2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part37

663 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 22:46:15.54 ID:3RigRugi0.net
>>658
でもそいつら人いない時はランク遊べねえEAなんとかしろ!って叫んでたんだぜ
我儘なだけだから今の方がみんな幸せだろ
どうせプレマスのレベルがー!とか言ってるやつもザコ倒して気持ち良くなってんだ

664 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 22:49:52.47 ID:DayRzXr60.net
もうボルトスポーンしないのにエネマガとデジスコがクラフトローテなのウケる

665 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 22:57:26.27 ID:4U7bLL7F0.net
ダイヤ4のサブ垢やってみたけど面白くないな
毎試合毎試合野良の介護をする必要あって、三人で協力とかそういうレベルでは無くなってるw

666 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 22:57:56.56 ID:s53U81CE0.net
>>659
不毛なのは最初からハイド前提で動く奴なんだよなぁ
組まされるとマジで不毛だし時間の無駄
大体そういう人って弱いから順位だけ上げようが初戦で死ぬから尚更

667 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 23:00:28.07 ID:4/eGobQB0.net
>>666
お散歩ペックスどころじゃないマラソンペックス始まるのはきついよなw
うおおおおお移動ぉぉおぉ敵だにげろおおおおおあそこで戦ってる!漁夫・・・・らず大回りうおおおおお!

668 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 23:03:59.24 ID:g48/L8vl0.net
敵だ!ヴァルウルトで飛ぶぞ!!!!うおおおおおおお2部隊の間にうおおおおおおお!!!!!!

669 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 23:06:45.68 ID:5s6pTKxU0.net
挟まれて逃げでアッシュウルト使ったら目の前に漁夫の漁夫いてごめんなさい

670 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 23:07:12.98 ID:09bqfs8K0.net
生き残りに重きを置かないバトロワとかバトロワとは呼べんだろ派だからなんならキルポのポイントをゴミにしてくれてもいいぞ

671 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 23:07:21.84 ID:DayRzXr60.net
>>666
そんなの見たことないわ
ハイドって人数欠けてからするもんだろ

672 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 23:09:32.53 ID:3RigRugi0.net
いやいるよ
プラチナ帯回してた時だけどデュオでずっとコソコソしてるのが
基本漁夫以外やりたくないから別にいいんだけど暇だったな

673 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 23:10:25.60 ID:I+eQVzfD0.net
ソロマスできたけど外鯖逃げてたからあんま達成感ないな…
ゴルIIから500戦近くかかったしK/D1だし、自分が強くなった感皆無だわ

674 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 23:13:17.39 ID:I+eQVzfD0.net
ランクマでアシスト/マッチ数ってみんなどんなもん?
0.83くらいだったけど普通なのか高いのか低いのか

675 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 23:13:57.46 ID:6uc74j630.net
でもソロでそれだけやってたらメンタルは鍛えられただろ

676 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 23:16:58.42 ID:4/eGobQB0.net
>>671
今稀だけど前より遭遇率あがっているぞ恐ろしいことにw

677 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 23:17:09.34 ID:r2plQhWld.net
計算したら0.92くらいだったよ

678 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 23:19:38.83 ID:r2plQhWld.net
全然ちげーわ
0.67だわ

679 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 23:31:10.72 ID:DZO9VP3id.net
>>663
結局そん時そん時で都合のイィ事しか言わんからなぁ

680 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 23:35:22.88 ID:g48/L8vl0.net
わーい初課金で150パック買ってスパレジェ
天井計算だと130パック目くらいだったはずなのに20パック目で出て複雑 もしかして買わなくてよかったんじゃ

681 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 23:46:57.82 ID:3RigRugi0.net
なんかダイヤ上がってから明らかなデュオとかCS見なくなった
ダイヤゴールの民が多いのかね

682 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 23:49:53.81 ID:DayRzXr60.net
>>672
>>676
奇襲するために静かに近寄るとかなら全然分かるけど最初からハイドはイミフだな

683 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 23:58:37.35 ID:iMjrQFly0.net
>>643
それな
詰め方がダイヤ帯ランクで草生える
もれなくフルパだし
こちら味方が神聖の約立たずだから
ダイヤより遥かにきついw

684 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 23:59:20.80 ID:DayRzXr60.net
んでコントロールって明日のいつからなん?

685 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 00:02:46.96 ID:jAgUCW5+0.net
ps4の事前DL始まってるみたいだし、もうすぐかな

686 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 00:03:33.86 ID:5ZIf8rab0.net
え、今夜なの?
じゃあ待機するか

687 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 00:08:51.65 ID:9ecNyuk/0.net
ダイヤはマスターの奴にプレマス帯に連れてってもらって一生隠れてるだけでマイナスになることなくマスターにするのが流行りらしいぞ
減りが早いから隠れるの楽らしい、3部隊キルポ0で+22だからじわじわ刻んでマスター目指すらしい

688 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 00:10:37.81 ID:WMhr+RCV0.net
それいいな マスターのやつ死んだ目してそうだけど

689 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 00:13:42.19 ID:WMhr+RCV0.net
あん時であったダイヤ3とのデュオもそれだったんかな
観戦画面行きたかったから即降りで殺してごめんな...

690 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 00:17:48.37 ID:Rpencl/Zd.net
いつも通り午前3時更新だろ?

691 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 00:31:55.20 ID:BJlKviYN0.net
>>671
普通に居るぞ
有利ポジから漁夫行けるからピン指しても明後日の方にランニング
銃声聞こえれば反対へ
敵を見つければ全力で逃走
別に欠けてるとか物資がないとかじゃなくひたすら戦闘から逃げまくる奴
冗談だと思うかもしれんがマジでこういうのが居る

692 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 00:33:57.33 ID:s+2cBGas0.net
なんで残り20くらいの敵を紫アーマーあるのに倒せないのか

693 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 00:34:12.96 ID:WMhr+RCV0.net
有名人「序盤と終盤以外戦闘するのは良くない」←これを自分で判断できないやつが鵜呑みにしてそうなってる

694 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 00:40:36.71 ID:Xs14G6wo0.net
なんか弾くとかですらなくひたすら敵の目につかないようにするやつがおるからな
ある程度アーマー育ってないとどかすことも弾くこともできんが

695 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 00:42:12.83 ID:2Kn8gyc20.net
最初からずっとハイドするなら
「では解散!第5サークルで会おう!!!」
みたいな感じで号令かけてくれたら楽しめるからそれで頼む

696 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 00:47:19.50 ID:BJlKviYN0.net
>>694
初心者レベルの奴って紫アーマー見つけるまで戦いたがらないとかあったな…
ダメ出せないから進化させられない
進化させられないから怖くて戦えないみたいな
昔なら戦おうがアーマーは進化しなかったからアーマー弱いときは戦い避けるとかはあったけど今は白→青なんて一瞬だし、青→紫もちょっと戦ってりゃ気付くと進化してる程度だしアーマー弱いからこそ戦うみたいなのはあるよな
物資も無いからこそ敵倒して奪う

697 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 00:47:50.34 ID:jAgUCW5+0.net
ぶっちゃけハイドする時はソロの方が楽、仲間いると足音が敵かわからんし
3人バラバラに降りてそれぞれハイドすると生存率高いかも

698 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 00:49:58.63 ID:BJlKviYN0.net
>>695
15分後に!!!
シャボンディ諸島で!!!


