2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS 配信総合スレ part279

1 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 13:51:30.40 ID:5GlGnB2Yd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑次スレ建てる時は必ず上三行を先頭にコピペすること

※ワッチョイにbf-が入ってるのは荒らしなのでNG推奨
※ワッチョイにbf-が入ってるのは荒らしなのでNG推奨
※ワッチョイにbf-が入ってるのは荒らしなのでNG推奨
58.70と58.94.173.16もNG推奨

荒らしや煽りもNGかスルー

配信者 競技・選手達の話題はここでお願いします

ここでキーマウPAD論争は禁止です本スレでお願いします

最近980付近になると連投する荒らしもいるため有志がいたら早めのスレ立てお願いします

■次スレ
>>980が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい 。
大会期間中は>>950が立ててください。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS 配信総合スレ part278
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1648363885/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 13:52:40.71 ID:HIBtDkja0.net
保守。たてありがとう

3 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 13:53:37.64 ID:5GlGnB2Yd.net
ランドマーク死守して保守

4 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 13:54:37.92 ID:VIM2Tj7fa.net
たて乙

5 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 13:54:38.35 ID:S6N9BOHR0.net
FCの正式名称が長いな保守

6 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 13:56:19.21 ID:S6N9BOHR0.net
uniteは戦い方変えるかな。リーグ終盤の半分キルムーブみたいなのでかなり苦戦したし

7 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 13:57:17.99 ID:4lvULigq0.net
保守だけど
次スレ立てる時は上三行コピペのやつ二行になってるけど問題ないの?

8 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 13:58:34.06 ID:Uv5sWZBv0.net
とりあえず配信見返して全チームランドマーク確定させたい保守

9 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 14:00:42.75 ID:imLAX54v0.net
たておつ

10 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 14:00:59.57 ID:5GlGnB2Yd.net
あんまりわからんチームもあるから各チームの選手と国籍調べたい保守

11 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 14:03:16.81 ID:Uv5sWZBv0.net
このスレ終わるまでに次スレテンプレに何を含めるか決めたい チーム分け表を含めるか ランドマーク表も含めるか GroupStageからFinalまでの流れを含めるか 保守

12 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 14:05:37.66 ID:JJZKgh7ma.net
>>980
このスレは実質280です
次スレは281でよろしく

>>7
立てた時に1行へるから立てる時に3行入れとけば事故らないよねってことなので平気

13 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 14:07:28.46 ID:S6N9BOHR0.net
グループステージ組み合わせ
https://i.imgur.com/y8dinrF.jpg

14 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 14:08:36.57 ID:4lvULigq0.net
>>12
そうなんだありがとう
保守!

15 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 14:09:10.41 ID:uR2Ob+al0.net
ザ・ミルが全対戦組み合わせで被っていてヤバい 保守

16 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 14:13:40.22 ID:5GlGnB2Yd.net
ランドマーク(前スレからコピペ)
Group A
Team Empire (ハーベスター/座礁区域)
100 Thieves (スカイフック/コマンドセンター)
Sutoraiku (火力発電所/ザ・ミル)
FA kids (ビッグモード/座礁区域)
Elevate (ビッグモード/チェックポイント)
Xen (UNITE降り,ラバサイフォン/ザ・ミル)
REJECT (フラグメントイースト/発射台)
TSM (フラグメントイースト/アンテナ)
SCARZ (展望/バロメーター)
69iQ eSports (スカイフック/ノースパッド)

Group B
Esports Arena (ビッグモード&ラバシティ/ザ・ミル)
Crazy Raccoon (ラバサイフォン/ストームキャッチャー)
Fenix Team (火力発電所/発射台)
Team Burger (溶岩溝/カスケードフォール)
GMT Esports (フラグメントイースト/ザ・ウォール)
Acend (カウントダウン/立ち入り禁止区域)
FENNEL (発射場/ザ・ウォール)
TeamLiquid (スカイフック/カスケードフォール)
SCRY (発射場/養殖場)
V3 VEGA (カウントダウン/VEGA降り)

Group C
αDRaccoon (ハーベスター/バロメーター)
Players(Gambit) (ラバサイフォン/ザ・ミル)
NRG (中継地点/チェックポイント)
Oddik (フラグメントイースト/避雷針)
FreeAgents (ザ・ツリー/バロメーター)
Method2Madness (フラグメントウエスト,ラバサイフォン※RIGS不在時/バロメーター,ザ・ミル※Sutoraiku不在時)
Cloud9 (クリマタイザー/発射台)
Alliance (火力発電所/ストームキャッチャー)
Team UNITE (UNITE降り/UNITE降り)
FC Destroy (クリマタイザー/セノーテ洞窟)

Group D
Reignite (ラバサイフォン/カスケードフォール,ザ・ミル)
Team Singularity (中継地点/発射台)
K1CK (ビッグモード/養殖場)
GameWith (展望/チェックポイント※GTS不在時,コマンドセンター)
G2 (火力発電所/避雷針)
Spacestation (溶岩溝/発射台)
Reply Totem (発射場/発射台)
FOR7 (調査キャンプ/ザ・ミル)
iG.International (中継地点/避雷針)
CLG (調査キャンプ/セノーテ洞窟)

17 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 14:14:26.22 ID:Uv5sWZBv0.net
https://twitter.com/kobesports24/status/1508662563504279552?s=21&t=8axDfQRmkWBbzy1y3pOa8Q
LCQ日程決定
LCQ1 4/16.17 LCQ2 5/7.8 保守
(deleted an unsolicited ad)

18 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 14:17:19.39 ID:mv3XNKVTa.net
LCQの情報早いな
選手はだれずに練習できそうで助かるな

19 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 14:17:50.57 ID:WiTF0Xnn0.net
魅惑の色“破壊”って正しくって感じだな
すばらしい

20 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 14:18:56.32 ID:mv3XNKVTa.net
そういえばFCはFFLでできなかった念願のC9クリマタイザー初動ファイトの可能性あるのか

21 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 14:19:57.37 ID:jhovmpH+a.net
完全に頭イッちゃってるやつじゃないですかそれ

22 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 14:20:50.79 ID:JJZKgh7ma.net
>>17
これ帰国後1週間だけどプレイオフsp2で落ちたチームとか参加できるの?
日本はもう隔離期間とかないのか?
ホテルで環境揃えられるのか

23 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 14:21:08.37 ID:JnVCN0j+d.net
日本チームってどいつもこいつもフィジカル弱いからなあ
世界では格付けされまくるんだろうな…

24 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 14:21:59.33 ID:poHLUPrh0.net
ftyanがsouthとの合同スクリムの話が出てるって言ってたな

25 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 14:22:12.01 ID:4lvULigq0.net
>>19
FC destroyが正式名称だと思ってたけどめっちゃかっこいいじゃん

26 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 14:22:40.72 ID:29T0IZuc0.net
fflの時のハル+c9 vs FCって五分くらいだったっけ

27 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 14:23:11.55 ID:Uv5sWZBv0.net
>>11
自分で出した意見推すのもあれだけどこれ早めに決めておきたい 前スレでもPlayoffの仕組み分かってない人いたし、全員で知識共有していきたい

28 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 14:23:59.74 ID:mv3XNKVTa.net
まあnorthとsouthぐらいならこれまでのFFLでもやってるわけだし合同スクリムはできそうだよな
楽しみ

29 :UnnamedPlayer:2022/03/29(火) 14:26:27.14 ID:VFr/wIET.net
しかも、回線の問題もないからインファイトでギッタギタのボッコボコにシバき回されて終わりやろw

30 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 14:26:36.16 ID:3xszYM1i0.net
Aが一番マイルドでBCがヤバイ感じがする

31 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 14:26:41.94 ID:61CU+ekKr.net
c確かにやばいけど正直どこのグループもやばすぎて世界大会って感じだな

32 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 14:27:12.89 ID:4lvULigq0.net
チーム分けは欲しいな
ランドマークも欲しいけどスクリムとかで変わる可能性あるしどうだろう
GroupStageからFinalまでの流れもあった方がいいかもね

33 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 14:28:30.51 ID:imLAX54v0.net
プレイオフ1のときのV3が帰ってくることを願う

34 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 14:28:41.18 ID:QQzlmlee0.net
どのグループも満遍なく魔境

35 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 14:28:46.27 ID:uR2Ob+al0.net
"指定国・地域以外(スウェーデンが含まれます。)からの帰国者・入国者であって、ワクチン3回目追加接種が未了の場合は、7日間の自宅等待機を原則としつつ、入国後3日目以降に自己負担により自主的に検査を受ける場合において、同検査結果が陰性であれば、当該検査結果について厚生労働省に届出を行い、同省が届出を確認した後の自宅等待機は不要になります。"
https://www.se.emb-japan.go.jp/nihongo/novel_coronavirus.html

非自宅勢は非常に際どい日程

36 :UnnamedPlayer:2022/03/29(火) 14:29:06.92 ID:VFr/wIET.net
チョッパリは空気読んで負けてくれよw

37 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 14:30:15.30 ID:5GlGnB2Yd.net
プレイオフのシステムこれでおk?
グループステージ(40チーム)
グループステージのうち上位20チームでウィナーズ
グループステージのうち下位20チームでルーザーズ1
ウィナーズ下位10チームとルーザーズ上位10チームでルーザーズ2
ウィナーズ上位10チームとルーザーズ2の上位10チームでマッチポイント制ファイナル

38 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 14:31:24.73 ID:sctuiwoF0.net
algsのルールはコービーのリンク貼っときゃいんじゃね

39 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 14:32:57.56 ID:uoXWbGJr0.net
ストポが明確にエッジより優れてるのはランドマーク格差が比較的少ない事だよな
当初予想されてたより右上のランドマーク強くないし

40 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 14:33:34.40 ID:716hIP+Ra.net
確かにkobe使うのが1番楽そう

41 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 14:33:50.98 ID:oXGgJYFS0.net
Cはマジで魔鏡だ感じだけど、個人的にはBもやばそうだなって思うけどどうなん?まあ世界大会だしどこもやばいか。

42 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 14:35:45.65 ID:4lvULigq0.net
個人のリンクここに貼るのはさすがにやばいでしょ

43 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 14:36:49.09 ID:JJZKgh7ma.net
>>35
自宅待機おけならええな

44 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 14:37:38.29 ID:/H7+gnLV0.net
>>37
合ってるよ!

45 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 14:37:52.48 ID:yzc23vrFd.net
>>42
何がヤバいの?w

46 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 14:38:32.53 ID:imLAX54v0.net
https://scrapbox.io/apexershub/

コピペとか画像とかメモしたいこと貼り付けるのにどうぞ

47 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 14:41:07.91 ID:SlnHv7Er0.net
絶不調のUNITEが本番までにチーム状態戻せたら大穴空けてくれるかもしれん
本来の実力出せれば日本でも3本の指入るぐらい強いチームなはずだから

48 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 14:42:58.41 ID:mXCDIhlcr.net
C9 vs FCは2:4でFCが負けてた
まあランドマーク争いじゃないしC9はalbじゃなくてhalだったりと参考にならない気がする

49 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 14:43:19.03 ID:bl1G7YaH0.net
最終戦のhalやばいな、verhulst可哀想
岩まで張り付くのにホライゾンq使えってに言われても、ジブウルトで上二人割れた言われても頑なにq出さず
その上、アークスター2つ持って牽制もせず、2パーティいるのに更地で撃ち返して全滅て
その後verhulstの意見全否定
コメントでも、halは責任をとらない とか書かれてて笑ったわ

50 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 14:44:56.22 ID:SWUL1xUk0.net
>>47
UNITEだけの強みってのがいまいち無いのがなー
安置読みの精度で他を出し抜けたとしてもプロリーグと同じやり方じゃファイトで負けそうだし何か変化をつけられないものだろうか

51 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 14:46:58.91 ID:716hIP+Ra.net
UNITEは不調というか後半戦のファイトに積極的な環境に合わんかっただけだと思うけど

52 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 14:47:25.28 ID:SlnHv7Er0.net
>>50
まあチーム状態悪いって書いたけどUNITEが後半成績下降した要因は先入り環境からの変化に適応出来なかったのが大きいだろうから本番どうなるかはちょっと読めんな

53 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 14:50:15.00 ID:bx97mIzLp.net
C×DマッチはADR、RIG S、GMB、SNG、NRG、C9、ALLIANCE、G2、SSG・・・
こりゃすごいわ

54 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 14:50:19.57 ID:+ooeyADFd.net
UNITEはフィジカル弱いからね
世界では芋って全くキル取れずに終わるだろう

55 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 14:51:01.35 ID:JJZKgh7ma.net
事前のスクリムがどの程度あるかにかかってるよな

56 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 14:52:15.64 ID:SlnHv7Er0.net
GWが現状1番期待出来そうではあるんだけどFFLGGCの時のFloraに比べると確実に結果残してくれそうな感じもしないんだよなあ

57 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 14:56:12.00 ID:SWUL1xUk0.net
>>53
激戦地から離れてFCとFSVが安置外の調査キャンプやフラグメントで一生戦ってそう

58 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 14:56:43.51 ID:xYvzslqa0.net
日本チームはランドマーク譲ること多そうだし適応力勝負だな
ランスラから上位取ったfloraはほんと凄かった

59 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 14:58:58.09 ID:5p53eCxkp.net
UNITEは決してファイト弱くないと思うけど本人たちがポジション優先の立ち回り続ける限り世界大会では何も見せ場ないと思う
特にCなんて餌にしかならん

60 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 14:59:49.76 ID:uoXWbGJr0.net
>>56
ぽっと出のチームだしなあ
三人とも競技経験自体は長いけどそんな結果出してきた訳じゃないメンツ

61 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 14:59:54.60 ID:C7xVMyGN0.net
uniteって日韓の傾向や環境を研究し尽くして対策練るっていう1番世界大会に弱いチームじゃね?

62 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 15:06:51.00 ID:Gdkr2yL6p.net
1日で総当たりするのヤバくないか

63 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 15:07:01.82 ID:S6N9BOHR0.net
サウスと合同でスクリムやる話あるみたいだけどプレイオフ組だけだとチーム数ちょっと足りなくないか

64 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 15:07:44.97 ID:QJft23A4a.net
Ps5 版120hz対応らしいpc勝てんかな、pc買ったけど

65 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 15:08:05.93 ID:/ncld5zQa.net
yukaFはわかるけどまつたすとメルトステラも競技長いん?

66 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 15:08:12.10 ID:qwIdc2yaa.net
UNITEは全然ダメだろうね ドローンなんてイジる間もなく倒される
逆にCRが一番結果残せるだろう 日韓最強のフィジカルだし

67 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 15:09:12.25 ID:GcMKiEX6p.net
>>63
足りてる必要はない
本番想定ならどっちにしろ序盤はファイトしないし中盤以降の移動の練習ができれば十分
むしろ出ないチームと初動かぶるのが一番無駄だから関係ないチームは入れないで欲しい

ってのがSP1プレイオフ前のANCでも大半の選手たちが言ってた意見

68 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 15:09:43.05 ID:cj3X/qof0.net
FCのロゴかっこよくね?

69 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 15:09:57.17 ID:4lvULigq0.net
>>27
各自でいいんじゃない

70 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 15:10:38.50 ID:jCF2g42zd.net
FCってフットボールクラブじゃないのか…

71 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 15:11:07.52 ID:RU0Q3WFK0.net
uniteはエッジでいくら稼げるかだろうね
クリプトいないからアンチ読んでワトで建物確保出来ればどんなにファイト強くても攻略は厳しいはず
ストポは1ヶ月でファイト力あげるなんて無理だから厳しい

72 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 15:12:20.69 ID:4lvULigq0.net
GW全く注目してなかったからどういうチームなのか全然わかんないんだよな

73 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 15:13:44.92 ID:61CU+ekKr.net
uniteって前は後入りムーブしてたし日本の中ではフィジカル強いイメージあるけど世界レベルは知らん

74 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 15:14:30.00 ID:7F1aMfNCd.net
さすがにαDRが1番結果残してくれると思うけどな、ここがだめなら日韓は通用しないでしょ

75 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 15:15:30.03 ID:deVrfGJRd.net
日本勢はスクリムもちゃんとサボらず頑張ってるから応援するわ

76 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 15:15:39.95 ID:7XzHsPI76.net
すまんvaloおじになってapexの競技シーン1年くらい見てなかったんだけどようやく世界大会詐欺やるの?また直前にコロナで中止パターン?

77 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 15:17:34.44 ID:m9ckXLI10.net
FFLGGCの時のFloraはしゅんみがドローンいじってL1ngとmainyが火力全開だったからうまくいってたけど、今はL1ngがクリプトだから全く火力出てないのがなぁ
しゅんみとzipmanだと物足りないわな。
新しい火力枠が入ってまたしゅんみがクリプトになれば少しは復活するんじゃないかと期待。

78 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 15:20:33.15 ID:uoXWbGJr0.net
>>74
そもそも韓国チームはポーランドで普通に通用してたんで

79 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 15:21:14.05 ID:RU0Q3WFK0.net
parkhaとかoblyが緊張でtiltしない限り大丈夫そうだけどな

80 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 15:22:05.94 ID:s7uqXoq00.net
ESAってWEのランドマークビックモードとラバシティ2つとってんの? そりゃつえーわ。

81 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 15:22:07.19 ID:AxK6CwPar.net
今起きたけどSENとTORどうなった?

82 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 15:22:54.57 ID:4lvULigq0.net
>>76
場所はスウェーデンで日程も発表されてる

83 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 15:23:33.24 ID:Uv5sWZBv0.net
Eff2ct LFT出してるな

84 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 15:26:24.97 ID:Xalbdnped.net
>>81
結果見ずに寝たほうがいい

85 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 15:26:48.73 ID:RU0Q3WFK0.net
ストリーマーかな?
effect見れるのまじ嬉しい
ow2でもapexでもvalorantでもなんでもいいわ

86 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 15:28:49.43 ID:AxK6CwPar.net
>>84
....もしかしてどっちもダメだった?

87 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 15:29:06.03 ID:3Dz3wG080.net
>>79
前回の世界でティルってたのはKaronpeだからなあ
parkha,sellyは経験値あるけどoblyがどうなるかやな
別ゲープロでもないし初オフラインなんじゃないか?

88 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 15:31:03.39 ID:2LefGz73a.net
Flora募集かけてから10日ぐらいたったけどそろそろ動きあるかね

89 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 15:32:31.76 ID:I5QYOrupp.net
世界大会経験者少ないし絶対緊張はあるよな
前回の時も日本勢1日目は本当に酷かった
2日目でちょっとほぐれてちょくちょく良いシーン出てきたって感じだったし

90 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 15:34:30.12 ID:7uQCRTUSa.net
>>13
オールスターみたいでこの画像見てるだけでワクワクするわ
G2とRIG-Sの殴り合い楽しみ
グループCとか見たい視点多すぎてやべえ

91 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 15:35:31.80 ID:Mqlsm/22d.net
オフラインは多分個人視点無いよなぁ
見る側盛り上がれるんかな

92 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 15:37:58.34 ID:Ct7Zy/t3a.net
>>91
流石にコマンドセンターやるんじゃないか

93 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 15:38:08.09 ID:O04CBfOIa.net
個人配信なくてもこの面子ならどことどこが当たってどこが勝ったっての見てるだけでも楽しそう

94 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 15:38:29.48 ID:D2b4SCO/a.net
FFLGGCで、L1ng配信してたしオフラインでも個人配信しそうだけどね

95 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 15:39:21.61 ID:Uv5sWZBv0.net
>>91
コマセン搭載なら盛り上がるかもって思ったけど他地域見ててもコマセン見てる人ってめちゃくちゃ少ないんだよな 本配信の1視点だけで盛り上がるのは難しそう

96 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 15:39:42.77 ID:uXFYcIBx0.net
KOBEはもう少し文字くっきり見やすくしてほしい

97 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 15:39:58.18 ID:IPufPj8da.net
見たい視点多すぎて逆に神視点でいいや…

98 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 15:40:21.44 ID:I0TO2N790.net
Floraは葬式でshunmi実家だしL1ngは東京へ引っ越し中で何も動きなさそうだよね
sp2終わったしこれから別チーム抜けて募集しそうな人とか出てくるかな
配信で言ってたけどれもねはFloraへ応募はしてないみたい。
仕事してるからって。

99 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 15:44:24.72 ID:3xszYM1i0.net
カウントダウンがどうなるかやな
カウントダウン2チームだけなのに同じグループだから
Bがいないときはどこがとることになるのか

100 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 15:47:58.55 ID:MiPShCm40.net
shunmiも抜けて新メンバー2人になりかねないFlora…
旧FloraのアッシュクリジブはAPACN色を残しつつNA環境にも適応した最高のチームだった

101 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 15:48:57.05 ID:saz9sKood.net
TLにgild入ってたの今日気づいたわ
funとgildってそりゃプレイオフ行けるよなあ

102 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 15:50:55.09 ID:FP3iRTqc0.net
>>80
ESAはその物資量とガスウルトでビックモードに来た先入り白アーマーたち破壊してたな

103 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 15:52:41.58 ID:Uv5sWZBv0.net
>>100
新メンバー2人になると僅かに残ってるChampionShipの可能性が0になるんじゃないか? 把握してないけどこのタイミングでの2人以上のロースター変更はありなのかな?

104 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 15:55:11.72 ID:RU0Q3WFK0.net
favのコーチってaWesomeguyなのかよ
コーチ入ってからはスクリムでも勝てるようになって来てるしマジであと少しでだと思うんだけどな
lcqに期待

105 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 16:01:15.46 ID:UOfrOXUNp.net
まじで強いチームしかいなくてワクワクするけど日韓勢が勝てるか心配もある

106 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 16:03:01.00 ID:UOfrOXUNp.net
まあお前が心配してどうすんだって話なんだけどね

107 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 16:03:17.44 ID:saz9sKood.net
3/31 ソウルズ
4/16 LCQ
4/29 プレイオフ

vctもあるしesports月間だな

108 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 16:04:13.91 ID:HIBtDkja0.net
さすがにshunmiはLCQまではいるんじゃないか
その次シーズンは悩んでるって言ってたし

109 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 16:07:39.56 ID:uoXWbGJr0.net
>>105
韓国勢は勝つだろ
日本勢は…w

110 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 16:09:19.46 ID:1ij73omWd.net
YukaFのキャラコンに翻弄される他リージョン選手が見てえよ

111 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 16:10:30.29 ID:BazGK45Xa.net
グループbはesa以外弱そうだしcrいけるやん
他グループはやばいやつばっかや
t1は中継被り多いからハベ取りにこられそうだしやばいかもな

112 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 16:12:06.18 ID:kmTA6NLX0.net
>>103
ここからも少なくとも2名残しは必須だよ

113 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 16:13:26.04 ID:BazGK45Xa.net
日本勢は…
c9とfcの初動ファイトが見どころだな

114 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 16:18:00.26 ID:saz9sKood.net
負けてから下げろよ気持ち悪い連中だな

115 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 16:19:49.50 ID:XZE2BpwOa.net
韓国勢もCRは堅そうだけどαDはグループえぐいしどうかね
kidsとRCの方がチャンスありそう

116 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 16:20:44.83 ID:BazGK45Xa.net
負けてからって言ってもfflで日本勢とnaの差はもう見ちゃってるわけだし

117 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 16:21:33.23 ID:u+N4gVYT0.net
今すぐにでもやって欲しいけど4月の末なんよな
それまで暇やな
プロ野球でもみるか

118 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 16:21:34.85 ID:s7uqXoq00.net
渋ハル久しぶりみたがフルパ組んで床ペロしてて草。一体なにがあったんだw

119 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 16:22:25.38 ID:u+N4gVYT0.net
>>116
3-17で分かった気になってるのヤバすぎ
むしろ可能性たくさん残した大会だわ
楽しみすぎる

120 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 16:22:57.80 ID:saz9sKood.net
レイとカラージュがランクやってる…

121 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 16:30:37.13 ID:SWUL1xUk0.net
>>119
456もfcも爪痕残したし、最低限のファイト力さえあれば十分やれることわかったから楽しみしかないわ

122 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 16:32:49.91 ID:XZE2BpwOa.net
カラージュどうするんかね、一足先に抜けたきのこげんじと組みたくて抜ける可能性もあるのかな

123 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 16:33:01.68 ID:poHLUPrh0.net
ヴァロみたいに南米のダークホース出てくると予想
あいつらフィジカルだけはあるだろ

124 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 16:48:10.26 ID:RpgPwZXV0.net
Soulz今日全チーム発表かな?

