2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part36

1 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 18:35:57.14 ID:5eMSBBYod.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■対象
プラチナ4〜ダイヤ4の話題はこちらで
それ未満は初心者スレへ
それ以上は本スレへどうぞ

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(OriginおよびSteam)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■次スレ
>>980が立てること
立てられなかったら内容更新したテンプレを貼りつつ安価指定を
■新スレが立ったら
>>20までスレ即死回避のために皆で協力して書き込みお願いします

■本スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part605【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1647401961/

■関連スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part90 IP有り
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1647449284/

■配信者大会選手達の話題及び実況スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS 配信総合スレ part273
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1647905039/

■前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part35
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1647460709/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 18:38:19.68 ID:5eMSBBYod.net
建ったわパパ…パパはいつだって保守をしてくれる

3 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 18:40:19.52 ID:5eMSBBYod.net
私の保守の方が勝っていたみたいね

4 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 18:41:41.44 ID:5eMSBBYod.net
スレッドを落とさないで…伝わった?

5 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 18:43:34.68 ID:5eMSBBYod.net
簡単な保守は存在しない

6 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 18:45:43.58 ID:5eMSBBYod.net
大丈夫よ…これで保守は止まったわ

7 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 18:47:29.92 ID:5eMSBBYod.net
保守のもとへ向かいなさい

8 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 18:49:09.76 ID:5eMSBBYod.net
たくさんのスレッドが散っていったわ

9 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 18:51:39.13 ID:5eMSBBYod.net
保守完了

10 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 18:54:08.70 ID:5eMSBBYod.net
これはいわば永遠の保守みたいなもの

11 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 18:56:10.17 ID:5eMSBBYod.net
保守るスレを間違えるとこうなるの

12 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 18:57:53.05 ID:5eMSBBYod.net
私に得意なことがあるとしたらスレを落としてしまうこと

13 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 19:00:42.70 ID:5eMSBBYod.net
私がここまで保守するとはおもわなかったでしょう

14 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 19:03:05.12 ID:5eMSBBYod.net
これであなたの保守もおしまいよ

15 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 19:04:48.40 ID:5eMSBBYod.net
スレッドは落ちると戻らないことがあるの

16 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 19:05:48.44 ID:5eMSBBYod.net
スレッドの保守り方を見つけたみたい

17 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 19:06:40.91 ID:5eMSBBYod.net
私たちの間には保守があるの

18 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 19:08:29.19 ID:5eMSBBYod.net
いい保守ぶりだったけど私はここでそだったのよ

19 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 19:09:03.71 ID:5eMSBBYod.net
保守の混沌を生き甲斐にする人もいる

20 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 19:09:26.53 ID:5eMSBBYod.net
スレッドを保守するのもこれが最後よ

21 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 19:28:29.88 ID:pYVhb9uf0.net
遅すぎる。

22 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 19:29:14.30 ID:pYVhb9uf0.net
保守トレインとやり合う準備はできてるかい?
遅すぎる。
遅すぎる。
遅すぎる。

23 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 19:39:50.14 ID:YykOtJSO0.net
高所にいれば勝てると思い込んでるのか知らないが射線通りまくりの場所に一生居座り続けて死ぬのヤバすぎだろ
ピンにも反応しないし終わってる

24 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 20:02:43.39 ID:MQJ3ZtRy0.net
Narrow Strafeの中央値が800以下になってて草
少し前まで1600以上はなかったか?

25 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 20:04:36.11 ID:DC6ZaqXka.net
なろうすとれいふってトラッキング?

26 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 20:04:51.76 ID:pYVhb9uf0.net
2人スタートかー
孤立した奴殺すべ!→なんか1パまるごと勝てた...

27 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 20:05:44.86 ID:+l2y1Qe/M.net
高所は目立つからジャンパやフェーズティアで突っ込まれること多くてあまり安定しないイメージある

圧倒的高所の真下って割と強いよな
上のやつは高所捨てないし、戦闘したら上の奴に漁夫られるから仕掛けてくる奴いない

28 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 20:10:01.35 ID:iWmRSliB0.net
強ポジは単体で見たら強いんだけど
他の位置にいる部隊からしたら「あそこ取らないと負ける」ってなるわけで
そうなると複数の部隊から絡まれて乱戦の中心になりやすいからわりと脆いんだよね。
それが分からないで強ポジに固執する味方は少なくないのが困りもの

29 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 20:10:26.16 ID:XqODTUoA0.net
>>25
うん

30 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 20:11:19.85 ID:YykOtJSO0.net
そいつらduoだったか知らんが、2人で砂&DMR撃ちまくってんのに一生青から進化してなくて察するものがあったわ
下のポジション守ろうつってんのに完全にシカト決め込んで案の定抜かれてやんの

31 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 20:11:22.17 ID:pYVhb9uf0.net
ぼく「よーし強ポジ取ったぞー^^」
神速フェーズティア神連携インファイト激強アッシュ「ほーん」

32 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 20:14:30.65 ID:Gv38zHJy0.net
そういえばレイスのゲートをアビやらウルトやらで塞ぐと途中で出てくるけど
フェーズティアも塞げるのかな

33 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 20:19:53.62 ID:nXalgL+ja.net
え、プレデターボーダー爆上がりしてるってマジ?
既にトップ10万越えとか
下限もヤバイことになってるらしいしそこまで今シーズンやばいのか

34 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 20:21:48.68 ID:pYVhb9uf0.net
ダイヤに横ハン大量発生してるからその余波でマスター床ペロが増えてインフレしてる

35 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 20:25:13.67 ID:JQn+RoCr0.net
床ペロでもマスターは立派なもんだと思うが、雑魚みたいに言われるのかわいそう

36 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 20:38:41.96 ID:m3Y+OhyK0.net
ゴールデンタイムになると、急に味方の質落ちるなぁ。
安置意識もない、只の漁夫凸即箱PSプラチナ連れ2PTばっかになる

37 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 20:39:27.09 ID:nXalgL+ja.net
>>35
マスター行ってる時点で上位プレイヤーなのは間違いないけど、以前からマスター行ってた人と比較すると…ね?
個人的にはやはりマスターは一般人では到達出来ないくらいであってほしい
下手に増えてマスター相手でも対面なら普通に勝てたりするようになるのは勘弁してほしいな

38 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 20:39:32.95 ID:otX476gP0.net
キルレ0.1〜0.3でマスターが続々現れてるな

39 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 20:39:57.93 ID:FY+oN2bed.net
アプデとかの内容あまり読まないタイプだからコミュニケーションフィルターとかいうAPEX史上最高のアプデ&システムを見逃してたわ

40 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 20:45:58.98 ID:bhf7X3270.net
やっとダイアになれた・・・
プラ3,2あたりから急にガイジDUO、もしくはガイジ野良が増えるのはなんで・・・?
もしかしてプラチナまで代行してもらってるとか?
LOLもそうだけど、マジで害悪過ぎないか?

41 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 20:46:58.51 ID:pYVhb9uf0.net
プラチナまでは誰でも上がれるシステムなのでシーズン序盤にさっさと上がらないと一生馬鹿のお守りすることなるで

42 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 20:47:39.54 ID:YykOtJSO0.net
キルポ0なら何位まで上がってもプラマイ0にすればいいんだよ、にただ隠れてるだけでプラスになるのがいけない
マイナス減らす意図のハイドは理解できるけどそれだけでプラスになるのがダメ

43 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 20:53:25.22 ID:sGYMnup/0.net
バトロワのマスターがゴミって言われて悔しいなら
アリーナのランクマもマスターいけばいいだけなのでは?

44 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 20:59:57.32 ID:Gv38zHJy0.net
>>42
暴論かとおもいきやありやね
ただアシストポイントは小数点使っていいから
援護系レジェンドのアシストボーナス増やしてあげたほうがよさそう

45 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 21:01:31.57 ID:otX476gP0.net
前シーズンマスター3万人に対して今シーズンマスターもう6.2万人いるのか
最終10万超えるか?

46 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 21:09:16.35 ID:YykOtJSO0.net
>>44
乞食クリプト大量発生不可避

47 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 21:15:49.11 ID:Gv38zHJy0.net
>>46
刻めるようになったらクリプトは下方修正されそう、0.6くらいに
そんかしブラハ0.3くらいAP復活させてあげて

48 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 21:17:22.28 ID:nXalgL+ja.net
>>44
そんなんでアシスト(笑)するよりちゃんと撃ち合ってアシストしてほしい
それか味方がその援護を評価した場合だけポイントになるとか
ほぼ意味もないスキャンでダメも出してないのにそれでアシストとか言われてもな

49 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 21:26:09.95 ID:zIvZKSnT0.net
>>43
アリーナランクはガチでマッチ壊れててプレイ時間だけが正義だよ

50 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 21:27:34.49 ID:zIvZKSnT0.net
前期でバトロワd4いけるやつならアリーナマスターはまずいける

51 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 21:29:37.07 ID:zsniei9C0.net
>>42
それなら低い順位でもキルポボーナスそれなりに欲しいわ
10位3ポイントなら合計+-0位で

52 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 21:36:27.78 ID:YykOtJSO0.net
>>51
そこまでしちゃったらいよいよインフレ止まらんだろw

53 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 21:42:38.95 ID:zIvZKSnT0.net
前のポイント仕様で降格保護なくすのが一番いいと思う

54 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 21:44:29.19 ID:YykOtJSO0.net
絶対過疎るわそれ
上の帯域スッカスカになりそう

55 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 21:54:03.84 ID:Gv38zHJy0.net
>>52
って視点で考えると
開始時に参加費の合計額が画面に「今回の賞金総額です」みたいなのあるといいんか
案分割合が毎試合かわるみたいな

張り付きマンが多くなる時間は賞金安くてそれはそれで分析できて面白そう

56 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 21:59:46.87 ID:YykOtJSO0.net
>>55
-プラ4マッチ-

今回の賞金総額です。
$0

57 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 22:00:46.16 ID:Gv38zHJy0.net
>>56


58 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 22:02:13.88 ID:HAW37jpZd.net
むっかしからAIM練習できないんだけど俺だけ?
説明難しいんだがトラッキングにしろフリックにしろ動く的とか小さい的を狙ってると体がむずむずして息できなくなって十秒も続けられん
むずむず足症候群と同じ感じになる

59 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 22:08:38.24 ID:Gv38zHJy0.net
>>58
息止めてやりゃむずむずするだけで1分は続くやんやったな
エイム時は息止めてるってプロもいるし意外と実践的なトレーニングになるんじゃね

60 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 22:19:11.81 ID:8ouM6ExA0.net
音バグ、マジで直してほしい。
音が反転と言うか、場所がズレると言うか。

定位が解らなくて探れもしない。

61 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 22:25:39.09 ID:HAW37jpZd.net
>>59
だめだったわ
むずむずといってもマジで耐え難い続けてると発狂しそうになるんだわ
閉所恐怖症が閉所にいるみたいな感じ
死に物狂いで1分Narrow strafeやったら41000位でワロタ

62 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 22:37:48.32 ID:nesIlklId.net
韓国人のレイスが3パがやりあってるところに攻撃ピン立てたから、ついていったら2ダウン取った程度で二人仲良く死んじまったんだが、もう一人のダイヤバッジ付けたバンガロールに「アンインストールしろゴミども」ってキレられたわ
これ攻撃したのやっぱ間違ってた?

63 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 22:45:55.92 ID:3P1VN+yh0.net
撃ち合い弱いマスターは実際いるよね
KD1に全然届かないレベルでソロマス行った人のアリーナの配信みてたけど、判断はいいけどインファとかフィジカルはそんなにだったわ
アリーナの試合数がソロダイヤ4床ペロの俺とほぼ一緒なのに、アリーナの成績もランクも俺より低かったし

64 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 22:49:41.52 ID:VuAE9tqH0.net
〜4シーズンぶりくらいに復帰してランクやろうと思ったんだけど、ブロンズ〜シルバーでやり過ぎたりしないように配慮ってした方がいいんかな
悪質なスマーフだと思われそうで怖いわ
ランクマにも認定戦あればいいんだけど

65 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 22:50:35.97 ID:pYVhb9uf0.net
遠慮せず轢き殺してけ!どう考えても悪いのはEAや!爪痕ダブハンチャンス!

66 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 22:52:04.80 ID:YykOtJSO0.net
サブ垢量産ガイジのせいで数少ない復帰勢まで叩かれるのほんと糞

67 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 23:01:51.93 ID:zIvZKSnT0.net
ブロンズシルバーで20kとか4000ダメージ出してるやつはプラチナに飛ばせばいいのに

68 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 23:14:53.64 ID:TYo0SO4ip.net
よくハイドがーって言うけどさ、運良く安置ど真ん中に入ってて、戦闘音聞こえないなら動く必要性無くない?
ボケーとスマホ見てるだけで残り12部隊とかになるけど?
更にボケーとしてるだけで残り8部隊とかになるけど?
ハイドと言えばハイドだけど、漁夫が上手く無いなら動くリスクが爆上がりなだけじゃね?
足音聞こえたらこっちが有利なんだし近寄ってきたら考えればよくない?

69 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 23:18:46.11 ID:8ouM6ExA0.net
この度、緩和ダイヤ4になり申した。

70 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 23:20:10.23 ID:8ouM6ExA0.net
アテ感、プラチナと違う感じはするよ。

71 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 23:21:17.73 ID:pYVhb9uf0.net
近距離強いやつ多いよ Pad全盛時代なので

72 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 23:24:54.44 ID:YykOtJSO0.net
たまに鬼のようなストレイフキメてくるやつがいる位でそこまで違いは感じない

73 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 23:35:41.40 ID:zIvZKSnT0.net
ハイドは作戦としてなら強いけど雑魚がハイドばっかしてても何の上達にもならない

74 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 23:36:39.83 ID:pYVhb9uf0.net
まあダイヤからハイドならいいと思うよ
プラチナハイドで上がってきたやつはマスター行けないと思う

75 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 23:54:10.02 ID:qFUxbzENd.net
勝ちにこだわるのも大事だけど勝ち方にこだわりたいわ

76 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 00:01:52.35 ID:kT8Rlt0J0.net
ブロンズでハイドしてシルバー上がりましたってやついたら何やってんの?って思うだろ
プラチナでも同じこと

77 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 00:03:39.97 ID:qPwy/feq0.net
しらんがな

78 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 00:04:15.95 ID:0i/bhBi00.net
【0キル】ハイドだけでソロマスいってみた【APEX】
って企画始める奴はよぉ

79 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 00:07:06.11 ID:0i/bhBi00.net
さすがにソロで0キル目指しだと迷惑かけすぎるからフルパ要るかw
ソロマスは無理企画やなw

80 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 00:07:22.32 ID:qpD6n9aH0.net
余計なこと言うな 底辺youtuberが万が一真似したらどうするんだ

81 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 00:08:52.34 ID:FMN/GlX30.net
味方にあまり影響されずにソロダイア帯盛るのってどれくらい上手くなればいいのかな?
プラチナの時と比べて3v3負け率がヤバいのよね。

プラチナで沼った時はとりあえず全キャラ2kハンマー以上とってから挑んだらあっさりダイアいけたしちゃんと練習成果を実感できたんだけど、このままダイアでファイト勝てないと盛れても意味ない気がするのよね。

82 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 00:09:53.47 ID:qpD6n9aH0.net
8キャラダブハンの俺がダイヤ4とダイヤ3の間をステップしてる

83 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 00:14:46.48 ID:6LNJdMHy0.net
本日のランク
プラダイヤデュオCSPCデュオダイヤ4無敵民に足引っ張られたりで-200ゴチ
あと2週間で2000ポイントでマスターだから頑張りたいけど野良だと中々キツイよなぁ
序盤に戦闘したところでどうせ漁夫来るから良いポジション取りに移動したいんだけど味方は音鳴ったらそっち突っ込むしこっちがピン指しても言うこと聞かんし味方に合わせて戦闘したらすぐ死ぬわで頭おかしなるわ

84 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 00:20:51.61 ID:0i/bhBi00.net
>>81
よーいどんの3v3はただの博打だから
ダウン基点作るためにどこでフォーカスするか、どう被弾しないか
漁夫ならトレードおきてるかどうかをログ見て把握する、一番簡単なのはダウン3で行く
あたりを重視するといいんじゃないかな

85 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 00:22:27.33 ID:IzSiAO+J0.net
またダイア1から落ちそうになったからアリーナ久し振りにやってみたけど、これディボフルカス2000ポイントぐらいにしてくんないかな??
絶対キモい奴が使い始めて、そっからディボ合戦ばっか

86 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 00:24:40.26 ID:FMN/GlX30.net
>>82
今俺全キャラ3kハンマー目指してるところなんだけど、それ結構凄いよね?
それでもファイトちょいちょい勝ってダイア帯盛るの難しいのか。。
1マッチ通して大体どんな試合になるの?

87 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 00:25:08.12 ID:2tYVabIc0.net
>>62
100%バンガロールが正しい

88 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 00:27:57.71 ID:vj57Wnyrd.net
ダイヤ4以下の味方ならチャーライ持ってキルポ掠め取る
これでダイヤ3→4まで盛れた

89 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 00:32:46.67 ID:fQ64L7+N0.net
>>30
パッカスの指示とか聞くわけねーじゃんw
ガイジかよおまえw

90 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 00:42:49.11 ID:tB9VgrE60.net
>>68
キルポないと順位だけ上がっても美味しくないしなぁ
広く動ける内にある程度キルポ拾って終盤でmax目指すくらいはしたい

91 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 00:46:03.30 ID:IzSiAO+J0.net
>>82
最高ダメ3500の俺でももーちょいでマスターだから、立ち回りさえ学べばすぐ上がるんでない??

92 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 00:46:16.38 ID:yNvP9nyN0.net
一日やって300溶かして寝て1時間ちょっとやったら戻せた
時間帯によって敵の強さの差があり過ぎる

93 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 00:47:13.34 ID:hKjuBKI+0.net
うひょー、ラウンド数増えても部隊数多いな。そして、横槍多過ぎ。

今ん所ダイヤ4床なめだけど、明らかにプラチナよりレベル高いから経験値稼ごうと思うわ。

緩和ダイヤ言うても、s9〜11のプラチナ帯より全然強い感覚なんやが。

94 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 00:59:14.88 ID:sSpYE+psp.net
結構前のデータだけど、主要武器の銃声距離
※約
PK194
マスティフ230
WM260
ディヴォ320
R99.オルタ360
301.フラトラ390
トリテ460
数値に出すと割とエグい距離まで聞こえてる

95 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 01:02:34.80 ID:TaUMnSqad.net
上手い奴はこぞってエイムより立ち回りって言うけどさ
なんか彼らと下手くその俺らじゃ認識にズレがある気がするんだよな
上手い奴のエイムはこの程度で十分って平均ダメ800とか900くらいを想定してる節があるんだよな

下手くその俺らの平均ダメってその半分に毛が生えた程度じゃん
仮に横からフリーで撃ててもテンパってぐちゃぐちゃエイムになって撃ち負けるのが俺らだぜ?
SGなんて外しまくって敵とダンス踊るのが日常茶飯事だろ?
そんなレベルなのにエイムより立ち回りとか思えないんだよな

96 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 01:06:02.75 ID:sSpYE+psp.net
>>95 上手いやつは AIMより立ち回りってのは、当てれて「当たり前」が前提だから立ち回りの方が重要って話であって、当てれて当たり前の域に達して無いなら AIMの方が重要

97 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 01:06:37.50 ID:yTg1CivD0.net
そもそもテンパるのってエイムが悪いせいじゃない気が

98 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 01:09:50.49 ID:10/IRSrN0.net
撃ち合いするたび心臓がバクバクしてものすごい量の脇汗が流れるわ
慣れで収まるかなと思ってたけど3年目の今でも脇汗ドバドバだわ

99 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 01:11:17.56 ID:0i/bhBi00.net
>>98
銀イオンしゅっしゅ!

100 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 01:13:59.61 ID:FMN/GlX30.net
結局立ち回りはファイト数こなして鍛えて、aimもその中で安定させるしかないよね。
bot打ちやらkovvakも右手や右親指の練習にしかならないし。
ランクでファイト勝つための練習を何したらいいか、どこまでやればいいかわからないや。

101 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 01:14:53.65 ID:rGCE1HYb0.net
くっさ〜

102 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 01:19:49.40 ID:FMN/GlX30.net
最近よく昼に某更生したプレデター配信者のソロマス企画みてたけど、やっぱ飛び抜けたaimやキャラコンなくてもしっかり時間内にマスター行ってて感心したよ。
詰め方、キッカケ、ファイト、引き際、野良掌握全部異次元だった。

103 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 01:34:19.24 ID:0i/bhBi00.net
>>102
強い人の動画みるときは「銃声したら」「漁り終わったら」「マップ見てる時」に

oO(俺なら次あっちいくなぁ・・・)
って先読みするとすぐ答え合わせがおきて、疑問が浮かんで分析しやすくてええぞ

104 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 01:37:37.95 ID:zhO6e8y+0.net
平均ダメ450しかないから立ち回りよりAIMがほしいわ

105 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 01:51:22.16 ID:KH9dhn+S0.net
そもそもエイムが悪かったらどう立ち回りよくても頭打ちだもんな
ランクは盛れるだろうけど多大なストレスとの引き換えになってわりに合わない

106 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 02:03:18.13 ID:e+CsPSKR0.net
>>83
あと2週間で2000を盛るのにそのペースだと無理だぞ
更に後半になると味方に沼デュオも増えるし、スマーフも増えてカオスになる

107 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 02:21:00.92 ID:4vrIfvpJ0.net
その場合の上手い人の言うエイムって追いエイムとかレレレの事でしょ
1対1の撃ち合いは別に強くなくて良いからポジション取りとフォーカスとかをしっかり合わせろって話
流石に棒立ちの相手にはしっかり当てれるのがスタートラインだし

108 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 02:23:03.08 ID:yNfoXgS60.net
ちょっとエペ民に協力してほしいんやけど
ぽめらにあん
ASDF_sub
この二人って有名人なんか?なんかの配信者?
情報求

109 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 02:28:08.68 ID:4h+uyawn0.net
平均ダメ450あれば良いとは言わんけど悪くは無いんじゃね
知らんけど

110 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 02:36:45.82 ID:KAuWdGjlM.net
平均ダメって火力出せるけど被弾抑えるの苦手で初動死多いのか火力出せないけど兎に角戦い避けて順位は良いみたいなんあるからそれだけでエイムの良し悪しわからん

111 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 02:49:35.84 ID:KH9dhn+S0.net
数字はうそをつかない
平均ダメ1000で雑魚はいない

112 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 02:59:16.99 ID:yNvP9nyN0.net
結局目標ランクに到達するまでの試合数が大事なような気がする

113 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 02:59:48.31 ID:zhO6e8y+0.net
k\dと平均ダメージに相関関係があると思ってんだけど
平均500ダメージあればファイトで大分強く当たれる気がするんだよな

114 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 03:10:39.89 ID:KH9dhn+S0.net
ダイヤ行くまでなら困らないだろうねそんくらいあれば

115 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 03:35:14.83 ID:AWt9LbSf0.net
本スレで縦大縦大言い続けてる奴ってマジで何なの
それでも動く本スレマジで謎

116 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 03:48:57.77 ID:0i/bhBi00.net
満額チャンピオンいい〜

117 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 03:54:15.11 ID:gzxWRlGT0.net
VCで色々言ってくる奴って普段無視されてるのか言い返すとめっちゃ怒ってきて草

118 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 03:56:30.23 ID:AWt9LbSf0.net
ソロダイヤ帯ってサーバーどこがおすすめなの?
日本のデュオがマジでクソすぎるから、台湾逃げてたけど、ゴールデンタイムの敵強すぎたわ
敵が強いのか味方が弱いのか知らないけど、奇襲されて毎回味方が1人ダウンするところから始まってしんどすぎた
日付変わったらだいぶマイルドになったけど

119 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 04:02:04.60 ID:0i/bhBi00.net
ちょっとでもラグいのやだから東京かなぁ

120 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 04:02:58.84 ID:AWt9LbSf0.net
東京マジで味方ガチャしんどすぎない??
台湾だとまだソロ同士でマッチングするからやりやすい

121 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 04:06:41.36 ID:8KD0lf6V0.net
味方がオリンパスの平原から軌道砲あたりの高台の敵をR99ワンマガで倒してたから
HACKER?って聞いたら
I AM HACKER.SO WHAT?って返ってきたわ、相変わらずAPEXってAPEXなんやなあ…

122 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 04:37:22.41 ID:0i/bhBi00.net
>>120
うーん裏VCで音もなく消えるみたいなめっちゃ移動うまいDUOとかだと困るけど
それ以外なら比較的どのパターン来ても野良っていう幅の中であわせるか〜って感じ
ハチャメチャに慣れちゃった悲しい習性なだけかもしれんけどw

サークル理論大好きだからミニマップみまくってるのもあるかも

123 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 04:50:33.49 ID:KH9dhn+S0.net
エイムアシストというチーターがたくさんいるゲームでワンマガくらいでいうのは野暮だよな

124 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 04:55:11.10 ID:sSpYE+psp.net
>>115 昔やってた某MMOの板に10年以上前から全く同じ晒し文章を毎日欠かさず書き込んでるヤバイのとか居るし
世の中には常識では考えられないようなのが極稀に居る

125 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 05:09:42.86 ID:Rb9Cns8m0.net
順位の重要性爆上がりしてるのになぜ銃声に引き寄せられてすぐ死んでいくのだろうか
ピン差しても無視する人多いしな

カジュアルやっててくれ

126 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 05:16:40.75 ID:0i/bhBi00.net
満額まであと1チャンピオンくやccc

127 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 05:58:16.08 ID:BIprYlCFa.net
新しく来てる黒のレイススキンカッコいいな
フェーズウォーカー持ってるけど買っちゃおうかな
ただレイス最近使わないねんな

128 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 07:00:54.55 ID:Vg/bmuQt0.net
>>125
こっちも無視して生き残るに限る

129 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 07:15:21.73 ID:yNfoXgS60.net
みんなソロでランクいってるの?フルパ?
ソロだと明らかに不利ポジでジリジリと戦ってて、いやもうそりゃやられるだろwって感じで
一人死に、二人死に、で結局残ってるのは俺だけかいって毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回
毎回なるんだけど
みんなすごいね。こんな苦行をソロでやってるのは素直に尊敬する。
もうフレと一緒にカジュアルに籠るわ

130 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 07:25:12.39 ID:D5CrGfgTr.net
>>129
お前が弱いことを自覚しろ

131 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 08:13:09.52 ID:hKjuBKI+0.net
>>113
マスター以上行ってる人の戦績切り抜きを多々見る限りでは、まぁ勿論少ない人居るけど、
平均700〜800 辺にキルレ2以上の覚え。

