2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part615【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 13:41:09.58 ID:gV2E4GZw0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:Switch/PS4/PS5/XB1/PC(Origin/steam)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新した"テンプレを準備した上で"速やかに指名して下さい 。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。

■初心者、中級者の方はこちら
【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part46
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1651615169/

【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part83
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1642341191/

■CSやPad(家庭用ゲーム機)の方はこちら
【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズPart1064【転載禁止】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1651079835/

【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ初心者スレPart93【転載禁止】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1650895246/

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【バトロワ】APEX LEGENDS 配信総合スレ part299
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1651142520/

■前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part613【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1651741724/
【バトロワ】APEX LEGENDS Part614【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1652174996/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (スフッ Sd8a-uM1l):2022/05/12(木) 13:57:44 ID:B5oR8rV+d.net
ランクマ入った途端エンジンエラーで放棄ペナルティ食らう
味方の2人も普通に戦ったあと放棄ペナルティ食らう
何やねんこの仕様
運営頭おかしいんじゃねーの

3 :UnnamedPlayer (スフッ Sd8a-hD+Q):2022/05/12(木) 14:04:14 ID:/JZJ2KwJd.net
今シーズンのマスター価値低そうだからランクお休みかなー

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 737c-wsGt):2022/05/12(木) 14:05:45 ID:lwgXKlJo0.net
S13マスターの所持率 0% に

5 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 14:11:36.69 ID:BbyohpAs0.net
>>3
マスター資格免停になります
縦大に降格です

6 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 14:16:15.18 ID:MLHgiLgUp.net
ニューカスのパッシブ、戦術、ウルト全て足してもジブのドームに遥かに劣るゴミで草
新キャラはぶっ壊れぐらいのほうが盛り上がるってシアで学んだと思ってたのに

7 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 14:25:53.86 ID:MqOoe96a0.net
今のゴールド帯ダイヤレベルだな エントリーポイントも多いし苦戦してるやつ多そう

8 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 14:26:06.02 ID:gV2E4GZw0.net
>>6
少なくともシールドの耐久はいらないわそれでCTだけ調整すればいい
ジブはドームもあたおかだけど一番やばいのはウルトが全レジェンド中最強の攻撃性能を誇る点だから

9 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 14:32:00.89 ID:9qGDK/Wz0.net
ワンマガで溶けるゲームなのに足音聞こえないのクソ過ぎ

10 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 14:41:36.74 ID:4eLbojdhd.net
ゴールドだけどシルバーブロンズと同じマッチングに入れられるからか今回めちゃくちゃ楽
敵弱いのしかおらん

11 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 14:47:08.33 ID:yidwYzXs0.net
足音も射撃音もどんどんバグ増えるのほんま何してんねやろ
今シーズン目の前で撃ち合ってんのに完全に無音のやつ居るし
走るだけで度々ガコンガコン言うからビビるわ

12 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 14:50:18.84 ID:/V13KIKH0.net
>>10
元々ゴールドまではブロンズシルバーとごっちゃだけど何言ってんだ

13 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 14:51:48.99 ID:FIzO3lYy0.net
カナタ様キャリーありがとうございます

パッカス発達
発達パッカス

14 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 14:52:29.47 ID:4Br3Gz/i0.net
昨日ゴールドやったとき味方も敵もマスターだらけだったけど

15 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 14:55:15.83 ID:RHC0Z0vE0.net
前シーズンプラ4で終わった俺がブロ2スタートなのに
ダイヤ4で終わった人がブロ4スタートなのは
俺にセンスがあるって判断されたって事?

16 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 14:58:51.41 ID:MBvyT6BJd.net
このマップパッド弱くね?

17 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 15:03:14.63 ID:4eLbojdhd.net
>>12

頭悪そう

18 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 15:14:24.30 ID:fDL8Wsl80.net
ストームポイントはWM強いな

19 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 15:18:18.51 ID:HTcdo/oW0.net
エイムアシストツールの販売実績300超えたってよ。

20 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 15:27:38.18 ID:lwgXKlJo0.net
あれ?もしかしてマスターにギリ届いて、15000割れを3回するとさ
14550まで落とされるのか
前ティアの50%て、3回マイナスで普通に落ちるより減らされるんだな

21 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 15:29:15.96 ID:lRUNCouFd.net
今のランクシステムじゃあソロマスは多分無理
ダイヤ行ってスゲーって言えるレベル

そもそもプラチナ抜け出すだけでも11400RP稼がないといけないし前シーズンのマスター以上RP稼がないといけないって冷静に考えると頭おかしい

22 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 15:30:45.69 ID:mKY0S5aFr.net
ニューキャッスルはガチで弱いよ
ジブとランパを足して2で割った後に攻撃性能引いた感じ

23 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 15:36:47.24 ID:yidwYzXs0.net
ニューキャッスルの強いところ上げようとしても全部それ劣化ジブじゃね?になるんだよな
アビリティの上半分増幅シールド耐久300 下半分耐久500じゃあかんかったんか?

24 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 15:47:36.88 ID:mj5afNGa0.net
お前ら虚ろな目してないで“笑え”よ
https://i.imgur.com/oJ6uZDl.jpg

25 :UnnamedPlayer:2022/05/12(木) 15:50:18.65 .net
ソロでやるなら軽くなってから外鯖一択だわ
撃ち合いとランク釣り合わない量産型ジャップはもう終わり、自殺しろ

26 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 15:51:28.96 ID:FIzO3lYy0.net
カナタ様キャリーありがとうございます

27 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1f-snqK):2022/05/12(木) 16:04:42 ID:OwbWUh4ha.net
今って流石にソロとフルパはマッチングしないよな?

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 268c-j2Xi):2022/05/12(木) 16:19:15 ID:9qGDK/Wz0.net
武器庫やってたらエラーで落とされてマッチから外されたんだが…

29 :UnnamedPlayer (スッップ Sd8a-1ihW):2022/05/12(木) 16:20:58 ID:XpTvX8h8d.net
自分みたいなのが味方にきたらどれだけ迷惑か考えられる知性があるやつだけ
PCでゲームやろうな
知性がないやつは家庭用ゲーム機でどうぞ

30 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 16:35:39.22 ID:4eLbojdhd.net
>>29
因みにPCゲーム界隈の方がガイジ多いぞw
良くも悪くも家庭用はカジュアルだからなぁ

31 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 16:37:14.98 ID:EcabvTUl0.net
マップもダメ出し
ランクマッチもダメ出し
武器バランスもダメ
いいところ何もないやめたほうがいい

32 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 16:40:49.00 ID:lK6dp7JIa.net
前スレの>>945でソロらしいプレステとマッチングした話書いたなんだが一つ説が出た
そいつPCとデュオ組んでてPC側だけマッチングから外れてしまって一人でPC鯖来たんじゃないかって説

どっちにしても野良PCの方は俺とプレステがデュオと思ってたし謎すぎるわ

33 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 16:43:28.78 ID:o6N63OIB0.net
キチガイ率はパッカス最強だろ

34 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 16:52:12.98 ID:qqOwzWO10.net
>>21
な。社会人にはキツすぎるだろ

35 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 17:04:51.72 ID:FIzO3lYy0.net
発達くん朝起きたら何してるの?

えいぺっくちゅ

発達くん昼間は何してるの?

えいぺっくちゅ

発達くん夜は?

えいぺっくちゅ

発達くん…

36 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 17:06:23.57 ID:8QUQfskxa.net
モバイル18日か
俺はやってみるぞ

37 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 17:11:31.51 ID:G4DhrUN60.net
プラチナ勝ってるのに牛歩すぎて笑える
ダイヤなったらどうなっちまうんだ

38 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 17:19:32.46 ID:Xo3d7jmWr.net
プレマスでもある程度までば同じランク帯のやつとだけ当たるくらいのシステムにしないとだめだろ
人足りなすぎて下のランク帯を吸うようじゃ
上のランクは過疎ゲーで下のランクは上のランクに轢き殺される苦行げーになる

39 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 17:19:39.47 ID:FIzO3lYy0.net
発達になっちまうんだよ

40 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 17:22:58.78 ID:NNpYAb8za.net
一体発達障害になにされたんだ

41 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 17:31:17.26 ID:WKs7dtx+0.net
ソロマスター企画は
もうごく一部の上位プロにしか出来ないわな

42 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 17:32:40.31 ID:4eLbojdhd.net
>>41
まぁマスター自体の価値が下がるからあまりコンテンツとしてはウケないかなぁ

43 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 17:34:58.18 ID:/V13KIKH0.net
逆だろ
マスターの数が減るならマスターの価値が上がるだろw

44 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 17:36:59.93 ID:4eLbojdhd.net
>>43
ガイジっぽいなお前
新しいランクシステム見てやってみたら分かるだろ今シーズンのマスターが如何に価値が低いか

45 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 17:39:19.67 ID:YCXW/GBMd.net
ガチな奴いてこえーよ

46 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 17:40:09.84 ID:L8MOdapc0.net
雑魚キーマウにとっては今回のシーズンは地獄だよなw
R301ないですw他の人にキャリーもしてもらえませんw
頑張れよw

47 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 17:40:13.44 ID:B5oR8rV+d.net
え、俺も意味がわからん
マスター到達者圧倒的に減るはずだから価値上がるでしょ
なんか考え方が違うのかな

48 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 17:41:51.72 ID:06OghlcO0.net
ダイヤとかでもプラチナの奴等狩れるから簡単みたいな考えじゃない

49 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 17:43:08.28 ID:vH+wbe0da.net
>>44
縦さんさぁ…w

50 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 17:43:55.67 ID:L8MOdapc0.net
必死に散歩してあげてたランクがたちまち下がって悲しいか?w
お前の適正だぞそれがw今のお前の強さだよw
悔しかったらもっと練習しろ雑魚キーマウw

51 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 17:44:15.75 ID:7GESsNkP0.net
ゴールドのガイジがなんか言ってて草

52 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 17:45:42.27 ID:EcabvTUl0.net
マップもダメ出し
ランクマッチもダメ出し
武器バランスもダメ
こんなのニートしかランクは上がらないよ
競技者の言うこと聞いて調節してるみたいだけど
それだったらバッカスを隔離しろよ
いいところ何もないやめたほうがいい

53 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 17:46:12.18 ID:FIzO3lYy0.net
おっ発達くんがレスしてるじゃん
今日も元気に糞ゲーやってる?
発達パッカス
パッカス発達

54 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 17:46:46.05 ID:4eLbojdhd.net
マジでガイジしかおらんのな
まともに話せる奴はどこだよこれ

55 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 17:49:35.34 ID:4eLbojdhd.net
今回は時間さえかければ誰でもマスターいけるから価値が低い

56 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 17:50:35.09 ID:L8MOdapc0.net
R-301クラフトしてるやつ見ると笑っちゃうよなw
お前それしか使えないのかよwキーマウ雑魚w
ディボーションに轢かれる雑魚wそして今日もエイムアシストがーwディボがーwですかwww

57 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 17:51:33.67 ID:ZCMJPG590.net
ここもIP出すか
まぁIP出してもこういうのは機内モードでコロコロ末尾変えてくんだろうけどさ

58 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 17:53:37.11 ID:4eLbojdhd.net
>>57
その方がいいわ
まともに話せる相手がいないし篩にかけたほうがいい
それでガイジが減るなら俺は大賛成

59 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 17:56:00.19 ID:B5oR8rV+d.net
割と真面目にわからんから教えて欲しいんだがなんで時間かければ誰でもマスターいけるの?
俺は前回のシーズンの方が時間かけりゃ誰でもマスター行けたと思うんだが

60 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 17:56:12.77 ID:Bq/Mr5rJp.net
PC版終わりです
https://i.imgur.com/uyi8orH.png

61 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 17:58:12.06 ID:YCXW/GBMd.net
>>59
マジモンのガイジに触れるとお前の頭もやられるからスルーしとけ

62 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 18:00:23.22 ID:EcabvTUl0.net
>>60
グリグリ?

63 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 18:01:26.14 ID:FIzO3lYy0.net
発達ランキングかな?

64 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 18:01:53.53 ID:FIzO3lYy0.net
発達くん今日も糞ゲーやってるの?

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b72c-wFcu):2022/05/12(木) 18:06:50 ID:EcabvTUl0.net
人が少なくなってねえか?
https://steamcharts.com/app/1172470

66 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 18:21:05.47 ID:gPwFd5Fz0.net
>>60
親指だれも知らねーわw
apex以前はランクあるゲームのトップ層てほぼ確実に別ゲーでも有名だったやつらなのに

67 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 18:25:55.17 ID:FIzO3lYy0.net
そりゃ他のfpsできない発達が毎日毎日オートエイムでやってるだけだからな

68 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 18:26:51.88 ID:ZCMJPG590.net
まぁApexのプロシーン+ランク廃人は基本他のゲームで通用しなかった/しなくなった人ばっかりだしね
これからどうなるかは知らないけど

69 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 18:29:38.94 ID:WKs7dtx+0.net
14位キルポ1とか関係無いしなフルパプレデターは
ガンガンインファイト仕掛けてゴリ押すしw

70 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 18:31:28.85 ID:uFw+Z8970.net
なんか新シーズンからめちゃくちゃエンジンエラー出るんだけどみんなはどうだ?
整合性の確認やったけどそれでもなる

71 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 18:32:19.57 ID:1MYtROar0.net
>>66
oblyとか無名だったけどな

72 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 18:33:07.33 ID:K+sHJQjYr.net
>>44
縦ガイジ日本語能力低過ぎて草
学歴も低そう

73 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 18:35:02.10 ID:1MYtROar0.net
ワ・ニャール学園高校卒

縦大卒

74 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 18:35:26.08 ID:aVAGKawe0.net
今までのイメージ
マスター➡マスターか…
これからのイメージ
マスター➡ニートか学生か…
になってまう

75 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 18:35:32.15 ID:O8OHS040d.net
めっちゃエラー落ちするようになったんだけどなにこれ

76 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 18:36:54.23 ID:1MYtROar0.net
縦大→ニートかナマポか…

77 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 18:37:27.53 ID:BbyohpAs0.net
時間をかけたらだれでもいける!?!?!?????
序盤に落ちればマイナス60以上(マスター帯の参加費です小学生でもわかるように
その上バグでキルポ上限も残ったまま
稼がないといけないRPも膨大
挙句床ペロはいない
過去最高の難易度だと思うけどw

78 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 18:38:08.45 ID:BbyohpAs0.net
以前のプレマスの参加費をダイヤ帯でとられるって意味な
エアプがいるようだから説明しておくけど

79 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 18:39:35.30 ID:1MYtROar0.net
わッ

80 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 18:41:57.29 ID:1MYtROar0.net
ワニャワニャ(幻聴)

81 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 18:42:14.92 ID:1MYtROar0.net
ドガシャアアアアアアアァァァァァ
https://i.imgur.com/Ynpv71R.jpg

82 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 18:42:23.30 ID:pVIllszaM.net
エラー落ちはしないけどたまが当たらなくなった

83 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 18:42:34.48 ID:1MYtROar0.net
ハァ…ハァ…

84 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 18:43:10.56 ID:FIzO3lYy0.net
荒れすぎだろ

85 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 18:43:38.12 ID:1MYtROar0.net
ハァ…ハァ…

ハァッハァッハァッ

……ニャ

っ!

ワニャワニャワニャワニャ…

あ、あ、あ、

ワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャ

86 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 18:47:29.29 ID:4eLbojdhd.net
よほど都合が悪いんだろうな
今回のマスターは価値がある!難しい!って事にしておかないと代行儲からんからなぁ
具体的な反論求ム

87 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 18:51:54.57 ID:4eLbojdhd.net
プレイスメントポイント高いまま、キルポ無制限、アシスト秒数50%延長
ランク上がったら100ポイント別に貰えます

これで難しくなった要素あるー?

88 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 18:54:01.17 ID:sqZMviR6d.net
>>87
お前エアプだったんだな

89 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 18:54:38.77 ID:1MYtROar0.net
縦ピーいて草

90 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 18:56:22.13 ID:V9m6Xz70a.net
https://i.imgur.com/6Ha5SHH.jpg

91 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 18:57:36.80 ID:K0Z4nrld0.net
>>77
バグとか言ってるエアプまだいたんだ

92 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 19:01:35.80 ID:4eLbojdhd.net
>>88
具体的な反論がないなら誹謗中傷は敗北宣言と捉えますが宜しいですか?
あと自分の関与してないチームのキルで半分ポイント貰えるのがデカイな

93 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 19:02:28.20 ID:98Ytuwe6d.net
>>92
マジでエアプだったんだな草

94 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 19:04:02.41 ID:1MYtROar0.net
>>90
ワーニャ?

95 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 19:07:35.73 ID:aVAGKawe0.net
強いのはもちろんだけど、有り余った時間が無いと無理やな

96 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 19:09:20.46 ID:1MYtROar0.net
https://i.imgur.com/2fM5LEf.jpg

97 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 19:24:24.48 ID:4eLbojdhd.net
これは図星かな

98 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 19:25:12.67 ID:BbyohpAs0.net
序盤にしんだら10キルしてようがダイヤ帯ですらマイナス60近い
降格保護が消えて床ペロがいない
稼がないといけないRPが膨大
キルポ上限もありチャンピオンとっても稼げるRPは以前とほぼ変わらない
これで簡単だと思えるのは・・・w

99 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 19:26:11.80 ID:U19Qwg3Q0.net
>>66
それはお前が無知なだけ

100 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 19:41:01.46 ID:WKs7dtx+0.net
まさか
キルポ減衰が1番のクソ要素だったとはな。。。w

101 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 19:42:02.41 ID:roPIrMef0.net
初動被せのブロンズは無敵すぎてやべえ

102 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 19:47:17.35 ID:dHARzpnya.net
てっきり下手な芋は順位ポイントで盛れなくなりキルで稼げる制度だと思ったが…
ゴミマップで戦闘もせずシコシコ芋るのが正義のガチゴミゲーになってるじゃねえか
生存十四もプロの大会と違ってダイヤ以下なんかバカしかおらんのに戦略もクソもないだろ
これソロで回すのはなんの芸もなくただただ芋って最終円で運ゲーするだけのクソゲーだわ

103 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 19:49:05.82 ID:Nb4B+TrP0.net
キルポ減衰の思想自体は理解出来る。
ただ、減衰のさせ方が極端だとは思うわ。
1-6キル:100%
7-10:80%
11-15:50%
16-:30%
ぐらいならそこまで反発起きなかったろうに。

104 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 19:58:23.82 ID:HTcdo/oW0.net
https://youtu.be/qyIJRuur9nU

PADでツール使用してたら正直分からなくね?マウスなら怪しくは感じるけど俺だったら「今の当て感チーターか?なんだPADかよ、エイムアシスト乙」でスルーしちまうよ。

105 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 20:01:36.46 ID:B5oR8rV+d.net
これはチートではありませんで草
この手のツールは全てチートの類やろうに
はよアシスト消せ

106 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 20:08:42.66 ID:1MYtROar0.net
ワニャワニャ

107 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 20:10:34.51 ID:ZCMJPG590.net
cronusみたいな外部ツールなら検知されないしコントローラーはチートし放題よ

108 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 20:28:52.93 ID:81KvykeH0.net
どんどんpad有利になってんなぁ

109 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 20:29:20.65 ID:WKs7dtx+0.net
ハードウェア系はやったモン勝ちだしな
ソフト系は検知されるか知らんけど

110 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 20:31:27.75 ID:FBc7mIl20.net
>>109
ソフトは検知できないから人力BANなんやぞ

111 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 20:40:07.93 ID:1MYtROar0.net


112 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 20:40:15.60 ID:1MYtROar0.net
わっ

113 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 20:40:24.28 ID:1MYtROar0.net
輪っ

114 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 20:40:27.87 ID:81KvykeH0.net
なんか撃ち負けると思ったら東京でping140とかになってて草
ゴミすぎ

115 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 20:40:38.98 ID:1MYtROar0.net
割っ

116 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 20:40:49.19 ID:1MYtROar0.net
和っ

117 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 20:41:57.65 ID:1MYtROar0.net
羽っ

118 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 20:42:10.77 ID:1MYtROar0.net
倭っ

119 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 20:42:31.27 ID:1MYtROar0.net
湧っ

120 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 20:42:40.80 ID:PehFELjf0.net
1Rクローズ残り3分も残して14キルとれるShivですら順位低いとまったくポイントもらえないからヴァルキリー使ってハイドゲーさせられてる上にそれでも野良だとプラチナで延々足踏みしてるのが今シーズンのApexの調整をすべて現してる
あの10キル余裕なShivですらまだプラチナIVってプラチナだったやつはマジでゴールドすらいけないんじゃねーの?

121 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 20:42:53.51 ID:1MYtROar0.net
詫っ

122 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 20:43:12.36 ID:1MYtROar0.net
わッッッッッ!

123 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 20:45:03.21 ID:1MYtROar0.net
怒我死矢亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜

124 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 20:59:46.51 ID:ttjQurvh0.net
>>82
弾抜け結構な頻度であんね
ヒット音してんだけどダメージ出てないのがちょいちょいある

125 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 21:12:41.40 ID:n+tzp4/F0.net
運営は上がりやすさ
同じぐらいって言ってるからな
信じろw

126 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 21:19:06.33 ID:mmjMyl540.net
ぜってー嘘w

127 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 21:21:53.60 ID:81KvykeH0.net
玉抜けって相手の回線の方が早くて残像撃ってることよな

128 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 21:23:08.14 ID:cU8ubBxYa.net
>>98
こいついつもわけわからんレスバしかけて謎理論で勝利宣言する発達だから触れんほうがええで

129 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 21:24:44.42 ID:yidwYzXs0.net
マギーはファイト強い人が使ったら強いキャラだけどニューカスほんと使い道ないわ
ホライゾンとシアは何度も弱体入れるほど壊れてたのにどうしてこうなった

130 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 21:25:28.29 ID:BbyohpAs0.net
ワドルディングを続行する

131 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 21:32:20.20 ID:s4yLWXcR0.net
おい今日のデイリークラフト
「拡張エネルギーマガジン」「デジスコ」

どの武器のセットだよ!
ねーよ今そんな武器

132 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 21:40:11.65 ID:pVIllszaM.net
簡単にランク上げれたら悔しいじゃないですか(笑)

133 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 21:40:57.96 ID:w4YaEQkC0.net
昭二普通にバトロワやってればクソ盛れる

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-PvPk):2022/05/12(木) 21:53:56 ID:BbyohpAs0.net
ワドルディング開始

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-PvPk):2022/05/12(木) 21:54:00 ID:BbyohpAs0.net
終了

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fd0-VzEk):2022/05/12(木) 22:01:57 ID:1MYtROar0.net
再開

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fd0-VzEk):2022/05/12(木) 22:02:02 ID:1MYtROar0.net
終了

138 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 22:02:22.12 ID:1MYtROar0.net
再開

139 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 22:03:36.00 ID:BbyohpAs0.net
一試合平均30秒
降りてワニャってミカタガースキルマッチガーパッドガー

140 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 22:04:47.93 ID:tzRr40Cb0.net
僕にもパドルディングさせてください

141 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 22:16:21.68 ID:ttjQurvh0.net
大会も個人スクリムとかも全く経験ないから、今の最終円クッソ難しいわ
最強ポジに先客いて取れないときどうしたもんか正解が分からん

142 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 22:18:50.29 ID:nwEstV0tp.net
今更だけどドガシャァッって効果音作ったやつ天才だよな

143 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 22:26:27.18 ID:sUkKUdB3r.net
王たるワドルディ

144 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 22:27:46.10 ID:sUkKUdB3r.net
小刻みなワドルディング
匠の仕事でゲス

145 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 22:31:15.93 ID:sUkKUdB3r.net
>>140
いいですよ

146 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 22:32:44.12 ID:aspvq1GK0.net
これ初心者シルバーも脱出できないだろ
ある意味適正なのかもしれんが

147 :縦野君 :2022/05/12(木) 22:35:13.87 ID:BbyohpAs0.net
~シーズン12~
くっそ~5chのカスどもにダイヤを馬鹿にされてつらい・・・・!!!!!
そうだEAに抗議のメールだ!!!!!!
ストップ縦大ヘイト!!!!!!!!!!
ストップ縦大ヘイト!!!!!!!!!!
ダイヤの価値を守れ!!!!!!!
EA「ok」
~数か月後S13~

やったぞ!
ダイヤの価値が緩和前マスターレベルの信頼性を得た!!!
これで俺もやっとバカにされなく・・・・・ワニャッ!(-39 シルバー1に降格

5ch「ゴル大wwww規制前ダイヤwwwwwwwマスターwwwwwwwww」

ワニャアアアアアアアアアアアアアアドガシャアッ!ドカバキボコッ!
次回:目指せ腕前X!
スプラ3でワドルディング

148 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 22:42:35.51 ID:BbyohpAs0.net
ここ数年の縦大ショック振り返り
ランク緩和でマスターの信頼性が下がりダイヤスタックがバカにされるようになる
天才アイドル
ちーさんの登場により
縦大ワドルディングウォッチング
縦大煽りは最盛期に
ちーさんダブハン習得
マスター到達
あくたんソロマスにより縦大適正が次々と倒れる(信頼性の崩壊
ランクの仕様そのものがおかしくなり今までのランクの信頼性がすべて崩壊←今ここ
人類ワニャ完計画が完了
スレ民総ワドルディ化エンド

149 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 22:50:02.45 ID:pVIllszaM.net
最終園の黒人まじつええわ

150 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 22:52:50.77 ID:dA+wRAZE0.net
プレデターでもゴールド2からスタートでゴールドシルバーブロンズは同じマッチに入るから適正ブロンズと適正プレデターが同じマッチになるって事か

すげーシステムだな

151 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 22:53:30.24 ID:BbyohpAs0.net
ワドルディング構文
どのゲームでもワニャり続けてバカにされ続けてきたからこそかけるんだよね
年季が違うってわけぺこ

152 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 22:55:04.11 ID:Qt1qucoSr.net
いきなりヘイトスピーチかよ
アフリカ系アメリカ人と呼びな~?

