2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】Paladins part.90【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 11:27:19.18 ID:AJC5+sYP0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512


Hi-Rez Studioが開発したF2Pの5vs5ヒーローシューター「Paladins: Champions of the Realm」のPC版スレです

公式サイト
http://www.paladins.com/
公式フォーラム
http://forums.paladins.com/forum.php
メンテ状況 ※PaladinsPC定期メンテナンス:毎週第二・第四金曜日、日本時間19:00〜(約1〜3時間)
http://status.hirezstudios.com/

Steamページ
https://store.steampowered.com/app/444090

海外wiki
https://paladins.gamepedia.com/Paladins
日本wiki
http://paladinsjp.wiki.fc2.com/

各種チャート一覧
http://paladins.guru/
https://paladins-tracker.de
タレント採用率一覧
https://www.thebettermeta.com/charts/

次スレは>>980が立ててください。立てられなかった場合は速やかに指名して下さい
また次スレを立てる人は「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」をスレ立て時の本文一行目に入れるようお願いします
スレ建て後は速やかに>>20まで伸ばして保守をお願いします

※前スレ
【FPS】Paladins part.89【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1633163432/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 11:29:48.87 ID:AJC5+sYP0.net
しゅ

3 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 11:56:15.64 ID:58DZccHe0.net


4 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 11:56:42.87 ID:58DZccHe0.net
20までやっけ
協力してくれ

5 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 11:56:51.25 ID:58DZccHe0.net
ほしゆ

6 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 11:56:55.82 ID:58DZccHe0.net
あれ

7 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 11:57:03.50 ID:58DZccHe0.net
ほしゅつ

8 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 11:57:24.19 ID:58DZccHe0.net
ほしゅほしゆま

9 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 11:57:47.92 ID:58DZccHe0.net
今日メンテ予定です

10 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 11:58:15.57 ID:TERFP1IZ0.net
死がお前を待っている。

11 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 11:58:18.47 ID:58DZccHe0.net
ほしゅだす

12 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 11:58:32.00 ID:58DZccHe0.net
>>10
ありがとう

13 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 11:58:47.04 ID:TERFP1IZ0.net
spring has come

14 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 11:59:07.55 ID:58DZccHe0.net
新キャラはボムクイーンです

15 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 11:59:10.09 ID:TERFP1IZ0.net
オンガー!!

16 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 11:59:40.23 ID:TERFP1IZ0.net
ライド・ザ・ライトニング!!

17 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 12:00:01.22 ID:58DZccHe0.net
弱体化するのはレイとタイラ、ジェノス
強化はオクタビア

18 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 12:00:02.43 ID:TERFP1IZ0.net
ユアマイン!

19 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 12:00:24.84 ID:58DZccHe0.net
ほほしゆ

20 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 12:00:35.70 ID:TERFP1IZ0.net
ノーワンエスケープザロー!!

21 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 12:00:37.32 ID:58DZccHe0.net
保守完了

22 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 15:57:44.63 ID:TaUJMUkT0.net
次のアプデは月曜?

23 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 19:37:00.18 ID:2ZHZqdRt0.net
ストーンキープでタンク出してやったら放置dps二人いて明らかに不利な状況でポイント踏めとか言ってきたホイ卒がいたんだが
ブロンズ帯って頭おかしい奴が多すぎ

24 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 23:09:15.77 ID:xEuUfclnd.net
メンテナンスって何時までかな?

25 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 00:09:01.71 ID:XxdKFKGD0.net
開けてるはず

26 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 00:40:32.83 ID:rfq0cWiG0.net
Pipのデフォの絵かっこよくなったね

27 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 01:27:49.91 ID:Bp8DmYuf0.net
ズンパス2022買ってあるのにボムクイーンのスキン適用されてねえ
スキン関係バグ多過ぎだろ糞運営

28 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 01:53:02.31 ID:vcCyoyKmM.net
BQのUlt再発動で乗っているミサイルを発射するけど
RaumのUltみたいな見た目の割に与ダメ判定ないんだな

29 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 02:36:28.89 ID:acHyDh/VM.net
ごめ
与ダメ判定は出るけど、上向きにしておかないと地面に吸われるっぽい
エフェクトはしっかりと表示されるのにw

30 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 03:52:08.69 ID:qUMIgog20.net
>>29
ちゃんと敵に当てないとだめっぽいな
空中から地面に向かって飛んで行ったら近くにいた敵に全くダメージ入ってなかったわ

31 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 03:55:59.97 ID:jnENzdF60.net
ボムクイーンえっちやん

32 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 04:12:02.26 ID:bwKE4Lyv0.net
BQのバグは多そう
個人的には好き
出てきてそうなところに置いたり
雨降らしたり
雨のヤツ死んだら、即消えるのかな
バグ?

33 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 09:55:44.08 ID:0oPUNrgWd.net
賞賛がまだS4なんだがこれいつ治るんだ?

34 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 14:21:54.43 ID:jnouAxUN0.net
開催期間書いてないからいつも急に終わるな

35 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 20:51:17.20 ID:2x0EODfA0.net
マッチ中の購入システム?変わりすぎだろ!なのにツィッターでも誰も話題にしてないのは何でだ

36 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 20:55:10.53 ID:XxdKFKGD0.net
>>35
シージビヨンド触ってんじゃね?
あれだけアイテムの仕様変わるから

37 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 20:55:52.51 ID:VyN0OhtG0.net
互いにマッチポイントのラウンド、相手にポイントを99%までキャプチャされている中
自身のAtlasでポイント死守しながら1:3のシチュエーションをセカンドチャンス⇒シールド⇒ULTで打倒して脳汁がドバドバ出たわ
録画していなかったのが悔やまれる

38 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 21:00:29.93 ID:2x0EODfA0.net
>>36
ありがとう、今初めてそういう仕様だと知ったよ。
最近復帰したばかりで、ビヨンドに入ったので初めてだったからさ。
恥ずかしいテン

39 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 00:01:09.18 ID:0tJYWAnB0.net
前ダイヤまで何とか辿り着いて満足して半年ぶりくらいにランクいったらゴールド5でワロタ
マジ沼やなこのゲーム

40 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 03:21:21.82 ID:1uZ9khSu0.net
>>39
シーズン変わったからな
グラマスでもよくてプラチナスタート

41 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 11:11:30.18 ID:+4dzwUMB0.net
>>39
その年に行った最高ランクのフレーム貰えるし降格はあんま気にならない

42 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 16:20:42.60 ID:gdttpmvz0.net
>>41
そういう仕様なのか
終了時のランク帯のフレームが貰えるのかと思ってた

43 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 19:50:46.37 ID:fT1/y1Ul0.net
ping180オーバー
弾当たってんのにノーダメ
糞ゲー!!

44 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 00:43:16.72 ID:RvmE6ETNd.net
ティンバーミル消してくれないかな

45 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 00:48:19.77 ID:C1RLpsCYa.net
タイラのバンモン、クリップル消えたんじゃなかったんですか…………???

46 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 03:55:07.57 ID:M4ANbTkS0.net
タイラのクリップル食らってた気がしたのもしかして気のせいじゃないのか

47 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 06:29:27.21 ID:Za4VaUck0.net
>>43
北米鯖とかでこれ言ってたらウケる

48 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 13:38:44.64 ID:Nvt4egiN0.net
キャラだけ手に入れてカード見てみたけど
ベティタンクキラー過ぎて弱そうに見える

49 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 15:58:01.93 ID:RI3PQh3T0.net
NA以外過疎ってる上プレイヤーの練度も低いからNAで遊ぶしかない以上常時180〜250Pingに慣れるしかないからな

50 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 16:31:34.58 ID:IRR/R1VR0.net
paladinsに限った話じゃないけどそろそろ世界中の人と遅延なしでゲーム遊べるようになりたい

51 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 18:50:44.46 ID:Za4VaUck0.net
NA民度高いとかエアプだろ
あとオンゲに民度求めてる時点で適正無し

52 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 20:11:34.51 ID:sJeHVM4U0.net
チームプレイの質や撃ち合いの強さは明らかにNAのほうが高く感じるけどな
単にSEAにあまり人が居なくて病的な弱さの奴を介護させられてるだけかもしれないが

53 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 20:44:06.12 ID:IRR/R1VR0.net
カジュアルなのか低レートランクなのか高レートランクなのかで話が変わってきそう

54 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 22:20:04.55 ID:yGkmDm5wa.net
人が少ない鯖に限ってフルパがイキってるイメージ

55 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 23:54:45.56 ID:zaaUgp3g0.net
アンドロさん完璧にサティの下位互換に成り下がってて可哀想だわ
まあ新キャラ系全部壊れてるけど

56 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 04:15:51.63 ID:PqKg4lxZ0.net
BQ壊れているか?
たぶん弱い部類だと。火力も出ないし、ドレッジのほうが…

57 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 04:49:20.42 ID:Qtfz4Uxn0.net
使い方はジャンプで飛び跳ねながら至近距離で撃つ感じでいいんかな?
弾速遅いし飛べるフランクにはめちゃ弱い感じ
ぴょんぴょん跳ねれるから使ってて楽しいけど

58 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 12:48:25.29 ID:E4Iwbih60.net
同じく跳ねるBBQとメイヴに死ぬ程当てられない
遠距離は余裕持って照準上に合わせれば意外と狙える

59 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 23:51:27.78 ID:oAIRH7GZ0.net
win11にしたら起動できなくなっちまったんだけどおま環?

60 :UnnamedPlayer :2022/03/28(月) 00:35:46.24 ID:H/TuDDsja.net
おま環

61 :UnnamedPlayer :2022/03/28(月) 10:37:32.49 ID:WtE+rsnI0.net
地雷と爆弾がいちいちノックバックするの不快すぎる
よくこんな仕様思いついたもんだ

62 :UnnamedPlayer :2022/03/28(月) 14:30:24.14 ID:d51pPzBc0.net
爆弾の雨は袋を破壊可能にした方がいいだろこれ…鬱陶しい…
まああと数週間したらベティ自体の使用率も下がるだろうからそんなに不快に感じなくなるだろうけど

63 :UnnamedPlayer :2022/03/28(月) 19:03:51.93 ID:Uojtgos60.net
BQ雑魚だから爆弾の雨無くなったら産廃になるぞ

64 :UnnamedPlayer :2022/03/28(月) 21:46:20.26 ID:WtE+rsnI0.net
日本と東南アジアまとまにゲーム出来るようにして欲しいな
あっちの人もクソラグ諦めてんのかな?問い合わせして急かしてほしい俺は英語無理なんで…

65 :UnnamedPlayer :2022/03/28(月) 22:52:03.31 ID:Uojtgos60.net
IOでHP減ったら犬と入れ替えるタレント入れてる奴たまに居るけど、あれ使えるんかな?
正直ゴミタレントだと思うし、実際に回復もダメも両方スコア最低なやつしか見た事がないんだけど

66 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 15:02:31.65 ID:nGjjvZW00.net
犬を隠す→タレットとして使えない
犬を普通の位置に出す→復活位置が激戦区になるor復活前に倒される

ってなるからまず配置決める難易度が高すぎるんだよな…
物陰に犬置いてインファイトしてる人見るとタルス使えば?って思えてくる

67 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 15:36:23.78 ID:6cRF1aA50.net
新キャラおもしれえな強いかはわからんけど

68 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 17:04:03.47 ID:6cRF1aA50.net
左クリック押してから弾が発射するまでの時間が遅すぎるのが癖があってきついな

69 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 18:07:10.79 ID:oz+9rNll0.net
ドレッジやピップは武器撃っても出てくる弾遅延しないのにBBQブスなんなんだマジで

70 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 18:10:47.54 ID:TcSNaUaQ0.net
今のAndroxusって威力減衰延長タレントつけても100ユニット弱の距離からで
3発ヘッショですら倒せないのちょっと弱すぎるな
倒しきれないから近づく→どんなキャラでもそれなりに回避、無敵スキルがあるので逃げ切られる、
そして返り討ちに合うみたいなのが多発する

これなら多少不安定でもmaeveでヒット確認してから近づく、一撃で離脱するとか
癖の少なく威力減衰もマシな銃のSattiで遊撃して帰りは透明化でみたいな考え方になってきた

71 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 18:31:40.00 ID:Udu89iw50.net
負け試合なったら放置する馬鹿しかおらんこのゲームどうなってんの
負けたくないならボット戦行けよマジで
愚痴だから無視

72 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 20:38:18.25 ID:859II7Nla.net
Zって今強いの?色々試してみたけどタレントもロードアウトも武器のモードが3つもあるせいでどれに割振ればいいのかさっぱりわからん

73 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 20:49:39.76 ID:buu3EPbA0.net
>>71
負けどころか最初から居ない奴多い
開始直後にアイテムだけ買って切断とかかなり居る
開始前ロビーで切断はペナルティあるのに開始後はペナルティ無しで経験値も金も入る謎仕様

74 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 22:00:16.06 ID:7CUvu7na0.net
新キャラ、ブタなのに飛んでくるのすげえ不快だな

75 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 22:05:39.20 ID:Udu89iw50.net
>>73
5.6年前のゲームなのにそこ対策してないんか....

76 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 23:18:30.42 ID:cbwNwpya0.net
ランクマならまだしもカジュアルならある程度は妥協せなしゃーない
皆遊びたくてやってる訳や品

77 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 03:51:33.17 ID:Pu4Ma8wo0.net
切断してるのに"遊んでる"ってすげーな

78 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 05:18:43.58 ID:9iBhb9wI0.net
放置とかくっそひどいスコア毎度通報してるけど
たまに対応しましたってくるわ
あれどんな処置されてるの
どうせ数日バンかなにかだよな

79 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 07:13:55.77 ID:hT8urWG90.net
放置する奴pimg300AFKみたいに永久バンして欲しい

80 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 10:45:32.49 ID:pjEyJXMC0.net
>>79
あれ超えるカス今後出ないと思う
出ないで欲しいが

81 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 12:22:56.00 ID:NirKdrXwa.net
ダメージが裏取りしてくるフランクを全く警戒してなくて味方サポートが絡まれてるのに助太刀しなかったり、味方フランクが敵スナやサポート放置しねタンクに凸って意味不明な死を繰り返してる時とかのゴミメンツの時は放置してる
どうせ勝ち目無いんだからさっさと次のゲームに移行したほうが建設的だと思うし

82 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 14:08:36.58 ID:hT8urWG90.net
どんなゴミ試合来たとしても放置はダメだろ
放置するぐらいならやらなきゃいいじゃん

83 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 14:11:05.05 ID:hT8urWG90.net
>>80
CLJPaRaKingerだっけ?
前の話だけどpimg300AFKと同じことやってた

84 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 14:19:49.81 ID:FyLXfxb20.net
一人がディスコネで
釣られて一人がまたディスコネ
また一人が放置
もう一人も安置で放置
そして俺も放置
ボット二人が必死に戦ってるだけ
そんなことがありました

85 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 14:30:13.24 ID:hT8urWG90.net
3bot1放置ならあった。
3-3までもっていったけど負けたなぁ

86 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 15:59:35.87 ID:OGDdXBfHd.net
アンドロのパンチクソ弱くね?
あれ使ってキル取るの上手くなりたいけど、pingクソなのか0.5秒くらい後にダメ表記出るしカスダメだし上手い人みたいに上手くいかないわ

87 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 19:18:42.16 ID:2ayMkb+80.net
ドラゴズのミサイル直撃ダメージupのタレントが仕様変わったのかな?
パッチノートには書いてないけど、直撃させなくてもダメージに補正入るね。

88 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 01:27:42.44 ID:hFnQjB+z0.net
ランクマッチ中に部屋追い出されて無効試合が連発してるんだがおま環か?

89 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 01:31:44.23 ID:zENLLY0L0.net
多分おま環

90 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 01:54:55.88 ID:cVuqesZT0.net
>>88
最近回してないけど
試合を落とすチーターいるよ
ドロップハッカーね

91 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 02:58:35.70 ID:pol0RVf70.net
>>86
あれ700ダメージ叩き出して壊れキャラ化してた時期もあったな

92 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 15:47:00.80 ID:zENLLY0L0.net
あんま姿見ないけど奥田おばさん非対称戦争で歪曲土地押し付けてフランク気味に動ける万能ダメージじゃね?

93 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 17:04:22.14 ID:IvhwamUIa.net
オクタはどんな行動しても強い万能キャラだと思う
キャラ性能高い上に司令官タレントまで付いてくるし
難点はマウス連打がタルい事くらい

94 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 17:21:41.22 ID:3mceSBIEr.net
オクタビアのビルドみんなどんな感じなのか教えてもらえると助かる

95 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 18:23:56.73 ID:lYTp1wKg0.net
ドーム内被ダメ20%カットと範囲20%拡大、あと適当でやってるけどあまり使わないから何がベストかわからん
タレントはドーム内回復と与ダメ

96 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 20:51:29.88 ID:U6PQ/hu10.net
ランク戦味方がボロくても自分の活躍次第でランク上がるようになった?
昇格戦で負けたのに上がってた

97 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 21:22:31.79 ID:b2kGpukwa.net
オクタビアはダメージ運用なら新しいブーツに5振るのは確定ちゃうの?
残りは無難に体力上げたり弾倉増やしたり

98 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 22:22:53.64 ID:zHXS5MsKM.net
オクタさん大して強くないと思うけど
至近距離は精度ごみだし使えるのはタンク相手くらいじゃね?
ドームの嫌がらせがないならビビアンとかフランクなら7やタロスのが強いと思う

99 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 15:40:57.98 ID:wkWLqCzn0.net
ミッションでskyeの隠密中にエリミネーションを10 回取るの条件がいまいちわからない、攻撃したら隠密解けてだめだし2回は達せ確認されてるみたいだけどどどういう状況で取れたかわからない

100 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 15:49:00.13 ID:tkGdjOn/a.net
エリミネーションだからキルじゃなくてアシストでも良い
1番確実なのはult放り投げて爆発する前に隠密使うやり方

101 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 16:22:46.09 ID:PsHd/2aP0.net
照準覗かないで連打するビルドもつええぞ
指が疲れるが

102 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 18:00:44.10 ID:GQCey/vZ0.net
>>96
マ?

103 :UnnamedPlayer :2022/04/02(土) 01:03:13.65 ID:RrmYHCNu0.net
スカイのはエリミネーションじゃなくてキルじゃないとダメだった
エリミネーションでいいなら回復タレントで味方回復してれば進むはずだが進まなかった
まあult投げてれば楽に終わると思う

104 :UnnamedPlayer :2022/04/02(土) 10:34:01.66 ID:0Q4tT6eyd.net
bot襲撃戦で味方全滅まで待ってからult放り込んで隠れれば1戦か2戦で終わるね

105 :UnnamedPlayer :2022/04/02(土) 12:42:42.65 ID:3EnFjNZO0.net
ウルト溜まるまでは煙幕の中から毒撃って持続ダメージ狙うと多少キル取れる
まあ大抵味方botにキル取られるけど

106 :UnnamedPlayer :2022/04/02(土) 21:44:15.58 ID:gzrBM8F2r.net
砂漠のステージでイマニのウルト使うと勝手に上昇してって一切下降出来なくなる状態が多発するんだが俺だけか?
なんかダメな条件でもあるのか

107 :UnnamedPlayer :2022/04/02(土) 23:17:57.94 ID:eKfts9UVd.net
全部の役職が埋まるようにピックしたほうがいい?

108 :UnnamedPlayer :2022/04/03(日) 00:24:57.40 ID:rC/t8XJPd.net
あとスカイのタレント?っていうのは煙幕のやつのほうがいいかな?

109 :UnnamedPlayer :2022/04/03(日) 02:28:43.20 ID:RS3gNuS70.net
スカイ自体ランクマであまり使わない(段差に弱いせい)から何でもいい

110 :UnnamedPlayer :2022/04/03(日) 09:32:11.58 ID:vbkxJaPx0.net
Saatiのコイン、判定が大きくなったのは最初に弾が当たるまでの間だけで
空中固定後に命中判定が狭まるからエイムをずらす必要があって、別種の癖に生まれ変わったな

111 :UnnamedPlayer :2022/04/03(日) 14:46:04.82 ID:tB32ycCo0.net
ヴィヴィアンオクタビアビクターと比べて
タイラDPS出ないのは何なんだろうな
なんか撃ち方にコツがある?

112 :UnnamedPlayer :2022/04/03(日) 15:41:21.92 ID:4z1/hJ9ga.net
火炎瓶を上手く使うのとマーキングしてから攻撃する事を意識すればダメージ稼げるんちゃう?

113 :UnnamedPlayer :2022/04/03(日) 15:55:44.53 ID:E2jJ87f/0.net
Reiの抑制やっぱカジュアルだと面白いな。タンクもチキン戦法のフランクも狩れていいわ

114 :UnnamedPlayer :2022/04/03(日) 16:19:55.83 ID:RS3gNuS70.net
タイラの火炎瓶未だにクリッピングするよな

115 :UnnamedPlayer :2022/04/03(日) 17:01:31.28 ID:tB32ycCo0.net
>>112
なんだろうな7発目以降すげえぶれる気がするから
7発づつうつようにしたらダメージ上がったわ
そしてタイラの火炎瓶で足早くするやつ5にして遊んでたらBANされたっぽいわ
hackって言ってたやついたし勘違いしたんか

116 :UnnamedPlayer :2022/04/03(日) 17:08:11.80 ID:h+AqIYkj0.net
落ちたから再起してからの無限ローディングコンボこれまじやめろ
ゲームなのにあそべませ〜〜〜〜んとか末期過ぎる

117 :UnnamedPlayer :2022/04/03(日) 17:11:03.80 ID:tB32ycCo0.net
ログイン固まると思ったら
今調子悪いだけか

118 :UnnamedPlayer :2022/04/03(日) 17:18:43.30 ID:h+AqIYkj0.net
メンテナンスです! 草
大丈夫か?この運営

119 :UnnamedPlayer :2022/04/03(日) 18:27:49.61 ID:GEWVwLr40.net
メンテするだけマシ
なお日本鯖

120 :UnnamedPlayer :2022/04/04(月) 01:26:42.35 ID:MjDUoETtr.net
なんだ味方が抜けた試合でTP減らされなきゃなんねぇんだ?
そいつに全部おっ被せて他減少なしでいいだろ

121 :UnnamedPlayer :2022/04/04(月) 13:59:56.11 ID:0hgxl43c0.net
格差マッチで勝負にもならんのだが?だが??
格差マッチが嫌まらフルパでやれ
全然カジュアルじゃねえw

122 :UnnamedPlayer :2022/04/04(月) 17:20:15.17 ID:7mHLJ8CT0.net
ラグいからなのか分からんけど、ボムクイの爆発的個性の挙動おかしいんだけど
LMBも発射ちょっとおかしいし

123 :UnnamedPlayer :2022/04/05(火) 01:30:41.11 ID:4uqa61jz0.net
射撃は挙動おかしいんじゃなくてそういう仕様なんじゃないの?発射にちょっとディレイかかるっていう
あのワンテンポが結構ストレスだから使う気起きないわ

124 :UnnamedPlayer :2022/04/05(火) 01:36:47.79 ID:N7yjqtVD0.net
前にも言ったけどピップやドレッジだと問題ない辺りバグ臭い

125 :UnnamedPlayer :2022/04/05(火) 03:08:38.20 ID:gvN1Synl0.net
使ってて別に変な気がしないからおま環じゃね?
ping糞で当てても当たらないのは変わらないけど

126 :UnnamedPlayer :2022/04/05(火) 03:57:01.53 ID:M+/qssRb0.net
挙動おかしいは言ってるフレいたな
スローモーションぽくなるとか
まあバグだらけのゲームだから何言われても驚かん

127 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 13:23:39.98 ID:zNUq5jQe0.net
久々にプレイしたけど、
今はランクマ以外のマッチではタンクを選ぶのはご法度って知らなかったw
終わった後に敵から”カジュアルでタンク選ぶな”とか”こっちはタンク選んでないんだからフェアプレイしろ”って言われたw
そんなルールあるとは知らなかったわwww

128 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 15:01:11.27 ID:+2KVcJ6l0.net
名前晒すと良いぞ

129 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 19:56:19.24 ID:5NsB3mjDa.net
そもカジュで相手のピック見えないと言う

130 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 21:39:51.57 ID:zNUq5jQe0.net
>>129
それもそうですね!
負けたから、ただの僻みですねw

131 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 03:07:37.95 ID:oXdFAgcv0.net
同じ名前の人達と3回連続で当たったからguru見てみたらフルパだった、よく見たら味方にも連続で一緒な人居た
10人のうち8人が連戦ってかなり過疎ってんな…

132 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 05:58:53.00 ID:MHfvnQpur.net
ランクマで落ちて帰ってこないやつマジで何考えてんだ?
途中でやめんなら最初からマッチングに入ってくるなよ

133 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 06:31:02.11 ID:e5Md+l6q0.net
>>127


134 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 14:19:23.87 ID:BZCrlTf5d.net
野良のタンクやヒーラーがBot以下の暴言放置即抜けしかいなくてそれ以外は揃いも揃ってダメフラ即ピキッズなのが悪いとしか
カジュアルやランクマをフルパデュオ以外で回すとか余程のマゾか初心者くらいだろ

135 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 15:23:40.99 ID:P0mssPKsa.net
ダメフラがまともに仕事してくれるならタンクやるのも面白いんだけどな
こっちが必死に敵のヘイト集めてるのに仕事してくれないダメフラを見てるとタンクをやる気が無くなるわ

136 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 16:55:23.79 ID:pSjkeaKEa.net
このゲームってメタとかステージ相性とかってどこ見るのが正解なんかな
guruは上位キャラでもスカスカビルド紹介しかない奴も多いし…
勝率データから自分で考えるしかないんかな?今んとこ経験とデータで頑張ってるけど正解が知りたい

137 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 18:34:49.57 ID:Z0vGIFTj0.net
ピックで言えばカエル島やアイスマインはフランク使わないってくらいじゃね?
あまり裏道なし一本道真正面撃ち合いだから
異次元に上手い人なら別として

138 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 23:04:20.46 ID:3kwrPG2z0.net
久々にプレイしたら回復阻害のアイテムが消えてTAB見たらどんどん増えてるんだけどこれって攻撃されてから何秒とか関係なく常に阻害されてんの?

