2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】Overwatch Part824

1 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 17:36:55.75 ID:lSHU+KPL0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする場合「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。
次スレは>>980 が、無理そうなら>>990 が立てる。

※前スレ
【FPS】Overwatch Part823
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1651405282/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 18:22:59.51 ID:AshY0yUS0.net
たておつ

3 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 18:28:00.96 ID:ep7G2iNv0.net
o

4 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 18:30:13.99 ID:pS9o6YOua.net
踏み逃げ犯さらし首
990 UnnamedPlayer (ワッチョイ 0688-ExfT [111.106.21.174])[] 2022/05/12(木) 08:38:10.18 ID:tRarUsql0

入れたわ
980 UnnamedPlayer (ワッチョイ 4646-+9aV [39.110.16.205])[sage] 2022/05/11(水) 19:14:43.87 ID:UF7j3fHD0

これでマルチ向けとしてまともに開発してるのはValorantだけになるのかな

5 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 18:58:22.10 ID:7YUdZ9wr0.net
ヒーロー追加・リワークの有料DLCでよかったよなマジで
OW2として発売できる開発力絶対ないでしょ・・・

6 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 19:03:26.51 ID:G/FtaleNp.net
無料なんだから別にええやろ

7 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 19:03:35.49 ID:G/FtaleNp.net
無料なんだから別にええやろ

8 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 19:07:46.40 ID:V2v8gim90.net
新スレおつ

9 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 19:08:19.20 ID:V2v8gim90.net
ほほほほ

10 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 19:08:38.76 ID:V2v8gim90.net
しししし

11 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 19:08:59.82 ID:V2v8gim90.net
ぅぅぅぅ

12 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 19:09:47.89 ID:V2v8gim90.net
ゅゅゅ

13 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 19:12:12.46 ID:b/yQMpL0a.net
オマンコ品評会ストリーミング機能まだかよ

14 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 19:20:42.35 ID:r/HRckc5a.net
サポートキャラ倍に増やせ

15 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 19:21:47.36 ID:QPxkQw0La.net
ほんとそれ

16 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 19:24:55.74 ID:6sZkL9DSr.net
さらにDPSキャラを追加し続けるのをやめないガイジ開発

17 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 19:34:46.49 ID:ZPyRbTOP0.net
スポンサーなしでどうやってリーグ続けんの

18 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 19:41:17.33 ID:SjAPUTsE0.net
現在進行形で続いててオフラインも開催されたんだよなぁ

19 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 19:41:51.02 ID:qJQRx4eNd.net
間違いなくセクハラやってたのOW担当だろうな
鰤の運営でここだけアプデスピード異常に遅いし
ハースストーンとかアプデスピード倍増してるし完全無関係ちゃう?

20 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 19:45:46.56 ID:pS9o6YOua.net
メインスポンサーが消滅しただけでまだ一応スポンサーは残ってることには残ってるぞ
チームスピークともうひとつどっかは流れてた
ただ以前はケロッグのダイマ広告やIBM、Tモバイルなどの大々的な広告があったがそれが全部消されて小規模な広告しかなければ
super無き後のショックとかマクドナルドにも見限られてたから大幅に悪化してることは間違いない

21 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 19:53:46.42 ID:pS9o6YOua.net
マクドナルドはワシントンに行ったみたいだから単純に名声の消えたショックには価値がないということかもしれない
アトランタは去年の成績でスポンサー戻ってきたりしてる一方でtモバイルはチーム広告すらも完全に逃げたみたいで大手にはかなり見限られている印象がある

22 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 20:04:22.46 ID:pS9o6YOua.net
チーターも最近まで放置で誰も消えてなかったのに今月になっていつの間にか消えまくってるし4ヶ月本当にトロールチーターのbanすらしてないことが明らかになった

23 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 20:22:28.58 ID:Ly6STUXMd.net
間違いなく(妄想)

24 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 20:24:32.97 ID:yT6K9nKLM.net
オーバーウォッチのエロMADが異様に多いことから確定的に明らか

25 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 20:52:33.18 ID:6lTKtTWW0.net
>>24
オリーサのPMVもっと増やして(懇願)

26 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 21:00:53.05 ID:s8m5T4F2r.net
中国がどうなのかは知らんけど、白人選手や視聴者がいなくて
同接数の低いOWLにアメリカ企業がCM出すとは思えんわ

27 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 22:45:12.44 ID:LGlO21UId.net
オリーサの槍投げ尿道に刺される動画

28 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 23:55:17.50 ID:mvLsZtcma.net
ow2を推奨した1ユーザーを捨てた番犬にすらプッシュはクソって言われてんの草
そろそろ展望なくなって離反するやつも出そうだな

29 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 00:34:16.90 ID:uRelBQM+0.net
BFのスポット消しとか人数増やしとか推薦したユーザーもいたんだよ
結果失敗したけど
人数減らせ言ったやつこの世にいる?そんな馬鹿いたら教えてほしいわ

30 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 00:40:02.26 ID:383rFDG70.net
俺も熱心に2の配信見てるけどプッシュは情報少なすぎてみんな不意打ちで死ぬから見た目やばい

31 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 00:45:51.30 ID:XaxuEw/hp.net
プッシュはマップ研究もまだまだだし1キルで即座に展開が変わるから着いていけん

32 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 00:46:57.23 ID:hJ4LudMoa.net
>>29
皮肉にも解説周りとかseagullとかなんも考えてないアホはタンク減らせって意見が中心だった
seagullはまだこの惨状でも自分が意見出したせいとはいえ逃げてないのは多少偉いが
推奨しておいたり楽しいって言いながら即逃げたのがほとんどだからな

33 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 03:25:24.14 ID:3vkiKEar0.net
シガおじはこの状況楽しんでるだろ
元々キャラコンを覆すキャラクターなんて要らないってeffectと騒いでたし

34 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 05:24:39.43 ID:383rFDG70.net
5人は別にいいけどサポート待ちのマッチ時間なのと
タンクキラーのままなリーパーバスティオンにサポートは攻撃していい評判なのにマーシーはそのままなのはバランス作り甘すぎる印象

35 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 07:31:48.93 ID:uX41lVFja.net
>>27
ザコシかよ

36 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 09:15:26.47 ID:ETmfsu8FM.net
>>26
元々マクドナルドやコカ・コーラも中国人や在米アジア人向けに広告うつためにOWLにスポンサーしてたわけだろ。
アメリカではサッカー野球バスケに比べれば、
eスポーツはナード向けのオタク趣味としか見られてないのでどうやってもメジャーにはならんと思うが。

37 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 11:03:07.31 ID:C3sj9FlO0.net
これからも伸びていくアジア、新興地域に注力したRiot様さいっきょ

38 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 11:25:43.17 ID:Lz8Z4oOA0.net
これさもうff14のクリスタルコンフリクトみたいに5分で終わるように作り直したほうがいいだろ
とりあえずマッチング速度はやめないといけないけど131でええやろ
どうよ?

39 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 11:32:24.65 ID:r7VNyre+d.net
3倍のdpsから集中攻撃される1サポ

40 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 11:39:01.99 ID:Lz8Z4oOA0.net
>>39
逆に考えればヒーラーシナジー考慮する必要ないからHP300くらいにしてリジェネ持たせてオフタンク的な動きさせつつ回復できるキャラにできるやろたぶん

41 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 11:52:49.47 ID:3vkiKEar0.net
ずっと戦闘時間を短くしたいって言い続けてたけどサポートがただの餌と化しても止まれないとは
長いって言われてたのは初期のランクマルールが狂ってたのとアサルトで3Tankを止める手段が無かったからだろうに

42 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 12:34:09.77 ID:N+nheHGQ0.net
1のランクにラグを操る中華集団がいたわ
攻め側の時はラグで相手をほぼ操作不能状態にして圧倒して防衛の時はわざとペイロードに絡まないで延々と引き分けにさせられた

43 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 13:00:37.20 ID:Lz8Z4oOA0.net
良いこと閃いた
全員DPSにすればよくね

マーシーはホース繋いで吸い取る

44 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 13:18:58.53 ID:LVf89ni60.net
電気の塊をゆっくり飛ばすとか
とんでもなく無駄な技術力だな
流石ゴリラ

45 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 14:41:03.77 ID:XaxuEw/hp.net
>>43
マーシーにはあのピストルの超絶クソガバ判定があるぞ
ヘッド一個分ぐらいずれてても当たるからなあれ

46 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 14:45:48.52 ID:C3sj9FlO0.net
いいからメタス実装しろよ

47 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 14:46:01.71 ID:dp/djjhfd.net
あの時に戻ってブリとロールキューなかったことにしてえわ

48 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 16:01:17.66 ID:nf3SxWEma.net
またQアノンのトロールロール専がロールキューのせいにしてんのか
残飯残しまくってた己が悪行を呪え

49 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 18:40:45.83 ID:UD0CXGnya.net
>>43
それががんだむうぉっちやね

50 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 19:07:01.52 ID:lnMxNyNAM.net
プッシュは状況によってはロボット放置して前線で相手抑えたほうがいい場面でてくるから迂回路たくさんデザインされてるってのは見たな

51 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 19:11:51.58 ID:2mOkKqC10.net
プッシュって最初の当たり合いで強さわかるよな
最初に押してたほうが最後まで優勢で勝つわ

52 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 19:33:09.79 ID:7TpZbMIV0.net
そこらへんはランクマ実装されてみないとなんとも言えんな、1もランクマでこのマップはこう動くのが定石みたいなのが時間かけながら少しづつ全体に定着してった感じだし

53 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 19:39:18.73 ID:CkVReVU8a.net
悪の2cpを削除してこのゲームで唯一と言っていい新要素なのに
リーグですら4番目に持ってきてる時点で推して知るべしだろ、このゲームで唯一変更された部分がこの扱い
番犬すら2cpの方がマシって言ってるしこいつら完全にストリーム切られたら全部くそだろカスくらい言い出しそう

54 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 19:50:03.28 ID:Ruu9Gr9Ia.net
ちなみに2cpすら2番目で3連敗する中で1回は当たるようになってた
唯一の目玉が2cpより扱いが悪いっていうのはそういうことなんだよね、2cpを削除するのが唯一の朗報だったのに5-5になって崩壊した基礎モード含めて2cp以下のゲーム性に落ちた
そんな惨状だからドロップ無しでも40万ついてドロップありで140万居たのに1週間持たずに1%しか残らなかった

55 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 20:13:20.12 ID:UkmCQkpaa.net
一応自分らが出したものなのに黒人の葬儀のミームまで使ってて公式が悪の2cpってことにしてたのに
2cp以下しか作れなくて酷評されてる上にこれに3年かけてるんだから逆張り狙いのバカも現実を見てほしいものだが
ゲームはただの劣化でマッチング問題も変わらず esportsはもっと見栄えも悪く醜い物になりトロールロールのために潰されてと全てが醜態でしかない上に視聴数も1の半分なくらい見限られた
いちばん悪質なのはこれを持て囃してるやつですらプレイしてないからベーダが出てから-50%になるんだよ

56 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 22:20:06.54 ID:XrWANTyu0.net
2cpよりよっぽどマシだろプッシュは

57 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 23:27:49.01 ID:oXBe0aLC0.net
ドゥームフィストとかいうライト層破壊マン消してくれよ
久々にやったけどこれほんとおもんないわ

58 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 00:07:04.88 ID:V8XYcMRV0.net
タノシイタノシイって言い聞かせながらやってるけど勝っても負けても虚無だな

59 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 00:20:14.87 ID:m/0Bs4nyx.net
ezって敵が言っても味方が言ってもムカつくわ 通報してええか

60 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 00:23:07.30 ID:JndCCPUP0.net
ezごときじゃBANにならないから通報するだけ無駄

61 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 00:26:55.69 ID:n46f4hMla.net
ggezで専属の煽りチャットを出したりプレイヤーからも嫌われ妨害行為通報で1日で消されてたような醜いトロールロール専に永久無罪免罪符を出したり根本的に感覚がおかしいし
オープンキュー支持層みたいな頭のおかしいのが中心勢力でまともな人間はいないんだろうなって想像出来る

62 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 00:41:08.67 ID:C9EstNVFM.net
ぼく(勝った!おつかれ!いいチームだった!味方ありがとな!)
味方「ez」
ぼく「🤯」

63 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 01:06:13.41 ID:blsVhWro0.net
パッチの早さとコミュニケーションが別会社レベル毎週何か報告があるのは今までからすると信じられん

64 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 02:08:32.58 ID:skkNZ59b0.net
実際にMicrosoftが買収してるやん

65 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 02:08:50.62 ID:VRj8STrL0.net
なんつーか…

もうオワタウオッチに改名したほうがいい

66 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 03:10:25.43 ID:IwvSWlJya.net
jay3アンチ転向してチームに雇われてる番犬の中でプッシュが2cpより酷い発言だの1に戻ってしまったあたり離反しそうだな
内心ゲーム内も不満に思ってんだろうしほかの無能と違ってsuperみたいに独立できるだろう

67 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 03:51:23.67 ID:bwaXzQ2W0.net
ぶっちゃけこの調子でいつ本リリースされんの?ってのには目を瞑ればβ普通に面白くね?
ネガキャンまみれのここで言うことじゃねえだろうけどさ

68 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 04:05:42.96 ID:jmbZgIA7a.net
本当に楽しいと思ってんならdafranみたいに準備体操してたのに3-4日で配信やめてその後復活したと思ったら別ゲーやったりしないし
それこそ1週間持たずに1%になったりしないからね
初日に集まった40万と甘く見ても5%すら残らなかったことには変わりがない
過去データがないのでなんとも言えないが既にリーグも二週目は3万割ってるくらいには見限られてる
タンクプレイヤーもこのトロールロール共が1タンクで好きなタンク選んでいいって言うわけが無いこと知ってるから適当にやってるだけだしな

69 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 04:31:01.12 ID:TSg9h92ba.net
それこそdafranなんて事前にow2でジャブジャブ金稼ぐ宣言してたり
初心者狩りに言及したりして2の復興に1番必死だったやつがかきいれ時に1週間持たずに配信ストップしたのはそれだけ深刻なことを意味してるしもっと稼げない別ゲーで様子見してるからな
こいつひとりや俺だけが言ってるなら個人の感想で済むがそれが全体の意志だから1-3%しか残らなかったわけだかりね

70 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 04:43:41.77 ID:YgCflTVs0.net
6人がいいならタンクはもっと人いたし、
サポートもプッシュも面白いならマッチ待ち時間長くないんだよなあ

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e54-hFP2 [126.7.160.165]):2022/05/14(土) 05:06:35 ID:QHTXPn/P0.net
未だにOWがオワコンになったのをロールキューのせいにしてるIQ5くらいしか無い奴が結構多いのマジで驚くわ
ロールキューやっと導入したからギリギリのところで首の皮一枚耐えてたのであって、オープンキューしか無い頃のちょっと負けてる側が4dps5dpsで捨てゲーしまくってたOWをあれ以上続けてたらOW2なんか発表すらされず本当にサ終してたよ

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e4c7-Hrmj [49.250.157.121]):2022/05/14(土) 05:20:29 ID:blsVhWro0.net
ロールキュー導入したから一気に終わったんだぞ
待ち時間が異常に増えて重要な配信とカジュアルが同時に殺した
負け出したら試合投げるなんて今でもあってそこの違いが負けた時に失う時間が違い過ぎるなんなら格差マッチだらけで質も悪い

73 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 05:35:32.55 ID:IZ5mjQ810.net
とDPS専様が申しております

ロールキューの欠点はただ一つ導入が遅すぎたこと

74 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 05:36:25.69 ID:zXijjJNya.net
オープンキュー支持といい散々トロールしてきた側の意見しか言ってないんだから昭和の昔は良かったおじさんより何倍も酷い
Qアノン級のトロール軍団が言ってることは昔から支離滅裂だからな
12人でひっそりと醜悪なロールの押し付けしてくれたらこのゲームを破壊する必要なんてなかったのに韓国人dpsと違ってフレックスにキューを入れずロールに来てマッチング時間に文句たれやがって
こいつらは散々トロールしまくって来たくせに自分がそっち側に回るのが嫌だからロールキューについてきただけだからな

75 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 05:37:37.89 ID:MWTJo2nba.net
49.250は純粋なキチガイのエイムエイムブツブツ言ってたやつだから相手にしちゃダメよ
未だに1のマッチング崩壊ガーってブツブツ言ってるキチガイだから

76 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 05:37:41.12 ID:/YLc8RoS0.net
けどタンクやらないじゃん
はい論破

77 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 05:41:59.07 ID:1ZMppH29a.net
このゲームが死んだのが韓国では一応dps配信者もフレックスに貢献してくれてるのに
それ以外の鯖は基本的にhoshimiみたいにフレックスもやらずマッチング時間にガタガタ言うやつしかいないから潰されたんだからな
こいつらが少しでも貢献してたら潰される必要もなければタンクやヒーラーもこんなトロール軍団のために潰される道理もないし
オープンキュー時代のやめる原因の一つを作ってやがったくせに頑なにクイックにも行きやがらんからな
アリとキリギリスでキリギリスが餓死する寸前で神の手に介入されて
アリの食料全部キリギリスに無理やり放出させられてアリのコロニー毎破壊されたのが現状

78 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 05:45:20.08 ID:rE6N5vEna.net
ついでにこいつと似たようなこと言ってるスップも多分こいつの自演回線だろ

79 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 05:53:11.78 ID:iHCOEr9ia.net
オープンキューエアプはやたらと美化したがるけどシーズン10まで最上位帯までフルパ可能で並のコミュ力では限界があったし
野良でやったところでトロール軍団に囲まれてハルト1トロール4ヒーラー1みたいな構成になるからタンクは何も経験値も積めないし
格上も格下もほぼ譲り合うことの無いゴミのような環境だった
マルスのように内輪のコミュ入れる人にとっては今より高くなるかもしれないけど
それ以外の有象無象では野良はトロール軍団に絡まれてレートあげることも難しくそれで負けても何も経験値も積めないから
烏合の衆でもいいからトロールを追放してコミュを作るしか無かったしみんな作ってた
クイックだけならクイクラは早いし本当にやりたい人は今でもいってる感じだけどランクマに来るトロールはそうじゃないからな

80 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 05:54:02.65 ID:4K8A80+w0.net
頭悪い奴って文章からそれが滲み出てるんだよな

81 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 05:59:18.98 ID:hrpNVHA1a.net
5chの文章はブログじゃないのでちゃんと書くならもっと時間かけてちょもすみたいな分を書くよ
意味が伝得ることを目的にしているだけで君たちに小説を読んでもらうために書いてるわけじゃない

82 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 06:06:54.49 ID:/YLc8RoS0.net
意味が伝わると思ってんだ
読んでもらえると思ってんだ
甘えすぎw

83 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 06:09:41.91 ID:Sbd0yEQua.net
君らのような無限に湧く雑魚を全部まとめて相手にすると疲れるの
データや具体的な指摘をして分からないならそれでいいんじゃね、俺も無理だと思うからさ

84 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 06:11:49.58 ID:AaS+XLdUd.net
人混みで「ハゲ!」って言うとハゲの自覚がある奴だけ振り向くらしい

85 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 07:22:55.69 ID:A/VlYbMd0.net
DECAY試合壊してるやん

86 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 07:32:58.94 ID:lfu49Z2x0.net
ソジョーン威力据え置きでいいから即着にしてほしかったな

87 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 07:53:54.89 ID:id3yXDxt0.net
オープン実装じゃなくてタンクいじめとDPS優遇が始まったからだろ
シグマ以外ナーフの必要とか皆無だったろ

88 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 08:00:47.28 ID:id3yXDxt0.net
むしろロールキューあったお陰でギリギリ助かってた
あんな調整でオープンやろうものならDPSが4人も5人も出て野良が完全に終わる

89 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 08:05:42.89 ID:90Z8VOAb0.net
2のタンクならタンク軍団組めば轢き殺せそうだったけど
そんなにナーフされんたか

90 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 08:32:03.12 ID:eOF+tzJy0.net
マーシージャンプできるからずっと飛べてて楽しいわ
OW1の頃からバランス調整しっかりしてくれてたらなぁ・・

91 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 08:43:23.94 ID:fNshEYPm0.net
このゲームはタンクが4人も揃わないと始まらないゲームなのに、それを完全に忘れてる調整ばかりしてたからな

92 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 08:51:30.29 ID:U3LIYNtf0.net
ドゥームをタンクにするんだったらメテオストライクは変更しろよ
なんでタンクなのに戦場からいなくなるんだよ

93 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 09:11:15.82 ID:Wcw2apQX0.net
ウィンストンの垂直ジャンプやボールのパック回収離脱みたいなもんやろ
どっちもグラマスまで使用される行動だけど速度が早くなった今のメテオストライクと戦場から居なくなる時間は大差ないぞ

まぁ前者の2つも含めてタンクらしくないから変更しろというのならそうかもしれない

94 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 10:39:59.01 ID:T5jHtMa2d.net
サポートをバフしまくってまたタンク不足になる未来が見える

95 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 10:42:14.89 ID:YgCflTVs0.net
盾ないと動かせないような奴やマーシーで囲われてきたのは2は不評らしい

96 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 10:44:23.82 ID:QHTXPn/P0.net
フォーカス受けたダイブタンクがヒールパック取りに行ったりヒーラーにヒールしてもらうために離脱するのは良くあるから
問題は1タンクでそれやると前線のタンク0になることだけどまあメテオストライクはすぐ戻ってくるから良いんじゃねえの

97 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 11:31:26.40 ID:kEFKq15Id.net
ロールキューも問題だがパッチが遅過ぎた最悪の2盾は1年も居座って人を減らし続けた

98 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 12:41:03.86 ID:z+HxFQD2a.net
遅いロールキュー、遅いバランス調整だけでなくパーティー隠しも人が減った要因だと思う

99 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 12:48:06.69 ID:DkzGA+JV0.net
2盾に平行してハルザリDVAナーフしたのマジあたおか

100 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 12:56:22.17 ID:49SJGFnM0.net
ドゥームについてきたマーシーがメテオストライクで置いて行かれるの草

101 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 12:58:28.85 ID:49SJGFnM0.net
マーシーの新GAジャンプはいまいち挙動がわからんな

102 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 12:59:24.73 ID:49SJGFnM0.net
旧GAジャンプの操作で高度が上がるらしいけどできなかった

103 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 13:09:11.46 ID:IczmlSK00.net
そもそもロールキュー自体辞めるべきだと思うんだが
完全に自由に組む方がいいだろ

104 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 13:12:53.84 ID:VzbaIVnX0.net
サポメイン4人揃ったりとかそういう懸念もあるからロールキューの方がマシ

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d6e6-lIli [153.167.23.225]):2022/05/14(土) 13:27:45 ID:lfu49Z2x0.net
ロール縛りありの全員強制フレックスがいい気はしてる
勝ったらロール選択チケット1枚とかで

106 :UnnamedPlayer (スププ Sd70-QKs0 [49.98.253.100]):2022/05/14(土) 13:29:30 ID:kEFKq15Id.net
>>103
実際やめるべきだった同じクソゲーでもマッチの回転が遅いだけで人気が段違い

107 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 14:25:43.16 ID:09mHQSg80.net
もうオワコン一直線の流れだけど土日暇な日とかやりたくなるんだよね
本当は良いゲームになれるのに
てか2やらせてくれよな

108 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 14:35:37.60 ID:3cEYAssL0.net
もう2に統一してほしいわ、人もいるし
1起動する気せん

109 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 14:38:12.64 ID:nLVpFnSn0.net
いやだからオープンキューって選択肢もあるよね
それでも皆ロールキューを選んでるのは、オープンキューは糞だって結論が出てるから

110 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 14:42:15.29 ID:81q/0Nic0.net
オープンキュー単純につまんねえんだよなDPSばっかで

111 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 14:43:12.34 ID:xMTbDbW30.net
オープンキューにしたらキャラ増えるごとに範囲回復が過剰とか盾まみれで遠距離死亡とか
サポタンのシナジー効果高すぎなのねん

112 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 15:11:49.16 ID:QHTXPn/P0.net
>>109
ロールキュー否定論者って絶対これに触れないよね
反論できないの理解してるからだろうけど

113 :UnnamedPlayer (スププ Sd70-QKs0 [49.98.253.100]):2022/05/14(土) 15:23:52 ID:kEFKq15Id.net
そら競技でプレイされてる方がメインになる
まあ結局ロールキューが失敗したから5vs5に移行するわけで

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d28-68Eh [122.26.2.147]):2022/05/14(土) 15:25:18 ID:09mHQSg80.net
てか今入れる?

