2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】原神 / Genshin part176

1 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 13:49:49.03 ID:VOFV8r8L0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512



■↑この行を3行以上に増やしてスレ立てをして下さい■

オープンワールドRPG「原神」のPC版のスレッドです
■公式
ホームページ:https://genshin.mihoyo.com/ja/home
コミュニティ:https://www.hoyolab.com/genshin/
Twitter:https://mobile.twitter.com/genshin_7
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg
Epicストア:https://www.epicgames.com/store/ja/p/genshin-impact
■Wiki
原神公式Wiki 観測枢 (中国語):https://bbs.mihoyo.com/ys/obc/
5ch発 有志Wiki:https://wikiwiki.jp/genshinwiki/

■次スレ
>>950が立ててください
即死対策に>>20までの保守にご協力願います

※前スレ
【PC】原神 / Genshin part175
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1652912826/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 13:51:20.94 ID:VOFV8r8L0.net
『原神』正式リリースに関するFAQ
https://genshin.mihoyo.com/ja/news/detail/5551

※以下一部抜粋

Q9:『原神』にログインできるアカウントを教えてください。
A9:
▼PC:miHoYo通行証/Facebook/Twitter
▼iOS(タブレットを含む):miHoYo通行証/Sign In With Apple/Game Center/Facebook/Twitter
▼Android(タブレットを含む):miHoYo通行証/Google/Facebook/Twitter
▼PS4:PSNアカウント

Q10:異なるプラットフォームで同じアカウントにチャージすることはできますか?
A10:AndroidとiOSでアカウント登録された旅人さんはAndroidとiOSでチャージすることができますが、PCでのチャージはできません。
PCでアカウント登録された旅人さんはPC及びAndroidとiOSでチャージすることができます。
PS4の旅人さんはPSNでのみチャージができます。
(上記の内容は中国大陸サーバー以外のサーバーのみに適応します)


■元素反応について■
元素は草・火・水・雷・氷・風・岩の7種類
組み合わせによって以下のように元素反応を起こす

草+火:燃焼
火+水:蒸発
火+雷:過負荷
火+氷:溶解
水+雷:感電
水+氷:凍結
雷+氷:超電導
風+(火・水・雷・氷):拡散
岩+(火・水・雷・氷):結晶化

3 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 13:51:33.62 ID:+epCFLmI0.net
瞬く間に乙

4 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 13:51:39.59 ID:oAoxZ1qf0.net
(´廿ω廿)飛雲商会が栽培した霓裳花には十分の露が必要ですが…和計交通の方たちは雨の後のぬかるんでいる山道が嫌い…(>>1乙)

5 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 13:51:43.72 ID:VOFV8r8L0.net
Q.どんなゲーム?
A.基本プレイ無料のオンライン専用オープンワールドRPG(有料アイテム・ガチャ有り)

Q.キャラクリは出来る?
A.出来ない、プレイヤーが決められるのは性別と名前のみ

Q.マルチプレイは出来る?
A.マルチも可能だがあくまでソロがメイン

Q.他プラットフォームとデータ共有は出来る?
A.PC/iOS/Android間では可能、PS4は不可(2.0より可能になる)、Switchは不明

Q.違う機種間でマルチプレイは出来る?
A.サーバーが同じなら可能、サーバーが異なると不可

Q.ガチャはどんな感じ?
A.☆5が0.6%、☆4が5.1%、キャラクターと武器両方が排出される
恒常ガチャの天井は90連、PUガチャの天井はキャラの場合90連、武器の場合80連でPU対象が50%排出される
その天井でPUが当たらなかった場合は次の天井で100%
完凸する場合はキャラ7体、武器6本必要
ストア情報によるとガチャは1回240円
12000円課金で40連(+α 10連分のおまけ)
180連目のPU天井までは4万3200円
各創世結晶パックに購入時初回限定石二倍のボーナスあり

Q.リセマラは?
A.1周あたり20~30分ぐらいかかると言われていて、そこから目当ての☆5を引ける確率はかなり低いのでそれなりに覚悟が必要

Q.月パスやシーズンパスはあるの?
A.毎日石が貰える祝福パック、シーズンミッション(紀行)報酬が豪華になる天空紀行パック、真珠の歌パックがある
ストア情報によると価格は610円/1220円/2440円

Q.推奨スペックは?
A.
● 推奨デバイス
システム: Windows 7 SP1 64-bit、あるいはWindows 8.1 64-bit、またはWindows 10 64-bit
CPU: Intel Core i7(第4世代以上)及びより優れた性能をもつもの
RAM:16 GB
ビデオカード:NVIDIA GeForce GTX 1060 6GB及びより優れた性能をもつもの
DirectXバージョン:11
ストレージ:30GB以上の空き容量を要する

● 対応可能デバイス
システム:Windows 7 SP1 64-bit、あるいはWindows 8.1 64-bit、またはWindows 10 64-bit
CPU:Intel Core i5(第4世代以上)と同じ性能を持つもの
RAM:8G
ビデオカード:NVIDIA GeForce GT 1030
DirectXバージョン:11
ストレージ:30GB以上の空き容量を要する

6 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 13:52:00.02 ID:sIVUDnOe0.net
連投回避

7 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 13:52:55.85 ID:brAZkpFP0.net
いちおっぱいもん

8 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 13:53:45.27 ID:uPa0JoWc0.net
非常食乙だ

9 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 13:53:53.43 ID:mAQRMZw9a.net
徒然なるままに、その日暮らし

10 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 13:54:19.92 ID:oAoxZ1qf0.net
マップピン天安門!マップピン天安門!!
https://i.imgur.com/YMsn69h.png

11 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 13:54:32.55 ID:uPa0JoWc0.net
瞬く間に乙ァッ!!!

12 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 13:54:36.35 ID:msB6y8ES0.net
あげ

13 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 13:55:04.39 ID:Kmgej9dc0.net
乙←八重様の重撃

14 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 13:55:11.28 ID:uPa0JoWc0.net
グゥオパァー、乙を吹け!!!

15 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 13:55:56.65 ID:uPa0JoWc0.net
乙←八重様のスキルの軌跡

16 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 13:58:16.63 ID:brAZkpFP0.net
乙の炎!!1

17 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 13:59:32.04 ID:LYuOmSGI0.net


18 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 14:00:31.37 ID:3brEH6Xt0.net
若水強そうだな
でも高確率でワハクエンも付いてくるから誰に合うか考えておかねば

19 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 14:02:30.14 ID:EEZ0Ysea0.net


20 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 14:03:25.52 ID:h7YSv7qD0.net
オラァ!

21 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 14:06:04.56 ID:vbJ1fyUq0.net
(´・ω・`)久しぶりにやろうと思ったけどイェランの素材ボスさえ開放できてなかったのでそっ閉じ

22 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 14:06:38.47 ID:dZVZv2se0.net
保守がまだ終わって…
終わってました!

23 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 14:07:06.86 ID:brAZkpFP0.net
保守乙

24 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 14:09:37.41 ID:oR6g++6c0.net
昨日から原神のランチャーがWMI provider host呼んでCPU使用率うんちになるんだけど同じ人いる?

25 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 14:22:45.03 ID:/OQ9SfIZ0.net
乙じゃなくて綾華のポニーテールがうんぬん

26 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 14:27:14.57 ID:y5/bos9F0.net
やっと綾華引けたが申鶴バフ使うと火力凄まじくて楽しいな

27 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 14:27:18.04 ID:oBBF6uRe0.net
パソコンでやってて容量不足はおかしいだろ

28 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 14:34:48.76 ID:LYuOmSGI0.net
夜蘭ちゃん可愛い
膝の上に乗せてなでなでしたい

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bab-oa8V):2022/05/28(土) 14:38:46 ID:InXmhkAk0.net
500GB SSDなめんな

30 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 14:41:08.45 ID:uPa0JoWc0.net
ハード進化すると、ソフト屋(ゲームに限らない)が調子こいて無駄な機能をドカドカブチ込むから容量不足は永遠に解決しないんだよ

31 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 14:41:18.82 ID:ie9f3Psz0.net
配布の弓結構強くね?

32 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 14:46:34.02 ID:h7YSv7qD0.net
ウィッチャー3なんか60GBくらいあるしな
GTA5とかバイオ7とかもやばかった記憶あるし
原神は全然容量少ない方よ

33 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 14:50:23.29 ID:a+8TeyIC0.net
>>31
性能は悪くないが裟羅くらいしか使い道ないから結局はいつもの配布武器

34 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 14:54:07.78 ID:/OQ9SfIZ0.net
250GBのSSDでも全然余裕だけど
ふつうゲーム専用のドライブは分けるよね?

35 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 14:55:00.56 ID:SmV4B5aSd.net
>>34
君が分けるのは自由だけど
分けているかはそれぞれの人の都合によると思う

36 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 14:56:16.40 ID:QUltc5is0.net
裟羅に祭礼持たせてたけど配布武器に変えれるから嬉しい

37 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 15:01:12.03 ID:sHS9i4C+0.net
>>33
そもそも配布武器っていつものって言われるほど弱くなくね
二回に一回は強いと思うが

38 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 15:09:24.13 ID:wPS2mkjQ0.net
乙←カクねえさんの横乳なんだから勘違いすんなよ

39 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 15:17:41.45 ID:UU7Zwj0l0.net
国2のHDD破壊事件知ってればシステムドライブにゲーム入れるとかありえんよ

40 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 15:27:46.15 ID:ivv9pTgZ0.net
ロサリア凸チキンレースしてたら120連ほどでロサリア0、早柚(完凸済)7、レザー(完凸済)3、刻晴1とかいうゴミみたいな結果だった
後数回引いたらPU確定になってるからもう引けない…

41 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 15:32:44.95 ID:/987mTU40.net
俺もさっき早柚チキンレースしたら40連で完凸+1枚過剰になったわ
綾華無凸確保時点でも4体引けてたから早柚出やすくなってんのかな

42 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 15:36:44.20 ID:ivv9pTgZ0.net
綾華無凸確保の時まで含めて
ロサリア1、早柚10、レザー8だった
ロサリア2凸が目標だったのにそれすら達成できないとは

43 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 15:39:17.71 ID:gjdWQy9pM.net
ランク25の初心者だけどロサリア2凸とストーリーで貰ったガイアならどっちがいいの?
全く分からん

44 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 15:42:29.08 ID:+epCFLmI0.net
序盤こそガイアだろう

45 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 15:43:18.41 ID:XdeDexLw0.net
持ってる武器次第では

46 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 15:43:42.83 ID:kUge+Obb0.net
サユは完凸ロサリアは2凸済、レザーは無凸でいる
しかし次のガチャはノエルもバーバラも完凸しててエンヒしか当たりがいない
西川貴教が前半になりませんかね?

47 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 15:45:56.35 ID:kUge+Obb0.net
>>43
ロサリア
ガイアはピッ.クアッ.プで凸をアドセン.スクリックお.願いできないから
ついでにロサリアは2凸で完成だから

48 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 16:04:20.84 ID:NzRdW0Txa.net
ガイアは声がねっちょりしている
ロサリアはおっぱい尻

好きなほうを選べ

49 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 16:07:33.13 ID:msB6y8ES0.net
ガイアは愛という名のスター注がないと絶対凸進まないから2凸してるならロサリアで良くないっては思う
木こりとしても優秀だし

50 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 16:18:59.06 ID:6LJPaiqKM.net
>>48
お前って本当にせっかちだよな

51 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 16:45:36.35 ID:n3OoeTQG0.net
ガイアも2凸で完成するんだよね
2凸がクソ遠いのは言うまでもない

52 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 16:47:12.22 ID:7tWYkhPe0.net
ガイアはキャラ増えたら確実に使わなくなるんだよな

53 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 16:58:21.30 ID:whYnCWrcd.net
元々原神専用に買ったから58GBしか無いのよ…
その分ゲームでの性能は現行Gen4すら凌駕するんだけど
サ開時は20GBちょっとだったから2倍になっても大丈夫だろうと思ってたらランチャーのバグなのか途中でアップデート止まると止まった分までの容量+アップデート全体の容量の倍を要求してきて困る

54 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 17:02:50.49 ID:UIdQaSa0d.net
Optaneほしいゲームじゃないだろ原神

55 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 17:09:19.66 ID:whYnCWrcd.net
これ普段から移動でロード多いし割と体感は出来たよ
秘境マルチのロードだとOptaneは他の人より遅かったことが無い
SN850だと稀に同等がいる
SN550だとたまに遅いことがある
ロード中の属性アイコンのゲージの進みかたも違っていて面白い

56 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 17:19:19.59 ID:QUltc5is0.net
星4は欲しい星5のおまけくらいしか引かないから無凸1凸か完凸かってくらい偏ってる

57 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 17:30:16.60 ID:7tWYkhPe0.net
普通に見積りが甘い

58 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 17:33:34.96 ID:uPa0JoWc0.net
>>53
テンプレの30GB以上空き容量というのを鵜呑みにしちゃったのか
外国語音声抜いても30GBとっくに超えてるから公式発表の推奨スペック値は嘘っぱちなんだよな
あとゲーム以前の話として、Windowsそのものが互換性重視のクソデカファットOSだから容量はマジでケチっちゃダメ

59 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 17:36:37.07 ID:rQOkkPJ+0.net
原神マルチでロード一番速いっていいことまったくないような
・他の人を待つ
・週ボスでムービーを見ないといけない

60 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 17:40:49.10 ID:whYnCWrcd.net
まあ良いことは特にない
体感出来たってだけ

>>58
CBTでの実際のクライアント容量からよ

61 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 17:45:24.57 ID:/987mTU40.net
インストールフォルダ覗いたらサ開→クレー→ショウリのランチャー背景画像が残ってた
以降は残らないようになってるみたいだから初期のミスかな

62 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 18:01:22.95 ID:/Fdf3spQ0.net
一斗来るから伝説任務やってみたけどTMRさん上手いやん

わざわざ声優じゃ無いのを使う意味は分からんが

63 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 18:14:47.25 ID:h7YSv7qD0.net
電源だって使うワット数ギリギリの電源じゃダメだしな
余裕は持たせとけ

64 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 18:15:26.71 ID:dZVZv2se0.net
でやぁとかオラァとかのオノマトペは上手いけど長文喋ってるとボロが出る

65 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 18:56:18.82 ID:GiFwhf710.net
一斗は好きだしTM兄貴の声も好きだけどやっぱり字幕読まないと何言ってるのかわからない時は確かに結構あった
ただそれと同時にやっぱり声優さんって凄いってなったな
パイモンとか一語一句ハッキリとリズム良く発声してて感動すら覚えるレベル

66 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 18:57:18.56 ID:NzRdW0Txa.net
ファ!イ!ト! ファ!イ!ト!

67 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 19:00:32.76 ID:whYnCWrcd.net
一般NAND型のランダム性能向上も限界みたいだし何か良い話はないかなあ
Hynixが3D Xpointに近い方式でのSSD作るみたいな話はあったけどいつになることやら

68 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 19:05:53.76 ID:/NnakKkh0.net
夜蘭に絶縁回ってたらしめ胡が出来上がっちまった

69 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 19:12:11.04 ID:NzRdW0Txa.net
あれ、ショウってこの前ピックアップされてなかったっけ

70 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 19:12:46.95 ID:MnOcw66Z0.net
バッタの季節だからな

71 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 19:20:50.60 ID:WWso5n1N0.net
若水とかいう武器とんでもないぶっ壊れやんこれ
待機でも発動ってやばすぎやろ
確実に1個は持っておきたい逸品やな

72 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 19:22:05.35 ID:InXmhkAk0.net
実装されてもいない段階でぶっ壊れとかいうとキッズ判定されるぞ

73 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 19:26:18.26 ID:IPwKZj050.net
そもそもイェラン用だよな
他のキャラで使うんならしめ剣で攻撃力を稼がないとキツイかなあ

74 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 19:27:36.46 ID:MnOcw66Z0.net
待機中発動してんのHPだけやん?
何が壊れなん

75 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 19:28:47.70 ID:FYzsEw+L0.net
むしろ攻撃力低すぎて夜蘭以外使えるのかコレ

76 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 19:32:05.19 ID:eKvyydGjd.net
ちんぽにゃがおるやろ
いらんけど

77 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 19:32:52.56 ID:NLUDQWEW0.net
スマホ本スレによると他☆5武器が20万ダメのところ300万ダメ出すらしいから…(※書き込んだスレチャールの頭がぶっ壊れ)

78 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 19:33:03.83 ID:uPa0JoWc0.net
会心ダメの数値が高めでダメバフもついてるから強そうって騒がれてんのかな
とはいえ、その分攻撃力が低めなのは気になるよなあ

79 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 19:40:53.34 ID:Q3Gdwf5s0.net
これ装備すると時計はチャージ効率一択だからHP時計付けられないよね

80 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 19:44:39.39 ID:FYzsEw+L0.net
ディオナもダメージ与えるキャラじゃないし
ただHPのためだけに祭礼捨ててこれ持つ必要性が皆無だと思ってる
他の弓サポでもサポーターなら終焉のがいいからなぁ

一応アンバー最強武器ではあるのかね

81 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 19:48:06.81 ID:ShoBQ9yv0.net
HPで恩恵ある弓キャラ少ないし大半が天空持った方が強そう

82 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 19:54:31.47 ID:ZCBdFeFq0.net
雷電PTならチャージ要らないだろうしHP時計でいけるはず

83 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 20:01:37.74 ID:ShoBQ9yv0.net
雷電チャージ速度低いキャラに対しては大した恩恵ないよ
ウェンティの方が上
万葉使ってると実感する

84 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 20:24:58.84 ID:P4mXwt9pM.net
若水の武器効果説明文、初期を思い出すシンプルさだな

85 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 20:35:17.01 ID:uPa0JoWc0.net
海染とかテキスト量やべーからな
実際はそんなに複雑でもないんだけど、すべて正確に書き表そうとするとああなる

86 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 20:38:09.57 ID:h7YSv7qD0.net
華館の説明文は説明してないと思う
文章書いた人も効果把握してないんじゃないの?

87 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 20:41:41.98 ID:t53Vu9yH0.net
AがBした時にC状態になる、とかいう説明の後に
そのC状態がどう言うものなのかダラダラと説明が続くから全般的に冗長な書き方になってる

88 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 20:45:53.43 ID:fumXdiEr0.net
スパイファミリーとコラボしてくれんかな

89 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 20:47:23.12 ID:WWso5n1N0.net
なにがスパイファミリーだよおまえ

90 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 20:55:17.87 ID:LYuOmSGI0.net
脳内に直接情報を伝達できれば冗長な文とか必要なくなるのに

91 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 20:55:21.66 ID:dZVZv2se0.net
ワハクエンの使い道がな・・・
一見強いんだけど意外と潰しが効かない
メインオプ会心なのに
槍でガシガシ戦う槍使いが意外と少ない

92 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 21:03:05.51 ID:fumXdiEr0.net
>>89
何が逸品だよお前
西風で充分だろw

93 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 21:03:19.63 ID:/OQ9SfIZ0.net
コラボはいらんけど種崎敦美きてくれ

94 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 21:04:01.27 ID:h7YSv7qD0.net
仙台エリの方がいいな

95 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 21:09:21.26 ID:fumXdiEr0.net
原神カジノまだー?

