2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part1029【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 11:59:34.24 ID:8wB7nisfa.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

現在オープンβテスト中のTPS『Warframe』PC版のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト http://warframe.com/ja
公式フォーラム http://forums.warframe.com/
日本語フォーラム http://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ
http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ
http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
【PC】Warframe 質問スレ RANK67
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1651580912/

■PS4スレ
【TPS】warframe part168【PS4】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1640881034/

■XBOXONEスレ
【TPS】warframe part21【XBOXONE】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1615066325/

■Switchスレ
【TPS】warframe part18 【Switch】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1619072017/

■前スレ
【TPS】Warframe part1028【強化外骨格】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1652937732/

次スレは>>980が立てること
立たない場合は立てられる人が宣言をしてから立てる
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

641 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 23:22:49.89 ID:jLtlR/ze0.net
>>637 >>639
やっぱタレットはほぼ飾りか。RJ行っても結局ヴォスでSV連打しててタレットの選択が悪いかと思ってた
ありがとうッシュ
>>640
運転席は同じくレーザーにしてる

642 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 23:30:41.83 ID:BLLl65lU0.net
クルーが操る回転ターレットは糞つよだぞ
カルシノックスを装備すれば雑魚くらいならあっという間に溶かしてくれるし硬い敵だと混乱を付与してくれるから軽いCCにもなって便利

643 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 23:38:08.50 ID:UdlhgN8k0.net
今は修正されてるかしらんけど
AIガンナーだと連射重視のは挙動が不安定だからグラジオ積んでそのまま放置

644 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 23:43:33.93 ID:/cOrVD8P0.net
ヴェールのオルフィクス硬すぎてクリアできない
うんちだわ

645 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 23:54:00.56 ID:MjDj8yw6a.net
クソザコに教えてやるがVグラジオ大正義だから

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e7d-DOGY [121.83.102.214]):2022/05/31(火) 00:00:31 ID:vjoHSDQ90.net
飾りではない、まぁまぁ役立つ

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0354-yO3c [126.37.130.17]):2022/05/31(火) 00:15:32 ID:CDfnK7uU0.net
ちゃんと強化してMODで火力上げて一定時間冷却不要まですればかなり強いンボ
そこまで詰めて強化しなくても普通に勝てるからやるかは趣味だけど

648 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM1a-whSl [153.155.142.58]):2022/05/31(火) 00:19:04 ID:9X0LbCNiM.net
フォーカスなんて初期から比べたら上限も上がって
何度も緩和されてるのにまだ緩和してほしいとか
欠片で上限も無視できるのにどんだけ緩和したら気が済むの

649 :UnnamedPlayer (スップ Sd6a-bSDH [1.75.5.189]):2022/05/31(火) 00:29:20 ID:3V9zvEw/d.net
そこまで行くとただ駄々こねてるだけだから

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0354-8yMD [126.169.72.46]):2022/05/31(火) 00:31:14 ID:5edrwvr00.net
NARAMONだけ全ノード解放するポイント足りなかったけど
今後使うかと言われると使わないし別にいいやと欠片も突っ込んでないッシュ

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe4-bPHF [202.127.176.59]):2022/05/31(火) 00:34:16 ID:bHn8ChKZ0.net
RJのタレットで宇宙シューティングするのは結構楽しかった
そうシーカーバレーを知るまでは

652 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 00:36:54.34 ID:mRY8apkk0.net
テザーくん…

653 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 01:55:10.35 ID:LTkIxMvc0.net
テザーもnerfされたんだっけ
DEが望む遊び方をして欲しければ率先してそういうプレイをCommunity Streamで見せりゃいいのにな
パブロはもしかしたら稀代の天才なんじゃなかろうかって思い始めてるぞ、別の意味で

654 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 02:05:18.55 ID:UjDBPaWp0.net
テザーくんはお仕置きされてからもグリシップのバリア剥がし用としての役割がある

655 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 02:12:09.37 ID:0vyCvK110.net
RJのタレットはアポックにしてるッシュ
理由は宇宙艦にレーザーやエネルギー弾じゃない物理弾を撃たせるのが好きだからッシュ
用途はバブル壊すだけッシュ

