2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part616【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 17:21:39.50 ID:IttxnKra0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:Switch/PS4/PS5/XB1/PC(Origin/steam)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新した"テンプレを準備した上で"速やかに指名して下さい 。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。

■初心者、中級者、上級者の方はこちら
【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part50
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1652452890/

【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part96
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1652451117/

【バトロワ】APEX LEGENDS上級者スレ Part587
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1640234408/

■CSやPad(家庭用ゲーム機)の方はこちら
【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズPart1076【転載禁止】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1652527305/

【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ初心者スレPart95【転載禁止】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1652262048/

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【バトロワ】APEX LEGENDS 配信総合スレ part352
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1652564953/

■前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part615【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1652330469/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 17:22:51.56 ID:IttxnKra0.net
誰も立ててなかったので

3 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 17:42:37.15 ID:wuGVKcsF0.net
パッカスレジェンズ

4 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 17:48:58.06 ID:wQarEUdz0.net
もう建てなくていいよこんなクソゲーのスレ

5 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 17:49:58.82 ID:9Wg3R1aYd.net
ゲーミングPCまで買ってパッドでやってるやつかちでやばくない?

6 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 17:58:32.86 ID:/Dxfd8qIr.net
画像貼りすぎて規制でどこにも書き込みできなかったわ ヲテガイ死ね荒らすわ

7 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 17:58:49.70 ID:rBLss9Fb0.net
マウスを使っているのに親指一つでエイムしている僕ちんに勝てない奴らは努力が足りないww
僕ちんは毎日10分も射撃場にこもって一定速度で同じ方向に動く的に対してリコイル練習してるんだぞ!
悔しかったらお前らもPAD使って僕ちんと同じくらい強くなってみろおおおお

8 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 18:17:29.87 ID:JlHVJK7x0.net
ワニャ

9 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 18:18:08.96 ID:JlHVJK7x0.net
ワニャッ

10 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 18:19:38.71 ID:VVnnsgCHd.net
riotがバトロワ開発してるって話どうなったんだろ
riotなら親指出番ないだろ

11 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 18:51:02.97 ID:JlHVJK7x0.net


12 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 19:07:34.73 ID:WBCMrXj30.net
発達パッカス

13 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 19:07:53.13 ID:WBCMrXj30.net
パッカス発達

14 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 19:28:22.60 ID:WBCMrXj30.net
発達パッカスくん
今日もポイント貯めてるかね?

15 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 19:29:23.75 ID:WBCMrXj30.net
パッカス君
今日も糞ゲーオートエイムやってるかね?

16 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 19:29:49.92 ID:WBCMrXj30.net
パッカス君
ポイント貯めてたのちいね

17 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 19:34:24.02 ID:6u0Ry0LI0.net
PADボーイ

18 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 19:39:20.91 ID:rR11nsEwa.net
2:33から
shiv「またコントローラーの愚痴か!黙りやがれ!『ウェーン!コントローラーにPC環境荒らされたー!』情けなくないのか!キーマウの恥さらしめ!クソカス雑魚野郎がよお!コントローラーに文句垂れてばかりで…」

https://youtu.be/oDQx5CFjVMA

19 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 19:45:17.91 ID:m45rQLoRa.net
切る指示から後ろにドーム出しながら下がる指示まで全部zer0でづ最強です

20 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 19:46:03.20 ID:JlHVJK7x0.net
縦大「ワニャ…ワニャ…」キュイキュイッ(素手でトイレ掃除)

21 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 19:46:21.36 ID:WBCMrXj30.net
ん?パッカスshiv見てんの?
クソワロタ
違うゲームなのに見るとかやっぱ知恵遅れなんだな

22 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 19:52:30.86 ID:xjBjMB9m0.net
逆にエーペックスレジェンズでいいところって何があるんだよ?

23 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 19:53:55.43 ID:rBLss9Fb0.net
〇〇(キーマウ配信者)のプレイ憧れる!僕ちんもあんなふうにプレイ出来るように頑張るぞおおお(グリグリ)
馬鹿?

24 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 20:01:19.64 ID:rR11nsEwa.net
やっぱあれなん?近距離で瞬殺されるたびに、顔真っ赤にしながらpadかどうかを確認するためにわざわざ観戦する感じ?
んで「あーやっぱpadじゃん!発達!」って自分の溜飲を下げてから次の試合行くん?笑

25 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 20:12:53.04 ID:WBCMrXj30.net
発達パッカス君ポイント貯まった?
残念ながらいまだにこの糞ゲー擦ってるのは発達パッカス君くらいだよ
今日もポイント貯まった?
何ポイント貯まったか教えてよ
ポイント貯めるの好きなんでしょ?
ほら何ポイント貯まったか教えてよ

26 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 20:13:31.60 ID:WBCMrXj30.net
おーい何ポイント貯まったか教えてくれよー
ポイント貯めるとすごいんだろ?

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf1c-ZX/X):2022/05/15(日) 20:14:57 ID:WBCMrXj30.net
いまだに糞ゲー擦ってる発達マジで笑える
オートエイムで同じこと繰り返してポイント貯めてたのちいでちゅね

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b54-EjCo):2022/05/15(日) 20:16:39 ID:wuGVKcsF0.net
shiv北米サーバだろ?コンバーターもチートもパッド遭遇率も少ないやつが言う感想と日本サーバじゃ環境が違いすぎるんだよ

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf1c-ZX/X):2022/05/15(日) 20:18:21 ID:WBCMrXj30.net
パッカスがマウスの動画見てるのマジで笑う
重度の知恵遅れだな

30 :UnnamedPlayer (スフッ Sdd7-Vod4):2022/05/15(日) 20:32:12 ID:J5b+PPG2d.net
プラチナ2到達してからソロでもずっとダイアとの混合マッチになっとる
多分フルパとも混合だしソロでダイアはマジで時間かかりそう

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c9d0-KGfJ):2022/05/15(日) 20:47:17 ID:JlHVJK7x0.net
S13ダイヤバッジは代行ばっかり
S7ダイヤの方が“信頼性”が高い

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 117b-lIli):2022/05/15(日) 20:51:30 ID:oIeN6roJ0.net
底辺2PTの特攻即死コンボに巻き込まれたわ
ナマポないんだから早くランク落ちしろよ

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 29a4-5yyi):2022/05/15(日) 20:55:04 ID:p6qz4dkt0.net
即降りで勝ったことも無いし強かったことも無い
雑魚程古いランクやってんな

34 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 21:00:43.12 ID:IttxnKra0.net
>>10
MMOの話もどっかに消え去ったよな

35 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 21:05:18.69 ID:0W9NgNJO0.net
ヴァロの開発6年間だから6年は待て

36 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 21:23:57.33 ID:BCUIjo10d.net
今回のランクシステムこれバグだろ
時間かければ皆マスター行けるってのがキツい

37 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 21:31:16.27 ID:oIeN6roJ0.net
ゴル帯でマスター軌道無い奴の弱さハンパないな
ダイヤ以下は明確に雑魚って区別されたわ

38 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 21:34:38.30 ID:s9uwDMX80.net
ランクマッチ即抜けだけ許してくれよ頼むから
ストレスで禿げそう

39 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 21:35:07.12 ID:s9uwDMX80.net
即抜け出来ない仕様とかなくても誰も困らないだろ

40 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 21:35:29.16 ID:s9uwDMX80.net
即抜けしたら消費ポイント二倍とかでいいじゃん

41 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 21:36:06.38 ID:s9uwDMX80.net
それか仲間を補充オフでやらせてくれ

42 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 21:36:50.01 ID:s9uwDMX80.net
それかデュオとマッチング拒否できる機能つけてくれ

43 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 21:37:25.54 ID:K0aNzv2g0.net
>>42
すまん、それの回答俺知ってるんだが
「パーティー組めば?」

44 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 21:37:50.04 ID:s9uwDMX80.net
もしくわハイドをban対象にしてくれ

45 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 21:39:08.06 ID:s9uwDMX80.net
>>43
友達いない陰キャの場合は?

46 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 21:40:45.89 ID:K0aNzv2g0.net
>>45
アンインストール

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9788-kCTk):2022/05/15(日) 21:45:23 ID:K0aNzv2g0.net
チーム制ゲームをソロの陰キャがやる事が間違いなんだよなぁ
ポケモンでもやっとけ

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-7Nhq):2022/05/15(日) 21:54:39 ID:UynFEUBg0.net
LoLもヴァルもそうだけど、きちんと作られすぎてる感はあるよね
ゲームって不思議なもんで歪であるからこそ面白い部分もあるからなー

49 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 22:20:21.55 ID:OLLNsUXe0.net
しょうもねえくそゲームなのに起動してしまうわ
はやくサービス終了して

50 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 22:43:10.60 ID:OLLNsUXe0.net
みんなこのくそゲーを友達と3人でやってるの?

51 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 22:46:57.62 ID:wuGVKcsF0.net
>>48
それは思うヴァロとかソロに配慮されてるけど、ゲーム内容がガチガチだからマッチ運のみに試合結果が左右されてる感がある

52 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 22:50:31.51 ID:Fu1Thqyo0.net
みんな途中でエラー落ちしたりしてない?

53 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 22:53:43.97 ID:OLLNsUXe0.net
バカみてえだなこのゲーム
アリーナだけやっとくわ

54 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa31-irEn):2022/05/15(日) 23:04:31 ID:Kb5ieOcea.net
ブロンズからシルバーが今までプラチナみたいだな
このランクいいね

55 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 23:09:16.52 ID:K0aNzv2g0.net
>>53
因みにアリーナもフルパゲーだからソロお断りですw

56 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 23:13:10.92 ID:OLLNsUXe0.net
>>55
もうやらんわ!
てか放置されたわ
こんなんばっかや

57 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 23:14:13.04 ID:toXQjl90r.net
まぁアリーナは外鯖に逃げまくって雑魚厳選できる
最近はどこの鯖にもフルパがひしめいてるけど

58 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 23:17:38.43 ID:YJTHML9J0.net
パッカスが作ったパッカス用のゲームやぞ!

59 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 23:24:56.24 ID:kv1jaMfMr.net
コントロールやりてーよ

60 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 23:28:59.03 ID:mf+mzyks0.net
これがPADのエイムだ!
https://i.imgur.com/8EQ8HLM.mp4

61 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 23:36:31.86 ID:kv1jaMfMr.net
ぼく「ヮ…!ヮ…!(ダウン)」

マスター「それって起点作られたってコト!?(怒り)」

ぼく「わっ……ァ……(泣)」
マスター「泣いちゃった!(呆)」
プレデター「ハァ?(呆)」
キャリマスちゃん「ハァーッ(ため息)」

~試合後~
ぼく「フ!!🖕😚🖕 (パーティ離脱)」

みんな「…縦大型か~…?」

62 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 23:38:29.01 ID:kv1jaMfMr.net
ドガ゛゛シャアアアアア゛!!!!

63 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 23:39:30.55 ID:kv1jaMfMr.net
ちいわにゃ

64 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 23:41:24.26 ID:kv1jaMfMr.net
やっぱり縦大型だッッ!!!

65 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 00:42:00.47 ID:PEMI2io70.net
https://i.imgur.com/bLJjqS2.jpg
https://i.imgur.com/fvs1LFo.jpg
https://i.imgur.com/RI4Ky5e.jpg
良かったなお前ら

66 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 00:42:45.25 ID:C7G5bXiVp.net
>>65
いつもそう言ってるよな

67 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 00:50:35.87 ID:VL/Lcijb0.net
わっ
https://i.imgur.com/qVSPVzJ.jpg

68 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 00:52:01.04 ID:g+/UUo3t0.net
ハルがオオカミ少年になってるやないか

69 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 00:52:02.17 ID:VL/Lcijb0.net
縦牛

70 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 01:14:30.37 ID:VL/Lcijb0.net
欲しい
毎晩一緒に寝たい
https://i.imgur.com/aSmxkuw.jpg

71 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 01:20:51.28 ID:zTDUHGD+0.net
時間がかければマスターになるって言ってる人いるけど
こっちはおめーみたいなニートじゃねえんだよ

72 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 01:29:18.74 ID:VL/Lcijb0.net
わ?

73 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 01:29:39.28 ID:VL/Lcijb0.net
ワニャア。

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 117b-lIli):2022/05/16(月) 01:37:51 ID:9dm6ZTuF0.net
>>71
S12すらマスターにいけなかった縦大が言ってるだけ

75 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 02:27:32.70 ID:LABk9FLoa.net
https://twitter.com/oki_mukku/status/1525627502520983552
今はチートやり放題なんか?
(deleted an unsolicited ad)

76 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 02:28:48.43 ID:tw4hz9Vn0.net
親指なのにイキった配信とか動画出してるやつ見るとなんか俺が恥ずかしくなっちゃうわ
高校生の頃居た痛い友達見てるみたいで

77 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 03:40:43.33 ID:cdVsEJX00.net
>>75
元からやり放題

78 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 03:44:50.13 ID:Ark5h68e0.net
今までのランクならプレイ時間的にマスターまで行ってる奴らが未だにプラ帯とかやってるからな
次スプか次シーズンくらいになるまできついだろうな

79 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 04:44:57.03 ID:mcsXZ6jf0.net
アルブラ普通にプレデター言ってるけどハルまだダイヤだよな
IGLは優秀ってだけなんかね

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8728-Ux5J):2022/05/16(月) 05:27:41 ID:bDtFoC830.net
もうまともなマウスは見切りつけてvalorantやるか元居た巣に帰ってるし今さらアシストナーフするわけがない

81 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 06:23:31.21 ID:Ff3gF3id0.net
なんか急に高難易度化してきていよいよ終わってきた感じだな
スマホ版に稼いでもらうしか道がないね

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 117b-FJE5):2022/05/16(月) 06:41:57 ID:tAr0eaVn0.net
ゲーム始めて学校、部活、バイトしながらでも2ヶ月掛からずソロでプラチナだったこと思えば、今が適正なのかもって思ってる
友達も始めて3ヶ月でダイヤ行ってたし
今シーズンはシルバー止まりだと思うけど、全体的に見たら自分の実力なんてそんなもんだわ
適正だとは思ってるけど、それがゲームの楽しさと比例はしてない

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb0c-k7xq):2022/05/16(月) 06:46:10 ID:zTDUHGD+0.net
エイぺックスレジェンズはゲームで言う所の
ドロ刑とかけいどろに近いゲーム
どれだけ逃げ切れるかと言うものだよ
なんせ敵の方が多いんだからルパン三世だよ

84 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra5-xtJc):2022/05/16(月) 06:56:41 ID:GXFUGDY7r.net
みんなプラチナ帯ちゃんと盛れてる?

85 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 07:31:29.55 ID:sRB29rpQ0.net
>>82
パッドならソロでもマスター余裕に決まってんだろ
この認識がそもそもガイジすぎる

86 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 07:34:34.07 ID:PEMI2io70.net
>>79
ハルはゴースティングも多い
おれもハルいたら挨拶行くかーって漁父りに行くし

87 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 07:58:58.99 ID:g0ca10qTa.net
キモッ

88 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 08:14:11.19 ID:Hl497Ib8M.net
配信者漁夫からの死体撃ちまでがマナーだからな

89 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 08:15:52.03 ID:LABk9FLoa.net
ぶっちゃけおまえらマクロ使ってるの?

90 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 08:17:35.72 ID:kYegdOe+d.net
時間かければマスターいけるこのランクシステム嫌いなんだが同じ人いる?

91 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 08:19:26.51 ID:Hl497Ib8M.net
行ってから言え

92 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 08:20:54.18 ID:kYegdOe+d.net
まだプレ埋まってないけどガイジかな?

93 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 08:22:52.73 ID:Hl497Ib8M.net
プレも埋まってない段階で語る奴がガイジの間違いだろ?

94 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 08:29:08.88 ID:tAr0eaVn0.net
>>85
パッドはそんな簡単なの?やっぱりパッドに変えようかな
野良だとしんどい

95 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 08:29:26.58 ID:LABk9FLoa.net
前のシーズンでも同じこと言うてたやん

96 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 08:37:11.28 ID:kYegdOe+d.net
前シーズンも同じこと言ってたやろ

97 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 08:38:13.62 ID:krjo85r10.net
チーキーって何でランクだと圧倒的なのに
スクリムや大会だと大したことないの?

98 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 08:42:19.28 ID:LABk9FLoa.net
逆に時間をかけても適正までいけないランクってどんなのなんだ?

99 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 08:46:59.61 ID:LABk9FLoa.net
>>96
多重人格者なのか?

100 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 08:50:44.40 ID:oUIZITQJa.net
>>94
パッドでゲームやったことあるならすぐマウス超えるはず
ってかマウスじゃできないエイムが出てくる

101 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 08:56:06.48 ID:d9Gjez5M0.net
>>97
大会とランクじゃ全く動きが違うの見て分からんの逆にすげぇな

102 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 08:59:24.55 ID:kh45C8Hbp.net
30歳のSnip3が強すぎるから対面に立ちたく無いって20歳くらいのプロに言われるくらいにはPadはぶっ壊れてる

103 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 09:03:13.47 ID:eXyXfAXI0.net
親指マスターがマウストッププロに撃ち勝てるレベルのエイムアシストだ
てか人口なんか増えてるっぽいしそろそろ鯖分けしろよ

104 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 09:11:33.48 ID:sRB29rpQ0.net
>>94
はぁ?毎日ちょっとしか遊べないけどプラチナ余裕でしたとか言ってるやつがなに初心者ぶってんだよ嘘松がよ
そんだけやってるやつがPADのAIMアシスト知らんわけないだろレス乞食が死ねよ

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd54-sW/F):2022/05/16(月) 09:16:14 ID:L0HBIlKM0.net
padに移行してぇ
でも背面ボタンあるpadじゃないとボタン足りなくて操作しにくいだろうな
スカフ系って3-4万するから買おうとも思えないし

106 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 09:24:58.12 ID:eXyXfAXI0.net
pad移行する位ならコンバーテンで良くね
アシスト付きマウスで真のデバイス差を理解させろ

107 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 09:32:50.52 ID:DIQq8BHFM.net
今シーズンはランクの難易度が上がって参加者が確実に減るから、次回また調整が入るだろうよ

108 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 09:35:42.99 ID:kYegdOe+d.net
あーあまたマスターまでは時間かければ簡単だけどプレは必要RP増えるってオチかよ

109 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 09:41:28.53 ID:eXyXfAXI0.net
馬鹿が相手するからスフのガイジ居座ってんじゃねえか

110 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 09:45:01.03 ID:i03YD2pha.net
プロ「競技シーン楽しい!」

芋芋アジアより多少ファイトする北米でさえ終盤17部隊ザラ
楽しいのか本当に?

111 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 09:46:15.14 ID:i03YD2pha.net
>>104
めちゃくちゃな倒されかたしまくっても「つっよ!」で終わらせる奴いるぞ
ソースは自分でパッド慣れるまでエイムアシスト舐めてた俺

112 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 09:49:22.40 ID:eXyXfAXI0.net
終盤17部隊とかどのリージョンでも見たことないんだが

113 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 09:52:02.92 ID:L0HBIlKM0.net
17も最終いたらみんな移動で死にそう

114 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 09:55:19.82 ID:sU6Rt8910.net
>>112
マ?
すまん今確認してきたらラウンド4までは17とか18残ってるけどラウンド5までに至るまでに一気に11くらいまで減るんだな
知ったかしてすまん

115 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 10:01:59.80 ID:zTDUHGD+0.net
>>103
何が?

116 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 10:05:33.64 ID:zTDUHGD+0.net
エイぺックスのランクマッチそも
1ヶ月半で時間があるわけだから
適正なランクになるよ
まだまだ始まったばかり

117 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 10:07:52.78 ID:eXyXfAXI0.net
>>115
何を訊きたいんだよ

118 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 10:10:18.90 ID:ncDpAfGga.net
降格あるんだしスプリットわけなくていいと思うけどなあ

119 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 10:17:38.13 ID:sRB29rpQ0.net
>>111
言っちゃ悪いがそんな奴ただの情弱のド下手だから前提がおかしい
PCで初めてPAD使ったら99全弾当たって驚愕したからなこんなのキーマウじゃ勝負になるわけないってリアル小学生でも理解できるんだが

120 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 10:18:33.95 ID:L0HBIlKM0.net
ほんとに暇なときマスターアカウント作って売ってたけどそれができなくなるかなって感じだね時間掛かるから
代行減るんじゃない?

121 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 10:21:27.14 ID:q+Ox+UBmr.net
かかる時間に合わせて代行料金上がるだけじゃね?

122 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 10:29:35.00 ID:kYegdOe+d.net
それでもマスターまでは時間かければ行けるから代行業者も廃業待ったなしだなぁ

123 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 10:36:18.84 ID:zTDUHGD+0.net
ランクマッチ上がるまでに時間がかかるんだったら
当然代行料も上がるから上がった料金払えばいい
それはEAも認めてる事だろ?

124 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 10:46:54.85 ID:kYegdOe+d.net
でも実際マスターまでランクやる人増えるだろうし終わりじゃね?

125 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 10:51:32.86 ID:Xd7PuAHGM.net
>>124
なぜ増えると…?

126 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 10:54:24.02 ID:kYegdOe+d.net
>>125
前シーズンから続くランクシステムの緩和で順位ポイントが高い
キルポも単純増加では無いが上限なしランク上がると昇格ボーナスで謎の100RP取得

これで難易度が下がったと言わずしてどう言うのかな

127 :UnnamedPlayer (ベーイモ MM83-QOLf):2022/05/16(月) 11:08:27 ID:Xd7PuAHGM.net
>>126
参加費が上がったのとマスターまでに必要なRPが15,000になったのを考慮しても?

128 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 11:12:28.20 ID:kYegdOe+d.net
>>127
それも考慮のうちだね
キルポ制限がなくなったから上位の貰えるポイント多くなったし

129 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 11:12:34.53 ID:bdUVrjOud.net
>>126
難易度緩和:キルポの上限撤廃(キル数による減退はあり)、チームキルポ
より
難易度増加:入場料大幅増加、ランクごとの必要RP大幅増加、順位によりキルポが大幅減退
のほうがでかいから全体的に見て難易度上がったし
それらの相乗効果で
かける時間増やしたところで順位とキルポを両方あげなきゃ大幅マイナスくらうばかりだから
実力が伴わないのにかける時間増やしたところで上がらないよ

130 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 11:14:26.06 ID:bdUVrjOud.net
>>128
キルごとに減退かかるから前と比べて特段多くなったってわけでもないし
マッチ全体のキルポで見れば減ってるから落ちるやつのが多いぞ
あとその言葉で言う上位に時間かければマスター行けたやつは入らないだろ

131 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 11:22:02.00 ID:Xd7PuAHGM.net
>>129
>>130
言いたいこと全部言ってくれた

132 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 11:29:09.77 ID:kYegdOe+d.net
なんか的外れな文章多いなぁ
前シーズンとプレイスメントポイント同じだしキルポ上限無いしアシストも1.5倍に秒数伸びたし参加ポイント(アシスト外で味方がキル)も入るのだけれど
これで「マスター難易度が上がった」とか言うのアホかと
マスターまでなら過去最高に行きやすい難易度だよ

133 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 11:31:47.41 ID:kYegdOe+d.net
マッチ全体のキルポが下がったとか言うけど今までアシスト貰えてないのが貰えるようになったしなんなら0ダメージでも味方がキルしたら半分貰えるんだけどそれは考慮してありますかね?
おそらくそれは計算外だと思うから一概に減ったと言えないかと

134 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 11:46:49.47 ID:Vpzh0XOad.net
機動力無いキャラ人権がないな…

135 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 11:49:29.46 ID:mjXZB/H1r.net
キルポ上限ないとか言ってる時点でこいつが今シーズンエアプなのがわかる

136 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 11:58:56.02 ID:H1yKcw7eM.net
低順位でキルポ1なの忘れてて草

137 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:05:21.08 ID:kYegdOe+d.net
ほらね、具体的な反論が出来なくなると「エアプ」だとかレッテル貼りするよね(内容に反論が出来ないから話題反らしかレッテル貼りしか出来なくなってる)

138 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:10:23.53 ID:bdUVrjOud.net
>>132
>>133
キルポそのものに上限はないけど一定量を越えたキルには減退がかかるからポイント量的には上限とそうかわりないぞ
1.5倍って言ってアシスト時間の増加を大きく見せようとしてるけど10秒から15秒だから
10秒でアシストもらえなくなるような動きしてるやつが15秒でガンガンアシスト入るわけもなく
アシストポイントは言うほど増えないぞ
結果としてキルポの増加はチーム共有ポイントにかかってくるわけだが
前までアシスト範囲外だったのが半分になって入ってくるってことは
そもそもアシストが入るレベルの戦闘ができるやつには恩恵がないぞ

139 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:15:34.46 ID:kYegdOe+d.net
>>138
残念ながら一定量超えたキルポ減衰掛かろうが前シーズンよりキルポを貰える事には変わりありませんが?
上限とそうかわりないと結論付けているのは詭弁かと
10秒から15秒で5秒増えたのに1.5倍と言わずしてどういうふうに言うんだい?
大きく見せるというか大きい変更なんだがそこについてどう思う?

