2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part1028【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 14:22:12.90 ID:EpgBsjld0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

現在オープンβテスト中のTPS『Warframe』PC版のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト http://warframe.com/ja
公式フォーラム http://forums.warframe.com/
日本語フォーラム http://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ
http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ
http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
【PC】Warframe 質問スレ RANK67
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1651580912/

■PS4スレ
【TPS】warframe part168【PS4】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1640881034/

■XBOXONEスレ
【TPS】warframe part21【XBOXONE】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1615066325/

■Switchスレ
【TPS】warframe part18 【Switch】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1619072017/

■前スレ
【TPS】Warframe part1027【強化外骨格】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1652273806/

次スレは>>980が立てること
立たない場合は立てられる人が宣言をしてから立てる
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 14:22:29.85 ID:EpgBsjld0.net
◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます

 合成は、元となるMODにENDOとクレジットを使用して
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させることができます
 ENDOはミッションの報酬で貰えたりいらないMODを変換したりすれば手に入ります

3 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 14:23:01.60 ID:EpgBsjld0.net
Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A:味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%

Q:スタックしてしまった。(地形にはまってしまった)
A:チャットに「/unstuck」と入力しましょう
 一度使うと2分間使用出来ません

4 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 14:26:58.34 ID:EpgBsjld0.net
【連絡】次スレを立てる方は
『!extend::vvvvvv::』を5行に増やして下さい

間違って『現在オープンβテスト中のTPS『Warframe』PC版のスレッドです』の2行上にある
上の分を消してしまったので次スレ立てる時注意してください

5 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 14:46:15.17 ID:Gnm/LqeE0.net
ほっしゅ

6 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 14:48:34.70 ID:UPxJNLm80.net
おつっしゅ

7 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 14:49:37.17 ID:DrvG40zj0.net
NWT

8 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 14:50:40.19 ID:DrvG40zj0.net
ホッシュ

9 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 15:09:19.12 ID:1/z1TnAA0.net
ほっしゅ

10 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 15:12:33.77 ID:DrvG40zj0.net
ホッシュ

11 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 15:25:05.10 ID:QEgOf8DE0.net
NWT

12 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 15:27:33.40 ID:t87MxQFP0.net
NWT

13 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 15:44:59.30 ID:1/z1TnAA0.net
ンボォ…

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-QOLf [118.7.66.129]):2022/05/19(木) 16:10:58 ID:zi5uDZeg0.net
質問いいですか。Xboxテンノです!

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ecf-MSlx [182.167.225.107]):2022/05/19(木) 16:18:27 ID:DrvG40zj0.net
次の方どうぞ!

16 :UnnamedPlayer (スップ Sdc2-axXy [49.97.104.11]):2022/05/19(木) 16:22:38 ID:PXU3KFf/d.net
ンボのチンボ気持ち良すぎッシュ

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ecf-MSlx [182.167.225.107]):2022/05/19(木) 16:27:12 ID:DrvG40zj0.net
お薬出しときますね

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca43-idbY [153.179.55.167]):2022/05/19(木) 16:29:06 ID:kJVCVIvl0.net
hosh prime

19 :UnnamedPlayer (スップ Sdc2-axXy [49.97.104.11]):2022/05/19(木) 16:32:55 ID:PXU3KFf/d.net
なんでエクシマスにオーバーガードがあんだよ
教えはどうなってんだ教えは
お前ら禁じられたCC耐性を
平気で使ってんじゃねえか
分かってんのか!?
「ナリファイア」が生まれたのは
プレイヤーが水飲み鳥に甘えたせいだろうが
金取んのかよ!?
くそったれ!

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e28-QOLf [118.7.66.129]):2022/05/19(木) 16:34:15 ID:zi5uDZeg0.net
ワッカ

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b8a-udHI [138.64.198.114]):2022/05/19(木) 16:34:24 ID:JTP9YROA0.net
んほぉ…お薬気持ちいいッシュ…

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b8a-hFP2 [138.64.215.33]):2022/05/19(木) 16:37:14 ID:BA3cilkl0.net
Mesa!!Wisp!!Khora!!

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ecf-MSlx [182.167.225.107]):2022/05/19(木) 16:41:19 ID:DrvG40zj0.net
次のアプデいつなのだろうか
テンノコンまでに1回くらいあるかな?

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f822-by9o [152.165.239.129]):2022/05/19(木) 16:47:32 ID:KBf+5fUS0.net
AA貼るとすぐ規制されるから
AA文化自体が廃れてるッシュ

25 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 16:52:15.74 ID:tFTtwyMn0.net
感謝ベロン

26 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 16:57:16.32 ID:fPiOncI80.net
Duviriはフレーム禁止・オペレーター限定のオープンワールド
https://forums.warframe.com/topic/1311638-why-are-people-hyping-up-duviri-paradox-open-world/

簡単高速移動はナーフ…アンプが使えなくなっている世界…空を舞う巨大なオロキンドラゴンとの戦闘…
はっ、すべて繋がった!!

27 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 17:01:57.24 ID:TkI4p02ha.net
どうせネクロメカ呼び出せてAWガンばら撒いて終わるンボ

28 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 17:02:32.88 ID:+OQLkpUj0.net
昔はイカのAA多かったな

29 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 17:09:00.26 ID:fPiOncI80.net
>>27
この世界ではオロキン馬が乗り物になります
地位ポイントを132,000貯めて作成してくださいw

30 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 17:12:06.19 ID:dCnhb3NO0.net
新作のゲームとかなら○○開発中です!って発表があってから実際発売されるまで4年とかよくあるけど
もう運営中のゲームのアップデート要素が公開されてからこんなに放置されることってあんま無いよな

31 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 17:14:39.57 ID:wGzDuVz3a.net
オペ使わせたい気持ちは分かったけどなんでレーダーとバキューム適用をここまで渋るのか理解できないッシュ

32 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 17:23:07.56 ID:tFTtwyMn0.net
誰がトロいガキ動かしてしょぼいビームちまちま撃ちてぇんだよ

33 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 17:25:22.99 ID:BA3cilkl0.net
誰もやりたくない事をDEはプレイヤーにやらせたいんだよなぁ…やっぱDEってほんと"深い"わw

34 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 17:32:36.12 ID:TkI4p02ha.net
>>29
どうせオロキン産物使わせるならアヤタンロボ組み立ててスターを燃料にして出撃とかさせてくれよ

35 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 17:47:58.81 ID:8LDOUYpWM.net
長く続いてるとはいえこんだけプレイヤーが望んでない後付新規コンテンツ追加しまくって強制してくるゲームあんまないでしょ
インフレで通常ミッションの難易度上がったり周回量増えて厳しくなるとかとは次元が違う酷さ

36 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 17:48:46.96 ID:pnBlrpxY0.net
ユニバーサルバキュームはトップのスティーブが反対してるから絶対来ないッシュ
RJが最大の譲歩だったッシュ

37 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 17:52:11.11 ID:zaCzKyPMd.net
やっぱハゲは人間失格ッシュ

38 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 17:57:51.41 ID:BA3cilkl0.net
バキュームはプレイヤーのアイテムを1つずつ拾うというゲーム体験を著しく損なってしまうからな

39 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 18:03:25.26 ID://d0UAjH0.net
燃料とかペイロードの概念は初期RJで十分堪能したからいいや・・・

40 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 18:05:17.61 ID:tFTtwyMn0.net
アイテム誘引は、アイテムをしっかり手に入れるというイマーシヴさを損なう興醒め要素であるはずです

41 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 18:07:55.32 ID:pnBlrpxY0.net
New Warでも今回のアプデでもそうだけどDEはゲームのスピードを遅くしたいんだと思うッシュ
志村トンコ鞭Brammaを通してプレイヤーがマップ上の赤い点しか見なくなるほど速くなって野良は意味がなくなったしDEがいつもデブストで時間かけて自慢する新地形や新ジオラマもただの通り道になってるからそこは分からなくはないッシュ

ただプレイヤーが速さを求める根本の理由が掘りの長さやダルさにあるのをなんとかしない限りただのナーフに終わるッシュ

42 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 18:12:46.31 ID:KBf+5fUS0.net
敵が地形に引っ掛からずにしっかり向かってきてくれないとか
AABCみたいな時間稼ぎしか考えてないテーブルとかみたいなのが積み重なってwarzarr化を招いた

43 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 18:14:29.72 ID:TQ6uhvrg0.net
テストプレイで無敵モードより素材集める必要無いのがプレイヤーと意識の乖離を深めてる気がするッシュ

44 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 18:20:35.56 ID:JTtQGugu0.net
DEはビジュアルや演出には物凄く拘るけどゲーム自体の面白さや気持ちよさみたいなのは軽視し勝ち

45 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 18:20:49.48 ID:Iw2WBZgI0.net
Operator primeを実装するッシュ

46 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 18:21:21.26 ID:pnBlrpxY0.net
掘りに要する時間を長くしてアプデ間の繋ぎとして引っ張りたいとかPtでの購入に誘導したいのは道理としてわかるけど今回追加のアルマゲドンのCローテは酷すぎッシュ

47 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 18:28:19.60 ID:DrvG40zj0.net
アルマゲドンなんか絶妙に間違った方向に作り込んでて惜しいわ
やるならちゃんとタワーディフェンスやろうよ

48 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 18:29:57.95 ID:CvoY2UQt0.net
ヘルミンスの餌でクライオテックが3000持っていかれるのはさすがにクレイジー

49 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 18:31:11.87 ID:XJD+TYun0.net
タワーディフェンスよりもオペ単体で突っ込んで開始するローグライクみたいのがやりたい

50 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 18:31:45.87 ID:ER4a6SYh0.net
ナビコンソール…お持ちでいらっしゃらないッシュ?

51 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 18:35:31.47 ID:EpgBsjld0.net
カスケやってるとマルハゲドンが馬鹿らしくなるほどアルケインとか手に入るからマジであんなもんやってられんッシュ

52 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 18:38:24.05 ID:tO8h4oYo0.net
Warframeを作った人々が一番Warframeを憎んでいるのだ

53 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 18:40:11.07 ID:rrCIEwSS0.net
フレームの数が多くなりすぎたからバランス取りも放り投げて、別ベクトルのオペガキ方向に伸ばしてる感じッシュね
この流れは当分続くんだろうな
義務的に追加するフレームはもうMRの肥やしにしかならなさそうッシュ

54 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 18:52:08.11 ID:CvoY2UQt0.net
グリニア系のオバガ対策にASHの手裏剣増強(装甲値低下)って効果あるの?
ないよね

55 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 18:54:13.45 ID:DrvG40zj0.net
オバガには装甲値乗らない

56 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 18:56:56.66 ID:wbNS1lM/0.net
ガーディアンエクシマスかたすぎるッシュウウウウウウウッしゅうううううう!!!!!

57 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 19:00:45.25 ID:Wnf7N8Wf0.net
AmpのPrimeを実装すれば大盛り上がりッシュ

58 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 19:06:22.45 ID:zaCzKyPMd.net
あれオーバーガードって装甲のらないッシュ?
馬鹿みたいにunairu2番使ってたッシュ...

59 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 19:08:03.10 ID:jFJCDQna0.net
ガキの中身を実装しよう

60 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 19:17:05.58 ID:feKpY0zk0.net
今日もまた1人のフレンドが最終ログイン日の継続が止まったッシュ

61 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 19:18:48.75 ID:JlhxFOx30.net
>>60
糞強オーバーガードの効果は絶大だな
DEも随分悠長に構えてるもんだなと

62 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 19:19:58.13 ID:tFTtwyMn0.net
オーバーカード溶けた瞬間にHPバー瞬殺なのはマジで醜い

あとアビ使わずに敵掃滅ミッションとかもう何が何やら

63 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 19:25:48.68 ID:BA3cilkl0.net
あれどういう理屈でオバガのあと瞬溶けしてるの、単純に量?

64 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 19:26:07.15 ID:JTP9YROA0.net
DE:「アップデートのデザイン上、ユーザーのログインは途切れないはずです」

65 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 19:26:12.28 ID:rrCIEwSS0.net
もともとkuva弓爆撃で走り抜けるだけだからやる事変わらんッシュ

66 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 19:27:56.86 ID:tFTtwyMn0.net
紙屑同然のエクシマスに神であるDEが寵愛を与えたもうたはずです

67 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 19:48:29.17 ID:UPxJNLm80.net
寵愛受け過ぎて設定的にトップクラスの精鋭のはずのリッチやシスターより強くなってるの笑うッシュ
リッチ達もまたもっと強いはずですと寵愛を受けた身なのにどうしてここまで差がついたッシュ

68 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 19:50:12.63 ID:BA3cilkl0.net
メイガスロックダウン効かないからな

あのメイガスロックダウンが効かないってヤバいわw
アコライトもデモリッシャーも黙らせてきたメイガスロックダウンやぞ

69 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 19:50:52.54 ID:DrvG40zj0.net
感染でのダメUPは乗るからヘルス扱いだね
剥がれて即死するのはオバガ中に感染切断モリモリ入ってるからじゃない?

70 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 19:54:32.62 ID:8LDOUYpWM.net
普通にオバガのヘルス量が頭おかしいからっしょ

71 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 20:01:57.64 ID:pRe/AH6A0.net
オバガはヘルス扱いって聞いたッシュ

72 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 20:02:04.26 ID:GsOYL4nd0.net
💢リッチは一撃で倒せるようなボスではないはずです💢

リッチの適応ダメージスケーリングに関する変更点:
開発チームは長年、ボス戦のデザインへ減少したリターンやダメージ軽減テクニック(装甲値やダメージの減少)などの仕様を追加してきました。 クバ・リッチシステムを導入してから、プレイヤーとリッチの間のダメージの処理方法も数回調整しています。 例えば、状態異常の追加や、ダメージ減衰を追加して、バランスが取れた戦闘体験を提供できる改善点を導入しました。 その上、リッチはWarframeで登場するその他ボスと同じようにいくつかのダメージ調節が適応されています。

開発チームはこのアップデートをテストしているとき、リッチを一撃して倒すことを可能とするダメージ減衰に関するコードのバグを発見したため、リッチ最終戦のコードを見直し、修正を施します。

今回の調整は、VoidrigのArquebexのような非常に高いダメージを誇る武器などのシナリオをイメージして導入されます。       リッチは一撃で倒せるようなボスではないはずです。適切な装備やビルドがあなたを勝利に導いてくれるでしょう。 新しい仕様を導入してからリッチ最終戦に適切なバランスが保たれいているかモニタリングを行います。 お気付きの点などがありましたら公式フォーラムの方までお知らせください。

73 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 20:08:39.62 ID:KBf+5fUS0.net
ぼくたちが想定した倒し方以外全部バグ!!!!

74 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 20:10:00.66 ID:opCljkXZ0.net
>>63
シミュラクラムで適当に試した感じだと
190lvのグリニアとかヘルスの10倍くらいのオーバーガード持ってたりするみたいだし
感染切断与えつつオーバーガードを削り切ったならそのまま切断異常ではじけ飛ぶんじゃない?

75 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 20:12:40.47 ID:bO7oX1w50.net
オバガ取れた瞬間消し飛ぶから剥がして洗脳とかmercyとかやりようがないな
とか言ってると感染無効にしてさらに硬くなるだけか
説明不足の仕様を探求するプレイヤーに想定外だと煽りまくる芸として実はよくできている

76 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 20:14:15.92 ID:GsOYL4nd0.net
もう最近は雑に強くなったGARUDAしか最近使ってないッシュ

77 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 20:17:00.06 ID:DrvG40zj0.net
本人強くなってないけど環境に押されて強くなったBansheeが最近のお気に入り

78 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 20:23:09.58 ID:9NlXTuhu0.net
分かってる古参テンノほどさっさと必要なもん集めて早期冬眠するお陰か当分は切断ナーフっていう本当の終わりはしばらく来なさそう
どうせ使用率だけ見てるんだろうけど感染切断が大いに機能してる一部のプライマリをフル機能で使えるテンノはすぐ終わらせるし

相対的に道半ばで急にエクシマスを強くされたニュービーだったりpMODとかの物資の揃いきってない中堅?テンノが割を食ってる

79 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 20:33:07.61 ID:6Z9xAa1h0.net
開発者がこのゲーム1番詳しくないよな
どんな冗談だよ

80 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 20:44:20.69 ID:cEK+XCsa0.net
>>26
オペデンリングやりたきゃ新作ゲー作ってそっちでやれよ...ッシュ

81 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 20:56:54.69 ID:DrvG40zj0.net
ドリフターで武器持って戦うのはオフゲーシューターやってる気分でまぁまぁ楽しくはあったけどwarframeでやる事では無いなって素直に思うわ

82 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 20:58:35.96 ID:CvoY2UQt0.net
>>55
やっぱそうだよね
となると鋼のオバガの硬さは感染スタックで柔らかくするのと、新アルケインの火力あげまくるヤツ前提の硬さなのかしら

83 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 21:02:00.02 ID:XvhvoQcR0.net
我が師…導きのライノ先生よ…
なんか最近相対的に立ち位置良くなったッシュね

84 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 21:18:09.00 ID:mBOuxvUwa.net
いつの間にかASHの1番がホーミング弱くなってるッシュ…………以前は謎の超越軌道スリケンであらゆるドアセンサーを破壊していたのに………………

85 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 21:30:42.61 ID:Wnf7N8Wf0.net
         ∩__∩ 
       /r、, , ‐- \
      / ノ●_)(_●つ \
    /  (_ノ( _●_)彡-、\
.   |  -_二 -‐'' ̄   )  )_____________
    \ (    ,r'' " ''‐-′ノ ..| |  失業保険申請件数   |
    ノ `― ''       \ ..| |    結果 218K      |
  /´                 | |    予想 200K      |
 |    l                | |    前回 197K      |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |______________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

86 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 21:30:55.88 ID:Wnf7N8Wf0.net
間違いましたッシュ

87 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 21:40:26.02 ID:zaCzKyPMd.net
ASHなら潔く腹を切れッシュ

88 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 22:02:00.81 ID:XvhvoQcR0.net
介錯しもッシュ!

89 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 22:04:35.92 ID:JlhxFOx30.net
>>72
んなもんLvで考えろとしか
鋼のLv100~150ミッションをクリア出来るプレイヤーならLv50~100のリッチを瞬殺でも全然おかしくない
というか手こずる方がおかしいだろうに
鋼という裏ステージと鋼を戦えるガバMOD及び銃アルケイン追加した事をDE自身が失念してないか?

90 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 22:05:44.02 ID:wbNS1lM/0.net
失クバ保険申請件数

91 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 22:08:01.09 ID:hTM3YiZB0.net
>>90
クバはゲームデザイン上
失っているのではなく活用されているはずです

92 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 22:09:57.24 ID:JlhxFOx30.net
プレイヤーの育成度によって火力にだって天と地の差があるだろうに
DEは天のプレイヤーと地のプレイヤーを同じミッションであまりクリア時間に差が出ないようにという変な事を考えてるんだよな
だから一部の敵にダメージキャップ設けたりダイモスのジーロイド プリレイトみたいに火力あるプレイヤーでも時間かかるようにしたりする

93 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 22:10:22.74 ID:g+vXh5bB0.net
オーバーガード構文万能すぎる

94 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 22:14:34.07 ID:bO7oX1w50.net
プレイヤー側にはレベルの概念がなくて立ち位置が手探りだしな
敵レベルに応じて攻撃力アップとかしない限りは最高の育成状態でも限度がある

95 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 22:15:11.30 ID:YCvelQWr0.net
なんか最近稀にロード中にwatchdog timeout とか出てブルスク再起動するんだがおま環か?

96 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 22:15:18.19 ID:zi5uDZeg0.net
アルマゲドンちゃんとしたタワーディフェンスにするなら防衛フェイズは全部中身で天使だけフレームとかになるのでは。

97 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 22:29:35.50 ID:ylSBW2SI0.net
DEのディレクターからはプレイヤーへの対抗心しか伺えん
だからプレイヤーからの反発が大きいんじゃね

98 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 22:44:45.40 ID:9tg0oo7G0.net
オペレーダーないのストレスすぎるんだよな
昔はオーラに付ければ見えたんだが悔しくて無効にされた

99 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 22:50:12.72 ID:wbNS1lM/0.net
ロックダウンをレーダー代わりにしていたが交換したせいでもうどこに何がいるのかわからないッシュ

100 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 22:51:23.48 ID:ylSBW2SI0.net
バキューム撤廃案とかマルチショットはその分多く弾を使う案もそんなに昔の話じゃないよね
なんだろうな利便性を潰したがる執着心は

101 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 23:03:57.55 ID:JlhxFOx30.net
>>100
このゲームって強化システムが独特でプレイヤーのLv上限解放という安易な方法使えないから
あくまでこのシステムで「今より先」を作ろうとすると「今を下げる」って方向に行っちゃうのかね?