125 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 16:51:53.01 ID:uVFd6+N+0.net
28になる歳で定職付かず空白期間作って夢を追いかけたRIGの二人……
引退しないよな

126 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 17:01:18.74 ID:Ct7Zy/t3a.net
カラージュフローラ入りしないかな

127 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 17:05:21.43 ID:n1OTFjYS0.net
LCQはちんぱん凸や漁夫多いしな
RIG456は3v2の時ぐらい思い切って潰しにいけるファイト力付けないとな

128 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 17:06:37.90 ID:SAVZfvXEa.net
ところでカラージュの火力ってどんな感じ?
あんまり知らないから教えて

129 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 17:08:48.53 ID:WiTF0Xnn0.net
unite公認日本一ヴァルだよ
ftyanは拗ねてたけど

130 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 17:14:21.53 ID:gyI3TN/Ra.net
昔ジブやってた時はチャーライ担いで今のもーもんみたいな感じだった気がする

131 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 17:15:42.74 ID:PaXcU+uj0.net
Floraのshunmiとl1ngってキーマウ?パッド?

132 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 17:16:59.62 ID:I0TO2N790.net
しゅんみがpadでL1ngがキーマウ
今のGTSの成績見ると戦力落ちたとはいえFloraの方がいいわな。
給料も待遇もいいし。

133 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 17:20:30.96 ID:s9JdLCbN0.net
グループCやべえな
どうなるか全くわからん

134 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 17:28:23.88 ID:FV7tj7w3a.net
日本勢ダービー
GW FL UNITE V3 FC
こんなかだったらFLを1番推すわ

135 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 17:29:23.99 ID:BazGK45Xa.net
bkgkが日本一になるとは思わなかったな

136 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 17:35:33.44 ID:S+MgWHKK0.net
いやーどこも魔境すぎる
日本チームチャンピオンとって欲しいな

137 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 17:37:47.90 ID:wQhyJZ0Ca.net
FC以外は蓋開けてみないとわからんけどどこも頑張って欲しいな

138 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 17:40:51.76 ID:w4NB3T02d.net
組み合わせてきにBが1番楽なグループと思ったけどここの評価は違うんか

139 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 17:43:01.57 ID:zzUxgURo0.net
ここでもBって言われてるぞ

140 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 17:44:53.52 ID:PjqfJQx80.net
CとDがやばいだけでAとBは同じくらいだろ

141 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 17:47:43.99 ID:FV7tj7w3a.net
SA勢、APACS勢が未知数すぎて分からんけどネームバリュー的にBがまだマシ

142 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 17:48:16.85 ID:czjuazQsa.net
誰かLCQのルール教えて
456は#2から?

143 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 17:50:37.99 ID:t+pATdJjM.net
日本応援して次いでAN勢の韓国応援ですわ

144 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 17:51:04.37 ID:czjuazQsa.net
とりあえずUNITEとFCがお通夜状態なのは理解した

145 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 18:00:32.86 ID:0AeXlMHTa.net
FCに関しては誰も勝ちは期待してないだろうしお祭りグループに入ってラッキーまであるな
ガンビットとかNRGに馬鹿凸したらめちゃくちゃ盛り上がりそう

146 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 18:05:43.93 ID:ascw78Ywd.net
ストームキャッチャー1チームとしか被ってないなら
CRSPはなんとかいけそうやな

147 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 18:05:50.12 ID:czjuazQsa.net
TSM最強
https://i.imgur.com/mDSljwU.jpg

148 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 18:07:16.39 ID:1S/sztrh0.net
FCはとにかく有名チーム全部と一回ずつファイトしてくれたら満足だわ

149 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 18:08:23.20 ID:wOeoFQSva.net
FCは破壊ムーブで実況解説盛り上げてくれればそれでいいよ
むしろプレーオフ行けたのですらびっくりしてるぐらいだし

150 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 18:08:37.81 ID:b3Cmg6JE0.net
順当に
tsm
esa
nrg
reignite
で終わりそう
na視点で見ればadがダークホースになりうるか

151 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 18:10:39.48 ID:uVFd6+N+0.net
今まで負けたことが無かったαD信者の鼻がへし折れる日が来るのか
でもαDアーマーあればどこ降りても強いだろ

152 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 18:12:00.64 ID:Q9coVgiTd.net
>>147
エンパイアってエペ部門もあるのか
ロシア資本のチームよな?
別タイトルだとウクライナ侵攻の何日後にロスター全放出してたがエペ部門無事なのかな

153 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 18:12:40.90 ID:uiHtaPRf0.net
fflでは普通に負けてるよαd
あの時が底だったと思うけど

154 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 18:12:42.24 ID:b3Cmg6JE0.net
もともとWyvern時代に負けてるし
僅差だったけど

155 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 18:13:57.62 ID:QQzlmlee0.net
グループ分け見れば見るほど日本勢が優勝できる気がしない、Floraは日本の星だったなぁ

156 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 18:14:58.14 ID:poHLUPrh0.net
決勝に1チーム残るかどうかよな日本チーム

157 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 18:19:55.43 ID:6PK0vMKc0.net
ロシアの国外に出ればおkというルールもよくわからんけどストレイフがウクライナから出れるのかだけ心配だな

158 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 18:20:10.52 ID:czjuazQsa.net
決勝残るとしたらUNITE
しれっとアベレージ高そう

159 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 18:20:24.31 ID:PjqfJQx80.net
日本勢ではFLに期待してるけどCRと同組なのがな
同じようなムーブだしランドマーク近いしでプロリーグでもさんざん潰し合ってた

160 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 18:21:43.06 ID:E0kKdAPI0.net
SPはFL被りなしかw

161 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 18:22:05.96 ID:b3Cmg6JE0.net
UNITEとgwがワンチャンあるかないかだな
他はやりたいことすらやらせてもらえないだろな

162 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 18:23:07.62 ID:mXCDIhlcr.net
日本は1、2チーム決勝に残れたら嬉しいわ

163 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 18:23:28.12 ID:PKo7ceuTa.net
2年前の世界大会と違ってキャラクターが増えまくってるから勝てるかどうかはメタ次第だ

164 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 18:25:00.02 ID:Yj5tqtR2a.net
FLよく分からんけどしれっと高アベレージだったし世界でも意外になんとかなったり

165 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 18:25:10.42 ID:ufIX6MMhd.net
フェンネルはSPがGMT、WEがscaryと被ってるんじゃないの?同組だと

166 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 18:25:12.45 ID:0lM5z5xOa.net
グループステージの組み分けで悲観的になってる人いるけど
グループステージはあくまでウィナーズとルーザーズを分ける役割しかないんだし
正直日本勢はルーザーズ行きがほとんどだろうし
そっから頑張ってルーザーズ2行って決勝目指すことになるんじゃね

167 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 18:25:14.99 ID:b3Cmg6JE0.net
naのジブガスとapacnのクリプトワト相性的にはクリプトワトがメタる形になるんだよな

168 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 18:26:38.62 ID:czjuazQsa.net
ルーザーズ1で日本全落ちしたら伝説だな

169 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 18:28:02.14 ID:u+N4gVYT0.net
FLは発射安置来てもーもんがチャーライ持てるかどうか
あとはおとぎが入ったことでいろんなオプションが用意できるかな?

170 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 18:28:04.90 ID:IhwLMzCPd.net
ソウルズの空爆リブートガン刺さりみたいなメタのぶつかり合い楽しみ

171 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 18:28:20.89 ID:SWUL1xUk0.net
ドーム割られて発狂するhalを見たい

172 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 18:30:24.48 ID:FV7tj7w3a.net
NA勢はドーム割られてもフィジカルでゴリ押しして勝ちそう

173 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 18:31:59.13 ID:uiHtaPRf0.net
floraのリブート刺さりまくってたけどなsoulzで

174 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 18:34:22.49 ID:iqFoQJ2h0.net
saの地域が謎すぎる

175 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 18:35:09.01 ID:t18ETdGg0.net
>>168
rasとsellyがいる安心感

176 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 18:37:12.22 ID:poHLUPrh0.net
SA代表 いぐりゅう ピンキー

177 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 18:39:06.90 ID:2mzzXPrw0.net
メタがどうなるか気になる。
初動ファイトになるかも知れない最初はワットソンはあんまり使われなそう。

178 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 18:39:45.32 ID:SWUL1xUk0.net
>>174
SNGのElysiumがプロリーグのいくつかの試合をyoutubeに上げてるから今見てるわ

179 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 18:39:51.44 ID:IhwLMzCPd.net
SAはお祈りヴァルして失敗したら延命ポータルがメタ
王者は位置取り上手いけどANみたいに中埋まってないからプレイオフじゃどうなるかわからん

180 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 18:43:13.50 ID:+TMVwboRa.net
これだけみるとクソ弱そうやんけ

181 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 18:44:40.65 ID:b3Cmg6JE0.net
anがどんだけ安置取り頑張ってもヴァル凸ドームファイトで3秒クッキングされそう

182 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 18:46:40.38 ID:JIrtswOxd.net
ワットソンウルトにヴァルウルト突っ込んできたら迎撃して破壊するべき

183 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 18:46:57.75 ID:czjuazQsa.net
>>175
心強い日本人だね

184 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 18:48:54.24 ID:UafaagmkF.net
コマンドセンター機能でGWとかFAK見れるの嬉しい

185 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 18:50:04.01 ID:FV7tj7w3a.net
リキペでポーランド大会の結果見てたけど知ってる名前ばっかだったわ
2年前から上手いやつはずっと上手いな

186 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 18:51:36.71 ID:I+vxPQwL0.net
Dizzyこれから大会配信多分無いみたいでトロール視点見れないの寂しくなるな

187 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 18:52:41.24 ID:ybhRq97gM.net
APEXからプロになった人はオフライン経験無いのがデバフになるかもしれんね

188 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 18:55:17.83 ID:4lvULigq0.net
ランドスライドがら空きで草

189 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 18:55:45.79 ID:8nygH+qd0.net
>>175
合コン大会じゃねえんだぞw

190 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 18:57:30.66 ID:8nygH+qd0.net
>>159
CRは内ムーブでFLは外ムーブだぞ

191 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 18:58:42.39 ID:8nygH+qd0.net
>>151
T1時代はFFLでボコボコにやられてたけど
最近競技見出したニワカキッズたちにはまだ知られてないか?

192 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 19:01:08.58 ID:9475pYBla.net
FFLではT1遊んでたからって言われるだけだぞ

193 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 19:02:40.29 ID:9+Q3LrN5a.net
Cはこっちでも有名なチームが多いけど正直NAとEMEAが多い他グループの方がきついんじゃね
CはAPACで5チームおるし

194 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 19:04:09.99 ID:h6Uimvamp.net
世界大会は正直蓋開けてみないとどうなるかマジでわからんな
センチネルがいないのもかなり驚いたし

195 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 19:05:09.10 ID:kmTA6NLX0.net
>>192
最後途中辞退したから忘れられてるけど1→4→3位と常に上位取ってたからな

196 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 19:06:08.00 ID:SWUL1xUk0.net
>>192
後半は調子悪かったってのもありそうだがSouth勢にかなりやられてたからなー

197 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 19:07:06.74 ID:9+Q3LrN5a.net
FFLのRIGSとT1って3勝1敗とかじゃなかった
T1はATHAIMと溶岩溝で初動ファイトしてた記憶はあるけど

198 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 19:07:37.83 ID:GnyM8HiS0.net
これだけは分かる
日本チームは1回もチャンピオン取れない

199 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 19:08:45.69 ID:0XgNgy4ZM.net
>>181
白青アーマーならどんなに早くポジ取りしても、ファイト終えて全員紫赤のチームにアッシュポータルされたらどうしようもないからな

200 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 19:08:46.06 ID:qSMNUoLAa.net
FFLはkaronpe病んで欠場だろ

201 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 19:10:37.48 ID:t18ETdGg0.net
>>189
マジで最初の世界大会みた人等は感慨深いでしょ
どや顔腕組みインタビューは忘れられない

202 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 19:11:06.20 ID:czjuazQsa.net
日韓がいかに優遇されてるか分かるね
https://i.imgur.com/KTy9CTw.png

203 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 19:11:38.49 ID:PjqfJQx80.net
αDはポーランドの時、大会2週間前にはじめて一緒にやって3位だろ?アマチュア参加で
あれから2年経ったけどプロリーグでの完成度見る感じだと割と期待してもいいんじゃない?

204 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 19:12:17.45 ID:b3Cmg6JE0.net
fflでもそうだったけど日本チームはおやつだってバレたら普段やらないようなムーブでも強引に殺しにくるからな

205 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 19:12:43.74 ID:czjuazQsa.net
aDは正直一番優勝ありそうだと思ってる

206 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 19:12:46.57 ID:wYdDLRo2M.net
bfさんそろそろT1下げ辞めたら?w
それより実績低いFLさんも下げてることになって恥ずかしいよw 現在の実力で劣ってるからって過去の実績持ち出してくるの恥ずかしすぎるよw

207 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 19:14:13.46 ID:9+Q3LrN5a.net
>>147
ランドマークが南ばかりだな

208 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 19:14:53.65 ID:i7VEK3P8H.net
NAのドームファイト強いって言われてるけどキャラコンあんまり使わないし日本と対して変わらないよ
多分韓国兄さんたちがボコってくれる

209 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 19:15:42.13 ID:t18ETdGg0.net
応援したくても空気すぎて存在感ない日本じゃないのがすごいよ

210 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 19:15:46.30 ID:wYdDLRo2M.net
>>189
Rasさんsp2合計キル数圧倒的1位です…w 合コンしてる人にキル数負けてるFLさん恥ずかしいねぇ…www あ、CRは運が良かったからここまでキル数伸びたんだっけwwwwwww

211 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 19:16:09.44 ID:5t7J8JEp0.net
unite GWは日本の希望だし頑張ってほしい

212 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 19:16:53.87 ID:uiHtaPRf0.net
正直韓国含めてもワンチャンありそうながαDくらいで、他は割と厳しめやない?
プロリーグはファイト弱いチーム多くてキルポで稼げる場面もあったが
次はそうはいかないだろうし
ファイトはもちろんその他ムーブメントも要求されるし
どっちも兼ねてるの本当にいない

213 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 19:18:39.54 ID:9+Q3LrN5a.net
CのASの2チームのSPのランドマークが両方バロメーターになってるけど同じマッチのときは初動ファイトでもしてるの?

214 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 19:19:24.84 ID:xuCaYx4Pp.net
FA KIDSが仕上げてくるぞ

215 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 19:21:32.18 ID:VJmMTXNRM.net
aDは優勝本命って言っていいと思うけどな
前回の本放送でも「今大会最注目選手selly」ってずっと流れる中結果出てた
Karonpeが何回かやらかしてたが
後はやっぱGenだよな、オフラインでどこまで強いのか
NAの有名所かaDが優勝すると思うわ
日本勢ならGW頑張って欲しいなと
ハーデッキは強いとは思うんだけど優勝はない気がする

216 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 19:22:34.12 ID:/H7+gnLV0.net
>>213
16に貼られたメモ見ると分かるけどM2Mはグループによってバロメーターとミルを使い分けてる

217 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 19:22:58.33 ID:9+Q3LrN5a.net
Dは調査キャンプでランドマーク被りしてるのが地味におもろいな

218 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 19:24:12.78 ID:MkHAPqw4a.net
まあ逆にNAとかEMEAが切り抜きのせいで神格化され過ぎてる可能性もあるから…

ないか…

219 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 19:24:58.84 ID:3xszYM1i0.net
EAのせいで最強状態のDFがなくなったのはクソ

220 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 19:25:19.14 ID:GnyM8HiS0.net
アメリカ企業のゲームでロシア人が勝ってアメップ冷え冷えにしてもらいたい

221 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 19:27:39.09 ID:SWUL1xUk0.net
>>218
EMEAに関しては絶対に怖がりすぎだとは思う
単体のファイト力は高いけどチーム戦術とかは間違いなくANのほうがレベル高いわ

222 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 19:27:56.88 ID:iqFoQJ2h0.net
コロナになって出場辞退はやめてくれよ

223 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 19:28:55.18 ID:qSMNUoLAa.net
本命はESA RIGS G2 NRGあたりじゃないかな?
あとはなんだかんだでTSM
対抗がaDとEU勢上位とNA勢残りの上位
大穴はSingularityとかで残りの日韓は大穴にすらなれないんじゃないか?

224 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 19:29:34.02 ID:9+Q3LrN5a.net
ワトは世界大会だと抜いてくるチームいるんじゃね
クリプトなんてほぼおらんだろうし

225 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 19:31:06.39 ID:uiHtaPRf0.net
NRG ESA RIGS G2にどこまで対抗できるかって感じ
まあ一番盛り上がるのが主人公補正でTSMなんだろうけどなあちらは

226 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 19:31:39.26 ID:i3HJ0p9KH.net
ここではNAの評価が高いんだな
日韓と大差無いんじゃねとか考えてた俺は少数派か

227 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 19:33:15.05 ID:9+Q3LrN5a.net
>>226
FFLGGCのFloraを結果見ると物凄い差はないとは思うわ

228 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 19:33:21.24 ID:u+N4gVYT0.net
FFLっていうほどapacSと実力差あったっけ?
たしかにrigSは何連覇だかしてたけどそれ以外は普通に戦えてたイメージ
それにFFLのあった去年の夏までよりもyear2のプロリーグで日本勢はるかに強くなったと思うし

229 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 19:34:50.37 ID:i3HJ0p9KH.net
>>228
大差無いと思ったよ
rigsは本当に強いと思ったが

230 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 19:36:15.88 ID:SWUL1xUk0.net
>>226
FloraやFCを物差しにすると上位は間違いなく強いけど中堅どころは差ないと思う

231 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 19:36:55.87 ID:B3vv1loK0.net
NA,EU上げれば通ぶれると思ってるやつ多いよなここ

232 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 19:36:57.37 ID:kmTA6NLX0.net
日韓最強αDがダメやったら諦めがつくわ

233 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 19:38:24.46 ID:C7xVMyGN0.net
正直unite、v3とかよりfcの方がいい線行くと思ってる

234 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 19:42:12.32 ID:PjqfJQx80.net
NAにはSellyレベルがゴロゴロいるってかいてるやつみたけどそれは流石にないと思いたい
Sellyレベルはいるかもしれんが最高レベルでしょアクション系FPSは韓国がno1と思ってる

235 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 19:43:11.51 ID:i3/I+7ZH0.net
aDはかなり期待できるだろうけど…sellyは"もってない"からなあ

236 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 19:43:33.68 ID:9+Q3LrN5a.net
>>233
FFL GGCもFCはNAが合ってそうみたいな話でたけどいつも通りじゃなかったか
あとはC9があのときはアルブラいなくて初動ファイトこなかったけど今回はどうなるかだな

237 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 19:44:23.85 ID:CEeS4A8z0.net
>>234
俺もこんな感じで韓国>NA>他>南米だと思う
何のゲームでも韓国は強いイメージある

238 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 19:46:25.54 ID:ZYA5qUuua.net
C9と一生戦ってていつも通りだったけどクリマ安置の時は少しだけ可能性見せたと思うわFC

239 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 19:46:32.37 ID:IhwLMzCPd.net
クリプト
ワットソン
ヴァル
ジブ
バンガ
レイス
ローバ
アッシュ
ガス
ホライゾン
が入り混じる環境…
ワクワクするよ…

240 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 19:46:50.62 ID:SWUL1xUk0.net
aDの最終安置でこれは勝ったわって位置取りしてる時に絶対に取りこぼさない安心感はどのチームにも負けてないと思う

241 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 19:46:55.34 ID:C7xVMyGN0.net
>>236
fcが上手くいくってよりunite、v3がボロボロってイメージを言いたかった

242 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 19:46:57.64 ID:29T0IZuc0.net
あんなに圧倒的だったaDが優勝争い絡まんわけないだろ!