139 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 23:23:04.52 ID:oXdFAgcv0.net
表示されてる効果量の焼灼がデフォルトでついてる感じになった

140 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 00:27:24.09 ID:5tF5gwD60.net
フランクの機動力ナメすぎだろどっちのマップもフランク必要だわ

141 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 00:51:45.39 ID:TF+RgfOS0.net
ベティの火力低過ぎて強みが分からん
ドレッジでいいだろこれ

142 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 01:41:21.06 ID:Sn6x0pdE0.net
ドレッジでいいよな

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2328-Njxf):2022/04/11(月) 03:18:19 ID:aBxqUjIb0.net
>>141
クールタイム4秒取ってるでしょ、それをHP%ダメにすると強いよ
あれ全部の技に乗るから結構ダメ取れるはず
あとはジャンプも攻撃に使えるようにしたらいい感じになる

144 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 07:54:57.14 ID:TF+RgfOS0.net
>>143
いや、タレントは燃えるのにして、ロードアウトも火力寄りにしてるけど、DPS低いからキルが取れない。
ULTも火力低くて爆発の範囲狭いし、発動バレバレで避けられやすい。BKみたいなスタンも無いから当ててもその後に繋がらない。
チーム内の火力でトップ取れるけど、タンクに嫌がらせするなら結構ドレッジでいいやってなる。

145 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 16:13:18.77 ID:J1MufmPD0.net
爆弾の雨もクラスターボムも時限式で相手の移動性能依存だしメインも直当て前提の性能で火力支援が関の山

146 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 17:33:19.60 ID:9RY0WuP+0.net
フライングデブにして奇襲込みじゃなきゃ火力出せないわ
真正面からメイン撃つならdredgeでいいし、多分フライングデブよりトカゲの方が貢献できる

147 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 18:22:48.90 ID:cwmowBm5M.net
オクタビアのドーム強くね?
半径最大にするとクソデカくなる

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bd0-wAOu):2022/04/11(月) 18:54:46 ID:Wh466/1x0.net
WolfofWillows

っていうウンコガイジに遭遇した
gg連呼で何もしない

149 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 19:14:35.16 ID:aBxqUjIb0.net
>>144
キルは他人に任せて嫌がらせすれば良いよ
削ったら逃げるを繰り返す感じ
タンクやればわかるけど爆弾の雨中央に置かれるだけでかなり嫌だし、さっさとフランクが殺してくれねーかなって思うくらいだからね

150 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 19:19:41.76 ID:TF+RgfOS0.net
>>149
だからそれならキルも取れるドレッジでいいだろって話

151 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 20:15:41.96 ID:bFM6BB/e0.net
>>150
ドレッジでもブッチャーと同じ事出来るの?

152 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 21:44:25.52 ID:TF+RgfOS0.net
>>151
急に知らんキャラの話されても…

153 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 23:24:19.07 ID:k7GLs0L30.net
ドレッジより上なとこ・・・
足早い
楽しい
雑魚だからスリリング

154 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 00:10:21.07 ID:cRQqqUBer.net
ランクマッチで抜けてないのにいきなり脱走兵ついた挙句謎にTP減ってるんだけどよくある事?

155 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 02:45:02.82 ID:VAuOK77gM.net
ベティはドレッジと同じように使うのがそもそも間違いじゃね?
機動力かなりあるからフランクみたいに裏とりもラクラクできるし
昔流行ったポピーで裏飛んでいくボムキンみたいな使い方するとハマるよ

156 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 07:59:54.57 ID:ubIDO2h70.net
カジュアルで人のピックに文句言う奴なんなの?
文句言う奴程タンク出さない癖して

157 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 09:51:47.25 ID:zzW1A9bB0.net
文句言うのくらいいいけど
GG言って試合投げるのはなあ

158 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 10:36:09.55 ID:6CGe5m6q0.net
5サポみたいなお遊び構成カジュアルでやると楽しいけど、相手も変な構成やbotじゃない限り負けるし一回でお腹いっぱいかな

159 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 10:53:13.96 ID:9x2V/4dp0.net
>>155
それこそ、瞬発力も機動力もあるフランクで良くない?
別にベティが嫌いとかじゃなくて、ベティにしか無い良さが欲しいってことなんだよ。
特にメインのダメージ低過ぎて、他のキャラで同じ回数ヒットさせてたらキル取れてたよなって思う場面が多いというか

160 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 14:58:07.72 ID:zio53uNp0.net
何ムキになってんの?

161 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 16:32:48.62 ID:CUVEgf3l0.net
PTの時は4サポ1タンクはかなり強かったし勝率も良かった
尖った編成ほど連携が大事になるから野良だときついよな…野良のサポ複数は全員がメインヒーラーやろうとするか誰もヒールしないかで大抵事故る

162 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 16:33:27.64 ID:uovDJHp+0.net
野良は基本信じない方がいい

163 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 18:12:12.45 ID:6CGe5m6q0.net
フルパ組んで勝率良かったって、相手は殆ど野良やソロなんだから何の参考にもならないだろ…
guruで同じフルパ同士の試合だけピックして勝率比べてみろよ

164 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 00:22:29.48 ID:E9B6C6CN0.net
いやリンチが楽しいだけだから

165 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 01:03:42.04 ID:92oDoieJ0.net
paladinsの楽しさって麻雀に似てる気がする
明らかに自分が悪いときもあるし、どれだけ頑張っても無理なときもあるし
逆にクソみたいなピック構成でも味方となぜか息が合って勝てるときもある
ギャンブルっぽい中毒性があるから文句言いながらも続けてるんだろうな

166 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 01:16:16.25 ID:xjXcbg/E0.net
イキったAndroやReiの鼻っ柱折ってやった時が一番楽しいわ

167 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 02:10:37.47 ID:2t18Kf570.net
意思疎通出来んだろう筈の相手がイキってると勝手に思い込めるその神経が理解出来ん

168 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 02:45:06.41 ID:xjXcbg/E0.net
動きが遅いチャンプが居るとわかると強引にバックライン攻め込んでくるAndro
ダメージレース計算できない癖に前線でフロントを威圧し続けるRei
ローリングで全てを解決しようとするCassie
プレゼンスでバーストダメージしか狙わないLian

少しぐらい実力があるなら身に覚えがあると思うが

169 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 03:32:37.02 ID:wsTs+3zlM.net
このゲームだけ異常にフレームレートが乱高下するんだけどPCスペック以外で何か悪さするもんある?
カクついてゲームにならん

170 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 04:05:14.90 ID:xhImprkI0.net
>>169
色々ある
使用キャラ、使用スキン、マップ、スキルエフェクト、プレイ時間
色んなもんでFPSドロップする神ゲーだ

171 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 05:02:51.89 ID:uhzMOyTi0.net
久しぶりに起動したらVIIなるクソかっけぇキャラいてフランクやりたくなるわ
このキャラってどうなの?使ってる感じビジュアル全振りしてる感じがあるんだけど

172 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 05:24:09.89 ID:xjXcbg/E0.net
ステージ選びすぎ戦術の幅狭すぎ対応楽すぎ
つまりゴミ

173 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 05:27:12.79 ID:oTI41cIC0.net
新キャラのリリス?はヒーラーなんかな

174 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 11:14:56.48 ID:SykiVSOr0.net
ゴールドZかっこいいよ滅茶苦茶
基本突っ込んでマシンガン撃つしかないけど

175 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 22:00:42.45 ID:nu6TxT5B0.net
skyeの隠密状態で10KILLってミッション
バグってる?
ずっと0/10のままなんだけど。

176 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 23:05:49.83 ID:WwVlFscQ0.net
リリス蘇生できそうだな

177 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 01:01:41.88 ID:PnY8hJ/Y0.net
>>175
隠密重ねたまま毒ダメージか爆弾でキル

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f03-4DsN):2022/04/14(木) 03:09:28 ID:4XtkZUZD0.net
ロール無視の即ピVIIしてんだけど
なんかこう、カジュアルもさっきがすごい人多くない?
色々仕様変わってたついでに層も変わったんだろうか

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f03-4DsN):2022/04/14(木) 04:08:53 ID:4XtkZUZD0.net
viiかっこいいからって使い始めたけど
なんていうかフランクとしては使い難いしダメージとしても微妙だし
こいつマジで見た目全振りで性能イマイチに感じてしまう...
上手い立ち回りとか構成がわかってないのもあるけど
使えば使うほど別キャラでよくないかって感じがすごいんだけど
わかってる人が使えばまた違ってくるんだろうかコイツ?

180 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 05:02:52.27 ID:fgxT7jcP0.net
Zの使い方はフランクで一番か二番目に簡単だと思う
猪突取って裏行ったら目の前までフックで突っ込んでマシンガンで撃ったら爆弾置いて離脱か、フックで引き寄せて撃つ
正面から撃ち合いはしない
ベテラン相手には裏取りできないから諦める

181 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 08:33:41.01 ID:rFNUoNks0.net
爆弾設置は相手に突っ込むより、フックで引っ張った相手が爆弾踏む位置に来るよう、自分は後ろに引く形で設置して引き打ちのが良いと思うがどうだろう

182 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 08:36:59.81 ID:fgxT7jcP0.net
フック強化入れてるならそれでもいい

183 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 10:11:59.06 ID:rFNUoNks0.net
体力低い上に無敵技ないから、初心者以外に突っ込んでも一瞬で溶けるし、突っ込むなら気付かれてないときかな。
あと、移動技がメインだからCC食らうと何もできずに死ぬよな。
自分も見た目好きだから使いたいけど、なかなか使い方が難しいキャラだと思う。

184 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 17:51:24.03 ID:fgxT7jcP0.net
足止めキャラはZの天敵だから離れてバーストで撃つしかない
コービス襲う広告動画流れてるけど、あんなん実際にやったらコービスにスタンされてZは死ぬ

185 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 23:01:28.32 ID:4XtkZUZD0.net
ランクマの25戦報酬アイコン?欲しかったから待機してるんだけど
10分待って認定戦マッチングしないのカナシイ。人いないんだろうか

186 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 23:34:13.76 ID:4+3T075A0.net
まさか日本鯖とかでやっておられる?

187 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 23:36:23.74 ID:4XtkZUZD0.net
北米鯖だけど15分くらい待機したらマッチングしたよ
そしてBANピック終わってロード始まったらやけに長くて
ロード終わったら3R目終了後で味方からリポート連打されてたよ
ランクマやる気なくなったよ(´・ω・`)

188 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 09:43:31.02 ID:83jufLYT0.net
また何も考えずヤゴとアザーンナーフしてて草も生えないんだよな
ただでさえ誰もタンク握ろうとしない上フロントラインほぼ全員ゴミ以下の弱さと扱いなのにまた弱くしてどうすんだよ全員がランクマやってると思ってるのか

189 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 10:31:24.24 ID:IHqBDKzR0.net
ヤゴラス弱体マ?
持ちキャラだったんだけど別のキャラに乗り換えるべきかしら...

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a215-+0l/):2022/04/15(金) 12:51:54 ID:aoSwPhGJ0.net
ヤゴラスまだまだ勝率高すぎるくらいだから弱体化は仕方ない

191 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 13:18:31.47 ID:kSy1WjTT0.net
>>188
単に全環境で暴れてたからっていってナーフ掛け過ぎなんだよな
同じような例でコガとかもう見る影無いし

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 37d0-+xkO):2022/04/16(土) 07:04:38 ID:S+XaOvbP0.net
スカイとサティもはよ弱くしてくれ 

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 570d-uQcT):2022/04/16(土) 07:26:38 ID:ah356sWH0.net
saatiもナーフはいるみたいだぞ

194 :UnnamedPlayer :2022/04/16(土) 08:12:13.27 ID:Qzlzxfq0a.net
スカイは十分弱いだろ…強くされても不快度上がるだけだからこのままでいいけど

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-BaFu):2022/04/16(土) 08:31:05 ID:DTr7gNFy0.net
使いようと相手のレベルによっちゃ使えることもあるけどな
それでも戦術の幅が狭すぎて応用効かないからまず選択肢に上がらないが

196 :UnnamedPlayer :2022/04/16(土) 16:41:12.11 ID:h8YzJU/R0.net
最近スカイが多く感じるのだけれど、強化とか来たのかな?ダメージばかり使ってるから大変

197 :UnnamedPlayer :2022/04/16(土) 17:23:14.17 ID:D+2AcgCb0.net
自分が見てる範囲だとなんかファニーモーメント系の動画でクソウマプレイ紹介されてから増えた印象

ランクマ1回しかやってない雑魚なんだけど
英語だらけで何が何だか分からんので教えて欲しい...
最初に相手チームが使えないキャラをピックして
上から順にチームで使うキャラピックして
最後にチーム内で入れかえる感じになるんだろうか?

198 :UnnamedPlayer :2022/04/16(土) 18:02:59.10 ID:f+dDoFxX0.net
スカイよく見るのはスカイ関連のトライアル2回あるからじゃない?
ランクマは基本その流れ、付け加えるなら3rdピックした後に3rdバンがある
順番上の人が基本的に高ランクだから自分が下の時は余ったロール選んだ方が上手くいきがちだけど強いキャラで自信あるやついるならsave me ○○とかチャット打つと上の人が交換用にキープしてくれる

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7728-qtKj):2022/04/16(土) 21:54:58 ID:V/5k+ySH0.net
>>196
realmでしょ

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 570d-8pPm):2022/04/16(土) 23:29:44 ID:ah356sWH0.net
ほとんどカジュアルしかやってないけど
1タンク 1ヒーラー 3DPSより1タンク2 ヒーラー 2DPSのほうが勝率いい気がする

201 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 03:14:34.55 ID:HrKni87M0.net
>>200
フランクはいらないの?

202 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 03:35:05.11 ID:+rRdRO9R0.net
>>201
横からだけどダメージの火力があればフランク要らなくない?
ダメージがフランクの動きすればいいって試合割とみる

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 570d-8pPm):2022/04/17(日) 08:15:43 ID:DVtYW2Mg0.net
>>201
ダメフラのつもりでDPSって書いた

204 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 11:04:04.70 ID:Tw9pgwVg0.net
2ヒールだと
2タンク(フェルナンアッシュ) グローク フューリア 1dps

フューリアとグロークの組み合わせより強いものが存在しないと思う
マスターでも大流行り

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f04-Nzcw):2022/04/17(日) 11:50:00 ID:HrKni87M0.net
>>204
どうしてグロークとヒューリアって相性いいの?

206 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 14:46:36.47 ID:Tw9pgwVg0.net
どちらもダメージ与えながら回復もできるからほぼ専門の回復系がいらなくなる
グロークよりグローバーの方が好まれるかも 

207 :UnnamedPlayer :2022/04/18(月) 01:15:19.68 ID:drB1H7/v0.net
オクタビアのライフル擬似フルオートにならねぇかな

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1703-FAys):2022/04/18(月) 05:45:15 ID:rsRCLp6N0.net
カジュアルのソロQで何言ってんのって話だけど
なんか全体のレベル下がったというか立ち回りが変わった?
フロントラインがポイント取らないでフラフラ遊んでたり
ヒーラーがダメフラ回復優先してたりで大分前よりも遊びにくいんだけど...

209 :UnnamedPlayer :2022/04/18(月) 07:13:22.23 ID:yN1ql0dU0.net
敵と味方の構成にもよると思うんだけどなぁ。
あとダメージ受けすぎる弱い人は回復を後回しにしてる。

210 :UnnamedPlayer :2022/04/18(月) 08:15:15.39 ID:+thyJFpzM.net
人口が減る→マッチメイキングの範囲が広くなる→レベルの低い人とマッチするようになる
OBの頃は人口多くてマッチメイキングも適正だったんだけどいよいよ末期かなと最近は感じている

211 :UnnamedPlayer :2022/04/18(月) 08:19:14.25 ID:RxXq8u+Ha.net
カジュアルだと時々びっくりするくらいレベルの低い相手と対戦することがあるわ
ただ移動しながらエイムしてるだけなのに40キルとか取れたり

212 :UnnamedPlayer :2022/04/18(月) 12:18:21.30 ID:4oXfvvLQ0.net
勘違いしてる人多いけどフロントってポイント踏むことだけが仕事ではないぞ

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-BaFu):2022/04/18(月) 13:19:06 ID:yVuCf6q+0.net
ポイント踏むだけのフロントなんて今も昔もゴミだと思うんだが

214 :UnnamedPlayer :2022/04/18(月) 16:11:07.83 ID:yT/XlC2V0.net
ナンドやタミにポイント踏んでろとか喚くダメフラ見てると切りたくなる

215 :UnnamedPlayer :2022/04/18(月) 20:42:00.07 ID:xWeeFo4L0.net
フロントラインて名前の意味を考えて欲しいよな

216 :UnnamedPlayer :2022/04/18(月) 21:13:31.11 ID:kV6OqPXY0.net
自分は死にまくって何もしてないくせにキャプチャ云々言うダメフラ率の高さよ

217 :UnnamedPlayer :2022/04/18(月) 23:01:35.64 ID:SuNzWzXW0.net
今はスマーフ多いよな
レベル0のアンドロで無双しまくったり。

218 :UnnamedPlayer :2022/04/19(火) 07:39:08.98 ID:36m3S5BY0.net
ランクマで襲撃やらせろ
荷物運びは苦手じゃ

219 :UnnamedPlayer :2022/04/19(火) 07:46:50.51 ID:ONTuOEiS0.net
5人チームでバトロワするRealmやってみたかったな・・・
勝利チームは戦闘がひと段落すると全員復活するとかにして

220 :UnnamedPlayer :2022/04/19(火) 20:50:20.43 ID:InSdNV1x0.net
NA鯖平均Ping250〜300台出してて笑う
これでどうやって遊んだらいいんだよこっちの攻撃全部外れる上に敵の弾避けられないんだぞ

221 :UnnamedPlayer :2022/04/19(火) 21:38:25.14 ID:36m3S5BY0.net
NAはPT組んでるやつ割とあたるんで東南アジアに移動したわ
朝がマッチングしにくいくらいかな

222 :UnnamedPlayer :2022/04/19(火) 21:42:55.00 ID:ai4H5c5N0.net
>>220
俺は大体いつも140前後だが

223 :UnnamedPlayer :2022/04/20(水) 05:32:15.70 ID:0N0WGzmO0.net
北米鯖ping187だわ
メイブとか使うと相手にナイフ刺さってんのにダメ無しだったり、キネッサで相手撃つと0.5秒後くらいにダメ表示出る
シールドはなぜか即ダメ表記
たまに外れてんのにダメ入ったりするし、多分実際の位置がズレてるせい
もはやまともにプレイできないゲームだって諦めてる

224 :UnnamedPlayer :2022/04/20(水) 18:05:25.55 ID:QEFeGRvS0.net
鯖まもともにせんといくら
キャラ追加しても終わるで

225 :UnnamedPlayer :2022/04/21(木) 12:05:41.80 ID:MjtlbwEM0.net
新キャラ開発のが安く済むんかね

226 :UnnamedPlayer :2022/04/21(木) 20:09:59.88 ID:or12bQ/da.net
メイヴの2連続突進(ナインライブスは使ってない、タレントのCDリセットでもない)ってラグいせいでなってんだよね多分

227 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1b-QTFr):2022/04/22(金) 00:33:59 ID:6LxSYwxia.net
上手い人のevieは本当に苦手だわ
サポートやっててろくに回復できないまま蹂躙されるとタンクの人に申し訳なくなる

228 :UnnamedPlayer :2022/04/22(金) 05:14:01.79 ID:1lE9cjjX0.net
みんなどこのサーバーでしてる?
最近北米はラグいし、ラテンアメリカ北部は過疎っててパーティの巣窟だし

229 :UnnamedPlayer :2022/04/22(金) 08:57:58.92 ID:DFinFjNI0.net
最近は殆ど日本鯖のトレーニングでrealm消化しかしてないよ

230 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1b-QTFr):2022/04/22(金) 11:23:51 ID:9QUNbudta.net
基本は北米でたまにオーストラリアか東南アジア
オーストラリアは9割チンパンジーで面白い

231 :UnnamedPlayer :2022/04/22(金) 11:51:36.02 ID:64XiRPlO0.net
>>224
折角作ったのにフルパリンチで過疎った日本鯖あるししゃーなしw

232 :UnnamedPlayer :2022/04/22(金) 13:48:05.38 ID:D+l61lGHH.net
>>227
フランクにサボ狩りされまくるのはダメージをサポのフォローしないカスがやってる場合がほとんど

233 :UnnamedPlayer :2022/04/22(金) 14:12:02.71 ID:DfHb6vl00.net
ワームホールEvieが居るのに固まらずフォーカスも合わせないミドルはそれだけで地雷
please uninstall paladins

234 :UnnamedPlayer :2022/04/22(金) 15:35:05.81 ID:1lE9cjjX0.net
>>229
日本鯖はラグくないのかな?
北米でボムキング使うとボムが飛ばないし、イマーニの火炎放射も出ないから酷い...
>>230
やっぱり基本は北米なんですねぇ。
ラグに影響されにくいキャラを使うしかなさそうだなぁ〜

235 :UnnamedPlayer :2022/04/22(金) 15:40:38.69 ID:lkyjdmXy0.net
コーガの爪使うとあたんねってよく分かるな
飛んでくるハゲとかに全然あたんねえから
低ピンのやつにPT組まれると本当にどうしょもねぇ

236 :UnnamedPlayer :2022/04/22(金) 18:52:18.47 ID:XznLDVcS0.net
kogaの30秒25000ダメってどうやりゃいいの?TDMトレで35キル取れた勢いでも無理だったわ

237 :UnnamedPlayer :2022/04/22(金) 19:04:49.83 ID:/XR1xwMz0.net
シージビヨンド、bot戦の延長くらいの感覚の人が半分くらいいるせいかやたら下手な人多いし連携もとれんし面白くないな…
余剰クレジットに価値があるのは面白いけどそこまで長引くゲームそんな無いし

238 :UnnamedPlayer :2022/04/22(金) 19:09:00.75 ID:WHfq3mUg0.net
俺も出来ないわ
以前は、敵が密集しているところへトカゲのゲロ2連発か
イマニのUltで炙っていれば解除できた気がするんだが

239 :UnnamedPlayer :2022/04/22(金) 19:52:51.15 ID:hxtus64a0.net
SpecialJoker101くん
透明化skyeを遠距離から狙撃したり、kinessaワープ前から始めたピストルヘッドショット連打がなぜワープ直後まで張り付いてきたりと色々と分かりやすすぎ
アカンよ

240 :UnnamedPlayer :2022/04/22(金) 19:58:45.17 ID:0+vXj2KGa.net
>>236
kogaじゃなくても良い
俺はvivianで出来た
トレーニング襲撃で敵の拠点近くでリスキル繰り返すと簡単かと

241 :UnnamedPlayer :2022/04/22(金) 20:24:33.85 ID:m32GZwkir.net
>>236
bot戦でドレッジのスカットル使って、ダメージ取れてるなってタイミングでULT当てれば余裕

242 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1b-RiQw):2022/04/22(金) 20:45:13 ID:CL4P3HwLa.net
bot戦でドロゴズかドレッジで適当にやってればいつのまにかクリアできると思う
一回味方全滅させて敵が密集したタイミングで殴るのがコツな気がする
上手くいったと思ったらリスポーンした敵にウルトぶち込むと確実

243 :UnnamedPlayer :2022/04/22(金) 22:02:24.94 ID:JPi35D7O0.net
実質ボット戦でしかクリアできないようなチャレンジってもうよくわからんよな

244 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 15:24:27.95 ID:EJK2PmYR0.net
土日になると落ちやすいの何なんだろうな

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbd0-MOU1):2022/04/23(土) 20:20:51 ID:ZSHX0l1d0.net
パラディンの首脳陣バカしかいなそう
キャラ作成者だけとんでもなくできそう

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 471a-E6ke):2022/04/23(土) 21:48:41 ID:R2jUKTe30.net
新居に移ってからかアップデート後からか分からないけど、
40秒の準備時間が始まった後しばらくすると急にゲームから切断されて、再接続を押しても接続できず、
1度ゲームを終了してからもう一度立ち上げなおすと何事もなくゲームがプレイできる・・・
っていう症状に悩まされている。
ファイルの整合性チェックも再インストールも試してみたけど効果なし

同じ症状の方はいますか? 今から言語を英語に変えるのを試してみます。

247 :UnnamedPlayer :2022/04/24(日) 00:31:18.23 ID:Ynq1/xFbd.net
最近分かったんだが、
タンクいる方が勝率高くね?
例えば、
タンク2、ヒーラー1、フランク1、ダメージ1とか。
ダメージとフランクだけのチームでやるより、
遥かに勝率高い。
お前らも試してみろ。

248 :UnnamedPlayer :2022/04/24(日) 00:50:59.39 ID:BMAJIvHp0.net
最近分かったんだが、
酸素ある方が生存率高くね?
例えば、
酸素2、窒素8とか。
窒素だけの空気で生きるより、
遥かに生存率高い。
お前らも試してみろ。

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73a6-MOU1):2022/04/24(日) 01:34:45 ID:rJ59VpOl0.net
>>247
俺もそう思う。
だけど、みんなランクマ以外はタンクをやりたがらないんだよなー

250 :UnnamedPlayer :2022/04/24(日) 02:03:18.68 ID:l5wB4LmK0.net
フロントはもうずっとアザーンやカーン、マコアとかのキル性能高めのしか使ってないな
往年のフランクナンドの性能帰ってきて欲しい

251 :UnnamedPlayer :2022/04/24(日) 04:08:58.33 ID:jFJ+rcBD0.net
トライアルの25000ダメージ難しい笑
運ゲーだろ!