96 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 21:19:56.66 ID:aV8RbAa/r.net
原神とコラボしたいのこの指止まれ!

97 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 21:23:01.72 ID:mbGPF6EV0.net
原神コラボってブス寄越されたり崩壊側からはノータッチだったり今んとこいいとこないな

98 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 21:31:28.59 ID:3brEH6Xt0.net
アーロイ消して石がもらえるなら喜んでやる人多そう

99 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 21:44:23.63 ID:wPS2mkjQ0.net
雷電のねんどろでフィギュアデビューしちまうかもしれん

ところでuwqhd34モニター買ったった
ここは俺の日記

100 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 22:43:06.10 ID:GdVo0yc5M.net
人形は仲間呼ぶから気をつけてな
スピーカーデカいから大きなモニター置けんのよな…うらやま

101 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 22:48:29.31 ID:/OQ9SfIZ0.net
いちばんコラボ来そうなのはグラブル
というかお空の世界に旅人とパイモンが呼ばれそう

102 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 22:53:00.69 ID:/Fdf3spQ0.net
コラボにしてもアーロイって異質すぎたろ…

しかもブスだし

103 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 22:54:49.61 ID:+epCFLmI0.net
ジータちゃん片手剣で最高にぴったりですねぇ

104 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 22:57:32.85 ID:GdVo0yc5M.net
ジータちゃんすき
ほんとすき

105 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 22:58:58.90 ID:Bvy2ZL130.net
>>100
両側がスピーカーで塞がっていて今より大きいモニターが置けないのであればサウンドバーで検索すると幸せになれるかも

106 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 22:59:00.46 ID:t53Vu9yH0.net
ホライゾンとのコラボは今までやってきたゲームの中で一番運営のやる気が感じられないコラボと言っても過言じゃない
キャラだけぽんと突っ込んで何のフォローもしませんとか驚きよ

107 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 22:59:22.58 ID:/987mTU40.net
既にホータちゃんがいるだろ

108 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 23:01:35.41 ID:GJe76dj00.net
今回のアプデ容量でかすぎだろ
俺のSSDは500GBだから容量カツカツなんだよ

109 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 23:02:24.14 ID:GdVo0yc5M.net
>>105
今のスピーカー好きで使ってるので変えるわけにもいかんのよ
ありがとね

110 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 23:09:03.31 ID:whYnCWrcd.net
そんなあなたにMicron9300pro

111 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 23:09:53.65 ID:jibQRtVi0.net
アプデでイベントムービーのビットレート調整が来るっぽいから、その差し替え用動画で容量食ってるんじゃないかな
アプデ後は既存のムービー消されるだろうし、実際の増加量はもっと少なさそう

112 :UnnamedPlayer (スップ Sdf3-yIe3):2022/05/28(土) 23:15:57 ID:whYnCWrcd.net
元々H265だったみたいだけどAV1くらいの圧縮にするのかね

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d97d-/Z+C):2022/05/28(土) 23:17:22 ID:vtzbPik60.net
>>99
フィギュアはいいぞ
転載禁止な
https://i.imgur.com/vrd8O1z.jpg

114 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sa6b-gkH2):2022/05/29(日) 00:03:09 ID:V8lvRdaaa.net
容量ギリギリ買うやつってスマホも1番容量小さいもの選んでゲーム側に文句言ってそう
後先考えずケチったお前がアホなだけなのに

115 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 00:25:34.23 ID:+7GAMj8o0.net
武器ガチャ引いてもいいかなと血迷ったが
星4武器が平等に排出とはどこにも記載されてないから
今回も昭心祭りになるんかな

116 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 00:27:11.79 ID:ZXDfGeXI0.net
最近のPCゲー容量えげつないのがデフォなのにこの程度でパンパンになる奴は普段何やってんだよ

117 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 00:31:46.35 ID:hbmUnlaE0.net
無料配布で貰ったボーダーランズ3とか100GB必要だからな
まだ手を付けてない

118 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 00:34:02.38 ID:PCKFNuDzd.net
そう言うなよ
IntelがOptaneをコンシューマ向けから撤退して当時M.2のOptaneで終売してないのがM10しかなくてこれでも一番容量大きいモデルにしたんだ
AICはPCIeスペース足りなかったしP4801Xはその時16万くらいでさすがに手が出なかった

119 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 00:48:28.60 ID:qCIzQ0QR0.net
こんなんSSDに入れるほどせっかちなのか君たち
HDDに移してみたけどロードは秒単位やん

120 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 00:55:54.60 ID:+p9fTyfo0.net
メイン機は既にHDD積んでないわ
M.2のみだと配線めっちゃスッキリよ

121 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 00:57:20.59 ID:MnY8hapa0.net
去年は6月になったらしばらく名前変えられなくなったから
変な名前は今のうちに戻しとけよ

122 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 00:57:31.33 ID:Jqa8oUoP0.net
前にOS入れてたSSDの128GBを壊れるまで使うつもりだから原神とapex入れたら結構パンパンだな
3つSSD入れてるけど、これ壊れたら大容量ほしい

123 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 01:04:18.75 ID:6IrsIbe40.net
OS用とネトゲ用のSSD1つずつと、オフゲ用の14TBのHDDだな
GTA5とかShadow of warとかMass Effectとか6年前位から100GB超えるゲームが増えてきて辛い

124 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 01:06:58.48 ID:9wfApMZ40.net
HDDほしいときはNASかUSBの外付けでいいかなって最近思う

125 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 01:08:19.25 ID:PCKFNuDzd.net
SN850Xはよ
2TBでもランダム落ちなければ買うんだけど
BiCS5だろうし多分大丈夫だとは思うけど

126 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 01:15:00.97 ID:OdYOhoYo0.net
まあ無駄にでかいのが多すぎるのも現実だろ
4KTXとかいらんし、ムービーも然り

127 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 01:25:27.58 ID:3ZDT0WW/0.net
>>119
RAMをクソほど積んでて(32GB以上)キャッシュメモリが働いてたりしないか?

128 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 01:31:56.43 ID:PCKFNuDzd.net
ある程度の範囲内での往復とかならOSのファイルキャッシュが効くね

129 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 01:47:31.02 ID:Q403aw1M0.net
お前ってほんとうにせっかちだな////

130 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 02:24:12.61 ID:Jqa8oUoP0.net
このゲームってスタッタリングは基本起こるのかな?
よくあるdellの業務用モニター60KHz、原神ゲーム内FPS60垂直同期ON、1650superでスタッタリングあるから…

131 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 02:24:29.93 ID:Jqa8oUoP0.net
モニター60hz

132 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 02:25:10.65 ID:G0owTVEp0.net
OSとゲーム入れてるドライブは1TBでまだ余裕あるな。ゆうても5~6本しかゲーム入れて無いからだけど。
SN850の2TBが安くなったらリプレースする予定

133 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 02:26:25.52 ID:rDAy8b2s0.net
グラボのVRAMが4GBあるのに
ゲーム側が2GBぐらいしか使ってくれないのは仕様?

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 933c-LzrU):2022/05/29(日) 02:57:55 ID:VtDMNMN00.net
すったたー

135 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 04:45:19.59 ID:lNRTdEDda.net
>>130
普通におきる
起きないとか言ってる奴は30fpsと60fpsの違いすらわからないような奴くらい

136 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 05:24:37.18 ID:+fvmOLri0.net
>>104
ジータちゃん可愛過ぎる
女主人公の中で2番目くらいに可愛い

137 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 06:12:03.04 ID:ED2Vc+C90.net
ダッダダー

138 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 08:36:00.55 ID:9cweJta50.net
>>93
ZZZのアンビーが種崎さんよね
ミホヨ担当者には絶対Vivy見ただろと言いたい

139 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 08:54:23.02 ID:UsQxlvyC0.net
それしか出てないわけでもないのにどうしてそうなる

140 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb3-m0Jq):2022/05/29(日) 08:56:05 ID:xXkUQ+hfM.net
さわさわさわしてきた

141 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 09:24:46.31 ID:qE/HGn2y0.net
>>138
恥ずかしい奴だなお前

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0916-nubO):2022/05/29(日) 10:17:28 ID:OdYOhoYo0.net
トリプルゼータ・・・?

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ba4-WQOg):2022/05/29(日) 10:18:47 ID:PukxIkII0.net
★【草元素激化反応】★
レベル倍率×{1+(5×熟知)÷(熟知+1200)}
※激化反応後7秒間、攻撃する雷キャラの熟知に依存
※雷元素付着攻撃時のみバフされる

レベル90で倍率1200
熟知0なら基礎1200UP
熟知50なら基礎1440UP
熟知200なら基礎2200UP
熟知400なら基礎2700UP
熟知800なら
1200×{1+(4000÷2000)}=基礎3600UP

キャラの付着CT中(デフォルトで3ヒットor2.5秒ルール)はノーバフ
八重の通常は3回に1回バフ
八重の重撃は全てバフ
八重のスキルは3回に1回バフ
八重の爆発は全てバフ
キャラの付着CTを理解する必要あり
【八重の爆発全部や雷電爆発初撃が超絶強化】
一気に雷のアタッカー性能上がった
※八重は1凸が勝ち組

144 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 11:03:37.62 ID:zUPflRjj0.net
平蔵の戦闘動画でたな
itいらないから前倒ししてくれ

145 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 11:07:07.37 ID:Q403aw1M0.net
思わずブロック

146 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 11:37:17.87 ID:XAKYm3P5d.net
うちは水全員いるしやっぱ夜蘭要らないのかも
けど虚無期間の反動で引いてしまいそうだ

実装されて引いた人の評価待った方がいいの分かってんだけど堪え性ないから大抵初日にガチャガチャしてしまうんや

147 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 11:54:01.36 ID:ZXDfGeXI0.net
ガチャ始まったら行秋と比較して色々どうなのかってのがいくらでも出てくるだろうからそれ見てからで良いと思うよ
単体の性能はリーク見りゃわかるけど編成単位で見るとどうなのかはまだわからんし
八重で女はいくら雑魚にしても引くだろって慢心しか見えなかったから少し待つわ

148 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 11:54:42.13 ID:MIaAdhLW0.net
今ならちょっと弱くても
炎上しそうなくらい溜まってる

149 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 11:58:20.12 ID:pm6QA7V20.net
とうとうスイッチ版きったなわ

150 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 13:22:46.75 ID:2iQvHW/C0.net
夜蘭の為に歯車集めてるけど引けなかったらどうしよう・・・
石28000ぐらいしかないんだよね

151 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 13:27:04.69 ID:gO8CdgNg0.net
前に星5引いてから全然引いてなくても十分じゃないか?

152 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 13:59:37.74 ID:R/YfiV/d0.net
今28000くらいあれば確定で引けるじゃろ

153 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 14:19:19.64 ID:RwirsWPl0.net
>>143
これが本当なら夜蘭要らないな

154 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 14:21:36.17 ID:RwirsWPl0.net
今30回だから50連ですり抜けたら諦めよっと
万葉と八重と草に残さねば

155 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 14:27:21.17 ID:qz+HabAp0.net
別にイェランいらねえよ実装済キャラだけで時間内に倒せない敵いないし
俺は初日に100%引くけどな

156 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 14:32:54.77 ID:+fvmOLri0.net
下半身はどちらかというと行秋より夜蘭だと言っておられる

157 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 14:37:14.77 ID:gZkzqt6q0.net
いらない人用に星5だけピックアップオフ機能欲しい
ノエル完凸させたい、忍欲しい・・・

158 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 14:49:37.24 ID:utEjGx+ea.net
いらない人用とか草
普通に星4キャラ狙いも集金対象なの分かっとらんのか
レアリティ低くても基礎ステ加減してるだけで作る労力は同じなんだから当たり前

159 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 15:14:52.34 ID:1QD22eHV0.net
無微ほどどこで連を消化するか考えなきゃならんからね
確定天井状態で突っ張って☆5食らうのもミホヨの意図通りだよ

160 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 15:15:03.31 ID:WKk0WPww0.net
引かなくて良い理由探すくらいなら、下半身の欲求に従っといた方が良き

161 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 15:15:50.85 ID:lNRTdEDda.net
新人冒険者はいつも同じミスを繰り返すとかほざく一番の無能さっさと消してくれ😡

162 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 15:42:17.00 ID:cvJd60YN0.net
☆4武器はハズレあるけど☆4キャラは完凸してなきゃ別にどれもハズレってわけじゃないからな
完凸しててもスターライト変換と考えれば他のキャラの交換に使えるわけだし

163 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 15:47:26.16 ID:ZXDfGeXI0.net
次のVerの抱合せ☆4はあまりにも露骨過ぎるわな
古めのキャラが前半のWPUに固まってて
新キャラと新しめのキャラが後半のクソどうでもいい一斗単独PUに固まってる
これじゃ☆4の対象選択とか来なさそうだ

164 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 15:57:56.88 ID:QLhz0pYXd.net
下半身で選んでも正直わりと行秋なので困る

165 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 16:06:46.03 ID:54P1rARMa.net
行秋ちゃんだったら即死だった

166 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 16:57:48.38 ID:hi8IP5nV0.net
未だに性能で引くとか引かないとか言ってんの?ww

167 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 17:13:35.60 ID:da4pKGVl0.net
引かない予定だったけど遠藤綾の声好きだし八重以降引いてないからモチベ的に辛いのとイェランに合う絶縁余ってるから引く

168 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 17:22:53.09 ID:p7mDfdPy0.net
行秋のシコリティ高すぎる

169 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 18:00:12.64 ID:RwirsWPl0.net
これに下半身反応するの?
https://i.imgur.com/gg6vD6K.jpg

170 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 18:09:30.01 ID:+fvmOLri0.net
行秋君に興奮する方が正常という風潮

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9309-yO3c):2022/05/29(日) 18:23:14 ID:zUPflRjj0.net
股間奥義!

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b88-6g+w):2022/05/29(日) 18:28:26 ID:m/mMshfL0.net
6ギガのアプデしたら、スマホがやばいくらい発熱して爆発するかと思った
もうダメかもしれん

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9355-Ri03):2022/05/29(日) 18:43:29 ID:p2cVVZjR0.net
夜蘭はツンデレズナニワ騎士に求めていた
クールなお姉さんのイメージにぴったりなので
伝説で確認したら引くつもりだわ

174 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 19:52:06.86 ID:twNeBQAH0.net
反応する人いる?
https://i.imgur.com/9pg0Cj2.jpg

175 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 20:11:08.15 ID:rDAy8b2s0.net
エロ画像は向こうのスレでやってくれ(シコシコ

176 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 20:12:40.41 ID:qCIzQ0QR0.net
脇フェチの我股間真君はイエラン引けと命じてくる
でもプレイアブルになったらワキ見せポーズなさそうだしなあ

177 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 20:18:44.92 ID:GTPHfYFa0.net
ムホホw
https://i.imgur.com/sRmilH3.jpg

178 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 20:43:36.74 ID:G0owTVEp0.net
早く明後日にならないかなあ

179 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 20:47:38.25 ID:qz+HabAp0.net
Lv20手前まで本で上げて試運転がてらチャールボコって20にしてから突破を繰り返すの楽しみだわ

180 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sa6b-gkH2):2022/05/29(日) 21:01:18 ID:lNRTdEDda.net
イェランはなんかケバいおばさんっぽさが抜けない😔

181 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 21:20:18.68 ID:Gf3MqRuG0.net
イェラン強いとは思うけど手抜きだな
まんま行秋だもの

182 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 21:23:30.43 ID:v9Hcl7ro0.net
バージョン最後の新規☆5の割に手抜きよな
万葉並みのインパクトは欲しい

183 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 21:32:33.45 ID:+7GAMj8o0.net
うーんどうもなーイェランのスキルがなぁー強いのかわからん
凸らないと強くない系スキルに感じる
行秋のダメージカット&中断耐性全体付与って超強いんだなぁ

184 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 21:41:31.63 ID:hi8IP5nV0.net
未だに性能がどうたらホモ万葉がどうたらホンマキッショいなこいつら

185 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 21:42:43.64 ID:UsQxlvyC0.net
可愛いんだからそれが引く理由だろ!といつもなら言うんだけど
どうにもなんだかピンと来ない、あのよくわからなかったWebイベがさらにそれを加速させた
ゲーム内でよほどいい印象を残せないとこの先生きのこれない

186 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 21:52:01.83 ID:RwirsWPl0.net
ガチ勢の結緑行秋に総合力で劣るガチ夜蘭

187 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 21:59:36.78 ID:RwirsWPl0.net
雑魚祭礼行秋の人が西風夜蘭でなら感動するだろうけどな

今までは
蒸発→水ダメ重要度低(付着が大事)
凍結→水ダメ重要度低(付着が大事)
感電→水ダメ重要度高

草反応の詳細出た以上、状況変わってきた

188 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 22:58:11.08 ID:tixQ63Pz0.net
男キャラはどんどん新しいアクションの爆発やスキル増えてくのに女性キャラは既存の焼き増しみたいなスキル爆発ばっかりだな

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f154-yO3c):2022/05/29(日) 23:22:21 ID:twNeBQAH0.net
夜蘭も忍も引くよ
実装全キャラ所有したいし

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bb-QnNa):2022/05/29(日) 23:26:36 ID:WKk0WPww0.net
良いじゃん良いじゃん、星5行秋が出るなら星5ベネットだって来るかもじゃん

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b104-sr31):2022/05/29(日) 23:27:25 ID:4bLAOrtb0.net
似たような顔のキャラばっか出されても飽きるしあんまいない感じのメイクなのはいいんだけど
シンプルに3Dモデルの出来が悪い

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bd-x6G5):2022/05/29(日) 23:37:08 ID:4DvDfyg10.net
キャラは全員無凸でも確保すると決めておる

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9328-VwMx):2022/05/29(日) 23:47:11 ID:whWTMgZq0.net
もうキャラ毎にアクションも骨格も芝居も分けて欲しいよ

194 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 00:37:30.84 ID:/FHisw2O0.net
骨格まで分けるって現状の大中小でいいでしょ
完全に別物なんて人じゃなくなるよ

195 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 00:41:56.71 ID:K2ObhGQS0.net
原神は特にモブが該当するけどパターンが少なすぎるとは思う
メインキャラですら使いまわしが多いし
まあ身長については草神は既存にないパターンらしいけど

196 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 00:54:53.97 ID:JJ+HhoU0M.net
抜き取りなん?