102 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 23:12:27.93 ID:Y8DigWx70.net
専用の便利機能を使われすぎると最終的には同カテゴリの別派生を今後追加しても産廃になるだけだから無かったことにしたいってのがいつかのvacuum騒動だと思うし結局センチネル全部に便利機能付与して決着、そのあと犬猫にも同じの来たけど本当はvacuum機能無くした方が早かったんだわな
DEはあの手のこの手でユーザー側に多様な手段取れるようにして必須MODは少なく、周りと違う戦法を多様に取れるようにして将来的な拡張性も踏まえてってのは何となくわかるけど出る杭を打ってるようにしか見えんわな
DEはそろそろいつかやった武器全般の見直しを検討する時期だと思うよ

103 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 23:23:53.07 ID:VCghyPgnd.net
ライフル系は今のダメージ2倍、ショットガンは3倍、近接はフォロースルー撤廃でいいわ

今の仕様じゃZarrから持ち替える理由が何もない

104 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 23:24:07.66 ID:5AhxAlPu0.net
バキューム大切だし
初期の宇宙はセンチネルつれてけないせいでバキュームなくてアイテムとるの凄い事になってたし
目の前にあるのに取れないし!軸合わせづらいし!なんで地上のフレーム並の吸引力しかないの!
テストプレイ!テストプレイはしたんですか!?って思ったのおぼろげに覚えてるし

105 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 23:27:27.35 ID:JlhxFOx30.net
>>102
でもこのゲームの地面に落ちてて上を通過する事によって拾えるアイテムって物によっては判定が凄く小さくて
回線状況によっては真上通過しても拾えないって事があるんだよね。vacuumで吸えない初期の亀裂ミッションの反応物質とか酷かった。
vacuum出来ないのなら落ちてるアイテムの接触判定を大きめにしてもらわないと辛いんだが、DEはこういう細かい所には気が回らないんだよね

106 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 23:34:16.30 ID:JlhxFOx30.net
>>103
ショットガンって只でさえ複数のペレットが扇型に発射されるから距離遠いと使い勝手悪くなるのに、何で距離減衰まで設けてるのか理解不能
(ArcaPrasmaやCatchmoonみたいなのな距離減衰あるの分かるけど、ASTILLAみたいなスラグ弾に距離減衰設けてるのもおかしいよね)
あと弓やランチャー等皆ライフルMOD適用出来るのにショットガンだけ完全に別MODにしてるから別途ENDO要るのも駄目だと思う

107 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 23:38:21.99 ID:EpgBsjld0.net
ショットガンは異常率を旧仕様に戻しても許されると思うッシュ

108 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 23:40:51.12 ID:Y8DigWx70.net
>>105
全くその通りだと思う、結局エスカレートして責任さんが出て来ちゃったけどそういう細かいストレスがスルー出来てた機能がvacuumでそれを取り上げられたらユーザー側はふざけんなって話になったしね

その時の名残なのか3兄弟とか蜘蛛のドロップ品はわざわざ拾わないといけない設定にされてるし、今回のCC効かないような敵の追加したりでDEがブレてるからユーザー側だって困るんだわな

109 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 23:41:10.40 ID:enxCmq500.net
元に戻したらバレッジモードがやばくなりそう

110 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 23:42:06.83 ID:bmq5+CGH0.net
大量のペレットを発射するという仕様から、ナリバリアを瞬時に溶かすことができるはずです

できるはずだよなあ

111 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 23:45:05.78 ID:L3UiNz340.net
デザイン上、ナリファイヤバブルは瞬時に消えてしまうようなものでは無いはずです

112 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 23:46:33.78 ID:CTI667820.net
アビ使わずに機動防衛とか、考えたやつの精神状態どうかしてるよ

113 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 23:48:13.84 ID:A+H7ZkUA0.net
ショットガンはARのスプリント速度つきmod無しの時点で使う機会が激減した

他の武器絡みのリワークも「銃と近接両方を使ったゲームにしたい」と説明しながらまさにそのタイミングで
射撃武器にまで同じ武器を使い続ける事を推奨するアルケインやガルバmod入れたのは
支離滅裂としか思えなかったシュ

114 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 23:49:36.08 ID:EpgBsjld0.net
>>111
増強MITERくんが悲しそうにそっち見てるッシュよ

115 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 23:51:26.50 ID:GsOYL4nd0.net
一応デスクタリティは近接と射撃の併用メインだから…(震え声)

116 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 23:55:05.91 ID:wbNS1lM/0.net
でくすたはまいたーに挿してるッシュ
用途?ナリファイア用の持ち替え高速化ッシュ

117 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 23:56:31.44 ID:Gnm/LqeE0.net
武器使い分けする時には割とあのアルケイン使い勝手良いんだけど
結局有用に使えるのが属性の関係で持ち替え必須なテイカーくらいな気がするンボ

118 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 00:14:12.64 ID:AUzAwuw00.net
フレーム否定からのアビ否定
開発がwar frameアンチ

119 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 00:23:10.09 ID:rgxlRAr20.net
オペレーターメイン?とかマジでやめてくれ…頼むから…

120 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 01:00:57.27 ID:pTvQufYm0.net
>>86
ashに株トレーダーがいるとは思えないッシュ…

121 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 01:02:18.76 ID:z8RA4MXz0.net
一部ASH

122 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 01:14:37.83 ID:SoYD3nKh0.net
新しい銃用アルケインもアコライトドロップを越えれる気しないし
もうちょっと選択肢として迷う性能にして欲しいッシュ

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27c3-WEAw [180.198.106.17]):2022/05/20(金) 01:20:20 ID:uB6gmH9c0.net
クバ武器掘ってたら属性ボーナス60%とか出て喜んで抹殺したのにいざインベントリに届いて見てみたら59.9%とかになっててDEの性格の悪さを感じてしまったわ…なんなんだよ…

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51cb-SvO2 [220.212.4.26]):2022/05/20(金) 01:30:52 ID:oNlb7MWt0.net
セカンダリの状態異常時追加ダメアルケインはMODが乗らないけどクバBrakkとかで強そうッシュ

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ecf-MSlx [182.167.225.107]):2022/05/20(金) 01:35:24 ID:QO6AwT1m0.net
HS時に変形武器のゲージ減るのって何が原因なのこれ
一生貯まらん時あってモヤモヤするんだけど

126 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 02:37:38.73 ID:HfMF+fIB0.net
LAETUMのriven出たから作ってみたけど変形後撃つのマジ気持ちいい
これとstahltaで爆発させながら鋼耐久楽しいです
次は追加されたライフル使いたいけどどれにしようかな

127 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 03:19:58.17 ID:EqsPDZwx0.net
miterも以前はバリア割ってそのまま中身に攻撃できたのに
バリアは割れるけど弾かれるようになったんだよな

128 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 03:21:58.57 ID:IYgeYa/C0.net
デザイン上、爆発武器は自分と分隊メンバーも巻き込まれるべきです
しかしchromaとtrinityはデザイン上それによって自身を強化すべきではありません

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a47b-opwc [106.73.224.162]):2022/05/20(金) 04:06:17 ID:SuZ6jxvN0.net
弊社が丹念込めて製作したマップや敵モデルを楽しまず、赤点だけを見て爆発武器で殲滅し飛び回るデザイン上、我々へのリスペクトは低くなるはずです

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2728-Ux5J [180.30.21.8]):2022/05/20(金) 04:18:55 ID:Q+yjLAtA0.net
よくも悪くも作ってる側が楽しんでる
主要スタッフがなんか忙しくて遊ぶ暇ないんじゃないかな
作ってて楽しそうなところは楽しんで作ってるよたぶん

131 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 05:37:00.43 ID:IYgeYa/C0.net
デザイン上、スティールエッセンスはVoidプルームのように拾うアクションで入手するべきです

132 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 05:51:41.64 ID:aZbS6sps0.net
スティーブとかレベッカが毎回デブストでWFでは何が起きてるのかを説明してもらう立場だしマジで何も知らなそうッシュ
口を開けば金属の質感、クブロウの毛の質感、オペの髪の質感、ドリフターの髭ばかりッシュ

133 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 05:52:53.57 ID:sxWyNDkx0.net
ザリマンアプデで毎日クランチャット参加してた最古参テンノが捨て台詞吐いて冬眠したッシュ
もう戻ってこない気がするッシュ

134 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 06:16:57.89 ID:EqsPDZwx0.net
スティーブには髪がない
だからゲームの毛に拘る

135 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 06:26:39.01 ID:WcistSob0.net
にしては変な髪型と質感ばかりだな
あのエナジーボンボンヘアは何なんだ

136 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 06:33:01.92 ID:jSJJa8Qc0.net
>>131
運猫効くならこっちのほうが良いっシュ

137 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 06:53:02.01 ID:HZ75ti/6M.net
Unreal Tournament武器バンドルが割引価格(1199円)で再販中
OGRISのスキンかっこいいよ(KUVA OGRISにも使える)
スキンもらいそこねてた人は急げー

Epic Game StoreからWarframeを起動すれば「Dual Kamas」と「Lotusカラーパレット」を無料ゲット
急げー
https://www.warframe.com/ja/news/5-ja

7時からPrime Time配信
今回のTwitchドロップは「特別なセンティエントのコア10個」
しょぼいー

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b8a-hFP2 [138.64.215.33]):2022/05/20(金) 07:03:57 ID:rgxlRAr20.net
お、欲しかった奴だ、ありがてぇ

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a47b-opwc [106.73.224.162]):2022/05/20(金) 07:06:12 ID:SuZ6jxvN0.net
プレイ目当てで開発のド下手くそプレイ見たい奴いるのかって考えると、twitchドロップは都合が良いだろうな
まぁそれも報酬が良いときだけだが

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a17c-zrPp [118.22.91.44]):2022/05/20(金) 07:11:21 ID:IYgeYa/C0.net
センティエントコアって事は
「これからはもっとオペレーターゲーにするぞ、さっさとフォーカス上げておけ」
って訳だ

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3738-mOD9 [180.146.254.152]):2022/05/20(金) 07:15:39 ID:Y9hMFnZr0.net
stahltaのスキンはチャージのエフェクトも変わるッシュ

142 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 07:23:21.22 ID:oJJscW9M0.net
2週間ほど遊んでみて、気がついたら女性フレームばかり集めてた
野郎フレームはどれも手をつけてない

143 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 07:26:29.57 ID:miXjmxNU0.net
三日後…そこにはRhino兄貴に頼る>142が

144 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 07:29:30.48 ID:XfXil3gU0.net
マジでエクシマス考えた奴バカなん?
Steam見てるけど全く人が増えてないどころか急速に人が離れてんじゃん
とっとと元に戻せよこんなん
だれか本社に責任さん派遣しろよ

以前出てきて修正しただろ

145 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 07:30:52.38 ID:AUzAwuw00.net
DEはランチャーゲー嫌ってたはずなんだが
いつの間にかランチャーゲーになってた

146 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 07:40:00.36 ID:Wj+zHsFKa.net
warframeよりbrammaかzarr乗っけたモアの方が強いであろう時代

147 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 08:06:19.23 ID:5Oq4LiBY0.net
「デザイン上~」は日本語翻訳が悪いせいで英文だとまともだと聞いたけど
そんなこと言われても英語はわ・・・わかんないッシュ
Kannaちゃんの翻訳に責任をとれッシュ

148 :UnnamedPlayer (スププ Sd70-9oNV [49.98.74.72]):2022/05/20(金) 08:17:43 ID:q5P2UvhDd.net
信じられるのはamiちゃんだけッシュ

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3afe-8oRb [219.113.61.216]):2022/05/20(金) 08:18:06 ID:XrKZYSwH0.net
>>137
前回冬眠中だったからこれはマジで嬉しいッシュね

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-QjsT [126.168.207.131]):2022/05/20(金) 08:28:19 ID:w4A9/cjL0.net
格好良いスキンがあっても
今後はずっとWarframeいらずで
見せる場が無いッシュ…

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4039-yvGd [124.85.90.188]):2022/05/20(金) 08:30:10 ID:5Oq4LiBY0.net
Warframeいらず(Warframeというゲームがいらないという意味で)

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c07c-p1sZ [180.57.247.238]):2022/05/20(金) 08:36:57 ID:8fMuImrn0.net
>>123
さすがに即ゴールでいいんじゃね?

153 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM4e-BulP [153.237.216.24]):2022/05/20(金) 08:38:16 ID:Qy3+lmtNM.net
いいや全武器ボーナス60にしてもらう

154 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 08:46:02.67 ID:itPtGD9F0.net
60来たら売りに出したいな
brammaとかいい値段になるべ

155 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 08:48:14.68 ID:MaAwpCPgd.net
いつの間にアジアの夜中のほうが人口多くなってたんや
https://steamcharts.com/app/230410

156 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 08:51:29.97 ID:nYKaPT/ga.net
大麻が作ってるだけで、シナゲーなんだからアジア人口多いのが普通だが

157 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 09:06:28.80 ID:yVDblIsX0.net
なんで中国版あるのにそっちやらねぇんだ連中は

158 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 09:12:05.68 ID:HJPLEw+pM.net
フォーカス上げておけも何もアプデ直後にすてにツリー解放から質感なんかのオマケまで全て取ってまだ余ってるッシュ

159 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 09:12:17.39 ID:XrKZYSwH0.net
もうオペガキがzarr持てればそれでもいいッシュよ

160 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 09:13:29.88 ID:miXjmxNU0.net
60とか100体近く狩ってても2回しか引いたことない 確率1%とかなんだっけ

161 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 09:48:43.72 ID:B2Dv/Css0.net
もうアプデ前の水準まで人減ってるんシュね

162 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 09:51:45.44 ID:/UMC7aLk0.net
>>128
NYXくらいは許してほしかった
四番強化されて時間差自爆四番が流行ったと思ったらナーフされた
強化されてすぐナーフされるNYXちゃん可愛そすぎる
記憶おぼろげながら四番増強もなかった時代だった気がするから、いちいち四番で足が止まるしドッカーンくらいいいじゃないですか!

163 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 10:51:01.80 ID:aZbS6sps0.net
中華版はグロ版よりもアプデ遅れてるからそっちでUmbra Primeから始めたでもない限り中華版のメリットがないのが悪いッシュ
グロ版も中国語翻訳されてる訳だし

164 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 11:19:42.97 ID:4dvnxyy70.net
シナ人とか遊べてんのか
プーや党の悪口ガラ空きじゃん

165 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 11:26:08.81 ID:aZbS6sps0.net
多分東南アジアの人もかなりやってるんだと思うッシュ
中華によく見られる大規模中華クランの馴れ合いがWFには少ない気がするッシュ

166 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 11:47:03.66 ID:+Vp3QkGPa.net
>>165
東南アジア人と中国人が同じサーバーなら
漢字見るなりチャイニーズ ダイって絶対言われる

小国のベトナムは土下座ニンジャより強いからな

167 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 11:56:28.56 ID:NKcM2i6YM.net
カナダがファーウェイの5Gを禁止したという話を目にしたけれどこういうのって何かわふれに影響出たりする可能性あるっシュ?
https://twitter.com/TheInsiderPaper/status/1527383058466340869?t=7OQMG1QXrbMWxNxPiTYHMg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

168 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 12:14:10.94 ID:ZA7aSwu70.net
握手とか無理ゲーすぎる

169 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 12:15:21.50 ID:i9yMSoiJM.net
サルの分身使え

170 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 12:25:05.29 ID:yeEf/cpj0.net
秘技ぼっち握手の術

171 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 12:25:20.88 ID:5KqElTv7a.net
https://twitter.com/PlayWarframe/status/1527306169949122560?t=kJeEbvIuDBfc9DtD4Fl9Gw&s=19

クロスセーブ5月中とか書いてあるけどこれは信用していいやつ?
(deleted an unsolicited ad)

172 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 12:29:48.19 ID:96WIxGYJd.net
AW改変まだッシュか?

173 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 12:32:09.07 ID:ZA7aSwu70.net
>>169
冗談だろと思ってためしたらほんとにいけた
ありがと

174 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 12:36:21.46 ID:1zTOhHXA0.net
そういえばペットのリワークの話もなかったっけ

175 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 12:37:47.58 ID:Dax3uCTz0.net
運猫のリソブ周りを消してバルパファイラが死ぬようにするんだな

176 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 12:49:42.84 ID:OFpRMV0+a.net
デザイン上、ユーザーが得をしてしまう様なものではない筈です

177 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 12:54:02.67 ID:cTpYFudqd.net
>>166
東南アジア圏って英語クラじゃん、漢字チャットはそもそも見ることが出来ないンデル

178 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 12:57:59.39 ID:DmUMGlYsr.net
フォーチュナーが始まってからが楽しくないんだが
これやらないといけないのか

179 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-Vod4 [106.130.68.29]):2022/05/20(金) 12:59:56 ID:xC0mCRkLa.net
やりたくないならやらないでいいッシュ
欲しいものが出てきたら嫌でもやることになるからモチベ湧くまでは放置で良いッシュ

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f06d-OCNS [124.241.112.190]):2022/05/20(金) 13:02:26 ID:/UMC7aLk0.net
カッコンカッコン仕事しながら楽しそうに歌を歌ってるところがフォーチュナーのピーク

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07ae-IiCa [182.20.168.125]):2022/05/20(金) 13:03:02 ID:yVDblIsX0.net
フラッドでCローテいかねぇ奴なにがしたいんだ?

182 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa15-yJgh [106.146.68.78]):2022/05/20(金) 13:04:10 ID:UjzdDlxWa.net
>>171
こいつ無能すぎて草
しかも自分が無能ってことに気付いてなさそう

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b8a-udHI [138.64.198.114]):2022/05/20(金) 13:10:00 ID:r66NWzsQ0.net
>>165
でもアジア鯖で中国語以外のアジア言語見たことないッシュ

184 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 13:21:10.59 ID:/0xw6w2s0.net
>>181
あれわざとやで ゴール地点放置で他がCまでやってくれりゃラッキーって感じで

185 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 13:27:26.31 ID:AUzAwuw00.net
フォーカスは今後交換増やすかもしれんし溜めたほうがいいか
Uフォーマ1000万とか

186 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 13:47:20.03 ID:cTpYFudqd.net
ハングルはハングルクライアントでしか表示されないで
東南アジアはローカライズされてないので全部英語クライアントや
独自言語はそもそも打ち込めん

187 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 13:47:52.08 ID:7FCZ6ivu0.net
北米だとたま~にって感じだったけどアジアでやるとゴール待機多かった

188 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 13:52:18.38 ID:QO6AwT1m0.net
北米でやると色んなフレーム見れて楽しいよな
デイリー耐久でどっか行く奴ばっかだったりマッチング少なめで面倒な事もあるけど猿園じゃ無いだけで大分違うラグも少ないしな

189 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 13:57:58.06 ID:Qy3+lmtNM.net
>>172
その前にモジュール化だ

190 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 13:57:59.09 ID:UvsiLEb60.net
5分だか10分だかの耐久だったらゴール探してるだけでは

191 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 15:20:47.35 ID:d+EPlAuw0.net
クレジットとendoに加えてスティールエッセンスとクバも落とすようにしてくれれば今のエクシマスでもいいと思うよ

192 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 15:22:48.74 ID:5KqElTv7a.net
>>182
理解したわごめん……

193 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 15:28:42.54 ID:p97KQugTp.net
テンノ(プレイヤー) 達がオロキン(DE)に反逆してcollapse期に突入してるッシュ DE帝国の崩壊は目前ッシュ

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2c7c-zrPp [118.1.188.126]):2022/05/20(金) 16:37:29 ID:UriABLqW0.net
「デザイン上、我々の開発するゲームは無双ライクではなくソウルライクであるべきです」

オペレーター限定OW実装!タイトルをSouulframeへ!!

195 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 17:22:16.12 ID:MaAwpCPgd.net
ソウルライクとかいうほとんどの作品が本家にすら及ばない存在

196 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 17:28:11.03 ID:ZIeKI4L70.net
Ashはドルムゾーンのお洒落さもスレ最強の自信があるけど他人の部屋もみてみたいッシュ
他人のごてごてに飾り付けたのみてインスピレーションを得たいッシュ

197 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 17:40:26.45 ID:XrKZYSwH0.net
なんにもできないドルム自室って誰得なのかわからんッシュ

198 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 17:42:18.38 ID:itPtGD9F0.net
ドルムは今後のduviriマップと繋がるんじゃないッシュか?

199 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 17:45:58.90 ID:uwdfTjL30.net
>>195
デモンズの時はマルチがほぼ強制侵入だったからいつ侵入されて経験値ロストするかがヒヤヒヤして面白かったけど
他のはただ難易度上げてるだけの上に、死んで経験値・お金ロストって虚無なだけだし
死ぬ>経験値ロスト>強くなれない>死ぬの負のスパイラルだし、下手くそが余計に割を食うシステムとかグラディウスのパワーアップかよ

200 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 17:50:46.50 ID:kcbPzvJ40.net
ドルム自室は使い道のない装飾の物置き場になってる

201 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 18:12:32.48 ID:SPELS9oY0.net
ソウルライク+アーリーアクセスという黄金地雷コンボ
steam圏内に飽き足らずpatreonやitchでも漁ろうものなら君もクソ/虚無ゲーソムリエになれるぞ!

202 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 18:16:07.22 ID:MTUZhZnJa.net
ウンコビッチのび太はVをメイン声優に起用!とかいう頭DEみたいな発表してからなんか進展あった?

203 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 18:17:05.76 ID:UvsiLEb60.net
オービターやDOJOは必須機能のある場所だから重くなったら支障があるけど
ドルムゾーンならいくら装飾品を置いて重くしても(機能的には行く必要のない)ドルムゾーンに行かない限り影響はないから
細かい事を気にせずに装飾できる場所ではあるはず

後は「キャンプで野ざらしってどうなの?」みたいな方面もカバーできる(個人所有の)広い場所、という所でも無意味ではないと思う

204 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 18:19:50.01 ID:FxALZ3yL0.net
返金いらないからLato Prime返納したいよ

205 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 18:34:03.66 ID:ZT3Bx2vf0.net
のべたならアーリー抜けてCSでも発売するって言ってたぞ限定版が1万越えしてたような
完成度?変わってないってさ!まぁ発売したら差し替えるかもな

206 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 18:38:20.89 ID:MaAwpCPgd.net
のべたってvtuberの声優でンボって軽く炎上した(らしい)やつだっけ
nobetaなんて止めてnoitaやろうぜ(ダイマ

207 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 18:41:06.52 ID:itYiRykCa.net
noitaもデザイン上出来ないはずです構文で耐性だらけボス追加したから嫌

208 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 18:43:02.90 ID:Qy3+lmtNM.net
フロム信者がわらわらゴキブリみたいに湧いてきたけど暖かくなってきたからか
巣に帰れ

209 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 18:45:50.33 ID:ZIeKI4L70.net
今何の話してるのか全くついていけないッシュ…

210 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 18:46:03.30 ID:bI1U57Ny0.net
>>195
デモンズのころは有象無象のモンハンクローンの1作だったのによくここまで成長したな〜

211 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 18:48:34.35 ID:itPtGD9F0.net
いうてwarframeで話す事も無くなってきたし話題もブレるやろ

212 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 18:58:04.81 ID:OtBoEaOfa.net
Soulframeってパチモン臭が凄い名前ッシュ

213 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 18:59:07.35 ID:SuZ6jxvN0.net
お上がテンセントだしね

214 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 19:00:34.79 ID:SPELS9oY0.net
その内わふれでもポリモーフ持ちみたいの出てきそうですね・・・マゴットくんや野生動物にクソガキを強制転移させるとか

215 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 19:04:21.84 ID:OtBoEaOfa.net
ドルムゾーンは8割9割の人が触ってない虚無コンテンツッシュ

https://www.reddit.com/r/Warframe/comments/uq875b/angels_of_the_zariman_survey_results_corrected/?utm_source=share&utm_medium=ios_app&utm_name=iossmf

216 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 19:06:14.06 ID:hi5rvIMg0.net
一応部屋の鍵買ったけど飾りがアホみたいに高すぎやわ
別に部屋でナニするでもないし

217 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 19:14:33.97 ID:Noo42Tt60.net
拠点としての機能が無いし、楽しむための施設がある訳でもないからなぁ
あと漂流者の拠点のほうが環境よくて生活感ありそう

218 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 19:19:49.97 ID:VOngpR4j0.net
デザイン上、ASHの股間はもっともっこりしているべきです

219 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 19:21:19.02 ID:HdzBiKL+0.net
ドルムは部屋に置いてあった食器とか謎肉の塊をパクってオービターに置いてるッシュ
ところで塊メシを再設置するとクソデカになるのどうにかならないッシュ?

220 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 19:23:10.98 ID:3AbwiIcW0.net
>>215
Do you enjoy the exploration aspect of Zariman missions?
No ← 6.10% / 7.26% / 8.71% / 20.61% / 28.01% / 29.32% → Yes

めちゃくちゃ好評で笑った
自分は「面倒くさい」以外の感想がなかったんだけど実はみんなかなり楽しんでたんだね

221 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 19:25:45.79 ID:LG6B0mY10.net
5分掃滅だけで新フレームの素材全部集めてすいませんでしたッシュ
確保掃滅以外をやると頭がおかしくなってしまうッシュ

222 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 19:29:54.23 ID:UvsiLEb60.net
>>219
再設置どころか動かしてなかったやつも一部巨大化してそれっきりだぞ……

223 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 19:40:46.26 ID:tb+Jyp9n0.net
ASHはフロム信者なのでエネルギーカラーを緑にだけはしないッシュ…

224 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 19:52:21.44 ID:HdzBiKL+0.net
>>222
初めて行ったときに回収してそれっきりだったからそんな仕様知らんかったッシュ…

225 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 20:00:21.67 ID:MhCnCJN8d.net
Zarimanに置き去りにされてミイラ化してたからテンノが触れるとVoidパゥアーを吸って元の大きさに戻るッシュ

226 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 20:15:30.49 ID:ZIeKI4L70.net
カロリーメイトでかくしたら想像以上にでかくなったッシュ…
https://i.imgur.com/fi6af9D.jpg

227 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 20:17:11.61 ID:rgxlRAr20.net
これがミクちゃんですか

228 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 21:10:14.53 ID:A1qD45Q00.net
天使掃滅あるじゃんと思ったらあと23分しかなかった

229 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 21:24:03.70 ID:WcistSob0.net
>>226
マグロか牛肉みたいッシュね

230 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 21:33:57.40 ID:yeEf/cpj0.net
オロキン醤油とオロキンわさびくれッシュ

231 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 22:03:18.98 ID:+RuH88Iwa.net
めっちゃ体に悪そう

232 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 22:03:49.98 ID:cEI2tUY90.net
食べたら臓器が硬質化していきそう

233 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 22:07:02.01 ID:fxLRjQ7Rr.net
バンシーだけはエネルギーカラー緑ンシー
サイコフレームが共鳴してるンシー

234 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 22:12:51.46 ID:QO6AwT1m0.net
STORMのカラーパレットが控えめ金ピカと渋い黒色系でどのフレームでもヘビロテッシュ

235 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 22:18:26.15 ID:Qy3+lmtNM.net
はい今回もゴミ

236 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 22:20:21.50 ID:tb+Jyp9n0.net
オロキン農場が襲撃されたから原材料が手に入らないッシュ

237 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 22:25:23.09 ID:1mngljkX0.net
バロ吉抹殺ミッション

238 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 22:26:18.12 ID:2nJdfLDj0.net
>>220
最初はミッション失敗したりしてムキーってなったけど慣れてくるとソロ余裕だし新鮮味あって良いかなーと思ったッシュ。ただ報酬しょぼいから取るもん取ったら天使掃滅しかやらなくなることはコーラを飲んだらゲップをするくらい確実ッシュ。

239 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 22:44:08.31 ID:UmPJrWRK0.net
野良の高難度でマッチする人ほぼほぼ猿使ってて草
もう猿Frameに改名しろよこのゲーム

240 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 22:47:16.74 ID:8SqIlwMS0.net
鋼カスケードは適度に歯ごたえあって楽しい
アルケイン落ちまくるからプラチナとクバ同時に稼げて報酬も旨いよ

241 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 22:51:06.16 ID:8xi/yr9m0.net
ttps://i.imgur.com/5qSmoAD.jpg

リレーで祝福したときのスタチューにはVoidshellスキンの質感が反映されないのな……

242 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 23:05:51.37 ID:/UMC7aLk0.net
>>241
質感反映されてない方のがかっこいい

243 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 23:09:04.81 ID:QO6AwT1m0.net
やめてさしあげろ

244 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 23:14:01.39 ID:rgxlRAr20.net
わろうた

245 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 23:14:46.96 ID:oNlb7MWt0.net
テンノって時々人の心がないンボ

246 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 23:33:35.11 ID:Q+yjLAtA0.net
鬼か

247 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 23:53:19.12 ID:oIT6bZtY0.net
Voidの悪魔は伊達じゃない

248 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 00:27:32.69 ID:OYimcL0Z0.net
Ashはvoidshellの可能性を模索した意欲的な作品で良い感じだと思うッシュ 嫌いじゃないッシュ
だから元気だしてほしいッシュ

249 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 00:54:22.36 ID:cRLe2Q+sd.net
Zarimanフライパンってどうやって使うんだ?

