2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS 配信総合スレpart364

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a28-r6k1 [123.218.121.5 [上級国民]]):2022/05/27(金) 20:59:14 ID:POy7CKy10.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレ建てる時は必ず上三行を先頭にコピペすること

※ワッチョイにbf-が入ってるのは荒らしなのでNG推奨

[58.94.173.16]と[35.11.225.53]
は荒らしなのでNG推奨
荒らしに構うやつも荒らしです

配信者 競技・選手達の話題はここでお願いします
キーマウpad論争は本スレでお願いします

最近980付近になると連投する荒らしもいるため有志がいたら早めのスレ立てお願いします

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい 。
大会期間中は>>900が立ててください。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS 配信総合スレpart363
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1653539168/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMee-ngan [133.106.72.73]):2022/05/27(金) 21:00:58 ID:Mjt3aAJxM.net
ディーゼルカップ楽しみですしてたのに (T-T)
スレ立て助かる、乙

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0228-r6k1 [123.218.121.5 [上級国民]]):2022/05/27(金) 21:04:01 ID:POy7CKy10.net
人いねーから保守やらんといけなそうだな

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0228-r6k1 [123.218.121.5 [上級国民]]):2022/05/27(金) 21:04:10 ID:POy7CKy10.net
レイス

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0228-r6k1 [123.218.121.5 [上級国民]]):2022/05/27(金) 21:04:19 ID:POy7CKy10.net
ブラハ

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0228-r6k1 [123.218.121.5 [上級国民]]):2022/05/27(金) 21:04:26 ID:POy7CKy10.net
バンガ

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0228-r6k1 [123.218.121.5 [上級国民]]):2022/05/27(金) 21:04:34 ID:POy7CKy10.net
ジブ

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0228-r6k1 [123.218.121.5 [上級国民]]):2022/05/27(金) 21:05:14 ID:POy7CKy10.net
ガス

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0228-r6k1 [123.218.121.5 [上級国民]]):2022/05/27(金) 21:05:36 ID:POy7CKy10.net
わっちょん

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0228-r6k1 [123.218.121.5 [上級国民]]):2022/05/27(金) 21:05:49 ID:POy7CKy10.net
パスファ

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0228-r6k1 [123.218.121.5 [上級国民]]):2022/05/27(金) 21:06:04 ID:POy7CKy10.net
オクタン

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0228-r6k1 [123.218.121.5 [上級国民]]):2022/05/27(金) 21:06:13 ID:POy7CKy10.net
ライフラ

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-lb3p [126.219.140.190]):2022/05/27(金) 21:06:16 ID:oIu4fGtA0.net
たておつ
CS終わったら3人チームでdieselcupやってくれ

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0228-r6k1 [123.218.121.5 [上級国民]]):2022/05/27(金) 21:06:59 ID:POy7CKy10.net
ランパ

15 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 21:07:16.04 ID:POy7CKy10.net
ミラージュ

16 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 21:07:31.57 ID:POy7CKy10.net
ニューキャッスル

17 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 21:07:43.80 ID:POy7CKy10.net
マドマギ

18 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 21:07:53.77 ID:POy7CKy10.net
シア

19 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 21:08:06.32 ID:VZwUo23Ja.net
ギチギチ

20 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 21:08:11.28 ID:POy7CKy10.net
ヴァルキリー

21 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 21:08:29.96 ID:POy7CKy10.net
ほしゅおつ

22 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 21:15:13.68 ID:l9MXGXYr0.net
>>1
たて乙

23 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 21:21:37.66 ID:BTtt6wmW0.net
たて乙

24 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 23:35:08.02 ID:DQ7poKv70.net
ほしゅおつ

25 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 00:47:02.21 ID:JHTbB67La.net
ユリースどうしたんや

26 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 01:09:59.40 ID:HpfhZZLu0.net
MiaK昨日からお漏らしが止まらない…

27 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 01:12:57.75 ID:EOnliPuu0.net
ぴのた最近微妙だけど世界大会見据えてた構成語ってた(切り抜き)
レイスガスクリプト場合によってはジブをやってもいいだと

28 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 01:18:34.48 ID:beWnNgax0.net
その場合だれがクリプトやるんや…
釈迦坊ももーもんもクリプト合わんだろ…

29 :UnnamedPlayer (スッププ Sd76-PSDW [27.230.95.217 [上級国民]]):2022/05/28(土) 01:28:28 ID:qH0+0rPbd.net
CSSelly出てくんねえかなあ…Y3は出場するのかもわからんし

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a09-Z9nc [125.198.212.224]):2022/05/28(土) 01:43:07 ID:TxJahN4m0.net
ユリースの件Twitter荒れてるな
芸能人?からしたらプロゲーマーなんてニートみたいな扱いしてるってことやろね

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7b-DJHT [106.72.42.130]):2022/05/28(土) 01:51:50 ID:YQqpznoN0.net
ユリースの件いかにも衛門っぽい騒ぎ方でクソしょうもねえ

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fbf-yO3c [58.183.51.4]):2022/05/28(土) 01:55:45 ID:gZ5luklc0.net
 たぴさんこの時間にソロで同接1500人は人気でたなぁ

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1788-4t/2 [210.194.71.195]):2022/05/28(土) 01:56:26 ID:lnwafpyr0.net
kswinnieといぐりゅう70ポイント差まで迫ってきたな

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0354-G2Bm [126.216.50.42]):2022/05/28(土) 01:56:41 ID:beWnNgax0.net
ゆき…お…?
鍛え直さないか?
今日やばい

35 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 01:57:58.62 ID:EOnliPuu0.net
>>28
その三役を応じてやるってことね

36 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 01:59:16.13 ID:beWnNgax0.net
>>35
なるほど
サンクス

37 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 02:01:49.11 ID:bk1cFIH90.net
エイムアシストありでも負けるのかよ😅

https://youtu.be/1AYitjI_vNM

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e7c-cLk4 [153.160.248.99]):2022/05/28(土) 02:06:00 ID:N4+D1aWG0.net
ゆきおスクリムもないし、チムランも一生ふざけててなおへしが萎えて抜けるし
接待pexしててもゴールド帯で普通に打ち負けまくってる

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2688-eOmp [119.175.3.210]):2022/05/28(土) 02:06:02 ID:qzAtTyAG0.net
ゆきおは専門学校で筋トレし過ぎて筋肉痛らしいぞ

40 :UnnamedPlayer (スップ Sd6a-CC/N [1.72.1.172]):2022/05/28(土) 02:07:51 ID:j+7MX7ZWd.net
いぐりゅう、ルーキー2のチータージブにやられて2位降格
流石にかわいそう

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0354-ARPV [126.53.86.208]):2022/05/28(土) 02:12:18 ID:WOHTztIT0.net
普通にzederでええやん
CSはさすがにrassellyでごり押せないだろ

42 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 02:24:32.31 ID:trQS7B2Od.net
ユリースなんかあったん?

43 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 02:24:36.25 ID:DmjB/yM90.net
なおひろ草

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b37b-kt8p [14.9.210.128]):2022/05/28(土) 02:31:20 ID:Ve7xcnl+0.net
ゆきおは上位互換のyukafが台頭してきたり競技者としてはもうお役御免やろ
次シーズン456でやるだろうしこれ以上強くなるわけない
エペやらんでも配信者としては地位確立して幸せそうやん

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cac5-E4ML [131.147.217.129]):2022/05/28(土) 02:36:49 ID:6kcOIHqT0.net
ユリースの件見たらちょもすを思い出した

46 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 02:41:37.94 ID:8lh88HhV0.net
sellyよりzeder入った方がゴリ押しだろ
突っ込む選択以外ができるiglが欲しい

47 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 02:48:02.11 ID:EOnliPuu0.net
ぴのたゆきお日本一のIGLと言われてた時代もあったなぁ
世代交代か
でもゆきおの発射場でRidをガスオジで壊滅させたアレはかっこよかった

48 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 02:53:49.45 ID:81eRJwcH0.net
競技再燃してたときのゆきおはもう少しストイックなイメージがあった

49 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 02:56:11.32 ID:qzAtTyAG0.net
人生を賭けてやってるプロチームいる?apexで

50 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 03:02:56.62 ID:x9mqamBs0.net
ゆきおは限界見えてるから頑張ってそこそこの順位行くよりダラダラストリーマーやる方がいいと思ったんでしょ

51 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 03:03:26.46 ID:peLPFP4ja.net
YukaFたちまだ発表ないのかー

52 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 03:05:42.84 ID:ZeHusix00.net
チーター元気だなあ

53 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 03:06:41.70 ID:beWnNgax0.net
結局古豪のLejettaが一番結果出してるのウケるよな

54 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 03:08:28.25 ID:EOnliPuu0.net
いないんじゃね

55 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 03:11:36.57 ID:4kveV3UM0.net
そもそもGHS誰もみてないやん

56 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 03:18:37.28 ID:xOusejKp0.net
チーターたち沸いていましたねぇ
地獄のシーズン始まりますよー

57 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 03:24:31.94 ID:zH5ZuUIb0.net
シルバー以下はプラチナ以上と組めないようにしないとチーター減らんな

58 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 03:25:28.89 ID:gZ5luklc0.net
>>47
ぴのたさんは世界大会でも結果だしてるのでゆきおさんと一緒にするのは失礼

59 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 03:26:22.91 ID:lnwafpyr0.net
いぐりゅうもう無理そうだなチーターにも溶かされるしチーター以外にも溶かされるし
na勢とeu勢の追い上げやばいし

60 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 03:27:23.44 ID:ZeHusix00.net
いぐりゅうFAのどっかがFL入りそうってなんでそう思ったんだろ
勝手な予想と言ってもなんか根拠なきゃそんな予想できんよな

61 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 03:29:39.66 ID:xOusejKp0.net
何も知らないんじゃね

62 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 03:41:31.65 ID:JZ3COyeF0.net
このランクシステムはチーターが出現したら一気に瓦解しそうだもんな…

63 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 04:04:56.10 ID:TfaWZ6NMa.net
仏がmomonにキレてるから

64 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 04:09:21.97 ID:9lSCqyOy0.net
なんでキレてるん?

65 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 04:11:38.71 ID:N9G5Dvou0.net
Chaoticソロ32時間でダイヤ3めちゃくちゃ凄いな

66 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 04:15:34.69 ID:4kveV3UM0.net
いとうさん髪の毛バシバシやな…

67 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 04:16:27.14 ID:QTztEc4/0.net
cinapが謎配信してたな

68 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 04:48:31.07 ID:AcaShnISa.net
栗原達クソRP溶かしてて草

69 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 05:10:16.94 ID:f7hNWoz/0.net
>>32
今日のbf
NG

70 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saff-Joww [106.146.19.111]):2022/05/28(土) 06:15:14 ID:bytCq9sba.net
地下アイドルみたいや
https://twitter.com/fennel_official/status/1530120604846018561?s=21&t=4s4AG_3PIJ0HPG5kV8U59A
(deleted an unsolicited ad)

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a09-Z9nc [125.198.212.224]):2022/05/28(土) 07:27:18 ID:TxJahN4m0.net
>>45
懐かしい

72 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 07:37:53.72 ID:s1zL3x3S0.net
taxi見るたびにダイヤ4にいて笑う

73 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 07:40:45.70 ID:OhFwpYXad.net
今シーズンのランクで化けの皮剥がされたプレデターいる?

74 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 07:42:32.05 ID:oRooYaOr0.net
わんたぴ見てるとNIRUのダブハン爪痕量産って凄いんだなって思ってしまう
ランクとカジュアルってやっぱり違うよな

75 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 07:47:27.45 ID:OhFwpYXad.net
>>74
Niruの普段の配信知らんけど開幕のクソゲー激戦区パート抜けれる打率高いんだろうな

76 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 07:50:11.12 ID:oF/cdWnJ0.net
>>75
そんなことない
即死連発して雑魚鯖の時にたまに勝ち抜く感じ

77 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 07:51:02.48 ID:wTxd/tuua.net
時間帯もあると思う
深夜から朝方午前中にかけては人の減りが早すぎて爪痕とかきつい
rasとかユリースが最近20キルしてるのみたけどどっちも日本のゴールデンタイムだった

78 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 08:06:35.51 ID:oRooYaOr0.net
>>76
その伝説のサーバーって今はなくない?
シーズン3あたりで修正された気がしたけど
何らかのスキルマッチあるし、わんたぴも初動死連発してるけど伝説のサーバーには飛んでないぞ

79 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 08:13:32.60 ID:TGDQ5IVf0.net
>>47
少しはdizzyのことも思い出してやって下さい

80 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 08:15:37.93 ID:TGDQ5IVf0.net
>>53
まあそうだけどyear1は微妙だったからな
常に最強というわけではない

81 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 08:23:18.91 ID:Yww1OxZJd.net
配信みてたらポツポツチーター出てきてるけど今のランクでチーターいたらおわりやんけ…

82 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 08:33:33.39 ID:WC0GNe2dr.net
niruダブハン爪痕量産してるけど全部カジュアルなの?
チーキーみたいにランクじゃないの?

83 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 09:07:58.14 ID:vt8k8VeS0.net
kswinniieキーマウで1位とかすげえな

84 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 09:34:08.52 ID:SpRsVryxd.net
niruはもうカジュアル無双出来てないよ
減りが早すぎるとか色々要因はあるけど
でも爪痕取ろうと必死になってた頃はランクでも強かったし、やっぱりカジュアルは疎かにしたら駄目だ

85 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 09:36:47.49 ID:wXiPPFhP0.net
ディーゼル楽しみにしてたのに
デュオにしたらコレジャナイ感が凄いだろうな

86 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 09:40:10.99 ID:EOnliPuu0.net
>>73
何故か旧FL面子がダイヤⅡ前後で沼ってます…

87 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 10:02:15.09 ID:rXCm9M1Ja.net
まぁFFLのことだからリベンジしてくれるって信じてるわ
オフシーズンで見るもんなくて暇だし頼むぞ

88 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 10:07:13.07 ID:eTnckalla.net
沼ってる人が大量にいるの見るとapex再開するかからあっさりプレまでいったひくまんって結構凄いんだな

89 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 10:23:45.72 ID:SpRsVryxd.net
1tappy、カジュアルでハイド

90 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 10:28:02.71 ID:SpRsVryxd.net
yukaFのキルムーブ見てるせいで大分差を感じる

91 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 10:47:20.23 ID:wlN3Q0eC0.net
最速プレデターのプライドが…

92 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 10:51:29.31 ID:kxOTAfGQr.net
ゆかふ見てりゃわかるけど無限漁夫に絡まれたら一瞬で2試合分の儲け飛ぶからそりゃ下手にファイトできんわ
ハイドもやむなしだろ

93 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 10:52:23.83 ID:ow0u5/BA0.net
>>84
配信見てたら分かるんだがまだ無双してるの部類に入るぞ
少し前にスキルマッチが割と適用されるようになって毎日投稿の動画が1マッチonly 20キル動画じゃなくて、2-3マッチ15-20キルあたりの動画あげるようになったけど

そもそもNIRUがキンキャニランクで周りに付いていけなかったのは明らかにカジュアルで雑魚狩りばっかしてた弊害だろ

94 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 10:55:48.32 ID:SpRsVryxd.net
すでたきストレイフしながら1tappyワンマガしてて草
どっちがプロだよ

95 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 10:57:05.12 ID:9VcG7AJu0.net
すでたき最近APEXやりすぎてガチでフィジカル全盛期迎えとる

96 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 11:03:15.00 ID:0JUK14bG0.net
すでたきは変に媚びずにストイックだから好き

97 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 11:04:27.79 ID:TGDQ5IVf0.net
プロと言っても普通にすでたきの方がプレイ時間多そう
わんたぴ学生やってたし

98 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 11:19:06.48 ID:isPuGwb20.net
例のチャンネルで世界大会のGW視点アップされたやん

99 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 11:19:54.63 ID:YFBF3SYE0.net
ランク配信見てるとチャーライ消したほうがいいレベルでうざいな

100 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 11:21:44.55 ID:lSslObiRa.net
>>98
間欠泉のファイト見るべきやな

101 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 11:25:12.47 ID:sJ3ewAkZ0.net
いまプロのプロのプレイ時間どんなどれくらいなんだろう
6000時間くらいか

102 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 11:29:05.84 ID:EOnliPuu0.net
こーれすでたきyear3ありますね~

103 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 11:31:02.59 ID:ArXglHVR0.net
1tappy out、すでたき inあるか?

104 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 11:32:50.24 ID:rXCm9M1Ja.net
実際1tappy outのすでたきinでどこまで行けると思う?
すでたきが選手復帰しなさそうだからまず無いと思うけど

105 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 11:41:46.92 ID:X5NAK55u0.net
1tappyがすでたきに変わっても誤差の範囲だろ
すでたきになったからといって世界20位だったのが世界10位になれる気はしないでしょ

106 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 11:43:25.83 ID:W5I17PTx0.net
いや分からんだろ
あそこの欠点役割分担と連携だし

107 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 11:44:57.98 ID:EOnliPuu0.net
このゲーム3人で戦うゲームだから阿吽の呼吸出来る方が強いと思います

108 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 11:49:29.76 ID:pS72E9vx0.net
日曜日とメイニーがVとコラボする事誰も触れてないんだなw

109 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 11:49:44.24 ID:TGDQ5IVf0.net
日韓だとunite gwが抜けてたけどすでたきならそこに食い込めるかもしれない

110 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 11:50:15.19 ID:Upq7/iiXr.net
>>106
それもあることはあるけどそういう段階にない
そもそもムーブが良くない
UNITEと比べると完成度がダンチ
多分クリワトやめたほうがいいわ

111 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 12:02:21.25 ID:bOllWRy7d.net
わんたぴカジュアルでボコされすぎておかしくなっちゃった…

112 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 12:07:09.13 ID:JeQsFWfKa.net
https://i.imgur.com/cW0NGdy.jpg

113 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 12:12:37.53 ID:eU9b0XAUr.net
>>112
それ許可取って展開してる上にわんたぴがそこから射線通してるからドームはいたんだよね
ちゃんと許可取ってるから問題あるなら他二人が指摘すりゃいいけど特になかったしな
それで問題あると見るなら結局チームのムーブの問題になる

114 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 12:21:49.95 ID:E78ppqlR0.net
この安地ってまだ残ってたの?結局ALGS本番では一回も見てない気がしたけど
https://twitter.com/sudetaki/status/1530338802803556352?s=21&t=x9nxc0YYOcujWq5R89uSGw
(deleted an unsolicited ad)

115 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 12:21:59.17 ID:i1SPHFj9d.net
キーマウで競技やってる連中はフィジカル面をボーダーラインまで持ってくのが大変そうだなとは思う

116 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 12:28:21.16 ID:FxTylbHPr.net
>>113
これはムーブじゃねぇか連携だな
まー世界のときはランドマーク変更もあって未熟って感じだったしやっぱムーブ面固めてくれる人が一番いると思うよ
本人達もコーチ欲しいって言ってるしな

117 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 12:29:15.68 ID:evKXBrafa.net
ウォッカ競技出れるだろ

118 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 12:30:01.01 ID:bOllWRy7d.net
>>114
完全海アンチはたぶん今シーズンで追加されたと思われる
ニューキャッスル使わせるために

119 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 12:30:37.85 ID:fSTKzoLv0.net
うるかあれると渋ハルってムーブの好み合わんよな
意見2対1に分かれること多すぎてなんで一緒にやってるのかよくわからん

120 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 12:31:20.94 ID:5kMigkIh0.net
sundayマジで好かんわ

121 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 12:34:52.97 ID:09XjPuCH0.net
>>119
ウルカと渋ハルって立ち回りにこだわりがあってお互い折れなさそうだから大変そう

122 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 12:35:09.66 ID:DmjB/yM90.net
分からんのやけど好かんのならなんで触れるの?
百歩譲って「このチームのAは好きだけどBは嫌い」ならまだ分かる
Aを見てたらBの情報も入ってくるし
でもsundayなんてsundayをわざわざ観に行かない限りどこで何してるかも分からんだろ
現におれは大会でRAS視点selly視点を必ず観てるくらいファンだけどsundayの情報なんてたまに試合前「ファイティーン」てVCが聞こえるだけだぞ

123 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 12:35:34.26 ID:vt8k8VeS0.net
この前ミル北のグラビティキャノン跡のところ最終安置になってびっくりしたわ
大会でなったら最悪だな

124 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 12:37:09.42 ID:rXCm9M1Ja.net
海安置ニューキャッスル追加される前からなかったっけ?
と思ったけど岩一個だけ残るパターンじゃなくて完全海安置は初めてか

125 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 12:37:33.92 ID:borLUuwD0.net
>>119
ストポはこのままずっと足並み揃いそうにないな

126 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 12:57:42.75 ID:I1x+6nF5M.net
>>112
関さんも引いとるやないかい

127 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 13:00:16.06 ID:oeCOzKGu0.net
gnaskeとのチェキなら1万でも払うが…

128 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 13:04:16.15 ID:5kMigkIh0.net
>>122
わざわざ書き込んだ俺が悪かったわ
ただそのファイティンの声も嫌なんや

129 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 13:09:13.31 ID:gZ5luklc0.net
>>105
むしろ弱くなると思う
そもそも社会人2人がチームランクもしないのが問題だしな
逆にたっぴーさんはSBI三人目とか入ったらクソ強いチームできると思うw

130 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 13:13:18.28 ID:z9oyudRPa.net
>>121
そういう時はランクが低い弱者の方が遠慮するべき

131 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 13:16:23.77 ID:gZ5luklc0.net
>>130
チーキーさんとランクしたときランク低いRASのほうが仕切ってましたが?w

132 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 13:17:37.74 ID:+p/ktE56d.net
うるか昨日今日でゆふなと偽ハルに2000ptくらい溶かされてねぇか

133 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 13:17:55.70 ID:kxCBIEySa.net
そもそも渋ハル前回のストポランク一切やってないだろ

134 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 13:19:26.04 ID:gZ5luklc0.net
>>132
なんか被害者面してるけど当人の実力でしょw

135 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 13:19:45.09 ID:L/CWm7m3d.net
渋ハルウォールハック使ってるのライブでばれてる

136 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 13:21:05.15 ID:JuAb+1qI0.net
うるかと渋ハルは折り合いつくけどあれるとはまじで合わないと思う

137 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 13:22:00.76 ID:Wbk4KvwW0.net
蒼沢エマさん良い声してますねー!

