2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【過疎】Battlefield 2042 Part106【返金署名】

1 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 21:50:46.53 ID:9LMPlJ0e0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください。

当スレッド内書き込みの著作権は書き込み主に依拠します、当スレッド内の書き込みのアフィリエイトサイト等への転載を禁止します。


■舞台は2042年の近未来の戦場
発売日:2021年11月19日
ジャンル:FPSアクション

■公式謝罪
https://twitter.com/Battlefield_EAJ/status/1465848123981549569?s=20&t=ki8SulyJ5X0knwfW4iyYzw
■更新延期
https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battlefield-2042/news/battlefield-briefing-the-journey-to-season-one
■返金署名
https://www.change.org/p/sony-allow-refund-for-battlefield-2042-on-all-platforms

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名してください。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守をよろしくお願いします。

前スレ
【過疎】Battlefield 2042 Part105【返金署名】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1647511934/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 21:56:04.57 ID:9qRMiyFm0.net
あらやだ勃ってる

3 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 22:10:56.83 ID:jpEI5+bP0.net
セックス」

4 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 22:11:09.54 ID:jpEI5+bP0.net
セックスセックス

5 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 22:11:16.36 ID:jpEI5+bP0.net
セックス!

6 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 22:11:51.88 ID:jpEI5+bP0.net
セックス

7 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 22:13:12.72 ID:tbaYXyr+0.net
墜ちろ!

8 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 22:15:22.50 ID:JELjjOMR0.net
いちおつ

9 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 22:15:48.23 ID:0xNQs4xu0.net
もっとマシな保守にしろw

10 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 22:21:23.08 ID:9qRMiyFm0.net
勃起

11 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 22:28:00.17 ID:9qRMiyFm0.net
noobすぎる地雷の置き方
https://funker530.com/video/wild-video-shows-civilians-dodging-at-mines-with-cars/

12 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 22:30:08.49 ID:9qRMiyFm0.net
pp29弱すぎ

13 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 22:31:41.16 ID:jpEI5+bP0.net
エナリ

14 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 22:32:00.49 ID:jpEI5+bP0.net
エイナリエラネイエナエイエナリエナリエナリエナリ

15 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 22:32:08.31 ID:jpEI5+bP0.net
エナリ!

16 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 22:32:30.90 ID:jpEI5+bP0.net
セックス...・・・・・.・・.・..・.・.・.・.・.・・・・・・・.........................・

17 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 22:33:57.54 ID:9qRMiyFm0.net
ヘリにパラシュートで降下しながら乗り込んだらヘリのキルはパラシュートキルになるべさ

18 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 22:35:33.76 ID:9qRMiyFm0.net
地上車輌のフレアはバグてるから当たるべさ

19 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 22:39:30.45 ID:9qRMiyFm0.net
あはーん

20 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 22:39:42.26 ID:9qRMiyFm0.net
うふーん

21 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 23:08:20.53 ID:jpEI5+bP0.net
20レスまででええんか?

22 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 23:56:16.19 ID:nXqH2hjh0.net
高卒三十路無職ゲェジ「僕は(ゲームだけの)努力はしてるのに空虚な人生送ってる..時間は“あった”のに色々と見栄張って俺ほんと何やってんだろ....
完全に“甘え”だけどもう鬱だと思い込むしかねぇよな
(せや!!!鬱でガイジのフリしてリスナーに構ってもらお!!!!)
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい.....」
https://i.imgur.com/4ErElz2.jpg

23 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 23:56:28.24 ID:nXqH2hjh0.net
きもw

24 :UnnamedPlayer :2022/04/02(土) 00:00:15.15 ID:NIOjaVcG0.net
突然の自己紹介とは

25 :UnnamedPlayer :2022/04/02(土) 00:05:20.19 ID:ePYBLPYg0.net
保守乙
買ってないけど返金まだ〜???
クソゲ出してすみませんの返金はあって然るべきだよな

26 :UnnamedPlayer :2022/04/02(土) 01:32:44.34 ID:1bzzs/hl0.net
エーペックススレと誤爆してる奴いるじゃん
あっちに比べればまだアフィの自演ネガキャンだらけのこっちのほうがマシなんだよな

27 :UnnamedPlayer :2022/04/02(土) 06:40:04.27 ID:Ed8HmUXkM.net
マッチングしないのに一体ここで何を語り合えと?

28 :UnnamedPlayer :2022/04/02(土) 07:35:32.59 ID:93t8LDwT0.net
そんな事より裏取りたのむ

29 :UnnamedPlayer :2022/04/02(土) 07:50:59.05 ID:Ds/tbiDQ0.net
>>11
BF2のころは草に隠して置くと全く分からなかったな…
自軍の地雷は?マーク付くから見えるけどFFONだから
そのまま踏まれてTK処罰はよくあったw

30 :UnnamedPlayer :2022/04/02(土) 08:26:27.41 ID:i/kOjxcRd.net
PS5版新品が499円で買えるゲーム

31 :UnnamedPlayer :2022/04/02(土) 08:48:26.69 ID:MFrYSK+D0.net
>>29
拠点の出入り口に地雷置かれて
戦車が出れないとかあった

32 :UnnamedPlayer :2022/04/02(土) 11:25:44.95 ID:o2rykY9Fa.net
PS5が足りないせいだ😭

33 :UnnamedPlayer :2022/04/02(土) 15:03:57.35 ID:7hcO9fClM.net
アフィさんスレたてるのに必死ですね

34 :UnnamedPlayer :2022/04/02(土) 15:46:25.11 ID:Jr2NWbYEM.net
>>27
エアプ速報2042

35 :UnnamedPlayer :2022/04/02(土) 15:48:17.33 ID:lxi5qbtV0.net
このゲームなんかだんだん完成に近づいてるな
アプデが進んで感動してきた、まるで開発の様子を直に見ているかのようだ

36 :UnnamedPlayer :2022/04/02(土) 15:52:20.58 ID:Jr2NWbYEM.net
だって実質まだベータ版だもの
2042速報はアフィだし
製品版の完成まだかな

37 :UnnamedPlayer :2022/04/02(土) 16:06:51.01 ID:dcJ3jBiu0.net
これ、もう発売日22年の7月で良かっただろ
アフィカスもそう思うよな? なぁ!

38 :UnnamedPlayer :2022/04/02(土) 16:27:03.36 ID:oy/sdZP+0.net
発売から5ヶ月で

Steam人口1500人〜2000人くらい
PS5版新品499円


ガチの糞ゲー

39 :UnnamedPlayer :2022/04/02(土) 16:42:46.41 ID:4TcUdOHq0.net
おい2042速報くん!俺のレスまとめて!

40 :UnnamedPlayer :2022/04/02(土) 17:09:39.92 ID:UdWihKwr0.net
BFの動画投稿者、2042減って1とVに戻ってるヤツ増えてるな
しかもそっちの方が再生伸びてるし

41 :UnnamedPlayer :2022/04/02(土) 17:53:27.95 ID:fu9hsbsQ0.net
クソゲーなのにスレ伸びてるの草

42 :UnnamedPlayer :2022/04/02(土) 17:56:25.25 ID:p+O4bkdzM.net
ボット撃ち大好き発達障害が集うゲーム

43 :UnnamedPlayer :2022/04/02(土) 18:02:46.93 ID:QUF8QQhJ0.net
みんな遊んでクレメンス

44 :UnnamedPlayer :2022/04/02(土) 18:06:34.11 ID:pScbWlml0.net
あのドラクエのコピペってなんだっけ?

45 :UnnamedPlayer :2022/04/02(土) 18:21:35.34 ID:VzYezNeB0.net
お金返して!

46 :UnnamedPlayer :2022/04/02(土) 18:31:01.80 ID:n1r+mbSh0.net
そういや2042ってエイプリルフール要素ないのか

BF4の頃テストサーバーではあったけどグラフィックが花火みたいになるサプライズあったよな

47 :UnnamedPlayer :2022/04/02(土) 18:57:20.95 ID:uWjny6E70.net
みんなbotと撃ち合いしてるの?

48 :UnnamedPlayer :2022/04/02(土) 18:58:40.38 ID:uWjny6E70.net
4はまともな日本鯖無いし

49 :UnnamedPlayer :2022/04/02(土) 19:04:00.53 ID:p3K/aA52M.net
マップが非対称すぎるよね。ソンド完全再現!とか求められるゲームじゃないだろうに。考えるのがめんどくさいから現実のロケーションをトレースしただけ臭が凄い。

50 :UnnamedPlayer :2022/04/02(土) 19:25:59.99 ID:LiYMQyrQ0.net
アンチ乙 元々バトロワ用に作ったMAPを突貫工事して無理矢理遊べるようにしただけだから

51 :UnnamedPlayer :2022/04/02(土) 19:36:02.23 ID:YHrZ4juL0.net
BF6のβが2042
プレイヤーは有料デバッガー

52 :UnnamedPlayer :2022/04/02(土) 19:37:06.63 ID:32Z2fsRd0.net
2042の成果ってBFのファンや文化を破壊しつくしたことだよね
ここから2042が多少良くなってももうBF4で個人の鯖を細々と続けてたりしたコアなファンが戻ってくることもない
本当に何も知らないかわいそうな新規プレイヤーがセールでプレイしてもファンとして長く続くこともない
実況者やらプレイ動画を作ってたりしたファンも戻ってこない
そもそもDICEのベテラン開発者たちももういない
ここまで完全に終了したAAAタイトルなんて初じゃない?

53 :UnnamedPlayer :2022/04/02(土) 20:26:30.04 ID:YHrZ4juL0.net
一番の問題はDICEの態度の悪さ
ほんとSEGAと同じだな

54 :UnnamedPlayer :2022/04/02(土) 20:29:57.32 ID:/yteb4DA0.net
スレタイ変わったまんまだなアフィ

55 :UnnamedPlayer :2022/04/02(土) 20:47:46.67 ID:vsqSYt/L0.net
結局金返してくれないのか最低だな

56 :UnnamedPlayer :2022/04/02(土) 20:47:58.66 ID:QUF8QQhJ0.net
もう2042速報に返金してもらえばよくね?

57 :UnnamedPlayer :2022/04/02(土) 21:16:25.43 ID:4TcUdOHq0.net
なぁ2040速報くん、このスレ転載してアフィで稼いだ金はスレ民に還元してくれるんだよね
PV低すぎて月1000円も儲け出てるかどうかも怪しいけど、全部ちょうだい

58 :UnnamedPlayer :2022/04/02(土) 21:42:49.41 ID:itFbLVW00.net
ここはバトルフィールドシリーズ葬式会場

59 :UnnamedPlayer :2022/04/02(土) 23:01:22.48 ID:SZnxCdiC0.net
>>58
おい他のBFやってる人に失礼だろ

60 :UnnamedPlayer :2022/04/02(土) 23:14:34.75 ID:cyYyHg7PM.net
2042はBFではない
きっと別の会社がライセンス開発した外伝的作品なんだ

61 :UnnamedPlayer :2022/04/02(土) 23:14:54.39 ID:AOjEmlzG0.net
2042速報さんは早くスレ使用料払ってねあとケツの穴

62 :UnnamedPlayer :2022/04/02(土) 23:17:34.90 ID:p6GxWuC50.net
いつ無料になるのかな

63 :UnnamedPlayer :2022/04/02(土) 23:54:45.56 ID:a4Vmr97d0.net
今APEXでこんだけfpsが盛り上がって、fps自体やったこと無かった新規プレイヤーも多いわけだから、そういった人達が過去作に流れて多少なりとも人口盛り返すこと出来んのかね

64 :UnnamedPlayer :2022/04/03(日) 00:50:28.53 ID:j9s0d8gn0.net
鯖ブラ無いから毎回マッチングし直しでなぜか同じマップ連続とか
あるのはクソだけど、それ以外はまあまあ面白いんでないの?
これでメトロッカー的なマップやカルカンやオマーンのリメイクきたら挽回するだろう

65 :UnnamedPlayer :2022/04/03(日) 00:59:50.18 ID:AejLHvJs0.net
128人メトロッカーなんてマジモンのクソになるの目に見えてる

66 :UnnamedPlayer :2022/04/03(日) 01:02:55.54 ID:K8bI69EWa.net
グレポン蘇生ゲーだけで終わるメトロ

67 :UnnamedPlayer :2022/04/03(日) 01:11:35.15 ID:nymxbm8K0.net
怖いもの見たさで128メトロッカーやってみたくはある
3日で飽きると思うけど

68 :UnnamedPlayer :2022/04/03(日) 01:23:40.13 ID:c+iXBlWaM.net
メトロやらロッカーやら持ってきても根本がBF3以下だからダメだろう もう飽きたし

69 :UnnamedPlayer :2022/04/03(日) 01:33:43.54 ID:j9s0d8gn0.net
船プカもクラッシュも一度も無く
快適に遊べてる俺としては2042は面白いよ

70 :UnnamedPlayer :2022/04/03(日) 01:58:55.90 ID:c5Xc2lgG0.net
クソゲーハンターって人達がいるくらいだしどんなクソゲーでも楽しめる人はいるだろうな だが人口が98%減ったという事実は変わらない

71 :UnnamedPlayer :2022/04/03(日) 02:20:29.63 ID:1HDk+TPD0.net
>>64
きたらって、こねーじゃん
正気に戻れアフィ

72 :UnnamedPlayer :2022/04/03(日) 04:16:20.59 ID:p0Y9vZab0.net
遊べないクソゲーはハンターからもお断りだろ

73 :UnnamedPlayer :2022/04/03(日) 10:39:31.35 ID:7C7kyZS10.net
豆ヘリはハイドラ削除とチームがスポンできるようにすればよかったやろ

74 :UnnamedPlayer :2022/04/03(日) 14:20:06.07 ID:DoE7tkeA0.net
ごめんBFV戻ったわ
やっぱりゲームとしての完成度が全然違う
2042はボリュームも全然ないし、戦場感がない
とりあえずもう夏まで2042は情報見るだけかな

75 :UnnamedPlayer :2022/04/03(日) 14:21:16.50 ID:DoE7tkeA0.net
>>73
その調整したらクラッシュするから無理

76 :UnnamedPlayer :2022/04/03(日) 15:35:26.74 ID:b/JK3HD70.net
ダイスの技術力のなさをナメるなよ

77 :UnnamedPlayer :2022/04/03(日) 17:46:58.34 ID:sNqxOECx0.net
EpicとOriginもあるんだ、スチームだけが全てではない!

78 :UnnamedPlayer :2022/04/03(日) 17:56:17.00 ID:IcWbiniR0.net
Steam以外は返金もなしだが
門戸は開いている!!乗り遅れるな!

79 :UnnamedPlayer :2022/04/03(日) 19:19:20.47 ID:JJUyvwgQ0.net
無理して2042やらんでも良いだろw
俺も気が向いた時しかやらんしつまらんそうに2042をプレイしてるフレとはやりたくないわ雰囲気は伝わるから他のフレに迷惑なんだよ

80 :UnnamedPlayer :2022/04/03(日) 22:46:28.54 ID:VkkQvQhl0.net
2042開発者は先週と今週のしくじり先生見たほうが良いんじゃないか?笑

81 :UnnamedPlayer :2022/04/03(日) 22:50:39.49 ID:AejLHvJs0.net
しくじったと思ってないよ
時代が俺達に着いてこれてないって思ってる

82 :UnnamedPlayer :2022/04/03(日) 22:50:50.92 ID:nytVLjvq0.net
ポリコレやらに走って死にましたとテレビで言うんか?

83 :UnnamedPlayer :2022/04/03(日) 23:47:34.00 ID:YRYzhNwv0.net
でもまあかじ取りが難しいよな
協力前提にして兵科に制限かけると無双したいタイプのプレイヤーにつまらんって言われるし
無双可能にすると分隊組む意味がねえとかどこが近未来だよ後進国の戦争じゃねーかとか好き放題言われるだろうし

84 :UnnamedPlayer :2022/04/03(日) 23:48:22.91 ID:YRYzhNwv0.net
このスレでもコマンド使えるんか?

85 :UnnamedPlayer :2022/04/03(日) 23:48:59.55 ID:YRYzhNwv0.net
使えるやん
メル欄にagetenagaiって入れてこ

86 :UnnamedPlayer :2022/04/04(月) 00:13:57.01 ID:ibQ5wy/P0.net
DICE「ユーザーがどう思おうが、失望されたかどうかはオレが決める事にするよ」

87 :UnnamedPlayer :2022/04/04(月) 00:21:41.34 ID:nLtq/vind.net
次のアップデートでマップに修正が入るらしいな
面白くなるぞ!

88 :UnnamedPlayer :2022/04/04(月) 01:02:40.01 ID:7IwW4WXc0.net
目指せ同接50万!

89 :UnnamedPlayer :2022/04/04(月) 01:49:54.18 ID:kWlnLkLT0.net
熟練と初心者の差をシステムで埋めるってのが基本方針なんだから、サイコロからしたら無双プレイヤーは邪魔なだけだろ

90 :UnnamedPlayer :2022/04/04(月) 02:06:16.90 ID:ThdiNMRua.net
2042はヘイローのせいで死んでるだけだから

91 :UnnamedPlayer :2022/04/04(月) 06:57:02.47 ID:0VGbPPX8M.net
スレも完全に過疎ったね…

92 :UnnamedPlayer :2022/04/04(月) 06:57:56.54 ID:kdlnhJaG0.net
この時間コンクエすら始まらなくて笑える
本当に最新作なんこれ?

93 :UnnamedPlayer :2022/04/04(月) 07:07:22.05 ID:TBVLZ7K00.net
熟練と初心者が一緒にプレイするからランク制のゲームに比べて調整は難しそう

94 :UnnamedPlayer :2022/04/04(月) 07:33:14.47 ID:U3dd8irTM.net
頭DICEじゃなけりゃ今頃初心者はポータルのnoobサーバーに入り浸ってワイワイやってるはずだったのに

kdすら記録されてない上にDICEが無意味なアンロック時間稼ぎにこだわったせいでひとっこ一人居ない焼け野原に…

95 :UnnamedPlayer :2022/04/04(月) 08:27:27.45 ID:bEET/Hcb0.net
うおおお!2042復活!2042復活です!
https://i.imgur.com/uIGiJgG.png

96 :UnnamedPlayer :2022/04/04(月) 09:17:59.97 ID:FXA/ELLqM.net
GT7先輩が無料で遊べちまうんだ!仕様でやらかした今がチャンスやで

97 :UnnamedPlayer :2022/04/04(月) 09:26:21.01 ID:m60k2K470.net
>>95
ことごとくプラスって何かあったんかいな

98 :UnnamedPlayer :2022/04/04(月) 10:04:33.62 ID:ix2zyV8C0.net
4月になって集計がリセットされて月初が金土日でブーストが掛かったように見える蛸

99 :UnnamedPlayer :2022/04/04(月) 10:15:54.56 ID:kdlnhJaG0.net
TwitterのBF2042信者先鋭化しすぎてヤバい領域へ突入してるな
「折角diceがスコアボード作ってくれたんだから文句言うな!」とかアホだろ、未完成品発売しといて後から完成品に近づけたらその度誉めなきゃいけないのかよ

100 :UnnamedPlayer :2022/04/04(月) 10:22:39.17 ID:Qvvrfm+y0.net
これといい、GT7といいまだやってる信者は完全にいかれてる

101 :UnnamedPlayer :2022/04/04(月) 10:33:38.91 ID:zRZLjRjma.net
マイナス100がマイナス95くらいにはなったな

102 :UnnamedPlayer :2022/04/04(月) 10:36:28.43 ID:CQE2c+GbM.net
3ヶ月位やってなくて
シーズン始まったらやろうと思ってるんだけど
ずーとやってた奴と差がつくもんかね?
マップも覚えてないし
アンロックも殆ど進んでねえ

103 :UnnamedPlayer :2022/04/04(月) 10:37:30.13 ID:kdlnhJaG0.net
差つかないよ、何故ならアップデートで何も追加されないからこのゲーム

104 :UnnamedPlayer :2022/04/04(月) 11:16:01.29 ID:VuZw77qy0.net
4月のアプデはまだかよ

105 :UnnamedPlayer :2022/04/04(月) 11:36:31.97 ID:YCCMvxOh0.net
マラソンゲームで時間の無駄

106 :UnnamedPlayer :2022/04/04(月) 12:14:58.91 ID:HVcAbvt60.net
いうほどVOIP欲しいか?

107 :UnnamedPlayer :2022/04/04(月) 12:18:27.77 ID:hwbUr5Q80.net
みんな求めてるのは良マップだけで回せること

108 :UnnamedPlayer :2022/04/04(月) 12:19:59.43 ID:fmkwwGTYa.net
2042で大会www
https://twitter.com/BFATjp/status/1510557722713939971?t=ItxhC9kbXJB7o_zShqiIzQ&s=19
こんなん水子の大運動会って言ってるようなもんだろ
(deleted an unsolicited ad)

109 :UnnamedPlayer :2022/04/04(月) 12:40:24.16 ID:jHsvHFJVd.net
ほう2042Tシャツですか
部屋着にするのも恥ずかしいレベルの代物ですね

110 :UnnamedPlayer :2022/04/04(月) 12:47:27.25 ID:nLTw9wD2d.net
でも4:4ラッシュとかどうなるのか見てみたい
もしかしてクロスプラットフォーム混成でやるのかな

111 :UnnamedPlayer :2022/04/04(月) 12:54:41.54 ID:kdlnhJaG0.net
観戦機能がないからキャスパーのドローンをカメラ代わりにするとか書いてあってもう泣いてしまった

112 :UnnamedPlayer :2022/04/04(月) 12:54:44.73 ID:v8qYt8+t0.net
ポータルの過去マップをAoWに統合するだけでも大分改善になるんだけどな
現状、死蔵してるだけで活かせてないし(1942マップは微妙だが)
2042マップ自体の改善も必要だけど、DICEはそこばかりに拘ってる場合じゃないだろ

113 :UnnamedPlayer :2022/04/04(月) 13:05:39.55 ID:axOjh3+AM.net
>>112
DICE「過去マップをプッシュすることは暗に今作は失敗であると認めることになり、単純に恥ずかしいのと返金運動が再燃する可能性もあるのでやりません」

114 :UnnamedPlayer :2022/04/04(月) 13:08:49.00 ID:DnLRpC2g0.net
DICE「今はウクライナの不謹慎グロ動画集めるのに忙しくてゲーム作ってるどころじゃありません」

115 :UnnamedPlayer :2022/04/04(月) 13:20:07.60 ID:2aTHtYMxM.net
4vs4ならフリーズの心配ないから少数選んできたなアドセンスクリックお願いします

116 :UnnamedPlayer :2022/04/04(月) 13:27:55.98 ID:pXiynweF0.net
2042Tシャツw
いらなすぎるww

117 :UnnamedPlayer :2022/04/04(月) 13:33:10.43 ID:fD7shKOwp.net
2042Tシャツって刑罰か何かで着せられるものだろ

118 :UnnamedPlayer :2022/04/04(月) 13:40:40.92 ID:JUl/7lH3M.net
>>108
リリースに真顔になって不謹慎のセンスに笑った
コミュニティ大会と銘打ってるのに関係者情報ゼロで不気味すぎるんだが

119 :UnnamedPlayer :2022/04/04(月) 14:01:20.26 ID:A2nX5zFX0.net
EA公認水子のワイゲリも参加しろ

 SPM200の意地、見せたれ!

