2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part44

1 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 15:52:01.38 ID:tAXTHV1LM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■対象
プラチナ4〜ダイヤ4の話題はこちらで
それ未満は初心者スレへ
それ以上は本スレへどうぞ

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(OriginおよびSteam)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■次スレ
>>950が立てること
立てられなかったら内容更新したテンプレを貼りつつ安価指定を
■新スレが立ったら
>>20までスレ即死回避のために皆で協力して書き込みお願いします

■本スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part610【F2P】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1650276145/l50

■関連スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part93 IP有り
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1649595613/l50

■PCpadの方はこちらへ
【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズPart1061【転載禁止】
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1650422355/l50

■配信者大会選手達の話題及び実況スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS 配信総合スレ part293
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1650515406/l50

■前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part43
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1650526044/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 16:17:12.43 ID:eav7aghCd.net
保守する

3 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 16:24:36.68 ID:eav7aghCd.net
保守しよ?

4 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 16:31:33.03 ID:eav7aghCd.net
いちおつ

5 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 16:33:07.81 ID:oo9BFp7z0.net
ほしゅー
スレ立てありがとう

6 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 16:33:46.40 ID:Tozb74zc0.net
今日は私の日

7 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 16:41:27.63 ID:b1gV66Lf0.net
義足のスレ保守隊長とは俺のことさ。いくぜ!

8 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 16:41:53.29 ID:b1gV66Lf0.net
保守タイマー30秒を使うぜ、うぉぉぉおお、時間かかりすぎだろ

9 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 16:42:22.01 ID:b1gV66Lf0.net
速く打ち、速く押し、速く保守!

10 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 16:42:52.21 ID:b1gV66Lf0.net
保守トレインとやりあう準備は出来てるかい?

11 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 16:43:22.20 ID:b1gV66Lf0.net
俺はじっとできないが、代わりにレスを置いていこう

12 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 16:43:54.41 ID:b1gV66Lf0.net
よーし、ノッてきたぜえええ!

13 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 16:44:22.21 ID:b1gV66Lf0.net
お前が保守を認識した頃には、俺はそこを立ち去ってるし、前スレはこの世を去っている

14 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 16:44:52.08 ID:b1gV66Lf0.net
>>1乙を使いたくてうずうずしてるぜアミーゴ

15 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 16:45:22.30 ID:b1gV66Lf0.net
プルスウルトラ!

16 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 16:45:52.06 ID:b1gV66Lf0.net
は?もう時間?

17 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 16:46:24.68 ID:b1gV66Lf0.net
>>20が近い。ようやくやりあえるわけか

18 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 16:46:52.53 ID:b1gV66Lf0.net
あんたは走馬灯を見たんじゃない、アレは保守だ

19 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 16:47:22.22 ID:b1gV66Lf0.net
落ち込むなよ、お前のおかげでスレのPartが増えたぜ!

20 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 16:47:52.23 ID:b1gV66Lf0.net
新スレ開幕だぜアミーゴ!さぁ!やるか!

21 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 16:48:24.71 ID:b1gV66Lf0.net
>>1乙!
よぉ、スレ立てしてきてくれ、今のもう一回やりたいんだ

22 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 16:54:09.62 ID:oNfUO+qpa.net
今更気づいたけどここダイヤ3以上は対象外なのか
ダイヤ4見下してる奴ら全員本スレガイジなのかな

23 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 17:03:37.02 ID:b1gV66Lf0.net
どのランクも張り付きと3以上に伸びる人だと差があるから
話題同じくらいですよ、この辺の人たちの雑談がはかどりますよって区切るならそんなもんなんじゃない?
その理屈だとプラチナ3〜ダイヤ4って方が正確かもしれないけどw

24 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 17:08:34.65 ID:XfWgX6b90.net
縦おつ保守おつ

ダイヤ3以上の人がアドバイスしてくれる分には助かるぞ

25 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 17:08:58.11 ID:PH8jP9Cm0.net
本スレ見てきたら想像の100倍くらい一生padの話してて草

26 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 17:12:31.24 ID:5AOE0TbK0.net
正直ランクで近距離で撃ち勝ってもおれ上手すぎ!ってならん
相手もキーマウだったかな?とか、エイムアシスト外れたんかな?としか思わねえのに

27 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 17:25:01.58 ID:KfNnturK0.net
アシストコンバーターチートグリッチと実力以外の要素が多すぎて上手い人見つけても全く観戦する気にもならないね今は…

28 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 17:49:51.66 ID:kUQAHj9C0.net
パーティ募集でキルムーブに抵抗ある奴来るとほんと萎えるわ
募集要項読めて

29 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 18:03:07.58 ID:9RyBniI40.net
@なぜバロラントなのかというと
5人によるVCでの連携プレイ
当然5人なので気の合った仲間を見つけやすい

Aコンシューマー版も開発中で
2022年に登場予定
これによりプレイヤー人口の増大

Bまた世界三位の日本勢の活躍
配信者視聴者の増大

Cチート対策
人口
賞金
運営がしっかりしている

あるゲームではチート対策をしっかりしていないため
プレイヤーがうまいんじゃなくてチート業者がうまく
常にチート疑われるという状況になっている

日本のesportsを盛り上げていこう!

30 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 18:12:26.93 ID:M768XP+Md.net
ランクの募集でキルムーブって書いてあるやつはほぼスマーフ
キルムーブって条件付ける前にスマーフって書いとけ

31 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 18:22:22.56 ID:qcg0VmKta.net
>>28
正直すげーな
キルムーブ云々じゃなくてよく知らない人とパーティ募集できるな
俺はコミュ障だからできないわ

一回やったことあるんだけど初めてフルパで踏んでよく回してて1人用事で落ちて
その後また@1野良募集したらクセのある人が来て
味方の人がミスって雑魚死して
俺はドンマイですー!って言ってるのに
クセのある人が そこで死ぬのかよキツイわーとか積極的に雰囲気悪くしてきてw
雰囲気良くやれていた味方の人 用事あるので抜けますって言われて
もう一生野良募集しない、リア友としかやらん!って誓ったわw

32 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 18:25:08.14 ID:qWSp6qLBa.net
俺はパーティでやると負けた時の反省会勝手に開いちゃうからそこで味方批判みたいになるのが嫌だから結局脳内会議に留めておくんだけどそれがストレスだからパーティ苦手
俺がべらぼーに上手くてアドバイス出来る立場なら言いやすいんだけどね俺も修行中の身だしね

33 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 18:26:18.50 ID:Gw2exs4Qd.net
>>31
強さ以前に楽しくない奴引いた時がクソ怠いけど
ソロでやってて意味不明な味方引くのと大差無いからな
どうせもうそいつとやること無いし

34 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 18:31:12.68 ID:N2hActb0a.net
>>31
一回やったことあるんだけど初めてフルパで踏んでよく回してて1人用事で落ちて
↑間違えた

一回やったことあるんだけど初めてフルパ組んで雰囲気良く回してて1人用事で落ちて
でしたw

35 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 18:33:43.21 ID:/Nbgbrpi0.net
ホント、DUOで相方ゴールドとか雑魚(0ダメージで死)みたいなの連れてくるのマジでやめてほしいわ

36 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 18:44:02.76 ID:tUBf3BhP0.net
キルムーブ募集の人達って物資も撃ち合いも格上の相手とかち合ったらどうするんだろ

37 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 18:54:34.03 ID:FhxBaWlT0.net
どのマップでもそうだけど序盤中盤でマップの真ん中に近寄ろうとするのやめてもろて

38 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 18:58:57.72 ID:b1gV66Lf0.net
キルムーブね!よしいこう!って話し合ってスタートしても
”自分はキルムーブ出来てるつもりだったけどなんか遅れる、追いつけない、連戦箱あさってると敵が来て殺される”
みたいなとにかく初動漁りとムーブとスワップが遅くてしょうがない奴が後から
「すぐ行くのとか戦闘とかないわー、キルムーブより順位上げね?」とか遅い恥を雪ごうとしてくるパターンはたまにある

そういうのじゃなきゃ敵の選別眼、タイミング図りはキルムーブでもしていいんよ

39 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 18:59:30.50 ID:ehx2xwtn0.net
>>36
キルムーブ募集の人はKD3以上あるような人達がやってるんじゃないかな

たまに弱い奴が紛れ込んできて
Twitterにキルムーブって書いてるのに着いて来れない味方きついわー
雑魚は来るなよーみたいなオラオラツイートしてるの見かけるw

40 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 19:04:53.01 ID:/Nbgbrpi0.net
キルムーブは良いんだけどさ
1人で3人のところバカ凸してノックも取れずダメージすら出せずに死ぬやつは身の丈に合ってないからやめてもろて

41 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 19:06:57.38 ID:b1gV66Lf0.net
デスムーブすき

42 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 19:08:33.34 ID:/Nbgbrpi0.net
しかもそういうヤツ大抵「相手一人だと思った」とか
いや相手は普通3人いるんよ
しかもフォーカス貰ってるとか
狙った敵の近く、他の敵の位置把握出来てない
普通アーマー割ったとか1ノック取ったとかで詰めるんだよ
このランク帯のキルムーブはほとんどが脳死凸しかいない

43 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 19:12:42.57 ID:b1gV66Lf0.net
逆にそれをキルムーブと認めてあげてるのがやさしいまである

44 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 19:15:10.54 ID:/Nbgbrpi0.net
>>43
認めてはないよ
そういう奴らみんなそれをキルムーブだと思ってやってるだろうから
こう言うしか無い
お前さんが言った>>41「デスムーブ」が正しい

45 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 19:16:15.75 ID:tUBf3BhP0.net
>>39
なるほどスマーフor適正までのラダーって事ね

46 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 19:16:33.60 ID:b1gV66Lf0.net
どうやら俺はいい言葉を発明したようだな!!

47 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 19:36:02.16 ID:pQWdz2Rw0.net
ここ円的にも強ポジだけど物資足りないって時どうすればいい?
移動して漁って戻ろうとしても別パに取られてる

48 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 19:39:20.99 ID:7Vvehrf30.net
前にTwitter募集で一緒にやったやつなんてデスムーブしときながら
「二人がカバーしてくれたら勝てる戦いだった」とか言いやがったからなぁ
俺がIGLやってて待機って言ってんのに無言でジャンパ特攻した時点でクソでしかない

49 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 19:40:33.03 ID:bzawT0HmM.net
IGLってなにかとググったわ

50 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 19:42:10.01 ID:b1gV66Lf0.net
>>47
地面にアイテム撒いて出発する一人資材集めマンが現れる事多いかなぁ
レイスとかヴァルとかソロでいって戻って来れるからいいよね

51 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 19:44:52.79 ID:SOfpH5CAa.net
2人カバーてwそれどの場面でも勝てるやん

52 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 19:46:32.47 ID:b1gV66Lf0.net
「敵のマウスの充電切れてたら勝てる戦いだった」
キリッ

53 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 19:51:50.44 ID:cb+Zdi9S0.net
土日の延々プラマイ0から今日で1000以上盛れて、マスターまであと400。
土日のデュオってどんだけレベル低かったやろか

54 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 19:53:17.81 ID:Mwn65a6ed.net
月曜昼間からapex

55 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 20:14:25.79 ID:oo9BFp7z0.net
デスムーブ
響きいいねw

56 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 20:17:02.65 ID:oo9BFp7z0.net
溶ける溶けるRPが!!!

57 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 20:26:51.40 ID:cb+Zdi9S0.net
ずっとモザンビークとボセックとホップアップくれって言ってるキチガイ外国人おって笑えんかった。
その組み合わせが好きなんはイィけど、ボセック見つかるまでずっとモザンビークしか持たず、安置と真反対に行って戦ってたから早々に見捨てた。
ほんとにWTFとか言うんだな

58 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 20:32:16.25 ID:/Nbgbrpi0.net
>>47
レイスとか移動系なら一人で漁りに逝く
引けない防げないようなスキルのキャラなら
無理に漁りに行かず今日ポジ維持

全員で漁りにいかない、全員で行った場合=明け渡すことだと思っておいた方がいい
味方とVCで会話してるなら、レイスとかに何が足りないか伝え、拾ってきてもらう

俺からしたらなんで全員で漁りに行ってんだwって感想

59 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 20:32:49.97 ID:/Nbgbrpi0.net
強ポジ

60 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 20:35:52.49 ID:m+OMpdtC0.net
起動時の糞でかBGMはいつになったら直るんや

61 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 20:37:06.65 ID:8PtnjLOT0.net
長距離飛行のやり方もわからず速度落ちっぱなしで飛んでるプラチナ4のヴァル連れたダイヤ4いて吐き気を催した

62 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 20:38:42.81 ID:tUBf3BhP0.net
あれクソうるさいよな

63 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 20:39:24.49 ID:/Nbgbrpi0.net
>>61全スプダイヤでゴールド2スタートとかだと
ゴールド4、ブロンズ(4?)とかのDUOでもっと吐き気するよ

64 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 20:41:09.86 ID:ds1k4jK60.net
プラチナ4ダイヤ4来たら単独降下してハイドしてるわ
ハイドするには邪魔だしプラチナ4連れて勝てるわけないし

65 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 20:41:48.27 ID:rYZastah0.net
オープニングは起動オプションに-dev追加で無効にできるよ

66 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 20:44:04.64 ID:RObxE6mv0.net
フラッシュポイントくそおもんないな
何このゴミモード

67 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 20:51:43.05 ID:tUBf3BhP0.net
シーズン8と11と12しかやってないんだけど今までで面白かったイベントってどんなのがある?

68 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 20:52:04.42 ID:8PtnjLOT0.net
>>63
それデュオじゃなくて単にシーズン始めでマッチングぐちゃぐちゃなだけだと思う

69 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 20:53:53.65 ID:/Nbgbrpi0.net
>>68

70 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 20:55:16.15 ID:/Nbgbrpi0.net
>>68
いやそんなバカみたいな会話じゃなくて
PC+CSとか同じタグ付けてるDUO確定の場合の話だよ

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbdb-MOU1 [92.202.13.190]):2022/04/25(月) 20:55:49 ID:/Nbgbrpi0.net
確定してないのにDUOなんて言わねえわ
流石にそれぐらい分かってくれ

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b54-VqzG [60.90.36.124]):2022/04/25(月) 20:55:56 ID:8PtnjLOT0.net
>>67
ハロウィンの増え鬼かなー

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ff7-fylk [58.91.210.114]):2022/04/25(月) 20:56:33 ID:m+OMpdtC0.net
俺よりKDいいだろうなという奴が多いだろうにみんなピン指さずもじもじしてるからやむなく俺がピン打ちするはめになる

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fce-rbym [125.215.90.22]):2022/04/25(月) 20:56:40 ID:ds1k4jK60.net
そもそもゴールド以下は統合じゃなかったっけ
一応頑張って同じランクにしてるっぽいけど

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fce-rbym [125.215.90.22]):2022/04/25(月) 20:57:15 ID:ds1k4jK60.net
>>67
2周年イベントのアレ好き

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b54-VqzG [60.90.36.124]):2022/04/25(月) 20:57:23 ID:8PtnjLOT0.net
なんでそんな事でいちいちピキってんだよw

77 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaf-XEkT [49.98.139.159]):2022/04/25(月) 20:57:56 ID:luwMg8prd.net
このゲームマジでキャラ選択の時点で味方のバナー見させろよなw

78 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 21:01:58.63 ID:/Nbgbrpi0.net
>>76
いやDUOって言ったらそれぐらい分かってくれよ
ピキってない、どっちかって言うと呆れ

79 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 21:06:19.28 ID:rYZastah0.net
めちゃピキってるじゃん

80 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 21:06:22.26 ID:8PtnjLOT0.net
はいはい

81 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 21:06:54.45 ID:tUBf3BhP0.net
>>77
わかる
爪Wマスター持ってるなら喜んでキャラ譲るわ

82 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 21:13:14.63 ID:/Nbgbrpi0.net
>>79
じゃあもうピキッてることにしといていいよ、めんどくさいし

83 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 21:19:12.20 ID:tIq4IOha0.net
シア見る率すごい上がってるんだけど有名人に使われてるのかな?

84 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 21:20:11.70 ID:tUBf3BhP0.net
>>82
>>76見えんし噛みついてるだけだろう
NGしとけ

85 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 21:22:58.47 ID:/Nbgbrpi0.net
>>83
アシスト目的だよ

86 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 21:25:10.95 ID:ds1k4jK60.net
クリプトよりかはまし
アシスト乞食ならシアかミラージュ使ってくれ

87 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 21:28:01.95 ID:qWSp6qLBa.net
>>84
間違えた指摘に対し、そのぐらいでピキんなって流れだから
NGしてるようなやつを適当なこと言って刺激しないでくれ頼む

88 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 21:32:07.01 ID:80/oUL4ta.net
マジで野良頭悪すぎて辛い
言うこと聞けよ馬鹿なんだから

89 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 21:32:26.01 ID:XfWgX6b90.net
最近シア使ってるけどプラ帯ならオススメできる
理由は色々あるんだけど、とにかく馬鹿でも敵が見えりゃ動けるんだって思えた
野良で味方を使うにはいいキャラよ

90 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 21:34:42.72 ID:cb+Zdi9S0.net
>>83
こないだ飛べないペンギンさんが動画あげてたね

91 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 21:38:13.92 ID:jwb3XjxGa.net
久しぶりにランクマやってるけどプラ4やっぱよえーわ、こっちが強ポジ確保しても勝手に単独行動して死んでくから使い物にならん、結局+50〜100をちまちま積んでくゲームなのかこのゲーム

92 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 21:38:17.02 ID:cb+Zdi9S0.net
あーゴールデンタイムになると急に弱いデュオばっかだなぁ

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 773c-WvSx [218.41.166.136]):2022/04/25(月) 21:41:53 ID:FYzdODUQ0.net
プラ4はりつきの「中級者」ですが
プラ4からダイヤまで一番楽に行く方法おしえてください
ソロでスピーカー+PS4パッド
PCスペックはRTX2070+9700k+RM550xで〜す

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 773c-WvSx [218.41.166.136]):2022/04/25(月) 21:44:31 ID:FYzdODUQ0.net
Apex歴は1か月で〜す

95 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sadf-AmE3 [106.131.147.240]):2022/04/25(月) 21:47:08 ID:weBPZaWAa.net
>>93
ソロマス行けるPADのサブ垢と一緒にデュオでやる

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b7b-aRN2 [106.72.42.96]):2022/04/25(月) 21:47:31 ID:tUBf3BhP0.net
接続不良からの復帰も免除されないんだな
戦闘中に落ちて途中から戻られてもクソ不利なんだし免除されてもええやろ
というか戻れなくて良いだろ

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 773c-WvSx [218.41.166.136]):2022/04/25(月) 21:49:40 ID:FYzdODUQ0.net
このゲーム
パッド(背面あり)>マウサー>パッド(背面なし)

じゃないの?パッド上級者って背面ありばっかじゃん
通りでパッドでわけわからんキャラコンやってる

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db8a-VXkF [138.64.196.58]):2022/04/25(月) 21:50:16 ID:FhxBaWlT0.net
プラ帯は味方がペロガイジじゃなかったらテキトーやってても普通に増えてくから何も考えてないわ

99 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 21:56:49.42 ID:mw1oY7ji0.net
もうダイヤも適当にやってても増えてくわ

100 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 21:58:11.53 ID:8PtnjLOT0.net
それはお前が上手いだけや

101 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 22:02:19.56 ID:mw1oY7ji0.net
>>100
でもKD1.14しかないぞ

102 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 22:04:18.34 ID:vseLyl+B0.net
勝手に増えてはいくけど時間かかるわ

103 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 22:05:41.26 ID:k7my7ZXB0.net
詰めない、戦わない、芋しかできない、削って詰めてるのに芋って味方見捨てる、ダイアWのやつやべえw
ヴァルキリーごみ率高すぎ

104 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 22:11:21.87 ID:CO+SgTQJ0.net
シア使ってるとパッシブでの索敵がクセになって他のキャラに切り替えたときに甘えた立ち回りしそうになるのが難点

105 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 22:16:34.05 ID:LFg7kIwHd.net
>>93
モニターは?

106 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 22:17:39.71 ID:FYzdODUQ0.net
>>105
144hzです

107 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 22:21:50.63 ID:k7my7ZXB0.net
ローバもごみ率高いな
相手は3人全員で詰めてきてるのにヘイト一人に集中させて2人死なせて1人でハイドプレイしとる
ハイドでダイアなったんすかねぇ

108 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 22:23:18.06 ID:ehx2xwtn0.net
>>93
パッドかよwww
PCゲーFPSなのにパッドに逃げるな

109 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 22:26:06.95 ID:cb+Zdi9S0.net
マジでゴールデンタイムになると地雷デュオしかいねぇ。
んでこっちダイア1だからJM取ったくせにすぐ譲ってくる。
お前ら2人で周り見てんだから飛びやすいはずやろが。
もーその時点ですぐ逃げれる位置でしか戦わんわ

110 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 22:29:25.10 ID:gqTpB7pN0.net
一番効果がありそうなのはイヤホンにすることかな

111 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 22:41:26.07 ID:8PtnjLOT0.net
>>101
正味1超えてれば充分感あるしなあ

112 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 22:47:25.93 ID:Qf9KdZ7qa.net
野良が指示無視して勝手な行動して死んで暴言吐いてきたかはランク見てみたら案の定床ペロ
自分の選択が間違ってて死んでるのに人のせいにする奴はセンスないからマジでやめた方がいいよ
一生間違った選択して死に続けるから

113 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 22:51:27.11 ID:Q/rv1MV5p.net
>>93
おめーはこの動画でも見とけ
ttps://youtu.be/pvoecFqekEw
これがCSのプラダイレベルだぞ
伸び代があり過ぎてちびっちまうだろ?

114 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 22:51:47.26 ID:urwOfVgM0.net
ヴァルウルトの最長飛びってどう飛ぶのが良いんかな
くねくね飛びするとすぐ落ちちゃう気がする

115 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 22:52:18.61 ID:XfWgX6b90.net
>>93
もうこいつ荒らしだろNGするわ

116 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 22:52:21.67 ID:v3IVzYcIa.net
ワイJM絶対譲るマンなんやが
野良二人が収容所隣の高台漁ってる間に
収容所フリーだったから漁ったけど正解よな?
プラチナ帯ゴミみたいな場所降りるやつ多くてしんどかったわ

117 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 22:53:07.59 ID:k7my7ZXB0.net
ダイアWってデュオ組むかプロ級にうまくないとソロであげるの至難の業だろ
削っても詰めるの遅すぎて漁夫きてやられるから警戒して最後まで一切戦闘しないつまらんチキンのできあがりw
クソザコデュオか自分以下ぐらいの野良しか味方にこないと思ってる
ということでマスター目指したかったら一般人はデュオなんだろう

118 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 22:55:18.58 ID:FfzpPtEpM.net
人間側のスペックが足りてないから厳しいわね
ロボトミー受ければワンチャン

119 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 22:57:39.28 ID:FYzdODUQ0.net
>>110
耳がかゆくなるからイヤホンはNG

120 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 22:59:09.89 ID:xJOciwwvp.net
>>116
これできないの多過ぎてだるい
レイスパスオクタンは積極的に付近のフリースポットあったらそっちで漁ってほしいわ

121 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 22:59:18.70 ID:tUBf3BhP0.net
オリンパス盛れたのにキンキャニ全く盛れん

122 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 23:06:00.90 ID:urwOfVgM0.net
オリンパスで戦闘する旨みが100だとしたらキンキャニで戦闘する旨みは-1000くらいある
戦っても漁夫来るしリパルサー上みたいに先入り大正義安置もあるから戦うだけ損
戦わずにさっさと安置取りに行ったほうが良い

123 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 23:07:22.02 ID:LFg7kIwHd.net
キンキャニがここまで漁夫多く感じるのはなんで?

124 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 23:09:07.24 ID:xJOciwwvp.net
やっぱ今のメタはディボチャーヴァルキリーマシマシだよな

125 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 23:11:52.15 ID:tUBf3BhP0.net
安置真反対でも先入り出来るもんなの?

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b7b-aRN2 [106.72.42.96]):2022/04/25(月) 23:13:41 ID:tUBf3BhP0.net
先入り防衛つまらんのよな
100歩譲ってキル出来た時はまだ良いが、先入りしてじーーーーっとした後殺戮部隊に瞬殺されんのがマジでつまらん

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fcf-gfUA [119.231.17.85]):2022/04/25(月) 23:16:40 ID:mw1oY7ji0.net
キンキャニランクは真面目にマッドマギーおすすめ
ドアロック潰せるし遮蔽にいるやつも潰せる
室内戦ならとりあえず突っ込んでSG撃ちつつストレイフしてるだけでダメトレ勝てる
平地?そうねぇ

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbac-v0ic [114.144.113.64]):2022/04/25(月) 23:17:54 ID:XfWgX6b90.net
キンキャニの方が盛れてるのは少数派か?
あまりプレイしてないからかもしれないけど今期のプラ帯すごく弱く感じるな〜シルゴルって感じ
味方のどっちかがプラチナ適正なら盛れる

129 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp1f-rbym [126.167.158.200]):2022/04/25(月) 23:18:39 ID:Ih1xFdl3p.net
マギーいる?
ヒューズでいいやん
グレ二個持てるのやっぱ単純に強いわ
ガスおじとヒューズはキンキャニやっててガッツリはまるシーン必ず来るからやってて楽しいわ

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b7b-aRN2 [106.72.42.96]):2022/04/25(月) 23:24:24 ID:tUBf3BhP0.net
というかそもそも野良が戦闘したがりで先入りなんて出来んわ...