197 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 01:11:40.99 ID:WfMpForF0.net
ロード時間、メモリ管理、容量節約に一役買ってると思ってる

198 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 01:39:06.62 ID:JTB/rSLT0.net
オープンワールド用のモーションが多分馬鹿にならんからなぁ
モブのパーツや体型が増えたって全然嬉しくないわけで
体型絞って3Dゲーなのにどんどんキャラリリースしたのも当たった要因ではあるし
パターンそろそろ増やしてくれてもいいやんけくらいの気持ちははあるけど

199 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 02:01:41.52 ID:fm3oUSreM.net
凝光の部下なのに凝光みたいなキャラ作ってどうすんだよ沙羅の時も思ったけど

200 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 02:04:36.86 ID:SWiaACLZ0.net
動物のモデルはいっぱいあるのに何でプレイアブルは人間だけなの
イギーみたいなのが居ても良いだろ

201 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 02:09:28.34 ID:YhmCYqJFd.net
凝光★4は本当にミスだよ

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b97b-9IBw):2022/05/30(月) 04:09:32 ID:0qajLb6n0.net
>>200
武器持てないんだからダメに決まってんでしょー
って一瞬思ったけど法器なら関係ねぇな

203 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 04:19:41.00 ID:Wdt76H/J0.net
法器持ちのミギーか

204 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 05:22:31.22 ID:KaRRgiTX0.net
ついに明日待ちに待ったアプデだってのにお前ら盛り上がってないな

205 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 05:37:27.58 ID:IOXlFNdU0.net
2.7の目玉は層岩のさらに地下だけ?
盛り上がる要素ないな
スメールマップもちょい出ししてほしいんだけどな

206 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 05:50:16.25 ID:Jp7Ji3hCa.net
ロリのダッシュモーション共通はちょっと気になる

207 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 07:33:18.42 ID:q7lb4+V00.net
強いかどうかってより可愛いかどうかじゃね

208 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 07:36:17.50 ID:q7lb4+V00.net
原神は失敗してるかもね
既存の出来たデザインのスキンガチャにしておけばよかったのかも
もしくは衣装別の既存のキャラを出していくパターン

209 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 07:59:14.73 ID:IIMYRfIB0.net
博士がお腹抑えたまま配達依頼してきて心配

210 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 09:28:44.22 ID:1KXNO+Rf0.net
だからモーションもスキンも不便なものの原因は全てPS4とスマホのせいだって

211 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 10:22:48.63 ID:NI+OeQUf0.net
開発中のスイッチのせいじゃないぞ

212 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 10:52:07.48 ID:vcd9s5kfM.net
ディルック、ベネット、バーバラ、ロサリア、さゆ、香菱、ガイア、リサ、アンバー、主人公しかキャラいないんだけどどんなPT組んだらいい?
ランク28の初心者ですアドセンスクリックお願いします

213 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 11:16:56.96 ID:5Xi/9CWEM.net
>>212
そのメンバーだと溶解コンボptを作るといいよ
ベネットロサリアシャンリンガイア辺りが無難でないかな

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d928-G2Bm):2022/05/30(月) 11:28:21 ID:XR9+s69E0.net
>>208
それはもう崩壊3rdの仕様そのまま持ってくれば良いって事だな

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 917b-B00S):2022/05/30(月) 11:29:28 ID:721o7k9b0.net
ベネットロサリアシャンリンは育てて損ないな
できれば綾華引いたほうがいいけど

216 :UnnamedPlayer (ゲマー MM6b-nFJR):2022/05/30(月) 11:31:26 ID:vcd9s5kfM.net
予想外なんだけどディルックいらないの…?
今めちゃくちゃメインアタッカーなんだがw

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 917b-B00S):2022/05/30(月) 11:33:03 ID:721o7k9b0.net
>>216
他のキャラが充実してくると自然と外れる
そうなるまで使い続けるのは全然あり

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 917b-YE4W):2022/05/30(月) 11:33:55 ID:KDSVILSH0.net
そのうち使わなくなる日が来るだろうけど
その構成でメイン起用は普通にありだと思う

219 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-SOGF):2022/05/30(月) 11:45:21 ID:Rw/P+W4Kr.net
今日はログインしてメールを受け取る日ですよ旅人さん!

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f154-yO3c):2022/05/30(月) 12:01:08 ID:n2mx3hjm0.net
ディルック使っても良いんじゃない?
攻撃スピードもまあまあ速い方だし

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b29-93Kn):2022/05/30(月) 12:01:24 ID:sKfcS7bS0.net
>>212
後々螺旋では型落ちするけどフィールドじゃ十分だしディルックメインでアドセンス.クリッ.クしたらいいんじゃない
その段階だとシャンリンは弱いけど後々ディルックの聖遺物移せばいいから
PTはディルックロサリアで溶解+ヒーラーは後々も使うサユで一人自由枠だ

リサがゴミ、アンバーが探索以外クソよわ、バーバラは育てなくても仕事する、ベネットが最強
しばらくガチャ我慢するなら育成リソース少ない主人公育ててもいい

ガチャ我慢できるなら2.8でカズハを狙う、ガチャおじさんなら今すぐアヤカを確保が効率ムーブ

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1323-4t/2):2022/05/30(月) 12:09:37 ID:jgIGqoV80.net
せっかくディルック引けてる初心者に使わせないとか鬼畜かよ
普通にディルック+ガイアやバーバラで蒸発溶解パでいいよ

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db09-rr/j):2022/05/30(月) 12:12:11 ID:WX3StP1O0.net
ディルックは元素爆発後の属性攻撃中に、剣振る速度アップでも付けて欲しいわ

224 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdb3-DSBO):2022/05/30(月) 12:14:48 ID:ebTwcxtHd.net
稲妻のちょい前くらいに始めたけど暫くはおれもディルックさんにお世話になったな

225 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 12:20:54.29 ID:T5pVBftzd.net
ディルックは綾華入るまでは重宝してた
大剣ぶんぶんで鉱石破壊できるし火をつけられるのがいい

226 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 12:24:45.58 ID:gUfBRRf40.net
ディルックとベネットとロサリア
炎シールド用にバーバラ

227 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 12:34:10.84 ID:5nvOfQVid.net
旦那さんは電気石拾うときしか使わなくなってしまた

228 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 12:39:07.13 ID:KDSVILSH0.net
なんかたまに使わなくなったから勧めたやつ糞だわみたいなの出てくるから
螺旋でも有用レベルのでないと勧めづらいのはある

229 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 12:39:26.81 ID:sszDRGMma.net
初期からやっててそこそこキャラいるけど最近ディルック初めて引いたから育てて使ってるわ

230 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 12:46:14.78 ID:WfMpForF0.net
あらゆるサイトでリサ弱い弱い書かれてるけど育てて良かったわ
ヒルチャの拠点ごと2秒で破壊できたし序盤中盤の時短最高率キャラだわ

231 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 12:48:11.39 ID:Y5ZO9OR7d.net
汎用性高いキャラ育てといたほうが後々便利なのは確かだけど
それはそれとしてシナリオ進める段階なら今組める中で活躍できるキャラを育てる方がだいぶ楽ではある

232 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 12:49:55.51 ID:twIxqbfRd.net
リサお ねえさん早く完凸したいのう
お仕置きしまくりたいのう

233 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 12:54:33.87 ID:eQ1jXqlcr.net
最強以外はゴミなんて考え方じゃないなら好きなキャラ使えば良い

234 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 13:00:26.19 ID:Q9QwgUppa.net
csとかいうゴミを切り捨てられなかったのが最大の過ち

235 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 13:14:00.24 ID:3DwL2Gzmd.net
イェランやっぱり顔が可愛くないな
まあ引くけどさ

236 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 13:14:38.31 ID:m0FmxPDpM.net
シャンリン強いと言っても必要な遺物と武器ないと使えんしな
最初の内は事あるごとに点火や岩破壊系のギミックの解除あるからディルックにリソース注ぎ込んでストーリーのクリア優先していいと思う

237 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 13:20:02.79 ID:U8a3o81Z0.net
初心者からするとシャンリン行秋とか爆発溜める系は使いにくいんよね
ただ単体で殴るだけで強いみたいなキャラが使いやすい

238 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 13:21:22.82 ID:IIMYRfIB0.net
最初のころは元素反応よくわからないもんな

239 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 13:25:33.83 ID:Yp3OjNRw0.net
最近は鍾離スクロ熟知八重ディルックで回ってる
草燃焼とディルック炎で過負荷しまくり

240 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 13:26:33.26 ID:n2mx3hjm0.net
風主人公+香菱も初心者には使いこなせないな

241 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 13:26:36.72 ID:GxeoIhiM0.net
少なくともランク56までは大して強くないキャラを初心者に進める奴はマジで糞だわ

242 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 13:27:09.81 ID:Yp3OjNRw0.net
夜蘭は追撃しながら水付与しながら誰でも強くサポ出来るの良いな

243 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 13:27:54.38 ID:0qajLb6n0.net
>>212
後のキャラ引きも考慮してとりあえずディルック・バーバラ・主人公・氷どっちか
ディルックで火力出して他はバリア割用でなにか強いの引くまで様子見かなー
ぶっちゃけディルック以外でも敵倒せるならもう好きなキャラ誰入れてもいいと思うけどねw

氷はガイアのほうがバリア割やすそうかな?主人公で拡散したらもっと楽か
弓がアンバーしか居ないから育てたい気持ちもあるけどどうせフィッシュル・ディオナ辺り引いたら即採用だろうからなー
アンバーの爆発がバリア割るのに便利らしいけど別に育てなくても割れるし今んとこメインディルックだしな
水がバーバラしか居ないからバーバラ使っていくしか無い場面多そう海染4セット持たせたい
岩が主人公だけだし風でもバリア割ったりまとめたり便利だから主人公育てるのは無難
雷もリサ使うしか無いのかなー主人公雷で使うか、できれば風で翠緑4セットつけたいけどさゆでも良いかスクロース欲しいところ
最終的にベネットシャンリンはクソ強いから今から育てるのもあり

244 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 14:16:20.98 ID:AGIyCsnXd.net
週ボスソロとかは飯バフすればかなり余裕出来るしディルック、バーバラ後は好きなキャラでいいと思うけどな
始めたての頃の螺旋はやる気出たらやるもんでしょ

245 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 14:23:20.32 ID:WfMpForF0.net
シャンリンって強い強い聞いてたからフィールド出したら非常にガッカリしたな
そもそも爆発が回らない
元素チャージメインの遺物なんか星3しか落ちないしレベル上げリソース余裕なんかない

246 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 14:32:49.02 ID:721o7k9b0.net
確かにシャンリンは爆発回せるようになるまで使いづらかったな

247 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 14:37:49.33 ID:pqtD6ZbF0.net
っていうよりフィールドで使いやすいキャラは多くない

248 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 14:40:47.96 ID:xqQgJbvF0.net
モンドの宝箱800個開けて白鉄大剣が5個しか出なかったけどチャージ時計は初期から選べるくらい常に持ってた経験上
ガチャ含めてドロップもアカウント毎に致命的に偏る可能性はある気がする

249 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 14:43:47.40 ID:JTB/rSLT0.net
初心者の頃割いたリソースなんてどうせ大したことないんだからそれまで快適に進められりゃそれで元取れてるんだよな
螺旋で使わないから無駄だったとかほざくのただのガイジの感想だよ
純水倒せないとかあるあるみたいに言われてるけどキャラ貧のくせに攻略サイト真に受けてリサ育ててないとかそんなんばっか
リソース節約して賢いつもりでいらん苦労してるだけっていう

250 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sa6b-gkH2):2022/05/30(月) 15:01:20 ID:Q9QwgUppa.net
なんか紹介動画も微妙だな
パッとしない

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ba4-7Tab):2022/05/30(月) 15:02:32 ID:Gq1Sf0370.net
爆発重いキャラは大半使いづらい

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51f4-Ri03):2022/05/30(月) 15:03:07 ID:+veQbvw60.net
BGMの昭和臭すごいな
こいつシティーハンターじゃないだろうな

253 :UnnamedPlayer (スップ Sdb3-SYTN):2022/05/30(月) 15:06:22 ID:Y5ZO9OR7d.net
誰が重い女だって

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f154-yO3c):2022/05/30(月) 15:09:03 ID:n2mx3hjm0.net
JAZZって昭和風なのか?
でも、こんな曲だと少し違うだろう
https://youtu.be/sXhhdNL05sY

255 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-/uUO):2022/05/30(月) 15:16:18 ID:c3yUES6la.net
そも初期キャラにフィールド性能意識したキャラ多いからな
恒常星5も脳死殴りでもヒーラーの役割は果たすジン七七とスキル起点40族元素アタディル刻晴に移動用モナだし
使わなくなるの代表格バーバラも配布されてなきゃこのゲームクソゲーってやめかねない

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 917b-B00S):2022/05/30(月) 15:18:32 ID:721o7k9b0.net
ベヨネッタはやっぱこれが好き
https://youtu.be/oOsxEeB7cDw

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 917b-dGMT):2022/05/30(月) 15:59:25 ID:su5Ec66b0.net
レザーきゅんのフィールド性能もなかなか

258 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb3-0LhX):2022/05/30(月) 16:02:48 ID:WqGo3D0xd.net
初心者の頃のシャンリンは爆発回らないから難しい任務の秘密兵器扱いだったな
雨が降るとリサの感電無双でヒルチャールのおうち襲撃しに行ったり
キャラいない頃はたのしかったなあ

259 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 16:40:10.89 ID:Z0Q4SXfWM.net
今では魔神召喚して師匠の技を振り回す女になってしまった

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f154-9ITb):2022/05/30(月) 17:02:20 ID:nYVEIhJ20.net
雷電と絶縁来てからシャンリン強くなりすぎた
初期とか爆発回しにくすぎて物理シャンリン推奨されてたくらい

261 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 17:30:18.86 ID:KDSVILSH0.net
漁獲も優秀すぎる

262 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 17:34:17.50 ID:aKL77geXM.net
BGM珍しくジャジーでかっこいいな

263 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 17:37:58.67 ID:Wdt76H/J0.net
チャージ効率が増えるほど強くなる女

264 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 17:46:34.87 ID:srKG/viA0.net
香菱は攻撃以外全部でしょ
攻撃はベネットで上げ上げ

265 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 17:48:57.41 ID:GEyfedDN0.net
サックスの音を聴くと昭和を感じてしまうのが現代人らしい

266 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 17:54:26.57 ID:HtCHUC060.net
BGMの入りがマジでシティーハンター臭しててワロた、嫌いじゃない

267 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 18:04:57.58 ID:MryAt5Ie0.net
バブリーPV一本の為に甘雨が何個ミラーボール提供したのか

268 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 19:42:55.08 ID:RNlq/Wt40.net
なんかこういう糸が武器のキャラ見ると雑魚が肉片にされそうだなって思ってしまう

269 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 19:42:59.48 ID:9cv8Sorg0.net
ちらちらネオン街みたいなの映るけど絶対この世界観で無いだろw

270 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 19:53:22.71 ID:e/mf6hR5d.net
香菱の絶縁時計は爆発回るなら攻撃砂のがダメいいのよ
グオパーの火力も上がるし
80族だからチャージ時計の方がいい場合が多いけど

271 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 20:05:27.38 ID:e/mf6hR5d.net
今日中に評判任務、週ボス3体、料理20回、鍛造20回、調度品10個製作、洞天宝銭1000受取を終わらせた
明日の紀行が楽しみだぜ

272 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 20:30:48.45 ID:srKG/viA0.net
>>270
雷電ナショナルなら熟知で攻撃20%くらいの時計聖遺物付けたほうが強いよ
攻撃バフはベネットや旧貴族で多め
飯無しで蒸発時82000出てる

273 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 20:52:45.68 ID:e/mf6hR5d.net
>>272
確かに香菱に熟知時計もありだね
うちの雷電ナショナルでは教官ベネット使ってるからバランス的に香菱には攻撃時計持たせてる

274 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 21:49:50.64 ID:x6mOhIoa0.net
サブに攻撃20%付いたやつ使うくらいなら会心伸ばした攻撃時計使った方が強い

275 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 22:20:55.79 ID:HtCHUC060.net
トータルの数値出さずに遺物1つの数値語ってもしゃーなくね?

276 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 22:34:08.53 ID:7IoDmiCl0.net
>>258
>ヒルチャールのおうち襲撃
クレーのPV動画みたいな感じかなw

純水精霊素材入手の為に初期はガイアやリサ使ってたなあ

277 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 22:36:31.63 ID:tL0NGsPe0.net
まだサービス開始1年半とかであの頃は良かったされるのもな
今が虚無過ぎるからか

278 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 22:38:16.29 ID:e1crePh40.net
なんで夜蘭だけバブル期の歌舞伎町にいるのか

279 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 22:50:01.40 ID:G7lBQe/T0.net
2.6もそろそろ終わりね〜撤収!

280 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 22:50:43.70 ID:dYyfwxFq0.net
リーユエに地下街でもあるんじゃねしらんけど

281 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 22:58:08.47 ID:oYcQbeL10.net
明日のPU何時から?
それによって樹脂の調整をして溢れない程度のピークに持っていきたい

282 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 23:14:10.37 ID:1Okh6e5v0.net
いつだったか糖質患者が声高々に主張してたときはハナクソほじりながら否定してたけど
何曜日の何時にガチャ引くか実は割と気にしてる
ピックアップ初日とか神引き多いような気がする

283 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 23:30:44.78 ID:QIjUpx0u0.net
確率に変な期待するなよ
週ごとにレアドロップの数調整してた疑惑のあるゲームもあったけどさ

284 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 23:55:07.83 ID:xoLmGSDH0.net
このゲームはガチャに関しては驚くほどフェアだと思うよ、今の所はだが
単発で回してて連続で星5が出ることもあったしすり抜けの確率も体感ちゃんと5割だと思うし
いつ回しても単純にその時の運次第と感じる

285 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 23:58:25.53 ID:rnQpWTMLM.net
???「こいつイワーク素材いっぱい貯めてんな…じゃあディルックにしとくかw」

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab8e-BLzL):2022/05/31(火) 00:01:51 ID:zU7ZI6L10.net
モナも刻晴も1回も出てないのにディルックだけ完凸しました😇

287 :UnnamedPlayer (スップ Sdb3-XuwJ):2022/05/31(火) 00:04:25 ID:4webOTFhd.net
七七完凸したらまたおいで

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5128-TOfI):2022/05/31(火) 00:19:30 ID:kGekmueG0.net
イェランのPVの最初のモブ男の山ちゃんぽさ

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b28-d6X+):2022/05/31(火) 00:20:36 ID:DAQwv3Jc0.net
ガチャの星4キャラがやたら偏るからおかしいと思ったら次の日に引くようにしてる

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0154-WuQG):2022/05/31(火) 00:31:44 ID:GLBdU7dW0.net
恒常ガチャで七七が出た2日後に☆5武器出たことあるわ

291 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 00:40:46.91 ID:7FT8V4x30.net
恒常で末路がほぼ2連続で出た
無微なので一瞬スゲー!?ってなったけどそもそも大剣キャラあんまり使ってなかった…

292 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 01:02:47.23 ID:BS+6BIp40.net
>>283
旦那ほぼ毎回来てくれるんだがやっぱりクライアント再インストールしないとダメかな?
もしくは頭にアルミホイル巻いてからじゃないとガチャの時刻すらも政府に操作されてる?