120 :UnnamedPlayer :2022/04/04(月) 14:10:03.59 ID:4ak/8P8m0.net
ソバルトさんさあ、BFの代名詞になってるのはわかるけど
金稼ぎにためRUSTまで出張ったあげく
奴隷労働させ支えてもらっていた相棒をあっさり切るのはどうなん?
かぱおとはソバルトさんをビジネスパートナーではなく真の友達だと思ってたわけよ
例えビジネスパートナーだとしてもあの扱いはひどい。
些細な例ではね、お金を振り込まれた通帳を確認しなかったかぱおと君が悪いわけではないのよ。
雇用者は非雇用者に対して給与を振り込んだことを知らせる義務があるわけよ。
給与明細って聞いたことあるでしょ。紙でなくともPDF化してメールする必要はあったわけ。
税制上もそう言う事務手続きが必要。

いい人を売り物にしているソバルトさんは、実質自分がトップならきちんと管理しないとダメなの。
コミュニティで彼の暴言があったとかなかったとかそんな問題ではないの。
かぱおと君はソバルトというお金を稼げるコンテンツビジネスにおいて、膨大な下準備をするリーダー的な非雇用者だったわけ。
他のゲームを楽しんでるノーマネーの参加者とは立場がちがうわけよ。

私の言ってることがわからないんだったら、どっかの事務所に入って使われる側になるといい。
今回の件は完全にソバルトさんに管理能力不足。
つまり社会人失格ってこと。

121 :UnnamedPlayer :2022/04/04(月) 14:15:38.94 ID:4ak/8P8m0.net
誤字
非雇用者 → 被雇用者

この文が彼の目にとまるといんだが
子供の喧嘩にしちゃ酷すぎる結末
みんな労働基準法や社会に仕組みを知ろうや
金稼ぎはその後だ

122 :UnnamedPlayer :2022/04/04(月) 14:18:42.30 ID:4ak/8P8m0.net
55歳男
会社経営者
BFとRUSTをこよなく愛する者より

123 :UnnamedPlayer :2022/04/04(月) 14:18:49.03 ID:2vPL5AxD0.net
何熱くなってるのか知らないけど所詮はyoutuberでしょ
学生気分や子供の心を捨てられず社会生活から逃げた未熟者たちがほとんどだよ

精神が幼いもんだから普通の大人なら難なく達成できるやり取りができずに常に年齢に不相応なレベルの低い問題を起こす人種

124 :UnnamedPlayer :2022/04/04(月) 14:49:54.00 ID:oOI/k/pQ0.net
>>111


125 :UnnamedPlayer :2022/04/04(月) 14:59:00.93 ID:oyb+iObx0.net
ラウンド敗北対象

攻撃順を無視した爆破目標(M-COM)設置

グリッチ利用

利敵行為

"グリッチ利用"
これで全員失格だね❤

126 :UnnamedPlayer :2022/04/04(月) 15:02:43.33 ID:8rV5WYJfa.net
>>123
嫉妬もここまで来ると醜いな

127 :UnnamedPlayer :2022/04/04(月) 15:03:47.52 ID:QL/vcQOE0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_puni.gif
なんか最近勢いましたけどお前らどうしたの?

128 :UnnamedPlayer :2022/04/04(月) 15:04:40.97 ID:kBuzAf3D0.net
ドローン撮影どうなるか気になる

129 :UnnamedPlayer :2022/04/04(月) 15:08:16.43 ID:4jaCbP55M.net
クソニートタイムのレスはアフィ2042速報への警戒心が薄れる
妙だな…

130 :UnnamedPlayer :2022/04/04(月) 15:08:41.59 ID:4jaCbP55M.net
>>108
2042速報退散2042速報退散2042速報退散2042速報退散2042速報退散2042速報退散

131 :UnnamedPlayer :2022/04/04(月) 15:24:35.86 ID:2vPL5AxD0.net
実際あそこいらのやり取り見てて何も思わないならその人自身もお察しって感じだよ
大人はあえて口に出してそれを教えてはくれないけど

132 :UnnamedPlayer :2022/04/04(月) 16:01:19.77 ID:bEET/Hcba.net
まあyoutuber界隈って現実に居場所がない人の吹き溜まりって感じだしな
日本人特有かは知らんが

133 :UnnamedPlayer :2022/04/04(月) 16:19:37.58 ID:CTKhM7n1d.net
強スペシャリスト使用不可w

134 :UnnamedPlayer :2022/04/04(月) 16:39:57.22 ID:wpxEOM6Z0.net
社会人だろうと労働基準法や細かい事務手続きなんて知らんわ
大半は雇われで雇う立場じゃないからな。社会人に何の幻想持ってるんだ?

135 :UnnamedPlayer :2022/04/04(月) 16:49:28.67 ID:Y8pTZ/Dx0.net
>>125
ここまで来たらバニホでBANしてくれええ!!

136 :UnnamedPlayer :2022/04/04(月) 17:03:12.00 ID:Y8pTZ/Dx0.net
>>125
ちょっとわからんぞ
攻撃順番無視したM-COM設置ってなんだ?
攻撃順無視したM-COM設置でゲームが壊れるなら
そもそもそんなこと出来るようにしてるのが悪くねぇアフィか??

137 :UnnamedPlayer :2022/04/04(月) 17:04:50.66 ID:fmkwwGTYa.net
あ、俺のレスは転載も改変も禁止ね。
もしやったら5万円徴収するからね

138 :UnnamedPlayer :2022/04/04(月) 17:17:06.90 ID:hv+mb65l0.net
お、2042速報さん頑張ってるっぽい?がんばえ〜〜〜

139 :UnnamedPlayer :2022/04/04(月) 17:23:10.61 ID:HVcAbvt60.net
運営がリツイートしてたくらいだしC5ドローンはセーフだよな?😅

140 :UnnamedPlayer :2022/04/04(月) 17:31:33.86 ID:OXF4blYPd.net
>>128
お互いのチームにキャスパー入れてドローン飛ばして観戦するんだよね?
鯖設定でスポット無効とかあるのかな
仮にスポット無かったとしても自由に動かれて
プレイヤー追ったりしてたら利敵行為になりかねんし
上空と爆破対象のとこで定点カメラするくらいかね

141 :UnnamedPlayer :2022/04/04(月) 17:52:03.20 ID:Fk4Ny+ow0.net
この期に及んで盛り上げようとしてることが一番の驚き
改善の意思ありますアピールなのか、もうお亡くなりになったことに気づいてないのか・・・

142 :UnnamedPlayer :2022/04/04(月) 17:54:32.61 ID:oCK3JrjZ0.net
お前らbotと戦って面白いのか?

143 :UnnamedPlayer :2022/04/04(月) 17:58:53.50 ID:XTPHn3750.net
2042Tシャツは草

発達障害者の焼き印か?w

144 :UnnamedPlayer :2022/04/04(月) 18:02:43.04 ID:Qvvrfm+y0.net
13000円払ったけどさっさと終われバーカと思っている

145 :UnnamedPlayer :2022/04/04(月) 18:07:09.21 ID:uiZPF5xnM.net
そろそろこのスレもいらんだろ
たまに覗いてバカにするくらいしか存在意義ねーし

146 :UnnamedPlayer :2022/04/04(月) 18:08:45.21 ID:7IwW4WXc0.net
それ、めっちゃ有用やん

147 :UnnamedPlayer :2022/04/04(月) 18:45:37.47 ID:O3qezd06a.net
仕様を制限して開催する大会で草

148 :UnnamedPlayer :2022/04/04(月) 21:02:59.74 ID:CFmAiAXjM.net
>>136
今のバランスだと攻撃が圧倒的有利で勝確だからまずはAからとか紳士協定するらしい

149 :UnnamedPlayer :2022/04/04(月) 21:25:40.92 ID:Y8pTZ/Dx0.net
>>148
ワロタ
BFにも空気読みモードが搭載されたんやなフィ

150 :UnnamedPlayer :2022/04/04(月) 22:31:16.54 ID:h5+4x8EV0.net
観戦モードが無いからドローンで観戦しますは流石に草

151 :UnnamedPlayer :2022/04/04(月) 22:40:17.50 ID:kdlnhJaG0.net
偵察ヘリのカメラで観戦しろよ
クソうるさいけど空撮感があって良いだろ

152 :UnnamedPlayer :2022/04/04(月) 23:00:14.58 ID:HVcAbvt60.net
観戦モードなんて高度なもんDICEには無理や

153 :UnnamedPlayer :2022/04/05(火) 00:02:18.40 ID:OTYMI/2MM.net
なんで技術力が落ちるんですかね…

154 :UnnamedPlayer :2022/04/05(火) 00:23:10.49 ID:l6FYZ6Dw0.net
語尾にアフィ付けたくらいじゃ消されて転載されるよ。俺のがアフィカス速報に転載された

155 :UnnamedPlayer :2022/04/05(火) 02:13:48.63 ID:Yemuc8o50.net
過去作にはあったミニマップ拡大やら出現画面のズームができなくなってたりどう見ても退化してるからね

156 :UnnamedPlayer :2022/04/05(火) 02:46:45.34 ID:WBeIDOsh0.net
開発間に合わなくて退化しちゃったのは100歩譲って仕方がないとしても発売してから今までの数ヶ月でまともに追加された機能がスコアボードくらいってのがなんかもう絶望的だな

157 :UnnamedPlayer :2022/04/05(火) 02:56:12.88 ID:/ZhuNq42a.net
稼ぎどきに休まなくてはと言って数々のバグ放置して長期休暇取る奴らだものアセットリセットとか今だに放置だしな

158 :UnnamedPlayer :2022/04/05(火) 04:49:43.60 ID:q5n7Jm4C0.net
涙ぐましい努力で笑うわ
でもキャスドロって左クリックしなくても
中央付近に敵合わすだけで勝手にスポットされるから
かなり引きの画じゃないとスポット入っちまうね

159 :UnnamedPlayer :2022/04/05(火) 07:48:06.47 ID:0mODqY1t0.net
まあ新武器1つも追加されてないからリリースしてすぐ辞めた人でも続けてる人と差がつかないがいい点だよねこのまま新武器追加されないまま終わりそうな状況なのは笑えないけど

160 :UnnamedPlayer :2022/04/05(火) 11:38:40.66 ID:VzKtHW3W0.net
>>122
なんだこのキモいやつ
言いたいことあるならDMで言えばいいのに5chで言うことか?
目にとまるも糞もねえだろ笑

161 :UnnamedPlayer :2022/04/05(火) 12:52:03.57 ID:Yemuc8o50.net
>>160
55のジジイやぞ 敬意払おうや

162 :UnnamedPlayer :2022/04/05(火) 13:15:17.28 ID:YGqwy5Rwa.net
もうすぐゴールデンアフィークだからまたDICEの休み時だな初夏まで休んどけ

163 :UnnamedPlayer :2022/04/05(火) 14:12:44.91 ID:JRB4cCwC0.net
アフィーデンアフィークって海外にもアルフィーか?

164 :UnnamedPlayer :2022/04/05(火) 14:47:49.27 ID:ZmIpbLoaM.net
2042速報さんは毎週ゴールデンアフィークで羨ましい
お金も自尊心も無いだろうけど

165 :UnnamedPlayer :2022/04/05(火) 15:18:49.66 ID:oLTPd3zS0.net
>>95
先日のアプデで見に来た一見さんだろ
またすぐ通常営業に戻るさ

166 :UnnamedPlayer :2022/04/05(火) 16:24:28.07 ID:JRB4cCwC0.net
3発売時「前作良かったのになんだこのクソゲーは! 次回作は絶対買わん!」
4発売時「前作良かったのになんだこのクソゲーは! 次回作は絶対買わん!」
1発売時「前作良かったのになんだこのクソゲーは! 次回作は絶対買わん!」
5発売時「前作良かったのになんだこのクソゲーは! 次回作は絶対買わん!」
糞発売時「前作良かったのになんだこのクソゲーは! 次回作は絶対買わん!」

もうこんな不毛なことはやめるんだフィ
BFは2042でおしまいだ!

167 :UnnamedPlayer :2022/04/05(火) 17:00:52.05 ID:RCACYxf5a.net
なんかたんねぇよなぁ?

168 :UnnamedPlayer :2022/04/05(火) 17:47:59.35 ID:D7c+mfHb0.net
こういう場合ネタで抜いてると思いきやガチで頭の中から存在が消えてる人もいる

169 :UnnamedPlayer :2022/04/05(火) 18:04:21.66 ID:NpwBsUo70.net
あまりにも凄惨な過去は意図せず記憶を封印してしまうもの
それもナンバリングタイトルでないのならばなおさら……

170 :UnnamedPlayer :2022/04/05(火) 18:10:21.59 ID:9GZFWsQO0.net
Hとかいう現代戦でお前らの嫌いなビークル無双の少ない2042に比べれば完成度めちゃくちゃ高いゲーム

171 :UnnamedPlayer :2022/04/05(火) 18:20:25.41 ID:Yemuc8o50.net
世界観が戦場じゃないのでダメです

172 :UnnamedPlayer :2022/04/05(火) 18:24:03.91 ID:lLISdJQTM.net
BF mobile
COD MW2
Xdefiant

お前ら期待してるのどれ?

173 :UnnamedPlayer :2022/04/05(火) 18:24:40.08 ID:JRB4cCwC0.net
警官とアフィの撃ちあいをBFって言っていいんだったら
GTAもBFってことになるだろ
そうするとBFの売り上げも1億本突破ってことになるんだよなぁ

174 :UnnamedPlayer :2022/04/05(火) 18:46:41.93 ID:9GZFWsQO0.net
ロケランやら攻撃ヘリが出てくる戦いが戦場じゃないとはwwwww

175 :UnnamedPlayer :2022/04/05(火) 18:53:50.45 ID:Yemuc8o50.net
ロケランと攻撃ヘリが出てきたら戦場なのかwwwww

176 :UnnamedPlayer :2022/04/05(火) 19:02:42.98 ID:9GZFWsQO0.net
十分戦場やろ

177 :UnnamedPlayer :2022/04/05(火) 19:08:18.19 ID:JRB4cCwC0.net
アフィ速報、アフィの文字消して記事書いてる
気色悪すぎるフィフィ…

178 :UnnamedPlayer :2022/04/05(火) 19:51:54.06 ID:qPIBAmtVa.net
手入力で日給100円くらいなんだろうな

179 :UnnamedPlayer :2022/04/05(火) 19:55:50.40 ID:ptgqGwr+0.net
アフィ速報早く5万くれって
早くしないとお前が大塚OL専門艶女別館通いのピンサロ野郎なのバラすぞ

180 :UnnamedPlayer :2022/04/05(火) 19:59:46.29 ID:3+zjjvBJ0.net
2042速報はゲームチョイスをミスったな
腐っても有名なシリーズだからもっとアクセス稼げると思ってたんだろうけど

まぁどんまい

181 :UnnamedPlayer :2022/04/05(火) 20:11:02.20 ID:ptgqGwr+0.net
アフィ速報早く5万くれって
早くしないとお前が大塚OL専門艶女別館通いのピン/サロ野郎なのバラすぞ

182 :UnnamedPlayer :2022/04/05(火) 20:16:11.28 ID:nCD1wnBQM.net
APEXが出た時まとめブログ作っときゃ今頃まとめだけで食えてただろうにな

なんでやらなかったの?

183 :UnnamedPlayer :2022/04/05(火) 20:19:22.06 ID:ptgqGwr+0.net
>>182
だから今エルデン速報も建てて乞食してるよ

184 :UnnamedPlayer :2022/04/05(火) 21:11:46.60 ID:2WqGkZDd0.net
botと撃ち合いして面白いか?

185 :UnnamedPlayer :2022/04/05(火) 23:37:31.86 ID:gl4vuzWxM.net
bot撃ちよりパカパカしてた時の方が一体感あって面白かった

186 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 02:47:37.82 ID:NVru0izo0.net
2042速報さんは煽っても笑顔で許してくれる聖人だから
みんなどんどん唾吐きかけていこうな!
そういえばいつうんち食ってくれるんですか?

187 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 03:20:54.14 ID:e1xQ6K9e0.net
アフィはさっさと首括れ

188 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 04:16:56.57 ID:vOBdzHTr0.net
話す内容が2042速報しかなくなったってことはもうゲーム自体は完全に終わったんだな

189 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 04:30:41.09 ID:9U8KcoWu0.net
FPS界のビッグネームが発売から半年もせずにこんな惨状になるなんて誰が予想出来ただろうか

190 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 04:36:18.51 ID:Bigv6a1u0.net
ハイパースケープ…まぁあれは新規IPだったからな…
BFのブランド抱えて2000人はすごい

191 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 05:16:39.37 ID:qmlhrUN9a.net
AEはapexのおかげで寝てれば勝手に金入るしな

192 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 06:34:31.02 ID:fuiiywfH0.net
>>189
BFHでやらかしたことあったし、別に驚きは無いけど

193 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 08:38:21.26 ID:C4OEzr3V0.net
BFHはキャンペーンがあったし
https://i.imgur.com/yKNDRE9.png

194 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 08:45:41.37 ID:yNB7hvHW0.net
2042速報くん勝手に話題を軌道修正しないでくれる?

195 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 08:52:47.50 ID:6xrR8SZO0.net
>>190
いうても今の時代BFってそんなビッグネームか?
APEX,PUBG,CODWZ,VALORANTくらいがビッグネームだと思う

196 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 09:12:13.31 ID:rTrHqThZ0.net
CSGOを忘れてんじゃねえデコ助野郎!

197 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 09:23:07.38 ID:eExntsaWa.net
2042速報くん5万円払ってってば

198 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 10:10:37.80 ID:AgHzQVXja.net
BFやらCODはもう時代遅れなんだろうな ゲーム自体が糞ってのはあるけどバトロワか爆破ルールくらいしか流行ってないし

199 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 11:10:44.31 ID:q5VKo5880.net
バトロワも食傷気味だから需要はアルフィーよ
じゃなきゃ初速の説明がつかない

200 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 11:14:38.19 ID:DzRNErsc0.net
こんなスレもういらんやろ
やってること2042速報さん煽りしかないし
なんで頑なに続けようとするんですかアフィさん

201 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 12:08:27.41 ID:6xrR8SZO0.net
>>199
需要はあるだろうけどやっぱり今のFPSのメインストリームってバトロワか爆破になってしまったんじゃないかな
BFみたいな大規模FPSの需要はあるだろうけどそれに応えるFPSが無いってのもわかるけどね

202 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 12:16:23.57 ID:4xvSaac6d.net
糞を出し過ぎて作品が悪いのに大規模物がリスキーな作品だと勘違いされかねない状況に
EAダイスの罪は重い

203 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 12:21:16.47 ID:vOBdzHTr0.net
発売直後のプレイ人口からいって大規模戦争を楽しみにしてた層はかなりいたのにEAが全て台無しにした

204 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 12:23:14.69 ID:e1xQ6K9e0.net
死ねよ2042速報

205 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 12:23:44.38 ID:e1xQ6K9e0.net
転載禁止のところから転載してんじゃねーぞクズが

206 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 12:27:38.38 ID:ILD3Ac5H0.net
もうオワコンなんだねこのシリーズ…

207 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 12:28:46.99 ID:ILD3Ac5H0.net
そもそもこのスレにまだこのゲームやってる人いるの?
俺はとっくにアンインストールしたけど

208 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 12:30:47.87 ID:4xvSaac6d.net
あの大会って参加者集められるのかな

209 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 12:31:24.61 ID:tvtLz0gnM.net
なんならVから終わってた

ただDICEもVが終わってるのは分かってたみたいで「Vは捨てて次回作に注力します!!」って言ってたから期待してた

出てきたのがV以下のバトロワもどきだった

210 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 12:32:57.00 ID:kCmlIOlN0.net
BFモバイルに期待!とか言ってるのは割とマジです病院へ行った方がいいと思う

211 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 12:36:18.64 ID:0yroPvxj0.net
バトロワ以外で対戦fpsやりたいのにbfもcodも死んでて何やったらいいんだ 

212 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 12:39:26.93 ID:Re40UL0wd.net
だってモバイルまで死んだらいよいよ終わりそうじゃん
まあもう・・・

213 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 12:43:30.44 ID:Pq5kQOHA0.net
モバイルってスマホだろ?スマホでFPSとかキッズくらいしかやらんでしょ

214 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 12:44:45.16 ID:ILD3Ac5H0.net
>>211
ヴァロラントだろうな
俺はシージが一番好きだけど

215 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 13:23:37.45 ID:ZD2lNp8YM.net
>>191
炎上したからチート監視要員を全世界で1人から3人に嫌々増やしたぐらいだし
多分寝させるのももったいないぐらいに考えてるんじゃないかね

多分ライブサービスに適正コストをかけるって概念がそもそもなくて
コストはすべて悪ぐらいに思ってそう

216 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 13:30:04.49 ID:6xrR8SZO0.net
>>213
モバイルゲームの方が市場規模として大きいんだしPCの方が少数派かもな
>>211
OWはいいぞ

217 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 14:28:14.40 ID:9U8KcoWu0.net
モバイルは元が成功してればありかな
APEXも今年モバイル版出すし

2042の子供なんて誰も興味ない

218 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 15:20:58.50 ID:BHn2MVEA0.net
みんなが求めてたBFだったら普通に流行ってたよ
でも実際はBFというなのゴミだったわけで

219 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 16:32:39.01 ID:Tl5A8yDp0.net
やってないのに来てる奴も頭おかしいだろ

220 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 16:39:11.28 ID:DLf1PS8y0.net
やってる奴は頭がおかしくて、やってないのにスレ常駐してる奴は賢いという2042速報論法

221 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 16:40:14.63 ID:DLf1PS8y0.net
>>217
モモモバイルがありとな

222 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 16:59:16.82 ID:KxtqUVxfa.net
今更ながら大会(?)の詳細見たけど禁止事項あまりに多過ぎて草 スペシャリストも4人しか選べないしもう原型ないやん!

223 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 17:01:47.77 ID:DQNRF0MEM.net
CODモバイルは公式がPC用エミュレーター用意してくれてたからスマホと鯖は別だけどPCでも普通にプレイ出来たな

モバイル向けのBFなら動作も軽いしワンチャン期待したいが…まぁ無理か

あと2042はそこら辺のモバイルゲームより恥ずかしいシロモノなので2042プレイヤーにモバイルゲームを馬鹿にする資格なんて無いぞ?