250 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 00:59:52.59 ID:/a+lKge10.net
>>241
サリンえっど

251 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 01:11:37.30 ID:++vTS4H2d.net
横スマッシュ

252 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 01:16:18.32 ID:spQgbdk90.net
voidshell対応のスキンが課金で追加っていうのがzarimanアプデの最大の落胆

253 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 01:23:00.28 ID:Q6Od0d890.net
そこら辺はイモータルスキンみたいなもんって割り切ってるけどそれ以上にプライム装飾表示非対応なのがガッカリッシュ

254 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 01:31:16.27 ID:kB7KZzBh0.net
ちょうどEpitaph作った俺にはタイムリーなバロカスだったンボ

255 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 01:47:44.90 ID:pcGlCqT50.net
もっこりASH達はミラゲとかWISPのvoidスキン販売されたら
30分くらいお化粧直ししてるってお見通しッシュ。

ところでxakuのイケメンスキンはそろそろゲーム内画像公開されそうッシュ?

256 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 01:56:27.58 ID:ZuiHmO4x0.net
んなことよりBanshee Graxxスキンはまだなのか・・・

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7d-92Kh [180.145.8.17]):2022/05/21(土) 03:13:03 ID:6zlLlXsA0.net
voidshellはとんでもない作業量になりそうだし気長に待ってるッシュ

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e88-SjAR [175.129.139.60]):2022/05/21(土) 03:20:12 ID:+mcdyevp0.net
イベアフィブとバロ基地アフィブ来てるッシュ

259 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 03:56:48.20 ID:jeUOps9Up.net
>>241
どことなく金子一馬みを感じた
Voidshell良いなと思うけど既にPrimeやデラスキ出てるとノーマルのシルエットがなんとなく見劣りしてるように思ってしまう
実際にテクスチャ弄ってみればそんな風には思わないのかもしれないけど

260 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 03:58:31.15 ID:spQgbdk90.net
作業量はいうほどでもない。テクスチャに方向の概念を加えるだけだ
デブストであんなに煽ってたのが単なる課金スキンってのはどうよっていう
NWなりバロ吉なりゲーム内通貨で入手できるようになってくれないとゲーム内でテクスチャを売ってる辻褄が合わない

261 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 04:00:58.89 ID:+mcdyevp0.net
PTで売ってる以上無料みたいなものだしどうでもいいッシュ

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b8a-5qYK [138.64.215.33]):2022/05/21(土) 04:28:40 ID:gs1w1RWB0.net
RedditでCGデザイナーだかグラフィッカーだかがキレてたの見たな
お前ら騙されんなこんなの簡単なんだぞ!みたいな感じで
スキン自体大好評だからボロカス言われてたけど

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d322-WhUL [152.165.239.129]):2022/05/21(土) 04:35:57 ID:PLlN6z/g0.net
スキンなんかよりゲームなんとかしろ

264 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 04:55:46.54 ID:Q6Od0d890.net
このゲームははデザイン上、バランスを考慮しないステータスを持つはずです。

265 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 05:05:52.38 ID:TM9HKrVH0.net
毎回進捗報告してるデラスキも全部課金なんだしそれを今更気にしたりしないわ

266 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 05:35:45.46 ID:tr46fg6L0.net
Voidshellスキンを買わないと手に入らない材質構造があるのがちょっと残念かなあ
今後非課金なVoidshellスキンがどれくらい増えるのか解らないけど

267 :UnnamedPlayer:2022/05/21(土) 08:27:22.03 ID:Luh2S9dRO
感染体耐久やってたらquick think貫通してgarudaちゃんが即死するんだけど理由知ってる人居る?

268 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 09:18:48.72 ID:p36gnhzR0.net
voidshellで材質弄ってもアーマーとかは備え付け以外弄れんし結局プライムとかデラスキに戻したッシュ

269 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 09:30:23.89 ID:vUwGDLA0a.net
ダイモスやnew warは面白いかはともかく
製作に手間かけてそうなのは伝わったのに
今や手抜きアプデばかり

270 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 09:34:41.34 ID:2pHtZJiDp.net
Soulframe とかいう新作にリソース割いてるんじゃないッシュ?

271 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 09:36:50.02 ID:yWO7tlrx0.net
今更ながらこんなわかりやすい丸パクリタイトルでええんか

272 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 09:45:25.68 ID:KwIIXeeoa.net
ええで

273 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 09:46:15.19 ID:yWO7tlrx0.net
ほなええか

274 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 10:44:36.97 ID:JUQT3Z5l0.net
質問もええか(switch

275 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 10:50:44.49 ID:wHcnQCz0r.net
>>239
俺は、鋼でいつもグレンデルだよ〜猿じゃなくて豚さんだよよろしく!

276 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 11:03:54.24 ID:1hdM7qYQa.net
見所のある力士が入ってきたンデル

277 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 11:06:14.55 ID:3vNtb+JD0.net
ぶっちゃけ下手な特化型フレームより適当に育成したウーンコの方がよっぽど強いからなあ

278 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 11:15:38.70 ID:PLlN6z/g0.net
soulframeも外骨格ゲーぽいけど
そのうちまた中身出てきて台無しになるッシュ
ASHのもっこりを賭けてもいいッシュ

279 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 11:17:20.95 ID:yWO7tlrx0.net
フレームは猿
近接は進化トンファー
銃はkuva爆発武器
アンプは777
フォーカスはまづらい

これが今の時代のテンプレですかい

280 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 11:18:46.72 ID:GkoIlU+50.net
猿嫌いは何着ていったら喜ぶんだよ

281 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 11:20:34.94 ID:voiMZATRa.net
テンプレ双子がトンファーブンブンでHallowedGround生える

282 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 11:26:43.12 ID:TLMUsrQy0.net
猿の時って近接外さないンボ? テンプレなら装備無しになると思ってたンボ

283 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 11:27:32.23 ID:yWO7tlrx0.net
最初は近接外してたんだけどあまりにトンファーが快適でな…

284 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 11:34:27.04 ID:lyNFgnys0.net
いちばんウケが良いのはやはりASHッシュ(^)

285 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 11:38:19.08 ID:3vNtb+JD0.net
下手なアビ武器よりCOBR振ってる方が今でも強くないでしかね

286 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 11:55:14.00 ID:wtMA+d5pd.net
中身を出す(ボロンッ

287 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 12:03:23.19 ID:b6c0AQg0d.net
そのナラモンしまえよ

288 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 12:06:29.13 ID:VpJL6y510.net
ガキ廃止して魂とかヒトダマ的なものがフレームを乗り換える感じかなと思ったけど
斜め下でずっこける準備もできてるッシュ

289 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 12:13:57.84 ID:dwhDRuIK0.net
AW組み立てよりSoulframeが先になるのかな?
AW組み立て実装されてその分AW新ステージ追加されてもAWの基本仕様を余程変えてもらわないと嬉しくないけどね

290 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 12:23:59.86 ID:gs1w1RWB0.net
半端な出来の押しつけがましい新要素よりリワークとかバランス調整とか…まぁ儲からないからやりたくないか…はぁ

291 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 12:33:38.77 ID:QxcLskms0.net
75%オフ来たけど今の下利便フレームに課金するか迷うッシュ

292 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 12:41:08.79 ID:MTN/vzdoa.net
今のAWの活躍の場はRJなのでそれに合わせたリワークにしますって話だったけど
RJ自体が終わってるコンテンツだからAW必須化したミッションが追加されるんだろう

293 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 13:00:39.55 ID:yWO7tlrx0.net
ソーティ最初の掃滅一回やるだけで一日のシンジケート分終わった
エクシマス恐るべし

294 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 13:03:35.63 ID:dwhDRuIK0.net
>>292
え、マジでそんな事言ってたの?
2行目書いてるユーザーよりこのゲームの事分かってなさそうなDEへの恐怖に震える

295 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 13:07:00.62 ID:yiDd1Rpqd.net
もしかしてエクシマスにCC効かなくしたのって、ステルス掃滅稼ぎ潰す意図もあったのかなぁ
結果的にとはいえ、そうとしか思えなくなった
かつてはエクシマスの膨大な経験値でセドナ掃滅一周で済んでたのが、今は2周しないといけなくなった

296 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 13:12:59.46 ID:tXRlyuypd.net
過去に何度もステルス稼ぎ潰した前科持ちだから間違いではない

297 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 13:42:15.53 ID:YyX6AwzI0.net
トグル式のアビとか名前と効果が一致しなくて「これどの効果だっけ?」ってなることがよくあるから
そのへん分かりやすく、もうちょっとどうにかしてくれないかなぁ

298 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 13:44:50.96 ID:cRLe2Q+sd.net
エクシマスのオーバーガードって感染とDOTで対処してくださいって設計だから、
爆発武器の環境バフが狙いじゃないの?

使い勝手よくなったの爆発系だけじゃね?
もともとDOTの弱い連射ライフルとかショットガンは全部ネタ武器化してるやん

299 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 13:52:50.02 ID:TLMUsrQy0.net
爆発系でも複数打ち込む必要できた上に小弾でないとやってられないからデバフじゃね?
影響少ないクバ弓は弾薬、キノコは打ち尽くして補給入るまでの頻度、Zarrは火力面とリロード頻度でそわぞれ面倒になっとる

300 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 14:16:41.13 ID:YyX6AwzI0.net
IVARAの矢とかVenariのトグルは日本語だから効果がわかりやすいけど
ザクの「Accuse」「Gaze」「Deny」とか、ティターニアの「Thorns」「Dust」「Full Moon」「Entangle」とか
なんやねん?って感想しかわかないッシュ

301 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 14:16:57.94 ID:fjrF9ypH0.net
トンコにリセット付けて発射とリロキー連射マクロ使えば秒間4射ぐらい撃ちまくれるようになったぞ

302 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 14:24:25.78 ID:KwIIXeeoa.net
>>300
池沼はゲームなんてやってないで施設にでも入っとけよ

303 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 14:26:17.47 ID:dwhDRuIK0.net
トンコ使ってる人はよくあの放物線軌道を敵に当てられるね
あれ地面や障害物等に当たってもzarrみたいにそこで爆発しないよね?

304 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 14:28:55.58 ID:TLMUsrQy0.net
弾変換つむ必要がないからかわりに弾速入れると割と快適になると思うンボ

305 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 14:51:54.81 ID:yWO7tlrx0.net
とんこの場合は弾速しか入れるもんないよなあの枠

306 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 15:01:53.07 ID:6grJsLZzd.net
で…でもエクシマスのアフィは3倍になったからステルスボーナス切れても致命傷ではないし…
なおそこから持ち直す際の潜在的アフィロスト

307 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 15:16:48.81 ID:7pLSRhU+0.net
近接武器の育成以外なら強い近接をフィニッシャー用に持ち込んどけばフォーカス稼ぎには使えるから……
あるいはなんとかしてオーバーガードだけ削って睡眠系のアビリティで寝かして起こして忘れさせるのでも可
(なお実質HPにおけるオーバーガードの割合……)

308 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 15:20:51.63 ID:FUjVbAnoM.net
なんにせよここまで不満点が出てくるんだからDEとしては大成功たなオーバーガード

309 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 15:22:29.93 ID:PNR0Pzcb0.net
もう全ての敵がエクシマスでいいわ

ただしノックスてめーはダメだ

310 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 15:34:10.86 ID:8thToC4V0.net
>>303
そんなに軌道緩くも無いから当てるの難しくもないよてか普通に地面に当てても爆発する
通常トンコは覚えてない

311 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 15:37:46.26 ID:roU98Y4I0.net
PマガPリロマーシレスですんげー使いやすくなったよなトンコ

312 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 15:44:41.99 ID:mru2quY/0.net
RJは結構好きなんでケツにくっついてくる通常ミッションを消してくれマジで
あと重砲を操縦席で撃たせて

313 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 15:45:35.96 ID:EyZegq8q0.net
このゲームはぶっ壊れ以外で1つをナーフしたら二次被害三次被害が多い気がするッシュ

314 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 15:49:54.46 ID:hkOrSTLu0.net
たまに天使とスラックスにアッシュリケンの装甲剥がし効かないことあるけどなんなん?あれ
イラつくんだが

315 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 15:51:00.90 ID:BDBThnnC0.net
エイム糞過ぎて重砲外すから船長か船外活動員に逃げるッシュ

316 :UnnamedPlayer (スフッ Sda2-dIWg [49.106.204.105]):2022/05/21(土) 15:56:06 ID:cRLe2Q+sd.net
セドナ防衛もうダメだな
野良マッチングだと5分抜けだらけになってて、アフィニティ糞マズい
完全に終わった

ランク0のフレーム育てるなら、ソロでダークセクター回した方がマシだわ

317 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa6b-XZ1/ [106.146.103.87]):2022/05/21(土) 16:01:31 ID:utUMtFlxa.net
野良に文句言う奴って今でもおるんやなw

318 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa6b-/a7t [106.130.76.41]):2022/05/21(土) 16:02:09 ID:AolNzRxea.net
頼りになるフレにサンクチュアリ交戦で4番イカ使って貰えばいいんじゃナイダス?

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 021e-so8y [123.48.247.166]):2022/05/21(土) 16:03:37 ID:mru2quY/0.net
ランク0フレーム育成なら鋼耐久ソロも悪くない

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1688-hX2U [113.153.68.148]):2022/05/21(土) 16:06:10 ID:crMpR3Ra0.net
セドナ防衛で野良アフィニティ乞食ってMR8くらいかな?

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7cf-VxEG [182.167.225.107]):2022/05/21(土) 16:07:50 ID:8mwB1eQk0.net
デイリーでだらだら稼いでたら知らない間に30なってるッシュ

322 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa6b-YKOk [106.130.79.77]):2022/05/21(土) 16:10:37 ID:BXJD7mcKa.net
今MR8のニュービーがこんな風に感じてプレイしてるって考えたらヤバい気がするッシュ…

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e88-4Iep [175.129.139.60]):2022/05/21(土) 16:11:54 ID:+mcdyevp0.net
肥やし武器育成もフレーム育成も選択肢が増えるほどbansheegloomしか選択肢がなくなっていくッシュ 
スペクター稼ぎも消えた今aw武器の育成もイベアフィブアフィブの界王拳使えないとやる気が出ないッシュ

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e628-7dnX [153.173.33.7]):2022/05/21(土) 16:12:20 ID:p36gnhzR0.net
育成は新フレーム出たら脳死でkhora2番移植してセドナ掃滅ばっかッシュ

325 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa6b-XZ1/ [106.146.103.87]):2022/05/21(土) 16:14:39 ID:utUMtFlxa.net
それにしてもレベル上げ目的でセドナ防衛っていうnoobの思考が笑えるな

326 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa6b-VXV5 [106.132.116.69]):2022/05/21(土) 16:21:06 ID:+9uwsH/6a.net
アフィニティ目当てなら野良亀裂に潜り込むのがいちばンボ

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 021e-so8y [123.48.247.166]):2022/05/21(土) 16:23:45 ID:mru2quY/0.net
でも俺も武器育成だと加速ノヴァでセドナやヘレネにいくことあるな

328 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 16:30:26.59 ID:3vNtb+JD0.net
単発大きいプライマリセカンダリや近接ならセドナ掃滅ステルスやるんだけど、しょぼい連射ライフルやらステルスキルできないやつは仕方なく行くことがある
あとセンチネルは人に倒させないと経験値入らんから加速novaだけして散歩してる

329 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 16:32:54.80 ID:lzhBngTxa.net
>>328
アホすぎて草

330 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 16:35:18.39 ID:tr46fg6L0.net
上げたい武器だけ持ってセドナ防衛は楽だしねえ
WISPでサポするから許して状態w

331 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 16:35:22.83 ID:8mwB1eQk0.net
ペット全般自分のキルのアフィニティ入るようになったッシュ

332 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 16:35:36.97 ID:mru2quY/0.net
センチネルって自分で倒してもアフィニティ入るようになったんじゃなかったっけ?
勘違いだったらすまん

333 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 16:46:50.01 ID:Ek5nrJHo0.net
TaxonPrimeはいつになったら来るんですか この際Prismaでも可

334 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 17:01:40.04 ID:e/KgJTUe0.net
人がいないと寂しいしそこそこ楽しいからHydronはよくいくッシュ
でもなんか微妙に経験値効率落ちてる感じがするッシュね
前はアフィ分あり10wave二回でだいたい全部30になってた気がするけど
今は微妙に足りないッシュ
イベントブースとありでも2回いかないといけないなら他のがよさそうだけど
人がいるとこ他になさそうで悲しいッシュ

335 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 17:14:06.91 ID:Z8oIzBPb0.net
Hydronは外人テンノとたまにおしゃべりできるから楽しいッシュ
ガンダムのアッシマーが好きすぎてIDもアッシマーの型番にしてWarframeもアッシマーカラーにしてるとんでもないアメリカ人はまだ記憶に残ってるッシュ

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7cf-VxEG [182.167.225.107]):2022/05/21(土) 17:26:53 ID:8mwB1eQk0.net
最近クルー棒立ちになる事増えてない?

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-KmP0 [106.73.224.162]):2022/05/21(土) 17:28:23 ID:3vNtb+JD0.net
>>331
>>332
マ?超久しぶりにやったからその間のアプデ内容知らんかった
ありがとう
煽りたいだけのカスは氏ね

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-eugl [126.37.130.17]):2022/05/21(土) 17:29:24 ID:TLMUsrQy0.net
クルー棒立ちがザリマンの天使に対してなら過剰火力でゲージ出る前に削り過ぎかつ即倒せるほどでもない半端なところだとバグるの対処したあたりで
目覚めたての天使に攻撃しなくなったから意図的な挙動くさいンボ

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f9e-92Kh [116.12.0.140]):2022/05/21(土) 17:57:27 ID:PNR0Pzcb0.net
火力必要になってきてZEPHYRが一番便利に感じてきた

340 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 18:14:29.85 ID:8mwB1eQk0.net
12増強ASHと12増強BANSHEEが最近のお気に入りッシュ

341 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 18:19:57.36 ID:JUQT3Z5l0.net
アッシマーが!ッシュ

342 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 18:21:52.17 ID:+0Xz1Yu90.net
増強Modに枠取られるのきらい
最初から増強込みの性能か百歩譲ってON/OFF制で良くない?

343 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 18:31:17.66 ID:yHZHrSzWa.net
デザイン上良くないらしいぞ

344 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 18:32:49.43 ID:YyX6AwzI0.net
>>342
イナロス4増強やデブのカタパルトMODとか増強扱いじゃなく標準装備でいいのにね

345 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 18:44:34.83 ID:136P/0Rv0.net
ASHの増強123入れてるから枠が辛い
ネクロメカくらいMOD枠ほしい

346 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 18:51:17.78 ID:LaJ0B3XF0.net
コストなしでつけられる増強専用MOD枠が欲しい

347 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 18:56:23.80 ID:NcgWkGxzM.net
>>342
芋みたいにインストールさせてON/OFFにさせてほしい

348 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 19:23:00.46 ID:egEpKMBWd.net
Aug modが出たときからAug slot寄越せカスって意見は多かった
まあご覧の通り今も無視されてるんだけどな

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae09-SjAR [119.243.116.96]):2022/05/21(土) 19:45:03 ID:dwhDRuIK0.net
>>310
そうだったのかどうもありがとう

350 :UnnamedPlayer (スップ Sda2-M6i/ [49.97.108.57]):2022/05/21(土) 19:53:56 ID:ZZcQkmiod.net
エクシラスがそうなると思ったら全然そんなこと無かったしな

351 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 20:26:23.17 ID:5r11alXa0.net
エクシラス枠に置きたいよな
現状Primed Sure Footed専用枠みたいな感じになっちゃってるし多少選択肢増えるべ

352 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 20:38:47.19 ID:PNR0Pzcb0.net
シラス枠に置ける増強とそうでないもんの基準が謎

353 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 20:55:56.14 ID:mru2quY/0.net
デザイン上、担当がシラス枠っぽいと感じたものはシラス枠に配置できるようになっているはずです

354 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 20:58:03.90 ID:cRLe2Q+sd.net
ショットガンのフォールオフとかシラス前提で設定してるしな

355 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 21:14:38.55 ID:gs1w1RWB0.net
オバガ構文だと何言われても笑ってしまう

356 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 21:31:38.90 ID:DDCs3sWP0.net
武器シラスもいい加減リロ速とか積めるようにしてくれ
もう敵もこっちもインフレしまくってんのにいつまで簡悔仕様引きずるつもりだ

357 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 21:34:35.89 ID:xEjVM9qXa.net
だいたい活かせない気がするシラス枠の初期極性

358 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 21:40:26.61 ID:7pLSRhU+0.net
むしろフォーマを使わせる為に相性の悪い極性にしてるまである

359 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 21:46:11.72 ID:QwG5Jiyud.net
デザイン上フォーマは課金アイテム専用であるべきです
すごい昔にフォーマが出辛くされた時期があったなそういや

360 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 21:48:56.63 ID:5r11alXa0.net
デザイン上構文流行らせてーな

361 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 21:58:53.59 ID:OdaOivYLa.net
>>316
はい、なんちゃって上級気取りがまた釣れましたよ、とw

いまどき野良乞食とか冬眠してリワーク後に浦島太郎状態で戻ってきた類の輩か?
浦島太郎マンはもはやnoobと変わんねーって弁えられないならさっさと辞めていいぞwww

362 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 22:09:46.15 ID:ORMv6jZoM.net
テンノが欲しがってるものは用意してくれないけど
あんまり使い所のないスタンスフォーマみたいなのはあると言うのがDE流

363 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 22:16:44.12 ID:8thToC4V0.net
スタンスにそもそも極性付けるなッシュ氷属性だけVとかも嫌がらせだけどさぁ

364 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 22:43:09.92 ID:5r11alXa0.net
そもそも論で行くと極性間のバランスの悪さどうにかした方がいいッシュ
これが原因の根本ッシュ

365 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 22:43:37.27 ID:OYimcL0Z0.net
なんでもokフォーマくれッシュ!!!!