243 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 19:47:07.52 ID:qSMNUoLAa.net
最後の最後にはIGLの指揮と機転が決めると思うからそういうチームが輝くんじゃないかな?
そう考えるとFLが仲違いを修復して練習しきれたならaD並に活躍する可能性もあると思う

244 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 19:47:15.08 ID:ZYA5qUuua.net
マドマギもいるぞ

245 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 19:47:40.62 ID:SWUL1xUk0.net
>>239
そこに突っ込んでくるマドマギ…

246 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 19:49:25.84 ID:9+Q3LrN5a.net
>>241
V 3は同じグループで被ってるきついよな
クリマタイザーははしっこだからいいけどカウントダウンは漁夫られそうだし

247 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 19:50:27.00 ID:1lyUC0ME0.net
普通にαD、ESA、NRG、RIGSが優勝候補だと思ってたけどお前らαDの評価低いんだな

248 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 19:50:27.10 ID:aNAWZIne0.net
一時期のジブ・ブラハ・レイスオクタンの時よりめっちゃおもろいよな

249 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 19:51:02.45 ID:qSMNUoLAa.net
本来ヴァル避けのワトなのに欧米ファイトチームが日韓チームだ潰せと突っ込んでくる可能性

250 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 19:51:30.18 ID:CEeS4A8z0.net
世界大会だからといって日本チームが構成を欧米に寄せたらちょっと悲しいな
クリワトでどこまでいけるか見てみたいわ

251 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 19:52:36.86 ID:iqFoQJ2h0.net
自分の好きなチームが1番強いからな

252 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 19:53:26.00 ID:3xszYM1i0.net
ジブなしは減ると思うよ
ヴァルクリジブかヴァルワトジブかと
あと車使う場合はワトクリジブもあるけど

253 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 19:53:27.55 ID:9+Q3LrN5a.net
>>249
ワト抜いてヴァルジブクリにするんじゃね
ワトのヴァル避けよりも中入りでのセル節約がメインの役割だからクリプト少ないならジブの方がほしくなる

254 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 19:54:09.08 ID:kmTA6NLX0.net
地域一強クラスのαD RIGSは優勝争いして欲しい
半分ウィナーズに上がれたら万々歳だな

255 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 19:54:20.72 ID:3ABMKhXgd.net
日本は世界でもやれる!
の根拠が単発でやっただけのFFL海外バージョンなのが笑える。しかもそのチーム韓国人抜けて崩壊したしw

256 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 19:54:40.51 ID:poHLUPrh0.net
漢JIGENを信じろ

257 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 19:54:46.88 ID:M2iRp+pc0.net
来週から世界大会に出るチームでスクリムやるみたいってmondoが言ってるの見たけど本当だったら楽しみだ

258 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 19:56:12.72 ID:uoXWbGJr0.net
>>257
サーバーどうすんだろ

259 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 19:56:20.07 ID:VEPwhfk9a.net
NAで一番フィジカル強いのがLouだろうけどSellyより強いかと言われると全くそうは思わん

260 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 19:56:32.93 ID:iCZeXF3jp.net
AS見てるからわかるけど
インドネシア勢のM2とFreeAgentsはルーザーズ落ち早いよ
AS Top3のオーストラリア勢とははっきりした力量の差を感じる

261 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 19:56:52.42 ID:VJmMTXNRM.net
>>259
louは無い
crustかnafenだと思う

262 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 19:58:22.82 ID:Cd7VAnICd.net
一時期のレイス(オクタン)ジブブラハのときよりガジェット重視のメタよな
現メタは好きな人はすきだろうけどファイトきらうメタでもあるから嫌いな人はつまらんだろうな

263 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 19:58:32.60 ID:QQzlmlee0.net
寧ろ地域一強勢のαD、RIGS、Singularityが優勝争いに絡めなかったらその地域は弱いって事だからなw

264 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 19:58:55.58 ID:CEeS4A8z0.net
>>260
南米情報も頼むわ

265 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 19:59:17.38 ID:Cd7VAnICd.net
インドネシアてゲーム流行ってるのか

266 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 20:00:20.04 ID:1S/sztrh0.net
AN勢ワトは刺さらない可能性も高いけどクリプトは絶対刺さるからやめないで欲しい
ドーム消されてアワアワする海外チーム見せてくれ

267 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 20:00:44.19 ID:9+Q3LrN5a.net
SAはSNGの1強はきくけど構成のメタはどんなかんじなん?

268 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 20:01:34.96 ID:8nygH+qd0.net
>>259
セリーとか普通にぽっぽやまさのりさんに対面負ける程度なのに?
それがNAで一番フィジカル強い人なの?w

269 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 20:01:35.21 ID:1S/sztrh0.net
NAで火力最強はハルだと思ってる
インファイトってキャラじゃないけどマジでエイム良いでしょ

270 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 20:03:30.31 ID:VJmMTXNRM.net
世界で見てもKR勢はちゃんとおかしいし
obly,ras,selly辺りはフィジカルトップクラスだと思うわ
だからこそその辺とずっとやり合ってきた日本勢には期待したい
でもなあ…valoもボッコボコだったからな
GWかUNITEが1チャンプ取ったら御の字かな

271 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 20:04:35.13 ID:QQzlmlee0.net
無難にnafenじゃねgenとの一騎打ち切り抜きあるから見てこい

272 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 20:04:38.62 ID:IhwLMzCPd.net
ヴァルジブレイス
次のリング決まったらヴァルで飛んで敵いたら戦うかドームたいてポータルで逃げるか逃げた先で戦うか
王者はちゃんと事故らないように飛んでる
ビーコンはなぜかほとんど読まない

273 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 20:06:29.44 ID:b3Cmg6JE0.net
nafenとcrylixがどっこいって考えたら割といけそうな気がしなくもないの不思議

274 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 20:07:21.37 ID:Cd7VAnICd.net
このタイトルは日本がつええよ!ってのをApexにしてほしいけどなあ
韓国父さんと米国母さん強すぎんよ

275 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 20:07:25.38 ID:/H7+gnLV0.net
RIGsはマッチポイントルール勝ったことないからなぁ
マッチポイント勝ったことあって今回いるのTSM,NRG,αD,RC,SZ,GMTぐらいかな(SA除く)
匿名になったから変わる気もするけど結局試合数あんま変わらんかったからなぁ

276 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 20:09:18.08 ID:qSMNUoLAa.net
FL(ぴのた)に期待してあげなよ
1番NAに近いタイプのチームとIGLだろ

277 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 20:09:41.92 ID:9+Q3LrN5a.net
RCはTSMとやんのかね

278 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 20:10:17.06 ID:4arU6Y9OH.net
esaファイトもムーブもめっちゃうまくて大会成績も抜群に良いのにnrgやtsmばかり期待されsenの方がフィジカル強いって言われてるんだから笑うわ
結果senはボコボコだったし

279 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 20:11:28.85 ID:4arU6Y9OH.net
>>276
ぴのたは結構衰えたくね?
一時期は日韓最強と言っても過言では無かったと思うけど

280 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 20:13:23.91 ID:W9g+uIscd.net
>>273
今回の世界大会に出るどの日本人よりフィジカル強いからなcrylix
普段の配信見りゃ分かるけどyukaFの上位互換

281 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 20:14:57.40 ID:IhwLMzCPd.net
SEN今スプチェックポイントでハイドされまくってて笑ったな
なぜか勝ってたけど

282 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 20:15:32.03 ID:qSMNUoLAa.net
>>279
その日の調子による差が大きいのと今の日韓メタが苦手そうに見える
HALと一緒で咄嗟の機転、押し引き判断、混戦を制する事に優れるが相手が盤石だと苦手みたいな

283 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 20:16:07.46 ID:PD8G7u580.net
esaは最近頭角を現してきたチームだからもう少し結果を残せば正当な評価されるでしょ

284 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 20:16:11.62 ID:9+Q3LrN5a.net
>>278
100T, G2とかもやばいしな

285 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 20:17:44.11 ID:RU0Q3WFK0.net
NAとかって基本アンチ際が外で漁ったり戦ったりして収縮始まってから「ここ行ってこうだからこうしよう」みたいな作戦立ててるチームが多いけどそれってその他大勢のチームが中入ってないと成り立たないし、そもそもNAですらお祈り状態だからな
日本チームとしてはエリアとったあといかに牽制できるかだな

286 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 20:19:23.60 ID:5GlGnB2Yd.net
>>279
レイスとかホライゾン使って際ムーブしてた時はオーダーと展開力とそこから生まれるファイト力ががっちりかみ合って相当良かったけど先入り環境になってからはそういうスタイルじゃなくなったからなー。でも今でも良いときはオーダーキレキレでさすがって思うよ

287 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 20:22:18.62 ID:Kjx6YOfEa.net
FLはなんだかんだ安定しているしぴのたのIGLはさすが

288 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 20:22:28.79 ID:9+Q3LrN5a.net
ぴのたはホライゾンやってた時期がすさまじかった気がする
ぴのた, ras, parkhaの3人がホライゾンのときはこの3チームの火力がやばかった

289 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 20:22:32.39 ID:IhwLMzCPd.net
カラージュがジブ練してる
ふーん…

290 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 20:23:57.99 ID:E0kKdAPI0.net
バンガが入ってくることによってどうなるか楽しみ

291 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 20:24:01.49 ID:RU0Q3WFK0.net
αdはsp2に入ってジブ抜いて露骨にキルスティール中心のポイント稼ぎするようになったことでファイト力落ちてないかが心配

292 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 20:24:44.27 ID:RE3KEFIaa.net
https://twitter.com/soulz_jp/status/1508760882024796163?s=21&t=X-h-uRGVOxFjqm75UOi6qQ
(deleted an unsolicited ad)

293 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 20:25:33.73 ID:RE3KEFIaa.net
c9はちゃんと来てくれるかな?

294 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 20:25:41.41 ID:B3vv1loK0.net
世界大会に出る日本チームは全て出場だな

295 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 20:25:44.18 ID:9+Q3LrN5a.net
>>292
FCは前哨戦できるやん

296 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 20:26:22.39 ID:WiTF0Xnn0.net
FCはれいじーなんか
アルブラがバックれなかったら雪降るよ

297 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 20:26:44.67 ID:RU0Q3WFK0.net
韓国チームは引っ張って来れないか

298 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 20:27:07.85 ID:IhwLMzCPd.net
アルブラ前は出たよ
fflはヘラってたから別ゲーしてたけど

299 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 20:27:38.25 ID:2i2c0eld0.net
aDがワト入れ出したのは、言うてもここ2週間だけじゃない?ジブアッシュクリで練習してたけどアジアの環境に刺さらなかったから変えただしいけそうだけどな

300 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 20:27:58.25 ID:RU0Q3WFK0.net
c9は前回scarz, チェンおじチームはボコしてたけどsbiにはボコされてたよ

301 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 20:33:22.76 ID:B3vv1loK0.net
前回のsoulzはNAサーバーでやってたけど、今回はどうなるんだろう

302 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 20:33:54.71 ID:S6N9BOHR0.net
soulzいいねー

303 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 20:34:31.82 ID:9+Q3LrN5a.net
twitterに綺麗に各グループごとの組み合わせ4パターンでのランドマーク分布作ってくれてる人おるな

304 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 20:35:00.42 ID:4arU6Y9OH.net
>>280
yukafはiglやりながらあれだから相当やばいぞ
それは過小評価や

305 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 20:36:01.13 ID:3xszYM1i0.net
オレゴンでやって欲しいけどな
どうせまたニューヨーク鯖

306 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 20:36:18.36 ID:4arU6Y9OH.net
flはacの2連チャンピオンとwcの2連覇、ぴのたのリフト渡りは感動した
また全盛期みたいに輝いて欲しさはある

307 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 20:36:31.16 ID:QQzlmlee0.net
早くAPAC north southのプレイオフ組が合同でやるスクリムが見たいよ

308 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 20:37:08.84 ID:4arU6Y9OH.net
>>282
まあhalっぽいのはわかる

309 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 20:38:30.33 ID:O04CBfOIa.net
レイジー出るのかよ
仲は別に悪くなさそうだし尚更謎だな

310 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 20:38:33.48 ID:yKhvugPma.net
もしかして最後の発表でTSMとCRある?

311 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 20:39:12.14 ID:9+Q3LrN5a.net
CRはこういう大会でない

312 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 20:40:18.91 ID:QQzlmlee0.net
Halってgenにキーマウでも完敗してたから火力はそこまでだと思ってたけどプレイオフ最多キルなんだな

313 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 20:40:27.98 ID:RU0Q3WFK0.net
CRはギャラ要求してそうだよな

314 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 20:43:10.05 ID:1S/sztrh0.net
ハルは40〜50m先でファイトしてるところにARでちょっかいかけて次々とキル取るくらいエイム良いよ
火力枠って言われると10m未満でキャラコンしながら腰撃ち勝負みたいなイメージあるからハルの名前上がりにくいけどバリバリ火力枠だと思う

315 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 20:43:51.39 ID:XzpY1WjP0.net
射撃訓練場で火力がどうこういうのってめちゃめちゃアホやない?そしたらGenに勝った釈迦坊は世界最強火力になるんだけど

316 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 20:46:05.63 ID:QQzlmlee0.net
>>315
サーバーを変えたらgenも勝ったし火力だけなら釈カ坊もトップクラスやろ、他が致命的だけど

317 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 20:46:15.92 ID:E0kKdAPI0.net
>>289
ジップマンがALGS参加発言後flora助っ人発表までランクマでジブ使うこと多かったな…

318 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 20:47:12.72 ID:gp9dZXi80.net
soulz世界の前哨戦って感じで熱いね

319 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 20:50:36.05 ID:E0kKdAPI0.net
SP最終日の時ぴのたエイムよくなくなかった?
CARだったからなのかここで取るってシーンであまり当ててなかった

320 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 20:51:11.48 ID:E0kKdAPI0.net
SPじゃない大会最終日ね

321 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 20:51:39.04 ID:XzpY1WjP0.net
>>319
ぴのたCar結構外すよね
99かカービン持った方が絶対いいと思うんだけどな

322 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 20:52:08.35 ID:V4zItWrF0.net
女Vじゃねーんだから中距離当てたらエイム良い!って言うのやめてくれ
有利なポジションを取るのが上手いとかそういうところでしょ

323 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 20:52:14.12 ID:b3Cmg6JE0.net
ぴのたはアークスターがうまい

324 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 20:52:54.51 ID:lmBHyJWf0.net
NAの女の子プロがいるチームは残った?

325 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 20:54:29.04 ID:I0TO2N790.net
さすがにFloraには行かないと思うけどなぁ
なんの繋がりもなくない?

326 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 20:56:40.82 ID:lzUYRh1yH.net
実際ハルの中距離エイムは凄いと思うわ
キルとりまくる

327 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 20:58:20.20 ID:HIBtDkja0.net
floraと繋がりはなくても応募する人は居ると思うけどな

328 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 21:00:13.10 ID:4arU6Y9OH.net
>>319
クリプト使ってる人はもれなくなくエイム悪くなってる

329 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 21:03:52.41 ID:HIBtDkja0.net
Soulz韓国勢なしか

330 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 21:04:24.28 ID:RU0Q3WFK0.net
Timmy出てくれるんか

331 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 21:04:45.24 ID:yKhvugPma.net
でっぷまさのりとか対して実力も人気もないやつ呼ぶのやめてほしいわ
Timmy引っ張ってきたのはすげぇけど

332 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 21:05:06.85 ID:4arU6Y9OH.net
timmy達出てくれるの凄い

333 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 21:06:53.46 ID:ZZexHg2O0.net
456ストリーマー扱いでワロタ

334 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 21:07:14.20 ID:yKhvugPma.net
nicewiggとApryzeとか謎のメンツだけど

335 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 21:07:20.76 ID:HIBtDkja0.net
vdkとなおひろの絡み楽しみだ

336 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 21:08:16.60 ID:V4zItWrF0.net
Soulz最後の目玉がゆきお抜き456で草

337 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 21:08:16.92 ID:NumRP7rP0.net
前回のオフラインの世界大会のフルの動画ってないの?
今回の世界大会見る上で観戦モチベ高めたいぜ

338 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 21:09:56.22 ID:vY8pjqDhd.net
>>331
今のまさのりは4000人以上集める日もあるし馬鹿に出来ん

339 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 21:11:03.43 ID:b3Cmg6JE0.net
まさのりでっぷ見る理由が謎だなpadならチーキーでいいし

340 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 21:11:16.51 ID:8nygH+qd0.net
デスさんG1じゃん
ついにG1無双するか?

341 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 21:11:38.03 ID:RE3KEFIaa.net
https://youtu.be/Q_pAhp2OiTU

これ決勝のアーカイブ、くっそなげーからな

342 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 21:12:38.05 ID:PaXcU+uj0.net
>>334
このメンツでALGS出てただろ

343 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 21:13:12.23 ID:QQzlmlee0.net
Prycyyって誰だよ

344 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 21:13:44.42 ID:E0kKdAPI0.net
>>328
SP1のFL低迷期のレイスアッシュの時エイムよかったわ
なるほどね

345 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 21:14:02.89 ID:1S/sztrh0.net
>>322
なんでエイムの話でポジショニング褒めてんの?
頭沸いてる?

346 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 21:15:40.06 ID:y34wmSZ90.net
半端な強さのストリーマー込みの不公平な大会はもうええわ
ってALGS見続けてるとこうなってくるな

347 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 21:16:10.24 ID:1S/sztrh0.net
というか現に他のプレイヤーがワンマガ100くらいしか出せないような状況でハルはコンスタントに150出すから褒めてるんだけど
火力って結局中距離のADSエイムとインファイトのキャラコン&腰撃ちエイムで決まるんだからさ
そもそもハルの中距離エイムが他のプロと比較してずば抜けてると思えないやつってNAの試合まともに観てないでしょ

348 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 21:17:17.37 ID:4arU6Y9OH.net
世界大会前のお祭りだからこれでいい、ストリーマー経由で世界大会見てくれる人が少しでも増えたら最高と言いたいところだが人選がしょぼすぎる

349 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 21:19:01.10 ID:wOeoFQSva.net
ほぼRIGSみたいなチーム居るの草だろ

350 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 21:19:07.00 ID:/H7+gnLV0.net
>>334
TimmyとCC出てるメンツだよ

>>343
世界大会出るBurgerの選手

351 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 21:20:17.46 ID:HjO94z4Za.net
V褒める時の中距離上手いと
プロの中で中距離が上手いはレベルが違うんだよな
というかV褒める時は(Vにしては)ってのがつくのが分かってない奴が多すぎる

352 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 21:21:03.37 ID:NumRP7rP0.net
>>341
さんきゅー
世界大会までに身終えるわ

353 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 21:21:03.52 ID:ZZexHg2O0.net
Shunmi Soulzは身内の不幸で出れないっぽいけど代打誰だろう

354 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 21:22:32.21 ID:+KJycXO5a.net
Zipmanとの最後の試合らしいから残念だけど、shunmiは実家でゆっくりしてきて欲しい

355 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 21:22:40.19 ID:Nm7Z7ogza.net
助っ人はL1ngと繋がりのあるれもねかぴんきーじゃない?
それかzipmanの繋がりか。

356 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 21:23:16.60 ID:7zn90+vqa.net
ゆきおがボドカになっててわろた

357 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 21:23:56.51 ID:8nygH+qd0.net
>>351
V豚がプロをディスってクソ雑魚キャリマス女vをうまいと持ち上げるスレなのでw

358 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 21:24:06.02 ID:E0kKdAPI0.net
栗原か(俺が見たい)

359 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 21:24:10.28 ID:QQzlmlee0.net
reddle456はボドカじゃなくてマロンだしてくれよ

360 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 21:24:22.37 ID:y34wmSZ90.net
>>348
こういうガチ大会に同接1万の渋ハルやカミトが出てこないから仕方ないね
NIRUも出てほしいなー

361 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 21:26:02.59 ID:8nygH+qd0.net
>>360
前回ぽっぽが1万出してたね
KNRから誰か出てくれたらうれしいのにね

362 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 21:26:51.67 ID:yKhvugPma.net
>>350
Apryzeってチーム入ってなかった?

363 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 21:27:09.45 ID:B3vv1loK0.net
ガチガチの競技勢にストリーマー枠は場違いになるからいらんわ。旧競技勢も然り。

364 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 21:27:15.44 ID:PaXcU+uj0.net
まさのりとでっぷはギリ分かるけどAlphaAzurって明らかに実力足りてないし場違い感すごくね??
こいつボドカと同レベルくらいのイメージなんだけど

365 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 21:27:45.97 ID:B3vv1loK0.net
ストリーマーいれるならセレクトカップみたいにストリーマーにドラフトさせた方がいい

366 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 21:28:26.41 ID:HjO94z4Za.net
Vの中距離上手いのラインはフォーカスの足しになるかどうかくらいでプロの中距離上手いはレーザービームと言うのをまず理解しよう

367 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 21:28:57.59 ID:yKhvugPma.net
>>364
???「Ras?selly?アルファアズール?かかってこい!」

元TSMからすると同格らしい

368 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 21:28:59.31 ID:YSVIwskg0.net
でもみんなもうあまりやってないし実力落ちてるからな…
やっぱりまさのり辺りが丸いよ

369 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 21:29:29.34 ID:E0kKdAPI0.net
NIRUはsoulzの前にあたる大会で不貞腐れ訓練所籠りムーブしたので

370 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 21:29:38.70 ID:iCZeXF3jp.net
Prycyyゲロ強いぞ
火力だけみたらTempplexより上
火力だけみたら

371 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 21:31:58.37 ID:/H7+gnLV0.net
>>362
あくまでCOLのストリーマーだよ
適当なメンツで競技シーンちょこちょこ顔出してるイメージ

372 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 21:34:04.43 ID:9JbmqgYj0.net
前回はきなこがいて人集めてたからストリーマー呼んだ意味あったけど今回人気ある奴全然いないな

373 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 21:35:02.81 ID:yKhvugPma.net
>>371
サンキューなるほどな
人気のストリーマーチーム引っ張ってきたのはすごいわ

374 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 21:36:17.98 ID:YXz0ViTK0.net
456ってゆきおの枠ボドカじゃ無理じゃね

375 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 21:37:18.66 ID:imLAX54v0.net
sheeeesh呼べたのすごいな Timmyは同接2万くらいあるから盛り上がりそう

376 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 21:37:34.59 ID:yKhvugPma.net
ESA
C9
G2

間違いなくNA最強格のこいつらが出てくれるだけでもありがたいな
日本のプレイオフ勢もありがたいだろうし楽しみだわ

377 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 21:38:32.18 ID:gp9dZXi80.net
アルファアズールはアナリスト能力ならプロレベルあると思うけどフィジカルは普通にマスター底辺レベルだしこういう1発勝負には向かないんだ
でもしがらみもなく呼べば来るから使いやすいんだ

378 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 21:39:27.01 ID:SlnHv7Er0.net
G2って過大評価な気がする
NAはNRGとESAの2つが抜けてるんじゃないかな

379 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 21:47:07.48 ID:8nygH+qd0.net
>>378
NA2位のG2が過大評価とかニワカすぎて草
NRGより上ですよw

380 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 21:48:24.07 ID:QQzlmlee0.net
G2ってFLの上位互換だと思う

381 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 21:50:22.45 ID:kmTA6NLX0.net
こういう大会のストリーマー枠が呼べば来るやろみたいな数合わせ連中ばかりになってきてるのは残念
世界大会盛り上げるような大会ならもう少し出てくれるのかな

382 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 21:50:29.83 ID:ESjOdYPla.net
G2は世にも珍しい頭を使うパッカス
ちょっとでも頭使えれば0.4チート集団が弱いわけがない

383 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 21:50:37.21 ID:uVFd6+N+0.net
メルトステラが大会動画上げてくれてるから見たけどゆかfがめっちゃ周り見えてるってだけでファイトごり押しやんけw
他の日本チームはリスクありすぎて真似できないだろw
WEもSPも後入りでめちゃつよなだけある

384 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 21:50:50.43 ID:QWziC7sI0.net
おやつ15人いて草 
https://i.imgur.com/E4UUS4U.jpg

385 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 21:52:08.80 ID:8nygH+qd0.net
>>381
このレベルの大会出れる数字持ってる人なんてあと渋ハルとNIRUさんぽっぽくらいしかいないけどな

386 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 21:53:03.02 ID:PD8G7u580.net
G2ってDezignとResultuhが単発ばっか使うからアシストゴリ押しのイメージないわ

387 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 21:53:03.50 ID:gp9dZXi80.net
456は今からでもボドカのとこマロンにしません?