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fcf-gfUA [119.231.17.85]):2022/04/25(月) 23:25:39 ID:mw1oY7ji0.net
単純に室内戦が圧倒的にマッドマギーのほうが強い
ヒューズは俺も好きだしオリンパスではよく使ってたけどキンキャニはマッドマギーのほうがいい

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b54-VqzG [60.90.36.124]):2022/04/25(月) 23:25:54 ID:8PtnjLOT0.net
>>123
狭くてランドマーク同士の距離が近いから

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-lzk6 [60.129.80.182]):2022/04/25(月) 23:28:41 ID:zQOmTku50.net
今日1キルしかしてない、ありえんどうなってんのマジでおかしい

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbac-v0ic [114.144.113.64]):2022/04/25(月) 23:28:51 ID:XfWgX6b90.net
まどまぎのパッシブ強い
キーマウ唯一の希望

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b7b-aRN2 [106.72.42.96]):2022/04/25(月) 23:35:13 ID:tUBf3BhP0.net
そんな日もあるさ

先入り出来たらランパート普通につえーな

136 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp1f-rbym [126.167.152.75]):2022/04/25(月) 23:36:59 ID:Yd9l7L3/p.net
詰めに強いのはわかる
でもガスおじで外から家のドア閉めてバルサン炊き込む快感は他では得られない
わかるか?相手プレイヤーの悲鳴が聞こえてくるんだ
苦しい!助けてくれ!ってな
最後はドア蹴破ってなんとか逃れようとするんだが、外のガスと中のガスで冷静な判断もできなくなってガス缶をジャンプで乗り越えようとするんだ

最後に水を求めてヘロヘロなゴキブリみたいだろ

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df40-sMwy [113.197.23.77]):2022/04/25(月) 23:38:41 ID:IvaWrr3i0.net
>>93
何回同じこと聞いてんの?
こいつ中級者じゃなくて障害者だろ

138 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM5f-kJ+O [125.193.35.127]):2022/04/25(月) 23:39:22 ID:fI7N2C0GM.net
野良で戦闘終わって起こしてる時にアーマー抜いてくれてるやつがいて感動した

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b7b-NZcA [106.72.41.32]):2022/04/25(月) 23:41:25 ID:vseLyl+B0.net
キンキャニはインキャポジ多くて安定して盛りやすいだろ

140 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sadf-AmE3 [106.131.147.240]):2022/04/25(月) 23:42:56 ID:weBPZaWAa.net
>>138
それ普通だぞ
しないの下手なやつくらい

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 773c-WvSx [218.41.166.136]):2022/04/25(月) 23:45:04 ID:FYzdODUQ0.net
>>137
プラ4やから“中級者”やで

142 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sadf-8bcN [106.131.182.91]):2022/04/25(月) 23:45:34 ID:i9ttE6rHa.net
というかスピーカーでやってる時点でよっぽどの反応速度の持ち主でない限りダイアは無理だよ
サラウンド環境整ってる訳でもないだろうし
俺もよくがっつり戦闘する元気はないけどデイリーの箱回収やイベントの10位以内4回やる為にソロ出撃でスピーカーでやる事あるけどたまに裏取りや真横まで近づかれてても全く気付かないもん

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f81-rbym [119.47.174.98]):2022/04/25(月) 23:47:17 ID:j3/m7Urp0.net
抜いて置いてやってもあんまり着替えるやついないんだよなプラチナくらいだとw
別におめーの割れたアーマーなんていらねーんだよ
とっとと肉回復して立て直ししてからアーマーどうするかや漁り考えろやとおもうんだけど

律儀にバッテリーと医療巻き出すぞ
フェニキあって完全に遮蔽に覆われてるなら別にいいけどさ

144 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 23:51:26.64 ID:GKDWliEf0.net
>>128
そもそもランクのポイントシステムの影響で今シーズンのプラチナは昨シーズンのゴールドだよ

145 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 23:54:22.87 ID:qOSFAu6Mp.net
敵がゴールド適正でもPADだとダイアなんならマスターレベルの当て感してくるやついる時点で出来るだけ戦闘避けたい

146 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 23:55:38.24 ID:p3ui+2if0.net
さっきプラチナ4のコーチング動画見てたらまずは初心者講座を見ましょうとか言われててワロタ

147 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 23:59:18.65 ID:mw1oY7ji0.net
>>134
これな
マドマギは唯一パッド相手に近距離戦闘しかけても不利だと思わないキャラだわ
Qでダメトレ事前に勝てるしなんならウルトでも削れるから室内戦だけはマジで強い

148 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 23:59:24.95 ID:FYzdODUQ0.net
>>142
そんな不利なんか
ん〜どうしようかな

149 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 23:59:38.31 ID:jq1tzjpTa.net
ランクポイントのシステム変更で緩和されたみたいに言うやついるけど別に緩和された訳じゃないからな
評価基準がバトロワ型になってるだけ

150 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 00:00:04.69 ID:4mylqead0.net
降格保護がある限りこのゲームソロ不利
適正一個下のやつが味方にくるのおかしい
たまに2個下のやつもくるし

151 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 00:00:09.59 ID:S5zMbtpFa.net
>>146
そりゃプラチナ4はゴールドから勝手に上がっちゃう物なんだからゴールドと変わらんわ

152 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 00:00:23.62 ID:Cf5gcG270.net
だからCSはダイヤ以下はへぼいんだって
中距離で死んだりしないから射線管理とか不利ポジとか考えないんだ

153 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 00:01:59.85 ID:/S+Juxskd.net
CSはマスターですらへぼいだろ…
DUOのやつしか知らんが

154 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 00:03:28.62 ID:mcoIuWg/d.net
バンガロールが大砲にのって走り回ってるPVが生配信だというのに誰も見てないのか

155 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 00:05:51.13 ID:+EY0AiML0.net
ローバのおっぱいやばいやろ怒られないんか?

156 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 00:05:58.38 ID:4mylqead0.net
csマスターコンバーター多そうだし強いんじゃない?

157 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 00:08:40.65 ID:Cf5gcG270.net
>>156
ヘボいってのはアシスト親指じゃなく立ち回りの話ね
中距離無理ダウンするのが一般的なCSだからな
お前らもよく知ってるだろ

158 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 00:10:09.38 ID:G+x2He6ta.net
プラチナ4に上がれないって人はまずAPEXをたくさんプレイしましょうがアドバイスやからね

159 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 00:10:51.25 ID:J+0XKHr90.net
ジャクソン!?死んだはずじゃ

160 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 00:10:54.92 ID:G+x2He6ta.net
>>155
肌が黒いからおけ

161 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 00:16:30.59 ID:NBeu5EIia.net
またランクシステム変更されんのか
仲間との連携が影響って野良のやつまた大変になるのか?

162 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 00:22:17.13 ID:4mylqead0.net
仲間との連携が重要なシステムと弱者が仲間に来る降格保護のシステム致命的にあってないと思うんですけど

163 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 00:23:35.04 ID:Cf5gcG270.net
ソロに救済はない

164 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 00:23:45.80 ID:fWWUZ64rd.net
そもそもApexはPTゲーだからソロは虐められても仕方ない

165 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 00:33:21.71 ID:Rf0HFTBu0.net
エーペックスレジェンズ: 救世主ローンチトレーラー発表

兄貴普通に強そうだな

166 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 00:34:18.87 ID:iXCKNjJH0.net
みんなくっしんれれれとかしてんの?

167 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 00:34:42.61 ID:YiVkSsS4M.net
やってるけど普通に死ぬ

168 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 00:36:28.13 ID:Cf5gcG270.net
忘れる
ぜっだいにいぎだい!ってなった時思い出したようにやると割と生き残れてる

169 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 00:39:11.09 ID:kcbRh99Ra.net
相手がPADだと意味無いからエアストレイフにしてる
レレレは相手が突っ込んできた時に必ず使う

170 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 00:44:31.97 ID:daanyFcUp.net
なんか「PADはキーマウより16%行動が遅いのはデータを見ても明らか」みたいな動画あったんだけど更新したら消えて見逃したんだけどそうなん?

171 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 00:46:03.39 ID:Cf5gcG270.net
それあなたの感想ですよねってふいにひろゆきの顔が出てきた

172 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 00:48:11.42 ID:SYaEqlrg0.net
プラ2からダイヤまで一日で上がれた
しばらくダイヤ4のそこでペロペロするだろうから今のうちに謝っときます

173 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 00:51:56.75 ID:Mj4ijBBU0.net
屈伸レレレとかできないわどう操作すりゃいいか分からん

174 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 01:00:32.40 ID:cC920Hlt0.net
実際屈伸レレレってどうなんだろ
ヒットボックスが減るのはわかるけど逆に頭抜かれ易い気もする

175 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 01:01:48.74 ID:Mj4ijBBU0.net
対面した時やられるとめっちゃ当てづらいわ

ただあれPAD相手だと全く意味なさそう

176 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 01:04:44.10 ID:k+9Tmn4a0.net
>>174
しない相手には意図的にヘッショ当てまくれるししないだけ損

177 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 01:06:27.81 ID:iXCKNjJH0.net
>>175
パッドやが屈伸マン相手には当てづらいぞ

178 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 01:07:51.70 ID:fWWUZ64rd.net
動画のヴァルキリーとローバエッチすぎるだろ
運営はあいつらどうしたいんだよ

179 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 01:08:46.01 ID:4mylqead0.net
相手の前でスラジャンしながらレレレするやつが好き
敵視点だとキモい動きだし

180 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 01:12:06.35 ID:jPLBPHLf0.net
屈伸レレレより8の字ジャンプレレレやられるとマジで当たらん

181 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 01:14:38.22 ID:Mj4ijBBU0.net
ジャンプデンプシー見たの一回だけだわプレデターフルパだったw

182 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 01:19:22.61 ID:k+9Tmn4a0.net
>>178
わざわざジャンパつかってまで蹴り入れたバンガのウルト
あれ自体はただの爆撃要請のスモークだから食わせる意味ないの草なんだ

183 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 01:22:25.81 ID:SYaEqlrg0.net
今シーズンのプラチナ帯で対面タップストレイフしてくる相手がほぼいなかったな

184 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 01:32:49.42 ID:e5HhhvVF0.net
D4のブラハびっくりするぐらい弱いな

185 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 01:36:28.73 ID:XX4wdwEk0.net
来シーズンは仲間との連携とチームワークが評価されるらしいぞ
ギスギスぺクス始まりやな

186 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 01:36:55.77 ID:/S+Juxskd.net
マスター行ったからカジュアルやってんだけど、よちよち歩きのくせにWHしてるやつちょこちょこいるんだが

187 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 01:43:11.68 ID:k+9Tmn4a0.net
>>185
○○出来たら最終KPに+0.x%ボーナス加算みたいな刻みRPポイントが増えるんじゃないかな
アシストの改修みたいな感じな気がする

188 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 01:47:08.02 ID:iXCKNjJH0.net
>>186
すれ違いっす

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-o0so [27.91.234.58]):2022/04/26(火) 02:06:45 ID:J+0XKHr90.net
密接距離ならパッドのアシストも限度があるし屈伸スライディングレレレはパッド相手でも相手が相当エイム上手くなきゃ十分有用でしょ

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b54-VqzG [60.90.36.124]):2022/04/26(火) 02:08:39 ID:e5HhhvVF0.net
ダウン取った瞬間に鯖落ちグリッチだかチートだか喰らったっぽいんだけど
民度終わってるわマジで

191 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8f-mId9 [133.106.202.237]):2022/04/26(火) 02:39:58 ID:Z6WeLwJQM.net
ガイジ死ねやって英語でなんて言うんだろう

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af09-kCTi):2022/04/26(火) 02:42:10 ID:k+9Tmn4a0.net
im gaiji

193 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 03:49:50.89 ID:uDuFrD/80.net
ディボやばいなー
ケアパケの武器の風格を感じる

194 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 04:42:40.48 ID:NqWkRzYF0.net
来シーズンはボルト戻ってきますか?

195 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 04:51:03.42 ID:4mylqead0.net
スピファもg7もボルトも出しちゃっていいだろ
役割被りなんてとんでもないレベルで被ってるR99とcarいるし

196 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 04:52:52.91 ID:wyV9a7w60.net
フルパでやると盛れるな
ソロで無敵にイライラすんのアホらしいわ...

197 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 05:01:15.86 ID:dGsTfiBfd.net
ケアパケなんてクレーバーディボ固定、あと1つは適当でイィよ

198 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 05:07:48.80 ID:e5HhhvVF0.net
ネメシスAR出るだろうから少なくともエネ武器は何かしら収監やな

199 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sadf-AmE3 [106.131.147.240]):2022/04/26(火) 05:21:18 ID:G+x2He6ta.net
またテルミランページと同じようなバグが出るやろな
容易に想像できる

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba5-MOU1 [114.160.228.218]):2022/04/26(火) 05:24:14 ID:Uq7uW/Mc0.net
新キャラのウルトってマギーが天敵になりそうだな!次シーズンはマギーの時代が到来するな!

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1788-bZ+6 [106.157.209.179]):2022/04/26(火) 05:30:05 ID:LyC4dpqv0.net
少し横にずれただけで当たらんだろってのは置いといて、マギーは絶対にテコ入れあるやろな
ドリル2個は有力だけど問題はUltよなー

202 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 05:37:23.00 ID:G+x2He6ta.net
移動速度うp消していいからモンケンの名を語るならドーム、増幅バリケード、ニューキャッスルの戦術とULTは1発で破壊できるようにして欲しい
破壊できるのドアだけだろ?w
モンケン(笑)ですわ

203 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 05:39:44.55 ID:G+x2He6ta.net
パイロンには壁越しにドリル破壊できるし、ドームなどに対してはモンケンで破壊
ディフェンスタイプのレジェンドに対して強いレジェンドになって欲しい

204 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 06:08:47.61 ID:lR/JOBt00.net
モンケンってなんか名前に意味あんの?
タイタンフォール関連?

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fba5-MOU1 [114.160.228.218]):2022/04/26(火) 06:14:02 ID:Uq7uW/Mc0.net
>>204
建物の解体用の重機クレーンにぶら下げてある巨大な鉄球の事らしいぞ。

206 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 07:00:00.71 ID:ryzZfMXKa.net
プラ4ダイヤ4のCSデュオまじで迷惑すぎる
ゴールド二人とやってるようなもんだわ
雑魚の癖に指示に従わないし頭悪すぎて同じ人間とは思えないレベル

207 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 07:01:25.54 ID:XzhgzJ7bd.net
トレーラーのモンハンに出てきそうなクリーチャーはどういう立ち位置でマップに実装されるんだ

208 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 07:20:46.73 ID:FUYGbueg0.net
ストームポイントに死体として登場して新たなランドマークに

209 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 07:47:11.56 ID:IRUmhzz30.net
ダイヤ帯するとめっちゃパケロスでるのムカつくんだが

210 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 08:42:08.07 ID:l4CVOnC9M.net
来シーズンチームキルポになんねえかな

211 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sadf-AmE3 [106.131.147.240]):2022/04/26(火) 08:54:02 ID:G+x2He6ta.net
今までのシーズンで1番マンブーしやすくなるな

212 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 09:06:21.28 ID:kh/e8D6Id.net
格下マッチは入場料減らしてほしいよね

213 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 09:08:17.89 ID:Ds69AOyta.net
>>212
格下マッチはキルポ低い代わりにキルムーブ行けるからいいけど格下連れデュオは安くして欲しいわ
周りが自分と同等なのにゴミ二人確定は明確なハンデだろ

214 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 09:11:23.75 ID:kh/e8D6Id.net
>>213
ごめん俺も格下連れduoのつもりで言ってた

215 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 09:20:08.59 ID:K8rd6Mi7M.net
やっと今回もプラチナこれだけどやっぱりここから勝てなくなるなあ…
アリーナ籠もるべきか…

216 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 09:27:08.91 ID:IIHmumXpp.net
コロワク3回目のせいで1週間離れてたけど、今プラチナ2なんだがもうやばい時期に入ってるのか?

217 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 09:29:07.81 ID:SOSc0Nqs0.net
@なぜバロラントなのかというと
5人によるVCでの連携プレイ
当然5人なので気の合った仲間を見つけやすい
女性参加者の増大

Aコンシューマー版も開発中で
2022年に登場予定
これによりプレイヤー人口の増大

Bまた世界三位の日本勢の活躍
配信者と視聴者の増大

Cチート対策
人口
賞金
運営がしっかりしている

あるゲームではチート対策をしっかりしていないため
プレイヤーがうまいんじゃなくてチート業者がうまく
常にチート疑われるという状況になっている

日本のesportsを盛り上げていこう!
年収の増大

218 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 09:35:18.08 ID:Cf5gcG270.net
>>216
元からやばい
具体的にはランリセ三日がピークだったようにおもう

219 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 09:36:21.46 ID:3JvgGCH60.net
PAD繋げて試してみたけどジャンプはアホほど追うけどしゃがみには無反応なんやね
普通のエアストレイフ程度なら簡単に追えちゃうから日本鯖だとジャンプ封印して屈伸だけにしたほうが良さそう

220 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 09:39:59.08 ID:iHdjZ9sLd.net
>>214
redditでも同じ意見出てたけど開発の回答はコチラ
「RPに差は付けない。パーティ組め」

221 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 10:01:30.56 ID:OQb9na5na.net
キンキャニのほんとど真ん中の3方向に通路伸びて蘇生ポイントあるところで3つ全部の道から敵来てワロタよ
でもフレンドのヴァルウルトで逃げれた
ヴァルはマジVC繋げてないとダメだと思ったね野良のパスファはピン刺しても来なかったから置いてくことになってしまったわ

222 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 10:31:21.39 ID:xEowD/g7a.net
トレーラー見るに次のランクはSPか?
せめて山側爆破してもうちょっと平坦にするのと海岸にもっと遮蔽物置かない?

223 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 10:31:40.40 ID:L01B/ZF/a.net
オープンVCにしてれば野良も助かったかもしれんなのにな

224 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 10:31:53.19 ID:L01B/ZF/a.net
入力ミスでなが多い

225 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 10:34:41.37 ID:iHdjZ9sLd.net
デュオやってるとこっちの提案をフル無視でピンすら指さずに1人離れて行動する奴いるよな
1人で開戦して即箱からのピン連打はお約束
このゲーム連携取った方が強いんだけど知らんのかな

226 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 10:44:29.59 ID:nlz/TJ1la.net
>>223
クリプトドローンで回収してチャンピオン取れたから野良置いていく判断出来たのはデカかったわ

227 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 10:51:25.72 ID:X2vUX5pn0.net
わざわざロングボウクラフトして高台から打ってくるのだるすぎるわチャーライよりマシだけどさ

228 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 10:52:35.28 ID:SJMsGwSVM.net
ランクシステムとか新キャラより武器環境どうにかしてくれ
いっその事全武器ナーフ前に戻そうや

229 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 11:04:10.94 ID:Rf0HFTBu0.net
ショットガン全盛期に戻ったら
ショットガン持つわ
弾持ち良いから便利だし

230 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 11:06:19.63 ID:X2vUX5pn0.net
生きてりゃRP盛れるんだから有利ポジ捨てたり味方落ちてヤケクソ玉砕するのやめようよ

231 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 11:18:51.25 ID:fVyKf02/d.net
ダブルタップ復刻のG7通常ドロップ
G7eva8ピーター2020に装着可能
ピーターと2020は既存のと重複可
これくらいやってほしい
とりあえず腰打ちよりダメでないシャッターキャップ削除で

232 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 11:25:50.24 ID:Cf5gcG270.net
リピーターのダブルタップは面白そうだな

233 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 11:27:11.18 ID:jze5Jfeja.net
セレファ復活してほしい...

234 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 11:29:53.53 ID:P4hH1Jg20.net
デスムーブオクタンと4連続当たりプラ4降格だ…

235 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 11:30:49.81 ID:mLFeriqgd.net
味方にヴァルいる時点でVC無しでも意識しておく事だと思うわ
ヴァルいるなら不利ポジの時は必ず味方側に寄っておくな

236 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 11:43:02.21 ID:Mj4ijBBU0.net
もう名前忘れちまったけどフラトラとかを単発で威力高くなるやつ戻ってきて

237 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 11:45:21.53 ID:sLWv7UXdd.net
アンビル セレファイ ハンポ スカピ ダブタ テンポで頼むわ

238 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 11:58:47.53 ID:SXEF2ijSa.net
昨日夜にDUOでランク回してたらヴァルピックめっちゃ多かったけどソロヴァル流行ってんの?

239 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 12:00:12.99 ID:Kch3fTsBa.net
テンポとスカピは要らないわ

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53a6-3dsd [58.146.66.19]):2022/04/26(火) 12:17:08 ID:SYaEqlrg0.net
プラ4のときは味方にプラ4しか来なかったけどプラ3になってからはプラ4の割合がガクッと下がったな
おかげでトントン拍子で上がれた

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 773c-WvSx [218.41.166.136]):2022/04/26(火) 12:20:54 ID:iXCKNjJH0.net
>>240
敵もプラ3ばっかになるんじゃないの?

242 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaf-fylk [49.98.145.53]):2022/04/26(火) 12:21:40 ID:kZdCXnOGd.net
センチネルテンポ、あれ三発目以降当てれる奴いるのか?

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7f8-fLUy [110.5.4.162]):2022/04/26(火) 12:23:14 ID:eM57bDRB0.net
元プレデターだとかマスターいるマッチにD4でも平気で放り込まれるんだな
キンキャニとかやるだけ無駄か

244 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 12:32:53.48 ID:SYaEqlrg0.net
>>241
敵が急に強くなった感じもしないし
単にマッチ運が良かっただけなのかな

245 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 12:34:00.37 ID:PhzbiD45a.net
正直ダイヤ4以降はゲームを楽しめなくなるだろ
修行だよあんなの

246 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 12:34:57.63 ID:XkB18ddbd.net
もうダイヤ帯も適当にやるだけでポイント盛れるフェーズに入ってる
元マスは完全にマスターに上がりきった

247 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 12:37:04.62 ID:iXCKNjJH0.net
>>244
プラ4やと仲間もプラ4ばっかで
チャンピオンもプラ4ばっかのイメージや

248 :UnnamedPlayer (スップ Sd9f-N6fb [49.97.119.8 [上級国民]]):2022/04/26(火) 13:00:37 ID:Ep6LhNZ3d.net
戦闘終わったあとにパスが、おぉいみたいな声出してるんだけど誰も共感してくれん

249 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-yjfx [106.146.29.19]):2022/04/26(火) 13:09:51 ID:/oeQFX6ia.net
ゴミデュオにクソジャンプ後降り初動ファイトに強制参加させられて味方撃ち合い弱すぎで漁夫きて俺だけ確殺入ってキルポ取ったのが気に食わなかったのか俺の提案全無視
安置先入り部隊に高所から砂撃たれて横にも別がいるから反対側から回り込もうって提案してるのに横と戦闘
当然挟まれて即死からのバナー連打で雑魚だのなんだの暴言
ダメージ見たら148
なんなんだこいつらw

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db8a-VXkF [138.64.196.58]):2022/04/26(火) 13:10:46 ID:Mj4ijBBU0.net
148もダメージ出してくれるのかよいいじゃん

0ダメージも割とよくあるのに

251 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sadf-uGXv [106.131.194.203]):2022/04/26(火) 13:20:28 ID:ryzZfMXKa.net
ダイヤ帯適当にやっても盛れる奴って相当ファイト上手いんだろうな
8300まで盛ったけど立ち回り考えてやらないとすぐ下がる
味方にダイヤ3以上が来る確率が低すぎるしsp1より敵強くて漁夫も多いから結構きつい

252 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 13:24:11.26 ID:+7uPfHBl0.net
ソロでマスター行ってるやつ今シーズンでも本当すごい
野良ダイヤはストレスしか溜まらん

253 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 13:29:25.36 ID:ga+Mx+6Y0.net
パスファ ホラゾン ヴァル ガスオジ ジブ差し置いて
レイスとか弱キャラ使うやつ多いしな

254 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 13:29:55.19 ID:ga+Mx+6Y0.net
あとアッシュ

255 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 13:33:47.74 ID:G+x2He6ta.net
ワットソン(笑)

256 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 13:38:17.35 ID:XkB18ddbd.net
今シーズンはダイヤ帯だけだとkd2-3くらいでマスターかな
ソロならレイス一択だと思うけどね、次点でホライゾンかパス

257 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 13:40:16.02 ID:X2vUX5pn0.net
プラ1で沼る不快感半端ないなやっぱりここまで来て介護マッチ続くのキツイわ

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db8a-VXkF [138.64.196.58]):2022/04/26(火) 13:56:45 ID:Mj4ijBBU0.net
数日放置してたけどあと540ptでダイヤ、行きます

259 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 14:15:43.47 ID:9TttPgT7a.net
せっかくコツコツ貯めたポイントをクソアホ共に溶かされるのしょーもない
数部隊いるとこに落下するJM、漁夫もポジションもなんも考えないでバカ凸して死ぬする雑魚、せっかく良いポジション取って防衛ピンまで刺してんのに散歩しだして死ぬクソガイジ
ポイント盛る気無いならカジュアル行ってくれ頼むから
カジュアルだと人の減りが〜とか言うけど脳死で突っ込むだけならカジュアルもランクも変わらんだろ

260 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 14:15:50.55 ID:Mj4ijBBU0.net
射撃とか入らんタイプだから一戦目は軽くいきたいのに味方ガッツリ行きすぎィ

7キル3位とかなんとも言えんわ

261 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 14:30:40.01 ID:lR/JOBt00.net
漁夫ですら毎回負けるようなやつが配信でハイドだけしてダイヤ行ってて草
今更だけどハイドするだけでダイヤ行ってるのゴミだな

262 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 14:31:23.59 ID:8iMRob8Pp.net
>>230 これのせいで?いやキンキャニのせいかもしれんが一緒に凸みたいなの極端にしなくなったわ
中距離でチクチク無理そうなら距離取るってしてるのに味方が近づいてったらピン指しながら一人ででも撤退
渦中なら飛べる場所見つけてヴァルウルト連打足元連打
一向に集まらなければ一人でダイブさよならバイバイ

263 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 14:33:01.53 ID:f64/kmo7p.net
アリーナランクやってんだけど募集ps4ばっかで草。野良心折れそうなんだが。

264 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 14:33:50.88 ID:Mj4ijBBU0.net
二戦目なにこれきっしょすぎ何人チーターおるねん

WHだけ入れてんのガチできしょい

265 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 14:36:43.73 ID:Mj4ijBBU0.net
察して逃げた後に同じ奴がまたおっただけやったわチャーライWHホラ

バッレバレだし近寄ったらゴミみたいな動きでクソザコで草
割って丸グレ投げ込んだらそのまま死んでてワロタ

266 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 14:39:58.06 ID:ks4PAl590.net
全然マッチングしないし、したとしても毎回同じ人なんだけど...
こんなもんなのか

267 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 14:44:43.32 ID:x2P2ApDud.net
ギリギリマスター行ける人に聞きたいんだけどダイヤ到達時点でのキルレっていくつ?

268 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM5f-v0ic [219.160.18.109]):2022/04/26(火) 14:52:51 ID:kFZjHRAmM.net
上手くない韓国人って、ダウンすると動かなくなるか、ろくでもない遮蔽で起こしてもらうのを待つ。

それなら、動いてさっさとバナーになってくれた方がまだ良いわ。
動きからして、敵が確キル取らんし。


あからさまなスマーフも、萎える。
ヴァロみたいに通報でちゃんとバンしろや。

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db8a-VXkF [138.64.196.58]):2022/04/26(火) 15:03:17 ID:Mj4ijBBU0.net
プラ?以上だと味方にプラ?全然ないって言ったのだれだよ!プラ?ゴル?やぞ!