153 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 23:03:45.79 ID:1MYtROar0.net
問1 次の空欄に当てはまるものを選びなさい

ヘリガー( ? )スキルマッチガー

ア 実力ガー
イ 力不足ガー
ウ ミカタガー
円 モチベガー

154 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 23:07:58.95 ID:C6QsQtXF0.net
外人煽り楽しいわ~wめっちゃブチギレてきて煽りがいあるわw

155 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 23:08:31.40 ID:AcQqF7+00.net
ブロンズやべぇw
リング収縮前にリング内いるのが常識みたいな
味方置いて逃げて逆に注意とか常識が違うわ
そのくせ最終リング付近で待てなくて外側の銃声に反応して移動して挟まれて死亡www

156 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 23:08:42.63 ID:ZatxaVZS0.net
芋ってチャージセンチネル撃ってるだけで糞ほど稼げるわこれ
お前らもっとはりきってファイト()してくれよ俺は適当にさらったら退散するからさ

157 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 23:10:06.49 ID:1MYtROar0.net
デスゲームに参加した縦大「殺し合いは良くないワニャ みんなで逃げる方法を考えるワニャ」(僕は絶対に生き残ってやるワニャ!!1人ずつなんとか殺して回るワニャ!)


数時間後

最初の犠牲者となった縦大の惨たらしい死体が発見された

158 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 23:10:14.57 ID:Qt1qucoSr.net
>>153
ウニャ

159 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 23:12:31.42 ID:Qt1qucoSr.net
ブツブツブツブツ……ドガシャア!!!

160 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 23:13:14.07 ID:1MYtROar0.net
ゾンビ映画に出演した縦大「ゾンビなんて怖くないワニャ 自慢のショットガンで蹴散らしてやるワニャ」

ワニャーン
ワニャーン
ワニャーン

縦大「あ、あたらなワニャッ!」ガブッ

161 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 23:18:08.77 ID:wTzqI4Zw0.net
糞雑魚のブロンズを上のランクにデュオで連れてくるのマジでやめろ
ゴールド帯にも連れてこれるぞ、ここもちゃんと修正しろよ

162 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 23:18:28.44 ID:BbyohpAs0.net
爪痕持ち8マスマス先輩とapexだ!

ワニャッ!!
ヘリガーミカタガースキルマッチガー
先輩「いや一番最初に減ってるのお前やんwそれに味方がって俺がいるんだけどw」
tatedai「ワニャアアアアアッ!ドガシャアッ!(音割れ」
先輩「まあ俺でよければまた誘ってなw」
普通に性格プレである

163 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 00:09:22.18 ID:MxpZLQS50.net
スピファウィングマンばっかでCARすら持つ奴おらん
ヘビーアモだけで完結してるじゃんこのゲーム

164 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 00:11:13.20 ID:B8I6mzwR0.net
いつまでやってんだよ障害者
ここにしか居場所ないのか?

165 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 00:24:31.91 ID:JThUbPme0.net
障害者じゃない!Apexは最高のゲームなんだぁぁぁぁ!!!
https://i.imgur.com/9TSpHut.jpg

166 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 00:26:25.18 ID:H64U4XWLd.net
ロングボウ君帰ってきてるから使ってみたら
頭抜いてんのに70ちょいしか出なくて笑っちゃった

ほんとエイム力とか関係なく削り合うだけのゲームにしたいんだな

167 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 00:26:47.55 ID:giMI25Mf0.net
カジュアルのマスター起動ワニェーwwwwwwwwww
マジでワドルディのように数だけ多くて一瞬でわにゃってく

168 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 00:33:45.59 ID:JBasrErdH.net
>>163
ヘビアモで長中短全て選べるのに対してライアモなんて持ちたい武器1つもない
エネアモショットガンも微妙だし
弾のバランス調整終わってるわ

169 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 00:35:04.51 ID:JYzi/YBB0.net
今マスター(プレデター)3人だな

170 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 00:40:03.01 ID:QGRvVVpV0.net
このゲームがバトロワだってこと忘れてるやつが多すぎる
キルポがあるのがそもそもおかしいのに

171 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 00:40:24.54 ID:cuUetZLZ0.net
バッジにシーズンナンバー表記あるからS13以外のマスターつけてるやつは床ぺろの雑魚って簡単にわかっていいなwww
マスターなんで?とかイキってるやつにシーズンいくつ?って聞くの楽しみだわwww

172 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 00:45:11.71 ID:HtZvCHnu0.net
緩和前マスターは自分は関係ないみたいな顔してるぞ

173 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 00:46:25.66 ID:HtZvCHnu0.net
あのワド付きどもを見てみろ・・・・勝ち目はないなw

174 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 01:07:20.91 ID:giMI25Mf0.net
>>170
清水小隊長と同じ意見なの草
“本質”見えてるねw

175 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 01:08:15.16 ID:felyaBbEd.net
s12バッジだけ光らせてる奴案の定クソ雑魚

176 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 01:08:29.11 ID:B9xApits0.net
確信出来る程何度もやってねーんだけど
何も無いのに何か聞きなれない音が偶に聞こえて今度は何の音バグかなって思ってたんだ
そしたら多分ニューキャッスルの蘇生音なんだわ
今までのバグのパターンから考えると
マッチ中にニューキャッスルが蘇生すると全く違う場所で音が聞こえたり聞こえなかったりするバグ起こってる?

177 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 01:08:57.51 ID:+sR2bGAt0.net
完全にフルパ前提になったな

カジュアルはゲームになってない
ストポランクは初心者追放
アリーナはバグだらけ
ガチで終わりの終わりだわ

スプ2もこのままなら潔くアンスコだわ
お先にルーキー待機してるわお疲れ

178 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 01:10:14.58 ID:+uiazVTx0.net
>>152
南アフリカンかもしれないじゃん

179 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 01:11:50.01 ID:nSrdTLPM0.net
ナイスって言われたらなんて返してる?
ggってかえしてるんだが、ほかにやわらかめの返し方ある?

180 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 01:14:42.67 ID:HtZvCHnu0.net
フルパ前提なんて前からそうじゃん
カジュアルなんてお散歩縦大ガイジと組まされて敵のバタモンcsフルパに轢かれるだけのゴミゲーだしな

181 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 01:15:14.35 ID:ghdZrQKzp.net
PADは恥

182 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 01:20:58.69 ID:giMI25Mf0.net
>>179
you noob

183 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 01:25:32.49 ID:nSrdTLPM0.net
>>182
バリバリのトゲある返しじゃねーか

184 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 01:28:30.64 ID:QGRvVVpV0.net
>>174
誰か知らんけどバトロワのコンセプトってより順位をあげるゲームだろ
キルしたいなら他のゲームに行けばええ

185 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 01:30:20.93 ID:giMI25Mf0.net
>>184
ヨッ、本質男!w

186 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 01:33:38.54 ID:nu9tRURD0.net
ロボット倒す武器倉庫?とかいうの長いしだるすぎ
物資うまいからやるしかないけどな
ほんとくだらねーアプデ

187 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 01:33:46.52 ID:5psl7pfz0.net
銃を撃つゲームなのに、銃を抱えてるだけのユーザーが増えすぎて野良でやるとそいつが味方にくるバカゲー

188 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 01:44:23.62 ID:HtZvCHnu0.net
お散歩ガイジに聞いてみたら
20分歩いて勝ったほうが楽しいんだってさ
終盤に残ってるキルムパーティに瞬殺されるのが大半の雑魚のくせに

189 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 01:48:32.11 ID:giMI25Mf0.net
https://i.imgur.com/z7UY2LQ.jpg

190 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 01:50:06.14 ID:giMI25Mf0.net
漁ってワニャるのを繰り返してる時点で病気
まぁ縦大だから病気持ってるのは当然のこと

191 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 01:57:13.22 ID:5psl7pfz0.net
>>188
戦闘までの時間がかかるpubgが嫌がられたから、即戦闘のApexとかCOD warzoneとかが覇権になったんだけどな
流行ってるからやり始めたお散歩ガイジの考えはよくわからん

192 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 01:59:30.81 ID:B8I6mzwR0.net
今日もパッドで30キル♪
チーマウダウンで気分最高♪

193 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 02:07:29.96 ID:1G57ozfP0.net
シーズン13アプデしてからこれ出て落ちまくるんだが対処法分かる方いませんか?
steamでファイルの整合性の確認とグラボドライバ最新はした

https://i.imgur.com/58IUweQ.jpg

194 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 02:09:44.31 ID:HtZvCHnu0.net
ドライバ最新が原因なんじゃないの

195 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp33-yoGm):2022/05/13(金) 02:32:09 ID:ghdZrQKzp.net
エイムアシストは0.2でいいと思うけどな

196 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 03:24:43.32 ID:FtXuznFr0.net
数シーズン前からFPS普通に出来る程度でも時間かければソロマス行けるぬるさだったからこれくらいが普通の上がりにくさじゃね
かくれんぼ至上主義みたいなとこだけ何とかしてポイントのきつさはこれくらいで良いよ
まぁカジュアルさがウケてるから今まで通り上がりやすい方がこのゲーム的には正しい方向なんだけど

197 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 03:54:19.64 ID:IlOGKxHD0.net
ウイングマンあたるとたのすぃ

198 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 03:56:57.17 ID:yH8A5Lsg0.net
この拘束時間と1マッチでの取得RPとがつりあってない

199 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 04:07:04.10 ID:7YCGI4/j0.net
急にランクの方向変えすぎなんよ

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aae8-Jp46):2022/05/13(金) 04:12:07 ID:+uiazVTx0.net
拘束時間が一番あれよね

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bd5-7hVE):2022/05/13(金) 04:20:49 ID:IlOGKxHD0.net
統率とれないぶんブロンズのがきつそう

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b72c-wFcu):2022/05/13(金) 04:21:57 ID:187jd8RS0.net
次のランクまでに必要なポイントをバカみたいに増えてなんなんだよこれ
バグも増えてるしチーターも増えてるし

203 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 04:53:14.95 ID:HtZvCHnu0.net
一試合10分くらいが最長のほうがよかったかもな
さすがに長いわ

204 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 05:00:40.94 ID:fJTlP7310.net
香港鯖って閉鎖されたの?

205 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 05:17:23.70 ID:TzBniARYM.net
カーと99横ブレ増えてね?
俺が下手になっただけ?

206 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 05:26:36.47 ID:cuUetZLZ0.net
マジでPAD別鯖にしてくれアシストが自動的にレレレに追従してどうやってもキーマウじゃ勝てねーんだよふざけんな別ゲーやんけ

207 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 05:27:25.71 ID:Z8VsqFfg0.net
オススメはニューキャッスルでピースキーパーや
これしかpadに勝てない

208 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 05:29:13.36 ID:Z8VsqFfg0.net
>>60
これの元tweetどこ?

209 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 05:50:15.80 ID:187jd8RS0.net
このゲーム終わりだよ

210 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 05:54:43.82 ID:cuUetZLZ0.net
狙ってAIMして初弾当てたあとがキーマウとPADでぜんぜん違うからマジ瞬間にどっちかわかるわ
PAD相手だとどんなに動いてもCARや99がこっちの身体に吸い込まれてくるからなマジで無茶苦茶

211 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 06:14:41.42 ID:JThUbPme0.net
悲しすぎるヲテガイの人生並みに悲しすぎる
https://i.imgur.com/CFRhhbT.jpg

212 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 06:29:03.83 ID:187jd8RS0.net
今年は本当に面白い FPS 出てきたから
エイぺックスやる時間がないくってよかったよ

213 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1f-plbv):2022/05/13(金) 07:14:46 ID:TJr76smba.net
チーター多すぎ

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b72c-wFcu):2022/05/13(金) 07:17:32 ID:187jd8RS0.net
レイリーが多すぎるんだよレイリー取り締まるよ本当に

215 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1f-plbv):2022/05/13(金) 07:18:52 ID:TJr76smba.net
通報鯖もあからさまなチーター報告多いけど全然BAN追いついてないな

216 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1f-plbv):2022/05/13(金) 07:19:48 ID:TJr76smba.net
レイリーの前に誰でも一眼でチーターでわかる報告にもハンマーマークつかないからな
ハイドアウトもやる気ないんだろ

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea6f-nsCV):2022/05/13(金) 07:29:52 ID:I4J/SFvB0.net
どうせ野良じゃプラチナ帯無理だしな
パッドとかチーターとかもうどーでもいいわw

218 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 07:37:43.00 ID:Yb0Bl78GM.net
サボるために通報鯖のログユーザーが追えないようにしたからな
当然よ

219 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 07:43:34.82 ID:187jd8RS0.net
>>218
このゲームチーターのためのゲームだよ

220 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 07:57:08.09 ID:+o9K8pbH0.net
これだけ必要RP増やしてるんだからキルポ減少無くて良かったのにな
チートで開幕57人キルとかされるかもしれんが

221 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 08:11:31.07 ID:OhftmjT60.net
武器庫の上
乗り物で塞げるんな
あれされたら野良だと厳しそうだ

222 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 08:14:41.34 ID:gJOh/WAsd.net
>>221

普通に上開いた瞬間1人に集中砲火してダウンさせるのとどっちがええんやろ

223 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 08:19:37.33 ID:B9xApits0.net
折角作ってある出待ち防止のジャンプが真上にしか飛ばないから1か所トライデントで押さえたら引っかかって的になるのか
作ってるバカ共には想像もつかない方法だったんだろうな
ゲーム制作の脳みそもシステムに補助して貰えたら良かったのにね

224 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 08:20:36.65 ID:8pGsDWFYa.net
>>221
良いこと聞いた
ワットソンコースティックトライデント構成で閉じ込めよう

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7d-PvPk):2022/05/13(金) 08:26:57 ID:erkbWoO10.net
野良のゴミっぷりが過去一でやべぇ

226 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1f-oc0e):2022/05/13(金) 08:32:08 ID:Gq1+kVCla.net
俺は野良は前よりやりやすくなった気がするな
なんかとりあえず順位上げるのが周知されたのだ安置外の離れたところで戦ってて行こうとしてる野良いてもVCで「これリング飲まれそうですしまだ順位も低いんでスルーして安地入った方がいいかもしれませんね」って言ったらついてきてくれる人増えた印象

227 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1f-oc0e):2022/05/13(金) 08:33:07 ID:Gq1+kVCla.net
ってかコミュニケーションフィルター入れてる人少なくないか?
野良VC勢だからあれ出た時ちょっと残念だったけど、VC聞いてくれてる人の人数体感じゃ特に変わってないわ

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26d0-KxNK):2022/05/13(金) 08:33:19 ID:MxpZLQS50.net
まあ武器庫入る時点でエンジョイやしええやろ

229 :UnnamedPlayer (スププ Sd8a-hD+Q):2022/05/13(金) 08:34:29 ID:zUBQsfIWd.net
vcもピンもチャットもミュートだから知らん

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea6f-nsCV):2022/05/13(金) 08:35:52 ID:I4J/SFvB0.net
3vs3で負けるのはしゃーないしな
野良もポイント意識した動きしてくれるしやりやすいよ

231 :UnnamedPlayer (スフッ Sd8a-PGR6):2022/05/13(金) 08:38:11 ID:iD3AK7/4d.net
なんか必要RP多すぎて社会人には時間ないとかキレてる奴いるけど
元々社会人には到達がキツイポジションだったラインが下に降りてきただけで強さの基準が変わるだけなんだから状況はなんら変わんなくない?

232 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1f-oc0e):2022/05/13(金) 08:38:35 ID:Gq1+kVCla.net
VCとチャットはしゃーないけどピンミュートはきびC

233 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp33-EYFO):2022/05/13(金) 08:39:49 ID:8rvqDDiwp.net
ランクやるなら仕事辞めるくらい惨めにやれ

234 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1f-oc0e):2022/05/13(金) 08:40:32 ID:Gq1+kVCla.net
昔のMMOかな

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26d0-KxNK):2022/05/13(金) 08:43:49 ID:MxpZLQS50.net
>>231
評価ガバガバすぎてアレだけど
前のダイヤ終了勢は軌道取れなくなるからそれがイヤってやつは多いだろ

236 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1f-VzEk):2022/05/13(金) 08:53:51 ID:FAoHvsHda.net
ワニャワニャ

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bea4-U1YL):2022/05/13(金) 08:55:37 ID:B9xApits0.net
俺は皆仲良くマスターw とか超クソだと思ってるけどランク引き締めは今プレイしてる日本人には受けないんじゃねーかなとは思うな
大体の奴はヤダヤダヤダー!簡単にランク上がってくんなきゃヤダー! 努力するのは嫌だから難易度下げろ! だろ

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bee6-0TcD):2022/05/13(金) 08:57:11 ID:XJWW4tl10.net
箱になってからnoobだのイキる子多すぎて煽りが楽しいw

239 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 09:00:42.06 ID:vfmBB5M80.net
いやーやればやるほどくそ面倒臭いな今回のランクマ。これだとカジュアルたまに遊ぶ程度でいいかなぁ流石に

240 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 09:02:58.23 ID:wo+3rZCc0.net
清水小隊長apex帰ってこないかな…

241 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 09:07:37.58 ID:eOjaZvz0a.net
女の子のワドルディング美しいなあ

242 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 09:14:58.13 ID:h49/0wHT0.net
クソなのは結局キルムーブに旨みが全然ねえこと
リスクを取るメリットがないから結局芋って長物で撃ち合うだけのゲームになる
Apexでそれやるのは緊張感のないPUBGみたいでただただ面白くない

243 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 09:27:19.52 ID:eoRvZ2VS0.net
ニューキャッスル使ってたんだけど、野良だと次にピックするやつがゲーム落ちて、フルパたど自分がゲーム中落ちるからメリット無さすぎる笑
他キャラだと全く起きないんだよな

244 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 09:31:14.02 ID:8UW/+/yV0.net
今シーズンとにかくヘビーアモの補給が難しいから試しにリピーター使ってみたけど
単発で痛いダメージ取れるし弾持ちいいから味方に弾分けてあげられるしで
中距離用のスコープさえ手に入ればかなりいい感じだわ

245 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 09:34:52.04 ID:XLbdgSXQa.net
混戦中に赤アーマークラフトしたった

246 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 09:45:04.53 ID:cuUetZLZ0.net
弾節約にリピーターとかどんだけAIMすごいんだよ
そんな神AIMだったら普通はウィングマン使うだろ話盛りすぎじゃね?

247 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 09:49:05.32 ID:fJTlP7310.net
プロが言ってることを自分のことのように言ってるだけだろ
弾切れなんてそうそうないし、今はべビアモだったら箱からいくらでも拾えるじゃん

248 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 09:51:59.23 ID:+o9K8pbH0.net
ストポでWMって敵小さすぎて当たらなくない?だからってリピーター持つくらいならスナスコ付けられるロングボウチャーライ握るけど

249 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 09:53:13.45 ID:sgYzhzOzr.net
リピーターとかプロでも持て余すような棒っ切れだろあれ

250 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 09:53:23.32 ID:f+TVG6Oja.net
そこでボセックよ
シャッターキャップで80出るし
拡散少ないから当てやすいし
ダメージでるし
キルも取れるし

251 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 09:57:43.58 ID:f+TVG6Oja.net
俺が宣伝するほどでもないな
なぜならボセックなんだかんだ多いんだよ
ヒュンヒュンよく聞こえるわ

252 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 10:10:56.90 ID:FtXuznFr0.net
>>237
だから今回のランク仕様変更はapexの客層全く分かってないバカが通したシステムだと思うよ
雑魚でも敵狙いやすいし勝ちやすいゲームシステムなのに何で急に実力出るようにしたのか訳分からん
どういう客層取り込んでんのか1ミリも理解してない

253 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 10:12:25.78 ID:1c6ybKMud.net
>>252
プロの意見聞いたから
コアなヘビーユーザーを対象としたバランス調整した

254 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 10:15:31.16 ID:/QVRv+Hf0.net
ライフラインが蘇生失敗した仲間をニューキャッスルがずるずる引きずりながら蘇生しててワロタ

255 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 10:16:04.23 ID:JYzi/YBB0.net
補助輪発達パッカスがランクでポイントとか言って糞ゲーずっとやってるの笑える
ポイント貯めて楽ちいでちゅね
ポイントいっぱいすごいすごい

256 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 10:17:23.81 ID:1c6ybKMud.net
>>237
このランク改変賛否両論だよ
称賛してるのは常連プレマスストリーマーやし
あいつらはいつでもフルパ組んで回せるうえに毎日8時間くらいapex出来るんだからそら楽しいに決まってるわ

その反面一般人にとってはランクマやるモチベがダイヤ以上のダイブ軌道とバッジが目当てでやってるから

意見が二極化して多分声がでかい方にまた改変すると思う

257 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 10:18:40.92 ID:fJTlP7310.net
ライフラはドローンで回復できる距離を大幅拡大か無限にしてもいいくらいだな
蘇生の距離拡大は強すぎるし

258 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 10:19:55.89 ID:61NkvexB0.net
DUOの場合は参加RP2倍、フルパの場合4倍にして連続でチャンピオンとった場合に
係数の重み付けでポイントが3倍とかになるようにすりゃいいんじゃないの?

259 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 10:20:02.34 ID:JYzi/YBB0.net
やっぱ発達って繰り返しが好きなんだよな
糞ゲー毎日毎日やって射撃ボタン押すだけのオートエイムで繰り返し
ポイント貯めて楽ちい楽ちい
で?そのポイント貯めると良いことあるの?