まぁその間人数不利抱えることになるからやっぱ勘弁だな

699 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 01:01:54.35 ID:5ZIf8rab0.net
チャットやらVCやらでやたらローロー鳴いてるやつは味方のHPが見えてない盲目です

700 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 01:11:52.13 ID:+VBy7X4J0.net
野良が不毛な撃ち合いを続けてたり、無理に不利ポジに漁夫行こうとしてたりするときに、毎回後ろのケアしながら別パきてないのかとか確認してるんだけど、同じことしてくれる野良に全く出会わないのはなんでなんだ
そのせいで遅れたりすることもあるから俺が間違ってるのか

701 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 01:15:39.49 ID:vl2T5e+Fd.net
>>683
せっかくプレマス帯に上がったし撃ち合い練習するかぁ!みたいな感じで、漁夫とか安置とか考えなしに凸る味方ばっか。
プレデター上がろーと思ったらランクマ開始直後にマスターまで上げるか、フルパでやるしかない

702 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 01:16:50.71 ID:vl2T5e+Fd.net
>>687
今日それに気が付いて、ダイア2のフレ誘ってやったわ。
ローバで物資集めて敵が来たらヴァルで逃げる。
これだけで余裕で5位以内入れるわ

703 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 01:18:21.47 ID:WMhr+RCV0.net
ソロで!!?!??!!プレデター狙い!?!「???!!?
存在したのか

704 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 01:25:16.33 ID:IVtjP1xC0.net
第一収縮中にターミナル漁りに行ったら2部隊に挟まれたしそいつらも漁夫にやられて命からがらハイドしたらさらに新しい漁夫のブラハに見つかって死んだ
わかってはいたけどマジで昔のタービンだなここ
5部隊くらい漁夫来るとかヤバい

705 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 01:28:08.61 ID:R3IXa6FW0.net
収縮前後のターミナルー研究所ー滝はヤバい

706 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 01:43:01.62 ID:ddOQeB560.net
ローバほんと便利
グレや弾補充し放題だし射線ガバガバのケアパケ安全に取れるしQで高所一瞬で取れるし楽しい

707 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 01:49:57.77 ID:5ZIf8rab0.net
ピーキーよりパンチの方がダメージ出てワロタwwwwwワロタ…

708 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 01:53:16.74 ID:xwFHjmPxd.net
みんなディボ糞ディボ糞言うから担いでみたけどやっぱぶっ壊れてんなこれ
対面勝率3割くらい上がったわ

709 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 02:01:26.69 ID:R3IXa6FW0.net
近距離ディボ中距離301orフラトラ(無ければランペ)の組み合わせでやってるけどディボの相方用の中距離武器って他に候補あります?

710 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 02:05:54.28 ID:WMhr+RCV0.net
ウィングマン

711 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 02:06:07.37 ID:5ZIf8rab0.net
ディヴォチャーライのクソゴミ陰キャ構成が最強

712 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 02:07:25.15 ID:WMhr+RCV0.net
弓もあり

713 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 02:07:37.96 ID:xwFHjmPxd.net
>>709
WMかボセックええぞ
弾2スタックで事足りるし咄嗟の近距離でも戦える

714 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 02:10:56.58 ID:uo7N+pLL0.net
たまにまじで動きが合わねえ味方いるよな
全く考え方が逆なんじゃねえのかってやつ
初動の漁りは同じところ漁るくせに戦闘中の動きはバラバラ
サプライとかも中身物色してるのに横からブン取り
何もかもが合わない

715 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 02:17:26.29 ID:R3IXa6FW0.net
>>710-713
ウイングマンはたまに持ってるけどボセックは完全に頭から抜けてましたありがとう

716 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 02:18:57.95 ID:9ecNyuk/0.net
アプデ終わった人おる?

717 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 02:26:48.80 ID:BJlKviYN0.net
>>714
初動漁り被せは300%ゴミって決まってるから
その時点で自分は一人で動くこと考えるよ
どうせ居ても役に立たないどころか物資かっさらっていく分効率悪くなるし戦闘でも音をたてずに漁夫りに行ってるのに音だして邪魔するとかね

718 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 02:33:33.88 ID:uo7N+pLL0.net
味方撃ち合ってるときに急にセル巻くわけでもなく芋りだすのやめてくれや

719 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 02:34:05.61 ID:9ecNyuk/0.net
射撃訓練場アップデート着てるやん

720 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 02:36:34.88 ID:AdoIoAnu0.net
弓は舐めてるとヘッショ入れられて焦る

721 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 02:56:44.65 ID:5ZIf8rab0.net
アプデインストール30%で張り付いて動かないんだが

722 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 03:00:48.27 ID:jAgUCW5+0.net
自分もしばらく止まってたけど進み始めた
グラフでディスクの緑が動いてるから書き換えしてる、50%ナウ

723 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 03:01:38.82 ID:5ZIf8rab0.net
1回停止したら再開できなくなった
だるいわPCゲーって
こういうの多すぎるんだよ

724 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 03:02:25.49 ID:IVtjP1xC0.net
コントロール実装以外に何か意味ある?このアプデ

725 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 03:03:37.00 ID:9ecNyuk/0.net
クリプトのコレクションイベントはじまってる
あとはバンガのイベント
射撃訓練場がちょっと更新された

726 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 03:03:46.15 ID:ZIB+fT2E0.net
G7

727 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 03:08:59.56 ID:9ecNyuk/0.net
アクションスカウトHcogでやらせてくれよなんで2倍なんだ

728 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 03:09:27.14 ID:WMhr+RCV0.net
なんかキル数の表示クソダサくなってない?
アリカスのせいかよ

729 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 03:14:59.09 ID:E3kvPCfr0.net
コントロール復活はええな
これでクソみたいなアリーナとはおさらばさせてもらうわ
ただコントロールはコントロールでガスワトで拠点Bガッチガチに固められるのがダルいんだよなぁ

730 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 03:20:32.27 ID:jAgUCW5+0.net
アプデ15分・・終わったけど訓練場まだチャレンジロックされてるじゃないか
夜更かしは無意味だった

731 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 03:22:12.05 ID:9ecNyuk/0.net
>>730
ばんがろーるのイベントをロビーで開放してからできる

732 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 03:32:16.63 ID:5ZIf8rab0.net
無限インストール編

733 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 03:33:44.53 ID:T0JwvtTv0.net
コントロール100回復活w

二回ほど入ったが 試合終了直後にエラー落ちでカウントされずw

734 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 03:51:10.50 ID:5ZIf8rab0.net
https://i.imgur.com/MO9fky6.mp4

???

735 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 03:56:04.45 ID:jAgUCW5+0.net
>>731
pc落としてから気づいた、再起動したわ、ありがとう
ストーリートラッカーを表示って、これ説明無くてみんなわかるのか?
初回は終わるとロビー戻されて、2回目からは連続できるけど・・2倍G7のみ、おもてたんとちがう・・
19発数えながらG7で青マト撃つミニゲーム、スコアも常時見れない

736 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 04:19:08.93 ID:Wf4a0fcM0.net
originの方はアプデすぐ終わったけどsteam止まりまくるわ
再インストールした方が早い

737 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 04:25:33.85 ID:WMhr+RCV0.net
一回パッチ適応中のとこクリックしたら進行状況見れるようなった
100%の時点で50%なの罠すぎ

738 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 04:26:25.21 ID:9ecNyuk/0.net
お前らアクションスカウト何回出来た?

739 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 04:42:16.77 ID:SWP9zd3x0.net
ダイア帯人いなくてマッチングしないけどこれアプデの影響かな?

740 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 04:43:31.91 ID:SWP9zd3x0.net
あーアプデしてない組はしてない組としかマッチングしないのか
自決しました

741 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 04:48:48.23 ID:IVtjP1xC0.net
steamアプデクッソ遅いんだけどこれなにが悪いんだ
パッチ適用中が終わらん
SSDが悪いんかな

742 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 04:51:11.35 ID:mI3Anfd3d.net
ダイヤ4チームか知らんがあと被せしてきて、結果漁父くるのほんと糞

743 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 04:51:20.14 ID:VR26xxDJ0.net
Steamだとみんな同じこと言ってるし再インストールか待つかどっちかじゃない

744 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 04:57:27.28 ID:SWP9zd3x0.net
Steam56%からアプデ止まったな

745 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 05:16:37.03 ID:AeAUW7ji0.net
アプデ後入ったらバトルパスが30位一気に上がったんだがバグなのかw

746 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 05:31:26.96 ID:SWP9zd3x0.net
30分たって50%→80%しか進んでないわ
なんだこれ

747 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 05:36:00.87 ID:ZIB+fT2E0.net
皆アリーナがポイント無制限かつホップアップ無しだったらどういう武器構成にする?

748 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 05:37:46.17 ID:WMhr+RCV0.net
ランペcar

749 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 05:44:39.31 ID:SWP9zd3x0.net
クリプトの玩具ソード欲しいけど何万くらいかかるやろ

750 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 05:50:45.30 ID:IVtjP1xC0.net
16,000~20,000とかじゃなかったっけ?

