2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part43

1 :UnnamedPlayer :2022/04/21(木) 16:27:24.79 ID:evU+rb1s0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■対象
プラチナ4〜ダイヤ4の話題はこちらで
それ未満は初心者スレへ
それ以上は本スレへどうぞ

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(OriginおよびSteam)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■次スレ
>>950が立てること
立てられなかったら内容更新したテンプレを貼りつつ安価指定を
■新スレが立ったら
>>20までスレ即死回避のために皆で協力して書き込みお願いします

■本スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part610【F2P】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1650276145/l50

■関連スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part93 IP有り
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1649595613/l50

■PCpadの方はこちらへ
【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズPart1061【転載禁止】
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1650422355/l50


■配信者大会選手達の話題及び実況スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS 配信総合スレ part293
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1650515406/l50



■前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part42
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1650258297/l50


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

490 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 15:54:44.89 ID:k/p0xGFL0.net
ダイヤ帯で盛る場合
仲間に文句言う前に自分で1ダウン取らないと盛れないよな
仲間の位置を完全に把握して戦ってるから
あんま仲間に不満を抱いた事ないわ

491 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 15:54:55.14 ID:oI10Cqzy0.net
ソロで気持ちよく勝てた時のアドレナリンが堪らんからな
基本ストレスだが苦労の先の成功体験は何にも変え難いものがある

492 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 16:00:59.13 ID:DpjB9uzfd.net
プレマス帯とフレの手伝い以外は野良の方がラクではあるんだよね
ひたすらDUOに文句言ってるけど、結構面白いDUOもいて、フレンドになることもあるんよ
今のダイヤ帯は前のプラチナ感覚だしね

493 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 16:06:43.85 ID:lZJRvY6rd.net
前スレでアクションスカウトの話してたけどさ…
俺90どころか80越えられねえんだよ…
狙うの優先だと8割当たって60後半から70越え
スピード優先だと近くはともかく遠くの的に何発も外し続けて70届かないぐらいなんだよ…
ハイスコアだって78なんだよ…
マウス使ってるのに俺頭おかしいのかな…

494 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 16:10:05.69 ID:ujbaiT3Ya.net
チャンピオン行けそうなときに限って鯖落ち

495 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 16:13:18.84 ID:jXCKdM3Lp.net
>>493
g7取って暗転した後の立ち位置からちょっと前に歩いてからやるのはどうだろう、マトが少しでも大きく見える方が当てやすかろう
あとちょっとだけ右側に歩いたら中衛のマトが後衛の右マトを邪魔しなくなって撃ちやすい
それとタクティカルリロードだっけ?やってるかな、あれもだいぶタイム変わってくるぞ(やってるならゴメン)

496 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 16:15:16.44 ID:oI10Cqzy0.net
左右に動いてると当てやすかったな
視野角や感度でかなりスコア変わると思う

497 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 16:16:14.24 ID:3UABfJiY0.net
デュオがきたら片方ノックされた時毎回俺が起こして俺の方がフレンドのことよく見てるよ感だす

498 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 16:16:36.88 ID:EXMkY6OXd.net
>>495
リロードは意識してるんだが
右の的が見にくいとかそんなんじゃなくまじで奥の的にカーソル合わせるときにどれかの方向にブレるんだよ…
何回やっても奥の的狙ってぶれなかった回がない

499 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 16:21:08.69 ID:EXMkY6OXd.net
そもそもAの的撃ってBの的に向かうときのルートからブレる
やりたい動かし方と動かしてる感覚が一致しない

500 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 16:24:02.28 ID:CpRMtYIM0.net
最終ラウンドマジでギリギリの戦いしてたのにドローンが異次元に出現するバグのせいで4秒無駄にして負けた
ふざけんなよマジで...

