2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part35

1 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 04:58:29.43 ID:EUcyPbwMd.net
extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■対象
プラチナ4〜ダイヤ4の話題はこちらで
それ未満は初心者スレへ
それ以上は本スレへどうぞ

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(OriginおよびSteam)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■次スレ
>>980が立てること
立てられなかったら内容更新したテンプレを貼りつつ安価指定を
■新スレが立ったら
>>20までスレ即死回避のために皆で協力して書き込みお願いします

■本スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part604【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1646810940/

■関連スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part89 IP有り
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1646573256/
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part81 IP無し
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1645261979/

■配信者大会選手達の話題及び実況スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS 配信総合スレ part265
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1647072981/

■前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part34
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1647079293/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 05:02:22.87 ID:EUcyPbwMd.net
足を止めて

3 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 05:10:29.55 ID:EUcyPbwMd.net
ほし

4 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 05:19:08.28 ID:EUcyPbwMd.net
縦大を発見

5 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 05:20:41.08 ID:zjsjG3BG0.net
速く打ち、速く押し、速くレス!

6 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 05:21:34.12 ID:zjsjG3BG0.net
支援者に一言言わせてくれ、保守ありがとな!

7 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 05:22:07.07 ID:zjsjG3BG0.net
お前がスレを認識した頃には、俺はそこを立ち去ってるし、前スレはこの世を去っている

8 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 05:22:34.04 ID:zjsjG3BG0.net
保守トレインとやりあう準備は出来てるかい?

9 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 05:23:12.82 ID:zjsjG3BG0.net
保守タイマー30秒を使うぜ、うぉぉぉおお、時間かかりすぎだろ

10 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 05:23:35.88 ID:zjsjG3BG0.net
俺のファンに向けて、ハイチーズ!

11 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 05:24:03.97 ID:zjsjG3BG0.net
あんたは走馬灯を見たんじゃない、アレは保守だ

12 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 05:24:34.14 ID:zjsjG3BG0.net
ハハハッ!次はハンデとしてこの浪人を取って守ってやってもいいぜェ〜

13 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 05:25:04.11 ID:zjsjG3BG0.net
落ち込むなよ、お前のおかげでスレのPartが増えたぜ!

14 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 05:25:34.14 ID:zjsjG3BG0.net
>>1乙を使いたくてうずうずしてるぜアミーゴ

15 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 05:26:04.43 ID:zjsjG3BG0.net
ヒャッホー!何回「保守乙」がもらえるかな?

16 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 05:27:04.03 ID:zjsjG3BG0.net
ジャンプパッドを投げる!位置について用意、エンター!

17 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 05:27:48.04 ID:zjsjG3BG0.net
ハヤクホシュリハシリウメハヤクカク!

18 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 05:28:28.14 ID:MpeVRVLl0.net
保守ししし

19 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 05:28:34.81 ID:zjsjG3BG0.net
プルスウルトラ!

20 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 05:29:02.44 ID:zjsjG3BG0.net
スレッド開幕だぜアミーゴ!さぁ!やるか!

21 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 05:29:22.01 ID:zjsjG3BG0.net
よぉ、スレ立てしてきてくれ、今のもう一回やりたいんだ

>>1乙!

22 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 07:21:34.97 ID:I5y5z+vy0.net
>>980
ワッチョイIP付けるコード間違ってるから注意な
最初に!足してな

23 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 08:27:40.55 ID:ig4yucpMd.net
プラ4連れデュオ、もう片方がダイヤ3以上なとこ見たことないから実質プラチナ2+俺なのカスすぎ
プラチナのキルポが8なのからして足手まといなのわかってんだから対策してくれよ

24 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 08:31:39.43 ID:X2eQIq6oa.net
1乙、できるブラザーだぜ

25 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 08:44:02.50 ID:lgaR0H8mp.net
ハボックに目覚めたかもしれん
ライトの被り多いから使ってたら撃ち勝てる勝てる
中距離は安定しないからランぺか301の二丁がお気に入り

26 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 08:53:24.61 ID:v8vy+Zph0.net
ダイア4まで行って暇になったからpadをはじめて使ってみたけどアシスト強すぎて草 
pad使ってプラチナ程度が抜けられないならこのゲームやめた方がいいぞ!その上抜けられたとしてもお前の実力じゃないからな!

27 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 08:57:17.90 ID:MpeVRVLl0.net
俺はpad使ってみたけど
しっくりこなかったわアシストが強いけど
マウスほど思った通りに動けないのがストレスになって戻した

28 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 09:33:54.92 ID:CZ3vEvaTd.net
今回の保守マンはオクタンマンだったか

29 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 09:44:12.65 ID:lu+zUuzJ0.net
接敵した瞬間速攻引くやつなんや…

30 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 09:54:37.59 ID:t6Qlk/Cy0.net
>>27
余りにも不快なんだよな 自分でキルしてる感じしないし

31 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 09:55:41.77 ID:5ca3PWF70.net
PADが好きなら分かるけど補助輪目当てでPAD使うのはなんかちょっと・・・

32 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 09:58:58.45 ID:Xg4HJ2uy0.net
>>29
そいつのヘルスが削れてたか、不利ポジだと思ったか、敵がPADディボだったか

33 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 10:07:52.42 ID:MpeVRVLl0.net
ダイヤ帯で残り部隊17とかなら
漁夫警戒で9割がた引くのが正しい
仲間が引く姿勢みせたら
今回は戦わないんだね良し分かった良いルートでリポジションしようって事だろ
一方的に殴れるところで漁夫が来ないなら引く必要無いから
防衛ピン連発して仲間の様子をうかがう
防衛ピン指したのにさらに移動したい振る舞いを仲間が見せたら移動を考える

34 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 11:03:54.91 ID:XYslqUEN0.net
ヤバい、9000来た
毎日300rpずつ、微盛りではあるが五日連続くらい盛れてる
マジで回すフレンドがいないだけなのにソロマスチャレンジになってるの自分でも笑う

然しダイヤ帯回してる中で、漁夫られて死ぬって展開が殆どない
移動ルートの選択を間違えず、引くスピードが速ければ漁夫られる事って無いんだなあ

35 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 11:22:03.88 ID:Qt+5HU+Od.net
ランクマゴールしたらくっそ暇だな
カジュアルやっても爪痕とれる気しないしかといって普通にプレイできるわけでもない
アリーナは糞

36 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 11:22:36.29 ID:rYRkB0nK0.net
AIMはマウスでしたいが移動はスティックでしたい
Wiiのヌンチャクみたいなコントローラー無いかな

37 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 11:25:13.26 ID:Redy1mZ30.net
コントロールの常設が待たれるな
正直既存FPSみたくルールいくつも用意していいと思うんだよな
工数かかるかもしれんがランクしかやることないからスマーフ塗れになってるわけだし

38 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 11:28:47.30 ID:MpeVRVLl0.net
>>34
俺もマスター行けそうだけど
中級者スレはテンプレにダイヤ4までと書いてあるから
マスター行けた嬉しい!!!!みたいな報告したかったら
本スレ行くか上級者スレでも作って報告したら良いと思う
ダイヤ4のランクポイントって9000じゃないよね?
このスレはたしかダイヤ4までのスレでそれ以上は出入り禁止です

39 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 11:34:42.21 ID:t6Qlk/Cy0.net
>>36
モンゴリアンスタイル用の片手で持てるパッド有るよ

40 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 11:41:18.22 ID:RWMuxYSAd.net
シーズン1からAPEXやってて12000試合はしてるけど未だにダイヤ上がれないわ
センスないから引退するべき?

41 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 11:43:35.04 ID:rYRkB0nK0.net
D3以上にソロで行けるなら後は時間掛けるかD3以上DUO募集で上がるだけでしょ
12000試合やってD4ならドンマイ

42 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 11:44:12.40 ID:Xg4HJ2uy0.net
自分が得意なことと悪い部分を探すところから始めたら?すぐ成長するよ多分

43 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 11:46:22.12 ID:ShztxY8H0.net
というかプラチナじゃない?この書き方だと

44 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 11:47:22.29 ID:+6DJF/ey0.net
マイナス400。もう疲れた。早くランク期間終わって欲しい

45 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 11:48:30.04 ID:+6DJF/ey0.net
>>34さん

どうやって盛ってるか。切実に教えて欲しい。
8800-9500を2週間繰り返してる。
ソロ。

46 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 11:59:31.83 ID:K3lEm/eNd.net
お前らがデュオで盛れ

47 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 12:02:34.13 ID:XYslqUEN0.net
>>38
うーん、、そうか、、、
正直前シーズンのストポランクとかKD0.8のダイヤ床ペロだったんだよね、だから別に上級者じゃないw
そんな自分が二週間やってソロでダイヤ1手前まで来てるし誰でも狙えるんじゃないかなって思ったりする
あと本スレがpadキーマウ論争延々やってて行く気失せてる、なんか反感買うようだったら流石にレスやめるよ

48 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 12:05:38.85 ID:Xg4HJ2uy0.net
>>47
こいつ自分がマウント取る側になりたいがためにルール強要してるだけのクズだぞ

49 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 12:07:26.21 ID:MpeVRVLl0.net
えーと本スレが狂ってるのは本スレの問題で有って
中級者スレはルールにダイヤ4までと書いてあるんで
いかに本スレが狂ってようがここは本スレの避難所にはならないと思います
もし本スレが荒れてるなら本スレを分割するとか
他の板に避難するとかしたら良いんじゃないのかな

50 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 12:07:51.22 ID:f1vzY5V00.net
カジュ万はNGにしとけっつったろ

51 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 12:14:19.81 ID:MpeVRVLl0.net
>>50
はあ?誰かと勘違いしてるみたいだけど
テンプレにダイヤ4までと書いてあるんだから
最低限のルールを守れよ
バカかアホかと呆れるわ

52 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 12:17:39.49 ID:XYslqUEN0.net
>>45
ごめん長くなるけどこれだけレスさせて、自分がランクで心がけてる事

パスファを即ピックする
降下時に必ず周りを見て、例えば送電網に降りる時にファイトナイトもフリーだったら自分一人だけファイトナイトに漁りに行く(序盤に必ず三人青アーマー以上にさせる)
安置が遠い場合は無理に回り込まない(接敵回数が余計に増えるから)
序盤の漁夫を積極的にする、別パが来たら速攻で引いて逃げスキルが無い味方が逃げれるようにカバーする
3v3では敵より先に展開する、敵の当て感が良さそうorフルパっぽかったら本格的に撃ち合う前に引く
第3ラウンド以降は常に強いポジションを探して取りに行く

特に一番最後の行が大事だと思う、これが出来てる野良は殆どいなかったし、これが出来てる野良が来れば大体大幅なプラスだった

53 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 12:17:55.36 ID:t6Qlk/Cy0.net
ルール守れって言っても守らん奴は現れるから諦めろ
反応するのも荒らしと同罪

54 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 12:25:13.72 ID:+6DJF/ey0.net
>>52

スレチごめんなさい。

ありがとうございます。
漁夫への意識、最終安置の意識。
頑張ります。

55 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 12:37:06.51 ID:/mTapMjMd.net
ダイヤ4でマスター行けそうって勘違いしてる奴がいると聞いて

56 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 12:38:12.23 ID:ig4yucpMd.net
ダイヤ3の中盤まで来たのにあっという間にダイヤ4!!!!
プラチナなんて人間じゃないんだから連れてくるな 

57 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 12:38:24.75 ID:MpeVRVLl0.net
俺はダイヤ2だよ
前はダイヤ4だったけど
たぶんシーズン終わる前に行けると思ってる

58 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 12:38:59.55 ID:ig4yucpMd.net
お前もアウトやないかーい

59 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 12:39:37.57 ID:qnE9AM9ga.net
普通に考えたらプラチナ4に張り付いてたやつがダイヤに行けるようになったけど、そいつらがダイヤからやるとは限らないからダイヤ4の奴らがマスターになれるかはわからない

60 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 12:41:49.20 ID:f1vzY5V00.net
ダイヤ4といっても様々だからなぁ
ハイドしてk/d1.0下回って上げたようなのも多いんじゃないの

61 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 12:42:11.02 ID:ig4yucpMd.net
今シーズンから始めた友達(pad)がもうダイヤ3きた タイマンでも俺と同じくらい強い
なんだったんだろうな俺の一年 結局Padには勝てない

62 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 12:42:11.74 ID:MpeVRVLl0.net
マスター行けたりダイヤ1行けたとしても
このスレで報告する必要はないわ自分も報告する気もないし
聞かれたから答えてるだけで
言ってる意味わかってるかな?

63 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 12:42:23.47 ID:/mTapMjMd.net
このスレはダイヤ4までって自分で言ったのになんだこいつ

64 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 12:43:03.29 ID:Xg4HJ2uy0.net
ただの荒らしだってそいつ

65 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 12:44:20.67 ID:5ca3PWF70.net
プラWみたいな味方が来なければRPの変更もあったし普通にちょびちょび増えるわダイヤ帯

ただほとんどプラWみたいなガイジ特攻マンなんだよなぁ

66 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 12:45:02.80 ID:MpeVRVLl0.net
>>63
でも俺ルール守ってるじゃんちゃんと俺のレス読めよ
聞かれたから仕方なく今のランクの位置を教えてやったまで
自分からすすんで自慢してないだろ

67 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 12:46:24.38 ID:MpeVRVLl0.net
>>64
お前こそ前スレにいたキチガイ荒らしだろ
誰かと勘違いして粘着すんな

68 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 12:47:53.28 ID:ig4yucpMd.net
ダイヤ4爪痕レイス「ここを攻撃する」(起点なし特攻)
ぼく(ハイドする場所を考える)

69 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 12:47:57.11 ID:f1vzY5V00.net
お前らもさっさとNG入れとけよ
ノイズに構ってどうすんだ

70 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 12:49:10.33 ID:5ca3PWF70.net
>>68
ここを攻撃するとか言わないぞ普通

71 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 12:50:04.18 ID:MpeVRVLl0.net
NGはハイドして盛ってる雑魚と同じ
フンッ
俺は戦って盛るぜ漁夫が来たら逃げるがな

72 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 12:50:13.30 ID:Hf2t1+MV0.net
昼間っからID真っ赤にしてるのなんて荒らしみたいなもんだろ

73 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 12:50:27.75 ID:Xg4HJ2uy0.net
普通の人は言わないけど実際言った方が良くね?

74 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 12:52:26.00 ID:ig4yucpMd.net
ダイヤ帯の不快な仲間達を紹介するぜ!!!!
床ペロ勘違いキルムーブ野郎!
真正トロールピン連打ガイジ!
起点なしピンなし特攻マン!
プラ4連れ床ペロデュオ!

75 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 12:53:08.33 ID:/mTapMjMd.net
>>66
誰がお前にランクを聞いたのかそのレス番を教えてくれるか?

76 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 12:54:31.54 ID:MpeVRVLl0.net
>>75
あれ?勘違いだったか
スマンスマン聞かなかったことにしてくれ
勘違いは誰にでもあるだろ

77 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 12:57:52.94 ID:5ca3PWF70.net
>>73
いやガイジ特攻マンは普通そんな丁寧に言わないぞってことだ紛らわしくてすまん

78 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 12:59:55.79 ID:Xg4HJ2uy0.net
>>77
理解

79 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 13:01:50.87 ID:ig4yucpMd.net
何故かハモ研の滝上に降りたから俺だけハモ研降りてて離れてる時はエネ貯蔵庫に特攻する前に言ってた ちなみに別に漁夫とかではない

80 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 13:06:08.81 ID:fted+zso0.net
だからレイスはピンから喋る時
ここを攻撃するって言うだろ

81 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 13:11:57.28 ID:X2eQIq6oa.net
まぁ春先は変人が出やすいって言うよな

82 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 13:26:05.74 ID:ShztxY8H0.net
ピンを刺さないって意味の皮肉なのにガチで日本語通じてなくて草

83 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 13:26:20.28 ID:zjsjG3BG0.net
「ここを叩く。」
「向こうを叩く。」
「敵に接近する。」
「戦闘開始。こっちよ。」
「移動開始。ここで攻撃する。」
「戦いを仕掛けるわ。移動する。」
「報告。あっちで敵と交戦するわ。」

84 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 13:26:33.75 ID:zjsjG3BG0.net
叩くが好き

85 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 13:28:11.03 ID:f1vzY5V00.net
野蛮なレイスさん

86 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 13:38:56.41 ID:Xg4HJ2uy0.net
そろそろ、始めようかしら……
あっちを攻撃するわ!

はよ言わんかい

87 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 13:42:30.44 ID:zjsjG3BG0.net
報告ぅ!俺たちはリングの外にいまぁすwwwwww

88 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 13:43:27.68 ID:X2eQIq6oa.net
ボイスのことなら別パーティうんぬんのボイス消そうぜ、そんくらい自分で判断しようや
それに頼って注意怠ってるやつ多すぎ

89 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 13:49:03.32 ID:1WwHhXL7M.net
しっかしキャラがよく喋るようになったよなあ
これ減らす設定も欲しいぜ…

90 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 13:49:43.18 ID:ig4yucpMd.net
字幕便利だからすき

91 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 13:50:56.51 ID:zjsjG3BG0.net
あれって結構世界観設定よな
レジェンド達視点だと俺らよりしっかり完璧に交戦PTを把握してるってのが好き

92 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 13:53:26.95 ID:fted+zso0.net
>>82
それだとお前の頭の理解が足りてなくねーか?

93 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 13:56:26.83 ID:zjsjG3BG0.net
アッシュの人格バグりボイスはもっと増やしていいぞrespawn

94 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 13:57:37.85 ID:ig4yucpMd.net
わかる
アッシュでた時ボイス全部聞いて探してた

95 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 14:06:38.20 ID:Xg4HJ2uy0.net
アルティメットはまだです
(・・・雑魚が♪)

96 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 14:29:17.82 ID:ZmCe74Hl0.net
ほんまカスしかおらんな

97 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 14:39:35.76 ID:ig4yucpMd.net
レブの「お前はもう死んでいる」をアークスター刺した敵に言いたいがばかりに30分アークスター投げ続けた末についに瀕死のやつに刺せた 
言い損ねた

98 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 15:06:35.04 ID:X8eDq8Qg0.net
「ホップアップが要る」とホップアップ名って音が別撮りやん?
アッシュの声の大きさとテンションが違いすぎて、別撮りあからさまで、つぎはぎの自動音声システム思い出して笑えた
ホップアップが要る↓ ↑ブーステッドローダー!!

99 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 15:18:29.34 ID:BNMeZzOzp.net
>>97
確殺取った時に流れるキルボイスに設定しとくといいぞ
元ネタのように半死半生の状態でやりたいんだろうが、アークスター刺してもまだ反撃してくるから危ない

100 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 15:31:08.11 ID:TsKl9CBd0.net
誰にも死期は訪れる、受け止めよ!
今日は私の日!!

101 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 15:34:27.01 ID:ZLYGz1Wpp.net
運営はプラチナをゴールドより少し難しい程度
ダイアを以前からダイアには上がれてた人ならマスター行けるよ
くらいの難易度にしたいんだろうか?

102 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 15:37:42.21 ID:f1vzY5V00.net
どっちかというとプレマスの人口を増やしたいんじゃね
アホほどうるせーからな
チーターガー!人口ガー!てな
最近はチーターの純度も薄まってるようで忌避してたような人もマスター帯で遊んでるみたいだけど

103 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 15:39:15.19 ID:ZLYGz1Wpp.net
ダイア4底舐めしてた配信者がダイア1になってて!出た言葉が「ダイア4のやつを導くのが難しい」だから
1シーズン前は「自分の実力不足」って言ってたのに、たかが1シーズン経ったぢけで、この変わりようはやはりと言うべきか

104 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 15:41:58.22 ID:PhUzH1Rr0.net
実際今のダイヤ4ゴミカス率高いからね
しゃーない

105 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 16:01:36.94 ID:5ca3PWF70.net
東京ping40くらいでやってるけどやっぱなんかだいぶ回線負けしてる感ある

遮蔽隠れた後とかに当たるし遮蔽から敵が出てくる前に敵の弾に当たる

106 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 16:03:24.16 ID:PhUzH1Rr0.net
俺100平均くらいあるけど元気だよ
たまにジャンプに遅延感じるけど

107 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 16:06:17.92 ID:f1vzY5V00.net
元気だよはわけわからんなw
それでも前のオリンパスランクみたく水中にいるようなスローになるやつはなくなったな
あの時は301やオルタネーターみたいな精度いいやつ拾えば足の動き見て合わせるだけでワンマガできて面白かったが

108 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 16:08:39.42 ID:TsKl9CBd0.net
>>104
カジュアル10000回やって初めて今回緩和ダイヤいけたみたいなマジモンが発生するくらいだしな

109 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 16:09:04.11 ID:TYf33g7mM.net
オリンパスはラウンド1.2あたりは移動中に戦わなければ盛れるから過去1しょーもないな
難易度が低いというか
なんか違う気がする

110 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 16:26:53.52 ID:Xg4HJ2uy0.net
なんか最近意味の分からないタイミングで回復始まったりアビリティ出したりするんだけどなんなんこれ…
マジで押してる自覚ないんだがキーボード買い換えた方がいいのか

111 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 16:28:40.54 ID:5ca3PWF70.net
>>106
シーズン8?くらいまではping20ちょいくらいだったんよね

今もタイトル画面の東京鯖表示は20-23とかだけどマッチ始まると40~50なんよね
以前と比べると体感で普通に分かるわ違い

112 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 16:28:58.64 ID:TYf33g7mM.net
>>110
単純に壊れてるか
銀軸とか触れた瞬間、反応するから
気になるなら茶軸とか青軸に買えかえても良いかも

113 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 16:38:53.26 ID:TsKl9CBd0.net
>>110
キーソケットが盛り上がってなくて穴あいてるだけの古いキーボードとかだと
プリント配線に糖分のある液体こぼしたりすると
固まった後に新たな配線がつながっちゃって別のキーで反応したりするけど
最近コーラかなんか飲みながら吹きちらかしたりしてない?

114 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 16:38:56.56 ID:Xg4HJ2uy0.net
>>112
目の前に敵いるのにチャキッとか言ってアークスター握りしめてて一方的に撃ち殺されたわ…
軸が何なのかすら知らないレベルの無知なので調べて買ってみようと思う
今までテキトーに買ったのをずっと使ってたからいい機会かもしれない

115 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 16:42:29.83 ID:Xg4HJ2uy0.net
>>113
モニターの前でコーラは飲まないし吹き散らかしもせんわw

116 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 16:44:06.39 ID:f1vzY5V00.net
タンパク質なら飛んでる可能性も・・・?

117 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 17:05:40.92 ID:TsKl9CBd0.net
>>115


かいといてなんだけど糖はイオン化しないから
多分溢したら不味いのは食塩とか入ってるポカリだなw

118 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 17:13:23.69 ID:X8eDq8Qg0.net
コーラはずいぶん飲んでないなあ
キーボード前に置くのは灰皿とラーメンにカレーにシチューにポテチくらいだな

119 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 17:52:05.57 ID:EUcyPbwMd.net
コーラ吹き散らかしながらランクマ回してる姿想像した

120 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 17:52:55.59 ID:NhBc2YlIa.net
>>116
そこに糖分塩分が含まれていたと…これは完全に繋がったな

121 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 17:55:03.16 ID:X2eQIq6oa.net
話題逸れるがガムテープをコースター代わりにすると飲み物こぼれにくいからおすすめやで

122 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 17:55:23.29 ID:X2eQIq6oa.net
中に入れるってことな

123 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 17:57:53.68 ID:f1vzY5V00.net
吹くとか中に入れるとかAPEXはいやらしいゲームですね

124 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 18:03:34.83 ID:5ca3PWF70.net
俺はたまにオロナミンC溢してる

125 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 18:04:42.21 ID:TsKl9CBd0.net
FPSゲーマーパソコンの机きったねえ説浮上

126 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 18:05:16.37 ID:PhUzH1Rr0.net
俺のテルミットを発射ァ!!!!!

127 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 18:05:55.06 ID:5ca3PWF70.net
俺もさすがにキーボード買い換えよっかな・・・

めちゃくちゃ溢しまくりで掃除一回もしてないからきたねえの次元超えてるわ
買ったの10年以上前だし

128 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 18:07:35.17 ID:f1vzY5V00.net
掃除用スライムいいぞ
猫の爪とか猫の毛とか髪の毛たくさん取れた
キー外さずにグニグニ押し込むだけでいいから手間が省ける

129 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 18:11:16.01 ID:TsKl9CBd0.net
>>128
キーボードで爪とぎされててちょっと草

130 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 18:15:03.50 ID:x2JOudWvd.net
ヴァルキリーってさらっとそのまま居続けてるけどとっととナーフされてほしいわ
あのバカミサイルとバカウルトとバカパッシブ全部イカれてんだろ
こいつもホライゾンもそうだけど飛ぶだけでクソ強いんだからそれ以外は弱くしとけよ

131 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 18:16:39.38 ID:f1vzY5V00.net
ホラはお手軽に強いけどヴァルのパッシブは結構使いこなすのに練度必要じゃない?
プラダイでよくみるヴァルはほぼ的だよね

132 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 18:18:13.90 ID:NhBc2YlIa.net
>>131
練度もだがアニメーションキャンセル使えるとめちゃ糞暴れられる

133 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 18:22:25.12 ID:Ql0RG2K+0.net
>>129
ランクマかもしれんぞ

134 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 18:28:56.84 ID:ArbxXmJHr.net
キルレ0.3でダイヤw
ダイヤなんて誰でもなれるな
https://twitter.com/toshi0000123456/status/1500340875091611655?t=ZbfSMzVsAGEsWPRMeXUL2Q&s=19
(deleted an unsolicited ad)

135 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 18:30:15.64 ID:PhUzH1Rr0.net
デュオゴミしかいない
こいつら引かなくていいんだからみんなそりゃデュオするよな

136 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 18:32:49.09 ID:ShztxY8H0.net
キャラナーフしろって話まず最初にレイスがナーフされるべきなんだよな
全ランクでピック率1位なのヤバすぎる

137 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 18:34:43.02 ID:f1vzY5V00.net
0.3はある意味すごいな
ずっと隠れてたんだろうか?それにしてもトータルの成績もすごいな
平均ダメージ196 k/d0.42はなかなか

138 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 18:35:08.71 ID:Ql0RG2K+0.net
ヴァルブラハなら分かるけどなんでレイス?