132 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 08:35:35.17 ID:60htCqDeM.net
>>129
もうランク来るなよ
お前みたいなへっぴり腰が1番いらない
長引けば不利なのわかってるなら一緒に戦って倒せば良いだけの話なのに

133 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 08:39:07.76 ID:qpD6n9aH0.net
台湾鯖行ったらなんかリミッター外れたのかめっちゃ盛れる
郷に入っては郷に倣え精神で特攻しまくってたら盛れた
俺って強かったんだな
元々ping70の民だったからラグも感じないし

134 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 08:56:17.94 ID:uosr/sYZ0.net
なんでマスターバッチがいるマッチに放り込まれ負けていつもより多いAP-くらわないといけないんだよ。いい加減ポイント明確にしろや

135 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 09:00:21.31 ID:K2eEGa9xa.net
>>133
台湾鯖は本当に弱い
というか東京が強い

136 :UnnamedPlayer:2022/03/23(水) 09:08:56.57 .net
東京が極端に芋鯖なだけで海外はどこも楽な方でしょ

137 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 09:14:50.45 ID:QOMP9M11d.net
東京鯖だけ減りが遅い異質な鯖だもんな
国民性だけの問題なんだろうか

138 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 09:28:16.55 ID:OYGlPGBTa.net
>>132
たとえば味方がプラチナ4、3やゴールドだったとしたらそんな失う物がない雑魚と一緒に戦う理由はないだろw
敵は自分と同じ実力かそれ以上の事が多いんだから

139 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 09:47:20.24 ID:WHOHwXEna.net
減りが遅いのはポイント盛りたいって時はダルいの分かるけど悪いことじゃないからな
お前らカジュアルでもそれくらい本気でバトロワしてくれよと思う

140 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 09:50:54.55 ID:T2P0V+NK0.net
どのマッチにも即降り武器ガチャのクソゲーやってるやつが7〜8パいると思うと震えるわ
せめて隣町にしろよ

141 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 10:04:08.22 ID:qpD6n9aH0.net
隣町は勝てるけどキルダメ稼げねぇんだわ

142 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 10:18:37.75 ID:riQDfQDV0.net
床ペロはしょーもない
フルパは敵強い
DUOが青果やね

143 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 10:48:03.40 ID:AWt9LbSf0.net
マジでダイヤ帯にプラIV連れてくるのやめてくれ
プラチナにゴールド連れてくるのと話が違いすぎるだろ

これに混ぜられるソロ勢はなんの補填もないんだからほんとクソ

144 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 10:50:08.81 ID:riQDfQDV0.net
クソDUO弾けるだけでもDUOの価値あるよな

145 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 10:52:32.50 ID:4X1jfsXnd.net
>>143
すまんな。
プラ4の友人連れてる時あるけど、盛れてるから許してくれ

146 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 11:01:39.63 ID:cKdtFXJid.net
ソロランって味方ガチャしてるだけだよな
RPの上下もただの運

147 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 11:04:25.00 ID:EXO2WBOM0.net
ランクマ以外だとなんか物足りない・・・

148 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 11:06:34.76 ID:SghHM8ZZd.net
>>146
だったら誰でも同じランクになるな

149 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 11:07:11.07 ID:EXO2WBOM0.net
勝利数に拘って思った激戦区飛び降り最強にしょーもない

150 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 11:11:10.01 ID:ECxPORWW0.net
チャンポン取ってこれでダイヤ乗る!って思ったら@14でワロタ・・・
こっからキツい

151 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 11:15:25.93 ID:SghHM8ZZd.net
14なんてアンチ外にいるだけでとれるやろ

152 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 11:15:45.94 ID:cKdtFXJid.net
>>148
なんで?運なんだから人それぞれ違うのが当たり前
どんな味方が来ても盛れる人は実力だけど味方次第で阿鼻叫喚してる人らはただの運でしょ

153 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 11:20:29.48 ID:EXO2WBOM0.net
一定数自害して邪魔してきたり、故意にFFしたりするからそれ引いたら運悪いと思ってる

154 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 11:25:44.81 ID:Dcn12EgD0.net
ちょっと長いけど聞いて

エネ貯の西の小部屋があるところからタワー側への通路まで突っ切ろうとしたら
北の調査ビーコンがある小部屋にいた敵に撃たれた
移動しようと思って通路で移動ピン指してヴァルウルト使えるって言ってチャットでも移動って言って待ってたのに味方がついてこない
そうこうしてる間に小部屋の敵にジャンプタワーの場所まで回り込まれ反対側からも敵が来て仕方なく戦闘するも味方2人が瞬殺
生き残り優先でウルトで飛んだら自分勝手だとかカスダメとか言ってブチギレ始めたのでピン指したよって言ったら
「小部屋からの射線通ってたから移動できない!自分勝手!雑魚!」とかブチギレ始めた

155 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 11:29:10.53 ID:Hiaejt6X0.net
>>152
運だけで決まるなら数をこなせば全てのプレイヤーの数字が平均化されるからだよ。
くじ引きだってそうでしょ?

156 :154 :2022/03/23(水) 11:31:00.66 ID:Dcn12EgD0.net
後で見返すために毎回録画してるんだが、今回くらい録画しておいてよかったと思ったことはない
https://i.imgur.com/AImYxNE.png
ここから移動できないってブチギレられるの理不尽すぎない?
ちゃんと事前にタワー方面にピンも指してあるから移動もわかってたはずなのに

157 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 11:34:28.91 ID:Ew7n5v3Ma.net
今シーズンで言えば味方が弱くてもデュオと組まされてもプラチナ帯までなら運とか関係ないな
順位ポイント上がったから仲間が死んでも諦めない奴増えて部隊欠けが多くなったからキルポも取りやすくなったし

158 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 11:58:07.79 ID:7sne995pa.net
>>156
ビーコンがある部屋に敵がいたんならその画像の所までどうやって行ったんだよ、味方含め索敵が甘かったんじゃないか?

159 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 12:02:02.57 ID:cKdtFXJid.net
運とか関係なくて実力だとするなら味方の文句ばっか吐いてるやつは弱いか馬鹿だってことになるな

160 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 12:03:53.93 ID:Zeq2+m90a.net
>>159
弱いっていうか今いる所が適正だからもうちょっと強くならないと上に上がれないよねって話

161 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 12:09:41.63 ID:rC+EH1EJp.net
>>157
ダイヤもダイヤで、底に貯まってるキャリーダイヤがクソほど多い
限界ゴールドの実力でポイントシステムのおかげでプラチナまで来てそこから立ち回りすら学ばず順位だけ上げてダイヤ到達

俺のフレのことなんだけど

162 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 12:11:00.03 ID:AwC76Bf2M.net
順位だけで上げれるなら立ち回り神だろ

163 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 12:20:58.73 ID:uoDb2KY2d.net
最近YouTubeでやたらたまたまうまく3タテできただけのシーンとかを後付け解説してドヤってるshorts流れてきてイライラするわ

164 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 12:24:06.03 ID:kzdyrXeh0.net
そういうの見てるからそればっかりピックアップされるんだぞw

165 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 12:36:14.84 ID:T2P0V+NK0.net
開幕落下して即切断て…こいつ何のためにゲームやってるんだ?

166 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 12:42:07.04 ID:tB9VgrE60.net
>>125
こういうのが増えるから順位ポイントで盛れるようにするのはやめるべきだと思う
撃ち合いしないで上がったところで余計勝てなくなるだけだし、それを野良で引いたら人数欠けとかわらんし

167 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 12:52:37.65 ID:8kVrPVQnd.net
バトロワなんだから順位の存在感が薄いのは好ましくない

168 :UnnamedPlayer:2022/03/23(水) 12:57:49.48 .net
>>161
ダイヤ到達できるならまだいいだろ
こっちは未だに前スプからプラ4底辺張り付きのフレがいるわ
ソロでもキャリーでもプラ3すら行けてないようだしそれに比べたら少しでも考える頭を持ってるダイヤ床ペロの方がマシだよ

169 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 12:59:27.98 ID:Sw+JyzrXp.net
>>166のような考えは多分アジア圏だけだろうな
実際は前まで床舐めてたけど俺より弱いのが増えたな!気持ちよくさせてもらうぜ!ってのが大多数だろう
口ではどうこう言っても体は正直だからな

現に東京盛れないから外鯖行くってのは前からよくあったわけだし

170 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 13:12:51.17 ID:tB9VgrE60.net
>>169
外鯖だとハイドしてまで実力に見合わないランクまで上がろうとしないってのもでかそう
ひたすら逃げ隠れするだけのハイド勢なんて順位上がればポイント美味い環境なら尚更目障りだし

171 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 13:21:58.96 ID:T2P0V+NK0.net
だからキルポ無しはプラマイゼロ止まりにすればそれで解決なんよ
待ってりゃマイナスは避けられるけど盛れる訳ではない、ファイトと立ち回りの両立
完璧やん?

172 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 13:22:53.65 ID:HzR/N9zWd.net
ファイト能力向上のためにアリーナランクやったんだが認定後シルバー3でワロタ
これひどいのか?

173 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 13:44:17.54 ID:FhI5pr+Wd.net
https://i.imgur.com/lPM3qZE.jpg
ps4のゴミどもはダイヤ4がプラチナ4になったみたいだな

174 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 13:49:55.03 ID:kzdyrXeh0.net
つまり今後CSカスがきたらプレデターでもないとゴミってことか

175 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 13:51:19.91 ID:+/noCpz30.net
その通り
CSマスターと10先タイマンで負けたことないわ

176 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 13:52:40.26 ID:tB9VgrE60.net
>>172
前シーズンプレデターで全勝でもシルバースタートとかあったからマッチングだけじゃなく認定も糞ガバなんだと思う

177 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 13:54:21.44 ID:Dcn12EgD0.net
>>158
何言ってるのかわからないと思うけど
・先行してたのはレイス
・敵(ワットソンのフェンス)を見つけたのもレイス
・最初に撃ち始めたのも敵ではなくレイス
・俺が通路に移動するまでに飛んできた敵の弾は矢が1本だけ(移動後に3本追加)
・俺が通路の壁上に立って敵の方見てやっと「俺の方に」矢以外の攻撃が来た
・その間にレイスが移動した先は南東小部屋方面
https://i.imgur.com/Vy9UfQK.png (オレンジがレイス)

このレイスの位置で小部屋からの射線にビビり散らかしてるの意味不明すぎ
その後しばらくして別パから撃たれてたっぽいけどこの時点でポータル引けるんだから引いてでも移動すればもう1人の味方も移動できたのに

178 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 14:01:10.75 ID:sSpYE+psp.net
MOBAでも海外鯖でやるとアタオカみたいな自己中ばっかりだから、バトロワでも同じ事が言える
日本鯖に外国人が味方に来たらすーぐnoob.bobo言うしすぐ切断しよる
バフすぐ取るし一人で突っ込んで死んで文句言うし国民性は絶対ある

179 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 14:09:05.59 ID:kzdyrXeh0.net
CSがこんな状態だと、ソロランクやるにあたって今後は出遅れスタートはデメリットしかなくなるな
矢鱈滅多にCSカス多いから、実質プラ4みたいなの毎回お守りさせられることになるだろ
PCもシーズン12の軌道やバッジつけてるやつはまず地雷と見てよさそうだし

ソロランクがますます厳しくなることが予想される

180 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 14:10:53.39 ID:hEVAfSu80.net
ダイヤ帯なのに味方ガイジ多すぎだろ

181 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 14:15:11.89 ID:ykF+d/Iw0.net
まだソロでプラチナやってるけどレベル下がってて楽しく遊べてるよ
プラ帯でデュオをキャリー出来ないワイみたいなのはゆっくりでいいのかも

182 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 14:16:03.01 ID:Dcn12EgD0.net
順位軽視キル重視ってそれはもうバトロワじゃなく単なるデスマッチじゃね?
つかアリーナでよくね?
ってずっと思ってるんだけどそれ言うとすごい剣幕で反論されるから怖い
バトロワはラストマン・スタンディングだから0キルだろうが10キルだろうが最後まで生き残ったチームが優勝なんだし

183 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 14:17:46.97 ID:T2P0V+NK0.net
そういうやつは大体戦績コンプ

184 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 14:22:33.51 ID:sSpYE+psp.net
>>182 バトロワゲームはランクマッチ(キルポ)が実装された時点で今まで必死にやってきたカジュアルが蔑ろにされ気味になるから、ランクマッチが無いバトロワするしか無いんだよね
初期のapexってランクマッチ無かったんじゃないっけ?その頃はカジュアルでもちゃんとやってたはずだよ知らんけど

185 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 14:31:02.13 ID:Dcn12EgD0.net
別にキルムーブ否定じゃないけど残り20部隊で戦闘して負けたらプラチナで-36、ダイヤで-48
仮に3キルしてもまだマイナス
それならキルポの価値が上がる残り10部隊からキルムーブでもいいじゃんって考えちゃう
戦闘上手くなるためにランクやってるわけじゃないんだし、そもそもランクで戦闘上手くはならないよね

186 :UnnamedPlayer:2022/03/23(水) 14:32:02.63 .net
>>181
-36RPになったゴールド帯だしな

187 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 14:36:51.58 ID:KH9dhn+S0.net
東京は強いんじゃなくて親指が多い
どいつもこいつもオートエイムだからそりゃ強いわ

188 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 14:38:36.03 ID:lXXBKLo00.net
>>185
俺は漁夫の心配なければ初動ファイト全然いいけどな、ギャンブル要素あるけど有利不利無いし味方の力量も分かるし
初動ファイト肯定派だけどどっちかが殲滅するまで戦うわけじゃないよ

189 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 14:42:30.25 ID:0i/bhBi00.net
>>185
残り10部隊からの戦闘と同じなら〜って考えだと1点見逃すぞ
初動あたるかどうかは撃ってみて白2人とか、アーマー差確認したうえでの有利確定開始がある
これは自分らのアーマー良ければ拾うべきポイント

190 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 14:42:36.18 ID:kzdyrXeh0.net
初動降り武器ガチャは好きじゃないな
センチネル2020なんてゴミ掴まされて戦えなんてシーンいくらでもあると思うけど
それで負けてマイナスはバカらしい

物資揃えた上で漁夫したり安置切ったりしてゲームを楽しみたいわ

191 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 14:44:42.92 ID:imuADXKsa.net
ストームポイントのカジュアルつまんねぇ
激戦区に降りたら武器ガチャだしそれ以外に降りると敵に合わない

192 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 14:50:55.09 ID:Dcn12EgD0.net
初動ファイトもソロかフルパかで全然違うしなー
フルパなら意思疎通できるからいいけどソロしかやらん俺からしたら絶対なし
白アーマー2人が特攻して死ぬのを何百回見てきたことか

完全ソロだから余計順位重視生存重視になってるのかもしれない

193 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 14:57:07.87 ID:sSpYE+psp.net
>>190 俺も初動ファイト苦手だから出来ればしたくないわ
フルパでしてくれって思う。そうなったらやる事はやるけど、初動ファイトって頭アホになるから苦手なんだよな

194 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 14:57:27.08 ID:T2P0V+NK0.net
結局時と場合による
2パ以上の被りは運ゲーのゴミ
オアシス、軌道砲あたりは3v3勝っても物資が厳しい、アーマー先取り出来れば別だけど正直やりたくない

195 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 14:58:19.50 ID:T2P0V+NK0.net
エステートもだわ
忘れてた

196 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 15:00:52.83 ID:tB9VgrE60.net
JMじゃないのに周囲に敵が居ない状況でバラけて漁るべき場面で離れるまではいいんだがJMが向かってる方向にピンさしてここに行くってバカは何なのかね…どんなバカが何をどう見たってJMがそこに向かってるの分かるやん
周辺に敵が降りてない時のグロータワーなんかで分かりやすくバラけて漁る場所でJMが真ん中向かって二人が左右に離れられるようにしてるのに
真ん中行きたいなら行きたいで離れるの遅すぎるんだっての

そういう奴はほぼ例外なく下手だから同じようなことしてる奴は自覚した方がいい

197 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 15:02:17.70 ID:0i/bhBi00.net
>>192
結構そういうのって性格の問題かもよ
俺も99%ソロだけど、チャンピオンになったとき満額じゃないと悲しくて次の試合少し戦いたがりになるし

偏重だと補正かけて色々試そうって機会が減っちゃうから
ある程度自分で認識してるバロメーターの中間からどっちかよりくらいでプレイするといいかもしれない

あと初動からしっかり美味しい敵を狩るムーブで指示だしてると
以降の指示にもめっちゃつきあってくれて気持ちいいかも?
やっぱ中盤まで散歩してるだけだと仲間意識なくなっていざって時にチームばらばらになりがち

198 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 15:07:17.70 ID:hXqa33Vaa.net
>>192
俺もソロでやってるけどそう言う立ち回りするならフルパ組むしかなくない?

199 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 15:12:20.91 ID:0i/bhBi00.net
>>196
https://up.gc-img.net/post_img_web/2018/07/FRmlSenjD7Dw4zE_25896.jpeg

200 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 15:15:40.91 ID:kzdyrXeh0.net
初動ファイトしてもいいんだけど、やるなら勝ちの目を大きくしてくれんかなと常々おもう
具体的にはザコはエステート被せ降りが多いとおもうんだけど、上の雑魚集落漁ってから漁夫に行けばいいじゃんと

何故かこれができないのが多い
勝つためにランクやってんのか疑問しかない

201 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 15:16:42.21 ID:qPwy/feq0.net
ダイヤ完全ソロだけど残りに数宇短くなるほど勝てない
今まで逆だったけど

202 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 15:25:32.34 ID:qPwy/feq0.net
残り日数

203 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 15:27:15.46 ID:k4Mu1G9Ad.net
>>201
ガイジのお守りしないといけないから難易度は日に日に上がるぞ

204 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 15:29:18.44 ID:T2P0V+NK0.net
いうてキルポ稼ぎやすくはなるでしょ

205 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 15:29:34.85 ID:tI1x3fbJM.net
>>201
残り日数が短いほど床ペロが増えるからな
プラチナ帯の床ペロはランクマに慣れてないから協調するの難しい

206 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 15:32:59.59 ID:8kVrPVQnd.net
ソロゲーならキルポ稼ぎ楽になるだろうな

207 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 15:33:27.36 ID:kzdyrXeh0.net
最終日とか地獄だぞ
ガチで1vs3勝つくらいの気持ちでやらんと盛れない
ストポランクの時はRP6900くらいをずっと維持して盛れなかった
味方が弱過ぎて接敵するとすぐ死ぬんだわ
どんな環境でやってるのかしらんが、1vs3で勝って起こしてやって肉もアーマーも回復した後の漁夫に足音聞いてないのかそのまま漁り続けて死ぬやつもいるし

208 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 15:37:50.96 ID:cKdtFXJid.net
フルバ組んだら快適なのになんでソロでやってるの?

209 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 15:41:04.76 ID:0i/bhBi00.net
ふるーつばすけっと!!!

210 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 15:44:19.05 ID:ykF+d/Iw0.net
フルパはフルパで面倒なんよね
毎回同じ人と同じ時間に都合つかんし調整も面倒
ゲームしたい時にしたいし、しょっちゅうメンバー変える位ならソロでよくねってなる

211 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 15:45:44.57 ID:sSpYE+psp.net
フレンドが数百居て、無言で誘いあえる仲ならフルパするけど、ディスコ立ち上げて募集してってするくらいならソロでやる

212 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 15:46:49.45 ID:tB9VgrE60.net
>>200
初動ファイト=武器ガチャみたいなのが多いよな
特に3パとか降りてるなら周囲で漁って漁夫しに行けばいいのに敵の降下した場所も見ずに真っ先にファイト始めて挟まれて即死とかね
それ初動ファイトじゃなくただの運試しだろと

213 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 15:48:10.39 ID:qPwy/feq0.net
自宅で仕事してる合間に1,2ゲームだけとかしたいから、どっかで募集してってのは合わないな
いにしえのsteamフレンドたちはもう対戦ゲームやらなくなって誘えないのでソロだ

214 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 16:04:05.53 ID:spgwEQYu0.net
みんなヴァロラントやってる

215 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 16:29:02.28 ID:tB9VgrE60.net
さっそくアホな初動ファイト(笑)してるバカ居た
リフトで敵とすぐ隣に降りてしかも場所が最悪
敵側は下がりながら漁れるけどこっちは丸い平屋1つ漁ったらジップで移動しないといけない場所に降りた時点で三人分の武器と弾なんて揃わないんだからもうファイトなんて不可能だからさっさと離れて漁りに行ってるのにファイト初めて即死
そんな糞みたいな位置関係の場所に降りてる時点で100%バカなのは分かったけどそのままファイトするとかバカにも劣る

なんで初動ファイト(笑)する奴ってこんな知的障害レベルの頭しかないのだろうか

216 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 16:33:32.43 ID:GElV2cW80.net
もう今スプリット中はイベント来ないのかな?
もうランクも行けるところまで上げたし、カジュアルは第一収縮で終わるしやる事が無い

217 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 16:38:23.47 ID:kzdyrXeh0.net
要望あればコントロールの常設もあるのかな
このくらいの規模でチーデスとかあっても良さそうなんだけど

218 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 17:05:01.61 ID:sSpYE+psp.net
いつもスプリット1週間前にイベント開催してない?

219 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 17:08:42.82 ID:H8T2Wo6ma.net
>>215
プラチナ帯までは普通に中学生とかいるしそんなもんだよ

220 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 17:18:32.30 ID:I7E3nOwY0.net
>>215
かっこわらいって今どきどうやって打ってるん?

221 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 17:21:59.65 ID:kzdyrXeh0.net
笑いと打てば出てくるぞ

222 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 17:22:00.87 ID:6M8+o6USa.net
相手に60ダメージ与えたけどこっちも60食らった場合ってまだ打ち続けていいの?
何ダメージまでならピークしてていいのか線引きがわからん
プロが90ダメ与えた敵がまだ撃ってくるから「90ダメ食らったのにまだピークしてくるのかよ!?」って言ってたの見て少し考えるようになった

223 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 17:24:35.84 ID:T2P0V+NK0.net
Eva8で撃って隠れて撃って隠れて…を小刻みにやるの好きだったなぁ
今は…もう…

224 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 17:25:03.76 ID:7sne995pa.net
>>222
デトネのむかいかだれかがダメージトレードについて語ってた動画があると思う、このダメトレだと意味ないから詰めないとか色々

225 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 17:25:27.46 ID:D5CrGfgTr.net
戦闘民族だから毎回激戦区降り初動ファイトしてるわ

226 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 17:29:01.25 ID:tB9VgrE60.net
>>220
スマホ持ってなさそう
>>225
ヤムチャが戦闘民族ごっこしたところでヤムチャしやがってで終わって周りに迷惑かけるだけなんよな

227 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 17:33:17.71 ID:D5CrGfgTr.net
>>226
俺にJM渡す方が悪い

228 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 17:39:21.94 ID:xk2JXtqX0.net
たかがゲームで知的障害者レベルって言っちゃうくらい彼の知能は低いんだろうな

229 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 17:41:19.05 ID:qpD6n9aH0.net
ダイヤ4と3の間でステップ踏んでた俺も今では立派なダイヤ2です

230 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 17:42:20.27 ID:I7E3nOwY0.net
>>226
いや普通に打とうとおもった事なくて何で出てくるのかと

231 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 17:44:58.86 ID:tB9VgrE60.net
>>230
「わらう」とか打とうとすれば予測変換で「わら」だけでも出てくるぞ
>>228
言われたようなことやっててぶっ刺さっちゃったかな?

232 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 17:46:51.90 ID:EXO2WBOM0.net
カジュアルでも思うんだけど、なんでわざわざ不利なポジションで戦おうとするのか
少し移動すれば有利なポジションいけるのにな

死んだら即抜けしてたし一生それを繰り返すと思うと笑いがこみあげてくるけどね

233 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 17:47:48.68 ID:I7E3nOwY0.net
>>231
はー、しっかり登録されてるってことはまだ需要多いんやな
おじ構文とかでギャグで使われてるイメージだわ

234 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 17:49:23.39 ID:kzdyrXeh0.net
>>229
あーあやっちゃったね
来シーズンは頭からプレマスマッチの床デターやんけ

235 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 17:49:59.12 ID:VeEtfqRs0.net
同じ建物内で戦ってんのに確キルまで入れられたわ
まじでカバー遅すぎ
3vs2で何で1vs2の状況になるんだよ
オクタンなら早く来いや

236 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 17:51:57.58 ID:jOS2CMeDd.net
ガイジのIGL
ガイGL

237 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 17:52:04.25 ID:xk2JXtqX0.net
味方への要求が高くてキレ散らかしている人いるけど感情のコントロールが出来ないなら是非そのままソロを貫いて欲しい
パーティー組むと迷惑だから

238 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 17:54:20.54 ID:sSpYE+psp.net
ミッションのこのキャラで12回プレイしろとか5000ダメージとか、この武器種でーとかのためにカジュアルしてる人も多いし、カジュアルに関してはどうでもいいわ
ジャンプで外に落下死して抜けてく人もいるし諦めてる

239 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 17:55:14.78 ID:yNvP9nyN0.net
あ、あ、あああああああソロマスなれたああああ
初マスターをソロで踏むとは思わなかった、、
ダイヤ1から4日くらい沼ってもう無理かと思ったけど行けて良かった、、

240 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 17:55:56.96 ID:T2P0V+NK0.net
>>232
それを10000回繰り返して2ちゃんを荒らしまわってる男がいるんですよー
なーにー!?やっちまったなぁ!!

241 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 17:56:54.20 ID:jOS2CMeDd.net
S12初マスターいけそう
初めてランクまじめにやったけどクッソイライラするねこのゲーム
将来の夢はプラチナ連れデュオの死刑にするか

242 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 17:57:44.84 ID:kzdyrXeh0.net
>>239
おめでとう!おめでとう!
明日から君も晴れて新しいステージに突入だ!

本スレでも頑張ってくれよな!