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e54-hFP2 [126.7.160.165]):2022/05/14(土) 15:29:34 ID:QHTXPn/P0.net
>>113
誰もリーグの事なんか気にしてゲームやってないでしょw
ヒーロープールでプレイ出来るヒーローが違う時期ですら普通にゲームはプレイしてたしリーグも観戦されてた
本当にロールキューがダメなら皆オープンキューあるんだからオープンキュープレイしてたって事実はどう理屈こねても覆せないよ

116 :UnnamedPlayer (アークセー Sx10-n1Sl [126.149.37.170]):2022/05/14(土) 15:32:02 ID:vxDrnf8xx.net
>>108
ガチでこれ

2のベータが終わったら次のベータまで引退するかもw

117 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 15:38:25.35 ID:blsVhWro0.net
>>108
ランク来たらもう1はやらん5vs5は正解だよ

118 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 15:46:12.34 ID:blsVhWro0.net
>>115
今まさにリーグが移行したから皆クイックしかない2やって1過疎じゃんw
どんだけ理屈こねてもロールキューが欠陥あるから5vs5に踏み切ったのは変わらん

119 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 15:52:46.63 ID:QHTXPn/P0.net
>>118
そりゃ新作のベータなんだから1やってた奴が2行くのは当たり前じゃんw
新作だからであって「リーグが移行したから」じゃないよね?
1の中でのロールキューオープンキューで結果的にオープンキューがダメだった事への反証として2の方がプレイされてる!って全く成立してないよ

120 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 15:57:50.62 ID:6GOlv9HFa.net
>>119
49.250のタンクエアプおじさんは逆張り5-5推奨派のキチガイでスップの自演回線持ってるやつだから触れちゃダメよ
俺に頭おかしいと思ってるから余程よ

121 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 15:59:44.38 ID:LkgbDdIRa.net
雑魚鯖で寄生ロール4000にあげてdpsマスター以下でタンクはダイヤの正真正銘のタンクエアプだから
タンクエアプだから未だにマッチング崩壊ガーとか言ってるヤベー奴

122 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 16:04:05.34 ID:WKVSMfLQ0.net
ガンエボ早く来てくれ
やるFPSない

123 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 16:05:34.60 ID:XlNxFE6ua.net
もうね、1の時から増えるどころか1週間で見限られて現在5000人しかいない5-5を擁護してる時点で
狂牛病でも感染してるレベルの知能しかないQアノンなのよ
確証はないが言ってることがずっと一緒だから49.250のタンクエアプの自演回線はスププ Sd70-QKs0だと思う

124 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 16:09:54.73 ID:3LkT2mWs0.net
>>108
分かるわ

125 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 16:34:51.71 ID:KaGdrGOo0.net
マーシースーパージャンプ簡単になっていいなこれ
乱戦生き残りやい

126 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 16:39:49.11 ID:/YLc8RoS0.net
これマーシー一生地面に足付けなくていいな
流石に修正されると思うけど

127 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 16:48:20.23 ID:0IItfK/r0.net
新モードのリス狩りくだらなすぎね?
やっとアサルトから開放されたのになんでまたこんなセンスないクソモード追加してんの???

128 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 16:55:26.56 ID:fNshEYPm0.net
今ランクマ回して練習しても正式リリースで5v5になったら立ち回りとか大きく変わって無意味だもんなー
もう2に統合でも全然いいや 今のメタいい加減飽きたしな

129 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 17:40:10.80 ID:Oj7ALM4hd.net
DPS専様「5vs5はタンクがキツいタンクが可哀そうタンクが居なくなるタンクガー!」

130 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 18:13:30.22 ID:id3yXDxt0.net
ソジョーンってマッチング時間改悪させてるだけだしヒールにリワークでよくね

131 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 18:16:38.14 ID:wOZZFX/z0.net
>>130
エコーもサポートでいい
マーシーと一緒に飛び回れるサポートコンビとか楽しそう

132 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 18:18:44.47 ID:XlNxFE6ua.net
トロールロールの実力を勘違いした結果プロですら扱い切れない、使わなくていい性能が目玉として出てしまった悲しい存在

133 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 18:18:52.94 ID:49SJGFnM0.net
しゃがみキー押しっぱなしで旧GAジャンプをすると高く飛べるのか

134 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 18:21:59.91 ID:49SJGFnM0.net
練習場の天井に届くくらい高いな

135 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 20:51:21.51 ID:skkNZ59b0.net
マーシーは強くしすぎだろこれ
どうせウィドウに寄生したりアッシュに寄生すんだからそのままでよかったのに

136 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 20:55:45.91 ID:tzvCcHQed.net
これは良くないね
ランクだと違うかも知らんけど
マーシーいると敵も味方も死なない
マーシーの分火力落ちるからダラダラ続くだけ

137 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 20:57:34.67 ID:XhsDtzvw0.net
継続ヒールは基本面白くないからな
マーシー専がゲームから消えてくれるくらい弱体化されてほしかっただけに残念

138 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 21:07:16.59 ID:3LVHiJNz0.net
>>132
DPSに一族郎党殺されたのか?笑
何がどうなってそんなに恨むようになったんだい?

139 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 21:13:45.02 ID:WKVSMfLQ0.net
AIM力なくてAIMいらないこのゲームのサポタンに縋り付くしかない哀れな奴だよ

140 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 21:18:35.09 ID:XlNxFE6ua.net
>>138
初期からやってたらどれだけゴミしか居ないかも知ってるし、現にこのトロールロールのために破壊された上に6年トロールしかしてこなかったヤツらだからな
口だけの能無しがハードル上げまくったから野良でもプロでも強くなければ
FIBとかMN3レベルのトップクラスのエイムはリーグでも僅か少数しかいないことくらい長くやってたら知ってる

141 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 21:28:05.64 ID:IczmlSK00.net
ロールキューが消えればマッチング速度は速くなるぞ

142 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 22:37:04.56 ID:blsVhWro0.net
マーシーいてダラダラ長引いたりひたすら蘇生通るのクイックだから仕方ない

143 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 22:55:10.91 ID:wOZZFX/z0.net
>>139
aimいらないサポってモイラとマーシーくらいしかいなくね
それなりでいいならdpsにもいるし

144 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 22:57:23.29 ID:VyHDbVrO0.net
ザリアこんな弱かったっけ?
なんか使い方間違ってる?

145 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 23:05:23.60 ID:3LkT2mWs0.net
ow2のザリアの話ならクイックなのもあってダブルバリアで簡単に無双できるわ

146 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 23:21:47.40 ID:VyHDbVrO0.net
精進します…

147 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 23:26:25.73 ID:lfu49Z2x0.net
ソジョーンのレールガンで頭抜いてくるやつ増えてきたな
OW2やってるとDPSの自信無いなるわ

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e54-hFP2 [126.7.160.165]):2022/05/14(土) 23:38:12 ID:QHTXPn/P0.net
>>143
ゼニは意外と最上位層目指さないならそんなにエイム力自体はいらない
ポジショニングと不和調和の管理の方が遥かに大事で敵いそうなところに後ろからスパムするだけだから
アナバティはエイム力無かったら無理

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0454-Sq1W [126.109.74.198]):2022/05/14(土) 23:48:25 ID:KRzY0SOl0.net
元から異次元エイムのウィドウに試合ぶっ壊されてたし上には上がいるで諦める方が精神的に楽

150 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 00:33:04.66 ID:vrTMr7HX0.net
>>140
いや何をされたら何年も掲示板でずっと文句言いづけるくらいに恨むようになるのかなって思ったんだけど...
暴言でも吐かれたの?トロールに会ったの?
そんなこと忘れて別ゲーでもすれば良くないか?OWがつまんなくなったならVALORANTでもAPEXでもすれば良くないか?

151 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 00:58:32.80 ID:fLEUS5my0.net
>>143
そこにブリが片足突っ込んでるぐらいだな意外とエイムキャラだらけ

152 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 01:02:13.63 ID:Z36l0BHNp.net
>>150
ワッチョイでスレ内検索したらわかるけどそいつただのヤバいやつだぞ

153 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 01:03:40.90 ID:NOYYFazja.net
>>150
初期の醜態に耐えてランクをプレイしてきて立ち回りとか覚えたりピックも全部合わせたし
オープンキューでクイックに帰りもせずトロールをしてきたゴミ貯めが優遇され続けて
それのマッチングのために潰されてゲーム毎破壊されてんだから怒るよ、これで怒らない方がおかしい
現にこのゲームが死んだのはロールバランスがあってないのにロール数すら合わせないから尚更マッチングしなくなってそのために殺されたと誰もが思うことで
俺の意見が少数でないことは数字やdafranみたいに見限ったプレイヤーを見れば分かること
現実逃避を続けて的はずれなことばかりしてるからあんなものが出来上がるの

154 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 01:07:12.42 ID:t52VHXOKa.net
本当にみんな楽しいと思ってんなら1週間で1%にならないし俺を批判してる奴らも本当はわかってるだろ
ほかの掲示板でもRedditみたいに同調圧力をしまくってても批判はかなり出てる
数字すら出てなくてリーグやゲーム本体やui、その他どこも褒められるところがないしこれで3年ってゲーム内も中抜きされてんだろ

155 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 01:08:40.47 ID:WsXx7XHk0.net
これ文章書いてるのでAIなんよ
ビックリさせてごめんね

156 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 01:12:09.00 ID:R8ur/Ut6a.net
俺を批判してるのはQアノン同様にデータや根拠すら見ることも出来ず自分の体感で陰謀論を言ってるような層だってことを自覚した方がいい
数字がでてないどころかベータの最中にベータ直前の方が多かったってのはそういう事だから

157 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 01:31:46.01 ID:T1zdzPYpa.net
レッテル張りをつけて叩くのは勝手だが
・視聴者数を稼げるかきいれ時に殆どが配信すらつけなくなったか
・ドロップで140万、ベータ初動で40万と高い数字を出していたのに5000-10000とベータ以前より悪化したのか
・何故dps専すら好評にならないのか

この辺をつけ加えて叩くべきだね、俺は感情論ではなくちゃんと具体例もデータも出してるから

158 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 01:45:08.90 ID:CCVazCKI0.net
おもろいけど1とほぼ変わらないし2年アプデ放棄してこれしか出せないのかっていう失望のほうが大きい
d3の記事見たけどこれでも無理やりベータの形にしたみたいだしPvEみたいな望まれてないもの作るのに時間を無駄にしたのな
そりゃジェフも追放されるわ

159 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 01:52:26.29 ID:7BGRgGb10.net
2は楽しいよ
でも1に戻るとやっぱこれだわってなっちゃう

160 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 01:56:26.05 ID:vrTMr7HX0.net
>>157
むしろ俺は是非とも感情論で話してほしいよ
お前の文章からはDPSへの憎しみは感じられるけど実態を全くと言っていいほど感じられない
本当にAIが書いてんのかと思うよ笑

161 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 02:01:53.09 ID:GcM45RSpa.net
>>160
感情論で言うんであればアリとキリギリスのキリギリス側に餌をやるな、それが結論だね
ハイエナしかできない無限湧きするQアノン型ゾンビの相手をしつつなのでそうなるのではないかな?

162 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 02:10:16.26 ID:0Y2nbOm70.net
1が面白すぎるわ
ccだらけマッチング長い2cpでもオモロイもん
2はオーバーウォッチじゃない

163 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 02:10:44.10 ID:WsXx7XHk0.net
ちなみにまだβ版なので会話のキャッチボールができない
優しい人がたまに触ってくれるんだけど、一向に精度が向上しない

164 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 02:19:23.31 ID:zqg9k9Wwa.net
全員が見て見ぬフリをしてトロールロールのことしか考えなかった結果このどうしようもない生まれたってことをなぜこいつらは自覚しないんだろうか
この惨状を見て見ぬふりをするのは美学でもなんでもない、ただの醜態でしかない

165 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 04:13:05.10 ID:BkDNYjvW0.net
ソジョーン強化とか完全にdps全員ソルジャーと並ぶ強さにするプランだね
サポートはボランティア

166 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 05:06:41.38 ID:BzG/whTUM.net
メイちゃんの凍結なんで消したん?
敵を凍らせてヘッショするのが生きがいだったのに……

167 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 05:44:34.00 ID:pIhR3vQN0.net
1タンクで凍らされたらゲーム崩壊するから
さすがに運営分かってた

168 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 07:09:09.41 ID:f2GPNj5l0.net
ザリアはダラスがリーパー使って運用してるね
2回自分に貼れるとはいえやっぱ前線に行けるリーパーいると効率は高くなるのかも
ザリアはやっぱオバッチしてるな~

169 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 07:28:41.53 ID:LFRRg8Av0.net
ダラス0-2から逆転勝ち
HANBINのザリアうますぎる

170 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 07:33:12.02 ID:ky7VGnLGp.net
おもしろかった

171 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 07:43:27.09 ID:NS3NRGHS0.net
なるほどリーパーとザリアは強いと

172 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 09:06:57.21 ID:0TU/8mNr0.net
1初期みたいなゴリラ構成だと何してるかわからんわ

173 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 14:08:56.18 ID:939VAqQ+a.net
メイの調整はいい具合だと思うけどな
スプレーの火力が高過ぎるって意見はちょっとあるかもしれないが

174 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 15:06:22.28 ID:qvk6ujFRM.net
マーシー毎回いてバグジャンプしてるから変だと思ったらアプデきてたのね。
うぜーからデッドアイ使うわ。

175 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 17:26:49.34 ID:pIhR3vQN0.net
この調子でチートスキル実装しまくれ
最初の虚無よりマシすぐる

176 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 17:27:09.55 ID:sa5z3Wek0.net
オリーサでDPSの倍くらいのダメージ結構出るけどタンク的には良くない感じ?

177 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 17:40:03.06 ID:Oz/fgkNg0.net
ダメージだけじゃ分からん、ずっとタンク狙ってるだけのと
敵のDPSやサポートにもちゃんと圧力掛けたのでは価値が違う

178 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 17:55:18.36 ID:LFRRg8Av0.net
オリーサは槍からのメインで200族落とせないとな。
ヒーラー健在でタンク倒しきれないのにいつまでも撃つ奴にはゼニキック。

179 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 17:59:03.72 ID:NvJWpPzld.net
パッチノート読んだけど2019まではタンクひたすら優遇してたのな
2020の132検討終わった辺りから大幅ナーフ繰り返した感じか

180 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 17:59:42.27 ID:fLEUS5my0.net
今のスコアボードで判断するには情報不足

181 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 18:08:34.87 ID:TcCMff2b0.net
GOATS以降タンク弱体化DPS強化が続いた

182 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 18:24:33.24 ID:mVEyin9U0.net
ロンドンのハルトメイバティスト構成面白いな
メイノーマークだったけどありだわ

183 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 18:26:34.76 ID:sa5z3Wek0.net
やりの瞬間火力えぐいと思ったらキル取れるのが前提なのね

184 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 18:28:55.90 ID:pIhR3vQN0.net
メイの調整いいな
タンクに弱くなったがトレゲンいじめは上がってる

185 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 19:08:31.83 ID:LFRRg8Av0.net
>>183
槍からの壁ドンでメイン射撃か逆にとどめの後槍。
環境キルも狙えてドゥームの吸収も解除できるというおかしい性能。

186 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 19:24:25.51 ID:rygLx/JZM.net
スプレーで一切凍らなくなった時点でキャラコンセプト崩壊してるクソ調整だわ
タンクイジメが駄目ならタンクだけ凍るまでの時間5倍でええやろが

187 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 19:34:36.54 ID:7BGRgGb10.net
分断自体は相変わらずできるし凍結もultには健在だから何もクソではないと思うけど
寧ろultで生じるような凍結ってステータスを通常でポンポン発生させられてたのが異常だったと思うべき

188 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 20:05:57.21 ID:fLEUS5my0.net
ロンドンのメイ運用とかザリアリーパーみたいな擬似タンク運用は強いな

189 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 20:13:58.24 ID:ndYIogRaa.net
dafranすら逃げたゴミを擁護するなんて大変だな(笑)

190 :UnnamedPlayer (スッップ Sd70-P7GP [49.98.137.86]):2022/05/15(日) 20:15:06 ID:clLx2dQQd.net
dafran自体ヴァロラントから逃げたゴミだし

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cc7d-E4tu [153.226.186.213]):2022/05/15(日) 20:36:09 ID:DiaHjLnz0.net
自意識過剰かもしれないけどクイックってちょっと頑張ると強い枠として弱い味方と混ぜられて勝てなくなるんだけど
更に頑張ってそいつら勝たせるとさらに勝てない味方と組まされるみたいな
ランク来ないとストレスばっかでやりたくなくなるわ

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d6dd-xKAY [114.163.203.70]):2022/05/15(日) 20:36:59 ID:7aoKGJ3J0.net
ランクでもそんな感じじゃね?

193 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 21:27:18.53 ID:HDC55K2V0.net
ランクマでもクイマでも沼あるあるだね
鰤側がスロよろしく勝率調整してると考えちゃう人が出てくるのも無理ない

194 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 22:21:34.17 ID:uiYeRKK8M.net
タンクキラー増やしすぎたんだよ
なんでゲームでまでサンドバッグにならないといかんのだ

195 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 22:43:04.49 ID:BkDNYjvW0.net
ソジョーンの強化見てもまーた火力上がった分のultコスト増やしてないしな

196 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 00:21:54.33 ID:2omVbKxC0.net
タンクにとってほぼ全てのDPSがタンクキラーみたいな状況だからなぁ
特にファニングと電光石火の火力はほんとインチキすぎ

197 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 00:36:05.29 ID:TFTaPjicr.net
電光石火にヘッショ判定があるの意味不明すぎだろ

198 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 00:57:45.65 ID:w3MfKg1x0.net
βのクイック環境だとイキリハルト通りまくるな
フォーカスも甘いしやりたい放題できる場合が多い

199 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 01:11:35.39 ID:p6dp819Z0.net
電光石火のダメージ強化→?
さらに打ちきるスピード強化→?
さらに反射追加→?

運営「タンクが不人気でつれえわw」

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e4c7-Hrmj [49.250.157.121]):2022/05/16(月) 02:59:06 ID:Xv2qD11R0.net
電光石火はナーフされてるんだよなぁ

201 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 04:52:15.27 ID:HnPdey0D0.net
リーグ見てるとほぼゴリラで時々ザリアドゥーム
ダイブか5dpsしかなくてわちゃわちゃしてるだけで面白くないな

202 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 08:07:50.88 ID:js4vkGvm0.net
naga抜けてパリなかなかきついな

203 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-by9o [106.146.51.29]):2022/05/16(月) 14:51:38 ID:sZUgbKica.net
サポタン専だけどソジョーン使ってみたくて試しにDPSやってみたらボッコボコで草
そんでアナ使ったら命中率40%おばあちゃんにしかならん。2わからん辛い

204 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 15:51:46.40 ID:6wAk81+Na.net
一筋の望みだったOW2が何も変わらないただの大型パッチってバレて、OW1も人離れはじめてない?

205 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 16:47:05.33 ID:5n7H9Tk9a.net
明後日からイベント始まるからそしたらOW1遊ぶよ

206 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 17:35:59.53 ID:3w2pQroFa.net
そりゃあまりの酷さに数稼ぎをするためにやってきた配信者や既存視聴者すら離れてるからな
ロボ軍団は楽しいって言ってるものの楽しくないから見限られたわけで
jay3すら明確にプッシュを批判して1に戻ってるあたり配信年単位のストリーム契約終わって逃げる準備してそうだし
dafranみたいにトロールロールのために潰されるゲームが復活すると思ってる事自体おかしいが数が稼げなくなってもwowに逃げた方がマシな出来だってことよ

207 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 17:37:55.46 ID:CGYYl4mSd.net
とりあえずdafranファンボなのはわかった
もっとowlで活躍してる奴とか挙げればいいのに

208 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 17:44:17.94 ID:gpaBBrpPd.net
twitch見る限り、今月過去最低叩き出しそうだから完全に終わったくさい

209 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 17:45:34.66 ID:gWWv+6gra.net
別にdafranじゃなくてもiddqd eskay等既に見限ったやつも1人も戻ってこなくて数が稼げなくなってんのに戻ってきてないからな
これがわからないのはQアノンレベルで重篤
現に1と2を足して5000-10000でロボ軍団以外ほぼ1に戻ってんだからよく見繕っても30%しか2をやってない
一応2回アップデートしてもこのザマなのにまだ現実逃避するのかい?

210 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 17:47:14.15 ID:B9PjBP/Ja.net
yeahtleでもcixでも別に名詞は誰でも構わないが、あいつが1番数が多めで1番楽しみにしてたやつだからな
それですら辞めたんだから大勢は決してるから中止してアップデートが来まくらないとこの情勢はどうやっても変わらないだろう

211 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 18:38:20.04 ID:Xv2qD11R0.net
さすがにランクねえのが悪いわ

212 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 18:38:29.38 ID:3SYVCti/0.net
PvEが足を引っ張ってたらしいけど
どの辺りをこだわってたんだろう

213 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 18:40:08.17 ID:p6dp819Z0.net
DPSマッチングのためにタンク減らす→ヒーラーが少なくて悪化する

シンプルにバカ

214 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 18:40:10.41 ID:Pj+I4ZPvM.net
>>208
2の正式リリースの初動で案件投げまくってどれだけ新規呼び込めるかだろうな

215 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 18:44:02.97 ID:p6dp819Z0.net
DPS 16
タンク 8
ヒーラー 7

こっから2体増やせで2体ともDPS増やすのOW運営くらいだろ

216 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 18:57:39.04 ID:t+1/b5XEp.net
アウアウは毎日毎日本当に未練がましいな
こんなクソゲースレに張り付いてないで他のゲームやっていいんだぞ?

217 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 19:03:54.59 ID:2omVbKxC0.net
9割は圧勝か惨敗だったりトロールスマーフ引いたりでクソゲーだなと思うけど
残りの1割の大接戦の末に勝利という快感のためにこのゲームやってる

218 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 19:11:51.46 ID:Q582Fktsa.net
>>216
お前みたいなロボにダメージが入るからなw
ロボ軍団が神ゲーの雰囲気作っても実際に最悪の数字しか出てないのによく楽しいロボ続けてられんなって思うよ
韓国人の方が最初からプレイしてなかったりずっと1のランク回してたりよほど正直

219 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 19:26:37.80 ID:Q582Fktsa.net
死んだ原因が自然消滅じゃなくて何も貢献してこなかったトロールの優遇をやめないからってのは誰の目にもわかることで
少し考えただけで破綻しているとわかる問題を無視して持ち上げておきながら
いざ死んだらコソコソ逃げてるヤツらと最初から反対してきたのと自業自得と言ってるのはどっちが酷いんだろうね?
ロボ軍団も逃げる準備してるのが殆どだろうし現に大勢力でも逃げてんのにな

220 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 19:47:02.08 ID:p6dp819Z0.net
TQQが楽しい言ってるのは本心だろ
DPS専はそうだろ

221 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 19:58:10.52 ID:n4g5GqN60.net
>>217
OWの頃からそんな感じ。
フレンドとWヒーラー、Wタンクやって連携差で勝てた時は楽しい。

222 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 20:10:14.16 ID:Xv2qD11R0.net
>>217
2でマッチング修正されたらもうちょっと引きやすくなるから少しの我慢だ

223 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 20:17:17.54 ID:Wwa0WjTw0.net
QアノンってTQQのこと言ってる?ww

224 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 20:29:38.23 ID:Uugz29S7a.net
>>223
別にtqqはいいんじゃね?金で案件やってるってだけだから
問題は無給で数字もでてないのに楽しいロボやってたり本当は楽しいと思ってないから全くプレイしなかったやつな、すでに金もらってるjay3みたいなのでも反発してる時点で推して知るべきだと思うが
数字も出てないし体感でもデータでも数字が悪いのに無給の楽しいロボやってるのはQアノンより頭が悪いとしか言いようがない
アイツらは自分の体感では本当にそうだと思ってるだろうけど・・・視聴者5000まで落ちたくらいコッソリ見限ってるのが大半なのにな

225 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 20:33:48.82 ID:Wwa0WjTw0.net
>>224
僕のしょうもないレスに長文で返さないでくれますか目障りなので

226 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 20:39:41.27 ID:TmfXOE+40.net
運営もプレイヤーもサポートやってくれる奴のことを大事にしないと終わるな
DPSタンクを介護して不快になったら抜けるゲームになってる

227 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-V7me [106.146.48.141]):2022/05/16(月) 20:52:47 ID:wsnJhbfRa.net
>>225
ngアピールマンだらけなのに実際は見えてるし正論だからってつまんない返し方しなくていいよ
大手が反旗を翻したら同調するような意思なしの分材で

228 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 21:12:18.30 ID:w3MfKg1x0.net
愛情の足りてない猿が他人と接点を持とうと必死なんだから
そう無碍にしてやるな

229 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 21:20:36.24 ID:Wwa0WjTw0.net
>>227
結局何も回答してなくて草

230 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 21:26:15.88 ID:OJRXriNN0.net
諸々のUIとかバランス調整はアプデでどうとでも変化できるけど何より2年待ってこの程度の変化ってのがな
サポタンの新ヒーロー追加しとけば反応ももうちょい良かっただろうに

231 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 21:31:23.35 ID:js4vkGvm0.net
ゲンジもメイもイメチェンしてないし、グラフィック関係いないんだろうな

232 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 21:34:03.70 ID:3SYVCti/0.net
結局OW2はOW1で実装できることを商業的理由で先延ばしにしてたことが残念
ベータ終わっても今更戻れねえ

233 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 21:39:50.56 ID:1DxMnYFbx.net
ベータ明日までかぁ
今更1の環境戻るの嫌やわ

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d88b-E4tu [61.44.145.220]):2022/05/16(月) 21:43:06 ID:3SYVCti/0.net
え明日?

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d88b-E4tu [61.44.145.220]):2022/05/16(月) 21:43:16 ID:3SYVCti/0.net
本当だったわ

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd7d-lWjI [112.68.81.56]):2022/05/16(月) 21:43:22 ID:p6dp819Z0.net
お祭りエクスペリみたいに色々作ってはいるけど実装する側が消極的過ぎるんよ

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a47b-E4tu [106.73.133.131]):2022/05/16(月) 22:03:13 ID:KWMATe/10.net
久々にTwitch見たけど、OW視聴してる人1万人切ってるんだな。
ちょっと前まで10万人超えそうな勢いだったのに、急に減った?