751 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 06:00:09.85 ID:yrt8XQeBa.net
100均に売ってそうな見た目なのにお高いねえ

752 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 06:30:35.20 ID:yrt8XQeBa.net
えーアプデ1時間終わりません

753 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 06:39:31.25 ID:WMhr+RCV0.net
アリーナ新マップライフラのケアパケ落とせるとこ少なすぎて笑う

754 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 06:41:36.30 ID:9ecNyuk/0.net
シーズンキルトラッカーすげー見にくくなったなぁ

755 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 06:46:18.77 ID:IVtjP1xC0.net
この時期の野良D4にjm渡すと絶対即降り初動ファイトするんだけど頭溶けてるだろ
D2の味方かわいそう

756 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 06:47:41.92 ID:SWP9zd3x0.net
無鉄砲に戦って即死する床ペロD4ってデスボ回収不可能になるまで律儀に待ってるのが腹立つわ
減るRPも無いだろうにせめて抜けて詫びろ

757 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 06:59:23.92 ID:T0JwvtTv0.net
>>754
シーズンのマークなんて誰も覚えてないよな・・・

758 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 08:16:36.36 ID:nViZOyFud.net
今期のランク難易度
デュオ<<<<<<<フルパ<<<<<<ソロ

759 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 08:23:33.73 ID:6Uj7kdTj0.net
>>756
10分のペナルティあるだろ

760 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 08:31:20.92 ID:5ZIf8rab0.net
寝て起きてもまだアプデループしてて草
steam死ね
いつもこうだ

761 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 08:34:27.57 ID:rQYslQuCa.net
アプデ来てたの?昨日の夜ラグ過ぎてまともに出来んかったわ

762 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 08:42:46.41 ID:SWP9zd3x0.net
この時間帯の味方ひっでえなw

763 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 08:44:53.80 ID:juS2meKqp.net
モバイルシーラが超強化ハボックになってて草
普通につええなこれ

764 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 08:49:43.90 ID:9ecNyuk/0.net
サイレント強化らしいがどうせ前回と一緒で元に戻るだろ
それよりワットソンのフェンスをストームポイントで全く置けなくなるの直してほしい

765 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 08:58:06.81 ID:E2XO17nUp.net
>>763 発射までこんな早かったっけ?シーラにタボチャついてるようなもんじゃん
あと訓練場にあるチャレンジとかプロローグとかって何?

766 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 08:58:52.60 ID:5ZIf8rab0.net
apexごと消して再インスコしたらキーバインドリセットされる?
メモったのかなり前だから今消えられると全部戻す自信ないんだけど

はぁ〜もうゴミカス
steam死ね死ね

767 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 09:08:35.45 ID:ma/Mvczia.net
>>766
普通にやってればクラウドに保存されるから起動時にローカルかクラウドが選べる

768 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 09:08:36.17 ID:wIIVL7fo0.net
>>766
されないどっか別にある

769 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 09:11:28.00 ID:5ZIf8rab0.net
助かる

770 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 09:15:12.46 ID:wIIVL7fo0.net
朝から2連勝できた

771 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 09:24:30.44 ID:xQh+00n00.net
ランク全然あがんねー

772 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 09:42:38.43 ID:fWyGeP1Md.net
開幕オープンチャットでよろしくお願いします言ってきてガンガンIGLしてくれるPlv二桁のダイヤ3以上来た時の勝ち確感エグいからどんどんスマーフして俺をキャリーしてくれ

773 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 09:52:33.19 ID:5pVEoo6V0.net
アクションスカウトってTwitterで検索したら120↑とかがゴロゴロいてめっちゃ萎えたわ
Padでも90とか

774 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 09:55:10.08 ID:Rpencl/Zd.net
100越えはプロとかプレデターじゃない?
某プロがまさに今やってるけど110から120で沼ってるし

775 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 09:59:23.27 ID:KiJDlYrt0.net
>>755
譲渡するアホおってもどうせ盛れないし立ち回りも壊滅してるやつ多いからストレス溜まるし時間もったいねえって事で激戦区即降りで次いこうっていう精神だぞ

776 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 10:00:30.04 ID:5pVEoo6V0.net
>>774
万年ダイヤ4マウスで100ちょいです
Padで100なら確実にプレデター級ですね

777 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 10:06:35.52 ID:1EvS9cH7a.net
毎回思うけど味方見切ったからといって激戦区降りるのアホだろ

778 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 10:07:14.25 ID:rQYslQuCa.net
検索してもよく分からんかったんやけどアクションスカウトってなに?120とかAIMラボ的なやつなん?

779 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 10:14:05.36 ID:SWP9zd3x0.net
RP9500から微動だにしないわ
深夜なら安定して1日+500くらいいけるのに朝と深夜で別ゲーすぎる

780 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 10:18:35.23 ID:KiJDlYrt0.net
そうか?
マジで昔から譲渡カスだらけだから真面目にやるだけ無駄だぞ
初動切り抜けてファイト強い事わかったらそれはそれで儲けっていう

781 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 10:25:29.20 ID:ma/Mvczia.net
俺もダイヤ4で102

782 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 10:26:10.40 ID:hfVTHm7B0.net
アプデ後、よー分からん文字化けでエラー吐かれるんやけど、同じ症状の人おらん??

783 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 10:45:13.59 ID:wIIVL7fo0.net
20回くらいやって、やっと101ヒット

784 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 10:49:17.06 ID:3ZqS9RXQ0.net
>>782
俺もなる
今初めてコントロール潜ってどうなるか

785 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 10:50:03.99 ID:3ZqS9RXQ0.net
うん、落ちたわ

786 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 10:52:37.93 ID:PcqEreRtd.net
味方ダイヤまでキャリーチャレンジしてるけど5試合で700くらい盛れてプラチナ楽しい

787 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 11:08:19.88 ID:hfVTHm7B0.net
>>784
Steamからゲームファイルの整合性を確認する?ってのやったら、ファイルが2つ適用されてなかったみたいで、今またアプデになってる

788 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 11:13:03.89 ID:5ZIf8rab0.net
開幕こっちのチームだけ3人欠けてて向こう9人
マッチングガイジだろこのゲーム

789 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 11:16:16.25 ID:X5Oy639Ed.net
>>787
お、マジか 外出したからそのアプデ後の挙動報告してくれたら助かる

790 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 11:30:07.71 ID:7YfHgIyrp.net
キルポあっても三位以内で生き残るの難しいな
五位以前で全滅するとポイント微妙だから逆につれえわ

791 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 11:30:49.24 ID:QnhHyElm0.net
アリーナランク、脳死凸雑魚オクタンのせいで負けていつもよりマイナスデカいのマジでキレそう
ジャンパ出す時ピン刺さねぇし

792 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 11:40:37.15 ID:0nZyoxtxa.net
アリーナでパス使ってると開幕ジップ貼るときはウルトあるよピンと移動ピンも刺すから信頼してくれ

793 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 11:47:47.80 ID:Vf5EjdUSd.net
裏取りの概念がないやつばっかだから一生逆転できんね

794 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 12:00:37.80 ID:hfVTHm7B0.net
>>789
整合性を確認後、ファイルが2つ適用されてなかった

アプデ

ファイルが破損しています

修復

で直った

795 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 12:04:38.08 ID:+VBy7X4J0.net
プラチナ〜ダイヤにいるウィングマン絶対当ててくるマンの正体なんなの
普通にやってたらそんなに当たらないだろ
しかも結構いるし意味わからん

796 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 12:06:13.49 ID:QW0oB1Ju0.net
めちゃくちゃ練習したマンかスマーフマンでしょ

797 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 12:12:30.74 ID:QnhHyElm0.net
アリーナランク新しいマップ固定?
下落ちたら高低差あるのがキツいなぁこのマップ

798 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 12:13:44.37 ID:wAsNyDf70.net
メッチャ当ててくる、を感じるのはやられた時がほとんどではないでしょうか?
実は5人攻撃して上振れ4/6当たって即ダウン取れたのが1名、まあ1-2発が3、全く当たらねーが1名
くらいだったとしても、被害者視点ではメッチャ当ててきてる
生存者バイアスの逆で被害者バイアスのケースが考えられます

観戦してて化け物だったら、猛者かチートか100インチディスプレイでよく見えるかPAD

799 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 12:16:39.99 ID:nprq4w/w0.net
自分の動きがゴミの可能性考えたほうがいいよ
パッドなら吸い付くから簡単な動きしてるやつはめちゃくちゃ当たる

800 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 12:35:39.27 ID:10Y5xseT0.net
ウイングマンほんと目に見えて調子いい時あるからおもろい

801 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 12:35:46.30 ID:QnhHyElm0.net
俺が1v1勝って3v2の状況で一人で突っ込んで死ぬやつは何したいん?見方のヘルス状況も見てる?
それで一人雑魚死したと思ったらもう1人も焦ってグラップルで凸って死ぬし

802 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 12:42:06.94 ID:gNskPS3RM.net
最近、アリーナカジュアルで遊ぶこと多いんやけど、
勝ち負けは多少拘るけど絶対ではないので凸砂やったりしてるんやが、仲間的にはええかしら?

