU/M.net
フナティック防衛かたすんぎ

757 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 16:09:23.43 ID:sHsEpfcI0.net
諦めてるけど観戦音声バグヤバいなー
オフラインまでには何とかして欲しい所

758 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 16:19:26.22 ID:Eju9eNzHa.net
ぴめんのが語彙が豊富
細かい言い回しからセンスを感じる

759 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 17:00:19.94 ID:TDWytVBo0.net
>>750
結構前から書かれてないし世界のウォッカ呼びやめて欲しいって本人が言ってるけど

760 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 17:25:54.76 ID:by5aB6Me0.net
IGZさん…

761 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 17:48:36.32 ID:8sFb7aPrM.net
今年の入れ替え戦行きチームはipz.psgの2topだ

762 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 17:55:17.79 ID:arqfpmk60.net
IGZ、ヴァロ部門もCRに完膚なきまでに叩きのめされてシージ部門も叩きのめされたらオーナー泣いちゃうよ

763 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 17:58:44.23 ID:io6QcE+L0.net
IGZはロースター変えないとキツいわ

764 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 19:36:07.75 ID:io6QcE+L0.net
ScarzかUSGがAPAC行った方が良い勝負しそうだなやっぱり

765 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 21:04:16.69 ID:09IDAN7D0.net
MaaviReira別チームで見たいwA

766 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 21:14:48.87 ID:Vj8ykqAA0.net
RCsoltyの負けツイートひでぇなw お腹すいてたしカロリー取れなかったから調子悪かった…ってさwまさかお腹すいたって言い訳するとはwwwこいつRCのリーダーなんだよな?リーダー交代したら?

767 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 21:18:33.34 ID:JlJllz+Ed.net
ツイートでしおらしく実力不足ですとか言い出すやつのほうが気に食わないからこれくらいのほうが好き

768 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 21:19:53.95 ID:arqfpmk60.net
ぴょん氏嫌いソルティ嫌いキャスター陣嫌いCAG嫌い
お前らは何なら好きなんだ

769 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 21:20:04.51 ID:cSoorv5m0.net
プロが言い訳していいわけ?

770 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 21:24:43.16 ID:arqfpmk60.net
お腹が空いてを大真面目に言い訳だと思ってるわけ??

771 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 21:40:06.02 ID:kaFNd3k10.net
eSports自体格式張った対応が求められる界隈じゃないし体面でおちゃらけるのが常だろ
この重箱の隅のつつき方だとCAGのtwitterで粗探ししてそう

772 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 21:44:00.60 ID:rJjjywpqM.net
みんな叩きどころだと思って肯定してくれると思ったのに(泣)
って思ってる

773 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 21:48:54.93 ID:by5aB6Me0.net
冗談を冗談と(ry

774 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 21:56:35.53 ID:kaFNd3k10.net
釣りならセンスあるけど冗談ならつまんなすぎね

775 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 21:57:29.06 ID:UNYj+zrT0.net
ともぞうがヤスの犯罪は未然に防がれたとかって言い回しは何なの?
犯人はヤスって言いたいだけ?

776 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 22:01:26.78 ID:RifZH4ZL0.net
rjlテンポ悪くないか
インターバルが長すぎる気がする

777 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 22:01:34.26 ID:arqfpmk60.net
犯人はヤスから来てる
メキシコメジャーのDKの試合見てれば分かるはず

778 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 22:03:20.13 ID:JlJllz+Ed.net
犯人はヤスっていう元ネタがあってそれをこすってるだけ

779 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 22:06:34.54 ID:fvdtoaJH0.net
選手とかキャスターにケチつけるやつ多いな
よっぽどのことじゃないんだから暖かく見てやれよ

780 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 22:08:13.47 ID:b/R6E71a0.net
それがあんま面白くない上に身内ネタみたいで見てて痛いって話なんすよね

781 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 22:19:41.33 ID:arqfpmk60.net
身内ネタ
寒い
これこのスレで見飽きたぞ
わかりやすい実況してた田口アナすら叩いてるからなこのスレ

782 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 22:30:54.76 ID:b/R6E71a0.net
apexやvaloの大会は語録みたいな身内ネタ擦ってんのかな

783 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 22:34:46.00 ID:LyNR1I4Ma.net
RJLは相変わらずインターバルが長い
ほとんど野々宮ミカの声聞いてる気がする

784 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 22:43:58.19 ID:Kf9jXn6l0.net
>>782
変な二つ名はついてたりするぞ

785 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 23:21:26.16 ID:io6QcE+L0.net
Day2は大番狂わせはなかったな

786 :UnnamedPlayer :2022/03/28(月) 00:12:46.55 ID:aCKH/n/8M.net
まぁ10チームあれば今日みたいな日はあるよな

787 :UnnamedPlayer :2022/03/28(月) 01:10:27.09 ID:uaHYgLUU0.net
APAC組は下手に戦術見せるとAPACの試合で響くし、かと言ってRJLも負けたくないだろうから大変そう
ただでさえ情報多くて不利なのに

788 :UnnamedPlayer :2022/03/28(月) 03:10:08.73 ID:aGLaQbpla.net
>>768
shin

789 :UnnamedPlayer :2022/03/28(月) 04:05:29.75 ID:jsXYE4Lb0.net
今の感じだとapacからはリジェクト
国内リーグからはPSGが落ちるだろうな
リジェクトの代わりにUSGにapac出て欲しい

790 :UnnamedPlayer :2022/03/28(月) 04:40:04.04 ID:1JqI/CFs0.net
PSGとIGZは入れ替え戦確定だろうな正直
今年は4チーム入れ替え戦行くんだっけ?

