2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round264

1 :UnnamedPlayer :2022/04/24(日) 15:10:18.40 ID:OAnLg+qO0.net

Rainbow Sixシリーズの最新作、Tom Clancy's Rainbow Six Siegeのスレ
CQBに特化した、テロリストとカウンターテロリストに分かれて戦うFPS
シングル、マルチ、Coopに対応(シングルは実質チュートリアルのみ)

☆各種サイト
JP公式
http://www.ubisoft.co.jp/r6s/
UK公式(JPやUSよりもコンテンツが多い)
https://www.ubisoft.com/en-gb/game/rainbow-six/siege
ニュース&アップデート
https://www.ubisoft.com/ja-jp/game/rainbow-six/siege/news-updates
ゲーム内マップ
https://www.ubisoft.com/ja-jp/game/rainbow-six/siege/game-info/maps
http://www.r6maps.com/

次スレは>>950が宣言してから立ててください
立たなかった場合は>>960,970,980,990が宣言して立ててください
立てる際は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加してください

※前スレ
【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round262
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1646756529/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round263
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1648875966/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2022/04/24(日) 15:14:41.31 ID:OAnLg+qO0.net
Q.バトルパスって何?
A.公式HP参照
(https://www.ubisoft.com/ja-jp/game/rainbow-six/siege/game-info/battlepass)

Q.有料ポイントってどこで買えばいいの
A.ショップタブ→カレンシーパックを課金して買えばポイントチャージできる

Q.1,2年目の追加オペの解除がダルいんだが、3年目のシーズンパスじゃ解除されないし…
A.どうしてもすぐ使いたいなら課金してショップの1,2年目それぞれの追加オペレーター全部入りパック買う方法がある

Q.過疎ってない?マッチングはどんくらい待たされるの?
A.平日真昼間にでもやらない限り長くても一分くらい 待てないなら接続先変えて人の多いアメリカサーバーに繋げばいい

Q.初心者は始めるときは何をすればいい?
A.チュートリアル動画見てシチュエーションモード全部やって貯まった名声ポイントでオペレーターを解除&武器にアタッチメントをつける
解除したオペレーターで訓練場を回して動きを確認して慣れたらニューカマーへ
間違ってもオペレーター解除しないでマルチに来ない様に

Q.初心者におすすめのオペレーターってどれ?
A.SASは神。
 攻撃:スレッジ 一通りの事が一人で出来て武器もそれなりに優秀
 防衛:ルーク 開幕でアーマーパック置けば仕事終了 あとは自由に動ける

Q.ゲーム内でやっちゃいけない事ってある?
A.人質モードで人質殺せば即敗北 間違ってもフューズのクラスターチャージを人質のいる部屋に打ち込まないように
・爆弾ルール防衛でA-B間の壁を補強しない 寧ろ壁を穴あけ工事して両方の部屋をチェックできるようにした方がいい
・爆弾ルール攻撃でディフューザーを持って孤立しない 殺されて変なところに落とせば最悪ラウンドが詰む
・うまくディフューザー使う自信がないなら開幕すぐにでも足元に捨てて他の味方に預ける事
・防衛の時に不必要にバリケードをそこかしこに張らない 遊撃の味方が動くときにただただ邪魔なだけ
・他人のドローンやブラックアイで敵のスキャンを無暗にしない せっかく隠したのにスキャンのせいで存在がバレる

3 :UnnamedPlayer :2022/04/24(日) 15:15:19.24 ID:OAnLg+qO0.net
Q.なんで5人なのにレインボーシックスなの?
A.もともとは「レインボー」という部隊の「シックス(指揮官)」という意味だった

Q.戦い方がわからないんだけどわかりやすい解説動画とかない?
A. 公式の戦術ガイドが凄くよくまとまっている https://www.youtube.com/watch?v=GGOpwO_PI9A

Q. えっ?ソロの訓練場ってマップとルール選べるの?
A.設定→全般→マッチング設定→訓練所の欄でやりたいルールとマップ以外をオフにすれば好きなマップでソロテロハンが出来る

Q.何かある度に武器スキンやアタッチメント剥がされてめんどくさいんだけど対処法ない?
A.Program files(x86)/ubisoft/ubisoft game launcher/savegames/(ランダム英数字)/635
 のフォルダを手動バックアップ アタッチメント外しやDLCオペ消失起きてもすぐ復帰できる

Q.オペレーター選択終わったのに試合が始まらないんだけど何なの?
A.ロードの遅い奴がいるのが原因 単なる糞スぺやHDDにインストールしてたり無理にUltra Texture入れてる奴がいる

Q.チャット欄の[][][][][]って表示は何?読めないんだが
A.日本語で表示できない文字の文字化け ほとんどの場合韓国人か中国人が会話している

Q.Battleyeって何?右上の表示たまに出てくるけど
A.一緒にインストールされてるアンチチートシステム アクセス禁止されたチーターはゲーム中にああやって晒しあげされる事になる

Q.マップや監視カメラが覚えられないんだけど…
A.マルチプレイからカスタムマッチ→ローカルマッチを作成し一人でマップを歩き回って覚える

Q.プレイヤーの成績や統計を見れるサイトってある?
A.https://www.ubisoft.com/ja-jp/game/rainbow-six/siege/stats  公式統計サイト UPLAYアカウントでログイン

Q.勝てないんだがどうすればいいの?
A.殺されたらキルカメラ見て反省する 死んだら他人の動きを見て学ぶ 我慢強い人が強くなる 皆が通ってきた道だから

4 :UnnamedPlayer :2022/04/24(日) 15:17:25.99 ID:OAnLg+qO0.net


5 :UnnamedPlayer :2022/04/24(日) 15:17:33.88 ID:OAnLg+qO0.net


6 :UnnamedPlayer :2022/04/24(日) 15:17:40.48 ID:OAnLg+qO0.net


7 :UnnamedPlayer :2022/04/24(日) 15:19:31.01 ID:OAnLg+qO0.net


8 :UnnamedPlayer :2022/04/24(日) 15:19:43.56 ID:OAnLg+qO0.net


9 :UnnamedPlayer :2022/04/24(日) 15:21:02.33 ID:OAnLg+qO0.net


10 :UnnamedPlayer :2022/04/24(日) 15:21:10.05 ID:OAnLg+qO0.net


11 :UnnamedPlayer :2022/04/24(日) 15:23:45.45 ID:OAnLg+qO0.net
保守に気をつけろ

12 :UnnamedPlayer :2022/04/24(日) 15:24:41.15 ID:OAnLg+qO0.net
テンプレにTDM入ってないけど今後加えた方がいいのか?

13 :UnnamedPlayer :2022/04/24(日) 15:26:31.97 ID:OAnLg+qO0.net
エメラルドプレーンズ物が多くて処理落ちするな

14 :UnnamedPlayer :2022/04/24(日) 15:34:30.20 ID:xt310R85r.net


15 :UnnamedPlayer :2022/04/24(日) 15:34:37.22 ID:xt310R85r.net


16 :UnnamedPlayer :2022/04/24(日) 15:34:40.56 ID:OAnLg+qO0.net
UBIチャレンジ訓練場3勝からTDM1プレイとかに変更にならないのかなー

17 :UnnamedPlayer :2022/04/24(日) 15:35:24.48 ID:xt310R85r.net


18 :UnnamedPlayer :2022/04/24(日) 15:35:44.73 ID:xt310R85r.net


19 :UnnamedPlayer :2022/04/24(日) 15:37:03.44 ID:xt310R85r.net
valoみたいにマップにピン刺したいな

20 :UnnamedPlayer :2022/04/24(日) 15:38:32.29 ID:OAnLg+qO0.net
保守に感謝

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 247b-YAN6):2022/04/24(日) 16:00:06 ID:MssKVa0v0.net
遅れたけど>>1

22 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 15:32:00.12 ID:RGQ7IvX30.net
次スレ>>970ぐらいでいいんでね
まだ前スレ埋まってないし

23 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 16:11:11.07 ID:onWwPV4J0.net
>>950踏んだ奴がちゃんとスレ立ててくれるのならいいんだけどね

24 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 18:29:17.97 ID:Dw7ItYbad.net
キャラデザ云々は置いといてファークライがヴィランありきになってるとは思うしスキンのセンス悪いってのもわかるな
シージとかもチャームなんでこんなのばっかりしか作れないんだろうってすごく思うもの
こういうとここそヴァロとかオーバーウォッチあたりのセンスパクってほしい

25 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 18:35:47.94 ID:TSYHH0FLa.net
プロチームのスキンは好きだな
チーム補正かかってる気がしないでもないけど

26 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 18:42:34.90 ID:I59O4pXHd.net
チャームはストリーマーチャーム使う事が多いかな
公式のは何かイマイチに感じる

27 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 18:42:39.56 ID:AxeNFZWe0.net
>>24
いやむしろファークライは一貫してプレイヤー=主人公だし魅力的なヴィランを出す方が正しいだろ。アイツらがいなきゃそれこそ凡庸なFPSゲームだぞ
お前なんかわかってますよ風に言ってるだけでめちゃくちゃじゃん

28 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 18:57:38.71 ID:kwnCzrsj0.net
ファークライは3の主人公がおかしくなっていく流れが1番正解だった気がするのになんであれ早々に捨てたんや

29 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 18:57:44.76 ID:I4Yap2wg0.net
プロジェクトQなんかこれダーウィンプロジェクトみたいだな
すげーつまんなさそう シージってやっぱ奇跡の出来なんだな

30 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 19:35:52.88 ID:+La2dTAKx.net
そーいや炎上したゴーストリコン新作はどうなったんだろ
やるゲームないからとりあえず出して欲しいんだが
せっかく作ったんだし

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2665-uGXv):2022/04/25(月) 21:08:30 ID:AxeNFZWe0.net
>>28
4も結局目的を果たすなら銃を取る必要なかったってエンディングだし踏襲はしてない?

32 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 21:25:50.15 ID:crUVyNwS0.net
新オペの能力どこかで見たことあるような能力だけどシージだとどう使うんだろう
ディフューザー設置なら普通のスモグレでも良さそう

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2954-rX7b):2022/04/25(月) 21:43:57 ID:7KvK4HQG0.net
スモーク走り抜けてくる人いるけどこれなら先見えするからロックしやすい

34 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 23:24:39.48 ID:8JE7tsvy0.net
マベで補強焼く時って上側横一線したあとの下側は
乗り越えの高さでやるのか地面スレスレでやるのかどっちが良いのかな?

35 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 23:30:11.06 ID:m2BvfXZH0.net
そろそろイベント来るか

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5338-WvSx):2022/04/25(月) 23:51:06 ID:8CvvIo3m0.net
なぜかチャレンジ欄にイベント用のがあるねイベント本体とパックは来てないけど

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f80d-dufr):2022/04/25(月) 23:55:57 ID:eN3HPJ8g0.net
>>34
個人的にはどっちも非推奨
EMP無しならフラグが通る穴だけあけて割るのは他のハードブリーチャーに任せた方がいい
射線通されにくい場所を円形に焼いたり
突上げできないハッチを割るのはありだと思う

38 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 00:02:54.16 ID:bmz0odItM.net
>>34
地面

39 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 00:18:08.08 ID:uE3QFQmVM.net
煉獄とか言ってるけど徐々にダメージくらう感じなのかな
オサの下半身燃えとる

40 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 01:00:38.74 ID:eR8EMKFl0.net
イベントって何週間ぐらい続くんだっけ
来月1ヶ月pc触れないから今週来てくれないとスキン買えなさそう…

41 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 01:06:48.62 ID:eR8EMKFl0.net
明日から来るのかギリギリ助かった

42 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 03:23:11.08 ID:iIum+X9+0.net
YINGのカンデラの判定訳わかんねーな
遮蔽物越しで当たる時と当たらない時の差がひでぇ

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6209-HdFy):2022/04/26(火) 04:21:10 ID:7l/7E2eF0.net
カジュアルって途中抜けするとMMR下がるんだ
知らなかった

44 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 04:45:17.14 ID:IlH/hctF0.net
ディフューザー拾うキー押さずに取れる設定追加してほしいわ なんか判定微妙だし

45 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 04:55:51.39 ID:EV4QykR40.net
マヴェやヒバナで中央上下端だけ焼いて補強剥がすのあるけど
あれってどういう原理で起きてるの?
例えばマヴェで普通に上下を焼いてみたけど焼き残しがあって剥がれないことあるけど
そういうような場合でも
中央のところが焼けてれば剥がれるってこと?
それとも余計なところも焼いてしまうと全部焼く必要が生まれるとか?

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2954-dYfy):2022/04/26(火) 07:05:58 ID:7Qy8MvB50.net
イベント説明見る感じドミネーションか
クナイ投げるのは面白そうだ

47 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 09:08:05.54 ID:5rHBIhPja.net
>>45
謎挙動で不明
てかマベ上下焼き時点で開発の想定外だったのでは...?

48 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 09:11:33.03 ID:4QFIq0DGd.net
ミラの使い方も開発の想定外だからこの使われ方は別にいいんじゃないか
ただ焼ききってるのに壊れないバグはどうにかしてくれ

49 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 10:17:09.47 ID:Z0+OW2qia.net
クナイ投げるイベントって結構前にリークされてたよな
リークの精度高くない?w

50 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMed-pbof):2022/04/26(火) 10:23:05 ID:74XwvPoGM.net
>>45
今の落とし戸やバリケードと似たようなシステムじゃないだろうか?
累計ダメージでブロックで仕切られた部分が崩壊する的な
上下が切れると補強が取れる仕様(?)と合わさって変な挙動になってる気がする

51 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 10:44:43.69 ID:cdwporkx0.net
マベの中央上下割りはうまくいくと1.5ゲージ分くらいで割れる
ラぺリング割りできるとこじゃないと出来た試しがないけど

52 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 11:08:35.92 ID:yaN50ECq0.net
そういえばパルスがナイトヘイブン側についてたけどなんでなんだろうな
心拍センサーの技術は人命救助のためならじゃんじゃん活用してくれって言ってるようなやつがわざわざ技術独占しそうなナイトヘイブンにつく必要あるか?

53 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 13:28:54.24 ID:m8Y78R2p0.net
エクストラクション時空でゾフィアエラが仲直りしてるけどシージでは決別した件を見るに
あっちの世界でくっついたユミコとパルスもこっちでは喧嘩別れでもしてパルス闇落ちしたのかもしれない

54 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 13:31:33.05 ID:yaN50ECq0.net
>>53
喧嘩別れした挙句エラの尻を追いかけたのか……

55 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 13:41:53.45 ID:Hpy/adoq0.net
どっかのイベントで出てた心臓に由美子って書いてあるパルスのチャーム死ぬほどキモくて好き

56 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 15:09:47.97 ID:HGw7p8/Ar.net
火花との娘もいる世界線もあったって悲しいなあ

57 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 19:33:06.41 ID:d3HOOZAZ0.net
エクストラクションにナイトヘイブン勢出てないんだっけか
悲しいなあ

58 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 19:34:16.76 ID:OG2a6/iv0.net
>>55
そのチャームマジで欲しかったの思い出したw

59 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 21:47:53.78 ID:yBnJBeOv0.net
なんかエメプレのマップで途中参加すると高確率でマップ画面が大学になるんだけど
何かあるのかね? https://imgur.com/nqCTMyq

60 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 21:49:18.99 ID:B+iy2MkRM.net
なったこと無いわって思ったけど俺がクイックやってないからだった

61 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 21:53:25.22 ID:4QFIq0DGd.net
イベントっていつも何時からだっけ
0時に始まればいいんだけど

62 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 22:07:26.59 ID:Ao3eROj20.net
今チャレンジだけなぜか出てるけど残り時間が7日と53分になってるから23時からくさい
間違ってたらごめん

63 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 22:30:15.31 ID:7l/7E2eF0.net
まさるの桐生一馬スキンって今回のイベントの報酬には含まれてないのか

64 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 22:44:58.30 ID:yBnJBeOv0.net
流石にコラボだからashのトゥームレイダーとかzofiaのジルバレスキンと同じ有料枠じゃね

65 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 22:53:54.10 ID:7l/7E2eF0.net
まあそうかあ
完全に課金となると迷うな

66 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 22:55:15.10 ID:Ao3eROj20.net
真島スキンも来てくれ

67 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 23:00:48.19 ID:KQcFcL8q0.net
ウォーデンなら完璧

68 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 23:03:10.75 ID:yBnJBeOv0.net
>>66
丁度さっきリークサイトで真島スキンリークされてたぞ

69 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 23:06:45.56 ID:PjfhSuNL0.net
イベントきたね

70 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 23:12:57.43 ID:bTj46jIP0.net
イベントなんか微妙やなぁ
まぁ始めたばかりだけど

71 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 23:14:04.36 ID:Ao3eROj20.net
>>68
マジ?買うわ

72 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 23:14:53.29 ID:IoRRZh/eM.net
イベントきたのかやるわ

73 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 23:17:15.21 ID:bTj46jIP0.net
SGいらなかったんじゃないかね
クナイ空気やん

74 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 23:19:46.41 ID:PjfhSuNL0.net
サンダーバードだけアイコンそのまんまなの可哀そう

75 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 23:21:06.12 ID:O4K96uz+0.net
リスポーンありだから途中抜け少ないだけでも良イベ

76 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 23:24:10.26 ID:bTj46jIP0.net
SGよりハロウィンみたいにハンマーの代わりに日本刀持たせて
接近戦は刀
遠距離はクナイ
で良かったような

77 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 23:26:05.52 ID:d3HOOZAZ0.net
フォーオナーコラボ

78 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 23:31:31.37 ID:bTj46jIP0.net
これ途中で武器変えられんのか?
スパスが強いのかな

79 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 23:32:43.88 ID:XHk5Om0i0.net
フォーオナーが発売した頃はスレッジでフォーオナーごっこしてる奴がたまにいたな

80 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 23:40:32.35 ID:bTj46jIP0.net
なんとなくクナイの使いどころは掴んだけど
結局SG祭りなのは変わらん気がする
特殊クナイとインパクトクナイは初期2ぐらい持っててもいい気がするけど
それだとバランス悪かったのかね

81 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 23:42:34.44 ID:eR8EMKFl0.net
イベントスキンめっちゃええやん
マジで良い

82 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 23:48:31.85 ID:Ao3eROj20.net
このイベント得意かもしれない
何の取り柄にもならないけど

83 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 23:49:25.57 ID:d3HOOZAZ0.net
俺は苦手だな 角待ちされちゃうよ〜〜〜

84 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 23:52:42.14 ID:yBnJBeOv0.net
何気に格闘ナイフが小刀になってるな

85 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 00:02:56.55 ID:e+UoEsBA0.net
ProjectQきたーーーーーー
待ってたよ

86 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 00:04:33.75 ID:2n7mI3jZM.net
ドミネ?の基本は2拠点制圧だよな

87 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 00:14:08.17 ID:7h3/h3C30.net
前の雪合戦がイベント史上最悪レベルのゴミだったから心配だったが
サクッと出来るし普通に面白いな

88 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 01:02:37.58 ID:xfhrskqI0.net
イベントスキンは揃えないとダサいな

89 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 06:13:11.36 ID:HZlSdkYJ0.net
メニュー画面がアザミじゃなくなってGPU温度がくっそ下がってるの草
ずっとこうしろ

90 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 06:21:19.21 ID:Vr8umDTh0.net
ランクでまた露骨なチーターにあたってもうた
腹立ったからゲーム内だけじゃなくサポートにも通報してやった
震えて眠れゴミカスが

91 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 07:33:18.69 ID:gApXZwu6M.net
なけなしの名声使ってイベントパック10個開けたのにユニフォームもヘッドギアも出なかった😡!!
オペレーターのカードで水増ししてんじゃねーぞクソゲー😡!!

92 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 07:38:29.82 ID:A6EJVrpR0.net
アホやなぁ普通欲しいセット買うよね

93 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 07:49:54.51 ID:C6vTy5B20.net
今回のイベント程よくバカゲーでいいなw

94 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 08:26:14.83 ID:92Z+XHSIa.net
気分転換に丁度いいよな
調子いいと30キルとか行くし
クナイぶっ刺しが楽しい

95 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 08:42:40.64 ID:lPLQbIrnd.net
イベントでナイフ変わってるしヴァロみたいに近接武器もスキン売ってくれないかな

96 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 12:50:39.38 ID:yZmnOQYV0.net
高層ビルってこんな断崖絶壁の上に建ってたのか…

97 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 13:16:10.71 ID:KtRT8OVx0.net
アザミとかIQのエロ動画とかないの?

98 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 15:14:35.07 ID:yTCx/6yd0.net
pornhubで検索すれば少ないけどあるよ

99 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 16:45:28.72 ID:xdSNOK1sp.net
エメラルド結構クソマップじゃね?
タワーを横に広げたみたいな感じじゃん

100 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 16:48:11.86 ID:c6J2idQa0.net
>>99
煽り抜きでピンと来ないから解説してほしい
タワーが既に横に広いんだが

101 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 16:56:14.71 ID:UVC0hY/a0.net
タワーみたいに裏取り遊撃マップだと思うけど工事しやすかったり外にボム近い補強あったりするからまだ結構好き
どっちかっていうと領事館みたいな戦略になりそうだから最終的には選択されにくくなると思う

102 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 17:15:22.17 ID:xdSNOK1sp.net
>>100
まあそうなんだけど
外周に階段と補強壁あってバルコニーみたいに外で横に動けるのがヘレフォードっぽくてクソなのと、立っても見えない中途半端な高さのオブジェクトが多くて攻撃の投げ物系が通り過ぎ

あと爆弾部屋の隠れ場所が豊富すぎて、他のマップに比べてゴリ押しでプラント強行されると枚数残ってても詰みやすい気がする

103 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 18:34:16.89 ID:yTCx/6yd0.net
さて、酒買ってくるかな

104 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 18:54:05.15 ID:6amDhQHQ0.net
ショットガンADSで収弾率上がるっけ?
なんかあと少しが削り切れん。

105 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 19:10:39.08 ID:3d0h5lzP0.net
とにかく動くからもう腰だめでどかどか数撃ちゃ当たるしてる

106 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 19:23:04.05 ID:TB4nx4mx0.net
イベント面白いけど一ラウンド長い上にドミネのルールすらろくにわかってないやついると負けるな
社確保したらすぐ別の場所向かうやついると一瞬で取り返されることわかってないわ

107 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 19:31:42.14 ID:meEqYpOz0.net
SGはADSで若干集団率が上昇する

108 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 19:33:22.54 ID:gprZajO70.net
すまんシージ以外でFPSほぼやってないのでドミネの定石とか知らんかったわ
さっさと数取ったほうがいいんだと思ってたわ

109 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 20:04:15.01 ID:6Oq0t5cE0.net
けっこう昔、SGがADSでチョーク絞れるの修正しましたよって言ってた憶えがあるのに
いつの間にか戻ってたな

110 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 20:06:15.62 ID:aDM/LspZ0.net
煉獄つまらね〜
クナイだけでよかったのに

111 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 20:12:45.55 ID:TB4nx4mx0.net
>>110
スノーブロールが大不評でクナイオンリーやめたんだろうな
マップ狭いし効果範囲でかいからクナイだけでもよかった気がするけどな

112 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 20:18:51.78 ID:aDM/LspZ0.net
>>111
雪合戦もつまらなかった
ubiセンスなさすぎる

113 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 20:30:19.20 ID:v/BrIlECd.net
雪合戦とかいうゲームとして破綻してたイベントと比べるのはお門違い

114 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 21:26:46.56 ID:dd7UoiP+r.net
わちゃわちゃしてて楽しいけど300点は長い気もする

115 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 00:41:32.71 ID:1VpKu4R20.net
ow2ベータが爆死してるの見たらシージ2とか言ってる奴らも少しは黙るかな

116 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 00:47:57.74 ID:Yowbkvfw0.net
逆にシージみたいに旬が過ぎたゲームが盛り上がった前例ってあるの?
ソロゲーだとノーマンズスカイの復活がよく例に出るけど

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6488-YHdt):2022/04/28(木) 00:57:01 ID:ULMX/10P0.net
無い
衰退をいかに緩やかにできるかということしか開発にできることはない
人がいなくなったらそれこそ2を出して成功しないといけなくなるけどOW2はアプデだけじゃ人増えないから普通のアプデを2にしちゃおうってのがバレバレで死んだ

118 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 04:02:59.13 ID:u8oTjTX/0.net
シージ2出す前にシージ3出したら話題にはなるぜ

119 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 08:24:02.66 ID:pXymQygU0.net
カウンターストライクってどうしてこんな長寿コンテンツになったんだろ
ナンバリング新しくして転けたり上手くいったりの結果なのかね

120 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 09:11:05.37 ID:OZPYjhmO0.net
スキン売買できるからだよ
シージもそうすりゃワンチャンある

121 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 09:13:20.02 ID:kEAYqAPo0.net
スキン売買は割とアリだけど、シージ基本スキンなんでも買えるからなあ

122 :UnnamedPlayer (スッップ Sd70-T2dz):2022/04/28(木) 09:44:48 ID:8ylAY42Td.net
OW2の爆死を見てシージも人口ある内に続編出さないとやばいと思ったわ

123 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 09:49:26.24 ID:OZPYjhmO0.net
レジェンダリーや過去のシーズン武器スキンなら高値付くかと
レジェのプールを1年で廃盤にすれば価値を吊り上げられる

124 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 09:56:49.80 ID:kEAYqAPo0.net
>>122
逆だろ
あれオーバーウォッチ1.1って揶揄されてんのにシージ1.1出してなんの意味があんだよこのクソ間抜けがw

125 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 11:55:50.25 ID:k7BQ+iS60.net
クナイキル楽しい

126 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 13:13:11.71 ID:m8NMaEFu0.net
オーバーウォッチなんて元から人気ないし2もそりゃ爆死するわ

127 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 13:16:11.09 ID:sW0HZ8AJ0.net
アザミのクナイもこんな感じでキルできたら楽しそうではあったけど多分バランスが取れないんだろうな
なんならリークの情報では攻撃と防御に使えるガジェットって話だったから最初はダメージ高かったんだろうな

128 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 13:25:16.76 ID:8fF9fWDNd.net
そろそろシージも2出さないとヤバそうかもなぁ
これから先UBIがブリザードみたいに炎上しないとも限らんし人気があるうちに出したほうがいいと思うわ
スプラトゥーンみたいに

129 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 13:35:27.67 ID:F3Pcd9W70.net
大衆向けのジャンルじゃ無いし爆発的に人口増やすのは無理だし必要もないでしょ
ただ日本人はもうちょい増えてほしいけどね
ていうか現状悲観的になる要素そこまで無いっしょ

130 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 14:18:43.96 ID:t4A1sBgg0.net
そんなに新作が欲しけりゃレインボーシックスモバイルに行け

131 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 14:27:38.97 ID:Ui7ORCmn0.net
韓国にもサーバーおいてやれよ
したらこっち来なくなるやろ
韓国語で喧嘩し始めてニトロFFに巻き込まれるし流石に笑う
ゴールド帯もうんこだ

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a95-duKm):2022/04/28(木) 17:03:31 ID:1VpKu4R20.net
ずっと言ってるがシージ2出して何が変わるんだ?ゲーム性同じなら結局難しいとか思ってる奴らはやらんしゲーム性変えるならそれはもうシージじゃないし
話題性出すなら無料化でええやんってなる

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d928-gVKi):2022/04/28(木) 17:08:46 ID:Bozhwwbv0.net
ゲームエンジンの限界でアイデアはあるものの実装できないオペがいる

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2665-uGXv):2022/04/28(木) 17:16:31 ID:t4A1sBgg0.net
それはオペヘルである程度改善されたって聞いたぞ

135 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 17:55:25.99 ID:gagxdIoXM.net
>>133
それいつの記事なの?