388 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 21:54:01.38 ID:8nygH+qd0.net
>>387
ゆきおさんまろんさんボドカさんで普通に強そうw

389 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 21:55:55.58 ID:n1AIzlUB0.net
456クッソワロタ
頑張れオーナーそしてゆきおの手術も応援しとく

390 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 21:56:26.50 ID:SlnHv7Er0.net
>>374
無理というか明らかにストリーマーチーム枠として呼ばれてるでしょRiddleは

391 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 21:56:36.15 ID:zzUxgURo0.net
この場合IGLボドカ?

392 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 21:58:37.61 ID:yKhvugPma.net
ゆきおのいない456は果たしてプロレベルといえるんだろうか

393 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 22:00:14.56 ID:PjqfJQx80.net
>>390
でも最初はゆきおだったんなら、ストリーマーチームとして呼ぶのは失礼すぎん?プロリーグでバチバチ戦ってたのに

394 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 22:00:26.62 ID:gp9dZXi80.net
普通にプロ参加しないカジュアル大会出ても負けれるレベルだと思う

395 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 22:01:23.20 ID:uVFd6+N+0.net
>>393
性格良さそう

396 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 22:02:08.33 ID:YbUOKSMka.net
456はゆきおいないならマロンいた方がおもろそうではある

397 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 22:03:50.19 ID:kmTA6NLX0.net
マロンとラジコン2人よりかはボドカ入れてお笑い枠ぐらいの感覚で見たほうが楽しそう

398 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 22:04:25.93 ID:uVFd6+N+0.net
ボドカが俺オーダーするんかいって言うの楽しみ

399 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 22:06:15.55 ID:8nygH+qd0.net
>>394
さすがにその三人でCRカップ出たら無双できると思うw

400 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 22:07:07.24 ID:IhwLMzCPd.net
台湾ならroieeeに出てほしかったな
数字持ってるし
まあレスティアもowoも数字持ってるけどさ

401 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 22:08:25.28 ID:QQzlmlee0.net
>>400
roieeeって台湾なの?DFだから中国だと思ってた

402 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 22:08:48.78 ID:SlnHv7Er0.net
>>393
あー確かにそうか
恐らくブッキングした時点ではまだ456世界大会行く可能性あったから元々はゆきお込みで呼んでた訳か

403 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 22:15:31.29 ID:gp9dZXi80.net
roieeeも出る予定だったけどalgsがあれで辞退した可能性もあるね
前なんかの大会でレスティアと出てた気がするし

404 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 22:21:33.39 ID:ed/ZfamK0.net
CRとっぴーもG1でてんのな
もう競技やれ

405 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 22:22:53.58 ID:NumRP7rP0.net
ゆきおはなおへしを誰よりも上手く使えるのは間違いないけど、IGLとしてどうなん
安定感のなさを見ると運にかなり依存した立ち回りに見える
薄氷の上を歩くような立ち回りというか

406 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 22:24:46.51 ID:o4PO2Qz00.net
playoff逃した組はsoulzで結果出したとしても何にも残らなさそう

407 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 22:28:31.20 ID:yKhvugPma.net
>>405
プロリーグであの二人動かして上位争いできるだけでヤバいんだけどもこうとおえちゃんとやってるときのやつみるとガチで天才IGLとしか言えん
456でももこおえでも敵の報告とこれからのプランとか味方の位置取りとかめっちゃ細かく指示出ししてる
過大評価でもなんでもなくて日本版sweetだわ

408 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 22:30:40.12 ID:uR2Ob+al0.net
SoulZ LM

SCARZ (展望/バロメーター)
Esports Arena (ビッグモード&ラバシティ/ザ・ミル)
Flora (ハーベスター,ランドスライド/アンテナ)
GameWith (展望/チェックポイント※GTS不在時,コマンドセンター)
SBI eSports (ビッグモード/???)
RIG North(中継地点/カスケードフォール)
V3 VEGA (カウントダウン/VEGA降り)
Torrent (展望/高地)
Alliance (火力発電所/ストームキャッチャー)
Spacestation (溶岩溝/発射台)
FENNEL (発射場/ザ・ウォール)
Cloud9 (クリマタイザー/発射台)
G2 (火力発電所/避雷針)
FC Destroy (クリマタイザー/セノーテ洞窟)
Team UNITE (UNITE降り/UNITE降り)
High Ping Abusers【Genburten/Zer0/Prycyy】 (ラバサイフォン/カスケードフォール,ザ・ミル or 溶岩溝/カスケードフォール)
Team SHEEEEEEESH【Timmy/NiceWigg/Apryze) (カウントダウン/アンテナ】
でぷのりアズール【まさのりch/でっぷ/AlphaAzur】
Taiwan Gun Man【Restia/OWO/Bolin】
Riddle 456 (フラグメントウエスト鉄骨,フラグメントイースト/456降り)

※PL出場組はPL、SHEEEEEEESHはCC #3のNiceWigg視点、SBIはSoulZ #1がソース
※High Ping AbusersはRIGとTeam Burgerの混合チームなので両方記載、or以降がBurgerのLM

409 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 22:31:32.80 ID:PbcNlNjCa.net
>>406
LCQに向けてのモチベにはなるんじゃね

410 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 22:32:29.95 ID:oXGgJYFS0.net
世界大会って現地でのスクリム一回も無いんか?ガチのぶっつけ本番ならマジで緊張するだろうな。

411 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 22:32:31.89 ID:agJ9mXFt0.net
>>405
ゆきお並みの周り見る力があるやつが3人いればキープできる場所を先入りでとるけど2人ラジコンだからキープできなくて雑魚死するイメージ

412 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 22:32:50.97 ID:HIBtDkja0.net
日本勢だとplayoff逃したメンバーで出るのRIGNだけかな

413 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 22:33:05.25 ID:agJ9mXFt0.net
>>410
ポーランドではスクリムやってたはず

414 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 22:33:14.82 ID:PaXcU+uj0.net
Floraも

415 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 22:34:24.46 ID:HIBtDkja0.net
FloraはShunmi出ない

416 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 22:35:12.42 ID:RE3KEFIaa.net
展望に3チームは草
全チーム避けそう

417 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 22:36:33.27 ID:3Dz3wG080.net
sellyがRIG世界出れないの?ってビビってる
456,RIGが居ないのは意外だって

418 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 22:41:10.16 ID:8nygH+qd0.net
>>417
どうでもいいセリーの感想鳩はツイッターか専用スレでやれ

419 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 22:49:06.25 ID:SlnHv7Er0.net
>>405
実力で劣る相手との差を覆す為にはリスクのある択を取っていく必要がある訳だからあれで正しいんじゃないかな
あの2人連れてて普通にやってても勝てないでしょ多分

420 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 22:49:44.25 ID:uR2Ob+al0.net
プレイオフ出場組のLM争い前哨戦@SoulZ

WE
展望 SCARZ vs GameWith
火力発電所 Alliance vs G2
溶岩溝 Spacestation vs High Ping Abusers (Team Burger)
クリマタイザー Cloud9 vs FC Destroy

SP
ザ・ミル Esports Arena vs High Ping Abusers (Reignite)
発射台 Spacestation vs Cloud9


Torrentも展望だけど空気読んで他に降りてほしい
HPAは書いといたけど混成だから他に行きそう

421 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 22:50:17.06 ID:yL75+JBfa.net
ゆきおは移動能力は日本トップだけどキル取るIGLじゃないからsweetのが上だよ

422 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 22:50:46.08 ID:gp9dZXi80.net
セリーがどうこうは置いとくにしてもRIGずっと世界出れる位置にいたのに今回に限ってあれだからなあ…

423 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 22:51:14.09 ID:29T0IZuc0.net
456のゆきおはそもそもランドマーク争いを極力しない(G2相手とかならする)方針だからな 立ち回りに制限がかかるのはそのせいでしょ

424 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 22:51:45.92 ID:QQzlmlee0.net
>>420
C9vsFCとESAvsRIGSはアツいな

425 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 22:52:16.70 ID:u+N4gVYT0.net
ゆきおドームなんで捨てたん?
北安置キツすぎるから?

426 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 22:54:35.13 ID:B3vv1loK0.net
アバロンと被ったからかと。
初動ファイトしたくないって言ってたし

427 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 22:55:20.01 ID:PaXcU+uj0.net
TORは前回中継降りていい結果だったから今回も中継だと思うよ

428 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 22:56:14.20 ID:gp9dZXi80.net
初動ファイトしてまでとるランドマークでもないしな

429 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 22:57:25.28 ID:0/z4zdAfa.net
中継はRIGがいるから
多分調査キャンプとかに降りるんじゃない?

430 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 22:59:24.11 ID:PbcNlNjCa.net
展望の初動ファイトとか不毛すぎてGWはよけるんじゃね
プロリーグでもSPでGTS避けたくらいだし

431 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 23:00:42.16 ID:gp9dZXi80.net
これでRIG優勝したらとてもかなしい気持ちになれるな

432 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 23:01:10.83 ID:uR2Ob+al0.net
>>424
書いた身であれだけど、RIGSはカスケードフォールにも降りているからミルには行かないかも
Prycyy所属のTeam Burgerもカスケードフォール降りだし

カスケードフォール降りると南北RIG対決になるから、それはそれで良い

433 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 23:03:16.42 ID:PbcNlNjCa.net
GenとZeroいるならRIGSのランドマークの方に降りるんじゃね

434 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 23:10:30.71 ID:QQzlmlee0.net
NAリージョンsplit2キルランキングトップ3独占のESAはSENと初動ファイトして予選落ちさせたしknoqdとgenのpad最強対決が見たい

435 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 23:11:37.49 ID:3xszYM1i0.net
フラグメントイースト空いてるなら展望のチームは普通にそっちにするんじゃね
ムーブあんまり変わらんし

436 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 23:16:43.55 ID:99Z8DI5R0.net
>>405
もこうおえちゃん連れてあんだけやれてたのとあいつらをパニクらせない指示出ししながら火力出してたの見ると、日本版sweetと言ってもいい気がするよ

437 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 23:17:41.52 ID:Q0tR+THma.net
ストリーマー相手に火力出してsweet扱いは笑えるからやめろ

438 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 23:18:27.63 ID:u+N4gVYT0.net
na見てないけどsenってラバサイフォンでESAはビックモードやないの?
esaがラバサイ取りに来たん?

439 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 23:20:12.33 ID:NYwMMZkU0.net
なおひろへしこのせいになってるけど普段スクリム全力でやらずG2で練習しまくって
本番でキルポ稼げず落ちたって結果としてあまりに妥当すぎるんだよな456

440 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 23:20:23.06 ID:QQzlmlee0.net
>>438
ESAがSENに被せまくってHalがウキウキしてた

441 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 23:30:27.01 ID:RU0Q3WFK0.net
sellyもさすがにrigは認知してるか
まぁ出れないの今知ったの?って感じだけど

442 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 23:32:23.74 ID:E0kKdAPI0.net
へしこソロマスやってるじゃん

443 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 23:33:20.54 ID:29T0IZuc0.net
ソロマスは体に毒だってユリースが言ってたぞ

444 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 23:39:02.58 ID:6aNbemHB0.net
視えました、トロフィーを掲げるAn " Selly" Jeong-hwanの姿が

445 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 23:39:14.93 ID:0ocL1Q/q0.net
>>441
ランドマーク争いもしてたし788の事はかなり前に褒めてた気がする

446 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 23:44:32.10 ID:jN2wTWTQa.net
>>445
認知前
selly「チッ、あいつロングボウ上手い」
認知後「ロングボウの音だから788だ!」
無事ロングボウの人で定着した模様

447 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 23:49:58.81 ID:oXGgJYFS0.net
>>444
優勝したとしてもトロフィーの横でカメラに手振ってそうだけどな

448 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 23:55:59.26 ID:RU0Q3WFK0.net
effectがlft出してるけど韓国語で出してるから韓国チームに入りたいんだろうか
残念ながら彼が兵役行ってる間に韓国は撤退しちゃったよ、、
d4rkくらいか?

449 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 23:56:40.50 ID:75L+XXQ10.net
浦島太郎状態だな

450 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 23:58:27.11 ID:znn5shlza.net
>>440
ラバサイフォンに被せたのって1戦だけじゃないの?
ミルはもともとランドマーク被ってたけど

451 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 23:59:35.53 ID:jN2wTWTQa.net
来週からプレイオフグループでスクリム始まるらしいぞ

452 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 00:01:34.17 ID:z+p1rpLj0.net
>>450
なるほどSPの方で被ってんか

453 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 00:04:42.45 ID:Ro4NygtYa.net
>>452
SPはバチバチやっててWEは2回目のCDマッチのときに2戦目だけ被せて強襲してた

454 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 00:07:53.24 ID:z+p1rpLj0.net
>>453
なるほどね
ESAは確か1.2週で盛っててポイント余裕ある故にそういうことしたんか
結果的に作戦大成功ってことね

455 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 00:12:24.75 ID:tLs1waqu0.net
>>448
owの老兵recryとか
それならFAVとかのがいいけど誰抜くって話だし後1枠求めてるKRチームもないからなあ
是非日本チームで活動して欲しいが

456 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 00:12:54.38 ID:bC/R39640.net
ロン毛のsellyちゃんはかわいかったのになあ!?

457 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 00:21:24.65 ID:cGzOES+8d.net
sellyはいずつこみたいで苦手だわ

458 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 00:38:20.09 ID:1qqiMhNA0.net
>>457
めっちゃ笑った

459 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 00:50:11.46 ID:PFG11USq0.net
整形前のレペゼン地球に似てる

460 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 01:02:22.69 ID:tLs1waqu0.net
OWの時明らかに闇見てるだろ
https://i.imgur.com/jkV3PDC.jpg
https://i.imgur.com/hfdlO5k.jpg
https://i.imgur.com/D1A2RA3.jpg
https://i.imgur.com/D34CGdV.jpg
https://i.imgur.com/rBiayXu.png

461 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 01:17:07.09 ID:o5y+GnpJd.net
Dizzy彼女いるの羨ましすぎる

462 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 01:22:04.23 ID:vC2EDQ/d0.net
今回のSoulzからTORはEurieceがIGLか
と思ったけど確か前回もそうだったな

463 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 01:25:58.81 ID:AFXtOKH60.net
selly確かになんか見たことある顔してんなって思ったらいずつこだわ 草

464 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 01:30:44.39 ID:Xtb7UCXN0.net
>>461
あんなエリート捕まえれる彼女が羨ましいわ

465 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 01:32:23.40 ID:DOwS/iY5a.net
dizzyあんだけapexやってんのに彼女との時間作れてるのすげえな

466 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 01:33:01.09 ID:hgrLliAc0.net
火力だけ考えたらボドカよりマロンだろうけど、なおひろマロンのコミュ障に挟まれたへしこの胃に穴あきそう

467 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 01:33:19.08 ID:LaBmYHDQ0.net
彼女たしか昔にジャニーズと付き合ってるの匂わせてちょっと話題になった人らしいね

468 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 01:33:28.79 ID:LWaTrODL0.net
育ちのいい27のニートと付き合うのってもう許嫁とかだろ

469 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 01:37:06.41 ID:DKl5lFGC0.net
世界大会のメンツでスクリムってやるの?
ランドマーク争いはぶっつけ本番?

470 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 01:41:06.41 ID:rHsd67+M0.net
流石にスクリムないと本番地獄すぎないか?

471 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 01:41:52.73 ID:MXpk5WTT0.net
今思えばffl無くなってから韓国勢は完全に引きこもってしまったな
プロなのにプロ大会がalgsしかないって状況はどうなんだよ、、

472 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 01:44:16.35 ID:DKl5lFGC0.net
>>470
オンだとpingひどいことにならない?
現地に全チーム集合して本番前にスクリムやる感じ?

473 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 01:45:26.59 ID:o5y+GnpJd.net
>>468
結婚する予定は無いらしい

474 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 01:49:58.80 ID:l20exUO20.net
>>467
マニアックな情報で草
どこ情報なんだ

475 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 01:55:15.95 ID:9ecNyuk/0.net
PUBGの世界大会のときは選手が集まるホテルでスクリムしてたよな
3日前くらいから

476 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 01:56:07.47 ID:g11+orBa0.net
選手やめてストリーマーになるとなんかだんだん興味薄れていくな

477 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 01:57:56.58 ID:8/AdySa5a.net
一回いずつこに見えてしまうと変なイメージがついてしまってやばいわ
知らないやつは検索しないほうがいいぞ

478 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 02:24:11.35 ID:MXpk5WTT0.net
女プレデター最強らしいみー。がg11位取ってるじゃん

479 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 02:29:15.99 ID:7wsEEW1i0.net
デスセイヤ達7位vorez8位の中、みー。1位は普通にすごくて草

480 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 02:32:44.63 ID:MXpk5WTT0.net
effectマジでapex来てくれそうだぞ
リプ欄にlucyeclipseもいるけどあいつもそろそろ帰って来るのか?

481 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 02:33:06.34 ID:8fCVbG31a.net
下り30MbpsのVDSL式ネット回線でプレイオフ720pで快適に見れるかな?
どうしても今回生でみたいから有線のネット契約したいけどアパートの問題でクソ回線しか引けない

482 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 02:33:34.91 ID:B9z98UqZ0.net
EMEAはNAと結構試合してるし
そろそろ合同スクリムやるんじゃない?
ANはASとSA集めてやるのか?

483 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 02:40:18.92 ID:DKl5lFGC0.net
soulzめっちゃ楽しみだな
SBIがどの程度通用するのか見たい
暴れるのか、いまいちな成績で終わるのか
ドタキャンする海外勢が出そうではあるが

484 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 02:42:14.58 ID:MXpk5WTT0.net
lucyeclipseって初期の頃はras aka と並んで韓国猛者トップって感じだったよな

485 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 02:45:08.88 ID:B9z98UqZ0.net
SBIは前回3位だったし今回5位以内なら上出来なんじゃない?

486 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 02:51:56.34 ID:1E/0Rarid.net
いぐりゅうのオーダーじゃ無理だと思う
競技のムーブまったく研究してないんじゃないかな

487 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 02:54:01.63 ID:nAlV+9Xdd.net
昔の韓国猛者といえばx_choihyunwooはどこいったんだ?というかそめそも誰なんだ?

488 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 02:54:07.10 ID:LWEQcokY0.net
sbiは競技経験者が一人入るだけでガラッと変わると思うんだけどな
それこそぴのたと組むとか見てみたいが…

489 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 02:57:32.87 ID:PFG11USq0.net
https://i.imgur.com/YT5BPCV.jpg
プレイオフ2日目と3日目大変だな

490 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 03:16:58.28 ID:7wsEEW1i0.net
なんかいきなりバトルパスレベル100になって
再起動しただけで110になったんだが、同じ人いる?

491 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 03:22:36.95 ID:9ecNyuk/0.net
ばとるパスのレベル20勝手にあがるらしい

492 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 03:23:11.91 ID:7wsEEW1i0.net
>>491
なるほど ありがと

493 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 03:27:56.10 ID:AZ+Q21Ot0.net
https://twitter.com/ionkalium9603/status/1508808274539429899?t=__4BePniBannorSZCm45YQ&s=19

ANClipで流れてきたやつなんだけどどうも違和感
キーマウの割に不自然にガタガタ横に引っ張られるような動きとビタリと最後の一人にエイムが合う感じ

上でアシストつけるツール販売の見ちゃったから無名のクリップは尚更素直な目で見れない
バーターで有名なチコは手元配信したらしいけど直刺しかなにか噛ませてるかまではわからない感じだったんかな
(deleted an unsolicited ad)

494 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 03:33:41.31 ID:9ecNyuk/0.net
>>493
オフライン大会しか信用できんな

495 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 03:34:44.73 ID:MXpk5WTT0.net
apexのチートって俺らが思うより遥かに多様化して普及してるからもういちいちこいつは使ってる/使ってないを判別することなんて不可能になっちまった

496 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 03:41:28.27 ID:IV1zuhwa0.net
アルブラ入る前のc9てどんな感じだったのか誰か教えて
knoqdジブが上手かったんか?

497 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 03:42:10.21 ID:9ecNyuk/0.net
無名な奴がtwitterでクリップあげてイキってたりするとやってそうって思えるし、実際証拠さらされてアカウント消して逃げるようなのも多いから疑いの目で見るのが普通になったよね

498 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 03:42:15.01 ID:MXpk5WTT0.net
ちなみに他ゲーではオフラインでチート使ったみたいな例もあるから正直そこまで信用できるとは思えん
EAのセキュリティなんてスカスカだろうし

499 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 03:47:17.05 ID:R++5HlAb0.net
dizzy彼女どこ情報?
本人が言ってたの?

500 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 04:03:07.53 ID:7nje5zCw0.net
そらあのスペックと顔で彼女おらんほうがおかしいって話ですよ

501 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 04:27:29.44 ID:9ecNyuk/0.net
ファンのまんさんがおこってるのか?
そりゃ絵に彼氏がいるならdizzyにも彼女がいるだろ

502 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 04:29:53.52 ID:9ecNyuk/0.net
SoulZってサーバーどうすんだろ

503 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 04:32:47.70 ID:B9z98UqZ0.net
>>502
前回はNAだったよ

504 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 04:41:15.05 ID:YMZ4QOMT0.net
EMEA勢がでるからニューヨーク鯖のはず
だからオレゴンより遠くて結構pingが高い

505 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 04:54:26.17 ID:BtrIJdrq0.net
誰も興味ないDJ出てくるあの1試合1時間ペースのゴミオブゴミ大会またやるのかよ

506 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 04:55:56.86 ID:LaBmYHDQ0.net
そういえば彼女のストーリーの質問箱にでじーファンのまんさんが捨て垢で匂わせやめろってお気持ちして本人にあしらわれてたよ

507 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 05:22:24.57 ID:QybRJeFq0.net
LucyEclipseとかEFFECTが帰ってくるまで
APEXが続くなんて思ってもなかったなあ
GIGAJINOも戻って来い

508 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 05:41:27.50 ID:bC/R39640.net
>>506
みぃとか変わらん彼女で草

509 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 05:44:06.99 ID:0DXDJ1+Vd.net
PADで強いやつが出てくる→またPADかよ…w
キーマウで強いやつが出てくる→何「使って」るんだ?


