2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part51

1 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 01:42:22.89 ID:S8RfP89pM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑この行を3行以上に増やしてスレ立てをして下さい

■対象
プラチナ・ダイヤ帯の話題はこちらで
それ未満は初心者スレへ
それ以上は本スレへどうぞ

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(OriginおよびSteam)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■次スレ
>>950が立てること
立てられなかったら内容更新したテンプレを貼りつつ安価指定を
■新スレが立ったら
>>20までスレ即死回避のために皆で協力して書き込みお願いします

■本スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part614【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1652174996/

■関連スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part95 IP有り
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1651679851/

■PCpadの方はこちらへ
【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズPart1073【転載禁止】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1652296202/

■配信者大会選手達の話題及び実況スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS 配信総合スレpart349
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1652264363/

■前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part50
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1652452890/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 01:43:25.43 ID:8aE+Eo4u0.net
>>1


3 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 01:43:41.33 ID:72yXeTlW0.net
>>1

4 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 01:47:08.21 ID:ZvGPNZeP0.net
乙保守

5 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 02:04:44.49 ID:7nBUaMyI0.net
ほつ

6 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 02:11:11.04 ID:7nBUaMyI0.net
ほほほいw

7 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 02:12:07.06 ID:fdqLt94F0.net
保守するのか

8 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 02:15:33.50 ID:7nBUaMyI0.net
あなた保守られてるわ

9 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 02:18:59.79 ID:87TqFHeFM.net
オートエイムなんてもの

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 460b-rSRY [159.28.216.85]):2022/05/16(月) 03:18:54 ID:nx8dzotF0.net
保守れ皮付き

11 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 03:57:03.92 ID:JESGkBeWd.net
落ちるぞ

12 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 03:58:49.80 ID:PeO9lydvM.net
やっとくか

13 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 03:58:56.50 ID:PeO9lydvM.net
あいうえお

14 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 03:59:04.29 ID:PeO9lydvM.net
かきくけよ

15 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 03:59:10.85 ID:PeO9lydvM.net
さしせこ

16 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 03:59:16.45 ID:PeO9lydvM.net
とたたか

17 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 04:01:01.42 ID:PeO9lydvM.net
なにぬけほ

18 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 04:01:24.45 ID:PeO9lydvM.net
あーーーーー~~

19 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 04:01:49.62 ID:PeO9lydvM.net
めんど

20 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 04:01:56.85 ID:PeO9lydvM.net
くせーなぁ

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 445c-yvGd [218.41.173.63]):2022/05/16(月) 04:35:42 ID:/Hpa3oG+0.net
apex以外に何ゲームしてる?
シルバー1で飽きたし降格したくないから辞めたくなってきた

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cc28-yvGd [153.242.28.128]):2022/05/16(月) 05:21:20 ID:gUDqaU420.net
エペ以外やってない、やってない時はエペの配信見てるし他のゲームやる時間が無い

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b8a-1QWI [138.64.211.30]):2022/05/16(月) 05:23:21 ID:vpu97lFQ0.net
おいチンカスしかいないって

なんで敵が被せてきてるのが分からんわけ?????????????
メクラ

24 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp10-1bbb [126.253.109.131]):2022/05/16(月) 05:26:37 ID:U/aY6QXlp.net
>>21 ローグライト系おすすめ
基本的に死んだら装備全部無くしてスタート地点からみたいな鬼畜系だけど暇つぶしにはいいよnoitaとか一時期ハマったかな

25 :UnnamedPlayer (スップ Sd44-VZA3 [1.72.5.191]):2022/05/16(月) 05:40:33 ID:JESGkBeWd.net
W:ETみたいに死が軽くてロール制でガチのクラン戦も行けてマップもユーザーが作れるようなFPSがしたい

26 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 05:51:24.63 ID:r8m/bd1b0.net
ゲームがとてつもなく下手な人を障碍に例えるのは障碍をお持ちの方に失礼だと思うの。

27 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 05:59:08.71 ID:+e7VCFeS0.net
時間かければ上がれるって人は適正じゃないって言う人おるけど、ちょっとずつでも盛れてるから上がってるんだし、別にマスター上がったからって撃ち合いにメチャクチャ強くないといけない訳でもなし。
結局自己満なのに、運営が適正に戻すよ〜って意味合いで調整すれば、そりゃ不満も出てくるよね

28 :UnnamedPlayer (スププ Sd14-k6zu [49.96.22.13]):2022/05/16(月) 06:42:39 ID:2SydGnx0d.net
片手の人でダブ爪取ってる人いたよな

29 :UnnamedPlayer (スププ Sd14-z1KA [49.96.40.56]):2022/05/16(月) 06:52:31 ID:isLVYpIXd.net
トロトロ漁るカスがいると2VS3やらなきゃいけないからほんときちーわ
さっさとついてこいよ
いつまでも漁ってんじゃねーよ

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca28-iJ4X [153.243.44.8]):2022/05/16(月) 06:57:38 ID:aKFrmJpa0.net
きちー

31 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 07:57:16.23 ID:3dekStE6M.net
渋ハルの言うみたいにバッジとか一新すれば過去に囚われてウダウダ言うやつ少なかったかもね
今までソロダイヤ目標だったのがソロプラチナになったと思えばそれでいいじゃん

32 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 08:03:03.26 ID:gjiSzunB0.net
短気は損気やぞ

33 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 08:03:57.55 ID:tABqfgKMd.net
そんなめんどくさいことするよりマスターの1個上作った方がよっぽど楽じゃね

34 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 08:14:12.43 ID:sKYGdfjXd.net
まあこのランクシステムにするならティアの呼称は刷新するべきだったね
別物すぎるし

35 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 08:22:40.09 ID:zfz3uIJKd.net
ゴールド帯の軌道えぐすぎ

36 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 08:36:15.44 ID:B2IMAwOId.net
朝だからオレゴンに逃げたけど普通にフルパ鯖だった
味方はブロンズ4とゴールド4のCS Duo
ソロには厳しいゲームだね

37 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 08:39:04.71 ID:LABk9FLoa.net
タップストレイフすらマクロでやってるやついるんだな
もう終わりだよ、キャラコンは全部できないようにしよ?

38 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 08:56:40.18 ID:enqkZQ350.net
中級者スレ的には今期でプラチナ行けたら普通に誇っていいレベルだとは思うけどなあ
前までダイヤ踏めてた人が仕様のせいにしてブロンズシルバー終わりなんてそれこそ格好付かないし

39 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 08:59:02.90 ID:nsnjZsFe0.net
まあそれも今ゴルプラに居るつえーのがどれ位抜けてくかよな
プラチナ踏めただけでもすげぇ!ってなるかもしれんし旧ダイヤならプラチナ位楽勝じゃね?ってなるかもしれん

40 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 09:02:29.67 ID:TAe7GbAoa.net
今スプ終わるまでは前シーズンプラダイあれば居ていいけど今スプ終わった段階でゴルプラ未満は流石にこのスレに居る権利ないわな
あと降格保護着いてっからゴールドタッチしてもうやりませんって奴対策にゴル3以上にしないと意味ないな

41 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 09:05:16.52 ID:AUuUdMmfd.net
今シーズンのチーター数は過去最低らしいな

42 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 09:10:57.52 ID:Knfy+417d.net
プラチナが以前のダイヤだろうな
ダイヤは以前のマスター
到達するためのRPが違うし参加費も違うし
床ぺろはゴールド4から上がれないだろ

43 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 09:27:50.92 ID:OASQQZmo0.net
>>35
だいぶ薄くなってきたから、行けるいける

44 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 09:30:37.85 ID:nsnjZsFe0.net
3連続ブロンズ42人
降格保護撤廃とは

45 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 09:34:42.60 ID:bdUVrjOud.net
>>44
マッチ内のブロンズの数数えてるとかすげえな
視線がキルログ張り付きしてそう

46 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 09:40:48.42 ID:HcI9hA8V0.net
>>45
違う違う違うそうじゃない

47 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 09:44:25.31 ID:nsnjZsFe0.net
送信してから語弊ありそうだなと思ったけど起きちゃったかw
ブロンズⅣ2人ね

48 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 09:46:21.90 ID:p5LKYfnea.net
>>45
42キルとか最強すぎて草

49 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 09:55:23.73 ID:3jVwJfmC0.net
ソロプレイヤー100人もいない感じか
ほとんどフルパだな

50 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 09:56:27.67 ID:c8EOpLcK0.net
どっちにしろ意味わからんけど?
連続ブロンズ4組まされたことと降格保護撤廃となんの関係があんの?

51 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 09:59:29.09 ID:8lCedK9q0.net
ルーキーには落ちないよ

52 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 10:01:27.82 ID:q+Ox+UBmr.net
>>49
上位帯は実質スクリムみたいな感じになってるし下位帯は振れ幅大きくてどっちみソロは苦行だね

53 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 10:03:25.38 ID:raXopF4L0.net
目標とか持つとまた別だけどバトロワがしたいっていう時に
これまで以上にバトロワできるランクになったかなと思うと嬉しい

54 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 10:06:25.12 ID:nsnjZsFe0.net
ソロキューでマスターフルパ相手はおもんないてええええええええくそ

55 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 10:07:06.19 ID:nsnjZsFe0.net
>>50
大丈夫?

56 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 10:20:37.86 ID:fdqLt94F0.net
>>38
いや~軌道も無いプラチナなんて
雑魚の象徴だろw
プラチナ行けました報告してる奴いたら鼻で笑うわw

57 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 10:21:16.06 ID:blhJukjMd.net
>>49
今の時間帯は本当にそうかもなぁ

オレゴンの現地時間で日曜日の16時にプレイしてフルパ鯖だし、やっぱアジア以外は人気ないんだな

58 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 10:37:00.04 ID:25FoLmCyd.net
バッチにしか価値を見い出せない奴は大変だろうな
フルパでRP気にせずやるバトロアが1番面白い

59 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 10:40:24.69 ID:hbFmJP0La.net
結局、実力に見合ってないダイヤだのマスターだのを誇ってたのが間違いなんだよ
今シーズンの限界が適正ランク

60 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 10:43:09.94 ID:CzJiQiOPM.net
ゴールド帯まだマスター軌道いっぱいいるけど初日ほど強くないな

61 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 10:45:18.85 ID:xO3mta/Ja.net
今はマスター軌道半分くらいって感じだな
とんでもなく弱いやつも見かけるようになってきた

62 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 10:47:03.44 ID:AUuUdMmfa.net
>>56
ここプラチナダイヤスレだけど
そういうくだらんマウントするなら本スレ行けよ
お前も更に上から見たら雑魚に変わりないのにこのスレで下の人間見て威張るとか情けないことだって分からないのか

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae7c-tJVq [180.35.225.205]):2022/05/16(月) 11:07:20 ID:kGWgZo1K0.net
ゲーム以外に居場所が無いから、自分が平均より上だと毎日確認しないと自分の存在意義を見失うのよ
中学2年くらいにあるある、温かい目で見守るべし

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ac09-fImR [125.198.142.224]):2022/05/16(月) 11:10:13 ID:fdqLt94F0.net
>>62
俺は運営が悪いと思ってるよ
君達が鼻水流しながら必死こいて上げても
軌道無しのプラチナ4辺りが限界

うん、それでシーズン13終わった時に満足かどうかって事さ
俺は運営が悪いと思うしランク回す価値は無いと思うわ
という未来が見えているからこそプラチナに価値は無いって言いたいのさ

だから運営の手のひらに乗って
プラチナが偉いとか
マラソンビリだけど最後まで走れて拍手しようみたいなのが
俺は嫌だな思っただけプラチナは雑魚の帯だよ雑魚の象徴下の下

65 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 11:15:26.87 ID:c8EOpLcK0.net
>>55
なんの関係があんの?
ルーキーには落ちないよ?

66 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 11:31:56.13 ID:25FoLmCyd.net
>>64
手に入らないものを価値の無いものだと主張することは負け惜しみの一種で自分の能力の低さを正当化したり擁護するための行動です
この心理状態をすっぱい葡萄と表します

67 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 11:34:43.68 ID:RiVJf2l3d.net
中学校で卒業しとけよって感じの奴がいるな

68 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 11:35:26.94 ID:2g1Ak4ON0.net
パーティ組んでみたいんだけどDiscord鯖とかで募集してる奴って今更新規でも馴染めるんかな?
なんか怖くて入れねぇ
ボイスチャンネルに参加ってところ押せばいいんか😭

69 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 11:35:59.29 ID:iBqWdZGVa.net
>>64
お前がそう思うんならそうなんだろお前の中ではな
誰もお前に対してプラチナ行ったんだー凄いって認めてくれ!って頼んで無いから
ただプラチナとダイヤの人が集まる場所ってだけだからここ

70 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 11:37:19.28 ID:nsnjZsFe0.net
シルバー2からゴールド4まで皆何試合かかった?

71 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 11:38:10.82 ID:fdqLt94F0.net
>>66
え?光るダイヤバッヂでダイヤ軌道だぞ
手に入ってるから今シーズンが変に感じてるんだよ

哲学で言うと俺が言ってるのは性悪説だよ
運営がアホ丸出しな改変したら遊ぶ人は居なくなるってだけ
君達みたいな善人が遊ぶと思ってるのは大間違い

72 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 11:38:35.38 ID:iBqWdZGVa.net
>>68
このスレの鯖の話?
馴染めるかどうかはお前のコミュ力次第だけど今のところ疎外感を覚えるほどの親密度は無いと思うぞこの鯖の人たち

73 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 11:40:51.46 ID:UGdnXCiVd.net
>>70
15
キルレ3.3
チャンポン2回
TOP5が12回

ジャンマス取れないと減るw

74 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 11:41:58.14 ID:fdqLt94F0.net
>>69
お前らがスマーフとか文句言ってるのと同じで
俺も運営に文句言いたいのさ

哲学の話すると性悪説で
君達みたいな善人じゃない人は遊ばなくなって
離れていくと思う

だから雑魚丸出しなプラチナなんぞの為に
腕まくりしてシーズン13のランク回す気にならんのさ
名前がプラチナじゃなくてゴールデンハムスターという帯なら
新鮮で遊んだかもね

75 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 11:42:21.34 ID:25FoLmCyd.net
>>68
>ボイスチャンネルに参加ってところ押せばいいんか
参加の仕方は鯖ごとにルールがあるからそこ読んでみて
discordは小規模鯖じゃなければ常に新規さん入ってくるから気にしなくていいよ

76 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 11:45:35.80 ID:nsnjZsFe0.net
>>73
キルレ3.3はすげーな

77 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 11:48:07.34 ID:S4uUk16l0.net
>>70
20ゲームだな

78 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 11:48:16.53 ID:Am60MyMEa.net
>>64
元々ランクに価値なんかねーよ

79 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 11:52:31.95 ID:VMkSTOWpd.net
じゃあ俺は40試合!
キルレ1だからゴールドシルバー適正だな

80 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 11:52:57.81 ID:25FoLmCyd.net
>>71
全然伝わってないけど話難しいかな?
他の人は君みたいに価値観のアップデートが出来てなくて苦しんでる人だけじゃないから杞憂だよ

81 :UnnamedPlayer:2022/05/16(月) 11:54:49.42 .net
ブロンズ2→1まで上げたけど参加費、キルポシステム、次のTierまでに必要なRP、ストポとあまりにもランクがうんこすぎてマジで無理
未だにブロンズ帯がダイマス軌道だらけだし今シーズンはブロンズ4床ペロが大量に続出するだろうな
もうすぐ一週間立つけどプロ達がダイヤで沼ってるレベルだしそんな状態で一般連中が上がれるはずもなく

82 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 11:57:21.74 ID:VMkSTOWpd.net
シーズン2から万年プラチナ4で
シーズン8からダイヤだった俺には思うとこはあるけど
あぁ元に戻るんだなってくらいだわ
元々軌道なんて無いランクだったからな

83 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 11:57:37.71 ID:o2vcuL0mM.net
>>70
25くらいで行けた

ゴル4になったら、急に敵強くなってわろた
前スプのどれくらいのレベルの人達がいるんかな

ダイヤ3-4くらい?

84 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:04:17.45 ID:nsnjZsFe0.net
>>77 >>83
ワイも20ちょいや
元々ダイヤ3-4ならこれ位の試合数になるっぽいな

ゴールドはまだやってないや
1~2週間寝かせてからやろっかな

85 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:07:07.39 ID:uijx2xBy0.net
今13戦でRP4800付近なんだけどプラチナ目指せるのかな

86 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:08:28.98 ID:isLVYpIXd.net
ダイヤ適正の腕があれば30以内にはゴールドいけると思う
本来適正はプラチナなのにダイヤまで来てた奴はもっとかかるだろうな

87 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:13:58.26 ID:7F9awoUla.net
ブロンズ味方に来るとかなりキツい
盛るとかの以前の話の時がある
勝手にどっか行ったり

88 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:15:57.97 ID:uijx2xBy0.net
>>87
両腕に初心者抱えてるのに-30とかマジでキレそうになる

89 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:17:26.97 ID:D+8hwoYW0.net
俺は最近気付いたぜ
1on3で勝てれば味方はあまり関係ない


何もしてないのにデスボを真っ先に漁って物資だけは立派なカスは死んでね

90 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:19:31.16 ID:smIQVj3DM.net
今シーズンやっても精々プラチナってのが分かってるのにダイヤ級のプライド持ってる奴が一番つらそうだな

91 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:21:19.91 ID:iKAxOC870.net
11試合でKD4.2でゴールドいけた プラチナはいけそう

92 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:23:22.46 ID:uijx2xBy0.net
わりかし新参で前シーズン初ダイヤだったからバナー3つダイヤバッジで埋めるっていう目標がもう叶わなそうで悲しいわ
また目指せばいい話ではあるけどその頃までApex続いてるかわかんないし

93 :UnnamedPlayer:2022/05/16(月) 12:25:20.61 .net
>>90
旧ダイヤだろうが良くてゴールド止まりでしょ
ゴル1で-48RPになるしそんな簡単にプラチナへ行けるはずがない

94 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:26:37.20 ID:isLVYpIXd.net
>>92
13戦でシルバー1ならプラチナどころかダイヤ行けると思うよ
後1週間も経てば緩くなってるだろうし

95 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:27:35.00 ID:e1/HgvKWd.net
スプレッドわけずにMAPだけ変えれば文句ないんか?

96 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:27:41.61 ID:PcOEWIM6d.net
>>90
今回のランク改変で1番騒いでる層って多分その辺の奴らだと思うわ

実力が伴ってないけどプライドだけは一丁前な奴

97 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:29:23.80 ID:7F9awoUla.net
今期ソロでプラチナ行けるやつは相当上手いしゲームやる時間ある奴だな

98 :UnnamedPlayer:2022/05/16(月) 12:29:38.49 .net
>>95
オリンパスなら文句なかったわ

99 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:30:42.28 ID:Knfy+417d.net
>>70
17
チャンピオン3
キルレ2.85

100 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:31:37.21 ID:uijx2xBy0.net
>>94
流石にきつくね?
プラチナ帯の参加費見て盛れる気が全くしないんだが
下手したらゴル1超えられるか怪しい

101 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:31:39.19 ID:6RMpJdeo0.net
あかんゴールドに上がって4連敗してシルバーや
1050年初心者スレ行き…!

102 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:35:50.04 ID:tABqfgKMd.net
キルポ減衰なければうまい奴はさっさと上にいくから-48スタートだろうとプラチナくらいはいけたんだろうけどなー

103 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:41:15.87 ID:uTv9CcMCa.net
シーズン11と12のオリンパスでダイヤ

ブロンズスタートで今回ダイヤ目指せる気しないしブロンズ帯で爪痕取れたらいいな〜くらいでやってるんだけど
敵も弱いが味方が雑魚すぎるなw

特にヴァルキリー使ってる奴の雑魚率が高すぎる
具体的に言うと 高所で敵と1v1とかされてもカバーできない
雑魚だから勿論1v1負けるしそれが起点になって全滅する

それとウルト使わない雑魚ヴァルキリー多すぎ
アンチダメージくらいながら長距離徒歩で移動
ヴァルキリーいなきゃ全然仕方ないけど
味方にヴァルキリーいたら何故ウルト使ないの??って思う

中級者スレに書くことじゃないが
攻略サイトとかでヴァルキリーがSティアだから使ってる初心者多いかもしれないけど
展開しないわカバーできない場所で戦うわウルトも使わないなら全然弱いのでブラッドハウンド使っててください(^^;)

雑魚に使われたくないからヴァルキリーでブロンズ帯、ダブハン爪痕目指すわ

104 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:48:09.21 ID:xbneBKjv0.net
>>103
ヴァルにウルト使って欲しいときはピン出してもダメならヴァルを撃てばいいぞ
大概察してくれる

105 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:50:05.15 ID:Xf6Z3UKja.net
エペ祭りのせいで、ランパートが最強ってバレちゃったけどな

106 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:51:14.42 ID:vmnJERuEa.net
>>104
昨日 ultってチャットしたら
ikutokonaidaroって言われましたw

周りに一部帯いたからビビったいたのかな
どんな意味があったのかわからんですが、彼なりに考えがあったのかもしれませんw

107 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:51:21.19 ID:OASQQZmo0.net
>>100
プラチナ帯は全く盛れんわw
相手にプロとかいるのえぐすぎ

108 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:52:09.33 ID:OGpK6ymUa.net
ブロンズ帯って初心者ランクだぞ?
何イキってんだよw

109 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:54:13.20 ID:7F9awoUla.net
ヴァルって日本人に向いてないよな
責任取りたくないの見え見えのやつとかいる

110 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:54:35.52 ID:xbneBKjv0.net
>>106
歩けとヴァル使う意味ないな草

111 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:56:37.52 ID:OASQQZmo0.net
その状況がわからんけど、無闇矢鱈にヴァルウルト使われるのも困るよなぁ。
飛行距離から逆算して、歩くのも大事だし。

112 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:57:34.89 ID:aWhVnnCur.net
ヴァルにはウルトは安置際で使ってほしいわ

113 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:59:08.76 ID:avjlyKRZ0.net
うだうだ言ってもしゃあないからもう自分でヴァル使うしかないだろ

114 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:59:14.85 ID:RiVJf2l3d.net
いまの状況、マジでカジュアル含めて200試合遊んでませんみたいなのも、毎回ダイヤとか踏んでたけど前スプ転がしてましたみたいな奴も同じ枠でマッチさせられちゃってるから双方にとって不幸だよな

115 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:59:59.32 ID:Xf6Z3UKja.net
敵に居場所バレたくない人には、ヴァル、ローバ、ライフラあたりは向いてない

116 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 13:02:53.19 ID:Xf6Z3UKja.net
ゴル1からプラ4になると、敵も仲間も一気に質が上がるんだろ?

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b988-/nbP [110.134.13.49]):2022/05/16(月) 13:04:04 ID:OASQQZmo0.net
>>116
人が少ないから吸い上げなのでゴールドより対面はきつい。
同じプラチナの人ともマッチするけど。

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c088-vZn2 [60.61.180.82]):2022/05/16(月) 13:08:18 ID:enqkZQ350.net
今シーズンのヴァルウルトは特に難しいと思うよ
前シーズンよりみんなエリア取りしっかりしてるからマジで飛んだところで行けるところなかったりするし
なぜかいいポジ取ってるのにちょっと敵が近くにいるだけで飛びたがる人もいるし

119 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdea-hhji [110.163.12.178]):2022/05/16(月) 13:09:36 ID:fhnetRwRd.net
つまり答えは一つ
プラチナ軌道である
ウンコ色でいいよ

120 :UnnamedPlayer:2022/05/16(月) 13:10:08 .net
ブロンズは初心者(旧ダイヤ帯)

121 :UnnamedPlayer (スッップ Sd70-W0OQ [49.98.175.254]):2022/05/16(月) 13:13:50 ID:iYw5qsgEd.net
チームメイトのキルが自分の成績に反映されます!ってきいてオッ!と思ったけど、いざやると全然反映されてる実感がねぇ……

122 :UnnamedPlayer (スププ Sd14-z1KA [49.96.40.56]):2022/05/16(月) 13:15:08 ID:isLVYpIXd.net
ヴァルのウルトって言うほど飛距離ないし
ストポなんて馬鹿高い壁あるから使う場所を選ぶのに
すぐドラえもん~;;みたいに泣きつく奴多するんだよ
ヴァルえもんはそんな万能じゃないんだよ

後野良じゃジブいねーし
飛んだ先埋まってたらどするんだよ
蜂の巣だぞ?
ピックの時点でジブかニューキャッスル選べよな

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9888-yvGd [113.144.41.220]):2022/05/16(月) 13:15:19 ID:OWrcD/fb0.net
実際プラチナ軌道が全てを解決する

124 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa30-g8hL [106.129.184.237]):2022/05/16(月) 13:18:36 ID:nVCz0UGqa.net
>>122
わかる わかるんだけど
飛んだ先が埋まってる可能性がほぼない状態で
昨日の雑魚ヴァルはそう言う感じではなかった

125 :UnnamedPlayer (アウアウウー Safa-tJVq [106.131.111.121]):2022/05/16(月) 13:19:17 ID:Xf6Z3UKja.net
キルポ値の50%入るよ、10位で5、5位なら8も!
ただし自分のキルポに加えて減衰あるから6キルしてたらさらに20%かけられる
キャリーされてる人しかあまり意味は・・

累進課税なけりゃRASを追いかけるだけで250ptなんてのも、それはそれでおかしいけど

126 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr10-hEmJ [126.205.234.41]):2022/05/16(月) 13:26:41 ID:aWhVnnCur.net
10位になる前にやられる人はBR意識がランク適正じゃありません
10位以内でもキルポが取れない人はそのランク帯でのファイト力が足りません
両方あってこその適正ランクですということ?