136 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 17:58:36.68 ID:m8NMaEFu0.net
金入ったんでスキン買お

137 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM3e-Psvt):2022/04/28(木) 18:29:10 ID:+zCfdKtyM.net
ランクのがマッチ早いよね

138 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa83-duKm):2022/04/28(木) 18:35:14 ID:ffkUNNeza.net
>>133
前のAMA見てこいよそこら辺は解決してるってubiが言ってるんだが

139 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 18:47:25.56 ID:Bozhwwbv0.net
ぼくが悪かったです

140 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 19:34:22.73 ID:3NQEVD6od.net
スプラも散々無印と変わらないって言われてたけど結局成功してるからな
人気が続いてるうちに動くのは大切だよ

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2954-dYfy):2022/04/28(木) 19:47:39 ID:J973rqCR0.net
イベントやってみたけどクナイ投げるの結構面白いな
ただ300は長いから半分に減らしてほしい

142 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sab5-2lmQ):2022/04/28(木) 19:47:55 ID:jB9+h64xa.net
まぁ問題はそこまでの人気がもう無いって事だと思うぞ

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2665-uGXv):2022/04/28(木) 19:57:01 ID:t4A1sBgg0.net
>>140
いやだから7年の歴史をぶん投げる理由がないだろ
スプラトゥーンはどっちかというとCoDみたいなもんなんだから

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a44-gVKi):2022/04/28(木) 20:01:35 ID:nlISQSzC0.net
ほんとこのゲーム日本人少ないな

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2954-rX7b):2022/04/28(木) 20:16:07 ID:v0an60c00.net
2出す余力あるならシージじゃないレインボーシックスの続編出したほうがいいまであるだろ

146 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sab5-2lmQ):2022/04/28(木) 20:24:31 ID:jB9+h64xa.net
エクストラクションを見るに…

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2665-uGXv):2022/04/28(木) 20:25:21 ID:t4A1sBgg0.net
エクストラクションは面白いぞ
まあコンテンツ少なすぎたけど
エアプのネガキャンがなきゃな

148 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 20:34:40.26 ID:b3M233dT0.net
ちょうどDBDが既キャラLGBT設定追加で荒れてるけどやはりその辺の要素は新オペにぶちこむUBIのやり方は正しかったのか

149 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 20:38:36.39 ID:Y+NPVquY0.net
>>143
この意見はぐう納得

150 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 21:00:18.21 ID:jB9+h64xa.net
>>148
新キャラにぶち込むのは本当に上手いよな やってます感だせるしね 文句言いにくくなる

151 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 21:10:49.93 ID:xLTYSy+oM.net
煉獄モードで中々人が死なんなと思ったら体力高いのな…

152 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 22:46:46.15 ID:Hrn+lHpK0.net
オフパコできるApexとヴァロに日本人が流れた

153 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 23:06:47.40 ID:TLqA8fflM.net
オフパコ出来るの!?
シージやめてエペかヴァロやります!!

154 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 23:11:55.67 ID:SpXHZEZt0.net
新キャラLGBTは普通にいいよな
現実みたいにLGBTも入れろって風潮になったから採用したってので筋通るし
スレッジくん実は性自認女でしたとか言われる方がキツい

155 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 23:14:29.99 ID:o7pN53UP0.net
それをやっちゃったdbd

156 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 23:16:00.38 ID:RvFXDJe/M.net
そんな事になってんのか
まぁ別にシステムさえちゃんとしてればなんでもいいけど

157 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 23:16:27.62 ID:2Eebx5j/a.net
荒野行動(ボソ)
まあ冗談じゃなく未成年でそこら辺米だと問題になってるらしいから。

158 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 23:18:26.66 ID:kEAYqAPo0.net
OWもそんな感じじゃなかったっけ
まあシージは経歴とかもめっちゃ細かく書いてくれるからあんまり不快感は感じないな

159 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 23:47:07.59 ID:mQ7ss/0q0.net
>>154
lgbtとかポリコレとかみてよく思うんだけどさ
あいつらはすげえ擁護されるのになんで俺みたいなニートとか低学歴は余裕でスレでもTwitterでも国からでも差別されまくってるのはなんで許されてるの?

160 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 23:53:53.26 ID:/of3YQyx0.net
ホモスレかよ

161 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 23:57:29.95 ID:5hLPMWZ7M.net
トレーサーがレズってのはなんか昔に聞いた記憶があるな

162 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 00:08:40.32 ID:03TWO44Z0.net
イベント5戦やってチャレンジ終わった
GWは名声とバトルパスボーナス使うかな

163 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 01:01:34.77 ID:FAW/d+n00.net
シージってとにかくイベントつまらんよな
今回のはかなりマシってだけであって1,2回やったらもういいわってなる
本編は何回やっても楽しいのにこの格差なんなん

164 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 01:11:32.86 ID:TgrZNiGx0.net
一回目のハロウィン隠れ鬼と、床全部壊れる旧ヘレフォードの金庫回収と
ウェスタン強盗団と、一回使ったオペレーターは
次ラウンドから使用出来なくなるモードくらいだ俺が楽しかったの

165 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 01:16:27.70 ID:YLmCyoc00.net
旧ヘレフォのSG祭りはマジで楽しかったな
スキンもすげーよかった

166 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 01:57:37.77 ID:uCSio+SH0.net
あのイベントの床がまるごと抜け落ちるシステムを通常マップにも取り入れて欲しい

167 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 02:24:15.83 ID:R3AD8ehD0.net
床丸ごと抜けるの面白いけど実装したらエントリールートとんでもない事になるな笑

168 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 02:56:46.17 ID:CdWy/RMTM.net
>>159
啓蒙運動が上手く行っているのは利害関係者であって理論武装できる優秀な層が存在するから
バカという括りにした途端旗を振れるやつがいなくなるから誰も改善できない
つまりお前が先導して世界を変えるんだよ

169 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 07:07:35.22 ID:hNsxSmp80.net
今レインボーシックスシージは無料化するしか
生き残る道はないだろうね
ヴァロラント
オーバーウォッチ2
ガンダムエボリューションやら続々出てくるし
UBIも新作出すんでしょ?

170 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 07:56:45.34 ID:SMeDoqRU0.net
日本人はどうせ増えないだろ

171 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 07:58:00.03 ID:odCBYMM10.net
無料化しろ
2を出せ
これ定期的に出るけどにわか感すごすぎなんだよな

172 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 08:28:19.85 ID:Mxz0vCp40.net
CSは知らんけどPCは1000円ぐらいで買えるのに
この金額出してまで欲しいと思えない人が
膨大なマップキャラ小技の座学に耐えられるとは思えん

173 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 08:30:45.55 ID:odCBYMM10.net
CSも結構タダ同然でばら撒いてる気がする

174 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 08:47:50.08 ID:8TTdJqvw0.net
無料化は賛成派なんだけどチートが増えるって話やろ?
アイツらゲームは買いたくないのにチートは買うの謎がマリアナ海溝してる

175 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 08:54:01.36 ID:4Zhn4xH8M.net
2を出して離れる人間と新たに入る人間で比較したときに明らかに離れる人間のほうが多いから無理だろう
無料化もセール時はほぼタダ同然みたいな値段まで下がってる訳だし効果があるか?と言われると微妙

176 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 08:57:49.06 ID:R3AD8ehD0.net
無料ってだけで食いついてくる人種は一定数いるからある程度の効果は見込めると思うけどね
今二段階認証がやっと機能して電話番号制になったからランクならハッカーもbanされたら別の垢でまた復活難しにくいし
csgoみたいにプレミアムで差別化すればいいと思うけどな

177 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 09:00:29.19 ID:8TTdJqvw0.net
本体にビタ一文払わないくせにスキンは買うやつは多いと思うよ
ソシャゲとかそうやん
民度は悪くなるかもだけど人がいないとそもそもね

178 :たらこ :2022/04/29(金) 09:29:33.70 ID:6Ib8FB9Na.net
>>175
それは貴方の感想ですよね

179 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 09:31:34.47 ID:odCBYMM10.net
>>178
感想じゃなくて意見ですよね

180 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 14:11:02.61 ID:em06RzmbM.net
TPSならまだしもFPSでスキンて言うほど重要か?ってのもある
あって記念撮影MVPくらいのもんじゃないの

181 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 14:17:50.16 ID:tCBMkT8i0.net
メレー用のナイフスキンやドローン、ガジェットスキンもそのうち来るんだろうなとは思う

182 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 16:08:07.93 ID:mAu2b6sB0.net
今のLGBTを意識しまくる世界に一石を投じるぼくのかんがえた新オペの固有ガジェット
「エロ画像表示ホログラム」
プリズマのそれのように展開して使うガジェット、視界内にホログラムが入ると画面に強調表示されて相手のエイムなどを妨害する

183 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 19:12:14.94 ID:uCSio+SH0.net
メタルギアソリッドが既にやった

184 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 22:16:21.87 ID:06JpxqqU0.net
テルミエースの両方が割りポジ来ないのやべー
今ってこんなのばっかり?

185 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 22:17:36.92 ID:B17sYINQd.net
はい

186 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 22:27:03.20 ID:Q6q7NZzw0.net
>>184
新規や初心者が増えたってことよ

187 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 22:37:43.19 ID:odCBYMM10.net
>>183
エロイモアな

188 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 22:52:51.36 ID:br33YGu+0.net
他人を信じられないならマーベリックを使うしかない

189 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 23:26:23.61 ID:XdLrIUQP0.net
マベはマベで上下焼き終わったころには全員凸して死んでたりするし
変なメンツ引いた場合壁割自体あきらめた方が良いイメージあるな

190 :UnnamedPlayer :2022/04/30(土) 00:40:06.49 ID:WpH8pCGx0.net
ゼロだと一人で壁破壊できるシーン多いよ
穴は小さいし、無理な時はやっぱり無理だが

191 :UnnamedPlayer :2022/04/30(土) 07:13:21.42 ID:AkFJccyC0.net
攻撃側で途中参加したらモジーのドローン観戦できたけどこんな仕様あったっけ

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7d9-1aLj):2022/04/30(土) 08:29:09 ID:q3RUnYUx0.net
途中参加すると壊されたはずの固定カメラも見られたりするな
多分所有者や破壊の処理が正しく行われてない

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e754-nYhx):2022/04/30(土) 08:42:55 ID:WluOn8Xz0.net
初心者が少ない様に見えるとオワコン言われて、多かったら今度はnoobばかりとか散々だな

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e754-+yyp):2022/04/30(土) 09:34:14 ID:TuJpSA/C0.net
朝から酒飲んでカジュアル開始

195 :UnnamedPlayer :2022/04/30(土) 11:44:14.57 ID:kg6jk49y0.net
チャレンジが特定のオペレーター、装備でしか進まないの面倒だな

196 :UnnamedPlayer :2022/04/30(土) 12:10:34.11 ID:9zjF38y70.net
今日のAMAでやってたやつ
https://www.reddit.com/r/Rainbow6/comments/uep42q/ama_we_are_the_rainbow_six_siege_dev_team_ask_us/

今後新マップBANに対抗する計画はありますか?
今年後半に既存のマップBANシステムを変更する計画があり、近々詳細をお伝えする予定です。

エメラルドプレーンズはバートレットのリワーク?
バートレットとの比較は理にかなっていると思います。リワークの段階でどんどん変えていくうちに、このマップが独立したマップになりつつあり、リワークの定義に当てはまらないことがすぐにわかったので、ギアチェンジしてテーマも含めて新しさに傾倒することにしたんです。ホワイエや2つのフロントタワーなど、以前のマップの面影はありますが、ゲームプレイの瞬間瞬間の流れは、バートレットを作り直した当初とはまったく異なっています。

今後アーマー3スピード2やアーマー1スピード2などの組み合わせはありますか?
これは実験的に行っていることですが、このシステムをどうすれば楽しくてバランスが取れている状態で「壊す」ことができるか、まだ検討中です。また、4スピードのOperatorも試しましたが、まだ世の中は準備ができていません(もしかしたら、一生準備ができていないかもしれません)。

領事館の手直しをする予定がありますか?
これは同時に、私たちが最も作り直したいマップであり、最も手間がかかるとわかっているマップでもあります。そういう意味では、やりたいけど、今すぐには計画できないものです。

ゲームにもっと伝承を取り入れる予定はありますか?
簡単に言うと「はい」です。シンガポールのマップはストーリーベースになっていますし、将来的には『Siege』のストーリーを語るためのイベントも検討しています。

197 :UnnamedPlayer :2022/04/30(土) 12:48:03.25 ID:s3c4PifFM.net
Goyoの人質判定が元に戻ってから人質が死なないで1ゲーム終わることがほとんど無いんだけど、炎耐性人質は帰ってこないんだろうか?

198 :UnnamedPlayer :2022/04/30(土) 13:01:38.02 ID:0nojkSIk0.net
ユニフォームやヘッドギアのスキンって派手なやつは不利になるのがなぁ...

199 :UnnamedPlayer :2022/04/30(土) 14:07:48.97 ID:TuJpSA/C0.net
オサおもろい
最近では最大のヒット

200 :UnnamedPlayer :2022/04/30(土) 16:29:40.23 ID:WpH8pCGx0.net
床破壊したら下にあるゴヨウが起爆して人質死んだ時はクソゲ過ぎて笑ったわ

201 :UnnamedPlayer :2022/04/30(土) 17:57:14.93 ID:hKg7ZuXCM.net
>>199
正直そういう感じで普通に楽しめてるのが羨ましい
結局休日は一生遊んでるけど初心に戻ることがないし

202 :UnnamedPlayer :2022/04/30(土) 18:13:02.57 ID:VTgJogFB0.net
人質付近のボルカン設置でひどい攻防になるの割と好き

203 :UnnamedPlayer :2022/04/30(土) 18:32:18.88 ID:PCFQEoHJ0.net
まあ結局、このゲームもエーペックスレジェンズとかの運ゲーと同じで浅い、に行きつくしね

パーティーでドローン先行されるのと無言チームじゃ勝てるわけがないっていう
他のFPSと違って、ドローンがあるせいで野良とそれ以外で力の差が有り過ぎなんだよな

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-bbcD):2022/04/30(土) 19:02:20 ID:LiddSXry0.net
なんか煉獄チャレンジのアルファパックとバトルパスのブラボーパックを同時に達成したらブラボーパック消えてた
なんやこれ

205 :UnnamedPlayer :2022/04/30(土) 20:45:27.94 ID:v5sEHuP30.net
敵が起爆したボルカンの火で人質死んでもgoyoのキル扱いになるんじゃなかった?
リワーク入って変わったの?

206 :UnnamedPlayer :2022/04/30(土) 21:54:22.73 ID:7fifc78QM.net
前ってゾフィアのランチャーのランプは黄色がコンカッションで赤がインパクトじゃなかったでしたっけ

207 :UnnamedPlayer :2022/04/30(土) 22:03:01.69 ID:GLDvJomU0.net
>>206
気のせいかと思ったけどやっぱりそうだよね。バグじゃなければ意図が何なのか逆に聞いてみたい。

208 :UnnamedPlayer :2022/05/01(日) 00:42:34.03 ID:0j7KHdpE0.net
>>205
リワークのタイミングで変わったよ

209 :UnnamedPlayer :2022/05/01(日) 02:15:58.61 ID:Uzilrt+90.net
ひさびさにゾフィアやったらアサルトライフルの反動がヤバすぎて笑った
コンカッション4個持てて自力でダウンから回復できた頃のゾフィアはもう居ない

210 :UnnamedPlayer (スププ Sdff-hsnB):2022/05/01(日) 02:47:03 ID:aXJKCcZad.net
アサルト使うとかシージ自体久しぶりじゃん

211 :UnnamedPlayer :2022/05/01(日) 04:02:11.35 ID:dxGXg1FA0.net
人質の横に立ててあるアザミの裏にボルカン付けてあってランスで壊したら負けたわ
みんなも気を付けよう!

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df95-n0GM):2022/05/01(日) 04:50:34 ID:vCqm016g0.net
ゾフィア昔はコンカッション4つ持ちとか今考えると大分ぶっ壊れてたよなって思う

213 :UnnamedPlayer :2022/05/01(日) 06:42:51.61 ID:PUExTLSr0.net
外カメ無くなればいいと思ってたけど廃止決定で外内カメの判断難しいから延期してたのね
いっそ全部無くして攻撃側の面倒な要素極力削って欲しい

214 :UnnamedPlayer :2022/05/01(日) 09:43:31.70 ID:5j6eO+qjp.net
外カメ廃止はY7S1から正式に実装されたような…?勘違い?
吹き抜けの屋上に近い、または同じくらいの高さにヴァルカメ貼ったら通信が途絶えた記憶があるけれども

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-zi08):2022/05/01(日) 09:58:16 ID:GPENPXpX0.net
海岸線のアクアリウムの水槽の下の凹んでて外に近いところとかも外判定だよね

216 :UnnamedPlayer :2022/05/01(日) 13:58:06.30 ID:YLjvhrHq0.net
昨日7日ブースト使ったのに今日反映されてない…

217 :UnnamedPlayer :2022/05/01(日) 18:06:33.49 ID:wkTyAAAjM.net
>>203
てことは運ゲーじゃないってことじゃん!

218 :UnnamedPlayer :2022/05/01(日) 18:47:24.13 ID:gCkSELsYd.net
外カメはもう廃止されてるぞ
とはいえ10秒は使えるから飛び出すために1回見るみたいなダイナミックな使い方はできる

219 :UnnamedPlayer :2022/05/01(日) 23:56:39.20 ID:Ear0ItB40.net
ヴィジルで準備フェイズ中にsmgにしてたの忘れてて
そのまま撃ち合いになったとき
プライマリの反動との違いにびっくりする

220 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr5b-mRJe):2022/05/02(月) 00:13:41 ID:84zDjZFOr.net
cz75派に改宗しませんか

221 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 00:36:03.31 ID:xVFnfXJN0.net
SMG12はコツがいる

222 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 05:59:32.26 ID:ujAYIv6d0.net
最近日本鯖に中国人増えてるけど、ついにフルパ放置の中国人と当たったわ
アジア鯖でも見たことねえ

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c70d-9HS5):2022/05/02(月) 08:31:37 ID:xVFnfXJN0.net
中国人って中国サーバーから出られるのか

224 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 11:30:40.18 ID:0D3wlJJM0.net
そもそも中国でサービスしてないから中国サーバないはず

225 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 12:00:56.65 ID:WKcKlT3i0.net
中国人(台湾人)だろ

226 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 12:48:15.90 ID:zRV9R65Sd.net
Cz75ってガンスミスキャッツに出てたやつ?

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6729-TmZY):2022/05/02(月) 14:04:52 ID:grwAZkxP0.net
放置フルパ相手にキルの取り合いからのTK合戦になった時は笑った

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 077b-gxQm):2022/05/02(月) 14:07:24 ID:iBtOpeme0.net
パッドでシージやってる奴って頭悪そう

229 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 15:04:15.37 ID:BqFY7WjBd.net
日本人の人口比率ってどのくらいなんだろう
Twitter見るとCSの方が多そうだけど

230 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 15:20:10.16 ID:30hL7gZ+0.net
流石にpcがcsを上回ることはないんじゃないの?

231 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 15:23:31.04 ID:iBtOpeme0.net
邪魔だっつってんだよ
消えろ
【PS4/XB1】Rainbow Six Siege/レインボーシックス Part503
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1639496436/

232 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 16:16:07.82 ID:4Ky4KRQO0.net
CSはそろそろエイムアシスト実装してあげてもいいんじゃ無い?

233 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 16:20:05.42 ID:st/e8QWS0.net
CSって単語出てきただけでキレるのやべえな

234 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 17:32:44.94 ID:iBtOpeme0.net
CSのゴミが寄るんじゃねーよ臭ぇ

235 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 19:01:20.18 ID:AVqXUCcqM.net
何でpc板でcsの話題出すの?馬鹿なの?死ぬの?

236 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 19:16:50.20 ID:ujAYIv6d0.net
自分からCSの話題持ち出して勝手に発狂してて草

237 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 19:20:50.30 ID:Pj5p4sWk0.net
総プレイ時間3000時間やってる俺ですらこのゲームの最適な答えは、わからない、だからな

結局ソロでドローン流しても敵がその後来て窓越えた瞬間殺されるとか、フラッシュバン投げたらそこに居ることに気付かれて裏取り、やられるとかとにかく攻撃側は味方のボイチャ無かったら後ろ見られない時点で限界がある

防衛側は時間経つだけで勝ちになるから有利だし、定点で味方がキルされてないことが安全管理になるけど要するに防衛側で負けたらその時点で終わり
最終マッチで攻撃引いたほうが負け
大体そんな感じだし、そら過疎ってもしゃあないと思う

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f80-LUuc):2022/05/02(月) 19:31:19 ID:01tAW6IU0.net
間が悪いとどんな状況であっても死ぬ

239 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 20:01:32.81 ID:4Ky4KRQO0.net
野良の攻撃はハードル高すぎる
露骨にやる気ない奴も出てくるレベル

240 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 20:27:05.71 ID:Pj5p4sWk0.net
頭でっかちでフラッシュバン投げてなんてやってても、地面に落ちてコンマ5秒でやっと起爆
顔背けられて終わり、入る合図敵に送るだけになることもある

盾持って脳死凸のほうがまだ技術的な伸びしろありそうだわ

241 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 20:58:38.52 ID:90NjQ2jI0.net
味方も敵も全員ソロにしてくれたらすべて解決するしみんなハッピー

242 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 21:55:07.69 ID:MSlCxDynM.net
>>237
全く同じことがイケイケのヴァロラントやエーペックスに対しても言えるんだからすべてのゲームはいずれ過疎ると言ってるのと変わらないよねそれ

243 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 23:03:19.85 ID:DG0blhy70.net
SOLO QueueやDUO Queue位はあってもいいが、人口減ってると厳しいかもな。
レート調整くらいなら出来るはずだが。

244 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 23:53:04.30 ID:aXxUYS1D0.net
久しぶりにシージランクしようとしたら2段階認証出来なくて終わったわ

245 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 23:58:34.96 ID:N3QJTNZD0.net
2段階認証くらいしろ

246 :UnnamedPlayer :2022/05/03(火) 00:02:05.00 ID:4wUjxuC00.net
エーペックスレジェンズなんて歴史も相当長いのに過疎ってないだろ何言ってんだこいつ

247 :UnnamedPlayer :2022/05/03(火) 00:03:00.83 ID:oiy6XJeR0.net
>>246
あの…長くないです

248 :UnnamedPlayer :2022/05/03(火) 00:06:01.05 ID:8hn/yadXM.net
3000時間くんどうして・・・

249 :UnnamedPlayer :2022/05/03(火) 00:06:03.58 ID:aWg5Q69d0.net
(何言ってんだこいつ)

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67bc-VGkv):2022/05/03(火) 00:21:32 ID:suvDlNOy0.net
>>245
しようと思っても出来ないから困ってるんですけど

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 077b-gxQm):2022/05/03(火) 00:23:50 ID:2AnmHxTp0.net
過疎とか書き込んでんのCSのゴミだろ
パッドマンwww
頭悪そうwww

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-bbcD):2022/05/03(火) 00:29:55 ID:oiy6XJeR0.net
>>250
なんで?サブ垢に紐付けたとか?