139 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 18:40:08.75 ID:5GbNJ0KQa.net
>>134
500ゲームも続ければなれるもんなんか。
こんなのと組まされた日にはランクって何?ってもんだね。

140 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 18:40:35.46 ID:ShztxY8H0.net
トラッカーサイトで使用率見てみ
レイスが20%くらい採用率あるけどオクタンパスヴァルブラハ10%くらいでレイスだけ使用率飛び抜けてるから
どう考えてもレイスが一番の強キャラだから本来ならナーフ筆頭
まあ開発からも好かれてるからそうそうナーフ無いだろうけど

141 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 18:53:26.73 ID:JRc1QcWd0.net
>>140
脳ミソubiやん
使われてる=強いって考えで必要なキャラだから使われてるものをnerfしても結局使われるんよ

142 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 18:57:01.63 ID:/mTapMjMd.net
あえてソロランやってる人ほんと凄いと思うわよく心折れないな

143 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 18:59:55.02 ID:XX/ADNIyd.net
>>142
俺ソロマスやってるけど一緒にダイヤ帯回せるリア友が居ないのと、ネットで募集しても来ないからやってるだけで、精神崩壊してるよ。今ようやくダイヤ2に到達したところだ

144 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 18:59:58.11 ID:ibiVAAXj0.net
最近復帰したけど全然弾当たらん。なんかいい練習方法ある?

145 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 19:11:03.31 ID:TsKl9CBd0.net
>>144
無料ならAimlabで最近おすすめされてた
「VCT NA -Tenz」
https://youtu.be/hmK6K_81tAU?t=60
「VT Psalm Angelic Click」
https://youtu.be/hmK6K_81tAU?t=158
は結構実戦的でいいよ

146 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 19:14:16.08 ID:CZ3vEvaTd.net
壊れキャラとマクトピックは似てるし被ってる事はあるけどレイスは被ってない

147 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 19:14:32.01 ID:CZ3vEvaTd.net
マクトってなんやねん
マスト

148 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 19:16:27.00 ID:ibiVAAXj0.net
>>145
ありがとう 試してみます。

149 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 19:18:13.01 ID:ZLYGz1Wpp.net
強キャラナーフはいいから、弱キャラをバフしろ。
ただワトソン専、クリプト専から苦情くるような強化?だからここの開発にはセンスが無いようだ

150 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 19:19:39.30 ID:f1vzY5V00.net
そうだそうだヒューズに鉄壁よこせ
どうせ鉄壁つけてもピック率下位だから誰も怒らんて

151 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 19:19:56.26 ID:1NAZdFksa.net
あと150で初ダイヤだったのに緊張して動き固くなってプラチナ2まで急落しましたとさ…

152 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 19:25:19.65 ID:CZ3vEvaTd.net
ワットソン
設置するポールにユーティリティボタン長押し2秒でポールに電気チャージ、反発力を使ったスマブラのバンパーみたいにはじき出しや移動に使える
クリプト
ドローンにスタック制でスタン効果を持たせてドローンで接触させた相手をスタンさせる
とか

153 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 19:31:44.43 ID:TsKl9CBd0.net
レブナントさんも壁上り強化するなら
影走りみたいな一瞬で上に上がれる系のパッシブにしてくれてもいいんだぞ!

154 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 19:34:25.33 ID:PhUzH1Rr0.net
ヒューズのヒットボックスを小さくしろ委員会です
ヒューズのヒットボックスを小さくさせに来ました

155 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 19:38:12.44 ID:HUrpqrX70.net
ヒューズはホライゾンとかヴァルキリーあたりにヒットボックスわけでいいと思ってる

156 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 19:39:03.33 ID:PhUzH1Rr0.net
オクタンだと絶対しなかった死に方多くて萎えてる
でも成功体験多いからやめらんない

157 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 19:39:04.59 ID:22nFZQGwd.net
>>143
あえてソロラン、だろ
俺もぼっちだが俺らは泣く泣くソロランじゃん

158 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 19:45:34.45 ID:I1sacmQf0.net
>>157
DiscordいったりSNSで募集すりゃ腐る程いるぞ?
高校生〜社会人まで色々な奴とやったけど学生は常識ない奴ばっかだったわ。

159 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 19:49:12.16 ID:PhUzH1Rr0.net
おすすめのディスコの探し方教えて
心壊れそう さっき生まれて初めて台パンした

160 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 19:53:42.61 ID:f1vzY5V00.net
友達の探し方くらいいい歳してんなら把握しとけよ
別ゲーのフレンドとかもおらんのか?

161 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 19:55:13.49 ID:5ca3PWF70.net
いないぞ

BFとかもやってたけど今まで1回もフレ欄に人がいたことないぞ

162 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 19:55:42.07 ID:wQIHg48Pd.net
基本的に募集するやつをそのティアの2以上にすれば地雷はまず来ないぞ
プラチナならプラチナ2以上のやつ
ダイヤならダイヤ2以上のやつ

自力で2まで上がったらあとはディスコで募集すればヌルゲーだぞ

底のやつとは絶対に組むな
そいつがダブハンマスターだろうが組むな

163 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 19:55:51.38 ID:PWUcXVRY0.net
>>160
いい歳だからこそいないんだぞ!

164 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 19:57:51.42 ID:PhUzH1Rr0.net
まだ陽キャだったころの昔の友達としかしばらく遊んでないせいで友達の作り方忘れた
エペのダイヤ一緒に回せるの1人しかいないし
たまに来るフレンド申請うけとっときゃよかったな

165 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 19:59:22.58 ID:f1vzY5V00.net
>>163
ええ・・・
おっさんだけど学生のフレくらいおるぞ

166 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 20:01:34.10 ID:wQIHg48Pd.net
欲しいのは今のその環境で盛れてるやつ、だからな
今の環境でティア上げられてるやつだけが信用できる
このことを徹底してからパーティ組む時にとても快適になった

167 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 20:03:34.61 ID:I1sacmQf0.net
>>159
ググれば鯖いくつも出てくるだろ?
前レスの通りプラチナなら2を境にしたりダイヤ経験者とか条件つけたほうが床ペロ混入防止になる。

年齢制限ある鯖は最低限常識やマナーあるから個人的にオススメ。
フレンドになりやすかった。
年齢制限ない普通の鯖は人の当たり外れ激しい、人が多すぎてその日限りみたいな感じ。

168 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 20:03:36.96 ID:wQIHg48Pd.net
訳もわからずダイヤ募集@2とかやってみろ
マイナス試合数戦付き合わされて気まずくなって解散するだけだ
条件をつけろ条件を

169 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 20:03:50.80 ID:rYRkB0nK0.net
偽あばだんごサムス、切断w
やっぱ騙る奴はよえーわw

170 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 20:04:19.29 ID:rYRkB0nK0.net
あ、エペスレやった
誤爆すまん

171 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 20:04:30.40 ID:PhUzH1Rr0.net
わかる まじでわかる
キルムーブ(笑)するダイヤ4なんか強そうなバナーレイス多すぎて疲れた
ヒューズじゃ逃げにくいから泣きそう

172 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 20:07:24.84 ID:22nFZQGwd.net
>>158
無理だね
社会不適合者だから誰かとつるむなんてできん

173 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 20:08:22.18 ID:PhUzH1Rr0.net
テンション上がるか学校みたいな大勢の前だと普通に話せるんだけど起点なしタイマンじゃ話せん
エペみたいだね

174 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 20:09:13.74 ID:f+56D4sI0.net
ヒューズ好きだけどオリンパスじゃ的やな

175 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 20:09:28.19 ID:f1vzY5V00.net
とりあえず社会人しかいない鯖がいいよ
俺は別ゲーが中学生からおっさんまで手広いゲームだったから学生のフレもおるが
わけわからんのと組むなら絶対社会人がいい

176 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 20:14:21.01 ID:PhUzH1Rr0.net
俺自身が学生だからダイヤ3上がったらとりあえずダイヤ3以上募集かけてみる
ありがとね

177 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 20:16:11.86 ID:jvqI9hAmM.net
パフォーマンス落ちてるの自覚してたのにランク回しちゃって-500したわ
ダイヤ1が遠のいた……

178 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 20:17:11.04 ID:PhUzH1Rr0.net
なんか今日の俺尋常じゃなく弱いな
ダイヤ3の中盤からダイヤ4中盤まで落ちたわ

179 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 20:43:57.88 ID:Yk3edHoF0.net
>>134
なんで0.3てカジュアルのスコア出してんの?
ランクの方出さないと

180 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 21:05:32.30 ID:9ruAXP/W0.net
初めてソロダイヤ行けた
213戦でk/d1.3
今回は簡単だと言われてるけど嬉しいわ
シーズン終わるまでにダイヤ3目指してがんばるわー

181 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 21:08:56.74 ID:PhUzH1Rr0.net
俺それと全く同じくらいの戦績でダイヤきたけどついさっきまでダイヤ3だったから多分いけるよ
頑張れ

182 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 21:55:26.58 ID:lld8b65i0.net
被らずに無事飛んでクラフトも出来る余裕あんのに白アーマーのまま死にに行くブラハ君流石に…笑

183 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 21:58:18.74 ID:ZmCe74Hl0.net
プラ1まじで一生終わらん、ゴールド連れてくるカス大杉
バンガウルトに特攻していくブラハとか、アタオカ通り越してガイジだよ

184 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 22:03:10.22 ID:jvqI9hAmM.net
テキストチャットでピンの意味を補足したいときに外国人だったら……って考えてやめちゃう
移動キャラで一人展開したいからここ守ってて、みたいな
結果ピクミンみたいに着いてきてポジション取られて野垂れ死んでる

185 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 22:14:52.77 ID:Hf2t1+MV0.net
>>142
ソロダイヤ目標にしてたからソロランしてた。目標は達成した
一緒にいるフレはいるけど、レベルが違うから結局ちゃんとランクやる時はソロが多い

186 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 22:26:13.21 ID:Kx7S8E/wd.net
ランドマーク漁って3人白アーマーのとき絶望を感じる
きっと日頃の行いが悪いんだろうな

187 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 22:42:56.16 ID:zjsjG3BG0.net
>>183
がんばえー!

188 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 23:33:20.41 ID:Vo/h+/0bd.net
爪痕ってガチ上級者以外はひたすら回数こなして初動物資ガチャするしかねえのか?

189 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 23:33:25.29 ID:Ql0RG2K+0.net
レプリケーターで青作れるじゃん
初期アーマーなかった時代とか肉でマラソンよ

190 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 23:50:11.63 ID:5X9ubOUca.net
練習アリーナメインランクで、カジュアル本当に長い間やってなかったんだけど久しぶりにやったらダブハン爪痕取れた
ただ相手が本当にガチ初心者っぽかった…

191 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 23:51:35.03 ID:rYRkB0nK0.net
紫紫白も地味にキツい
白が上手けりゃ問題無いけど

192 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 00:13:01.58 ID:eZ9wipPQd.net
なぁ…?
味方がデスボでスタックしたからさ
自分の持ってる物全部捨ててまで救出してやったのに味方のオクタンが回復剤使ってまで寄ってきて俺の物資全部掻っ攫ったんだが
ダイヤでこのレベルやばくないか?

ブロンズシルバー百歩譲ってゴールドなわかるよ?
でもダイヤだぜ?最上位ランクの一歩手前だぞ?
何やってるの分かるだろ普通
やばいだろ
マジでクソ萎えたわ

193 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 00:23:40.44 ID:OY2rqeL+0.net
中国人だろ、ありゃ人間の皮被った猿だからな

194 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 00:26:12.54 ID:Dt/xQwZeM.net
完全野良だったの?その味方とディスコで会話してたとか?
そのオクタンに状況説明したの?

まぁオクタンに何も言わず目の前に物資放置したらだめだよね
これは仲間のだ、触るなっていっておかないと

195 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 00:34:26.09 ID:ltYEVF550.net
3分じっと全く動かずハイドしてる所に角飛び出し撃ち
しょうもねぇ

196 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 00:51:24.21 ID:evfKKw3p0.net
12時頃俺がダイア4のソロやってる時にプラチナ1,3の二人とマッチしたわ
もしかして実験的に前の仕様に戻してるのかな?
雑魚すぎてお情けでプラチナマッチ入れられたなら泣くわ

197 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 00:57:29.72 ID:Tv5koojvd.net
たまたま人数いなかったんじゃない?
ダイア帯でソロっぽいマスターとかduoマスターが来たことあったわ

198 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 01:03:30.60 ID:evfKKw3p0.net
それって逆に早朝東京鯖でもないのにダイア民がプレマスぶち込まれる可能性あるってことよね。
恐ろしいわ

199 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 01:11:11.48 ID:Uw8wzXjr0.net
>>198
それかプラIの人が前のマッチで昇格したけど表示適用が遅れてる

200 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 01:16:21.95 ID:rFPOs6UpM.net
外鯖に逃げても、パッドの日本人ネームに轢き殺される〜

201 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 01:19:57.99 ID:evfKKw3p0.net
あとさー
今日出会ったのが全員ソロなのに一人初期スキンキル225のバンガロールだったんだけど、ウイングマン下手で困惑したわ。
代行済のダイアもふえとるんかね。

202 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 01:23:14.93 ID:LJA5kKS80.net
ダイヤ3までいったのにそっから300くらい溶かしちまった

203 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 01:29:25.50 ID:DnD8IKrO0.net
今日、プラチナランクマやってたんだが、

途中放置?だがなんだか時々動かなくなるワットソン。
それとデュオ?なのか判らんダイヤ付けたパスファインダー

ワトソンがすんげー挙動不審な行動してて、
シールドがねぇのか判らんが、回復しない事が多々有って、セルを落としても拾わん。

?トロール?ってチャット打ったら、「違います。」
其辺からの巻き返しで、リザルト見たら
自分より当ててはいたんだけど、
一緒にやってる身としては、本当かなり気分悪かったわ。
気分を害したのか知らんがチャンポン時にgg打っても無言だし。
チャンポンとっても、気持ち良くないのは初めてだわ。

このスレの人だったら、何やってたんか真面目に聞きたいわ。

204 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 01:32:56.70 ID:WvgRKw360.net
相手の事情考えずに、真っ先に「トロール?」って言う方が難あるだろ
どうかしましたかとかならわかるけど・・・
喧嘩売ったのにggって言わなかったムキー!!はクレーマーにも程がある

205 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 01:44:14.28 ID:Uw8wzXjr0.net
>>203
そう言ったらミュートされるだろ

206 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 02:01:15.78 ID:QHGcGyYC0.net
>>203
人それぞれ事情があるからな
ランクマだからってテキトウにやってる人も沢山いるし
理解出来ない相手をいきなりトロール呼ばわりはあかん

207 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 02:04:27.83 ID:Uw8wzXjr0.net
ワットなら自然回復にまかせようとしてたのかもしれん

208 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 02:05:31.21 ID:su9+zHVY0.net
挙動不審位でトロールとか言ってたらこのゲームトロールばかりになるじゃん

209 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 02:11:23.62 ID:4E1vo2CQ0.net
削れてるのにアーマーかシールド譲っても断られたり無視されたり
無言でAFKとかも日常茶飯事じゃん
「OKそういうタイプね!」で済ませないとキリないぞ

210 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 02:11:30.31 ID:su9+zHVY0.net
10日ぶり位にやったけどホントにプラチナ帯がゴールド帯みたいになってるんだな
ゴルプラデュオ来ようが関係ない位ゆるい
あんまり盛れなかったけどプラ帯も楽ペだわ

211 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 02:28:13.22 ID:Uw8wzXjr0.net
トロールって言葉つかってみたかったんやろなぁ

212 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 02:28:27.91 ID:AYR82IPR0.net
固組努怠

213 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 02:29:11.47 ID:ZVERy3Lea.net
>>203
パスの彼氏にリアルで悪戯されながらやってて耐えてたんだろ
わかるよな?そう考えたら許せる

214 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 02:30:05.47 ID:Uw8wzXjr0.net
アッシュオリンパスでデビューしたけどこいつのウルト楽しいなぁ

215 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 02:31:22.07 ID:Uw8wzXjr0.net
>>213
「新しい友達を作って壊そう。」
「今日は勝利の香りがする。香りを嗅ぐ真似をするのが好きなんだ。」
「体を動かすのは健康に良いんだって。でも僕はいつでも元気いっぱいだよ。」
「僕がイケてるってみんなに知らせるためにサインを残すんだ。」

216 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 02:44:26.89 ID:GUeyX0JN0.net
コントロール復活してくれえ

217 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 03:00:22.43 ID:bWXsn9Jdp.net
トロールに関してなら、離脱ジャンプからの落下即死だぞ
えぐって言ったらそいつからドンマイって返ってきたからなぇぐすぎるだろこれ以上のトロールがあるのか?
開幕1秒で死なれてハードモードDUOが始まった
そしてそいつはバナー回収時間過ぎたら抜けてったよ

218 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 03:05:51.47 ID:Uw8wzXjr0.net
突然どうした

219 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 03:38:12.34 ID:ZVERy3Lea.net
>>215
意味深に聞こえるな

220 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 03:40:41.45 ID:bFAzdUuKd.net
>>203
こんなスレ見てるわけねーだろ

221 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 03:43:06.03 ID:bFAzdUuKd.net
なんで回復しないんですかくらい聞けよ
いきなりトロールとかただの暴言厨かよ

222 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 03:48:15.83 ID:vbrzcYvfM.net
5chに毒されるとああなります

223 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 04:00:01.99 ID:ltYEVF550.net
回復しない理由なんて回復か時間が無いか気付いてないか敵に気付かれない様にする為位だよな
他何かある?

224 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 04:00:37.05 ID:+hWTqvI40.net
ワットソンなんて自動シールド回復ついてるから
安全だと本人が判断したらケチるぐらいあるだろ
そんな事も分からないからプラチナなんだよ

225 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 04:07:15.60 ID:OEv/m4Tmd.net
ワットソン専だけど2メモリくらいならセルまくのケチるよ交戦中は流石に巻くけどね

226 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 04:08:25.95 ID:gn04iwjW0.net
よく読んだらほんとに味方ワットソンで草
10:0でこいつが悪いじゃん

227 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 04:08:43.28 ID:WvgRKw360.net
進化まで残り10とかの時で物資があまりよろしくなく、安全性が比較的確保されてる時と
チクチク合戦しすぎてバッテ4、セル1-2とかだともうちょい食らってから巻こうって時があるな

228 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 04:18:31.64 ID:TbP0JLMtd.net
砂持ちに多いな
回復ケチって実質白アーマーで棒立ちしてる奴
ワンマガ圏内だからガチ楽

229 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 04:29:31.47 ID:Uw8wzXjr0.net
俺が最初に指摘したんだからお前ら配当来ても俺5:お前ら5で勝手にわけろよな!

230 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 06:03:01.48 ID:ltYEVF550.net
深夜〜早朝はプレマス混入率2〜3倍位になるけど、味方がまともというか、盛る気ある奴が来る確率も倍位になって盛りやすいな
仮に最初のファイトで負けてリスポン受付終わっても、抜けずに居るとドンマイドンマイ救えなくてゴメンな、ってなる
無料ファーストダウンは流石には?ってなるが

231 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 06:03:33.60 ID:B1PNH0Ab0.net
挙動不審(主観)
トロール?(暴言)
ggって打たない(イチャモン)

真にヤバい奴一目瞭然だろこれ

232 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 06:58:09.89 ID:4Td+LWfxa.net
これダイヤよりブロンズシルバーの方が強いまであるやろ

233 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 06:59:52.91 ID:mjsxLylR0.net
RP仕様変わったせいでダイヤWがガチでやばいって聞いたけどマジやん

プラWと何も変わらん

234 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 07:04:34.25 ID:zECkSxEv0.net
どのランクでも床がヤバいやつ多いのはずっと前から変わらんだろ

235 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 07:10:04.55 ID:mjsxLylR0.net
前シーズンと比べてって意味ね

操作すら危うい奴もいる

236 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 08:00:17.65 ID:DnD8IKrO0.net
>>105
パケロスある方がそんな感じになるよ。
瞬殺される。

237 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 08:05:08.43 ID:/X4PziDL0.net
>>203
多分その人は配信者で時々止まっているのは
チャットでたんじゃないかな
回復しない縛りとかしてたんじゃないかな

238 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 08:24:37.11 ID:DnD8IKrO0.net
>>206
そらそうだが、
いきなり一人離れて止まって、安置内だったし籠り体制作るのかな?って見てたら動きが止まってて
、敵が来る様子無かったから放置してたけど、1ラウンド〜2ラウンドそんな感じ。

3ラウンド目はちょい離れた敵を見つけてやり合ってたんで、シールド1個セル2個上げたら、まだやってた。
4ラウンドめの残り3だか4部隊ん時に青アーマー半分、体力半分で回復しないので、セル3個落としたんだけど拾いもせず遮蔽使って撃ってる。


トロール言った後に赤まで進化させては、
最後の部隊とで味方のパスがダウン後に破竹の勢いで1v2やってて優勢だったから、
適当やってた感は十分有った。

239 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 08:25:56.32 ID:DnD8IKrO0.net
>>204
ggに反応しないのは、そんなんだろうとは思ってたから割合ではちょっびっと

240 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 09:11:51.84 ID:0288Ys0RM.net
最近は、3人全員がレベル20以下のダブハンスマーフ分隊多すぎるんだが・・・

241 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 09:37:20.83 ID:0288Ys0RM.net
>>98
ガスおじの「アンビルレシーバーだッッッ!!」
は結構ネタにされてたな

https://pbs.twimg.com/media/Ei0QMpFU4AA_H_z?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EtbXiYfU0AA0sO1?format=jpg

242 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 09:58:05.58 ID:mHlaEFGuM.net
>>224
>>225
あー、そんなもんかね。

一応自分もワットソン使う事あるけど、シールド半分体力半分なら回復する選択するからさ。
そんなにシールド回復早かったっけ?

>>223
回復の時間は十分あるし、気付かずは自分のセル落としてピン指したし、チームハイドに関しては、その人が一番ちょっかい出してたので、気付かず以外は無いかな?

243 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 11:32:03.09 ID:o9/03H1za.net
お前みたいな雑魚の言うこと考えてることにいちいち気を使ってないサブ垢かランクサボってた奴の可能性に1票

244 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 11:36:29.49 ID:gA++UDcPd.net
適当にやってるのに自分より上手いからイラついたんだろ
だからと言ってトロール呼ばわりは酷すぎ

245 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 11:53:06.52 ID:o9/03H1za.net
トロールとか言って煽った相手の方が自分より上手いんじゃ顔真っ赤だよなあ、かわいそうに
それで5chにレスとかダッサイダッサイ、哀れだわ

246 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 11:58:56.47 ID:GF2KbSFD0.net
俺らの想像以上にダイヤ4のカス率高そうだな
自分で判断つけることできないような下手なフレもフルパ組んでプラ1になってたわ
次シーズンでシーズン12のダイヤバッジ軌道付けてるやついたら地雷の可能性高そう

247 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 12:04:50.46 ID:BrbBudVtd.net
平成が産んだ大沼こと俺でも昨日までダイヤ3だったからね

248 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 12:09:59.18 ID:AGv+UUTS0.net
最近apex初めてゴールドになれたんだけど味方にジャンプマスター任せたら即降り即死で-数十ポイントになるからジャンマスするようになったはいいんだけど
戦闘であきらかに不利な状況なのに戦って一人でダウンしてそこからなし崩し的に全滅ってパターンばっかりになってきた
だから一人突っ込んで勝手に死んだときはもう見捨てて逃げるようにしてるんだけど
ほぼ毎回同じパターンで自分ひとりでハイドして3~4位、たまに2位になったりして+40~60,80ポイントくらいもらえて
それでプラチナについちゃったんだけど、たぶんこれやり方間違ってるよね。
ただ味方の突撃に合わせて自分も死ぬべきって考えが納得できないし、毎回毎回一人かくれんぼは正直飽きてる
やっぱフルパじゃないとこのゲームつまらんのかいのぅ...