791 :UnnamedPlayer :2022/03/28(月) 05:11:25.69 ID:T/Hy0wF90.net
5チームやね。
4チームはプレイオフ予選行き。

792 :UnnamedPlayer :2022/03/28(月) 05:25:57.58 ID:mbhlB5PG0.net
2021もインターバル長いなと思ったと思った今年はさらにテンポ悪くなったように感じるなぁRJL

793 :UnnamedPlayer :2022/03/28(月) 09:06:45.35 ID:8+aPk3l50.net
去年は早めに試合終わっても次の試合の時間変わらなかったからインターバルクソ長く感じて今年はBO1で試合間に謎コーナーが沢山あってインターバル長く感じる

794 :UnnamedPlayer :2022/03/28(月) 10:10:13.65 ID:qSBq0pfaM.net
開始時間15時じゃなくて13時とかでよくねとは思った
インターバルのコーナーもちょっと長いかもね
3試合目と4試合目の間を長めにコーナーとってあとは選手インタビューだけでもよく感じる

795 :UnnamedPlayer :2022/03/28(月) 10:38:33.90 ID:theYGpEJp.net
長く感じるのはインタビューのせいもあるな試合前は各チーム5人に必ず話し振って、試合後は勝利チーム5人に話振るこれが5回あるからな

796 :UnnamedPlayer :2022/03/28(月) 11:59:07.90 ID:xZZt66Pt0.net
>>759
世界ベスト4は書かれてなかったっけって見てみたらR6Sで世界大会出てましたって書いてあるじゃねーか!

797 :UnnamedPlayer :2022/03/28(月) 12:15:39.20 ID:BV/xPwvO0.net
apexもそんな伸びてない?っぽいし上手いだけで本人は別におもんないからなぁ

798 :UnnamedPlayer :2022/03/28(月) 12:27:55.05 ID:A6p4ubwhM.net
世界大会出てた時は再生数稼げてたけどやめて再生数死んだんだろ
そりゃあ普通に考えたら減るよな

799 :UnnamedPlayer :2022/03/28(月) 12:28:28.21 ID:HMyc6nzYd.net
apexスレでも同じようなこと言われてた気がする
上手いだけで面白くないから競技シーン出ろって

800 :UnnamedPlayer :2022/03/28(月) 12:52:32.26 ID:EPa8qBj40.net
まあAPEXは色んな人がやりすぎて食傷気味な上に飽きられてきてる感はあるからな
センスはトップレベルだろうしシージがイヤならヴァロラントとかオーバーウォッチとかでも一流になれそうだけどもう競技シーン自体が嫌なんだっけ?

801 :UnnamedPlayer :2022/03/28(月) 16:53:18.30 ID:Ou/3te5r0.net
初めて知った時すげぇやつも居るもんだなって思ったから引退してからのしょーもないムーブは見るに耐えなかったなヴァロでプロやればよかったのに

802 :UnnamedPlayer :2022/03/28(月) 16:56:36.83 ID:S6ckIxeD0.net
ミラー配信で復帰しないのは練習とか研究のための時間の多さ云々て言ってなかったっけ
見るのは面白いとは言ってたからキャスター側なら可能性ありそうだけど

803 :UnnamedPlayer :2022/03/28(月) 17:15:06.72 ID:yDpdsWjYd.net
CRが関わったストリーマー大会のゲストならありうるだろうけど
レギュラーのキャスター枠は世界経験選手枠とフェミ枠が埋まったからしばらく新しい人をいれる余裕はなさそうだよね
ケミカルはお情けなのか居場所確保してもらえたけどパピリアなんて完全に閉め出されたし

804 :UnnamedPlayer :2022/03/28(月) 17:16:03.67 ID:BV/xPwvO0.net
apexの動画大体爪痕タブハン〇〇の武器が強い!?しかないもんな
当時X-MOMENTがあればね
ベスト4&MVPでもRJL2021の2位の戦国より貰えてなさそうよな、そこはちょっと可哀想やけども

805 :UnnamedPlayer :2022/03/28(月) 17:24:58.64 ID:UpjRPH3GM.net
トモゾウ締め出してこの前のカワノ?みたいな人もっと使ってほしい

806 :UnnamedPlayer :2022/03/28(月) 17:26:03.02 ID:xZZt66Pt0.net
ウォッカのキャスターってお前ら無理だろ
ただでさえキャスターアンスレと化してるのに

807 :UnnamedPlayer :2022/03/28(月) 17:36:40.16 ID:HMyc6nzYd.net
これ以上つんよー枠は流石にいらない
解説もこれ以上いらないでしょ、岡山ぱぴよんぴめんで十分賄えるわ

808 :UnnamedPlayer :2022/03/28(月) 18:26:37.57 ID:kgejgMWoa.net
直近で現役ましてやプレイヤーとして活動してたわけじゃないのに解説とか無理じゃんよ
ウォッカは唯一無二の最強シージプレイヤーという冠を捨ててまでその他大勢のapexストリーマーに成り下がったからな
正直ウォッカレベルのプレイヤーから競争率低いシージストリーマーとして活動してた方が金は稼げてたと思う