260 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 10:20:34.12 ID:MxpZLQS50.net
消音武器っていうのがやっぱり強いからなボセック
3人ボセックフルパに追いかけられた時はさすがにキショいと思ったけど

261 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 10:23:36.91 ID:DXjhHa6v0.net
キルムーヴしてもダイヤまでは余裕だろ

262 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 10:23:48.74 ID:fJTlP7310.net
>>256
数的には後者が99%
声のでかさは前者が圧倒的だな

263 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 10:29:39.18 ID:J4w65Wula.net
キッズとコメデターがメガホンになってくれるからな

264 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 10:30:15.76 ID:iEtQL1Wmd.net
>>258
それはないでしょアホかな?
こいつが運営に関わってなくて本当に良かったわ

265 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 10:31:34.87 ID:I4J/SFvB0.net
ゴネがどこまで通るかだわな
14位キルポ1RP廃止は濃厚かな

266 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 10:41:41.41 ID:yxYqgBV/0.net
14位まで1ポイントは今の方向性を決定付ける一番重要なとこだから修正はされなそう
調整来るなら大量キル時に減る1キル当たりのポイントが先じゃないか
これのせいで明らかに適正じゃないパーティーも足踏みしてる

267 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 10:42:40.30 ID:XJWW4tl10.net
やってましりましたCRカップという世界一胡散臭いesportsの祭典w

268 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 10:44:56.50 ID:+DOnzdDl0.net
キルポが平均分散、トーナメント式に20.10.5.3.2.1と減った場合
漁夫の18連鎖で全チーム3キルの場合
1.2.3位による蹂躙で各チーム15-20キルの場合

それぞれの全チーム総獲得ポイントを考えると、今までよりはるかに減ってるだろうな

パチンコって還元率が決められてるんだよね
大当たりのバックが少し増える代わりに、その還元率が大幅に下げられてるようなもの

269 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 10:49:02.23 ID:MxpZLQS50.net
キルポと順位ポイント分かれてるのに順位でキルポ変動するのがそもそもおかしいのよ
キルは1率10ポイントでどこからも文句出ないのにバカが要らない工夫をするからこんな事になる

270 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 10:49:28.81 ID:iEtQL1Wmd.net
なんかパチンカスがギャンブルに喩えてて草

271 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 10:55:01.63 ID:taBiCsTE0.net
前回やってなくて今回のランクマから入ったら、ブロンズ前後が糞地獄でワロタw
特に19時以降は手付けたらダメやな

272 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 11:01:04.51 ID:vf3MnJgXd.net
ゴールド帯やってると明らかにマスターレベルのフルパもいれば初心者っぽい奴も見かけるし、実際倒すとブロンズだったりするからなかなかカオス

273 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 11:11:29.69 ID:fJTlP7310.net
前シーズンにマスター配ったはずなのに
味方3人でマスターだったこと1回もないな

274 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 11:13:11.59 ID:gJOh/WAsd.net
>>273
軌道とバッジつけてないとかじゃね
俺も付けてないから結構そういう人多そう

275 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 11:15:02.22 ID:gJOh/WAsd.net
そういえばレイリーって人のチート検証は終わったんかな
多分黒だろうけどあれでガチの実力だったら震えるわ

276 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 11:18:20.99 ID:I4J/SFvB0.net
オフライン大会出てないヤツらは全員怪しい
他ゲーだってそんなモノよ

277 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 11:18:29.89 ID:fJTlP7310.net
>>274
何もつけてないならわかるが、マスターもっててダイヤをつけるのはあんまなくね

278 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 11:21:51.09 ID:+DOnzdDl0.net
まだプレデター10人、ダイヤ1が4人、182位からプラチナ
こんな地獄でランクやってる人はおかしい

279 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 11:23:07.11 ID:x9rctxca0.net
初心者狩りかなり多くないか?フルパ上級者に狩られまくってやめて欲しいわ

280 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 11:23:10.44 ID:Ql2jv20Na.net
普段ソロマスター企画と称してサブ垢でスマーフ格下狩りしまくってるクソ配信者共は今シーズンこそソロマスター企画やれよ
逃げんじゃねえぞ

281 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 11:23:55.96 ID:ghdZrQKzp.net
>>275
白認定だったらcrylixなんかより全然上手い

282 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 11:25:56.43 ID:3amp2bFt0.net
レイリー君今頃泣きながらkovaakやり込んでるのかな

283 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 11:26:15.28 ID:+DOnzdDl0.net
今のソロマスって、前のソロプレ維持よりキツくね? まだマッチング時間も酷いし

284 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 11:42:55.32 ID:jWstOZNa0.net
結局現シーズンのランクの仕様だと どういうどのくらい倒して優勝がベストなん?

285 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 11:44:17.65 ID:gnJ9mx0va.net
>>282
それはそれで健全だな

286 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 11:48:38.78 ID:MxpZLQS50.net
サブ垢作って遊んでるでしょ
ほとぼり覚めた頃に違う名前で動画上げてるよ

287 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 11:55:07.46 ID:61NkvexB0.net
https://twitter.com/Re1ryDAYO/status/1524805577473331200
今度いくってよ
(deleted an unsolicited ad)

288 :UnnamedPlayer (スフッ Sd8a-uM1l):2022/05/13(金) 12:06:13 ID:gJOh/WAsd.net
まーだ証拠動画なり出してなかったんか笑
もうこの時点で黒いよなぁ
しかしチート使っててコーチングとかしてるんならやべーな
新手の詐欺やね

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-b/TS):2022/05/13(金) 12:06:37 ID:5psl7pfz0.net
>>287
そんなん引き伸ばして引き伸ばして時限BAN解除されたら、やっぱり誤BANでした!
って言うマロン作戦よ

290 :UnnamedPlayer (スッップ Sd8a-U8FI):2022/05/13(金) 12:08:11 ID:1c6ybKMud.net
>>267
eSports??????
合コンゲーム大会の間違いだろ

291 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM8a-oyDk):2022/05/13(金) 12:13:10 ID:2xBwfetSM.net
このツイにハンマー🔨松岡来いよ

292 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 12:20:35.16 ID:iEtQL1Wmd.net
>>280
いや普通に今回のランクの方が楽なんだけどな…

293 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 12:26:29.49 ID:OkeCVTaOa.net
今回のランクが楽だって言ってる人って、たぶんゴールドプラチナあたりの人じゃない?

294 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 12:28:00.99 ID:cuUetZLZ0.net
>>259
やってから言えよShivがバンガでキルムーブだとマイナスになるからヴァルキリー使ってハイドゲーしてるのにプラチナで足踏みしてんだけどお前がShivより上手いわけないからエアプ確定

295 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 12:28:29.75 ID:iEtQL1Wmd.net
マスター踏むだけなら今回が一番楽やなプレ維持は無理

296 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 12:30:44.62 ID:gg5VGnAIa.net
S12マスターがワニャワニャ泣いてて草

297 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 12:32:10.68 ID:gg5VGnAIa.net
わどまつり

298 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 12:34:03.39 ID:+oQhUc70r.net
未だにダイヤですら全世界で136人しかいなくて草
ランク上げの条件厳しくしすぎ

299 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 12:36:18.52 ID:gg5VGnAIa.net
鰐屋亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜
怒我死矢亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜

300 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 12:39:38.98 ID:R11eqNWsa.net
今のカオス状態を楽しもうや
時間が経てば上手い人は上がっていくし修正もされるやろし

301 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 12:44:03.62 ID:cuUetZLZ0.net
>>296
さっきNRGのSweetが15260RPで突然ダイヤIからプレデター#3になったんだがマスターすっ飛ばしててワロタわ

302 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 12:45:27.73 ID:R11eqNWsa.net
スピファはナーフ喰らうやろな
ヘビアモ使う奴多すぎ
カービン泥に戻してやってくれよ

303 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 12:46:15.86 ID:+DOnzdDl0.net
まだマスターは居ないぞ

304 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr33-gv0u):2022/05/13(金) 12:49:33 ID:Id4/BZFGr.net
人数的にプレになるから存在しないはずのマスターがスレに現れた……?妙だな……

305 :UnnamedPlayer (スップ Sd8a-Umko):2022/05/13(金) 12:50:02 ID:vf3MnJgXd.net
プレデターが埋まるのはいつになるんだろうか

306 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1f-VzEk):2022/05/13(金) 12:50:38 ID:gg5VGnAIa.net
縦大こんどはどこでスタックするかな~

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7b-xLI2):2022/05/13(金) 12:50:54 ID:cuUetZLZ0.net
>>293
恥ずかしすぎて今頃顔真っ赤でROMなこいつwww

308 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr33-gv0u):2022/05/13(金) 12:53:35 ID:Id4/BZFGr.net
マスター踏むだけなら今回が一番楽やな(自分だとは言ってない)

ここ縦大テストに出るから要注意わにゃ

309 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1f-VzEk):2022/05/13(金) 12:54:59 ID:gg5VGnAIa.net
S4-8ダイヤS8-12マスター「マスター踏むだけなら今回が1番楽やな」(頼むううううううう緩和後マスターの格をこれ以上下げないでくれえええええ)

310 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sae2-ojei):2022/05/13(金) 12:56:14 ID:8TxjfGtpa.net
>>309
世界で百人ちょっとで明らか厳しくなってんのにイキリ散らしてて草なんだ

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea6f-nsCV):2022/05/13(金) 12:56:44 ID:I4J/SFvB0.net
縦大って今じゃ強い部類だしな
プラチナ帯無理すぎるわコレw

312 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1f-VzEk):2022/05/13(金) 12:57:16 ID:gg5VGnAIa.net
現役ダイヤのワドルディとかもはやワドルディじゃない

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb38-0TcD):2022/05/13(金) 12:57:55 ID:zyKm7kPz0.net
新シーズン始まったばかりだしそのくらいでも問題ないでしょ
開始1日で数千人とか居る方がおかしいわ

314 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1f-VzEk):2022/05/13(金) 12:58:17 ID:gg5VGnAIa.net


315 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr33-gv0u):2022/05/13(金) 12:58:49 ID:Id4/BZFGr.net
旧縦大w

316 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sae2-ojei):2022/05/13(金) 12:59:36 ID:8TxjfGtpa.net
新縦大です
旧縦大の皆さんとは信頼性が違うので同じ立場だと思わないでください

317 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr33-gv0u):2022/05/13(金) 13:00:39 ID:Id4/BZFGr.net
ドガシャアアア!!!

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 66f5-U1YL):2022/05/13(金) 13:01:00 ID:yxYqgBV/0.net
>>295
今日のレスリーダー

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 66f5-U1YL):2022/05/13(金) 13:04:32 ID:yxYqgBV/0.net
今のダイヤが縦の者な訳ないから縦大自体が消滅した

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b72c-wFcu):2022/05/13(金) 13:12:32 ID:187jd8RS0.net
クソマップストームポイント
クソランキングシステム
クレイジーシステム
少なくともスプリット2までやめたほうがいい
どんよりもこのゲームやめたほうがいい

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7b-xLI2):2022/05/13(金) 13:13:51 ID:cuUetZLZ0.net
PAD排除してくれれば文句ねーわ
デバイスなんていくらで取得できんだからキーマウとPADを別々の鯖にすることなんて簡単なんだからはよせーや

322 :UnnamedPlayer (スッップ Sd8a-W5+S):2022/05/13(金) 13:14:00 ID:gSjDsNE2d.net
旧縦

323 :UnnamedPlayer (スフッ Sd8a-hD+Q):2022/05/13(金) 13:14:04 ID:iEtQL1Wmd.net
>>320
頑張ってランクやっても今シーズンのマスターには価値ないし辞めたほうが吉かなぁ

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 66f5-U1YL):2022/05/13(金) 13:18:13 ID:yxYqgBV/0.net
>>321
結局これ
ランクシステムの難化てエイムアシスト混合のビチグソ仕様に比べれば些細な事

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26d0-PvPk):2022/05/13(金) 13:19:44 ID:MxpZLQS50.net
ライトアモ使うならCARアモ替えするしかないからな
マジで終わっとる武器バランス

326 :UnnamedPlayer (スフッ Sd8a-hD+Q):2022/05/13(金) 13:20:28 ID:iEtQL1Wmd.net
時間かければ誰でもマスターなれるのって普通にモチベーションあがらん

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b72c-wFcu):2022/05/13(金) 13:23:34 ID:187jd8RS0.net
>>323
単純に上に上がれたとしてもニートですって言ってるようなもんだからね

328 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 13:25:59.62 ID:iEtQL1Wmd.net
>>327
あーそう考えるとやべぇかもなぁ

329 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 13:32:48.91 ID:TJr76smba.net
ニューキャッスルの音バグまじでうるさいし、チーターも通報しても消えないし仕事しろ

330 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 13:33:06.88 ID:zR7RTEcw0.net
レレレしたらPADに負けちゃうってわかってても癖でやっちまう

331 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 13:34:54.99 ID:5psl7pfz0.net
いつもは2日でプレデター到達するaceuもTSMプロゲーマーと組んでプラ1
相当めんどいな配信者と病的にやってるやつ以外ランクやらねーよ

332 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 13:38:58.11 ID:gJOh/WAsd.net
>>330
PAD相手にレレレってしない方が良かったのか
普通にいつもやってたわ…
やっぱストレイフしまくるしかないんか

333 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 13:46:05.02 ID:1A5MklO70.net
ランクサブ垢多くない?

334 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 13:47:36.87 ID:HtZvCHnu0.net
ちーさんゴールド帯でワドルディング開始

335 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 13:49:15.80 ID:HtZvCHnu0.net
わ・・・わ・・・・わッ!!!!!!!







ワックションw(花粉症

336 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 13:57:13.36 ID:I4J/SFvB0.net
野良だとプラチナ帯があまりにも地獄だしな
当然サブ垢増えるよw

337 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 14:02:14.44 ID:CmP5/A+V0.net
ランク全然やらんけど今シーズンやばそうだな
今マスター≒プレデターだったりする?
ランク厳しすぎると前シーズンのぬる環境とのギャップで萎えるやつ多そう

338 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 14:22:22.92 ID:187jd8RS0.net
ランク上げるためにはハイドでもしてポイントもらなくちゃいけないし
そうなるとプレイ時間がかかるし
その必要なポイントも増大してるし
やらないほうがいい

339 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 14:25:30.64 ID:fJTlP7310.net
ソロマスがフルパプレデターより何度高くなったって感じじゃないか
フルパなら別に変らん

340 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 14:34:12.31 ID:takF8uEQ0.net
しばらくやってなかったからわからんのやけどs12ってなんでマスター多かったん?

341 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 14:38:16.17 ID:qFuaT1Gz0.net
上位数%の文字通り捕食者の連中が望むアプデをしたら大多数の下位連中が上がれなくなって、エサが減ることで上位もスタックする
こんなの容易に想像できたことなのにアプデ直前に褒めてた競技勢の奴らはアホなのか?

342 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 14:38:35.25 ID:I4J/SFvB0.net
テキトーに3キルポくらい稼いで
ヴァルで飛んでるだけでマスターなれたよマジでw

343 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 14:41:06.48 ID:cuUetZLZ0.net
>>337
TSMとかがダイヤIIIで足踏みして苦戦してるのにフルパプレデターなら簡単www

344 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 14:44:30.23 ID:iEtQL1Wmd.net
今プレデター上がれない配信者ってバケの皮剥がれたよな
ランクシステムのせいにしてそうだけど実力がないだけでしたーって落ちはヤバい

345 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 14:45:49.30 ID:zeIiB1D10.net
>>341
え?
どのゲームでもランクて上位スタック普通じゃない?
上位の10万rpとかどう考えてもおかしかったでしょ
ただ時間かけてただけじゃん
2万rp前後の韓国プロの方がうまかったし

346 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 14:46:43.70 ID:JThUbPme0.net
ヲテガイさぁ......
https://i.imgur.com/snWILDw.jpg
https://i.imgur.com/TIXLLZw.jpg
https://i.imgur.com/AkFItB6.jpg
https://i.imgur.com/wRsGUtY.jpg
https://i.imgur.com/tZZhqpJ.jpg
https://i.imgur.com/Wj7YH2Q.jpg
https://i.imgur.com/mXALcLm.jpg

347 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 14:47:51.98 ID:e8ZCA1FLd.net
>>340
今までと同じボーダーなのに順位ポイント爆上げしたから、とりあえず最後らへんまで残ってればポイントが減らなくなった。
時間掛ければ簡単に行けるって言われてたのはこのため。社会人でも1日1、2時間触れれば行けるやろってバランス。
今回は社会生活を完全に捨てるレベルの時間と技術がひつようになった。

348 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 14:48:11.16 ID:redeRB6w0.net
なんかやけに死体撃ち多くないか?

349 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 14:48:23.29 ID:iEtQL1Wmd.net
>>345
なんか文章汚くて草

350 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 14:49:27.01 ID:JThUbPme0.net
発達ガガガガガw
https://i.imgur.com/CeCW9nT.jpg

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ beb8-5vN9):2022/05/13(金) 14:50:38 ID:E7Dag/k50.net
プレデターになっても-増えていくから2万RPとか地獄やな

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea6f-nsCV):2022/05/13(金) 14:50:49 ID:I4J/SFvB0.net
プレデター定員割れありそうな勢いだし
ある意味狙い目かもな万年マスター勢はw

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7b-ilRd):2022/05/13(金) 14:52:37 ID:gP/1Aq510.net
>>340
S11→S12変更点
・キルポ上限が175から125に低くなった
・マッチで配られる全ての順位ポイントの合計が325→495に大幅増加した

結果として、キルポを取りまくってた人はちょっとだけ損するけど、キルポを全然取れない人でも戦いを避けて順位さえ伸ばせば参加費だけでptを盛れるようになった。
そのため、戦闘スキルが無い人がS12ではこれまでより一つ上のランクに上がった。
その結果、ダイヤのレベルが下がり、ダイヤのレベルが下がることでマスターのレベルが下がり、底辺マスターが大量に生まれ、プレデターの養分が沢山出来たためプレボーダーが異常に上がった。

今シーズンはS12と順位ポイント合計は変わって無いけど、参加費が高くなったこともあり、順位ptのみだと盛れず、順位とキル両方あって初めて盛れる仕様になっててとても良いと思う。

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d37b-/AKQ):2022/05/13(金) 14:54:00 ID:0zNaJxFd0.net
前シーズンは序盤か終盤にちょろっとキルポ取るだけであとはヴァルで飛んで芋ってりゃ良かったヌルゲーだったしな
そりゃ誰でもマスターって言われるわ

355 :UnnamedPlayer (スフッ Sd8a-uM1l):2022/05/13(金) 14:54:17 ID:gJOh/WAsd.net
なんか本スレ勢いないなと思ったら中級者スレが1番人気なのね

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ da09-m5pS):2022/05/13(金) 14:54:58 ID:h33edYuP0.net
世界中でワドルディダンスが流行ってるらしいね

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ beb8-5vN9):2022/05/13(金) 14:56:04 ID:E7Dag/k50.net
今シーズンの問題視されてるとこはゴールド、シルバー、ブロンズの混合マッチの部分で
ここがしっかりわかれるなら格差マッチのせいでおきるスタックがなくなってランクの分布がきれいになるはず

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-RF+Q):2022/05/13(金) 14:57:42 ID:takF8uEQ0.net
>>347
>>353
わかりやすい感謝
まあランクマッチってそういうもんやしな
聞いてる限り今の方が正常な気がするわ

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be7c-P+Vy):2022/05/13(金) 14:58:06 ID:zeIiB1D10.net
キルアシストしてないキルポが入ること以外は今のランク好きだわ
実力がもろに出るからガチのeスポーツて感じ

360 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd43-Dna5):2022/05/13(金) 14:59:06 ID:e8ZCA1FLd.net
エイムアシスト強くするチートあんのかよ…ほんとゴミだな
今までBANされてないらしい。動画で出てきたわ
チーキーあたり使ってそう

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ be7c-P+Vy):2022/05/13(金) 15:01:42 ID:zeIiB1D10.net
チーキーて誰だよ
プロじゃないマイナー一般人出す奴って大抵本人なんだよな

362 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1f-0R8h):2022/05/13(金) 15:06:12 ID:NgMHSi9+a.net
ガチのeスポーツ名乗るならpcサーバーのpadにエイムアシストはいらないよなあ?

363 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1f-0R8h):2022/05/13(金) 15:06:18 ID:NgMHSi9+a.net
ガチのeスポーツ名乗るならpcサーバーのpadにエイムアシストはいらないよなあ?

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d37b-Iqwp):2022/05/13(金) 15:07:11 ID:Skv+UR9U0.net
スレ民はもうプラチナ行ってるはずやしここからやなぁ

365 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1f-N81V):2022/05/13(金) 15:09:40 ID:ZM/ezRGGa.net
カービン ボルトを泥にするだけで大分武器にバランス取れると思うんよな

366 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp33-yoGm):2022/05/13(金) 15:10:25 ID:ghdZrQKzp.net
最近まろんさんの名前見ねえな
許されたか?

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d37b-zDU0):2022/05/13(金) 15:11:39 ID:fJTlP7310.net
>>343
>>337 がプレデターが簡単と言ってるかわからんが
TMSがダイヤいるのはマスターのRPが15000になったからだろ10000だったらすでに終わってるし
前シーズンはプレデター行くのにプレイ時間が重要だったけど
今回は強さのウェイトがでかくなったらプロ大喜びだろうな

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 66f5-U1YL):2022/05/13(金) 15:11:48 ID:yxYqgBV/0.net
実力がモロに出る(エイムアシスト付き混合サーバー)

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1788-1OGL):2022/05/13(金) 15:13:00 ID:JMHyluCS0.net
ガチのesports(アシストバリバリ

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 66f5-U1YL):2022/05/13(金) 15:15:49 ID:yxYqgBV/0.net
>>366
それ気になってた
なんか今季のマロンさん弱くね?って言われてたのを最後に名前全く挙がらなくなった
大先生マロンのS13ハック見たいわ

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea6f-nsCV):2022/05/13(金) 15:16:45 ID:I4J/SFvB0.net
もう主神信じてないんじゃね
前の動画見た時はちゃんと索敵してたしw

372 :UnnamedPlayer (スッップ Sd8a-U8FI):2022/05/13(金) 15:17:59 ID:1c6ybKMud.net
>>348
みんなストレス溜まってて心に余裕がない証拠

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-PvPk):2022/05/13(金) 15:22:34 ID:HtZvCHnu0.net
まるで昔は索敵してなかったみたいなこと言うな
大先生に失礼だぞ
耳がいいだけなんだ(音バグあるけど

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b1c-m4VR):2022/05/13(金) 15:23:20 ID:JYzi/YBB0.net
ガチのeスポーツ(40%オートエイム付き)

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df5f-Dna5):2022/05/13(金) 15:23:44 ID:eoRvZ2VS0.net
垢BANされたんだろ

376 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 15:27:50.21 ID:iEtQL1Wmd.net
マスターに価値なくなったらこのゲーム終わりだろ

377 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 15:28:25.47 ID:8TxjfGtpa.net
まろんさんは見聞色の覇気が得意なだけ

378 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 15:28:38.53 ID:HtZvCHnu0.net
エアプスップまたいるのか
今期は最難関だぞ

379 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 15:29:59.88 ID:HtZvCHnu0.net
インペリアルハル
ダイヤ3で牛歩中

380 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 15:34:36.06 ID:iEtQL1Wmd.net
最難関はエアプ透けちゃうよねd3プレマス時代白なさそう

381 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 15:38:22.68 ID:gz8LpyFb0.net
d3プレマス時代の難易度はチーターありきだったからチーターなしの純粋な難易度で言えばこっちの方が高そうではある

382 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 15:38:32.78 ID:HtZvCHnu0.net
キルポの上限バグがなくなって前言われてた通りにRP獲得できるようになったらそうだろうな

383 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 15:39:00.93 ID:gz8LpyFb0.net
キルログ匿名じゃなかったから見てから回避余裕だったしな

384 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 15:44:13.23 ID:8TxjfGtpa.net
参加rp重くなって降格保護もないからな

385 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 15:45:15.50 ID:HtZvCHnu0.net
事前評価と違うところ
キルポ増えるごとに減衰するなぞの計算を後出しで運営がとっつけたせいで
本来なら一位で500RPとかもらえるであろうという想定が覆り
参加費だけ60を超えていて勝ってもいくらキルアシ多かろうが以前と収入が変わらない
その上に盛らないといけないRPも多い
以前の餌枠はそもそもダイヤにすら上がれない上に床ペロもいない
簡単だな~(棒読み

386 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 15:47:44.40 ID:HtZvCHnu0.net
緩和前マスターさん信頼性の崩壊に耐え切れず今期のマスターが価値がないと泣き始めてしまう
残念ながら賞味期限切れだ

387 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 15:51:59.99 ID:vpYQGkIyr.net
緩和前マスターさん滑稽で草
必死に今期のマスターは価値が無いって自分に言い聞かせてるんやろなあ……w

388 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 15:52:29.99 ID:EKK1Et9Va.net
マスティフはケアパケ納得の性能だな
ケアパケ行かせる時はこれくらいしてくれよ
ボルトも許せるくらいの威力ではあるがまだ強くして良いわ
前シーズンディボのDPS超えてもいいよ

G7はなんかダブルタップがクッソ強くなったがまだ足りない
ダブルタップもし戻ってくるならこれくらいにしてくれ
一気に2発撃ち込めるかと思いきや跳ね上がりで位置変わるとか本末転倒もいいとこだよ

389 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 16:01:24.41 ID:QaaPZ5120.net
クレーバー弱体化すべきではなかった

390 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 16:04:10.34 ID:61NkvexB0.net
無意味にヴァルのウルトで飛び回って敵の真ん中に突っ込んで死ぬプレイは何が目的なんだ?
馬鹿だろ
ウルトで飛ぼうとするから無視して移動したけどそれで死んでNoobって言われても困るんだけど
どうしてこのマップでウルトで飛んで無事だと思うのかが分からん

ブラハなりのウルトとかで遠方見つつ移動していった方が安全だろう
ヴァルのウルトは音を出すんだからバレバレだって気付こうよ
今のプラチナ帯でそれするのマジで頭おかしい

391 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 16:04:44.43 ID:08I9uCtPa.net
AWMでさえ弱体化だいぶ前にされたしな

392 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 16:11:47.57 ID:uGuFk8AA0.net
バカなのは仕方ないから
戦えないバカは戦いにいくなよ
巻き込まないで自分だけバカなままでいてくれ

393 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 16:16:40.66 ID:CmP5/A+V0.net
>>343
意味わからん
以前ならすぐマスター行ってプレデターなるやつらがまだマスター行けてないみるから
未だマスター上がったら即プレデターになる状態か?聞いてるんだぞ

394 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 16:18:48.80 ID:gz8LpyFb0.net
まだ数人しかマスター上がってない
そもそもダイヤ帯が30分以上マッチしない

395 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 16:23:34.00 ID:uGuFk8AA0.net
だってこれただマッチしないカジュアルみたくなってきてるもん

396 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 16:24:08.14 ID:smSJJXvga.net
>>393
まだプレデター埋まってないみたいよ
ソースはない

397 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 16:24:14.78 ID:uGuFk8AA0.net
てかすんげえ下手くそなのにシルバーとかのやついるけど
シーズン始まってからひたすらランクだけやってるのか?
あほだろ

398 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 16:25:38.00 ID:smSJJXvga.net
>>394
下の方はブロンズシルバーがごちゃマッチになってるけどダイヤは大丈夫みたいね
ちゃんと時間かけてでもマッチングさせてんのね
10分マッチングしなかったのでゴルプラに混ぜますとかはしないのは良いこと聞いたわ

399 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 16:27:15.91 ID:zYL3DdAEd.net
ガチで今期マスターの価値無くなるやん

400 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 16:27:44.58 ID:uGuFk8AA0.net
誰も言ってないけどな

401 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 16:30:07.25 ID:HtZvCHnu0.net
スマホで必死に今シーズンマスター下げスンのマジで草
今季マスターどころかダイヤにも誰も逆らえなくなるぞ今までのマスターは
緩和前も賞味期限切れです

402 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 16:32:44.10 ID:smSJJXvga.net
待て彼が言いたいのはスプリット最後までプレデターが埋まらない可能性がある
つまりそもそもマスターが存在しないかもしれないから価値なんてない
ってことだと思う

403 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 16:33:55.37 ID:smSJJXvga.net
ってかスプリット分けんの?
降格保護もないんだしいらなくね?