249 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 12:13:12.10 ID:URjxsgEQd.net
一緒に突っ込んだらそいつは1人で突っ込んだことにならない
3人で突っ込んで倒せ

250 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 12:15:17.80 ID:ArQNoM4BM.net
負ける前提でゲームしてたらそりゃ面白くないでしょ

251 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 12:18:05.74 ID:B1PNH0Ab0.net
このゲーム正直初心者が思ってる以上にその一見不利ポジぽい場所からの突っ込みに意味があったりするよ
教えてくれるフレいない野良ゴールド適正だとその突っ込みが意味あるのか絶対判断できないのが悲しいとこだけど

252 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 12:18:56.83 ID:BrbBudVtd.net
ゴールドで真面目に戦うのを期待するのは良くない
今のプラチナも同様

253 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 12:21:16.87 ID:GF2KbSFD0.net
ダイヤ以下でその行動があってるかどうかを判断するのは難しい
結果オーライで行くしかない
それが正解かどうかわかるのはプロやプレデターの人間くらいだ

254 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 12:23:21.59 ID:zECkSxEv0.net
戦闘の押し引きの感覚を掴むためには味方と一緒に突っ込んで失敗するのも悪くないぞ、最初のうちはな
味方が敵のHP大きく削ってたり、相手が1人孤立してて起点作りやすい状況とかこっちが有利なパターンもあるかもよ
このゲーム、実は脳死凸より絶対戦闘回避マンの方が罪深い

255 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 12:24:56.49 ID:ArQNoM4BM.net
負けないと学べないからね

256 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 12:28:20.28 ID:pHMxrICr0.net
安置が大きく外れた時、有利ポジとりに移動しまくっても全部埋まっててどうしたらええかわからん。結局ファイトしてどかすしかないんかな。ヴァルで飛んでもどうしようもない。

257 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 12:32:03.21 ID:zECkSxEv0.net
上手い人の映像見てたら
ダウンさせない程度にダメージ与えて有利ポジ奪い取って、寄ってきた近くの部隊と戦わせて漁夫ってた
くっそ自由自在に戦況動かしてて憧れる

258 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 12:33:23.79 ID:GF2KbSFD0.net
それは自分の目で見ないとわからん
どかさないとどうしようもないなら戦うしかないし、実際は安置外から回れば良いポジ取れるのかもしれないし

少なくとも「大きく」外れたということならラウンドは3以下なんだろうから

259 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 12:34:33.85 ID:euapgu6fa.net
マップコントロールというやつね

260 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 12:44:10.86 ID:ArQNoM4BM.net
そうならない為に調査ビーコンがあるんですよ

261 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 12:52:25.13 ID:zECkSxEv0.net
リコンキャラ増えすぎて安地見たとしても有利とは限らないんだよな…

262 :UnnamedPlayer:2022/03/18(金) 12:57:00.11 .net
ダイヤ4〜3のマッチングが横ハンデフォでたまにいるダイヤ2とかが縦ハンだらけなの見てると
ダイヤ4=旧プラ4なんだなって改めて思うわ
俺もマスター行きたいから早くコントロール復活してくれ

263 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 13:00:47.31 ID:zECkSxEv0.net
その理論言ってるやつ数人しかいないからもう覚えちまったわ

264 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 13:25:11.19 ID:wR/5OrpbM.net
>>248
野良ランクの味方は9割ゴミだから、見捨てるのは何も間違ってない
かくれんぼはつまらないから、銃声の鳴ってる方に走って漁夫ろう

265 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 13:27:34.13 ID:7QlmRq8t0.net
プレデター軌道のデュオ引いて−48,ダイヤ床ペロ凸ムーブのデュオ引いて+172,ダイヤ4とプラ1のめちゃくちゃ着いてきてくれるデュオ引いて+172
ランクマって分からんもんだなあ

266 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 13:29:09.44 ID:BrbBudVtd.net
プラ1はむしろ当たりやで
なおプラ2以下 あいつら人間かどうか怪しい

267 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 13:38:42.66 ID:QHGcGyYC0.net
プラ3〜ダイヤ4で実力差なんかないやろ

268 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 13:42:39.72 ID:RqCPTaHa0.net
プラ4だって生きてるんです…

269 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 13:45:02.88 ID:BrbBudVtd.net
ダイヤに来なきゃ許してやる
来たら殺してやる 覚悟してろよ

270 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 13:46:32.50 ID:7QlmRq8t0.net
プラ4の公民権運動やん草
ダイヤの8割は皆プラ4で沼ってきてるからなあw どんぐりの背比べって事だな

271 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 13:48:53.28 ID:BrbBudVtd.net
貴様がダイヤ4とデュオで来ない限り許してやろう
来た場合は俺の持てる限りの暴言ハッピーセットを食らわせてやる

272 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 13:53:11.81 ID:GF2KbSFD0.net
まぁ実際殆どの人がプラチナの洗礼は過去に浴びたと思う
俺はk/d0.6で底ぺろぺろしてたし

273 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 13:56:54.85 ID:gA++UDcPd.net
パーティ組めない奴って地雷しかおらんのか

274 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 13:59:03.33 ID:GF2KbSFD0.net
むしろプラダイ基準で言えばパーティ組んでる方が地雷率高いような🤔

275 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 14:01:06.96 ID:r0Zoj1yga.net
38試合でゴル2からダイヤまで来ちゃったわ
今までこんなの絶対無理だったのに流石に易化しすぎだろ

276 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 14:04:48.45 ID:BrbBudVtd.net
デュオするとデュオが味方に来なくなるのまじででかすぎ
無限に盛れる

277 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 14:08:27.73 ID:GF2KbSFD0.net
まぁイージーだよな
漁夫も変な距離から撃ち出すバカいないし無理なら無理とパッと諦めつくからな

278 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 14:16:48.95 ID:BrbBudVtd.net
相方が頭いいヴァルなお陰で滅茶苦茶盛れる
今シーズンから始めたとは思えん 俺より上手い 俺の1300時間 何

279 :UnnamedPlayer:2022/03/18(金) 14:45:15.29 .net
今のプラチナ帯で床ペロしてるフレンドを見てると


・何も考えてないでVCを使ったりピンを刺す事なく勝手に1人で突撃する
・2人が好機と考えて突撃しても後ろからノコノコ来て1人で死ぬ
・2vs1でこっちが敵のHPを残り30ぐらいまで削っても削り負ける(HP30vs青アーマーフルHP状態)
・敵が瀕死状態じゃないとノックダウン取る事ができない
・箱漁りが遅い上に停止して漁る
・1人で努力しようとせずフルパを組みたがる(キャリー募集)


マジでデュオやフルパ組んでるプラチナ床ペロってこんなのばっかだよ

280 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 14:46:21.77 ID:ltYEVF550.net
ソロマスギリ行ける平均ダメージってどれくらい?
500位?

281 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 14:48:03.34 ID:Uw8wzXjr0.net
正直中級スレの範囲拡充してもいいまであるよな
プラチナ3〜マスター10000くらいが緩和後同適正くらいのイメージ

282 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 14:48:48.65 ID:gn04iwjW0.net
プラチナ4が中級者は俺も違和感ある
あいつら操作すらできてるか怪しい

283 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 14:49:45.06 ID:EGikkqzVd.net
フレはいるのにパーティ組んでもらえない奴いるよな

284 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 14:50:57.36 ID:Uw8wzXjr0.net
>>283
誘われ待ちは少しずつ誘わなくなる法則あるある
1回でも誘ったらもう次回以降誘わなくてもPTに入り込んでくるくらいの奴好き

285 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 14:55:41.47 ID:7QlmRq8t0.net
>>280
マス行けてないけど自分が630
これでも結構キツい

286 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 14:56:58.02 ID:EGikkqzVd.net
>>284
1回遊んだだけで勝手にPTに入ってくるおっさんがいるって女のフレが苦笑いしてた

287 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 14:58:46.86 ID:Uw8wzXjr0.net


288 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 15:01:52.71 ID:JjazOhaMp.net
なんならプラ3も弾いてもいいかもしれんなぁ
今の環境10回くらいスニーキングミッション成功させたらティア一個上がっちゃうし
前シーズンまでならプラ4と3は大きな差があったけど今は変わらんやろ

289 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 15:03:41.10 ID:Uw8wzXjr0.net
自治とかってわけじゃないけど実際緩和があって基準がかわったなら
テンプレもあわせていくのはありっちゃありよな、まぁ次スレ遠いし話題としては早すぎるけどw

290 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 15:04:48.37 ID:3N58t/760.net
ちーさんでもマスターなんだからダイヤがギリ中級者かどうか怪しいって感じだろうね

291 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 15:06:50.56 ID:zECkSxEv0.net
基準について話し始めると万おじが起きてくるからやめろ

292 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 15:09:10.74 ID:7QlmRq8t0.net
マスター今全体の3%超えてるらしいね
昔もそれくらいいたっけ

293 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 15:09:51.24 ID:Ue8HAMEf0.net
FPSはちょっと他ゲーやるといっきに腕がなまるから厳しい

294 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 15:13:42.70 ID:vqfnq0kQd.net
ほんとだマスター3%超えてるな
前シーズンは1%以下だった

295 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 15:14:50.40 ID:JjazOhaMp.net
ある程度実力の担保が前はあったからね
少なくともプラチナで必死こけば盛れるレベルがk/d0.7辺りにボーダーがあった
一個の例だけなんでボーダーとは言えないが、今はk/d0.3ダイヤてのも出てるから今までの実力の半分くらいで盛ることができるとも捉えられる

296 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 15:18:43.30 ID:7QlmRq8t0.net
1%以下は流石にないでしょ
調べたら前シーズンは2.8%だったらしい

297 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 15:20:50.71 ID:zECkSxEv0.net
今の制度の方がバトロワ感あるからそこはいいんだけどKP0で盛れちゃうのはなんか違うんだよな
KP持ってない状態なら天井プラマイゼロでいい

298 :UnnamedPlayer:2022/03/18(金) 15:21:16.35 .net
>>290
ちーさんは今スプ速攻でマスターに駆け上がってたっけ
前シーズンはプロキャリーでもかなり苦戦してたのに

299 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 15:36:35.11 ID:0hMi8Eb9d.net
d3〜マスター床ペロスレがほしいね
本スレはやばいやつらの集会所だしな

300 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 15:37:42.97 ID:Ue8HAMEf0.net
上級者スレあるぞ

301 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 16:03:09.52 ID:QHGcGyYC0.net
また「中級者はどこから〜」かよw

302 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 16:06:53.63 ID:gn04iwjW0.net
steam版エペのアプデのパッチ適用が終わらないんだけど何か解決策知ってる人いませんか

303 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 16:07:23.21 ID:B1PNH0Ab0.net
再起動しろ

304 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 16:18:33.90 ID:Gm5ceDDm0.net
レイス使う奴キ○ガイ率高すぎやろ

305 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 16:20:49.64 ID:gn04iwjW0.net
治らん 整合性確認しても無理だった 一生パッチ適応中

306 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 16:22:39.70 ID:gn04iwjW0.net
いろいろいじってたら普通に行けてたっぽいです
ダウンロード%の表示バグ?

307 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 16:22:45.24 ID:ltYEVF550.net
やっぱりD4とD3以上でマッチング変わる?

308 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 16:37:17.68 ID:bWXsn9Jdp.net
>>304 カバー遅い→お前は虚空あるからいいけど、ライン合わせたらお前が虚空入ったらフォーカス食らって死ぬのはこっちって事を下手な野良レイスは理解してないからね

309 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 16:38:40.46 ID:nWkyNR/Ua.net
俺が初ダイヤで最高に盛り上がる中周りは完全に飽きてしまってるわ
もっとはやく始めるべきだった…

310 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 16:39:03.46 ID:dmD5R+kC0.net
>>307
それは前の仕様、今はまぜこぜ

311 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 16:39:58.76 ID:B1PNH0Ab0.net
このゲームってさマッチ中のフレのとこ行ってロビーでチャット打ったらフレがマッチから帰ってきたときチャット見える?

312 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 16:40:47.84 ID:vqfnq0kQd.net
多分見えない

313 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 16:58:15.64 ID:9tSVonmV0.net
>>267
実力差は無いがモチベーション差あるからプラ1〜3>>>>>>>>>>ダイヤ4張り付き>>プラ4張り付きのイメージ
ダイヤ行っても上がるの諦めて失うもの無い奴等はプラ4とあんま変わらんレベル

314 :UnnamedPlayer:2022/03/18(金) 17:02:47.81 .net
プラ1〜3が神格化されてて草

315 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 17:07:40.58 ID:GF2KbSFD0.net
プラ4とダイヤ4に実力差がないは草

316 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 17:18:31.44 ID:9L4Sp2rS0.net
まぁ価値ないっていうやつが価値ないんですけどね(哲学

317 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 17:22:51.28 ID:ZVERy3Lea.net
ダイヤ4の中ですら実力差があるのにプラ4とダイヤ4が同じわけない
プラ4からダイヤ4でブロンズからマスターまでもう一つランク作れる程度には実力差がバラバラ

318 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 17:23:40.93 ID:zECkSxEv0.net
実力差がないというか、盛る気がないやつが取る行動は同じだからな

319 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 17:27:43.28 ID:ZVERy3Lea.net
やる気の問題で言ったらそうだな

320 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 17:33:38.81 ID:h/T9PJdKd.net
マスターまで難なくいけたけど、相変わらずCSDUOの弱さは異常だな
こいつら野良にほぼキャリーされてるだろ

321 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 17:41:33.91 ID:9tSVonmV0.net
>>308
虚空でガン逃げするレイス居るからカバーし辛い
カバー期待できないから虚空でガン逃げするの悪循環よな
レイスに限らず前衛やっててダメージレース勝っててシールド巻くのに味方の後ろに下がったのにノーダメの味方が更に下がって巻いてる自分がまた最前線でそこに詰められるとか普通にあるのが野良だし

これやられるとその味方が一切信用できず味方よりかなり後ろまで引かないと回復出来なくなる
味方がダメ受けて回復するときに前に出てスイッチしろとまでは言わんけど前衛が回復するためにちょい下がった間くらいはちゃんとカバーして欲しい

>>318
それな
ダイヤ行けてモチベ無くして無敵だからマジでたちが悪い

322 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 17:43:01.24 ID:ltYEVF550.net
やっぱ降格保護無くすべきだよな
ペロペロがやらなくなる問題があるけど

323 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 17:44:04.14 ID:dmD5R+kC0.net
前線引き伸ばしてから虚空で3オブジェ以上後ろに下がってバッテまくレイス →きらい!

どんなに左右展開しても虚空で戻れるから斜線通しまくってくれるレイス →しゅき!

324 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 17:48:55.39 ID:l69QBaAp0.net
ランクシステムで簡単に降格するゲームやってた事あるけど往復勢が一生味方にキレててクッソ雰囲気悪いよ
apexも味方批判多いけどこれの比じゃないレベル
降格保護はマジで雰囲気良くしてると思う

325 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 17:56:55.05 ID:8dfWmUCo0.net
PCに来て色んなコミュニティ回ってみたけど、PCもコンバーターだらけなんだな
この界隈終わってる

326 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 17:58:20.81 ID:iA1rIUan0.net
アホを助けるために前へ出たら俺ジブだけ取り残されてにっちもさっちも行かなくなったところに颯爽とポータル引いて来てくれるレイスマジ神

327 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 17:59:01.44 ID:H23nRKDz0.net
>>280
前スレのマスター行った人で戦績挙げてた内容は平均590 キルレ1.1位だったよ。
ダイヤでも戦績落とさずに行ければ、運もあるだろうけど行けるんじゃない?

328 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 18:03:20.93 ID:H23nRKDz0.net
>>290
ちーさん、言うても戦績平均ダメ1000キルレ2.3だか位行ってなかったっけ?

329 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 18:07:53.93 ID:ltYEVF550.net
じゃトレードオフって事だな
無敵マン生産と引き換えに雰囲気を手に入れてる訳だ

330 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 18:10:21.31 ID:3N58t/760.net
>>328
キャリーされた時0.9だったのにソロでそんなに強くなったのか
やっぱりうまい人とやり続けると成長するんだな

331 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 18:15:07.00 ID:dmD5R+kC0.net
>>330
ソロマススマーフで駆け抜けだからある程度下駄はいてるけどね
じょじょおじとかといっしょにやってたら連携はかなり成長はあるはず

332 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 18:15:55.79 ID:vqfnq0kQd.net
降格保護を無くせって言ってる奴って少しでも味方の質を上げたいって考えだろ
つまり野良に依存しないと勝てないわけだ
上手い人探してしっぽ振っとけよ

333 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 18:18:31.65 ID:bWXsn9Jdp.net
そりゃ自分より強い人としてるだけでキルは出来なくてもデスする事がほとんど無くなるんだからキルデスは向上するわな
だからキャリーフルパのキルデスは強さの証明にはならない

334 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 18:19:38.52 ID:GF2KbSFD0.net
別に賛同するわけじゃないが、そんなおかしいことかね
三人1セットのゲームで味方の助力をアテにしちゃいけないなんてこたないだろ
少なくとも1vs多をやると軽々にバッテリー使えないでしょ

335 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 18:20:08.91 ID:ltYEVF550.net
大体600か
ありがと

336 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 18:24:02.98 ID:9tSVonmV0.net
>>323
敵1、2、3
〈 遮蔽 〉
A
〈遮蔽1〉
B 自分


〈遮蔽2〉
味方1、2


こんな感じで展開して射線広げてAからピークしてたら敵が突っ込んできてA側二人は突っ込んでくるときにアーマー割ったけど、Bから来た一人を味方はドフリーで撃てるのに二人で一人すら落とせなくてガッツリ削られて泣いた
野良って最低限これくらいはしてくれるだろうって予想を軽々と裏切ってくれる
これで虚空で味方のところに下がったら味方が更に下がって遮蔽2に一人取り残された
虚空で殆んど削れてない味方のところに退いても安全とは限らないんだなって…

337 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 18:33:53.69 ID:ltYEVF550.net
無敵マンか?

338 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 18:34:54.12 ID:GF2KbSFD0.net
展開の仕方がおかしいのでは?
若干想像の余地があるが図のような直線的でないにしろ、横を取るように陣取らないと展開としては不正解なような

339 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 18:39:15.43 ID:dmD5R+kC0.net
>>336
ブラウザの仕様で半角スペース2個並べると消えるから調整は全角スペース、豆な

340 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 18:49:43.32 ID:ny8Z0OYFd.net
ブレーカー落ちて切断になったけど無敵ゴミヴァルが即箱になった試合だったしまぁいっか

341 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 18:50:14.21 ID:bWXsn9Jdp.net
自分の命が最優先、キルポ?今は順位上げた方が盛りやすいんだから見捨てる一択!
みたいなのがわんさか居るから前シーズンよりえぐいのが多くなった印象がある

342 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 18:58:47.06 ID:GF2KbSFD0.net
ダイヤはろくに遊んでないけどプラチナは毎度の事じゃない?
3vs3で一人ダウン取ってもう一人も激ローにしてても負けるからな

343 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 18:59:41.69 ID:gn04iwjW0.net
正味キルポは後から取れるから先安置入って陣取りたい

344 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 19:00:59.85 ID:GF2KbSFD0.net
安置取りって第二読んでくれてる時どうしてる?
個人的には移動しながら漁夫に行きたいんだが、先に第二内、さらにいうと第三を予想してポジション取った方が盛りやすいのかね

345 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 19:07:24.97 ID:9tSVonmV0.net
>>339
一応こうやって展開すると相手が顔を出せる位置が限られるし隠れられる範囲が狭くなって投げものぶっ刺さるようになる
前者は味方左から見ると遮蔽の左からしか顔を出さなくなるし、一人の方から見ると右からしか顔を出さなくなる
んで相手は広い角度から撃たれるから動ける幅が狭くなるし投げもの来たときに射線切りつつ遮蔽から離れてかわすってのも出来なくなる
完全に遮蔽使えなくならなくてもクロス組む意味は十分にあるかと
一応上記のような考えで射線広げるけど完全に横とれないからと遮蔽2に全員集まる方がいいと思う?

>>339
ブラウザだとそうなるのか、知らんかった

346 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 19:08:15.37 ID:dmD5R+kC0.net
>>344
安置大好き人間は第二の中のアンテナをまずマップから探す

異論は認める

347 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 19:11:41.40 ID:WtT8atBta.net
完全に横展開しなくても相手に圧かけたりグレ投げて追い出すだけで撃てるから良いと思う
でも横展開ポータル引いてたら削られる前に帰れたし3人で詰めてきてる相手にギリギリまで撃ち合って削られて虚空で引いてダイ4張り付きモチベ無しプラチナ以下とか味方見下してる奴が味方に完璧なカバー求めたって無駄なのわかってるはずだろ

撃ち合ってアーマー割ったって事はグレ使ってピークできない状況にして詰めるって言う基本のできない甘い相手で1on2の状況で2人分のアーマー割れるくらい実力差あると
ならBからピークして味方と一瞬でも3on1作って1枚落としておけば勝てたんじゃないの?
何でわざわざ味方がカバー入れられないAの方向からピークして自ら1on2始めて削られて帰るのかよくわからんね

348 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 19:15:20.80 ID:GF2KbSFD0.net
ぶっちゃけこんな分かりにくいことして理解求めるのはアスペとしか
せめてマップのSSくらい貼ってくれないと高低とかもわからんし自分だけ一個前の遮蔽に陣取ってるようにしか見えん

味方が逃げたんなら展開がそもそも間違ってたら可能性は大いにある

349 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 19:35:48.05 ID:tFF0LQOu0.net
自分の出したジャンパになぜか乗れなくて死んだわ、流石にブチ切れたw

350 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 19:39:13.83 ID:u7J+BUKS0.net
ランク上の友人とデュオのフルパばっかやってたからだいたいマスターに轢き殺され続けてキルレ0.4とかだったんだけど3シーズンぶりにランクやったら普通にダイヤに上がれて上手くはなってるんだなって…クソ低いキルレでダイヤになってしまった…

351 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 19:40:26.38 ID:9tSVonmV0.net
>>347
完璧なカバーというよりはドフリーで撃てるBから来る奴だけでいいから見てて欲しかったんよね
これってそんな高望みかねぇ
Bから覗いて1vs3って言うけどそれ出来る状況って相手が遮蔽2の陰まで来てからだからそんな状況でB覗いたら一瞬で二人に溶かされるだけかと
一応A側からピークしてる理由としては相手が詰めてきて遮蔽1を使えないようにするため優先してAに来る敵を撃ってる
Bから覗いてA側に二人入られたら味方から射線通らない場所へ二人に詰められる事になるからね
Bなら詰められたとしても味方からフリーで撃てるから相手は詰めても遮蔽を使えない
自分から1vs2始めたのではなく、詰めてくる相手を二人までは割ってるのよ
んで味方が見てるはずのBから詰めた奴にアーマー割られたんだよね
ちゃんと二人でBの一人さえ見ててくれればこっちはこっちで二人やれてたって感じ

長々書いたけどようは二人で一人のドフリーで撃てる敵くらい止めてくれって話
>>349
ちょい前からなんかバグで起きるな
以前はスライディングすると飛べないことがあると言われてたけど先日歩こうが走ろうがスライディングしようがジャンプして飛び乗ろうが反応しないジャンパあった

352 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 19:42:45.39 ID:ltYEVF550.net
ジャンパバグはよ直して欲しいわ
致命的だろ

353 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 19:47:05.43 ID:zECkSxEv0.net
ハハ!緊急脱出を開始ィ!
ズザー(なぜか貫通するジャンパ)

354 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 20:02:50.45 ID:r2orWtVuM.net
わざわざ日本鯖でプレイする英語話者トロールが実在してビビったわ
キャラピックしなかった上に降り先提案もなしで単独降下、箱になった途端VCでイエローモンキーだのなんだの暴言撒き散らして抜けてった
キャラはもちろんオクタンだしリアルでも興奮剤でもキメてんのかな

355 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 20:08:57.77 ID:zECkSxEv0.net
お前らが外鯖行ったら日本語で話す?話さんよな?
でもなぜか東京に来るやつは母国語で話す
この違いは何?

356 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 20:09:14.27 ID:OTK4/iAL0.net
デュオの時点でクソなのにピンすら立てねぇわ

357 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 20:10:32.60 ID:iPfpISZNM.net
>>333
ちーさんやうんこちゃんを擁護するわけではないが、コネも実力だと思うよ。
仕事の独立だって、培ってきたコネが無いと直ぐに倒産だし。

358 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 20:11:58.32 ID:dmD5R+kC0.net
>>351
展開位置からピークして斜線通した時はリロ前2手目に投げモノかまえて0.5秒くらい観察するクセつけると捗るよ
プロもよくやるバババババからの即スチャ→やめリロードね
中間刺しが完全に1手有利になるから、展開中は常にしてもいいくらいに捗るよ

ところで半角スペースとまた別で多分AAが変で多分お前の思ってる位置と
みんなに伝わってるBの位置ずれてると思うぞ

359 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 20:12:38.27 ID:GF2KbSFD0.net
>>355
郷にいれば精神のあるなしでしょ

360 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 20:13:10.66 ID:iPfpISZNM.net
>>344
以前は前者、今は後者。

361 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 20:14:34.99 ID:dmD5R+kC0.net
>>355
俺らは旅先で日本語喋っても多分つたわらんやろなぁって思ってるけど
向こうはさすがに英語は大体どこいっても通じるやろって思ってるんじゃね

実際まぁまぁわかるししゃーない、普及率よ

362 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 20:17:55.60 ID:fVseTnrV0.net
ちーさんてソロマスなんじゃないっけ

363 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 20:19:00.81 ID:dmD5R+kC0.net
>>362
キャリマスのあとにメン限でスマーフソロマス両方達成

364 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 20:19:32.82 ID:dd3BMLeN0.net
>>362
マスターの瞬間は配信外だった気がする

365 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 20:19:52.99 ID:zECkSxEv0.net
>>361
英語はまぁ分かるけど韓国語中国語あたり喋ってるやつはマジで分からん
通じると思ってる精神も分からん

366 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 20:21:11.84 ID:dmD5R+kC0.net
>>365
中国はわからんけど韓国はデフォが東京だから自鯖みたいなもんって聞いた(雑

367 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 20:26:48.69 ID:AYR82IPR0.net
>>355
別に東京だって日本しか使ってないわけじゃないし日本に住んでる人でも日本語喋れん人もいる
そんな中英語じゃなくて日本語使うのもそれはそれでおかしくね?
伝わってるか分からんけど伝わってたら良いなレベルで喋ってるんだろ

368 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 20:32:47.67 ID:GF2KbSFD0.net
そんな配慮した考え方やめた方がいいぞ
海外の人間は君らが思ってる以上に傲慢だ

369 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 20:33:47.81 ID:ltYEVF550.net
無敵しょうもねぇって

370 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 20:37:16.67 ID:zECkSxEv0.net
基本何言ってるか聞き取れないけどツ〇オニーマーだけは聞き取れるようになってしまった

371 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 20:46:25.73 ID:dmD5R+kC0.net
sb! sb!

372 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 20:49:07.98 ID:B1PNH0Ab0.net
ダイヤからマスター目指すに当たって戦い方みっちり教えてる動画ってない?
派手な1v3の動画ばっか出てくるけど普通に3v3での基本の勝ち方を解説してる動画が見たい

373 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 20:57:06.15 ID:A3FfPRn/0.net
>>372
halの提唱してるサークル理論とか?