809 :UnnamedPlayer :2022/03/28(月) 18:37:57.10 ID:vWMj7QhCp.net
まぁ生活できないって辞めてストリーマーになったのに今の選手は給与保証とか貰ってるの見てると複雑そうではある

810 :UnnamedPlayer :2022/03/28(月) 18:38:17.48 ID:kEw4qSkH0.net
でもウォッカはロイフラには出てたんだよな
あれ謎

811 :UnnamedPlayer :2022/03/28(月) 18:39:08.10 ID:uQh+zFzU0.net
そりゃそれなりの金貰ったからでしょう

812 :UnnamedPlayer :2022/03/28(月) 18:41:07.70 ID:kEw4qSkH0.net
>>809
しかも多分ドコモが参入してきたキッカケは間違いなく世界4位のおかげなのもな

813 :UnnamedPlayer :2022/03/28(月) 18:50:02.80 ID:Liee2/uXa.net
多分、間違いなく
どっちやねん

814 :UnnamedPlayer :2022/03/28(月) 19:02:08.28 ID:j1u4dD0YM.net
本当にストリーマーとしてやってけないならシージに勝手に戻ってくるっしょ
それくらいのことが許されるプレイヤーなんだし

815 :UnnamedPlayer :2022/03/28(月) 19:09:45.66 ID:eaKWk1A1M.net
韓国オープンの女の子かわいい

816 :UnnamedPlayer :2022/03/28(月) 21:09:52.61 ID:Ff9uY99Wa.net
あれだけシージに貢献したんだから戻ってきたら戻ってきたで許されるよ
今活動してる人でもwokkaが世界で活躍したのを見て競技シーン目指した人もいるだろうし

817 :UnnamedPlayer :2022/03/28(月) 22:42:51.40 ID:1JqI/CFs0.net
>>791
ごっちゃになってたわありがとう

818 :UnnamedPlayer :2022/03/28(月) 22:55:08.03 ID:xZZt66Pt0.net
そんなウォッカ、なぜかゼクシアとヴァロラントを遊ぶ

819 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 14:04:40.23 ID:nIDUpoCap.net
しかし毎週APACもRJLも2試合ずつあるのいいな

820 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 17:54:55.18 ID:/4PkhOCA0.net
今週からnorthもsouthも週1だぞ

821 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 19:35:20.58 ID:rGkSZj2Q0.net
今週からAPACは水曜だけか勘違いしてたわ

822 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 20:00:21.55 ID:Ii4jcIU50.net
https://twitter.com/Rainbow6JP/status/1508715589564518406?t=DiIDxlxdO-7jJDZP2zjbaw&s=19

スピークイージー元気そうで何よりだわ
(deleted an unsolicited ad)

823 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 20:03:24.36 ID:Ii4jcIU50.net
こういうイベントの時に呼ばれるシージ界隈の人間って
『ストリーマーとしてはある程度売れてるけど競技シーンはサッパリ』枠のメルトンけんき、『競技シーン実績はあるけど露出が少ない(かった)』枠がクレパピだったから後者が一人増えた感じになるな

824 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 20:31:04.87 ID:rGkSZj2Q0.net
チーデスだからかは知らんけどガチで知らんストリーマー多いな

825 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 20:34:50.14 ID:35g1mDNw0.net
殆ど知らねぇ配信者やVtuberばっかりだ

826 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 20:36:40.92 ID:P0jUa0vm0.net
まだ懲りてないんだ……

827 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 20:42:50.01 ID:WEgUTSMDM.net
スピークイージーの配信見た事あるけどアレ使い物になるか? 
イベントだと張り切るタイプ?

828 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 20:45:28.75 ID:FCSOwvXv0.net
懲りないってかこれは地道にやらないかんだろ

829 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 20:49:18.39 ID:UpFhopkm0.net
釈迦呼ぶ予算尽きたか

830 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 20:53:15.22 ID:P0jUa0vm0.net
毎回何かしらやらかしてるじゃん

831 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 20:53:56.47 ID:WEgUTSMDM.net
>>830
前回なんかあった?

832 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 21:03:20.87 ID:FCSOwvXv0.net
前回は強いて言えばローレンのやらかしじゃね
前々回はけんきのパンダ騒動とOTのリホストの場所変更くらいか?

833 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 22:20:20.45 ID:ftxqmMZH0.net
やんなきゃジリ貧なんだからやるよそりゃ

834 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 22:28:22.19 ID:9skqJl9P0.net
金払ってやってもらって視聴者が増えるわけがない
無駄金

835 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 22:41:13.55 ID:FCSOwvXv0.net
増えるわけないってのは大体ネガキャン層が悪いだろ
どんだけ改善します!改善しました!って言っても昔のバグだらけぶっ壊れだらけの時の方ガーって言う口のデカいやつのせいだし。
ってか人口自体はそこまで減ってないんじゃなかったっけ

836 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 22:44:06.23 ID:baHYYd5v0.net
ASHがナーフされた時に「初期キャラはオワコン!追加キャラがぶっ壊れでバランスがゴミ!」って騒いでたやつとかいたしな
完全にLION全盛期の感覚だけで物言ってる

837 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 23:09:28.70 ID:wNyEWllL0.net
初回ロイフラのチームバランスガーも蓋開けたら外野が無駄に騒ぎすぎだったってオチになったしね

838 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 23:11:37.73 ID:A/VEmuqfM.net
最初のロイフラは奇跡の出来栄え