293 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 01:05:27.43 ID:Fow/qSrud.net
未だにCSガースマホガーって実在したんだ

294 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 01:05:43.15 ID:1Thzrbqj0.net
俺はバーピー100回プッシュアップ100回やってからガチャしてるけど確実に当たるぜ

295 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 01:30:37.41 ID:d2MP0Ydl0.net
腕立てと腹筋を100回やって10Kmマラソンすると神引き出来ると言ってた人がいた

296 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 02:04:12.97 ID:BjcF8teR0.net
アプデ今日か水曜日だと思ってた

297 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 02:16:57.40 ID:3oHaqbRzM.net
他所の原神スレでガチャ回す時間帯変えろって喚き散らしてた奴思い出した

298 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 02:36:57.03 ID:Gq9+zn0b0.net
>>295
それやり続けるとハゲるやつじゃん
お前はもう手遅れだからいいんだろうが

299 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 06:39:42.91 ID:7s7atLeQ0.net
原型のドロップ率はIPアドレスで管理されている(真顔

300 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 06:51:24.96 ID:Ugbj4D+s0.net
オレピンポンダッシュ100回やってからまわしてます

301 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 06:58:31.16 ID:zz5P42kK0.net
ハゲてもムキムキならかっこいいやん

302 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 06:59:34.55 ID:k9pjNxGea.net
背が小さいとドワーフとか言われるんだよなぁ

303 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 07:05:07.22 ID:ecXunk8G0.net
メンテナンス入ってしまった
さようならver2.6

304 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 07:06:18.79 ID:0ogQ66YBd.net
2.65で会おう!

305 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 07:08:12.60 ID:G5QvCSvY0.net
ガチャは均等だとか言ってる性善説信者居るけど、ボビーとか原神クリエイターたちまでもが74連から確率上がってること認めてるからな
そういう細工がしてある時点で、個人以外でプレイヤーに回された総数とか8888人目とかキリ番で星5確率UPとかすり抜け総数1000体目とかジャックポット的なフィーバー状態はあると思う
https://youtu.be/ULzDYljrfcU?t=900
https://youtu.be/XREwZxLYXQc
中国は日本以上に数字にこだわりがある
とくに1番強いのが8
まぁそういうことでもないと起きないような現象が起きてる
異論は認めない

306 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 07:17:36.47 ID:/UdK7B6O0.net
次の神が来るまで原石温存だな

307 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 07:17:56.21 ID:Ugbj4D+s0.net
聞いたことある行方不明者の数も適当で大体同じ数字とか

308 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 07:34:47.89 ID:GtUNoXfVr.net
ヨォーヨまで温存したいがかなり先っぼくて
もう待ち切れない

309 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 08:13:17.49 ID:odUJ5/Jp0.net
どうせ次のPUも復刻だし夜蘭引かなきゃ虚無期間を生きのこれない

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f154-yO3c):2022/05/31(火) 08:25:14 ID:d2MP0Ydl0.net
paypalに対応してくれて便利になったわ
去年の綾華ガチャの時にクレカ課金で家賃の引き落としが出来なくなって大慌てしたからさ

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bab-oa8V):2022/05/31(火) 08:37:14 ID:hIXaDMil0.net
何だ本物か?

312 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-d5zs):2022/05/31(火) 08:47:15 ID:WqxXTi0Ba.net
富士山山頂とかバワースポットで引けば出やすい
電波入るか知らんけど

313 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 08:55:54.71 ID:Cm4o8tXOa.net
とりあえずアルミホイル巻くか😎

314 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 08:56:54.82 ID:d2MP0Ydl0.net
衛星回線を使えば多分エベレストの頂上でもガチャ回せると思う

315 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 09:00:01.94 ID:SF/cN/m+0.net
やっぱ天空に近いほうが出やすいのか

316 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 09:04:49.41 ID:NgNLgm9y0.net
あと20連で確定天井だからワクワク感が全くないわ
俺もアルミホイル巻いてワクワクしたい
原神は天井ゲー過ぎる

317 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 09:12:29.87 ID:68y7reY90.net
足りるか?
https://i.imgur.com/RGhTKBL.jpg

318 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 09:27:35.20 ID:rfHZvA7Gd.net
運が良いだけかもしれんが☆5天井ですり抜けてPU☆5天井まで回すまで出なかったってことはないなぁ

319 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 09:30:25.06 ID:Q/lPlBwr0.net
90天井×2はないけど80以上×2なら何回か食らった

320 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 09:33:16.40 ID:d2MP0Ydl0.net
貸してあげる
https://i.imgur.com/Xg17vIY.png

321 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 09:38:24.10 ID:Cm4o8tXOa.net
せめて武器キャラ完凸できる数提示しろよ🥺

322 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 09:49:09.52 ID:73LPHvs70.net
なんか絵文字が増えてきたな
というか絵文字って使えないんじゃなかったっけ?

323 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 09:50:25.53 ID:ymg8PoNL0.net
たまには華やかでいいじゃないか🥺
新しい物に否定から入るのは老害の進行🥺

324 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 09:55:29.48 ID:hMuSwbHHd.net
( •᷄ὤ•᷅ )

325 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 09:59:18.34 ID:zz5P42kK0.net
pcで見ると絵文字は出ないんだよな♠

326 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 10:01:29.15 ID:L0ElF7M30.net
今25000しかないけど八重神子復刻まで我慢したら10万くらい貯まんねえかなあ

327 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 10:18:46.31 ID:cDg8vRWd0.net
Google PC版βテストが来たけど紀行課金用のスマホ処分出来るのかなぁ

328 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 11:00:12.29 ID:hMuSwbHHd.net
ああ~解凍が速いんじゃあ~
この時ばかりはGen4の恩恵が感じられるな

329 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 11:04:21.81 ID:6yssoGBj0.net
今回はガチャってアプデ明けすぐなの?

330 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 11:05:22.15 ID:Cm4o8tXOa.net
12時からってiOSのストアには書いてあったな🤔

331 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4b-X7lA):2022/05/31(火) 11:19:14 ID:qLD9dDTgM.net
>>329
毎回ガチャ更新はアプデ明けすぐでしょ
ガチャ終わりがアプデ前日だけど今回は例外で当日までやってたけど

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b76-hMHJ):2022/05/31(火) 11:24:19 ID:73LPHvs70.net
>>325
PCっつーか現行のPC版5chブラウザが軒並み旧フォントにしか対応してないせいだな
どいつもこいつも古いShiftJISベースだからUnicodeで追加された文字群は全滅

333 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 11:37:50.38 ID:l6zCyCGG0.net
おまいら今一生懸命ドアたたいてんの?

334 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 11:43:18.23 ID:gVmbmhRx0.net
原神出来なくて手が震えてきた

335 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 11:44:40.12 ID:BjcF8teR0.net
メンテ中ってドアの画面までいけるの?
いつも早めにメンテ終わってたらしいのに珍しいね

336 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 11:49:51.13 ID:lK2p1pbq0.net
はやくしろよスタミナ溢れるだろうが

337 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 11:52:30.57 ID:v5xqZ73v0.net
はいれた

338 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 11:54:10.73 ID:cDcoj/EC0.net
よーしやるぞー!わくわく!

339 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 11:56:08.28 ID:v5xqZ73v0.net
やべぇイェランの移動めっちゃ楽しいこれ

340 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 11:57:46.16 ID:RqcXGJer0.net
ウィークリー任務カウントされてないんだけど・・・

341 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 11:59:29.32 ID:cbw3/kkWd.net
>>340
2.8から

342 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 12:00:03.86 ID:s6MSrd220.net
まあ弱いわけがない

343 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 12:01:31.27 ID:mtKVdZcN0.net
イェランってリークの時から強いって言われてたけどどうなんですか?

344 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 12:02:35.61 ID:lK2p1pbq0.net
よっわ、彩人でいいなこれ

345 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 12:03:08.09 ID:GOCaFM/WM.net
強いキャラ引いてもデイリーくらいしかやることないんだから好きなの引けよ

346 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 12:04:28.90 ID:FowOLV3ka.net
ログインしたらいきなりパイモンだった

347 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 12:04:49.28 ID:GLBdU7dW0.net
パイモンの声また変わってない…?

348 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 12:05:39.20 ID:RqcXGJer0.net
>>341
2.7だと思ってた・・・ありがとう

349 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 12:10:06.14 ID:MuFaXbq30.net
警告:の画面から何分経っても進まない
何度やり直してもダメ、PC再起動してもやっぱり同じ画面で止まる
前もアプデ後に同じこと何度かあったけど、これ何か壊れてるのかな
対策が分からん、アプデのデータの整合性確認とかする画面ないし

350 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 12:10:47.72 ID:73LPHvs70.net
壺のメンテやっと明けたな
これで食い物を食わせられる

351 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 12:11:55.01 ID:6mxssWNx0.net
他人からどう見えるかわからんのに平気で絵文字出すスマホユーザーが増えたんだろうね
時代の流れだ
昔は半角カタカナでも怒られてたもんだ

352 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 12:12:49.17 ID:73LPHvs70.net
>>349
ランチャーにゲーム修復とかの機能あるでしょ?

353 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 12:12:51.65 ID:d5yYeTLJ0.net
俺も警告から進まなくて終わった

354 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 12:13:46.21 ID:TTNArO+s0.net
>>349 同じく。原神だけ起動しない

355 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 12:13:50.09 ID:73LPHvs70.net
>>351
言うても今Emojiはれっきとした国際規格だし対応してないソフトの方が時代遅れなんだけどねえ

356 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 12:17:39.16 ID:NACpyIFYr.net
>>347
おかわいいこと見た後だと
プロは凄いなって感想しか出ない

357 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 12:18:13.59 ID:MuFaXbq30.net
>>352
やったけどチェック普通に終了して起動してくださいって出るのに起動しない
PCスッペクは余裕だし意味が分からない

358 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 12:20:59.11 ID:oF1gdqvq0.net
>>356
ちょっと声色変えただけでチョロいやついるよな キッズすぎない?

359 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 12:22:47.46 ID:MuFaXbq30.net
原神出来ない、これ補償必要なレベル

360 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 12:22:52.74 ID:hMuSwbHHd.net
イェラン移動からの通常攻撃すると座標ズレない?

361 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 12:26:32.77 ID:73LPHvs70.net
>>357
何なんだろうね、遭遇したことないので……
普段ランチャー迂回して起動してるせいとか
Genshin Impactのフォルダーやexeをウィルス対策から除外してみるとか
GPUのドライバーを最新にしてみるとか

362 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 12:26:34.46 ID:UAoWTZIt0.net
別に凸しなくてもよさげ?

363 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 12:26:50.86 ID:1Thzrbqj0.net
マップにフリガナ付いてる

364 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 12:29:53.79 ID:MuFaXbq30.net
よく役進んだ、関係あるか分からないけどグラフィックドライバー更新してみたら行けたけど偶然で無関係かも
>>361
ありがとう、原因分からないけどとりあえず行けた

365 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 12:29:56.11 ID:lK2p1pbq0.net
前にも警告でできないことなかったっけ、何かしたら直ったと思うけど、忘れちゃったな

366 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 12:29:56.14 ID:s6MSrd220.net
初期キャラ並のお手軽感
攻撃全振りの行秋出したかっただけなんか

367 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 12:30:06.80 ID:73LPHvs70.net
>>363
すごい助かる
武器やキャラにもルビ追加されるといいな
未だに正式な読みが判明してないやつ多いよね

368 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 12:31:45.96 ID:aNFxiqv20.net
スキル中はスタミナ回復するし無凸でも無限に走れるのがなあ
これがなければ引かないんだけど

369 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 12:32:32.16 ID:UAoWTZIt0.net
元素粒子4つか
爆発行秋より軽いし1凸か祭礼持たせるのがベストなのかな

370 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 12:32:45.24 ID:a4gaT8F40.net
5秒ごとに重撃80%短縮って非戦闘中だけか
戦闘中はスキル使わないと短縮されない
わかっちゃいたけど行秋におっぱい付けた感

371 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 12:34:57.27 ID:6mxssWNx0.net
ダウンロードサイズの割にあんまゲームサイズ増えてないな、ほぼ上書きか

372 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 12:35:20.86 ID:UEi8WFdd0.net
スキルは気持ちいいね
しかし全てを過去にする次世代アタッカーでも来ないと新キャラ引いた感動はもう味わえんな

373 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 12:35:48.35 ID:NACpyIFYr.net
>>370
ゆくあきにおっぱいたしただけ?最強じゃん

股間派が引かれてなけば

374 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 12:36:05.18 ID:hMuSwbHHd.net
ムービーのサイズ削減とかいってたしな
アプデで追加あったけどサイズ変わってないなら頑張ってるのかも

375 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 12:36:56.11 ID:lK2p1pbq0.net
なんか違和感感じてたけど漢字にルビついてるじゃん

376 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 12:37:26.23 ID:73LPHvs70.net
というか一回しか流れない(流せない)のにずっと保持しておく必要もないよね

377 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 12:43:49.08 ID:v5xqZ73v0.net
なんか漢字に全部ふりがな振られてる

378 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 12:48:58.87 ID:x7ZG6DHFd.net
>>376
まぁ容量削減とかするんならそもそもリプレイ機能ぐらい欲しいよなぁ

そしてディルックの旦那に天井カウントをかっ攫われた

379 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 12:50:30.52 ID:lK2p1pbq0.net
忍は敵に捕まったらよい声で鳴きそうな声をしていていいな

380 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 12:50:31.19 ID:1Thzrbqj0.net
メインは0開始70連でウンコクセイ1なのに、無課金サブは0開始60連でジン1と夜蘭1出て悲しい

381 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 12:52:00.32 ID:G5QvCSvY0.net
ぎゃはははははは
20連で無凸確保ぉお
さして痛くも痒くもなしwww

382 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 12:53:58.22 ID:SF/cN/m+0.net
行秋におっぱい付けた感ってことはイェランは生えてるのか

383 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 13:03:02.74 ID:rcQFuRF60.net
アンケにふりがな付けろって送って良かったわ

384 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 13:04:56.16 ID:TTNArO+s0.net
ただのドライバ更新やったね・・・
しっかし今のGefoのメニュー画面分かりにくいわ

385 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 13:11:34.06 ID:6mxssWNx0.net
ふりがなええな

386 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 13:17:54.69 ID:RqcXGJer0.net
というかウィークリー任務の件後付じゃん……
その前の告知では2.8からなんて書いてない
https://genshin.hoyoverse.com/ja/news/detail/21192

387 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 13:18:09.69 ID:GLBdU7dW0.net
警告~はランチャーじゃ無くて直で原神起動すれば進むやつじゃなかったっけ

388 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 13:19:02.31 ID:osS2dNxD0.net
イェラン1凸したら快適に遊べそうやなしないけど

389 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 13:21:00.62 ID:1w61ksxz0.net
10連でイェラン引けたわw
今までにない神引き

390 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 13:31:33.53 ID:/J+hbYpe0.net
イェラン強すぎわろた
もう短パン股間奥義二度と使うことなさそう

391 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 13:38:40.40 ID:XU1OA/s/0.net
一応確保したけどただの行秋で草

392 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 13:40:53.56 ID:aNFxiqv20.net
星5もでも行秋より弱いキャラいっぱいいるから...
高級行秋ってだけでも強キャラ

393 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 13:42:30.99 ID:K5KXTqo5d.net
12,000×16かかりました。
https://i.imgur.com/gxLFCkh.jpg

394 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 13:42:43.54 ID:mtKVdZcN0.net
俺もアプデ後に起動しなくなったけど
ある事したら治ったわ
知りたい人いる?

395 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 13:46:29.96 ID:Bcc88/jQ0.net
4.5万原石くらいで無凸若水2凹行秋確保
フィールド人権やな

396 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 13:47:05.38 ID:pFsvmL/z0.net
>>393
武器完凸もがんばれ

397 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 13:48:40.06 ID:L0ElF7M30.net
行秋夜蘭を螺旋の前後で使うのもありだけど前半に固めて炎シールドガンガン削るのも楽しそう

398 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 13:50:07.76 ID:K5KXTqo5d.net
>>396
もうゆるして…

399 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 14:02:41.91 ID:XU1OA/s/0.net
飯全部イエランに食べさせたせいでなんかすげぇ感じ悪い奴に見えてきた

400 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 14:05:18.76 ID:CumMSwdV0.net
アプデのある週にアプデ前に紀行ウィークリーとか終わらせた場合はアプデ後に適用されるようになりますとか書いてあったのに適用されてないの草

401 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 14:06:16.04 ID:CumMSwdV0.net
あー2.8からか

402 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 14:06:53.01 ID:vbJ9dP8PM.net
イェランは本人の火力より水塗って反応する先のダメージ増やした方が良さげだから
餅より終焉のほうが良さそうだけど俺は無焉だから確かめられない悲しみ

403 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 14:14:10.15 ID:XU1OA/s/0.net
女行秋ほしいとは思ってたけど
このスローペース追加の中ほぼ同じようなキャラが出てくるって手札少なすぎやろw

404 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 14:14:10.15 ID:v5xqZ73v0.net
終焉でやってる
火力はわからないけどとりあえずチャージ回るからめっちゃ気持ちいい

405 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 14:16:07.66 ID:x7ZG6DHFd.net
つまり>>271ちゃんはやり直しってこと?

406 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 14:18:06.09 ID:zU7ZI6L10.net
今回も回さなくていいみたいやね

407 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 14:20:49.51 ID:1w61ksxz0.net
終焉持てる行秋って考えればそれだけで強い

408 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 14:23:03.43 ID:aNFxiqv20.net
2凸ジンの移動速度upが適用されるのか
探索にジン入れるか

409 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 14:24:10.65 ID:Q/lPlBwr0.net
只今の評価:終焉持てるおっぱいの大きい行秋

410 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 14:31:17.06 ID:lK2p1pbq0.net
イェランの伝説任務の前提ってまだ?

411 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 14:31:17.28 ID:L0ElF7M30.net
おっぱいはあれどおちんちんないデメリットがある

412 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 14:37:47.03 ID:pFsvmL/z0.net
夜蘭のダッシュ段差すこし引っ掛かるじゃん

413 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 14:42:29.96 ID:pFsvmL/z0.net
てか璃月は「リーユェ」が正式なフリガナはなんだな衝撃だわ

414 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 14:43:58.65 ID:bsAprOWh0.net
イラストと別人

415 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 14:44:49.62 ID:9AtS7pi80.net
https://imgur.com/a/cEbk6yQ

416 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 14:45:15.76 ID:NgNLgm9y0.net
読み仮名のおかげでようやくリーウエ厨が居なくなるな

417 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 14:47:11.56 ID:i5xf30Il0.net
リーウェイウェイ

418 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 14:48:55.50 ID:5lSuVHUIM.net
歴代最薄アプデか?
伝説任務すら出来ないとか

419 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 15:03:55.66 ID:Eq0UFDGH0.net
ジンさん初めて来たけど乳衣装だったぞ
初めからオルタになったんじゃなかったっけ

420 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 15:16:10.83 ID:2F1hKwTY0.net
アップデートにかまけて螺旋報酬箱受け取り忘れないようにな

421 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 15:18:13.37 ID:tevSCbwC0.net
やっぱ餅武器持たせたいから若水、基本蒼古カズハと一緒に使うし終焉はアンバーのだし

422 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 15:22:45.32 ID:SF/cN/m+0.net
夜蘭さん君ちょっと写真と顔違わない???