252 :UnnamedPlayer :2022/04/24(日) 06:21:37.16 ID:9xcShEzd0.net
マコアもアザーンも使わないや
アザーンとか目の前で斧当たってんのにノーダメとかいう意味不明な現象起きまくるし
糞ping環境だとアッシュのがダメ稼げる、味方ダメフラより数値上な事が殆ど

253 :UnnamedPlayer :2022/04/24(日) 07:39:45.17 ID:BMAJIvHp0.net
Atlasが一番安定して勝てるから最近こいつしか使ってないわ

254 :UnnamedPlayer :2022/04/24(日) 15:10:08.86 ID:jFJ+rcBD0.net
>>251
襲撃のドレッジで出来ました(*^^*)

255 :UnnamedPlayer :2022/04/24(日) 18:21:35.79 ID:anr/ZKAG0.net
アイスマインのキャプチャー前って、檻があって通れないところがあるけど
さっきカーンのUltで投げ飛ばされてそこに閉じ込められたわ
前からできた?

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9888-1iW5):2022/04/25(月) 00:04:31 ID:9M7fCVYo0.net
>>249
ランクマは味方の実力がある程度推測できるからタンク握りやすい
カジュアルはノーヒントだからダメフラ握るしかない

257 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 01:42:10.90 ID:BnlESoeG0.net
オクタビアのパッシブでシールド付与を選択すると大体不満を言われるんだけど、なんでだろ?相手にDPSが多い時は有利だと思って選択してるんだけどなぁ。

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bc7b-E6ke):2022/04/25(月) 02:28:58 ID:AP99DgvF0.net
元paladinsプロプレイヤーのsaadhakがValorant世界大会決勝行ってるぞ!

259 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 07:55:07.53 ID:DL/J0+qya.net
シールド付与はチーデス用でしょ、シージだと生存時間長いから1回きりなのが勿体なくない?
味方の編成見てCDとウルトの2択でしか使ってないわ普段

260 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 12:27:21.08 ID:rp6hVuJBd.net
ゴズやネッサで詰むキャラを他4人がロックしてるとタンク空いててもdps行きたくなる

261 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 12:45:45.63 ID:yIxkH4+30.net
シールドは編成不利で味方が死にまくりそうなとき用じゃないかなー

262 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 12:14:40.58 ID:COQphqOL0.net
カスタムでマップ探索する方法教えてください
開始できないんだが、もしかして一人でそういう座学って出来ない?

263 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 13:04:31.19 ID:9rALo+3z0.net
Bot一人入れたらプレイできるよ

264 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 19:14:20.51 ID:wriUnG4A0.net
中距離でオクタビアで全弾当ててるのに撃ち負けるとか
どんだけコーガのサブマつええんだよ

265 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 19:24:44.06 ID:d4zpEim70.net
どうせヘッショの差か挟まれてたかよ

266 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 01:20:35.48 ID:YWw0Mde40.net
鯖によるけどping糞だとこちらの画面では全弾当ててるけど向こうの画面では全弾当たってないんだよなぁ
ナンドultやモジでバリアしてんのに貫通したり、よくあるでしょ

267 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 07:52:58.19 ID:rkGRIKyC0.net
ぱらでん君最近見ないね
今ごろガンダムOWスレにでも粘着してんのかな?w

268 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 10:58:46.73 ID:flVXeA5v0.net
ラグや高pingってだいたいラガー側有利になんのは何なんだろうなアレ
一番ひどかったのはReiのult中に回復相手ごとやられたあたりかな

269 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 17:15:48.45 ID:JFKjaIUcM.net
アッシュult→ジジイの無効化→ult→ヴォイドグリップ?→ult→無効化→アッシュ死亡
ジジイ使ってた自分が言っちゃいかんのかもしれんがひどすぎワロス

270 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 17:19:17.81 ID:ygnopxUv0.net
まだ18時前なのに勝手にデイリークエストが入れ替わって草
進行途中だったのに勘弁してくれ。キャンセル権は復活しないし

271 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 12:38:08.15 ID:19t04jmm0.net
2タンク勝率良いとか上で見たけど、腕同じくらいだとまず1タンク1サポに負ける感じがする
押せるのは最初だけで火力不足で結局負ける、勝てるのは上手いrukusやアザーンが片方居る時くらいだわ

272 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 14:51:28.66 ID:cnDYONw8d.net
ランクならピックを後出しジャンケンできるんでdpsの相性詰んでるって事が少ないから2タンクの勝率が上がる
カジュアルは対策キャラいないと詰むケースがあるから3dpsでジャンケンの手を増やした方が安定する

273 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 18:18:21.19 ID:cMx4l8Qy0.net
通知欄に 獲得 24.400ゴールドとか通知出るのに
所持金2000ゴールドも増えてないんだけどどういう事?

274 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 20:43:35.76 ID:y4UczFmD0.net
スナイパーも明らかに当たってるのに当たってないこと多いんだな
連射モードじゃないと気付かなかったわ

275 :UnnamedPlayer :2022/04/30(土) 11:55:53.18 ID:V2qIsAZB0.net
ランク待ち時間もバンピックも長くてカジュアルばっかやってるけど
味方dc敵aimbotってゴミゲー引いて嫌になっちゃうねえ

276 :UnnamedPlayer :2022/04/30(土) 13:38:47.34 ID:NjZ/vv3m0.net
普通に上手い人かな?ってやつでもとりあえず怪しいと思ったら通報してるんだけど
割と頻繁にBANレポート来るから震えるわ

277 :UnnamedPlayer :2022/04/30(土) 13:50:35.88 ID:ql1DnY7S0.net
頼むからタンクバフしてくれ
全員カス以下のせいで誰も握らないし使っても楽しくないし弱すぎてKDA終わるしでほんと誰得なんだよこの必須ロール

278 :UnnamedPlayer :2022/04/30(土) 15:37:43.24 ID:46pRaVI+a.net
つっても何処をどうバフするのか…

279 :UnnamedPlayer :2022/04/30(土) 15:41:51.41 ID:XpAXmJil0.net
一律で強くするならアイテム割引とかでいいよ
てか別に現状でもタンク普通に面白いと思うけどな

280 :UnnamedPlayer :2022/04/30(土) 15:45:44.50 ID:OqeVUbzp0.net
アザーンや盾ナンドが対処キツくて人口減ったの知らなさそう

281 :UnnamedPlayer :2022/04/30(土) 16:32:43.97 ID:46pRaVI+a.net
>>280
盾ナンドの何が強いってメインのリチャージなり打ちきりリロードなりが盾展開でキャンセルされんことなんたよな
カーンに無い強みでカーン以上の高耐久がオッスオッスしてくるのまじ恐怖

282 :UnnamedPlayer :2022/04/30(土) 20:29:54.11 ID:pbGT42MW0.net
10万ヒールめんどくせー。こういうときに限ってシージ襲撃やってもワンサイド引く
BOT戦は回復するだけで敵壊滅しがちだし

>>276
言い訳始めたり同じチームの奴らが擁護するけど割と頻繁に対処レポ来るよな

283 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saab-JyYI):2022/04/30(土) 22:54:02 ID:6AXO8N4pa.net
フルパに勝ったらよく分からない理由でチーター扱いされて腹が立つわ
普段は連戦連勝でイキってるんだからたまの敗北くらい素直に認めたら良いのに

284 :UnnamedPlayer :2022/05/01(日) 08:47:29.98 ID:Nuc2VnIlr.net
タンク持った人に10クリスタル給付で

タンクやってくれる野良を金で雇ってると思えば激安

285 :UnnamedPlayer :2022/05/01(日) 10:31:56.04 ID:AdPDD0Vfa.net
タンク好きだから特にランクマだと率先して取るけどカジュアルの即ピキッズの為にタンク使うのはつまらんわ
あいつらタンク=ポイントを常に踏む係だと思ってるからな…そういう奴はチーデスやればいいのに

286 :UnnamedPlayer :2022/05/01(日) 11:12:09.27 ID:68i1FlPA0.net
>>285
外人は無視してるわ
何でドレッジ完全放置の中ポイント踏まなあかんねんって思うし
特に馬鹿フランクにポイント踏め連呼マン多い
gg言ってさっさと終わらせるのが正解

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-7Z1n):2022/05/01(日) 20:29:05 ID:PB8ZjcpN0.net
そもそも殆どのdpsが自分のタンクよりダメージ出してくれないし

288 :UnnamedPlayer :2022/05/01(日) 23:13:14.09 ID:4c0iBepUr.net
蛇のビーチでイマニがドラゴン状態になった時周囲に障害物も無いのに何度も上昇したっきり降りれなくて負けたんだが
みんなこのストレス抱えながらイマニ使ってんのか?

289 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 00:24:33.57 ID:fN0JcceR0.net
タンクが一番戦闘のコントロールができて飛び抜けた猛者に比較的対処しやすくて勝率に寄与できてやりがいがあんのに
雑魚に限ってDPSばかりやりたがるからタンクを選ぶことで結局尻ぬぐいをさせられんのほんと困るわ

290 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 00:55:40.09 ID:RPfL4G390.net
最近始めた初心者なのですが、結構な高頻度でLMBを押しても反応しなくなる不具合?が発生します。
発生した数秒間、AIM操作及びキーボードでのスキルはできます。ゲームファイルの整合性チェックを行っても問題なしでお手上げです。
また、Paladins以外でこのような状況に陥ることはありません。どなたか知恵をお貸しください。

291 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 06:48:41.24 ID:Bl7lI9IX0.net
>>290
利用してるサーバー教えてください
日本鯖は壊れてる

292 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 10:21:10.49 ID:HwsByZ5J0.net
昨日は米鯖もおかしかったよ
ping400オーバーでぶっ壊れてた

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e754-EE/C):2022/05/02(月) 14:12:18 ID:E8B3IEcM0.net
東南アジアでやってる

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a77b-bxYZ):2022/05/02(月) 14:34:03 ID:jdnbLAP30.net
BattleaQAQ andoro率高い

ランクマでもフリーでもチート使って遊んでるキッズな
ほんまに邪魔ですわ

295 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 23:26:18.18 ID:zSIQs/uX0.net
オーバーウォッチに10人制パクられたってマジ?
もう五分じゃん

296 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 23:52:01.52 ID:natZp89J0.net
OW大分迷走してて物議を醸してるがそれだけ注目されてるって事
一方パラさん未だにバグもラグも直せない体たらくぶりで差は縮まって無い模様

297 :UnnamedPlayer :2022/05/03(火) 02:16:25.66 ID:whh13Ln50.net
セクハラウォッチしてた頃に攻勢かければ殺せたのに1番ゴタゴタしてた時期だからな

298 :290 :2022/05/03(火) 02:48:49.18 ID:sdOvVzMa0.net
>>291
返信ありがとうございます。サーバーは東南アジアでプレイしています。
また、LMBが反応しない時でも相手の動き等にラグは無く、スキルも発動できるので通信の問題では無さそうに思えます。

299 :UnnamedPlayer :2022/05/03(火) 08:24:04.38 ID:9JsymMfH0.net
owはタンク1制限あるから相当カジュアル寄りにしたせいで
ちゃんとやってた奴からしたらそりゃ文句出るわ
後owが落ちてksゲー争いは出来るけどpaladinsが上がる事なんてないのが悲しいね

300 :UnnamedPlayer :2022/05/03(火) 09:55:57.28 ID:/J+nDhOr0.net
>>298
アジア鯖も壊れてる
人によるらしいけど日本からの接続があかんらしい
プロバイダによっては平気とか
とりあえずラテン北部でやってみてダメだったらまた

301 :UnnamedPlayer :2022/05/03(火) 10:10:47.72 ID:whh13Ln50.net
>>299
クソみてーなゲーム性ですぐにパラディンズ以上に過疎ったレルムロイヤルやローグカンパニーなんかよりパラディンズ2作るべきだった

302 :UnnamedPlayer :2022/05/03(火) 12:08:12.66 ID:CQ1s81LG0.net
ダイヤ1の雑魚だけど
途中や開幕から抜けるのマジやる気なくすわ
さっき、6戦して6戦とも開幕から1人欠けてたり、
最後の試合なんかいきなり2人もおらんし。
こんなのばっか。
相手はクレジット見ても誰一人落ちてないし
石器時代級のPCでも使ってんのか?
今まで一度も落ちたことないぞ

303 :UnnamedPlayer :2022/05/03(火) 13:00:28.85 ID:RNt21mn70.net
>>301
ローグもう過疎ったんか、いくらなんでも早すぎやろ

304 :UnnamedPlayer :2022/05/03(火) 16:17:07.64 ID:9pzT5wwvM.net
steamでやってるんだけどフリーローテーションが全く更新されないけどそういうバグある?
公式twitter見る限り毎週更新されてるはずなんだけど

305 :UnnamedPlayer :2022/05/03(火) 17:50:55.87 ID:rSqd28DI0.net
>>302
途中抜けはpaladinsの伝統みたいなもん
何のペナルティもないから「普通に遊びたい」ならフルパ組むしか無い
もしくはbot戦

306 :UnnamedPlayer :2022/05/03(火) 19:00:11.37 ID:whh13Ln50.net
>>302
ランクマ面倒でプラチナすら行ってねぇや

307 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saab-JyYI):2022/05/03(火) 19:44:38 ID:AsQQLVP/a.net
今って2フランク構成が流行ってるの?
敵も味方も2フランクってパターンが多いんだが

308 :UnnamedPlayer :2022/05/04(水) 10:25:12.79 ID:4plSgJdx0.net
19時から私とタイマンしないかい

309 :UnnamedPlayer :2022/05/04(水) 18:21:00.73 ID:v2A0s2+s0.net
スマブラの終点的な場所でULT使わないタイマン性能最強って誰なんだろ
YOMIジンとか強そうだけど、結局フロント勢が体力勝ちしそう。

310 :UnnamedPlayer :2022/05/04(水) 18:21:52.76 ID:MjIcbYC70.net
60マッチに1回くらいクラッシュするときある

311 :UnnamedPlayer :2022/05/04(水) 19:00:59.35 ID:x4l9Zjdr0.net
>>302
意図的な切断も多いとは思うけど地域によっては普通に停電とかするらしいぞ

312 :UnnamedPlayer :2022/05/04(水) 19:15:15.87 ID:kAge9Awe0.net
アイテムなし更地タイマンならフェルナンドを推しとくわ

313 :UnnamedPlayer :2022/05/04(水) 20:11:56.13 ID:4plSgJdx0.net
相性や腕前も関係しそうだけどね
来てくれたらよかったのに

314 :UnnamedPlayer :2022/05/05(木) 03:50:11.32 ID:Xm1fghdl0.net
>>302
東南アジアでやってるけど最初から落ちてるはかなり稀にあるけど大体戻ってくるし全員がダイヤ帯以上のマッチで萎え抜けとかほぼみたことないわ鯖どこ?もっと下位ランクの話やろ

315 :UnnamedPlayer :2022/05/05(木) 06:37:46.77 ID:1/t1nZQP0.net
ダイヤ1ならマスター目前だしそんな阿保が集まるわけもないけど
相当運悪いかただの噓やろな

316 :UnnamedPlayer :2022/05/05(木) 14:48:15.92 ID:nDNzIdmP0.net
ランクマじゃなくてカジュアルの話じゃないの
カジュアルなら普通に10連bot入りとかあるしな

317 :UnnamedPlayer :2022/05/05(木) 14:57:29.15 ID:0ZInGLd10.net
マスターでも普通にプラチナゴールドとマッチしまくるけど

318 :UnnamedPlayer :2022/05/05(木) 17:38:18.10 ID:fRlqd4+Cp.net
最終週のトライアルバグってない?
1個前の週のとこにぶち込まれる

319 :UnnamedPlayer :2022/05/06(金) 01:00:12.25 ID:ONshwxSK0.net
昨日はトライアル表示バグってたけど今日見たら直ってたぞ
合算されててもスクロールすれば全部見れるし進行もしてたから表示だけのバグっぽい

320 :UnnamedPlayer :2022/05/06(金) 03:39:49.90 ID:69LPhdDz0.net
primeのkogaスキン獲得してもゲーム内に反映されないんだけど
原因わかる方いますか?
ついでにtwitchのdropsも反映されない・・・

321 :UnnamedPlayer :2022/05/06(金) 04:55:29.12 ID:43+4mPhO0.net
ハイレゾ垢とTwitch連携してるか
その配信者はドロップ有効にしてるか
それとスキン渡されるのは時差がある
半日とか一日かかったりもする

322 :UnnamedPlayer :2022/05/06(金) 08:41:48.38 ID:SjOs0S9rd.net
>>321
320です。ありがとうございます。取り敢えず待ってみます

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c728-/6rX):2022/05/06(金) 16:01:58 ID:9thgiURV0.net
プライムのスキン、俺はzhinのスキンだけがずっと適用されない
他は適用されてんのに

324 :UnnamedPlayer :2022/05/06(金) 17:07:06.62 ID:qLTlJS9B0.net
トモダチゲームとかいうオートエイムのゴミがSEA鯖にいるので注意を
最近の傾向だとすぐBANされるだろうけど

325 :UnnamedPlayer :2022/05/06(金) 18:19:59.61 ID:43+4mPhO0.net
>>322
もしそれでも届かなかったら
アマプラとTwitchログアウトしてハイレゾとの連携一度切ってからまた連携して
ログインして再度取得試してください

326 :UnnamedPlayer :2022/05/06(金) 20:49:11.46 ID:9thgiURV0.net
オートエイムはすぐわかるけどウォールハックはなかなかバレにくいよな
ただオクタさんのドーム越しに的確に当ててくるストリクスとか通報したらBANされてたから通報したら一応確認してるっぽい

327 :UnnamedPlayer :2022/05/06(金) 23:05:48.92 ID:tCkcR4+I0.net
LEX使ってウォールハック扱いされる悲しみ

328 :UnnamedPlayer :2022/05/06(金) 23:12:21.05 ID:iGBnPvXs0.net
ストリクスやヴォラの持続ダメージで見えてるのも卑怯モノ扱いされる左近皆さま如何お過ごしでしょうか

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df70-cy3O):2022/05/06(金) 23:51:47 ID:38rFp8vR0.net
足音でWH扱いしてくるサウンドヌーブ
置き砂予想撃ちでエイムボット扱い
トレースエイムでパッド認定
これがパラ民の日常

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1728-vFjR):2022/05/07(土) 01:01:00 ID:wL8g0u8C0.net
チーターの話題出すと頑なに否定する奴現れるけど何なんだろうな?
誤BANなんかないから安心しろよ、俺もβの頃からnoobに何回も通報されてるけどBANされた事ないから

331 :UnnamedPlayer :2022/05/07(土) 08:15:04.84 ID:DQP03TRp0.net
valo以外のfps全部信用に値しないのに否定する奴なんているのかw
このゲームやってれば何回かは遭遇するだろ流石に

332 :UnnamedPlayer :2022/05/07(土) 11:17:41.44 ID:epdEGuh70.net
>>325
1日待ったら無事獲得できました!
ありがとうございました!

333 :UnnamedPlayer :2022/05/07(土) 13:51:00.01 ID:1/JMrTqF0.net
ベティのULTってずっとバグってるの?
全然HITしないんだが。
HITしたと思ってもすり抜けた感じになるし。

334 :UnnamedPlayer :2022/05/07(土) 13:51:35.43 ID:f81R4n3q0.net
基本無料ゲーはすべてチーターいるからな
しかもそんなに対策に力入れてないからこれもエペもPUBGも中華チーターばっかよ
しかもマイナー系ゲームのチートツールは月額3000円くらいと安いからなお最悪
3000円もありゃ動画サービス系3つくらい契約するわ

335 :UnnamedPlayer :2022/05/07(土) 13:53:35.05 ID:pYxkiBLu0.net
>>333
常時飛んで動いてるし弾速遅いからちゃんと相手の位置把握してないと外すだけだよ

336 :UnnamedPlayer :2022/05/07(土) 14:11:55.75 ID:XMshCx7q0.net
エイムボットは明らかにHPの減り早いからすぐわかるわ

337 :UnnamedPlayer :2022/05/07(土) 18:08:46.24 ID:d0brVDTs0.net
自分が通報されてるかどうかって、どこかで見れるの?

338 :UnnamedPlayer :2022/05/08(日) 15:23:53.64 ID:mcHlRIvp0.net
>>336
vikが瞬殺したら あ、ってなるわなw

339 :UnnamedPlayer :2022/05/10(火) 15:17:55.89 ID:7s7/ZIkHp.net
アプデって今夜だっけ?

340 :UnnamedPlayer :2022/05/10(火) 19:25:15.61 ID:SjCMC9s60.net
12日だよ

341 :UnnamedPlayer :2022/05/11(水) 02:07:00.42 ID:ePJszfuK0.net
ベティ初めて使ったけどめちゃくちゃ楽しいな。
以前ダメージ出ないって聞いたけどなんか仕様変更でもあったのか、基本的にダメージ周りが5桁でも一人だけ6桁とかいけるし
近接も爆発的個性が超使える。カジュアル専だからランクマは知らん。

342 :UnnamedPlayer :2022/05/11(水) 02:37:08.42 ID:A2nVtsFQ0.net
わかる。
フランク使ってるとベティの移動スキルが強すぎてゲロ吐きそうになるw
あれダメージくらうのキツい

343 :UnnamedPlayer :2022/05/11(水) 07:46:03.19 ID:msqI6Ix40.net
爆発的個性が今馬鹿性能なだけでそのうち調整入るだろ

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-vjB4):2022/05/11(水) 11:07:24 ID:Uow66x380.net
超久々に戻ってきたけど相変わらず過疎ってんな
今は北米でやればいいのか?

345 :UnnamedPlayer :2022/05/11(水) 12:45:40.13 ID:A2nVtsFQ0.net
北米でいいみたいよ

346 :UnnamedPlayer :2022/05/11(水) 14:25:38.37 ID:cIbULmFya.net
ping的には東南アジアの方が良いかも
北米だと敵のultをナンドのultで耐えたはずなのに何故か死亡とか頻発するし

347 :UnnamedPlayer :2022/05/11(水) 15:21:17.87 ID:EfNmwxkw0.net
「日本鯖、ジャンプ」
『ん?』
「ジャンプ!」
『え?なに?』

「東南アジアping安定するわー」
『……』
「ちょ、なんかいきなりカクつくんだけど」
『……あ、ちょっと寝てた』

「やばい死ぬ!北米鯖、無敵スキル!」
『発動したよ』
「よしっ…あれ?」
『ふふ、やっぱ死んでたわ』

348 :UnnamedPlayer :2022/05/11(水) 15:39:57.09 ID:8Ns29m+k0.net
日本鯖なんで過疎ったん?

349 :UnnamedPlayer :2022/05/11(水) 18:40:04.44 ID:DtWIvYHfp.net
ジャンプできないから

350 :UnnamedPlayer :2022/05/11(水) 19:26:01.56 ID:8Ns29m+k0.net
いや実装当初ここまで酷くなかったから

351 :UnnamedPlayer :2022/05/11(水) 19:38:09.19 ID:8o4itWaJ0.net
もともと人少なかったのに低ping頻発ラグ&バグ放置でみんな逃げた

352 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 00:59:14.69 ID:Nwt/Mxn80.net
新しいBot戦ガ並のカジュやランクマより敵が強くて笑った
アザーンとかいる上キャシーが無限ロールしたりしてくるからbot戦でパス消化もだるくなったし普段コレやるような新規にはきついんじゃないか?