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67bc-VGkv):2022/05/03(火) 00:42:49 ID:suvDlNOy0.net
>>252
サブ垢持ってない
UBiにログインする時点で認証コード求められてそこからどうすることもできない

254 :UnnamedPlayer :2022/05/03(火) 00:45:09.97 ID:FoD7t8dYM.net
>>253
テキトーなアドレスで登録してたとかならサポートに連絡すりゃ解決するんじゃねーの

255 :UnnamedPlayer :2022/05/03(火) 00:49:42.11 ID:AwS/AHFI0.net
UBIのはGoogle(MSのでもいいけど)の二段認証だよね。
引き継ぎ作業せずスマホ機種変でもしたか?
バックアップコード控えてなければ、サポートに連絡するしかもう手がないぞ。

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67bc-VGkv):2022/05/03(火) 01:17:46 ID:suvDlNOy0.net
>>254
>>255
そうするわ
ありがとう

257 :UnnamedPlayer :2022/05/03(火) 03:00:58.12 ID:KgMlp+bZ0.net
ビックリするぐらい酷い味方多いなと思ったらGWだからか

258 :UnnamedPlayer :2022/05/03(火) 04:06:45.22 ID:wRqE4+AXM.net
>>237
このゲーム攻撃側の方が難しいなと思ってたが3000時間やってる人でもやっぱそうなんですね

259 :UnnamedPlayer :2022/05/03(火) 07:23:48.86 ID:eA0jzkbF0.net
俺もUBI登録してたメールアドレス使えなくなって2段階認証できなくなったから
前にUBIのチャットでメールアドレス変更したな
メールアドレス変更するにはチャット使うんだよけど
いろいろ購入証拠のスクショとかいろいろ提出しなきゃならんからめんどくさい

260 :UnnamedPlayer :2022/05/03(火) 08:39:09.62 ID:pYpbmlCZ0.net
GWだからキッズ多いな

261 :UnnamedPlayer :2022/05/03(火) 09:55:19.26 ID:RvfgGSY/M.net
3000時間もやってるのにフラッシュは目を背けても喰らうようになったことを知らなさそう

262 :UnnamedPlayer :2022/05/03(火) 10:08:33.81 ID:oiy6XJeR0.net
アッシュに未だにACOGあると思い込んでそう

263 :UnnamedPlayer :2022/05/03(火) 11:47:58.59 ID:HDJ33uyw0.net
今でも一部のimeで2バイト文字打てるのか

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-akva):2022/05/03(火) 12:06:41 ID:4wUjxuC00.net
そもそも、単純なチームデスマッチみたいなルールしかないのが駄目なんだよな

コンクエストとか作ろうと思えば作れるのになぜマップの追加ばかりしてくるのかわからん
防衛側と攻撃側のシナジーとかもっと深みが出るだろ

265 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMcf-f+/l):2022/05/03(火) 12:09:08 ID:v2RmyHfLM.net
3000時間くんはやっぱり病気なんだ

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df04-OZW7):2022/05/03(火) 12:09:52 ID:Lu1iQo1N0.net
しょーもないイベントやるよりガチでレギュラー化考えてるモードをお試しでやればいいのにな

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-akva):2022/05/03(火) 12:28:56 ID:4wUjxuC00.net
いや、こういうのってしょーーーもないイベントに参加する高卒の馬鹿たれがいるからこうなってんだよ

要はユーザーにも問題はある

268 :UnnamedPlayer :2022/05/03(火) 12:40:42.58 ID:oiqn1tni0.net
なんだ3000時間くんはただの病気じゃないか

269 :UnnamedPlayer :2022/05/03(火) 12:41:18.77 ID:4QplYQd50.net
おい3,000時間の暇人が学歴煽り始めたw
おまえがいちばんしょーもないユーザーだぞ……

270 :UnnamedPlayer :2022/05/03(火) 12:44:30.46 ID:oiqn1tni0.net
ちなみに今シージの大会の解説してるぴめんは6000時間プレイしてるぞ
3000時間くんはそれを超えてから論じてくれないか?

271 :UnnamedPlayer :2022/05/03(火) 13:06:41.00 ID:HV+DNQGvr.net
3000時間のいうことも一理あるといえばある
次のシーズンにデスマ専用マップ実装されるけどわざわざそこにリソース割くのは正直馬鹿らしいわ

272 :UnnamedPlayer :2022/05/03(火) 13:29:43.30 ID:AAddE4oi0.net
毎ラウンド始まるまで1分くらい待たされるんだけど
どういうネット環境と画質設定でやってるんだろう?

273 :UnnamedPlayer :2022/05/03(火) 13:36:58.88 ID:jB1f4CjP0.net
早くランク2.0来てほしい
シーズン10戦しかしてない奴と100戦してるやつが当たるのはちょっとおかしいわ

274 :UnnamedPlayer :2022/05/03(火) 13:38:51.95 ID:Ces4H/Opp.net
エメラルド遊びにくすぎる
PTなら行けるかもしれんけど野良だと味方の動きもめちゃくちゃだしまともに攻められた試しがない

275 :UnnamedPlayer :2022/05/03(火) 13:41:09.96 ID:pOlkfYjvM.net
>>274
野良でやった事もあるけど普通に外壁割ってもらってる間に自分はつき下げて動かすとか出来てるけど

276 :UnnamedPlayer :2022/05/03(火) 14:17:04.22 ID:Ces4H/Opp.net
>>275
5,6戦したけど味方が機能しない
割職いないし俺が外壁割っても団子になってどっか行ってる奴らばっかり
最後の一人が迷子になるとかザラだし、酷いときは4人固まっててニトロ食らって一瞬で俺だけになった

277 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMcf-f+/l):2022/05/03(火) 14:24:45 ID:reZc372cM.net
>>276
そんな奴らの1人なんじゃないの?

278 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp5b-Twya):2022/05/03(火) 14:29:21 ID:Ces4H/Opp.net
>>277
一応野良だし味方見て動くけど、団子とか意味不な行動されるとどうしようもないんだよな
どうするのが正解なんだ

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 077b-u3mT):2022/05/03(火) 14:33:28 ID:pYpbmlCZ0.net
ドローンで煽ってくる奴って通報した方がいい?

280 :UnnamedPlayer :2022/05/03(火) 14:41:38.44 ID:l+te2MZHM.net
余ったから誰か使ってくれ。

Game Fire プロフェショナル(日本語ok)
1年版ライセンス

License Key: A3H1-Z8O9-B7K2-U8X4-V9S5


https://www.smartpcutilities.com/downloads.html

PC Game Booster
Latest version: 6.8.3922

Release date: 02/01/2022

Supported OS:
Microsoft Windows 11/10/8.1/8/7/Vista

Requirements:
Microsoft .NET Framework 4.6.2 and later

281 :UnnamedPlayer :2022/05/03(火) 14:42:50.44 ID:VuJY6lBr0.net
序盤についてはある程度お決まりのムーブとかあるからそれやって建物入った後は流れで

282 :UnnamedPlayer :2022/05/03(火) 14:50:09.23 ID:7ly1IcF70.net
ランク帯にもよりそうだけど、そのランク帯も時間帯や平日/休日でレベル変わるからよくわからん。

283 :UnnamedPlayer :2022/05/03(火) 15:29:06.73 ID:VuJY6lBr0.net
ゴールド帯はプレースメントも含むので更にカオス度合いが高い

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-akva):2022/05/03(火) 16:42:20 ID:4wUjxuC00.net
このゲームの本来の面白さって、そんな所から狙ってたのか、っていう相手を出し抜いてキルするところだった

けど、ヴィラが登場し始めた辺りからはマップの構成が複雑になりまくって、吹き抜けは当たり前です、3、4方向以上から現在地見られます、裏取り危険度常に最高、建物内から目標に到達するの遠すぎです、包囲するのは至難の技ですっていう感じになった

今のシージはただのデスマッチになってるが昔はマジで良かった

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df65-bbcD):2022/05/03(火) 16:43:30 ID:6BxKGQnm0.net
3000時間くん、ついに老害としての本性を表す

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf39-b1I9):2022/05/03(火) 17:17:36 ID:2Q0l8pja0.net
吹き抜けで音がわからんのは嫌い

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e754-Nh0L):2022/05/03(火) 17:32:15 ID:HlRTYFpF0.net
音に関しては昔のほうがよくわかったってのはあるかも

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa6-eox6):2022/05/03(火) 17:40:12 ID:5oC/I3v40.net
3000時間程度で何いっちょ前に語ってんだ
こちとらサービス稼働初日から今まで6500時間以上楽しんで遊んでんだ
ゲームとしては確実に今の方が、ブラッシュアップされて楽しくなってるわ
自分が下手糞なのをゲームのせいにして駄々こねてるんじゃないよ

289 :UnnamedPlayer :2022/05/03(火) 18:48:23.50 ID:nRiQ0zOn0.net
老害vs老害が始まった

290 :UnnamedPlayer :2022/05/03(火) 19:00:27.28 ID:4wUjxuC00.net
ブラッシュアップじゃなくて、ただいたずらにエイム勝負させあって運要素増やしてるだけでしょ

エントリーする場所を増やしまくって攻めるのも守るのも難しくしましたよ、ってだけの単純な話
だからみんなアングルグリップしか選ばんのよ

291 :UnnamedPlayer :2022/05/03(火) 19:30:04.79 ID:HlRTYFpF0.net
エイム勝負は運ゲーだった・・・?

292 :UnnamedPlayer :2022/05/03(火) 19:30:14.01 ID:oiy6XJeR0.net
3000時間やるとSMG12にもアングルグリップ付けるってマジ?

293 :UnnamedPlayer :2022/05/03(火) 19:33:55.51 ID:h1UPL+qqr.net
それはさすがに揚げ足とり
出会い頭勝負多くてアングル弱体化されたのは事実なんだからなんでもかんでも否定すりゃいいってもんじゃない

294 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMcb-f+/l):2022/05/03(火) 20:06:49 ID:FSvq2njTM.net
この前あったアングルの調整来る前からヒバナとエースはバーティカルでした

295 :UnnamedPlayer :2022/05/03(火) 20:42:55.12 ID:7ly1IcF70.net
昔はMAPも部屋数も通り道も少なかったから野良でもクリアリング出来て、(特に野良は)攻撃側もそんな不利では無かった気がする。
今は覚える事が多くなりすぎて野良の敷居が高くなったのは確かだと思う。

296 :UnnamedPlayer :2022/05/03(火) 20:51:12.11 ID:POgWeJPH0.net
アンランクでエメラルド探索するやつウザすぎ
カスタムでやれよ...

297 :UnnamedPlayer :2022/05/03(火) 22:42:11.91 ID:4wUjxuC00.net
こんなただのデスマッチの環境で、ユーザーはいまだにガチガチゲーだと思ってる
このゲームの分類はバカゲーだよマジで

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e754-nYhx):2022/05/04(水) 01:21:59 ID:frvLoQFW0.net
もしかして3000時間ずっとたんぽぽ載っけるのが楽しい人なの?

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-akva):2022/05/04(水) 01:31:02 ID:r3qlrNSM0.net
そもそも攻撃側のアサルトライフルが弱すぎなんだよな

遠距離ですらサブマシンガンに撃ち負けてるの見てると、大学生がこのゲーム作ってるってのもあながち間違いじゃないわ

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-lnfu):2022/05/04(水) 01:42:19 ID:aJLTEUsD0.net
野良でのオサの立ち回りが分からん
盾職ほぼ使ったことないからセオリーもわからん

301 :UnnamedPlayer :2022/05/04(水) 02:28:09.70 ID:1gkB2imy0.net
えなに?ついにネガキャン勢が本気出して来たのか?もうわかったから大人しく他ゲーにでも移れよ
そっちの方が幸せだろ?

302 :UnnamedPlayer :2022/05/04(水) 06:20:27.38 ID:T6bzRE0y0.net
なんかこのスレ
シージ批判絶対許さないマンとCS見下すマンと復帰勢に先輩風吹かすマンおるな

303 :UnnamedPlayer :2022/05/04(水) 07:52:34.38 ID:tGdb6NnO0.net
ララ・クラフトやバイオハザードのコラボは元のオペレーターの顔なのに
まさるのエリートは顔が違うのか
一応ネタバレ注意
https://twitter.com/Zer0Bytes0/status/1521602031143768065
(deleted an unsolicited ad)

304 :UnnamedPlayer :2022/05/04(水) 08:10:43.99 ID:T6bzRE0y0.net
ん?桐生一馬スキンはどうなったんや

305 :UnnamedPlayer :2022/05/04(水) 10:05:55.57 ID:M4brCBq70.net
今ってお得な課金方法ない?
前はアマゾンで600円で660円分買えたけど

306 :UnnamedPlayer :2022/05/04(水) 10:24:38.97 ID:sGdLXaSC0.net
1クレジット単価で一番お安いのは多分UBIストアの16000
UBIストアで660円で売ってる600R6クレジットがアマゾンで600円で買えるのは今も変わらないよ

307 :UnnamedPlayer :2022/05/04(水) 10:57:47.73 ID:uKHl/HotM.net
批判が的はずれなだけなんだよな
例えば吹き抜けはマップの個性を生み出す革命的装置だよ。吹き抜けがあることで立体的な相互作用が増えるし、各マップで特徴が生まれる。吹き抜けが無かったらただの箱から箱へ移動するゲームになるねん

308 :UnnamedPlayer :2022/05/04(水) 21:40:27.27 ID:kPLAJkI+0.net
>>300
とりあえず盾持って率先してクリアリングしたり、要所で窓置いて決め撃ち連打で圧掛けてるわ
後は余裕あれば裏取り防止で敵来そうなルートに窓置いた上でヒビ入れといて裏にクレイモア仕込む

309 :UnnamedPlayer :2022/05/04(水) 21:58:01.58 ID:feY2RIgH0.net
イベントクナイ2種類投げられるの今更知ったわ

310 :UnnamedPlayer :2022/05/04(水) 22:27:27.11 ID:M4brCBq70.net
>>306
あー600円で660クレじゃなくて660円で600クレだったか、サンクス

311 :UnnamedPlayer :2022/05/05(木) 00:07:18.50 ID:umnEXUaT0.net
クイックマッチにもレートってあるの?
撃ち合い勝てるようになってきたなと思ってたら急に強い人ばっかと当たるようになった

312 :UnnamedPlayer :2022/05/05(木) 00:24:48.93 ID:j+X1quDl0.net
>>311
あるよR6TabとかR6Trackerで確認できる

313 :UnnamedPlayer :2022/05/05(木) 01:46:13.06 ID:5x6kvZt50.net
なんか音バグ再発してね?
ドローン回してるとたまに数百発単位で連射してるような音が響いてる

314 :UnnamedPlayer :2022/05/05(木) 02:08:54.46 ID:BC01JIBC0.net
完全には直ったとも言ってなかった気がする(いや直してほしいが…)し、自分もここ一週間で稀に観測する様になってきた

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0788-6Jp9):2022/05/05(木) 06:07:04 ID:FxekYLXK0.net
なんか最近シージやってると全音量最大にした時みたいな音量になって耳壊れそうになる事があるんだけど
調べても同じ症状の人は出てこないんだがこれも音バグなんだろうか

316 :UnnamedPlayer :2022/05/05(木) 11:46:53.24 ID:8ev8gytx0.net
味方シルエットのせいで敵見えなくなるのどうにかならん?

317 :UnnamedPlayer :2022/05/05(木) 12:01:16.41 ID:ALKa5/hLd.net
アベイルでシージのコラボやってんのな

https://i.imgur.com/6YNELd5.jpg

318 :UnnamedPlayer :2022/05/05(木) 12:18:25.77 ID:alXM7c2d0.net
モバイルの配信してる人いたから見てみたけどラウンド間が長えな
基本めっちゃシージなんだけどなんかちょっと古臭く感じるな

>>315
最近出始めた症状ならオーディオ関係のドライバを古いやつに戻したりすると直るかもしれん

319 :UnnamedPlayer :2022/05/05(木) 12:28:01.81 ID:ALKa5/hLd.net
シージグッズ見ると買わずにはいられない
トートバッグ買った
Tシャツはサイズ合わないのしかなかったのでメルカリに出す

320 :UnnamedPlayer :2022/05/05(木) 12:30:42.44 ID:j8+iwpo/0.net
ヴィレバンコラボのTシャツはよかった
タチャンカのイラストのやつ買ったわ

321 :UnnamedPlayer :2022/05/05(木) 12:56:04.82 ID:2YQHXG3N0.net
Tシャツ結構カッコいいな
こういうのでいいんだよ

322 :UnnamedPlayer :2022/05/05(木) 13:28:26.58 ID:W7RmLbmi0.net
>>317
この手のコラボにしては安いな

323 :UnnamedPlayer :2022/05/05(木) 13:41:24.55 ID:ALKa5/hLd.net
>>322
タオル税抜き900円、Tシャツ1500円だしめっちゃ安いな

324 :UnnamedPlayer :2022/05/05(木) 13:48:34.05 ID:+a7864BK0.net
今週のBPチャレンジかなり簡単だな
毎週これくらいにしてほしい

325 :UnnamedPlayer :2022/05/05(木) 14:02:40.86 ID:AcrYVDAc0.net
アベイルとか中学の時以来行ってねぇな笑シージグッズ買う為に行こうかな

326 :UnnamedPlayer :2022/05/05(木) 14:03:13.31 ID:j8+iwpo/0.net
>>324
人によって違うよ
自分は爆弾解除を2回やらないといけないのが入っててクリアできる気がしない

327 :UnnamedPlayer :2022/05/05(木) 14:34:27.64 ID:e04tbcai0.net
最近マッチから除外されましたって人見るんだけど
こいつらはチーター?

328 :UnnamedPlayer :2022/05/05(木) 14:51:07.09 ID:em3HxcpL0.net
イベントマウス感度バグるのほんまUBIって感じだな

329 :UnnamedPlayer :2022/05/05(木) 14:56:19.32 ID:O4RhyFprM.net
>>326
今週中にやる必要もないし解除くらいならそのうち終わるくね

330 :UnnamedPlayer :2022/05/05(木) 14:56:46.14 ID:AcrYVDAc0.net
普通にハックかbattleeyeが裏で動かしてる何かのプログラム検知して除外してるかのどっちか

331 :UnnamedPlayer :2022/05/05(木) 15:03:47.11 ID:j8+iwpo/0.net
>>329
ディフューザー解除じゃなくて設置して時間切れまで守り切るチャレンジだぞ

332 :UnnamedPlayer :2022/05/05(木) 15:07:53.04 ID:bueN1hV70.net
>>326
それ、プラントしたら敵全滅してもカウントされたよ

333 :UnnamedPlayer :2022/05/05(木) 15:08:42.88 ID:O4RhyFprM.net
>>331
残り32日あって2回って余裕でしょw

334 :UnnamedPlayer :2022/05/05(木) 15:09:15.56 ID:j8+iwpo/0.net
>>332
それバグだろ
俺は全滅させたらダメだった

335 :UnnamedPlayer :2022/05/05(木) 15:27:01.45 ID:bueN1hV70.net
てことは勘違いか
少なくとも自分プラントで時間経過解除はなかったから、味方が設置したの守りきってもセーフなんかね

336 :UnnamedPlayer :2022/05/05(木) 15:34:37.68 ID:e04tbcai0.net
領事館の鉢植えが青から白になったのにはどんな意味があるんだ

337 :UnnamedPlayer :2022/05/05(木) 15:51:44.18 ID:RBF0bi510.net
ファイナルカウントダウンはモンタで凸って設置しまくってた

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf09-A4WA):2022/05/05(木) 16:41:30 ID:W7RmLbmi0.net
なんかオペレーターカード?が追加されてから
コレクション全部揃えるのに1万円以上かかるようになって
ここの会社ってやっぱ経営行き詰まってんのかな

339 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMcf-f+/l):2022/05/05(木) 16:44:16 ID:ch6CWAP1M.net
天井決まった中でその程度の金額で限定スキン全部揃うってかなり良心的でしょ

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-JiEl):2022/05/05(木) 16:46:48 ID:+a7864BK0.net
>>326
BPのチャレンジって人によって違うのか…知らんかった
爆弾解除は初期の頃にやったけど全滅はカウントされなかったから確かに大変だったわ

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e755-A4WA):2022/05/05(木) 17:14:23 ID:e04tbcai0.net
デスマッチはダメだな
イングレのせいで糞になってる

342 :UnnamedPlayer :2022/05/05(木) 17:35:16.65 ID:hiRnDpZf0.net
>>341
わかる
あくまで実戦的なエイム練習したいのに超ロングな射線開通されてるとそこのケアで精一杯だわ

343 :UnnamedPlayer :2022/05/05(木) 17:38:38.61 ID:fffTxth/0.net
最近負けまくってカジュアルランクがゴールド1→シルバー2まで落ちたけど、
マッチする相手チームの強さほとんど変わらん気がする
もしかして自分のいる位置が今のアクティブユーザー中での最低ランクなのか

344 :UnnamedPlayer :2022/05/05(木) 17:51:59.29 ID:e04tbcai0.net
カジュアルはマッチングのレート幅かなりガバガバ

345 :UnnamedPlayer :2022/05/05(木) 18:03:01.75 ID:4U1oIjJhM.net
>>343
カジュアルで敵の強さなんてわからんぞ

346 :UnnamedPlayer :2022/05/05(木) 18:29:33.25 ID:FxekYLXK0.net
>>318
ありがとう
試してみるね

347 :UnnamedPlayer :2022/05/05(木) 18:32:25.34 ID:W7RmLbmi0.net
カジュアルは途中抜けでもMMR下がるからマップガチャしてると普通にシルバー以下まで落ちる

348 :UnnamedPlayer :2022/05/05(木) 19:37:20.26 ID:fffTxth/0.net
マップガチャはしてないし、普通に負けが続いただけなんだわ
ランク自体は気にしていないのだが、MMRが500下がっても相手チームが強いままなのはどうにかならんものか

まあ、面白さがわかるまで時間がかかる(≒新規プレイヤーが根付きにくい)ゲームだから、
今も残っているプレイヤーはそれなりに強いorセオリーがわかっているのだろうな

349 :UnnamedPlayer :2022/05/05(木) 20:52:09.86 ID:IEADSH620.net
俺も一昨日くらいから急に敵のレベルが上がった
準ニューカマー的な期間が終わったのかな

350 :UnnamedPlayer :2022/05/05(木) 21:11:00.37 ID:zqjrP6YFa.net
>>297
雑な現地凸とドローンからの完璧な潰しが同ランクで混在するのがカジュアルだから
3階拠点で途中から地下ハイドいったのに3人で潰しに来られた時はビビったわ

351 :UnnamedPlayer :2022/05/05(木) 21:11:40.75 ID:zqjrP6YFa.net
安価ミス

352 :UnnamedPlayer :2022/05/05(木) 22:49:53.90 ID:mSndBSmu0.net
先日ランクでVCで的確に指示飛ばしてる人見て憧れたんでVCデビューしようかと考えたんだけど
コミュ障ボソボソボイスでも許される?あとやっぱ報告時になんかコツってある?