501 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 16:29:14.89 ID:0OxtvfdT0.net
>>443
ホライゾンとヴァルキリーはリスポーンの愛人みたいなものだと思ったほうがいい

502 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 16:30:02.94 ID:jXCKdM3Lp.net
>>498
奥難しいよな、わかるぜ
130出す人も「当たり前だけど手前より奥のが狙いにくいからなるべく手前優先で撃つ」みたいなこと言ってるしね
エイムの動きブレるなら感度少しずつ調整しながらやるのも悪くないかもしれない、俺も0.05ずつとか上げたり下げたりしたし

偉そうに言ってる俺も100が限界なんだよな
多分このスレなら120とか30とか出す人大勢だろうしそっちの言うこと信じて

503 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 16:35:25.77 ID:QAx8gIecd.net
アクションスカウトなんかなんの意味もないからやらないわ
2倍スコつけてADSしたままあんなでかい的をフリックで狙う場面ないし
でもスコア出すんならG7の最高のスピードで撃つことを意識してそれから精度あげればいいらしいよ
それがコツだとさ

504 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 16:49:18.90 ID:EXMkY6OXd.net
感度といえば
スマホ1.5個分ぐらいの広さのマウスパッドで
5本の指でマウス摘まむように持って
手首から先でエイムしてるんだけど
関係あったりすんのかな
もう感度下げないとピッタリエイムできる気がしない

505 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 17:05:46.69 ID:/bT2ki+W0.net
https://imgur.com/a/4V79q4e
世界三位おめでとう
結局何でヴァロラントなのかって言うと
人口
賞金
運営なんだよね
バグとチート対策もしっかりしている

506 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 17:09:50.63 ID:mCJbbzynd.net
ヴァロのチート対策部ってほとんどが元チーター(開発者)なんだってな
LoLのチート作ってた人にテンセントから直に連絡が来て雇用されたらしい
EAはアメリカ企業なのにこういうことしないのかね

507 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 17:14:21.92 ID:zyhXobPR0.net
>>505
まずpadがめちゃくちゃ有利なゲームです〜とか普通のやつはやらんやろからな

508 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 17:40:22.97 ID:SUy1e2pTd.net
ヴァルキリーってあんなに能力もりもりなのに結局今に至るまでほとんどナーフされてなくてすごいな

509 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 17:50:12.40 ID:1NfmQ31C0.net
プラ4床ペロフレをコーチングごっこしてきたんだけどさ
デュオが言う事聞かないって言いつつ自分はピン刺すだけで移動しない人間で笑った
ピン刺して味方に移動しよ移動しよって言うけど(VCオフ)味方が動き出すまでは自分は動かないとか言う謎行動してるプラ4って多いんじゃないか?
自分が一番最初に移動して味方に付いてこさせないと味方も困るだろ
戦闘と立ち回りに自信無さすぎて味方の金魚のフンになることが身に染みついちゃってる哀れなプレイだった

510 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 17:55:52.76 ID:zOhIbtyp0.net
俺ブラハ味方ジブレイス
敵にアーマー割って肉ダメ20くらい俺紫アーマー60ダメくらい
スキャンして敵2人検知したから攻撃ピン立てつつバッテ巻いたけど味方動く気配無くて結局敵逃しましたgg
ポータルは?ドームは?これが本当にダイヤ帯なのか?
俺が低体力のまま遮蔽無いところをストレイフしながら潜り込んで1ピックしないと前出れないの?
プラチナ帯のほうがちゃんと詰めてくれてた気がするわ

511 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 17:59:17.98 ID:SyRBWqXd0.net
自分が突っ込みすぎるときもあるけど
味方が全然戦わないのがやっぱり多いな
順位でこのランクまできたのかなって感じだわ

512 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 18:01:31.69 ID:tn62ZWgKd.net
>>509
でもそういうときってピンさして先に移動したら
単独行動して数的不利作る意味分からん野良とかいわれん…?

513 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 18:08:06.11 ID:R0rbLXBMM.net
>>408
こういうことを言うやつは大概おかしい
自分がうまいと勘違いしてるアホ
上級者スレ作って一人で悦に入ってろ

514 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 18:08:20.80 ID:UTFjQLUa0.net
日本人の芋率と戦闘雑魚率が高すぎて一生後ろで意味不明なレレレ運動しててマジ下手くそ!って叫んじゃいますね
中韓や北米の方が脳筋率高いですけど割ったら一緒にちゃんと詰めてくれるから死んでも納得感ありますね

515 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 18:10:23.61 ID:p+iuX/f00.net
ケースバイケースなんだからここでそんなこと言ってビビってんなよ
ダメだったときはsry打って抜けろ
やってくうちにコツをつかめる
やってみなきゃ一生そのままなだけだ