224 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 17:12:43.35 ID:6xrR8SZO0.net
>>218
個人的にBF4をそのままリメイクしたものを求めてるんだけど果たしてそれはAPEX やVALORANTに比肩するかと言われると無理やろなあって思っちゃうわ

225 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 18:18:44.14 ID:hCoE3gjp0.net
未完成のゲームでイベントを開くためのこの涙ぐましい努力をDICE見て反省しろ
https://bfatjp.wixsite.com/battlefield

もう関係者全員にTシャツ配ってやれよ、ていうかなんでMサイズだけなんだよw

226 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 18:39:50.80 ID:oWkhEE520.net
4月のアプデいつだよ

227 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 18:44:54.73 ID:VXY+W7MV0.net
4月は出撃画面でもスコアボードが見れるようになる大型アプデ

228 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 18:57:45.19 ID:qzBGq+Pn0.net
レス改変してまとめるのは規約違反だから5chに通報しよう

229 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 18:59:48.78 ID:Pq5kQOHA0.net
初夏まであと3ヶ月...?w 3桁見てぇなぁ

230 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 19:17:46.70 ID:zUPB4Wqt0.net
CROWZってゲームめっちゃ広告出てくるけどおもろいんかな
BF寄りのゲームらしいことは聞いてるけど

231 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 19:21:27.30 ID:wRJey1Ld0.net
>>228
どうやんの? 今弁護士に相談してるけど通報で何とかなるならそっちにしたいわ
プラスになっても利薄だから迷ってんだよね

232 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 19:36:02.91 ID:DLf1PS8y0.net
http://battlefield-soku.blog.jp/lite/archives/37261991/comments/2833954/
スレ住人はこの記事のコメントをよく確認しろ
この異様に流れの速いコメント欄が速報さんの自演の傾向だ
そして途中のコメントに対する誹謗中傷↓

18. 名無しの兵士2022年04月05日 19:40
俺のレスで転載乞食してて草
5万円よこせよ

27. 名無しの兵士2022年04月05日 21:08
>>18
マジモンの乞食来てて草

38. 名無しの兵士2022年04月06日 07:53
>>18
仕事しようね^_^

42. 名無しの兵士2022年04月06日 11:11
>>18
病人発見

この煽りも管理人さんの仕業だろう
煽りには本人のコンプレックスが反映されているので
管理人さんには「乞食」「仕事しろ」「病人」という煽りが効き、管理人は乞食かつ無職である可能性が高いということだ
これらの傾向を踏まえて各自対策・自衛するように

233 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 19:39:06.65 ID:/lG/z4SRa.net
はいお薬飲もうねぇ〜

234 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 19:40:50.21 ID:ZgFqsvMA0.net
アフィはバトフィー以外の他のサイトで忙しいからコメント欄とか見てないよ

235 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 19:46:30.64 ID:OTopL/UW0.net
>>232
意味不で草

236 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 19:48:41.98 ID:DLf1PS8y0.net
>>233
リンク先のコメントの勢いはご覧になりましたか?
この過疎ゲーのまとめ記事に対して平日の夕方からこのスレの勢いを圧倒的に超える速度でコメントが付くなんて有り得ないだろ
どんだけ知名度と人気があるんだよ2042速報

237 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 19:48:58.28 ID:DLf1PS8y0.net
>>235
病人発見

238 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 19:52:02.22 ID:Bigv6a1u0.net
最近の子供はBF知らないんだろな…

239 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 20:00:21.84 ID:hCoE3gjp0.net
BF?知ってる!!
僕が好きなVtuberや実況者が集まったリリースイベントでまともにゲームが動かず、中途半端に一試合やって速攻で配信終了して炎上したあのゲームでしょ!?
あのゲームまだやってる人居たんだ・・・

240 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 20:02:48.24 ID:DLf1PS8y0.net
この「マジモンの乞食」「仕事しようね」「病人発見」って煽り凄いよな
煽っている人間が管理人じゃないと意味が成り立たない煽りなんだよね
アフィブログに「転載乞食5万円よこせ」っていうコメントが付いていて、それを第三者が見掛けたとしても「お互い様」「どうでもいい」って思うのが普通でしょ
そうではなく「マジモンの乞食」というオウム返しや「病人」などという力の籠もった言葉を選んで煽る理由なんて、
転載乞食という煽りが本人に刺さっているから以外に理由が無いだろう
2042速報管理人は自分の煽りにこれだけの情報が詰まっているということを自覚していないからバレてないと思ってる
もしこのやり取りに何の疑問も持たないとしたらお前の知性は2042速報管理人レベルに低下している
2042速報を反面教師にしろ

241 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 20:10:41.05 ID:Pq5kQOHA0.net
なんでも2042速報の仕業に見えるの糖質一歩手前だろ

242 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 20:11:16.29 ID:hCoE3gjp0.net
>>240
すまん一番最初の煽りは俺だわw
糖質発症しかけてる収益アレルギーの奴の反応が面白くてついつい煽り文書いちまったわw

俺の見立てでは今アフィ叩きしてる奴は、かつて2042擁護者してた奴で、どう擁護しても事実で論破されるようになったから、
うっ憤晴らしに2042速報叩きにシフトしたって考えてるんだが、当たってる?

243 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 20:12:57.38 ID:zoQpjNJQ0.net
はたから見たらお前も大概頭おかしいやつやぞわざわざゴミみたいなまとめサイト見に行く気がしれん

244 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 20:15:00.56 ID:ZgFqsvMA0.net
この過疎ゲーのまとめにコメントがつくなんてありえない!とか嫉妬丸出しで笑っちゃうんだよね

245 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 20:15:07.34 ID:uEvTzxV80.net
速報さん僕のレスだけスルーしないでしっかり採用してね!

246 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 20:16:23.72 ID:yNB7hvHW0.net
おれは2042の続報がないから、暇つぶしに2042速報叩いてるだけで憎いわけじゃないけど
まぁ2042で小銭稼ぎしようって考えた時点でみんなのサンドバックだし文句言わないでくれよな

247 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 20:20:33.16 ID:DLf1PS8y0.net
>>244
えっなぜ零細のクズアフィブログに嫉妬する要素があるとお考えになられたのですか!?w
虹色でお願いします!!

248 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 20:20:33.89 ID:wRJey1Ld0.net
>>242
俺が5万円よこせってレスした張本人だが2042擁護なんか1度もしてないから君の見立てはハズレ

249 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 20:26:14.50 ID:ZgFqsvMA0.net
>>247
自分の>>236のレスを読み直せよキチガイ

250 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 20:35:16.06 ID:kCmlIOlN0.net
ヘル・エッジ・ロード

251 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 20:37:18.39 ID:3H5wpbUS0.net
そんな事よりC5遠くまで投げられ過ぎだろ

252 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 20:40:05.69 ID:e1xQ6K9e0.net
醜い乞食の2042速報くん

253 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 20:42:25.89 ID:yNB7hvHW0.net
次はここで2042速報叩きするんじゃなくて、2042速報のコメ欄で煽ればいいのか?
なんか2042速報くんもそうしてほしいっぽいし

254 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 20:45:10.31 ID:wRJey1Ld0.net
スマブラSPまとめ君話題変えないでよ

255 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 20:45:33.02 ID:yNB7hvHW0.net
あっwそのときはVPNや飛行機ビュンビュンでランダムな国内のIPにするんでよろしくお願いしますねw
2042速報くんもわかりやすくスップ アウアウ ブーイモ ラクペッペで自演レスしてたし、手管学ばせていただきます!w

256 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 20:48:42.49 ID:MSo2mUEz0.net
2042はFPSを卒業するキッカケを作ってくれたゲーム
感謝してる

257 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 21:02:31.17 ID:NVru0izo0.net
ていうか今のこのスレの惨状でアフィ煽りにブチ切れるのって
その張本人か全くの無関係なのになぜかいらついているやばいのしか考えられないんですけど
2042速報さんは他の可能性思いついていたりしますか?

258 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 21:07:21.24 ID:e1xQ6K9e0.net
アフィカス煽りしてる方が楽しい神ゲー

259 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 21:08:04.20 ID:OTopL/UW0.net
>>237
>>18
地上車輌のフレアはバグてるから当たるべさ

俺が書き込みしたんだか意味がわからんのだか?アンカミスか?

260 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 21:12:55.52 ID:q5VKo5880.net
アフィミスやで
なんで2042なんかのまとめ作っちゃったの…

261 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 21:15:54.32 ID:AbbbgQY80.net
ここまで全員病気

262 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 21:17:06.56 ID:wRJey1Ld0.net
このスレ来てる時点で病気定期

263 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 21:54:08.30 ID:MSo2mUEz0.net
嫌ならレスしなきゃいいのに....
ましてやこんなクソゲースレなのに

264 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 00:08:38.90 ID:psLBAZ6n0.net
>>223
モバイルと言いつつApple M1じゃないとマトモに動かない未来が見える

265 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 00:53:39.95 ID:IYiQqZaE0.net
>>249
人の理路を理解できず嫉妬として読解する自分勝手な思考回路
罵倒が先行してしまう品の無さ
2042速報管理人さんは自分の頭の悪さと人徳の無さのためにさぞ艱難辛苦を味わってきたことでしょう
速報さんの人生に思いを馳せると不憫に思えてきた

266 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 00:57:57.53 ID:IYiQqZaE0.net
>>257
本人も仕事が無いから暇すぎて惰性で掲示板を覗いては煽りに反応しているんだろう
BF2042の戦場はもはやこのスレにおけるアフィ対嫌儲へと移行している
第二次All-Out Warfareと言えよう

267 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 01:06:32.31 ID:OMk8kcXS0.net
もうこのスレ2042速報速報だよ

268 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 01:17:53.64 ID:IYiQqZaE0.net
速報さん(2042速報管理人)が自演して速報(アフィブログ)のために速報(ブログ記事作りのための話題提供)している速報スレだからな

269 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 01:28:40.00 ID:sHyKc8tLM.net
そのサイト見たことないけどおまえずっとそのこと言ってんのか?
大好きなんだな
キモいよ

270 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 01:38:56.28 ID:gDYY+YGq0.net
知らんのか?俺達は全員管理人なんだよ

271 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 02:03:45.88 ID:8VuBgPOU0.net
宣伝して踏ませたいんだろ

272 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 02:07:46.48 ID:OMk8kcXS0.net
【悲報】管理人「そのサイト見たことないけどおまえずっとそのこと言ってんのか?
大好きなんだなキモいよ」識者「知らんのか?俺達は全員管理人なんだよ」

273 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 02:11:40.16 ID:ttgyBV6b0.net
ゲームの話題が一切無くなるようなクソゲー作ったDICEが悪い

274 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 02:16:49.76 ID:OMk8kcXS0.net
つーか、こんな罵倒されまくってる所からネタ拾ってこなくても
1から自分で考えて記事書いたほうがいっそ早いんじゃねぇか?

275 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 02:30:38.59 ID:7ob2c4a40.net
まとめガイジなんて5ch読まないんだから他人の言葉転載してないでネタも反応も全部捏造すりゃいいじゃん

276 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 04:26:14.37 ID:/MH9MhNV0.net
前にこのゲームに力を注ぐと意気込んでたプロゲーマーいたけど、まだ元気でやってるかな…

277 :agetenagai :2022/04/07(木) 06:50:25.90 ID:gMuItQeC0.net
ここから調整で神ゲーになっても賛否両論止まりな気がしてきた
次回作なんて無料にしないとみんな様子見するでしょう

278 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 07:57:32.70 ID:gj3MW9re0.net
次回作出ると思ってるの?

279 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 08:35:00.22 ID:VMRPuXuOa.net
リークによるともう作り始めてるらしいから

280 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 08:36:10.64 ID:7HXPa65H0.net
おいおい2042速報さんお怒りじゃん謝れよお前ら

281 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 09:16:27.23 ID:fuz7F7M6M.net
この流れ、初夏まで続くのか?
初夏になれば終わるのか?

282 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 10:02:25.74 ID:y9bfLtB9d.net
仮にシーズン1始まったところでなあって感じだろスペシャリストを始め根本的な部分が色々と終わってるのでもう手遅れです

283 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 10:07:37.13 ID:VMRPuXuOa.net
延期しまくりのシーズン1だしさぞ素晴らしいもんができるんだろうな

284 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 10:11:20.09 ID:3EVekHn90.net
ランク857がいるんだか

285 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 10:13:10.51 ID:iUhBopour.net
>>283
その理論でいくとV切り捨ててキャンペーン削って作り上げたBF2042はさぞ素晴らしいものじゃないとおかしいんですが、、、、

286 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 10:29:34.77 ID:/FeYCFgC0.net
>>285
アンチ乙
楽しめないお前が悪いアフィ

287 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 10:37:06.21 ID:VMRPuXuOa.net
>>285
コロナが悪いよコロナが〜

288 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 10:52:34.38 ID:mjowQFrOM.net
2042速報さんもこんなゲーム買ってしまった被害者だよ

289 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 11:56:50.93 ID:1CNmGdKgM.net
エアプだろ

290 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 12:06:51.60 ID:TUVA/h5ip.net
完全に下げ止まったな
https://i.imgur.com/u4BHkJC.jpg

291 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 12:07:13.59 ID:3gSOGnIsM.net
ほんとこのスレ次いらんだろ
アフィ煽りとそれにブチ切れたアフィ管理人のレスバが大半やんけw

292 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 12:19:54.69 ID:YL4Qm00bH.net
エルデンリングがダークソウルの後継として最高に仕上がっていただけに2042の体たらくぶりが際立ってしまうな
Vの時はバグなんかでかなり批判されてるなと思いながらもなんだかんだダラダラと遊び続けていたんだ
今はもう起動する気もわかない

293 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 12:19:55.20 ID:YL4Qm00bH.net
エルデンリングがダークソウルの後継として最高に仕上がっていただけに2042の体たらくぶりが際立ってしまうな
Vの時はバグなんかでかなり批判されてるなと思いながらもなんだかんだダラダラと遊び続けていたんだ
今はもう起動する気もわかない

294 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 12:23:29.56 ID:1wZD5x2XM.net
by 55歳男 会社経営者
BFとRUSTをこよなく愛する者より

これ好き

295 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 12:39:54.72 ID:ZD+8Xqj9a.net
エルデンあふぃあふぃ2042あふぃあふぃ
クソみてーな話題作りしやがって

296 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 13:00:29.19 ID:f0dBPUwW0.net
>>201
一周回ってアリーナ系が再びとかならんかね
Quake3やUnrealtouenament時代のようなやつ

297 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 14:54:53.13 ID:5+OB3MpP0.net
アクティブプレイヤー1000人以下までもう少しだしこんな中途半端な所で止まらないで欲しい

298 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 15:07:06.35 ID:gj3MW9re0.net
早くこの糞ゲーサービス終了してほしい

299 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 15:52:41.07 ID:kYs3M5RJ0.net
真面目な話、DICEには今の状況でロシア軍兵器を実装する度胸も努力もないから
アプデ打ち切りじゃね

300 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 17:56:29.79 ID:1ZPdE9Qb0.net
発売1ヶ月で60%減ってたのか...

301 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 18:46:46.89 ID:WX4k4oFDM.net
タイトルとしては生きているがライブサービスとしては終わってしまったBFVか

ライブサービスは生きているがタイトルとしては終わってしまった2042か


我々は選択を迫られている

302 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 18:55:12.69 ID:NjvSk42H0.net
フロストバイトを無償化してMOD対応させた方がまともなもの作れるだろ

303 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 19:03:07.13 ID:/0T5V/oL0.net
今流行ってるゲームって理不尽が比較的ないんよね
BFって理不尽の塊も塊みたいなゲームだからまぁ2042がどうであれ廃れてただろうなと
Vがまだシリーズ内で同接あるのはチート以外の理不尽要素が少ないから
戦車は柔らかいしヘリはいなくて航空機はフリーガーの餌
撃ち合いも結局はライフルやSMGを扱いきった方が勝つというシンプルさ

304 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 20:02:40.85 ID:IYiQqZaE0.net
攻撃側が有利すぎて雑魚狩りガイジが攻撃側になるまでリセマラする2042ブレスル
中国人が大半でオートバン詐欺サーバーやオナニールールサーバーが多く芋砂等外れ味方のストレスが大きいVブレスル
どちらを選ぶ2042速報

305 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 20:24:58.52 ID:40NIaiLf0.net
>>304
選ぶも何も2042はマッチすらしないんだが・・・

306 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 20:49:04.02 ID:IYiQqZaE0.net
平日の日中にでもプレイしてるの?
そんなことが出来るのは2042速報管理人さんくらいでしょ
ゲームは常識的な時間帯にプレイしましょう

307 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 20:53:03.91 ID:40NIaiLf0.net
>>306
今マッチメイキングやってみ?

308 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 20:53:40.08 ID:cGdfeeA6a.net
物流関係の仕事にどんだけ夜勤者が居ると思ってるんだ

309 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 20:56:21.37 ID:IYiQqZaE0.net
ブレイクアウェイブレスルが60v54でマッチングするけど

310 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 20:57:08.07 ID:bBHFO441d.net
>>304
攻守のべつなくやってるやつ全員ガイジだからな?

311 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 21:00:17.11 ID:40NIaiLf0.net
>>309
20分待ってマッチしないのはもうマッチするとは言えねぇんだわ

312 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 21:33:55.71 ID:IYiQqZaE0.net
>>311
いや即マッチングしたけど

313 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 21:34:05.03 ID:hkjbwTzj0.net
マッチングにもなんか不具合ありそう

314 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 21:37:31.32 ID:+JtwzXTe0.net
発売されて何年か経ってるゲームなら時間帯選ばないと遊べなくてもなんとも思わんけどこれまだ半年も経ってないからなぁ一応AAAタイトルやぞ

315 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 21:51:48.04 ID:8VuBgPOU0.net
この時間に20分マッチングしないっておま環では

316 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 22:13:41.88 ID:nWzFKNL10.net
お前ら今日もbotと撃ち合いしてるのか

317 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 22:18:15.51 ID:InyYEcha0.net
書き込みもBOTだぞ

318 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 22:42:41.71 ID:IV7+i2I8a.net
しってると思うけどAとQから始まる分隊はマッチングをやり直した方がいいぞ
時間帯でマッチングしない時はVPN ExitLagで北米鯖でも行くしかない(信者用)
https://zero-blog.com/game/exitlag/

319 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 22:47:27.24 ID:gMuItQeC0.net
まだプレシーズンだからな

320 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 23:07:32.16 ID:XmpdUCY10.net
実況者の動画見たらマジで相手ほとんどボットで草
あんなんでよく配信できるな

321 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 23:09:01.04 ID:aG685aMma.net
未だこんなゲーム実況してる人いるんだな

322 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 23:09:10.55 ID:W9ap5BTh0.net
少なくとも今の時間帯なら問題なくマッチする

323 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 23:13:53.71 ID:OMk8kcXS0.net
あ〜そういえばビークル数調整入るんだったよな
ふと思ったんだけど、またブレイクスルー防衛側有利になりそうだな
いや、調整するとこそこかよっていう

324 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 23:31:20.80 ID:OMk8kcXS0.net
【悲報】ハジメ、心が折れる
https://saki.sapk.ch/player/72082063/9/

325 :UnnamedPlayer :2022/04/08(金) 00:43:04.67 ID:JExzMAlY0.net
そういえば2042速報さん自分の作ったサイトのコメント欄に降臨は笑い止まらなくなるのでやめてくださいね

326 :UnnamedPlayer :2022/04/08(金) 01:53:48.00 ID:OTIGVTJk0.net
糖質さん

327 :UnnamedPlayer :2022/04/08(金) 03:37:09.39 ID:lCbuM5Fp0.net
あっふぃっふぃwwwwww笑いが止まらんwwwwwwwwwwwww

328 :UnnamedPlayer :2022/04/08(金) 04:47:19.15 ID:IqMl1VHx0.net
2042速報くん自分のサイトのコメ欄でしか自分を擁護してくれる場所ないのに、そこですら第三者から擁護されないから、
自演で擁護するし、転載指摘コメは糖質認定&プライベートモードでいいね連打でかさ増しとかいう
しょうもないことやってるの全部バレてるけどまだ続けるのかいw?

329 :UnnamedPlayer :2022/04/08(金) 05:05:38.71 ID:Rqf0SOWC0.net
管理人ならコメント消してアク禁すればいいだけだし糖質100%なのは間違いない

330 :UnnamedPlayer :2022/04/08(金) 06:14:35.07 ID:TbsVoH0l0.net
M001ってなんだよ…
ランク1001?
https://twitter.com/SgtDangerCow/status/1512095859990749187?t=gytNdT2sRSUGeoWWvi_q0w&s=19
(deleted an unsolicited ad)

331 :UnnamedPlayer :2022/04/08(金) 09:59:51.51 ID:wDE9WnZ/M.net
ソバルトはBFVに帰った
ナインはCODに逃げた
UMEBOSHIはスターウォーズに帰った
ダステルは2042を無かったことにした

今2042実況してる投稿者って誰が居る?

332 :UnnamedPlayer :2022/04/08(金) 11:02:49.28 ID:aDiRKi/yr.net
C5ドローンは?修正されないの?

333 :UnnamedPlayer :2022/04/08(金) 11:13:59.83 ID:1o/bEaDM0.net
>>306
好きな時間に出来ないゲームはやらない

334 :UnnamedPlayer :2022/04/08(金) 11:28:55.24 ID:tjOPYHhR0.net
>>331
神ゲー連呼していた乞食ども

335 :UnnamedPlayer :2022/04/08(金) 12:25:32.64 ID:7kV9PyRIM.net
ゴールデンタイムでもコンクエはマッチしないぞ

336 :UnnamedPlayer :2022/04/08(金) 12:29:45.23 ID:9olZDhKT0.net
オワコンまで早かったな…半年で終了か
これがあのBFシリーズの最期とはなんとも情けない

337 :UnnamedPlayer :2022/04/08(金) 12:47:45.92 ID:OTIGVTJk0.net
半年どころか1ヶ月も持ってない定期

338 :UnnamedPlayer :2022/04/08(金) 13:00:11.36 ID:7WeUU1Kj0.net
ベータ時点で死臭漂ってましたけど

339 :UnnamedPlayer :2022/04/08(金) 13:10:10.97 ID:9olZDhKT0.net
>>338
死産www

340 :UnnamedPlayer :2022/04/08(金) 13:23:43.45 ID:OILfruJTd.net
最初のトレーラー見て期待してたけどスペシャリストとかの情報が出始めて来たあたりで怪しさはあったな

341 :UnnamedPlayer :2022/04/08(金) 13:24:40.03 ID:hV4XrXW2d.net
ベータはまだ武器が増えるまともなマップが増えるだろうという希望があったからな

342 :UnnamedPlayer :2022/04/08(金) 14:39:03.77 ID:xmGPfZUL0.net
たとえクソゲーでもやり続ける覚悟で買ったけど、クラッシュしまくりとか過疎で物理的にプレイできなくなるとは予想できなかった

343 :UnnamedPlayer :2022/04/08(金) 15:28:02.05 ID:zX7V0revM.net
>>311
今日からお前を嘘つき2042速報と名付ける

344 :UnnamedPlayer :2022/04/08(金) 15:29:02.86 ID:zX7V0revM.net
>>328
やめなよ

345 :UnnamedPlayer :2022/04/08(金) 15:40:24.87 ID:9w/mx6VF0.net
リアルでもカミカゼドローンつえーしていた

346 :UnnamedPlayer :2022/04/08(金) 15:56:10.47 ID:8G/CDWDjd.net
久しぶりにやろうと思ったけどアプデ後も過疎ってる?

347 :UnnamedPlayer :2022/04/08(金) 16:40:19.95 ID:+QjI+GvHd.net
スコアボード追加された以外何も変わってないのにやりたいか?

348 :UnnamedPlayer :2022/04/08(金) 16:41:52.68 ID:TbsVoH0l0.net
コンクエは今64vs64人いる

349 :UnnamedPlayer :2022/04/08(金) 17:41:56.19 ID:xmGPfZUL0.net
アプデまだ来ねえのかよ
ほんとダメだなこいつら

350 :UnnamedPlayer :2022/04/08(金) 18:19:39.28 ID:IVE+ax6Fa.net
発売前からクソゲー臭凄かったやん
買っちゃった人は人に騙されやすい性格だろ

351 :UnnamedPlayer :2022/04/08(金) 18:24:51.45 ID:3gsIZJxp0.net
返金プランをはやく発表しろ

352 :UnnamedPlayer :2022/04/08(金) 18:27:39.31 ID:BodF3BlQ0.net
安西先生、2042がしたいです・・・・

353 :UnnamedPlayer :2022/04/08(金) 19:01:56.44 ID:JExzMAlY0.net
2042速報さん次にくるのはガンエボですよガンエボ
2042なんて捨てて乗り換えましょうよ

354 :UnnamedPlayer :2022/04/08(金) 19:11:47.35 ID:TN7qb90eM.net
今はCS機様のお情けでクロスプレイオンにしてもらってるからマッチするけど、これPC勢だけだと一生マッチングしないんだろうな

355 :UnnamedPlayer :2022/04/08(金) 19:51:55.97 ID:oCaADgZ20.net
vの時もベータが面白くなくてこれ微妙じゃね?って思ったらそれよりもつまんなくてやばかったからな、クソマップに謎の
ヒーロー制

356 :UnnamedPlayer :2022/04/08(金) 19:52:35.29 ID:oCaADgZ20.net
謎のヒーロー制に死臭漂ってたけどここまで酷いとは思ってなかったわ

357 :UnnamedPlayer :2022/04/08(金) 19:54:20.51 ID:9olZDhKT0.net
>>352
BF4の正常進化した真の2042がしたいです…

358 :UnnamedPlayer :2022/04/08(金) 20:08:19.42 ID:+QjI+GvHd.net
bf1を酷く劣化させたのかv
bf4を極限まで劣化させて名前にbfと4が入っていること以外別物になったのがbf2042

359 :UnnamedPlayer :2022/04/08(金) 21:22:19.29 ID:S81pT646M.net
まじであんだけ社員抱えて中で何してんだ?
次回作に専念してるならそれでもいいけど

360 :UnnamedPlayer :2022/04/08(金) 21:22:55.53 ID:RJSNn3Wo0.net
初夏まで待て

361 :UnnamedPlayer :2022/04/08(金) 21:30:31.41 ID:PfKeXJG80.net
このゲームやる時間=時間の無駄
人生において時間は有限であり糞ゲーに費やすのはもったいない
もう2度とこのゲームやらん思う

362 :UnnamedPlayer :2022/04/08(金) 21:34:03.46 ID:isUsD1+x0.net
このスレに費やす時間 プライスレス
2042速報の提供でお送りします

363 :UnnamedPlayer :2022/04/08(金) 22:31:41.18 ID:9olZDhKT0.net
>>362
本来なら2042をプレイしているはずの時間を使ってるだけであまり変わらないな
どっちにしても時間の無駄遣い

364 :UnnamedPlayer :2022/04/08(金) 22:56:27.11 ID:ZgW5Ntu50.net
クソゲーを知る良い機会(勉強代)になったじゃねぇか、良かったなおまえら

365 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 02:00:04.64 ID:9bvjCwqm0.net
これ低予算ゲーなの?