353 :UnnamedPlayer :2022/05/05(木) 22:55:34.89 ID:AcrYVDAc0.net
最低限敵がいる場所さえ取り敢えず報告してネガティブなこと言わなきゃ大丈夫よ
慣れたらナイスとか言ってあげると味方の指揮上がるよ

354 :UnnamedPlayer :2022/05/05(木) 22:57:19.01 ID:Z2d+Tj53M.net
>>352
名称、オペレーター、残りhpが大切
プロの配信見ればだいたいわかる

355 :UnnamedPlayer :2022/05/05(木) 23:14:43.29 ID:hiRnDpZf0.net
音割れしなきゃなんでもいいよ
かつ他の人も言ってるけどナイスとかそういうのを粘り強く言ってくれるとこっちも嬉しくなる

356 :UnnamedPlayer :2022/05/05(木) 23:19:41.20 ID:2PVFAyyx0.net
ボイチャ2年近くオンにしてないな
たまにはやってみるか

357 :UnnamedPlayer :2022/05/05(木) 23:23:59.42 ID:2YQHXG3N0.net
なんならテキチャのNCでも嬉しくなるぞ
あとSSDはやめろよ気分悪くなるから

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7d9-1aLj):2022/05/05(木) 23:58:36 ID:5x6kvZt50.net
とりあえずボイチャ入れるなら英語で頼むわ
せめて日本語でいいか準備フェーズとかに確認してからにしろ

359 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMcf-f+/l):2022/05/06(金) 00:03:00 ID:I4q/bP3IM.net
ピン見りゃわかるやろ

360 :UnnamedPlayer :2022/05/06(金) 05:59:05.89 ID:jbHtVLJA0.net
VCボタン押すと同時に喋って喋り終わると同時に離すと
上下が消えたりすることあるから注意な
ボリューム設定も人それぞれだから相手に聞こえてないこともあるし
突然早口だと分からないこともある
VCで報告してやったのにってカリカリしないようにしよう

361 :UnnamedPlayer :2022/05/06(金) 06:03:44.33 ID:jbHtVLJA0.net
???と...は分かるが
SSDで気分悪くなる理由が分からん
kobeみたいな定型句だろう

362 :UnnamedPlayer :2022/05/06(金) 08:30:51.50 ID:1Y9uUMIx0.net
200pingの外人が2ラウンド落としたあとチームチャットにfuckin' blooded rice eatersみたいな謎の煽りして抜けてったわ
なんでわざわざ日本鯖でやってたんだろうか?
米食ってるだけで煽らんくても…

363 :UnnamedPlayer :2022/05/06(金) 09:07:20.64 ID:BXCGRa/b0.net
coconutの動画でモバイルのゲームプレイ見たけどアッシュのガジェットがバックと似たような構造になってたな

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6755-b7OI):2022/05/06(金) 09:54:47 ID:x5Lb15fK0.net
SSDは言っても早くなる訳でもないしわざわざ言うことでもないだろとは思う
大人しく待っとけ

365 :UnnamedPlayer :2022/05/06(金) 10:12:43.76 ID:VIQAVqmp0.net
>>363
同じ動画見たけどやたら敵硬いなと思ったら体力一律で30くらい増やしてるのと
弾が即着弾じゃなくなってるっぽいね 
後マップ多少弄ってるとは聞いたけど銀行の右手の2階建ての駐車場がぶっ壊されててビビったわ
結構大胆に改変するのね(笑)

366 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMcf-R7XL):2022/05/06(金) 10:35:50 ID:HJPpmJo3M.net
ぷれいに関してはなんも言わんけど、遅いやつが買うまでずっとssd言い続けるぞ

367 :UnnamedPlayer :2022/05/06(金) 11:52:51.27 ID:KxRsDI3Lx.net
確かに、SSD打つだけで気分悪くなるならどんどん打つわ
嫌だったらSSDにしてもろて

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7ac-Twya):2022/05/06(金) 12:33:10 ID:d9BTvdKN0.net
ssdは砂時計が相手のときだけ打つな
味方だったら流石に大目に見る

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e754-+1QM):2022/05/06(金) 12:45:16 ID:nUeErxBH0.net
全チャONにしてる人って意外と多いのか?

370 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMcf-f+/l):2022/05/06(金) 12:47:02 ID:pFSo117xM.net
相手のことつよーいとか言ったり
リスキル返して、ドローンとかで見てた?とか言われたら追えてたよとか

相手とコミュニケーション取るの楽しいからな

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a728-1vz6):2022/05/06(金) 12:49:30 ID:4JfMxqYg0.net
日本人フルパとか舐めプしてきて煽りだすし圧勝しておいてggって言われるの大嫌いだからオフ

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a77b-+yyp):2022/05/06(金) 12:51:03 ID:GI0BSi8m0.net
カジュアルとアンランクでは変なやつ見るために全チャ入れてるわ

あとロードクソ遅い奴にSSDって打つのはもはやネタであって適切なマシンスペックと設定ならHDDでもいつまでも砂時計クルクルすることはない

373 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMcf-R7XL):2022/05/06(金) 13:03:18 ID:ROcwdwGGM.net
同じ設定ならssdの方が遅いんだよ

374 :UnnamedPlayer (スププ Sdff-KJdt):2022/05/06(金) 13:07:45 ID:b9ARFSzKd.net
HDDとSSDの差は途中入りのときにでる

375 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-fG9S):2022/05/06(金) 13:29:20 ID:yjIRTDkAd.net
SSDってなんのこっちゃと思ってたけど換装しろってことか
PS5勢だけどPS4に苛ついたことはなかったわw
PC版って短気なやつだらけで大変だなw

376 :UnnamedPlayer :2022/05/06(金) 14:37:52.51 ID:JqpPux3O0.net
まぁSSDも入れないようなやつがまともなマシンスペック持ってるとは思えないし

377 :UnnamedPlayer :2022/05/06(金) 14:52:51.73 ID:d9BTvdKN0.net
前相手の一人がFFキルしたとき全チャでnice shotて送ったら相手が報復合戦初めて自動勝利したのがおもろすぎてそれ以来ずっとonにしてる

378 :UnnamedPlayer :2022/05/06(金) 14:57:47.43 ID:+D6WgInja.net
>>375
こういうのがいるからCS民は嫌われるんだよなぁ

379 :UnnamedPlayer (スップ Sdff-fG9S):2022/05/06(金) 16:02:54 ID:UhsC4Or7d.net
効いてて草

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c755-YYcD):2022/05/06(金) 16:41:04 ID:Uzy5EC9G0.net
PS5とPS4でそんな差でるん?
PCは本当にピンキリだから2分とか玉にあるけど

381 :UnnamedPlayer :2022/05/06(金) 17:13:54.02 ID:Uh0DQExMd.net
SSDHDDよりグラフィック設定の問題定期

382 :UnnamedPlayer :2022/05/06(金) 17:23:07.14 ID:2HzC+lZr0.net
海岸線のTDMつまらんわ
狭すぎてごちゃごちゃしてる

383 :UnnamedPlayer :2022/05/06(金) 17:32:56.09 ID:TxOTmD/M0.net
PC版だと3分他人を待たせるやつがたまにいる。

384 :UnnamedPlayer :2022/05/06(金) 18:25:44.73 ID:2/OLVRie0.net
HDDだが関係ない!裏で録画してたらなぜか読み込み遅くなるんだ!って逆ギレしてたやつがいまだに忘れられない

385 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-jDHQ):2022/05/06(金) 19:15:31 ID:Uh0DQExMd.net
リード元、ライト先のHDD同じなら当たり前なんだよなぁ…

386 :UnnamedPlayer :2022/05/06(金) 19:51:23.60 ID:FrsP+Wap0.net
クナイキルって誰が考えたんだろ?
日本人がいるのかね

387 :UnnamedPlayer :2022/05/06(金) 20:08:36.59 ID:/2jPrT5HM.net
どうせssdの値段も知らんのや
日常用途でもゲーム用途でも入れ得やのに
ストレージの整理が面倒だからってシージをhddに入れてるやつとかおったよ

388 :UnnamedPlayer :2022/05/06(金) 21:22:39.12 ID:R+RAbxSM0.net
環境の差で優劣が着きにくいのがCSの売りだったと思うけどPS4と5ってクロスプレイしてるの?

389 :UnnamedPlayer :2022/05/06(金) 21:46:43.58 ID:FxFIR6+q0.net
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1639496436/

390 :UnnamedPlayer :2022/05/06(金) 21:46:58.46 ID:bc7cweol0.net
ソロランク怖い病

391 :UnnamedPlayer :2022/05/07(土) 01:38:24.78 ID:Ctx4xIoxa.net
ランクどころかアンランクすらビビって潜れん
流石にアンランクガチ勢なんていないだろうけど

392 :UnnamedPlayer :2022/05/07(土) 06:32:38.28 ID:ORbIusbE0.net
モバイル版普通に楽しみだな
なんだかんだソシャゲにすると興味ない人もやるきっかけになるからな
スマホは全員持ってるのがデカい

393 :UnnamedPlayer :2022/05/07(土) 09:07:55.25 ID:8lUNoBTw0.net
>>391
逆にアンランクはガチ勢いるからランクよりきつかったりする

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-6P4J):2022/05/07(土) 09:24:49 ID:/YlBlue+0.net
ランク以外は適当にやれ
味方が煩かったらチャットとVCをミュートしろ

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb54-irSs):2022/05/07(土) 09:28:42 ID:kpPdWW7o0.net
新マップって全くわからんから攻撃やりたくないよな

396 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM97-i8cv):2022/05/07(土) 09:30:27 ID:bEICaUvRM.net
だいたいパターン化してきたから結構やりたい
プロリーグ入る前で一番差を付けられる時期だし

397 :UnnamedPlayer :2022/05/07(土) 09:35:25.08 ID:WKsg850S0.net
CSだけど今って人いるの?また屈伸放置とかいるのかな?

398 :UnnamedPlayer :2022/05/07(土) 09:40:12.41 ID:DTvpL75A0.net
エメプレの専用キュー1週間って正直短すぎだわ
もっと遊びたいのにランクじゃほぼ100%BANだし カジュアルで当たるのを願うしかねぇ・・・
間髪入れずに入ったイベントのせいだろうけど2~3週間は欲しかった

399 :UnnamedPlayer :2022/05/07(土) 09:47:46.95 ID:EEdKq1Iq0.net
アンランクですらエメBANするのは勘弁してほしい
先日のAMAでそのへんの改善もするとは書いてた気もするが

400 :UnnamedPlayer :2022/05/07(土) 11:27:42.53 ID:RYTMTcMO0.net
アンランクはban無くして欲しいわ

401 :UnnamedPlayer :2022/05/07(土) 12:10:56.48 ID:/YlBlue+0.net
タチャンカのガジェット同じ場所に撃つやつ見るとイライラする

402 :UnnamedPlayer :2022/05/07(土) 12:28:15.11 ID:Jimz0JIM0.net
アンランクはクソマップやりたくないけど気楽にやりたい時にやってるから
マップBAN無くなって3連続ファベーラとか当たるとしんどいわ

403 :UnnamedPlayer :2022/05/07(土) 13:06:17.27 ID:UGTtt0Er0.net
スモークのガスを間髪いれずに2つ投げ込むやつも多いよな

404 :UnnamedPlayer :2022/05/07(土) 13:48:41.83 ID:i5Uy1SSKM.net
重ねたらどうなるか書いてないubiが悪い

405 :UnnamedPlayer :2022/05/07(土) 14:43:55.73 ID:C7dnnDMX0.net
ファベーラ嫌いだけど構造熟知してる人にとっては面白いマップなんじゃないの

406 :UnnamedPlayer :2022/05/07(土) 15:30:32.30 ID:KPNLDB3M0.net
>>405
ファベーラ面白いぞ

407 :UnnamedPlayer :2022/05/07(土) 17:03:15.37 ID:8lUNoBTw0.net
最近の高層ビルみたいにどんとわんプロマップ化すべきなんだよ
大会も毎回同じことしてて飽きるわ

408 :UnnamedPlayer :2022/05/07(土) 17:29:42.75 ID:QaXkpLGua.net
高層明らかにピックされること増えたしプロ効果は凄いなと思うわ

409 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1f-uM1l):2022/05/07(土) 18:05:58 ID:O3KzagpTa.net
こないだ2段階認証で相談した者だけど無事シージ出来るようになったわ
ありがとう
やっぱこのゲーム面白いわ

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b28-PvPk):2022/05/07(土) 18:15:17 ID:jMSjDZ450.net
カジュアルとイベント、ショットガンワンパンチート流行っててオワコンだわ。・

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b55-89dy):2022/05/07(土) 18:24:56 ID:qhajnjaw0.net
>>409
おめでとう
いっぱい楽しんでな

412 :UnnamedPlayer :2022/05/07(土) 19:44:48.15 ID:KPNLDB3M0.net
なんかF2って近距離だとノンスコの方が強くない?

413 :UnnamedPlayer :2022/05/07(土) 20:25:42.94 ID:qhajnjaw0.net
イベントスキン欲しいやつ買おうかと思ったけどそろそろ龍が如くコラボ来そうだし悩む

414 :UnnamedPlayer :2022/05/08(日) 00:43:12.32 ID:VA5yBfJP0.net
カジュアルはソロ専になんねぇかなぁ
PTはアンランクでもいけや

415 :UnnamedPlayer :2022/05/08(日) 01:40:19.73 ID:jHhfDZZt0.net
ジャンプインおもろいからやってるんだけどこれで4枚以上同じカード引いてもワイルドカードもらえないの?

416 :UnnamedPlayer :2022/05/08(日) 01:44:38.58 ID:b6NPzn7U0.net
急にunoで草

417 :UnnamedPlayer :2022/05/08(日) 01:50:11.18 ID:jHhfDZZt0.net
わお
壮大にスレ間違えたわごめん

418 :UnnamedPlayer :2022/05/08(日) 03:59:46.55 ID:FZWEhFD40.net
>>412
F2に限らず高連射系の武器はそうじゃない?
お互い全身晒してるような出会い頭は特に下手にエイムダウンするより腰だめのほうがマシな結果になりがち

419 :UnnamedPlayer :2022/05/08(日) 08:01:13.36 ID:/jPC3FlOa.net
新マップ何もわからなくて0キルで最後TKされたわ
何も変わらんなこのゲーム

420 :UnnamedPlayer :2022/05/08(日) 08:18:05.23 ID:4nxW4ouj0.net
どうせナチュラルトロールしてたんだろ

421 :UnnamedPlayer :2022/05/08(日) 08:43:12.30 ID:awXNpq8t0.net
TKはマジ最初からリバースオンで良いと思うわ

422 :UnnamedPlayer :2022/05/08(日) 09:48:07.99 ID:1msMALKYp.net
野良が混じるゲームで不純物による不和を許容できないならお互いにやるべきではないと思うけどね
そんなに文句を言ったり言われたりするのが嫌なら格ゲーでも将棋でもいくらでもタイマンのゲームあるのに何でやらんのとか思うわ

423 :UnnamedPlayer :2022/05/08(日) 09:51:09.53 ID:zRuKNSWu0.net
味方と射線が被るということは相手から見たら簡単に2キル出来る状態だから
FF恐れて2人持ってかれるより味方ごと貫いてトレードに持ち込んだほうがいいと思ってるから最初からリバースオンは嫌かな
尋問阻止TKとかもあるし

424 :UnnamedPlayer :2022/05/08(日) 10:35:16.16 ID:mgsNtCeg0.net
相当なTKの常習犯はイヤー7中に対策されるでしょ
UBIが信用できないなら辞めていいぞ

425 :UnnamedPlayer :2022/05/08(日) 10:54:53.49 ID:msSWrT1+0.net
防衛でzeroのアーガスカメラが真正面の壁に刺さったと思って壊したらカイドのガジェット(名前忘れた)だった…
音が似てたんだ許してくれ

426 :UnnamedPlayer :2022/05/08(日) 10:58:35.92 ID:N4m+1aA+0.net
ライトニングボルトか

427 :UnnamedPlayer :2022/05/08(日) 11:03:09.62 ID:ayBKRJ2Ra.net
アルテラ…

428 :UnnamedPlayer :2022/05/08(日) 11:30:55.54 ID:MoC0TOCJ0.net
エレクトロクロウ

429 :UnnamedPlayer :2022/05/08(日) 13:55:08.76 ID:DvnlmPJw0.net
キャッスルエリートいいやん
こういうのでいいんだよこういうので

430 :UnnamedPlayer :2022/05/08(日) 13:59:19.40 ID:ClIHbqRJ0.net
>>420
トロールかましてる奴はtkされて当然みたいに考えてるのは少々イキり過ぎじゃないか?

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b6e-1m6T):2022/05/08(日) 15:00:57 ID:RBUATwpA0.net
TD全然マッチングしない…

432 :UnnamedPlayer :2022/05/08(日) 15:11:28.46 ID:N4m+1aA+0.net
次の宇宙人スキンもなかなかいいな
みるみるうちに名声クレが溶けてく

433 :UnnamedPlayer :2022/05/08(日) 16:39:27.77 ID:boO3wOGPa.net
>>420
TKしてそう

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b28-PvPk):2022/05/08(日) 17:54:57 ID:ncCP/GxO0.net
>>433
それなw

435 :UnnamedPlayer :2022/05/08(日) 20:09:08.50 ID:awXNpq8t0.net
>>423
そんな稀な場面よりTKなくしてくれた方がいいわ

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a65-srEv):2022/05/08(日) 21:44:24 ID:kDBDIbs30.net
>>435
大会でもそこそこある場面を稀にあるとかマジかよ
アホが射線に被ってくることなんてしょっちゅうだし、監視カメラ壊そうとしたら偶然前通っちゃって…なんてのも良く見る光景だろ

437 :UnnamedPlayer :2022/05/08(日) 21:59:29.77 ID:c2LuKdfF0.net
>>436
シージあるある
ドローン穴にフラグ差し込もうとしたら、うまくいかなくて自分もろともTKも追加で

438 :UnnamedPlayer :2022/05/08(日) 22:30:10.32 ID:kDBDIbs30.net
>>437
そしてくる「?」

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7328-G4ZI):2022/05/08(日) 23:02:20 ID:qO5yqjli0.net
補強壁の攻防でグレミスった瞬間味方が慌てて離れるシ-ン
好き

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7d9-oxBH):2022/05/08(日) 23:09:11 ID:FZWEhFD40.net
わざと味方撃つ段階で屈伸放置以上の害悪だと自覚してほしい
でもEMPでうっかりテルミ殺しちゃった時にTK返しされたのだけは許した

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7d9-oxBH):2022/05/08(日) 23:11:21 ID:FZWEhFD40.net
今はEMP味方の頭に叩きつけてもノーダメージなんだっけ?

442 :UnnamedPlayer :2022/05/08(日) 23:36:58.00 ID:4nxW4ouj0.net
>>433
してないけど

443 :UnnamedPlayer :2022/05/08(日) 23:49:12.21 ID:5ZRqjZlr0.net
ディフューザー先に解除したいからとかイージーキル先に取ったからでTKして来るのは本当に勘弁して欲しい
まぁ嫌ならさっさとランク行ける実力付けろって話かもしれないけど

444 :UnnamedPlayer :2022/05/08(日) 23:53:41.31 ID:/AStnmeW0.net
カジュアルのキルレ気にしてるやついるの

445 :UnnamedPlayer :2022/05/09(月) 00:31:35.21 ID:NfcgR4Re0.net
>>443
カジュアルとランクは別ゲーだからいくら練習した所でランクへの実力はつかないぞ
ブロンズに行くつもりでさっさとランク潜るしか無い

446 :UnnamedPlayer :2022/05/09(月) 00:37:09.34 ID:BQgGnUkT0.net
>>444
知らね
殺された理由で思い当たる節がそれしかない

447 :UnnamedPlayer :2022/05/09(月) 01:59:55.50 ID:e8C7A73M0.net
ランク行くのまだ早いって思ってる人って結構いるよな多分
昔は俺もそう思ってたし今のランクシステム正直欠陥だと思ってるからランク2.0はよ

448 :UnnamedPlayer :2022/05/09(月) 02:26:36.66 ID:mY+BRqrH0.net
なんかワクチン様子見に通ずるものがあるな

449 :UnnamedPlayer :2022/05/09(月) 03:10:50.69 ID:XmYiPziq0.net
チーターと遭遇したリプレイ保存しておいてるけど
面倒くせえな
ゲーム内からエクスポートできりゃ楽なのに

450 :UnnamedPlayer :2022/05/09(月) 07:03:31.72 ID:d/pBs27j0.net
シージプレーヤーは様子見多いと思ったがそうでもないのか
モク炊いてC4警戒するようなもんだろ

451 :UnnamedPlayer :2022/05/09(月) 07:21:41.81 ID:2Wk3nRne0.net
>>436
大会でも自分より味方撃ち抜けた方が良い場面なんて稀だろw

452 :UnnamedPlayer :2022/05/09(月) 12:00:29.66 ID:E8h3lXKm0.net
なんでもワクチンに繋げるのアレな人っぽくて怖い

453 :UnnamedPlayer :2022/05/09(月) 12:11:03.32 ID:qxjbVQ/u0.net
>>451
そりゃプロは射線管理するからね
それでも味方ごと撃ち抜いちゃうシーンは見るけどな

454 :UnnamedPlayer :2022/05/09(月) 12:12:59.31 ID:qxjbVQ/u0.net
大体撃ち合ってる時に味方が何も考えずにその前にくる事もけっこうあるだろ

455 :UnnamedPlayer :2022/05/09(月) 13:20:36.32 ID:U+MLZIt5x.net
>>453
そりゃ見るよ。俺も全くないとは言ってない。稀だって言っている
そもそもプロシーンで問題があるならカスタムで変更できるようにしておけば良いだけ

大体デフォカメ壊す時の誤射もお互い気を付ければ避けられるし、TKするほど密集した中で撃ち合う前に自分が位置変えるべきだろ
正直そんな状況下でどっちが死んだところで試合結果は対して変わんねーよ

大体味方の車線に安易に入るヌーブがいる帯なら、ヒューズで人質キルしてる方がよっぽど多いんだし、尚のこと最初からリバースオンにした方が良いだろ

456 :UnnamedPlayer :2022/05/09(月) 13:32:29.92 ID:qxjbVQ/u0.net
>>455
密集した打ち合いじゃなくて何も考えてないやつが射線被りするパターンだな俺が言いたいのは。それなら下手に撃つのを辞めたら2人撃ち抜かれて終わり。
それに最初からリバースオンはリスクありすぎ、それこそそろそろ実装予定の素行の悪いプレイヤーにはリバースが最初からオンになるで解決する。まともにプレーしてたのにバカが被ってきてリバースで死ぬとかあほらし過ぎるよ。

457 :UnnamedPlayer :2022/05/09(月) 13:37:52.05 ID:kLrrtTe0p.net
TK無しとか年少向けのvaloみたいじゃん
単にパーティ組んでる奴の意図的なTKやverbal abuseをもっと厳罰化すればいいだけの話じゃないの
報告入ったらさくっとパーティごとマルチプレイの権利剥奪して、文句あるならリプレイで抗議ぐらいの流れで

458 :UnnamedPlayer :2022/05/09(月) 14:15:36.64 ID:3xyLOzd0M.net
>>443
コッパーに行ってもいいしコッパーから更にしてに降りてもいいから早くランク行け
時間の無駄

459 :UnnamedPlayer :2022/05/09(月) 14:39:35.21 ID:F0FCboBya.net
俺もランク2.0来てからランクデビューしたい派だわ
こんなクソザコのプレースメントと組まされるゴールドの皆様可哀そうと思うもんな

460 :UnnamedPlayer :2022/05/09(月) 15:01:22.23 ID:Z2WEWF2m0.net
クソ雑魚過ぎてカジュアルにも行けずテロハンに籠もってる

461 :UnnamedPlayer :2022/05/09(月) 15:23:14.60 ID:kLrrtTe0p.net
案外尻込みしてる人っておるんやな、自分もしばらくやってないとランクマはちょっとしんどいなって思う事もあるからそらそうか
チャットもVCもオフにして単に空気に慣れる事だけを目標にやれば良いと思う

462 :UnnamedPlayer :2022/05/09(月) 15:25:22.94 ID:dCyRUftNM.net
>>461
普通にコミュニケーション取るのに慣れたほうが楽しいよ
こっちが喋れば相手も反応あるし何より勝ちやすくなる

463 :UnnamedPlayer :2022/05/09(月) 15:45:29.10 ID:rUUjXbwbd.net
チャットとかでマナー悪いのは大抵そこまで強くない人だからなんか言われても気にせずでOK

464 :UnnamedPlayer :2022/05/09(月) 17:14:53.55 ID:3dtTqNJE0.net
暴言厨は周り4人の能力下げて低ランクに留まる運命、出会ったらミュートして無視が一番。

465 :UnnamedPlayer :2022/05/09(月) 18:16:47.76 ID:ZzyR85Uta.net
そもそも味方にキレてどうこういう奴なんて上のランク行けないもんな
何回も何回もランク行って平均されるもんだし

466 :UnnamedPlayer :2022/05/09(月) 18:47:51.36 ID:rVmMJmDf0.net
強いの定義が人によって違うとは思うけど、ランクで言えば暴言も煽りもダイヤチャンピオン帯でも普通にいるよ。強いやつはマナーも良いみたいな相関関係はない。シージはコミュニティ狭いから競技目指すなら悪いやつもそこそこ我慢するようにはなるけど、出来ないやつはそれすら出来ない。チーム名は伏せとくけど、こないだもこのご時世で本垢クランタグつけてトキシックチャットしてるやついて心配になったわ。

467 :UnnamedPlayer :2022/05/09(月) 18:58:10.13 ID:BPY0OTrf0.net
暴言吐く奴らってランクの割に実力は有るのが多くて暴言は周囲のパフォーマンスを下げるってのはホントなんだなって実感する

468 :UnnamedPlayer :2022/05/09(月) 19:04:25.36 ID:YKYskVGG0.net
初めてのランクが怖いの分からなくもないけど
所詮ゲームだしランクって本来死ぬ気で魂を削りながらやるモードではなく自分の実力と近い人たちと遊ぶためのモードだからな
ぶっちゃけゴールドで弱いやつ引くとお互いに辛いけど最近は新規や復帰してきて人がまだいるんだなと実感できてちょっと安心するし
弱いやつは一瞬でコッパーまで落ちてゆくので魔境なのはそこそこ人口がいる証だと思ってる

469 :UnnamedPlayer :2022/05/09(月) 19:12:06.19 ID:tlD7M7Ph0.net
フロストマットかかった時の音が小さくなりすぎ
昔はもっとわかりやすかったのに

470 :UnnamedPlayer :2022/05/09(月) 19:16:44.90 ID:41H6E2TW0.net
暴言吐いたら社会的に即死してくれない限り現状だと言い得だから、メタとしてはチャットVCオフしか択がないんだよな
良識ある一割のために心をすり減らさんでも良いと思うし、野良でそんな奇跡的な出会いを求めるんだったら他のとこでつるめる誰かを探した方がまだマシ

471 :UnnamedPlayer :2022/05/09(月) 19:18:33.41 ID:u9D7XlI8M.net
>>470
良識あるのが1割って普通にランクやってたらちゃんと報告に対して報告応えてくれる人の方が多いってわかるでしょw