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ec12-IsGS [150.249.92.225]):2022/05/16(月) 13:28:49 ID:pyA+KISP0.net
ヴァルのウルトなんて数PTから射線通される時とアンチ読みが出来た時に先入りするくらいでよくね
今は皆対処慣れて平気で撃ち落としてくるし使わなくて済むなら極力使いたくない
あと野良なんてアホみたく突っ込んでくやつとトロいやつ混ざってるしな

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d8e6-YSF4 [153.134.164.210]):2022/05/16(月) 13:29:26 ID:AS3Wq47M0.net
移動キャラ0だったから早めにリング入るようピン刺して動いたらチーム内キル2で1位取れた
ゴル4だけど140くらいしか貰えなかったからキル取らなきゃ盛れないな

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f832-IiCa [152.117.214.169]):2022/05/16(月) 13:30:28 ID:4IEYxPK00.net
てかニューキャッスル使ってて思ったけどシールド張りながら蘇生はできなくても
引きづりながら蘇生は全キャラできないとおかしいんじゃないかって思うんだけども

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-Ta4y [106.72.42.96]):2022/05/16(月) 13:31:34 ID:nsnjZsFe0.net
部隊壊滅させた時でも1ダウン取ってから回復してる間に味方が1ダウン取って最後3on1でキルポ1か2みたいなのばっかだったから正直乞食ルポシステムは嬉しい

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fdb-IiCa [92.202.13.190]):2022/05/16(月) 13:35:32 ID:qaRJFFkX0.net
>>124
「行くとこないだろ」とか安置取るためだけに使うと勘違いしてるやつ多いよな
詰み回避や、索敵、空中で時間稼ぎ、建物上取る時とか、いくらでも使う場面あるわ
単純に移動用だけしか考えられてないやつ多いと思う

弾ないとか言ってるヴァル使いのDUOが来た時
こっちもないと言ってるのに相手から距離もあり建物越しだから速攻ヴァルで飛んで退避すればいいのに
指示するまでウルト出さず、指示出しても敵来てからだしてワンテンポ遅いやつと当たったこともあるからな

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fdb-IiCa [92.202.13.190]):2022/05/16(月) 13:37:51 ID:qaRJFFkX0.net
コメント見る限り
ここにいるスレ民もほとんどヴァルのウルト=移動用としてしか考えられてないやつ多い感じするわ

133 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 13:41:11.80 ID:UTeTZtbld.net
そんな難しいこと言わなくとも
「不利位置での交戦を強いられるときに使う」
で十分じゃね

134 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 13:42:43.86 ID:OASQQZmo0.net
野良に期待しすぎじゃね?
望んだパフォーマンス求めるんなら自分でやりなよw

135 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 13:42:47.23 ID:jrhxgmSrd.net
>>86
30あればプラチナまで余裕で行けるが…
シルバー2開始の時点でダイヤ適正じゃないよそれ笑

136 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 13:44:08.81 ID:mXOz/NAfr.net
今シーズンレブの壁登りの挙動おかしくね?
まともに塀も登れない

137 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 13:45:09.13 ID:uijx2xBy0.net
>>136
レヴ使ってないから分からないけど
IMC保管庫を後入りで下からテレポートすると壁が登れなくなるバグが今発生中

138 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 13:45:43.58 ID:qaRJFFkX0.net
>>133
難しくはないだろ
ヴァルキリー使ってるやつを雑魚って言って
「俺のほうが上手く使えるわ」というのならこの人はこれぐらいは出来て当然でなきゃな

139 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 13:46:28.47 ID:mXOz/NAfr.net
>>137
それかな?
レブしか使ってないしそんときの挙動で萎えてやってなかったからほかレジェンド出試してないんよ

140 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 13:47:26.75 ID:RGXkitNLa.net
>>74
別にお前に今シーズン遊べなんて言ってないが
プラチナ行った報告したら馬鹿にするのと運営に文句がある事のなんの関係があるの?
てかランクやらない人間が何しにここに来てんの?w

141 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 13:48:02.91 ID:QccGUFRCa.net
>>134
自分語りですまんが
103でブロンズ帯雑魚に使われないように自分でヴァルキリー使ってダブハン爪痕取るって結論だした

ちなみに俺は初心者と雑魚は使い分けてる
初動カバーできない場所で戦って死んでピン連打とかする奴意志を持ったやつは雑魚
経験が少なく状況わからないで死んだやつは初心者

142 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 13:48:57.38 ID:szVfjyms0.net
ピン刺しても移動が遅い味方、1パ被りでびびってショボい集落に降りる味方は信じちゃいけない。
かと言って、あからさまに見捨てたら暴言吐いてくるから、ギリギリで見捨てる高等テクニックが要求されるな。

143 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 13:49:44.96 ID:jrhxgmSrd.net
>>141
横からすまんが
今ブロンズ〜ゴールドにいる時点で雑魚と変わらんのよ…
その中でピックうんぬんは議論にならないよね

144 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 13:49:59.03 ID:rdv7ZPMra.net
今シーズンヴァルメインで使ってるけどウルトで飛ばなきゃ詰みって場面で何度も助けられたからお前らのヴァル不要論には賛同できない
レイスアッシュのポータルは逃げに使うには距離足らん特にSPだと
レイスなんかポータル移動中に被弾もするし
オクタンは論外

145 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 13:50:02.27 ID:pyA+KISP0.net
ブロンズ帯ってもう初心者しかいないんじゃないか?

146 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 13:50:11.43 ID:z4S4jslx0.net
ストームポイントの真ん中のジップしてるレイスにwmで86、45あてたら虚空入って虚空後無敵になってた
ディボで20発くらいあてたけどヒット音のみでダメージなし

147 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 13:53:21.17 ID:8z7Yk8Mra.net
ブロンズ初心者さん無駄な裏取りしようとする奴多すぎ

148 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 13:53:50.52 ID:25FoLmCyd.net
>>136
レブはわからないけど他キャラでスーパーグラインドの入力すると壁から落ちる時がある
普通の壁のぼりは可能
これが特定の場所限定なのかマッチによる物なのかはわからないけど時々この現象に遭遇する

149 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 13:55:02.82 ID:isLVYpIXd.net
ストポの建物はWEやKCやオリンパスに比べて意図的に遮蔽物になるような物を消してるだろってレベルで屋上に何もない真っ平らな建物ばかりだから建物上取るだけじゃ弱いんだよな

150 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 13:56:06.93 ID:szVfjyms0.net
>>143
雑魚の基準をどこにしてるのか知らないけど、野良専ダイア3の自分はまだシルバーなんだが。
毎日何時間もやるなら別だけど、まだシーズン始まって数日だからそれなりに強い人はいるでしょ。

151 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 13:56:58.55 ID:45M8sLSya.net
>>70
ダイヤ4床ぺろだからまんまシルバー2からスタートだけどゴル4まで31試合チャンピオン3回KD2.2くらいだった

152 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 14:00:02.70 ID:qaRJFFkX0.net
>>150
いやこの人のレスしてる相手がブロンズ雑魚とか
雑魚発言連発してるから、それの注意で言ってるだけだと思う
俺も正直人に雑魚とか言うならもうとっくにプラチナ以上に上がってないと言う権利ないと思う
まだゴールドなら雑魚と言えるほど強くはない

153 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 14:02:26.90 ID:N+EUntdUa.net
>>143
旧マスターレベルの人からしたら俺は立ち回りガバガバの雑魚だろうけど
オリンパスで時間もあったおかけでソロでダイヤ3真ん中まで行ったので俺以下の雑魚はそれなりにいますよw
今回ダイヤ目指せる気しないからモンハンライズPC版やりながらApexやってる

154 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 14:04:10.96 ID:lrkMCjiSa.net
今シーズンプラチナ行けたらすごいだろうけどプラチナバッチもらったってしょうがないからねw

155 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 14:06:45.14 ID:o2vcuL0mM.net
>>144
誰もヴァル不要とは言ってないんじゃない?
ウルトを有効に使うヴァルが必要ということであって。

ストポで簡単にRP盛るには
上手からスタート+ヴァル だと思うわ

156 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 14:08:02.40 ID:isLVYpIXd.net
バッジとか軌道とかどうでもいいからチャームにもっと力入れろよって思うわ
動くとか光るとかもっとやりようがあるだろ?
バッジや軌道なんて最初しか見れないんだし

157 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 14:08:03.79 ID:yi6oidUba.net
>>154
ダイヤ3レベルの奴が雑魚雑魚っていきがっててダッサ
ダイヤ3でもお前より強い奴はいるぞ

158 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 14:11:50.78 ID:wGyXuPDrd.net
>>150
そいつはただのエアプだから構ってはいかん
30試合でプラチナまで到達するには4000RP必要なので133RP稼がないとダメ

ゴールドはS12のマスターかつフルパが居るので
チートかプレデタークラスの腕前じゃなきゃ無理w

159 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 14:16:18.51 ID:bJVJ6z7x0.net
クレーバーの弱体化やめーやなんでプロとか言う超少数派に一般プレイヤーが合わせなきゃいけないんだよ
大会でクレーバードロップしないようにすりゃいいだけだろうが

160 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 14:17:26.40 ID:nsnjZsFe0.net
プレデタークラスの腕前なんだろうね
まぁ実際にプレだとしても中級者スレ来てマウント取ってる時点でNG安定よ

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fdb-IiCa [92.202.13.190]):2022/05/16(月) 14:18:03 ID:qaRJFFkX0.net
>>158
開始当時はプレマス帯だったけど
もうある程度日数たったし、やってる人はもうゴールド抜けてると思う
まだやってないプレマス帯の人がいるだけじゃないか?
そこら辺も考慮して、注意目的で言ったんだと思うんだけど

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b188-Eytc [124.212.4.123]):2022/05/16(月) 14:18:30 ID:uijx2xBy0.net
マスター弱いってずっと言ってんのこいつだろw

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2255-hFP2 [125.205.79.60]):2022/05/16(月) 14:19:23 ID:zZKZXXHQ0.net
apex上級者スレとかあったとしてもダイヤ3のやつが自称マスターとして書き込んでそう

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3630-irEn [125.175.182.236]):2022/05/16(月) 14:22:35 ID:c8EOpLcK0.net
ゴールド行ったけどキモい名前のやつの捨て台詞率高いな

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ec12-IsGS [150.249.92.225]):2022/05/16(月) 14:23:48 ID:pyA+KISP0.net
今プラだけどBRのコンセプト通りやってたら今回も最終的にはいつものランクまでは踏めると思うけどなー
前回結構いた極端にハイドしまくった人とかキルレ1切ってるとかは厳しいだけでさ
ただまだ上がってもマッチ遅いしダイヤ勢多いからきついけどね

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fdb-IiCa [92.202.13.190]):2022/05/16(月) 14:24:00 ID:qaRJFFkX0.net
流石に前シーズンと同じだと思いこんでて>>143がそういう発言したとは考えにくいって俺は思うんだが
まさか、ねぇ?

167 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa30-V7me [106.129.36.56]):2022/05/16(月) 14:25:02 ID:S2SH659za.net
タイヤ帯なのに判断力はマスタークラスだからって謎のマウントする奴なら居たなw

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b188-E4tu [124.212.4.123]):2022/05/16(月) 14:25:16 ID:uijx2xBy0.net
もしかしてマジでエアプなのか?

169 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-3PhL [106.146.57.164]):2022/05/16(月) 14:27:23 ID:yi6oidUba.net
>>168
お前はいったい誰に言ってんだ?
安価を付けろ安価を

170 :UnnamedPlayer (スップ Sdde-+O72 [1.75.159.137]):2022/05/16(月) 14:28:23 ID:/A6J0836d.net
>>166
そのまさかだと思うぞ

171 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-p1sZ [106.146.35.190]):2022/05/16(月) 14:29:07 ID:yIID/nDba.net
デュオの片方まともな時友達選べよ…ってなるな

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b188-E4tu [124.212.4.123]):2022/05/16(月) 14:31:34 ID:uijx2xBy0.net
>>169
みりゃ分かるだろ、>.>143だよ

173 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-EjCo [106.146.96.160]):2022/05/16(月) 14:33:04 ID:2wnQxyxqa.net
>>101
安心しろ、多分俺もそこに行くからちょっと待っとけ

174 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa30-V7me [106.129.36.121]):2022/05/16(月) 14:33:53 ID:PI3bCukpa.net
なんかpsは18時までネットワークメンテしてるらしい
今ならCSデュオいないんじゃね?

175 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-tgW/ [106.146.111.181]):2022/05/16(月) 14:33:57 ID:tSfzj/Vga.net
ランパート「ネットで愚痴るか立ち向かうか、さあアンタはどうする?」

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fdb-IiCa [92.202.13.190]):2022/05/16(月) 14:34:38 ID:qaRJFFkX0.net
>>170
だったら>>152>>161とか養護すること書いたの恥ずかしい
でもまぁ人に雑魚っていって俺のほうがうまいと自称するならもうプラチナいってる人でなきゃ
言う権利ないと思うけど

177 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa30-V7me [106.129.36.245]):2022/05/16(月) 14:34:59 ID:bgxoVTNga.net
ゲームの上手い下手で友達選ぶとかガチ陰キャは言うことが違うなw

178 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 14:45:52.05 ID:e1/HgvKWd.net
>>175
ネットで愚痴る🦾😆

179 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 14:48:39.65 ID:HcI9hA8V0.net
>>129
蘇生はミスに対する救済措置なんだから多少ペナルティ無いとダメだよ
確殺とかノックダウンシールドの概念があるゲームなのにダウンしても簡単に遮蔽裏に逃げられたらクソゲーだって

180 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 14:50:15.25 ID:HSx/jFdA0.net
マップをただ自由に探索するモードあればいいのに。移動早い味方についてったり戦闘に必死でマップ全然覚えられない。

181 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 14:50:25.37 ID:hx/Q9Jk0a.net
PUBGはダウン体をキャリー出来るようになったけどな

182 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 14:50:47.57 ID:jrhxgmSrd.net
>>158
すまんけどゴル2スタートでプラチナまでは1400なんだが…
自分を強いと思ってないけどお前が雑魚なのは分かった笑
初日こそプレマス軌道ばっかだったけど今はマスターダイヤ軌道だし普通に前シーズンのダイヤ帯と体感変わらんのよ

183 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 14:52:15.85 ID:Kco1dBGLd.net
>>182
>>1 の日本語読める?
他人の心配するより、小学校からやり直したほうがいいんじゃないか

184 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 14:52:58.85 ID:isLVYpIXd.net
>>175
両方だよなぁ!?

185 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 14:56:09.22 ID:HcI9hA8V0.net
ヴァル使う人はマジでただの移動でもウルト使ってくれ
追い詰められてからお祈りで使うんじゃなくて「ここに敵いたらキツいな」ってポジションで保険として飛ぶ事を覚えろ
いなかったらそれでいいしリスクをすっとばせるのも充分強いからな
坂下から上に行くときとかね

186 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 15:01:43.29 ID:DPhFPW3ba.net
ただの移動にヴァル使ったら場所バレるじゃんって言う奴も居るから何が正解か分からんわ

187 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 15:02:48.49 ID:8Gv8vRiMa.net
たまーに神がかったクリプト使いさんいるよね
ラジコンいじって敵殺してウルト使って殺してラジコンいじってまた敵殺してって忙しそう
それなりにプレイしてるけどクリプトン一回も使った事ないから尊敬する
duoっぽかったレイスさんもポータルもgoodで自分の射撃に対して常にクロス組んでくれたし気持ちの良いチャンピオンだった
またマッチングしないかな〜

188 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 15:05:48.54 ID:Z66ShF3Aa.net
クリプト使ったことないから何をしてるの未だによく分からん小声

189 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 15:06:49.93 ID:e4Ti9vyT0.net
東京鯖で勝手に暴れて「?」のチャット送ってくる中華、日常的な思考能力にも欠陥があるんじゃないか本当に心配になる。

190 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 15:10:24.58 ID:TnxNRB3+a.net
英語で喋られてここ東京鯖だよな?ってなることある
在日でも構わんけどさごめん英語わからんのだゆっくりカタカナ英語で喋ってくれ

191 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 15:10:28.28 ID:e4Ti9vyT0.net
クリプト忙しいよ
ビーコンと周りの部隊数と索敵とラジコンいじるタイミングと味方との距離を気にしながらちゃんとult撃ってすぐ味方にファイト参加しないといけないよ
だから俺には無理だと思ってやめた

192 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 15:20:44.79 ID:1sqJoW0Ka.net
クリプトの一番難しいのってEMP撃つ時すぐ戦闘に参加できるように敵に近い位置でドローン展開しなきゃいけないところだよな
その為にはどこなら敵に詰められないかという安全ポイントを瞬時に判断する必要がある

3000回使ってきた俺でもたまに距離感見誤る

193 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 15:21:07.87 ID:WINf+n9G0.net
今日5試合連続全部ジャンマス投げられて全部最初に起こった戦闘で味方が1人だろうと不利ポジだろうと考え無しに戦って即死ばっか
ついに降格保護使い切ってシルバー落ちや
自分が弱いからそんなもんと言われればその通りだけどどうやってダイヤまでいったのか謎なやつしか今日は味方来ねえな
1v1で相手の青アーマすら割れずに死んでく紫アーマーの味方だったり本当に酷いな今日

194 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 15:27:25.68 ID:V1RNIBKc0.net
正直今のシステムだと初心者と組まされるより
即降り脳死凸のイキリ中級者と組まされる方が盛れないしイラつく

195 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 15:32:29.40 ID:70ND9Q320.net
もう愚痴吐くだけのスレじゃん

196 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 15:33:29.46 ID:/yTImu4Da.net
ブロンズ帯ヴァルキリー雑魚雑魚発言した者だが
ダイヤ行けないって諦めてるからワンチャンダブハン爪痕狙い完全に 脳死凸のイキリ中級者状態だわ俺w

197 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 15:34:40.26 ID:3nABah9xa.net
ただのイキリであって中級者でもなんでも無いぞそれ

198 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 15:36:32.35 ID:YoiYh2vq0.net
ロングボウ久しぶりに使ったらクソつえーな
忘れてたわ

199 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 15:40:07.07 ID:WINf+n9G0.net
武器庫で3人揃ってるのに死ぬとか草も枯れるわ
なんで俺1人でスペクターの相手せなアカンのやいくらなんでも酷すぎるぞどうやってダイヤいったんだよマジで

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f54-eCJK [60.90.36.124]):2022/05/16(月) 15:45:50 ID:e4Ti9vyT0.net
>>198
弾の供給率以外ボセックが完全上位互換の悲しい武器やぞ

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3ae-csOl [42.124.22.223]):2022/05/16(月) 15:50:45 ID:D+8hwoYW0.net
ロングボウは初動で強いけど
それ以外ならセンチネル使うわ

202 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb4-ckie [133.106.210.46]):2022/05/16(月) 15:51:43 ID:9QRcejUKM.net
クリプト使いは一回でもいいからすももって人見てほしい
野良でもフルパでも一番クリプトうまいと思うわ

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 247b-ZQNh [14.13.236.0]):2022/05/16(月) 15:53:48 ID:2izQ0weT0.net
武器庫出待ちいるからってジャンプ固まると絶対飛べない奴出るな
焦らず順番に

204 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa30-V7me [106.129.39.156]):2022/05/16(月) 15:54:35 ID:Vvk5YAika.net
すもも上手いよなぁまあ動画でしか見ないから上手く行ったところ切り抜いてるだけなんだろうけど

205 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp10-1bbb [126.253.109.131]):2022/05/16(月) 15:57:46 ID:U/aY6QXlp.net
結局下位帯は前と変わらんよ
前はプラチナやダイアで頑張れば上がれてた人らは同じランクの4にイライラしてたし
今はルーキーとかブロンズの初心者みたいなのと組まされてイライラしてるし
本質的には全く変わってない

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ec12-KXpe [150.249.92.225]):2022/05/16(月) 16:00:39 ID:pyA+KISP0.net
プラチナまじで盛れなさすぎて精神的にくるわ
味方が上手い下手とかそういう話じゃなくて根本的に解決出来ない
同じような状況のフレ作るしかないや

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7388-LpKx [106.156.111.93]):2022/05/16(月) 16:03:26 ID:f1l+s/F+0.net
初動ならまだしも10部隊ぐらいなっても頑なに戦闘したくない奴ばっかりでキモすぎ

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f54-eCJK [60.90.36.124]):2022/05/16(月) 16:08:47 ID:e4Ti9vyT0.net
今のルールだと大目に見ても5部隊くらいにならないとコスパ悪いからしゃーないと思っちゃうわ
ファイト常勝できんなら別だけど

209 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa1-bMD2 [126.182.242.96]):2022/05/16(月) 16:11:08 ID:CcHMPoZZp.net
参加費多いから取り戻すのにめっちゃ時間掛かる

210 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp10-1bbb [126.253.109.131]):2022/05/16(月) 16:12:06 ID:U/aY6QXlp.net
戦闘したくないんじゃなくて50%の勝負はしたくないんじゃないん?
あくまで漁夫のみ、漁夫しにいって奇襲準備整う前に戦闘終わってしまったら引く、他にも敵が居たら引く、見つかって撃ち合いなって1%でも不利と思ったら引く、
味方にこれ撃ち合い続けても絶対進展ないだろってシーンでも死ぬまで打ち続けてヴァルだけ飛んでいくシーン何度みたことか

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-Ta4y [106.72.42.96]):2022/05/16(月) 16:17:36 ID:nsnjZsFe0.net
不可避ファイトと一方的に撃てるの以外は30~60秒進展無ければ引くわ

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d055-n+UI [153.192.2.168]):2022/05/16(月) 16:18:41 ID:M146RxHb0.net
別に部隊数とか気にしないで今まで通り戦えばいんじゃない?前のダイヤ帯みたいに

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2681-Vod4 [119.47.174.98]):2022/05/16(月) 16:20:14 ID:3l0lNncG0.net
プロとかはそこら辺判断早いよなぁ
見られてるからやめよう、ルート変えよう、安置外回ろうでさっと提案してくる

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f54-eCJK [60.90.36.124]):2022/05/16(月) 16:22:34 ID:e4Ti9vyT0.net
順調に盛れてんのに底ペロ2人とか下位連れデュオみたいなの引いた時に、序盤で何人かしばいてマイナス減らしてから後は適当にやるってのができたけど今無理だからな

215 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spaa-EjCo [126.35.200.25]):2022/05/16(月) 16:24:28 ID:ppopGjGep.net
昨日何回降格したか分からんゴル4床ペロ状態だけど、
シルバー1は2〜4戦やればゴールドに上がれるくらいになってきた気がする

216 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMb4-1bbb [133.106.51.31]):2022/05/16(月) 16:25:49 ID:UixgxyZiM.net
>>193

ジャンマスになれたなら、坂上の被らない場所に降りるだけで順位RPは盛れるから、即39マイナスとはなりにくいよ

坂上なら基本不利な位置から戦う事が少なくなるし、野良味方のコントロールもしやすい

武器庫で死ぬのは、論外だな
ご愁傷様です…

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3691-irEn [125.103.147.169]):2022/05/16(月) 16:31:32 ID:WINf+n9G0.net
>>216
なんか今日はやばいのしか当たらないや
2人落としてダウンしたけど最後の1人もシールド割りかけまで持っていってるのに何故か2v1で負けたりそんなんばっかや
そして今シルバー落ちて3戦でまたゴールド復帰正直シルバー1の味方の方が遥かにマシな動きしてるわ
チャンピョンとってキルポ10以上あるとシルバーなら350近くいくのなビックリしたわ

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-lHGw [106.72.132.34]):2022/05/16(月) 16:36:53 ID:8aE+Eo4u0.net
武器庫で死ぬってなかなかだな
中で武器拾ってもなんとかなるレベルなのに

219 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa1-bMD2 [126.182.242.96]):2022/05/16(月) 16:39:30 ID:CcHMPoZZp.net
>>217
昇格ボーナス込みやろ?

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2c55-Idjt [118.17.27.127]):2022/05/16(月) 16:44:05 ID:HcI9hA8V0.net
配信であのロボがテルミット投げてるの見たことあるしガチ下手ならテルミットで死ぬのかもしれない

221 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM7d-Ypud [114.154.60.201]):2022/05/16(月) 16:47:17 ID:g+soYAZfM.net
下のランク連れてこれなくしてくれ
カスデュオが被せて即死しやがる

222 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 16:48:43.57 ID:AS3Wq47M0.net
武器庫の中でフェンス貼ったりガス投げとけばいい感じになるぞ

223 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 16:48:50.77 ID:hoIX+LKwd.net
武器庫って出待ち対策くるよな
現状だと色々されちゃうからなんとかしてくれ

224 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 16:50:56.41 ID:kGWgZo1K0.net
初武器庫はHP50まで減らされてフェニキ巻いてた

ところで、武器庫で全滅したら閉まったままなの?
屋根で待機してて「中の奴ら全滅しやがったw 時間返せw」とかなるのかな

225 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 16:51:26.40 ID:I5K3NveCp.net
トライデント上に乗っかるのとかホントにデバッグしてんのかレベル

226 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 16:56:56.84 ID:WINf+n9G0.net
>>219
それであんなに貰えたのかいくらなんでも貰いすぎだと思ったから納得サンクス

227 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 17:00:14.01 ID:HcI9hA8V0.net
鉄壁ってシンプルに強いな
今日だけで2回も対面のジャクソンに倒されたわ
確かにでかいのは辛いけどヒット時の鈍足効果無いのシンプルに強いわ

228 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 17:02:34.55 ID:D+8hwoYW0.net
ニューキャッスルのシールドでアークスター運ぶのライン超えてる

229 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 17:07:40.66 ID:c8EOpLcK0.net
ゴールド床ペロは不意打ちでこっちが一人欠けててほぼ負け確定の場所で戦う判断しかしないの?
逃げるって選択肢なくて逃げようとすると怒られるんやけど?