366 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 03:07:25.87 ID:ItdfjlRX0.net
獅白ぼたんちゃん
Vではあんなにコミュ鯖開いてBFやってくれてたのに、2042は案件以来プレイしてくれいないの・・・?
おじさん寂しいよ・・・寂しい・・・

367 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 03:52:11.68 ID:A1Q6IkYIp.net
スレも文句だらけだしもう終わりだよこのゲーム

368 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 07:41:32.25 ID:/OQuKmz90.net
速報が終わらせたりしないんだっ

369 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 07:58:27.18 ID:iqu+u28t0.net
>>366
ゲーム自体が面白くないし配信しても需要がないから旨味がない
配信する理由が一つもないんだよなぁ

370 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 10:21:22.04 ID:+1WoIHIX0.net
2042速報さん小遣い稼ぎさせてもらってるんだからちゃんと2042の普及活動しなきゃダメだよ?
恩を己から出た排泄物で返すとか人の理から外れたバケモンなんだからね

371 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 10:33:40.34 ID:/llblfP40.net
ロシアネタ使えなくなったからな

372 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 10:54:34.75 ID:6sEXpGRw0.net
ダイス
「コロナとウクライナ情勢のせいでBF2042は不運の名作になってしまった我々は残念に思う」

373 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 10:57:28.30 ID:h89Xk0aM0.net
2042アルティメット組の俺なんだけど

さっき気まぐれに2042の動画を開いたら
きっしょいゆっくり動画でラオと2042を徹底的にこきおろす内容だったんだが
何故か俺の中で怒りとも憤りとも何事にも形容しがたい感情に襲われた

もはや叩きネタ動画しか価値のない2042でも
金属バットでボコボコにされてる姿は俺は見ていられなかった
苦しい、苦しいよ俺!!

374 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 11:37:45.10 ID:qHozsv+o0.net
でもラオは使わないんだ

375 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 11:42:55.80 ID:azqnBBJP0.net
ラオのハッキングもそうだけど、スティンガーのロックとか
いつになったらまともになるのだろうか 
これらはゲームバランスの根幹を揺るがしてる問題じゃないか?
発売から5ヶ月も経つのに致命的バグ多すぎ 前代未聞のレベル 呆れる他ない

376 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 11:46:12.78 ID:hP8hbsld0.net
久しぶりにこのゲームやったら
サーバーに入って数十秒すると
周りのプレイヤーが動かなくなって
必ず切断されるんだけど
他に似たような症状の人居る?

ちなみにBFVでも切断された

377 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 12:54:31.36 ID:qU6sJo/J0.net
ラオがカスなのは事実だし…

378 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 13:07:36.63 ID:SLf++BBM0.net
>>376
どう考えてもおま環

379 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 13:39:07.81 ID:9idRZQUya.net
ラオのハッキングでアシストしてもソフラム当て続けてもアシストポイント、無し!w

380 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 13:40:02.87 ID:b4FMs0uPd.net
マジで無駄骨だからな そりゃあアホ臭くて使わんわ

381 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 14:50:47.23 ID:SLf++BBM0.net
>>379
XP稼がれて解除されるとやめちゃうからな
XPはなるべく稼ぎにくいようにされてます

382 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 14:59:23.23 ID:ItdfjlRX0.net
4カ月前「PKP強すぎwこれ絶対修正くるなw」

現在「アプデ・・・アプデどこ・・・ココ?」

383 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 15:36:54.83 ID:aJ7pRuXLd.net
DICEと修正は対義語

384 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 16:14:59.25 ID:j536X6270.net
EA「いま開発をリスポーンに引き継がせてるところだから気長に待っててね」
2042速報管理人「アゥーーーネタが無くて死ぬーーお金ちょーだーい」

385 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 18:41:47.48 ID:wpV5l+tKM.net
一番最初にラオを赤黒服にしたワイ
二度と使わないと決めた

!アドセンスクリックお願いします!

386 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 19:10:25.33 ID:/llblfP40.net
もはやどんなゲームだったのかも思い出せない

387 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 19:10:26.01 ID:6sEXpGRw0.net
ロシア セルゲイミノロフ氏
ロシアは北海道の権利を有する発言

俺のカミカゼドローンの腕を見せるときが来たみたいだな

388 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 19:29:41.57 ID:oqPyZ3NC0.net
7桁ぐらいの数字のみのIDの奴が10人以上いるのはなに?
無料で配ったかなんかしたIDなのか?

389 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 19:39:53.58 ID:1LxYunz4a.net
数字のIDは中華のネットカフェが多い

390 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 20:09:49.41 ID:0cvgzMlO0.net
4月にアプデって話だったが、いつ?

391 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 20:19:41.74 ID:oqPyZ3NC0.net
>>389
中華ネカフェでキャンペーンでもやってんのかね
両陣営上から5〜6人数字ってここまで多いの初めて見たわ

392 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 20:51:49.29 ID:ibcLQ6Rg0.net
ポケットモンスター アドセンスジェネレーション

393 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 21:03:30.54 ID:j536X6270.net
数字ネームは他のシリーズや他のカジュアルFPSにもいくらでもいるよ

394 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 21:08:52.44 ID:3KXOEuj50.net
というか中華はネカフェが基本アフィ

395 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 21:12:18.30 ID:9bvjCwqm0.net
中華でゲーミングPC持ってる層はまだまだ少ないんか?
それともゲーセン感覚でネカフェいってるんだろうか

396 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 21:15:04.48 ID:oqPyZ3NC0.net
>>393
2042で増えたって話してんだけどわかる?

397 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 21:20:11.65 ID:wpV5l+tKM.net
中国のネカフェはデフォでアドセンスチートツールがインストール済みと聞いたことがある

398 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 21:21:51.39 ID:3KXOEuj50.net
経済成長で彼らの賃金上がったっと言っても、それは沿岸部都市の超激務エリート層だけで
ゲームに時間を割ける工場労働者などの賃金アドセンスは低いんや
そして向こうのネカフェはクッソ安い

399 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 21:23:23.07 ID:CRtm6dPp0.net
世界大戦とか面白くない、兵器もマップも古い

現代戦にしました!ガジェットもビークルも一新しました!

ビルいらないから消せ、〇〇が強すぎるから削除しろ


銃の性能悪すぎ、拡散とか要らない

今の性能のいい銃にしました!

射撃感が悪い、狙ったところに飛ぶエアガンでつまらない



結局現代戦キッズは文句言うだけのノイジーマイノリティだから一生4に閉じ込めておけばいい

400 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 21:25:54.80 ID:ItdfjlRX0.net
>>399
胴撃ち一発スナイパー実装しろ、スペシャリスト制にしろ、だだっぴろバトロワマップにしろ、低グラ激重ゲーにしろ、ライブサービス頓挫させろなんて誰も言ってないよ・・・

401 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 21:32:24.62 ID:oqPyZ3NC0.net
現代戦キッズ(50)

402 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 21:51:54.17 ID:w1RAO99Y0.net
キッズにすらプレイされないBF2042さん

403 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 22:41:46.18 ID:RMbuRCRZ0.net
>>398
アドセンス…?

404 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 22:42:14.09 ID:RMbuRCRZ0.net
ああ、アフィ対策か

405 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 22:46:10.16 ID:ItdfjlRX0.net
>>398
韓国のネカフェなんてフルスペックのゲーミングPCでゲームするのが1時間100円とかだからな
プレイ時間考えたら圧倒的にPC買うより安上りよ

406 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 22:46:54.49 ID:RoHH9Mrk0.net
ウクライナの新マップでも出せば世界中で話題になれるぞ

407 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 23:44:50.48 ID:JEqGKGwb0.net
重すぎてキッズのPCじゃプレイできないだろ

408 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 02:10:07.01 ID:oX6VpMUI0.net
>>396
このスレには2042速報管理人のような頭悪い奴が主語を大きくしたり抜かしたりととんでもない日本語を使うし
自分の経験を絶対化して騒ぎ立てるキッズも多いので彼らと区別が付きません
そして数字ネームはBFではありふれた現象かつ抽象度の高い名前なのでそもそも人数の多寡を気に留めていないのが一般寄りの感覚だと思います
従ってその書き方では分かりません

409 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 02:14:15.73 ID:Hv/5aw4v0.net
>>408
数字ネームが「増えた」って数の話してるのに数字ネームは他の作品や過去作にも「居る」って存在の話をし始めた時点で、最初に論点を誤ったのはあなただと思いますよ

410 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 02:17:50.96 ID:oX6VpMUI0.net
韓国勢がFPS強いのはネカフェが安くて敷居が低いからみたいなことを言ってる人が居たな
2042速報さんも賞金付き大会を開催して2042の裾野を広げアフィブログの利益を上げていこうぜ
2042アフィ乞食速報は煽りや叩きといった一過性の悪意に頼るばかりで中長期的な視野が無いんだよな

411 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 02:19:14.72 ID:oX6VpMUI0.net
>>409
多い≠増えた

412 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 02:23:30.49 ID:Hv/5aw4v0.net
>>411

388 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b28-MpqQ)[sage] 投稿日:2022/04/09(土) 19:29:41.57 ID:oqPyZ3NC0 [1/4]
7桁ぐらいの数字のみのIDの奴が10人以上いるのはなに?
無料で配ったかなんかしたIDなのか?

391 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b28-MpqQ)[sage] 投稿日:2022/04/09(土) 20:19:41.74 ID:oqPyZ3NC0 [2/4]
>>389
中華ネカフェでキャンペーンでもやってんのかね
両陣営上から5〜6人数字ってここまで多いの初めて見たわ


このレスで「以前は見なかったか目立たなかったのに最近目立つようになった=増えた」って読み取れない時点で、あなた読解力が無いかアスペルガーかのどっちかですよ

413 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 07:30:10.09 ID:OX3hNAad0.net
高卒が語ってて草

414 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 08:02:15.42 ID:qwTFgX7Y0.net
2042速報さん見ていますか他人は喜々として煽るのに自分が煽られたら牛さんになるのはフェアじゃないので
黙ってみんなのストレス解消道具になってくださいね

415 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 09:03:36.62 ID:618ocq7Z0.net
煽り合いになってて草

416 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 09:46:47.02 ID:8Q8iopBq0.net
無益な争いしか産まない悲しいゲーム

417 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 10:51:19.60 ID:6Jxxjkg40.net
もうこのスレいらんだろ
なんのために存在するん?

418 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 10:55:40.28 ID:7Lk69N8/a.net
叩くためだと思うけど

419 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 11:01:50.85 ID:Hv/5aw4v0.net
俺はこんな過疎ゲーのまとめサイトせっせと作ってるアフィリエイターを憐れみながらも微笑ましくみてるけどね
むしろ人口なんて地の底まで落ちたこのクソゲーに対して幾ばくかの宣伝行為になる行動を行ってる2042速報に感謝こそすれど、嫌悪する気なんて全くない
むしろ唯一残った2042実況者のナインくらいありがたいと思ってるよ

一番気持ち悪いのは2042叩きに反論出来ないからって、それをすべて2042速報の捏造書き込みだと考えて、間接的にこのクソゲーを擁護しようとしてるスカトロBF信者だと思ってる
こんなゴミ以下のゲーム人口4桁切るまで叩いて然るべきだ、お前らがいつまでも擁護するからこんな詐欺ゲーが生まれるんだよ

420 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 11:48:20.22 ID:JF+sAQxD0.net
>>365
AAAにふさわしい高予算で作った結果がこれ
超高級食材をふんだんに使ったジャンクフードのようななにか

421 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 11:48:45.77 ID:618ocq7Z0.net
消火器かなんかのガスダメ無くすんだってな
そういう調整って発売2.3週で出すもんだろうに
お前らアフィ速報さんの話しかしねえから今頃知ったよ

422 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 12:18:02.84 ID:i6Ggat2g0.net
次スレ要らんっていくら言っても2042速報さんが勝手に立てちゃうからね

423 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 12:39:32.53 ID:3+0cmW9b0.net
チョンゲ以下に成り果てるBFとか見とうなかった・・・

424 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 13:05:15.27 ID:iE1gjKfR0.net
このゲームほんと悲しい。若い頃に1942にハマっててずっとやってて4以来久しぶりに買ったのにこれとか…

425 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 13:07:45.67 ID:iE1gjKfR0.net
よく思い出してみたら、1942→ベトナム→4→1→2042かな。


なんか不評らしいがベトナム面白かったぜ。ベトナム側でこっそり裏どりして敵の裏側に穴掘って復活地点にするのが緊張感あって面白かった記憶ある

426 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 13:35:17.84 ID:eOq88cdKa.net
おっちゃんやん

427 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 13:53:42.14 ID:iE1gjKfR0.net
初老くらいだぞ。2042ははじめて10時間で見切った。なんだこれ

428 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 14:23:34.43 ID:PMGmBXLx0.net
敬意払おうや

429 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 15:06:28.32 ID:Sr4C1qBT0.net
ゲームもスレも糞

430 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 15:14:34.22 ID:8Qb/EjLy0.net
だいたいダイスはなんでヤル気だしてアプデしていこうと思わないんだ

431 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 15:51:52.50 ID:CsEbxCmo0.net
>>421
それは微妙に朗報だな
あれまじでウザかった

432 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 16:02:13.50 ID:7Ieeph9g0.net
もしやガンダムのOWパクリゲーのほうが面白いのでは

433 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 16:55:09.69 ID:74PazMgj0.net
そろそろ面白くなりましたか?

434 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 17:09:29.26 ID:oX6VpMUI0.net
>>419
速報さんうんこ漏らさないでください

435 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 17:11:04.18 ID:oX6VpMUI0.net
>>412
引用しているだけで根拠が無い
根拠を出してやり直してきて

436 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 17:14:18.48 ID:Sr4C1qBT0.net
もはやプレーしてるのが、いや、所有してるのが恥ずかしいレベルのゲーム

437 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 17:15:40.50 ID:Sr4C1qBT0.net
そもそも2042に限らずバトルフィールドシリーズってもはや誰もやってないもんな
シリーズ自体が完全オワコン

438 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 17:23:12.06 ID:42W+8YFA0.net
>>430
やっぱフロストバイトの扱いに手こずってんじゃねえの
Aいじれば無関係のBがバグるってエンジンみたいだし

439 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 17:25:12.37 ID:ghepAppA0.net
>>430
コストに見合わないという判断なんやろね
次回作作るみたいだしそっち頑張ってもろて

440 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 18:13:51.18 ID:oX6VpMUI0.net
2042速報さんもスレの民も皆クソゲー連呼しながらクソゲーに執着する自分を自虐している…
EAさん、こんなのおかしいよ
誰がこんな不幸な世界を作り上げてしまったんだ

441 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 18:19:06.42 ID:SprBSI110.net
アフィカスの肥やしにしかならないゲームって存在価値ある?

442 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 18:19:30.32 ID:/ud86cDs0.net
返金してさっさと解散しましょうよEAさんよぉ

443 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 19:32:30.84 ID:SBxyHZS90.net
バトルフィールドウクライナが次の新作に出たら買うかも

444 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 19:58:31.00 ID:CsEbxCmo0.net
もうDICEからゴミに改称しろよ

445 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 20:33:01.95 ID:UmTqQMQW0.net
>>443
民間人も登場させて、ロシア兵はPostalみたいに残虐に殺せるようにしたら名作になるだろう

446 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 20:42:04.11 ID:flkuozDZ0.net
アフィさんネタがないからってウクライナ不謹慎ネタでアフィ稼ぎしないでくだアフィ

447 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 20:43:42.72 ID:2Kn/uGi00.net
不謹慎速報2042

448 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 21:29:34.90 ID:qqsvs+Ty0.net
2042速報くん最近はもう過去スレを遡っては、バラバラのスレの書き込み同士をそれっぽく話題が繋がってるようにツギハギ編集して必死に記事として仕上げてるからな
現行スレは失速気味で、安価ツリーもすぐ途切れるから、まとめブログ作成補助ツールもうまく機能してなさそうだし、
弱小まとめブロガーだからバイトも雇ってなさそうだし、管理人本人が人力で目を通して2042速報とかアフィとかの単語が混ざらないよう注意しながら、
それっぽく文脈が繋がるようにチマチマと編集してると思うと、こちらもアフィ連呼する甲斐があるよ😁
これからもサンドバッグとしてよろしくなw

449 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 21:42:24.39 ID:PMGmBXLx0.net
スレ立てマシーンの2042速報さんがいるからどんどん踏み逃げしてけよ

450 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 21:47:52.59 ID:iSBxiYu80.net
アンチがうざすぎるけど、さっきマッチングしなかったからプレイせずに2042閉じた。
もう一回今からやってみる。あと左の広告バナークリックしてね。

451 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 22:09:21.97 ID:nK3PRasV0.net
普通になんでこんなに未完成なのに発売急いだのかマジで謎
長期的に改善するつもりだとしても離れたプレイヤーとか情報追わないライトユーザーはほとんど二度と戻らないんだぞ??
APEXで偶然成功したからって流石に商売舐め過ぎじゃないか?
素直にごめんなさいして1年延期と、月一でオープンベータ開催してマップ改善も進めればよかったのに

452 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 22:11:01.63 ID:qwTFgX7Y0.net
しかしゲームに対する罵倒嫌味皮肉には特に反応もない無法地帯なのに
なぜかアフィ煽りすると一定数のやつが唾飛ばしながら詰め寄ってくるのはなぜなんでしょうねぇ〜〜〜〜
・・・マジで回線コロコロして自演してるの?それとも同業者同士で手組んでるとか?まさかねー笑

453 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 22:21:17.11 ID:QinNulAm0.net
「控えめに言って最高なのかよ」(ファミ通)
「全てが洗練され研ぎ澄まされている」(GAME Watch)
「シリーズ25年の歴史を感じさせる懐の深い作品」(Car Watch)
「シリーズ最新作はこだわりの塊」(電撃オンライン)

454 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 22:22:33.37 ID:K6UY282A0.net
手当たり次第アフィ認定しといて今更何で恨まれてんだ?ってガチで糖質なのか?

455 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 22:30:47.19 ID:Hv/5aw4v0.net
アフィ叩きに必死になってる奴の文体がかつてのソンドの虐殺おじさんを彷彿とさせるんだよな〜

456 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 22:38:58.49 ID:Bq7G5qHC0.net
100円で10時間遊んだ程度だけど新規IPだったら人気出たよな
BFの積み重ねを期待してた人を無視して積み重ね全部取っ払っちゃったのが悪いだけで

457 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 22:40:44.64 ID:QinNulAm0.net
いや無理だろこれは

458 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 23:10:28.46 ID:ZrY+SIAo0.net
最低限マップとクラッシュなんとかしないと無理

459 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 23:59:24.61 ID:oX6VpMUI0.net
>>454
ワロタ

460 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 23:59:55.28 ID:oX6VpMUI0.net
>>455
ソン虐帰ってきて盛り上げてほしい

461 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 01:59:54.16 ID:ffrIqwzY0.net
SMGモードだけC5広告を強肩で投げるの笑う

462 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 03:51:26.32 ID:gJnzZ3j00.net
「アワーグラス」
「チェンジで」
「アワーグラス」
「チェンジ」
「アワーグラ「チェンジ」」
「ブレイクアウェ「チェンジ」」
「もう…しょうがないにゃあ…アワーグ「終了ポチー」」

463 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 07:47:36.31 ID:v8862zvz0.net
>>445
Oせ、ロシア人だ

464 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 10:04:55.01 ID:BLU3vjXUa.net
新要素出すと代わりに何ががバグるゲーム

465 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 10:07:29.05 ID:X2+SAE8H0.net
アフィアフィ言ってるやつは誰でもアフィ認定してくるくせに
わざわざアフィ踏みに行って見てるだろって詳しさなの頭おかしい
俺がしたコメントだ!とか言いだす養分までいるし

466 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 10:11:58.46 ID:BLU3vjXUa.net
コメント欄で袋叩きにされても管理人の自演だ!とか言ってたしガチの糖質なんでしょ
って言うとこのレスも2042速報の自演だって思われちゃうんだよねWW

467 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 10:20:48.17 ID:dH1pF3NP0.net
新要素がことごとく失敗してるな
最大の失敗は開発力無いくせに人数2倍に増やした事
その影響であらゆる面がバランス崩壊してる

次回作は人数減らすの確定

468 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 10:40:06.32 ID:UUo4NBcJ0.net
次回作では〜 次回作なんかでねーよ
この流れも速報の自演かと思っちまうわ

469 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 11:48:01.98 ID:A9pMlErep.net
もう暑くなってきたんだが初夏のアップデートっていつ?

470 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 12:06:24.34 ID:jgA2bNPq0.net
128人もいるのに24人のCoDの方が戦闘密度濃いのが終わってる

471 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 12:52:44.38 ID:7+bbSmqN0.net
誰か助けて
https://i.imgur.com/zifuRlc.png

472 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 13:00:07.90 ID:gfr/S93/a.net
3桁はまだか?

473 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 13:17:49.26 ID:wcgUl3RQa.net
もうログインすらしなくなって3ヶ月かぁ
シーズンパスに金払ってる事を忘れてしまいそうやで

474 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 14:04:48.85 ID:dH1pF3NP0.net
人気のBF5ってMAGの縮小版って感じだな
つまり今MAGを復活させれば確実に流行る

475 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 14:21:53.92 ID:UUo4NBcJ0.net
発達障害は人口の4%ほどと言われているから、今残ってる奴はほぼ確実にな。

476 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 16:15:05.95 ID:LtQ2oxj30.net
>>465>>396
日本語不自由アフィさん儲かりまっか顔真っ赤

477 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 16:17:44.21 ID:LtQ2oxj30.net
糖質 発達
この手の品性の欠片もない罵倒語も2042速報管理人の特徴な
本人のコンプレックスなんだろうけどコンプ晒されても困りますよね

478 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 17:20:32.42 ID:daJzz4KQ0.net
糖質おじさん登場〜

479 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 17:23:41.49 ID:LtQ2oxj30.net
まずいあまりにも2042速報をおもちゃにしすぎたせいでマークされている
虹色でアフィします

480 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 17:47:41.15 ID:PIWxA/8v0.net
糖質おじさん登場する時に顔真っ赤で連投しちゃうのほんとすき

481 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 17:53:40.09 ID:daJzz4KQ0.net
まとめのコメント欄で管理人の事を乞食呼ばわりしながら5万よこせとかコメントしてた奴居たのは笑った しっかり記事まで見に行ってて自分自身もアフィ踏んでやんの笑

482 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 17:59:38.37 ID:LtQ2oxj30.net
君たち乞食速報2042に詳しすぎだろ
あんなもん読んで記憶してたら管理人みたいに病気になるぞ

483 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 18:04:11.20 ID:LtQ2oxj30.net
ここらで不都合な真実をひとつまみ…
>>328

484 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 18:08:31.40 ID:8uJ1L+Yk0.net
はたから見たら急にアフィアフィ連呼してID真っ赤にしてるお前の方が病気なんだよなぁ

485 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 18:18:13.12 ID:/U9ZWBbi0.net
bf2042、3桁プレイヤー数達成おめでとう

486 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 18:18:56.33 ID:6VJMpzI4M.net
アフィカスのせいでクソスレ化した

487 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 18:21:33.31 ID:/U9ZWBbi0.net
ついに1000を下回ったんだぞ。お前ら祝杯だ

488 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 18:27:30.29 ID:pBQT9hNQ0.net
マジか
この時がついにきたか

489 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 18:28:45.80 ID:daJzz4KQ0.net
画像はまだか?