404 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 16:36:36.56 ID:eoRvZ2VS0.net
皆建物外だったら広く守ってるから、アッシュぶっ刺さりまくるな

405 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 16:37:52.94 ID:JYzi/YBB0.net
https://i.imgur.com/CeCW9nT.jpg


毎回貼られてるけど特になんとも思わなかったこれ
しかし改めて見ると真理であることに気がつく
さあおまいらも糞ゲーをアンインストールして俺と一緒に人生プレデターを目指そう

406 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 16:38:39.17 ID:smSJJXvga.net
>>405
そんな昔のMMOガチ勢みたいな気持ちでAPEXやってる人おるんか?

407 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 16:39:01.85 ID:JYzi/YBB0.net
この糞ゲーが面白いならまだわかる
公式オートエイム
クソ調整
クソマップ
バグ
チート

面白い要素あるか
俺が誘うのもこれで最後だ
アンインストールして俺と一緒に人生プレデターを目指そう

408 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 16:39:43.12 ID:JYzi/YBB0.net
あ?この糞ゲーに人生かけてるヲテガイさん馬鹿にしてんの?

409 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 16:40:31.12 ID:JYzi/YBB0.net
配信して小銭稼いでるわけでもないのにプレデターとかのパッカスは間違いなくこれだよ

410 :UnnamedPlayer (スフッ Sd8a-hD+Q):2022/05/13(金) 16:58:36 ID:zYL3DdAEd.net
このランクシステム最近の中で最もマスターの価値が低くなりそうで泣いた

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-dDuw):2022/05/13(金) 17:03:30 ID:ulXLDEsA0.net
Switch版とかプレデター帯すら埋まんない予感

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7328-W5+S):2022/05/13(金) 17:06:46 ID:+o9K8pbH0.net
マスターの価値自体は上がるんじゃない?
時間さえ掛ければマスターとか言ってるけど必要な時間がアホみたいに増えてるから実際にはマスターまで時間掛けられない人が殆どになりそう

413 :UnnamedPlayer (スフッ Sd8a-hD+Q):2022/05/13(金) 17:10:46 ID:zYL3DdAEd.net
今期は時間さえかければ誰でもマスターなれそうやん

414 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr33-gv0u):2022/05/13(金) 17:15:45 ID:uu51tpaHr.net
あーあ壊れたラジオになっちゃった

415 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1f-VzEk):2022/05/13(金) 17:16:23 ID:xnU9+PXba.net
ワニャ…ワニャ…(幻聴)

416 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1f-VzEk):2022/05/13(金) 17:16:31 ID:xnU9+PXba.net
ドガシャッ

417 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1f-VzEk):2022/05/13(金) 17:17:02 ID:xnU9+PXba.net
ワニャワニャワニャワニャ…

418 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1f-VzEk):2022/05/13(金) 17:17:15 ID:xnU9+PXba.net
ドガシャァッッッ!!っq

419 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1f-VzEk):2022/05/13(金) 17:17:22 ID:xnU9+PXba.net
ワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャq

420 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1f-VzEk):2022/05/13(金) 17:17:39 ID:xnU9+PXba.net
ドガドガドガドガドガドガシャァアァァァッァァア

421 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1f-VzEk):2022/05/13(金) 17:18:10 ID:xnU9+PXba.net
頭ん中でワドルディが鳴いてるワニャアアアアアアアアアアアア

422 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1f-VzEk):2022/05/13(金) 17:18:24 ID:xnU9+PXba.net
オアアアアアアアアアアアアアアア
うるさいわにゃああああああああああ

423 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1f-VzEk):2022/05/13(金) 17:18:31 ID:xnU9+PXba.net
ワニャワニャワニャワニャワニャワニャ…

424 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1f-VzEk):2022/05/13(金) 17:18:42 ID:xnU9+PXba.net
黙れ!!!
ドガシャァッッッ

425 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1f-VzEk):2022/05/13(金) 17:18:51 ID:xnU9+PXba.net
ワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャワニャ

426 :UnnamedPlayer (スフッ Sd8a-hD+Q):2022/05/13(金) 17:19:13 ID:zYL3DdAEd.net
マスターの価値大丈夫なんかなこれ

427 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1f-VzEk):2022/05/13(金) 17:19:17 ID:xnU9+PXba.net
うああああああああああぁぁぁ(包丁を持って外へ飛び出す)

428 :UnnamedPlayer (スフッ Sd8a-hD+Q):2022/05/13(金) 17:20:35 ID:zYL3DdAEd.net
今期のマスターバッジが昔のプラチナバッジなみに価値下がるとモチベーション無くなるんだがなぁ

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-bgL5):2022/05/13(金) 17:20:49 ID:OSxczspY0.net
救済コントロールで上げようかな

430 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sab6-u41j):2022/05/13(金) 17:22:31 ID:wQ9rn2n1a.net
配信者スレなんでpcアクションなのにpadがマウス煽るスレになってんだ?

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-PvPk):2022/05/13(金) 17:23:14 ID:HtZvCHnu0.net
ID:zYL3DdAEd
エアプガイジ

432 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 17:23:41.00 ID:wQ9rn2n1a.net
【バトロワ】APEX LEGENDS 配信総合スレpart350
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1652342700/

pcアクションで配信者見てシコシコしててキモイと思ってたがpadキチガイ多すぎる

433 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 17:24:15.08 ID:gP/1Aq510.net
「今シーズンだと時間が〜」って、さも時間さえあればS12と同ランクに行けるみたいなことを言ってる人が多いけど、幾ら時間があっても同ランクより下のティアでスタックする可能性は考えてないのかな。
S12のD帯でマッチあたりの獲得RP期待値70RP(参加費引いて期待収支+22RP)だったやつは、S12では時間を掛ければマスターになれるけど、仮にS13で同じだけRP獲得出来てもD1の参加費72RPを引くと収支期待値マイナスだからD2〜D1往復になる。
実際には、獲得出来るRP自体も渋くなるし、ダイヤ帯のレベルも上がるから、S12底辺マスターは幾ら時間があってももっと下のランク(P3-D4あたり)でスタックするよ。
S12での到達ランクに行くまでの時間じゃなく、天井にぶつってスタックするまでの時間という意味だと、今シーズンはむしろ時間は掛からないかもしれんぞ。

434 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 17:24:21.76 ID:HtZvCHnu0.net
スマホでポチポチ「今期のマスターは価値がないんだああああwww(顔真っ赤」
到達率というごまかしようのない数字で中間発表が出るだろうから諦めろ

435 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 17:30:25.05 ID:6sE0VZbO0.net
みんなヘビーアモしか使ってねえええええええええええええええええええええええええええええええ

436 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 17:32:13.13 ID:xnU9+PXba.net
S12マスター「モチベガージカンガーヤルヒトガー」

437 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 17:33:10.53 ID:T1bWCpRta.net
割とマジでニートしかダイヤ以降無理やろ

438 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 17:34:25.02 ID:T1bWCpRta.net
ピーキーとかディボ未だに強いんやからヘビーばっか使うなや

439 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 17:37:36.20 ID:taBiCsTE0.net
最初から2人PTになったらマイナス無しにしてくれ
回線落ちのハンデがきつくなりすぎ

440 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 17:38:26.71 ID:FtXuznFr0.net
今期マスター少ないとか言うけど初期ランクがっつり下げられてかつ上がりにくくなってんだから数日でいってる連中のがおかしいんだよ
てかこのランクシステムなら1シーズンの時間延ばすべきだわ

441 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 17:41:48.31 ID:zYL3DdAEd.net
このスレの総意も俺の考えと似たようなものだよ
今期のマスターには価値があると勘違いしてるエアプも中にはいるけどなぁ

442 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 17:42:11.44 ID:187jd8RS0.net
このゲームニート専用じゃねえか

443 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 17:43:28.76 ID:61NkvexB0.net
>>441
逆張りやってりゃ格好いいと思ってるんだろうけど
知能がないって示してるのと変わらないからな

444 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 17:44:30.68 ID:yrQGMOfya.net
>>442
ネトゲなんてそんなもん

445 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 17:45:17.64 ID:zYL3DdAEd.net
>>443
すまん、逆張りなのはお前だけどなぁ
お前は具体的な反論がないのにレッテル貼ってるだけで勝てた気になってるかも

446 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 17:45:51.47 ID:JYzi/YBB0.net
パッカスって基本小学生かギリ健だから会話成立しないんだよ
このスレでボッコボコにされたパッカス達見ればわかるじゃん
まともに会話が成立しない知能
ボコりすぎてこのスレからは消えたけどな
ボコるのにも馬鹿にもわかるように細かく書かないと伝わらないから面倒くさいんだよね
それでも馬鹿すぎてわからないみたいだけど

447 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 17:47:23.30 ID:61NkvexB0.net
>>445
相手し貰って嬉しそうにレスされても・・・
何で楽だと思うのか説明してみ?

448 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 17:48:11.49 ID:JYzi/YBB0.net
まあいいんじゃない?
パッカスはこの糞ゲーずっとシコシコやって時間無駄にしてれば
糞ゲーやりながらオートエイムでエイムガーとか競技ガーとか傑作だよな
まあ商売はギリ健だますのが1番儲かるからな
詐欺って普通引っかからないと思うだろ?
世の中想像以上にギリ健がいるんだよ
まあギリ健っていうかライン超えて知恵遅れだけどな、

449 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 17:48:25.24 ID:zYL3DdAEd.net
あーなんだガイジの方か
触れて損した

450 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 17:49:25.67 ID:JYzi/YBB0.net
ギリ健はすぐわかるよ
会話が成立しないから

451 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 17:50:34.31 ID:61NkvexB0.net
>>449
な?お前説明できないだろ
その上で
> お前は具体的な反論がないのにレッテル貼ってるだけで勝てた気になってるかも
> あーなんだガイジの方か
はい、ブーメラン

452 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 17:50:37.03 ID:zYL3DdAEd.net
時間かければ誰でも到達出来る今のランクシステムじゃマスターに価値ないけどなぁ

453 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 17:50:52.73 ID:xnU9+PXba.net
ホワッニャファック

454 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 17:52:03.49 ID:zYL3DdAEd.net
>>450
このスレにもギリ健ちらほらいるよな

455 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 17:52:41.34 ID:61NkvexB0.net
>>452
時間をかければ今までのS12でもS11でもマスター行けたけど何をいってるんで?
今回だけ特に時間をかければを論じてみろよ

456 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 17:53:52.66 ID:HtZvCHnu0.net
今回は時間をかければ行けるの真逆の仕様だから
逆張りエアプガイジは分からんだろうけどw
今まで時間をかけてたら行けてた緩和後マスターは全員良くてダイヤ4でスタック確定ですw
ソロマスも存在しなくなりますw

457 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 17:54:43.82 ID:zYL3DdAEd.net
今期マスターって
それ時間かけただけでしょって感じしかしないわ今のところ

458 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 17:55:05.08 ID:xnU9+PXba.net
「縦大」が褒め言葉になる可能性が…?

459 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 17:57:21.03 ID:VwYYB3SJd.net
このランクのシステムはいいけど、これするなら適正ランクと当てろよ、ゴチャ混ぜにしたら意味ねーだろ

460 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 17:58:27.42 ID:zYL3DdAEd.net
バトロワだから少しは分かるけどさぁ
スキルのある、強い人が高ランクいけるようなシステムにして欲しいわ流石に
今のままでは「ただ時間かけましたw」って人がマスターいって終わりだろ

461 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 17:59:44.19 ID:61NkvexB0.net
一人で会話し続けてどうしようもねぇわ

462 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 18:00:01.64 ID:zYL3DdAEd.net
みんな頑張ったから一等賞!なんて最近の運動会でも見ないような光景をプレイヤーは求めてないんだよなぁ

463 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 18:00:07.62 ID:zeIiB1D10.net
>>459
発達パッカスか?
時間たてば適正に収束するに決まってんだろ

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bee6-0TcD):2022/05/13(金) 18:09:31 ID:XJWW4tl10.net
デュオでダウンした後うるさいガキをキャッスルで引きずり回して盾にするの楽しいなw

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 667d-S2Xa):2022/05/13(金) 18:10:11 ID:PuBvTQFD0.net
それはちょっと笑える

466 :UnnamedPlayer (スフッ Sd8a-hD+Q):2022/05/13(金) 18:12:37 ID:zYL3DdAEd.net
>>464


467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 737c-wsGt):2022/05/13(金) 18:22:01 ID:+DOnzdDl0.net
トラッカーサイトでプラチナ1がやたら多いのって
ダイマスマッチで叩き落とされてる人、かつてのマスター1万の層がここに溜まってるのか?

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fd0-VzEk):2022/05/13(金) 18:22:03 ID:giMI25Mf0.net
縦w

469 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 18:24:56.32 ID:zYL3DdAEd.net
正直今のランクシステムでマスターに価値はないって主張に反論が全くないのが意味わからん
一人くらい逆張り野郎が出てくるもんやけどなぁ

470 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 18:35:16.18 ID:dZDJ2aZa0.net
そうか!
君たちは下手くそで他のゲームだとボコられるからapexみたいな下手くそでも通用できるゲームしかやらないんだね
かわいそ…

471 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 18:44:08.11 ID:rl7wJeqbr.net
>>421
レイスで草

472 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 18:48:43.24 ID:gJOh/WAsd.net
>>467
マスター底辺はまだプラチナ1にすらいってないと思う

473 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 18:49:30.65 ID:6lXEdVzHp.net
ネットリテラシーを感じる

474 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 18:49:36.94 ID:3NzHPEdc0.net
比較的難しいと言われてるヴァロですらライト向けゲームだしな

475 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 18:51:03.89 ID:5gcxSQ4+r.net
27レスもして必死でマスターの価値ないって喚き続けてんの草なんよ

476 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 18:57:51.93 ID:34d7KtG+d.net
今回のランクシステム擁護してる人暇そうな大学生と配信者とニートしかいなくないか?
ツイッターとか見てるとそう思うんだけど

477 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 19:00:16.90 ID:1c6ybKMud.net
おっ!逆張りガ○ジのおもちゃが湧いてきたか
お前ら存分に遊んでやれ

478 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 19:01:12.68 ID:ju5dqamiM.net
降格保護無くすだけでよかったろこれ

479 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 19:01:37.29 ID:I4J/SFvB0.net
擁護してるヤツはアホだしな
そもそもペックスはカジュアルゲーだから流行った訳だし経緯をわかってない
ランクマでガチりたいならヴァロやろうぜ

480 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 19:01:53.40 ID:34d7KtG+d.net
時間かければマスター行けるのはガチだけど相当時間かかる上に失敗が許されないから普通に今回マスターは価値あるだろ常考

481 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 19:10:10.21 ID:TJr76smba.net
音バグだけ不快だから直して

482 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 19:13:59.58 ID:TJr76smba.net
>>476
41歳無職のゴールド3のおっさんが野良で味方にゴールド4とブロンズ4のデュオが来て初動で全滅して台パンしたらストロングゼロがこぼれてマウスにかかってぶっ壊れてキレてたのはみた
履歴残ってないからまたみにいけないのが辛い

483 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 19:17:29.78 ID:PuBvTQFD0.net
>>482
41歳で無職出来るならそれもう上級だろ

484 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 19:18:33.05 ID:T7eHkRzjr.net
カジュアルの減りヤベーな
シーズン毎にどんどん即抜けゲーが加速してってる

485 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 19:21:54.76 ID:TJr76smba.net
>>483
実家暮らしでバイトしてたけどバイト先潰れてそのまま無職になったらしいから上級ではなさそう
無職になってAPEXリリースと同時に初めてそのあとコロナとか来て職が見つからずだらだら41歳になったって言ってた
またあの配信みてえなぁ

486 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 19:24:08.37 ID:OkeCVTaOa.net
>>469
前シーズンはちょっとキルポ稼げばあとハイドしたりでランク上がる
今シーズンはキルムーブ+順位意識しなきゃいけない、参加費やばい
みたいな?

少なくともs12よりは今シーズンマスターは価値あると思うよ

487 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 19:25:10.89 ID:p1WoBR0A0.net
弾抜けバグある?
まじでチートか分からんけど近距離全弾当たらなかった

488 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 19:28:17.45 ID:GSZHw7nT0.net
玉抜けって相手の回線の方が早くて残像撃ってることよな

489 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 19:28:34.06 ID:PuBvTQFD0.net
>>485
なるほどね

490 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 19:31:57.30 ID:zYL3DdAEd.net
>>486
流石に詭弁過ぎてキツいわ
ちょっと考えれば分かることだけどね

491 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 19:33:52.56 ID:p1WoBR0A0.net
>>488
まじで回線とかいうレベルじゃなくてグリッチかなにかのレベルで弾当たらなかったから
twitter見たらレイスのバグあるらしい
俺も相手レイスだったからそれだわ
今レイス使うと盛れるぞ!

492 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 19:35:17.48 ID:p1WoBR0A0.net
1(レイス)vs3で全員リロードするまで弾当たらなかったからなw
リロード後やっと倒せた

493 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 19:37:21.73 ID:BjPySP/ta.net
わっ

494 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 19:37:31.30 ID:PuBvTQFD0.net
レイスバグってても今別にレイス使おうってならないのが現実
ヴァルキリーは必須でBHかシアのスキャン組にジブかニューキャッスルかランパートの盾組が安定でしょう

495 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 19:37:36.00 ID:OkeCVTaOa.net
>>490
ぴええ…どこが奇便なのか発達のぼくにもわかるように説明してください😭😭

496 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 19:37:41.04 ID:BjPySP/ta.net
ゴッドガッ
バキャッ

497 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 19:41:34.56 ID:ju4DXQI7r.net
ワ゛ニャッ!?

498 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 19:41:38.37 ID:Tclb19Nka.net
あいやー

499 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 19:44:09.26 ID:BjPySP/ta.net
脳内ワドルディ「包丁をもって外に出ろワニャ」

縦大「わ゛わ゛がったから黙ってくれわ゛にゃ!!」ダッ

脳内ワドルディ「あそこにいる女の子をぶっ刺すワニャ」

縦大「そうすれば黙ってくれるワニャか!?」

脳内ワドルディ「刺したあとあそこの燃えるゴミに火をつけたら黙ってやるワニャ」

縦大「や゛、や゛るワ゛二゛ャアアアアアアアアアァァァ」

500 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 19:48:04.78 ID:HtZvCHnu0.net
逆張りスップスマホガイジしか今シーズンのマスターの価値が低いって言ってなくてワロタ
きっと「賞味期限切れ」マスター予定なんやろなぁ

501 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 19:48:20.06 ID:zYL3DdAEd.net
ガチで詭弁和歌山やな

502 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 19:49:04.22 ID:zYL3DdAEd.net
>>495
やっぱり発達なんだなw
思ったとおりで草

503 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 19:51:17.93 ID:BjPySP/ta.net
猫の鳴き声「ワニャーワニャー」

縦大「わ゛っ」

自分の足音「ワニャ…ワニャ…」

縦大「ワ゛アアアアアアア」ドスドスドスドス(ワニャワニャワニャワニャ)

縦大「ォ゛アアアアアアア」

車が走る音「ワニャーーーー」

縦大「ワ゛ァァァ」

トイレを流す音「ワニャァァァァァァ」

縦大「ォ゛ォ゛ァァァ」

504 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 19:52:09.51 ID:ju4DXQI7r.net
どこでもワドルディ

505 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 19:55:34.58 ID:OkeCVTaOa.net
>>502
うん発達なのおおおお😭😭
だからそんなぼくにもわかるように簡単なことばでいいから説明してほしいなあ😭😭
あなたのレスに具体的な内容ぜんぜん無くてわからないのおお

506 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 19:58:01.78 ID:BjPySP/ta.net
頭の中にワドルディがいるワニャ

幻聴?妄想?そんなもんじゃないワニャ

脳みその中にミクロサイズの小さなワドルディが確実に住み着いてるワニャ

そいつらが一日中ワドルディダンスしてるせいで夜も眠れないワニャ

本当ワニャ

絶対にいるワニャ

絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対いるワニャ

507 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 19:58:10.61 ID:ju4DXQI7r.net
そいつワドルディだからワニャとマスターカチナイしか喋れないよ

508 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 19:58:14.19 ID:HtZvCHnu0.net
>>433
これに何も反論がない
さらに10位未満で落ちれば以前じゃありえないようなマイナスを食らうしな

509 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 20:00:03.34 ID:ju4DXQI7r.net
うわあああぼくの緩和前マスターバッチはゴミじゃないんだあああ←型落ちマスター…w

510 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 20:00:58.05 ID:BjPySP/ta.net
縦大「…」トコトコ

縦大(後ろにワドルディがいるワニャ)

縦大(僕のことをストーカーしてるワニャ)

バッ!!

縦大「……」

縦大「高速で後ろに回り込まれたワニャ」

バッ!