839 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 23:19:32.13 ID:E6txu5Ok0.net
最初の時は練習がマジ過ぎておもろかった
2回目は気付かずに始まって終わったのが残念

840 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 05:15:00.60 ID:7XAXw7WPa.net
二回目完全に気付かなかった

841 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 06:31:20.30 ID:MJ5oFw580.net
まじでスクリム込みでやってほしいな
そのほうがおもろいわ

842 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 07:19:02.50 ID:W2mx/sudM.net
ユラ氏 ネスクとスキン交換する

https://twitter.com/Yura_r6/status/1508858852292247552
(deleted an unsolicited ad)

843 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 07:58:40.89 ID:BQHbflG80.net
今回全然FPSやってないような人も参加するのな
ヴァロなんかと違って撃ち合いで相手が全然見えないで死ぬことが多々あるこのゲームいきなりやるのはどうなんだろ
体力が少ないから他タイトルに比べたら初心者でもキル拾いはしやすいだろうけど

844 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 08:17:53.95 ID:vR8kZ2gmd.net
ヴァロとかCoDなんて見えてても一方的にリンチされてやられてる初心者側はただのホラーだからそれよりかなりマシ

845 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 08:19:11.29 ID:v02/zqL3M.net
ミラージュ本当にメインロースターに女入れたんだな

846 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 11:00:55.20 ID:qTZG5K+sM.net
ssg用務とんでもない守り方してるけど通してんな

847 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 11:03:50.04 ID:gkj9TrhqM.net
RJOが17rdyしとるやん

848 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 12:07:58.88 ID:qrNQJc3sa.net
万が一出場資格得ても来期から18だからかな?

849 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 12:23:39.44 ID:WOWPXhGdp.net
来年のRJL出場できる頃には18だからRJOは17歳オッケーってことかいいね

850 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 12:26:08.39 ID:BtcORP2JM.net
17歳組今年からどんどん出てくるってマジ?
こりゃまた新しいチーム出てきたりして荒れるねlagとかいうおじさんチームはこっからどうするん

851 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 12:33:36.38 ID:V3lOmfEa0.net
朗報 しゅーりーぷ許される
でもあんな性格最悪で年齢詐称した前科持ちを取るチームなんて居るか?

852 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 12:50:07.42 ID:gkj9TrhqM.net
しゅーりーぷは許すな
あいつまだいるんか?

853 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 12:57:54.35 ID:ig2UjzOwr.net
今日のマッチアップは
FAV VS RC
DWG VS FNC
T1 VS SBXG
Talon VS CAG
ここでFNCとCAGがどっちも勝てれば3勝の韓国チームを止められるから日本チームが複数プレイオフに出場出来るチャンスに一気に近付くね
DWGは言わずもがなだしTalonが延長とはいえDWG倒してるからそんな甘くはないだろうけど

854 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 12:58:56.01 ID:5tZ5TIJdM.net
今日の試合は楽しみすぎる

855 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 13:58:44.66 ID:aZLgt9yTd.net
FNC vs DWGまじで楽しみだな。FNCの攻撃の完成度が試されるね。

856 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 15:04:22.94 ID:N4TEkgPad.net
年齢詐称しても別ゲーでトップチームで活躍するプレイヤーもいるし…

857 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 15:05:43.84 ID:gkj9TrhqM.net
メルトステラはうまいことやったな
APEX世界大会でるっぽいし

858 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 15:19:10.87 ID:6OXKbg9YM.net
apexって世界大会出るとどのくらいの利益あるの?

859 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 15:33:11.45 ID:UpOUyo7Jp.net
基本的にEスポーツって別ゲーに逃げればお咎め無しなんだよね、メルトステラは認めて謝罪したけど無糖にいたっては逃げただけだからな

860 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 16:29:01.21 ID:N4TEkgPad.net
それな
ZETA応援したいけどそいついるから素直に応援できないわ

861 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 16:46:10.02 ID:2P41xxeEr.net
韓国チームの韓国リーグ内での調子とかがどんなもんか知りたくて韓国のチャンネルフォローしたけど
韓国のチャンネルって何故かアーカイブ全部消すからリアルタイムじゃないと見れないんだよな
結果だけなら見れるけど試合内容が見たいのに

862 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 16:50:12.98 ID:OJF/0uQHM.net
>>861
You Tubeもあるけどあっちにも挙がらない感じ?

863 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 16:55:55.73 ID:ecTKcrINr.net
>>862
Youtubeの方全然気付いてなかったtwitchのチャンネルしか知らなかったわありがとう
こっちにアーカイブ残ってるんだね
twitchは3ヶ月くらいでアーカイブ消えるから最初からYoutubeの方にアーカイブ残すとかにしてるのか

864 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 17:16:25.91 ID:V3lOmfEa0.net
メルトステラは確かチーム入りする時に年齢詐称の前科があることを先に伝えてそれでもいいよってところに入ってるんだよな。筋は通してるのはすげえなと思うわ。当たり前って言われそうだけど

865 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 17:41:55.80 ID:4AzNDa8td.net
twitchって全チャンネルアーカイブ勝手に消える物だと思ってたわ

866 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 17:48:28.20 ID:cPvSOeduM.net
>>865
アレはもともと残してたけど真面目に配信してないやつの為にわざわざサーバーに使うの意味無いから
アマゾンが買収したあたりでデフォルトの設定を残さない様に変えた

ちゃんと視聴者伸ばしたい奴とか考えてる人は残すようにしてる

867 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 18:22:10.31 ID:obleEsgS0.net
シュガーゼロって何やらかしたっけ?