374 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 20:57:37.72 ID:su9+zHVY0.net
そういやバロとかシージの解説はめちゃみてたけどエペは見たことないな
そういうの見た方がいいのかね

375 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 21:02:05.62 ID:Nvzaolqpr.net
なんか

プラ4
ダイヤ4デュオ引きやすくなってきた。
終わりか。

376 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 21:10:22.76 ID:ltYEVF550.net
無敵死ね

377 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 21:10:34.42 ID:ltYEVF550.net
終わりや

378 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 21:12:54.86 ID:I4tfeeG10.net
昨日は妙に当たったウィングマンが今日はまるで当たらない不思議

379 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 21:19:09.98 ID:9L4Sp2rS0.net
米粒みたいの120Mくらいの敵にあてれると楽しいなWM
ただ目が疲れてるときは無理だなー

380 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 21:55:19.46 ID:rP/FXaLK0.net
今回の順位重視のポイント変更ってあんまり評判良くないのかな?個人的にはバトロワなんだからより長く生き残った部隊がポイントをたくさん貰えるのは悪くないと思ってるわ 

381 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 22:01:17.87 ID:dmD5R+kC0.net
>>380
バリアのダメージとのバランスかな
順位点がうますぎてエリア外こそこそが有用すぎるからもう少しダメージ上げたほうがいい

382 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 22:25:48.22 ID:ZVERy3Lea.net
>>349
それまだ開発把握してないぞ
報告しないと

383 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 22:42:42.15 ID:Ynwt90lx0.net
>>380
2位と3位は今まで低すぎたとは思う

384 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 23:08:15.43 ID:+hWTqvI40.net
分布グラフのデータ比較で
前シーズンと比較すると
今ダイヤ4のゾーンとプラチナ3が同じぐらいの位置
プラチナ1,2辺りの人達がギリギリ前プラチナ4底付近なので
まあハイドの技術だけ上げたらダイヤには行きやすいと思う

385 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 23:18:10.98 ID:xyud5Ij90.net
ランク漁夫待ちばっかで遊べんな

386 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 23:20:50.74 ID:H23nRKDz0.net
>>355
外国行っても日本語喋るよ。
伝わんなかったら、グーグル翻訳出すけど。

387 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 23:21:14.13 ID:dmD5R+kC0.net
オリンパスのクレーンなんで上登ると怒るの
エッジではあんなに僕らを助けてくれたのに

388 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 23:24:04.77 ID:VXvhhT+40.net
言うて五位以内でないとそんな旨味ないしこんなもんでいいんじゃないの
上に行くほどハイド狩られやすいわけだし

389 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 23:29:50.40 ID:+xctGvT50.net
シーズン5からやってるけど、ポイント変更されてもダイヤいけないや

390 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 23:40:11.54 ID:/VW3RkL60.net
久し振りにマイキャラミラージュ使ってるけど対面以外の全てにおいて不利過ぎ草

391 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 23:47:13.05 ID:kO6nFWnT0.net
マジでプラ1終わらん
何日やらせんだ

392 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 00:01:28.90 ID:98buHBEL0.net
キンキャニカジュアルおもれーー

393 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 00:10:16.46 ID:dQkAZSD50.net
そんなプラチナで沼るか?元々ダイヤ上がってた勢ならハイドしっぱなしとかでない限り2時間もあれば600盛れるやろ

394 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 00:17:34.19 ID:64vY4JV00.net
残り35日ぐらいでダイヤ上がったけど
仲間上手い人引いた時にその人がやり易いように
援護射撃したりすると優勝か2位ぐらいでキルポ10ぐらい入るから
スゲー楽だったよ
仲間が下手な時は自分が指示誘導して漁夫部隊に警戒しつつ順位上げで
ポイントがガッツリ減る事も無い
このスレでよく仲間が下手とか聞くけど仲間が下手でも自分が
仲間をコントロールできればプラチナ程度なら問題ないだろ

395 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 00:29:39.04 ID:IiNU6kjZ0.net
>>336
Aって味方から見て遮蔽の奥側だよね?
まずAで撃ち合うのが良くないと思う、味方から射線が通らないから
味方から見ると、君が三人から詰められているようにしか見えないように思う
多分遮蔽2に下がった時には336の体力は肉半分くらい削れてるだろうし、だったら見捨てて逃げようってなったんだと思う
味方からカバーを貰える位置で戦う必要があると思った

396 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 00:39:36.29 ID:x8R9zyrs0.net
そもそもカバーの概念がない
投げ物持ってないやろこいつら

397 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 00:42:07.84 ID:MlZfaC9h0.net
AAだからわかりにくいけど話をきくに
AやらBが書いてある遮蔽、結構がっつりでかい建物な気がするな

398 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 00:47:50.74 ID:02t7zlHG0.net
久しぶりにやったらダイヤ帯がただポイントがキツイだけのプラチナ帯になってて草
おかげで盛れるけどヤバい味方を引いた時の緊張感がやばいw

399 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 00:50:26.45 ID:MlZfaC9h0.net
逆に考えるんだ、ダイヤまでハイドでたどりついた奴らだ、面構えが違う
きっとソロで逃げて2位まで残ってくれるはず・・・!

400 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 00:56:15.44 ID:x8R9zyrs0.net
デュオのくせに2人で別パに絡んで同時にダウンとか

401 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 01:15:04.45 ID:5GsDcntzp.net
ガスおじで安置内有利ポジオーダー取って籠城してるのが正解だわ
結局最終安置で戦う事になるからキルポはそこで稼げば良いしな

402 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 01:22:44.07 ID:02t7zlHG0.net
この時間は中国人だらけでマトモな動きを期待できないな

403 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 01:24:04.39 ID:J/ZyJiOVa.net
>>336
これ俺が敵側平面以上の立地なら後ろの連中のカバー切るためにB付近にドーム出すなりテルミット入れるなりするパターンだと思うなぁ
レイスじゃないと展開=孤立みたいなもんでしょ

野良に期待するならB以外ピークしたらダメじゃないかな
俺ならキーマウだから中遠距離ゴリゴリ削れる自身あるけどA側からの削りはアーマー育てる以上の欲張りしないわ
まぁ遮蔽の距離次第だけどね

ていうかダイアの強いフルパに単純な横展開なんて通じないよね

404 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 01:25:05.25 ID:XX464Q4H0.net
友達とデュオやってるけど毎回俺が先に落ちて残った2人で高順位取ってる
俺が不要ってバレないように頑張って有能感出してたけど限界きた

405 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 01:27:01.93 ID:x8R9zyrs0.net
明らかに敵が待ち構えてるだろう所に2人でジップラインで特攻とかガイジにもほどがあるだろ

406 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 01:28:53.09 ID:XX464Q4H0.net
ヒューズ、最終盤に残れればもう無双だけど大体ヒットボックスと逃げスキルないせいですぐ死ぬ
アークスター出し惜しみしない方が良さげっぽいね

407 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 01:34:21.00 ID:dQkAZSD50.net
アークスターもだけどマザーだな
リチャージ早いから適当に撃っていい
逃げる時にとりあえず詰められる最短距離に撃っておけば視界も通らなくなるからあとは味方のカバーを信じろ

408 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 01:36:31.90 ID:MlZfaC9h0.net
>>404
ちょっと草

409 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 01:52:00.72 ID:zvyGq4hbd.net
>>404
おもろw

410 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 01:55:13.28 ID:0KbnXWC30.net
死ぬ原因自分で解ってるやん

411 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 02:11:24.92 ID:KcXPNe6u0.net
>>395
まず根本的にA側からピークして相手してた二人に対してカバーして欲しい訳じゃなく、B側から来て後ろに回られないようにだけしてくれればいいと思ってたんよ
A側での戦闘でカバー必要になるならそれは完全に自分が悪いし、そもそもそんな場合は大きく削られる前に退く
あくまでも味方に期待してるのは二人から見えるB側から回ってこないようにしてくれればいい程度の事だったんよね

こっちが二人相手にしてる間、こっちに向かう一人を横から撃って欲しいってそんな難しい要求なのか…
2(味方)vs1(敵)で倒してくれと言ってるわけでもないのに

412 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 02:11:55.39 ID:jrUVTCltd.net
DUOマジでだりー
ダイヤって安置もみれないの?
安置がどんどん迫ってんのに動かないとかあり得ねーわ
何考えてんだよ
動きたくないなら最初から安置の中へ中へ行くムーブしろよ

413 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 02:47:53.10 ID:84PZZgis0.net
ディボやべぇな
マウスでもケアパケ武器みたいなパワー感じる

414 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 02:52:35.58 ID:jrUVTCltd.net
はーマジでクソつまんな
JM取って開幕激戦区降りするわ

415 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 02:52:44.38 ID:x8R9zyrs0.net
ガイジかと思ったらブロンズ即抜けデュオだったわ
傍観しててよかった。

416 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 04:06:16.77 ID:x8R9zyrs0.net
ウイングマン強すぎわろた
チャンポン2回とってプラ沼脱出
いやー辛かった、まじで4日間ほどプラ1で沼ってた

417 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 04:14:46.67 ID:zvyGq4hbd.net
RP気にせず激戦区降りか即降りして初動ファイトしてそれ勝てたら前半ファイトできるとこだけして後半は強ポジ取って勝ちに行くのが一番楽しい
カジュアルだとみんな抜けるし減り早すぎてしょうもない

418 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 04:53:34.27 ID:kdboUk78a.net
3週間ぶりにやったらエイムはおろかキャラコンも死んでてワロタ
特にスライディングの不発でしゃがんだまま撃ってて酷すぎる
ただ4時間やったら流石に勘取り戻してフルポチャンポン取れたけど腕が変な感じに痛い

419 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 05:36:32.46 ID:Fqj6hvTR0.net
二日でも開けるとオルタネーターの反動が制御できずに全弾外すレベル

420 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 06:20:31.18 ID:6upaJm+Za.net
>>418.>>419
FPSは継続しないとすぐなまるのが顕著に出るよな
そのせいでFPS引退するフレが多いわ

421 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 07:12:18.79 ID:YJ7E69Xva.net
正直一日でも触らなかったらエイムブレてるの自覚するレベル

422 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 08:50:18.70 ID:XX464Q4H0.net
タボチャディボ見つかったから振り回してたらキルポマックスチャンピオン取れてドン引きしてる
こんなんケアパケにぶち込まなきゃ駄目でしょ

423 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 09:39:35.20 ID:IiNU6kjZ0.net
>>411
自分ソロでダイヤ1まで来てるから、少しは参考になるはず

> まず根本的にA側からピークして相手してた二人に対してカバーして欲しい訳じゃなく、B側から来て後ろに回られないようにだけしてくれればいいと思ってたんよ

この前提が良くなくて、これは411視点の考えで、味方視点の考えになってない
"自分が味方に何をして欲しいか?"は大事だけど、"味方から自分はどう見えているのか?"も同じくらい大事だと思う

> A側での戦闘でカバー必要になるならそれは完全に自分が悪いし、そもそもそんな場合は大きく削られる前に退く
> あくまでも味方に期待してるのは二人から見えるB側から回ってこないようにしてくれればいい程度の事だったんよね

言いたいことは分かるし、自分が411の味方ならBから回ってくる敵を倒してると思う
ただ、味方がB側から回ってくる敵を撃つには、味方に、敵三人の位置を把握ないし予測する能力が無いと無理。多分味方は411が相手してたA側の二人の敵を見てたんじゃないかな

> こっちが二人相手にしてる間、こっちに向かう一人を横から撃って欲しいってそんな難しい要求なのか…
> 2(味方)vs1(敵)で倒してくれと言ってるわけでもないのに

難しい要求だと思う。411が何帯か知らんけど、それが出来るならまず間違いなくダイヤには行ける


自分だったら、そういう弱い味方が来たらまず3v3はしないかなw やるとしても自分が二人は倒す前提で動くかな

424 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 10:42:25.12 ID:xUUn3rEg0.net
このゲームでマスター行ってるって言う人の8割は本当はマスター行ったこと無さそう

425 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 10:46:50.13 ID:ARkyQU8O0.net
スレに書かれるランク、K/D等
RP以外全て盛られております

426 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 11:22:12.14 ID:bfZciw4G0.net
デュオの少ない時間帯ない?

427 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 11:27:21.79 ID:dQkAZSD50.net
ない
このゲーム最大勢力だぞ

428 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 11:33:26.12 ID:oDZPn0sl0.net
タボディボは本当に暴力よな
カバーに来た敵もそのまま薙ぎ倒せるし

429 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 11:37:10.65 ID:Tsh20/Bw0.net
今シーズン簡単簡単言われてるけど正直ブラハのスキャンでアシスト入った時代の方が100倍簡単だったよね

430 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 11:39:23.24 ID:23KEIw7r0.net
たまにデュオっぽいのに連携まったく取れてないどころか、移動すら別行動するのいるけど、アレ何なんやろね?

431 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 12:22:30.50 ID:IiNU6kjZ0.net
ダイヤ3とプラチナのデュオ引いて流石に大丈夫かと思ったけどロクでもないムーブしてて笑ったw 合流が明らかに無理そうな時は無理に合流しない方が良いなー学んだ

432 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 12:38:33.83 ID:e20EM0IEa.net
クリプトでアシストかっさらって貰うポイントはうめぇわ

433 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 12:55:28.18 ID:x8R9zyrs0.net
ダイア野良で盛るの無理だわwww

434 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 13:05:42.11 ID:KSyNR12ma.net
マジでダイヤ帯レベル低いな
前期はダイヤ帯が一番おもしろかったけど今期のダイヤつまらん

435 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 13:12:39.04 ID:KcXPNe6u0.net
>>423
これダイヤの話なのよね…しかも全員相手の位置は把握してる状態で自分は射線広げに行ってた
二人も一応ダイヤ4だったよ

味方から見て三人詰めてきてて、二人でドフリーで撃てるのが一人になるから任せたつもりなんだけど
無理に遮蔽から出る必要もなくリスクもない事を任せたつもりなんだけどね
その上で二人は自分でやるつもりで味方二人に一人を横から撃って欲しかったんよ
流石に床ぺろでもダイヤならこのくらいは出来ると思っちゃったのが悪いのかもな…
でも野良だと一人で二人ダウン取るくらいしないと勝てないってのはマジで分かる
最悪広目の室内戦闘なんかで位置把握しにくい場合は、一人で二人ダウン取って残り一人も割ってるのに味方なにもしなくて回復されてその一人にクラッチされたりとかまである

436 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 13:26:33.39 ID:Fqj6hvTR0.net
マウスでエイム維持するには毎日数時間はやらないといけなくて
それがリアル忙しいと不可能なんだよな
ランク回す時間とるのもそう

後武器の反動さ
訓練場より実際のほうが強く感じるんだけど
特にevaとか顕著で反動でガタガタになる
皆はどう?

437 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 13:33:58.82 ID:8juqeEJJ0.net
EVAはフリックエイムだから反動関係ないし、そもそもゴミ武器なのに練習する必要ある?????
ネタで言ってる?????

438 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 13:36:47.34 ID:Fqj6hvTR0.net
初動で拾わされるじゃんゴミだけど

439 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 13:57:26.07 ID:Tsh20/Bw0.net
喧嘩腰のやつは黙ってNG

440 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 13:59:45.08 ID:HGdS5BkYd.net
俺のディボは左クリックから指が離れない呪いかかってて遮蔽とかドームに遮られて弾切れしてやり返されるんだよな
ディボつれえわ

441 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 14:03:14.74 ID:sfyBa33X0.net
ソロモードはよ復活しろやボケ

442 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 14:15:02.07 ID:pAtczVH6r.net
俺もそうやけど
相手がディボってだけで遮蔽の意識がグンとあがる。大抵の人は打ちっぱなしやからね。弾切れ起こす。

443 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 14:38:36.19 ID:ARkyQU8O0.net
アリーナでくそチャット書くやつのダメージ最下位率高すぎやろ

444 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 15:55:00.78 ID:c6yHLl1ja.net
>>440
ドームは入る前や入ったときにテルミット投げとけ
アークスターやフラグより長時間出入り制限させられるかるええぞ

445 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 16:29:44.44 ID:o4nnV2tF0.net
いつ来たアプデか知らんけど今ダウンロードしたパッチ適用が60GBあって推定1年かかるって言われてんねやけどw

446 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 16:38:42.35 ID:0CKtNowqd.net
パソコン注文したんですけどあi5 11世代 3060の構成で動きますよね?

447 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 16:40:50.23 ID:XX464Q4H0.net
多分余裕で動くけど144貼り付けるか分からん

448 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 16:43:02.43 ID:5Fw2dtKKa.net
7〜8割ぐらい144張り付きって感じ
降下前とかバンガウルトとかジブウルト降ってくると下がる

449 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 16:44:32.15 ID:0CKtNowqd.net
>>447
>>448
サンキュー
まあ大丈夫か…120以上出てくれるなら

450 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 16:46:08.83 ID:1jsi2srP0.net
ソロでプラチナ帯やっているんだけど
ゴールド2人連れたPTに轢き殺されたんだけど(><)
絶対フルパだよね?w
マッチング時間5分くらいかかっていいからソロ申請した人とのみランクで戦いたいんだけど
(><)

451 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 16:47:03.33 ID:5Fw2dtKKa.net
>>449
すまん、なんか悪く見えるように書いちゃったけど快適に遊べるスペック

452 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 16:47:20.71 ID:TQBgYelaa.net
ほとんど144だけどエリア際とかだと下がる
あと特定の場所で特定の方向見ると下がる
例を上げるとソーラーアレイの建物の地下でイカロス方面見るとなぜかfps下がる

453 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 16:48:38.07 ID:0CKtNowqd.net
>>451
b
>>452
わろた
なんだそれ グラフィックの処理重いのかな

454 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 16:52:40.36 ID:aEJxOjEH0.net
>>450
この過疎状態でソロ60人は無理だ

455 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 16:56:56.65 ID:sFh9lBC80.net
ソロがソロだけで戦う仕組みになったらデュオ一生マッチしないじゃん

456 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 16:58:59.24 ID:aEJxOjEH0.net
二人でやりたいからデュオなんだろうし二人でやればいいのでは?

457 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 17:11:21.19 ID:1jsi2srP0.net
>>455
俺デュオやらんからな…
ごく稀にキャリーしてくれるデュオいるけど
俺1番でキャラピックしたけどシャンマス取られてゴールド連れてきて初動被せて即死
? チャットするゴミデュオばかりだからな

詳細設定みたいな感じでデュオと組んでもいいよって設定と時間かかってもソロのみマッチ設定できるようにして欲しいわw

しょうがないって思ってるけどソロ側からしたらデュオと組むメリット何もないので(><)
CSでオープンVCのデュオは動き合わせやすいからいいなって思ったけど
90%のデュオはゴミ

458 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 17:13:03.69 ID:1jsi2srP0.net
たださっきのゴールド2人連れた明らかなフルパが敵にいたのには
しょうがないとは思わなかったw
勘弁して欲しいわw

459 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 17:13:43.82 ID:XX464Q4H0.net
デュオに当たらない1番の方法は自分がデュオになること
格下連れデュオとかガチの災害だから自己防衛するしかない

460 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 17:20:23.45 ID:IiNU6kjZ0.net
なんか迷信かと思ってたけど土日って本当に盛りにくいんだな
味方運にちょっと恵まれなかったなあ、明日盛れるかな大丈夫だろうか、、

461 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 17:20:27.14 ID:Bp2/D4U/0.net
https://i.imgur.com/Lxo4B2e.jpg
kd1なくても行けたわ

462 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 17:25:23.63 ID:wLTrYuNRd.net
こんな雑魚でもマスターか
前の方がよかったな

463 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 17:30:56.55 ID:1jsi2srP0.net
雑魚だとは思わないよ
マスター底辺でもダイヤの人よりは絶対格上
フィジカルは弱いかもしれないけどバトロワの立ち回りは絶対上手い

プラ1で沼ってる俺からしたらマスター行けるだけですごいわ!

464 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 17:31:55.84 ID:ARkyQU8O0.net
KD至上主義の時代は終わった

465 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 17:32:19.01 ID:MlZfaC9h0.net
10000張り付きじゃなきゃどの道迷惑にはならないから続けてよき

466 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 17:37:22.56 ID:lPbrY3xaa.net
ダイヤ帯なんだけど急にポイント盛れなくなったんだけどなんかこの最近でポイントの稼ぎ方みたいな動画でた?
すげーやりづらいんだけど

467 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 17:41:23.92 ID:jrUVTCltd.net
マスター到達でキルレ1前後ならプラチナダイヤ時は1なんて余裕で超えてるだろうしな
プラチナダイヤの雑魚よりは強いだろうな

468 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 17:42:11.49 ID:lQmTE8xF0.net
>>445
どうせsteamだろ
valveの独占に加担せずOrigin使え

469 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 17:43:15.33 ID:XX464Q4H0.net
全て独占してくれ
分けるな

470 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 17:45:30.10 ID:5GsDcntzp.net
金曜日は盛りやすいは割とあるあるだと思ってる
昨日の夜から深夜2時頃までの約10戦以内で700RP稼げた
その後am2時以降5戦程沼って150溶かしたからやめた
以前も金曜日は異常に盛れた事あるし偶然にしてはチョットって思いたい

471 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 17:50:31.32 ID:wLTrYuNRd.net
いやKDよりゲーム数だろ
もはやFPSでもなんでもねえわこれ

472 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 18:00:10.44 ID:dQkAZSD50.net
まぁ落ち着けよ
好評なら続行、不評なら改変されるだろ
賛否分かれてるから折衷されるんじゃねーの

473 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 18:03:38.08 ID:wLTrYuNRd.net
ごめんごめん、復帰勢だけどあまりにも簡単にマスター行けたから拍子抜けしてちょっとイラついてしまった
まぁカジュアルなゲームとしてはこの方が正しいのかもしれんな
代行だのチーターだのクソ下らなかったし

474 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 18:05:22.20 ID:b6FRTq5Va.net
前期やる気だしてマスターいっといてよかった
今期からマスターとか他人がどう言おうが自分が自分で認められないわ

475 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 18:12:21.59 ID:ARkyQU8O0.net
行きつくところは結局自己満なのにストイックすぎんだろ

476 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 18:15:13.50 ID:sFh9lBC80.net
前期マスターも微妙だと思ってるからマスターバッジも軌道もつけたことないわ
結局自分でどう思うかだしな
KD2超えてマスターいけたらつけようと思ってる

477 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 18:18:53.35 ID:iF3+sCLp0.net
言い出したらダイヤ3からプレマス帯だったときと比べたらどのみち価値下がってるしな

478 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 18:20:29.54 ID:dQkAZSD50.net
元々カジュアルなゲームだしこんなもんでいいんじゃないかと思うけど
ランクバッジの代行も大分減るんじゃないの

479 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 18:22:16.64 ID:5GsDcntzp.net
野良ランやる以上高ランク帯バッジはつけた方が絶対いいけどね
オーダー取りやすくなるのが一番メリットだわ
あとは4のやつが1個上のランクバッジつけてるだけで、そのランクの沼じゃなくて、今日からランクはじめたんだなってのが分かるから、目安にもなる

480 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 18:23:03.85 ID:IiNU6kjZ0.net
マジで今日盛りにくかったなー
ランク残り19日だっけ? 残り5日とかのダイヤ帯過去一ヤバい事になってそう

481 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 18:26:49.83 ID:N250/AZx0.net
第一の収縮時にビーコン読んで盆栽入ってるのわかって建物上取ろうと思ったら味方がマップ端の坂道にピン刺されたから仕方なくそっち行ったんだがこの場合強ポジはどっちが正しい?

482 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 18:36:00.14 ID:eh4C34PU0.net
海外版アプリの球切れしない射撃訓練場の仕様本家にも早く来てほしいな〜
カジュアルつまんねえし、射撃で走り回りながらbot撃ちしてるのが一番楽しいや

483 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 18:44:43.07 ID:Jg+7JS7+0.net
ボセックってけっこう強いよね?
スコープはなにがおすすめ?

484 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 18:46:09.48 ID:cKLTGVdc0.net
射撃訓練所ははよ弾無限にして欲しいわ

485 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 18:48:13.22 ID:0KbnXWC30.net
バトルパスのシアスキンカッコ良すぎる
タダでくれ

486 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 18:49:03.37 ID:cKLTGVdc0.net
バトルパス位買えやw

487 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 19:00:00.91 ID:Fqj6hvTR0.net
3060tiですらフラグメントの重い場所だと完璧な144張り付きではない

488 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 19:15:32.49 ID:Tsh20/Bw0.net
グロータワーとフェーズランナーの間の草ヤバくね?
あそこだけガチでfps40とかになるんだけど

489 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 19:18:45.14 ID:ntbD4Ohap.net
どんな環境でやってんだよ

490 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 19:49:44.41 ID:MlZfaC9h0.net
>>485
バトルパスは1回買ったらずっとバトルパスでもらえるコインだけでバトルパス買えるから実質無料なんだ!!!

491 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 20:01:27.01 ID:lyrLbPsh0.net
RASの配信で何かの大会見てるけどぱっと見100%PADで草
PADが正義なの辛いな

492 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 20:14:35.59 ID:86zAdO6b0.net
どうやってPADか判断してんの?

493 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 20:16:31.33 ID:Tsh20/Bw0.net
RASの配信見てるけど普通に漁りレレレしてる奴多いんだが

494 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 20:18:19.17 ID:5GsDcntzp.net
初心者と上級者はPADが強くて、半端にマウスでやって来た人には今更PADかーって感じで逆に下手になるっていうね

495 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 20:25:10.68 ID:86zAdO6b0.net
当て感いいやつ全員PAD判定してるやついるよな

496 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 20:33:59.23 ID:w+LOpQAt0.net
>>483
個人的には等倍。
2倍も良いけど、リコイルからして等倍のが普通に肉ダメまで持っていける。

497 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 20:34:53.06 ID:Jg+7JS7+0.net
自分の弱さを認めたくないから全部パッドのせいにしてる奴はいるだろうね

498 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 20:39:58.38 ID:w+LOpQAt0.net
ランクマのシステムが来シーズン変わる話があるみたいだね。

ランク分布が他のゲームと比べて歪な点からテコ入れする模様?

499 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 20:46:18.63 ID:jrUVTCltd.net
狙ってやってたんじゃ無いのかこれ
カジュアルゲーに相応しいランクマだろ
最低限がダイヤかマスターって

500 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 20:58:16.29 ID:cKLTGVdc0.net
ヴァロ位厳しくなったら人口1割位減りそう

501 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 20:58:52.25 ID:lyrLbPsh0.net
上手い人って皆視点移動8方向なのか?
スゴい違和感だったんだけど

502 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 21:04:09.81 ID:sFin3stA0.net
ワニャァァァァァ

503 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 21:04:14.22 ID:sFin3stA0.net
縦大ワドルディ

504 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 21:19:45.70 ID:XX464Q4H0.net
ヴァロくらい厳しくされても困る
あれモチベ続かん

505 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 21:22:56.68 ID:ntbD4Ohap.net
カジュアルだから未だ需要が残ってる
ガチガチにされたら飽和するだろうな

506 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 21:50:02.51 ID:3VLWTEeWa.net
ヴァロのランクってそんなキツいん?