縦大「また回り込まれたワニャ」

バッ!

バッ!

バッ!

子供「ママーあのチー牛何してるのー?」

ママ「シッ!見ちゃダメ!」

511 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 20:02:25.79 ID:ju4DXQI7r.net
>>510
春によくうろうろ歩いてるやべーやつの解像度高くて草

512 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 20:07:37.93 ID:BjPySP/ta.net
縦大「……」ゴロゴロ

縦大「………」

縦大「……照明器具の中でワドルディが悪さしてる気がするワニャ」

縦大「……絶対にいるワニャ 引きずり出すワニャ」ガチャガチャ

ガチャガチャ

縦大「いないワニャ 天井裏に隠れたワニャね 絶対に捕まえてやるワニャ」

ギコギコ…
ドタドタ…
ガチャガチャ
ガサゴソドタドタ

上の住民「大家さん、今日の昼から下の部屋からずっと物音がしているのですが」


大家「縦野さーん?入りますよー」

大家「う、うわっ!?なんで勝手に部屋解体してるんですか!?」

縦大「ワドルディガ……ワドルディガ…ゼッタイニミツケテヤルワニャ…」ガサゴソガサゴソ

513 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 20:07:38.90 ID:5Kp9C6ma0.net
>>463
どうせ上下のティアとは当たる仕様だろバカ

514 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 20:08:00.89 ID:HtZvCHnu0.net
まあ賞味期限切れてイキれなくなったとはいえ
緩和前マスターと一番ぬるかった頃のマスターに差があるのは変わらないから
そうかっかすんなってw
apexはゲームじゃねえかw

515 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 20:11:41.62 ID:FMcjFvH00.net
3030スナイパー用スコープ装備させろよ
装備したって下手なら落下するから当てられないんだしいいだろ

516 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 20:12:31.32 ID:HtZvCHnu0.net
縦野さんどうなったの?
え?ゴールド4スタック?
ワニャアッ!?


縦野さん「・・・・・・・」

縦野さん「ドガシャアッ!ボコッ!」

うわッ!誰か警察呼んで!!!

517 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 20:14:11.15 ID:p1WoBR0A0.net
早くレイス使ってオートエイムでキルしてこいよ!
1v1に持ち込むと100%勝てるぞ!

518 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 20:14:51.08 ID:zYL3DdAEd.net
>>505
発狂しちゃったねぇw

519 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 20:15:09.42 ID:XCENDwJqH.net
東京サーバーでボセックボウ使ってる奴
95%はpadだな
悲しいよおじさんは

520 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 20:16:43.55 ID:187jd8RS0.net
お前みたいに時間が無限にないんだよ

521 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 20:26:19.44 ID:eoRvZ2VS0.net
あと一週間もすれば皆天井に到達するか。
そこから人口が急激に減って次シーズンどうなるかだなー

522 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 20:29:51.98 ID:HtZvCHnu0.net
こんなに厳しいの今回だけだろうしプレミアつくかもな
価値がないとか簡単とかいうのならまず自分が行って証明するべき
それができないってのはそういうことなのだ

523 :UnnamedPlayer:2022/05/13(金) 20:33:03.25 .net
プロやストリーマーの囲いとランク価値厨うぜえ
まともに意見言える場がtwitterしかないってどうなってんだよ

524 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 20:33:08.41 ID:vR2+ktOF0.net
新キャラ
糞雑魚キャラだと認めざるをえん
味方がこいつピックしたらマジでイラついてくるわ

525 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 20:36:36.37 ID:JYzi/YBB0.net
糖質ワドルディわろた

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-bgL5):2022/05/13(金) 20:40:13 ID:OSxczspY0.net
ニューキャッスルニキ安定感あって好きだけどな

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57f5-U1YL):2022/05/13(金) 20:41:37 ID:r8HQj5v80.net
インペリアルハルですらフルパ組まないとダイヤ越えられないって言ってんのに時間かければマスター行けるって言ってる奴はプロなの?

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d37b-/AKQ):2022/05/13(金) 20:41:54 ID:0zNaJxFd0.net
上手いやつはもうダイヤまで戻してるし言い訳に過ぎない

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-bgL5):2022/05/13(金) 20:43:05 ID:OSxczspY0.net
松竹梅システムの松に選ばれ続けてる上手いやつが苦しんでる霊感がある

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aae8-/AKQ):2022/05/13(金) 20:43:06 ID:Kb68nl6l0.net
>>528
LoL同様自分の腕に見合わないランク目指してるやつはめちゃくちゃ時間かかる仕様だからな
そいつのスキルに合わせて適切なランクで停滞するようになってる良いランクシステムになった

531 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 20:51:30.88 ID:FMcjFvH00.net
キャッスルはチームが機能してれば有能でしょ
野良じゃゴミ

532 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 20:52:24.82 ID:wYn5ZMnza.net
ヴァルultに検知されない方法ってある?
終盤の激戦区に誰もいない建物があったから入ったら普通にフルパ居たわ
全員気を抜いてて3秒で全滅したぞクソが

533 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 20:55:45.08 ID:FMcjFvH00.net
ブラハじゃねえんだわ

534 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 21:02:34.83 ID:syqvRV8ud.net
スキャンが建物貫通すると思ってんのか
縦大未満だな

535 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 21:03:28.17 ID:cYbfcJoor.net


536 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 21:09:36.90 ID:187jd8RS0.net
とりあえず今シーズンはやんない方がいいよ
様子を見た方がいい

537 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 21:10:15.08 ID:MxpZLQS50.net
新キャラ触っててランパに戻ってきたけどシーラサイレント修正入ってるだろこれ
スピンアップ時間はパッチに書いてたけど
S12に比べて明らかに撃ち始めの集弾率上がって縦反動減ってる
4倍スコモードで簡単にノック取れるぞこれ

538 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 21:13:30.28 ID:YOICnZbq0.net
わざわざ戦う必要無いのに今までと同じ立ち回りしてる奴多すぎ

539 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 21:16:22.63 ID:HtZvCHnu0.net
た・・・・縦ハン・・・・・どう!????????


ワニャアアアアアアアアアアアドガシャアッ!!!!!!!!!!!

540 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 21:17:27.92 ID:FtXuznFr0.net
まず順位上げたがってある程度部隊減るまで籠りたがる連中増えて野良糞おもんない
マジでPUBGなんだけど

541 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 21:23:10.06 ID:VG+DWXlr0.net
元プロの翔丸が今のランクマが適正って言ってるし適正なんだろうな

542 :UnnamedPlayer:2022/05/13(金) 21:25:00.15 .net
>>541
適正だ!価値が上がった!雑魚乙!

こう言ってるの前ランクまでプレマス安定してた連中だけじゃん

543 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 21:26:24.08 ID:FMcjFvH00.net
ヴァルキリーはアホ発見器だな
ここで飛べるわけねえだろで飛ぼうとする
ここ飛ぶ意味ないのに飛ぼうとする
無駄なジェット連打とか酷いのがよく分かる

544 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 21:28:15.82 ID:60V6Fef40.net
緩和前もダイヤまでは初心者に毛が生えた程度で行けたからな
緩和後は論外だし今のランクの難度の方がしっくりくるわ
今更ガチでやる気にはならんが

545 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 21:29:38.14 ID:HtZvCHnu0.net
緩和後マスターが軒並みゴールドダイヤスタックするから今が適正

546 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 21:30:00.74 ID:60V6Fef40.net
でも今の環境ガチでやるならヴァル必須レベルになるんじゃないか
競技みたいな動きしないと安定しないはず

547 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 21:30:17.33 ID:Ujh0lud5a.net
価値が下がるって言ってる奴は自分がマスターいけなくなったからネガキャンしてるだけだよな

548 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 21:31:54.19 ID:5MKGA6WnM.net
スーパーグライドみたいなやつ全然成功しないんだけど1000円のキーボードだからかな
何が悪いのかわからん

549 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 21:32:42.41 ID:60V6Fef40.net
あんなわかりやすいガイジに釣られてるやつ居てワロタ
中身すっからかんの逆張りかまってちゃん

550 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 21:35:50.60 ID:60V6Fef40.net
>>548
最低でもnキーロールオーバー無いとキャラコン全般キツいやろ

551 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 21:36:13.34 ID:HtZvCHnu0.net
今までマスター行けてたのに今シーズンゴールドフィニッシュですなんて事態になったら
その現実を受け入れられず
僕はマスターなんだワニャアアアアアアアアアってなるのも無理はない

552 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 21:36:47.28 ID:5MKGA6WnM.net
>>550
高いキーボードじゃないときついのか
使ってて不満なかったからずっと変えてなかったけどだめかー

553 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 21:39:06.89 ID:aP4ee6WQ0.net
>>548
shft+Vキーでめちゃくちゃ安定するぞ
コツは訓練所で武器出して何回か段差を上り下りして両手持ちになるタイミングを理解する このときのキャラのモーションについて分解すると

①武器両手持ち≒地面に足が付いてる
②武器片手持ち≒よじ登り中(加速判定)
③武器片手持ちで着地≒よじ登り中(加速判定)
④武器両手持ちで着地≒地面に足が付いてる

この③の武器を片手持ってるけど地面に足が付いてる瞬間だけがshift+Vの入力受付時間
一瞬しかないけどこのタイミングで強めにshift+Vを親指で叩きつけるように入力するとかんたんにできるよ

554 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 21:40:29.07 ID:5MKGA6WnM.net
>>553
ありがとう
やってみるよ

555 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 21:42:45.94 ID:60V6Fef40.net
>>551
緩和しすぎて上位2%とかになってたからな
見方によっちゃ可哀想
>>552
入力の受付が全然違うから変えた方が良いよ
nキーロールオーバーだけなら大して金出す必要ないし

556 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 21:49:28.59 ID:vR2+ktOF0.net
ダウンとビースト降り方下手な奴しかいなくていくらでも盛れるな
激ウマスポットや

557 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 22:19:57.88 ID:KE4zkdiD0.net
>>546
いると圧倒的にラクになるね
今日も絶対にUlt使わないマンに数回あたったけどもw

色んな人が言ってるけど、ヴァル・ジブ・ガス、ヴァル・ジブ・ニュー、ヴァル・ニュー・ワッツあたりが丸そう

558 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 22:29:26.06 ID:6u3s+Tms0.net
はーストームポイントつまらんわ
移動がだるい

559 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 22:29:43.05 ID:gJOh/WAsd.net
野良のヴァルは相当慣れてる人じゃないと中々使ってくれないね
ウルト使わないヴァルは何で選んでるのかよく分からん

560 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 22:30:51.58 ID:kynt/dDPa.net
Aceuみたいなカッコいいプレイを求めてApexしてたのであってPUBGがやりたいわけじゃないんだよ
PADしかいなくなってストレイフも消されそうになってうんざりしてたがついにランクシステムまで終わった
競技性を高めたところでこれやるんならValoとかやるわってなるだけだと思うね

561 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 22:38:52.02 ID:gz8LpyFb0.net
ダイヤ帯のマッチングの長さ見るにダイヤからプレマスマッチっぽいなこれ

562 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 22:40:42.14 ID:Ew4ZnuD+0.net
プロでも配信者でもないのにこのゲームやってる奴なんなの?

563 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 22:45:17.04 ID:6u3s+Tms0.net
惰性
他におもろいのがない

564 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 22:45:40.47 ID:60V6Fef40.net
>>557
やっぱそうだよな
ジブも必須になるはずと思ってたけどニューキャッスルが熱いんか

565 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 22:47:11.95 ID:YOICnZbq0.net
このマップのジャンマスまじでやりたくねぇ

566 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 22:49:31.92 ID:B8I6mzwR0.net
今日もパッドで30キル♪
チーマウダウンで気分最高♪

567 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 22:50:49.78 ID:HtZvCHnu0.net
>>562
スプラ2するワニャ

ピチピチピチピチ
ピチピチピチピチw(アオリイカ

マンメンミww

(腕前パリーン!S降格)
ワニャアアアアアアアアアアアアドガシャアッ!

568 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 22:50:57.95 ID:60V6Fef40.net
今シーズン多分真面目にやれば楽しいぞ
緩和にブーブー言ってた奴らばっかだった割に不評やな

569 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 23:06:00.19 ID:QaaPZ5120.net
APEXのライバルになりそうなバトロワやFPSが勝手に自滅していくからな

570 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 23:11:07.06 ID:MxpZLQS50.net
>>564
んなわけないやろ
ヴァルジブ必須で後はジブ介護用のレイスアッシュ辺りだよ
ニューカスは冷え冷え
ゴールドになったらもう一切見ない

571 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 23:11:16.04 ID:FMcjFvH00.net
ウルト使いたがりガイジよりマシ

572 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 23:14:50.98 ID:zyKm7kPz0.net
ストームポイントの地形がうんちすぎて安置が北側になったらヴァル無しで通り抜けるの無理だわ

573 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 23:17:18.80 ID:KVPVEh6td.net
野良で走ってアンチ移動できる状況ならウルトは温存でも問題ない
困るのは窮地にいてウルトで逃げないといけないのにその判断ができないやつ
あとウルト前にピンで事前に告知しないやつ

574 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 23:20:45.19 ID:FMcjFvH00.net
あああまた糞ヴァルキリーにやられたわ
飛ぶ意味ないのに付いてこいじゃねえんだよ!
ずっと待ってるしそれで敵に倒されたら
早く来ないからお前のせいでとか思ってんだろ?

575 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 23:24:10.32 ID:MxpZLQS50.net
とびぬけた腕前が無いと序盤の戦闘がハイリスクローリターン過ぎるのが問題だろ
過去最高に僻地降りハイドでポイント盛る奴が増えてるぞ

576 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 23:40:59.38 ID:60V6Fef40.net
>>570
あらやっぱダメそうか
結局ジブがサポで一択なの延々変わらんな

577 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 23:42:16.86 ID:KE4zkdiD0.net
>>564
どのぐらい「大会っぽく」なるかにもよるみたいね
物資カツカツがデフォになるならニューキャッスルの壁が生きるらしい
1箇所750でフラトラ1マガじゃ壊せない大壁3つもあるうえに、攻略には投げもの必須なのが厄介だそうな
今でも最終円7部隊とかザラだしなー

578 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 23:55:47.05 ID:uGuFk8AA0.net
キルポが重要になってチームにもキルポが共有されると
チンカスみたいなcsデュオが余計チンカスになるな

579 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 23:58:50.16 ID:SHqhQ93Z0.net
ゴールドから外鯖に逃げてるけどシルバーよりサクサクあがって草

580 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 00:13:19.93 ID:IyxQOYd40.net
エイムアシストツールみたいなののディスコ鯖入ってみたけどめっちゃ人いるしリアルタイムで参加する人もかなり居るしでなんかapexの真実を知ってしまった気がする

581 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 00:20:47.01 ID:5K+yhUMSd.net
圧倒的に日本人にチーターが多いっていうな

582 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 00:25:14.82 ID:uYt5XaoL0.net
なんか今突然Easy Anti-Cheat Errorで強制終了して再起動して再接続してまたErrorで落ちるってループでゲームできなくなったんだがこれNVIDIAのドライバ更新したのが問題?

583 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 00:28:21.79 ID:3zwYvel+0.net
かにちゃんもパッドだったのにマウスでやり始めた
パッカスってやっぱ病気持ちとか知恵遅れなんだな
女の子は高確率でマウスなのに
オートエイムでやり込む発達パッカス
パッカスがほとんど顔出ししてない時点でお察しだけどな
発達顔してんだろうな

584 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 00:28:32.92 ID:y9WjWXgt0.net
>>582
俺も一時期それ起きてたなぁ
理由は分からずじまいだったとりあえず管理者権限で起動するようにしてからは起きてない

585 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 00:29:11.67 ID:3zwYvel+0.net
女の子もマウスでやってるのにパッドでオートエイムやって喜んでるパッカスはやっぱり小学生か知恵遅れなんだろうな

586 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 00:29:58.58 ID:3zwYvel+0.net
そりゃ知恵遅れじゃなきゃシューティングゲームで操作性悪い物でオートエイムやろうなんて思わないからな

587 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 00:31:26.18 ID:3zwYvel+0.net
パッカス終わってるなぁ
まあ彼らもいろいろハンディキャップがあって辛いんだろうな
ゲームくらい補助が欲しいよな
よかったな糞ゲーやれて
よかったよかった

588 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 00:32:11.43 ID:tkTallTQ0.net
>>580
パッドガーアシストがーミカタガースキルマッチガーツールがー←new

589 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 00:35:08.66 ID:3zwYvel+0.net
まあパッカス君もいろいろ辛いよな
自分で操作できない自覚があるからパッド使うんだろうし

590 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 00:43:14.89 ID:6voatFE90.net
スーパーグライドはオートスプリントオンじゃないと成功率下がるからオートスプリントオンにしたほうがいいぞ
あとFPS下がってるほうがタイミング掴みやすい仕様

591 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 00:45:19.98 ID:3SRv4a1Ia.net
>>575
くっそつまらんけどそれが本来のあるべき姿だし

592 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 01:08:30.14 ID:tlwlrShR0.net
糞面白い親指いたわw
デスボ漁ってる時一回メニュー閉じて動いてからまた漁ってメニュー閉じて…を繰り返して時間かけてデスボ漁ってるやついて草生えた
コンプやばすぎだろw

593 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 01:48:45.22 ID:5IJl8R4Cp.net
パッカスのウィングマンキモい

594 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 01:51:38.51 ID:+KWZThwja.net
マップがマップだけにジブよりニューの方が活躍するシーンがあって悩むな
クソ円耐久戦でジブはちょっとキツイ
全般的にはジブでいいんだがマップがクソだよぉ

595 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 01:59:28.95 ID:tkTallTQ0.net
>>593
三発ヘッショで即死したからcsだろって思ってみたらcsだった

596 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 01:59:43.68 ID:tkTallTQ0.net
これだけは言える・・・・!誰かがワニャるッ!

597 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 02:01:36.75 ID:vCamgUKF0.net
通報鯖機能してる?
おとといから全くハンマーついてないじゃん

598 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 02:04:46.23 ID:0ymcGLgG0.net
アプデ入って足音さらに聞こえなくなってねーか?

599 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 02:06:33.98 ID:5u4cnZvq0.net
米国の祝日でもないのでサボりでしょうね

600 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 02:13:37.67 ID:HLqpEJFx0.net
ランクがランクしてて正直今の環境のが好きかもしれん

601 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 02:14:44.00 ID:vCamgUKF0.net
ただフルパでやる時しか楽しくない
野良はつまらん

602 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 02:20:43.95 ID:01GqEkcE0.net
PCプレデター11位のDF_VKPiteってチーター?
見たことないidなんだが、、

603 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 02:22:23.74 ID:KH82Y21F0.net

パッド練習してみるかとパッド握りアリーナへ
認定一勝九敗
みんな俺を笑え

604 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 02:35:04.23 ID:DwUMI9Bt0.net
>>602
APAC southリージョンのDreamFireっていう強豪プロチームのメンバーのPiteでしょ多分。

605 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 02:43:11.20 ID:HLqpEJFx0.net
中国のとこやん

606 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 02:47:26.90 ID:jpDKlUN4a.net
TTKの落ちた今でもパッドガー言ってる奴はガチの雑魚
ガーガーくんはコンバーターにでも逃げてBANされろ

607 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 03:04:26.30 ID:KH82Y21F0.net
アヒルかな

608 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 03:04:39.53 ID:tkTallTQ0.net
パッドの人だねぇ

609 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 03:08:28.07 ID:FDMi8ahn0.net
エイぺックスが面白くないならやるな
文句言うな

610 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 03:17:18.27 ID:KH82Y21F0.net
今シーズンの曲手に入ったからBGM音量上げて聞いてみたけどかっこいいな
チャンピオンどんなのか楽しみ

611 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 03:33:37.38 ID:4fVj1tC70.net
>>606
むしろキルタイム長い方がパッド有利なんだが

612 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 03:46:02.20 ID:dqg4V5Y6a.net
>>611
今期ソロでゴールド2まできたがパッドには無敗レベルで負けてないぞパッドが怖かったのはTTKの理論値叩き出すところだけだろ
今じゃそれで即死すること無くなったからいくらでもリカバリ効くわ

613 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 04:00:34.05 ID:tkTallTQ0.net
縦大だけどどうやってパッドに勝つの?
単発武器?

614 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 04:07:35.95 ID:JZwx0WJn0.net
APEXにおいてキーマウは縛りプレイ
素直にPAD使いな

615 :縦野君のキルレは1 :2022/05/14(土) 04:32:12.19 ID:tkTallTQ0.net
別げーだとプロみたいなプレイたまにできるけど
apexは二万千やってもひたすらワドルディングし続けるだけで嫌になってきた
マジでいいと思ったプレイが一切ないし
爪痕もとれない
ワニャア

616 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 04:39:13.36 ID:wxHfw5yW0.net
ゴールド帯デュオ多すぎだろ
適当に突っ込むと9割見捨てられる
イモりたいならかくれんぼオンラインやっとけや

617 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 04:40:09.82 ID:wxHfw5yW0.net
俺が2ダウンとっても詰めないからなデュオは

618 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 04:44:44.36 ID:j4xtsOONa.net
2ダウンとアーマー割るところまで1人でやってそれに味方2人が負けたりするとやんなりますよ
コンニチハしてくる参加料…

619 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 04:50:00.64 ID:/aLIfK3Ad.net
やめれば良い
今シーズンはスレ見てお前ら苦労してるなwww
ってほうが気が楽

どう考えても参加料とキルポの仕様でソロならストレス貯まるからな
そのDuoだって順位盛らないとポイント入らないからハイドムーブなんだろ
Duoが悪いじゃなくて仕様が悪い

620 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 04:50:52.04 ID:Zo4ptSgCd.net
やめれば良い
今シーズンはスレ見てお前ら苦労してるなwww
ってほうが気が楽

どう考えても参加料とキルポの仕様でソロならストレス貯まるからな
そのDuoだって順位盛らないとポイント入らないからハイドムーブなんだろ
Duoが悪いじゃなくて仕様が悪い

621 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 04:52:20.72 ID:JMjlTArU0.net
自分がそれなりにダメージだしてキルもとれたら全然イライラしないけどな
敵も味方も雑魚wってニヤニヤしながら次行ける
自分もだめだったときはイライラするときもあるけど犬猫子供のYouTube動画を観ると解消する

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d04-ZQNh):2022/05/14(土) 05:20:19 ID:vjPEWX9b0.net
Apex楽しすぎて辞めらねぇぇぇぇぇ!!!!!
https://i.imgur.com/vgSNwpn.jpg

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 435f-Hrmj):2022/05/14(土) 05:21:13 ID:9HDOoMKW0.net
普段Padだけどキーマウ試してみるとエイムめちゃくちゃしやすいな
こりゃキャラコン極めれば強いですわ

624 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 05:37:01.06 ID:wvqS+lWwa.net
かくれんぼオンラインおもしれー
これまでのシーズンで一番面白いわ

625 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 06:04:35.13 ID:c4v/DUll0.net
ポイントはアリーナで飼い慣らされているから気にならないけどさ。散歩して芋る+ファイナルリングでごちゃごちゃバトルって楽しいの?