516 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 18:16:29.76 ID:1NfmQ31C0.net
>>512
高所取るとかちゃんと意味のあるピンなら味方は付いてきてくれるし変なピンなら付いてこないイメージ
デュオに限らず野良って何も考えずに味方に付いてくプレイする人多いから常にピン刺せば普通に言う事を聞いてくれるよ
移動ではピン刺さないのに戦闘始まった途端急にピン刺す人とかは無視されやすいかなあ
安置端ムーブとか先入りとか色々試すといずれピン刺し上手くなるから言う事聞いてくれるようになるよ

517 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 18:20:35.78 ID:1NfmQ31C0.net
>>513
おはプラ4
信じられないと思うけどマジで環境違うんだよ
プラ4って正直ミラージュ強いでしょ
ミラージュが刺さる1v1多発して安置意識もガバガバで砂もいないから移動ルートも考えなくて良い環境がプラチナなんよ

518 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 18:23:56.13 ID:SKchMp0r0.net
定義分けでもめるくらいならプラチナスレとかで区切った方がいいから
既存のスレをいじろうとしないで自分でスレ立てようね定期

519 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 18:27:09.72 ID:9PieI6u8d.net
別にミラージュは強くないし2砂DUOだらけだったぞ

520 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 18:27:39.40 ID:hlL0S605M.net
>>517
なんかあったらすぐプラ4煽り
というかそれしか煽る言葉を知らないのか
見てて悲しくなってくるよ

521 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 18:28:35.14 ID:2TZMQ4mgd.net
それダイア4になっても言ってると思うぞ
何の間違いでダイアに上がってきたか分からないやつ 床ペロかポイント盛れてる奴かでえらい違い

522 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 18:30:42.47 ID:uxS0CIQV0.net
フラッシュポイントやるなら武器のドロップ率あげてほしい。オアシスの屋上降りて武器なしとかアホかよ

523 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 18:31:02.69 ID:1NfmQ31C0.net
>>520
何でわざわざ回線変えてんの?
別にバカにしたり暴言吐いてないし煽ってるわけじゃなくて実際に環境違うって説明してるだけなんだけどな
コンプレックスから突っかかってくるのやめてくれ

524 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 18:31:50.84 ID:37GfR9Po0.net
>>512
先に動く
味方が遅いなら待つ
逃げスキルあるキャラは待てる距離長いからオススメ
反応も無しに別方向へ行くならハイド
簡単な話やで

525 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 18:32:03.85 ID:sQcwzOgf0.net
プラ4もダイヤ4も同じ「中級者」やろ
ダイヤ3から中上級者って感じ

526 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 18:34:21.40 ID:eViMigfb0.net
>>523
さっさと自分でスレ作ってそっちに行ってくれ

527 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 18:34:37.44 ID:jXCKdM3Lp.net
S11以前もプラ4は中級者というより初心者初級者だって思われてた気がするんだが、それより更に楽になったS12じゃもうプラ4が中級者を名乗るのは無理っしょ

528 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 18:34:52.63 ID:ngE2nBH00.net
大差ないよ

529 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 18:37:57.36 ID:9PieI6u8d.net
なんだかんだキンキャニのオクタン強いな

530 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 18:38:26.76 ID:SKchMp0r0.net
定義マンはマジ意味のない論争だから>>950踏んだ奴が勝者って事にしようや
そいつが勝手に変えても、不満の方がおおけりゃ重複が立ってどっちかが生き残るやろ

531 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 18:40:22.25 ID:uxS0CIQV0.net
フラッシュポイントで回復エリア外から中に向かって長物撃ってるやつはルールわかってないだろ

532 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 18:41:24.96 ID:mUTkm/7TM.net
>>523
wifiと4G切り替わってるだけや
ドコグロなんて俺しかおらんから変えても他人になりすますことできんし意味ないやろ〜

というかランクでわけんでもええやん
ダイヤ2でも自分はまだまだと思えばこのスレにいたらいいし
上のランクで通じるやり方は下のランクでも通じる

煽ることさえしなければええ
煽っておけばマウント取れると勘違いするやつが一番めんどくさい

533 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 18:46:00.58 ID:SKchMp0r0.net
最近ドコグロは結構見かけるミネオの方がレアになった感