劣勢になったときは、99、フラトラ、car辺りに持ち帰る。

ポイントが溜まるようになる後半戦はディポ多くなって直ぐに味方死んでしまうけども。

803 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 12:46:33.10 ID:QnhHyElm0.net
イベントでアリーナ〇勝とかやってなきゃカジュアルアリーナなんて何やってもええやろ

804 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 12:59:14.88 ID:Vf5EjdUSd.net
コントロールって試合後なら味方全員とテキストチャットVC繋がるの?

805 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 13:01:45.70 ID:SWP9zd3x0.net
ダイア帯にプラチナ連れてくるデュオって普段日常生活を生きてて人の気持ちを考えたりしたことあんのかなって疑問抱くわ

806 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 13:14:04.82 ID:3ZqS9RXQ0.net
>>794
ty とりあえず一回潜ったら安定してたから大丈夫そうやね

807 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 13:25:15.85 ID:QnhHyElm0.net
アリーナの新しいマップ、即インファみたいなマップだからインファ出来んやつ来るとキツすぎ
ここ固定なの味方ガチャに拍車がかかるからやめてほしい

808 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 13:29:16.78 ID:QnhHyElm0.net
アリーナのヴァルキリー大体雑魚。敵味方関わらずこれは信頼度高い

809 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 13:29:46.53 ID:I/wn1/e00.net
>>802
いいんじゃない?俺もアリーナは絶対漁夫来ないし、リソースがバトロワに比べてかなり限られてるの分かってるから中距離からの削り合い合戦とか好んでやるし

810 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 13:30:06.26 ID:T++epfcK0.net
身内用の垢でプラ4のミラージュと当たったが
ピン指して安置内移動したら、来ず距離離れてるのにずっとレプリケーターでリング飲まれ続けてるわ
漁夫るタイミングでピン連打してアピールしたのに無視で漁り続けてるわ
ラウンド3の収縮なのに安置とは真逆の方向に一人でツッコむわ
戦闘は3回あって、3回目は1ラウンド中レベルの長時間だったのにリザルト画面でダメージ150だわで
マジでお荷物背負ってた

こんなレベルでもプラ4行けるんだな

811 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 13:32:08.67 ID:T++epfcK0.net
タービンスカスカって言ってた人いるが
タービン”内”が、なだけでタービン周りは密度高すぎだったぞ

812 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 13:39:02.83 ID:rQYslQuCa.net
戦闘時にキャラコンが疎かになるんだけど
上手いやつがキャラコン10エイム10でやってるとして自分のキャパが12ぐらいしかない時はどう割振るのがいいんだろうか

813 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 13:40:07.21 ID:GnjA39OwM.net
野良レイスのカバーってどうしたらいいの?
味方のレイスがヤバそうだったから
カバーに行ったら虚空で逃げて
今度は俺が数的不利になってダウンするんだけど

814 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 13:48:21.55 ID:T++epfcK0.net
>>813
そのパターンでのカバーだと
カバーしなきゃと詰めちゃったパターンだろうけど
詰めずに中距離でカバーやフォーカスで良い
レイスは虚空がある、やばくなったら引くんだから
虚空がないと自分が気づいてる場合は詰めてカバーでもいいが
まずとにかくカバーしなきゃではなく、レイス周りの敵が何人なのか(索敵と射線管理)把握してから詰めるかどうか判断しなきゃいけない

815 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 13:51:25.04 ID:qIC4Lizld.net
焦ってる時ほど冷静になって周りを見ることが大事だよな
その場で最も状況把握してる奴が優位に立てる

816 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 13:56:16.72 ID:wtVSBbjca.net
アリーナとかランクでも適当にやってるわ
あれ勝つつもりでやってたらストレス溜まるだけだろ
バトロワが色んな要素ある運ゲーだとしたらアリーナは完全にマッチングだけの運ゲーだし真面目にやる意味ない

817 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 14:03:40.87 ID:Rpencl/Zd.net
味方のウルトとQのパーセンテージを常時表示出来るようにすりゃカバーもやりやすいんだけどな

818 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 14:10:32.43 ID:QnhHyElm0.net
>>816
適当にやるくらいならアリーナランクやらなきゃいいんじゃないの?

819 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 14:10:56.79 ID:MOEt8uvMM.net
コースティック専で前シーズンから始めた勢だが今シーズンでプラチナ2にあがれた
このまま行けばダイヤに上がれるかしら

820 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 14:21:41.88 ID:4TfOoT2Qa.net
>>818
ランク上げ目的でやってないだけで武器練習には丁度いいから
適当にっていっても負けるためにプレイはしてない

821 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 14:36:37.42 ID:nViZOyFud.net
>>813
基本的にレイスより前に出たらダメ
逃げキャラじゃなければ遮蔽物からのカバーしかない
詰める時もレイスが斜線広げにいったらついて行かずに今のポジションキープな

822 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 14:43:30.41 ID:2Kn8gyc20.net
>>813
元の位置からでも虚空終わりが見えるように逃げるレイスなんかおらんから(願望
虚空の終点を見えるように展開する敵を遠くからカット

823 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 14:49:54.12 ID:guVLAOfK0.net
ダイア帯マッチする味方、そっこう床ペロの雑魚しかいないんだが
なぜ遮蔽を使って戦わないのか理解できん
こいつらゴールドだろw

824 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 14:58:35.94 ID:i4Zlt7A8d.net
頭シングルコアのD4ガイジ多すぎて頭抱えるわ

825 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 15:03:56.65 ID:WMhr+RCV0.net
ソロマスぼく、アクションスカウトで手が震えて無事77を超えられなくなる

826 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 15:10:52.39 ID:OxvNPd6sa.net
最初の2戦センチ使ったりとかヒューズで武器買わずにアークスター買いまくったりとかで遊んだり
WMのエイムとか自分から仕掛けてワンダウンとるとかプレイの練習もする
アリーナ自体は面白いし好きだけどランク上げ目的にしたとたんディボ押し付けクソゲーになる

827 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 15:15:55.44 ID:ZydxBqZDa.net
野良で展開するレイスとか全然見ないな
大体突っ込んでくから自分と味方がカバーしつつ展開する形になる

828 :UnnamedPlayer:2022/03/30(水) 15:16:46.83 ID:fO48lUCb.net
まだダイア4にいるやつなんて前期プラ張り付きレベルだよ

829 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 15:23:07.52 ID:UhJ+Gk1Ad.net
被せ上等イノシシ上等の典型的プラチナムーブしか出来んからな

830 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 15:25:08.59 ID:WMhr+RCV0.net
いや、無限ハイド隠キャムーブだね

831 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 15:27:22.91 ID:IVtjP1xC0.net
バトロワだと終盤以外ディボ押し付けられない立ち回りできるけどアリーナコントロールだと拒否不可能なのマジでなんとかしてくれんかな
目の前の絶対逃げない1パ倒すだけでいいならそりゃディボ強いわ

832 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 15:30:47.03 ID:QnhHyElm0.net
みんなディボ持てば純粋なフィジカルと立ち回り勝負だし別に良くね