472 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1f-4L5M):2022/05/09(月) 19:39:22 ID:XKoIcqbVa.net
VCつける日本人って大体いいやつなんだけどな
韓国人はしらんよえーのに文句ばっか言ってくんな氏ねって思ってる
ほぼ英語通じんから言い合いもできんし

473 :UnnamedPlayer (アークセー Sx33-6P4J):2022/05/09(月) 19:47:25 ID:JY/l5jCgx.net
>>456
いやだからさ、どっちにしろその場面は稀だろ
そんな稀な場面を優先するのかって話
評判システムが入ったところで、アホな奴のトロールは減らねえじゃん
人質キルなんて一日やってたら数回はあるレベルだぞ

474 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMd6-i8cv):2022/05/09(月) 19:49:33 ID:j4EZtZiCM.net
人質モードをそんなガチでやってる人居るの?
クイック専用モードでしょあれw

475 :UnnamedPlayer :2022/05/09(月) 19:56:54.50 ID:+ZCdHnll0.net
人質をボルカンで焼いてもらうゲーム

476 :UnnamedPlayer :2022/05/09(月) 19:58:57.64 ID:aFQALbmL0.net
>>472
韓国って日本より学歴社会らしいし頭いいやつ多いはずなんやけどなんでか英語喋らんよな

477 :UnnamedPlayer :2022/05/09(月) 19:59:06.26 ID:vEGHyAkp0.net
人質モードを1日何回も遊ぶ想定はしてないわ…
カジュアルのプロはちげえや

478 :UnnamedPlayer :2022/05/09(月) 20:07:55.82 ID:hhmNuPHf0.net
まだランクにエリア確保と人質がある世界線なんでしょ(適当)

479 :UnnamedPlayer :2022/05/09(月) 20:22:22.86 ID:jt8YF9s1p.net
ランクは野良だと味方にトロール来るのが致命的すぎるのをなんとかしてほしい
過疎ってる時間帯にPKしてきたやつと2連続当たった時の絶望感よ

480 :UnnamedPlayer :2022/05/09(月) 20:30:43.57 ID:uqkAm0OT0.net
昔の公式の情報にランクやってるの全体の4割以下だった記憶があるが
いまはどうなんだろうね
俺は野良じゃストレス溜まるからまったくやってない

481 :UnnamedPlayer :2022/05/09(月) 20:31:50.24 ID:aS7x13AKd.net
始めたときに教えてくれた人が人質はオフにした方がいいですよって言ってたから1回もやったことないや

482 :UnnamedPlayer :2022/05/09(月) 20:34:03.28 ID:EtAp4r210.net
レインボー部隊の人質に対する人権意識の無さは異常

483 :UnnamedPlayer :2022/05/09(月) 20:34:21.64 ID:KUbH6hph0.net
エリア確保は2ヶ月に1回くらいやりたくなる

484 :UnnamedPlayer (アークセー Sx33-6P4J):2022/05/09(月) 20:54:49 ID:JY/l5jCgx.net
全モードに影響するシステムの話でランクしか頭にないなら話になんないわ

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a65-srEv):2022/05/09(月) 21:05:41 ID:vEGHyAkp0.net
>>484
お前ズレてることに気づいた方がいいよ
そもそも全体的に人質よりも爆弾やエリア確保の方が遥かに遊ばれてるだろうし、俺もそれを基準に話してたそれこそ人質しか遊んでないような稀な人間に稀なケースだろとか言われたくないわ。人質にフューズぶっ放すような奴しかいないし射線被りもほぼないからTKリバースにしろとかお前キモすぎるよ

486 :UnnamedPlayer :2022/05/09(月) 21:19:24.36 ID:JY/l5jCgx.net
>>485
誰に何と言われようと稀なケースは稀なケースだろ、言われたくないとか知らんわ
カジュアルで人質以外が多く遊ばれているだろうってだけで人質が全く遊ばれてないことにはならんだろ
そもそも新規は必ず人質以外を多くプレイしてるのか?
というかキモいとか言って人格攻撃してくる辺り、お前の言ってることの方が信用ならんわ

487 :UnnamedPlayer :2022/05/09(月) 21:27:29.92 ID:HQobLkmZ0.net
昔は人質をフューズでぶっ飛ばして、除外投票までがワンセット
ビクビクしながらやってたなぁー

488 :UnnamedPlayer :2022/05/09(月) 21:27:52.62 ID:GL7mNA5v0.net
>>482
人質がやられた
救助を阻止しろ

489 :UnnamedPlayer :2022/05/09(月) 21:28:52.63 ID:WBq7xnev0.net
ガソリン缶を人質の周りに配置して誘爆狙うのが流行りの特殊部隊

490 :UnnamedPlayer :2022/05/09(月) 21:31:49.10 ID:cLcls6pv0.net
毎度人質に取られるあいつらは一体何者なんだ

491 :UnnamedPlayer :2022/05/09(月) 21:33:20.50 ID:HQobLkmZ0.net
人質に命かけてるYouTube、rバイキンメンとかめちゃおもしろかった

492 :UnnamedPlayer :2022/05/09(月) 21:34:13.59 ID:vEGHyAkp0.net
>>486
俺は基本カジュアルのマッチングは買ってから何一ついじってないけど人質はほぼ来ない。
ましてやカジュアル1日回して人質は一回来るか来ないかだぞ?新規がきたとしても何度も何度フューズポンポンしてると思う?そんなわけないじゃん。
お前もう化けの皮剥がれてきてるよ、エアプなんだろ?認めちまえ

493 :UnnamedPlayer :2022/05/09(月) 21:56:59.01 ID:ml58Lnwgd.net
ぶっ壊れ攻撃オペ候補を人質にとって攻撃側が強くなりすぎないよう圧力かけてる

494 :UnnamedPlayer :2022/05/09(月) 22:09:20.71 ID:JY/l5jCgx.net
>>492
お前あれだけカジュアルプロとか煽っといてそれかよ
お前こそ化けの皮剥がれてるだろw
俺もカジュアルは何もいじってないけど各モード満遍なくきてるわ
というかお前ですらいじってないのに、皆がいじっていてマッチングしない想定ってどういうことだよw

495 :UnnamedPlayer :2022/05/09(月) 22:15:12.51 ID:HQobLkmZ0.net
ふたりとも、ランク回すんだ

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a65-srEv):2022/05/09(月) 22:35:40 ID:vEGHyAkp0.net
>>494
カジュアルのマッチングいじってる想定とかどこ見てんだ?
ついに見えないものまで見え始めちゃった、もう終わりやね

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb54-ez8Z):2022/05/09(月) 22:38:22 ID:41H6E2TW0.net
カジュアルなのにそんなピリピリしてるって自分で矛盾してると思わないんかな
そもそも大多数がTKシステムを支持してるという考えはないの?

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-6P4J):2022/05/09(月) 22:53:24 ID:2Wk3nRne0.net
>>496
お前はいじってないんだろ?
じゃあ他がいじってない限りマッチングするはずじゃん
一日来るか来ないかってことは、それだけ皆がそういじってるってことだろ?
カジュアルプロとか煽っといて本当に一日遊んだのか疑問だが

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a65-srEv):2022/05/09(月) 22:56:03 ID:vEGHyAkp0.net
>>498
もう論点もブレブレやん
おわりやね

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-6P4J):2022/05/09(月) 22:58:43 ID:2Wk3nRne0.net
>>499
お前がどこ見てんだって言ったから答えたんだろ?
それで論点ブレブレは滅茶苦茶だわ

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbe0-1m6T):2022/05/09(月) 22:59:17 ID:I7mRTj9r0.net
人質が火耐性持った時は笑った

502 :UnnamedPlayer :2022/05/09(月) 23:23:45.54 ID:mY+BRqrH0.net
カジュアルをリバースオンにしてもトロールは減らないどころか巧妙化するだろうな
そもそもリバースオンでも爆発系のTKは防げないんだよね
TKも含めてシージの良さだと思うわ
ただもう片方の「味方と射線かぶったらTKしてでもキルしにいく」とかいうブラック上司の根性論みたいな講釈は聞き捨てならないな笑
シチュエーションがわからんけど、別にカバーしにいくのは味方が死んでからでも可能なんだから
TK覚悟でキルみたいなシーンが理解できないし、理解したくもない

503 :UnnamedPlayer :2022/05/09(月) 23:25:00.19 ID:mY+BRqrH0.net
そもそも同じ場所に自分含めたチームが2人居るってことは既にその段階から立ち回りミスってんだよな
お前は味方を責めるほど上手くないよ、って言いたくなるw

504 :UnnamedPlayer :2022/05/09(月) 23:28:53.04 ID:mY+BRqrH0.net
あとランク2.0になるまで待機してる方々はワクチン様子見してる潜在的な反ワクのマインドと変わらんと思うわ笑笑

505 :UnnamedPlayer :2022/05/09(月) 23:42:04.83 ID:oIM2tbWG0.net
>>502
多分サイト構えた瞬間に味方が来た時とかの話じゃないの?
そうなら多分撃たない方が2人持ってかれる気がする

506 :UnnamedPlayer :2022/05/10(火) 00:07:18.79 ID:ALdGC3jxM.net
ランクやっても殺されるわけじゃないんだからどんなもんか早く経験したほうが良いってのは確か
早く手を出した方が有利

507 :UnnamedPlayer :2022/05/10(火) 00:46:57.63 ID:b3Sit8M+a.net
とはいえランク回すための知識も足りないしわざわざ座学もしたくないんだけどやりながら覚えるでいいんか?
カジュアルでミラポジ知らずに補強したり突き上げポジに普通に居座って惨殺されたりするスカポンタンやぞ?

508 :UnnamedPlayer :2022/05/10(火) 00:48:30.16 ID:za3S2bdsM.net
そしたらランク2.0来たらとか以前の問題じゃん

509 :UnnamedPlayer :2022/05/10(火) 00:52:05.40 ID:MVHKqA42p.net
リバースなくせとは言わんけどトロールはマッチしないようにできればいいのに
なんの為のブロック機能なのか

510 :UnnamedPlayer :2022/05/10(火) 00:54:24.88 ID:b3Sit8M+a.net
そうだな
じゃあ引き続き飛行機とかヨットとかで楽しく遊んどくか

511 :UnnamedPlayer :2022/05/10(火) 01:07:37.65 ID:LClTgtIL0.net
ミラポジ知らないのは良いんだけど壁撃たれたりとか全力で止めてほしそうな素振りしてたら止めてくれ

512 :UnnamedPlayer :2022/05/10(火) 01:38:07.67 ID:oySWZviz0.net
>>503
敵がラスト1人で赤ピン刺さってる時でも?w

513 :UnnamedPlayer :2022/05/10(火) 03:02:23.25 ID:cgIpvyfV0.net
カイドエリートイケメンだな

514 :UnnamedPlayer :2022/05/10(火) 08:29:36.42 ID:gUN6UgGx0.net
>>512
そんな稀なケースって発狂されちゃうよw

515 :UnnamedPlayer :2022/05/10(火) 10:29:22.85 ID:+K7DSRQoM.net
>>501
当時のゲームバランス的にはあれが正解だったとは思う
でも今の仕様でやったら延々と人質にエンチャントファイヤしとけば防衛が確実に勝てちゃうな

516 :UnnamedPlayer :2022/05/10(火) 10:44:14.71 ID:wt0cxG9wd.net
補強してない壁にミラ貼ってんのに、問答無用で穴開けてミラ窓ごと破壊とか、工事して穴開けてるのに補強するやついて、昨日のランクきつかった
ランク帯低いせいもあるけど、自分の知らない守り方かもしれないんだから、やめてほしいなぁ

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-ltxK):2022/05/10(火) 12:10:21 ID:hEHSImH60.net
ショットガンで頭撃ったのにミリ残ってて草
どんなアーマーつけてんだよ

518 :UnnamedPlayer :2022/05/10(火) 12:13:41.86 ID:0iM/MCfY0.net
ヘルメットが無ければ即死だったな

519 :UnnamedPlayer :2022/05/10(火) 14:49:13.27 ID:L6stU67i0.net
ショットガンのヘッドショットボーナスがなし(胴と同じダメージ)になって久しいが、ボーナスなしはやっぱり交戦距離が限定されすぎてつらいな。
特定のMAP/拠点意外、工事道具専用/サブ武器だと思ってる。

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7b-0/kv):2022/05/10(火) 20:10:31 ID:qWo5oQX80.net
1万名声貯まったからキャラ解放しようと思う。
おすすめのオペある?

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b55-89dy):2022/05/10(火) 20:13:58 ID:cgIpvyfV0.net
そもそも今何持ってるの

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7b-0/kv):2022/05/10(火) 20:18:28 ID:qWo5oQX80.net
>>521
元々キャラパック付きので買ったので…キャラ表ではライオンから持ってません

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6688-srEv):2022/05/10(火) 20:19:50 ID:LClTgtIL0.net
悪いことは言わん、オペレーターパックで全部買っとけ

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7b-0/kv):2022/05/10(火) 20:20:37 ID:qWo5oQX80.net
>>523
お、おう…

525 :UnnamedPlayer :2022/05/10(火) 20:41:08.40 ID:KXSw36Jfp.net
ライオン持ってないならライオンでいいんじゃない?
多分値段一緒だけどフィンカはナーフ食らう可能性が高いし
古い順に買ってけば今最新のにたどり着く頃にはオサとか安くなってるかもよ

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb54-ez8Z):2022/05/10(火) 20:50:52 ID:WLBF1GaE0.net
少なくともランクマやるんだったらY3以降のオペで必要な人数は10人位居るから、ランクマですぐに活躍したいなーって思ってるならオペエディションじゃないかなぁ
買うまでも無いなら早めにピックする努力や、Y2だけでも突き上げ下げのポイントを熟知すれば問題ないとかいくらでもやりくりのしようはあるけど
ただ防衛だけはカイドとワマイは欲しい

527 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM97-i8cv):2022/05/10(火) 20:52:37 ID:GE/NwvMMM.net
初期オペレーターでも強いからそんなこだわらなくてもいいでしょ

528 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM9b-EElh):2022/05/10(火) 20:55:52 ID:BWRJEUsTM.net
ランクやるならKAIDかマーベリックかエースじゃない?
割職以外ならフローレスかAZAMIかIANAかOSA

529 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp33-D8te):2022/05/10(火) 21:00:11 ID:ePJsQPByp.net
最近のは強いの多いけどだいたい誰かピックするしそこまで焦らなくてもいい気がする
あと新しいの高いからまだ1万じゃ開放するのダルそう

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6609-+9aV):2022/05/10(火) 21:12:02 ID:j3hdz0bC0.net
マジレスするとThunderbirdかな
こいつは確実にナーフされるから今のうちに楽しんでおいたほうがいいよ

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6609-+9aV):2022/05/10(火) 21:12:38 ID:j3hdz0bC0.net
あ、よくみたら1万か失敬

532 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM97-i8cv):2022/05/10(火) 21:13:21 ID:GE/NwvMMM.net
ミュートはマジで一生ピックできるわw

533 :UnnamedPlayer :2022/05/10(火) 21:20:44.04 ID:uVy+k5g50.net
ミュートなんだかんだで器用だよなあ

534 :UnnamedPlayer :2022/05/10(火) 21:26:16.51 ID:GE/NwvMMM.net
ドローン阻害できて
防カメ、ニトロとサブガジェットも優秀

535 :UnnamedPlayer :2022/05/10(火) 21:59:41.90 ID:mGVS5fl30.net
SGとSMG11使えないからドローニングの邪魔したい時、モジーピックする自分は許されますか

536 :UnnamedPlayer :2022/05/10(火) 23:07:02.21 ID:uI3ZYqWB0.net
ブロンズ下位からコッパーまで落ちるとソロだと這い上がるのキツすぎない?
定石みたいなのが全くないし、補強すらしない

上手い人はキャリーできるのかな?

537 :UnnamedPlayer :2022/05/10(火) 23:38:15.31 ID:fyMbEP8z0.net
シルバー以下は毎ラウンドエース狙うつもりでいかないと勝てないんじゃね

538 :UnnamedPlayer :2022/05/10(火) 23:39:19.60 ID:uI3ZYqWB0.net
>>537
マジですか?
エイム力、コッパーのワシには無理なんですが

539 :UnnamedPlayer :2022/05/10(火) 23:40:44.55 ID:uI3ZYqWB0.net
領事館とか昔からあるマップなのにデフォカメすら壊さない
地下で落とし戸すら補強してない
勝てるわけない(泣)

540 :UnnamedPlayer :2022/05/10(火) 23:46:18.40 ID:8qcynbjlM.net
ブロンズってなったことないなら知らないけど戦略じゃなくて音聞こえますか、エイムできますか?ってレベルだろうから
ラッシュに潰されずに射線ちゃんと管理してれば勝手に向こうから死にに来てくれるんじゃね?

541 :UnnamedPlayer :2022/05/10(火) 23:46:25.84 ID:WLBF1GaE0.net
スマーフがいないなら上下の攻守は大抵ガバガバだから、攻撃ならきちんと突き下げしたり準備フェーズの置きドローンを極めて壁抜きしたり、防衛ならエントリーを上下で狩ったりすれば何とかなったイメージだけど

542 :UnnamedPlayer :2022/05/10(火) 23:51:32.87 ID:8qcynbjlM.net
あとマップの大体の構造わかってるかとかか
平面のつながりだけでも

543 :UnnamedPlayer :2022/05/10(火) 23:53:21.80 ID:NIA8CbJS0.net
ブロンズってくらいだから雑魚しかいないんだろうなと思ったら全員マップ覚えてるわ補強完璧だわでランク潜る気失せた記憶しかないわ

544 :UnnamedPlayer :2022/05/10(火) 23:55:54.06 ID:fyMbEP8z0.net
>>538
そんなあなたにkovaaks

545 :UnnamedPlayer :2022/05/11(水) 00:01:35.68 ID:AigUTYkPM.net
>>543
全員マップ覚えてるわ嘘だわ
募集で出会ったプラチナ3くらいの人とやった事あるけど大体の位置関係しかわからんし名称わからず報告もできないって人居たぞ

546 :UnnamedPlayer :2022/05/11(水) 00:05:06.28 ID:8NXLdjI8p.net
ブロンズコッパーは今かなり魔境になってる
マップ覚えてなくて爆弾部屋に戻れなくなる初心者、利敵行為しまくりのガチトロール、味方運悪すぎて落ちてきたと思われる視野角爆上げの鬼エイムマンが入り混じってて中々にアレ

547 :UnnamedPlayer :2022/05/11(水) 00:15:47.83 ID:YRzlSu0N0.net
kovaaksってなに?ググッたらaimlaboみたいなんでてきたけど
みなさんアドバイスありがとうございます

突き上げ下げにはあまり意識がないようなので、刺さりやすいのは間違いないんですが、突き上げ下げする頃に味方一人もいないみたいな状況が多いので、後ろついていってカバーする方が勝てるのかな、なんて思いました

マップ構造はこのランク帯だとほぼ理解してないですね
突き上げ下げの攻防はほとんどなくて、平面攻めとか、わけわからないところでの攻防が起こってる感じです

ブロンズ4まで落ちたんで、なんとかシルバーまでは上がれるように、ランク回します!

548 :UnnamedPlayer :2022/05/11(水) 00:19:37.30 ID:YRzlSu0N0.net
>>546
まさにそんな感じです
味方にはいないのに、敵側に明らかにブロンズじゃない動きするやついたり
適正ランクとは(泣)

549 :UnnamedPlayer :2022/05/11(水) 00:20:18.40 ID:ZrglUJFH0.net
味方ゲーだよマジで、せっかく勝ててたのにトロールかまされて負けた時は真面目に腹立った

550 :UnnamedPlayer :2022/05/11(水) 00:20:40.07 ID:Hj3LItCS0.net
>>547
aimlabみたいなエイムトレーニングできるソフトだよ
aimlabよりトレーニングの種類多いし動作とかもaimlabよりもっさりしてないからオススメ

551 :UnnamedPlayer :2022/05/11(水) 00:23:35.15 ID:YRzlSu0N0.net
味方ガチャうまく行ったときは簡単にゴールド取れるんですけどね
>>550
aimnoobなんで、これでエイム力鍛えます!
ありがとうございます

552 :UnnamedPlayer :2022/05/11(水) 01:21:11.99 ID:5H2xTGzN0.net
カイドエリート良いな~
ハッチ防衛に必須な癖して足1のヨボヨボジジイだから誰も取らねぇんで
毎回嫌々取らされてヒゲボーボーの河川敷に住んでそうな立ち絵見る度ゲンナリしてたが
こんだけ爽やかなイケメン化するならハッチ通電奴隷してやってもいいかなって多少は思えてくる

553 :UnnamedPlayer :2022/05/11(水) 01:34:20.07 ID:pdURCbfb0.net
とりあえず電気流しとけば後はロング撃ち合ってもあんまり怒られないよぼよぼ爺さん結構好き

554 :UnnamedPlayer :2022/05/11(水) 06:57:25.32 ID:X3bPbbsl0.net
Kaidは別階から壁通電すること覚えたら化ける
どうせ餅つき向いてないから一通りガジェット撒いてお出かけしてもいい手軽さが良い
メインサブともに老眼鏡仕様なのでスポーンキル狙いに行ってもいいし、適当にピックしても腐らない

555 :UnnamedPlayer :2022/05/11(水) 11:53:49.95 ID:Dt+6pAPp0.net
BPチャレンジのカメラ4つ壊すのはヴァルカメや防弾カメラじゃないとダメか?
普通のカメラ壊してもカウント進まない

556 :UnnamedPlayer :2022/05/11(水) 12:34:35.14 ID:4cRrvM8Dd.net
>>555
自分のときはカウント進んだけどこのゲーム何が原因でカウント進まないのかわからんからなあ
全体的にカウントが反映されないときもあるし
この前はハードブリーチするって条件なのにテルミ火花のガジェットは進まなかった

557 :UnnamedPlayer :2022/05/11(水) 12:41:28.97 ID:+j6o31RdM.net
マッチ終わって即抜けすると同期する前なのか後で反映される

558 :UnnamedPlayer :2022/05/11(水) 13:37:05.30 ID:Dt+6pAPp0.net
>>556
やっぱりカウント進まないバグか

BPチャレンジ中はマッチ終了後最後まで見るようにしてるけどこういうの困るな

559 :UnnamedPlayer :2022/05/11(水) 18:55:17.95 ID:KaaTp74FM.net
デスマッチのkdとか見られるようになったんだな

560 :UnnamedPlayer :2022/05/11(水) 21:22:12.93 ID:b0OmlJ5rM.net
オペレーター毎の戦績ってもうstatsサイトで見れなくなった?

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb55-+9aV):2022/05/11(水) 22:50:15 ID:QLvAFJZc0.net
アプデしたらテロリストのウォールハック能力が超強化されてて草

562 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 03:47:47.16 ID:X76z/6wD0.net
2.0のドット小さくしてお願い

563 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 05:06:16.78 ID:QBLHtsjH0.net
MIRAおばさんのメインショットガンはなしだと思ってたけど、鏡越しならハンドガンでも事足りるから使えんことはないな
ガジェットは置いて終わりだし、サブショットガンがなければむしろ主流になってそう

564 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 06:11:54.29 ID:QP4PI01I0.net
テスト

565 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 18:35:48.34 ID:h9wn2+VL0.net
もう4日も禁酒成功して草
やればできるな俺も

566 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 02:41:26.57 ID:UbbadOo10.net
https://twitter.com/rainbow6game/status/1524781695223877632?s=21
pveじゃねこれ
(deleted an unsolicited ad)

567 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 04:01:01.06 ID:Zy+5L1E70.net
ナイトヘブンと今のレインボーを4つに分けたチームで何かやるみたいね

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be28-RCLt):2022/05/13(金) 08:25:28 ID:Czh8YTZ80.net
煮詰まり過ぎてる、っていうのが一番駄目なところかなと思う
真新しい攻め方とか防御の仕方が全く変わらない

これで本当に楽しめるのは、電卓ポチポチしてても楽しめる人間だけだろう

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6688-srEv):2022/05/13(金) 08:41:06 ID:EbUltxaC0.net
おう初手エアプやめろや

570 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 11:14:51.61 ID:Czh8YTZ80.net
1100時間やってるぞ初心者くん

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb55-LZqB):2022/05/13(金) 12:08:24 ID:oDVnC7Nb0.net
え、1100時間電卓ポチポチ楽しいの?