138 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 13:22:15.67 ID:gwAp9vWfa.net
うるかゆふな渋ハルなら妥当な結果
というか渋ハルは本当にもうちょい休まなくていいのか

139 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 13:22:28.94 ID:bOllWRy7d.net
渋ハルウォールハックネタやってるけど
うるっとと回してたurucaあれるは笑えない立場だな

140 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 13:23:22.04 ID:JuAb+1qI0.net
>>132
溶かしたのゆふなだけだろ

141 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 13:27:29.87 ID:8bjM4vOaa.net
一番強いあれるに従えや

142 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 13:28:20.65 ID:N9G5Dvou0.net
Droppedやべえな
世界一のジブか

143 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 13:28:38.99 ID:wqlZ9iwFa.net
渋ハルはウォールハックでうるかは実力不足でRIGクビにされてあれるは無職だからな

144 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 13:30:40.57 ID:ZeHusix00.net
kswinniie26,000超えかー
dropped追いつけるかな

145 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 13:31:26.23 ID:TGDQ5IVf0.net
>>142
funfpsかdooplexかsharky

146 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 13:31:29.29 ID:gV2LgX0D0.net
渋ハルとあれるが合わないんかな
昨日のかわせとかりんしゃんみたいにある程度前線で一緒にいけるタイプの方があってそう

147 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 13:33:01.10 ID:p5D2vShMa.net
>>131
ランク低い弱者がランク高い上級国民様を仕切ったってマ?
よもまつだな

148 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 13:33:08.90 ID:TGDQ5IVf0.net
日韓ってプレイヤー数の割にジブうまいやつ全然いないな
昔のkaronpeくらいじゃないか?

149 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 13:33:10.88 ID:z6mug1BH0.net
渋ハルクラフトしすぎ漁り遅すぎって苦言を呈されてて草なんだ

150 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 13:33:48.03 ID:wqlZ9iwFa.net
遅い遅い遅い移動移動移動

151 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 13:34:25.94 ID:fSTKzoLv0.net
きなこりんしゃんと回してた時も渋ハルだけ意見合わなかったから
理解足りないのにそれを認めないって感じな気がしなくもない

152 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 13:35:07.13 ID:TGDQ5IVf0.net
弱ハルは数字供給してるからそれでも一番立場上やぞ

153 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 13:37:45.40 ID:N9G5Dvou0.net
上手いジブってドームほんと渋るんよな
ちょっと不意突かれただけで使うやつは使っちゃいそうなもんだけど

154 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 13:38:43.59 ID:k8mVA0yJ0.net
あれるは確かに強いけどCRスクリム3日目きなこあれる本田翼で4チャンピオンの日他チームはあれるはずるいずるいと愚痴ってましたが
他チームで助っ人にゆきお、アキトも出てたのに一回もチャンピオンとれないのはなんなんですか
そして4日目こっそり山田涼介の代わりにあれる出てWokkaあれる不破湊でずっと下位でした
Wokkaとあれるだよそれはずるくないの?

155 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 13:41:28.17 ID:Wbk4KvwW0.net
勝ててないからズルくない

156 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 13:42:09.16 ID:YQqpznoN0.net
そりゃ男なら普通本田翼とゲームできてチャンピオンもとれたら嫉妬してズルい言うだろ
お前マンさんか?

157 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 13:43:07.98 ID:irCExk0M0.net
きなこは超火力のラジコンになれるが
IGL2人だと意見が割れて何かとスムーズにいかないとかかな

158 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 13:43:28.54 ID:JuAb+1qI0.net
>>151
知識としての理解の有無は関係なくて自分で体感したものしか信じないだけ
体感すれば素直になるぞ

159 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 13:43:45.30 ID:rXCm9M1Ja.net
毎月定期開催の賞金付きカスタム参加者出てる
プロチームちらほらいるけど全体的にはG2のメンツって感じかね

160 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 13:44:44.12 ID:vt8k8VeS0.net
SSGファイトクソ強いからもうちょい結果残せそうなんだけどなあ

161 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 13:47:59.36 ID:gZ5luklc0.net
あれるさんがかわせさんに代わってホライゾン構成になりました

162 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 13:48:42.25 ID:yAm1xCabd.net
渋谷ハルにIGL の才能もなければフィジカルも凡なのにやたら独断で単独行動するからバランス崩壊して壊滅する
IGL出来る奴らにとったら邪魔な存在よ

163 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 13:50:15.56 ID:Wbk4KvwW0.net
渋谷ハルの素顔草
げっ歯類みたいでかわいいね…

164 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 13:50:49.73 ID:hMHf+AtI0.net
基本起点になってる気はする渋ハル

165 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 13:51:28.98 ID:gZ5luklc0.net
>>162
おまえランクいくつ?
クソ雑魚がコメデターして恥ずかしくないの?
渋ハルほどキャリー力あってIGLできる配信者他にいねえよ

166 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 13:58:09.47 ID:beHVbjaWd.net
渋ハルってシーズン3くらいは普通に強かったよな?
周りが弱かったってのもあるかもしれんけど

167 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 13:58:59.56 ID:EOnliPuu0.net
>>159
あーあのジャパンプロローグやってるのか
プレイオフ組に招待出さないと空気だな

168 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 13:59:02.85 ID:382tCJXqM.net
個人視点上げてる例のチャンネル登録したはずなのにどっか行ったんだがURLわかる人居ませんか

169 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 14:01:20.48 ID:xFdWwH5Fa.net
>>165
もっと言ってやれ言ってやれ
低ランクが高ランクに物申すなんてあってはならないからな

170 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 14:02:46.90 ID:FpuKLUYAd.net
>>168

https://youtube.com/c/ElbenGateGaming

171 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 14:04:27.35 ID:382tCJXqM.net
>>170
ありがと!

172 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 14:08:22.11 ID:eVcATwP70.net
明日ハンマードリルやワンタピとチェキ撮れるけどお前ら行くよな?

173 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 14:09:34.38 ID:oWe48XRx0.net
純粋にきなこあれるがファイト中の思考似てるから動きやすいんじゃね?二人ともフィジカル強いけど押し引きヘイト管理カバー意識がクレバータイプでWokkaは同じようにフィジカルめちゃくちゃ強いけど押したいが強いしカバー意識あんまりってタイプやん

174 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 14:10:21.13 ID:k8mVA0yJ0.net
https://i.imgur.com/OWV6S3l.jpg

175 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 14:11:49.10 ID:Wbk4KvwW0.net
>>174
おれの親父の若い頃にすっげー似てる

176 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 14:12:52.99 ID:iUZPuzlma.net
>>175
お父さんを僕にください!

177 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 14:13:27.49 ID:lnwafpyr0.net
いぐりゅうチーキーが苦しんでる中yukafとハンドリ組安定して盛れてるな

178 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 14:17:50.36 ID:bd9doVXCr.net
かわせの声汚い!

179 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 14:18:16.47 ID:ZeHusix00.net
yukafまだmiakのほうが強いって認識かな

180 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 14:18:39.61 ID:un2fjhLh0.net
ウォッカのときのあれるは武器制限しててきなこのときのあれるは制限してなかっただけだろあれ
配信見ずに語るやつ多すぎん?

181 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 14:27:35.79 ID:xOusejKp0.net
RPが高くになるにつれジブの重要性が上がってくるんだな

182 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 14:31:06.37 ID:EOnliPuu0.net
ハンドリ配信しないのか

183 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 14:41:59.58 ID:OIqGrDEN0.net
winniie一位になったけどスイートはEU鯖について触れないのか?

184 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 14:42:37.18 ID:Fj6vu3M4a.net
1,2日でハンドリ最適解で操縦できるようになったyukaF有能やなまじで

185 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 15:33:40.25 ID:HpfhZZLu0.net
>>178
声はゲーマーだしまあ良いかって感じだけど
メイクが濃過るのが気になる

186 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 15:35:45.07 ID:bOllWRy7d.net
いぐりゅうって初動被せる癖あるよな
今の負けたけど

187 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 15:41:51.61 ID:N9G5Dvou0.net
ストポは被ってもいい
漁夫遠いし

188 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 15:41:52.24 ID:un2fjhLh0.net
渋ハルボセック持ってると凸癖出ないしキル拾えたりで盛れてるな

189 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 15:45:31.73 ID:xOusejKp0.net
ダウンビースト降りるとミルから襲撃受けるしあんま強くないよな

190 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 15:47:11.99 ID:H0hiO6Jr0.net
ミル大体被ってて初動ファイトになってるしミル側から漁ってさっさと合流すれば強いよ

191 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 15:48:59.70 ID:DmjB/yM90.net
ミルの残党がダウンビースト側の小さい集落に逃げてくるしむしろフリーキルポなこと多い
ダウンビーストでかぶるのはあんまり良くないけど

192 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 16:04:23.86 ID:EUoeAZcwa.net
SBI辞退するんだ

193 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 16:06:10.45 ID:xOusejKp0.net
釈カ坊は元GTSでいこう

194 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 16:08:09.22 ID:8HxJD3Ud0.net
ムシキングww

195 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 16:13:57.15 ID:h3F51ulPd.net
なおひろ「とんだ茶番やんけ…」

196 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 16:14:37.62 ID:ZQq4wXt90.net
SBI逃げた?

197 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 16:17:32.74 ID:DgB1wxSU0.net
あれるってイケメンだよね

198 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 16:18:47.48 ID:l/bL4WQ8d.net
ちーキーほんとしょうもねw

199 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 16:19:24.16 ID:EOnliPuu0.net
しゅんみ釈迦坊は熱いな~

200 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 16:19:39.72 ID:yVv17jEE0.net
旧DTNもいないんだな

201 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 16:20:47.96 ID:ArXglHVR0.net
SBIは日本最強(ランク)チームだからな、わざわざ出ないよ

202 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 16:20:52.10 ID:yAm1xCabd.net
>>196
ランクやってるって事は確実に逃げたな

203 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 16:21:11.09 ID:xOusejKp0.net
こんなお遊びカスタムも出ないんけチーキー

204 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 16:21:52.07 ID:UQyRs9ty0.net
ゆきお落ちた

205 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 16:22:05.31 ID:bOllWRy7d.net
デュオカスタムならフィジカルが全てだから余裕で勝てるだろうに

206 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 16:22:08.41 ID:2r9vul970.net
SBI二人でランク回す時間あるなら協力してやりゃいいのにな。カスタムエラーなんて
イベント運営のせいでもないのに

207 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 16:22:57.78 ID:iCtNaOIQd.net
デュオでも落ちるの?それなら普通にやっても一緒じゃないか…

208 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 16:23:03.03 ID:yAm1xCabd.net
こいつらが競技出てこない理由も嘘くさくなってきたな
デュオ大会ならいぐりゅうと2人で出れるし競技から逃げたな

209 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 16:23:45.98 ID:EOnliPuu0.net
デュオならそれこそ個の力だろ
チーキーン逃げちゃいかんだろ

210 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 16:25:19.88 ID:gMMpQpcA0.net
カスタムいつになったら直るんだよ

211 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 16:26:43.39 ID:xOusejKp0.net
翔丸ニューキャッスルソロは草

212 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 16:27:09.68 ID:fkVZ4Tqsr.net
チーキーのコメ欄怖い

213 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 16:27:58.85 ID:QgILNTYN0.net
正直でてたらsbi普通に優勝候補だったのにデュオだし
FCが勝ちそうだな~

214 :UnnamedPlayer:2022/05/28(土) 16:29:03.51 .net
デュオ大会でやっても二人落ちるのあかんやろもう

215 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 16:29:53.66 ID:EOnliPuu0.net
阿吽の呼吸Fc優勝候補か

216 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 16:31:51.30 ID:GnIORhQWd.net
ハンドリ>>>>>>>>>>>>チーキー(笑)

217 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 16:33:53.61 ID:tjyRnIfb0.net
普通にカスタム落ちるならデュオの意味まったくないな
さらにしょうもなくなっただけじゃん

218 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 16:35:14.66 ID:zZ3kMofv0.net
FCはさすがオフライン大会で二人で最終位置キープしまくって2位になったデュオだな

219 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 16:38:20.90 ID:FmemLsX00.net
数日前にもなんかデュオ大会やってた気がするけどそん時は誰か落ちてたりとかしてたんか?

220 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 16:43:12.36 ID:h+vNldzR0.net
>>216
チーキーさんでてなくね?

221 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 16:43:44.62 ID:zZ3kMofv0.net
チーキーは逃走しました

222 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 16:44:39.32 ID:DgB1wxSU0.net
チーキーさんはv狩りカスタムしか出ません

223 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 16:47:22.01 ID:h+vNldzR0.net
>>221
せりーじゃないんだからw
それなら初めからでないでしょあほw

224 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 16:48:39.60 ID:ow0u5/BA0.net
今の環境で辞退したら逃げたって結論付けるの中学生脳過ぎだろ
義務教育最初からやり直したほうがいい

225 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 16:49:08.17 ID:E78ppqlR0.net
カジュアル大会すら配信しない漢Lejetta

226 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 16:50:01.26 ID:MDeCihERp.net
>>224
言ってることが中学生脳みたい

227 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 16:50:18.68 ID:bOllWRy7d.net
>>224
昨日も一昨日もカスタム出てたが?

228 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 16:50:24.72 ID:h+vNldzR0.net
>>224
チーキーさんのアンチしてるのなんて知能小学生いかのガイジだからw

229 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 16:50:31.94 ID:W5I17PTx0.net
チーキーは‘’ブランディング‘’最強だから

230 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 16:50:46.64 ID:z1c2R+r40.net
カスタムてもう直ったの?

231 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 16:51:25.95 ID:X5NAK55u0.net
直ってないよ
今朝もテストしてたよ

232 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 16:51:55.16 ID:EOnliPuu0.net
うみちゃん出陣だ

233 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 16:53:32.53 ID:TGDQ5IVf0.net
ドタキャンとか海外プロの真似してるみたいだ

234 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 16:54:31.12 ID:8HxJD3Ud0.net
お前ら大会してんのにSBIの話ばっかじゃんとりあえず大会見ようぜ
1試合目はLDN勝ったぞ

235 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 16:54:47.97 ID:bOllWRy7d.net
NIRUは関わる相手選んでくれよホントに

236 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 16:54:51.18 ID:H0hiO6Jr0.net
BBV見たかったなぁ
トリオで

237 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 16:55:17.77 ID:ow0u5/BA0.net
>>226
早速噛み付いてきたがそれ全然要領を得てないぞ

238 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 16:55:20.16 ID:ZQq4wXt90.net
ドタキャンした2人が揃ってランクしてるなんて印象悪いな

239 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 16:55:53.94 ID:ZeHusix00.net
デュオだからやめたって言ってたけどよくわからん
なんでデュオだと嫌なんだろ

240 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 16:55:57.13 ID:J0ucL8hV0.net
なおへし最下位のfcチャンプ読みで

241 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 16:55:58.80 ID:h+vNldzR0.net
>>234
本配信もチーキーさんのことしかコメなくて笑うw
出てる選手より出てない選手のことしか興味ないんだろうなw
人気すぎるだろw

242 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 16:56:02.86 ID:TGDQ5IVf0.net
普通に見てるけど話すことが特にない
まあffl運営は悪くない

243 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 16:56:30.18 ID:ow0u5/BA0.net
まあ大会辞退しておいて同じ時間帯に配信被せるのはどうかと思うがな

244 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 16:56:56.36 ID:Ovix2YlM0.net
まあ勝てないもんな
もうオーバーパワーでカジュアル大会出るか渋ハルカスタム出るかしかしないと思うよ

245 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 16:57:32.35 ID:N9G5Dvou0.net
なおへしとかマスター以下の実力なのに出れるんだな

246 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 16:57:42.33 ID:Ovix2YlM0.net
>>239
ひくまんいて負けたら言い訳できるけど
いぐりゅうcheekyで負けたらブランディングとしてよくないから

247 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 16:58:22.78 ID:zZ3kMofv0.net
元々出る予定だった大会をボイコットしてランクしてる時点で逃走呼ばわりされても仕方ないだろ
海外のプロかよ。もう天狗になってんのかよって感じ

248 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 16:58:56.83 ID:jFkxJAsl0.net
>>245
この大会の趣旨理解してる?

249 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 16:59:25.66 ID:1cotSv8S0.net
これで本当にブランディングしてるなら活動の幅狭めてるだけにしか見えないけど…

250 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 16:59:45.49 ID:Ovix2YlM0.net
>>247
海外プロは実際競技で勝ってるけど
cheekyとかダイヤとプレで組むカジュアル大会にマスターレベルのソバルトと出て無双してるだけなのにな

251 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 17:00:03.92 ID:h+vNldzR0.net
>>243
それは別にいいだろw

252 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 17:00:50.55 ID:W5I17PTx0.net
まあいつもの通り出て無双すれば動画化して悪かったらアーカイブ消せばいいから他に理由があったんじゃない?

253 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 17:01:39.74 ID:J0ucL8hV0.net
Floraいーね

254 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 17:01:52.18 ID:ZeHusix00.net
ランク配信の方が人集まってて草

255 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 17:02:01.30 ID:LgCScyqhd.net
マジでランク回したかっただけ説

256 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 17:02:45.49 ID:N9G5Dvou0.net
アーカイブ消すあたり今は強いとこしか見せたくないんだろ
デュオで負けると流石に実力バレちゃうし

257 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 17:03:32.86 ID:Ovix2YlM0.net
>>254
強い奴から逃げ続ける方が正解という結論出てるな

258 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 17:03:35.54 ID:6iHtPbm6a.net
世界3位がランク1位に同接負けるのは流石に草

259 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 17:04:08.07 ID:HpfhZZLu0.net
俺らハイドしたくないから顔を出すというFCワード来た

260 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 17:04:48.70 ID:xOusejKp0.net
ヒカルフレンチの声懐かしすぎる

261 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 17:05:40.56 ID:h+vNldzR0.net
>>257
今ならランクのほうが強い人多いけどなw
軽く世界大会だしプレマス帯w

262 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 17:06:31.23 ID:Ovix2YlM0.net
競技出ないでカジュアル大会で無双に方針変えるなら競技勢の方が強いって認めてほしいよな
ブランディング的に無理だけど

263 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 17:06:38.98 ID:h+vNldzR0.net
>>258
世界一位でも負けてますよw
なんならランクダイヤやプラチナにも負けてますw

264 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 17:07:04.72 ID:8kaV7ig/0.net
チーキーなんでこんな荒れてんの
ドタキャンした訳でもないんだろ?

265 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 17:07:05.52 ID:8HxJD3Ud0.net
788の名前ふんわりゴリラじゃん
めっちゃ懐かしい……

266 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 17:07:16.59 ID:DmjB/yM90.net
元CG(現RIDDLE)で草

267 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 17:07:53.71 ID:42XXBWGEa.net
YukaFいないしランクするなら絶好の盛り機会だぞ
ランク芸人なら当然ランク優先よ

268 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 17:08:00.10 ID:h+vNldzR0.net
>>262
競技という狭い世界ではでは強い
ランクという万人の広い世界では弱い
って感じじゃね

269 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 17:08:01.63 ID:Ovix2YlM0.net
>>264
昨日にソバルト1tappycheekyとかいうオーバーパワーチームでカジュアル大会出て1位取れなかった上に競技勢との戦いからは逃げるから

270 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 17:08:01.85 ID:6BgN0oF30.net
SBIじゃなくてチーキーだけがボロクソ言われてるの謎すぎる

271 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 17:08:51.26 ID:ZeHusix00.net
まあカスタム落ちるのが嫌だとかそんな理由だろな
回線落ちで負けてもアンチに隙を見せるだけだし

272 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 17:09:22.90 ID:J0ucL8hV0.net
カブトムシエグすぎ

273 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 17:09:34.95 ID:Ovix2YlM0.net
>>271
その割にカジュアル大会には出るの意味わからんから
単純に強い奴と戦いたくないんだろ

274 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 17:10:22.18 ID:EOnliPuu0.net
Fc慎重だなw

275 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 17:10:29.17 ID:bOllWRy7d.net
>>271
昨日も一昨日も出てます…

276 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 17:10:43.97 ID:09XjPuCH0.net
デュオだけど3人目が普通にVCはいってていい感じなのか

277 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 17:11:47.02 ID:M06rdphH0.net
DIESEL CUPカブトムシも怠惰と出てるやん
でもってディスコにチーム全員とコーチも居て草こいつら仲良いな

278 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 17:11:47.66 ID:oBzLFbsld.net
デュオで出て勝ったら勝ったでまた文句言われそうだしな
所詮デュオだって
デュオ大会で勝ってもしょうがないって思ってんだろう

279 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 17:12:21.79 ID:h+vNldzR0.net
>>269
一位取れなかったら叩くとかやべえな池沼
あんなのお遊び大会だし一位狙うより楽しくキルムーブしてるほうが配信的にも盛り上がるだろw

280 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 17:13:00.95 ID:Ovix2YlM0.net
>>278
渋ハルカスタムで勝つ方がしょうもないでしょ
まあブランディングとしては正しいかw

281 :UnnamedPlayer:2022/05/28(土) 17:13:40.43 .net
DTNはなんでいないの?

282 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 17:14:58.13 ID:J0ucL8hV0.net
チーキーの話は競技に出てからにしようぜ。

283 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 17:15:37.81 ID:ZeHusix00.net
>>273
アンチにとっては回線落ちでも競技勢に負けたって事実が隙になるんだよ
例えば回線落ちでちっさんに負けたって隙にならないの
ただでさえ競技から逃げてるって論点で詰られてるんだからその辺は慎重になるでしょ

284 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 17:15:56.84 ID:Ovix2YlM0.net
>>282
今回ので敵強い大会には出ないってはっきりとしてると思うけどな

285 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 17:16:14.67 ID:TGDQ5IVf0.net
いぐりゅうこそ競技やる気ないやろ
常に配信してるわけでもないしなんでランクをあそこまでやってるか意味不明だが

286 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 17:16:19.94 ID:M06rdphH0.net
カブトムシと出てるの怠惰じゃなくてYuppyかこれ
怠惰視点だったから勘違いした
怠惰が出るならカブトムシがヴァル使わないか

287 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 17:16:21.99 ID:h+vNldzR0.net
アルファさん普通にハンドリさんくらいの強さあるくね?
LCQ2でも2日しか出てないのに圧勝してたし

288 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 17:16:38.51 ID:Ovix2YlM0.net
>>283
いやそれで出ないなら余計競技から逃げてるってなるだけやん

289 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 17:17:19.63 ID:TGDQ5IVf0.net
公式のコメントにbfおるやん

290 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 17:17:39.71 ID:09XjPuCH0.net
出れますって告知してて当日にやっぱ無理でしたって感じ?