833 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 15:32:20.75 ID:WMhr+RCV0.net
Padに勝てねんだわ

834 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 15:36:07.13 ID:OxvNPd6sa.net
純粋なフィジカル(40%機械)

835 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 15:41:17.27 ID:NrMMeSTi0.net
コントロールのバッジ拠点とるじゃなくて
ダメージとかキルにしてほしいわ
つまらん

836 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 15:43:06.66 ID:QW0oB1Ju0.net
ダメージとかキルはトロールが生まれるからあかんぞ
ちゃんと勝利に貢献する実績じゃないと意味がない

837 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 15:48:00.46 ID:wAsNyDf70.net
誰だっけ?genか誰かのコントロール無双30キル以上だけど最後まくられて99:100%で負けてるのあったな
コメントに、こんだけ無双しても負けるのか・・
なんであったけど、B上とかゾーンじゃない場所で無双してるからだぞ

838 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 15:51:42.56 ID:E2XO17nUp.net
ミッションのためにしたくもない練度も低いキャラ使わないと使わないといけないんでアリーナは魔境でしょ

839 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 15:56:42.80 ID:NrMMeSTi0.net
>>836
せめて50回ぐらいにしてほしい100って何回やらせるつもりだよって漢字だ

840 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 15:57:14.86 ID:JvcSC8AH0.net
>>823
そもそもまだダイヤ帯のお前も雑魚だぞ笑
開幕から2週間以上経つと雑魚しかいねーし、仮にダイヤに昇格できても適正レベルじゃないよ。笑
今回のランクマシステムがゴミ過ぎてダイヤ、マスターにはファイト力ない雑魚でも上がれるしな。
開幕のプレマス帯を勝ち上がってマスターになった奴が本物よ。

841 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 15:57:48.36 ID:QnhHyElm0.net
コントロール100、文句出まくってたのにまた数字変えてないんだな。あれまじで作業で辛い

842 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 15:59:18.14 ID:QW0oB1Ju0.net
SMGならCAR推しだけど初動で拾って不意打ちできるならプラウラーやっぱクソつえーな
ワンショットで確実に青までなら割れるからほぼ勝てる

セレクトファイアあれば愛用するんだけどな
中距離が弾持ち悪いはアタッチメントフル強化でもないと無様すぎるわ

843 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 16:04:24.80 ID:zqq6hhRU0.net
コレクションのパックってミッションか何かで2個くらい貰えなかったっけ?

844 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 16:05:16.79 ID:QnhHyElm0.net
やっと目標にしてたアリーナランクソロダイヤ達成した
453戦もかかって草生える。確実に髪の毛は薄くなった

845 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 16:06:39.24 ID:guVLAOfK0.net
>>840
意味わからん
1か月前にダイアになってあげるきないからアリーナか激戦区おりだわ

846 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 16:11:37.95 ID:WMhr+RCV0.net
>>843
○周年系統だけだよ

847 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 16:16:07.10 ID:Rpencl/Zd.net
レイスの虚空キャンセルとヴァルの硬直キャンセル修正されたってマジ?
パッド優遇なのにどうしたよw

848 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 16:16:57.19 ID:JvcSC8AH0.net
>>845
ひよって雑魚しかいない終盤にマスター昇格狙ってるんじゃないのか?笑
それはね。巷では後半マスターって呼ばれてるんだぞ&#12316;。

849 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 16:21:13.46 ID:uo7N+pLL0.net
雑魚のピンに従うと本当に大災害
オアシス(両サイドにある縦長の形状)の建物で敵3人に屋上とられたからジップで下に降りるように指示するも聞かず
味方のもとに向かったら中腹のフロアにガスおじが防衛ピン
もちろん階段と窓から複数斜線通されて全滅
下に降りてガス缶置いてたら全滅は免れた
こういうときってどうすりゃいいの?
味方に合わせるべきなのか単独行動するべきなのか分からん

850 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 16:21:24.61 ID:qIC4Lizld.net
>>847
それソースある?pad持ってないから検証できない

851 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 16:23:40.84 ID:KiJDlYrt0.net
>>837
延々キルを取るゲリラ隊員おって負けるのは味方の動きが悪いぞ
人数有利作って延々優勢のはずなのに何してたのって話

852 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 16:25:02.20 ID:i4Zlt7A8d.net
この時間だめだな
P4D4糞雑魚デュオしかこねぇ

853 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 16:27:27.11 ID:WMhr+RCV0.net
あんま関係ないけどオアシス安置っぽかったら調査ビーコンのある建物の屋上取っとくと幸せになれるで

854 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 16:27:58.39 ID:QW0oB1Ju0.net
そんなにデュオいる?
ダイヤ上がってから同チームタグ以外で明確にデュオと識別できるの見ないわ
プラチナでよくいる嫌われ者の格下デュオもみたことねえ

バグか過疎かでプラゴルのデュオがダイヤに連れてこられてるのは体験したが

855 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 16:28:38.88 ID:WMhr+RCV0.net
格下デュオわっらわらやで
盆栽速降りする奴もいたわ 即離れて逃げたけど

856 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 16:33:17.41 ID:Kd8+/ncE0.net
ジャンマスは自分で握れ

857 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 16:35:53.28 ID:zqq6hhRU0.net
>>846
そうかー…
仕方ない1万円のからあげクン買ってくるか

858 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 16:39:30.02 ID:i4Zlt7A8d.net
>>854
片方パッドマークのD4D4とか分かりやすいのも来るぞ
ピン刺してもついてこねぇしタービンに吸い寄せられてく
3パ以上に囲まれてんのわかってて撃ち続けて
射線管理も糞もねぇ位置でダウンするまでぼったちで撃ち続けて
最終的にバナー終了後に二人同時に即抜け

859 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 16:42:34.19 ID:5ZIf8rab0.net
クロスプレイ拒否しとけよ
機能してないとかいう噂もあるけどしとくだけで精神的に楽だわ

860 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 16:43:05.17 ID:WMhr+RCV0.net
JM取られんだよ!!!!!!ゴミデュオなら特に!!!!!全部俺によこせや

861 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 16:44:16.79 ID:XySlNVNZa.net
クロスプレイオンとオフってどっちが敵弱い?

862 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 16:47:23.62 ID:IVtjP1xC0.net
底ペロのカジュアル感覚民死んでくれないかな
下手な動きは許せるけどカジュアル感覚で2パ以上いるのに無理に突っ込んだり初動わざと被せに行くカジュアルと分けれない障害者は死んでくれや
強くもない癖に後降り被せして味方も俺もしっかりピン刺して全然逃げれたのに素手で1v3しに行ったガイジヴァルに当たってつまんねえ

863 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 16:49:07.98 ID:guVLAOfK0.net
>>848
マスター狙ってないって言ってるのわからないのか
ならいい

864 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 16:59:50.35 ID:tcrsMvwSa.net
>>862
新しいランクはガンガン戦って雰囲気を覚えろ!なんてアドバイスしてた人もいたからな
まあ間違ってはないと思うしソロで潜ってる俺が悪いと言われたらそれまでなんだが
床ペロの脳死凸に付き合わされる側からしたらたまったとんじゃねえなw

865 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 17:00:04.08 ID:uo7N+pLL0.net
ニパも被るような所に降りるなよカス
案の定ダイヤ4だし
フリールックの仕方も分からない発達障害

866 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 17:08:48.33 ID:uo7N+pLL0.net
別に好戦的なのはええねん
退くべき時は退けって言ってんだよ

867 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 17:14:49.91 ID:uo7N+pLL0.net
糞レイス
最終リングまでポータル一回もなし
こういうやつらが逃げスキルのない味方に対してダウンしたら雑魚とか言ってるんだろうな
これだからレイス専とか嫌いなんだわ
後衛キャラを使ったことがないからポータル欲しいときがどういう時なのかが分からない
全て自分の虚空ありき

868 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 17:20:18.34 ID:QW0oB1Ju0.net
どうでもいいけどマーヴィンの腕あったらやっぱ修復したいな
味方にジブいたんだけどちょうど金ヘル金バッグ金バッグ出て神がかってた

修復嫌がる人おる?