あとオサ出てタクティクス増えたぞ

572 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr33-jrMM):2022/05/13(金) 12:12:54 ID:kGOCUWAwr.net
ドクがリーダーの人道支援のスペシャリストチームがウルフガードってことか
ここにフューズねじ込んで部隊を崩壊させたい

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2688-xfXs):2022/05/13(金) 12:26:40 ID:KgbsP/7h0.net
ナイトヘイヴンとの確執とか新組織の発足とか owみたいなストーリー展開をしていく感じっぽいよね

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a65-srEv):2022/05/13(金) 12:35:58 ID:zAYWY15y0.net
>>571
最近で言えばアルニアザミもいるしな
電卓ポチポチしてたのは遠い昔の話っぽいなw

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7d9-oxBH):2022/05/13(金) 12:43:34 ID:xV9pMrC70.net
>>572
死んだら人質ではなくテロリストの一員だったことになるのでセーフ
レインボー部隊も誤射された人質の救出を妨害したり、ガソリン缶隣に置いて殺させたりしてるしな

576 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 12:51:22.13 ID:MlY7jLFgd.net
電卓ポチポチって…
プロがやってる攻めや守り方マネするだけなら、つまらないだろうね
いろんなキャラ使って、新しい攻めしたり、守り方考えるのが楽しいのに

577 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 14:29:44.85 ID:feCVkTq70.net
今シージ固有のまともなネガキャンしようとしたら何だろうな
クライアントが人によっては時たま不安定だったりバギーなとこぐらいしか思いつかん

578 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 14:38:09.47 ID:GSBF2vck0.net
悪い点上げるなら今朝9時ごろデスマは30分マッチしなかったわ
ウォームアップだから報酬しょぼいのわかるけどもうちょいテコ入れできないかね

579 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 14:58:53.05 ID:peuyBgnpM.net
fpsの中では深いけど、上手ければドローンで確度の高い情報をもとに行動できて簡単になっていく側面はある
電卓ぐらい簡単と感じるならプロかコーチになれるからやってみたらマジで

580 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 15:57:19.57 ID:uVyO4CXy0.net
初心者お断りゲー、野良ガチャ、VCPTゲー
こんな所じゃない?ミニマップの有無は賛否両論って感じがする

581 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 16:57:53.70 ID:rQKMOuot0.net
まあでも野良ガチャはある程度はしゃーないしな
リプレイあるんだし害悪プレイヤーはマッチングしなくなるようにしてほしいとは思うけど

582 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 17:18:56.22 ID:6P0Mr38W0.net
マップが3層構造で迷路
その辺に設置されてる様々なガジェット
初心者はわけわからんだろうな

583 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 17:45:32.45 ID:6Yf/T0870.net
一人用プレイでオペレーター毎の短いゲームみたいなのあったら初心者も覚えやすそう
ジャマーを置いて迫りくるドローンを防げ!2個以上防いだらクリア!みたいな

584 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 17:53:58.08 ID:oHXliJkw0.net
特殊部隊なんだからマップくれよ~
スマホあるんだしさ
でvaloみたいにマップからピンさせれば随分楽になると思う

585 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 17:59:02.15 ID:feCVkTq70.net
エクストラクションが初心者の受け皿になるかと思われてたけど、ゲームとして同一でないのが良さでもあり不一致でもあるのがUBIクオリティ…
キャラを動かすのすら儘ならないレベルだったら楽しく遊びながらシージのキャラコンに慣れる事ができるのが良い点なんだけどね
とりあえずはランクマップを全てTDM化するところからなんかな…

586 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 18:00:14.81 ID:feCVkTq70.net
>>585
TDM化→TDM対応

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b55-89dy):2022/05/13(金) 18:06:14 ID:Wvy0kowR0.net
マップはオンオフ機能つけて実装すればみんな平和なんだけどな

588 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1f-7gi6):2022/05/13(金) 18:10:07 ID:St1Dp1nwa.net
>>583
それがシチュエーションちゃうんか?

オフラインでもプレイできるからたまーにやるけど
昔のマップのままだったりするところは懐かしく感じる

589 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp33-D8te):2022/05/13(金) 18:10:34 ID:KwFHGTT7p.net
チュートリアルがマルチに役立たなすぎるのはあるかもな
今マップの作りが違うのもあるし

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7ee-N81V):2022/05/13(金) 18:17:24 ID:+AuJ06MM0.net
情報量が全てのゲームだから野良とPTで差が開きすぎてるのが辛いわ
日本人少ないし

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0be3-1m6T):2022/05/13(金) 18:18:21 ID:wqmixuA70.net
カスタムゲームで弾数無限に設定させてほしい
訓練場だと一々テロリスト殲滅するのが面倒

592 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 18:33:08.22 ID:6Yf/T0870.net
>>588
シチュエーションは操作は覚えるけどオペレーターはごく一部のメンツしか出ないからなあ
まあ勝手な妄想なんで無視してくれ

593 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 18:54:27.48 ID:hnxQYEPHp.net
野良専的にはクイックチャット的なのがほしいかも
右にいる、みたいな決まった定型文送れるやつ

594 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 19:12:38.07 ID:herX2ApU0.net
弾無限とガジェット無限は欲しいな
特にマベとか練習したい

595 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 19:38:17.99 ID:GpbYF8DeM.net
来シーズン実装されるじゃん

596 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eaba-P+Vy):2022/05/13(金) 20:13:07 ID:dOb8wb2y0.net
エリート誰かわからなかった
若い頃のカイドなんだろうな

597 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 20:45:32.44 ID:QjP63YL6a.net
スマーフで配信者離れからの全体減という意見も
ストリーマー見てないから分からんけど

598 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 20:52:55.53 ID:34jSrg+c0.net
どっから出たんだそんな意見
2段階認証にしないとランク行けないようになったのに

599 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 21:06:08.99 ID:eO9ZD5HU0.net
一旦離れたら大抵二度と戻ってこないから今がどうとかやめたやつには関係ない

600 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 21:27:43.05 ID:34jSrg+c0.net
そんなん営業妨害もいいとこやんけマジで頭沸いてるんだな

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-jrMM):2022/05/13(金) 22:38:36 ID:eO9ZD5HU0.net
お前の意見は知らんが現実問題そうなってる

602 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 23:06:22.04 ID:6Yf/T0870.net
なんかおかしいと思ったら全員pingが250近くで草

603 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 03:52:28.18 ID:qYoVozbk0.net
今週はウィークリーチャレンジないのか?
現時点でコミュニティチャレンジしか表示されないのだが

604 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 04:22:29.66 ID:UuSc71T/0.net
自分もチャレンジ見えないな

605 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 10:55:47.27 ID:hsp56khSM.net
ゴースティングも1-2人の視聴者の一人がそうですとかあるからな

606 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 12:11:47.87 ID:nZ8wrk3s0.net
ウィークリーチャレンジ確かにきてないな

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fcf-W0mD):2022/05/14(土) 13:04:33 ID:kavGVtfG0.net
煉獄10マッチ勝利ってまあまあ地獄…

608 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 13:51:17.79 ID:jIXt+RXRd.net
今回まだ楽しめるから全然楽だわ
雪合戦は地獄だった

609 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 14:05:36.60 ID:6M2q1PD50.net
パックもらえる方だけやればいいな

610 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 14:14:31.02 ID:D3I/qwSe0.net
2人でスニークしてる時に小声でvcする外人おってワロタw

611 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 14:19:10.88 ID:qYoVozbk0.net
雪合戦のときは表示上は10マッチ勝利だったけど、実際はプレイするだけでOK(途中抜けもカウント)だった
煉獄は本当に勝利しないと駄目みたいだな
イベントのチャレンジこなすだけなら煉獄10マッチ勝利の方がつらい

612 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 14:34:06.37 ID:j0pa07fOM.net
勝手に3拠点目取る人多いから自分1人だけでも拠点籠もって勝てる試合多いわ

613 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 15:29:58.54 ID:LaDV5QOH0.net
秋葉原でシージグッズ売ってるようなところがもしあったら教えて下さい。

614 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 15:53:23.80 ID:2V3aXHG60.net
内部レートはプレイしないとどんどん下がるようにして欲しいなあ
久しぶりにやってダイヤ帯4パ相手に勝てるわけねえだろ

615 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 17:13:14.21 ID:mfMnJb3o0.net
久々に復帰したけどパーソナルチャレンジって共通?
確認画面まで遠いからどこか別のサイトで確認できたらいいんだけど

616 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 17:29:13.60 ID:YxnsyD2da.net
別々

617 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 17:29:27.54 ID:YxnsyD2da.net
携帯でスクショとれば?

618 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 18:29:15.84 ID:9fT6eTv6d.net
ホーム画面のチャレンジ押せばすぐ見れるしそこまで遠くなくない?
試合中確認できないのは改善して欲しいけど

619 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 18:38:37.57 ID:uHN7jcMO0.net
傭兵チャレンジ進めようと思っても誰だったかわからなくなるあるある

620 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 19:10:42.37 ID:HysE2gc10.net
ピック時に対象のオペの枠を変えたりとか?
いや普通にesc押した時にチャレンジ一覧出てくれる方が汎用性あるか

621 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 23:50:06.99 ID:nOyGwCMW0.net
カイドってあんな若かったんか
下腹出始めたおっさんだと思ってた

622 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 00:32:54.53 ID:CBqCJ5PY0.net
ジャッカルの難易度3になってるけど
3ってことはなくね?
初心者向きだと思うけど

623 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 00:47:56.37 ID:EQkh+Q5B0.net
ウルフガードはまともそうだけど勝手にチーム作るとか許されるんかい
今のところ全てのトレーラーでシックス無能すぎるがいいんか?
あとそろそろ実戦でどんな活躍したか描いてやってくれ
防衛オペが実戦でどうやって活躍するかは知らん

624 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 01:12:57.54 ID:cONTwfqN0.net
>>623
シックス(ハリー)はなんかそれ込みでナイトヘイブンを引き込んだっぽい
だからサムおじも招集したとか

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5938-lIli):2022/05/15(日) 10:46:22 ID:PzMWX5SS0.net
正直シージってせっかくこんだけユニークなキャラ居る割に
ストーリーやら設定の掘り下げが甘すぎて全然活かしきれてないよな
新シーズン来てもトレイラーとコミック出して触る程度で終わりだし・・・
まぁあんまり掘り下げるとなんで未だにナイトヘイブンのやつらと
普通に肩並べて訓練してんだよって話になるんだろうけど

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7b-xrRU):2022/05/15(日) 10:53:02 ID:EQkh+Q5B0.net
オーバーウォッチapexみたいにオペ同士のの掛け合いないしね
まぁオペ増えすぎてそんな場合じゃないだろうが

627 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 11:04:39.47 ID:buuD8TXU0.net
ストーリーとかどうでも良くない?
結構気にする人いる感じなのかな

628 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 11:07:38.16 ID:Mskf4PHxM.net
>>626
コミックとか普通に公式にあるじゃん

629 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 11:10:11.94 ID:RTRvEeC40.net
キャラありきのゲームでストーリー気にしない人のほうが少数派じゃね
一応レインボーシックス自体が小説原作なんだし

630 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 11:12:10.45 ID:Mskf4PHxM.net
>>629
一緒にゲームやってる人でストーリー気にした事ある人会ったこと無いわ

631 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 11:25:27.00 ID:cONTwfqN0.net
割とマジでFPSゲームのキャラゲーで設定求めてる奴少ないよ
みんな頭空っぽだから

632 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 11:26:00.34 ID:tFWd4o3e0.net
対人ゲーのストーリーってゲームに関係ないからな

633 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 11:28:36.58 ID:6NxgUBMD0.net
FPSだし無いなら無いでも現状楽しいがキャラも濃いしかけ合いあるなら更に楽しめるってのが多数だろう

634 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 11:31:08.54 ID:RTRvEeC40.net
みんな独り言しかいわないコミュ障特殊部隊なんだ…

635 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 11:46:47.87 ID:Ch/S35efM.net
KALIおばさんチームの「Kill confirm!」とか「Someone gat my RCE」みたいな報告ボイス全員分欲しいわ
ソロだと誰がキルしたかすぐわかるだけでもかなり違うし、ロープレ感も出るんじゃない?

636 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 11:47:19.52 ID:WERzrrVK0.net
元々特殊部隊ゲーで実銃が撃てるってだけで買ったからストーリとかどうでもいいけどオリクスだけは気に食わん

637 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 11:49:26.40 ID:/hljTSjO0.net
鯖落ちてる?再起したのにおま環?

638 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 11:53:10.81 ID:RTRvEeC40.net
>>637
鯖落ちてるみたい
俺も入れん

639 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 11:54:17.51 ID:/hljTSjO0.net
>>638
ですよね~ありがとう

640 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 12:08:58.04 ID:CBqCJ5PY0.net
ストーリーあるのを好む方が大半なのか?
このスレでもたまに話題にあがる程度だから少数だと思ってたわ
経歴すらみたことないわ

641 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 12:39:56.19 ID:oI/Ot3TKd.net
ストーリーあるならそれはそれで楽しむ
ただ説明がなされないまま続くくらいなら別に…って感じ

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bee-5OgC):2022/05/15(日) 13:29:46 ID:amzEdRfK0.net
テロハンだとやたら喋るの勿体なさすぎる

643 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 14:48:50.70 ID:ss4oUpxB0.net
ストーリー仕立てのPvEがゲーム内にあったらまた違うだろうけども

644 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 14:50:52.05 ID:blOofUtd0.net
やろうと思ったら本当に鯖落ちしてるじゃん…

645 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 15:10:34.94 ID:tllU8cmV0.net
キャラの掛け合い結構好きだけどな
https://w.atwiki.jp/siegespoiler/pages/240.html

646 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 15:43:04.03 ID:ITsafpG9r.net
>>645
みんなギスギスしすぎだろ・・・

647 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 15:57:04.60 ID:an1uLhoO0.net
apexみたいにキャラ選択で喋るわけにもいかないしな

648 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 16:19:35.24 ID:PzMWX5SS0.net
>>645
改めて見るとケンカ腰のやつ多すぎだろ
これはバラバラになるのも仕方ないわ
逆に6年もチーム維持出来てるのが奇跡

649 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 16:26:29.60 ID:OHCxxKha0.net
まあ初期からずっと特殊部隊の隊員が延々と演習してるだけみたいに言われてたからなんかしらのストーリーはあってもいい
大所帯になった登場人物がグループ分けされてその先にどういう展開があるのかは知らんけど
ずいぶん長く続いたゲームで新しく何かやろうとしているのはいい事だと思うわ

650 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 16:31:21.07 ID:FIR7zu7D0.net
ストーリーもちゃんとあってキャラ選択でもレベルアップ時にもセリフたくさんあるエクストラクションってやっぱ神だわ

651 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 17:07:32.34 ID:tIpkJhGH0.net
まだ鯖落ちしてんの?

652 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 18:46:46.43 ID:qDMg4F8B0.net
復活したね

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b37c-0fUy):2022/05/15(日) 23:00:25 ID:CBqCJ5PY0.net
なんかまだ鯖不安定じゃね?

654 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 23:16:51.42 ID:PzMWX5SS0.net
シージだけじゃなくてsteamの鯖も今不具合起きてるみたいで入れたり入れなかったりするし
今日はマジで厄日だな・・・・

655 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 23:54:20.44 ID:2jc/+XLX0.net
補強剥がされた壁も通電しっぱなしなんだけど
これってバグ?仕様?

656 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 00:16:16.99 ID:InMPiw95a.net
仕様アル

657 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 08:03:42.25 ID:MLLP3C/m0.net
>>617
スクショの意味知らなくて草

658 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 21:56:32.69 ID:laACbJGj0.net
ジャッカルが足跡見つけた時の「おやおや?」ってニヤニヤしながら言うの好き

659 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 00:37:27.44 ID:+036TlKA0.net
一年位ブランクあって久しぶりにやってるけどランクマ全く勝てないな
下手したらブロンズスタートだわ

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-E4tu):2022/05/17(火) 01:08:53 ID:P7yvyU2x0.net
ライオンくんのEE-ONE使用時のセリフ、異常にバリエーション多くて好き

661 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 02:05:03.79 ID:bMOp7Qiir.net
隠れてないで出てこ~~いが好き

662 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 02:54:14.39 ID:iECmvarW0.net
>>659
今ゴールド帯に何故か現役プロとか元プロがいるくらい魔境になっとる

663 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 02:57:14.21 ID:c0GuSWQbM.net
>>662
誰?

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5395-+W0n):2022/05/17(火) 03:14:15 ID:iECmvarW0.net
shokeiとかイナゴンあとusgの誰だったか忘れたけどゴールド帯にいる

665 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 05:27:20.25 ID:uuPeIurT0.net
DWGのRINとかも初手ゴールドじゃなかったかな

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5581-Oryq):2022/05/17(火) 06:08:05 ID:vdZoXZ2/0.net
仮にゴールドスタートだとしても、そんな人たちは数戦でプラチナいくから気にしなくていいぞ

667 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 08:27:17.55 ID:x4DpshXV0.net
フラグ>>>スモーク>ハーブリ>フラッシュ>クレイモア>>>ブリチャ
盾>C4>>>インパ>カメラ>>>鉄線>アラーム

668 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 09:23:48.07 ID:NRGucz/3M.net
防衛はこうだろ
鉄線>その他

669 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 09:36:42.09 ID:qNbP3eAya.net
クイック民なんだけど
ランクだとアザミ使ったブラックミラーメタやってるの?

670 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 09:38:55.81 ID:dVU1jlPQ0.net
三回殴って壊れた頃のワイヤーは強かったが
今は盾とカメラが使いやすいかな
まあ防衛サブガジェットは偏りなく欲しいくらいの性能はあるね

671 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 09:43:03.31 ID:EZYvIRySa.net
まあ仮にゴールドが魔境だとしても自分が下手なのは変わりないから頑張るわ
だだソロランしてると日本人ほとんど会わないけどもうあんまりやってないのかな

672 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 09:49:33.22 ID:s0PMKL4U0.net
カメラばっかり使ってるわ

673 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 17:47:07.69 ID:EX0SAdyOr.net
エコーでラジコン止めるタイミングが分からん
妖怪のソニックで相手のエントリー防げてるならずっとラジコンしてていい?
味方欠けると適当なカメラポジに映して江藤君で現地守ってる

674 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 18:15:07.37 ID:SK4kZemw0.net
桐生ちゃんスキンなんだあれ酷すぎんだろ

675 :UnnamedPlayer:2022/05/17(火) 18:36:04.04 ID:lPNMenHv8
チャレンジ残り9日なのなんで?鯖落ちのせい?

676 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 18:21:09.91 ID:8x8I/aLKM.net
広島の二冠王の現地守りみてみたい

…と思ったけど正しい方も広島の最多セーブ球界のアウトローだったわ

677 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 19:10:49.83 ID:Lun4hl8L0.net
2人以上人数不利だと妖怪見てる暇ないよね
死んだ味方がスマホいじってないです

678 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 19:11:36.25 ID:Lun4hl8L0.net
変な送信してしまった
味方が妖怪見てくれるのを祈るしかない

679 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 22:02:46.66 ID:VvmOs/hmd.net
シビアな雰囲気も良いけどもっとキャラゲーになっても良いかなって感じはする
試合始まる前に因縁ある奴ら同士で喋ってくれ

680 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 22:15:08.52 ID:k93jpauT0.net
Docおじさん2倍サイトが無理ならせめてお注射もう2-3本欲しい
自分用に1本くらい残したいし味方が動いて無駄撃ちみたいなパターンもしばしばあって、Rook下位互換で終わりがち

681 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 22:51:57.33 ID:Yp8VyTVb0.net
UBIにログイン失敗したけどおま環?

682 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 22:52:06.21 ID:byypWH/40.net
Docが新オペだったらリチャージ式だったろうな

683 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 13:50:03.13 ID:ueVvdixj0.net
次の新オペ攻撃で足1はきついな

684 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 16:26:12.85 ID:TLhCr52Aa.net
足2って書いてなかった?

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7304-IsGS):2022/05/18(水) 16:38:18 ID:MBl4nvCt0.net
俺もそう思ってチェックしたら今日のリーク画像では1になってたな

686 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 19:38:01.11 ID:ze77U/ra0.net
BPチャレンジのカピタオやタチャンカの炎でキルするって中々難しいやつきたな
クレイモアと違って早々引っ掛からなそうだし

687 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 20:36:49.73 ID:hsWSz2TD0.net
>>686
キルしないと駄目なのか?
炎でダメージを与えるチャレンジなら過去に見たような気がするが

688 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 20:53:37.54 ID:hhmGmxFp0.net
グラズ足3化してサブにベアリング追加って中々思い切った事したな
カリみたいにサブ1本で立ち回るのはキツイだろうけど
それ差し引いても足3フラグは中々魅力的だな・・・

689 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 20:56:38.68 ID:rgkuYf+e0.net
超マイナー銃なのに携行してるオペ多すぎだろ
タチャンカもベアリング持つようになるらしいしな

690 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 20:58:52.50 ID:/Aj4Dzt00.net
アニツンがグラズ流行らせた瞬間に何故か上方修正来るの草

691 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 21:05:47.58 ID:Pphl0eCX0.net
補強を5回爆破するチャレンジあるけど、
ACEで床補強割ったのに反映されてなくて草

692 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 21:38:54.88 ID:d0LzoqFc0.net
グラズ強化は嬉しい

693 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 22:31:32.23 ID:U2jf/OUB0.net
ここにきて 日本製の銃が大躍進してるのわらう

694 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 22:32:45.66 ID:ze77U/ra0.net
>>687
ダメージでチャレンジカウントされてた
ちゃんと読んでなかったからキルと勘違いしてた

695 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 01:06:18.56 ID:NWCdvFwp0.net
トキシックスクリーン+ブームボット

696 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 01:07:56.94 ID:pA6Rzc0d0.net
トキシックスクリーンってことはあのえっちな臀部も受け継いだんですか!?

697 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 01:19:08.63 ID:z/QwD71T0.net
ウォーデン君のエロメガネがようやく活躍出来るのか

698 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 08:23:51.62 ID:X6XQotOL0.net
みんないったいどこを見て言ってるんだ?
パッチノートとかまだないよな?

699 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 09:01:46.88 ID:+IMXf30j0.net
リーク系のtwitterとかじゃね?
大体majorで情報公開だけど今回特に言われてないんよな。最終日やると思ってるけど

700 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 10:11:56.99 ID:39BHij5H0.net
いや22に公開されるって告知されてたけど

701 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 11:12:07.08 ID:+IMXf30j0.net
そうなん?見逃してたわ。

702 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 11:31:49.26 ID:mTISslzf0.net
>>690
関係ない

703 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 15:55:44.79 ID:c6aIFed60.net
レンゴク終わったから
また高負荷メニュー画面帰ってきちゃったよ

704 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 19:53:15.47 ID:zJXRZ9dQ0.net
煉獄スキン一人もハズレが無かったからよかった
次のイベントも期待
https://youtu.be/DHbPmq-gJsw?t=211

705 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 20:02:51.08 ID:c6aIFed60.net
メニュー画面でだけFPS制限かける方法知らない?

706 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 20:13:30.04 ID:7IU9t/Ip0.net
相変わらずガジェット破壊だけ同期が上手くいかないな

707 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 21:18:36.61 ID:PAV4VoU60.net
コッテコテのサムライとかニンジャとか出しとけば良いみたいな風潮
どうせYakuzaとコラボしてるなら
全員スーツや入れ墨のスキンとかでも良かったと思うけど

708 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 21:26:13.39 ID:7IU9t/Ip0.net
コミュニティチャレンジの防衛ガジェット破壊進むのに個人のガジェット破壊進まないからコミュニティ終わらないとカウントされなそうだな…

709 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 00:08:14.22 ID:LSYjbX2E0.net
>>705
Windows側でリフレッシュレート下げておくと、メニュー画面がそれに制限されていた記憶があるけど、
最近試してないのでうろ覚え。(マッチ開始時にリフレッシュレートが切り替わって一瞬暗転してた記憶。)

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5938-lIli):2022/05/20(金) 00:53:57 ID:ajTXluPa0.net
なんかクレイモア2個化したけど全然使わねぇなぁ
有用なのは分かるんだけど絶妙に使いたくなくなる設置時の隙のデカさのお陰で
定番の飛び出しポジでも近くに無い限りは毎回新品未使用で終わるわ

711 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 02:06:54.35 ID:bU+9BNGf0.net
今年はあと1MAPしかないのか、リワークもないし
流石に秋田

712 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 03:09:06.89 ID:CQShfb4E0.net
新マップ来てやりたくても皆BANするんだよな
分からない状態でこそ色んな発見あって面白いのに
エメラルドプレーンズBANばっかされて全然遊べないわ

713 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 04:07:30.20 ID:gSEqc9y80.net
アウトバックきた時とかもみんなBANしてた?

714 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 07:09:01.40 ID:nF3oaHvH0.net
その頃はマップBANそのものが実装されてない

715 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 09:19:50.27 ID:To/xg5LR0.net
久々にシージ始めたから大会見たけどプレーヤー代わりまくってて悲しい
penguが引退したのは調べてわかったけどカントラケッティとかセクシーケイクとかは調べても出てこんのやが
もう引退してんの?