868 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 19:07:01.29 ID:EUcLhcVgM.net
年齢詐称
その時fpsやってなかったから詳しく知らないけど

てかrcここでfavに勝つんだな

869 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 19:15:46.87 ID:xDUtfoQx0.net
RCやるなぁFAVにここまで完勝するとは思わんかった
MAPの上下使った攻防が上手く刺さってたね

870 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 19:16:46.35 ID:WiY0C2UQp.net
年齢詐称して競技シーン出てCL勝ち上がったけどそのチームが謎のPL辞退で年齢詐称がバレたから辞退したんじゃねって言われてる、その後Valoで公開した年齢からシージ時代に詐称してたのは確定

871 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 19:20:22.13 ID:FiX4JKG/p.net
どう見ても格下に負ける感じがマジでFAVだなぁ

872 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 19:21:00.85 ID:MJ5oFw580.net
FAVはもう信じないぞ😡
俺の25万ポイント😭

873 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 19:23:46.56 ID:4AzNDa8td.net
にゃんぱらめちゃくちゃ期待してたわ
まさに今のzeptoみたいな感じでアマチュア荒らしまくってたもん

874 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 19:36:31.37 ID:6j1U6A6sa.net
フナとかPSGとかやらかしたら日本チームより処分厳しそうなイメージあるけどどうなんだろ

875 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 19:39:47.22 ID:N4TEkgPad.net
当時はNNP辞退して繰り上げのせいでDNG爆発したのが許せなかった

876 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 19:41:20.51 ID:N4TEkgPad.net
あれ爆発したのってもっと後だったかも
わかんなくなってきた

877 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 19:45:15.39 ID:rkEG3lo20.net
FAVここでRCに負けたのは大分やってしまったな
日本同士でポイント取り合ってプレイオフが韓国ムードに

878 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 20:09:34.95 ID:yTSxAgjIp.net
メリウス外せ

879 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 20:09:45.45 ID:yCf4GzcjM.net
dk相手になんでクラブ選んだんだろう

880 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 20:12:27.28 ID:BP6xGaPi0.net
日本チームなかなか厳しいねぇ
まあFNCとFAVはステージ2にきたいかな

881 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 20:12:51.11 ID:BP6xGaPi0.net
変換ミスった 期待ね

882 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 20:14:42.05 ID:rkEG3lo20.net
DWGついにリーグでも1位取れちゃうかな
完全にAPAC最強チームに

883 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 20:16:42.05 ID:yCf4GzcjM.net
まぁまずはメジャーに参加できればいいからプレイオフに1チームでも多く出ようや

884 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 20:19:24.87 ID:MJ5oFw580.net
フナティックが日本チームじゃ一番みたいんだが厳しいか

885 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 20:23:27.60 ID:QeDfD1Bg0.net
ステージ2からはメリウスoutまぐinだな

886 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 20:25:18.49 ID:yCf4GzcjM.net
残り2試合で6点稼いで11点はギリギリだな
タロンとdkは残り全勝しておいてくれ

887 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 20:32:30.48 ID:BP6xGaPi0.net
こうなったら上位2チームがVS韓国のポイント独占してくれる方が望みあるもんね

888 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 20:49:49.34 ID:rvM1qiB60.net
ほらほら結局いつものfavなんだよな
知ってた

889 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 21:10:34.28 ID:9bSCn+tL0.net
ramu加入は良かったけど問題点のShinたいぽんが変わらなかったのがな

890 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 21:13:31.49 ID:2bBWrbNv0.net
シンとかいう老害デブいる限りどうにもならん

891 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 21:20:42.13 ID:BP6xGaPi0.net
批判はすれば良いけどラインは考えろよ

892 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 21:23:17.06 ID:Sx+HRkFCp.net
サンドボックスは高層ビルだけで3敗ってアホなのか?

893 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 21:23:23.65 ID:wzpb2Em80.net
T1が引っ掻き回してるなあ

894 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 21:23:43.73 ID:AQ4UB0pd0.net
T1つえーな

895 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 21:32:29.03 ID:YoLahZG90.net
既存マップやれば普通に強いのに何でサンドボックスは新マップやりがるんだろうか
去年のステージ2も山荘で連敗してたし

896 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 21:35:08.53 ID:N4+QyiWXM.net
goodboy待ちでステージ1捨ててるんじゃないの?

897 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 22:04:09.31 ID:trNKWzYc0.net
捨てる意味がなくて草

898 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 22:07:18.85 ID:x/GB7SgcM.net
最初はサンドバッグだったT1がこんなに強くなってるのに日本勢に進歩が見えないのが悲しい

899 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 22:13:23.94 ID:fLgtCx8g0.net
なんで日本チームはゲーミングハウスやらんの?

900 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 22:24:34.81 ID:AQ4UB0pd0.net
FAV→shiN次第
CAG→すずしーがとらだはルームシェア
RC→わからん、たけただにきノータイムは別
鮒→ゲハだったはず

901 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 22:25:49.08 ID:IdnKz0YgM.net
>>900
フナティックがゲーミングハウスってどこ情報?