656 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 02:23:55.26 ID:soyfthnO0.net
まだ土星プロキシマなのに敵のレベルが高いと思ったら海王星冥王星の方が弱いとかよく分からん調整ンボ

657 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 03:41:24.61 ID:ekAO2Gkp0.net
テザーくんは戦ってる様子の見栄えが悪かったからお仕置きされちゃったんシュかね。SVは見栄えはいいけど Press 3 to win な脳死プレイになるッシュ。

658 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 06:14:56.64 ID:gQhYP7aN0.net
タレットはヒットスキャン一択だなー
雑魚とか一切気にしてなくても射程圏内に入った敵はクルーが全部一瞬で殺してくれる
プライヤーは、敵クルーシップにミサイルぶっぱするか貫通レーザー撃ってシールド壊して大砲撃つだけの作業になる

659 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 06:16:35.49 ID:z0XAkHbq0.net
テザー強かったっちゃ強かったけど羽虫集めてドカーンみたいな作業だったからシーカーバレーで一掃する今の方がまだ宙域戦闘してる感じはある

660 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 06:28:07.22 ID:Yy3qy7gR0.net
パーティクルラムはつい積んでしまう
戦闘モード入った感が出て好きなんだ

661 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 06:36:56.09 ID:qxCNuhl60.net
未だにフォーカス完成してないやつ多いのか
それだけ新参が多いんかね

662 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 07:18:04.28 ID:gQhYP7aN0.net
報酬があるわけでもなし、なくても困らない使いもしないものを完成させる意味がないってだけだな
大変ってわけじゃなくて、単純にだるいめんどい
それだけ

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-TOfI [106.168.111.140]):2022/05/31(火) 07:32:12 ID:EweVeK9V0.net
報酬あるだろ 無くても困らないし使いもしなくもないけど お一つ100万

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-TOfI [106.168.111.140]):2022/05/31(火) 07:35:28 ID:EweVeK9V0.net
あー 貰えるってより買うもんだからちょっと報酬とは違うか
コンプしたら商品を買える権利をやろう的なアレだな

665 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 08:02:20.00 ID:42ERksfe0.net
レンズ付け替えるの面倒くさくてnaramonだけ一部振りきってなかったッシュね
改変来て終わらせたけど全部やってる人ってどのくらい居たのかちょっと気になるッシュ

666 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 08:08:58.78 ID:fbm/oEk00.net
なにを持って報酬とするかッシュね

Ashは楽しいゲーム体験こそが
最大の報酬であって
強い武器・装備とかレベルが上がるってのは
報酬ではないと思ってるッシュ

667 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 08:10:20.09 ID:oYaCP3zod.net
フォーカスと各派閥へのポイント振り分けのためのシジルはそろそろテコ入れするべきだわ
どのフレームに何のシジルつけてるかなんてわからないしそのためにいちいち付け替えとかアホらしすぎる

668 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 08:17:56.36 ID:neOljYYZ0.net
レンズはアイテムとして作っちゃったから難しそうだけどシンジケートは切り替えにして欲しいよね
たまに使うフレームとかお前まだそっちかよってなるし

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b37b-kt8p [14.8.18.0]):2022/05/31(火) 08:29:05 ID:QStBAW0+0.net
レンズ外したら壊れる仕様要らんよな

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db39-yO3c [124.85.90.188]):2022/05/31(火) 08:45:20 ID:72IBqjGk0.net
デザイン上、シジルやレンズを付け替えるのが手間と考えるのは怠け者の考えであるべきです

671 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 08:52:00.64 ID:eICgU6j70.net
レリック解放の時だけ使っていたシンジポイントだがリクチャが死んだ今はもう用済みだ

672 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 09:01:18.94 ID:XWlUIoXjH.net
次実装の新しいエフェメラでピンクライノにピンクのモヤ付けるの絶対いそうッシュ

673 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 10:51:37.99 ID:XJdYWEN90.net
Zarimanアプデまではzenurikとnaramon以外はテラリストと戦うオペレーター用スキルばかりだったし
レンズの入手と付け替えが面倒だったからフォーカスツリー5種類も全開放するの面倒でしなかった人も多かったと思うけど
Zarimanではレンズやグレーターレンズを報酬にしたりスラックスからフォーカスポイントを入手出来たりと
「これでフォーカスツリーを全開放しろ」というDEの思惑が伺える

674 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 11:19:30.92 ID:1G+X8fLua.net
リクチャ何か変わったの?