新しい猛者出てくるの詰んでて草

510 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 06:12:42.41 ID:bK8KVwtn0.net
新しいのがデスセイヤ周辺ばかりなのが気になる
大して強くない扱いのアーミーですらdaikinという下の方のチームで助っ人して単独10キルしてた試合あったし
あれ見たら他ももうちょい頑張れるやろ…って思ったわ

511 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 06:18:09.68 ID:8MFo3q5Dd.net
いま中学生プレも手懐けてるからな
デスセイヤ軍団の層は厚い

512 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 06:21:16.81 ID:F1U6wbga0.net
デスさんは今メンバーを育てて自らも成長してるからな
有望な素質があっても万全の環境で挑めるとは限らないなかで
頼れる兄貴分と一緒に安心して競技に挑めるのは大きい

513 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 06:26:25.52 ID:9ecNyuk/0.net
中学生すごいよな
俺も野良でフレになったやつがことしから中学一年生だけどマスター余裕でいっててワロタ

514 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 06:31:41.28 ID:bC/R39640.net
バカまんこの話とデスの話いらない

515 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 06:48:11.95 ID:dmrUFIxn0.net
shellyがアーミーに代わっただけでdaikin6位になって泣いた

516 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 06:57:42.50 ID:X422BTHZM.net
>>481
俺はALGSW1.2は漫画喫茶見に行ったぞ
土日で7000払ってなw

517 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 07:07:09.83 ID:9ecNyuk/0.net
>>481
俺んちに来いよ
狭い部屋で肩並べてみようぜ

518 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 07:21:39.97 ID:SK93/+Cd0.net
>>499
顔出しでメンバー限定配信してたみたいだから多分それ

519 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 07:42:17.48 ID:h784u2z10.net
普段の配信見る限りチーキーより明確に下な4rmyがあんだけやれるんだから
チーキーも間違いなく競技行ったら暴れるよな。これ言うと必ず反論するやつ出てくるけど

520 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 07:50:05.09 ID:X422BTHZM.net
ファイト環境になったらやれるな
ちょっと前の籠りプレイオフ組スクリムはムリだけど

521 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 07:55:36.09 ID:DjrmDKLJ0.net
チーキーはsoulzにでるから暴れられるかどうかはそれでわかるよ

522 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 07:59:32.13 ID:taQHBU1I0.net
チェンおじとかチラ見るする度にカジュアルやってるけどよく飽きないな

523 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 08:12:14.52 ID:kz9J+Meda.net
来週からプレイオフ組でスクリムだぞ

524 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 08:15:04.86 ID:bC/R39640.net
redditも阿鼻叫喚しそうで楽しみ

525 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 08:27:14.08 ID:rnK0/uY50.net
APEX人気ここまで続くとは思わなかったな
人気無くなるまで粘ってる韓国勢多そうだけどいつ兵役行くんだろう

526 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 08:29:54.22 ID:bC/R39640.net
歳いってから兵役行くのつらそうだけどゲーマーにまともな社会的プライドはないだろうし大丈夫そう

527 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 08:31:10.07 ID:9ecNyuk/0.net
ワットソンのフェンス置けないバグなおさないとストームポイントで使えないぞw

528 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 08:36:12.07 ID:z+p1rpLj0.net
ワトソンのフェンスって高さ微妙に変わったら置けなくなるん?あれ仕様?バグ?

529 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 08:37:06.45 ID:9ecNyuk/0.net
いまストームポイント全般で地面に設置できないぞ
アプデがALGS終わった後でよかったよ
早く直さないとスクリムでワットソン使えない

530 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 08:37:13.41 ID:z+p1rpLj0.net
フォトナ勢はワトソンのフェンス張りうまそう(偏見

531 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 08:37:31.71 ID:z+p1rpLj0.net
>>529
そもそもまったく置けないの?

532 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 08:38:40.58 ID:r6fPqY9aM.net
parkhaの翻訳動画ありがてえ
3人とも報告は最低限だし常に落ち着いててスイッチや警戒が完璧や

533 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 08:38:41.38 ID:XDwpMkbvd.net
チェンおじってわざわざ外鯖にいってカジュアルで雑魚狩りしながら暗い独り言を呟く配信しかしないじゃん
どうやってscarzのストリーマーになれたんだろ

534 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 08:47:28.07 ID:9ecNyuk/0.net
>>531
地面に全く置けない
建造物の上にはおける

535 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 08:54:06.93 ID:jWAVtgGU0.net
>>467
どっかで見たことあると思ったら玉森のか

536 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 08:55:07.92 ID:z+p1rpLj0.net
ちぇんおじとじょじょおじの違い難しいよな

537 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 08:55:30.20 ID:z+p1rpLj0.net
>>534

大欠陥やんけAN潰し

538 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 09:00:07.62 ID:eQEUvWEJa.net
チェンおじ信者とかいう意味わからん勢力いるよな
本人に魅力は全くないけど
昔だったら他に名を上げる人がいなかったしまあ上手いかもねというレベルではあったかな

539 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 09:33:12.25 ID:KiJDlYrt0.net
ちぇんおじトラッキングの綺麗さはガチ

540 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 09:41:32.01 ID:Rpencl/Zd.net
オフラインってまたポーランドルールでやってくれるの?

541 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 09:43:01.20 ID:lcAduYw9a.net
決勝はポーランドルールだよ

542 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 09:43:47.74 ID:tU/hfaN8d.net
なんでアプデしたらほぼ毎回ワットソンだけバグるの?
一つ前のアプデでできたフェンスにかかったときの視点スローが入らないバグもまだ直ってないの?

543 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 09:46:08.74 ID:BtrIJdrq0.net
スレチだろしね

544 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 09:48:58.31 ID:Rpencl/Zd.net
>>541
サンクス

あの頃より国内外共に強い選手増えたし
技術も格段に上がってるからめちゃくちゃ楽しみだわ

545 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 09:51:20.79 ID:18TnrUNDp.net
やっぱ1日目18試合はイカれてると思うんだけどどう?
プロリーグが6試合でだいたい3.5時間
これに1組み合わせ終わる毎の休憩やらなんやらで少なく見積もっても12時間コースだよな?
日本時間17時スタートで明け方5時まで
まともじゃないよ・・・

546 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 09:58:49.08 ID:l/hOCT93H.net
2試合同時進行だろうし見るのも疲れそうだな

547 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 10:02:37.99 ID:9rxKRbM9a.net
IGLとか普通に熱出しそうだな

548 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 10:12:27.68 ID:hHz+f1Qn0.net
両グループ終わるまで次に行けないから待ち時間もありそう
1.2日目も同じ会場に集まるのかな 決勝だけ?

549 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 10:21:34.07 ID:l20exUO20.net
もはや集中力と体力の戦いになりそうだな

550 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 10:30:58.31 ID:YMZ4QOMT0.net
視界のスタンはするようになってね?

551 :UnnamedPlayer:2022/03/30(水) 10:31:24.80 .net
>>539
カジュアルのザコ敵なんてマウスでワンマガ余裕な単純な動きのやつ多いからそう思うだけ

552 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 10:45:41.00 ID:QvVTPZWea.net
ASとスクリムするみたいな話があるけど、来週あるって噂なのはプレイオフ参加するチーム全体なのかね

553 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 11:03:37.74 ID:HlKhl0U00.net
このスレ、デスをやたら持ち上げてる人いるけど信者なの?
プレマス帯での嫌がらせ行為で盛れなかった人達沢山いるけどどう思ってるんだろ
youtubeで切り抜きあげてるけどタイトルが凄い気持ち悪いんよ
「因縁の○○さん…」因縁って…自分が一方的に絡んでただけじゃん
esports界に法律あったなら、デスは圧倒的な犯罪者なんだけどね

554 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 11:09:09.65 ID:WYZg3Dkna.net
そんな小物興味ない
みんなハルやSellyやHardeckiに夢中だから

555 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 11:09:28.50 ID:/s/Er2qnp.net
すぐ信者信者言うのやめようぜ
特定の配信者の信者ですってレベルで入れ込んでる視聴者は君が思ってるよりいないよ
君自身が誰かの信者だからそれが当たり前みたいな思考になってるのかもしれんけど
普通に目に留まったから話題に出しただけって人がほとんどだよ
事実バックグラウンドは別にして日本のキーマウとしてはトップクラスだし
誤解ないように言うけどおれはデスセイヤ好きじゃないよ
死体撃ちとかはどうでも良いけどあいつは元チーターだから

556 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 11:19:41.59 ID:htWut7Nva.net
ちらっと話題に出しただけで〇〇最強!みたいな奴がセットであらわれるからまとめて信者扱いされてしまうんよ

557 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 11:19:55.41 ID:I9NejNb90.net
>>552
ASとは来週やる予定みたいだね、大会やる一日前とかにプレイオフ組でスクリムもやるみたいだけど

558 :UnnamedPlayer:2022/03/30(水) 11:23:32.76 .net
信者かアンチの2択しかないのは極端なんよ

559 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 11:24:07.36 ID:KiJDlYrt0.net
>>551
結局外鯖カジュアル芸人だけどトラッキング自体はだいぶ綺麗と思うけどなぁ

560 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 11:26:50.70 ID:G6fRvRrua.net
>>557
そうなんだ
αDみたいに同じグループでAS勢とだけランドマーク被ってるチームとかはそれでもかなり助かりそうだな

561 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 11:28:09.33 ID:Vd6J069ba.net
>>559
そいつ例の手帳持ちだから相手にすんな

562 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 11:39:03.94 ID:HlKhl0U00.net
>>555
>>556
名前でた後持ち上げコメでるのって張り付いてるんかな
確かに信者って言い方はよくないね 指摘ありがとう
私もチーター、代行大嫌い
「推し」はスタ…

563 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 11:46:15.39 ID:F1U6wbga0.net
法律で処罰を受けたわけでもないのに
変化して更生できたデスさんすごいよな
ガチナイス!

564 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 11:51:18.79 ID:97GLGVYq0.net
>>563
これが信者ね

565 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 12:00:41.28 ID:IV1zuhwa0.net
hardeckiってapexほぼやってないのね
ちらっとアーカイブ見たらマスターいったの先々週だし
あそこまで対人強いと逆にapexつまらんか

566 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 12:00:58.28 ID:2Q5Inc0Na.net
すぐに実演してくれるのは草生える

567 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 12:01:42.40 ID:1SpNz3gfa.net
アーカイブ消したんでしょ
トルコに移ってからは配信してたぞ

568 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 12:03:07.66 ID:G6fRvRrua.net
>>565
少し前まではApexというかゲーム事態やってられる状況じゃなかったんじゃね

569 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 12:04:28.53 ID:MXpk5WTT0.net
だいたい1日12時間は試合で拘束されることが確定してる日程
頭おかしい、、

570 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 12:07:14.65 ID:eU3rqQ6K0.net
ランパートのウルトに結構な強化入ったみたいだね
試すチームいるかな?

571 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 12:20:02.86 ID:AqX/VqVlM.net
1日18試合って1チームグループ総当たりで合算18回やるの?

572 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 12:20:24.87 ID:g11+orBa0.net
ランパの時代が来るのか!?

573 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 12:21:31.04 ID:3r2b0rTLa.net
来るわけねーだろw
って思ったけどバンガも局所的に流行ってるわけだし競技シーンはわからんな

574 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 12:21:34.66 ID:g11+orBa0.net
連投すまん
どうせなら盾もなんとかして欲しいわ

575 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 12:24:28.91 ID:l1eDPux5a.net
問題は増幅壁の方なんだよなあ
可能性はあるキャラだと思うんだけど

576 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 12:32:56.40 ID:eQEUvWEJa.net
どんだけ上手くてもデスセイヤみたいなクズを見る気にはならないよね
目にとまるとか言っても
ゴミ溜めの中を見つめるような作業だし
まともな人間なら眼中にすら入ってない人種だね

577 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 12:35:48.64 ID:msBQlP5Va.net
壁をもっと強化しない限りランパは強くなれない
そして運営はランパの壁を強くしたらクソゲーになるから強化したくないとさ

578 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 12:36:10.58 ID:G6fRvRrua.net
>>571
各グループ総当たりマッチであってるよ
3マッチ ×6戦だね

579 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 12:36:22.17 ID:AqX/VqVlM.net
ランパートに理解あるRPGの時代来る!

580 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 12:37:32.16 ID:1SpNz3gfa.net
土台はガスより早く建つとかならいいんだけど
ワトでいいで終わりそうな気も

581 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 12:37:37.87 ID:AqX/VqVlM.net
>>578
…がんばえー
見るほうもがんばえー

582 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 12:39:51.84 ID:sthK/Ib5a.net
ワトガスと張り合えるぐらいの性能になるとピックの幅広がって面白いんだけどね

583 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 12:42:44.35 ID:YLhFeGHSp.net
ワットソンはそもそもウルト性能で選ばれてるからなあ
フェンスとガス缶の性能差がどれほど変わろうともワットでやりたいことはガスではできない
同じようにガスでやりたいことはワットではできない
同じ防衛キャラとしてよく言われるけど全く用途が違うから互いに代替候補にはなり得ないよ

584 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 12:44:09.77 ID:U992nZE9a.net
盾は完成遅いし完成しても上部分はワンマガでぶっ飛ぶゴミっぷり

585 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 12:45:07.89 ID:YLhFeGHSp.net
すまん、「ランパートがワトガスと張り合える」って話かw
勘違いしてたわ
まあいくら防衛力上がっても今のウルトを仕様から変えない限り選ばれないと思う

586 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 12:45:40.73 ID:gEhC1AK1M.net
>>565
3/17のツイートでほぼ1ヶ月やってないって言ってた

587 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 12:46:07.73 ID:KsgEb1cwH.net
ランパのウルトがディボの上位互換になったら競技でも使われないかな

588 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 12:48:40.59 ID:U992nZE9a.net
>>585
いや防衛力が最強なら選ばれるだろ

589 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 12:52:06.29 ID:LWEQcokY0.net
ランパートはLMG得意の設定活かしてタボチャなしでもディボのスピンアップ減らせるぐらいにしてもいいんじゃないか
スピファなくなってLスターランページナーフされて設定腐りまくってるぞ

590 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 12:52:18.28 ID:KmUchPlK0.net
壁貼れる枚数なり壁立つ速度なりが上がれば平地キープ力は最強になるけどウルトがな…

591 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 12:56:44.55 ID:sthK/Ib5a.net
ウルトはウルトで弾薬すら貴重な競技シーンだとハマりそうなんだけどな
チームメイトに渡しても持ち運び出来るようにしよう

592 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 12:58:01.95 ID:F1U6wbga0.net
シーラ足遅いしADS遅いし持ち歩けても弱いからな
LMGじゃなくてドア壊せるSMGだったら使われるけどそれもうランパじゃないし

593 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 13:04:03.15 ID:3r2b0rTLa.net
ワットソンの採用理由ってパッシブも一部含まれてるだろ
ウルトがでかくて補足理由ぐらいだけど

594 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 13:09:23.65 ID:8W2Fzlrla.net
ワトはウルトが刺さらない環境ならどのチームも抜くだろうな
他だとヴァルよけのフェンスとかもついでのメリットだし

595 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 13:09:58.51 ID:xP2NgDJja.net
シーラは減速無くすくらいしないと実用レベルじゃない
固定してる状態と変わらんし

596 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 13:10:25.69 ID:X9N60ORqM.net
>>587
ファイト強いってだけでピックキャラ決まるならホライゾンが既にもっと採用されてないとおかしい

597 :UnnamedPlayer:2022/03/30(水) 13:11:53.12 ID:p5CAwefG.net
aD兄さんとCR兄さんにあんだけ格付け完了されてるのに未だにぐちぐち言ってるダウン症ジャップまじキモすぎだろw
頼むからしねやw

598 :UnnamedPlayer:2022/03/30(水) 13:14:28.02 ID:p5CAwefG.net
ALGS APAC North Split2 Pro League
総合キル数TOP10 1~5位

1位:CR_Ras_LOG 91kills
2位:Selly_o 79kills
3位:FSV_SangJoon 72kills
3位:HengGi 72kills
3位:CR_Zeder_LOG 72kills

全員韓国人で草


おーいwアメリカーw原爆頼むわーw

599 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 13:44:17.47 ID:BtrIJdrq0.net
オフラインはメンタルゲーだからTSMやG2は無さそうだな

https://youtu.be/VnmLc019w08

600 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 13:45:44.71 ID:uz5TYaalp.net
>>588
まずワットソンが採用されてる経緯がクリプトによるドーム打ち消し後の空爆に対する二次防衛策としてパイロンが優秀って点
だから防衛力だけ上げてもランパートがワットソンの代用になることはない
防衛はフェンスで十分

ガスについては最終局面の制圧力で主に海外でピックされてる
向こうは室内防衛に重きを置く立ち回りしてるチームほとんどないから
これも単に防衛力の上がったランパートとでは互換が生まれない

防衛だけに特化したキャラの入る枠がそもそも現状のメタにはないんよ

601 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 13:46:06.91 ID:k89glAdia.net
前回のオフラインの優勝チームがTSMなんだけど

602 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 13:47:51.66 ID:B9z98UqZ0.net
RASも超滅ソロバトロワのとき最後の試合集中力切れてたんでしょ?
CRもやばいか?

603 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 13:50:09.20 ID:CakYeBmTr.net
18試合もやるとムーブ重視よりファイト重視のほうが有利そうな気がするな
後半とかね集中力キレそうだし

604 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 13:50:41.44 ID:uz5TYaalp.net
最近のTSMは勝ちパターンがワンパターンすぎる
第4収縮あたりで各チームの大移動が始まるようなアンチパターンのときに安置際のヘイト買いにくいポジションにいて移動してる周りの敵にちょっかい出しながら自分達がいるサイドを完全に制圧
挟まれない位置を確保して最後の三つ巴でアドバンテージ確保して取り切る
お祈りダイブが必要な時とか先に安置内取れてる時とかは大体負ける

605 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 13:55:55.74 ID:BtrIJdrq0.net
今のTSMは雰囲気最悪
昔はキレ散らかすハル怒りの矛先がsinpだったからまだ耐えられたけどrepsはジブつまんねーの鬱病みたいになってるし
一番冷静で火力も出すverhulstの足引っ張ってるのがCEO()

606 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 13:56:14.19 ID:0hNFOrL+a.net
なおひろ春休みとはいえこの時間に2500人集めるのすごいな

607 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 13:58:25.40 ID:BunkY8qra.net
WEで顕著だけど感覚派のチーム(IGL)は勝てなくなってきてる気がする
でも上ブレたときは最強なのも感覚派だよね

608 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 14:02:11.84 ID:3xdNg5If0.net
456とか出てたらゆきおのエネルギー切れてやばかったろうな

609 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 14:05:27.73 ID:r0ka8XKq0.net
ゆきおって何で入院してるの?

610 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 14:09:56.86 ID:k89glAdia.net
日本で人気高いのもあるけど、Preseason Invitationalのときは80チーム中で日本2、韓国3だったのに対して今回は40チームで日韓10も枠あるのはほんとよかったな
見る方からしたら嬉しいわ

611 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 14:17:22.15 ID:xJeMLyg2a.net
ゆきおは肺気腫かなんかでFFLGGCの時渡米出来なかったから今後の事も考えて今のうちに手術したろって感じ

612 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 14:34:28.95 ID:3r2b0rTLa.net
気胸やぞ

613 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 14:42:53.02 ID:3U5YmdfnH.net
yukafによると「ANは物資弱い上に縮こまってるチームが多いから展開して自分からファイトを仕掛けるほうが勝てる」
GWが勝てたのがキルポチームが多かったからなのかそれとも世界でも戦える実力なのか楽しみやね

614 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 14:43:39.89 ID:3U5YmdfnH.net
https://clips.
twitch.tv/AffluentObliviousBobaJKanStyle-a6Fw1cSylhSYMPWF

615 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 15:02:18.21 ID:YMZ4QOMT0.net
>>613
下位チームがランドマーク関係なく真似し始めたのが原因だろうな

616 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 15:04:22.12 ID:MXpk5WTT0.net
>>613
まさにこれでアグレッシブになった4週目以降狩られたのがuniteなんだよな

617 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 15:10:21.94 ID:KfXQSuo4d.net
rigも一日レイスヴァルに戻すのが速ければなあ

618 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 15:14:30.89 ID:apb69NiTd.net
記憶が正しければGW加入前のBKGK確かストームポイント初めてのランクマで最速プレだったよな
ストームポイントはやっぱ水が合ってるのかも

619 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 15:45:44.60 ID:KfXQSuo4d.net
yukafは実際apacNというよりNA向きな頭してると思う

620 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 15:48:31.20 ID:LWaTrODL0.net
先入りとムーヴに付いていけず自らFAkidsとGWとCRのキルポになりにいったチームどこだー?

621 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 15:48:40.50 ID:DKl5lFGC0.net
>>521
前回のsoulzでもチーキーのSBI割と暴れてたよな
c9を2連続でボコってたしscarzもボコってた
一回目にc9やった時は味方3人ノーダウンで一方的に倒してた
フェンネルも2回撃破してる
ファイト力は世界基準でも相当高いんじゃないかな

622 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 15:52:00.17 ID:ot3C2zdip.net
ファイト力だけで言えばチーキーとcrylixは世界トップクラスだよ
それは競技シーンでてなくても分かる
配信でプロ薙ぎ倒してるし
ただファイト力と競技シーンで通用するかは関係ないからなあ

623 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 15:53:21.20 ID:IGdxlE1zd.net
またカラージュがジブ練してるけどてぃーせいが抜けるからとも考えられるな

624 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 15:58:32.05 ID:R2z+XI2a0.net
最終リング時のトロールはホント萎える

625 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 16:01:31.44 ID:Vkzb7oZIa.net
>>600
頭硬いな
キャラ調整で防衛力無限に上げれるんならメタに入らないわけない
ランパートの増幅壁の耐久が無限になったり全方位を長時間守るウルトになれば入る可能性は出てくる

626 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 16:04:02.68 ID:ot3C2zdip.net
>>625
頭柔らかすぎて溶け出てるぞ
そんなあり得ない想定で話するわけないだろ
「ピックした瞬間チャンピオン決まるキャラなら絶対選ばれるでしょ!!!!」と同じレベル

627 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 16:07:10.49 ID:eQEUvWEJa.net
キャラパワー壊れてりゃ入るわな
まあランパートはコンセプト的に考えてもマギーやミラージュ、ライフラインと比べたら競技的ではあるけどな
調整が下手すぎて終わってるキャラだな

628 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 16:08:49.61 ID:DKl5lFGC0.net
バリケードの耐久が無限は流石にないな
ぶっ壊れすぎる

629 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 16:09:43.60 ID:apb69NiTd.net
ランパはHalとRepsが選ぶレジェンドランキングで最下位だったからな

630 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 16:10:04.82 ID:Vkzb7oZIa.net
>>626
レス見返せよ
「どんだけ防衛力上げても」って自分で仮定の話し始めんだろ

631 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 16:14:22.53 ID:yFaeAWqsa.net
ランパは壁の展開が瞬時にできるならいいんだけどな
ジブは即時展開で全方位にバリア張れて耐久なしだし
パッシブのガンシがドームファイトむきだし文句なしに競技最強キャラ
ジブ抜きやってたadもプレイオフじゃジブ絶対入れる
oblyにジブやらせるのもったいないけど

632 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 16:17:11.85 ID:Vkzb7oZIa.net
そうそう
調整で防衛力が上がればいずれメタに入ってくるよ
防衛専だから環境に入らないなんてことはない

633 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 16:18:14.15 ID:z+p1rpLj0.net
そういやUCはミラタン抜けてから良くも悪くも特に目立ちもしない普通の中堅チームになったなあ

634 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 16:21:31.51 ID:oUk1QeQrp.net
>>630
"常識の範囲で"って枕詞なきゃ分からん人を相手にする気はあんまりないんよね
そんな揚げ足取りしてて楽しいか?
無限に強くすればどんなキャラでもピックに入るなんて議論する話じゃないだろ
少しはその柔らかい頭使ってくれよ

635 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 16:24:29.75 ID:IGdxlE1zd.net
次のレジェンドは即遮蔽作れるやつだから採用されるだろな
ストポの最終安置で重宝されることだろう

636 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 16:24:54.94 ID:Vkzb7oZIa.net
>>634
トンデモ調整は極端な例として出しただけ
防衛スキルを上げていくとある時点で競技のメタに入ってくるなら防衛キャラが環境に入らないなんてことはないでしょ?って言いたかった

637 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 16:25:05.29 ID:oUk1QeQrp.net
パワーバランス壊さない範囲で全キャラ中最強の防衛性能になったとしてもピックには入らないって
いまのメタに防衛専門を入れる余裕はないって最初にも話してるやん
ウルトリワークしない限り無理
いずれはってそりゃ5年後のapexに何が起きるかなんて分からんよ
それ言い出したらライフラインがメタに入る可能性だってあるわ
蘇生性能は唯一無二なんだから
せめて今の話してくれよw

638 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 16:25:10.96 ID:VoJfHNA00.net
なにそれランパしぬの?