そもそもアシスト入るレベルの戦闘できる奴には恩恵がないと言っているが、ここで俺が言っているのは時間をかければ誰でもマスターに行けるっていう結論なため、恩恵の無い奴はもっと楽に到達出来るって話だからこの話に関係がない

140 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:16:19.70 ID:kYegdOe+d.net
これにて論破完了

141 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:18:25.09 ID:Xd7PuAHGM.net
マスターまでの必要RPも5,000増えたからそれも1.5倍だね

142 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:19:32.05 ID:vxhpn2CKa.net
縦大今日もキモイね

143 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:19:52.12 ID:vxhpn2CKa.net
縦大死ね

144 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:20:04.20 ID:vxhpn2CKa.net
月曜日のわにゃにゃ

145 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:20:45.80 ID:PbUnhLH1a.net
こいつ自分が反論できない物には都合良く盲目になるから相手するだけ無駄だよ😌たぶん誰にも認められることのない人生だったんだよ…こどおじには優しくしよ?☺

146 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:21:06.56 ID:owr0vq7Fa.net
けど5秒伸びた実感結構する

147 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:21:19.27 ID:kYegdOe+d.net
また大して強くもないマスターが増えるの
俺はイヤだよ…

148 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:22:37.60 ID:vzHNXvF6M.net
過去最高にマスター行きやすいプレデターがまだ埋まってないシーズンがあるらしいなw

149 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:23:11.20 ID:BOm82Qima.net
時間かけたらマスター行けるかもしらんが俺は無理だな

150 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:23:22.28 ID:tw4hz9Vn0.net
増えるってかもはや近年はマスターで上手いやつ一人も見たことねぇわ

151 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:23:24.72 ID:1lCDEvX7a.net
頭いいやつは時間をかけてなんとかいけるだろうけどファイト力で稼いでいた奴らは以前のランク保てないだろ
勇者より臆病が勝つのは面白くないけどな

152 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:23:39.52 ID:bdUVrjOud.net
>>139
とりあえずひとつ
10秒でアシスト逃すやつってのは
10秒で味方がカバーにいけない敵を撃って
その後ダウンされるか見逃してウロウロするかするやつだ
戦闘中の10秒あれば敵も味方も結構動けるしバッテも巻ける
味方のブラハがスキャンいれて詰めるとかうまく噛み合って10秒越え15秒以内に倒すとかはでてきても
これまでアシストにならなかった味方のキル全てがそうなるわけじゃない
議題になってる以前なら代行使ってた時間かければマスターいけそうなやつなんかは
チーム共有分増えることがあってもアシスト自体が増えることはない

153 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:26:17.89 ID:kYegdOe+d.net
>>152
すまん、それは本筋から離れてるから却下
何故上がりやすいかの一例として出しているからであって、チーム共有分のキルポが増えると認めているのであれば俺の主張に同意しているのと一緒だが

154 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:29:36.13 ID:JknyJRCWa.net
時間で上がれるかも知らんけど1ヶ月半で60時間も70時間もプレイできねー

155 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:30:06.91 ID:bdUVrjOud.net
>>153
チーム共有分増えたところで
必要RPの増加と入場料の増加と順位によるキルポ減退の増加を打ち消すものではないってのがこっちの主張だぞ
時間かければ上がれるやつがなんで時間かかってたかって
キルするけどそんな勝てなくてキルポと入場料の打ち消しで終わったり
1人ハイドして入場料打ち消してから突撃してみたり
そんな感じで同じRPに留まる時間が多いからなわけで
これまで打ち消しで済んでたマッチが
改定で結構なマイナスになるんだから
簡単だと思うほうがおかしい

156 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:32:18.60 ID:feKl/z8T0.net
プラチナに人いないんだが

157 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:32:39.81 ID:mjXZB/H1r.net
マイナス食らう可能性が高くなってるから時間かければ上がれるってのがそもそも的外れだよ

158 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:32:48.74 ID:ChuA7h0Ra.net
チャンピオン取って200台しかRP貰えない現状でマスターが楽とかニートだけでしょ
これがキルポ上限撤廃によって1試合400とか500RP稼げるなら話は変わるけど

159 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:32:51.82 ID:vxhpn2CKa.net
ワニャーン

160 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:33:00.43 ID:vxhpn2CKa.net
ワニャォォン(遠吠え)

161 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:33:28.95 ID:vxhpn2CKa.net
ワニャァ-ォ(威嚇)

162 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:34:30.23 ID:kYegdOe+d.net
>>155
残念ながら却下だ
今までダイヤスタックな奴でも味方の参加ポイントで盛れるようになる
と、いうことはマスター上がれる人口が多くなるってことだ
時間かければマスター上がれるとバレた以上、今までダイヤスタックしてた層が挑戦するし結果的にマッチの質が下がるわけ
しかも今回一度タッチすれば落ちても報酬は最高到達点のものを貰えるからプレイヤーも多くなる
マスターに時間かければ上がれるってのに否定できる材料は君から貰ってない。

163 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:36:44.62 ID:ZLuKfWQqa.net
味方二人が合わせて20キルくらいしてくれんのか?

164 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:37:38.56 ID:Xd7PuAHGM.net
話通じなくて草
俺はおもしろいから好きだよ

165 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:39:15.53 ID:mjXZB/H1r.net
ポイント増える話ばっかりで一切マイナス考慮しないあたりチーターにキャリーしてもらってるのかもしれない

166 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:39:30.72 ID:m1Gjg0Hba.net
>>164
見てて面白いから煽りレス抜きでもっと続けてー
君に負担強いるのは申し訳ないと思ってる

167 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:40:33.49 ID:bdUVrjOud.net
>>162
今までダイヤスタックなやつは
前ダイヤの入場料をランクマで打ち消せてなかったんだから
前マスターかそれ以上に高くなった入場料を
同レベルの味方の共有ポイント程度で打ち消せるわけないだろ
前ランクなら3キル3共有18位でも
1キル10としてキルポは45あるが
今ランクならキルポ4.5(小数点以下切り上げとしても6)なんだぞ
参加者多くてランクマの質が下がるなら味方の共有ポイントだって増えないだろうに

168 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:40:58.85 ID:vxhpn2CKa.net
???「今までのダイヤスタックも時間かければマスター行ける」

縦大「ワニャッ!?!?」(目キラキラ)


現実

ドガシャッ
ドガシャ
ドガシャ
ドガシャァッッッ
ドガシャアアアアアアアァァァァァ

縦大「ワニャァァァアアアアアアアアアア!!!!!」ドガドガドガシャァァァ

ゴールドスタックワドルディング
略してGSW

169 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:42:32.83 ID:vxhpn2CKa.net
ガレン「ドガーシヤー!!!」グルグルグルグル

170 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:43:31.51 ID:bdUVrjOud.net
味方の参加ポイントで盛れるようになるって
味方と戦闘に参加しつつ
自分も箱にならず
味方の参加ポイントも自分のキルポもしっかりポイントとして入ってプラスになる順位まで耐えきるってことだぞ
そんなことが出来るやつが前シーズンのダイヤやってたら時間かける必要もなくマスターいける代行業者側だよ

171 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:43:44.89 ID:ejKtMRr8p.net
弱い奴はとことん下がってゴールドでもプレマスばっかなんだから難易度上がってるわな
プレマス相手に勝ち続けないと上がれないとか地獄じゃん

172 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:43:53.33 ID:vxhpn2CKa.net
縦大はもう金沼クンと同格なんだな

173 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:44:33.04 ID:FVP5+NRia.net
シルバーでルーキーと連続で組まされる

174 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:44:46.52 ID:kYegdOe+d.net
>>167
入場料が高くなったところでさほど問題は無い
何故かと言うとキルポの増加、アシスト時間の延長、参加ポイント、それからプレイスメントポイントがあるからだ
今まではダイヤに上がって放置する人もしくはサブ垢でやる人が多かったがマスター上がれると餌で釣ってマッチ人口を増やしている(しかもダイヤ到達した時点で報酬貰えるから万が一下がったところでデメリットは無い)
だからダイヤスタックの中でマスター上がれる人が出てきて過去最高にマスター比率が多くなるという結果になる

175 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:45:02.98 ID:uaomCxo3a.net
彼が言いたいのはもっと簡単だぞ
自分がなにもしなくてもポイントもらえる
順位ポイントも増加
つまりどんなにティアに必要なランクポイント上げられようと参加費がマイナス200にでもならん限り誰でも時間かけたらマスターに行けるっていう簡単な話だ

176 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:45:21.87 ID:vxhpn2CKa.net
ワニャ

177 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:46:09.77 ID:vxhpn2CKa.net
わっ


ド

178 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:47:21.29 ID:bdUVrjOud.net
>>174
そもそもマスター上がりやすいって釣り針垂らしてるやつがお前しかいないし誰も食いついてないんですがそれは
プレイスメントポイントは前シーズンから変わってないぞ
キルポ共有もアシスト増加もあるかないかじゃなく入場料の増加と大小を比べた上で言ってるんだが理解してるか?

179 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:48:34.32 ID:vxhpn2CKa.net
ランクのシステムがどうなろうと縦大はワニャるだけ

180 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:50:46.87 ID:bdUVrjOud.net
キルポの増加って順位によってはむしろ大幅マイナスって話をたった今例に上げたばっかだと思ったんだが…

181 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:51:21.29 ID:vxhpn2CKa.net
ドルディ

182 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:51:24.89 ID:C/VAqr7bM.net
規制解除はよ 

183 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:51:57.11 ID:vxhpn2CKa.net
アドルディ

184 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:52:05.81 ID:vxhpn2CKa.net
カドルディ

185 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:52:13.93 ID:vxhpn2CKa.net
ナドルディ

186 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:52:27.02 ID:vxhpn2CKa.net
ヤドルディ

187 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:53:59.12 ID:kYegdOe+d.net
>>178
釣り針垂らしてるのは俺じゃなくこのランクポイントシステムを作った運営な
前シーズンと難易度は変えてないと言っているが明らかに緩和されている
そもそも前シーズンの時点でプレイスメントポイントの高さがあり、(変わっていないと言うとおり)マスター比率、人口共に増加した事実がある以上覆せるものではない

188 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:54:21.83 ID:bdUVrjOud.net
キルポ共有とかアシストとか
さも上限までがっぽがっぽ稼げるから恩恵受けるみたいな感じで上がれる上がれる言ってるけど
前ランクダイヤスタックのやつが
そこらの恩恵受けれるほどキルポ稼げるわけねえんだよな

189 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:54:59.96 ID:vxhpn2CKa.net
ワドルディングしてもキルポは増えませんよ

190 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:55:09.42 ID:sS+TMuygd.net
高台チャーライから逃げ回って避難した先にPADハイドPTいて殺されること増えたわ、クソつまんねー

191 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:55:55.14 ID:vxhpn2CKa.net
PADハイドPTのキャッチタッチヨッシー感

192 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:56:01.74 ID:bdUVrjOud.net
>>187
前シーズンが前々と比べて緩和されてたのはわかる
だがそこは今シーズンの難易度とは関係ない
あくまで前シーズンとの比較の話だからな
そんで今回順位ポイントの増加なんか比にならない入場料増加があったわけなんだが

193 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:56:20.88 ID:uaomCxo3a.net
順位ポイント1位だけもっと上げていいだろ
125は少ないよ
2位3位4位は逆に多く感じる

194 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:57:11.43 ID:TAPjxrIb0.net
前シーズンのランク引き継いだ状態で始めれば、このランクシステムでよかったのにね

195 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 13:02:36.56 ID:kYegdOe+d.net
>>192
比にならないほど増えていると言うが
実際のところキルポ上限撤廃、アシストタイムの増加、参加ポイントの新設
それからランクが上がったときの昇格100RPと貰えるポイントが比にならないほど増えている現状を見つめてほしい

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b6f-Mbtc):2022/05/16(月) 13:05:31 ID:+BGu0Hy60.net
ランクリセはしゃーない
いっぱい遊んでねって意味だしアレ

197 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa31-irEn):2022/05/16(月) 13:07:17 ID:8p2alNzVa.net
スプリット伸ばしてもええやろ
プレデター帯上位も荒ぶるようにしてるし

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bf5-E4tu):2022/05/16(月) 13:20:06 ID:eXyXfAXI0.net
降格保護撤廃で各ランクの底が無限供給するRPが消し飛んでる事についてガイジさんサイドの意見が聞きたい

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5328-iJ4X):2022/05/16(月) 13:20:28 ID:aKFrmJpa0.net
パドルディングしてるんだけどデッドゾーンって小でいいんか?

200 :UnnamedPlayer (ベーイモ MM83-QOLf):2022/05/16(月) 13:20:49 ID:Xd7PuAHGM.net
今回の仕様変更の一番の問題点はソフトリセットでランクを下げすぎたこと
ライト層(ブロンズ、シルバー、ゴールド)が旧ダイア、マスターと同じマッチに放り込まれたことでランクのモチベ下げられてる

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bf5-E4tu):2022/05/16(月) 13:22:11 ID:eXyXfAXI0.net
>>199
0でぼっ立ち状態でもエイムアシスト付くから0推奨
0以外なら左スティックの入力がある時にしかエイムアシストが発動しない

202 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM49-TCeX):2022/05/16(月) 13:25:05 ID:hPUC5zjZM.net
まずプレマス連中がちょっとゲーム離れただけでブロンズになり得るシステムがおかしい
セルフスマーフみたいなもん

203 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa31-tgW/):2022/05/16(月) 13:26:16 ID:XyMRwJnwa.net
何か問題でも?

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5328-iJ4X):2022/05/16(月) 13:30:43 ID:aKFrmJpa0.net
>>201
なしにしたけどなんかブレるんだよねぇ
小だとブレないんだけど動きがぎこちなくなるというか
PADは自分に合った調整が難しいね

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bf5-E4tu):2022/05/16(月) 13:38:22 ID:eXyXfAXI0.net
>>204
デッドゾーン0のまま感度下げて視点移動加速入れれば敵回りで大雑把に動かしても大丈夫かつ大きく視点移動する時の速度両立できる
あと反応曲線も触るといいよ

206 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 14:12:56.86 ID:aKFrmJpa0.net
>>205
詳細いじったけどどれもしっくりこなかったからプリセットの4-3にしてるんだよね
また詳細でやってみるかぁ

207 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 14:14:11.32 ID:bdUVrjOud.net
>>195
>>170,188
仕事の時間だからこの辺りでも読んで
帰ったらある程度まとめてかくわ

昇格100RPもマイナスてんこ盛りのこのシステムで
ランクごとじゃなくランクティア区切りなのがな
ちょっと降格保護増えるぐらいにしか思われてないだろ

208 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 14:16:13.53 ID:Xe4nbQd1a.net
>>204
君に返信くれてる人は詳細設定の話してる

俺からはプリセット設定の方のアドバイス
ただパッド歴2ヶ月だから参考程度に
あとCS板の初心者スレもおすすめする

なしで扱えるならなしの方がいい
けどスティックの劣化と共にどんどん視点が勝手に動きやすくなる
俺は小にしてる
どっちにしてもエイムアシストはバカ強い

反応曲線いじるのもいいよ
スティックの倒し方と視点の速さが一対一の対応じゃなくなる設定
リニアが完全一対一 マウスみたいな違和感のない動きをしたいならリニアがいい

他の設定(高速型を除く)これらはスティックを真ん中くらいまで動かしても視点移動がゆっくりのままある程度倒していきなり速くなる

次レス

209 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa31-irEn):2022/05/16(月) 14:20:49 ID:Xe4nbQd1a.net
>>204
>>208
ある程度スティック大まかに動かしても低感度のままだからエイムアシストを自分から外しにくい
けどここは練習でどうにでもなる要素
エイムアシストが消えるんけでもないので
反応曲線が極端な順番は極端な方から(反応曲線が高い順)
安定型>クラシック>高精度型
だと思う ソースは俺の実感なので間違ってたらすまん

リニアは反応曲線0 素直に動く
高速型は意味わからん リニアより早い?というか感度上がってる気がする 詳細設定の反応曲線0よりズバズバ動く

210 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa31-irEn):2022/05/16(月) 14:23:59 ID:Xe4nbQd1a.net
なっが

211 :UnnamedPlayer (スフッ Sdd7-kCTk):2022/05/16(月) 14:25:42 ID:kYegdOe+d.net
>>207
マイナスてんこ盛りと言うがプラスもてんこ盛りなんだが
そもそも運営が「難易度は前シーズンと変わらない」と言っているが実際のところプラスポイントのてんこ盛りでマスターまでの難易度はだだ下がっている>>132,133で説明済みだからそこを読んでくれ

夕方からは遊びに行くから構ってられないわまた明日でよければ話に乗ってあげるけど

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cff3-idbY):2022/05/16(月) 14:29:00 ID:Ark5h68e0.net
間違った解釈のもと間違った結論を導き出してよくそこまで自信満々でいられるな

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bf5-E4tu):2022/05/16(月) 14:32:47 ID:eXyXfAXI0.net
降格保護撤廃で各ランクの底から無限供給されていたRPが消えて総RPが減少している事についてガイジさんサイドの意見が聞けない

214 :UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-Vod4):2022/05/16(月) 14:33:33 ID:hatN/yIWd.net
難易度云々より単純に時間かかるから今スプは糞だって

215 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 14:44:34.33 ID:mh3AI6Zod.net
高速型でプレデターの人っているんかな?

216 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 14:59:21.47 ID:7xsjhycrM.net
ブロンズで個人だけで12キルしてチャンピョン取っても貰えるの250ぐらいだったんだけどこれのどこがてんこ盛りなんだ?

217 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 15:01:08.21 ID:uLG2Gpfdd.net
マスターはマジでプロとかみたいに毎日長時間できる人じゃないと無理やなぁ

218 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 15:03:26.30 ID:kYegdOe+d.net
逆に時間かければマスター行けるんだからニートや学生にとっては最高なんだろうね
緩和前は強い人がマスター以上行ってたけど今スプリットは「時間がある人」がマスター行くんだろうね
まぁ今までダイヤスタックしてた人たちには朗報かもしれないが

219 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 15:04:48.55 ID:zTDUHGD+0.net
>>215
高速チート

220 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 15:08:42.31 ID:Ark5h68e0.net
https://i.imgur.com/jVqHXTf.jpg
ゴールド 14位 1キル 4アシスト 4参加 -30RP
プレデター12位 4キル 1アシスト 0参加 -67RP
ゴールド 3位 2キル 12アシスト 6参加 +181RP

時間かければあがれるとか簡単になってるわけねえだろw

221 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 15:14:20.55 ID:V+e6evN1a.net
プレデター最上位
(共有ポイントは無視)
0キルチャンピオン マイナス50
1キルチャンピオン マイナス25
2キルチャンピオン プラマイゼロ

こっわ

222 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 15:15:45.23 ID:g+/UUo3t0.net
時間をかけて現状維持
適正ランクなのかも

223 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 15:18:05.03 ID:bCyxjkoB0.net
障害者だからエアプなんだよ
事前情報の通りキルポに減衰がなく一位で600RPとかもらえるなら強い奴なら簡単に上がれただろうけど
多分その状態で情報が縦大スタックしているのだろう
多分今シーズン一戦もやってないエアプ逆張りガイジ

224 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 15:20:22.31 ID:9dm6ZTuF0.net
マスター軌道で雑魚もいるけど
ダイヤ以下は100%ゴミだな
より区別されてわかりやすくなったわ

225 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 15:20:22.65 ID:kYegdOe+d.net
なんか極論すっごく激しいひといるけど
そもそもプレマス帯で0キルチャンピオン取れた試合いくつあるかって話なんだよなぁ
めちゃくちゃレアなケースを仮定して怖いっていうのはちょっと草

226 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 15:23:00.26 ID:M2sc8W09a.net
0キルチャンピオンなんてあるわけないだろ!


俺の書き込みじゃねーか!
書いてみただけだ!

227 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 15:24:22.24 ID:mT0CQ5AP0.net
なんでこんな的外れな事をずっと言ってんだよコイツ笑
マジモンの基地外か?

228 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 15:26:34.11 ID:eXyXfAXI0.net
ところで降格保護撤廃で各ランクの底から無限供給されていたRPが消えて総RPが減少している事についてガイジさんサイドは意見がまとまった?

229 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 15:29:16.95 ID:M6+s727kd.net
格下ランクで暴れ回ってる分には楽しいけど
適正ランクになるとストレス半端ない

230 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 15:30:27.81 ID:M2sc8W09a.net
しかしシーズン8以降マスター余裕とかになってたこのスレにマスター余裕勢が一人しか生き残ってないのみるに今回のランクほんとやばくなったのか

シルバー上がったばかりの俺にはまだちゃんとわからん

231 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 15:31:15.19 ID:L0HBIlKM0.net
スレッドで暴れてるレジェンド達はまず自分のランクを貼ろう
まさかs12マスターなんてオチはないよね…?

232 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 15:31:30.01 ID:sRB29rpQ0.net
TSMのRepsやVerhulstが未だにダイヤIVで足踏みしてるんだがほんまコメデターばかりだなこのスレwww

233 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 15:31:34.26 ID:bCyxjkoB0.net
最終的にマスター到達率という形で答えが出る

234 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 15:32:58.62 ID:g+/UUo3t0.net
プレデターのマッチング30分くらいかかるんちゃうか

235 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 15:33:27.95 ID:9dm6ZTuF0.net
元プロもプラ4で沼ってたりするからな
時間がたてばダイヤにはいけるんだろうけど
ソロマスチャレンジしてるプロもいるけど達成できるんかな

236 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 15:36:08.76 ID:9dm6ZTuF0.net
>>231
縦大だよ

237 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 15:36:14.84 ID:feKl/z8T0.net
ソロでプラチナやっても現プレのフルパに引っ張られるから無理ゲーすぎる

238 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 15:36:34.46 ID:+BGu0Hy60.net
ダイヤが少なすぎてガバガバマッチだしな
プラチナ同士やらせてくれやマジでw

239 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 15:36:43.07 ID:kYegdOe+d.net
時間かければマスター行けるんだから頑張れよとしか言いようがないわ
お気に入りの配信者がプラチナで沼ろうがイチオシの海外プロがダイヤスタックだろうが関係ない
ランク開幕序盤だから弱い人たちが上がれないのは当然でしょ

240 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 15:40:02.53 ID:mh3AI6Zod.net
キルポ上限撤廃の恩恵を受けれるのはキルポオーバーをコンスタントにできる人(プロ)で、そんなプロですらランク簡単になったって言っている人はいないのが答えなんじゃない?

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bf5-E4tu):2022/05/16(月) 15:42:14 ID:eXyXfAXI0.net
いや答えはランクの鬼難化って出てるんだけど
ガイジの理屈が聞きたいからおちょくってる

242 :UnnamedPlayer (スフッ Sdd7-kCTk):2022/05/16(月) 15:43:07 ID:kYegdOe+d.net
すまん、プロの話したいんだったらこっちでどうぞ。
【バトロワ】APEX LEGENDS 配信総合スレpart355
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1652623552/

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b6f-Mbtc):2022/05/16(月) 15:45:14 ID:+BGu0Hy60.net
フルパは時間クッソかかるだけでそんな変わらないしな
ダイヤのみマッチなら地獄だけど
結局格下のプラチナボコってポイント稼げるしw

244 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa31-irEn):2022/05/16(月) 15:45:21 ID:M2sc8W09a.net
3日くらい同じ話してるし話変えるか
フラットラインの略し方についてなんだが

245 :UnnamedPlayer (ベーイモ MM83-QOLf):2022/05/16(月) 15:47:33 ID:bwmoynNUM.net
>>244
ラットラ!

246 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa31-irEn):2022/05/16(月) 15:49:31 ID:Ray32edFa.net
>>245
聞いたことないわ!

247 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa31-irEn):2022/05/16(月) 15:49:43 ID:Ray32edFa.net
でもいいねラットラ

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb54-yvGd):2022/05/16(月) 15:57:21 ID:wj1JjQ+c0.net
野良でフルパ相手きっついわー

249 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM23-aONe):2022/05/16(月) 15:57:59 ID:7xsjhycrM.net
都合の悪いレスはガンスルーで草ァ!

250 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr6f-GO0t):2022/05/16(月) 15:59:07 ID:/691RWrJr.net
フラットライ

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bf5-E4tu):2022/05/16(月) 16:00:25 ID:eXyXfAXI0.net
何か言い返せるくらいのパスじゃないと普通にスルーしてくるから難しい

252 :UnnamedPlayer (スフッ Sdd7-kCTk):2022/05/16(月) 16:01:12 ID:kYegdOe+d.net
なんだろ、今のランクシステムちゃんと分かってる人で難しくなったって言ってるの見たことないわ

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bf5-E4tu):2022/05/16(月) 16:09:02 ID:eXyXfAXI0.net
もしかして降格保護撤廃で各ランクの底から無限供給されていたRPが消えた結果
ランクマッチ市場の総RPは減少するのにマスター到達までの必要RPは上昇してるんじゃないか?

254 :UnnamedPlayer (スフッ Sdd7-kCTk):2022/05/16(月) 16:11:23 ID:kYegdOe+d.net
ちゃんと分かってる人なら「今期マスターは時間かければいける」って思ってるはず

新しいランクシステムに文句言わず順応していこうぜ!