626 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 06:24:05.86 ID:FDMi8ahn0.net
>>616
エーペックスレジェンズは生き残るゲームなの
それをバトルロワイヤルって言うんだよ
それが嫌なら辞めろ

627 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 06:25:12.54 ID:FDMi8ahn0.net
>>625
エーペックスレジェンズは生き残るゲームなの
それをバトルロワイヤルって言うんだよ
それが嫌なら辞めろ

628 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 06:29:31.45 ID:oP07/4GLa.net
>>625
面白くね?
しっかりした撃ち合いがやりたいならvaloやるし

629 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 07:09:39.24 ID:K879twS3d.net
別にファイト仕掛けたかったら仕掛けたらいいだけだしな
むしろ味方の生き残る意識が強くて少しでもやばくなったら退却するムーブをみんな積極的に選択するようになったから
やりやりすいまである

630 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 07:13:18.56 ID:idarfCgw0.net
久しぶりにやったけど相変わらずぐりぐりゲーなんやな
マウスはキャラコンガーも変わんないのな

631 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 07:14:21.23 ID:c4v/DUll0.net
>>627辞めるも辞めないもアンタに言われたくない
>>628
楽しいならピーピー文句言ってる奴がアレなんだな

632 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 07:22:44.50 ID:yfnqMw4O0.net
なんで公式ストアのモデルみんな黒人やねん
買うの絶対黒人ちゃうやろ
なんの参考にもならない着画やめろ

633 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 07:26:35.83 ID:xEc0PMAS0.net
プラチナ帯が無理ゲーすぎるわ
もう壁にぶつかって今シーズンのペックス終わりw

634 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 07:38:33.64 ID:OPkrNNgCr.net
ポリコレって白人と黄色人種差別してるよな
特に弱者のくくりならアジア系も一緒にするべきなのに黒ップばっかり

635 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 07:39:56.92 ID:ft5LrUjKa.net
対面の撃ち合いとか遮蔽に隠れる時に撃たれてると足が遅くなって上手くキャラコンできずに死ぬんだけどオートスプリントにすると変わる?

636 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 07:52:40.04 ID:E3DPJtTJ0.net
新シーズン今更やったけどスピファやばくね?
フラトラから持ち替えてもいいくらい火力あるんだがこれダメな奴だろ

637 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 07:57:10.51 ID:9tEaRBpyr.net
みんなプラチナ帯盛れてる?
俺は1回目の降格保護見えたからストップしてしまったよ…
悔しすぎる

638 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 07:59:18.37 ID:xEc0PMAS0.net
ダイヤのやべーフルパ混ざってるしなプラチナ帯
レベル違うんだから隔離してくれやゲームにならん

639 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 08:04:06.17 ID:wg5mXtjF0.net
IMC武器庫のジャンプパッドで出ようと思ったら、射出の通り道に、敵ポータルとアッシュポータルが置かれてあって
近くの屋根上に強制的に移動させられて一人ずつ殺されたわ。

なにこのクソゲー。面白いじゃん。

640 :UnnamedPlayer (スップ Sd03-VZA3):2022/05/14(土) 08:19:08 ID:d73K6rQzd.net
ソロキューだけキルポ2倍とかせんとダメだろ

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3be8-Sq1W):2022/05/14(土) 08:31:28 ID:yfnqMw4O0.net
>>634
黒人は黒人でjapaneseバカにするラップばっか歌ってるんだよね
白人コンプ丸出しはカッコ悪いからジャップ馬鹿にしとくか!wみたいな

ポリコレに守られてやりたい放題でほんときっしょい

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b6f-Mbtc):2022/05/14(土) 08:35:21 ID:xEc0PMAS0.net
フルパに甘すぎるんだよなペックスは
配信者やプロはやっとマトモなランクマになったって絶賛してるけどw

643 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 08:52:32.13 ID:uYt5XaoL0.net
ところでここ1ヶ月グレの放物線がまったく見えないんだがこのバグは修正されないのか?
勘だけでグレ当ててる俺うますぎるだろ

644 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 09:06:08.66 ID:2j9+RIDP0.net
フルパ甘やかした結果マッチング時間伸びた時にどういう反応するかだな

645 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 09:11:23.53 ID:1t1bedAg0.net
今のマップでヴァルはフィジカル強いメンバー居ないと活きないから野良だと要らないと思うが
高低差があるのとアンチ先回りでポジ取り多いから何も考えずに下手に突っ込みゃ速攻でやられるだけ
特に上で出てるように建物内とかはスキャン出来ないからな

646 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 09:27:00.66 ID:OdIeSKH90.net
配信者もプロも当然のようにフルパ組んでランク回すから
フルパ優遇も当然なんだよね
固定を組む努力を怠ってる
嫌ならやめろ

647 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 09:47:09.07 ID:1t1bedAg0.net
野良クリプトの地雷率99.999999999999999999999999999999999999999999%

648 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 09:49:57.44 ID:lBmwhHKl0.net
固組努怠はネトゲの運営の発言だからえぐい
こっちと違ってゲーム内通貨=リアルマネーで差が生まれてくる

649 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 09:51:38.43 ID:1t1bedAg0.net
砂持つレイスのゴミ率10000000000000000000000%

650 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 10:04:25.61 ID:FV7gCfho0.net
即デスオクタン「許された」

651 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 10:04:27.91 ID:1t1bedAg0.net
見方から遅れる、旗呼んで周辺部隊数読まない、アンチ読まない
お前それクリプト使う意味あるんか?っていうのがなんで今のプラチナ帯にこれるんや・・・

652 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 10:04:28.77 ID:hrPB6ciO0.net
スピファはどうせナーフ喰らうよ
みーんなヘビー武器ばかり
選択肢を増やすためにカービンボルトを戻して欲しい

653 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 10:09:16.69 ID:1t1bedAg0.net
ソロでもハイドと戦闘介入駆使して盛れるけど
マジで野良見方の玉石混合っぷりが上がってる気がする

654 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 10:13:32.33 ID:IczmlSK00.net
武器を強化すりゃいいんだよ。そうすれば爽快感が出る

655 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 10:25:55.13 ID:fHkjSIe40.net
このゲームってPUBGと違ってガンガン戦えるのが良くて人気になったんじゃないの?なんか良さを消してるよね

656 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 10:46:46.60 ID:5/0B07uJp.net
shunmiの配信チーキー最強で盛り上がってたわ

657 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 10:50:27.90 ID:QHTXPn/P0.net
APEXアンチだからオワコンになってくれるのをワクワクしながら待ってる
ランク無駄に厳しくして公平なシステムにした結果カジュアル層がごっそり離れそうで待ちきれない

658 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 10:52:57.29 ID:CyWqB0J20.net
ここの運営って本当バカだな
ヘビー武器以外死んでるやん

659 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 10:55:22.06 ID:xEc0PMAS0.net
まぁある意味楽だけどね
いくらでもデスボからヘビアモ拾えるから弾切れしないしw

660 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 10:56:27.07 ID:QHTXPn/P0.net
あと実力次第で適正なランクにぶち込まれるようになったって意味では公平だけどソロは平気で2〜4tier下の奴とマッチさせられるから全然公平じゃないのもおもろい
respawnはカジュアルゲーと割り切ってAPEX流行らせてるし有能だなぁって思ってたけどいよいよ馬脚を表したか?

661 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 11:02:25.21 ID:3gnDjCTya.net
カービンボルトがもしあったら群雄割拠でめっちゃ楽しそう

662 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 11:27:07.59 ID:LVPT0HjW0.net
ケアパケ化やクラフトやめて、全部床落ちにしてくれよ
そしたら多分、ディボ派、カービン派、ヘビー派でキレイに分かれるよ

663 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 11:28:53.83 ID:5Koqw5GG0.net
ヴァロにはデスマッチていう気軽に練習できるモードあるのにapexはコントロールすら常設化しない

664 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 11:29:09.01 ID:qu4n7DYS0.net
隠れた強武器ハボック

665 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 11:30:11.32 ID:3zwYvel+0.net
発達パッカス君は今日も糞ゲーオートエイムでやってるの?
オートエイムたのちいね
今日もポイント貯まるかな?
ポイント貯めるのたのちいね

666 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 11:30:37.29 ID:FIqiqP790.net
ランクは実力制だって言うならソロとフルパは完全にわけろデュオは消せ
2000ダメージ出してるやつと1000ダメージのやつのデュオだらけじゃねーか
どんだけキャリーされてんだよ

667 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 11:30:56.20 ID:qanMDhspd.net
今期のマスター価値下がるっぽい
時間かければみんな到達出来るからってことかな

668 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 11:31:41.70 ID:3wsxcXye0.net
プラチナ帯以上で2000人弱しかいないしそもそもランクやってないやつばっかやんこれ
これシーズン途中でランクシステム改変しそうやな(願望)

669 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 11:32:15.52 ID:3zwYvel+0.net
発達パッカス君オートエイムたのちいでちゅね
ポイント貯めてマスター目指してるんでちゅか?
マスターバッジ付けて棒立ち漁りは発達の証だから欲しいでちゅよね
ゲームの中でも発達アピールしたいでちゅからね

670 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 11:33:30.10 ID:xEc0PMAS0.net
ポイント制度自体は実力出やすくて問題無いと思うけど
マッチングが終わってるんだよな未だに野良フルパごちゃ混ぜだし
ダイヤ少ないせいかプラチナ〜プレデター混合マッチになってるw

671 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 11:34:35.72 ID:LVPT0HjW0.net
今スプはとにかくマスターが上に行くの待って、途中からダイヤ組が上がり始め、終盤に近づいてから、さあそろそろやろうかって人がプラチナ目指す
そしてルキゴル帯の闇鍋マッチにクソゲーのツイート連発する

多分この流れ

672 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 11:35:19.43 ID:3zwYvel+0.net
でたあああああああ
プレデターパッカス!!
ゲームしかやることないのに
そのゲームですら補助が必要
オートエイムでやり込む姿は発達そのもの
発達界の頂点に君臨するプレデターパッカス
糞ゲーをオートエイムでやり続ける苦行もパッカスプレデターは喜びを感じる
なぜなら発達プレデターだから
発達マスターはまだまだ甘いね

673 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 11:37:50.20 ID:3zwYvel+0.net
発達プレデターとは
発達界の頂点に君臨するパッカス
発達底辺に自分のオートエイム視聴させて小銭を稼ぐ
まさに発達プレデター

674 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 11:40:44.83 ID:FIqiqP790.net
とりあえずキルポの減衰だけ無くしてくれ
10位までは1ポイントでも何でも良いから1位になったら25ポイントしっかりくれ

675 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 11:40:46.01 ID:3zwYvel+0.net
この糞ゲーの面白いところ
マウスでオートエイム使うとすぐバレるのにパッドだとバレないところ
公式オートエイムと見分けつかないならね
そりゃそうか
公式と非公式
オートエイムの強さしか違いないからね
マウスでこのエイムはおかしいとか普通に言っちゃうあたりね
こんな糞ゲーアンインストールしようや
やるのは発達パッカスだけでいいよ

676 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 11:42:44.54 ID:3zwYvel+0.net
例えばパッカスプレデターのワンマガキル
マウスでやってたらすぐチートだって言われる
パッカスだと何故か言われない
そりゃそうだ
公式チート付いてるんだから不自然じゃないんだよ
そこに違和感すら感じないパッカスの知能
さすが発達パッカス

677 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 11:43:57.82 ID:3zwYvel+0.net
しかし毎日毎日糞ゲーをオートエイムでやり続ける発達パッカスはスゲーや
意味のないポイント貯めて喜んでマジもんの知恵遅れだな
発達パッカス
パッカス発達

678 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 11:47:25.82 ID:3zwYvel+0.net
発達コミュニティがあるのこの糞ゲーくらいだろ?
発達が配信して発達が視聴する
発達がコメントしたり発達が投げ銭する
発達が小銭稼ぐ

発達パッカスの配信見てるのは100%発達パッカスだからね
普通の頭してたらオートエイムの配信とか馬鹿すぎて見てられない

679 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 11:48:52.48 ID:3zwYvel+0.net
発達パッカス
パッカス発達

680 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 11:49:56.98 ID:3zwYvel+0.net
発達パッカス君
今日も糞ゲーをオートエイムでシコシコ頑張ってな
ポイント貯まると嬉しいもんな
目指せ発達プレデター

681 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 12:00:05.58 ID:vjPEWX9b0.net
ポイントゲットだぜ!!!

682 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 12:31:40.54 ID:WnG0kIoH0.net
ワニャァァァァァ(水が流れる音)

683 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 12:32:05.35 ID:qanMDhspd.net
マスター価値低くなるの本当に嫌なんだが

684 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 12:32:40.64 ID:WnG0kIoH0.net
おっ起きてきたか

685 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 12:33:32.14 ID:WnG0kIoH0.net
スタック縦大

686 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 12:34:47.57 ID:WnG0kIoH0.net
S67プレデター配信者がプラチナでワニャってギスギスしてておもろい

687 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 12:40:58.31 ID:3wsxcXye0.net
まだプラチナ魔境かぁ
1週間は置かないとダメかぁ
その間はアリーナランクやるのもありやな

688 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 12:49:06.44 ID:6uQh1hCI0.net
クラフト入りさえ無ければ、武器バランスそのものは悪くないとは思う
横ブレと高バランスのフラトラ、弾持ち最悪でも高精度のR301、リコイルとタボチャありなら最強のハボック
LMGもLスター以外はちゃんと個性が出てるし、ディヴォ以外は腰撃ちクソってるのもいい

ただまじでLスターのナーフだけは分からんw

689 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 12:51:17.00 ID:ft5LrUjKa.net
時期でランクの強さが変わるってどうなん?

690 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 12:56:19.95 ID:3lh024RPd.net
>>519
すまん、マウスで使ってるわ…
中遠距離が弾がデカくなる仕様のお陰で当てやすいんだ

691 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 12:59:52.46 ID:Fb4K6s460.net
>>660
ついに普通のFPSになっちまったなって感じ
プロとかのガチ勢だけが絶賛して一般層に近付くほど引いてるコメントが増えるのも過去に見た光景だし
そうして段々カジュアル層が見る専に変わっていって、配信の客はあまり減らないけどゲームがどんどん過疎っていつメンだらけになるんだな

692 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 13:01:59.70 ID:01GqEkcE0.net
>>604
プロだったのか
無知ですまん

693 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 13:03:37.17 ID:4tVzEHE5a.net
>>692
ちなみにDFめっちゃ強いから光栄に思っとけ

694 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 13:04:07.73 ID:3lh024RPd.net
正直仕様変わってからランクやってねえわ
俺みたいにバッジやら軌道やらに固執してるやつ多そうだから普通に1割くらい人口減ってそうだけどどうなんだろ
東京サーバーは確実に人減ってるだろうけど

695 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 13:06:24.00 ID:IczmlSK00.net
キルタイムを長くするのもクレーバー弱体化もランクマ厳格化も全てプロが望んだ調整

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1704-sZTl):2022/05/14(土) 13:15:34 ID:Y2ajSGms0.net
アクティブも売上も過去最高らしいよ
お前らみたいな雑魚層はやめても構わん

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d28-LYa+):2022/05/14(土) 13:15:36 ID:CoY56Eap0.net
ヘルメット強化してHS弱くするのも胴体に吸われるオートエイムの相対的強化が目的なんだろうな

698 :UnnamedPlayer (アウウィフ FF31-tJVq):2022/05/14(土) 13:16:21 ID:B6VVjp9cF.net
ソロプレ勢がようやくプラチナを登り始めたくらい

699 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa31-tgW/):2022/05/14(土) 13:18:57 ID:LNH/P2OXa.net
過去最高同接を記録したんだよなぁ
文句言ってるのは少数

700 :UnnamedPlayer (スフッ Sdd7-Vod4):2022/05/14(土) 13:23:36 ID:lQoJKB6gd.net
>>697
キルタイム伸ばすなんて完全にアシストのためだからなぁ
クレーバーは別にこの調整でもいいけど

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf1c-ZX/X):2022/05/14(土) 13:23:46 ID:3zwYvel+0.net
パッカスは発達なんだよなぁ

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 897b-gwfl):2022/05/14(土) 13:24:53 ID:uYt5XaoL0.net
PADのAIMアシストだけでもうんざりなのにチーター多すぎなんだよ
オートAIMもやばいがウォールハックが一番ムカつく

703 :UnnamedPlayer (スププ Sdd7-z1KA):2022/05/14(土) 13:27:14 ID:w8DKwxnCd.net
>>700
アーマー弱体化でキルタイム短くなった際にここでめちゃくちゃ叩かれてたけど
あれは大半はパッド勢だったんだろうなぁ…って
あの頃から隠れパッド多かったんだろうな

704 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM17-VsqH):2022/05/14(土) 13:31:53 ID:PPNiGM/eM.net
キーマウ君は文句言いながらもpadの養分になってくれるツンデレキャラ♪

705 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 13:35:27.52 ID:HTMKG8X40.net
あのぉ・・・
最近APEXはじめたんだけどマウスのホイールのくるくるが壊れてる
デスボックス漁る時にスクロールするのどうしたらいいの?;;

706 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 13:36:00.56 ID:WnG0kIoH0.net
ワニャ

707 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 13:36:08.08 ID:LVPT0HjW0.net
マウスを買う

708 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 13:37:00.86 ID:HTMKG8X40.net
お金がないの・・・;;

709 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 13:37:15.12 ID:3zwYvel+0.net
養分って何?
頭でも良くなるの?
ちょっと意味わからないんだけど?
やっぱり知恵遅れだね

710 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 13:37:39.58 ID:xEc0PMAS0.net
アーマー弱体化は野良だとクソゲーすぎたのがな
味方一瞬で溶けるからどうしようもなかったわ

711 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 13:39:23.78 ID:IczmlSK00.net
いや、アーマー弱体化の方がクラッチ起こしやすいしマウスが有利になるぞ

712 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 13:48:39.34 ID:xT1PWGMp0.net
高耐久のほうがエイムし続ける必要があるからアシスト有利なんじゃねーの知らんけど

713 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 13:56:05.21 ID:CoY56Eap0.net
アーマー弱体化は長物が痛くてクソだったような
PKマスティフの火力上げて赤2確にしてくれればマウスも抗えるチャンスが出来るのに今はワンチャンすら無いからな

714 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 14:00:27.11 ID:rVw4ytbOM.net
いまのゴールド帯キツいって言ってる人は大体前シーズンが初マスターの人らだろうな
参加費上がったけど全然盛れるわ

715 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 14:01:36.08 ID:FDMi8ahn0.net
>>631
だから掲示板で言ってんじゃねーよハゲ

716 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 14:03:24.63 ID:IczmlSK00.net
スナイパーライフル強いゲームはマウス有利だぞ

717 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 14:06:06.43 ID:FDMi8ahn0.net
そもそも嫌なら辞めればいいだろう
ブラッドハントとか
エビルデッドとか
ガンダムエボリューションとか
ヴァロラントとか
オーバーウォッチ2とか色々あるのにさ

718 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 14:07:49.73 ID:NKU3LrDzd.net
>>717
いつ始まるか分からん作品やらクソゲーやら挙げられてもこまる

719 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 14:09:33.78 ID:316vmRoU0.net
今までで一番フルパとマッチ分かれてないな
前シーズンでマッチ変わったけど分けんの辞めてんなこれ

720 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 14:12:21.22 ID:ZDmTvsg9H.net
今シーズンは3030とかトリテが結構強いのが新鮮で面白いな
トリテなんか前シーズン産廃化してたのにサイレント修正入ったのか?って思うレベルだわ

721 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 14:19:07.85 ID:c4v/DUll0.net
>>715
楽しいか聞いたんだよボケ老人

722 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 14:21:55.73 ID:ft5LrUjKa.net
みんなパッドバカにするけどよく考えたら俺マウスなのに一緒に遊んでるフレほぼパッドしかいないわ
マウス民どこにおるん…?

723 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 14:23:40.51 ID:OCkJF4Se0.net
マウスは馬鹿馬鹿しくてみんなアンストしたぞ?

724 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 14:36:50.03 ID:blpD9S220.net
今回のランクどんな感じ?いつもより上げるの大変?

725 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 14:38:38.91 ID:316vmRoU0.net
そら、必要ポイントは増えて取得ポイントは減ったうえ、フルパとマッチ分かれてないからね

726 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 14:40:06.80 ID:z+Ou01vF0.net
>>689
異常だよそもそも降格あるならリセットいらんからな
潜る時期によって敵の強さ違ったりランク内で実力差が乖離してる時点でマッチとして破綻してる

次スプリットでリセットなくせば落ち着くと思うけどね

727 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 15:01:58.47 ID:OiP2776Pd.net
いぜんアーマー弱くなったとき俺めちゃくちゃ好きで楽しかったのにすぐ修正されたな

728 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 15:11:23.74 ID:WnG0kIoH0.net
アーマー弱体化して砂も弱体化すればかみげ

729 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddb-xvlI):2022/05/14(土) 15:18:56 ID:OiP2776Pd.net
pubgとちがってSR弱いからカジュアルに楽しめる
SR強いと移動すら至難になるし

730 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddb-24R7):2022/05/14(土) 15:19:25 ID:OffoH749d.net
>>619
ほんこれ
APEXプレイするよりここで愚痴吐いてる奴を眺める方が面白い

731 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3f7-WSJ3):2022/05/14(土) 15:20:58 ID:c4v/DUll0.net
>>730
典型的なアレじゃんか

732 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddb-xvlI):2022/05/14(土) 15:24:06 ID:OiP2776Pd.net
ランク盛る気でやるからストレスたまると思ってWMとか好きな武器つかうためにやってる
まあカジュアルでもいい
そもそもランクどうこうよりパッドが増えすぎてゴミすぎだし

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 897b-gwfl):2022/05/14(土) 15:28:20 ID:uYt5XaoL0.net
PADのAIMアシストがマジでチートすぎる
狙って撃って初弾当てたあと相手がすぐに回避行動するからキーマウだと次弾以降を当て続けるのが如何に難しいか横移動にぴったり吸い付いてオートで追従してくれるPADのチーターどもには理解できんのだろうな

734 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 15:37:08.26 ID:+mnHxwWya.net
一昨日くらいから「今回は簡単」とか喚いてたやつは今どんな顔してランク上げしてるんかな…
ID:4eLbojdhdとかID:iEtQL1Wmdとか

735 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 15:39:17.49 ID:lQoJKB6gd.net
>>734
それ同一人物やな

736 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 15:43:11.75 ID:qanMDhspd.net
マスターまでは楽だけどプレデターから必要RPが比例して行くのヤーバイでしょこのランクシステム

737 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 15:43:13.32 ID:2ktkLVY8d.net
ダイヤゴール勢でもシルバーはまだ敵弱くて盛れるから問題ない
ゴールド上げるのすらもう怠いけど

738 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 15:45:21.92 ID:uYt5XaoL0.net
マスターまでは楽www
Imperial Halが未だにダイヤIIで足踏みしてイライラして険悪なムードで配信終えたというのにスレでイキってるスレデターは違いますなwww

739 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 15:46:06.29 ID:LVPT0HjW0.net
毎度ソロプレな人がプラチナ3から4に降格する姿に・・

740 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 15:47:36.23 ID:n9UqQWaSa.net
えぺはエイムアシストの扱い方を競うゲーム
それを理解するところから始めよう
嫌ならやめるという選択肢もある

741 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 15:49:29.56 ID:vCamgUKF0.net
昔はエイムアシスト弱体化しろっていってたけど最近はフルパで一緒にやるやつもパッドばっかになったし恩恵に与ってるわ

742 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 15:51:46.71 ID:xEc0PMAS0.net
プラチナでみんな停滞してるせいで
そもそもマスター発生してないやんw

743 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 15:54:37.98 ID:6uQh1hCI0.net
マスターまでラクにはさすがに草やね

744 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 15:54:55.17 ID:+mnHxwWya.net
>>736
すげーな
ちなみにいまランクどこらへんまで行った?