353 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 09:18:21.06 ID:Zrl1z3SQ0.net
いつの間にか淫ちゃんよりかわいいキャラ出てるんだな
IO一本で行く

354 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 11:10:59.59 ID:1YyjkNE50.net
BOT君任せた(電源落とす)→逆転勝利
やっぱやらないほうがいいね

355 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 12:17:42.88 ID:3xbH5I7Z0.net
以前日本サーバーがおかしいってサポートチケットしたら
Hi-Rezのサーバーがオペレーショナルになってるから問題ない、お客様のローカル接続の問題だと思いますって回答。
何度か送ってるけど毎回、今後の参考にさせていただきますとか、開発チームへフィードバックさせていただきますとか親切丁寧な対応で素晴らしい会社だと思う。

356 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 13:50:41.75 ID:dYKRcbr60.net
それ本気でいってないよな?

357 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 15:15:17.93 ID:mtsm4Jxu0.net
>>355
プロバイダーの問題じゃねぇんだよなぁ...

358 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 15:21:17.12 ID:z5aQgHWQ0.net
ゴールドパックかなんか忘れたけど
全チャンピオンアンロックのパック買ってたはずなのにゴールドで買うことになってるな

359 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 16:05:17.85 ID:Ftg4M6Qha.net
トライアルの敵2人にグランピーボムを命中させるってやつ
グランピーボムだとカウントされないがポピーボムだとカウントされる
誤訳か?

360 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 17:00:57.66 ID:xCogBA+50.net
新キャラのカードデメリット付きの多いなオイ

361 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 17:01:59.70 ID:82xl1r6F0.net
昔買ったチャンピオンアンロック権消失してるの俺だけじゃなかったか…
別にコイン腐るほどあるからいいんだけどなんか腹立つよな…

362 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 17:51:25.54 ID:DRf7/ebt0.net
俺のとこはリリスだけ有料だったわ
シーズンパス的な扱いだったんかなキャラパックって…

363 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 18:49:00.92 ID:nk0WHuOap.net
俺もだいぶ前にチャンピオンパック買ってるけど普通にリリスいたよ
公式が朝方にリリスがアンロックされてないのはバグって言ってるね

364 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 20:30:21.64 ID:3lc6t/Lp0.net
定期メンテでサーバーダウンってアナウンス来たけど昨日メンテしたんじゃねえの?

365 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 21:00:53.21 ID:lkM1dkNL0.net
なんか放置して一回botになると試合終了時に真っ暗で進まなくなるようになってゲーム再起動必要になってしまってるからそれ直すんじゃね

366 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 00:51:58.34 ID:y/bnjfqR0.net
リリス使ってみたけど、自衛手段に乏しいから
連携が期待できないカジュアルだとすごい使いにくいわ

367 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 01:11:32.99 ID:+b3rql4g0.net
ファウンダーズパック購入者ワイ、低めの見物

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1728-vFjR):2022/05/13(金) 02:55:08 ID:4AM65VaF0.net
リリスサポとしてはかなり使いにくいわ
スワームも鮮血の魔女も射程短い
少し離れたフランクやダメの回復に行きにくい
タレントは左の回復アップより真ん中の虐殺の大過が使いやすい、スワームの射程うんこだし指定しにくいから尚更

369 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 10:08:08.08 ID:wr4xUYmW0.net
指定範囲と投擲範囲は使いやすさ段違いだよな
右クリ射程微妙だしカードもしょっぱいの多すぎ

370 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 14:03:17.20 ID:nS99/TNU0.net
トライアルの内容って事前にどっかで公開されてたっけ?

371 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 14:07:01.22 ID:+b3rql4g0.net
>>370
PTSと英wiki見れば分かる

372 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 17:54:27.95 ID:I/Mtofp30.net
なんか特に視線管理が大事なヒーラーって感じな気がする
それにしちゃFが貧弱すぎてあんま使いたくない

373 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 17:59:47.27 ID:fZ4sn/caa.net
リリスはRMBの射程がもっと欲しいけどそうしたら強くなりすぎるんかな
現状だとこれといった強みがないような…

374 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 19:43:24.68 ID:+Tp53xtz0.net
あれ、ログインできねーや

375 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 22:51:24.57 ID:Gju7PFVR0.net
ベティの見た目不快すぎるだろ
バッタしてくるしキモすぎる

376 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 22:55:10.91 ID:t7UibO7V0.net
lilith 回復力あるわけでもないのに範囲狭いしで微妙すぎ

377 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 23:00:19.61 ID:9snzdmdQa.net
そりゃダンバの瓢箪を強化したような技だからな
ヘルスダメージの部分まで活かさんと今一だろうよ

378 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 01:09:48.57 ID:HLc/n45D0.net
鮮血の魔女、同時に二人にはかけれず一人にしか付けれないのな
クールダウン意味ねえ!
糞過ぎじゃん、ゴミサポ過ぎ

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d381-E4tu):2022/05/14(土) 01:15:38 ID:3QV6/Ey90.net
ベティ見た目最高じゃん、捗る。

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-VreA):2022/05/14(土) 01:44:03 ID:2j1tPcll0.net
ホロライブスキン作って欲しい
あめのボイスしょっぱかったし

381 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 14:31:13.30 ID:qwcdC77w0.net
トライアルの敵2人にグランピーボム進まんのやが

382 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 15:01:15.44 ID:ZyVUBW1ha.net
今の所リリスのヒーラーとしての強みが一切見えてこないのぜ〜

383 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 16:10:33.81 ID:3kRmNUKW0.net
>>381
>>359

384 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 17:02:52.58 ID:2j1tPcll0.net
もう修正されてるよ

385 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 18:23:40.96 ID:qwcdC77w0.net
>>383
サンガツ

386 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 21:06:20.98 ID:U/tXdnf8a.net
リリスは地味にタンク並の体力あるの嬉しいし2レベタレントなら火力も割とあるからカジュアルでは十分楽しいな、ランクマは解禁されても使える自信無いけど…

387 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 21:55:37.51 ID:2j1tPcll0.net
リリスはシンプルに体力多いのが面倒

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5328-hFP2):2022/05/14(土) 22:44:57 ID:CMmeoQM60.net
すげー、カジュアルSEA鯖10連続で毎試合別のチーターのゴミがいるwww

389 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 23:12:17.67 ID:ooF0N/h+0.net
土日まじチーター多くね?

390 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 01:52:02.19 ID:Krv6A5bga.net
断言は出来ないけどevieやkinessa使ってると怪しいやつはよく見かける
ワープしてもそのままエイム射撃が張り付いてくるとか人間業じゃないと思うんだが上手い人なら出来るんだろうか

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b54-PM07):2022/05/15(日) 07:47:40 ID:yd6qT6kA0.net
そもそもエイムなんて立ち回りとかスキルの使い方とある程度比例するから
他ゲーのトップとかじゃない限りすぐ分かる
evieでチート使う意味がよくわからんけど流石に相手にすれば分かるよ

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c9d0-IiCa):2022/05/15(日) 08:02:44 ID:r8h9nc+70.net
eviの動きに相手のエイムがついてくるって話だろ

3シーズン連続グラマスの人とやったけど何もせんでも前線から処理してくださるわ

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b54-PM07):2022/05/15(日) 08:10:06 ID:yd6qT6kA0.net
すまん、変だとは思ったんだが文章ちゃんと読まず完全に誤解してた
分かりやすくワープしたなら当てれるとは思うから出来ないレベルではないとしか言えんな

394 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 09:46:13.64 ID:4q6yBz+O0.net
やっぱ攻撃は10割当ててヘッドショット7割くらい出さないと勝てないわこのゲーム

395 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 13:31:00.07 ID:nnAH5g9/0.net
鮮血の魔女は一人にしかマーク出来ないんだから
さすがに射程もっと伸ばしていいでしょう

396 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 15:38:45.87 ID:024yNu6u0.net
トレモでAIもキャラ増えて地味に嬉しい

397 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 22:08:59.24 ID:xRE+kR9H0.net
なんか音周りでバグってないか?
こっちの攻撃が聞こえなかったりあえての足音、攻撃聴こえなくて試合にならん...

398 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 22:16:18.92 ID:VVkgD1lM0.net
ばぐることがおおいね

399 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 22:22:50.27 ID:xRE+kR9H0.net
スカイの足音&射撃音聴こえなくなった時は無理ゲーだったわ
同じキャラでも聴こえるマップと聴こえないマップがあって困る

400 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 23:44:30.45 ID:Dl11fCvr0.net
リリス微妙だな
グロークとグローバーを混ぜてゴミにした感じ
回復力はそれなりにあるがが右クリもスワームも使いづらすぎる
そしていつのまにかコスト無くなってジリ貧になることが多い
強化されるまで使わなくて良いな

401 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 17:54:03.21 ID:4Zwzl6SI0.net
前の試合ですげえ狙ってきたやつ組んだ時回復したくねえなって思うがしてる?しないよな

402 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd3-wxim):2022/05/16(月) 18:20:13 ID:Pa9mcj0EM.net
ぱらでん

バグだらけ。
あのさー
ゲームデザインとかはオーバーウォッチから熱心にパクるくせに。
肝心の部分は怠けてるよな。
パクるならクオリティの高さもパクれよ。

まるで中国製品。
パクリン

バグリン(笑)

403 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 18:25:19.64 ID:tTnV2/PL0.net
お、生きてたかw

404 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 19:01:55.80 ID:H/6Tp4+md.net
>>401
ヒーラーなんて真っ先に狙われて当たり前だろ
むしろ狙われてるのにフォローしなかった味方のダメフラの名前覚えて回復するのやめとけ

405 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 19:07:54.81 ID:k7R+4jSZ0.net
久々に触り始めたけどサポは相変わらずYingちゃんでいいよね?

406 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 20:17:35.23 ID:VhEfFFcy0.net
reiかcorvusが無難だよ

407 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 21:49:49.74 ID:mabLsBfD0.net
飛びぬけて上手い連中でまだ残ってるのいる?
frzgodとかbugzy並みに

408 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 21:51:13.92 ID:haOBksAK0.net
カジュアルでio好きで使ってるんだけどランクマでは使わない方が無難か?

409 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 22:47:30.20 ID:ZVJ0OIcW0.net
io自身の自衛力がなぁ…

410 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 23:25:28.36 ID:O8jcW6r00.net
IOとfuriaは現環境トップやろ

411 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 07:54:21.18 ID:NDuylE1/0.net
ioとかfuriaはbuckのストンプでめちゃくちゃにされてるイメージ

412 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 08:53:58.73 ID:pUYg0dqop.net
IO自衛力高くね?

413 :UnnamedPlayer (バットンキン MMe3-C1Gc):2022/05/17(火) 10:09:24 ID:6LUOPx4JM.net
ルナのスタンが防衛力高めてるけど1人の時逃げられるかって言われたら逃げきれないのがサポの宿命だね

414 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 18:40:01.71 ID:cXkstItG0.net
毎試合DCおるんだけど。自分ここ数週間接続切れたことないんだけどなんか環境によるのか

415 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 19:08:24.65 ID:EQ9kK8Mta.net
2フランクで2人共キャプチャーポイントに凸って返り討ちってパターンを何度か見かけるが何をしたいんだろうか
敵タンクと戦いたいならダメージかタンクを選べばいいのに

416 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 19:49:57.51 ID:I1ixQLJl0.net
>>414
ランクマ回すか
クロスプレイ切ってやるみたらマシになる

417 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 20:18:48.15 ID:06QdTVtl0.net
いっしょにランクマしようぜ
ちなみにゴールド5

418 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 20:21:43.08 ID:bG7qE4xv0.net
3勝2敗でも全試合タンクでやってるとゴールドスタートしちゃうな

419 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 20:24:41.35 ID:06QdTVtl0.net
paladins discordも機能してるとこないし詰んでる

420 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 20:26:53.74 ID:cXkstItG0.net
BOTの性能って上がった?そこそこやるじゃんBOTって試合がたまにある。
このまえ1:3でストレート負けしそうな時にずーっと文句言ってたキネッサとレックスが萎え落ちして
そのあとBOTが普通に仕事こなしてくれて逆転勝利できた。単にそいつらがBOT以下だったかもしれんが。

421 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 20:29:26.49 ID:bG7qE4xv0.net
botの性能は上がってるよ
偶にプラチナクラスの動きする時ある

422 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 20:32:49.57 ID:k0jrA9fiM.net
どれが強い弱いとか未だにあやふやだわ
tier表とか見てもバラッバラだし

423 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 22:15:08.84 ID:06QdTVtl0.net
この時間アジアでもping100超えるわ

424 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 00:01:53.03 ID:aggQE12/0.net
>>420
特に目くらまし系がほぼ無効化してるんじゃね?て動きはまさに人間業じゃないよw
フラッシュバン炊いてピヨリマークついてるのに的確に反撃してきたりするし

425 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 17:33:02.41 ID:0ewvD8NJa.net
mojiとかbot化すると下手な人間より上手くなるな
序盤は単なる的だったのに終盤急に味方が食われ出したと思ったらbotだったわ

426 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 17:55:26.29 ID:n//5Uzje0.net
そうかだからafkしても落ちなくなったのか

427 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 15:48:06.34 ID:/YRofVRU0.net
セリススタンデフォでつくようになってね?なんかめちゃつええわ

428 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 16:31:51.05 ID:repfw42a0.net
またメンテかよ。てかマッチメイキング極端な試合が前にもまして多いしなんかおかしなことになってそう

429 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 16:49:59.74 ID:g+sON/+S0.net
クエスト消化しようと思ったのにメンテとか

430 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 16:53:49.90 ID:+zPjqEZq0.net
こいついつもメンテしてんな

431 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 17:27:00.19 ID:c94KmwOfM.net
音バグのメンテかな?だったらありがてぇ

432 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 18:21:33.73 ID:pWvji4uaM.net
ぱらでんのマッチメイキングはヤバい。
過疎だからしょうがない。
やっぱ競技するには、何よりも人口が大事。

オーバーウォッチいこうぜ
まともな奴なら分かるはず。

バグリン
パクリン

433 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 19:19:49.11 ID:jJ3p1aO60.net
ぱらでん君がしばらく姿を見せなくなってもう本当にPaladins終わるのかなとか思ってたけど
これで安泰だな。

434 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 20:08:41.08 ID:iFvmURdOM.net
フリア気になっててアンロックしようと思うけど、使い勝手どう?
今はセリスばっか使ってる

435 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 21:26:27.93 ID:CiUzAXqO0.net
そこそこ自衛もできて強いよ

436 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 00:27:22.84 ID:oqRa57NS0.net
柱以外うんこだよ
リリスよりは使えるキャラ

437 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 05:04:36.43 ID:yFXeP7wC0.net
柱以外うんこでも柱が最高だからやめられねぇんだ

438 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 07:52:00.32 ID:OCCgmGXa0.net
柱が良いのか
慈愛以外使ってたらトロールとか何やってんの?ってよく言われたから使ってなかった

439 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 13:44:47.50 ID:XG31hoJh0.net
慈愛でも全然戦えるよ というか柱はナーフされたからあんまり使い勝手良くない

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfc3-EjCo):2022/05/20(金) 15:26:24 ID:lali8Qw+0.net
1サポなら慈愛安定、買ったばかりなら尚更
壊滅は基本2サポ用、迎撃性能も上がるから味方のフランク処理が信用出来ないなら1サポでもアリかも
太陽の祝福は面白いけど自衛力落としてまで選ぶ必要ある?って感じ

そもそものスペックがバランス良く仕上がってるからちゃんとヒールかけてゲージ暖まったら射撃してれば戦える、無理に柱引っ掛けなくてもいい

441 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 16:47:28.25 ID:beJCrWkG0.net
以前ナーフされたとか不人気だとかのタレントを使うと
チャットでブチ切れてくる上に試合開始直後からAFKしだす奴がいるのは腹立つ。
せめてそれで戦えてるのか役に立ってるのか判断してからにしてほしい。

442 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 18:17:56.68 ID:iBMon2RpM.net
ぱらでん

所詮は無料ゲーム

貧乏人、ニート、ガイジの集まり

せいぜい低民度同士、
低レベルな争いして
仲良くやってろや(笑)

443 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 18:19:34.23 ID:iBMon2RpM.net
まともな奴は
高品質なオーバーウォッチやるわな
そっちがあるんだから

444 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 19:22:52.86 ID:+T81hbbg0.net
セクハラで社内政治分裂起こしたクソゲーは死んどけ

445 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 19:24:35.98 ID:gaER7zka0.net
このゲームの奴らは風潮で生きてるからな
なにも変更きてない昔からあるやつが急に強いとか言い出して流行りだしたりするし
自分でなにかを考えたりしちゃいないよ

446 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 19:28:05.59 ID:AMavWKRW0.net
こんな過疎ゲーのスレに煽りに来て何が楽しいんだ

それはそうとアプデ後からマッチ後にログアウトさせられることがめっちゃ増えた。
再マッチのペナルティつくから地味にストレスだわ

447 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 20:46:02.38 ID:mZGZC5rz0.net
今から23時くらいまでランクマできる人いない??

448 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 20:46:19.14 ID:mZGZC5rz0.net
ゆっくり茶番劇って名前でやってるからフレ申請送ってくれ!

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5347-KM1s):2022/05/20(金) 21:00:30 ID:yFXeP7wC0.net
たまにフレ申請来たりするけどボイチャする訳でも無いのに一緒にやってもストレス増えるだけじゃない?

450 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 01:22:52.84 ID:7V0BMPhw0.net
ビヨンド簡単に押せすぎないか??
守りが弱すぎる

451 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 13:26:44.29 ID:XjiD0uAHM.net
Rei使ったらまったくヒール回せなかったわ
おとなしくセリス使うしかないのね

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a70-so8y):2022/05/21(土) 23:21:53 ID:VWF5vZK40.net
シャオリンのウルト無音だったんだがバグってる?
最強すぎるだろ

453 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 00:20:25.61 ID:+PmpfbVO0.net
今全体的に音がバグってるから武器の音 キャラの声 ultの音消えてる場合がある
気づいたらドロゴズに突っ込まれて死んでるんだから笑っちまうよ

454 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 00:33:23.53 ID:VMTm/4t20.net
>>451
Reiにはヒールのリキャスト短くできるカードが3枚ある
特にDeft Magic入れてどんどん繋ぎ変えていけば、ヒール回しで困る場面はほぼ無いよ
…孤立した時以外

455 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 00:51:48.56 ID:AiEfmnlaM.net
串刺し連発するサルkogaうぜーなあと思って抑制rei使ったら面白いように狩れて草

456 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 10:52:54.91 ID:2mx8S/hb0.net
襲撃BOTで人いない間は点数ボーナスして欲しいな
実質4vs6なわけだし30%くらい増えても問題ないだろ

457 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 12:46:12.57 ID:LL8P9sidH.net
ゴールド帯でもプロサーキットプレイヤーのタグつけた人が出てくるようになってきたね
過疎ってるからマッチするのかな?
個人的な見解だけどダイヤ~マスター辺りの人減ってる気がする

458 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 16:22:27.89 ID:pfXd0nI/0.net
ただ単にスプリット切り替わったばっかだからやろ

459 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM86-EWuE):2022/05/23(月) 18:16:57 ID:ku0RsMLeM.net
ぱらでん

うむ。
俺も2017年ぐらいにマスターだったが、
辞めたわ。
やはりな、まともな奴ほど辞めるんよ。
ぱらでんなんて。

逆にマスターで
今もなお残り続けてるような奴は、
それはそれでヤバいけどな。
それしか活躍できることがないんやろな。

そんなもん
ぱらでんプレイヤーの人生なんて。

パクリン

460 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 18:54:46.76 ID:2mx8S/hb0.net
キルカメラ設定見てもそれっぽいのどこにもないしどこ行っちまったんだろうな
あれでチーター判断しやすかったのに

461 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 19:03:25.19 ID:pv2TrHgx0.net
ずっとやってなかったんだけど
試合後のプレイオブザゲームみたいなのって消えた?

462 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 19:31:24.93 ID:2mx8S/hb0.net
めちゃめちゃいい試合だったのに落ちたわ
履歴残ってないしサーバーが落ちたんだな

463 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 19:53:08.64 ID:IcrPe++v0.net
potgはowが権利持っててうんぬんじゃないっけ?知らんけど

464 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 20:24:42.77 ID:x2/WmO4L0.net
>>460
>>461
かなり前にトッププレイ機能サーバー負荷やばいから消すわってアナウンスあって消されたよ

465 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 22:33:19.95 ID:koxBRh4/0.net
>>462
サーバーに負荷かけて試合を無効にするチート使われた可能性があるね
ドロップハックで検索してみるといいよ

466 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 22:53:28.96 ID:pv2TrHgx0.net
>>464
消されたのね、ありがとう

467 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 01:21:37.90 ID:QiL5vtuX0.net
足音と射撃音もないLEXおったんだけどチート?

468 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 01:29:01.65 ID:iN65lweq0.net
音バグみたいだよ
マップによって決まったキャラの音がないとかじゃ無いから避けれない

469 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 01:53:36.31 ID:vGwTC7aV0.net
音バグ昔もあったなぁ
音に頼らない立ち回りの練習にはなるが

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbb1-sGgp):2022/05/24(火) 07:55:30 ID:iN65lweq0.net
目で追って戦うから練習になると思うけど混戦時にラグがある状態でそれは流石にキツイかな

471 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 13:52:08.10 ID:a+I0aiCV0.net
音に頼らない立ち回りの練習して何になるんだ
敵位置予測なんて音があっても無くても常日頃からするだろ

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33f1-BcbS):2022/05/24(火) 15:35:46 ID:CaJrwq4l0.net
>>465
かなり拮抗してていい試合だったから
3タンクvs2タンクでシールドがすごかったから普通に負荷がかかったパターンかな

473 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 16:17:57.34 ID:G5jEoLOaa.net
カジュアル限定かも知れんがTorvald強いな
カジュアルだと何故か打壊買わない人も居るし、耐性まで買う人は更に少ないから敵フランクも簡単に狩れる

474 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 18:13:51.14 ID:mOJx5gteM.net
音バグとか話にならんな

バグリン

475 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 18:20:46.95 ID:mOJx5gteM.net
ぱらでん
ぱくりん

せっかく、
プレイオブザゲームぱくったのにな(笑)
やめちゃったんだよな。
ダセー

しっかしどうみてもオーバーウォッチ丸パクりだったよな、あれ

476 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 22:55:37.40 ID:v7Oc29Q10.net
ドレッジで良いわと思ってベティ敬遠してたけど触ったら相手の頭上飛び回るの楽しすぎてやめられんわ
行けると思ったらランクマでピックしてるんだが別に良いよな…?

477 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 23:22:43.95 ID:O6NSlU9h0.net
オープンβ以来久々に触ったらハマってしまった
REALMのトライアルの条件クリアって対人のみ?
AIでクリアはさすがに駄目かな?