291 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 17:18:54.26 ID:neBAd3+jd.net
まともな大会に出ない限りずっと文字通り『論外』のままなのよ
どこまでいってもただひたすらランク回してる人達以上の表現ができない

292 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 17:19:49.46 ID:h+vNldzR0.net
>>290
当日じゃないぞ
前々から出ないって言ってたよ
情弱が今日ドタキャンしたと勘違いして荒らしてるだけw

293 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 17:21:00.81 ID:09XjPuCH0.net
>>292
ああ、そうなんや
じゃあなんか折り合いがつかなかったんだろうな

294 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 17:21:34.17 ID:TGDQ5IVf0.net
flも前ほど大会開くことはないやろうな

295 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 17:22:23.13 ID:jgi/3RGx0.net
まぁこんな盛り上がらん大会出る意味ないわな

296 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 17:24:15.73 ID:TGDQ5IVf0.net
普通にyear2がピークっぽいね

297 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 17:24:20.91 ID:J0ucL8hV0.net
これ直前まで忘れてたんだけど宣伝してた?

298 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 17:26:02.78 ID:09XjPuCH0.net
このチームが出ます!みたいな画像しか見てないな

299 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 17:26:10.20 ID:rEwXIbvvd.net
デュオに変更されて辞退したのか
誰とでる予定だったの

300 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 17:26:17.00 ID:Utbwm5d10.net
チーキークラスなら辞退して配信被せようが次も呼ばれるだろうしな

301 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 17:26:25.86 ID:j4ftzdbFp.net
前々から出ないとは言ってないぞ
変に情報操作するな
正確には「最近エラーが起きてて大会が延期されると思っていた」だぞ

大会はとてもじゃないが延期は出来ないからデュオ開催に変更になったが、「デュオだとメンバー1人が参加できないしその間配信で何も出来ない出来ないから今回は辞退する」ってのが本人が言ってる理由

正直いぐりゅうは分かりやすく「大会」の事舐めてるガキ臭がするけど大会辞退に関しては相応の理由があるから問題はない

逃げてる云々はいぐりゅう以下のキッズだぞ

302 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 17:26:55.34 ID:09XjPuCH0.net
翔丸がDTNも辞退したって言ってたけど元々は出る予定だったのか

303 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 17:28:47.71 ID:TGDQ5IVf0.net
>>301
ひくまんが出なきゃいいだけだろ
やる気もないし配信もどうせしない

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bf-yO3c [116.81.66.238]):2022/05/28(土) 17:31:50 ID:h+vNldzR0.net
>>300
今や競技勢でチーキーさんより数字持ってる人いないレベルだからなw
ランク配信で同接2万超える人って海外でも数人しかいないw

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef91-IozR [122.208.138.240]):2022/05/28(土) 17:32:30 ID:YPONSg4x0.net
なんでひくまんがやる気ないって言ってる人こんなに多いの?
今回の大会辞退にひくまんのやる気関係なくね?

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb88-CNTg [118.155.34.232]):2022/05/28(土) 17:32:34 ID:09XjPuCH0.net
開発者がカスタム開いてサーバーの負荷テストしてたけど60人集まってなかったし終わってるな

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa88-kt8p [27.85.116.85]):2022/05/28(土) 17:33:27 ID:6BgN0oF30.net
ひくまんやる気ないって言われてるけど、競技出れるの楽しみって言ってるのはひくまんだけだけどね

308 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMa6-gp+y [133.106.136.75]):2022/05/28(土) 17:33:46 ID:gbBAd/+CM.net
このまま一生カスタムバグり続けてapex終わって欲しい

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b37b-Fez2 [14.8.112.96]):2022/05/28(土) 17:34:00 ID:VmbgUEsP0.net
なおひろかってたのに落ちたのなけますよ

310 :UnnamedPlayer (スフッ Sdca-a2Xp [49.104.22.216]):2022/05/28(土) 17:34:38 ID:bOllWRy7d.net
>>302
ここで見た話だと予定のメンバーが初期DTNじゃないから向井が乗り気にならなかったらしい

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e7c-cLk4 [153.160.248.99]):2022/05/28(土) 17:35:38 ID:N4+D1aWG0.net
SBIの件偶然さっき配信で言ってたから全部覚えてないからところどころ怪しいけど
Duo大会だけど3人時間拘束される
2人固定が駄目でそれだと拘束されるのが嫌、他の人に申し訳ないから運営にかけあったけど
できなかったから断ったみたいな経緯らしいけど

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bf-yO3c [116.81.66.238]):2022/05/28(土) 17:35:48 ID:h+vNldzR0.net
>>308
別にカスタムが縛り続けてもAPEXは終わらないよw
カスタムやる人なんてAPEXやるうちのほんの一部で大半には何も関係ないものw

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7b-CQ4c [106.73.149.1]):2022/05/28(土) 17:36:43 ID:W8t+4Nqi0.net
>>304
2万超えた時ってcrylixが配信してなかったからじゃないのか?

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a62-dQnP [133.206.57.160]):2022/05/28(土) 17:37:05 ID:oQxKTnPb0.net
まあ流石にカスタム治さない運営が悪いわ

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb88-CNTg [118.155.34.232]):2022/05/28(土) 17:37:23 ID:09XjPuCH0.net
>>310
なるほどな

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db88-eOmp [124.144.17.199]):2022/05/28(土) 17:37:50 ID:ow0u5/BA0.net
チーキーの配信のモデレーターでキモい奴何人かいるな

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e28-jy6R [153.191.1.129]):2022/05/28(土) 17:38:02 ID:EOnliPuu0.net
これはFFLが気の毒だわ…

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb88-CNTg [118.155.34.232]):2022/05/28(土) 17:38:08 ID:09XjPuCH0.net
ロールバックもまともにできないの草だよなぁ

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bf-yO3c [116.81.66.238]):2022/05/28(土) 17:38:33 ID:h+vNldzR0.net
>>313
配信はしてたろ
それ以外にも最近深夜はよく1.5万~出てるときあるくね?

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e7c-cLk4 [153.160.248.99]):2022/05/28(土) 17:38:54 ID:N4+D1aWG0.net
Duoなら大丈夫ってどうやって判断したんだ
これ人数が減ったから落ちる確率が相対的に減ってるだけで人数は落ちる原因とは関係ないよな

321 :UnnamedPlayer (スッププ Sdca-PSDW [49.105.12.246 [上級国民]]):2022/05/28(土) 17:41:24 ID:rEwXIbvvd.net
FFL楽しみやったけどな
まあ全部EAが悪いわ
はよ直せや

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bf-yO3c [116.81.66.238]):2022/05/28(土) 17:41:34 ID:h+vNldzR0.net
>>320
負荷が減るから
前も同じバグあってソロ大会になってできたのが超滅だよ

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bf-yO3c [116.81.66.238]):2022/05/28(土) 17:42:07 ID:h+vNldzR0.net
>>321
むしろ来週まで直さずに地獄の合コンカップになってほしわどうせならw

324 :UnnamedPlayer:2022/05/28(土) 17:42:37 .net
>>320
以前のカスタムバグでDuoなら大丈夫な時もあったからそれに賭けたのかと
事前に検証して延期するべきではあったかもな

325 :UnnamedPlayer (スッップ Sdca-bNZ+ [49.98.169.77]):2022/05/28(土) 17:43:07 ID:oBzLFbsld.net
結局回線落とされるのは新キャラやら新ランドマーク増やしたことによるサーバー負荷の増加が問題なのかね

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea9e-dQnP [157.107.20.71]):2022/05/28(土) 17:47:44 ID:QQcRAG8Z0.net
>>320
えぺまつりのときは人数減らせばいけるってことでソロバトロワで怪我の功名だったけど今回は関係なさそうだな

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb88-CNTg [118.155.34.232]):2022/05/28(土) 17:48:23 ID:09XjPuCH0.net
開発者も昨日今日と連日朝にカスタム開いて原因を調べるためにやってたけど60人うまらないから検証の意味なさそうだったな
焦ってはいそうだけどまだ原因掴めてなさそうだよな

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b54-AGkJ [60.112.56.173]):2022/05/28(土) 17:48:28 ID:f7hNWoz/0.net
チーキー君一時期のNIRUみたいな扱いになってきて草

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e7c-cLk4 [153.160.248.99]):2022/05/28(土) 17:48:29 ID:N4+D1aWG0.net
超滅ソロの時のあれは人数が多い状態だと明らかに安定しない奴がいて、減ると安定し始めるって言うのがあったから
ソロならいけるでしょって判断になったのは知ってるけど、
今回のカスタム落ちは人が多くてもいきなり前兆なくいきなり落ちるから多分人数は関係なくね
恐らくDuoで40人集めて数回試して結論出したようには見えんけど

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa88-3/6+ [61.22.214.112]):2022/05/28(土) 17:50:50 ID:HEklNVWX0.net
競技は3人目のメンバーいない→それじゃ仕方ない
デュオは3人拘束されるから出ません→SBI3人いるなら競技出れるやん
なんで競技出てこないの?

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a7c-Swfg [221.191.216.133]):2022/05/28(土) 17:51:29 ID:JZ3COyeF0.net
延期したCRカップまでに直らなそうじゃん
どうすんのこれ…

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e7c-cLk4 [153.160.248.99]):2022/05/28(土) 17:51:49 ID:N4+D1aWG0.net
もーもんとカブトムシ落ちてね

333 :UnnamedPlayer (スフッ Sdca-a2Xp [49.104.22.216]):2022/05/28(土) 17:52:10 ID:bOllWRy7d.net
>>328
昔のニルの方がまだリスク背負って大会出てた気がするわ
今のニルはチーキーみたいだけど

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db88-4LY9 [124.215.104.199]):2022/05/28(土) 17:52:37 ID:TGDQ5IVf0.net
もうソロバトロワを3グループでやるしかなかったな
結果論だけど

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bf-yO3c [116.81.66.238]):2022/05/28(土) 17:52:39 ID:h+vNldzR0.net
>>328
どっちも人気あって最強フィジカルしてるから

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13bf-yO3c [116.81.66.238]):2022/05/28(土) 17:53:58 ID:h+vNldzR0.net
地味にメイニー逃げた?

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7728-UVJ4 [114.163.149.134]):2022/05/28(土) 17:54:04 ID:ZeHusix00.net
現役の旧KWZがボコってるやん

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db88-4LY9 [124.215.104.199]):2022/05/28(土) 17:54:59 ID:TGDQ5IVf0.net
>>336
crは普通に他のチームの大会には出ないんじゃね

339 :UnnamedPlayer (スッップ Sdca-jBDY [49.98.130.56]):2022/05/28(土) 17:56:03 ID:UYhs1pRqd.net
常闇トワ👾
@tokoyamitowa
18:00~

【APEX】gosuなふたりとかじゅある~~【常闇トワ/ホロライブ】 https://twitter.com/tokoyamitowa/status/1530462002183045120
@YouTube
より
https://i.imgur.com/EUYK2nE.jpg
(deleted an unsolicited ad)

340 :UnnamedPlayer (スフッ Sdca-a2Xp [49.104.22.216]):2022/05/28(土) 17:57:56 ID:bOllWRy7d.net
>>339
流石にグロい

341 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 18:01:29.34 ID:h+vNldzR0.net
>>338
いやもともとフローラで出る予定で書いてたぞ
逃げたか?

342 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 18:02:57.06 ID:z1c2R+r40.net
>>231
うーん無能運営さっさと身売りしろ

343 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 18:04:26.30 ID:TGDQ5IVf0.net
>>341
絵と遊ぶ用事ができたかららしい

344 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 18:04:39.57 ID:h+vNldzR0.net
>>342
まー運営からしたらCSまではカスタムオフ期間ですから
ゆっくり直せばいいという判断でしょう

345 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 18:06:30.49 ID:N4+D1aWG0.net
今週の火曜周辺のアプデで直らなかったらCRカップは延期か中止か
延期無理だったら中止かね

346 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 18:07:51.85 ID:h+vNldzR0.net
釈迦坊がもどったフローラはつええわ

347 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 18:08:08.81 ID:TGDQ5IVf0.net
mainyが絵と遊びだしたタイミングで釈迦坊しゅんみチャンピオン

348 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 18:08:09.44 ID:oYyCApOi0.net
Flora強いな

349 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 18:08:37.31 ID:xOusejKp0.net
元BBVが出ないのも変だと思ったしCRのうるかがダメだったんかな

350 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 18:09:15.65 ID:9lSCqyOy0.net
釈迦防ウィングマンつよい

351 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 18:10:10.29 ID:TGDQ5IVf0.net
>>349
かわせも出てないしcrは無理なんだろうな

352 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 18:12:56.74 ID:H0hiO6Jr0.net
平岩痛恨のプレミ

353 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 18:15:52.15 ID:h+vNldzR0.net
さっきまでチーキーさん叩いてたやつらは

おばはんVと合コンするためにどたキャンしたメイニーこそ叩かないのか?w

354 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 18:16:39.13 ID:rEwXIbvvd.net
mainyなんでFlora出ないで絵と遊んでんねん思ったけど他チーム主催の大会に出れないのかCRは

355 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 18:17:46.68 ID:h+vNldzR0.net
>>354
いや元々出る予定だったよw
元々三人で出る予定だったんだからw

356 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 18:18:24.02 ID:beWnNgax0.net
上からLDN、Flora、ORF、ARUFA、FC

トリオでもPADが蹂躙するだけの大会になってたな

357 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 18:20:23.43 ID:TGDQ5IVf0.net
>>356
でも?

358 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 18:21:20.30 ID:8HxJD3Ud0.net
多分勝つのはLDNかfloraどっちかだな

359 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 18:21:40.23 ID:TGDQ5IVf0.net
>>356
algsはマウス優位だしやってみなきゃわからんくね?

360 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 18:21:58.78 ID:beWnNgax0.net
>>357
今DUOでこの順位だから
トリオでもかわらんやろなと

361 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 18:23:24.78 ID:beWnNgax0.net
>>356
DIESEL CupのメンツならPAD止めれるやつがいないって話

362 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 18:24:09.25 ID:oYyCApOi0.net
パッドに蹂躙される日本のキーマウは
レベルが低いって言いたいんだろ
その通りだと思うが

363 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 18:27:05.18 ID:rvbOWcL70.net
その通りすぎる

364 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 18:29:37.62 ID:5+3GtE2Q0.net
SBIはランク芸人だし456は弱いし、FC時代来るか

365 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 18:34:49.15 ID:h+vNldzR0.net
破壊しまくりFCを止める漢 釈迦坊

366 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 18:35:17.88 ID:TGDQ5IVf0.net
なお起点になった模様

367 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 18:36:48.24 ID:k8mVA0yJ0.net
キャラ同士も見つめ合いましたぁ

368 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 18:37:03.94 ID:yAm1xCabd.net
現地観戦に金かかるなら選手が出演料貰わなきゃ出さないチームも居てもおかしくないね

369 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 18:37:14.78 ID:oYyCApOi0.net
現役プロを押さえ込んでのすでたきやるじゃん
戻ってきてくれキーマウプロにはお前が必要だ

370 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 18:38:30.10 ID:W5I17PTx0.net
playoffの決勝まで残ったのまつたす以外キーマウやん
フィジカルの話ならそうだけど

371 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 18:38:31.66 ID:k8mVA0yJ0.net
途中の釈カ坊えぐかったわ
しかしよくタツと2人で勝てるな

372 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 18:41:14.27 ID:HpfhZZLu0.net
うみちゃんホラQからのエイムガバんなきゃあったな〜
床ペロのプッシュ速度に合わせる難しさはあるけど

373 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 18:41:48.94 ID:aRU+L2OO0.net
aleluはメイクどうしたの

374 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 18:46:40.19 ID:h+vNldzR0.net
釈迦坊もどったフローラが優勝
栗原もどったFLが11位
やっぱ釈迦坊とって正解だったなFL

375 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 18:46:56.94 ID:9lSCqyOy0.net
しゅんみ良かったなあ

376 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 18:48:20.63 ID:TGDQ5IVf0.net
floraを抜けると弱体化する選手達…

377 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 18:48:51.73 ID:9lSCqyOy0.net
突っ込んで死んでた草

378 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 18:51:49.61 ID:X5NAK55u0.net
shunmi来シーズンも選手続けるんかな
これが最後の思い出作りにならないといいけどなぁ

379 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 18:53:15.57 ID:8lh88HhV0.net
キーマウは日本の上澄みが出てないだけだろ

380 :UnnamedPlayer:2022/05/28(土) 18:55:08.73 .net
DIESELカップ俺も出たけどゴミだったね
少人数だしアシストが暴れるのは予想してたけどまぁ想像通り

381 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 18:58:53.99 ID:qzAtTyAG0.net
4試合しかないのにディオで鯖落ちしたらつまんない
チーキーたちの選択は間違えないけど
FLとの今後の関係のためにも被せてランク配信はないわ

382 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 18:59:36.60 ID:QQcRAG8Z0.net
>>378
心残りのままやめさせないためのmainyの策略…

383 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 19:01:16.94 ID:beWnNgax0.net
>>379
LejettaもFtyanもJigenもみんな出てるが?

384 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 19:01:22.40 ID:z6mug1BH0.net
FLとの今後の関係なんてどうでもいいからだろ

385 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 19:01:22.43 ID:oYyCApOi0.net
日本キーマウの上澄みってJIGENとYukaFに漢Lejettaあたりか
競技実績がない選手は除外するとしてあとは誰だ?
ちょっと少なすぎないか

386 :UnnamedPlayer:2022/05/28(土) 19:02:41.77 .net
そもそも世界大会くらいみんな本気で生き残ればマウスにも強みが出てくるってだけで
そうでなければフルパでマッチでもアシストゲーなのにデュオ大会とか輪をかけて酷くなるのはマウス勢は全員わかってた
そしてこのオチ

387 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 19:04:21.02 ID:TGDQ5IVf0.net
>>385
でもこのレベルに達してるpad0じゃん
決勝もまつたすしかいなかったし

388 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 19:05:18.47 ID:bd9doVXCr.net
カスタム死んでるからランク配信芸人のチーキーがまた勝利すんの草

389 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 19:05:37.85 ID:Ph/QgfiJ0.net
こんなゴミ大会出る意味なくて草
チーキーメイニー大正解じゃんww

390 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 19:05:54.51 ID:8HxJD3Ud0.net
お前ら良かったな
見るものが無くなるなんてことは無い
https://twitter.com/maximushotoke/status/1530489564590092288?s=21&t=s5vV3JzsKW28g_xQMkfAbA
(deleted an unsolicited ad)

391 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 19:05:58.06 ID:WQ6HnjcUd.net
Ftyanもいいんじゃないか
日本人で競技のみってなると全然いないなって思う
個人的にあーさんが若いしプレデター常連だから期待してるんだが競技は興味ないのかな

392 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 19:09:22.02 ID:D5eq02tta.net
あーさんは若くなくない?

393 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 19:10:33.08 ID:W5I17PTx0.net
フィジカルに関してはマウスは明らかに韓国人のが強いけどplayoffの決勝の一言で全部終わっちゃうの強すぎる
現状最も信頼できる結果だし
次のCSはどうなるのか楽しみや

394 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 19:12:08.91 ID:h+vNldzR0.net
>>389
おばさんVと接待ペクスするならこっちで出たほうが楽しいし賞金ももらえてたのにw

395 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 19:12:16.69 ID:ArXglHVR0.net
ほんと公式からは世界大会もっと開いてほしいわ、こんなにtierSの大会少ないゲームも今時珍しいしじゃないと競技シーン盛り上がらん

396 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 19:12:34.63 ID:h+vNldzR0.net
>>385
一番は超滅王者のタッピーさんじゃね?

397 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 19:15:28.09 ID:/xuGkl6/0.net
ハンドリが「競技ではpadはキーマウに勝てない。キーマウに似せた動きをするしかない」みたいな事前言ってたけどこれ本当にそうだと思う?

398 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 19:17:15.93 ID:TGDQ5IVf0.net
少なくともpad1マウス2が強いというのは証明されただろ

399 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 19:19:05.14 ID:EGfBxw3jd.net
>>391
あーさんは確かそんなに若くなくて、仕事してるから本格的に競技やるの難しいみたい。デスセイヤとCCとか出てた時も助っ人として出てて早く他の人見つかったらいいな、的なこと言ってたはず

400 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 19:19:59.09 ID:WQ6HnjcUd.net
>>397
競技は生き残りゲーだから中距離強かったりキャラコンで弾よけれるキーマウがポテンシャルあるきはする
けど結局最終円とかいざ攻めるってときはパッドの火力もほしいから良いとこどりのキーマウ2pad1がいいのかな

401 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 19:20:09.23 ID:bOllWRy7d.net
今日のイベントとかSBIさんどうぞ暴れてくださいと言わんばかりのメンツだったのに辞退したとなると
もうG2下位、G3クラスのメンツにならないと出ること無い気がしてきた

402 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 19:20:47.65 ID:xOusejKp0.net
ジブはキーマウ勢の希望やな

403 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 19:20:52.37 ID:oYyCApOi0.net
パッドは知能得たハンドリにもーもんは普通に世界競技レベルに達してる
日本パッドはMiaKうみちゃん栗原と強豪選手の層が厚くて
キーマウ選手はこの層の厚さを突破するのがハードル高すぎるんだろうな

404 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 19:21:21.07 ID:qzAtTyAG0.net
今回の件でチーキー達がFL系の大会に出れないとかないよね?