243 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 17:58:10.73 ID:sSpYE+psp.net
翔丸7「カバーが遅いって言ってるやつはカバーして貰えない場所で戦ってる事が多いからカバーしてもらえる場所で戦え」

244 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 17:58:37.54 ID:VeEtfqRs0.net
漁夫来てるのに蘇生要求するカス死ねよ

245 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 17:59:36.95 ID:jOS2CMeDd.net
プラチナ連れデュオ来たら敗北免除くれないかな
片方10000%床ぺろ無敵マンだし実質ソロじゃん

246 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 18:01:44.46 ID:yNvP9nyN0.net
本スレには行かないけど、、もうこのスレにもあんまり来れなくなるんかな、、
https://imgur.com/a/cSnzbAp
もう本当にしんどかった、戦績良くないけどもう仕方ないww ダイヤ1から延々とダイヤ2以上のフルパにボコられ続けてハゲそうになってたww

247 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 18:04:17.60 ID:kzdyrXeh0.net
ま、気にすんなよ本スレドナドナは定番ネタだからな
申告しないだけでプレマスでもここに書き込んでるやついるやろ?
たしか前に確認したらそんなやつがいた記憶がある

248 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 18:06:27.17 ID:jOS2CMeDd.net
区分見てみたけど到底プラチナ4が中級者とは思えない
プラ4中級者が許されるならs12ダイヤ3以上も許してくれ

249 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 18:06:59.82 ID:I7E3nOwY0.net
>>246
初心者スレもそうだけど
指定されたランク帯の話題ってだけだから雑談だったり質問ヘルプだったりなら別にいてもいいんやで
ただマスター帯の愚痴とか書いてもみんな話あわせられないから疎外感あるだけや

言うて今回は中級スレ民で初マスターいっぱいいるから結構話は合うかもしれんけど

250 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 18:07:34.74 ID:EXO2WBOM0.net
トリオだと勝率安定しなかったけどデュオだと安定した

251 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 18:08:30.24 ID:jOS2CMeDd.net
マスター行ったらみんなそのまま回すつもり?
俺はマスター行ったら燃え尽きそう

252 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 18:09:26.32 ID:GElV2cW80.net
>>246
おめでとう
キルに対してアシストが少ないから、ガチでソロで上げたって分かる
お前凄いよ

253 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 18:09:30.45 ID:I7E3nOwY0.net
>>251
どのランクでもそうだけど張り付きかどうか確認するの大事
それで実力測れるから

254 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 18:09:57.88 ID:EXO2WBOM0.net
即抜けされたら最終的に3体1強いられるトリオカジュアル安定しない
激戦区降り避けても、1回戦ってダウンした時点で味方は抜ける
戦わないとアーマーが育たたないというジレンマ抱えてる

255 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 18:11:16.12 ID:IzSiAO+J0.net
>>239
羨ましい。
俺もダイア1で5日間沼ってる。
あと2週間じゃ無理な気がしてきた

256 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 18:11:36.74 ID:/6LgU9w0a.net
マスターなんか行ったらAPEX一生やらなくなりそう

257 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 18:12:38.34 ID:EXO2WBOM0.net
マスターおめでとう
俺はダイヤ3で沼ってるから多分2週間じゃ無理かな

258 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 18:12:56.53 ID:riQDfQDV0.net
ヒイヒイ言って辿り着いたランクはほぼほぼ床ペロじゃね

259 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 18:14:58.78 ID:kzdyrXeh0.net
マスター行ったら毎回有名配信者に近いレベルのやつがわんさかいると思ったら遊べねーわ

260 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 18:15:41.13 ID:imuADXKsa.net
steamのひらがなの名前でやってるやつのオリジンIDってどうやって調べるの?
steamの名前でトラッカー検索出てこないんだが

261 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 18:16:27.08 ID:ECxPORWW0.net
中学生とか頭中学生の連中も一緒のゲームしてるなかそいつらに対して愚痴ってる連中もあまりかわらんな

262 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 18:16:29.61 ID:imuADXKsa.net
最後の3日くらいは毎回チーター大量に発生するしな

263 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 18:24:50.29 ID:imuADXKsa.net
俺も毎シーズンダイヤ4なんだけど、ミラージュとかローバとかワットソンとか自分の好きなキャラでずっとランクやってる人結構いるけどさ
絶対ブラハとかホライゾンとかレイスとかヴァル使った方が上げやすいと思うんだよね
それでも好きなキャラを使い続ける人って野良から見たらどう思われてんだろ?
余計にマスターキツくなるだけじゃね?上目指すなら強キャラ使うべきだよな

264 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 18:24:51.38 ID:riQDfQDV0.net
EMP見てから虚空で避けるのって無理?

265 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 18:26:01.32 ID:imuADXKsa.net
>>264
出始めなら余裕じゃね?
少し離れたところで発動してながら迫ってくる系だったら無理そう

266 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 18:29:23.32 ID:jOS2CMeDd.net
>>263
ヒューズ使い出した瞬間ダイヤ床から抜けられた俺みたいなのもいるしそうとは限らない

267 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 18:32:00.17 ID:kzdyrXeh0.net
>>263
つよい レジェンド
よわい レジェンド
そんなの ひとの かって
ほんとうに つよい プレイヤーなら
すきな レジェンドで
かてるように がんばるべき

268 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 18:32:25.21 ID:oyw4c12M0.net
プラ4連れてくるダイヤ4と組みたくねぇよ…

269 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 18:32:25.78 ID:imuADXKsa.net
>>251
マスター行ったら練習気分や観光気分で申請するやつが大多数じゃね?

270 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 18:33:10.58 ID:imuADXKsa.net
>>268
それスレのやつが提案鯖で提案したけどぶった斬られてたぞw

271 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 18:33:36.31 ID:D5CrGfgTr.net
マスター行ったら次はプレデターがあるよ
やったね

272 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 18:35:02.11 ID:jOS2CMeDd.net
提案鯖の主ランク回したことないらしいししゃーない
一回でもソロマスター目指せば下位連れデュオがいかに滅ぶべき愚かなクソゴミガイジなのか理解できるだろうに

273 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 18:40:35.57 ID:IzSiAO+J0.net
春休みとシーズン終わりも相まって、ソロでやってるとストレスしかない。
ダイア4とプラチナ4のCS2PT、ライフラとかランパ選ぶ奴、レイス使ってるのにいの一番に最後方まで引く奴、タービンに何も考えず入る奴ばっか。
自分で何とかするか、すぐ見捨ててハイドするかしかない。
でも敵はちゃんと前に詰めるレイスだったり、ランパでも味方に付いていってたり、何で俺の味方はクソしか来ないのかとイライラする。
自分の実力がマスターには達してないのは分かってるんだけど、ソロマスは一般人には苦行

274 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 18:43:05.07 ID:jOS2CMeDd.net
台湾鯖おいでよ
トップオブガイジ割と引くけど期待しなければ味方の平均値いいよ 
戦闘嫌いならおすすめしないけど戦闘に自信あるならもりもり盛れるよ 俺はダイヤ3からダイヤ2真ん中まで今日だけでいけた

275 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 18:46:33.35 ID:UW4PQQop0.net
台湾鯖どうなんだろw
キャラピックしたけど ジャンマス取られて
エステートに被せて被せた味方速攻ダウンしたから見捨ててハイドしたら「?」連呼するし

台湾鯖でチャンピオン取った事ないなw

276 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 18:47:23.27 ID:jOS2CMeDd.net
自分が強ければチャンピオン取れるよ
キルリーダーなり放題 みんな弱いし ディボで殴ると大体死ぬ

277 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 18:49:31.63 ID:kzdyrXeh0.net
>>274がつえーだけなんじゃねーのか

278 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 18:51:12.38 ID:o0h7laNJ0.net
個人的にはフルパで行くなら台湾とか香港鯖やりやすかったけどな
フレが海外鯖がいいっていうからそっち行ったけど減りが早いのと敵が弱かった
ソロは東京のほうがいいな、海外鯖の野良は神風するやつ多いし

279 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 18:51:19.84 ID:jOS2CMeDd.net
俺は弱い
ただしディボは強い ディボが強いので相手は死ぬ

280 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 18:55:38.61 ID:MW5F1dmYa.net
海外鯖でデュオもしくはトリオがいいよ
回線弱者には出来ないが

281 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 18:56:17.17 ID:T2P0V+NK0.net
ディボがおもんないのって使うに至るまでが運ゲーなとこなんだよな
こっちも拾った瞬間から使えるならまだ腹立たないけど
拾ってから完成させるまでの確率が低すぎ
その割に終盤出会う敵はみんなタボチャに紫バレル持ってやがる

282 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 18:56:27.03 ID:jOS2CMeDd.net
ただしダイヤ2になっててもガイジの王目指してんのか?ってレベルの奴らがいるから気をつけて やばいやつはとにかくやばい 
Padが少ないからか知らないけど近距離弱いやつ多いから神風でも案外いける 部隊減り早いから漁夫も相対的に少ないし

283 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 18:58:04.02 ID:VeEtfqRs0.net
初動の動きで大体ポイント漏れるか分かるわ

284 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 19:02:34.70 ID:VeEtfqRs0.net
前にでないレイスとか何の価値もねえから二度と使うな

285 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 19:02:42.96 ID:o9CkpVs3a.net
>>259
そりゃ何十万人と居るなかで1%だったとしても数千人居るなかで60人で始まるしな
しかもサブ垢とかでやってたら分からんしメインでソロでガンガン回すってあんまやらんだろ

286 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 19:04:30.51 ID:o9CkpVs3a.net
>>271
その上にプロがあって、更に選ばれし者だけが配信者としてry

287 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 19:08:39.86 ID:u76qY9b+0.net
そもそも社会人は一日にapexやれる時間に限度あるしね
19時帰宅だと、できて3時間

288 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 19:13:35.99 ID:I7E3nOwY0.net
>>287
20代ならショートスリーパーになってもそんな寿命減らないからおすすめ

289 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 19:28:32.42 ID:u76qY9b+0.net
>>288
20後半になると業務量増えて早帰りできない(泣)
気づいたらランクリセットされてるからもうカジュアルしかやってない

290 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 19:31:00.06 ID:7sne995pa.net
しかも土日休みだとどっちかしか長くプレイできなさそう、昨日やったしいいかってなるし
俺は隔日休みだけど

291 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 19:34:19.49 ID:kzdyrXeh0.net
俺は21時帰宅でやっても22時から2時間程度だなぁ
今シーズン200も遊んでないんじゃないかな

292 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 19:46:50.62 ID:o9CkpVs3a.net
正直時間あってもそこまで長時間プレイできなくなってきた
先日頑張って24時間耐久やったけどボロクソだった

293 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 19:49:53.30 ID:ykF+d/Iw0.net
>>246
おめでとう
やるじゃねーか!

294 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 19:51:38.12 ID:7sne995pa.net
目標ないと飽きるんだよな特にここのスレの奴らだと真面目にやれば数戦でチャンピオン取れますとかばっかだろ?
前は何時間やってもチャンピオン取れなかったから延々と出来たんだけどなぁ

295 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 19:55:26.33 ID:qpD6n9aH0.net
ランク始めてから無限にやれるようになった
日常生活に支障をきたすレベルで

296 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 20:02:10.52 ID:qpD6n9aH0.net
爪痕取れね〜
17キルなら3回出たのに

297 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 20:06:25.95 ID:rGCE1HYb0.net
即降りガイジ死んでくれんかな。
ゼロ張り付いたら即降りしかせんからな。

298 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 20:40:11.57 ID:MLuPm6H3a.net
韓国人デュオマジやべー
あいつら毎回JM取って初動被りして1vs3してデスボRTAしてくるわ
1人即死したから無理だこれってなってピン指して逃げたらもう1人が1vs3して即デスボ
からのチャットで暴言
あいつら自分をrasだと勘違いしてるんか?
韓国人デュオと組むと毎回ろくなことが起きんわ

299 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 20:41:22.81 ID:spgwEQYu0.net
味方にCSデュオしか来ないぞ
それ負けちゃうか〜って場面の再現率高すぎ

300 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 20:41:47.08 ID:rGCE1HYb0.net
敵がいるぞからの即死なんなん

301 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 20:41:55.81 ID:I7E3nOwY0.net
お前は汗デブにひどい事いったから即降りエステート4PTの呪いがあと1週間続きます

302 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 20:50:38.64 ID:tB9VgrE60.net
>>233
ギャグとかおじ構文ってよりは煽りで使われてるのが多いと思う
(笑)なんて滅茶苦茶使い古されて今時誰も使わねぇよみたいなのを使うことでお前にはこの程度の煽りで十分みたいなイメージ

普通のやり取りで使ったら相手をイラッとさせる可能性が高いから予測変換出来るからっていって使うなよ
>>300
そういうのは実況して遊んでる
90%はそのまま死ぬけど
半分ネタにしつつ弄ってるとまともな人ならちゃんと下がる
そこで下がれないのはトロールレベルのゴミだから最初から居なかったものだと思って諦める

303 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 20:51:29.10 ID:tB9VgrE60.net
>>301
汗デブとか生まれた瞬間からトリオにたった一人でぶちこまれるよりも辛い人生で可哀想

304 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 20:54:45.94 ID:spgwEQYu0.net
何というか床ペロなんだなあ〜って動きする
下のランクとか連れてくるとあからさまに足引っ張ってくる

305 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 21:00:32.86 ID:HRUbk3PS0.net
ラスト三部隊でバチバチやりあってた敵二部隊をテルミットとジブULTでほぼ同時に消し飛ばしてチャンピオン取れてあまりの気持ちよさにアへ顔さらしてしまったわ
いままでプレイしてきたなかで最高の漁夫だったわ

306 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 21:01:07.34 ID:Rb9Cns8m0.net
>>166
銃声に引き寄せられへんちくりんな場所で撃ち合いする時点で死んだも同然じゃあないか?

キルポなんぞ4もあれば十分(多いに越したことはないが)だし先に有利ポジを取っておき後半戦で一方的に虐殺するのが手っ取り早いとは思わないのか?

307 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 21:01:59.39 ID:I7E3nOwY0.net
>>303
おまえは>>98の3年間の脇汗を吸い続けたTシャツを着る罰!

308 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 21:03:06.75 ID:spgwEQYu0.net
この時間帯を回してソロマス達成出来た人凄いわ
デュオしか来ないしCSとかプラチナだらけ
中身ダイヤ4じゃなくてプラ4だろお前ってのが多すぎる

309 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 21:08:48.61 ID:tB9VgrE60.net
>>306
糞みたいな場所で撃ち合いするのは論外だが減りが遅い環境で減らせるときに減らさんのも大概やぞ
その結果が終盤に響いて部隊数多くて運ゲーとか攻めなかった奴の責任だと思った方がいい
大体戦闘回避する人って終盤複数部隊残ってるのに泣かされて安定してないっての多いし
排除すべき敵を排除できる人なら無闇に戦闘を回避しないというね
>>307
ただの死刑宣告やん

310 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 21:28:29.96 ID:MLuPm6H3a.net
今のプラチナ帯ってどんな感じなんだろうか
今のダイヤ帯でもコイツ本当にダイヤか?プラ4の間違いだろって奴が腐るほどいるからプラチナ帯とかもっと酷いことになってそう

311 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 21:30:29.03 ID:I7E3nOwY0.net
>>308
ソロ申請2人:デュオ申請1PT(2人)っていう同比率の時間帯でさえ
ソロ3野良PTの3倍くらいデュオ+1野良PTが完成する計算になるからね

ある程度友達と合わせ安い時間帯はずっとデュオがソロ待ちキュー○番目
みたいな渋滞起きるからそうなると解消されるまでソロプレイヤーはずっとデュオの補充なんよな

ソロ待ちしてるデュオの後ろでいいから新規キューで並ばせて って機能いいんじゃないかなぁ
デュオがマッチしにくくなって怒るかもしれんか

312 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 21:34:36.77 ID:zhO6e8y+0.net
>>310
デュオで散々来てたゴールドデュオ想像したらいいんじゃねーの
起点作って二人ダウン取ったりそれに準ずるくらい追い込んでもモジモジして2vs1で逆転負けするようなやつ
あんなんばっかりだろ

313 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 21:56:37.44 ID:VGmJ9m0sd.net
8300から300一気に溶けたんだが
デュオの質めちゃくちゃさがってねーか

314 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 22:02:19.42 ID:oyw4c12M0.net
>>313
プラ帯デュオがダイヤ4デュオに進化してるからな

315 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 22:12:12.67 ID:VGmJ9m0sd.net
>>314
もう次スプでソロマス目指すわ

316 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 22:12:54.04 ID:qpD6n9aH0.net
今日だけで1000盛れた
俺は強い...

317 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 22:16:04.46 ID:rRGS1faP0.net
未だにプラチナな俺は初心者スレ行ったほうが良いんかな

318 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 22:16:32.34 ID:qpD6n9aH0.net
プラチナ4なら行った方が良さげ

319 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 22:27:50.59 ID:QmRHd21ga.net
凄い世界になったもんだ
次のスプリットは流石に少し戻るのか?
https://i.imgur.com/6Esxsc8.jpg

320 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 22:29:26.14 ID:IzSiAO+J0.net
敵にも足引っ張られるからなぁ。
膠着状態から漁夫来て何とか建物に逃げたけど、漁夫部隊が何の考えもなしに凸ってきやがった。
そいつらは倒したけど、最初にやってた部隊に漁夫られて全滅。
結果最初に仕掛けてきた部隊は損しかしてないんだよなぁ

321 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 22:51:02.32 ID:I7E3nOwY0.net
>>319
残念ながら予定では次シーズン改修
つまりスプリット2のキンキャニも同じ仕様

322 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 23:19:51.12 ID:Iaz7+58X0.net
自分事Rasやsellyだと勘違いしてる奴多すぎな
1人もアーマー割れてない部隊に人数不利で突っ込んで勝てるわけねぇだろ

323 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 23:23:21.52 ID:qpD6n9aH0.net
ダイヤ2の終盤まできた
台湾鯖最高すぎ

324 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 23:27:00.82 ID:qpD6n9aH0.net
台湾鯖の日本人よわい
台湾人も弱い ディボが強い

325 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 23:29:52.41 ID:n7Cnx7T/0.net
>>319
これまじかよw

326 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 23:29:52.60 ID:qpD6n9aH0.net
台湾人のダイヤ4強い
何故かダイヤ2以上が謎ムーブ多め 日本人と逆?

327 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 23:30:07.77 ID:yNvP9nyN0.net
味方撃ちしてくるデュオ、15分生きて0ダメの味方、ドック安置で第一円が閉まった状態で盆栽でクラフトしだすデュオ、ultで敵の中に突っ込んで即死するヴァル……
そういうのを全部乗り越えて初めてソロマスが出来るw

328 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 23:34:16.02 ID:jIEmSjT4a.net
プラ帯簡単になったって言われるけどきっついなあ
いや今ダイヤまで後400なんだが3時間やってRPが動かん
毎回ダイヤ到達時はKD1.5平均ダメ800いかないくらいはあったんだが今KD1切りそうで平均も600割った
今期ダブハン2本取ってファイトは鈍ってないはずなのに勝ち方がわからんくなった
なんで気づいた時にはデュオの片割れはきっかけも作らず凸って即死するんだ………味方0じゃ流石にダメージも出ないし勝てねえよ

329 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 23:38:58.20 ID:zhO6e8y+0.net
多分もうまともなやつはプラチナにいないからじゃないか
多少やれるのはみんなダイヤだろ

330 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 23:41:41.94 ID:hKjuBKI+0.net
ダイヤ何処がプラチナみたいに弱いねん。

当て感有って、遮蔽物渡って行っても、ダウンされまくり。

こっちが一人ダウンさせたとしても、カバーがめっちゃ入るし、フォーカスちゃんとしてるし。
初ダイヤの洗礼を受けてる

明らかなフルパ部隊の連携も強いし。

まだまだ甘えた動きをしてるのは解ったが、どう打開していけば良いのかが悩む。

331 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 23:42:29.58 ID:spgwEQYu0.net
もうダイヤ2がゴールで良いや
ソロだとストレスフル極まりない
プラチナとダイヤ4の奇行はもう充分

332 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 23:47:26.29 ID:nj2qK5fe0.net
プレイヤーのレベルが上がってるんだろうけどシーズン重ねてく毎に漁夫の速度も量も上がってきて疲れる

333 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 23:47:57.46 ID:IJTlcX6Sa.net
エステートの平原やターミナルで戦闘してるの普通に介入していくからなあいつら
見捨ててもいいんだけどほぼ毎回なもんだから流石に毎回見捨てるのは時間効率悪すぎるから渋々カバーするけどキルポ3拾って漁夫にやられるのがめちゃくちゃ多いわ
後3vs3やってるとこに突っ込んで即死して1vs6めちゃくちゃやらされる

334 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 23:48:03.12 ID:ypKOS1+z0.net
クソデュオの時間帯になったらやめ時だな

335 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 00:04:55.31 ID:1ONMs+Tk0.net
嘘…私のフェンス低すぎ…?
もはやハ−ドルじゃん
https://i.imgur.com/ZiVHPJm.jpg

336 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 00:05:47.71 ID:BDDBzgIk0.net
味方デュオ「撃たれてる!ダウンしたあ・・・」→数的不利押し付けられる
求)これの対処法

337 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 00:06:48.20 ID:li3rrFhA0.net
ランクマで降下前にピンさすジャンマスに当たると初動死を予感する

338 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 00:08:34.85 ID:IrxaVYd70.net
戦闘狂おると死ぬわ

339 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 00:12:12.41 ID:4boPJam+0.net
padのヘム弓強すぎない?

340 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 00:19:17.33 ID:FpBQQobN0.net
>>336
見捨てる

341 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 00:42:59.55 ID:4LKTIy6Zd.net
自分をプロゲーマーだと思ってるから突っ込むんじゃなく
これが出来たらプロゲーマー!だからプロゲーマーになる為に俺は突っ込む!!
こういう思考回路なんだろうな
これが出来たら運動神経がいい!みたいなノリでやってんだろうなって

342 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 00:46:44.85 ID:zKhwbKC/0.net
>>337
クソわかるw
ジャンプヘタなら渡せよな

343 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 00:48:38.62 ID:Xe9kXu5R0.net
PUBGからやってたやつは比較的順位優先の立ち回りできるんだけど、それ以外の撃ち合うゲームから来た人は撃ち合いたがるからきついね

344 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 00:50:11.12 ID:Mi8YElOFd.net
CSから移行してランクやり始めたけどダイヤまではするする上がれた
まだダイヤ帯回してないけど敵味方強い?

345 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 00:55:09.00 ID:eFIMwGI70.net
わい、ブチギレ
ダイヤ共、即降り被せしかやらんから覚悟しとけよ

346 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 00:58:54.25 ID:Xe9kXu5R0.net
>>344
強い奴は結構いるけど下手

347 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 01:02:35.64 ID:FmaieV2x0.net
>>332
プラ4平常運転の俺でも、もう1年もやってるからな。
飽きもせず、ずーっとプラ4で良くやってるよw
新規勢があまり来ないで馴染みの客が多数だから全体のレベルは上がってるだろうね。

348 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 01:06:43.30 ID:FpBQQobN0.net
もう戦術として漁夫が浸透し切ってるからな
オリンパスでこれだからキンキャニとかやってられんぞ

349 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 01:11:27.05 ID:MrmBsGT70.net
>>345
大多数に1人加わったところで新たに覚悟もなにもないぞ

350 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 01:16:04.43 ID:4LKTIy6Zd.net
キンキャニの方がまだどうにかなりそうだわ
オリンパスはアクセスの道多い上に射線通り過ぎなんだよ

351 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 01:20:50.13 ID:MrmBsGT70.net
>>336
事前対処なら先に敵を見つける、撃ってるメッセージがないまま撃たれてるメッセージは先制攻撃されてるから
事後対応なら敵もゴミの可能性は常にあるからワンマガがんばれ

352 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 01:22:11.70 ID:gM8wZ7vnd.net
アリ−ナで試合後即抜けるやつ腹立つな
どれだけ自分が足引っ張って一人にダメ−ジださせてるか眼に刻んでから抜けろや

353 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 01:32:21.13 ID:xA5ndwLda.net
キンキャニマジできついと思うぞ
戦ったら即漁夫くるから順位優先でポイント増えずオリンパス以上に味方にストレス溜まること間違いなし

354 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 01:36:20.45 ID:eFIMwGI70.net
やっぱCOD気分でやると楽しいわ

355 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 01:37:57.94 ID:EvQ8Hvxe0.net
>>319
与ダメ500あって0.6ってなんかおかしくね?

356 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 01:39:56.06 ID:+M6NFXvs0.net
どう考えても倒しきれない敵を追いかけて高所を手放す
そして取られる
もう何度目だか分からん

357 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 01:40:32.91 ID:4LKTIy6Zd.net
オリンパス以上にクソなマップなんてないから安心しろ
ランクマではオリンパスが最もクソなマップだし
カジュアルではストームポイントが最もクソなマップなんだよ

358 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 01:44:00.84 ID:0MGsTdus0.net
>>319
似たような戦績だけど
全然マスター行けねえ

359 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 01:50:23.53 ID:UaehBt4p0.net
ストポは初動終わったあとマジで敵と出会えない
走り回りながらオレ何やってんだろってなる

360 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 02:00:40.40 ID:z5P6ipm70.net
絶望的に察知する能力が欠如してるやついるよな
味方二人とも自分の場所に敵ピン連打して
ヴァルがウルトピンしてるのに全く気づかないジブ

361 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 02:01:42.37 ID:MrmBsGT70.net
連打したらピンミュートされるからしゃーない

362 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 02:10:55.26 ID:eFIMwGI70.net
2,1,2でゼロポインツ!

363 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 02:32:43.54 ID:IVTsotvX0.net
vc付けて先導しるけど大体みんな従ってくれるし野良ランク辛い人は付けてみたら?世界変わるで

364 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 02:47:06.32 ID:AoXXiWkpp.net
ランクでジブ練習したいんだがダイアでジブデビュー練習したら怒る?

365 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 02:53:52.45 ID:9skV1u52d.net
ずっとダイヤ到達で諦めてたけど今日から再開したら3時間で1000盛れた ソロマスいけそう

366 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 02:55:37.18 ID:Mv3OJnGY0.net
別にジブ使ってもいいけど辛くない?
野良ジブは苦行だぞ

367 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 02:57:42.66 ID:UaehBt4p0.net
デブキャラ真っ先に狙われるからな
フルパなら活躍するけどソロはしんどいよ

368 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 03:17:16.78 ID:0ImcTBng0.net
タルコフとエルデンリングから久しぶりに帰還したけどチーター増えてね?