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e54-hFP2 [126.7.160.165]):2022/05/16(月) 22:06:27 ID:L8fef0gv0.net
そらそうやろ

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d88b-E4tu [61.44.145.220]):2022/05/16(月) 22:11:13 ID:3SYVCti/0.net
ありもしない続編で足止めするか、2で仕切りなおさずに継続的にアプデするか

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2c2a-EOIX [118.241.149.78]):2022/05/16(月) 22:15:48 ID:js4vkGvm0.net
どうすっかねベータ終わったら
なんだかんだもう1起動してねえぞ

241 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 22:19:07.56 ID:OBDTbThC0.net
既出かもしれんけど、短編アニメーションの7:18にソジョーン出てたんだね
https://youtu.be/OJ-DQ2mRzis

242 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 22:19:55.93 ID:/xHafvcH0.net
誰がオワコン視聴すんねんって話やわ

243 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 22:47:37.53 ID:109XkSqU0.net
2βの感想といえば
windows7が8.0に移行したときみたいな印象だねぇ

244 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 22:47:43.12 ID:+zRfp4Bs0.net
シージはowと逆に2出さない宣言してるのね
まぁあっちももう閉じコン化してるけどね
爆破ならヴァロあるし

やり続けてる人もいるけど、新規少ないし人気配信者に配信で触られる事もないからゆっくり消えていくだろうけど・・・

245 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 23:18:42.71 ID:Di+Gw01W0.net
他ゲーだと例えばスプラトゥーンも2で特にゲーム性変わってないけど、あっちは好意的に受け入れられるのは何でだろう
やっぱ発表からベータまで2年半かけたのがいかんのかな

246 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 23:22:31.54 ID:XbZcw1Dg0.net
サポートロール楽しくしようぜ
アナとか壁張り付いたりルシオは音波で範囲ノックバックとかなんかギミックほしいわ

247 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 23:22:35.03 ID:BjgP2o/I0.net
>>245
やっぱもなにも問題に思われてるのその時間差がありすぎるって点が殆どじゃね?
1の新キャラ・マップ停止して長いこと待たせて今からβとか舐めとんのかって感じでしょみんな

248 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 23:24:41.45 ID:XbZcw1Dg0.net
>>215
運営マジで知能指数低い可能性あるな

249 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 23:27:46.92 ID:9uqMMB3R0.net
スプラはULTを全部変えた上でマッブも一新して別ゲー化したから(後に復刻ステージも追加されたが)
文字通り1.5ではなく2と言える程の変化だった

OW2は引き続きタンクのリワークとサポートヒーローの追加や大幅なリワークして参加出来る人増やせば次のベータはマッチング時間だけは改善出来そうではある

250 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 23:31:55.16 ID:w3MfKg1x0.net
徹底的にコミュニティの意見を無視するのはほんま凄いわ
EAもRiotもユーザーのご機嫌取りに腐心してるのに

251 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 23:32:26.80 ID:+ZPTuDsHr.net
まずはタンクとサポートにそれぞれ3キャラくらい増やせばいいんじゃないの
2って言うくらいなら余裕で出来るだろ

252 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 23:37:21.77 ID:YW6j7nmXd.net
これならお遊びエクスペリメンタルを2にした方が好評だったな

253 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 23:37:29.78 ID:RyNJrmnHa.net
そりゃ浅ましいトロールしかしてないような悪質なユーザー以外は客じゃないので
オープンキューの段階から他人のプレイにはケチを付けるくせに自分は一切責任あるロール触ろうとするのがほとんど居なかったからな
レーン放棄以外できない雑魚ロールのくせに不平言ってること自体間違ってるのにそんなキリギリスばかり優遇した結果全てが壊れて終わった

254 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 23:39:37.86 ID:T8Tco/eS0.net
DPSとかいういなくてもゲームが成立するようなロールだけを優遇するのはなぜなのか

255 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 23:44:16.45 ID:35DlDIsx0.net
>>254
DPSの人口が多いからちゃう?

256 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 23:47:44.76 ID:XbZcw1Dg0.net
>>255
お前馬鹿だろ

257 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 00:44:50.49 ID:2LWWIBn50.net
>>256
ごめん言葉足らんかったか
DPSを主にやるプレイヤーが多いからDPSを強くする調整が行われたのではという推論なのですがどうでしょうか?

258 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 00:49:27.10 ID:QPwDRqK3a.net
風呂にいくら水を入れたとして排水口が開いていたらいくらいれたって無駄だってことを理解していない
こんないらないロールを介護するのに1チーム6-8人必要なのにその6-8人を不快にする調整を何度も行ってるから介護してくれるのがいなくなってキューが長くなっていった
馬鹿でもわかる皮算用すらできない

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e4c7-Hrmj [49.250.157.121]):2022/05/17(火) 01:07:31 ID:F6TX/sUV0.net
次のβまで間が持たねえよどうせ6月8日以降だろう

260 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 01:20:19.30 ID:yxapBjAx0.net
純粋な疑問なんだけどサブ垢使うメリットって何?
認定戦ガチャ目的だとしても、数こなしてたら結局適正ランクに落ち着くよね

261 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 01:26:18.96 ID:KFx+P7Nn0.net
>>260
ランク差あるフレとランクやる用が多いんじゃね
だからこそ害悪なんだけど

262 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 01:33:59.51 ID:g0g6hJfUp.net
オープンキューだった時のロール別に作ったサブ垢だけど
今は連敗した時用と不慣れなキャラ使う用にしてるな
別にサブ垢禁止されてないしな
何個も作ってみたけど結局適正に落ち着くわ

263 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 01:41:27.03 ID:Wf1SFOzu0.net
1を依存するくらいやって青春ぶっ壊した俺でも銀だけど金ってどんくらいやってんだろね

264 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 01:59:10.08 ID:VWTW8m660.net
いつもマルチでやってるかソロでやってるかでもだいぶ違うよね
経験値20%ボーナス付くし

265 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 02:01:11.64 ID:VWTW8m660.net
あとヒーラーは金メダル何枚も取りにくいからレベル上がりにくいけど、
タンクとdpsは金メダル複数枚取りやすいからレベル上がりやすいと思う
金メダル1枚で500xpとか貰えたよねたしか

266 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 02:27:13.72 ID:JU1UDTZB0.net
昔は1シーズンに3300マッチやったキチガイとかいたな

267 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 03:29:01.88 ID:F6TX/sUV0.net
>>260
作るの面倒くさいけどレート上げやすさが全く違うだから上位勢は最低1つはサブ垢ある

268 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 04:37:44.10 ID:0DVmeymK0.net
またチーター爆増しててこのゲームもうダメだなって感じしかしない

269 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 04:38:46.94 ID:0DVmeymK0.net
最近はソルジャーで常時ULTが流行ってるっぽいな、対策する気もなさそうだし

270 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 04:44:27.97 ID:0DVmeymK0.net
一応チーター通報する時はリプレイのコードをコメントに書くと良いっぽい、通報ありがとう!ってメッセージはくるけど本当に対策してるかどうかは怪しい

271 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 11:22:40.76 ID:mVi8TfkF0.net
マッチング遅いくせにmmr実はガバガバで
異常なスコア出すチーターすらさっさと上のランクに隔離しねーからサブ垢ないとレート守れないわ
プラチナ枠までやってるtop500ストリーマすらダイヤ落ちの危機あったからな

272 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 15:46:51.29 ID:mpf39Vg90.net
最低限のチート対策さえ放棄してんのが目先の利益にしか目が向いてない自転車操業状態って感じ、2の完成度見ても、TwitchやOWLの配信視聴者数の少なさを見ても泥舟に思える

273 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 16:20:16.30 ID:8w06KAR10.net
なんか高いレート帯で足手まといにならないけど低いレート帯でキャリーできるわけでもない、みたいな人がフレンドにいるんだけど何が原因なんだろう?
詳細は省くけど人間関係の問題でその人アカウント2個使い分けてて片方は2600〜2800あたりをうろうろしてる万年プラチナでもう片方のアカウントはシルバーとゴールド行き来してる1900〜2000くらいなんだが
シルバー側のアカウントもプラチナに持ってきたいって相談受けたけどやってれば上がるとしか答えられんのよな。ちなみにそいつはサポート専でゼニヤッタ以外を満遍なく使ってる。(タンクとDPSはクイックでしか出さない)
俺はシルバー側のアカウントとレート差で組めないからプラチナ側の時しか一緒にやったことないけど特段変な動きしてるようには感じないんだよなぁ
低いほうのアカウントで一緒にやってる奴がめっちゃ足引っ張ってんのかとも思ったけど別にソロでもライバル回してるみたいだし何でそんなことになってるのか全く思いつかんわ。

274 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 17:31:10.74 ID:tbf0jSt0M.net
マスタータッチしてる奴でもプラダイで動かなくなったりもするし運やな
ゴールド以下は知らん

275 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 17:34:02.72 ID:SWf37hpi0.net
キャリーするには敵倒せ
維持するのは味方を介護してりゃそんなに下がらない

276 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 17:37:02.91 ID:mpf39Vg90.net
>>273
最終調整だとヒーラーの影響力落ちてるのもあるけど、ヒーラー専でゼニ使えないレベルなら2000以下の垢が普通に適正、逆に2600-2800はPT組めばすぐ上がる、かつ実力無ければチーターも激増してそれ以上は無理ってレート帯だし

277 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 17:56:07.34 ID:zfIx5YWN0.net
>>273
キャリー力不足
エイム練習してバティゼニ握ってれば勝手に追いつく

278 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 17:58:35.65 ID:OBbudgbDd.net
長文見ると視線と意識を逸らす癖がついてしまった👀

279 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 19:02:50.69 ID:+PSPUQ6q0.net
そもそも他FPSまともにプレイしてる奴なら認定でプラチナになるからな

280 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 19:05:14.74 ID:wYVOcbft0.net
OW2でタンクやったDPS専がOW1でもタンク触ってみたら弱すぎてびっくりしそう

281 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 20:14:12.17 ID:DZWdy9+u0.net
1のサポはとにかくキルに貢献するのが大事よ、みんなcodやってるし
フランカーきつくなってきたらマーシーくらいか?
1のメタはやっぱ変わらない感じなのかな?

282 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 20:20:38.20 ID:1Jqc35N0p.net
正直プラチナに上げるだけならマーシーでもなんでも行ける
デス減らしてキルする意識じゃないか?
ヒールしてるだけだと味方依存が高いから
マーシーならダメブ、アナなら阻害スリープでキャリーすれば簡単だよ

283 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 20:24:33.06 ID:uC3a2+K+0.net
サポートをヒーラーだと思ってるとレート上がらん
回復は当たり前で火力を出すのが大事

284 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 21:44:26.79 ID:G5Mo1G+30.net
OW2のウィンストン強すぎ。
今、これ出せば引っ込むっていうアンチキャラいねぇじゃん。

285 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 21:50:50.96 ID:L+4PHOMf0.net
>>284
リーパーはだめなんか?

286 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 21:58:14.85 ID:DZWdy9+u0.net
2ゴリは5人になってシールドも割れにくいしbuffもあるからすげー死なないよ~
中距離ビリビリあるからポツンとする暇もなくてすごい楽しい
こいついる限りハルトはきつそうだね

287 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 22:05:49.72 ID:v3m3aKew0.net
サポでヒールしてるだけでも勝てないことはないけど
そのためにはデスを抑えることが必要
ポジショニングが終わってて2CPで拠点のど真ん中に
突っ立ってたり高台を取るメリットとかを理解できない奴は
デスマラして負ける

サポートが一番先に死んじゃダメなロールだと思うから
その基本を忠実に守れればそれだけでも低ランクは脱出可能

288 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 22:37:15.36 ID:3b/qhZjF0.net
機動力シールド継戦能力
OW2のタンクに求められる全てを手にしたゴリラ

289 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 23:26:15.56 ID:hLF2s43b0.net
ハルトが雑魚過ぎるのが悪い
盾下がって得たものの方がショボい

290 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 23:30:05.17 ID:ZLty8VYm0.net
dpsの火力おかしいだろ イラついてきたわ

291 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 23:37:12.99 ID:L+4PHOMf0.net
ハルトはチャージ再入力で一度だけ方向転換できるとか空飛べるとか欲しいわ

292 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 23:38:33.20 ID:zfIx5YWN0.net
ドゥームもやばいCC持ちがエイムできないと止められん

293 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 00:10:12.44 ID:amsivx4N0.net
>>285
リーパーは火力を下げられたのに加えてタンクのアーマーが増えてるので、
タンクキラーを名乗れなくなった産廃です。

294 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 01:59:47.89 ID:CE4g0fuF0.net
相棒削られて、dps一人に抑え込まれたらそれこそ6dpsでよくなるな

295 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 03:15:42.78 ID:ITE/leJc0.net
次の詳細6月16日

296 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 08:05:33.76 ID:DkCWd9y6x.net
次のベータまで引退やな

297 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 09:15:26.59 ID:1f+JKcFR0.net
えー、次は7月くらいか?
今更1やれんし、ほんと運営ダメダメだな

298 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 09:20:01.16 ID:bVaHWAva0.net
1はタンク弱すぎてハゲそう

299 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 09:26:36.00 ID:DDjFRwLf0.net
βの抽選落ちてから萎えて1の起動すらしてないわ
なんか惰性で2来てもそのまま引退しそう

300 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 09:40:59.87 ID:xX6JAY9k0.net
次はvEのβやるんじゃないの?
一応あれが2のメインコンテンツでしょ

301 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 09:42:52.37 ID:D7ruTZwo0.net
ランクマ導入されたら
1の役目も終わりを向かえる

302 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 11:19:49.05 ID:+Y7hu5LJ0.net
1も2ももう無理でしょ、2ベータのせいで1にもチーターが爆増しててランクマッチは死んだ、2にオープンキューが導入されたせいで比較的マシだった1のオープンキューにもチーターが雪崩れ込んで死んだ、初心者の拠り所だった1のクイックマッチにもチーターを逃れたランカーが避難してレイプ状態で死んだ、オーバーウォッチはブリ自らの手でとどめを刺されたのよ

303 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 11:22:00.03 ID:bVaHWAva0.net
えーぺっくすでもばろらんとでもやれば良くね(鼻ほじ)

304 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 11:27:56.04 ID:PKIUqUKqd.net
Apexは撃ち合いは面白いけどアイテム収集だる過ぎ暇な時間多すぎ
ヴァロはただの反射神経スキルゲーaimなくてもプリエイム体に覚えさせて反射神経さえあれば誰でもイモ踏める
そもそも暇な時間多すぎて論外

305 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 11:28:41.80 ID:DDjFRwLf0.net
ガンダムウォッチやりてぇ

306 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 11:35:38.74 ID:g7bdJEiMd.net
1のタンクはDPSとタイマンなったら負ける軟弱キャラだからな
二度とやりたくない

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2c2a-rvsE [118.241.149.78]):2022/05/18(水) 11:49:56 ID:ZpV2ifl30.net
ホッグとかただでさえ1でタイマン強いのに、2だとdpsチンカスだとだれも止められんかったな
スタンもないし、格下相手すんのにはザリアとかより手っ取り早いかも

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a67b-P7GP [14.11.33.128]):2022/05/18(水) 11:54:55 ID:vicFWjLI0.net
dpsってかアナだろ
アナがチンカスだと豚一生死なんわ

309 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 12:25:12.37 ID:mCszIRTRr.net
いろいろ問題あるキャラ・ロールばっかだったし、2は完全に新規で作り直してほしかった

310 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 13:50:27.96 ID:BRIUeN3Zd.net
2とガンエボってどっちがゲーム展開のスピード速いんだろうか
ガンエボ動画勢だから分からん

311 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 14:21:44.26 ID:ZgLBRZx3a.net
改めて思うけどソルジャーが強い環境ガチで面白くないな
単発系と比べて誰でも簡単に火力出せすぎだろ

312 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 14:29:57.46 ID:XM0zWFFR0.net
>>311
みんなが火力出しやすいって理想じゃねえか

313 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 14:32:19.48 ID:hcMM2hXU0.net
GOATSの影響でタンク弱体化DPS強化を進めたんでタイマンで負ける貧弱なタンクになってしまった

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e4c7-Hrmj [49.250.157.121]):2022/05/18(水) 15:10:14 ID:ITE/leJc0.net
ホッグ筆頭にシグマやボールの単独で強いやつらがメタで終わったな

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c054-pegC [60.109.170.117]):2022/05/18(水) 15:31:49 ID:8FjlIZG80.net
2のサポートはdpsとの不利対決でつまんないのに1よりもアナゲーだからな
ランクマでアナいなかったら捨てていい

316 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 16:00:12.65 ID:kIBFrPdD0.net
高レートだけでしょアナ必須は
リーグでアナのスタッツが良くても必ずしも勝率とリンクしてないっぽいし
ただただ必須ってだけ
普通のレート帯ではプッシュとかで特にアナの勝率が悪そう

317 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 16:56:16.68 ID:ZpV2ifl30.net
やっぱ1なげーわ試合が
もうベータ常設しろ

318 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 17:14:19.99 ID:w7qLjsaUM.net
2のホッグ止まらんは流石にエアプだわ
DPSゴミでタンク止まらないのは全キャラ同じだったし

319 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 17:19:27.48 ID:1f+JKcFR0.net
OW1久しぶりにやったらゴリラ弱すぎる
サポは自動回復ないからだるい
感覚変わらないで楽しめるのdpsだけだろ

320 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 17:38:16.89 ID:XM0zWFFR0.net
>>317
OWで試合長いとかヴァロラントやったことないの?

321 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 17:42:20.79 ID:ZpV2ifl30.net
>>320
動画で見たよ

322 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 17:50:42.28 ID:CYd6SWZa0.net
あっちの方が糞理論

323 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 18:17:50.48 ID:YV9bHNFOa.net
もうベータ終わったのか?
やるゲームなくなったわ

324 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-yvGd [106.154.150.162]):2022/05/18(水) 18:32:54 ID:9hHXuvMCa.net
イベント開催中ですよ!!

325 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 20:39:15.34 ID:Bm44A/aY0.net
APEXとVALOが急成長して日本じゃ万が一にも再起の目はないってわかってたけど頼みの海外でも跳ねそうにないなこのゲー無

326 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 21:23:11.45 ID:stCIL+RTa.net
トロールしかしてこなかったトロール専のために全てを壊したゲーム
楽しいロボも発売したら辞めるだろう

327 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 21:59:02.88 ID:19z8jnqsa.net
久しぶりに1やったけどさ……こっちのほうが楽しくない……?やっぱタンク同士が共闘するおもしろみが削れるのでかいよな
β好印象民でもこんなこと思っちゃうしOWの先行きはわからんなマジで

328 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 22:21:05.34 ID:4t3Igzuza.net
そりゃトロールしかしてこなかったトロールロールのマッチングのために1を破壊するんだし3年以上あって何も追加の準備すらしてないそういうレベルだからな
人数が減ったのにリーグがさらにわからなく見づらくなるってのはなかなか才能ないと出来ないよ、プロですらバイザー脳死しかやることねえしなw

329 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 22:21:21.79 ID:2lQXTgucr.net
ソルジャーとかチンパンジー向けキャラがプロでもマストピックってしょうもなさすぎる

330 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 22:30:31.92 ID:G58YnrHMa.net
この2年間なにもアプデしない言い訳を2のバランス調整に向けてって言われてたけど
現に何もかもが破綻してるから数字いじり直しだしソルジャーのult強化とか元に戻したし
リワークしてスタン無くしたマクリーは産廃になってるし何も守られてなかったってことだからな
タンクもヒーラーも全く関係ないポリコレロールのためにただ単に劣化したゲームをやらされてこいつらに戦犯押し付けられるって本当に意味不明

331 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 22:31:03.75 ID:td2BqfQw0.net
日本人のtop500配信者って何人くらいおるんやろ

332 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 23:51:54.70 ID:biFCn+60d.net
>>327
まあ根っこは既に完成されてるゲームだからな
有能な先人(ジェフではない)が去った後の人間に何が出来るって話よ

333 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 00:00:35.18 ID:Bqaw9Ykt0.net
1やったらCCタンクに集約とシールド大幅削減は正解なんだなって

334 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 00:14:51.74 ID:r/WWF/li0.net
やっぱタンク1でいいわ
2シールドがアホすぎる

335 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 00:15:03.66 ID:ABayxsSk0.net
正直今の2はタンク面白い
どうせ間違いなく弱体化するの眼に見えてるが

336 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 00:15:13.95 ID:AKi8r91o0.net
タンクが何もできないって場面が多すぎるからなぁ
もうちょいキャラ増やして色々な選択肢がほしい

337 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 00:29:07.79 ID:TiWIOQBw0.net
サポートにこそapexのニューキャッスルみたいなキャラが欲しい

338 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 02:07:36.71 ID:mWaVIFHL0.net
2はしょうじき発売中止になる気がするが

339 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 02:41:42.43 ID:Wp4p3sRNp.net
流石に発売中止は無いだろうけど期間が伸び伸びになるのはあり得るだろうな
まあ次のβの情報が出る日時は発表されてるしβとしては順調なんじゃね?

340 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 08:49:23.59 ID:mWaVIFHL0.net
順調なら次のβの日時を発表するだろ、発表の発表はやばい兆候

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2c2a-rvsE [118.241.149.78]):2022/05/19(木) 09:05:16 ID:8Pv/bd2s0.net
6/17って再開じゃなくて日程発表だけかよ、流石セクハラ遅い

342 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 10:23:03.94 ID:gzY2+prFd.net
この調子だと発売は来年かな

343 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 10:24:12.13 ID:pHRk9TBpp.net
>>340
それはもう今更よ
今後に及んでクローズドβやってる時点でだいぶ終わってる

344 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 10:48:03.35 ID:gzY2+prFd.net
他のブリザードのコンテンツ普通どころかいいペースで進んでるのにOWだけぐちゃぐちゃ
セクハラお前らがやってたんだな

345 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 12:26:32.39 ID:6D9IXIKTa.net
そもそも2022年は発売しないって言ってただろ

346 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 13:12:10.75 ID:jQ2X4nTKa.net
PvEとかそんなに求めてる人いるの?
PvPvEならともかく

347 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 13:22:17.71 ID:z6Bg3xq40.net
ボダランみたいなやつだったらいいなあ

348 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 13:37:09.60 ID:oCKWEyr/0.net
PvPやる奴とPvEやる奴って求めてる面白さが違うから両立目指さない方がいいと思うんだが
大谷の二刀流が無謀って言われてたのと同じ

349 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 13:38:19.23 ID:8Pv/bd2s0.net
俺もハスクラ的だったらやりたいな
vEのコスメアイテムで着飾りたい

350 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 13:48:19.20 ID:TiWIOQBw0.net
個人的な好みで言うなら
vEやるならストーリー主導のシングルプレイ専用が良かった
ま、ブリザード君に何か期待して待つだけムダ

351 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 14:07:27.05 ID:b/201oWLa.net
>>348
大谷になれるなら両立目指してokじゃねかよ

352 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 14:33:13.61 ID:dEO5z7Rh0.net
ランクはストレスで闘争ホルモン放出したり、レート上げ期待して報酬ホルモン放出
PvEは味方と信頼関係築いて癒やしホルモン放出
自律神経トレーニングかな

353 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 14:44:46.45 ID:oCKWEyr/0.net
>>351
これまでのオバウォ見てて大谷になれるポテンシャルあると思ってるなら大したもんだ
頑張って応援してくれ

354 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 15:33:38.62 ID:qLHaB4XJa.net
コンセプトや世界観が魅力的だし個人的にも好きだからPvEというかストーリーモード的なのが実装されるのは嬉C
ジェフ曰く「a future worth fighting for.(戦う価値のある未来。)」とかシネマティックのイケボゴリラに惚れてこのゲームやってるまであるからな

355 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 16:13:56.56 ID:gzY2+prFd.net
12人でキャラ被りありのバカゲー路線ならやりたい

356 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 16:38:22.17 ID:4TL/CujPa.net
twitch配信者5000人切ってるし、オワコンだな

357 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 16:48:32.51 ID:Xfp2TbIfa.net
期待してたのトロールロール以外存在しなかったのに行けると思える方がおかしい
ここでも世界的に見ても頭のおかしいdps専だけ2に期待しててまともな人間派反対してるって言う異常な自体だった

358 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 17:06:51.10 ID:pn5JA4l8M.net
あれだけOW2やりまくってたのに強制終了したら平然と6vs6のランクできるってやっぱ配信者ってメンタルすごいな

359 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 17:08:41.09 ID:mWaVIFHL0.net
>>355
発売初期のOWやん、あの時は人も多くてフルパでワイワイやってて楽しかったのにな。鰤が天狗になってOWL構想が立ち上がってからおかしくなった

360 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 17:13:36.67 ID:mWaVIFHL0.net
アペレジェ見てると、陽キャがサバゲーやってるノリでキャッキャウフフできるゲームが覇権取ってんのは分かる。OWLでモヤシ眼鏡のプロゲーマーが並んでるの見ると、芸能人やインフルエンサーの大会開いてるアペレジェのが華やかだわ、OWは卓球でアペレジェはフットサルって感じ

361 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 17:29:35.39 ID:TiWIOQBw0.net
男女で集まって桃鉄やってるところに
気持ち悪いおっさんがクトゥルフの呼び声 (TRPG)やりましょうって来たらもう事故だよ
owはそういう呪物

362 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 17:33:02.99 ID:J9UdvXsn0.net
そういやOWLって結局今盛り上がってんの?
初日しか見てないけど

363 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 17:33:53.44 ID:yXlpQMBS0.net
>>257
DPS強化はGOATS対策でしょ

364 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 17:41:41.54 ID:ImD92bZM0.net
OWLチラチラ見てるけど絶対6vs6のが面白いよ・・
あとプッシュはゴミ

365 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 17:43:41.14 ID:Xfp2TbIfa.net
人数を減らして見やすくなるんだって宣伝してたくせに
人数を減らして簡単になったはずなのにカメラも追いつかなくてメタもスキル全く関係ないバイザーで4キル取ってるところばかり流れる、そういうゲーム
あれをみても2は全く期待されてないってわかる

366 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 18:29:18.59 ID:+wkmedKz0.net
タンクプレイヤーには2は好評っぽいぞ
まぁ雑魚タンク2枚で必死こくより強タンク1枚で暴れてた方が楽しいに決まってるもんな

367 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 18:38:16.51 ID:gzY2+prFd.net
この調整で1やれよ
DPSはマッチング時間減って喜ぶだろ

368 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 19:16:08.14 ID:eRZRywrh0.net
クトゥルフって昔から聞いたことあるけど
一体何なのかさっぱり知らんのよね

369 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 20:08:53.68 ID:DlJKoziS0.net
なんつーかこのスレの勢いからして駄目ゲーなんだよな
例えば今このタイミングで「OWはクソ」みたいな煽りレスするじゃん
人気ゲーなら即座に熱烈なファンが顔真っ赤にして反論レスしてくれるんけど、そういうのも期待出来ない

370 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 20:16:52.21 ID:SH02y+vo0.net
OW2おもろいけど流行る未来は見えねえわ
結局1と変わらないんだから今流行ってない1が再び流行るのかって話

371 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 20:21:47.48 ID:TiWIOQBwa.net
楽しいロボがポジキャンしたところで1週間で1%になったからな
むしろこの醜態を金もらって雇われたロボ以外が褒めたらアンチレベル
何一つユーザーの需要や運営の公言してたことが満たされなくて唯一守られたのが
トロールのためにow1とプロシーンを破壊するってところくらい

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d28-68Eh [122.26.2.147]):2022/05/19(木) 21:01:09 ID:7Na6L0aw0.net
>>369
去年だかは延々とリーグ?だかの実況垂れ流してるの居たのにね
勿論指摘したら発狂されたわ
その人今は何に夢中になってんだろ

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4692-pOvi [159.28.223.125]):2022/05/19(木) 21:22:30 ID:mWaVIFHL0.net
>>362
最初はyoutubeで視聴者10万人位で中盤ー終盤頃見たら5万人くらいだったから厳しいんじゃ?