423 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 15:28:19.11 ID:zz5P42kK0.net
イエラン使えば使うほど、とんでもなく便利だな…
行秋に機動力と火力とバフ与えたらそりゃ強いわ
1凸するだけでサービス終了まで使えそう

424 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 15:31:46.42 ID:d2MP0Ydl0.net
七七→夜蘭→七七→夜蘭→七七→夜蘭→七七→夜蘭→夜蘭→七七→夜蘭→夜蘭


俺なんか悪い事した?
もうぜってえ七七使わねー

425 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 15:36:35.98 ID:aNFxiqv20.net
うちは祭礼行秋だから行秋外して七七に祭礼持たせてイェランと一緒に使ってあげたい
祭礼が余るのは嬉しい

426 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 15:39:44.47 ID:bsAprOWh0.net
男の娘がかつらと偽乳つけてるようにしか見えん

427 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 15:41:26.30 ID:ShdLqK/C0.net
行秋イェラン両方入れると宵宮の通常最終が必ず蒸発するからかなり強いな

428 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 15:42:45.73 ID:zz5P42kK0.net
>>427
胡桃も血梅が邪魔にならず、火力がワンランク上がるわ

429 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 15:46:02.16 ID:Y1kvd9rEd.net
>>424
凍結パ組んでこう

430 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 15:47:17.76 ID:d2MP0Ydl0.net
綾華と組み合わせても強かったよ
夜蘭てアタッカーもこなせるけど、サブ火力のサポート枠で使うと強さが際立つな

431 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 15:49:05.56 ID:d2MP0Ydl0.net
>>429
綾華がいるからさ
現状回復いる時は心海を入れるよ

432 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 15:49:14.38 ID:zz5P42kK0.net
居座って殴る綾華との相性めちゃくちゃいいよな

433 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 15:50:33.48 ID:/J+hbYpe0.net
日課のゴミ拾いが少し楽になった
やっぱりこのゲーム移動力より便利なものはない

434 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 15:51:09.03 ID:Yksin3kG0.net
行秋使ってなかったから新鮮で楽しい
通常の弓の音が他と違うけどイェランだけ?
他のキャラもイェランの奴にしてくれ

435 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 15:54:19.19 ID:S5n0I6K9M.net
>>433
未だにゴミ拾いしてんのか…
新規ユーザー君?

436 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb3-lZuv):2022/05/31(火) 16:00:30 ID:G4Ep5WKld.net
終焉とかいうブッ壊れ武器を再確認するキャラ

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 499d-CNTg):2022/05/31(火) 16:01:08 ID:s6MSrd220.net
弓装備してるだけで
あんまり使わないから弓キャラ感がない

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d31e-to5H):2022/05/31(火) 16:04:40 ID:AlYt4OZk0.net
イェランの胸より忍のヘソの方が興奮する

439 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4b-l8b5):2022/05/31(火) 16:08:11 ID:+VuBgDNLM.net
>>435
ハスク素材もう集めきってるとか発達か?

440 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4b-eHKK):2022/05/31(火) 16:15:42 ID:KYdGvfsTM.net
>>439
イラッとしたのか?
何故お前が発狂する?

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d962-98ZG):2022/05/31(火) 16:16:02 ID:v1ZoiBJc0.net
餌拾いにもマウントしちゃいます

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bb-QnNa):2022/05/31(火) 16:16:41 ID:tevSCbwC0.net
ハスク生息数は少ないけどドロップが多いから、毎日2匹と3匹のとこだけ狩ってても充分余裕あったろうに

443 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 16:21:11.31 ID:eHrblHsW0.net
まあ自業自得やな フライムみたいなクソ素材ならともかく

444 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 16:22:36.69 ID:G4Ep5WKld.net
流石に移動人権にケチつけるのはちょっと

445 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 16:24:14.55 ID:VAOZtHQv0.net
ゴミ拾いって聖遺物拾いじゃないの?

446 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 16:25:00.30 ID:KYdGvfsTM.net
>>445
普通はそう思うはずだがマジで新規ユーザー君だったみたいだな

447 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 16:26:59.78 ID:i5xf30Il0.net
新規ユーザー相手にイキってんの?

448 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 16:27:52.08 ID:G4Ep5WKld.net
新規でもええがな
むしろ新規多いのがこのゲームのいいとこだろ

449 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 16:33:17.20 ID:IurgQOwo0.net
このスレで楽天同士がけんかしてるのがまず面白い

450 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 16:33:24.99 ID:Gq9+zn0b0.net
90連の星5確定って
通常の星5出現と祈願履歴で見分けることってできる?

451 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 16:34:46.77 ID:VAOZtHQv0.net
数えればいいんじゃね

452 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 16:35:22.40 ID:i5xf30Il0.net
通常のじゃなくて前回のピックアップのを引き継ぎじゃなかったっけ

453 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 16:36:25.89 ID:G5QvCSvY0.net
夜蘭スキル→モナダッシュで移動
モナおっそく感じるなw
夜蘭→八重→行秋→夜蘭→モナ→八重
たぶん今日だけ楽しい
でも色々合うから明日は違うビルド楽しむんだ
夜蘭おりゅう?

454 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 16:38:01.46 ID:SF/cN/m+0.net
ゴミ拾いって星1とか2とかの聖遺物の話じゃなかったの……?

455 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 16:40:39.97 ID:Cm4o8tXOa.net
こいつまさか途中で星5引いてもリセットされないとかいうアホな考えしてんのか

456 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 16:43:35.39 ID:6mxssWNx0.net
人名もフリガナ入れろよ
読めない字のNPCのセリフは頭に入ってこん

457 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 16:43:42.83 ID:9AtS7pi80.net
https://imgur.com/a/V1IPH9J

458 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 16:46:25.72 ID:Na/T42Du0.net
漢字にフリガナつけてくれるのマジ助かる
アンケートに書いて良かった〜

459 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 16:47:20.07 ID:zU7ZI6L10.net
そういや志璇はどこいったんや

460 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 16:58:53.42 ID:A2BoBbC/0.net
お試し新キャラの声篭ってね…

461 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 17:06:12.88 ID:7HKJQo/y0.net
もうだめかもわからんね
ただただだるい

462 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 17:06:34.40 ID:NgNLgm9y0.net
>>461
それガンだよ

463 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 17:21:53.40 ID:mtKVdZcN0.net
忍エッッッッッッッち過ぎる

https://i.imgur.com/RGPdVs1.jpg
https://i.imgur.com/pNenJHz.jpg
https://i.imgur.com/0FSgrU7.jpg
https://i.imgur.com/tGCg5LB.jpg

464 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 17:21:53.87 ID:pFsvmL/z0.net
無凸1凸くらいのサブアタ運用だと、チャージショットの範囲になるやつ殆ど使わんなこれ

465 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 17:32:42.18 ID:tevSCbwC0.net
夜蘭のファンネル、雷電の爆発殴りでは飛ばないみたいなの見た記憶がるんだが、普通に飛ぶよな...

https://imgur.com/Ed0jDJN.mp4

466 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 17:34:08.84 ID:nkQsr6Pa0.net
水付着から翠緑拡散して綾人メインでやってるから戦闘開始の破局はそこそこ使う
はやく水共鳴をHP上限にしてくれ

467 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 17:42:56.81 ID:20agLkpM0.net
と、鳥肉集めに使えるし……(道中の

468 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 17:45:43.23 ID:GGhoeSi20.net
日本語だと普通にヤランなんだな
何で胡桃だけフータオなんだろ
忍は腹良いけど尻がすごい薄くてガッカリ感ある

469 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 17:47:05.41 ID:fzVk37i9r.net
ほう
女行秋ですか…

470 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 17:50:07.56 ID:uHqJNYEX0.net
これリーウエの民だろ

471 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 17:51:29.03 ID:wJeX6ahX0.net
イェラン使いやすいけど、公式のアタッカー表記が意味わからん
低凸じゃスキルつかってすぐ交換する典型的なサポーターじゃねーか

472 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 17:52:23.77 ID:A2BoBbC/0.net
とりあえずリカーブボウで問題ないっすかね

473 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 17:55:26.23 ID:tevSCbwC0.net
チャージ弓のがお勧め感強い

474 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 17:57:17.20 ID:nkQsr6Pa0.net
弾弓で冠ダメも悪くない

475 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 18:00:09.07 ID:ObaexgG10.net
夜蘭はサブアタッカーだからアタッカーに含まれる

476 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 18:04:17.74 ID:A2BoBbC/0.net
>>473
マジか…余ってるチャージ弓ないよ
ゴローに西風、子猫に祭礼…70族かー絶縁で様子みようかな
…西風似あうね

>>474
弾弓だと通常と重撃使うってパターンっすね
飽きたら試そう…リカーブより育ってるし

ところどころルビ失敗してるのコレ?
サーペントのところとか

477 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 18:05:04.44 ID:7h7dwZsc0.net
>>476
今回の配布武器がチャージだよ

478 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 18:05:25.26 ID:pjDnIEgh0.net
打破状態になってるかどうかってどうやったら分かるん?

479 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 18:07:06.45 ID:fLq/Nywf0.net
>>478
腕輪が光るらしい。

イベント任務、閉じ込められたと思ったら、蛍ちゃんだけサクッと抜け出して
外で美味しいもの食べれちゃう。これはひどいw

480 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 18:07:48.12 ID:L0ElF7M30.net
裟羅と落霞がいい感じに似合うな

481 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 18:09:20.43 ID:A2BoBbC/0.net
そういえば終焉もチャージですね
皇女様に献上したままでしたよ…オズ

>>477
おーLv.90までがんばるわ

482 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 18:10:46.61 ID:VAOZtHQv0.net
手が光るんじゃねしらんけど

483 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 18:22:08.88 ID:tevSCbwC0.net
>>478
腕輪が光ってチャージエフェクトが派手になる

484 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 18:22:29.83 ID:tevSCbwC0.net
貼り忘れた、こんな具合に

https://imgur.com/fUwITGG.mp4

485 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 18:23:48.84 ID:A2BoBbC/0.net
腕輪が光ってたよ
光った後は通常連射しても消費しない
重撃撃った後通常連射しててもチャージされる
街中だからかも?

486 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 18:26:02.01 ID:Bcc88/jQ0.net
https://imgur.com/FHjcTzS.jpg

勝ちに見えるかもしれないがワハクエンダブりなので負け
ワハクエンの会心が死闘くらいあれば勝ちだった

487 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 18:26:44.96 ID:fLq/Nywf0.net
すり抜けで今までずっと引けてなかったモナ、確定定常でイェラン回収。
急に水元素2人増えられても困るんですけどw

488 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 18:29:36.22 ID:l6zCyCGG0.net
忍のムチムチ太ももタマランち
はよ引かせろ

489 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 18:32:31.92 ID:CumMSwdV0.net
よく見ると武者みたいな衣装も結構可愛いな忍

490 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 18:33:22.96 ID:Bcc88/jQ0.net
>>487
おまおれ
どうせモナの素材なんか用意してなかったから樹脂10個近く割るハメになった流れまで同じだろ
真似すんじゃねえ!

491 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 18:33:43.79 ID:odUJ5/Jp0.net
スキル継続時間3秒ってなってるけど4.5秒くらいあるよな

492 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 18:34:10.90 ID:1w61ksxz0.net
>>486
終焉が最適解っぽいし武器ガチャしにいった時点で負けなんでは

493 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 18:34:16.26 ID:Bcc88/jQ0.net
貼り忘れモナ
https://imgur.com/elNB9AP.jpg

494 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 18:36:45.59 ID:Bcc88/jQ0.net
>>492
絶縁4セットで頑張ってチャージ200%目指すよ
終焉余ってるけどな(血涙)

495 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 18:38:11.22 ID:dfghTqerd.net
無凸なら終焉に勝ちようがないぞ

496 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 18:41:23.83 ID:lXlS5qF80.net
風花ってスキル2連続で使えば2回乗るの?

497 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 18:41:28.98 ID:2F1hKwTY0.net
イェランの武器星3から選択市広くていいな
シノブは黎明潰しされているというのにどういうことだナイカク

498 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 18:45:37.15 ID:NgNLgm9y0.net
>>487
俺も全く同じだわ
1年半やって初モナ
https://i.imgur.com/P7fjREQ.jpg

499 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 18:46:41.39 ID:RZeIBnwA0.net
忍デートは明日か
胡桃パにイェラン忍入れて試したい

500 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 18:50:59.30 ID:o+IZ9ryQd.net
イェラン会心優先してるからhp3万いかねえ
会心下げてhpもうちょい持った方がいいんやろか

501 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 18:51:13.25 ID:viq/E9NS0.net
家卵になんの魅力も感じないけど
探索で強いキャラの重要性はわかってたので仕方なく引いた
スタミナ消費しないどころか回復する段差に引っかからない高速4秒?ダッシュ
CT10秒あるけど強いわな

502 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 18:55:47.91 ID:RqcXGJer0.net
水おばはあと15年くらい若かったらな

503 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 18:55:53.94 ID:73LPHvs70.net
>>463
あからさまにヘソ出してんの忍が初か
ディオナと心海はだいぶ控えめだったし煙緋は巧妙に隠してるし

504 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 18:56:27.89 ID:lXlS5qF80.net
風花は攻撃力だから仮に乗っても意味ないわ
古来からの親友だった気がするリカーブボウさんにお願いするしかねえ

505 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 18:59:11.25 ID:CumMSwdV0.net
>>463
2枚目の忍こっち見てるな

506 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 19:05:18.94 ID:20agLkpM0.net
今回は74連目くらいで、すり抜け無しの一発イェランに煙緋2凸→4凸だったな成果は
(他☆4キャラまんべんなく、相変わらず常連の西風弓14凸目

しっかしエルデンリング帰りで、ここ2か月くらい最低限の日課と最終日前のイベ消化しかしてなかったが(初めて螺旋3シーズンほどサボった
アプデ遅延補償とかで22000石くらい溜まっててありがたかったな

そして相変わらず縁無くてモナおりゃん
https://imgur.com/KAXmBPL.jpg

507 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 19:06:54.63 ID:2F1hKwTY0.net
完凸イェランに完凸段弓が、みてぇなぁ!

508 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 19:11:40.24 ID:mEv7ivku0.net
バフ付与がえぐいとはいえ本体の無凸火力は行秋レベルだけどスキルが移動もダメージ仕様もフィールド人権で草
1凸でセルフ祭礼してチャージ武器から開放してやるのがコスパ高そう

509 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 19:14:30.03 ID:pjDnIEgh0.net
>>479
>>483
わかりづれえw
戦闘中でもなんかスキル使ったら打破状態になるじゃん?もっと分かりやすくしてくれよ…

510 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 19:15:15.19 ID:zU7ZI6L10.net
モナおらん。モナ吸いたい。

511 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 19:21:33.62 ID:pFsvmL/z0.net
>>509
戦闘中のスキルは確率だぞ確か
非戦闘中は数秒すると勝手に入る

512 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 19:22:16.07 ID:l6zCyCGG0.net
>>510
それまだ原神始まってないよ?

513 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 19:24:00.62 ID:aNFxiqv20.net
胡桃とイェラン動画見てると水付与が行秋より弱いって言われてるな
やはりナショナル用なのか

514 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 19:24:04.91 ID:NgNLgm9y0.net
>>510
あんま良いもんじゃないよ

515 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 19:25:40.80 ID:bQL3cXlN0.net
すり抜けだけで完凸済みのコクセイがまたすり抜けで出てきたわ
初期キャラで未所持すらまだ残ってるのにどんだけ出てくるの君

516 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 19:26:12.34 ID:NPRoH4n80.net
1,3,5でしか蒸発しない宵宮用じゃない?

517 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 19:27:24.85 ID:aNFxiqv20.net
宵宮合うのか
なるほど

518 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 19:28:02.42 ID:20agLkpM0.net
>>515
刻晴ちゃんヤンデレストーカーの素質持ってるから受け入れるしかないね(5ch感

519 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 19:30:29.51 ID:dfghTqerd.net
>>513
むしろそれ以外用だろ

520 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 19:31:29.13 ID:viq/E9NS0.net
イク秋はそういえば雨すだれで触るだけ水付着があったな
イエランにはないか
それは結構でかいかも

521 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 19:32:32.68 ID:4Y7r4Myp0.net
ねんがんの さいれいのけん を てにいれたぞ

海染め七七に持たせてスキル発動しっぱなしできるけど、黒剣からだと思ってた以上に本人も泡も火力が下がって辛い

522 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 19:33:33.75 ID:LlCjngTSM.net
宵宮以外はゆくあきのが強いと言われてるぞ

523 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 19:33:45.06 ID:20agLkpM0.net
まぁ、胡桃と行秋はズッ友過ぎるからな
俺も雷電PTとかで組ませる予定だわ
綾華PTは心海に慣れ過ぎたからそのまま(モナ使ってみたい所だけど

524 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 19:34:58.73 ID:dfghTqerd.net
バフを一切考慮できないクソガイジ多すぎ

525 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 19:36:03.23 ID:dfghTqerd.net
雷電で殴るには明らかに合わない
アホすぎんか?