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfe8-KRmU):2022/05/16(月) 16:14:16 ID:Po5zpi/90.net
>>253
プロ崩れとか上の下くらいのやつが「こんくらい難しくていいんだよ!」ってイキってるけど現実はそいつらもプラチナダイヤでスタックしてるからね養分がいなかったら自分らもポイント増えないっていう当たり前の話

でも実際ダイヤなんて他ゲーで行ったら上位2%くらいのもんだしfpsなんてトラッカーサイト上位1%以内は修羅の国ってイメージだからこれで適正なんだよ多分

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b6f-Mbtc):2022/05/16(月) 16:16:25 ID:+BGu0Hy60.net
ポイント制度自体は不満無いけど
同ランク帯で組ませないマッチングはマジでゴミだよ
ランクマじゃないから

257 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr6f-GO0t):2022/05/16(月) 16:19:08 ID:/k1BR3ATr.net
ゴールドでスタックしてるもうダイヤいけないかもしれん

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-EjCo):2022/05/16(月) 16:19:53 ID:mT0CQ5AP0.net
朝から必死にレスして最初は遊んでもらえてたのに今は完全無視されてて草

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 897b-gwfl):2022/05/16(月) 16:20:15 ID:sRB29rpQ0.net
3倍あってもフラトラもスピファも遠いと当たんねーよ
どうせ当たらないなら当たった時の期待値と弾節約できるウィングマンを2倍で運用するのが一番効率的だな
プロがこぞってウィングマンを使ってる理由がわかったわ

260 :UnnamedPlayer (スフッ Sdd7-kCTk):2022/05/16(月) 16:24:43 ID:kYegdOe+d.net
始めたての初心者さんとか低レートは確かに厳しいかもね
でもランクマってそういうものだししゃーない

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bf5-E4tu):2022/05/16(月) 16:26:09 ID:eXyXfAXI0.net
>>255
俺も今回の難化でランクが示す実力が適正というか他ゲー準拠で分かりやすくなったと思う
>>253はここ数日ランクは易化したってガイジが1人で論陣張ってるからおちょくってるだけなんやすまんな

262 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddb-mvDa):2022/05/16(月) 16:26:51 ID:56lewC40d.net
今のランクマが最適解だから納得いかない多忙マンやぬるま湯くんは別ゲーいってくれってことだ
これまでのAPEXがカジュアル過ぎただけ

263 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM5b-pOvi):2022/05/16(月) 16:29:18 ID:enqkZQ35M.net
カジュアル過ぎるからエイムアシストも消せ
代わりにグリッチストレイフも消していいぞ

264 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr6f-GO0t):2022/05/16(月) 16:29:52 ID:K0L3tr6Cr.net
ついでにミラージュとランパートも消していいぞ

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bf5-E4tu):2022/05/16(月) 16:31:42 ID:eXyXfAXI0.net
人口未だに増加傾向だから鯖分けしようぜ
東京鯖の内1つか2つををマウス鯖にすればいいだけなんだ

266 :UnnamedPlayer:2022/05/16(月) 16:35:48 .net
未だに降下被せる障害者死ねよ

267 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr6f-GO0t):2022/05/16(月) 16:41:56 ID:GDNMOHd5r.net
どうやったらプラチナに上がれるんだろう
マイナスばっかだ

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b88-1QWI):2022/05/16(月) 16:43:01 ID:9QlSjZao0.net
https://hypesquad.netmarble.com/ja

269 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 16:49:27.27 ID:XODq2z+t0.net
飛び方に文句あるなら自分でジャンマスやれよ

みんなキャラ選択画面放置でジャンマス権利放棄してるから
ちゃんとクリックしてキャラ選択すればほぼほぼジャンマス出来るぞ

270 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 16:51:40.08 ID:kYegdOe+d.net
そもそもランクマが軟化している以上被せとか気にしないわ
フルパでやってるとジャンマス大体パーティーリーダーだしほぼ固定だね

271 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 16:52:34.61 ID:XaSXHEYha.net
>>268
なんのゲームか知らんがやってみる
なんかこんな絵柄のゲーム昔やったことあるわ
おもちゃが子供部屋で戦うTPSみたいなの
ハンゲームだったかな

272 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 16:58:00.53 ID:PbUnhLH1a.net
過去のランクと今のランクで比較すれば済む話じゃね?

たとえば『ダイヤⅡ5位キルポ5』だったら過去と今シーズンで差だいぶエグいぞ?

273 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 17:02:46.31 ID:kYegdOe+d.net
参加ポイントもあるしキルポ無制限だからマスターまで上げやすくはなってる
まぁ多分そっから上がらないんだけどね

274 :UnnamedPlayer:2022/05/16(月) 17:09:26.86 .net
障害者持ちの野良とビーチフラッグから始まるゲーム


たのし~w

275 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 17:10:43.86 ID:bdUVrjOud.net
「貰えるキルポ上限が上がった・無くなった」と
「貰えるキルポが増えた」は違うし
「味方のキルでポイントを貰える可能性が増えた」と「貰えるキルポが増えた」もまた違うぞ

別にキル1つ辺りのポイントが増えてるわけじゃない
むしろ環境によっちゃ下がってるから
前のキルポ上限到達どころか
自分のキルも味方のキルも合計6さえ安定しない
そんな代行業者のターゲットになる奴らにとっちゃ
自分には縁のない世界の恩恵が増えた代わりに
自分たちにまでマイナス押し付けられてんだよ

276 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 17:12:33.53 ID:0q7m8djK0.net
内容があんま変わらないのに何でアップデートサイズ大きいの?

277 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 17:15:02.46 ID:xrtQf9Tzr.net
技術力不足だから

278 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 17:16:27.74 ID:eXyXfAXI0.net
そいつコテンパンに言い負かされた論点についても脳内リセットしてるからどうしようもないぞ

279 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 17:17:14.61 ID:dydFTBjwa.net
>>259
あと弾量減らせるしその分グレが持てる
ウィングマンとピスキで弾4スタックあれば十分だしガスガスウィングマン当てれるならヘビアモ1スタックあれば十分だからな

280 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 17:19:15.61 ID:xrtQf9Tzr.net
あきらめようもうだめだ









281 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 17:21:57.85 ID:L0HBIlKM0.net
室内戦になったときのアークスターの強さよ
刺したら人数不利ひっくり返せることもあるんだよな

282 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 17:26:37.19 ID:xrtQf9Tzr.net
グレネードなんて要らないわにゃ
シールドセル24注射器12
これで安心わにゃ♪(ドカッバキッ!ワ゛ニ゛ャアアアア!

283 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 17:29:55.67 ID:cTU7Gj8dp.net
>>272
そういう計算が出来てたらそんなモンスター産まれてないから

284 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 17:35:02.28 ID:e+d2uQSpa.net
縦大「フェニキは紫アイテムだからバッテリーやセルの完全上位互換わにゃ」(バッグの中弾240発フェニキ12コ)

285 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 17:35:34.76 ID:e+d2uQSpa.net
縦大「イテッ」11ダメ被弾

縦大「フェニックスキットを使う!」

286 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 17:36:20.80 ID:e+d2uQSpa.net
敵を発見!

フェニックスキットを使う

ダウンしてしまった…

287 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 17:38:52.13 ID:e+d2uQSpa.net
https://i.imgur.com/im6Wm59.jpg

288 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 17:40:11.00 ID:e+d2uQSpa.net
https://i.imgur.com/fG1xV76.png

289 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 17:43:59.64 ID:e+d2uQSpa.net
鹿乃ちゃんかわい

290 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 17:59:32.15 ID:P9TmUNtxp.net
このスレで糖質が連呼してるガイジ造語が、全く流行ってない事に悲しさを感じる
障がい者が作ったパンを受け入れられない、そんな切なさを感じる

291 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 18:04:46.72 ID:C7G5bXiVp.net
即抜けマクロ組みたいんだけどどうすりゃいいの?

292 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 18:07:42.35 ID:L0HBIlKM0.net
uwscでマウス座標のマクロ組むの簡単
ソシャゲの周回とかするときに使うやつ

293 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 18:11:21.54 ID:l8XVb1s60.net
即抜けマクロはなかなか良い発想だな
ghubで簡単に作れるぞ
ちょっと作ってみようかな
でも糞ゲー起動すんのも面倒くさいんだよな

294 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 18:14:44.52 ID:u+VWFdeTr.net
>>290
でも君の顔は東を向いてるよね?
西に向けといた方がいいよ

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c9d0-KGfJ):2022/05/16(月) 18:20:47 ID:VL/Lcijb0.net
ワっ

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-mOD9):2022/05/16(月) 18:21:03 ID:S2dYkmdL0.net
ウイングマンタボチャハボックの組み合わせ最強だわ
今シーズン全部これで行く

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73fc-DQK7):2022/05/16(月) 18:25:15 ID:XS5lcAxU0.net
切断多くね?

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf1c-ZX/X):2022/05/16(月) 18:25:49 ID:l8XVb1s60.net
無駄にコラ上手くてワロタ

299 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sab3-H/Pf):2022/05/16(月) 18:27:16 ID:5B9X5Nyra.net
>>103
マウスパッドでptくんだらpad鯖と考えるとマウス鯖は過疎りそうだから
マウス鯖に移動するようになって文句言われそう

300 :縦大 (ワッチョイ cd54-yvGd):2022/05/16(月) 18:27:32 ID:bCyxjkoB0.net
まだこんなゴミゲーやってんの?
僕はほかのゲームでトップを目指すんだが?
ワニャッ!!??(別げー縦大スタック

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf1c-5/8R):2022/05/16(月) 18:37:06 ID:l8XVb1s60.net
即抜けマクロできたわ
約0.2秒で即抜けできるけどマッチから抜けるのに時間かかるから打ち合い中に不利だから即抜けでキルさせないみたいなのは難しいな
遮蔽とかで2秒くらいかせげれば抜けられるが

Ghubのコードな
環境によって座標変わるかもしれんけど

PressAndReleaseKey(0x01)
Sleep(50)
MoveMouseTo( 32767, 38000 )
Sleep(50)
PressAndReleaseMouseButton( 1 )
Sleep(50)
MoveMouseTo( 28000, 43000 )
Sleep(50)
PressAndReleaseMouseButton( 1 )

ちなみにジッターマクロ使ってて追加した場合は
ジッターマクロのend(下にいっぱいあるendの一番上のend)の下に
elseif ( arg == 4 )then
if ( event == "MOUSE_BUTTON_PRESSED" ) then
PressAndReleaseKey(0x01)
Sleep(50)
MoveMouseTo( 32767, 38000 )
Sleep(50)
PressAndReleaseMouseButton( 1 )
Sleep(50)
MoveMouseTo( 28000, 43000 )
Sleep(50)
PressAndReleaseMouseButton( 1 )
end

これ追加でサイドボタンで即抜けできる
まあ貴重な再度ボタンに即抜けしこむかって話だが
フィニキャンマクロとかセリフマクロとかのほうが盛り上がるよな

302 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 18:43:58.45 ID:KEp29M1Yr.net
有能助かる
これでワドルディングがはかどる

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c9d0-KGfJ):2022/05/16(月) 18:51:44 ID:VL/Lcijb0.net
敵を発(切断完了)

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c9d0-KGfJ):2022/05/16(月) 18:52:22 ID:VL/Lcijb0.net
ワドルディングの効率化

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd54-yvGd):2022/05/16(月) 18:56:39 ID:bCyxjkoB0.net
味方を煽るチャットも自動で打って即抜けするマクロいいかもな
ワドルディ構文を入れて

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c9d0-KGfJ):2022/05/16(月) 19:20:29 ID:VL/Lcijb0.net
VC「ドガシャッアアアアアアアァァァァァ」(音割れ台パン音)

307 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 19:23:39.58 ID:l8XVb1s60.net
チャットマクロの発想はなかったわ
なかなか良い着眼点だな

308 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 19:25:24.10 ID:l8XVb1s60.net
これで TATEDAI ZAKOSUGI ってチャット売ってから即抜けできるわ
0.5秒くらいかかるけど

PressAndReleaseKey(0x1c)
Sleep(50)
PressAndReleaseKey(0x14)
PressAndReleaseKey(0x1e)
PressAndReleaseKey(0x14)
PressAndReleaseKey(0x12)
PressAndReleaseKey(0x20)
PressAndReleaseKey(0x1e)
PressAndReleaseKey(0x17)

PressAndReleaseKey(0x39)

PressAndReleaseKey(0x2c)
PressAndReleaseKey(0x1e)
PressAndReleaseKey(0x25)
PressAndReleaseKey(0x18)
PressAndReleaseKey(0x1f)
PressAndReleaseKey(0x16)
PressAndReleaseKey(0x22)
PressAndReleaseKey(0x17)
PressAndReleaseKey(0x1c)
Sleep(300)
PressAndReleaseKey(0x01)
Sleep(50)
MoveMouseTo( 32767, 38000 )
Sleep(50)
PressAndReleaseMouseButton( 1 )
Sleep(50)
MoveMouseTo( 28000, 43000 )
Sleep(50)
PressAndReleaseMouseButton( 1 )

309 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 19:26:59.02 ID:l8XVb1s60.net
チャットマクロはクソウゼーな
ima dame-zi ikutu?w
これマクロ組んで戦闘終わるごとにチャットしたらマジでウゼーだろうな

310 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 19:36:40.78 ID:l8XVb1s60.net
さっきのだとSLEEP短くて失敗するときあるわ
これならいけたわ

PressAndReleaseKey(0x1c)
Sleep(50)
PressAndReleaseKey(0x14)
PressAndReleaseKey(0x1e)
PressAndReleaseKey(0x14)
PressAndReleaseKey(0x12)
PressAndReleaseKey(0x20)
PressAndReleaseKey(0x1e)
PressAndReleaseKey(0x17)

PressAndReleaseKey(0x39)

PressAndReleaseKey(0x2c)
PressAndReleaseKey(0x1e)
PressAndReleaseKey(0x25)
PressAndReleaseKey(0x18)
PressAndReleaseKey(0x1f)
PressAndReleaseKey(0x16)
PressAndReleaseKey(0x22)
PressAndReleaseKey(0x17)
PressAndReleaseKey(0x1c)
Sleep(1000)
PressAndReleaseKey(0x01)
Sleep(150)
MoveMouseTo( 32767, 38000 )
Sleep(50)
PressAndReleaseMouseButton( 1 )
Sleep(50)
MoveMouseTo( 28000, 43000 )
Sleep(50)
PressAndReleaseMouseButton( 1 )

311 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 19:39:58.07 ID:5B9X5Nyra.net
最強のマクロはアンチリコイルマクロとジッターエイムマクロなのか?
タップストレイフマクロとスーパーグライドマクロも利用者多いよな

312 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 19:43:37.74 ID:L8fef0gv0.net
マクロ研究スレ

313 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 19:46:45.18 ID:hkv3NkS00.net
エイムボットパッドvsマクロマウスの異種格闘技素敵やん

314 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 20:00:15.50 ID:cXjOJxzO0.net
アンチリコイルマクロの一種がジッターマクロだろ

315 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 20:16:17.81 ID:6ctV7o840.net
即抜けマクロとかなにに使うんだ
まず即抜けって言うほどするか?

316 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 20:19:32.76 ID:l8XVb1s60.net
逆に即抜けしないのか?
味方の名前が気に入らない
デュオ
同じとこ降りてきた
アイテム取られた
ダウン

すぐ思いつくだけでもこれだけ即抜けがあるじゃないか
激戦区降りなんて武器見つからないかった時点で即抜けだ

317 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 20:23:36.38 ID:6ctV7o840.net
えぇ…
アリーナで最終ラウンドと間違えて抜けちゃったことくらいしかないぞ
あとカジュアルで拾ってくれなさそうだなと思ったら抜けるとか

318 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 20:26:10.22 ID:bCyxjkoB0.net
野良のゴミどもに復讐するためだぞカジュアルの

319 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 20:28:23.05 ID:03JUXYSkr.net
>>316
使いたいキャラが採られた

重要なこれが抜けてる

320 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 20:32:20.29 ID:rOC60uhY0.net
抜けても気にしない奴多いだろ 気にしたとしてもお互いに
なんだこのガイジって思うくらいだしそんなダメージなくね

321 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 20:34:38.78 ID:6ctV7o840.net
俺はちょっとショックってなっちゃう
もちろんカジュアルで抜ける人を批判してるわけじゃない
俺がそう感じるので拾ってもらえそうな時はカジュアルでも抜けないな

ランクはなにがなんでもポイント欲しいから抜けない

322 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 20:41:14.97 ID:vRCBDv9w0.net
残り二部隊でダウンして即抜けした奴のおかげでバナー拾わずアーマースワップできて勝ったことあるわ
あれは流石に狙ってやったのかな

323 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 20:51:12.42 ID:GnU8zo+ja.net
>>322
すげえ

324 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 20:52:03.90 ID:YPMa6XZBr.net
2ptとかバナー拾っても蘇生する瞬間にぬける嫌がらせしてくるからなあいつら

325 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 21:07:51.56 ID:A5cW8le2a.net
ID:kYegdOe+dとかいう今シーズンのマスター簡単なんて抜かしてるガイジおるけど、前スレで「apexはpadの環境改善されるまでやらない」って言ってるやつと同じやで。ガチのエアプ

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1649773840/
>>573

326 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 21:27:20.27 ID:cXjOJxzO0.net
>>325
全然前スレでもないしなぜわかるんだ

327 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 21:31:27.27 ID:C7G5bXiVp.net
冗談で即抜けマクロって言ったら作ってくれて草

328 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 21:37:09.19 ID:cTU7Gj8dp.net
ガチアシストアンチから尊敬と畏怖の眼差しで讃えられるマクロ職人へのサクセスストーリが観れるのは本スレだけ

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebc6-Qg0F):2022/05/16(月) 21:46:13 ID:feKl/z8T0.net
カジュアルは途中で敵見つけられなかったらキル取れてても抜けるわ

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b88-1QWI):2022/05/16(月) 21:47:35 ID:9QlSjZao0.net
マクロ組めばワンボタンで韓国プロみたいなキャラコンができるのはやばすぎるな

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef38-ghO+):2022/05/16(月) 21:59:00 ID:XODq2z+t0.net
マップに敵ピン刺したいってシーズン0から思ってるんだけどそろそろ実装された?

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd54-yvGd):2022/05/16(月) 22:00:10 ID:bCyxjkoB0.net
ガイジ「縦大しねえ!」
ガイジ「ワニャアッ!!」

ママ―あれ何ー??!

見ちゃいけません

ガイジ「ワニャ?縦大かお前ら?」

ひッ!!!

ガイジ「ワニャアアアアアドガシャアッ!!!!」

周りの人「誰か警察呼んで~縦野さんがおかしいの!」

333 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 22:26:26.38 ID:ysFwpKG80.net
しかし本物のガイジ隔離スレってのはガチだな
普通に生きてるだけでも辛そうなのがレスからビンビン伝わる

334 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 22:42:00.55 ID:1+7Jt7FBd.net
細かい画像で済まないが

まずこれが入場料と順位ポイントを足したもの
左が前シーズン、右が今シーズン
マイナスには色が塗ってある
数字が多少潰れているが
マイナスになる範囲の拡がりやマイナスの増加が分かると思う
https://i.imgur.com/2hPUKZ1.jpg

それを踏まえた上で
これが入場料を含めたマイナスを打ち消すには
「キルポをいくつ取ればいいか」(必要RPではない)の表になる
(同ランク相手で計算)
キルポ3(一部隊壊滅)以上のものは黄色、
キルポ6(ニ部隊壊滅)以上のものは黒背景だ
https://i.imgur.com/TmYuzLA.jpg

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b88-1QWI):2022/05/16(月) 22:53:12 ID:9QlSjZao0.net
ニューキャッスル楽しいな
おっさんだからあんま使う気しないが

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c9d0-KGfJ):2022/05/16(月) 22:53:20 ID:VL/Lcijb0.net
縦大「脳内でワドルディが暴れてるワニャアアアアアアアアア!!」

脳内ワドルディ「ガソリンぶちまけて火をつけるワニャ」

縦大「ダメわにゃあああああああ」

脳内ワドルディ「そうしないと脳みそに住み着いてやるワニャ」

縦大「ああああああああ!!!もうやるしかないワニャアアアアアアアアア!」

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c9d0-KGfJ):2022/05/16(月) 23:01:44 ID:VL/Lcijb0.net
縦大「夜遅いしそろそろ寝るワニャ」





脳内「テテテテテテテンテテンテテンテテンテテンテン♪」(ワドルディダンス)

縦大「うるさいワニャ」





脳内「テテテテテテテンテテンテテンテテンテテンテン♪」(ワドルディダンス)

縦大「……」



脳内「テテテテテテテンテテンテテンテテンテテンテン♪」(ワドルディダンス)

縦大「うるさいワニャ…2分に1回鳴ってるワニャね」



縦大(1分経ったワニャ…またそろそろアレが聞こえそうワニャ…)ビクビク

脳内「テテテテテテテンテテンテテンテテンテテンテン♪」(ワドルディダンス)

縦大「あぁぁぁぁああああああ……」イライライラ

脳内「テテテテテテテンテテンテテンテテンテテンテン♪」(ワドルディダンス)

縦大「うるさいうるさいうるさいうるさい」

……

縦大(……そろそろか……?嫌わにゃ…嫌わにゃ…聞きたくないワニャ怖い怖い怖い怖い怖い怖い)

脳内「テテテテテテテンテテンテテンテテンテテンテン♪」(ワドルディダンス)


縦大「ワニャアアアアアアアアア!!!!!!!」ガバッ

338 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 23:06:25.19 ID:VL/Lcijb0.net
縦大「…」トコトコ


縦大「……ワドルディにストーカーされてるワニャ…」キョロキョロ

縦大「姿は見えないけど絶対にどこかに隠れてるワニャ」キョロキョロ

女子小学生「……」トコトコ

縦大「あいつだ!あいつに違いないわにゃ!変装してるワニャね!」

縦大「オイ!!!!!」

女子小学生「!?」ビクッ

縦大「お前がワドルディわにゃね」

女子小学生「え…?」

縦大「とぼけても無駄わにゃ!一緒に来てもらうワニャ!!」

339 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 23:08:37.76 ID:4sxJBJoir.net
ガイをわざわざ観察しにスレに来て感想を書き込むとか大分毒されてきてるぞ
お前もじきに仲間入りだな

340 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 23:17:37.47 ID:VL/Lcijb0.net
縦大「……」ペチペチペチ

縦大「…………」ペチペチペチペチ

4部隊 3800ダメージ

縦大「わ、わ、わ、これは4000どころか5000ダメあるワニャ……」ドキドキドキドキ

ペチペチペチペチペチ

3980ダメージ

縦大「…!!!」ドキドキドキドキ

ガッ!(即抜けマクロボタン暴発)

縦大「わ゛っ」

ロビーに接続中…

ドガドガドガシャァァァアアアアアアアァァァァァ

341 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 23:20:40.62 ID:VL/Lcijb0.net
配信したらお前ら来るか

342 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 23:21:09.12 ID:VL/Lcijb0.net
明日配信するわ

343 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 23:28:58.30 ID:VL/Lcijb0.net
https://i.imgur.com/44WCbVY.jpg

344 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 23:32:27.17 ID:VL/Lcijb0.net
https://i.imgur.com/fQ01Exw.png

345 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 23:52:36.20 ID:VL/Lcijb0.net
ワニャァァァァァ

346 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 23:52:45.58 ID:VL/Lcijb0.net
ワニャァァァァァ(遠吠え)

347 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 23:53:05.79 ID:VL/Lcijb0.net
ワニャォォォォォォォン……(遠吠え)

348 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 23:56:49.78 ID:tw4hz9Vn0.net
クランタグ揃えてるduoが大体雑魚な現状に名前つけよう

349 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 23:57:42.54 ID:3ryEDnTLr.net
ワドルduo

350 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 23:58:44.93 ID:VL/Lcijb0.net
タグなくても弱いというか
どんなduoもみんな同じような声してる現象の方気になる
俺レベルになると声で強いかワニャいかわかる

351 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 00:03:41.17 ID:rTY38fZNr.net
ワニャワニャワニャワニャ
(ワニャワニャワニャワニャ)

352 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 00:03:49.76 ID:bNb0/3fQ0.net
配信したら行くぞ

353 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 00:10:12.47 ID:1PAnBykT0.net
麺ワニャめの実力少なめ信頼性多めで

354 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 00:15:49.57 ID:+8gxnG7Q0.net
・・・・・~にゃ~
子供「かわいい~猫かな」
わ~にゃ~
子供「縦大w」
ドガシャアッ!!!!!!!!!!

355 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 00:17:03.61 ID:mptcF8NPa.net
>>341
声ありならいく
垂れ流しなら行かない

356 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 00:26:16.18 ID:1PAnBykT0.net
>>355
暴言吐きまくるぞ

357 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 00:33:49.18 ID:mptcF8NPa.net
>>356
おけ
声がないと見ててもつまらん

358 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 00:43:00.82 ID:RSfWuCGh0.net
全角英語でなんかクソ英語使ってくるの笑ってしまうからやめて
綴り間違ってるねん

359 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 00:57:02.30 ID:1PAnBykT0.net
わッ…
https://i.imgur.com/t0s0rEy.jpg

360 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 01:13:20.99 ID:ppdTGI69a.net
何気にチーター多いわ
ランク難しくなった分増えてんな

361 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 01:18:45.88 ID:ppdTGI69a.net
ゴールド帯3連続チーター
マジでクソ

362 :縦野さん :2022/05/17(火) 02:21:04.40 ID:+8gxnG7Q0.net
>>356
縦ハンダイヤが味方に来たらやさしくしろよ

363 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 02:37:37.85 ID:IzZDL5Fw0.net
>>335
なんだ?ロリっ子の方がよかったのか?