507 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 22:06:23.91 ID:XX464Q4H0.net
今ダイヤ3ダブハンの俺がエペで言うシルバー適正レベル

508 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 22:15:34.74 ID:/oXSegHP0.net
そもそも銃を撃つ以外は別ゲーなので、比べられない
日本最高の選手であるLazもAIMだけのダイヤだったからな
今シーズンならマスター行くかも知れんが

ランクシステム自体は向こうのほうがオレはいいと思う

509 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 22:16:20.49 ID:cKSZcVvA0.net
あともーちょいでマスターなのに、ずっとダイア4の2PTと組まされて辛い。
せめて3の人来てくれ…

510 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 22:18:49.75 ID:6upaJm+Za.net
>>461
試合数えぐすぎ

511 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 22:19:55.76 ID:PF01orLc0.net
今のダイヤ4とプラチナ4比べてどちらがダイヤなのか当てられん自信ある程度にはやばいのが多い

512 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 22:20:34.49 ID:6upaJm+Za.net
>>466
出たよ
終盤に戦えば自然とキルポはいるから序盤中盤は戦わない
初動は周りのランドマークに敵がいなければ戦っても良しっていう発言を有名人がしてそれが切り抜かれてた

513 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 22:24:38.79 ID:6upaJm+Za.net
>>511
プラチナ帯ではJM自分でやって移動もピン刺しまくってイキってた女がダイヤからはJMは毎回譲るしピンも全く刺さなくなってワロタ

514 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 22:24:40.68 ID:ntbD4Ohap.net
別にそれって今までのランクとなんも変わらんよな
オリンパスで勉強になった動画は盆栽の裏壁に張り付けることくらいだな

515 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 22:41:11.58 ID:cKSZcVvA0.net
ランクはファイト力も必要だけど、いかに順位上げるかだからなぁ。
ラウンド4で目の前でやり合ってるからって、強ポジ捨てて漁夫りに行って、逆に漁夫られるのは見飽きた。
近距離武器2つでも1発でも当てたらアシスト入るんだから、チャー牛の俺に任せとけよ

516 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 22:44:00.51 ID:jrUVTCltd.net
真横から打たれてもどっちかわからずにあたふたしてるのが今のダイヤ帯

517 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 22:59:46.97 ID:zFPdUu4Jd.net
今日やってて思ったけど結構漁夫怖がる人多いよね
別ptがノータイムで来る漁夫なのかそうじゃないのか分からない人が多いのかな
漁夫りに行って敵三人中二人のアーマー割ったけど、アンチ内の家から微動だに動かず防衛ピン立てるデュオいて困ったわ

518 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 23:01:07.88 ID:sFin3stA0.net
縦だーいw

519 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 23:03:36.35 ID:8qzgKQA90.net
ダイヤ1
2週間なんだけど

さすがにストレス

叩き割りたい

520 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 23:09:29.37 ID:lyrLbPsh0.net
仕事忙しくても1〜2日おきにやってたはずなのに今日なんか思考が初心者みたくよちよち歩きしか出来ないんだけど
対面はそれほど劣化してないけどバトロワの立ち回りが何も浮かばなくなっちまった

521 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 23:28:38.03 ID:MlZfaC9h0.net
>>520
睡眠不足はあとから一気にくるから
今日はゆっくりおやすみよ

522 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 23:30:28.23 ID:ypJrzPG90.net
>>519
まだ二週間以上あるんだから肩の力抜けよ

523 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 23:40:23.99 ID:x8R9zyrs0.net
残り8部隊で、安置いるのに突っ込んで死ぬ2人
バカなんかマジで。

524 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 00:51:59.58 ID:xbwj5bIoM.net
ダイヤ4の下手くそは第3収縮以降の一つ隣の建物に敵パーティが居るような場面に慣れてなさすぎて脳死凸しかけるから嫌い
攻めるにしても漁夫してきそうなパーティが居るかどうか、投げ物投げて射線通せるようになるかとか考えてほしいわ

525 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 01:24:35.97 ID:3dsaiQB30.net
またduoかーって思ってたら、囲まれたらすぐドームダイブしてくれたし安置読んで盆栽?坂上取って楽々チャンポン
久々に最高のduoで感動した

526 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 01:35:56.59 ID:ExamfKCKp.net
野良でも3人共好戦的とは言わないけど、戦闘モードになったら1人は持っていけるような3人集まったらフルポチャンピオン楽しくとれるのに、
1人でも戦闘怖ーい君が居ると一瞬で崩れるな
さっきプラ4君が先導が詰めようとしてるのに、戦闘しますか?って聞いてきたぞ
ノリで察しろw

527 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 01:42:49.17 ID:3dsaiQB30.net
敵が打ち返せないタイミングで誰か詰めてったら普通付いてくよな

528 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 01:50:15.08 ID:70R200mG0.net
床ペロは実質そのランクマイナス1だからプラ4はゴールド
ダイヤ帯にプラ4居たら絶望

529 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 01:54:46.44 ID:eqxVLVE70.net
チャンピオン画面にプラ4ダイヤ4ダイヤ1が写ってた時には憐みの感情しかわかなかった

530 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 01:59:39.55 ID:UVJwkndq0.net
>>485
マイケルジャクソンみたいで普通にカッコいいと思ふ

531 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 02:13:05.19 ID:8gKNnQEH0.net
ダイヤ3まではいけそうだけど
そっからまた敵強くなるのかなあ

532 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 02:16:58.63 ID:70R200mG0.net
敵の強さは変わらんけど味方の弱さは目につくようになる

533 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 02:19:53.04 ID:eqxVLVE70.net
ダイヤ3の中盤からあっという間にダイヤ4
もしかして野良って信用してはいけない?

534 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 02:21:26.12 ID:9VhqB0gw0.net
>>533
野良は信用しない、ミニマップを信用しろ、情報確度100%だ

535 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 02:32:40.13 ID:gFRyr6uT0.net
エステートに降りる野良は信用してない

536 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 02:45:20.24 ID:ExamfKCKp.net
エステートっていうか、被ってまでエステートに降りる味方は地雷なのは間違い無い

537 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 03:05:02.12 ID:3dsaiQB30.net
単独降下死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

538 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 03:10:24.67 ID:3dsaiQB30.net
単独降下ってどういう思考なん?
真面目に

539 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 03:12:39.94 ID:9VhqB0gw0.net
JMがぐるぐる回ってきたら面白いからもっかい回して単独にする事はあるなw

540 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 03:15:21.07 ID:67AaJdzL0.net
2ぱ3ぱ被ってても突っ込むJMって高確率で即死して抜けていくな
まず生き残らないし

541 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 03:30:17.01 ID:8gKNnQEH0.net
床ペロなのか少しずつでも盛れてるのかポイント見せてほしいわプラ4とかダイヤ4

542 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 03:32:24.45 ID:CsBrhKsF0.net
TーWの数字じゃなくて
マスターみたいに数値の方が良いよな
ランク上がるポイント決まってるんだしTーW制度いらんわー

543 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 04:22:01.31 ID:3dsaiQB30.net
ペロ2枚来たらすっげー萎えそうだけどな
あとJMはRP高い順に優先権持たせろ

544 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 04:58:19.38 ID:xbwj5bIoM.net
ローバで終盤グレかき集めてキル取るの楽しすぎる

545 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 06:08:52.44 ID:jTABckdY0.net
>>531
ダイヤ1前後でなんかマッチが変わるような感覚あった
味方ダイヤ4のデュオで敵ダイヤ1のフルパとか
3v3で辛勝して危ねえと思って敵のデスボ見たらプレバッジだった事あったわ、他もシーズン5マスターとかそんなんだった

546 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 06:12:06.80 ID:B35iYYLs0.net
マッチ変わるマンはただの感想で根拠まったくない
ちなみに深夜帯は人いなすぎて格上も格下もごちゃまぜになっている

547 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 06:17:10.10 ID:jTABckdY0.net
根拠w 感覚って書いたんだけどなあw
でも本当にダイヤ1から自分は盛りにくくなったから気をつけて
まあ何かソロに固執せずダイヤ2まで来たらフルパで回すとかの方が良い気がする

548 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 06:30:48.67 ID:UQBxBBOz0.net
過疎時間じゃなくても部屋の人数足りない時はダイヤでもプレマス部屋に押し込まれるよ

549 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 07:10:10.69 ID:ExamfKCKp.net
2→1までほぼストレートに2.3時間で盛れたのに1になった途端連マイナス食らって沼なんだが?

550 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 07:22:48.12 ID:Pz99fy8C0.net
【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part35 の
テンプレでダイヤ3以上出入り禁止なのに
マスター行けました報告する人も出る始末
平然とダイヤ2だけど・・・みたいな自慢を自分からする人も出る(聞かれた場合はのぞく)

なのでスレタイを【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレから

【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者ダイヤ3以上出入り禁止スレに直しても良いかもね
テンプレだけだと守らない人に何言っても無駄だと思うので
もうスレタイで出入り禁止って書いちゃえば明確に住み分けできると思う
次スレで異論が無ければスレタイ変えます

551 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 07:27:38.07 ID:UQBxBBOz0.net
異論があるから取りやめ決定ね

552 :550 :2022/03/20(日) 07:28:21.29 ID:Pz99fy8C0.net
あ、すいませんやっぱ>>550の提案無しで
理由はダイヤ3以上の人達が勝手に中級者スレ Part36を
建ててスレが分裂すると思ったからです
なので上級者スレ立てます
今すぐ立てても良いけど自分アイス買って来るので

ダイヤ3以上の話題で盛り上がりたい人は勝手に立ててください
以上です外出するので失礼します

553 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 07:30:56.60 ID:Pz99fy8C0.net
ちなみに分かってると思うけど
頭が馬鹿な人以外は
ルールでテンプレでダイヤ3以上は本スレに行けって明確に書いてあるので
ルールを守れない馬鹿以外はちゃんとしましょう
>>551
ルールさえ守ればあなたは書き込んでも良いですよ
テンプレぐらい日本人なら読めるでしょ

554 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 07:33:49.01 ID:UQBxBBOz0.net
この勝手に長文打って勝手に進行しようとしてるのはカジュ万おじさんか?
またNG入れられたいんか

555 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 07:35:09.92 ID:Pz99fy8C0.net
>>554
それ見えてるって言ってるのと同じだよ
馬鹿丸出し
見えて無いなら反応すらできないでしょw
頭悪いなあw

556 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 07:36:18.33 ID:UQBxBBOz0.net
君がバカなんだということがよくわかるな
仕様すら知らないからその発言なんだよね

ということで再度NG入りおめでとう、さようなら

557 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 07:37:51.26 ID:Pz99fy8C0.net
ちなみに俺は当たり前の事言ってるだけで
ルールを守って無くてスレのテンプレ無視して
荒らしてるのはダイヤ3以上の話題を出す荒らしだよ
しかし今シーズン確かにダイヤ3以上簡単に行けるようになったので
スレのルールを変えるかスレを上級者スレに分けるか
そろそろした方が良いのは事実。

事実から目をそらしちゃダメでしょ
ひろゆきならガン詰めしてる所

558 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 07:40:06.11 ID:Pz99fy8C0.net
>>556
今度から馬鹿丸出しで
NGするぞ〜とか言わなくていいから
黙ってNGしたら良いじゃん
お前はアホだからまた同じ事やってそう(ワラ

559 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 07:40:33.78 ID:UQBxBBOz0.net
専ブラの民はNG登録しといてね
ID:Pz99fy8C0

560 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 07:43:42.74 ID:B35iYYLs0.net
でたールール押し付けマン
絶対友達いない

561 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 07:44:09.65 ID:Pz99fy8C0.net
ワッチョイ 3281-DHsA
ID:UQBxBBOz0

キチガイ荒らし

ダイヤ3以上はテンプレでルール違反となりますので上級者スレを作るか
本スレでダイヤ3以上はレスしましょう

562 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 07:44:26.32 ID:W6G/BGeO0.net
起きてチョロっとスレ見たらガイジが自治厨しようとしてからぶってるやんけ

563 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 07:46:19.13 ID:Pz99fy8C0.net
>>560
ええ?俺の事言ってるの?
君達が決めたんだよね????
テンプレにダイヤ4までって書いて有るじゃん
このスレを使うかどうかは
君達が選択できるのに
君達が選べるじゃん???押し付けって何を言ってるの?
もしダイヤ3以上でどうしても気に入らないなら上級者スレ作ってそっちいきなよ

564 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 07:51:21.56 ID:Pz99fy8C0.net
>>562
君が一番面白い
www
何が面白いかと言うとテンプレに書いてあるよねって
俺は言ってるだけでそんなもん自治ですらないだろw
頭悪いアホだったら理解できないやもしれんが
自治ですらないwwwwただのテンプレの話だよwww

テンプレの話wwwだってテンプレに書いて有るよね?って言ってるだけww
そんなもん目ん玉ついてたら誰でもわかる事wwww幼稚園以下なら
無理やもしれんが

565 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 07:53:32.12 ID:B35iYYLs0.net
こういうのってネタでやってるのかガチのガイジなのか知りたい

566 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 07:58:31.60 ID:Pz99fy8C0.net
>>565
データで
たしかに今シーズンは前シーズンより1ランクぐらい価値が下がってるので
ネタとかよりも順位ポイントのせいで
前シーズン住んでた人がルールでこのスレに居られなくなったのは事実
しかしそれがルールを破って良い話では無いので
ルールを変えるか上級者スレ作るかそろそろ
決めたら?って投げかけてるんだよ
前スレ辺りでランク分布のデータが張られてたんでそれ参考にしました
根拠が無く妄想で暴れてる人と
理路整然とデータを利用したうえでスレ住民の意見にも
配慮したスマートグリッドなワイは天性の才能があるなあ

567 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 08:06:54.75 ID:B35iYYLs0.net
やっぱ自分すごいと勘違いしてるガイジか
ルール押し付けマンによくある

568 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 08:10:25.43 ID:Pz99fy8C0.net
>>567
ん?でもテンプレにダイヤ3以上はダメって書いてあるんだから
お前がこのスレ使いたくないって思ったら
出て行っても俺は構わないよ
押し付けて無いじゃん(アホらしー

569 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 08:10:41.87 ID:yyzKXS4Ba.net
今のところは万おじと数名NGにするだけで間に合ってるしまだ余裕あるわ

570 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 08:11:28.61 ID:yyzKXS4Ba.net
自治厨の自治厨するわ、こいつNGにしようぜ!

571 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 08:12:38.86 ID:Pz99fy8C0.net
アウアウウー Sae3-HPdB
ID:yyzKXS4Ba


この人前スレでゴキブリ連投荒らししてました
NGしましょう・・・

572 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 08:16:56.83 ID:ZMKI/OT80.net
日曜の朝っぱらから何やってんねん

573 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 08:19:29.03 ID:Pz99fy8C0.net
やれやれ君達の様な
レベルの人達に付き合ってられませんね
私は忙しいので給付金でアイス買ってきます

574 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 08:20:23.01 ID:UQBxBBOz0.net
万おじはわかりやすいからまだ(NGするには)マシなほう
あとは縦ダイとわにゃわにゃ鳴いてるやつも沸くたびにNGワードかNG ID入れてればほぼ平和になる

ゲームで底舐めデュオのお守りさせられてんのにスレまでお守りする必要ないんやで

575 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 08:29:28.97 ID:wuITGtQjM.net
https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=125.198.142.224
自治する前に同人誌の違法DLやめろな?

576 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 08:31:48.37 ID:ExamfKCKp.net
初心者スレでも本スレの荒らしが来て、中級者スレみたいにIP表示にしようぜってので数スレ議論で荒れたからなあ
結論、移るかどうかは結果だから建てたいやつが勝手に建てて誘導しろって事で決定、IP表示無しの方が優勢だったけど結局今はIP表示スレの方が賑わってるしな

577 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 08:55:45.34 ID:pITEM/rn0.net
さっき
俺 ダイヤ4 ダイヤ1
ってマッチだったからjm譲渡したんだけど
ダイヤ1に渡したかったのにダイヤ4にjm渡って即降り3パ被りで申し訳なくなった

578 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 08:58:18.38 ID:S8u2lCo00.net
シーズン4からずっとダイヤ4
俺が門番だ

579 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 09:01:12.10 ID:YwX10Wu4p.net
俺もダイヤ上がったらゲームクリアだったから同じだわ
今期まだ20日くらい残ってるし試しに遊んでみようか悩む

580 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 09:55:02.36 ID:dXDWMLtS0.net
カジュアルでも長文チャット来るんだな
日曜からすごい熱量だ

581 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 10:08:18.25 ID:B35iYYLs0.net
なんて?

582 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 10:35:53.10 ID:UVJwkndq0.net
カジュアルだと味方雑魚死したり笑える場面多いからキレへんな

583 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 10:46:12.71 ID:dXDWMLtS0.net
>>581
最終安置で一人凸して召されたらいきなり雑魚とか下手くそとかキャラコン云々、お前のウルトなかったらダメージ稼げたとか最後まで打ち続けてたな

584 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 10:53:30.94 ID:3sJ+yDbY0.net
ダブハンでもとれそうだったんじゃね?

585 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 11:07:44.89 ID:dXDWMLtS0.net
箱になってから豹変したから多分そうだろうなと思って無視したけど野良2人に期待すんなよと思う

586 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 11:10:05.98 ID:jTABckdY0.net
ダイヤ帯ここに来てめちゃくちゃレベル高い
今まで何だったんだってくらい敵が強い、毎回殺される敵がダイヤ1か2

587 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 11:12:14.51 ID:z0nHuhxO0.net
癇癪もち障害との遭遇は事故みたいなもんだ

588 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 11:22:39.16 ID:wcNo/8mV0.net
カジュアルやると56人はキチガイだからな
自分と自パを倒した敵パ以外

589 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 11:27:20.28 ID:x38ajNQI0.net
ダイヤ3 +500程まで来たけどマジでしんどい。。。
いまだにプラチナを連れたダイヤ4来るし本当にしんどいわ、絶対はダイヤ以降はやらないほうがいい

590 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 11:30:05.82 ID:x38ajNQI0.net
ジャンマス自分が取れなかった時の、ダイヤ4の無敵激戦区特効で-48はメンタルやられる

591 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 11:33:35.21 ID:CBeyRovI0.net
みんなキャラのセリフの音量消してる?
音ききたいときにしゃべり始めるよな

592 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 11:41:11.46 ID:CpjqQvU2a.net
ソロはまじでバカのやること

593 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 11:44:39.83 ID:x38ajNQI0.net
>>592
本当にそうだと思う
ダイヤから本当にそれ実感してる

OpenVCとかチャットで伝えてるけど、まず日本鯖に日本人5割くらいだからたまに伝わってないとかまずチャット見てないし、OpenVCやピン切ってるしな。


でも野良募やるよりかは、だいぶマシなんだよな

594 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 11:45:15.24 ID:jTABckdY0.net
いやなんかレベルが高いマッチとそうじゃないマッチの差が半端ないw レベル低いマッチに入れられて2000ハンマーちゃんぽん取れた、、けど最初で沼り過ぎて振り出しだw

595 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 11:53:00.31 ID:CpjqQvU2a.net
>>593
野良募フルパは二人当たり引かないといけないのがきつい
デュオで最初から指示出します従ってくださいって言っておくと安定する
そもそも初対面で3人VCで連携取れるわけないから野良募フルパは固定フルパの完全下位互換
デュオなら入ってくるソロの実力である程度ひっくり返るから野良募はデュオのほうがいい

596 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 13:16:34.27 ID:eqxVLVE70.net
ドロップシップ半分進んだとこでJM譲られたわ
ダイヤ4やべぇな

597 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 13:25:27.39 ID:yyzKXS4Ba.net
野良募はIGL募集って言うとそんなに変なの来ないよ

598 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 13:44:04.86 ID:whYAdLiO0.net
日曜日…
PSダイア4連れた2PT多過ぎワロタ。
クリプトなんて使ってられねぇ

599 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 13:49:33.24 ID:jIOVpwX6d.net
ダイヤ1、2ってダイヤ帯で普通に10キル取っていくから頼もしいわ
ダイヤ1、2に従えばおこぼれ貰ってフルキルボ3位以上確定だろこれ
なんで上位ダイヤの言う事聞かない3、4がいるのか謎レベル

600 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 13:54:01.12 ID:/gUi3yBO0.net
>>591
有用な情報もあるからボリューム落としてるだけ

601 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 13:54:56.09 ID:x38ajNQI0.net
本当にそれなんだよね
野良募で暴言吐いてきた奴もいたから正直組みたくないまである

602 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 14:04:35.15 ID:aJVnpIbrd.net
お前らソロでやってるの?pc移行したいけどスキン引き継げないのとやる人おらんのが懸念

603 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 14:04:50.13 ID:+jIxU9kpd.net
>>591
音量デフォルト字幕付きで絶対聞き逃さないって気持ちで行ってる

604 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 14:23:35.90 ID:sZX55IRba.net
>>602
一応今年中にアカウント共有機能の開発を目指してるらしい
操作に慣れとく意味でも今のうちに触っておくのはありかも

605 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 14:31:41.95 ID:VI1yJJFOd.net
ソロで余裕だったぞダイヤ帯
味方なんか気にせず突っ込んでキルしとけば勝手に上がる

606 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 14:46:16.25 ID:x5WMOLhE0.net
それで上がれるならもうダイヤ適正じゃないです

607 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 14:49:25.02 ID:jTABckdY0.net
pcアクション板なんだがw

608 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 14:51:27.76 ID:pITEM/rn0.net
PCアクション版だから聞きにきたんじゃね

609 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 14:59:52.75 ID:jTABckdY0.net
なるほど、それは悪かった

610 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 15:05:25.01 ID:i6nvc7bb0.net
上手くなる方法がわかった
下手なフレと一緒にやるといい
すぐダウン取られるから敵が詰めて来やすくなる
そこで野良と自分で2対3を勝ち切れるだけの力が身に付ければ対面強くなれるわ

611 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 15:14:32.66 ID:sVnWsWBba.net
>>610
わろたw
その理論なら敵の野良は強いけど
味方に来る野良は自分より弱いことばかりだからわざわざそんなことしなくていいw

612 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 15:14:38.47 ID:l+Nc/xxd0.net
>>610
ほどほどに下手な人だと勉強になるよね
ガチでヤバいくらい下手だと頭が混乱するけど

613 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 15:15:50.88 ID:8u4slvF0r.net
今のプラ帯でダブハン爪痕付けてんの代行率8割超えてんだろw

614 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 15:19:12.20 ID:B8GkZ0GEd.net
>>604
ま!?信じていい?

615 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 15:21:26.09 ID:uNvV3eIA0.net
クロスセーブを実装すると宣ったdbdはどうなりましたか?
そう中止になりましたね

新垢作れってことだよ!!!

616 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 15:44:03.95 ID:x5WMOLhE0.net
storm point 1時間59分(迫真)

617 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 16:07:39.62 ID:1gkDh9tH0.net
ダイヤ4上がれて喜んでたけど今期多すぎて笑うわ
とりあえず3目指してみるか
半分くらい持って床ペロするのを何回か繰り返してるけど

618 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 16:18:27.95 ID:x5WMOLhE0.net
一万キルもして非JM降下指定、単騎凸起点てだっせぇなぁ

619 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 16:18:41.27 ID:ExamfKCKp.net
最終高所に一部隊(パス)、低所に一部隊(ワトソン構成)、我々中層(アッシュ入り)
高所で甘えたパスダウン取れてブラハのスキャンも入れてたしアッシュウルトゴリ押しで勝ち確だったのに、全然行動起こさないから仕方なくガスウルト投げるも普通に起こされて低所にも詰められて3位敗北
最終アンチになると責任逃れからか行動起こす人少ないよな

620 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 16:20:51.21 ID:9VhqB0gw0.net
そういうときこそVCです!

621 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 16:31:46.89 ID:RWmJpYak0.net
ダイヤ4はカバーすらせずにガン逃げするやつ多すぎん?
1:3で戦わされること多すぎるんだが。

622 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 16:35:19.67 ID:t6hBNf7p0.net
攻撃ピンたてような

623 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 16:36:54.01 ID:7Imcsv5T0.net
逃げて上がって来た層だろうな

624 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 16:48:31.49 ID:RWmJpYak0.net
>>622
20mの距離で仲間にスポットされて、振り向いて戦闘。
振り向くと味方は遠くにいて1:3
こんなんばっかやぞ

625 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 16:48:41.05 ID:ExamfKCKp.net
>>620 まじそれな。いつもマイク邪魔だから口元から離してるからいざそういう時になった時に、あーーってなる

626 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 16:50:51.29 ID:XBJL/JZw0.net
マジでデュオマッチングしないようにしてくれ

627 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 16:56:20.85 ID:uNvV3eIA0.net
敵もソロ味方もソロなら楽しいランクマッチだろうな

628 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 16:58:13.80 ID:xbwj5bIoM.net
戦闘以外にも味方の後にレプリケーター使ってたら遠くに移動してたりな
床ペロとかデュオにマジで多い、こいつら味方を信用しないって意味をイコール最初から見捨てるだと思ってやがる
おかげで移動スキル持ちしか使えなくなった

629 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 17:03:00.98 ID:ExamfKCKp.net
>>628 まじそれな。レプリケーター独占されてるからと言うか、1人3個作って交代してった方が効率的だから
先にされてたら高所で警戒→自分の番になったら既にピンに向かってたりしよるからな。モラルが欠けてるというか。。。

630 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 17:05:12.18 ID:9VhqB0gw0.net
デュオと組んだら最初にレプリケーターを使うのが鉄則
殴られようが全てを独占して最速で使いおわるんや!