366 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 22:45:18.50 ID:8mwB1eQk0.net
極性を上書きじゃなく追加方式にしろってずっと言われてるけど進展しないからそりゃもうそういう事ッシュ

367 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 23:01:33.52 ID:FoliY7A90.net
>>360
流行ったらKannaちゃんが気の毒ッシュ
面白いけど流行らないでほしいッシュ

368 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 23:07:14.04 ID:3vNtb+JD0.net
F2Pのデザイン上、プレイヤーには時間と金を消費させなけばいけないはずです

369 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 23:48:54.04 ID:p36gnhzR0.net
昔みたいにMOD枠10個にしてアビリティはMODじゃなく今の方式のままにしてくれればいいのにッシュ
コストはキツそうだけどそこはプライムもアンブラ方式で頼むッシュ

370 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 00:02:23.83 ID:Xwvz5yr00.net
休日にやること無さすぎたから手付かずだったNEWWARやったけどなんか思った以上に楽しめたな
かかった時間は…6時間です…

371 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 00:05:31.18 ID:O9l6zCwb0.net
合う合わないかなり選ぶ内容だったけど個人的には凄いよく出来てたと思うよ
ソロシューターゲーとか好きな人は楽しめたと思ってる

372 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 00:12:20.99 ID:M/EX9jF70.net
MR上げても使える武器アンロックとかはあるけどステータス的に強くなるわけじゃないのがな
MRをある程度上げるとrank30時のMODコスト上限上がると共にMODの最大rankも上限上がるとかは駄目なのだろうか?
このゲームってMOD枠数決まってるので、例えばマルチショットMODの上位互換としてガバマルチMOD出たように
今あるMODの上位互換MOD出さないと火力とか伸びないよね(後はアルケイン追加か)

373 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 00:14:10.45 ID:+IEY8cFz0.net
マルチでRJして感ドッグ選ぶと帰るまでくそほど時間がかかるのもデザイン上のクソ仕様クソッシュ

374 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 00:16:07.44 ID:99oxcKUx0.net
にゆーわーのもう少し惜しいところはクリアーしても目立ったご褒美ない事だからなぁ
目立たないところだと効率15%のナルメル依頼で手に入るMODとかかなり有用なんだけど

375 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 00:23:34.32 ID:M/EX9jF70.net
>>374
MRの肥やしになる弓とアンプ貰えるじゃん
ナルメル依頼の報酬一覧にある新アイテム(の一部)をNewWarで先に渡されちゃったらナルメル依頼回すのがもっと萎えるのでは?

376 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 00:28:47.56 ID:8fvKurjs0.net
豆鉄砲アンプの方は進化出来るようになるから...
てかインカーノン系何で2回に分けるんやろか

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae09-SjAR [119.243.116.96]):2022/05/22(日) 00:55:55 ID:M/EX9jF70.net
>>376
出し惜しみでは?
そもそもZarimanアプデは出来の悪さは置いといてよくこれだけのボリュームをいっぺんに投入してきたなと思ったし

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1728-M6i/ [118.7.66.129]):2022/05/22(日) 01:11:48 ID:DQn+VEF60.net
フラッドでティターニア使うと銃でも戦えるッシュね。このエグゾルテッド銃レベルの銃ってあるッシュ?

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b26-eugl [160.86.172.199]):2022/05/22(日) 01:18:06 ID:hKlHemSX0.net
>>374
ストーリーが見られるっていうのが一番のご褒美だと思ってたッシュ

380 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 01:21:46.96 ID:99oxcKUx0.net
ストーリーは良い感じだけど忙しい時に画面はしで流すのはやめてほしいンボ

381 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 01:41:50.68 ID:7ZRW5WxA0.net
ヒアリング出来ないから割と本気で日本語ボイスが欲しくなる時があるッシュ

382 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 01:55:26.84 ID:ZvbJhzdw0.net
>>359
MAGちゃんパーツとフォーマの合せ技でお詫びプラチナが配られた気がする
お詫びでプラチナくれたのあの時が最初で最後だった気がする

383 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 02:05:56.59 ID:O5vouwdM0.net
やっとPROTEA集まったと思ったら素材が要レールジャックとかほんまお前ふざけんな

384 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 02:06:34.92 ID:Nk9g27Sb0.net
Warframeのデザイン上、プレイヤーは迫り来る強敵をWarframeを用いて戦い報酬を手に入れることは可能なはずです

385 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 02:24:51.05 ID:SO14423W0.net
>>380
クエスト中画面端に字幕付きで出すNPC通信、あれミッションのチュートリアル的なヒントとかアドバイス出してるけど
こっちがなんかやってて忙しいタイミングで通信ぶっ込んでくるから読めんよな

英語圏は字幕読まずにボイス聞けばわかるだろうけど日本語字幕は表現が日本的じゃなく含みがありすぎて結論どうすればいいかよくわからないし
しかも字幕が画面の右端か左端かで一貫性ないし小さいし消えるの早いしでボイス聞き取れる国の連中のことしか考えないで作ってるんだろうな
カスケードフラッドアルマゲドンの手順とかゲーム内説明意味なさすぎて日本語wikiが無けりゃクエスト後のミッション貢献できないレベル

386 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 02:41:06.08 ID:fXcvlf6+0.net
warframeのデザイン上、各プレイヤーが好きな武器を用いて高難易度コンテンツを攻略できるようにするべきです

387 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 02:48:13.28 ID:iBezUQtj0.net
Warframeのデザイン上、warframeでプレイ出来なくても攻略に差し支えずプレイは出来るはずです

388 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 03:23:20.32 ID:Yv4tjg1X0.net
アルマゲドンで次W進んでも残ってる敵について公式に問い合わせたッシュ

答えを要約すると「高難易度のクエストだから」だったッシュ
お前らCo-opしろって遠回しに言われてるッシュね

389 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 03:29:24.68 ID:3+GnXnDm0.net
アレが発生する原因って確か隅っこにいる奴が赤マーカーの表記漏れで見つけられてないからとかだったッシュ
高難度と理不尽を履き違えてる気しかしないッシュ

390 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 03:35:43.84 ID:Yv4tjg1X0.net
>>389
ならせめて残存する敵にちゃんとマーカー付けてって返したッシュ
パーツ求めて30周以上してるッシュけどソロだとZEPHYR安定ッシュね

391 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 04:11:42.16 ID:CA4ZzQd30.net
不具合だと認めると色々面倒臭くなるから仕様ですと言い張って誤魔化すアレ

392 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 05:22:14.81 ID:Tkv5yfpa0.net
>>377
目玉報酬のない作業と積み木崩しのナーフ
羽生とかショボい癖にすごいボリュームの嫌がらせだな

393 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 05:26:31.66 ID:Tkv5yfpa0.net
>>388
え?散々ソロ推奨にして
レリック持ち寄りまでリクチャから切られたのに
あいつらマルチさせる気ないでしょ?

394 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 05:30:13.32 ID:zeSmVjEc0.net
高難易度のシステム上、理不尽も難易度として考慮されるべきはずです

395 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 05:34:26.75 ID:3+GnXnDm0.net
天使は単体で湧くボスではないはずです。適切な装備やビルドがあなたを勝利に導いてくれるでしょう。

396 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 05:51:48.96 ID:P9DnYEv/0.net
>>381
NEW WARのよかった所は、ストーリーが頭に入ってきやすい作りになってた部分もあると思う
既存ストーリーだと、ミッション中に延々英語音声と画面はしで日本語だけ流されて
話の進行に気をさく余裕がないせいで話がわからないまま終わる事がよくあったし

397 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 05:51:52.02 ID:IHYGVOvb0.net
防衛や耐久で敵が引っかかるのも高難易度だからだったのか…

398 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 06:14:17.91 ID:u/OnXRp40.net
マーカーがバグるのも掃滅でゴールまでに敵が湧き切らないのも高難易度だから

399 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 07:02:51.73 ID:9VgygCc/0.net
じゃあASHのもっこりもまさか…

400 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 07:03:53.86 ID:SO14423W0.net
デザイン上、固定を組む努力を怠っているプレイヤーにはそれなりのマイナス面が必要なはずです

401 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 07:18:52.67 ID:26/oso++0.net
固定なんてどうやって組むンボ…

402 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 07:23:14.66 ID:RhXX0DiVa.net
コミュ障の陰キャくんには固定組むの難しかったかな?

403 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 07:53:39.15 ID:jcnHqD+J0.net
ikimasu

404 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 07:55:09.29 ID:Xwvz5yr00.net
いやいや努力を怠っているだけッシュ

405 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 08:03:17.74 ID:qtYi6ZjM0.net
語録を増やすなんてますます国営化に磨きがかかったなDE

406 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 08:17:42.64 ID:rIHGo3Ahd.net
ASHくらいの人気者になるとボタン一つでエリートクルーと獰猛なクローンが助けにきてくれるッシュ

407 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 08:39:59.27 ID:eIAIrEqO0.net
KhoraPのレリック情報お漏らししとるやん
まぁPrime武器はシグネチャー武器2種だよな

408 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 08:49:40.56 ID:WLj8lyGs0.net
シグネチャー来るとしたら今度は専用効果欲しいな

409 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 09:51:39.24 ID:gZWSqdzU0.net
デザイン上「無理」というのは、嘘吐きの言葉であるべきです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ、テンノ。

410 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 10:05:23.64 ID:8p+bqb85a.net
デザイン上、僕らが損をしてしまうのは誤りなはずです。
損をするのはテンノである必要があります

411 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 10:43:09.46 ID:r/jEmvbor.net
どんな現象でもオバガ構文なら説明がつく説

412 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 10:43:32.39 ID:aq3i5eg9r.net
変な手裏剣出ちゃうッシュ

413 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 11:42:05.67 ID:bVVjA2rk0.net
今日こそHESPARのブレード入手するんだ…・
ところでWOLF SLEDGE手に入れたけどビルド作るんで参考になりそうなのyoutubeとかでさがしてるけど今のバージョンに参考になりそうなのあまりないね
やっぱ入手難易度高いからかな…

414 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 11:49:20.17 ID:Yv4tjg1X0.net
百歩譲ってマーカーミスが仕様だとしてもアルマゲC報酬に25分弱かかる設計は狂ってるッシュ……

415 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 11:50:41.60 ID:eIAIrEqO0.net
耐久C報酬も20分でシュし…

416 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 12:02:42.63 ID:bVVjA2rk0.net
アルマゲってAとBしかないのに防衛3回必要あるか?
2回でいいじゃん

417 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 12:03:48.16 ID:LT8aj925a.net
デザイン上、必要な筈です!

418 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4f-Z1H1 [126.254.252.50]):2022/05/22(日) 12:08:23 ID:DSrF7/bOr.net
普通の所ならDEのことバカにしすぎだろって言われるけどこうなるのは必然というか日々の行いって大事ッシュね

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f9e-92Kh [116.12.0.140]):2022/05/22(日) 12:09:32 ID:TI1j1dVX0.net
個人的に旧脱出のC報酬が一番地獄だった

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93a3-BcbS [114.166.20.224]):2022/05/22(日) 12:11:02 ID:bVVjA2rk0.net
「さてアルマゲドンやるか」と思って立ち上げたらマーケット50%オフ来て現物買っちゃった
あっけない終わりだった…

421 :UnnamedPlayer (スッップ Sda2-pJqu [49.98.39.195]):2022/05/22(日) 12:11:09 ID:mp/8B8wFd.net
>>416
天使戦も含めて4回換算なんだろうよ

422 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 12:21:03.49 ID:zAc/A05/d.net
脱出はマジでクラメンいなかったらやってなかったわ
1番大切なのは一緒にやるフレンドってのはガチやね

423 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 12:29:01.93 ID:99oxcKUx0.net
RJの防衛Cのアッシュパーツ集めが一番の地獄だったンボ、RJパートが長い上に防衛も二週するには防衛対象の耐久が不安な上に
コパ防衛の上下移動とひっかかりで遅延がひどいというRJ耐久Cが天国に見える嫌がらせの塊

424 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 12:41:23.31 ID:Tkv5yfpa0.net
タイタンフォール2のアッシュとかいう女
きっとチンコ生えてるンボ

425 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 12:42:27.10 ID:rIHGo3Ahd.net
なんで天王星ボスドロップの時にやらなかったッシュ!

426 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 12:44:50.02 ID:hCVE4SS60.net
エクシマス固しゅぎ

427 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 12:56:09.94 ID:+IEY8cFz0.net
ASHパーツはマニアックドロップ時代で腐るほどあるからあげたいッシュ

428 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 13:21:40.85 ID:Yv4tjg1X0.net
WOLF SLEDGEパーツも腐るほど掘らせてッシュ
なんで掘れる回数有限な上に芋とトレードオフなんッシュ……

429 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 13:26:57.82 ID:gxpUJg2u0.net
ビーコン集めからスタートして狼で武器作る耐久配信して欲しい
NW何度も跨がないと無理そう

430 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 13:37:33.48 ID:8fvKurjs0.net
warframeのデザイン上、WOLF SLEDGE獲得に至るまでのコストは性能に見合った物となるはずです

431 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 13:59:44.99 ID:Yv4tjg1X0.net
見合って、ますか……?

432 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 14:05:18.07 ID:zIO9LbrD0.net
掘りコストが性能に見合っちゃったら数分で集まる武器になっちゃう

433 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 14:06:57.51 ID:WAam2mYH0.net
ハンマーブーメランのビジュアルはいい武器っシュけどねえ

434 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 14:12:27.77 ID:vG+b/s+W0.net
狼鎚はヘルメット目当てで狼狩りアラート回しまくった人は余ってそう
結局その時点ではヘルメット出なかったんだよなあ

435 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 14:12:58.16 ID:O9l6zCwb0.net
前々から欲しかったborderlands 3が配られちゃったからやってるけど数少なめでも爽快感は作れるね
ブチ壊れた武器はあるけど属性、キャラもまぁまぁバランス取れてるしこういう方向性もあったんじゃ無いかって

436 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 14:13:02.54 ID:T3trH9uBa.net
ヘビーでコンボ途切れないバグがまだ生き残ってるならそこそこいけるんじゃねーの

437 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 14:24:12.47 ID:9VgygCc/0.net
今でもriven挿したらco型で100万くらいの切断ヘビー連打はできるけど
狼ハンマーのガチ運用は衝撃ネガ前提で良オプション引けとか要求値がお排泄物ッシュ

438 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 14:29:09.84 ID:DSrF7/bOr.net
衝撃ネガ良OPは4900回の某氏が出す苦労さを広めてくれたッシュ

439 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 14:31:58.15 ID:bVVjA2rk0.net
>>437
今まさにビルドで悩んでるんだけどチャネボムかヘビーかで迷ってる

440 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 14:33:38.79 ID:eIAIrEqO0.net
物理マイナスで切断プラスを出す苦行はKhora用の飾り近接でもう十分味わったッシュ…

441 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 14:35:03.93 ID:OVdF6nWK0.net
ボダラン3は発売日に買ったけどナーフ祭りに萎えてやめちまったわ
最近はepicで無料になるか大幅割引来るまで買うのためらっちゃうわ

442 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 14:37:41.52 ID:SO14423W0.net
デザイン上、Warframeはソウルライクにすることで配信映えしてバズるはずです

443 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 14:38:49.47 ID:WAam2mYH0.net
パルクールするゲームでスタミナ管理なんかしたくないっシュ

444 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 14:48:01.95 ID:9VgygCc/0.net
>>439
ヘビーでいいと思うッシュよ
ぶん投げはネタッシュ

445 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 14:50:18.35 ID:P9DnYEv/0.net
頭部のデザイン上、Baruukはチンボ・プライムMk2と表記しても問題ないはずです

446 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 15:04:37.84 ID:7ZRW5WxA0.net
hesparの利便手に入ったけどフォロースルー0.4とか言う呪いのせいでどのビルドもパッとしないッシュ
というかマジでこのクソステータス消去してくれッシュ

447 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 15:12:46.97 ID:eIAIrEqO0.net
天使掃滅ってホストが天使に気付かれないまま天使退治されるとバグで進行不能になるんでシュかね…
天使は野良に任せて掃滅を終わらせる賢い主婦テンノの時短テクになると思ったけどミッション失敗シュ…

448 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 15:30:58.00 ID:kdLFc4rL0.net
デザイン上(中略)な筈です

449 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 16:37:25.33 ID:2uq3UoFTa.net
Hesparはフォロースルーどうこうよりスタンスが弱すぎて話にならん
何しても弱い

450 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 16:42:47.34 ID:O9l6zCwb0.net
アサルトソーも両手鎌もどうしてこう明らかに使えない形で持ってくるのか近接嫌いなのかな

451 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 16:48:40.89 ID:Yv4tjg1X0.net
下手に使い勝手良くするとすぐ壊れるからこのゲーム

452 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 16:50:09.75 ID:jcnHqD+J0.net
近接一強だった頃なんか忘れたッシュ

453 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 16:57:53.30 ID:+7Q4XqZtM.net
普通新しく追加されるアイテムはどこかしら優れたところがあってゲーム全体がだんだんインフレしていくって感じだけど
最近見どころが特に無い感じで実装されてそのまま忘れられるみたいな装備多いよね

454 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 17:03:00.72 ID:gZWSqdzU0.net
DEが忘れているから致し方なしッシュ

455 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 17:03:32.21 ID:mlafA7lPd.net
デザイン上、近接武器の中でブーメランのチャネボムがぶっ壊れているのは正常な筈ッシュ

456 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 17:04:45.78 ID:99oxcKUx0.net
元からほとんどの装備はMRのこやしのゲーム性じゃないンボ?
エクシマスのやけくそ強化でMRのこやしでもMOD次第で戦えてたのがほんとのこやしになったのはでかいけど

457 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 17:07:18.32 ID:Etm1zeuB0.net
既存の武器進化出来るようにするっしゅ

458 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 17:30:13.78 ID:9dURbZGS0.net
グールソーとかいう何年もデブストで開発進捗出し続けて調整を重ねた末に生まれたゴミ

459 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 17:32:32.75 ID:zIO9LbrD0.net
グールソーは明らかに他の武器と比べて平均DPSが半分以下なのが意味不明

460 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 17:32:41.57 ID:aq3i5eg9r.net
DEって過去の遺物にテコ入れしないの?
地球の依頼報酬とか、エイドロンハントとかさ
しょぼすぎなんだわ

461 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 17:34:41.66 ID:v67FMbz10.net
グールソー移動距離がもっと長ければ遊びで使ったんだけどな
ロマン武器としても使えない

462 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 17:36:55.55 ID:O5vouwdM0.net
DEはウンコしても水で流さないダス

463 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr4f-rccA [126.157.90.107]):2022/05/22(日) 17:38:15 ID:aq3i5eg9r.net
>>462
納得した

464 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 17:55:43.17 ID:zyghOS7Ap.net
グールソーを強化するとデザイン上グール強化されるはずですし、大鎌を強化するとデザイン上スラックスも強化されるはずです

465 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 18:26:49.26 ID:Nk9g27Sb0.net
DE構文の実家のような締め付け感がやばい

466 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 18:27:14.34 ID:6AMwu3j20.net
グールソー今でもゴミなのに一応これでもリリース後に強化されたんだぜ…信じられるか?

467 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 18:30:42.78 ID:O9l6zCwb0.net
MRの肥やしは慣れたけど遊びにすら使えないのはASH

468 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 18:41:08.21 ID:vG+b/s+W0.net
グールソーはネタなスタンスで使い難いけど威力はあるかと思いきや

469 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 18:56:08.15 ID:Q1Rezboy0.net
音と見た目に全振りしてるネタ武器

470 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 18:56:10.81 ID:IHYGVOvb0.net
うんこがどんどん積み重なって溢れた結果が今か

471 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 19:01:53.26 ID:Tkv5yfpa0.net
うんこを強化するとウーコンが強化されるはずです

472 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 19:09:37.46 ID:DQn+VEF60.net
エイドロンハントは十分前後でそこそこ高値で売れるアイテムが報酬だからマシな方では

473 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 19:30:09.73 ID:TTCpavLId.net
うんこは流さないし便座を壊してほっとくタイプでしょ

474 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 19:30:31.19 ID:EuLHijIjd.net
>>420
なにそれと思ったらPS4か

475 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 19:36:22.89 ID:7ZRW5WxA0.net
そういやCSはプラチナ割引ないッシュもんね
ちなみに自分はもうリアルで5年は割引出てないけどこれって不具合なんシュかね?

476 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 19:41:04.09 ID:O9l6zCwb0.net
そろそろログボ500日だけど75%OFF来たことないわ都市伝説だと思ってる

477 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 19:45:16.47 ID:gxpUJg2u0.net
いまさらMR30の試験やったが四方八方から押し寄せる敵を殲滅しつつ
パルクールで飛び地の装置を起動させるまさにwarframeって感じだったな
エクシマスも強くなってるし豆鉄砲やアンプのスペックはこの課題を目指して調整しないといけないの本当はわかってんじゃないのかね

478 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 19:49:27.51 ID:P9DnYEv/0.net
>>475
数週間あそんで数ヶ月放置をくりかえしてるけど、復帰時に100%の確立で割引がくる

479 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 20:04:26.18 ID:OVdF6nWK0.net
300日ぐらい毎日ログインしてるけど75%は3回来てるぞ

480 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 20:09:55.61 ID:jtIs2o8bd.net
>>477
>豆鉄砲
SOMA PSIMEより凶悪な武器はないだろう。マガジン1つで分隊を一掃すると言われている。

攻撃力 12.0

481 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 20:11:42.41 ID:TI1j1dVX0.net
言うだけならタダやねん

482 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 20:18:32.54 ID:61LEwHoba.net
SOMA PSIMEって何や…?

483 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 20:30:38.20 ID:eIAIrEqO0.net
Prime版おしめッシュ

484 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 20:50:34.70 ID:/Al8yWEo0.net
Brammaは一発で分隊を一掃やねん…

485 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 20:55:45.70 ID:O5vouwdM0.net
エクシマス言うほど誰も困ってない派はソマプラでも担いでコンテンツ大方遊んでみれば良いッシュ

486 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 21:02:25.72 ID:2mLrSbcnd.net
連射武器楽しいけど
弾薬ギアの回復が割合じゃなくて固定だから
その時点でアウト

487 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 21:02:58.30 ID:3p6kPL910.net
SOMA Pはクリ速度構成にしてフレームにお花modを差すとクソみたいなダメージのお陰で敵を歩く花壇に出来るッシュ
そんだけッシュ

488 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 21:14:05.71 ID:IR5KHXYo0.net
ソマプラとボルプラどっちが最強かみたいに言われてた頃もあったのに時間の流れは残酷ッシュ

489 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 21:14:14.22 ID:+IEY8cFz0.net
BOLTER PやSOMA Pが一線級だった時代もあるんでシュよ

490 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 21:15:44.78 ID:Yw4t8oQGM.net
ボルプライノが最強

491 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 21:23:12.40 ID:reHxOyQU0.net
イカシールドとおしたシナプスが最強ッシュ

492 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 21:25:48.55 ID:9VgygCc/0.net
acrid最強伝説

493 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 21:47:26.48 ID:41+ImKrm0.net
あたかもワンマガで分隊規模の人数を倒せるというのは優良誤認じゃないッシュか?

494 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 21:49:05.78 ID:zIO9LbrD0.net
rivenやアルケインで火力盛りまくればまぁ……

495 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 21:54:18.34 ID:+VXz0WqP0.net
低レベルとか適当な集敵アビと貫通距離で同時攻撃とか前提次第で何とかならない事も無いと思うッシュ

496 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 21:59:17.84 ID:TI1j1dVX0.net
リワークでMR制限がっつり上げたせいで使い物になる武器がほんと限られるようになったしな

497 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 22:03:29.57 ID:M/EX9jF70.net
zarrのkuvaリッチを初めて転向させたんですが(コーデクッスの履歴でも転向になってます)
RJの性能値最大にしてるからクルーとして雇えると思うんですが何処にも見当たりません
インベントリでリッチの名前を入力しても検索に引っ掛からないし、何処で確認すればいいのでしょうか?