364 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 02:54:41.26 ID:TdPk4Lv70.net
縦ダイは突っ込んで死ぬだけの量産うんちマスターより信頼出来る
はっきり分かんだね

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3ae-IiCa):2022/05/17(火) 03:22:21 ID:6GbZqIyp0.net
量産うんちマスターは芋ってマスターいった芋マスの方だろ
味方に突っ込みマスターいて勝てないのは単純にお前がファイト糞弱いだけ

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d88-mOD9):2022/05/17(火) 03:25:01 ID:ytJw/wOn0.net
シルバーのくせにレレレ屈伸打ちしてくる小賢しいやつが多いわ

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3ae-IiCa):2022/05/17(火) 03:26:54 ID:6GbZqIyp0.net
芋マスは隠れて順位上げることを立ち回りだと思ってんのがウケるわwww
そんなのブロンズでもできるのにな

368 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 04:44:58.15 ID:IqFaTO4I0.net
モバイル版にはトレーサーが実装か
PC版にも次のシーズンでくるかな

369 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 05:20:50.93 ID:RpuGddp/0.net
なんか軽い池沼みたいな奴に因縁つけられて草
こっちが弓で1ダウンとってもう1人も詰めて殺したのに
なんでシールド割っても詰めねえんだよとか言われても意味不明
お前が初動キルポつかなかったのなんてヘタクソなだけなんだから知らねーよw

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 017b-/KdJ):2022/05/17(火) 05:40:57 ID:y023vDCS0.net
クラッシュ対策にできることってないの?

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2937-BjA8):2022/05/17(火) 05:54:18 ID:Hr1MOvuZ0.net
さっきからサーバがクラッシュしてんのかこれ

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b88-1QWI):2022/05/17(火) 05:57:10 ID:IqFaTO4I0.net
PC版でクラッシュする?
CSのフレがラグいとかカクカクするとかは言ってるけどPCのフレはそういうの言ってるの聞かないな

373 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 06:14:10.71 ID:Fpa0hPdk0.net
スピファとフラトラがドロップになってよくわかったんだが中・遠距離は明らかにランペとヘムの方が当てやすいな特にアタッチメントないときスピファやフラトラじゃスコープないとまったく当たらん
まぁプラウラーだけは相変わらずゴミなんだが

374 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 07:34:44.41 ID:ZL5jooTd0.net
>>369
お前の文章のほうが意味不明だわ

375 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 07:55:48.94 ID:ZL5jooTd0.net
まずクロスプレー禁止
コンシューマーはキーボード禁止
PC はパッド禁止
これを徹底してできるんならば対等だと思う
コンバーターを100%検知除去しろ

376 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddb-24R7):2022/05/17(火) 08:44:09 ID:+0KRErR0d.net
強制クロスプレイでアシストとコンバーター押し付けられるゲームってマジ?

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 897b-gwfl):2022/05/17(火) 08:46:52 ID:Fpa0hPdk0.net
コンバーターとか一番悪質だわな
あえてPCではなく公式に禁止されているコンソールでキーマウに最強のAIMアシストを付与してプレイするとか発想がまんまチーターとかわらんしチートそのもの

378 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa31-irEn):2022/05/17(火) 08:47:53 ID:Hf9i1K7ja.net
>>373
プラウラーアイアンサイトがなぜか得意だわ俺
パッドみたいにバキバキ当たる

379 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa31-irEn):2022/05/17(火) 08:51:00 ID:Hf9i1K7ja.net
>>368
見てきた
弱そう
あとエイムアシスト弱くね
なんかパッドみたいにバキバキ当ててないな(動画2本しか見てない)

380 :UnnamedPlayer (スププ Sdd7-kCTk):2022/05/17(火) 08:54:14 ID:fSTiHb1zd.net
>>377
もっと悪質なのはソフトウェアチート
コンバーターは勝てるにしても練度高いチーター普通に勝てないからな

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 897b-gwfl):2022/05/17(火) 08:54:55 ID:Fpa0hPdk0.net
>>378
まぁどちらにしろ初動ファイト以外で使ってないし使わないから無抵抗のやつを撃ってるから当たってるだけの気もするけどなw

382 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa31-irEn):2022/05/17(火) 08:55:55 ID:Q8TLQUQqa.net
>>381
たしかにそうかもな…
CARに持ちかえるし

383 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa31-irEn):2022/05/17(火) 08:57:03 ID:Q8TLQUQqa.net
>>379
撤回
俺が見たやつがスマホゲー慣れてないだけだった
アシスト強いし仕様も違うわ
ADSと同時に敵に吸い付く仕様もある
パッドありがちの初弾外したらその位置のままアシスト入って全弾外すとかなさそう

384 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 09:02:38.68 ID:MbzbXVPza.net
ハボックのリコイル弱くなったってほんとか?
左に跳ね上がるのが右に跳ね上がるだけになっただけじゃね?
跳ね上がり弱くなってる?

385 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 09:14:15.47 ID:RSfWuCGh0.net
検出できないチートが一番悪質定期

386 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 09:17:19.29 ID:kF9cmV15a.net
>>385
riot「ってことでスパイウェアまがいの検出ソフト常駐させます」

387 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 09:23:19.00 ID:TA/wVQhH0.net
ウォールハックだけとか確率でヘッショするとかそういうわかりにくいチートがヤバい

388 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 09:23:42.56 ID:FLSNSTh6d.net
>>334
せっかく同じランクでの必要キルポの画像出したのに
昨日のランクは緩和されてる君こないんだが…
アシストとチーム共有で要求キルポが2倍になっても問題ないくらいの持論展開してくれよ…

389 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 09:33:54.66 ID:fSTiHb1zd.net
キルポの画像分かりにくいし見にくいからごめん

390 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 09:40:36.98 ID:YZnF63Wo0.net
さすガイ

391 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 09:54:13.18 ID:/89SnlPbr.net
ちょっと彼には難しかったかな

392 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 09:54:42.95 ID:HyCbpG/Sa.net
>>334
ブロンズを除いてマイナスの範囲言うほど変わってないのか
そこ意外だわ

393 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 09:56:27.12 ID:HyCbpG/Sa.net
>>334
ほげー2枚目辛いな

394 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 10:03:04.79 ID:S+mbpbpB0.net
ブラ速さん僕はトドメ色でお願いします

395 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 10:04:24.14 ID:fSTiHb1zd.net
てかマスターまで時間あれば誰でも行けるようにした運営に文句言おうよ
今のランクシステムを採用したのは運営だしこのままだとマスターの価値、無くなるよ?

396 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 10:06:48.73 ID:LLOdHph/a.net
俺はまとめサイトじゃかい><

397 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 10:06:57.17 ID:LLOdHph/a.net
じゃない!!

398 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 10:11:36.16 ID:YytKxZabr.net
>>394
分かったうんこ色にしとくね

399 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 10:11:43.94 ID:zF0yrSSFH.net
初動死してチャットでわざわざ暴言書き込んできたやつと再マッチして草
か細い声だったけど、ぼそぼそ言えるのはネットだけにしといたほうがいいよ

400 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 10:11:46.04 ID:IqFaTO4I0.net
上も下も混合マッチすぎてフルパでやれば時間があれば雑魚狩ってランク盛れるシステムなのがな

401 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 10:13:00.59 ID:pjW0P2aJ0.net
>>372
エンジンエラーっていうのが試合中にしょっちゅう起こる
S12のオリンパス初期でも同じ現象あったんよね
今回はIMC保管庫とか実装したから処理が追いついてないと勝手に解釈してる

402 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 10:15:25.41 ID:IqFaTO4I0.net
>>401
あれかぁ
俺も一時期あったけどそれはグラボのドライバアップデートした時はエンジンエラーで起動すらしなくなったな
ダウングレードして511,79で止めてるけどクラッシュしないな

403 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 10:16:15.91 ID:YZnF63Wo0.net
上の混合はクソだがある程度はやむなしとして
下の混合があるって事はランク人口自体が減ったって事なんか?

404 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 10:18:40.68 ID:bfumhgiia.net
シーズン開幕は元々ごちゃ混ぜじゃね
ゴールド以下だと特に

405 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 10:19:04.30 ID:zF0yrSSFH.net
こっち
ゴールドIII IV シルバーI(おそらくデュオ&ソロ俺)
チャンピオン
ゴールドI I I(全員マスターバッジで[]の羅列も同じ)

フルパってフルパ専用にいくとかじゃなかったっけ?

406 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 10:21:59.42 ID:wSnN3mn/0.net
APEXもPUBGみたいにPCよりモバイルのが人気出るんだろうな

407 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 10:23:33.54 ID:LLOdHph/a.net
俺はさすがにPC版のままだと思うけど自信ない
なぜなら俺自身がモバイル始めたら一瞬で本家よりどハマりして1年くらいパソコンでゲームしてなかったからな…

408 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 10:23:46.02 ID:LLOdHph/a.net
>>407
PUBGmobileの話

409 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 10:24:18.89 ID:bfumhgiia.net
>>405
フルパだとフルパと当たりやすくなるだけで専用鯖があるわけじゃないと思う
マッチング時間重視みたいで過疎時間だと普通にフルパに当たる

410 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 10:27:04.19 ID:IqFaTO4I0.net
>>405
明確にわけられてるわけではないと思ってる、比較的フルパはフルパ同士で組もうとしてるシステムではあるだろうけど
デュオプレイヤーが多すぎるからフルパの余りとデュオをマッチさせる事も多いと思う、基本的にフルパ>デュオ>ソロがマッチ優先度じゃないかね
今なんかは特にソロ勢が少ないからほとんどのマッチがフルパとソロだと思うよ
ルーキーからゴールドまでとプラチナからプレデターまでがそれぞれ混合してる
ゴールド帯でマッチしてるだけ幸せだぞ、ゴールドと下位ランクデュオだとプラチナのソロとマッチさせられることも多い
その場合はプロフルパやプレデターフルパと戦わされる

411 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 10:32:00.00 ID:zF0yrSSFH.net
>>409-410
情報ありがとう
ゴールドの時点ですっげぇレベル高い膠着具合なのに、さらに上はおなかいっぱいだわ

412 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 10:37:14.49 ID:bNrFD3mF0.net
>>410
フルパでやってる時やデュオやソロで遊んでる時でマッチング速度が全く変わらないから常にごちゃ混ぜマッチングだと思うよ

413 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 10:39:54.69 ID:fSTiHb1zd.net
因みにフルパと当たりやすくなるってのは都市伝説でそういうサーバーは用意してないとEAは回答しているがね
そもそもランク回していれば分かることだがな

414 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 10:41:01.31 ID:fSTiHb1zd.net
>>410
それ誤謬やろ

415 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 10:41:36.19 ID:3QQkvOBt0.net
>>413
一時期そういわれてたけど最近は全く区別ないな

416 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 10:42:09.34 ID:mptcF8NPa.net
昔キンキャニにスラムレイクがあった頃は分かれてた
スタヌがソロでやってる時はスナイプして同じマッチに入れてたけど、途中からフルパになったら同じマッチにすら入れなくなったのを覚えてる、今は知らん

417 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 10:51:41.21 ID:VAlUblRTr.net
EAの言葉が一番信用ならないからな
腰撃ち弱体してません→やっぱりサイレント修正してました
みたいなこと何度も繰り返してるところだぞ

418 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 10:51:57.12 ID:fSTiHb1zd.net
>>415
前から無いけどな

419 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 10:52:41.44 ID:fSTiHb1zd.net
フルパ鯖なんてないのやっていれば分かることだがなぁ

420 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 10:55:01.52 ID:YZnF63Wo0.net
このガイジ相手して貰えればネタはなんでも良い感じか

421 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 10:55:33.68 ID:bfumhgiia.net
俺がs7ソロマスだからあんま言いたくないんだけどぶっちゃけるとs6以前はあった

422 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 10:56:49.98 ID:bfumhgiia.net
あ、逆か
s7にはあったんだわ

423 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 10:58:22.69 ID:fSTiHb1zd.net
運営も無いって名言してるけどなぁ

424 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 11:00:33.19 ID:R39gieEW0.net
マッチング酷いな
プラチナ4野良だけどゴールド帯に吸われるんだがw

425 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 11:01:57.28 ID:RpuGddp/0.net
>>413
EAがそんな器用な事する訳ないわか

426 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 11:06:06.58 ID:mptcF8NPa.net
わざわざサーバーは分けてないだろ
マッチメイキングの待ち行列を考慮するとフルパデュオからマッチ作ってソロはデュオの補填に当てられると思うけどな
ソロの人が減れば減るほど野良マッチは減る

427 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 11:07:11.48 ID:mptcF8NPa.net
>>424
下に吸われるならご褒美やん
この時間上に吸われたらプレ1位ともマッチするぞ

428 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 11:08:49.28 ID:SJMITZPs0.net
デュオだけで情報共有してるとこに混ざると最悪
ピンすら差さないとこだと、押し引きするのにニュータイプばりの能力要求される

429 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 11:14:36.60 ID:mXjmx4Hk0.net
>>417
Lスターの腰撃ちは弱くなってない!😡

430 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 11:15:49.20 ID:mptcF8NPa.net
厳密にはサーバーが分かれてるって言い方してるやつは間違ってるぞ
サーバーが分かれてたら、こっちは野良なのにpccscsのフルパがチャンピオンにくるなんてことがまずありえない
マッチメイキングで分かれてるって言い方ならありえる、キューの偏りでマッチは変化するし野良ばっかのマッチやフルパだらけのマッチが作られることはあるだろうからな
しかしそれはフルパと野良の"サーバー"が分かれてるとは言えない

431 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 11:21:53.00 ID:LNlwvCSHr.net
>>429
しかしそれが気付かれることはない
何故なら誰も使っていないからである!

432 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 11:22:34.31 ID:IqFaTO4I0.net
一時期はLスターくそ強くてみんな使ってたのにな

433 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 11:24:20.40 ID:2vcVQrK10.net
あの頃Lスター馬鹿みたいに使っててクソ強かったけど、無くなってよかったよ
だってあれうるさいもん
皆んなが撃ってたら耳痛くなる

434 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 11:28:45.40 ID:fSTiHb1zd.net
>>430
因みにフルパと野良でサーバーは分かれてないっすよ

435 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 11:32:14.75 ID:Cbs/SeuB0.net
光るゴミLスター
↓魔改造
最強ぶっ壊れLスター
↓怒りのナーフ
光らないゴミLスター

436 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 11:35:28.14 ID:TA/wVQhH0.net
武器をアッパー調整してほしい

437 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 11:38:27.40 ID:mptcF8NPa.net
>>434
おう
俺はマッチメイキングの話してる
サーバーとマッチメイキングをごっちゃにしてる人がいるなって思っただけ
マッチメイキングでキューの偏りでフルパが多くなったり野良だけになったりはそりゃあるよねって話だ

438 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 11:39:13.05 ID:RpuGddp/0.net
フルパで雑魚メンツ固定だから盛れなくなってるのを勘違いしてフルパだと敵強い!って言ってる奴良くいたな

439 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 11:51:02.95 ID:3QQkvOBt0.net
>>438
やっぱマッチ分かれてるって言ってたのこいつらだよな

440 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 11:51:52.40 ID:IqFaTO4I0.net
デュオが増えすぎたんや

441 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 11:51:56.84 ID:Zx897CGf0.net
s7がピークだったな

442 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 11:57:27.92 ID:TA/wVQhH0.net
シーズン6が一番面白かった

443 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 12:00:02.95 ID:fSTiHb1zd.net
>>438


444 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 12:03:22.05 ID:fSTiHb1zd.net
人口は今がピークな模様w

445 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 12:03:55.35 ID:IqFaTO4I0.net
>>438
ソロでやってたプレイヤーがフルパでやったら喋ることにリソース割くし、コミュニケーション慣れてないから盛れなくなって当たり前って返しもよく見た

446 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 12:04:15.26 ID:FLSNSTh6d.net
>>392
範囲自体はそんなだがマイナス量がえぐいぞ
数字潰れるのはすまん…

447 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 12:05:29.44 ID:S+mbpbpB0.net
なんかフルパの方が難しいとか言ってる知恵遅れいたなぁ
ローローローロー叫ぶのが難しいんだって
そりゃ雑魚が3人集まったら難しくなるわ

448 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 12:06:07.45 ID:S+mbpbpB0.net
パッカス知恵遅れ用の糞ゲーだよ
今日も発達パッカスはやってるのかい?

449 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 12:07:12.23 ID:TdPk4Lv70.net
Lスターとかいう1発17ダメしか出ないゴミ武器何なん
スピファとフラットラインが18やぞ、完全下位互換だろ

450 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 12:08:29.32 ID:3H8+JeXt0.net
Lスターを光らないまま強化前に完全に戻して99のマガジンをエッジのランパ仕様みたいに増やしてオルタのダメージ上げればっていうかその辺ちょっとでもテコ入れしてくれればいいだけなのに何故放置するか本当に謎
明らかなopになったら速攻パッチ入れるヴァロって本当に神

451 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 12:08:29.92 ID:sJSW1u/Wa.net
>>395
もーお前は黙っとけって
これ以上やっても馬鹿が露見するだけだよ

452 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 12:11:56.40 ID:xeKNS0AAp.net
>>445
それはガチある
自然と連携取れるレベルで仲良ければ各々弱くても盛れるけどそこまでじゃないと報告に必死になってゴミになる
動きやコミュニケーションがまともに見えるデュオとかが弱く感じるのは8割野良に気を使いすぎてまともな判断できなくなってる

453 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 12:15:18.28 ID:25f+KgDLd.net
スマホエミュでapex mobileやるか

454 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 12:18:09.18 ID:rEyg5Mo6M.net
初心者なんだけどスーパーグライド成功しなくて困ってるんだができなくてもなんとかなる?
キーボードとマウスどっちもgproだから俺の性能が悪いっぽいんだけど

455 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 12:22:29.94 ID:mptcF8NPa.net
>>454
初心者ならできなくても問題ない

456 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 12:22:57.69 ID:S+mbpbpB0.net
使えれば生き残れたみたいな場面はあるだろうけど
プロでもマクロ使っても100%成功はないからな
無い前提でやれば問題ないやろ
虚空と合わせると結構な距離移動できるから使えた方がいいけど

457 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 12:24:08.15 ID:rEyg5Mo6M.net
>>455
初心者ならってことはいずれ使えるようにならないといけないのかあ
どうしたもんかな

458 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 12:25:44.03 ID:zF0yrSSFH.net
ロー!
つめる!
割った!
ぶっちゃけこれだけでいいよね

459 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 15:02:46.44 ID:/DQbDzu30.net
https://www.youtube.com/watch?v=-LaV1KkIqyo
レイリーの検証やってるけどコメデターが多すぎて草

460 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 15:10:33.11 ID:DsT2iQsx0.net
エイムの挙動おかしいんだがエイムアシストとかラグとか酷いとこういう挙動なんのかな
https://youtu.be/IcFDYY0A6qw?t=11489

461 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 15:11:54.37 ID:hzcNlXNId.net
>>457
Crylixのバインド真似たらいいじゃん
アレやったら俺でもかなりの確率で発動するから感動したわ

462 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 15:21:12.29 ID:sjZ5dBAua.net
>>434
>>437
フルパはフルパで固まってマッチングされるような仕様になってるよ…
それをフルパ鯖って呼ばれてるもの

463 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 15:29:52.11 ID:mul7J8kX0.net
>>454
スパグラは高フレームレートだと成功率下がる

464 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 15:32:00.88 ID:EzhYCMhha.net
レイリーの検証やってるけど
そりゃクリップはうまく行ったところの切り抜きなんだから、普段のプレイよりうまく見えて当たり前

465 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 15:32:38.84 ID:N2cPrs9J0.net
配信者スレいけ

466 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 15:33:22.90 ID:jie/ZTY8a.net
まあ
フルパ鯖が"ない"と思い込んでるやつに行っても無駄か

467 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 15:35:20.45 ID:6aO89Sm8H.net
300回やったら1回くらいimperialhalみたいなプレイできてて、それをうまいこと切り抜けば俺も人気者になれる
はずだ

468 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 15:42:32.96 ID:QtC/Brn80.net
エペモバ最高!!
女子も多いし、これPCに誰もいなくなるな

469 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 15:50:20.23 ID:KHq52n0/0.net
エペモバは最初から無理有るよね
PCプレイならアシスト有りでプレイできるしさw

470 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 15:51:13.26 ID:yZ0FUHvgd.net
フルパ鯖あると思いこんでる奴がいて草
今回はマスター行くの簡単だからソロで潜る人も多くなりそうだね

471 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 15:51:58.92 ID:xsByyiGW0.net
モニタはエイリアンウェア
キーボードはダッキー
マウスはgプロ
パッドはスカフInfinity4ps

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab88-pOvi):2022/05/17(火) 15:55:40 ID:Nsmr8d7m0.net
まろんさん音沙汰無いけどBANされた?

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7b-bE3o):2022/05/17(火) 15:56:19 ID:xsByyiGW0.net
PCスレだいぶマシになったかな
パッカス連呼のキーマウ雑魚のド下手精神病棟ではない模様
居場所なかったからCSスレには世話になった

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c154-LapB):2022/05/17(火) 15:57:42 ID:QtC/Brn80.net
>>469
モバイルアシスト強いぞ
めちゃくちゃ当たるw

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d993-E4tu):2022/05/17(火) 15:58:42 ID:zn5Rjsru0.net
モバイル版出たらPUBGみたいにPCより人気もeスポーツとしても盛り上がるんだろうか?

476 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa31-irEn):2022/05/17(火) 16:01:49 ID:/jfiHWR5a.net
>>453
開発CODモバイルの会社だろ?
エミュ同士マッチングさせる対策取ってるかも

477 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa31-bqp6):2022/05/17(火) 16:01:51 ID:6yXWlVvga.net
俺はNox使ってキーマウでプレイしますね

478 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa31-irEn):2022/05/17(火) 16:03:50 ID:/jfiHWR5a.net
俺はiPadProでやるぜ
PUBGmobileやりすぎてバッテリーかなり劣化させたがなw

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7b-bE3o):2022/05/17(火) 16:04:29 ID:xsByyiGW0.net
モバイル版ていつもの中華製だよね?
モバイルやるぐらいならSwitchのがまだマシじゃね
まぁやることはないだろう

480 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa31-irEn):2022/05/17(火) 16:06:52 ID:/jfiHWR5a.net
無理やり設定落としたSwitchより作り直したモバイルの方が快適と思う
出るまでわからん

481 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa31-irEn):2022/05/17(火) 16:08:15 ID:/jfiHWR5a.net
スティック操作よりタッチパネルの方がエイムやりやすいのにアシスト強いのか
その代わり動画見てると有効範囲狭そう
これCSみたいに上位帯はアシスト強いのになぜか中遠距離環境になってそう

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bf5-IiCa):2022/05/17(火) 16:15:21 ID:o7gm71zW0.net
PCpad勢モバイル鯖にぶち込めよ

483 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM17-sQSR):2022/05/17(火) 16:15:58 ID:PpHfk1+nM.net
>>461
ありがとう
>>463
ファイルいじくってスーパーグライドする時だけ30fpsにするって方法もあるみたいだけでああいうのはちょっとなあ

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf1c-ZX/X):2022/05/17(火) 16:19:45 ID:XFUNd2Ta0.net
エイムアシスト臭えのがわいてるか?
クッセーな

485 :UnnamedPlayer (スフッ Sdd7-kCTk):2022/05/17(火) 16:22:43 ID:yZ0FUHvgd.net
>>483
コンフィグファイルいじるだけですぐ出来るんだから良いでしょ

486 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa31-bqp6):2022/05/17(火) 16:24:18 ID:YwXLlYnga.net
>>485
それ不正じゃないの?

487 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 16:33:52.25 ID:XFUNd2Ta0.net
公式オートエイムがある糞ゲーで何を気にしているんだい?

488 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 16:34:40.52 ID:XFUNd2Ta0.net
40%チーターが腐るほどいるんだから気にするな
オートエイムより悪質なもんはないから

489 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 16:35:14.70 ID:psfi34Y0a.net
エミュしたらマウスでモバイルできる?
TDMしたいんだが

490 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 16:38:39.31 ID:Ve1LGjMY0.net
レイリーさんの1ヶ月練習お披露目会やってたんだな

超能力なくなって普通の縦大レベルの撃ち合いしてて草

491 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 16:41:53.45 ID:k6UBHJRI0.net
以前プロゲーマーが配信中にコントローラーについて話してたけど「PCPADは強くない」「0.4は強くない」「CSは強いけど」って言ってたよ
もちろんキーボードマウスの人
マウスの方が強いんだから強くないPADなんて放っておけば良いんじゃないの?養分だし

492 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 16:45:19.06 ID:i/NB2D5Ma.net
>>487
>>488
それただのいいわけでしょ

493 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 16:48:15.65 ID:hckvt3App.net
2000ハンマーダイヤ「それただのいいわけでしょ」

494 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 16:49:28.39 ID:XFUNd2Ta0.net
いいわけ?
公式オートエイムがある糞ゲーで気にする必死ないって言ってるんだが?
パッカス頭わいてんのか?