534 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 18:48:34.93 ID:1NfmQ31C0.net
>>532
まあそれはそうだけどね
俺もともと↓のレス見てプラ3以上と分けたほうが良いんじゃないかってレスしたんだよね
この人に対して悪意は無いけど純粋に中級者スレもう少し条件上げても良いんじゃないかって思っただけなんよ
まあ今朝ちょろっと思ったことだからそんな強く分けろ~って思ってるわけじゃないわ

405 UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b7d-cohi [180.146.106.246]) sage 2022/04/23(土) 08:49:09.57 ID:0CMFPbiH0
今期は盛りにくいからゴールド止まりが8割ぐらいいるだろうな

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fce-MOU1 [125.215.90.22]):2022/04/23(土) 18:48:47 ID:A5TXiRhb0.net
そもそも時期によって強さが変わるランクで別れてるのがおかしい

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af09-kCTi):2022/04/23(土) 18:55:50 ID:SKchMp0r0.net
>>534
たしかにこの発言は違う世界線から来てるなw

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c740-+atm [125.194.1.199]):2022/04/23(土) 18:56:15 ID:CpRMtYIM0.net
仮にブロンズ〜プレデターの誰がいても良いけど無駄な煽り合いすんのやめて欲しい
このスレに臨むのはただそれだけなんだよな
本スレみたいな悲劇を繰り返すな

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c740-+atm [125.194.1.199]):2022/04/23(土) 19:03:05 ID:CpRMtYIM0.net
シーズンやスプリット毎にキャラってかえてる?
毎回同じキャラ使うより色んなキャラ使った方が良いんだろか

539 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 19:08:27.27 ID:rxqVSNI2d.net
どのシーズンであれどのスプリットであれ味方の構成がなんであれ同じかキャラをひたすら使う

540 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 19:09:52.28 ID:UTFjQLUa0.net
格ゲーじゃないのでキャラ>プレイヤーになることは100%ないので気にしてないです
スクワッドで3キャラ組み合わせる時は個々のアビリティが非常に重要ですけどやはり格ゲーほどのキャラ性能差は感じないですね

541 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 19:13:11.59 ID:SKchMp0r0.net
>>538
シンプルに野良で先ピックされる事を考えたら一応3キャラは慣れてたほうがええよ

542 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 19:15:05.52 ID:jXCKdM3Lp.net
飽き防止・選択肢拡大・ステージとの相性とか考えてメインキャラ変えることはあるな
特にキンキャニは独特なメタになりやすいし

543 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 19:26:08.64 ID:SUy1e2pTd.net
このゲームってメタもクソもなくただ壊れキャラが暴れてるだけな気がする

544 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 19:31:16.93 ID:NYM17S8o0.net
レイスのポータルの距離は元に戻してもイィと思う。
ヴァルアッシュに見劣りするし、キンキャニならジャンパでも充分

545 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 19:31:29.25 ID:ldgaVpVt0.net
ダム上からダブルチャーライ一方的に撃たれて怖すぎて笑ったわ
野良の味方がチャットで「korosu」とか打っててまた違った恐怖を味わった

546 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 19:33:27.36 ID:CpRMtYIM0.net
キャラは皆いろいろなんだなあ

クリプト使ってて野良と上手く連携取れた時すんごい気持ちいい
EMP使って詰めてポジ取りするしかなくね?ってなった時味方にここ空いてるってピン貰って凄え助けられた
クリプト使ってるとマジで脳みそのキャパも時間も足りないからもう一人IGL的なクレバーな人間いるとホンマ助かるわ

547 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 19:35:13.19 ID:zEihJxVF0.net
>>538
エッジ以外は縦の機動力あったほうがいいよ
いちいち仲間に上げてもらってたら遅い

548 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 19:36:21.98 ID:3mNo5MGca.net
好きなキャラ使えばいいよ
そのキャラでしかできない立ち回りや刺さるタイミングは必ずあるから
ただ移動リコンその他ってのが一番選択肢が増えて万能に動けるってだけ
まあ先にとられた時に他のキャラも使えると困らないけどね

549 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 19:50:01.94 ID:p+iuX/f00.net
99の糞試合に揉まれながら1の神試合の興奮を求めて野良ランクに潜る

550 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 20:00:12.27 ID:CpRMtYIM0.net
中距離武器はヘムロックが好きなんだけど3030どどっちが良いのかなと最近悩んでる
プロの切り抜き見て思うけど単発系の中距離武器持たないよね
ウィングマン当てすぎなんじゃ

551 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 20:01:58.54 ID:CpRMtYIM0.net
味方にランパ来た時はどう立ち回れば良いんだろう...