498 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 22:03:54.62 ID:WAam2mYH0.net
クバ弓とかzarrとか取るまでがチュートリアルの厳しいゲームっシュ

499 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 22:04:13.29 ID:v67FMbz10.net
いまだに性質が2だからみんな使ってる証拠だな

500 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 22:07:40.49 ID:Yw4t8oQGM.net
初期の武器すら完全ランダムの頃に比べたはマシでしょ

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7b-8DE0 [14.8.18.0]):2022/05/22(日) 22:20:03 ID:8fvKurjs0.net
初期の仕様はDEの悪い所全マシって感じだったな

502 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 22:26:56.52 ID:7ZRW5WxA0.net
武器ランダム数値下振れクソ硬敵マシマシささやき少な目って感じだったッシュかね

503 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 22:40:46.25 ID:NxZ6VmUQ0.net
ガチャ失敗したら問答無用で体へし折られてたころが最高だった

504 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 22:44:29.19 ID:P9DnYEv/0.net
チンボ・プサイム

505 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 22:45:30.90 ID:zIO9LbrD0.net
初期のささやき集めはマジで拷問だった

506 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 22:52:29.80 ID:LgYyUnUV0.net
今も拷問レベルなんですがそれは

507 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 22:54:06.47 ID:MAUs1F3E0.net
最近始めたフレンドから「このゲーム、めっちゃ爽快感あって面白いけどどの要素も説明不足すぎない?」って言われたッシュ
MR20上限時代にコールドスリープに入って以来久々に復帰した私にもわからんことだらけだからしょうがないって答えたッシュ

warframeのデザイン上、必要な要素はwikiに有志がまとめているのにわざわざゲーム内に詳細な説明を求める必要はないはずです

508 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 22:55:58.06 ID:9VgygCc/0.net
親の顔より見たwiki

509 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 22:59:54.61 ID:O5vouwdM0.net
さっきレールジャック始めたけどあまりにも説明不足すぎて鼻水出た

510 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 23:01:32.24 ID:WAam2mYH0.net
RJはクルーシップ破壊に必須の重砲が初めから解放されないからプレイヤーがチュートリアル受けないのが最クソだと思ってるっシュ

511 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 23:01:44.55 ID:E8paJHJ8d.net
DEは有志テンノに頼りすぎてる
あえて言わないことでプレイヤー同士のコミュニケーションを活発にさせたいとかじゃないよ絶対
「言わなくてもどうせプレイヤーが試行錯誤してwikiでまとめるだろ」くらいの甘えたスタンスでやってる

512 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 23:02:53.85 ID:6fQYqYIb0.net
RJは理解できるまでマジでずっと死んだ魚の目でやってた

513 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 23:04:51.02 ID:o8AbO9PXa.net
詳細をぶん投げるとかじゃなくて最初からぶん投げていくスタイルみたいなところあるよね

514 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 23:15:47.12 ID:TI1j1dVX0.net
10年近くに渡って増築に増築を繰り返した違法建築みたいなコンテンツ郡にそれぞれ導線が無いからな
中身も中身でなんの説明もなく放り出されてなんとなくマーカーに向かって進んで装置起動させて訳も分からず失敗してwiki検索すんのが当たり前

サーミアとかクバサイフォンとか揮発とか何させられてんのか本気で理解できんかった

515 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 23:19:46.84 ID:mUPaZa4PM.net
クバ救出に途中入りしてきたテンノを留置場監視カメラ前に放り出していくスタイル
開始直後にアラームと警告が出たんで慌てて救出したけど、人質はクバサイフォンの渦中へ即ワープ

516 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 23:20:23.01 ID:gxpUJg2u0.net
サーミアとエクスプロイターは単体で見てもどう参加するのか全くわからんのが凄い

517 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 23:20:26.36 ID:IR5KHXYo0.net
復帰後初めてのオルフィクスミッションでいきなりクソガキ状態で放り出された時は変な笑いが出たッシュ

518 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 23:23:50.59 ID:vr+H/BYG0.net
潜入の亀裂で手分けしてやるから反応物質取り逃しとかあって遅れる人(自分も)いるけど何処にあるとか共有して待っててくれるのあったかいな
もしかしてこのゲーム民度高い?

519 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 23:29:44.90 ID:7ZRW5WxA0.net
サーミアは初見ソロでやってたらマジで分からんくて冷却液容器持ってしばらく亀裂の上で突っ立ってた気がするッシュ

520 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 23:34:00.84 ID:CBdCUEV10.net
>>519
かわいい

521 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 23:34:15.27 ID:MAUs1F3E0.net
>>514
一字一句すべてに同意ッシュ

522 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 23:36:09.25 ID:6fQYqYIb0.net
エクスプロイターの最初って入口にマーカーすらなかったよな

523 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 23:37:29.73 ID:DQn+VEF60.net
RJリリース時はマジでパルスのファルシがルシ状態で面食らったッシュ。しかも船が介護必要とかこれぞDEクオリティと感心したッシュ。

524 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 23:39:31.90 ID:0g8F+jAd0.net
オンで指摘されるまでバレットジャンプ知らずに
通常ジャンプだけでやってたロス
シールドゲーティングも知らねぇロス
敵が出てきたら全力でぶった斬るシンプルなテンノ道を歩いてきたロス

525 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 23:45:20.24 ID:C1S0kn+La.net
文字通りの剛の者ッシュ……

526 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 00:01:26.65 ID:YqefUJ1X0.net
復帰したが
敵を殴ってる時に出るメルシーってなんだ

527 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 00:03:00.65 ID:ilZVI1yta.net
メルシーはメルシーやで

528 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 00:05:47.96 ID:f6tyZ5PL0.net
mercyはトドメ指すアクションッシュ
忍者だから斬り捨て御免的な意味じゃないッシュかね

529 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 00:09:16.19 ID:2yB250iq0.net
>>497
DOJOのレールジャックのカスタマイズから
クルーの画面で装備クリックしてクルー一覧を見ろ
一覧に居ないならサポートに問い合わせろ

530 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 00:15:12.56 ID:1oqmeQbc0.net
致命的なまでの説明不足を加味しても無料でこの楽しさとクオリティのゲームができることに感謝ッシュ
って思ったらニンジャなら無料ってキャッチコピーを思い出したッシュ
なるほど忍者は「(耐え)忍ぶ者」って意味だったッシュね

531 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 00:15:54.04 ID:k4yFMc3n0.net
mercyは慈悲の一撃ッシュ
でもNWだと「無慈悲」ッシュ……

532 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 00:18:19.26 ID:i0Asj57qa.net
ゼアイズノーマーシーッシュ

533 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 00:26:09.09 ID:XH28HU1k0.net
マーシーもニンジャガ2の滅却くらいテンポと性能良ければもっと狙うんシュけどね
今はマーシーマーク出たの気づいた時には殺し終わってるッシュ

534 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 00:27:26.88 ID:gE1jmgpy0.net
介錯しもす!

535 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 00:28:13.09 ID:i0Asj57qa.net
マーク確認で攻撃やめたとしてもそのまま切断で死んだりするッシュね

536 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 00:58:24.39 ID:kYUf4K5o0.net
そういやRJ実装されたばっかの時は船体を極力戦闘エリアから遠ざけてアークウィングで飛び回ってたッシュねぇ

537 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 01:17:56.29 ID:BNqHeU1L0.net
実はRJの船使うパート好きッシュ
GP帰ってきて…

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-eugl [126.37.130.17]):2022/05/23(月) 01:20:21 ID:06QaVp1a0.net
エクシマスにテコ入れ入ったせいで本気で使う意味なくなったからなぁ
苦労するレベル帯だとオーバーガードが膨大すぎて削り切った頃には倒したも同然なのでする意味が無さ過ぎる

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e88-4Iep [175.129.139.60]):2022/05/23(月) 01:21:26 ID:f6tyZ5PL0.net
武器育成もできなくなったしGP帰ってきても問題ないと思うッシュ

540 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 01:55:57.69 ID:RgJjbv6R0.net
GP系ミッションで亀裂したいッシュね

541 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 02:16:25.99 ID:pNDGEWGdd.net
RJのエリートランサーとかイビスレーターがフェライトアーマーなのはなんでや?

こいつら通常ミッションではアレイアーマーやん、教えてAsh


なんでや?

542 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 02:37:37.63 ID:I11IK8jF0.net
4倍だとGP一周で武器30なるからほんと楽だったよな。
オバガ硬すぎて肥やし武器育成しんど過ぎッシュ

543 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 02:47:54.18 ID:6I0SgCS+0.net
>>514
サーミア亀裂、はじめ何やっていいのかわからなかった
子グモからペットボトル回収とかわかんねー
ソロでやってわからなかったから、野良でやってなんとなく流れを把握した

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2786-hX2U [92.202.138.85]):2022/05/23(月) 03:17:27 ID:tn7LW19C0.net
>>533
滅却はモーション中周りの様子確認出来る休憩時間としても成立してたけど
こっちのMercyはモーション中に火炎エリア磁気エリア置かれて無敵切れたら袋にされるから機能してない

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d322-WhUL [152.165.239.129]):2022/05/23(月) 03:34:36 ID:4g0ERIQA0.net
クバリッチもそうだけど僕の作った最高にカッコイイモーションねっとり見せられるのが嫌
ブレスト並に高速にしろ

546 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 04:28:51.58 ID:8G3Suqd80.net
モーション速くなるMODあるやろッシュ
それで速さだけはニンジャガ並みにはなるッシュ

547 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 04:54:04.41 ID:wPmz2cAo0.net
ちゃうねん
色々テンノはDEの思惑を勘ぐってるけどそうじゃないねん
DEはRJもエクスプロイターもプロフィットテイカーも本気のコンテンツとしてリリースしてるねん
結果的に説明不足なのは単にDEが無能だからやねん
答えは常にシンプルやねん

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7cf-VxEG [182.167.225.107]):2022/05/23(月) 05:04:20 ID:j3Ezb3IY0.net
いやまぁそういうネタでしょ
ネタだよな?

549 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 05:35:04.88 ID:9jSQCw1i0.net
フィニッシュモーションはダクソみたいな敵の数ならいいと思う
無双でやるんじゃねーよ

550 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 07:03:26.55 ID:nzsgEcCO0.net
>>549
DE「デザイン上、我々は一度も無双ゲーを作ってると公言たことはないはずです」

551 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 09:04:27.43 ID:RgQNlzH0M.net
どっちもクソやろ気持ち悪いな

552 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 09:27:01.07 ID:pCDNHiUt0.net
皮肉にも無双状態を維持し続けないとミッション失敗するデザインではある

553 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 09:35:04.31 ID:z0sv8F5Mr.net
DE「デザイン上ミッションの成功率はもっと低くあるはずです。」
↑これをマジで言ってる事実

554 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 09:36:40.30 ID:f6tyZ5PL0.net
難しいのは良いわテンポ悪くするのはやめて

555 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 09:42:26.26 ID:5TwJ8sBza.net
Soulframeってこれからウォフレを死にゲーにしていくって宣言ッシュ?

556 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 09:43:16.09 ID:WQQ6sGHc0.net
敵と戦うというよりDEのルールと戦うゲームになってきたな

557 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 09:45:00.74 ID:k4yFMc3n0.net
>>553
ミッションの成功率を低くするのに耐えるゲームデザインにせず言うセリフじゃないんだよなぁ……

558 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 09:51:07.84 ID:/cmADjz/d.net
成功率たかすぎやろ
お前らにはもっと死んでもらいます(配信ソファでビール飲みながらニチャア
→初期リッチ実装

559 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 09:55:26.34 ID:RgQNlzH0M.net
高難易度()にしたり敵を強化しなくても潜入とか分隊禁止にするだけで成功率下げられるやろ
他にも傍受とかもぐっと下がる
結局寄生してクリアできるデザインだから意味ないわ

560 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 09:56:33.14 ID:4AjKsm5qa.net
分隊禁止で困る事あるのか潜入

561 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 10:04:57.47 ID:Qqn94agO0.net
>>559
潜入はソロなら成功率100%ッシュ
野良分隊ほど成功率は大幅に下がるッシュよ

562 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 10:07:26.23 ID:xcOGXq1h0.net
そもそもミッション失敗を増やす目的は何だよ
失敗して沢山時間使ってくれないと僕損ってか

563 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 10:11:28.18 ID:Y+1FXrol0.net
成功したってどうせCローテ最低20分確定なんだから、結局周回するんだよ
マジでやる側の身になれってんだよなぁエアプ開発よ

564 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 10:26:11.59 ID:AeJtG4iv0.net
無事に人口もアプデ前に戻ったな
こんな糞コンテンツばっか作ってたらいつか見限られる

565 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 10:33:21.54 ID:0DKqXeMUa.net
もっと減ってくれてええで
noobがおったところで俺にメリット無いしな

566 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 10:37:54.24 ID:XGYDev+D0.net
敵のドロップ率とかドロップ量もレベルスケールしようよ
lv1000だったらエッセンス5個落とすとかさ

今強くする意味が全く無いもん、面白くないよ装備集めたり鍛えたりする意味が無いって
ダメキャップとかスタック上限とかギミック持ちしかいないじゃん、LVいくつだろうがドロップはLV1と一緒だし

567 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 10:39:33.61 ID:uB/iNEWZ0.net
VOIDスリングとかいう開発者のオナニーと
見合った報酬と配慮がないエクシマス強化がなければ
今回のアプデもそこまで言われなかっただろうにな

Zariman雰囲気はいいし、
新フォーカスやアルケイン、進化武器も悪くはない
ミッションもVOIDカスケードだけは慣れたらそこそこ楽しい

568 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 10:41:23.40 ID:/kJNWh2v0.net
>>564
その大部分はMR殆どカンストしてて新武器新フレーム確認してさっさと集めて作って
ファウンドリー内に放置するか肥やしにした後売却or餌にし終わったら冬眠してる連中なんじゃないかと思ってる
つまりは平常運転、ソースは自分

569 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 10:44:16.88 ID:RgQNlzH0M.net
Incarnon武器は組み換えできる点がよかったな
今までのモジュール武器やペットもこうなればいいのに
>>564
そこでSoulframeだ

570 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 11:10:23.06 ID:k61akd80a.net
>>568
ワイもそうやし多分当たっとるで
MR取り終わってやることないからログボとフォーマ製作くらいでしかログインしとらん

571 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 11:11:43.84 ID:LSGWIOjT0.net
バランス崩壊ゲーばかり作ってきたDEがソウルの絶妙なゲームバランスを再現できるとは思えない

572 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 11:20:14.21 ID:RgQNlzH0M.net
DEの新規商標のことなのにアホ信者が勝手に勘違いしてそう

573 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 11:43:10.51 ID:mX/9uNsma.net
フロム信者どこにでも沸くなあ
巣に引きこもっとけよ

574 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 11:45:22.85 ID:RgJjbv6R0.net
てか実際の所soul frameってなんなんだろうね
その内DEVストで発表はあるだろうけど

575 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 11:48:34.39 ID:KxnQIte1a.net
DE恒例のアルファ版で死ぬ新規タイトルだよ
タイトルは死ぬが、是が非でもやりたい事なのでwarframe側で無理矢理追加してくる奴だ

どっかのクソが今クソガキになってゴリ推されてる様にな

576 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 11:58:07.15 ID:8G3Suqd80.net
ワーフレ以外軒並み死んでるのって
ゲーム作り向いてないんじゃ・・・

577 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 12:10:48.69 ID:Nu6ITL7Od.net
軒並みっていうか今のところ死んでるのアメイジングエターナル(うろ覚え)だけじゃねえの?
他はマップ提供とか他タイトルのマルチプレイ部分だけ担当とかが多めだったと思うけど

578 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 12:13:19.14 ID:T0BMGD5Xa.net
ひとつのタイトルでサービスも開発も10年継続できていると考えれば、向いてる向いてないで言えば向いてるんじゃないッシュ?

579 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 12:15:33.06 ID:ZkbNwcj80.net
DEの作るもんは素材はすごくいいんだよ、料理法がクソなだけで

580 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 12:16:59.29 ID:XT9qr8nF0.net
皆一発屋をバカにするけどその下には一発も当てられない零発屋が無数に埋まっているんでシュよ
DEちゃんはちょっと興味や趣味の方向性が迷子なだけッシュ…ちょっと…

581 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 12:25:27.44 ID:+428VF3eM.net
ちょっと?

582 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 12:25:45.31 ID:O9IRP8pbd.net
死にゲーにでもしたいのか知らんが大体の死にゲーって難易度というより自由度とかテンポとかが良いから評価高いのであって死にゲーだから評価高いわけじゃないんだがそこの所をDEは理解してるんだろうか

583 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 12:27:18.66 ID:wA9ZzQKJ0.net
>>574
Devstじゃなくてテンノコンでのサプライズ枠じゃないの

584 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 12:50:55.44 ID:zapddWFvp.net
つまりオペレーターが銃で戦ってゲージが溜まったらフレーム召喚か。
それなんてタイタンフォール

585 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 12:53:10.73 ID:BhmX3R8+0.net
>>529
見つかりました。。ありがとうございました。

586 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 12:56:07.24 ID:0lrgmSUP0.net
作者がプレイしたゲームが作品内に反映される
ワーフレはゲーム界の彼岸島ッシュ

587 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 12:58:14.43 ID:PoIF3GW2a.net
彼岸島は明さんがチャレンジしてるの眺めてればいいけどこっちは我が身に降りかかるッシュね

588 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 13:02:31.75 ID:ES6aKmKNp.net
タイトルから推測するにデザイン上実質warframe2でman in the wall 絡みの話になるはずです

589 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 13:22:59.72 ID:/kJNWh2v0.net
正直ソウルとかのフロムゲーはロックオンありきでキーマウ最適化全くされてない時点でゴミ
インターフェース上の操作性(ゲーム内挙動ではない)で絞った難度なんてアクションとしては下の下

590 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 13:52:43.46 ID:AeJtG4iv0.net
今後もクソオペ強制するようなら復帰勢すら戻らなくなる
今は辞めてもアプデで戻って来てるのが救い

591 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 13:55:12.51 ID:GhyUEKrh0.net
キーボードとマウスでモンハンやるのは嫌ッシュ
でもキーボードとマウスに最適化されたモンハンを見るのも何か嫌ッシュ

592 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 13:57:01.29 ID:J/MJYZI10.net
Fは普通にキーボードでやってたけど慣れれば何とかならんでもないぞ

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e88-4Iep [175.129.139.60]):2022/05/23(月) 14:04:29 ID:f6tyZ5PL0.net
mhwはキーボードだと弓使いやすかったしショートカットが完全上位互換だったな
ワフレのパッドはどうなんだろ

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2e8-5qYK [133.232.198.80]):2022/05/23(月) 14:22:30 ID:/kJNWh2v0.net
mhwは自分もキーボードマウスだったけど、かなり快適だったしめちゃくちゃ楽しかったなあ
近距離遠距離どっちもやったけど最終的にはライト散弾におちついた
インファイトでかわしながらAimあわせてぶち込むのが最高に気持ちよかった
あんま強くなかったけどw
ワフレはキャラの動き早いからパッドじゃできない操作感は結構あるんじゃないかねー
敵のAimが鬼だから難度自体はあんまり違いは無さそうだけど

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7cf-VxEG [182.167.225.107]):2022/05/23(月) 14:27:50 ID:j3Ezb3IY0.net
そもそも数少なめでしっかり倒さないといけない筈だったグリコパと数ワラワラ湧く設定の感染体が同じくらいの湧き数になってんの気付いているのだろうか

596 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 14:41:37.47 ID:pCDNHiUt0.net
大量の敵に囲まれながらも捌いていくアクションゲーは敵の同時攻撃上限が設定されてる
視界外の敵は当たらないけど存在を知らせる演出弾撃ったりエクシマスみたいな強敵に攻撃譲ったり
アサクリとかツシマなんかは敵の様子見が露骨だけどああいうの取り入れないと範囲ブッパゲー一直線

597 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 15:02:09.10 ID:AeJtG4iv0.net
オペで40体倒せとか
好き好んでやりたいやついるん?

598 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 15:07:09.85 ID:cDn1dLZMa.net
それ誰かに聞かんと分からんのか?
頭か何かに障害持ってる?

599 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 15:07:35.04 ID:AeJtG4iv0.net
高LVで硬い敵にレーダーも無しってストレスが凄かった

600 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 15:13:56.59 ID:uB/iNEWZ0.net
>>597
BANSHEE使って味方のサポートになってるときは
サクサク殺せるし、レーダーにもちゃんと表示されるし
活躍できてる感があってそこそこ楽しいシー

でも実装直後ならともかく今更あえてやろうとは思わないシー

601 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 15:27:12.92 ID:j3Ezb3IY0.net
アウアウ君って自分でもマウント取れそうなレスずっと待ってるの?

602 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 15:37:54.81 ID:UkHE7Qq9a.net
セカーラチャレンジは普通にしんどかったッシュ
おまけに変化がショボくて凹んだッシュ

603 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 15:46:23.35 ID:PdMahZko0.net
進化トンファー並に足の早くなる銃くれ
modのやつは効果が甘い

604 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 16:08:22.75 ID:j3Ezb3IY0.net
セカーラはSOで集めてぶっ放してたらすぐ終わる

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae6e-8jyA [119.25.166.86]):2022/05/23(月) 16:26:45 ID:AeJtG4iv0.net
>>600
まあ吸引アビ使えば楽だが
あえてオペキルやるやついないか

606 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 16:29:49.07 ID:Griwphopa.net
>>601
ワッチョイ上4つが被ってるからASHもアウアウガイジ名乗るッシュ
レジェ2ファウンダーコンクレタイフーンッシュ

607 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 16:32:18.61 ID:xCR8S+pka.net
もしもしASHです深紅の槍復刻はまだッシュか?
地上パートテコ入れしないと悲惨なことになりそうッシュ

608 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 16:49:48.10 ID:NfpMWWRQ0.net
それにしても三兄弟かなり簡単になったな

609 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 16:54:45.95 ID:ijxDHQgz0.net
アウアウくんの脳のデザイン上、レス乞食煽りをしないとストレスで死んでしまうはずです

610 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 17:34:40.57 ID:Z/vdqYbb0.net
ワースト5 Warframe
https://www.youtube.com/watch?v=IQyH_2je5Mk

・ワースト5位 Chroma
他のフレームは多彩な能力があるのにこれはただの基礎ダメがわり。
銃アルケインがない時代は火力バフの手段が限られてて重宝されたけど今じゃもはや昔のフレーム
・ワースト4位 Grendel
食う以外のアビリティ全てが産廃
・ワースト3位 Hydroid
追加ドロップを落とすのでネクロスとよく運用されていた、以上
HENTAIフレームとして有名って以外現環境で使い道ある?
・ワースト2位 Inaros
イナロスとクロマ信者がもっともらしい理由つけて擁護するんだろうけどさ、
死ににくい耐久フレーム?Inaros以上に有能な能力持ったタンクフレームは
Revenant、Gauss、Baruuk、Gara、Rhino、Nidus、Nezha
どれも全部Inaros以上に有能な能力持ってるタンクなんだよねw なのにあえてInaros使う理由どこ?
・ワースト1位 Yareli
説明いらんよね?
全てのアビが無能

611 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 17:38:42.60 ID:Y+1FXrol0.net
ヤレカスほんときらい
マジで野良で見ないし絶滅しただろ

612 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 17:39:14.79 ID:juf2pznL0.net
しかし踏まねえッシュ

613 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 17:40:45.58 ID:z0sv8F5Mr.net
そんなヤレリちゃんでもクバ弓zarrブッパすれば問題ないのがwarframe

614 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 17:43:47.77 ID:lsgY/YOja.net
殴れば何もかも解決する
やはり暴力が一番ラス

615 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 17:47:11.37 ID:ZkbNwcj80.net
Inarosの最大の利点はGloom移植でクバ皿撃つ以外の操作をしなくていいこと
敵が300Lv以下くらいまでに限った話だが

弱いのは事実

616 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 18:00:41.19 ID:j3Ezb3IY0.net
CHROMAはテイカーで元気にしてるから問題ない

617 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 18:04:33.18 ID:XT9qr8nF0.net
Grendelだって鋼掃滅で敵をストックしといてアコ出しに使えるッシュ!!!

618 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 18:04:40.71 ID:EPICq7qQ0.net
イナロスの利点はアビ無効エネ吸収シールド剥がし何食らっても硬いままと言うところ
そして最大の利点は固さを保つのに何もしなくて良い

勿論それ以外何の利点も無いしタンクですらないけど私は好きよ

619 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 18:05:50.70 ID:LtniV7Ck0.net
Sevagothもだいぶ悲しみを背負ってると思うが

620 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 18:06:05.89 ID:xcOGXq1h0.net
デザイン上、それらのフレームを我々は気に入っていないので弱くていいはずです

621 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 18:12:02.05 ID:y11knHYC0.net
SARYNが弱体を受けるときは毒感染腐食異常そのものが殺されて他のフレームに大ダメージ与えて
不満爆発からのこの修正はとりやめにしますでSARYN弱体もしないみたいなことになりそう

622 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 18:19:39.63 ID:P/lMO8/ud.net
クロマはテイカーで大正義だから
サルでいいじゃんって言われない数少ない勝ち組フレームだぞ

623 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 18:20:27.76 ID:coO4fylRd.net
あの…タコ船長への擁護は…

624 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 18:29:53.42 ID:z0sv8F5Mr.net
そもそものフレーム数が多すぎるッシュ
しかも今後も定期的に追加していくとか破綻待った無しッシュ

625 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 18:31:54.15 ID:BNqHeU1L0.net
タコ船長はgrowing power掘る大事な仕事があるから…

626 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 18:33:13.24 ID:XH28HU1k0.net
そういや最近リワークの話聞かないけど次何とか決まってたッシュか?
正直フレームリワークの前にやることが多過ぎる気もするけど

627 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 18:33:31.91 ID:06QaVp1a0.net
タコ船長移動アビが増強でコストがヤケクソのように減って異常耐性つけつ高速移動できる妙な生命体になってる気がする

628 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 18:35:18.25 ID:cSvbTpi4a.net
船長は効果時間ガン盛りして2番で無敵になりながら割と速く移動できるぞ!