495 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 16:50:00.75 ID:XFUNd2Ta0.net
エイムできないから公式オートエイムを使いながら「いいわけでしょ」

496 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 16:50:39.36 ID:8AEkVu9ba.net
突然発狂しだしたけど、初動失敗したのかな

497 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 16:52:27.45 ID:6+dL6SNCd.net
>>492
不正は草
なんの不正なんや?

498 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 16:52:28.81 ID:QtC/Brn80.net
エペモバコントローラーでもできるしPC鯖誰もいなくなってお前にはもう遊ぶもんないねワロス

499 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 16:53:07.07 ID:o7gm71zW0.net
>>491
それ誰?
0.4がopじゃないって認識のマウスプロ1人も知らん

500 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 16:53:47.97 ID:mul7J8kX0.net
>>491
名前出せよ

501 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 16:54:03.17 ID:6+dL6SNCd.net
>>491
ガイジソース出せよ

502 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 16:55:06.45 ID:o7gm71zW0.net
どうした2000ハンマー限界キャラ変えたんか?
ああそういやpad使うとか言ってたな

503 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 17:04:18.66 ID:f63cjr9Z0.net
ソロでゴールド帯難しいよぅ
味方と息が合わないのが多い気がする
体感だけどどんどん進んでく味方が先にダウン
したり、そもそもバラバラで交戦してるのが多い
カバーが間に合わない
遅い自分も悪いけどせめて3v3で戦ってほしいなぁ

504 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 17:04:36.07 ID:Ve1LGjMY0.net
雑魚ダウンw

505 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 17:07:15.38 ID:Cd8qDD71r.net
シルバーでも味方が速攻やられてハイドで盛ることの方が多い。適正レベルマッチングしてくれよ

506 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 17:09:40.28 ID:Ve1LGjMY0.net
味方がやられる前に敵やったらいいんじゃないすかねw

507 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 17:10:11.58 ID:o7gm71zW0.net
今のシステムになったにも関わらず出過ぎて死ぬアホ全部パッカスだから鯖分けを待て

508 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 17:13:01.83 ID:b+stYZmL0.net
縦w大w

509 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 17:16:40.89 ID:DmgzT3x70.net
ウイングマンコスパよすぎぃ!
皆使い始めたから来期消されるな

510 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 17:32:03.32 ID:wM2PjLIe0.net
apex mobileと荒野行動の違いが分からん

apexって銃消すか移動できないのかな
あれのせいで中心がいつもずれて感じる
クソ邪魔

511 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 17:38:36.50 ID:wM2PjLIe0.net
高校生がサッカーやって遊んでるところに幼稚園児が大量に入ってきたらサッカーがつまらなくなるのは当たり前なんだよな
だからなんでも流行ると底辺が大量に来るからつまらなくなる

512 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 17:42:23.88 ID:8D5aH3Sap.net
そう、インターネットも同じでつまらない奴が爆発的に増えて絶望的につまらなくなった
このスレも流行って声でかいつまらない奴が居座ってから崩壊していった
どの分野でも同じなんだなぁ

513 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 17:45:07.22 ID:ID7HbCBq0.net
モバイルとか操作性うんち過ぎてヤバかったわ
難し過ぎる

514 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 17:49:20.03 ID:WEC4nlhw0.net
スマホは不利なデバイスだから
パッドよりもアシストつけるべきだ!(アシストフェミニスト

515 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 17:53:38.82 ID:lzVa54fz0.net
>>503
おまえキーマウだろ一回パッド触ってみな
近づかないとオートエイム発動しないの分かる
そうしたらキーマウでどうやってカバーすればいいか分かる

516 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 17:53:51.62 ID:hckvt3App.net
努力を放棄してエイムアシストで弾を当てる事を選んだ人達「エイムアシストへの文句は言い訳、甘え、努力が足りない」

517 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 17:55:11.24 ID:+P1bfsKD0.net
モバイルでもpad使って親指とか正気か?

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ff5-lIli):2022/05/17(火) 18:09:38 ID:42UBF0l20.net
パッドマジでやべーな
オクタンで走ってようと遠距離からバンバンあてられて即死するし
見方はグラップルで飛んでる最中に落とされるし、やってられん

519 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa31-irEn):2022/05/17(火) 18:12:44 ID:1u+3Q4Tya.net
パッドだが下手に自力スティック慣れてしまったせいで自分からアシスト外すこと多くなっちまったぞ
なんだこれ

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c9d0-Kyuu):2022/05/17(火) 18:13:31 ID:k6UBHJRI0.net
>>499-501
まだ帰宅出来てないから帰ったら履歴見て貼るけど、sweetか誰かだったと思うよ?

521 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 18:19:18.19 ID:sVP3/fkp0.net
後で名前出せばレスした奴の負け!

522 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 18:26:03.82 ID:zg/5I9Xsa.net
モバイル普通にやりたいから専門スレ探してるんだがスマホシューティングって板どこだ?

523 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 18:26:42.49 ID:zg/5I9Xsa.net
あとモバイルはクソ回線カモンだからモバイル回線ping120でプレイしても平気なの好き

524 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 18:28:15.07 ID:EuD8DrYua.net
>>497
configファイルの改変は不正なファイル操作に当たらないの?

525 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 18:28:33.74 ID:mul7J8kX0.net
sweetがなにか言ったらそれが絶対なのか?
sweetがカラスは白いといえば、そうなるのか?
どんな権力者だよ

526 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 18:30:05.59 ID:9kJJw9LEr.net
padはキャラコンがゴミだからな。CSの0.6ならやばいけど0.4に撃ち負けてるならお前が雑魚だ。

527 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 18:36:45.49 ID:jNaWWxpj0.net
すまん、縦大改めゴル縦でやらしてもらっていいか!

528 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 18:39:54.70 ID:b+stYZmL0.net
縦金とかでいいだろ

529 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 18:40:41.69 ID:b+stYZmL0.net
タテキンティーヴィ ワッドルディーン♪

530 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 18:45:14.70 ID:O2qYFD1u0.net
PADの謎の主張あるある「0.6はやばいけど0.4は適正」

531 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 18:45:18.39 ID:PatWFx9g0.net
キルポ7以上20%らしいけど、本当に30とか40でも20%なのか?

532 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 18:45:41.27 ID:3ulxEzSra.net
>>525
1.一般人が一般常識で判断するのなら「白いカラスはいない」
2.けれどカラスの専門家が「白いカラスはいる」といったなら、きっと白いカラスはいるのだろう
3.しかし「白いカラスはいる」と主張してる専門家が一人だけで、他の専門家がみな「白いカラスはいない」と言っているなら、きっと白いカラスはいないのだろう

はい
何すれば納得させられるのか、わかったよね?

533 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 18:47:06.47 ID:I85Yrk3Zd.net
>>526
0.4でほとんど操作せずとも全弾当たるけど、頭大丈夫か?

534 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 18:47:15.87 ID:f63cjr9Z0.net
>>515
確かにパッド触ったことない。オートエイムか…なるほど…
パッドが味方にきたら一緒に行くしかないのか…

535 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 18:49:41.03 ID:Ve1LGjMY0.net
おいおいエイムアシストさらに強くしてるレイリーさん馬鹿にしてんのか?

536 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 18:51:09.53 ID:Xs1IbAkj0.net
レイリーさんすげえな
Twitterトレンド入りとかそこらのプロより人気あるやんw

537 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 18:52:22.57 ID:5CvWhHug0.net
なんかよくTitanfallの方が良かったみたいなの見るからTitanfallのトレイラー全部見たけどマジで格好良すぎて草
Titanfallの世界観を共有してるのにApexはクソダサくてクソワロタそりゃ文句言いたくなるわな
なんか日系、韓国系のアメリカ人が日本のアニメや漫画に影響されたキモいアメリカ製カートゥーンでキャラゲーにし始めたのってブリザードというかOWがはじまりでそこからRiotはじめ色んなところが真似しはじめたよな
マジでこんなキモいキャラとカートゥーンじゃなくてTitanfallの世界観の方がぜんぜんいいわ

538 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 18:53:43.85 ID:KtDBbVN/0.net
カジュアル毎回プレマス軌道が10本前後ある
終わりだろこのゲーム

539 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 18:56:37.25 ID:5nS+AXhHa.net
>>525
お前が「名前出せ」って言ったからそれに答えてるだけであって、sweetが絶対とか一言も言ってないんだよなあ…文盲かな?

540 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 18:57:26.70 ID:9kJJw9LEr.net
>>533
でランクは?

541 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 18:59:34.71 ID:b+stYZmL0.net
>>538
今はマスター軌道がそもそも縦大の象徴だぞ?

542 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 18:59:42.43 ID:txO9yRfva.net
俺は漫画調も好き

543 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 18:59:59.81 ID:txO9yRfva.net
来シーズンのマスター軌道は恐ろしい

544 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 19:00:14.25 ID:b+stYZmL0.net
今ってかS8以降マスターがみんな縦大なんだけどね

545 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 19:05:53.90 ID:Qcmxu8PQr.net
縦ハンダイヤは信頼性があるって言ってたよ
縦大が

546 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 19:08:49.70 ID:f63cjr9Z0.net
ごめん今更だけどすっごい気になるから教えてほしい。一応調べたけどわかんなかった…


縦大って何…?

547 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 19:13:00.68 ID:Qcmxu8PQr.net
縦ハンマーつまり3000ハンマー
大はダイヤのことを指しているらしいよ
3000ハンマーバッジとダイヤバッジ両方をつけたプレイヤーは熟練の猛者としてこのスレでは一目置かれているんだよ

548 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 19:14:32.05 ID:gnuPB9g/d.net
マスター大量配布だもんなぁ前回も今回も

549 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 19:15:06.78 ID:J9Ho8sVBa.net
縦大をググって出てくるような言葉にするな!
このスレに収めろ!

550 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 19:17:58.55 ID:f63cjr9Z0.net
ほほーなるほど…有難う!
前シーズンで初ダイヤだった自分はそもそも2500のやつしか持ってないからそれ以前だな…横大?
へなちょこって言われそう(悲)

551 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 19:23:53.16 ID:b+stYZmL0.net
2500以下も縦大
緩和後マスターも縦大
雑魚は皆縦大

552 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 19:26:01.30 ID:4BF3NVFM0.net
>>538
ランク盛れないS12雑魚マスが群がってる

553 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 19:30:17.20 ID:DmgzT3x70.net
レイリーさん…
終始感度、ヘッドフォンのせいにして言い訳、ゴールド帯ぼっ立ちのみキル…
Gaisen越えは難しいか…?

554 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 19:30:20.02 ID:Xs1IbAkj0.net
時間帯でだいぶ違うな今シーズン
ニートタイムはダイヤ混ざってるから盛れる気しないけど夜は野良プラチナ帯行けるわ
強いデュオ引くお祈りゲーだけどw

555 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 19:32:39.99 ID:udaHTzYra.net
なんかここ数日精神状態すごくてAPEXもvalorantもOWもシージも全部楽しくて無限の体力と寝なくていい体ほしい

556 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 19:33:13.95 ID:WFJwZEnA0.net
オフライン検証で黒ってどういうことw

557 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 19:35:39.36 ID:Xs1IbAkj0.net
レイリーさんTwitterでバカにされてるけどさ
一般的なマウキーなんてあんなモノなのにねw

558 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 19:35:56.32 ID:DmgzT3x70.net
多分マクロも組んでるから、壁ジャンやキレっキレのストレイフが訓練所ですら一回も出てなかった

559 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 19:36:14.56 ID:hDLuOaLod.net
造語症か

560 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 19:41:54.40 ID:LTwhONx5r.net
キャラコンをマクロに頼ってると咄嗟の場面でバレるよね

561 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 19:44:57.36 ID:5CvWhHug0.net
結局ファイト強いやつが勝つゲーム性のAIMゲーだからキャラコンなんて必要ない
あれはストリーマーが信者を作るための魅せテクなだけで実用性なんてない
リング狭まった乱戦でタップストレイフや壁ジャンなんてしてるトッププレイヤーなんて一人もいないから

562 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 19:45:06.36 ID:Xs1IbAkj0.net
ストレイフマクロは
空いてるキーにブチ込むだけでいいしな今更だけどw

563 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 19:47:02.83 ID:9qLzGerO0.net
まあゲームに数千時間かけるよりはチートの方が健全かもな
あたればぼろ儲けの世界だしみんな使うわな
モニター写しながら配信したりしてる人も皆無だし

564 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 19:48:54.74 ID:5CvWhHug0.net
そもそもストレイフなんかのキャラコンをマクロにしたところで勝てるゲームじゃないって理解できないやつはゲーム性を理解できないゲームIQ低い低脳なんよ
キャラコンマクロが問題になったことなんて一度もない、いつも批判や議論の的になるのは公式チートのAIMアシストとガチチートで神AIMで瞬殺されたら何もできないんだよ

565 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 19:53:49.05 ID:lzVa54fz0.net
スピファ弱すぎだろ
誰だよフラトラより強いって言ったの
急な近距離戦になったら100%負けるわ

566 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 19:58:50.49 ID:5CvWhHug0.net
チートされたら勝負にならない要素って大別して3つだろ
オートAIM、ウォールハック、高速移動
ストレイフも壁ジャンも敵が二人いたら唯の的だよ

567 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 19:59:00.58 ID:lzVa54fz0.net
>>562
それのおかげでホイール上下に武器切り替とジャンプ割り当てながらタップストレイフできるたの嬉しいわ
しかもマクロだと曲がり具合とかエグイし

568 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 20:00:23.80 ID:MGvLjbYLa.net
ドンピシャにピーキー撃てない人が
ドンピシャにストレイフマクロ発動できるのかい?

569 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 20:05:45.88 ID:I85Yrk3Zd.net
>>540
もう論理的な話ができる能力をお前は持ってないだろうから、話す意味がないけどランクとエイムアシストの強度がどう関係するの?
俺より下だからってのはプロがいる限り通用しないぞ

570 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 20:07:14.64 ID:Xs1IbAkj0.net
ストポはタボチャが簡単に入手出来るようになったし
スピファ呑気に撃ってるとミンチにされるねw

571 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 20:11:00.53 ID:M9H8gsh10.net
>>469
オフライン大会なら良いけどオンライン大会だとコンバーター以上にエミュでプレイする奴が増えるだろうな

572 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 20:11:18.45 ID:7q7GxBma0.net
ニューキャッスル面白いけどウルトで味方にオートエイム付くの切り替えられるようにしてほしい
ユーティリティアクションキーでオンオフ頼むわ

573 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 20:20:19.82 ID:I85Yrk3Zd.net
レイリーのトラッキング並みのマウス以下で草

574 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 20:59:18.55 ID:b+stYZmL0.net
ワニャリー

575 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 20:59:23.86 ID:b+stYZmL0.net
タテリー

576 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 20:59:31.99 ID:b+stYZmL0.net
ワドルリー

577 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 21:07:35.74 ID:/FXBzqgJr.net
ワドル・李

578 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 21:09:18.60 ID:P8TjQ4Bip.net
>>520
そのsweetって人Padに轢き殺されて
「また日本人のPadホライゾンディボだよ・・・」って愚痴ってなかったっけ

579 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 21:22:12.29 ID:Cki4PiND0.net
ハルですらpadのcar持ちには10回中1、2回打ち勝てばいい方っていってんだからpadのホライゾンディボとか勝って当たり前だから

580 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 21:22:16.98 ID:mul7J8kX0.net
WHに頼ってるから本番で音が聞こえないだのなんだのになるんだよ
つか黒なのに黒証明しに行くって破滅願望ありかよ

581 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 21:25:21.06 ID:P8TjQ4Bip.net
正直プロに普通に打ち勝っちゃった時点で白だと思います

582 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 21:26:28.11 ID:AELAMucJ0.net
今のゴル4って前シーズンだとどこ?

583 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 21:35:33.28 ID:Cki4PiND0.net
>>582
プラチナとダイヤの間くらい 今のゴールドで盛れないのはプラチナ床ペロ 盛れるのがダイヤ

584 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 21:36:12.10 ID:AELAMucJ0.net
>>583
あざす

585 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 21:36:18.31 ID:Ep02uzvT0.net
S12プラチナの雑魚はまだシルバー帯でマイナスくらって文句言いまくってるんだよなあw

586 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 21:38:50.77 ID:6BTz+LS8d.net
ゴル2まできたけどフルでマイナス貰うとやる気なくすな

587 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 21:43:29.13 ID:7q7GxBma0.net
レイリー検証見たけどキャラコンは確かにかなり上手い、ただ自宅のPCならほぼ確実にマクロも仕込んでただろうな難易度高めのクリップのキャラコンは全然してなかったし
元はキャラコン上手い奴がマクロとチートに手を出したって感じだろう、検証のマッチでエイム、特にトラッキングが下振れだとしても落差ありすぎ

588 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 21:57:18.01 ID:QOvfbvxYr.net
レイリー検証面白いのはクリップで頑なに体の芯から外れなかったエイムが環境が悪い(レイリー発言)下ではHS入るようになってたことだなww

589 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 22:00:26.14 ID:JcRB718ma.net
そういやAPEXの少ない絶賛ポイントのピンシステム
だいぶ前に自由に使っていいよってしてたけど採用してるFPSある?
あれはどのゲームにもあってほしいわ

590 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 22:01:08.81 ID:YVlw/fm1r.net
これは黒じゃん

https://twitter.com/llTELAll/status/1526453957551603712?t=R-KbfkGXaMJtLUXo9aKh2Q&s=19
(deleted an unsolicited ad)

591 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 22:02:54.47 ID:DmgzT3x70.net
なんか弾抜けチートでもあるん?
今期マジでペチペチ当たってるのに余裕で1マガ無傷や。ひどいのはcar至近距離で全弾当たってるのに、無かったことにされた

592 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 22:03:38.20 ID:Nsmr8d7m0.net
エペモバイルダウンロード出来るな

593 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 22:04:19.26 ID:mul7J8kX0.net
レイリーの検証配信見た感じだと下手ではないし「フルパなら」旧プレマス帯でやれる気はする

ただ人外レベルのクリップを見てからだと???だなぁ
普通にうまいやつにアシストだかアシストチートだかに更にWHやマクロでのキャラコン使わせるとああなったというのが納得行くかな

594 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 22:05:31.12 ID:5CvWhHug0.net
弾抜けとかじゃなくて酷いのだと無敵でダウンしないしバレにくいように無敵じゃないけどシールドやヘルスが自動回復するチートが存在するぞ
ぶっちゃけツール使えばなんでもありだからこんなのできないんじゃね?ってことは既にチートで実現されてる

595 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 22:09:15.18 ID:TiX3vczo0.net
easy anti cheatの#0000001Aってエラーはwindows11の最新アップデートでなるらしいから出てる人はダウングレードすれば治るよ

596 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 22:11:34.02 ID:E0Mj/eH90.net
俺もプロ目指してみるか
高級チートあれば誰でもプロになれるみたいだし
努力も才能もいらんかったんやな

597 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 22:16:56.38 ID:WEC4nlhw0.net
緩和マスター「縦大w」
S13ダイヤ「ドガシャアッ!」
緩和マスター「ワニャアアアアアアアア!(死亡」

598 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 22:18:06.03 ID:WEC4nlhw0.net
時期は考慮されるものの
ダイヤの信頼性がマスターを上回った歴史的瞬間である
チーさんショックといいここ1年くらいは予想もできない信頼性の変動があったな

599 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 22:20:00.70 ID:b+stYZmL0.net
現役ダイヤ「ダイヤモンドは……」ゴゴゴゴゴ

緩和後マスター「なッ…」

S7ダイヤ「っ!?」

緩和後マスター「か、緩和前マスター先輩!助け」

緩和前マスター「ふ、伏せr」

ドガシャアアアアアアアアアアアアアァァァッァァ

ゴガゴガゴガゴガゴガッッッッッッッ

緩和後マスター「」

S7ダイヤ「」

緩和前マスター「ぬ……お…」ドサッ

600 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 22:20:15.99 ID:M9H8gsh10.net
>>590
やめたれw

601 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 22:20:51.19 ID:WEC4nlhw0.net
さすがに緩和前マスターなら同格か今シーズンもマスター行けるんじゃないか

602 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 22:23:39.08 ID:b+stYZmL0.net
S13ダイヤ「ワニャァァァ」(低音)(轟音)

603 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 22:26:00.03 ID:XFUNd2Ta0.net
縦大?縦大様だろうが!!
緩和後マスターは土下座しろ!!
緩和後マスターなんて今は縦プラ横プラだろうが!!
パスターは発達極めてるからいいぞ

604 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 22:26:49.70 ID:XFUNd2Ta0.net
縦大様だからな?
信頼性が違うんだよ

605 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 22:27:09.43 ID:WEC4nlhw0.net
あ・・・・あれは・・・
ワドルディかゾイ?
なんか様子が変ゾイ
あのダイヤワドルディは「信頼性」が高いでゲス
爪痕も持っててランクkdも3あるでゲス

606 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 22:31:35.28 ID:LEFXSJa7r.net
ワ゛二゛ャ゛?ムキムキムキムキ

607 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 22:31:42.32 ID:WEC4nlhw0.net
緩和マス
プラ帯で足切り
緩和前マスター
ダイヤは行けてマスターチャレンジの挑戦権を得られるライン
これくらいは差がある今回
なお僕はエアプ

608 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 22:34:07.32 ID:LEFXSJa7r.net
立ち回り何も考えずとにかく時間かけて上がってた層はきついはず

609 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 22:35:15.21 ID:mul7J8kX0.net
とにかく逃げて上がってたやつな
きついやろな

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f154-irEn):2022/05/17(火) 22:50:28 ID:ujvk4lam0.net
キルムーブでRP稼ぐ楽しいランクかと思ったら
今まで以上にハイドゲーなの本当クソだわ

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 897b-KRmU):2022/05/17(火) 22:50:55 ID:SsJ0lPX40.net
>>590
指切りしてなくてワロタ
今日の検証では指切りタップうちしまくりでしたよね?

612 :UnnamedPlayer (スフッ Sd2f-Jv94):2022/05/17(火) 23:01:35 ID:0toFkoSod.net
実装前から運営は「キルムーブは本来のバトロワの姿じゃないから序盤に稼げなくする」っていってたぞ

613 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 23:03:53.65 ID:W/e5pY4Ea.net
せっかくだしApexモバイル触ってたんだけどこれパッド使えるのか
よかったなこれでPCパッドのエイムアシスト消してもなんの問題もないぞ

614 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 23:03:59.64 ID:1gbIwPN20.net
えらいTwitterで盛り上がってるけどあれはまあやってるだろ
クリップは神プレイ編集しただけと言われても挙動と言うか攻めっ気が明らかに違うじゃん
上手いか下手かでいやまあ上手いんだけど
クリップに比べたら普段使ってるチートアシストないから不安で不安で仕方ないような遮蔽使いで笑うしかなかった
あれで表に出てきた度胸は凄い

615 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 23:06:44.14 ID:kjuOSton0.net
生き残ることがバトロワ!!みたいこと言ってたよな apexにそんなこと求めてないんだわ

616 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 23:12:15.57 ID:opJTmFa50.net
>>610
やっぱりそうだよね・・・
おまけにソロだと初心者が味方に来るし、PTに比べて今まで以上に不利になったよね
このまえ、ひたすらキルムーブして12時間プレイしたんだけどレート±0だった
次の日ハイド多めのプレイして1時間でゴールドになれた

バ開発が競技性を高める仕様とか言ってるけど
バトロワの時点で故意に他PTと共戦を組めるし特定のチームを負けさせることもできるから
合法的にズルができるルールの時点で競技性もくそもないんだよ
遊びとして割り切って調整した方がいい

617 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 23:13:36.62 ID:UcK4zhKP0.net
マスターバッジだろうとプレデターバッジだろうと即降りはゴミ
オナニームーブするならフルパにしろよ

618 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 23:18:17.69 ID:Ff1E+ZHp0.net
>>612
マジか生みの親じゃないから何がユーザーに受け入れられたのかわかってないんだな

619 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 23:18:47.24 ID:/mBc0x7Y0.net
メアド古いせいで認証コード届かないんだがこの場合ってeaに問い合わせるしかない?eaサポートってゴミのイメージあるんだよな

620 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 23:21:43.37 ID:9bNIXLntr.net
>>614
クリップの時の積極性が異常なんよな
PADでもないのに状況関係なく遮蔽全くない所にガンガン突っ込む感じが違和感があった

621 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 23:26:10.01 ID:b/x8Xep2a.net
バトロワ飽きたからTDMよこせ

622 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 23:27:18.38 ID:tbZgPh810.net
マッチングで前の試合の雑魚と組まされるのって昔から?