490 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 18:34:38.34 ID:+rrXZfwq0.net
よかったな速報さん
記事ネタできたじゃん

491 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 18:39:53.58 ID:RlNX+EqOM.net
おめ

でもまだまだ下目指せる

492 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 18:40:30.14 ID:qWWbiWoJa.net
ジャンルは違うがまさかnew worldより人口減少がヤバいゲームが現れるとはな

493 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 18:44:11.44 ID:/U9ZWBbi0.net
>>489
SteamChartからbf2042を調べれば見れるで
4/11の16:00から17:00の間で1000人下回ってる

494 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 18:53:11.61 ID:OmwKd9FU0.net
おら2042速報さん出番だぞ早くクソ記事作れ

495 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 19:08:14.54 ID:nSSLodc6a.net
古事記がクソ記事作るのか

496 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 19:28:15.84 ID:8uJ1L+Yk0.net
三桁行った時の画像ないの?今見てきたらもう遅かったのか1000人ちょいプレイしてたわ

497 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 19:32:50.21 ID:ybNkc5tv0.net
すげーな
特大ブランドをポシャらせた責任取るやつまだ社内にいるの?

498 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 19:53:03.72 ID:MMUnmFCU0.net
>>497
リリース直後に即行逃げた奴だろ?

499 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 20:14:00.72 ID:8uJ1L+Yk0.net
Twitter見てたら三桁の行った時の画像流れてきたわこれが発売から半年経たないAAAゲームですか
https://i.imgur.com/pgCvhnB.jpg

500 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 20:21:29.00 ID:ziuMf6eod.net
人が少ないのをみると不思議と悲しくならないどころか嬉しくなる

501 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 20:22:14.61 ID:cJ3bKr07M.net
いつか息吹き返してセールで買おうと思ってるんだから頑張ってよ

502 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 20:30:48.76 ID:1BNzuy3E0.net
>>499
さすがアフィカス!仕事が遅い!

503 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 20:33:26.32 ID:wlHYBq6q0.net
2042自らアフィネタ提供してんだから世話ないよな

504 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 20:44:07.83 ID:GP9KQI9DM.net
アプデまだかよ糞が。本当にまともに仕事しないな

505 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 20:55:07.10 ID:Aat0WuFo0.net
まだアプデに期待してるやつがいるのか、アプデなんかより返金してくれ

506 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 20:56:26.88 ID:1BNzuy3E0.net
返金してスレも落として速報くんをホームレス生活させろ

507 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 21:01:11.38 ID:1BNzuy3E0.net
チンカス2042速報くん エルデン速報とスマブラ速報どっちが稼げてる?たぶん2042はスマブラにも負けてるでしょ

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0628-wPfq):2022/04/11(月) 21:20:41 ID:gJnzZ3j00.net
はやくフリープレイにしろよ
人がいねーんだよ

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c688-L4Li):2022/04/11(月) 21:22:09 ID:Ou0queZS0.net
フリープレイにしても誰も来ません

510 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM3e-8kwx):2022/04/11(月) 21:24:20 ID:Vqi1EymDM.net
金払った奴が99%以上逃げてるのに無料の奴なんか残る訳がない

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-zEsn):2022/04/11(月) 21:41:13 ID:pf0RB1oM0.net
PUBGとかロケットリーグみたいに面白いけど人口減った旧作が無料化するのは割とあるけど、
どうしようもないクソゲーが最後の手段として無料化した例ってなんかあったっけ?

512 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 21:51:21.25 ID:x0jK6iVEM.net
アップデートで完成度高めたところで人も信頼も戻ってこんぞ

513 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 22:39:00.39 ID:tBiQT17h0.net
無料でもやんねーよこんなん
むしろ今までテストプレイとデバッグしてやったんだしプレイ時間×1000円でいいから早く払ってほしい

514 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 23:45:16.68 ID:wlHYBq6q0.net
武器の調整とか拠点の移動ってこんなに時間かかるもんなの?

シージとかしょっちゅう調整入るけど

515 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 23:50:08.63 ID:AMsTnJuPM.net
>>514
休まなきゃ

516 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 23:59:23.48 ID:ffrIqwzY0.net
スパゲッティコードしてるから無限に時間がかかってるんだろうね
SMGモードが証明してる

517 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 00:30:12.99 ID:+TiXUQJbd.net
終わりだよこのゲーム

518 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 00:38:50.28 ID:kfwszlI70.net
もっと話題性あった頃に火に油注いで盛大に爆死して笑わせてほしかったなー
今じゃ何やっても誰も興味無しの孤独死だもんつまんねえ

519 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 00:39:12.90 ID:Fr7pRZbj0.net
ダイスさん初夏が迫ってますよ
そろそろシーズン1にどんなクソパッチあてるか決まりましたか?

520 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 01:00:13.80 ID:vXi6DaLSd.net
お前等なんで不平たらたななくせになんでこのスレにいるの?
他の楽しいゲームをするか、他の趣味を楽しめばいいのに

本当はBFが好きでたまらないのか?
BF以外に楽しい事がない寂しい人生なのか?

どっちかだな(笑)

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0603-xnNE):2022/04/12(火) 01:10:16 ID:R/IfQOCW0.net
1月ぶりか2週間ぶりかわからんけど久々にスレ見に来た
なんかアプデか続報あった?

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-dAd0):2022/04/12(火) 01:10:49 ID:9kiyh9Js0.net
そりゃアフィリエイトブログを運営してる管理人さんがアンチを装って煽りながら小銭を稼いでるからだよ
毎日せっせと煽ってようやく雀の涙ほどの金を稼いでいる貧しい管理人さんの気持ちにもなれよ
物言いが酷すぎるぞ

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-rebi):2022/04/12(火) 01:27:49 ID:zOr+fPK10.net
でもその少ない収益で椅子とロープ買えるよね

524 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 01:51:25.80 ID:etPGM/1i0.net
99%人消えたっておもしれーよなw逆にすごいわ

525 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 01:54:37.78 ID:etPGM/1i0.net
SMGのモードはSMGの性能強化したらC5も弾丸並に飛んでいくようになったとかもうギャグだろ モード1つすら満足に作れないのにシーズン1はどんなお粗末な出来になるか楽しみすぎる

526 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 01:56:15.08 ID:R/IfQOCW0.net
>>525
ごめんどういうこと?

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-EhK1):2022/04/12(火) 08:27:39 ID:pmppQcO20.net
>>521
https://i.imgur.com/BfcnxvJ.png

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-EhK1):2022/04/12(火) 08:39:53 ID:pmppQcO20.net
面構えが違う
https://i.imgur.com/P3mE6fE.png

529 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 08:57:55.48 ID:u2Hf1k/7d.net
>>511
版権物のBF風ゲームでEA明けてもプレイ人口そんなに増えなくて無料化したけど
しばらくしたらまた過疎って去年サ終したのとかあったよ

530 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 09:26:18.96 ID:stHa+thJ0.net
>>526
あれだろ戦車が離れていてもC5が真っ直ぐ戦車に貼りつくバグじゃね

531 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 10:07:23.42 ID:P5NkadNpa.net
>>526
今SMGモードみたいな期間限定モードがあるんだが人の移動速度やらSMGの性能が高くなってるんだよ そんでどうやらSMGの性能を触った結果何故かC5爆弾も強化されて一直線に真っ直ぐ飛んでいくようになってる

532 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 12:25:42.94 ID:3p2jb6Una.net
セルフで会話してそう

533 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 12:26:49.04 ID:0AzRqgogM.net
まだ1000人近くも人居るじゃん

そいつらが自分が知的障害者であることを理解するまで2042は叩かなきゃだよなぁ?

534 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 12:26:52.23 ID:etPGM/1i0.net
また糖質おじさんか?

535 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 12:39:34.34 ID:TPC62HhUM.net
>>533
これ以上は下がるわけない
専門ストリーマーとか業界関係者だけが残ってる

536 :UnnamedPlayer (スップ Sd02-fVLY):2022/04/12(火) 12:48:26 ID:Di5xv9IEd.net
昨日三桁行ったらしいけど振り向けばBF4とかいうレベルじゃ無くなってきたな

537 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM3e-8kwx):2022/04/12(火) 13:01:48 ID:1SngOpNzM.net
もう次はBFBCとかハードラインだろ

538 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 13:39:08.02 ID:l3MIIB9r0.net
今AIモードでマスタリーT1まで進むわ

539 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 13:56:24.83 ID:/vzQpELC0.net
なんでプレイヤーまで叩くんだか

540 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 14:02:16.37 ID:XFfnZ3gJ0.net
金はもういいから開発陣は謝罪して真実を語ってほしい
シリーズ終わらせたこと謝れ

541 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 14:37:30.45 ID:stHa+thJ0.net
>>539
ボコられたんじゃね
この悪い内容でビークルマップに対応が出来ない人は超クソゲーに感じるだろうに
歩兵マップが無いし基本前方からしか敵がこない初心者向けブレスルも今回はヘリのせいでイライラするからね

542 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 14:43:10.77 ID:zp09Wi03d.net
アンチスレで擁護してたらそら叩かれるよ

543 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 14:47:25.89 ID:/vzQpELC0.net
擁護どれだよwww

544 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 14:52:14.02 ID:OCHMS2JM0.net
>>539
自分の思いどおりに行かない人は叩かないと我慢できない赤ちゃんだからだよ

545 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 14:53:31.54 ID:I5elC8MIM.net
お前ら糖質でスレ内検索掛けるなよ
速報さんの頭の悪さが白日の下に晒されてしまうからな

546 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 14:54:38.02 ID:RQhdFFRo0.net
今C5雪合戦が熱い
https://www.youtube.com/watch?v=ICIYkPlptRc

このバカゲーこそBFだな

547 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 15:48:24.79 ID:A0ItQR/Y0.net
同接、24Hピークで2,000人割ってるぞ BF4にさえ負けてる 8年も前のゲームに
しかし、シーズンがある以上、誰もやらんゲームに1年は開発を続ける義務がある
辞めるも地獄、進むも地獄 ホント救いようがないな

548 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 16:06:46.39 ID:PvQiIGwtM.net
C5オンリーSMGラッシュの方がまだ遊べる

549 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 16:15:34.52 ID:eXO3Y9PVM.net
FF14みたいに1から作り直せよ
13000円返さなくていいから何らかの補填してくれよ
余りにも酷すぎるよEAさん

550 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 16:23:35.67 ID:plsswIX/0.net
2000人どころか1000人切るレベルになったんだな

551 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 16:33:31.15 ID:mafmVOp8a.net
DICEもFF15のスタッフを見習って現地取材するべき
https://i.imgur.com/OabDwCH.jpg

552 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 16:36:50.62 ID:3QRkrS3EM.net
まだシーズン1始まってすらいないんだな

シーズン1無かった事にして、返金もしなかったら流石に訴えられるよな?

553 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 16:45:34.65 ID:a+bbthBe0.net
隕石落として作り直し。ウクライナを旅してくるしかねーな

554 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 16:48:38.81 ID:t7q7SlgJ0.net
未だにこの糞ゲーやってる奴ってなに考えてんだろ

555 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 17:09:33.27 ID:iuSR4MMo0.net
1000人切りでBF2042がトレンド入りw

556 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 17:13:45.14 ID:tNC0t7uh0.net
頼む2042速報お前の自演力で2042に活気を取り戻してやってくれ
小遣い稼がせてもらってるんだからそれくらいしてあげてもいいだろ?

557 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 17:20:23.08 ID:etPGM/1i0.net
同接1000切りでトレンド入りとか終わりだ😸のゲーム

558 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 17:21:25.45 ID:ShGv3FBp0.net
おめでとう

559 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 17:39:43.65 ID:RQhdFFRo0.net
もうBF6作ってるんじゃないのか
2042は廃棄されてる

560 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 17:43:44.64 ID:LgGuQfT+r.net
いいから早く返金しろクソ詐欺集団共

561 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 17:49:06.03 ID:tYlkqR7Y0.net
ヨッ!2042!BFのトレンド王!

562 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 18:06:55.50 ID:dLrPi7LoM.net
>>551
旅なら負けてないぞ
https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battlefield-2042/news/battlefield-briefing-the-journey-to-season-one

563 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 18:15:20.39 ID:RjSkkRFt0.net
まあとにかくひたすら開発陣が頭悪過ぎたな
ゲームへの知識はもとより経営に関してもごみ過ぎた
Battlefieldブランドは終わりやね

564 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 18:18:51.01 ID:msTzlCiU0.net
だいぶ前にあったDivision1がローンチから3ヶ月でユーザー数93%減少でこれを超えるゲームはないと思ってたが
調べたらBF2042は3ヶ月で95%減少、5ヶ月で99%減少で普通に記録超えてたわ

565 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 18:22:51.73 ID:t7q7SlgJ0.net
>>564
division1ってその後V字回復したしな
この糞ゲーはV字回復は無理だろうな

566 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 18:24:42.71 ID:msTzlCiU0.net
>>565
Division1は不名誉な記録は打ち立てたけど、その後はたしかに息を吹き返してたな

567 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 18:30:07.10 ID:hahosqk90.net
UBIはちゃんとアプデ重ねて改善するやる気はあるけどDICEさんはゲームの改善よりも休暇が最優先だからね終わってるわ

568 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 18:34:10.36 ID:9kiyh9Js0.net
>>556
あの人の記事作りのセンスは汚い言葉とテンプレワードに依存してる典型的なネットダメ人間だから期待できない

569 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 18:53:27.02 ID:KeZniMs80.net
バトルフィールドがトレンドリストということで来ました

570 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 18:54:26.29 ID:KeZniMs80.net
4桁はないでしょうよ
世界中で4ケタでしょう
マッチしないじゃん

571 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 18:54:44.13 ID:KeZniMs80.net
>>570
3桁3桁

572 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 19:06:28.63 ID:2GRz2QE30.net
まあ実際ゲームとして遊べないレベルではないんだけど、1週間…いや3日やればもう良いかなってなる
そんくらい底が浅いから人は離れてくよね

573 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 19:11:08.18 ID:KeZniMs80.net
バトルフィールド2042も
コールオブデューティバンガードもやったけど
なんでこんなに両方と面白くねえんだよ

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-5egS):2022/04/12(火) 19:18:53 ID:S2evR0CC0.net
steam人口だからoriginとcsで実際は何倍もいるけど
1000人切ったって言った方がネガキャンしやすいよな

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b27-yfbP):2022/04/12(火) 19:26:50 ID:0dwJpVmk0.net
おいまだ休暇してんのかよ最初期からあるバグ直ってねーぞ

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0602-/Ss6):2022/04/12(火) 19:28:52 ID:VfqFLFo90.net
初夏のコンテンツは来ますかね?

577 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM02-RBfp):2022/04/12(火) 19:29:09 ID:vCsy1iJRM.net
>>574
2042より遥かにsteam人口が少ないであろう過去作より人数が少ない時点でその擁護は苦しいって結論が出ただろ!クソゲー信者いい加減にしろ!

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbcf-agzm):2022/04/12(火) 19:33:16 ID:etPGM/1i0.net
バグ1つ治したら3つくらいはバグるからね

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-QQSj):2022/04/12(火) 19:33:20 ID:Fr7pRZbj0.net
>>574
で、実際は何倍いるんですか?

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3688-jTyu):2022/04/12(火) 19:35:57 ID:msTzlCiU0.net
プラットフォームの違いでプレイ人口の減り方にそこまで差あるとは思えんからなぁ
減少率自体はどれも似たりよったりだと思うぞ

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b8a-UNvm):2022/04/12(火) 19:36:22 ID:hi9+5Hny0.net
今年まだ立ち上げてないんだけど、シーズン1きた?
待望のVC機能が搭載されるんだっけ??

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e28-OvtV):2022/04/12(火) 19:38:15 ID:ezm8KRXm0.net
originの方が何倍もいる!(根拠なし)

583 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 19:41:34.97 ID:RjSkkRFt0.net
マッチングしない時点で証明終了してる

584 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 19:47:17.18 ID:FDMRL7360.net
ネットのニュースになってるぞw
ビッグタイトルが1000人以下なんて、そりゃ笑いものなるよなw

ついに同接数1,000人未満、ピーク時の約100分の1に…『バトルフィールド 2042』Steam版の低迷続く
同接プレイヤーの減少、食い止められず。
https://www.gamespark.jp/article/2022/04/12/117678.html

585 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 19:54:33.06 ID:OCHMS2JM0.net
DICEからプレイしてる人間への嫌がらせとしか思えない仕様だらけだからな
そりゃ嫌になるわ

586 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 19:57:39.60 ID:hahosqk90.net
まあ確かにSteamだけで全人口みたいに語るのは良くないかもしれんがoriginだけだった過去作に負けてる時点でねぇ

587 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 19:59:31.31 ID:XhXzDDXa0.net
どうやってももう無理だよね

どんなたたみ方するかなぁ

588 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 20:15:07.68 ID:zp09Wi03d.net
過去作(1まで)はサイコロ死ね死ね言いながらもやってた
お前死ねよ〜って小学生みたいなノリで言ってたんだわ

すまん…その頃のサイコロ…本当に死んじまうなんて…思わなかったから…

589 :アドセンスクリックお願いします :2022/04/12(火) 20:21:06.71 ID:TiwSpAUi0.net
BF2042以外はsteam後発発売だから
BF2042はorigin人口含めても相当やばいと思うわ

590 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 20:21:44.34 ID:9kiyh9Js0.net
>>574>>577
なあ

わかりやすすぎるよ

591 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 20:25:57.82 ID:MgBsUSXS0.net
大体過去作のPC版のピークは15万程で今回Steamピークが10万だろ?
Originが残り5万としたらSteam1000人ならOriginは500人
昨今のPCゲーの人口の増加を考えてピーク20万で10万ずつだとしてもOrigin版も同接同等

終わってるんだわ

592 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 20:32:45.51 ID:YL7gdPfUr.net
リーカー情報で1万5000人STEAM人口がいた頃に全プラットフォームで総人口が4〜5万と言われたから
そのまま推移してるとしたら現在は3000人と予測できる

593 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 20:44:10.21 ID:Io/EX03g0.net
返金しないのは分かった
じゃあ2042買った人には、せめて次回作を無料で配れ
そのくらいの誠意見せるレベルだぞEAとDICEよ

594 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 20:59:12.84 ID:YVDBmEUZ0.net
てか全部無料で配って欲しい

595 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 21:01:58.69 ID:l1abLYKn0.net
まだ次回作とか言ってるのか…

596 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 21:06:26.84 ID:xYlljEJfM.net
>>587
コミュニティ要望の中から工数最小限で出来る事だけひっそり小出しで続けつつ
シーズンスペシャリスト追加して4回目の更新と同時にアプデ打ち切り宣言までもう見えてる

597 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 21:06:44.72 ID:1dPmx/m/0.net
セクハラでもなんでも起こしてさっさと潰れろよこの詐欺会社

598 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 21:07:34.03 ID:zp09Wi03d.net
次回作はいらないから潰れろ

599 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 21:19:59.16 ID:FW/Qs6/O0.net
もうバトルフィールドシリーズは終わりでいいよ

600 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 21:25:09.09 ID:7tEAoE/JM.net
BF2042が久しぶりにトレンドに入ってたから何か朗報かと思って見てみたらみんな容赦なさすぎて泣いちゃった
https://i.imgur.com/1EimgDQ.png

601 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 21:33:04.27 ID:YTi2YXd9a.net
朝マッチングしない時にチャットで点呼して1.2.3.4....で止まると悲観的なチャットが流れるからなw

中華のランク998みたわ

602 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 21:42:53.44 ID:2GRz2QE30.net
>>60
両チーム最低16人以上居ないと128人コンクエはダメなのかな?
朝は64コンクエやる文化ができればゲームできるんだが

603 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 21:48:13.11 ID:/vzQpELC0.net
>>601
それCS勢はマッチング待機中心にチャット出来ないの気付いてんのかな

604 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 21:48:44.69 ID:/vzQpELC0.net
待機中心×
待機中○

605 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 21:52:40.97 ID:9QIMexPH0.net
朗報かと思ったら悲報かよ、いや朗報かよ・・・どっちかっていったら悲報か

606 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 21:54:17.35 ID:zp09Wi03d.net
心にチャットすき

607 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 21:55:37.73 ID:lcb/p68Y0.net
さっさとゲーパスに入れろ
遊んでやるよ

608 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 21:57:38.91 ID:RQhdFFRo0.net
https://www.xfire.com/battlefield-series-feature-reversions-valuable-lessons-battlefield-2042/
バトルフィールド2042が生み出した数は少ないものの、活発な開発が行われている新しいバトルフィールドのタイトルがあり、EAはフランチャイズを復活させるために必要なリソースを提供しています。
次のバトルフィールドゲームはプリプロダクション段階にありますが、ある内部筋によると、バトルフィールド2042のリリース後に「貴重な教訓」が学ばれたとのことです。
「バトルフィールド2042で行った多くの変更を元に戻すと思います」と言われました。

ゴミゲー作り直すより新作作った方が早いってことだな
2042は根本が腐ってるからどうにもならん

609 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 22:00:21.56 ID:lcb/p68Y0.net
>>573
ヴァンガードの大規模戦は面白いよ
ドミネーションはうるさいBFをプレイしてる気分か味わえる

610 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 22:01:57.27 ID:tO1LFYYkM.net
元のスタッフ居ないのに元には戻せないだろ。動画では解りにくいけど触ると別物、そんなものしかもう作れないでしょ

611 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 22:07:02.06 ID:OCHMS2JM0.net
>>608
>貴重な教訓が学ばれた
絶っっっっ対に学んでない
絶対次もゴミゲーにする

612 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 22:12:47.60 ID:/vzQpELC0.net
ちっ反省してまーす

613 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 22:16:30.67 ID:iuSR4MMo0.net
発売前からフルプライスはやめとけ、EAのサブスクでお試ししとけって言ったのに

614 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 22:21:37.17 ID:hi9+5Hny0.net
リアルバトルロワイヤルでわろた
10万人から勝ち残った1000人すげー

615 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 22:21:38.39 ID:hahosqk90.net
元に戻す技術力すらないくせに何言ってんだか

616 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 22:36:31.88 ID:D/s5/9Ph0.net
二度と買わんわ

617 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 22:36:41.05 ID:uYAFubDq0.net
>>614
その生残った1000人は2042がサクサク動くハイスペックPC所有者だから
ある意味で人生の本当の勝者なのかもしれんな

618 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 22:46:25.58 ID:1dPmx/m/0.net
ハイスペックPCでやることがボット撃ちかよ

619 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 22:53:52.27 ID:bFPlypr40.net
トレンドに入っててそろそろ延期されてたアプデ来たのかな?
と思ったら人口が1000人下回ってたって話で草生える
なんで作ったんだよこのゲーム

620 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 23:08:39.51 ID:QMSpl9HGd.net
4の世界に5の操作性をマージすれば覇権確定なのになああ

621 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 23:13:29.92 ID:KSqCR3Vs0.net
頭に生ごみしか入ってないEAとダイスの開発者にそんなことわかるわけないだろ

622 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 23:21:45.51 ID:njV+fsDj0.net
βから様子見で買わなかったわいの判断は間違ってなかったんやね

623 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 23:24:28.66 ID:bFPlypr40.net
つーか謎なのがこの人口1000人下回ったゲームを面白いとか言ってる奴が日本のツイッターに割りと居る事だわ

624 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 23:31:52.86 ID:kfwszlI70.net
Steam1000人切りとか今更な話題だと思ったけど、やっぱ大手メディアに取り上げられるって効果大きいんだな
ちゃんと掘り下げればばまだまだバカにできるぞ、もっと記事書いてホラ

625 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 23:39:08.79 ID:/vzQpELC0.net
>>623
人間て何かあったとき即絶滅しないように色んな個体がいるように出来てるから

626 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 23:51:43.60 ID:tO1LFYYkM.net
>>623
初めてFPSやったんじゃないの

627 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 23:59:28.69 ID:7tEAoE/JM.net
>>623
『BF』だからねぇ…

628 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 00:09:40.40 ID:AJcf/YL8M.net
bf卒業しても良いんだ!
「「「「「「「「「「おめでとう」」」」」」」」」」
「ありがとう」
bf元開発者にありがとう
bfシリーズにさようなら
そして全てのbf卒業ユーザーに
おめでとう

629 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 00:12:03.56 ID:UGHKsf07M.net
13000円で買ったユーザーになんの補填もしなかったら一生ネガキャンされるだけなのにね

630 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 00:56:52.39 ID:93gnEjTb0.net
>>622

βをβとして見事に機能させたということを考えるとDICEの技術力は素晴らしいな(´・ω・`)

631 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 01:32:34.65 ID:vxqHYtaX0.net
>>611
次回作ヒーローシューターにするって言ってたしな
もう4つの兵科にGIジョーみたいなキャラで戦うなんてことはないだろな

632 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8e-qGV0):2022/04/13(水) 01:56:49 ID:tgC9QRYkM.net
EA「BFVも2042も不良債権は損切り損切りィ!!!! 大人気のえーぺっくちゅがあるからBFとかもうどうでもいいもおおおおおおおおおおおおん!!!!!!」(ブリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュ!!!!!!!