675 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 11:59:39.49 ID:TvhTuFFva.net
ゼヌリクのヘビー効率はナラモンに移すんじゃダメなんッシュかね
相対的に見てナラモンが現状死んでるッシュ

676 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 12:04:00.71 ID:TvhTuFFva.net
旧ゼヌリクの、って抜けてたッシュ

677 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 12:05:57.11 ID:jVyjPhdJa.net
ナラモンが死んでるというより範囲攻撃の影響で近接で殴る機会が減っただけだろ

678 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 12:26:46.35 ID:CDfnK7uU0.net
近接で殴るとかより単純にオペとフレーム切り替えて戦う前提でもっさりして使いにくい上に
アンプ火力上げるのに近接の倍率ためないと使変えないとかいうアンプ使いたい時にそんな条件満たせる訳ねーだろという構造欠陥だと思うンボ

679 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 12:27:36.71 ID:i79zmWJk0.net
NARAMONの能力は純粋に弱い

680 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 12:34:36.50 ID:soyfthnO0.net
VAZARINとZARIMANがごっちゃになるッシュ

681 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 13:10:11.47 ID:DEKd+CEi0.net
titaniaで亀裂行くと抜ける人が多い気がする・・・

682 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 13:18:50.54 ID:DR76bvnO0.net
亀裂ガチャやる奴は一定数いるから気にするな

683 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 13:20:35.81 ID:zg0R1R360.net
titaniaの亀裂で抜くと多めに出る気がする??(難聴

684 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 13:21:15.39 ID:KZounm/gd.net
titaniaの中暖かいンボ……

685 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 13:50:18.83 ID:vjoHSDQ90.net
逆にティタニア以外何使えってんだあのコンテンツ

686 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 13:56:44.43 ID:E0AXUux20.net
>>685


687 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 14:13:19.70 ID:P3p45i9l0.net
Voltでよくね一番先にゴールつこうがほかの人いなければどうせ待つからな

688 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 14:19:30.67 ID:eLx5fo9ud.net
問「〇〇するにはどうしたらいいですか?」
答「猿で大砲持ってゴリ押せばいい」

戦闘関係ない潜入ですら猿でぶっ込んで終わりってどうなのよ
そら中華猿園にもなりますわ

689 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 14:22:51.66 ID:Qbxg1TIO0.net
猿は雲になってカメラ&レーザーフェンス無効でむしろ潜入に向くフレームだという

690 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 14:22:53.11 ID:mmorrDgia.net
雲の透明化だけ削除して筋斗雲に乗って移動する形式にすれば潜入が丸ごと死んでる問題は解決ニア

691 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 14:43:54.89 ID:CDfnK7uU0.net
ぶっちゃけ猿は潜入フレームだからなぁ、センサー無視できるのが他に増強つけたアイバラ(移動速度低下)とか
異次元リンボ(発見される)しかいないの考えると、潜入フレームとしてこれ以上適正あるのおらん

692 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 15:19:41.17 ID:2cc6VD/ad.net
ハッキング成功で透明MOD着けたリンボを使うといいンボッシュ

693 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 15:21:42.18 ID:XJdYWEN90.net
>>691
limboはまだしもivaraなんて増強付けて尚立場無いよね
何で体力回復とか色々な効果ある猿2番にここまで潜入用能力付けたのやら

694 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 15:21:57.81 ID:UqFPYbX80.net
psfないとかエネルギー関係のアルケインないと他のフレーム使いづらいしな
低コスト無敵移動あってpsfのかわりに3枚問題なくさせるからな

695 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 16:04:32.04 ID:2HgMwDSR0.net
しかもIvaraは潜入の報酬っていうw

696 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 16:23:14.79 ID:XJdYWEN90.net
KuvaZarrは属性ボーナス毒にしてP氷入れて感染にしてる人多いと思うんですが
鋼コーパス用に属性ボーナス磁気版を別途に作ったりしてます?