230 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 17:08:59.85 ID:e4Ti9vyT0.net
ニューキャッスルのQはアークスターくっついたままドア通り抜けるらしい

231 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 17:12:32.48 ID:D+8hwoYW0.net
>>229
ストポ広くてダルいから
逃げてダラダラやりたくないってのはある
勝って蘇生できないならそれは実力によるポイントプラスじゃないから死ぬべき

232 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 17:22:22.98 ID:L4DBq8SDa.net
実力を勘違いしてる奴いて草

233 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 17:26:49.84 ID:k6sM+cWD0.net
オクタンにしろヴァルキリーにしろ味方移動させる奴一人はいないと野良はあかんな

234 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 17:27:13.34 ID:zbuAWw/bd.net
人間来てくれたらいいけどゴミが味方に来たら終わるな

235 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 17:30:02.27 ID:E6+dyBfL0.net
しかし見事に味方も敵もヴァルキリーだらけだな

236 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 17:36:53.38 ID:P9TmUNtxp.net
この環境で10部隊になるまで戦わないってただの前シーズンまで隠れんぼしてましたって雑魚宣言だよな
なるべくキル取るのが盛れる分序盤装備揃ってない奴狩って自分らのチームの装備育てといてそんな考えで芋ってる雑魚装備のバカ狩るのが一番盛れるのに
勿論アホみたいに突っ込むのは論外だけど漁夫すら避けるのは雑魚としか言いようがない

237 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 17:43:30.16 ID:i/tUgiD8a.net
>>235
そりゃいないと移動キツすぎて死ぬし
高低差激しすぎだわ

238 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 17:53:03.70 ID:U/aY6QXlp.net
ヴァルいない構成なら坂上に降りて欲しい
野良って何故か養殖場めっちゃ好きなんよな

239 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 17:57:39.92 ID:Ydqpx2sSd.net
避雷針ってトップクラスのカスランドマークじゃね
そらみんな下に降りるわ

240 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 17:57:49.28 ID:KCS6pW6Gd.net
避雷針南の武器庫やるからトライデント壊そうとおもって崖からダイブしたら死んでワロタ
非常脱出装置壊れてますよ

241 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 17:58:12.38 ID:HcI9hA8V0.net
ヴァル目立つだけでトラッカーサイト見るとホライゾンレイスパスの方が多いんだよな
パスが何であんな人気なのかいまいちわからんが

242 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 18:00:50.60 ID:2WFCXoBs0.net
レイスは虚空をあらかじめ使って無敵中に撃ちたいので使うプレイヤーが多そう

243 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 18:02:26.99 ID:Ydqpx2sSd.net
>>242
虚空の無敵時間がズレてるのって再現性あるの?
100%できるなら公式から案内あってもおかしくないが

244 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 18:04:49.77 ID:3l0lNncG0.net
避雷針はそこに生息してるフライヤーのデスボがうまいんだが
フライヤー撃たないやつ結構いるよね
バッグ、アーマー、バッテリーと中々いいもん入ってるんだけど

245 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 18:07:04.33 ID:OASQQZmo0.net
>>236
ポイトン盛れるんならなんでもいいよ。
最終面のファイト力ないのに延々と芋ってるのもアホらしいけど。

246 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 18:10:40.63 ID:nsnjZsFe0.net
再現性無いよな
それ目的に使うとかアホくさ
あってもカスだけど

247 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 18:10:51.75 ID:32MD+BCSM.net
たまたまアンチど真ん中になったら最後まで芋でもいいじゃん
有利ポジ手放してキルムーブする方がアホらしい

248 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 18:14:09.18 ID:k6sM+cWD0.net
>>239
個人的にバロメーターが一番の糞だからあそこは初動降りでもラストでもキレる

249 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa1-bMD2 [126.182.242.96]):2022/05/16(月) 18:16:18 ID:CcHMPoZZp.net
>>241
野良だと詰める・カバー・逃げる
全部出来て使い易い

250 :UnnamedPlayer (アウアウウー Safa-H/Pf [106.131.148.138]):2022/05/16(月) 18:24:30 ID:5B9X5Nyra.net
ソロ勢はほんとプレイしなくなったやつが多いな
毎回ランクがリセットされるたびにソロでランク回してたやつも今シーズンは全くやってるの見ないし

251 :UnnamedPlayer (アウアウウー Safa-H/Pf [106.131.148.138]):2022/05/16(月) 18:25:15 ID:5B9X5Nyra.net
>>241
味方を信用しないならパス便利だよ

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f884-VZA3 [152.165.63.244]):2022/05/16(月) 18:28:47 ID:ysFwpKG80.net
>>241
パッシブが他と比べて死んでるだけでアビ全部汎用性高いぞ
プロシーンで使われないから弱いんじゃね?っていうのはジップダンス出来なくなってそのレベルだとジップ乗ってるとほぼ確殺されるからで
プレデター帯でもない限り全然アリだぞ

253 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp10-1bbb [126.253.109.131]):2022/05/16(月) 18:29:35 ID:U/aY6QXlp.net
味方信用しないなら、ビーコン読める、横移動が早い、咄嗟に高所取れる、これ揃ってないと無理

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c088-vZn2 [60.61.180.82]):2022/05/16(月) 18:30:41 ID:enqkZQ350.net
初手降りた場所が安置ど真ん中でなおかつ良い建物ある時とかその後何してりゃいいか判んない時ある

255 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp10-1bbb [126.253.109.131]):2022/05/16(月) 18:33:59 ID:U/aY6QXlp.net
スマホでも見てればいいよ

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f884-VZA3 [152.165.63.244]):2022/05/16(月) 18:36:23 ID:ysFwpKG80.net
レプリケータ回ってアーマー鍛えてバッテリー作ってビーコンある良ポジキープか上手いなら安置際で狩やな

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2cec-IiCa [210.133.211.202]):2022/05/16(月) 18:36:28 ID:5uNUZi6h0.net
ランクってパーティー組んでやるものだろ
ソロでやるメリットって何?

258 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM88-Z622 [153.236.169.174]):2022/05/16(月) 18:36:33 ID:OYo7lLxLM.net
>>49
そういやゴールドになってからDuoと組む確率めっちゃ上がった感じする。
ソロプレイヤーっぽい二人かな?と思ったら普通にオープンVCに話してたり、
ピン指しせずにアイテム交換してるのよね。

259 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd70-Y243 [49.98.12.202]):2022/05/16(月) 18:36:55 ID:LH5tIpD2d.net
>>236
なるべくキル取るのが盛れる分

はい間違い
このランクは完全に順位ランクです

260 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 18:42:29.89 ID:P9TmUNtxp.net
>>259
そ、そうか
最終円まで0キルハイド頑張れよ

261 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 18:44:58.30 ID:LuqHA3H6d.net
0キルハイドしてても最後で無理やりにでもファイト起こるからそこでキルとれたり取れなかったりするんだよな

262 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 18:45:07.76 ID:3l0lNncG0.net
こういうキッズ丸出しのやつって親の教育なんだろうかね

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b188-g8hL [124.140.100.80]):2022/05/16(月) 18:48:11 ID:CFwyBiiV0.net
>>257
友達がいない

264 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-EjCo [106.146.99.64]):2022/05/16(月) 18:49:53 ID:NKKRYDp6a.net
武器庫ってボーナスステージ的なアレかと思ったけどダウンする人もいるんだね…

265 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-EjCo [106.146.99.64]):2022/05/16(月) 18:49:53 ID:NKKRYDp6a.net
武器庫ってボーナスステージ的なアレかと思ったけどダウンする人もいるんだね…

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3ae-csOl [42.124.22.223]):2022/05/16(月) 18:50:34 ID:D+8hwoYW0.net
ピン指し無しでアイテム交換って野良でもやるよな

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c40-mOD9 [122.133.225.65]):2022/05/16(月) 18:53:15 ID:aE+IY0/60.net
>>266
ニューキャッスルに無言でノック回してくれる文化楽しい

268 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-6LXg [106.146.86.10]):2022/05/16(月) 18:57:07 ID:wcAqk/Waa.net
バスケ見てて思ったけど新城ってレブロンに似てるな

269 :UnnamedPlayer (スププ Sd70-L2v8 [49.98.77.250]):2022/05/16(月) 18:58:24 ID:zbuAWw/bd.net
どんな状況だろうがワンダウン取ったら世界取ったみたいな勢いで詰めに行くバカは何の仕事してるのかな

270 :UnnamedPlayer (スププ Sd14-z1KA [49.96.40.56]):2022/05/16(月) 18:58:34 ID:isLVYpIXd.net
>>257
野良ディスコで組むくらいならソロの方がマシだからしゃーない
フレンドと固定組めるなら断然フルパの方がいいけどね

271 :UnnamedPlayer (スププ Sd70-EjCo [49.98.237.77]):2022/05/16(月) 19:00:42 ID:jrhxgmSrd.net
>>183
スレチでしたね ごめんなさい
s12はマスター楽だったのでてっきり中級者なのかと…
小学生からやり直します!

272 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdde-Y243 [1.75.248.59]):2022/05/16(月) 19:01:55 ID:ESDR+lB+d.net
>>260
ハイドだろうが最終円まで残れたら盛れるし正義だよ
算数は苦手かな?

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c40-mOD9 [122.133.225.65]):2022/05/16(月) 19:02:05 ID:aE+IY0/60.net
>>271
小学生からじゃなくて初心者スレか本スレからやりなおしな

274 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa1-bMD2 [126.182.242.96]):2022/05/16(月) 19:07:09 ID:CcHMPoZZp.net
>>271
小学生からやり直す方法教えて!

275 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa1-VZA3 [126.182.51.120]):2022/05/16(月) 19:09:49 ID:P9TmUNtxp.net
>>272
そ、そうか
沢山ハイドしておこぼれキル貰って沢山試合数重ねてランクアップ頑張るやで

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c40-mOD9 [122.133.225.65]):2022/05/16(月) 19:10:03 ID:aE+IY0/60.net
>>274
不純なのでだめです!!!

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3630-irEn [125.175.182.236]):2022/05/16(月) 19:10:49 ID:c8EOpLcK0.net
>>257
野良ですらぼやいてくるのにディスコとかで知らん人となんて何言われるかわからんから無理
あと友達いない😂

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 465d-/tUZ [223.134.243.152]):2022/05/16(月) 19:11:30 ID:eEydJwwN0.net
>>239

RP盛るのには、避雷針が一番良いんだけどね
不利ポジになりにくいし、序盤で接敵しにくい

さっさと回収すれば キャノンで上行っても
下に行ってもアイテム美味しい所にアクセスしやすい

最初のジャンプ時に、遠い場所から始まることが多いから
野良だと我慢できないやつも多いが、避雷針降り意識してから
ほぼ5位以内には入れてるゴールド4

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3ae-csOl [42.124.22.223]):2022/05/16(月) 19:19:33 ID:D+8hwoYW0.net
序盤に1、2パ殺して適当に安置読みながら移動して
あわよくばマスティフゲットするのが良い
最終はマスティフの有無が勝敗を決める

280 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 19:23:07.93 ID:mRDLVHGmd.net
>>275
たしざんがんばろうね

281 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 19:23:36.38 ID:U/aY6QXlp.net
因みに避雷針→武器庫→コマンドセンター上階→キャノンの場所からスカイハイダイブで最長バロメーターまで飛んでいけるからな
安置がどこに広がろうと一番選択肢が広い

282 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 19:25:47.32 ID:aE+IY0/60.net
「そ、そうか(少し言葉につまりつつ驚きを隠せないが平静を保ちながら返事する様子・・・・こうだ・・・!)」
って思いながらキーボード叩くのやめてちょっと話の内容と関係なく面白いから

283 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 19:26:36.40 ID:D+8hwoYW0.net
良い物資が欲しい
ダウンドビースト、座礁区域

物資はほどほどで良いから安全にいきたい
避雷針

自殺したい
ウォール、養殖場

284 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 19:27:31.26 ID:f6oDN+OD0.net
アリーナランク認定選1試合目からマスターのフルパが相手で草生える
だから流行んねーんだよ

285 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 19:27:52.53 ID:IKROblxC0.net
ウォールは穴場と思いきや絶対誰か行ってるからエッジの火力みたいな場所だわ

286 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 19:30:22.43 ID:aE+IY0/60.net
>>281
そういえば15秒エリアの修正で超超高度スカイハイできなくなっちゃったな
バルーンの上とか建物の屋上とか山の上から天高くいくの楽しかったのに

287 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 19:30:41.67 ID:xR7CDL4IM.net
ダウンしたらすぐ放置するやつ腹立つんだけど
ポータル引いても来やしないで何がしたいんだよ
そういうやつほど大体でしゃばって行動するし

288 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 19:30:53.94 ID:E6+dyBfL0.net
みんな落ち着いて!!!

289 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 19:31:47.53 ID:ba+hq53Fp.net
ランク盛れなくてつまんねー!って言ってた人多かったけど
むしろ人気上がってるなこれ

290 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 19:33:21.04 ID:ba+hq53Fp.net
>>287
そういう奴たまにいるよな
まぁ死ぬのが恥ずかしすぎて離席してるんだろ

291 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 19:33:33.18 ID:D+8hwoYW0.net
ウォールの駄目な所は
被って戦った時に漁夫が来たら挟まれがちなのと
武器が偏ることが多くて降下位置次第で武器格差で負けかねんのっ
逃げにくいか、逃げた先にも敵がいる所だわ
物資とリスクがまるで見合わない

292 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 19:34:53.79 ID:zbuAWw/bd.net
ゴールド帯RPは一応盛れるけど味方のバカさ加減にウンザリする
まあゴールドごときで味方の文句言うてたらS12のマスター様に煽られるんだろうけど

293 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 19:35:35.97 ID:aE+IY0/60.net
>>291
突然ちょっとかわいい言い方すんのやめろ

294 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 19:35:53.29 ID:ba+hq53Fp.net
>>292
今シーズンのゴールドは少なくとも前シーズンのプラチナ並みには歯応えあったぞ
もしくはそれ以上かも

295 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 19:36:18.29 ID:U/aY6QXlp.net
>>286 そういえばその修正されてから試してないわカジュアルで試してくるわ

296 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 19:37:39.36 ID:5B9X5Nyra.net
そろそろシルバー帯弱くなったか?

297 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 19:38:28.06 ID:wcAqk/Waa.net
ゴールドは結構マスターは抜けてそう
つまりそういうこと

298 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 19:41:02.86 ID:REItKPPp0.net
今回からマジで生き残りが大切になったな
ソロでやるならパスオクタンレイスがやはり強い

299 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 19:42:10.30 ID:ba+hq53Fp.net
>>298
バトロワらしくなったな
生き残れれば正義っていう

300 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 19:42:18.45 ID:KCS6pW6Gd.net
養殖場はサプライボックスが固まっててかつ多いのでレプリケーターで作りたいものが多い日でも安心
フライヤーも多いし武器庫もあるし被りにくいから広すぎる以外は良場なんだよね
それに風景も良い

301 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 19:46:30.46 ID:D+8hwoYW0.net
ゴールド帯ソロでもあんまゴミみたいな味方来ない気がする
いきなり殴ったり撃ってきたり
わざとドアロックしたり
良い物資要求しまくってから敵に突っ込んでいくようなのは滅多に見ない

302 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 19:47:06.86 ID:REItKPPp0.net
開幕にキルリーダーになっても漁夫で死んだらゴリゴリマイナスなのビビったわ

303 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 19:50:03.53 ID:zbuAWw/bd.net
>>299
なんやねんお前
みんなにレスするええ奴やんけ

304 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 19:55:29.41 ID:P9TmUNtxp.net
>>301
今まで撃ち合い避けてきた分不相応な輩が弾かれてる証拠だな
今のゴールドは必要ポイント的に前で言うプラチナだけど、プラチナ帯で変な奴とあんま当たらないと考えると
時間かかる以外はええやんってなったわ今まででは信じられんわな

305 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 19:58:59.77 ID:8iJnLR/10.net
有利時でも撃ち合い避ける床ペロハイド勢一掃されたおかげか
むしろRPだけで言えば前シーズンよりはるかに増え方早い気がする

306 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 19:59:24.27 ID:U/aY6QXlp.net
初期のバトロワみたいに、チャンピオン以外ゴミと一緒!
1位のみキルポに価値つけて、2位以下はほぼゴミ同然
これが純粋なバトロワの姿

307 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 20:01:08.28 ID:n+R1vC5V0.net
>>301
性格地雷は居なくても戦闘力地雷は居るぞ
俺とかな

308 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 20:01:23.10 ID:V1RNIBKc0.net
チームプレイできない奴は今マジで盛れないからな
害悪行動なんて猶更

309 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 20:01:47.70 ID:XDTIzaCKp.net
>>303
どうしたw
思ってること書き込んでるだけよw

310 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 20:02:54.75 ID:XDTIzaCKp.net
>>307
どれだけ下手でも一緒に行動してくれるだけ
めっちゃ上手くて突っ込んで2キルくらいとるけど漁夫られる奴よりよっぽどマシ

これが今のバトロワ

311 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 20:03:34.87 ID:n4g5GqN60.net
部隊で大量キルしても大してRP増えなくてつまらん。
もっと派手に400RPとか増えれば楽しいのに。

312 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 20:08:21.29 ID:5B9X5Nyra.net
PUBGはランクができる前に辞めちゃったけどPUBGのランクはどんな感じだったの?

313 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 20:09:51.79 ID:RM3CGDXF0.net
これランクは同じやつとだけやらせないと意味ないだろ
面白い試合はいいけどゴミと組むのはほんと終わってるわ入場料クソ高えし

314 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 20:11:45.42 ID:igLpCxcI0.net
デュオで下の奴持ってくんのはウンコ

315 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 20:12:29.81 ID:XDTIzaCKp.net
>>313
そのためにも良い人がいたら自分からフレンド申請送ってみるとええで
相手もよく思ってくれてたら一緒にやってくれるよ
Halもそう言うとった

316 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 20:12:43.47 ID:nsnjZsFe0.net
累進課税付けるにしても、もっと緩やかにしても良かったと思うわ

317 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 20:14:22.48 ID:REItKPPp0.net
一期一会の味方に文句いう気はないが
めちゃくちゃ撃ち合いしてた味方が二桁や0ダメだったときは「え?!w」って声出たわ

318 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 20:15:36.79 ID:nsnjZsFe0.net
>>315
たまたま噛み合っただけで次の試合から初回ファイトで壊滅を何回か、みたいな経験が多すぎて駄目だわ...
その後も良い感じに出来るのは自分か相手が適正より下のランクに居る時だけや
当たり前だけど

319 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 20:18:40.23 ID:XDTIzaCKp.net
>>318
まぁ連携噛み合わんと安定した強さはキツイよな

320 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 20:23:00.84 ID:DKPcf6L30.net
変な野良引くより断然マシだと思うけどね

321 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 20:29:20.51 ID:2ajKhQ3Y0.net
ピンに反応しない人多いから、着いてきてくれるデュオ神に見える

322 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 20:32:10.24 ID:zZKZXXHQ0.net
>>268
似てるNBA選手なら圧倒的にグレッグ・オデンだな

323 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 20:35:51.72 ID:XDTIzaCKp.net
>>321
デュオで回してるけど野良の人がピン刺したら大体は着いていくかフォローできる位置に行くよ
そら絶対死ぬようなとこに行きたがってたら拒否するけど
野良の人に合した方が上手くいくしね

324 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 20:41:02.29 ID:D+8hwoYW0.net
duoする時は互いに通話して連携取れるんだから野良に合わせるわな
ピン多めにしてもこっちが分かってる情報が野良には伝わってないこともザラにあるし

325 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 20:48:13.72 ID:F5MOTpCG0.net
死んでからピン連打してんじゃねぇよ雑魚が
死ぬ前にピン指せゴミが

326 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 20:51:52.00 ID:ld/J0RkvM.net
戦闘中にデスボからアーマーピックするぐらいのスピードでPTリストからミュートするんだ

327 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 20:56:57.61 ID:zZKZXXHQ0.net
敵ピンガチ勢はマウスホイールに設定して超高速ピンで威嚇してくるからちょっとおもしろい

328 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 21:09:44.35 ID:vpu97lFQ0.net
ぼく「コマセン南からコマセンサンダー安置入るのだるいからコマセン通ろうピン」
デュオガン無視
ぼく「しゃーないついてくか・・・あっロングジップのとこに敵いるよ」
デュオ「上から撃ちおろそう」
ぼく「コマセン側からドローンきた!やっぱ引いて向こうから行こうピン」
デュオガン無視で突っ込んで挟まれて終了

はーーーーつっかえ

329 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 21:13:02.36 ID:3l0lNncG0.net
ヘビー被りまくりでどうしてもヘビーないってことあるけど
強化されたらしいハボックとか練習した方がいいんかね?タボチャないと一瞬ピークして撃つみたいなの不向きだからあんまり使いたくないんだけど

330 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 21:14:21.34 ID:D+8hwoYW0.net
ディボハボ運用するなら武器庫行けばタボチャ出るよ

331 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 21:14:35.65 ID:KCS6pW6Gd.net
Lスターでいいよ
取り回しこそもったりしてるけど攻撃能力はしっかりあるから

332 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 21:15:08.08 ID:vpu97lFQ0.net
チュィ・・・の時に最初の反動を抑える準備する癖ついてるからタボチャあるとすげー使いづらいわハボック

333 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 21:21:13.22 ID:ld/J0RkvM.net
ボセックボウを信じろ

334 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 21:21:39.73 ID:3l0lNncG0.net
>>331
Lスターのリコイル嫌いなんだよな・・・でも漁ってても誰もエネ拡拾おうとしないし考えちゃうわ
とりあえず今からハボックの練習しようと思うけど前のイメージだと中距離当たらん気しかしない

335 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 21:23:36.13 ID:ysFwpKG80.net
普通に301クラフトすればいいと思うやが…たまにcar使ってるやつからライアモでるし
面倒なのは分かるけど今の誰も使ってない環境で自分だけ301使うとその強さを再確認できるぞ

336 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 21:24:09.81 ID:vpu97lFQ0.net
>>334
でもマジでヘビー被るよな・・・

味方がヘビヘビー、ヘビーヘビー、俺ヘビーSGの時真顔なったわ

337 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 21:26:56.74 ID:XDTIzaCKp.net
>>335
俺は絶対クラフトするぞ
301しか勝たん

338 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 21:29:16.84 ID:AetBi3sH0.net
降格保護撤廃したら野良もまともになると思ってた人たちが現実を見せられるのが楽しみで仕方ない

339 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 21:29:30.56 ID:V1RNIBKc0.net
301強いけど今持ってる奴ほぼいないから最後の方敵から弾漁れなくて辛い

340 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 21:30:28.47 ID:bJVJ6z7x0.net
ヘビー被っても敵もヘビーしか持ってないからでぇじょぶだ

341 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 21:30:55.70 ID:3l0lNncG0.net
301強いけどやっぱ弾が・・・
ちょっとハボック触ってみたけどLスターと逆みたいな反動になってんだな
左下右下左下って交互にやるか、レレレで合わせてやれば下げるだけでいける?
途中めちゃくちゃ跳ね上がるのだけ無理かも

342 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 21:35:19.37 ID:3l0lNncG0.net
すまない日記帳にして
45mまでならワンマガでダミー壊せるけど50mから難しい
ストック付けても変わらんよなこれ?

343 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 21:35:52.04 ID:3/NelG1O0.net
ゴールド帯ランク崖っぷちだけど敵が味方が関係なしに俺がゴミ

344 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 21:37:57.95 ID:c8EOpLcK0.net
ゴールド4はみんなゴミだよ、負ける癖に戦いたがり多すぎ

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a67b-zF9b [14.11.196.192]):2022/05/16(月) 21:41:29 ID:k+PKJfv50.net
このランク帯殆ど人居ないのに背伸びして書き込んでる奴ばっかやな

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 12ba-EjCo [27.134.156.142]):2022/05/16(月) 21:44:45 ID:NOTnXNke0.net
味方ほぼゴル4だしな ダイヤ以下のやつらはみんなゴル4で上がれてないんだろうな

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9862-3vU9 [125.196.137.79]):2022/05/16(月) 21:47:12 ID:6BXGOHUg0.net
やっぱ先入りムーブしか駄目だわ
味方がどうしても戦うから収縮中に戦って勝ったけど安置際でニューキャが壁作って待ってた

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2681-Vod4 [119.47.174.98]):2022/05/16(月) 21:48:31 ID:3l0lNncG0.net
やっぱ301の3倍当てやすいわ
G7さえあればこんな事には・・・

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b230-E4tu [59.134.83.170]):2022/05/16(月) 21:51:30 ID:1QScHztg0.net
ゴル4だけどじわ落ちしてる
周りダイヤ〜マスターだし
元ダイヤ4だとただのカモにしかならないなつら

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d009-hFP2 [221.170.40.32]):2022/05/16(月) 21:55:04 ID:8iJnLR/10.net
シルバー抜けたからブロンズルーキーの混合から解放されると思ったらまだゴールドも魔境なのか

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a154-IiCa [60.96.4.56]):2022/05/16(月) 21:56:23 ID:n+R1vC5V0.net
嘘だろー?
万年プラ4、s12で初ダイヤ4だけど今ゴル3だし少しずつ前進できてるぞ
しんどいけど楽しいしんどさ

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca28-PM07 [153.139.191.2]):2022/05/16(月) 21:59:10 ID:V1RNIBKc0.net
個人的にはブロンズルーキーの方が自分からピン刺せば引いたりついてきてくれるから数倍マシ

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07ae-pFDS [182.20.35.55]):2022/05/16(月) 21:59:52 ID:f6oDN+OD0.net
Lスターのダメージ今17じゃなかったっけ?18なら選択肢に入るんだけどなぁ

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b8a-1QWI [138.64.211.30]):2022/05/16(月) 22:00:30 ID:vpu97lFQ0.net
別に強くもなかった前シーズンから結構弱体化してるのがなぁ

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb18-j3We [120.50.192.54]):2022/05/16(月) 22:02:34 ID:igLpCxcI0.net
リコイルしやすくなったハボックさんを使ってけ

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a40-JvPc [113.197.23.77]):2022/05/16(月) 22:09:54 ID:+uW4zB+a0.net
>>353
ケアパケボルトと単発威力同じです
dpsはボルトのが上です
Lスター愛好家がキレとったわ

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a67b-EjCo [14.11.64.33]):2022/05/16(月) 22:09:54 ID:r+41h7w+0.net
ガチのルーキーなら遅くても付いてきてくれるけど、多分サブ垢かなんかのルーキーとブロンズ帯のduoと当たるとガン被せ上等で突っ込んで行く率が高い。そして2人は即抜け

358 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e328-P9px [160.86.83.114 [上級国民]]):2022/05/16(月) 22:10:10 ID:t6M91f6d0.net
ずっとハボック使ってたけどナーフ前提の強化されて微妙

359 :UnnamedPlayer (スププ Sd70-L2v8 [49.98.77.250]):2022/05/16(月) 22:10:40 ID:zbuAWw/bd.net
ゴールドも順位と安置意識すればRP上がってくよ
ただ味方がそれをやってくれない

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f662-aHWG [133.207.131.32]):2022/05/16(月) 22:15:15 ID:2WFCXoBs0.net
武器の火力を上げてほしい

361 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 22:21:30.86 ID:fdqLt94F0.net
>>359
コソコソ逃げて盛るなんて
ゴールド帯でやる事じゃない
上手い人の意見じゃ無くて今までの感覚で言うと
あと戦わないとゲームとして面白くないからね
下手な人が貯まってきたら無双するのが純粋に面白い

362 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 22:26:51.21 ID:PCEPeQ2Cd.net
戦わないと面白くないって人はチームデスマッチのあるゲームやればええのに
なぜバトルロワイヤルゲームをはじめたんだ

363 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 22:32:50.79 ID:ZgoApcgsa.net
デュオかフルパならゴールド帯は簡単に盛れるな
ヴァルとガスでSR持って10位まで芋って安置先入り出来そうなら固めて遠くからキルポ拾うだけで良い
ソロだと突っ込んで死ぬ味方を見捨ててハイドする事が多くなるから勝率低くなるしキルポも稼ぎ辛い

364 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 22:34:18.32 ID:avjlyKRZ0.net
なんか最近エラーよく吐くんだが特別話題にもなってないからおまかんっぽいな

365 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 22:35:23.21 ID:dAt2tiNd0.net
>>364
俺はなったことないから環境依存の可能性あるんじゃないの

366 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 22:36:21.42 ID:WAxHo7K50.net
俺も良く落ちるし味方も落ちるの見かけるから絶対なにかある 鯖落ちとかじゃなくて一人ずつなんだよな

367 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 22:37:59.91 ID:fdqLt94F0.net
配信見てたら
武器庫後入りで登れないバグまだ直ってないのか
野良が勝手に始めるから入れないんだよな

368 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 22:50:18.95 ID:+uW4zB+a0.net
ゴールド行ってからなんかモチベ落ちたわ
ポイントの減りと降格の恐怖で気軽に出来ん
コンディション万全じゃないとやりたくない

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0237-VIxo [163.131.160.70]):2022/05/16(月) 22:52:48 ID:Z1cXPPsv0.net
今のゴールドっていままでのダイヤ4からプラ3くらいなかんじか?