374 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 21:59:13.84 ID:gzY2+prFd.net
楽しいって要素もDPSナーフとヒラタンバフのすぐにできたような数字弄りだからな

375 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 23:33:57.78 ID:SDMLm/wz0.net
開発が何考えてるのかさっぱりわからん
6年前の古臭いゲームデザインのままリリースしてユーザーに受け入れられるわけないじゃん
今は2016年じゃなくて2022年ってことに気づいてないのかも

376 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 23:38:09.48 ID:JLvd/oWda.net
アイスの話をしておきながらセット売りで売る必要があるのに不人気アイスを買う人がいないからセット売り販売数が落ちて売上低迷したって暗愚なやつだからな
問題はその暗愚すら抜けてもっとやばい暗愚が狂気のクソマズトッピング付きのセット売りを考案して誰も食べる人がいなくなったってところ

377 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 23:55:39.01 ID:pOWQ4/mCr.net
そこそこ書き込みあるじゃんと思ったら106.146ばっかりでワロタ
もうこのゲームにしがみついてないで他行こうよ

378 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 00:03:40.45 ID:HnAv6Fvya.net
心配しなくても2はやらないから安心しろ
沈没の予告を1年前に前もってしておいて実際にそういう大局になってんだからお前に言われる筋合いはない
ngアピールしててもこうやって気になってチェックしてるバカしかおらんし何も間違ったことは今までで1度たりとも言ってない

379 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 00:09:44.71 ID:HnAv6Fvya.net
口だけで本当に楽しんでいれば初日からカスタムやってるなんてことは起こりえないし配信者も見てるのもすぐ居なくなったから1週間で1%未満になってしまった以上ほとんどがそう思っているということで
楽しいロボやってんのは1%か金もらってロボ演じてるサクラしかいないもん
特に日本人なんてGWがあったのにほとんどベータ触らず逃げたやつしかおらん、口では楽しいとかつまらなくはないと言っても結局1から劣化したゲームだって内心思ってるだろう

380 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 01:14:48.33 ID:VcVbb/S7r.net
1年に沈没の予告()してたから何?w
誰に何が言いたいのかわかんないことを何回も書き続けてるの気持ち悪がってるんだけどそれとこれと何の関係があるの?
病気だよお前

381 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 02:18:54.31 ID:jcASfJfJa.net
病気なのはngアピールしかできないチンパンジーのお前だな
1%民は頑張って支えてやってくれよな、dafranみたいに逃げると思うが

382 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 02:22:26.54 ID:jcASfJfJa.net
結局のところ大半のユーザーが快く思ってない問題を頭のおかしい運営が正常だと思ってるバカが多かったから140万いたのに1週間たたずに1万人切るような有様になったんじゃないでしょうか?
正常な判断ができず99%と意見が食い違ってる1%の人達の方が余程狂ってるよ
まずトロールロールのために潰されるゲームが続編行けますと思えるわけが無いけどやたらとdafranやここのトロール専がエンゲージしてたものの本当に誰もやってねえんだから

383 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 02:29:26.42 ID:jcASfJfJa.net
でんでん現象と呼ばれるまともな人が去った後にガイジ信者が過剰に持ち上げるものの全く売上の出なかった悲惨なアニメがあったらしいが
owの5-5褒めてる人間もそれの再現をしてるとしか思えないね
Qアノン同様に数字も統計も見れない癖に自分が正常だと思ってる方が余程悪質ですよ

384 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 03:17:14.37 ID:bZa33qLK0.net
2のプログラム周りが劣化してる感じするのが致命的、動きがダイレクトじゃないのは優秀なプログラマーが辞めたからだろう。これじゃ無理よ

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e88-MviQ [59.138.181.77]):2022/05/20(金) 04:10:40 ID:FnRY6aCY0.net
追加キャラがソジョーンってマジで終わってると思うわ
一番数多いDPSでしかもソルジャーの亜種みたいなの出すの意味分からないでしょ

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 939d-wTZi [114.144.11.6]):2022/05/20(金) 04:21:23 ID:CBWJ7KeK0.net
DPSキャラを今出したのは正解だろ、まだベータでしかも新規もいないんだから
正式リリースと同時にサポタン増やせばそっちに人が殺到するだろ

387 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 05:02:33.73 ID:94hXhsCVr.net
ソルジャーとかいう糞をサポートキャラにリワークすればすべて解決

388 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 05:51:32.23 ID:sIe3uZEN0.net
タンクサポート優勢で出しますなんて3年前エコーの時にもいってたぞこいつら
信用皆無

389 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 07:59:48.88 ID:BpUKEhXQd.net
>>372
結局owlとかいう内輪なコンテンツ第一で、実際に遊んでるプレイヤー向けに作らないからプレイヤーも視聴者も増えないという至極当然の結果になってしまったな

390 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 08:04:41.43 ID:BpUKEhXQd.net
しかもあくまでowlであって競技性とかeSports的な取り組みしてたかって言うと疑問だな
2020とか2021の2年は一部の選手や一部のキャラを際立たせる為に気に入らない特定のロールを虐め続けてただけだし
競技を謳うなら公正にコンテンツ作りすべき

391 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 08:49:30.22 ID:SxtHNYA2d.net
1帰ったら豚、レックやってて草
死ねよ

392 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 10:03:28.27 ID:h5cyElsH0.net
流行ってるゲームって視聴者がゲーム展開を追いやすく見やすいのばっかだよね
復帰も無いしお約束事というか展開が読みやすいから見やすい

OW2は1タンクでリグループも少ないから5vs5でガチ当たる事も少ないしデスマッチだらだらやってる気分

393 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 10:26:23.41 ID:jT9ZX9S2d.net
そもそもtwitchじゃないと見る気すら起こらん

394 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 13:07:08.62 ID:eUz+rtZo0.net
このゲームのランク圧勝か完敗しかなくてバランス悪く思えるな

395 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 18:04:15.21 ID:61mRALEg0.net
配信映えもそうだし、昔よりゲームする側も高年齢化してるからペース遅いゲームが好まれるってのはあるね

396 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 18:44:07.24 ID:IJ2M3lIA0.net
19時からアジアのリーグやんじゃん
ポテチとハイボール買ってくるわ

397 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 18:46:51.56 ID:CNVd7K8Y0.net
>>394
格差マッチばっかりだなら当然ランクの修正に期待

398 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 19:15:27.02 ID:bZa33qLK0.net
>>385
鰤「え?人気のアペレジェみたいな動き出来るキャラ出せば覇権取れるんじゃないの?セクハラレイプマンセー!」

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2c2a-rvsE [118.241.149.78]):2022/05/20(金) 19:36:45 ID:IJ2M3lIA0.net
死ぬほど地味な試合だなサーキット

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca28-lIli [153.243.14.2]):2022/05/20(金) 19:46:00 ID:VRFhCYgl0.net
いきなり上海追い込まれてるじゃん

401 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa1-AlMo [126.182.178.45 [上級国民]]):2022/05/20(金) 19:54:30 ID:xl7CfvlOp.net
ひっさびさにwhoru見た
つえー

402 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 20:01:13.13 ID:b6W90WvN0.net
whoruがまさかここまでやるとは

403 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 20:07:20.51 ID:H+DrZ7wk0.net
上海の覇権ow2で終わるくさいな

404 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 20:10:26.79 ID:VRFhCYgl0.net
MN3ええな
もうCarpeの出番は無いかもしれん

405 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 20:12:23.50 ID:IJ2M3lIA0.net
今が一番の時だろうなリーグのゲンジメインは
キャスディ君に色々持ってかれたけど

406 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 20:15:35.69 ID:b6W90WvN0.net
フィリーの新人も強いな
alarm喪って今年は(も?)ダメかと思ったが

407 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 20:19:11.34 ID:QKVXKBzB0.net
上海ボコされたのか

408 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 20:33:10.67 ID:IJ2M3lIA0.net
diya我生きとったんか

409 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 20:34:39.27 ID:LsD5XMQLM.net
そういやow2 βのときはこんなメタだったな
製品版でてからソルジャーとアナがこんなにナーフされるとは思いもしなかった

410 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 20:37:21.12 ID:Xez63Ojxr.net
一般プレイヤーが遊べないバージョンで当たり前に大会やってるって障害入ってない?

411 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 20:40:40.19 ID:VRFhCYgl0.net
0-40からカムバックして頑張ってるDiyaが見れて嬉しいよ俺は

412 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 20:41:54.43 ID:JllNPpSX0.net
カメラワークが終わりすぎだろ
誰か一人の固定視点の方がまだ良いわ
眠くなるわ
ow2は遊ぶのは面白いけどリーグが本気でつまらん

413 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 20:42:58.73 ID:du8+8U0L0.net
26000人しか見てないしこれが答えだよな
上海の時はもうちょい見てたんか?

414 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 20:55:47.29 ID:CNVd7K8Y0.net
c9やべえよ

415 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 20:56:23.22 ID:w3KjykX8a.net
韓国配信で6-7000だから韓国人にすら見限られてんな
韓国人はそもそも楽しいロボやってるやついねえから1やってたし結論出てた

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-/r+c [60.94.140.61 [上級国民]]):2022/05/20(金) 21:03:02 ID:9wuyUWuv0.net
diya出てんじゃん!
うれしいぞ

417 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 21:47:53.77 ID:YKDzB97od.net
なんでow2のビルドでやってんだ?
これがなんか販促か何かになると思ってるんか?

418 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 21:50:03.15 ID:YRkyxNrQ0.net
豚ハムもしょーもないけどオリシグも変わり映えしなくてしょーもないな
もういっそ5v5でいい気もしてくる

419 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 21:52:20.50 ID:sIe3uZEN0.net
それ5人がいいんじゃなくてタンクの調整が糞なんじゃ
今すぐオリーサ盾没収して槍に変えればいい

420 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 21:54:19.74 ID:X8PP5Ls50.net
オリーサの変更は良かったからキャラの数の偏りだけどうにかしてくれればなんとか

421 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 21:57:03.92 ID:ff5BOODi0.net
今すぐオリーサリワークして全タンクにスタン軽減つけろ

422 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 22:45:37.81 ID:sIe3uZEN0.net
やたら全体図見せるけどあれみてもなんも分からんから

423 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 23:16:39.49 ID:VRFhCYgl0.net
今年もソウルは駄目みたいですね

424 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 23:23:15.64 ID:JllNPpSX0.net
インターバルの間に流れるクソダサBGM笑える

425 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 23:24:15.18 ID:b6W90WvN0.net
AlphaYi強い
今年のコンテンダーズ上がりのルーキーレベル高いわ

426 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 23:57:08.21 ID:EXEv0s3Y0.net
OW1クソラグい。

427 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 03:32:41.63 ID:isvnJHdR0.net
久々に1やったけど間違いなくこっちの方が面白いわ
2は2で面白く感じたけど、あれは「敵を狙って撃つって面白いよね」くらいの最低限の面白さでしかなかった

428 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 04:47:53.69 ID:8BgnFcvI0.net
リーグでスマーフするdecay

429 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 05:35:20.11 ID:s6ekNiii0.net
お願いdecay過ぎじゃね?
これだと強豪相手にきびしそう

430 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 16:29:56.89 ID:qHyU8Rzm0.net
エイムキャラはエイムに応じて際限なく火力を出せるけど
回避したり防ぐ手段は技術に対してさほど増えないのがね

431 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 16:33:41.97 ID:qHyU8Rzm0.net
タンクがDPSの火力に不満を持つのはこの辺りが問題な気がする

432 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 16:35:49.30 ID:qHyU8Rzm0.net
OW2ではエイムを使った攻撃が全体的に増えたけど、
指向性のDM的なスキルのように
エイムを防御や回避に生かすことはできなかったのだろうか

433 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa6b-ROOH [106.146.52.153]):2022/05/21(土) 17:26:26 ID:j+ak4W/Ga.net
前提としてトロールロール以外優遇する気ないんで
エースコックになんでてめえのところのラーメンはこんな面がまずいんだって言ってるようなもん

434 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa6b-lb3p [106.132.107.67]):2022/05/21(土) 17:35:50 ID:gnzCMeGQa.net
久々にow1やってるけどゴールド帯のタンクはやる気ない人ばかりになってしまった 普通にやってもつまらないしなあ ハムホッグとかランクマなのによく見る

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-WsND [60.109.170.117]):2022/05/21(土) 17:37:15 ID:inhCz4au0.net
シーズン変わってもバランス調整ないか9遂にダイヤがランカーマークついたオワコン

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b7d-FTPH [112.68.81.56]):2022/05/21(土) 17:50:37 ID:lMm+pkcR0.net
ハムホッグはトロールじゃなくてトップメタだぞ
タンクナーフしすぎてめちゃくちゃ

437 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 18:02:49.01 ID:5KpFAd5X0.net
>>435
ついにPC版もダイヤがランカーになれる過疎ゲーに突入したか
CS版はずいぶん前からそんな感じだったけど

438 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 18:17:20.11 ID:g3QCsMn40.net
番号認証してる垢が少なくてサブ垢だらけだしなあ
そしてそのほとんどがチーターなのが終わってる

439 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 18:35:59.55 ID:QdvbJC+A0.net
ナーフしすぎて結局2盾かハム豚だもんな
ハルザリもハルトが雑魚すぎてかなり減ってきた印象
始めハルザリでも途中で豚かハムに変わるのも本当よくある

440 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 19:01:17.96 ID:NP+H5Z4la.net
盾持ちがもう雑魚でしかないのよ
それならハム豚で蹂躙した方が早い

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 172a-sqz1 [118.241.149.78]):2022/05/21(土) 19:12:08 ID:xab+OAbL0.net
メタ固定してなーんもしないのがほんとうんこブリブリ鰤ザード
2もおっそいし

442 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 19:34:26.33 ID:TmCXAWmya.net
2の醜態が露見して新スキンすら無くなったのもあって続けてたロボも無事大破した
そもそも4ヶ月くらいチータートロールbanすらしてなかったからな、ベータ終わったあと便秘みたいにまとめてbanされたが

443 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 19:36:08.62 ID:/FPNO2hea.net
半信半疑だったがgagaが入ったからなのかleaveが覚醒したのか知らんけどハンターは急に強くなったな
リーグつまんねーけどここだけは嬉しい

444 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 20:00:44.65 ID:/jdrZk0+0.net
パンダ初陣見逃した

445 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 20:48:42.91 ID:nuwBkAIL0.net
上海が圧倒的じゃないの違和感あるわ

446 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 20:49:08.89 ID:xab+OAbL0.net
苦戦してるねー上海

447 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 21:00:39.90 ID:ONmlMw8g0.net
ヴァロラントの大会やってんのに過疎オワコンゲーの大会見てる奴w

448 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 21:01:05.28 ID:8BgnFcvI0.net
Properといいalphayiといい今年のルーキーヤバいの多いな

449 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 21:16:12.40 ID:uiAkT3FKd.net
ルーキーがどいつもこいつも強い
あと上海は戦略面で固まってない感じがする

450 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 22:03:05.05 ID:xab+OAbL0.net
なんとか勝ったが、どこも強くなってるな

451 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 22:44:32.89 ID:GTQPRQ5h0.net
中国人ってyoutubeから見てるの?

452 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 22:51:22.55 ID:nuwBkAIL0.net
韓国コンテンダーズがOWL以上の修羅の国になってるよね
ルーキーどいつもこいつも強すぎる

453 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 23:15:40.26 ID:xab+OAbL0.net
smurfのdoom散々だったな、っぱシールドよ

454 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 23:16:35.21 ID:OwpSaRh6a.net
>>451
スパークのメインオーナーであるbilibilで配信してる
あっちは謎の戦闘力みたいなパラメーターで何人人がいるのかを判別できない

455 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 01:27:52.22 ID:htMigEbR0.net
2ベータのおかげで吹っ切れて1も卒業できた感謝

456 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 01:59:02.93 ID:vev30cp60.net
>>454
はえー
OW中国人気あるのか知らんけど多いんだろうな

457 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 03:19:49.52 ID:ebVIZVPRM.net
CSの人来ると100%負けるから遊ぶのランクマだけにしようかな
クイマはクイマで好きだったけど
クロスプレイほんまやめてほしい
やるならオフれるようにしてほしい

458 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 07:41:43.80 ID:dJUz8vMH0.net
patiのult刺さらない問題?
doomやgenji以外のキャラのultがあんま上手くないのかな
ow2のランクはザリアのバブルでult回すのが良さげだな

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-LSsB [126.109.74.198]):2022/05/22(日) 08:15:36 ID:R7pSnT2h0.net
エイム勝負以外ならCSでも変わんないけどね
PCでも高台ガン無視とかグループアップ拒否してりゃ負けるし

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b7d-FTPH [112.68.81.56]):2022/05/22(日) 11:37:11 ID:69/uilaD0.net
ダイブ対策にすぐマクリーでる1糞だな
性能も酷いが使ってる側が最弱キャラと思ってるから救えない
弱いと思うなら使うなよ

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b7d-FTPH [112.68.81.56]):2022/05/22(日) 11:40:13 ID:69/uilaD0.net
ランカーもすぐキャスディに頼り始めるけどこれ最弱ネガってる自己中TQQなんや年死ねよ

462 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 12:54:35.53 ID:vn5CgreW0.net
まじでCCはクソだよな

463 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 13:50:19.41 ID:O6jJrsBK0.net
キャスなんて大体どうしようもないときのワンチャン役として出てくるかそもそもどうしようもない奴が使ってるかの二択で
健常者なら選ばないしキャシが選ばれてる状況そのものが不利状況ではある
最弱というか大体のレートでピック率に対しての勝率が低いっていうのがその証左

464 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 13:56:59.69 ID:7ljOumFD0.net
>>461
勝率が低いから弱いってのは間違ってないんじゃない?

465 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 14:01:31.65 ID:VK82iCny0.net
でもハム強いけど勝率低いじゃん

466 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 14:10:29.04 ID:7nVZCs6qd.net
勝率だけみればVALO最弱はチェンバーでAPEX最弱はオクタンになる
こいつら揃いも揃って使い手の民度の問題だろ

467 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 14:15:41.45 ID:LRBLytFOp.net
>>461
開示請求されても知らんぞ

勝率良いグラマスですら勝率割ってるし
結局受けに回りきれてない中途半端なキャラ
足音聞こえない低レートはフラバンがーって騒ぐんだろうな

468 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 14:26:12.34 ID:I5xKRXLe0.net
結局マクリーに頼るけど返せないってところがポイントだよな
もっとカウンター専門にしてDPSのブリギッテになって欲しい

469 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 14:31:15.72 ID:dtcPw+4QM.net
初期はdvaで抜いてたけど俺レベルになるとブリギッテ で抜くんだよね

470 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 14:32:14.40 ID:69/uilaD0.net
ごめん
2でエンジョイしてたゴリラ、忍者、リーパー、ルシオ、モイラが1でマクリーにマジレスされてほんと糞キャラだなって
しかも使用率バカ高いし2が来るまでもう無理だわ

471 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 14:49:11.89 ID:gHPFfol8p.net
レート低そう、ダイブ出来てないからマクリーに返されてるだけでは

472 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 15:09:36.92 ID:SRjVjBx80.net
マクソーのフラバンに苦しむのもow2までの辛抱だぞ耐えろ
まぁ逆の立場になってみるとトレとかリーパーにフラバン当てるのも
読み合いがあって実際は楽じゃないけど

473 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 16:05:12.26 ID:aIOMGqMi0.net
>>469
俺なんかココリコ田中がテレビ出る度に勃起するようになったぜ

474 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 16:30:46.31 ID:4j5YkOJu0.net
>>472
バンって聞こえたらトレリーパーあたりが「使ったな?」って感じで襲ってくるの怖すぎる

475 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 16:50:33.78 ID:rm0AYftba.net
2のデスマッチにいた出会い頭にグレくっつけてくるだけのデスマラキャスディーはうざかったわ

476 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 17:03:20.06 ID:rJTAXVzr0.net
OWLが支那チョソだらけになって見る気なくなったんだけど今もそのまま?

477 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 17:13:30.24 ID:vev30cp60.net
>>476
寧ろアジア人以外が珍しいよ

478 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 17:13:46.87 ID:FOQeDrRU0.net
>>476
はじめからだろ

479 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 17:26:44.38 ID:YMBD4nsxa.net
sparkrとかkspみたいな最前線走ってるのが韓国dpsとギリギリ張り合えてるだけでその次元じゃないと拮抗できないくらいには弱い
今季はatと02blastのぶつかり合いみたいな所があるから多少いるものの5-5のゲーム性もカメラも終わってるからどの道見なくていい

480 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 17:34:55.50 ID:bjR57Sd7d.net
西側選手で強いdpsなんてkevsterぐらいだろw

481 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 18:34:03.08 ID:eUpwkyJ00.net
もう1調整こねーの?top500はしらんけどアッシュソルジャーが勝敗握るマッチは飽きたでスマーフもこの2キャラだし

482 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 19:40:28.61 ID:4kCIOaBH0.net
フィリー強い、強くない?

483 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 20:08:23.57 ID:O6jJrsBK0.net
ゲームの大会に出場してる人がどんな人種かで見るか見ないか判断する宗教の人とか大変そうだなって

484 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 20:16:25.02 ID:usbruk4v0.net
だがその宗教が多数派なのだ

485 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 20:28:25.27 ID:3II8fcSna.net
チーム名にロンドンだとかニューヨークだとか入ってるのに韓国人がずらずら並んでるのは違和感しかないけどね
もう地域名称取っちゃったほうがいいんでない?とは思う
野球とかサッカー1ミリも観ないからそういうの分からんけどさ

486 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp4f-2jz5 [126.182.111.244]):2022/05/22(日) 21:04:26 ID:BugMbXu7p.net
韓国人だから見ないって事はないけどリージョンロックないのは個人的に嫌い

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-5qYK [60.114.219.154]):2022/05/22(日) 21:05:22 ID:dJUz8vMH0.net
アメリカって都市ごとに帰属意識があって他州に対抗意識があるって前提があって
スポーツによってマイノリティが成功をつかんでデモクラシーにも寄与する、みたいなストーリーがあるわでしょ
espoprtsはアメリカの伝統的なスポーツに比べて多国籍化するスピードがはやすぎたのはあるかもね

488 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 21:36:22.55 ID:4kCIOaBH0.net
ハンター折れちゃったね

489 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 22:41:42.34 ID:vn5CgreW0.net
アメリカのチームは米国人だけにすりゃいいのにな
韓国人の内戦とか何も面白くない

490 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 22:46:47.22 ID:ZoYLm++p0.net
初期フィリーとか個人的に理想のチームだったんだけど今や見る影もない

491 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 22:52:07.39 ID:FOQeDrRU0.net
韓国人と張り合える人材が少なすぎるからどうしようもないんだよ

492 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa6b-ROOH [106.146.23.78]):2022/05/22(日) 23:04:39 ID:1V/hqFi8a.net
今季はほぼ外人だけで固めてるチームが少なくても4つはあるし先入観もある
サポートに関してはほぼ雑魚すぎるから韓国人にほぼ勝てる要素がない

493 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 01:03:18.84 ID:I+gJpD620.net
昔から残ってて知名度ある選手ってdanteh、poko、SPACEぐらいか?