478 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 23:24:00.77 ID:XLhHCu180.net
AIでもいける
いけないのはビヨンドとランクマ系のクエくらいか

479 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 23:25:03.62 ID:O6NSlU9h0.net
>>478
おお、マジか楽に出来るな
ありがとう早速試してみます

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-f6a0):2022/05/25(水) 16:25:53 ID:lZYZZMxv0.net
>>476
フロント以外の敵にきっちりダメキル取れてるなら全然あり

481 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 19:25:15.35 ID:7bKg5BwH0.net
勝てるなら何使っても良いでしょ

482 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 22:29:41.49 ID:rjhIwuKi0.net
回復阻害アイテムなくなったせいで序盤からダメージカット積むやつ多い
ストリクス産廃じゃんこんなの

483 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 23:44:08.35 ID:qxRYCeeu0.net
vivianとかも無事死亡したよ

484 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 13:53:41.56 ID:JYqgFGH90.net
ヴィヴィアン強くね?ジンアザーンキラーだわ

485 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 18:26:05.38 ID:YwEUopg30.net
解放したばっかだけどsaati使ってたらマークが一生0のままマグナムとウルトだけで戦う羽目になったんだが良くあることなん?
頻繁にあるなら使うの控えるんだが

486 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 18:32:23.76 ID:1MJJLUbP0.net
>>485
よく使ってるけど経験はない
実装当初からあるバグでまだ直ってなかったのか

487 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 19:15:24.82 ID:AIhCIFwja.net
>>485
saatiを150戦くらい使ってるけどそのバグは1回だけ経験したから頻繁ではないかな
そのバグよりマグナムの音だけ超連射&移動しか出来なくなる方のバグは何度も経験してる

488 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 21:04:30.99 ID:YwEUopg30.net
滅多にあるもんでも無いのか
気にせず練習するわサンクス

489 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 21:10:29.88 ID:lra0EI7N0.net
>>487
それは馬バグだね
ping高いと良くなるからワザと1発当たりに行ってる

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa81-8jyA):2022/05/27(金) 02:22:36 ID:g4d1tC2u0.net
12時過ぎぐらいからアジアサーバーが日本サーバーが壊れたあの日みたいになってんだけど大丈夫か?
ゴムで引っ張られてるみたいに移動スキルしても戻されるし、7〜8秒して思い出したようにバックステップしてみたり
射撃エフェクトは出てるけど撃ったことになってないとか。まんま日本サーバー。

491 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 10:13:16.35 ID:NaNUaSME0.net
完全に日本サバと同じ状態だね
まともなサーバー用意するのがそんなに大変かね

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-hX2U):2022/05/27(金) 11:20:53 ID:Q0BMUUZp0.net
ラグバグチート全部ないvalorantってスゴイんだな
流石元ハッカー集団がシステム作ってるだけあるわ

493 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 18:16:54.70 ID:LgIPeW0GM.net
バグリン(笑)

パクリしかできない
無能集団だからな

プリティーヘアだっけ?
マヌケっぽいやつ
あいつとかみればわかる
どう見てもまともじゃない(笑)

494 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 13:47:28.88 ID:bFlhAQzo0.net
バロはチーターおるぞiwantとかで普通にあるし
パラはチートするほど本気なのいないからマシだけどね

495 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 08:46:00.50 ID:dDwwWXim0.net
フランクセリスと馬鹿にされた時もあったがいよいよ日の目を見る時が来たか

496 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 09:14:00.37 ID:JDaZ8fVX0.net
耐性積まれたら終わる

497 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 13:59:59.18 ID:2ls54MgJM.net
ぱらでんと馬鹿にされ続ける人生は終わらないがな

498 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 14:05:28.47 ID:2ls54MgJM.net
いいか?
ぱらでんは陸上競技に例えると競歩だ。

世の中には200メートル走やマラソンという
花形競技があるというのに、
それを避けてわざわざ競歩とかいう
マイナーな、実に下らない競技を
選んでるようなもん。

499 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 15:20:55.92 ID:HBFEOgye0.net
競歩で失敗した過去ありそう

500 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 15:22:11.10 ID:VE39+fqWM.net
カジュアルはトロール多すぎてなかなか試合にならない

501 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 17:36:51.96 ID:yI69xCHK0.net
カジュアルもレートあるんだよね確か
1年やり続けて俺はソロでプラチナ以上行けないことを悟ってしまったわ
明らかにゴールド帯とプラチナ~帯の差が違いすぎる。
相手にトロールピックが居てもマスターランクのフランクが居たら何とでもなってる試合が多い

502 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 17:40:50.74 ID:JDaZ8fVX0.net
サッチむちゃくちゃつええな
足早いし単発威力高いしタレント恵まれてるし

503 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 19:54:23.90 ID:v6PrH7TA0.net
>>498
ぱらでんはどんだけ馬鹿にしてもいいけど競歩は馬鹿にするな。

504 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 20:15:41.26 ID:RoOVeft20.net
久々にヴィクター使ったらグレネードが消えることあるんだが
バグか?

505 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 20:22:58.92 ID:JDaZ8fVX0.net
東南アジアは壊れてるよ

506 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 21:45:27.04 ID:aDO1EN+90.net
パラディンズをパクるのはいいがアセット流用バリバリはあかんやろ

https://i.imgur.com/Hg0vZID.jpg
https://i.imgur.com/o9PRu1Z.jpg

507 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 21:53:53.57 ID:v6PrH7TA0.net
>>506
始めは少しはグラフィックいじってオリジナルっぽくしてるのかとおもったら
今は亡きPaladins STRIKEのクローンでオリジナル要素ゼロUIまで一緒でやべぇとおもったけど
公式がPaladins STRIKEの名前を出してなんか語ってるしいいのか。

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b988-5jaU):2022/05/29(日) 23:15:58 ID:F6tKRdJN0.net
このスキンstrikeにあったよな 本家にも欲しいって思ってたから覚えてるぞ
strikeの開発が名前変えてやってるとかそういうことでは無いのか

509 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 01:11:34.11 ID:/LjBuvKr0.net
アセット流出してる時点で委託先は足突っ込んでそう

510 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 03:16:48.66 ID:zsgUmqo/0.net
パラディンズってクリスタルのセールある?
あるならどれくらいのペースであるんだろ

511 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 03:24:41.69 ID:oCwTDTc10.net
クリスタルは体感だけど2、3ヶ月に一回くらい30%オフセールやってる

512 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 06:47:10.59 ID:zsgUmqo/0.net
>>511
結構やってんだね
セールの時に買う様にするわ

513 :UnnamedPlayer (スッププ Sdb3-eOmp):2022/05/30(月) 13:40:12 ID:W/WH1dDmd.net
リーク通りRWBYコラボでほぼ確定か
コラボパスは値段高いんだしまともなクオリティならいいんだが

514 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 14:39:12.12 ID:wy+7yFaYr.net
このゲーム民度がガチで終わってるな
owより終わってるってやばいな
AFK暴言トロールが取り締まられない回避リストも無い
海外のキッズは日本のキッズよりやべえ

515 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 15:02:09.51 ID:/LjBuvKr0.net
そりゃ無料ゲーだし

516 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 17:27:50.32 ID:e+3yaYL30.net
客観的に見ればキッズゲーやってるオッサンが一番ヤバいんだから文句言うな

517 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 18:12:54.72 ID:SWgoZCcm0.net
RWBYコラボか原作知ってるし楽しみだようやく日本人向けのコラボだな
ルビーは鎌持ってるしvoraかな?

518 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 19:44:41.24 ID:DnUnmcuk0.net
vora以外予想できんな
zhinの女スキンでもくんのか?

519 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 19:51:10.26 ID:6NtPOwk30.net
リークにもTwitterでもでてるよ

520 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 20:47:35.08 ID:DnUnmcuk0.net
あったから貼っとくわ
imaniブサイクスキンしかなかったからうれしいわ
https://i.imgur.com/e6atRiq.jpg
https://i.imgur.com/xcYifMX.jpg
https://i.imgur.com/xcYifMX.jpg

521 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 20:47:47.52 ID:DnUnmcuk0.net
https://i.imgur.com/ra3KAvv.jpg

522 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 21:08:09.16 ID:6T2OpiNH0.net
スキンは良いけどイマニはさっさとバグ直してくれないと安心して使えん

523 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 21:35:43.48 ID:Qy5hJU2c0.net
芋煮のハゲスキンを見てると悲しくなるのは俺だけ?

524 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 21:53:10.39 ID:SWgoZCcm0.net
近接型が少ないからターミナスにでもすんのかと思ったらイマニか あってるんだけどヤンちゃんで殴り合いしたかったぜ…

525 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 22:57:49.61 ID:/LjBuvKr0.net
>>523
よく見ると竜の模様に沿ってあるぞ

普通にダサいが

526 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 10:40:50.51 ID:Et/LoT900.net
AIMBOTの動画見てみたけど
キャシーでもAIMBOTで当たるのかよ
弾速遅いから逆に当てずらくなると思ってた
変な動きしてたのにやたら当ててきてたやつそれかな

527 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 10:49:26.56 ID:dKQwTMX0H.net
>>526
ローリングしながら確実に当ててくる奴居たら警戒した方が良いよ

528 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-+ckq):2022/05/31(火) 11:33:18 ID:5WuiC+cga.net
チーターってどれくらい居るんやろ
明らかに使ってるって確信出来る例は少ないけど怪しい奴とは結構頻繁に当たるわ

529 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 12:06:59.73 ID:TCcUJkUgd.net
カジュアルならコントローラ勢の可能性もあるからなあ

530 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 12:09:42.44 ID:dKQwTMX0H.net
>>528
この前見かけたのはオクタビアでハイジャンプして突っ込んできてヘッドショット連発かな
空中で浮いてるから的になってやられまくってたけど
リプレイとその後の試合観戦してたらウォールハックも使ってたね

531 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM6b-uqUl):2022/05/31(火) 18:21:51 ID:GN8BOlWQM.net
ぱらでん
パラデン

新しいスキンとやらを見たけどさ、
アニメ調?
見事にオタク向けだな!

やはりぱらでんに集まってくるような奴はさ
陰キャ集団だよな。
公式もそう認識しとるんだわ。

俺は、男の中の男だからな。
アニメのオタク向けの、女々しいキャラなんて恥ずかしくて使わない。

男としてもパチモン、紛いもの
ぱらでん

532 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 18:34:09.02 ID:M4+D0lgz0.net
男の中の男は5chに書き込まない。恥を知れ!(走れ走れ!)

533 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp8d-w6WH):2022/06/01(水) 12:48:47 ID:Ph3cUf4mp.net
急にギャグに走ったレスしだしたなこいつ

534 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 20:36:59.69 ID:Y/lyP5V/0.net
アプデいつ?

535 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 03:37:39.60 ID:Yv86JyEEa.net
イマニが白人になっちまうのかw

536 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 20:38:47.83 ID:QVRm79Ya0.net
動画来てたわ
https://youtu.be/Alur7gsoj8E

537 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 20:39:33.14 ID:QVRm79Ya0.net
思ったよりモデルが・・・いや・・

538 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 20:40:52.82 ID:QVRm79Ya0.net
インモォニとサティ↑はかわいい
一番期待してたfuriaが微妙だった・・・

539 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 21:36:41.85 ID:EhPXaLyOH.net
ウィローとか可愛いスキン作れるんだから変にアメコミタッチで日本のアニメキャラみたいなコスプレさせるなら普通に作った方がいいと思うんだが…

540 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 23:22:55.60 ID:CiUQ6Q7j0.net
バランスいろいろ変わるけどゲローバーは弱体なん?

541 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 07:54:05.43 ID:oOF1KHfq0.net
攻撃UPなしのジェノスの攻撃こんな強かったっけ?
いつの間にか強化されたのか

542 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 10:18:30.12 ID:EtZ7i6Wz0.net
弾数減らされた代わりにレートが上がったから継続火力は下がったけど瞬間火力はなかなか悪くないくらいまであがったかな

543 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 12:07:34.21 ID:T9Pz6MiS0.net
>>539
あの手の分野は外人に期待しちゃいけない
RWBYですら一部キャラや画角によっちゃバタ臭いもの隠し切れない点あるし
Ioは奇跡みたいに上手く作れてたけど

スターステラーパスもだけど日本アニメ風ってだけでテーマとしては映えるからパラに限らず多くの作品があの題材に手を出したがる
結果はあの通り

544 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 16:25:26.97 ID:iABQELQW0.net
長い間プレイしてると感覚が変わって来たりしない?
昔はMAEVEもっとキャラグラなんとかならんかなぁとか思ってたけど、今はあれが一番かわいいと思ってる。

545 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 18:16:38.29 ID:dIrZ7LvlM.net
オタクきんも

ぱらでん

546 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 18:30:13.20 ID:oOF1KHfq0.net
aimbotは早く何とかしてほしいな
遠距離からパスパス全弾HS当ててくるレックスとかエグイ

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b988-93Kn):2022/06/03(金) 21:56:22 ID:jQz+Qvyh0.net
>>541
こないだめっちゃ溶かされてビビったわ

548 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 22:04:09.59 ID:aU2R/AJb0.net
エリミ後弾薬補給のアイテムもう仕様変更されんのかよ
GroverといいPipといいJenosといい最近やったばかりの調整もう差し戻しされてるし
ほんと調整クソすぎだろ今に始まったことじゃないけど

549 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 22:27:52.95 ID:MlZbw4k/0.net
Prime Gaming今月のやつ受け取れないの笑う
既にサポチケ切ったけどいつ反映されるやら

550 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 21:10:04.79 ID:KVR8x1QC0.net
TYRAめちゃFPSって感じのキャラで使いやすくて好きだわ
通常の移動スキル無しが難点だけどゴリゴリ削るの気持ちええ

551 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 21:16:56.11 ID:gZVy20/mH.net
mojiとかbuckとかの近接に弱いのが難点だね

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15fd-LtSu):2022/06/05(日) 13:39:59 ID:LqtNRatJ0.net
7むちゃくちゃ強いのに使う人全然おらんな

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-TFr6):2022/06/05(日) 17:40:58 ID:17qyCVWo0.net
cd下げてドッジとフックで5連続くらい移動されるのくそうざい

554 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 21:39:05.39 ID:KChDABJ20.net
使いこなせる人が少ないんじゃない?今まで出会った7ってカモばかりだった。激しく移動しまくるけどどこに行ったか大体予想つくようなプレイヤー多い。

555 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 21:39:05.39 ID:KChDABJ20.net
使いこなせる人が少ないんじゃない?今まで出会った7ってカモばかりだった。激しく移動しまくるけどどこに行ったか大体予想つくようなプレイヤー多い。

556 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 06:34:33.87 ID:nM0/wwLe0.net
>>550
tyra使うならオクタ ビクター ビビアン使うわ
tyraよりもゴリゴリ削れるんだが特にオクタはやばい

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-BFLZ):2022/06/06(月) 14:19:37 ID:ejeTXbjZ0.net
使い方次第定期

558 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 18:19:02.86 ID:ff8ALSaTM.net
一つ教えてやんよ。
ぱらでんなんて、テキトーでいい。
立ち回りもクソもない。
キネッサを選んで、
遠くからポコポコ撃つだけ。
それでマスターはいける。
ぱらでんの弾はアホみたいに当たるからな。

559 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 19:03:41.74 ID:+0qtxnGG0.net
VIVIANと撃ちあってるアホを全力で回復してHP半分まで戻したのに離脱しないで溶けた後ヒーラーは何やってんだ!?ってブチ切れる奴いるけど
回復役として気を付けるべきことってある?何が間違ってたの?

560 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 19:59:01.97 ID:sf0mr9Lk0.net
>>559
助ける相手を間違ってる

561 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 20:34:10.46 ID:pWQs82/m0.net
オフタンクとタイマンしてるダメージは助けなくていいよ

562 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 21:29:59.38 ID:+0qtxnGG0.net
やっぱそうだよね。声がデカいやつがめんどくさいから配慮してたけど、現実世界と一緒だよね。

563 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 22:37:24.69 ID:/0l+qcH10.net
チャット連打する奴基本アホだから見殺しで良い

564 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 23:06:48.34 ID:+CF+NljYa.net
ニーヒー連呼する人に限って焼灼の効果切ろうともしないのは何でなんだろうか
シールド張るなり物陰に隠れたりしてくれれば助けられるのに…

565 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 23:46:21.51 ID:RCsEg9oQ0.net
ニーヒー連呼してる時点でソイツは勝てない事に対して不満を誰かにぶつけてるだけだから気にしなくていいよ

566 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 01:18:53.18 ID:e/O3Zikk0.net
今頃ニードヒーリング連呼する人は多分何も知らないくらいの初心者だからお前らもそんなに厳しんせんといてな 知識がある人は優しく導いてあげてくれ

567 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 01:33:23.97 ID:t/0bP7Br0.net
他の初心者に迷惑なんで容赦なくレポートしますね

568 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 06:43:25.07 ID:fpAiTc5m0.net
回復系は攻撃して援護すれば文句言われない
ずっと陰からちまちま回復してれば相手次第で余裕負け

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d988-uM4Y):2022/06/07(火) 07:04:38 ID:OFaKsPOR0.net
>>556
オクタヴィアええな
非対称戦争えげつないなこれ

570 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 07:57:32.35 ID:oenWWMh60.net
未だにcaut買えよって言う人も居るからな

571 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 08:38:58.39 ID:aHJvtaGAp.net
久々にやったら相変わらず全てにおいてしょぼいこと以外は神ゲーだったけど焼灼なくなったのおでれーた

572 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 08:57:54.11 ID:LAbOTgej0.net
やっぱりCommendationバグってるなこれ
公式Discordとかでも報告されてるけど何故か報酬画面がS5にアップデートされてるしS4の報酬は相変わらず受け取れない挙句他人も自分も最近貰ったはずのCommendationが表示も反映もされてない

573 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 17:41:13.07 ID:Nbt7fnXyH.net
古いゲームだからしょぼく感じるけど似たような操作感とシステムあれば移るんだけどね
owはタンクが軟らかいと聞いてやらなかった

574 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM5a-Dw6k):2022/06/07(火) 18:19:46 ID:823+Bd99M.net
2016年時点でも全然ショボかったけどな
ぱらでん

575 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 22:36:49.74 ID:LbmzKQiY0.net
初期のカードシステム育成がクソすぎてかなり離れていったからな
今のカードシステムになっても戻ってこないでみんなバトロワ系にいってしまったんだよ
だから微妙に過疎だよな、いつサ終してもおかしくない

576 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 05:16:17.74 ID:70HEtKje0.net
シージビヨンド初めて触ったけどかなり面白いなコレ
ガチで触ってみたいし試験的にランクマッチやってみてくれたりしねぇかなぁ

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-PxNs):2022/06/08(水) 07:33:03 ID:Z9tJreiy0.net
OB64ってもう初期の扱いなのかよ時の流れは早いな

578 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 08:07:16.04 ID:MoAunRsh0.net
OB64って実際サービス始まって何年目ぐらい?

579 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 11:45:57.83 ID:UdT96k/E0.net
>>577
あれ2017年くらいの話だからエアプしてるのか微妙にズレてる

580 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 12:28:32.38 ID:Z9tJreiy0.net
OB64が2017年12月でオープンβテスト始まったのが2016年9月か
こう並べるとたしかに初期と言えるかもしれんな

581 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 13:45:26.09 ID:6vc94Ni00.net
あの地獄を知らないプレイヤーも多いのだろう 生き残ったものたちが悲劇を繰り返さぬように語り継がねば

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-GB9M):2022/06/08(水) 14:42:41 ID:UdT96k/E0.net
言うてもうチャンピオン追加されまくってシステムもバランスも相当変わったし昔の常識は殆ど通用しないけどね
フランクナンドとか今はもうまともに運用出来ないし

583 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 15:13:02.22 ID:LUV2Xs2x0.net
アイスブロックしながらブリンク出来たの覚えてるわ
あれいつごろや

584 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 16:38:21.95 ID:uAGzTq0DM.net
最大HPの50%追加で回復するフリアと弾がヒットする限り弾消費しないコガとか楽しかったな
サービス終了前に全キャラ全盛期の状態でやりたい

585 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 18:12:31.03 ID:NlIdi/gM0.net
まーたSEAがクソラグになってんぞゴミ開発。ガンエボ来たら多分これには戻らんだろうな

586 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 19:07:12.62 ID:MoAunRsh0.net
今日は選んだ鯖と別の鯖に飛ばされまくるな

587 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 19:31:41.27 ID:UdT96k/E0.net
>>585
黄色人種嫌いなんでしょ(適当

588 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 03:15:31.64 ID:ppxVcAjc0.net
個人的にゴミ鯖UIグラキャラデザ翻訳説明不足除いたら対戦ゲーで最上位レベルに位置するくらいおもろいゲームだから頑張ってほしいわ

589 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 09:07:40.86 ID:WidCrUTa0.net
味方誰一人欠けてはいけないシステムってのが面白いよね

590 :UnnamedPlayer (スッップ Sdea-Q5o7):2022/06/09(木) 09:49:09 ID:2fmxqal1d.net
ほんとグラフィックで損してる。
知り合いに勧めても見た目の嫌悪感の壁を突破させるのが難しい。

591 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 11:14:05.49 ID:dtic63Ap0.net
未だにUE3エンジンってのが

592 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 13:36:33.15 ID:PWMboZ4UM.net
見た目原因説の奴らはヴァロの事をどう思ってるんだ
現実みよう
あくまで2流企業のショボゲーなのだと

593 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 15:10:48.80 ID:9lVM9HNq0.net
ミーブ好きなんだけど全然当てられん
何歩くらい先読めばいいんだ

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d988-uM4Y):2022/06/09(木) 16:58:39 ID:AP4OoCYj0.net
オクタヴィアすっかり気に入ったわー
デフォスキンでも格好良いし勝率一番高いキャラになった

595 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 17:22:10.36 ID:uKeCixvdp.net
>>592
ヴァロのキャラデザとUI全然いいじゃん
その上有名企業で競技に力入れてて歴代最高レベルで運営がちゃんとしてるfpsだから
そんなゲームがおもろいなら人気なのは当たり前
このゲームは無名企業な上パッと開いたらクソショボUI日本人の感覚だと多くはクソキャラデザじゃん

596 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 18:20:17.90 ID:WLzdCh+fM.net
そうなんだよねー
その上
中華ゲーぱくりゲーぱらでんっなんすわー(笑)

597 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 18:47:23.90 ID:ykwPz9hg0.net
やったことあんのかよw
パラは言わずもがなだけどヴァロは低スぺがやれるようにしてるから
キャラデザ何て誰もアテにしてないだろ、UIも大して優秀じゃねえよ
その辺が強いのはowとかapex

チート関連のシステム面とかesportsの力の入れ具合はまじで凄いから
結局中身なんだろ

598 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 21:28:09.83 ID:uGiRprrJ0.net
こんなキャラクターがカワイイゲームほかにないと思ってる

599 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 22:36:29.06 ID:ppxVcAjc0.net
キャラデザとキャラのグラとモデリング勘違いしてる人いる

600 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 00:49:15.49 ID:BpJeSfEk0.net
イオやペッパー、インみたいに可愛いのいるのに無理にセクシー路線で売ろうとして太かったり唇厚い変なの作るのやめて欲しい

601 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 01:32:02.52 ID:lt/SRusM0.net
キャラデザはヴァロが好みやな
APEXよりはこっちの方が好き
APEXは不細工多過ぎる

602 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 02:58:33.58 ID:56ZzK4hGa.net
オクタヴィアタレントult強化のばっか使ってたけどドーム強化の方がいいのん?

603 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 07:34:40.69 ID:KIoanp+C0.net
味方としてはドーム強化の方がありがたいかな

604 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 12:59:46.17 ID:VmoKF6lt0.net
ドーム強化かヒラが頼りなさそうだったら跳躍だな

605 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 16:31:24.87 ID:BpJeSfEk0.net
>>602
ULTの格殺率上がるから一概にどっちが良いかとかは
ただドームの方が汎用性高い

606 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:14:15.72 ID:dewfIIb5M.net
ぱらでん

ドゥーム?
今度はドゥームフィストのパクリか?

最低だなパクリン。

607 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:23:35.21 ID:lt/SRusM0.net
オクタヴィアのドームダメージ出せるからグレ感覚で使えたり味方と敵がやり合ってるとこに投げたりフランクに狙われた時に張って近接したりと万能過ぎる
こいつ使い出してから勝率爆上がりしたわ

608 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:41:25.97 ID:G/ByY0JN0.net
あれ投げると自分が見えにくくなって逆に使いにくいんだよな

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d688-m5EP):2022/06/10(金) 22:45:05 ID:hSTsiElT0.net
AFKにチートに切断に崖フックしかしないMakoa
今日は2マッチしかまともなプレイができなかった

610 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 23:11:55.26 ID:WhDT4lD+0.net
ここ最近の切断なんだろうな。試合数に対して明らかに増えてると感じるんだけど。
サーバーの問題なら自分も落ちるはずだけどここ数か月落ちてないから個人の問題?

611 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 23:34:35.71 ID:KIoanp+C0.net
多分相手のレベルと名前見て抜けるパターンだね

612 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 00:09:32.65 ID:GWRgIEem0.net
PTS1mクリスタルもらえなくなってるんだけどどうやってスキン買えばいいんだよ

613 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 14:19:39.94 ID:N5VUVb500.net
仲間のfirebombの範囲から逃げないタンクどうすればいいんだ
どんなにヒールしても追いつかなくて無理なんだけど

614 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 14:24:46.26 ID:IODF/ovJ0.net
火炎瓶は味方に当たらんだろ

615 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 14:31:54.30 ID:N5VUVb500.net
すまん敵のfirebomから逃げないタイプの味方タンクか
ヒールどうやっても追いつかん

616 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 15:15:34.34 ID:w0bYkOy00.net
火炎瓶は割合ダメージだから柱ヒールとかじゃない限り追いつかんよ、チャットしても無視されるようならほっといて他の味方ヒールしたほうがいい

617 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 17:44:51.51 ID:N5VUVb500.net
シールド過信しすぎて同じ場所に張り付くバリク
どう頑張ってもインじゃ無理だよな
やっぱフリアしかないか
最終スコア相手ダメスコ3倍くらい出ててワロタけど

618 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 23:32:43.50 ID:Imd9NGMf0.net
キネッサが裏取り警戒用の馬落としできなくなったら
終わるだろ……
なんだ、このアプデ
イカれてる

619 :UnnamedPlayer :2022/06/12(日) 00:06:59.88 ID:sD9HDYxI0.net
え?朗報じゃん

620 :UnnamedPlayer :2022/06/12(日) 01:21:21.26 ID:k7DVVk9u0.net
特定ステージでノーリスクで即降ろされるのは流石に頭おかしすぎたから妥当

621 :UnnamedPlayer :2022/06/12(日) 01:28:16.61 ID:Q6MCLNwU0.net
マインの投げられる距離を短くすればいいだけの話だろう
頭が悪いのか?