639 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 16:25:18.12 ID:LWEQcokY0.net
現状でもヒューズやマドマギが刺さる場面はあるかもだけど、ランパートだけはどうやっても他のキャラの下位互換にしかならなそうだからな

640 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 16:26:17.51 ID:0NvDrfR80.net
ランパートの壁強化しても投げ物ぶち込まれたら終わりじゃね?w

641 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 16:26:31.92 ID:oUk1QeQrp.net
>>636
それでもウルトが今のままなら入らないよってのが俺の意見だわ
ウルト捨ててでも防衛最強キャラを入れるなんてメタにはならない
今の煮詰まった競技シーンにそんな余裕はない

642 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 16:27:36.27 ID:Vkzb7oZIa.net
>>637
これからの調整の話したいのか今の話したいのかブレブレだからズレてんだわ
そりゃ今の時点で防衛だけのキャラはピックされないけどそれもこれからの調整次第だろ

643 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 16:28:22.69 ID:eQEUvWEJa.net
マギーだってアビリティ刺さったら即死するんなら環境入りだよw

644 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 16:29:17.61 ID:JhSmm5Mqa.net
>>639
EMEAをあんま追えてないけど1位のEmpireがマットマギー入りなんだっけ?

645 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 16:30:30.05 ID:cmxF5HbXd.net
まずランクマ配信のプロを見てファイト力とか言ってる時点でキチガイ

646 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 16:30:50.84 ID:LWEQcokY0.net
>>644
自分も追ってはないけど入れてたみたいだね
一体何が刺さったんだろうか

647 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 16:31:08.69 ID:KfXQSuo4d.net
ガイジバトルしてるところ悪いけどここ配信総合スレ

648 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 16:31:58.06 ID:yFaeAWqsa.net
メタになってはほしくないけどヒューズなんかは競技でいると絵面が面白いキャラの一人だよな
3150おじさんがまだ競技やってたらちょっとしたスパイスになったのに

649 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 16:32:49.23 ID:tReW2tXl0.net
今回のEMEAが一番キャラピック異端よな
ANはオクレブ流行ったけど、ランクでもよく使われてた構成だし
バンガやマドマギといった全然見ない奴らがいる謎環境

650 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 16:33:23.27 ID:oUk1QeQrp.net
>>642
何言ってるの・・・
俺は最初から「ウルトリワークで使えるウルト持つまで出番は来ない」って言ってるやん
ウルトリワークきたらそら話変わるよ
いいか?今の競技シーンで使われるキャラってウルト+アビリティどころかパッシブも入れて最低3つ以上利点があってようやく選択肢に入るわけ
いくら防衛性能があがろうとその一点しか利点のないランパートは絶対にメタ入りすることはない
でもウルトリワークとかパッシブ追加されたら話は別
それでもメタに入らないなんてことは一言も言ってない

とにかく防衛力一点勝負なんてキャラに出番は来ない
その防衛力がいくら高かろうとぶっ壊れでない限り

5年後に各キャラの能力が限界を超えた結果打ち消しあってただのガンシューティングになった場合最強防衛キャラがトップメタになる可能性もあるけどそんな未来の話しても意味ない

わかった?

651 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 16:33:41.32 ID:0NvDrfR80.net
ランパートピックは厳しいだろうな
アビリティに欠陥多いし、何より使っててちっとも面白くない

652 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 16:34:30.65 ID:5A53ZfK1a.net
実際競技でのグレってOPだからヒューズはウルトがまともなら十分メタに入る余地はあるよな

653 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 16:34:41.07 ID:apb69NiTd.net
スプ1でT1Riddleピックしてなかったっけ?
ごくごく短期間だったと思うけど

654 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 16:35:13.49 ID:MIe7F7R20.net
mainyの配信にkaronpeいるぞTwitterも更新しなくなってたから安心したわ

655 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 16:35:49.79 ID:JhSmm5Mqa.net
EMEA1位のWEの構成がレイス、ガス、マギーとかめちゃくちゃだよな

656 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 16:35:58.07 ID:m2YjNA3pa.net
>>653
sp1前のスクリムでジブヴァルランパとか試しててそもそも彼ら全員が強いから普通にチャンピオン取ってたりしてたけどそれ以降は多分使ってない

657 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 16:36:21.95 ID:0NvDrfR80.net
>>652
プレイオフは普通に入るだろうな
ワトソン少ないし

658 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 16:36:44.98 ID:LWEQcokY0.net
>>653
Riddle(RC)は入れてた気がするけどT1も入れてたっけ?

659 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 16:37:16.94 ID:MIe7F7R20.net
と思ったらtwitchで廃止してるわ

660 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 16:37:40.56 ID:YMZ4QOMT0.net
マギーはあのアビリティに対してmapが広すぎるのが問題なだけで
やってることが爆発ゲーのキャラなんだよな

661 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 16:37:52.24 ID:oUk1QeQrp.net
>>646
WEの青バス攻めには結構効いてたくらいで基本的に起点になるようなことは無かったし撃たれた側もちょっとだるい程度だったよ
機能してたようには見えなかった

662 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 16:38:57.61 ID:JhSmm5Mqa.net
>>653
ランパートならスクリムで2、3回試して止めてたから本番は使ってないよ

663 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 16:38:58.67 ID:KiJDlYrt0.net
>>642
その通りやで
お相手もうズタズタだからやめとけ

664 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 16:43:59.35 ID:KiJDlYrt0.net
いくら防衛力上がっても→常識の範囲→現状のキャラバランスを壊さない範囲

665 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 16:48:44.93 ID:apb69NiTd.net
スクリムか、ありがと〜
そう普通にチャンピオン取ってたなあと思って記憶してた

666 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 16:51:40.66 ID:JhSmm5Mqa.net
>>665
あの時期は移動キャラなし構成をひたすら試してた時期だったはず
ジブ・クリプト・シアとかわけわからん構成もやってたし

667 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 16:57:02.88 ID:qbyEjtPk0.net
移動キャラなし構成試してたのがプレイオフでマッチポイント取る伏線になるとはね
最後の3vs3で勝つために移動キャラよりファイト向けのキャラ揃えて勝ちにいくとはな

668 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 16:58:09.32 ID:R++5HlAb0.net
抜けるのてぃーせいかもな
この人の火力はどんな感じ?

669 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 17:01:33.01 ID:MIe7F7R20.net
ラバサイで詰んだと思ったのになんか全員生存で抜けてきたからな

670 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 17:02:31.93 ID:MIe7F7R20.net
ラバシティだったわw

671 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 17:07:10.83 ID:IGdxlE1zd.net
エンパイアって前スプで11位だったんだな
こっちで言うとucが1位取った感じ
やはりロシアンエイム最強か

672 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 17:10:39.11 ID:pY+vWKCDa.net
実はsp1のプレイオフってuniteと元t1のキル数そんな変わんないんだよな

673 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 17:12:13.44 ID:l20exUO20.net
てぃーせいは最近しゃかぼしゅんみとランクやってたな

674 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 17:13:01.83 ID:Rpencl/Zd.net
ランパのウルトをプロが使ったら100%文句多発で
ナーフされる未来しか見えないから使わなくていいわ
あいつらに攻撃系のウルトやアビリティを使わせたらダメ

675 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 17:13:26.55 ID:hHz+f1Qn0.net
今日のスクリムはちょっとだけプロリーグ組いるな
明日の大会の練習か

676 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 17:13:36.28 ID:e7hB+1aSa.net
てぃーせいは全く印象がないな…

677 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 17:14:54.25 ID:KsgEb1cwH.net
gtsでうまいのはrayのイメージ

678 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 17:17:41.82 ID:tOVRfSSQa.net
GTSはレイだよなぁ
他の2人はあんまり印象ないんだよな

679 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 17:17:44.46 ID:3r2b0rTLa.net
GTSはレジェッタの印象しかなくて他の二人は全然わからんな

680 :UnnamedPlayer:2022/03/30(水) 17:18:01.38 .net
>>561
お前のランク幾つ?エアプが語んなよ

681 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 17:18:46.61 ID:l20exUO20.net
>>679
レジェッタはGTSじゃないぞ

682 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 17:19:18.92 ID:Rpencl/Zd.net
>>660
マドマギのウルトはドーム内から打たないとドーム内で跳ね回らないってのが致命的過ぎる
遠くから打ってもドーム内に入ればドームの中で跳ね回り続けるならジブのメタになりえたとは思うけど
まぁジブのドームがQなのに対してマドマギのはウルトってのが釣り合ってないんだよな
そりゃプロは使わないわ
QはQでイマイチだし
せっかくSGバフかけるパッシブ持ちなのに勿体ないキャラ
あれじゃドーム消せるクリプトでいいじゃんってなる
まぁあれもウルトだからコスパ最悪だと思うけど

ジブのQに対して対抗する能力が軒並みウルトなのをどうにかするべきだわ
どうせジブの弱体化なんてプロにビビって出来ないんだからさ

683 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 17:20:12.35 ID:3r2b0rTLa.net
>>681
そうだわUNITEだわ
誰と勘違いしてるのかわからんぐらい印象無いってことだわ

684 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 17:20:21.56 ID:tOVRfSSQa.net
Floraは韓国勢からの応募とかあるのかな
火力重視なら韓国勢ありだけど日本語喋れないとね

685 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 17:20:36.24 ID:z/PGtwqT0.net
ランクとか無意味だろalgsの順位と獲得賞金いくつだよ

686 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 17:20:56.95 ID:3r2b0rTLa.net
多分俺が言いたかったのカラージュだな

687 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 17:20:57.77 ID:Ip2sp4UoM.net
>>607
FLかwALGSはぴのたIGL刺さった時盤面支配してたもんな

688 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 17:24:39.12 ID:Rpencl/Zd.net
チャンピオンにリーチかけた奴らをキルログで監視して
合法的にチーミングして潰すってのがバトロワの醍醐味でもあると思ってたから
匿名モード導入はあんまり好きじゃないわ
やっぱ一回目の大会が1番だわ

689 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 17:32:38.95 ID:OF26GqhI0.net
rayghの配信見るたびに上手いなあと思うが、たまにしか見ないからなんでGTSが延々中堅の上位から抜けないのか分からん

690 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 17:55:14.84 ID:dmrUFIxn0.net
下位から上位に移籍して活躍する人って結構いるじゃん
そういうことじゃない

691 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 18:02:30.73 ID:Ip2sp4UoM.net
最近だとG8→DTNのylだっけ

692 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 18:02:51.74 ID:ma/Mvczia.net
>>682
モンケンって解体業者が使う破壊する重機の先についてる鉄球なんだからドームに当たったら破壊してさらに爆発して敵を吹き飛ばすくらいしてもいいと思うんだけど…
ウルトだし

693 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 18:05:54.08 ID:61vbE9vQM.net
完全な匿名モードってやっぱ面白く無いから確キル入れられたやつぐらいは名前見えるようにしてほしい

694 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 18:06:16.88 ID:l+o5v8Fq0.net
マットマギーはウルトでドーム壊せるようになったら面白いと思う

695 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 18:08:47.84 ID:ma/Mvczia.net
>>694
それでこそモンケンだよなぁ

696 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 18:12:46.12 ID:IGdxlE1zd.net
モンケンてそういう意味だったのか…
たしかにドーム壊せたら面白いな
カウンターがリブートだけな現状も壊れるし

697 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 18:19:16.86 ID:R++5HlAb0.net
rayghも23歳だっけ?
GTS脱退して強いチームに入って最後に夢見てもいいんじゃないか?

698 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 18:20:05.67 ID:LWEQcokY0.net
ドームが見えたら3方向からマドマギウルトが飛んできたりするのか

699 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 18:23:57.35 ID:MuhMtTXMp.net
へしこソロマスやってるけど、普通に1v3するくらいはやっぱ強いんだな

700 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 18:25:42.24 ID:0NvDrfR80.net
今のダイヤって実質プラチナ帯でしょ

701 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 18:27:16.38 ID:4u0bfI3ka.net
apexのプロって今年のチャンピオンシップ終わったらかなり引退しそうだよな
日本人は行き場のないpadくらいしか残らないんじゃないか?

702 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 18:41:49.59 ID:LKKUX6Qoa.net
year 2が終わったら引退する人多そうではある

703 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 18:47:33.49 ID:8tELgOdN0.net
キーマウの次世代出てこんとちーきーの時代になるなぁ

704 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 18:54:34.65 ID:yLkhKvJT0.net
チーキーとかって別に競技出る必要ないと思うけどな
ストリーマーで成功してるし競技出ないで最強って言われる得してるポジションじゃん

705 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 18:56:15.91 ID:F3s5W24sd.net
NAは結局どこがストックホルム来れるん

706 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 19:02:48.83 ID:IGdxlE1zd.net
ランク配信は金のためと割り切ってる
いまは競技のモチベしかないらしい
その割にコメデター嫌がってスクリム出ないけど

707 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 19:07:10.90 ID:cmxF5HbXd.net
実際SBIはスクリム出ないでどうするんだろ
優秀なコーチ・アナリストでも獲るのか

708 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 19:10:19.94 ID:C+wfZ7IeM.net
いぐりゅうとかチーキーって高校とか大学通ってるの?

中卒とか高卒とかだと、やってるゲーム廃れたら将来どうするんだろ

709 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 19:10:29.75 ID:bt0i7EG9a.net
Cheekyの競技はチームメイトのやる気の問題もあるし

710 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 19:15:55.70 ID:J5rGKvT+a.net
デバイス論争とは別にpadプレイヤーが増えすぎるとエイムで驚くことが無くなるからな
なんだそのワンマガ?!
ああ、padか、、って感じで

711 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 19:22:18.98 ID:yOFGOHewd.net
PADプレイヤーがワンマガで溶かすクリップ集ほど意味の無いものないよな

712 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 19:26:55.98 ID:9P6oL5nia.net
>>711
ワンマガ3人ならまだいいんだけどワンマガ1人とかなると意味がわからん

713 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 19:29:14.16 ID:r0ka8XKq0.net
キーマウのセンスある奴らはヴァロに行ってる
最近はcs上がりがほとんどじゃないのかな

714 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 19:29:35.25 ID:jrMNIJy0a.net
SBIはベテランIGL入れないと火力が活かせんと思うけどな

715 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 19:29:44.02 ID:F1U6wbga0.net
キーマウは今回のイベントでエイム練習しなって
運営からのメッセージなんだろうな

716 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 19:31:37.79 ID:F3s5W24sd.net
>>708
いぐりゅうはいってないって自分で言ってたような
SBI三人組とCrylixは多分親が甘くて裕福だから一日中活動できるんだろうしなんとかなるんだろ

717 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 19:45:40.51 ID:IGdxlE1zd.net
ビリビリで中国の大会やっててミーティアとかroieeeとかも出てるけどこれ5万人近く見てるの?

718 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 19:46:47.43 ID:3r2b0rTLa.net
今日決勝だよビリビリの大会
中国語だからわかんねーけど多分数万人単位で見てると思う

719 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 19:51:42.56 ID:MXpk5WTT0.net
中国でのapex人気がよくわからん

720 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 19:53:37.26 ID:bt0i7EG9a.net
10億人以上いるんだから超ニッチでもそれなりの人口になる

721 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 19:54:45.62 ID:dmrUFIxn0.net
単純に日本で1000人見るコンテンツが中国なら10000人ってことだもんな

722 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 19:55:27.17 ID:IGdxlE1zd.net
おれも中国語わからんけど公式で見てみるか
サウスのプロリーグ組まあまあ出てるっぽいし

723 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 19:55:46.24 ID:MXpk5WTT0.net
5万人って普通に日本より多いよな

724 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 19:56:11.78 ID:qbyEjtPk0.net
ググったけど5万人ぐらいの数字出てるのは同接じゃなくて同接累計の数字ぽい

725 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 19:56:17.04 ID:8tELgOdN0.net
いぐりゅうは家庭が・・ね

726 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 20:02:45.13 ID:olbTVEtPa.net
ニコ生方式か
60チームぐらい集まってて人気高いように見えるけど純粋に人口母数が多いからかね

727 :UnnamedPlayer:2022/03/30(水) 20:02:49.70 .net
マウスならイグリュウも同情できたんだけどな
padだから同情出来んわ

728 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 20:05:12.07 ID:vtIdVzqBp.net
中国資本の出す数字を信じちゃダメよw

729 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 20:08:18.30 ID:3BbGaioya.net
中国でいったらDFがプレイオフもれたよな
Sp1プレイオフ1位だと落ちたのDFだけか

730 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 20:10:28.32 ID:rRmJqPC+0.net
中国はビリビリとかで日本文化かぶれしたのか、チーターしかやってないよって別ゲークランの中国人が言ってたな

731 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 20:13:13.66 ID:AFXtOKH60.net
>>727
PADだから〜とか意味わからなすぎて草
お前の親が死ねばよかったのになw

732 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 20:15:09.22 ID:IGdxlE1zd.net
カメラワークrageよりよくて草

733 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 20:21:29.55 ID:qbyEjtPk0.net
恭喜LNR!恭喜LNR!
(中国人楽しそうだな…)

734 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 20:24:17.94 ID:VoJfHNA00.net
中国といえばDF以外のまともなチームってあるの?
そもそも国的に禁止してそうな気もするけど

735 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 20:27:50.36 ID:IGdxlE1zd.net
日本もcsと競技勢入り混じった大会始まるよ

736 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 20:28:11.15 ID:olbTVEtPa.net
リキペにメンバー出てるけど9割中国っぽい
でもDFとLU以外マジで知らんチームだしプロじゃないんじゃね?
なんでMeteor出てんだろ

737 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 20:30:16.39 ID:U6RHNPhtd.net
大会規約の把握とかの関係で中国語で意思疎通とれるのが前提だったのかね
Meteorはキャベツとコーチが中国語できるし

738 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 20:30:53.54 ID:7nje5zCw0.net
コーチの縁とキャベツの力

739 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 20:32:16.77 ID:3BbGaioya.net
コーチが元DFだからじゃないの

740 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 20:32:26.17 ID:F1U6wbga0.net
中国人は引くことを知らないイメージしかないから
大会もスクリームにしかならない気がするわ

741 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 20:32:44.25 ID:qbyEjtPk0.net
>>734
台湾のANTとStinkyBはそこそこ強い(Soulzにも両チームから一人出る)
中国は知らんとこばっかだな

742 :UnnamedPlayer:2022/03/30(水) 20:34:10.75 .net
>>731
イグリュウに対しても失礼だろお前
これだからpadは嫌いなんだよ

743 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 20:36:01.37 ID:qbyEjtPk0.net
てかGoldenSageでCaca出てるんだな
公式には出られない悲しい存在

744 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 20:37:15.73 ID:R2FPDDnQ0.net
Caca…
FCみたいなオラオラムーブ好きだったよ

745 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 20:37:41.13 ID:rH3uj3swa.net
キャベツ中国語できるのか
公式見てるけどこの手の大会でキンキャニオリンパス使うの珍しい気がする

746 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 20:38:41.61 ID:F1U6wbga0.net
caca出るなら見るしかないな
あいつのぶっこみ方マジぱねぇからよ...

747 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 20:40:23.03 ID:VoJfHNA00.net
cacaは久しぶりに観たいな、FFLはよやらんかな

748 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 20:40:55.44 ID:I9NejNb90.net
FFLでのcacaのR99を見たらチーターだと思うのは仕方ないと思うし俺も使ってると思うわ

749 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 20:45:24.43 ID:2x1Mq/oqd.net
caca懐かしい。893ムーブで突っ込んでくるんだよな

750 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 20:46:59.09 ID:F3s5W24sd.net
中国ってApexやってもいいんだ APACNで見かけないのは何故?