631 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 17:13:22.50 ID:jTABckdY0.net
ダイヤ帯サブ垢多すぎィ!
うわー今日全く盛れなかったなあ、200溶かしてそれを元に戻すので精一杯やったあ

632 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 17:17:27.61 ID:x5WMOLhE0.net
元に戻ったなら万々歳っしょ

633 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 17:27:32.73 ID:uNvV3eIA0.net
>>628
これはまぁあるなぁ
そいつが使ってる間哨戒してやってんだけどそういう細かいとこできないやつは弱いよなあ

634 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 17:48:37.34 ID:ExamfKCKp.net
https://i.imgur.com/1NgB3vU.png
自我強いゴミオーダーにもう一人の味方も賛同した時にこういうゴミみたいな漁夫にもなってないムーブかます奴多すぎる

635 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 17:49:20.90 ID:3y0APKxca.net
>>622
攻撃ピンだろうが敵ピンだろうが来ない味方は何やっても来ない
さっきもリフトに1パ降りてある程度漁って接敵して一人ダウン取ってそのまま二人もアーマー割ったのに一人目やったときに近くにいただけの味方がいつまでたっても寄ってこなかったどころか明後日の方向に離れてたわ
結局キルポ3取れたところを味方が来ないせいでしっかり立て直されて0になったよ

636 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 17:51:41.29 ID:uNvV3eIA0.net
なんか文字書いてあってわかりづれー!と思ったけどちゃんと見たらイメージ湧きやすくて草
いるなこういうゴミ
ヘタクソはキルログ読めないから介入タイミングを知らないんだろうな

637 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 17:58:23.71 ID:7Imcsv5T0.net
何故か味方ダウンすると寄ってくるやつおるよな
それこそ逃げろよと

638 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 18:03:06.54 ID:zJBGONy00.net
>>634
漁夫というか争いを止めるかのように真ん中に突っ込む奴多いよな

639 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 18:03:15.03 ID:3y0APKxca.net
>>634
こういうときは上側の敵パの後ろにピンさして漁夫るならこっち行くぞと意思表示して下がるな
それで下がらんのなら諦めてそのまま死んでもらう

640 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 18:05:54.15 ID:3y0APKxca.net
>>638
武力介入によるバトロワ根絶目指しとるんやろ
俺達がapex legendsだって

641 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 18:08:14.92 ID:B35iYYLs0.net
一人で棺桶になった外人が英語で「お前の母親死ね」とか「ヒロシマ」って言ってきたんだが
それが効くと思ってることに草生えた

642 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 18:12:20.62 ID:x5WMOLhE0.net
睨み合ってる敵同士の真ん中を突っ切って案の定瞬殺される勘違いマスター様をプラチナ帯で何十回も見た

643 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 18:16:07.89 ID:g8sg+0Bc0.net
休みのこの時間雑魚CSデュオ率やべぇな。オープンVCで雑談してる奴らも多い

644 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 18:45:25.05 ID:yyzKXS4Ba.net
スプラ出るまではこのゲームで遊ぶわ

645 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 18:49:22.76 ID:OC3gjBgjd.net
>>615
(´・ω・`)

646 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 18:51:18.01 ID:/0I2mieKa.net
>>634
マジでこれが多すぎて笑うわ
越えちゃいけないラインが見えないなら前出ないでほしい

647 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 18:52:29.97 ID:S8u2lCo00.net
プロの真似して雑談してんだろうけどあの人ら索敵はやってるからな

648 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 18:57:39.98 ID:x5WMOLhE0.net
雑談にプロの真似もなにもねーだろww

649 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 19:02:20.83 ID:OmOQNFDN0.net
>>615
614とは別人だが中止になったらとてもとても辛くて引退しちゃいそうだわ、、、
今年中にっての信じてPS4で全然やらないけど課金はあっちで続けてていろんなスキンやスパレジェ2個目取れたのに
かといって今更パッドの操作に戻れないわ

650 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 19:10:17.44 ID:eqxVLVE70.net
自転車置き場にバリケード置いたり屈伸スライディングで3パくらい煽ってたりして遊んでた中国人と一緒にふざけてたらキルポマックスチャンピオン取れてはれて3帰還
ダイヤ来てから初めて楽しかった 味方のレイス若干引いてたけど

651 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 19:50:39.09 ID:x5WMOLhE0.net
家中ガチガチに固めてるのにわざわざ外出て死ぬのほんま…

652 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 20:00:15.75 ID:RwkjXUMG0.net
>>651
籠りは普通以上に状況やキャラに寄るからなぁ
連戦で物資減ってるところで籠るとなると終盤キツいから漁りたいってこともあるし
他にも籠ってる場所が悪いとか複数に狙われるとか
他にも早めに移動しないとキツいとか
野良だと特に連携取れないから籠るのキツいし
外でて死ぬのはアウトだけど固めてるから籠ればいいってもんじゃないからねぇ

653 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 20:00:55.99 ID:pGSRhggud.net
うわー別パ来たしピン指して逃げよーオクタンさんはカバーしたから引けたけど、野良アッシュさんは戦ってるなあ大丈夫かなぁ?→アッシュダウン

デスボ「?」

654 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 20:14:45.90 ID:9VhqB0gw0.net
>>653
アーマースワップ微妙な白とかだったん?

655 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 20:18:42.17 ID:pGSRhggud.net
>>654
初動で物資ジリ貧で長引いた硬直状態に別パ
デスボってのはアッシュね

656 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 20:24:20.59 ID:whYAdLiO0.net
日曜日はランクマ魔境だから、明日からまた頑張るかーって思ってたけど、もー春休みか…
マスター無理だなこりゃ

657 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 20:24:39.33 ID:uP5kqVa4p.net
今シーズンマスター7万人以上いるってマ?
来シーズンマスター軌道だらけになりそう

658 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 20:32:40.70 ID:uWmbAFgzM.net
こういう試合するとアリーナって糞だわって実感する
俺や味方は何もやらなかったけど人によっては暴言チャットや殴って嫌がらせしてくるしこんなマッチ互いに不幸になるだけだろ
おまけに敵は死体撃ちしまくるしもう無くしていいわこのモード
https://i.imgur.com/mjhxmY0.jpg

659 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 20:34:39.24 ID:eqxVLVE70.net
それで勝っても味方と自分はもらえるポイント同じ!を決めてくるランク消せ
ダウン数とアシスト数でポイント変えていいでしょ

660 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 20:35:05.69 ID:9VhqB0gw0.net
>>655
あーそれは逃げたいねえ

661 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 20:35:11.60 ID:jTABckdY0.net
アリーナランクで4500ダメージ出して負けた事あったわ
マッチシステムが欠陥してるからソロはやらない方がマシ

662 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 20:37:32.94 ID:9VhqB0gw0.net
>>657
だいたい前シーズンのダイヤ2いける奴らはほぼマスターいくと考えればいい

663 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 20:38:35.02 ID:eqxVLVE70.net
こっち側明らか弱いデュオ
相手側全員センチネル持ちされた時には台パン5回くらいした
味方にデュオ来たらフルパとぶつけられるの腹たつ 
勝てば勝つほど味方が弱くなる狂気のシステムといい作ったやつクビにした方がいいだろあれ
結局ディボバトルじゃPadに勝てないし

664 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 20:51:06.37 ID:9VhqB0gw0.net
マウスとかキーボの寿命はやくきちゃうから衝撃はかけないほうがええよ

665 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 20:53:49.37 ID:ic0D5R9K0.net
初めてソロダイヤ行けたけど今回ぬるいの?

666 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 20:58:44.11 ID:9VhqB0gw0.net
>>665
順位点がうますぎてKD低くてもあがれるようになった

667 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 20:59:08.42 ID:RwkjXUMG0.net
>>658
アリーナは一人だけ4000dmgoverで味方1000以下とかザラだしな
自分のパーティーの17kの内15k自分で2aしてて自分が絡んでないキル0とかもあったし、勝ったラウンドは一人で3タテしたのだけとか
ダイヤの自分に初心者二人vsプレマスフルパとかもあった
アリーナはマッチング改善せんとやる気でない

668 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 21:06:39.10 ID:JFyBcxUu0.net
オイ、ワドルディ

669 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 21:06:52.95 ID:JFyBcxUu0.net
ゴッ(縦大殴り)

670 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 21:09:15.20 ID:JFyBcxUu0.net
ソロランカー縦大
ソロダイヤ達成で大喜び
わにゃわにゃw
雑魚縦大

671 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 21:10:06.79 ID:ic0D5R9K0.net
今までのプラチナみたいなもんか
ぬか喜びした

672 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 21:10:25.09 ID:JFyBcxUu0.net
ゴガッ(縦大が殴り飛ばされる音)

673 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 21:11:57.20 ID:JFyBcxUu0.net
縦大1「カジュアル募集!楽しく!!」(死んだ目)
縦大2「参加します!」(死んだ目)
縦大3「参加します!」(死んだ目)
ワニャッ
縦大3人「「「あははどんまーい」」」(死んだ目)
ワニャッ
縦大3人「「「ドンマーイ」」」(死んだ目)
ワニャッ
縦大3人「「「あははーあははーどんまーいあははー」」」(死んだ目)
ワニャッ
縦大3人「「「あはははははははは
あははは
エンジョイエンジョイApexたのしーエンジョイエンジョイエンジョイエンジョイエンジョイエンジョイぼくたちエンジョイ勢あはははははしんでもたのしくあはははははばははははははははははははたのしいたのしいたのしいたのしいまいしあいつめだぶのおやつになれてうれしいなあエンジョイエンジョイエンジョイエンジョイ」」」

674 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 21:12:12.51 ID:43t88uvkd.net
ソロダイヤ今シーズン初でもK/D1超えてたらまあいいよな…?(震え声)

675 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 21:12:46.95 ID:JFyBcxUu0.net
ダメです(熱湯をぶっかける)

676 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 21:13:28.13 ID:9VhqB0gw0.net
>>674
いいか悪いかなら味方に迷惑かけなきゃよし!

677 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 21:19:48.27 ID:Y7oVYn0R0.net
カジュアルって味方がジャンマスで即降りしたら抜けていいよね?
激戦区で撃ち合って万が一生き残っても味方2人すでにダウンして抜けてるのがオチだろうし
我ながら賢いと思う

678 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 21:24:48.58 ID:j99dOWUw0.net
>>629
無警戒で全員でクラフトするのがどんだけ危険かわかってない奴多すぎるわ
何回も逆の立場になったことあるだろと思う

679 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 21:27:05.43 ID:g+HF9s/d0.net
俺よりどのFPSやっても下手なフレンドが、Apexだけは先にやってたから一緒にプレイしたら、多動症とかADHDとか言われてブチ切れてしまったわ

680 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 21:34:52.58 ID:CsBrhKsF0.net
一緒にやってるフレンドがキープが異常なほど不得意なんだけど
どうやって教えたら良いんだろうか
「こことここに敵がいて、大ダメやダウン食らうと詰めて来るからあまり顔出さないでね」って言うんだけど
顔出して大ダメ貰って詰められて死ぬ
本人曰く、どこから攻撃貰うのかわからないって言うんだ
射線がどこから通ってどこで切れるのかわからない。空間把握ができないって

681 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 21:37:47.13 ID:z0nHuhxO0.net
なんだキープって

682 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 21:39:33.35 ID:CsBrhKsF0.net
その場に留まって、攻めたくもないし攻められたくもない時の事
戦況キープしてって言わない?

683 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 21:41:02.67 ID:x5WMOLhE0.net
マジでダイヤ4よりプラ2の方が強いし真面目
開幕同じ箱漁るってゴールド以下だろ

684 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 21:43:36.89 ID:RwkjXUMG0.net
キープ自体は分かるがそいつが苦手なのはキープじゃなく射線管理とかじゃないの?

685 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 21:45:41.15 ID:ic0D5R9K0.net
即降りしないカジュアルって楽しいの?

686 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 21:47:34.95 ID:7vUnGGMe0.net
逆にカジュアルでロングで飛んだら即抜けしてる
ストポだと初動ファイト逃したら接敵する頃には4部隊とかになるし

687 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 21:47:51.51 ID:9VhqB0gw0.net
>>685
マップ覚える途中の初心者が散歩したいんじゃね

688 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 21:49:07.89 ID:1yzhBKRr0.net
ランクに疲れた時カジュアル潜るから激戦区降りはしてないな
余計に疲れるし

689 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 21:49:48.22 ID:4ofBdJvQ0.net
休日の味方ゴミばっかでやばすぎだろ

690 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 21:50:23.25 ID:CsBrhKsF0.net
>>684
うーん、ワンパvsワンパとかなら射線管理できてるんだけどなぁ
1v3返せたりするし、俺より先にダウンするのも少ないし射線管理自体はうまいと思うんだけど
囲まれた状態になると、目の前の敵に集中しちゃって他の存在を忘れる?らしい

691 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 21:52:53.66 ID:eqxVLVE70.net
>>677
それに加えて過疎地降りの時も抜けた方がいい
お散歩なるし

692 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 21:53:09.29 ID:S8u2lCo00.net
射精管理は難しいよなー

693 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 22:00:30.68 ID:RwkjXUMG0.net
>>690
狭い範囲での射線管理が出来てるだけで複数の射線管理が出来ないんかね
戦闘が始まると視野が狭くなるんだろうね
漁夫とか来てるのに目の前しか見えなくなる人って結構いるし、普段は意識できてても相手を削ったりすると途端に射線の意識無くなって突っ込んで別にやられる人とかも居るし

694 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 22:00:38.64 ID:uWmbAFgzM.net
こんだけランク上がりやすくなったんだから降格保護無くしていいだろ
ダイヤ帯プラ4みたいな奴ばっかだぞ

695 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 22:08:17.77 ID:pITEM/rn0.net
kovaakで真下の敵を撃つオススメのやつない?
最近ヴァルキリー使い始めたけど真上取れてるのに下撃つエイム慣れてなすぎてありえんガバエイムしちゃう

696 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 22:09:19.37 ID:W6G/BGeO0.net
放棄してないのにぺなくらうの/dk日々きれそうか

697 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 22:10:06.24 ID:CsBrhKsF0.net
>>693
どうやってお互いに成長していけばいいんだろうか
初動の被りとか道中は勝てるんだけど
最終間近になると、どうしても今の環境だと減りが遅くて団子状態になるから
順位ポイントがなくて伸び悩んでる

698 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 22:13:14.69 ID:Y7oVYn0R0.net
>>691
やっぱ激戦避けて近いところに降りるのが一番楽しいよね
抜ける人いないし

699 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 22:15:19.33 ID:UQBxBBOz0.net
>>674
1.0切ってたら多分前シーズンならダイヤ慣れてないかギリギリダイヤくらいだから
1.0以上なら多分マシな部類

700 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 22:19:02.36 ID:TiY5w5Y70.net
怪しいやついていて観戦してたらHS0だしセンチネル使ってるしかなり狙いつけて撃ってる
ただ撃つ瞬間だけ敵の方に吸い寄せられる
グラップルはゴールドでももうちょい上手いだろってくらいゴミだし見えてるアークスターに自分から突っ込んでたから100%チーターだと思うんだけどばれにくいチートみたいなん流行ってるの?

701 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 22:22:44.87 ID:x38ajNQI0.net
ばれないように3点バーストでR301使ってるチーターは笑った
3点全部頭に張り付いてた

702 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 22:24:38.04 ID:UQBxBBOz0.net
バレにくいように偽装してるのは結構配信でもいない?
監視されてる時は検知してチートオフにしたり、やりすぎないようにアシストの数値抑えたりは普通にいるらしい

703 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 22:36:39.91 ID:g1s4RJ4z0.net
バレても良いくらいの考えでやってる中華のほうが潔い
日本人はバレないようにやろうとするから浅い

704 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 22:44:27.53 ID:x38ajNQI0.net
クリプト使ったチーターによるアシストブースティングも沸いてきてるしapex素晴らしいゲームと思う
通報してるけど、チーターだけだしなBANされるのは
あれ本当に賢いと思う

705 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 22:44:29.83 ID:UQBxBBOz0.net
潔いとかないから
中華は国ごとクソ、チートやってるやつもクソ
これ以外ないから

706 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 22:49:17.25 ID:9VhqB0gw0.net
>>704
FF14で見つかった
ゲーム内通貨で他プレイヤー傭兵を雇ってクリア後に支払いは別キャラで渡しますっつって
RMT業者が一般プレイヤー傭兵に約束のギル渡す間接RMTキャリーみたいだな

業者が捕まっても芋づるで処理されるの知らずにギル受け取った傭兵達っていうw

707 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 22:50:12.49 ID:CBeyRovI0.net
>>634
後ろから来てるぞって後ろに敵ピンさしても突っ込むからな
もう聞こえてないと思うぞ、ランクは戦闘が全くおいしくないくらい順位ポイント調整しないとバトロワとして機能しないとおもうわ

708 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 22:52:50.48 ID:9VhqB0gw0.net
ピン連打マンのせいでピンミュートマンが生まれてしまうからな
野良だとピンの反応悪かったらミュートなんだろうまで想定ラインさげないといけないの悲しい
全部ピン連打マンが悪い

709 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 22:54:59.89 ID:CBeyRovI0.net
ためしてないんだけどコミュニケーションフィルターってオンにするとピンの音も消えるのか?

710 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 22:59:38.40 ID:ZMKI/OT80.net
ずっと思ってるんだけど敵ピンってあそこまで連打出来る必要あるのかね
普通に若干のクールタイムかあればいいのに

711 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 23:12:18.65 ID:OUTOrAPYd.net
ってかたまに敵ピン連打嫌がる人いるんだけど、明らかに気づいてない奴とかの別パ来たときとかは気づかせるためにわざと連打してるけどな
嫌だろうがやめる気はないわ
嫌な意味もあんまりわからんし

712 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 23:17:41.75 ID:ZMKI/OT80.net
カバーしようもない位置まで散歩したやつがダウンしてから自分の立場を理解して
ならば最後の命の灯火とばかりに箱になるまでずっと連打するやつが嫌だわ
ダウンしてから連打不可とかでもいい

713 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 23:18:05.40 ID:xbwj5bIoM.net
kovaakの感度設定を普段の視点感度にしてるんだけどこれで練習して上達するのって腰撃ちだよな?
スコープ別の感度でやったほうがいいシナリオとかあれば知りたいんだけど何かないか

714 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 23:26:02.68 ID:OUTOrAPYd.net
>>712
あーそのパターンがあったね
それはチンカスやね

715 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 23:26:09.21 ID:z0nHuhxO0.net
>>711
ダウンしてからのひたすら敵を連打が邪魔になる
敵接近しらせるの連打されるのは、敵が近いんだなってのを感じ取れるから別に良い

716 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 23:27:42.29 ID:x38ajNQI0.net
1回もリング見ないクリプトいたからリング外のビーコン見てほしいって頼んだらFFされたんだが、頭おかしい

717 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 23:28:09.21 ID:9VhqB0gw0.net
>>711
シンプルに連打可能間隔が短いんだよ、あれ
現実のドアノックとか黒板指示棒とか呼び出しベルで想像してみ
くそキモいヒスババァor癇癪じじぃになるっしょ

お前にやめろとかそういうことじゃなくね
普通に最速連打は気色悪いイメージ先行するからミュートにする人いるのはしゃーない

718 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 23:30:27.98 ID:UQBxBBOz0.net
そんなもんよりバナー鳴らしだろ
クソゴミデュオが勝手に移動して勝手に戦闘始めて箱になって抜けれるようになるまでピコピコピコピコ

719 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 23:32:29.84 ID:9VhqB0gw0.net
>>718
あれはそのへんにハイドして音にあわせて縦ノリすると発狂するから楽しいからセーフ

720 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 23:32:55.23 ID:x38ajNQI0.net
ピコピコは設定で切れるから存分にしてくれ

721 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 23:44:18.47 ID:bqm3escwa.net
ヴァルならリング外でも行ってるわ

722 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 23:50:31.91 ID:RwkjXUMG0.net
>>697
わりと真面目に終盤までに敵を減らせばええんやで
最終近くに8部隊とかになるとどうしてもわちゃわちゃになるし、射線管理っても限界ある
ポジションだって有利な場所が取れなかったり、あの部隊が居なければ有利なのにみたいなことになるから出来るだけ潰せる部隊は潰す
部隊が減れば順位も上がるしキルポも増える
良いことばかりだろ?(ニッコリ)

723 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 23:54:38.77 ID:9VhqB0gw0.net
>>709
ピンは消えない、アレだけは手動

724 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 00:01:43.61 ID:l9mZcg/K0.net
ダイヤ3で終わりにしようかな
これ以上は上がる気がしないわ。ダイヤ帯プレイしてわかったけど1番味方の民度悪い
すぐ????とかVCの暴言来るわ・・・

725 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 00:09:41.86 ID:DELOOhVO0.net
仕事じゃないんだし
精神すり減らしてまでやるもんじゃないぞw

726 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 00:16:34.34 ID:yApe+yAH0.net
>>724
民度ってより自分の限界に近くなればなるほど地雷プレイしやすくなるから言われることが多くなるだけじゃね?

727 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 00:17:18.28 ID:HofQInOg0.net
煽り以外にも使える便利な言葉

まぁそうムキになるな APEXはゲームじゃねえか

728 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 00:19:05.43 ID:Q30+d7N10.net
暇だからバナピコしてたらもう1人の野良もバナピコし始めたわ

729 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 00:19:37.36 ID:tVoLUvx5a.net
ライフラインのキルのセリフの援護がないなんて可哀想にwとかも好きだな
煽り性能高いセリフがヒューズバンガライフラマギーあたりは多いから楽しいけど、そのキャラ普段使わないのがな

730 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 00:20:09.39 ID:+Hwc4vn50.net
チャンピオンとったときに限ってOBS忘れてるかなし
shadowplayよりエンコ管理楽なんだけどこれだけがアレよな

731 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 00:20:33.11 ID:tVoLUvx5a.net
ピン連打で音楽奏でてみたとかやる奴が出てくるからやめろ

732 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 00:30:36.15 ID:l9mZcg/K0.net
ダイヤ3に戻れたからカジュアル民になって勝利数稼ぐことにするよ
>>725
ありがとう、そうするわ。

楽しめなくなったら確かに終わりだし、俺はここまでだ。皆も頑張ってくれ・・・

733 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 01:01:10.33 ID:+Hwc4vn50.net
>>732
apexあるある動画みたいなのをyoutube漁ると
んふふよしapexするかーwって気楽になるからお勧め

734 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 01:19:07.21 ID:KsYHHo420.net
雑魚配信者がやりがちな「最初に出た武器でソロマス目指す〜」とか「アンケとって一位の武器でチャンピオン〜」とかマジやめて欲しいんだが
やるなら三人集めてやってくれ迷惑以外の何者でもない

735 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 01:20:18.70 ID:/vyz80Qc0.net
雑魚配信者なんてようみとるな

736 :UnnamedPlayer:2022/03/21(月) 01:30:28.00 .net
ダイヤ3〜4でダイヤ軌道が全然いない上にチャンピオン部隊が横ハンデフォなんだが
部隊の減りも極端に遅いしマジで旧プラチナ帯になったんだな

737 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 01:58:56.93 ID:kVdag+F3p.net
>>707 対面してた部隊が逃げて、近くに居た別の部隊にちょっかいかけて戦闘始めようとするやつがチラホラ見かけるんだけど、対面してた部隊の事お前らの記憶からも消えちゃったの?っていつも思ってる
敵ピンさしても無視だから更に謎が深まる

738 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 02:01:50.90 ID:miJhl01Wd.net
VCあるしPT組めよwって運営は思ってるんだろうな
ごもっともなんだが

739 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 02:02:35.21 ID:OFxVj8w9d.net
シーズン5とか6あたりのプラチナ帯と同じ雰囲気あるよ今のダイヤ帯
今シーズン初ダイヤであろうの底辺無敵マンがガイジムーブして足引っ張られる

740 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 02:04:40.90 ID:miJhl01Wd.net
ダイヤ帯はほんと建物での戦闘が弱いな
建物籠もってて攻められると状況把握が下手だからあっという間に2VS1 1VS1 一人はなぜか戦闘せず建物内あたふたで人数不利で終わる

741 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 02:15:23.61 ID:wQQaUGFId.net
基本的に建物である程度練度ある部隊同士がやり合う場合は
VCで連携できてない野良だとバラけたらそこ狩られて起点にされて終わる
敵の位置知りたくて単独で展開したい欲を我慢して味方1人にくっついて動いた方がいい

742 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 02:18:48.27 ID:t0D/zS3y0.net
明日休みだからかダイヤ床ペロ2パ率高いんだが

743 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 02:20:57.81 ID:MYRE6gU50.net
ダイヤ帯でもJM取らずに激戦区に単独降下して即デスボになるゴミデュオ居るんだけどさあ…
思考回路理解出来ないんだけど誰か翻訳してくれ

744 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 02:34:30.01 ID:miJhl01Wd.net
カジュアル気分でやってるんだろうな
激戦区降りて撃ち合い練習よ()

745 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 02:40:25.78 ID:+Hwc4vn50.net
アシストだらけで満額うめーw

746 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 02:51:55.82 ID:T/yvfh840.net
わざわざ3パいるとこに後降りして馬鹿が1人初動死
仕方なく引いたらハングルで何か言って来たけど何言ってるか分からんから韓国勢の配信で知ったケーセッキの出番やと思って言ったら物凄い台パンの音とともに切断してワロタ

747 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 03:04:40.36 ID:HofQInOg0.net
一体何言ったんだw

748 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 03:08:45.18 ID:+Hwc4vn50.net
ケーセッキってのが何に付けても全部侮蔑語になる便利ワードなんだ
単体でも犬カスガイジ!みたいな意味ではかどるんだ

749 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 03:10:10.81 ID:+Hwc4vn50.net
紫バッグとヘルメットの時間来たー

750 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 03:33:18.14 ID:aPug6vlc0.net
4-8スコでクイックショットHS連発ってチーター?
いうて3回に一回くらい外してたけどチーターの事よく知らないから聞いてみたい

751 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 03:56:41.93 ID:+Hwc4vn50.net
>>750
それだけだと人間でも出来ちゃうから微妙

752 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 04:16:11.99 ID:miJhl01Wd.net
ダイヤの底をレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
うん!美味しい!