405 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 19:21:36.74 ID:pS72E9vx0.net
あーさんはツイキャスで稼いでるからな

406 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 19:23:02.26 ID:EOnliPuu0.net
デスセイヤ界隈でもあーさんはクリーンなのか(ここでの扱い)

407 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 19:23:15.56 ID:DLd00ioT0.net
ELLY今日は釈迦とスタヌか公式のコメ予想通りだな

408 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 19:23:33.97 ID:beWnNgax0.net
なんかFLの開催するカジュアル大会と
世界大会を並べて語る奴多くね?
開催されるまえからPADが暴れるのはわかってたよね

409 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 19:24:43.98 ID:QQcRAG8Z0.net
>>404
普通に考えれば直前に穴開けるようなところに声はかけなくなるよ

410 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 19:31:35.28 ID:6iHtPbm6a.net
持ってる数字的に呼ばざるを得ないよSBIは
他の連中もせめていぐりゅうの数字くらいは越えろよ

411 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 19:37:21.09 ID:H0hiO6Jr0.net
Ftyanなんでこんなマイクの音質悪いんだ

412 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 19:39:41.14 ID:0qFxnQBR0.net
ゆうて今回はカスタム糞でデュオ変更だからたいして影響ないだろうけどな
そもそも出ないところもあるんだし

413 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 19:43:01.30 ID:m1O9UcRCa.net
yukaf以外全員PADに移行しろよといつも思ってる

414 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 19:45:01.32 ID:TGDQ5IVf0.net
漁り遅い被弾多いドームファイト弱いデバイスなんてチームに一人いればいいよ
padは過大評価

415 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 19:45:51.36 ID:xfQ/6Ay8a.net
>>403
あまりに妥当なことだけど
全員0.6環境で争いに勝てて進出してきた奴は周りが弾当てない中でアドバンテージあったから運良く目立てた奴よりはそりゃ強いわ
その中でも本当に強くて結果を出し続けてる奴海外で元々飯食えるほど強い奴は渡り合えるし上回ったりって妥当な結果だよ

416 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 19:47:32.65 ID:ZQq4wXt90.net
Ftyan顔出し配信めずらしいな

417 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 19:48:41.65 ID:yqICT4w60.net
ランドマーク争い対策に一枚Padは欲しい
3キーマウは相当優れてないと厳しい
Padとはチームを組まないLouはCLG、SEN時代とknoqdのチームにランドマーク争いで負けてる

418 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 19:49:03.20 ID:VmbgUEsP0.net
えふちゃんはあえて働かなかったのが報われて良かったな

419 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 19:50:22.89 ID:lnwafpyr0.net
撃ち合いはpadが強いけどピークや射線管理はマウスの方が優れてんだろうな

420 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 19:51:21.88 ID:m1O9UcRCa.net
G2がメンタルやられずに結果残してたら3PAD評価違ったんだろうけどな
せめて決勝にいてくれたらね

421 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 19:52:59.55 ID:DmjB/yM90.net
ピークや射線管理はキーマウが優れてるってのも結果はそうなってるけど理由付けができないんだけどね
むしろピークや射線管理が甘いとすぐやられるのってCSの0.6アシスト環境の方がきついはずだし
そうなるとデバイス差というより単純なFPS歴なのか?

422 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 19:53:15.93 ID:vt8k8VeS0.net
G2はプレイオフ1の時に既に崩壊寸前だったからなあ 残念だわ

423 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 19:53:51.73 ID:ArXglHVR0.net
genがmandeにアシスト無しでタイマン互角にやるぐらいだし0.4は過剰すぎるから弱体化してほしい、本当のトップ層はそこまで影響ないだろうし

424 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 19:54:17.86 ID:m1O9UcRCa.net
経験/歴が重要だからこそ古参はマウスを捨ててみてほしい
勝つためなんだから安いプライドは捨ててくれ

425 :UnnamedPlayer:2022/05/28(土) 19:57:54.12 .net
padのアシストをハンディキャップって呼んで知的障害者共とか言うくらい過激なのもいるからな
古参ほどpadアンチが多いし移行はない
cs後にアシスト調整来るらしいけど大して影響ないくらいだろな

426 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 19:58:51.72 ID:QQcRAG8Z0.net
>>421
エイム置いてるならそうだけどPadじゃ咄嗟のフリックできないから覗いた瞬間にフリックで合わせられることがないとかじゃないか?

427 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 19:59:28.82 ID:zZ3kMofv0.net
まぁ正直CSならアシスト0でも良いけどな
普通に出来なくはない

428 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 20:00:10.55 ID:5wHwuIzqa.net
>>421
そういうことだよ
マウスでやってるやつは別ゲーでfpsのイロハ学んでる
apexじゃ正面切ってpadに勝てないから余計に考えてプレイしてる
競技じゃデバイス的にマウスのが強いってのはpad使ってるやつの言い訳でしかない
genがNAのプロから絶賛されても批判されないのがそのあたりの経験値の差で他のpadとは動きのレベルが違う

429 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 20:02:16.84 ID:NSa/Yjzea.net
>>421
https://mobile.twitter.com/ApexGraphs/status/1528671451381112832
世界大会で見ると単発はやはりマウスのが強いワンマガ率だけというのはマジだと思う世界大会ウィングマンマスティフ301がメタだったしpad3はぶっちゃけバランス悪いとしか
(deleted an unsolicited ad)

430 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 20:03:23.29 ID:AHkeiyINd.net
ゆうた8歳がソロプレいけそうじゃん
配信者の中ならそこらのプレデターよりよっぽど強えわ

431 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 20:03:50.21 ID:09XjPuCH0.net
あいつマウスもパッドもできるから強いわ

432 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 20:04:06.12 ID:0qFxnQBR0.net
>>421
基本的にランクとかは1vs1が多いから対面の強さが大きく影響するけど
競技は純粋なタイマンってそう多くなくて中盤以降は複数射線意識しなくちゃいけなくてそういうときに動きにくいんじゃないかねPADは
基本的に視点移動やキャラコンはキーマウに劣る人が多いだろうから対応しきれないと
開幕ランクのちきいぐりゅうわんたぴの時spは競技勢のほうが研究してるから詳しいのとスクリムに近くなってたから別の射線を利用して戦うとかそんな話してたな
まあランク勢も三つ巴とかだったら全然利用できるだろうけど競技はそれよりも量が多いとか

433 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 20:04:19.63 ID:lnwafpyr0.net
ゆうた8歳スタヌにすり寄ってちょっと有名になったけど
今はその名前が足枷になってそう

434 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 20:05:30.78 ID:TGDQ5IVf0.net
そもそもスティックの時点でエイムにも移動にも限界があるぞ
右から左に倒すとき絶対に真ん中を経由するから

435 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 20:08:04.56 ID:f7hNWoz/0.net
いや、PADのアシストが0になったら一般人が全然倒せなくなってすぐ飽きられるだろ
特にCSなんてカジュアルに楽しんでる奴が大半なんだから

436 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 20:09:36.76 ID:ZeHusix00.net
レジェッタも顔出し配信しろ

437 :UnnamedPlayer:2022/05/28(土) 20:11:05.91 .net
pcはアシスト0にしてpadはps4帰ってもらったらいいだろ
やる気あるやつはマウス移行するだろし

438 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 20:11:34.12 ID:ArXglHVR0.net
>>435
PCpadな

439 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 20:12:12.00 ID:NSa/Yjzea.net
CSからの進出が増えてきて総合格闘技になったら中堅にも入らないってマジで妥当
コントローラーにアシストなきゃそれでも中堅層には入れたけど現状で上回れるプロがそれなりにいる以上要は上澄みでないが結論だよなとしか

440 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 20:13:27.80 ID:bOllWRy7d.net
あんまりデバイス論争したくないけど俺たちが人口支えてるぞといつも得意げに語ってたpad勢たちは
プレマスがプラチナ吸わないように早く埋めろよと思う

441 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 20:14:10.46 ID:zH5ZuUIb0.net
Genはどっちのディバイス使っても今のプレデターいけるだろうからな
そもそものレベルが違う

442 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 20:18:50.49 ID:ow0u5/BA0.net
padとキーマウ両方使ってるけど、padの場合ADSしてる時はエイムアシスト切っても上手い人ならそこまで強く影響は出ない
ただ腰撃ちはきついな。0は流石にやり過ぎ
pcは0.2とかでいい

443 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 20:19:50.98 ID:s3iynRvD0.net
>>427
プレマス帯1v1ファイトで4マガジンぐらい使いそう
てかそれしたらコンバーターが今より酷くなるぞ、ソースは虹6

444 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 20:26:26.86 ID:RHRmBg/6r.net
>>427
お前マジモンのエアプやろ笑

445 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 20:32:38.45 ID:6kMDunK8a.net
ゆうた凄いやんでもひっそりすぎんか

446 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 20:39:25.71 ID:WQ6HnjcUd.net
開発がPADってここでみたけどそれが真ならその間は調整には期待できんよな
それに何よりPADも1ユーザーのわけであって
PADに嫌気を指して離れる人よりアシストを弱体化して離れる人の方が多くなる可能性がある限り調整は出来なさそう
キーマウ勢はパッドにぶつぶつ言いつつもやるけどアシストが弱体化されたらやめちゃうやつ多いだろ
素直にキーマウ移行するとは思えん

447 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 20:58:41.04 ID:wqlZ9iwFa.net
競技じゃマウスが強いってのは被弾避けられるのも理由の1つだけど1番はジブの存在だと俺は思ってるんだけどお前らはどう思ってる?
プロのファイトってドームファイトがかなり多いしジブがいなくなればpadが今より増えると思うんだけど
3padのチームって削るのは良いんだけどそこからのドームファイトで死んでる印象なんだが

448 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 20:59:04.83 ID:snO0cCbV0.net
キーマウスにアシスト0.2くらいつければええやん
つけたくないやつは外せばええやん

449 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 21:01:50.08 ID:DmjB/yM90.net
>>432
padがキーマウに対して操作性劣るってのはファイトでのキャラコンとかミクロな部分の話やん?
射線管理って操作性じゃなくて思考の部分だからデバイス差は関係ないと思うんだけど
動きにくいはずがない
padって別にキーマウより動きが遅いわけじゃないしね
咄嗟に動くことも全然できるよ
それこそプロの高感度padならなおさら

450 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 21:10:17.22 ID:YSFRZLfaa.net
配信者スレでpadがーpadがー

451 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 21:13:20.14 ID:09XjPuCH0.net
VCTは国内でも観客ありのオフラインか
APEXもyear3は頼みますよ笑

452 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 21:17:15.37 ID:09XjPuCH0.net
yuutaソロプレ達成か

453 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 21:19:02.13 ID:Wbk4KvwW0.net
マジ?
関優太すげええええええ!!!

454 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 21:19:55.99 ID:AHkeiyINd.net
働きながらマウスでソロプレデターはホントに凄えよ
降格芸してるプレデターよりよっぽど強い

455 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 21:20:20.53 ID:O6oVBCtt0.net
射線管理多少ミスってもキャラコンで強引に外せるのはキーマウのかなりでかい強みだと思うけどね

456 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 21:30:03.81 ID:6kMDunK8a.net
>>452
なんでこの人こんなひっそりやっとんのやTwitterみたら前も野良プレいってるみたいやし

457 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 21:31:57.65 ID:W1KQibxjM.net
キャラコンで回避
エイムアシスト
はっきりついたじゃん

458 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 21:33:55.70 ID:f9lf22qL0.net
ヴァロラントさいたまスーパーアリーナでオフラインを開催してしまう
エペプロも知名度上げて頑張れよ

459 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 21:34:00.97 ID:YNrphZ+BM.net
自分マウスだから分かるんだけど
対padの近距離は死ぬから自然と遮蔽やら使って死なないような立ち回りになるな
ARとSG
ウイングマンとSG
対padの悲しい武器構成に自然と選択してしまってる

460 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 21:34:42.15 ID:bzfGoYXya.net
今期の仕様でおそらく日本人初のソロプレデター出たのに全然話題になってないのな
プロでも無いし流石にマイナーだったか

461 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 21:35:16.90 ID:TGDQ5IVf0.net
>>449
いやストレイフ使えるか使えないかは移動中やグレを避けられるか避けられないかに大きく関わってくるよ
padならキープできなくてもマウスなら少し斜線通っててもキープできるし

462 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 21:37:58.03 ID:YNrphZ+BM.net
ピースキーパーは遮蔽無いとこで一発目で理論値だしてもcarでやられる
すぐ持ち替えないと行けなかったり
キーマウプロはドームファイトなりダウンしない立ち回りに特化すると思う自然に

463 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 21:39:16.61 ID:bOllWRy7d.net
ゆうた8歳は喋りがあまりにも一般人すぎて見続けられなかった
何か飛び抜けて上手ければなあ

464 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 21:39:22.01 ID:HpfhZZLu0.net
スレチ

465 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 21:42:19.28 ID:Lh3ppVl40.net
チーキーさんいぐりゅうさんみけさん最強すぎるだろ
永遠盛れる

466 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 21:44:07.77 ID:df5wGNkXa.net
ダウンしない立ち回りできない遮蔽ないとこで撃ち合ってすぐに溶かされるプレイヤーいるようなチームはどちらのデバイス使おうが弱いから暴論だな

467 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 21:46:48.79 ID:9vH3yVhRd.net
VCTさいたまスーパーアリーナで有観客オフラインかなり盛り上がりそうだな

468 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 21:50:59.46 ID:f7hNWoz/0.net
>>465
bf
NG

469 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 21:53:10.41 ID:DH9AVSJVd.net
Taxiってゆーみん聴くんだな
いきなり流れて笑ったわ
チャット欄はAYAYAで溢れるし

470 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 21:54:51.93 ID:YNrphZ+BM.net
世界大会だと
マウスとpadの近距離の戦い方が
ジブ以外は
マウスはピースキーパーで一瞬のピークで当てる
padだとSMGやらで当て続けるのがプレイスタイルだったから
そこでマクロ面でマウスが優れてるって言われるのかも

471 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 22:00:16.64 ID:5rQ6nSlJr.net
俺は全員キーマウの456を応援してるわ

472 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 22:00:26.28 ID:vt8k8VeS0.net
プロレベルになるとマウスはSG使わないとpadに近距離勝てないと思うわ

473 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 22:01:25.95 ID:xOusejKp0.net
キーマウの希望 フラットライン

474 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 22:08:54.77 ID:I1c5lMgYa.net
世界大会のSMGって種類で見たランキングでは4番目でほぼウィングマンだけのHGにすら負けてるからSMG握れたら特別有利って程ではないけどな

475 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 22:10:36.59 ID:Lh3ppVl40.net
いぐりゅうさん一位返り咲き
一生盛れるこのメンツ

476 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 22:14:06.82 ID:Ak0Y7OGj0.net
競技だと基本ドームファイトだしなぁ
PADの強み活かしにくそうではある

477 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 22:22:49.65 ID:c+MwdivL0.net
慈愛雨デビューか…

478 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 22:26:25.47 ID:vk8w514T0.net
algsも日本地域だけなら大規模オフライン出来るかもだけどAPACの括りだとよりむずいだろうな

479 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 22:27:45.85 ID:UG6JbYH+M.net
エイムアシスト弱体化反対派って絶対競技シーンだとキーマウがー言うよな
それならカジュアルとランクはアシスト弱体化で世界大会だけアシスト付きでええな?そういう事やろ?

480 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 22:36:05.12 ID:Ia2JyTxK0.net
実力最上級が世界大会競技シーンじゃん

481 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 22:51:01.29 ID:Lh3ppVl40.net
>>479
それならALGSはタップストレイフも禁止でいいと思う
元々グリッジだし平気で使ってるのがおかしいのよ

482 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 22:54:38.97 ID:BRPYovx90.net
ゆうたチーキーにゴースティング扱いされてておもろかった

483 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 23:06:22.94 ID:TxJahN4m0.net
これ右下映ってるのもーもん?
https://i.imgur.com/6Ny9x3v.jpg

484 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 23:09:08.96 ID:CHiI0Cli0.net
でっぷがCRカップの練習とやらでRuとなずな連れてダイヤ帯やってるんだけど秒速でRP溶けてってて自分の事じゃないのにお腹痛いわ

485 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 23:09:23.73 ID:k8mVA0yJ0.net
でっぷがダイヤ帯にCRカップ面子のTIERuとV連れてきてるけど面白いほどポイント溶けて清々しい
さっきはきのこゲンジとパンタシアに瞬殺された
降格したら即終了ルールとはいえでっぷはえらいな

486 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 23:12:45.26 ID:Wbk4KvwW0.net
知らんけどTieRuって上手いんちゃうの?
なんかいろいろ解説動画出してなかったけ

487 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 23:19:06.63 ID:81eRJwcH0.net
ちーきーさんは競技から逃げてプライベート非公開なのに誕生日だけは公開してスパチャ稼ぎます!

488 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 23:19:49.87 ID:PYY3/YRZa.net
Ruはスナイパー自信おじさんなだけで別に上手い枠じゃないから…

489 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 23:20:20.56 ID:R+j+VeHK0.net
流石のチーキー達もゼロパーティーにはなかなか勝てないな

490 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 23:23:15.90 ID:CHiI0Cli0.net
しかもでっぷ本垢らしい終わる頃にはマイナス5・600位でダイヤ3に下がっちまうよ…CRカップいい結果残せるといいな応援したくなったわ

491 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 23:28:52.92 ID:f7hNWoz/0.net
>>490
でっぷはNIRUをTwitterで煽ってブロックされたこと以外は何もやましいことないからな

492 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 23:30:57.57 ID:umZPAh32d.net
Ruは30歳?だけどずっとapex続けてきただけあって結構強い
ただ今シーズンのランクはちゃんとしたパーティじゃないと厳しい 3人目がグリードなら戦えたかもしれない

493 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 23:31:42.49 ID:k8mVA0yJ0.net
TIERuうまいといってもあの年で前システムでマスター到達したり頑張ってるってだけ
さっきはWokkaMiaKのパーティーにやられたしこんなんで楽々盛れるならプロなれるレベルってことじゃん

494 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 23:34:06.29 ID:QEljMzXy0.net
RUってうまいのマークスマンと砂だけじゃない?
近距離はほんとひどいぞ
多分お世辞抜きでプラチナレベル

495 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 23:35:32.11 ID:39qzZFM20.net
CRカップメンツの中じゃ上手い方だけど今のダイヤ帯だと弱い方

496 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 23:36:29.53 ID:PYY3/YRZa.net
ずっとジブやってるせいかピーキーでのドームファイトだけはちょっと上手いけど基本近距離駄目やね
砂も上手いけどピーク癖ヤバすぎてセルの消費がすごい
キルパクはするしアーマー育てるのも早いけど…って感じ

497 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 23:37:05.14 ID:un2fjhLh0.net
でっぷはマイナスなんて覚悟した上でチームメンバーの練習でダイヤ帯回してるんでしょ

498 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 23:42:32.02 ID:k8mVA0yJ0.net
今のダイヤ帯はプレデター常連しかいない
TIERuは今のプラチナで弱いほうだよ

499 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 23:45:29.86 ID:iLs1QR6d0.net
ちーきーみけいぐりゅうの新世代padトリオいいね

500 :sage (ワッチョイ b37b-DJHT [14.11.67.194]):2022/05/28(土) 23:47:55 ID:hCpTWfkj0.net
本人がわかっててやってるに決まってるしやっぱ視聴者って馬鹿なんだな

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a88-bNZ+ [59.168.13.123]):2022/05/28(土) 23:50:18 ID:isPuGwb20.net
チーキーいぐりゅうみけのトリオって前のシーズンも勝率すげえ高かったよな
みけって単体でも強いしこの2人と相性いいんだろうな

502 :UnnamedPlayer (スッププ Sdca-4pKk [49.105.74.51]):2022/05/28(土) 23:53:09 ID:Lfi95gWud.net
mikeは本格的に競技やらないんかな
どっかから声はかかってそうだけどな、あんなに強いと

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db88-hMHJ [124.215.104.199]):2022/05/28(土) 23:55:11 ID:TGDQ5IVf0.net
mikeはそこらへんの奴と違ってちゃんと現在進行形で高校に行ってるからな
どこまでゲームに時間を投下する気なのかわからん

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa88-VFSb [61.23.191.43]):2022/05/29(日) 00:04:24 ID:yi2cIknW0.net
きのこゲンジとパンタシアと回してる山本涼介って人は強いの?

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e03-11kL [153.201.156.33]):2022/05/29(日) 00:05:33 ID:gdJuMJqa0.net
VCTのオフラインうらやま
APEXは色々ハードル高いな

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53ca-UHBV [180.52.94.33]):2022/05/29(日) 00:07:07 ID:xo4zvJer0.net
>>504
チーキー渋ハルとコラボしてたけどアーカイブ消えてるから分からない

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a88-bNZ+ [59.168.13.123]):2022/05/29(日) 00:07:16 ID:lQ1Mgdku0.net
3人が3人ともクラッチできるぐらい単体で強くないと今のランク盛れんな

508 :UnnamedPlayer (スッップ Sdca-a4EI [49.98.171.193]):2022/05/29(日) 00:09:49 ID:cfCWE9/Bd.net
親指で上手い上手いってどうでもいいです

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebc3-CQ4c [118.105.75.94]):2022/05/29(日) 00:11:13 ID:VQOisWH90.net
山本涼介って俳優か
なんかいろいろカジュアル大会に出てるね
レセプションパーティにも来てたわ

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee88-gp+y [113.145.168.217]):2022/05/29(日) 00:15:40 ID:Im+3CEnC0.net
>>508
まだキーマウ使ってるわけ?弱いならpadつかいなw

511 :UnnamedPlayer:2022/05/29(日) 00:18:41 .net
carもぶっ壊れなんだよな
正確に言えばアシストcarなんだけど
背中向けて走ろうもんなら瞬殺される

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b54-AGkJ [60.112.56.173]):2022/05/29(日) 00:18:44 ID:t5isDBWu0.net
https://youtu.be/dHBHz3V03-w
sellyほんま化け物

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db88-hMHJ [124.215.104.199]):2022/05/29(日) 00:20:16 ID:KS7vYSJG0.net
このcarよりボルトは遥かに強かったし武器の全体的な弱体化が大きすぎるんよ

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ae9-eOmp [133.114.76.178]):2022/05/29(日) 00:21:04 ID:spmLxL6f0.net
親指ってか4割チートなのにエイム上手いとかアホすぎるよな
エイムアシストのおかげで対面強いのはわかるけどあたかも実力かのように囃し立てるのが滑稽すぎて
けどpadがプレイヤー人口の大半でそいつらのプライドが許さないからギャーギャー騒ぎ立てるんだよな

515 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 00:22:19.63 ID:IzjVZ4S00.net
PADのプレイには正直魅力を感じない
CSのプレマスのワンマガ環境知ってれば特にすごいとも思わない

516 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 00:22:21.51 ID:tN3ApHEkd.net
>>514
イライラで草だ…w

517 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 00:23:00.58 ID:DmHYN8c5M.net
また親指に脳を破壊された患者が湧いてきたな
ランクでキルポにしてあげるから大人しくしてなさい!

518 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 00:25:08.02 ID:rFT+/kdDr.net
>>514
キーマウで全然上手くないのにAPEXに命かけてそうw

519 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 00:25:58.86 ID:fTrbcM+Wd.net
>>515
特段PADアンチってわけではないけど見てて面白いのってやっぱりキーマウだよな
エイムの感じが人によって違うし何よりキャラコンが映えますわ

520 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 00:27:17.26 ID:Tkb2TUpi0.net
PCから出てけとは言わないがせめてpadと鯖分けれるようにしてほしいよね、競技シーンも分けてくれ

521 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 00:27:30.59 ID:R2klnYkFd.net
>>440
と言うか埋めるまで口開かないでほしい

522 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 00:29:53.10 ID:vTzSb1a/d.net
>>521
イライラしてどしたー?

523 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 00:30:21.30 ID:3FJzuJcXa.net
selly達ダイヤ帯で結構沼ってるな、

524 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 00:30:59.48 ID:fTrbcM+Wd.net
パッドが土俵のCSはマウス(コンバーター)多くてマウスが土俵のPCはパッドが多いってなんか不思議よね

525 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 00:33:44.91 ID:rFT+/kdDr.net
キーマウでPAD嫌いのやつに純粋な質問なんだがなんでPADが強いと思うならPADを使わないんだ?
キーマウでもどうせ強くないんだからPAD使えばよくないか?