869 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 17:20:43.78 ID:Kd8+/ncE0.net
>>860
ジャンマス取られたことを悟られない為に選択権が次の人に移行する直前にピックするといいよ

870 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 17:21:39.09 ID:uFXd5QpQM.net
>>867
頑なにポータル出さない奴いるよな。
まあウルトもったいない病で腐らす奴が多い。
ポータル出して攻めたり、繋いだ先の状況見たりって仕事理解してないんだろ。
レイスが終盤先入りできない時に様子見する仕事しないと移動先で積む。

871 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 17:22:25.67 ID:5ZIf8rab0.net
おらんやろ
むしろ腕出ない個体までぶっ壊すバカのせいで、腕持ってるのに修復できないみたいな事多くて嫌だわ

872 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 17:22:58.45 ID:5ZIf8rab0.net
タイミング最悪すぎwおらんやろはマーヴィンの話ね

873 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 17:25:46.57 ID:nprq4w/w0.net
>>851
エリアとってる相手はエリア即湧きできて味方は自陣から向かうまで時間かかるからエリア取りに関与しないキルをいくらしたところで人数有利にならないぞ
エリアどりの攻防でも内に入らないで回りの敵狩ってるやつは味方囮にキル稼ぎしてるだけ

874 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 17:34:31.48 ID:BJlKviYN0.net
>>866
これは間違いない
基本的にやれる敵はやれと思ってる自分でも漁夫寄ってきてたり、遠距離から射線通されてる場合はピンさして退くぞというし
>>868
腕拾うとマーヴィンに出会わない法則
とりあえず初動で拾っても全然会わなくて結局捨てるというのが大半

875 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 17:35:47.03 ID:YDdtpfrP0.net
ハイド中に鳴ってしまうマーヴィン君!

876 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 17:50:39.78 ID:E2XO17nUp.net
コントロール勝敗の文字出た瞬間エラー出て無かった事になる不具合やめろまじで

877 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 17:52:44.56 ID:QW0oB1Ju0.net
マーヴィン君壊されがちだからね
大抵かなりの遠方にピン刺されたりする
できるならランドマークとザコ集落でそれぞれ点在しててほしいんだけど

878 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 17:59:17.09 ID:WMhr+RCV0.net
マーヴィンに紫以外吐かれたら殺してるわ
マーヴィンが悪い 俺悪くない

879 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 17:59:57.75 ID:3nJ8DqWW0.net
>>874
あいつの腕、拾うたびに近いマービンの位置にピン立てれるから
行きそこねてもまた捨てて拾えば探せるぞ

880 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 18:12:40.54 ID:0nZyoxtxa.net
B取られてて敵陣側の拠点取りにいかないアホ共と組んだときは半ば諦めてる

881 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 18:15:34.20 ID:qebaXi3zd.net
今回の緩和で顕著になったが降格保護はもう消すべきだなバトルロワイヤルとランクシステムを機能させたいなら無敵の人が邪魔すぎる

882 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 18:17:41.08 ID:fxQVcIexd.net
4とそれ以外で1ランク分くらい差があるの良くない
ダイヤ4人間かどうか怪しいのたくさん

883 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 18:20:28.40 ID:hSCKfvw20.net
さすがにジャンパ特攻10ダメージ即死即落ちデュオとやるには&#8722;48はキツイよね
それでも頑張ってマスター目前まできたけどもうやりたくないw

884 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 18:25:51.95 ID:KDiiQKvHa.net
アクションスカウト

これを最初のブラハの次に設定しといてほしい
50〜ランクマ参加で

885 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 18:31:56.51 ID:wAsNyDf70.net
PAD50だとCS新規が全員投げますw
武器ごとにスコア残りしてスコープも自由にしてほしいなあ、99とか連射なら青1回で3ヒットまで入ったり

886 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 18:35:38.80 ID:zq/kA4f+0.net
コントロールの途中抜けにペナルティねーのかよ
この開発者は正真正銘のガイジじゃねーかw

887 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 18:44:19.53 ID:BW/Hme5Rd.net
9人の中で最初に抜けた奴しかペナルティー受けないクソ仕様

888 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 18:45:01.84 ID:Kd8+/ncE0.net
>>886
人数欠けで始まるとペナルティー無くなるよ

889 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 18:50:51.74 ID:E2XO17nUp.net
コントロールキャラ選択で一人欠け、始まったらもう一人即抜け、7v9なんて勝負にならないから皆抜けてく
一人欠けでもそうとう負担かかるのに二人は無理ゲー

890 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 18:51:00.35 ID:xAU4N7peM.net
>>866
これなんだよな
キルする為にファイトするのであってキルできなさそうなら引かなきゃいけないけど縦大プライドがそれを許さない
やはり縦大はゴミ

891 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 18:53:17.80 ID:fxQVcIexd.net
おいおい、今は横大の時代だぜ?

892 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 18:53:54.19 ID:BJlKviYN0.net
>>879
え、それガチで知らんのだが…
近くのマーヴィンにピン指されるのすら知らんかった

893 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 18:56:55.38 ID:KDiiQKvHa.net
>>885
バッジっつーかトラッカーほしいよね

894 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 18:59:07.32 ID:BJlKviYN0.net
>>886
むしろ途中抜け出きるようにして補充アリにせんと糞じゃね?
アリーナですら途中抜けペナルティ糞糞言われた上に過疎原因にもなったし
そもそもマッチング糞でゴミみたいな味方引いて虐殺されるのをひたすら耐えるとかただの苦行だし
途中抜けするのが悪いのか、途中抜けさせるのが悪いのか正直微妙
あ、マッチングが絶対悪なのは確定で

895 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 19:00:43.35 ID:KDiiQKvHa.net
ああアクションスカウトの最高記録のトラッカーすでにあるのね

896 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 19:01:01.08 ID:BJlKviYN0.net
>>891
ハンマーすらないようなのもダイヤに溢れてるぞ

897 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 19:03:12.05 ID:3nJ8DqWW0.net
>>892
とった瞬間から数秒、アイテムピンひろったお礼とかと同じキーでほかのマーヴィンの位置表示できるよw

898 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 19:03:12.68 ID:fxQVcIexd.net
補充ありがトップで糞
抜けてんのなんて大体負け試合なんだから

899 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 19:05:58.30 ID:E2XO17nUp.net
バトルフィールドとかだと途中参加有りでも成立してるのは何故なのか?

900 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 19:06:35.08 ID:xAU4N7peM.net
>>894
途中抜けは良いが開始5分経ってから途中抜け可能にしてほしいわ

901 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 19:09:35.66 ID:QW0oB1Ju0.net
>>897
これうざいんだわー
マーヴィンの場所知りたいのにウルト使えるとか言い出すことあるし

902 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 19:15:11.52 ID:fxQVcIexd.net
TF2も補充あるけど正直毎回最初からやらせて欲しかった

903 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 19:18:08.53 ID:E2XO17nUp.net
腕拾ってるのに味方がルーレットしだして気まずい雰囲気になる

904 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 19:19:27.24 ID:Rpencl/Zd.net
アクションスカウト120超えない奴はセンシが合ってないってマジ?

905 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 19:20:18.80 ID:nViZOyFud.net
ワイ横升、高みの見物

906 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 19:21:36.90 ID:QW0oB1Ju0.net
横チート?

907 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 19:22:59.95 ID:fxQVcIexd.net
キーマウソロマスぼく、スカウト77回ストレイフできないジッターできないスパグラできないで自分がなんなのか分からなくなる

908 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 19:23:54.59 ID:P3gZ9v7sd.net
>>907
何回もやって最高77?