716 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 09:20:45.45 ID:To/xg5LR0.net
世界大会のスキームも変わったんやねよくわからん
ネスクとかまだ現役なのは嬉しいけど

717 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 09:24:41.85 ID:XnIdDFkl0.net
カントは今rogueにいるからまだ最前線で戦ってる
セクシーケイクはLiquidクビになった後少し間を置いてアマチームに行った

718 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 10:03:44.14 ID:yegSrnfsM.net
>>717
ありがとう
カントラケッティはまだ現役なのか良かった
欧州リーグ見てみるかな
セクシーケイクなんて世界チャンプの立役者なのにクビになるんやな世知辛い

719 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 12:07:22.19 ID:3dPuKD3iM.net
長期的にチームの強さ維持するなら人の入れ替えは絶対に必要になるからな
Liquidは実際今も強いし若いの入れて世代交代できてきてる

720 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 12:23:21.47 ID:RWhpNI5W0.net
ランクでファベーラエメプレアウトバックの3択が来て
味方のソロプレイヤーがBANフェーズで途中抜けキメた時には逃げ続ける人生を感じた

721 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 12:59:17.31 ID:9h4PI+qs0.net
昔のオペ数や仕様だと絶対コイツ入れとけみたいなOPオペが居たからBANが無い頃は大体似た顔立ちが揃ってたけど、今だったらただのランクマにオペBAN無くても良いと思うんだよな、マップbanも長いから廃止で
まあサッチャーはもうちょいテコ入れするか他の突き上げ下げ手段をバフせんといけない

722 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 13:48:30.65 ID:4mXemNwL0.net
>>715
https://liquipedia.net/rainbowsix/00_Nation
00 nationっていうチームで頑張ってるよセクシーケイク

723 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 14:39:40.29 ID:WgyUmkyM0.net
基本割職やってるからサッチャーBANはまじでやめてほしい
野良でやってるときなんかは味方が突き上げてビリビリ壊しててもわからんのよ

724 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 14:45:05.68 ID:78RMTi48M.net
>>719
確かにそうやな
日本だってウォッカとかそうだもんな

リキッドはすげーわ
つーか南米から初のシーズン世界王者になった頃より明らかに強くなってワロタ


>>722
ありがとう(´;ω;`)

725 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 15:17:28.50 ID:RThWhPRs0.net
新マップわからんから攻撃とか絶対やりたくない
新マップって覚えるまで、慣れるまで苦痛でつまらなすぎる

726 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 15:32:38.86 ID:Ca9p1+qy0.net
新マップほど面白いものはないと思うんだけどなぁ
いち早く自分で突き上げ下げポイントを覚えれば誰も上を守らない事が多いから、簡単に補強壁を壊せる&上からイージーキルできたりして楽しかったのに
低ランだったりカジュアルだからってのもあるけど

727 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 15:54:03.10 ID:zTLJTm6c0.net
もっと新マップ追加しろ派vs新マップわからんからBAN派vsUBI

728 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 16:20:24.05 ID:56eB8ool0.net
人質が一人で急に走り出したんだけどなんなんだ

729 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 16:35:40.82 ID:Furbg2VU0.net
こんないつ殺されるかわからない所にいられるか!一人にしてもらう!!

730 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 17:20:18.01 ID:uNGiCHsb0.net
イアナの2Bスキンマジでただのコスプレで笑った
イアナ拒否しろ

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7b-xrRU):2022/05/20(金) 17:57:28 ID:61mRALEg0.net
シージの人質モードってやってること滅茶苦茶すぎて人質で遊んでるテロリストにしか見えない

732 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 18:00:47.25 ID:TgHM+iW60.net
低ラン野良だとBuckの突き上げやんない方がいいのかな
確定で1キルは取れるけど孤立するから遊撃に狩られやすい
Caveiraいたら諦めるしかないし

733 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 18:19:25.48 ID:56eB8ool0.net
今日はギャグみたいな光景がよく見れるな
同じ場所に同時に突っ込んで3人全員マットにやられるとか面白すぎる

734 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp6f-EjCo):2022/05/20(金) 19:01:51 ID:LulriJy8p.net
つかトラバサミにかかってジタバタもがくことしかできない特殊部隊員ってなんだよw
餓死寸前の乞食でももっと根性あるだろ

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b54-z0ny):2022/05/20(金) 19:03:39 ID:2LAYXb+F0.net
イアナのエリートエッッッッッッ

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e309-wbaB):2022/05/20(金) 19:25:40 ID:nF3oaHvH0.net
まじまのスキンはモデルそのまんま流用してるのに
2Bだけはアイアナのコスプレみたいな感じなんだね
すげえ中途半端

737 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 20:00:18.62 ID:qZ09RtCT0.net
先週の鯖落ちの補填で24時間名声ブーストくるって
https://twitter.com/Rainbow6Game/status/1527348417017499659
(deleted an unsolicited ad)

738 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 20:02:20.40 ID:jg/XsDB+0.net
チーデスマッチしねー
2人集まったら開始・途中参加ありとかにして人口増やしてくれー
ウォーミングアップもできやしない

739 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 20:02:24.02 ID:2LAYXb+F0.net
バトルパスブーストもかけないとフェアじゃないよな

740 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 20:02:37.46 ID:Lc/GRvIB0.net
イアナのエリート、リーク見たけど何だろうな…
こう溢れ出るおばさん感と僅かな女装おじさん感が…

741 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 20:08:36.63 ID:zTLJTm6c0.net
>>740
イアナさん35歳だし仕方ないね…

742 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 20:11:20.66 ID:jEIzn8Zy0.net
43のババアのエリートは若々しいのにな

743 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 20:27:40.19 ID:adNMYyAna.net
アルビノなのに肌出してええのか

744 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 20:40:21.75 ID:zYHKE47w0.net
流石にもう少しブラッシュアップされるとは思うけど顔も元ネタまんまとかにしない限りコスプレ感は拭い切れないな

745 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 22:41:36.60 ID:UeAj9up50.net
EDDってHP変更で実質弱体化入ったんだな
二発入っても負傷止まりか

746 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 23:08:39.71 ID:9rfUgvfh0.net
元々じゃね
アーマー2はインジャだったしアーマー3はギリ耐えてた気がするが

747 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 23:23:12.17 ID:SEVsrqlm0.net
IQエリートは若作り成功しすぎてる

748 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 23:56:59.81 ID:61mRALEg0.net
2bイアナ凄いなこれ
真っ先に足やべぇと思ったけど他も凄い

この格好したデコイが突然走ってくるの怖すぎるんだが

749 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 00:43:41.09 ID:G0iOpCbE0.net
モバイルまで用意したのに落ち目のペクスに負けてるの草生える

750 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 00:45:11.35 ID:j++1b1Wj0.net
でもお前タイタンフォール2買わないよね

751 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 01:00:20.84 ID:kXq8Nn0K0.net
日本じゃ未だにapexの人気は健在だよ
twitch見てみ同接の大半が日本人

752 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 01:09:02.84 ID:9KpJNzU10.net
周りが破壊可能な位置の補強落とし戸のフチに角度めちゃくちゃつけてHibanaのペレット撃ったら1個だけ横に張り付くな
Kaidでビリビリされてても壊れなかったので、8ペレット消費すれば通れるかも

753 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 01:17:47.29 ID:sxUyEMflM.net
>>752
クラブのキッチンとか昔からみんなそれでやってるでしょ

754 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 01:18:12.91 ID:6UUT+UhR0.net
新オペこの見た目で女かよ
でも男であれだったらもっと使うのキツかったからまあいいか

755 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 01:20:54.54 ID:nAmKay/vr.net
領事館のトイレとか横壁に付けるパターンもある(ハッチにkaid置かれてるの稀だけど)

756 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 01:35:14.48 ID:LftPnlO10.net
ガジェットマジでどっかのヴァ◯パーじゃん

757 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 01:53:26.35 ID:lA9i6ejm0.net
このゲームの女は短髪じゃなきゃいけない決まりでもあるの?

758 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 01:56:45.84 ID:Sj88eypWM.net
>>757
アザミ長髪でしょ

759 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 01:58:42.92 ID:RcKg7bKL0.net
初めは新オペ良いなと思ってたが
ここ焚きたいと思ったらそこにポイすりゃ一定範囲に煙出せるモクと違って
転がりながらカーテンみたいなの展開する関係上めっちゃ使いずらそうだな・・・・
玄人向けなタチャンカのシュミハみたいにならなきゃ良いけど

760 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 02:01:58.11 ID:RxN+KaaN0.net
某スクリーンと違って壁貫通しないし使い所めっちゃ難そうやな

761 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 02:54:30.82 ID:0jDAr9km0.net
投げ物判定でマグネット類に無効化されてしまうんだと特に変わらないけど、そうじゃないんだとしたらちょっと話が変わってくるな
ただ、転がってるカンデラもきっちり無効化されるので多分このスクリーン発生装置も投げ物なんだろうな

762 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 04:25:06.76 ID:9KpJNzU10.net
>>753
隣に付ける方じゃなくて、ハッチに対して90°で貼り付く感じ
真上と真下以外からは起爆中でも見えない

763 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbb-2lj9):2022/05/21(土) 12:29:55 ID:p5N2MkWAr.net
pvだと四角に回ってるが操作できるのかな?
パーティだと広範囲モクで斜線切って強引に部屋とったりできそうだ

764 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 13:36:04.38 ID:EEgW+pXa0.net
ガジェットが車輪型で壁に当たってるから多分跳ね返る仕様だと思う

765 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 14:04:05.67 ID:d0edaiXAr.net
>>764
その仕様だと想定外のところにモクがばら撒かれて使いこなすのは結構難しそうだなぁ

766 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 14:07:21.82 ID:dcYxM5Vc0.net
アザミはできることめっちゃ増えて面白そうって思えたけど
新オペは使い所難しそうでティザー映像見ただけで自分は使わないかなって思ってしまってワクワクしない

767 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 14:09:02.34 ID:mjwUY5qXr.net
跳ね返るガジェットって意図せぬ方向に行くことあるし利敵になりそうで使いにくいな

768 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 14:10:39.95 ID:/Iv296DrM.net
アザミのテイザーってなんかあったっけ?鬼面しか覚えてないわ

明日?のシーズン2パネルで詳細わかるだろうし早く見たい

769 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 15:11:05.46 ID:iqxOrOS/0.net
>>738
速攻で過疎ってやんのw

770 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 16:28:46.08 ID:rHIpXZb9M.net
ウォーミングアップしようとしたらSGマンとあちこちイングレマンでロクに戦えないんだもん

771 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 16:35:46.50 ID:e3cMbrEB0.net
TDガン待ちマンは何がしたいんだよ
それやるならクイックマッチでいいだろ

772 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 16:37:57.00 ID:Flw6VGiKM.net
よく入り口にレーザーみたいなのが垂れ下がってるのはどちらのオペのガジェット?

773 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 16:50:38.44 ID:C0T8Y3jp0.net
>>772
防衛のアルニ
投げ物を入れると一時停止してクールダウン後上の部分を撃つと再起動する
最初壊せると思って撃ったら再起動して自らの首を絞めた思い出

774 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 16:55:10.43 ID:EEgW+pXa0.net
公式の新オペ説明に武器載ってるな
プライマリ:POF-9, 417マークスマン
セカンダリ:SDP, gonne

新武器がどれだけ使えるか楽しみ

775 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbb-2lj9):2022/05/21(土) 17:55:42 ID:6PlC9Dk8r.net
何も考えず開幕で妖怪ドローン投げたらアルニのレーザーで焼かれて泣いた

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cea4-swhX):2022/05/21(土) 17:57:32 ID:ep/IJtlw0.net
>>773
なるほどありがとう
これはTwitchドローンでは壊せないんやな

777 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 18:12:58.38 ID:C0T8Y3jp0.net
>>776
せやで
あ、でもドローンでも一時停止は可能だから状況によってドローンと自分の体力天秤にかけてね

778 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 18:37:02.40 ID:jvb/GMhR0.net
TDMガチ勢はマジで邪魔

779 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 20:12:40.37 ID:jJcQCwBP0.net
新キャラ女多すぎだろフローレスからずっと女続きなんだが

780 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 20:14:38.22 ID:mLTgCupsM.net
何いってんだ?
フローレスも女だろ

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-eMRx):2022/05/21(土) 20:56:19 ID:tqk1T6ut0.net
Sensはノンバイナリーだからセーフ

782 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 21:57:44.85 ID:lA9i6ejm0.net
そりゃシージの消費者が9割男なんだから
それに比例して女キャラばかりになるよ

オフパコ勢や若い女は皆Apex、ヴァロに移住したからね

783 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 22:04:15.88 ID:j++1b1Wj0.net
きっしょ

784 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 22:22:57.74 ID:7lXQMr0/0.net
ノンバイナリーまで来て一周はしたんか?次はなんや

785 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 22:29:53.26 ID:7vMbvI3a0.net
黒人でゲイでユダヤ教だろうな

786 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 22:37:19.34 ID:LftPnlO10.net
渋いおっさん成分が最近足りないからS3はおっさんで頼む

787 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 23:36:09.91 ID:6UUT+UhR0.net
使いやすいジジイとババアは来てほしい

788 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 23:40:50.22 ID:jvb/GMhR0.net
UBIのポリコレ要素は許してあげてほしい…

789 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 23:47:28.77 ID:e4QtN2Wz0.net
まあその手のアレは自衛策よ自衛策

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cea4-swhX):2022/05/22(日) 00:48:20 ID:G5sZSbxm0.net
世界大会の解説の女がキーキー五月蝿くて見る気がわかないんだが
落ち着いた解説ほしいのに騒がしい女とかどこに需要あるの?運営と寝てるの?
でも配信見たいし、この子を好きになれるような情報誰かください

>>775
味方のも邪魔するんや気をつけよう

>>777
色々調べたけどイングレでもサッチャーでも破壊不可ってちょっとぶっ壊れ過ぎじゃない?
そりゃ世界大会でもピックされるわ
投げ物持ってなかったら終わるってかvcでやらないなら何もできないじゃん

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a395-WyKa):2022/05/22(日) 00:54:23 ID:+YEDAPBq0.net
ピメン悪くないでしょ普通にいい解説するし
そんなギャーギャー喚いてるわけでもなし
あとソロでダイヤ踏んでるから多分君より強いよ

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f655-5qYK):2022/05/22(日) 01:04:07 ID:1QCKBATN0.net
ぴめんさんは最近解説うまくなってきて前より見やすくなったね

793 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 01:37:24.41 ID:BVzsC3mB0.net
Apexみたいにランク毎シーズン結構下がってからスタートしないかな
ノってる時はいいけど久しぶりにやってゴールド周辺ってきつい

794 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 01:51:08.82 ID:bvZAXuVg0.net
ここで話すことではないかもだけどぴめんは解説が1番一般プレーヤー寄りで好き

795 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 02:12:29.96 ID:+YEDAPBq0.net
>>793
s3からそうなる予定

796 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 04:36:32.96 ID:lOioob29a.net
個人的にはパピリアの方がうるせぇわ
詰りながら話すのも改善されないし

797 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 05:18:27.84 ID:CFhu3f3+0.net
pめん、出始めの頃は喋りと音声の質が拙くて暫く避けてたけど、今回の大会で何となく観てみたらだいぶ改善してた
裏でアドバイス受けてきちんと努力したんだろうな、きっと

798 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 05:36:27.42 ID:DSdwhYbm0.net
リムライトついたとはいえ派手なスキンは相変わらず不利だな
昔の黒系最強から迷彩っぽいゴチャゴチャした配色の地味なやつが目立たない感じになったが
リプレイ見ると脚とかちょっとはみ出てるのに見落としてるシーンがしばしばある

799 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 06:41:23.85 ID:KBo2gW/m0.net
声質の問題だから岡本嫌い勢と変わらんな。
思い入れあるとはいえCAG落ちて露骨にヤル気無くすクレパピのが苦手。

800 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 06:44:02.04 ID:KBo2gW/m0.net
てかここ本スレか
一応誘導。配信者スレになってるけど

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1651578431/

801 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 08:42:00.58 ID:ykPyfk3h0.net
新オペのガジェット使った動画見たけど壁が出る演出や色味がヴァロっぽいな

802 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 14:26:50.04 ID:CIjlzA530.net
どう見てもトキシックスクリーン

803 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 16:38:33.60 ID:ykPyfk3h0.net
明らかに3PTなのに防衛地点意見割れたりピック取り合いしてて草

804 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 16:53:39.54 ID:TvyxBbSm0.net
トラックススティンガー壊してくる味方は何がしたいんだ
もしかして自分も当たると思ってるのか

805 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 17:11:21.15 ID:rfTXXmF40.net
ヴァロのこれシージじゃん要素これまであったの?ヴァロやったことないから分からん

806 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 17:13:58.49 ID:vtzaDkz/0.net
ヴァルカメみたいなのはある

807 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 18:07:02.25 ID:XtWLljPW0.net
良いアイデアはパクる
これ社会の常識

808 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 18:09:15.77 ID:oxIeAgLx0.net
1050tiだけどイメージスケーリング良かったわ

809 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 18:14:38.14 ID:Y1XCZyUk0.net
チーデス用新マップ良い感じやん
チーデス全然やってないけど

810 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 18:15:33.35 ID:sfcrv7miM.net
チームデスマッチはプロと対戦できて面白い

811 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 18:18:34.48 ID:oxIeAgLx0.net
プロ?
あいつらヘッドライン撃ってからしゃがんで撃ってるだけじゃん
反論ないでしょ

812 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 18:31:29.57 ID:v2v8ZpMQ0.net
>>811
そうだなプロ野球選手は飛んでくる球打ってるだけだし大したことねーよな

813 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 18:42:23.75 ID:oxIeAgLx0.net
>>812
そういうことだ

814 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 18:46:44.30 ID:W6MbzAPiM.net
さっきもigのスピークイージーとかいた

815 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 19:08:28.24 ID:mKjEogB80.net
チーデスは専用マップだけで回るようになるのかな
そうしないとわざわざ新マップ作った甲斐がないわな

816 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 19:22:38.82 ID:fUXK916op.net
プロシーン見てると結構gonne6使われてるけど持てるオペレーターなら持ってた方がいいのかな イマイチ使いこなせないんだけど素人には難しいのか

817 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 19:42:53.05 ID:ykPyfk3h0.net
>>816
ブリチャなくても落とし戸開けれるし展開盾等のガジェットも壊せるから自分は持ってくかな

まぁ好み分かれるし使いやすい方で良いと思うけど

818 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 20:30:33.99 ID:JhXtvPyjd.net
基本的に何でも壊せるし便利だよ
ただ弾切れでヤバい!サブウェポンに切り替えだ!って癖があるとあっ…ってなる

819 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 21:37:30.37 ID:gSroPRPM0.net
サブガジェットじゃなくてサブ武器にしたの英断だわゴーン6

820 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 22:44:05.97 ID:bK+fTPWtM.net
gonne持つ時はメインが切れる心配が少ないやつじゃなきゃ使う気がなかなか起きない

821 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 23:21:09.00 ID:qjdBRpJl0.net
超便利だけどある程度遠くで爆発してんのに耳鳴りしてるのは気に食わん

822 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 23:53:20.32 ID:rgOx8qV50.net
バロラントやったこと無いんだけどあの壁ってどう使うの
スモークより効果時間長いのが利点とか?

823 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 00:08:33.73 ID:whn5Fmpu0.net
他のスモークはドーム状だから狭い範囲を遮ることしか出来ないけど
スクリーンは直線で長い距離遮るから取れるエリアが広くなる
シージと違って無音で移動出来るし平面の射線しかなくて索敵方法も限られるから視覚情報奪えるスキルは強いのよ

824 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 00:19:42.18 ID:E2WRWDU40.net
シージにおいてどう作用するかは気になる

825 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 00:21:09.50 ID:IdaXtmN50.net
ヴァロみたいな広いステージならモクの壁作って射線切りたいのもわかるんだけど、シージは狭いし操作できずに狙ったところに打ちにくいならどうなんだろうね

ドローンみたいなの、モク撒いたあとひ自爆はしないだろうし、もしかして回収できんのかな

826 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac7-WyKa):2022/05/23(月) 00:52:01 ID:O1B9vnOAa.net
バロってスモークゲーだよな

827 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 01:04:18.83 ID:CkuYpKPr0.net
このゲームもスモークで射線きるの強いよな
特にイン
孤立させてカンデラ投げてかわいがり

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b28-R+94):2022/05/23(月) 01:23:55 ID:iuFvSrm40.net
音の設定ってナイトモードがいいの?
それともHIFI?

829 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 02:03:35.79 ID:HkzPpk8/0.net
スモークだと中に突っ込めなくもないけどスクリーン突っ切るのはリスク高すぎるね

830 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 02:44:54.14 ID:+41YrQfq0.net
デスマに資金使ってシーズン延期って本末転倒では?

831 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 02:58:22.03 ID:F8p+f/UN0.net
龍が如くセット草

832 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 03:18:04.07 ID:fJizmqEoM.net
>>830
原因がそこなんて誰もいってなくね?

833 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 07:52:26.28 ID:tURqFc0Id.net
SENSのガジェットは射撃やイングレで壊せるのか
カメラは透過できるみたいだし防弾カメラ持ちやウォーデンのピック率上がりそうだな

834 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 08:00:31.20 ID:E2WRWDU40.net
>>832
そういうことにしたい哀れな奴なんだよ

835 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 08:21:39.36 ID:x/CqnutwM.net
真島って海外で知名度あるんか?

836 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 09:04:30.50 ID:04DNQwnf0.net
あのシリーズで一番人気じゃなかったっけ

837 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 09:09:24.39 ID:RDsh2RKN0.net
YAKUZAシリーズって普通に海外でも好評なんじゃなかった?
桐生ちゃんと真島は主役級だし普通に人気だろ

838 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 09:19:44.95 ID:9tjWZr7dM.net
プロリーグで使われるまでの1シーズン猶予っていつからある仕様だったの?

839 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 10:02:19.56 ID:K3kG1EoW0.net
桐生がモブ顔だから偽桐生のサブクエストを思い出す

840 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 10:04:41.55 ID:YP60mGer0.net
どっかで三年言うてたからY3…あたりからか?

841 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 10:05:18.06 ID:eh986PdV0.net
桐生も兄さんも両方ともエコーのスキンという大きな欠点があるのがちょっと

842 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 10:09:54.15 ID:K3kG1EoW0.net
能力的にはORYXが合ってるから桐生で壁ぶち破りたかったな

843 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 10:24:32.29 ID:oKWY+Samd.net
ライオンが原因で採用されたはずだったからその後あたりじゃないかな

844 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 10:34:14.15 ID:EYCj5u7hM.net
>>833
そもそもそんなに使われなさそう
スモーク持ちピックした方が強くね

845 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 10:34:33.38 ID:CkuYpKPr0.net
どっちかはリージョンかヴィジルがよかった

846 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 10:39:32.60 ID:qCphdq+G0.net
Nvidiareflexってどうやってオンにするんだ?別ゲーだと設定出来るんだけど

847 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 11:09:07.40 ID:O/IcpSJg0.net
新オペランクだと弱そうだけどクラン戦ではクソ強そうだな
てか画面揺れ消せるのすごく嬉しいけど実質ヒューズ弱体化なの悲しい

>>846
通常版では無いのでVulkan版で起動してもらうとグラフィック設定のところにあるはず

848 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 11:09:20.71 ID:o0aTEc2YM.net
江夏の兄さん

849 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 11:39:22.47 ID:JDBnzthJ0.net
龍が如く好きだから復帰しようと思ってるんだけどマッチングまともになったの?

850 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 12:00:07.40 ID:mO1F9uDJ0.net
まともの定義は?

851 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 12:05:35.80 ID:d+oplMGtr.net
>>850
シージ民がまともじゃないことを端的に表した一言

852 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 12:08:59.95 ID:CkuYpKPr0.net
何でも分かったつもりか?

853 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 12:25:09.89 ID:RDsh2RKN0.net
まともの基準が5秒でマッチするならまともじゃない
基準が1分程度ならまあまともだよ

854 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 12:27:44.51 ID:5EFZq1rXr.net
桐生がエコーってことはヤクザの癖にやることはラジコンぽちぽちなのシュールだ

855 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 12:28:29.33 ID:RDsh2RKN0.net
なんだと?

856 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 12:29:10.47 ID:mO1F9uDJ0.net
それなんよ
マッチング時間、チームバランス、まともって何について言ってるのかわからん
まあ後者はランク行けばいい話なんだけど

857 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 12:33:35.73 ID:pCTImFxEa.net
時間はともかくこの手のゲームでバランス良くマッチングするタイトルあるのか?
ヴァロもOWもシージも大差ないだろ
csgoは知らん

858 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 12:34:07.30 ID:7q8Ecvuo0.net
スプラでも苦戦してるからな

859 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 13:08:28.00 ID:3n+KK/yZ0.net
マッチングしてからもロード遅い奴のせいで1~2分かかる

860 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 13:27:35.98 ID:cgiYc7IXd.net
画面揺れオフとかどんどん雰囲気づくりが損なわれていくな・・・
もっと雰囲気重視のシングルプレイシージが出ればいいんだけどなぁ

861 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 13:30:27.46 ID:0s9a+tAJ0.net
大昔の外が眩しくて夜に何も見えないシージもそれはそれでスリルがあって好きだった
今のスピード感とまったくマッチしないけど

862 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 13:36:10.32 ID:RDsh2RKN0.net
>>860
じゃあエクストラクションでもやれば?
別に任意にできるんだし雰囲気メインなら最高設定にワイドレターボックスにHUDなくしてやれよ

863 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 13:42:42.06 ID:KYdNr+rI0.net
Motion Sickness対策で画面揺れを減らせるようにしたと言ってたけど、陽動やグレの効果減るんだよな。
滅多に揺れるゲームじゃないのに揺れ0を許可できるのはやりすぎな気がするが。。

864 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 13:48:47.11 ID:O7UJqa8m0.net
夜マップのランクも好きでした…

865 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMe7-lyEA):2022/05/23(月) 14:04:27 ID:MIaciD2nM.net
画面揺れオフ設定は普通に嬉しい

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-w8aP):2022/05/23(月) 14:32:15 ID:O/IcpSJg0.net
ゲームの画面揺れなんとも思わない人も多いとは思うけど
揺れの1回1回は全然問題ないんだけど続くとしんどくなってくるんよな
シージは基本揺れないけど揺れ消せるなら連続プレイ時間は伸びそう

867 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 14:41:53.34 ID:La74IGtZd.net
現地でうんこ座りしながら画面見続ける桐生ちゃんかあ...
サブクエ基準だとありえなくもないな

868 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 15:17:48.58 ID:5EFZq1rXr.net
ui改変に始まり、最近はいかに快適にゲームできるかって方に舵きってるね
渋い特殊部隊ごっこの雰囲気が好きな人には逆にアレかもしれんが、そもそも最近のオペはハイテクすぎて特殊部隊とは何ぞやって感じではある

869 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 15:24:23.32 ID:J7pvi1JG0.net
快適性上げてくれるのはすごく助かるわ
どんどん他のゲームのいいとこパクって実装して欲しい

870 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 15:32:43.58 ID:CkuYpKPr0.net
リアル系がやりたかったらタルコフスキーとかなんとかノットがあるからな

871 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 15:53:07.15 ID:3s57exhv0.net
桐生スキンはドローンがミニ四駆になってくれればイメージ通り

872 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 16:09:14.67 ID:kp4eM3Drd.net
>>862
エクストラクションが雰囲気重視のシングルプレイゲーム???
またまたご冗談を

873 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spbb-pn4H):2022/05/23(月) 16:12:50 ID:VhE/zg2Hp.net
自分の力で雰囲気重視の玄人向けシングルorCo-opを探し出せないぐらいのアンテナの弱さじゃどこまで本気なのか分かりかねるな

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bba5-6m1X):2022/05/23(月) 16:24:53 ID:uZ/hpOe80.net
まあシージって他のゲームやってる人から見たらハイテク特殊部隊なのにミニマップも用意出来ないのかってなるだろうしね
タダでさえ初心者お断りゲーだし改善していくのは良いと思う

875 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 16:46:24.36 ID:eh986PdV0.net
頼んだぜ、俺のYOKAIドローン!