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1262-kr0I):2022/04/13(水) 01:58:09 ID:V8odvrcw0.net
次回作出るとしてどことどこが戦うんだろ
アメリカと張り合えると思ってたロシア軍が実はショボいってバレちゃったの戦争ゲー作ってる会社からしたらかなりの痛手なんじゃね

634 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8e-qGV0):2022/04/13(水) 02:02:10 ID:tgC9QRYkM.net
出ないよ
仮に奇跡的に出るとしてもなんかよくわかんないApexのパクリの超未来戦とかだよたぶん

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbcf-agzm):2022/04/13(水) 02:11:16 ID:Dbn5WyR80.net
強い弱い関係なく陣営としてロシアは出さんでしょ

636 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 02:58:56.51 ID:5lU0jFGN0.net
bf2042信者勢はワクチン打ってなさそう

637 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 03:21:43.20 ID:wk/SCIS9a.net
射程400m航空機専用ジャベリンが超未来だぞ

638 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 03:30:30.41 ID:KzwtSIqO0.net
>>637
FXM-33のモデルはどうみてもスティンガーなんですがそれは

639 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 05:12:30.09 ID:fcJfyCw8p.net
スチーム千人切りおめ!半年経ってないのにマジですげーな

640 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 08:09:23.94 ID:b18SibHv0.net
今steam開いたら、何人プレーしてるか表示されてないんだが。

641 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 08:11:29.32 ID:EByj0xVl0.net
されてるよ1244人

642 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 08:13:08.02 ID:b18SibHv0.net
今見たら717人がプレー中なってるぞw

643 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 08:13:56.74 ID:einB4J9ox.net
コミュニティ画面に表示されてる人数は300人切ると表示されなくなる
次の記念日はそこだな

644 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 08:35:03.57 ID:OPIGcU5a0.net
今パッチノートを作成中らしいから遅くても来週までには来そうやな
武器のアタッチメントの動作を全面的に変更して車輌のバランスも見直すらしい(出撃枠の変更のことか?)
あとはサンダンスのアンチアーマーの修正

bfのコミュニティマネージャーが言うには4月のアプデで数百の変更を実地するみたいだが本当かよw

645 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 08:38:12.44 ID:RL0MCSnD0.net
4月上旬ってEA&DICE用語だといつになるの?

646 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 09:20:55.92 ID:54DI8gy50.net
はじまらねえわ

647 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 09:26:50.98 ID:JUvSx1M20.net
>620
余計なもの足すな
グラ改善と鯖追加だけでいい

648 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 09:50:05.46 ID:M/fhS7XE0.net
>>644
アプデ0.3でもマップを150以上直しました!って言ってたけどよくわからなかったし
気付かれそうにないとこで仕事してる感出すのに盛ってるんだろ

>全マップにおいて150以上の個別の修正、小規模な変更、改善を実施しました。

649 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 10:02:00.42 ID:WxB+jR2ca.net
150以上とかわざわざ言わなくていいのにアピールしたいんだろうな そもそも本当にしてるのかって感じだがw小さな小さな石追加も1つとしてカウントしてそう

650 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 10:07:21.82 ID:YvPIwsnta.net
150の小さい改善とかどうでもいいから直したはずのリボルバーの+1とかたま当たってもダメージ入らないとか撃てないとかその辺のアドセンスクリックお願いします

651 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 11:55:38.54 ID:EvShb73t0.net
つーかマップを単純に今の広すぎる状態から狭くするだけで良いのになんでそれが出来ないのか謎だわ
進入禁止エリアを作るだけで簡単に出来る事だろこれ
こういう単純に頭悪い所がうんざりして人が離れる原因だわ

652 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 11:55:52.81 ID:ZW72LO5J0.net
>>633
西側vs反西側みたいな連合軍同士の戦いになるのかもな
CODとかも小国が大国の侵攻に抗うっていうヒロイズムテーマのキャンペーンになりそう

653 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 12:23:10.40 ID:vwQXQNZAM.net
2042もバトロワから路線変更して、急遽陣営分けする必要が出たからやっつけでUS、RUにしたってだけで
別にアメリカ、ロシア要素全くないクローン大戦だからな

654 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 12:32:24.78 ID:tz3VYdfq0.net
L4D2のほうがまだひといそうだな

655 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 12:32:27.73 ID:8rTjMQr0d.net
拠点に全く関係ないところに小さな石ころ置いてそれをカウントしてそう

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3688-dAd0):2022/04/13(水) 13:33:16 ID:JGMhVCCE0.net
BF2DEMOみたく1MAPのみ無料開放すれば人戻ってくるんじゃね?

657 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-QQSj):2022/04/13(水) 13:37:29 ID:SYabwMxqa.net
クソマップ無料開放されてもわざわざやる奴いないから

658 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 13:41:16.84 ID:mHKvY1oB0.net
>>651
狭くしたら必ず落ちるから出来ないんだと思う
自分のPCがミドルスペックなのもあるけどブレスルで1つの拠点に半数近くが集まってるところに突っ込んだら十中八九落ちるし

659 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 14:08:07.13 ID:fIGnILi+0.net
>>644
遅くてもっていうか既にかなり遅れてるんだよなあ

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e6e-wAOu):2022/04/13(水) 14:49:11 ID:crcAdCt10.net
家の土台が腐ってるのに屋根だけ直してるのが2042

661 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 14:51:57.14 ID:xM1OWBLSd.net
全壊した家で画鋲の穴埋めてるレベルでしょ

662 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 15:18:17.57 ID:YvPIwsnta.net
再開発した四角い車輪をひし形に修正してる速報2042

663 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 15:22:17.31 ID:7IrAhjd8r.net
まずは普通にAI兵士の見た目で
普通に兵科制で
スペシャリストはBFVのレジェンダリースキンみたいなのでいい
スペシャリストガジェットは兵科に割り振れ

664 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 15:27:47.17 ID:fXYm+grQ0.net
ロードアウトとスキンの初期化バグは2042速報のワンパ自演煽りを見るのと同じくらい萎えるから真っ先に修正してください!
次にブレスルの攻撃有利とコンクエのマラソン修正!
萎えるバグやバランスを放置するとそのうち2042速報の月収と2042のプレイヤー数が一緒になってしまいますよ!

665 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 15:28:06.36 ID:eEGjC+2Fd.net
>>661


666 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 16:04:12.68 ID:XPWuo3cBa.net
お前らDICEの技術力をなめるなよ?

667 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 16:10:57.61 ID:crcAdCt10.net
DICE→DIEC→DIE→死
ダイスはダイと隣り合わせ

668 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 16:45:54.73 ID:8iA+ScQg0.net
遮蔽物オブジェクト増やすと重くなるからとか‥
UE5の動画見て、つくづくサイコロエンジンくそと思った

669 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 17:06:13.27 ID:YvPIwsnta.net
>>667
DiecどころかdEAdだから

670 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 17:09:17.73 ID:8f6Lqa7x0.net
ダステル登録者減っててワラタ

671 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 17:15:45.92 ID:4k2g9ZGl0.net
次作あるなら素直にUEで作れ

672 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 17:26:08.72 ID:8f6Lqa7x0.net
バトルフィールド
オワコンすぎる

673 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 17:30:35.99 ID:EvShb73t0.net
>>658
BF2042ってそんな大したグラフィックでも無いのにな
開発の技術力が低いんだろうな
もうグラとか思いっきり落としてくれて良いから普通に大人数戦させて欲しいわ

674 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 17:51:19.73 ID:ZT/6siXcM.net
>>670
唐突に終わった配信者を死体撃ちするのはやめろよ
悲しくなっちゃうじゃん

675 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 18:47:19.92 ID:OPIGcU5a0.net
ダステル氏の配信で早速チーター居て草
wo_tm_calll_110
serhver
Li8633Polaris
こいつらはhacker

676 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 18:57:21.20 ID:6xWXX5Qx0.net
累計の戦績すら見れないゲームでチート使って何が楽しいんだろうか

677 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 19:01:08.13 ID:jVvxX7RG0.net
そもそもチート使ってボット撃ちって楽しいのか?

678 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 19:07:35.53 ID:OPIGcU5a0.net
敵にチーターのwo_tm_calll_110が居て次のマッチでダステル氏の分隊にチーターの本垢っぽいランク085 WO_TM_CALL_9llが入ってきてるのが草 

679 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 19:18:11.90 ID:M/fhS7XE0.net
>>675
一番上のやつは数日前にヘッドショットキル200↑みたいな表彰されてて
チャット欄ざわついてるの見たな

680 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-FF5d):2022/04/13(水) 19:19:11 ID:y+HJ4klna.net
ダステル君よかったね
速報おぢさんが記事にしてくれるって

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b28-MpqQ):2022/04/13(水) 19:41:18 ID:M/fhS7XE0.net
アプデ情報きたぞ
https://twitter.com/T0TALfps/status/1514181789807525889?t=Rfvh_HS5Rsl_L90jyqoPAw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

682 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 19:48:48.87 ID:jVvxX7RG0.net
クリップ見てても明らかに1とかVの方がグラフィック綺麗なんだよな

これもバグですか?

683 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 20:03:37.18 ID:fXYm+grQ0.net
いつまでも古い話題を反芻していると売れないアフィブログの管理人や売れない配信者みたいになるわよ

684 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 20:16:05.53 ID:M/fhS7XE0.net
4.0来週だってさ
パッチノートは来週の始めに公開

・VoIP
・EoRスコアボード
・ラオとパイクの特技更新
・サンダンスのアンチアーマーしあさって問題修正
・ラッシュ等のモードでアンロックしやすくリボン調整
・経験値調整(分隊行動まわり?)
・ビークル調整
・ADS出来なくなるバグやっと修正(直るとは言ってない)
・アタッチメントがなんちゃら
・他400箇所近くなおすよ!

685 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 20:16:07.50 ID:Az6gSuRp0.net
次のアプデはVOIPだけだと思ってたが400以上も修正入るのか
まだワンチャン信じて良いのか……?

686 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 20:16:52.13 ID:Bd6TXtwL0.net
なんかすげぇ大麻クラッシュするなアフィ俺だけアドセンスクリックか?

687 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 20:22:31.43 ID:M/fhS7XE0.net
ボルトのダメージ減らすってよ
どんだけ苦情あったんだ

688 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 20:23:52.57 ID:Bd6TXtwL0.net
次はリコンになるだけじゃね

689 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 20:27:05.25 ID:M/fhS7XE0.net
>>688
移動に使いたいのに高台設置がボルトに代わってリコンになったら引きずりおろしたい

690 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 20:29:11.74 ID:iUsDtKPna.net
リコンはすぐにクルクルするしイス抜くの簡単だから別に

691 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 20:32:30.61 ID:Bd6TXtwL0.net
いやふつうに芋ボルトが芋リコンになるだけじゃねっていう

692 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 20:49:50.47 ID:2Ipfhm9wa.net
>>685
ダイスは今年の終わりまでには立て直すつもりらしいぞ

信じるか信じないかは貴方次第です(。・ω・。)

693 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 20:58:54.88 ID:GfjRBGf2d.net
ゴミゲーはよしね

694 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 21:03:18.86 ID:dmedH0qtM.net
ついにラオが2042最強キャラに?

695 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 21:10:26.22 ID:fIGnILi+0.net
>>681
こいつがいちいち貼ってくるgif見てると惨めになるな

696 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 21:12:20.92 ID:fIGnILi+0.net
対空ミサイルバグを直せっつってんだろクソDICE

697 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 21:15:49.45 ID:2Ipfhm9wa.net
ボルトの調整はナーフなのか?
戦車枠に移動になるから強化かと思ったわ

698 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 21:30:55.10 ID:z1Nnt20J0.net
ダステルみたいなクズがトップにいるBF界は2042速報並に最悪だよ

699 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 21:42:43.92 ID:EByj0xVl0.net
いい加減アンダーバレルバグとか武器変えれなくなるバグとか基本的な致命傷直せよ
こんなんフリーズと変わらんレベルで最優先だろ

700 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 21:43:49.80 ID:Bd6TXtwL0.net
2042に致命傷じゃないものって存在してるのか

701 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 22:05:37.49 ID:6xWXX5Qx0.net
発売からもう少しで半年経とうとしてるのに何一つコンテンツが追加されないオンライン専用FPSとか斬新ですね

702 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 22:20:30.68 ID:EMiQ7U1s0.net
そう言えばマウスのコントローラーエミレートって修正する予定ってあるのかな?
あれが修正されない限りAIM感治らないから他のパッチが当たっても戻ることは無いわ

703 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 22:59:45.66 ID:fcJfyCw8p.net
PV発表された時の異常な盛り上がりはなんだったのか

704 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 23:15:50.79 ID:oL6UGd8W0.net
結局何が一番悪かったんだ?
マップが広すぎた?
拠点配置が悪すぎた?
船眺める時間が長すぎた?
武器バランス?
乗り物のバランス?
試合進行不可になるレベルのバグ?
アドセンスクリックお願いします?
なんでAAAタイトルが1000人切った?
理由は何だ?

705 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 23:18:38.77 ID:8aigsuAt0.net
996人がプレー中。
もう当たり前になってきたなw

706 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 23:22:09.12 ID:clxAr4Ua0.net
マップ作り直しするまでまともにはやらないと思うわ

707 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 23:26:51.14 ID:jVvxX7RG0.net
加藤純一がやるだけで1万は行くのになぁ

708 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 23:40:47.12 ID:0Hd9p6E/0.net
破壊がいまいち
しもやけも泣いとる

709 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 23:44:20.16 ID:tPqWSRc80.net
お前ら今日もbotと撃ち合ってるのか

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63b2-TIsf):2022/04/13(水) 23:48:41 ID:fPU0Y4qc0.net
久しぶりに見に来たらまだバグ取りやってんのかコイツら、半年遅いわ

711 :UnnamedPlayer (スッップ Sd02-wQek):2022/04/13(水) 23:57:04 ID:GfjRBGf2d.net
この時間で1000人切ってて草ァ!

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-dAd0):2022/04/14(木) 00:03:35 ID:tFobFbjk0.net
トレンドを見てスレに来た皆さん
貧しい2042速報さんに愛のアドセンスクリックをよろしくお願いいたします

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0628-8drN):2022/04/14(木) 00:32:44 ID:vzCwU3750.net
>>702
本当にそう
あのエイムした時のモッサリ感が変わらない限りやらないかな例え他のバグが全て治ったとして新マップがきてもやらないと思う

714 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 00:49:15.63 ID:F9UU7pfu0.net
乞食の2042速報さんは無断転載のプロ

715 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 00:57:03.79 ID:y1A+VVMj0.net
>>702
これもやっかいだよな
CSコントローラー設定オフとかネット参考しながらやったがそれでもダメだったわ

716 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 00:59:07.92 ID:VodGkAQ90.net
今更クソマップ作り直す暇あったら次作るわな
もう死んでるのに労力が無駄すぎる

717 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 01:24:11.00 ID:akUiH8NCp.net
c5ドローン無くさないんだ、なんかもうすげぇな

718 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 01:51:12.21 ID:JfjHmXAh0.net
ダメなところがあるとかじゃなくて基本的に全部ダメなんよな ダメなところ治したら他がダメになるもうダメだ😸のゲーム

719 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 02:15:53.84 ID:5wHSVo/np.net
スチームだけで千人いるならまだ息してるでしょ

720 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 03:11:48.29 ID:ccgA0afk0.net
>>668
マップ縮めると人口密度増えて重くなるしもう詰んでるじゃん
人数減らせばいいけど128人を売りにしてたからそれも難しいだろう

721 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 03:54:59.64 ID:BA8rRX3Z0.net
>>710
本当にバグ取りやってたらまだマシよ

722 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 03:57:03.03 ID:fEGCI7QM0.net
エラーで入れない

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 239d-xaMY):2022/04/14(木) 07:30:48 ID:bY/K9Nbe0.net
>>633
張り合えるわけがない
ロシアのGDPはアメリカの10分の1もないんだぞ

724 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 08:19:20.31 ID:LTiNp52W0.net
実際の2042年はドローン戦争だろうな
カミカゼドローンや化学兵器を搭載したドローンとかヤバすぎ
https://youtube.com/shorts/ESBf7hGCJQ8?feature=share

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-4fsV):2022/04/14(木) 08:45:52 ID:ntm4NYy30.net
まだF2Pになってないとか完全に判断誤ったなプロデューサー

726 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 10:06:25.35 ID:VodGkAQ90.net
256人密集しても重くならないFPS
https://www.youtube.com/watch?v=2A_cM5NFjuQ

何が凄いってこれ低スぺのPS3なんだよな

727 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 10:09:26.98 ID:GGYlS1eEa.net
2042の人口が1000人割れしている一方、人口4000人で少ないねwとか言われていた転載で広告収入battlebitが人口3万人近くになって鯖落ちしていた

728 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 10:19:36.93 ID:rIN8bGAP0.net
>>726
EAが鯖ケチってるからじゃね?

729 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 11:20:17.10 ID:6rD/q2xi0.net
今見たらいつの間にか圧倒的に不評になってた
同時期に出たゴミゲーのB4Bはまだ7000人くらい人がいるわ
なんぼ言ってもメジャータイトルのBFがB4Bにすら負けるとは思わなかったなあ最初の頃は
今となっては当然だったわ

730 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 12:14:30.19 ID:JPg0lZHhM.net
>>704
一言で表すなら、撃ち合いが楽しくない。それだけ

731 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 12:21:20.19 ID:jsF9zgdC0.net
鯖の問題よりゲームの方の問題だと思うわなんでこんな無駄に重いんだと立ち上げ1試合目はゲームにならねえんだもの

732 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 12:47:46.66 ID:VodGkAQ90.net
>>728
PS3が大量表示性能に優れてたのもあるが
それを最大限生かした神開発が今は無きジッパー
2042は最適化もまともにできてない無能DICE

733 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 14:06:47.43 ID:l6ZEyUDH0.net
まあMAGも初期バーション作った開発陣は神だがその後アプデで下手に要素追加してプレステ本体にダメージがいく系のフリーズ連発するようになって人減らしてサ終したからな
そこまで褒めるもんでも無い

734 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 14:08:25.98 ID:y1A+VVMj0.net
>>726
高低差あって屋内戦も楽しめるマップいいよな
クソでかスカスカ平面マップはもうええわ

735 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 14:13:42.83 ID:oYlUB72ca.net
https://www.gamespark.jp/article/2022/04/14/117756.html

736 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 14:15:43.05 ID:bRY4FGTq0.net
DICE本体はNATO加盟の話も出てるスウェーデンにあるのか
結構立地的に危ういところにあるんだな

737 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 14:22:41.34 ID:a6WFM0vN0.net
今時自社エンジンとか古いというか大失敗の代名詞だよね

738 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 14:26:23.86 ID:l6ZEyUDH0.net
最近の情勢だと日本もうかうかしてられんがな
後年クソゲーだった2042だけどノーパットとか未来予想については当たってたねとかワンチャンなりそう

739 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-agzm):2022/04/14(木) 15:14:56 ID:KV2XzSKGa.net
400以上のバグ修正←!??!!??wwww

740 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-agzm):2022/04/14(木) 15:17:29 ID:KV2XzSKGa.net
追加されるバグは600くらいかな

741 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 16:34:08.65 ID:nNc83sHp0.net
発売から半年経つのに400以上のバグ修正って今までなにしてたん?

742 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 16:54:58.69 ID:rIN8bGAP0.net
これで-100が-88くらいにはなるかもな

743 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 17:05:09.27 ID:tFobFbjk0.net
ダイスは2042速報管理人の家庭なみに内部崩壊してたから本来開発体制の立て直しにあと1年必要だったのに
リリース強行しつつEAがダイス見限ってリスポーンに開発移行させたらそりゃ2042速報管理人の頭の回転なみに時間掛かるよ
ある日突然EAが現れて「2042速報管理人がヘイトスピーチ頼みのゴミ記事だらけで全く稼げていなくて失望したから君が代わりにアフィブログを運営してね」って任せられてもすぐにできないでしょ

744 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 17:26:55.45 ID:BA8rRX3Z0.net
>>741
休まなきゃ

745 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 17:43:48.31 ID:ngXZJQ8N0.net
えっ?
https://i.imgur.com/CBXaWua.png

746 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 18:16:38.99 ID:JfjHmXAh0.net
コロナとHaloとエルデンとロシアのせいだ😭

747 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 18:18:03.06 ID:UdRg8HJ0a.net
>>745
もうこのネタ飽きた
何回同じ事をしてるんだよ

748 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 18:21:08.86 ID:F9UU7pfu0.net
これマジ?

https://i.imgur.com/q4dOew3.png

749 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 18:40:34.87 ID:a6WFM0vN0.net
その数字ってどうやって引いてきてるんだろ
一応SteamDB側では同接1000ちょうどぐらいだけど

750 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 18:44:42.71 ID:0BJjgb110.net
なんかwindowの大麻アップデート後から128コンクエやアフィソロのマッチング中にアドセンスPCクラッシュクリック2042速報されるアフィわ

751 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 19:12:53.88 ID:PHlbjs56M.net
いくらバグ修正しましたって言ってもこの人口じゃあね…

何よりも鯖ブラ路実装すべきだったんちゃうん?
ここまで着いてきてくれたプレイヤーはバグ程度じゃ辞めないけど、マッチングしないんじゃあ離れていっちゃうよ?

まぁ鯖ブラ来たところでもう手遅れだったのかも知れんけど。

752 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 19:19:51.72 ID:GGYlS1eEa.net
2042速報の管理人とかけまして
ゴミカスアフィブログと解きます



どちらも もう毛がない(儲けがない)

753 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 19:22:30.67 ID:F1ONzdf90.net
何ら希望を持てないアプデ内容を発表されても人口減少は止まらんわな

754 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 19:54:59.63 ID:tFobFbjk0.net
>>752
日夜煽るついでにしこしこ記事をまとめてるイケメン管理人さんがハゲてるわけないだろ
いい加減にしろ

755 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 20:24:12.75 ID:SHbk4RsF0.net
>>754
たぶんハゲルシファーみたいな顔してる

756 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 20:38:21.72 ID:0BJjgb110.net
ルシファーは面白いハゲ
2042速報は姑息なハゲ

757 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 20:48:45.95 ID:SHbk4RsF0.net
2042速報の管理人とかけまして
日本最古の歴史書と解きます

758 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 20:51:44.61 ID:SHbk4RsF0.net
2042速報の管理人とかけまして
北京オリンピック2022のフリースタイルスキーと解きます

759 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 20:55:02.07 ID:F/mgdMBL0.net
追加コンテンツが一つも来ないからアフィカス叩きとSteamの同接でキャッキャする話題しか無いゲームとかもう終わりだよ

760 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 20:59:10.71 ID:JUcr45ru0.net
は?みんなが楽しみにしてるウィークリー更新があるんですけどぉ??

761 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 21:03:28.29 ID:i7BwAoQpM.net
大会やるんじゃなかったか?