526 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 19:40:39.57 ID:viq/E9NS0.net
イェランのバフよくわからん
交代したらリセットされたり中断されるなら微妙そうだが

527 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 19:42:04.36 ID:20agLkpM0.net
おう、原神プロはイェランの最適解PT貼ってくれてもいいぞ

528 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 19:49:24.56 ID:1w61ksxz0.net
40連で1凸確保できたわ

529 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 19:50:29.98 ID:tevSCbwC0.net
ファンネルの火力は高いし、通常殴りするキャラならなんでも雑に組ませりゃ良き

530 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 19:52:41.16 ID:7h7dwZsc0.net
イェランとウンキンは元素タイプ分けるとバフ乗るキャラだからセットで宵宮と使うとめちゃくちゃ強そうだな
まあ宵宮持ってないんだけど

531 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 19:54:03.55 ID:dfghTqerd.net
最適とか言ってる時点でな
爆発の相性がいいのはエウルア

532 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 19:54:31.65 ID:e89QhL8m0.net
YouTuberたちもだいぶ言いたい言葉を飲み込んでる感あるな

(行秋でいいなこれ)

533 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 20:01:50.32 ID:L0ElF7M30.net
螺旋の上下で水ファンネル欲しいならどっちかでいいとはならんし引いていいんじゃね

534 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 20:05:14.50 ID:LlCjngTSM.net
ねるめろとかいう謎の男、同接17000とか出てるんだけど
大手Vと変わらんじゃねーか

535 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 20:08:13.42 ID:20agLkpM0.net
>>533
初期組は大半それ目的じゃないかな

536 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 20:11:22.00 ID:2F1hKwTY0.net
無凸でカズハとイェランどっちかだったらカズハ
完凸でくらべたら、いやぁーイェラン様ぱねっすわ

537 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 20:13:15.93 ID:pjDnIEgh0.net
エウルア雷電イェランのお姉さんパーティ最高なんよ
ホモはカズハ待ってるらしいけど

538 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 20:17:12.87 ID:j9b871y80.net
無凸Lv80の688まで育てたけど完凸祭礼行秋のが強い気がする

539 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 20:17:36.26 ID:F7n+xYjU0.net
そういや進んで長身女取ったの八重以降初だな
まあ容姿に引かれたわけじゃないが

540 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 20:20:41.67 ID:e89QhL8m0.net
まあちんちんが引けと言うので引きました
いろいろ試したけど現状のPTだと水付着とかバリアどれも行秋が優秀だから微妙
というかHP参照だからベネのいるPTが微妙
ばっちり相性いいのは宵宮だなこれは強い

541 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 20:21:45.18 ID:gOgHjZ91d.net
終焉使えるのがデカいわ
行秋と比べてるやつはチームDPSとか考えられないあほ

542 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 20:21:56.22 ID:6mxssWNx0.net
行秋使わなくてよくなるなら引くかな

543 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 20:23:07.11 ID:pFsvmL/z0.net
>>530
その3人セットで遊んでるけど中々に楽しいよ

ただあと1枠どうするか悩んでる
・脳死連打するために鍾離(3色になるけど岩共鳴有り)
・中程度のシールドと回復と熟知バフのディオナ
・水バフデバフ用に万葉
正解がわからん

544 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 20:25:44.44 ID:viq/E9NS0.net
終焉があるなら無凸でもシンプル強くて使いやすい
そうでないならまあ行秋でもいいかなぁ〜って第一印象

545 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 20:28:02.84 ID:LlCjngTSM.net
エウルアなんてもう使わねーよ…
準備運動が面倒すぎる過去の遺物

546 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 20:28:27.06 ID:Q/lPlBwr0.net
前終焉2本出たの凸らなくて良かった

547 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 20:29:12.60 ID:gOgHjZ91d.net
>>545
完凸してるから普通に使うけど

548 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 20:31:54.33 ID:WgKC09kqd.net
煙緋お試しなんで単騎無凸なんだ、行秋かガイアぐらいつけてやってや

549 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 20:32:20.83 ID:UHePlV7E0.net
行秋超えるのに終焉が前提条件なの?

550 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 20:34:06.47 ID:mEv7ivku0.net
>>548
他のキャラと違って星4のくせに四風付けてやってんだから忖度してるぞ
これで騙される無微いそう

551 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 20:34:08.23 ID:LlCjngTSM.net
エウルア
ヘーコラヘーコラバフためて
爆発して
剣稼働に更に数秒待ち
今考えるとありえんな

アヤカのワンポチーに慣れると頭おかしくなるね

552 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 20:34:28.65 ID:20agLkpM0.net
確かに終焉2つ欲しくなるな、サボり期間だったとはいえ、少し前の終焉ガチャスルーしたの若干後悔
ウェンティから剥ぐか、素直に西風弓2本目育てるか

553 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 20:38:53.68 ID:gOgHjZ91d.net
>>551
大体はEで殴って発動で30万以上でるけど
別にいいけど、何か強烈なアンチか何かなの?気持ち悪

554 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 20:39:32.71 ID:CumMSwdV0.net
お試しエンヒは勝手に反応するスライムだらけだから他キャラいらないんだろ

555 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 20:40:20.72 ID:viq/E9NS0.net
終焉は運用がめちゃくちゃ簡単なんだよ
居残り系のスキルか爆発出して交代するだけで発動するから

556 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 20:41:27.52 ID:UEi8WFdd0.net
ダインの任務クリア時点じゃイベント無理なんか
モチベゴミでやってなかったからダルいな

557 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 20:43:25.86 ID:C3RlLXB/0.net
うおおお10000光年ぶりの壺だァ~~~と思ったけど
やっぱり負荷負荷でなんも置けんのでピンク髪の旗1本だけ立てた、はよ負荷上限あげろ

558 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 20:47:14.51 ID:QtDTn5cya.net
>>551
好きなキャラで36取れない弱者ってホモが最強になったらホモ使うんでしょ?

559 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 20:47:31.84 ID:tevSCbwC0.net
やっと壷ん中のBGM変えられて満足

560 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 20:49:08.42 ID:bBSBVRF9a.net
フィールドで移動とユーティリティ考えると弓が消えがちだから枠圧縮には便利
どうせ素材拾いに行くなら甘雨である必要無いからね

戦力的には雑にバフ積めないキャラのほうが価値が高いからお手軽脳死PTでのシナジー削ぎつつ他のキャラが大きく恩恵を受けられるように意図されてる感
胡桃もバフ足りんキャラだけど無凸ではたまに蒸発安定させないことでバランス取ったみたいな印象

561 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 21:05:22.86 ID:73LPHvs70.net
>>557
翠黛の山の北端はエリア同士が近いから
家の周りにキャラや重めの調度品をいっぱい置ける
ってWikiの掲示板に書いてあった

https://i.imgur.com/kPLHJbx.jpg
https://i.imgur.com/G6n2lAg.jpg
https://i.imgur.com/5im7sQI.jpg
https://i.imgur.com/CBGEC53.jpg

562 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 21:07:13.71 ID:9MWVM0Fw0.net
エウルアエアプマン、高い倍率の通常攻撃の火力を何故か無視するからすぐわかる
夜蘭は終焉の効果ガッツリと活かせるのが良いね、他のキャラだと若干持て余し気味だったから
餅武器はちょい不憫と思わざるを得ないが

563 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 21:09:00.42 ID:mEv7ivku0.net
てか結局シェイクバグとかあのへんのやつ残ったままで草
なにをやったら1バージョンまるまるしかも延期含めてずっと閉鎖するハメになるんだよ

564 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 21:19:39.13 ID:73LPHvs70.net
結局何のためにジンカツボメンテしてたのか不明なままか

565 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 21:22:46.05 ID:lzyaOWQ8M.net
>>562
おい、エウルアエアプマン!
バリアも割れないクソゴミ通常攻撃に触れてちゃアカンて
優しさで触れなかったのに

566 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 21:23:21.07 ID:7s7atLeQ0.net
終焉持ってなかったから餅武器とったけど
そうか微妙なのか。。。

567 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 21:24:37.87 ID:9MWVM0Fw0.net
>>565
ダメージの話だったのにバリアの話にすり替えるお前のガイジっぷりに驚いてるよ
やっすい回線使ってると頭も緩くなるのかな

568 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 21:29:28.29 ID:20agLkpM0.net
>>566
別にイェランの火力的にはトップだろうし聖遺物厳選でがんばってチャージ200%あればいいだけだろうから
微妙では無いんでないかな、けど、イェランが無凸だったら1,2凸を優先した方がよかっただろな
まぁ、破格の会心ダメ持ってるし他キャラでも使いまわせるだろうから、そこまで後悔はしないと思うけど

569 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 21:32:19.99 ID:2F1hKwTY0.net
クソイカレダメージでもバリアは割れる、そう割れるのだ
いうて普通に持ち武器がトップよ
完凸イェランでイカレパワーするんじゃなくて無凸で手持ちから選ぶなら種類豊富ってわけで

570 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 21:33:23.50 ID:gb8YSu2ja.net
武器欲しいけど和三盆いらないからスルーだなぁ

571 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 21:36:51.65 ID:wJeX6ahX0.net
エウルアとかクレーとか復刻しても絶対まわらんだろうし
そろそろ古いのは恒常入れてもいいよな

572 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 21:40:35.49 ID:odUJ5/Jp0.net
終焉と絶弦が強すぎる

573 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 21:41:00.18 ID:eHrblHsW0.net
まず無い

574 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 21:44:36.12 ID:TK+xF/pt0.net
今の12層は雷電ナショナル使えんから無凸の雷電エウレア心海ウェンティPTで使ってるわ

575 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 21:46:20.42 ID:73LPHvs70.net
売上が鈍化するまではカズハとかヤベーキャラはガチャ温存しとくだろうよ

576 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 21:49:28.19 ID:9AtS7pi80.net
https://i.imgur.com/ONCFXnW.jpg

577 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 21:51:51.78 ID:NgNLgm9y0.net
才のフォントがオじゃなくなってるhttps://i.imgur.com/A3aVG3S.jpg

578 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 21:52:00.41 ID:R8L77CwK0.net
イェランは無凸武器西風でも普通に強いな
原爆はほぼ行く秋で面白味はないけどスキルで高速移動はちょっと楽しい

579 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 22:06:41.27 ID:QUSJwB0rM.net
変化器の通知機能つけたのはいいけどなんでいちいちオンにしないといけないとかアホな仕様にすんねんそんな悔しいんか

580 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 22:06:54.05 ID:9AtS7pi80.net
行秋でいいというのがいまいちピンと来てない

581 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 22:10:39.00 ID:CumMSwdV0.net
急がなくていいのよ〜スタタタタタタタ急がなゴロゴロゴロゴロゴロゴロ

582 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 22:10:56.85 ID:eHrblHsW0.net
爆発しか見てないんじゃねーの

583 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 22:15:53.57 ID:tevSCbwC0.net
イク秋全然触ってなかったから比較できんわ

584 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 22:19:58.44 ID:73LPHvs70.net
迂闊にイク秋に触ると(有能すぎて)んほぉっ!ってしちゃうから触らない方がいいぞ

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d97d-/Z+C):2022/05/31(火) 22:37:43 ID:HxV+XYK10.net
いまいちチンポの反応が悪いからイェランは見送るわすまんな

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b104-sr31):2022/05/31(火) 22:46:36 ID:mEv7ivku0.net
行秋の代用としてよりフィールド力が高すぎて久々に女キャラの性能面で興奮してる
早柚はそのまま走れないから結局ダルいし早く移動したいけど男のケツや大半潜ってる謎の生き物見たくないなら最適だと思う
そして1凸は粒子倍増だけじゃなく移動力にも関わるのがマジで神
ネックな点としてはガイアを思い出す無駄に長いダッシュボイス

587 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdf3-yIe3):2022/05/31(火) 22:49:52 ID:nvHz4OZcd.net
ホントせっかちだな

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f154-K+T7):2022/05/31(火) 22:57:36 ID:R8L77CwK0.net
1凸したら移動人権やろな
スメール近いから無凸で我慢するけど1凸してサユと交互に使ったら移動クソ楽そうだし凸りたくなる

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ba6-11kL):2022/05/31(火) 22:58:35 ID:9AtS7pi80.net
https://imgur.com/a/6CxaifY

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f154-9ITb):2022/05/31(火) 22:59:54 ID:aNFxiqv20.net
1凸イェランが移動人権すぎてスタミナ軽減がゴミ天賦になっちまった
風共鳴の15パー軽減もいらん

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b25-07VL):2022/05/31(火) 23:00:32 ID:p4BH9ksw0.net
遅れてるなぁホントにお前ら
夜蘭と行秋は一緒に使うんだよ
裏から1秒で2回も水付着し続ける時点で気付けよ
しかも2人とも粒子相乗効果で火力寄り聖遺物付けれる
高火力&高付着
先日俺が書いてたことが今全世界でバズり出している

夜蘭おりゅう?
行秋おりゅう?

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db8c-bPHF):2022/05/31(火) 23:02:46 ID:viq/E9NS0.net
イェランのスキル早いなって思ったけど実は早柚とそこまで移動速度の差はないんだよね
だから革命ってほどではないかも

593 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdf3-yIe3):2022/05/31(火) 23:02:56 ID:nvHz4OZcd.net
岩パでも強いのか?

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b25-07VL):2022/05/31(火) 23:07:15 ID:p4BH9ksw0.net
1凸要らんし無凸夜蘭&完凸行秋で充分すぎるシナジー
スキル2回撃つよりさっさと叩きはじめろよ
DPS落ちるだけじゃ馬鹿者ども
雷電なら2人ともチャージ聖遺物要らん
夜蘭&行秋&宵宮&雷とかも面白い

将来は夜蘭&行秋&雷&草かな

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9355-Ri03):2022/05/31(火) 23:09:18 ID:lXlS5qF80.net
夜蘭で4属性にしないやつがいるってマジ?

596 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM6b-8GmW):2022/05/31(火) 23:09:42 ID:zK9TNspkM.net
よっしゃーイェラン無事引けた
すり抜けなかったから原石余ったけどとりあえず無凸で使うか

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9388-DR3c):2022/05/31(火) 23:09:44 ID:euWZ4ZRb0.net
行秋は昨日たまたま出たで
イエランも頑張って出したいな

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bb-QnNa):2022/05/31(火) 23:14:25 ID:tevSCbwC0.net
水共鳴にHPアップとかあったら良かったのに

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51c3-cLk4):2022/05/31(火) 23:15:38 ID:C3RlLXB/0.net
水共鳴ゴミすぎマロタ

600 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 23:36:06.50 ID:HxV+XYK10.net
治癒効果が上がるんですよ!?

601 :UnnamedPlayer:2022/05/31(火) 23:37:49.75 ID:V2iS+pgDd.net
あれ、武器ガチャ1すり抜けしてまで回したのに持ち武器より終焉の方がいいのかよ

602 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 23:40:02.91 ID:tevSCbwC0.net
反応狙いのサポ専なら終焉で良いと思う

603 :UnnamedPlayer:2022/05/31(火) 23:44:34.20 ID:V2iS+pgDd.net
終焉1本しか無くてウェンティに持たせてるからなぁ
フータオと組み合わせてようと思ってたけど悩むな

604 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 23:49:31.04 ID:mtKVdZcN0.net
忍が思ったよりエロすぎる
へそ出しがこんなにエチエチに感じるとはヤバイ

https://i.imgur.com/ialuMcz.jpg
https://i.imgur.com/0Q1AW5k.jpg
https://i.imgur.com/QOIcvnj.jpg
https://i.imgur.com/tz3UTMZ.jpg

605 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 23:49:39.04 ID:1Thzrbqj0.net
ショウが現れてここから立ち去れとか言ってるから出口教えてもらうのかと思ったら
何も無かったかのように展開が進んで草
整合性無さすぎんよ

606 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 23:51:27.97 ID:tevSCbwC0.net
別衣装で面頬はずしてくれると信じてる

607 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 23:52:41.18 ID:wJeX6ahX0.net
>>605
とりあえずキャラ出しておけばいいだろみたいな展開多すぎるんよな
まじでシナリオライター、ディレクターが無能

608 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 00:13:04.98 ID:6EQn52fmd.net
どっかで見たことあるんだよなぁー
https://i.imgur.com/UFFrxYg.jpg

609 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 00:13:53.05 ID:SVF6FLSI0.net
思わせぶりなメンポに見せかけてスミレウリ食べるときはアッサリ外してそう

610 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 00:14:12.02 ID:k3nYDPYG0.net
>>600
なお唯一治療効果によって火力が上がる心海は与える治療効果参照だから影響しない模様

611 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 00:14:26.71 ID:KUod6LSo0.net
イエラン・ガチャ10連引いてみたが
煙緋とバーバラ×2が来た
運が良いのか悪いのか

どちらも凸進んでよかったが

612 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 00:16:06.08 ID:/srncq5U0.net
夜蘭なんて、いェらん!!

613 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 00:23:27.56 ID:PcGrk5Zw0.net
6月になればスターダスト交換で5回回せるぞ!!

614 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 00:26:30.76 ID:7+FRhzh80.net
イクアキPTから抜けることができるとかもう引くしかねぇ
あとショウリとベネットのジェネリック♀おねがいします

615 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 00:28:06.47 ID:uf9ZytnV0.net
荒瀧派の構成員(忍ちゃん目当て)

616 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 00:41:13.07 ID:BgDjlxNp0.net
かわいくねねんだよなイェランのCG
行秋のほうがよっぽど美脚じゃん

617 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 00:45:32.91 ID:UHxO4FuQ0.net
夜蘭は凝固よりも年上だから

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 01e6-yO3c):2022/06/01(水) 01:07:51 ID:ZG7U7yYD0.net
イェランの武器って結局若水と終焉どっちがええんや?
キャラ的に元素爆発が優秀だからチャージあげたほうがよさげだから終焉のほうがいいんかな
若水運用の場合は聖遺物でチャージ盛る運用なのかね

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5128-TOfI):2022/06/01(水) 01:08:19 ID:t1gz2MYU0.net
煙緋お前
谷間あったんだな

620 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9e8-cLk4):2022/06/01(水) 01:12:22 ID:FafZckhi0.net
>>568
とういかチャージをスコアにくわえられる方が有利だし厳選も楽だぞ

621 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 01:24:38.65 ID:gJieeIBy0.net
イベントの場面で夜蘭の悠々と揺れるおっぱいの横で煙緋のおっぱいも揺れてて何か笑ちゃった

622 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 01:50:20.69 ID:Qnn1jKls0.net
記入ミスっとるやんけ
https://i.imgur.com/c2f5los.jpg

623 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 01:52:09.23 ID:zew8IoZy0.net
綺麗だな4K?

624 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 02:15:19.57 ID:cwR+dACS0.net
パイモウおめでとう

625 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 02:19:39.58 ID:T8X7oLMX0.net
若陀龍王の「千年もの雪辱を果たす」だけ声変わりしててめっちゃ笑ったわ

626 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 02:28:30.02 ID:TJknRVBe0.net
アップデートしたら動かねえ

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab8e-BLzL):2022/06/01(水) 03:14:20 ID:RftWTvKL0.net
>>622
でか文字フォントがファイナルソード感ある

628 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 04:10:18.70 ID:C3H+cZpK0.net
もう谷間キャラでないのかね

629 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 06:54:17.91 ID:+hMdAML80.net
パイモン出てるときメニュー開いたら二人になるのかと思ったらちゃんと出てこなかった

630 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 07:37:51.13 ID:RlbZpdeTM.net
シーズン2で無凸の壊れだと
2.0神里綾華
2.1雷電、珊瑚
2.7夜蘭

シーズン1だと
1.0ウェンティ
1.1鍾離
1.2甘雨
1.3胡桃
1.6万葉

バランス良くなったのか壊れってのは出にくくなったね

631 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 08:06:49.72 ID:acyhNCaed.net
物語の序盤で前に試した時は普通に二人に増えた記憶
https://i.imgur.com/hzn80hz.jpg

632 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 08:08:35.86 ID:siFdq1Ai0.net
つまり序盤に居たペェモンは偽物・・・?