623 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 23:35:34.26 ID:opJTmFa50.net
休日だったから12時間ぶっ続けで遊んだけど
以前の仕様だったらとっくにゴールド通過してプラチナ3↑にはなってる
更にゴールドから降格する仕様だし、さすがにシルバーに落ちるのは嫌だからもう遊べないよ
私のapex終わったんだけどw 人が減るんじゃないこの仕様w

624 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 23:37:27.03 ID:mgnqX/wqa.net
TDMはよ

625 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 23:38:34.12 ID:UcK4zhKP0.net
ソロサイドも前より味方の重要度が上がって参加しにくくなったわ
考えて動いてる人が増えてる感じはするけど即降りイキりマンは本当に盛れん

626 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 00:07:29.84 ID:1DLq8rGs0.net
ラストゲームで1回遊んだら収縮4回目なのに15部隊残ってて草
みんなハイドしまくりでしょ、何が楽しいのか分からないw

627 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 00:11:07.32 ID:0Uj+GQ5S0.net
ワドルディの書き込みが増えてきたゾイ

628 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 00:26:11.19 ID:gRyBfW0t0.net
なんか度々名前があがるTwitch配信者のnniruってPADでクソワロタwww
プロでもキーマウじゃないやつってフォローしてないんだがこれから名前上げるやつはキーマウかPADが明記しろよ笑わせるわwww

629 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 00:44:48.71 ID:wR7ywP670.net
シルバーに落ちるのが嫌だからってシルバーもゴールドも同じ雑魚だしかわらんだろw

630 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 00:55:20.47 ID:1DLq8rGs0.net
>>629
ソロでやってるんだよ、味方にまじで初心者が来るんだよ
私のフェンスを壊そうとして銃で撃つんだぞ・・・

まじで収縮4〜5回目なのに最低15部隊は残ってる
ラスト収縮までいま生き残ったんだけど7部隊残ってたw
ここまでくるともはやFPSじゃないと思う・・・もう無理w

631 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 00:57:05.14 ID:r4EZ9u1b0.net
ゴールドはゴールドとしかマッチしないがシルバーはルーキーとマッチするからなw

632 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 00:57:45.35 ID:1DLq8rGs0.net
ここまでくるとハイドするだけのエリア・味方運ゲーだよ
時間を大量に使ったガチャをしてるのと変わらないんだけど・・・

633 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 01:05:21.94 ID:1DLq8rGs0.net
小さな建物の1階と2階で別部隊と建物共有したの初めてだよ
2位まで行ったからゴールド維持できたけど・・・もうまじでapexしたくない
私は別のゲームするよー、じゃねw

634 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 01:16:25.00 ID:lD7o4sNX0.net
万キル縦大フルパw

635 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 01:20:29.89 ID:lD7o4sNX0.net
立ち回り下手な縦大←本気でやればワンチャン

エイム障害持ちの縦大←無限ワドルディング編

636 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 01:21:46.18 ID:HJVx43a+0.net
>>614
違和感これだよな
これが全てだわ

637 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 01:39:57.17 ID:/aa7SHSh0.net
WH使ってりゃ頭出ししそうなところに予めエイム置いておけるからな
見えなくなるとエイムブレるだろうな
実際ブレてたし、違和感あったのはそれだろね

638 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 01:40:27.73 ID:ZXq+QoZL0.net
ここ最近ラグかったり
ランクマでも仲間が切断多いの俺だけか?

639 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 01:42:26.97 ID:lD7o4sNX0.net
緩和後マスター「う゛……う゛……」

緩和後マスター「う゛う゛う゛わ゛に゛ゃ゛ァ゛ア゛アアアアアアアアア!!!!!!!」(号泣)

https://i.imgur.com/X8699Aw.jpg

640 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 01:50:25.82 ID:lD7o4sNX0.net
緩和後マスター「ジカンガージカンガージカンガージカンガージカンガージカンガージカンガージカンガージカンガージカンガージカンガー」

641 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 01:57:11.50 ID:TlCKIEfma.net
2連続で勝手に切断されて再接続もできず放棄ペナルティ食らったんだが

642 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 02:08:44.64 ID:nGonJ7WL0.net
元のクリップもそうだけどチーター特有の体晒しまくりエイムゴリ押しだからチートないと普通に負けまくってたな

643 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 02:09:29.94 ID:UdX8Qu4h0.net
急に朝鮮人増えすぎだろ
どうなってんだよ

644 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 02:10:07.92 ID:dbKcE33p0.net
前ダイヤだけどシルバー定着しそう

645 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 02:11:50.84 ID:GRWigNZ9M.net
シルバーとブロンズマッチすんの普通におかしいんだよな
ポイントだけで言えば前シーズンにおけるプラ4とブロ1がマッチしてるようなもん

646 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 02:17:09.33 ID:fseMUigT0.net
くっそシルバーに落ちた・・・
こういうときって異常に味方信じれなくなるんだよなぁ
自分も対外糞雑魚のくせに

647 :5000時間縦大 :2022/05/18(水) 02:19:09.38 ID:0Uj+GQ5S0.net
>>635
初代縦大です
エイム障害がある縦大は努力しても無駄です

648 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 02:20:37.66 ID:/aa7SHSh0.net
まぁ人間うまくいかねえときはそんなもんよ

649 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 02:20:41.94 ID:0Uj+GQ5S0.net
>>644
ワニャア

650 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 02:22:16.61 ID:lD7o4sNX0.net
ゲームIQも エイムも 知能すら持たず産まれてきた哀れな生き物

縦大

651 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 02:49:21.37 ID:SJ0X28qUa.net
>>565
その発言を多く発信していただけると大変助かります
ほんとスピファ持ち多すぎてね
あとハボックもサゲでお願いします

652 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 02:53:54.81 ID:q8amAUc50.net
本当にアンチチートシステムとやらは機能してますか?

653 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 02:54:01.98 ID:vzPpDfMLa.net
コントロール早くしてくれや
アリーナ要らんて

654 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 03:10:16.14 ID:/aa7SHSh0.net
あからさまなチート見たとき、観戦飛ばされるのが運営がBANしたのかチートでそういうのがあって見せないようにしてるのかよーわからんのよなぁ

655 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 03:21:07.21 ID:UdX8Qu4h0.net
もちろん観戦防止チートだぞ

656 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 03:28:45.10 ID:GYJhwadm0.net
深夜になった途端画面止まってログイン画面戻されるのが2回起きてるけどチートの負荷とかなの

657 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 03:47:25.18 ID://DKy2Qq0.net
普通っぽいやつにやられたときも観戦とばされるからバグかと思ってた

658 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 04:04:56.24 ID://DKy2Qq0.net
CS版はカスタムも参加できないし鯖落ちでまともにランクもできないんだなw

659 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 04:05:00.08 ID:dC2A+kNu0.net
ライフラにマトモなヤツがほぼ居ないというか、1シーズンに数回しか強い人に出会わないのめっちゃ謎よね
最小クラスのヒットボックスなのにすぐ転がるし
ほとんどハズレしか居ないスナイパー持ちオクタンよりさらに酷いのが不思議

660 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 04:05:03.87 ID:mglNGv8z0.net
飽きたから新しいバトロワないかな

661 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 04:09:42.16 ID://DKy2Qq0.net
TPSでもよければ

662 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 04:55:50.99 ID:jN2a+CED0.net
白黒はっきりつけるためのオフライン検証なのに集めたプロやインフルエンサー達の結論が「分からない」ってなんだよ

663 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 04:59:22.75 ID:1g80285Ed.net
今日もPAD通報しといたわ
俺がPC鯖の救世主よ

664 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 05:11:25.54 ID:WRXWwA21a.net
また鯖落ちグリッチが横行してるみたいだな

665 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 05:14:39.67 ID:kNmhkne20.net
レイリーが有名になっただけだな
まあ限りなく真っ黒なのもセットでだからいいのか?w

666 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 05:14:41.40 ID:7Bw8UTuBr.net
赤スピファは腰だめ撃ち最強だったけど、今のスピファは腰だめ一切当たらないゴミ武器。ヘムロック持ったほうがいいぞ。

667 :UnnamedPlayer (スップ Sdb7-VZA3):2022/05/18(水) 05:36:44 ID:nWGVVhFld.net
>>662
どころかTwitterでは上手かったって褒めてるからな
流石にアホすぎんか

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3ba-8Rc6):2022/05/18(水) 05:39:54 ID:mglNGv8z0.net
オレゴンいいわー
民度高いし敵は弱いしピンに従ってくれるし
やっぱ日本人はクソ

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd54-yvGd):2022/05/18(水) 05:40:37 ID:0Uj+GQ5S0.net
台湾が一番野良の質という意味だとクソ

670 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 06:34:54.95 ID:WRXWwA21a.net
ゴリ押しで勝てる実力無いくせに安置読んで動こうともしない奴は上がれないな
あとランクで武器ガチャする馬鹿
こういう奴ら大嫌いだからランクから消えてくれるのは嬉しい

671 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 06:51:38.96 ID:gRyBfW0t0.net
>>666
マジでスピファがただ弾数の多い近・中距離武器になっちゃってんだよな紫ストックと4倍あっても遠距離だとバラけすぎてぜんぜんあたらねぇわ
そりゃHalもカービンないときはフラトラ使うわなフラトラもバラけすぎだと思うけど遠距離はマークスマンかスナイパー使えって言いたいのかリスポーンよ
遠距離捨ててピーキーとウィングマンに落ち着いたリピーターとかトリテとか俺のクソAIMじゃ使いこなせない

672 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 06:53:07.69 ID:j1i0yDt80.net
台湾はあんま上吸わんからソロでやるの割とええかも
平日昼間のニートタイムとか下吸う時あるし

673 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 07:14:21.15 ID:mglNGv8z0.net
スピファなんだこのクソゴミ武器は
腰打ちうんこじゃねーか

674 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 07:17:17.97 ID:q/QZ5IMx0.net
正直真面目にやるならヴァロでよくねってなってそっちやってるわ
仮に滅茶苦茶頑張ってマスターいっても既にそのダイブとバッジ持ってるんだからモチベがでない

675 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 07:26:30.63 ID:IiBEfeSbd.net
ランクマの難易度上げてもいいけど軌道永久にしろよ
ソロダイヤが前のマスターより難易度高いんだからそのくらいの見返りないとプラチナゴールでいいわ

676 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 08:03:21.19 ID:bGFmLsfW0.net
シンガポールもオススメだわ
相手明らかに弱い

677 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 08:06:35.78 ID:psS5/t9sd.net
>>675
じゃあ、辞めたら?

678 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 08:10:00.63 ID:fxFN2/T60.net
仲間も代行だし、ごめんなさい言えないで未だ白だと証明しますはもはや誰も何も言えん
上手さの証明じゃなく黒確定を自分で見せた自覚すら無いから色々可哀そうな子だろう

679 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 08:14:37.04 ID:KtdF35O+d.net
>>676
味方も弱い

680 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 08:27:44.17 ID:2/O7m8pHr.net
シンガポールは結構プレ(現在のダイヤ)吸うからあんまやらないかな

681 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 08:28:19.82 ID:/vLSXmv+0.net
クソカジュアルでもオリンパス楽しいなぁー
ストームポイント永遠にやりたくないわ

682 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 08:29:37.04 ID:bGFmLsfW0.net
ニートタイムがとにかくキツいしなプラチナは
ダイヤが少なすぎてコッチに来るし

683 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 08:32:11.59 ID:6x2Jq4l30.net
正直今のランクマは不公平だよな
サブ垢抜きにしても後半になるまでずっと闇鍋マッチじゃん
プレダイヤの配信見てみ、プラチナどころかゴールドがいっぱいいるから

684 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 08:54:53.47 ID:QTa1dyc20.net
下位ランクなんて元からチーペックスマーフズだったから大して変わらんやろ

685 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 08:57:58.13 ID:WRPibs/G0.net
デバイスで鯖分けてからランクガチガチにして
親指脳と立ち回りの共有できるわけない

686 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 09:03:08.42 ID:+hQ1Qpi9H.net
なあ、3部隊処理して全員にキルポだいたい行き渡って、最終安置に入って有利な高台取ってる、残り4部隊
自分たちに手を出せない場所にヴァルultで1部隊きて、そいつら不利ポジ、ほかの2部隊はやりあってない
この状況で有利ポジ捨ててそいつら叩きに行く意味あるのか?野良デュオさん
あとは上位3チームに入ってきっちり盛るかーって考えてた矢先に、オクタンがジャンパ置いて突撃してってびっくりしたわ

687 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 09:04:29.17 ID:gRyBfW0t0.net
>>685
ほんそれ
公式チートAIMアシストのPADと同一鯖でキーマウだけ接待プレイ強要させられてる現状でランクを適正に調整しますとかギャグなんだがwww

688 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 09:06:44.52 ID:c4gWRxyLd.net
ランクの話か?フルパ組まないのが悪い

689 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 09:07:48.48 ID:FaC6iJEva.net
ショットガンウイングマンの組み合わせってパッドに対しての手段でいろんな距離対応できる理屈はわかるが怖くてできねえ
結構やってる人多いけどみんなよくできるな…
俺はフルオート持たなきゃ無理だわみんなすごい

690 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 09:10:43.69 ID:SWXCB/B9a.net
万キル縦大レイス(ウィングマンPK)(一丁前に課金スキン)(一丁前に初期ダイブエモート)(クナイクルクル)(バナーはバレンタインバッジのみ)

691 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 09:11:21.42 ID:SWXCB/B9a.net
縦カスがクナイ回すな

692 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 09:12:19.38 ID:6x2Jq4l30.net
そもそもあのクルクルはどのキーに割り当ててんだみんな

693 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 09:12:45.47 ID:WRPibs/G0.net
>>687
ランクを厳正なものにしたいならまずアシスト付けての参加を禁止にすれば良かったのにな
アシスト様で2ティア位上がってるカスが許される意味がわからん

694 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 09:12:50.67 ID:gRyBfW0t0.net
>>689
逆なんだよCARや99のフルオート握って全弾当ててくるAIMなんて100%パッドなんだが?www
スライディングからとか自分も相手も動いてるのに全弾ヒットさせるなんてAIMアシストないと不可能なんだよ

695 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 09:13:03.22 ID:jN2a+CED0.net
今日も元気にパドルディングします

696 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 09:13:32.71 ID:FaC6iJEva.net
武器を見るボタンどこにバインドしてんだ
俺はL
まず押さねえ

697 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 09:14:31.79 ID:Yki4QlMZ0.net
下手か上手いかで言えばうまいんだけど
クリップで出してるようなAIMが全然出ないから俺も判断としては黒なんだよなぁ

698 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 09:15:43.79 ID:3+Jql12Ia.net
>>694
俺がCAR持つのはウイングマンより確実にアシスト効果ないような距離で当てれるから
慣れちゃったし
ウイングマン全弾外すよりパッドが当てれない距離で削った方がマシってことで

699 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 09:16:25.17 ID:Yki4QlMZ0.net
>>694
近接なら希にやるけどキーマウぞ
やる度に「あー・・・これチートだって思われてそう」ってなりながらやってる

700 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 09:17:28.06 ID:gRyBfW0t0.net
>>689
キーマウがCARや99握っても相手のレレレに全弾ヒットとかHalでも不可能で実際外しまくってる
だから同じ武器握ってもパッド相手のファイトはどうやっても勝てないから単発火力と当てやすさのウィングマンとショットガンになるのは合理的な判断だぞ

701 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 09:17:57.64 ID:+hQ1Qpi9H.net
もともと白か黒かみたいな検証のはずなのに
「これでもうまい」「あんだけ言われれば実力が出せない」とかになってるのはおもしろい
そりゃ見てたらうまいのはわかるよ

702 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 09:18:37.08 ID:GQbMowmba.net
キーバインドといえばなんでパッドの設定ってあんな自由度ないんだ?
他ゲーだとパッドのキーバインドはキーボードと同じ欄だろ

必ず何かの操作を何かのボタンに振り分けなければならない(オートスプリントオンにしててもスプリントを何かのボタンに振り分けなければならない)
そこキーボードと同じにしたらパッドが文句言ってるアクションキーに蘇生ドアアイテム回収全部入ってる問題解決できるだろ

703 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 09:22:47.92 ID:gRyBfW0t0.net
あとショットガンウィングマンはぶっちゃけよっぽどAIM上手くない場合は遠距離捨ててるからな

704 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 09:27:04.35 ID:bGFmLsfW0.net
今はずっとCARとチャーライだわ
終盤マスティフ拾えたらラッキーって感じで

705 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 09:29:51.83 ID:GQbMowmba.net
>>703
2レスに渡ってどうも
俺もウイングマンやってみるか
スカルピアサーあった頃でさえ持たなかったし今も持たない苦手意識強い武器だけど

706 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 09:32:42.01 ID:+hQ1Qpi9H.net
ウイングマンと30-30で中距離遠距離なんとかして、近距離はフラトラハボックシャッガンのどれかにしてる

707 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 09:37:26.38 ID:UdX8Qu4h0.net
ゴールドソロだと日に日に味方の床ペロ池沼率上がってきてて厳しいな
射線管理甘過ぎて即死してる

708 :UnnamedPlayer:2022/05/18(水) 09:39:24.56 ID:xBFRA06G0.net
チャーライ持ってるけどバッグがめんどくせえわ

709 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 09:39:38.67 ID:UuW4Hf4kr.net
スタヌの検証とかはぎこちなかったけど普段と動き変わってなかったから白だって見てすぐ分かったけどレイ○ーは完全に弱気ムーブになっちゃってんじゃん
緊張以前の問題だわ

710 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 09:39:46.77 ID:WRPibs/G0.net
>>701
そもそもオフ検証って(上ブレでも良いから)クリップレベルのプレイが出るかオフで観察って話だよな
一度も無かったし黒って簡単に終わらせて良かったのになんか必要以上に日和ってた印象

711 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 09:42:31.46 ID:OMkwsYp/a.net
ケアパケウイングマンが今シーズンとか言われてたけど結局なかったな
使ってみたいんだよなぶっ壊れウイングマン
連射速度ダメージヘッド倍率マガジン量もろもろ増やしたバケモン武器

712 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 09:47:34.19 ID:FURTKtdVM.net
ゴールド帯
味方ガチャがエグい。
旧プラチナレベルから旧マスターレベルまでいる。
デュオで弱いシルバー連れてこないで

713 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 09:53:34.85 ID:Ao7GIKRE0.net
あんな真っ黒をBANできない欠陥ゲーム

714 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 09:57:30.16 ID:bGFmLsfW0.net
EACくんポンコツだしな
中華系の無料チートくらいだろ検知するのは

715 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 10:00:54.60 ID:QTa1dyc20.net
(突破が)easyなanti cheatシステムですから

716 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 10:05:47.50 ID:+hQ1Qpi9H.net
>>710
いざ集まったはいいけど、お前は黒だ!って自分の名前出して言うのが怖くなったんじゃないの

717 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 10:07:37.59 ID:bGFmLsfW0.net
ただのお遊びでしょ
運営でも無いのに魔女裁判ごっこしてどーするんだよw

718 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 10:10:10.64 ID:/aN1fprBd.net
リピーターはシャッターキャップをつければEVA8みたいに出来て
ウイングマンよりも近距離戦闘で連射できて
ヒットも安定するぞ
上手い人のクリップみたく敵とすれ違いながらジャンプして
ジャンプ中に視点移動させながら3発当てるみたいなのが毎回できてるんならダメージ量減らすだけだが
そうじゃないなら交戦距離が広がって安定すると考えていい

719 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 10:10:31.51 ID:TODcahRPa.net
確かに「配信で検証した結果黒になりました!」のあとどうすんだって話だもんな
これでEAに「なのでBANしてください」って言っても困るだろうし
この場合EAが無能とか関係なく、みんなで見てみた結果黒ということになりました!BANしろEA!
ってそれ確かに魔女裁判だな

720 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 10:14:17.17 ID:bqR8o3Ge0.net
吸い付きすぎてるクリップあげてるpadも全員黒だろうな
(チートアシスト強化による)無双キルクリップ集(笑)

721 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 10:19:05.34 ID:gRyBfW0t0.net
>>718
Repsがトリテをピーキーみたいに使っててすげーってなったけど俺には無理だわ

722 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 10:22:34.86 ID:HJVx43a+0.net
レイリーの動画見たけど
オンの時にやってた撃たれてるのに相手に背中向ける動きはオフではやらなかったんだね
あのプレイをオフでも見たかったのになぁ

723 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 10:28:38.31 ID:1LLkRLFsr.net
オフライン検証配信で1番笑ったポイントは無駄にストリーマーとかをよんでるくせにマイク音だけミュートができないからって配信の音全部ミュートにして無音配信を1時間以上したことだなww

724 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 10:31:00.73 ID:INVhz5rNd.net
レイリー結局身内が守ろうとしてオフライン検証やったのに真っ黒で草
皮肉なものやな

725 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 10:34:45.36 ID:iezxceQOd.net
今の時代はチートを使ってのコーチング業が熱いんやね
すげえ時代

726 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 10:35:45.17 ID:6x2Jq4l30.net
そもそもこんな奴無視しとけば勝手に辞めるのに反応するからやり続けるんだよね
チーターが異常に多いのも配信者がいちいちリアクション取ったり挙句の果てにコミュニケーションまで取りにいくから

727 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 10:36:28.27 ID:ylch+NG/p.net
>>719
少なくともストリーマーコミュニティから追い出せる
チートで配信して金稼ぎするなんて許せないし信者も黒ですってプロに言われたら目が覚めるだろうし恥かかせれば心折れる奴もいる
プロチームもスカウトしなくなるしストリーマーとしてどこかに所属するのも無理だから個人勢でやってくしかなくなる
ストリーマー人生潰せるんよね
結果としては集まった人たちがボコボコにされて恥かいたわけだが

728 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 10:38:19.30 ID:ylch+NG/p.net
BAN出来ないのは当たり前や
結局当て間としてはPadと変わらないエイムアシストチートなんだから
下手にやったらハイセンシのPadもBANされるだろ

729 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 10:38:21.11 ID:+hQ1Qpi9H.net
そもそもの話、チート使って勝ってランク上げて、それ楽しいのか?
勝てるのもランク上がるのも当たり前、使わなくなったときの落差にガッカリするだけじゃん

730 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 10:38:45.43 ID:INVhz5rNd.net
腰うちの距離じゃないのに99腰うちして全部胴に吸い込まれていくクリップは笑った

731 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 10:45:32.39 ID:iezxceQOd.net
>>729
まぁ代行してもらってバッジとか軌道欲しいやつもいるからなぁ
俺も理解できないけどな

732 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 10:52:50.98 ID:R4OSRBkir.net
レティクルから明らかに外れてるのに腰撃ちで撃った弾が相手の身体の中心にだけ当たってたからな
あんなキレイなエイムを今回の検証で見れなかったのは残念だよ

733 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 10:53:48.25 ID:ylch+NG/p.net
あいつ普通にプロに打ち勝ってたから有名になりたいだけだと思うぞ
多分チートなしでも代行爪ダブ量産余裕だろ

734 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 10:58:44.49 ID:xu03Y9EY0.net
エイムアシストが実際チートと変わらないから見分けつかなくてBANできないのホント糞ゲーって感じで好き

735 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 10:59:27.59 ID:6x2Jq4l30.net
普通にやっても上手いやつが
有名になるため異常なクリップを作った
もうオートエイムそのまんまを上げないと誰も見向きもしないくらいこのゲームはインフレしたんだよ
そんなに有名になりたきゃもっと早く始めてればよかったのに

736 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 11:00:19.88 ID:Yki4QlMZ0.net
プロ側音無だったりしてカフェの設備どうなってんの?の世界なのと
途中でカフェ側なのか呼ばれたプロとかなのかが馬鹿共がみたいって言ってるみたいなこと言ってた気がするんだけど
あのオフライン検証何の意味もないんだよな

737 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 11:02:04.78 ID:xu03Y9EY0.net
そりゃ公式がオートエイム40%だからな
ワンマガなんてパッド使えばド素人でもできる糞ゲーだから

738 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 11:05:21.92 ID:Yki4QlMZ0.net
銃撃音と被っててうまくききとれねーな

739 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 11:05:38.26 ID:whL5xUY+0.net
MLBでボンズがとんでもない成績残してもドーピングした選手の本塁度記録ばっかり注目されるから自分もドーピングに手を染めたみたいな話だな

740 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 11:05:39.36 ID:xu03Y9EY0.net
当たり前みたいになってるけど公式オートエイム40%はマジで笑うよな
40%だぞ?