370 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp7f-g2QE [126.156.96.174]):2022/05/16(月) 22:53:07 ID:K6vAKJhUp.net
>>368
その分勝った時の喜びもすごいと思うで

371 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdea-d/6m [110.163.11.79]):2022/05/16(月) 22:54:36 ID:1+7Jt7FBd.net
これが入場料と順位ポイントを足したもの
左が前シーズン、右が今シーズン
マイナスには色が塗ってある
数字が多少潰れているが
マイナスになる範囲の拡がりやマイナスの増加が分かると思う
https://i.imgur.com/2hPUKZ1.jpg

それを踏まえた上で
これが入場料を含めたマイナスを打ち消すには
「キルポをいくつ取ればいいか」(必要RPではない)の表になる
(同ランク相手で計算)
キルポ3(一部隊壊滅)以上のものは黄色、
キルポ6(ニ部隊壊滅)以上のものは黒背景だ
https://i.imgur.com/TmYuzLA.jpg

372 :UnnamedPlayer (アウアウウー Safa-9oNV [106.131.193.222]):2022/05/16(月) 23:00:19 ID:ZgoApcgsa.net
>>369
前シーズンのダイヤ帯って感じかな
マスター軌道の奴もまだ多いし

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2255-hFP2 [125.205.79.60]):2022/05/16(月) 23:01:16 ID:zZKZXXHQ0.net
アリーナランク8割くらいPSとPCのデュオ(どちらかがレベル20前後)と組まされるんだけど
バトロワランクはあれだからこっちで遊ぼっかwみたいな感じか?

374 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 23:06:42.18 ID:FZ3cbpxz0.net
今までのゴールド感覚でやってたら全く盛れねンだわ

375 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 23:07:38.47 ID:3l0lNncG0.net
シーズン始まって大体デュオやってたけどようやくお前らの気持ちがわかったわ
これ無理だ
過去一ソロきちぃ

376 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 23:27:13.53 ID:2ol3MeSP0.net
ようやくプラに手届いたけど敵強くなり過ぎ
あと最序盤からファイト行ってついてきて貰えると思ってる馬鹿がまだいる

377 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 23:37:23.10 ID:zZKZXXHQ0.net
>>376
もしその状況になったら見捨ててハイドでもすんのか?

378 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 23:41:02.87 ID:vpu97lFQ0.net
その方がポイント的にはいいのでは

野良で初動突っ込まれても味方の武器状況とか分からんやろと
たまに2020だけで突っ込んでいく馬鹿もおるし付き合ってられん

379 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 23:44:50.45 ID:fdqLt94F0.net
新城のアビリティ動画見たけど
アーク指してからアビリティ移動指示で
ドア越し攻撃できるとは
マッドマギー涙目やな

380 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 23:48:54.79 ID:2T7sOUYBH.net
このランクシステムだと
中級者はシルバー、ゴールド帯で
初心者 ルーキー、ブロンズ
上級者 プラチナ以上かな

381 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 23:49:55.06 ID:2ol3MeSP0.net
>>377
ピン刺すけど逃げてこないなら仕方ない
それで無くなるポイント盛るのの大変さ知ってるでしょ

382 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 23:51:36.48 ID:2T7sOUYBH.net
今のテンプレートのプラチナやダイヤ帯が中級者とは思えないけどw

383 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 23:53:15.95 ID:y+bDZ0A40.net
ヒューズ使いたいから誰かヴァルピックしてくれないかなぁと思うけどなかなかして貰えず
そろそろヴァルがいないと駄目だってこと気付いていい頃じゃないのか

384 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 23:56:16.94 ID:dt4WTbaD0.net
ルーキー、ブロンズが初級
シルバー、ゴールドが中級
プラチナ、ダイヤが上級
って感じだよね。現時点では

385 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 23:57:25.90 ID:+uW4zB+a0.net
>>370
それはそうだが疲れてる時にランクはやりたくない

386 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 00:00:55.37 ID:d6P3R7TI0.net
外人にval ultで意図伝わんかったんだけど普通伝わるよな?

387 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 00:01:32.88 ID:E6Ji6AHGp.net
このご時世にヴァル無し構成は

388 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 00:02:12.54 ID:4E6lDdvJ0.net
win11のアップデートしたらeasy anti cheatのエラーが出るようになったわwin11の人はアップデート待ったほうがいいよ

389 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 00:03:55.19 ID:l4/4nGqBp.net
>>384
こう見るとまともになったなぁって思うよ
良いランク分布
本来あるべき姿でしょ

390 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 00:05:33.07 ID:IzZDL5Fw0.net
敵が3パいて睨みあったままの状況でグズグズしてるduoってどんな会話してんだろ

391 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 00:05:51.33 ID:VmcrpGec0.net
>>386
valk z とかかな海外だと

392 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 00:06:43.86 ID:cDKKn1lh0.net
闇鍋すぎてシルバーの味方が来ること滅多になかったけどブロンズとシルバーじゃそこそこ差があるのか

393 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 00:09:09.11 ID:l4/4nGqBp.net
>>392
シルバーとブロンズに差ができたらランク改正は成功だな
今まではゴールドまでほぼ違いなったし

394 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 00:09:14.28 ID:VmcrpGec0.net
>>373
俺もそんな感じ。で、振分け戦5戦やって5戦ともマスターバッジ付けた敵来てるわ辛い

395 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 00:09:40.53 ID:d6P3R7TI0.net
>>391
あーultよりキーのが良いかサンクスあとvalkね

396 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 00:19:28.71 ID:EJEmDLs60.net
格下DUOのクソゴミ謎ムーブに付き合うのストレスすぎる。早くゴールドでやりたい

397 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 00:19:30.89 ID:qD2FmV/y0.net
チャットで「vk plz」て書かれて何かと思ったらフラットラインかよ
分かるかボケェ

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-E4tu [118.152.157.160]):2022/05/17(火) 00:26:06 ID:uYLt9hoC0.net
>>396
G4S4DUO「???」

399 :UnnamedPlayer (アウアウウー Safa-H/Pf [106.131.148.138]):2022/05/17(火) 00:30:59 ID:mptcF8NPa.net
g4b4もあるよ

400 :UnnamedPlayer (アウアウウー Safa-9oNV [106.131.193.222]):2022/05/17(火) 00:32:03 ID:MV1PnASJa.net
>>391
pad勢「zって何ですか?」

401 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 00:34:42.33 ID:sDint4Lz0.net
今回の法改正で
一番国民の支持が高いのは
降格保護無くした事だな
税金が上がって新しい資本主義になった訳だ

402 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 00:38:43.00 ID:EA71Jr9P0.net
うひーキルも取れてるしキルレは上がるけど徐々にしか盛れねー
キルポ取ったらゆっくりしようぜ

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e654-fizf [126.235.11.53]):2022/05/17(火) 00:51:36 ID:riJHM4Xs0.net
ミラージュ好きだからしばらく使ってみたけどやっぱこのマップだと特にきついな
デコイ撃ったやつはしばらくハイライトされるくらいあってもいいのに

404 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 00:54:51.28 ID:5Wu6L3xJ0.net
ストポってデコボコしたとこで撃ち合うこと多いからストレスなんだよなぁ
岩の上とかエイムブレて気持ちよくない

405 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 00:57:39.09 ID:EA71Jr9P0.net
>>403
案としてはいいけどハイライト時間によっては強くなりすぎじゃない?

406 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 01:06:15.70 ID:IIAvQyIVM.net
中級者スレなのに自称元マスターが喚き散らしてるのなんで?
日本語ビギナーか?

407 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 01:06:28.15 ID:EJEmDLs60.net
>>398
シルバー以下ごちゃ混ぜよりはいい。
敵が強くなるのもいい。
クソDUOに合わせて動くと負け方に納得できないんよ。詰めるところで詰めないし、戦闘始めるときの有利不利無関係に動くし。。ある程度戦闘終わらせるまでの流れ理解してる人達と早く組みたい

408 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 01:07:05.34 ID:NJeEcnoV0.net
>>396
ゴールドでもいるぞ…

409 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 01:07:18.04 ID:bFY5jdI/d.net
試しにチーターのディスコ鯖入ってみたけど、日本人多いのはそうなんだけど、padだらけでビビる
エイムアシストじゃ満足できねえのか
WHくさいやつほぼpadだと思ったらこれか

410 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 01:07:52.45 ID:IIAvQyIVM.net
個人的には過去1面白いシーズン
みんな生き残る意識があって面白い

411 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 01:08:29.20 ID:yGUSiTwx0.net
シルバーキルポ5でもマイナスなのワロタ
バトロワしろってなってる今回のランクシステム滅茶苦茶好きだな

412 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 01:09:27.92 ID:IIAvQyIVM.net
>>411
良いよね
凸って死にたきゃ別ゲーやれよって思うし、カスタムマッチっぽくて楽しいわ

413 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 01:20:54.80 ID:EA71Jr9P0.net
とりあえずゴールド到達したけどリザルト画面でボーナス+100されるのね
RP+296とかでて一種驚いた

414 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 01:25:24.37 ID:l4/4nGqBp.net
>>413
気持ちいいよな
今までプレーしてきてて1番の+を味わったわ

415 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 01:35:01.08 ID:RyhJo+bK0.net
おおすげえs12両スプマスターバッジのゴールド4見たわ
どんだけ下がってんだよw

416 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 01:35:04.37 ID:EA71Jr9P0.net
気持ちいい反面リザルトに普通にルーキーとかいるの可哀想なんだが・・・
ソロは何故かキルムーブしたがるのが多くて大きいプラスになりにくいね
こいつら完全に今期の罠にハマってやがる
シルバー帯が弱すぎて強くなったかのような錯覚に陥るんだろうな

417 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 01:37:29.09 ID:PctQHWXZa.net
PADでリニアデッドゾーン無しにすると右スティック触ってないのに視点が回る(ドリフト)んだけどこれって仕様?
デッドゾーン小にするとピタッと止まる
買ったばかりで1ヶ月程エルデンリングにしか使ってないPS5コンなんだが他ゲーではドリフト起こらないし流石に壊れてないと思いたいがおま環なのか判断に困る
デッドゾーン無しの方が視点早くて吸い付き強くていいんだが諦めて小でやるしかないのか

418 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 01:37:29.09 ID:31XDoaIId.net
S12マスターなんてそのレベル

419 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 01:39:01.44 ID:F21SYmo8a.net
やべぇゴールド目前なのにここ3連続で即降り特攻プレイヤー達と当たっている
ピン刺しても無視されるし武器も無いしジャンマスさせてくれええええええ!!!!

420 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 01:40:15.86 ID:WUm4w5h50.net
下位ランク連れのデュオ多すぎ
ソロランクがただの苦行なんだが

421 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 01:43:19.92 ID:F21SYmo8a.net
>>416
初動からキルムーブ勢と連チャンで当たってて、嫌々ながらついていってたけど結局自分よりも半分以下のダメージばかりで衝撃を受けている。舐めプだめ絶対ネ

422 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 01:44:48.62 ID:EA71Jr9P0.net
JM plzってチャット打つといいぞ
別に被せがきても敵弱い事の方が多いけど、ク苦手な武器で戦うとコスパ下がるしな

423 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 01:48:56.72 ID:yGUSiTwx0.net
>>417
度合いによるな
俺もゆーっくりとは動いていくぞ

424 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 01:51:27.97 ID:EA71Jr9P0.net
とりあえずヒューズつええわストポ
ニューキャッスル結構多いけどナックル打ち込まれると全体ダメージになるし盾の背が低いとこから貫通するからストレスすごそう

425 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 01:54:52.87 ID:2BP2yC3Ta.net
>>423
高速回転じゃなくてゆーっくりと動いてくけど止まってても動いてても常に視点が移動し続けるから走る時正面向いてられないし常に逆方向に視点操作続けるのがダルすぎる
まだ小でしか実戦やってないけど慣れたら無しでもいけるもんなのかこれ

426 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 02:01:11.02 ID:zsQh2bqhd.net
ジャップsteam名WH多過ぎ
マジきめえ

427 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 02:07:30.06 ID:kHjIgOiw0.net
デュオはせめて武器拾って寄るまではダウンせず生きてて欲しい
ピン連打されても困るよ

428 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 02:11:22.92 ID:IzZDL5Fw0.net
>>422
そうか…譲ってくれって言えば済む話でしたね
ていうか今思ったんだけど、キャラクター選択画面でキャラピックすればジャンマスになれんじゃんて

429 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 02:11:27.62 ID:yGUSiTwx0.net
>>425
移動中でも動いてたのってさすがに壊れてた時だけだな
一回他ゲーで再現性あるのか試せるなら試した方がいいんでないか
あとはセンシ高いと仕方なかったりするんかね分からん

430 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 02:18:59.49 ID:EA71Jr9P0.net
ゴールドは明日から頑張っていこうと思うけど現状はどんな感じ?
お前らが苦労してるなら相応に敵強そうだな

431 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 02:19:14.07 ID:VmcrpGec0.net
アリーナランク20戦やってKD1で勝率36%なのはマッチングがクソってことでいいよね

432 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 02:20:01.08 ID:THV4gnw3M.net
煽り抜きにもう1人でやるゲームじゃないよ

433 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 02:30:32.10 ID:CO1E6CLza.net
敵のニューキャッスル音もなく屋上に凸って来たわ、うんちつんぼゲーム

434 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 02:41:02.52 ID:E6Ji6AHGp.net
俺jm避雷針へいこう!
味方2人離脱してサンダーウォッチへ
撃たれた!ダウン
もう滅茶苦茶

435 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 02:47:24.71 ID:xcpx8WGH0.net
プラ4/ダイヤ4底ペロとかいうそのランク帯では戦えないけど
「到達する」という一点でギリギリプライド保ってた連中がそこすら行けなくなって自尊心崩壊して荒んでる奴が多すぎる
カチッ 58/60 の画面から名前で暴言吐かれたのなんて近シーズンが初めてだわ

436 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 02:49:22.55 ID:BM2Kh/iL0.net
ランクマもバカ凸する雑魚が淘汰されてくシステムになったんやから
いい加減カジュアルも見直してくれよ
周りに何PTもいんのに凸ってダウン即抜けばっかでゲームにならんて

437 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 02:54:40.73 ID:QuIqp8sA0.net
>>435
ちなみになんて名前だったの…?

438 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 02:54:50.64 ID:mclTBAoS0.net
脳死凸野郎が下に溜まっていくシステムになった
つまりさっさとランク上げないとソロはクソ味方引く確率がどんどん上がっていく

439 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 02:58:54.04 ID:sDint4Lz0.net
シーズン12でも同じ事言ってたけどな
プラチナ以下は基本脳死で突撃していく雑魚だよ

440 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa1-hE4w [126.182.198.164]):2022/05/17(火) 03:01:29 ID:AOiQXug8p.net
カジュアルだから~ってのは理由にはならん

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4088-lIli [124.213.23.69]):2022/05/17(火) 03:07:30 ID:xcpx8WGH0.net
>>437
Gパン半脱ぎ立ちバック

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-pOvi [60.126.233.225]):2022/05/17(火) 03:15:45 ID:yGUSiTwx0.net
>>441
それガチなら暴言は吐かないけど通報はするな
でも意味ないんだろうな

443 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 03:32:36.35 ID:lj0hnLf+0.net
>>441 ヘヘッジブラルタル様はそーゆー性癖が大好物だぜぇー!ヘヘッヘヘッ

444 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 03:34:55.51 ID:RpuGddp/0.net
>>441
お前が悪いw

445 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 03:37:25.74 ID:NpVz5hCy0.net
モバイル版のパークのシステム面白そうだなチーデスといい本家に実装してもらいたい要素ばっかりだわ

446 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 03:58:26.19 ID:FP/2kDr40.net
人いなさすぎだろ

447 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 04:12:02.07 ID:zStbEfx2d.net
某1位の配信見てたんだがこの時間帯で倒した相手プラチナゴールドしかいない試合があってだな プレデターフルパvsゴールド()
人居なくなりすぎ スッカスカで笑えない

448 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 04:26:40.64 ID:5FlU/xq+0.net
新しいゲームのランクの頂点帯のド深夜orド早朝みたいなもんだし
プレデター最前線まで人が充填されてないが正解

449 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 04:29:49.95 ID:kHjIgOiw0.net
ストポをカジュアルローテから消し去ってくれ
それ以外もう何も言わんわ

450 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 04:30:07.65 ID:mYblMGbFd.net
ナックラ直接食らってみて分かったけど絶対ダメ判途中で消えてるわ

451 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 04:31:24.64 ID:sDint4Lz0.net
カジュアルおもしれー
11キルちゃんぽん
ストレスのない世界
逃げて盛るランクなんてゴミ以下のカスだよな
バトロワは戦ってこそって判るね

452 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 04:39:25.31 ID:BM2Kh/iL0.net
Sweetの配信見てたけどゴールド、プラチナ、ダイヤ、プレデター混合マッチになってて草
バカらしすぎるやろこのゲーム

453 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 04:43:56.75 ID:AJmL/mGf0.net
NAは前からそんなもんだけどね
前のシーズンからプレデター、マスター、ダイアモンド、プラチナが同じロビーに詰め込まれている
hiswattsonの配信しか見てないけど、それは今も変わってないみたいでプレデターロビーにダイア、プラチナ、ゴールドが詰め込まれている
そして南アメリカとかブラジル辺りのサーバーでは人がもっと少ない為アジアのプレデターたちはそこでRP稼ぎをしていたりもする

454 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 04:44:30.66 ID:2tCSwtCc0.net
プラチナまで上がれてるのが少なすぎんよー
マッチはダイヤばっかだし詰め方が明らかフルパだらけ

455 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 04:47:12.09 ID:GecH8R8Dd.net
JM取って避雷針に向かうと離脱して別のとこに向かうデュオ多すぎ
イキるのならせめてJM取ってからにしてくれ

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07ae-pFDS [182.20.35.55]):2022/05/17(火) 04:59:31 ID:VmcrpGec0.net
ゴールドで盛れてるし、プラチナまで時間の問題だなとは思うけど、マジで時間の問題すぎる
ひとつ上げるのに700必要なのはだるいんよ。参加費は今のままでいいから、ゴールドから600、プラチナから700でよかったろ

457 :UnnamedPlayer (スププ Sd14-k6zu [49.96.22.13]):2022/05/17(火) 05:14:47 ID:mYblMGbFd.net
ゴールドで盛れてるって昔だったら笑われてたよな

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 12ba-EjCo [27.134.156.142]):2022/05/17(火) 05:15:47 ID:PwnI1URx0.net
ダイヤがまだ数百人なんだから それより上はごちゃ混ぜにしないと一生マッチしないよ

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fc5-IwR/ [92.202.187.28]):2022/05/17(火) 05:55:28 ID:aBx5lVrq0.net
このマップのカジュアルほんとどうしようもねえわ
ひどすぎ

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8688-1QWI [118.155.34.232]):2022/05/17(火) 05:55:34 ID:IqFaTO4I0.net
モバイル版にフェードがきたけどあっちでバグ取りしてからPC版にくることとかあるんかな?
そもそも開発が違うからそういう連携は無理なのかね

461 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 06:37:39.31 ID:VmcrpGec0.net
モバイル版は完全外注ってどっかで見たからまぁないだろうな
開発環境も全然違うだろうし

462 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 06:42:36.23 ID:IqFaTO4I0.net
シージとか作ってる開発なんだっけ
リークにもあったレジェンドだけどニューキャッスルよりフェードのほうが面白そうなレジェンドだわ
ULTで強制虚空と、Qでリコールは使いどころもたくさんあるし

463 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 06:43:27.80 ID:lJm34XJg0.net
>>129
人を引き摺るのって、馬鹿力か体の持ち方の工夫が必要だから、そういった意味では他のレジェンドは無理でしょ。


ただジブの起こしモーションの%速さアップを戻して……や、別の特典有っても……それなら、ライフラインの起こしモーション時に1秒弱停まるのを消して欲しいが、あれはあれで無いと相対した時に腹立つし…

464 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 06:47:31.48 ID:QIuBaqMCd.net
マッチしなくなるからランクごちゃ混ぜって最高にきもい采配してるよな

465 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 07:14:47.29 ID:lJm34XJg0.net
>>425
スティックの接点汚れか、コントローラーのリセット

466 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 07:16:47.88 ID:lJm34XJg0.net
>>441
アダルトネタのネームも通報項目無かったっけ?

467 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 07:20:09.95 ID:rbzwE67F0.net
>>460
モバイルのキャラは PCとかには出さないって聞いたけど

468 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 07:25:05.69 ID:IqFaTO4I0.net
>>467
まじか
じゃああっち限定か
面白い能力だから楽しそうだったのに残念や

469 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 07:28:31.72 ID:aiJLePaP0.net
>>417
そらそういうもんで仕様
だからデッドゾーンで作って勝手に動かないように設定する
お前の言う他ゲーは設定項目なくてもデッドゾーンが設定されてるから動かないだけ
デッドゾーンなしで勝手に動かないPadなんかないぞ
なしでやりたきゃ慣れるしかない

470 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 07:55:26.71 ID:nLFmoOgxr.net
カジュアル激戦区降りが一番楽しいからもう全くランクやってないわ

471 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 08:04:52.85 ID:ZL5jooTd0.net
>>470
ランクマッチはあと一か月やらないことが正解

472 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 08:07:05.44 ID:Mftql7vM0.net
もう過疎ってるよな
ボリューム層がみんな辞めてる

473 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 08:08:18.75 ID:IqFaTO4I0.net
ソロ勢って結構多いと思うんだよな
そのソロ勢が離れてってる気はする

474 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 08:20:14.63 ID:fsdcj2REd.net
ゴールドで味方強いなぁと思ったら普通にWH使ってたわ

>>426
そんなやつおらんやろと疑ってスマンかった

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e654-fizf [126.235.11.53]):2022/05/17(火) 08:26:40 ID:riJHM4Xs0.net
ストポが広いのと新ランク制度が相まって試合が長すぎなんだよね
面白くなったとは思うけど、サクッと気軽にやれる魅力はなくなった気がする

476 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-ejtk [106.130.185.74]):2022/05/17(火) 08:33:39 ID:2n1kB5ifa.net
マジでゴールド4と組まされんのきついわ
動けない戦えない位置取り知らないとかで詰みすぎ

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4088-lIli [124.213.23.69]):2022/05/17(火) 08:34:23 ID:xcpx8WGH0.net
某青い獣Vの最新動画のラストフルパチャーライ部隊も明らかにおかしいからな
遠距離戦で顔出す前にチャーラでAIM合わせられてて当て感おかしいのに一生同じ位置から覗いて来てダメトレ負けてるし
キルリーダーがパスなのに遮蔽意識せずアビも使わず平地突っ走ってファーストピック取られてるし、当て感おかしいローバも遮蔽から体全部出して撃ち合って負けたりとか
AIMと位置把握のレベルと立ち回りのレベルにありえないくらい差があるもの

478 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr10-t1Yz [126.157.240.222]):2022/05/17(火) 08:47:14 ID:nLFmoOgxr.net
>>471
ストームポイントとかいうゴミマップ消してほしいわ

479 :UnnamedPlayer (スフッ Sd14-L2v8 [49.104.18.33]):2022/05/17(火) 08:50:47 ID:0hdzJfkGd.net
ランクで溜めた戦闘欲のストレスをカジュアルで解消 サウナからの水風呂のような解放感がある

480 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr10-t1Yz [126.157.240.222]):2022/05/17(火) 08:51:52 ID:nLFmoOgxr.net
カジュアル、軌道持ち多いけどランクの軌道持ちより圧倒的に弱いからめっちゃ楽やわ

481 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 08:58:35.57 ID:aiJLePaP0.net
ストームポイントおもろいやん

482 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 08:58:50.36 ID:bJ61qzx/0.net
>>405
せめてマギーくらいあっても良さそう

483 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 08:58:53.13 ID:kI/kxY0n0.net
>>386
fly?でだいたい通じる

484 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 09:12:31.23 ID:NJeEcnoV0.net
>>476
マッチングシステムなんとかしてほしいよなぁ

485 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 09:19:36.40 ID:BM2Kh/iL0.net
ランクマに嫌気さしたらBanana ShooterっていうAPEXと操作性全く同じの無料FPSやろう
なお全世界で同接俺一人だけの模様

486 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 09:25:42.42 ID:aiJLePaP0.net
>>484
変わってゴールド4とマッチしなくなったらゴールド3に文句言うんだろ?
文句言う奴は何したって文句言うんだ

487 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 09:37:28.01 ID:qD2FmV/y0.net
そもそもチーム戦で負けてる以上味方だけに責任がある訳ではないからな
味方のせいにできるから人気になったゲームとはいえ
味方のせいばかりにしてはいかんぞ

488 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 09:44:32.56 ID:5raDz5n+M.net
味方に文句言うならお前一人で打開しろ
それが出来ないならお前の適性ランクがそこってだけの話
強いやつは味方にゴミが来たりたまに序盤で雑魚死してもちゃんとランク上がってく

489 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 09:45:11.96 ID:0gsWRSk00.net
最低限そのマッチの参加者全員同じランクかつフルパとソロを完全に別にしてにして欲しいわ

490 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 09:45:39.74 ID:uE7p/Dv50.net
正直ストポ以外の狭いマップで今回のランクシステムだったら今ゴールド下層で沼ってる人の半分くらいはシルバーに出戻りしてるんじゃない?