629 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 18:36:09.03 ID:XT9qr8nF0.net
タコ船長の2番ってジャンプできないし高所とかに移動しにくそうだけどそこら辺どうなんシュ?

630 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 18:45:15.84 ID:kusgkzI90.net
タコ船長のイメージンボ
https://youtu.be/Nb_BwucYbZU

631 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 18:46:18.50 ID:xu4Go8vhd.net
Chromaの利点はアビだけで攻防両立が出来る点と思うクロ 1番に何か移植するとさらに良し
アルケインは集めるのが面倒なので許し亭

632 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 18:56:40.57 ID:fOSuC90w0.net
warframeなんてやってる時点で
人類ランキング最下位なんだから
みんな仲良くするッシュ

633 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 19:05:17.35 ID:Lr1T9Ve50.net
イナロスの弱点は猿の方が強いという所だな

634 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 19:15:38.97 ID:YqefUJ1X0.net
二番目の夢をクリアしたんだが
物語がよく分からない

635 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 19:21:42.74 ID:R3wKFvc6a.net
爆発物が死んでもフレーム、プライマリ、セカンダリの使用率トップは変わらないどころかより強固になるッシュね

636 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 19:22:53.44 ID:K5GtDKj7d.net
雰囲気でwarframeを遊んだっていいじゃあないか

637 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 19:23:06.30 ID:C/eaCvC50.net
ストーリーは頑張って全部理解しようとするか全て諦めてカットシーンも全部スキップするかの二択
個人的に後者がオススメ

638 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 19:30:29.45 ID:juf2pznL0.net
雰囲気でストーリーを理解するッシュ

639 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 19:30:34.16 ID:ZMyGCjAn0.net
ハンマータイムおじさんがいるからwarframeを続けられる

640 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 19:31:45.11 ID:y11knHYC0.net
実はwarframeの中身にはクソガキの怨念が詰まってた
そのクソガキの怨念に実体を持たせるのが2番目の夢
クソガキはクソガキでしかないからクソガキ扱いしてるのにLotusとかいうヘマやった変な頭がいつまでもクソガキ扱いしかしないから
イラっときて通信ブッチして囚われのクソガキにジョブチェンジしたあと変な頭したおっさんと仲良く黄昏れたのが内なる紛争

俺のトカゲの寄生虫野郎の蛆虫並の知能ではこういう理解しかできなかった

641 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 19:35:18.06 ID:UjnAYs1V0.net
主に挑戦してるミッションが偏ってるだけで
テイカー戦のCHROMAとかナリファイ付きハイジャックのINAROSは代え難い価値がある
HYDROIDは特定の掘りに使えるけど…あまりにも弱いのは事実…

642 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 19:40:04.07 ID:/kJNWh2v0.net
テイカーといえばクロマだけど
素で使うとしても鋼でAoE武器で敵全部ワンパンできて切断スタックしなければ死ぬことも無くて
元々強バフ持ちだからバフ重ねたり利便性上げたり生存性高めたりビルドに幅があってどこでも通用する良いフレームだと思うけどなー
バフかけた後ダメージ蓄積して強化しないといけない点だけが残念

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fa1-y6ek [180.9.99.40]):2022/05/23(月) 19:42:29 ID:lxICrfBn0.net
ネタバレ:全部オロキンが悪い

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 877c-YwPj [60.43.69.219]):2022/05/23(月) 19:53:09 ID:Z/vdqYbb0.net
>>610のコメント欄より

Reyzer97 4 時間前
現実を直視しましょう。
Chroma、Inaros、Hydroid、Yareli、Grendelは大きな変更が必要、それが現実。
私自身はChromaメインで、Inarosも使いましたが、今は他にもっと良いフレームがありそれらの方が良い仕事が出来るだろう。
それに対して必死に反論しようとするのは時間の無駄だ。
Inaros - 役に立たないアビリティで、レベルキャップではそれほどタンキーではない。
Grendel - 他のアビリティを使うために敵を食べる。
Hydroid - 資源を稼ぐために使う、4番目の能力だけが多少役に立つ。
Yareli - すべてのアビリティと制限が最悪。
Chroma - 徐々にナーフされ、他のフレームは彼と同じことをよりうまくできるようになっている。

怒る必要はありませんが、正直に言うとこれらのフレームは時代遅れか、
ゲーム後半のコンテンツでは役に立たないのです。

645 :UnnamedPlayer (スッップ Sda2-O8C5 [49.98.158.76]):2022/05/23(月) 19:55:26 ID:30WHXIoJd.net
オロキンテクノロジー全開にすると
グリニアもコーパスも一瞬で消滅するけど
バランス取るために舐めプしてる設定だったような気がする

646 :UnnamedPlayer (スッップ Sda2-O8C5 [49.98.158.76]):2022/05/23(月) 19:55:58 ID:30WHXIoJd.net
>>644
自分の言葉で語れよ

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f9e-92Kh [116.12.0.140]):2022/05/23(月) 19:56:02 ID:C/eaCvC50.net
このミッションはコイツ、みたいな居場所があるならそのフレームは強い、疫病の星のLokiみたいな

ハイドロさんにはRJになんかバフになるパッシブつけとけ

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9328-SjAR [114.177.143.6]):2022/05/23(月) 19:57:10 ID:hd+t9BqE0.net
死にたくないからイナロスばっか使ってるロス

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb88-tRcw [106.168.111.140]):2022/05/23(月) 20:03:19 ID:flBg3k2E0.net
個人的には職場のあるクロマやタコやロスよりイクイノとかの方がよっぽど使う出番無いわ
ロキに移植して動物眠らせるくらいしかない
増強分身とかも中途半端だし良いとこあるの?アレ

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 02a1-hX2U [123.227.22.6]):2022/05/23(月) 20:03:30 ID:k4yFMc3n0.net
>>626
とりあえず直近はZarimanの天使1.1(仮)で今回のアプデのフォローアップ予定のはず

651 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM32-Op8y [153.159.183.94]):2022/05/23(月) 20:13:07 ID:GoGjR86HM.net
kmfは評価基準が鋼カンストな感じがあるけど
概ね納得できるワースト5

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93a3-BcbS [114.166.20.224]):2022/05/23(月) 20:14:52 ID:ycbTvww70.net
Zariman1.1っていつ来るかわかってるんだっけ?

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f04-N5dP [180.197.60.144]):2022/05/23(月) 20:16:18 ID:ijxDHQgz0.net
>>634
DE「ウォーフレームってサイボークか何かだと思ってた?実はvoid空間に隔離されていた月で眠る、少年少女の意識が憑依して動かしてる人型兵器だったんだよ!」
というネタバレ回が二番目の夢

654 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 20:25:27.87 ID:THOMQWdb0.net
フレーム性能も大事だけど一番大事なのはやっぱ見た目ッシュ
ちなみにAshは外装のお洒落さならスレ最強の自信があるッシュ

655 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 20:31:32.14 ID:y11knHYC0.net
出たなオシャレASH
今日こそお前の正体あばいたる

656 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 20:44:18.26 ID:cX9nZ106d.net
スレで腐らせるのはもったいない
海外にも目を向けよう

657 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 20:45:08.60 ID:cUQdBhyF0.net
Ashの正体はAshなんだよなあ…

658 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 20:49:29.78 ID:fOSuC90w0.net
>>657
Ashの正体はモッコリッシュ
正体というか本体がモッコリッシュ

659 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 20:51:28.00 ID:XH28HU1k0.net
じゃあスキンを変えてモッコリが無くなったASHは一体なんなんッシュか!

660 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 21:11:15.11 ID:BNqHeU1L0.net
モッコリランキングでもレヴナントに大きく差をつけられたASHの明日はどっちだ

661 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 21:26:54.89 ID:THOMQWdb0.net
>>659
それは広義のAshという意味においてのみAshであり狭義のAshという意味においてはAshではないッシュ
つまりAshであってAshではないッシュ
あとAshっていっぱい書くと頭おかしくなるッシュ

662 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 21:52:09.63 ID:UjnAYs1V0.net
Equinoxは分身、催眠、減速、範囲攻撃あたりの他のフレームでやるべき仕事を
6割くらいの再現度でやってくれるまさに凡庸な中途半端さがクオリティ高い
代打で出撃してもらうとちょっと足りない感じが楽しめる

663 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 21:52:30.62 ID:crS4/eO80.net
Remember.ASH is GOD

664 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 21:54:13.44 ID:juf2pznL0.net
我はAsh
Ashは我

665 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 21:59:08.08 ID:k4yFMc3n0.net
>>652
Devstreamで情報公開が予定されてる=次回Devstream以降
更新そのものとしては次回更新予定(「31.5.10の次」のつもりでいたらバグ修正ほっひの31.5.10.1が挟まった)

>>662
「非装甲エネミーを壁無視の広範囲で吹き飛ばす」という一点にかけては代替不能なフレームな気がする

666 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 22:06:34.75 ID:qCYm+kdJ0.net
今後二番目の夢の伏線回収みたいな感じでフレームにアンブラのように自律行動機能つけるイベントがある気がするッシュ。中身押しの傾向がある昨今、中身出して四方から攻撃受ける中、猿はクラスター爆弾連発して支援とか一人だけ抜きん出すぎッシュ

667 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 22:11:14.27 ID:tn7LW19C0.net
逆にカンスト想定で強いフレームっていうと今はエクシマス鬼湧きで死なない耐久面、
9999レベ4人分隊デモリッシャーを蒸発させるために手軽なアーマー剥がしと
進化武器補正2乗化のXaku移植も両立させる必要があるんだよな
当てはまるのはASHとUNAIRU透明フレームにREVENANT、次点でBANSHEEがどうかって感じか

668 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 22:15:40.22 ID:tn7LW19C0.net
>>665
イクイノはその点を生かしたLith程度の亀裂防衛は普通に最強だと思う
範囲とプロテア移植EquilibriumとCDアジリティと機動力系modつけてマップ往復するだけ
ミラゲ2番とかより立ち上がりも早いし、反応物質用の殲滅力調節も出来るから使いやすい

669 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 22:26:10.96 ID:k4yFMc3n0.net
>>668
陽4番はダメージを貯めて撃つ必要はあるけど
何レベルの敵が相手でも装甲やダメージカット・周囲の敵より抜きんでて高いヒットポイントとかがなければ数体を倒してはぶっ放す運用で範囲全体の敵が消し飛ぶから
コーパス・感染体相手なら鋼でも通用する殲滅フレームよ

670 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 22:58:28.72 ID:Pc6rqVjip.net
>>666
それ過去にどっかのアプデで実装予定だったけどオミットされたッシュ(ソマティックファイバーはその名残)
devワークショップにアーカイブあるはずッシュ

671 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 23:15:13.35 ID:SoTwKvH70.net
warframeスレ初めて見にきたんだけどここでのオクタビアちゃんの評価ってどんなもん?

672 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 23:27:05.75 ID:fOSuC90w0.net
>>671
おっぱいもう少し小さくてもいいと思うッシュ
お尻はもう少し丸く、大きくていいと思うッシュ

673 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 23:32:12.37 ID:06QaVp1a0.net
あれくらいすらっとしてるのもありだと思うンボ

674 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 23:34:09.10 ID:crS4/eO80.net
>>671
譜面とにらめっこして音楽作るのが楽しいビア
しかも割と強くてやかましくて楽しいビア

675 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 23:40:54.38 ID:iiNmZ0H80.net
どんな任務もそつなくこなす万能型frameだけどアビの管理と連打が糞めんどいからあんまり使わないな
効果時間を上げる新アルケインの登場で多少は楽になるのかもしれんけど

676 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 23:45:27.49 ID:EPICq7qQ0.net
>>671
P版の股間に繋がる弦が素晴らしい

677 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 23:46:21.89 ID:Wy4QAYVR0.net
シータスでちょっとAFKして戻ってきたら初心者っぽいライノがビアの股下で屈伸してた事があるビア

678 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 23:47:26.12 ID:cEgRkSZp0.net
しょうがないにゃあ

679 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 23:59:59.85 ID:SoTwKvH70.net
>>676
弦素晴らしいのわかる…
でもデフォスキンのおなかも好きなの…
あとDivaちゃんのツインテもかわいい

680 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 00:13:59.89 ID:TRxKwKYs0.net
>>670
残念ッシュ…

681 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 00:14:58.16 ID:knCVzJPM0.net
そういえば最近オクタみねぇなぁ

682 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 00:17:19.86 ID:V8x424Ny0.net
野良メンバーのフレームや装備を確認しないけどオクタビアは居たら100%わかるッシュね

683 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 00:28:55.22 ID:8U1QYoVq0.net
わざわざパーティーにオクタは使わないダス

684 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 00:29:30.43 ID:3OkNxYDqa.net
年一回くらい外人から自作の曲褒められて忘れた頃にホクホクするフレーム

685 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 01:10:52.18 ID:LG87aAaud.net
アッシュのブレスト気持ち良すぎだろ!

686 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 01:35:51.91 ID:RGVkfk8u0.net
課題のESO久しぶりにやったらアーソンが極悪だな
妙に数出てきてハメ殺されたぞ
一発でシールド剥がされて炎Dotが続くのがきつい
シールドゲーティング構成にしなきゃいかんのかね

687 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 01:43:26.03 ID:Krz7iVA/0.net
そういえばアビ威力マシマシ出来るようになったのに
拳自慢のATLASを見なくなったけど絶滅したッシュ?

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae88-8jyA [119.175.216.162]):2022/05/24(火) 02:21:16 ID:mQbIsiwr0.net
アーソンはシールド無しフレームだと即死レベルじゃねーの

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7cf-VxEG [182.167.225.107]):2022/05/24(火) 02:34:32 ID:3j8WIGwU0.net
ESOのエクシマス嫌がらせでしかないからリベンの欠片くらい落としてくれても良いのよ

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af30-QU/V [222.6.215.211]):2022/05/24(火) 02:59:11 ID:eWm1utoY0.net
殴ったら広範囲にダメージが出るとかないとアトラス君は使われません

691 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM8f-wM0y [36.11.225.229]):2022/05/24(火) 03:10:34 ID:wqZ9tTPZM.net
https://forums.warframe.com/topic/1305888-%E3%83%8D%E3%82%BF%E3%83%90%E3%83%AC%E6%B3%A8%E6%84%8F%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%88315%EF%BC%9A%E3%80%8Czariman%E3%81%AE%E5%A4%A9%E4%BD%BF%E3%80%8D%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E7%89%88/?do=findComment&comment=12523760

まーたkinoko_takenokoガイジは泣き言連投してんのかよ
こいつほんと自分の技量磨いたりして順応する努力しねーのな
典型的な半端もんのなんちゃって上級者でほんと笑けるわwww
精神性がL2ランクに全く伴ってないからさっさとMR返納して辞めればいいのに

英語のフィードバックスレじゃ今回のオーバーガードが「ミッションに程よい緊張感が生まれた」
「CCスパムだらけの“CCメタゲー”にうんざりしてたところだったGJ」「反対派は対処法の理解が足りてない未熟な者が多い」
「ワークショップでDEから事前に目的は明かされてたしその通りの実装」「怠惰なキャンプゲーが良かったとか脳が壊死してるんじゃないのか」って
好評のほうが多数派になってるって事実知ったらこいつ泡吹いてタヒんじゃうんじゃねwwwwww

言葉の壁が厚くて世界の声が分からなくてよかったな、kinoko_takenokoくんw

692 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM8f-wM0y [36.11.225.229]):2022/05/24(火) 03:12:36 ID:wqZ9tTPZM.net
https://forums.warframe.com/topic/1311999-what-was-the-goal-of-the-eximus-enemy-rework/
これとかアタマkonoko_takenoko系のなんちゃって上級者気取りがミッションに噛みあわないフレーム使いたがったり
未強化武器持ち込みたがったり、アビキャストの仕様やMOD構成の不理解を徹底的に指摘されて
ことごとく論破されてたのほんま読んでて痛快だったわwwwwww

 
ま、グローバルのフィードバックスレがこの通りエクシマス好評多数派だからアジアのなんちゃって上級者気取りどもの望んでる世界は一生来ないし
諦めてゲームから消えるのは時間の問題かなw

693 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 05:11:01.83 ID:E4SBA1D+0.net
ナラモンがちょっと落ち目感あるけど
エクシマスも正面切って殴るパワーは健在ラス

694 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 05:25:42.65 ID:wf7OquDQ0.net
最近はアビ使うのも面倒になって来たからネクロスくんで最初に3番使って後はずっとクバ弓爆撃で済ませてるッシュ

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af30-QU/V [222.6.215.211]):2022/05/24(火) 06:04:34 ID:eWm1utoY0.net
AWのダッシュがしづらいんだけど不具合なのかどうかわからん

696 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 07:28:13.44 ID:r5kWtxeY0.net
ITZAL旧1番があったころはよかったッシュ

697 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 07:37:55.02 ID:eWm1utoY0.net
VOID STRIKE使った後おかしくなるみたいだ

698 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 08:54:56.14 ID:DAxAHSah0.net
オクタヴィアには鋼開拓やらダイモスではさんざんお世話になった
問題は強すぎ&自己完結しすぎで遊びがないからすぐ飽きる。膝に矢を受けて屈伸できなくなったのでAshに鞍替えしたッシュ

699 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 08:58:16.61 ID:gKtcgXES0.net
オクタちゃんは同じ音使いフレームとしてずっと目の上のたんこぶだったシー
でも最近評価変わってきてうれシー
姉より優れた妹など存在しないシー

700 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 09:04:13.47 ID:PefLH01+a.net
お、サイレンスさんじゃん
貴方がくれたバンシーってスキル最高だわ

701 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 09:10:45.65 ID:DAxAHSah0.net
まあバンちゃんは4番以外ならどれが移植アビだったとしても嬉しいでしょ
防御面は相変わらずスカスカだけどアビはどれも強い、4番以外はね

702 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 09:18:57.63 ID:eB+7oKIk0.net
Rhinoのアニキが最近使われてるのみるわ、なんかめちゃくちゃに硬いらしいな

703 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 09:36:12.19 ID:OqT0ZFVY0.net
お前の移植アビ
俺によく馴染むぜッシュ

704 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 09:39:46.67 ID:WoFeIIFl0.net
エクシマスがバグった火力してるから逆にそれ吸ってライノ兄貴がバグった硬さ手に入れられるンボ?

705 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 09:40:35.47 ID:DAxAHSah0.net
あとなぜかスタンプがOG状態のエクシマスにも効く

706 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 09:45:27.75 ID:kSeF5YAkd.net
>>703
やっぱお前が一番だった 

お前の地団駄 お前の尖った先端 お前の鉄の身体(スキン) そして可愛い咆哮

全部 俺のものだ 今でも いつまでも

俺は待ってる いつまでも お前のいないこのアーセナルで

707 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 10:49:27.58 ID:knCVzJPM0.net
>>706
ノンケのライノをバイだと決めつけて掘った親父ビルダーテンノきらい

708 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 11:36:37.69 ID:VJxvQqGpd.net
ライノスタンプ🦏(ペタッ

709 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 12:13:20.07 ID:Ox7eS4vX0.net
動きめっちゃ遅くなるけどライノスキン二重掛け出来るみたいな増強mod来ないかな

710 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 12:19:08.58 ID:1Ags5t1+d.net
>>708
これすき

711 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 12:24:37.04 ID:BfdjeL5e0.net
ルナロー鉄の掟!

712 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 13:15:48.88 ID:SYx0MaZX0.net
いい加減スキンにもダメカット50%くらい付けていい
カット無しってただの紙

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fbf-BcbS [116.81.66.23]):2022/05/24(火) 13:50:26 ID:hiXjLYa00.net
倍率系のバフはまだしも
絶対値で加算されるタイプのアビの大半はインフレについてきてないのよね

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e88-4Iep [175.129.139.60]):2022/05/24(火) 13:55:52 ID:UcgTX92b0.net
倍率系以外のバフアビってなんかあったっけ?

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f04-N5dP [180.197.60.144]):2022/05/24(火) 14:02:19 ID:gexhd9rc0.net
>>713
イナロスのパッシブ(復活)とか何考えてああなってんだよDEっていいたくなる

716 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 15:27:28.24 ID:d+WKi0yA0.net
GYREの話題がここまで全くないことに人生の悲哀を感じるッシュ
Rotorswell はデザイン上、1秒のクールダウンを持つはずです。

717 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 15:39:52.61 ID:VHcZeGLr0.net
>>712
それやるとARCANEヘルメットの二の舞だからやらんでしょ

718 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 15:43:28.01 ID:3qfky9G5a.net
(アイアンスキンの話だと思うッシュ)

719 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 15:47:19.26 ID:/A4Jz/Xnd.net
おいはずかしか!生きてはおれんゴス!

720 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 15:57:45.00 ID:3j8WIGwU0.net
アイアンスキンさんはNEZHA君見習って欲しい

721 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 16:15:10.54 ID:VHcZeGLr0.net
>>718
そういう話だったのかw すまんな

722 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 16:21:41.93 ID:ofAlwcE4a.net
NEZHAのあのお洒落な残量ゲージ欲しいよな
古いからないのかと思ったらvoidrigにも無いしなんやねん

723 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 16:41:35.59 ID:8PS9xLWZ0.net
フレームの固有HUDは特別感があって好きだ

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0265-lb3p [59.147.119.200]):2022/05/24(火) 17:33:25 ID:Me13mRcO0.net
ベルタースオリジナルみたいなもんたいね

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 82d0-Z1H1 [61.119.229.121]):2022/05/24(火) 17:35:17 ID:gBE/tDdS0.net
Bansheeちゃんはソナー倍々チャンスもあるから本体も使われてるいい立ち位置ンシー
なんとかゴスに見習って欲しいンシー

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7b-8DE0 [14.8.18.0]):2022/05/24(火) 17:38:52 ID:Ox7eS4vX0.net
chroma1番移植できるようにしてほしいッシュ
ashに火吐かせたいッシュ

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-eugl [126.37.130.17]):2022/05/24(火) 17:46:36 ID:WoFeIIFl0.net
火吹かせるだけならナルメル武器でよくないンボ?