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f81-rbym [119.47.174.98]):2022/04/26(火) 15:23:23 ID:Cf5gcG270.net
味方運がいい奴がそう言ってるだけ
今シーズン9割はゴルプラかプラ4だわ

271 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 15:29:48.86 ID:Wj2tSpPka.net
今シーズンってかずっとそう
介護マッチは死んだら見捨ててマイナス減らすかプラス狙う
まともっぽいのが来たら普通に立ち回る
プラもダイヤも4の床ペロが大多数だから必然的に組まされる
んで床ペロは格下と平気で組むから巻き添え

272 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 15:30:50.78 ID:qnEelfzfd.net
物資なんか良くなってない? 金アーマーとかゴロゴロしてる

273 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 15:31:17.59 ID:X2vUX5pn0.net
あと150でダイアだから邪魔しないでねプラチナ4ゴミさん♡

274 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 15:38:46.72 ID:pCJz5wMta.net
あんまりプラ4ゴミゴミ言うと基地外クリプトとかプラ4到達者様が暴れ始めるぞw

275 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 15:45:54.64 ID:ay/GfFT20.net
エッジの時にダイヤ踏んで、オリンパスやる気起きなくてキンキャニからまた再開したけど
シルバー帯で爪痕ダブハンか、それに近いスコアが何回も出せてしまうの本当にスマーフと変わらん
シーズン毎の降格システムまじでどうにかしてや

276 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 15:48:53.78 ID:w5NSsi7H0.net
なんでプラチナ4って後降りだろうが、2部隊異常いようが被せるのが当たり前みたいになってるの?何を考えてるの?
プラ4が来た時の罰ゲーム感

277 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 15:50:48.58 ID:Mj4ijBBU0.net
>>276
そりゃあ・・・失うものがないんで・・・

278 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 15:51:10.01 ID:WL6Io6r7d.net
何も考えてねーよ

279 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 16:02:40.15 ID:knqWHW/Rd.net
>>267
オリンパスの時で海外鯖だったし初ダイヤ兼初マスターだったから参考ならないかもだけど1.3

280 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 16:05:57.90 ID:WkVWUdbGp.net
何も考えないからプラ4なんだろう
考えながら経験積んで何シーズンかやってりゃ撃ち合い弱くても盛れてくるし

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b7b-aRN2 [106.72.42.96]):2022/04/26(火) 16:14:43 ID:wyV9a7w60.net
>>220
やっぱソロは蔑ろにされてるよな
盛りたいなら楽しみたいならフルパ組めって事か
もうダイヤ以降はソロではやらんな

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af09-kCTi):2022/04/26(火) 16:15:42 ID:k+9Tmn4a0.net
まぁこう運営からしたら
対処法用意してるのになんでつかわないの・・・?縛りプレイならなんで文句言うの・・・?って思いなんだろう
しゃーないっちゃしゃーない

283 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaf-XEkT [49.98.139.242]):2022/04/26(火) 16:17:06 ID:YmU7eJoKd.net
EA「たった2人だけフレンドを見つけるだけじゃないか!」

EA「それはとってもEZだろ?レッツゴ〜♪」

284 :UnnamedPlayer (スププ Sd8f-rbym [49.96.16.127]):2022/04/26(火) 16:20:45 ID:knqWHW/Rd.net
自分と!同じくらいの!強さの!フレンドを見つけるのが!どれだけ大変か!

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f81-rbym [119.47.174.98]):2022/04/26(火) 16:21:22 ID:Cf5gcG270.net
開発はエアプだからな
常にパーティ組める人間なんてプロくらいだろ

286 :UnnamedPlayer (スププ Sd8f-rbym [49.96.16.127]):2022/04/26(火) 16:22:39 ID:knqWHW/Rd.net
よっぽど仲良いやつ以外いつでも呼び出せるわけじゃないしそれくらい仲良いエペ上手い友達がいるとは限らない

287 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 16:25:09.30 ID:Mj4ijBBU0.net
ここで言われてるガイジクリプトくんの何がやばいってビーコンすら見ないこと

288 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 16:25:32.89 ID:knqWHW/Rd.net
バナーもみないぞ

289 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 16:25:44.78 ID:x2P2ApDud.net
>>279
ありがとうプラチナ帯で1を超えてたら立ち回り次第でダイヤ帯でも盛れそうですね

290 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 16:25:50.84 ID:iHdjZ9sLd.net
新しいランクシステムの「仲間との連携がランクに影響」って具体的にどう数値化するんだろう

291 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 16:31:08.25 ID:hVc5j0780.net
>>269
時間帯によるって百回はいわれてるだろ

292 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 16:33:30.24 ID:RUogFzwRd.net
5年ぐらい顔見てない人と3年近くボイチャでやってるぞ
多分勝てないって人は根本的にコミュニケーション能力が欠如してんじゃないの
ピンすら刺してなさそう

293 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 16:35:01.55 ID:Cf5gcG270.net
一度も顔合わせたことないやつとVCやってるから俺の勝ちだな

294 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 16:39:31.73 ID:Mj4ijBBU0.net
そもそも一人でしかやったことないから俺の勝ちだな

295 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 16:43:33.89 ID:Hbc9MEkF0.net
>>267
野良オリンパス
ダイヤ到達時25試合KD2.7 マスター到達時240試合KD1.2
時期と時間帯とサーバーにもよると思うわ
東京サーバーでずっとやってたけど香港行ったらめちゃくちゃ楽だったし

296 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 16:45:58.82 ID:X2vUX5pn0.net
運営くんはデュオ廃止して完全野良鯖と完全フルパ鯖で分ければいいのにやらないのはフルパ推奨はしてるけどそれだけで成立するほどフルパ勢の数いないのもわかってるんだろうな

297 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 16:47:11.13 ID:ryzZfMXKa.net
デュオは同じランク同士でしか組めないようにして欲しい
プラチナで床ペロしてるやつがダイヤ帯で通用するわけないんだからさ
それかマッチング時間長くて良いからデュオとクロスプレイを拒否する設定欲しいわ

298 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 16:49:05.34 ID:RUogFzwRd.net
パーティ組む相手もおらず、組もうとする努力もしないでボイチャでワイワイやってるデュオに文句言ってる人って人生生きづらそうだな….

299 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 16:49:58.29 ID:ay/GfFT20.net
ソロ>DUO>フルパくらいの人口だしな
一番熱を持ってやってくれてるのはフルパだしトラブルも起こさないんだろうけど
ソロとDUOが多いからしょうがないよね

300 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 16:52:01.69 ID:ay/GfFT20.net
ソロって結局の所、イナゴだろうし
DUOかフルパに焦点を合わせたいんだろうけど、そこまでの人口がいないからなぁ
DUOの人口多いのにデュオモードがカジュアルしかないのも中途半端だしなー

301 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 16:52:44.08 ID:x2P2ApDud.net
>>295
なるべく東京サーバーでやるつもりだけど
どうしても無理だったら外サバも考えます

302 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 16:56:59.02 ID:iHdjZ9sLd.net
>>298
あまり焚きつけるなよ
ここでネチネチ文句言ってる地雷が募集に来たら地獄だろ

303 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 17:05:45.07 ID:ryzZfMXKa.net
パーティなんて募集鯖行けば誰でも組めるしソロでやってる時に迷惑って話をしてるだけなのに組む相手がいないとか勝手な妄想でレスしてる奴の方がやばいけどな

304 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 17:10:13.26 ID:3ZNl2t7kM.net
>>267
前々前スレで上げてた人で0.7じゃなかったかな?

305 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 17:12:34.08 ID:Mj4ijBBU0.net
よし6600開始で7300いったぼくのapex終わり!

306 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 17:15:43.01 ID:x2P2ApDud.net
>>304
ハイドの達人かな?

307 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 17:31:08.48 ID:4mylqead0.net
そのランクに上がってからのキルレ見せてほしい

308 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 17:34:38.60 ID:x2P2ApDud.net
デュオモードのランクがでたら結論構築はなんになるかなヴァルは入りそう

309 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 17:36:55.22 ID:4mylqead0.net
1ピックの鬼
ミラージュ行きます

310 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 17:37:52.78 ID:kZdCXnOGd.net
友達連れてくるならもう一人くらい探してこいやって話だろ

ちな俺は一人×3のチームでやりたい

311 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 17:42:35.26 ID:UAtBbDut0.net
デュオってすぐに友達いないマウントしてくる癖に
自分達はあと1人集めようとしない時点で矛盾してるんだよな

312 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 17:44:24.46 ID:dTRK/6NG0.net
他のゲームだけど、ソロランクとパーティーランクがあったし要望多ければ実装されそうな気もするけど、どうなんだろうね

313 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 17:44:47.82 ID:npb02SCz0.net
友達いないからもう一人呼べないんだろ
察してやれ

314 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 17:46:02.45 ID:iHdjZ9sLd.net
ぼっちがこれ言ってると思うとじわじわくるな

315 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 17:49:12.82 ID:4mylqead0.net
友達がいるのとランク回せる友達がいるのは別だからな
俺も自分と同じくらいの実力の友達1人しかいない
海外鯖来てくれないからあんまり一緒にやらないけど

316 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 17:49:51.87 ID:Mj4ijBBU0.net
みんなよく海外鯖でやれるなpingやばすぎて無理だわ

317 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 17:50:01.44 ID:wYoZqPIl0.net
>>285
自分の遊んでる時間帯で強そうな人にあたったら無差別フレ投げまくってれば
フレリスオンラインで1ページ目埋まるようになるから誘いまくったりお邪魔していいっすかー!で勝手に入るのオススメ

318 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 17:52:29.48 ID:RUogFzwRd.net
もう一人誘えよってぼっちがよく言うけど別にデュオやってて不満はないからこっちが必死に集める必要ないんだよな
人集める努力してないくせに一丁前にデュオガー野良ガーってぶつぶつ言ってるから馬鹿にされてるって事に気がついた方がいいよ(´・ω・`)
たった一人集めるだけで大嫌いなデュオに入れられる事は絶対ないのにw

319 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 17:53:30.44 ID:4mylqead0.net
ソロ叩きしてるの大体同じやつじゃん
同じ穴の筵だぞ

320 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 18:03:36.44 ID:SdoP+yYUM.net
むしろ、じゃなく、むじな


321 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 18:05:02.73 ID:RUogFzwRd.net


322 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-rYrL [1.75.224.65]):2022/04/26(火) 18:05:40 ID:iHdjZ9sLd.net
散々野良とデュオへのお気持ちを表明しておいて自分がバカにされるとキレる現象に名前ってあったっけ?

323 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 18:08:12.11 ID:4mylqead0.net
恥ずかしいので逃げます
じゃあな!

324 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 18:08:25.78 ID:hVc5j0780.net
お友達とやりたいんじゃなくて全員一期一会の試合を楽しみたいんだよなぁ

325 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 18:09:15.78 ID:VhXmPA3jM.net
間違えは誰にでもある
しゃーない
また明日な

326 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 18:09:36.53 ID:wYoZqPIl0.net
>>323
針の筵ってやかましいわ

327 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 18:09:37.10 ID:ryzZfMXKa.net
>>318
5chで句読点と顔文字使ってる奴って馬鹿にされてるから気づいた方が良いよ
今時その顔文字使ってるのっておじさんだけだよ

328 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 18:11:18.26 ID:RUogFzwRd.net
>>327
まあそう言い返すしかないよねw

329 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 18:11:21.31 ID:hVc5j0780.net
>>327
やめろや俺も好きなんだぞこの顔文字(・ω・`)

330 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 18:12:38.61 ID:wYoZqPIl0.net
その顔はネ実のらん豚のイメージが強すぎるからダメです

331 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 18:13:33.67 ID:hVc5j0780.net
(・ω・`)<そんなー

332 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 18:22:25.15 ID:c0NJWA6ep.net
チームワークとスキルがより評価されるランクシステムに
ってつまりアシストポイントの増加?一人で無双するより味方と一緒に倒した方がポイントが高いとか?
色んな(ダメージが無い)スキルにもアシストポイントが?昔のスキャンみたいにとか?

333 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 18:28:54.19 ID:hVc5j0780.net
コントロールで味方と一緒にいるときに占領したら協力ポイント入っただろ
多分あんな感じでなんか加算されるんじゃね

334 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 18:33:08.75 ID:wYoZqPIl0.net
エモキPOINTが追加されます

335 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 18:40:01.70 ID:lW1XImYI0.net
一緒にダメージ与えてキルできたら追加でポイント貰えるのかね?

336 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 18:42:18.99 ID:wFhl2UT0d.net
次ストームポイントの時点でクソシーズン確定だし、ヴァロに力入れるわ

337 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 18:45:45.07 ID:+Ia47ji1d.net
キンキャニからのストームポイント
さすがEA

338 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 18:46:35.93 ID:ay/GfFT20.net
エッジ>>>┃超えられない壁┃>>>>キンキャニ=オリンパス>>┃やる価値なし┃>>>ストポっていうクソマップっぷりいい加減にしてほしい
エッジ以外楽しくないしエッジも飽きた

339 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 18:47:57.31 ID:a1H7Vuqx0.net
ソロプレイヤーはデュオが居なくても困らないけどデュオプレイヤーはソロプレイヤー居ないと困るよねこのゲームってさ

340 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 18:53:52.57 ID:wYoZqPIl0.net
DUOへの補充は拒否 ってチェックボックスつくって新規キューに並ぶオプションはあってもよさそう
それでマッチングが遅くなるなら任意に外せばいいだけだし

341 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 18:54:19.82 ID:BwpF9HY7a.net
他ゲーみたいにダメ依存加点方式なら地獄だな
興奮剤正面特攻即溶け人任せ鳴き声ゲキローオクタンとかEMPと芋砂のみクリプトとか量産されそう
1ダウンが負けにつながるゲームだから蘇生とかバナー回収にお情け程度のポイントつけてやるくらいにして欲しい

342 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 18:55:14.72 ID:npb02SCz0.net
アシストポイントの増加ってなったら今以上に乞食クリプトが大量生産されるからないだろ…ないよね…?

343 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 18:55:52.15 ID:ay/GfFT20.net
蘇生、バナー回収にポイントつけたら談合がより捗る事になるな・・・

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f81-rbym [119.47.174.98]):2022/04/26(火) 19:03:28 ID:Cf5gcG270.net
デュオガキキックする項目あれば一生デュオガキこのゲーム遊べねーからなw
ぶっちゃけそれで何の問題もないんだけど
ソロorフルパにすればいい

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7f8-fLUy [110.5.4.162]):2022/04/26(火) 19:10:07 ID:eM57bDRB0.net
>>338
キンキャニとオリンパスが同等ってマジ?
圧倒的にオリンパスのがやってて楽しいわ 視認性いいしキンキャニほど漁夫ひどくないし

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8788-WvSx [124.213.23.69]):2022/04/26(火) 19:10:30 ID:ay/GfFT20.net
DUOがーDUOがーって言うならスレでDiscord鯖立てて
VCなしチャットなしでフルパでやればいいんじゃないか
交流無けりゃソロと変わらんだろ

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbac-v0ic [114.144.113.64]):2022/04/26(火) 19:16:23 ID:npb02SCz0.net
同じやつとやりたくない場合は毎度募るんかそれ
たまに同じ人とマッチするけど2回でお腹いっぱいよ

348 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 19:20:46.52 ID:wYoZqPIl0.net
デュオチケット用無言PT推奨クラブの方が捗りそう

349 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 19:20:51.50 ID:Mj4ijBBU0.net
次ストームポイント・・・?



は?

350 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 19:24:59.87 ID:Cf5gcG270.net
キンキャニに比べればマシだろ
害悪だったトリテも死んだしな

351 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 19:29:44.51 ID:SEudkxsI0.net
ランクマならそこまで悪くないだろ

352 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 19:31:54.80 ID:wYoZqPIl0.net
アッシュ好きだけどはキンキャニ微妙だからストポはあり

353 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 19:44:34.90 ID:PYmUNieK0.net
パス、ブラハ、俺ガス野良で、ブラハ(青アーマー)がもう1つ青アーマー見つけてからVCで「あーこれはパスさんが着た方が良いですね〜」とか勝手に決め始めて、キモこいつと思ったけど途中までは良かった。
したらさっきまで敵がいた調査ビーコンがある所に「ちょっとビーコンやってきますね〜」って行き始めて、そこ敵おらんかったっけ??って思ったらやっぱり敵おって箱になってたわ。
「うわ〜俺戦犯やん〜」これが床ペロ

354 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 19:45:29.38 ID:wFhl2UT0d.net
ストームポイント単純にクソつまらなくね
KCはずっとファイトできるし、マスター行くまでなら全然漁夫も許容範囲内だわ

355 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 19:53:20.54 ID:lW1XImYI0.net
>>353
ピン指すなりして知らせたれ

356 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 20:02:51.55 ID:PYmUNieK0.net
>>355
いやついさっきまでピン指して俺がチャーライでガンガンアーマー進化させてたから、それに気付いてない訳がないからワンチャン敵が移動したんかな??って思ってたら箱になってた。
マジで気付いてなかったのか

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f343-I+9J [218.230.162.188]):2022/04/26(火) 20:05:14 ID:PYmUNieK0.net
てかダイア1になってからほぼダイア4床ペロ以下のデュオとしか当たらんのやけど、何でデュオって床ペロ以下しかおらんの??
ソロより盛りやすいはずやろ

358 :UnnamedPlayer (スフッ Sdaf-9qjn [49.106.204.154]):2022/04/26(火) 20:05:57 ID:wFhl2UT0d.net
twitchタグ付けてるやつって障害者しかいないなマジで
普通配信したら外ヅラだけでもまともになるもんじゃないんか…

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7b-rYrL [14.11.64.33]):2022/04/26(火) 20:08:56 ID:w5NSsi7H0.net
壁一枚挟んだ所に敵が来たからハイドしてたらまさかのドローン操作し始めて後はお察しなんだけど、本当にラジコンが好きなんだなって感心した試合だったなぁ

360 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM5f-kJ+O [125.193.32.157]):2022/04/26(火) 20:08:58 ID:0ZAinhQwM.net
うまいやつが下手なやつをサポートしてやれよ
うだうだうだうだ人の失敗責めてないで
ほんまにダイヤ1か?
味方の失敗にいちいち苛立ってたら持たへんやろ

361 :UnnamedPlayer (スフッ Sdaf-9qjn [49.106.204.154]):2022/04/26(火) 20:16:33 ID:wFhl2UT0d.net
DUOがクソ雑魚ナメクジなのは否定しようがないけど、KCは即切り捨てからのハイドで簡単にランク上げられるっしょ
クソデュオだと心が痛まなくていい

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7ec-MOU1 [210.133.211.202]):2022/04/26(火) 20:18:17 ID:dhz/vQHf0.net
いつまでも味方の文句を言ってる奴らは録画でもして晒しスレで披露してやれば?
あっちの奴らの方が話合うと思うで
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1643040443

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ff7-fylk [58.91.210.114]):2022/04/26(火) 20:23:00 ID:IRUmhzz30.net
なんでわざわざ動画撮って当該箇所を切り取ってアップロードしてこんなとこにはらにゃいけんのだ
頭涌いてんのかよ

364 :UnnamedPlayer (スププ Sd8f-fdE9 [49.96.14.97]):2022/04/26(火) 20:29:49 ID:RUogFzwRd.net
他人のせいにばかりしてるぼっちがデュオの文句ぐちぐちいうの馬鹿にするの楽しいじゃん

365 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spef-MEWT [126.233.75.47]):2022/04/26(火) 20:30:03 ID:giphM7wBp.net
次のストームポイントには更にモンスターが追加されて何も学んで無いってまた運営叩き始まるよ

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8788-WvSx [124.213.23.69]):2022/04/26(火) 20:31:34 ID:ay/GfFT20.net
PvEが実装だゾ

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7ec-MOU1 [210.133.211.202]):2022/04/26(火) 20:32:31 ID:dhz/vQHf0.net
このスレには愚痴を言いたくて来てる奴だけじゃないんでね
自分に非がないのなら動画出せると思うんだけど誰も出さない不思議

368 :UnnamedPlayer (スププ Sd8f-rbym [49.96.16.127]):2022/04/26(火) 20:32:52 ID:knqWHW/Rd.net
ストポがランクだとまだましじゃない?
問題はキンキャニ もう滅びろよ
ランクは個人的に
エッジ≧オリンパス>>>ストポ>>>>>>>>>>>>>>>>>>キンキャニ

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef88-VXkF [27.95.246.215]):2022/04/26(火) 20:37:00 ID:f1Tsuvly0.net
ストポはマップ真ん中にあるプロウラーの隔離地帯が全体を間延びさせてんだよ
あそこぶっ壊して周辺の無駄なスペースも使って名前付きの降下場所3か所くらい増やせばかなりマシになる

370 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM5f-kJ+O [125.193.34.64]):2022/04/26(火) 20:37:48 ID:Wf5bG7xGM.net
エッジ作れるのにストポ生み出す謎

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db8a-VXkF [138.64.196.58]):2022/04/26(火) 20:38:17 ID:Mj4ijBBU0.net
坂殴り消えた今ストポやりたくないでござる

372 :UnnamedPlayer (スププ Sd8f-rbym [49.96.16.127]):2022/04/26(火) 20:39:20 ID:knqWHW/Rd.net
もうストポカジュアルは外周にフラグメント雑に置きまくろう

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53a6-3dsd [58.146.66.19]):2022/04/26(火) 21:02:09 ID:SYaEqlrg0.net
プラウラーは湧く量がおかしい

374 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 21:13:11.99 ID:1ijJCpIl0.net
ちょいちょい「どうやってプラ4抜けたんだ?」っていう子いるな
複数回戦闘してて俺ともう一人が1000近く出してる横で70ダメくらいのヒューズとか
えっ、結構ナックルクラスター撃ってたよね?グレもめっちゃ投げてたよね?逆に凄くない?
俺らと似たような場所でしっかり弾撃ってたよな、戦闘放棄してなかったよな?ってビックリしちゃった
いいんだけどね3位だったし・・・

375 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 21:42:58.10 ID:J+0XKHr90.net
70はちょっと低すぎると思うけどしっかり撃ってるなら相当変な方向に撃ってない限り圧力かけられてると思うしいいんじゃないか

376 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 21:44:15.03 ID:knqWHW/Rd.net
そいつちゃんと武器持ってたか?

377 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 21:49:41.90 ID:4GGKGYRx0.net
ランクで野良に即抜けされてマイナス食らうのマジ意味分からん

378 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 22:06:44.30 ID:YmU7eJoKd.net
即抜けされてもマイナスになったの?

379 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 22:10:36.41 ID:IRUmhzz30.net
めっちゃラグかったりパケロスしてて瞬間移動まみれのなかで戦ってたのかもしれん
ちゃんと生き残ってデコイや牽制役を果たしてくれていたと思おう

380 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 22:22:08.86 ID:36p5vOsK0.net
よく配信者とかが味方がカバーしてくれないのはあなたがカバーしてもらえない位置にいるから
って言ってるけど野良の場合そうとも限らんよな
録画見返してみると自分より後ろの奴が被弾したりなんかセル巻いてるなんてことよくあるわ
そもそも逃げてるときですら1番後ろの味方に対してカバーしないんだからカバーなんて期待出来るわけねーよな

381 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 22:46:35.81 ID:Q5uOQwYr0.net
配信者の意見とかクソ程参考にならないだろ・・・
再生回数稼ぎたいために言ってるだけだろ

382 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 22:48:29.57 ID:O3FW1PtT0.net
ウィングマン練習したら強いな
プラチナ帯 1600ダメ4キルいけた

383 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 22:51:38.72 ID:Yyih5CWe0.net
もうアリーナソロダイヤは諦めた
プラ1と2で3日位反復横跳びして、自分が弱い事はよく分かった
疲れた…

384 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 22:53:14.06 ID:PYmUNieK0.net
>>380
まぁバトロワなんて時と場合によるとしか言えないもんなぁ。
さっきもデュオが3部隊やり合ってる所の1部隊に急に凸って行って、確かに俺も行けばその部隊には勝てたかもしれんけど、結果漁夫られたからなぁ

385 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 22:56:13.08 ID:Q5uOQwYr0.net
野良とやって正解例とか存在しないから、ダイヤから味方見捨ててハイドに命かけてるオクタンクソ程いるから今期はダイヤ3でいいや
ハイド多すぎる

386 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 23:11:00.78 ID:3jqC9sez0.net
あと15ptでダイヤ
たのむ!強い味方こい!!

387 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 23:13:05.03 ID:4GGKGYRx0.net
>>378
ダウン即抜け
そのあと左下から消えたのにマイナス食らった

388 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 23:16:54.80 ID:ay/GfFT20.net
その味方が抜けるまでのタイムラグの間に全滅食らってるんだろ
そうじゃなけりゃあり得ん

389 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 23:17:48.63 ID:kYKEMo4rp.net
ウィングマン使う奴多すぎ
こりゃケアパケだな

390 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 23:19:10.05 ID:Cf5gcG270.net
俺もダイヤ上げてクリアしよ
6700からスタートで今6900だ

391 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 23:22:38.94 ID:3jqC9sez0.net
いやああああああああああああああああああああああああああああ

392 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 23:22:57.61 ID:4GGKGYRx0.net
>>388
抜けてから2ラウンド分終わるまで時間経ってたぞ

393 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 23:24:21.65 ID:+gVGaMOxa.net
カバーもらえないのはお前の位置が悪いってのは野良が地雷でカバー貰えなかった時じゃなくていつも味方のカバーが遅いって愚痴をこぼすような奴に対しての言葉だと思う

例えばキンキャニなら削った敵がボロ家に逃げたらジャンパで屋根上の隙間から撃てば撃ち返されても射線すぐ切れるしドアから登ろうとしたり直上グレしようとしても味方が例え遅れてたとしてもカバー入れられる
反対側から登ってきても三人でフォーカス合わせられる
でも地雷オクタンって真っ先にドアから入って死んでアーマー抜かれてゲキロー!ゲキロォォォ!ツメロォ!!って言うだけじゃん

394 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 23:40:38.65 ID:Q5uOQwYr0.net
>>393
オクタン関係ないぞ
野良は全員真正面からくるぞ

今のオクタンは味方がアーマー割れたら一目散に逃げていくオクタンだぞ

395 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 00:03:44.10 ID:TVY7ExsMd.net
キンキャニのヤバいところはボロ屋の屋根で戦ってたら遠くから別部隊に蜂の巣にされる所

396 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 00:06:38.53 ID:+Q6edTVU0.net
高所取ってるのに瀕死の敵倒したくて降りるアホ多すぎて困るわ
そのパターンで何百と死んでるだろうが

397 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 00:08:09.81 ID:f0TbCZ+70.net
「○○トロールすぎ😠😠😠」

398 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 00:12:33.84 ID:yhTxo7FZp.net
>>366 SPに新たなモンスター追加じゃなくて、新モードなのか

399 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 00:21:29.76 ID:x6zBtUAI0.net
味方に床舐めcsデュオ来たら会えてJM取りに行かずに任せて、激戦区降りしたらvc入れて文句言うようにしたわ。いいストレス解消になっておすすめ

400 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 00:25:05.30 ID:MwfjCI+q0.net
今日も撃ち合いしたくない病の雑魚フレが勝手にPTに入って準備完了押してる
上がれないようにしてくれよ…

401 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 00:38:28.78 ID:0dxSLFZD0.net
>>400
パーティー参加:招待のみ
にすればいいんじゃね

パーティ参加:誰でも
がよくてそいつだけ邪魔ならもうフレ外すしかないなw

402 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 00:44:34.88 ID:jKv/quJN0.net
死ななきゃいいんだよ
生きてくれてたらやりようがあるのに単独で戦闘開始即ダウンされると勝ち目が無い

403 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 00:45:38.84 ID:rFWq+Vr90.net
CSってPSのマークとかが表示されてんの?
コントローラーのマークはpadでしょ?