762 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 21:34:08.99 ID:IrOhZiLsd.net
1vs127botの大会となっております

763 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 22:07:34.59 ID:cFMG23cK0.net
>>704
老害って言われるんか知らんけどbc2からやってた自分からすると対戦人数多くし過ぎたのが良くないんだと思うな

764 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 22:33:15.87 ID:0gNX6K3qp.net
BFがこんなオワコンになるとは思わなかったわ笑

765 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 22:35:03.04 ID:2MWeQFTR0.net
大丈夫だって2042速報さんが得意の人海戦術ですぐに覇権ゲームにしてくれるって

766 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 22:39:56.16 ID:K8YTGTz4a.net
知的障害者専用ゲーム

767 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 22:45:25.48 ID:AhSvegg40.net
test

768 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 22:51:12.33 ID:0BJjgb110.net
2042速報ウィークリー終わり!アフィ!退散!

769 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 23:08:49.95 ID:p+2cyVp20.net
大会のレギュってマケイ参加禁止とかにしないと常に高所取られてクソつまんなそう

770 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 23:20:14.59 ID:7A8oslrr0.net
1000人切った騒動のせいか知らんが今1800人ぐらいになってて草

771 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 23:22:25.11 ID:zBO8SWso0.net
素の面白さを宣伝して販促に繋げるべき発売記念配信で
禁止事項設けまくってた時点でお察しだろ

772 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 23:25:50.01 ID:lTVaLtD7M.net
>>770
ウィークリーミッションブースト、2日くらいしか持たんだろう

773 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 23:29:42.23 ID:7A8oslrr0.net
試しにプレイしてみたら無限待機中で始まらないんだが
そりゃ1000人切りますわ

774 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 00:21:16.42 ID:az0/pVzx0.net
今バグで始まらないこともあるから入り直せ
それでもだめなら終わり
2042速報でも煽って遊んどけ

775 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 00:37:17.19 ID:az0/pVzx0.net
>>765
速報さんが人海戦術かけられるのは掲示板と自分のブログだけなんだよなぁ
しかも暴言多すぎて分身の術がすぐばれてしまうという

776 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 00:39:02.37 ID:MvU/dtcQ0.net
アフィ煽りするとなぜか変なのが唾飛ばしながら詰め寄ってきてキモイのがねぇ・・・

777 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 00:56:14.89 ID:wZl88oo3M.net
爆発物で20キルのせいでドローンだらけだぜ

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbcf-agzm):2022/04/15(金) 02:18:24 ID:bqN4YLSL0.net
無限ロードのバグまだ治ってないのかよ発売日からずっとそのままじゃねぇか ブレスルクラッシュとか船プカとかやりたくても出来なくなるバグすらも放置してたらそりゃ人もおらんくなるわな 治せないから知らない知らないでこれからもずっとそのままだろうな

779 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 02:35:36.84 ID:Mxk6TmIMM.net
分かりやすいチーター増えたな
同じ名前から始まるやつとか怪しすぎる。壁抜きしすぎだろ

780 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 03:56:25.35 ID:BjdS+54N0.net
リニューアルのグリッチについて未だに何も音沙汰ないのマジで凄いな

781 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 04:13:49.55 ID:ehH9MQGiM.net
同接1000切りかー。

782 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 04:40:35.18 ID:Owsi7Efu0.net
今週もまた搾取の時間(ウィークリーミッション)が始まった

783 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 04:51:52.25 ID:3KlmpSlE0.net
バグ復活してんじゃん
マジ糞

784 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 08:42:14.41 ID:pzDUxvq40.net
>>779
チーター増えてきてる
人口の問題は値下げや無料化で誤魔化せるけどチーターが増えるだろうな

785 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 08:59:20.19 ID:fHGCaNFEd.net
チーターw歓迎するわどんどんやれ天下一武道会を見せてくれ
もうまともなやつは逃げてるからどうでもいいわ

786 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 09:14:29.72 ID:mfzuegibp.net
ウィークリーミッションやろうとしたら人が居ないから進めれんくて笑った
なんだよこのゲーム

787 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 09:22:56.11 ID:zsqNf5ByM.net
未だに訳わかんねールールをポータルに追加してたりな。ホント笑える。○○作って言うけど誰だよっていう。で、誰もいないから出来ない。ぶっちぎりで頭がおかしいゲーム。

788 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 09:24:44.16 ID:zsqNf5ByM.net
ライブサービスは続けている。面白いかどうかは各ユーザーの主観なので。謝罪はしません。ってことなのかな。スウェーデンっていう国がおかしいの?DICEがぶっちぎりでいかれてんの?

789 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 09:26:08.13 ID:XTT0Kh6hM.net
発達障害にはウケ良いから…

790 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-FF5d):2022/04/15(金) 10:00:38 ID:DxvOKjiPa.net
AIだらけの楽園が素晴らしすぎてソン虐おじがスレに来なくなっちゃった

791 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr5f-UwcB):2022/04/15(金) 10:13:49 ID:nMiwEfnwr.net
>>787
ルール増やしたらその分分散して過疎るだけなのになあ
そんなに難しい事じゃないのになあ
普通時間とか日数設けたりして人が集中して盛り上がるようにとか工夫するよなあ

792 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 10:52:08.12 ID:8NESnHXc0.net
ゾンビファームは楽しかったのにな

793 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 10:54:53.50 ID:/YaIJCd2M.net
ハザゾパカパカが一番楽しかったゲーム

あの頃はまだこのゲームの未来に期待してる人も多かったからxpファームにモチベある人多くて、連帯感あって楽しかったな
楽しい要素は全てダイスに潰されたけど

794 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 11:04:32.46 ID:DxvOKjiPa.net
>>758
腹出てる(原出てる)

795 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 11:31:21.37 ID:tAuHM5S7d.net
パカパカは修正来て当然だけど
BOTアンロックや任務達成とか完全に出来ないのは駄目だわ

796 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 11:46:56.20 ID:8YuAdOoXa.net
BOTで全部アンロックはいらんわ 対人で達成するから意味があるってもんだろ

797 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 11:48:36.95 ID:8YuAdOoXa.net
アタッチメント解放だけならありなくらい

798 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 11:53:09.73 ID:fHGCaNFEd.net
最初からやってたやつはBOTだけですぐ全部開放してるんだわ
新しく入ってきたやつはかわいそうだね長い苦行で少ししかないものの開放て
そら新規もやめるわな

799 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 11:53:53.99 ID:/YaIJCd2M.net
フルプライスの対人ゲーでアンロックとか老害ゲーに毒されてるぞ

アンロックなんて迷彩だけで良いだろうに、ズレてんな
だからこんなクソゲー恥ずかしげもなくリリース出来るんだよ

800 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 11:56:42.51 ID:fHGCaNFEd.net
アンチ乙対botゲーだから

801 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 11:58:32.73 ID:ozl5Ewee0.net
マッチングするよ(ping250)

802 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 12:09:18.46 ID:bqN4YLSL0.net
経験値ファーム対策します←わかる
人完全に居なくなるまで数ヵ月放置←?ww

803 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 12:17:40.80 ID:AEqrEz3/d.net
アンロックした先がこれではね
無駄な作業だった

804 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 12:18:53.76 ID:xBs2zTCyd.net
今日初めてBFVやったんだがマジで2042の根底がつまらんのな
動きはキビキビしてるしちゃんと狙ったとこにまっすぐ飛ぶしfpsって感じ

805 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 12:30:30.54 ID:DxvOKjiPa.net
コピペゴミスキンで草
薄っぺらいスープを何千倍希釈してんだよ
https://i.imgur.com/T3OoKOL.jpg

806 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 12:32:02.47 ID:fHGCaNFEd.net


807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 627b-2Wz/):2022/04/15(金) 13:12:07 ID:9sZKnrNC0.net
>>805
これまじでやべえよな
冗談抜きで新入社員に研修で作らせてる

808 :UnnamedPlayer (スップ Sd02-fVLY):2022/04/15(金) 13:15:32 ID:Ne8v3daLd.net
もう4月も中旬だと言うのにいつまで冬テーマみたいなスキン追加してんだよ頭おかしいんか?

809 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 13:17:26.20 ID:be//qreZ0.net
向こうはまだ冬なんじゃね

810 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 13:50:26.76 ID:fHGCaNFEd.net
予算がヒエヒエ

811 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 13:50:48.31 ID:DxvOKjiPa.net
みんなが求めてんのはこっちなんだよなぁ
https://i.imgur.com/nYMbwCl.jpg

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e88-eX9x):2022/04/15(金) 14:16:00 ID:JGq1QIG50.net
>>805


813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e6e-yfbP):2022/04/15(金) 14:21:06 ID:o/rU/j1E0.net
大会って意味がわからない
エイプリルフールは終わってるぞ

814 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 14:30:24.89 ID:aH4WGlRU0.net
>>811
ほんとこれ

815 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 14:33:45.63 ID:Ivn+AQLu0.net
>>811
2042sokuhouって名前でやってるの?

816 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 14:34:47.25 ID:qtEk39LC0.net
>>805
Frostbiteシリーズ?の迷彩のうちM1A5、T-28、DM7、エンジェルのものはドーザーブレードが付いたりとかマガジンのデザインが違ったりとかモデリングからして異なってるけど
その他のやつは単に冬季迷彩のバージョン違いでしかないよな…… 俺が気づいてないだけで何か形状が異なってるのかもしれんが

817 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 14:34:52.60 ID:iOAvO4hR0.net
同じコンペティティブシューターならバイオハザードアンブレラコアがライバル
ゾンビが常にいるぶんアンコアのほうが勝ってる

818 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 15:01:35.26 ID:DxvOKjiPa.net
>>815
意味がわからんなら黙ってろ 察しろ

819 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 15:24:15.85 ID:nMiwEfnwr.net
>>811
マジでAI兵士達の見た目でよかった
それ+Vみたいなカスタマイズ要素程度でいい
スペシャリストなんね全員死ね、それかV式の課金用でいい、アルティメット購入者には全員配って
ほんとBFの代名詞である兵科を消したのは無能でしかない

820 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 15:59:35.79 ID:Vqb76Rh90.net
この2042速報ゲームのアドセンスクリック全盛期って冗談大麻抜きでゾンビアフィファームだったなアフィリエイトw

821 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 16:13:55.94 ID:db4O/tXd0.net
4連続初動死死ねよまじで
4回中ファーストダウンしたの1回だけだぞ
その一回もガスオジの実験室でジャンプタワーがあるところでの戦いで俺が段差の上で戦ってるのにその段差の真下にあるカプセル何か知らねーけど漁ってて
撃ってくれねーし
ずううううううううううっと1vs3、2vs3
カバー行って3vs2になったかと思えば違うところにいる味方がダウンしてプラマイ0
敵が来たから戦ってたら味方はバッテまいて撃ってくれねーし
いや、扉塞いで外でバッテ巻いてて俺は室内で外には引けないし2人にフォーカス貰ってるしで
どうにもならねーわ扉明けて撃ってくれればいいじゃん違うんか…
何でわけわかんない行動してせっかく味方3人いるのに敵と戦う時に一人づつ戦いに行くん?
誰得だよまじで
俺にどうしろってんだよまじで一人で3人倒せねーよ死ねよまじで
敵とのチクチク合戦でも何で急に敵向かって直進して死ぬん?
俺にどうしろっていうんだよ敵が3人いるところに直進されて死ぬお前に俺は何をしてあげたら勝てるん?
まじで俺にどうしろってんだよもはや味方に文句とかじゃねぇ
俺はどうしたいいん?まじで何をしてあげたらいいんだよ
俺にどうしろってんだよストレスでお腹がいてーよ
死ねよまじで
もうしばらくいいわこのゲームまたスナイパー2丁とか初動おもくそ被せてやったりランパートとかクリプト、ミラージュあたりピックして
降下前からイラつかせてやるからな
俺が与えられた苦しみをお前らにも分け与えてやるわ
キンキャニごみだしもいういいわ今シーズンは対面強化、初動戦闘強化という名目でおもいっきり
足引っ張ったるからなプラチナ1とかと同じチームになった日には敵に速攻突っ込んで速攻しんでやるわくそが

822 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 16:21:04.09 ID:04bS2mAd0.net
BFよりエペのコントロールのが面白いんだろうな

823 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 16:33:54.58 ID:nIUc67mJ0.net
こんなオワコンゲーより覇権ゲーの方が面白いに決まってるだろ

824 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 17:31:18.08 ID:MvU/dtcQ0.net
2042速報さんネタないからって無理やり作ろうとしないでくださいキモイです・・・

825 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 17:58:02.87 ID:bqN4YLSL0.net
アフィアフィ言いながら唾飛ばしてるお前も大概キモい定期

826 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8e-AOPl):2022/04/15(金) 18:02:46 ID:KYTg+liZM.net
アフィリエイトが出た!

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-/cjK):2022/04/15(金) 18:02:53 ID:kPiHwFUI0.net
サイコロってもう解散しかないと思う
社内の空気も冷え込んでるだろうな

828 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sabb-AI/Q):2022/04/15(金) 18:07:00 ID:rkDqnQ4Na.net
アフィカス分かりやすくて助かるわ
さっさと首吊って死んでくれ

829 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 18:12:09.89 ID:bqN4YLSL0.net
アフィアフィ言ってる人って何が気にくわないんだ?気になるから教えてくれよ お金稼いでずるい的な感じか?

830 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 18:18:36.87 ID:M3jGcrEW0.net
大好きなBFが馬鹿にされるのが許せなくて、アフィの記事作成のための意図的な書き込みだと思いたいのさ

831 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 19:09:57.02 ID:pzDUxvq40.net
リニューアルのD1D2 の沸きポイントまじで糞
ビークルで沸き待ちされたら死ぬだけやん

832 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 19:10:19.04 ID:I3LCKTGg0.net
PCもマウスもヘッドホンも買い替えたのにマッチングするのはAIばかり、、、

833 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 19:12:22.70 ID:WJLuT+/lp.net
久々に起動したらゲーム中にクラッシュした
ほんまクソい

834 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 19:12:57.30 ID:8NESnHXc0.net
>>831
あそこでリスキルしてる奴はC5ドローンに文句言う権利ないと思ってる

835 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 19:22:30.75 ID:JPHINdUy0.net
発売から半年経とうとしてますが未だに新武器ありません新マップありませんとかDICEくんさぁスコアボードといい発売から実装してあって当然の物を追加するだけで仕事した気になってるのやめろや

836 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 19:28:50.55 ID:WJLuT+/lp.net
ポータルに歩兵コンクエあるやん

837 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 19:30:45.06 ID:qtEk39LC0.net
あるけど人いないし入ったらビークルのプリセットの一部が初期化される

838 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 19:32:53.28 ID:8NESnHXc0.net
リスキルしてる人なんだろ

839 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 19:47:35.26 ID:az0/pVzx0.net
>>830
なあ
その妄想は2042速報管理人レベルだぞ
あっ本人か!失礼!w

840 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 19:48:56.22 ID:az0/pVzx0.net
>>822>>823
エアプは語らないでください

841 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 19:52:02.83 ID:WJLuT+/lp.net
歩兵コンクエと言いながらクソみたいな砂漠のマップをローテーションに入れて
戦車と航空機がないだけでホバーや輸送車両は残すってセンスがもうダメだわ

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-EhK1):2022/04/15(金) 19:55:18 ID:az0/pVzx0.net
DICE開発はマップの遮蔽物の少なさやコンクエの拠点間の距離や2042速報の自演を問題にしているようだけど
ブレスル攻撃防衛の2042速報レベルの頭とゲームバランスの悪さについて触れないのはなんなんだ
コンクエだけ修正するならそうしますって言え
アフィブログの管理人レベルの無責任さ

843 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 19:57:28.86 ID:8NESnHXc0.net
チケット修正したからもう終わったと思ってるよ

844 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 20:14:33.22 ID:qtEk39LC0.net
防衛側全員AIにして全員で薙ぎ倒すモードで良いよ
どうせロクな調整できんだろうし

845 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 20:19:45.27 ID:az0/pVzx0.net
ほんとそれ
いま残ってるBF中上級者が攻撃リセマラとかいう疲れた社会人や2042速報のクズですらやらない虚無ゲーを楽しんでる時点で防衛全AIでいいんだよね
ソン虐おじさんも大喜びで帰ってくるぞ

846 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 20:32:35.96 ID:npWMV1FXa.net
botで武器アンロックできるなら
最初からつけるなって思うんだけど

847 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 20:46:52.54 ID:M3jGcrEW0.net
BF大好き糖質おじさんヤバいレベルまで病気進行してるから、いい加減2042速報に「もう僕らのスレに書き込まないでください!もう僕らのスレを転載しないでください!」って直談判してこいよ
TwitterからDM送れるぞ?

848 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 20:48:02.09 ID:az0/pVzx0.net
解放要素はソシャゲのミッションだよ
ミッションがあるというだけで文句を言いながらゲームをプレイする苦行好きのマゾって多いじゃん
そのことがノウハウとして知れ渡ったせいで昨今ソシャゲだけでなくフルプライスのゲームにまでミッション要素が織り込まれるようになってる

849 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 20:51:28.58 ID:az0/pVzx0.net
>>847
「糖質」を使うのは分かりやすすぎるからやめなって何度言えば学習するんだい君は

850 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 20:57:23.06 ID:Vqb76Rh90.net
S100大麻になったしもういいアフィわ
じゃあの2042速報w

851 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 20:59:32.70 ID:M3jGcrEW0.net
>>849
2042速報にスレに書き込んで欲しくないんでしょ?
だったらそれ言わなきゃ!

852 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 21:04:52.92 ID:5JMF5CbvM.net
ソン虐おじさんはパカパカおじさんに効率で負ける雑魚だからな

853 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 21:28:52.01 ID:wZiEwLv7M.net
>>842
正面から失敗認められない企業文化になってるのと
失敗認めると直す義務も発生するから、口に出してはいけないあの不具合扱いにしてるんだと思われる

854 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 21:38:43.01 ID:MvU/dtcQ0.net
うわっ今みたらなんか2042速報に絡まれてたのかよ気分萎えるわ〜・・・
俺もうね逃げる

855 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 21:48:00.41 ID:vR18qIxB0.net
こんなクソゲーでチート…w

856 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 22:03:36.74 ID:vR18qIxB0.net
次の大型アプデ()とやらで赤チーター排除しろよ?

857 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 22:08:36.94 ID:CIybdykx0.net
すまん、待機オンラインはいつ終わる?

858 :UnnamedPlayer :2022/04/16(土) 00:37:12.15 ID:B3pmej0H0.net
>>853
正直そうだろうなとは思っていてもついクリーンさを求めてしまうんだよな
EA傘下の開発に清廉潔癖であることを要求するなんて2042速報に悔い改めろって言っているようなものなのに…

859 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM3f-HhNK):2022/04/16(土) 00:45:21 ID:qxC2448xM.net
>>858
他のEA傘下スタジオ(特にBioware)はコケる度にインタビューでEAに恨み節こぼしてるが
DICEはそういうの一切ないし、完全に犬になってる
デベロッパーがパブリッシャーに染まりきったら死んだも同然だわな

860 :UnnamedPlayer :2022/04/16(土) 00:50:34.00 ID:B3pmej0H0.net
へー詳しいね
EAは金を出すだけで放任主義だみたいな話を誰かがしてたけど恨まれてるのか

861 :UnnamedPlayer :2022/04/16(土) 00:50:38.36 ID:Fzn4yl3P0.net
DICEの幹部クラスにEAから天下りさせてんだっけ?
もうズブズブでDICEに発言権はなくてEAの言いなりでしか作れんのだよな

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-m76R):2022/04/16(土) 01:24:39 ID:B3pmej0H0.net
そんなズブズブの関係なのにダイスには失望しました とか言ってリスポーンに開発を任せたのか
むしろどっちの会社もEAとズブズブだからこそ2042の様々な問題を開発会社変更という形で誤魔化すことが出来たのか?

863 :UnnamedPlayer :2022/04/16(土) 01:28:11.58 ID:5pUIzzCZd.net
タイタンフォール作った神に逃げられたの本当にひで

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f62-R8Dj):2022/04/16(土) 01:45:01 ID:PrpwYGUg0.net
スペシャリストさん人格矯正でもするのん?
https://i.imgur.com/H1iRH5o.png

865 :UnnamedPlayer :2022/04/16(土) 02:10:07.90 ID:BQswSx5+0.net
>>815
おまえ最高に空気読めないor性根ひん曲がってると普段から良く言われるだろ
C5ドローンとか好きそう

866 :UnnamedPlayer :2022/04/16(土) 02:13:57.18 ID:c5zN8bGZM.net
fpsといえばBFかcodと言われた時代が終わりを迎えるとは、5年前には思いもしなかったなぁ。

867 :UnnamedPlayer :2022/04/16(土) 02:14:22.02 ID:wohsfyuFp.net
オワコンゲーのスレで喧嘩すんな

868 :UnnamedPlayer :2022/04/16(土) 02:17:57.65 ID:AbBJAAei0.net
>>849
>>854
書き込みが2042速報だろうが糖質おじさんが発狂しようが見てて楽しいから俺はどっちでもいいけどねw
ここはそう言うスレッドよw

869 :UnnamedPlayer :2022/04/16(土) 02:43:29.82 ID:bWuMoR8J0.net
久々にスレ見に来たがミニマップサイズ変更ぐらいは出来るようになったか?

870 :UnnamedPlayer :2022/04/16(土) 03:03:52.52 ID:h9GW/4kR0.net
4/1に立ったスレがまだ消費出来ないとか凄い

871 :UnnamedPlayer :2022/04/16(土) 04:18:26.08 ID:wohsfyuFp.net
BF2042やってる配信者で誰がオススメ?立ち回りの勉強したいんだけど

872 :UnnamedPlayer :2022/04/16(土) 04:33:34.62 ID:B3pmej0H0.net
ソン虐

873 :UnnamedPlayer :2022/04/16(土) 06:12:30.37 ID:m5Yt0BRF0.net
>>872
それ配信者じゃない
廃信者

874 :UnnamedPlayer :2022/04/16(土) 07:33:52.56 ID:vONfg2rZ0.net
>>871
2042速報さんっていう配信者がおすすめ

875 :UnnamedPlayer :2022/04/16(土) 07:38:43.37 ID:dfVzWolE0.net
大麻さんっていうアフィリエイトアドセンスクリック配信者がおすすめ
あとは2042速報っていう人

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57a1-EdYG):2022/04/16(土) 08:33:16 ID:dfVzWolE0.net
emptyで自動解放してるとbfの途中で実行されてアフィアフィ操作不可能大麻になるんだけど解決方法はアドセンスクリックで2042速報?

877 :UnnamedPlayer :2022/04/16(土) 08:56:06.47 ID:iSLuz6QW0.net
でも俺アクティブがたった3桁しかいないゲームをスタジオ4つくらいの人員かけてアプデしてんのはすげえと思うよ
大勢で生ゴミをこねくり回して誰もいないテーブルに乗っけてるのってもう芸術的だよなある意味

878 :UnnamedPlayer :2022/04/16(土) 08:58:58.50 ID:jvxywyoK0.net
しかもまだ大半の社員がバグ修正のアプデに対応してて
新作結局手付かずらしいな

879 :UnnamedPlayer :2022/04/16(土) 09:23:44.26 ID:Amb1U7Su0.net
まあBF2042は大作ゲームになりかけのゴミみたいな雰囲気があるしもしかしたら盛り返す可能性もあるからな

880 :UnnamedPlayer :2022/04/16(土) 09:23:54.90 ID:t6GF2SWUM.net
>>878
これウソくさくね
同接続1000人切るゲームに数百人(2018時点で600人強)いるスタッフの
“ほとんど全員“が毎日関わるとか金の無駄すぎる
月給30万円(スウェーデンの平均給与よりかなり低い)だとしても毎月2億円近い金が人件費で消えるが
これを相殺するには1万円のフルプライスのクソゲーを買う奴が毎月2万人弱必要で
さらにサーバーの維持費とか固定費も発生してる

本当にそう動いてるなら経営者は池沼だが
ここ数ヶ月の手抜きアプデでそんな人数動いてるのは有り得ないから、まず間違いなくウソだと思うんだが
突っ込まれたらalmost everyoneは言い過ぎだったとか、色んなエリアの中にはほとんど2042に関係ない部分も含まれてるとか
下らない言い訳が出てくると思われる

転載禁止な

881 :UnnamedPlayer :2022/04/16(土) 09:26:52.24 ID:jvxywyoK0.net
>>880
ええと
主語を大きくするなって言いたいんだろうけど
そこまでいくとアスペルガーみたいだよ

882 :UnnamedPlayer :2022/04/16(土) 09:30:06.24 ID:jvxywyoK0.net
デマですってアレルギー反応の起こしかたがとても猥下痢
あいつも返金はデマですって固定ツイートにしてたろ
そういうことじゃねえよ

883 :UnnamedPlayer :2022/04/16(土) 09:32:38.52 ID:t6GF2SWUM.net
>>881
大きくするなも何も、社員が会社の方針語るときに感覚で言ってましたサーセンなんて許されると思うのかよ
原文の英語見ればわかるが、主語述語目的語全部でかいぞ

884 :UnnamedPlayer :2022/04/16(土) 09:34:42.88 ID:jvxywyoK0.net
>>883
あそこの会社は常に社員がベラベラ感覚で語って炎上してないか?