491 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 09:46:40.30 ID:7Bbi2FETd.net
ランクは上がるけど味方にゴミきたらムカつくやろ

492 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 09:46:59.87 ID:nLFmoOgxr.net
上手い人は弱い味方でもちゃんとキャリーするからね

493 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 09:48:46.08 ID:5raDz5n+M.net
野良でやる時は自分がhalやsweetであると思い込んでIGLやった方がいいよ
とにかく全部自分で指示だす
糞みたいな指示して負けてもどうせ一回きりの出会いだし

494 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 09:48:48.63 ID:7Bbi2FETd.net
言うこと聞かなかったら終わりだから強いとかキャリーとか関係ないな

495 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 09:56:45.48 ID:SrfCFQoKd.net
誰しも味方の野良に腹立つ事もあるだろうけどそれを引きずってスレで愚痴るというのはキャパが狭くて粘着質な性格だよ

496 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 10:00:24.63 ID:AJmL/mGf0.net
>>490
狭い方が頭使わない分楽だと思う
広いと移動中に撃たれやすいからな

497 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 10:01:24.63 ID:0gsWRSk00.net
それな
極論1on3勝たなきゃいけなくなる
デコイにすらならんのマジうんち

498 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 10:14:41.55 ID:2urtZS8n0.net
酷い野良当たって、スレで愚痴ってもさ
ほら、2日後には名前なんて覚えてないだろ?
相手も君の名前覚えてたりしないから、思うようにノビノビとプレイすれば良いのさ

この、どうせ他人は自分に注目してないから大丈夫って感覚持てないと
人生生きるのにも人目気にしすぎて窮屈だよ
悪い方にいくと、一期一会だから相手のことを考えないクズになっちゃうけどね

499 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 10:15:34.40 ID:AzZFJlVUr.net
1人でキャリーできてしまうのはそれはそれでランクマッチ機能してないよな同程度の相手なら普通は1on3勝てるわけがない。TTK長いこのゲームなら尚更

500 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 10:22:03.72 ID:xuvkgOZRd.net
>>430
今のゴールドは回数こなせば盛れる

501 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 10:28:12.76 ID:FYaiBNs40.net
つーか回数こなせばある程度のランクまでは上がれるってのは当たり前でさ
イライラするのって例えば10戦中9回特攻デュオ引いてソロ行動をさせられた時とかの時間を無駄にする感覚がつらいからでしょ
そら愚痴くらいは出るよ

502 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 10:35:47.30 ID:IqFaTO4I0.net
>>430
ソロなら安地入りを心がけて先に入って固めてれば盛れる
デュオだとプラチナ帯に吸われて時間帯によって盛りにくい

503 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 10:45:19.34 ID:PW+IIzhy0.net
40%がハズレの中で盛って、10%がハズレの中で盛って、自分がハズレじゃないように動いて盛る
どのゲームでもそうやって上がってく

ダイヤだってプレマスからハズレ扱いされてんだぜ?相対的なもんであって
どのマッチでもSSRからNまで混ざってるんだよ

504 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 10:45:57.93 ID:qmv3yJN90.net
というか無駄に時間かかるのが微妙だしゴールドとブロンズ、プレデターとプラチナ、ソロとフルパがマッチングするのも薄まるのが遅い要因だしで悪循環すぎる

505 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 10:46:51.84 ID:mptcF8NPa.net
今のランクでもれない人はDTNのmukaiのソロランク配信見て欲しいわ
まあこのスレにいるようなやつは無理に突っ込んだりするやつは少ないんだろうけど

506 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 10:52:05.22 ID:mptcF8NPa.net
>>503
安地優先するだけで上がれるのに戦闘したい欲が抑えられないやつが多いんだよな

>>501
気持ちはわかる
特攻は本当無駄、序盤戦闘があるのはいいけど
後から被せて武器を持ってるやつにやられるとか、初動戦ってキルポあるのにさらに戦う人は安定して盛れないと思うわ

507 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 10:59:31.79 ID:2vcVQrK10.net
>>505
このスレ見てわかるでしょ
「こんなに厳しくしたら過疎る」「こんなランクじゃ盛れなくてカジュアル層がいなくなる」
こういう人たちも一定数いる

そういう人たちがまともに盛れてるわけない
盛れてたら今のランクに不満出ないしね

508 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 11:02:38.02 ID:I5sqCHDSa.net
終盤の土壇場で円外死とかいうトロールかまして
味方が頑張ってチャンピオンになってくれたから
「sry, GG」って送ったら「NoNo, GG」って帰ってきた
やさしい世界

509 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 11:05:57.00 ID:ZNpArwpz0.net
カジュアル層は盛ることに必死じゃないでしょ

510 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 11:08:41.77 ID:2vcVQrK10.net
>>509
その通り、本当のカジュアル層はダイヤだろうがプラチナだろうが気にしてないから盛る必要がないのよ
てかそもそも俺たちプロじゃないからランクなんて楽しめれば良いのよ

511 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 11:09:52.48 ID:SrfCFQoKd.net
思いやりのある行動をすれば思いやりが返ってくる
味方を敵視すれば相手からも敵視される
すべては因果応報なのです

512 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 11:11:18.93 ID:2vcVQrK10.net
相手にトロールされるやつは
自分もトロールしてる(指示しない、わかってると思い込む)

そういうもんです

513 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 11:37:03.67 ID:Pm7OLPs10.net
誰かアリーナランクせん?ソロでプラ3だけど、少しきつくなって来た

514 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 11:57:55.52 ID:2oVCmqP80.net
自分の腕以上のランクを目指してる勘違いだけが苦しんでるだけだから全体的に良いランクシステムになったわ

515 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 11:59:31.27 ID:kI/kxY0n0.net
上から目線の偉そうなやつが増えたよな

516 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 11:59:49.92 ID:+JqlErKld.net
>>512
違うと思います

517 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 12:01:24.67 ID:2vcVQrK10.net
>>514
今までのランクが自分の腕を過剰に高く表示しちゃってたからな
今までのランクが間違ってて今のランクが今の貴方の実力だよってのがわからない人には辛いね

518 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 12:02:34.61 ID:SNMQhpNG0.net
プロこそランクなんてどうでもいいだろ大会で結果出せばいいだけだし
逆にプロじゃないやつはランクしか結果でないんだからランクに拘るのは当然

519 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 12:02:36.48 ID:FRSkJ/pN0.net
野良はプラチナ行ったら上がりだな
後はフルパプレデターに殺されるだけだ

520 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 12:04:09.06 ID:SNMQhpNG0.net
そもそもプラチナマッチ遅すぎだろ

521 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 12:05:50.18 ID:1zu+vkgL0.net
シルバーで必死こいて野良に指示出しながら何とかゴールド目前まで来たけど疲れるわこれ

522 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 12:07:34.74 ID:+JqlErKld.net
ランクなんて相対評価なのに何を言ってるんだこいつらは

523 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 12:08:57.41 ID:XBmif3XTM.net
>>455

避雷針、ポイントとしてはかなり良いんだけどね〜
知らない人多すぎる

524 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 12:09:15.91 ID:xJLZ62OSa.net
ランクで消費RP統一してほしいわ
Ⅳとそれ以上が組まされるのバグやろ

525 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 12:10:44.25 ID:kI/kxY0n0.net
>>517
今のランクが好きで正当化したいのはわかるけど偉そうにはするな

526 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 12:15:55.57 ID:XBmif3XTM.net
APEXステータスによるとランク分布現状

ブロンズ以下が70%
シルバー 20%
ゴールド以上 10%

くらいになってる

ゴールド行けてたら、上位勢といえるんかな?
今回の分布は、ゴールド上がれないシルバー4勢が
かなり増えそうな感じがする

527 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 12:16:36.15 ID:UqMoMV5m0.net
ランク上げたいなら固定組め
エイム上げるよりも立ち回り覚えるよりもそっちが大事
同レベル帯の意思疎通の取れた3人にバラバラで勝つほうが無理

528 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 12:17:27.45 ID:FTiFqxrwa.net
>>526
ブロンズ以下とかやってないだけじゃね?

529 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 12:18:41.89 ID:JP9hO93mM.net
>>526
言えない
一ヶ月も経てばゴールドがメインボリューム層になると思う
かつてのプラ4みたいに

530 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 12:20:22.09 ID:PW+IIzhy0.net
CSのプレデターまだ6人てのに笑った、埋まらないだろこれ

531 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 12:20:25.38 ID:43bVBFdlr.net
ストームポイントが嫌勢もいるんだが

532 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 12:21:35.98 ID:xeKNS0AAp.net
>>509
本当のカジュアル層はそうなんだけど下手にプライド高いイキリカジュアル層みたいなのが騒いでるんだよ、バナーバッジ全部外してるようなヤツね
因みにそいつらの口癖は僕たちエンジョイ勢な

533 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 15:00:09.30 ID:PE9ICuKN0.net
ゴールド4のダイヤ軌道は完全に飾りだな
なんの意思もないし戦闘出来ないしどうやってダイヤに行ったのか不思議

534 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 15:01:41.84 ID:WWINW9200.net
csデュオビックリするくらい多いんだが
4連続であたった

535 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 15:03:43.44 ID:W9HzvbmEd.net
>>491
これでしょ
よく適正適正ほざくバカがいるけど、そんなの言い出したら今のプラチナなんか1人で全部なんとかできるなんかこの世に存在しないけどな

536 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 15:08:15.64 ID:MekuHn/zd.net
>>530
CSとはいえスプリット終了時点でプレデター埋まらずマスター不在とかになったら流石にルール変更されるんじゃねーかこれは

537 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 15:09:21.95 ID:iOi2kxVz0.net
みさこランページの視点なんだが別の敵にフォーカスする理由を教えてくれや
youtu.be/cIjc2oiDb_8?t=7253
4008
4697
youtu.be/Bunhjbh5Yls?t=3405
4595

538 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 15:16:10.56 ID:RKXQ40gl0.net
強者がまだプラチナとかダイヤなのやっぱ今期のランクの厳しさがわかるな

539 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 15:17:36.65 ID:2Ul8SJC40.net
今期からpcに移行してキーマウ練習し始めたんだが一生ボコられてる
もっと初心者と戯れてたかったわ

540 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 15:21:05.10 ID:SsJ0lPX40.net
>>538
今んとこルーキー28%ブロンズが41%シルバーが20%ゴールド9%

そんでプラチナは1%くらいなんで普通に最上位らしい

541 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 15:23:31.01 ID:mpID7WjMd.net
ゴールド2まで上げたけど本当に疲れる
時速70RPぐらいしか稼げん
1試合長いしクソい

542 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 15:23:35.17 ID:RjwrtRoap.net
ブロンズシルバーがボリューム層になれば割と他のゲームのランク構成に近付くな

543 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 15:25:41.93 ID:RjwrtRoap.net
今季のプラチナはガチの強者
ダイヤは本物の化け物
プレマスはプロレベルになるな

544 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 15:28:05.92 ID:SsJ0lPX40.net
>>542
いうてもう6日くらい経ってるし下が少し押し上げられるくらいだろうね
ほとんどのプレイヤーがゴールドでスタックすると思うからこのままスプリット毎のリセット削除してくれればみんな適正ランク帯で遊べるようになるっしょ

現状だとゴールドのフルパとかがチーキー達に狩られてたりマッチングが終わっとる

545 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 15:28:44.67 ID:Cki4PiND0.net
強者はプラチナ3からな 4はいける

546 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 15:30:35.60 ID:Nsmr8d7m0.net
ゴル帯にプレデターフルパいて草
野良味方はピーク出来ないアホとか不利位置で1v3して秒殺される奴多いしソロまじでめんどいな

547 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 15:31:20.54 ID:RKXQ40gl0.net
>>539
それは仕方ない
だってルーキーから始めてもシルバーゴールドと当たる上に味方はほぼ弱いからね

548 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 15:34:27.99 ID:2D22s6hX0.net
>>538
このゲームのランクに慣れたせいでプラチナがしょぼく見えるせいなだけで普通だったらそんな感じが正しいんやな
累進課税とルーキーからゴールドまでマッチするのなんとかなれば本当にいいとは思うんだけどな

549 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 15:34:33.38 ID:x5Pbsd+T0.net
初動で3部隊も被らせるカス
まじで終わってるな

550 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 15:36:03.70 ID:KtKfdzB30.net
>>549
その言い方だと神的な存在にに文句言ってるみたいだなw

551 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 15:37:00.40 ID:RKXQ40gl0.net
ダイヤの部隊は序盤戦闘避けるらしいな
マイナスがデカすぎて

552 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 15:37:52.57 ID:2D22s6hX0.net
まだ2.5下げられて始まったばかりだし下のランクに元プレデターとかいるのはしゃあないとは思う
遭遇したら運が悪かったと思うしかない
戦績で飛び級とかあればもっとよかった

553 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 15:41:37.31 ID:XD5XAAgjp.net
これ後半スプでまた、2.5下がるんじゃね?この運営ならやりかねない

554 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 15:41:54.62 ID:vHgyEgDza.net
今朝インペリアルハルもようやくマスター(プレデター)踏んで45位とかだったからマジで過酷極まってるな
プレデターの席埋まって15000がマスターになる日はいつになるやら

555 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 15:45:01.29 ID:NPkG/7V7a.net
steamの人口って16時がピークらしいんだけどなんでだ?
学校もまだ終わってないだろうし社会人も居ないのに

556 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 15:45:48.47 ID:cA3VCcpod.net
ひんぱんにengine errorで落ちちゃうの俺だけ?

557 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 15:47:00.88 ID:vHgyEgDza.net
>>555
steamの日本語ユーザーって2%ちょいしかいないって分かって言ってんのか?

558 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 15:48:07.30 ID:RKXQ40gl0.net
>>553
2.5下げでもいいんだけど、プレマスは1.5下げにしてほしいわ
さすがにルーキーやブロンズが普通にゴールドと当たるのは良くない

559 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 15:48:33.74 ID:fZjE7eC70.net
>>556
俺も急に落ちるようになったな
今のPCにしてから一度もエラー落ちしたことなかったけど

560 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 15:49:18.46 ID:16CdPV0cd.net
>>555
UTCで14時じゃないのか
どこみて言ってる?

561 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 15:50:33.72 ID:KtKfdzB30.net
>>556
・steam整合性チェック or Origin修復
・テクスチャストリーミングの設定を下げる
・steam or Originの管理権限実行

あたりで解決してる人多いかな、今回のパターンだと

562 :UnnamedPlayer (スッップ Sd70-Bn7m [49.98.154.77]):2022/05/17(火) 15:56:40 ID:cA3VCcpod.net
>>559,561
サンキュー、帰ったらやってみる

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d8e6-YSF4 [153.134.164.210]):2022/05/17(火) 15:59:15 ID:QyWJVcsN0.net
10部隊23人とかよくあるからみんなハイドしてるんだなって味方2人落ちてハイドしながら思う

564 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-V7me [106.146.28.251]):2022/05/17(火) 15:59:37 ID:Z2sLNvRia.net
>>560
https://apexlegendsstatus.com/game-stats/steam-stats

ここ
なんか見方間違えてるのかな俺

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-lHGw [106.72.132.34]):2022/05/17(火) 15:59:51 ID:a284mK6y0.net
>>556
ゲーム設定でVRAM容量を最大にしてるなら1段階下げると結構改善されたように思う

566 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp10-1bbb [126.253.109.131]):2022/05/17(火) 16:00:36 ID:XD5XAAgjp.net
>>558 平等じゃないから一緒だろうなぁ

567 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-V7me [106.146.28.251]):2022/05/17(火) 16:02:13 ID:Z2sLNvRia.net
エンジンエラーはおま環でタイムアウトは鯖落ちグリッチ?

568 :UnnamedPlayer (スップ Sdc2-+O72 [49.97.10.127]):2022/05/17(火) 16:04:28 ID:9aGQLmVqd.net
>>564
どこの国の時刻か書いてないじゃん

https://steamdb.info/app/1172470/graphs/
これみるとUTCで13時頃がピーク
日本時間は+9時間するので日本時間で21時頃になる
台湾なら+8時間なのでアジア圏で人気というのが分かる

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2681-Vod4 [119.47.174.98]):2022/05/17(火) 16:10:40 ID:RKXQ40gl0.net
わかってたけどニューキャッスルとランパートのコンビいかついな
攻略できるのマジでヒューズかマギーしかいないだろ

これにヴァル積めば今期のメタ構成になるんじゃないか

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ccd-VZA3 [218.221.216.112]):2022/05/17(火) 16:17:38 ID:2D22s6hX0.net
ランパート自体が元々このゲームのシステムに全く合ってないからなぁ
下のランクならランパート強く感じるけど上に行くほどネタだわな
ハイスピードな展開のゲームシステム的にまだ壁設置遅いし増幅部分が柔らかすぎるね
シーラもせめてLMGくらい動ければいいんだけど不意打ちや横槍以外の正面の撃ち合いならこっちからしたら的だな。
ただその二つの使いがクソ強くなったからいいウルトになった

571 :UnnamedPlayer (スッップ Sd70-q7oA [49.98.153.88]):2022/05/17(火) 16:19:38 ID:hDLuOaLod.net
ゴールドに上がる前にと思ってシーラ祭りしてるけどほんま楽しい

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2681-Vod4 [119.47.174.98]):2022/05/17(火) 16:22:27 ID:RKXQ40gl0.net
今期の仕様にマッチし過ぎてると感じる
安置先入り優先してポジション固めて最終ラウンドで戦う意志統一してたら確実に盛れるだろう

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7055-Ju+C [125.202.167.11]):2022/05/17(火) 16:25:07 ID:pdgtsYY00.net
シーラって地味に遠距離でもそこそこ当たるから遠距離対応LMGって考えると近距離構成にしてもそこそこ戦えるんだよな。そこそこなんだけどね...
逆に普通のLMGとして使うと鈍足過ぎて返り討ちに会うっていうのがな

574 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 16:34:21.10 ID:Si6b5a7u0.net
下位のCS連れの2パ
人類悪そのものだろ

575 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 16:36:19.66 ID:Cd8qDD71r.net
前シーズンまでランパート専でダブハンまで取ったけど、正直クソ弱いよ。
ヒットボックスでかいし、高所取れたときしか役に立たないし、シーラはただの的だし。最終円で全く役に立たな
い。付け焼き刃でランパートピックしてるやつら多いけど全員鴨だわ。

576 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 16:37:17.36 ID:k0mc2qGp0.net
シーラは空中で自律起動して敵をオートで蜂の巣にしてランパート本体と同時攻撃できるとかそうしないと無理だろ

577 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 16:39:18.23 ID:2kE7lQfsd.net
>>526
これまじ?始まったばかりとはいえ俺が上位10%に入ってるって信じられん

578 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 16:42:40.99 ID:dqw1JCY+a.net
ランパートはPKで近距離チャーライでロングボウで遠距離シーラで中距離がめちゃくちゃいいよ
何より弾につかう枠3でいいからな
グレめちゃくちゃ持てる

579 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 16:42:56.35 ID:+iRib8rz0.net
>>470
ストポは激戦区降り以外選択肢ないけどエッジとかキンキャニみたいにちょっと横におりてアイテム取ってが出来ないのが糞
名前ないところの物資がカスカスすぎ

580 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 16:42:59.35 ID:Cd8qDD71r.net
>>577
回数こなせば分かるけど、ダイヤ4レベルだと、ゴールド以降は元マスタープレデターに蹂躪されて速攻シルバー落ちするからな

581 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 16:43:52.56 ID:pWsqsZHT0.net
こんだけ強くしてもらったのにまだ不満があるとかOPになれすぎだろ……

582 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 16:43:56.07 ID:WI4lgDqtM.net
ゴールドでS12ダイヤ軌道のデュオ引いたらハイド覚悟してるわ
今んとこ初動被せて即死するか銃声聞こえた瞬間に漁夫に行って即死するかのどっちかしかなかった

583 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 16:44:47.78 ID:RKXQ40gl0.net
今のランパートで足りないならヒューズには鉄壁とナックル3発目が必要だな

584 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 16:45:29.49 ID:Cd8qDD71r.net
シーラは横移動するだけで全弾避けれるゾ

585 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 16:47:45.87 ID:hDLuOaLod.net
まぁ基本は先打ちできるときしか使えないよね
俺は乱戦でひゃっはーしてるけど

586 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 16:49:12.91 ID:l6humM5+a.net
クリプトのEMPってニューキャッスルのアビリティは消せないのなジブのドームは消せるのに
あとニューキャッスルのウルトにEMPするとスタン効果だけ消せるという豆知識

587 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 16:49:30.31 ID:osh3oXH20.net
今のゴールド帯がS12までのプラダイヤ混合帯みたいになってるんじゃないかね
それぐらい敵味方の上振れ下振れ激しい

588 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 16:51:09.43 ID:pWsqsZHT0.net
>>584
ナンカスイツクンダ!🤓🎮 🖥🤓💢

589 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 16:57:29.20 ID:NLrAvOyCp.net
>>580
シーズン12のダイヤ4ってことだよな?
自分はシーズン6-10はダイヤ4だし、自分もダイヤ4レベルだと認識してるけど、ゴールド帯で普通に盛れたので心配しなくて良いよ

590 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 16:58:03.97 ID:Ik5mXNmk0.net
>>441


591 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 16:58:26.71 ID:0/7Dcpts0.net
>>588
どっちもチー牛で草

592 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 16:59:33.64 ID:43YuFYEu0.net
下位ランクがまともに機能してない

593 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 17:01:02.92 ID:9QEyOael0.net
これでソフトリセットあるとまた闇鍋になるしちょっと嫌だな
ダイヤまで行った猛者もシルバーに落ちてくるんだろうか

594 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 17:02:33.82 ID:kDmRnPC20.net
アリーナ実装された時からひたすらアリーナでランパート使ってきたけど、バトロワだと今でもランパートは弱いよ
弱いというかピックの優先度が低い。1v1とか3v3なら使えるキャラなんだけどね

595 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 17:03:39.81 ID:1bKC/iCS0.net
ランクシステムを刷新します←分かる
なので2.5下げます←ん?
下位ランクのごちゃまぜ仕様は放置します←大馬鹿

596 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 17:04:23.92 ID:kDmRnPC20.net
上も人が足らなくてごちゃ混ぜだぞ

597 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 17:04:53.68 ID:Cd8qDD71r.net
>>589
シーズン12のダイヤ4は以前のプラチナレベルだぞ

598 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 17:07:54.70 ID:NLrAvOyCp.net
>>597
ごめんごめん
言葉足らずだった
シーズン12だけダイヤ4なら確かにキツイだろうから

(シーズン12の)ダイヤ4レベルだと確かに降格するだろうけど、以前のランクにおけるダイヤ4レベルなら十分通用するから大丈夫だよってことが言いたかった

599 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 17:07:58.79 ID:QvGGNAXep.net
>>580
ダイヤ4飽き終わり勢だけどゴールドソロで普通に盛れるぞ
アホな初動被せや特攻がなくなって全体的に慎重になってくれたから運さえ悪くなければ安定してる

600 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 17:09:05.64 ID:RKXQ40gl0.net
結局CSのゴミゴミうんちデュオのせいってことですよ

601 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 17:11:56.47 ID:2BrxrmlX0.net
ゴールド→プラチナ上がる時380もらえてビビった

602 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 17:12:21.77 ID:Cd8qDD71r.net
自律起動シーラが登場しない限りランパートは弱い

603 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 17:12:35.88 ID:1bKC/iCS0.net
1から4に上がるときは+100ボーナス入るよ

604 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 17:12:46.70 ID:QvGGNAXep.net
ランパが輝くのはガチでコントロールだけだな
コントロールのランパはかなり強いし楽しかったから今の調整でもやってみたいのに常設しないアホ

605 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 17:16:44.01 ID:pdgtsYY00.net
下のランクが難しくて丁度いい難易度の中間ランクまでの道がハードになってるのバランス調整上手く行ってないゲームでよくあるよね

606 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 17:16:53.24 ID:4VaBSbUda.net
ランパートはオートタイタン呼ぼうぜ
戦場の残骸から組み上げた非正規品みたいな設定で

607 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 17:18:44.88 ID:WWINW9200.net
シルバー帯って存在しないんだな
必ずブロンズと半々くらいになる

608 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 17:18:55.76 ID:XD5XAAgjp.net
元プレマスの配信とか見てても(ゴールド帯)、建物の屋上で新城ウルトやらランパバリケードなりで要塞作って撃ち合ってるのよく見る

609 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 17:19:01.16 ID:wEFIXLtd0.net
ミラージュとランパのULTを合わせて2人一緒のULTにしよう
シーラ持ちのデコイ5人出して乱射してくれりゃいいよ

610 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 17:19:25.01 ID:kDmRnPC20.net
シーラでドア前バッテリー巻き巻きマンを虐殺してる時が一番生を実感する

611 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 17:22:07.65 ID:RKXQ40gl0.net
>>606
軌道にバッテリー六本要求されるんでしょ?