909 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 19:26:00.67 ID:fxQVcIexd.net
2回

910 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 19:26:15.88 ID:YZOZJSrH0.net
補填補填言ってる奴エアプすぎw
補填される立場で考えられんのかね
BF4とか負け試合に補填されてたけど まー面白くないよな

911 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 19:27:27.50 ID:Sl0I3LyS0.net
マスター以上11.5万人は草

912 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 19:36:52.72 ID:hfVTHm7B0.net
ヤベークリプトのスパレジェかっけー

913 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 19:38:36.05 ID:QHARlIG30.net
降格保護なくせだとかスカウトの回数いくつ以上でランク参加できるようにしろだとか言ってる奴おるけどそういう底の雑魚がいなくなったら楽に狩れる養分減るだけでは

914 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 19:43:25.14 ID:QW0oB1Ju0.net
ほっときなさい
そういう当たり前のこともわからない人間が発言することなんてどうせ大したことは言ってないんだから

915 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 19:46:16.69 ID:Rpencl/Zd.net
そもそもスカウトで分かるのはフリックの精度であってトラッキングじゃないからね
Apexで重要なのはあれほどトラッキング精度と言われてるのに
なんでフリック精度のみを入場資格にするのか分からない

916 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 19:52:11.85 ID:fxQVcIexd.net
スカウトやると手が震える
フラトラディボパワーで成り上がったから単発武器使えん
Pad移行しよかな

917 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 19:53:52.30 ID:SaRfYyj40.net
>>913
そこまでの想像力がない奴が言ってる

918 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 19:58:59.10 ID:hfVTHm7B0.net
コントロールの新マップ、控えめに言ってクソやない??

919 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 19:59:05.74 ID:utaAB0Fwd.net
タップストレイフマジでさっさと削除して欲しいわ
無くなるっていう話だからわざわざキー割り当てしないで使わないようにしてんのに、いつまでもイキって方向転換してくる奴と対面するとイライラする

920 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 20:00:59.44 ID:WMhr+RCV0.net
タップストレイフ使えんからエイムアシストと道連れになってほしい

921 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 20:05:58.23 ID:SaRfYyj40.net
マウス使ってるのにタップストレイフ出来ないやつなんているんだ
少し練習すれば誰でも出来るのに

922 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 20:08:03.84 ID:3nJ8DqWW0.net
>>919
最速のままドアとか遮蔽とか曲がるのに使うから
イキってというか必要にかられてじゃね?
出来るうちに遅く動く必要ないっしょ

923 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 20:11:57.26 ID:rjU1IczI0.net
対面だから至近距離の撃ち合いでされてるんじゃない?

924 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 20:12:33.59 ID:ma/Mvczia.net
逆にパッドでもアニメーションキャンセル使うのと同じ
競技シーンでは禁止にされてるから使えないけど

925 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 20:17:00.39 ID:WMhr+RCV0.net
Wキーを離せない
手が勝手にWキーを押してくる

926 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 20:18:57.68 ID:T++epfcK0.net
タップストレイフだけでAIM力クソのやつ「イキってる」って言うなら分かるよ
タップストレイフしてるやつに負けてるなら単に弱いだけでは…?

927 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 20:21:45.84 ID:Rpencl/Zd.net
タップストレイフは弾を避ける技術であって当てる技術ではないから…

928 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 20:22:19.87 ID:5pVEoo6V0.net
タップストレイフ使えるけど、タップストレイフ犠牲にしてエイムアシスト弱体化してもらえるなら安いもんでしょ

929 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 20:24:51.47 ID:WMhr+RCV0.net
Wキーどうやって離すの?俺の体が言うことを聞かない 90度くらいならタップストレイフなしでも曲がれるからそれで満足してる

930 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 20:25:29.44 ID:QW0oB1Ju0.net
むしろアシスト弱体のほうが嬉しいわな

931 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 20:26:39.07 ID:0nZyoxtxa.net
200mぐらい離れた建物と建物の睨み合いでダウンすんじゃねーよクソザコ共

932 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 20:27:57.09 ID:qRLx/o9T0.net
wmのヘッショを運悪く二発食らったときは思わず天を仰ぐもんだよな

933 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 20:28:28.65 ID:3nJ8DqWW0.net
>>923
草、ほんとうだずっと対面でタップストレイフは絵面想像すると笑うな
開幕ダブル曲げからの壁蹴り曲げ後2回くらいまでは早く動けるかもしれんけどw
あとグラップル加速からのバニホもどきで曲げまくるとか?

エアストレイフと混同してんのかな

934 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 20:32:37.49 ID:fHUyQWS/0.net
チャレンジクエストの絵、流石にブサイク過ぎん?

昭和レベルの昔の絵じゃん?

935 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 20:33:54.14 ID:fHUyQWS/0.net
射撃訓練で600人待ちとか

936 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 20:38:55.32 ID:P3gZ9v7sd.net
味方のフュ−ズとトライデントでC奇襲後3分間苛烈な攻撃しのいでたのにその間B一瞬とれただけでそのあとすぐ取り返されててワロタ
味方はなにしてたんだよ

937 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 20:51:33.36 ID:5hQGeqWO0.net
クエストの絵見て最初に思ったのはバンガの乳のデカさだわ
Eはあるな、レイスが小さく見える

938 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 20:52:20.67 ID:WMhr+RCV0.net
レイス3Dモデルだとかなりでかいのに

939 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 20:54:08.30 ID:QW0oB1Ju0.net
でもババアだよ

940 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 20:54:49.13 ID:9ecNyuk/0.net
アクションスカウトむずいな
AIMがむずいってより次どこ撃つかがわかりづらい
今までAIMソフトでもADSでやったことないからむずいわw
でもプロだったら130〜140いけそうだな

941 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 21:01:46.94 ID:Kd8+/ncE0.net
>>929
慣れればすぐ離せるようになるよ
鋭角に曲がれるだけで楽しさ1.5倍よ

942 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 21:04:44.58 ID:jAgUCW5+0.net
翻訳の動画でプロ勢が132、134てやってるのあった
世界記録競い始めたら140は行くと思うが、発射レートとリロード時間の理論値が最大だろうから・・
試したら19×9マガジン撃てたから理論値で170くらいが限度かな、プロなら150超えられそう

943 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 21:08:04.36 ID:9ecNyuk/0.net
スコープで回りがみにくいのってこんなに影響するんだな
次どこだ?ってなっちゃうわ

944 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 21:11:24.62 ID:WMhr+RCV0.net
Pad移行したら武器持ち替えさえままならないのにそっちの方が当たるんだけど
俺の1500時間なんだったの なあ 教えろよ

945 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 21:12:21.91 ID:3nJ8DqWW0.net
>>944
センシたかすぎるんじゃね

946 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 21:13:36.96 ID:WMhr+RCV0.net
正直それはある
DPI1600の1.6って多分高いよね
ソロマスで苦しんでたの馬鹿みたい Pad慣れれば余裕やんけあんなの

947 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 21:14:29.87 ID:5hQGeqWO0.net
アクションスカウト楽しすぎワロタ
どれくらいが平均なのか知らんがPADの自分で70ちょいだった
エイム良くない自信はあるけどスレの人たちはどれくらいなんだろうか

948 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 21:15:31.08 ID:WMhr+RCV0.net
待てよ!!!!中距離キーマウ近距離Padが結論なのでは!?!??!??!!?? 真似していいよ

949 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 21:25:05.57 ID:8Mm3Cgd90.net
こいつウィングマン凄い当ててくるなーと思ったらパッド
エイムアシストってそんなに強いのか

950 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 21:27:45.78 ID:Rpencl/Zd.net
ダイヤ4の俺が110あたりだから
キャリーとかじゃないマスターは簡単に120越えてると思うわ
プレデターは130乗ってると思う

951 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 21:29:37.95 ID:WMhr+RCV0.net
ソロマスです
77

952 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 21:30:48.26 ID:jAgUCW5+0.net
>>947
マウスはプレデター130ダイヤ100プラチナ80くらいで及第点じゃね?
PADはそれの25%オフで

953 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 21:34:46.26 ID:SWP9zd3x0.net
部隊数かなり残ってる序盤でもやたら好戦的なくせに1ノックすら取らずに死ぬダイア4ばっかやなあ

954 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 21:37:12.50 ID:BJlKviYN0.net
スカウトチャレンジやってみて思ったことが1つ





雑なファンアートだと思ってたレイスとバンガの絵が公式だったことに驚きを隠せない

955 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 21:37:53.47 ID:uykwEdrf0.net
PADで100超えるやつすげーな
これにエイムアシストあるんだから敵うわけない

956 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 21:38:42.24 ID:XZU+3hnZ0.net
CSパッドしかやったことないけどクソ強い
操作おぼつかなくてもエイムだけは追尾する
ウイングマンめっちゃ当たる