369 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 03:25:32.92 ID:z/DmZKiW0.net
俺の中でソロランクはキャラ縛りしなきゃいけないみたいなルール課してて、ダイヤ帯マッドマギーでやってたんだけど、たまたま取られたからランダムで選ばれたオクタンに使ったら快適すぎてやべえわ
キャラ縛りやめます

370 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 03:34:52.98 ID:MrblDVv10.net
>>364
自分のためにもアリーナとかである程度触ってから使った方がいいと思う
apexでもトップレベルで難しいキャラだし

371 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 03:37:09.57 ID:AoXXiWkpp.net
アリーナは嫌だアリーナは嫌だアリーナは嫌だ

372 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 03:44:25.86 ID:uSWQmLbS0.net
逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ

373 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 03:52:45.43 ID:MrblDVv10.net
>>371
ランクは間違いなくゴミだけどキャラ触ったり練習するのにカジュアルはええぞ
特にジブでインファイト練習するのには滅茶苦茶便利

374 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 03:53:02.72 ID:AoXXiWkpp.net
ダイア初めてやったけど4の俺が言える側じゃないんだけどさ、味方全員4だと詰んでない?
敵がゴリ押しで轢いてくるんだが

375 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 03:57:27.68 ID:FmaieV2x0.net
>>374
どのランクでも4は地雷。
全員4だとよっぽどじゃないと即死ばっかり。
折れる。

376 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 04:14:07.51 ID:esls1CcC0.net
やっぱフラットライン強い
クラフト拘置所から早く釈放されてほしい

377 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 04:21:13.19 ID:lQX3f4l60.net
初めてマスターいけたわ
ダイヤ専の俺が行けるとか、マジで今回のランクマ盛りやすいんだな

378 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 04:23:29.94 ID:hQJexZZb0.net
ダイヤ4弱いんだから俺の指示に従ってくれ
お前が先陣切っても勝てない

379 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 04:39:09.66 ID:Mv3OJnGY0.net
地獄みたいな暴言チャットのオクタンに2連続で当たって萎えた
2回とも俺じゃない方の野良に暴言吐いてたけどどう考えてもオクタンが悪かったからなんかなー

380 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 04:41:00.65 ID:0ImcTBng0.net
暴言吐くやつって大体自分は悪く無いが根底にある

381 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 05:43:39.74 ID:BDDBzgIk0.net
トライデントで走ってる最中にパスファインダーがグラップルびよんびよん伸ばして遊んでたら突然消えて
地中に埋まって出られなくなるバグに遭ってパルス死→回収して円外蘇生からのチャンピオン取れてワロタ
なんだあのバグw初めて見て爆笑したわ

382 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 05:49:58.56 ID:MrblDVv10.net
>>380
youtubeなんかで暴言吐かれた的なの見かけるけど結構な割合でこりゃ言われるわなぁってのあるからやはり言われる人は言われる理由があるんやなって
自分も降格時に被りまくってるのにそのまま降りる味方はさっさと切り捨てるけどそれで即死する味方から文句言われるがその味方に問題があるのは置いといて見捨ててる時点で言われること自体は理解できる
ごく一部にガチで頭おかしいのが居るけど大体は言われる側にも問題あるんよな

383 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 06:03:56.84 ID:Mv3OJnGY0.net
野良マス目指してるけどむっずいなこれ
絶対にダウンだけはしない味方が欲しい
1枚落とさなくていいから落とされないでくれ

384 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 06:23:37.99 ID:MrblDVv10.net
>>383
よし、君には滅茶苦茶有利な状況でもいきなりガン逃げして味方を殺して絶対にバナー拾うマンするクリプトを専属で付けてあげよう
ダウンだけはしないが全く戦力にならんが

385 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 07:10:27.44 ID:wW//7nckM.net
ランクマッチでクソ塵デュオが多すぎるから、開幕から単独でとんでもない所におりまくってたら
デュオ側が必死にこっちに寄ってきて、結果的にチャンピオン取れる事がめっちゃ増えたわ・・・
(ID揃えてたからデュオは間違い無し)

クソデュオはヘコヘコついて行くんじゃなくて、こっちから突き放すくらいが正解なんだな

386 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 07:11:33.00 ID:wW//7nckM.net
野良放置プレイのクソデュオに疲れてる人には、開幕単独飛行をオススメするわ
どうせ2人で突っ込んで即死するし

387 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 07:13:04.33 ID:wW//7nckM.net
>>379
オプション設定画面知らないか?


そこから「コミュニケーションフィルタ→フレンドのみ」に設定しておけ
野良のテキストチャットもボイスチャットも一切聞こえない快適なApexライフを送れるぞ!!

388 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 07:42:41.47 ID:4LKTIy6Zd.net
暴言を吐くなら予めVCやチャットでやりたい事、やって欲しい事を伝えて連携とればいいのにって思うわ
プロですらVCで連携を取ってんのに
個々のゲームへの理解度や熟練度が低いユーザー同士の野良で阿吽の呼吸で合わせろって正直無理だろって思う
まぁ流石に敵がいるってピンを攻撃するってピンと混同するのはやめて欲しいけども
カジュアル=無法地帯なのと同様にもう認識は直らないんだろうなって思ってる

389 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 08:50:47.83 ID:UEvmjMdfa.net
>>278
パッカスだらけやんけ
まだ神風吹かせたケツ着いて行ってる方が勝つわ

390 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 08:53:42.25 ID:mQ2V+hYDd.net
ここで味方の愚痴吐いてる奴もVCで暴言飛ばす奴も同レベル
違いは本人に直接言うかどうかだけ

391 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 08:54:19.75 ID:QcF8/2eR0.net
>>387
へ?

392 :UnnamedPlayer:2022/03/24(木) 09:14:47.29 .net
加藤純一がダイヤ4で沼ってるけど元々ダイヤ4行けてたやつなら普通にマスター行けるだろって思ってたから意外だわ
しかも床ペロ・・・

393 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 09:19:58.20 ID:JrKll0j40.net
あのハゲキャリーされなきゃザコだぞ
信者はキチガイしかいないしな

394 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 09:34:41.31 ID:EvQ8Hvxe0.net
あいつコースティックしか使えないでしょ
無理してアッシュ使ってるみたいだけどこのゲーム1キャラの練度上げるの大変だからな
オリンパスでマスターは無理、次キンキャニだからワンチャンあるかもね

395 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 10:00:06.22 ID:CaVR3hyKa.net
個人的にはキルポイントは精々マイナスを0にするだけの上限で良くてあとは順位でやってほしいと思うわ
最終アンチの密度過多になってるときがなんだかんだ楽しいんだからそこピックアップしてほしい

396 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 10:22:01.96 ID:0MO6+VJl0.net
いくら友達でも漁って戦闘参加しないようなプラチナ4をダイヤに連れてきて面白いかね

397 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 10:33:09.04 ID:FOsuAa78d.net
carの相方用にアリーナでウイングマン練習してるけどストレスすぎて禿げそう 
カービンかランペで妥協したいけどならcarじゃなくてSG持った方が良くね?てなるうごごご

398 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 10:35:58.47 ID:x8JXBYZXa.net
あの人歳いってるし2シーズンくらい離れてなかった?前のダイヤ適性まで取り戻すの少しかかるんじゃない?

399 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 10:36:04.33 ID:gP+JjSbAa.net
>>385
ワロタw
ダイヤ4で満足民だけど 次スプリットでプラチナ2真ん中以降弱そうなゴミデュオと組まされたら単独降下真似するわw

ゴミデュオに合わせてマイナス36より
1人で漁夫狙いながらハイドしてた方が圧倒的にポイント減らないからな

400 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 10:36:13.55 ID:Mv3OJnGY0.net
ウイングマン持ってる時にジブ当たると絶望するよね
素で38手に当たると35とか?だからマジでダメージ足りなすぎる

401 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 10:38:57.15 ID:gP+JjSbAa.net
>>392
前シーズンダイヤ行けたけど
だからといってマスター目指せるとは全く思わんよ
このスレではそんなマスター簡単って風潮なの?

402 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 10:40:04.52 ID:LDftMOlZp.net
>>397
301CAR愛用してるけど
別にSGっていらなくね?カスダメや抜け考えたらSG持つメリットないわ
どう考えても腰撃ちCARの方がレンジ広いし削れる

403 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 10:41:35.05 ID:MvG9L/CWr.net
ピーキーが当たるようになるとシャッガン中毒になるよ。

404 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 10:41:35.19 ID:x8JXBYZXa.net
>>401
今までソロダイヤ何回も行けてるやつは今シーズンは時間かけたらマスター行けるという風潮だね

405 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 10:47:52.15 ID:Mv3OJnGY0.net
301CARはアモが足りるなら最強なんだけどな
片方妥協してウイングマンかSG持たないといけないからそん時にPKが強いんだわ

406 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 10:52:00.20 ID:LDftMOlZp.net
そんな足りなくなったことないなぁ
さすがにデスボにエネルギーしかないなんて事ないから、一定数ライト確保できれば十分かと
SGはともかく、WM使えたらその分グレ持てて強いなとは思うけど

407 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 11:04:03.82 ID:FOsuAa78d.net
>>402
弾がね…併用出来るとはいえ特にカービンは減りエグそう 

結局ランクでやってみないとなんともやな帰ったら試すわ

408 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 11:11:35.78 ID:gyR8hDDld.net
>>355
えんぺちしてんじゃね

409 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 11:57:38.77 ID:VYWzScYGd.net
ダイヤ1まで来たけどcar使える気しないわ
Padだと違うの?

410 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 12:01:35.03 ID:B1Eqi180a.net
上手い人とか2倍car使ってるけど、真似したらリコイル吹っ飛んで空撃ってたw

411 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 12:13:45.59 ID:FEREhD20p.net
Carは丸スコのが当たるわ

412 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 12:15:19.74 ID:f5eLhCUjd.net
>>409
パッドだとWM&CARが1番強い組み合わせらしい

413 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 12:16:21.93 ID:f5eLhCUjd.net
実際近距離のパッドCARはチーター並みに溶ける
まさにパッドかぁ…なんだよな

414 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 12:16:32.65 ID:LcEWEj8tr.net
キーマウだけど今の所ディボマスティフが一番強いと思ってるわ

415 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 12:19:11.23 ID:VYWzScYGd.net
俺はフラトラディボ
ウィングマンとPKは上振れ下振れ激しすぎて嫌い

416 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 12:26:04.06 ID:gyR8hDDld.net
俺はハボ+SG or SMG

417 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 12:26:41.55 ID:P76UoJ7Sa.net
>>409
padCARは10m以内なら最強
それ以上ならアシストでどうにかなるリコイルじゃない

418 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 12:27:49.73 ID:xA5ndwLda.net
ショットガンは一番前に出るやつは必要じゃね?
たしかにCARは強いけど遮蔽での攻防はショットガンっしょ

419 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 12:29:30.45 ID:LcEWEj8tr.net
キーマウでエイムがばってもワンマガまでいけるディボは神よ
マジ絶対ケアパケ行ってほしくない

420 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 12:29:59.72 ID:VYWzScYGd.net
遮蔽無視して隙を見せたやつからディボで轢き殺していけばええんやで

421 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 12:30:33.87 ID:VYWzScYGd.net
ディボケアパケ行ったらもうキーマウ勝ち目ない
ただでさえショットガン弱めだからきついのに

422 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 12:32:45.07 ID:gyR8hDDld.net
マスチフ4回位撃たないとノックできん
昔は2回だったのに

423 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 12:32:45.15 ID:xA5ndwLda.net
マウスでもディボゴリ押しは強いけど、相手がパッドがディボだったら部が悪いからケアパケ行って欲しい

424 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 12:35:02.69 ID:xA5ndwLda.net
チームプレイだからな
被弾せずに相手を削るって意味ではマスティフいいけど、一人でダウン取りたいって感じならピーキーかな〜
ピーキー当てられないならマスティフの方がいいけど

425 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 12:36:26.81 ID:NuOL1lNid.net
ハンポモザンやハンポREで油断してるアホを溶かすときもちええぞ

426 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 12:45:09.78 ID:LDftMOlZp.net
CARモザンとか尖り散らかしてて刺さると強そう

427 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 12:47:39.62 ID:hQJexZZb0.net
ソロマス台湾鯖やってるとメンタル滅茶苦茶強くなる
雑魚が俺に意見するな ダイヤ4らしく床舐めてろ

428 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 12:49:26.04 ID:xA5ndwLda.net
ダイヤ帯でやってて味方にくると嬉しいレジェンドってなに?

429 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 12:50:56.01 ID:hQJexZZb0.net
ダイヤ4ならローバ
ダイヤ3以上ならヴァル

430 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 12:54:10.72 ID:LDftMOlZp.net
まっどまぎー

431 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 12:54:33.78 ID:MvG9L/CWr.net
スキャンしないブラハ
ULT焚かないレイス、ヴァル
好きなの選べ

432 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 12:58:19.19 ID:hQJexZZb0.net
APEXプレイ時間1550時間ダイヤ1
クレーバー当てた回数多分10回行ってない

433 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 13:09:13.37 ID:z/DmZKiW0.net
台湾鯖でたまにめっちゃピンで指示出してくるソロのレイス使いだいたい強くて好き

434 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 13:10:17.99 ID:VYWzScYGd.net
台湾鯖でガンガン行く現地人は大体破滅に導くハーメルンの笛吹きだぞ
いつでも離脱できる場所にいた方がいい

435 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 13:14:22.01 ID:bcbKkU140.net
>>431
ポールを立てないワットソンも忘れてるぞ

436 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 13:19:49.24 ID:VYWzScYGd.net
ラジコンしないクリプト...有能じゃないか...!

437 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 13:33:33.71 ID:JxFAj9Swd.net
ディボはよケアパケ送りしろ
ただでさえつまらんアリーナに拍車をかけてる

438 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 13:50:36.54 ID:hQJexZZb0.net
初動ファイト中にドームを投げるマスティフ持ち味方ジブvsオルタランペ持ち俺

439 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 13:56:11.73 ID:3TlE5Wo+d.net
PSN障害でCSがいないとストレスがかなり減るのを痛感した

440 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 14:00:07.28 ID:LDftMOlZp.net
CSはプレデター以外ゴミ
これを周知させていけ

441 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 14:06:46.16 ID:AoXXiWkpp.net
もしかしてPADって近距離行くさ強いのをいい事にジャンパーなりポータルなり次元斬なりでゴリ押しで詰めた方が強い?
一瞬のピークで70削ってきたりするんだけど。。。
ゴリ押しで詰めてくる相手に対して対処法がわからん

442 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 14:40:49.49 ID:JxFAj9Swd.net
アリーナのバンガ強すぎるな
ディスコさえ持たれなきゃスモークでカバーできないようにして突っ込んで倒して即離脱できる

443 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 14:58:03.97 ID:3qMr2ggh0.net
CSとのduoまじでやべーやつ多すぎだろ
残り数部隊で突撃とか頭沸いてるとしか思えんわ

444 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 15:07:47.46 ID:xA5ndwLda.net
バンガは楽しいよな
一人でなんでもできる勇者キャラ
場所退かせられるし、射線切れるし、離脱もしやすい

445 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 15:13:13.14 ID:VYWzScYGd.net
バンガはウルトがあんまり好きじゃない

446 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 15:17:07.23 ID:JrKll0j40.net
バンガは顔が好きじゃない

447 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 15:19:29.00 ID:xA5ndwLda.net
見た目が可愛かったり美人だったらバンガつかってたな

448 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 15:24:21.26 ID:20eianIja.net
ジブワットソン以外だったら何でもいいわ

449 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 15:29:37.63 ID:dy3Bx2R/0.net
基本は退きとかに使うが攻めで刺さると気持ちよすぎるバンガult

450 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 15:37:20.96 ID:AoXXiWkpp.net
タンクキャラ好きだけど、ジブは太古から一番難しいキャラって言われてたから避けてたけど練度気にしなくていいなら一番使いたいキャラ
軽率ドーム、軽率爆撃してしまう

451 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 15:41:03.56 ID:clKLT5cYM.net
このスレでアリーナの武器にフラトラおすすめされたが確かに白武器で十分でコスパ高かった。


所でダイヤ4になってから、割と味方ともどもぬっ殺されるんだけども、何故かフレンド依頼率が頻繁に来る様になったんだけど何故に?

一応、ヌーブ又はトロールな動きしないでピンとかに反応する動きはしてるんやけども、床なめな戦績になりつつ有るんだが?

452 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 15:41:52.57 ID:MrblDVv10.net
>>417
padのせいでCARnerfされそうで怖い
さっさとpad自体をnerfしてCARは使う人選ぶ武器として確立してほしい

453 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 15:41:54.84 ID:MrmBsGT70.net
>>451
お前が一緒に遊んでて楽しい良いやつだからだよ言わせんなはずかしい

454 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 15:44:07.09 ID:LDftMOlZp.net
プロがCAR選んだんならナーフ必至だろうなぁ
黙ってて欲しいわ
ここでこそジワジワ布教してたけどプロは発信力あるからやめてほしい

455 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 15:51:38.88 ID:z/DmZKiW0.net
アッシュの強さがウルト以外イマイチわからんのだが競技シーンでも普通に採用されてる理由って何?
パッシブの戦況把握?

競技レベルになるとジャンパ的だからとか?

456 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 15:53:59.30 ID:MrblDVv10.net
>>455
vc繋いでアッシュのスキルと投げもの合わせたらどうなると思う?

457 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 16:02:17.17 ID:c5vKwG/70.net
アッシュウルトはすぐ無敵移動ってのが強い
止めようがない

458 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 16:06:32.82 ID:AoXXiWkpp.net
Genburtenが、訓練場の一番奥の動いてる的にR99なら安定して294出せるけど、CARだとそれが無理
だけど、一番手前のBOTぐらいの距離ならCAR最強R99持つ意味が無いって言ってるね

459 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 16:15:36.06 ID:gxYm9K1CM.net
>>455
アビリティも結構強いっしょ。
移動予測→アビリティ→投げ物→撃つ。

460 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 16:49:33.50 ID:MrblDVv10.net
>>458
動いてるのにはやってないけどCARで止まってるやつなら大体300は越えるから99全部当てるよりCAR多少外してもワンマガだと上なんよな

461 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 16:53:50.62 ID:JrKll0j40.net
初心者スレ見てたらダイヤ到達
平均ダメ500 k/d0.7とかいたんだけど多分これずっとチャーライ撃ってるパターンだよな?
俺より平均ダメージ高いのにk/d低くて気になった

462 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 16:56:19.25 ID:e4Z+AHofa.net
プラチナ適正でダイヤ到達してソロでやってるけど安定の床ペロや。
第2収縮でも16部隊位がザラだし漁夫の速さがプラチナの倍なのはよくわかった。
引き際もお互い早いし中盤はスペースの取合いに負けた所から消えてくんやな。
場所によっちゃ3方向からチャーライきて草。

463 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 17:00:33.06 ID:EvQ8Hvxe0.net
そういう数字大体あてにならんから気にせんでいい
前のRP仕様でもKD0.7以下、平均ダメ400台で普通にダイヤまで届く
俺が見た中で一番低いのは0.3

464 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 17:13:29.74 ID:AoXXiWkpp.net
kd0.3 平均ダメージ400くらいでソロマスってのを見た事あるな

465 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 17:16:31.20 ID:MrblDVv10.net
>>461
自分が昔プラチナでそんくらいの成績だったときは自分が前に出て2ダウン取るけど味方がそっから捲られるとか多くてノックは多いけどキルに繋がらないとかが多かったかな
基本的にSRは一切持たなかったけどそんな成績だったことある

まぁ今もCARメインでやってて平均ダメ600後半でkd1.3位でダメの割にはkd伸びんけど

466 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 17:51:18.27 ID:+fCi7q9T0.net
kd1.9の平均ダメージ751でソロマス達成できた
今シーズンの仕様のおかげ感はあるけど
これからもっと強くなるには何を参考にしたらいいのか分からん

467 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 17:53:02.09 ID:JrKll0j40.net
コーチング動画にでも出してみたらどうだい
すでたきと尊師のコーチングは結構見てるわ

468 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 17:53:42.10 ID:XAqjWO4d0.net
1.9って十分過ぎる

469 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 17:56:22.55 ID:XAqjWO4d0.net
開幕ピンは無視した方が安定して降りれるな

470 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 17:59:28.65 ID:JrKll0j40.net
開幕ピンとか私は周囲の降下見てない盛りにきてないバカ者ですって言ってるようなもんだから

471 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 18:11:52.25 ID:Xe9kXu5R0.net
ソルトレイク鯖でフルパで順位重視のプレイするとマスター楽らしいぞ
キルしたい奴と組むと終わるからあかんからメンバー見つけるのが大変なのとプレイ自体はつまらんものになるが

472 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 18:12:09.56 ID:Xe9kXu5R0.net
>>467
あれけっこう競争率高いぞ

473 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 18:13:17.07 ID:Xe9kXu5R0.net
>>466
そこからもっと強くなるならフルパで練習するだけじゃね?

474 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 18:18:10.00 ID:I3j6blnwd.net
3vs3の試合位人数揃うまで絶対始まらないようにすることはできんのかね
敗北免除したからって許される訳じゃねえんだよな
時間の無駄だしストレスたまるし
欠けて嬉しいのなんて配信者くらいじゃねえの

475 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 18:31:39.74 ID:4boPJam+0.net
プラ鯖とダイ鯖全然違うな
プラチナまではチーデスだけどダイヤからはバトロワしなきゃならん

476 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 18:37:19.14 ID:Xe9kXu5R0.net
逆にプレマスはキルポないと上がらないのと、プロとかと当たるから試しに行ってみよwっていう観光勢のせいでカジュアルと同じくらいのスピードで終わるらしいなw
減りの速さに関してはまじでチャンピオンとったらキルポ関係なしに最大RPもらえるってしないとダメそう

477 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 18:45:39.04 ID:XAqjWO4d0.net
無敵しょうもなすぎ

478 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 18:45:50.70 ID:XAqjWO4d0.net
無敵死んでくんね?

479 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 18:56:16.11 ID:MrblDVv10.net
>>476
どっかのシルバハルも2ラウンド収縮終わりで試合終わってなんだこれとか言ってたとか

480 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 18:59:57.88 ID:PBTjQfHL0.net
アフガン第二の都市みたいな言い方すなw

481 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 19:07:03.02 ID:AoXXiWkpp.net
プレマスってとりあえず当たって無理そうなら引くみたいなキッカケ作りも速いし、引く判断も速いし、兎に角交戦してから考えるから減りが速いんだろうなぁ
プラチナとか、まず当たりたく無い、キッカケ作れない、引く判断が無いから長期戦で漁夫か来るの悪循環で減りがくっそ遅い

482 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 19:16:55.78 ID:hQJexZZb0.net
ソルトレイク鯖の野良有能すぎ
俺が先導しまくれば勝てる 楽しい 逃げ腰のやつ少ないし引きも言えばできる

483 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 19:27:54.92 ID:xA5ndwLda.net
動画投稿者がソルトレイク勧めてるからな
どうしてもランク上げたい弱い奴らがたくさんいるからソルトレイク鯖弱い
チーターも少ないしPADも少ない
まあこれから増えるかもしれんが

484 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 19:37:01.68 ID:rhrn1G1s0.net
よっしゃ乗り込めー

485 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 19:37:26.98 ID:Xe9kXu5R0.net
でもフルパ前提だぞ

486 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 19:40:20.90 ID:rhrn1G1s0.net
戻れー

487 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 19:42:12.71 ID:f5eLhCUjd.net
ワロタ

488 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 19:46:53.31 ID:hQJexZZb0.net
俺ソロだけど2時間で600盛れたよ
軍司すればいける 頭使うから疲れる

489 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 19:46:55.36 ID:MrblDVv10.net
前スレでフルカスCARで射撃場のbot何mまで安定してワンマガ出来る?って質問思い出して試したら30m位までは普通に出来たが35mになると結構失敗する確立出てきて、40mだと十回中2〜3回しか出来んかった
ジッターも試したけど二倍スコ付けても振る幅でかくて外れるから普通にリココンした方が遥かにマシだった
リココン練習しないでこれくらいだから練習すれば40〜50mでも安定するのかな?

490 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 19:47:49.71 ID:PBTjQfHL0.net
漁夫ろうとしたらクレーバーでジブがやられたみたいなノリ好き

491 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 19:55:32.78 ID:AoXXiWkpp.net
ホロスプレーのいいねされたタイミングって本当に瞬間か?
投げた瞬間いいねされたりするぞ?

492 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 19:56:47.17 ID:Xe9kXu5R0.net
敵視点からするとホロスプレーがあるとそっちの方向にピンたてれないんだよね、マジでだるい

493 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 20:00:36.64 ID:PBTjQfHL0.net
>>491
あれマップ貫通していいねされるからエリア真ん中とかだとすぐ来る

494 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 20:02:47.19 ID:hQJexZZb0.net
ピン刺せないのガチでうざいよね
すぐ近くじゃないと押せないようにしてほしい

495 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 20:06:00.86 ID:AoXXiWkpp.net
>>493 貫通って?壁越しにって事?それともシグナル刺してるつもりがその直線上にホロスプレーがあったら勝手にいいねもされるとかいう仕様?

496 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 20:06:46.71 ID:hQJexZZb0.net
壁越しに結構広めの当たり判定でいいねできるよ
ピン刺そうと思ったら遥か遠くのやつに邪魔されることもある

497 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 20:12:27.35 ID:L38zj/yia.net
ガラスの奥にピン刺したいけどこれ改善せんかな

498 :緩和前縦大 :2022/03/24(木) 20:13:19.22 ID:lhMVksd80.net
縦ハンダイヤでずっとスタックしててkd1.3くらいでダイヤになるんだけどこれから強くなるにはどうしたらいい?