753 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 04:36:53.36 ID:+tv53GHq0.net
初めてまともにフルパで回したけど変な行動する奴居なくて連携も取れて楽しいけど敵強くて撃ち合いキツいな

754 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 04:42:14.17 ID:0+ej80Lpd.net
>>750
WMセンチネルならほぼ黒
でも外してるなら人力

755 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 08:07:52.42 ID:c2guzInoa.net
だいぶ前にディスコ鯖でダイヤの楽しくできる人で募集かけたら、1人は普通だったんだけどもう1人が紫余ってるのにいらないとか言ったり(その人は白)、ダメ報告とか諸々無し、返事もすごい淡白だったけど文読めなかったのかな?
でもめちゃめちゃうまかった、バッジつけてないけどプレデター触るくらいはしたことあるんだろうなってくらい

756 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 08:08:43.89 ID:c2guzInoa.net
キャリーされるされるにしてもこんな楽しくないのは嫌だから数戦で抜けた

757 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 08:18:06.74 ID:QP5Ew5010.net
2000ダメージキルポマックスちゃんぽんとか取れるのに、マイナス48が何回もあって結局あんまり盛れない
むむむ

758 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 08:22:40.02 ID:HofQInOg0.net
48はでかいからな
プレマスの方が圧倒的に順位ポイント取りやすいのはなんなんだい

759 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 08:32:50.32 ID:1LxXeE8R0.net
カジュアルで無双してるほうが楽しいよね
ランク全然やらなくなった

760 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 09:35:48.67 ID:Dr1AmF1pd.net
カジュアルは敵味方全員てきとーにやってるから
やっぱりランクの戦いじゃないと満足出来ないな

761 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 10:06:05.93 ID:+HcS6T6R0.net
野良ランクやるならカジュアルやった方がいいわ
カジュアル以上に運ゲーだろ野良ランク

762 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 10:07:10.38 ID:kVdag+F3p.net
昔はPUBGやH1Z1やってたけど、報酬何も無いのに皆必死にプレイしてたのに、APEXって何でこんなにも雑なん?基本無料だから?ランクがあるから?カジュアルに何も報酬が無いから?

763 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 10:12:32.38 ID:k93gS5Br0.net
目指すものがないから、チーム戦だから、人が多い分それぞれ熱量も違うから、既に食傷気味だから
考え出したらキリがないな

764 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 10:17:47.21 ID:mJY3Tg+6r.net
逆にゴールがないから無限にやってられる

765 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 10:24:56.94 ID:k93gS5Br0.net
APEXって他のバトロワより緊張感が薄いんだよなー
体力硬くて生き返れるのが原因なんだろうけど

766 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 10:37:49.89 ID:mJY3Tg+6r.net
プレマス帯行けばすぐ死ねるよ

767 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 10:51:07.88 ID:czlvx5IEa.net
今やっと初めてダイヤに上がれたわ
2年くらいずっとやってるのにようやくとか下手すぎる俺

768 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 11:02:02.66 ID:OFxVj8w9d.net
>>767
よかおめ
ダイヤ帯で即降り即死して味方のポイント溶かす権利をあげよう

769 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 11:10:35.53 ID:bwzmQ+Za0.net
今シーズンはダイヤもマスターも大量発生らしいな
過去のプラ4=今のダイヤ4くらいか
過去ダイヤ4=今のマスターではないが

770 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 11:16:59.87 ID:i+/Vi7YC0.net
野良とめっちゃうまくいって二人でチャンピオンとれたわ
こういうときが一番嬉しいし楽しい

771 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 11:17:24.29 ID:vcG/2QX40.net
野良プラ1-2くらいまでの人はダイヤ上がれるようになったんかね
ダイヤ4で張り付いてるが。

772 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 11:17:43.21 ID:XFe89git0.net
ダイヤ帯のガイジが前シーズンと比べて多すぎるせいでプラ帯やってる気分だわ

773 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 11:19:42.79 ID:k93gS5Br0.net
そうか?床ペロなんてどの時代でも同じに思える
結局盛る気があるかないかの違いでしかない

774 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 11:22:56.76 ID:l9mZcg/K0.net
ダイヤまで上がったから適当にやるかーの流れじゃないか
カジュアルで勝利数欲しいから回してるけど、カジュアルの方が結構しんどいな

ダウンしても抜けたらいいって考えの人しかいないからある意味カオス

775 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 11:28:58.92 ID:mJY3Tg+6r.net
カジュアルは激戦区民めっちゃいるから過疎地降りればチャンピオン簡単に取れるよ

776 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 11:32:29.31 ID:4lJByMP30.net
カジュアルイライラもしないけど楽しくもないんだよなあ
ランク中毒だわ

777 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 11:33:43.25 ID:l9mZcg/K0.net
>>775
激戦区降りしなっかたら味方抜けていくし、単独降りするから無理だった・・・

778 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 11:35:50.68 ID:OXkIqx2l0.net
今シーズンもしかして頑張ればソロマスター行ける?って思うけど、適正じゃないのにランク上げてもストレスヤバそうだから、このスレでお前らの阿鼻叫喚を楽しむ事に決めた
って人は俺だけじゃないはず

779 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 11:39:06.10 ID:l9mZcg/K0.net
>>778
俺もその一人だがダイヤ帯しんどすぎて諦めてカジュアルしてるよ

780 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 11:50:21.13 ID:czlvx5IEa.net
>>771
プラ1とか2ばっかりだったけど
結構すんなり上がれるようになったからその通りかもしれん

781 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 11:55:06.34 ID:k93gS5Br0.net
イメージ的には1.5ランク底上げされた感じだと思ってるわ
前SPプラ4でダイヤ行けたやつは成長込みで届いたってだけや
流石に丸々1ティア緩くなるなんてことはない

782 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 12:00:43.63 ID:l9mZcg/K0.net
プラチナ~ダイヤのランクマだと体感10回に1回はチャンピオン取れてたけど、カジュアル15回しても1回もチャンピオン取れないのはもう本当に泣けてくる
だいたい初戦で1〜2人抜けていって、最終勝負で人数差で負ける感じ
これは厳しい、これこそ募集募った方がよさそうだね

783 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 12:09:24.83 ID:hCeZpBSP0.net
頻回にフリーズして落ちるんだがおま環ですか?

784 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 12:13:12.34 ID:aGIiA1vtp.net
スペック知らんけど99%おま環

785 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 12:16:51.38 ID:fbddoNRJp.net
残りの1%に賭けよう

786 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 12:26:59.46 ID:kZbjElz6p.net
キーマウの人キーボード何使ってる?

787 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 12:30:20.87 ID:yApe+yAH0.net
あー、引っ越しして光回線工事間に合わなくてwi-fiしかないけどapexやりてぇ…
普段はいつでも出来るから平気なのに出来ないとなるとやりたくなる
昨日我慢できずにやったけどラグヤバすぎでワロタ

788 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 12:32:33.15 ID:XFe89git0.net
>>786
10年くらい前に買った1000円くらいのやつ

789 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 12:37:36.30 ID:uX/1noeZ0.net
うまいやつはみんなヴァロラントとか言っちゃってるから
残ったのはパッカスだけ

790 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 12:37:56.18 ID:SPZPY7+H0.net
>>786
razer blackwidow lite
razerのソフトでcapslockキーをtabにして使ってる
キーボードはそんなに金かけなくてもいいらしいけどテンキーはないやつの方がマウス操作しやすいと思う

791 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 12:38:15.39 ID:uX/1noeZ0.net
>>787
ゲーミングショップに行ってればいいじゃん

792 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 12:41:29.31 ID:Z4ti3s4Xa.net
プラチナでキルムーブ気味に上がれるやつはダイヤでも盛れる。ハイドして上がってきたやつはダイヤでは盛れない

793 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 12:48:31.13 ID:k93gS5Br0.net
そもそもキルムーブできるランク帯なんてそいつの適正じゃないから当たり前や

794 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 13:06:43.74 ID:XFe89git0.net
30ダメージでダウンしてるボケそれはもういいからピンピンピンピンうるさいねんボケ
即2人ダウンしてあーああほくさ次次と思ったら敵もよっわくて5秒で即2ダウン返したのにピンやかましすぎて残り1人にやられたわ

795 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 13:14:25.78 ID:XFe89git0.net
前シーズンのプラWの方がマシだわw

ブロンズみたいなんばっかじゃねーかダイヤWの味方

796 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 13:22:48.37 ID:YPT7Tc1K0.net
ダイヤ帯で陽気な野良とふざけて遊んでる時が一番楽しい

797 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 13:27:14.64 ID:DELOOhVO0.net
次のシーズンではCARが弱体化されるんだろうな

798 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 13:29:06.20 ID:f+0QeSznM.net
シーズン11から始めたFPSガチ初心者けどあっさりダイヤいけて草
キルレは0.7とかの雑魚だけど笑

毎回先頭前にクリプトであたり見て1部隊しか居ないときだけ交戦すれば100%漁夫こないし余裕で盛れる
これプラチナ4とかで沼る人っていんのか

799 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 13:38:34.72 ID:YPT7Tc1K0.net
俺の今シーズンから始めた友達(Pad)がダイヤ3来れたから立ち回り上手いやつは楽に上がれるんだろうなって感じする

800 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 13:49:09.55 ID:JlJdeMiA0.net
ダイヤ帯で4部隊に被せ降りして即死即抜けっておいおい
床ペロでもう盛るのを諦めてるならカジュアルにいってくれや

801 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 14:04:19.22 ID:tAW2XSMaa.net
>>663
わかるわかる
強いデュオならいいけど
味方弱くて敵強いからな
フルパかソロのみにしてほしいわ

802 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 14:20:11.34 ID:XFe89git0.net
なんで最終ラウンド前にクレーバーにポンポンポンポン頭抜かれんのよ馬鹿がよ

1発外してもらった段階でいるの分かってんだから大人しくしとけよ
最終ラウンド前起こしたり蘇生したり忙しすぎるわ

803 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 14:41:09.70 ID:XFe89git0.net
限界ポジに行きたがるわ結構撃ち合いしてたのにリザルト39ダメージだわ

どうやったらそうなるの???

804 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 14:45:49.81 ID:QP5Ew5010.net
第3ラウンドとかで安置の家取ってて、裏警戒してたら敵部隊が詰めてきそうで三回くらいピン刺したんだがデュオの味方が見てくれない時ってどうすれば良い? 結局詰められて死んだし
もう害悪覚悟でピン連打した方が良いのか?

805 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 14:53:11.12 ID:W3JO7tLB0.net
VCで叫べばよろしいかと

806 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 14:54:34.25 ID:8gQDHz8n0.net
1人で3縦すればよくね?

807 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 14:55:49.70 ID:8gQDHz8n0.net
お気に入りキャラ取られてワットソンで始まってげんなりして
適当にプレイしてたら、チャンピオンになってワロタ

808 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 16:42:02.29 ID:yApe+yAH0.net
>>803
なに、味方が1000ダメ5kとかしてるのに0ダメとか普通にいるからな

809 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 16:44:49.90 ID:+Hwc4vn50.net
>>804
VC

810 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 16:44:58.43 ID:kVdag+F3p.net
いつもプラチナ1ぐらいで時間切れで実質ダイアうんたらかんたらで、マスターは流石に無理って思って時間ある時でもダイア4で別ゲーやり出すんだけど、同じような状態の人どうしてる?
ダイアの立ち回り学ぶために底舐めで頑張ってるん?

811 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 17:05:36.16 ID:XFe89git0.net
二人開始も結構多くてどんだけ人いないんだよと

812 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 17:16:50.98 ID:SHKlBw/o0.net
シーズン8からやっててようやくダイヤ3踏めそうだけど本スレ地獄過ぎて移住したくないな

813 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 17:40:08.82 ID:lrMbJkCj0.net
ワドルディング

814 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 18:06:29.98 ID:XFe89git0.net
はぁ〜まともな味方だとあっさりチャンピオン

815 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 18:20:30.74 ID:0zGQngVa0.net
クソ雑魚には暴言吐きます
って名前の味方が毎回バカ凸して俺ともう1人の中国人にカバーされ続けてたんだけど
残り3部隊の時にもバカ凸した瞬間に中国人から「Fucking Noob」って言われててマジで笑った

816 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 18:22:37.79 ID:uVcd6hCc0.net
>>786
マウスはエレコムのゲーミングマウス

キーボードは中華の青軸使ったゲーミングキーボードで20キー位の小さいの。

817 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 18:37:21.40 ID:kVdag+F3p.net
プロがよく装着してるアームカバーって実際どうなん?

818 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 18:40:31.43 ID:QP5Ew5010.net
ダイヤ帯敵強過ぎィ! ゴリゴリ詰めてくる奴多過ぎてヤベ〜

819 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 18:46:01.03 ID:+Hwc4vn50.net
最終円上とられてなっこーおじさんが見えた時のつらみ
最後までのこってんじゃねーよ!w

820 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 18:50:49.21 ID:5imcdzkm0.net
初めてダイヤ行けたけど、ダイヤ帯でもジャンマス渡してくるやつ結構いるんだな
勝つ気ないんだろうか

821 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 18:50:53.67 ID:nIAOJG6y0.net
キルログちゃんと見てる奴がオーダーしたから成功した漁夫なのに、成功体験に引っ張られて「銃声鳴ってるところで相手撃てばキルポになる」って勘違いする奴がマジで多い
わざと挟まれるような場所から撃って双方のヘイトを一身に集めて、自分を犠牲に戦いを終わらせるだけの女神みたいなプレイはもうプラ4とダイヤ4の特性と言っていい
本人は2pt倒せるエイム力を持ってると勘違いしてるらしいけど利敵行為としか思えない

822 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 19:06:34.53 ID:miJhl01Wd.net
こういうのこそアフィがまとめて拡散するべきだけど
まとめ見てる層なんて自分は出来てると思って聞く耳持たないんだろうな
となるとやっぱゲーム内で直接言うしかないんだろうけど
そういうやつに限ってミュートしてるだろうし
それに暴言通報されそうなんだよな

やっぱPT組むしかねーよ
総意奴をPTで狩って上に上がるしかねぇ…

823 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 19:25:04.47 ID:c2guzInoa.net
ダイヤは真面目にみんな戦ってくれるカジュアルとして遊んでるわ、だからジャンマスも譲る戻ってきたらやるけどね

824 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 19:27:48.61 ID:c2guzInoa.net
>>817
湿気、手汗気にならないからいいよ
肘固定してエイムするタイプなら少しだけ精密さが無くなるけど結局慣れだね

825 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 19:33:11.53 ID:+tv53GHq0.net
JMくれって言われたら皆どうする?
この間初めて言われてバッチも強そうだったから渡したら、普通にジャンプしてそこそこキルポと順位取れたから良かったけど

826 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 19:38:59.16 ID:+Hwc4vn50.net
無料だからあげる

827 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 19:41:42.38 ID:uqd8DgKdp.net
渡してもそう悪い事はないとおもう
少なくとも盛りに来てると判断する

828 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 19:43:31.32 ID:c2guzInoa.net
そんなこと言われたことないわ
でももし言われたら渡してカバー意識の立ち回りで様子みちゃうかな強そうだし

829 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 19:47:33.80 ID:DtesBz1ZM.net
下手なJMに付き合うより自分で飛びたいと思う人もいるしそれをちゃんと伝える偉い人

830 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 19:49:28.73 ID:3/4kQ+1ia.net
jmやってピッタリくっついてこられるよりはjmやってもらってヤバそうな降下したら離れる方がいいから渡す

831 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 20:14:12.82 ID:tVoLUvx5a.net
デュオでJM取ってピン刺さない奴も迷惑だわ
漁る場所被らないように離れたらいきなりグイッと曲げて違うランドマークに行き始めたりする

832 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 20:30:59.94 ID:+tv53GHq0.net
皆以外と渡すんだな
ある程度強そうなら要求されたら渡すか

833 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 20:36:27.64 ID:DgHmJUzKp.net
降下も確認せずにクソデュオが勝手にピン刺した場合は譲らない
良ケースはそんなにお目にかからないけど、クソケースは大量に見てきたからみんな目が肥えてるんだろ

834 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 20:59:10.49 ID:miJhl01Wd.net
pingさえ問題なけりゃオレゴン鯖一択だな
VC使ってくれるからやりたい事分かるし
日本鯖ほんと理解できないわ
パッドのおかげでエイムだけだないいのは

835 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 21:07:54.55 ID:+tv53GHq0.net
流石に無敵臭する時は渡さんなw

最終円で1on1になって負けそうだったけど敵が落下死して草
ごっつぁんです

836 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 21:29:09.98 ID:+Hwc4vn50.net
>>835
無敵ってたまに言ってる人いるけどどこ用語?

837 :UnnamedPlayer:2022/03/21(月) 21:29:18.37 .net
ダイヤ帯を抜けたらプロにフルボッコされるプレマス帯だしな
スクリム式東京鯖のランクマを楽しむなら今だけ

838 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 21:40:23.50 ID:+tv53GHq0.net
むてっぽうクソDUOしょーもな死ね

839 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 21:40:29.46 ID:+tv53GHq0.net
無敵

840 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 21:41:56.38 ID:+tv53GHq0.net
>>836
無敵の人 っていうのが元
失う物が無いからどんな犯罪も出来る

無敵床ペロは失うポイントが無いからどんなトロールも出来る

841 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 21:43:17.86 ID:c2guzInoa.net
>>836
ひろゆきか誰かが言ってた「家族や恋人、地位など何も失うものがないの総称を無敵の人」が元ネタでしょ、ランクポイント失わない(底辺って意味で)

842 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 21:53:25.22 ID:lDwz3+T50.net
まどまぎのウルトの使い所マジでわかんねえ
下手に使うと敵を味方のエイムからずらすし、至近距離で使ったら自分に跳ね返ってくるし
逃げスキルとしては微妙すぎるし

室内防衛で敵のエントリー阻止に使うにしても、タイミング難しいし、逆にエントリーしてくる敵を勢い付かせてしまうことあるし

843 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 21:54:57.71 ID:+Hwc4vn50.net
>>840-841
なーる!

844 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 21:55:46.76 ID:+tv53GHq0.net
3になってからクソDUO率ハネ上がったんだけど
野良マスってホント凄いな

845 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 21:55:49.97 ID:+Hwc4vn50.net
>>842
崖とか背負ってたり変な高所の奴にぶちあてて落とすパーティーグッズ

846 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 22:00:14.68 ID:+tv53GHq0.net
Twitterの募集にたまに書いてあるメディアって何だ?
通話手段?

847 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 22:13:29.13 ID:yApe+yAH0.net
今日無敵臭いデュオ来たけど突撃まではしない程度のが来たときに最後の最後になんでこれで負けんの?ってなった
動きからしてかなり怪しかったんだがなんとか遅れながらも着いては来てくれて、最後エネ貯で残り部隊3で1部隊が調査ビーコン側、1部隊が坂、自分等がジャンプタワー側で最終がガーデンだったから軽くちょっかいかけてガーデン側上っても調査ビーコンでやりあってたから坂から降りて様子見しに行ったら丁度戦闘終了したから軽くちょっ自分が軽くちょっかいかけて一人アーマー割って一人削って坂上キープ

そこで最終アンチへの収縮までやりあって相手をゴリゴリ削ってリスク犯さずあとは収縮したら退けば勝ち確だなと思ってた
案の定収縮まで相手は手も足も出ないで詰みだな途中思って収縮始まって退いたら味方二人退くの遅れてアンチでダウン…
お前ら別にリスク犯して倒しに行ってたわけでもないどころかまともにダメすら出してなかったやんけと…絶対アンチ収縮見てなかっただろってなった
相手はちゃんとヒトシ使って耐えつつシールド全員回復して突撃してきて完全な1vs3はひっくり返せず逆転負け
流石の中国人デュオもチャットでsryって打ってきた
まさかあの状態で負けるとは微塵も思わなかった
サービス開始直後からやっててあそこまで圧倒的有利で負けたのは始めてだった
あまりにもあんまりな状況だったから長文書いたけど反省はしてない

848 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 22:13:29.52 ID:miJhl01Wd.net
ランクマのダイヤはクソ雑魚多いけど
アリーナダイヤは強い奴多いな
流石クソマッチングやパッドやプレマスに耐えてダイヤまでいっただけあるわ

849 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 22:13:43.29 ID:hnI9weJTd.net
上手いフレとやるとギリギリまで前出るのが上手いと感じる
俺はビビってあんまり前出れないから負担かけてて申し訳なくなるわ
判断力上げたい

850 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 22:21:01.48 ID:c2guzInoa.net
バッテリーじゃなくセルを戦闘中に巻けるようになりたい、割られたらバッテリー巻くクセ着いちゃってる

851 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 22:24:41.77 ID:lDwz3+T50.net
ここ最近追加されるキャラのアビリティ、嫌がらせするだけのスキルしかなくて本当つまらんな

ヴァル/ヒューズ/まどまぎ、考える気ないだろ

852 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 22:24:46.17 ID:bwzmQ+Za0.net
マッドマギーはマジで謎キャラだよな
ブスババアな上に戦術もウルトもゴミすぎる
せめて戦術はヒューズみたいに2個撃てるようにしてほしいわ
ウルトはまったく別のものに変えるしかない

853 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 22:27:34.52 ID:UCBLAxKe0.net
死体撃ち野良1400くらいしかダメージ出せてなくて笑うもうちょい結果出してからイキれよ

854 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 22:28:23.18 ID:+Hwc4vn50.net
>>852
Qは貫通後に反対側の温度上昇みたいな範囲ダメージがらしいんじゃないかなと思ってる
現状30cmずれたら派手なエフェクトなだけってのが微妙すぎる

855 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 22:30:29.26 ID:+tv53GHq0.net
割られたら紫以上なら即隠れてバッテだわ
味方が撃たれそうで自分が敵の射線切れそうなら中断してカバー

856 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 22:40:11.03 ID:l9mZcg/K0.net
ダイヤ帯でクレーバーで10人連続頭入れてるプラチナのオクタンいて笑ったわw

857 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 22:55:06.97 ID:WaxVjCUL0.net
壁貫通オートエイムオールヘッショなんていうチートもあるんやな
すげーわ

858 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 22:57:07.35 ID:pyYT4g9z0.net
いよぉ!?こっちは掘られてるゥ

859 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 22:58:22.33 ID:uVcd6hCc0.net
>>842
平地をダッシュで駆け抜けたい時、味方にバンガ居ると中々良いよ。

後、どのウルトでも言える事ではあるけど、empの重ね掛的に当てられるなら相手はダウンするまでほぼほぼ硬直。

あと室内向けに、ドアはアビリティで壊して、ウルトを投げ込み投げ物投げ込み。
ハンポモザンとpkかマスティフのsg2丁持ちだから4〜5ストックなんで投げ物は3〜4ストック持つので。

たまにこっち行くぞ!的なハッタリや、逃げの際の威嚇用。
加速ポイントを大体使われないから、
案外大丈夫。

加速ポイント+パッシブの速度でsg当てられるなら割と1vs2で勝てる点も中々。

個人的には割かし良い。
野良でかつシグナル無し無言でスモーク、empとの連携出来た時は気持ち良かった。

マスター以上で通じるかは知らない。

860 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 23:08:14.20 ID:GXQQrx7Rp.net
今でも え?君それでマスターなの?って奴いるけど来シーズンでめっちゃ増えるんだろうな
まあ俺はマスターすら行けてないけど

861 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 23:09:07.00 ID:miJhl01Wd.net
まじで野良のクリプトいらないわ
ラジコンガチャガチャでこいつだけ動き遅れてる

862 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 23:09:58.52 ID:miJhl01Wd.net
マスター行けない奴がマスター批判は不味いですよ!

863 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 23:12:16.87 ID:3Nyf5TTm0.net
ランページない期間あったけど、ないほうが楽しかったな
ブラハで置きエイムして無反動フルオートG7でアーマー剥がされるとバカバカしい

864 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 23:14:47.60 ID:pKYCfD37d.net
>>861
俺はそれ以上ファイト自信ないのが滲み出すぎてるのが嫌
全ファイト避けるマンしかいない印象が強すぎてガチでランクあげたいときに来たら心の中で「終わった」ってなるわ

865 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 23:15:27.83 ID:uVcd6hCc0.net
>>852
戦術は2個かもう少し時間短くしてほしいね。
それか火花の範囲を横に広げてほしい。
足音聞いてこの辺を走ってるやろ!って予測で当てるのが割と面白い。


ウルトは硬直時間を長くか、発動時間(距離)長く、又は投擲距離を遠く山なりに投げられる様にして欲しい。

866 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 23:18:15.64 ID:c2guzInoa.net
その味方のカバーの部分がムズいんよな、割られたらばってまくことばっかり考えちゃうけどそこでミニマップ見てセルの方がいいのかとか戦況把握できるようになりたい

867 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 23:24:43.00 ID:kVdag+F3p.net
まどまぎ前情報だと壁移動出来るみたいな事言われてたけど、ウルトが壁に当たったら跳ね返るんじゃなくて壁も地面として駆け上がるようにして、あのバフ中なら壁も走れるみたいにすれば楽しかったんに

868 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 23:30:05.09 ID:4lJByMP30.net
まどマギはサルボっぽいよね
3030のSG版みたいなゴミ武器引っさげて来たら文句無しのサルボだった

869 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 23:45:26.40 ID:l9mZcg/K0.net
ダイヤ帯っていいな。ライフライン誰も使わないからずっと使えるわ
プラチナ帯ライフラインよく取られてたし

870 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 23:53:09.35 ID:kVdag+F3p.net
ダイア帯ってまだ元プロとか居るんだな

871 :UnnamedPlayer:2022/03/21(月) 23:56:15.11 .net
>>848
ダイヤというかゴールド辺りで既にクソ強マッチ
アリーナダイヤはゴリラ

872 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 00:02:59.34 ID:KE+CNk0ia.net
ダイヤ帯でホライゾンヴァルブラハレイス以外使ってるやつはガチで強いか雑魚かのどっちかでわかりやすい

873 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 00:06:45.55 ID:KE+CNk0ia.net
パッドにはホライゾンかヴァル使わせたいところだな
ホライゾンはディボ、ヴァルはアニキャンできる事前提だが
味方にくる強いパッドは頼もしい、弱いパッドはいる意味ない
敵の強いパッドは脅威だし、弱いパッドもワンチャンあるから怖い
ほぼいないが、うまいくて強いパッドが味方に来たらマジで最高
ゲーム内VCしてるマウスの上手い奴とパッドの強いやつのデュオならチャンピオン取りやすい

874 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 00:07:50.40 ID:w0UzplFd0.net
今はオクタン割と上手い人多いイメージある
シンプルに弱キャラ使いが弱い
特にライフラ、ローバ、クリプト辺りの後方支援特化でマイナーなキャラ使ってるやつ十中八九クソ雑魚
せめてブラハ使えよ

875 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 00:12:11.08 ID:KE+CNk0ia.net
うまさと強さは別だからな
ヴァルがパッド専用キャラなのに対してオクタンはマウス専用キャラだから上手い奴多いね
パッド民は強いんだからヴァルやホライゾン、ブラハでガンガン削って欲しい
逆にマウスはパスとかレイス、オクタンで上手い立ち回りで射線通すとかして欲しい
火力枠のパッドをマウスがいかにカバーできるかが勝利の鍵だわ
火力のないパッドは論外だし、カバーできないマウスも論外だ

876 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 00:14:09.57 ID:LJWo8Mhb0.net
>>874
ローバもクリプトも弱くないが・・・
まあ野良のクリプトで上手い人はそんなに来ないのは同意だけど

877 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 00:19:18.03 ID:KE+CNk0ia.net
上手いクリプトは今の順位が大切な環境にはマッチしてるな
下手なクリプトはアシストのためだけにやってるような奴だからピン刺さないんよね
上手いやつは周り索敵してガンガン移動ピン刺していく印象、下手なやつは何も言わず後ろからついてくるだけ

878 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 00:23:31.42 ID:NOwouaF70.net
プラチナだけど声変わりしてないような子どもの声がVCから聞こえて来て「もしもしー?えー?じゅん君ご飯食べてる」ってママとの会話聞こえてほんわかした
ってかこんなガキでもプラチナ行けるんだな・・・

879 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 00:27:21.72 ID:PZqbZA5Pd.net
ガキでもプラチナ行けるんだから
20越えのおっさん共はマスター余裕だよなぁ?
積み重ねてきた年数が違うもんな


やべ
自分に効いたわ…

880 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 00:28:14.18 ID:71tjQncE0.net
ワイ45歳
その感じならプレデターだな

881 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 00:31:27.09 ID:lgKhb7dF0.net
>>879
じじいは老化でエイムはわるくなんじゃないの

882 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 00:32:58.05 ID:DC6ZaqXka.net
24だがエイム悪くないが4時間も6時間もプレイできないことに衰えを感じる、出来て3時間

883 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 00:35:50.26 ID:UcMvo1/y0.net
永遠にプラ1と2行き来してて泣きそう

884 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 00:36:50.83 ID:XqODTUoA0.net
>>878
いやいや若い方が有利だしな
まあ手が小さすぎるからマウスとかパッドとか持ちづらいのかも知らんけど

885 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 00:51:06.99 ID:X6DsQvQR0.net
ダイヤ帯難し過ぎてハゲそう
単純に3v3勝てないし減り遅いから順位上げ辛くて漁夫が尋常じゃなく速い
この三日間でマジでrp微動だにしなかった
休日期間も終わったし明日から少しずつ盛りたいがこえー

886 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 00:51:28.92 ID:kj5wMMl50.net
接敵してるのに後ろでレプリケーター使ってるカス
これだから2ptは嫌だわ
自分達のことしか考えてない

887 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 00:53:06.56 ID:kj5wMMl50.net
味方見てたらオクタンが戦闘中に注射器巻いてて草
そりゃ負けますわ
雑魚はすぐセル回復ガン巻き

888 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 01:05:33.67 ID:lgKhb7dF0.net
チャンポンうめえ!