751 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 20:47:51.85 ID:Xtb7UCXN0.net
>>750
中国はサウス組やで

752 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 20:58:30.45 ID:IGdxlE1zd.net
抗日失敗は草

753 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 21:04:56.94 ID:rWKQgok40.net
FFL懐かしいな
genが弾もゼロでHPミリなのに斧振り回しながら敵に凸ってた姿忘れられねえよ

754 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 21:09:44.80 ID:8tELgOdN0.net
春再開予定だったらしいけど世界大会終わった後なのかしら
FFLseason2GLLマスター終わった後だったけ

755 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 21:29:55.99 ID:WuKHmwaf0.net
vorezの143って世界記録?
https://twitter.com/VOREZ3/status/1509123974328119303?t=QjSI9hq97MHEVqvX01nEFw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

756 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 21:37:55.71 ID:cCNb0pDt0.net
今日スクリム出てるプロリ組はfc fl LDNか
fcとflは世界大会に向けての研究とかもあるのにスクリム出んのすげーな

757 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 21:48:34.92 ID:LWaTrODL0.net
RCもTSMみたいにスクリムでレプリケーター使うのか

758 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 21:48:57.95 ID:5pVEoo6V0.net
エイムいい人ってやっぱ目がいいんだな。自分が色弱なのもあるけど赤→青の認識までにワンテンポ遅れる

759 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 21:52:19.05 ID:tXLqvFfY0.net
CEOハル「ジブは全キャラ中一番イージーでしかもブッ壊れ」
ハルはうまいくせに相変わらずキャラ評価だけはブロンズだなw

760 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 21:56:19.68 ID:bC/R39640.net
dfはeuのトーナメント出たときインパルスですらvkでチーターが上位クソって閉め出そうとしてたなあ

761 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 21:57:34.71 ID:F1U6wbga0.net
DFはcacaを必要ですってコメントあって
中国人気高いなcaca

762 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 22:11:55.08 ID:JbDN3RYOa.net
>>680
まず自分がチェンおじを雑魚扱いできる根拠を示そうな
ID隠してるようなガイジじゃ自分のランクは証明できないだろうけど
あと身分証明書として障害者手帳持ってるのはわかるからそれは出さなくていいぞ

763 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 22:22:12.20 ID:zRon91Tua.net
雑魚扱いできる証拠とか無理だろ
CR嫌いだけどお前Rasに雑魚と言えるぐらい強いんか?ときかれたら何も言えない

764 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 22:28:35.01 ID:tXLqvFfY0.net
嫌いと雑魚は違うでしょ
俺はデスセイヤ嫌いだから嫌いって言うけど雑魚とは言わんわ
俺の万倍強いし
「雑魚って言うならそれなりのもん出せ」は当たり前では?
少なくともそいつを雑魚と評価できてる以上そいつより長い物差し持ってなきゃおかしい

170cmのやつに「お前ちっさ!」って言うなら自分がそれ以上の身長であるべきなのは当たり前

765 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 22:31:10.28 ID:bBPw2uJf0.net
翔丸とかすでたきのコーチング動画でpadって分かった瞬間にそっ閉じしてるわ
視点がキモい

766 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 22:32:16.70 ID:3iLnXi09r.net
CRのオーナー嫌いとかなら分かるけど、Ras嫌いは分からん

767 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 22:34:43.61 ID:L+gw0Wh1d.net
この前までChaoticmuchがダントツのRPでプレデター1位だったのにここ最近2位のNV_MessiaHが1日5000~6000RP盛りを繰り返して今2人の差が約3000RPしかなくなってる
sp1終了まで残り一週間を切ったけどこれから2人の競合がかなり面白くなりそう

768 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 22:39:02.66 ID:bC/R39640.net
dizzyの顔ファンとかおるんかーいて思ってちょっと探ってみたけどツイッターサブのサブのサブのサブのサブサブサブみたいなやつ多すぎやな
そこそこ権力持ってる女のサブ見つけたけど匂わせは将来性なくなるだけやね
こわやこわや

769 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 22:56:08.52 ID:9ecNyuk/0.net
>>765
PAD嫌いのすでたきがAIMはいいですねとかいうと煽ってるようにしか聞こえない

770 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 23:03:28.52 ID:a/BPNBqg0.net
>>763
たまにそういうアホいるけどすげえ頭悪いなと思うw
プロ野球選手に批判したらおまえもっとうまいのかとか芸人につまらんっていうとおまえもっと面白いのかみたいなやつw

771 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 23:03:58.42 ID:a/BPNBqg0.net
>>765
でもおまえキーマウなのにPADより視点きもいじゃんw

772 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 23:05:48.97 ID:a/BPNBqg0.net
>>765
今ランクもオリンパスだしエッジとSPできるスクリムは貴重だしな
むしろ世界大会に向けて練習したいんだろうね
後一ヶ月しか無いのにサボってるようじゃ勝てないよ

773 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 23:07:05.68 ID:9ecNyuk/0.net
まあワットソン入れてるチームはSPでフェンスおけないから練習にならんけどな

774 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 23:08:06.53 ID:YMZ4QOMT0.net
いつフェンスバグなおすのかな
これ相当致命的なバグだと思うけど

775 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 23:08:16.65 ID:KsgEb1cwH.net
そういえば虚空キャンセル修正されたな
競技シーンではmiakくらいしかpadレイスいないけど

776 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 23:20:54.78 ID:9ecNyuk/0.net
アニメーションキャンセル修正されたのか?
まあALGSでは禁止にしてたしいいことじゃないか

777 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 23:22:10.56 ID:ovMq6n9cp.net
ここのガチファンが予想する
今回のFinal Stageに間違いなく出場するだろうTier1チームってどこ?
教えてもらえたらそこ中心に試合が見れる

778 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 23:25:09.01 ID:GqVvYdzW0.net
世界大会のことなら地域安定度段違いのnrgやadやRIGsすらわからへんやろ

779 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 23:26:00.86 ID:I9NejNb90.net
>>777
αDとESAかな、RIGsも入れたいけどこのルールだと弱い

780 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 23:29:03.04 ID:zRon91Tua.net
時差ボケ体調不良一生初動ファイト直前仲違い等がないことを前提としてESAとG2ぐらい?
NRGですらルーザーB2行きはあり得ると思う

781 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 23:29:23.21 ID:ovMq6n9cp.net
>>779
ほえーならその3チームと自分の好きなチーム中心に見るわ
サンガツ

782 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 23:31:42.83 ID:I9NejNb90.net
>>781
まぁどのチームも優勝してもおかしくないぐらいレベルが高い大会だから参考程度に頼むわ

783 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 23:34:17.11 ID:yLkhKvJT0.net
長時間のプレイとオフラインの環境を考えるとpadは有利だと思うんだよな
だからfl結構良い線行くんじゃないかな

784 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 23:36:21.57 ID:l+o5v8Fq0.net
疲労とメンタル的な話で言うとオフライン大会出たことある人がいるチームがやっぱり有利なんじゃないかな

785 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 23:36:58.61 ID:LWEQcokY0.net
ESA、G2、aDは堅いだろうなーってのは大体みんな思うところなんだな

786 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 23:37:40.95 ID:1qqiMhNA0.net
>>699
ダイヤ帯で4000ダメージ笑いながら出すくらいには強いよそら

787 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 23:39:22.34 ID:l+o5v8Fq0.net
vaxlonが入ってからの100Tは凄い安定してるからここも通過しそう

788 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 23:40:34.53 ID:cCNb0pDt0.net
個人的には近距離ファイトはドームファイトになると予想するからドームファイト日韓最強レベルのCRはいい線行きそうではある

789 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 23:41:02.49 ID:8tELgOdN0.net
個人配信無しで公式のみなんだっけ

790 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 23:41:31.91 ID:tXLqvFfY0.net
>>777
グループA
TSM
グループB
ESA
グループC
ADK、players、NRG
グループD
RIG-S、G2

俺調べの99%残るチームで考えたら意外と該当しなかったわ
これらはガチのガチで大丈夫だと思うわ
CRファンだからCRも入れたかったけどぶっちゃけ落ちる可能性も無いとは言い切れん

791 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 23:41:51.79 ID:9ecNyuk/0.net
初動ファイトが絶対絡むだろうからなあ

792 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 23:42:22.60 ID:z+p1rpLj0.net
日本のワトソン環境を普及させるためには一回突っ込ませて無理だっていう失敗体験を相手に植え付ける必要があるからな
多少時間かかる
あと中にいるけど漁夫待機がうじょうじょいるような環境じゃないと突っ込まれてポジション奪われるだけになるから

793 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 23:43:34.18 ID:z+p1rpLj0.net
初日で1〜10位だったら2日目パス?

794 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 23:43:41.62 ID:oUWTVGLr0.net
本配信がNAスタイルでVC流してくれるなら嬉しいというか
なんでANは導入しないんだろう実況解説の雑談より絶対面白いし白熱するのに

795 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 23:45:04.20 ID:tXLqvFfY0.net
>>793
パスはない
初日は上位グループと下位グループに分けるだけ

796 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 23:47:17.67 ID:rnK0/uY50.net
CRは微妙に安心出来ないよな

797 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 23:51:08.59 ID:bC/R39640.net
ポーランドはrasモストキルじゃないからね
やたら合間のインタビューは受けてた印象あるがww

798 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 23:54:01.54 ID:9ecNyuk/0.net
>>794
人件費と機材費がかかるからだろ
1つのチームに1台PC必要
2グループ同時にやるなら40台

799 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 23:55:23.05 ID:PvrykVRva.net
ラバサイフォンを各グループにランドマークのチームいて毎回ランドマーク被るから共存を許すかどうかじゃね
GMBは一応プロリーグでも共存を許してたみたいだけどCRがどうするかはわからんな

800 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 23:58:12.29 ID:AFXtOKH60.net
CRは最下位から優勝までありそう

801 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 23:59:07.10 ID:YbszB4sud.net
今のG7の的当てやってるプロいる?

802 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 23:59:40.99 ID:PvrykVRva.net
CRはSPがAllianceとしか被ってないからそっちでは盛れそうなんじゃね

803 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 00:02:14.54 ID:6HICQYFL0.net
NA以外の各地域の一強だったチームは決勝行きはできると思うわ

804 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 00:03:16.22 ID:B1etyRk4a.net
CRはルーザー2あたりで落ちる気がする
流石に負け負けのルーザー1敗退まではなないと思うけど

805 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 00:03:21.76 ID:tAuw3t8j0.net
APACNでVC流さないのは嫌がっている選手がいるからだって
すでたきが言ってた

806 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 00:03:58.36 ID:HHj2C/Saa.net
マッチの組合せ順も重要だよな
6×3だから最初の組合せでランドマーク被ってて転けたらその後焦るし、逆に最初の組合せでフリーファームなら次のマッチで強気になれたりもするし

807 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 00:05:51.63 ID:hVtvBwZ9d.net
>>801
昼間にVerhulstがやってて107くらいだった

808 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 00:06:21.36 ID:tRhqLwBWH.net
crと一緒でtsmも最下位から優勝まである
そもそも初動のrcに勝てなさそうだけど

809 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 00:08:04.79 ID:CRFgyIH50.net
初日コケたとしても名前がよく上がるチームがルーザーズ1で敗退することはないだろうし
ルーザーズ2が勝負になるでしょ
ただウィナーズのランドマーク争いが決勝のランドマークになるんじゃないかって気がする

810 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 00:08:22.10 ID:o5q6WW3u0.net
>>801
今ちーきーがやってるよ(ちっさん待ちの間)
遡ってみれば

811 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 00:09:05.18 ID:QmENdCFR0.net
いざ蓋を開けたらここでは無名なEUチームが優勝まである
TeamEmpireとかあんま知らんけど皆把握してんの?

812 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 00:09:51.18 ID:z6Yym+z60.net
>>805
ワロタ
嫌がるってなんだよw

813 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 00:10:20.95 ID:4dtTLhQvM.net
CRはzederがオフライン未経験でプレッシャーに弱そうだから穴になる可能性はありそう
Rasの抑え込みもzederにかかってるし

814 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 00:10:39.62 ID:bDJ90Vh20.net
ジョイスティックがいるところでしょ

815 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 00:12:18.65 ID:o5q6WW3u0.net
ウィナーズ勝ち上がったら一回免除?になるのか

816 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 00:14:54.06 ID:cmEqSb240.net
TSM最下位は流石に競技シーンに疎すぎる
期待値というか初代チャンピオンの冠が重すぎてちょっと不調だと必要以上に騒ぎ立てられるけどTSMの大コケ(一連のマッチトータルで2桁順位)ってほとんどない
去年頭から大小合わせて80大会に出て最終成績二桁順位で終わったの14回だけ
安定してるイメージのNRGが37大会に出て11回
G2が49大会で13回

優勝できるかと言われると分からないけど1日目20位/40、2日目10位/20でチャンス2回なんていうとにかく大コケしなければ良いルールなら確実に上がってくるよ

817 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 00:15:08.69 ID:RRLfLKSZ0.net
もしかしたらマップ名称が全部シモネタで流せないから矯正もできないし嫌がってるのかもしれない

818 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 00:17:29.19 ID:tRhqLwBWH.net
>>816
いやダブルイリミを忘れてたのとrcとグループ被ってるから初動落ちしまくったら全然あるなと思っただけやぞ

819 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 00:20:25.12 ID:aX6jWRZqa.net
同グループでランドマーク争いがあるチームはどこでも落ちる可能性十分にある

820 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 00:21:03.43 ID:ZacbuYF5p.net
>>818
TSMは過去の試合見る限り初動ファイトして何がなんでも分からせるタイプじゃないはずだから不毛なことはしないと思うよ
前回のSP1プロリーグとかスクリムで想定外に被せてくるチームがいて「なんでここ来るんだよ、無視して行こう」みたいな場面何度かあったし

821 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 00:21:27.12 ID:Ec0LkBAEd.net
???「きんたま!きんたま!」

822 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 00:24:29.66 ID:2hc1M5Yh0.net
ダブルイリミだとルーザーズに回ることで有利になる部分もあるからルーザーズ2に落ちるのは悪いことではないと思う

823 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 00:24:36.86 ID:wu9a80Zb0.net
まあ配信で流れるかもしれんってなったら言葉遣い改めようとしてコミュニケーショングダる可能性もあるしな
金玉だのファッキンだの流せんやろw

824 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 00:25:29.97 ID:nvEECMQv0.net
>>811
無名チームの優勝は全然あるんよな
バトロワだし
地域ごとの環境が違うからどういう化学反応起きるかわからんし
エンジョイ寄りの世界大会もどきはあったけどalgsはどこも本気で勝ちに来るからマジわからん

825 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 00:27:14.98 ID:tRhqLwBWH.net
まじで弱いキルポになるようなチームがいない(と思う)からまじで楽しみ
レベル高いと最後に勝つのはムーブがうまいチームな気がする

826 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 00:29:14.58 ID:nvEECMQv0.net
世界情勢がさらに悪化して中止になるのはやめて欲しい
それだけや

827 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 00:30:31.54 ID:aX6jWRZqa.net
KamanekoTwitterより UNITEのファッキンコールはGWではドカチンらしいです

828 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 00:35:02.90 ID:o5q6WW3u0.net
でもドラゴンボールって言うよりキンタマのが伝える早いよね
プロの世界じゃコンマ単位で生死分けそう(適当)

829 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 00:39:31.47 ID:RGDE+4m20.net
>>801
上にも書いたけどvorezがWorldrecordかも

830 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 00:40:34.92 ID:x/MhAAlj0.net
なんで単発の的当てなんだよって疑問はあるよなw
トラッキングのチャレンジ要素追加しろよ

831 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 00:41:37.67 ID:B1etyRk4a.net
そもそもG7じゃなくてブーステッドウィングマンにしろ

832 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 00:52:33.15 ID:ff79zoSG0.net
万年プラ4貼り付きのシラクサ氏がプラ1まで来てるから今期緩いのマジだわ

833 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 00:58:36.08 ID:RGDE+4m20.net
cptやるな
145初めて見たかも
https://twitter.com/ApexerCpt/status/1509197647227219976?t=9DK96NEMF6QZJvpnYrPotw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

834 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 01:15:43.29 ID:RWM8RHLY0.net
G7得意な選手って誰かいたっけ
akaしか思いつかん

835 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 01:17:21.58 ID:kfPh5DWm0.net
ちっさんランク一緒にやってくれてる相手に対して態度悪過ぎだろ

こいつ本当に人間なんか?

836 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 01:18:33.56 ID:Jq7hr9xra.net
>>834
栗原がいつも弾切らしてたなって位しか覚えてない

837 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 01:24:57.40 ID:RWM8RHLY0.net
FFLかなんかでゲストで呼ばれたとき実況解説とのフリートーク中にメシ食うバケモンだぞ

838 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 01:36:02.44 ID:lGAInuHb0.net
>>835
そりゃまあ天狗だからな
まじで1番性格終わってると思う

839 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 01:43:14.39 ID:a9W7K30M0.net
>>822
ダブルエリミでルーザーズにまわるメリットって何?

840 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 01:45:44.10 ID:9HXesO0Ea.net
予選上位10位のチームはシードpt貰えるからlosers行ってもね…

841 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 01:48:04.01 ID:D+qsW9Xi0.net
勇気ちひろはチーキーと一緒にやらないでくれ
喋らない、つまらない、下手、年下に気を使わせる、プライド高い(絶対ダメージ見せない)
なんなんだよこのゴミは

842 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 01:49:26.55 ID:vtKVWbMB0.net
SOULZ 明日だっけ 前回の

https://i.imgur.com/V3yStwo.jpg

843 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 01:52:43.44 ID:vtKVWbMB0.net
ちーきーがちーくんちーちゃんでやりたいんだから仕方ないじゃん
次に絡むVはだれがいいかなっていぐりゅうと話してたぞ

844 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 01:53:41.76 ID:x/MhAAlj0.net
5vs5でもないのにハードスケジュールになるルーザーに回るメリットないでしょ

845 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 01:54:08.18 ID:x/MhAAlj0.net
ていうか今日のg1何があった?

846 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 02:00:40.85 ID:mIk345Z30.net
cheeky3937ダメージ勇気ちひろ698ダメージ

847 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 02:01:32.53 ID:2hc1M5Yh0.net
>>839
スクリムがちゃんと行われるか未知数なら環境に慣れるのに試合数は必要だし悪いことではないでしょ

848 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 02:03:35.40 ID:bcTo/XoB0.net
>>841
ちーきーの視聴者数爆上がりしてるからいいだろ
今見たらちーさんより多いし

849 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 02:05:15.22 ID:ObnPgOLT0.net
>>847
1日18試合の翌日にまた12試合やるのはデメリットのほうが絶対に大きいと思うわ

850 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 02:13:30.00 ID:cmEqSb240.net
気力勝負すぎる日程だし2日目はウィナーブラケットから6試合即抜けより最善手はないよ
1日目より前にスクリムもあるし1日目18試合やるしウォーミングアップは十分すぎる

851 :UnnamedPlayer:2022/03/31(木) 02:30:39.44 .net
>>762
プレバッジ出したろか?お前も出せるんか?

852 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 03:35:09.09 ID:BrqzUHdI0.net
ちーきー17キル5100ダメージ
いぐりゅう14キル4300ダメージ
勇気ちひろ2キル1300ダメージ

誰でもプレいけるやんこんな介護したら

853 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 03:36:50.86 ID:0ixyNf7D0.net
ガチで2人で壊滅させてるのばっかだし2人でも余裕で盛れるだろうな

854 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 03:40:56.55 ID:LQ/HG1QZM.net
これが姫プを超えた先にあるマンブーというやつか
これは本物ですわ

855 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 03:42:05.39 ID:xZE5dQ540.net
つーかちーさん以前に流石にプレマスのレベル低く感じるんだが。そりゃ二人が強いのはもちろんだけどいつもこんなに弱かったか?
流石に酷すぎてランクがsbiの練習にならないレベルじゃん。
競技勢とか回してないの?

856 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 03:45:22.04 ID:LQ/HG1QZM.net
今のプレマス大分弱体化してるでしょ
昔に比べたらマッチング爆速だしほぼダイヤ帯のマスター人口増えてるからだとは思うが

857 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 03:45:44.48 ID:py7ri13U0.net
競技勢からしたらオリンパスは大会マップじゃないしな
まぁそう考えてたらSPが大会マップになってしまって痛い目見た競技勢多いですが

858 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 03:47:04.09 ID:xZE5dQ540.net
ぶっちゃけ二人だけで31キルってプレマス帯でそんなだったら可哀想なほど練習にならないよな。
単純にマスター人口増えたからこうなったの?
プレ部隊のぶつかり合いとかじゃなかったら流石に一方的すぎてプロ勢は中々練習にならんだろ。
昔のダイヤプレが同じマッチだった時もこんな感じだったの?

859 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 03:51:08.67 ID:xZE5dQ540.net
なんかここまで張り合いなくなると開幕以外誰も回すプロいなくなりそうだな。単純に全く練習にならない。
つーかここまでレベル落ちてたらソロプレすら余裕で維持できそう。そんなapexに時間かけれる人いないだろうけど、難易度的には普通にいけそうだよな。

860 :UnnamedPlayer:2022/03/31(木) 03:51:41.43 .net
今まではダイヤ底辺だったヤツらがマスターになってプレマス帯にいるからな
それこそkd0.6とかがマスターになってる
リング2の時には3部隊になってるからな
過去最弱プレマスのシーズンだよ

861 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 03:52:59.41 ID:0ixyNf7D0.net
昔のダイヤより今のマスターの割合の方が多いらしいし体感でも弱くなってるってみんな感じてるよね

862 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 03:53:52.46 ID:2TwU6rb1a.net
競技勢はこれまで通り変わらずランク回してるでしょ
それ以上にマスターが増えすぎてるんだよ

863 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 03:55:17.07 ID:Y5j/+nfod.net
1.プレマスの雑魚マスター率が上がる
2.プレマスの歯ごたえがなくなる
3.プレマス常連がやめていく
そして1に戻る

864 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 03:56:07.35 ID:LQ/HG1QZM.net
上位1000人くらいは独自のマッチプールにしても良いとは思うがその気遣いがEAに出来るとも思わんしマッチ時間も長くなるし

865 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 04:02:23.30 ID:xZE5dQ540.net
>>861
何でそんなにマスター増えたんだ?やっぱこのシステムが原因なの?
昨シーズンの方式のほうが実力差出やすかったのかな?

866 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 04:05:49.15 ID:STk2xM0q0.net
マッチ緩くすると上から辞めていくんだよな

867 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 04:07:34.44 ID:xZE5dQ540.net
てか前シーズンですらマスターの割合2倍に増えてたんだな。単純に皆のレベル上がったのかな?
こうなってくるとプレの数増やしてプレだけマッチ作るとかに変わっていくのかね?
何か変更はありそう。

868 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 04:12:08.65 ID:nvEECMQv0.net
勇気ちひろなんてせいぜいダイヤ4が適正のプレイヤーだろ
プレ一桁2人いたらプラチナ適正のやつでも盛れる

869 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 04:25:32.88 ID:xZE5dQ540.net
>>868
勇気ちひろって普通にマスター少なくともダイヤ1適正じゃない?
どう考えても彼女より弱いマスターが山ほどいるからこんな事になってる。別に擁護とかじゃなくてこれが現実。
つーかプレマス帯に限らず全てのランク帯がレベル下がりまくり。
チーキーがダイヤで7000ダメージ爪痕やってたけどあんなのカジュアルですら見ないぞ。いくらチーキーが日本no1プレーヤーだってもあれは普通に常軌を逸してる。

870 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 04:26:50.98 ID:yliE3zJcp.net
ていうかちーきーいぐりゅうってちーさんの子供でもおかしくない年齢やん
なんか凄い世界だしちーきー側は特に何もだろうけどちーさん側だとどんな気持ちでやってるんだろうか

871 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 04:27:30.47 ID:nFy8ufnNd.net
ちーちゃん、楽しいAPEXに戻ろう
すももやそらると一緒にマスター目指してダイヤランク回してる方が絶対良いだろ

872 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 04:28:49.68 ID:LQ/HG1QZM.net
おばちゃんチヤホヤ接待するだけで数字やスパチャ貰えるんだからある意味ホストクラブみたいなもんや

873 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 04:29:22.52 ID:Y5j/+nfod.net
このままプレデターまでキャリーして大会運営の頭を抱えさせてほしい

874 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 04:31:44.11 ID:8EOuM01s0.net
>>855
前からチーキーさんはプレマス帯でダブハン爪痕とってるような化物だったぞw
いぐりゅうさんもそのチーキーさんにちょくちょくダメ勝ってるような化物だしw
昨日はRASエイムボットあと誰かのチームいたけど普通に轢き殺してたぞw
この二人が別格で強すぎるんだよw

875 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 04:33:57.55 ID:xZE5dQ540.net
真面目な話勇気ちひろはキャリーじゃないだろ。
普通にマスターレベルあるだろ。
あの二人とやってたらきなことかkamitoだってキャリーって言われるわ。エデンと組んでる時とかそこまで感じねーぞ。

876 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 04:38:25.43 ID:dLH7Tg6k0.net
失言しないように気をつけてたニルが思わず口を滑らせるくらいには今のプレマスは緩い

877 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 04:43:00.36 ID:Ut5TOsOfd.net
チーキーなんでツイート消したん?