622 :UnnamedPlayer :2022/06/12(日) 08:35:02.96 ID:HEeZIHnR0.net
スナ削除じゃないだけまし

623 :UnnamedPlayer :2022/06/12(日) 10:36:43.47 ID:VSYd27Zba.net
まず曲射であんな遠投出来たのが問題な訳で
ビビみたく直線的な遠投なら別に問題なかった筈
まぁ馬下ろされ無くなるのは有難いけど

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-jzoI):2022/06/12(日) 11:50:18 ID:sD9HDYxI0.net
距離問わず通用する十分な火力とワープ持ちなのに馬下ろしまで持ってる今までの方がヤバい
なんなら昔はマインに移動速度低下とカービンのボーナスダメージ付与まで付いてたし

625 :UnnamedPlayer :2022/06/12(日) 15:22:56.21 ID:BaM/bUIf0.net
>>610
今は解消されたけど、少し前のアプデ後に
キャラ選択後のロードでクライアントがログアウト状態になって
マッチに戻れない(ペナルティあり)になるときが割と頻繁にあった。
もしかしたら試合は普通に始まっててDC扱いになってたかも。

626 :UnnamedPlayer :2022/06/12(日) 15:49:42.39 ID:ySTj+mzS0.net
オクタビア勝率9割近くて草
全体でもドームタレント勝率6割あるからやっぱ強いのか

627 :UnnamedPlayer :2022/06/12(日) 16:17:20.57 ID:wqSECXMJ0.net
次パス値段がクソみたいに高い上スキンがどれも酷すぎるぞSmiteから丸々流用したのか?

628 :UnnamedPlayer :2022/06/12(日) 19:34:40.23 ID:/IofZJGn0.net
オクタもなあ
とんでもねえジンとかアンドロとかにはカモにされるからな
ある程度までは無双できてもそっからはサポートの味方次第のキャラだよ

629 :UnnamedPlayer :2022/06/12(日) 20:39:48.26 ID:JUHwrMwB0.net
REALMのトライアルってコンプリートしたら何か貰えるの?
一つ一つの報酬は欲しいのそんな無いんだよなあ

630 :UnnamedPlayer :2022/06/12(日) 20:40:41.74 ID:sD9HDYxI0.net
>>629
無いよ、チケット消費するし要らないのはスキップした方がいい

631 :UnnamedPlayer :2022/06/12(日) 20:53:48.31 ID:JUHwrMwB0.net
>>630
面倒だし厳選で良いのね
さんくす

632 :UnnamedPlayer :2022/06/12(日) 20:59:12.15 ID:6qvGI8vb0.net
>>629
俺も以前は必至でコンプリート目指してたけど
コンプボーナス無いのわかったからクリスタルのトライアルとほっといてもクリア出来そうなのしかやってないな
あとはBGMとか欲しそうなのあればやるけど面倒そうならクリスタル以外は無理してまでやらなくなった

633 :UnnamedPlayer :2022/06/13(月) 05:05:38.69 ID:QskFv8wI0.net
オクタさん近距離連射がアホみたいに精度ゴミじゃなければもっと良いんだがなあ

634 :UnnamedPlayer :2022/06/13(月) 11:37:41.77 ID:1Gp9PlOMa.net
精度はまあいいとしても腰撃ちフルオートにして欲しいわ、連打疲れる…
ストリクスもフルオートになったんだし…

635 :UnnamedPlayer :2022/06/13(月) 13:48:40.95 ID:QTopAQRpM.net
OW2無料化でまたごっそり人減りそうだな

636 :UnnamedPlayer :2022/06/13(月) 17:24:55.06 ID:K8cHmMtZ0.net
オクタドームってビルドはクール2つと半径ガン積みでええんか?

637 :UnnamedPlayer :2022/06/14(火) 01:52:38.26 ID:MCAmZqv80.net
半径アップと被ダメカットとジャンプでクールダウン入れてるけど正解はわからん

638 :UnnamedPlayer :2022/06/14(火) 03:48:26.39 ID:1HG16JYGa.net
スコープ展開速度カードあるとちょっと快適
あと強い人ほどADS移動速度カード入れてる気はする
自分でも一時期使ってみたけど並の実力ならドーム関連強化する方が無難に強くて正解な気がする…

639 :UnnamedPlayer :2022/06/14(火) 07:43:58.13 ID:fc9RCwRS0.net
オクタ使ってる人はマクロ連射してくるから嫌なんだよな

640 :UnnamedPlayer :2022/06/14(火) 15:24:06.73 ID:ujjQq1320.net
近距離も遠距離も全部スコープで撃つんだしマクロなんていらんくね?

641 :UnnamedPlayer :2022/06/14(火) 18:29:00.49 ID:IVoC3NTz0.net
サポチケに送ったハッカーレポート、12時間経った現在でも音沙汰無く
添付したspectateを録画した動画は再生数すら増えず

報告から何時間で反応があると思う?
ちなみにレポートは英語で送ってる

642 :UnnamedPlayer :2022/06/14(火) 19:48:29.50 ID:lJFX1Bkf0.net
12時間で対応しましたが来ることは先ずないと思うよ そいつが間違いなくやってるならそのうち対応しましたの返信が来るから気長に待ちな

643 :UnnamedPlayer :2022/06/14(火) 23:28:06.27 ID:IVoC3NTz0.net
レポートを送ってからおよそ17時間後にテンプレっぽい返信が来た
ただ添付したつべ動画は再生数が0のまま、ゲーム内から「対処した」とかの通知もまだ来てない

644 :UnnamedPlayer :2022/06/14(火) 23:40:26.46 ID:BkMm3QBi0.net
懸賞金コインでのスキン解放初めてやったんだがこれって1プレイ限りなの?
武器スキンは残ってるけどキャラクタースキンは未開放状態になって装備出来ずに宝箱のページに飛ばされるんだが

645 :UnnamedPlayer :2022/06/15(水) 00:11:24.39 ID:0P5P6pKO0.net
>>643
公式のディスコードあってサポチケとか統合しますよみたいな事言ってたからそっちで報告したほうがいいかも
バグ系は盛んに報告されてる

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f391-+8uC):2022/06/15(水) 01:28:59 ID:snlQ7DiJ0.net
>>644
またバグってるのかね?
いくつかバウンティで買ったスキンあるけどそんなことはないよ
ただ時々バウンティスキン全て使えなくなることはある

647 :UnnamedPlayer :2022/06/15(水) 01:53:14.81 ID:CUN2nOq+0.net
>>646
今回買ったやつ以外持ってないし今がその使えなくなってる時なのかな
ちょっと安心したわサンクス

648 :UnnamedPlayer :2022/06/15(水) 02:20:52.11 ID:4wAbBCT40.net
>>608
グラフィック全部下げてるから気にならなかったけど設定高くしてる人だとドーム確かに見えにくいな

649 :UnnamedPlayer :2022/06/15(水) 02:54:50.57 ID:hDCK94nH0.net
owより10倍面白いから大丈夫だよこのゲーム
久々に復帰したけど人口めちゃくちゃ増えてるのかマッチめっちゃ早いね

650 :UnnamedPlayer :2022/06/15(水) 03:38:54.58 ID:4wAbBCT40.net
マッチ早くてサクサクプレイ出来るの良いよね
ゲーム展開遅いバトロワに飽きて移住してきたけど快適だわ
オープンβで触って以来だからキャラ増えまくってて面白い

651 :UnnamedPlayer :2022/06/15(水) 07:35:36.49 ID:e/zXFbPvM.net
残念な事にPC人口はめっちゃ減ってる
復帰勢はクロスプレイオンになってるだろうから早く感じるのであろう

652 :UnnamedPlayer :2022/06/15(水) 11:34:14.81 ID:XKF7WmDA0.net
クロスプレイ無かったらPC版は絶対荒廃してたわ

653 :UnnamedPlayer :2022/06/15(水) 12:05:05.01 ID:EA/HCrq9H.net
クロスプレイにすると照準覗かないで当ててくるvikとか現れるから笑えるぞ

654 :UnnamedPlayer :2022/06/15(水) 13:47:20.58 ID:XUg4WGoCr.net
LEXに蹂躙されたフランクがチートと騒いでたわ
ほんとLEXは勘違いされやすいな

655 :UnnamedPlayer :2022/06/15(水) 14:38:52.32 ID:JfQ1SQp1p.net
偏差無いdpsキャラはpadで使った方が楽しい

656 :UnnamedPlayer :2022/06/15(水) 17:37:17.47 ID:GS1mrLvh0.net
セブンの爆発回避強すぎるわ

657 :UnnamedPlayer :2022/06/15(水) 18:21:42.46 ID:XKF7WmDA0.net
タレント取って相手側に突っ込み移動するだけで滅茶苦茶混乱させられるから使いやすい

658 :UnnamedPlayer :2022/06/15(水) 19:52:03.46 ID:pZdUQ78g0.net
虎がかなり強くなるみたいだね

659 :UnnamedPlayer :2022/06/15(水) 21:04:05.07 ID:4wAbBCT40.net
smiteみたいにVGSに加えてピン刺せる様になったらもっと快適なんだがなぁ

660 :UnnamedPlayer :2022/06/16(木) 01:53:40.23 ID:ZDZqaJqj0.net
>>649
一人減ったら凄まじいハンデでゲーム不可になるくらいなのに冗談キツいわ、何のペナルティもないし他ゲーみたいに中途参加もないからgg一直線
復帰しても普通ならすぐ飽きるし、やってる奴も惰性でrealm消化くらいしかしてないんじゃないの

661 :UnnamedPlayer :2022/06/16(木) 04:36:23.20 ID:28fwXvOm0.net
俺はガッツリ楽しんでるがペナルティはもっと重くていい
というか抜けた奴のせいで負けたランク戦のポイントは全部抜けたやつから引いてくれ

662 :UnnamedPlayer :2022/06/16(木) 07:52:13.83 ID:1WPWGh+h0.net
故意抜けは厳しく罰して欲しい
萎え抜けとかされると残ったヤツらはどうにも出来んし

663 :UnnamedPlayer :2022/06/16(木) 08:34:43.51 ID:K/q/FNJZ0.net
ランクは待ち時間長いうえにBANピックもだらだらしてるから
カジュアルしか行ってないけど、開幕からいないとか結構あるわ
構成気に食わないからやっぱやりません勢マジで多い

カジュアル程度の適当な動きなら別にタンクサポなしでも勝つこと全然あるのに・・

664 :UnnamedPlayer :2022/06/16(木) 12:58:52.04 ID:4tA6ZsQO0.net
afkは常習化してるけど絶対当たり前にしちゃいかん
ただ抜ける奴が100%悪いのかソフト側の問題なのかわかり兼ねるから、本来不正を正す側の運営への信頼が薄れてきている
真面目にゲームの楽しんでいるプレイヤーが損をしてそれを容認していること、ゲーム内通貨のいい加減さとかここの運営の不誠実さには本当に怒りを感じる

665 :UnnamedPlayer :2022/06/16(木) 17:53:28.67 ID:hvt5lpnv0.net
このゲームSwitchも対応してたのか
マッチ履歴見たらPC以外のプレイヤー多いな

666 :UnnamedPlayer :2022/06/16(木) 18:19:04.03 ID:nfABeorEM.net
ぱらでん

このゲームが面白いワケないだろ
接続数の数字見ろ
どういう評価かわかるだろ
ポンコツゲーがよ

まぁ低知能ガイジにはちょうどよくて、
楽しいかもしれんがな

例えるならあれだわ
ガイジがアウアウ喜んでパン作ってる感じ。
とんでもない低賃金でな(笑)

ぱくりん

667 :UnnamedPlayer :2022/06/16(木) 19:40:50.47 ID:FCkIwXOK0.net
俺もマウスコンバーター買ってパッドでやろうかな
人口少ないのか知らんけど全然マッチングせんわ

668 :UnnamedPlayer :2022/06/16(木) 21:16:20.40 ID:4tA6ZsQO0.net
クロスプレイ切ってるけど待って3~4分だけどな 鯖ごとに人いる時間帯が違うからそれじゃない?

669 :UnnamedPlayer :2022/06/16(木) 23:22:37.42 ID:Chc3BLIJ0.net
クイックシルバー売ってるじゃん
俺は無料でもらったがな

670 :UnnamedPlayer :2022/06/16(木) 23:25:45.36 ID:Chc3BLIJ0.net
リアンこれ強化されてるっぽいけど
相変わらずプレゼンスとかラグアーマーで当たらん事多いな使ってて気持ち良くない

671 :UnnamedPlayer :2022/06/17(金) 01:28:22.81 ID:1AqnDe8P0.net
>>669
結構古いよねあれ
Mixerで売ってたりしてた時点で再販だったし

672 :UnnamedPlayer :2022/06/17(金) 21:15:29.92 ID:xu6A1JyV0.net
RWBYバトルパスって750クリスタル?
必要分だけ買おうかボーナス付く分多めのクリスタル買おうか悩むな…

673 :UnnamedPlayer :2022/06/18(土) 09:58:25.02 ID:hDxhxShE0.net
攻撃すり抜けるのマジで糞

674 :UnnamedPlayer :2022/06/18(土) 17:12:37.54 ID:hDxhxShE0.net
東南アジアマジで糞だな
ランクマでも平気でafkするカス多すぎ

675 :UnnamedPlayer :2022/06/18(土) 17:34:10.02 ID:BjrDhoB50.net
東南アジアは今サーバー終わってるからやんない方がいい

676 :UnnamedPlayer :2022/06/18(土) 18:14:49.13 ID:dGtwZT7j0.net
チーターの通報から4日と12時間が経過
spectate動画の再生回数は0のままだし、ゲーム内からBAN完了通知はまだ来ていない

677 :UnnamedPlayer :2022/06/19(日) 08:22:47.88 ID:3Pm2ql6w0.net
過去何回か送ってるけど返信まで1週間くらいかかってるよ

678 :UnnamedPlayer :2022/06/19(日) 10:05:18.89 ID:kov93YYc0.net
1,2ラウンドでBANされるゲームがある中
1週間とは・・・w

679 :UnnamedPlayer :2022/06/19(日) 20:22:36.37 ID:vzOyEvOd0.net
最近ヴィクターのグレネードが表示されないんだけど仕様?

680 :UnnamedPlayer :2022/06/20(月) 18:15:49.38 ID:v7Vm3n/W0.net
トライアルのためにやったシージビヨンドで出会ったオートエイムRAUM強すぎワロス
HP2000が接敵2秒ちょいで削られる上にクール毎に走るとかクソゲーこの上ない

681 :UnnamedPlayer :2022/06/20(月) 23:19:07.23 ID:oc2jCJV1a.net
トライアルの為に過疎鯖bot戦やってたけど南北ラテン鯖のラグ悪化してないか?
と思って北米に切り替えたらこっちも前よりちょっと反応遅い気がしてくる…

682 :UnnamedPlayer :2022/06/21(火) 07:52:59.95 ID:PQglrO7A0.net
ラグだろうね
ping1桁の外人とかに聞くとなんも問題ないよ快適だよって言われた

683 :UnnamedPlayer :2022/06/21(火) 21:11:46.83 ID:KvOrkWWE0.net
おま環じゃなくてサーバーのせいっぽいわ
16pingなのにラグやべえってチャット

684 :UnnamedPlayer :2022/06/22(水) 00:35:37.19 ID:7SRS5/MY0.net
ドロップハックの可能性もあるよ
今日味方全員落とされ戻ったらて相手全員普通に動いてた
試合は序盤優勢からの味方全員BOT化の負け
使ってる奴に近づいたらラグり始めたからやっぱりなって思ったわ

685 :UnnamedPlayer :2022/06/22(水) 13:58:25.86 ID:WiHBoPlFM.net
デブ強ない?使い込んでみたらドレッジより評価上がったわ

686 :UnnamedPlayer :2022/06/22(水) 14:02:30.08 ID:8Fl+v+byH.net
個人的tier
S フェルナン グローバ カーン ルーカス ビク 
A アンドロ サティ アトラス コガ セリ バック アシュ
B オクタビ レイ リアン ビビ フューリア IO
他はC以下 

ほぼ禁止 タルミ レックス キネ タル
廃人 エビ ジン キャシー

687 :UnnamedPlayer :2022/06/22(水) 21:24:43.49 ID:wqhqPSfK0.net
プレイヤー自分だけのbot戦でラグり始めたぞこのクソゲー

688 :UnnamedPlayer :2022/06/22(水) 21:25:10.78 ID:MzOSJ/fqa.net
ビビアン強いとかいう評判しばらく聞いてないけどパッド操作か?

689 :UnnamedPlayer :2022/06/22(水) 23:22:29.91 ID:iUVpCfFh0.net
Sにビクいるしパッドだろ
キーマウスのランクマでビクとかありえんし

690 :UnnamedPlayer :2022/06/23(木) 03:05:24.34 ID:4UnIHouI0.net
bot戦最強はモジ、最弱はアンドロ

691 :UnnamedPlayer :2022/06/23(木) 03:10:16.64 ID:EGFapM130.net
BOTアンドロはその場でステップ3回するから笑えるよね
あれ人力で出来るのか?

692 :UnnamedPlayer :2022/06/23(木) 21:33:59.15 ID:6lPPJahA0.net
残像を操るDrogozもなかなか

693 :UnnamedPlayer :2022/06/23(木) 21:52:40.53 ID:o8uoYgGq0.net
質量を持つ残像を残してULTで突っ込んでくるDrogozとか怖過ぎ

694 :UnnamedPlayer :2022/06/24(金) 00:55:29.13 ID:BdL2H4ZL0.net
キーマウスのランクマでビクとかありえんし

これがガイジか()
あり得んどころかグラマスにうじゃうじゃいるわ

695 :UnnamedPlayer :2022/06/24(金) 01:53:29.68 ID:IUct+ftq0.net
頭にカンカン当てまくるaimbotみたいなグラマスはマジで強すぎて禿げる
あれ、これBFかな?ってくらい即溶ける

696 :UnnamedPlayer :2022/06/24(金) 02:54:47.76 ID:LkGMgdCk0.net
PCのスレだけどPAD勢は多そうだな
他ゲーに比べてもエイムアシスト強いみたいだし
喧嘩が起きないのはランクマで分かれているから

697 :UnnamedPlayer :2022/06/24(金) 03:01:39.52 ID:9JdngLh40.net
今のViktorはもうグレネードタレントぐらいしかマトモに使えてる気がしないわ
カジュアルだけど味方2フランクに合わせてグレViktor選んだら試合後に褒められて嬉しかった

698 :UnnamedPlayer :2022/06/24(金) 08:09:05.09 ID:G5sQKWKd0.net
>>694
いねーよ馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwww
ゴールド帯かよwwwwwwwwwwwwwwww

699 :UnnamedPlayer :2022/06/24(金) 08:15:41.83 ID:VTjTV/IN0.net
vik使うよりlian cassieの方が良いだろ

700 :UnnamedPlayer :2022/06/24(金) 10:06:40.36 ID:FtHRUEvR0.net
地雷プレイヤー多いだけで性能はマトモ

701 :UnnamedPlayer :2022/06/24(金) 13:03:50.35 ID:w77xE3dT0.net
ビクターの一番の強みは他FPSの経験者がとっつきやすいってとこだと思うわ
パラディンズに慣れれば慣れる程他キャラ使った方が強いな?ってなるはずだけど

702 :UnnamedPlayer :2022/06/24(金) 13:48:58.29 ID:d/JA++qgM.net
BK キャシー バトゥ ボラ
これが現環境の四天王って感じだな

703 :UnnamedPlayer :2022/06/24(金) 14:33:20.76 ID:jcOaQdjGa.net
vatuって強いんか?
どう扱って良いか分からんわ

704 :UnnamedPlayer :2022/06/24(金) 18:55:58.86 ID:xpKYgsJW0.net
HP削れた相手を追いかけて倒す能力だけが最強クラスのシンプルなフランクだろう

705 :UnnamedPlayer :2022/06/24(金) 21:34:12.12 ID:G5sQKWKd0.net
ラテンアメリカ北部でやってる日本人多いな

706 :UnnamedPlayer :2022/06/24(金) 23:31:25.18 ID:xpKYgsJW0.net
日本と東南アジアが一番ラグあって不安定だからな
日本とかあれがラテンアメリカ南部って言われたほうが納得するわ

707 :UnnamedPlayer (JP 0H43-sbT5):2022/06/25(土) 12:18:22 ID:CghQ8PSAH.net
vatuめちゃくちゃ強いな
キャシーとかシャーリンの化け物がいるから裏取り通用しないと思われてるけど

708 :UnnamedPlayer :2022/06/25(土) 17:38:06.11 ID:MjnLQ2rT0.net
バツは移動しながら左右真下に偏差投げして当てられるかで大分キル数変わる

709 :UnnamedPlayer :2022/06/25(土) 17:47:49.09 ID:Vat411cs0.net
bk全然使えないわ
まず弾当たらないし
トレーニング以外で使う気が起きない
ドレッジは結構ダメ出せるしカウンターもできるけど何の違いだろうな

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-u0tS):2022/06/25(土) 18:41:29 ID:MjnLQ2rT0.net
起爆しないとダメージ与えられないから実質的なdps下がってるんだよなBK
昔暴れててダメージと投げる速度ナーフされたせいで今の火力は微妙

711 :UnnamedPlayer :2022/06/25(土) 19:15:32.28 ID:s/eqCaQA0.net
BKはpingの影響をモロに受けるのと相手とのping差があると球が当たらなくなる
アジアサバにLEXチーター湧いてんな

712 :UnnamedPlayer :2022/06/26(日) 01:28:24.06 ID:451cTv8i0.net
味方にアザンBOTいたら最悪
邪魔しかしねぇ・・・

713 :UnnamedPlayer :2022/06/26(日) 16:20:29.85 ID:6KrYGTXI0.net
50レベルスキンの為のレベル上げつれえ!

714 :UnnamedPlayer :2022/06/26(日) 18:12:25.47 ID:fDOZdL4O0.net
あれダルいだけだしチャンピオン経験値2倍イベの時にやった方がいいよ

715 :UnnamedPlayer :2022/06/26(日) 19:36:10.54 ID:6KrYGTXI0.net
>>714
マジか
あと10位だからこれだけ上げるわ…

716 :UnnamedPlayer :2022/06/26(日) 20:49:09.09 ID:451cTv8i0.net
10ぐらいならトレモなら回転早いし楽だよ

717 :UnnamedPlayer :2022/06/26(日) 22:32:27.27 ID:KUGGIsKQ0.net
久しぶりにやったら
ダイヤとゴールドで解放したキャラが封印されてる上にレベル0のキャラばっかで草
おいおいまじでやめろや、しかもゴールドとダイヤはきっちり消費されてるんやけど
カードの構成だけ残されてもなぁ
レベル9にするの大変なんやぞまじで

718 :UnnamedPlayer :2022/06/26(日) 22:44:47.98 ID:KUGGIsKQ0.net
やべぇ解放したキャラほぼ封印されてて草
おまけにレベル0だらけ

719 :UnnamedPlayer :2022/06/26(日) 22:55:46.78 ID:KUGGIsKQ0.net
キャラとレベル返せやぼけええええ
カード構成残ってるってことはレベルもちゃんと上げてた証拠やからな
しねや

720 :UnnamedPlayer :2022/06/26(日) 22:57:26.58 ID:DGNQNDA60.net
マジならサポチケいけ
日本語でも普通に対応してくれるから

721 :UnnamedPlayer :2022/06/26(日) 23:39:45.16 ID:6KrYGTXI0.net
Lianちゃん初めて使ったけどお手軽に当てれるスキルあるの強いわね
脳汁出た

722 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 00:33:41.86 ID:RhSEJpLq0.net
半年ぶりに復帰したんだけど、今カジュアルやるならどのサーバーがオススメ?
前は日本鯖がラグヤバくて東南やオーストラリア行ってた

723 :641 :2022/06/27(月) 01:08:12.52 ID:9ZwwTeyy0.net
まだゲーム内BAN通知来てないし動画の再生数0のままなんだが
サポチケでハッカーレポートにテンプレ返答しといて半月も音沙汰無しって終わりすぎだろ

724 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 01:21:03.81 ID:O3Ua8zEh0.net
Discord公式に投げたら

725 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 07:47:23.75 ID:n1b9/0h+0.net
もうすぐOW2が控えてるし運営もどうでも良くなってんじゃないの?

726 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 13:31:40.88 ID:ewnyFs4O0.net
>>720
前も同じような事あって
そん時もメールして戻ってないから無理

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-tCSL):2022/06/27(月) 15:49:14 ID:ewnyFs4O0.net
英語で調べたら出てきたわ、年単位でログインしてないと中身消されるんじゃねーかな

728 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 15:56:26.90 ID:O3Ua8zEh0.net
ファウンダーズパックやチャンピオンパックの販売打ち止めは過去にあったけど所持チャンピオン消されるのはイミフだわ
コミュニティマネージャーもクソ無能だったロマノバから最早影の薄いなんかのゴミに変わってるし

729 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 17:53:34.67 ID:ewnyFs4O0.net
チャンピオンロック+レベル0+ゴールドダイヤ返還なしね

730 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 18:02:08.72 ID:ewnyFs4O0.net
なんかほんまナーフ多いな
グロックの金玉連射まじで面白かったんだけどな
もうHP回復になってるから使えん

731 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 20:10:34.34 ID:s5HS97JO0.net
>>722
北米かラテンアメリカ北部
ランクマしたいなら北米

732 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 22:58:21.70 ID:n1b9/0h+0.net
日本人はプレイ禁止だよping表示したらわかるよ
ping150オーバーとかまずゲームじゃないからアンインストールを勧めるよ

733 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 23:15:54.00 ID:dgQ2bQ2t0.net
70pingとかでも頻繁にカクカクになるわ
サーバーの問題?