404 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 00:48:22.23 ID:d08+sbh30.net
PS視点だとswitchとxboxが違うマークで表示されるらしい

405 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 00:51:02.22 ID:f5l1CYhL0.net
ようやくダイアまで上がれたわ、久々にやったけど元々カスだったプラチナ帯レベルさらに下がったんだな、棒立ち射撃マン多すぎだろ

406 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 00:51:37.21 ID:f0TbCZ+70.net
今の時間わざわざjm取って被せ降りする奴多すぎだろjm権くれ

407 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 01:00:29.93 ID:x6zBtUAI0.net
>>403
コントローラマークはCSだぞ。PCPadの判別はできん

408 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 01:16:08.42 ID:rFWq+Vr90.net
>>407
マジかよ
思った以上にCSだらけなんだな

409 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 01:18:36.69 ID:KgCvTmQ70.net
ストポランク好きだから楽しみだわ
少なくともキンキャニの100倍楽しいしランクならよく出来てるマップだと思う
モンスターの方のプラウラーナーフされたし早くやりたい

410 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 01:44:17.03 ID:S0xjRLfw0.net
結局6700から6875で終わってしまった
タボチャディボ持ち二人に1vs2勝てたのだけ脳汁出たがゴルプラが毎回怠い

411 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 01:51:50.83 ID:UXLQ8xcep.net
1週間apex触ってないんだがランクマやる気起きねぇー。。。

412 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 02:04:25.72 ID:xKzaedYUa.net
エラーで一生落とされるんだけどなにこれ

413 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 02:05:21.02 ID:qqKQc5YK0.net
>>394
ここんとこ、真っ先に蜂の巣になるのは全く見ないけど、撃ち合いに参加することもなく0ダメで召されるのが多い
オクタン見ただけで頭痛がするわ ハイドだけで上がってきた様なのが多く見られるね

414 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 02:07:29.53 ID:UyAlHH1o0.net
ダイア4勢はもう真面目にやってる奴は消えたな
どうせ上にはあがれそうにないし
カジュアル感覚で即降りか銃声方面に凸かチャー牛しかいないわ

415 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 02:07:33.15 ID:0dxSLFZD0.net
>>412
このスレみんなその書き込み見て
「エラーの内容書けよ」って思うであろうことは理解できる?

416 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 02:07:53.45 ID:t7EUTzdjd.net
プラチナ帯はずっとオクタンでアホみたいに盛れたけどダイヤからはアホみたいに死んで底舐めしたからキャラ変えたらすぐに半分くらいまで盛れたわ
キンキャニ野良でオクタンはダメだなこれ

417 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 02:11:41.69 ID:+9osJLQy0.net
ダイヤ4の中にたまに今ラウンド何なのか忘れるやついるの何なの?
ラウンド3残り10秒で安置外で敵見つけて一人ダウンさせて
収縮始まったから後は安置内から適当に撃ってりゃ勝てるのに何故か安置外まで突然突っ込んで
そのまま何も出来ずに安置ダメでダウンして「sry」とかコイツ犬か何かなの?

418 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 02:15:08.21 ID:/KKPPTJQM.net
謝れるだけええやん

419 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 02:15:32.63 ID:0dxSLFZD0.net
何なの君は疑問に思ってる事があるならもっと明確に
疑問に思ってないならちゃんと愚痴にしてしゃべったほうが捗るで

420 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 02:16:04.23 ID:rFWq+Vr90.net
>>414
無敵の底ペロ部隊が初動で運ゲー特攻仕掛けてくんのマジで迷惑だからやめてほしいわ
そもそもなんでD3以上のマッチにD4×3の無敵パーティがいんだよ

421 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 02:17:06.26 ID:S0xjRLfw0.net
それシーズン10のエッジでも見たことあるな
安置ちょい手前にポジショニングしてガス缶を遮蔽裏に置いてどうやっても死ぬ状況作って待ってるだけでいいのに突っ込んでいったオクタン

安置外でダウンして助けてくれ!って言ってた
敵三人は無事ガス吸って足遅くなって安置外で死んだから30ダメで3キル入って草生えた

422 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 02:21:58.49 ID:d08+sbh30.net
キンキャニ、味方からも敵からも足引っ張られるんだけど
明らか漁夫待機いるんだから詰めてくるなよ 両方ポジションあっただろ

423 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 02:26:30.97 ID:rFWq+Vr90.net
2500ハンマーと縦ハンつけてる野良の危険度があまりにも高い。

424 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 02:28:08.58 ID:S0xjRLfw0.net
ランクマってそんなもんじゃないんかね
プレマス配信でも何やってんだこいつらってキレてるシーンはよく見る
残り3部隊で戦い出して簡単に漁夫ってちゃんぽんとか

425 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 02:29:10.89 ID:bbXDGCK7p.net
1週間apexしてない+普段ハボック使わない+そもそもエネ武器苦手でハボック使ったら6位14ダメージで草

426 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 02:31:00.64 ID:zc8dcrKra.net
バトロワってそんなもん
いかにしてこっちに来させずもう一方に行かせるかを考えるゲームだぞ

427 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 02:35:44.29 ID:+9osJLQy0.net
同じ味方と次の試合かぶること結構あるけど
自分以外が被っててクソ言い争って即降りで即ダウンでまだ言い争ってて草生えまくった

428 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 02:38:43.96 ID:0dxSLFZD0.net
言い訳するためにapexやってる子ほんと笑う

429 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 02:55:11.49 ID:NEzP28C5d.net
カジュアルでWH使ってる日本人多すぎじゃない?ヘタクソだからバレバレなんだけど
プレマス帯はもう少し上手く隠すぞ

430 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 03:22:24.11 ID:1gcZZDsM0.net
理由はぼかすけど前シーズンあたりから近距離勝て無さすぎて中距離ダウン取れそうな状況でしか戦えない身体になってしまった
ランク変わんないのに平均ダメージだけ爆増してるわ

431 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 03:39:08.34 ID:uku7R2q70.net
この時間帯どうかしてるわ
利敵マンしかいねーよ

432 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 03:53:13.44 ID:+9osJLQy0.net
頑なに降格保護無くすのEAやらないけど
何かデメリットあるのか?マスター帯はこの時間帯クソ過疎だから降格保護あってもいいけどさ

433 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 03:55:39.83 ID:uku7R2q70.net
被せ降り
特攻
日本語がわからない

いくら1v3で勝ててもつらい

434 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 03:59:40.30 ID:uTvd5toY0.net
>>432
自分たちの中で降格保護を削除するのはあり得ないって考えが凝り固まってるんだろう
ゲームが大幅に変わるような変更を入れたりする、大きな挑戦ができないのが開発者あるあるらしいしね

435 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 04:07:28.00 ID:xhKoDUC10.net
シーズン13ではランクシステム変わるらしいぞ

436 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 04:07:47.46 ID:1gcZZDsM0.net
立ち上げ時に方針やルールが引継ぎできる形で定まってないと後任は現行踏襲しかしなくなる
今はもう出資者側に提示する目先のアクティブ数しか考えられてないんじゃない?

437 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 04:11:10.42 ID:QMJU3yqw0.net
みんなが喜ぶ形に変更みたいなニュアンスだったからそのままな気がする
降格保護消えたら今いる大多数の無責任底プレイヤーは喜ばない

438 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 04:13:14.36 ID:paE5HAgr0.net
プラ4張り付きマンにおすすめの攻略サイト・動画おしえて

439 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 04:14:23.49 ID:uTvd5toY0.net
防御キャラ追加して、ランクシステムが連携が重要視されるってことだから、今以上にキャリーしやすい環境になるって思ってるけどどうなんだろうね

440 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 04:18:54.58 ID:xhKoDUC10.net
インペリが言ってたチームRPみたいな奴が
導入されるんじゃね

441 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 04:19:46.95 ID:KgCvTmQ70.net
>>438
見るだけで良いものは正直無い
ファーストダウンは絶対自分が取るって気持ちでやればファイト力とか安置移動の優先度が理解できて強くなれるよ
全ての行動に理由をつけて死んだ時にどうすれば生き残れたかとか何で死んだか(ジブいないとホライゾンウルト強過ぎみたいな)とかをしっかり考えるしかない
つべのコーチング動画は役立つけどボケーッと見てても何も身につかん
ファイトから逃げたら絶対上達できないから最初は死にまくろうととにかくファイトするしかない

442 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 04:20:47.37 ID:rQSAv8lG0.net
>>440
なにそれ?

443 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 04:20:53.67 ID:0dxSLFZD0.net
>>438
いつもの聞くだけ聞いて全部やりたがらないおじさん

444 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 04:25:57.94 ID:oPgmf2rN0.net
うおー久しぶりに二人とも戦ってるのにウンコ座りラジコンやめないクリプト来たw
もう絶滅したかと思ったけど、まだいるんだな
2人とも1500くらい出してたけど、EMP何回か出してたあんたは200くらいなんだな

445 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 04:37:52.46 ID:zYJ8jH0aM.net
プラ4張り付き民だけど全然勝てねえ
アリーナで鍛えたほうがいいかこれ

446 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 04:39:25.52 ID:uku7R2q70.net
KovaakとAim Labやろう

447 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 04:43:15.10 ID:xhKoDUC10.net
今のプラ4なら開幕陰キャでハイドして
プラス圏内でちょっと戦うだけで盛れると思う
結論だけど

よく言われてるジャンプが下手、又は降りたらダメな街に降りてる

448 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 04:46:19.97 ID:KgCvTmQ70.net
>>445
自分がファーストダウン取って起点作るって意識するとマジで戦闘上手くなるよ
室内戦で角待ちして「ああここリスキーだけどブラハシアいなければバレないしダウン取れるな」とか屋外で「あの射線邪魔すぎるから次から俺もああ言う展開しよう」って段々勝ち方わかってくるから
強い味方が何とかしてくれるからなあなあで戦ってるうちは絶対に上手くなれない

449 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 04:48:21.81 ID:+9osJLQy0.net
ダイヤ4まではシンプルにエイム弱いだけだよ
変に立ち回りだの考えないでエイム鍛えてこい立ち回り求められるほどプラチナなんか真面目に誰もやってない

450 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 04:55:35.25 ID:VRV5X6bTM.net
>>446
よく聞くやつだ、やってみよかな
>>447
人が少ない沼沢に降りてるんだけどあんまり良くないかな
>>448
毎回反省回はしてるんだけどなかなか意識づけができてないかもしれん…
頑張るわ

451 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 05:02:22.21 ID:paE5HAgr0.net
>>449
PS4パッドでエイム鍛える方法おしえて
へんなリングとかはなしで
楽な方法な

452 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 05:05:37.99 ID:+9osJLQy0.net
>>451
パッドでプラチナ4とか単純にこのゲーム全然やってねえだけだろ
カジュアルでも回せ

453 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 05:13:07.80 ID:xhKoDUC10.net
>>450
人が少ない沼沢に降りて
勝手に順位ポイントもらえるのに
プラチナ4って事は降下後のルートが変とかじゃね
キャパシターとかケージとか通ると思うけど
通るだけなら良いけど戦うとダメな場所だから
野良が戦いだしたら引きピン連打して他の位置に誘導するとかやった方が良いと思う

454 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 05:13:42.74 ID:uTvd5toY0.net
チームRP実装されたら余計にマスター増えないか?

455 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 05:15:08.93 ID:eWD6b0vwM.net
>>453
ありがとう
一応余程自身ある時以外は戦わないようにしてる
たしかにルートが変なのかもしれない、もう少し考えてみるわ

456 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 05:22:40.52 ID:paE5HAgr0.net
プラチナで順位だけでプラスなるのって5位からやん
そこまで対戦しないとか苦行やろ

457 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 05:26:40.14 ID:KgCvTmQ70.net
底辺配信者探すと普通にいるぞキチガイみたいにハイドしてる人
接敵=死だから全部ガン逃げ味方は全部見捨てて2v3勝ってくれたらのこのこ漁りに帰ってくる
こんなんでもダイヤ行けちゃうからなあ

458 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 05:36:19.43 ID:RnybJZF3M.net
>>457
無理だろ
どんだけ時間かかると思っとんねん

459 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 05:39:57.85 ID:xhKoDUC10.net
プラチナ帯の話だけど
プラチナ帯は漁夫チャンスなのに漁夫に行かないケースを言語化すると
キルポイントの取りこぼし

戦ってはダメなキャパシター等で戦っても良い状況って結局
漁夫に行くケースとか有るけど
いざって事に引くことを頭に入れてから漁夫に行くとプラチナ程度なら全滅は無いと思う
例、オクタンピックしてジャンパを残しておくなど

だから陰キャ何だけど積極的に漁夫優先で
美味そうな時だけ狩るってイメージで
プラチナ帯なら盛れると思うし戦闘もそれなりにすると思う

460 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 05:47:45.77 ID:oPgmf2rN0.net
RP緩和でプラ4底の連中がダイヤ4に来たなら、今のプラ4で苦しんでるのってどういう層だ?元ゴールド4とか?

461 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 06:06:08.71 ID:NdN1VdlrM.net
Apex
@チーターを BAN しない
A公式オートエイムを BAN しない
Bスマーフをバンしない
C通報しても BAN しない
Dクロスプレイオフにしない
E銃声がマップの隅まで聞こえる
Fストームポイントとオリンパスというクソマップ
G運営が発達障害

462 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 06:21:16.74 ID:paE5HAgr0.net
漁夫以外は基本的に戦いにいかなくていいの?

463 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 06:27:37.73 ID:aAqgdZpnp.net
連続マッチ多いよねー
人少ないとずっと同じになる
初めてブロック機能使ったわ

464 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 06:43:15.44 ID:KgCvTmQ70.net
>>458
配信見た感じ実際行けてたからなあ
確かプラチナなら5位くらいでキルポ無くてもプラマイ0だから全部見捨てるキチガイプレイで味方ガチャするだけで行けちゃう
味方1000ダメキルポ5とかなのにそいつ200ダメキルポ2みたいなマジのゴミ

465 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 06:48:20.96 ID:1ayXjpXs0.net
>>463
食えそうだったら吹っ掛けていいぞ
ただ第一撃で一人も落とせなかったら即切り上げる意識がいるが

466 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 06:49:40.83 ID:1NkQErWjM.net
>>464
よくそんなの配信しようと思ったな
誰もそいつとやりたがらないだろ

467 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 06:54:00.25 ID:2r8tvByHd.net
最終俺1、1、2、2の4部隊で俺と1人パが互いに丸見えだけど1マガで落とせるか微妙な位置にいて向こう撃ってきたけどここでやりあっても利無いから屈伸してたら察してくれて共闘出来て楽しかった

468 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 07:20:30.78 ID:S7CQPLBF0.net
アリーナでソロランク回していたら明らかにおかしな立ち回りをしているプレイヤー多いこと多いこと

私がポジション取って1対3して時間稼いでいるのに後方で障害物に隠れてADSしているアホなプレイヤー達
早くカバーに来てくれってチャットでも催促しているのに私の立ち回りがおかしいと意味不明な論理を展開してくる
私は彼らよりはるかにダメージ出しているうえにダウンも取っている 1対3で戦っている時点で彼らはフリーだがそれがわからない上にいつまでも後方待機している 

いい加減に頭悪い人や練習できない人はこのゲームに不向きだって気づいてくれ
誰も幸せにならないよ 彼らが頭が悪いってこのAPEX通してすぐにわかるからな
彼らが低ランクなのは下手で状況判断が間違っているからだし文句があるならマスター踏んでからにしてくれ
もし仮に彼らがマスター踏んだら私の言うことが理解できるし彼らの話も取り合うわ

469 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 07:21:50.64 ID:2Qi+wtBd0.net
中距離で敵削ったから詰めたいのに詰めるキャラ使う味方が詰めてくれない場合どうすりゃいいんだ
ずっとにらめっこしてたら敵は逃げるし色んな所から別パが撃ってくるしマジ無意味だとおもうんだが
そりゃ安置内の強ポジとかなら詰めなくていいけど安置外とかたいして強くない場所でやられたら時間の無駄だと思うからさっさと移動するか詰めるべきだと思うんだけど
何故にらめっこして敵が逃げてくのを眺めているのか理解できない

470 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 07:27:13.16 ID:aAqgdZpnp.net
>>468
頭が悪い下手くそのカバーがいる時点でそのまま立ち回り…

知らんけど

471 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 07:38:28.47 ID:t7EUTzdjd.net
チームRPってキルポ共有とかそんな感じか?
たまに先に接敵した相手を半殺しにして味方が到着するまで生かすことあるけど
ようやくその必要もなくなるのか
無事に順位あがってキルポもあると味方にもキルポ分けたくなるんだよね

472 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 07:53:34.47 ID:zc8dcrKra.net
ディフェンスキャラが追加されるからアシスト削除でチームでのキルポ共有なのかな?
そしたらいやでも連携しようってなるしな
ただこの仕様になると下手なやつをキャリーしたりブーストするのが余計に楽になるだけなんだよね
フルパでくるならいいけどそうやってキャリーされたやつが野良マッチに来て、お前らのイライラの原因が増えることになる
詳しい情報がないから続報を待つしかないが

473 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 08:05:04.88 ID:DJm4XFNNM.net
キルポ共有になったら余計に寄生が増えそう

474 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 08:13:55.05 ID:KgCvTmQ70.net
>>466
Youtuberよくわからんからな
ずっとイライラしてて不快だったしネットのおもちゃ的を見る気持ちじゃないと見れんわ

475 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 08:22:23.61 ID:EMRnHDXPa.net
ダイヤから降格保護つければ十分じゃないかなぁプラ4ゴールの人がそれ以上しなくなるってんならみんなハッピーだろ

476 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 08:24:41.18 ID:paE5HAgr0.net
プラ4もダイヤ4も同じ「中級者」やろ

477 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 08:31:27.76 ID:Dnpcv2X6a.net
このスレではそう言ってるけど一般的にプラ4は初心者は抜けたけど雑魚には変わりねえって認識だろ
ゴールド以下は話にもならんけどプラ4だけ声がデカいから目障りだわ

478 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 08:39:20.04 ID:yb5OoCuFa.net
昨日プラ帯でDUOで回してたらゴル1の野良が入ってきたんだけどそんなことあり得るん?

479 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 08:40:26.35 ID:zsDO2nMO0.net
>>468
糞ほど分かるわ
ましてやレイスとかオクタンみたいな前衛キャラ使ってんのに後衛でにらめっこしてる奴らは本当にゴミ
3vs1で一枚ダウンさせてる時点でそのあとダウンしようがそいつが正義だからな
俺が攻めてるのに頑なにライン上げてカバーしない味方が悪い
どうせ戦闘長引いて漁夫られるぐらいならガンガン攻めて死ぬべきなんだが、チキッてる奴らがすごい多い

480 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 08:43:42.66 ID:0p7NetNvd.net
twitch配信で味方に文句ばっか言ってる奴がいたんだけど
いつ迄経ってもプラチナのままだから誰が悪いかよく判るわ

481 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 08:53:09.71 ID:aAqgdZpnp.net
味方にも自分なりの考えがあるんです!

482 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 09:06:23.95 ID:S7CQPLBF0.net
>>479
総じて味方のラインをあげる判断が遅すぎるんだよね 当然味方の誰かがダウンしてからでは手遅れ
チャンスは限られた時間内で味方全員と敵全員とのダメージレースをしているのに遮蔽物に隠れてこちらの一人にフォーカスしている敵にどうすればダメージを与えられるかを考えていないんだよ
なぜなら彼らはアホだから 
もし彼らが考えていたら自ずと少しでもチャンスを活かそうと立ち回るし味方が一人でも死んだら自分たちの死亡もほぼ確定しているってことがわかるはずなんだ
味方が戦闘時に最低でも前進してカバーできない人はポーカーで手札が良いのにベットできない人と同じだよ 

483 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 09:13:16.06 ID:MwfjCI+q0.net
センシを久々に変えたんだがTenz方式でやってくと40cmになってしまった
腕ぶんぶんで笑える

484 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 09:20:22.03 ID:xhKoDUC10.net
>>462
降下時に周りに別チームがいないなら戦っても良いと思う
基本的にキンキャニは戦うと音で別チームが来るから
別チームの位置の把握、引くルートの確保ができれば戦って良いけど
野良が逃げ遅れてチームが1人欠け2人欠けになるリスクがあるのを解ったうえで
戦うなら良いんじゃないの?

俺はダイヤ帯だけど面倒な位置では戦わない
味方がマスターか爪痕持ってたら付いて行く感じ
中途半端な腕の味方は信じない

485 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 09:31:12.03 ID:LPorRgjla.net
昨日3時間くらい回して思ったけど、俺より前に出ていく奴(というか一人で戦闘する奴)が居ると勝てねえ
味方がトロい分には待ってあげればいいけどせっかちな身の程知らずは害悪過ぎる

486 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 11:58:20.34 ID:Bex8gqzb0.net
女でPCソロマスターとかいるんだな・・めちゃくちゃレアだろうな
毎日10時間ぐらいapexやってるんだろうな

487 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 12:32:49.58 ID:XCVKIdENM.net
昨日は、結構良好なduoに何度かあって盛れたわ。

まぁ言うてプラ2からプラ1に上がった位だが。


ヴァルに適正無い自分がトロールしまくって減点からの、マドマギで盛り盛り。
愛用武器のマスティフ&モザンと相性良過ぎる。
まぁ言うて昨日は片方301かcarだったけど…。

488 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 12:34:23.59 ID:hZeD0mOF0.net
久し振りにPS4起動したからPS4版ブロンズ帯やってみたけど、高レベル爪痕ダブハン持ちおる割には即降り戦闘狂全然おらんな。
ラウンド2でまだ10部隊残ってたわ

489 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 12:49:07.21 ID:neDFFfgQd.net
ブラハって基本囮役だから味方が前に出ないとどうしようもないよな
最近はウルト炊いてもスキャンしながらレレレするくらいしか出来てないわ
俺がヘイト買ってやってるんだから前に出ろよと感じることが多すぎる

490 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 12:55:54.53 ID:J0bMkIdbr.net
航空基地安地の時ガントレット側の高台取るか集落側の高台どっち取るか悩む

491 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 13:13:34.16 ID:ZMntRDTx0.net
ガントレット側は登っていけるから攻められやすいんじゃね
そこら辺が最終安置予想ならガントレット側から見て一番左奥がやりやすい
たしか降りれば完全に射線切れる足場が裏にあったはず

492 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 13:36:52.78 ID:COoD+WRK0.net
ダイヤ帯マジで盛れねえ
部隊残りまくり人数かけまくりで地獄すぎ

493 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 13:58:59.95 ID:n0vsUiOmp.net
ハル「キンキャニは全員が戦う雰囲気なら俺も戦いに行きたいが、籠城して順位を上げる雰囲気ならつまらないが俺もそうするしかない、本気で盛りたいなら頭を使って賢く立ち回れ」

494 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 14:04:58.76 ID:0p7NetNvd.net
マジかよインペリアルヘイロー最低だな

495 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 14:09:55.12 ID:4mvcFeJ+d.net
どっちだよ

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4354-rYrL [60.96.4.56]):2022/04/27(水) 14:14:09 ID:oPgmf2rN0.net
TSMのハル?ってどっちもTSMになったか
じゃあやっぱり弱い方のハルって言うしかないんじゃ

497 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa17-eqPZ [106.128.59.120]):2022/04/27(水) 14:14:22 ID:N2U7q7pha.net
失望しましたインペリアラルハラルのファンやめます

498 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 14:20:03.57 ID:Bex8gqzb0.net
ダイア帯の絶対戦いたくないマン笑えるな、逃げてダイア4になったんだろうな
こいつら漁夫とか概念知らないだろwww

499 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 14:21:15.18 ID:9lx01KjRd.net
キンキャニって一周まわって戦闘しなくなったんか?w

500 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 14:25:27.66 ID:Bex8gqzb0.net
戦闘やろうとしない雑魚はキンキャニで最終アンチまで逃げるだけだよ

501 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 14:32:12.18 ID:GKpBBZQLa.net
正直ダイヤに文句言ってるやつってどうせ自分もダイヤ4で下手くそで仲間のせいにしてる奴がほとんどだよな
マスター目前ならともかく良くてダイヤ3とかだろ

502 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 14:32:26.25 ID:Bex8gqzb0.net
今のダイアWは基本ができてないからカジュアル激戦区からやってくるレベルが多すぎ

503 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 14:33:34.62 ID:Bex8gqzb0.net
>>501
くそざこが野良が多いからvc身内とデュオかトリオしかやらんぞ

504 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 14:37:31.75 ID:J0bMkIdbr.net
>>491
いいこと聞いたありがとう

505 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 14:39:39.61 ID:pn4/WXSK0.net
複数フォーカスもらったわけでもないのに初動ファイト18ダメしか出せないダブハン爪痕持ちとかどうなってんだよ買い垢なのかね

506 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 14:40:13.75 ID:GKpBBZQLa.net
>>503
じゃあお前も身内もクソ雑魚じゃん
デュオトリオでダイヤ帯雑魚って言いながらダイヤにいる時点で

507 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 14:40:54.52 ID:bVqln0ZBa.net
日によって味方の質が違いすぎるんだよなぁ
昨日は8割がプラダイデュオだったのに今日はまともな味方ばっかりでめっちゃ盛れたわ

508 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 14:44:12.51 ID:Bex8gqzb0.net
>>506
じゃあって意味わからん 野良ボッチの嫉妬おつ
野良の雑魚とやるより身内とやったほうがあがるからw

509 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 14:45:58.50 ID:GKpBBZQLa.net
>>508
いやデュオフルパって本気で強い奴らが集まってるならソロより圧倒的に盛りやすいのにダイヤで停滞してる時点で下手したら野良より雑魚じゃん
害悪デュオじゃねーか

510 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 14:46:22.45 ID:1mdx+SKC0.net
そのハズレのデュオを引く確率はデュオやフルパ参加してない以外全員にあるからなー
ハズレを引いた同士で戦って勝てないならお前が悪い
フルパやデュオに負けたら友達がいないお前が悪い
ハズレを引いてないヤツに負けたなら運が悪い
そんな感じよね

511 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 14:51:21.96 ID:bVqln0ZBa.net
apexのランクシステムが糞なのもあるけどな
riotが運営ならどれだけ良かったか

512 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 14:51:26.69 ID:yiVdty56d.net
片や野良にキレながらやってるぼっち
片や女と楽しくやってるデュオ
なんでこんな差が付くんだろうな

513 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 14:53:44.95 ID:gNfxQUhTp.net
女と楽しく?
ほとんどチー牛のニチャ声しか聞こえてこないが

514 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 14:54:31.13 ID:0dxSLFZD0.net
友達は良ければまた組めるって一点において確率が収束するからね
逆に言えば「再選してもらえないくらい性格or腕前に問題がある」プレイヤーは
PT組めって言われても実は野良と結果がかわらないんじゃないかという学説が

515 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 14:56:15.64 ID:COoD+WRK0.net
平日昼のダイヤ帯過疎すぎてやばいな
毎回同じソロ勢とチームになる

516 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 15:00:02.86 ID:4R04FIeS0.net
>>505
マレーシアの友人とやるとき海外鯖(多分シンガポール?)でやるんだけど同じランク帯でもバッチの豪華さが全然違う
日本は絶対に変なことしてバッチ取ってるやつ多い

517 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 15:00:41.25 ID:p7f0BLiXp.net
味方JM、俺ミラージュ
JM、ガス研究所にピン
俺、デコイ射出
味方、ガス研究所に敵ピン連打
JM、方向転換して遅降り被りマーケット着地即全滅


518 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 15:01:20.09 ID:Bex8gqzb0.net
>>509
お前みたいに無職暇人じゃないから休みの日が被る日じゃないと一緒にできないわ
統合失調症乙

519 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 15:01:27.80 ID:bVqln0ZBa.net
爪ダブよりもキル数の方が信用できる

520 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 15:02:04.39 ID:eds8dB2h0.net
何かDUO組んでるんだからソロ野良より上がってないと下手!って言うDUOやフルパのエアプいるけど
自分と同じ腕前のフレンドがいる前提で話してるそこがもうエアプなんだよな
俺もApexやる友達は複数(虚勢)いるけど、全員俺より下手だぞ

521 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 15:03:29.56 ID:GKpBBZQLa.net
>>518
突然妄想で攻撃したつもりになってるお前の方が糖質だろ
周り雑魚で一生逃げる奴しかいないのにそんな動くキルポも狩れないデュオトリオってマジのクソ雑魚じゃん

522 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 15:03:48.22 ID:GKpBBZQLa.net
>>520
いやこいつ自身が盛れるって宣言してるんだけど

523 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 15:03:53.23 ID:0dxSLFZD0.net
>>520
おまえつっよ!