499 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 20:14:34.84 ID:Xe9kXu5R0.net
>>497
場所に寄っては外にピン指せるよな

500 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 20:16:02.88 ID:L38zj/yia.net
>>499
その感覚で敵がいます!ってピン刺すとめちゃめちゃ手前になって焦る

501 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 20:16:16.58 ID:v/yvnctK0.net
本気で強くなりたいならカジュアルをひたすら回すって工程は絶対必要

502 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 20:18:15.93 ID:L38zj/yia.net
>>498
盛れないなら立ち回り学んだ方がいい、ある程度盛れるならワンマガで溶かす練習したり有利な撃ち合い方を勉強する

503 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 20:20:29.01 ID:d0NpGZRY0.net
KD0.66でソロダイヤいけてしまった
ダイヤマンのRP溶かしにいってもええの🥺

504 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 20:21:40.87 ID:PBTjQfHL0.net
>>499
銃口を外に出したら貫通してさせる仕組みとか導入してくれリスポーン

505 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 20:22:34.81 ID:FpBQQobN0.net
>>489
バースト撃ちすればよい
というかしないとプロでも無理って感じでしょ

506 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 20:23:33.31 ID:lhMVksd80.net
ランクマは多分今の仕様ならもれなくはないんだけど
致命的にエイムが悪いのと撃ち合いが弱いのと判断が悪いのが治らない
芋って上げても価値ないと思うし

507 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 20:24:07.25 ID:f5eLhCUjd.net
マップをキンキャニのマップルームみたく3D表示出来るようにして欲しいわ
射線や遮蔽物の有無の確認をするときに2Dじゃ限界があるんだよな
顔晒してピンを指そうとすると無駄にダメ食らう時あるし

508 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 20:25:44.17 ID:Xe9kXu5R0.net
マップ開いて敵ピン指せればいいんだけどな

509 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 20:26:57.25 ID:EvQ8Hvxe0.net
マップだと黄ピンしか刺せないの本当にゴミ

510 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 20:38:42.16 ID:UaehBt4p0.net
2スコcarでアサルトの距離を撃つことあるけど、後半の反動グシャグシャのところまでうちきらんよ
レート高いから9発くらいキレイにリココンできれば十分

511 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 20:45:27.06 ID:MrblDVv10.net
>>505
いやー、バースト撃ちというか二回に分けて撃てば安定するのは分かってるんだけど一種のロマンって感じでね
99が強かった頃も皆練習してレーザーにしてたからCARも出来ないかなと
自分はレレレで横反動吸収させるやり方が一番楽だった
>>510
いうて27発半分づつなら40mくらいでも普通に当てられるから9発撃つよりは13、14で撃った方がよくね?
もっと短く区切って撃つのは被弾減らしたいときとかだな、自分は

512 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 20:46:02.65 ID:frPIY6HR0.net
プレマス帯の減りがカジュアルレベルで第1収縮で残り6、7部隊
そりゃボーダーも上がるわな

513 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 21:00:09.61 ID:hQJexZZb0.net
マスターまであと70
ダイヤ1からずっとマイナスなし 俺強い

514 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 21:23:20.09 ID:2KmWoJ2j0.net
ダイア4以下の奴とコントローラーマークの奴とはやりたくねぇ。
こいつら何回ダウンすれば気が済むんだよ

515 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 21:31:19.53 ID:MrblDVv10.net
>>512
本来のプレマスからすれば養分マシマシになったようなもんだからな

516 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 21:51:14.17 ID:frPIY6HR0.net
>>515
養分多すぎてボーダーも壊れてるよ

517 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 21:51:56.56 ID:EvQ8Hvxe0.net
クレーバー使うことより使われて嫌な思いする回数の方が圧倒的に多くて
もう消してほしいとしか思わん

518 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 21:57:14.80 ID:hQJexZZb0.net
クソランパが3回連続で味方来てキレてる
-100

519 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 21:59:25.62 ID:PBTjQfHL0.net
昨日ランパの築城だけで誰も寄って来ずに最終安置撃ち下ろしチャンピオンだったからランパしゅき

520 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 22:02:20.27 ID:Jv8CATly0.net
キルポ多めに取れた試合に限って味方がガイジ行為するのマジなんなんだろな
さっきも1人アーマー割ったから詰めに行ったら後ろで味方が落下死したわ
無敵民にストレスを溜めポイント盛れてる試合でトロールされて心が折れそうだ

521 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 22:15:59.68 ID:hQJexZZb0.net
轢き殺してまわってたらさっきのクソランパいてにっこり

522 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 22:19:42.07 ID:XAqjWO4d0.net
フレンドの離席中ってなんや?

523 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 22:22:53.91 ID:BeT1c5e50.net
パケロス70とかくらってしまい酔ったしキレそう

524 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 22:36:51.80 ID:v/yvnctK0.net
個人的にはクレーバーより金ノックのがストレス
まじで消してほしい

525 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 22:38:00.70 ID:hQJexZZb0.net
残り2部隊なったら金ノック消して欲しい 最終安置あれ持ってる方の勝ちじゃん

526 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 22:43:48.55 ID:PBTjQfHL0.net
>>522
なんやなんやの?

527 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 22:51:19.70 ID:f5eLhCUjd.net
一日200盛らないとマスターいけないんだが?
無理だろこれ…

528 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 22:52:53.05 ID:MrblDVv10.net
笑うくらい動きバラバラのデュオと組まされたわ…
野良の自分が必死にバラバラのデュオをカバーしまくってた
しかも終盤、まだ使える方のフューズが一人で離れて死んで残ったのは終盤まで何度も戦闘してたのに200くらいしかダメ出してないオクタン
こんなだからデュオ嫌われるんだよな

529 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 22:54:32.87 ID:XAqjWO4d0.net
あすがい

530 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 22:58:54.05 ID:BblRFCtn0.net
>>525
3mくらいしかない最終リング、俺と敵の二人しか立ってない状況で
周りを4~6人の金ノックが展開しながら囲んでたわ
結局優勝したのは金ノックの誰かで、俺の順位は5位
流石に笑ったわ

531 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 23:00:50.64 ID:f5eLhCUjd.net
雑魚死したデスボが生きてる味方ディスんやめて欲しいわー
そいつのパフォーマンス落ちるこっちにも影響するんだが

532 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 23:01:13.93 ID:zKhwbKC/0.net
うんこちゃん近中距離エイムめっちゃうまくね

533 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 23:03:21.44 ID:XAqjWO4d0.net
流石に全員ノックしたら金ノックもデスボなってええわ

534 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 23:14:07.12 ID:FpBQQobN0.net
ダイヤ今始めたけどキルは取れるけど盛るの難しいな
漁夫くそはえー

535 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 23:16:59.41 ID:uBOEQ+dnd.net
小さいことだけどF1エモートとかF1セリフとかいうガイド機能消してくれよ
出したいセリフ出せねえんだわ

536 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 23:20:48.60 ID:2KmWoJ2j0.net
ダイア4とプラチナの2PTと延々組まされて、ずっと9500前後。
カジュアルやっとけよ

537 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 23:25:09.40 ID:MrblDVv10.net
なんか最近CARヘムという変態構成に目覚めてきてしまった…
最初はCARPKから始まりCARの相方にランペや301、リピーターと使ってみたけどヘムロック割りとありかもしれん

538 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 23:47:13.88 ID:IVTsotvX0.net
>>527
1日1回チャンピオンでいけるいける

539 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 23:53:58.39 ID:4i5uSz9/0.net
>>533
そこから奇跡の逆転したことあるからだめ

540 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 00:04:17.84 ID:aOHgulKt0.net
やっぱこれソロマスター行けるやつ普通に強いな
俺全然だわ
k/dも1.0前後してるし盛れないかって聞かれたらそんなことないとは言うけど、おかしなの連続できたら-48が右ストレートでグロッキーになる

541 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 00:07:06.91 ID:R7bm56Ni0.net
詳しい人いたら教えてほしいんだけど
ダイヤ3だと味方ダイヤ2とか1来ることあるのにダイヤ2になって20戦以上してるんだが味方ダイヤ4しか来ないんだかそういう仕様なの?

542 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 00:07:56.48 ID:R7bm56Ni0.net
>>536
ダイヤ1だと味方ダイヤ4しかこないよなあ

543 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 00:17:51.85 ID:1IO2MVkr0.net
3月29日からコントロール返ってくるやん

544 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 00:31:28.69 ID:Q+jgnL6r0.net
>>543
こマ?????????????

545 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 00:38:38.29 ID:1IO2MVkr0.net
>>544
https://twitter.com/PlayApex/status/1507009456671887379
(deleted an unsolicited ad)

546 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 00:39:29.90 ID:Q+jgnL6r0.net
イヤッホー!

547 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 00:41:54.39 ID:Q+jgnL6r0.net
ディボーション調整なし???????アァンなんで?????

548 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 00:47:14.22 ID:eOCMdawhd.net
次のアプデで調整くるでしょしらんけど

549 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 00:47:16.01 ID:RpzQmmiD0.net
アリーナにクリプトで来るやつなに?

550 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 00:52:54.67 ID:ZCVAqfW0p.net
ヒットボックスなら最小だからそこじゃない?
あとは遮蔽物越しに右にラジコン展開して吊られた敵を左から撃つみたいなミラージュ的な技も出来るからまぁ。。。

551 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 00:55:10.91 ID:Q+jgnL6r0.net
アリーナなんて生きた敵がいる訓練所みたいなもんでしょ
ランクは別として

552 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 01:04:02.76 ID:955EMxvo0.net
コントロールどのくらいできるんだろうなあ
常設にしてほしい

553 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 01:13:10.21 ID:86kgxai10.net
アークスターついたら敵陣に向かえこっちくんな

554 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 01:18:03.29 ID:1IO2MVkr0.net
たしかにダイヤ帯数回やってみたけど安置優先して拾えるキルを拾っていく感じだと盛れるな
野良は精神的に疲れるけど心が折れなければマスター狙える気はしたわ

555 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 01:25:15.76 ID:aEhYq/t+0.net
>>481
どのランクでもコレちゃうの?
みんな決着つけたくなさそうだし合わせてるけど、正直自分から責めたほうがポイント盛れるしその方が面白い。
初動パンチは糞なので勘違いしないで欲しいけど、ランクでKD低くてもカジュアル合算KD1以上ある人ならバンバン潰しに行って、しんどかったら引けばいいと思う。

556 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 01:47:52.49 ID:ixRxcfa60.net
オリンパス漁夫クッソ早いから
しんどいから下がるかーって思う頃には2パ3パ合流してくるんよね
当たるなら潰し切った方がいいよ

557 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 02:06:27.46 ID:JczuBX3Hd.net
ちょっと戦闘長引いたら周りに数部隊居るんだよな
どこから湧いて出てきたのか分からん早さで来ることもあるし

558 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 02:07:31.79 ID:GOQ4XA7I0.net
わーい海外鯖ソロマスターーーーーーー!!!!!!!
初めてランクやったにしては上出来じゃない?? 俺偉い

559 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 02:11:00.82 ID:aOHgulKt0.net
やっぱこれ初動以外はどかす時と終盤以外戦ったらいかんのか
プラチナはマジでヌルゲーだったけど漁夫早いわ
強くはないけど複数来るのがマジで辛い

560 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 02:12:55.73 ID:9VTnqagnM.net
>>558
やるやん

561 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 02:29:20.13 ID:2oyWFO4Ad.net
島津の退き口みたいに正面の部隊に殴り込みつつ後ろから来る漁夫から逃げるみたいな動きがたまに必要だしな
それが出来なかったら挟撃されてすぐに壊滅する

562 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 02:43:40.79 ID:aZvy1Khbd.net
>>527
俺2日でダイヤ3からマスターまでソロで行けたからいけるべ
抵抗ないなら海外鯖おすすめ 

563 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 02:48:35.72 ID:aZvy1Khbd.net
まあ俺2日で30時間やったんだけどな!

564 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 02:52:42.85 ID:aZvy1Khbd.net
海外鯖ならいつでも戦っていいから楽しい
戦えるって楽しい 東京あれ何? 苦行でもやってんの?
ゲームとしてどうかと思うよあれ ふざけてる

565 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 02:55:38.14 ID:GOQ4XA7I0.net
マーヴィンでアーマー進化するのバグだったの????????
嘘だろ??

566 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 03:01:33.09 ID:YD0AxLu0d.net
padに人気のやつじゃん

567 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 03:05:06.29 ID:X/KosewMd.net
>>558
>>562
おすすめの外鯖おしえてー

568 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 03:13:52.54 ID:mXLrBGjj0.net
外鯖てコミュニケーション取れんの?凸凄そうな無敵な人ばっかな印象だけど

569 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 03:15:02.82 ID:GOQ4XA7I0.net
>>567
ちょっとラグいけどソルトレイクおすすめ ピン刺して誘導すればいい感じになる あと民度がいい 
VC滅茶苦茶聞こえてくるから英語話せるかリスニングできるなら最高
俺はできなかったけどできたら意図理解しやすくて楽になると思う
台湾鯖もおすすめで俺も途中までやってたけどけど飛び抜けた狂人が割といるからきつい あと日本人フルパ多すぎ

570 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 03:16:05.65 ID:GOQ4XA7I0.net
凸すごいよ
台湾まじでヤバいの多い ピン刺しまくっても無視みたいなのいるし大体?マンを兼ね備えてるからきつい

571 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 03:18:24.06 ID:GOQ4XA7I0.net
不意打ちで何もできずに先落ちしたときとか漁夫来てるときに自分を回収せずに逃走してほしかったらrunってうつのおすすめ

572 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 03:28:39.83 ID:aZvy1Khbd.net
ちな平均ダメ430kd1.08試合数627の雑魚や こんなんでもマスターなれる

573 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 03:42:47.33 ID:NEsW1e9l0.net
凸無敵マンの活用法分かった
一歩遅れて付いてってそいつ囮にしてシーラやディボで2on2にするんだ
無敵DUOはしょうもないが

574 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 03:47:16.34 ID:WyI4YoHb0.net
ダイヤ帯残り五部隊
r301マスティフで1700ダメぐらい出してたんだけどキル拾えずマイナス
まじであほくさ
クレーバー持ったレイスが覗きすぎでミリまで削られて詰められ壊滅

575 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 03:50:30.89 ID:NEsW1e9l0.net
シーラの集団率あがんねぇかな

576 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 04:12:09.00 ID:lLKnC2IF0.net
ソルトレイク行ってみたけどラグすぎて無理だろこれ
確かに敵は倒しやすいけど、ping高いからショットガンの待ちとかほぼ負けるし、身体隠してから死ぬし

577 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 04:15:36.06 ID:GOQ4XA7I0.net
言うてping180ぐらい
東京鯖ping100くらいでやらされてるからあんま違い感じんかった

578 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 04:17:16.19 ID:lkHPkOEU0.net
>>577
どこ住み!?

579 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 04:19:40.45 ID:WyI4YoHb0.net
プラチナもダイヤもチキッてる奴ばっかだな

580 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 04:21:02.71 ID:GOQ4XA7I0.net
>>578
徳島 正直100は盛った 70平均 たまに100

581 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 04:31:54.07 ID:lkHPkOEU0.net
>>580
四国は海底ケーブルの飛び地とはいえけっこうえぐいな
三重じゃなくて北九州経由の経路つかってるISPだと重いのかもね

582 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 04:46:07.51 ID:b/VCgUpm0.net
ダイヤ4到達時点でキルレ1.5くらいってダイヤ4抜けれますか?

583 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 04:47:18.64 ID:NEsW1e9l0.net
余裕

584 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 04:50:35.55 ID:WyI4YoHb0.net
味方一人フォーカス喰らってるときに自分の所にピン指すやつ何なの?
自己中極まりないな
てめえが来いよ

585 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 04:51:08.14 ID:Rb2t4A9Wa.net
>>530
想像したらワロタ

586 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 04:51:47.52 ID:lkHPkOEU0.net
盾の壁ェー!!!
オゥ!オゥ!オゥ!オゥ!

587 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 05:45:35.22 ID:yBWu3c6M0.net
スパレジェって毎回いくらくらいかかるかな?クリプトのスパレジェ欲しい

588 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 06:04:44.76 ID:lkHPkOEU0.net
>>587
コレクションイベントでスパレジェコンプリートボーナス(0/24)に入ってるスパレジェを手に入れる場合なら
限定バンドルの「1スキン+イベントパック○個」みたいなのを買い占めると半分くらい埋まるから、残り半分をガチャ買えば
大体16000円ちょいくらいで手に入る

自分の前回のスパレジェ通常当たりからガチャ数えてるor1回も回さず貯めてるなら、天井500回との差分で
上記と安い方を選ぶといいかも?天井まで160回以下とかならこっちのほうがお得

もちろん前者は他のコレクションも手に入るし、後者は相当数のガチャ回せるから
あとはお好み

589 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 06:07:29.29 ID:lkHPkOEU0.net
あ、あとイベントスパレジェはイベント終わるまで
スパレジェシャード交換ショップの方には載らないとかあった気がするけど
前とったの結構昔だから今はどうかしらね!
すぐ欲しくて後者選ぶ予定だったら一応先にスパレジェシャード交換を確認で!

590 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 06:10:15.61 ID:yBWu3c6M0.net
>>588
おおお
ありがとう!
疑問なんだけどバンドルの「1スキン+イベントパック」のやつって一番最初に買ったほうが良いよね?
後半買うとバンドルのスキン既にガチャから出てて損しそうなイメージだけど間違ってるかな?

591 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 06:19:16.03 ID:lkHPkOEU0.net
>>590
限定バンドルもってる分は値引きされるはず

592 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 06:57:59.10 ID:ft9jheFHp.net
クリプトのスパレジェ走ってる時右側の視界塞がれるのカスすぎん?

593 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 08:06:40.66 ID:Q+jgnL6r0.net
パスの方がカスだからセーフ

594 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 09:03:00.68 ID:GdcX36Ib0.net
ダブハン所持者よえーやつおおいなww

595 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 09:12:17.16 ID:ujrqUCyLa.net
ダブハンすら持ってない奴は更に弱い奴ばっかりだよ
アリーナ回してたらダブハンしかない俺みたいな雑魚より強い味方とマッチングするのが稀

596 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 09:14:24.30 ID:VCpFVU6b0.net
その通り俺は弱い
ダブハンってどうやってとるんだよ?

597 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 09:19:35.11 ID:GdcX36Ib0.net
立ち回り考えてない奴は、ダブハンとろうが爪痕とろうが、ランクとかバッジが良いだけで上手くないでしょ
撃ちあいだけ考えてるだけの強い奴なんてパッドでいいしな(プロがいうには
漁夫される意識もなく、遮蔽も使わず、勝手に突っ込んで勝手に死んでるだけ、それがダブハン爪痕マン、たまたまスマーフしてうまくいってるだけにすぎない

598 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 09:28:32.31 ID:9U0FxQKrd.net
とてもダブハン持ちのセリフとは思えないんだけど未所持の奴がこれ言ってるならただの負け惜しみ

599 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 09:28:51.88 ID:SObM7b9r0.net
アリーナやってて思う。雑魚って雑魚どうしで固まるよな
強いやつについて行ってカバーするだけでいいのにあさっての方向に行かないで欲しい

600 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 09:32:33.11 ID:GdcX36Ib0.net
>>598
撃ち合いだけうまい奴ならサブアカ作って初心者狩ったらダブハンでも爪痕でもとれるけど?
未所持の負け惜しみとか妄想いらないんで
そんなテストでカンニング100点マンのやつがマスタープレデター帯で通用すると思ってんのかよwwww

601 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 09:34:31.31 ID:nwoSBbDJr.net
その立ち回り、撃ち合いの弱さでどうやってダブハン爪痕取ったんだ?って奴は確かに居る。バッジ付けてても3,4割は代行だと思ってる。

602 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 09:35:21.45 ID:EaU8RRFOd.net
ダブハンは雑魚
理由は俺でも持ってるから
爪痕はある程度強い
理由は俺が持ってないから
はい、証明完了。
異論ある?

603 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 09:37:37.93 ID:SObM7b9r0.net
アリーナランク回してると代行、買い垢っぽいのはよく居るよ
くそ雑魚プレデターバッジとかいるし

604 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 09:40:58.17 ID:9U0FxQKrd.net
>>600
お前が持ってないって事がわかった

605 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 09:49:51.35 ID:GdcX36Ib0.net
>>601 >>603
同感&納得w

606 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 10:17:31.01 ID:Q+jgnL6r0.net
人のバッジ見てそんな期待しないだろ普通
ダブハン爪痕は結局瞬間最大風速でしかないし、仮にそいつが雑魚死しても別になんも思わんわ
マスター軌道とか付けてて脳死突貫してたらそこは真面目にやってくれよって思うが

607 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 10:20:04.70 ID:GdcX36Ib0.net
急に爪痕バッジだけが増えたwww

608 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 10:25:27.24 ID:SObM7b9r0.net
アリーナだとある程度バッジとトラッカーはあてにするわ
相手の誰がキャリーする枠かとか考えるし

609 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 10:32:46.14 ID:jiKZmyjK0.net
それはあるね
同じ実力3人が揃うなんて稀で、1人強くて雑魚2人のパターンばかりだからね
もううんざりするくらいにこればかり

610 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 10:35:30.88 ID:jiKZmyjK0.net
逃げスキルないキャラは3000以上で、逃げスキルあるキャラは4000ないと信用ならん
まー相手に4000がポンポン来ても困るから、味方と相手の雑魚枠を受け入れるしかないんやけど

611 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 10:37:54.16 ID:9U0FxQKrd.net
他人に過剰な期待をする奴は勝手に裏切られた気になって怒り始めるからタチが悪い
まるで面倒さい女みたい

612 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 10:41:53.32 ID:I0hpudKVa.net
最初の頃のジブ4000とか恐怖でしかなかった

613 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 10:45:24.62 ID:nwoSBbDJr.net
低レベ、中華ネームのキルリーダーほど怖いものはないwww

614 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 10:45:37.87 ID:FBUOrcsZ0.net
コントロール復活まじ嬉しい
カジュアルの初動武器ガチャが練習にならなすぎて辛かった

615 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 10:47:42.36 ID:O0edOQRO0.net
味方のバッジ見てイキって激戦区降りする奴とかいるからな
マスターバッジ付けてようが3チームもいたら運ゲーだわ

616 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 10:48:17.22 ID:SHx0t0An0.net
2部隊に突っ込んで即死してcome trashteam fuck

うーんこの典型的な底ペロロケットマン

617 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 10:49:04.24 ID:GdcX36Ib0.net
>>611
期待されるの嫌ならつけなけりゃいいじゃん、メンタル弱者かよ
バッジ良いものつけてるわりには雑魚いなって思うだけで怒りの感情なんてわかないけどな

618 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 10:57:29.05 ID:I0hpudKVa.net
やっぱりライフラインでランクマ行くわ

619 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 11:04:42.12 ID:GdcX36Ib0.net
ダイア帯の野良ジブもいらねえやつばっかだよな 
野良のジブいらん

620 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 11:18:46.58 ID:SHx0t0An0.net
ピック順三番目にならないかなぁ毎回一番目だから味方のピックわかんなくて困る

不利位置を絶対に譲らない奴おるから回収用にレイス使いたいけど一番目でそれやるとリコンいなくなるしなぁ

621 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 11:22:22.69 ID:VCpFVU6b0.net
三番目のやつがチームバランス取れるけどソロだと何のお構いもなくリコン被せしたりするよな
マジで意味がわからん
ビーコン読めるだけのパスはともかく、ブラハシアクリプトはどれか一人でいいし
あとワットソンとかいうゴミいらねぇから

622 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 11:27:43.81 ID:nvBwsklea.net
>>621
ワットソンは女がよくピックするからかな
フレにもワットソン専の女いるけど周りの男がそれを許容するせいでなにも疑問を抱くことなく野良ランクでもワットソンピックし続けてる
勝ちたいなら強いキャラ使うべきなのに
そりゃ刺さる時はあるかもしれんが◯◯専のやつって必須キャラいなくてもそのキャラやり続けるのが問題

623 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 11:31:39.26 ID:Q+jgnL6r0.net
お前らとやる野良ランク息苦しいよ

624 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 11:34:08.07 ID:9U0FxQKrd.net
他人のキャラピックにまでケチつけるほど小さい人間はフルパ組んだ方がストレス軽減される
その性格じゃすぐ解散すると思うけど

625 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 11:34:18.46 ID:q2khPXXMa.net
味方の使うキャラにまで文句言うのかよw

626 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 11:36:43.02 ID:FBkWr86lM.net
同じ構成でばっかやってるとプレイの幅が狭くならないか
新しい発見もなくなるし

627 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 11:36:43.39 ID:M3j6WdEu0.net
中級者帯でキャラピック気にするなよ

628 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 11:38:18.59 ID:q2khPXXMa.net
>>626
お前はそうすればいいだけで他の人間に押し付けるのは良く無いぞ

629 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 11:38:43.02 ID:SObM7b9r0.net
ウルト炊きまくってくれるワットソン来た時はマジで心強かったわ
ださねぇワットソンはマジでゴミ

630 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 11:41:16.23 ID:SHx0t0An0.net
別に味方のピックに文句言ってるわけじゃなくて自分が合わせたいから三番目にならないかなって

そして7連続一番目だよーマジかー

631 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 11:42:25.40 ID:VCpFVU6b0.net
さすがに役割被りはいらねえよ
結局のところ考えてプレイしろってことに尽きる

632 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 11:44:16.72 ID:O0edOQRO0.net
レイスオクタンアッシュのノウキンPTが最高だよな

633 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 11:47:15.56 ID:Q+jgnL6r0.net
1回きりの野良ランクに毎回そこまでの熱量を持って挑めるの凄いね

634 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 11:48:41.39 ID:Bgrc/QM+H.net
東京はpadユーザー殆どだし
漁父狙いが殆どだから
partyじゃなければ運ゲーだわ

635 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 11:50:51.91 ID:SHx0t0An0.net
自分でエステートに敵がいる、エリジオアシス間の集落に敵がいるってピン指しておきながらエステート側から集落に突っ込んで行く奴は何がしたいんや・・・
案の定挟まれて終わるし突っ込んだ奴49ダメージて

ホライゾンでリフト使って一人で突っ込まれてもカバーなんてできんぞ

636 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 11:53:10.05 ID:Q+jgnL6r0.net
バカ凸ホライゾンまじで多いよなw
最近よく見る脳死凸のほとんどがホライゾンだわ

637 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 11:54:20.93 ID:mlRrqopXM.net
高速で反復横とびするタップストレイフってどうやるの?

638 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 12:21:55.67 ID:jiKZmyjK0.net
今回のレイススキンめっちゃいいね
顔が不細工なキャラが多いから、ヘルメットやマスク系は助かる

639 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 12:24:24.57 ID:451X6Qjra.net
やっとソロプラチナ到達したからこっちでお世話になるやで

640 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 12:25:36.08 ID:nvBwsklea.net
>>637
ホイールと視点移動は変わらないぞ
思ってるよりもっとホイールまわせ

641 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 12:30:15.19 ID:U5vUiB+8r.net
>>629
こっちが牽制でグレ投げるかって時にしらっと置いてあって何回か温まった

642 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 12:37:43.01 ID:jpUkNsCad.net
やりあってる2PTを遠目から弓でチクチクしてキルポだけ回収しようとすると、毎回後ろから別の部隊来て殺されるわ
なんでこっち来んの?弓ってそんな目立つ?