526 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 00:34:10.84 ID:Im+3CEnC0.net
キーマウさんのしょぼいストレイフにエイムアシスト引っかかってワンマガしてしまうと申し訳なくなるね
頑張って練習したんやろなぁ~

527 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 00:34:13.53 ID:qkC73uYb0.net
padはpadプレイヤーでキーマウはキーマウプレイヤーで比べよう
前にチーキーとrasのタイマンでずっとレスバしてたけど意味なさすぎた

528 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 00:36:06.95 ID:37VgBlNa0.net
どっちかと言うと親指のほうがイライラしてるように見えるぞ

529 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 00:36:09.65 ID:q0EE9Ars0.net
マジで上手いPADはアシストなしでもキーマウ上位と張り合えるんだがな
アシスト強すぎなせいでそういう人たちが評価されないのも勿体無いなと思う

530 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 00:36:27.75 ID:u0sAToic0.net
padが強いと思うならpad使えばいいって言うじゃん俺もそう思う
ってsellyがだいぶ前に言ってたぞ

531 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 00:36:35.45 ID:xo4zvJer0.net
一方的な展開だったのにレスバなんてあったか?

532 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 00:37:33.07 ID:lGYVIAKi0.net
チーキーの親指ってやつ誰よ

533 :UnnamedPlayer:2022/05/29(日) 00:37:33.80 .net
>>525
padが強い訳じゃなくてアシストが強いだけだからな
チートと一緒なんだよな感覚で言うと

534 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 00:38:23.60 ID:cpyrxs5FM.net
チーマウくんはグチグチ言うくせに親指のキルポになってくれるツンデレキャラだよね

535 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 00:39:20.35 ID:jWXfWEHI0.net
本スレ行った方が反対意見も出ず気持ちよく叩けるだろうに

536 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 00:40:22.23 ID:R2za1GjGd.net
Rasがチーキーボコせたんだから自分達の練習不足棚に上げて叩いてるだけだな

537 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 00:41:41.11 ID:Tkb2TUpi0.net
アシスト無くてもgenみたいに極めればキーマウプロとタイマン張り合える訳だしエイムアシスト弱体化していいと思うけどな

538 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 00:41:48.62 ID:daWHfrlX0.net
>>527
あれはRASの得意武器と得意ポジでやっと五分五分って感じだったしな

539 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 00:42:35.31 ID:daWHfrlX0.net
>>528
いや常にいつだって人差し指がPAD批判始めるのよw
弱いからねw

540 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 00:43:25.00 ID:fTrbcM+Wd.net
>>531
何人かは鉄板の場所は韓国のローカルだからRas有利とか近距離すぎて逆にパッド不利キャラコン有利とか言われてた気がする
射撃場のタイマン岩上だろうが鉄板だろうが基本パッドが得意なレンジなんだしパッド国内最高峰のちーきーにかったRasすげえでいいと思うんだけどな

541 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 00:44:41.08 ID:MjvzOQYl0.net
そんなことよりマウスソロでプレいったゆうたすげえな

542 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 00:44:42.36 ID:rFT+/kdDr.net
>>533
だからそう思うならPAD使えばよくないか?
不正行為でもなんでもないんだぞ?
キーマウでいつまでもPADに勝てなくて文句言うのやってて辛くならんのか?

543 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 00:45:21.13 ID:daWHfrlX0.net
>>536
まー岩上で好きな武器でやったら一方的にRASがボコられるだろうけどなw

544 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 00:45:49.81 ID:K/uWh7in0.net
正直岩挟んでやるより鉄板の方がテンポも速いしキャラコン映えるし見てておもろいよな

545 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 00:45:52.66 ID:Im+3CEnC0.net
>>542
答えは簡単だよpad使っても実力は雑魚だからだろw

546 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 00:47:28.59 ID:2IQCHj8I0.net
定型文書くだけでこんなに構ってもらえるんだから対立煽りは減らないわけだ

547 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 00:47:47.85 ID:O87K3O1p0.net
ハンドリは大会後にキーマウには勝てないってぼやいてたけどね

548 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 00:48:55.69 ID:Eg9ZbJMD0.net
勇気ちひろが野良に文句言われてて草

549 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 00:50:47.50 ID:SsmMehNDa.net
そのうち競技は次世代機120fpsと純正コンでやるのがルールになって競技からマウスが絶滅するに一票

550 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 00:51:43.36 ID:Zf6W8MgUd.net
顔真っ赤で反応しちゃうのがこのスレの知能の限界だよね

551 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 00:52:59.59 ID:/8MOMS+sd.net
スルーされるより煽られる方が効くからな

552 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 00:54:04.51 ID:gdJuMJqa0.net
>>548
その瞬間を見てそれを言うために配信見てるんだとしたら病気だぞ

553 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 00:55:11.24 ID:Tkb2TUpi0.net
まぁキーマウにはvaloという逃げ道があるのが救いだな、プロとかもCSが終わったら移行するんじゃね

554 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 00:55:15.90 ID:fTrbcM+Wd.net
じゃあ話題変えてCSどこ優勝するか当てようや

555 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 00:55:48.72 ID:Tkb2TUpi0.net
>>554
RIG

556 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 00:55:51.17 ID:SsmMehNDa.net
完全版RIG

557 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 00:57:42.08 ID:dP7C5CAL0.net
RIG

558 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 00:57:54.30 ID:fTrbcM+Wd.net
>>555
>>556
やっぱプレイオフ優勝の実績はでかいか

559 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 00:58:12.17 ID:Pl0u/BN/0.net
rigがあんま伸びなくて
あれ?genじゃないほうがよかったやんっていう展開になると思うわ

560 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 00:58:48.99 ID:dIQS2kPia.net
スナイプTORとランクやってんのか

561 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 00:58:51.65 ID:N0RKYDcJ0.net
へしことなおひろはおもろいわ
お互いVになってエンタメしてることには感心する

562 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 00:58:56.81 ID:K/uWh7in0.net
開催決定したんか?場所とかビザ関係どうなったんだ

563 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 00:58:59.12 ID:t5isDBWu0.net
まあバトロワの大会なんて運要素もかなりあるからな
RIGは世界トップだと思うが

564 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 00:59:48.30 ID:O87K3O1p0.net
>>552
LCQの配信見てた時ぼやいてた

565 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 00:59:48.98 ID:Tkb2TUpi0.net
正直バトロワだから何が起こるか分からないけど
RIGというチームは世界的に見ても突出して強いから伸びないなんて事はないと思う

566 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 00:59:58.74 ID:/8MOMS+sd.net
完全体RIGで負けてgenが煽られたら面白すぎるけどまーないだろう

567 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 01:00:06.45 ID:N0RKYDcJ0.net
>>546
双方一瞬で流れ変えるの革命だろw

568 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 01:00:14.41 ID:fTrbcM+Wd.net
liquidとかもワンチャンないかな

569 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 01:00:44.71 ID:dP7C5CAL0.net
APAC Southで最強で
APAC South+Northで最強で
世界でも実績あるからたとえ優勝できなくてもコケることはないと思う

570 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 01:02:09.75 ID:78P1jBKf0.net
ないとは分かってるけどrasとselly入のCRが何かの間違いで優勝して欲しい

571 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 01:02:10.08 ID:mU4Tl6jCa.net
rigはこけないけど優勝は出来ないって感じになりそうではある

572 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 01:04:37.12 ID:Tkb2TUpi0.net
GenburtenSP1プレイオフ(MVP)sp2プロリーグ(MVP総合93キル)これが火力枠として加わるんだぞ?完全体RIGがコケる姿が想像出来ない

573 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 01:05:39.12 ID:lQ1Mgdku0.net
>>559
結構これありうると思ってる

574 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 01:06:42.27 ID:dP7C5CAL0.net
CRの優勝はないけどaDがどう調整するかは気になるわ
RIGが世界で勝ったってことは少なくともSouth+North環境でも圧倒的に強くないとだめだからな
South混じるだけでaDはダメになるから

575 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 01:07:57.32 ID:dIQS2kPia.net
強豪が強豪なのはみんなわかってるけどそれが順当に優勝するなんてそんな伊達に運ゲーやってませんよという話よ

576 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 01:10:18.54 ID:Pl0u/BN/0.net
hiswattsonパーティが一番盛る速度えぐいわと思ったらpad二枚積みか
やっぱランクはpadゲーやね

577 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 01:12:17.26 ID:daWHfrlX0.net
>>553
あんな人気ないおもんないゲームやらないでしょ
もう誰もやってないじゃんw

578 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 01:19:16.04 ID:3YJKpJE70.net
カスタム治ったらノースとサウスの合同スクリムどこかやってくれないかな

579 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 01:21:34.84 ID:N0RKYDcJ0.net
それをやれるのはFFLseason3に期待したい

580 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 01:22:37.27 ID:fTrbcM+Wd.net
てかgen無しで優勝したのすごすぎだよな普通に
いきなり面子変更とか 補欠もみっちり練習してたって訳じゃないだろ?
SZは代わり見つからんくてデュオだったっけ?

581 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 01:25:11.19 ID:0k/3Z/Pp0.net
>>580
デュオだったのはSA1位な
SZはiPN入れてフルパで出場してます

582 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 01:25:39.80 ID:iaX2IfWvM.net
たまたまチーキーの配信流れてきたから見てたけど15キルアシでマイナスってほんと狂ってんな

583 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 01:27:25.36 ID:fTrbcM+Wd.net
>>581
ああそうだったかすまん
補欠でどん底いくチームとうまく噛み合うチームあるもんなんだな

584 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 01:29:18.33 ID:Dy7ViEOeM.net
セリーりんしゃんチーターパーティー壊滅させて30キルはえぐいてちーくん^^

585 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 01:30:00.12 ID:dP7C5CAL0.net
ジブは替えが効かないのをプレイオフのSZが教えてくれた

586 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 01:30:30.12 ID:GFvlP48c0.net
SZはそもそも安定感皆無のチームでフル面子でも最速帰国は割りとあったし

587 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 01:33:04.36 ID:daWHfrlX0.net
>>584
ちょっとレベルが違いますわ
同じプレマス帯でもこの3人頭3つ抜けてる
全員10キルのチームワーク達成w

588 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 01:33:46.73 ID:N0RKYDcJ0.net
フル面でLCQ2勝ち上がってきたのは流石というか

589 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 01:34:17.06 ID:v0zWq4Mo0.net
それな
しかもIGLrprになってるけど実質纏めてたのMandeなとこあったし
火力サポートIGLの要が抜けたからどうしようもない

590 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 01:38:04.61 ID:daWHfrlX0.net
>>582
キルポ制限だけもう少し緩くしていいと思うわ
プレマス帯でも30キルもしてるなら300は盛れてもいいよね
それ以外は別に今のままでもいいけど

591 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 01:46:32.84 ID:6TmUgDLja.net
はやくFFLやってくれ…

592 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 01:56:47.45 ID:hy4XbuXJ0.net
ランクシステムよりマッチングシステムの修正したらいいんでないか
プレマス帯も時間<実力よりになってるしマッチングで上位ティア帯に吸われるの治したらだいぶ良くなりそう

593 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 02:02:52.44 ID:FdMerkNad.net
それやるとキルポ部隊が居なくなるので駄目です

594 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 02:03:28.68 ID:6mKTpsuG0.net
プラチナ4吸わなくすればいいんじゃね

595 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 02:05:03.16 ID:G6jcewvEa.net
>>593
プロ様は称賛してるんだからいいだろ^^

596 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 02:18:49.39 ID:8dwWKJfha.net
zero負けたけどほんまいっつもええポジションおってくさこんなんおったらそらランクでも競技でもカジュアル大会でも好成績なるわな

597 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 02:20:09.91 ID:p4iKR6mX0.net
>>596
カジュアル大会でもFワード言うほど本気でやってるからな

598 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 02:21:57.37 ID:viaZ9LH1a.net
>>559
Genいた時はスクリムでランドマーク色んなとこ降りてすら他を寄せ付けないくらい圧倒的に強かったし1日目2日目はRIGにしてはキルポ少なかったから弱体化は本当にしてたと思うよ

599 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 03:04:03.52 ID:UGbL+ehUa.net
ソロランやってるけどデュオヤバい奴多ない?
アホみたいに突っ込んで死んでいくんだけど

600 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 03:08:07.49 ID:1E2896kPa.net
スレタイ見ずアホみたいにレスするやついるんですけど

601 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 03:16:38.72 ID:UGbL+ehUa.net
すまん、アホなのは俺の方やった…

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7728-UVJ4 [114.163.149.134]):2022/05/29(日) 03:49:10 ID:CYEyq9CV0.net
gen入りでも優勝してZERO最強!になるんだろ知ってる

603 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 04:22:22.88 ID:nNQ4yhL70.net
優勝できないといろいろ言われるのが前王者の辛いところだよな

604 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 04:37:21.91 ID:rtMDqkmJd.net
FLLのカスタムは落ちまくってたのになんでNIRUのカスタムは落ちないんだ?
決定的に違うのはオブザーバーが空なことだけで60人マッチしてるのにな

605 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 05:02:03.84 ID:R83wXA+h0.net
ニルカスタム開いたらPADだらけだわw

606 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 05:06:42.23 ID:h3ApFpQ20.net
もし競技から安置ビーコン無くしたらってみんな的にどう?
安置読み上手いチームが活躍できる+構成の幅広がりそうで個人的にはありなんだけど

607 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 05:12:07.86 ID:4Te7NuW+0.net
ケアパケから引けるかどうかが運ゲー要素のクレーバー弱体化したのに運ゲー増やしてどうするんだ

608 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMa6-aBQC [133.106.218.209]):2022/05/29(日) 05:42:15 ID:jzYyr1/UM.net
mandeマウスかつスナイパー縛りでソロマスって達成できたら人間技じゃないわ
達成できそうだから怖い

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7b-bNZ+ [106.72.164.1]):2022/05/29(日) 06:44:39 ID:6AzkaOOQ0.net
CRカップのランク評価は次からどうするんやろな
ランク度外視して評議委員が勝手に点数付けて荒れる未来が見えるわ

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3eb2-1gLZ [121.85.182.222]):2022/05/29(日) 07:02:58 ID:HY1xezx80.net
平均ダメージとキルレ指標にするってどうなんですかね
ブロンズ無双とプレデターが同じptにならないようにランクも一応考慮しつつ

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e28-d5Tp [153.243.6.130]):2022/05/29(日) 07:11:08 ID:4Te7NuW+0.net
今回の時点でもうほぼ一人一人点数振り分けてるぞ

612 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 07:29:54.37 ID:TOA7c+EWd.net
スパイギアのところとか全員マスターなのにポイント余ってるからな

613 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 07:34:41.64 ID:i8mFQA02M.net
ランクでポイント付けてが荒れてるんだからどうでもいいわ

614 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 07:43:09.29 ID:gdJuMJqa0.net
>>610
第1回最協決定戦でそれやって全然アテにならんなって廃止されて、にじPEXのバランス崩壊で追い打ちかけたので使えない指標ってコミュティの結論出てる
ランク帯とかカジュアル回数とかで変わりすぎるし

615 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 08:11:38.58 ID:6nzAgkaQM.net
RAGEは来期のALGSの国内決勝だけでも東京ドームとか借りてやってくれんか
60人集まったら絶対盛り上がる
人気配信者をゲストとして何人か呼べば余裕で埋まる

616 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 09:50:57.01 ID:Q1QVx3bM0.net
>>590
多少緩くはしてもいいと思うけど、それだと結局時間注いだ分ランクの順位が上がるようになる
プラチナと雑魚ダイヤ群が養分になるだけだし、少し前のシーズンのプレデター一桁なんてアホみたいなポイント差付けてトッププロからも揶揄されてる

BRとして実力が割と反映される良い改変だとは思う。s12で難易度下げてランクマやる人口倍増させてs13でしっかり落としてくるのは流石と思ったけどな。データも取れるしs14で良い調整がくるかもしれない

617 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 09:51:53.07 ID:CVe1l/UF0.net
valoのVCTが今度さいたまスーパーアリーナでやるみたいだし
apexも大規模なオフラインイベント開催してほしい

618 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 09:51:58.50 ID:Nvr78slQ0.net
クリプト削除してくんねぇかな
タラタラサーチして置いてかれる雑魚ばかり

619 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 09:53:26.80 ID:8dwWKJfha.net
クリプト特殊なスキルいるからインペリアルハルが下手くそだったの笑った

620 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 10:10:30.24 ID:7nuOmocnd.net
バトロワと言うかapex自体が運要素満載やから勝っても負けてもたまたま運が良かった悪かっただけって評価にしかならないのが何とも言えない感じ
勝ち負け=実力ってならないからな

何連勝制覇!!!とかなら分かるが

621 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 11:17:07.05 ID:gzapcOlNM.net
>>620
アイテム運だけやろ?
アイテム探索能力も実力じゃないかな・・・

622 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 11:19:18.16 ID:Q1QVx3bM0.net
>>620
いや運要素満載でも試合数を繰り返して勝ちを重ねてきたプレーヤー達が上位に残れる訳で、運が良かった悪かっただけの評価にしかならないってのは少し外れてるやろ。
どこのチームが1番強いのか、とかそういう話になったら別だけど

623 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 11:20:55.57 ID:nJk/kptI0.net
勇気ちひろとかcrストア行ったりしてるけど、中の人って普通に他配信者と会ったりしてるんだな

624 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 11:23:01.44 ID:P9PuLKXj0.net
eスポーツはやっぱ2チームで戦うゲームが盛り上がるね

625 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 11:27:34.02 ID:9zJ5dAUr0.net
即席の助っ人入りチームが優勝できてもすげえっていうよりこのゲーム大丈夫かって感じになるわな

626 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 11:32:14.74 ID:HY1xezx80.net
apexは麻雀定期

627 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 11:41:07.42 ID:N0RKYDcJ0.net
>>623
その為のCRカップだろ~

628 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 11:44:18.79 ID:quXB88K3a.net
>>623
ピュアボーイかよ

629 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 11:44:32.47 ID:t5isDBWu0.net
確かに、RIGはめちゃくちゃ強かったし優勝に値すると思ったけど即席チームで優勝されるのはちょっと残念だったな
他のチーム何やってんだっていう

630 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 11:55:24.42 ID:DgMFOMBl0.net
即席チームでも優勝しちゃったRIGはzeroが凄いのは当然だけどsharkyも凄いし、何よりいきなりぶっつけ本番で助っ人やってのけたjmwもバケモンだよ。
jmw普通に今の環境でもプレデター上位だし。

631 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 12:07:52.24 ID:R83wXA+h0.net
バトロワは運要素強いからな

632 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 12:10:38.64 ID:66h5Q7Ae0.net
年間王者決める大会は次だからそこで勝てば正式に2022の世界一位って言えるんじゃね

633 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 12:40:38.06 ID:Tkb2TUpi0.net
apexとvaloって大会少ないよね、lol、csgoとかは年間10回以上世界大会やって賞金も二桁、三桁ドルとかだしもっと盛り上がってほしい

634 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 12:51:25.32 ID:KS7vYSJG0.net
視聴者少ないんだから無理だろ特にapexは

635 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 12:52:06.75 ID:BmR0vwsY0.net
煽りとかではなく単純に知らないので興味本位なんだけど、LoLとかcsgoって配信者の数も多いの?