612 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 17:25:54.43 ID:8jRPywBZd.net
オートタイタンなんておやつだ
ヴァルキリーが嬉々としてバッテリー抜きに来るぞ

613 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 17:26:01.92 ID:3HVk1aVep.net
ゴールド帯ソロで潜ったらチャンピオンがどこぞで見た配信者どものフルパで激萎えですわ
勝てるわけねーだろカスが

614 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 17:27:21.87 ID:pdgtsYY00.net
シーラはシールドに対する攻撃力上げて欲しいな。キャッスルに合わせてバフ貰ってるけどウルト壊すのに結構掛かるし打ちっぱなしが出来る場面って限られてるから邪魔な物を後方から壊せるっていう役目に全振りして欲しい

615 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 17:31:03.98 ID:Si6b5a7u0.net
>>610
シーラドア割れるの未だに知らないやつ結構いるよな

616 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 17:32:24.47 ID:XjAxPn2qa.net
ランパートまじで壁の下側だけやん超速いの

617 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 17:35:29.25 ID:UAPOIe9Ud.net
元々ランクが上がりやすいからゴールド以下混合マッチにしたのに
今のシステムで混合にしちゃうと初心者の人もそうじゃない人も不幸になるだけ

618 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 17:35:46.86 ID:ddRyt4Ll0.net
シーラ対物ダメージ上昇良いな

619 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 17:36:30.63 ID:6aX0ztwSd.net
>>582
自分のことをマスター並みの強さだと思い込んでる精神異常者やからな

620 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 17:37:29.79 ID:XD5XAAgjp.net
まあ新城バリアが上下350の計700で約30秒で1枚しか設置出来ないのに対して
ランパのバリケードは5枚設置出来るから、1枚1枚の耐久そんなに増やせないわな

621 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 17:40:05.93 ID:v/ZYiPI20.net
少なくともゴールド4はもうs11以前のプラ4やな、判断遅すぎる
なんでオクタンが逃げ遅れてんだよ

622 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 17:45:33.52 ID:k0mc2qGp0.net
ランパートの壁はフォートナイト的強さにしたくないって事だろうな

623 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 17:52:17.48 ID:a0WsDf7ma.net
確かにシーズン3くらいからPS4でやってる万年プラチナ4の知り合いはブロンズ1ー2を行き来してて一人でブチキレてるよ。今は前シーズンダイヤでプレイしてた奴と回してるけどゴールドでちょいと盛り気味だわ。
つまりそういうことなんだな。

624 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 17:56:37.84 ID:Si6b5a7u0.net
そのうちみんなキルポ上限撤廃という嘘に塗り固められたハイドゲーだって気付くよ

625 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 17:57:08.22 ID:ddRyt4Ll0.net
10シーズンやってて万年プラチナは地獄やな...

626 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 17:59:47.54 ID:jNaWWxpj0.net
CSデュオ3連で参加費まるまる吐いて草

627 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 18:03:08.79 ID:pdgtsYY00.net
リークされたレジェンドに3つ目の武器が持ててウルトでタレットに出来るヤツいなかったっけ。
ボルトだったかをタレットにしてたけどそんなに精度良くなかったからランパートより弱くなるんかな

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a30-owZj [59.140.194.144]):2022/05/17(火) 18:04:18 ID:e6jRj7h30.net
シア実装ぶりにやってるけどプラチナ踏めるかすら分からんわ
シーズン9で初ソロダイヤ達成したけどあの頃と別ゲーと化してる

あとLスター死体蹴りされてて草

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b188-mOD9 [124.212.4.123]):2022/05/17(火) 18:04:42 ID:1bKC/iCS0.net
そういえばクロスプレイ拒否にしてるけどシーズン明けてからクラブタグ一致デュオやたら来るようになったな、いよいよ効果切れたんかな?
S12は拒否った瞬間にクラブタグ一致は全く来なくなったんだけどな

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d28-+9DL [122.26.16.7]):2022/05/17(火) 18:09:22 ID:WWINW9200.net
3pt被ってるところに降りられて別の所で漁ってたらfuckってチャットしてきたデュオ、箱回収してリスポーンさせたらそのリスポーン途中で二人とも抜けて草だった

631 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 18:15:18.51 ID:v/ZYiPI20.net
訂正、行き遅れっぽいs11以前ダイヤバッジのゴル4来てめっちゃやりやすかったわ
こういう味方引いた時がクソ楽しいから地雷多くても野良でやりたくなるんだよな、パチンコだわ

632 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 18:16:15.48 ID:8jRPywBZd.net
>>630
戦犯じゃん

633 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 18:18:36.23 ID:XD5XAAgjp.net
(同じ建物に着地しなければ)被りはいいんだよ

634 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 18:20:56.30 ID:xA7Kg6NGH.net
3パいるのに最初にガチで戦ってると切れそうにはなる

635 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 18:22:07.52 ID:9QEyOael0.net
全然別の場所漁ってたらファックかもしれんが近場で集まれる距離なら待っとけといいたい

636 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 18:29:37.18 ID:W9HzvbmEd.net
はいゴールドソロででプラチナフルパ鯖いれられたー!あほか

637 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 18:32:59.69 ID:kDmRnPC20.net
今シーズンLスターが弱体化された理由を説明できる奴0人説

638 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 18:33:58.50 ID:XD5XAAgjp.net
チェックポイント降下地で、左建物1個と右建物2個で降りればいいものを敵側に1人レイスが降りて、1人で1v3始めて虚空も使わずダウン、味方がDUOだったのか詰めに行ってダウン
ジブの俺逃げる選択肢しかなくて逃亡
レイス君「出前頼んでくるわw」
俺も味方も建物独占出来て漁ってる途中なんだわ仕掛けるにしても早すぎるんだわ

639 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 18:40:10.61 ID:fZjE7eC70.net
おめーらモバイルは触ったのか?

640 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 18:42:24.73 ID:wEFIXLtd0.net
>>637
あまりにも弱すぎるからハボックやディヴォの繋ぎで使う事すら憚られる
という事は初動かデスボ以外でハボックディヴォが拾えない
相対的にエネを使う奴が減って前シーズンのエネ強すぎ問題を解決

641 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 18:43:23.28 ID:12FliE0ad.net
光らないゴミと言う全てが否定された存在

642 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 18:51:03.42 ID:PE9ICuKN0.net
昼過ぎから夕方にかけて味方弱すぎだろ、、、
もうこの時間帯やるのやめるしかないわ

643 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 18:53:02.51 ID:8jRPywBZd.net
なんか最近ワットソン先に取られるんだけどなんかあった?
ほぼ全員最近触りましたってレベルなんだけど

644 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 18:54:33.09 ID:pdgtsYY00.net
いっその事フォートナイト並に武器増やしてシーズン毎に入れ替えで良くない?繋ぎですら使えないって無駄でしか無いよ...

645 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 18:55:03.74 ID:N5law/CRa.net
ワットソンはニューキャッスルと相性が良いからじゃないか?

646 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 18:55:22.92 ID:1bKC/iCS0.net
完全に憶測でしかないけど同じキャラ選び続けるとキャラ被る味方来やすくなるのかもしれん

647 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 18:59:32.56 ID:XD5XAAgjp.net
武器庫軽視してる奴多すぎるだろ
そして野良で金玉出せた事無いんだがきちぃ

648 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 19:01:45.97 ID:eDSV/Uyud.net
避雷針とかに降りて安地真逆だと地獄だな
どこかのタイミングでレプリケーターでガッツリ応急作らんと詰む、回復減ったからなのか途中全く拾えん

649 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 19:04:29.46 ID:hDLuOaLod.net
避雷針からなら坂だし飛べるしけっこう余裕あるやろ

650 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 19:05:01.48 ID:N5law/CRa.net
ストポは安置読めるキャラ選ばないならヴァル必須やろ

651 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 19:12:01.55 ID:szsA0vtca.net
今までファイトから逃げた立ち回りでRP貯めて実力不相応のプラチナダイヤ行ってた勢がそこらかしこでキレ散らかしてて笑いが止まらんわ

652 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 19:14:36.72 ID:eDSV/Uyud.net
ヴァルいなかったんよね素直に車使うべきだったわ

653 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 19:15:02.38 ID:2Ug+uuUD0.net
>>647
軽視してるってか漁夫捌ける実力ないと詰む

654 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 19:15:12.03 ID:ocNEuFVu0.net
ランク一切やらない万年FPS初心者のフレンドとカジュアルで遊ぶには
サブ垢か俺のランクをブロンズ4まで落とすしかないのか?

655 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 19:15:40.17 ID:NLrAvOyCp.net
>>651
まぁこれですな

656 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 19:16:32.48 ID:NLrAvOyCp.net
>>654
サブ垢で友達と遊ぶとすごいぞ
カジュアルで初心者鯖に落とされて余裕でダブハン爪痕取れる
クソつまらん

657 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 19:17:50.54 ID:OM78vhDnd.net
>>656
エアプにも程がある

658 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 19:21:18.41 ID:gTo3MCbP0.net
>>653
武器庫ってそろそろ天井関係のパーフェクトなハメが見つかりそうだけど動画とかきてないのかな

659 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 19:23:08.66 ID:JDnMijOD0.net
>>651
これ
皆等しく下がってんだから相対的な評価は変わらんって言っても「でもバッジ軌道ガー」って言ってくるからな
あいつらが求めてんのは実力が無いけど見せかけだけの称号でイキりたいだけなんだよな

660 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 19:25:51.26 ID:Tx9PBvRk0.net
プラチナまではいけそうだけど
ダイヤいけるかなあ・・・
軌道ほしいけど

661 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 19:27:50.64 ID:1bKC/iCS0.net
>>659
皆が皆他人に対して自分のランクを誇示するようなタイプではないだろ
単に目標を達成する、欲しいものを手に入れたいがためにやってるやつも大勢いると思うが

662 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 19:29:06.31 ID:9kJJw9LEr.net
>>647
レートが高い武器じゃないと金玉でないな。
弾落ちるのによくわかってないやつがショットガンとか砂とかで弾温存しようとしてるのが多くて金玉でないわ。

663 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 19:30:43.07 ID:NLrAvOyCp.net
>>657
CSだけど実際にあったが?
PCだとないのかね?
大した意見でもないし、そこまで喧嘩腰にこなくても。。。

664 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 19:32:47.71 ID:v/ZYiPI20.net
carだとライトアモで撃っててもヘビアモしか落ちないからなぁ武器庫、どうしてもサブ使っちゃうわ
いちいち切り替えて武器庫中だけヘビアモ撃って、終わったら置いといたライトアモ拾いなおすのが良いのかな?面倒だけど

665 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 19:33:48.78 ID:wEFIXLtd0.net
何でCS勢がPCApexスレにいるんだ?
環境まったく違って話合わないからやめてほしいんだけど

666 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 19:34:19.70 ID:N5law/CRa.net
ていうかLMG+グレ投げしないと金玉無理じゃね武器庫

667 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 19:36:13.78 ID:OM78vhDnd.net
>>663
CSなら多分それグリッチになってるね
PCはない

668 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 19:36:48.02 ID:M0P3cvCx0.net
>>659
ランクってのは自分と同じ実力の人と戦うためのものなのにね
ダイヤだろうがシルバーだろうがそこが自分の実力にあった場所なんだよな

669 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 19:37:46.15 ID:J10uFJFrM.net
ここはPC板なんだが

670 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 19:37:52.39 ID:gTo3MCbP0.net
>>663
switchだけど実際にあったが?
スマホ版だけど実際にあったが?
とかの後出しも俺ら想定しなきゃいけんの?
ごめんけどかえってくれる?

671 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 19:38:04.70 ID:M0P3cvCx0.net
PCもCSも同じAPEX仲間なんだからどっちでも良いと思うがね

672 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 19:38:19.11 ID:9kJJw9LEr.net
>>663
お前CSかよ
家庭用ゲーム板いけよ
なんかはなし噛み合わねーと思ったわ

673 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 19:39:06.88 ID:1bKC/iCS0.net
自分含め全員で流石に草
https://i.imgur.com/6oXn4si.png

674 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 19:40:14.61 ID:M0P3cvCx0.net
>>673
今の環境の現実よ
ここだけかえてほしいな

675 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 19:41:21.93 ID:9QEyOael0.net
こんなんデスボから漁れたとしてもウイングマン持ってないと弾切れしそう

676 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 19:41:41.28 ID:ENtQBuex0.net
>>663
板が違うのでお帰りください

677 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 19:42:09.51 ID:wEFIXLtd0.net
>>671
ベースボールとソフトボール
サッカーとフットサル
ラグビーとアメフト
バスケとポートボール
この手のスポーツと同じくらい差があるよ
話噛み合わないから棲み分けだけはしてほしい

678 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 19:44:07.12 ID:OM78vhDnd.net
>>671
お前の専ブラここの誰とも被ってないから、2回線使ってるのバレバレだぞ

679 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 19:45:43.04 ID:1bKC/iCS0.net
>>674
訓練場のラック見るだけで誰でも予測できることなんだよな
近中遠全部そろってるヘビーに対してスッカスカのライトアモほんと可哀想

680 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 19:46:55.54 ID:R9C99c/td.net
>>677
本当にそれだの差があるならクロスプレイを実装するわけない

681 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 19:48:05.11 ID:M0P3cvCx0.net
>>679
301戻せばいいだけなのにな

682 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 19:48:26.86 ID:9kJJw9LEr.net
>>680
普段PC版Padでやってて、PC故障中にCSやったら別ゲーだったよ

683 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 19:48:40.45 ID:2Ug+uuUD0.net
>>681
301いらんからg7返して欲しい

684 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 19:50:39.07 ID:RKXQ40gl0.net
CSから移行してきたやつがCSを親指でアシストを押し付けるゲームと言ってるやつならいたな

685 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 19:50:48.95 ID:Si6b5a7u0.net
ディスラプター弾かえせ!

686 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 19:51:21.75 ID:wEFIXLtd0.net
>>680
本当にそれだけの差があるからPC側からもクロスプレイ切れるようにしろって声が上がってるんだよ

687 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 19:51:50.75 ID:9kJJw9LEr.net
G7収監されてるのって3シーズン目?流石にそろそろ返してほしい。

688 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 19:52:33.87 ID:1bKC/iCS0.net
赤G7はストポ実装のシーズンだから今が3シーズン目だね

689 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 19:52:46.31 ID:M0P3cvCx0.net
>>683
G7は本当そう
封印されて長すぎて忘れかけてた

690 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 19:53:50.47 ID:1bKC/iCS0.net
つかストポが3シーズン連続で居座ってんの腹立つな
予算つぎ込んだんだろうけど諦めてほしい、あれはクソマップだ

691 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 19:55:01.95 ID:bCRcRptW0.net
>>682
別ゲーってのは比喩だよな?pcもcsも同じルールのゲームだし差があるのはプレヤーだろ
例えるならプロ野球と甲子園ってところ

692 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 19:58:39.23 ID:WWINW9200.net
今シーズンから移行したけど確かにcsとpcは環境違うと思う
pcの方が全体的にレベルが高い気がする、良くも悪くも味方から勝ちたいという気合を感じるw 何もせずに固まってて展開も前線上げも味方任せ、みたいなのはあんまりいないような

693 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 19:59:21.62 ID:x1XOKbfM0.net
G7通常武器の時はめちゃくちゃ使ってたけどケアパケ入ってからほとんど使わなくなった

694 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 19:59:51.60 ID:NGjTYxnNd.net
>>691
いや、プロ野球と草野球の間違いだろ

695 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 20:00:41.82 ID:9kJJw9LEr.net
>>691
比喩というより、同じバトロワの別ゲーって感じ
CSのティアの感覚はPCの1から1.5下って感じ

696 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 20:01:31.52 ID:NGjTYxnNd.net
>>673
嫌でも普通にこうなるよ

697 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 20:02:05.44 ID:Nsmr8d7m0.net
CSは吸い付きエグいから近距離99マジで強い

698 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 20:02:16.02 ID:MGvLjbYLa.net
>>694
金属バット使ってOKなのがCSだな

699 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 20:02:37.33 ID:1bKC/iCS0.net
>>693
序盤に拾えれば武器構成とか立ち回りを組み立てながらできるけど途中からいきなり出てこられても拾いづらいんだよな
ケアパケ開ける時点でもう武器完成してるし

700 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 20:03:32.34 ID:9kJJw9LEr.net
ヘムロックって普通に強いと思うんだけど、持ってる人あんまりいないし、話題にならないけど、実際どうなんだ?
個人的にはスピファ持つならヘムロック持って中距離ダメだせるんだが

701 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 20:04:05.26 ID:NGjTYxnNd.net
>>659
プラチナバッジがシルバー、ゴールドと同じしょぼデザインなのが悪い

702 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 20:04:05.73 ID:v/ZYiPI20.net
そういや全然意識したことなかったけどCARってライトアモ使用中も味方にはヘビアモ武器に見えてる?流石にライト?
前者だったらヘビーヘビーの何割かはライトCAR+ヘビアモ武器ってこともあるんだろうな、わからんけど

703 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 20:04:21.01 ID:Si6b5a7u0.net
G7はダブハン製造機

704 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 20:04:34.32 ID:MGvLjbYLa.net
ストポが消えてないことは構わないんだ
ストポしか選べないのが嫌なんだ
ストポやりたきゃランクやれで良いから、カジュアルローテから外せ

705 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 20:05:41.42 ID:1bKC/iCS0.net
>>700
ハマった時の溶け方エグくて好き
なおたまにしか使わん

706 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 20:05:43.35 ID:wEFIXLtd0.net
>>702
ライトアモ使用中でもヘビー表記

707 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 20:07:14.61 ID:azC0kN+3a.net
スピファウィングマン360発で結論出たわ
安置先入りからウィングマンで遠くの敵チクチクするのが今期の楽しみ方や

708 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 20:07:40.47 ID:NGjTYxnNd.net
でも久しぶりにg7使ってみたらやっぱり強かった
でも弾数が少な過ぎるから最低200ちょっとは欲しいわ

709 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 20:08:04.35 ID:Dy+Zcurw0.net
ついでに親指も家庭用ゲーム板いけよ

710 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 20:08:16.61 ID:1bKC/iCS0.net
>>707
WMのスコープ何使ってる?

711 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 20:08:29.67 ID:h2ylcO7r0.net
ゴル4からシル1に落ちたわ
何というか前のダイヤ帯って感じで、S12初ダイヤ到達底舐めだと全く勝てん つら

712 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 20:09:25.24 ID:LqSBg31Ya.net
今のゴルタイが以前のプラチナっちゅう認識でいいの?

713 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 20:10:08.99 ID:JDnMijOD0.net
>>700
前スプ使いまくってたけど微妙
それっぽいダメージは出るけど中距離でマークスマンには勝てないし近距離もARSMGの劣化な器用貧乏
上振れ全弾ヘッショが気持ちいいだけだよこいつは

714 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 20:11:39.25 ID:azC0kN+3a.net
>>710
等倍Hコックしかありえない
なぜか2倍は遠距離当たらない

715 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 20:13:27.70 ID:2Ug+uuUD0.net
>>712
フルパの多いプラチナ、ダイヤな印象。
安置意識すれば沼ることは少なそう。

716 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 20:13:47.80 ID:1bKC/iCS0.net
>>714
やっぱりクワガタが最強か・・・
2倍の当たらなさ異常よな、絶ッ対エイムあってるだろ!なんで当たらんのや!ってなる

717 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 20:15:32.22 ID:v/ZYiPI20.net
>>706
まじかー、分かりにくいな
味方ヘビーしかいなくてもライトマガジンとかピン刺さないといかんな

718 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 20:16:13.48 ID:g3Nr86fV0.net
>>715
やっぱりか 道理で毎回アンチ先入りするPT多いなと感じた訳だ 

719 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 20:17:45.54 ID:1bKC/iCS0.net
アイテムにエイム合わせて右上に???♂?みたいなマーク出てたら味方がそれを必要としてる
出なかったら誰も必要としてない

720 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 20:18:09.29 ID:RKXQ40gl0.net
>>697
自称CSプラチナ底民の射撃練習みたら99のえげつなさにビビったわ
PCでこんだけ当てれたら簡単に敵倒せてダイヤ上がると思うんだけど
実際にプラ底ってことはCSはほんと立ち回りゴミなんだなってのがわかる

721 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 20:18:24.12 ID:1bKC/iCS0.net
見事に文字化けしたわ
人が挙手してるシルエットみたいなマークね

722 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 20:19:54.36 ID:v/ZYiPI20.net
>>721
そういやそんなんあったな、前にyoutubeで見たのにすっかり忘れてたわ

723 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 20:20:26.45 ID:eDSV/Uyud.net
まあ301作ってもライトアモ回収できないしヘビー武器持つわな

724 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 20:25:01.51 ID:RaeWSu5Tp.net
CSとPC両刀で一時期やってたけど旧プラチナ〜ダイヤぐらいだとCSの方が中距離でも球当ててくるやつ多いのにCSの方が甘えた体出しする奴多いんだよな

725 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 20:26:21.49 ID:JDnMijOD0.net
>>720
ネタかしらんけどCS内なら相手も同じエイムだからアシスト有っても無くてもランクの上げやすさは変わらんよ

726 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 20:27:28.97 ID:yc7HnBkmd.net
>>717
味方がライトマガジン刺せる武器持ってるなら
ライトマガジンの詳細見た時に
手を挙げてるシグナル欲しいマーク出るよ

727 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 20:27:29.11 ID:1bKC/iCS0.net
>>722
https://i.imgur.com/oLIi4NE.png

これの右上のやつね
だから味方がcar持ってたら、表記はヘビーでもライトマガジンにこのplzマークが出る

728 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 20:27:40.34 ID:C42HVMT90.net
シルバー3から爆盛しすぎて10試合たたずにゴールド行ってしまった
シルバー帯の気楽さが良かったのに…

729 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 20:28:06.03 ID:nxVLc5fD0.net
あの糞犬どこまで追いかけてくるんだよ
500mくらい追いかけられたしあいつの遠吠えのせいで待ち伏せされて殺されたわ

730 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 20:28:49.15 ID:WWINW9200.net
ただ、自分のpcがゴミなだけかも知れんが、音関係は格段にcsの方が良かった気がするw pc版なんかたまに無音で敵が背後にいるんよなw
faideの配信見てていつもノーオーディオって言ってて嘘だろと思ってたけど気持ち分かるようになったw

731 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 20:28:53.54 ID:JDnMijOD0.net
あとPS4移行勢だけどアシスト0.6あってもPCマウスの方が強いわ
PS4とか10年前の機種だしマジでゴミ性能だからfps40貼り付きとかそういうレベル
PS5は知らね

732 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 20:37:41.61 ID:O6wfMnHZ0.net
>>720
俺CSダイアまで行ってPC来たけど
PC帯中距離は強いけど近距離ゴミ過ぎて楽だったよ
中距離強い言っても遮蔽気にすれば余裕だし
キルレも上がったしずっと銃声に向かって走ってれば延々と盛れた
後PCはみんな戦闘大好きだからプラ帯ですらちょっと待ってればすぐ10部隊なるけど
CSは篭りがちだからポータルないと建物から建物移動できないくらいに部隊残る
みんなG7か砂持って場所確保して延々とチクチクする横槍環境だから安置ムーブしないと対面強くても上がれないと思うよ
WEなら第1収縮の間に最終円予測して移動しておかないと絶対検問されるか複数舞台ぶつかって運ゲーなってたな
G7がある環境の頃の話だから今は変わってるかもしれんがCSダイアのフレに聞くといまだに部隊残ってるって言ってた
まぁプラ帯ですらそんなんだから割とCSは地獄
みんなエイムアシスト付いてるから絶対に削られるから近距離の立ち回り頑張らないといけないし
PC来たら余裕で上がると思うよ
最初は中距離の当て感にビビるだろうけど

733 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 20:40:13.19 ID:RKXQ40gl0.net
すまん長過ぎて読む気がしないわ
ようは下手ってことだろ

734 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 20:45:04.40 ID:k07pBksU0.net
どんなにCSが強いと主張しようがDUOで来るCSが9割ごみなのは揺るがない

735 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 20:45:11.10 ID:OM78vhDnd.net
ランクの上げやすさとFPSのうまさは全然違う、そこがCSとPCで完全に違うとこ
CSとPCどちらもマスター踏んだことあるけど、CSはフルパだと簡単に上げられてソロが地獄、PCはソロでも上げられる代わりにフルパにして周りがフルパだと地獄
あとCSはコンバーターがマジで死ぬほど多い。こっちのチーターより遥かに多い

736 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 20:46:04.23 ID:vCm8gDjv0.net
PC鯖のほうが強いまで読んだ

737 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 20:47:30.76 ID:kDmRnPC20.net
ゴールデンタイムやばいな。アリーナランクやってるけど、変なオープンvc多すぎやろ
あれ面白いと思ってやってんのか?デュオならまだわかるけど、ソロでやってるやつはメンタル強すぎだろ

738 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 20:49:06.70 ID:PE9ICuKN0.net
>>737
そんなん音量0にするんだぞ

739 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 20:50:07.49 ID:ADN0tqqO0.net
cswwww

740 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 20:50:20.02 ID:1bKC/iCS0.net
ガッツリ身内の個人情報垂れ流してる雑談duoたまにいるよな、ネットリテラシーとか考えたことないのかね

741 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 20:50:32.81 ID:LURhbUi5d.net
クロスプレイできるけどps4のapexはほぼ別ゲーなんだわ
平均FPSは30でれば御の字のガックガク
アシストがモバイルゲーレベルのほぼエイムbotな上にコンバーター使えるクソ仕様

ゲーム難易度で言ったらCSの方が難しいかもなww

742 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 20:55:23.81 ID:gTo3MCbP0.net
>>740
絶対起きれないから何限からいくわとかコロナかかったから有給なくなったとか
バイト開け何時だからそのあと何処駅いこうとか比較的学校名やら社名やら駅名でてくるVC聞くの意外と好き

743 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 20:57:36.52 ID:L0/g9kX/0.net
キャッスルのアビの方向ってどう変えるの
たまにしかかわんないんだけど

744 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 21:02:10.88 ID:gTo3MCbP0.net
>>743
距離
周り50cmくらいの範囲内で指示を出した場合向いてる方向を正面にする

745 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 21:03:59.63 ID:4fv1qVvha.net
ダダ漏れVCって残りの1人には聞こえてないと思ってるんかね?
俺はまだ遭遇してないけど味方の文句言うやつとか配信で見かけたことあってすげぇと思ったわ

746 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 21:13:00.88 ID:p+uDKIb/0.net
CSは雑魚
それに負けてしまうようなPCは引退しろ

747 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 21:15:48.98 ID:PE9ICuKN0.net
VCで一番謎だったのはゲーム音がマイク通して聴こえてたことだな
普段音量0にはしないんだけどその時は流石に0にしたわ

748 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 21:18:40.34 ID:4ur8pGCZ0.net
なるほどゴールド上がって分かった
どれだけ自信あるのかわからんが無理な状況で戦うDUOと組まされる、シルバー帯のがマシだった

749 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 21:18:54.90 ID:QOvfbvxYr.net
>>723
みんなヘビー持つから戦闘から逃げずにキルとってると全員ヘビーでも間に合っちゃうんだよな、逆に空気読んでライトとかもつと全く拾えなくて結局ヘビー武器持つことになる

750 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 21:20:52.40 ID:1bKC/iCS0.net
>>742
あいつどこいったのぉ?あぁ○○大学だよ~とか言ってて流石に吹いた

751 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 21:22:06.16 ID:IgkG7QlM0.net
ゴールドええやん楽しい。シルバー以下ごちゃ混ぜはあれはダメだ

752 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 21:22:13.03 ID:OmECUdY/0.net
スキルマッチ機能させろおおおおおお

753 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 21:29:52.70 ID:gx4t9j1G0.net
味方がCSなのかPCパッドなのかってPCからわかる?
表記同じコントローラーマークじゃない?