552 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 20:04:55.16 ID:jXCKdM3Lp.net
恐ろしいことに気づいたけど来週からゴールデンウィークじゃん
目標ランク上がれてないソロ勢は絶対GW入る前に終わらせとこうな、死ぬぞ

553 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 20:08:06.94 ID:oI10Cqzy0.net
>>550
プロは割とリピーターとランページ評価されてないか
あんまり弾消費しないから
逆にランクで人気の301やボルトみたいなの持ってる方が珍しい

554 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 20:15:47.10 ID:UTFjQLUa0.net
リピーターはフルアタッチメントでもAIMがめちゃ難しいですね
逆に中距離だとランペやヘムはダメージが高くて99や301と違ってワンマガでノックさせやすくて好きです

555 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 20:20:30.47 ID:37GfR9Po0.net
>>538
ホライゾンヴァルパスは腐りにくいし普通にキャラパワー高いから、この辺使ってたらあんま変えなくて良いんじゃね

556 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 20:22:37.71 ID:37GfR9Po0.net
ランペワンマガ撃てるなら他の武器でもダウン取れてる説

557 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 20:24:00.29 ID:91zYVAQS0.net
>>551
どんな味方きたところで動きあわせるしかなくね?

558 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 20:24:33.51 ID:91zYVAQS0.net
味方があのキャラだからこうしようなんてほぼないぞ

559 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 20:36:29.99 ID:F+dtifoX0.net
>>493
マジレスすると感度があってないと思う
自分の場合だけど、的撃つときはもうそれ見てなくて次の的見てるんだよね
周辺視野でルート構築しつつ、次行く的に視線合わせてる感じ
で、これができるためには撃ちたい的から視線外しつつエイム合わせなきゃいけなくて、視覚で合わせてるというよりは感覚的に合わせてる
よってもって、自分にあった感度じゃないと成立しない

まずは真横とか真後ろに向くって決めて、目つぶったままマウス動かして腰撃ち感度決める
で、次はスコープつけて適当な的2つを交互にADSで狙ってみてADS感度決める(遠くの的適当に決めたら覗いて的中央に瞬時にエイム合わせるとかでも可

一応125出てるからそんなに間違ってないとは思うけど……
一番大事なのは誰かも言ってたけど2スコ付けて大きくフリックが必要な瞬間なんかないこと
スコア低いことを気にする必要がそもそもない

560 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 20:40:00.50 ID:y3v/Xd6J0.net
フラッシュポイントでバッジが取れるのバグらしいぞw
何回同じバグ繰り返すんだよ

561 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 20:44:29.09 ID:A5TXiRhb0.net
????????????
????うそだろ????
????????????

562 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 20:44:39.11 ID:91zYVAQS0.net
ゴミデュオしかいない
ソロ3人でやりてぇよ

563 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 20:47:17.93 ID:UInLZ4fqd.net
アリーナランク マップオーバーフロー
俺パスファ3600dmg 味方二人とも1500dmg
敵ライフラ 3500dmg 味方二人とも1800dmg
迎えたサドンデス、開幕グラップルで速攻真ん中の部屋取りに行って窓からタボディヴォで敵ブラハを225dmg出して一瞬で殺し確まで入れる
そこから3v2なので人数差でゴリ押して難なく勝利
この試合で思ったんだけどソロってやっぱ何処まで行っても移動キャラが強いなって
敵ライフラクソ上手かったけど敵ブラハを無傷でワンマガした時点で勝ち確定だった
敵ライフラの動きが悪いとかじゃなくて、ただライフラピックしてたからパスの動きに対応出来なくて負けたの可哀想だなと

564 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 20:50:15.97 ID:y3v/Xd6J0.net
フラッシュポイントでバッジが取れるのはバグです
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2783431.jpg

565 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 20:51:52.19 ID:A5TXiRhb0.net
steam Padは全員banって言ってたぞ前そいつ