643 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 12:38:54.24 ID:EL6ZhsD2p.net
それは戦闘するポジションが悪いだけでしょチャーライだったら絶対ぶっ殺しにいくけど

644 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 12:40:03.78 ID:SHx0t0An0.net
ラウンド2前だし他でやりあってるからエネ貯漁夫行ったら周りに別で4部隊おって草

645 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 12:40:17.77 ID:s1/eUWiJa.net
ダブハンは運にもよるがランページチクチクしてたら取れた
初動被りなしで

ただそれ以降なかなか取れないな
取れそう!って時も味方がガンガン詰めてダウンして敵ピン連打w
結局、人数不利で負けたw

646 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 12:56:50.37 ID:SObM7b9r0.net
>>644
個人的にエネ貯はタービン並みに戦闘したくない場所だわ。敵が居やすい滝や送電網からすぐ敵来るし
あと通り道になるターミナルも戦闘したくない

647 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 13:19:49.60 ID:O0edOQRO0.net
ここで戦ったら絶対挟まれて死ぬってポジションで撃ち合い始める野良の味方を制御するのが永遠の課題だわこのゲーム

648 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 13:21:46.01 ID:T+JdLxKt0.net
バンガ使って撃ってる味方の足元にモクを焚いたらだいたい撃ちやめてくれるよ
その後キレられるけどw

649 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 13:24:51.44 ID:icoH1V0c0.net
オリンパスのソロランクはパス使うのが一番安定するわ
グラップルジップリコンどれも大活躍

650 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 13:28:04.90 ID:bltQ8zxpM.net
漁夫来たらその方向に敵ピン連打して漁夫の方からあまり打たれないよう、あまり打てないように撃ち方やめーのモクとウルトまくわ
敵が見えなくなるとさすがにみんな正気に戻る

651 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 13:44:33.95 ID:zGiyAaVI0.net
ハイドで相手から気づかれてない時の初弾ってアークスターが一番いいよね?
つい焦って発砲してチャンス逃してる気がする

652 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 13:55:12.21 ID:VCpFVU6b0.net
アークスターか上空丸グレだろね
でも大抵ちょこまか動くからアークスター当てるのむずかしいわ

653 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 14:09:35.07 ID:nvBwsklea.net
>>651
せーのでの同時撃ちが一番
のらなら上空丸グレ
刺せるならアークスターでもいい
させないなら避けられるだけ

654 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 14:30:40.55 ID:aOjXAhz40.net
2v3で負けるの一番精神に来る
1on2三回繰り返してるだけなんだよな

655 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 15:00:35.85 ID:SHx0t0An0.net
おい盆栽降下で敵がいる方に一人で行って即死するチンカスマジで勘弁してくれよ
お前の底ペロロケットに巻き込まれて-48とかやる気無くなるわ死ねマジで

初めてダイヤ帯頑張ってVまで上がったのに糞すぎる

656 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 15:08:23.87 ID:GOQ4XA7I0.net
海外鯖行って分かったんだけどpadが少ないだけで敵ってこんな弱くなるんだな

657 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 15:10:31.89 ID:7qYWgFgzp.net
ソロでもオススメのサーバーなんかある?

658 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 15:25:47.97 ID:4bbFuoZFd.net
アリーナやってたんだけど試合中盤から味方の一人が一切しゃべってなかったCSに向かってプレイングについて暴言はきはじめたんだがこれduoだよな?
CS一人がPC鯖に混じることはないよな?
暴言って言っても仲のいい間柄の感じだったんだけども

659 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 15:26:32.94 ID:GOQ4XA7I0.net
ソルトレイク
ping180に耐えられて英語vcができる人におすすめ できなくてもいい
民度がいい 現地人が優しい ピン誘導で強ポジ取りに行けば盛れる 逃げ腰の味方も少ない 台湾ですさんだ心を癒してくれる

660 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 15:33:49.23 ID:nvBwsklea.net
結局ソロでやるならピン誘導できないとどの鯖行っても味方次第になるから盛れないよ
とりあえず移動キャラ使ってピン誘導してからだよ、2番手3番手使ってて盛れないのは当たり前
自分が先導しなきゃダメ、先導するためには移動スキルの主導権を自分が持ってないといけない

661 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 15:44:57.49 ID:9U0FxQKrd.net
昨日プラ帯ソロで台湾行ったけど10戦で600rp盛れた
オクタンでジャンパ置きまくりピン指しまくりに付いてきてくれる味方が多かった

662 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 15:45:48.42 ID:7VjiSnQ6a.net
なんだかんだ自分でレイス使って前張るのが盛れるからみんな真似して良いぞ

デュオ出来るなら相方にはヴァル使ってもらおう

663 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 15:47:08.80 ID:/EVPqXSHM.net
アジア鯖はパッド少なめ、アメリカとかはちょこちょこ
ディボとウイングマンさっさとケアパケ行かせろ

664 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 15:47:17.53 ID:VCpFVU6b0.net
レイス使った事ほとんどないわ

665 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 15:54:11.91 ID:1IO2MVkr0.net
移動キャラが便利すぎるんよなー

666 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 16:04:48.19 ID:z2A1HNXQ0.net
>>660
完全に味方に全権わたして短期間でダイヤまで行った奴いるけど上手いんだな
味方についてくだけって言ってたわ…

667 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 16:05:51.71 ID:sZrT2SkU0.net
>>611
これをプラ帯でちょっと盛れただけでわざわざスレで報告しちゃうようなのが書いてるんだよな…
プラチナなんて味方が毎回即死しようが回数さえやってりゃ盛れるのに
しかも今シーズンなんて以前よりもそれが簡単になってるわけで

足引っ張って文句言われ続けてきたんだろうな

668 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 16:10:47.44 ID:GOQ4XA7I0.net
前味方に日本人レブきたからレブオクしまくってたらキルポ8取れたよ
滅茶苦茶強いやんけレヴ

669 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 16:13:57.31 ID:ItSV3H+i0.net
>>666
シーズン序盤ならプラ帯に元マスターとかダイヤ3以上が残ってるから何とかなる
今くらいの時期になるとカオスw

670 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 16:15:11.05 ID:VCpFVU6b0.net
今のプラ帯ってゴールドの遊び場だろ

671 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 16:15:14.39 ID:4bbFuoZFd.net
今シーズンダイア2くらいまでは全部味方に任せてたわ
っていってもJMはほぼ譲渡されるからランダムJM含めて7割位やってたけど
マスター見えてからはちょくちょくピン指してた

672 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 16:17:08.20 ID:GOQ4XA7I0.net
外国鯖は強ポジ取りの概念がないやつ多いからオクタン使って誘導しまくってた
あと取れても無断でキルポ取りに行ってダウンしがちだからジャンパ残しとくといいよ
ダウンしたやつ持ってくるのにたまに使える

673 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 16:18:18.64 ID:ItSV3H+i0.net
ジャンマス取るかどうかでかなり変わるよね
野良ジャンマスはかなりのギャンブル

674 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 16:34:46.54 ID:9U0FxQKrd.net
>>667
回数やっても盛れないお前みたいな奴が文句垂れ流ししてるんだよな(笑)
そんなんだからぼっちなんだよ(笑)

675 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 16:39:41.26 ID:GOQ4XA7I0.net
valorant出身は他人のキャラピックに文句言う

676 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 16:45:43.70 ID:GOQ4XA7I0.net
フェーズドライバー1パ被りで敵と同じ方向に降りるやつはapex向いてないのでやめろ

677 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 17:14:31.32 ID:YD0AxLu0d.net
オリンパスで被るってセンス無さすぎ

678 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 17:16:42.05 ID:VCpFVU6b0.net
ロングジャンプまともにできるやつあんまりいないからな
尊師もコーチング動画でグチってたけどケツ見て降下タイミング決めれないやつばかりなんだろ

679 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 17:19:54.87 ID:ixlz1EU+a.net
降下中被ってるかどうかの周りすら見れない連中が、後ろ見て飛ぶタイミングと場所決められる訳がない

680 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 17:25:13.58 ID:YD0AxLu0d.net
プラチナ降下で漁夫早すぎぃとか言ってんの笑うわ
19部隊も居るんだからそりゃ来るだろ

681 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 17:32:10.77 ID:GOQ4XA7I0.net
フェーズドライバー被りはありだぞ
ただしターミナルにもう1パ降りてたら逃げろ

682 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 17:39:02.25 ID:bTcKXBUxM.net
フェーズドライバーは水耕、オアシス、ターミナルから漁夫くるからランクで被ったらキツいわ

683 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 17:41:01.40 ID:bTcKXBUxM.net
>>682
オアシスじゃなくて盆栽だった

684 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 17:42:33.53 ID:OGckRzMA0.net
敵と被ったから別の場所に降りたのに
敵が降りた方まで漁りに行って一人で死ぬようなやつがダイヤ帯とか笑わせんな

685 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 17:43:40.33 ID:fZgKVK/cr.net
早く戦いたいからわざと被せてるんだよ
言わせんな恥ずかしい

686 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 17:45:06.38 ID:bTcKXBUxM.net
>>684
グロータワーでよく見るわ
被ったらばらけるべきじゃない

687 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 17:59:14.02 ID:I0hpudKVa.net
被ってんのにバラけるあほ
ハイドのセンスもないのに一人逃げて死ぬアホ

アホペックス

688 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 18:12:37.80 ID:kLqqrvS2M.net
ハンティングモードでディボ担いで気持ちよくなってるブラハ君死亡
ポータル出してるのにどんどん深追いしやがって帰れず
しかも「ごめん」ってやりにくいわ
謝るだけマシか

689 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 18:35:43.99 ID:AouvjnHF0.net
>>687
ダイヤでも被ってるのにバラけるやつおるけど絶対今回初めてダイヤ行けた、元プラチナ共だと思う

690 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 18:37:04.93 ID:nvBwsklea.net
マジで東京鯖強いのとラウンド4収縮中でも残り14部隊とか16部隊とかいるのなんなんだろうな、海外鯖ならその半分だぞ

691 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 18:43:16.64 ID:bno0RL/Ua.net
移動系なら被っててもバラけないとだめよ。エリアを広くとらないと初動ファイトは大概負ける。

692 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 18:52:24.23 ID:sZrT2SkU0.net
>>674
やっぱりぶっ刺さってて草
ソロオンリーでずっと前からダイヤでスマンな

ゴールド適正なの自覚してまともなプレイしてくれよ

693 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 18:54:55.47 ID:VCpFVU6b0.net
被せてきた場合なかなか難しいんだよな
フォーカスパンチもあるけど、>>691も事実だし

694 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 18:58:34.46 ID:sZrT2SkU0.net
>>680
プラチナの人って詰める意識低すぎて時間掛かりすぎなんよな
即座に漁夫くる状況じゃない場面で一人で1ダウンもう一人激ローにしてバッテリー巻いてても遥か後方で何していいかも分からずうろうろしてたり
最悪一人で三人倒してアーマースワップして弾回収した頃にようやく箱を漁りにくるレベル

695 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 19:03:04.36 ID:sZrT2SkU0.net
>>686
漁る場所にもよるが普通に広めに漁るべきだぞ相手が端のタワー降りたなら三人でタワー二本とガーデン側に降りて三人が集まるように漁るのがベスト
当然相手が一気に詰めてこないように素早く漁る必要はあるし、出来れば真ん中のタワー降りた人が敵パがどう動いたかピンなりで報告欲しいけど
これやるだけでタワー1つしか漁れてない相手に圧倒的有利取れる
これ分からず固まって漁って物資有利0でぶつかって死ぬ奴の多いこと
逆に相手がバラけてて連携取れるなら一人のところに合わせて降りて武器1つ取った時点で三人で詰めて一人を無理矢理即落とす位せんと

696 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 19:03:20.14 ID:VCpFVU6b0.net
プラチナは回復キャンセルせず全快にしようとするからだな
できてるやつはダイヤ常連かスマーフだろう

勝てる技術の一つなんだろうけど俺は盛るための技術と思ってる

697 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 19:05:48.52 ID:GOQ4XA7I0.net
金アーマーまじで好き
セル一個で即座に戦線戻れるの強すぎる

698 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 19:19:08.46 ID:NEsW1e9l0.net
レイスよりランパートのがダメージもキルも取れて草
レイス死ぬほど向いてないんだろうな

699 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 19:19:46.37 ID:pkssAJ800.net
出先だからID変わってると思うけど>>684です
補足すると、俺がJMでフェーズドライバーに誰も飛んでなかったから飛んだらあとから敵が被せてきて
急遽誰もいなかったターミナルに広めにバラけて降りたんだけど
西側に行った味方が一人でフェーズドライバーに漁りに行って死んだんです。
事前に敵ピンも刺しておいたのになぜ?ってなったマジで。

700 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 19:20:02.11 ID:YD0AxLu0d.net
>>694
すまんダイヤのやつらの話し

701 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 19:20:16.88 ID:nvBwsklea.net
>>693
被せてきた奴らがフルパなら終わる

702 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 19:28:19.31 ID:ZCVAqfW0p.net
初動は物資勝負でもあるしまともな武器無いなら漁りに夢中になった方がいい
2020とEVAしかなくてアモも60発しか無い白アーマーみたいな状況で潤沢な物資揃った味方がアーマー割ってくれない詰めもしないなんなら相手紫アーマー睨み合いっこ長期戦覚悟ジリ貧、そこに居る意味ある?退いて過疎地漁って別のチャンス見つけに行った方が100倍マシ

703 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 19:28:20.80 ID:9U0FxQKrd.net
>>692
普段フルパだけど文句言われたことないよ
お前が何を言いたいのか理解できないけどぼっちでAPEXは楽しい?

704 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 19:28:27.58 ID:YD0AxLu0d.net
縦大バッジは戦闘狂しかいないのか
しかも秒で死ぬ

705 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 19:28:32.15 ID:nvBwsklea.net
>>695
これは正しいが野良だと上手くいかないこと多い

フルパの敵だと後からばらけた奴に被せてくるから自分たちより後ろで同じ場所にあと降りしようとしてる奴らに対しては気をつけないといけない

706 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 19:30:05.81 ID:YRMRhJgy0.net
>>704
ピンキリじゃん?(アスペ回答

707 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 19:31:03.66 ID:nvBwsklea.net
>>704
いや戦闘狂じゃないだろ、そうならダブハン取れてる
秒で死ぬのは、え?やるのか?(やりたくないなぁ)って気持ちで一歩遅れてしまってるから、引こうってなってから前に出て味方下がってるのに撃ち合ってダウンする
ミニマップも全然見れてないから味方の移動への反応が遅れる
ミニマップは10秒に一回は見ろって元プロがいうてた

708 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 19:32:47.02 ID:AouvjnHF0.net
野良ランク
味方無軌道×10回で
敵だけダイヤ、マスター機動キラキラなの不公平すぎる…頑なに漁夫しないし漁るの遅いしなんやこいつら

709 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 19:32:58.64 ID:nvBwsklea.net
そもそも自分が先導する練習をすることでここは行くここは行かないってのがわかってれば遅れることなく自然に足並みは揃うんだ
ずーっと味方についていくプレイしてる人は自分の意思で行動してないから一手遅れる

710 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 19:34:00.83 ID:nvBwsklea.net
>>708
ダイヤ軌道なんてついててもな…

711 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 19:34:24.46 ID:nvBwsklea.net
ダイヤ軌道つけてんのに弱すぎっていうだけだぞ

712 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 19:36:09.95 ID:I0hpudKVa.net
募集しても募集しても引っ掛からなくて野良
悲しみペックス

713 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 19:37:22.14 ID:AouvjnHF0.net
>>710
ついてないやつよりマシ
※例外あり

714 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 19:38:40.96 ID:VCpFVU6b0.net
ダイヤ軌道とかバッジ付けないやろ

715 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 19:39:21.35 ID:YD0AxLu0d.net
>>707
そんなレベルじゃない
平地でケツ振ってワンマガされるのが縦大

716 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 19:40:00.36 ID:NEsW1e9l0.net
大手鯖で募集から30分誰も来ないの見ると募集するの怖くなる

717 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 19:40:01.98 ID:AouvjnHF0.net
ダイヤ4からはい上がれない雑魚だが
猛者たちからアドバイス頂きたい

718 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 19:41:24.19 ID:YRMRhJgy0.net
>>714
軌道はバッジとちがって他のスロットの邪魔にならんから
シンプルにキレイだからつけるなぁ

ダイブエモートで軌道維持したままの奴もっと増えてほしい
エモートした瞬間消えちゃうの悲しいわ

719 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 19:41:57.26 ID:YRMRhJgy0.net
>>717
動画うp!ついでにフレンドも飛んできて捗るぞ!

720 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 19:44:47.07 ID:9NxgSXLD0.net
ランクやる気なくなってカジュアルばっかやってるけど楽しい
バトロワよりCODのチーデスみたいにただ銃撃ってる方が好きかもしれん

721 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 19:46:28.25 ID:YRMRhJgy0.net
>>720
今度コントロール帰ってくるから楽しみね

722 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 19:48:09.50 ID:GOQ4XA7I0.net
ソロマスまで来たけど未だにレイスのキル数100超えてない
あれ強いの? 

723 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 19:58:20.78 ID:5/H0iAs70.net
曲がり角で敵見えてからしばらく走って撃つやつよくいるけどあれなんなの?

724 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 20:03:18.72 ID:EaU8RRFOd.net
大手の鯖で30分経っても埋まらないってやべーな
もう殆どはプラベでやってんのか
まぁ3年経つゲームだもんな
野良の方が少ないか

725 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 20:03:55.14 ID:GOQ4XA7I0.net
それ一回キャンセルしてもう一回やった方がいいぞ

726 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 20:14:05.89 ID:sZrT2SkU0.net
>>703
フルパでやっててソロでやったらゴールド適正って救いようがないやんww組んでる人が可哀想…
それが本当だったとしても気を遣って言わないだけで嫌がられてるだろうから身の振り方を考えた方がいいぞ
こっちからすると寄生してやるapexの方がつまらなそうだがww

727 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 20:29:09.23 ID:NEsW1e9l0.net
この間D3まで行ったのにここ最近ずっとダダ下がりだわ
ダメージは増えてるのに
もうダメだマスター諦めまーす

728 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 20:38:31.81 ID:OIMOw3WZ0.net
ダイヤ4が糞しょーもない突っ込み方してファーストダウン取られて起点にされるのしょーもなすぎる

729 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 20:49:39.33 ID:I0hpudKVa.net
>>602
異論ないですはいぃい

730 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 20:55:16.15 ID:GOQ4XA7I0.net
そういや全然街乗っ取りイベント来ないね
ランパが最後だっけ ストポにそれっぽい旗?が立ってるとこはあるけど全然動きないし

731 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 21:05:35.42 ID:EaU8RRFOd.net
CSDUO後降りで激戦区行くからきちーわ

732 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 21:10:10.66 ID:Oe2thwVu0.net
ホライゾンにタボチャ持たせるの禁止にしてください!!!(;ω;`)

733 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 21:14:43.04 ID:SObM7b9r0.net
ソロでやるなら外鯖、フレとやるなら東京鯖が楽しい

734 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 21:22:55.19 ID:EaU8RRFOd.net
漁夫の漁夫の漁夫の漁夫とかもうこれTDだろ…
Apexさんバトロワ名乗るのやめないか?
マジでオリンパスってクソマップだわ

735 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 21:33:46.36 ID:NEsW1e9l0.net
マップというより銃声が届きすぎる

736 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 21:41:31.61 ID:nvBwsklea.net
ダイヤ帯の漁夫マジで一生来るのやばいわ
1PTとやりあって漁夫きたから潰して漁夫が来てなんとか倒したけど漁夫が来て死んだわw
キルポあっても順位上がらないからうまくない

737 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 21:46:13.03 ID:sZrT2SkU0.net
うーん、軌道砲で最後マジでいじめみたいな事になってしまったが勝ってる方もあんま面白くないな
あそこ上取ると強すぎて…複数残ってればまだいいが3vs3だとマジで詰みやすい
軌道砲高台から坂が繋がってる部分の角で安置がギリギリ入ってる状況で相手身動き出来ずアークスター二個とジブult投げてそのまま詰めてあっさり終了

あそこは早くマップリワークすべきだと思う

738 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 21:46:56.85 ID:aOHgulKt0.net
銃声の範囲はもっと絞っていいよなぁ
それかバレスタに消音機能付けるとかさ

二つ先のランドマークまで音聞こえるとかちょっと広すぎる

739 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 21:53:50.38 ID:I0hpudKVa.net
招待拒否にして通報回避してんのか

740 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 21:54:03.51 ID:GOQ4XA7I0.net
スピファディボでトリガーハッピーしてたら爪痕取れた

741 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 22:06:14.58 ID:YRMRhJgy0.net
>>737
ホライゾンが出たてで最強の頃にデザインされたマップだからね
ありきって程じゃないけど、ホライゾンがいないと結構きつい

742 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 22:17:06.23 ID:xui42/me0.net
今スプがマスター多いのって順位ポイントだけじゃなくて単純に期間が長いからだろうな。
今まで45日ずつだったのにスプ1が60日ぐらいあるからマスター何週もする奴が多発してる。

743 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 22:22:11.24 ID:SObM7b9r0.net
バトロワでもアリーナでも、今オクタン使ってるやつってオナニーしたいだけの雑魚だよなぁ

744 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 22:26:07.64 ID:EaU8RRFOd.net
まぁ俺らは一週目のマスターにすらなれて無いんだけどな

745 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 22:27:05.10 ID:Q+jgnL6r0.net
>>743
逆にきみは誰使ってんの

746 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 22:31:23.00 ID:S/fUWNv4d.net
>>717
野良ならvc付ける 終盤以外の戦闘は漁夫以外しない アンチ中の強ポジで外れても移動しやすいポジションを取りに行く これだけ

747 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 22:34:19.53 ID:dmkU84Xd0.net
最近詰め方全然わからんわ
アーマー割ったからピン指しても付いてこないでセル巻いてたり後ろで見てるだけで着いてきてくれない
着いてきてもすぐダウンするし味方が戦ってた相手撃ったらまだアーマーすら割れてない
リザルト見れば2桁ダメ
こんなんばっかでどうしていいかわからん
やっぱ1人ノック入れるまで詰めたらダメなんかな

748 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 22:37:24.31 ID:aOHgulKt0.net
なんかゴルプラデュオが来たんだけど
当人たちも困惑してた
過疎か?

749 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 22:37:58.75 ID:GOQ4XA7I0.net
ソルトレイク鯖だとマスターもプラチナもごちゃ混ぜだよ
過疎じゃない?

750 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 22:43:32.12 ID:4fyFcK0D0.net
なんでカジュアルにチーターいるんだよ

751 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 22:57:09.51 ID:1LbC9U4C0.net
久し振りにFPSやると身体の震えが止まらなくなる
なんででしょうか

752 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 22:58:07.75 ID:aOHgulKt0.net
武者震いだよ

753 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 23:03:10.00 ID:sUA5wQQud.net
そういえばCS表示ってSwitchの可能性もあるのか
さすがにそれは地獄だなあ

754 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 23:22:12.21 ID:tCAu0kjLa.net
やっと今期ダイヤ到達したけど今までキルレ1割った事無かったのにKD0.96、110試合も掛かって酷すぎた
1ヶ月前にプラ2手前まで上げて放置してたけどブランクがあるとは言えなんかしんどかったわ
最初にダイヤ行けるようになった頃はピン刺しまくって味方も無理なら速攻捨ててたけど最近はそんなにガチにやるのしんどくなってなんとなくで味方に合わせるようになったら味方は単身で突っ込むわなんとか助けようとしてももう漁夫来てるわ逃げようとしても射線通りまくってるわで無理だこのマップ
簡単になったって言われてるプラ帯でこの戦績じゃマスターなんて絶対無理なんだろうな

755 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 23:29:40.87 ID:sZrT2SkU0.net
扉ふさいで回復してるときに後ろから開ける奴は回復してる人を殺したいの?
マジで心臓に悪いんだが勘弁してくれ…

>>736
退ける位置で戦うのも重要なんよな
漁夫来たら絶対に倒さんといかんわけでもないし
ガン逃げすると終われるからまだ自分等は戦えると分からせるために反撃しながら下がって離脱
中盤までに4〜5キルポ稼いだら無理せず削れる相手だけ削って部隊減らすくらいにせんとマジで無限漁夫編突入して負けたらポイント美味しくないから別パに擦り付ければええんや

756 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 23:34:17.97 ID:1IO2MVkr0.net
>>754
俺も到達時はそんくらいだわ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2759350.jpg

757 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 23:35:34.78 ID:GOQ4XA7I0.net
今の環境バトロワとして健全らしいけど楽しくないよね
単純にクソつまらん 東京鯖陰湿すぎる

758 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 23:42:27.13 ID:nvBwsklea.net
>>755
ラグないから東京鯖ずっとやってるけど中盤まででキルポ稼いだらとっとと中に入らないと端っこにウヨウヨいたりするからな
リングの範囲に比べて部隊がおおすぎるから敵も仕掛けないと入れないんだろうけど、そいつらに絡まれると連鎖してどんどんくるっていうね
安地際はほんとダメだわ、ヴァル積んで中に入りきらないと厳しく感じた
ヴァルつまないなら早め早めに移動しないと厳しいわ
ラウンド3の収縮中でも飲まれながら戦ってる奴らや、リングと一緒に中に入ろうとするやつ、それをカットしようとするやつ、そこを漁夫ろうとするやつで安地際がカオスなことになってる

759 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 23:45:48.10 ID:wlj0X2M20.net
立ち回りとかどうでもいいけど、撃ち合い弱いのは勘弁してくれ

760 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 23:50:21.79 ID:nvBwsklea.net
それで野良だとわちゃわちゃしてる中で引くタイミングを合わせようとすると難しい
アッシュやレイスいないときつそうだわ、いても誰か欠けちゃう
そもそもの引く場所から敵が来たこっちも!?こっちもか!?ってことすらある
安地際でリングに追われてきたやつと戦闘したら後ろからリングに追われたやつが来てそこ抜け出そうとして移動した先から部隊が来てそいつらと戦って倒したらさらに漁夫が来たのはキツかった
観戦してたら生き残ったの一人で他のやつ全員デスボになっててワロタ

761 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 23:53:53.73 ID:nvBwsklea.net
>>759
今のダイヤ帯はダイヤ到達時k/d0.3とかのやつすらいるぞ
この前Twitterみてたらダイヤ帯でやってて600試合くらいでk/d0.14になってるやついて笑った
そいつは味方が強いのか知らんがダイヤ2だった
クリプト使ってた

762 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 23:54:45.11 ID:aOHgulKt0.net
難しいな
やっぱ東京はレベル高いのかねぇ

763 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 23:55:32.27 ID:jBu5pC9Ya.net
>>756
マジで平均ダメも最高ダメもほぼ同じでワロタ
キンキャニやエッジは1.5の700くらいはあったんだけどこのマップチャーライでも持たない限り撃ち合う前に死んでるか撃っててもキルまで繋がらなかったりで全然戦績出ない感じした
エステートの真ん中の建物に単身凸してアーマー割った報告も無く無償ノックされるのとかマジで勘弁してほしい
周り敵いっぱいいるやんけ…

764 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 00:03:19.47 ID:PrDGaP+Ba.net
ちなみにプラ帯はずっと東京でやるって決めてたんだけどあまりにしんどすぎて台湾行ったら部隊の減りも早いし敵も弱いしで戦績回復してあっさり盛れました
途中即降り即ペロゴルプラデュオが暴言吐いてきて頭おかしいんかって思ったけど
やっぱ東京は第4で13部隊とか部隊残り過ぎやわ

765 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 00:21:10.04 ID:286VDZQb0.net
立ち回りどうでもいいとかいってるマスターとかに限って雑魚ダウンしてるけどな
そして仲間に助けてもらってる始末
アマの中で撃ち合いだけ強くても甘えたらプロには通用しないし 
まぁ俺は雑魚だけどw

766 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 00:21:24.57 ID:QWmFOPjW0.net
被ってたら絶対にバラけて降りるなよ
百歩譲ってフルパでVC完璧全員移動スキル持ちならバラけてもいいけど野良なら絶対に固まってくれ
オクタンとかレイスは強気に漁りに行きがちだけど後方のブラハジブはカバー行けんし3人でフォーカスされたら合流するまでに喰らいすぎてモロ起点になるから