741 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 11:07:06.47 ID:INVhz5rNd.net
チートで有名になってもしゃーないでしょ
使ってたのはエイムアシストというよりホーミングチートやが

742 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 11:08:13.66 ID:xu03Y9EY0.net
エイムアシストで有名になってもしゃーないでしょ

743 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 11:10:23.02 ID:ylch+NG/p.net
>>741
ホーミングは余裕でBANされるし
体の胴体の中心にぴったりエイムが合うのはホーミングじゃない

744 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 11:12:30.58 ID:WRPibs/G0.net
あれがホーミングは草

745 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 11:13:28.87 ID:Yki4QlMZ0.net
https://twitter.com/hirokigames1/status/1526515936521768960
流石に捏造っぽいしやって良いラインを踏み越えていいと思うのマジで分からんなぁ
(deleted an unsolicited ad)

746 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 11:14:48.31 ID:Ao7GIKRE0.net
でも40%のお陰で下手くそが勘違いして課金してくれるんだから運営も辞められないよな
しかもFPS長年問題になってた人口問題もある程度解決してくれるわけだ

747 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 11:15:09.73 ID:WRPibs/G0.net
レイリーのonしたプレイがホーミングに見えるあたり楽マスガイジ

748 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 11:17:29.70 ID:Yki4QlMZ0.net
カジュアルでAIMアシストがPADにあるのは好きにすりゃいいんだよ
ランクにまでAIMアシストあるからなんでやねんってなってんだよ

749 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 11:18:46.55 ID:xu03Y9EY0.net
まあ今までfps出来なかったヘタクソもオートエイム40%でできるからな
発達から集金するスタイル

750 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 11:19:31.02 ID:xu03Y9EY0.net
しかしパッカスがチートだの騒いでるのホント面白い
お前も同じもん使ってんだろ

751 :UnnamedPlayer:2022/05/18(水) 11:19:58.79 ID:xBFRA06G0.net
チートオフになったらADSしまくってるの面白すぎるだろ
腰だめで当ててみろよw

752 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 11:20:40.11 ID:whL5xUY+0.net
運営は金儲けの為にゲーム作ってるわけだしエイムアシストが修正される事なんて今後絶対ないだろうな

753 :UnnamedPlayer (スフッ Sd2f-kCTk):2022/05/18(水) 11:23:25 ID:INVhz5rNd.net
>>743
残念ながらホーミングアシストって名前のチートやで
頭と胴に当たる割合とそもそもの着弾率をいじれる

754 :UnnamedPlayer (スフッ Sd2f-kCTk):2022/05/18(水) 11:24:49 ID:INVhz5rNd.net
お前らホーミングも知らないでチーター叩いていたのか…
調べればすぐ出てくるんだけど大丈夫か

755 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 11:27:45.72 ID:dC2A+kNu0.net
軽く見てみたらドヘタってわけじゃないけど、以前のランクでダイヤ3~4相当の上手さよね
まったくマスターレベルじゃない

756 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 11:32:51.57 ID:cWcseb550.net
>>752
またハルが嘘つき呼ばわりされちゃう

757 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 11:33:33.70 ID:iezxceQOd.net
流石に前シーズンマスターくらいはあるんじゃね
検証動画全部見てないけどランクマの配信はしてないのかな?
承認欲求高そうだから普通はランクマ配信くらいしてそうだが

758 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 11:35:51.36 ID:WRPibs/G0.net
>>716
上ブレであり得なくもない位は実力ありそうって判断して日寄ったんだろうけどその時点で視点がズレてると思わんか
見るべきは神クリップと同じプレイが出来るかどうかの1点でオフだと出来ませんでしたってだけの話やん

759 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 11:37:51.17 ID:whL5xUY+0.net
スタヌみたいに検証時に同じか更に上手いプレイが出来ればな

760 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 11:40:38.50 ID:WRPibs/G0.net
皆が気になってるレイリーのチート使用の有無どころか使ったチートの名前を知ってるあたり楽マスガイジ

761 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 11:43:04.25 ID:bqR8o3Ge0.net
>>759
コアラのマーチあげるくらいの余裕もなかったな

762 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 11:43:27.66 ID:bqR8o3Ge0.net
来た人全員にマーベルの財布プレゼントするくらいの余裕見せろレイリー!

763 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 11:45:00.43 ID:whL5xUY+0.net
>>761
パイの実じゃなかったか

764 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 11:49:40.41 ID:1LLkRLFsr.net
>>761
エロ検索履歴見られるからって焦って履歴全消しするくらい余裕なかっただろ!

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d54-2VXh):2022/05/18(水) 12:00:11 ID:UPb2mQtA0.net
>>763
>>764
エロ履歴消して怒られてパイの実でご機嫌取りも失敗したけどプレイで挽回したウルトラハイセンシプレイヤーとかそりゃ人気出るわ

766 :UnnamedPlayer (スフッ Sd2f-kCTk):2022/05/18(水) 12:09:11 ID:INVhz5rNd.net
>>765
そりゃ人気よチートしてなかったんだから
今回とはえらい違いやな

767 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr99-ABms):2022/05/18(水) 12:12:36 ID:Bt7Zlp/jr.net
昨日はじめてPAD導入してみたが、吸い付きがやばいなこれ
弾外す気がしない

768 :UnnamedPlayer (スフッ Sdd7-kCTk):2022/05/18(水) 12:14:30 ID:CbTpqAmmd.net
今回黒だったレイリーと前に白確定したスタヌは天と地の差やな

769 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp6f-hE4w):2022/05/18(水) 12:16:47 ID:XyZ+rPr9p.net
あまり人を家に呼んだことがなくて客人には何かを出すという中途半端な知識はあったからパイの実出したら全員にスルーされたスタヌの話はやめろ

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab88-pOvi):2022/05/18(水) 12:18:33 ID:UdX8Qu4h0.net
パイの実で無事円満白確よ

771 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr99-GO0t):2022/05/18(水) 12:27:04 ID:KJ+Fk1aSr.net
スタヌは現父の背中メンバーのあれにハメられたんだっけか
検証時もアンチが妨害してたよな

772 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 13:42:13.55 ID:/vPMxYY3p.net
>>771
ゴミ箱にチート疑われたのはXQQだよ

773 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 13:49:28.41 ID:mBwYDtt9a.net
俺以外全員クラッシュしろ

774 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 13:51:33.50 ID:ylch+NG/p.net
>>753
一般的にホーミングって言ったら90度以上曲がって不自然に当たる奴なんだが
クロスヘアが胴体の真ん中捉える奴もホーミングって呼ぶようになったの?
しかも割合とかじゃなくてレティクルが完璧に胴体の真ん中を追い続けてるからおかしいって言われてるから割合と着弾率は関係なくね
普通にみんなエイムアシストチートって呼んでるけど

>>755
レイリー普通に昔プレデターのプロもボコしてたけどそいつもダイア3〜4くらいのスキルなのか
ランクってほんと暇なら上げれるんやな

775 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 13:58:16.59 ID:wK1RJE/n0.net
https://www.t
witch.tv/videos/1486708812?t=6h52m28s

パッカスジャップがtaxiに迷惑かけてますw
オートエイム発動させるために馬鹿みたいに突撃して即死w

776 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 13:59:03.37 ID:990+78kna.net
>>774
>>753が言いたいのはホーミング+アシストの複合チートだよってことじゃないの?
アシストだけだといくらAIM引っ付いても腰うちの時とか弾拡散して当たらないことあるからホーミング機能もつけて確実に当たるようにしてるんでしょ

777 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 13:59:03.57 ID:TAP8hhlyM.net
配信者スレでやれよ

778 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 14:01:03.20 ID:wK1RJE/n0.net
レイリーって知らないけどパッカスだろ?
みんなで自殺に追い込め
人に迷惑(オートエイム)かけるやつに生きる価値なし

779 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 14:02:19.64 ID:ylch+NG/p.net
どんなにググってもホーミングアシストなんて出てこないし
ホーミングとオートエイムが並んで表記されてるページが出てこんし
販売してるカスとやり取りしてる人かな
アホくさ
まともにやってないからホーミングアシストなんて単語が出てくるんだけどホーミングをアシストする挙動なんてあり得ねーよ
ホーミングって存在がエーペックスにないんだから

780 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 14:02:26.20 ID:trfOUXw7a.net
みんなで、じゃなくて、頭いってるお前がやれよ
通報で援護するから

781 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 14:02:35.06 ID:48rVmZ2aM.net
どうでもいい事でうるせーな

782 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 14:02:47.45 ID:iezxceQOd.net
レイリー検証動画のランクマのとこみたらエイムに関しては白っぽく思えてきたわ
今の時期のゴールド帯だから検証には弱いかもしれんし立ち回りにちょっと意味わからんところあるのがアレだけど

783 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 14:04:09.07 ID:iezxceQOd.net
でもクリップ見ると うーん?ってなる
早い話アシスト無くせば大抵解決やね

784 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 14:04:56.88 ID:bqR8o3Ge0.net
どこをどうみたら白に見えんのw
腰打ち全然当たってないけど大丈夫ですか?

https://youtube.com/shorts/bEjwK_j-uOw?feature=share

785 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 14:05:34.10 ID:bqR8o3Ge0.net
縦大が白判定するなよw

786 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 14:06:14.96 ID:wK1RJE/n0.net
>>784
いいぞー
もっと叩け

787 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 14:08:43.49 ID:HJVx43a+0.net
マウス無理なんだけど(´・ω・`)

788 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 14:10:50.80 ID:JopkIO62d.net
>>774
ちゃんと調べましょw

789 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 14:11:41.58 ID:JopkIO62d.net
見てる限りホーミングアシストチートしてるのは明白よな

790 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 14:15:19.91 ID:iezxceQOd.net
>>784
ランページと99じゃ違うしなぁ
まぁ俺もどっちかといえば黒やとは思ってるけど
クリップなんてたまに上手く行ったらチートみたく見えないこともないしなぁ

791 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 14:15:24.25 ID:HJVx43a+0.net
PADに戻っていいか?(´・ω・`)

792 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 14:15:53.70 ID:KpATVn4Vr.net
>>787
マウスワンマガできる武器なんてごく一部だしcarでワンマガなんてキーマウでやってるやつは全員アンリココンバーターの類だよ
結局キーマウはキャラコン極めてジグルピークで戦うしか無理なんよ

793 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 14:17:14.75 ID:WRPibs/G0.net
おうpadに戻ってCSスレに帰れ
だいたいのマウス試すパッカスが通る道だ

794 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 14:19:01.53 ID:xu03Y9EY0.net
よーしマウスでやるぞおおお



パパパパッドの方が慣れてるし(震え)

だいたいこのパターンね
慣れてるのはパッドじゃなくてエイムアシストなんだけどね

795 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 14:21:27.74 ID:gRyBfW0t0.net
test

796 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 14:21:51.79 ID:1LLkRLFsr.net
>>790
ぶっちゃけクリップよりも射撃訓練場での1on1の再現がキャラコン含めてできてなかった方がやばいと思うわあっちは相手ガーとか味方ガーとか関係ないし

797 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 14:22:15.78 ID:gRyBfW0t0.net
ウィングマンに関しては2x HCOGより1xの方が狙いやすいの俺だけ?

798 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 14:23:28.32 ID:wK1RJE/n0.net
発達障害はみんなが当たり前にできることできないからねw
世界大会のパッカスジャップ見た感じ全員チビだったから指の長さ短すぎて物理的に無理って可能性もワンチャンあるか

799 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 14:26:02.30 ID:JWslhbURa.net
慣れてるのはパッドじゃなくてエイムアシスト

↑真理www

800 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 14:28:46.90 ID:WRPibs/G0.net
慣れてるからpad使う(エイムアシスト消えたらpad使わない)
エイムアシストが強いタイトルだから群がってるだけのイナゴ

801 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 14:33:25.27 ID:gRyBfW0t0.net
PADで接待プレイじゃないと勝てないやつはApexかCoDしかやってないからな
アホらしくなったキーマウ勢は全員ValorantかCSGOやってんだわ

802 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 14:35:11.14 ID:HJVx43a+0.net
マウスでAPEXとかやってられっかよ(´・ω・`)

803 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 14:37:16.26 ID:DFUVRkr40.net
>>686
DUOは何でキ***しかいないのか?

804 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 14:39:49.43 ID:JopkIO62d.net
>>803
なんだこの伏せ字ガイジ
一体どこからのお客さんなんだろ

805 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 14:45:14.14 ID:qbdfS2NRa.net
なんなら検証に参加してる味わいコンソメのクリップもレイリー並みに芯捉えてブレもないし怪しいんだが。
しかもオフラインで沼aimだったし

806 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 14:45:16.35 ID:iezxceQOd.net
>>796
あー確かに

807 :UnnamedPlayer:2022/05/18(水) 14:54:40.09 ID:r46SPhXj0.net
>>803
当ブログでは大麻を販売しているお客様だろ

808 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 14:57:54.63 ID:5vB5noHZ0.net
マスターとダイヤとプラチナには決定的な差があるってみんな言うけど全く変わらねぇぞ
マスターでもジャンプできないのいるしプラチナでジャンプちゃんと出来るのもいる
もちろんテンプレプラチナもいるしダイヤもいる

マスターもダイヤもプラチナも全員同じに思えてきたわ

809 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 14:58:36.84 ID:dNhbQfWPa.net
ニューキャッスルのパッシブ強いなあ
出る前は「このゲームにダウンした仲間を引っ張るアビリティあったって意味ないだろ」って思ってたけど
俺が間違ってたな

810 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 15:01:49.82 ID:bjr2Snx0a.net
ニューキャッスルかなり強いと思うんだけど、俺が使うとどうにもならない
敵の中央に壁突き立てたことすらある

811 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 15:03:33.31 ID:JopkIO62d.net
下のランクなら強そうだけど競技者向けじゃないね

812 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 15:06:53.96 ID:dNhbQfWPa.net
どう調整してもなんだかんだ定着しないランパート
調整を重ねた結果運営の構想通りのキャラになり使われるようになったヒューズ

マギーはどちらにいくだろ

813 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 15:14:14.12 ID:0Uj+GQ5S0.net
>>808
今までのランクなら確かにそう
今回は変わるっしょ

814 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 15:25:53.77 ID:gRyBfW0t0.net
少なくともニューキャッスル使うやつは味方をフォローしたりカバーして助けるという思考や発想が僅かだが存在するのでかなりマシだな
オクタンとかランパートとかヒューズとかマジで死ねって感じ

815 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 15:30:18.83 ID:bqR8o3Ge0.net
今シーズン縦**はランクどこで沼ってんの?

816 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 15:30:24.66 ID:I3srboJS0.net
上手い奴が上がってくとか自分の適正ランクが思い知らされるとか言うけど全然そんな事なくね
イキらずマイナスポイントを無くす立ち回りを意識できるかどうかだけ
全てのマッチ丁寧にやる気力があるかどうかだけだわ

817 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 15:30:29.57 ID:0Uj+GQ5S0.net
シルバーワニャ

818 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 15:31:15.49 ID:bqR8o3Ge0.net
いやもう縦**は全部伏字で****だろ
文字がグロすぎる

819 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 15:35:34.22 ID:JopkIO62d.net
今季もマスター行くだけなら楽なんだけどな

820 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 15:36:14.84 ID:WRPibs/G0.net
運営が想定してない立ち回りを皆がするから怒られた形
今期は運営の想定通り序盤芋って中終盤も無駄なファイトせず最終円をしっかり目指すんやで
他ゲーの貯金ないやつが真剣に立ち回ると時間だけ取られてFPS下手になりそう

821 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 15:37:12.44 ID:HJVx43a+0.net
マウスでやっても全然当たらねぇ
やっぱ吸い付きがないとダメだわ
アシスト最高ぅ(´・ω・`)

822 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 15:37:23.46 ID:Q4jh2P7T0.net
いっそバッヂにスプ何日目か表示されたら面白いのに
10日以下と終わり間際で別物なわけで

823 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 15:37:49.56 ID:vAwQQ/uta.net
>>820
俺とかFPSじゃなくてドン勝の気持ちよさをPUBGで覚えてこのジャンルハマったからAPEXもかなり長い間プラチナで苦しんだわ
キルを取りに行くという発想ゼロだった

824 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 15:51:32.65 ID:Yki4QlMZ0.net
有利なときだけキルとりにいくんやで
明らかにアンチ際で待ってるのがわかってるなら迂回ムーブが正しいし
有利ポジで待ってるところに突っ込むのは余程AIMなりに差がないとかてない

825 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 15:55:56.86 ID:JopkIO62d.net
>>822
別に面白くは無いだろ
同じランク内で同じRPしか稼げないなら別に差ないし

826 :UnnamedPlayer (ベーイモ MM83-btte):2022/05/18(水) 16:20:25 ID:RyRTIySTM.net
>>816
それができるのがこのゲームの上手いやつなのでは?

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bed-Vii1):2022/05/18(水) 16:27:20 ID:8tm8McLU0.net
交戦しつつ後ろも見てたら別パが来てるから敵ピン連打して挟まれないところに逃げようとしても味方が正面の敵との戦いを止めようとしない時ってどうしたらいい?
VC使えばいいんだろうけど使わない場合は1人で押さえられないしいっそのこと自分も前に突っ込んだ方がいいのか?

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ff5-lIli):2022/05/18(水) 16:29:46 ID:SVnOh+Fo0.net
即落ちブロンズカスはマジで糞

829 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sab3-5yyi):2022/05/18(水) 16:30:06 ID:gi5RGLara.net
ランクならとんずらこいて逃げるが正解

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f154-irEn):2022/05/18(水) 16:31:56 ID:bqR8o3Ge0.net
ハルですらハイドしてバナー回収に来るソロを殺してるくらいだからな

プロがやることじゃないって言ってたのに

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf1c-ZX/X):2022/05/18(水) 16:33:46 ID:xu03Y9EY0.net
挟まれて逃げ場ないもしくは逃げないのであれば前をなるはやで潰しきるしかないわな
凸って箱にしてアーマー抜くしかない
キープできるほどの強ポジで弓かウイングマンをガンガン当てれるなら裏を一人で抑える手もあるが
ダメトレ負けた瞬間詰むわな

832 :UnnamedPlayer (スフッ Sdd7-kCTk):2022/05/18(水) 16:35:46 ID:JopkIO62d.net
>>830
実際バナー回収狩りってプロがやることじゃないでしょ
批判されて当然

833 :UnnamedPlayer (ベーイモ MM83-btte):2022/05/18(水) 16:36:22 ID:RyRTIySTM.net
PADに文句言ってるやつはキーマウの恥だわさっさとPADに移行しろカス

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf1c-ZX/X):2022/05/18(水) 16:36:44 ID:xu03Y9EY0.net
まあランクなら馬鹿は放置で一人で逃げるしかないわな
敵のアーマー全部割れて味方は全然削れてないとかなら潰しに行くのもありだが
まあわかってる味方なら後ろから撃たれた瞬間に同じとこにピン指してくるからな
つまりわかってる味方は同じとこに逃げてくるからソッコー逃げていいわな
わかってないゴミは切り捨てだよ

835 :UnnamedPlayer (ベーイモ MM83-btte):2022/05/18(水) 16:37:43 ID:RyRTIySTM.net
>>827
敵ピン鬼連打して引くのがいいと思う
それで気がつかないやつは見捨てた方がいい
きっとダウンして文句言ってくるだろうが気にするな

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf1c-ZX/X):2022/05/18(水) 16:38:37 ID:xu03Y9EY0.net
パッドに文句言わないマウスなんて存在するんか?
人気商売の配信者()とかプロ()もついつい言っちゃってる時あるじゃん
コントロールねハイハイみたいなリアクションだし

837 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 16:41:28.37 ID:bqR8o3Ge0.net
>>832
ハルがブチ切れてただけで誰も批判してないけどな

838 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 16:42:38.05 ID:WRPibs/G0.net
エイムアシストが強いって言うと直接的過ぎてナイーブなパッカスのコンプレックスを刺激する可能性がある
padが強い事にしとけ

839 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 16:43:30.08 ID:xu03Y9EY0.net
しかしパッカス運営はマジもんのゴミだよなぁ
Lスター弱体化とか意味不明すぎる
弓がぶっ壊れてるのに放置だろ?
なんでリロード無しであの性能で放置されてるのかマジで意味不明

840 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 16:53:20.40 ID:ojOSpsyha.net
雰囲気英語VC俺「ゴーゴー!!」「アタック!アタック!」「オクタンクラック!」「ホライゾンフォーティーフレッシュ!!」
「カムバックカムバックドンファイト!メニーエネミーズヒアー!」

中国人「おーけーおーけ」

841 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 16:54:48.12 ID:ojOSpsyha.net
>>839
みんなが弾拾えないとか言って使わんからだろ

842 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 16:55:52.96 ID:tYBJ2Ew2a.net
>>840
めっちゃ楽しんでて草
俺もそんな時期あったけど今は野良VCミュートだわ

843 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 16:58:05.50 ID:ojOSpsyha.net
>>842
VCつけた方が楽なんよな
なんかVCしてない時は暴言言ってくる人増えるし
日本人だと普通に報告するけど中国人韓国人は雰囲気英語全開したら協力してくれる感じする

844 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 17:18:17.26 ID:xu03Y9EY0.net
結局使用率しか見てないゴミ運営じゃないか
あの性能とか少し考える頭あればダメだってわかるけどな

845 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 17:18:50.18 ID:xu03Y9EY0.net
まあゴミ運営なのは周知の事実か

846 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 17:22:34.97 ID:FgD2ZCBYa.net
ハイハイ縦大縦大

847 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 17:36:57.50 ID:bqR8o3Ge0.net
俺も縦大ワドルディ商標登録してお金取ろうかな

848 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 17:38:37.84 ID:DxaIJ5rM0.net
モバイル版かなりクオリティ高いし評判いいな
PC持ってないけどapexやりたいって層かなり多かったみたいだな、スマホfpsの覇権じゃねこれ

849 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 17:42:23.76 ID:tsVEhYzVd.net
PCもPS4もSwitchも持ってないのにゲームやりたいなんてわがまま過ぎるぞ

850 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 17:45:44.13 ID:FgD2ZCBYa.net
わっ

851 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 17:45:50.85 ID:FgD2ZCBYa.net
割っ

852 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 17:45:56.26 ID:FgD2ZCBYa.net
和っ

853 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 17:46:13.45 ID:FgD2ZCBYa.net
輪っ

854 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 17:48:38.87 ID:P71irE+Wd.net
家宅検証中に変な疑いかけられるから絶対にpcをいじってはダメですよ!!!って言われた矢先のエロ検索履歴見られたくないから消去に走ったスタヌは伝説

そのくらいぶっ飛んでなきゃダメだよレイリーくん

855 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 17:49:35.91 ID:st8mVnFy0.net
Vで視聴しかしてなくて口だけのエアプ層がいて、そういうやつがスマホ版から始めそう

856 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 17:56:07.31 ID:yboFFzDWa.net
ええこっちゃ

857 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 17:56:38.77 ID:yboFFzDWa.net
俺もBFやりてえなあって思いながら低スペゲームやってたしな
大人になって憧れ叶った

858 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 18:28:03.95 ID:9/54j1t6a.net
もうパッドが有利とかマウスが有利とかじゃなくて、チーターやコンバーター問題がめんどくさいからエイムアシスト消そう
そしたらハイドアウトも90白なんて中途半端な判断しないだろう

859 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 18:30:05.07 ID:GjdAFSPFd.net
idが2バイト文字のアジア人は
みんなガラパゴスサーバーに隔離すればいいのにな

860 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 18:30:52.73 ID:/9ZdMpoYd.net
もしパッドとマッチングしなくなるかエイムアシストが消えたら糞みたいに楽しいんだろうなapex

861 :UnnamedPlayer (スップ Sddb-EjCo):2022/05/18(水) 18:36:10 ID:Hg4g9gIld.net
シーズン0のApexをとりもどせる

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df5f-sYqM):2022/05/18(水) 18:37:51 ID:n9GExLbk0.net
モバイル版のfpsってマジのオートエイムだから、何が楽しいか分からん

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b88-W2dA):2022/05/18(水) 18:39:44 ID:/aa7SHSh0.net
お手軽に気持ちよくなれるのが楽しい勢は世間に多くいる

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb7c-tJVq):2022/05/18(水) 18:45:31 ID:Q4jh2P7T0.net
マウスの99%はヘッドセットかイヤホン
PADの20%は多分スピーカー

865 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr9f-KRmU):2022/05/18(水) 18:47:38 ID:KpATVn4Vr.net
>>860
レイリーさん見たらわかるけどコンバーター≒40%オートエイム授かったらゴリゴリキャラコンしながらワンマガできるからねそれとほぼ同等の能力持ってるpadと毎試合戦わされるのがおかしい

もちろんグレたくさんもってピースキーパー持ってピークしまくりゃ勝機あるけどそれって対チーターと同じなんだよな逆にSG担いでなきゃほぼ負け確だし

pad弱体化する気ないならせめてpadは全員同じスキンで頭の上にでっかく「親指」って表示させるべきやね

866 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdf3-7J5J):2022/05/18(水) 18:50:49 ID:1g80285Ed.net
CSのオクタンやらコースティックが増えすぎてストレスデケーわムカつくから通報したけど
ガスでキャラコンを封じた後はCARでワンマガw

867 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra5-GO0t):2022/05/18(水) 19:04:31 ID:uqOMCLjMr.net
頭にいいねマーク浮いてるの想像したら草

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c9d0-KGfJ):2022/05/18(水) 19:11:52 ID:lD7o4sNX0.net
👍
🐵

869 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 19:18:02.27 ID:yaIXWxYIa.net
>>816
イキって突っ込んで負けてマイナスなるやつは弱いだろ
何言ってんだ
撃ち勝てる力も無く立ち回る頭も無いんだから

870 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 19:28:15.59 ID:wCMmYPUO0.net
🐊💀🔥

871 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 19:32:04.23 ID:lD7o4sNX0.net
🐊➴

872 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 19:33:45.63 ID:UdX8Qu4h0.net
エロ検索履歴は消して当然だろ
自宅検証なんてただのボランティアで付き合ってるだけなのにわざわざ出張ってくる暇人にそこまで人権侵害される筋合いないわな

873 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 19:46:28.13 ID:Iv5obWrp0.net
シーズン14ー自分で狙おうー

874 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 20:03:07.90 ID:g7hXOVAM0.net
漁ってる時に接敵して何も報告せず秒で溶ける障○者○ね

875 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 20:20:44.50 ID:TYYtB5L8r.net
いつも通り隠れながらチャーライやってるだけでポイント増えてくわ

これ以外にやる理由が無い

勝手に突っ込んで死んでくモブ2匹は完全無視でいいし

人に合わせてイライラするのはゴメンなんだわ

876 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 20:23:13.33 ID:Yki4QlMZ0.net
遠距離ぺちぺちしか出来ない奴は従来だとダイヤ行けるかどうかで終わりでそこから先は・・・だったけど
今のシステムだとゴールド上がれるんだろうか

877 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 20:44:20.37 ID:UDrG58QO0.net
>>868
想像したら笑ってしまうわ

ランクをガチガチの実力指標にしたいならチーミング対策した上でソロ部隊60人対決のクソゲーにでもしろよ
そうしたらランクマ復帰するわ
もう初動で2ダウン奪って800ダメージ出してるのに負けるとか有ってストレスやばかったからソロキューでしかやってねーもん
海外サーバーのソロキューはいいぞ 味方に最低限の動き期待しないし 味方の物資気にしないし 死んだら100%自分のせいでストレスも無い

878 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 20:56:37.94 ID:d8PKiHoqr.net
いいねマーク浮かべたオートエイムが興奮剤うって猛スピードで近づいてくるとか失禁ものだわ

879 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 21:02:11.03 ID:mglNGv8z0.net
エイムアシストはまぁギリ許せる
けどCS機限定にしてほしい
PCPad最強になって結局デバイス差なくなってアシストしてる意味ねーんだわ

880 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 21:43:06.73 ID:lD7o4sNX0.net
ワドルディでもしばくか

881 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 21:54:06.81 ID:Iv5obWrp0.net
鯖別にすりゃアシストとかどうでも良いからな
PCpadなんかCS鯖かモバイル鯖にでもぶち込んでクロスプレイオフにしろ

882 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 22:11:10.42 ID:Afl1g+hr0.net
エイムアシストいいんだけどapex全く知らない別のFPSからきた人がキルされたときエイムボットと勘違いしない程度にしてくれないかな

883 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 22:24:25.06 ID:l7JnUOiar.net
ヮニャ?