633 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 08:13:52.07 ID:xRSfpwLZa.net
壺でついに外で料理できるようになったのか

634 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 08:14:35.48 ID:jqnbUff60.net
パイモウDUPE

635 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 08:18:40.51 ID:9lQtHmen0.net
>>618
若水は1凸ないときついと思うわ

636 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 08:33:26.59 ID:/srncq5U0.net
>>630
キャラ萌え需要ややり込み勢(★4ノーダメ攻略とか)が多くて収益続いてるから
まだインフレさせる時期じゃないと判断してるのかもね
普通ならガチャ回させるために強いキャラどんどん出すけど
下手に既存キャラの完全上位互換出しまくるとかえって離れていく人が増えるのかも

637 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 08:35:07.11 ID:/srncq5U0.net
他のソシャゲやったことないから分からんけど
原神以外でも結構キャラ萌え需要で回ってるゲーム多いじゃん?
そういうゲームも既存キャラが完全に産廃ならないようにインフレ抑えてるもんなのかな

638 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 08:41:13.00 ID:WxjIiys10.net
インフレ抑制されてるのは世界展開してて規制厳しい地域があるのとPCゲームユーザー取り込む戦略だからじゃないかと思ってる
海外はたまにガチャ導入して炎上してるの聞くし一歩間違えたら命取りになるのはわかってるはず

639 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 08:41:42.06 ID:9lQtHmen0.net
>>637
たいていのゲームはインフレして、使い道のないキャラが山程できる
原神ぐらい慎重に調整してるのは珍しい

640 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 08:42:40.37 ID:MN8Lk4L80.net
>>595
4属性で30%UPより3属性で火力行秋入れて毎秒25000上乗せ&粒子チャージ問題解決したほうが良いに決まってる
頭使えよ

641 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 08:47:36.60 ID:bUR/AQYEd.net
ソシャゲって大きな括りでいえばそもそも女の子がたくさん出てくるゲームって
カード集める系のゲームの方が多くて同じキャラの他のカードがいくらでも出せるから
初期は人権だったよねってものが後々使えなくなったってキャラそのものは蔑ろにならなかったりするし
人気キャラに色々偏るってのはどのゲームでもわりとあるけど

642 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 08:48:14.46 ID:siFdq1Ai0.net
インフレ抑制は言うほどか?と思うけど
他人と競ったりギスったりする要素を作らないようにしているのは感じる
どんなに弱くてもマルチ行かなきゃまず気にならん作りになってるしそもそもマルチする必要がない

643 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 08:48:52.22 ID:lI6JxaJCa.net
イェランはとうとうインフレきたなって感じある

644 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 08:49:30.78 ID:MN8Lk4L80.net
無凸夜蘭でも充分
高火力スキル蒸発で10万超え
爆発で追撃しながら通常攻撃アタッカーサポ
早柚と交互に高速移動人権
色々使える

645 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 08:50:07.74 ID:9sXyQR9a0.net
トーマでマルチ行っても文句言われないもんな

646 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 08:58:58.30 ID:MN8Lk4L80.net
完凸ゴリラ夜蘭は過去最強クラスとの評価
無凸でも強くて便利だし行秋入れればチャージ問題解決
古参にしてみれば大量に余ってる素材で良いし武器も星3星4で良いから育成素材も運用コスパも良すぎ
上海ロックダウンで石貯まってるはずなのに取らない奴は万葉持ってない奴くらいだろう

647 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 09:02:03.42 ID:YMastYV3d.net
>>645
友好度あげるためにトーマで来たんだろうなとは思ってる

648 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 09:04:17.26 ID:fWC5VneF0.net
>>644
チャージガン無視ならな
無凸 200~210
1凸 155~160
はあクソババアです

649 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 09:07:59.10 ID:fWC5VneF0.net
>>646
水サブアタ2なんてクソ構成やってるから完凸になるだけ

650 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 09:12:44.80 ID:DGn2TOPWa.net
イエラン1凸必須だなこれ
マジで壊れてるわ1凸効果

651 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 09:14:55.22 ID:9lQtHmen0.net
夜蘭のいいところは、移動しかできない早柚と違って
どのPTに入れてもちゃんと戦力として機能するところだな
1凸したい…

652 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 09:18:02.39 ID:M1EFIeZA0.net
1凸はいいぞ

653 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 09:21:36.88 ID:6nGoZjSS0.net
1凸にするためには180連?

654 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 09:28:06.62 ID:CQqLzU/Z0.net
スキルと重撃の威力ってそんな高いの?
モーション長いと祭礼万葉より西風万葉のがPT DPSは良いみたいな結論に行っちゃわないか

655 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 09:34:50.94 ID:9lQtHmen0.net
>>654
重撃はいらん
スキルは移動で便利すぎる サービス終了までずっと使い続けるぐらい
その上、チャージ問題が解決して火力に寄せられるのがでかい

656 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 09:39:54.43 ID:xRSfpwLZa.net
水2はあまりにもメリット無さすぎるのがな…

657 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 09:53:40.01 ID:MN8Lk4L80.net
>>648
どんだけ使い方下手くそなんだよw
エアプ夜蘭下げかよお前
雷電行秋夜蘭で無凸チャージ150でも回ったぞ

658 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 09:54:48.78 ID:PcGrk5Zw0.net
情報戦はじまったな

659 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 10:00:16.67 ID:93wSXZT70.net
狸より移動に便利なら引かざるを得ない

660 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 10:06:03.50 ID:EU7f1Qnl0.net
シンカク1凸しなかったけどイェランは流石にしたわ

661 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 10:15:50.03 ID:MN8Lk4L80.net
連続蒸発15万見て1凸良いなと思ってしまった
https://i.imgur.com/Z2etUrS.jpg
20連で無凸確保でそこから50連で予定外の1凸だわ
エンヒが4凸から5凸に伸びただけ
まぁ勝ち組だろうwww
IPコロコロ打法ですり抜けねーわw

662 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 10:17:16.90 ID:MN8Lk4L80.net
ホント俺って原神うめーなwww
神に近いと言っていいわ
あざーーーーーーっすwww

663 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 10:36:43.77 ID:S2lp9y4kd.net
始めたばっかで割と楽しめてるから
微課金で空月の祝福ぐらいはいれるとして
天空紀行の方が悩みもんだな、デイリーはともかくウィークリーが割と重たい上に比重がデカい

664 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 10:42:15.16 ID:bUR/AQYEd.net
毎日遊んでればデイリーだけでも紀行レベル上がって色々もらえるし
1000円ちょいをケチる気がないならむしろ祝福より紀行の方がキャラとか武器の育成には役立つよ
デイリーに鉱石掘りが含まれるから鉱石も勝手に溜まってく

665 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 10:44:36.72 ID:siFdq1Ai0.net
始めて楽しいと思えるなら安い方の紀行買ってもいいとは思う
育成素材がかなりデカイ

666 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 10:45:27.38 ID:9lQtHmen0.net
結局ガチャ回すゲームなんだし、紀行は買うべき

667 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 11:13:45.39 ID:cd8LLJK4a.net
紀行は心配なら完走した後で買えば良い
最後に買っても下の段の全部貰えるから

668 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 11:14:56.00 ID:SVF6FLSI0.net
穴から出られない物語を進めるために穴の中へ戻っていくのシュールすぎだろ

669 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 11:40:29.97 ID:fWC5VneF0.net
螺旋でどんなん来るか思ったら単なる凍結封じじゃん
夜蘭なんかなしで片方蒸発片方溶解で余裕
んで夜蘭どこで使うの?フィールドではえーしか思い浮かばないが

670 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 11:40:38.58 ID:pfT0LRcv0.net
風2イェランでだいたい行きたいところまではダッシュループ・ザ・ループできるな
早柚なくてもいける

671 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 11:46:42.58 ID:kACFZEWHM.net
どんなに便利でもイキりオバサンはちょっと…

672 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 12:01:40.97 ID:b/6gjiDb0.net
新しいイベント、冒険ランク40無いと駄目なのか
今35で止めてるけど外の敵が強くなるのが心配だったが
モラ神と雷電だけ課金して手に入れて
心海と綾香は普通に手に入ったのでそろそろ上げようかな?

螺旋の敵も強くなるの?
キャラレベル60で 21/24 と8層を何とかクリアできた状態だけど

673 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 12:02:24.58 ID:fWC5VneF0.net
>>667
それな
特に稲妻の天賦素材は下手に取ると偏るから忍待ちにしてるわ
雷信者だから忍育てるんよ

674 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 12:05:23.02 ID:04fMAsuhM.net
>>666
紀行(と祝福)はコスパいいし、月額利用料と思えば安いもんだよな

675 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 12:06:11.23 ID:fWC5VneF0.net
>>672
螺旋と世界ランクは関係ないよ
8までは報酬が1回限りだけど9~12は月2回の更新で報酬が復活するからやれる範囲でやろう

676 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 12:13:21.16 ID:K+YQkSK0d.net
夜蘭の第一声聞いて凝光?!と思っちゃった
似てると思ったのは俺だけだろうか?

677 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 12:18:51.56 ID:b/6gjiDb0.net
>>675
ありがと
ランク関係ないのね
上げてキャラレベル上げれば楽に進められそうだ

678 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 12:20:18.39 ID:TwNPpE8xd.net
草元素反応用に無凸でも確保したほうが良いかもなぁ

679 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 12:20:43.67 ID:cwR+dACS0.net
夜蘭ってイチョウだったのね…麦?米?集めちゃってたよ
お陰で八重の天賦が活躍して胡桃が999にしつつ微かに…ぐすん

680 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 12:22:31.02 ID:US3PkhDSd.net
久々に無凸でもトップクラスで使えるキャラじゃね?綾香以来じゃん

681 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 12:24:48.52 ID:gl+jeT/80.net
>>676
初めてムービー出たときからだいぶ言われてる

682 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 12:26:46.25 ID:lHgZl5nVd.net
フィールド雑魚は世界ランク上がってLv上がったところでみたいな感じだから
風神や万葉と言わずともスクロースとか早柚でもいいから風元素キャラいるととても楽

683 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 12:28:08.62 ID:TQR4262e0.net
千岩沈淪イェラン試したくて手持ちの聖遺物眺めてるけど、
香菱・将軍から剥がした絶縁4のスコアがそこそこ良いので困りもんだ

684 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 12:30:56.04 ID:LkVN3a7w0.net
忍のアバターは巫女衣装で頼む

685 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 12:33:22.02 ID:gl+jeT/80.net
HPHPHPならあるのにHP水元素会心なのかよ
元素杯取り合いだわ

686 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 12:44:17.63 ID:QEsIRMRdM.net
まあ元々良OP元素杯なんて奪い合いよ…

687 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 12:46:16.90 ID:kACFZEWHM.net
モナちゃんの身ぐるみ剥がしていいのか?

688 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 12:49:41.24 ID:KJT1JqYZM.net
このゲームステータスのほとんどが武器と聖遺物だから目狩り令なんかしなくても身ぐるみ剥がせば終わりだな

689 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 12:50:51.26 ID:04fMAsuhM.net
元素杯はセット効果含めての厳選はほぼ無理ゲーだから
選定はセット効果じゃなくて元素種類優先になるよね

690 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 12:51:51.12 ID:LkVN3a7w0.net
そんなことしたらヘンキンシンセイが起きて世界が崩壊するからでぇじょうぶだ

691 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 12:52:51.02 ID:fWC5VneF0.net
>>687
旗印に水杯だからそれでよい

692 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 12:54:19.81 ID:04fMAsuhM.net
>>687
ちょっと……離れてくださいっ!!!

693 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 12:55:41.21 ID:lHgZl5nVd.net
自身の元素ダメージ○%ならまだしも元素ごとになっててランダムってのはね…

694 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 12:56:15.24 ID:fWC5VneF0.net
つか未だにまともな旗印のチャージ時計がないから旗印は時計フリーばっかだわ
チャージ200以上のキャラだと旗印ってだけで異様に強いから杯くらいゴミで全然OKだが

695 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 12:59:07.96 ID:fWC5VneF0.net
ぶっちゃけダブルで蒸発でもタルタリヤシャンリンベネットあるから夜蘭は全然必須じゃないんだよなあ

696 :UnnamedPlayer:2022/06/01(水) 13:00:40.46 ID:rn/IMT48A.net
はよ使いたいな
武器引いちゃったから使うか

697 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 13:03:41.94 ID:glIFLFDI0.net
通常ガチャから和璞鳶
お前そこにおったんかい……

698 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 13:03:52.79 ID:V1kYVhuL0.net
螺旋手抜きすぎ

699 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 13:06:57.25 ID:glIFLFDI0.net
ショウおらんのに槍だけ来たってしょうがないじゃないか……

700 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 13:08:00.32 ID:jVjB+esMM.net
ロサリアさんでもええんやで

701 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 13:10:13.69 ID:SVF6FLSI0.net
絶弦が五本あったから完凸して持たせたイェランに
遺物は絶縁で チャージ 水ダメ 熟知
反応狙えるのが雷電とフータオ。煙緋もできそう
メインオプの選択がもっと最適化できそうだけどいい感じ
コレじゃなきゃ駄目っていうのがなくて色んな組み合わせできるのが面白いねこの子

702 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 13:11:06.76 ID:j4tuBo/90.net
せんがん沈淪を虚無期間に揃えたのにイェランすり抜け悔しい
まあ期間中になんとか引けそうだが

703 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 13:12:39.35 ID:V1kYVhuL0.net
和璞鳶は、絶縁の旗印4セットのキャラじゃなければ誰に持たせてもそこそこ強いよ
紀行槍もたせてるのでなければロサリアとか

704 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 13:24:14.95 ID:4pzaABij0.net
パイモンにも誕生日あったのね

705 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 13:25:59.75 ID:MDsrqSQ00.net
イェランて冬極の白星も普通に使えたよ会心ダメ極盛りにすればいい
聖遺物は沈淪+絶縁のキメラでも普通に強い

706 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 13:26:44.82 ID:Ol5Uqwdtd.net
パイモンと同じ誕生日のおがけで影が薄くなる一斗にワロタ

707 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 13:39:55.73 ID:+Dh//t3zd.net
ロサリオには天空付けてるな
勝利に胡麻の代わりに持たせたら強いかな?

708 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 13:43:24.22 ID:JKyeuw2n0.net
イェランは雷電以来の良キャラだわ
用途の広さと遺物と武器の選択肢の広さがグッド
スキル→打破のコンボしてる感も良い

709 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 13:47:33.90 ID:75Njb6Jg0.net
>>699
ショウがいないとしょうがないがかかってるんだな

710 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 13:59:15.95 ID:MN8Lk4L80.net
https://i.imgur.com/fBKQa63.jpg
天空弓で聖遺物楽チンなのが良いな
平均30点以下のセットでもこれ
ここから
ロサリア、金珀モナ、行秋、夜蘭と組むと面白い
行秋と夜蘭の会心率20%以上盛れるし
夜蘭バフでロサリアの物理も上がって良い感じ
凍結モナで13秒間ダメージ1.4倍
夜蘭色々なオナプレイできて楽しいわ

711 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 14:08:16.35 ID:JKyeuw2n0.net
嘘みたいだけど場合によっては星3の弾弓の方が天空より継続的に火力出せそうなのがなんとも

712 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 14:11:05.80 ID:vh9Q0WIEd.net
流明晶石があとひとつどうしても見つからなくて、共鳴に反応しないなんてことある?
青丸反応しないのに10にするのにあと1つ足りないんだよ

713 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 14:16:00.47 ID:SVF6FLSI0.net
>>711
天空より会心率優秀で草生えた

714 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 14:21:03.00 ID:8TiyJhHgp.net
弾弓もリカーブボウもいけるし無微にも優しいと思うわ

715 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 14:32:46.48 ID:k3nYDPYG0.net
いうて非チャージ武器で単水運用は粒子出さない敵だとチャージしんどいし
雷電付けるとか言い出すとそれこそ絶弦がだいぶ強いから別に星3武器育てるほどでもないと思う

716 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 14:39:42.08 ID:uK4rdTzf0.net
イェランのスキル綾香ダッシュやさゆスキルほど段差に引っかからなくて快適

717 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 14:42:02.03 ID:t1gz2MYU0.net
星四なら基本西風でいい感じ
祭礼は他に握るやつがいないなら
リカボは時計をチャージにできるね
スキルが単発で倍率に優れるから蒸発を水側で起こすのに熟知多めでも腐りにくい
選択肢の広さよ

718 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 14:59:14.05 ID:bcQCIHed0.net
>>685
武器でHP盛らないならHP杯でもいいぞ

719 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 15:02:10.09 ID:9UvSfadm0.net
ま~た画面が一瞬暗くなる問題再発したわ
最新のグラボドライバにアプデしたからだけどセキュリティ的に安定版に戻すのもアレだからはよなんとかしてほしい

720 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 15:03:00.24 ID:bcQCIHed0.net
チャージ武器は西風
火力武器ならチャージはPT構成で解決して弾弓

優しい

721 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 15:04:29.21 ID:RftWTvKL0.net
>>704
パイモン自身はなんで知ってるんだろうな

722 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 15:15:56.40 ID:6nGoZjSS0.net
世界ランク上げる前にボスアイテム溜めとめばよかった

723 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 15:44:45.75 ID:Di7Qw6fc0.net
ランク上げても大して強さ変わらんし
上げたらアイテムドロップ良くなるからむしろ上げてからの方が良いだろ

724 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 15:55:09.49 ID:8WLeaRqH0.net
水おばのわかりやすい強さ見てると神子引いた人がかわいそうに感じるな

725 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 16:03:14.81 ID:Di7Qw6fc0.net
フィールドの楽さって点では神子も無凸時点で最上位ではある

726 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 16:06:37.52 ID:LhZoxCuw0.net
螺旋初めてストレートで☆36取れた
しかも大好きなクレー宵宮で取れた
嬉しい

727 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 16:12:12.47 ID:bcQCIHed0.net
ランク止めとく奴ほんとにいたのか

728 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 16:24:13.65 ID:9vKd7chYd.net
宵宮は行く秋よりイェランなのか
がちで悩むなあ

729 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 16:26:19.98 ID:Tzu624ItM.net
開始2ヶ月くらいは俺も止めてたわ
やる気なかったからだけど

730 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 16:34:18.53 ID:LkVN3a7w0.net
ランク止めマンってワザップとか好きそう

731 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 16:51:27.72 ID:TQR4262e0.net
八重主力で使ってるけど、やっぱスキル3回がモッサリしてて爽快感ないのよね
夜蘭スキルの疾走感がキモチ良すぎる

732 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 17:10:55.52 ID:PcGrk5Zw0.net
エロ忍者

733 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 17:16:20.84 ID:cwR+dACS0.net
八重は敵のモーションを見て避けつつ撒くと楽しいけど特殊な事例だろうしなぁ
夜蘭はまだよく分からないや…ドリル狩しかしてないし
ただ八重/夜蘭より影/夜蘭か胡桃/夜蘭の方がすぐ終わる…継続VS瞬間じゃ仕方ないか
渦から脱出するのも夜蘭は早いしHP多いし減ってもペナルティないから気が楽

734 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 17:29:46.48 ID:s/SX4WSjd.net
イェランは高難易度で強いしフィールドでも便利で無凸西風装備でもいいからコスパもいいしスキがない

735 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 17:30:17.20 ID:DHMhvdUna.net
騙されないぞ!