902 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 22:35:27.49 ID:AQ4UB0pd0.net
>>901
旧GUTSは確かゲハだったから
ソースはクレパピのツイートを遡ってくれ

903 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 22:38:09.26 ID:BP6xGaPi0.net
FAVは練習施設がもうすぐ出来るだか出来ただかって発表してたしまん防も解除されたからこれからオフライン練習とかはしていくかもね

904 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 22:38:30.27 ID:UpmfS6MBa.net
相当前やんそれとっくにゲハ引き払ってる

905 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 22:50:28.48 ID:tD6wrSRLM.net
>>902
それはガッツの時になくなってる
選手はみんな配信とかツイッターで色んな所に住んでるって言ってるよ

906 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 22:53:46.04 ID:AQ4UB0pd0.net
>>905
そうだったんか、情弱ですまん

907 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 22:53:48.53 ID:rkEG3lo20.net
ストレート負けでうわぁってなるかと思ったら勝ってた

908 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 22:55:32.09 ID:tD6wrSRLM.net
dk. 13点
タロン 9点
t1 9点
cag 8点

6点団子

909 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 22:56:09.28 ID:tD6wrSRLM.net
タロン10か

910 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 22:58:41.50 ID:V3lOmfEa0.net
サンドボックスさんはプレーオフ出られそうですか…?

911 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 23:12:25.35 ID:Tk58uAOk0.net
高層ビルで3連敗してるから高層ビル以外のマップならと思ったけどDWG戦残ってるからサンドボックスもプレイオフ無理そう

912 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 23:13:16.66 ID:xR30znLZ0.net
タロン対CAG面白かったなあ
久しぶりにガチで応援しちゃったわ

913 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 23:23:03.01 ID:yIwY9NC9d.net
あにつんホント調子落とさないね

914 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 23:25:05.84 ID:DfPKXQxFM.net
たしかに
マジで凄い

915 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 23:26:35.45 ID:jXaHtRJ40.net
上3つはこのまま行きそうだから残り1枠か
砂箱が残してるのTalonとDWGだからこの2チームに勝って貰って1枠位は行って欲しいね
日本チーム全滅も普通にあるからCAG頑張ってくれよ

916 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 23:48:01.79 ID:PrJwUNCp0.net
やっぱり日本代表はCAGじゃないとダメなんだよな

917 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 00:06:23.93 ID:m2cl1gNh0.net
どうせならRCこっから全勝してくれ

918 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 00:59:12.97 ID:NN3XTbUj0.net
ナンバー2、ずっと頭痛状態なら普通に病院行ったほうがパフォーマンス上がりそうだけどな

919 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 11:04:07.67 ID:dith0buGd.net
>>917
マジでRCが覚醒してAPACN台風の目になってくれたら面白くなるね。
RCならやってくれそうな期待感はある。

920 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 11:43:36.41 ID:5LNC56380.net
ロイフラ今日だけど
TDMの実況解説ってどうすんだ...?

921 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 11:56:57.51 ID:B6Xh6F760.net
そりゃーともぞう語録でゴリ押しよ
むしろTDMなんて実況のしようがないんだからそのためのともぞうでしょ

922 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 12:03:42.67 ID:I/d2btugd.net
ともぞうもTDMの実況やったことないからわからんってツイートしてたぞ
出てるメンツ的にも優しく見守るしかないと思う

923 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 12:09:55.97 ID:YB9gMrzeM.net
雰囲気を盛り上げならともぞうが一番適任まであるからな
戦術もクソもないし適当に誤魔化す能力は一番上やろ

924 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 13:12:58.27 ID:Twr/gqEHd.net
キルの発生頻度考えると実況もえぐそう
絶対ログの読み上げも追いつかないわ

925 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 13:21:40.20 ID:DPREwCGdM.net
まぁそういうのはさすがに追わないでしょ
連続キルとかなかなか死なない人止められたら追うだろうけど

926 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 15:45:37.60 ID:XmyKtFCTa.net
やはりともぞうが最強

927 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 17:21:16.60 ID:IwJCQPNa0.net
あにつんがなんかツイートしてるんだがチームごとどっかに移籍するんか?

928 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 17:27:33.60 ID:q8G35RsA0.net
もし移籍ならCAGより大きいチームってかなり限られるよね。あにつん単体の移籍も考えられないし。

929 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 17:37:21.56 ID:B6Xh6F760.net
そもそもジジイになっても同じメンバーでやる!って言ってる奴らが離れるわけないしな
そしたら移籍か?

930 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 18:06:13.82 ID:q8G35RsA0.net
いやなんもないんかいw

931 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 18:13:29.25 ID:NEsz1/5FM.net
お騒がせ

932 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 18:14:18.62 ID:SEWEtIho0.net
It's official!のGIF使用禁止にしろ

933 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 18:24:31.05 ID:jrWex1RX0.net
引越しとかそういうのだろうな

934 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 18:52:28.37 ID:kmthG2K7a.net
観戦画面壊れてるじゃん

935 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 18:53:30.76 ID:m+TEPmk00.net
まあUBIもデスマの観戦のデバッグなんてまともにやらんわな

936 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 19:43:43.61 ID:8zA0av/60.net
これから帰宅してまだやってたら一応見ようと思うけど、ド平日の18時からって時間設定悪すぎやろ

937 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 19:56:19.23 ID:BZ7Sdhca0.net
APAC配信でもx-momentの挨拶しだしてビックリした

938 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 20:01:04.50 ID:KTozTmrf0.net
同接がグロすぎる