884 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 22:24:48.49 ID:xu03Y9EY0.net
タイタンフォール2今セールで480円らしいな

885 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 22:30:56.90 ID:mglNGv8z0.net
Tf2はXboxでやったけど、オンはやってないな
買うのもいいかもしれんが

886 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 22:37:09.98 ID:E9J5P2jMM.net
パッドに殺されたらオートエイム/エイムボット 不自然な挙動 でゲーム内通報がマナーだぞ

887 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 22:41:20.25 ID:xu03Y9EY0.net
ゲーム内通報って絶対意味ないよな
あれ見てないとかのレベルじゃなくてデータとして残ってないと思うわ
マジでゴミ運営だよ

888 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 22:42:52.70 ID:xu03Y9EY0.net
パッドをオートエイムで通報って実際オートエイムだから何も間違ってないんだよな

889 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 23:20:51.85 ID:aLdx2UJ5r.net
あれってネトゲでよくあるアンケート一緒でガス抜き目的で用意してるんだと思うわ
真面目に人用意してチーター排除したところで儲かんねーからやるつもりないんじゃね

890 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 23:23:29.09 ID:3XLAk2NZ0.net
シルバー以下これランク分けの意味無くない?
ルーキーとか普通にマッチするんだけど

891 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 23:31:12.97 ID:mglNGv8z0.net
チーター対策真面目にしてるのヴァロくらいよ

892 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 23:41:50.32 ID:UkdgI5q90.net
1ランク上がるたびに参加費を上げてランク差の意味を重くしておきながら、
ルーキーからシルバーまでをごちゃまぜにマッチングするからな
ルーキーは始めたてなのに強い奴らに蹂躙されるし、
シルバーはルーキー混ぜてシルバーパーティ(前プラチナ~ダイヤ?)を相手にするんだからな
マジで野良は誰も得しないパーティだけが盛りやすく楽しい状況になってる
1ランクごとにわざわざ差をつけたんだからそれを基にマッチングしろよ

893 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 00:06:17.41 ID:30mhGgu60.net
普段出ないパケロスが発生してゲームにならんのだけど
同症状いる?ただのおま環かな?

894 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 00:13:59.33 ID:j6OvnBcY0.net
レイリーの事ユリースがコンバータ認定してんだから真っ黒間違いなしだろw

895 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 00:15:48.52 ID:9T7dQg7w0.net
タテワニャタテワニャ

896 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 00:17:11.31 ID:t9miTQJh0.net
プレマスマッチは人少な過ぎてプラチナダイヤごちゃ混ぜ
ブロンズシルバー帯は前期ダイヤまでがごちゃ混ぜ
上も下もグチャグチャだ

897 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 00:26:46.17 ID:9T7dQg7w0.net
在日縦大

898 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 01:33:17.53 ID:sk6rM9FA0.net
即降りマンって盛れるからやってんだよね?
ムーブについて行けなくて申し訳ないわ

899 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 01:42:01.13 ID:cyc34D7l0.net
日本で人気のTSMやShivが即降りキルムーブでチャンピオン取るから配信や動画が溢れてるからAIMどころか射線管理すらできない低脳の床ぺろが真似すんだよ

900 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 01:49:55.39 ID:PGFw8HpP0.net
ぶっちゃけ話題知らんかったから関連動画いくつか見てきたが
上手いからオート発動範囲をかなり狭くしてて、範囲に入ると胴体中央に吸われる程度にしてる疑惑なんだな
で、どうせ吸われるからキャラコンも、手作業でエイムしてる人からみると、ふわふわクルクルしてて
こんなキャラコンしながら真芯に捉えられるの?って感じがすると

先入観含みで観ると、さらに黒く見えちゃうが
まあ、黒いなあ

901 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 01:57:32.27 ID:9m3tAXgu0.net
関連動画みたかんじだとPADならできるけどマウスなら無理って意見の人が多いみたいだな
コンバーター使ったことないからわからんけどこんなにキャラコンできるもんなの?
コンバーターで無理な動きがあるならエイムアシストをつける不正ツールってのが本当にありそうだよね
チートやコンバーター使うとどんな感じの操作感でどんな感じのエイムになるのかを実際知らない人が多いからわからんよな
本人のPCの中身も調査するみたいだしそれ待ちってかんじだな

902 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 02:07:09.44 ID:yXtMWrCB0.net
PCの中身?
???「ドリルがあるやろ、それでHDDやっとけ」

903 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 02:14:53.66 ID:mbXmpxDH0.net
底舐め勢が居なくなると思いきやろくに同ランク帯マッチしなくて草

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4784-VZA3):2022/05/19(木) 02:36:01 ID:k0sYuLmL0.net
どうみてもコンバーターかましてるだろあれは
検証の時は外してたからちゃんとしたキーマウのエイムになってたわ

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d54-rMtn):2022/05/19(木) 02:39:09 ID:BOEZIH5C0.net
コンバーターだと表記がpadになるしコンバーター特有の感度限界があるからアレは元からマウスだと思うよ
上で言ってるように感知範囲狭くしたチート普通に使ってると思うわ

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d54-rMtn):2022/05/19(木) 02:41:20 ID:BOEZIH5C0.net
apexにあるかは知らんけどowのチートはめっちゃ細かく設定できたんだよね
どの距離から向くかとかどれぐらいの強度のaimbotなのかとかボタン押してる間だけ強めに入ったりだとか
強弱設定できないと自動検知に引っかかるから最近のチートはすげーと思います

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b88-W2dA):2022/05/19(木) 02:42:58 ID:yXtMWrCB0.net
吸い付いてないからな
クリップは不自然なほど滑らかできれいなエイム
検証のときは直線的でガクガクした感じのまさにマウスのエイム

パッドのアシストエイムはやたらきれいなんだよな

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b88-W2dA):2022/05/19(木) 02:43:39 ID:yXtMWrCB0.net
>>906
チーターかよ

909 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 03:19:19.81 ID:zNzW9MVS0.net
モバイルのスレどこ

910 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 03:22:36.50 ID:IMgACHpb0.net
モバイルの鯖入りてぇ

911 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 03:24:17.16 ID:9m3tAXgu0.net
Apex Legends Mobile【エーペックスレジェンズ モバイル】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1646745338/

912 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 03:35:45.98 ID:zNzW9MVS0.net
ありがとうあんま盛り上がってないな

913 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 04:07:52.67 ID:cyc34D7l0.net
観戦してるとよくわかるがパッドの雑魚がぜんぜん違うところAIMしてんのに相手のレレレに合わせてアシストがレティクルをおもくそ引っ張ってくれてるのが丸わかりでクソウケる
そりゃどんな下手くその幼稚園児が全然違うところ撃っててもボタン押しっぱで全弾当たるわなwww

914 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 04:12:30.31 ID:3J0SWs8I0.net
やばいくらい足音聞こえなくなってるな
ウォールハック入ってたら無双できそう

915 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 05:20:04.47 ID:Jf5CCYwQ0.net
https://www.youtube.com/watch?v=urSdzbqbZ5g

916 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 05:24:46.64 ID:1KOJng5v0.net
夜にワニャる

917 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 05:41:34.93 ID:IxKSK9Ir0.net
武器庫ジャンプされて咎められないと思ってたけどホライゾンなら確実に止められるな
利用価値上がるかもしれん

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b88-1QWI):2022/05/19(木) 06:12:48 ID:9m3tAXgu0.net
https://www.youtube.com/watch?v=jnmAB0MeyHY
CSでPC鯖きてコンバーター使って0.6アシストとマクロでスーパーグライドして無双してるやつ多そうだな

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 897b-sc1u):2022/05/19(木) 06:18:09 ID:cyc34D7l0.net
武器庫は絶対すぐ近くに配置されてる車を天井に置くだけで100%ジャンプ防げるからホライゾンすらいらんよwww
これ100%デバッグしてないやろアホすぎる

920 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 07:08:30.33 ID:iywOzOmJ0.net
武器庫の理屈知らない人いるからめんどくさい 装備をグレードアップだからある程度装備整えないと美味くないのに最速で入ろうとする

921 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 07:12:09.81 ID:bYLeZdoW0.net
武器庫一人で入って6箱開ける状態にまでできるが・・・

922 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 07:16:20.89 ID:cyc34D7l0.net
一人で終わらせても部隊の人数分のルートボックスになってて開けられないからそれは嘘松のエアプだろ
本当に一人で6箱開ける方法があるなら検証動画あげてくれよ

923 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 07:18:32.76 ID:6LFRgEon0.net
練習しまくればわかるけどスーパーグライドはコントローラーのほうが安定する
スペースからのしゃがみを1F遅れて入れなきゃスーパーグライドは出ないから、出すだけならボタンでずらしが楽なパッドに分がある
キーマウでスパグラマスターしてる奴でも100%出すのは無理、失敗した場合は崖登りからのジャンプがシケて出る、加速はしないけどまあ許容範囲内の早さ
他のキャラコンならまだしもキーマウでスパグラ10割成功させてる奴はほぼ黒確定、90%の確率では出せる人多そうだけど10割はマジでマクロ組まないと無理だと思う

924 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 08:24:43.08 ID:wQr6g2tY0.net
最終的には人脈ゲーだしなペックスは
コンバーターは強いけど1人じゃもうマスター踏めないしな

925 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 08:31:51.64 ID:cyc34D7l0.net
いやいや最終的にはファイトゲーだからファイト強けりゃソロでも時間かければランクはあがる
だからキーマウからめちゃくちゃパッドのAIMアシストに対する文句や不満が続出して鯖分けろと一緒にマッチングすんなってなんだよ

926 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 08:34:14.18 ID:cyc34D7l0.net
バトロワでもアリーナでもキーマウ3人vsキーマウ2人パッド1人でファイトしたらわかる味方2人床ぺろでもパッドが余裕で3人食っちまうからな

927 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 08:40:26.02 ID:e+8JDiVCd.net
>>923
ガイジかな?
コンフィグ弄れば10割出来るよ

928 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 08:41:47.36 ID:7VaHzP0ta.net
https://i.imgur.com/8YiIyPa.jpg
モバイルの訓練場ズルい!!
なんだこの便利機能!!

929 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 08:42:23.17 ID:7VaHzP0ta.net
画質落としちゃってた
無圧縮どうぞ
https://i.imgur.com/mZQNph4.jpg

930 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 08:59:07.11 ID:6LFRgEon0.net
>>927
だからそれがグレーってことな

931 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 09:14:59.39 ID:jQymSeGy0.net
この時間ランクやるならオレゴンか?

932 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 09:16:41.04 ID:o9KJ3jEy0.net
自分で狙わない事が許される中マクロがNGである意味

933 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 09:18:36.27 ID:85OS1lUid.net
はぁ?何これ当て感ヤバっ!
って時99%PADで草も生えねーわ

934 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 09:20:03.08 ID:7VaHzP0ta.net
俺が「うっま!」って言ってきたやつがほぼパッドだったって気づいたよ
ソースは今じゃ3時間プレイしたら2回は「うっま!!」を自分でできるようになったパッカス俺

935 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 09:21:48.41 ID:wQr6g2tY0.net
とりあえず
フルパ組んでシンガポールがオススメだわ

936 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 09:24:17.54 ID:9m3tAXgu0.net
すかいむの動画見てコンバーターっておもったよりキャラコンとかできるんだなってびっくりしたわ
規約違反だから実際触ることはないからコンバーターに対しての知識が少なすぎる

>>934
正直前シーズンのダイヤ3以上のパッドが味方に来ると頼もしい
中身はコンバーターだったりするのかもしれないけど判断がつかないからひとくくりだ

937 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 09:26:13.08 ID:o9KJ3jEy0.net
マクロ→入力の簡略化,始動は自分で入力
エイムアシスト→トラッキングエイムの自動化,人に反応不可能な切り返しも追従

938 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 09:26:59.76 ID:7VaHzP0ta.net
>>936
無理無理
俺前シーズン最後にやっとパッドでプラチナタッチできたくらいだから
まだ歴2ヶ月よ
逆に言えばほぼやったことのないパッドでFPSで始めて1ヶ月せずプラチナ行けたのもすごいわな
6位ムーブとか別にしてなかったし

939 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 09:28:52.63 ID:7VaHzP0ta.net
>>936
すかいむって日本人配信者じゃ珍しい「エイムアシスト強いからパッド」って堂々と言ってるやつだっけ

940 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 09:36:15.83 ID:PGFw8HpP0.net
わざわざping犠牲にして海外遠征までして盛ろうとするの必至だな

941 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 09:47:08.68 ID:pRKQ9bSDH.net
このシーズンはじまってようやくこのシーズンの戦い方に慣れて盛れてきたわ
変な仕掛け方する味方は見捨てないと引きずり込まれるね

942 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 09:55:38.36 ID:e+8JDiVCd.net
>>930
普通に100パー出来るやんコンフィグ設定すればグレーとかじゃなくてチート使用者じゃなくても10割できるよねって話なんだが大丈夫?

943 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 09:56:08.47 ID:cyc34D7l0.net
>>941
いやそれシーズン関係なくずっとそうだなんだが?www
初動の物資全部持っていかれたりちょっかいかけなくていい別パ撃って呼び寄せたり利敵行為と呼んで差し支えない一緒に行動することがハイリスクになる床ぺろはさっさと見捨ててハイドしないとRPが減り続けることになる

944 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 10:24:24.43 ID:ZMITs/xDd.net
人脈ゲー言うにはapexは全然甘い方だよ

mova系辺りが真の人脈ゲー

945 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 10:25:21.83 ID:bYLeZdoW0.net
>>943
ずっとそうだったよね
その変わりAIMごり押しとかでどうにかなってたのが今までで
RPの参加費あげられたからごり押しでどうにかなるレベルがあがったから
今まで通りじゃだめになって戦闘だけじゃなくって戦術も考えないとだめになったっていうだけ
だから>>941が今まで地雷プレイヤーだったんだろうなっていう・・・

946 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 10:29:23.01 ID:pRKQ9bSDH.net
いきなりウザ絡みされてて草
誰かを標的にしたくてたまらないんだなお前らw

947 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 10:31:01.07 ID:xka7sjnl0.net
地雷がどっちなのかは明白だな
最終的にこいつが地雷だったんじゃね?みたいな妄想まで始めてて草

948 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 10:33:13.11 ID:6LFRgEon0.net
>>942
コンフィグ設定とかマクロとほぼ変わらないってことわかる?
人力じゃ10割出来ないって話で「マクロじゃなくても出来る、コンフィグなら出来る」とか流石にアスペとしか思えないんだけど
キャラコンマクロもコンフィグも入力難易度をずるしてることに代わりないからチーターとほぼ変わらないってこと自覚しろよ
マウスホイールにジャンプ割り当てるのとは全く違うからな、ゲーム外部のデータ弄るってことは黒に近いグレーなんだよ

949 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 10:35:17.88 ID:PGFw8HpP0.net
人力で可能なのは否定しない
だから検証で人力でやってるとこ見せつけてやりなよ!
ってやったのに出来なかったんだろ

950 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 10:45:13.63 ID:N+yW8Jsk0.net
ウィークリーのしゃがみダメが反映されないんだが
どうなってんだよ

951 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 10:46:07.64 ID:o395M59md.net
レイリーも検証なんてしないでゆきおみたいに真似でしたって誤魔化しゃいいのにw

952 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 10:47:11.15 ID:svd+M9BX0.net
ツッコミ気味のやつって味方がついてこなかった!とか思ってそうだし、慎重派のやつはなにあいつ突出してんだと思ってそうだし
意思疎通って大切よな

953 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 10:47:31.34 ID:KuCnuLYo0.net
タップストレイフ多用してるのにたまに配信に映るキーボード設定に前進にホイール入れてない外人多すぎだわ
スーパーグライドも100%成功してるし配信見る気失せる

954 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 10:47:47.57 ID:N+yW8Jsk0.net
すまぬ
次スレのスレ番が重複してもうた
そのまま使ってちょんまげ

955 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 10:48:17.43 ID:pRKQ9bSDH.net
念のため言っとくと>>943には感謝してるわ
やっぱそうなんだなって再確認できたから

956 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 10:51:34.60 ID:IxKSK9Ir0.net
今ゴールド1まで来たけど大体自分より雑魚だから無視したほうが成績上がる
逃げれるキャラで先にエリア入って弓ちくしてるだけでいいよこれ

957 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 10:53:14.47 ID:qVupVd400.net
ゴールドはもうヌルゲーなんだけどプラチナがまじできつくて上がらん

958 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 11:05:11.08 ID:N+yW8Jsk0.net
野良でやるならヴァル一択よな

959 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 11:16:48.12 ID:npwpW4Jna.net
ニューキャッスルもいいぞ
手軽に味方に協力してる意志見せられる

960 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 11:18:15.74 ID:+ZAOcgzB0.net
ヴァル取られると生殺与奪握られるから、強制的に服従させられる
ゴミムープされるとマジきつい

961 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 11:21:42.22 ID:wQr6g2tY0.net
さっさとダイヤマッチ機能しろや
プラチナ地獄すぎるわフルパプレデターいる時点でランクマじゃないからコレw

962 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 11:22:12.54 ID:pRKQ9bSDH.net
野良デュオの片方がヴァルult要求、相方がなんか隣の家からずっと撃っててこっち来ない
相方見捨てるのか?このまま飛ぶか?ってやってる間に詰められて乙
ヴァルやってるとこういうときあるけどどうするかいまだにすげー迷う

963 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 11:25:13.25 ID:3J0SWs8I0.net
ボルト久しぶりに使ったらやっぱつえーな
帰ってきてほしいけど確実にケアパケ前よりナーフされるだろうな

964 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 11:27:14.06 ID:cyc34D7l0.net
そんなの二人とも見捨ててスカイダイブハイするに決まってんだろ
俺のフライトは時間厳守なんで乗り遅れてそのまま死んでください(^^って心で爆笑してるわwww

965 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 11:27:18.69 ID:1KOJng5v0.net
今日もセコセコパドルディング

966 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 11:29:32.01 ID:XMXPSFYr0.net
そんなん3秒ルールやろ
ピン刺してz押して3秒待って発射
チャットで321って煽ってもいいぞ

967 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 11:34:38.15 ID:pRKQ9bSDH.net
意見サンキューな、今後はほっといて飛ぶわ
なんで迷ってるかといえば以前同様に飛んだら??????????みたいなチャットが飛んだから
そもそもとして相方とチャットしてるであろうやつが撃ってるぜ!続けてる時点で行けってことかもしれん

968 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 11:39:36.29 ID:0fStFW5oa.net
初日にあった野良PS4現象いまだに俺だけなのか
本当に今でも気になってるんだよなあれ
PC野良は俺に「友達さんに〇〇って言ってくださいよー笑」ってチャットしてきたキッズだから確実にそいつは俺とPS4がパーティだと思ってるし
なんだったんだ

969 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 11:47:51.42 ID:2zZ5eDbmp.net
野良チャットなんかミュートだミュート

970 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 11:49:45.38 ID:PbVdxIvHa.net
こっちだってチャットなりVCしたいからミュートできねえ

971 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 11:50:24.45 ID:e+8JDiVCd.net
>>948
自覚も何もチーターは確定で黒やけどコンフィグイジるのは問題ないんやけど
だから普通に10割出来るし俺も10割成功出来るけど
なんかチーター引き合いに出して必死に話題逸ししてるようだが残念ながら揺るがない事実

972 :UnnamedPlayer (スッップ Sd2f-xvlI):2022/05/19(木) 11:59:31 ID:TwA8Sk6Ad.net
なんで弓ナーフしないの?
ダメージ10でいいだろ弓

973 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM5b-pOvi):2022/05/19(木) 12:00:03 ID:LAs7dbgcM.net
>>958
単なる身内同士で他人のふりしてるふざけあいだったんじゃねーの
そういうノリあるだろ

974 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa31-irEn):2022/05/19(木) 12:02:37 ID:yZEivH2va.net
>>973
ある気もするけどほんと動きが野良だったんだよ
チャットで武器庫行きましょーって伝えてきて
ジャンマスはPS4で全然違うところ降りて野良PCは「; ;」って返してきたし
挙げ句の果て上のチャット「友達さんに武器庫行きましょっていってくださいよー笑」だからな

もう謎

975 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM5b-ZQNh):2022/05/19(木) 12:26:39 ID:/dIMxDuSM.net
PS4が喋ったというかさ いつからこのガイジどもって文字打ち込めるようになったん?

976 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 12:28:15.45 ID:/dIMxDuSM.net
チャットの話や

977 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 12:32:50.95 ID:l2XggACJa.net
死ねよ縦大クソボケ

978 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 12:33:17.28 ID:uLIx4z1jM.net
言語能力を習得した未知の生物みたいに言わないで下さい

979 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 12:34:39.07 ID:e+8JDiVCd.net
>>974
謎じゃなく普通にcsの友だちと他人ごっこするしお前がガイジなだけじゃないか?

980 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 12:37:14.15 ID:l2XggACJa.net
縦大ぼっちにはわかんないんでしょ
現状ぼっちの縦大ってクソワニャい上に重度のアスペだからフレンド作れる見込みもない

981 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 12:37:45.65 ID:l2XggACJa.net
もういい加減ワドルディング卒業しねえか

982 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 12:39:59.11 ID:YdwBx+MU0.net
お前も卒業しろ

983 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 12:40:32.94 ID:l2XggACJa.net
俺はワドルディングするんじゃなくてワドルディングしてるボケを煽ってるだけ

984 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 12:40:49.93 ID:l2XggACJa.net
にしてももう縦大煽って1年か

985 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 12:43:15.92 ID:oGuFTJ+tr.net
俺は差別用語と縦大が大嫌いなんだ

986 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 12:48:40.22 ID:oGuFTJ+tr.net
だから縦大にはこいつをくれてやるんだ
オラッ!ボカッ!(ワニャアアアア)

987 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 12:54:35.26 ID:l2XggACJa.net
S13縦大「ワニャァァァァァァァ」(低音)(地響き)

988 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 12:55:07.48 ID:l2XggACJa.net
S7縦大「ワニャァァァァァァァ」(高音)

989 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 12:56:42.88 ID:l2XggACJa.net
「ワニャる」縦野あつ

990 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 12:57:28.55 ID:ZR0t77Waa.net
>>979
なんだそう考えることにする

991 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 12:57:53.19 ID:ZR0t77Waa.net
>>975
調べたら北米版は元々できた
日本版は最近らしい

992 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 12:58:20.81 ID:l2XggACJa.net
縦大って大阪とかにすんでそう

993 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 12:59:43.10 ID:l2XggACJa.net
くくっ…w大阪…w

994 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 12:59:49.88 ID:l2XggACJa.net
ぷっw

995 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 13:00:05.98 ID:ZR0t77Waa.net
大阪になんの恨みが

996 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 13:00:09.79 ID:l2XggACJa.net
大阪wwwwwwwwwわにゃあああああwwwwwww

997 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 13:00:14.46 ID:ZR0t77Waa.net
ってかスレ埋まるじゃん

998 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 13:00:19.59 ID:ZR0t77Waa.net
梅梅

999 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 13:00:20.90 ID:l2XggACJa.net
タコヤキワニャア

1000 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 13:00:26.30 ID:ZR0t77Waa.net
質問いいかな?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200