494 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 01:16:37.46 ID:mqDyRZ4I0.net
コリアンウォッチだからな
リーグ始まってのW杯はアメリカ負けた途端客席ガラガラになって決勝の中国対韓国なんて1階席すら埋まってなかった
興業として白人が少ないと駄目だわ、このままスタクラと同じ道辿るだろこれ

495 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 01:41:53.86 ID:cS2+g4050.net
lolみてから言おうね

496 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 03:34:30.80 ID:HNnD/WSV0.net
>>495
今年のG2めっちゃええやん

497 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 07:50:05.74 ID:1WZwiARi0.net
decay君今日は答えられんかったか

498 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 07:51:12.68 ID:j8QmUCoi0.net
Striker達を外した途端に調子あげてワシントンに勝ってるボストン
クビの噂はホントぽいな

499 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 10:57:39.92 ID:ptIwwQUTM.net
田臥はよくあの時期のサンズのロースター入れたな
今考えればヤバい

500 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 10:57:48.59 ID:ptIwwQUTM.net
クソ誤爆

501 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 15:29:17.13 ID:TIaCTmp40.net
セクハラじゃなくて自殺に追い込んでるんだから殺人じゃね
殺人鬼ブリザード

502 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 16:13:04.28 ID:PjHqajrl0.net
NAで3600程度なのにこれだからダイヤはとか言ってる雑魚ストリーマーいて面白い

503 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 19:26:09.79 ID:4hh9mC8W0.net
ソルハゲメタほんと飽きたな
つかこいつのスプリントがチートすぎるから早くCTか時間制限つけろ

504 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 20:47:05.39 ID:AD1qnGGz0.net
アプデ遅かった理由をowをライブサービスだとは考えてなかった発言を見るに
セクハラ抜きにしてもユーザーを軽んじてるのは
ow2βでリーグしちゃってるのを見て明らかだ

505 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 20:51:43.16 ID:zgMaVWS4a.net
ライブサービスだと考えていなくてもuiもゲームの中身も何もかもがクソなんだから救えないわな、1年前はスタンなしでファイアストライク2発にするだけでゲームが機能すると思ってたんだし
新作の売りはエフェクトしかまともに褒められるところないじゃない
ゲンジの手裏剣が綺麗になったから戻ってきて!とでも言うつもりなのか?
セクハラ部門は間違いなくここだろうな

506 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 20:54:45.72 ID:MGuV0dQ4a.net
CEOに戦犯はこいつらだって言われて逆ギレしてたけど逆によく逆ギレできたなって思うわ
敵に向かってチャージして死んでいくハルトレベルのトロールのくせに開き直ってるようなもんだろ
トロールに永久恩赦出してゲーム内をめちゃくちゃにしただけあって作ってるやつの脳内はそのトロールレベルだった

507 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 23:42:00.37 ID:30itKh+t0.net
アンチ乙、社内で母乳盗んでしゃぶるのに忙しかったんだが?

508 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 01:06:33.45 ID:xDFjW9XF0.net
CODもショボい言われるがOW2は比じゃない想像を絶するショボさ

509 :UnnamedPlayer (スプッッ Sda2-y+If [49.98.13.124]):2022/05/24(火) 03:29:45 ID:R3U9t7Osd.net
というかow2の新規要素ってCoDで散々批判されてきたものと同じなんだよ
マップの天候や昼夜を変えただけとか
6人から5人に減らしただけとか
過去マップの使い回しばっかとか
既存キャラや既存マップに毛の生えた変更点しかない

510 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 05:24:22.30 ID:xDFjW9XF0.net
それでもバランス面は1やる気で無いくらいマシだった
火力あげたせいで歪みきってる

511 :UnnamedPlayer (スププ Sda2-FTPH [49.96.13.37]):2022/05/24(火) 06:18:33 ID:iu7XMS1Od.net
今だとエレメンタルの方が盛りやすいと思う

512 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 13:18:34.06 ID:R84lbsd9a.net
codはもうセンスあるマップ作る人間がいないから旧マップだらけにするのは正解だし
あれはボジョレーヌーボーでハズレ開発もあるからやらなくても期待されてないことの方が多い
これはそういうのじゃないし3年延期して2年は2に向けてのバランス調整って言ってたのに
もうベータの時点でほぼ矛盾してんだからどうしようもない

513 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 16:28:02.64 ID:YPuOGOXHM.net
OW2のマップの夕暮れ改善してくれねえかな
気分的にも上がらないし赤みが見辛いんだよな
海外でも同じ意見出てるみたいだし頼むで

514 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 16:33:40.07 ID:4XZFqyBu0.net
スゲー評判良いマップを構造そのままで建物の外観とか完全に変えるならわかるけど
全部そのままで時間変わりますとかよくこれで2名乗れるよな

515 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 16:50:14.61 ID:xDFjW9XF0.net
マップの日時とかいう一番どうでもいい部分だけ完成させてんの頭イカれてる

516 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 16:52:32.37 ID:u+osteCVa.net
黄昏時って視認性悪いのに何で採用したんだろうか

517 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 16:59:52.80 ID:Ookk7Uf40.net
そりゃインスタ映えよ

518 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 18:44:46.05 ID:Lh+D7xSe0.net
OW含め海外ビッグタイトルの凋落っぷりがすさまじいな
どうしたんだ本当に

519 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 18:54:42.96 ID:pPYy0EqK0.net
人を減らしただけの豚ザリ環境に次ぐ
豚ソルジャー環境だけど変える気ないのか
2でソルジャーがそのままだったからもう変わらないみたいなもんだしな

520 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 19:01:49.65 ID:SnWwI7Ox0.net
>>518
大きくなればなるほど全容を把握できる人間は限られてるし途中でヤベッとなっても後に引き返せないんだろ

521 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 20:00:59.24 ID:xDFjW9XF0.net
BFとかいうOW以下があったな
手抜きというより無駄に広くしすぎたゴミ

522 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 20:15:06.39 ID:51kSaGjg0.net
BFはDirectXエラーで起動せず終わったわ

523 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 20:18:06.32 ID:bBOJ3gNsp.net
BFはプレイヤー数倍だからマップの縦横も倍!wとかやって無事大爆死したからこっちとはまた毛色が違うな

524 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 20:20:12.12 ID:CYQeJFRvp.net
なんかta1yo前より動画伸びなくなってオワコン化してない…?

525 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 20:27:36.68 ID:bBOJ3gNsp.net
>>524
そんなにか?と思って見てきたけどまあブレの範囲内なんじゃね?
それよりも最近の動画でVになったおばくんが映ってて草生えたわあいつAV割ってんのバレてんのに復帰してるのメンタル強すぎだろ

526 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 22:58:48.74 ID:xDFjW9XF0.net
OWやってないタイヨーに価値なんて無いからな

527 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 23:34:08.94 ID:sfEuOgwEd.net
そうか?タイヨーはイケメンだし何やってもそれなりに見れるだろ

528 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 23:42:17.59 ID:O2BFJZZT0.net
6周年記念だかなんだか知らないがトロールタンク多すぎてだるいわ
remixイベントもはよ終わってくれ
スキン目当ての数こなす手抜きプレイばっかりやぞ

529 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 23:47:42.34 ID:n8JzDc8s0.net
>>527
トーク力がなぁ

530 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 00:32:05.75 ID:u3GVMfY4d.net
このコロナブーストで伸びなかったんだからもう無理だろ

531 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 00:39:19.96 ID:CFhYl2pN0.net
別に配信が伸びなくても慶應卒の肩書とOWLの肩書使えば引く手数多やろうし学業頑張れって感じ

532 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 00:46:55.22 ID:iF+Iv+Opa.net
醜いトロールロールとトロール運営のために破壊されてしまったゲーム

533 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 00:54:06.04 ID:tdXXKgOg0.net
タンクの性質が不人気いう前のキャラ数合わすべきだったどんどん差が付いてるが

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-WsND [60.109.170.117]):2022/05/25(水) 02:43:51 ID:q3ZAXiYq0.net
キャラ少ないなら少ないで強くしときゃいいけど
モイラやdvaみたいな出すだけでトロール扱いがいるの性差別だろ

535 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 03:42:07.77 ID:F8zhcI9nd.net
DVAは上位だと強いぞ

536 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 06:10:30.55 ID:tdXXKgOg0.net
モイラなんて99%マクリーのスタンが問題なんだからスタン無効でも付けとけばいいのに

537 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 07:01:53.97 ID:6ore+wfe0.net
マクリー居なくてもモイラ産廃ですけど

538 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 07:04:17.16 ID:iZ9pkGVH0.net
dvaはちゃんとした奴が使えば強いわ、高台の制圧力と敵へのカウンターどちらも優秀

逆にdvaの強さが分からないようだと、悪いけど初心者の域出ないと思うね

539 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 08:19:09.77 ID:JQjr5Vz80.net
公式ブログ?のゲームバランス調整読んでるけど、端的に言ってこれデザインチームって勉強はできる馬鹿の集まりなんだな?

540 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 08:24:32.64 ID:JQjr5Vz80.net
オーバーウォッチセクハラ部門とかいうのできてるの草

でも男って射精すると頭悪くなるからあながち合ってるのかも

541 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 09:13:24.20 ID:IhfxzaP80.net
アンミラーの勝率推移とか種明かしし過ぎじゃね?w
ライフプールの変更が勝率にもっとも影響を与えるとかってのも
リーグで採用される構成がタフさ重視なのと一致だな

542 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 09:18:05.24 ID:+1tfcS/c0.net
DVA、ゴリラ、ボール辺り上手い人だとヘイト集めて死なないもんな

543 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 09:25:02.45 ID:JQjr5Vz80.net
もともとそーゆうもんだろって皆んな語ってた上に種明かししてくるから「知ってた」以外の何者でもない文章をドヤって公開してくるあたりセクハラのために女雇ってると言われても仕方ない

544 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 11:04:35.83 ID:KWxhuxWNM.net
strikerはsolo fps探すほうがよさそうだな
何回目だよチームプレイできんのやろ

545 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 12:37:06.25 ID:5d2Nh0330.net
>>542
特にボールはほとんどサポート無しで荒らしまくってくれるから強いやつだと残り5人とも超楽

546 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 17:05:47.78 ID:dYR4/jCT0.net
自称ランカーによる調整に対する罵詈雑言がそこまで問題視されているのかね
ユーザーを納得させないと調整できないとかコミュニティも終わってんな

547 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 17:06:17.51 ID:VxSJhNkeM.net
確かに抜いた後ランクよく負けるわ

548 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 17:09:26.35 ID:dYR4/jCT0.net
個人的にGOATs以降のタンク弱体化は成功だったのか
客観的な指標で見たみたい

549 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 17:13:54.69 ID:YceGLDyqd.net
何をもって成功とするのかの基準が人によって違うので無理です

550 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 17:18:20.31 ID:dYR4/jCT0.net
全体的に見たらそうだけど
弱体化した目的とそれが達せられたかはくらいは把握してそう

551 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 17:23:57.85 ID:JQjr5Vz80.net
敵味方不快にさせないヒーローとか無理だろだってセクハラ部門だし

552 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 18:33:34.85 ID:f0bMI4qg0.net
個人的にはシールドが悪だと思うわ
あとスタン

つまりさっさと2再開しろ

553 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 18:38:01.20 ID:bWRzXl5ia.net
もう結果出てんのにまだQアノン崇拝者みたいな層がワンチャン期待してるの終わってんな
こんな醜いトロール専のために破壊されたんだから笑うしかねーわな

554 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 18:52:46.01 ID:6yA09AV5a.net
早く10体くらい追加した2やりたい

555 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 19:12:46.60 ID:kSe1P3FI0.net
強いタンクは好評でみんなやったし、DPSは強いタンクに文句言いながらも結局DPSをやる
結局それなんだよな
タンクプレイヤーを減らさない努力をしてればDPSのマッチも早くなってWINWINだったろうにね

556 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 19:16:58.54 ID:hj6jYXwn0.net
タンクは強くてもやらないってニ盾時代に証明されてる

557 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 19:19:01.90 ID:3h/eg0xoa.net
そもそもdpsなんて存在自体このゲームに元から必要ないし
そんな余分因子の強化と優遇をやめないから壊れた
現に5-5でもゴミみたいなデスマになってるしdafranやhoshimiみたいなワガママなdps専のために全てを犠牲にしておいてそれにすら逃げられるのは滑稽でしかない

558 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 19:23:07.39 ID:u9Db78BDa.net
こんなゴミみたいなコミュニティに何も貢献してこなかったやつらに媚びてゲームをめちゃくちゃにして
最初から最後までおもちゃが壊れたらポイして去っていくどうしようも無いゴミしかいなかったんだからターゲット層自体が間違ってる
現にポイ捨てされて今残っている人間すらも困らせたから可哀想なことに半年前支えていた奴らですら移住拠点を探し始めてる
運営的には全てが邪悪すぎるから自業自得でしかない

559 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 19:50:22.61 ID:iZ9pkGVH0.net
>>556

OW2並にタンクを強くしてたら1でもタンクの人口増えてたと個人的には思う

あと単純にキャラ数が少ないってのが大きく足引っ張ってるし
単にシグマとオリーサが強かった時期だけを見て、タンクは強くてもやらないというのは短慮すぎる結論だと思うわ

560 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 19:53:16.14 ID:6evHj51C0.net
2人タンクいるのにOW2みたいなレベルでタンクバフ出来る訳ないだろ...

まあタンク自体の強さはおいといて少なくともCCとデバフ削減はもっと早く取り組むべきだったね
blizzardは最後まで理解できなかったみたいだけどCC喰らいまくって阻害とか不和投げられて即死するロールを初心者やライト層がやりたがるはずがない

561 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 20:08:30.16 ID:udkWMj970.net
シグマが強くて面白くてもオリーサはガチでつまらなかったし
タンクが強くても人増えないからといってナーフしまくってもいいわけない

562 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 20:16:19.18 ID:ElQtkBsip.net
というかタンクはずっと強いよ
でもグラマス以下には使いこなせないし味方も合わせられないから弱く感じるんだろうな
高レートはいっそヒーロープール復活させてメタ動かしてればよかったんじゃないの

563 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 20:23:51.88 ID:f0bMI4qg0.net
シグマはdps一掃できてほんと面白かった
オリーサは作業だから死ぬほどやりたくなかった

564 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 20:24:27.39 ID:iZ9pkGVH0.net
>>560

何故出来ないのかその理由をちゃんと具体的に説明してほしいね

DPSが活躍出来なくなるからというのはつまらないからやめろよ

565 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 20:26:12.41 ID:6evHj51C0.net
>>562
3%そこらしかいないマスターとか1%以下のグラマス以上のプレイヤーに合わせて調整するのって普通に考えたら馬鹿げてるよね

566 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 20:28:38.85 ID:q3ZAXiYq0.net
強くてもやらないというかシナジーが上級者向けなのとオフメタタンクのトロール認定期間が長すぎた
dvaが300アーマー性能から弱体化されず簡単でいつでも強かったら人減らない

567 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 20:28:52.02 ID:AbEEExk90.net
タンクは扱えるなら楽しいよ
でも大半は理解度もスキルも低くてまともに扱えてないから現状がある

568 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 20:33:58.27 ID:H67Oq8Pna.net
強さとか言うよりも数だろ
醜いトロール野郎なんてオープンキューで人のせいにするだけで自分からプレイなんてしないようなゴミみたいなやつらに文句言うような卑劣な奴らしか元々いなかったし

数すらすくねえんだから仮に全キャラ一定の割合でピックあったってどう考えたって足りなくなる
そんな皮算用すら出来ないしトロール軍団が前衛やるなんてちょっと考えたらわかる事をやって
dafranやhoshimiみたいに勝手に期待して勝手に逃げ出すゴミみたいなトロール軍団しか残らなかった

569 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 23:32:36.50 ID:uX5lJd1y0.net
キモっ!

570 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 01:08:57.39 ID:SK6hDPRlr.net
鰤がタンクの楽しさをプレイヤーに教えられなかったのが問題なんだよ
アタッカーなんてタンクやサポートと同等以上にセンスがいるロールなのに、初期は評価にカードもなくてメダルだけ
そりゃメダリストも量産するし見かけだけでも結果がだせるアタッカーに逃げるだろ

571 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 01:13:20.51 ID:iu4zrM2G0.net
火力インフレでどんどんシビアになっていくのをタンクゲーとか言ってたバカが悪い

572 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 01:50:02.72 ID:kG8hXUv8a.net
そもそも楽しさ以前になんの責任もない癖に初期から2-2-2か3-1-2が正解のくせに
迷惑しかかけてこなかったトロール軍団にピック合わせろだの立ち回りやスキル覚えてこいだの上から目線の文句を言われできたからな
そんな状況でキャラ追加もないから多様性すらなければ
ましてや2で煮詰まった状態でホッグやボールを出していいゲームじゃないってのはベータの時点ではっきりしてるんだから
こんなカス共に文句言われて自由もなくなったランクなんて尚更やる必要がない
醜いカスロールを優遇して勝敗依存もそっちにばかり寄りまくってんだからそりゃ人だって居なくなる

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b7d-FTPH [112.68.81.56]):2022/05/26(木) 03:28:29 ID:iu4zrM2G0.net
一人で回復申請連打するゲンジ
ダメ金自慢してイキりちらすゲンジ
一回も頭当てないのに勝ったら逆ギレするウィドウ
アサルトで攻めタレ爺して文句言われて逆ギレ
リーパー即ピして回復申請連打からのダメ金自慢

今までのトロール全部DPSだな
例外は4金自慢モイラくらい

574 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 04:17:52.17 ID:13/gU+Zfd.net
ガイジ図鑑自慢なら全キャラ分あるんだが

575 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 08:12:21.93 ID:o3mjeywSa.net
トロールならDPS
タンクは素で無能なのが多い

576 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 09:15:12.10 ID:h4UaM17oM.net
吾輩ゴールドダメージなんだが?

577 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 09:43:16.62 ID:I4yZ3nTS0.net
ウィドウとかゲンジを索敵だけできるサポートロールにしたら楽しそう

578 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 10:56:07.48 ID:hNJNsrI/d.net
ハルザリやめないマンとかな
それに加えてDPSはメイでサポートって発送もなくゲンジ

579 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 10:57:35.55 ID:hNJNsrI/d.net
モイラ、ルシオが許されるのが5人のいいとこだよな
だからDPSをどんどんリワークできるはず
しないだろうが

580 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 10:58:01.19 ID:LG9drSdO0.net
実際ハルトでゴールドダメだったらなんか言いたいだろうな

581 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 10:59:07.99 ID:0LFTwgjzp.net
ハルトでゴールドダメ出しといて負けてるなんて事ないやろ…

582 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 11:24:14.09 ID:SK6hDPRlr.net
メンバーが途中抜けした結果ゴールドになったのかも

583 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 11:46:43.01 ID:hNJNsrI/d.net
ハルトが金取るときってDPSが上手い時だぞ
DPSがアナとかマクリーにプレッシャーかけてるから出来る

584 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 12:10:40.32 ID:6vijo+uV0.net
2盾揃ったりダイブタンク2人揃うと1+1の強さじゃなくなるのがいけない
回復あるから集中砲火貰わない限りタンク硬すぎるのよ

585 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 12:18:41.12 ID:o3mjeywSa.net
アイヘン攻めで高台からボコボコやられてんのにハルザリ変えずに「dps?」とか言ってんのいるからな
ルシオでスピブか押し出すくらいしかできることはなかった

586 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 12:28:02.36 ID:bs6iihMU0.net
2盾見るたびに1タンクって良かったんだなって思える

587 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 12:44:28.55 ID:hNJNsrI/d.net
2盾ってなんかダメなのか?
DPSのエイム格付けですべてが決まるより健全だろ

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8295-+bKx [61.210.118.241]):2022/05/26(木) 12:59:33 ID:ax65HJ9V0.net
金枠タンクなのにハルトやってないのかなんだかしらんが
体力が減ると盾を張って粘るのではなくそのまま隠れるハルト来て
盾存在してないから相手の弾が全部抜けてくるので
味方がモイルシメイリーパーになってんのに
一人でana pleaseとか言い続けてて意味がわからんというか
でも最後まで何起こってるのか理解せずに味方のせいにするんだろうなと思った。

589 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa6b-ROOH [106.146.15.51]):2022/05/26(木) 13:43:30 ID:wjBJT4J7a.net
数字もでてないしリーグすらつまらなくなった5-5を推奨してる奴は時代が時代なら悪魔崇拝してたような奴らだから

590 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa6b-WhUL [106.146.28.253]):2022/05/26(木) 13:46:57 ID:rF/hXyrUa.net
実際ハルトって難しいんだよなあ
我輩サポタン専でようやく銀枠だけど一周回ってハルトなんも分からんもん

591 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 13:55:22.80 ID:hNJNsrI/d.net
マスターでハルトの勝率3割でレッキング7割だわ
今のハルトシビア過ぎて使え無いわ

592 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 13:57:40.59 ID:6vijo+uV0.net
ハルトだけ盾出しながら攻撃できないからねー
チャージキャンセルできないと硬直長すぎて難しい

593 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 14:07:02.66 ID:LIBoZW7Sp.net
>>585
これめっちゃ多い
脳死ハルザリのせいで味方何も出来ないの気付かないんだろうか
正直ハルザリするならハルトシグマの方が強いだろ

594 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 14:12:40.80 ID:MFuy7EFSd.net
自分がタンクやめるとハルザリ固定マンウザいな
タンクがペイロに張り付いて集中砲火受けるだけの肉便器とかどうしろと

595 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 14:22:31.66 ID:ab25Djvx0.net
今の環境じゃハルトはガチで片足トロールピックに突っ込んでる

596 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 16:20:24.38 ID:swxR8Fhb0.net
ザリア即ピからの絶対変えないマンもやめてくれ

597 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 16:28:21.24 ID:DpC0ZfUpa.net
ハルトはいてもいいけどせめて相方はボールかDVA出してくれって場面かなり多いよな

598 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 16:30:56.99 ID:Tf2cBlP80.net
クイックよりランクマの方がマッチング早いの草

599 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 16:35:29.12 ID:Tf2cBlP80.net
認定受けたらシルバーだったけど
全体的にレベル高けえなあ

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e628-SjAR [153.243.14.2]):2022/05/26(木) 19:07:21 ID:ZREgygT80.net
フィリーソウル始まるぞ

601 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 19:13:18.85 ID:myhOPeNF0.net
木曜オヴァッチリーグやんのか

602 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 19:18:03.38 ID:MvtGIRjZd.net
やばいと評判のヴァージンループハード買ってみた
固定クッションと一緒に
今日中に届く勃起が止まらない

603 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 19:23:46.55 ID:apcrK+vx0.net
蠱毒が進んでガチ初心者なんてもういないからな
以前のシルバーは笑っちゃうくらいエイム下手なのいたけど今はみんなFPS慣れした一般プレイヤーレベルのエイム

604 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 19:34:16.79 ID:WnylAMBoa.net
自分で使うトレーサーってなんでこんな弱いんだよ

605 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 19:54:03.88 ID:y2G6RAxZ0.net
本人の上手さとは関係なく味方タンクが押し引き理解してない下手くそだと敵釣っても意味無いしフォーカスも合わないから
トレーサーで味方の支援なしの完全ソロキル出来るトラッキングエイムなんてあったらとっくにグラマスになってるしな

606 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 20:02:31.61 ID:ZREgygT80.net
ソウル完勝じゃん
予想外だったな

607 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 21:16:36.17 ID:hJTD74CG0.net
>>556
誰がオリーサなんてやりたがるんだよ

608 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 21:38:44.57 ID:yIp8F+gY0.net
ザリア大して強い環境じゃないからなぁ
ハンゾーとかのシナジーある味方もいないのに安直にハルザリやるのは単に頭が悪い

609 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 21:49:58.37 ID:YAhB8itO0.net
リーグ観てるとソルジャーリーパーがウルトで蹂躙するシーン多いな
プレイヤーとしてはシンプルでいいんだけど
プロがソルジャーのオートエイムでクラッチしてるの流石にマズいのでは

610 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 22:21:44.39 ID:ASRqDYm+0.net
スパイ…殺し屋…オリーサ…ワクワク!