524 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 15:06:05.83 ID:bVqln0ZBa.net
昨日から妄想でぼっち・無職煽りしてる奴って同一人物なのかね

525 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 15:06:13.58 ID:ZMntRDTx0.net
いや連携できるのにソロと変わらんのじゃ下手やろ
そこは認めないと
特にRP盛るならデュオが一番イージーなんだから

526 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 15:07:10.02 ID:COoD+WRK0.net
初動サルベージ降りるやつってマジで障害あるだろ

527 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 15:08:12.06 ID:eds8dB2h0.net
認めますごめんなさい
僕は下手くそです

528 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 15:09:53.87 ID:GKpBBZQLa.net
>>524
この間も鞄と革靴がどうとか言いながら平日昼間から書き込んでた奴もそれっぽいし同一かもな
大人なんて働いてるのが普通でむしろニート生活できるならしたいよって感じなのにそれをステータスと思ってる時点で何か拗らせてる

529 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 15:11:04.94 ID:0dxSLFZD0.net
サルベージはヴァルでいくと自由すぎて楽しい
西側にジェット吹かして頭蓋骨までさくっと行って変な射線も作れるし

530 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 15:13:36.31 ID:0dxSLFZD0.net
>>528
子供は早く大人になりたいから子供扱いされたくないけど
大人はお金を払ってママを雇っておぎゃるから
無料で子供扱いされてるなら大人のフリしたいなら大喜びすべき理論すき

531 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 15:19:59.34 ID:yiVdty56d.net
日本語大丈夫かこいつ

532 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 15:20:54.72 ID:ZMntRDTx0.net
テンプレに日本語ブロンズも対象外って入れとくか

533 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 15:22:35.47 ID:0dxSLFZD0.net
ごめんて行長くなったのコピペで成型してたらめちゃくちゃになってたw

534 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 15:25:31.93 ID:3xmzKqZYd.net
なんかいっつも味方にキレてるのってソロぼっちだよな
いい加減自分が弱い事に気がついた方がいい

535 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 15:28:48.33 ID:Bex8gqzb0.net
>>521
ダイアUだけどな、妄想で攻撃してるのお前もだろ ゲーム()でマウント乙
ちゃんと社会人として社会に出て働きな

536 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 15:29:02.65 ID:yiVdty56d.net
素直な奴は嫌いじゃないぜ

537 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 15:30:13.88 ID:0dxSLFZD0.net
1000近くて持ち越しは負けルールで戦うならまだしも
スレ半分くらいで最後にレスした方が勝ちルールでレスバするのやめw

538 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 15:31:21.10 ID:GKpBBZQLa.net
>>535
お前に対してはお前の言う野良雑魚狩るだけで盛れるのに何でPT組んでダイヤ帯止まりなんだ?動くキルポ狩れるのに?って聞いてるだけで一度もお前に対してダイヤ4とか言ってないぞ
お前が勝手に噛み付いてきただけ
マジで頭大丈夫か?

539 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 15:34:48.02 ID:GKpBBZQLa.net
つかPT組めよwに対してお前みたいに暇じゃねーんだ社会人はいつも一緒にはできないしApexやってる友達ばかりじゃねぇんだニート野郎!みたいに返す流れはちょくちょく見るけどな
自分が俺はソロじゃないデュオかトリオだ言っといてお前は無職だろとか新しすぎるんだが

540 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 15:41:23.48 ID:rQSAv8lG0.net
>>535
ゲームでマウント取ってるのお前じゃんw

541 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 15:50:00.96 ID:0dxSLFZD0.net
それより
「マスター目前ならともかく良くてダイヤ3とかだろ」
「ダイアUだけどな」

これ別に比較的的中してねw

542 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 15:54:06.81 ID:Bex8gqzb0.net
ボイチャ身内とだべりながらランクやるのがマウントと思うボッチならそうなんだろうなw
友達いないやつは経験がないからわからないwww哀れw

543 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 16:00:37.57 ID:y4p7b6wld.net
いやダイヤ4がーとか言ってるやん

544 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 16:05:05.17 ID:yiVdty56d.net
ぼっちコンプレックスだろうな
一応フレはいるけどパーティー組む機会があまり無くてほとんど野良とやってるんだろ
普段パーティーで遊んでる奴からは野良の文句なんか出てこないからな

545 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 16:05:24.18 ID:Bex8gqzb0.net
俺はダイア4といってないけど?
基本身内としかランク回さないよってレスしたら怒ってきたのは>>509 のボッチ君
なんかパーティーに恨み節ありすぎてきもw

546 :UnnamedPlayer (ドナドナー MM8f-mId9 [133.202.122.45]):2022/04/27(水) 16:07:00 ID:5wGXnuVeM.net
休日に友人とやって稼いだポイントを平日野良で全部溶かしてしまうのが私です

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8788-WvSx [124.213.23.69]):2022/04/27(水) 16:07:02 ID:eds8dB2h0.net
訓練場で勝負つけろよもう
何で腕前競うゲームで言葉で争ってんだよ

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf81-rbym [115.124.177.26]):2022/04/27(水) 16:09:36 ID:ZMntRDTx0.net
こんなクソゲーでマウント取ろうとしてる方がやばいですよ
オフゲーでもやって落ち着けよ

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbac-v0ic [114.144.113.64]):2022/04/27(水) 16:10:17 ID:/9DTcNk70.net
こうも話題がアホだと本スレ行けとも言えんな

550 :UnnamedPlayer (スップ Sd2f-Y9bs [1.66.96.9]):2022/04/27(水) 16:12:32 ID:N5Fkteevd.net
パッドの癖に前出ないで後ろで撃ってていい?っていうような糞弱のフレがせっかく盛ってあげても野良やって溶かすから困る

551 :UnnamedPlayer (スフッ Sdaf-fdE9 [49.106.217.144]):2022/04/27(水) 16:15:30 ID:pqAYSNM9d.net
男女duoで女がこの人うまーいみたいに言ってくんのやめろ
チーさんの機嫌悪くなるだろ

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af09-kCTi):2022/04/27(水) 16:21:01 ID:0dxSLFZD0.net
そのパターンで陽さんの男の方がめっちゃ褒めてきてくれるパターンすき
陽さんはなんで人褒めるのめたくそ上手いんや、ほれてまうやろ

553 :UnnamedPlayer (スフッ Sdaf-fdE9 [49.106.217.144]):2022/04/27(水) 16:22:41 ID:pqAYSNM9d.net
それホモなだけだよね

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d755-vnqA [118.17.27.127]):2022/04/27(水) 16:22:53 ID:KgCvTmQ70.net
フレとDUOでやるとプラチナですら全然盛れないから草
隠れんぼでプラチナまで来た人って本当に対面勝てないんだよな
アシストすら取れないしサブ垢2つ目がそいつより先にダイヤ行っちゃいそうだわ

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af09-kCTi):2022/04/27(水) 16:24:09 ID:0dxSLFZD0.net
>>553
ジブラルタルぅー!

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fcf-Df97 [119.231.17.85]):2022/04/27(水) 16:28:42 ID:vCRf6HZg0.net
デュオなだけで普通に盛れるけどな
KD0.6くらいの人とデュオやっても3時間で500くらい盛れるわ
盛れないやつはIGLできてない

557 :UnnamedPlayer (スププ Sdaf-rbym [49.98.67.51]):2022/04/27(水) 16:31:25 ID:4mvcFeJ+d.net
友達とデュオやると色々自己流(フェーズドライバー固定降りとか)でやってたのを無理に合わせようとしてあんまり盛れなかった

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf81-rbym [115.124.177.26]):2022/04/27(水) 16:32:02 ID:ZMntRDTx0.net
>>553
ケツ掘り過ぎて疲れたのかなぁ!?

559 :UnnamedPlayer (スップ Sd2f-Y9bs [1.66.96.9]):2022/04/27(水) 16:33:39 ID:N5Fkteevd.net
俺なんか一人のフレのダイヤあげるの手伝ったらアカウント4つダイヤ行ったわ
今の順位ポイント高めのシステムじゃなくてキルポ重視だったから差がすごかった

560 :UnnamedPlayer (スップ Sd2f-Y9bs [1.66.96.9]):2022/04/27(水) 16:34:45 ID:N5Fkteevd.net
盛れるよそりゃ
盛れるけど野良やって溶かすのが問題なだけで

561 :UnnamedPlayer (スププ Sdaf-rbym [49.98.67.51]):2022/04/27(水) 16:35:44 ID:4mvcFeJ+d.net
もう俺固定降りの方が合ってるわ 前回それでソロマス行けたし
見て降りるのだと何故か上手くいかない
フェーズドライバーの代わりにスポッテッドレイク降ります 

562 :UnnamedPlayer (スップ Sd2f-Y9bs [1.66.96.9]):2022/04/27(水) 16:39:57 ID:N5Fkteevd.net
でもほんとに下手なフレの場合Duoより野良の方が楽なんだよな盛るの
だって確定で一人居ないようなもんなんだもん

563 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaf-fylk [49.98.151.90]):2022/04/27(水) 16:43:58 ID:LZPpIa8bd.net
俺は三人とも野良のチームでやりたいのに「pt組めばw」って言ってくるガイジが多くて困っちゃう(・ω・`)

564 :UnnamedPlayer (スフッ Sd8f-fdE9 [49.104.51.128]):2022/04/27(水) 16:44:41 ID:3xmzKqZYd.net
デュオに不満タラタラなのにたった一人フレンドと組む努力すらできないソロぼっち
たまに頭悪い人がデュオこそ一人すら呼べなくてフルパにできないって必死に反論するけど現状に不満ないからわざわざ探す必要もないんだよな

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbac-v0ic [114.144.113.64]):2022/04/27(水) 16:52:46 ID:/9DTcNk70.net
そりゃクソムーブ押し付ける側は不満ねーだろうよ
ダイヤ4の無敵マンだから即降り即死するのに不満ないし嫌ならフルパ組めって言ってるのと変わらんぞ

566 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-KsNO [106.146.45.69]):2022/04/27(水) 16:54:53 ID:tCoAR0Fya.net
すまんプラチナ帯なんだが利敵行為する味方しか居なくて全然盛れないのはどうしたらいいんだ?
不利を覆すほどに撃ち合い強くなるか徹底的に見捨てて隠れんぼするかの2択しかないのか?

567 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-+atm [106.146.33.58]):2022/04/27(水) 16:57:14 ID:jSBjUF+Da.net
>>566
俺と組む

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8788-WvSx [124.213.23.69]):2022/04/27(水) 16:58:09 ID:eds8dB2h0.net
>>566
俺とも組む

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf81-rbym [115.124.177.26]):2022/04/27(水) 16:59:42 ID:ZMntRDTx0.net
じゃあ俺とも組む

570 :UnnamedPlayer (スップ Sd2f-Y9bs [1.66.96.9]):2022/04/27(水) 17:01:17 ID:N5Fkteevd.net
それ味方ってより適正だろ
自分に力あれば勝手に上がってくプラチナくらいなら

571 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-+atm [106.146.33.58]):2022/04/27(水) 17:01:24 ID:jSBjUF+Da.net
悪いなこのゲーム3人用なんだ

572 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-KsNO [106.146.44.241]):2022/04/27(水) 17:03:29 ID:r93dfDPTa.net
>>570
あっという間に人数不利になっても問題ないくらいじゃないとダメって事か

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf81-rbym [115.124.177.26]):2022/04/27(水) 17:05:57 ID:ZMntRDTx0.net
のび太くんならソロでも余裕でプレデター行きそうだな

574 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-+atm [106.146.34.194]):2022/04/27(水) 17:06:00 ID:u1N8FA0Ma.net
>>572
そういうのが居てもアベレージで盛れるもんだろってことだろ
流石に10試合やって10試合とも利敵レベルの雑魚しか引かないってこともないだろ

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2762-8s8G [125.196.136.50]):2022/04/27(水) 17:10:39 ID:qpOMq7Ys0.net
今日盛れねえわ減り遅くね?

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b7b-I+9J [106.72.202.0]):2022/04/27(水) 17:14:26 ID:JA3QlROf0.net
床凸きもちー^^

577 :UnnamedPlayer (スップ Sd2f-Y9bs [1.66.96.9]):2022/04/27(水) 17:14:53 ID:N5Fkteevd.net
俺のパッドのフレは500レベル以上やっててハイドでダイヤがやっとでハンマー滅多にとれないどころか1000ダメすら滅多に超えないフレがいるんだけど
そのフレが野良どうしようもないわ野良ダメだわとか言うんだけどいやいやお前だろっていう
ここの人がそうとは言わんけど

578 :UnnamedPlayer (スップ Sd2f-Y9bs [1.66.96.9]):2022/04/27(水) 17:15:56 ID:N5Fkteevd.net
野良にいつも文句言ってるんだけどいやいや文句言える立場じゃないよねって

579 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-rYrL [1.75.227.239]):2022/04/27(水) 17:19:37 ID:lPLQbIrnd.net
立場や腕前は関係なく野良の文句言う奴は総じて性格が歪んでる
そんな不快な奴とよくフレンドを続けられるな

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fce-rbym [125.215.90.22]):2022/04/27(水) 17:19:49 ID:d08+sbh30.net
ダイヤ4が野良に文句を言うのは法律で禁止されています

581 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-+atm [106.146.35.193]):2022/04/27(水) 17:28:03 ID:ifPXfIlpa.net
ダイヤ4までだろ?このスレ
なんでダイヤ3以上がマウント取りにきてんだ?帰れよ

582 :UnnamedPlayer (スップ Sd2f-Y9bs [1.66.96.9]):2022/04/27(水) 17:28:30 ID:N5Fkteevd.net
乱戦を勝ち抜いてのチャンピオンで野良も頑張ったな〜と思ってたら俺が2000とか出してるのに野良が20ダメ位だったときは笑った
あんなに銃撃って戦ってて途中弾がなくなった!とか言ってたのにどういうことって

583 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMdf-5e3f [193.119.222.64]):2022/04/27(水) 17:29:25 ID:71KsKNaNM.net
なおこちらがCSスレで大暴れしてたガイジの戦績です

404 なまえをいれてください (ワッチョイ 4b83-+hK7 [124.18.52.71]) sage 2022/04/24(日) 13:10:46.52 ID:PU/ZB5370
プロの言うディボ強いとプラチナの言うディボ強いって全然意味合い違うよね
プラチナなんてお互い甘えまくってるから甘えられる武器持ってる方が勝つってだけなのに

408 なまえをいれてください (ワッチョイ ef8c-l6en [219.167.133.67]) sage 2022/04/24(日) 13:24:59.49 ID:ktrmyKWL0
>>404
でもお前ゴールドだろ?
逆張りしちゃって引くに引けなくなっちゃっただけだもんな

411 なまえをいれてください (ワッチョイ 4b83-+hK7 [124.18.52.71]) sage 2022/04/24(日) 13:37:29.15 ID:PU/ZB5370
>>408
はよお前も上げろ
上げたら素直に謝るから
https://i.imgur.com/lB5YzDw.jpg

584 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM67-G73Z [150.66.78.242]):2022/04/27(水) 17:37:34 ID:t+sbwt1aM.net
>>583
これよく見るけど通算勝利数少なすぎないか?

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fce-rbym [125.215.90.22]):2022/04/27(水) 17:42:03 ID:d08+sbh30.net
激戦区即降りとかだとそんなもんじゃない?

586 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM67-G73Z [150.66.78.242]):2022/04/27(水) 17:44:03 ID:t+sbwt1aM.net
ランクのほう

587 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-+atm [106.146.34.62]):2022/04/27(水) 17:45:35 ID:6lINQe56a.net
>>584
勝率6.8%くらいだけどダメなん?

588 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-+atm [106.146.32.170]):2022/04/27(水) 17:48:58 ID:BAlJtTEfa.net
お前ら野良がーって言う割に俺がじゃあ組む?って言ってもノーコメントだよな
受け身ですらパーティ組めない雑魚メンタルがストレス発散にクソカキコすんな

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df40-wYNL [113.197.23.77]):2022/04/27(水) 17:58:11 ID:2Qi+wtBd0.net
カキコとか久しぶり見たわ

590 :UnnamedPlayer (スフッ Sd8f-fdE9 [49.104.51.128]):2022/04/27(水) 17:58:46 ID:3xmzKqZYd.net
カカカカカキコwwwwwwwww

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fcf-Df97 [119.231.17.85]):2022/04/27(水) 17:59:05 ID:vCRf6HZg0.net
>>584
多分だけど野良プレマス回してるからじゃない?
野良プレマス俺も回したけど一回もチャンピオンとれなかったし勝率見てないけどめちゃくちゃ下がってたと思う

592 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-rYrL [1.75.227.239]):2022/04/27(水) 18:03:18 ID:lPLQbIrnd.net
冗談かと思ったけど本気で言ってたんだ
こんな地雷(アウアウウー Sa47-+atm [106.146.32.170]) とパーティ組みたがる物好きいる?

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf81-rbym [115.124.177.26]):2022/04/27(水) 18:04:07 ID:ZMntRDTx0.net
>>588
いえーいみてるー?
記念ぱぴこ

594 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-xooi [106.130.156.126]):2022/04/27(水) 18:07:51 ID:TDJYEQ4Pa.net
ここしばらく具合悪くてプレイ出来てなかったんだが、緊急入院になって物理的にプレイが出来ないとなるとやりたくなってくるのなんなんだろ…
数週間は確定でプレイ不可能が決まっちまったよ

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8788-WvSx [124.213.23.69]):2022/04/27(水) 18:09:14 ID:eds8dB2h0.net
天上天下唯我独尊みたいなレイスと野良で会った
やりあってるPTに無理くり突っ込んで自分だけ1キル取ってフォロー要求して
その後普通に仲間囮にして1人虚空で逃げて自分だけキルポ稼いでってプレイングしてたけど
なまじ自分だけスコア良いから、無自覚に囮にしてる仲間に文句言うんだろうな
こういう無自覚地雷まじでキツイ
キャリーありがとうございました!!!!!!!!

596 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8f-+Om4 [133.106.128.137]):2022/04/27(水) 18:14:20 ID:zQDdKTXOM.net
>>595
1vs3突っ込んで1キルもぎ取って帰ってきた味方に文句いってるの草
フェニキ巻いて腕組しててもなにも言わないわ

597 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-rYrL [1.75.227.239]):2022/04/27(水) 18:15:46 ID:lPLQbIrnd.net
>>594
かわいそうに
早く元気になって新シーズンで会おう

598 :UnnamedPlayer (スププ Sdaf-rbym [49.98.67.51]):2022/04/27(水) 18:19:12 ID:4mvcFeJ+d.net
俺も前回ソロマスだけど勝率6%だった

599 :UnnamedPlayer (スップ Sd0f-OZvy [1.72.3.91]):2022/04/27(水) 18:19:25 ID:iooYMZkYd.net
糞雑魚シア増えすぎ なんだよダメージ20って
ultが本体かよ

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf81-rbym [115.124.177.26]):2022/04/27(水) 18:25:02 ID:ZMntRDTx0.net
もちろんです

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8788-WvSx [124.213.23.69]):2022/04/27(水) 18:29:43 ID:eds8dB2h0.net
>>596
1v6なんだよなぁ・・・

602 :UnnamedPlayer (スップ Sd9f-nGK0 [49.97.26.200]):2022/04/27(水) 18:31:33 ID:OY1rQpVpd.net
キンキャニのソロランとかマジでハイド技術しか上達しないからやるだけ無駄だわ

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ff7-fylk [58.91.210.114]):2022/04/27(水) 18:34:39 ID:514ZizRP0.net
>>588
誰とも組みたくないって言ってんだろ糞ガイジ

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a784-XEkT [152.165.63.244]):2022/04/27(水) 18:37:26 ID:hTPJpkR00.net
>>594
海外Apple垢作ってスマホペクス落とそう

605 :UnnamedPlayer (スフッ Sd8f-g6af [49.104.30.42]):2022/04/27(水) 18:37:49 ID:xAmo1JGod.net
キンキャニでもソロマスしたけどハイドなんてほぼなかったわ

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d709-Hs1p [125.198.142.224]):2022/04/27(水) 18:48:56 ID:xhKoDUC10.net
>>566
利敵行為は分からんけど
カバーする時にセル巻くのキャンセルして前出たり
やる事やってるのに味方がダウンする時は
逃げて良いと思う

あと味方が下手なのは指示だしが足らないのも有ると思うよ
おれ普通にダイヤだけど
次の円確定したらすぐにルート決めたり(指示ピン出す)
安全なルートを自分で指示出ししたり
漁夫が来そうな収容所、キャパシター、ケージでは戦わない判断したり
IGLで下手な人達を誘導してるのに味方がやられたら仕方ないだろ

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf54-9qjn [126.159.35.30]):2022/04/27(水) 18:58:59 ID:7CuxZ2t80.net
ソロでやってるけど撃ち合いだけは得意だから自分のキルポだけでも回収して順位はあまり気にしないようにシエル

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f54-RksK [126.219.239.219]):2022/04/27(水) 19:02:28 ID:rQSAv8lG0.net
>>559
そのフレがダイヤバッジやらダイヤ軌道つけたらやばいな

609 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-xooi [106.130.156.126]):2022/04/27(水) 19:04:28 ID:TDJYEQ4Pa.net
>>604
あれやるくらいならコメデターするww

610 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa17-qCTg [106.128.194.154]):2022/04/27(水) 19:12:20 ID:913Dp5gBa.net
俺PUBGモバイルでもエミュ突破して遊んでたしAPEXでも蹂躙して楽しむつもり

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf81-rbym [115.124.177.26]):2022/04/27(水) 19:13:05 ID:ZMntRDTx0.net
スマホもチーターいるらしいぞw
チー牛とチーターに愛されたチーペックスはいいゲームですね

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbdb-MOU1 [92.202.13.190]):2022/04/27(水) 19:16:37 ID:K6+qx8Ou0.net
>>588
カキコって古いネット用語なんだな
2chや5chは平均年齢高いって聞くんだけど
もしかして30代…

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbdb-MOU1 [92.202.13.190]):2022/04/27(水) 19:18:52 ID:K6+qx8Ou0.net
無駄な接敵を避けるムーブと言うと=「ハイド」って受け取る人多いから正直話しづらい

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db8a-VXkF [138.64.198.181]):2022/04/27(水) 19:38:05 ID:43PqAYyz0.net
まだゴールド帯だがいくらなんでも魔境すぎるだろw

スマーフルパまみれなのは当然として味方二人がチート全開でラウンド1で両方BANされたのマジで草

615 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db8a-VXkF [138.64.198.181]):2022/04/27(水) 19:59:26 ID:43PqAYyz0.net
やばいなゴールド帯でガンガンマイナスだわ上げるの無理ゲー

チーター毎回おるやんけ

616 :UnnamedPlayer (スフッ Sd8f-gVKi [49.104.37.171]):2022/04/27(水) 20:08:21 ID:IsZkA2l4d.net
>>605
わかるわ
ハイドしかすることねえって言ってる奴はファイト能力見直した方がいいんじゃないか?
ちんたら時間かけすぎなんじゃねえの

617 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fce-rbym [125.215.90.22]):2022/04/27(水) 20:11:52 ID:d08+sbh30.net
キンキャニ中盤は戦う旨味に対してリスクが高すぎてつまんない

618 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM67-G73Z [150.66.93.8]):2022/04/27(水) 20:13:47 ID:+X7GwP0nM.net
>>591
なるほどな

619 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM67-G73Z [150.66.93.8]):2022/04/27(水) 20:14:28 ID:+X7GwP0nM.net
>>612
若いのに自分5chやってヤバイっすか?って思ってるやべーやつ?