957 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 21:39:53.51 ID:QnhHyElm0.net
アリーナはさっさとキック導入しろ
放置とか自滅するやつ来た時ダルすぎるわ

958 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 21:40:05.66 ID:9ecNyuk/0.net
ダイヤ4で800DPI、ゲーム内感度1.5、ADS感度1.0でアクションスカウト112だな
ずっとやってたら120はいけそうだけど

959 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 21:42:40.64 ID:8DeNnXSk0.net
ボセックが置いてあってスカウトチャレンジ一生出来ん

960 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 21:42:50.81 ID:fHUyQWS/0.net
>>939
ババア言うても32歳やぞ。

961 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 21:43:30.35 ID:9ecNyuk/0.net
>>959
それひだりのだろ、真ん中にスカウトある

962 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 21:44:39.15 ID:WMhr+RCV0.net
近距離car全弾命中で草
こんなん相手にしてたのかよ俺 すげえな

963 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 21:46:09.58 ID:8DeNnXSk0.net
>>961
ほんとだw
すまねぇw

964 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 21:49:51.05 ID:BJlKviYN0.net
チャレンジやったけどだいたい100か
AIMlabとか全然やってなかったのがこんなに響くとは

965 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 21:53:00.70 ID:rjU1IczI0.net
1ノックどころかリザルト見たら20ダメージとかザラだぞ

966 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 21:57:20.53 ID:nprq4w/w0.net
初回74
10回目くらい101
ちなソロマス

967 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 22:01:05.80 ID:nprq4w/w0.net
G7のやつ自分が動けるって知ってからめちゃくちゃ当てやすくなったけどみんなどうやって撃ってる?
俺常にレレレしながら撃ってるわ

968 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 22:11:28.78 ID:d5s015CI0.net
コントロール味方ガチャしんどいわ

969 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 22:16:12.40 ID:YZOZJSrH0.net
残り20日くらいでダイヤ行ってからランクやってなかったんだけど
今日から床ペロでランクやり始めたら
俺がプラチナ1の時味方がアーマー白で無理凸してふざけんなクソ!!
見捨ててハイドするわ!!って思ってたけど

無理凸してる奴らの気持ちがわかったわ…
失う物がないからわざと負けようとは思わないけど敵だ!突撃ーー!!ってなるなww
もちろん味方にダイヤ3以上がいたら動き合わせて睨み合いの時はその人より前にでないようにするよw

970 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 22:23:50.85 ID:BJlKviYN0.net
>>969
床ぺろじゃなくても初動直後とかなら白でも先手取れそうなら気にせず当たりにいくかなぁ
流石に全員白アーマーとかなら自重はするけど

971 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 22:36:16.60 ID:CZmmlr7P0.net
初回94、2回目91、3回目87クソワロタwwwwwww
なんやねんこれ

972 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 22:37:47.59 ID:CZmmlr7P0.net
valoやってるから腰だめでいいんやったら130行くもん&#128545;

973 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 22:38:48.68 ID:pmDM/CdZ0.net
なんかアプデしてからfpsがおかしくなったわ 起動コマンドが無効になったのかこれ

974 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 22:41:13.60 ID:CZmmlr7P0.net
スコープ外したら115行ったわ2倍はゴミ

975 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 22:51:09.72 ID:5ZIf8rab0.net
プラチナの時よりダイヤ4の今の方がKD与ダメ上がり傾向なのどういうことやねん
RP気にせず楽しんでるから?

976 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 22:53:40.54 ID:5hQGeqWO0.net
verhulstが112? とかだからPADだと90前後でかなり上手い方なんだろうか

977 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 23:02:22.34 ID:7tj6YW+70.net
キーマウで的当て110だわ
このスコアが一般レベルでどれぐらいのもんか知らんがプロは半端ないな

978 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 23:04:51.29 ID:hfVTHm7B0.net
>>946
多分ってか、かなりのハイセンシだろそれ。
俺でもDPI800の2なのに。
padのエイムアシストってか、マウスの感度が合ってないんやろ

979 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 23:09:20.06 ID:WMhr+RCV0.net
散々人に感度あってるか?って聞いて回ってたおれが感度間違ってる側だった

980 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 23:16:21.00 ID:5ZIf8rab0.net
パス「お待ちかね〜!ジップラインの時間だよ!こっちにジップラインだ。」
おれ「おっじゃあ使わせてもらうで〜」
(行き先にいた敵3人の銃弾を全て浴びる俺)
パス君「グラップルを使うよ」(被弾0)(撃ち返し無し)

981 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 23:19:09.00 ID:5hQGeqWO0.net
ランクでもデュオ、トリオでもデュオ、アリーナもコントロールも新マップがクソ
安住の地は無いのか

982 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 23:20:09.21 ID:V/Zg1Ro2p.net
>>980
サイコパスファインダーだからな

983 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 23:20:54.36 ID:BJlKviYN0.net
>>978
それですら以前の自分の倍だわ
dpi400、ゲーム内感度2だったが今は2.5にしてる

984 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 23:23:07.31 ID:zeMpDAQa0.net
ソロマス目指してたけどコントロール楽しいからランクはもういいや

985 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 23:24:04.87 ID:V/Zg1Ro2p.net
ゲーミングマウスじゃない普通のマウスの初期DPIっていくつくらいなんだ?

986 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 23:24:11.92 ID:BJlKviYN0.net
>>979
ま、まぁどっかのFPS競技シーンを走ってきたのにヘムロック外しまくって解説に鼻で笑われた文鎮みたいに高感度の人も居るから…ヘムロック外しまくったけど

987 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 23:28:16.57 ID:Rpencl/Zd.net
マスターなれなそうで悲しいわ
一日500盛るのはキツいわ

988 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 23:31:18.45 ID:+iyse7G/0.net
今からマスター目指すなら最低限デュオ組まなきゃな
ゴミデュオを排除するだけで数百RPのマイナスを防げる

989 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 23:32:53.15 ID:WMhr+RCV0.net
ソロマスなら海外鯖おすすめ 味方も弱いけどそれ以上に敵が弱い
感度あってなくてスカウト77回でもソロマスなれるレベル

990 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 23:36:44.60 ID:qmDyxevz0.net
ラグいの嫌いだから台湾鯖ぐらいやけど敵弱い?

991 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 23:42:35.18 ID:In/VqG+B0.net
次スレ建てるわ

992 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 23:43:40.42 ID:In/VqG+B0.net
次スレ

【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part38
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1648651371/

993 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 23:50:01.32 ID:JKriM4QS0.net
>>992
おつ

994 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 23:57:50.26 ID:CZmmlr7P0.net
アリーナマップ気になったから行ってみたらソロマッチで草ァ!

995 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 23:58:27.51 ID:CZmmlr7P0.net
敵も全然馴れ合ってくれませんでした!
しかも認定マッチに含まれませんでした!最後までやったのに!

996 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 00:26:59.16 ID:KyfUOMyx0.net
自分のバッジ見てチャットで「キャリーしてください」って言ってくる野良マジで使える奴誰一人もいねえな
そこは「一緒に頑張りましょう」だろ、1人でゲーム壊せるレベルの奴なんてダイア帯にいねえわボケ

997 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 00:41:00.51 ID:Lfg8W2+90.net
初心者スレと2窓してる人、ここと微妙にスレ立ての安価違うので気を付けてくれ
そんなミスするの俺くらいだと思うけど
気づくことさえできんかったわ

998 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 00:55:37.90 ID:HjjTs4Vqp.net
すまんちょっといいか
さっきソロ同士(とおもう)で当たったんだけど
ダイヤ1とダイヤ4(ダブハン持ち)で明らかに俺が一番ザコだったんだけど
途中で2人欠けて俺だけ生存してハイドして、残り三部隊から1人キル取って結果2位だったんだ

俺が上手ければもっといい結果になったんじゃないかと思って下手でごめんって謝ったんだけど
A「こちらこそごめんなさい」
B「最高の結果だったよ!nf!」

チャット返ってきてなんかもう泣きそうになった

999 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 01:48:43.75 ID:mRQmmep90.net
ダイヤ1と4はマッチしなくないか

1000 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 01:49:10.07 ID:mRQmmep90.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200