754 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 21:31:11.25 ID:/m66d0Oma.net
>>753
PCはデバイス関係なくPCマーク
CSは機種関係なくコントローラーマーク

755 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 21:31:14.46 ID:ADN0tqqO0.net
は?

756 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 21:31:40.31 ID:F+7J0yWW0.net
>>747
クロストークってやつかな

757 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 21:32:27.88 ID:Wqocdu7e0.net
カジュアルでバトルパス消化しようとしたらランクマになってる現象本当にやめない?

758 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 21:32:54.79 ID:gx4t9j1G0.net
>>754
そうなんだ、ありがとう
PCにパッドつないでるやつもコントローラーマークだと思ってた

759 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 21:33:22.24 ID:1bKC/iCS0.net
PCマウス→PCマーク
PCパッド→PCマーク
PS→コントローラー,アルファベットID
Switch→コントローラー,日本語ID

XBOXは知らん

760 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 21:35:32.28 ID:Wqocdu7e0.net
>>750
カジュアルで小学生がオクタン800円で買ったって言ってた時は和んだわ

761 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 21:38:29.73 ID:gx4t9j1G0.net
>>759
ありがとー

762 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 21:39:04.91 ID:Dz+DFYRl0.net
>>760
可愛い

763 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 21:40:21.18 ID:NKYRCSzU0.net
ゴールドから楽しいね

緊張感漂ってていいわ
味方も意図汲んでくれる人もグッと増える

764 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 21:41:02.85 ID:M9H8gsh10.net
最近は射撃訓練場で遊んで終わりが増えた

765 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 21:42:35.75 ID:ddRyt4Ll0.net
勝手な行動する奴一人でも居たら終わるな
こんな奴でもゴールド行ける位には温くなってんのか

766 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 21:55:01.45 ID:s3+6HpO+0.net
未だにシルバーにいてこんなん言うのもだけどガチャブロンズと組まされんの無理だわ
せめてピンは聞いてくれや

767 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 22:02:48.02 ID:YtJLevBFd.net
本垢なのにS12マスターのバッジしか付けてないやつの弱さ異常じゃね
前のダイヤより弱く感じる

768 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 22:03:51.40 ID:fbZCXT+50.net
相手割りました
ブラハのスキャンで一人だと分かっています

野良「モジモジ」


なにしとん!?

769 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 22:04:07.03 ID:9QEyOael0.net
シルバーは敵も温いからいいけどゴールドは味方ダメだとハイド入るしかないのが地獄

770 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 22:07:32.16 ID:ddRyt4Ll0.net
ただ味方が自分と同等以上に動ける時はフルパとかマスターとかで事故んない限り爆盛り出来るのは嬉しいな

771 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 22:09:39.65 ID:bCRcRptW0.net
このスレでパーティ組んでやってる人どれだけいる?

772 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 22:10:34.95 ID:fbZCXT+50.net
休みの日はフルパかデュオだけど平日は野良だよ

773 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 22:11:02.59 ID:ddRyt4Ll0.net
たまーにフレンドとやる事はあるよ

774 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 22:12:03.46 ID:G0z9fRbB0.net
>>751
ゴールド行ったら初心者とやらなくていいのか

775 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 22:13:21.14 ID:Dy+Zcurw0.net
ごちゃまぜキルめっちゃ取れて好きなんだけどな

776 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 22:17:07.22 ID:1bKC/iCS0.net
いっぱいキル取れてもブロンズだとポイント不味いのがな・・・味方に来てもJM強奪されて-30とか精神的ダメージがやばいのよ

777 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 22:21:15.07 ID:fbZCXT+50.net
1欠けスタートで5位まで残ったのに0ポイントで草
キルしなきゃ話になんねーなこれ

778 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 22:22:19.42 ID:mwRE8sb/0.net
1欠けはもう開幕死んだほうがマシまである

779 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 22:26:11.60 ID:T0I7Mkw80.net
なんか知らんが1欠け率妙に高くないか?

780 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 22:26:11.68 ID:azC0kN+3a.net
ゴールドⅡまで来たけど入場料高すぎる
ソロで盛るならジャンマスは絶対取らないと駄目だな

781 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 22:26:41.90 ID:Sew8Z2uq0.net
死ななくてもドロップシップ中に
マッチから普通に退出できるだろ
欠けは

782 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 22:32:15.94 ID:dKvdA1rp0.net
ゴールデンタイムは盛れはするけどダルいな
中身が猿だか虫だかと組んだ瞬間に終盤までハイド確定するからおもんない

783 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 22:34:52.49 ID:iaga85Z/0.net
新システム好評なの未だにわかんない
結局芋が増えてストポ特有のクソアンチにギチギチ詰まった混戦が起こるだけの印象なんだが

784 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 22:44:15.76 ID:v0yO+BYbd.net
好評なのはみんなプラチナまで来てないから
来た瞬間クソシステムだと理解する

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 568f-pOvi [183.77.30.186]):2022/05/17(火) 22:45:04 ID:gx4t9j1G0.net
次シーズンからダイヤ軌道以上めっちゃ減るかな

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d28-nMzn [114.150.253.6]):2022/05/17(火) 22:45:16 ID:kjuOSton0.net
ホントに好評なら未だに全プレイヤーの四割がブロンズなんていう事態にはなってないよ 面倒臭くてやってない層が絶対多いぞ

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7054-Hrmj [60.73.180.30]):2022/05/17(火) 22:47:32 ID:2BrxrmlX0.net
https://i.imgur.com/yQsKqzG.jpg

モバイルのがスキンのセンス良いかもしれん

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e654-L2v8 [126.219.239.219]):2022/05/17(火) 22:51:15 ID:Dz+DFYRl0.net
ゴールド帯入るまではジャンマス取る奴多かったけどゴールド帯なってからは取る奴ほとんどいないな
たまに取られるときあるけど、その時はほぼ即降りされてるな

789 :UnnamedPlayer (スフッ Sd70-lWjI [49.106.204.4]):2022/05/17(火) 22:52:57 ID:pn6b3Wcnd.net
>>787
ダサすぎて噴飯なんだが

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-Ta4y [106.72.42.96]):2022/05/17(火) 22:54:33 ID:ddRyt4Ll0.net
ゴールドそこまで入場料高くないしキルポ拾えずにうんちが死んだらテキトーに突っ込んでさっさと次行った方が良いな

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dc5f-NqQx [42.125.106.41]):2022/05/17(火) 22:54:52 ID:iCUVt6Qx0.net
>>146
これ同じ現象になったことある

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cc28-W0OQ [153.242.85.7]):2022/05/17(火) 22:55:42 ID:pWsqsZHT0.net
30くらいになってきてもう目がついていってないことに気がついてきた

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8688-1QWI [27.95.246.215]):2022/05/17(火) 22:55:43 ID:C7zcpYgX0.net
今日からゴールドでランクやってるけど感覚的に以前のプラチナ帯ぐらいだな
マスター軌道も見るけどそれほど敵が強くない
たまに味方にひどいの来るけど底勢は降格していくからひどい味方に当たる確率は下がってる

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dc5f-NqQx [42.125.106.41]):2022/05/17(火) 22:59:38 ID:iCUVt6Qx0.net
シルバーになってから地雷野良減った気がする
たまにやばいイノシシいるけど

795 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 23:05:05.52 ID:PE9ICuKN0.net
>>766
ゴールド行っても同じゴールド4と組んでるのに今と同じことを思うようになるぞ

796 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 23:07:17.29 ID:kDmRnPC20.net
来シーズンダイヤ軌道いたら猛者だなって思うだろうけど、マスター軌道みたらニートだなって思っちゃいそう

797 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 23:08:47.50 ID:kDmRnPC20.net
来シーズンダイヤ軌道いたら猛者だなって思うだろうけど、マスター軌道みたらニートだなって思っちゃいそう

798 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 23:11:37.91 ID:kDmRnPC20.net
ダブったすまん。1試合平均100前後は盛れてるんだけど、それでもプラチナ遠いなぁ

799 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 23:13:30.14 ID:5kUjIkbep.net
CSのCAR気持ち悪すぎでしょ

800 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 23:13:36.91 ID:G0z9fRbB0.net
ゴールドきたわ
ブロンズ4から長かったな

801 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 23:14:29.33 ID:G0z9fRbB0.net
CSのマスター爪ダブハンくっそ弱い

802 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 23:19:03.05 ID:1bKC/iCS0.net
ゴールドで盛れてる人に聞きたいんだけど試合数とKDいくつあれば盛れる?

803 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 23:21:15.06 ID:6YvZPFIg0.net
ブロンズとのデュオはマジでやめてくれよ…

804 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 23:23:20.93 ID:M9H8gsh10.net
>>802
今のシステムでKDと試合数なんて関係なくない?
ヴァル固定でワトかガスかランパ積んでビーコンあるところに降りて安地よんで中に先入りして固めるだけでプラチナまではいけるよ
プラチナでボコられてすぐゴールドに落とされるけどな、キルを気にしてる時点で今のランクは盛れないぞ

805 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 23:24:57.07 ID:+PcOjir20.net
このシステムのKCマジで地獄だろうな
何一つ楽しくなさそう

806 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 23:26:56.00 ID:1bKC/iCS0.net
>>804
フルパならそうなんだろうけどソロ専なもんで・・・

807 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 23:33:48.36 ID:M9H8gsh10.net
>>806
ソロ専でも盛りたいなら味方がヴァル使ってたらワトかランパかガスの中から得意なの使う、味方がヴァル使わなさそうなら自分がヴァル使う
JMは自分でできるだけ取ってビーコンある場所に降りる、ビーコンにピンさして安地読んだら先入りする場所にピンをさして移動開始
味方が前シーズンのイノシシじゃなければこれだけするだけでいいよ、これ以上はどうしようもない
同じようなイノシシPTとぶつかり合って、同じようなPTに漁夫されてRPを溶かすだけだ
プラチナ以降はフルパのプレマスレベルの奴が多いから通用しないけどゴールド帯野良ならこれで通用する
もしピンも指せない、味方に付いていくスタイルなら今回のランクはあきらめたほうがいいと思う

808 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 23:39:07.44 ID:wzcI/OI90.net
2日前に240hzディスプレイ買ってプレイしたら平均160hzくらいしか出なくて俺の3070じゃこんなもんか~と思ってたんだが
3070じゃなくてintelgrafhicsの方に繋いでたわ
3070に繋いだら240hz張り付きだった
ガイジ俺

809 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 23:40:15.07 ID:M9H8gsh10.net
>>805
スプリット後半のマップ不明だけど様子見てるよなこれ
ワンチャン後半で調整はいるかもな

810 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 23:42:15.21 ID:M9H8gsh10.net
>>806
ちなみにピンも無視するレベルのイノシシデュオが来たら取り合えずそいつらに合わせて動くしかない
でもこのやり方やってれば必ず盛れるよ、試してほしい

811 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 23:43:41.20 ID:M9H8gsh10.net
でも俺はプラチナ上がってプロや元プロのフルパにボコられてゴールド1に落ちてから萎えて訓練場しかやってない
俺の代わりにプラチナ上がって頑張ってくれや

812 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 23:44:10.80 ID:bCRcRptW0.net
>>808
2日で気づいたなら有能
フレは数ヶ月気づいてなかった

813 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 23:45:45.17 ID:gx4t9j1G0.net
無理して盛るより普通にやって沼ってた方が幸せかもなあ

814 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 23:47:48.86 ID:wzcI/OI90.net
>>812
gsyncの設定が出来なくて何か変だなと調べてたら気づいたわ
パソコンにあまり興味ない人ならずっと気づかないとかありそう

815 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 23:48:43.90 ID:M9H8gsh10.net
>>813
楽しむだけならそのほうがいいかもね
RP気にせずにやればカジュアルよりは被りも少ないし良ゲー
盛ることを考え出すと疲れるのは確かだ

816 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 23:49:00.72 ID:1bKC/iCS0.net
>>807
ありがとう
もう自分でヴァル使おうかなぁホライゾン好きで使ってたんだが
まだゴールド帯回してないから分からんけどシルバーだとビーコンピンしても無視する人多すぎて困ってたんだよね(初心者じゃなくても)
ピン刺して誘導くらいはできるからそこは多分大丈夫

817 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 23:51:46.07 ID:M9H8gsh10.net
>>816
ヴァル+ワトorガスorランパを野良が選んでたらホライゾン強いしありだと思う
武器庫での戦闘とかホライゾン必須レベルだしね
シルバー帯は逆に厳しさあるかもね、割り切ってカジュアル気分でプレイしてる人多そう

818 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 23:56:38.21 ID:2IbRuWPt0.net
csから来たけどpcのエイムアシスト0.4ってホントかよ
とんでもない勢いで敵に吸い付いてくぞ
チートだよこんなの 使うけどさ

819 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 23:56:46.96 ID:kDmRnPC20.net
2ファイトして与ダメ0みたいなやつがゴールドに上がってきたか…

820 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 23:57:28.26 ID:BraUKxRY0.net
ストポ終わるまであと・・

821 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 23:58:22.39 ID:Sew8Z2uq0.net
>>800
スレ違い
ゴールドは初級者だろ
テンプレも読めないのか

822 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 00:04:35.38 ID:IYWVj81f0.net
>>821
今シーズンはゴールドが実質、前シーズンのプラチナじゃね?

823 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 00:09:03.35 ID:r8S9XstH0.net
ストポだとヴァルキリーOPだわ
一昔前のレイス状態で必ずPTに居なきゃダメだろこれ

824 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 00:09:57.90 ID:2F8RL6bI0.net
>>812


825 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 00:13:43.47 ID:5n3wGgCW0.net
>>823
ヴァルは普通のゲームなら間違いなく2回はナーフ入るけど、このゲームのプレイヤーはOP大好きだからな

826 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 00:16:33.95 ID:8cl36lGZa.net
ヴァルはULT以前に家屋戦が強過ぎるし
アビリティもクソ強いし意味が分からん
ゴミみたいなボール飛ばす女に何か譲れよ

827 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 00:16:51.15 ID:5sDpQfyR0.net
12プラチナはもっと簡単だった気がするけどな〜チャーライディボするだけだったし
結局ゴールド戻ってきてしまった

828 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 00:18:53.17 ID:t41Tyh1O0.net
マッドマギーはアリーナなら最強だから…

829 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 00:22:31.37 ID:0+kCwsp60.net
>>812
マジレスすると何の知識もなく初めてゲーミングPCと144hzディスプレイ買ったけど3年間くらい気付かなかったわ

830 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 00:23:02.35 ID:3xyMKcde0.net
>>822
今スプリット通してみれば
ゴールドは下手な人が貯まってきて初級者の居場所になると思う
もし終盤になっても状況が変わらないなら
テンプレ変えた方が良いかもね
スレで議論したうえで

831 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 00:27:18.07 ID:W+z9esc90.net
アッシュ「お前(ヴァル)の父は大したことなかったぞ」


お前の方が弱かったぞ
何ならバイパーはイオン使わなかったら最強格だぞ

832 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 00:27:37.18 ID:c5MEEgkk0.net
状況変わらないなら流石に大幅調整来るでしょ
変わったとしても細かな調整は入ると思うし今シーズンは様子見でいいのでは

833 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 00:28:16.51 ID:l7JnUOia0.net
>>808
因みにグラボに接続してても、ディスプレイの設定がデフォ60Hzの場合あるからちゃんと確認するんだぞ

834 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 00:28:46.43 ID:8+tQ2LUM0.net
来るとしたら順位ポイント盛りだな
14以下切り捨ては変わらず

835 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 00:36:18.34 ID:5n3wGgCW0.net
>>826
パッシブ 飛行中のスキャン
アビリティ ジェット
ウルト ジャンプタワーでいいよな
ミサイルは半分つにしてヒューズとマギーにでもあげてやればいい

836 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 00:37:21.81 ID:WigZJDw+d.net
>>808
3070で240もでるの?
ていうか今のオンボって160もだせるの?

837 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 00:38:22.67 ID:t41Tyh1O0.net
今のオンボで160出るんだったら1060使ってる俺は泣いちゃう

838 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 00:39:47.02 ID:7DGC0fqu0.net
紫アーマーをものすごい勢いで掻っ攫っていくやつほど先に死ぬのなんなん?

839 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 00:39:55.57 ID:2F8RL6bI0.net
hzって言ってるからオンボ刺してディスプレイ設定開いたけどプルダウンに上限160までしか周波数選べなかったってことじゃね

840 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 00:41:01.59 ID:2F8RL6bI0.net
>>838
消去法で考えたら
突っ込むから紫とってくんじゃね?

841 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 00:47:59.54 ID:r3qjBE9R0.net
>>836
グラフィック設定はほとんど最低にしてるけどほぼ240張り付きだね

842 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 00:48:48.37 ID:2F8RL6bI0.net
あ、平均っていってるから違うか

843 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 00:48:59.64 ID:r3qjBE9R0.net
>>839
いや上限は240だったよ

844 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 00:50:49.90 ID:o7IA3ZWL0.net
マジでオンボで160出るのか
こっちは1060で解像度下げて全て低設定でやってるのに100fps以下だぞくっそ

845 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 00:53:02.61 ID:o7IA3ZWL0.net
>>829
それはどんまいだけど気づいてよかったじゃん

846 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 00:56:18.85 ID:r3qjBE9R0.net
オンボに接続しててもグラボ入れてるから効果はそこそこあるとか?
詳しいことはよくわからない

847 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 00:59:52.32 ID:p/iS0FSd0.net
APEX自体相当軽いゲームだからな

848 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 01:00:44.95 ID:5n3wGgCW0.net
目が全然追いついてねぇ、バンバン撃ち負けるし接敵前に敵が見えねぇ
もう辞め時かなぁ

849 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 01:00:45.76 ID:7DGC0fqu0.net
>>840
せめて相打ちしてくれればいいけどアーマーすら割れてないことがザラなんだが、、、

850 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 01:01:53.54 ID:d5MjFjtJ0.net
>>848
多分モニター遠いんじゃない?
近づけてみたら?数センチでもかなり変わるよ

851 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 01:02:53.25 ID:qxPxwhKB0.net
オンボードで160出るかなぁ
2080SUPERで1440p低設定で90~167くらい

852 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 01:04:14.46 ID:NvfTxKZt0.net
>>821
これ冗談じゃなくガチで言ってんのか
お前はニート専用スレにでも行きな

853 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 01:04:49.46 ID:0+kCwsp60.net
>>833
親切にありがとう
ちなみに3年後にグラボに差す事を知ってからさらにその1ヶ月後くらいに設定の動画見てから知りましたわ…

854 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 01:21:53.99 ID:3xyMKcde0.net
>>852
何に怒ってるか知らんけど
俺はこのスレのテンプレの話してるだけ
見えてないのはお前だよ
もし不満なら議論してテンプレを変えろ

855 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 01:22:29.13 ID:HJVx43a+0.net
>>787
えっちぃじゃん

856 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 01:34:37.23 ID:jXFkx4g8d.net
>>852
そいつ相手にするなよ
頭おかしいから

857 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 01:37:13.29 ID:3xyMKcde0.net
>>856
いや頭オカシイのは
確実のにお前だよ
テンプレのままだと確実にゴールド帯は初級者だからスレ違い
お前はどんな理屈でゴネてんだよ

テンプレを100000回読めアホが

858 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 01:38:11.33 ID:IE42Enze0.net
ゲームのほうの不具合でクラッシュしてんのかしらんけどこんなんで放棄ペナルティとかマジで腹立つわ、やってられんわ

859 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 01:38:12.65 ID:WigZJDw+d.net
やべえ味方二人とも殲滅スピードはええ!漁りも最低限しかしねえ常に移動してて置いてかれる!これがキルム-ブか…

A800ダメ
B1000ダメ
俺1500ダメ

調子乗るなよ雑魚が

860 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 01:41:43.58 ID:d5MjFjtJ0.net
薬飲んで寝ろ

861 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 01:46:44.22 ID:gVEtXD8md.net
ゴールド入ってから苦しい試合もあるけどゲームとしては成立してて楽しいし安定してる
ブロンズシルバー魔境すぎてただ辛かった

862 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 01:53:34.64 ID:ySVU+nPg0.net
ヴァルで先入りして高所を取ってしっかり有利ポジションから撃ち下ろす
味方がちゃんと協力的ならこれだけで勝てる
攻めキャラなんている意味無いから捨てろ

863 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 02:00:27.39 ID:3xyMKcde0.net
攻めないと面白くないけどな
プレデターの配信見てると弱いやつは倒して盛った方が早い
S12のダイヤでも攻めないチームは滅茶苦茶弱かったな

864 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 02:10:02.01 ID:xxyNAnR1a.net
ヒューズライフラインレヴのクソメンで優勝できて笑った

865 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 02:10:55.28 ID:ySVU+nPg0.net
>>863
VC付けて味方と連携が取れるならな
味方が合わせなかったとか言うぐらいなら守った方が確実で強い

866 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 02:10:56.79 ID:YZHHSRoEp.net
>>861 ゴールドってブロシル混ざらないの!?
シルバーから立ち回りでゴールド入るのもなーって思いながら脳死ファイトだけで盛れるまでシルバーでもいいかなーなんて思ってたけどバトロワとしての動きが安定してるならゴールドに上がっちゃおうかなー

867 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 02:13:17.23 ID:qxPxwhKB0.net
普通に混ざります

868 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 02:17:17.82 ID:f6n6ZUGj0.net
>>831
ワロタ、そんなセリフあるのか
バイパーはTF2のボスで一番強かったわ、最後まで足掻いてカッコよかったし

869 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 02:20:38.73 ID:f6n6ZUGj0.net
>>866
ブロンズは見た事ないけどシルバーは混ざるよ

870 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 02:24:26.61 ID://DKy2Qq0.net
>>866
自分がソロなら味方にシルバーブロンズデュオとか高確率でくるよ

871 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 02:27:41.67 ID:O4WDh+l+a.net
デュオが連れてきてるだけでマッチングでは混ざらんよ

872 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 02:43:37.43 ID:zX/JSaHg0.net
二日くらいでブロ2からシルバー2まで来たけどランク楽し過ぎて草
これがゴールドになったら毎回ヒィヒィ言うハメになるんやろうなあ

873 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 03:10:19.06 ID:xxyNAnR1a.net
ブロンズだけどゴルの2パとあったよ

874 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 03:24:27.60 ID:YZHHSRoEp.net
あ、そなんだ、DUOフルパする予定無いからシルバーで遊んでようかな
新しくジブ始めたからシルバーで練習しよ

875 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 03:28:37.70 ID:t41Tyh1O0.net
今ゴル3だけど、700必要ってのもあってS12のオリンパスの時のプラチナの倍くらいだるい。まだマスター軌道がぼちぼちいるってのもあるかもしれんが

876 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 03:58:55.47 ID:2qUPiRIt0.net
カバーもないわ射線は切るわ
トロール多すぎねぇか

877 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 04:47:24.33 ID:YZHHSRoEp.net
プレデター上位の人がフルパでだけど、敵が篭ってる建物にジブウルト投げ込んで割りかしゴリ押しで詰めてたんだけど
これジブの使い方あってる?
相手が逃げれば建物ぶんどれるし、逃げなければ相手がフルパじゃなければバラバラになって有利そうだし、最悪ドームファイトに持ち込めるし、強いっちゃ強いんだけどどうなん?