889 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 01:07:28.47 ID:71tjQncE0.net
下手クソな奴と3回連続味方になって3回連続下手クソが特攻して箱になるんだが、よくダイヤまでこれたな・・・

890 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 01:20:47.99 ID:71tjQncE0.net
@外鯖試してみたけど、絶対日本鯖の方が弱い・・・
外鯖行くやつよくこれで生き残れるな

891 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 01:32:14.00 ID:ts/Qf3Fy0.net
ポイント盛ることを意識すると味方ダイヤ4の立ち回りのヤバさが嫌ってほど分かるな
初動被りからの即白アーマーでファイト
明らかこれ戦闘行ったら漁夫られるやんって場面で突っ込む
逃げスキル無いキャラなのにカバーしきれない所まで前突っ込んで死んでく奴とかポイント失うことを知らない動きばっかしてくる
プラチナ帯で見る光景に遭遇しまくる

892 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 01:42:06.20 ID:3P1VN+yh0.net
>>887
死なないことを覚えだした脱初心者だろ。暖かく見守ってやれ

893 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 01:44:07.06 ID:f+adaq2n0.net
自分が死ぬとfuckだのnoobだのすぐ連呼する雑魚おるよな
しかも全角入力とか笑える

894 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 01:44:30.58 ID:3P1VN+yh0.net
トラッカーサイトみてみたら、アリーナのとあるキャラで俺TOP10入りしてたわ
ニッチなキャラだけど嬉しい。逆を言えばアリーナやってる人少なすぎる

895 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 01:55:12.33 ID:L4r8SIVd0.net
>>891
落下しするやつもいるわ、車でガンガンつっこむわ
ダイヤ4の魔境っぷりがすごい

896 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 02:11:38.13 ID:LJWo8Mhb0.net
もうどうやってここまで盛ってきたのか分からなくなった
今日はひたすら300溶かしただけだった

897 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 02:21:46.85 ID:PZqbZA5Pd.net
敵がいたかも知れない
敵がいる
攻撃する
これ野良で使い分ける必要なくない?
敵がいるピン指したら突っ込む野良ばっかりだし

898 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 02:27:42.86 ID:lgKhb7dF0.net
>>897
見る・いたかもは結構連携でつかえる

899 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 02:28:01.01 ID:NMlMKa2p0.net
ダイヤ帯で高所から味方2人ミリにされる→敵1人が降りてきて1ダウン→返したけど残りの敵に詰められて終わったかな…→誰も来ない→???
てのがあったけど敵ながら同情したわこれ見捨てられるのか…

900 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 02:45:18.45 ID:TYo0SO4ip.net
PUBGみたいに、ピンとピンの間に線?引けたり、複数ピン刺せたりして欲しいわ
複数の場所見てて欲しい時とか、複数の場所に敵が居たよってのを刺しておく事出来なくて不便なんだよなー

901 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 03:09:12.31 ID:m3Y+OhyK0.net
マスター諦めた。
1半分まで上がったのに、春休みだからかダイア4以下のPSマーク2PTとしか当たらん。
強い弱いじゃなく、単に頭悪い

902 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 03:12:01.47 ID:H3gpD8DO0.net
ダイヤ見てると弾は多少当てられる程度の勘違いくんがスゲー多いと感じる

全体的なムーブが下手だから立ち位置や見てる場所が悪くて敵にシバかれてるけど、本人は弾は当ててるつもりだから自分の動きが悪いことに気付けてない

903 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 03:21:41.94 ID:4WxGkAOC0.net
14以下で縦大←わかる
15〜25で縦大←ガイジ
26以上で縦大←さっさと引退しろ

904 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 03:23:26.31 ID:TYo0SO4ip.net
ターミナル側で銃声なってソーラーアレイから近づいてくやつが多い事多い事
そもそも上手いやつは常に移動してるからな、緩急あるやつは逆に雑魚

905 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 03:37:13.83 ID:i3eMApIx0.net
序盤に回収不可になった外国人にVCで何言ってんのかわからんけど最終アンチまで延々とキレられたわ
自分フルポになったからハイドしてたら「アイヘイトユー」連呼
どう考えても自分悪くないのにずつと手震えてるわ

906 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 03:43:08.53 ID:lgKhb7dF0.net
>>905
可哀想どんまいや
しょーもないおもしろapex動画でも見てわらってゆっくり寝てしまえ
https://www.youtube.com/watch?v=OpYS3ya0on0

907 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 03:46:56.03 ID:3P1VN+yh0.net
この三連休はマジでオープンvcCSデュオ多かったな。楽しそうなのはいいんだが、まともな報告や連携取ってないのがほとんどだったわ

908 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 03:49:31.14 ID:NMlMKa2p0.net
>>905
ガイジはどの国にもいる 部隊画面から通報ミュートしろ

909 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 03:54:41.82 ID:i3eMApIx0.net
英語で何言ってるか分かんないし、もしかしたら指示してくれてると思ってミュートにしなかった自分が馬鹿だった
これから箱になってからVCつけるやつ全員即ミュートします

910 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 04:10:01.22 ID:f+adaq2n0.net
なにこのゴミゲー
回復してたら敵を呼んでんのかってくらい敵が来てまともに回復もできんし
全滅させたら2、3組も別パ来るしふざけんな

911 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 04:19:04.44 ID:oKS0lW68d.net
ヴァロみたいにVC文化があるわけでもないし
知らんやつとVCするのは一定のリスクがあるから
ランクでも俺はコミュニティフィルターオンだな
かねてより要望してたチャットVCオフ機能がようやく今シーズンから追加されてとてつもなく気に入っている
やっぱり暴言とかのクレーム多かったんだろうな例の芸能人の話とかもあるし

912 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 04:41:42.63 ID:H3VpOHtRd.net
アジアンヘイトでしょ
ジェンもやってんじゃん

913 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 04:48:27.00 ID:m3Y+OhyK0.net
ダイア帯にもなってライフラなんて使ってんじゃねーよって思ったけど、ちゃんと安置意識あるし無理に戦わないし弓でアーマー育ててくれるし、何やかんや皆フルポチャンポン取れた。
やっぱ立ち回りなんやなって

914 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 06:21:31.70 ID:KE+CNk0ia.net
>>894
そもそもあれsteam版でやってるやつが入ってないからな

915 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 06:37:30.03 ID:hXq1xyxB0.net
>>850
距離感とか他にも部隊いて相手も詰められないor相手も割れてるとかならセル巻いていいよ
大体はセル巻きながらチラチラしてれば簡単に詰められないし
体力ミリまで削られてさえなければ

916 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 06:38:49.61 ID:jEUns7mZ0.net
ダイヤ帯、日本だとクソみたいなデュオしか味方に来ないから台湾でやってみたけど変なメタあるな

やたら弓使いとマービンの腕やりたがるやつが多い

917 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 06:43:35.19 ID:3P1VN+yh0.net
>>914
俺が見てたとこだとsteam/originってなってたよ
apexlegendsstatusってとこ

918 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 06:45:40.24 ID:hXq1xyxB0.net
マービンの腕は金確3個だからな
ヘルメットやバッグでたら単純に嬉しいし

919 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 07:03:21.13 ID:KE+CNk0ia.net
>>917
見てきた
トラッカーつけてないとランキングに反映されてないみたいだからつけてないやつが多いんじゃない?

920 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 08:24:26.33 ID:NOwouaF70.net
これがバトロワ!といえばそうなんだけど3ptいる時に先に戦ったら負けってのがなあ
円的に有利とって先に戦わない位置にいろって言われてもスキャンしようがさらに次の円は運だし
1pt潰したらボーナスでシールド全回復とかしてくんねえかな

921 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 08:41:09.97 ID:+RBMVKx/0.net
最終安置の予想は難しいけど大体の位置は分かるから強ポジ確保するしかないね
グレで遮蔽から追い出してぶつけ合わせられたらいいよね

922 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 08:44:19.08 ID:+RBMVKx/0.net
オリンパスって強ポジが圧倒的過ぎてそこ確保出来なかったら終わりみたいなの多い気がする

923 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 09:03:56.23 ID:3P1VN+yh0.net
>>919
そうだとしてもランキング載れてるのは嬉しいから構わん。アリーナのトラッカー付けてるやつなんてアリーナやりこん出るやつが多いだろうし

924 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 09:05:03.88 ID:52tEAk9X0.net
>>875
パッカスとかカバーするわけねーじゃん
思いっきり見下してるわ
ピン指示も基本無視してる

925 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 09:05:55.14 ID:X6DsQvQR0.net
ダイヤ帯、ジャンパで何のきっかけもなしに三人突っ込んでくる部隊ヤンキー過ぎだろ
小屋でバニホしながらディヴォ擦り付けてくるプラチナのオクタン恐怖でしか無かったわw 速攻三人殺されたしw

926 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 09:09:56.83 ID:3P1VN+yh0.net
バトロワダイヤ4が上位29%なのに対して、アリーナプラチナ2で上位13%かよってなったわ
ランクの分布がバトロワに近くなるようにアリーナのポイントなりマッチングなり見直すべきだわ
アリーナソロダイヤ目指してるけど苦行すぎる

927 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 09:24:06.79 ID:rMPpIijOa.net
アリーナはマッチングイカれてるかソロはバトロワ以上の苦行だからな
味方ガチャをくぐり抜けても敵はチーターみたいな当て感したpadやどいつもこいつもディボでアリーナランクとかやる気起きねえ
ランクのマッチングが機能してないとかランクとして破綻してるしもう削除でいいだろ

928 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 09:27:50.41 ID:YykOtJSO0.net
アリーナはやるな
過疎らせろ
それが一番運営に効く

929 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 10:15:45.22 ID:+IT75tcxa.net
配信者がずっと言ってるけど
左右展開、出過ぎない、味方いるところで回復、味方の戦闘には回復中断してフォロー、数的不利なら無理にでも落とす
これするだけでほんと勝率変わるわ

930 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 10:34:20.52 ID:69xOZJj0a.net
自分ら2vs敵1の場面で回復優先するやつ多いってかフレがそうなんだけど、2vs1なら回復中断してでも撃ちに行ったほうがいいの何度言っても理解してくれねえんだよな
横なり後ろからフリーで撃てるだろと

931 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 10:35:27.47 ID:69xOZJj0a.net
回復してる間に片方落とされたら1vs1になるの理解してほしい本当に

932 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 10:47:22.46 ID:YykOtJSO0.net
自分体力ミリだけど味方が敵に接近してたのでカバーしに行ったらピーキー1発も当てずにワンマガされやがってフツーに2タテされた

933 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 11:09:46.28 ID:yBG3Qe3E0.net
>>890
外鯖はピンさそうが何しようが絶対引かないマン
アンチに飲まれていても両部隊どっちも得しない戦いやめないマン
とか 個人じゃどうにもならない人ら多いから巻き込まれるね

934 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 11:46:44.10 ID:X6DsQvQR0.net
プレマス帯に飛ばされて味方二人マスターだったんだけどダイヤ4の野良と違いすぎて笑った、当たり前だけどさ

935 :UnnamedPlayer:2022/03/22(火) 11:50:25.33 .net
アリーナなんて何の意味もないゴミよりもコントロールを常設しろよな
もしくはモバイル版で実装予定のTDM

936 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 11:58:02.49 ID:vMgaCQWrM.net
味方ガチャゲーのアリーナとか1回しかやってないわ
上手でもないのにオクタンレイス使うアホなんかバトロワだけでお腹いっぱい

937 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 12:04:39.55 ID:PshpbGAf0.net
アリーナカジュアルでフラトラ使ってるコンバータガイジいるけどなにが楽しいんかね
デバイスチートだっさ

938 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 12:06:04.58 ID:rhyiqz6d0.net
モバイルってTDMあるのか
えー…ちょっとやってみようかな

939 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 12:32:38.24 ID:UrNMpI1bM.net
>>930
既に射線通って撃ち合ってたらそうだけど、撃ち合う前に味方が回復してるなら待ってあげた方が上手く行くことが多いと思う

940 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 12:35:38.45 ID:jEUns7mZ0.net
2:1ならそもそも無理に撃ち合いにに行かずに立て直し優先したほうがいいだろ
混戦は別として

うっかり瀕死の味方が落ちて1on1になったら最悪だぞ

941 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 12:36:22.53 ID:x/BO0t6ya.net
アリーナはバトロワランク前の練習モードだぞ
マッチングゴミすぎる上に全員ディボ担いで突撃して腰うちで擦り付けるだけのゲームになってる

942 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 12:50:15.12 ID:jEUns7mZ0.net
アリーナの代わりにラウンド3あたりの6部隊くらいで始まるバトロワ入れよう

943 :UnnamedPlayer:2022/03/22(火) 13:05:31.61 .net
>>941
ハンポは速攻金額を修正したくせにディボは何もてこ入れないんだよな

944 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 13:10:22.72 ID:69/jQnoga.net
アリーナランクとか前スプでスプの切り替わりにまた認定戦させられるのがダルすぎてそれ以来1回もやってないわ
バトルパスはバトロワだけやってれば終わるからな

945 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 13:21:23.94 ID:VWFYe7Dcd.net
アリーナは野良でやるもんじゃない
でもフルパでやっても単純作業すぎて面白くない
マッチングシステムが本当にカス 一人一人が重要なのにマッチングがとにかくカス コントロールはその点一人の重要度減らされてるからどうにかなってるけど

946 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 13:31:56.16 ID:Zin0CPY1M.net
アリーナ、99とモザンしか使ってないや。

947 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 13:33:30.71 ID:VWFYe7Dcd.net
アリーナ結構実力で決まるのにマッチングが生ゴミなの本当に最悪
デュオ+野良をフルパとぶつけるシステムといいマジでマッチング担当殴り殺した方がいい

948 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 13:38:21.56 ID:ow2NyYg6a.net
アリーナは野良だと勝率50%に収束させられるクソマッチが変わるまではやらんわ
初期のアリーナランクは勝って+10負けて-100みたいなポイントバグあったけどあれは修正されたの?

949 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 13:40:44.00 ID:VWFYe7Dcd.net
勝って+24負けて-12にプラチナ3の時点でなったからマスターとか目指すなら純粋に試合回数ゴリラになるしかない狂気の廃人用システムのままだと思うよ

950 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 13:55:18.13 ID:rMPpIijOa.net
アリーナは敵にマスターバッチ来たわー終わったわー

敵にめっちゃ弱い奴いて実質3vs2で勝ちました
こんなパターン多すぎなんだよな
PTでやってる可能性もあるかもしれんけど強いやつには弱いやつと組ませてバランス取ったろ!みたいなガバマッチングだったらそりゃやらなくなるわ

951 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 14:30:39.27 ID:w0UzplFd0.net
ダイヤプラチナデュオでアリーナ回してたけどプレマスとか数千キルの味方ばっか来てマッチ狂ってんなって思った
キャリーする野良とキャリーされるデュオって構図絶対治したほうがいい

952 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 14:43:52.16 ID:VWFYe7Dcd.net
だからこうしてデュオ野良にフルパぶつけます
野良が強いならフルパとバランス取れてていいね!

953 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 14:49:39.96 ID:5AELjagY0.net
ボルトが収監されちゃったからエネアモでデジスコ付けれる武器なくなっちゃったのつらい

954 :UnnamedPlayer:2022/03/22(火) 15:08:10.08 .net
>>945
コントロールはマジでチーム戦だね
エイムが弱い奴でも拠点内でガス缶、パイロン、フェンス、防壁等々を設置するだけでも十分仕事するし
全レジェンドが活躍できる神モードですわ

955 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 15:14:22.82 ID:5AELjagY0.net
しょうもない自慢させて欲しいんだけど初動ファイトで武器持った敵相手に拳だけで二人ダウンさせてひとり瀕死まで追い込んだわ
SGドームファイトは苦手だけどドームボクシングなら勝てるの草生えた

956 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 15:22:51.28 ID:rEGOgAY+0.net
>>940
アリーナや残り1部隊ならそれでいいがapexはバトロワだからね

957 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 15:25:53.58 ID:LuEuVtGM0.net
レイスのカバーってしなくていいよな虚空でガン逃げするし

958 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 15:53:36.20 ID:693dLkhNd.net
お前らってパッド?キーマウ?

959 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 15:54:52.65 ID:lNGGr+49r.net
>>954
ライフライン「それな!」

960 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 15:56:09.00 ID:hXq1xyxB0.net
>>957
虚空入れなくてそのまま死ぬやつはカバーしてもそもそも死ぬからな
カバーしなくていい
してやる必要あるとしたら虚空を追われてる時だけやろな

961 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 15:57:13.50 ID:zsniei9C0.net
CARか99得意な人に聞きたいんだけど、フルカスbotレレレ何mまでワンマガ安定する?

962 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 16:00:34.24 ID:hXq1xyxB0.net
20mくらい
それ以上離れると無理
足止めたらまたちょっと違うかもしれんけど

963 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 16:03:38.96 ID:hjd76DvQ0.net
99はともかくcarはレレレした方が当てやすく感じるわ

964 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 16:03:51.71 ID:YykOtJSO0.net
レイスは敵に背向けてこっちに走ってきたときだけ援護しとけばいい
あとドアは開けてやらないといけないな

965 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 16:05:04.46 ID:LJZR5l2a0.net
ゴミみたいなアビウルトで油断させて近づいたらディボ擦り付けてくるパッドマギーウザすぎる

966 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 16:07:39.94 ID:zsniei9C0.net
20かー俺もその位だわ
頑張って40位出来る様になりたいけど無理かなぁ

967 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 16:07:53.92 ID:hXq1xyxB0.net
CARはマガジン半分過ぎた辺りの左回転にグルグル回るリコイルが難しいから距離ある時にこれが当たらない
これマスターしたら中距離でも激ローワンマガ量産できそう

968 :UnnamedPlayer:2022/03/22(火) 16:47:41.96 .net
>>959
コントロールは簡単に回復できんからヒールドローンが優秀だし
ケアパケで金アーマー落としてくれるから継続戦闘しやすくなるし普通に優秀なんだよな

969 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 16:51:39.42 ID:hXq1xyxB0.net
アーマーがライフラインか落ちてくるケアパケじゃないと紫でてこないものね
あとアーマー回復の隙間時間でヒールドローン展開しやすいのはメリットだね

結局撃ち合い強くないと拠点制圧できないしウルト貯められないから初心者向けではないけど

970 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 16:57:59.32 ID:wJA9Z2Fw0.net
carはリコイルに合わせてレレレした方が楽じゃないかな。
キーマウだと棒立37m余裕。最初の下、右下、左下は手首で合わせて後は難しいから目で追うようにしてる。

971 :UnnamedPlayer:2022/03/22(火) 17:03:00.08 .net
>>969
撃ち合い弱い前提ならガスおじかワットソンの2択だなあ
特にガスおじはガス缶を拠点に置いて相手チームの動きを鈍らせつつ
拠点に侵入しようとする奴を置きエイムで掃除すればいいだけだし

972 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 17:19:00.77 ID:bJwmpBFV0.net
昇格かかってるマッチで鼻息ASMRしてくるのやめてくれマジで

973 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 17:19:31.17 ID:w0UzplFd0.net
最近パッドとマウス両方使ってるけど単発武器はマウスの方がエイムしやすいな(勝てるとは言ってない)
スカルピアサー復活させてPK100ダメマスティフ99ダメとかにしたらマウスでもパッドに対抗できそう

974 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 17:23:31.79 ID:rEGOgAY+0.net
>>958
キーマウ

そういや先日デュオの一人が確殺入れられたときに自分にpad?って聞いてきたんだがCAR+WMってpadだと思われやすいのかな?
>>961
botは分からんけど射撃場の遠くの的なら武器あるところからでも300くらいなら結構な確率で出せるくらいかな

975 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 17:25:52.20 ID:rEGOgAY+0.net
>>973
そこまでいくと本来アシストを調整すればいいのに、アシストの為の調整しなきゃならんって最早何のためのアシストなのか…ってなるよなぁ

976 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 17:40:04.75 ID:Wn3PPr//0.net
チャンポンとってもゴミが仲間に来て原点に戻る。ダイヤ4つらすぎん

977 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 17:47:33.03 ID:/URF8U/PM.net
>>955
ドームボクシングはドームボクシングでコツが要るらしいね。
普通に殴るとドームに阻まれるけど、斜め殴りでちょい拳が外に出る位だと当てられるとかで
コツが判らんと一方的にボコられる可能性を秘めてる。


>>961
両端のステージ中心線前端から真ん中のボットまで。
両端の反対側は出来んかったかな?

99carに慣れてきたら301のが当たらなくなってきた。

978 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 17:54:38.30 ID:YakIQJFPp.net
>>976
チャンポン取っても原点に戻るなら自身もゴミなのでは・・・?

979 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 18:29:22.84 ID:PZqbZA5Pd.net
正論やめろ

980 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 18:32:41.92 ID:5eMSBBYod.net
ダイア4ABC「「「味方のせいで床ペロ!!!!」」」

981 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 18:36:26.52 ID:5eMSBBYod.net
【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part36
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1647941757/

982 :UnnamedPlayer:2022/03/22(火) 18:36:56.66 .net
ダイヤ4(旧プラ4)「キャリー頼む」

983 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 18:40:29.57 ID:PZqbZA5Pd.net
>>981
有能乙

984 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 18:54:46.53 ID:ABd6e+ns0.net
毎シーズンダイヤ行って辞めてたけど今回そんな簡単なん?今から間に合うかな

985 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 19:13:38.17 ID:hjd76DvQ0.net
ダイヤ行くだけなら今までで一番簡単だった
マスターは今シーズンも無理そう

986 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 19:18:28.67 ID:sCGit/EX0.net
ダイヤ3半ゲージくらいまで来たけどやる時間足りない

987 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 19:21:43.26 ID:9GQv1YQMM.net
停電で途中落ちの奴出るからランク盛るなら今日だぞ
戦わずして勝つのがバトロワの基本だからな

988 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 19:29:50.30 ID:pYVhb9uf0.net
>>986
俺はそっからダイヤ4の半分まで落としたで^^

989 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 19:33:18.91 ID:zsniei9C0.net
取りあえず棒立ち40安定目指すわ
サンキュー

990 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 19:33:40.98 ID:zsniei9C0.net
>>981
おつー

991 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 19:36:13.52 ID:8JbLrpns0.net
ダイアまできてかくれんぼって楽しいのかねキルポ稼がないと上がれる気がしないし
漁夫ない場面でも迂回しようとする味方が多すぎる

992 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 19:44:28.99 ID:qFUxbzENd.net
かくれんぼはつまんないからやらない派だけど、RPの仕様変わってからは順位点めっちゃ重要になったぞ

993 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 19:45:46.80 ID:sCGit/EX0.net
楽しいかは分からんけど即死-48よりマシだよ
相手だってダイヤまできてるんだから野良で安定とるなら順位ボーナス狙う方がいいんじゃない
フルパなら好きにやったらいい

994 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 19:45:53.29 ID:+l2y1Qe/M.net
楽しくはないだろうけど、野良だと戦闘が長引いた時に一旦引くっていう協調が取れなくて漁夫られることが多い

995 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 19:52:35.42 ID:+l2y1Qe/M.net
それでもダイヤ帯はキルポのために戦闘する猛者が多い方だと思う
プラチナ以下だと突っ込んで即死する味方が多いからマジで戦闘したくない

996 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 20:00:59.27 ID:DC6ZaqXka.net
うめうめ

997 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 20:01:11.01 ID:DC6ZaqXka.net
うめうめ

998 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 20:01:15.98 ID:DC6ZaqXka.net
うめうめ

999 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 20:01:41.56 ID:pYVhb9uf0.net
質問いいですか?

1000 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 20:02:08.23 ID:DC6ZaqXka.net
いいですよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200