767 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 00:28:58.23 ID:8yKkoJPF0.net
いやーきついっす
今日270盛るのに何ゲームもかかった
-48連打は精神的に辛いからとにかく降下で被らないようにしてる

768 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 00:30:52.46 ID:uDjNpfw10.net
>>766
移動スキル無いのに敵側に降りる奴とか居るよな
そいつがそっち側降りるから別側漁ってるとそいつが戦闘初めてダウンとかよくある
自分使ってるキャラくらい把握しとけよと
敵が側にいる場合使うキャラでも漁る場所変えたりとかしなきゃならんの分かってないのがゴロゴロしてる

あえて敵の側降りてササッと漁って味方に合流とかして相手の漁れる物資減らしたりとか考えてくれりゃいいんだがね

769 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 00:35:53.16 ID:uDjNpfw10.net
>>756
今kd1.5の平均ダメ750だわ

770 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 00:49:55.41 ID:f08bN0nc0.net
プラチナ4連れてくるなよなぁ…
ダイヤだぞ

771 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 00:50:43.61 ID:g78RZ3/80.net
>>767
むしろそれが普通でっせ
初動被りで安定して狩れるのは格下相手だけよ

772 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 01:00:19.48 ID:286VDZQb0.net
たまたま相手が弱かったからうまくいったのをチンパンジーみたいに繰り返してるだけだからな
考えないでやるゲームの何が楽しいかわからない
プロまでガチガチに考えなくてもいいけど、立ち回り堅実、撃ち合いある程度できるくらいの仲間とやったほうが楽しいな
勝手に突っ込んで漁夫られて死ぬとかキルムーブ()しかできない雑魚は勘弁

773 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 01:09:44.79 ID:8yKkoJPF0.net
やっぱりというか、スマーフもそこそこいるね
ダイヤでくるスマーフならマスタークラスも多いだろうしプラチナでくるスマーフに比べて安心はできるけど

774 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 01:11:02.83 ID:hGCdqK76d.net
ハモンド上取られてるのにジャンパでごり押せると思ってるのがバカダイヤ4

775 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 01:21:38.18 ID:fmlfet5Ta.net
>>762
どうだろ
プラチナやダイヤは減りクソ遅いけどプレマス帯はクソ減り早いらしい
配信者がスナイプされてるから早く感じるだけなのかね

776 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 01:23:46.63 ID:8yKkoJPF0.net
ゲームとしてはダイヤが一番マシなバトロワしてんのかねぇ
プレマス配信いつみても減りが爆速だわ
早目に減ってくれないから毎回安置カットムーブして無駄な時間過ごしてる
案外安置外から来ないわ

777 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 01:24:41.36 ID:uDjNpfw10.net
>>774
ダイヤって結構ピンキリだがマスター行ける人が普通に居たりするから斜線通るところでジャンパはアウトよな
ダイヤ適正でもAIMいい人なら着地すること無くダウンさせられるし

778 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 01:28:32.75 ID:fmlfet5Ta.net
>>777
プラチナのノリで体出し甘えるとかなり削られてヤバすぎってなっちゃうんだけど敵がやばいじゃなくてピークの仕方が甘いんだよな
今までの敵はそれに当ててこなかっただけで

779 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 01:29:50.36 ID:fmlfet5Ta.net
>>776
ラウンド2で7部隊とかざらだもんな
まぁ確かにあっちは順位だけじゃダメでキル稼がないとRPが増えないってのと、マスターがゴールの人が多いからプロや有名人と撃ち合おうって軽い気持ちでやってる人は多そう

780 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 01:43:01.22 ID:NNt861Amp.net
PADのウィングマンちょっとイラッとする

781 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 01:43:23.06 ID:g78RZ3/80.net
キンキャニ>オリンパス≥エッジ>>>ストームポイント

なんだよあのうんこマップ

782 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 01:50:08.03 ID:hGCdqK76d.net
カジュアルのストポは蜘蛛やプラウラーと戯れるマップだぞ
バトロワだと思っちゃいけない

783 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 01:55:56.85 ID:8yKkoJPF0.net
結局SGもCARもWMもPADが強いってこと?
スモークの中だと当てられないのはギャグか

784 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 01:57:36.49 ID:uiyQ8NwG0.net
ウィングマンって流石にキーマウなんじゃないの?

785 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 01:59:46.57 ID:EiKwOuLP0.net
自分が負けたのは相手のPADのせい
または味方のPADのせい
それがいいたいだけだからまともな考察はない

786 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 02:02:22.12 ID:SAuEWJVHM.net
ドローン操作しながら回復しながらリロードしながらEMP撃てるクリプト
腕何本あるんや

787 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 02:15:31.36 ID:hGCdqK76d.net
後2049もあるわ…

788 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 02:19:48.56 ID:0Xx4CIvsp.net
ワットソンのフェンスに10回引っ掛けろってミッションどうすればいいの?

789 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 02:45:12.81 ID:TGN+Q/+o0.net
やっぱフラットライン最高だわ
ランクでもカジュアルでも無理やりクラフトしてフラトラ持つわもう
ランペはクビや
せっかくプロやらストリーマーの被弾おさえたランペのピークの仕方を真似して練習してたけど
この武器撃ってておもんないねん

790 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 02:59:48.69 ID:u5LT5nSK0.net
ランペクビもなにもフラトラ現役やろがモザンでやれ

791 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 03:04:02.13 ID:g78RZ3/80.net
ランペなんてアタッチメント保持にしか使わん
それでもヘムロック見つけたら入れ替えちゃうな

792 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 03:09:19.50 ID:QGxXTeTQ0.net
復帰してブロンズ4からダイア3まで2日で来たけど、今シーズンはマジでダイア帯が以前までのプラチナ帯みたいになってるんやね
斜線管理ガバガバな敵ばっかりでびっくりした

793 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 03:44:18.29 ID:poutF0zW0.net
ボルト返してディボと入れ替えはよ

794 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 04:24:13.47 ID:DEb04tXl0.net
ダイヤ到達時キルレ2で平均ダメ900くらいならマスター行ける?

795 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 04:24:38.82 ID:fA9GNRMj0.net
>>794
いける

796 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 04:33:52.08 ID:APiWAx4Na.net
ダイヤランク回してみたけどあきらかに敵が弱い
システムも相まってマイナスにならないし誰でもマスター行けるってのは本当っぽいね

797 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 04:39:10.30 ID:7BraFWbM0.net
ダイヤ帯で0ダメージの味方おるのほんまやばい

798 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 05:01:11.14 ID:QGxXTeTQ0.net
ダイア帯敵も弱いけどそれ以上に味方やべー奴しかいねえや
せめてピンについてきてくれたら順位上がれるのに

799 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 06:14:30.10 ID:9J+UIIoj0.net
シンガポールって台湾とくらべてどうなの?
ソルトレイクは味方も弱すぎることもあるのとping高めできちい
ずっと台湾でやってるけど、たまにやべーのに襲われて終わる

800 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 06:47:57.36 ID:kMHMoqOha.net
プラチナ帯は前に比べると弱かったけどダイヤ帯はいうほど弱くない思うなあ
前シーズンとそこまで変わらんむしろオリンパスなのとポイントシステム変わったせいでクッソやりづらい

801 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 06:56:01.89 ID:+UobLJoM0.net
過疎外鯖はフルパに轢き殺されるだけだからソロなら大人しく台湾にしとけ
敵が弱ければ3縦出来て逃げハイド技術もあるなら、それはそれで盛れると思うけど

802 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 07:04:55.81 ID:7BraFWbM0.net
pingやばいから東京でしかやれんわ

803 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 07:19:01.78 ID:yEdfMaCMd.net
>>794
ランク開始初期なら余裕だけどランク後半の今なら微妙かもな

804 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 07:24:16.84 ID:poutF0zW0.net
仮眠取ってたとはいえ8時間やって朝になってしまった
アホかな自分

805 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 08:57:17.39 ID:6dGeQPM+0.net
アリーナのマッチング欠けいい加減なんとかしろよ。ポイントは減らないけど、負け扱いで内部レート下がるのゴミすぎ
前に認定戦で2回あった時は発狂もんだったわ

806 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 09:26:55.80 ID:Aw3+exXOa.net
今までずっとアイアンサイトでやってたんだけど等倍スコープってなんかメリットある?単純に見やすいかってだけ?

807 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 09:36:02.96 ID:iObmjrsF0.net
そう
だから好みやぞ

808 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 09:37:08.56 ID:8yKkoJPF0.net
ヘムロックとかフラトラのアイアン見にくいから等倍スコープくらいないときついわ

809 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 10:20:48.43 ID:kMHMoqOha.net
PCCSデュオが増えるような時間は立ち回りやばいやつ多いな自殺に巻き込まれる系のやつ
有利ポジ捨てて詰めてきてやられてそのあと元の有利位置を他のパーティに取られてボコられてるやつ多すぎ
部隊数多くて安置内ギチギチだけどこっちも相手も別に場所取れてるのに無駄に戦闘仕掛けてくるやつも意味わからん

810 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 10:52:38.98 ID:VULUIZUw0.net
ウィングマンはPadやぞ
俺のクソ強いPad使ってる友達が断言してた ある一定の距離がいいらしい
ウィングマンタイマンで勝ったことないし

811 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 10:59:36.01 ID:dT7B6Epw0.net
プロがピーキー使ってるから真似してたけど普通にマスティフの方が強くね?

812 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 11:29:06.68 ID:w57fBpENd.net
キルレ0.6平均ダメージ400でもダイヤ行けました
無駄な戦闘しなきゃAIMおじいちゃんでも何とかなりますね

813 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 11:29:08.23 ID:8yKkoJPF0.net
そもそもピーキーが強くないでしょ
装填数少ない、発射レート遅い、収縮させないと集弾しない、リロード遅い
冗談抜きで最強はモザン、きちんと使えば安定するマスティフの二択

814 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 11:30:47.66 ID:qO2e7G/6d.net
縦の軸ズレると0ダメなるからマスティフ無理だわ
キャラコンしながら当てるのむずい

815 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 11:31:42.31 ID:mhn3jcyu0.net
>>813
モザン強い。
301との組み合わせでハンマーポイント付けたら何も怖くない。

あくまで個人的感想です。

816 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 11:32:59.81 ID:VULUIZUw0.net
PK上振れすごいけど下振れもすごいから嫌い
いつか使えるようになるんだろうなって思い続けて6シーズン経った

817 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 11:38:17.68 ID:s0HvJSoEa.net
Evaマジで当たんないのにモザンは何故かあたるだよなぁ

818 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 11:38:22.31 ID:C5UCpik30.net
PKとウィングマンは楽しいから使っちゃうけど、強いかって言われたら微妙だわ
当てられる上級者からしたら強いだろうけど、安定しないから301とマスティフのほうがいいよねってなる

819 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 11:38:37.24 ID:OgZK2pexM.net
外国人の配信見てるとプレマスキーマウ勢はPK使っとるな
安定しなさすぎて俺はマスティフしか使わんけど
マスティフはリロードもしやすいからええわ

820 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 11:39:10.17 ID:8yKkoJPF0.net
>>814
俺も苦手だけど昔ほどADS必須でもないから当てにくい時は腰撃ち、狙える時にADSしてるわ

821 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 11:40:13.63 ID:s0HvJSoEa.net
ピーキーは頭ひょこひょこの撃ち合いキツいわ

822 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 11:44:33.68 ID:pIwnrvpI0.net
そもそもショットガン自体がオワコン

823 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 11:51:18.86 ID:VULUIZUw0.net
序盤オルタとかいう最強の武器
2パ全員潰せた

824 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 11:51:26.40 ID:8yKkoJPF0.net
今はやっぱCARだよな
ちょっとピークしてクリーンヒットさせるだけでローにできるのつえーわ

825 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 12:04:04.56 ID:fmlfet5Ta.net
ピーキーはキネティックローダーないと微妙だな
あると強いんだが

826 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 12:43:46.73 ID:UqPRGwWz0.net
タイマンを相手視点で見るとめちゃくちゃ被弾しやすい動きしてるんだがどうやったら直せるかな
レレレにもやり方あったりする?

827 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 12:53:06.28 ID:e/LL28s50.net
>>826
というよりも敵の弾が見えるからそれをよければいい
もしそれが見えないんであれば動体視力が低いだけ

828 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 12:57:15.09 ID:f08bN0nc0.net
ダイヤ野良きつい
ダイヤ3までいける気がしない

829 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 13:36:10.23 ID:PyKHapjK0.net
>>826
何故被弾してるか分かってないだけだと思うよ
レレレじゃない、レレレにしてもそれは二の次的な要因
何故死んだか考えてみよう
@武器は何使ってた?A遮蔽物のそばで戦っていたか?B撃つことだけしかしない脳死になっていなかったか?
@…レレレにしても近距離アサルトでADSでレレレしても、遅くてSGやSMG相手だと負ける
A…遮蔽物使ってる相手には遮蔽物使わない戦い方だと負ける
B…相手を倒そうと自分が死ぬまで撃ち続けていないか?被弾を抑えるために撃ちやめて遮蔽物に隠れようなどの思考が出来てないと撃たれるだけでダメージレースで負ける
弾除けはレレレだけじゃないよ
何故死んだか、何故被弾しているのか考えることが重要よ

830 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 13:45:33.01 ID:PyKHapjK0.net
レレレが原因だと思ってるそれイコール、平地で戦ってるだからね
遮蔽物が傍にあったり、ちゃんと使えてたら正直そこまで重要じゃなくなるのよ
遮蔽物がない場面での戦闘でしか活きないからな
もちろんレレレせずに棒立ちだと撃たれ放題なので、必須なのは前提としてな

831 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 13:46:44.10 ID:fA9GNRMj0.net
ショットガン時の俺はエアストレイフの申し子
なんだったら撃つよりエアストレイフしていたいだけまである
そして動きだけ派手で当てないからやられる

832 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 13:54:23.39 ID:pIwnrvpI0.net
キャラコンの練習楽しいよね
地道にエイムだけ鍛えようとしてたなら、とうの昔にAPEXやめてると思う

833 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 13:58:27.35 ID:PyKHapjK0.net
ストレイフで弾当てられない人は、射撃場で当てれるようになるまで使わないほうが良いと思うわ
ストレイフでAIMを狂わせてる
まぁ、相手に撃たれてるときとかリロードのときだけストレイフして、自分が打つときにはストレイフしないとか
そういう使い方にするのも有り

834 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 14:00:24.71 ID:s0HvJSoEa.net
スーパーグライド習得しかけだが使い所がわからん、まだ直線にしか飛べないし

835 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 14:18:24.70 ID:SAswaiio0.net
どうしてもpadにインファイトで勝ちたいんだけどストレイフ撃ちでしっかり当てるくらいしか対策ないかな?

836 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 14:22:54.57 ID:fA9GNRMj0.net
>>835
インファイトならヴァルのジャンプ最大点ジェット吹かしも強いぞ
一瞬で頭の上超えて後ろに回れるから追いつかれない

837 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 14:24:53.63 ID:RhYCjWc9r.net
pad相手に下手な距離でエアストレイフしても意味無い

838 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 14:29:00.69 ID:SAswaiio0.net
>>836それいいね。パスでグラップルジャンプとかはしてたけどやってみるわ

>>837言いたいことはわかるんだけど素直に撃ち合っても勝てなくないか? インファイトを前提として対策が欲しい

839 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 14:30:32.34 ID:8yKkoJPF0.net
香港行ってみた
味方キチガイだし漁りに貪欲過ぎるが敵が弱いからいけるな

840 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 14:37:15.66 ID:M/UalX/ga.net
>>806
亀だけど等倍クワガタは見やすい、丸スコは視点が高く銃身が映らないので見た目のリコイルがマイルドになる、ジブならガンシが映らなくなるってメリットはあるな
ただ倍率はアイアンのが1.5倍で高いからヘムロック以外は2倍以上拾えるまでアイアンで運用しちゃってるな俺は

841 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 14:43:27.69 ID:uiyQ8NwG0.net
まあ補助輪あるから遮蔽なしのタイマンはキツいよね
遮蔽使ってSGが一番楽そう

842 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 14:50:18.66 ID:PyKHapjK0.net
>>838
申し訳ないが、その条件では無理
考えれば分かるが、全く同じレベルの練度の自分と戦うこと想定してみて欲しい
キーマウの自分vsPADの自分どっちが勝つ?
要するにそういう事
PAD相手にインファイで勝とうとしてる時点で未来はない
勝つにしても、味方とのフォーカス、ヘイト向いてない隙きにとか、PADに撃たれてないときに全力で倒すとかしか方法はないよ
そんな対策があるならプロとかからも「インファイトだとPADのほうが強い」なんて言葉でないからね

インファイトで勝つんじゃなくて、PADの不利な状況で戦うことを意識したほうがいいよ
PAD有利な状況とかいう負け濃厚な地獄に身を投げだしてどうする…負ける確率自分で高くしてるだけだよそれは

843 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 14:55:31.42 ID:PUfMpN3w0.net
マスティフ持ち替え遅すぎてきついわ

なんかたまに観戦してるとクソ速い奴おるけど持ち替え方みたいなんあるんだろうか

844 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 14:56:46.88 ID:SAswaiio0.net
>>842貴重なアドバイスありがとうね。 全文しっかり読んだけど大前提として俺なりにも性質上無理なのわかった上で対策を考察したかったんだよね。ニュアンス的には仕方ないインファイトでキーマウvsパッドって感じ。 インファイト対面でお互いエイム合わせた状況下での撃ち合いならエイムアシストあるのとないのじゃ勝負は分かりきってるんだけどね…

845 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 15:00:52.62 ID:PyKHapjK0.net
だけど一応PAD相手でもワンちゃん作る方法はある
PADは基本インファイ仕様の武器構成で挑んでくる
いくらエイムが良かろうが、足遅くすることができれば勝てるよ
相手に負けの状況を押し付けるようなスキル持ってる
ホライゾンのウルトとかね

846 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 15:02:39.38 ID:VULUIZUw0.net
毎回メインじゃないやつで最初にダブハンとか爪痕取れる
ワットソンのダブハンとヴァルの爪痕オクタンに移植させてくれないかな

847 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 15:02:48.72 ID:fA9GNRMj0.net
ぐえー!ラストショットで負けたああああ!
あ、でもフルポ2位もまぁまぁ旨いな

848 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 15:04:58.85 ID:zUu6j3EZa.net
>>840
アイアンとスコープだと倍率違うの?

849 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 15:14:15.97 ID:PyKHapjK0.net
>>844
避けようがないインファイトの状況も含めていってるよ
だからこそ対策があるならプロとかからも「インファイトだとPADのほうが強い」なんて言葉でないって言った
>>845で書いたとおり、インファイトで合ってもインファイトができなくなるこういう押し付けるスキルで対応するしかない
いくらPADでも吸い込まれて(更にアークも投げられてたら)敵倒そうから→ウルト壊そう、アーク踏まないように逃げようの意識になるし出来なければ=負けだからね
PAD前提でもキーマウPAD関係ないような状況を作り出すようにしなきゃ駄目
>>835の文章から察するにPADにインファイトでよく負ける人だと思う、それなのにPAD相手にインファイト挑んだって負けるから相手有利な状況を押し付けられてるのではなく相手不利な状況をこちらが押し付けようってことさ

この質問は「プラチナ4の床ペロです!プレデターのプロにインファイトで勝つにはどうしたらいいですか?」って言ってるようなものだからさ…極端な例だけど

850 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 15:16:22.28 ID:fA9GNRMj0.net
気持ちよさそうに長文シコシコしてて草

851 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 15:19:33.30 ID:9+cCMOeO0.net
ダイヤ帯までフィジカルでなんとかしてきたからダイヤ以降の立ち回りが全くわからねえ…

852 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 15:20:28.57 ID:1HOlkwxaM.net
この長文の人の戦績見たいね

853 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 15:21:48.67 ID:VULUIZUw0.net
Padだろうが何だろうが裏からディボで殴れば死ぬ

854 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 15:22:52.75 ID:g3VCXTdaa.net
>>848
ARとマークスマンは一律1.5倍
SMGとLMGはわからんけど恐らく1.5
砂とピストルは知らん
等倍サイトは文字通り等倍で映るから少しでも大きく見たいならアイアン1択
301なんかはアイアン優秀だからむしろ好んで使ってるわ

855 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 15:24:07.51 ID:pIwnrvpI0.net
こいつどっかの配信でレスバしてたぞw
それも全く同じ内容でw

856 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 15:24:55.81 ID:PyKHapjK0.net
>>850
>>852
喧嘩の流れに持っていきたいのかもしれんが
スレ汚れるだけだぞ…
長文嫌いなのは分かるが

857 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 15:26:29.76 ID:VULUIZUw0.net
ちなみに相手の体に銃押し付けるレベルまで近づくてPad関係なしDpSクソバトルできる

858 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 15:28:09.95 ID:PyKHapjK0.net
>>855
あの、証拠は?
ここならこういう事言うときもあるが配信で言ったことないわ
どこの配信ですか?

859 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 15:29:31.17 ID:8T8tpr6T0.net
>>835
単発系を遮蔽使いながら当ててくしかない
もしくはcarとかDPS高い武器でゴリ押し
これは分の悪い撃ち合いになるけど
とにかく体出す時間が長くなれば長いほど死に近づくと思え

配信者のリスナーをコーチングしてる動画とかよく見るけどマジPADの近距離ってやべえんだよなぁ
プラチナでも上振れたらダイヤ〜マスターレベルの溶かし方してるし

860 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 15:30:46.33 ID:VULUIZUw0.net
なんか低感度っぽい奴多いから回り込むか相手の上飛んで裏から殴るのもいいよ

861 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 15:33:29.77 ID:00EnZYfI0.net
ダイヤ帯でニパとマッチ
一人が389レベのヴァル
もう一人がプラ3ホライゾン
こんなので盛るとか不可能だろ
初動の1パとのファイトすら避ける時点で芋って上がって来たのが丸わかり
しかも何故かダブハンの俺よりヴァルが指揮とる自信っぷり

862 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 15:34:48.28 ID:VULUIZUw0.net
むしろそのレベルなら戦闘回避してくれてありがたい
プラチナのカス連れてファイトしたくない

863 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 15:36:02.28 ID:8yKkoJPF0.net
プラチナはスマーフでないと絶対戦闘勝てないぞ

864 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 15:36:31.08 ID:uiyQ8NwG0.net
初動ファイト避けるのは普通じゃねと思うけど
雑魚集落回った後に序盤の漁夫行けたりするし

865 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 15:40:33.08 ID:SAswaiio0.net
>>859
今のところ実戦で体感できる対策はsgくらいだわ… 環境に逆らうようだけどサブsgでインファイトは乗り切るしかないと思ってる

866 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 15:41:57.75 ID:8yKkoJPF0.net
香港やってるけど降下時点でキチガイ多すぎて笑えるぞ
初動降りイカロスに5ptくらい降りてて笑った
東京に比べて敵も弱い

ただJMをあんまり真剣に考えてないようで上記みたいなことするしめちゃくちゃJMパスしてくる

867 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 15:42:45.72 ID:0Xx4CIvsp.net
武器持ってないダウン蘇生直後の味方に対して、ライフラインが「なんでバックアップしてくれないの?」って馬鹿かよお前がバックアップしろなんならお前が蘇生役だろうがよ

868 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 15:54:10.51 ID:6/gpI5gJa.net
今のダイヤ帯適当でも盛れるから即降りしまくってるわ

869 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 16:01:10.47 ID:00EnZYfI0.net
糞ワトソン
糞みたいなフェンス貼って易々と侵入され全滅
グロータワー守ってんのに円柱囲むようなフェンス張るの意味が分からねえ
そりゃ下から上がってくるわ
それまでにブラハは円柱で中距離撃ち合い二回ダウンするし
紫から赤までアーマー進化させてこれですわ
どれだけ仲間に施しても無意味
カスの極み

870 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 16:10:09.61 ID:0Xx4CIvsp.net
フェンスって先置きしてる場合で引っ掛かる人居ないから時間稼ぎしかならんのよね
ガスみたいに色が地味だったり、フェンスくぐったら発動してくれれば罠っぽくなるんだけどなー

871 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 16:10:49.53 ID:zt3v01KmM.net
どこからでも入れるグロータワーを防衛しようというのがそもそも間違いなのでは

872 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 16:18:53.38 ID:y09K5gvn0.net
あんなスカスカの建物守るもクソもねぇよw

873 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 16:18:58.47 ID:286VDZQb0.net
グロータワー防衛wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

874 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 16:21:20.94 ID:8yKkoJPF0.net
グロータワー守るくらいなら下の建物でもとった方がワットソンは守りやすそうだが

875 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 16:39:17.38 ID:yWHDIavMd.net
グロ−タワ−防衛そんなだめかね
調査ビ−コンあるところは坂上フェ−ズランナ−中央タワーから撃たれるからそこ以外の二本なら悪くないと思うんだけど

876 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 16:43:42.60 ID:8yKkoJPF0.net
安置の状態次第かなぁ
一番奥のやつでもガーデンのザコ集落から一方的に撃たれちゃうし

877 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 16:47:28.05 ID:zt3v01KmM.net
一番上の階層守り倒すみたいな連携意思が取れてるならええかもしれんけど、野良だと下見に行ったやつがやられて崩れやすくなったりパスやオクタン、ホライゾンやらに奇襲されやすいしなぁ…
ほか地点から流れ込みやすいしな…丸見えだし

878 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 16:50:49.14 ID:TKRPRH610.net
籠もってる時点で負けの先延ばしだよな。
運良く漁夫が外の奴らと当たって外に出られない限り終わる。

879 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 16:51:36.15 ID:QIPmXCtt0.net
グロータワーは下から攻めたくないし上取れば強いよ
守るのにワットソンいらねってだけで

880 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 17:14:08.80 ID:VULUIZUw0.net
1ヶ月前に初めてダイヤ行けた時にダブハン取れて昨日初めてソロマス行けた時に初めて爪痕取れた

881 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 17:15:48.06 ID:8T8tpr6T0.net
>>865
どちらかというとサブでSMG持つのが現環境じゃね?
SG弱いしcarがサブとして優秀すぎるわ
そしてAR+SMGの構成で恩恵受けやすいのはPADっていうね

882 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 17:16:37.85 ID:92MSqO3U0.net
ドローンアシスト乞食沸いてきてるな
気を付けてね
ダイヤ4の子本当に多い

883 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 17:17:59.09 ID:pIwnrvpI0.net
タワー自体は名前通り高所ポジなんだけど建ってる場所が低いんだよな
回転床もうざいし個人的には微妙