697 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 16:33:25.23 ID:rpkorT6J0.net
めんどくさいから毒zarrにさらに毒と勢力特効いれてぶっ殺してるッシュ

698 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 17:17:22.98 ID:qxCNuhl60.net
コパはシールドオスプレイがうざいから毒でいい
一部毒貫通無効の敵に磁気使う

699 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 17:51:54.90 ID:Qbxg1TIO0.net
Zarimanだとコーパスの時でも装甲持ちのスラックスが出てきて「結局感染でゴリ押せば良くない?」ってなる

700 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 17:53:41.04 ID:/zVE9f7X0.net
>>696
作ってるよ、率毒氷Riven入れて磁気感染にしてる

磁気毒炎氷作ったけど意味あるかわかんない

701 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 18:03:00.12 ID:v+zsR7wh0.net
やはり感染切断…!感染切断は全てを解決する…!

702 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 18:06:55.44 ID:jVyjPhdJa.net
考えてみたら自分が使ってるZarrの属性どころかMOD構成すら全く覚えてねーわって思ったけど
気にしなくても敵は倒せてるから何でも良いかと思い直した

703 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 18:28:12.56 ID:eICgU6j70.net
感染体に感染が使えるのがおkしい

704 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 18:45:24.42 ID:Qbxg1TIO0.net
感染したMESAの存在から分かる通り
菌株が違えば感染体同士でも食い合いうるから何の問題もないぞ

705 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 18:46:59.56 ID:Yy3qy7gR0.net
ヘルスで耐える感染体に感染効かなかったらクソゲーじゃん
そういやダイモスのデカブツ皆そうだったな…

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e691-rvsy [111.238.22.81]):2022/05/31(火) 18:54:40 ID:GuaPEwTJ0.net
そろそろ腐食異常の効果を装甲値の減少じゃなくて装甲によるダメージ軽減率の減少にして欲しい

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1aba-11kL [133.123.57.211]):2022/05/31(火) 19:03:12 ID:au8JdBuu0.net
グリニアは装甲ガチガチに着込んでるから蒸し焼きになって死ぬので火炎が弱点
コーパスはサイボーグで熱が身体にいいはずもないよって火炎が弱点
感染体は生身で病原体つまり炎による焼却が有効であるのは疑いようもないことなので火炎が弱点

708 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 19:23:33.50 ID:XJdYWEN90.net
皆様回答ありがとうございます。今はkuva武器ガチャも楽だし磁気版も作ってみようと思います

709 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 19:47:29.18 ID:rxJdpMtP0.net
もうエクシマスはランダム属性immuneでいいよ

710 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 19:49:39.15 ID:72IBqjGk0.net
切断感染ナーフされちまったら一体どうなっちまうんだッシュ

711 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 19:52:11.15 ID:neOljYYZ0.net
今度はグリニアが太陽系を支配する新たなNew Warが始まるッシュ

712 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 19:54:16.28 ID:E7c1MKNgM.net
>>710
エクシマスノックスが捗るなあ

713 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 19:55:12.69 ID:0TbtdcLLd.net
一択過ぎた感染ナーフまでならまだ各属性を使ってダメボ狙いを勢力ごとにさせようって感じでギリ通る

もし切断ナーフまでしたらグリニアが太陽系を制圧して永遠のゲームクリアになる

714 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 19:56:24.19 ID:vfYnJiP20.net
テンノやめてグリニアボンバードエクシマスになりたい

715 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 20:00:18.43 ID:6tX+8q3x0.net
デザイン上、コーパスにベノマスエクシマスを配備する必要があり、ベノマスエクシマスはベノマスエクシマス本体を除く味方に毒ダメージ無効のバフを投与する必要があります。

716 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 20:04:42.83 ID:mRY8apkk0.net
まずオーバーガードの説明をしてくれ
なぜうちら以外全勢力が持ってんだ

717 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 20:06:01.36 ID:Qbxg1TIO0.net
装甲周りは腐食異常が装甲対策として低性能過ぎ+弱点突いてもカット率高すぎ で対策が装甲を無視できる切断異常とアビリティ中心になってるのが悪いのよ

718 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 20:07:09.72 ID:soyfthnO0.net
このゲームずっとグリニアの装甲が課題になってないかッシュ