728 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 17:55:03.21 ID:E4SBA1D+0.net
スタンス上書きがちょっと・・・ンボ

729 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 17:55:48.62 ID:d+jRjR0u0.net
フレーム固有のインジケーターとか固有リソースの毎回思い付きで実装してるDE感すごい

730 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 18:00:12.61 ID:yo4nlsRp0.net
それ系だとknellPくんバフ発動時のUIクッソ邪魔だからスナイパースコープと一緒で消せるようにしてくれッシュ

731 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 18:04:15.73 ID:EtIKLND90.net
思い付きだけで色々コンテンツ増えていく行動力は凄いッシュよ

732 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 18:14:40.35 ID:BfdjeL5e0.net
そんなDEもバトルロイヤルとDbDは作る気しないみたいッシュ

733 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 18:18:01.19 ID:VWdY3o8g0.net
掃除ドローンを改造して体当たりでボールを動かしてLUNAROさせよう

734 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 18:42:18.61 ID:3j8WIGwU0.net
と言うかバンシーは今トップレベルに強い方のフレームなんだが

735 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 18:53:50.84 ID:3OkNxYDqa.net
バンシー強いけどソナー連打し始めると途端に操作量爆上がりして疲れる

736 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 19:01:48.77 ID:3j8WIGwU0.net
威力増加アビ硬直軽減のmaduraiと相性良いからおすすめ

737 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 19:12:11.05 ID:PMq5PnL/0.net
>>734
Ashが1位、2位はAsh、惜しくも3位にAsh
僅差の4位Ash、5位は前回から2ランクUPのAsh

あんな音出すだけの無能フレームは
50位にも入れないッシュ

738 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 19:31:06.73 ID:Tx4/x/a5a.net
シュシュシューシュ・シューシュシュ

739 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 19:33:40.86 ID:3AIsWujAr.net
くっAshに負けたッシュ

740 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 19:36:46.16 ID:FwEBgbzk0.net
アシュシューシュシュ・アッシュシュ

741 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 19:39:35.36 ID:E4SBA1D+0.net
ちょっと前まではashと並んで空気フレームだったのに

742 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 19:41:03.60 ID:2I0R3ps10.net
毎秒、射撃とアビリティ使用とシールドゲーティング発動の3回行動する天地魔闘の構え大魔王バーンシー好き

743 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 20:39:28.15 ID:CXb7Lo9zM.net
バンシーのデラスキで土下座するとチラチラしてエッチっシュ
本当に強いやつに土下座しても効果ないところも好きッシュ

744 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 20:55:49.52 ID:afV7YeNEM.net
アシュシューシュ・シューシュシュ

745 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 20:57:25.78 ID:/A4Jz/Xnd.net
頭ASHのやつがいっぱいいて怖いッシュ

746 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 21:01:42.69 ID:3j8WIGwU0.net
実際ASHはエクシマス強化と増強強化で久々に上位の環境入りしてるから調子にも乗るッシュ

747 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 21:34:31.56 ID:BfdjeL5e0.net
いばらちゃんでLaetumバンバン撃つの楽しいッシュ
移動速度とアビ威力盛り手段大量に来たから3番中でも快適に移動できるッシュ

748 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 21:48:49.12 ID:5WmO8m1u0.net
パブロの中国向けbilibili配信のQ&Aの内容について
https://forums.warframe.com/topic/1312161-pablo%E2%80%98s-qa-for-chinese-build/

欧米ニキ
「クソみたいな質問ばっかだなこんなことに時間使ってるんか」
「こういう質問チャンスに物語がどうとか見た目とかサウンドとかシナくんさあ…次のメタがどうなるのか以外のくだらない事聞くなよ」
「草原で農業、ガーデニング、動物の飼育がしたい!?DbDかくれんぼ!?冗談じゃない!」
「DEはプレイヤーコミュニティの声とか聞く必要ねえよ、クリエイタープログラムのフィードバックだけ聞いてるべき」
「うわあ、こんなに実のない質問はじめて見た」

 
【悲報】わふれクソげ化の戦犯、シナチョンだった

749 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 21:57:20.63 ID:DWpMX52d0.net
切断強化パッシブに透明化して相手にそもそも行動させないのが見事に刺さってるし
殲滅アビやCCを持ってないのが欠点だったけどDE自らそれらを持ってるフレームを潰しに行ったしで

750 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 21:58:57.64 ID:BfdjeL5e0.net
このまとめサイトみたいな言動のはコーパスが天下取った世界戦からのレスッシュ?

751 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 22:02:08.91 ID:3j8WIGwU0.net
なんか最近色んなプレイヤーがwarframe触ってるんだなって書き込みから察するわ

752 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 22:10:08.38 ID:MaGUNUrs0.net
オロキンをテーマにしたアイテムや交流空間増やす予定ある?
Trialみたいな大人数ミッション復活させようよ!
Warframeのアニメとか映画見てみたいな!

頭Peculiar Bloom

753 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 22:13:33.37 ID:oeGiXuzX0.net
いっぱい来た質問の中からよりによってそれらをピックアップしたんだろ

754 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 22:25:17.74 ID:d+WKi0yA0.net
言うほどプレイヤーコミュニティの話聞いてるか?

755 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 22:29:02.18 ID:UV+uG0LC0.net
自らルナローなんて排泄物ひり出しておいて何を言ってるだかなぁ

756 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 22:30:51.87 ID:ptJ9JD6y0.net
>>754
ヒント:民主主義は数の暴力が正義

757 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 22:32:22.94 ID:TgKhv9vyd.net
遊んで面白いものじゃなくてDEが作ってて面白いものを採用するからそりゃ発言者とDE以外の誰のニーズにも合わないッシュ

758 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 22:34:49.73 ID:BF/xnKWV0.net
クソガキ登場まではDeの好きな物面白かったんだけどなぁ
俺が変わったのか?

759 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 22:39:26.12 ID:Njj0h2Hr0.net
頭パブロにマトモな質問投げても意味ないだろ

760 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 22:43:51.34 ID:5J6L4a+t0.net
>>759
ヒント:欧米ではパブロは「DEの中でもプレイヤーの話がわかる奴」で通ってる

761 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 22:49:23.64 ID:TRxKwKYs0.net
アニメなら100days Warframe があるッシュ

762 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 23:03:23.21 ID:dUUirhgL0.net
いやでもWarframeのアニメや映画は見てみたいだろ…

763 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 23:06:42.81 ID:2I0R3ps10.net
開発者のオナニーはnew warで堪能したから当面はお腹いっぱいッシュね
まずはプレイヤーをどう楽しませるかの視点でやることやってからにして欲しいッシュ

764 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 23:08:32.25 ID:gexhd9rc0.net
チンボボボーボ・ボーボボプライム

765 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 23:09:46.26 ID:XMhXrqt6a.net
アニメならまだマシッシュ
テンノ一人選んでリアルで宇宙に送り込むとかいう誰も得しない無駄計画は無かったことにして欲しいッシュ

766 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 23:10:22.61 ID:3j8WIGwU0.net
>>761
わりと面白かったのが悔しかったわ
責任さんのスパム大好き

767 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 23:14:05.20 ID:eX3DpgwH0.net
>>761
エレベーターに乗りそびれる姿は涙なしには見れないわ

768 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 23:22:56.88 ID:26xhSlzg0.net
エネミーの装甲値はデザイン上、切断ダメージを軽減するはずです

769 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 23:25:48.92 ID:OvVZOkWf0.net
クソガキラジコンどころかラジコンすら使わなくなったゲームにするためにファウンダー出資したわげじゃないんだよなあ

770 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 23:31:45.63 ID:yo4nlsRp0.net
ゲームプレイでクソガキ推しまくりに関してはもう諦めたッシュ
だけどストーリーでまでフレームを蔑ろにしてイきりクソガキばかりにするのは流石にムカつくッシュ

771 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 23:32:40.98 ID:EtIKLND90.net
マイウォーフレームイズストロング

772 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 23:33:28.58 ID:knCVzJPM0.net
我がWarframeに敵なし

773 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 23:48:26.91 ID:uM0MBQgt0.net
ヴォーフレームじゃなくてkuva brammaが強いだけだと思うッシュ

774 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 23:49:53.43 ID:eWm1utoY0.net
映画アニメやるにしても誰が主人公なのか

775 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 23:59:59.74 ID:TRxKwKYs0.net
今最強の存在はRJクルーッシュ。フレーム以上の火力を持ち、ナリフィールドもエナジーリーチも効かないッシュ

776 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 00:04:36.82 ID:/5RkliBM0.net
RJクルー火力は最強だけど耐久わりともろいから出オチたまにするンボ

777 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 00:08:54.05 ID:KFLgMCCA0.net
クルーとその相棒ヒーラースペクターが主人公のバディ物

778 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 00:13:12.23 ID:663K+YOy0.net
>>774
popopopo popo popopo

779 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 00:13:35.27 ID:0wcTdeWM0.net
右腕にkuva zarrを取り付けていてタートル号なるRJで宇宙を駆る感じッシュね

780 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 00:15:05.29 ID:2ToaNYs/0.net
八犀様

781 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 00:47:06.12 ID:Yz2a8Ij90.net
🕺💨😊

782 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 00:49:45.28 ID:gR9O7EFv0.net
>>779
さすがのコブラもテンノには勝てないだろうな

783 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 00:51:25.45 ID:BIc9MCB10.net
Ashにサイコガン装備して
コンパニオンはアーマロイドレディとか
最高じゃね?

784 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 01:53:28.03 ID:c3bz3P6H0.net
単発系のARはクルーに持たせてこそ輝くな
神エイムで掃滅する様はZarrの時とは違う制圧力がある

785 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 01:54:47.31 ID:dQ92Y+yk0.net
ぶっちゃフレームよりクルーの方が強くない?

786 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 02:03:43.46 ID:c3bz3P6H0.net
ピンチを三分以内に解決するマン

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 82fe-zdDd [219.113.61.216]):2022/05/25(水) 05:14:07 ID:pmn5+YX90.net
>>770
漂流者でプレイすれば不快なイキリは無くなるッシュよ

788 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 06:38:05.07 ID:fvF5ExPc0.net
>>779
クリスタルボウイには爆破は効かないから注意な

789 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 06:45:44.10 ID:C6bfoGi50.net
Pabloが話わかるってのは向こうの皮肉ネタッシュ
一時期Pabloが担当したリワークやナリファイの追加が酷すぎてそれ以前の良リワークと合わせてPablo神のネタが出来たッシュ
レベッカやスティーブみたいなDEの顔じゃなくて実際にナーフに直接関わる人で表に出るのがPabloの場合が多いからよくイジられてるッシュ

790 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 07:21:09.71 ID:ADxAJnEC0.net
おはようAshです
今日の天気は曇り時々晴れ
所により疫病の星が降るでしょう

791 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM8f-lb3p [36.11.225.109]):2022/05/25(水) 07:42:16 ID:gbsZW8YHM.net
もうフォーマ現物が降ってくるイベントでも良い

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0202-p4ca [123.226.9.170]):2022/05/25(水) 07:48:53 ID:g1jwpppl0.net
降ってくるフォーマを拾い集めるだけのほのぼのイベントたのしそう

793 :UnnamedPlayer (スププ Sda2-19vx [49.96.19.91]):2022/05/25(水) 07:50:23 ID:XR/E7i9ld.net
隕石落としまくって地球の土人どもとさよならしたいッシュ
ダメ押しでクバ要塞も叩き落として一匹残らず根絶やしにしてくれるわ

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0291-19vx [59.158.96.76]):2022/05/25(水) 07:52:42 ID:Y5lLCBgC0.net
ついでとばかりにクソマップを削除、俺でなきゃ見逃しちゃうッシュ

795 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM32-T99w [153.155.142.58]):2022/05/25(水) 07:58:11 ID:iWU8MVvsM.net
NWからシータス依頼5個クリアも消えていいことずくめ

796 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM9e-/3ya [163.49.205.90]):2022/05/25(水) 08:01:35 ID:5CtIZabbM.net
赤い人「シータスがもたん時が来ているのだ!」
白い人「潰せよ、そんな星!」

797 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 09:44:32.35 ID:2Tx5+SpUa.net
シータスなんて土人集落が生まれる前には、地球で隕石以上の生フォーマが集めたい放題な祭りがあった

あいつら絶対独占してるわ

798 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 09:55:28.56 ID:Vxw+swcwd.net
ああ、そういうことか。フォーマが喰いたいんだな
フォーマ好きに、悪人はいねえ

799 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 10:54:13.07 ID:u3Dcny380.net
おまえらもう充分にフォーマ食っただろ
まだ食いたりないのか

800 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 11:14:09.84 ID:69aU3EEQM.net
何でもかんでもAoE武器持ってく前提なのつまんない
効率と範囲だけ上げたフレームのアビリティぶっぱで敵が死んでた頃にもどして

801 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 11:19:03.31 ID:CEXEtQGFd.net
ガッツポーズでコーパスを殲滅してたMAG返して

802 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 11:19:05.18 ID:iWU8MVvsM.net
膝に視線判定を受けてしまってな…

803 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 11:20:18.06 ID:xRoRFKKf0.net
また土下座生活に戻るのはいやだシー

804 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 12:13:42.62 ID:uU5K6/tN0.net
メーサッサッサッサ

805 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 12:20:42.38 ID:IfGtblxer.net
今後もアビ状態異常無効な敵はどうせ増えてく一方だろうからね
フレームなんて飾りです
ユーザーにはそれが分からんのです

806 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 12:35:00.17 ID:JCzLbLY00.net
>>805
WarOperatorになったら長年続けてきたこのゲームを引退出来るな

807 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 12:41:10.67 ID:iWU8MVvsM.net
移住先はDE自ら新作?で用意してる寸法よ

808 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 12:44:25.74 ID:JCzLbLY00.net
>>807
Soulframeだっけ?死にゲーは嫌いなんでパス

809 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 13:28:39.31 ID:OK+zsY0u0.net
次のdevストの告知画像イクイノクスだけど強化でも来るのか?

810 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 13:53:35.09 ID:Ew48JmsQ0.net
#イクイノ4増標準化を望みます

811 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 14:17:44.10 ID:dQ92Y+yk0.net
増強はもう組み込み式にしてくんないかな

812 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 14:20:54.73 ID:fvF5ExPc0.net
増強をクリ率強化でごまかすのもうやめてくんないかな

813 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 14:47:31.06 ID:JCzLbLY00.net
>>812
ほらエクシマスにはCCアビ効かないのが開発の意図した方向だから
CC効果とかじゃなくクリ率強化等の武器の与ダメUPも開発の意図した方向なんだろうと

814 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 14:51:20.66 ID:xRoRFKKf0.net
DEの開発方針は絶対に間違いがないはずです

815 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 14:53:08.53 ID:5O84LmLaa.net
翻訳の文章いつまでもいじっとるのってガ○ジなんか?

816 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 15:05:20.01 ID:zfxzXhky0.net
>>808
DEのことを信じるッシュ!
死にゲーにしようとしたら
絶対死にゲーじゃないものができるッシュ

817 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 15:07:17.26 ID:bdM7Fvngd.net
どうやっても死ねない生きゲー

818 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 15:10:54.05 ID:eyPjTP0Va.net
デザイン上、我々が死にゲーと言えば死にゲーとなるはずです

819 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 15:18:16.73 ID:NlvtsG7U0.net
そんなに成功されたくないならマゾコンテンツ作れ
どれもこれもヌルゲーだし失敗するわけ無いだろ

820 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 15:29:02.75 ID:PuJsEFxZ0.net
ダメージ系アビリティは全部レベルスケーリングすればいいのになんでそうしないんだ

821 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 15:35:53.28 ID:QnLJ3OEe0.net
ソウルパンチ!👻

822 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 16:27:29.87 ID:WfvavtjB0.net
https://www.youtube.com/watch?v=PV0nkSrgltw
コードネーム「SoulFrame」 - Warframe 2の続編が登場か?

コメント欄:
「このゲームに何時間もお金もつぎ込んだのに.....」なんて言って続編はいらないという人たち
ゲームなんていつかは終わるし、みんな先に進むものだ。
「BO2でプレステージマスターを取ったのに、もうCoDは嫌だ......ジェットパックで行こうぜ」
「アーマーの完璧なパーツを揃えるのに何年もかかったのに、Division 2でまた強化する時間がない......。待てよスノーがないじゃないか!?」
とかね。

ゲームにはサイクルがある、ゲームにはサイクルがあるんだよ
でも、そのほとんどは何らかの形で終了するのさ
こいつはもう何年も続いている
新しい旅立ちの時なんだよ

でも、もしクロマがWarframe 2に出ないなら俺はやらないよ

823 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 16:30:52.59 ID:jaufZSQid.net
>>820
バランス神「わかる(装甲値の影響あり)」

824 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 16:33:42.05 ID:3hBEG35i0.net
疫病も今だとエクシマス強化にドローン運搬敵増援で面倒さが上がってそう

825 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 16:36:38.35 ID:Qnjf3oR90.net
ドローン運搬はワープ系アビリティで何とかなるから……

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-eugl [126.37.130.17]):2022/05/25(水) 16:58:26 ID:/5RkliBM0.net
フォーマ作戦火力増加で時短とボイドダッシュ劣化でどっち重いかなぁ

827 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 17:17:07.84 ID:uU5K6/tN0.net
だからドローン運搬はあめしゃで割と何とかなると言ってるッシュ!

828 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 17:58:42.16 ID:uU5K6/tN0.net
フレームのMOD設定中にオーラフォーマ挿したらソフトロックしやがったッシュ…
しょうがないから再起動したら何故か全コンフィグのMODが全て外れていたッシュ…
何挿してたか覚えてねぇよ畜生

829 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 19:58:29.17 ID:qOTfFR3g0.net
こっちもAoZアプデ直後にアーセナル画面抜けた時にソフトロックされた事が二回あったンボ

830 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 21:28:41.53 ID:Pb63VZtxd.net
一部フレーム以外は決まったもの大体挿してから残り考える派だったから確認のワンクッションがつく前の全MOD外しを間違えてやった時も無事舌打ちで済んだッシュ

831 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 21:58:25.67 ID:j3bNkL9T0.net
ソーティーで救助対象ダウンしたら「いたぁい、たすけて…」とか言ってたッシュ。かわいいッシュね。

832 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 22:29:22.23 ID:LOoN/WsWM.net
ash「いたぁい、助けてぇん」

833 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 22:37:03.62 ID:Y5lLCBgC0.net
mercyしもッシュ

834 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 22:40:31.47 ID:dQ92Y+yk0.net
ASHのPRIME腰ハンドルはマジで何のためにあるのか分からないダス

835 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 22:51:46.00 ID:DGmp4+9+0.net
世の中には知らない方が幸せな事もあるッシュ

836 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 22:53:43.01 ID:uU5K6/tN0.net
普段は強いキャラが過去とケツ穴に消えない汚点を持ってるのってガッツさんみたいで興奮するンボ

837 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 23:16:42.04 ID:j3bNkL9T0.net
そりゃあナニのためよ

838 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 00:58:46.39 ID:G5o1t4Np0.net
緋槍また来たらンボが昔は強かったんだぞって懐古おじさんになりそうで涙を誘うッシュ

839 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 01:14:06.78 ID:Og9QfdDe0.net
復刻緋槍は地上誰もやらないから成立しないんじゃね
相当美味しくないと誰も走らんでしょ
ぼっちンボで半ばボランティアで回してたのを思い出すンボ

840 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 01:18:05.06 ID:GxxQk43n0.net
今ソーティで[DE]Kingkongってのとマッチングしたわ
昔レベッカとメーガンともマッチングしたことあったっけ
北米鯖ね

841 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 02:26:49.32 ID:qMvU7zaJ0.net
>>838
途中でDEに睨まれてナーフ食らっていた思いで

842 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 02:38:09.30 ID:8YjUQk1w0.net
ソテ救出にンボで行ったら異次元に居るのに道中で死ぬ死ぬ

843 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 02:49:35.13 ID:bl1KEAJS0.net
CCが効かない紅なんてやるなら最初から作り直した方が良い

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d318-QU/V [152.117.211.224]):2022/05/26(木) 03:35:28 ID:2wI0RB6G0.net
>>822
エイリアスさえ変わらないならWarframe2でも俺は続けるけどね
名前変わるのは嫌なんよね

845 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 04:27:19.25 ID:M1Lnx7l20.net
まぁ世界観とか雰囲気好きでやってる身としては丸ごと変えちゃってみんな1からでもやるけどな
実際ここまでインフレ環境出来上がってると新しいコンテンツとか仕組みとか組みにくいし、事実としてDEもフレームと武器のパワーの扱い困ったからあのNEW WARだったんだもんな

846 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 04:40:49.71 ID:TECGkoHZ0.net
続編として大きく変わらないなら困るのも変わらない
大きく変えるにしてもクソガキ推すようなセンスじゃNGSしちゃうよ

847 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 05:39:23.23 ID:RPCEhgRt0.net
どうせ一新してもまた中身出しゃばってくるよ

848 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 06:42:47.60 ID:dM3zBsB10.net
>>834
いわゆるラブハンドルってやつでしょ、後背位で尻肉わしづかみにするアレ
アッシュは掘られる喜びのためにプライム化した時にラブハンドルを追加したのさ

849 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 06:49:29.49 ID:q9EQUioo0.net
朝っぱらから怖いことを言ってはならんッシュ

850 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 06:58:48.63 ID:8pOzeCrQ0.net
アレでしょ、みたいに言われても困るンボ

851 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 07:17:31.10 ID:M1Lnx7l20.net
お前ら腰にハンドル付いてないの?!

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1728-M6i/ [118.7.66.129]):2022/05/26(木) 08:01:12 ID:OITrrNgn0.net
みんなはセンティエントが大幅ナーフ食らったの忘れてるッシュ。赤槍来ても今は猿で分身に雑魚掃除させて自分はコンテ投げとけば良いッシュ。多分昔より楽だと思うッシュ。

853 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 09:06:59.41 ID:b+8b+CK+d.net
このゲーム初めて数年、やっとチュートリアル終わったんでしゅけど
初めからMOD容量が30のおかげで育成やフォーマー付け作業が楽になって楽になったッシュ

854 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 09:15:58.30 ID:nfvLAyK50.net
日本語が不安定なASHかわいいでしゅ

855 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 09:44:43.44 ID:F1nQblNC0.net
>>848
貴様みんなが優しさで黙ってたものを…
またAshの尻を狙うテンノが増えてしまう…

856 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 09:47:48.69 ID:EduI513r0.net
apexも終わるのか
本当に息長いなこのゲーム

857 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 12:06:46.58 ID:JmoaRLZn0.net
>>856
Apex終わるって何?サービス終了するの?
それともユーザーが勝手に終わるって言ってるだけのどっち

858 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 12:12:58.21 ID:EduI513r0.net
通知に来てたけどデマなんかい

859 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 12:31:06.98 ID:khqq11iCd.net
Vauban実装くらいにやめて
ひさびさに復帰したけどだいぶ変わってわけわからん。
オペレーターみたいな人に言われるがままに船の施設修理してウィング取ったけどとりあえずクエストをやればいいんかな。

860 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 12:31:51.42 ID:DDIYqX32r.net
ベータ中にも関わらず2の開発が噂されるゲームw

861 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 12:40:19.61 ID:QmaUBuvmM.net
別モノと思ってたけど2と考えてる人のほうが多いんだな

862 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 12:41:31.59 ID:SNl1mzpvd.net
ベータなのにそこらへんの製品版のゲームと比べても金はいっちょ前に儲けてるッシュ
というか未だにベータである理由がバグの温床であることの言い訳と追加したいものが好きに追加できなくなる制約つけたくないだけだし

863 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 12:43:05.10 ID:JmoaRLZn0.net
>>861
自分も別物だと思ってたわ

864 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 12:44:53.22 ID:8z83wOJf0.net
そもそもなんでみんなソウルライクばっかりッシュ
ソウルキャリバーかもしれんッシュ!

865 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 12:47:39.00 ID:M1Lnx7l20.net
DEの死にゲーはどこだろうと稀に床抜けて落下死するッシュ

866 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa6b-XZ1/ [106.146.105.43]):2022/05/26(木) 13:10:51 ID:nR9JiMKxa.net
>>859
よー分からんけど日記書きたいんならtwitterにでもいけば?

867 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 13:19:30.22 ID:nfvLAyK50.net
>>859
アウアウウーはスレに住み着いてる感染体らしいから気にしないで

わりと大規模アプデごとにわけわからん、になるのに
それを圧縮して食らうと大変よね
まぁ、古のテンノならwikiで調べるのも楽しみのうちにできるだろうから心配はしないけど

868 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 13:24:56.65 ID:nR9JiMKxa.net
都合悪いとアウアウーしか言えんの草
ガイジしかおらんね

869 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 13:33:21.25 ID:s0RUrdSMa.net
アウアウは感染体しかいないから触れない方がいいッシュ

870 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 13:35:09.79 ID:kru8Xf7m0.net
久々に復帰したってカキコしたときもアウアウは絶対煽ってくるからな

871 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 13:36:55.68 ID:Y0YsnSCa0.net
久々に復帰するとか…許せねぇ!