611 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 22:23:38.54 ID:myhOPeNF0.net
上海相変わらずきつそうやな

612 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 22:48:02.28 ID:ZREgygT80.net
元上海でほとんど出番の無かったDevelopにボコられてんぞ大丈夫か

613 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 23:08:17.67 ID:hULWq2M10.net
プロリーグ創設って成功だったのかね
プロがある以上、バランス調整がプロ基準になるのは仕方ないと思うんだけど、そのせいで思い切った調整とか大多数のユーザに合わせた調整ができなくなってるように感じるんだが

614 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 23:43:14.13 ID:Ke7Txvjna.net
日本やタイを筆頭とする地方チームからの観点で見てもダメだしそもそもリーグ自体金のためで
49.250のタンクエアプが発狂しそうな内容だけどcodなんてlmgsg禁止でしかもカスタマイズコントローラー会社がスポンサーについてるような
意味不明なコントローラーゲーにすらスポンサーの観点から見てもviewの観点からみても負けてるからね
codは毎年ゲーム自体変わってゲームバランスリセットだし即座の適応能力が求められるからある意味芸術性あるが

615 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 23:56:30.03 ID:Ke7Txvjna.net
リーグになってしまってその人間が本当に強いのかハズレなのかが雇用者側からも一般的にもバレてしまったから引退だらけになったし
スクリムも別地域が存在しないから何度もやって正解がわかってるから裏ネタあっためることも出来ないから意外性なメタも出てこない(このゲームの調整ではどの道厳しいと思うが)

ただ人気があればそんなの関係なしに人は集まるしほとんどの人が振るい落としたトロール軍団問題やそいつらの対処しないとか
タンクやヒーラーがトロール軍団の半分しかないのにこのゴミ共を介護するのが不快とか色んな問題で死んだ

616 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 23:59:36.05 ID:N9Eb0L7kd.net
上海はロックダウンの中、糞回線でやってると聞いて応援している

617 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 00:04:09.43 ID:kAg+VGML0.net
上海戦だけ試合中めっちゃポーズ入るし相当回線悪いんだろうな

618 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 02:08:11.22 ID:RLnRthQ00.net
リーグの同接終わってんな
今年で終了して仕切り直せ

619 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 03:37:27.33 ID:UpAwGxhr0.net
2要素がプッシュだけで
ゴリラでファームしてナノバイザーしてるだけだから一人減ったowだもん

620 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 04:07:57.33 ID:jOq0JcWPa.net
ソルジャー環境ガチで面白くないからな
apexの方がまだマシレベル

621 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 04:22:05.89 ID:qxWFQUyOa.net
そのプッシュも2cp以下って番犬共に言われるくらいだからな
マッチングが長くて困るのはトロールロールくらいでヒーラーはタンクの数が少し増えたりパワーバランスが逆転したら同じくらいのマッチング時間になるはずなのに
醜いゴミロールのためにただ単に劣化しただけのゴミをやらされて誰が残るのかね

622 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 06:17:39.95 ID:RLnRthQ00.net
最後の時間稼ぎっていう一番盛り上がるところ完全に消えたの大きいと思う
レッキングのナーフといいやたら時間稼ぎ否定するけど

623 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 06:28:01.87 ID:k/XFXBue0.net
ハムのダブルブープは消さないでほしかったなー
使いこなせられたら絶対面白い

624 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 08:08:46.51 ID:XDm5i3/N0.net
>>623
まあ、想定外動作だからね
出来るようにするなら誰でも普通にできるようにしないといかん

625 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 08:27:28.12 ID:ccvhS9Twa.net
時間稼ぎは度が過ぎて冗長でつまらなくなってたので今くらいが丁度いい
無限にグルグルするボールとか勘弁

626 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 08:41:21.90 ID:7+12d2Z20.net
オリーサのエロCG見た時は電撃が走ったね

627 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 09:26:11.26 ID:zrKlQI0l0.net
レート落ちまくったけどゴルシル帯ってマッチ早いから良いな

628 :sage :2022/05/27(金) 10:08:53.05 ID:gCjSSAcD0.net
フレンド観戦がまともに操作できないんだけどバグなんでしょうか

629 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 11:39:55.27 ID:lZ4p/IKDd.net
>>625
その結果が2のあっさり終わる試合なんだけど
お前みたいに面白いと思うならいいけど

630 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa6b-LSsB [106.133.221.92]):2022/05/27(金) 12:06:22 ID:ccvhS9Twa.net
>>629
一生粘られるのも粘るのもつまんないかな
拮抗してるのはまだしも勝敗がほぼ決してるのにダラダラ続くのは個人的にダルさが勝る
まあたかが個人の意見だから噛みつきなさんな

631 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa6b-ROOH [106.146.7.167]):2022/05/27(金) 12:21:18 ID:qxWFQUyOa.net
面白いと思ってるのがほぼいないからこの結果なんだから
邪教崇拝者だと自覚した方がいい

632 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa6b-LSsB [106.133.221.92]):2022/05/27(金) 12:23:39 ID:ccvhS9Twa.net
そんなヴィーガンみたいなこと言わなくても
2が面白いとは言ってないし

633 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 16:44:17.49 ID:j9nYtE4wa.net
602 UnnamedPlayer (スプッッ Sdc2-iP5i [1.75.213.185])[] 2022/05/26(木) 19:18:03.38 ID:MvtGIRjZd
やばいと評判のヴァージンループハード買ってみた
固定クッションと一緒に
今日中に届く勃起が止まらない



634 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 16:44:48.37 ID:j9nYtE4wa.net
>>602

602 UnnamedPlayer (スプッッ Sdc2-iP5i [1.75.213.185])[] 2022/05/26(木) 19:18:03.38 ID:MvtGIRjZd
やばいと評判のヴァージンループハード買ってみた
固定クッションと一緒に
今日中に届く勃起が止まらない

635 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 16:44:58.54 ID:j9nYtE4wa.net
>>602

602 UnnamedPlayer (スプッッ Sdc2-iP5i [1.75.213.185])[] 2022/05/26(木) 19:18:03.38 ID:MvtGIRjZd
やばいと評判のヴァージンループハード買ってみた
固定クッションと一緒に
今日中に届く勃起が止まらない

636 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 16:45:06.72 ID:j9nYtE4wa.net
>>602

602 UnnamedPlayer (スプッッ Sdc2-iP5i [1.75.213.185])[] 2022/05/26(木) 19:18:03.38 ID:MvtGIRjZd
やばいと評判のヴァージンループハード買ってみた
固定クッションと一緒に
今日中に届く勃起が止まらない

637 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 18:10:16.64 ID:2wgxA7FZ0.net
>>618
だって普通のプレイヤーは現状プレイできないOW2でかつOWLの試合中にエコーのザリアコピー中のエナジーバグが見つかる程度にはOW2betaってまだ完成しきれてないからな
バグまみれだったり仕様がまだ確定していないようなベータ版でプロに世界大会させてる異常さを認識出来てないからこういうことになるんだろう

638 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 18:27:41.36 ID:9OOTYAlK0.net
どんなゲームでもYouTubeでやる限り観ない
twitchならワンチャンラジオ代わりにしても良い

639 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 19:30:10.01 ID:ygWNDIeup.net
思ったよりYouTubeでライブ配信を見るって習慣が無いわ
普通に動画は見るんだけども

640 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 19:30:35.65 ID:vESOJVFR0.net
フィリー金積まれたの疑うレベルのc9じゃねーかあれ?

641 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 19:38:08.03 ID:7+12d2Z20.net
OWLチームスタッフと選手に金ばら撒ける程儲けられてんのか不思議

642 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 19:42:41.14 ID:yWisA2WGM.net
詳しい人に聞きたいんだけどアニバーサリーは半額セールやらないの?
スプリングセール逃したからせっかく待ってたんだけど…

643 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 20:04:47.71 ID:vESOJVFR0.net
フィリー、0ビトンもやらかしてこっからどうなるか

644 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 20:06:37.19 ID:gAGBQGCr0.net
OWL醍醐味
C9

645 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 20:20:52.95 ID:1bKI8K+j0.net
上海300Pingで試合やらされてるとかマジかよ
もう2リリースまでOWL無しでいいぞ鰤

646 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 20:26:22.11 ID:gAGBQGCr0.net
パンダナイス
アジア地区は混戦だな

647 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa6b-ROOH [106.146.31.218]):2022/05/27(金) 20:31:39 ID:92M6p+wVa.net
今期は本当に強いコンテンダーから何人も出たのに
こんな醜いゲーム性にされてプレイさせられて可哀想でしかない
タイタンみたいにオフタンクがmt務めたってゲームにならないし
野良でもリーグでも醜いトロールロールのキュー時間のためだけにこんなゴミみたいなゲームにされた

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-5qYK [60.114.219.154]):2022/05/27(金) 20:40:03 ID:tbUuuLUp0.net
そんなことより主要スポンサー欠如問題どうすんだろうな

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e2ba-VR6h [115.30.174.68]):2022/05/27(金) 20:40:16 ID:9OOTYAlK0.net
元がゴミじゃないみたいな言い方笑うからやめーや

650 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 21:52:06.97 ID:tbUuuLUp0.net
サポタンゲーと化した後期ow1ではあんまりだったのに
ow2では良い感じっぽいなprofit

651 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 21:58:45.17 ID:vESOJVFR0.net
soul仕上がってんね

652 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 23:05:19.42 ID:RNxagjIo0.net
上海が初期フィリーみたいな劇場型になってて草

653 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp93-eOmp [126.182.85.234]):2022/05/28(土) 02:34:58 ID:pFIiPAtvp.net
ネガキャンするくらいならOW触らなくていいですよ太陽さん 本当に気分悪いっす

654 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 02:45:03.82 ID:dNdW47sza.net
ネガキャンもクソも事実陳列罪だろ、あいつトークつまんねーし性格もくそだから暫くow以外行くとこないと思うが
楽しいロボがエンゲージして誰も触れなかった結果あの狂気のゴミが出てしまったんだから仕方ない
前提としてトロールしかしてこなかった人間のためになんでリーグやこのゲームに貢献してきたタンクとヒーラーが割を食わないと行けないのか意味不明だし
内心つまんないからdafranとかhoshimiみたいなワガママなトロールオンリーのためのゲームなのにその本人が逃げ出してる

655 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 02:56:04.82 ID:MOcO4uVna.net
前提として自動ban時代に爆速でbanされてきた醜いトロールオンリーなんて甘やかす必要が無いのに
甘やかすどころかこんなゴミみたいなやつのためにコロニーを爆発させられるなんてありえない話が本当に起こってしまったんだから

それ以外もban4ヶ月放置、課金スキンの色違いによる水増し、2cpを削除して2cp未満のゴミの実装など何もかもがため息しか出ない
こいつらのためにコロニーが破壊されたのに黙って逃げるdafranやhoshimiみたいなゴミクズより批判するほうがマシ

656 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 03:01:22.96 ID:8STtL14W0.net
だってネガキャンした方が再生数伸びるし...

657 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 03:22:29.42 ID:3SSFaCOmr.net
Overwatch2スレ立ててそっちでやればいいかと

658 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 03:38:34.09 ID:7CH68kt2a.net
ハンゾーの電光石火の反射あって助かったーってシーンあった人いる??

659 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 03:48:52.05 ID:TqpZPU870.net
そんなに太陽嫌いなら見ない自由もあるのにツンデレか?

660 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 03:56:47.48 ID:3EPP9dDP0.net
>>658
「反射のおかげでなんか死んだわw」
なら稀にあるわ

シグマの反射はよく利用させてもらってるがハンゾーはレンジが違いすぎるしCDも重いしで同じようには使えないんだよな

661 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 04:11:24.95 ID:7ofjzHex0.net
今年でないってことは最低でも後6ヶ月この豚レック環境ってことか
人残るんかね

662 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 06:00:39.88 ID:QOFi/u6od.net
発売が8ヶ月くらい先のゲームで大会って頭イカれてる

663 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 06:14:25.56 ID:FTSMQepRa.net
プレー出来ないゲームの大会やってるのマジでシュールすぎるだろ

664 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 11:09:17.67 ID:+wyFp/9Ip.net
disって再生回数稼ぐのta1yoさんソニックと同レベルで草
砂かけて小銭稼ぎか

665 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 11:17:33.17 ID:9MJ0Xh1Gp.net
正直2でほぼリセットされるの確定してるゲームのランクガチるモチベとか湧かんだろうしランキング過疎るのはしゃーない
カジュアルに遊んでる自分的にはおもろいゲームだと思うけどプロとかOW一本で飯食ってる配信者は大変よな

666 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 11:33:57.72 ID:3OnBtjp90.net
だからOWプレイヤーにろくに尊敬されてないんじゃないの彼

667 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 11:53:52.06 ID:s78RsdbL0.net
見なきゃいいのにわざわざ動画クリックして内容理解してここに戻ってわざわざ文句言うの可愛いな
太陽好きなんだろ

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3eb2-g0S/ [121.80.177.189]):2022/05/28(土) 12:37:17 ID:S/m2Jvh50.net
アサルトつまんねー

669 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 12:42:07.43 ID:brXX3dyEd.net
あの程度でボロクソってw太陽は相当言葉選んでくれてるぞ

670 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 13:00:11.03 ID:MdRdGoq3a.net
みてないけど楽しいロボには不快に思えるんだろうなw

671 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 13:27:48.58 ID:KS0mdmQ60.net
アサルトどうせ2で消されるしモチベがな
ランクだと抜けれねーしクイックじゃいまいちだし
人減るだけじゃねリーグだけ2やんの

672 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 13:51:02.78 ID:h64u1dA8a.net
案の定全てが俺の言ってきた結果になった

673 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 14:26:05.74 ID:7g6iQLJj0.net
キャラクター性はトップクラスだから
PvEに進化したくなるのはわかるんだけどさ
PvPがオマケくらいになりそうな勢いだよなぁ2

674 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 14:49:57.95 ID:S/hxmXv30.net
>>673
最初からそうだって公式が言ってるが

675 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 15:38:34.83 ID:YPDT9pitr.net
まぁpveはしてみたいけど、やるならちゃんと継続的にコンテンツ追加してくれんと焼石に水だけど大丈夫かなぁ
シージもpve出したけどあんまりだったし・・・

676 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 17:14:04.49 ID:MaQIjmLUa.net
来年の正月くらいまで色違いスキンで引っ張りそうだな。

677 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 17:51:24.72 ID:aSEYoYzed.net
pve自体マーケットの需要ガン無視だから

678 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 18:14:18.56 ID:3OnBtjp90.net
PvP無料化したら覇権取れそう

679 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 19:10:24.16 ID:k2CtGCEFa.net
pvp無料にしなくても140万集まってて覇権を取れる数いたのに取れなかったから取れるわけねえだろ
ましてトロール軍団のためにゲームを破壊してhoshimidafran筆頭にトロール軍団スラ逃げてんのに誰が残るって言うんだよ

680 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 19:54:55.51 ID:KS0mdmQ60.net
サーキットマップチャージでハルトだけ助かるのかな

681 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 20:10:04.00 ID:jOMPcONNM.net


682 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 20:44:17.66 ID:WeJWwXuq0.net
やっぱこのゲームウィドウいらないのでは

683 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 20:45:58.66 ID:KS0mdmQ60.net
ファラマ?
ヘッショすればいいじゃないby lip

684 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 21:27:24.80 ID:BAt1DdwS0.net
寝ながらC9わろた

685 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 04:52:46.75 ID:yZU7jmkM0.net
>>653
伝統芸能砂かけ

686 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 08:02:34.63 ID:C248g4AG0.net
リーグ効果なのかDPS優先15分(実質25分)待ちなんだが。

687 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 08:07:17.48 ID:wjye8HfAd.net
豚レック環境はよ変えてくれ
半年以上こんな環境タンクユーザー残らん

688 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 08:45:16.66 ID:Rq4qbeN0r.net
やらんくなった人達もみんなオーバーウォッチ復活をどこかで期待してるから話のネタにするんやろ

689 :UnnamedPlayer (スップ Sdca-gp+y [49.97.13.12]):2022/05/29(日) 08:59:19 ID:vjsg1evLd.net
pveのfpsで成功してるのってオープンワールドしか知らないんだが

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7b-uCuR [106.73.153.66]):2022/05/29(日) 10:01:50 ID:sOhUrGV30.net
PvEなんてフレンドと数回やって終わりかレアアイテム周回しかやる事ないだろ

691 :UnnamedPlayer (スププ Sdca-7jsM [49.96.10.17]):2022/05/29(日) 10:35:56 ID:9G0g+BYZd.net
スプラは成功だったなTPSだが
小学生ユーザー救済って感じで噛み合った

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e28-11kL [153.243.14.2]):2022/05/29(日) 11:03:03 ID:H+lqaSvO0.net
調子に乗ってハルト勝負持ちかけて負けるアトランタだせえ

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb7c-jfEb [118.1.200.213]):2022/05/29(日) 11:32:12 ID:P9PuLKXj0.net
>>663
マジで草
爆笑したわ

694 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 11:39:27.32 ID:zzF3TBTga.net
本気で意味わからん
リーグやるならさっさと2やらせろよ

695 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 11:50:08.10 ID:gj4lCsKza.net
邪教崇拝してるトロール軍団

696 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 11:53:30.57 ID:CkFKpSEEp.net
未完成のゲームの大会ってまあまあ意味不明だよな
どういう心持ちで見ればいいのかいまだに分からん

697 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 12:08:49.95 ID:Vytzvb3E0.net
あと8ヶ月あるって未完成どころじゃないからな
ポケモンなら発表から発売までしてる

698 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdca-0LhX [49.98.7.49]):2022/05/29(日) 12:42:51 ID:lgwTGJLFd.net
時間掛けても面白いの出してくれれば1発逆転もあるだろうけどどうなる事か

699 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 13:06:46.85 ID:xEWTJqz6a.net
まだ悪魔崇拝してるところ悪いけどそういうターンはもうとっくに終わったから
醜いトロールロールのために5-5にしてしまった時点で始まる前から破綻してるし
2cp以下の新ルールのために2cpを消してもそれ以下の出来なんだから

700 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 13:11:19.19 ID:B7SDlJdYa.net
まず時間をかけて面白いゲームを~の所からして醜いトロールロールのマッチング時間のためだけに劣化しただけのゲームをやらされるんだから根本的に解決しない問題で1年かけても1%しか残らないレベルのゴミを世にだしたんだから

701 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 16:33:21.68 ID:Vytzvb3E0.net
逆転ていうならキャラ最低20人出さないとダメなレベル
というか真面目な企業ならそれくらい余裕でやれる

702 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 16:59:53.69 ID:HA05WfLn0.net
アナの人気が高いといってもメインヒーラーの選択肢が二つしかないのまずいでしょ

703 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 17:26:59.34 ID:VU10VIUJ0.net
追加ヒーローが難しいならせめてもっとリワークしてDPSに偏り過ぎなロール間のヒーロー数格差を何とかすべきだよな
メイやバスティオンはタンク、エコーソンブラシンメはサポとかね

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e9d-SUqT [153.163.233.217]):2022/05/29(日) 19:16:55 ID:klT35odj0.net
>>692
試合後のインタビューでhadiが煽り倒してるのホント草

705 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 19:31:43.05 ID:2VGY6yR80.net
日曜の試合で1.8万人しか見てないって悲しすぎる

706 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 19:38:16.55 ID:RZk4nvHJd.net
これで何億ドルも動いてるって本当ゲーム内容とかプレイヤーの事なんかどうでも良いんだな

707 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 19:40:45.45 ID:Y9EyMG1ua.net
邪教崇拝してる奴以外普通に見限ってるしな
日本のコミュニティだけでもhoshimiとかkumokにしてもそれ以外もほぼ見限りモード入って別ゲー探してるしな
くそみたいなトロール軍団のために破壊されるわけだけどあいつらすらプレイしないだろうから廃墟にされる

708 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 19:51:43.92 ID:Y9EyMG1ua.net
まず醜いトロールロールのために破壊されるだけのゲームに何を期待していたのか理解不能だけどhoshimiとかdafranとか本当にそんな身勝手な犠牲を出しておいて復活するだろうと思ってたし残りのもそうだろうし
勝手に期待しておいてワガママにみかぎるようなゴミを海に捨てるようなクズプレイヤーを失望させたのはざまあみろと思うし
ゴミ軍団もはやプレイしなくていいのにそいつらすらやりもしないのは最低な事象だと思う

709 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 19:57:38.42 ID:Y9EyMG1ua.net
リーグもタンクが1枚抜けてまともな試合構築にならないから見ててもつまらないし前はどっちが勝つか気になったけど今回は心底どうでもいい
アマチュアがやってもプロがやってもトロール軍団が中心ではまともなゲーム性にもなるわけもないしまともじゃないゲームに見応えがあるはずもない

710 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 20:01:29.91 ID:nHf0IZ9e0.net
>>706
金儲けは正しいから今は正解なんだろ。
ユーザーが楽しめるゲームバランスで小銭稼ぐよりリーグ優先にして大金稼ぐのが企業。

711 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 20:09:13.37 ID:Y9EyMG1ua.net
リーグで唯一再確認できたことは5年やってきた元ot、mtが逆のロールをやることはほぼ不可能で
醜いトロール軍団のためのゲームなのにメタが噛み合わなくて元々レート高くてもプレイできないし
格上のメタあってるプレイヤーの相手させられてるのに文句言われてさらに荒むからヒーラーとタンクは両方2分になるだろうね
そもそもリーグなんてマッチング関係ないしクラン戦ができるなら尚更トロール軍団がマッチするとかしないとかどうでもいい問題なのに、トロール軍団のために潰されないといけない意味がわからない

712 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 20:51:15.65 ID:Vytzvb3E0.net
別にDPSも他のロールもトロール率変わらんだろ
そら中にはマクリーを全キャラ最弱とか言い続ける頭飛んでる障害者もいるだろうがユーザーに罪はない

713 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 22:02:03.97 ID:H+lqaSvO0.net
Diyaリーグ初勝利おめでとう

714 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 22:18:24.95 ID:TSIRwiJAa.net
>>712
元々dps専用なんてオープンキューからもとより2-2-2や3-1-2なのに頑なにマッチング崩壊に加担してきたやつだから格が違うし
hoshimiみたいにキューにも貢献する気0で他人にシャリ押し付けるトロールだらけだからリーグ毎巻き込まれてコロニー毎破壊の原因に繋がったんだからそんなことない
もとよりこいつらは人に協力する気もなければ人のプレイにケチをつける行為しかしてない

韓国勢みたいにちゃんとフレックス入れててオープンキューも多少は回ってたならともかく
ほとんどの地域は2-3-1に近づいた側の負けで最後までデスマラし続けるゴミだらけだった

715 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 22:24:58.58 ID:y0RR1tkOd.net
ゲームなんだから好きなロールやればいいやん
押し付けあうのは違うぞ

716 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 22:37:53.64 ID:G6kls88N0.net
dps選ぶ奴が悪いんじゃなくてみんなdpsを選ぶようなバランスにしたブリザードが悪いんだぞ

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb2a-s5+O [118.241.149.78]):2022/05/29(日) 23:17:35 ID:aJxemlNf0.net
sparkあれ取り返すか、フィリーメンタルきてそう

718 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 23:31:28.90 ID:BmbmfP3e0.net
OW2出すならせめて各ロール2キャラの6キャラは追加してくれないとOW1.5やんね

719 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 00:14:57.51 ID:XX+Ao8+a0.net
キャラ数なんてpvpではむしろ極限まで減らしても良いくらいじゃね
タンク2キャラ、dps3キャラ、サポ3キャラにして新キャラ以外リワーク入れればow2.0になるでしょ
順を追って保留中のキャラをリワークして加えていけば期待感も満足度も高くできるし
pveとpvpとの整合性は知らんけど

720 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 00:54:52.19 ID:F8aV6rlqd.net
射精量増やすために3日オナ禁したら逆に性欲無くなったんだけどこれって正常?

721 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 01:15:17.05 ID:dipS4MsL0.net
正常じゃないから頭の病院で見てもらえ

722 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 01:54:25.46 ID:qXgC2bNI0.net
>>718
DPSはソジョーン以外とりあえず増えんでええやろ
それよりサポート大幅に増やさないとバランス悪すぎ

723 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 02:10:46.51 ID:X12Z/77k0.net
タンク増やせ→枠減らします
サポート増やせ→

724 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 02:18:18.92 ID:vYzJtltka.net
こ...こいつらなんでプレー出来ないゲームで大会やってんだ...

725 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 02:30:01.22 ID:YRQz7UTca.net
しかもコンテンダーも5-5にするって予定だったって聞いたけどオープンディビジョン6-6でやってたからな
興味が無い&つまらなすぎてワークショップがあってもだれもやってないだけだけど
プロを目指す人間は人柱集めて確定で意味の無くなるロールをやらされてんだから意味不明としかいいようがない

726 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 02:38:37.50 ID:+x6RN4AiM.net
OW2今年でないってま?????