719 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 20:07:32.44 ID:vppeX8Sh0.net
>>716
A.オーバーガードです

720 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 20:10:40.12 ID:au8JdBuu0.net
頭UNKONAMIかよ

721 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 20:10:47.38 ID:dST1cY1rd.net
エクシマスのオーバーガードってソーティーやレイドでランダムで選ばれる敵強化レベルなんだよな

722 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 20:11:52.37 ID:+DARCj/U0.net
コーパスがオロキンの技術解析してグリニアにも売ったッシュ
感染体はエクシマス食って取り込んだ
これで説明つくッシュね

723 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 20:16:11.70 ID:neOljYYZ0.net
ライノ兄貴も一緒にオーバーガードしないか?♂

724 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 20:20:31.59 ID:dshRfr8s0.net
装甲は鋼来る前くらいに弱体入ったけど声の大きいユーザーから弱すぎるとの要望で
ハードモードの鋼で大復活したような結局どっちでも文句は来るんだよな腐食一緒に殺されたけど

725 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 20:20:32.79 ID:soyfthnO0.net
RJ進めてたら艦内戦が80レベル↑いってちょいビビったけどエクシマス出ないから明らかにカンビオン高知とかよりヌルかったッシュ

726 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 20:24:20.91 ID:i79zmWJk0.net
鋼ノックスエクシマス硬すぎて泣きながら数分戦って倒した
身を守るための力を手に入れなければならない

727 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 20:26:39.38 ID:iKw5nNwq0.net
チンボ・プライムの存在がなかったらこの改悪に耐えられなかったテンノは多いだろうな

728 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 20:27:02.21 ID:dVhcZXFF0.net
敵の強化要望出す声の大きいユーザーってほんとに存在するんかね
いるとしてもDE社内にしか存在しなさそう

729 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 20:34:38.90 ID:9pouegXyd.net
実在するよ
過去に公開サーバーでVCしたけどMR20前後が80程度の敵にBramma撃ちながら「もっと敵硬くなれば“おもしろく”なるのに」とか言ってた

730 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 20:39:54.65 ID:/zVE9f7X0.net
きっつw

731 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 20:45:12.20 ID:eLx5fo9ud.net
そら沢山いるでしょ
このゲームってシューティングゲームじゃなくて、
よくあるEndless Grinding系のクッキー☆クリッカー的ハクスラと認識してる層が大半でしょ
クリックする回数増やすために敵強化してという要求は自然

732 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 20:50:00.85 ID:6tX+8q3x0.net
>>726
(テンノ、ヘビービルドレディマPでHSするのです・・・)

733 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 20:59:04.22 ID:XSf6cQF5M.net
>>726
テンノ…titania pの本体、アビ武器をフォーマ漬けにするのです 聞こえていますか…

734 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 21:08:24.60 ID:P3p45i9l0.net
KnellPrimeでHSすればなんでも秒殺なんだよなぁ
外れる可能性は考慮しない物とする
爆発武器が無ければこれぶっぱなしで遊ぶんだけど
セカンダリに持っては居るけど使うほどの相手が居ないというオチ

735 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 21:30:09.73 ID:neOljYYZ0.net
変形セカンダリもNOXキラーしてて良いぞ

736 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 21:41:42.94 ID:i79zmWJk0.net
Epitaphで下処理してASHで芝刈りしてたからマジで硬かったわ
護身用ヘッショセカンダリの使用率伸びたらDEもニッコリ

737 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 21:42:22.16 ID:tpcV5U0g0.net
エクシマスこのままでいいからデュカット落とすようにしろ

738 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 21:46:09.54 ID:rLzzx6ix0.net
公式のtwitterの返信見てるともっと敵強化しろ、noob共の意見は聞くなって言ってる輩がそれなりにいるぞ
フォーラムとかでは全然見かけないけどな

739 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 22:11:11.93 ID:z0XAkHbq0.net
割と真面目に爆発物死んだらgloom移植したッシュかバンシーでアーマー剥がして超威力打ち込むだけのゲームになる

740 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 22:11:30.80 ID:ekAO2Gkp0.net
なんだかんだでメタ装備だとヌルいままっシュからねえ。

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200