878 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 05:02:12.86 ID:d5MjFjtJ0.net
俺とブラハが固まってる敵にフォーカス合わせて攻撃してるのに、勝手に孤立して1v1した上で普通にボコられて
what are you doing!?(チャット)ビンビンビンビンビンビンビンビンビン(赤ピン)
呆れるわほんまに

879 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 05:11:37.86 ID:O4WDh+l+a.net
ゴールド帯即降りガイジ増えすぎだろ

880 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 05:11:41.98 ID:1dXxqBKFa.net
カジュアルにWEとOLが復帰したのにまったく勢いが無い…
もう終わりやね
エペモバイル行くわ

881 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 05:19:38.39 ID:299sJo5Nd.net
>>521
ブロンズやルーキー背負うのマジでキツい
言うこと聞いてくれねえし、接敵したら突撃してすぐ箱になるし、頭痛い

882 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 05:22:08.24 ID:d5MjFjtJ0.net
>>881
それでいて旧プラチナ並みの参加費なの鬼畜すぎるわ

883 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 05:28:33.08 ID:IGBfPbsYa.net
ワイ3080やけど240張りつきはキツいぞ
g-sync入れるくらいなら190fpsに設定してg-syncとvsyncはオフ
コンパネ側でも190指定しとけ
遅延とは無縁になるから快適や

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8688-1QWI [118.155.34.232]):2022/05/18(水) 05:32:37 ID://DKy2Qq0.net
gsyncってオフのほうがいいの?

885 :UnnamedPlayer (スップ Sd44-VZA3 [1.72.2.7]):2022/05/18(水) 05:34:27 ID:x6WpxKsdd.net
前にスレでrtx3070で乱戦時はFPS120-160ぐらいって言ったの俺だけど
その更に後にスレで聞いたChromeのハードウェアアクセラ切ったら上限190で安定するようになったわ
ついでにdiscordのグラボ使う設定もオフにしといた
このスレの人には感謝してる
>>808
そもそも平均160hzってなんだ?
平均も何もモニターのリフレッシュレートは固定だろ
fpsとhzは別物だぞ

886 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-+fYW [106.132.154.195]):2022/05/18(水) 05:42:07 ID:IGBfPbsYa.net
>>884
グラボに余裕があって高リフレッシュレートのモニター使ってるならオフでいい
無駄な遅延生むだけ
もしg-syncを使うなら垂直同期もオンにしてMAXリフレッシュレートよりもマイナス3fpsで設定しろ

887 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 06:38:34.70 ID:T+SlKk2J0.net
趣味でたまにブラハ使うけど言われるまでスキャンしないな
しないというより忘れてるだけだけど

888 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 06:50:45.75 ID:UlrB5DP6d.net
昨日初めてランク行ったシルバーだけど味方ゴールドばっかだったな
たまに賢い奴いるけど楽しい

889 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 06:52:58.91 ID:3xyMKcde0.net
>>888
なんでオメーが中級者スレにいるか分からん
初心者だろ

890 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 06:53:21.64 ID:t41Tyh1O0.net
ストポ高低差ありすぎて、強ポジ先入りして敵寄せ付けないようにしてたら下々が潰しあってほぼ自動的にチャンポン取れるの草はえる
なおキルポ

891 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 06:56:18.96 ID:RT+jgoC0r.net
>>889
エアプ

892 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 06:59:02.81 ID:3xyMKcde0.net
>>891
目くらか、
それともお前の脳味噌腐ってるのか?
>1のテンプレ100回読んで来い

シルバー帯の初心者は初心者スレだろ
幼稚園児か死ね

893 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 07:18:07.88 ID:yQZTUvVe0.net
>>892
君プラチナダイヤ帯なの?
さっさと本スレいけよ草

894 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 07:23:40.26 ID:ZH5y1i1Q0.net
なんかキチガイくん暴れてるけどどうしたん

895 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 07:28:17.19 ID:sdldEJmy0.net
発達障がいだろ
そっとしておいてやれよ

896 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 07:28:54.71 ID:3xyMKcde0.net
>>893
ハハハアホはっけーんwwwww
>1のテンプレも読めないのか?
頭沸いてんなァw

このキチガイw
暴れてるねw
スレのルールも読めないとは(笑

897 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 07:30:23.30 ID:3xyMKcde0.net
>>894
>>895

はいはいお前が発達障害だろw
目ついてんのか?

ああん?

頭悪すぎw
テンプレ50000回読んどけ雑魚が

898 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 07:32:47.42 ID:V390pAHG0.net
時間かかるからもうG4までしかやらん
俺は初心者スレに行くぞ

899 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 07:34:43.44 ID:3xyMKcde0.net
ランク過疎って焦った運営が
次スプリットには緩和する未来が見えるわ
最近両極端だな

900 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 07:36:42.90 ID:2F8RL6bI0.net
>>893
カジュ万おじさんがプラチナのわけないだろ落ち着けw

901 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 07:40:37.62 ID:3xyMKcde0.net
>>900
俺はダイヤだよ

902 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 07:41:48.32 ID:l7JnUOia0.net
>>901
今のレート帯でダイヤとかプロか?

903 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 07:42:04.74 ID:tNydzKVX0.net
>>899
トッププレイヤーは絶賛してるしこのままになりそうじゃない?
俺たち有象無象とは発信力が違うだろうし

904 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 07:42:17.75 ID:3xyMKcde0.net
>>902
どうも~

905 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 07:43:45.17 ID:2F8RL6bI0.net
カジュ万じいさんついに虚言が・・・

906 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 07:44:47.46 ID:sdldEJmy0.net
朝も早いのにガイジが二匹も住み着いてるとか大変だなここは

907 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 07:52:29.21 ID:0r7Frta00.net
今シーズンの方がランク面白いから少しの改変で良いよ
下手な奴はまずプラチナに上がれないの最高じゃん

908 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 07:55:19.40 ID:3xyMKcde0.net
■対象
プラチナ4~ダイヤ4の話題はこちらで
それ未満は初心者スレへ
それ以上は本スレへどうぞ

これが元のやつだな
どこからにするんだ?

909 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 07:58:41.14 ID:tNydzKVX0.net
「元」をつければいいのでは

910 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 08:01:28.30 ID:vP2HoMKMd.net
朝からゴールドで200RP溶かした
被せて降りて突っ込む味方引いたらどうにもならんわ
ソロにはキツすぎる、アンインストールするわ

911 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 08:03:14.09 ID:msMBpee/0.net
ランク帯とか普遍じゃないもんを基準にしてもな

※自分は間違ってないと思えるくらいの実力者
にしとけ

912 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 08:03:59.09 ID:IxsrdJxga.net
今回のランクは無駄な戦闘はしないで安置ムーブが重要だから味方と喧嘩出来ないとソロはまず盛れないよ

913 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 08:05:38.59 ID:sdldEJmy0.net
ランクシステムはRP増減量をちょっと調整するのとボリューム層ごちゃまぜマッチを改善したらあとはこのままでいいな

914 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 08:10:20.12 ID:3xyMKcde0.net
シーズン12は野良ダイヤの方が楽って言われてたのに
かなり印象変わってしまったな

915 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 08:19:05.85 ID:r8S9XstH0.net
味方にデュオ引くと主導権取れなくてクソルート通るから一番厄介だね

今まで適当に戦って適当なキルポでマイナス軽かったから気にしてなかったけど
このランクシステムになってみんなが言ってた意味今さらわかったわ

916 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 08:20:34.71 ID:KdCWZuqta.net
これまではなぁなぁで済まして良かったんだけど今回からは洒落にならないから味方ともしっかりファイトしろよな!

917 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 08:23:42.52 ID:KtdF35O+d.net
このままだとゴールドはダイヤ4相当になるだろなぁ
まだ3人マスター軌道やブロンズやシルバーが混ざるからDuoやフルパが凄く簡単かもしれん

味方が雑魚すぎて参加で貰えるRPより高くなった参加料のほうが痛い

918 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 08:24:28.05 ID:r8S9XstH0.net
味方デュオなら仕方なく不利位置でも戦ってるよ
見捨てて一人ハイドはそれはそれでつまらないしな

919 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 08:27:41.27 ID:t41Tyh1O0.net
カスケでファイトするの絶対良くないのになんでそこで戦うんだよ

920 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 08:32:13.29 ID:flRY+Oevp.net
味方ガー!デュオガー!パッドガー!
いい加減成長しろよ雑魚

921 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 08:35:12.94 ID:3xyMKcde0.net
■対象
プラチナ4から;ダイヤ4の話題はこちらで
それ未満は初心者スレへ
それ以上は本スレへどうぞ

これどうするの?
もうすぐ次スレだよ~
提案が無いならこのままで
多数がゴールドからにするって意見ならゴールド4からで

922 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 08:35:36.87 ID:58NtdAkAd.net
お前も同じこと言ってるのに気づけな

923 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 08:36:22.92 ID:r8S9XstH0.net
煽りカス沸いてんな
燃料すまんね

924 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 08:36:46.87 ID:58NtdAkAd.net
まだランク終わってないんだから
前シーズンがプラからダイヤでいいやろ

925 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 08:47:30.21 ID:2F8RL6bI0.net
>>924
厳密に言うと中級とはなんたるや!みたいなスレ民の指定じゃないからね
>>1見れば分かるけどそのあたりの話題のスレってだけ
拡充するならゴールドの話題でもええですよって範囲に書き足されるだけよ

926 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 08:49:08.28 ID:QPmKOcwua.net
>>798
前に計算したけど確か1日140くらい平均で盛らないとシル4からプラ4はいけなかった気がする

927 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 08:51:14.69 ID:p8hTAIaTr.net
今のシルバー帯を沼ってる人は初心者でいいと思う
どんな野良でも盛れるでしょ
ガチモンのルーキーDUOでもそれに合わせたムーブすればいいだけよ

928 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 08:51:48.90 ID:flRY+Oevp.net
>>921
ゴールドプラチナでよくね
それ以下は間違いなく初心者だよ

929 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 09:00:18.42 ID:N4GnDbkMa.net
カスがテンプレを盾にやりたい放題防ぐためにテンプレにマウント行為禁止って書いたら
本スレの悲劇は見たくない

930 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 09:01:31.01 ID:WUOc9jpna.net
>>921
ゴールド4じゃこのランクシステムに代わった理由がなくなるゴールド3からじゃないと

931 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 09:02:30.34 ID:UIY9trd7d.net
必要RP多すぎて盛れても停滞時間長くなるのに適正ランクと言えるのだろうか

932 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 09:04:21.05 ID:3xyMKcde0.net
ゴールド 抽出レス数:115
プラチナ 抽出レス数:84
ダイヤ 抽出レス数:80

ゴールドの話題が主になってる現状
■対象
ゴールド4からダイヤ4ぐらい?
範囲広げるだけだし文句もあまり無いと思う
ダイヤ行けた報告も範囲に入ってるから気軽にできるメリットもある

933 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 09:05:47.82 ID:2F8RL6bI0.net
>>929
テンプレに○○禁止系は治安悪くなったりテンプレがどんどんキモくなる法則あるから
ただキショイだけの行為は各自NGで対応するほうがええぞ

934 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 09:10:55.13 ID:3xyMKcde0.net
>>929
お前はテンプレを盾に放題って
何が放題だよ
お前もゴールド4からに含めるか議論に加われば良いじゃん
テンプレ範囲が変わったら
それは良い事だよ

お前も議論に混ざれよ
文句言うだけならカスでもできるぞ

935 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 09:12:39.62 ID:nOGl/2oKa.net
>>932
ダイヤ4はタッチでも中級者ってあつかいならゴールド4もタッチじゃ初心者だろ
ゴル3からにしよう前シーズンもプラ4でイキるカス(ワイも「中級者」やろ?とか言う輩)多かったし

936 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 09:14:37.93 ID:4u1cLgjza.net
>>934
すまんidコロコロしてるがゴル4云々はもう言ってるんだわ

937 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 09:15:26.35 ID:UIY9trd7d.net
はーおもんなこのランクマ

938 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 09:17:16.64 ID:wqrfWGava.net
ラウンド3開始って時に残り15部隊とかきちー
試合によってはラウンド2開始で10部隊もあるし

939 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 09:17:51.62 ID:3xyMKcde0.net
>>936
そうでしたか
すいませんでした
私はインペリアル春の配信見るのが忙しいので
後は皆さんで適当にテンプレ変えて立てといてください
では・・

940 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 09:24:17.12 ID:ky4IONKCd.net
今のゴールド帯の難易度はダイヤ4から3に上げたときより高いな
ここからどこまで簡単になるかだけど

941 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 09:29:35.28 ID:t41Tyh1O0.net
まぁ今のランクだとシル1とゴル4反復横跳びマンも出てくる可能性あるし、暫定的にゴル3~ダイヤ4でいいんじゃね?
これならダイヤタッチしたから上級行けともならんだろ
前半終わった時の分布見てまた詳しく決めればいい

942 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 09:34:47.67 ID:t41Tyh1O0.net
難しいのはゴル4適性をどうするか、か

943 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 09:37:51.81 ID:zhquFv0lp.net
shivがダイヤ4で沼ってるけど、ソロで1番盛れてるストリーマーって何処まで行ってるんやろ

944 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 09:40:33.14 ID:gX0VXxyjM.net
前半シーズンのランク分布どうなるかで決めればいいんじゃね?
今は前シーズンとでもつけときゃいいでしょ

945 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 09:40:59.53 ID:O4WDh+l+a.net
ゴールド帯かなり楽になったと思うから様子見勢はやってみてもいいかも
ちょっと前までは前シーズンダイヤ帯くらいの強さだったけど今は弱い敵めっちゃ増えた
ブロシル連れてくる奴多いし味方も弱いからストレスは溜まるけどね

946 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 09:41:27.93 ID:0Olawwxb0.net
旧ランク制度で中級者はプラチナからダイヤまでって指定だったし、ポイント的に現ゴル4で旧プラ3だから現ゴル4含めても良いんじゃないの?

旧プラ4床ペロしてる人なら現シル1と現ゴル4反復横跳び出来ないだろうし

947 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 09:43:08.01 ID:O4WDh+l+a.net
ゴル4からダイヤ4でいいんじゃない

948 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 09:47:52.76 ID:f6n6ZUGj0.net
降格保護も無くなったしなー

949 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 10:10:50.62 ID:l7JnUOia0.net
ゴールドは盛れるけど、プラチナはVC前提じゃないと無理だなぁ

950 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 10:37:54.90 ID:pgCm/RBu0.net
プレデターのレイリーってやつがコンバーターマクロオートエイム疑惑かかってる
クリップだと驚異のワンマガ神エイムとRas並の壁ジャンプの多用で相手を倒すんだが
ネカフェオフ検証だとガチャガチャ腰うちエイムでダイアに負ける
ワンマガ一回もできない
キャラコン壁ジャン全然しなくなるという4時間の検証結果だった

951 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 10:48:07.62 ID:zX/JSaHg0.net
どっちかと言えば現行のランクシステムだったらゴールドからプラチナまでが中級者になりそうな気が
まあなんかあんま厳密にせんでもええんやないとも思うけどね

952 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 10:48:10.37 ID:+VW25yw6a.net
>>950
配信者スレはテンプレに書いてあるぞ

953 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 10:49:50.27 ID:ylch+NG/p.net
※オフ検証時に訓練場タイマンをプレデターのプロとやりましたが普通に打ち勝ちました

ランク、カジュアルは味方が常に欠けてる
フレンドのオクタンはイノシシ即溶け
ゴースティングされまくりで検証になってなかった
まじでエアプと偏向報道多過ぎな

954 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 10:50:42.70 ID:MzDaW7mia.net
ゴル4を入れたがってる奴前シーズンプラ4だろ

955 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 10:51:10.14 ID:9UHrsC8JM.net
社会人は時間がないとかいう理由で新ランク批判してるやつ頭悪すぎだろw
なんで時間がない社会人と時間があるプロやニートが同じランクであることがおかしいと思わないんだw

956 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 11:00:33.38 ID:ylch+NG/p.net
>>955
時間がない社会人がPad持てば普通にそこら辺のプロやニートのキーマウ轢き殺せるぞ
そりゃ同じランク帯でいいでしょ

957 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 11:00:52.60 ID:Q4jh2P7T0.net
時間がないというより、昼の時間帯と夜の時間帯でレベルが変化すると考えてるから
夜しかできない人と、真昼に盛ってる人は同じかってなっちゃうのはあるな

958 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 11:01:31.23 ID:tbZGjy6pd.net
バッチにしか価値を見い出せない奴は大変だな
目的と手段が逆になってる

959 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 11:04:02.58 ID:l7JnUOia0.net
>>956
バトロワなんだから対面強くても意味ないぞ。
アリーナやってろ

960 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 11:08:47.64 ID:ylch+NG/p.net
>>959
…はにゃ?
お前もうちょっとPad持ったり色んな人の意見見てみろよ
ランクやカジュアルのバトロワでも強すぎるから叩かれてんだけど
スクリムや大会みたいに常に強制ドームファイトですって環境ならそこまで強くないけどね

961 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 11:09:06.16 ID:beRnnY+ld.net
s12以前からマスターですが、プラチナ帯抜けるの面白くもないしウンザリしてます
ゴールド帯までは面白いとは思いますが…中級者の方でもその内プラチナには行くでしょうからすぐにクソなのが分かりますよ

962 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 11:10:25.21 ID:l7JnUOia0.net
>>960
何の話してるんだ?
padの強さ批判とランクシステム批判同列にすんなw

963 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 11:12:59.47 ID:IUeTyObjd.net
時間がないからプロと同じになれないんじゃない、適正まで上げられないんだよ
今スプリットでそのうちマスターに行くニートも今プラチナだったりするわけでしょ、そんだけ時間かかるのが社会人からの欠点よ

964 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 11:14:36.48 ID:XyZ+zkdz0.net
なんかSteam番落ちてるんだけどおま環?

965 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 11:33:42.00 ID:foY/0V7sM.net
>>964
Steamはそれ自体が最近落ちまくってるよ

966 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 11:36:53.56 ID:O4WDh+l+a.net
>>954
前シーズンソロマスです

967 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 11:39:30.91 ID:Q4jh2P7T0.net
アリーナは敵が少ない、バトロワは暇か
バトルアリーナというキルポ至上主義のバトロワランクマあると、それはそれで面白いかもな
バトロワの順位点無しでキルポ奪い合い

968 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 11:40:35.01 ID:dqeoF7x/a.net
>>963
こういう本来適性がもっと上の人が下で停滞すると割食うのはそこが適正の人達なんよなー

969 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 11:43:09.68 ID:pgCm/RBu0.net
>>952
あざす 次からそこでやる

>>953
eスポ オフの訓練相手シルバーって聞いたが
それに99とランペのエイムぶれぶれでワンマガ一回もない
得意のキャラコン全くしなくなる
大きな扉の前でフェニキまいて開けられて削られる
レイスのポータル開いて、逃げてる敵に突っ込んで遮蔽ないところでバッジ何もない初心者?に殺される
ダイアバッジ相手に1on1でガチャガチャはずしまくりの腰うちエイムで撃ち負ける
あげだしたらキリがないほどやばかったきがするが 片鱗が一回も見えない
ジェンバーテン、チーキー、crylixよりも正確なエイムといわれてる人がこれかね

970 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 11:44:34.40 ID:pgCm/RBu0.net
フレンドが弱いとか ゴースティングがされようが一切関係ない

971 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-V7me [106.146.4.64]):2022/05/18(水) 11:53:54 ID:sioXLusaa.net
>>966
なんでこのスレいんの?

972 :UnnamedPlayer (アウアウウー Safa-9oNV [106.131.193.222]):2022/05/18(水) 11:56:20 ID:O4WDh+l+a.net
>>971
今プラチナ4なんだけどいたらダメなの?

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9281-Vod4 [115.124.177.26]):2022/05/18(水) 11:59:06 ID:QEsKG0ea0.net
なんで本スレに行くのそんなに拒むんだ?
本社から沖縄支社に異動するようなもんだから本質は変わらんだろ

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3ae-csOl [42.124.22.223]):2022/05/18(水) 11:59:59 ID:W+z9esc90.net
死ぬほど嫌で草

975 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr7f-2qSK [126.236.176.27]):2022/05/18(水) 12:02:42 ID:xCk+J3pyr.net
apexは今回のランクの仕様変更で人減るだろうな
カジュアルゲーだったから時間かけずとも祝日や仕事からの帰宅後で気楽にランク上げれて日本人気があったのにヴァロみたいなガチゲーに足を踏み入れてしまった
せっかく差別化されてたのにな
相当時間をかけないと上がれない仕様だからニートや学生は時間あるからいいだろうな
codやらbfが人気だったのもそういう面があったのに

976 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdea-pX8b [110.163.12.166]):2022/05/18(水) 12:05:50 ID:LbX/Sde8d.net
次スレ建てていけ

977 :UnnamedPlayer (スップ Sdc2-70P4 [49.97.97.166]):2022/05/18(水) 12:06:24 ID:h/QyKF4id.net
レイリーの件は案の定直接会った人何も言えずに終わったな
まぁ黒出しというゲーム界隈的には死刑宣告を出来る奴なんて頭バグってないと無理だしな
黒認定したらしたでお前何様なんだよって叩かれるしやるだけマイナスにしかならん

978 :UnnamedPlayer (スフッ Sd14-lWjI [49.104.11.60]):2022/05/18(水) 12:06:30 ID:qebRNqA+d.net
ヘビー環境の中で解を見つけたわ
一倍99に二倍2020
これで中距離のちょい奥まで十分戦えるし近距離は無類の破壊力
2020はミニマムスカウトだ

979 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr32-moMH [126.255.96.255]):2022/05/18(水) 12:07:51 ID:8ZVoYKcNr.net
人は変わらんよ。文句言うのは床ペロしてるくせにマウントとりたがる旧マスター、ダイヤ4の連中だけだろ

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3ae-csOl [42.124.22.223]):2022/05/18(水) 12:09:42 ID:W+z9esc90.net
金のEVA-8見つけた時のガッカリ感ヤベェな
何もつけてないピースキーパーの方が強くね?

981 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-KZLe [106.146.65.165]):2022/05/18(水) 12:11:11 ID:hbnt6Xd5a.net
このランクシステムに文句言わないやつって十中八九ニートだから分かりやすくていいな

982 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp88-Vod4 [126.193.64.156]):2022/05/18(水) 12:12:37 ID:kP2PmPKwp.net
昔からそうなんだけど金のショットガンボルトはなんか意味あんのかね?
バレルスタビライザーは完全に紫の上位互換だったけど

ともかく金武器はEVAと2020だからスコープ抜く以外取る意味がねぇ

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b988-/nbP [110.134.13.49]):2022/05/18(水) 12:16:24 ID:l7JnUOia0.net
>>981
報酬興味ないし、突撃馬鹿少なくなってやっとバトロワのランクとして成立したから不満はないな。
改善点はあるだろうけど。

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d8e6-YSF4 [153.134.164.210]):2022/05/18(水) 12:20:43 ID:1fnxaBhR0.net
WEの自販機にある武器は更新されたのかな

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae7c-tJVq [180.35.225.205]):2022/05/18(水) 12:26:22 ID:Q4jh2P7T0.net
いらっしゃいませ、今日のラインナップは
モザビ、モザビ、P2020、リピーター、ロングボウとなっております

986 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 13:44:03.21 ID:ylch+NG/p.net
海外Padプロ、チーキー>マスターPad一般人>=海外キーマウプロ、YUKAF、クライリックス
って順番で強さがわかれてるけど
今回のランクシステムに文句言ってるの真ん中のマスター一般人だからな
キーマウ勢が上振れたら勝てるくらいのオートエイム勢だが時間はない
これを勘違いしてお前らが俺ら暇人と同じレベルまでくるのがおかしいってキレてるプロ多過ぎ

987 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 13:45:02.21 ID:HhCe1xWQa.net
俺はむしろS8からダイアにも軌道出来てじゃー軌道までやるか、ダイア到達したし今期のAPEX終わり!別ゲーやろーって感じだったからソロダイアと同じ労力かけてプラチナ到達して貰える物が従来のプラチナバッジと同じって時点でランクというかAPEXをやる意義が失われてるわ
昔はダブハン取るの目標でカジュアル回してたけど今じゃもう普通に取れるようになったし
一応バトルパスだけは完走したいからミッション消化程度にはやるけどね

988 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 13:48:19.63 ID:d5MjFjtJ0.net
>>987
それ言うとランクは相対的な評価だからァ!って一生連呼されるぞ

989 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 13:48:39.46 ID:QEsKG0ea0.net
プラチナ軌道を追加すれば大体の物事は解決する気がする

990 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 13:48:59.37 ID:U3s0kqp3a.net
盛れてる内は楽しいからやる
沼ってきて飽きたら辞める
それだけのこと

991 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 13:49:31.93 ID:KCLoVm7a0.net
つかランクをカジュアルのように回してた俺からすると何の影響もない

992 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 13:51:45.40 ID:h3w+j6Uqa.net
>>988
相対評価でゴールド適正シルバー適正って認定されても構わんけど報酬がないならランクは回さない
それだけのことよ

993 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 13:51:58.12 ID:Xd9TFGmWd.net
マスターとプレデターの間になんか加えるべきだった

994 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 13:53:27.70 ID:tbZGjy6pd.net
今までもランクはRP気にしてやってなかったから何の問題ない

995 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 13:56:11.92 ID:U4keF+Ywr.net
>>958
むしろ猪でも盛れて遊べたゲームだったのにちゃんとバトロワやらされるようになったから楽しくなくなったやつも多いだろうな
その瞬間を楽しむという意味で言うとな

996 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 13:59:55.76 ID:8ZVoYKcNr.net
軌道、バッジw
みんなマスターになれるヌルゲーにしたら今度は何て言うかな?
結局、自分は上位層にいるんだっていう満足感、安心感がほしいんだね

997 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 14:00:17.08 ID:k55cjg3ca.net
分不相応なやつがブロシルに留まったりそもそもいなくなったりして足引っ張られることがなくなったからランク気持ち的に楽だわw

998 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 14:02:05.30 ID:Q4jh2P7T0.net
だからダイヤ、パール、マスター、マスターアジアにすれば良かったと

999 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 14:02:37.34 ID:afEMjPUld.net
誰もたてないのな

【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part52
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1652850122/

1000 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 14:02:51.59 ID:afEMjPUld.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200