636 :UnnamedPlayer:2022/05/29(日) 12:52:08.22 .net
10$100$だったら俺も出せるぞ

637 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 12:55:21.50 ID:J4tPbEtYd.net
>>635
配信者の数はどうなんだろうな
大会の同接とプレーヤー数が圧倒的なのは確かなんだが
てかどっちも配信向きじゃない気がする

638 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 13:07:09.91 ID:LXrKtLns0.net
csgoとlolは歴史が長いから土壌が整ってるんだろう

639 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 13:10:39.29 ID:rNiIa62Sa.net
>>628
いや、ここの人らがブスだとかババアとか言うからさ別に会えるくらいに普通なんだろうなって思って

640 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 13:11:02.65 ID:ndDJogz40.net
今日のアリーナは配信ないのか

641 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 13:14:08.83 ID:TCOYveA/a.net
VALOとかああいうゲームの世界大会はMCの喋りが面白く盛り上げてるらしい
俺は英語わからんからまったくピンと来てないけど

642 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 13:18:27.18 ID:FKXtrpC50.net
LoLって世界大会年間10回もやってないでしょ
世界大会多いのってCSGOくらいじゃね
大会はスポンサーをどんだけ集められるか勝負だろうね
その点日本はesports市場小さいからなかなか厳しいね

643 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 13:28:02.48 ID:kI4LLvBk0.net
valoは来年以降オフシーズンの大会やら地域の枠組みでの大会増やしていくって公式リリース出てたはず
APEXは競技大会にしてもコミュニティの規模がデカくならんと

644 :UnnamedPlayer:2022/05/29(日) 13:30:47.74 .net
アシストとかいうハンディキャップが俺TUEEEEしてる環境どうにかしない限り競技(笑)なんだよなぁ

645 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 13:31:53.75 ID:ZuoNx4Zl0.net
美醜で人に会える会えないって思うのがやばいわ
普通に生きてたら顔の良し悪しで人と合うのやめようって思考にならんだろ

646 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 13:35:06.65 ID:7nuOmocnd.net
確かに大会の規模=スポンサーの規模だからな

ゲームが流行っていても投資してくる人ら次第だからな結局は

647 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 13:36:35.61 ID:h2oK5d270.net
>>639
あのなあ、ストリーマーやってるような立場ある人間はVの中身がブスだったとして君たちみたいに「ブスじゃあねえか!!!」ってツイートしたりましてや5chに書き込んだりしないの

648 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 13:37:13.08 ID:v0zWq4Mo0.net
>>645
配信者は顔出したら拡散されるだろうし一般人と同じ技術にはならんだろ
例えばクライリックスなんて確実に行けないだろうし

649 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 13:37:50.82 ID:h2oK5d270.net
容姿の話しすぎてやばすぎるくらい思想捻じ曲がってる人間多すぎる
自覚あるのかな?
もしくは手遅れなくらいリアルの生活も終わってるのか

650 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 13:46:25.46 ID:FdMerkNad.net
ストリーマーが容姿気にしてない訳ないだろ
お花畑すぎるわ

651 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 13:49:35.62 ID:ZuoNx4Zl0.net
人に会う会わないを自分の見た目で決めるか?って話をしたのに配信者が見た目を気にするに決まってるって話をし始めるの日本語力低すぎるんだが…

652 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 13:56:05.43 ID:Tkb2TUpi0.net
そんなくだらない事でレスバしてないでrprの配信でも見よう

653 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 13:56:49.97 ID:h2oK5d270.net
>>651
まともな人間は分かってるから大丈夫
美人・イケメンかブスかで言えばブス寄りの方が多い世の中でブスは全員外に出られず人に顔を見せたくも無いと思ってる異常者もしくは自分がまさに自身の容姿のせいで外に出られない引きこもりなんでしょう

654 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 13:57:20.56 ID:v0zWq4Mo0.net
>>651
一般人なら気にしないけどストリーマーとかなら気にするだろって意見を言ってるのでズレてないが

655 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 13:57:40.72 ID:xo4zvJer0.net
今までapexストリーマーの何を見てきたんだ
そんな高尚な人間ではなかったと思うが

656 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 13:58:59.59 ID:pKrWHT9uM.net
>>652
きつすぎて2秒で閉じたわ

657 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 13:59:08.81 ID:V0a3L2cK0.net
ヴァロラントのプロは顔出しがあたりまえでイケメンも多い
ファンが多くつくのはあたりまえな気がする
いまやアイドルやもんな

658 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 14:00:30.75 ID:lZnHwRqS0.net
まあ強くてイケメンのlazが顔役だしな

659 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 14:01:05.67 ID:N9l/wnPwa.net
Droppe見てたら10万のチアー飛んできてビビった
スパチャみたいな制限ないんかな

660 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 14:01:37.74 ID:jHmTlcWF0.net
歌長いwwww

661 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 14:03:01.09 ID:jHmTlcWF0.net
>>645
それな

662 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 14:03:02.66 ID:5ZzN72k70.net
rprこんなことやりたかったんだな

663 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 14:08:04.91 ID:6AzkaOOQ0.net
>>657
オフ大会がある以上競技勢はどのゲームも顔出すのは当たり前やろ

664 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 14:11:07.16 ID:m89B9jMa0.net
rpr、とうとう自分がVになっちまった
癖がないデザインでかなり検討したのがわかるw

665 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 14:11:45.07 ID:jHmTlcWF0.net
前髪生やしたのは大正解やなw
歌はクソワロタけど

666 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 14:13:36.03 ID:kOgCQLDjr.net
scarzは連携がイマイチな場面チラホラ見かけるからrprはチームランクをもっとやって欲しいわ

667 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 14:14:41.17 ID:yOMpvfAX0.net
山中いい声や

668 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 14:15:06.27 ID:jHmTlcWF0.net
アニメの低予算っぷりはワロタけどおもしろかった

669 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 14:15:19.99 ID:Pl0u/BN/0.net
渋ハルが一生懸命キャラコン研究してるけど
それより自分の試合見て立ち回りの研究したほうがよくないか

670 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 14:16:05.56 ID:qFHe051mM.net
>>641
VCTで日本の実況の盛り上がり方は異常らしくて日本語わからんのによく外国人のストリーマーたちが見てたな
apexも大和はマジでおもろいんやがな

671 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 14:18:57.38 ID:TCOYveA/a.net
rprガチやんwwwwきっついwwwwww
あれならまだ美少女アバターでふざけてくれた方がマシだったわ

672 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 14:20:06.91 ID:m89B9jMa0.net
rprのVの武器がウィングマンぽいから
今後もウイングマンメインで使うんだろうな

673 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 14:21:12.29 ID:TCOYveA/a.net
>>670
VALOの大会は日本のMCも面白いんだ?
運営から面白おかしくやれって言われてるのかな?

674 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 14:24:19.50 ID:v0zWq4Mo0.net
おもろいというか日本の応援実況みたいな感じだからサッカーみたいな感覚になるのは分かる

675 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 14:26:03.88 ID:+dSXz3x4M.net
>>673
昔からvaloやり込んでるし選手たちのこともずっと見てきてて熱の入り方がすごいぞ
lazの表情ひとつで感極まって泣くくらいアツい
これ以上はスレ違いだから控えるが前回の世界大会とか見てみてくれ

676 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 14:28:50.93 ID:jHmTlcWF0.net
好きなアニメとか漫画とか聞いてるとなんか本当にweebやね
mandeといるからかただの陽キャだと思ってた

677 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 14:37:30.47 ID:5ZzN72k70.net
変にアニメ感ですぎないようにガワ決めたんだろうなってのは伝わる
正直中身わかりきってるのに絵かぶる必要あるのか知らん

678 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 14:41:02.79 ID:RQdaDKwOd.net
全てはレスティアがあるURLを送ったことから始まった

679 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 14:42:38.04 ID:jIKHo2660.net
このスレってなんで定期的にvaloの話題になるの?
valoではエペの話題出ないのに

680 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 14:44:01.00 ID:m89B9jMa0.net
restiaきっかけだったのか
罪深いな

681 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 14:46:09.88 ID:Eg9ZbJMD0.net
顔出せる奴が絵を被るのは、中身を知らない新規を獲得したいからなのかね
そう考えると顔だし配信は減るのかもしれないな

682 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 14:48:11.37 ID:m89B9jMa0.net
Vだと、寝起きでも顔が疲れてても大丈夫だし
結構便利なんじゃないか
本人と別キャラをつくれるというのもあるだろうが

683 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 14:49:56.86 ID:5/7r7sgeM.net
>>673
違うよ馬鹿みたいに騒いでて珍しいもの見るような感じで見られてただけ

684 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 14:50:14.51 ID:jHmTlcWF0.net
>>677
表現したいことがめっちゃあるんだと思うよ
エモートもしらすうにだし知り合いに任せてるのもいいことでしかない

685 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 14:53:53.89 ID:UornoAM9M.net
rprの今見たけどモデル微妙じゃね
後ろで流れてる絵は割とかっけえけど

686 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 14:54:18.01 ID:h2oK5d270.net
>>679
FPS競技シーンの理想がvaloだししゃーない

687 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 14:54:30.75 ID:m89B9jMa0.net
動きぬるぬるだな

688 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 14:55:19.12 ID:N0RKYDcJ0.net
表情が顔に出ないってのは大きいね

689 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 15:03:06.40 ID:Pl0u/BN/0.net
バトロワだとそもそも会場作んのが大変だしな
不具合出やすい、試合再開まで時間かかる、好きなチームが映る時間がほとんどない、カメラ難しい
諸々の理由であんま競技で見るようにはできてないんよ

690 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 15:06:32.75 ID:pQEcGthzd.net
こないだCSGOの世界大会あったけど日本だと全く盛り上がってなかったな Apex勢だとスナイプぐらいしかミラー配信してなかったし

691 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 15:13:27.63 ID:7nuOmocnd.net
>>679
valoが完成されてるから
競技シーンにしろ大会運営にしろ
規約やチート、ルール違反も厳しく徹底してるし

見習うべきところだらけやからや

692 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 15:13:44.05 ID:OlsKaDeL0.net
csgoの落ちこぼれがapexやvaloやってると聞いたが立場が逆転しつつあるのか

693 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 15:16:44.85 ID:7nuOmocnd.net
バトロワ自体が1試合複数チームでやるから大規模大会の運営が難しい
valoみたいに1チームvs1チームならアクシデントあっても対応はしやすい

694 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 15:19:11.25 ID:TCOYveA/a.net
渋ハルがキャラコン練習してるけど
それよりもいったん立ち回りを考え直した方がいい気がする

695 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 16:05:24.30 ID:/mCZXJGHd.net
いぐりゅう&チーキーすご

696 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 16:19:04.54 ID:sNDj2zR00.net
ランキング合戦すごいね

697 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 16:39:44.73 ID:ZsI28j3R0.net
28000はいくのかな27000が期待値的には限界だったと思うけど
27000越えたら上振れを引き続けないと全然増えなかったはず

698 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 16:46:10.55 ID:sNDj2zR00.net
確定ライン超えたらサブ垢でソロマスやった方が良さそう

699 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 16:46:33.03 ID:daWHfrlX0.net
>>679
人気ゲームのスレに不人気ゲームオタクがステマに来てるだけじゃね?
逆に不人気ゲームのスレでは人気ゲームのステマする必要がないってこと

700 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 16:48:18.88 ID:daWHfrlX0.net
>>697
まだ1ヶ月あるし徐々に弱い人も上がってくるから余裕で一位はもっと上だよ

701 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 16:54:25.30 ID:ZsI28j3R0.net
下から上がってくるやつはプラチナ踏んだらやめるから
最後のほうが逆に減るはずプレデターぎりぎりボーダーのやつは回さないとダメだけど

702 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saff-dQnP [106.128.49.58]):2022/05/29(日) 17:15:15 ID:8dwWKJfha.net
プラチナからバグってるもんpadですら無理ソロマウスで上げたゆうたくんはもっと宣伝自分でちゃんとせえ

703 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saff-a7oV [106.128.194.59]):2022/05/29(日) 17:25:35 ID:IoakUh53a.net
渋ハルって今回のランク制度に「本当に強い人が残れる適正ランク」ってめっちゃ絶賛してたのになんで沼ってるの?

704 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMe2-bNZ+ [103.84.125.10]):2022/05/29(日) 17:31:43 ID:7IOgn88+M.net
>>630
tempplex「…」

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5acf-WeTo [101.140.213.56]):2022/05/29(日) 17:34:11 ID:lZnHwRqS0.net
>>703
別に矛盾しないでしょ
本人が本当に強い側じゃないだけで
と言ってもまあそのうち上がれるだろ

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efd8-dQnP [122.103.148.45]):2022/05/29(日) 17:35:15 ID:QtbF6JCR0.net
渋ハルを12ptの基準にしてた査定は正しかった

707 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saff-Balg [106.146.69.87]):2022/05/29(日) 17:37:44 ID:7m00Twdna.net
強さは味方にも求められるのでという言い訳は立つよ

708 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 17:39:13.37 ID:jXw+1OO80.net
最近のランク配信みてると無理凸してくる阿呆が増えてきてる気がする

709 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 17:49:13.49 ID:N0RKYDcJ0.net
一昨日しぶはる溶かししたのに3位まで戻ってきてるのえぐ

710 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 17:49:53.67 ID:t5isDBWu0.net
マロンが一時期プロチームに所属しててスクリムに出てたことってこのスレ知ってる人ほとんど居なそう

711 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 17:55:35.60 ID:osoMx2vF0.net
今のマッチ相手のレベルが維持されるなら、多分30,000RPちょっと位が限界なのかなあ。
今後、そこまで強くない人のランクが上がって来ると易化するはずではあるけど、ダイヤ以上の人口が増えるとプラチナを吸うマッチがなくなるだろうから、そのタイミングでプレマスにとっては難化するとも言える。
プレマス人口が増えれば前シーズンのようにプレマスのみのマッチが成立して更に難化しそうだけど、今回はそこまでプレマス人数が増えることは無さそう。

712 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 18:04:27.53 ID:cAW9/aFf0.net
>>703
本人が本当に強い人じゃないってことなんだろな
お供が本当に強い人達だからプレデター行けるとは思うけどこれでマスターフィニッシュとかだったらめっちゃ煽られて裏垢お気持ち表明しそう

このランク絶賛してた奴ら適正になるだけ~とか言ってたけどプレデターに狩られるプラチナ帯の惨状にはだんまりだよな
3階級離れた相手とマッチして何が適正やねん

713 :UnnamedPlayer (JP 0Hea-YyFk [193.38.139.75 [上級国民]]):2022/05/29(日) 18:12:55 ID:IMq/cpp9H.net
https://i.imgur.com/RD6bvcj.jpg
プラチナも十分上澄みだからプレの定員埋まってもロビーのレベルは変わらない 一週間前のデータだから人口分布変わってプラチナに雑魚が増えてる可能性はあるけど

714 :UnnamedPlayer (スフッ Sdca-a2Xp [49.104.50.51]):2022/05/29(日) 18:13:07 ID:1+DL5Sfxd.net
プレデター帯(プラチナゴールド部隊と当たる)
表記上はマスターだった前シーズンの方がまだ格好がついたんじゃないかと思ってしまう

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbe8-9din [124.154.10.129]):2022/05/29(日) 18:25:49 ID:jHmTlcWF0.net
jmwってnessy(KNG)で活動してた頃チームがnorthに引き抜かれた時国籍でハブられたりしてたのにちゃんと他のメンバーに気を使っててすごいいい子だよね

報われないプロはやっぱり日頃の行いあると思うわ

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7cb-O3K+ [152.165.116.97]):2022/05/29(日) 18:30:23 ID:G5bUbScB0.net
1ヶ月後海外翻訳動画タイトル
「今回のランクシステムの問題点を上げる〇〇」

717 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saff-UHt1 [106.128.60.156]):2022/05/29(日) 18:37:31 ID:IF/cnSJ7a.net
S12スプ2の底辺マスターでも少しやるだけでプラチナ行けるからプラチナ吸うことに文句出るだけで次のシーズンプラチナで沼った連中が降格すること考えるとプラチナ率はさらに減るだろうな

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b54-eOmp [60.119.2.94]):2022/05/29(日) 18:37:47 ID:9slO7omm0.net
プラチナのポイントで大会出てるストリーマーやらVやらで今シーズンもプラチナで沼ってるアピールしてる人いるけどうっかりさんやな
今の時点でプラチナ上がれてるんなら前シーズンは余裕でマスター行けてたやろて

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 66bf-yO3c [223.223.83.88]):2022/05/29(日) 18:45:05 ID:7mUHaFAZ0.net
>>703
いうほど沼ってるか?
この前も数時間でかなりもってダイア1くらいまであがってたけど?

720 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saff-UHt1 [106.128.60.101]):2022/05/29(日) 18:45:08 ID:Kq6W94fna.net
>>718
S12のダイヤ4って本当にゴミだったし
スクリムでムーブできるくらいの知識あるやつがまともな人間とフルパ組んで行けないわけないからな
ランクやるメリットないからマスターならないだけだよ

721 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 18:50:28.19 ID:7mUHaFAZ0.net
むしろ渋ハルは順調に盛っていけててもうダイヤ1だしプレまで時間の問題だよね
逆にダイヤで全然盛れないプレマス経験者って誰がいる?

722 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 18:51:20.97 ID:T+wmgNOp0.net
今のランク制ならスプリット降格は無しでマップ変更だけでいいんじゃないか

723 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 18:54:35.93 ID:CYEyq9CV0.net
25000が限界とか言ってたけど間違ってたわ
行くとこまで行ってくれ

724 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 18:54:46.31 ID:heTRXYC90.net
>>721
ゆふな

725 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 18:55:55.15 ID:7mUHaFAZ0.net
>>724
昨日ダイヤ3じゃなかったか?
別に盛れないことはないでしょ?
ちゃんとプレマス適正ってこと

726 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 18:58:27.98 ID:7mUHaFAZ0.net
まだプレデター埋まってないから今のダイヤ上位がプレデター下位くらいの実力って印象だけどね

ダイヤ1を沼ってる実力がないとか言ってるアホはちょっと頭悪いなって印象w

727 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 19:05:56.00 ID:rFT+/kdDr.net
>>719
今日のbf
NG

728 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 19:08:14.42 ID:tcwCyGvWa.net
つか今までプレ踏めてて同説オワコン化してないストリーマーはプレ上位行けるくらいの二人連れてプレイ時間あれば行けるだろ

729 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 19:14:17.32 ID:K8y7RM+kp.net
NIRUの動画久し振りに見たけど今日の動画は映えてるな
これずっとやってたらそりゃダブハン製造機とか言われるわ

同じプレイ時間をランクに注いでくれねえかな
モチベないらしいが
https://youtu.be/ZrdOjuzAOvI

730 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 19:16:55.47 ID:AX9b+caga.net
αDのスウェーデンの動画めちゃくちゃいいじゃん。日本勢もYukaFがずっと配信してたし、有能かまねこコーチが動画編集してあげて欲しいわ
https://youtu.be/0cb3ZJr6dRM

731 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 19:18:53.18 ID:mLKnxakFp.net
-100RPスタートで盛れるってトップはマジでやばいな
願わくば25000RP越えだけでマッチ組めるくらい人が増えてほしいな

732 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 19:26:28.05 ID:Pl0u/BN/0.net
うるかの配信でゆうた8歳がやばいって褒められてるな
競技にいくかもっといろんな人と絡んでプレ上位目指せばいいのに

733 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 19:28:56.71 ID:OlsKaDeL0.net
>>729
70万PCめっちゃ玉当たるやん

734 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 19:31:19.34 ID:t5isDBWu0.net
>>729
金持ってんなあ

735 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 19:52:22.37 ID:J4tPbEtYd.net
70万するpcって90tiと5950xとかか?
冷却も電源もメモリも全部最上品質のやつでみたいな感じか

736 :UnnamedPlayer:2022/05/29(日) 19:59:41.80 .net
クライリックスは3090ti2枚刺しだからなぁ

737 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 20:01:26.92 ID:/HZ709Wm0.net
それ意味あんの
TDP900Wぐらいいってそうだけど

738 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 20:01:49.68 ID:We87W6Nr0.net
ガレリアの12世代i9の3090tiのやつが70万やね

739 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 20:28:44.25 ID:lwXiDsjw0.net
yukaFのランク見てるがプレ帯キルポ0なら2位でもマイナス20なの狂ってるな

740 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 20:28:51.26 ID:IzjVZ4S00.net
ほんでカスタムは直ったのか?

741 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 20:30:01.85 ID:O1EENAtgd.net
渋ハルは自分が「本当に強い人」じゃないことを自覚してるだろ
そこまで客観的に自分を見れない人間ではないと思うが

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b37b-sp41 [14.10.128.98]):2022/05/29(日) 20:43:32 ID:hy4XbuXJ0.net
強さの基準にしてる配信者が人によって違うんだろ
俺の感覚だと現時点でプラチナは強い人ダイヤは強くてうまい人プレデターは化け物になるし
最終的に競技で結果残すやつが一番と思うが

743 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 20:50:04.86 ID:J4tPbEtYd.net
>>736
3090からまた変えたの?
90tiのSLIって見た目厳つい以外にメリットあるのか
>>738
それかなじゃあ

744 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp93-uX7Z [126.233.211.190]):2022/05/29(日) 20:59:06 ID:tIeJMZorp.net
新城でソロプレ行ってる人いたら教えて下さい

745 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 21:04:14.11 ID:78P1jBKf0.net
effectと788、anemoneがランクしてるじゃん
こいつ日本語うめーな

746 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 21:13:03.16 ID:jIKHo2660.net
韓国人日本語うまいやつ多すぎる

747 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 21:17:59.95 ID:Jvm2d8Et0.net
KR勢が日本でも活躍するの
何十年か遅れてやってきた韓流ブームみたいで草なんだ

748 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 21:34:22.96 ID:TXS2Knyrr.net
>>710
自慢ですか

749 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 21:39:31.32 ID:7mUHaFAZ0.net
>>746
韓国って仕事なくてやばいらしいからな
日本語くらい覚えて日本で雇ってもらうのは目標

750 :UnnamedPlayer (スッップ Sdca-jBDY [49.98.160.128]):2022/05/29(日) 21:51:25 ID:DSp86YmId.net
常闇トワ👾
@tokoyamitowa
22:00~

【APEX】振り落とされない!今日からジブだけ使います!!【常闇トワ/ホロライブ】 https://twitter.com/tokoyamitowa/status/1530888886117101568
@YouTube
より
https://i.imgur.com/9BsFZKs.jpg
(deleted an unsolicited ad)

751 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa22-EQd/ [111.239.191.121]):2022/05/29(日) 22:00:56 ID:TCOYveA/a.net
>>750
振り落とされない!今日からジブだけ使います!!…か
ずいぶん悲壮なタイトルだな

752 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saff-Joww [106.146.23.230]):2022/05/29(日) 22:04:36 ID:Ln56jvxpa.net
Fちゃんかわよhttps://twitter.com/1tappytheworld/status/1530885354622189570?s=21&t=yakHdF0E2bOFHkohOgFZGw
(deleted an unsolicited ad)

753 :UnnamedPlayer:2022/05/29(日) 22:12:32 ID:dsauSa3z0.net
チーキーいぐりゅうジップマンでRaftやってるんだがw

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b54-K+T7 [60.73.180.30]):2022/05/29(日) 22:14:39 ID:jWXfWEHI0.net
>>752
あれる写り良いな

755 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 22:20:49.94 ID:G1lpI/580.net
そいついつもジブという保険かけてるよな
ジブだから被弾多い、攻撃遅れるみたいな。普通にジブ対面最強だから

756 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 22:23:01.33 ID:66h5Q7Ae0.net
被弾多いし攻撃遅れると、対面最強は両立するだろ

757 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 22:23:29.78 ID:1+DL5Sfxd.net
ジブの対面の強さしか見てないとか赤坂アカ?

758 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 22:26:10.13 ID:7m00Twdna.net
女Vジブしがち

759 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 22:35:43.92 ID:Ln56jvxpa.net
YukaFまつたす上京はよ

760 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 22:44:40.47 ID:cswh7KcS0.net
トワのジブいいじゃん女Vの中では
あんなに恩着せがましくなくすっとドームを味方のためにたける子あんまいないよ

761 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 22:45:28.30 ID:hypvTIJg0.net
男キャラの女子人気アンケとったらジブが一番なんじゃないか?
ミラージュはイケメンぽいけどキャラがあれだし
ヒューズはおっさんだし
オクタンはイカれてるし

762 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 22:46:45.99 ID:vopFudava.net
クリプトだろ

763 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 22:47:43.42 ID:hypvTIJg0.net
クリプト使わな過ぎて忘れてたわw

764 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 22:48:39.64 ID:wc0TF5Ox0.net
>>742
でっぷが例えてたのは今のプラチナはマスター帯、ダイヤがプレデター帯、それ以上は化け物の世界

765 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 22:49:08.67 ID:hypvTIJg0.net
でもクリプトはオタクぽいし人気はなさそう

766 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 22:50:13.48 ID:e2sFP/bN0.net
GIGJINOとSellyとxhynxtでランクしとるやんけ

767 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 22:57:27.55 ID:LXrKtLns0.net
パスとレヴは男になるのか?