745 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 15:55:11.08 ID:vCamgUKF0.net
>>742
それな
元プレマスが全然上に行かないから元ダイヤプラチナ層はゴールド帯とシルバー帯を行き来してるw

746 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 16:06:00.32 ID:77ivZbbea.net
>>729
でもSRが強ければマウスがパッドに対して圧倒的に有利

747 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 16:11:53.29 ID:YrJbs3c30.net
よく考えたらバンガロールって強くね?
ヒットボックス小さい
加速があるので不意打ちで2v3になるのを防げる
煙でエイムアシスト消せます
相手の斜線切って1v1作れる
ウルトで攻めも守りも出来る
今期はバンガ使ってみるわ
逆に弱いところ教えて欲しい

748 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 16:13:23.12 ID:TeWRxSVmr.net
>>747
パッドで弱い

749 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 16:14:42.77 ID:JkClE0ula.net
>>738
コメデター様は害悪なんよ

750 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 16:15:10.71 ID:qanMDhspd.net
>>747
モクで射線を切れない所かな
アンチピックのブラハが多くいる中モク抜きは容易だし

751 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 16:27:22.07 ID:rrjhEh3ga.net
みんなスピファ
ハボックとトリテが個人的に来てる構成やからヘビアモ取り合いにならないけど

752 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 16:28:51.62 ID:WnG0kIoH0.net
ワドルディアモを発見

753 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 16:31:21.49 ID:OiP2776Pd.net
SRのダメージ1.5倍にしてほしい
パッド撃ちまくりたい

754 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 16:36:49.18 ID:tkTallTQ0.net
今季マスターが簡単なら今すぐ上げてきてこのスレにSSを張れば神になれるぞ

755 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 16:37:46.65 ID:jwA+ZEx+d.net
ちょっと草
クソスレの神になってもしょうがないだろ…

756 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 16:39:13.84 ID:6uQh1hCI0.net
>>747
ランカーにも強いと言われてるし大会でも使われたけど、終盤での適性が低いのがネックだそうな
ドームで全て拒否れる上に密度の高い空爆持ちのジブがいるしなー

序盤~中盤でキルをする場合は有用で、煙を上手く使った上でシアかブラハのUltを重ねると半ば一方的に殺せる
多い使われ方はアッシュかオクタン使って全員で突撃して、漁夫が来る前に殺し切るってパターンやね

757 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 16:39:36.90 ID:+mnHxwWya.net
>>750
ねえねえマスターまでは楽なんでしょ?
なら現時点でランクどこまでいったのか教えてよ😭

758 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 16:40:54.27 ID:tkTallTQ0.net
いやこんなスレの神どころか
あまたのプロチームからスカウトされるぞ
今マスターならそういうレベルだ

759 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 16:43:11.59 ID:jwA+ZEx+d.net
なんかマスターに憧れ持ってる奴いて草
程度が低いなこのスレ

760 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 16:45:55.06 ID:p4vkEmHld.net
>>747
シブでさえバンガ捨ててヴァル握ってるからつまりそういうことなんだろ

761 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 16:49:13.98 ID:FDMi8ahn0.net
>>721
文字も読めないのかボケ老人
やめたキャやめろ

762 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 16:51:08.02 ID:IY4WStcf0.net
とりあえずキルポの仕様だけ戻してほしい
シルバーから真面目にかくれんぼやらないといけないのは疲れるんだよ

763 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 16:52:08.67 ID:FIqiqP790.net
今のゴールドが前シーズンのダイヤ帯って感じだな
プラチナ昇格まではストリーマーも楽々上がってるけどプラチナからはシーズン12マスター勢は苦労してる
ダイヤ帯はプロでも悲鳴あげてる

764 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 16:52:16.87 ID:Wv75sqey0.net
シルバーでかくれんぼしないといけない腕なんだからそこが適正では…

765 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 16:53:12.04 ID:jwA+ZEx+d.net
シルバーがかくれんぼは草
今期マスター上げやすくなってるのに上がらないんだったらもう実力だろ

766 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 16:55:21.58 ID:FDMi8ahn0.net
そもそもクソゲーなんだから苦痛だったらやめればいいだろ
何でやってんだよ

767 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 16:57:04.85 ID:IRowZyvK0.net
他のゲームやれない親指族の可能性が?

768 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 16:57:50.69 ID:rbFpz+wLa.net
ほんとそれな
嫌ならやめればいい
それだけ

769 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 17:04:42.09 ID:uYt5XaoL0.net
マジでスピファ楽しいAIMクソ難しいキーマウの救世主やで!
50発あればキーマウでもワンマガでキルできるのほんま助かる
このままバフもナーフもしなくていいもうなにもいじるんじゃねーぞリスポーン
これで公式チーターのPADとリアルチーターが消えてくれれば神ゲーだわ

770 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 17:17:05.67 ID:MDy1DI2fd.net
>>765
君のランクはどの辺なの?

771 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 17:19:26.63 ID:tkTallTQ0.net
そいつエアプだよ
今期のランクの価値が低いとオウムのように繰り返す壊れたラジオ

772 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 17:27:14.33 ID:yaisAJijd.net
>>762
シルバーでかくれんぼ???

やっちゃったね〜君〜

773 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 17:28:30.45 ID:rpSqx/N00.net
反論出来ないからってエアプ認定は草

774 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 17:30:24.19 ID:IVY2HU1b0.net
スピットファイア、フラトラ、ハボックしか見ないなマジで
一瞬で溶けたと思ったらスピファ率が高すぎて草生える

775 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 17:31:57.05 ID:/9MIuMgxr.net
末尾dってろくなのおらんな

776 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 17:32:30.21 ID:KH82Y21F0.net
ほんと気のせいなんだろうけどもう一方とパーティーじゃないっぽいPS4何度も会ってるわ
あれって思うのは大体PC側とぜんぜん連携取ってない
二人一緒に動いてなかったり

極め付けは俺とPS4がパーティーと思ってるチャットを打ってきたやつもいたし
なんかバグなのか
マッチからPC側だけ漏れてしまってソロでPC鯖に来てしまったとか

777 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 17:32:43.01 ID:tkTallTQ0.net
過去に散々反論はあるだろみえないふりしてるみたいだけどw

778 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 17:39:10.66 ID:ph0fAuI60.net
301作っても箱から拾えないから詰むわ
クソアホバランス

779 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 17:44:50.20 ID:Euh91L5kr.net
RE2020 ホップアップないと使えないゴミ
99 劣化CARのゴミ
オルタ ホップアップ没収のゴミ

ライトアモェ……

780 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 17:45:59.95 ID:ZQ1UVZyb0.net
今まで301しかなかったから今の方が武器の選択肢が広いからバランスいいと思うけどな
301しか使えない奴って正直弱いでしょ

781 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 17:46:18.50 ID:KH82Y21F0.net
言うほどライトないか?
俺CARをライト運用して味方と被らないようにしてるけど結構拾えてるぞ

782 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 17:46:22.47 ID:6voatFE90.net
ライトアモで唯一強いのがcar(在ライトヘビー人)っていう意味不明な現状やばいよな

783 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 17:47:48.24 ID:KH82Y21F0.net
そして来シーズンはライト環境になるのが見える見える
オルタ当たり強化だろな

784 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 17:49:04.39 ID:cKNC3SkUM.net
ライトアモヘビーアモ分ける必要ある?もう一緒でいいでしょ

785 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 17:50:54.86 ID:XhsDtzvw0.net
301あるだけでライトは強い
レプリケーターがあったら迷わず301作るわ 機会がなかったらフラットライン+CARだけど

786 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 17:56:31.87 ID:IczmlSK00.net
R99のダメージを1上げて欲しい

787 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 17:59:38.87 ID:MDy1DI2fd.net
ハンポ45もまぁまぁ強い気もする

788 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 18:11:16.04 ID:K9Rrn59y0.net
>>781 俺も同じく 弾とマガジンどちらも使えるのは万能すぎ

789 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 18:12:30.35 ID:clltlpAAp.net
君たちガイジに釣られすぎでは
そんなん戦績出させてグッバイだぞ

790 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 18:12:39.93 ID:qvqpMY2Ha.net
>>780
いやボルトカービン戻すだけで大分バランス取れるでしょ

791 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 18:16:54.98 ID:z8vkLASu0.net
Steamのアップデートでゲーム落ちたんたんだが

792 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 18:41:22.00 ID:woBkz4ZCa.net
ハンポ45はコスト高い割に特段強いわけでもないからなあ
とどめ用として持ち替えたとしてカバーされた時にニ立てできるのかって言われると無理

793 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 18:45:02.88 ID:jwA+ZEx+d.net
マスターの価値がだだ下がりなのマジで良くないシーズン追うごとに上のランク行きやすくなるってカジュアル層にはウケるんだろうけどなぁ

794 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 18:51:39.83 ID:LVPT0HjW0.net
なんだかんだでプレデター20人超えたし、このまま毎日10人くらい増えれば適正人数に

795 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 18:54:33.05 ID:vjPEWX9b0.net
あぁーカブトムシの収益化阻止してぇなあー

796 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 18:59:49.64 ID:AI5VnRn/0.net
ヲテテ最近人気出てるよね
456もワドルディ煽りしてるしグルだなこれ

797 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 19:12:31.98 ID:3zwYvel+0.net
ヲテテフレンチがカブトムシに名前かえてやってる!?

798 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 19:15:46.36 ID:vjPEWX9b0.net
許せねぇ

799 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 19:16:20.09 ID:7B07I+uj0.net
最終リング隠れる場所無しで
4部隊くらいでぐちゃぐちゃとかやめろや…

800 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 19:17:46.65 ID:pwR3Yida0.net
清水小隊長apexは実力がはっきりと出る神ゲーになりましたよ
本質を見抜いてたあなたなら勝ち上がれます早く帰ってきてください

801 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 19:46:36.37 ID:jwA+ZEx+d.net
大丈夫かこのゲーム
なんか末期だぞこれ時間かければマスター行けるし配布するようなもんじゃねぇか

802 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 19:54:39.60 ID:z/uao96pa.net
こどおじは寝てろよ

803 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 19:56:13.91 ID:Spy5AL27a.net
雑魚キーマウが今日も発狂してるのかw「シーズン13のマスターは無価値」「マスターの価値だだ下がり」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
エイムアシストが強いと思うならパッド使えよw使えばキーマウのがどれだけ簡単で強いかわかるよwwww

804 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 20:02:24.42 ID:3zwYvel+0.net
おっ発達知恵遅れパッカスだな
今日もポイント貯まったか?
ポイント貯めるの楽しいもんな
でそのポイントどこで使えるの?

805 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 20:02:34.44 ID:hrPB6ciO0.net
壁に登れない時があるんやけどそういうバグある?

806 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 20:06:39.34 ID:aFnkbEikp.net
最近ジャンプ出来ないバグがあるわ

807 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 20:08:37.19 ID:jwA+ZEx+d.net
もしかして自分がマスター上がれないのも「バグ」のせいにしてる?

808 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 20:13:54.55 ID:TQJFekrDa.net
なに喧嘩してんだ

809 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 20:15:10.65 ID:f0YcUxhTa.net
ほんとそれな
普段からあえて難しいパッドを使う俺たちと違ってキーマウは簡単なデバイスに慣れすぎてすぐ弱音を吐く傾向がある

810 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 20:15:51.28 ID:QHTXPn/P0.net
さあ早くオワコンになって見る影もないくらい落ちぶれてくれ...

え、最高同接更新してる?

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53a5-9oNV):2022/05/14(土) 20:18:53 ID:AI5VnRn/0.net
valoみたいにゴールドでもそこそこ強いみたいな感じになったのはいいことだね
あとは適正より強かったらサクサク上がれるシステムも真似すれば良い

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3ae-IiCa):2022/05/14(土) 20:21:43 ID:wxHfw5yW0.net
キル数に応じてキルポ下がってく仕様と順位ポイントなくせばランクマッチいい感じになると思うんだけどな
現状終盤まで戦いに行くメリットがなさ過ぎてハイドばっかになってる

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3ae-IiCa):2022/05/14(土) 20:25:18 ID:wxHfw5yW0.net
あと床ペロ減ったのも痛いな
あいつら脳死凸にもついてきてくれるから野良ランクやってる身としてはありがたかった

814 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 20:33:49.19 ID:tkTallTQ0.net
シーズン開始前言われてたように
一位で600RPくらい入るのなら実力あるやつは最速で上がれただろうな
ふたを開けてみたら参加費2ランク分上がって序盤に落ちたら10キルポあろうがほぼ満額マイナス
チャンピオンでも以前とたいしてもらえるRP変わらないときた
挙句の果てに床ペロもおらず盛らないといけないRP自体も多い
プロチームでもダイヤ足踏みだし
いや~簡単ですね
上がれた奴はさっさとSS張ればいいのに

815 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 20:35:42.79 ID:XhsDtzvw0.net
ボーダーが減ったのは全然いいと思う
役に立った試しがないし 格下を連れてくるデュオに当たった時が本当に苦痛

816 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 20:37:46.90 ID:316vmRoU0.net
600どころか300も盛れないのはビビるわ

817 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 20:40:24.41 ID:WnG0kIoH0.net
絶対許さないワニャ
https://i.imgur.com/35fOzsP.jpg

818 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 20:41:54.59 ID:WnG0kIoH0.net
全力でカブトムシの活動妨害しにいくわ

819 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 20:42:47.68 ID:vjPEWX9b0.net
これ使おうや
https://i.imgur.com/kk9ztIE.jpg

820 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 20:44:32.98 ID:WnG0kIoH0.net
井波さぁ

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0709-Vii1):2022/05/14(土) 20:54:49 ID:0ymcGLgG0.net
元から足音聞こえなかったけど今シーズンは地面から微妙に浮いてんのかってぐらいさらに聞こえなさすぎ

822 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 21:03:46.54 ID:6SXhwctpd.net
近距離ファイトしてんのに足音も銃声も0とかおるからヤバい
走ってるだけで自分の足元から爆音するしもうなんでもありや

823 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 21:07:54.42 ID:316vmRoU0.net
武器庫ってアッシュウルトで中に入れるんだな
でもほかの2人が入ってこなくてボッコしたわ
アッシュめちゃくちゃキレてそう

824 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 21:10:31.64 ID:5u4cnZvq0.net
>>823
かわいそうだな
3vs3なら対等な勝負ならまだチャンスあるのにわざわざ1人欠けの負け筋つくるなんてcsデュオだろな

825 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 21:19:44.78 ID:woJrFNfW0.net
オンライン大会が無いからいくら上手くなっても一般は何も得られないマスプレなっても帯だけ
時間費やす意味がないしやりこみ要素が一般には無いのよ

826 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 21:44:29.18 ID:oMkks5az0.net
爆音ロゴムービー勘弁してくれや
どうにかなんねえのこれ

827 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 21:49:04.06 ID:8igCXcdo0.net
他のゲームだとping20くらい安定なのに
このゲームだけ30とかになるな

828 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 21:52:04.07 ID:0c4SLYURa.net
>>826
起動オプションで消せない?

829 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 21:53:28.59 ID:6SXhwctpd.net
マスティフ案の定強すぎてまた争奪戦になってるな
紫キルタイム0.7秒リロード1秒2発はエグすぎる

830 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 21:53:53.86 ID:Wsy/FWTK0.net
ゴールド2からスタートなのは別にいいけど敵味方にルーキーやらブロンズいるのは何とかならなかったのか

831 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 21:54:59.92 ID:7dDOWMEn0.net
マスターで300盛るには29キルすればオッケー
NIRUさんなんてたったの10時間で2000も盛ってるぜ

832 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 21:58:05.87 ID:tkTallTQ0.net
毎試合チームワークとれば余裕だな
んーこれは簡単(皮肉

833 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 22:03:15.11 ID:ft5LrUjKa.net
>>726
そうなんやね
ランクがそもそもAPEXが初なんだけどvaloとかはシーズン毎に降格したりしないの?

834 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 22:04:42.49 ID:ft5LrUjKa.net
>>830
上位勢に向けた調整ばかりに目が行きすぎて前シーズンまでのブロンズからゴールドは縛りなくPTが組めてマッチも混合っていう仕様がそのまま残ってしまったのだ

835 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 22:05:26.10 ID:8igCXcdo0.net
ランク適正化云々とか抜かすならクロスプレイとpcのアシストは消せよ運営

836 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 22:06:47.09 ID:ft5LrUjKa.net
>>825
おっさんあつまれー!
https://mobile.twitter.com/aspirond/status/1525336502343208961
(deleted an unsolicited ad)

837 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 22:12:58.59 ID:PIFluj8V0.net
なんでブロンズ帯で4キルして-19くらうんだよ
くそが

838 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 22:16:23.60 ID:Wsy/FWTK0.net
>>834
配信者が始まってすぐだから仕方ない的なこと言ってたんだけどフルパプレマスがダイアやらプラチナで沼ってたらその下はゴールドなんだから適正ゴールド以下は一生ランク回せないよね

839 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 22:19:06.52 ID:tkTallTQ0.net
>>836
わ・・・・わにゃ!?

840 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 22:20:32.51 ID:ft5LrUjKa.net
>>838
仕方なくないんだよね
それが言えるのは自分が当事者じゃないからか、本人はエアプで有名配信者の言葉借りてるだけ

841 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 22:21:20.00 ID:ft5LrUjKa.net
そもそも配信者たちはゴールド以下がティア差関係なくPT組めることすら知らなかったりするし、自分たちが良ければそれでいいって考えてる人は多い

842 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 22:21:33.99 ID:7dDOWMEn0.net
今スプは前プラ以下は回せる日が来ないかもなあ

843 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 22:23:24.03 ID:orUb/XxS0.net
プラ以下なんてどうでもいい奴ら運営は見てないでしょ

844 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 22:33:10.65 ID:MQqxpbb/0.net
今まで以上に下のランク連れてくるデュオがヤバすぎる

845 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 22:36:01.78 ID:rXxBJj56a.net
ガチ初心者を抜けたらプラチナってのもおかしかったしまあ今でいいねって感じてきた
ゴールドとプラチナはもっとキラキラしたもんだし
ガチ初心者を脱したらブロンズシルバー
ある程度戦えるようになればゴールド
人並みに上手くなれたらぷらちなダイヤは人よりうまい

いい感じじゃね

846 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 22:36:35.52 ID:Wsy/FWTK0.net
前シーズンマスター取れて本当に良かった。今回はソロじゃマスターとかまず無理だろうしそのうちチーターも湧くだろうからまあきついよ

847 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 22:40:31.45 ID:ft5LrUjKa.net
ゴールド帯は普通にチーター湧いてる

848 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 22:42:45.06 ID:ft5LrUjKa.net
通報鯖も11日からチーターだけで37件報告投稿されてるけど動画見てあからさまなのもBAN完了マークついてないからもう機能してない

849 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 22:46:37.97 ID:WnG0kIoH0.net
>>846
前シーズンマスター行かなかった方が良かったの間違いだろ
前シーズンマスターで今シーズン行けないとかいっちばんバカにされるやつだぞ

850 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 22:58:29.57 ID:yjnogA0qa.net
今シーズン俺はプラチナ2いけたら万々歳だわ
まったく自信ないが

851 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 23:00:28.28 ID:tkTallTQ0.net
緩和後マスターと緩和前マスターで明確に最終ランクが違う仕様になったわけだけど
誰も損してなくないか
ライト層は軌道もらえなくなってつらいだろうけど

852 :緩和前縦野さん :2022/05/14(土) 23:07:12.27 ID:tkTallTQ0.net
まあw
僕はゴル大だから関係ないんだけどねw

853 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 23:10:54.02 ID:8igCXcdo0.net
ワニャイですよタテノサン

854 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 23:15:12.67 ID:316vmRoU0.net
前シーズンすらマスター行けなかった縦大は
今後はダイヤすらいけないだろうな

855 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 23:23:54.93 ID:ft5LrUjKa.net
フルパ組めるかどうかだとおもうよ
ソロダイヤ勢はまず無理だろうね

856 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 23:28:24.11 ID:WnG0kIoH0.net
俺だけワドルディックな件

857 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 23:32:19.17 ID:JQzL9Neqr.net
わっッッッッッ!!
縦ハンが 裏返ったッッッ!!

858 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 23:32:32.37 ID:jwA+ZEx+d.net
これマスター行きやすくなってまたマスター人口多くなるの嫌なんだが

859 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 23:32:58.55 ID:JQzL9Neqr.net
わにゃわにゃんにゃんにゃんにゃにゃにゃわにゃんにゃんにゃんわにゃわにゃ

860 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp69-hE4w):2022/05/14(土) 23:37:25 ID:aFnkbEikp.net
今シーズンマスター軌道多すぎだしこれでいいよ

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c9d0-KGfJ):2022/05/14(土) 23:44:03 ID:WnG0kIoH0.net
ワドルディックあげるよぉ
ワドルディックあげるよぉ~

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c9d0-KGfJ):2022/05/14(土) 23:50:58 ID:WnG0kIoH0.net
「職業ワドルディング」

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c9d0-KGfJ):2022/05/14(土) 23:51:11 ID:WnG0kIoH0.net
趣味もワドルディング

864 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1d-qu24):2022/05/15(日) 00:02:03 ID:uZ9nOaqva.net
前シーズンダイヤ1でやってた俺が見たことないような試合内容がゴールドで頻発してる
早く上がれよアホども

865 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 00:05:54.86 ID:8o2MQKFU0.net
>>862
TSMがダイヤで足踏みしてイライラしてShivがヴァルキリー使ってバンガでキルムーブやめてもプラチナから上がれないランクでダイヤ1ごときのお前ではシルバー、ゴールドが適正ってことなんだよw

866 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 00:12:16.14 ID:onZPxWZw0.net
おぉ久々にPEXやってみたら実装当時糞だったあの壁置くドレジェンドちょっと強化されてるやん

867 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 00:12:54.88 ID:UynFEUBg0.net
何か手は入るだろうけどRPの「最大値を上げる」のと「最小値を上げる」のとどっちが修正としてはええんやろかね?
前者は強ければ上がりやすくなる
後者は弱くても下がりにくくなる

868 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 00:16:59.14 ID:mf+mzyks0.net
PCPADは恥という風潮をもっと広めないとダメだな

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c57d-yvGd):2022/05/15(日) 00:24:56 ID:O3MK8u500.net
急に難しくなりすぎだろこのゲーム...

870 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa31-irEn):2022/05/15(日) 00:26:26 ID:dHClXgXUa.net
CSは相手も自分も0.6なので近づいたらヤバイっていう共通認識なのでアサルトライフル環境
減りもだいぶ前から遅いはしい

そのころPCPADは近づいたらなんか負けにくいって認識なのでガンガン詰める、減りも遅い

なぜかPC鯖の方がいびつなことに

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 897b-gwfl):2022/05/15(日) 00:27:03 ID:8o2MQKFU0.net
>>866
ディスコで即席フルパ組んだ味方がやけにAIMいいからPAD?って聞いたら・・・って少し考えて間を置いてキーマウです!っていやお前絶対PADやんけwww
しかも始めたばかりなんですよとか言っといてで後出しでSwitchからPCに移行しましたって大嘘つきの見栄っ張りすぎて草
まぁPADが公式チートで下駄履かせてもらってキーマウにアドバンテージもらってるの理解してるけどそういう仕様だし?って開き直ってるけど本心ではズルしてるってわかってんだよあいつら

872 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 00:28:46.90 ID:Yp3w/tRO0.net
ルーキー帯なのに明らかに当て感おかしい連中居るんだけど
初狩り公認とかこの運営馬鹿なのか?
サブ垢じゃないなら過去のデータから適正な初期ランクぐらい決めれるだろ

873 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 00:30:22.15 ID:wQarEUdz0.net
スマーフなんて何のゲームにでもいるだろ
お前が弱いのが悪い

874 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 00:38:57.55 ID:YJTHML9J0.net
Steam死んでて草

875 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 00:39:36.86 ID:Yp3w/tRO0.net
>>873
何言ってんだこのガイジ

876 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 00:44:03.64 ID:fmPx3VOj0.net
ルーキーとかシルバーとか自分が下手だからそう思うだけだろ たいしたことないよ

877 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 00:44:44.61 ID:uZ9nOaqva.net
意見の正しさとか考えず他人をバカにしたいだけのガイジは存在するからな

878 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 00:48:07.30 ID:BHGwaURg0.net
この参加費でルーキーとシルバーが混ぜられるのが頭おかしい

879 :縦野君 :2022/05/15(日) 00:48:14.18 ID:wix3Et5t0.net
>>875
お前は正しいけど正しいだけで>>873と違って現実が見えてない
ワドルディがワニャるのがどのゲームでも罪

880 :縦野君は緩和前縦大 :2022/05/15(日) 00:49:00.28 ID:wix3Et5t0.net
僕もサブ垢に狩られてシルバーでワニャってるけど
それは仕方のないこと
でもぱっどはしね

881 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 00:50:21.61 ID:8o2MQKFU0.net
>>878
そうそう他ゲーだったら許せないスマーフもPADに比べればどうってことないわ
マジでPAD死ねっつーか別鯖で隔離してPAD同士でやりあわせろ

882 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 00:51:00.25 ID:wQarEUdz0.net
>>875
スマーフ倒せないお前が悪いって言ってんだよ
射撃場籠もって練習しとけ雑魚
それすらできないならpc廃棄しろ障害者

883 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 00:51:54.30 ID:NBa8OGCO0.net
シーズン開幕時恒例
オートエイム使用者の大量発生

いい加減シーズン1で決行した使用PCごとのBANをまたやってくれ

884 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 01:00:00.71 ID:Yp3w/tRO0.net
>>882
障害持ちはお前だろ
誰でも煽れば面白いと思ってる腐った脳みそ廃棄してこいガイジ

885 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 01:00:11.10 ID:JlHVJK7x0.net
なんか的はずれなレス送りまくってるやつスクリプトなん

886 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 01:03:00.63 ID:wix3Et5t0.net
ワニャアッ!