734 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 23:54:22.30 ID:O3Ua8zEh0.net
単にサーバーの問題
3年半前は東南アジアここまで酷く無かったし

735 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 01:50:27.14 ID:m6bzHnKX0.net
https://www.youtube.com/watch?v=wqFtI-hK9tc
お前らもこのくらいできるよな?

736 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 04:59:06.88 ID:M3Kpa/s70.net
ゲームも大金稼いでるプロゲーマーくらいならすげーって思うけど、そうじゃないなら何とも思わないかな
ゲーム下手くそでも話術上手くてYouTuberとして金稼いでる人の方が遥かにすごいと思う

737 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 10:12:43.25 ID:s9ujrDGdd.net
貼った奴はさぞプレイが上手いんだろうな?

本人なら本人で尚救いようが無いんだけどね

738 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-csgP):2022/06/28(火) 13:06:09 ID:oD7ktAlYa.net
>>731
ありがとう
アジア鯖良くないのね…

739 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 14:21:07.59 ID:3VtndOcMd.net
ⅦってVフォー・ヴェンデッタからインスパイアされたのかな?

740 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 16:49:02.01 ID:E3gzw7us0.net
相変わらず、圧勝か惨敗の試合しかねーなw

741 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 17:13:19.30 ID:KViBDiAEd.net
拮抗しても無駄に時間取られるだけじゃん

742 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 17:46:15.03 ID:E3gzw7us0.net
いや拮抗するほうが面白いだろ

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-tCSL):2022/06/28(火) 18:26:35 ID:E3gzw7us0.net
勝負にもならないレイプ試合を10分やってるほうが耐えられんわ
おれはこれが無理でやめた
とくにフロントとヒーラー使ってるとき

744 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 19:32:14.23 ID:cvLyOSg90.net
お前のようなレイプされる側って辛いんだろ?ん?

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-tCSL):2022/06/28(火) 22:15:11 ID:E3gzw7us0.net
フロントとヒーラーで覆せる奴いないからw

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f30-Q5mh):2022/06/28(火) 22:26:40 ID:GPYaTlfp0.net
ワンサイドゲームは事故ったようなものである程度諦めがつくけど、
拮抗したゲームで負けが続くとマジで辛い

747 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 22:51:24.97 ID:GLVvXTaa0.net
RWBYスキンはよ欲しい

748 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 21:51:25.37 ID:s5fC9uEN0.net
>>735
nozyじゃん
誰かと思ったわ

749 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 22:12:48.24 ID:KzbbNWth0.net
アンドロまた強化入ってんのかよ
運営と寝てんのか

750 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 22:21:49.22 ID:KzbbNWth0.net
東南アジアやばすぎる

751 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 22:32:21.00 ID:Att4fLKr0.net
ってかフランク強くなりすぎじゃね?ダメージ以上に火力あるのはあかんやろw

752 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 22:40:55.60 ID:2jhV9D130.net
RWBYスキン欲しい…と思ったけど、急いで作ったのか4人ともあまり可愛くないな
無理にアニメ顔を作ろうとして失敗したような感じ。特にヤンがひどい

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-tCSL):2022/06/29(水) 22:51:31 ID:Att4fLKr0.net
東南アジアめちゃくちゃラグいな
ついにサーバー代削ったか

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f88-en3t):2022/06/29(水) 22:55:43 ID:bvaEkgkG0.net
バトルパス買ったけど追加でセイラムとクロウのスキン買うか悩む

755 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 23:33:39.29 ID:hiYHd6aF0.net
GroverのDeep Rootsタレントで回復エリア出すようになったけどこれちゃんと出てる?
派生しないと出ない感じかなこれ

756 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 23:48:44.14 ID:PugmX3uT0.net
ぶっ壊れてる日本鯖とか東南アジア鯖廃止すりゃいいのにな
いくら安くてもポンコツ鯖維持する方が金かかるだろ
どうせ10月にOW2来たらサ終秒読みになるんだろうから

757 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 00:00:09.24 ID:LYIKLcj50.net
そもそもOW2おもろいんか?

758 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 00:10:59.69 ID:BO4V4AFX0.net
バランス崩壊度とガキ率に関しちゃぱらでん以上だぞ

759 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 00:11:11.65 ID:yhTyBUYsM.net
OW2も基本無料なるんだっけ?
このゲームはβからずっとバランス糞なまま改善が全く見られないし、鯖は糞なままだし、サービス始まったらやってみるか

760 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 00:11:29.54 ID:8pmGMftF0.net
paladins は低スペでも動くから需要あるだろうな
LOLが流行ってる理由は低スペOKだからやぞ
OWもまぁギリ動くけど、結構きつい
APEXなんてもう15FPSぐらいだから無理よ

全部低設定やけど、グラボなしマザボHD4000でサクサク動く

761 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 00:18:24.55 ID:fekV9Av50.net
というかリワークされたタレントの説明文変わってねえ

762 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 00:22:14.46 ID:muNwqniE0.net
>>760
そんなSwitchより低スペな化石PCでドヤ顔で言われても…
オンボとかまず有り得ないし

763 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 00:24:49.19 ID:LYIKLcj50.net
SwitchやPS、XBOXで遊べるのは良いことだな
FPSにしてはカジュアルだし

764 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 01:07:33.06 ID:BO4V4AFX0.net
>>761
誰だっけ、ノート見てないから分からん

765 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 01:32:07.86 ID:fekV9Av50.net
他にもあるけどGroverのDeep Rootsが2回チェインして周囲に回復エリアを作り出すタレントになった
もう1つは蔦が回復スキルに
さすがに敵をrootするのは強すぎたけど新しいタレントもGrohkみたいでなかなか

Deep Roots
Crippling Throw chains to nearby enemies up to 2 times, causing a Healing aura to manifest around them, Healing nearby allies for 150 every 0.5s for 2.5s.
Rampant Blooming
Heal for a burst of 500 and an additional 300 over 2s at your location when you finish Vining
https://www.paladins.com/news/rwby-update-notes

766 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 02:01:33.87 ID:dHEkOZko0.net
エリミネートで弾補充無くなったのかよ
スナとかドレッジだとリロード無しで撃ちまくれて便利だったのに
知らずにキネで選んだら無駄に速度上がって走ってたわ

767 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 02:16:34.92 ID:fekV9Av50.net
調整は妥当だと思うけどVeteranとかHaven高くなってお金足んない

768 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 02:29:37.51 ID:BO4V4AFX0.net
>>765
脳死でクリップル取って回復スカスカな木多かったから良いな

769 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 03:36:25.10 ID:Yhjx61fZa.net
ラウムとか止められなくなるんけ

770 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 08:37:25.89 ID:wHL+6FRUp.net
>>762
アスペ?

771 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 11:55:37.17 ID:fekV9Av50.net
RWBYよく知らんけどヤン・シャオロンのスキンはいいな
陰毛濃そうで興奮する

772 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 12:15:17.81 ID:iITT6QlJ0.net
久しぶりに起動したらテクスチャバグるんだけどどうしたらええの

773 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 14:34:35.95 ID:q/6dF54Ka.net
RWBY最初のやつ観てみたけどコーヴァスのスキンの人は名前しか出んしセリスのスキンの人は多分出てないな…
ヒーラーばっか増やすよりジョーンをフェルナンドで実装の方が役職揃って良かったんじゃないのって思った

774 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 15:20:58.23 ID:fekV9Av50.net
Azaanスキン少ないからなんか出してほしかった

775 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 18:42:23.97 ID:8jsRBgSQ0.net
raumタックルお手軽に止められるクリップルタレント消えたんか・・・

776 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 19:15:30.65 ID:ALlaEwO80.net
raumヒーラーで遊べるんじゃねえの
全体ヒールずっと撒けるでしょ

777 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 20:24:09.44 ID:7GdzFlvSM.net
俺のメインキャラのグローバーゴミになっててワロタ
いっそ木炭スキンでも作ってくれ

778 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 20:49:23.94 ID:ALlaEwO80.net
アイテムたっけ

779 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 21:17:21.09 ID:muNwqniE0.net
襲撃で回復raum、一緒に居たグローバーやPIPより回復スコア出してて草
もちろんダメスコアも上

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb4-H+Ba):2022/06/30(木) 23:42:25 ID:3Y/Qu3n30.net
アイテムの価格上げすぎでしょ
選択肢が狭まって詰まらん

781 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 07:50:13.14 ID:fGZCvYCOM.net
トライアルで久々にpip触ったけど火力下がった?
長らく使ってないから発射スパンなのかダメージなのかわからんけど
以前はキルタイムもっと早かったような

782 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 08:07:53.43 ID:zwSIl0qW0.net
frzgod帰ってきたんだな
王の帰還だ

783 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 11:27:13.92 ID:LyA5u5g10.net
グローバーはトータルではnerfだな
斧がグロクみたいに2回連鎖するから終盤の火力は上がったけど
回復エリアは敵の周囲に出る(しかも狭い)からポイントに投げるくらいしか役に立たない
あとバーストヒールの仕様変わったの反映されてなくねーかこれ

784 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 13:06:56.49 ID:LyA5u5g10.net
右クリ当てた敵の周りに回復エリア出るならまだ使えるけど連鎖しないと出ないのが弱すぎる

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ff1-FqOT):2022/07/01(金) 14:10:41 ID:TeYsQjuZ0.net
ピップとグローバーつかいにきーな
全然ヒルスコ稼げん

786 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 15:06:48.90 ID:DDRRjxHk0.net
グローバーはエリミネーションでCT短縮積むと割とブロッサム連発出来る

ピップは知らん
インフレに付いていけないまま放置されてもうフランク運用もできないし

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-Qhs/):2022/07/01(金) 18:44:06 ID:LyA5u5g10.net
右クリのCD短縮+右クリ当てるとBlossomのCD短縮も3枚ずつくらい積むと捗るよ
後は蔦でマップ飛び回ってポジショニングし直す感じだな
蔦はフリックすると異常に飛距離伸びるから一応サポ随一の機動力は持ってる
https://www.youtube.com/watch?v=0_PphX-Bg-A

788 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 21:07:00.90 ID:rKRmRwiN0.net
キネッサは終わったな
というか、スナイパー使うやつほとんどいなくなってる
FPSなのに

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-tQxS):2022/07/01(金) 23:38:30 ID:xdMYd4kq0.net
ヒーラー選ぶ奴が総じて核地雷なせいで敵味方共にKDAが終わってる
ヒーラー出来ないならタンクやってくれ頼むから

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-79+o):2022/07/02(土) 00:32:48 ID:DXWUftad0.net
なんかコラボコス、どいつもこいつもブッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッサイクやな
前の出来が数段上だったぞ

791 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 02:22:46.11 ID:AzaLr7wWa.net
原作再現度でいったらいい線いってるのかもしれない?
ちょうど夏から日本でもやるのね

792 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 03:56:05.41 ID:khCLBq+i0.net
グロックの金玉連射もどらねーかな
タンクとヒーラー固まってるチームだととんでもない火力で気持ちよくなれたのに

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3fd-vrx9):2022/07/02(土) 09:19:26 ID:00VKm7gH0.net
今もできるでしょ

794 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 10:52:56.90 ID:WAVPZVao0.net
IOみたいなかわいいモデル作れるのになんか変にアニメ調にしたよなRWBYスキン

795 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 11:02:43.44 ID:TzgbKfMB0.net
アニメ調はシェーダーまで凝らないとうまく画面に馴染んでくれないからな

796 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 11:23:17.55 ID:oiUs3dZJ0.net
セブンこれぶっ壊れじゃね?ban筆頭か

797 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 11:47:35.12 ID:WAVPZVao0.net
リリスのスキンとボイスがエッチすぎて試合に集中できない

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-8TOK):2022/07/02(土) 12:25:25 ID:0keMzMYw0.net
RWBYコラボスキン、俺は好きだぞ

799 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 12:37:46.20 ID:WAVPZVao0.net
金髪のやつはなかなかエッチ

800 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 14:21:15.86 ID:KMuXD2SY0.net
メイヴもだけど髪の影で台無しにしてる

801 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 14:55:13.70 ID:ckKfHMg50.net
リリスHP減ってんだか減ってないんだかわからん
ヒールしても回復しない事多すぎる

802 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 15:03:34.04 ID:V+2MwHsWd.net
>>801
リリスはヘルスの部分だけしか回復しないから、ヒールしてもほぼ無駄

803 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 15:09:13.51 ID:V+2MwHsWd.net
>>783
グローバーは回復特化になった感じじゃない
蔦回復とブロッサムで範囲が凄いからセリスよりヒール出るわ
尚、横投げ当てれない人CT短縮できないからご愁傷さま

804 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 15:58:38.55 ID:h9PqzWi50.net
OW2までの繋ぎで久しぶりにインストしたけど相変わらず過疎りまくってんだな
東南アジアでランクマやろうとしてるけど全然マッチングしないわ

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ef3-rz8c):2022/07/02(土) 16:31:44 ID:SDKXQpVn0.net
日本語サポート外部の派遣なのかな
なかなか言ってること理解してくれなくて困る

806 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 16:59:24.13 ID:ckKfHMg50.net
>>802
ゲージ見えにくいんだよなぁ
減ってるから無意識に回復してしまう

807 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 17:03:49.14 ID:+ZMLlTuC0.net
銃声とか消える音バグやめて欲しいわ

808 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 18:02:54.19 ID:KMuXD2SY0.net
クソゴミローグカンパニー よりこっちの方に公式垢作って欲しかった

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0681-CVsC):2022/07/02(土) 18:32:39 ID:pjUY9PNs0.net
問い合わせは向こうの言語でするのが基本じゃないん?

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-+gpf):2022/07/02(土) 23:01:09 ID:j1fN6Nk+0.net
RWBYスキン主役より脇役ぽいお兄ちゃんの方が出来いいのなんとかしてくだちい

811 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 00:21:52.46 ID:0UZSeUQEM.net
アジア鯖はハッカーに攻撃でも受けてるのか?急に落とされたりコマ送りになったり
ハイピンのNAの方が快適なのはこれ如何に

812 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 00:23:03.20 ID:t2Bi5CpM0.net
NAでしかやってないわ

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-yPAo):2022/07/03(日) 00:49:50 ID:qB4YpbNO0.net
>>803
蔦はバーストヒール出なかったけど修正された?
3つ目のタレントゴミになったから修正されたら蔦タレントでやるわ
回復しながら火力貢献できる時点でグローバーはまだ強い

814 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 04:31:48.96 ID:LOTogO/r0.net
グローバーってそもそもヒールが貧弱なんだよ、メインヒール800しか出ないくせにCD十秒とか舐めてんだろ
手負いの味方いてもcd中だから何もできなくてカバー来た敵にやられてvhsされるみたいなパターンが本当に多い

815 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 09:47:34.37 ID:w1/lP9st0.net
パッシブあるし瞬間的な回復欲しいくらい足りないならグローバーの使い方間違ってる 現状でも総回復量は充分出てるよ

816 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 10:07:02.97 ID:59oMdgCV0.net
セブンのグラップリングフックが全然壁にくっつけないのは仕様?

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8728-kClZ):2022/07/03(日) 12:05:26 ID:HlM58Yxh0.net
グラップリングで壁にひっつくのはある程度の高度必要
身体一個分上のオブジェクトにくっつけるとかは無理だったはず

上のほうでもくっつかないのは壁に触ってないかバグか
グラップリングの威力あげるやつつけてもう一度試してみて

818 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 12:16:33.97 ID:qB4YpbNO0.net
グローバーのメインヒールは切り倒す3+運命論3+アドレナリン1くらい積んでみたら
現状こいつはヒーリングサークルが自分視点で見えない一斉開花が機能してないとバグの温床で使えないけど

819 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 12:46:50.05 ID:xHtTunsD0.net
グラップル中に射撃モード変えられるようにして欲しい

820 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 12:48:31.54 ID:TIpEw99PM.net
グローバーの一人でもヒール回る?

821 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 14:14:21.08 ID:qB4YpbNO0.net
旧パッチはソロヒーラーでもやれた
どう変わったか見たいから早くバグ直してくれ

822 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 14:46:06.39 ID:Dr2iFzIK0.net
メイブDPS低すぎて無理だわ
他のキャラ使うと倍以上ダメージでるのに
こいつほんとに強いんか?

823 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 15:34:32.82 ID:qB4YpbNO0.net
メイブかわいいから使いたいけどむずいわ
スキンほぼ揃えたのに現状シコる以外の用途がない

824 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 15:47:24.64 ID:59oMdgCV0.net
>>817
やってみたけど三人分上の岩とか壁グラップリングしてもポロッと落ちてしまうんだよなぁ

アドバイスありがとう
もうちょっと試してみます

825 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 16:15:43.30 ID:HlM58Yxh0.net
>>824
特定のキー押すと離れるよ
ジャンプキーとか
押しっぱなしにしてたりしない?

826 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 22:19:16.55 ID:/kRzmCbH0.net
一昨日から始めたけど、エイムガバガバやな。
Viktorとかいうキャラ使ってるけど、最強じゃん!
ランクマやってみたけど、6キル2デス、ダメージ2万ちょい出したったw
俺よりうまいやついるんかな?www

827 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 23:34:00.88 ID:GsPKtm1d0.net
こんな過疎ゲー始めてくれて嬉しいよ
将来有望だからぜひ課金してやってくれ

828 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 23:38:59.03 ID:5wYSqJjeM.net
パラデンモノマネします

バーーリッッック

829 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 23:55:00.69 ID:qB4YpbNO0.net
淫ちゃんのデフォエモートのモノマネ完璧にできるよ

830 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 00:22:46.27 ID:OWFdAE0P0.net
淫ちゃんとIOちゃんは奇跡のシコリティだわ

831 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 01:04:21.25 ID:TCnQM3u90.net
実際このゲームをランクマ解放するところまでやる新規っておるんか…?
ban増えたせいで最低限所持数も上がっただろうし新規にもっとコイン配ってもいいんじゃないか…?

832 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 02:21:24.09 ID:TSbIq3NS0.net
>>830
可愛過ぎて他の洋ゲーは勿論パラディンズ内で見てもだいぶ浮いてるレベル
逆にRWBYのスキンはどうしてああなった

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbf1-uw6p):2022/07/04(月) 14:11:32 ID:bnrKEgT90.net
VORAのスキンなんか動きが気持ち悪いね

834 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 17:34:16.49 ID:VgvfXDi10.net
tyra中距離フルバーストで全弾命中はありえなさすぎて草しか生えんわ
あのガバレティクルで中距離オートエイムってどうやってんのや

835 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 17:55:09.29 ID:Qx2rDTm00.net
ラグいの俺だけか?
キーボードの反応遅いし
キー放しても移動し続けてるんだが

836 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 18:56:29.18 ID:OWFdAE0P0.net
ヤンのスキン解放されたから芋煮使ってみるぜ

837 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 21:10:46.30 ID:aAA/cr0nM.net
ラガー共と当たると確実にこちらが撃ち負ける側なの何なん?

838 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 21:32:08.17 ID:OWFdAE0P0.net
TALUSだけは何かめちゃムカつく顔してるなーって思う

839 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 22:19:52.09 ID:y/cazLOM0.net
サーバーゴッッッミ

840 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 22:36:16.65 ID:Qx2rDTm00.net
チャットでもラグラグ騒いでるし
アジア鯖は日本鯖みたいにグレートダウンしたんやろうな

841 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 03:04:47.23 ID:iarpNlCs0.net
芋煮火力あってつええな

842 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 08:30:25.30 ID:NdB4LK5z0.net
アジア鯖も日本鯖並みの現象が起きてる
みんなラテンかNA逃げてる
Ping120~180の中でやるFPSは楽しいか?

843 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 08:52:18.09 ID:mCbZlAcjp.net
砂系のキャラが覗き込みで視点動かせなくなってるのにキネが強キャラ扱いされてるのがマジでわからんのやが
久々に使ったらこんなの無理だったんだけどみんなこれ扱えるの…?

844 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 11:06:39.78 ID:+fpgKgtJ0.net
>>843
忘れたけどなんかの設定が悪さしてる

845 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 12:10:23.79 ID:4gR4m3Zxp.net
>>844
ンマ!?ナーフされてで動かせなくなってたんじゃないのかこれ…相変わらずうんこみたいなバグ多いな

846 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 12:10:50.65 ID:Wx/RkCtWM.net
>>843
それはたしかエイム時の感度が勝手に0になっててまったく動かなくなってる
数値かえればなおるよ

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f3-rz8c):2022/07/05(火) 15:07:31 ID:3zpowem40.net
パラディンズのオプションデータってどこにあるかわかる?
マイドキュメントのmy games内かな?

848 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 16:58:32.34 ID:wt4lQDj/0.net
めっちゃ久しぶりにやったけどコーバスおもれえ
壁越しヒールできるし攻撃ウルト持ってるから起点作れんのもいい

849 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 18:19:50.97 ID:W0YRZI+NM.net
ぱらでん

ま、すぐ飽きるわ
少しやればわかる
バグだらけ、ラグだらけ
勝ち負け、上手い下手、どうでもいい

そしてすぐに悟ることになる。

「オタクがオタク向けのキャラを集めるゲーム」

それがパラデン

850 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 19:20:56.61 ID:NZ8bOHqW0.net
マジでアジアサーバーは日本と同じ末路をたどりそうだな。
ラバーバンド現象がかなり高頻度で出るようになっちまった。嫌な夢で見るような光景だわ

851 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 21:07:36.98 ID:iarpNlCs0.net
Ⅶのウザさは異常

852 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 21:08:25.69 ID:3hIU4+/20.net
0.9秒ダメージ1200のオクタで
なんで1.0秒ダメージ1100のアンドロに負けるんだ
全部当ててんのに

853 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 23:05:42.71 ID:ayplgRAr0.net
rwbyスキン可愛くて良いなと思ってパス買ったけどアニメの方が可愛くないって感じがしたな
話の内容面白そうだし見てみるか

854 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 04:46:39.35 ID:VWTWBpvl0.net
本当にちゃんと頭抜いたのか

855 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 06:28:10.51 ID:BqcD9FQH0.net
回復とかカード、アイテム、距離とか色々あるから単純なdpsで勝敗は決まらないよ

856 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 07:41:18.30 ID:4jgA9ZG7d.net
HPの盛り方、DRの有無、ヒールの量とかいくらでもあるぞ

857 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 16:56:43.25 ID:Q+YiKXan0.net
>>855-856
回復お互いナシで相手HP1も盛ってないし
ライフスティール分でこっちのが上で相手はアンパンチ使ってない
強化持続ダメージ追加されたから接近戦かなり強くなったんかね
チームメイトがアンドロチート言ってて2人切断しちゃって終わったよ
チートレベルで強化されたのか本当に使ってたのかわからんなおかしい火力だったもん

858 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 17:15:11.98 ID:K4ulhhGU0.net
先ずその時のリプレイデータ教えろよ

859 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 07:52:03.59 ID:S+zQ2wAM0.net
ランクマだったら始まったばっかりだし
適切なレートじゃないからグラマスクラスのAndroが生えてきてもおかしくはないからなぁ

860 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 08:01:43.85 ID:CCpvsxSn0.net
ヘッショ当てるのうまかっただけだろ

861 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 09:47:40.93 ID:AFFZNTJD0.net
>>858
名前バレるから自分の試合は嫌だよ

てか見れるのか
リプレイは何故か見れんかったけど
/spectate 名前
で観戦して
テンキーで1人称に切り替えて観れるんだな

https://www.youtube.com/watch?v=1IVS7aTotr0
この辺見て参考にして見てみるわ

面白い機能だね

862 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 12:43:40.58 ID:VgeePVOod.net
久方ぶり(ラウム実装辺り)にやってるけどかなり色々変わってるな
コータなくなってんのが一番びびったが
流石に全員買うからもうつけとくわぐらいの感じなんかね

863 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 12:49:51.58 ID:gNSlg97CH.net
コータは自動になったよ
最大90%なのでrejuvをタンクが付けてないとセリスでヒールしても9しか回復してくれない

864 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 14:30:06.76 ID:E4bGHcnr0.net
ADSできるキャラ長押しじゃなくて切り替えでできるようにしてほしい…

865 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 17:37:23.01 ID:gNSlg97CH.net
設定から変えれるじゃん

866 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 19:57:53.56 ID:FbUVuESu0.net
アンチヒールの継続時間はたしか2.5秒だから
FLが射線切ったりシールド貼ったりしてくれないと回復通らなくてストレス溜まる

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a81-9ZeA):2022/07/08(金) 01:54:16 ID:BUOH2O6M0.net
ジャンプ一度もしないどころかスキルも使わない
歩きとLMBオンリーのMAEVEがいたけどなんかそんなチャレンジあるの?