884 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 17:24:57.20 ID:uDjNpfw10.net
第四収縮迫ってて回ることも出来ない場面で目の前に敵
こっちも相手も二人で絶対にそいつら潰さないといけない状況なのに投げもの投げてアーマー割っても詰めてくれない味方…
相手少し離れてる状況なんだから一気に詰めて一人落とせば勝てるだろと

そんな場面でビビり散らかして芋ったところでなんにもならんの分からんのか
案の定ダメ自分の半分くらいだし

885 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 17:29:02.12 ID:VULUIZUw0.net
今の味方は消極的すぎるから攻撃ピン刺しとけ

886 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 17:46:37.45 ID:ekQuh4Ek0.net
2ダウンとっても詰めない味方2人とか、やってられんわ
プラ4チンパンジーの方がまだマシ

887 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 17:59:35.63 ID:fA9GNRMj0.net
>>886
2ダウンと1ダウンだと野良は詰めてくれないぞ
野良算だとそれはただの1ダウンだからな

888 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 18:09:13.89 ID:0Xx4CIvsp.net
先導味方「一人ダウンさせた」
俺「グレポイポイポイ!一人ダウンさせた」
先導「ダウンした」
俺「よし2v1だ!突っ込めー!」
後ろに居た味方「起こさなきゃ!早くこっちこっち!」
先導味方「wtf」
俺「(ゴミAIMかまして)ダウンした」
後ろに居た味方「よし起こせた!あいつは無理だ見捨てて逃げよう!」
俺「・・・」
その後ハイドに移行されたが、後ろに居た味方がハイド中にちょくちょくちょっかいかけた結果ヘイト集中して5位

889 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 18:10:46.83 ID:Sjh4SO+Ed.net
最近もうプレイヤーのレベルの上昇についていけん
カジュアルはダブハンやダイヤが当たり前、プレマスもザラにいる
ランクは漁夫がキツくてプラチナでやる気がなくなる
プレデターのボーダーもガンガン上がってるみたいだし、上位層がドンドン増えててついてけん

890 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 18:14:33.96 ID:fA9GNRMj0.net
>>889
プラチナの奴らは全員ゴールドだと思って
自分らはエッジのフラグメントに降りてるんだと思うんだ
ダイヤまではもう殺しまくって到達してしまえ

891 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 18:16:10.36 ID:l+XhGbs8d.net
味方の言うことなんて気にするな
今プラチナにいるなら味方は出来のいいBOTだと思え 
期待しなければ味方がいい動きしてるように見える

892 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 18:18:19.50 ID:h+AJb7PD0.net
やる前から気持ちで負けるなってことなんかなぁ

893 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 18:19:03.20 ID:QWmFOPjW0.net
普通に終盤先入りグロータワー籠もり強くね?
最上階が射線通ってるって言ったってサプライボックスと真ん中の柱である程度遮れるし下から攻めるのは分が悪い
下からとことこ登ろうにも攻撃ウルト2人+リフトぐらいないと普通に返り討ちにしやすいから終盤は先入り一択でしょ

894 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 18:22:12.51 ID:l+XhGbs8d.net
味方全員逆らわずについてこいってなれればソロマスいける
味方に頼っちゃだめ 先導して攻撃ピンとか防衛ピンとか監視ピンとか刺しまくれ

895 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 18:22:17.07 ID:eHUcwAIO0.net
今の無敵マンやべーな弱すぎる
カジュアル行ってくれ

896 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 18:26:32.53 ID:8yKkoJPF0.net
香港数ゲームやってみた
東京よりこっちの方がマジメにランクやってるのでは
何言ってるかさっぱりわからんけどJMだけ取れば高順位取れるしAIMゴリラみたいなのも少ない

897 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 18:27:16.54 ID:l+XhGbs8d.net
台湾鯖の方が好戦的な奴多くて楽しいし盛れる
東京鯖単純につまらん ゲームとして終わってる 馬鹿だろあれ

898 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 18:32:23.63 ID:2Xcn3dgP0.net
愚痴スレみたいになってるけど野良に対して長文書いて文句書き込んでる時点でそのランク帯の適性ないと思う

899 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 18:35:28.85 ID:8q11NbNY0.net
台湾鯖って キルする<戦う
って感じだから劣勢でも一旦引くって判断しない奴が多くてあんまり好きじゃないな

900 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 18:37:48.31 ID:l+XhGbs8d.net
ピン刺そう
聞かないなら見捨てろ 台湾鯖はメンタルが試される 文句言われたらミュートしとけばいい あとガイジオブザイヤー2022みたいなやつがランク問わず結構いるからメンタルが一番大事 

901 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 18:41:13.96 ID:vG2hUUBXd.net
安置先読みして、イカロスの先頭のコックピットで野良とエモートしたり適当に時間つぶして、残り5部隊くらいになってからノソノソ漁夫に行き、全員キルアシ3の2位で+160みたいな盛り方が一番安定するんだが、正直ゲームとしてどうなんだ感しかなかった
戦わないという選択肢の安定感が高すぎると、ゲームをやってるけどゲームに参加してないみたいな時間が長くなりすぎな気がした……

902 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 18:45:43.22 ID:8q11NbNY0.net
>>900
見捨てて文句言われるのはまあ良いんだが見捨てた所で2人じゃ強気に戦えないから特攻かハイドの2択になってつまらん

903 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 18:47:35.03 ID:s0HvJSoEa.net
デュオでブロシル回してるけどガチでやらないと勝てなくて草、残り7部隊くらいからプラチナより強いわ

904 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 18:47:45.83 ID:uDjNpfw10.net
>>885
消極的というより頭おかしいレベルがゴロゴロしてる
さっきも一人欠けで始まって二人でやってた時のオクタン酷かったわ
わざとクロス組めるようにしつつ離れすぎない程度に別の遮蔽に離れて撃ち合ってるのに毎度毎度くっついてくるし、クロス組んでる状況でもオクタンの射線通ってる側から余裕で敵来るわ散々だった

905 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 18:53:06.16 ID:SAswaiio0.net
>>881
smgサブで持つのがトレンドだからpad勢が握りしめててSGが回答になってる感じ

906 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 18:55:00.93 ID:l+XhGbs8d.net
>>904
ダイヤまで行っても嘘だろ!?!?!?!ってやつ滅茶苦茶いるよね
ダイヤ2のいくら言っても安置読まないクソクリプトにわざとドアロックされて死んだことあったわ
っぱクリプトってカスだわ

907 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 18:56:20.10 ID:eHUcwAIO0.net
マジで糞しかおらん助けて

908 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 18:59:40.74 ID:286VDZQb0.net
ダイア4ダブハン所持者
敵を追っかけて遮蔽何もないところ突っ込んで1ダメも与えられずに即ダウンwwざこしwwww

909 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 19:02:07.48 ID:pIwnrvpI0.net
レイス、オクタン、パスあたりで移動中先頭突っ走るやつって後ろの仲間が撃たれること一切考えてないよね
大体ピンも刺さないし困るわ
こういう奴に限って味方のカバーが無いとか言ってそう

910 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 19:05:37.13 ID:l+XhGbs8d.net
ダイヤ4のやつなんか無条件で信用してはいけない
今ダイヤ4のやつに先導任せて盛れるわけない
盛れてないからダイヤ4なんだし

911 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 19:09:37.08 ID:uDjNpfw10.net
>>906
ドアロックもだがドア前居るだけでもドア開けて出たいときに判定吸われて起こしたりとかなるからマジで邪魔だったりな
ドアロックは中で味方が回復してる時とかだけにしてほしいわ
何度即ダウンしてる味方にドア前で邪魔されたか分からん

さっきもエグいくらいのガイジジブラルタル居た
両側に扉ある小部屋であと一発まで削った状況で敵が中に入ってドアロック
ピン打ってすぐ裏に味方いるから即座に裏から撃って終わりだなと思ったらなかなか部屋の中を見ない
ようやく部屋の中見たと思ったらなにもせずに部屋の真ん中まで歩いてってようやく敵を撃ってたわ
扉殴ってドア壊すぞアピールして敵の回復キャンセルさせたけどしてなかったら下手すりゃフェニキ巻けてたレベル
その後安置的に移動キツくなると判断し安置向かって移動ピンさして移動してるのにどうでもいい敵撃って一人でヘイト集めて死んでた

912 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 19:13:15.35 ID:fA9GNRMj0.net
そこまで戦闘レポート書くならもう動画でたのむw

913 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 19:30:38.20 ID:286VDZQb0.net
プレマスバッジのダイアとかいてくそつまんねーな

914 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 19:36:19.36 ID:l+XhGbs8d.net
そりゃいるやろ
マスター一個前のランクなんだから 

915 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 19:41:45.06 ID:TKRPRH610.net
何か他に楽しいゲームない?

916 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 19:50:48.27 ID:uDjNpfw10.net
>>915
あったらここでレスしてると思うか?

917 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 19:52:58.72 ID:7uCBnMnsd.net
ズン3プレでしょ知ってる

918 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 19:58:10.94 ID:Qx1NAhvb0.net
>>854
今帰宅して試してるんだけどsmgは倍率変わらないっぽいね
今まで食わず嫌いでアイアンサイトだったんだけど等倍付けたらエイムが3割増になったわw

919 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 20:01:03.53 ID:pIwnrvpI0.net
分かりにくいけどほとんどの武器に微妙な倍率付いてる
でも何故かRE45だけは全く倍率が無い

920 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 20:06:38.24 ID:Qx1NAhvb0.net
>>919
そうなんだ、arは結構変わるけどadsから腰撃ちに切り替えた時に当てやすいから状況次第では使えそうだね

921 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 20:14:06.14 ID:pIwnrvpI0.net
>>920
画面の端見ながら覗いて外して覗いて外して…を繰り返すと分かりやすいぞ

922 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 20:17:27.38 ID:0Xx4CIvsp.net
4の味方に100%オーダー、敵ピン、押し引き任せたらこうなった「タービンで3分間長期戦」

923 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 20:18:05.76 ID:f08bN0nc0.net
>>895
世間で言う雑魚バッジ揃えた無軌道の味方割とおるしな。
記念ダイヤで雑魚死はやめてほしいわ

924 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 20:29:02.93 ID:k8E8IcMQ0.net
JM以外が降下地点にピン指すのはまぁ百歩譲って許すけど、底に降りてからの初動全滅はそのピン指し野郎持ちでいいんだよな??

925 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 20:32:55.52 ID:pIwnrvpI0.net
全く被弾してないのに1人だけ移動アビで逃げて取り残された味方に全フォーカス浴びせるのマジでやめろや
先行ったら味方を生かすために撃ち返せ

926 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 20:36:34.18 ID:ikksrwN4M.net
逃げながらカバー出来るような奴は野良では稀

927 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 20:50:29.25 ID:uDjNpfw10.net
>>925
それ普通にやるけどやってくれる味方は希少なんよな
カバーしてくれない上に味方のところまで退いて回復しようとしたらシールドも体力もmaxの味方が更に下がって回復すらさせないとかもザラ
そういうのは一生ブロンズにでも居てくれと思う

928 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 21:13:35.24 ID:pIwnrvpI0.net
>>927
こんなことできて当たり前だと思ってるし実際いつもやってるからできない奴に死ぬほどイライラするわ

929 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 21:20:23.44 ID:pIwnrvpI0.net
ガス管壊せるっていう事実が毎回頭から抜けるわ
全然慣れない

930 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 21:25:12.31 ID:or1cdNHj0.net
わかるわかる
ドアロックされてようがテルミットでも投げとけばすぐ壊れるんだけど
失念して攻めあぐねちゃうんだよな

931 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 21:28:42.53 ID:uDjNpfw10.net
>>928
マジでなんでこんなことも出来ないの?ってなるんだよな
坂道とかで頭一個出しするには近い方が有利になるから早く詰めないといけない場面でチンタラチンタラしてる奴とかなんでこんな当たり前の事分からんのだってなる
んで結局頭出しポジ取られて箱の裏で圧倒的に不利な撃ち合いして負けてるの見たりすると何がしたいのかと思う
負けたくないなら強ポジ取れよと
前に出なけりゃ安全だとでも思ってるのかね

932 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 21:44:19.02 ID:TKRPRH610.net
ランクは適正まで来て勝てないしカジュアルはゲームにならんしなんだかな〜

933 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 22:00:09.20 ID:fA9GNRMj0.net
自分が出来ることを他人も出来て当然って思ってるやつって
自分の自己評価めっちゃ低いの?

934 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 22:05:15.42 ID:VULUIZUw0.net
エペは独善的になってから滅茶苦茶上手くなった
自己中精神で盛れる 見方なんて知るか ころせ

935 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 22:08:02.03 ID:uDjNpfw10.net
>>933
むしろそうじゃない奴が自己評価高すぎるんだろ

936 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 22:08:08.01 ID:qeIM99D90.net
ダイヤ4のゴミが味方にきたらゲームになんねーな、ランクマ
秒で溶けるしか能がないわ

937 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 22:22:08.14 ID:fA9GNRMj0.net
>>935
最底辺の自分がこれ出来るんだから他のみんなはできるはず ←わかる
まぁ中くらいか上手い自分が出来るんだから他のみんなはできる人もできない人もいるよね ←わかる

のどっちかちゃうん?

938 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 22:34:34.73 ID:rPSs3bnX0.net
今回のダイヤはマジでプラチナ同等やな
本当に頭のレベルがトロールばっかやわ

後半わざわざ有利ポジ取れたから守ろうピン挿してるのにどっかウロウロして相手に取られて負けたり

敵の位置も把握できないやつ多すぎない?
状況把握能力低いし立ち回りもおかしい奴が多すぎる

939 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 22:36:33.08 ID:VULUIZUw0.net
ソロマスダブハン爪痕まで来たけど未だに上には上いすぎる
どこまで行っても上いる

940 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 22:41:34.80 ID:or1cdNHj0.net
マスターの上澄みにプレデターが
プレデターの上澄みにプロが
プロの上に素人のチーターがいるからな

941 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 22:46:09.02 ID:pIwnrvpI0.net
ジャンマス取って開幕即ピン刺しからの案の定被り
カバーできない位置で孤立死
…苦しいです…

942 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 22:50:21.63 ID:VULUIZUw0.net
オクタンだと初動離れた奴同士でタイマンしてるとこに間に合ったりするから楽しい

943 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 22:59:24.30 ID:VULUIZUw0.net
未だに下に下げる以外のリココンもしたことないしキャラコンもアリーナの待機時間に壁ジャンできる程度だけど爪痕ダブハンソロマス行けたから頑張れ

944 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 23:00:35.10 ID:hGCdqK76d.net
ダイヤ帯ついにレプリケーターある場所に降下して周りに敵が居ないのにも関わらずレプリケーターを使わないゴミが来たから終わりだと思う

945 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 23:01:25.95 ID:ekQuh4Ek0.net
紫アーマー拾わない奴もおるで

946 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 23:02:40.77 ID:VULUIZUw0.net
白アーマーのまま戦地へ赴く奴もいるぜ

947 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 23:02:50.34 ID:hGCdqK76d.net
それはヤバすぎ…

948 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 23:12:09.80 ID:uDjNpfw10.net
>>937
凡人が出来るんだから普通は出来るだろ←これ
単に出来ない奴は普通じゃないってだけよ

天才
秀才
凡才
ーーー←ボーダーライン
ガイジ

上記だから凡人が最底辺だと思ってるから>>935だと考えるね

949 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 23:18:07.69 ID:fA9GNRMj0.net
>>948
その場合「マジでなんでこんなことも出来ないの?」ってならなくね
自明の理じゃん

950 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 23:32:32.85 ID:uDjNpfw10.net
>>949
普通の人間しか想定してないからね

チンパンジーがゲームやってるのを想定しないのと同じ

951 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 23:34:54.13 ID:qeIM99D90.net
初動で敵部隊に一人でのべ3ダウン1キルとったのに味方のダイヤ4の雑魚二匹が0ダウン2桁ダメで負けたわw
ゲームになんねーわまじで

952 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 23:38:15.55 ID:9+cCMOeO0.net
盆栽プラザの前にある壁高所だから強いと思ってたけどいろんな所からヘイト買いまくるからそこまで強くないな
今のチャーライ環境ならなおさら

953 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 23:42:19.51 ID:hGCdqK76d.net
ゴミみたいなアンチ端を保持し続けて
結果パルスに追われながらアンチ中の敵にイージーキルされるのほんとつまらん
さっさと移動しろよ
アンチ中で芋れよゴミ

954 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 23:47:00.87 ID:uiyQ8NwG0.net
3v3で初っ端に味方クリプトが死んで、その後結構時間かかったけど何とか味方と二人で三人倒して漁ってたら、クリプトが「ダウンしたがまだ生きている!」ってボイス出してて腹抱えて笑った
正直クリプトの存在完全に忘れて漁ってたから、そっか確かにお前まだ生きてたな……って慌てて蘇生しに行ったわw

955 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 23:47:19.54 ID:qeIM99D90.net
まああああああああああた初動で俺が敵1キルして3vs2になったのに味方の雑魚ダイヤ4の2匹が敵のシールドすら割れずに秒で溶けて1vs2になって負けwwwww
どうすりゃいいんだこの糞ゲー

956 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 23:52:55.22 ID:or1cdNHj0.net
>>954
さすがに気にかけてやれよ
たまに先に長々と漁るやついるけど醒めるんだわ

957 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 23:55:39.36 ID:VULUIZUw0.net
クリプトだったらしゃーない
殺せ

958 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 23:59:22.54 ID:uiyQ8NwG0.net
忘れてたんだよww しかもクリプト遠かったしなww

959 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 00:11:54.53 ID:bXjAndGep.net
おいぃー!!https://youtu.be/qyOaCw_6ghk
ジャンパーバグえぐいてー!まあどっち道この先アンチカットで詰んでたんだが

960 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 00:13:52.19 ID:qA2B+pSZM.net
>>938
あと漁夫狙わずにわざわざ有利ポジにいる敵倒しに行こうとするアホな
俺が2ダウンさせてるのに結局負けるし
多分安置や有利ポジといったバトロワに必要な基本的な考えの概念がない

961 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 00:15:53.17 ID:giNK5/Hr0.net
ダイヤ帯2000ハンマー滅茶苦茶いるから怖い
でも反動でヴァロレベルに厳しくされても困る

962 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 00:18:20.93 ID:/11TCa310.net
>>950
じゃぁ次から想定できるなこれで一生なんでってならないぞやったね

963 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 00:35:22.02 ID:8jD/cE8G0.net
航路の半分ちょいくらいでドロップシップ内の人数6になったんだが…これダイヤ帯だよな…

964 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 00:43:12.00 ID:nVDcrq2I0.net
ダイヤで200溶かして憂さ晴らしにアリーナやったらめちゃ勝てたわ やっぱメンタルて大事なんやな

965 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 00:47:30.68 ID:giNK5/Hr0.net
俺強い!
それ以外全部弱い!なメンタルの時が一番盛れる

966 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 01:17:38.45 ID:ODWuCLbj0.net
あー、マジで移動遅い奴何とかしてくれ
敵漁夫る場面でその前に倒した敵をいつまでチンタラ漁ってるんだよと
敵ピン指して一人で一人ダウンとって更に一人割ってるのに二人とも後ろで箱漁ってるとか頭腐ってるとしか思えん
この時点でvcで早く来いって言ってそっから一度退いてバッテリー巻いてまた戦闘してまた別の奴ダウン取って回復しに下がってもまだ後に居てなにもしてないって何やってんの?
漁るの遅い
移動が遅い
初動漁りに被せ
この三つはほぼ例外無く地雷

>>962
障害者みたいなのが居るのは分かってるが、いちいち乙武みたいなのがキーマウで操作してるかもなんて考えんのよ、普通はね

967 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 01:25:19.71 ID:/11TCa310.net
>>966
だから疑問に思った瞬間想定して終わりやん、やtったな

968 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 01:30:41.18 ID:4V4TLCbU0.net
弾あればいいからなぁ
アーマーが白とかならスワップは全然いいけど
チンタラバッテリーやアタッチメント取ってるやつは理解できんわな
戦闘終わらせてから漁ればいいんだからキルポチャンス逃す方が痛い

969 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 01:32:35.23 ID:kEqnyiHT0.net
フルパでやれば?

970 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 01:44:45.05 ID:giNK5/Hr0.net
1vs1でディボ腰撃ち使ってる時こっから全弾命中するなって確信する時ない?
なんかわからんけど感覚的に滅茶苦茶当たる時

971 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 02:08:07.35 ID:giNK5/Hr0.net
プレデターの配信見てたらラウンド1で残り6部隊で草
ダイヤとの落差エグすぎるやろ 俺もマスター回そっかな

972 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 02:13:28.02 ID:RoF9bX2B0.net
さっきカジュアルで、チャンポン取ったのがかなり気持ち良かった。

指示が的確なレイス、自分はワトソン、もう一人カバーにきっちり入ってくれてたシア。
最終局面で対決したバンガ、アッシュ、ジブのパーティに4ラウンド辺りでシアがボックスになってしまい拾えなかったのは残念。
自分の位置から全然見えなくてカバー出来んかった。

とにかく終始レイスの立ち回り及びピンが凄かった。強ポジ取ってからのフェンスとパイロンで相手のウルトを封じて2vs3を勝ち取ったわ。
最終的に3850辺り。
自分は2700辺、差は歴然

973 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 02:20:00.62 ID:ODWuCLbj0.net
>>967
だからまともな人間はいちいち「あ、この人障害者かも」なんて考えないんだって…
これでまだ理解できないのならもう何も言うことはないよ
自分は健常者にしか説明出来ないから
>>968
これ味方全快の状況でだぜ?しかも自分が一回目の戦闘開始した後にローバがブラックマーケット開いて二人でのんびりお買い物してるし、周りにデスボ複数落ちてたから自分が二回目の戦闘してるときに弾が無いってのは絶対にあり得ないのに自分の後のデスボ漁ってたよ
キルポmaxだったとしても倒せるときに倒さんと終盤だと後々邪魔になるし
最悪そこで倒さなかったせいで相手が体制整えた後にぶつかって負けることだってあるから数秒が重要になるのにな

974 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 02:20:30.82 ID:/I9NA2bO0.net
ようやくダイヤ2まで来たけど残り9日でマスターいける気がしねぇ…

975 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 02:22:10.17 ID:giNK5/Hr0.net
海外鯖抵抗ないならおすすめ
2日でダイヤ3からソロマス行った

976 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 02:26:49.18 ID:/11TCa310.net
>>973
つまりそれに遭遇した時点でお前のライン調整が甘いってことだよねw
そこは適宜修正しなよw答えでてるじゃんw

977 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 02:30:50.84 ID:giNK5/Hr0.net
プレデターの動画見てるとまじでうますぎる
俺だったらこうするなぁって思いながら見てると格の違いを感じる

978 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 02:33:34.17 ID:/11TCa310.net
全部広義に「凡人」としてカテゴライズしたぞ〜!ヨシ!
俺は「凡人」だから全ての「秀才」未満の「凡人」は俺と同じことが出来るはず!
「凡人」以下なんか想定しないのが普通だよなぁ〜!
あ・・・あれ・・・俺と同じ「凡人」しかいないはずなのに・・・俺に出来ることができないやつがいる・・・・
な・・・・・なんで・・・・・(驚愕の顔



979 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 03:20:07.71 ID:giNK5/Hr0.net
プレマス帯観光目的で行ってるけど楽しい
ソロで行くとみんな10000はりつきだから気兼ねなくキルムーブできる
有名人とかプレデター殺せると楽しい

980 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 03:27:56.59 ID:cFh1paNh0.net
死んだ時の敵ピンて欲しい?
移動早いし微妙かな?
アリーナね

981 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 04:09:49.28 ID:m0z0GbFbd.net
航路から1000m以上の場所に降下すればまず初動武器ガチャなんて起こらないのに
やらないのはなぜ?
やらないじゃなくて、もしかして出来ないのか…?
ダイヤ帯にもなって…?

982 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 04:41:31.45 ID:0ToRL6xd0.net
アリーナランク、ソロでプラチナ1まできた。ダイヤいけるかなぁ
勝って13しかもらえないし、2勝1敗でいってもあと50戦はかかるのしんどすぎ

983 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 05:17:11.19 ID:4V4TLCbU0.net
できないんだぞ
自分で調べないとロングジャンプのコツなんて出ないからな
甘やかされて育った今の10〜20代キッズは全部教えてもらわなきゃ何もできんよ

984 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 05:26:17.33 ID:0ToRL6xd0.net
どの方角が人薄いなとか見てないんだろうなってジャンプ多いよな
今の仕組みでポイント盛るんだったらマジでジャンプ重要

985 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 05:52:21.17 ID:lIs9yB12a.net
キッズが強いゲームで何を言ってるんだ?

986 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 06:07:32.94 ID:i1tiga9ia.net
>>980
次スレまだ?

987 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 06:31:20.90 ID:Iob7L0Lh0.net
野良って初動被ったらファイトしなきゃいけない使命でもあんのか?
さっさと違うところ行くピン刺してるのに凸って死による

988 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 07:40:19.11 ID:BcOHvD+J0.net
味方にジャンプマスター取られた時点で半分諦めちゃってるな
自分で飛べなかった時点で終わりや

989 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 07:52:17.28 ID:kQRYad6S0.net
てか初動でかぶって敵が詰めてきてるのに悠長にシールドセル探しに行ってる味方ほんとうぜえ

990 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 08:21:42.33 ID:4hLh2VuC0.net
建ててみるよ

991 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 08:25:46.97 ID:4hLh2VuC0.net
次スレ

【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part37
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1648337105/

992 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 09:26:08.55 ID:BcOHvD+J0.net
ダイア4底辺の味方に数的不利押し付けられて逃げるだけのゲームと化してる
休日は特にひどいな

993 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 09:30:19.74 ID:PhX0SBt9d.net
>>991
立て乙

アフィみたいで嫌だけど全盛期の性能で使えるならどのレジェンドが一番強いと思う?
自分はホライゾン
次点でレイスジブ

シアは別ゲーになりすぎるので測りかねる

994 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 09:54:09.61 ID:M6ss6rfHd.net
レイス
モーションなし虚空頭おかしい
あとはランパ バリケード破壊したらクラッシュ能力の格が違う

995 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 10:03:16.58 ID:G8T5rV660.net
最近やってなかったら脳味噌すかすかで草
しばらくアリーナにこもって対人感覚戻そう

996 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 10:13:51.31 ID:kQRYad6S0.net
絶対戦いたくないマンの撃ち合い雑魚のダイアまじいらねえ

997 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 10:14:05.83 ID:pHaXTTOs0.net
>>994
は?

998 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 10:22:29.92 ID:G8T5rV660.net
>>994
ランパ最強期には誰も勝てねえわ

999 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 10:34:39.65 ID:HdAYp/Ddp.net
マスターまであと1000RP平日の夜回した方が安全か?

1000 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 10:36:21.90 ID:9l0F8w3ua.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200