887 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 01:04:41.89 ID:wQarEUdz0.net
>>884
キレてて草
多分pvp向いてないぞお前

888 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 01:05:24.16 ID:81/HeE9ma.net
ガイジ「ガイジw」

889 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 01:06:09.25 ID:Yp3w/tRO0.net
>>887
会話通じなくて草
人間とのやり取り向いてないぞお前

890 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 01:08:04.77 ID:vuFWU2dh0.net
まだシルバーでやってて草

891 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 01:09:00.90 ID:57dHxsYCp.net
ワッチョイ 33b2-sLXb ID:wQarEUdz0
スマーフ擁護は流石に無いわ

892 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 01:11:39.78 ID:wix3Et5t0.net
>>890
俺はダイヤなんだ!!!!!!!!!
ワニャアッ!(シルバー2に降格

わッ


わッ!!!!!!!!!!!!!!!!!

893 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 01:13:18.66 ID:3lMCXxZm0.net
クソゲーだと思うんだったらやめればいいだろ
なんでやるんだよ

894 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 01:25:49.77 ID:k9jcqW8Zd.net
今期のランクつまんねえな
ただでさえバカが増えてるのに
バカ飼っても損しかしないぞ

895 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 01:48:58.38 ID:JlHVJK7x0.net
春にワニャる

896 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 02:02:01.09 ID:0Y2nbOm70.net
何今季からアンチエイリアス切れなくなったんか?
ini弄っても変わらんしなんなん

897 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 02:02:47.65 ID:+MOLGe4x0.net
プラチナまじでなにも出来ん
このままじゃプラチナ4で終わるわ
まじで気分悪いし目眩もしてきた

898 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 02:12:45.01 ID:wix3Et5t0.net
>>897
前のランクは?

899 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 02:19:26.37 ID:fhldX9o90.net
たまに3人全員野良VCになった時クッソ楽しいなw

900 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 02:21:37.34 ID:fhldX9o90.net
>>896
設定画面からもオフできたしちゃんとギザギザなったぞ

901 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 02:32:02.55 ID:vuFWU2dh0.net
プラチナ帯にプレデター混ぜるのはさすがにやばいわEAさん

902 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 02:33:54.41 ID:S4+gTuZZd.net
某人気配信者もプラチナで沼ってて笑う

903 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 02:33:56.43 ID:JlHVJK7x0.net
プラチナでワニャる縦大「わ、わ、わわ、わ、わ」(プライド崩壊)

904 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 02:41:06.88 ID:tgrd5agB0.net
ひとりとか言いつつフルパの人かな

905 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 02:47:03.99 ID:wix3Et5t0.net
>>903
縦大がプラチナに行けると思うか?
シルバーゴールドスタックワニャ

906 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 03:00:50.43 ID:JlHVJK7x0.net
ワニャっとして縦雨

907 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 03:15:06.82 ID:wcBb846s0.net
>>867
手入れる必要なくね

908 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 03:35:07.75 ID:XhwQazRy0.net
プラチナソロでやってたら敵プレデター19位だったわおかしくね?相手フルパだしそれ以前にランク差考えろよ

909 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 03:41:23.95 ID:oIeN6roJ0.net
>>871
それきっとコンバーターだぞ

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7754-hE4w):2022/05/15(日) 03:43:53 ID:mf+mzyks0.net
マッチ壊れてますよ草

911 :UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-VZA3):2022/05/15(日) 03:46:53 ID:LW6QeaWxd.net
すまん、ヴァロラントやったことないんだが
ヴァロってプラチナとレディアントがマッチングすることってあるんか?

912 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd2f-nMzn):2022/05/15(日) 03:50:47 ID:u8/gU2jRd.net
ストリーマ曰く適正で素晴らしいランクらしいぞ

913 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 04:02:41.94 ID:fhldX9o90.net
>>911
スマーフ判定されたら適正ランクとマッチングさせられてその後飛び級だぞ

914 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 04:37:11.21 ID:aNTV6BzU0.net
>>699
過去最高のPAD人口
文句言っているマウスはもう消えた

915 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 04:39:44.83 ID:aNTV6BzU0.net
>>722,723
ヴァロに行った

916 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 04:50:15.31 ID:DDVCHdZed.net
あーまたマスターまで楽になれるのヤバいでしょこれ
ランクシステム緩和し過ぎてプレイヤー離れるぞこりゃ

917 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 04:51:45.29 ID:q3tjOEyH0.net
シルバー2スタートで結構やったけど増えたり減ったりの繰り返しでゴールドにすらなかなかたどり着かんな
プラチナまで行けたら万々歳だわ

918 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 04:52:09.56 ID:zCK/7r2q0.net
K/D1未満でチャンピオン率5%未満みたいな「そのマッチ帯の平均的な相手に勝ち越せない」成績なのに、回数さえこなしてればRPが盛れてしまって昇格して上のマッチ帯に入れられるこれまでのランク仕様はおかしかった。
負け組側の成績なのに上のマッチ帯に上がっても、より勝てなくなるだけだしプレイヤー側も楽しくないでしょ。
S12だとプラチナ帯はおろかダイヤ帯ですらK/D1.0未満でも盛れてしまってたし。
S13になって、ゴールド以上は「マッチ帯の平均よりは上の成績」じゃないと昇格ができなくなったのはとても良いと思う。

919 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 05:16:02.72 ID:3lMCXxZm0.net
こんなところにごちゃごちゃ書き込んでないで嫌なら辞めろ
書くんだったら上の Twitter にでもかけ
その方がよっぽど効果がある
そもそもにおいてクソゲーだってことを理解しろ
おまけにに3年前のくそ古い UI でよくやってんな

920 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 05:16:35.60 ID:DDVCHdZed.net
時間かければマスター上がれる今期のランクシステム嫌い
ニートバッジやん

921 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 05:28:29.11 ID:UynFEUBg0.net
そういや新シーズンもパスファって大多数の下手と、ごく一部の上手い人らしか居ないけどさ
中間の「普通」ってのがいないのは何でなんだろかね
ジブのように伸るか反るかな性能してるなら分からんでもないんだけども

922 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 05:49:32.48 ID:8o2MQKFU0.net
格ゲーじゃないんだからApexやValoのキャラでチャンピオン取れるとか一切関係ないいい加減自分がド下手の床ぺろだって認めろまずは自己認識からが改善のスタートだぞ?w

923 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 05:51:18.24 ID:DDVCHdZed.net
いや自己認識とかの話してないけど
マスターの壁が低くなったよなって話なんだがアスペ?

924 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 05:54:07.06 ID:g31dHl350.net
いまだにマウスでAPEXしてるやつおりゅの???
有線イヤホン使ってそうwww

925 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 05:55:25.97 ID:t3GIp45X0.net
まあ色々な所の反応見る感じだと、上層と下層が歓迎してて、中層がうんこ漏らしてる感じやな

926 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 06:01:08.71 ID:IttxnKra0.net
下層はもう割り切ってプレイしてるよね
中層がブロシルゴルから上に行かない限り蹂躙され続ける未来しかないし
中層のプレイヤーは割り切った下層のプレイヤーと組まされるから厳しい
フルパでやればその問題がすべて解決するから開発的にはフルパでやれってことなんだろう

927 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 06:10:26.20 ID:c8QTahGM0.net
レート上がりにくくする事だけは本当に良いんだけどさぁ
かくれんぼ強要以外の部分でそうしてほしいわ
これなら前の誰でもソロマス環境のがマシ

928 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 06:15:14.32 ID:8o2MQKFU0.net
マスターの壁が低くなったよって話してるキチガイアスペが湧いてて草www
おまえの超絶プレイを見てやるからはよステ垢でTwitch配信してくれwww

929 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 06:19:28.02 ID:IttxnKra0.net
このきつさでいいけど、このきつさの上でも特攻していくバトロワを理解してなかったり、ランクを盛る気のないプレイヤーがもっと慎重になるようにしてほしいわ

930 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 06:22:29.77 ID:WGG9Yxvn0.net
>>836
なんで自腹なんだよw

931 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 06:28:00.84 ID:fhldX9o90.net
>>929
そんなのブロンズか本人にある程度ファイト力あったとしてもシルバーに留まるから別にいいだろ
お前自身はそんな奴にマッチングしても盛れるさ

932 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 06:31:13.19 ID:tr8BWKyU0.net
強い人はそろそろプラチナ?

933 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 06:35:10.12 ID:DDVCHdZed.net
ここってたまにガチのガイジが現れるよな

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b2c-k7xq):2022/05/15(日) 06:54:45 ID:3lMCXxZm0.net
Apexlegendsでは銃を撃つな
足音を立てるな
音を出したら全員から撃たれるぞ

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b6f-Mbtc):2022/05/15(日) 07:07:59 ID:IFiuf9680.net
プラチナ帯キツすぎてつまんないわ
キルポ減衰が余計すぎてどうやっても時間かかるわ
サブ垢でテキトーに遊ぶ方が楽しいわw

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b62-KWzm):2022/05/15(日) 07:11:22 ID:7NyaxDwa0.net
有利ポジ取ってるのにわざわざ詰めて死ぬ奴って多動症なの?

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4784-VZA3):2022/05/15(日) 07:15:46 ID:B24ci0ux0.net
>>933
ガイジしかいないだろ
自分がガイジじゃないみたいに言うのやめろ

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bc8-yvGd):2022/05/15(日) 07:18:12 ID:thieZgKf0.net
昨日シルバーからプラチナまで上げた感じ

各ランクのトレンド
シルバー帯 チャーライ&長物
ゴールド帯 SMG インファイ武器
プラチナ トレンドなし

って感じ

939 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 07:22:11.38 ID:8o2MQKFU0.net
今さっきのアルブラの配信でチーターいたぞwww
アルブラのプレデター部隊がたった1秒で瞬殺されてアルブラがチーターだって言って観戦してたけどAIMがピッタリ吸い付いてやばかった
ダイヤ4の雑魚がアルブラに単独で詰めていってファイトしかけて秒殺するってチート使ってないとありえないからな

940 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 07:22:12.05 ID:DDVCHdZed.net
>>937
俺を巻き込むなw

941 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 07:29:56.89 ID:c+QUCdB2r.net
>>937
そのスップは緩和前マスターの価値が落ちることに発狂しつづけてるガイだぞぞ

942 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 07:30:07.82 ID:c+QUCdB2r.net
わにゃーーーーーんんんんんん

943 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 07:30:22.34 ID:rBLss9Fb0.net
PCでPAD使ってFPSするの楽しいなあ
こっちのほうが慣れてるからあえてキーボードマウスは使わないけど、マウスのほうが操作感が圧倒的に有利だからPADには当然エイムアシストが必要だよね。これだけPADの操作に慣れてる僕ちんがマウスごときに負けるわけないんだwww

944 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 07:35:07.80 ID:IFiuf9680.net
まだそんな事言ってるのか
プラチナとかパッドしかいないレベルだぞ

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-lIli):2022/05/15(日) 07:54:55 ID:9CZuFknK0.net
マスターバッジつけてるのに13のマスターはつけてないとか明らかに雑魚認定されてまうな

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 897b-gwfl):2022/05/15(日) 07:56:56 ID:8o2MQKFU0.net
てかS13以外のランクバッジとか私は雑魚ですという証明そのものだからなwww

947 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 08:30:32.62 ID:7779r9yP0.net
ランクポイント関係の調整不評なんやな
俺は妥当な調整だと思うけどな

948 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 08:30:33.09 ID:y9iTyww+a.net
もしもスレにマウスとキーボードでやってる人がいたらキーバインド教えてほしい
格闘ジャンプしゃがみ(ホールドかトグルどっちかも教えて)

949 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 08:30:53.07 ID:EWOf9u0K0.net
padに発狂してる奴煽り抜きでapexでpad使わない理由教えて欲しいわ

950 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 08:36:15.57 ID:JIQaMYCM0.net
今回は野良だとランクきついわ

951 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 08:37:32.05 ID:y9iTyww+a.net
>>947
キルがしたい人とソロしかできない人が文句言ってるだけだと思うよ
APEXをバトロワとしてみてる人は納得いってる
ニートが有利なランクだって言う人多いけど、社会人でもちゃんとフルパ組んで安地優先のムーブ心がければ上がれる
逆にニートでもソロはきついから時間がある無しはそんな重要ではないよね
前のランクがバトロワらしいことしなくてもキルしてれば上がれたのがおかしかっただけ

952 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 08:39:19.68 ID:8o2MQKFU0.net
なんでApexのためだけにCSGOやValoというFPSの世界共通であるキーマウからPADにする必要があるのか逆に理解できないんだが
公式チートのPADじゃないとゲームにならないApexの仕様がクソってだけでユーザー獲得のためのAIMアシストという公式チートを廃止しないならキーマウとPAD分けるだけ済む話

>>946
格闘はCで既ににして左クリックにしてる俺はかなり異端だと思うプロは大抵デフォのVにしてるな
ジャンプはデフォスペース、しゃがみはホールドがマウス4ボタン、トグルがLCTRL

953 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 08:42:48.24 ID:y9iTyww+a.net
そもそもニートはAPEXにそれだけの時間を割いているんだから有利で当たり前なんだよな
日本の社会人はソシャゲやりすぎて時間割いてないのに、同じように最強であれるべきって考えのやつが多すぎるんだ

>>952
なるほどなー
俺はctrlがしゃがみホールド、Cがしゃがみトグル、格闘がvだったけどスーパーグライドの成功率を上げるためにvにしゃがみホールドいれたから格闘どこに入れようって悩んでたから聞いてみた
しゃがみはホールドだけにすると遮蔽隠れながらデスボ漁ったりする時な不便なんだよね…

954 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 08:43:14.31 ID:p6qz4dkt0.net
雑魚が即降りすんのおもんな過ぎて笑えてくるわ
もうソロ無理やね

955 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 08:50:17.99 ID:IFiuf9680.net
ポイント制度自体はいいと思うけど
要するに野良が地獄になっただけフルパでもとにかく時間かかる
ソレだけよ新シーズンは

956 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 08:51:25.63 ID:c+kCBErga.net
>>947
たぶん、「前シーズンと比べて」難しくなったからだと思う。
だいたい人間って直近の物と比較しがちだし

957 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 08:53:06.90 ID:wSELnX3d0.net
まぁ不満のあるライトプレーヤーは別ゲーに行ってくれってことだな

958 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 08:55:55.22 ID:VlWu092b0.net
プラチナはソロでもまだプロのフルパと当たるから放置や

959 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 08:57:37.93 ID:y9iTyww+a.net
前シーズンと同じように立ち回ってたら一生ランク上がらんのに早く気づけるかだな
バトロワとしてプレイするように切り替えができないと今のランクはフルパでも盛れないわ
時間かかるのはそうだけど効率よくプレイすれば実力の伴ったランクにはなる

960 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 08:59:54.38 ID:8OHO9q+oa.net
生存点の高かった前シーズンは少し銃声に近付いただけでフレに止められてイラララしてたから今シーズンはめっちゃ良いわ
15キルアシストくらいとってポイントガポガポなのめっちゃ気持ちいい
最終戦でキル横取りしとけば満点取れるとかバトロワではあるかもしれんがFPSでは無かったからな

なお同じ腕前のフレは皆やめてしまった模様

961 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 09:00:29.94 ID:iegjswwUd.net
パーティ組む努力が足りないわな
ソロでうだうだ言ってるやつはカジュアルやってろよ

962 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 09:02:56.32 ID:p6qz4dkt0.net
ランクシステムに不満はないけど前シーズンまでと同じムーブの味方にイラつくわ
序盤に戦う意味なんてほとんど無いだろ

963 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 09:03:59.98 ID:9Wg3R1aYd.net
そんなストレスかかえながら真面目にランクするゲームじゃないだろ
こんなチーターはいるしオートエイムみたいなパッドに虚無感を味あわされるゲーム
あほらしいわ

964 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 09:05:21.35 ID:c8QTahGM0.net
雑な直下降りだけでもマスター行けてたから脳筋的には序盤のキルポ意味無いの糞だわ
順位上げ第一で籠る必要あるんならこのゲーム何も良いとこねーよ
つか大会で順位第一ルールだと最後クソゲーになる事知ってんのに何でランクマでそれをさせるのか分からん

965 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 09:05:32.08 ID:JIQaMYCM0.net
>>954>>962
味方くそ杉

966 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 09:07:35.35 ID:y9iTyww+a.net
>>962
そういう人は仮に初動や序盤で戦ってキルポ3手に入っても進んで戦いに行くからね、キルポ6以降どんどん減衰していくんだしキルポ3取ったら順位上げて最後で残りのキルポ3を拾うでいいのに、とにかくキルがしたいって感じ、バトロワに向いてない人多いわ
開発がハンマーや爪痕みたいなバッジを用意してるのもそれを加速させてる一つの要因ではあるけど

967 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 09:07:41.34 ID:iegjswwUd.net
>>965
パーティも組まずにごちゃごちゃ不満ばっか言ってるのが不毛だからまずスレ立ててこいよ

968 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 09:07:52.53 ID:9CZuFknK0.net
ライトプレーヤーってよりダイヤあたりの中途半端な層が雑魚側に入れられた屈辱から文句言ってる感じ

969 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 09:07:54.75 ID:WBCMrXj30.net
公式オートエイム40%があるゴミゲーをまだ真面目にランクとか言ってやってるのいるの?
パッカスだけだろ?

970 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 09:09:01.06 ID:WBCMrXj30.net
いまだにこんな糞ゲー擦ってるとカブトムシになっちまうぞ?

971 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 09:13:28.30 ID:y9iTyww+a.net
>>964
それがバトロワってジャンルだからな
バトロワに相応しいランクシステムではある
キルとって遊びたいならカジュアルやるしかないよ
それでもランクの報酬が欲しいなら割り切って遊ぼう
もし少しでも変えたいって思いがあるなら運営開発へのdmや提案鯖で意見言った方がいい

提案鯖
https://discord.gg/SEdBzTYagq

972 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 09:14:32.00 ID:AM/XQoC10.net
君たちガイジに釣られすぎでは
そんなん戦績出させてグッバイだぞ

973 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 09:14:41.14 ID:y9iTyww+a.net
具体的な代替案を示して提案すれば開発に届けてくれるよ

974 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 09:20:21.66 ID:AM/XQoC10.net
欠陥デバイス選択してエイムボットで弾当てるって健常がやる事じゃないからな

975 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 09:20:57.85 ID:JIQaMYCM0.net
そもそもなんでカジュアルもランクもくそマップのストームポイント固定なんだよw

976 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 09:31:15.51 ID:c+kCBErga.net
PADガーとか言ってる奴は頭大丈夫なのか?
その不条理も了承してゲームやってるのにいざ負けたら文句タラタラとかクレーマーみたいやな笑

わざわざ障害者施設まで赴いて「俺は健常!お前はガイジ!」とか喚いても障害者はポカーンよ?不毛だって気付こ?

977 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 09:34:53.91 ID:8C8LMAKv0.net
逆だろ
オリンピックに俺等も同じ能力がある!って下駄履かせたパラリンピック選手を参加させて
パラリンピック選手が勝ったことに対してそれは道具の性能だろってオリンピック選手がクレームつけてるほうだろ

もしくは、性転換したから女性っていって元男性が女性の大会総なめにしてるのと変わらん

978 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 09:42:20.36 ID:wuGVKcsF0.net
おけpadは障害者って認めたんだな

979 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 09:47:43.03 ID:WBCMrXj30.net
パッカスは発達知恵遅れだからな

980 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 09:50:07.69 ID:c+kCBErga.net
いい例えだな😎

>>978
そうだよ
だからPADにぶちころされても「仕方ないでちゅね~ばぶちゃんですもんね~」って広い心を持っていけ😌

981 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 10:01:39.94 ID:JlHVJK7x0.net
ワニャッ!

982 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 10:06:45.54 ID:fnKMkbya0.net
シルバーはマジで一人で隠れんぼしてる方がランク上がるな
漁夫するタイミングで漁夫しない、敵に気づかない、無駄に仕掛けて死ぬ奴ばっかり

983 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 10:12:08.30 ID:JlHVJK7x0.net
バケモン
https://twitter.com/yuikinomi/status/1525455987385151490?t=eKNU2EdmtVAn2ewvey270Q&s=19
(deleted an unsolicited ad)

984 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 10:14:08.25 ID:IFiuf9680.net
シルバーはルーキーブロンズ混合マッチだっけ
流石に区分けがテキトーすぎるなw

985 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 10:14:58.81 ID:9Wg3R1aYd.net
こういうので訴えられる可能性あるのに出来る無敵の人やばい

986 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 10:20:09.32 ID:9Wg3R1aYd.net
アップデートしとけ~

987 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 10:20:18.48 ID:UynFEUBg0.net
下手が下に貯まるランクの仕組みは大正解だけど、強い人まで割食ってるのはちょっと違うとは思う
下のランクのためにも強い人はとっとと上に行くべきよ
そういう意味で順位によるキルポ倍率?はもっとデカくていい

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf1c-ZX/X):2022/05/15(日) 10:24:26 ID:WBCMrXj30.net
カナタ様キャリーありがとうございます

989 :UnnamedPlayer (スププ Sd2f-irEn):2022/05/15(日) 10:36:53 ID:f6dbxyljd.net
てか野良でやって不満、文句垂れる奴らって
Discordでapexコミュニティグループに適当に入って
募集かければいいのに行動を起こさないの?

そんな事も改善しない時点で向上心無さそうだし
プレイスキル自体お察しレベルだろうと思うけど

そういう奴らっていずれ自然消滅するから
下ランクに切り捨てて現実を叩きつける
今回の調整は良調整だと思うわ

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c9d0-KGfJ):2022/05/15(日) 10:42:42 ID:JlHVJK7x0.net
縦ハンマーの縦野

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-lIli):2022/05/15(日) 10:44:25 ID:9CZuFknK0.net
これからはダブハンプラチナの時代

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53e6-xKAY):2022/05/15(日) 10:48:06 ID:WGG9Yxvn0.net
APEの二番煎じがチート対策完璧でPC,CS棲み分けしてくれば天下なので待てばいいのよ
冷静に見ればチート、コンバ、アシスト、ジャイロと全てが無法地帯で大会すらオンラインで出来ない
そんな環境化のゲームにプロが存在すること自体esportsとして認められないからオリンピック枠に入らない
個人競技、団体競技も棲み分けすら出来ない環境下で本当のプロなんて存在しない

993 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddb-xvlI):2022/05/15(日) 10:51:44 ID:9Wg3R1aYd.net
>>992
正論すぎる
オンラインなのをいいことにチート使ってるプロいくらでもいるだろ
apexは踏み台にちょうどいい

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf1c-ZX/X):2022/05/15(日) 10:53:38 ID:WBCMrXj30.net
いやいや公式チートがある糞ゲーで何やっても無駄
棒立ち漁りの発達だけやってればいいよ

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b54-lIli):2022/05/15(日) 10:55:46 ID:JIQaMYCM0.net
喋るのめんどくせーじゃん
キモボ多いし

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c9d0-KGfJ):2022/05/15(日) 10:57:45 ID:JlHVJK7x0.net
弱いやつほど声キモイのなんなんだろうな
縦大なんだろうな……w
顔の声もキモくて縦大スタックするのマジで死んだ方いい

997 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 11:03:39.01 ID:JlHVJK7x0.net
ダッセーな 縦大

998 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 11:38:04.38 ID:XxpAfJiCd.net
>>950
次スレどこ?

999 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 11:43:12.18 ID:JlHVJK7x0.net
apex615 わにゃっ!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1652582576/

1000 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 13:27:11.54 ID:I3CKfbXOd.net
マスターの価値とは

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200