878 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 04:50:48.97 ID:wYPfzrSO0.net
プレデター最上位/競技プロクラス2人と組んだら、その二人が一瞬で轢き殺して行くから、そこらのマスターレベルだと着いて行くのに精一杯で、出せるダメージには相当差が付くよ。
以前、自分がたまたま競技プロ二人とマッチした時、全然貢献出来なくて愕然としたわ。
自分と同じぐらいのスキルの人とやった時よりダメージが全然出せなくて悲しくなる。

879 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 04:51:37.95 ID:Y5j/+nfod.net
最近、ANC初参加と思われるプレデターをちらほら見かけたけど今思えばランクがつまらないから流れてきてたのか

880 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 04:52:22.50 ID:wPn9sIrr0.net
また泣かしたのか?

881 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 04:57:52.86 ID:1/eSzlgC0.net
ALGSsp2が落ち着いたタイミングでHalや人気NAストリーマーがプレマス帯レベル落ち過ぎwっつったらまた元のランクシステムに戻るやろ
そのときにNAEUのプレ適性プレイヤーがこれ以上APEX引退しないことを祈るのみよ

882 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 05:05:01.37 ID:wYPfzrSO0.net
「前スプリットはマスター行けたのに今スプリットだと仕様が変わってダイヤ帯盛れない」という人が続出したらモチベーション下がって辞める人が出てくる。
だから、ランクを緩くすることはあってもキツくすることは無いと思うよ。
現実的には、マスターの上にもう1つランクを作るとかの方針になるだろう。マスターだって元々は無くて追加されたものだし。

883 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 05:08:29.02 ID:+Jad+1eZM.net
1人で長文お気持ち連投してるdf7ってNG推奨でいいか

884 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 05:14:31.96 ID:1/eSzlgC0.net
こんな時間にこんな妥当なレスする人間をNG推奨する理由はさすがにないだろ…!ぬるくいこうや…!

885 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 05:23:05.12 ID:Zdfwrg/T0.net
>>872
関わる方も大変そうだなって

886 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 05:59:12.49 ID:uq4TjDKta.net
RP10000〜20000は準マスターで20000〜がマスターでもういいんじゃね

887 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 06:31:15.53 ID:5rWaiG7w0.net
>>851
早く出せよ
ID付きでな、クソニート

888 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 07:14:24.81 ID:l7GxMUyHM.net
ダブチーってマックメニューみたいなタイトル名称付けてるちーきー
視聴数倍でちーきー米欄は「このコラボ好きー」と声が圧倒的多数
ちーきーも変わっちまったか…

889 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 07:22:20.31 ID:VakTIAS5a.net
深夜の事にアレコレ言うのも変だけど〜S7基準でダイヤ床ペロ相当だろ
カジュアル大会でチーム分けの基準にならないぐらい今シーズンのランクは別物だろうね
降格保護撤廃するなら今の順位重視維持しても全て解決するんだろうけどな

890 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 07:28:52.10 ID:ff79zoSG0.net
最俺のこーすけがD4レベルなのに2日で2100rp上げて頑張ってマスター行ったのに代行疑われてて可哀想だと思いませんか??

891 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 07:32:17.51 ID:YW5y0Q5sd.net
EAさん20チームにしか旅費出さないの草

892 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 07:35:54.62 ID:RwquAHBWa.net
著名人がやるわけないって言うけど明らかその実力ないのにネットの煽りに負けてさもその実力があるかのように言う奴は普通にいるからな赤坂アカとか

893 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 07:39:56.47 ID:RWM8RHLY0.net
ちーきーが勇気ちひろと絡んでるのはSBIの企業主導なんじゃね?
色んな界隈で知名度上げてから満を持して競技デビューして一気にCR以上の人気チームになるのを狙ってるとか

894 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 07:42:27.98 ID:PcQLywzC0.net
旅費の件はちゃんとルールにあったのに半分以上に入れなかったチームが急に言い出すのも草
でも全チーム旅費出ると良いな

895 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 07:43:32.49 ID:AWfgntPJa.net
ケチる所がよく分からんよな

896 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 07:50:41.77 ID:+iagTNd6a.net
日韓はなんだかんだチームが出してくれるだろうけど他の地域はどうだか

897 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 07:55:44.11 ID:Zdfwrg/T0.net
>>893
ママ活を強いられるapeプロか…w

898 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 07:58:31.68 ID:2KGzufWPd.net
FLスクリム出てたけど前あんまり練習できなかったストポ研究かな。FLいいとこまでいってほしいわ

899 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 07:58:40.37 ID:gwGZJL9g0.net
スクリム配信ないと暇だ

900 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 08:13:59.21 ID:ek8aCeE8a.net
旅費数百万ケチらなきゃいけないくらい競技部門はEA内で軽視されてるんだろうな
調整も競技はガン無視だし

901 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 08:21:55.46 ID:ek8aCeE8a.net
NRGがSCRYの旅費と宿泊費出すらしい

NRG (@NRGgg)さんが4:56 午前 on 木, 3月 31, 2022にツイートしました。
hey @PistilloMx, #SCRY's hotel and travel is on us for the apex event. we want to compete against the best and need you there to do it🤝

902 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 08:51:16.76 ID:BdaUZR/Hp.net
for7とFCは金あんのか?
FLは問題無いだろうしUNITEはオフィス見て金ありそうな感じ
V3は母体とスポンサー見た感じ心配無さそう

903 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 08:53:17.54 ID:jCSt/MFg0.net
クラファンしてくれりゃ多少なら投げるわ

904 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 09:16:20.38 ID:Zdfwrg/T0.net
pvpてもうアジアンヘイトでしょ

905 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 09:31:36.25 ID:tRhqLwBWH.net
あのぴのたがマスターだし競技勢は基本的にランクやってないでしょ
ストームポイントの研究とかメタの移り変わりとかで忙しいよ

906 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 09:34:45.04 ID:C1JOvLQtM.net
普通に全チームに旅費払えて草

907 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 09:36:22.87 ID:tRhqLwBWH.net
結局旅費払ってくれるんや
良かった
あとsoulzも楽しみ
特にc9とfcの前哨戦よ

908 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 09:39:27.72 ID:MrYy7XW2d.net
NAの連中が文句言わない限り動かないEAさん…
最初から全額出せるなら出せよw

909 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 09:41:36.00 ID:vxZ8fLmN0.net
そらそうよ
アマチュアが気の毒すぎる

910 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 09:43:28.08 ID:jCSt/MFg0.net
は?払えるんかよ
昔からやっとけやボケが

911 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 09:43:47.31 ID:ayrSLtaX0.net
ALGS応援で各チームのスキンなり作ってくれれば金払うから上手いことやってくれ

912 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 09:44:30.53 ID:uM+ZNOwWM.net
簡単に旅費出て笑った
最初からやってくれよEA

913 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 09:45:27.94 ID:022JkKzSa.net
なんで最初からそうしなかったんだよ草

914 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 09:46:19.18 ID:0VNNre0X0.net
ゴネてよかったというか初めから出してくれというか

915 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 09:48:40.94 ID:uBJxf3/Na.net
>>901
太っ腹だな
EAが出さない意味がわからんけどアジアだと47とか旅費だせるんかな?

916 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 09:49:29.13 ID:f39wIyIva.net
なんで最初から旅費出すって言わなかったんだよw
ちょっとでもケチろうとしたんだろうなぁ

917 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 09:50:45.67 ID:maD9IE150.net
まーたここでもEAしぐさかよ

918 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 09:50:50.71 ID:jCSt/MFg0.net
そもそも日本人なんて馬鹿みたいにスキン買ってそうだし当然だったわ

919 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 09:51:21.01 ID:vxZ8fLmN0.net
>>915
https://twitter.com/PlayApexEsports/status/1509320626007265283
全チームEAが出してくれるってよ
まあ出さなかった場合でもどこかしらのチームが負担してくれただろ
(deleted an unsolicited ad)

920 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 09:52:07.00 ID:uBJxf3/Na.net
と思ってたら流れ的に出るようになったんだな
当たり前だよな

921 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 09:55:57.80 ID:2aGj3KkQ0.net
いじめをYoutuberが告発なんてニュース流し見してたらこのYoutuberってαDのオーナーなのな
オーナーの評判よくないみたいな話も聞くけど素直に良いなと思った

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21912570/

922 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 10:26:31.14 ID:cmEqSb240.net
αDのオーナーは間違いなく打算的な人間だからPRになると思っての行動だろうけどまあ「やらない善よりやる偽善」って言葉もあるように打算だろうがなんだろうが誰かの為になってる分にはいいことだね

923 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 10:30:30.23 ID:MrYy7XW2d.net
なんかたまに「αDのオーナー評判悪いけど良くね?」みたいな不自然なageがあるなw

924 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 10:33:17.13 ID:+Jad+1eZM.net
打算で動かないと会社は運営できんよ慈善活動じゃないんだし
前情報が酷かったからってのもあるけど選手やチームに金を惜しまないし選手と交流も取ってて宣伝してくれるのも良い

925 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 10:35:49.71 ID:gwGZJL9g0.net
旅費みんなに出るんだ
良かったね

926 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 10:35:50.93 ID:MrYy7XW2d.net
そもそもヨソで評判悪いんだからなんかしら問題のあるやつに決まってんじゃんw問題無いと評判悪くならねーんだし

927 :UnnamedPlayer:2022/03/31(木) 10:42:43.48 .net
>>887
お前らって匿名だとまじで攻撃的だよな
これが証明にならないってんならバッチの順番もキャラの指定してもらってもいいぞ
俺は証明したんだからお前もはれよ
https://i.imgur.com/ax8cTB1.jpg

928 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 10:57:35.46 ID:hBgh8FQG0.net
ここのαdオーナーageまじで謎だわ。やってる事って別に他の有名チームと一緒だろ。選手に金惜しみません、チーム宣伝しますって。遥かにcr、zetaのオーナーの方が優秀だと思うけど。

929 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 11:00:06.26 ID:nGGtd0nUa.net
オーナーのやらかしが続いたからちょっとまともなオーナー出てくるとageたくなるだけだろ
ほっとけ

930 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 11:07:39.10 ID:2hc1M5Yh0.net
運営は旅費ぐらい全部出すべきだし旅費も出せないチームは選手取るなよ

931 :UnnamedPlayer:2022/03/31(木) 11:07:44.34 .net
荒野界隈は滅茶苦茶金が集まる
夜の仕事してる人らが個人主催のイベント開きまくるからそれに参加するだけで美味いやつは生活には困らんくらい稼げた
apexの10倍はいるんじゃないかな日本のゲーム人口

932 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 11:12:37.16 ID:wKvIVliOd.net
別にaD好きでもないが選手に金惜しまなくてチームの宣伝をするプロチームは普通のプロチームなのでは

933 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 11:14:01.49 ID:s87ZPht4a.net
むしろ普通のチームが宣伝とかしなさすぎなんだよな
大して強くもねえのに配信もしない奴らとかいらんだろ

934 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 11:16:14.67 ID:ObnPgOLT0.net
いまは公式サイトもなくtwitterアカウントしかないチームとかも当たり前だからな
CRやZETAがどれだけまともなのかわかる

935 :UnnamedPlayer:2022/03/31(木) 11:19:40.90 ID:jK0OaaN7.net
ほっとけやまたジャップがaD兄さん🇰🇷に嫉妬してるだけだろw
チーム自体は最強だし
オーナーしか叩くところがないから無理矢理難癖つけてる原爆ジャップw

マジで原爆3発目プリーズw

936 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 11:22:07.29 ID:zkpZZ1G+a.net
>>932
riddleの悪口やめろ

937 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 11:23:18.25 ID:cmEqSb240.net
>>933
当たれば儲けもんの青田買いみたいなチームもいっぱいあるからね
選手3人+コーチに一人当たり月15万くらい渡しといてeスポーツやapex競技シーンが大当たりすればラッキー
外れても広告費と考えたら損切りしても痛くも痒くもないレベル

伸びるか分からない業界にとりあえず少額先行投資しとくかって感覚でしょ
そういうとこはコンプラ教育もせずほったらかしだし方針に口出しもしない
問題起こしたら切るだけだしね

938 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 11:25:49.05 ID:fwOOo3xA0.net
一人あたり15万も貰えてるんかな

939 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 11:27:27.74 ID:vxZ8fLmN0.net
そんな額多分もらえてないぞ
大半のプロチーム()は機材提供するだけで精一杯でしょ

940 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 11:36:54.72 ID:ZtFpoxfVa.net
GTSは募集要項に15万って書いてあった気がする

941 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 11:40:35.29 ID:cmEqSb240.net
15万はテキトーな数字ね
要するにせいぜい月50万くらいならよっぽどの零細でもない限り維持費としては格安ってことよ
その程度の金で将来性があるかもしれない市場に唾付けておけるならってチームが多い

942 :UnnamedPlayer:2022/03/31(木) 11:41:37.25 ID:jK0OaaN7.net
韓兄さんはベンツを転がしてるなか

ジャップは己の旅費すら満足に出せない低所得w

わりぃ、、、やっぱツレェわw
ファッキュー 遺伝子w

943 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 11:49:00.95 ID:RdItgvkca.net
上でも出てたが公式配信にVC載せられたくないとかいう日本プロとかいる時点でな

944 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 11:54:30.74 ID:oo7hDWip0.net
PUBGのときはマジで無給だったり月に数万円程度の給料しかないプロチームが多々あったけどApexはどうなんだろうな

945 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 11:54:49.23 ID:vxZ8fLmN0.net
今オンにするから!とかコールで言うんか?w

946 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 11:57:43.54 ID:wFV/31zPa.net
【悲報】韓国兄さん日本資本に頼ってしまう

947 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 12:01:16.99 ID:8EOuM01s0.net
>>892
女Vの全員がそれじゃんw

948 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 12:02:03.65 ID:RdItgvkca.net
>>944
でもプロリーグ参加チームは金もらえてたべ
それを選手に渡してたかどうかはしらんが

949 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 12:02:24.78 ID:8EOuM01s0.net
>>893
CRくらいなら普通に抜けそうだな
その上の456くらいの人気はちょっと厳しいが

950 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 12:04:21.21 ID:oo7hDWip0.net
>>948
の…野良連合…

951 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 12:04:33.08 ID:GzL+/hc6d.net
大して金にならそうだし月数万貰えるなら上等だろう

952 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 12:06:51.61 ID:8EOuM01s0.net
>>928
自分とこのプロ選手使ってスマーフマンブーしてるオーナーとか論外でしょw

953 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 12:12:31.47 ID:ff79zoSG0.net
gwでも口悪いとこあるしVC載せられたくないとこがいるのはわかるすぐ炎上させようとしてくるやついるし

954 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 12:15:50.53 ID:Vfkh+FN/a.net
EAなんかゲーム業界のトップレベルだし払ってくれないとなw

955 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 12:16:18.93 ID:wD38nR+ea.net
>>927
それだとどこの誰かわからないから放送でもしないと証明にならないよ

956 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 12:20:15.70 ID:Y5j/+nfod.net
>>893
流石にチーム主導だと思うんだよな
あの売り込み方を個人の判断でやってるならかなり狡猾

957 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 12:21:02.92 ID:R/wjQfuXr.net
>>927
IDないからお前って証明する証拠なくて草
そういうところがバカなんだよなチー牛マウスってw

958 :UnnamedPlayer:2022/03/31(木) 12:21:32.44 .net
>>955
苦しすぎだろ

959 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 12:22:39.52 ID:ObnPgOLT0.net
>>953
プロスポーツの公式戦でベンチやロッカールームにマイク置かせてくれってことだからな、嫌がる人がいるのも理解できる

960 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 12:26:45.48 ID:pbFIXHNG0.net
プロだったらエイム力あるのが当たり前なのにパッカスの射撃スコア低すぎて草

961 :UnnamedPlayer:2022/03/31(木) 12:29:15.44 .net
>>957
ギャラでもなんでも指定したらバナー変更してやるぞ?本人にしか出来んだろ
見苦しいぞ

962 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 12:30:42.53 ID:er7Rs3Xb0.net
>>952
それを踏まえても、100台近くの無料pcスペース提供、同時視聴者数数十万のイベント開催、選手には高級外車買える給料払いますって普通に優秀だろ。zetaは言わずもがなだし。

963 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 12:32:59.74 ID:dK1Wqbh50.net
高級外車買う金は給料から出てるんじゃなくて配信の投げ銭と広告収入だと思うけど そこまで人気出てるならどっちにしろ優秀だよな

964 :UnnamedPlayer:2022/03/31(木) 12:33:54.12 .net
裏ではコントローラーにボロクソ言ってるからな
配信したらゴキブリみたいにうるさいガキが湧いてくるしいいことない

965 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 12:37:22.45 ID:oNQQI8ZhM.net
zetaのオーナーって言うほどなんかしてるか?

966 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 12:39:40.11 ID:hxo07Oxha.net
表に出てこないと活動してないって思っちゃうタイプ?

967 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 12:41:07.51 ID:LjByDNBRa.net
表顔しか見てないけどRCのオーナーが良さそうだったけどな
色々あって大変らしいし若いが

968 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 12:49:00.12 ID:pbFIXHNG0.net
NA大会で無名のカンガルーのチームが勝って冷え冷えなったときみたいに世界大会も無名の変なチーム勝って冷えてほしいわ〜

969 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 12:55:56.30 ID:x/MhAAlj0.net
αDのオーナーなんか何があっても擁護する気にならんけどな
やってることはコレコレやへずまりゅう辺りの炎上系YouTuberと一緒
いじめ告発はショーだよ。その一方で何回も障害者差別発言して特に反省もしてないやつを身内に置くような偽善者
あのプロモーションしたところで元T1の奴らのセカンドキャリアは荒野界隈のガキ共に担がれるだけだろうな

970 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 12:56:04.98 ID:wD38nR+ea.net
>>958
事実だよ
画像なんていくらでも加工できるんだし証明したけりゃ配信でもするしかない
ただでさえID隠してレスしてるチキンなんて誰が信じるの?

971 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 12:58:36.12 ID:k+WZ+Ce9p.net
>>790
返信遅れてごめん
教えてくれてありがとねー
参考にするわ!

972 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 12:59:43.47 ID:2hc1M5Yh0.net
>>965
オーナーなんか何してんのか分からんくらいでちょうど良いだろ
それでチームがPR出来てればokよ

973 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 13:04:09.38 ID:cmEqSb240.net
無名チームとはいうけど流石にメンツ揃いすぎてるから無名チームがそもそもほぼいない
翻訳キッズレベルの視聴者からしたら半分くらいは無名かもしれんけど競技シーンファン視点だとSNG以外の南米勢とSCRYくらいじゃね?
それ以外のチームは妥当かどうかは別にしてどこも素性知れてるチーム

974 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 13:14:33.12 ID:sf+maAzg0.net
南米のチームもRIG以外のAPACsouthのチームも1つも知らんわ

975 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 13:18:02.16 ID:IMAqqW9Fa.net
ASはFFLがあったのもあって参加してた選手はなんとなくわかる

976 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 13:20:15.41 ID:AIMeNvHiM.net
ZETAはともかくCRがまとも扱いはワロタ
FLにしろαDにしろ界隈を盛り上げるために金出すチームがいるのはいいことだしそれ以上でも以下でもない

977 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 13:20:37.37 ID:AP9RASiB0.net
ASのプレイオフ組でFFLに出てたのRIGとBurgerだけだからそれ以外は詳しく知らない

978 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 13:28:28.01 ID:pbFIXHNG0.net
パッカスに文句言いながらパッカス積んでブーストしてるダブスタゴミクズNAチームには負けてほしい

979 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 13:32:30.67 ID:Zxp8pZqCa.net
高pingアーマーに文句言いながら高pingアーマーのgen連れてるアホもいたなそいつ世界いくんか知らんけど

980 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 13:36:15.88 ID:L+8O8SoG0.net
プレバッジ見せられてバッジもキャラも変更して晒せるよって相手に加工できる!配信しろ!5chのID隠してるから信用ならん!って惨めすぎるだろ
素直にすごいね!でいいじゃん

981 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 13:37:10.70 ID:L+8O8SoG0.net
保守頼む

【バトロワ】APEX LEGENDS 配信総合スレ part280
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1648701407/

982 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 13:45:20.97 ID:ayrSLtaX0.net
>>981
たておつ

983 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 13:45:33.62 ID:TUQ2ZGmw0.net
>>980
匿名idなし野郎の言ってること信じる奴の方が頭おかしいってことわからんのか?
ネット向いてないからやめといた方がいいよ

984 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 13:46:15.25 ID:dLH7Tg6k0.net
>>980


985 :UnnamedPlayer:2022/03/31(木) 13:46:16.13 .net
>>970
ダサすぎわろた

986 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 13:47:16.73 ID:40KU/JSD0.net
ウダウダ言ってないで戦績メンコしろよ
プレさんが待ってるぞ

987 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 13:47:45.71 ID:Y5j/+nfod.net
>>980
1f?

988 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 13:48:26.26 ID:maD9IE150.net
>>980


989 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 13:49:16.58 ID:tAArBO7ca.net
あまりにも急すぎない

990 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 13:50:22.19 ID:ObnPgOLT0.net
>>977
Sutoraikuの二人は元DireWolvesだね

991 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 14:01:49.57 ID:owQ0sh+Ha.net
>>980
まずそいつのレスを読み返そう

992 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 14:03:30.07 ID:6bwhtS7O0.net
>>987
あいつはスレ立てできんから違う

993 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 14:17:18.71 ID:Etb+FI0ha.net
チートの白黒証明と一緒で水掛け論にしかならんよこんなん

994 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 14:24:58.27 ID:40KU/JSD0.net
アウアウウー Sa23-9+nt 「ID隠してるようなガイジじゃ自分のランクは証明できないだろうけど早くプレバッジ出せよニート」
id無し「プレバッジだぞバッジキャラ指定あれば変えるぞお前もバッジ見せろ」
アウアウウー Sa23-9+nt 「画像なんていくらでも加工できるんだし証明したけりゃ配信でもするしかないただでさえID隠してレスしてるチキンなんて誰が信じるの?」

995 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 14:48:28.12 ID:2hc1M5Yh0.net
>>994
ID隠しvsバッチ隠しの似たもの同士で草
喧嘩は同レベルでしか行われない良き見本だ

996 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 14:56:13.53 ID:40KU/JSD0.net
>>995
流れ追ってくとわかるけどid無しが一方的に吹っ掛けられて応戦したらアウアウが逃げ回ってるだけだぞ
マジでプレだったらヤバいからバッジキャラ変で証明は言えない辺り含めて今の所アウアウが恥かいてるだけ

997 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 15:00:10.84 ID:6HyRJYObH.net
id隠しを擁護する意味ありますか?

998 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 15:01:24.90 ID:jlBhz/FE0.net
お前らそんな喧嘩すんなよ

999 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 15:01:40.58 ID:9AUy8Zorp.net
うめとくね

1000 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 15:01:49.91 ID:9AUy8Zorp.net
うめとくよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200