876 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 17:11:51.70 ID:Q+8QjLXp0.net
そもそも家にドローン用の穴が空いてる時点でアホだろ(草)

877 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 17:43:26.58 ID:5EFZq1rXr.net
まぁなんやかんやで今残ってる人には同じ現代戦のbfやらcodやらじゃ代わりにならないってことなんだよな
案外モバイル版がその筋で天下取ったり・・・しないか?

878 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 18:35:05.98 ID:6Hzp18Wg0.net
カジュアルだと人数有利の時にディフューザー置かない方がいいな
nomadとかgridlockで上手く敵誘導してやらんと知恵遅れ共が雑な動きし出して一気に崩れる

879 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 18:38:09.41 ID:mM8p6ZEb0.net
BPようやく100到達した
平日触れないから無理かなと思ってたけど何とかなるもんだな

880 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 19:30:30.40 ID:J7pvi1JG0.net
平日ほぼノータッチ土日のみで140超えたわ

881 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 19:35:48.67 ID:RMj+aV4d0.net
リムライトもっと明るくしておくれ

882 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 19:39:36.53 ID:xF2mCpLP0.net
sensのガジェット爆発物で壊れるのかよ・・・3つしか持てない上に足1って業背負ってるのに
たかが汎用ガジェットのイングレに容易に消されるのは納得いかんわー 下手すりゃ普通のモクのが信頼出来るだろコレ
後、今年プレイしてないフレンドと5マッチプレイでリワードゲットは良いけどR4Cのエキゾとか入れるなよぉ
欲しいけど中々そんな稀有な存在居ねぇぞどうしたら良いんだ!?

883 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 19:44:28.82 ID:O/IcpSJg0.net
>>882
アカウント4つ買って手でマウス握って足でpad使うしかないな

あとはこれ
https://news.denfaminicogamer.jp/news/190614b

884 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 19:46:56.69 ID:s99oTTPO0.net
跳ね返る仕様はいらない場所まで幕がはられるからいらんなー
狙った場所に確実にカバーが効くスモークのほうがいいわ

885 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 20:47:19.17 ID:fFK86TEd0.net
新キャラのガジェ今の煙幕亜種だとゴミ過ぎるし面白味もないから
あの幕は今の仕様にプラスで敵味方問わずダメ発動する版のスーリヤゲート化で良かったんちゃうか

886 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 21:24:30.32 ID:mO1F9uDJ0.net
本人以外ダメージ食らうカーテンを出せる最低tier所属のキャラがどっかのゲームにいたな

887 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 21:39:53.13 ID:s99oTTPO0.net
エコー「死にてえやつだけかかってこい!(ドローンいじり)」

888 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 21:54:26.49 ID:hMIiHKrP0.net
>>883
すげぇ

889 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 22:12:25.03 ID:mozvAAEF0.net
誓ってころしはやってません!(プラント阻止)

890 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 22:56:00.50 ID:zy3Tl/au0.net
桐生、真島は分かるけどHibanaの方のキャラって必要?
見た記憶はあるがうっすら程度の記憶しかねーぞ。

891 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 23:00:03.66 ID:SafMUlNc0.net
スクリーンした所でフラバン持ってなきゃラペインと乗り越え音聞かれちゃ蜂の巣だろうしなぁ
グラズ持ってきて初見キルしか思いつかね

892 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 23:47:45.03 ID:BZsf1t2y0.net
なんか最近ピン刺せないこと多いけどこれ俺だけ?バグ?

893 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 23:49:20.37 ID:KYdNr+rI0.net
ごり押し設置/突入より、敵にガジェットを使わせる陽動向けって感じがする。

894 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 00:39:31.61 ID:j83clrBC0.net
紹介動画見る限りだとミラ窓あって近づけない場所があれば、ROUで射線切って割職にどうにかして貰うみたいなシーンを想定してるみたいだね

モクからの飛び出しは銃身が先見えするから飛び出し不利とはいえ安易に使うと敵味方の動きをぐちゃぐちゃにして泥試合になりそう。
でも工夫しがいあって使う分には楽しそう

895 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 01:25:04.35 ID:SkQSWCdP0.net
龍が如くコラボ目当ての新規ですがコラボアイテム販売時間分かりますか?

896 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 01:40:58.68 ID:72PVMc0pM.net
来シーズン始まるのが2週間後とかだからそっから

897 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 01:41:43.75 ID:fJBpjPPn0.net
動画見る感じエリートなのは真島の兄さんだけか

898 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 02:11:24.36 ID:+oZ57WBda.net
LMGとFinkaの調整はY7S3だってさ

https://www.ubisoft.com/ja-jp/game/rainbow-six/siege/news-updates/68bhOPoegAwcwysIJ7rOui/y7s2

899 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMe7-lyEA):2022/05/24(火) 02:19:56 ID:F+e8Sw1dM.net
3種類目のサブウェポンめちゃ選択肢広がるなめちゃ楽しみ
あと前シーズンから予告されてたけどしゃがみ音めっちゃデカくなるなこれはどうなるかテストサーバーで早くやりたい

900 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 02:45:40.80 ID:TE3f/a1j0.net
てかM762強化しないとLMG弱体化来たらほんまにゾフィアがゴミになっちゃう。

901 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 03:10:25.79 ID:SYg9YTW70.net
シージやってて、何でこいつら伏せたまま設置や解除できないんだ?って思うわ

902 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 07:47:07.20 ID:8TZRexv10.net
クラッシュにハンドガン戻すとかどうでもいい調整だなーとか見てたらグラズタチャにバーニング9追加で笑った
確かにグラズって近距離使いづらいけど思い切ってるなあ

903 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 07:47:51.42 ID:8TZRexv10.net
って言うかなんでトッケビやクラッシュからc75とかハンドガン没収してたんだ?

904 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 08:19:34.40 ID:/cz27+hF0.net
gonne-6もしくはスーパーショーティと入れ替えで無くなったのが復活した
あとバーニングじゃなくてベアリングな

905 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 09:39:01.99 ID:DZgrFs6wd.net
アタッカーフィンカイアナばっかだったからゾフィアアッシュもある程度復権してほしいのに巻き添えでゾフィアが終わるの悲しい

906 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 09:54:31.11 ID:UzreNDWq0.net
これカベイラのしゃがみ歩行音も更にデカくなんのか
エンジョイ勢としてはキツいな

907 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 11:36:26.53 ID:aEH3eqXM0.net
カベイラとヌックの実質的な強化かと思ったけど違うのか

908 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 11:56:48.96 ID:lMwtqh2Mp.net
攻撃のくせに裏取りパルスみたいにコソコソしてるやつ最近増えてキモかったから良い良い

909 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 12:40:53.75 ID:BWGQe6QW0.net
>>907
サイレントステップ中のしゃがみ歩行音も今まで以上に聞こえやすくなるんじゃないかな

910 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 13:07:45.45 ID:ntrHTo8y0.net
バーニング9は不覚にも笑ってしまった

911 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 18:13:52.64 ID:eKSw57h/a.net
電車にアザミの広告あってビビったわ
人増えるといいな

912 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 19:16:44.26 ID:/411SoaQ0.net
頻繁にアップデートしていろいろとコロコロ変わって常連でもついてくの大変なのに
新規なんて無理すぎるこのゲーム

913 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 19:32:33.35 ID:vun/vvKir.net
>>912
別にソロならなんとなくでやってもいいんだけど、パーティ組むとなると知識ないと会話もできないのがハードル高いよね
初心者の時に動画で覚えた工場、補強してたらパーティの人と方針が違ったみたいで、トロール扱いされたのもいい思い出・・・ではないか
今はオペもクッソ多いし大変だ

914 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 19:53:18.94 ID:R1eje83d0.net
まーた下げてるよ
プラ帯以上でもなきゃそんなん気にする必要ない

915 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 20:00:16.73 ID:xVUal41A0.net
リワーク前のオレゴン子供部屋はそれでTKされたことあるからトラウマ

916 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 20:04:23.45 ID:eroodjDBp.net
低ランはTK激しいのはガチ
通報しても放置だしな

917 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 20:12:17.03 ID:cIakWdbA0.net
TKしても勝率下がるだけなのにするから低ランクなんだよな。
闇深い。

918 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 20:17:07.29 ID:+wd8ZJn80.net
全員が全員勝利至上主義ではないから全然闇深くないわ
闇深いっていいたいだけの中学生みたいで痛い

919 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 20:19:23.29 ID:cIakWdbA0.net
勝利至上主義とTKの関連性が全くわからない。やっぱり深いな。

920 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 20:27:52.78 ID:tykKSILC0.net
オペレーターガイドだったり持ってないオペ射撃場で触れたり初心者向けのアプデは今後も期待できるな

921 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 20:33:01.58 ID:+wd8ZJn80.net
>>919
TKするひとって勝ち負け関係なくTKしたいからしてるわけで勝率下がるのにという懸念は見当違いでは?

922 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 20:40:59.33 ID:3qAIWWw7p.net
ソロランだから勝てないのは覚悟の上だけどアンランクじゃないんだからTKぐらいペナ与えろよと思う

923 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 20:44:28.59 ID:KAjsH1KK0.net
>>921
補強場所ミスった初心者相手に怒ってTKする人間の話

そういうことすると更に勝率下がって初心者としか当たらなくなるのにな

こういう話の流れでしょ
ここまで説明してやらないと分かんないとかアスペって難儀だなぁ

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-YHP+):2022/05/24(火) 21:11:30 ID:fuMMckND0.net
>>911
eスポーツのジムとかいう胡散臭いのの広告塔だったな

925 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM7f-lyEA):2022/05/24(火) 21:16:09 ID:5gmKtPCEM.net
東京メトロのやつか
xmomentチャンネルで色々説明してたな

926 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 21:47:00.71 ID:+wd8ZJn80.net
>>923
お前こそアスペやん…
因果関係逆転してるんだよなあ
まともにやる気ないから気軽にTKしてくるんのであってTKマンに対する認識が歪んでるわ
ガチで勝つ気あるならそもそもペナくらって強制的に排除されてランク落ちるTKするわけないわ
そもそも自称プラチナ以上ばかりのスレ民が低ランTK事情に詳しいのほんと草

927 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 21:55:57.10 ID:cIakWdbA0.net
やる気あるなし関係なく、TKする時点で頭おかしいので、色々な仮定が成り立って話がかみ合わないw

928 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 21:56:19.68 ID:yapRxNzgp.net
野良専で万年シルバーだったけど一回落ちたら野良じゃ元に戻るのもキツいんだよな
一回頑張って4人パ組んだら入ってきた一人がガジェ破壊マンだったときは流石に萎えた

929 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 22:04:00.04 ID:8TZRexv10.net
まあ実際TKFFがあるのもこのゲームのハードルを上げてる要因の1つだと思う

930 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 22:07:21.24 ID:yNkssNIm0.net
>>926
お前の仮定が話の流れとズレてるって話してんのにまだ自分の仮定の話してて草
やっぱアスペはどうしようもないな

931 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 22:12:16.47 ID:8TZRexv10.net
エルデンリングに浮気してて思ったけどシングルプレイのゲームならどれだけ沼っても平気だし他人に迷惑は掛からないけどやっぱりシージは難しい
新規に来てほしいならプロ向けの調整よりもブロンズシルバー帯レベルのソロプレイヤーに向けた何かをした方が良いと思う
そこまで低く見積もらないと無理だと思う

932 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 22:12:42.67 ID:+wd8ZJn80.net
>>930
ズレてないんだよなあ
勝手にTKマンが勝ちにこだわって気に食わないやつをTKしてることにしてるガイジはお前やんw
あとアスペしか罵倒語知らないのかな?

933 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 22:33:39.18 ID:wrb38k4vM.net
>>931
してるじゃん

934 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 22:47:15.85 ID:gG9Th8Ac0.net
シージはプロ向けの調整とライト層向けの調整どっちもしてるから偉いよ

935 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 22:51:49.61 ID:gvPXh8qH0.net
今シーズンブロンズまで落ちたけど肝心な補機やロテがなかったりピックがなんかおかしかったりはするけど故意なTKはまず見なかったぞ
低ランクTK多いのはカジュアルか昔の話じゃないか?

936 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 22:54:14.91 ID:karsek2fM.net
>>935
csの話をする人居たりするからな

937 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 22:59:01.71 ID:rMWmeUv9p.net
>>935
ラッキーなだけじゃね?
PCだけど普通に今でも故意FFしてくるやついるぞ

938 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 23:08:35.07 ID:dWmsUgq/0.net
射撃演習場、ダミー人形やターゲット用いた的当ても良いんだけど
個人的に苦手な左右に高速で動き回りながらたまにしゃがみ入れてくる人形と壁から頭だけヒョコヒョコしてくる人形も欲しいねぇ
エイムラボだと特殊なシチュエーションも網羅されてるけどやっぱ別ゲーだからコレ違う感凄いし

939 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 23:26:39.72 ID:1q2rxIiD0.net
射撃演習場が来たらテロハントなくなるんかね

940 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 23:28:42.58 ID:tUKsbGwSM.net
>>938
イヤー7ロードマップでc4撃ち落としとかキッチン上下打ち合いみたいな
エイムラボにある様に訓練所トレーニングシージ内に入れる予定みたいなのあったくね?

941 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 23:29:22.81 ID:SYg9YTW70.net
テロハンとの入れ替わりで射撃練習場だっけか
ちょっと前に運営がテロハン消したいみたいな事言ってたみたいだし、消えるんじゃないかなぁ

942 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 23:39:40.76 ID:1q2rxIiD0.net
>>941
まじか
結構好きだから消してほしくない

943 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 23:41:20.66 ID:cIakWdbA0.net
AIM練習とMAPを思い出すのを兼ねられるテロハンが消えたら痛い。

944 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 23:49:55.52 ID:CZxaXbNN0.net
エイム合わせの他にマップ研究や色々練習出来たりするのが良かったのにな
マーベリックの補強壁剥がしとか1人だとテロハンでしか練習出来ないし

945 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 23:52:54.28 ID:DFa8uA6h0.net
でもまあテロハンの存在が開発を困らせてるって言うんじゃしょうがない

946 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 00:22:52.04 ID:gToFhbIY0.net
TK関連は次のシーズンから対策入るからそこら辺は安心してプレイ出来る環境になるんじゃない?
ランクでTKされたことないから知らんけど

947 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 00:31:03.10 ID:5OMzAVK40.net
すまんけどゴールド帯でミラ窓横を補強しだしたレベル50のランク初めて君FFしたことはある
勿論起こしたけど

948 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 00:59:54.10 ID:BtvXt9MG0.net
その話聞くとミラ勘違いブチギレFFのgif思い出してニヤける

949 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 01:19:35.95 ID:bBe/HdtT0.net
初めて人質やったけど意外と楽しいね
フューズで人質吹き飛ばされたりタチャンカが焼いたりしてるけど

950 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 02:53:26.21 ID:Cd72Y/L70.net
デスママップで無限テロハンやれるようにすればいいのに

951 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 08:16:29.83 ID:8+xHUjTv0.net
射撃場はラーニングエリアに実装されるからテロハンは残るよ
あくまでアタッチメントの操作比較やリコイル練習がメインだし急にテロハン消える事ないないと思うけどなぁ

952 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 08:26:02.39 ID:m06TwFBl0.net
射撃練習場が必要なのはパッド民だけでしょw

953 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 09:05:25.97 ID:vmZ+MqfW0.net
>>951
公式がテロハン無くすって言ってたような
タイミングは知らんが

954 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 09:47:59.58 ID:T3mLrbI1d.net
950だけどスレ遅いから次スレ立てるの970くらいでどうって話あったけど次スレから970に変える?

955 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 10:27:12.34 ID:KLv3i5iK0.net
踏んで立てない立てられないのもいるから950でいいんじゃない

956 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 11:39:29.77 ID:qN3JQzhM0.net
立たないままレスバとかあったらすぐ埋まっちゃいそうだし様子見でいいかもね

957 :UnnamedPlayer (スッップ Sdba-cGiD):2022/05/25(水) 12:36:27 ID:aaoyTQDMd.net
ルークのアーマーに自己蘇生付与草
アーマー配るだけおじさんが捗るな

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-8jyA):2022/05/25(水) 12:37:53 ID:wWo3P/oK0.net
確実に2倍は没収だろうな
下手すると1.5も

959 :UnnamedPlayer (オッペケ Srbb-2lj9):2022/05/25(水) 12:41:10 ID:K2jhCQ8xr.net
ルークまじかよ
あれか、AEDD機能搭載アーマーか?

960 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 12:43:41.02 ID:F+1flBv90.net
1.5倍が苦手で
カイドとかカプカンは等倍使ってる

961 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 12:53:53.49 ID:CxhuFKiW0.net
フィンカみたいに来た瞬間ナノボット埋め込まれるんだな

962 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 12:55:40.44 ID:8+xHUjTv0.net
【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round265
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1653450102/

取り敢えずそのままという事で次立てた

963 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 12:56:21.95 ID:CxhuFKiW0.net
>>962
うわすまんたてにげかとともってたてちゃったよ

964 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 12:58:09.66 ID:i5kiLoVd0.net
>>962
ルークアーマーもハイテクの時代とはな…

965 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 13:12:43.00 ID:dEGbD/b40.net
新武器弱いな、ガジェットが強いからバランス取ってるのか?

966 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 13:21:27.30 ID:HPVkq1xJ0.net
ルークまじかよ
雑にFUZEピックするやつ減りそうで嬉しいな

967 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 13:28:04.28 ID:m06TwFBl0.net
立てなくてもいいでしょ
どうせCS民のゴミしか書き込んでないんだから
PCスレ潰してCSスレに書き込ませた方が筋が合ってる
PC民は無駄に語るような馬鹿はいないからこのスレ無くてイイよ

968 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 13:37:56.41 ID:qN3JQzhM0.net
>>962
乙乙

969 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 13:45:57.38 ID:gfy0HeJdM.net
ルークがbanされる時代が来るのか

970 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 13:49:24.21 ID:Xqy01/U/0.net
あれルークだけじゃなくて
アーマーの付加なのか
ちょっとやり過ぎな気もするが
実装されるかね

971 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 14:27:33.68 ID:i5kiLoVd0.net
アーマー3ってデメリットがの方が多いと言うか強能力のペナルティみたいな側面もある気がする

972 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 14:33:27.32 ID:8+xHUjTv0.net
>>963
970まで待つか聞いてたら遅くなった
すまんかったわ

973 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 15:02:17.04 ID:+vcxxO2c0.net
前からrookは腐ることはないけどTTK短くてHSゲーのシージじゃ若干微妙感あったから
何かしらテコ入れ欲しかったけど流石に配れる自己蘇生はOP過ぎる気がするな
それならまだエペみたいにダウン中に任意の方向に盾展開出来るとかダウン中の移動速度倍で追撃避けれるとかの方が良い気がする

974 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 15:14:18.43 ID:F+1flBv90.net
カジュアルでのフューズ人気って異常だよな
カジュアルだと絶対ポイントの上からポンポン仕掛けてくるから
ポイントの上で隠れてると
ポンポン早くしたくてうずうずしてるフューズが絶対くるんだよな

975 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 15:16:38.33 ID:8+xHUjTv0.net
攻撃の自己蘇生有りならゾフィアのスキルも復活させて欲しい

976 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 15:17:14.24 ID:K2jhCQ8xr.net
防衛で自己蘇生持ちは特に面倒くさそう
実際どの程度蘇生通るか分からんが・・・

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8376-Z5OS):2022/05/25(水) 15:32:30 ID:HPVkq1xJ0.net
タチャンカの自己蘇生はテスト段階で没収されたしな

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fee-ep6E):2022/05/25(水) 16:01:02 ID:oZpSVKhV0.net
アルニパンチが未だに許されてるのちょっとモヤモヤする

979 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 17:15:24.60 ID:KLv3i5iK0.net
あの壁パンも近い将来無くなりそう

980 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 17:24:45.64 ID:iG+Of1BNd.net
運営は隠れパッシブを無くしたいんだったか?
オペのストーリーに関係あるようなのは残して欲しいけどなあ

981 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 17:37:13.42 ID:J65s3oqgM.net
タチャンカはずっと心肺停止してた様なもんだから自己蘇生くらい許してあげてほしい

982 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 17:55:39.67 ID:E/E8dcvH0.net
アーマーでフラグを負傷で耐えれて自分で起きてこれるって大丈夫なんか?
負傷ポイントも消えてるから突き上げとか負傷分からなくなってるのに

983 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 18:18:16.20 ID:RYn9biYZ0.net
ルークのこないだのイベントスキンめっちゃかっこよくて使いたかったからこの強化ありがてー

984 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 21:01:18.23 ID:I2U3eycLd.net
パッシブ無しにしたいらしいけどはっきり言って別にそれはあっても良いよな
スモークガス食らうのも結局無しになったしアルニパンチもあるし
なんなら逆に全員にパッシブあげればいいのに

985 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 21:25:39.87 ID:gToFhbIY0.net
わかるわ全員パッシブ持ってるくらいが丁度いいまである
特殊部隊の癖にガジェットに頼りすぎ

986 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 21:29:53.16 ID:Mmj4+U7W0.net
特殊部隊をビックリ人間部隊にするな

987 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 21:31:56.92 ID:i5kiLoVd0.net
タチャはウルトでLMG召喚出来てもいいな

988 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 22:24:04.23 ID:PE6FIN270.net
龍が如くのセット来てるけど、顔が元のゲームと絶妙に違うな

989 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 22:24:33.09 ID:37rCHmtP0.net
桐生ちゃんのコスプレをしたまさるだからな

990 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 22:25:17.32 ID:pnbyt1vbM.net
どのオペレーターもシージの顔でやってるから
ライオンのレオンとかも

991 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 22:48:12.08 ID:qN3JQzhM0.net
顔は半端に寄せずにもっと元のオペっぽさ残してたら顔違うやんとか文句出なかったかもね

992 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 23:08:41.02 ID:lLQqW/VO0.net
ASHのトゥームレイダーはコスプレおばさん感強すぎる

993 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 23:52:56.86 ID:YyHoUzYb0.net
なんかコラボが斜め上ばかり行ってるな
和ゲーの方がライセンス料が安かったりするのかな

994 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 23:53:30.01 ID:+vcxxO2c0.net
echo桐生はどっちかと言うとサブクエに出てた偽桐生の方が似てる感ある

995 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 00:23:59.01 ID:GjGpCzin0.net
戦闘フェーズ開始直後に敵味方全滅させてくるチーターと遭遇したわ
ウォールハックとかテレポートはたまに見たけどこれは初めてだ

996 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 01:02:18.12 ID:NwfUTU+0p.net
まだチーターいるのかこのゲーム てっきり他に流れたと思ってたけどまだチート使う価値あるんだな

997 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 01:48:31.74 ID:P/n7At4W0.net
価値とか意味わからんけどそもそもチーターからしたらマッチするゲームなら何でもいいでしょ

998 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 02:18:21.96 ID:dXA2s3ot0.net
今シージでチートってまだまだアカウント売買で稼げる位需要あるってことなのかただ勝ちたいキッズが多いのか?

999 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 02:31:52.67 ID:u5AKUdED0.net
>>998
終わった後チャットで煽ってきたから後者だと思う

1000 :UnnamedPlayer:2022/05/26(木) 11:37:15.68 ID:PJtWjExLT
1000でランク上がる

1001 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 13:56:18.78 ID:KmWMt+Zb0.net
埋め

1002 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 13:56:37.50 ID:KmWMt+Zb0.net
埋め沢富美男

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200