566 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 20:56:54.75 ID:wwVTp+ZY0.net
味方補充なしのソロデュオ楽しすぎる
爪痕取る為に始めたけど、自分の弱点が浮き彫りになる
いつもがどれだけ悠長に動いていたか分かったわ

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fad-nqzf [210.199.183.241]):2022/04/23(土) 21:07:46 ID:F+dtifoX0.net
>>566
マッチング早けりゃもっとやりたいんだけどなあ

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fa8-WvSx [131.213.112.112]):2022/04/23(土) 21:12:21 ID:sQcwzOgf0.net
まーたプラ4張り付きや

569 :UnnamedPlayer (スフッ Sdaf-fdE9 [49.106.217.144]):2022/04/23(土) 21:13:25 ID:9PieI6u8d.net
来シーズンはダイヤ3からプレマスマッチってマジ?

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f28-JXGd [219.161.22.13]):2022/04/23(土) 21:14:21 ID:wwVTp+ZY0.net
>>567
そんなにマッチ遅い?今日から初チャレンジしてるからよくわかんないけど
今日の午後過ぎ頃にタイワンでやってたけどマッチ早かったよ

571 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 21:18:10.55 ID:Og27jKiy0.net
>>569
もうそれでいいよ
ダイヤも遊びやすくなるし、上は上で格下ゴミの相手しなくてよくなる
なんならプラ3〜ダイヤ4のマッチにしてくれてかまわん

572 :sage:2022/04/23(土) 21:34:42.46 ID:ZZzfE90iL
アッシュウルトで前出てピンも刺してんのに後ろでチャーライ握って動かないブラハとラジコンマニアが味方に来たわ

573 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 21:36:06.22 ID:0OxtvfdT0.net
ランページよりスピファとかG7のほうがマシだったわ
バカみたいにボンボンボンボン撃って来やがってイライラする

574 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 21:44:56.34 ID:SUy1e2pTd.net
S8についで過去1レベルでつまらない
ランクに関しては戦わないほうがマシなモードですとでも書いておけよ
バカバカしくてやってられない

575 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 21:55:17.04 ID:Og27jKiy0.net
キンキャニは昔からランク向けじゃないからな
マップ改変しないわりにどんどんそのマップ適性高いキャラが投入されるからクソ化が進行する

576 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 21:56:58.49 ID:sQcwzOgf0.net
プラ4張り付きからの脱却方法おしえて
キャラはブラハからヴぁるに代えた

577 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 21:58:41.38 ID:Og27jKiy0.net
君ずっとそのレスしとるやろ

578 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 22:01:16.67 ID:sQcwzOgf0.net
ずっと張り付きやからしゃーない

579 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 22:02:53.88 ID:izno+kcz0.net
死なないようにしろってずっと言われてるじゃん
出来てないんだろ

580 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 22:05:35.95 ID:Og27jKiy0.net
やってれば上がる
やってないから上がらない

581 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 22:07:51.38 ID:sER7t/Kua.net
訓練場籠もってリコイル練習でもしてろ
プラ4に上がれないのは絶望的にエイムか頭のどっちかが悪い

582 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 22:08:13.45 ID:y3v/Xd6J0.net
>>565
マジで?
でも開発とつながってるんだからそうなんじゃね?

583 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 22:17:47.50 ID:A5TXiRhb0.net
一応つながってはいるっぽいけどたぶんこれは自分の判断で言ってる

584 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 22:19:00.89 ID:y3v/Xd6J0.net
>>583
無責任すぎて草

585 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 22:19:29.54 ID:Og27jKiy0.net
>>579
明確な線引きってないけどさ
死なないように立ち回る、死にかけててもカバーする
これできるようになったら中級者って感じあるな

下手なのは味方が1vs1やってるのに隠れて回復してるし
勝手に突っ込んで死ぬし

586 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 22:29:38.84 ID:SUy1e2pTd.net
>>583


587 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 22:54:36.87 ID:KAWQ/m+ad.net
本スレ以外もガイジで埋まってしまったな
apexって凄いゲームだぜ

588 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 22:57:34.47 ID:p+iuX/f00.net
無理にインファイト戦おうとしてるうちは底ペロから抜け出せない

589 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 23:00:31.40 ID:rVfwzq0q0.net
CSかゴルプラ地獄の次もCSかプラダイ地獄ってまじ?

総レス数 1003
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200