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-PAFZ):2022/07/08(金) 02:25:56 ID:T9R9VMgc0.net
ないよ

869 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 03:09:06.92 ID:BhSfMU0b0.net
>>867
ラグかったんじゃないの?ラグるとジャンプすると位置ずれるから

870 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 08:05:36.56 ID:jEAlGUl10.net
>>861
これチートか?
frzgodのリプレイ動画もフリックショットはクロスヘアあってないしパッドとかのエイムアシストなんかもリプレイじゃガタガタだから普通にうまいだけに見えるわ

871 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 10:56:01.94 ID:Ywd90gzA0.net
>>861
この動画のアンドロよくランクまで見かけるけど
チーターだったのか

872 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 21:00:54.66 ID:jEAlGUl10.net
北米も壊れてんのかよ
巻き戻しみたいなラグ多発するわ

873 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 01:22:27.92 ID:QIf9HZ8e0.net
デイリーの試合数カウントされないことあるな

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd88-ws48):2022/07/09(土) 02:03:01 ID:QIf9HZ8e0.net
オクタのスキン良いの来ないかなー
かっこいい系か抜けるので頼む

875 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 03:34:04.88 ID:So0ZUtus0.net
Pepperみたいな女体化スキンもっとくれ

876 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 08:34:31.38 ID:T9EUSmIN0.net
昨日ラテンアメリカ北でやってたら途中でいきなり試合終わってロビーに戻されて何事かと思ったわ
それまでラグもほとんど無くて試合も始まってそこまで時間たってなかったけどクラッシュさせるチートってロビーに戻るだけだっけ?

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8338-MSvh):2022/07/09(土) 09:42:44 ID:Z4oTTCr20.net
フランク即ピキッズさぁ、そんなに敵の群れに正面から突っ込みたいならフロントライン使ってくれないかなぁ?

878 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 10:13:12.61 ID:cSoXZ19wM.net
>>876
ドロップハックって言う奴だね

879 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 11:01:02.29 ID:TwQfCzrS0.net
メイヴジャンプできない不具合あるらしいで
落としても治らん

880 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 14:44:36.39 ID:eZrQ6sEb0.net
最近使ってて面白いキャラがリリースされてる
強いかは疑問だけど

881 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 14:59:31.58 ID:DnvtY1U3d.net
>>877
この見た目と低スペで動くせいか、海外のキッズが多そう
中二病っぽいセリフを試合前と試合後に発言してるのとかたまに見るわ

882 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 16:01:33.30 ID:54HsRkJV0.net
鯖がほんま終わって辛いのぜ?

883 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 16:02:46.50 ID:qVnAn7Wo0.net
>>875
あれ外人はケモナーキモいで大不評だったな

884 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 16:09:26.93 ID:hj++EUf8a.net
やっぱ正統派ケモ雄のティベよ

885 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 16:58:40.64 ID:Z1A7siYVa.net
アイテムの回復キル買ってるやつでうまいやつ一人も見たことないってくらい地雷のイメージしかないんだけどあれちゃんとした人なら使えるの?

886 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 17:15:05.95 ID:TZfFSziO0.net
回復キルよりライフリップの方が変なやつ多い気がするわ
序盤とか遠距離キャラならまだわかるけど焼灼効きまくってる後半にわざわざ買い足して弾受けながら戦うならベテランかヘイブンでよくないか?ってなる

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837d-Fpbj):2022/07/09(土) 17:21:50 ID:0NtW7BZ40.net
Lex使えなくなってない?

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-YbFJ):2022/07/09(土) 17:42:57 ID:So0ZUtus0.net
このゲームのフロントライン強いし硬いしいうほど奴隷感ないのにな
まぁポイントタンクはしんどいときも多いけどオフタンクやればいいのに

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0554-FjFw):2022/07/09(土) 17:47:34 ID:qVnAn7Wo0.net
>>887
バグあって出禁にされてる

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-YbFJ):2022/07/09(土) 17:54:55 ID:So0ZUtus0.net
グローバーのバグもはよ直せオラオラオラ

891 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 18:51:39.89 ID:11OcH0vCd.net
ランク2フロントじゃないとみたいな風潮あるのがつまらん

892 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 19:10:09.92 ID:eWRsHh100.net
guru全試合記録されなくなったのかな?ボコボコに負けた試合ばかり記録に残ってて悲しい ビヨンドみたいなイベントは前から記録に残ら無かったけど…

893 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 20:53:43.45 ID:QIf9HZ8e0.net
>>892
全然正確じゃないから取得切って気にしない様にして遊んでるわ

894 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 22:25:44.18 ID:7FuW2T310.net
セブンとサティがどんなクソ馬鹿でも使えるほど強い環境

895 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 00:04:11.57 ID:VHoAiADP0.net
また勝利数全然カウントされないからデイリー消化されないやんけ!

896 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 01:20:58.15 ID:NDOPHu5F0.net
>>893
今までもそんなに正確じゃ無かったんですね 最近が特に酷いのかな あまり気にしないで遊ぶようにします

897 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 01:43:00.80 ID:7yIChWxw0.net
>>875
ケモノだからいい意味でインパクトあったけど他のキャラはやっても微妙ちゃう?

898 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 02:39:02.02 ID:SEM3LsrE0.net
ついさっき適当に処理した猪フランクが次のマッチでSaati使って無双ってのがよくあるわ
なんかTyraのKDAは2割ってるのにSaatiは5以上とかいう隠す気無いやつまでいたし
連射しても拡散0の単発高火力だからエイムbotが最大限に発揮できるんだろうな

899 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 05:20:37.45 ID:KtG6JN5o0.net
女体化ドレッジキボンヌ

900 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 05:30:24.65 ID:HFQfUGZWM.net
女体化ドレッジ(骸骨)

901 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 10:58:16.79 ID:kB9nz/4f0.net
女体化したとしても女キャラの造形可愛くない事多くなってきたから
ベティーとかなんだよアレ

902 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 11:46:38.88 ID:gBhbrFlf0.net
なんかどこもかしこも鯖の状態酷いな
キャシークエのカウントもおかしいし
さっきブラスト2キル3回はクリアしたのにキャシー使用回数0のままw
おまけに勝手にアトラス状態で皆数秒前だか数秒先に飛ばされるし

903 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 12:33:34.95 ID:SEM3LsrE0.net
>>901
ポリコレ配慮
多分アイコンやカードを見るに最初はセクシー系な予定だったのが急遽あんなデブスになった

904 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 14:50:52.53 ID:dLjOkhcE0.net
胴体はガバガバなのに
ヘッドショットやたら狙いにくいなこのゲーム

905 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 17:34:26.42 ID:VHoAiADP0.net
>>902
ここ数日カウントおかしいよな

906 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 18:10:56.37 ID:QcVFLZdsd.net
アイテムが一色固定だった頃ならまだしも
色被り許されて更にコータが標準装備になったんだからライフリップだけはマジでもうなくしてほしいわ
回復キルはアシストにもつくからまだ百歩譲って残すのはいいけど
なんにせよどっちもマジでただの戦犯判定機にしかなってないとは思う

『ベテランが基礎体力増加に変わるなら
自己回復率増加とかに変えた方がまだカード交換込みでフランクもつかいやすいでしょ』
ってハゲがいってたよ

907 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 19:39:04.18 ID:SxROqTtm0.net
額の広さに反比例して視野が狭過ぎない?

908 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 20:31:00.43 ID:A9TSNnW50.net
>>901
ベティちゃんかわいいやろがい。

909 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 20:41:18.96 ID:KtG6JN5o0.net
砂や単発高火力はまぁありよりのありだろ
射線切ったり攻撃食らう前なら終盤戦でも回復できるから

910 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 22:03:57.79 ID:zhuCIUcpd.net
今日もめっちゃらぐい
これドロップハックされてる?

911 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 22:12:29.79 ID:zhuCIUcpd.net
おいおい、1試合で3回も落とされたわ

912 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 23:48:17.63 ID:VHoAiADP0.net
勝利なのに敗北って出てビビったけど終わったら勝ってた
なんだこれ

913 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 01:58:45.39 ID:y0PQRkDL0.net
ボムキングとかスナイパーとかただでさえ「うわ・・・」ってキャラ即ピしといて始まる前に即抜けするやつ何なの?

と思ってたけど、推しのユーチューバーとのマッチ狙ってスナイプしたもののハズレだったからとっとと終わるようにザコキャラ選んで捨てゲーしてたんだな

914 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 12:10:23.77 ID:m26yZxxPM.net
グローバーの連鎖するタレントとってRMB短縮積めばヒットごとにブロッサムのCT短縮入る?

915 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 12:14:25.04 ID:n/Kwp4Y+d.net
bkとスナイパーが雑魚キャラ…?

916 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 12:20:00.54 ID:G/ycpmdTd.net
実際98%くらいはザコじゃん、guruの勝率が物語ってる
ましてや即ピするようなキッズならなおさら
残り2%くらい強い人いるけど

917 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 12:39:24.42 ID:uOHBR1c4d.net
BKは大会でもなけりゃまず実力発揮できないからな、pingとかpingとかのせいで
砂は梟おじもキネ糞も性能的にはぶっとんでるからやべえやつがつかうとやべえけど現実はお芋さんまみれだからな、比率的には地雷感はでる
やっぱりLianちゃんなんだよね

918 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 12:59:45.16 ID:KrC9FzK30.net
お気持ち表明にちょっとズレたことを織り交ぜてツッコミ待ちするのがかまってちゃんの常套手段だぞ、気をつけろよ

919 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 13:40:22.91 ID:8lOxKosLM.net
初期日本鯖でeb、bk使った時は感動したもんなぁ

920 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 13:59:47.60 ID:o7qK8Q3o0.net
ping低いbk本当お手軽強キャラ

921 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 16:21:41.25 ID:jf7dsxvn0.net
>>914
入らない直当てのみ

922 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 16:43:16.83 ID:MlcrLn+o0.net
メイン撃てなくなるバグほんとに草

923 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 17:13:45.86 ID:e0ctFt1W0.net
もう二度とPING15とか体験できないんだろうなとか思うと悲しい。
Willoめちゃくちゃ得意キャラだったのに今じゃ見る影もない。当て方がわからない。

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a5f1-xXOg):2022/07/11(月) 17:21:39 ID:hRpEP6kf0.net
今息してるのヴィクターとオクタくらいじゃね?高ピングに強い

925 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 17:34:41.02 ID:jf7dsxvn0.net
ゲームはおもしろいんだけど環境がな…
久しぶりに戻ったらプロリーグもなくなってるし楽しみが

926 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 18:33:42.01 ID:y0PQRkDL0.net
レックスがなんかバグってたのでしばらく禁止キャラにしますー、なんかよりも鯖いい加減どうにかせえよ
おま国なだけで実はアメリカ在住だと爆速マッチの同期取り完璧の覇権ゲーなのか?

927 :UnnamedPlayer (スーップ Sd43-Fpbj):2022/07/12(火) 10:33:21 ID:C2/85W8Wd.net
復帰してからアンドロ久々に使ったけどもうパンチマンとしての面影は微塵もないな
スリップダメいれて逃げたやつに追い討ちかけるキャラになっとる

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a5f1-xXOg):2022/07/12(火) 10:36:37 ID:C3IYvk0y0.net
低PINGでもラグるからこれ回線のせいじゃないな

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ad28-cq1c):2022/07/12(火) 10:42:56 ID:J0fS2ark0.net
パンチ射程短くなって敵に届かない

930 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 12:27:05.13 ID:u6XcXMGM0.net
パンチ700ダメージ与えてた頃ほんとクソゲーだった

931 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 12:31:42.62 ID:Dw7U+h+bM.net
パンチマンの時代は敵でいたら試合終了みたいな感じだったしbkとか鷲掴みKhanが居たらレジ買い切る前に試合終了してた事も多々あった

932 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 14:39:14.21 ID:C3IYvk0y0.net
シージは完全にだめだなこれ

933 :UnnamedPlayer (スーップ Sd43-Fpbj):2022/07/12(火) 17:38:22 ID:C2/85W8Wd.net
Khanはシャウトタレが一番ぶっ壊れてたと思う
今考えても頭おかしい

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0554-FjFw):2022/07/12(火) 18:10:20 ID:u6XcXMGM0.net
>>933
あれ壊れだったけど適切なナーフしないで脳死削除したの馬鹿だと思った
CC無効をKhan本体だけにするとかやり方は色々あっただろうに

935 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 18:50:31.48 ID:C2/85W8Wd.net
四つも調整すんのは流石に厳しいものがあったのはわかる
最後の方迷走しすぎて亀なんかベイブレードになってたし

ただKhanは一番要らないの盾タレだったんだからそっち消せよとは思った

936 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 20:13:29.71 ID:9bYsRA5u0.net
また鯖ガタガタだな
何度も同じトコループさせられたあげく落ちたw

937 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 20:22:41.38 ID:VtTb3Fdl0.net
弾がヒットし続ける限り消費なしのコガとかHP50%追加回復してたころのフリアが懐かしいな

938 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 20:28:03.03 ID:76XO+ooQ0.net
あーーブイチューバーの囲いどもマジぶっ殺してえわーー

スナイプ失敗したら即抜けするわ、スナイプ成功したらブイチューバー勝たせるためにヘタクソプレイするわ
カスタムに引っ込んでろや

939 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 20:30:47.10 ID:JC4et0JO0.net
そんなに人気のVでプレイしてるやついるんか?

940 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 20:45:08.06 ID:76XO+ooQ0.net
いや有名ってわけじゃない
ただもういつものメンバーができあがっててそいつらがスナイプしようとしてクッソ邪魔
どうせいつものメンバーならカスタム閉じこもってろ、邪魔なんじゃ

941 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 20:50:31.20 ID:ihO5jAuV0.net
そこまでわかってんならずらしてマッチに入るか鯖変えれば?

942 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 21:40:12.95 ID:QPyk6AMP0.net
今のぱらじんやってくれるVとか貴重すぎる
囲え囲え

943 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 21:43:31.04 ID:JC4et0JO0.net
>>941
逆スナイプしたら良いよな
配信でマッチした後にキュー入れば良い

944 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 21:58:07.72 ID:j01EsmGbd.net
今日もカクカク
狙い撃ちでドロップハックされてるのかと思うくらい味方チームだけ落ちまくるな

945 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 22:00:57.11 ID:tcvUDGly0.net
そういう奴らは自分がゲーム衰退させてるって自覚ないんだろうな
過疎ゲーでやるってのがもう・・・w

946 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 22:08:19.36 ID:j01EsmGbd.net
正直パラは日本だとどのみち衰退しかないだろ・・・
JPは鯖が糞だし、アジアは時間帯によって糞ラグ
おまけにカクカク&落ちまくりで試合にならないことが多い

947 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 00:07:14.34 ID:YLEDtjIsd.net
アニメスキンがでてなおわかる素IOの可愛さはヤヴァイ

948 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 05:08:23.03 ID:00Goe4Nz0.net
音バグまだ直ってねえのかよ
もう2シーズン目だぞ

949 :UnnamedPlayer 転載ダメ (ワッチョイ ab88-kiqj):2022/07/13(水) 05:26:43 ID:00Goe4Nz0.net
そういや久々のプレイで気付いたらBAN通知来てたけど投稿した動画はまだ再生数0のままだわ

950 :UnnamedPlayer (スーップ Sd43-Fpbj):2022/07/13(水) 13:02:38 ID:YcfLdduXd.net
今のTier Listチラッとみたけど
AtlusInaraKhanは未だに評価たかいし
GhorkRuckusMojiは未だに底辺這いずり回ってんだな
下三匹は全体的なリワークいるんじゃないのか?
特にGhorkはCC無効をタレとして返してやってもいいだろ、あれあったってサポとしてそうでもなかったんだし

951 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 13:39:13.81 ID:Mc63t3O9M.net
モジ以外上位ランクで使われてるしラッカス至ってはバン筆頭なんだが
ティアーリストは作ったやつの主観が多いし、レートによって違うから盲信するもんでもない

952 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 14:13:55.35 ID:YcfLdduXd.net
Grohkはまあ相手が設置物キャラまみれなら取るって選択昔もあったと思うけどRuckusがBANってまじ?

『瞬間的な機動力以外ラウムに全てが負ける鉄屑』『ちょっと固いだけのでかくて火力のないダメ』
みたいなイメージあったがそんな強化されたのか、まじでびびったわ使ってみよ

953 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 14:17:35.05 ID:5l2srGl/a.net
先ずブロンズ帯から抜けてこい

954 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 14:40:46.13 ID:7gOjRQ6z0.net
イマニ使ってみたけど炎のあれとか使わないとDPS低いかやっぱ
結構当ててたのに相手のアンドロの半分くらいしかダメージ出てなかったわ悲しい

955 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 15:06:47.24 ID:EoPaKbjHM.net
ruckusの垂直に飛べるタレントがぶっ壊れなんだよな
ティンバーミルなら筆頭ban

956 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 15:10:53.31 ID:oNzJLwo90.net
ラッカスはミサイルよりアドバンスのチャージ数3にして欲しかった

957 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 15:38:33.67 ID:w0+2vuhK0.net
ルッカスなんて昔からタンクで一番火力あったろ

958 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 19:26:59.36 ID:FBiYsj8B0.net
使えればマーブとキャシーだけ異常なゲーム

959 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 20:05:38.76 ID:SdZ341cP0.net
アザーン、7、ラッカス、フェルナンド、マコア、サッチ、ヴァツ、リアンあたりをマップでバンしてるわ

960 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 21:25:24.36 ID:nRknbLFA0.net
mojiはもうちょっとなんとかしてほしい

961 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 21:27:45.17 ID:93+BrFaD0.net
さっき6戦して、6戦全部誰か1人か2人が開幕落ち。
これ何とかならんのか?
相手は誰一人落ちてないっぽいし。
戻ってこねーし!
まあ、カジュアルだけど。

962 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 22:07:25.64 ID:nRknbLFA0.net
とりあえずmojiにアンドロのFと氷おばさんのQとレックスのult持たせるか

963 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 23:39:39.79 ID:oNzJLwo90.net
>>960
火力削ってでも良いからバリアと移動スキルをOB64終わった頃の性能に戻して欲しい

964 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 00:02:26.63 ID:OGFTdiDy0.net
やっと今シーズンプラチナ3まで戻れたわ…
萎え落ちafkで1勝4敗でシルバー4スタートから始まって絶望したわ
タンク&サプオンリーだからトップピックになると勝率3割くらいしか無かった

965 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 01:41:37.76 ID:4VFxIiC10.net
俺もファーストピックの勝率悪いわ
BANキャラももう少し考えてやらないと駄目ね

966 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 12:08:29.83 ID:YTTQQv7p0.net
取り敢えず距離空いてるステージはキネッサは即BANでおk

967 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 15:02:16.78 ID:SEDJZOLo0.net
低ランク帯のトップピックはダメフラ握らないと試合壊れるよ

968 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 16:03:37.67 ID:nBzvfn5L0.net
イマニ使いかた分かったけど
マナ待機するのしんどいな

969 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-Vmkj):2022/07/14(木) 17:46:13 ID:tzPwYo13d.net
>>961
それバグでフロントに戻されてるだけ
フロントに戻されたら再ログインすれば試合に戻れるけど知らない人多いからフロントに戻ってもマッチできないからモヤモヤしてゲーム辞めちゃったんじゃない

ランクは自分がキャリーしなければ高ランクにいけないのだから、自分の使用キャラが苦手な相手をBANしとけばいいよ

970 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 19:02:53.33 ID:jiNiblni0.net
>>960
まずultからだと思う
最弱にも程があるわ
ping影響がでかすぎて触っても食べない、シールドで無効化される、数秒間行動無効化されるから死ぬ
リワーク筆頭候補だろ
まだフリアの発動中無敵移動速度アップのがマシ

971 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 22:04:43.89 ID:WEDAKKzv0.net
imaniのRMBすり抜けるの笑えねえ
ウルトの炎もがっつりすり抜ける

972 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 22:12:33.37 ID:aX595CWQ0.net
REALMのトライアルの懸賞金コインのやつクリアしたら取得出来ませんでしたって出て再起動したら懸賞金コイン自体全部無くなったんだが?
何やねん

973 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 22:15:20.63 ID:6YffaE6Or.net
Moji、あんまpsなくても活躍できるから初心者にはオススメしやすい

974 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 22:31:38.42 ID:1p0MRIt70.net
バウンティはそのうち直る

975 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 22:42:43.49 ID:aX595CWQ0.net
>>974
マジ?
一応報告送ったけど戻ってくるなら良いが
コイン全部吹っ飛んだからさすがにビビるわ

976 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 06:29:06.84 ID:rgot4Zr30.net
MAXまで溜まった瞬間タイミングよく攻撃当てないといけないからかなりムズイだろモジ
外したら大惨事だし

977 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 07:14:02.71 ID:saKW6q/80.net
>>975
過去にも何度もバウンティは0になったり表示自体がなくなったりを繰り返している
表示がない間はバウンティで買ったスキンも使えないのでデフォルトに戻るが
その状態で1度使うと復活したときにもデフォルトスキン
1度も使ってなかったらバウンティスキンのままだけど

978 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 09:40:50.91 ID:TgVQxqtdr.net
鯖メンテ入った後どうですか、東南

979 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 10:01:22.89 ID:bGvEj4Hq0.net
>>976
脳死両発射じゃなくてタイミング見極めてタップすれば2秒足らずで2000ダメージは入るけどラグ鯖だとそれも怪しい
しょうみMojiは機動力とバリアのしょっぱさと当たり判定の大きさ的にスナイパー相手の方がキツい

980 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 15:09:21.56 ID:9henFWq4M.net
相変わらずチャットはバグる
ラグは酷い

981 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 18:43:10.18 ID:OsGcrGqE0.net
>>973
一番使い方が簡単で最強クラスなフランクはジンでしょ
ロクサスやメイブよりはるかに簡単
撤退も無敵にカウンターに回転切りの三段構え
攻撃は当たり範囲広くエイム力不要
ultは攻めにも撤退にも使えて使い勝手最高
オールヘッショのグラマスロクサスにすら下手くそでもそこそこ立ち回れるキャラだよ

982 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 19:01:05.12 ID:/7GyJblap.net
それは盛りすぎ

983 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 19:01:42.83 ID:QvJddJIzr.net
>>981
確かにお手軽だよな
最近のFpsでアジア人や黒人が強いのはポリコレ要素なんだろうか

984 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 19:21:42.17 ID:PMGfl7cN0.net
ポリコレはアジア系には興味無い
デブとブスと黒人と障害者を「平等」ではなく「優遇」しろ。だから

985 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 20:40:44.36 ID:lwOiv5o4r.net
そうなんや
でもポリコレゲーapexにストップアジアンヘイトバッジとかあるよね

986 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 21:07:03.03 ID:A2mgK2Co0.net
NAでも1回全部したらAFKするゴミばっかになったんだがなんなんこれ

987 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 21:07:09.97 ID:A2mgK2Co0.net
全滅したら

988 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 22:23:48.75 ID:QQQ0qXtS0.net
ランクの飛び級ってどういう判定なのかな
一定試合で+出してたら上がる感じ?

989 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 23:32:56.48 ID:5X1jMWfM0.net
東南アジアが最近やばいからラテンアメリカでやってるけど結構日本人ネームいるな 初心者から経験者まで
あと結構質の高い、勝っても負けても自らの肉になる試合が出来て嬉しいぜ

990 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 23:45:23.48 ID:5X1jMWfM0.net
【FPS】Paladins part.91【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1657895894/

スレ立ってないので立てました

991 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 23:54:39.44 ID:a9WEA79U0.net
懸賞金戻ってたわ
情報サンクス

992 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 00:39:59.93 ID:KJRJ3RIv0.net
>>989
ラテンアメリカってpingどんなもんなの?
マッチング早い?

993 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 00:40:10.56 ID:iFs9PSkh0.net
ラテンアメリカは北部か?PINGはNAよりマシなんかね
NAにもうまい日本人ネームたまに見かけるけどだいたいFLかサポだな

994 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 07:45:12.25 ID:A3sW0CBu0.net
ヘタクソがダメフラ即ピするからな、強い人はだいたいタンクかサポ押し付けられる

995 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 09:33:57.77 ID:9+2dEj6M0.net
カジュアルでも負けないようにってラストピックでフロントばかり選んでたら
多くのケースに対応できるってことでAtlasばかり選んでは上達していって
今や音だけ聞いて味方の接敵位置にピンポイントでシールド引けるようになったわ

996 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 16:13:11.27 ID:SfSvffxx0.net
グローバーヴァイン使った後ヒールしてなくね?
機能してないのこれ

997 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 18:03:41.48 ID:F+AGebyJ0.net
>>992
北部はそんなにラグは感じない マッチは時間帯によるけど5分以上待つことはほぼないかな

998 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 18:09:12.73 ID:SfSvffxx0.net
NA、オーストラリア、ラテンアメリカ北部はほぼping一緒
ランクマやるならNA一択になるけどマッチングしねえし

999 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 18:33:46.49 ID:KJRJ3RIv0.net
うちだとNAでping170だけどラテン北部で140になったわ
カジュアルばかりしてるから移住すっかな

1000 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 19:00:27.17 ID:hABz2TdH0.net
日鯖がラグないな
しかたないからこっちでやるしかねえか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200