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b7d-cohi [180.146.106.246]):2022/04/27(水) 20:25:53 ID:vbK9e9Bt0.net
プラ4まで行けば十分だよ
あとはカジュアルで適当に回すだけ
それが一番ストレスかからない遊び方

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbdb-MOU1 [92.202.13.190]):2022/04/27(水) 20:43:00 ID:K6+qx8Ou0.net
>>620
ある程度の実力あったら野良のゴールド1までずっとストレスだよ

622 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-yjfx [106.146.28.118]):2022/04/27(水) 20:48:19 ID:W6zoGeGQa.net
プラ4は手帳持ちみたいな物だから障害者年金みたいに障害者RP配布してやるべきだと思う

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fce-MOU1 [125.215.90.22]):2022/04/27(水) 20:49:01 ID:d08+sbh30.net
もう生活保護あるじゃん

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df40-wYNL [113.197.23.77]):2022/04/27(水) 20:54:56 ID:2Qi+wtBd0.net
エイムのナマポ支給者とかいうパワーワードホントすき

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8788-WvSx [124.213.23.69]):2022/04/27(水) 20:59:47 ID:eds8dB2h0.net
メインDUO垢→ブロンズ?スタートで68試合9チャンピオン ゴールド? KD2.4
サブのソロ垢→ブロンズ?スタートで41試合15チャンピオン プラチナ? KD6.39
うーん、フレンドさん雑魚!w

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b54-VqzG [60.90.36.124]):2022/04/27(水) 21:11:14 ID:rFWq+Vr90.net
ダイヤ4の床ペロゴミ部隊が突貫してきてお互い漁夫られんのマジで頭悪すぎて腹立つな

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b54-VqzG [60.90.36.124]):2022/04/27(水) 21:12:27 ID:rFWq+Vr90.net
しかも勝手に連れてきた格下倒したらキルポ減少ってアホか

628 :UnnamedPlayer (スププ Sdaf-fdE9 [49.98.64.24]):2022/04/27(水) 21:19:42 ID:kRrB5EMOd.net
床ぺろだからカジュアルのつもりでやっちゃうんだすまん

629 :UnnamedPlayer (スップ Sd9f-1rdf [49.97.9.102]):2022/04/27(水) 21:20:24 ID:lg+8synld.net
ソロマス目指す上で重要なのはDUOに文句言うことじゃなく
いかにDUOを掌握するかだ
馬鹿凸DUOなら凸らせて横からキルポ狙いつついつでも引けるような位置で立ち回れば良い
ハイドメインなら先導してさっさと安置有利ポジ取り行けば良い


まぁ俺は文句言い続けながらソロマスいったけどな

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b54-VqzG [60.90.36.124]):2022/04/27(水) 21:54:21 ID:rFWq+Vr90.net
もしかして人多い時間帯の方が床ペロとか格下連れのカス2パのお守りさせられる可能性高いんか?
夜中の方が快適なんだけど

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7f8-fLUy [110.5.4.162]):2022/04/27(水) 21:56:59 ID:pn4/WXSK0.net
スプ1はジブブラハ使ってりゃ余裕でD3いけたのにキンキャニ全然盛れん
とりあえずヴァルかガスで砂とウイングマン持って高所取るように立ち回ってるけど床ペロから抜けらんねえ
盛れる人らは何使ってどういう立ち回りしてる?

632 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spef-MEWT [126.233.95.171]):2022/04/27(水) 21:59:40 ID:O1+4iHV1p.net
>>599 自虐するけど、1週間プレイ出来なくて、初戦いきなりランクマ直行、味方の武器がライトライトライトヘビーだったから無理に苦手なハボック使ったら2部隊と戦闘して14ダメージしか与えられなかったわ
リココンごみになってたし、手も緊張してプルプルしてたわ
味方気にせず301使っとけば良かったわ

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f81-rbym [119.47.174.98]):2022/04/27(水) 22:00:02 ID:S0xjRLfw0.net
夕方がやりやすかったよ
深夜はやばいのしかいない

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d709-Hs1p [125.198.142.224]):2022/04/27(水) 22:03:59 ID:xhKoDUC10.net
キンキャニのダイヤで盛るピック
ローバらしいぞ
ディボ、チャーライが良いらしい

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b54-VqzG [60.90.36.124]):2022/04/27(水) 22:13:23 ID:rFWq+Vr90.net
>>633
うそやろ
俺チャンピオンの取りやすさで言ったら圧倒的深夜なんだけど

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-M9xg [59.138.224.178]):2022/04/27(水) 22:13:25 ID:SwI+VpOC0.net
今ライトヘビー需要高すぎて弾の管理だるいのはたしか
ボルト返ってこい

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-o0so [27.91.234.58]):2022/04/27(水) 22:25:32 ID:f0TbCZ+70.net
クロスプレイオフだと味方ゴールド×2割と見かけるしオンにしたほうがいいかな

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f55-E6ke [125.205.79.60]):2022/04/27(水) 23:06:36 ID:+9osJLQy0.net
ランページ使って全弾ヘッドショットのチーター居たけど
横ハンと爪痕とかいう意味不明なバッジ構成で笑ったわ
そんな少ねえダメージで20キル出来るほど一瞬で終わるんだな

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b54-VqzG [60.90.36.124]):2022/04/27(水) 23:09:55 ID:rFWq+Vr90.net
1人落としてもう1人孤立してんのになんでモジモジしとんねんこのプラチナ

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df40-wYNL [113.197.23.77]):2022/04/27(水) 23:10:06 ID:2Qi+wtBd0.net
俺「ハボック(ディボーション)を発見!ポップアップを発見!ターボチャージャー!」
味方二人「…(武器ライト+ヘビー)」
なんで?

641 :UnnamedPlayer (スププ Sdaf-fdE9 [49.98.64.24]):2022/04/27(水) 23:11:35 ID:kRrB5EMOd.net
ハボディボは強いけどつまらないから味方に持ってほしいけど自分は持ちたくない、そんな武器
てかエネルギー系は当てても気持ち良くないんだよな音が

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bae-Oqkk [182.20.35.55]):2022/04/27(水) 23:13:38 ID:x6zBtUAI0.net
最近プリディクションエラーがよく点滅するんだけど、これはおま環?インストールし直したりした方がいい?

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f44-Oioy [147.192.69.250]):2022/04/27(水) 23:31:25 ID:IXedJ3pI0.net
味方に殴られて落とされて殺されて
間違えて横取りした拡マガはすぐ返したのに悲しいよ

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b7b-choT [14.12.112.32]):2022/04/27(水) 23:50:44 ID:zj6oIwQJ0.net
味方戦ってるのにちんたらバッテリー巻いてたぞ俺
意識してバッテリー巻かずカバーするようにしたらpt生存率上がったぞ

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f343-I+9J [218.230.162.188]):2022/04/27(水) 23:59:22 ID:hZeD0mOF0.net
マスターまであと100、外鯖に逃げようか迷う…
こっからCSプラチナ連れたデュオと組まされて沼ったら発狂しそう

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f55-E6ke [125.205.79.60]):2022/04/28(木) 00:04:47 ID:DuRM0/PE0.net
>>645
まだダイヤ2だけど台湾サーバー全員ダイヤ4のゴミしか居ないから
プラチナ帯くらいの感覚で適当にやってりゃ100なんかすぐよ
行って来い

647 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spef-MEWT [126.233.75.119]):2022/04/28(木) 00:14:04 ID:T8YhTUkgp.net
外鯖で即降り被り上等ばっかりで余計に発狂してそう

648 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-rYrL [1.75.227.239]):2022/04/28(木) 00:23:09 ID:AU9NHtAEd.net
ソロで外鯖はリスクあると思うけどな
ソルトレイクはpingの割にはラグないし台湾鯖よりレベル低いよ

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f343-I+9J [218.230.162.188]):2022/04/28(木) 00:26:47 ID:gHROioSx0.net
東京鯖で頑張った結果、CS連れしかおらんでマイナス100

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fce-rbym [125.215.90.22]):2022/04/28(木) 00:36:48 ID:MVG2E9zd0.net
外鯖ソロとキンキャニの相性が悪すぎる
中盤でもガンガン特攻していくし

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b7b-aRN2 [106.72.42.96]):2022/04/28(木) 00:53:11 ID:DRLHqK/I0.net
5部隊7人は草
欠けすぎやろw

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b54-VqzG [60.90.36.124]):2022/04/28(木) 00:58:02 ID:NP0nCuLd0.net
チャージライフルとかいう技術が一切必要ない武器

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb4b-rYrL [58.188.209.216]):2022/04/28(木) 00:58:07 ID:Zfrxy17v0.net
ランクマでの話だけど開けた箱に紫アーマーあったから取ろうととしたらレイスが割り込んできてかっぱらってった
完全にやる気失せて持ち物全部捨ててその試合放置したわ
もう一人のやつもドロップシップが半分まで来てからジャンマス渡してくるような奴だし迷惑かけたなって罪悪感もわかん

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb28-N6fb [160.86.83.114 [上級国民]]):2022/04/28(木) 00:58:32 ID:yW9QpeWZ0.net
スピファのズゴゴゴゴって音好きだから返せ

655 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 01:20:58.82 ID:gHROioSx0.net
>>653
俺は逆にクリプトでチャーライも持ってんのに、レイスが紫アーマー譲ってきて萎えたわ。
ダイア4やったからと思うけど

656 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 01:22:52.42 ID:9H806PKj0.net
>>655
紫あと200くらいだけどレイスSMGSGとかだから最終前に1段階あげて欲しかったとか・・?

657 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 01:30:34.13 ID:gkXacl310.net
多分赤にして欲しかったんやろ
EMP使えばすぐだしな

658 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 01:36:37.74 ID:DuRM0/PE0.net
前に「うーんラグすぎ〜w自滅しまーすバナー拾うのダメだよ」
って言って落下死したダイヤ4のカス居たな
マジで降格保護で無敵の人生み出して何のメリットあるんだよEA

659 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 01:37:48.38 ID:XmeGCI9HM.net
そういうバカのバナー拾って嫌がらせするためだろ

660 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 01:50:33.59 ID:gHROioSx0.net
>>656
それが初動だったんだよなぁ。
まぁオープンVCで女な事話してたから、そんな大して考えてやってなかったやろね

661 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 02:04:59.04 ID:CmhT1itJ0.net
タボチャがクラフトだとクソつまらないな
インファイトがバカバカしくなるしディボはもう消していい

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a732-MOU1 [152.117.214.169]):2022/04/28(木) 02:43:11 ID:8/I3y2uQ0.net
PCの調子がいい時の俺はマスターくらいの実力は最低限ある気がするんだがどう思うかね?

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af09-kCTi):2022/04/28(木) 02:54:19 ID:9H806PKj0.net
なにがまぁかよくわからなくてちょっとキショいけどそうか・・・w

664 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 03:21:13.37 ID:gkXacl310.net
ダイヤまであと162だが今日もひたすら怠かった
バッグもないから余計だるい
ヒューズ使ってるけど白バッグだと使う価値もねぇ
グレの数=ヒューズの強さみたいなとこあるからひたすら怠い

665 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 03:22:31.22 ID:4HElvcAT0.net
>>664
プラ1だとプラ4以外と組めて、チャンピオンもプラ4以外ばっかなんですか?

666 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 03:23:06.51 ID:9H806PKj0.net
なんかやたら紫バッグ落ちてるとおもったらそうかレプリケーターから外れたのか

667 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 03:33:27.44 ID:gkXacl310.net
>>665
ナンデスカソレ?ボクの知らないAPEXだなぁ
ゴルプラだらけ、プラ4だらけ、しまいにはゴールド1が二人いましたよ?
ちゃんと安置意識するだけで毎回プラスになるのに意味がわからないムーブして即死するからマイナスとの戦いですよ
一番わけわからないのは支那だか上海だか台湾だかわからないやつらでザコの権化
真っ先にザコ死するためにエントリーしてるんじゃないのか

668 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 03:43:03.67 ID:O+1ypsAW0.net
レイスのカバー行って置いてかれるやつたまにやっちゃうのはわかるけど未だにこれに文句言う人見ると笑える
2回目以降は学べよ

669 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 03:56:22.33 ID:DRLHqK/I0.net
1〜2回ファイト勝って3〜4Rでまだ青白白バッグとかの超報われなさ

670 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 03:57:35.80 ID:DRLHqK/I0.net
バッグもダメージで進化とかダメですか
上限lv3までで必要ダメアーマーの1.5倍で良いんで

671 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 04:01:02.64 ID:gHROioSx0.net
やっとマスター行けた〜。
前スプマスター行けて、せっかくだから光らせたいとキンキャニ頑張ってみたけど地獄だった…
久し振りにランクマ800試合もやったわ。
やっぱキンキャニは漁父しかやっちゃいけん

672 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 04:03:36.36 ID:Zwa0J3Q70.net
部隊先導するのめんどくせーな

673 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 04:12:06.93 ID:9H806PKj0.net
>>670
レプリケーターにバッグ進化欲しいなと思ったけど
つっこんだ瞬間アイテムばらまくのきついかw

674 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 04:13:36.46 ID:BWpE/r9i0.net
俺だって大概下手な方なのに、それすら下回るダメージ量や漁りの遅さの人ばかりで大変だ
もう俺未満の奴しか残ってないのかプラチナ帯、その割には相手強いけど
残り日数も減ってきたけどダイヤ行くのしんどいなーこりゃ

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4354-MOU1 [60.96.4.56]):2022/04/28(木) 04:35:57 ID:BWpE/r9i0.net
プラ4とかと組まされると盛れるけどシンドイって試合ばっかりで嫌になるね
盛れてる以上文句はねえけどもうちっと楽させてくれると助かるっつーか
やっぱプラ1とかと組みたいわ、敵が強くても味方が強い方が楽しいし楽に気持ちよく稼げる

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f55-E6ke [125.205.79.60]):2022/04/28(木) 05:00:06 ID:DuRM0/PE0.net
ダイヤ4とかと組まされると盛れるけどシンドイって試合ばっかりで嫌になるね
盛れてる以上文句はねえけどもうちっと楽させてくれると助かるっつーか
やっぱダイヤ1とかと組みたいわ、敵が強くても味方が強い方が楽しいし楽に気持ちよく稼げる

上がってもこうなるだけだぞ

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4354-MOU1 [60.96.4.56]):2022/04/28(木) 05:03:54 ID:BWpE/r9i0.net
いいんだよ
ダイヤ行ったらランクしないだろうし

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b7b-aRN2 [106.72.42.96]):2022/04/28(木) 05:30:13 ID:DRLHqK/I0.net
>>673
拾い直すだけだしなぁとか思ったけど、要らん物が捨ててあったり味方とごっちゃになったりしそうだよね

679 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 05:37:08.59 ID:byEqXRiap.net
金バッグ味方に渡すだけでも落ちたアイテム掻っ攫っていくやつとか居るからストレスマッハだろうよ

680 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 05:42:51.19 ID:BWpE/r9i0.net
クリプトのドローンでのバナー回収剥奪しよう
アレありきで動く奴が後を絶たん、詰めれば勝てる場面でも退いて箱の味方回収して蘇生しよ〜って思う連中
あんなもん無い方が健全だ

681 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 06:51:30.16 ID:ivkUKsYm0.net
海外のフレと向こうのサーバーでやったらディボ全く使われてなくて驚いた
開発がディボノータッチなのはこういうことだったのね

682 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 07:20:10.05 ID:2TNzCd270.net
この時間の闇鍋マッチすごいな
俺の部隊ダイヤプラチナプラチナ
チャンピオン部隊プラチナプラチナゴールドで草

683 :UnnamedPlayer (スフッ Sd8f-RksK [49.104.18.193]):2022/04/28(木) 07:29:18 ID:ky/C52ryd.net
>>682
朝方にやったのめっちゃ久し振りだけど、10戦ぐらいで俺プラチナ3で味方にダイヤ4とゴールド1っていうのが2回あったわ

684 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-yjfx [106.146.30.220]):2022/04/28(木) 07:31:43 ID:tG0Ir1kLa.net
マジでプラチナ4次スレからは中級者の対象から外してくれよ
中級者とか書くからプラ4ガイジがイキっちゃうじゃん
中級者じゃなくて障害者な

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b20-WvSx [118.236.242.145]):2022/04/28(木) 07:35:13 ID:4HElvcAT0.net
プラ4に嫉妬すんなや

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b20-WvSx [118.236.242.145]):2022/04/28(木) 07:36:42 ID:4HElvcAT0.net
同じ“中級者”同士仲良くしようや

687 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdaf-XEkT [49.98.7.182]):2022/04/28(木) 07:49:56 ID:EjrDmw9rd.net
ざっくり

プレマス=上級者
プラダイ=中級者

でいいだろ
所詮中級者は中級者なんだし

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fce-rbym [125.215.90.22]):2022/04/28(木) 07:52:38 ID:MVG2E9zd0.net
ダイヤ帯にごく稀に味方にくるプラ4観察したことあるけど生まれたてのひよこレベルの動きだよ
頼むから死んで欲しかった

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b20-WvSx [118.236.242.145]):2022/04/28(木) 07:53:50 ID:4HElvcAT0.net
>>687
だな
ダイヤはマスターにならない雑魚だし

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f0e-1gvP [211.10.41.184]):2022/04/28(木) 07:56:28 ID:ivkUKsYm0.net
底の奴は失うものが無い分下位tierのランク1より酷い動きするからな

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fce-rbym [125.215.90.22]):2022/04/28(木) 07:56:44 ID:MVG2E9zd0.net
ランク3より酷いだろ

692 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 07:57:31.78 ID:Q3mbNHH5M.net
アリーナで10キルくらいしたから調子乗ってランクマ言ったら1ノックが限界で泣いた

693 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 08:01:58.58 ID:8/I3y2uQ0.net
グラボの更新してないせいでずっと重いままAPEXやってたんだけど
そんな俺が重さ解消してプレマスになったらおまえらなんて言い訳するのか楽しみだわ

694 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 08:05:00.09 ID:IUAimmlw0.net
グラボいい加減換えたいけどパケロス対策ってグラボより回線の問題だよな?

695 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 08:05:23.07 ID:8/I3y2uQ0.net
おまえら俺の事ずっと弱いとか頭悪いからFPS弱いとか言ってたけど
俺が上の人間だとわかった途端どうやって手のひら返すか楽しみにしとくわ

696 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 08:15:21.00 ID:Zwa0J3Q70.net
おう頑張れよ

697 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 08:18:22.74 ID:IUAimmlw0.net
多少戦績がよかったところで赤の他人のことなんてなぁ………

698 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 08:39:30.99 ID:AU9NHtAEd.net
自己愛性パーソナリティ障害の患者は自分の能力を過大評価し、自分の業績を誇張し、他者の能力を過小評価する傾向があります
お前ら障害者だったんだな

699 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 08:41:46.89 ID:MvtIf0+xa.net
DUO (クリプト、オクタン)で回してたらレヴナント来たんだけどデストーテム焚くの遅くて無意味になるわ、残り3部隊の時にデストーテム炊かずにラスト2部隊 (生き残りソロ)にやっと焚くわ(無意味だったけど)で何のためのレヴナントか分からなかった

700 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 08:46:32.68 ID:8/I3y2uQ0.net
悪いけどPC治ったら軽く6000ダメージは出せるだけの実力あると思う
色んな配信者見てきたけど国内で俺よりAIMの良い奴を見たことが一度も無い

701 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 08:47:05.11 ID:Z4PmKxCgd.net
残り3部隊の時に出してどうすんの
1部隊落とせてももう1部隊がHP削れてるところに突っ込んでくるだけじゃん

702 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 09:22:11.88 ID:yaaaYftaa.net
>>701
3というか4だったかなすぐ3になったけど
詰めたかった部隊の他の部隊は遠いしこっちに詰めるには遮蔽捨てなきゃだからデストーテム焚いても問題ないって立地ではあったんよ

703 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 09:23:41.85 ID:ROg4A7QEa.net
>>700
チーキー以上のエイムがあるならプレ1位も余裕だろプレ1位になったらスクショよろしく!

704 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 09:32:56.08 ID:8/I3y2uQ0.net
誰だよチーキーって
こいつの動画見てみたけどチート使ってるんじゃないのこれ
不自然に照準が敵の真ん中にあう時あると思ったら素のAIM大したことないし
たまにいるんだよなぁAIMマクロ使ってボタンひとつでオートAIMにできる奴が

705 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 09:35:48.37 ID:BHTAWuFz0.net
本スレから頭のおかしい奴が出荷されてきてないか?
誰か規制してくれ

706 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 09:43:46.37 ID:uIcY/r9Nr.net
>>681
海外の配信者がディボPT見るとアジア人だって軽く認定するくらいにはディボの流行りがアジアと海外で極端だな

707 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 09:59:36.49 ID:3t3nCwwf0.net
>>706
だってあんなのやっても普通楽しくないでしょ
Pad率が高い親指ガイジ鯖東京でしか流行らん

708 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 10:01:15.38 ID:LOXJ98jnM.net
>>700
じゃあpc治せよw国内でお前より良いAIM見たことないんだろ?せっかくだから配信で見せてくれよな!

709 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 10:05:25.75 ID:DRLHqK/I0.net
そっとNGしよ

710 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 10:06:25.45 ID:yY9/mmkl0.net
チーキーて誰だよって調べたらパッカスジャップじゃん
しょうもないから興味すらないわ
うまいやつの中での比較対象にすら上がらん(蚊帳の外)
俺が知ってるうまい日本人はdexなんとかとshomaru、あと名前忘れたけど、owグラマス、apexプレデターの人
ほぼcrの韓国人の動画、配信だけ見てる

711 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 10:27:46.02 ID:WD29zrgL0.net
蚊帳の外はお前なのでは

712 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 10:32:04.38 ID:8/I3y2uQ0.net
チートマクロでしょおそらく
コリアン産FPS時代から使いたいときだけワンボタンでチートを発動するタイプのチーターが存在すると噂で聞いたことがあるが
AIMアシストとも言えないこの不自然な吸い付き方は自然のAIMとは言い難い

713 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 10:33:38.91 ID:8/I3y2uQ0.net
これの決定的な見分け方は常にそのAIMチートをONにするとすぐチーターだとバレるから
たまに当てない時の素のAIMと織り交ぜて肝心な時だけONにするわけだが
その素のAIMが想像以上にショボいこと
ある程度素のAIMもプロレベルならチートじゃないのかなとも思えるけど正直プラティナ4レベル・・・

714 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 10:37:08.51 ID:NP0nCuLd0.net
ネットでガイジぶるのって何が目的なん?そんなにリアルで自己表現する場がないのかな

715 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 10:39:42.13 ID:8/I3y2uQ0.net
ガイジぶってるって言うか素で書き込んだ結果論がガイジだったから面白くて続けてるって感じだな
まぁただの結果論だよガイジなのは

716 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 10:47:08.97 ID:8/I3y2uQ0.net
まぁ簡単にいうとウケ狙いやな

717 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 11:04:06.11 ID:tHbEBwl5d.net
>>671
凄いな
ダイヤ4満足勢だけど
前後スプ合わせて80もやってないわ
初ダイヤで失ったからその熱量を分けてほしい

718 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 11:05:25.51 ID:I/qmGgI2p.net
GWってやっぱランクマやべーよな?
社畜には連休にしか出来ないんや

719 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 11:23:13.75 ID:uIcY/r9Nr.net
多少はやばくなるだろうがGWが日本独自のもんだから海外鯖いけば普段とそこまで変わらないんじゃね?

720 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 11:24:21.45 ID:/RCZORzw0.net
過疎ってる時間帯の方がランク上げにくいと思うからむしろGWはチャンスでは

721 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 11:37:23.40 ID:NP0nCuLd0.net
自分も含めて撃ち合い苦手なら過疎ってる時間の方が上げやすいと思うわ

722 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 11:46:01.10 ID:IxDoedCop.net
アリーナランクおすすめサーバー教えてください。ゴールデンタイムは東京だけど昼間は東京マッチしないからいろんなとこいくんだけど安定しません。基本ソロでプラチナ2です。

723 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 11:55:11.37 ID:YQa1ZSu5M.net
東京が1番人多いよ

724 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 11:56:50.15 ID:6Ips728cd.net
日本って地域別にサーバーあるん?

725 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 12:02:05.92 ID:BqWGsk9xp.net
普通に東京なんじゃね?東京にあるか怪しいけど

726 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 12:15:55.70 ID:ojFta0SPa.net
なんか自分はまともだと思ってそう

727 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 12:17:22.88 ID:/RCZORzw0.net
過疎時間帯って台湾とかとごちゃ混ぜにされてたりするん?
少なくともea鯖とgce鯖とかは一緒になるよね

728 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-rYrL [1.75.227.239]):2022/04/28(木) 12:20:27 ID:AU9NHtAEd.net
関東圏に近い人はping低めな人が多いから東京にあるのは間違いないだろう
東京以外にも大阪福岡辺りにサーバー建ててくれるとうれしい

729 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf81-rbym [115.124.177.26]):2022/04/28(木) 12:20:52 ID:C7bs4z9t0.net
どうなんかね
東京だけ鯖落ちしてる状態で待機待ちしてもマッチングしない例もあるし謎

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af09-kCTi):2022/04/28(木) 12:21:43 ID:9H806PKj0.net
Google Compute Engineの東京リージョンは千葉ニュータウンよ

東京じゃないんかいって思うけど、海底ケーブル直結してるデータセンター最新都市だからしゃーない

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db8a-VXkF [138.64.210.224]):2022/04/28(木) 12:23:55 ID:q9Y3wjdr0.net
シーズン8くらいまではタイトル画面東京で20-24くらいでゲーム内も同じだったけどシーズン10くらいからタイトル画面20-23のプレイ中35-50くらいだわping

ちな九州
結構ラグ感じるわ特に近距離遮蔽戦闘

732 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-+atm [106.146.50.212]):2022/04/28(木) 12:35:29 ID:2UuOqQ8/a.net
キモオタの受け狙いとか本気で言ってそうだからネタなのかわからなくて困惑するんだよな下手だから
ついこないだ受け狙いでクビになったお偉いさんいたろ反面教師にしろよ

733 :UnnamedPlayer (スフッ Sdaf-g6af [49.106.211.51]):2022/04/28(木) 12:40:23 ID:q56qBCoKd.net
そもそもマッチによってping変わる時増えたわ
前は常一桁安定してたのに、いきなり30とか40とかになるマッチがある

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b7b-NZcA [106.72.41.32]):2022/04/28(木) 12:53:33 ID:46Q7dDfj0.net
今って1人だけマップ別方向に行くのがトレンドなの?2試合に1回くらいのペースでいるんだけど強いの?

735 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 13:29:40.03 ID:51cwRZKJ0.net
うちだとGCEで11msくらい、東京で8msくらいだから
千葉ニュータウンが11msだと考えると東京はお台場だろうな

736 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 13:32:57.51 ID:Fm+Mvb2Ca.net
pingはへいきでもクソラグい時ある
チートがマッチにいるせい?

737 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 13:41:43.38 ID:O+1ypsAW0.net
マンション回線だからか東京鯖でもping25〜35だわ
初動ファイト絶対武器拾えないのムカつく

738 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 13:41:48.84 ID:gHROioSx0.net
>>717
俺も今まではダイア4で満足しちゃってたけど、前スプでチャレンジ消化の為にランクマ潜ってたら、何故かダイア2まで上がっちゃって、そっから熱入った

739 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 13:44:26.60 ID:gHROioSx0.net
>>707
キーマウで中距離ディボ当てられん奴が何か言ってる

740 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 14:00:01.86 ID:0dpgywayd.net
>>720
ダイヤなのにプレマスマッチに放り込まれるの理不尽極まりないよな
プレマスなんてフルパだらけなのにそこに餌として放り込まれるのやめてほしい

741 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 14:02:05.49 ID:Y9gBwi9ud.net
ソロキューのマスターはダイアマッチになってくれ

742 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 14:02:38.92 ID:eiUiYZj/a.net
今シーズン味方のダイヤ4率高くて草
やる気はあって着いてきてくれるが知能無し戦闘力無しで無理ゲーすぎる
唯一の武器がアシストごり押しだからマジで使い物にならん

743 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 14:12:51.26 ID:I6HXkrBLp.net
>>706 全員だとは思わないがこうらしい
海外「好きな武器を使って楽しくランクを回したい、自分第一」
日本「強武器使わないのは勝とうと言う気が無い舐めプ、同調圧力」
で、日本が海外のような思考をしてると、他力本願なんて言われる

744 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 14:23:42.14 ID:Ix82P886a.net
昨日から調子良くてついに9000RPまで来たわ
キンキャニだしきついかなと思ってたけど間に合いそう

745 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 14:25:48.40 ID:2CDmBNJi0.net
>>640
なんで?ってじゃああんたが武器変えればいい話じゃんか
エネアモが近くになかったもしくは、漁れる場所が少なさそうとか色々考えてるだろ
多分…まともなプレイヤーなら…

746 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 14:32:22.85 ID:m4eP+Fz5d.net
>>745
そいつの文章がなにを伝えたいのかがわからん
味方2人がヘビーとライト使ってるから片方ハボに変えろよってこと?