885 :UnnamedPlayer :2022/04/16(土) 09:38:01.74 ID:jvxywyoK0.net
会社の印象に関わることは言わないでおこうなんて考えられない
許されない()社員だらけなんだが

886 :UnnamedPlayer :2022/04/16(土) 09:43:14.12 ID:Amb1U7Su0.net
丁寧に反論されて相手をアスペ扱いはちょっとダサい

887 :UnnamedPlayer :2022/04/16(土) 09:53:42.65 ID:jvxywyoK0.net
>>886
そんなコストに見合わないことするわけがないって一言で終わるものをダラダラ書くからだぞ
お外じゃどういうことだってばよってざわついてるのに
デマだ!で終わらせてるし

888 :UnnamedPlayer :2022/04/16(土) 10:07:48.83 ID:jvxywyoK0.net
例えばだけど次の開発資金止められてんじゃね

889 :UnnamedPlayer :2022/04/16(土) 10:17:16.92 ID:fbWy/qW10.net
ポータルなら結構楽しめてるから人増えて欲しい

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-xl55):2022/04/16(土) 11:35:27 ID:DWA73z6M0.net
喧嘩はやめろ
とにかくBF2042、そしてBFはこのままだと間違いなくもう終わりなんだよ
だけどEA、DICEに人間の心が、ゲーム開発者としての残ってるならもしかしたらまた覇権を取り戻すかもしれない
俺達はこんな状況でもBFスレを覗くくらいBFを愛してるのは確かなんだよ
だからそれだけ言い合うし裏切られて憤るんだよな分かるよ
でも俺達は信じて待つしかないんだ
再起することを願おうぜ

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d71e-lT2o):2022/04/16(土) 11:46:38 ID:4TINrtCP0.net
もうまともにプレイしてないけど好きだったゲームシリーズの最後を見届ける為にスレ見てるわVでもう落ちる所まで落ちたと思っていたけどそこからさらに落ちるとは思いもしなかった

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97c3-Jq3W):2022/04/16(土) 11:48:38 ID:ZtSHahKN0.net
無理ですぅ

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff47-1aiU):2022/04/16(土) 11:53:03 ID:iSLuz6QW0.net
もう葬式終わって火葬してんのに蘇生するとか言うなよ

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-+1fN):2022/04/16(土) 11:58:31 ID:wuvpehsO0.net
>>880
BF2042のプレイ人数を壁に貼りだせば前を通るすべての社員(とか犬)が
BF2042に係ることになるんだろDICE的には

895 :UnnamedPlayer :2022/04/16(土) 12:03:36.95 ID:vqWGA+Fa0.net
スウェーデン自体のイメージ悪化も膨らんでるぞ
手遅れにならないうちに返金しろや

896 :UnnamedPlayer :2022/04/16(土) 12:24:11.69 ID:zw1olhBW0.net
良いものに作り直す
その上で見放した人に戻ってもらう
二重に困難すぎる上に金にもならんからな

897 :UnnamedPlayer :2022/04/16(土) 12:25:28.60 ID:p3naEraV0.net
蘇生しようとして失敗して無になったアンセム

898 :UnnamedPlayer :2022/04/16(土) 12:33:32.50 ID:U3Z8eaFGa.net
>>896
そもそもそんなことができたら最初からこうはなってないからからなぁ
出来ないことをやりますというのも企業が言うことではない

899 :UnnamedPlayer :2022/04/16(土) 15:03:33.66 ID:2YBB9Monr.net
>>898
アンチ乙
スクエニがやり遂げたんだからEAもできるはず

900 :UnnamedPlayer :2022/04/16(土) 15:10:25.38 ID:vuq1TAd90.net
>>899
あきらめロッテ

901 :UnnamedPlayer :2022/04/16(土) 15:12:13.00 ID:vwisrZEy0.net
悪質C5ドローン問題改善するとか言ってたが
いつやるん?

902 :UnnamedPlayer :2022/04/16(土) 15:25:51.91 ID:5pUIzzCZd.net
なかったらボルトに殺害され続けるだけのゴミゲーになるんでこのままでいいんじゃないですか?
まあどのみち二度とインストールしないんですけど

903 :UnnamedPlayer :2022/04/16(土) 15:28:04.54 ID:4TINrtCP0.net
言うだけなら誰でも出来るをし続けるDICEさん

904 :UnnamedPlayer :2022/04/16(土) 15:43:45.33 ID:yFQW3xdE0.net
ANTHEMといい2042といい
やべーなEA

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b703-+1fN):2022/04/16(土) 16:33:57 ID:AbBJAAei0.net
2042がクソゲーじゃなければ花咲いていたであろう才能が多すぎる・・・

2042、罪深い作品だよ・・・

906 :UnnamedPlayer :2022/04/16(土) 16:53:58.80 ID:B3pmej0H0.net
>>902
ボルトに殺されるっていつの話よ
今は対空弱いから主に豆ヘリ

907 :UnnamedPlayer :2022/04/16(土) 17:28:58.56 ID:Amb1U7Su0.net
>>902
c5ドローン環境はボルトにとってプラスなのにエアプがすぎるだろ

908 :UnnamedPlayer :2022/04/16(土) 17:52:24.09 ID:R7mm5cSB0.net
未だやってるん?

909 :UnnamedPlayer :2022/04/16(土) 18:24:57.96 ID:8qCgxLlv0.net
ウクライナドローンの歌 バイラクタル♪
https://youtu.be/828xmcujEaI

910 :UnnamedPlayer :2022/04/16(土) 18:27:08.89 ID:8qCgxLlv0.net
https://youtu.be/E0dUoA-obbY

911 :UnnamedPlayer :2022/04/16(土) 18:29:54.95 ID:mNeuYiVb0.net
次の本スレです
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1642376959/l50

912 :UnnamedPlayer :2022/04/16(土) 19:05:58.20 ID:DujkV+zC0.net
本スレで思い出した2042速報さん次スレ立てたらダメだよ?絶対ダメだよ?フリじゃないからね?

913 :UnnamedPlayer :2022/04/16(土) 19:13:18.84 ID:5pUIzzCZd.net
>>907
まだやってるwwwww

914 :UnnamedPlayer :2022/04/16(土) 19:35:07.03 ID:LXyLEZFld.net
食いぶち稼ぐために絶対建てるぞ

915 :UnnamedPlayer :2022/04/16(土) 19:39:42.73 ID:B3pmej0H0.net
まだやってる人vsエアプの叩き
勝敗の判定は2042速報管理人・ソン虐・ダステルに託された

916 :UnnamedPlayer :2022/04/16(土) 19:39:44.57 ID:B+vnEoP10.net
次スレ無かったら叩けなくなるじゃん

917 :UnnamedPlayer :2022/04/16(土) 19:40:19.55 ID:AbBJAAei0.net
純粋にこのクソゲーとこのクソゲーを買った信者叩くのが面白いんだけど、次スレ立てていい?

918 :UnnamedPlayer :2022/04/16(土) 20:02:20.54 ID:m5Yt0BRF0.net
>>917
お前はアフィカスだからダメ

919 :UnnamedPlayer :2022/04/16(土) 21:37:29.53 ID:cIDRue7xr.net
俺がたてるから気長に待ってて

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-ge68):2022/04/16(土) 22:01:29 ID:mfJVnQQz0.net
立てなくていいよ

921 :UnnamedPlayer :2022/04/16(土) 22:35:39.68 ID:DujkV+zC0.net
2042速報が2人・・・?妙だな・・・

922 :UnnamedPlayer :2022/04/16(土) 22:47:18.94 ID:AbBJAAei0.net
この憐れな教訓を忘れないためにも、スレを存続させて行くことは必要だよ

923 :UnnamedPlayer :2022/04/16(土) 23:31:11.79 ID:lklK5NpY0.net
次スレ立てたやつは名誉2042速報な
いや2042速報そのものか

924 :UnnamedPlayer :2022/04/16(土) 23:39:56.43 ID:Fb9/3+Gu0.net
クソスレなんだから無駄にレスして消費するな。少しずつ使え

925 :UnnamedPlayer :2022/04/16(土) 23:57:09.16 ID:4TINrtCP0.net
一日に経ったスレがまだ埋まってないのか終わってんな

926 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 00:04:23.96 ID:LQi91giha.net
お前ら2042速報好き過ぎだろ
次からスレタイに2042速報って入れとけ

927 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 00:14:25.03 ID:zLi/ZXQE0.net
久しぶりにプレイしたみたが
相変わらずマップが真っ平らで隠れる場所も無く攻めたら負けなゲームで呆れたわ
なんでこのマップを真っ先に直さなかったのか理解不能

928 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 00:43:43.60 ID:LRDJJmMg0.net
久しぶりにPCアクション板きたらAPEXの配信スレが一番勢いあるとかPCアクション自体死んでるじゃねーか

929 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 00:58:26.08 ID:PCHKcLUDM.net
そりゃ面白い新作出ないとか終わってる

930 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 02:08:51.45 ID:YdASiV+P0.net
ブレイクアウェイの遮蔽の無さホンマに酷い 特に湖が凍ったみたいなポイント周辺とか最悪

931 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 02:38:12.27 ID:LyGYclen0.net
まじで今作は努力してるポーズでお茶を濁しつつ売り逃げして次回作で反省活かしまーすwって感じなのかな
BFファンガノタ並みに舐められてんなww

932 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 02:42:09.29 ID:NQvvbro50.net
>>930
崖上から撃たれるしね
あそこはロシア側になったらE奪取してFにちょっかいかけつつCD取るのが鍵だと思うんだけど
A守るのに固執して終わるイメージ
敵が居ないEに行ってくれるヘリはまずいないし

933 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp8b-0oAO):2022/04/17(日) 06:48:16 ID:T2TIPS4Tp.net
BFがここまで落ちぶれるとは悲しいな。BF4の再来だと思ってたのに

934 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 08:33:01.28 ID:+Avh6Xm/0.net
戦略の話をする馬鹿がまだ居るんだな

935 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 08:47:48.72 ID:oEcWgPTn0.net
今時武器のアンロック制のFPSとか時代遅れすぎるし
時代に取り残されたオワコンゲーの末路

936 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 10:00:57.24 ID:W0m8s6M60.net
バトルフィールド2042なんて
時代にのり遅れたロシアみたいなもんだよ

937 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 10:30:36.93 ID:LqPQOSOC0.net
やるよりネガ動画見た方が面白いゲーム

938 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 10:34:04.33 ID:1XTzrClO0.net
根本的な部分が腐ってるからシーズン1始まった所でもう誰も戻ってこないだろ

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf6e-+xkO):2022/04/17(日) 10:50:32 ID:LqPQOSOC0.net
400個以上のバグ修正!
まるで凄いことの様に言ってるDICE

凄い恥だ

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff03-8pPm):2022/04/17(日) 10:50:42 ID:u6vmLYjg0.net
>>864
別にスペシャリストが悪いわけじゃないと思うけど何なおすんだろ
スキルだのなんだのよりガジェットと補給パック同時運用ができなかった事に不満があっただけのように思うけど

941 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 11:39:34.64 ID:bStu5YbS0.net
ガジェットが1枠しか無いのが嫌な人もいるし兵士に変なキャラ付けされるのが嫌な人もいるしキャラ毎に固有のガジェットあるのが嫌な人もいる

942 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 11:45:28.29 ID:u6vmLYjg0.net
>>941
えじゃあどうしようもなくね

つーかこれベータの時にもまったく同じ会話してたの思い出したわ
あの頃が懐かしい

943 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 12:21:36.54 ID:u6vmLYjg0.net
1か所に人集結するとまじでゲーム遊べないレベルで重くなんのね
https://www.youtube.com/watch?v=xIP_fiYyBCY&t=1139s

944 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 12:29:46.70 ID:+Avh6Xm/0.net
>>943
もう遊んでる人いないから意味の無い情報だよ

945 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 12:31:21.83 ID:bStu5YbS0.net
>>942
MWみたいなシステムにすれば良かったんじゃないかなと思うアフィね
あれもスペシャリストみたいな固有キャラいたけど一般兵士も選べたし、固有ガジェット固有パークみたいなのも無かったし、勢力で選べるキャラ別れてたしクリックお願いします

946 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 12:41:29.91 ID:cHAm8e8j0.net
MWみたいなのはそもそも見た目と声変わるだけだから
BFの性能と見た目が両方変わるスペシャリスト制・兵科制とは全くの別物

947 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 12:49:05.36 ID:Wh8vmslQ0.net
サンダンスなんかヒットボックスまで変わってたしな

948 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 13:00:33.44 ID:k9ExiaMsa.net
だから別物にしろって話だろ

949 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 13:21:37.93 ID:VNwUdC4W0.net
ユーザーの建設的な批判すらも封殺して対話自体を拒絶したことが失敗の原因

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3788-OKYR):2022/04/17(日) 13:41:15 ID:2MJMYm5Y0.net
お前ら今日もbotと撃ち合ってるのか

951 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1b-J3xe):2022/04/17(日) 13:42:22 ID:wVNp6GODa.net
10万人もいれば1000人くらいはBOT撃ちでも楽しめる人はいるだろうしな

952 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 13:43:16.91 ID:51+ioyS1d.net
BF自体 嫌ならやるな が通用するようなタイトルじゃなくなってることにも気付かないアフィ無能開発ども

何だかんだ文句言いつつも夏で待ってくれるだろwwwwww とか絶対思ってただろ

953 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 13:55:50.45 ID:St03uVTC0.net
まあなんだ
コンテンツが死ぬ原因を全て取り揃えた典型的な例として社会に貢献出来たんじゃないすか?
アルティメットとかゴールド予約購入した俺みたいなバカも悪い噂がある企業の物は予約購入しちゃいけないって教訓になった訳だし...

954 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 14:12:56.87 ID:Iw2+LhOzd.net
基本的に懲りないことの多いBFプレイヤーも次はさすがに見送り組は増えるだろうな
今のところほっといても数ヶ月で半値
半年でワンコインだし

955 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 14:29:19.52 ID:Wh8vmslQ0.net
返金という偉大な前例作れば次回作も買ってやるぞ

956 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 14:46:00.20 ID:zGxwsduV0.net
>>939
出来の悪い子(DICE)ほど可愛いw

957 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 15:01:38.57 ID:aiY1/Jw70.net
https://imgur.com/lF8KKo4.jpg

2042を1ヵ月休止してエルデンをプレイする事1ヵ月
プレイして得られた喜びは計り知れない
そのまま1ヵ月2042をプレイしていても、、、得られるものは無かった
ありがとう
エルデンリング
https://imgur.com/Wi0THVt.jpg

958 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 17:03:44.93 ID:+Avh6Xm/0.net
普通の人→ベータで切る
馬鹿→製品を買う

959 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 17:14:03.85 ID:Wh8vmslQ0.net
返金さえされれば買ったやつの逆転勝利なんだぞ!

960 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8b-zm40):2022/04/17(日) 17:33:28 ID:rDdtR4zGr.net
今回買ったやつは次作も絶対買うよ
まともな頭してたらbf5の時点で買うのやめてサブスクで様子見るもん

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-XOh+):2022/04/17(日) 17:40:40 ID:oEcWgPTn0.net
1はPS4で買ってVはスルーして2042は買ったけど次回作は絶対買わない
つまらんもん
てか次回作出ないだろ

962 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 17:53:59.71 ID:YdASiV+P0.net
開発はじまってんだわ

963 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 18:03:36.10 ID:W0m8s6M60.net
ただ仮にとんでもない面白いゲームだったとしても
運営が糞だから時間の無駄

964 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 18:03:52.36 ID:7cQ3LJP60.net
>>934
こちらプレイしていないのに攻略の話に茶々を入れる2042速報脳となっております

965 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 18:04:45.12 ID:W0m8s6M60.net
できた時がクソゲーだったとしても
プレイヤーの意見を汲み取って
ゲームに反映させれば良いゲームになるから
この会社はそんなことは一切ない

966 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 18:04:47.60 ID:St03uVTC0.net
Vとか1頭ごなしに批判してる奴って絶対NOOBだわ
2042と比べたら圧倒的な雰囲気と世界観とボリュームだろ
クセもあるけど過去作との違いとして確立してた

967 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 18:05:12.47 ID:XPDrzVT+0.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1650186226/

968 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 18:06:40.02 ID:7cQ3LJP60.net
>>951
FPS中上級者って雑魚狩り大好きの脳が死んでる中毒患者が多いから半分くらいbotでも楽しんでそう
今のブレスル前線攻撃側はCoDApexみたいな動きしてる人とオナ豆ヘリがずっとスコアアタックしてる
豆ヘリ取ってる奴いつも同じ名前で面白い

969 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 18:17:57.25 ID:zrs3JmXi0.net
FPSは倒した相手が顔真っ赤にしてるのが想像できるから楽しいんだろ
相手がボットじゃつまらないよ

970 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 18:18:33.30 ID:cHAm8e8j0.net
>>967
本日のBF2042速報さんの書き込みはこちらとなっております

971 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 18:19:04.72 ID:GgtAqVfn0.net
そら芋砂はAI相手じゃ楽しくねーだろうよ

972 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 18:20:56.76 ID:XPDrzVT+0.net
>>970
俺は2042速報でもアフィカスでもないぞ

973 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 18:20:57.34 ID:go0WQLxP0.net
糖質おじさんが霧散するの楽しみだったのに本人がたててんの哀れすぎる

974 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 18:21:18.12 ID:YdASiV+P0.net
芋砂じゃなくてもBOT相手とかおもんねえだろ

975 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 18:23:56.83 ID:zrs3JmXi0.net
BOT相手に屈伸しても空しいだけじゃん

976 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 18:25:50.95 ID:6tU+zxN5a.net
Botが屈伸してくるようにしろ

977 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 18:27:25.76 ID:7cQ3LJP60.net
2042速報叩きを全員糖質で括る、糖質連呼おじさんこと2042速報管理人さんが今日は元気なのでスレに活気が出ていますね

978 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 18:28:06.05 ID:7cQ3LJP60.net
>>976
bot撃つと反射的にカクカク屈伸することがあるぞ
この機能にはソン虐おじさんもにっこり

979 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 18:38:43.31 ID:go0WQLxP0.net
>>977
キモくてあんま触りたくないけど>>970で糖質同士がフレンドリーファイアしちゃってるのはどう思ってんの?

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-Geo2):2022/04/17(日) 18:44:37 ID:+Avh6Xm/0.net
>>968
豆ヘリの人もbotだぞw

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-m76R):2022/04/17(日) 18:46:03 ID:7cQ3LJP60.net
2042速報を叩く者を全て糖質と呼ぶ
そう、彼は糖質連呼バーサーカー
その正体は謎に包まれている…
どうやら某アフィブログが手掛かりらしいがその真相や如何に…

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7cf-J3xe):2022/04/17(日) 18:50:45 ID:YdASiV+P0.net
アフィされてお金稼いでてずるい!ってなるのはわからなくもないけどレス付きそうな書き込みが全部2042速報管理人に見えるのは糖質

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf5f-fNw1):2022/04/17(日) 18:51:30 ID:go0WQLxP0.net
反論できなくて壊れちゃってるけど
2042速報を叩く者が糖質なんじゃなくて手当たり次第アフィ認定してるから糖質な
キチと対話を試みたのが間違いだったか

984 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 19:08:07.32 ID:1XTzrClO0.net
あれだろ大好きなバトルフィールドを馬鹿にする様なまとめを作られて怒ってるんだろ

985 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 19:16:39.97 ID:7cQ3LJP60.net
反論ってなんか論じてたのか
もっと論の体裁を整えてくれよ
「大好きなBF」という煽り文句も使い回さないように>>830

986 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 19:21:27.65 ID:NQvvbro50.net
少しは自分がアフィ速報認定されたらと考えてみろよ
誰でもお前はアフィだ!ってスタンプ押して回るから嫌われてんだぞ

987 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 19:41:44.60 ID:XPDrzVT+0.net
2042つまんなすぎてスレが人狼と化してるの草

988 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 19:42:56.67 ID:XPDrzVT+0.net
速報ハゲおじさん、次の記事は自虐ネタでお願いします。このレスは虹色でお願いします

989 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 19:45:45.42 ID:UVaSUe960.net
2042速報さんもう開き直っているの笑っちゃうんすよねえ

990 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 19:59:32.95 ID:7cQ3LJP60.net
>>986
誰でもじゃねえよ馬鹿か
2042速報レベルの救いようのないクソみたいなテンプレ煽りを見掛けたら適当に管理人だと思って遊んでる
言わばゴミレスを笑いに昇華してやってるんだよね
自分の身を正せ

991 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 20:10:15.85 ID:NQvvbro50.net
おまいう

992 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 20:13:57.30 ID:7cQ3LJP60.net
例えばワッチョイ bf5f-fNw1の中の人なんて本当に救いようがない
前にも言ったけどスレ内を糖質で検索してみよう
アフィ特有の煽り構文の癖がいつも出てて笑っちゃうから
糖質を許さないおじさんは何故か2042速報叩きという一部のスレ民しか関心のない戯れに対して異様な執着心を見せていて、
感情的になるあまり自分の文章の癖や不自然さを一切自覚してないのが本当に面白い
なぜ彼はここまで粘着するようになってしまったのか?謎は深まるばかりだ

993 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 20:21:30.44 ID:NQvvbro50.net
アフィ特有の煽り構文なんてよく知ってんな

994 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 20:23:28.76 ID:go0WQLxP0.net
肝心な部分にはなーんも反応しない癖にワッチョイ名指しでキレてるあたりほんとに効いちゃったんだな
手当たり次第アフィ認定からのフレンドリーファイアはマジで笑えるからな

995 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 20:26:28.70 ID:7cQ3LJP60.net
こんな過疎ゲーに固執してるアフィ速報管理人というのは頻繁にスレを見るだけでなく話題提供して自演する必要があるわけだけど
アフィ叩きが絡むレスは記事化できない上に記事を作る必要上2042速報をキーワードNGすることもできないから管理人の目に留まるわけだ
つまりアフィ叩きが増えるほど管理人のストレスは溜まっていく
そういった事情を考慮したうえで、2042速報叩きの内実は2042叩きと変わらない(同じ内容の話題を出して繰り返し叩き続ける)にも関わらず
糖質連呼おじさんは2042叩きではなくアフィ叩きを叩くことにこれだけの感情とエネルギーを注いでいるのかって話

996 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 20:30:17.80 ID:BNOjrmVO0.net
なんで要らないっていってんのにスレたてんの いかれてんの

997 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 20:32:46.08 ID:+dQySB7u0.net
アフィアフィ

998 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 20:33:14.63 ID:NQvvbro50.net
スレ無くしたい理由がわからん
スレが無くなっても2042はなかったことにならないぞ

999 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 20:34:24.23 ID:7cQ3LJP60.net
>>994
なんで他人の間違いを自分と同じアフィ叩きをしているからという理由だけで擁護する必要があるんだ
頭2042速報以下だろこいつ
アフィ叩きが憎すぎて文章や因果関係が何も見えてない
IQ70

1000 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 20:35:58.43 ID:7cQ3LJP60.net
ワッチョイ bf5f-fNw1
↑殿堂入り

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200