939 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 20:06:39.42 ID:qIt2AV6Pa.net
観戦バグもあって公式配信見る人全然いないな
k4senの同接は普段とそんなに変わらないから各配信者の個別視点に視聴流れてるんだろうな

940 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 20:08:38.28 ID:yAlWSzzvM.net
ig vs エレベート始まった

941 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 20:16:33.76 ID:jrWex1RX0.net
チーデスとか誰も興味ないもん…シージが観たいのであって普通のfpsなんて別に見たく無いんじゃ

942 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 20:23:58.43 ID:GnRTFe+ZM.net
スピークイージーヤバすぎだろwww

高層ビルのベッド守りやっぱり無理だわ〜って思ったら1v3クラッチ

943 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 20:26:11.09 ID:m+TEPmk00.net
未経験枠の人の普段やってるタイトルが割と年齢層が低めの視聴者が多いから
既存プレイヤーというより春休みキッズにシージの名前を知ってもらう程度のイベントなのかもな
コンスタントに試合やれば21時スタートでもそう遅くはならんからな

944 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 20:55:57.99 ID:Fn4Fm2DR0.net
垂れ流してるけど結構楽しい

945 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 21:00:27.52 ID:CMPlXkYHM.net
パッチノート

https://www.ubisoft.com/en-us/game/rainbow-six/siege/news-updates/5bkGPo8PkQKUfuXByhMoPx

946 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 21:03:08.78 ID:SEWEtIho0.net
チーデスって俯瞰視点で映すよりも撃ち合いの画面の方が見たいだろうし個人視点に流れるのはしょうがない気がする
後春休みとは言えこの時間はダメでっせ

947 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 21:12:40.50 ID:iEX4NvHaM.net
高層ビルはどっちも崩し慣れてないから防衛取得率高くなりがちだな 
しかし最後の2v2でスモーク内でやりあったのは笑うw

948 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 22:48:20.64 ID:TjXd5Qaz0.net
韓国勢にぼろ負けじゃん
日本弱いなぁ

949 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 22:49:20.71 ID:B6Xh6F760.net
時系列が1日ずれてらっしゃる方がいますね

950 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 23:06:34.62 ID:ctRsNsi+p.net
昨日は日本対韓国1勝1敗なんだが、エアプか?ちなみに合計するとRCいるから勝ち目はないぞ

951 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 23:18:17.55 ID:QyXYzY5LM.net
1.2が抜けてるだけでいうてまだまだチャンスあるんじゃねーかな

952 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 23:43:17.92 ID:B6Xh6F760.net
RCはなんか勝ってて草ってのが意外と起こりうるからRCを信じろ
なおinvで破壊されたサンドボックスにすら負けてることには目を瞑ることとする

953 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 02:15:07.15 ID:9mjP8RCgM.net
VTuberとかストリーマーにお金配ってなんか意味あるのかな
もう少し違う集客方法考えたほうが良いと思うけど

954 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 02:33:12.41 ID:ojLczv9DM.net
ナビやっぱり弱くなったな

955 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 03:36:40.95 ID:yRxmgdWZ0.net
>>953
と言うと?

956 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 03:39:55.39 ID:PpdlbuGy0.net
言いたいことはわかるけど別の方法も思いつかないな

957 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 05:40:17.71 ID:uVOoePnx0.net
まぁ正直ストリーマーがapexから移りつつある今旬のvaloにはどう足掻いても勝てないから粛々とやってくしかないよなぁ
やっぱ世界大会で日本が活躍して目立つしかないと思う

958 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 05:52:38.74 ID:PpdlbuGy0.net
もうwokkaに年間10,000,000円払ってapacチームどっかにねじこんだほうがはやいんじゃねーの
もう年で無理か?

959 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 07:21:49.18 ID:hJTH65ia0.net
月数百万貰っても競技シーン戻らない言ってるし無理
もうウォッカは諦めろ

960 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 07:43:35.73 ID:hj+N9qW/M.net
クァトラケッッッティ

https://twitter.com/Rogue/status/1509637935670435850
(deleted an unsolicited ad)

961 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 07:51:48.92 ID:b3RURxp60.net
世界大会でめっちゃ活躍しても人は増えないと思うよ
そりゃインビ出れば同接数は増えるけどね

962 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 12:00:46.30 ID:VanOcDUzp.net
ウォッカはもう移った先のAPEXでもプレデター維持してないしかといってValoもレディアント行ってるわけでもないし中途半端な人になちゃったな

963 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 12:30:30.98 ID:qqS9nqB5d.net
そもそもたかだか1大会上振れただけで持ち上げすぎなんだよ

964 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 12:42:53.09 ID:p2JT4TSla.net
何度も出場してるのにたかだか一大会すら上振れないチームがいるらしい

965 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 13:15:53.25 ID:banEBNcHa.net
早く大会でアザミ解禁してほしい

966 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 13:16:02.49 ID:DLkIUocad.net
毎回優勝候補に挙げられるのに一度も上振れ引けないBDSさんの悪口はやめて差し上げろ

967 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 13:37:43.10 ID:AccLRF/G0.net
CAGは上振れは引いてないけど下振れを常に引いてるからセーフ

968 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 15:04:52.80 ID:PpdlbuGy0.net
節子常に引いてたらそれが実力や