768 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 23:02:33.16 ID:yJ3KGNd7a.net
APEX女子とそんなやったことないけど
大体オクタンかレイスで撃ち合い真っ最中にポータル引いて2VS3だったり1vs3を作り出すか
接敵した瞬間に後方の味方全く気にせずにジャンプパッドで逃げるイメージしかない

769 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 23:03:12.81 ID:qXvlj5Ukr.net
だるさかトワのところチム連頑張ってるな
問題は開催出来るのかという所だが

770 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 23:04:30.88 ID:lwXiDsjw0.net
GIGAJINOとsellyマジか

771 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 23:08:55.27 ID:NF2sioFOd.net
gigajinoとかめっちゃ久々に聞いたわ
名前聞かなくなってたのは別ゲーか徴兵かどっちよ

772 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 23:10:06.04 ID:N0RKYDcJ0.net
ちーきー界隈だけ漏れて他は2桁3桁をいったりきたりだな

773 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 23:11:21.18 ID:0MwWkv2M0.net
>>771
最近兵役終わった

774 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 23:13:49.19 ID:0k/3Z/Pp0.net
>>771
兵役という名の檻から放たれた

775 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 23:16:26.49 ID:jIKHo2660.net
effectとgigajino以外に兵役終わりおらんの?

776 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 23:19:02.28 ID:iKnTORKT0.net
Lucyが終わりそう

777 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 23:19:22.34 ID:FKXtrpC50.net
>>775
PantheraのRecryは兵役あがり
OWプロ→兵役→Apex

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a28-xG4w [123.225.122.131]):2022/05/29(日) 23:26:25 ID:78P1jBKf0.net
Lucyが最近終わったじゃなかったけか

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7b-Pf2b [106.73.66.66]):2022/05/29(日) 23:30:37 ID:jIKHo2660.net
Lucyとかなっっっつ

780 :UnnamedPlayer (スップ Sd6a-LdGv [1.75.153.157]):2022/05/29(日) 23:34:28 ID:HFxGvBKkd.net
ワイノットも懲役終って戻ってきた勢?

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f8-vmDS [116.83.231.192]):2022/05/29(日) 23:38:05 ID:We87W6Nr0.net
RAGE主催のポイント制の大会だけどカジュアル層向けなのかあるいは別ゲープレデター
みたいな層の参入を促すのか
https://apex-connect.jp/

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f76b-Ai6D [216.153.94.194]):2022/05/29(日) 23:42:22 ID:0k/3Z/Pp0.net
>>780
whynotはむしろ相当若いぞ
日本で言うと17か16のはず

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e28-jy6R [153.191.1.129]):2022/05/29(日) 23:53:23 ID:N0RKYDcJ0.net
この区分だとちーきー13Pは草

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb88-CNTg [118.155.34.232]):2022/05/29(日) 23:56:10 ID:Eg9ZbJMD0.net
こんなんどうやって証明するんだよ
サブ垢でゴールドが最高ですってなっても調べられないよね

785 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 23:58:11.29 ID:Pl0u/BN/0.net
プレデターのくくりの中にセミプロみたいな奴らとブースティングされた奴らがぶち込まれてるの地獄だな

786 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 23:59:43.11 ID:G1lpI/580.net
この23歳以下って何から弾き出された基準?学生と社会人みたいな?
能力的な話ならSellyはジジイのシニア扱いってことか
今の時代は40前のテニスやバスケ選手ですらトップで活躍してんのにe-sports考え古くね

787 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 00:00:08.72 ID:oKhnNiocd.net
>>781
こんなのチーキー+ソバルト確定だろと思ってしまう俺はだいぶ毒されてる

788 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 00:02:35.28 ID:hvptR19s0.net
そもそもAPEXやってて前シーズン含めた最高ランクがブロンズの奴なんてまずいないから
マスタープレデタープロが参加するにはAPEXアカウント作らせてやるとかしないと参加すら無理じゃねぇ?
サブ垢参加が100%無いとしたらほとんどのチームが、ダイヤ4+プラチナ+ゴールドの一般人チームになりそう

789 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 00:03:18.38 ID:13kc3RJGa.net
>>787
20Pだからそれは無理

790 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 00:04:20.47 ID:LJSbT+Fz0.net
hiswattsonとkeonのチームクソ沼ってるな

791 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 00:04:31.46 ID:oKhnNiocd.net
>>784
去年だったかサイファーカップという大会があって招待枠のストリーマーやプロが詐欺気味のチームで参加して若干荒れたんだが
蓋を開けてみたら一般人チームがそれ以上にぶっ壊れてて上位総なめだった

792 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 00:04:37.55 ID:VLavCjdU0.net
Sellyがpadの人とエペしてるの珍しすぎる

793 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 00:08:11.93 ID:Tb45eROua.net
>>781
流石にこれはいくらでも詐欺れる一般参加最強だと思うわ

794 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 00:08:50.82 ID:8vZYSu4o0.net
ばたーくっきーとインクルードとSellyのランク
今のところノリの噛み合わなさやべえなw

795 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 00:09:45.58 ID:hvptR19s0.net
(18) アカウントのレベルが 100 以上であること。

ぽっと出の奴を誘うのは無理ってことだな

796 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 00:10:59.17 ID:z6+SnGR60.net
100くらいなら頑張れば新しく作っても間に合いそう

797 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 00:11:55.50 ID:hvptR19s0.net
新しく作って今のランクなら
シルバーが限界でしたみたいになっても違和感ないな

798 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 00:12:10.13 ID:oKhnNiocd.net
今から用意するのは苦労するけど元から2垢以上持ってる奴は余裕だな

799 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 00:12:46.05 ID:LJSbT+Fz0.net
チーキー.sweet.nafenのランクきたじゃん

800 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 00:15:05.32 ID:2XXgxrFZd.net
>>799
もうストリーマーの王狙いに行ってるな 

801 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 00:15:18.10 ID:hvptR19s0.net
青年部と成人部わけるくせに決勝ではごちゃまぜにして戦わせるのかよw

802 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 00:19:07.66 ID:hvptR19s0.net
>>798
でもだいたいランクさわってプラチナ4には行ってるだろうからポイント的には厳しいな

803 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 00:20:24.05 ID:Tb45eROua.net
スポンサーCA系列で結構大手なのにガバルールなのが不安だぞ

804 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 00:20:41.09 ID:Zc6hPBpv0.net
sellyのところPADのばたーくっきーがめちゃくちゃ気を使ってて空気ヒエヒエで面白すぎる

805 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 00:30:34.52 ID:ZlsKce3w0.net
ちきどんもうこれジャパニーズペクサーの王じゃん

806 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 00:32:21.84 ID:pTVy8JaQd.net
RasとSellyってまだだよね兵役?詳しくないんだがあれっていつでもいいのか
恐らく韓国の5ch的コミュニティでは「兵役終えてないやつwwww」みたいなスレがたってるんだろうな…普通にキツそうだわ
eスポーツ選手とかずっとゲームしてていきなり軍隊とか死なないんかな

807 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 00:35:59.58 ID:en5nSMpQ0.net
兵役って日本に移住したら回避できるんだろ?
rasとかsellyの日本語力なら日常生活には困らなさそうだし選択肢としてありだと思うんだが

808 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 00:37:56.90 ID:A6B+74Pg0.net
いい加減ウザいぞ在日キモブタ信者
兵役逃れとかクソみたいな話をスレ違いのここですんな
在日スレじゃねえぞあほ

809 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 00:40:35.90 ID:3cfZPYnf0.net
チーキープレマス帯で爪痕取りかけてて草

810 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 00:41:07.24 ID:13kc3RJGa.net
>>807
兵役逃れへの風当たりは強いって聞くぞ

811 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 00:41:34.81 ID:A6B+74Pg0.net
チーキーさんNRGの二人の1.5倍ダメだしてサクッとチャンピオンキャリーしてらw

812 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 00:41:38.25 ID:ZlsKce3w0.net
NRGcheeky最強!

813 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 00:42:40.04 ID:LJSbT+Fz0.net
>>809
しかもNA鯖

814 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 00:42:48.95 ID:rMzAjnwL0.net
チーキーってどこのプロも喉から手が出るほど欲しい人材だろ

815 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 00:42:52.62 ID:2XXgxrFZd.net
チーキー凄いんだが配信でここまで人気もコネも出来てきたらそれこそ競技出るメリット少なくなるな 

816 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 00:43:00.33 ID:pTVy8JaQd.net
ほんまランクの王だなちーきー
もう勝つムーヴが染み付いて完全に見えてんだろうな

817 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 00:44:01.52 ID:LJSbT+Fz0.net
>>814
いろんなところから声かかってるらしいけど断ってるみたい
SBIがいいんだとよ

818 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 00:44:12.77 ID:+BUkf5YOd.net
兵役は28までに行けば良い
特別な実績あれば研修で終わらせる事も出来る
ソンフンミンでさえアジア大会優勝無かったら2年行ってたって話だから
ほぼ無理たけどさ

819 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 00:44:58.39 ID:qDqGI4Gcd.net
兵役は28歳くらいまでに行けばいいけど遅めに行くと年下が上司になってかなり辛いらしい。だから二十歳そこそこ、遅くとも20代前半くらいに行くのが理想だけどまあapex民今が稼ぎ時だしなあ
あと兵役逃れるとそれはそれで大変らしい

820 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 00:45:25.05 ID:xstxvRtM0.net
NA鯖のほうがファイトが多い分とりやすそうだけどな

821 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 00:46:38.15 ID:3cfZPYnf0.net
チーキーいればどんなやつでも今プレデターまで上がれそうやがな
競技出ろや🔪

822 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 00:48:18.98 ID:NIpWqoJ1a.net
チーキーが競技やるメリットなんて一切ない
本人の性格的にも負けたらガン萎えするタイプだし同接も減るしな ストリーマーでいいと思うわ

823 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 00:49:57.63 ID:A6B+74Pg0.net
>>821
どんなやつでも?
キャリますレベルの女Vじゃ無理だぞw
チーキーさんのキルムーブについていける人じゃないとむしろ溶かす

824 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 00:50:04.63 ID:13kc3RJGa.net
cheekyの強いところはハンドリと違ってエイムアシスト擦りつけpadじゃなくて戦い方にセンスがあるとこだな
間違いなく競技向きなんだけど現状のSBIじゃ通用しないしなぁ

825 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 00:51:19.59 ID:pTVy8JaQd.net
>>818
>>819
28までなんだ
やっぱり遅めにやると体力的にもきついよな…かといってeスポーツも若い方が有利だし
うーん難しいな

826 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 00:52:53.34 ID:Tb45eROua.net
cheekyが毎回東京以上にキルするの見てるとランク諦めた奴増えたことでどの時間でもプロと絶対当たる東京より一般プレイヤー比率多いNAのが今はレベル低い説はある

827 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 00:53:42.33 ID:oKhnNiocd.net
>>821
渋ハルNIRUコラボ忘れたのか?
…本人も忘れてるか

828 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 00:54:04.65 ID:8vZYSu4o0.net
別に終えてないからといって揶揄されるわけではないぞ
特別理由がなければさっさと済ませたい奴が多いだけで
sellyはまだ行ってないが持病あって口ぶり的に所謂軍に行く等級ではない(公益という公務員補助みたいな仕事する枠·一定期間に仕事枠が空かなければ免除)
らしい扱いを韓国人視聴者からはされてるんでそういう奴は少しずるい奴・侮られる風潮はある
Rasは30前のMAXまで延期使うと言ってはいた

829 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 00:54:46.85 ID:+LdP5kog0.net
東京が1番レベル高いって聞いてたけどそうでもないのか
ただチーターが多いからそう言われてただけかな

830 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 00:54:54.07 ID:Tb45eROua.net
伝説の−900がよりにも寄って渋ハルNIRUなの面白すぎるだろ

831 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 00:55:15.38 ID:pTVy8JaQd.net
ちーきーメリットだけでいえば競技出るメリット無いんだがそれでもランクで閉じ籠るには勿体ないよなあ
火力は競技でも通用しそうなんだが
本人のやる気ない以上どうしようもないか

832 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 00:56:46.58 ID:2XXgxrFZd.net
手元見たいの女だけで草 セクハラ案件

833 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 00:57:45.95 ID:Tb45eROua.net
>>829
時期とか時間にもよるな
開幕ランクはNAのが明らかきつく見えるとか色々あるけど
日本人って競技もそうだけど勝てないとそもそも出ない人多いし今のプロ比率多いランクは実はレベル高い説はある

834 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 00:58:32.87 ID:hNxX92tu0.net
東京はレベル高いっていうか怪しい奴多いからな

835 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 00:59:15.21 ID:pTVy8JaQd.net
>>832
女かどうかすら怪しいぞ
プライベート全てシークレットだから見たい欲高まってるやつ多いんだろうな

836 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 01:00:21.98 ID:z6+SnGR60.net
ランクだけ見るとチーキーよりハンドリのほうがよっぽど頭悪い動きしてるのに
実際はハンドリの方が通用してるの謎だよな

837 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 01:00:35.37 ID:13kc3RJGa.net
東京はレベル高いんじゃなくてマジでpadしかいない
台湾とかでランクやった後に東京でやったら絶望する

838 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 01:02:29.33 ID:N8FhnFfU0.net
ソバルトがcheekyとpinky連れてカスタム出てた時に本人まるでついて行けないのに2人で無双しちゃって珍しく落ち込んでるの思い出したわ
Vの人とランク回してもキャリーされる側は盛れると思うけど要らない子になってる事実に耐えられるかやな

839 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 01:04:26.90 ID:TGvSF7+Ka.net
>>834
まあバレにくいチート入れてる奴もいるしな
例の人みたいに

840 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 01:12:11.88 ID:pTVy8JaQd.net
>>838
とりあえず目標ランクにいけさえすればいいやつはなんの問題もないだろ

841 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 01:13:22.63 ID:nuD968w6a.net
ランクの一般人比率NAのが多いように見えるけど世界大会でのフィジカル強者はNAだったしNAのがレベル高いが結論という
正直なところあれだけ結果偏るのはNAがスクリム有利に進められた影響もありそうだけど

842 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 01:14:47.73 ID:mk83WqsV0.net
カスタムバグが治ってくれないと世界スクリムも見れない

843 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 01:18:31.43 ID:JKxwTbCRM.net
cheekyはniruと同じだろ
ダメ稼ぎはうまいけどcrカップレベルでも上位取れるか怪しい

844 :UnnamedPlayer:2022/05/30(月) 01:21:06.04 ID:pTVy8JaQ0.net
ちーきーのチャット相変わらずだな

845 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 01:21:58.37 ID:lcy3Ua/aa.net
結局FPSである以上究極的には火力が正義ではあるよな、こんだけ一瞬で倒れないように設計されててもやっぱりダウンさせられたらどうしようもない
NAに勝てるように他地域ももっとファイト能力あげなきゃいかんな、それを更にチームファイト能力に繋げなきゃいけない

846 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 01:24:10.94 ID:NbEZh3zf0.net
キルポ3・3・8の3位でも47RPか
初動落ち1回したらこれ3回でやっと取り戻せる
良くやる気でるわ

847 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 01:26:39.39 ID:rO/EkxfH0.net
>>843
同意見だなぁ。rasレベルかと思ったけどソロ大会見た感じ立ち回りは足元にも及ばないね

848 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 01:27:49.28 ID:paDhQtck0.net
競技出るとオフ大会とか顔出しするからそれが嫌なんやろ

849 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 01:28:25.66 ID:z6+SnGR60.net
そもそもプロはランクでのキル数ダメ数と実際の強さは違うだろ
ハーデッキ見てみろよ3時間で800ポイント溶かしてるぞ

850 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 01:31:14.26 ID:paDhQtck0.net
チーキーのチャンネル1か月で3万も増えてる
人数多い所に人は集まるけどブーストかかって年内50万いったら10代で億の貯金出来るな

851 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 01:32:21.57 ID:LJSbT+Fz0.net
顔出ししてみたら思いっきり白人の顔だったりする可能性もあんのかな
両親アメリカ人で僕は日本で生まれ育った、とか言って
まあさすがにそうだったら英語はもうちょいネイティブの発音になるか

852 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 01:32:32.68 ID:NbEZh3zf0.net
チーキーは確かに玉石混淆のマッチで無双する能力には長けてるけどその能力ってトッププロ60人が集まる競技シーンでそのまま通用するわけじゃないしな
だからたまにいる「他のプロでもその気になれば同じことできる」みたいな指摘はズレてると思う
事実として弱い敵もたくさんいるランクにおける無双って点では競技プロ全部ひっくるめてもチーキーは最強格
ただ競技に必要な能力はそれじゃないから競技で上手くいかない

ランクで漁夫の漁夫を倒して1v3もしちゃうって能力は競技シーンじゃ局所的なファイトでしか意味ないからね
トッププロ相手に同じことできるなら別だけどそうじゃないし

853 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 01:33:48.35 ID:bF6IcVsr0.net
わんたぴの焼肉打ち上げ写真にぽんすけ映ってる?

854 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 01:35:03.14 ID:0jozqyUTd.net
>>848
顔出しはSBI入ったときにプロとして公式とかの大会出るようになったらするつもりはあったって言ってたよ。ただSBIに3人入った時点で揃って公式大会出られるまで1年くらいはあって、その間にまあいろいろあって競技に対するモチベが下がったってことらしい。でも一緒に頑張れる人見つかったらやりたいとかそんな感じではあるみたい

855 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 01:35:44.78 ID:Ozyo4QHPr.net
渋ハルともう一緒にランク回さなかったら笑うわ
もう一回ニルハルみてーなー!

856 :UnnamedPlayer:2022/05/30(月) 01:36:31.52 ID:pTVy8JaQ0.net
>>848
いぐりゅうとひくまんはしらんが少なくともちーきーは顔出しするつもりでSBIに入ったらしいぞ
加入当初は競技乗り気だったらしいし
ひくまんが消えてちーきーがSBIに頼んで入れてもらった代打のぽたたも消えてモチベ無くなったらしい

857 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 01:37:56.11 ID:N8FhnFfU0.net
去年くらいの視聴者数なら競技出て結果出してもっと注目されたいって思ったかも知れないんだけどな
今更競技出てもメリットがないからやりづらいよな
賞金って言っても今の稼ぎ考えたら微々たるもんだし

858 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 01:43:28.04 ID:nhDerw8e0.net
よくメリットがーって言うけどApexのプロはどういうメリットがあって競技やってると思ってるんだ?
単純に楽しいからやってるとかどこまで通用するか試したいぐらいのノリでやってるヤツばっかだろ

859 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 01:45:47.25 ID:Hr8PgQp50.net
まあチーキーが競技向いてないのはわかる
コメント荒れるのも露骨に嫌がるけど競技で成績良くないと100%コメントで喧嘩始まるからな

860 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 01:45:49.85 ID:W7j8FWsFd.net
>>583
流石に競技でジブやったことないTaisheenがMandeの代わりになるのもiPNがそのTaisheenの代わりになるのも難しかったな

861 :UnnamedPlayer:2022/05/30(月) 01:49:02.07 ID:pTVy8JaQ0.net
carの当て感グロすぎだろ

862 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 01:49:03.28 ID:bF6IcVsr0.net
メン限にすりゃいいのにな
モデも匙を投げるレベルなのにずっと放置してるの不思議だわ
NA勢なんてスクリムでもサブ限にするのに

863 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 01:49:42.49 ID:NbEZh3zf0.net
>>858
メリットというよりハングリー精神の話だわな
数字も収入も持ってないけどゲーム上手い奴と数字も収入もあってゲーム上手い奴との差はここに尽きる
だからこそハルやrasはすごいと思うわ

864 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 01:49:49.43 ID:LJSbT+Fz0.net
チーキーのcarほぼチーター

865 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 01:49:55.85 ID:JKxwTbCRM.net
>>861
アシストあるの知らないのか

866 :UnnamedPlayer:2022/05/30(月) 01:52:21.35 ID:pTVy8JaQ0.net
>>865
アシストあっても毎戦闘百発百中近く当てれるやつは多くないだろ

867 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 01:54:40.91 ID:JKxwTbCRM.net
>>866
pad上位勢って大体こんな当て感やん
padレイリーだってあんくらい当ててる

868 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 01:59:53.88 ID:+cw+ed2z0.net
HALとRasのモチベはすごいね
HALはどうしてそんなに競技頑張れるのとリスナーに聞かれたとき勝ちたいからと言った後にファンに期待されてるし親も仕事をやめて俺は頼られてる
リスナーが誤解しないように両親は何もしないわけではなくいろいろしてくれるとフォローしてた
期待と頼られてることが原動力とこたえてたけどよくそんなプレッシャーに耐えられて結果も残せるな

869 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 02:01:38.00 ID:paDhQtck0.net
海外のキーマウのプロがワンマガで倒した時にテンションあがるのみてたら
PADが当たり前のようにワンマガキルするのはやっぱりおかしいわ

870 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 02:02:03.08 ID:pTVy8JaQd.net
>>868
その二人は特にストイックなんだろうなとは思う
なんか競技に対する向き合い方が他と違く感じる

871 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 02:02:56.09 ID:rL0ZTxEE0.net
sellyダイヤ帯でダブハン複数回とるのエグイな
まだまだダイヤ帯ってプレマス帯吸ってるでしょ

872 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 02:11:21.50 ID:6Egyu5jD0.net
PAD配信者の当て感ヤバいって言ってる奴の頭の方がヤバい
40%アシスト付いてるんだから当然だよ

873 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 02:11:37.42 ID:Vo0/MDUE0.net
>>858
海外は日本みたいにApexストリーマー枠の土台がそこまでないからメリットはあるだろ 日本はVとかいれてカスタム開いてもとんでも数字が出るのが異常

874 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 02:17:44.39 ID:wZg4TrKJM.net
padはワンマガ当たり前3たてしてから喜ぶ
キーマウはワンマガで150でたらうれション
このくらいの差はある

875 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 02:20:04.51 ID:tJjx+9rD0.net
いつもpadが〜アシストが〜ってぐちぐち言ってるな
プレイしてても大会みても大嫌いなpadいて可哀想になってくるわ

876 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 02:20:52.45 ID:paqo7GLU0.net
海外も惰性でやってるだけだよ
チームからも録に給料出てない、ストリームもしないから収入がなくて税金払えないとかザラだし
一発当てたら資産運用上手くやるマンデみたいなのはいるけど
コミュニティの繋がりが強いから辞めるに辞められないのもある

877 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 02:24:30.96 ID:z6+SnGR60.net
winnieヴァルミサイルのせいでアンチ外で死んでブチ切れてて草

878 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 02:25:23.76 ID:A6B+74Pg0.net
>>847
さすがに合コンの魔王よりは上だ

879 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 02:28:18.97 ID:N8FhnFfU0.net
>>858
それならこんな時期にCS出場決めてるチームからFA出るわけないんだよなぁ

880 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 02:31:06.31 ID:A6B+74Pg0.net
>>872
RASのキャラコンみてヤバい言ってるやつの頭がヤバイよねw
キーマウならそれくらいできて当たり前だよw

881 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 02:31:55.61 ID:xXkWJ3lAM.net
>>875
キーマウはおやゆビームに脳が焼かれて同じことしか言えなくなってしまったのだ

882 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 02:32:20.97 ID:LJSbT+Fz0.net
エイムアシストがー言うてる奴はチーキーが1マガで200ダメ出す場面で50ダメぐらいしか出せないよ

883 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 02:33:20.16 ID:8tD1sXnh0.net
チーキーの感度真似てもあんなcar真っ直ぐ飛ばんわどうなってんねん

884 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 02:38:14.98 ID:ZlsKce3w0.net
チーキーとgenは親指使いからみてもいかれたトラッキングするからこれが誰でもできるとか言ってるやつの戦績みたいわ

885 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 02:41:11.68 ID:tJjx+9rD0.net
nafenわけわかんないとこに入って出れなくて死んだな
どういう状況だったんだ?