872 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 13:39:10.43 ID:Z+U2nzFOa.net
変な語尾がついてるのは割と信用していいけど攻撃的な書き込みしてたらそいつも感染体だからNGで良いッシュ

873 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 13:44:41.26 ID:ePIHbCzJ0.net
最近復帰した化石テンノ的に優先してやった方が良かったのはこれロス

・オープンワールドでアークウイング使えるようにする
・warframe.marketの使い方覚えてプラチナを稼ぐ
・入手しやすくて強めの武器(probosics cernos, epitaph, stropha, glaive pあたり)を作るかプラチナで買う
・フォーカス用ルアレンズを作るか安い流派のをプラチナで買ってハメる
・galvanized系modやAdaptationとか使いそうな強modをプラチナで買う
・フォーマやたらと要求されるから毎日作る
・クレジットはブースター引いたときにインデックス耐久の一番上にいく

874 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 13:58:04.38 ID:hgRXPvETd.net
冷凍睡眠する前は宇宙で座禅してたはずなのに
起きたら船に居たんですけお

875 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 13:59:19.73 ID:hgRXPvETd.net
スキルツリーって無くなったの?
スーパージャンプもできないんだけど

876 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 14:03:15.55 ID:JPMqmaY7p.net
スーパージャンプは全員できるようになったよ
後ほど地獄のスキルツリーがあるから覚悟してね

877 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 14:03:18.97 ID:mMJto7o70.net
>>873
アドバイスありがとう。
教えてもらったとこ確認して、wiki見ながら進めます。

878 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 14:06:43.85 ID:bPNzMSc4a.net
なんでオーバーガードに耐性があんだよ
教えはどうなってんだ教えは
お前ら禁じられたオーバーガードを
平気で使ってんじゃねえか
分かってんのか!?
「感染体」が生まれたのは
人間がオーバーガードに甘えたせいだろうが
金取んのかよ!?
くそったれ!
ASHのチンポPRIME気持ち良すぎだろ!

879 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 14:07:58.07 ID:rY8/GjXhd.net
スキルツリーとか古もいいところだろ

880 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 14:09:58.24 ID:bPNzMSc4a.net
軽い質問くらいならここでいいと思うッシュ
ビルドの是非みたいな細かい質問するなら質スレ行った方が捗るッシュ
それとSa6b-はNGネームに入れとくのがおすすめッシュ

881 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 14:10:30.53 ID:6o19sulj0.net
イグニスレイスってmr制限あったっけ?5pt以下で買えてそこそこ強いはず

882 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 14:19:13.82 ID:vIQ7gaoAM.net
あるよMR制限
でも個人的にはイグニスレイスは現環境だとptかけて取るほど強いとは思えないな
久芳由美zarrに負けた先の時代の敗北者じゃけぇ

883 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 14:22:23.19 ID:qssW34UP0.net
>>859
Vauban実装がU7.11でアークウイング実装がU15.0だから
アークウイング関係も最初からで クエスト進めてアークウイング入手→Tennoラボで設計図用意して作って or 175ptで現物のアークウイングランチャーモジュールを買う→アークウイングランチャーを作成 の全部こなす事になるっぽいし
フォーカス周りも内なる紛争(U19)以降の要素だし
とりあえず何もかも大体「クエスト進めろ」が初っ端になるんじゃないかと

後はコーデックスから「高等移動技術」で動き方を知るか、いっそのこと新チュートリアルクエストの「目覚め」で基本的な操作から説明してもらってもいいかもしれない
(移動回りはU17で大規模刷新されたはず)

884 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 14:23:31.55 ID:YWXGwWS8M.net
公式フォーラムを使う時に「ONAYLOS」をIgnored Usersへ追加するのと同じように
このスレを使う時は「アウアウ」をNGNameにするのがスタートラインだからね

ちなみに今話題の基本料無料「povo2.0」回線もアウアウだから気軽に量産できてしまう
他のスレとかでもアウアウのアレな人が増え気味
以前は楽天モバイルの「ラクッペ」も多かったけど0円廃止だからますますアウアウが増えていくんだろうね

ブーイモはいい人だよ(^^)v

885 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 14:24:15.39 ID:8pOzeCrQ0.net
まーた新しいZarrが出たのか

886 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 14:24:16.25 ID:bPNzMSc4a.net
俺、消えっから!

887 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 14:27:40.70 ID:RXnpgHqba.net
使える武器でてくるまでにかなり時間かかるから1本持っておくと捗るッシュ

888 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 14:30:03.21 ID:bl1KEAJS0.net
>>873
クレジットはちょっと前に復帰すればテイカー君がガバガバだったのに

889 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 14:55:47.59 ID:sqZr+PV50.net
仲裁系MODあると世界が変わるけど
ネクロメカ必須ってなかなか狂ってる

890 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 14:57:46.59 ID:sqZr+PV50.net
まだ書き込むつもりなかったのに間違えたわ

891 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 15:00:27.21 ID:L1vPgTbC0.net
>>882
どこの由美ちゃんだよってググったら実在してる人じゃん わざとじゃないとはいえ気をつけろよ

892 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 15:02:03.64 ID:u8JyTwSHd.net
須田志村とかいたなぁ

893 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 15:06:00.16 ID:QmaUBuvmM.net
スタチ子ちゃんやトン子ちゃん
あとスーパーじゃないソニ子ちゃんも

894 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 15:22:58.27 ID:i45bSAGa0.net
初期からやってたけどスキルツリーってなんだっけ…全然覚えてないや…

895 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 15:25:09.39 ID:Wjit1O+ga.net
仲裁の受注制限解除はクバ要塞クリアくらいにしてくれッシュ
コンテンツ追加されるたびに遠のくとちょっと酷いッシュ

896 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 15:42:44.56 ID:AsU5Jz+40.net
>>894
クローズドベータの途中まではMODじゃなくてスキルツリー方式だった
LatoVandalもらえる前じゃなかったかな

897 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 16:10:52.37 ID:hNwWYMYTa.net
https://i.imgur.com/wS0nWIM.jpg
はいはい出た出たw
MR返納必須なんちゃって上級者特有の本当は出来もしないのに
「おれLv9999の敵相手にして遊ぶぐらいじゃないともう退屈で満足できないんだよね〜」アピールw
で、いざその手っ取り早い方法教えられるとダルすぎるからやってられんの手のひら返しwwww

口で言うだけならMR0だって「できる」って言えるんだわwwwww
この手のイキりが許されるのは公認クリエイターのKnightmareFrameさんのように配信で実際カンスト相手に
「ハッハッハ、Easy! So easy!」言いながらゴキゲンな様子を世界に発信してるプレイヤーだけだろw

898 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 16:12:47.36 ID:hNwWYMYTa.net
>>872
やすおさんはぴねすさんのように普段プレイヤー人口増加のために宣伝拡散やポジティブな応援の発信をやってるってんならともかく何一つやってないくせに
何ひとつやらないくせにDEに悪口ばかりつけてゲームの印象悪くすることだけは一丁前の『悪性腫瘍』がゲームのファンに向かって感染体だってさwww

自分の行動省みて鏡みろよ、どっちがゲームに悪印象与えてるかまともな頭で考えりゃ分かるはずだが
本物の感染体の頭の中では熱心に推し活してるファンが感染体に見えるようだからもう手遅れかw

899 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 16:17:52.80 ID:hFDtOovE0.net
Vauban実装くらいにやめて
ひさびさに復帰したけどだいぶ変わってわけわからん。
オペレーターみたいな人に言われるがままに船の施設修理してウィング取ったけどとりあえずクエストをやればいいんかな。

900 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 16:18:38.09 ID:hFDtOovE0.net
ごめんなさい書き込みミスです

901 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 16:22:18.72 ID:gFIM8yMr0.net
Ash実装くらいにやめて
ひさびさに復帰したけどだいぶ変わってわけわからん。

902 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 16:31:43.63 ID:7V79LOOk0.net
私は素敵なASHです
シュッシュシュシュ〜シュッシュシュシュ〜

903 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 17:04:41.77 ID:u8JyTwSHd.net
カリバー実装くらいにやめて
ひさびさに復帰したけどだいぶ変わってわけわからん。

904 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 17:33:57.60 ID:+8kfEFdx0.net
AshはL2グラマスコンクレタイフーンだけどこのゲームの事はよく分からないッシュ
ちなみに外装のお洒落さだけはスレ最強の自信があるから配色からおすすめスキンまでなんでも聞いてくれッシュ

905 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 17:43:52.15 ID:nJp0NSyM0.net
冬眠があまりにも長いと早く追いつきたいのに足止め食らいまくるから萎えてやめそう

906 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 17:55:18.12 ID:h12ajwHrd.net
gaushとかsevagoshとか新しいフレームはパーツ集めるの面倒くさいッシュねえ
一周回るのに時間かかりすぎッシュ

907 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 18:12:05.09 ID:OITrrNgn0.net
Atlash の拳は全てを砕くッシュ

908 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 18:12:27.22 ID:B+IdlkGS0.net
>>898
ここ君の日記帳ちゃうで。

909 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 18:15:13.48 ID:I41b/mNp0.net
そうそう俺の日記ッシュから勘違いしないようにッシュ

910 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 18:16:19.88 ID:8z83wOJf0.net
5/25
きょうは、はがねカスケードをしました。ロテ報酬がもっとおいしかったら、もっとみんなくるのになぁ。と、おもいました。

911 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 18:16:46.28 ID:M1Lnx7l20.net
最近前より少しだけ賑やかになってきてASH実はちょっと嬉しいッシュ

912 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 18:20:59.85 ID:lWJttFPe0.net
地獄のような流刑地のAshのパーツ集めに比べれば最近のフレーム集めとか楽じゃないンボ?

913 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 18:26:34.27 ID:R3pXfVE0a.net
クエストクリアで貰えるフレームの分際で均衡を崩すなんて許せん
バランスを保て

914 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 18:28:59.43 ID:q9EQUioo0.net
価値あるフレームはpt買いもやむなしッシュ

915 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 18:29:18.89 ID:gnxI6VPVH.net
ゴスパーツ集めはホロキー漁船の船外活動期間バイト希望すれば
きっと引き手数多ッシュ

916 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 18:32:50.61 ID:8YjUQk1w0.net
このゲームはずっと遊び続けててもアプデで変わってわけわかめになるモノだからなあ

917 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 18:47:33.69 ID:sqZr+PV50.net
RJ帰還した時の妙にゆったりとした抽選待ち時間すき 毎回気が狂いそうになる
でもよくよく考えたらアレって無視しても良いんだよな

918 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 18:54:06.37 ID:hNwWYMYTa.net
>>908
はいはい核心突かれて返せなくなったら日記帳〜ねw
思ったことも書くな質問も書くなってか?
「自分にとって都合のいい書き込みしか見たくないですぅ〜」ってはっきり言えばいいだろ
そんなにDEへの愚痴が見たいなら次スレから「Warframe愚痴・アンチスレ」とでも変えとけよ

そしたらもう二度と来ないでおいてやるよw
その方がよっぽど実情に即してんだろ、お前らの言動

919 :UnnamedPlayer (スッップ Sda2-pJqu [49.98.38.174]):2022/05/26(木) 18:58:27 ID:yVRvDiysd.net
構ってもらえてウキウキ長文じゃん

920 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa6b-VXV5 [106.132.140.140]):2022/05/26(木) 19:00:08 ID:R3pXfVE0a.net
レールジャックまだ全ノード解放すらできてないけど楽しさの8割はCYさんのイケボにあると思ってる
時々白くなって遠い世界に行ったりするけど多分ゲーム中で一番声がかっこいい次点がbizとticker

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 36bf-A7oz [1.0.87.51]):2022/05/26(木) 19:06:23 ID:wsMDfPLY0.net
オーディスとサイと交換したい

922 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 19:09:24.73 ID:qssW34UP0.net
Cy「セキュリティサポート? 戦術マップからハッキングしてくれ」

923 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 19:10:23.27 ID:8z83wOJf0.net
OrdisがRJ担当になったらフォージ使うたびガァーンガァーンガァーンしてきそうだから駄目ッシュ

924 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 19:25:58.38 ID:L/XPMzK/0.net
Gaussはだるいけどsevagoshはレールジャックしてたら余るぐらいだし
クルー召喚の回復エリート強いし取れるようになるころには余裕でフレーム作れるっしょ

925 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 19:35:34.76 ID:dM3zBsB10.net
セヴァゴス集めのためにvoid嵐の海王星掃滅を延々まわしててダルかった記憶しかないけど
パーツ集め以外にvoid嵐ってやってもいいなと思える副産物なにかあったっけ?

926 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 19:36:39.81 ID:dM3zBsB10.net
Chimbosh・prime

927 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 19:46:10.43 ID:9pXRZ3JI0.net
ASHはNerf Anyo推しッシュ。Give unto the void(ネットリ

928 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 19:56:49.24 ID:qssW34UP0.net
今となってはホロキー集めの方がメインでハズレ枠にSevagothがあるイメージ

929 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 19:58:33.23 ID:lWJttFPe0.net
void嵐はアヤ集めの時に普通にいってたンボ

930 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 20:01:46.38 ID:kru8Xf7m0.net
Void - Unko (確保)

931 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 20:12:42.56 ID:4iu9SyMs0.net
殲滅が消えるまではログボのクレブRJで消化するかくらいはやってたけどもうダルすぎる

932 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 20:16:29.20 ID:Og9QfdDe0.net
groomさんクリアでもらったやつ食わせてそれっきりなのを思い出した

933 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 20:18:59.63 ID:L16tnBSpF.net
RJはまだ楽しくできそうな余地があるけど他のなんちゃってオープンワールドは苦痛しかない
シータス実装して何年も経つのになんでまだバグまみれファストトラベル無しなんだよ…

934 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 20:21:23.57 ID:ePIHbCzJ0.net
クソミソに言われてるけどOWに比べたらレールジャックは楽しいと思ってしまったッシュ

935 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 21:30:54.43 ID:lWJttFPe0.net
最初に触れるシータスが致命的にアレなだけでOW全体だとそんなアレでもない気がするンボ

936 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 21:57:41.63 ID:QmaUBuvmM.net
シータスは初期のクソさも相まって印象が一番悪い

937 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 22:20:51.68 ID:9pXRZ3JI0.net
AWモジュール作るためのイラダイト集めがクソ過ぎるッシュ
鋼でやるとドロップ増えると聞いた時は目から目が落ちたッシュ

938 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 22:33:17.04 ID:eBqQRDmJ0.net
昔のAWランチャー使い捨てだったころは本気でクソコンテンツだった

939 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 22:37:47.90 ID:hVy/Tdvu0.net
シータスは今でも居留地解放にやたらとやり辛いとこあるから嫌いッシュ
疫病隕石シータスに直撃させて滅ぼすッシュ

940 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 22:42:02.15 ID:YwDyAKcrM.net
イラダイト集めは鋼じゃなくても受注レベルでドロップ数変わるのが罠だし地位とawモジュールとランチャーでしつこく要求するようになってるし
あれと草原の苦行任務でやる気に満ちたニュービーをしっかり篩にかけてて好感が持てる

941 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 22:45:35.44 ID:Pm5rx3zY0.net
他人が置いたAWランチャー横取りもできる仕様だった気がする
やっぱDEって凄いッシュ

942 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 22:45:45.86 ID:+8kfEFdx0.net
実装初期のバウンティ通しで報酬1個とgaraのパーツ絞りまくったのまだ許してないッシュ
土人どものすみかにクバ要塞叩き落として根絶やしにしてくれるわ

943 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 22:51:32.20 ID:QmE0yZe60.net
消耗品だったから作るの面倒な奴とか入り口前で待機して他人のビーコン盗んでた奴いたな、あれやられたら頭にくるけど笑ってしまうわ

944 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 23:06:14.02 ID:bbvzsI7l0.net
むしろ他人のAWを奪える仕様にわざわざしたDEがスゲェと思った。本当に頭DE

945 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 23:06:55.63 ID:JmoaRLZn0.net
AWモジュール持ってない子に渡せたから結構好きだったわ

946 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 23:06:59.89 ID:TTsZVg6O0.net
>>917
表示される報酬はリアルタイムで追加されてるってこのスレで見たけどもう変わってるッシュ?

947 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 23:18:38.81 ID:8z83wOJf0.net
味方付近に展開したせいで味方が突然無理やりAWに乗ることになったあの瞬間の空気をまた味わいたいッシュ

948 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 23:24:54.82 ID:dM3zBsB10.net
チンボparazonフィニッシャー

949 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 23:34:30.14 ID:8z83wOJf0.net
Xaku1番と新いんかーのんプライマリの相性良すぎて最高ッシュ
敵の周りを弾がぐるぐるしている

950 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 23:38:07.62 ID:vHGqBoqua.net
カンビオン高知が一番存在感薄いっシュ
用事がある時は大抵地下に潜ってるし入り組み過ぎてて土地勘みたいな物が全く生まれないッシュ

951 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 23:41:34.87 ID:M1Lnx7l20.net
>>949
Mirageちゃんに移植して3倍グルグルさせよう

952 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 23:53:07.52 ID:Og9QfdDe0.net
淫観音銃どれも面白いけどHSでゲージ溜めなきゃいけないのが論外
ヒットかキルで溜まれば使うのもやぶさかでなかった

953 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 00:15:25.40 ID:jKWofQrr0.net
今日3種とも5段階まで上げたけど、条件がヘッショでマルチ適用な時点でDEらしくないと思ったッシュ
DEならヘッショキルでチャージでもおかしくなかった
まぁ近接以外使わんけどあんなの

954 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 00:45:59.01 ID:a/2iTYuod.net
このゲームのon killは敵のレベルが上がれば上がるほど辛くなるからなぁ

955 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 00:53:30.23 ID:8DCFMVmW0.net
オペレーターアンプって弱すぎね?
フラッドでクリア条件のアンプで20体ってのがウェーブ重ねる都度困難になっていくぞ
VS積んでないとアーマー持ちとか無理じゃね?

956 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 00:54:44.11 ID:/8rI/S740.net
進化武器はvoid漬けされてましたって設定なんだし
進化後くらいはvoid属性つけて欲しかったッシュ。

957 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp4f-Sh+6 [126.253.38.116]):2022/05/27(金) 00:57:23 ID:bcuGBgynp.net
>>955
UNAIRUで装甲なりシールドなり剥がせば豆腐だから
天使絡まないならUNAIRU安定

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e281-YKOk [115.124.176.164]):2022/05/27(金) 01:01:07 ID:5PdSbHxg0.net
warframeいらずのミッションはそもそもプレイしないッシュ
楽な掃滅の5分、天使、鍵探しだけで地位もフレームも集めたッシュ
武器は無かったものとする

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1727-SjAR [118.151.204.98]):2022/05/27(金) 01:03:30 ID:ZY0Co0Ny0.net
天使掃滅以外やる気しない

960 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 01:16:05.39 ID:9Z+ofC7t0.net
無アビ掃滅もくばざーにフラクタライズドリセット入れてオペ出し入れするとかなり手早く終えられるッシュ
移動MODモリモリのちょろまでバンバンしてるッシュ

961 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 03:51:35.97 ID:66hPmGY10.net
アビリティ使わずにダメージ盛れるキノコに引っ掛かってたフレームもいいルダ
あのパッシブ最終ダメージにかかってるって本当ルダ?

962 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 04:37:47.38 ID:5PdSbHxg0.net
キノコちゃん強くなってるッシュ
ボディラインえっちいし最高ッシュ

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af73-8jyA [222.12.12.148]):2022/05/27(金) 04:58:46 ID:DzvCM0Lj0.net
ボディラインはノヴァのアト美佳とか猫さん新作スキンがエロスよ

964 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 05:50:51.49 ID:odl9oy+o0.net
Mesa!Khora!Wisp!

965 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 06:09:18.71 ID:pLcJsxzDd.net
親御さんが見たらびっくりするくらいセクシー…エロい!

966 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 06:47:21.32 ID:RB5LAZp50.net
今キノコにひっかかる(意味深)

967 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 06:49:37.06 ID:HdTZr3lMd.net
NOVAのキャビンアテンダントみたいなスキンがエロい

968 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 07:13:19.40 ID:JGIvaif60.net
出遅れた、デブストって何時までだっけ…ツイドロ間に合うかな

969 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 07:14:54.83 ID:JGIvaif60.net
ってRiven欠片か、ゴミだな…どうでもいいか

970 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 07:27:38.88 ID:2onEuz+M0.net
デブストはまだッシュよ。
今日やってるのはプライムタイムッシュ

ゲーム機は全部ファミコンって言う
おかんみたいッシュ

971 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 07:38:49.83 ID:JGIvaif60.net
そうだったんだ、ありがと
Steamブラウザのニュースから直接飛んだから勘違いしちゃった

972 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 07:41:11.84 ID:jLqddiDy0.net
もしかして、露骨な露出よりも
はち切れんばかりの胸のラインとか尻パッツンの方が
エロいのではないか

気づかせてくれたwarframeに感謝

973 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 08:50:34.34 ID:53uauet4a.net
Zarimanバウンティは天使掃滅・機動防衛が当たり枠で他は全部それを際立たせるためのハズレ枠ッシュ

974 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 09:27:43.30 ID:odl9oy+o0.net
フラッドも結構早く終わる、掃滅より俺は好きかな

975 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 09:53:16.92 ID:xae3qPEyM.net
フラッドが2、3分で終わるならやってもいいけど

976 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 10:05:26.74 ID:YRZdEcsX0.net
デザイン上、Parvosシスターの信条はクソ雑魚な筈です

977 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 10:06:34.10 ID:A3VZVo240.net
アルマゲドンが1番やってて楽しいッシュ

978 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 10:29:41.25 ID:C/JFhZ+qM.net
お前おかしいよ……ッシュ

979 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 10:49:02.86 ID:i/PIgRmga.net
アルマゲドンは準備時間長すぎでってテンポ悪いッシュ

980 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 10:51:18.92 ID:JP6ixgIaM.net
デブストは今日の深夜か…寝てたら起こして?

981 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 11:00:30.09 ID:fO9Qbl10a.net
アルマゲドンやフラッドはやり甲斐はある
でも今求めてるのはやり甲斐じゃなくて報酬だから掃滅行くッシュ

982 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 11:01:09.80 ID:fO9Qbl10a.net
スレ立て試してくるけど期待はしないでッシュ

983 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa6b-/a7t [106.130.76.30]):2022/05/27(金) 11:28:08 ID:Njq3yhV0a.net
駄目だったッシュ>>985頼むッシュ

984 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 11:44:12.85 ID:jKWofQrr0.net
Ketsumanの天使

985 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 11:51:43.06 ID:LpS/TN2ta.net
嵐のアウアウは5chに金払ってるから別人

986 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 11:58:32.70 ID:8wB7nisfa.net
カネ払ってるけど悪いアウアウじゃないよ

987 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 12:00:44.14 ID:8wB7nisfa.net
【TPS】Warframe part1029【強化外骨格】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1653620374/

勃ちましたッシュ

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f38-A7oz [180.146.254.152]):2022/05/27(金) 12:02:11 ID:3tiRvhBE0.net
>>987
乙ッシュ

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae09-SjAR [119.243.116.96]):2022/05/27(金) 12:03:01 ID:NcBM4PFg0.net
>>987

凄く…勃ってます…

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-qidW [106.73.224.162]):2022/05/27(金) 12:06:06 ID:jKWofQrr0.net
>>987
これは上級テンノNWT

991 :UnnamedPlayer (スププ Sda2-/6SU [49.98.54.179]):2022/05/27(金) 12:15:04 ID:hK6jpMmSd.net
質問しようと思ったけど自決しましたッシュ、ありがとうございました

992 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa6b-523B [106.131.34.36]):2022/05/27(金) 12:23:23 ID:FEkN8G/la.net
>>987
NWT

Mag強すぎて他のフレームに戻れる気がしなくなってきた耐久力も火力も素敵すぎる

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae09-SjAR [119.243.116.96]):2022/05/27(金) 12:33:50 ID:NcBM4PFg0.net
NWTが一瞬NTRに見えた自分はまだまだ駆け出しテンノなんだなぁと思った

994 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 12:41:18.22 ID:2m+fajWXa.net
>>987
NWA

995 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 12:42:59.93 ID:jKWofQrr0.net
Mag耐久力あるか?

996 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 12:54:30.25 ID:FEkN8G/la.net
>995
ドラゴンキーいれてAuger3枚くらいさして増強3番適当に打ってりゃほぼ平気

997 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 12:57:52.03 ID:GSnDQSC20.net
magが耐久あると感じれるのは相当プレイ巧いよ

998 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 13:16:17.80 ID:hWGK2/LGM.net
ASH生き埋め

999 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 13:17:09.47 ID:2Zslwb85a.net
>>997
お前が下手なだけだよ

1000 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 13:17:47.28 ID:hWGK2/LGM.net
質問いいでシュか?

1001 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 13:18:33.39 ID:hWGK2/LGM.net
ウメボシデンカ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200