747 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 14:42:52.73 ID:7i/cCy/ha.net
タボチャハボックとか環境武器なのになんで使わないの舐めプかよって事だろ
ピン刺す前にお前が使えよって話だけど

748 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 14:57:23.48 ID:46Q7dDfj0.net
毎試合味方1人すぐどっか行くんだけどどうしたらいいんだこれ、ダイア4の流行りなのか?

749 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 15:02:55.39 ID:emO60RvIa.net
プラ帯でマスター味方に来たけど味方の位置やピンガン無視で一人で戦闘に行って1v3でダウン
どうせ愚痴言ってんだろうなぁ

750 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 15:18:16.00 ID:4ogkPO+D0.net
文句あるなら自分で使えばいいのに僕はライトヘビーがいいんだ!それ以外は使いたくないんだ!だからお前らが使え!使わないならトロール!

本当の意味でゴミじゃん

751 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 15:24:17.76 ID:9CtW56pup.net
別にトロールとは思わんが
ほら最強武器落ちてるぞアタッチメントも揃ってるぞ使えよ(上から)の方がゴミみたいな思考だと思うが

752 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 15:28:36.82 ID:6CR8LI2ba.net
>>743
いつぞやのクリップ翻訳でMandeがまるっきり同じこと言ってたな

753 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 15:41:05.44 ID:m4eP+Fz5d.net
でもTSMがヴァル使って増えたりレヴオクとか流行ってたやんけ

754 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 15:48:18.56 ID:Fm+Mvb2Ca.net
ダイヤ4から上がれないやつはPCスペック見直した方がいいぞ
110前後のfpsでやってたら240はりつきできるPCに変えろ
それだけでかなり近距離戦強くなれる
機材変えるだけで強くなれるんだからやらない手はない

755 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 15:49:40.12 ID:Fm+Mvb2Ca.net
低スペPCつかっててパッドが強いだとか勝てないだとか味方がゴミだとか言ってるのはちゃんちゃらおかしいぞ
ゴミなのはお前のPCだ

756 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 15:51:16.38 ID:Fm+Mvb2Ca.net
外人のフレはミラージュ好きだからどんな状況でもミラージュ使うってやつならいたな
ランクでも死んだら観戦つまらないから即抜け

757 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 15:52:18.35 ID:YJnvj+aSa.net
110前後出てる奴はビデオコンフィグとイメージスケーリングしたら144張り付くよ

758 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 15:53:22.64 ID:+5jzh8D30.net
240はりつきのPCってスペックヤバくないか?
庶民には手が届かなさそう

759 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 15:54:06.44 ID:a5RC9NmSd.net
どんなPCなら240張り付くのかがわかりません

760 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 15:56:08.33 ID:YJnvj+aSa.net
ところでお前ら武器出した状態でゼロ歩スラジャンやるキャコンあるの知ってる奴いる?
インファイトしてる時に不意に相手の横をすり抜けて後ろ取れるのバチクソ強いよ

761 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 15:56:21.78 ID:Fm+Mvb2Ca.net
結婚してる低所得層はキツいだろうな
でもそれを変えるだけで全然変わるのも事実だ
240張り付きで近接戦闘したらわかるが144は微妙だぞ
かなり違いが出てくる

762 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 15:57:17.67 ID:vR+fYmwP0.net
解像度下げて60fpsキーマウでソロダイヤいった僕はpc買い換えればマスター行けますか

763 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 15:58:05.66 ID:Fm+Mvb2Ca.net
イメージスケーリングはマルチモニターと相性悪いし、遠距離の索敵がしづらいからオススメしないわ

764 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 15:58:59.00 ID:Fm+Mvb2Ca.net
>>762
いけるかはお前次第だが
近距離戦闘の勝率は間違いなく上がる
弾の当てやすさが段違い

765 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 16:00:15.37 ID:C7bs4z9t0.net
そもそもAPEXって240でないんじゃなかったか

766 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 16:03:09.47 ID:Fm+Mvb2Ca.net
出るぞ
パッドが189で止めないとバグるとか言われてたのはどうなったのか知らんが
マウスは問題なく240でできる

767 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 16:05:49.34 ID:pSJBn+0Kd.net
200fps以上にすると不具合でるのはだいぶ前に修正されたからな

768 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 16:10:03.57 ID:Fm+Mvb2Ca.net
金ないなら仕方ないが、マスターいけないとかダイヤ盛れないって言ってる低スペックPCの人は検討してみてくれ
一回240張り付きでやったら同じ感想になるから
今まで低スペでやってたのがバカらしくなるぞw

769 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 16:12:50.34 ID:AU9NHtAEd.net
>>760
一瞬でも素手状態を経由せずに武器出しっぱなしで出来るってこと?

770 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 16:20:10.11 ID:J0YXb3Pfd.net
240張り付きのPCってなんぼすんのよ?100万とか?それすらわからんわ
相当なじじいだから人間スペックが劣化してるし機械変えたところでな
ただYouTubeのコメント欄で俺より年上のヤツがシーズン12以前からソロマスいってるやつが数人いてすごいなと思ったわ

771 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 16:21:33.51 ID:5VJLI6v40.net
FPSってモニターとグラボじゃないの?
何が必要なんだ

772 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 16:25:39.19 ID:I52Rf9JWM.net
>>770
モニタも全部込みで40万かもう少しか
爺だからこそ、いいもの使って若者に対抗すんだよ

773 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 16:34:58.97 ID:pSJBn+0Kd.net
俺もそろそろ型落ちRyzen売ってIntelのi9フラグシップに切り替えようかな
ゲーム用途だとシングルパワーある方がいいんだよね

774 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 16:35:10.57 ID:C7bs4z9t0.net
そこまでする熱量ないわ
APEXはただのゲームだからな

775 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 16:36:47.94 ID:51cwRZKJ0.net
>>769
パイロンスラジャンみたいな奴じゃね?

776 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 16:38:38.80 ID:KxuaC3X1M.net
>>774
好きなものに熱量出せないってもう隠居やんけ

777 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 16:39:55.87 ID:51cwRZKJ0.net
当該の金額をひねりだすのに必要な熱量は年収で違うからね、しょうがないね

778 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 16:44:41.14 ID:U1OcYIqTa.net
何も無い時は165fps出るんだけど酷いと80くらいまで落ちたりして安定しないんだが単にスペック不足なんか?
戦闘中になんぼ出てるんだろう録画して確認しよかな

779 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 16:44:49.38 ID:C7bs4z9t0.net
>>776
金出すほどの価値は現状APEXにはないな
まともに課金しようと思ったこともないしね

数ある暇つぶしのうちの一つよ

780 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 16:46:42.41 ID:vnL69WNkM.net
暇つぶしだから、といって言い訳するのは悲しいねぇ

781 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 16:47:45.73 ID:3t3nCwwf0.net
キーマウ至上主義者はvaloに行き、新作のOW2に人口が流れてしまうapexに未来はあるのか?マスターも安くなって価値がないとか言い出す輩が出てきているのに

782 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 16:47:50.33 ID:qLIJBmcqd.net
コンバーター買う金すらないわ

783 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 16:49:25.58 ID:51cwRZKJ0.net
>>778
スペック不足だね、結局張り付きってのは安全マージンとってるってだけだから
いくつ張り付きって表現があるなら、常時それ以上出てるって事よ

784 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 16:49:56.55 ID:1ajVsFcoa.net
pc環境良くするのは他のゲームにも影響するから良いpc買えるなら買いたいぞ
暇つぶしの数も増えるだろうし何よりプレイが快適になれば暇つぶしの質も上がって有意義になるだろう
生活水準によっ出てるのか他のあらゆるものから優先順位的に今は揃えられないのは分かるがAPEXにその価値が無いからという理由はなんか醜い負け惜しみのように見える

785 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 16:51:39.78 ID:gHROioSx0.net
Ryzen7 3800x
RTX3060
メモリ16GB
総額20万ちょい
モニターは165Hz

これで中設定で120〜165FPSぐらいやね。
モニターの関係で最大165までにしてるけど、設定次第で200は出る。
25万ぐらいのにすれば144張り付き出来るんじゃない??

786 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 16:52:13.11 ID:RSI5ivBKa.net
>>783
あーなるほど張り付きってのはそのスペックでの下限ってことか
グラボだけ変えて解決するんやろか

787 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 16:52:43.20 ID:vfn10Y1Z0.net
>>771
グラボの性能をいかんなく発揮させるにはマザーボードがよくないとだめ
さらにマザーボードの性能をいかんなく発揮させるには電源ユニットもよくないとだめ
CPUもグラボの処理に耐えうる性能がないといけない
CPUがいかんなく発揮するようにするにはメモリーが必要
グラボもCPUもよくするとファン程度じゃ冷却間に合わないから水冷とか必要になってくる

788 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 16:53:22.62 ID:C7bs4z9t0.net
なんか必死だなぁ
たかがAPEXで金!スペック!張り付き!恥ずかしくならんのか
必要に迫られてるならともかく、APEXに金かけるくらいなら椎茸の原木でも買って育てて食う方がよほど有意義だな

789 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 16:53:56.50 ID:IzoQIAuZa.net
世の中趣味や暇潰しがゲームだけという人ばかりではないんやで

790 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 16:56:32.50 ID:omcLSs3fa.net
>>788
個人の趣味趣向があるのに他人の趣味に対してそんな感情抱く意味がわからん
お前は誰目線で語ってんだよ

791 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 16:56:51.63 ID:6Ips728cd.net
ゲーム以外にも言えることだけど自分のアイデンティティが趣味に依存してる人はとにかく金かけていくしかないんだよ察せ
20万のパソコン使ってる家族持ちよりも100万のパソコン使ってるこどおじが価値の世界だ

792 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 16:57:15.30 ID:vfn10Y1Z0.net
モニターよりサウンドの方が重要じゃないか?
足音は聞こえるけど、どの方向からはよくわからんとか
方向はわかるけど1Fなのか2Fなのか外なのか屋上なのかわからんって人も
サウンドよくすればそれもわかるようになる
銃声聞いてどの武器か判断できない人は上の傾向にあるよ

793 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 16:58:47.23 ID:C7bs4z9t0.net
>>790
ブーメランですよ

794 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 16:59:48.28 ID:omcLSs3fa.net
7.1chってやつ試したけど正面の音がくそ小さくて違和感酷かったからステレオに戻したわ
設定がおかしいんやろか...

795 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 17:00:41.59 ID:IzoQIAuZa.net
>>790
ブーメラン草

796 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 17:00:49.55 ID:omcLSs3fa.net
>>793
何がどうブーメランなのか教えてくれさいwww

797 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 17:01:04.39 ID:5VJLI6v40.net
>>787
マジで?
CPUって関係あるんだ
グラボに小さい計算用のCPUが内蔵されてて
仮想通貨の計算ではあまり関係無いからCPUどうでも良いって思ってたけど
ゲームだと関係あるんだね
メモリはグラボの規格に合わせて詰むと良いと思ってるけど

798 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 17:01:45.14 ID:AU9NHtAEd.net
ゲーミングPC持ってるのに全く詳しくない奴もいるからな
3070積んでるのにオンボードから出力してる奴がフレにいたわ

799 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 17:02:18.74 ID:C7bs4z9t0.net
IDコロコロしてほんとに顔真っ赤なんだなとしか言えないな
まぁ肩の力抜けよネットは初めてか?

800 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 17:03:09.26 ID:lakWg7LiM.net
>>787
めちゃくちゃ言ってるな
マザボなんて1万ので十分だし、CPUの冷却も大型のCPUクーラーにすればいいしグラボの冷却も基本空冷でいいよ
勿論、金かけて水冷にすれば見返りはでかいけどね

801 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 17:03:36.62 ID:51cwRZKJ0.net
モニターアームも最初からいいの買っておくと捗るぞ
1枚だからこれでいいやーって耐荷重適当なの選ぶとあとでいいモニター買った時にスーって下がって後悔する

ところでエルゴトロンのデュアルアームが全然根下がらなくて悲しみがすごいんですが
シングルアームは新型一杯出るから型落ちで値下がり大きいのに・・・
やだやだエルゴトロン信者だからほかのメーカーのはいやだ!

802 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 17:03:38.84 ID:lakWg7LiM.net
>>788
し、椎茸の原木wwww

803 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 17:04:14.70 ID:nixizL5Ka.net
論理的に説明も出来ないのに人に噛み付くのは一丁前なの典型的なねらーやねぇ

804 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 17:04:16.35 ID:+5jzh8D30.net
アリーナランクで18レベルの味方が来たから観戦してたけど、弱い人って追いエイムって概念が無いんだろうな
18レベルだから仕方ないけど、10mの距離で敵がレレレしてるのに301の2スコ覗いてレティクル真ん中にしか合わせてなくて笑った
アリーナランクマジでマッチングシステム欠陥だわ

805 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 17:04:47.87 ID:lakWg7LiM.net
>>801
モニターアームはいいな
でもエルゴトロンは高いんよ

806 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 17:05:38.47 ID:51cwRZKJ0.net
>>798
そのまま教えずに3070抜いてこいwww

807 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 17:05:43.15 ID:vfn10Y1Z0.net
>>800
240張り付きさせる為にはって意味で言ったんだが

808 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 17:06:14.14 ID:j3kSZ+to0.net
コンバーター導入する方がコスパいいと思うぞ
CSに打ち負けるのが240fpsだったらなぁ〜とはならんわ

>>787
これ鵜呑みにするやつは特殊詐欺に引っ掛かりそうで心配だわ

809 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 17:06:17.52 ID:pSJBn+0Kd.net
いまRTX3070だけど190上限で画面内に多部隊いて乱戦時は120-160くらい
今年の秋に4000シリーズ来そうだしそれまで待ちたいからCPUだけ12900kに変えたら、グラボより影響少ないとはいえどれくらい変わるか試してみるのもいいな

810 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 17:06:34.28 ID:51cwRZKJ0.net
>>805
でも・・・いい商品ですよぉ・・・(ニチャァ

811 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 17:09:42.17 ID:lakWg7LiM.net
>>807
冷却よりGPUの性能のほうが大事じゃね
3080あたりにしとけば空冷で出せるよ
そこらへんのはたいていでかい3連ファンついてるからよほどクソなクーラーついてなければ出せる
クソ高いけどな

812 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 17:10:16.85 ID:AU9NHtAEd.net
>>806
他には3080積んでるのにモニターが60Hzのフレもいる

813 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 17:13:35.85 ID:lakWg7LiM.net
>>809
それはありだな
12900kとか最近出た5800x 3Dはフレームレートの底上げに効果あるから張り付き目指すならいいと思うよ
それでなくても快適になるはず

814 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 17:13:44.80 ID:fnC1ks1od.net
PS4で144使ってる猛者もいるから

815 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 17:14:44.45 ID:lakWg7LiM.net
>>812
本人が効果あると思ってんならいいんじゃね…
でも教えてあげろよ…

816 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 17:15:06.52 ID:5VJLI6v40.net
RTX3070も価格が高い
素人が買えるのはGeForce RTX 2060ぐらいじゃね
それでcore i7ぐらいでメモリ16G積んで
も総額15万ぐらいか
PS4と比較するとこんな感じでも十分馬鹿高い

817 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 17:16:04.73 ID:MVG2E9zd0.net
>>816
俺それの2070superだけど144張りつかない
設定が高めだからかな

818 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 17:17:02.85 ID:51cwRZKJ0.net
>>812がポンコツに高い商品売りつけてるヤマダ電機店員説が浮上

819 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 17:21:35.36 ID:6Ips728cd.net
2060tiは?

820 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 17:22:57.06 ID:FJEz7hWl0.net
apexのスレでID赤くするくらいゲーム好きなんじゃんか

821 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 17:28:16.91 ID:gHROioSx0.net
>>794
7.1って擬似的な物で、音を反響させて多方向から聞こえるようにするみたいって見た事あるから、ステレオの方がイィよ

822 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 17:28:48.72 ID:AU9NHtAEd.net
>>815
144Hzのメリットを軽視してたようで説明したら買い替えてた

823 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 17:28:53.17 ID:l7Xxa/sXa.net
3回の書き込みで赤くなるんだけどこんな勢いのないスレでその煽りってなんか意味あるの?
まとめ民か?

824 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 17:30:25.22 ID:gHROioSx0.net
>>804
サブ垢でない本当の初心者は許してやってくれ。
マッチングシステムが悪い

825 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 17:30:49.34 ID:v+53ho1j0.net
普通は5回じゃね

826 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 17:31:02.72 ID:gHROioSx0.net
>>808
規約違反のコンバーターって言ってんのに、特殊詐欺の心配してて草

827 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 17:31:27.35 ID:Zwa0J3Q70.net
>>809
俺も3070だけど160まで落ち込んだことないわ
個体差?

828 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 17:32:11.67 ID:Lk5xkXAsa.net
普通は5回だった
ちんくるの設定で3にしてたわ
それでも1日5回以上の書き込みくらい普通だろ

829 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 17:33:02.74 ID:51cwRZKJ0.net
3回で赤くなる設定ってどのブラウザだっけ?mate?

830 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 17:33:07.70 ID:lakWg7LiM.net
>>810
最近は中華のモニターアームも質感は糞だけど使用に関しては問題ないのが増えてきたからな…
まぁでもエルゴトロンがスタンダードな世界だしな、いいよな…エルゴトロン

>>817
https://youtu.be/9HYvNmczxsE?t=339
これ同じグラボだけど一番フレームレート落ちたときで144fpsくらい1%Low
AVG FPSが視界がいいときにでてるフレームレート
設定下げれば張り付くはず、ただCPU次第

831 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 17:36:19.94 ID:pSJBn+0Kd.net
>>827
cpuが5年前のシングル性能高くないやつだからかな

832 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 17:38:58.65 ID:51cwRZKJ0.net
>>831
NVENC使わずに録画して遊んでるとか

833 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 17:38:59.95 ID:DCr6bdusd.net
エルゴトロンでLXならHPかアマゾンのOEMが安くて物は同じだからオススメ

834 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 17:39:33.82 ID:MVG2E9zd0.net
>>830
ありがとう
設定下げてみる
cpuは10世代のi7だから多分いける

835 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 17:41:52.02 ID:AU9NHtAEd.net
pcスレっぽくなってきてうれしい
デュアルモニターでやってる人がいたら教えて頂きたいのだがイベントリを開くとマウスポインタの移動範囲がサブモニターまで広がるんだけど対処法ない?
フルスクリーンでやってる

836 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 17:45:39.02 ID:51cwRZKJ0.net
>>835
https://freesoft-100.com/review/brokenmouse.html
こういうのつかえばいいんじゃね

837 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 17:47:48.54 ID:4HElvcAT0.net
>>835
ディスプレイ設定から「〇のみに表示する」でゲームに使うモニターだけ指定する

838 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 17:49:40.00 ID:51cwRZKJ0.net
おー仮想フルスクだからむしろサブにいけるの便利だったけど
フルで嫌な場合そんなオプションがあるんか

839 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 17:52:50.93 ID:4HElvcAT0.net
FPSは144出てても
100出たあと後200でて平均150なってる場合は
100のときカクつくから体感はよくない
ひたすら144で毎フレーム描写できてる場合は体感もいい

俺のPCのスペック(2070+9700K)だと基本的に144に張り付いてるけど
ミリ秒単位でFPSをグラフにしてみると浮き沈みが激しくて体感も少しカクついてる
特に垂直同期いれるとカクつくね

CPUが足りてないんだろうな

840 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 17:53:03.06 ID:xrNYZieWa.net
フルパ前提でクリプト入れるなら他何が相性いいんだ?ランクで

841 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 17:53:13.36 ID:AU9NHtAEd.net
2人ともありがとう試してみるよ

842 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 17:58:46.94 ID:byZ9bHdgd.net
240fps張り付きいってる奴は使ってるグラボ言ってくれよ 
そんなID赤くせんでもグラボ名言えばすむ話ask税円安で4080 20万いくんじゃないか
ひと昔前のハイスペゲーミングpcがグラボの値段ってどうなってんだ

843 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 18:06:25.76 ID:FoIo82AK0.net
>>840
クリプト、オクタン、レヴナントという伝統の害悪構成があるじゃないか

844 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 18:11:54.09 ID:51cwRZKJ0.net
>>840
VCフルパなら平地の敵ポジに空爆確定出来るからジブ

845 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 18:13:32.78 ID:MVG2E9zd0.net
レイスオクタンのどっちかは欲しい

846 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 18:14:02.21 ID:gHROioSx0.net
>>840
ヴァルジブクリ。
ジブのウルトで相手ジブにドーム使わせてからEMP当てると気持ち良い

847 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 18:15:48.86 ID:9w0c6rLXa.net
>>844
相手にジブがいる場合は空爆→(敵のドーム見てから)EMPで、ジブが居ない場合はEMP→空爆でいいの?

あんまジブ使わんから分からんけどパフファレイスオクタンホライゾンヴァルローバと色々逃げスキル持ってる敵多くて空爆当たらんのやが

848 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 18:16:48.11 ID:Qa1v/BJwa.net
>>846
ランクでジブってあんま当たらんのよなあプラチナ帯

849 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 18:25:04.77 ID:51cwRZKJ0.net
>>847
いるかわかってればドーム待ってから
いるかわからなきゃ1発目着弾に決め打ちすりゃ、2発ヒットは確定+スタン
どのみち前ドームから詰め絶対有利って感じ

850 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 18:26:51.10 ID:FjyBmZCnp.net
クリプトジブホライゾンでいいんでは?
せーので全員ウルト使えば相手終わりだよ

851 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 18:27:33.79 ID:LB4cHYob0.net
>>842
ryzen5600x 3060ti でjm時140fps 平地180~240fps

そろそろGPUマイニングからPoSに移ってGPU価格下がるからそろそろ買い時

852 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 18:28:21.37 ID:51cwRZKJ0.net
>>850
クリプトジブヴァルに読み違えて
一人せーので逃げてるの想像して気持ちよく笑ってしまった

853 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 18:29:46.92 ID:sUJGimd8a.net
>>850
こんなんされたらAPEXやめちゃうわ🥺

854 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 18:32:40.57 ID:M6kW1z9+0.net
>>848
野良で使ってもジブの良さは引き出せないでしょ
フルパ鯖なら割と見るしね

855 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 18:38:27.18 ID:Qa1v/BJwa.net
>>854
そうかフルパなら出会えるか

856 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 18:45:49.98 ID:lM/3zI8Xd.net
野良で前線上げる意識ある味方だった時のやりやすさは異常

857 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 18:48:24.37 ID:BWpE/r9i0.net
なんかまだプラチナなのにチャンピオン部隊がダイヤ4だったりするの何だこれ
そんな闇鍋になるほど過疎ってる時間帯でもあるまいし

858 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 18:49:21.72 ID:q9Y3wjdr0.net
割とガチで過疎ってるのでは・・・

859 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 18:53:08.87 ID:+FOxrA+t0.net
実は結構過疎ってるぞ

860 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 18:55:05.46 ID:Zwa0J3Q70.net
Switch版がリリースされた頃が人口のピークだぞ

861 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 18:57:32.84 ID:DRLHqK/I0.net
>>792
足音で上下は判断出来ないぞこのゲーム
右から足音聞こえるけど今居る階には居ない、上の階には足音の場所に足場が無い、だから下の階に居る
みたいな事は出来るけど

862 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 19:05:47.61 ID:KC1xqOgP0.net
>>801
AmazonオリジナルのはエルゴトロンのOEMだぞ
セールで15000円ぐらいだったはず

863 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 19:09:30.76 ID:4zuJnOEOd.net
過疎ってるというよりマッチングバグってる説あるわ
D2なのにゴルゴルと組まされるし

864 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 19:11:05.11 ID:BWpE/r9i0.net
流石にマッチングバグだよな?まぁいつ過疎り始めてもおかしくないゲームだとは思ってるけど
5分くらいなら待つから健全なマッチにしてくれよな

865 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 19:18:36.68 ID:51cwRZKJ0.net
>>862
他の方も教えてくれてたんやけどそう横横のデュアルなら来てるから
プライムデーでさらにめちゃくそ安く来るんよね
ここのラインナップに縦/横の長ポールが入ってくれるのを期待してる・・・!

866 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 19:23:38.73 ID:f/oipr8n0.net
今シーズンのチャンピオン率18%だったわどんなもん?

867 :UnnamedPlayer (スップ Sd9f-rbym [49.97.106.43]):2022/04/28(木) 19:45:11 ID:R6sb0FuTd.net
アリーナソロダイヤいきたいんだけど
おすすめ鯖ある?