727 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 03:07:11.85 ID:KC26zYrr0.net
マーシーメタなmapやファラソルジャーアッシュに合わせるマーシー需要環境でも
つまらないからやらないアナ専崩れサポートは草なんだよ
dps強くすればする程アナは不要になるんよ

728 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 05:04:41.78 ID:zkMbJxs10.net
>>714
オープンはDPS厨が多かっただけでキチガイの割合は変わらない
ブリ全盛期にブリ下げろ言い続けるゼニとかいくらでもいた

729 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 05:12:37.30 ID:zkMbJxs10.net
4ヶ月に一回のアプデレベルで2を名乗ってんのヤバイだろ
本当に人数設定減らしたそれだけ
3年間遊び呆けてたな

730 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 05:28:09.79 ID:6NtPOwk30.net
さすがに次のベータはオープンで常駐するだろ
そのまま基本無料で出すんじゃね

731 :UnnamedPlayer (ドコグロ MMf6-O827 [125.193.160.237]):2022/05/30(月) 07:47:36 ID:CoyF5dOJM.net
ガチで何も知らん人がowみたらDPSだけなんでこんなにキャラ多いのって不思議に思うだろうな
しかも追加キャラは全員DPSだ

732 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 10:54:41.41 ID:x8utW2tT0.net
遊んでる俺らも結構不思議に思ってるからな

733 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 11:15:40.59 ID:zkMbJxs10.net
エコーまでですら332の実装で糞なんよ
エコー以降は352でもう滅茶苦茶

734 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 11:26:08.01 ID:l2nrIPsld.net
あドゥーム移ったから442か

735 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 12:14:13.73 ID:m6EeFjEUa.net
dpsは、このキャラ今回刺さらないなーってときに他に取れる選択肢が多いから色々な楽しみ方ができる
一方サポタンはその選択肢が半分以下なので、しんどい時も耐えるしかないってのが実情
自力で状況を打破できないから味方に祈るしかなくて結果味方に対してイラついたりしちゃう

736 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 12:40:47.24 ID:l2nrIPsld.net
シンメとか誰も使ってねぇしDPSからしても多い言われるだけで邪魔

737 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 13:01:00.06 ID:guqL1yU00.net
シンメトラとかタレ爺とか普通にサポートでいいもんな

右クリにヒールグレネード付けるだけでいいし

738 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 15:17:01.75 ID:5xGWZP1o0.net
エコーなんて「世界に平和を」みたいなこと言いながら生まれてきた割に殺戮スキルてんこ盛りだからな
どう考えてもヒーラーにしとくべきだったろ

739 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 15:21:25.97 ID:4WKe5zNfr.net
dpsからの転職はドゥームの他にもいるんかねぇ
妨害系か味方サポートする能力持ってる奴はタンクかサポートでいい気がするわ

740 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 15:40:32.73 ID:X12Z/77k0.net
ソジョーン以外、ヒットスキャンじゃないキャラは全部サポートに回してくれ

741 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 16:13:56.15 ID:Crv7Y0jq0.net
ログインできないな

742 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 16:21:24.65 ID:D7eNQnRo0.net
ログインできなかった

743 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 16:21:30.17 ID:xcqjTIjp0.net
ちょくちょくあるよね

744 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 18:16:35.40 ID:v0VaSIu+0.net
エコーの殺意高すぎなクソビームは一体何なんだ キャラとまったく合ってないのでは
キャラ的にはむしろ相手のHPが低いほどダメージ低下とかなんでは 使えるかどうかは別として

745 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 18:18:19.30 ID:QlGDInwH0.net
エコーは戦闘機みたいなもん

746 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 18:18:32.18 ID:eB0Lyv2Z0.net
Twitchの視聴者数4000人切りそうで草

747 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 18:30:46.54 ID:mhPC2VD5a.net
楽しいロボやってたヤツらも別ゲーに逃げる準備して
dafranやhoshimiみたいなこいつらのために破壊されたくせに前もって準備してたトロール軍団はそいつらより早く逃げてほんまに誰も残ってないからな
necrosがこの時間にやってない奴がやってて4500だからいなかったら4000切ってるわな
楽しいなら責任取ってプレイしろや

748 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 18:46:20.43 ID:rzNANn8+0.net
>>744
ヤオ博士の傑作だから仕方ない。
あいつ弱ってるせや!とどめさしたろ!
ビー!はい死んだー

749 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 21:45:34.95 ID:mFeivXMe0.net
サポートにジェットパック猫はよ

750 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 23:12:23.95 ID:PErZwjJIa.net
プレー出来ないゲームで大会開くのやめろマジでwww

751 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 00:02:22.52 ID:keWbhN/E0.net
まあ弱った相手に止めをさすスキルなら普通なら移動力潰して立ち位置でやりくりするようにするんだけど
最後の追加キャラだからってやりすぎたんだろうな、そもそもサポート予定がアタッカーになる時点で色々頭おかしいけど

752 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 01:15:59.43 ID:qCB06U4n0.net
負けた時のストレスだけ据え置きで良くやれるよな
普通飽きるだろ

753 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 02:06:43.54 ID:76OtkV8hp.net
あんまりレート意識しないなら結構楽しくやれると思うよ
マッチングがクソ遅いのが欠点だけど

754 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 07:54:18.33 ID:l6wpa04U0.net
クイック専いいよ
ちょっとでもDPSがカスなら抜ければいい

755 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 11:04:18.78 ID:c4yF3E5ga.net
晒しスレ過疎ったから基地外が隔離されてないな

756 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 11:51:10.51 ID:sqFiL6bv0.net
>>735
ほんまこれ

757 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 12:28:37.74 ID:1/YET+z1a.net
敵のウィドウがキツい時に味方がゴリラやDva、ゲンジやトレーサーでアプローチしてくれない時はサポートはどうしたらいいんだろうね
ルシオで突っ込むか

758 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 13:19:44.81 ID:LcJQraM90.net
対処より狙われない工夫かもしくはタゲを味方に擦り付けるキャラ変更
つまりルシオモイラ!

759 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 19:55:04.66 ID:gNSMHE0Xp.net
アウアウ君と親をフラバンファニングされた奴は日記帳にでも書いててくれんかな

760 :UnnamedPlayer (JP 0Hab-BLzL [220.96.9.36]):2022/06/01(水) 00:03:03 ID:34ZM3buDH.net
ソルジャーに強いタンクって誰?

761 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7d-7jsM [112.68.81.56]):2022/06/01(水) 00:10:55 ID:52FI710p0.net
いない
ハムが比較的マシなだけ

762 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp93-44Rd [126.182.170.122]):2022/06/01(水) 00:12:28 ID:KJT1JqYZp.net
ソルジャーはホッグボールシグマ辺りのキル性能高いタンクでブチ殺していけ

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb2-eOmp [182.167.5.75]):2022/06/01(水) 01:16:15 ID:pe9h+z7w0.net
まだ下手なタンクなんだけどトレーサーとリーパーが不快すぎて何したらいいかわからん

764 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 08:08:01.17 ID:4Jp26alSa.net
そんなんdvaでマトリクス使って頑張って耐えてたら味方がなんとかしてくれるだろう

765 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 08:11:14.55 ID:/Mz7LK9Za.net
ホグで釣れば全部解決

766 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 08:35:21.60 ID:7DfsqpdF0.net
昔のトレリーパーなら少し離れてればダメージ量余裕だったのになあ

767 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 12:03:49.00 ID:6MYn8jY5a.net
なんか豚でリーパー確殺するの難しくなった気がする
ミリ残りで逃げられまくる

768 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 12:30:02.78 ID:/Mz7LK9Za.net
アナは相変わらずミリ残りがち
リーパーは殴りまで入れたら残ることないな

769 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 12:46:01.44 ID:dDr+2m+j0.net
3PTと組まされんのまじでつまらんな

770 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 15:35:24.62 ID:52FI710p0.net
まぁリーパーって豚のカウンターピックだし

771 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 16:38:09.10 ID:LHva7Bdr0.net
このゲームって各ロール1,2キャラだけ使えればいいんかな。状況に応じてほぼ全キャラ使えないと駄目かね。

772 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 16:53:02.47 ID:TngSqzqt0.net
>>771
最初は2キャラで十分だと思うけど他のゲームやった方が良い気がする

773 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 17:11:10.94 ID:QddcfP5La.net
1キャラでなんとかなるキャラもいればアンチピックでどうにもならなくなりやすいキャラもいるぞ

774 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 17:48:35.92 ID:LHva7Bdr0.net
>>772
そうかもしれんけどこういうゲーム他に無いじゃん…2出るっていうし。
>>773
キャラによるんですね。
どうせ後で色々使うだろうけど、どの状況でも使えるキャラいるならそいつメインにするのでヨシって感じです。ありがとう。

775 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 18:08:48.88 ID:dDr+2m+j0.net
>>771
それでOKキャラそれぞれの練度が一番大事

776 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 18:38:51.24 ID:LctyMT0Cp.net
初心者のうちはゲームのセオリー自体も分からんだろうし好きに遊べば良いよ
個人的には好きなキャラ極めてキャラの操作に脳みそ割かない方がゲームの動き理解しやすいから使うキャラは絞るべきだと思ってるけど

777 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 18:43:05.17 ID:kWNuiwHe0.net
タンクのキャラをやるのがおすすめだぞ!^^

778 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 19:02:25.18 ID:0siSuK1cM.net
使えるヒーロー多いほうが楽しめるし勝ちにつながるよ。
攻めあぐねてる所をピック変えた途端勝てたとか醍醐味。

779 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 19:09:16.21 ID:KVjSFjkl0.net
>>771
各ロール3キャラぐらいは使えるけど4キャラ目からはレートに合わない
よちよち初心者ムーブしかできませぬ。
100試合に1回ぐらい俺がアレだすのかよ!ってなって絶望することがある

780 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 02:19:54.85 ID:ip9RS11e0.net
タンクは最低3キャラ使えたほうがいい
ダメージはもっと多そう

781 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 02:34:58.59 ID:41dmFucX0.net
もう3日連続でログインできないんだが
いつになったら遊べるんだい?

782 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 06:23:14.80 ID:P7zSrdX40.net
ハルトがトロールじゃない環境まだ?
シャタースタンを以前に戻していいんだよ?

783 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 06:37:36.80 ID:lFtMIYY9a.net
もしかしてリーパーって頭狙わない方が強い?

784 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 06:46:59.25 ID:+u2NFKjV0.net
1のヒラタン全キャラ差し置いてマクリーが最弱言ってるキチガイもいるし
おまけに言いながらメインで使ってるの頭イカれてる

785 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 12:27:56.13 ID:xK0WLVRUa.net
>>783
今のリーパーは0.3s前歩き→ヘッショしないと確殺できない気がする。歩かずにコンボするなら肩より股間のほうがいいけどどっちにしろレイスで逃げられる
アナは足見ながら打つとフル体力でもミリ残りせずキルできるぞ

786 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 12:56:13.80 ID:ZMDC3OOCa.net
スマン上のはリーパーに対するフックコンボの話ね
あと確証なかったから今トレモでやったら普通にリーパー確殺できるときもあったわ。前歩きが何秒でどうのこうのより釣ったあとの距離感を見て調整していくのが大事なのかも

787 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 13:04:18.78 ID:D/a9o/ZqM.net
もう243位のお祭りゲーにしてくんない?
タンク1って連携もないようなDPSムーブよりいっそお祭りゲー路線にしてほし

788 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 13:09:39.52 ID:5khTnJeo0.net
フックの距離測るの無理だったからどのキャラも足元見て屈伸直後に攻撃してる

789 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 13:17:05.66 ID:D/a9o/ZqM.net
243にしたらマッチ時間も解消するし責任が薄まってギスギスも多少緩和するし何か飛んでもないメタが生まれるかもしれない

790 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 13:41:38.13 ID:ZTuIvzm2d.net
なんで人数増やす技術があると思ってんのか

791 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 14:04:40.38 ID:j1Cuirx6p.net
いいよねお祭りゲー路線
もしかしてOWLが諸悪の根源なのか…?

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e55-AQKM [121.119.167.16]):2022/06/02(木) 14:10:17 ID:FIcNUilF0.net
>>791
バランスの話ならそうだね。
プロ基準のバランスに一般人がついていけないわけで。
でもリーグで儲けた金で2が出る事を考えるとな~

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ec7-K+T7 [49.250.157.121]):2022/06/02(木) 14:19:16 ID:kJLsPLtz0.net
ギスギスはもう皆ミュートしてVC抜けて対処済みよ

794 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 14:37:02.35 ID:tdQvm2xXa.net
未だにOWやっているのはバロやエペで通用せず逃げ帰ってきたような奴

795 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 14:41:01.66 ID:wV7zq3Ckd.net
流石にえぺで通用しないはないw

796 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 14:53:27.47 ID:D50bHrnFp.net
バロならまだ分かるけどエペは別ゲーすぎるだろ

797 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 15:03:43.10 ID:D/a9o/ZqM.net
バトロワは浅そうで1度もやってない
興味がわかないよ

798 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 15:23:55.29 ID:/Oavcprq0.net
FPSってだけでまったくゲーム性の違うものを比較されてもね

799 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 15:41:55.63 ID:Q0z22HP/0.net
バトロワもやればやったで面白いけど序盤はお散歩だからな
それも最初はスリルあったけど

800 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 18:46:04.14 ID:ufeEfde8d.net
バトロワ身内でやるとアイテム交換したりで面白いんだがソロは苦痛だな

801 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 19:02:21.40 ID:JZAKLrTf0.net
RPGだよなバトロワって
はよ打たせろやのオバッチ民じゃイライラして溜まらんよ

802 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 19:03:19.44 ID:stlGatYE0.net
単純にバトロワが面白くないと思ったがプレイヤーがOWに残ってるだけだと思ってるが

803 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 19:04:25.46 ID:stlGatYE0.net
なんか文章おかしくなっちまったけどゆるして

804 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 19:40:43.50 ID:/asoPQz/0.net
もうリーグに影響無いんだから1はぶっ飛び調整でええやん

805 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 20:36:20.90 ID:sR6vmhsp0.net
>>804
もうそれでいいよな。
人手不足でまわらないからイベントの色違いスキン以外は放置だけどな。

806 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 20:43:43.40 ID:pnri/q7Ea.net
チーターbanも放置してトロール軍団のために全て破壊して
やってることが競技シーンでナノバイザーマルチキルだから手遅れ
ディア芋も死産みたいでオートのない魔剣伝説らしくceo直々に無能部署と言われてしまっただけある

807 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 20:45:12.55 ID:yD3zNdhvp.net
りりまる氏って誰やねん

808 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 21:00:45.19 ID:W8Ps53GFa.net
深夜の変な声のゴールドプラチナ帯のおばさんでしょ
何故ここまでドロップすら貰えない国で韓国差し置いてミラー権を渡してるのか理解不能だが
ガチでやってる人とは別次元の層を取り込みたいんだろう

809 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 21:24:28.73 ID:kJLsPLtz0.net
apexはエイムアシストがなやってて楽しいのはマウスなんだがpadの方が明らか勝てる

810 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 22:36:34.05 ID:Qu18jEWU0.net
mobaが流行らなかった日本でow1のコア層が増える想像がしづらいんだよな
無料FPSと家庭用FPSの土台しか無い日本だからこそvaloとエペが流行った感じだし

811 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 04:05:59.06 ID:FruynDfF0.net
>>810
ヴァロラントはcs無いだろう

812 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 04:20:14.78 ID:K1Mkp3D9a.net
夕焼けクッソ見づらくて笑う
観戦最悪だろ

813 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 07:56:25.41 ID:EW46zfLt0.net
勝敗判定すらまともに出来ない状態のゲームで試合やらされて選手達が気の毒だわ

814 :UnnamedPlayer (ベーイモ MM76-Xav8 [27.253.251.140]):2022/06/03(金) 11:08:47 ID:BiYD5hMyM.net
夕焼けは次のテストでマジで無くしてもらえそうだけどな
Twitterでも海外勢チラホラ文句言うとる

815 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 12:12:13.58 ID:ywg+e+I3d.net
無駄なものは開発するな

816 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 12:12:38.88 ID:67hEMA+od.net
現在プレイできない、リリースすらされてないゲームでプロリーグが開催されるってちょっとシュールだな

今のままリリースされたところで面白いかは微妙やがなんか噛み合ってない感あるわ

817 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 12:31:05.16 ID:S+cIURWeM.net
今までの流れだと来年もリリースできない気がするんだが

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b54-eOmp [60.147.31.143]):2022/06/03(金) 13:32:40 ID:zhvph1tX0.net
リーガー全員がボイコットして1でリーグ開催とOW2も2タンクで調整するように要求してくれ
契約上禁止されてるだろうが、これまでのブリザードの悪行考えると話題性と世論が守ってくれそう

819 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 14:05:36.84 ID:242jTgh80.net
1回目だとまあまあな出来だからな既に去った人は戻らなず既存のプレイヤーも1に戻らなかったりする

820 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 15:13:52.60 ID:fubZgbadr.net
ガンダムウォッチレベルのパクリuiが許されるなら、各メーカーはもっとパクリゲー出してくれ

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7b-uCuR [106.73.153.66]):2022/06/03(金) 16:00:38 ID:xOOVERnL0.net
ガンダムだからこそ人がいるわけでな

822 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 17:37:09.21 ID:zhvph1tX0.net
みんなガンダム好きすぎだろ、むしろガキ臭いし治安悪そうだしガンダムが理由で拒否するのがマジョリティだと思ってたわ
ow以上に海外で流行る要素0だしな

823 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 17:46:16.59 ID:fubZgbadr.net
始めはみんな触るかもしれんけど
最終的にはガンダム好きしか残らないだろうなー
それでも国内限定ならそれなりの人口で細く長く続きそうだけど

あと国産無料ゲーだから課金エグそう

824 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saff-O8rl [106.146.25.174]):2022/06/03(金) 17:49:36 ID:7kQzmdvya.net
醜いトロール軍団のために潰されたこのオワコンよりは誰がどう見たってガンダムの方がマシというだけのこと
トロール軍団を最初からbanしといて追放しとけばオープンキューでも回るしこんなことにはならなかった

825 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 17:50:36.42 ID:Us9X0aXP0.net
OW2のおかげでOW1の面白さに気が付けたわ

826 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 17:51:06.11 ID:06qYqaGi0.net
少年ジャンプの漫画「ブラッククローバー」の対戦ゲーが、オーバーウォッチっぽいゲームだったと記憶していたが、
改めてつべの動画で確認したら、単なる「スペルブレイク」だった…。

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ec7-K+T7 [49.250.157.121]):2022/06/03(金) 18:11:38 ID:242jTgh80.net
owは海外でさえ流行ってればいいからなβで日本鯖消滅してたし

828 :UnnamedPlayer (スップ Sdca-gp+y [49.97.14.31]):2022/06/03(金) 18:12:36 ID:iqAKsVkSd.net
スト6見てるとやっぱりow2はシステムリセットして
旧キャラ新キャラ半分づつの12キャラくらいから仕切り直しすりゃ良かったのにと思う

829 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saff-1j1d [106.146.47.195]):2022/06/03(金) 18:21:00 ID:modW57+ua.net
>>828
今更そこまでの開発力もアイディアもでないでしょ

830 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 19:59:46.41 ID:ShZMc/vC0.net
>>825
俺は逆に2と比較してow1のクソなところもよく分かったわ
1も普通に楽しめてるけど早く2やりてぇ

831 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 20:11:44.33 ID:+e8/Nl390.net
ガンダムだと人間味が無いのがなあ

832 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 20:16:08.21 ID:kWXibI2K0.net
1のまま行っても永遠にタンクイジメ続くだけだしはよ2で仕切り直せ

833 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 20:17:04.57 ID:Zu6ybjLG0.net
まあザリアは2でもnerfされるだろうがね

834 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 20:30:05.03 ID:ymh1DtEE0.net
1タンクでタンクナーフしたらなんか無駄にでかくて雑魚いのが1匹紛れてる3DPS2サポの更に薄いゲームになるが・・・

835 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 20:49:54.68 ID:H4ZHJuqAa.net
トロール軍団のために醜いゲームにされて元mtotが逆転したロールで活躍するのがほぼ確定した以上ここでナーフした所でもはや誰も着いて来れない
そもそもランクマすら今やったって完全に破綻してるだろうし次の日から今まで活躍できた人間もナーフによってゴミになることも安易に想像がつく

836 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 21:08:30.83 ID:v2sgtUCZd.net
twitch、視聴者数アベレージ凄い勢いで過去最低更新してるじゃん
完全に2でトドメ刺したなw

837 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 22:19:28.29 ID:242jTgh80.net
1は1でいい面もあるけどマッチングゴミ過ぎて全部台無し

838 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 22:26:32.79 ID:36w9zI56a.net
タンクエアプ49.250は1人で5-5に隔離されとけ

839 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 22:53:30.67 ID:qItcIi720.net
そろそろ2出るのに1やるやつおらんやろwからの
2の発売は来年でーす→来年までやらなくていいかな→OWもういいかな
って心境の変化な

840 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 22:58:26.01 ID:2wekiydRa.net
来年所かテスト1週間で誰もプレイしてない廃墟になってたろ
つまらなすぎて2回アップデートあっても無風だったんだ上に楽しいロボやってるやつも途中で逃げたのが大半占めてる

841 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 00:38:16.43 ID:QOaSJn4W0.net
結構な頻度で同じ人とマッチングするな

842 :UnnamedPlayer (スププ Sd9f-HIkl [49.98.61.241]):2022/06/04(土) 05:06:34 ID:qwYknB/Jd.net
後8ヶ月くらいあるぞw

843 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 07:24:20.70 ID:tIIbLGCi0.net
kevesterくんイケメンの癖にゲームでもdallasボコるとか無法者かよ

844 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 08:45:13.64 ID:WT0LKjEo0.net
振り分けってどれくらいのランクになるのが普通なの?

845 :UnnamedPlayer (アウアウアー Saff-IUva [27.85.204.12]):2022/06/04(土) 09:24:27 ID:VyWUet3Ia.net
>>841
またこいつかよ!ってなるよね。

フレンドとクイックしかやらないけど一人でやりこむ気力は出ないわ。

846 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 10:04:00.24 ID:wflFbKimp.net
>>844
FPS経験者なら認定ゴールドでその後勝ってゴールドプラチナで安定することが多い
FPS初心者なら認定ゴールドの後負け続けてブロンズまで落ちるなんてこともザラ

847 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 11:18:49.54 ID:PhTmGybhp.net
>>846
認定はみんなそれぐらいなんだ
もうちょい回してみたら適正になる感じね、ありがとう

848 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 11:21:12.88 ID:+n9n4Hdz0.net
1の日本鯖をもう顔見知りしかいねぇ

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0354-U6IK [60.109.170.117]):2022/06/04(土) 16:18:59 ID:jFiGdYGj0.net
最近知ったけどリーグ配信してるとコミュニティの大会配信を禁止するって何が狙いなんだ?

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 937b-79Bc [106.73.153.66]):2022/06/04(土) 17:07:48 ID:FDliJtj80.net
協賛企業様が金出してくださってるんだからそりゃ決まってるだろ

851 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 19:02:41.02 ID:eIDRTfN3r.net
2のせいで1に僅かに残ってた熱量が消えた感は確かにある
どっちも先が見えなすぎる

852 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 19:23:14.02 ID:I/XNXfaL0.net
俺も2出てから起動すらしてねぇわ
ガンダムウォッチが面白かったらもう戻ってこないだろうな

853 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 20:36:07.09 ID:4tN+FuRKd.net
あんなクソゲの為にウキウキで張り切って1練習してたかと思うとマジで笑えるなw

854 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 20:41:48.39 ID:CdQhqK+za.net
お前らみたいなトロール軍団のために破壊されるのに無駄にエンゲージしてたdafranとかhoshimiは本当にざまあみろって思うね
俺だけか言ってるわけじゃねえってのか数字でもハッキリしてしまったからね

855 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 20:46:31.85 ID:u58BxO+R0.net
別にOW2がどうなろうとどうでもいいけど強制アップデートでOW1が消えるのが確定してるからそりゃあね
Blizzardのやることなすこと全て終わってて最早何も感じない

856 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 20:48:08.55 ID:RdeJAanra.net
理解不能な話だけどトロール軍団のためにeスポ巻き込んでゲームが潰されるって分かっていたはずなのに
何故かトロール軍団だけ無駄にモチベ上げてたからな
Qアノンもそうだけど実際にこいつらは体験して死ぬまでカルト行為を辞めないだろうからいい薬になっただろうな

857 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 20:59:33.82 ID:3nDPaYwVa.net
韓国でのmmoの空気にあっているだけトロール軍団に破壊されるだけのゴミよりはマシだけど
ディアイモも内容聞いてる限りスマホでやるデザインでもないから韓国以外では大して売れないだろうな
ceoから直々にゴミ扱いされるだけある

858 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 22:51:27.14 ID:7NQHm/ht0.net
えこのアウアウ何これ…こっわ

859 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 22:59:15.29 ID:zag3zZ3fa.net
何これも何も勝手に期待して復帰()だの正義のヒーロー気取りでポジション確保しに来ておいて
ゴミみたいなゲームだと判明したら一目散に逃げてるhoshimiとかdafran筆頭にゴミみたいなやつしかいなかったでしょ
前提としてhoshimiみたいなフレックスもやらずdpsキューだけ入れ続けて文句しか言わなかったトロール軍団のためにタンクを減らした以外の理由がないし
3年待たせてタンクを減らしても第2のタンクキューを作って1週間で1%しか残らなかったからな

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-T+Mp [126.109.74.198]):2022/06/04(土) 23:16:42 ID:ixc7Dlrg0.net
なにこれはお前に対してだよアウアウ

861 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 23:56:58.99 ID:NvGqNmTCa.net
この惨状で実際に逃げてるのが山ほどいるのに信じたくないなら信じなければいいんじゃないかな?
勝手にトロールのために潰されるゲームになるのにエンゲージしておいて一目散に逃げてるhoshimiみたいなやつの方がよっぽど酷いと思いますけどね

862 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-c0TQ [106.146.8.234]):2022/06/05(日) 00:20:59 ID:1DQ0EhN7a.net
殆どに共通してるのがトロールしか出来ないゴミのために人数を減らされてシンプルに劣化しただけのゲームになるのに
勝手に期待のハードルを上げたりdafranみたいに2の覇者になるのに必死だったアホが思ってたのと違うものが出てきて一目散に逃げたと言うだけ
2のベータをやるより発売直前の方が関心があったんだから延々ベータを毎月延期した方がマシなレベルだったというだけのこと

863 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 00:45:16.92 ID:AzG/wO2+0.net
自分の価値観が全て正しいと信じて疑わないとこうなるんだなぁこわこわ
すべての事柄が自分の考えに繋がるように曲解するからねこわこわ

864 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 00:55:52.49 ID:odXQdPula.net
自分の価値観が全てだと思ってるのは大局が結果出てるしここでリーグの実況するのすら消えてしまう出来なのに信じない方だよね
実際に人がついていたりベータだけでも盛り上がっていたならともかく、実際に140万集めるくらい注目されていたのに1週間で1%も残らなかったのにまだ認められない方がよほど重症じゃないかな?