969 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 17:25:29.28 ID:Lw92tjjja.net
https://twitter.com/T1_Fanxy/status/1509790312507781128?t=BmsBgrV2eBSqQaYPawP1KQ&s=19
燃えそう
(deleted an unsolicited ad)

970 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 17:28:33.60 ID:def/AFaZr.net
なーにやってだ

971 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 17:34:14.05 ID:7tyeXREVp.net
スクリムでアザミ選んでんの?意味わからんのだけど

972 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 17:36:04.48 ID:Lw92tjjja.net
詳細は知らんけど しょうもない内輪ノリみたいなのでイメージ悪くしないで欲しいな

973 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 17:47:05.27 ID:1R0QJHqPM.net
エイプリルフールであれ…

974 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 17:50:27.62 ID:hmj8fkl5d.net
視聴者の手首ドリルを一生試し続けてんなCAG

975 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 18:23:55.40 ID:AccLRF/G0.net
CAGロースターお前らもっと教育してくれそうなチームに行け

976 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 18:42:26.41 ID:8czEn0aLa.net
ランダムピックでそうなったのか、意図的に選んだのか、誤動作なのかも分からんと何とも言えん

977 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 18:45:51.62 ID:0CQl2WX6a.net
他界隈の配信者もそうだけど、年度変わってミルダムとの契約切れた途端に脱出する人が続出してんなぁ

978 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 18:53:11.12 ID:UCAJpS6QM.net
そりゃ今まで赤字経営でクソほど高い金を利益一切産まない配信者に対しても配って過疎サイトに繋ぎ止めてたけど
金くれなきゃ人も居ない使いにくいあそこでやる意味無いでしょ

979 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 18:58:07.56 ID:cfxBS5q4x.net
>>969
これソースあるんかな

980 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 19:16:57.67 ID:OvN8sBBI0.net
エイプリルフールネタでしょと言い切れない民度の低さに定評があるチーム

981 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 19:27:11.66 ID:fMbpLUtt0.net
エイプリルフールとはいえ他のチームに迷惑かける嘘なんてつかないだろうしガチでしょ

982 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 19:28:59.70 ID:KcQT796l0.net
こんなアホみたいなことしてるから勝てないんだろうなゲームは上手くても知性がなけりゃ格下狩りしかできんよな

983 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 20:36:40.03 ID:mFJ77ziMM.net
すげぇそんな先の練習までしてるんか

984 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 21:54:34.88 ID:4XXGKLLOa.net
スクリムでアザミ何度もピックするって、ふざけてるかランダムピックになったときにアザミ引く確率が異様に高いか以外に考えられる理由なにかあるか?
アザミ使った練習したいなら事前に相手チームの許可取るだろうからこんな言われ方することないだろうし

985 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 22:02:11.17 ID:PpdlbuGy0.net
ランダムピックで犯人はガトやんな気がするわ
5人でランク配信してたけどアザミばっか使ってた
故意なら目も当てられない

986 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 22:27:40.36 ID:b3RURxp60.net
だとして3回も使うか?

987 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 22:28:19.33 ID:fMbpLUtt0.net
確かめてないからから真偽はわからないけどランダムピックは使用率の高いオペレーターになるってどこかで聞いた
だから選択できなくてランダムピックになっちゃうのは良くないけど悪気があるわけではないと思う

988 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 22:28:24.44 ID:b3RURxp60.net
https://twitter.com/gatorada9731/status/1509170021381316608?s=21&t=yXCpbRq_qYiex7xYYh6qZg
と思ったけどコレやってそうだな
(deleted an unsolicited ad)

989 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 22:32:26.22 ID:x6p8iDpV0.net
自分で試せば分かるけどほっといたら一生同じオペピックされる
てかガトラダランダムピックこの前のAPACだけじゃなくてぼちぼちやらかしてるからいい加減なんか対策考えてくれ

990 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 22:32:50.42 ID:b3RURxp60.net
3連続でなければまあガトラダのミスピックだろうな
3連続なら即謝って

991 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 22:34:08.11 ID:x6p8iDpV0.net
今気づいたけどスレ立ってないから挑戦します

992 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 22:34:34.44 ID:b/rG9WH5M.net
1回間違えた程度じゃなくて、3回もやるって普通はスクリム終わったらその場ですぐ謝ると思うけどそれすらしなかったってこと?

993 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 22:37:39.11 ID:x6p8iDpV0.net
【配信者スレ】Rainbow Six Siege 67人目【大会】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1648820212/
気が向いた人は保守お手伝いお願いします

994 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 22:38:52.13 ID:fMbpLUtt0.net
謝ったか謝ってないかは本人達にしかわからん

995 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 22:43:41.66 ID:4XXGKLLOa.net
使用率高いオペピックされるの知らなかったわ
しかし本当にルールなんとかしないと防衛側は15秒以内にピックできなかったら禁止オペ引いて失格って可能性抱えてなきゃならないな

996 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 22:51:04.96 ID:PpdlbuGy0.net
>>995
知らなかったってことは放置せずしっかりピックしてるってことやねw
偉いぞ

997 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 22:55:56.56 ID:b/rG9WH5M.net
>>996
パッチノート読んでないから不良やぞ

998 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 23:14:48.59 ID:PpdlbuGy0.net
>>997

パッチノートまで読むのはシージ好きすぎやん

999 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 23:17:17.33 ID:uVOoePnx0.net
普通読むだろ

1000 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 23:34:33.91 ID:PpdlbuGy0.net
"普通"ではない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
163 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200