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef88-VXkF [118.155.34.232]):2022/04/28(木) 19:47:43 ID:SYoUjicX0.net
>>864
今バグってるっぽいぞ
ブロンズからプレデターまで全部混合

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fcf-Df97 [119.231.17.85]):2022/04/28(木) 19:50:30 ID:SpM9kuXj0.net
東京

870 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 20:20:29.79 ID:CGKECQSTa.net
俺もプラチナ2人マッチ2連続食らったわ
ランクが機能しないランクマッチって一体なんなんだろな

871 :UnnamedPlayer (スププ Sdaf-fdE9 [49.98.64.24]):2022/04/28(木) 20:23:21 ID:6Ips728cd.net
人少ないししゃーないだろそれは
条件はみんな一緒だし繰り返し試合してりゃ勝手にあがっていくよランクは
上がらないならそれは人のせいじゃなくて自分の適性

872 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 20:42:59.61 ID:v+53ho1j0.net
今現在Steam版だけでも同説20万いるし過疎ってはいない

873 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 20:48:13.56 ID:iGHYVtKRd.net
まぁ以前ほどはいないだろう
トラッカー見ても殆どがsteamに移行してるっぽいし、それを考慮すると結構減ったな

874 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 20:59:22.83 ID:QbFd2gTd0.net
初めて明らかなチーターに出遭ったわ。
チャーライで2秒掛からんのね。青アーマーMaxから一気に持ってかれた。

仲間の人はやる気なくして即離脱だったわ

875 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 21:01:45.90 ID:AU9NHtAEd.net
>>837
試したけどこれじゃマルチモニターの意味なくなるから>>836のような外部ツールに頼るしかなさそう

876 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 21:07:43.27 ID:SYoUjicX0.net
デュアルモニターツールつかってる

877 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 21:14:50.51 ID:Evv4Qsqkd.net
箱になった瞬間にカーソルが飛んでいって裏画面に行くの俺だけじゃなかったんだ

878 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 21:16:51.64 ID:+5jzh8D30.net
https://imgur.com/a/EKCwQuL
アリーナランク神ゲー
マッチングシステムゴミ

879 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 21:17:02.62 ID:WCHtBcHfd.net
ずっと二枚でやってるど不便感じたことない
画面外にいってどうなるの

880 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 21:27:24.66 ID:Fm+Mvb2Ca.net
>>877
画面外に行って間違ってクリックして裏画面に行っちゃう
デュアルモニターツールいれればメインモニターからマウスカーソルが出ないようになるよ

881 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 21:28:10.60 ID:Fm+Mvb2Ca.net
dpiが高いやつほど悩まされる

882 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 21:38:56.41 ID:AU9NHtAEd.net
上でも書いたけどゲーム中はマウスポインタ(以下ポ)がメインモニタ内に留まるけどイベントリを開くとポの範囲がサブモニタまで広がる
そしてサブモニタに行ったポをクリックするとAPEXが最小化される
自分でも調べたけどデュアルモニターツールなど外部ツールを使えば制御出来るようなので解決しそう
ホットキーを割り当てたら任意でポの範囲を切替え出来るみたいだしね
ちなみにdpiは400でやってる

883 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 21:44:34.44 ID:WCHtBcHfd.net
なるほどね
dpi1000でやってるけど外いって間違ってクリックしたことないわ
全画面ウィンドウだし仮に間違っても安全

884 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 21:46:56.56 ID:Fm+Mvb2Ca.net
具体的にはインベントリ開いてる時に撃たれたりして敵の方向向こうとしてサブモニターまでカーソルがいっちゃうとインベントリ閉じる前に左クリックしたりすると最小化されてストレスになったりする、デスボ漁りの時もそうだったかな?
事故がおこりやすいからデュアルモニターのやつはツール入れるべきやね

885 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 21:50:25.70 ID:2TeRhDR70.net
>>883
ウィンド画面にするのもひとつの手なんだけど少しでもfpsを稼ぎたくてさ
>>884
イベントリの他にはロビー画面でもマウスポインタが画面外に行くけどそれはむしろありがたい

886 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 22:06:51.60 ID:NP0nCuLd0.net
プラチナ混じった下位マッチングに巻き込まれたんだけどプラチナのデュオマジでヘタクソすぎて話にならん

887 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 22:14:32.29 ID:Fm+Mvb2Ca.net
>>886
今バグでどのランク帯も混ざるからプラチナでもプレデターとかきたりする
これが新しいランクシステムの何かだとしたら嫌な予感しかないなw

888 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 22:24:11.29 ID:NP0nCuLd0.net
>>887
バグなの?キンキャニ人気ないから過疎ってるだけだと思ってたわ

889 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 22:26:17.77 ID:WCHtBcHfd.net
一瞬でマッチング終わらせてるのに過疎だからごちゃ混ぜにしました!!とはならんだろ

890 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 22:26:32.95 ID:46Q7dDfj0.net
マジで昨日今日で1人でどっか行く奴多すぎるんだけど、Youtuberかなんかが流行らせたのかこれ試合にならん

891 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 22:35:12.33 ID:QbFd2gTd0.net
あれ?昔のランクマに戻った?
プラチナ1なんだけど、今の所、連続でダイヤ帯にいれられてるんだけど…

892 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 22:49:10.77 ID:gkXacl310.net
今日でダイヤ上げ切るかと思ったら一発目からダイヤ帯なんだがどうなってんだこれ

893 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 22:52:56.41 ID:9H806PKj0.net
普通に今バグってるよ

894 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 22:54:05.17 ID:NP0nCuLd0.net
バグなら俺も底ペロ下位連れ2パじゃなくてプレマスとチーム組ませてくれ!w

895 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 23:01:58.95 ID:2TNzCd270.net
>>878
俺の勝ち

https://imgur.com/a/OztSeZO

896 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 23:04:18.03 ID:jcE9qiEV0.net
今シーズンからジワジワとシアの再評価されてるけど、ハイド探しはホント優秀よね
強化予定らしいけど、素手ADS中もスプリント可ぐらいにしとかないと軽く壊れそう

897 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 23:08:27.07 ID:/RCZORzw0.net
同じダイヤでも野良がフルパマッチに混ぜられるとマジで勝てねえからほんと過疎だからって闇鍋にするのやめてください

898 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 23:10:26.79 ID:gkXacl310.net
おいおいまじかよ
次のマッチに普通にプラ3・4味方に来たからプラ帯戻ったのかと思ったら倒した部隊のリザルトにダイヤいるわ
たまたま味方にプラチナきただけで普通にダイヤ帯でやってるってことかよ

なんやこれソロはゲームならんやん
味方プラチナ敵ダイヤ3以上とか来たら勝負にならんわ

899 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 23:11:55.74 ID:UEBmOGxO0.net
>>896
オリンパス全然いなかったしキンキャニで強いだけ説はある
アビの発動速度だけを昔に戻せばいい感じになりそうだけど全盛期がトラウマすぎて
こいつだけは環境に戻ってきて欲しくないw

900 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 23:13:05.75 ID:gkXacl310.net
えー
今日は中止にしますありがとうございました
2マッチRP+20

901 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 23:31:25.13 ID:sMzgsj96d.net
プラ2ゴル4は流石に笑う
このプラがダイアに上がってくるのは怖いな
チャーライくらい当ててよ

902 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 23:34:59.82 ID:gkXacl310.net
ゴールドとか可哀想過ぎるやろ
普通に二個上のランク帯の敵きたら勝てるわけないやん

903 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 23:38:18.04 ID:FoIo82AK0.net
Lスター以外のエネ武器が嫌いなんだけど
仲間から託されたタボチャディボが強すぎてエネ堕ちしそうになったわ
スピファより強いじゃねーか

904 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 23:46:21.37 ID:Zwa0J3Q70.net
むしろLスターが一番嫌い

905 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 23:52:09.70 ID:gkXacl310.net
Lスターの取り出しの遅さとリコイル気持ち悪いわ
ディヴォが一番扱いやすいとか狂っとる

906 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 00:02:21.17 ID:OsKg6rzm0.net
睨み合ってる状態で無駄に顔出してシールド消費しまくった挙句シールド要求してくるバカは何を考えてるの?

907 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 00:05:43.18 ID:rgq0PWG+0.net
しかもそういうやつって大抵アサルトライフルとかで敵はスナイパーライフルなんだよな
銃声とかで不利有利分かるんだから無駄な顔出しするなって思っちゃう

908 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 00:19:17.67 ID:71nsqhkE0.net
>>906
てきにたまあてたいなぁ~♪

909 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 00:21:44.13 ID:xpojqvTN0.net
プラチナ帯でシルバー2人とマッチしたんだけどなにこれ
明らかにシルバーじゃないし

910 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 00:39:00.73 ID:DFKoXEd5d.net
なんかマッチング壊れてね?
味方にゴルプラいて
そこまではまだいいとしても
敵がダイヤとかなんだが
今までこんな事無かったよな?

911 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 00:39:47.87 ID:0thd1pZ60.net
ツイッターで調べた限りだとランクの垣根がなくなってるな
なんで急にこんなバグ発生してんのかマジで意味わからんが、上のランクやフルパデュオほど恩恵がでかい事になってる

912 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 00:41:52.53 ID:71nsqhkE0.net
>>910
ずっと今日同じ報告と回等でてるけど普通に壊れてるぞ

913 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 00:45:10.12 ID:0thd1pZ60.net
プレマスは見てないからダイヤ以下が同一マッチかな
そうなるとダイヤフルパがパラダイスだな
キル取り放題順位上げ放題だろ

914 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 00:46:00.10 ID:Gxzel/rla.net
味方がマスターとプラチナでめちゃくちゃ
マッチ速度が明らかに遅い時は壊れたマッチに入ってる

915 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 00:49:43.30 ID:0thd1pZ60.net
なんだプレマスも同一かよw
普通にゴールド来る=シルバーブロンズも同一マッチだからランク無差別のガチバトルロワイアル状態ってことか

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9791-v0ic [122.213.16.118]):2022/04/29(金) 01:02:54 ID:ktA13Bqu0.net
人が居らんのかね?チャンピオン部隊 マスター、ダイヤ、プラチナだよ

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fce-rbym [125.215.90.22]):2022/04/29(金) 01:09:11 ID:XvVJ7NKI0.net
野良募してきます
明日でマスター行ってくる

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af09-kCTi):2022/04/29(金) 01:11:18 ID:71nsqhkE0.net
お前らちょっと前のレスも読まずに
「おいーっす、やってるー?マッチ変だねー」って入店してくんのやめろw

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fce-rbym [125.215.90.22]):2022/04/29(金) 01:13:28 ID:XvVJ7NKI0.net
野良募でダイヤ3 3人組作ってプラチナゴールドぶん殴ればいいってことだよね

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f81-rbym [119.47.174.98]):2022/04/29(金) 01:13:56 ID:0thd1pZ60.net
いいだろう!だが、こいつら(ブロンズ〜プレマス)が許すかな?
ソロプレイだとSSR(プレマス)引かなきゃ安定して勝てねーんじゃねーのか?
ガチャに失敗したらブロンズシルバー来るんだろ
レアのゴールドプラチナ来ても負けだし

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fce-rbym [125.215.90.22]):2022/04/29(金) 01:15:21 ID:XvVJ7NKI0.net
そのためのディスコード
フルパ鯖もごちゃ混ぜであることに賭けて行くぜ!

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f40-SRGG [218.227.35.185]):2022/04/29(金) 01:17:01 ID:wogD9piq0.net
>>895
ちゃんと機能してるじゃん相手もゴミいるし

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f81-rbym [119.47.174.98]):2022/04/29(金) 01:17:05 ID:0thd1pZ60.net
フルパも普通にごちゃ混ぜらしいよ
聞いたらプラチナフルパで敵にダイヤいるらしいし

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fce-rbym [125.215.90.22]):2022/04/29(金) 01:17:56 ID:XvVJ7NKI0.net
っしゃぁ!
待ってろよゴールド達
プレデターフルパ来る予感するけどまさかね

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f81-rbym [119.47.174.98]):2022/04/29(金) 01:19:19 ID:0thd1pZ60.net
正直ソロでこれじゃ遊べないわ
ただでさえ格下CS多いのにゴールド以下が普通に来るとか耐えられん

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4354-fLUy [60.80.126.229]):2022/04/29(金) 01:21:40 ID:2SfkVHS70.net
ゴールドなんだけどプラチナとマッチするのが当たり前になってきてる
始めたてのブロンズとか大丈夫なのかこれ?

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b54-VqzG [60.90.36.124]):2022/04/29(金) 01:22:03 ID:OsKg6rzm0.net
マジでマッチングバグりちらかしてんな

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fce-rbym [125.215.90.22]):2022/04/29(金) 01:22:33 ID:XvVJ7NKI0.net
ブロンズ帯行ったことあるけどスマーフ多すぎてダイヤよりちょっと強いくらいだった

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b54-VqzG [60.90.36.124]):2022/04/29(金) 01:24:03 ID:OsKg6rzm0.net
プラチナが混ざるから敵も味方もヘタクソでカオス極まってる

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-o0so [27.91.234.58]):2022/04/29(金) 01:26:24 ID:dINY/EWy0.net
さっきダイヤとブロンズのチャンピオンいてめちゃくちゃすぎるだろってこれ

931 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 01:43:31.04 ID:WH1ie1SC0.net
ダイヤ4抜け出すのは本当に運だな
ソロなのにプラチナ2人と組まされるとか謎すぎて泣くわ

932 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 02:07:32.33 ID:dVLkLv0ed.net
>>931
それプラチナ帯だったりしない?俺プラチナ3なのになんか昨日からめっちゃダイヤ4と組まされる

933 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 02:08:30.27 ID:WH1ie1SC0.net
>>932
そんなことあっていいのか?
確かにチャンピオンもフルパプラチナだったかも

934 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 02:11:20.16 ID:huvMUsIda.net
もしこのごちゃ混ぜバグが次のランクシステムの影響だとしたら…

935 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 02:14:05.48 ID:ADy+3lQ70.net
ダイヤ帯だけどプラチナとマッチしてて
プラチナ帯みたいになっててめっちゃ盛れる

936 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 02:24:25.14 ID:0BRMOnBud.net
ダイア4抜け出しても床ペロプラチナと組まされて4に落とされる勢いでポイント減るからな

なんでプラチナと組まされてるのに相手ダイア3とか2なんですかね

937 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 02:33:21.15 ID:WH1ie1SC0.net
カジュアルはいいけどランクのクロスプレイ要らなくなって思うのは俺だけ?

938 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 02:39:02.31 ID:oC48U7is0.net
ダイア帯でハイデザートと丘陵前線基地に降りる部隊が結構いたんだけど、あれ流行ってるの??
たまに味方でもおったけど、近くのランドマークに漁父する訳でもないし謎だったわ

939 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 03:10:27.77 ID:bWJXSrru0.net
味方プラチナなのにチャンピオン部隊は全員ダイヤな上にダイヤ4が1人もいない。もしかして固定と野良ごちゃまぜ?そこまで過疎ってるのか?

940 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 03:18:53.92 ID:um6vHr4Ua.net
プラ帯シルバーと組ませるのはいいけどその場合入場料-12にしろよ
なんでシルバーのバカムーブに同じ入場料払わんとならんのだ

941 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 03:19:15.65 ID:oC48U7is0.net
やっとマスターなってプレマス帯やったけど、漁父出来るのに味方2人モジモジ、漁父返されてダメージ俺500の味方100。
そら全然アーマー削れてないはずですわ。
こんなんでもマスターなれるんだからなぁ

942 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 03:21:38.41 ID:PNrermNIp.net
今の時間やばいな
ゴールドとプラチナとダイアがごちゃ混ぜだー

943 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 03:23:53.34 ID:KfIGfSha0.net
やっぱマッチングぶっ壊れてんのか

944 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 03:30:19.86 ID:oC48U7is0.net
そんなん言ったらプレマス帯にダイアとプラチナも混ざってんぞ

945 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 03:49:45.71 ID:yIHI0A/gp.net
DUOとお喋りぺクスしてきたけど、まあ最初よろしくー言うた程度だけども
それだけでも連携取りやすかったわ相手も俺の事理解してくれる人って認識できるだけでもやりやすいだろうしな

946 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 04:13:44.38 ID:a+39yMfL0.net
>>922
0ダメ即死ちゃんのお陰で実質2v3はストレスやべーわ。待って戦えるランパートピックしててよかった

947 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 04:17:52.65 ID:OsKg6rzm0.net
ディボで角待ちとかいうこの世で1番のカスに出会った。日本人って本当陰湿

948 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 04:19:12.63 ID:OsKg6rzm0.net
横ハンダイヤ4バンガロール角待ちディボ
ゴールド適正だわ

949 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 04:24:47.78 ID:xbzwzICZ0.net
ブラハシア入れないのが悪いよね

950 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 04:29:02.19 ID:OsKg6rzm0.net
ごもっともだけど混戦状態でやられたら無理や

951 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 04:30:22.74 ID:71nsqhkE0.net
混戦でやられたんなら角待ちっていうかスルーカウンターじゃね?

952 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 04:40:03.56 ID:OsKg6rzm0.net
ちょっと違うけど説明しづらいからいいや

953 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 04:40:58.18 ID:pKRjnl3Qa.net
アリーナの文句ってすげえ気持ち分かるんだけどあれって最早アリーナやってるお前が悪いってレベルになってるよな
味方はうんち、敵はランクですらお目にかかれないようなイカれたエイムしたやつとかさ
あのモードバトロワよりも更に野良お断り、padゲー、イカれた武器バランスだからランクとか認定マッチすらやってないわ
タボチャディボよりも紫カービンのが値段高いとかガイジだろ
あとエイムアシストの影に隠れてチーターもいると思うわ
敵視点見れないからやりたい放題でしょ

954 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 05:03:22.19 ID:4MsxdGUn0.net
3連続ブロンズと組まされてるしこれは「お前のランクはプラチナだけど実力はブロンズだなww」って事なのか
なにも言い返せねぇ

955 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 05:03:52.60 ID:a+39yMfL0.net
アリーナのディボは1v1なら遮蔽使いながらマスティフやピーキーで落とせるからまだいい
混戦になった時のディボは無理

956 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 05:15:06.36 ID:OsKg6rzm0.net
スレ立てたけどなんか間違ってたらすまんこ


https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/gamef/1651175312

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b54-VqzG [60.90.36.124]):2022/04/29(金) 05:19:38 ID:OsKg6rzm0.net
最近プラチナ帯とマッチングするようになって感じるけど
マジで思考回路が違うわ
降下は最後までついてきて同じ場所を漁る、建物内の敵3人にしっかり見られているのが分かり切ってる場所で平地を突っ走って突撃、キルログなんて見もせずに音が鳴ったらはい突撃

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a732-MOU1 [152.117.214.169]):2022/04/29(金) 05:33:17 ID:g3vfoBWH0.net
建物に籠ってるワットソンとガスオジに対してヒューズがかなり強いんだけど
なんでランクマで誰もヒューズ使わないんだ

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f343-I+9J [218.230.162.188]):2022/04/29(金) 05:35:46 ID:oC48U7is0.net
>>957
俺みたいな雑魚でもマスター行けるようになったんだから、今のプラチナ4なんて本気で勝とうとしてる奴なんていないよ

960 :UnnamedPlayer (スフッ Sd8f-RksK [49.104.16.211]):2022/04/29(金) 05:48:16 ID:OwrBqiZYd.net
正直、ガチでやらないと盛れないランク帯ってソロだと楽しくないんよね
だからRP気にせず適当にやっても盛れるプラチナ帯までしかやりたくない
ダイヤまで行ったらサブ垢でまたダイヤまでってやるのが一番性に合ってるわ

961 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 05:54:27.07 ID:OsKg6rzm0.net
がっつりスマーフでワロタ

962 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 05:56:33.98 ID:OwrBqiZYd.net
>>961
まあそーだね
BANになっても別に構わんし

963 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 06:08:06.89 ID:oC48U7is0.net
プレマス帯でチャンポン取れたけど、今の壊れてるマッチングだと誰も得しねぇな。
プラチナは轢き殺されて、プレマスはフルポチャンポンやーと思ってもプラチナが混ざってるとポイント少なくなるし

964 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 06:14:55.95 ID:YSOKhB5V0.net
プレマスとプラチナって混ざるんだ
配信見てたけどブロンズ~プラチナ混ざってたから
下のランクの人は盛りやすいと思った
ダイヤ3からは別鯖飛ばして来シーズンのテストしてるって噂も有ったけど

965 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 06:42:04.14 ID:rUlSA19td.net
2つ格下来るかもしれないとかやばいでしょ

966 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 06:47:43.72 ID:hNsxSmp80.net
>>965
エイぺックスレジェンズとかいう
過疎ゲーやっても未来もないし
ヴァロラント
オーバーウォッチ2
ガンダムエボリューションに行った方がいいぞ

967 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 07:24:24.76 ID:tBzsxZkN0.net
うーんこのネトゲイナゴ

968 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 07:31:42.69 ID:VH1+w6QJa.net
ゴールド帯にぶち込まれてダブハン取れて草

969 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 08:19:52.83 ID:szgBhtHm0.net
4は下位帯に、3以上は上位帯に混ぜられる傾向にあるとか?
別にたまに混ぜられる位は良いんだけど、下位が味方で敵は同格とかで何の免除も無いのは納得感無いよな
全員同じ条件でやってるから適正が上のランクならやってりゃ上がるってのとは別の話で

970 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 08:49:36.01 ID:6G0h1sIed.net
steamとoriginで2つアカウント持っているけどそんなに課金してないアカウントの方ではランクやる気しねえな

971 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 09:11:33.04 ID:tn45QJ800.net
ハングルネームの死ぬ度に?やらハングルで罵倒してくるの本当に面白いな
ハングルで言ってもこっちは全部わかってるんだぞ?

972 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 09:13:58.00 ID:qv0LYaJH0.net
よっしゃ~
プラ4張り付きマンやったが、プラ3に昇格したで~
コツは過疎ってる時間帯にやったらいろんなランクがごちゃまぜのサーバに入ることが多いから
味方も弱いけど、敵も弱い状態で戦えるからポイント稼ぎやすいで
過疎ってる時間帯でやったら1ランクくらいは稼げるわ
もうランクは引退やさかいに

973 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 09:15:05.89 ID:/ldZgkq3M.net
なんでアリーナって仲間のランク見れないの

974 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 09:15:23.08 ID:zJh7z5mDa.net
不意の遭遇戦で奇跡的に立ち回りが噛み合って2タテ決めて残り一人にダウンさせられた俺
ダウンした敵に確キルを入れてデスボを漁った後にヴァルキリーのウルトで飛び去っていく味方



そんなことあるんだ……

975 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 09:20:14.50 ID:qv0LYaJH0.net
みんながあこがれる“プラ3”やが質問ある?

976 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 09:23:21.31 ID:tn45QJ800.net
凄いですね
自分プラチナなんですけど、上がれません
どのようにしたらプラチナ3になれますか?

977 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 09:25:18.61 ID:AwMOxSBDd.net
すげぇな、あのプラ4を脱出するなんて
キャリダイなんか目じゃねぇや!
さぁさぁ、プラ3様のお通りだーい!
あそれっ、わっしょい!わっしょい!

978 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 09:28:17.31 ID:qv0LYaJH0.net
>>976
過疎ってる時間帯にやったら敵にゴールドが多いから
相対的に盛れる
味方もゴールドが多くなるけど自分はプラ4だから相対的には強くなるんや

逆にゴールデンタイムやと味方もプラ4ばっかやけど敵もプラ4ばっかやから盛れなくなる

俺の背中追いかけてこいよ

979 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 09:33:37.27 ID:xbzwzICZ0.net
たまにプラ4は障害者みたいな事言うやついるけどマスターから見たらガチで理解不能な動きばっかなんだろうなって思う
俺でもゴールドの動き見たらふざけてんの?って思うし「初心者だから」の言い訳できなくなるプラ4底ペロとかマジで頭おかしいとしか思えんのだろうな

980 :sage:2022/04/29(金) 09:47:18.98 ID:j0clGzrP+
訓練場入ろうとしたらランクマ入っちゃってそれが初めてのダイヤ帯だったけどプラチナの敵多かった
2位で終わって+160くらい増えちゃった
ダイヤゴール勢だから前スプもダイヤ上げたら放置してたけどやってみようかしら

981 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa57-Ok77 [106.180.46.141]):2022/04/29(金) 09:39:35 ID:zJh7z5mDa.net
プロが「自分が苦労して辿り着いたランクに実際以上の価値を持たせようとしてる人達がランク1つの差にはとんでもない隔たりがあると思いたがってるだけ」って言ってたよ

982 :UnnamedPlayer (スププ Sd8f-fdE9 [49.96.4.91]):2022/04/29(金) 09:44:23 ID:MhhnCbm1d.net
>>981
ソースあんの?

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53a6-3dsd [58.146.66.19]):2022/04/29(金) 09:46:42 ID:DLwWHJrR0.net
移動するときは逐一ピンを刺して敵ピンも一回出したから分かるだろうではなく定期的に出せば擬似的なブラハスキャンみたいな感じで野良と連携しやすくなる

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d755-vnqA [118.17.27.127]):2022/04/29(金) 09:50:42 ID:xbzwzICZ0.net
>>983
これ
攻撃ピンとか監視ピン刺してくれる人は明らかに動きの質が違う
強い人ってピンの重要性わかってるよね

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53a6-3dsd [58.146.66.19]):2022/04/29(金) 09:54:05 ID:DLwWHJrR0.net
>>984
ほんとにクドいくらい敵ピンは指したほうがいいよね連打はうるさいから駄目だけど

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f95-8dBU [211.128.145.234]):2022/04/29(金) 10:00:04 ID:9nhwQ/aJ0.net
全部VCで完結してるデュオに聞かせてやってくれ

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f81-rbym [119.47.174.98]):2022/04/29(金) 10:05:54 ID:0thd1pZ60.net
バグ対応の日程でてねーの?
オールランクバトルなんてソロで遊びたくねーよ

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ff7-fylk [58.91.210.114]):2022/04/29(金) 10:21:06 ID:043CdLSU0.net
次スレたってる?

989 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 10:39:54.69 ID:szgBhtHm0.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1651175312/

990 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 11:56:29.15 ID:043CdLSU0.net
たすかる

991 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 12:08:37.75 ID:YSOKhB5V0.net
エーペックスレジェンズ | アウトランズ・ストーリーズ - 「ヒーロー」

992 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 12:17:18.85 ID:XvVJ7NKI0.net
>>979
たまにプラチナ4見るけどあいつらエイムアシストほんとに貰ってるの?ってレベルでエイムが悪い
初めて5日めの俺のPadの方が強いレベル

993 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 12:23:40.65 ID:xyLxF1rU0.net
ゴル2からプラ4に上げたとこで飽きて10日ほど放置したんだが、なんだこりゃ
マッチングどうなってんの?

994 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 12:26:07.05 ID:qv0LYaJH0.net
>>993
過疎ってる時間帯はごちゃまぜになるっぽい
ゴールデンタイムだと味方もチャンピオンもプラ4ばっかのイメージ

995 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 12:34:05.80 ID:xyLxF1rU0.net
>>994
復帰一発目からゴールド2人組に暴言吐かれる洗礼を受けた
でもなんか格上は見かけないな、ダイヤ以降は正常なのか?

996 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 12:34:13.98 ID:tn45QJ800.net
シア多いけど、どうした
アシスト乞食に走ってるのか

997 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 12:38:09.54 ID:Ron9gMNI0.net
>>995
ブロンズからプレデターまでのクソミソマッチングよ

998 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 12:42:24.23 ID:xyLxF1rU0.net
>>997
ランクリーグ(大嘘)実力が拮抗した相手と戦おう(迫真)

冗談はさておきまだダイヤより上のプレイヤーは見てないな、単純に数が少ないからか
にしてもスマーフ垢の多さには驚かされるわ
あっこいつ強いと思ったら低ランク+低レベル垢

999 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 12:49:07.33 ID:YSOKhB5V0.net
シア攻める時は強い気がする
少なくともクリプトよりは強い
でもシアピックするならブラハにして欲しい

1000 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 12:52:15.07 ID:Ron9gMNI0.net
俺自身もまだダイヤ以上は見てないが
仮にいなかったとしても味方に普通にゴールド来るからな
ゴールド来るってことは同じランクの括りになってるブロンズシルバーも来るってことだし

CSデュオガー!の比じゃないほどの地獄が予想されるから俺は昨日即辞めした
こんなのダイヤのフルパやデュオに当たったら勝てないし

1001 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 13:01:02.73 ID:xyLxF1rU0.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1651175312/

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200