886 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 02:41:52.34 ID:LJSbT+Fz0.net
PADがぁーー勢がPAD使って1マガ連発してるとこをぜひ拝見したいですねえ

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b3a-Igrs [220.148.13.164]):2022/05/30(月) 02:47:12 ID:tJjx+9rD0.net
nafen見返したらレプリケーター使ってたらいきなり地面に埋まったのか
レプリケーター触る時の立ち位置にデスボが重なってたのが理由なのか?

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2af7-CNTg [123.217.177.96]):2022/05/30(月) 02:50:06 ID:DuoG5n5Y0.net
crylixいつかサブ垢の暴言でクビになりそうだけどTSMはそんなとこ見てないからいいんかね

889 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 02:54:39.52 ID:JTaE3+l10.net
キーマウだってワンマガくらいできるだろうに
できないなら練習不足だろ

デバイス論争くだらないから競技プロ限定のキーマウvsPADのコントロールカスタムで
デバイス戦争とか企画でやれたらいいのにな
負けた側はおやつ抜きだわ

890 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 02:56:09.90 ID:J6oTPyqF0.net
sellyとランクやってるばたーくっきーって誰?

891 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 03:01:46.18 ID:JKxwTbCRM.net
論争もなにもアシスト付きエイムをすげーって言ってるのはコンバーターのエイム見てすげーって言ってる奴は
知能アシスト0.6つけたほうがいいやつってだけやがな

892 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 03:04:05.78 ID:m+jCzStV0.net
知能アシストのない文章はやっぱ違うわ

893 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 03:04:46.48 ID:JKxwTbCRM.net
訂正
論争もなにもアシスト付きエイムをすげーって言ってる奴はコンバーターのエイム見てすげーって言ってるのと同じレベルな
知能アシスト0.6つけたほうがいい奴ってだけやがな

894 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 03:06:00.39 ID:z6+SnGR60.net
訂正するんだ…

895 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 03:07:29.28 ID:C4IX3/HKM.net
なんか哀れだな

896 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 03:08:17.80 ID:xtH8b62id.net
ヘイトアシスト0.6掛かってそう

897 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 03:09:52.86 ID:A6B+74Pg0.net
もうやめてあげてw
彼はキーマウで永遠当たらない下手くそエイムにPADでワンマガされるキャラコンを頑張って練習してる哀れな人なのよw

898 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 03:32:22.89 ID:JKxwTbCRM.net
>>882
それはsellyとお前を比べた時の差だろ
padは勝手に追ってくれるんだから50ダメくらいしか差つかんわ

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a88-wXST [125.12.47.62]):2022/05/30(月) 03:45:09 ID:8tD1sXnh0.net
雑魚キーマウPADでしばくのやめらんねぇよごめんなw

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-Vsq1 [106.139.180.41]):2022/05/30(月) 03:47:18 ID:BWwNqgYS0.net
散々スレチって言われてんのにpadキーマウス論争いつまでやってんの?
知能ないのはやってる奴ら全員だぞ

901 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saff-Joww [106.146.25.125]):2022/05/30(月) 03:47:22 ID:u+KnQFQQa.net
CRカップ空気上手いor強いチーム教えて。アーカイブ見る

902 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMa6-jqGj [133.159.152.94]):2022/05/30(月) 03:51:42 ID:JKxwTbCRM.net
>>899
でもお前アシストつきのくせにアシスト無しに負ける親指以外にもアシスト付けたほうがいい人種じゃん

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a88-bNZ+ [59.168.13.123]):2022/05/30(月) 03:57:07 ID:LJSbT+Fz0.net
さては日本人じゃねえなこいつ

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e28-d5Tp [153.243.6.130]):2022/05/30(月) 04:03:32 ID:F4tQW5uD0.net
NGしとけ

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f83-2syb [58.87.156.201]):2022/05/30(月) 04:14:48 ID:JTaE3+l10.net
KSWINNIIE−135スタートで盛っていくのすげえな

906 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 04:58:56.18 ID:/1gRibCg0.net
>>901
今回飛び抜けて空気悪いとこはないんじゃね

907 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 05:23:02.17 ID:Jq6MsAKz0.net
>>901
KRで言うとRasとソルダムのとこは空気悪いまではいかないがキツそう
mondoとcptは平和でsellyは面白いしmainyは強い

908 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 05:26:12.61 ID:Vdr7H4c30.net
まーだPADに文句言ってる奴いるのか
運営者が認めてんだから嫌ならゲームやめろよw

909 :UnnamedPlayer:2022/05/30(月) 05:55:49.82 .net
>>786
競技とかプレ常連だと分かるよ
撃ち合いは若いやつが圧倒的に強い
ゲームでアドレナリンとかドバドバ出てるんだろな
何事でも筋肉量骨格問わないなら若い奴が強い

910 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 06:05:53.74 ID:1Ag2nwksa.net
やってればわかるけど10代はだいたいヘタクソだよ
ごく一部の強者が10代から頭角を現して目立ってるだけ

911 :UnnamedPlayer:2022/05/30(月) 06:14:02.63 .net
>>910
多分学生だからプレイ時間少ないだけで不登校だらけになるとチーキークライリックスみたいなの出てくるよ
まぁこの2人はプラス家が金持ちで親もゲーマーだから条件揃いすぎてて中々同じのは出て来にくいとは思うけど
1v1猛者だいたい16歳だ sellyとかより強いって感じるやつおおい

912 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 06:35:58.46 ID:3cfZPYnf0.net
PAD使えば誰でもチーキーやGenになれるんだったら使って君も配信者にでもならないか?
その下手くそなキーマウ使うよりよっぽど精神状態も安定するぞw

913 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 06:39:22.40 ID:JKW9lGS7r.net
まーキーマウがどれだけキャラコンしてもPADにワンマガされるだけなんだけどね
エイムが最強なのはオートエイムが証明してる

914 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 06:42:20.15 ID:3cfZPYnf0.net
どうせこれまでPCでゲームしかしてこなかったクソみたいな人生やろ?
ならPAD使って無双して配信者ドリーム、掴まないか?

915 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 07:17:17.74 ID:48LXue040.net
普通の10代はゲームなんかより優先すべきものがあるからあんまり練習できないんだろう

916 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp93-WsBC [126.236.7.199]):2022/05/30(月) 07:45:29 ID:+DSudGmvp.net
チーキーって親金持ちなのにPADなんだ
PADってPS4出身のボンビーが多いイメージ

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a09-bPHF [125.194.53.95]):2022/05/30(月) 07:49:14 ID:97lbZXll0.net
ゲームといったらまずCSで、ゲーミングPCという存在が認知されてきたのなんてごく最近だろ

918 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 07:53:02.70 ID:sG+1EDIAd.net
8月ごろにグラボの新型発売されて一気に値段下がるからPC人口増えるかもな

919 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 07:54:49.34 ID:paDhQtck0.net
ゴールド4が1人いるだけでめちゃくちゃきつい
前シーズンのプラ4がいるよりきついw

920 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 08:40:20.23 ID:QOzccytC0.net
>>916
親が金持ちだとpadじゃない事に驚くとかいう謎理論草

921 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 08:49:28.64 ID:AxRV4eP20.net
格下相手だと神だけど相手のレベルが高いとそこそこで終わる選手は他のスポーツにもいるからな
チーキーはそういうタイプだろ

922 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 09:19:37.41 ID:9oZ9Ng/Hp.net
crylixのtoxicがどうたらでTSMクビみたいな杞憂よくあるけど海外って暴言なんてなんとも言われないしそもそも炎上すらしないイメージだけど違うんか?
ポリコレ的差別発言さえ気をつけてれば問題ないイメージ

923 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 10:05:09.96 ID:+zhpcGXBa.net
結構差別に近いのも言うからcrylixは危うさ感じるわ

924 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 10:15:46.35 ID:VgvOyWWJM.net
日本と海外とではNG基準が全然違うからな
そこをちゃんと学んだり配慮する気があるかどうかによるだろうがクビどころか下手すりゃ国際問題になりかねん

925 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 10:22:49.11 ID:Hr8PgQp50.net
暴言上等の奴でも差別主義者扱いは避けようとするのが海外だよな

926 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 10:44:07.43 ID:61l7jXKCp.net
日本での差別発言は殺害予告や失職くらいで終わるけど海外はリアルガンファイトと隣り合わせだからな
差別発言で敵作るヤバさが段違い

927 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 10:45:37.75 ID:Q1WjyKhQM.net
海外なんてごめんしゃーい言えばほぼ許されるわw
タイミング悪いと仕事全部失うけどw

928 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 10:49:56.16 ID:fEAEFnt00.net
10代世代の中でもcrylixだけはちょっとキツさを感じてしまう

929 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 10:54:58.43 ID:nW5bd+Bsd.net
今までのtoxicを散々見た上で入れてんだからそうそう切られはしないでしょ
ヤバいのは差別発言くらいか

930 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 11:03:52.51 ID:73SSBvSCa.net
知能にもアシストつけられたらいいのに

931 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 11:11:16.68 ID:19Yfez/Ma.net
apexがサ終してこれで稼いでる配信者が露頭に迷うのみたい
40代の渋ハルがコンビニでバイトしてるところみたい

932 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 11:14:41.92 ID:umO4j2xE0.net
渋ハルは生き残るだろ、ヤバいのは実力を売りにしてる奴と情報系

933 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 11:15:14.28 ID:2mHVgGWw0.net
COLのRepterって前からPADだった?
COLってみんなマウスのイメージだったんだけど

934 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 11:15:17.85 ID:UXeEVMasa.net
渋ハルはもうそろそろ一般人の生涯年収くらいは稼いでんじゃね

935 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 11:16:56.17 ID:ZuCiy09Ga.net
>>916
貧乏じゃなくても子供に家庭用ゲーム機買う家庭は普通に存在するでしょ
叩きたい気持ちが先に行き過ぎて変なこと言ってるぞ

936 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 11:17:46.25 ID:oKhnNiocd.net
>>931
もうその辺は一生分稼いでるだろ
ヤバイのはここ最近apex一本で行くと決めた人間

937 :UnnamedPlayer:2022/05/30(月) 11:18:39.78 .net
マウスは基本性格悪い
padにしばかれててストレス凄いから
代表がraky
pinkyもクライリックスも大体マウスは性格悪くなりがち 後ろめたいことあるやつはそうでも無い奴もいる

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ee6-LdGv [153.218.204.170]):2022/05/30(月) 11:21:10 ID:Rcyq8+VH0.net
他人の心配より自分の心配しろよ
パパもママもお前を置いて死ぬぞ?

939 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp93-Xav8 [126.157.50.47]):2022/05/30(月) 11:21:42 ID:hnwZEjEzp.net
裕福度とPAD率に相関関係があった!?

940 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp93-Xav8 [126.157.50.47]):2022/05/30(月) 11:23:14 ID:hnwZEjEzp.net
マジレスすると家に高性能PCがある=ゲームするにはならんだろ
それこそ親がPCゲーマーじゃない限り
ただ残念ながらPCゲーマーで既婚は・・・こっちの方が有意差あるんじゃないか?w

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e88-3z2m [121.109.233.90]):2022/05/30(月) 11:23:49 ID:umO4j2xE0.net
PADゲーなのにキーマウに固執してるとかマゾでしかないからな、頭いい奴は皆valoに行ってる

942 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saff-lWBD [106.146.35.45]):2022/05/30(月) 11:27:00 ID:73SSBvSCa.net
学生の頃からチーマウカチャカチャしてんの不登校くらいだろ

943 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saff-TjLJ [106.146.9.84]):2022/05/30(月) 11:29:15 ID:kaCLMcNya.net
渋ハルって別にAPEX芸人じゃなくてVtuberだからな

944 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp93-rwxX [126.245.90.141]):2022/05/30(月) 11:33:06 ID:pvyh0Zilp.net
>>916
アンチってやっぱりこういう馬鹿っぽさがあるよな
良い例

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2622-sQHm [119.25.165.247]):2022/05/30(月) 11:35:02 ID:qPq7+x/J0.net
今考えると学生時代は部活関連で結構金かかってたな

946 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 12:14:05.44 ID:5BLQAdRra.net
たっぴーはきなこ路線にシフトすれば安泰やろ

947 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 12:14:20.51 ID:ucBPxGN4M.net
ゲームは普通家庭用ゲーム機なんだけどな
ズレてんだよねwPCはごく一部ってこと改めたなよ

948 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 12:25:04.07 ID:hNxX92tu0.net
VEGAの広告塔 1tappy
UNITEの広告塔 Ftyan
漢役 JIGEN Lejetta

949 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 12:27:43.88 ID:b4zb3nWja.net
お昼にこのスレとYahoo!ニュースを見る俺
ソニーPC向けゲーム強化かあ

950 :UnnamedPlayer:2022/05/30(月) 13:06:51.71 .net
>>941
padゲーというかアシストゲーだな
cs終わりに超絶可愛い弱体化して欲しいわ

951 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 13:21:01.63 ID:gz70LXDq0.net
padが強いんじゃなくてエイムアシストの調整をミスってるだけとかいう真理

952 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 13:24:50.91 ID:DZWtYSKea.net
CRカップ大丈夫そう?

953 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 13:27:03.91 ID:Rcyq8+VH0.net
タッピーが日の目を浴びてきてるけどカジュアルかち回しのソロ配信にしか人が集まらないという、、、
ランク配信になると1/3になるの皮肉だよな
NIRUのリスナーを吸引してる気がする

954 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 13:27:35.22 ID:m+0HA/M+0.net
世界スクリムも近いよな?
今週中には直さないと色々支障出てくるだろ

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e28-d5Tp [153.243.6.130]):2022/05/30(月) 13:33:16 ID:F4tQW5uD0.net
うるれるかわせ立ち回りの相性いいのか勝率も良くて雰囲気も良いな

956 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saff-BLzL [106.131.197.208]):2022/05/30(月) 13:37:16 ID:V+WYtHO8a.net
クライリックスはポカホンタス女と似た匂いがする

957 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp93-Xav8 [126.157.61.41]):2022/05/30(月) 13:42:37 ID:5wDVIdB5p.net
CSまでようやく1ヶ月か
音沙汰ないけどビザ問題は解決したんかね?

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbe8-9din [124.154.10.129]):2022/05/30(月) 13:45:02 ID:paqo7GLU0.net
jenなにしたん?

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1788-4t/2 [210.194.71.195]):2022/05/30(月) 13:46:18 ID:z6+SnGR60.net
>>941
ゲームは楽しむためにやるんだぜプレデター目指してるわけでもない奴は
楽しいマウスでやりたい奴多いだろうよ

960 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sa76-LhUI [27.85.207.230]):2022/05/30(月) 13:48:12 ID:FN5a7+9Va.net
たっぴーが女性ファンの肩に手を回してチェキを撮ってるのを見るとオフイベに無限の可能性を感じるな
ファンとの交流気持ちいいだろうな

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbe8-9din [124.154.10.129]):2022/05/30(月) 13:52:21 ID:paqo7GLU0.net
じぇんてずっと男と遊んでたし自撮り載せまくってたし絶対別れると思ってたけどな
ネットの出会い厨にしか見えんかった

962 :UnnamedPlayer (スフッ Sdca-a2Xp [49.104.50.51]):2022/05/30(月) 13:54:15 ID:oKhnNiocd.net
>>956
どっちも関西人なのかな

963 :UnnamedPlayer (スッップ Sdca-PSDW [49.96.47.235 [上級国民]]):2022/05/30(月) 14:04:23 ID:pTVy8JaQd.net
わんたぴってイケメンなん?

964 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saff-a7oV [106.128.192.8]):2022/05/30(月) 14:19:02 ID:19Yfez/Ma.net
tieプライズと同じくらいイケメン

965 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 14:19:23.55 ID:bF6IcVsr0.net
kswinniie一気に600溶かしてやめたのかw
魔境だな

966 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 14:34:27.84 ID:yReL+h9uM.net
Crylix大阪に住んでるのにあんなに標準語風に喋れるものなんだな

967 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 14:38:51.77 ID:ZNJkGdLRa.net
>>962
とっちもは知らんけど
海外にかぶれて外国最高!日本はまだまだだね┐(´-д-`)┌って人のこと

968 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 14:38:54.75 ID:MpOYm5Zw0.net
現実的な範囲が27000限界説の理由やな

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b54-K+T7 [60.73.180.30]):2022/05/30(月) 14:57:35 ID:fEAEFnt00.net
いぐりゅうチーキー以外とやると同接多いな

970 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saff-4LY9 [106.146.17.164]):2022/05/30(月) 15:05:48 ID:5F2g9+wTa.net
>>959
マウスで遊ぶのが楽しめてる人はpadにストレス溜めないでしょ
padにぶつぶつケチつけながらキーマウに固執し続ける人を指してるんじゃないの?

971 :UnnamedPlayer (スフッ Sdca-a2Xp [49.104.50.51]):2022/05/30(月) 15:18:41 ID:oKhnNiocd.net
いぐりゅうハルうるれるに討伐される

972 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 15:22:44.00 ID:gz70LXDq0.net
エイムアシストが問題なんだぞ
padとかいうただの欠陥デバイスにケチつけてるやつは焦点がズレてる

973 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 15:25:35.57 ID:oKhnNiocd.net
気のせいかもしれんけどチーキーいぐりゅうが負ける時って純粋な3v3が多いな

974 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 15:27:30.36 ID:umO4j2xE0.net
エイムアシストは遅延やフレームレートの問題で必要だけどそれはCSの話であって低遅延、高FPSのPC版だと必要ない、あってももっと弱くしていいと思う

975 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 15:30:53.04 ID:0XWvNub4d.net
ちょっと前に先行プレイでアシスト弱体化されてたじゃん
ヴァルキリーも競技シーンに採用されまくって調整ずらしてるらしいし
CS終わったら弱体化することも普通にあると思うわ

976 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 15:33:48.02 ID:gz70LXDq0.net
pad最上位でアクションスカウト100ちょいとかいう筋金入りのクソデバイスだぞ補助輪無しじゃ今のバッグの容量で敵を倒し切れるとは思えない
一緒にマッチするビチグソ仕様だけが問題なんだからアシストは今のままでも強化でもいいぞ

977 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 15:44:41.44 ID:9ZiJTVW2d.net
補助輪に勝てない二輪がザッコって話だろ
しつこいんだよ精進しろよ

978 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 15:47:34.71 ID:Pd3OLI8la.net
アクションスカウト(笑)

979 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 15:47:56.64 ID:XKYRejSEa.net
マウスptの弱ハルあれるウルハpad一位のいぐりゅうに三タテされててくさ

980 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 15:48:19.29 ID:XKYRejSEa.net
ウルカだわウルハはカス

981 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 15:48:57.66 ID:g900m3Uu0.net
渋ハルvsプレデターボーダー

14393rp vs プレデター730人

982 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 15:51:19.38 ID:gz70LXDq0.net
精進しろよ(エイムアシストに頼りながら)
恥の概念が消し飛んでる

983 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 15:52:30.74 ID:umO4j2xE0.net
コンシューマーFPSがもう下火だしな、cod、haloはオワコン気味だし一つぐらいPADが強い人気FPSもあっていい

984 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 16:09:56.78 ID:9ZiJTVW2d.net
>>982
残念だったなワイはMnKだ
読解力ドンマイ

985 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 16:10:44.73 ID:gz70LXDq0.net
アシストが強いのはいいんだマッチしなければ
まさにそのcodやhaloですら鯖分かれてたのに何故

986 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 16:11:24.01 ID:oKhnNiocd.net
分けたらイキれないじゃん

987 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 16:12:18.12 ID:gz70LXDq0.net
>>984
すぐマウスのフリするよな君たち
ボタンヒント隠してもバレるんだぞ

988 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 16:15:13.11 ID:oKhnNiocd.net
ついでに
>>440

989 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 16:17:05.37 ID:tbZqYDc50.net
君らのランクいくつ?

990 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 16:20:18.17 ID:mCmIP2Sq0.net
大会とかの結果だけ見ると強さは大体同じだけど
ストレイフとアシストって全く別の要素で比べてるからいつまでも不満が出続ける
競技だと尚更そうなる

991 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 16:27:16.47 ID:tC2lEJV/p.net
PADもストレイフ出来るようにしろって言うけどボタン一つで出来るようにしろってこと?

992 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 16:31:48.30 ID:AxRV4eP20.net
padの方が強いとは思わないけどある一定の強さになるまでの時間は圧倒的にpadの方が短いは真だと思う
逆にgenみたいに一歩抜けるのは下手したらマウスより難しいんじゃないか?

993 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 16:33:29.71 ID:gz70LXDq0.net
競技の統計でわかる事はワンマガキル率で圧倒しつつ勝率を5割に持っていけるのがpad勢って事位だった

994 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 16:34:30.84 ID:QIxZoQMla.net
>>981
そろそろ本格的に競技勢2人と組まなきゃヤバいな

995 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 16:40:34.20 ID:z6+SnGR60.net
>>970
んな後出しで条件つけられても知らんがな

996 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 16:40:58.78 ID:86lNv3bS0.net
gw+ウォッカ強すぎだろ
ファイト力高すぎてクソ不利ポジからでもヴァルウルトで飛んでむりやり倒して押しだしてキープするの最強すぎる

997 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 16:41:21.39 ID:fQGGM8070.net
キーマウpad論争はスレ違いだから次に持ち越すなよ

998 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 16:42:27.17 ID:B8I+Kwa10.net
>>996
さっきの第五円武器庫の試合のyukaf意味わからんくらい単騎強かった

999 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 16:42:34.24 ID:3JBRkLHoM.net
雑魚のくせにキーマウ使ってpadにイライラしながらやるapex苦しそう

1000 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 16:42:48.45 ID:QIxZoQMla.net
mandyの真似して楽しいからとか言ってるやつ最近見るようになったけどほぼ間違いなくmandyレベルでマウスの強み活かせてないのに楽しいからとか抜かしてるの馬鹿みたいだよなストレイフナーフの時と一緒で大した実力ないのに自信だけが先行してる人多そう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200