2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【採掘クラフト】CoreKeeper

1 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 16:15:07.13 ID:PedAs3tE0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

リリース日:   2022年3月8日
開発元:     Pugstorm
パブリッシャー: Fireshine Games

■ Steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/1621690/Core_Keeper/

■日本語Wiki
https://wikiwiki.jp/core_keeper/

日本語非対応


■次スレ
>>950が立ててください、立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているのでスレが立ったら>>20までの保守を宜しくお願いします
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 16:16:36.90 ID:PedAs3tE0.net
ざっくり言うと見下ろし型のテラリア
クラフト系が好きならオススメ

3 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 16:20:55.66 ID:PedAs3tE0.net
ワールド作成時のアイコン選択は無い様には関係無いので好きなの選んでよし

4 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 16:22:33.02 ID:PedAs3tE0.net
無い様×内容○
Background(職業)は初期ステと所持品だけなので、
こちらも好きなのでどうぞ

5 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 16:24:28.36 ID:PedAs3tE0.net
スライムは襲ってこない(トゲ付きは別)

6 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 16:25:49.87 ID:PedAs3tE0.net
死んだら墓石が出来る
ホットバーと装備品は持ったままだけど、
その他の所持品は墓石の中

7 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 16:26:37.30 ID:PedAs3tE0.net
かまど、炉は燃料不要
材料だけ入れればよし

8 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 16:28:10.63 ID:PedAs3tE0.net
料理は二種類の素材の組み合わせ
同じの二つでも作れる

9 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 16:30:04.89 ID:PedAs3tE0.net
崖はあるけど落下死は無い

10 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 16:31:13.42 ID:PedAs3tE0.net
穴をつなげれば水は無限に広がる

11 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 16:33:39.73 ID:PedAs3tE0.net
装備品はSalvage and Repair Station で修理可能

12 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 16:34:45.42 ID:PedAs3tE0.net
逆に装備を破壊してScrap Parts(修理素材)に出来る
元の素材が何でも関係なし

13 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 16:38:51.84 ID:PedAs3tE0.net
あんま書くことないな
日本語対応はそのうちある気がしないでもない

14 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 16:39:16.59 ID:PedAs3tE0.net
ほっしゅほっしゅ

15 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 16:40:51.57 ID:PedAs3tE0.net
アーリーでこのお値段(\1,320)なら
まずまずのボリュームではないでしょうかね

16 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 16:42:49.46 ID:PedAs3tE0.net
すでに面白いけど、追加要素次第ではもっと面白くなりそう

17 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 16:45:24.29 ID:PedAs3tE0.net
1つのマスに、地面+床材+絨毯+家具の4段重ねまで置けるのは確認した

18 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 16:47:03.33 ID:PedAs3tE0.net
ほしゅー

19 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 16:48:23.15 ID:PedAs3tE0.net
あ、移動手段はトロッコがあるよ

20 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 16:49:00.54 ID:PedAs3tE0.net
保守終わりー、あとは任せた

21 :UnnamedPlayer :2022/03/28(月) 12:46:22.30 ID:+esweENK0.net
スライムと芋虫涌かせてトラップで殺すの楽しい
キノコ栽培したいけど方法がわからんなあ

22 :UnnamedPlayer :2022/03/28(月) 20:19:48.33 ID:FbcpSy3lH.net
フレとやったけどシングルで進めたステータスやアイテム持ち込みされると萎えるな
テラリアとかでも同じなんだろうけど

23 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 01:07:27.20 ID:/zF0zYr90.net
育成だるいからステは許してやれ
アイテムは流石にどうかと思うが

24 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 08:24:14.18 ID:uvDWr5jE0.net
特定の家具置いた部屋作ったらNPCが住んでくれるってまんまテラリアだなぁ

25 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 18:05:05.47 ID:wZ2SOU4V0.net
毒スライムボスが見つかんね

26 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 21:08:20.03 ID:wZ2SOU4V0.net
修理に素材いるようになってんね
流石に木の道具解体で無限に修理できるのはマズいと思ったか

27 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 21:27:15.49 ID:/bL+PHp90.net
ちと修理に要求する量が多い気がするな

28 :UnnamedPlayer :2022/04/05(火) 18:30:40.31 ID:ovbltdQF0.net
素材集めてこれからってくらいでもうやる事が無くなった、スキル枠を埋めるボスが追加されるくらいまで寝かしとくか

29 :UnnamedPlayer :2022/04/05(火) 18:41:35.04 ID:LMByECkk0.net
まあアーリーだしね

30 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 00:58:53.95 ID:1Pp+++Ys0.net
木材以外の素材が有限てことは究極的には最後木のツール以外修理できなくなるってことかい?

31 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 15:57:32.40 ID:WkVDrFjz0.net
テラリアみたいにワールドデータとキャラデータが別管理だから、輸送したら全素材無限

32 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 16:18:13.58 ID:eB56g8QCd.net
そのおかげで新規で始める時にめっちゃ進めた装備で来る空気読めない奴が多発するんだけどな

33 :UnnamedPlayer :2022/04/16(土) 22:27:07.62 ID:LkLiP+l60.net
イースター装備まあまあええな

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7688-YRbt):2022/05/21(土) 08:36:40 ID:V1EGF7yu0.net
まぁまぁ面白いけど探索したい箇所への移動がダルい
雑魚の攻撃が痛すぎるから油断するとすぐ死ぬし

35 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 00:17:30.52 ID:jj75mJi80.net
20時間くらい遊んだけど後は数年寝かせて暇ならやってみるよ

36 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 19:31:28.67 ID:/Yvkwx1U0.net
テラリアみたいに広範囲整地できるランチャー欲しい
バズバズーカはあるけど直線上だけじゃなくて着弾範囲が円形になった奴

37 :UnnamedPlayer :2023/04/03(月) 14:33:23.40 ID:7IB/aXCo0.net
ムシケランチャーのほうが好きだったけどいつの間にか名称変わっててざんねん

総レス数 37
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200