865 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 00:58:38.64 ID:ZjolS2e2a.net
俺はきちんと根拠もデータも示しているのに小学生みたいな言い訳しか出来ないのはどちらかな?
なんにせよ半年前の5000人たたき出した頃からやっていた人すらやめてベータやってる時に5000人切り叩き出したのがd3でも掲載されてますからね

866 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 01:19:14.77 ID:1yYt5N5Or.net
OW2楽しいとか一言も言ってないのにあたかも相手が肯定派かのように決めつけて話始めるわ理論飛躍してるわ一生同じこと言ってるわで症状が糖質のそれなんだよな

867 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 01:28:39.91 ID:1KWjltUyM.net
アウアウはOWスレ常駐の荒らしだけど、未だに知らなくて回避してない人多そうだしテンプレ入れればいいのにとは思う

868 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 01:31:16.86 ID:izjL9YDR0.net
106.146でNGNameおすすめ

869 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 01:31:41.90 ID:I6t/stKPa.net
チキン戦法しかできないハイエナの相手をしてるんだからそうなるでしょうな

870 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 01:32:09.92 ID:I6t/stKPa.net
>>868
>>863
id変えて来てて草

871 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 01:33:34.11 ID:I6t/stKPa.net
反論できないとngガーとかいう割には自分から構ってるチンパンの相手は大変すぎて困りますわ

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfff-YyBH [217.178.102.116]):2022/06/05(日) 01:52:49 ID:rg4qJ1dm0.net
非表示の数見たら1人でこのスレの1/5埋めてて恐怖を覚えた

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-T+Mp [126.109.74.198]):2022/06/05(日) 01:55:13 ID:AzG/wO2+0.net
仕方ないさ
OWに親を殺されたか知らんがこんなに嫌いなのに自分から離れることもできないお子ちゃまなんだから許してあげよう

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4328-/cwa [118.6.64.19]):2022/06/05(日) 01:57:55 ID:cdhez/IJ0.net
MILKSです。
DVA同士の対決でうんち漏らしながらいってしまいました
雑魚のなかの雑魚です!!
下手くそでかすです
MILKSという名をわすれずに!!
ざこdvaが目印!!

Dva gap wwwww

875 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-c0TQ [106.146.10.28]):2022/06/05(日) 01:58:46 ID:NSJ0BsC9a.net
普通に勝てないからそう言う方向に持っていかざるを得ないわな、悲しいね
同調圧力でしかイキれない雑魚は群れてたらいいと思います

876 :UnnamedPlayer (スップ Sd9f-gl8P [1.72.1.70]):2022/06/05(日) 02:50:57 ID:Yn1dmWmDd.net
精神的勝利していけ

877 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 08:39:29.93 ID:PE2lADmn0.net
この人凄いな
てかOWでチキン戦法てあるの?
スナの事?

878 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 08:46:50.94 ID:dYsa8yEx0.net
ダラス対サンフランシスコの好カード始まるで

879 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 09:06:39.06 ID:h3ff6WRJ0.net
ザリアリーパールシオモイラ良いわぁ
ow2はこのコンプで手軽に連携も個人技も出せそう

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0354-U6IK [60.109.170.117]):2022/06/05(日) 09:33:26 ID:Iv/qsDHn0.net
2サポートは新要素ないから人いなかった言うても
今までdpsから撃たれ続けたタンクがいなくなった代わりに狙われるんだから新キャラいても絶対サポつまんない

881 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 11:34:11.89 ID:PE2lADmn0.net
LA鯖も殺伐としてきてない?

882 :UnnamedPlayer (アウアウアー Saff-/cwa [27.85.206.97]):2022/06/05(日) 12:25:30 ID:xnhKLoJba.net
本日も下手くそdvaことMilksがご迷惑をおかけします
誠によろしくお願い逝いたします
なお、うんち漏れて退出する場合あり

883 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 13:06:25.99 ID:+r71J9WA0.net
タンクサポのキャリー力無さすぎて調整マッチ入ったときなにもできずに負ける事多いな~
土日はとくに酷い
このゲームのランクってなんの指標になるんですか?w

884 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 13:27:18.60 ID:NxfC/L420.net
>>881
主観だけどどこも2年位前からずっと殺伐としてる
自分はどの鯖もVCTCオフにしてるな

885 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 13:40:37.34 ID:WG9PwnK30.net
敵にオートエイムハンゾーいたから
皆でやっちまおうぜ!って言ったら呼応してくれて勝てた時は楽しかった。

886 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 13:57:46.99 ID:rqkNdJndd.net
>>883
自分のプレイとグラマスのプレイを比べてみ?

887 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 15:17:09.65 ID:ZbvD2aqm0.net
極端なDPSゲーの結果が豚レック環境だろ
もうフックガチャするしかない

888 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 15:28:08.20 ID:Iv/qsDHn0.net
盾に邪魔されないフランカーにやられないヒールで耐えさせないという要望をすべて叶えたのがソルジャーアッシュキャスディ
火力とスキルポチッでキャラコンを撃退してるけどdps専誰も指摘しません

889 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spe7-Ir1o [126.205.147.48]):2022/06/05(日) 16:03:07 ID:lVgyJBW4p.net
よく分からんな、全員ボールで倒せるやん

890 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 16:06:01.46 ID:UUMMHeG70.net
サポタンとかいくらでもキャリー出来るだろ
キャリーできないならそこが適正だよ

891 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 16:08:43.08 ID:1JeXZDJa0.net
シグマ、ボール、豚環境ってチーデスみたいなもんだな
実質OW2

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 537d-HIkl [112.68.81.56]):2022/06/05(日) 17:41:50 ID:ZbvD2aqm0.net
ボールに変えた途端速攻マクリー変えるじゃんこいつら
まぁめちゃくちゃキツイってほどじゃないが
でも使っときながらマクリー弱いってネガるんだろ一部の障害者は

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 432a-QSuy [118.241.149.78]):2022/06/05(日) 17:46:41 ID:Kp32fw830.net
マクリ、鰤、ホッグの3点スタンでいじめられると僕泣いちゃう

894 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 18:17:40.19 ID:Iy67JUUsp.net
マクリーだけで止まるボールなんかおる?
いつも低レートっぽいレスするよね

895 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 18:20:21.16 ID:MbS+GiBw0.net
実際ランクの分布で言えばダイヤ未満が8割なんだからそんなもんでしょ
それなりにちゃんとしたボール使いからしたらマクリーだけで止まるとか言われたら笑っちゃうけど

896 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 18:26:23.59 ID:UUMMHeG70.net
中途半端なんだよなキャスディは
ソルジャー使ってた方が勝てると思うわ
overbuffで勝率見ても低すぎる気がする
現環境でコイツ出せるのってコントロールくらいじゃね?

897 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 18:31:37.42 ID:+FQPTni7p.net
全ロールやるけどキャスディは脅威じゃないな
トレーサーの時くらいか?
威力減衰きついしフラバン使ったら詰めて終わりよ
エイム良い奴は強いけどアッシュウィドウ使われた方が余程脅威だわ

898 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 18:35:43.42 ID:MbS+GiBw0.net
HP225になって距離減衰まで緩くなるご褒美バフもらってた時期は確かに最強だったけど距離減衰戻されてから昔と同じピック率だけ高い勝率最下位常連に逆戻りしてるからな
そもそも強かった時期の方が短い

899 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 18:39:14.46 ID:AzG/wO2+0.net
キャスディに止められるのは全然状況見られてない奴だろ
フラバンやらスリープやらのCCは使ったの見てから行動するのが当然

900 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 18:46:08.31 ID:AYrhglxgp.net
2でフラバン没収されちゃうのに今の中途半端な感じで終わっちゃうの可哀想だな
なんだかんだみんな好きでしょマクリー

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 833c-MGtP [220.111.53.77]):2022/06/05(日) 19:12:06 ID:Z4HTDXEA0.net
キャスディに泣かされてるタンクは我輩くらいかもしれん

902 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-c0TQ [106.146.33.207]):2022/06/05(日) 19:12:39 ID:sGMIBcEAa.net
naの雑魚ヒットスキャンなんてあんな当てやすい環境でスタンがあっても10%hsの10分10回しか出せないゴミがtop500に紛れ込んでるから
それ以下のレートは5回とか3回しか当てれないから弱いだけ
稼ぎを入れでいいから10分15-20出せば強いのでキャラのせいにする前に自分の頭と腕を見直しましょう

903 :UnnamedPlayer (スフッ Sd9f-HIkl [49.104.22.238]):2022/06/05(日) 19:52:44 ID:tAKWx4u/d.net
ランカーでも厄介なボールいたら速攻キャスディ出すのにまだ低ランがどうとか言ってんのかDPS厨は

904 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-c0TQ [106.146.32.6]):2022/06/05(日) 20:00:07 ID:GMaQUfEwa.net
10分で5回とかしかhsを出せないゴミはスタンがなかったらタンクにすら当てれてないゴミだってこと
ヒットスキャンなんて最も簡単なロールの癖にそれすらこなすこともできないくせにこういう雑魚に限って人のせいにする
そういうやつはどれだけお膳立てされてもmn3の下ブレよりも命中もhsも当てることは出来ない
あれに追いつくのは無理でも15-20はやろうと思えば出来る

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-qvnO [126.141.105.28]):2022/06/05(日) 20:02:49 ID:R23I9ZXl0.net
>>888
こいつらは扱いが簡単なお手軽ヒットスキャンなのはイラつくけど
そこまで言うほどopじゃないよ
上手いトレーサーとか上手いエコーの方がキャラパワー感じる

906 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 20:28:42.61 ID:Kp32fw830.net
っぱ上海だわ

907 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 20:31:13.92 ID:8bBJ8i4q0.net
上海はロックダウンのおかげで糞回線の工事が出来てなかったからこれからあと1段階変身を残してます

908 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 20:45:06.87 ID:ddvSfiGvp.net
マクリー1匹じゃどうにもなんねぇって言ってんだよ低レート
ブリゼニ豚とかがいる上でマクリー出してんだろ
配信でしか知らない高レート語ってんじゃねーよ

909 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 20:49:37.93 ID:UUMMHeG70.net
DPSを目の敵にしてる人は自分でDPSやったらええよ
俺はタンクが一番キャリー出来ると思うけど

910 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 20:51:11.39 ID:Kp32fw830.net
いい試合だったわ

911 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 20:53:42.05 ID:8bBJ8i4q0.net
profitまだ決勝が残ってるのに上海勝利に感涙

912 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 22:11:50.41 ID:ZbvD2aqm0.net
>>908
だけで止まってるとか誰が言ったんだ?
なんで一人でキレてんの?
精神ヤバいだろ君

913 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 22:34:25.66 ID:AzG/wO2+0.net
>>908
こんな精神腐るなら高レートなる価値ないな

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 432a-QSuy [118.241.149.78]):2022/06/05(日) 22:47:01 ID:Kp32fw830.net
ソウルおめ、ノリまくってたな

915 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 00:34:28.86 ID:T3mg4S+y0.net
言っちゃ悪いが泥船ゲームだし高レート目指す価値あるのかという疑問
OW2で5v5になったら結局諸々やり直しだし

916 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 01:34:33.41 ID:W3RvoO+H0.net
気難しいトロール顔真っ赤っかwwww

917 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 02:27:46.70 ID:Mym10/fBa.net
俺ですらこんなトロール軍団のために潰されるゲームのために今更レートを増やさなくていいと思うし適応しなくてもいいと思ってるからな

918 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 05:30:00.00 ID:s3mMSvip0.net
Hanbinくそつええ

919 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 06:28:38.74 ID:VXTZjWrD0.net
kevsterはフレックスDPSとしては最強

920 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 06:51:14.41 ID:KKlZKayl0.net
kevester君イケメンなのにまた無双してんのか

921 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 07:34:16.00 ID:KKlZKayl0.net
ダラス一蹴するかー、やべえなGla

922 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 07:35:52.64 ID:s3mMSvip0.net
ボコったな
1位と3位のチームのスタメンに韓国人が一人ずつしかいないのは興味深い

923 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-Ir1o [106.146.59.176]):2022/06/06(月) 08:15:23 ID:3LFWy9dba.net
てかpatiphanすげえな
valoめっちゃ活躍してたからエイムは間違いなかったけどブランク長すぎたし

924 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 08:38:38.32 ID:gH8mPw/Wa.net
フルコリアンが最強かとおもってたけどそうでもないのか

925 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 10:14:00.97 ID:ZPo8YwhSM.net
まだ始まったばかりっしょ
各節のチャンピオンを振り返ればいつも通りのコリアンウォッチなのかどうかわかるべ

926 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 10:42:20.14 ID:5zodKqhp0.net
>>883
今シーズンはマッチングゴミだからレートは諦めろ個人技上げることに集中

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0354-Usof [60.147.31.143]):2022/06/06(月) 11:07:10 ID:9Jee3nR40.net
>>926
今後改善される見通しとかってあるんすかね...

928 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 12:06:41.85 ID:3fR3keJ0d.net
ダラスファンボkevsterが強すぎて2連続真顔

929 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 12:33:05.41 ID:aUq7i4UFM.net
もうヒットスキャンぷろじぇくたいる言ってる場合じゃないんだな
kevesterパルスがいまいちになって普通にゲンジに変えて好転させたり
メイも必要だしスキルキャップ上がりすぎだわプロ

930 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 13:36:12.86 ID:5zodKqhp0.net
>>927
次のow2βでランクあったらかなりましになるよ後ランクの大幅改善で認定だけ勢が落ちるようになればほとんどの問題は解決

931 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 13:40:40.42 ID:go4RdvXGa.net
タンクエアプ49.250はランクマあったら復活すると思ってんの草
さすがエアプ

932 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 13:48:57.55 ID:s7hG22ob0.net
DPSはアンチを出せます
サポタンは少ない選択肢の中から無難なピックをして耐えます

933 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 14:08:08.28 ID:7jid1UW+0.net
ピックジャンケンは同ロールで解決しなかったからブリギッテという悪魔が生まれた

934 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 16:58:42.95 ID:G7jyUdxWp.net
アウアウは次スレの回避リストとしてテンプレ入れようぜ

935 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 17:02:35.58 ID:JA/Rnsona.net
Qアノンレベルの邪教崇拝者しか残らないからいいんじゃないかな
でんでん現象っぽくていいと思う

936 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 17:43:52.47 ID:E0ff/C3m0.net
>>934
もう既に皆で各自でいれてるよな。
レスがスカスカで怖い。

937 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 17:57:59.33 ID:HXRyH66vd.net
みんな豚使い始めてるの末期感あっていいね

938 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 18:15:13.57 ID:aFBui2Gxa.net
だからQアノンってなんだよ!

939 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 18:16:49.20 ID:kMu3Eh0u0.net
おれはもうアウアウ自体をNG Nameにしちゃったけど
毎レスID変わってるから
分からない人からすると1人のやべーヤツが
スレの総意みたいに見えたりするだろうし荒らしだわな

940 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 18:23:57.77 ID:aFBui2Gxa.net
彼は自分が全プレイヤーの代弁者だと思ってんだから温かく見守ってあげなよ
同じアウアウとして悲しいね

941 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 19:54:09.61 ID:3I1q81KtM.net
テンプレ入りした方が知らない人に安価ですぐ教えられるし便利
>>980よろしく
テンプレ例

現在荒らしが常駐中。
アウアウウーは回避&スルー推奨。

942 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 20:22:13.32 ID:mK1BFkDKa.net
>>939
id切り替え自演おじさん参戦しないで

943 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 20:33:09.98 ID:/nhnZ+N4a.net
>>940
代弁も何も結果は出てますからね
群がってイキることしか出来ない雑魚らしく頑張りなさい

944 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 20:38:04.20 ID:szqrsD1Ma.net
数字も見ることも出来ず140万から1%しか残らず今までやっていた人もほぼ逃げら始めてて終わりじゃないと思ってる
時代が時代なら邪教崇拝してるようなのしか残ってないからね

945 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 20:39:38.38 ID:bfKz+dp+0.net
ow2はようピンないとストレスだわ

946 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 21:11:32.28 ID:NdfUbNEK0.net
携帯回線のIPアドレスって変わりまくるからどうNGすればいいかよくわからん

947 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 21:15:57.45 ID:AW6omXIR0.net
アウアウウーで連鎖非表示すればいいよ

948 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 21:17:14.43 ID:ajC9oFOW0.net
てかアウアウてキャリアAUなんじゃないの?
そんなに全員ヤバいの?

949 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-c0TQ [106.146.14.194]):2022/06/06(月) 21:24:01 ID:rYgZjeZja.net
ngアピールは100%見えてるか後できになってみる
これマメな

950 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 21:44:55.67 ID:kiHTQeTxp.net
ワッチョイの下4桁は被ること少なくて変動もあんましないからそこNGネームにぶち込んどけ
週一でみんな変わるからそこだけ手間だけど

951 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 22:24:24.91 ID:KKlZKayl0.net
ip前6文字はけっこう的確に捌いてくれるぞ

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-m5EP [153.242.177.6]):2022/06/06(月) 23:16:26 ID:7mYhC9j50.net
文体と語彙が特徴的だからすぐわかるからOK

953 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 01:17:10.17 ID:HERgBV/Ca.net
荒らしは回避&スルー推奨
※ワッチョイ名だけをNGするとプロパイダが同じ人が全滅します。(アウアウウー ****-**** [0.0.0.0])の(アウアウウー ****-****までをNGNameに登録しましょう

テンプレ追加こんな感じでどうだい

954 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 01:28:50.93 ID:tuhGcLcza.net
キチガイ同士で外堀埋めてて草

955 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 01:29:43.43 ID:tuhGcLcza.net
トロール軍団のために破壊されたゲームでこんなことして悲しくならんのかな

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 537d-HIkl [112.68.81.56]):2022/06/07(火) 05:31:09 ID:b7kcViV50.net
DPSスレとヒラタンスレに分けろよもう
なんの文句もないくらい優遇されてるDPSと文句しかないヒラタンじゃ話が会わない

957 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 12:10:01.64 ID:Y1CGrtmn0.net
>>956
ロールよりレート帯で噛み合ってないと思う

958 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 12:46:53.56 ID:0yw5x4qlp.net
そう思うんだったら優遇DPSやればいいのに被害者ぶってる低レートヒラタン

959 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 13:23:16.09 ID:WUWFTfC00.net
>>958
実際運営はこう思ってるんだろうな

960 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 14:48:23.28 ID:yU7xfQYj0.net
dpsやればやるほどソルジャーアッシュ垢がイージーにマスターにあがって
トレーサーウィドウ垢がプラチナスタックして不満ですわ

961 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 15:50:43.45 ID:s68cCbk9M.net
トレは相方ソルだったら出すけど、ソル以外だったらソルピックしちゃうな
キルスピード違いすぎるぜハゲ

962 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 16:11:48.23 ID:EQbB16bt0.net
>>959
歯を食いしばってサポタンをやる必要はないからな
好き好んでサポタン使ってネガネガするならもう辞めちまえよ
1に限ればもうまともなアプデもないだろうし辞めどきだよ

963 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 17:29:20.28 ID:/vCZoiZP0.net
ソルアッシュはULTも計算しやすくて丁度マスターまでならダメージ出してれば行けるからな
一方のトレウィドウはキル取る前提だからなエイムの問題

964 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 17:51:08.18 ID:B7QBtG730.net
ソルジャーが強いのは一番いけない事ですはい。

965 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 19:26:07.21 ID:AZbnr56a0.net
ここの平均レートてマスターなのかな?皆凄いね
自分ダイヤ行っても直ぐ落ちるわ

966 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 19:31:41.35 ID:GQ4hcg+f0.net
ここはレートは2000まで盛っていい事になってるから

967 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 19:48:07.82 ID:ac/jSun+0.net
マスターとかまともなaimありゃ脳死ソルジャーお散歩ホッグでもやってりゃ余裕だろ

968 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 20:32:31.14 ID:W6CcvbMu0.net
ソル出せば良いんだろ感と
出すとホントになんとかなること多いのがなんだかなあ

969 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 20:34:38.96 ID:/vCZoiZP0.net
そのエイムが差ですぎて難しいんだよなぁ

970 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 20:36:25.17 ID:EqX870/ba.net
ソルジャーの火力マジでくだらないんだよな
単発系と違って当たらないってことは起きないから火力誰でも出せるし

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff04-IUva [115.36.99.16]):2022/06/07(火) 20:54:17 ID:SRz8ZFvk0.net
ヘリックスあるから瞬間火力も高い、高機動、自己回復、公式オートエイム
さすがジャック!リーダーらしい強さだ。

マクリーは腰にフラバン3本あるのに1本しか使わない優しさ。

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 537d-HIkl [112.68.81.56]):2022/06/07(火) 21:01:51 ID:b7kcViV50.net
ほんとDPSって壊れてても全くナーフされんな

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9388-lCJq [106.172.95.36]):2022/06/07(火) 21:09:08 ID:c6pBohfh0.net
そもそも最後のバランス調整っていつだっけ
OPヒーローがこれほど長く居座り続けるのは初めてなんでは

974 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 21:13:06.27 ID:CI0dcOWL0.net
俺はDPSコンプ発症してる低レじゃないけどダメブワンパン時代のアッシュのダメージしぶしぶ下げた代わりに連射速度上げた時と電光石火の連射間隔短くする謎のハンゾーバフ来た時はさすがに露骨過ぎて乾いた笑いが出た
調整履歴全部見ても2019以降にタンクがナーフされた時は補填のバフほぼ無いし
どうせオワコンになってたゲームだけどもっとこうなんか別のやり方は無かったもんかね

975 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 21:27:09.29 ID:I3fOkvzm0.net
最近始めたんだけどソルジャーってそんな強いの?
初心者おすすめってだけで上では…みたいな評価見るんだけど
古すぎる?

976 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 21:34:17.34 ID:dtPTyjRb0.net
タンクでのハックの不快感は防御手段がスキルしかないからでしょ
さすがにハルトシグマの盾やハムのボール化、DMは非スキル扱いでいい

977 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 21:36:41.40 ID:/vCZoiZP0.net
>>975
一般人のレートで使いやすくて戦力に数えやいから強くてレート上がるほど微妙になっていく

978 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 22:05:39.08 ID:CI0dcOWL0.net
>>975
古い情報だね
最後にいっぱいバフもらって今は最上位ランク帯以外の全ランク帯で最強キャラだから一生使ってて大丈夫だよ

979 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 22:12:34.05 ID:U4RfDcZYa.net
アッシュとかウィドウとかは上手いやつ感心するけどソルジャーはマジでくだらない

980 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 22:43:16.56 ID:GQ4hcg+f0.net
タンクやってる時にソンブラ出てきたらオリーサがいいぞ

シールドも消えんし、EMPもフォーティファイで凌げるし
ストップで使えばロケーター使わせられるし、敵の盾割遅いから前線維持しやすい

981 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 10:17:11.93 ID:VTndIwDrr.net
ソンブラはタンクつまんなくさせただけの謎キャラだよな
ボールのアンチだけどボール側もロケーター探すとか対策するし
ソンブラ単体じゃ600ヘルスは落とせないし

982 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 12:54:16.57 ID:FRMnIJnHa.net
モイラってほんとに雑魚狩り専用の弱いキャラなのか
オーブのダメージ痛いし逃げにくいし
よく倒される
自分が使わんからわからんのもあると思うが

983 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 13:25:44.55 ID:Gd73/BBP0.net
なんかメールきてた
6月17日のow2のイベントってなんだ?

984 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd9f-sakD [1.75.239.4]):2022/06/08(水) 14:58:11 ID:tjf5lrSwd.net
ブロンズのエイム良すぎて草

985 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 16:57:33.92 ID:dCdgQNDlp.net
>>983
次回ベータの概要含むロードマップの公開だったかな

986 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 18:03:02.61 ID:b3saUifS0.net
そろそろPvE要素もお披露目してくれよ

987 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 18:38:02.62 ID:qkf6xabG0.net
ソンブラのリワーク失敗だよな
低レートでも使えるように調整すればとたんに高レートでopになるキャラ
透明とロケーターで人数不利を味方に強いるキャラデザインだと
全レート帯でそこそこの勝率を達成するのは難しいでしょ
透明とロケーターをなんとか残したいんだろうけど、それだと一生無理だとおもう

988 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 19:05:07.50 ID:oAbUuUlh0.net
ソンブラ云々はおいといて、低レートで使えるキャラが高レートでOPになるのは仕方ないことだと思う
高レートに合わせて調整した結果が今のタンクの惨状なわけだし

989 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 19:25:57.12 ID:uwvVB6fd0.net
このゲーム低レートも高レートもプロシーンもそれぞれ別ゲーしてるなら

990 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 21:02:07.12 ID:Mx8k5/DIa.net
ngテンプレガイジハズレのひとつでも立てたらどうだい?

991 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 21:03:07.36 ID:jmRMsUW2a.net
【FPS】Overwatch Part825
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1654689769/

992 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 22:06:27.40 ID:GrAIxWGwp.net
>>991 アウアウ用隔離スレ 
新スレ立てられなかったから誰か頼む

993 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 22:09:05.88 ID:2EdbbMM5a.net
>>992
たてもしないごみが自治してて草

994 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 22:10:04.91 ID:2EdbbMM5a.net
テンプレガーとかキチガイ同士で取り組み作ろうとしておいて誰も立てなくて草

995 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 22:21:26.67 ID:2vO5tjoo0.net
真性の気狂いは自分がそうであることに気づかないってね

996 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 22:24:57.21 ID:Au/M1uila.net
>>995
ngアピールして見えてるゴミこんにちは

997 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 22:45:58.99 ID:2vO5tjoo0.net
>>996
え?アピールしてないよ?糖質なのかな、

998 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 07:13:01.91 ID:fyb4az2D0.net
今更だが次スレ立てたわ、うっかりしていた

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1654726268/

999 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 07:16:46.07 ID:fyb4az2D0.net
保守出来なかったら>>1000に頼むわ

質問は悪いけど許さない

1000 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 07:30:40.45 ID:SA3kZ3eSM.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200