736 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 17:37:23.64 ID:JKyeuw2n0.net
イェランはゲームしてる感が有るんよね
軌道をコントロールして敵にタッチしていく操作と
その結果ダメージと敵が吹っ飛ぶエフェクトが出るのが気持ちいい
これパッドで軌道上手くコントロールできるんだろうか

八重?
三角形作ってろ

737 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 17:38:03.38 ID:3noJkWrH0.net
宵宮イェ蘭フィッシュル気持ちいいけど11-3でやられかけた
雷電ナショナルと同時に組めるようになって嬉しいわ

738 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 17:48:53.19 ID:m1Hm4T9k0.net
イェランタソつえー

739 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 17:50:31.69 ID:8WLeaRqH0.net
水おばはシールド貫通も強いね

740 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 17:56:44.18 ID:sJdlxFUB0.net
八重のスキルで宙を舞う姿はフィギュアスケートのように美しいよ

741 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 17:57:26.28 ID:7/A6mnzi0.net
みんながイェラン引いてる中僕はシコシコと魈きゅんを1凸していた

742 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 18:17:15.03 ID:eMSCs0SM0.net
おそらくネタビルドだろうけど、
イェラン1凸、祭礼弓、博徒2でスキルダメージ特化とかどうだろうw

キャライメージと合ってると駄目だろうと思いつつ試したくなるw

743 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 18:17:16.34 ID:pIThyfd00.net
完凸しちゃうと、ついつい表で使いたくなるから困る

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b29-yO3c):2022/06/01(水) 18:27:36 ID:b/6gjiDb0.net
ランク止めは
無課金でキャラが揃わず
雑魚敵にも普通に薬使うようなアクションゲーム状態だったから
モラ神と雷電の復刻でなけなしの課金して何とか引けて
心海や綾香もついでに引いて戦闘がモラ盾→炎獣召喚→雷電で一瞬になり
楽になったからやっと上げれるなという感じ

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f154-9ITb):2022/06/01(水) 18:29:29 ID:l29zP6Ux0.net
>>742
バクトってスキルダメバフ20パーだっけ
洗顔沈淪のほうが強くね

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b104-sr31):2022/06/01(水) 18:32:33 ID:k3nYDPYG0.net
ランク止めワザップってドロップ減って樹脂効率下がるからやればやるだけジリ貧だぞ

747 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 18:50:52.02 ID:eMSCs0SM0.net
>>745
多分そう思うw
イェランの千岩のHP20%って、スキルダメージUPに換算したらどれくらいなんだろう。

攻撃が全く関係ないから羽は星4でも影響が今まで以上に無視できるとか、今までとセオリー変わりそうな部分があって、
ちょっと考えてみようかと思った。

748 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 18:53:23.79 ID:Qnn1jKls0.net
キャラ持ってなくて育成も不十分な新規とか無課金は下手にランク上げると敵がクソ硬になって樹脂効率とかそんな以前の問題になる

749 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 18:54:59.02 ID:l29zP6Ux0.net
>>747
あー羽の攻撃力か
なるほど

750 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 18:56:06.75 ID:CfHIPjUe0.net
最近任務も多くて3~6辺りが単純にレベリングがランク上昇に見合わないまま上がり続けるから
効率とかそういう話じゃないんだよな

751 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 18:57:56.95 ID:9UvSfadm0.net
おじいさんは昔の感覚で語るから困っちゃうわ

752 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 19:05:10.54 ID:hojWuTiu0.net
任務報酬ですぐ本余りが来るのにか?
どちらかといえばキャラ不足の方だろ

753 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 19:06:02.89 ID:PR45nZDFd.net
最初は突破試練がクリアできなくて止めてたってか止まってたなぁ
逆に世界ランク6⇒7になる頃にはある程度キャラも育ってたから
最後の敵がLv.90になってるやつが一番楽だった

754 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 19:08:54.03 ID:t1gz2MYU0.net
新規ほどいろいろ触ってみたいのにリソースの注ぎ先がぶれると一番辛い時期がもっと辛くなるのがよくない

755 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 19:29:34.44 ID:eMSCs0SM0.net
キャラが増えて分散する確率が上がってる分、セオリー知らずに進めると世界ランク4,5くらいはかなり敵が硬くて厳しいと思う。
特に星4無凸ばっかり増やして、下手にそれらを育成するとツライと思う。

756 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 19:33:55.40 ID:mrieCWr40.net
今回のイベントは洞窟のなかで声優がしゃべってるだけのラジオドラマやな…
声優以外仕事してないように見えるが…ええんか?

757 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 19:51:13.52 ID:pSVYqKS00.net
>>756
まあ見てなって

758 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 19:52:21.11 ID:LhZoxCuw0.net
期間限定なのに割と重要なことやってるイベントに見える
まあ隕石もそうだったが

759 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 19:59:53.41 ID:SvpdjK8S0.net
一応メインストーリーじゃなかったっけ
魔神任務になってた気がする

760 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 20:05:04.28 ID:6/QvWCxOd.net
イェラン・セルシェル2凸の話題ないけどいらん感じ?

761 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 20:33:47.67 ID:9RqkjXFx0.net
洞窟から出られないって言ってる中、ワープで外に出てデイリーこなして帰ってくる旅人シュールやな

762 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 20:36:03.36 ID:siFdq1Ai0.net
プレイアブルの存在は何故かそこに居ないキャラの能力使えるし思念的な物を飛ばしてるんでしょ

763 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 20:42:55.83 ID:pfT0LRcv0.net
今月のスタダ石で恒常回したらちゃん刻晴きて完凸したわ
前回末路から5回でまた☆5がくるとはな

764 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 21:03:23.95 ID:x41Dv5ad0.net
Lv80突破させたキャラをフィールドの精鋭狩りとかに使ってたらどんどんレベル上がっちゃって
カンスト怖くなって使いにくくなった反省を活かして、イェランはLv70突破で止めることにした
これで気兼ねなくフィールドで使い放題だ

765 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 21:04:50.16 ID:SVF6FLSI0.net
公儀で与ダメテストしようとしたんだけど、飛び回るし回復するしガードするし、あいつはカカシの自覚が足りない

766 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 21:06:59.40 ID:apuH4/TJ0.net
全員90にしちゃえば悩む必要ないな

767 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 21:26:52.38 ID:AUe6zeAFM.net
イェランって綾人みたいに脳死クリックしてると若水バフ範囲からどんどん離れていくんだけどみんなどうしてる?

768 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 21:28:04.46 ID:pIThyfd00.net
>>765
アクセスと耐久面で将軍さま殴ってるけど、この方も結構飛び回るんだよなぁ
だいぶ遺物の組み合わせが固まってきた

https://imgur.com/QoCahdf.mp4

769 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 21:40:01.30 ID:DZ2g49xz0.net
まだくそざこだった頃に無修正版のタル君と戦ったときは残り1人まで削られてヒヤヒヤしたのに
修正された上に時代に置いて行かれた今のタル君は台詞すら最後まで言わせてもらえない、もはや脆めのカカシ

770 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 22:05:29.96 ID:ZeJLb8hnd.net
実装当初から勝利と僥倖であっという間だったよ

771 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 22:07:59.61 ID:xql4WPvF0.net
アチーブの感電で倒すやつがカウントされないんだが・・・

772 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 22:25:22.73 ID:zLnryQ3Pa.net
タルタル君は音楽がかっこいいのでセーフ
無敵でめんどくさい亀野郎は見習って?

773 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 22:26:46.15 ID:ZeJLb8hnd.net
音楽は狼の方が好きかな
なおもう行ってない模様

774 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 22:44:57.10 ID:DZ2g49xz0.net
行くのが面倒なのがわるい

775 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 22:51:46.46 ID:xql4WPvF0.net
なんかきた
https://genshin.hoyoverse.com/ja/gift?code=MTNUJBXDD72R

776 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 22:52:46.34 ID:jLOxCloOd.net
>>764
精鋭狩りやるならさっさとレベル90にした方が早く回れるよ

777 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 22:59:56.35 ID:PcGrk5Zw0.net
アンドリアスはモンド城の正面にでも住んで?

778 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 23:00:50.10 ID:hnIBugXo0.net
トワリンはBGM聴くために毎週いってる

779 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 23:02:14.97 ID:zLnryQ3Pa.net
弓はノーカンだからって思ってそう

780 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 23:08:33.53 ID:HvtNo3TZ0.net
>>775
何か分からんけど貰えたわサンキュー

781 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 23:12:21.16 ID:pIThyfd00.net
なんだかんだ週ボスは全部狩っちゃう、溶媒はもう充分あるし原型も既にコレクションアイテムだけど

782 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 23:15:07.24 ID:m1Hm4T9k0.net
週ボス素材は絶対いらんけど樹脂半額セールしてるから行かざるを得ない

783 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 23:32:40.47 ID:TM6/EIpnM.net
いうて草元素実装されたらモンドからも何人か草キャラ出るだろうから困っても知らんぞ

784 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 23:35:11.57 ID:CfHIPjUe0.net
モンド秘境もう行きたくないよ…

785 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 23:41:21.86 ID:IQRe7Yhod.net
>>775
🥰

786 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 23:42:25.79 ID:93wSXZT70.net
モンドで草キャラとか言われても植物学者と花屋しか連想できねぇよ
あいつらもロリだけどさ・・・

787 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 23:43:21.10 ID:VSUl3+GQ0.net
イェランは1凸するべき?スキル+1回ってそんなに使い勝手変わるのかしら?

788 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 23:46:47.20 ID:m1Hm4T9k0.net
イク秋になぜ祭礼を持たせるのか考えれば分かるのではないでしょうか

789 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 23:51:08.85 ID:IT0kyMi80.net
https://i.imgur.com/mdN8Fzx.png

790 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 23:53:25.08 ID:pIThyfd00.net
>>787
粒子4つが8つ回収出来る様になるからね、リチャージにどんだけ手間食ってるかで判断できるんじゃない?

791 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 00:12:40.03 ID:pfoVZKzo0.net
スキル+1回じゃなくて粒子+4つって考えたら良かったのか。ありがとう、凸頑張ります

792 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 00:15:04.56 ID:6e2R9QFJ0.net
スキル+1回て10秒に1回は変わらないからちょっと詐欺じゃない?
ストック+1なだけじゃん
実用上は爆発撃って表に出るまで時間あるから気になんないけど

793 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 00:15:17.27 ID:Mnlz+qTc0.net
【マグロヘッドに騙されるな!】
→【原神】無凸「夜蘭(イェラン)」は強いのか?Lv90で強さと使い方を解説します

気色悪いニヤケ声でベラベラ喋ってるコイツの動画は誤情報だらけの
まとめサイトの受け売りだ!
ガイア を虫呼ばわりしたりキャラクターを冒涜した不快なネタ動画を
YouTubeにアップして金稼ぎしてるマグロヘッド をmiHoYoに告発しよう!

794 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 00:16:21.97 ID:mLWpuAbs0.net
マジレスすると2凸するべき

795 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 00:19:19.81 ID:GbPFku690.net
イェラン無凸+若水はケツ緑を持たせた行秋みたいな使用感に誓い
1凸+若水は祭礼の効果がついてるケツ緑を持たせた行秋
これで少しでも響かないような価値観なら凸しなくていい

796 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 00:20:33.72 ID:+u2NFKjVM.net
崩壊学園の動画をアップしないyoutuberはなんかミホヨ愛が足りない気がして信用できない

797 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 00:21:59.91 ID:3H4fbiFt0.net
フィールドなら1凸も意味あるけど、螺旋とかだと初動が楽になるだけやしな
1間2間のラストでよく調整ミスる人はいいかもしれんが

798 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 00:26:05.09 ID:qGpZKcZi0.net
普段の移動距離伸ばしたり編成の幅広げたきゃ1凸すりゃ良いし
本人だけで蒸発の下地安定させたかったら2凸すりゃ良い、わかりやすいのでは?

799 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 00:47:26.07 ID:K3fFS+YG0.net
星4(テンチュエン)おばの使い走りがどいつもこいつも星5なのはどういうことなんです!

800 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 00:54:06.63 ID:CQ1k/wc/0.net
大抵のPTのローテなんて20秒以上の間隔だからストック2個溜まっとるやろ
どちらかと言えば移動とチャージ削減用だけど初動が楽になるだけとかエアプもいいとこ
というか螺旋はそもそもチャージマックスからだろ

801 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 00:55:36.30 ID:W/wWBLA30.net
岩主人公の天賦おすすめが集計中で不明ワロタ
ただの集計な上に数足りなかったw

802 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 01:19:22.91 ID:6trxIa8K0.net
1凸なら秘境の開始地点までのダッシュのために気兼ねなく元素スキルを使えるようになるかもしれない
無凸だともったいないよね…

803 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 01:43:22.47 ID:3H4fbiFt0.net
皆が20秒に1回しか出さないヌルいDPS回ししてる訳じゃないし
元素エネルギーMAXなのは1間開始だけな
エアプって自己紹介かwww

804 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 02:12:35.44 ID:5tDgrDTf0.net
最近始めたばっかだからお前らが何言ってるのが分からん・・・

805 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 02:27:26.61 ID:mwGlLD9vM.net
>>801
夜蘭もまだ集計扱い中だったけどこれ公式がおすすめ順を
設定してんのかと思いきやユーザー統計から導いてんだなぁ
https://i.imgur.com/YD3mBGv.jpg

806 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 02:44:16.80 ID:J/mYTe5e0.net
岩主人公w

807 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 03:34:14.78 ID:elshVKhfM.net
博徒イェランバレてきたな

808 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 04:00:45.13 ID:o+mNYjt0a.net
>>803
爆発CT基準にローテ決まるからたいてい18〜22じゃね
早い方が遅い方に合わせて遅延しなきゃいけないから40族統一でもしないと早くはならないでしょ
居座っても役割のないキャラはスキル出して爆発出しつつ粒子受け取って次の爆発まで表でないとかザラだし
小出しにするのが効率いいのはスキル起点バッファーくらい

自分の爆発CT短いのに遅延させられたり表に出る回数圧縮のために延々過剰チャージ積まされるの代表がベネットだし

809 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 05:05:31.45 ID:8MoMTZEL0.net
イェラン博徒にリカーブボウでフィールド駆け回るの楽しそうだな
どっちも餌にしちゃったから持ってないけど

810 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 06:35:48.98 ID:pmtBfrwa0.net
博徒はいくらでも掘れるが

811 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 07:04:51.60 ID:5bteAZ5D0.net
リカーブボウ精錬4で残してあったわ
偉い俺

812 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 07:38:15.20 ID:rdbwD5knM.net
にゃがもってた

813 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 07:39:49.95 ID:BOKHY4nv0.net
博徒に使うなら絶弦で蒸発ねらっていけぇ~?

814 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 07:56:44.68 ID:/xIdSxHV0.net
魔神戦争って2千年前じゃなかったっけ

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d97d-cLk4):2022/06/02(木) 08:36:54 ID:8kEhfONt0.net
甘雨(2000歳以上)

816 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 08:58:40.16 ID:1Ogtl+gaM.net
宵宮ぶりに新星5引いたわ。修行僧のように石貯めてた。

817 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 09:00:53.49 ID:Yg1Tfl0L0.net
>>816
20万ぐらいたまってそう

818 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 09:09:09.95 ID:/xIdSxHV0.net
草神ちゃんの分残しつつ引いたらモナ!

819 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 09:19:42.33 ID:Z25/1M7W0.net
>>771
そのアチーブは感電に限らずその反応自体のダメージでとどめを刺さなきゃいけないから
攻撃力を下げて聖遺物は楽団とか教官で熟知を可能な限り盛ってやると取りやすいよ

820 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 09:23:37.63 ID:5bteAZ5D0.net
忍とエンヒの声が聞き分け難しくて脳がバグる

821 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 09:51:38.63 ID:6PRqyFVJd.net
もしかしてアンバー家欄宵宮でキモチイイ蒸発できる?

822 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 09:52:02.13 ID:6PRqyFVJd.net
もしかしてアンバー家欄宵宮でキモチイイ蒸発できる?

823 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 09:52:53.52 ID:6PRqyFVJd.net
ダブっちゃっためんご

824 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 10:02:34.58 ID:hAfwC4Ls0.net
シリアスな会話してるけどウシオのケツ振りが気になって耳に入らない

825 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 10:08:39.98 ID:0XXyuH+t0.net
欲を言うと甘雨ちゃんもあと5歳くらい若かったら良かった

826 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 10:21:47.99 ID:ppXkLC8vM.net
誤差では?

827 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 11:28:28.99 ID:LksAlq/Y0.net
>>807
計算ツール系でざっくり見たけど、博徒2だとスキル期待値は数百あがるけど、爆発が1000落ちるw
イェランには千岩のHP20%は思ったよりも影響大きい。
平均的にダメージ上げたいなら千岩2沈淪2、爆発主体なら絶縁4でやっぱり鉄板だったわw

828 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 11:31:48.61 ID:Yg1Tfl0L0.net
夜蘭、行秋の組み合わせマジ気持ちいな
雷電は超ハイパーキャリーになり、胡桃は超蒸発編成になる

829 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 11:38:49.87 ID:BP2ntOOz0.net
>>827
博徒2なんて中途半端な話じゃないだろ
話題なのは博徒4でスキル使いまくる話だろ
祭礼弓+1凸で3回、博徒効果で倒した時1回CT15秒
15秒おきに敵を倒せば約32秒で10回スキルだっけ

830 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 11:56:37.77 ID:BP2ntOOz0.net
絶縁でもスキルで15万超え蒸発出来るからな
アルベド万葉香菱夜蘭でもアルベドと夜蘭で粒子出しまくって香菱爆発回りそう
アルベドの結晶バリアも夜蘭で走りながら更新出来るし爆発熟知UPで蒸発ダメも上がる
博徒4は作る価値あるかもな

いやぁ夜蘭ってホントに色々出来て優秀過ぎる
めちゃくちゃ楽しいわ

831 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 12:10:56.32 ID:g+cgJCC10.net
シナリオ冗長すぎて退屈で苦痛
もういい加減スキップ出来るようにしてくれんかな

832 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 12:13:52.77 ID:TdtIDdjua.net
やっぱりみんなクソシナリオにイライラしてるんだな
マジで読む気にならんよな、この糞ゲーのストーリー

833 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 12:14:54.59 ID:7CnIJKqg0.net
>>781
週ボス素材がそれぞれ 30個/1ボス 以上あって変換アイテムも腐るほど余ってるから週3匹に限定することにした
コスパ悪いし他のことに樹脂を割かねばならんでな

834 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 12:16:07.79 ID:0pC96Sa70.net
イライラはしていないが流石に長いなとは思った
終わった後に色々話すなって感じ

835 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 12:17:14.71 ID:ltYEzsFf0.net
凝ったギミックも逆に苦痛だし
力入れるとこ間違ってるわ
アホが作ってるんだろう

836 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 12:18:46.08 ID:/xIdSxHV0.net
3週間くらい風遺物掘ってるのに一つも更新できてないの笑う

837 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 12:22:01.13 ID:Nlw8H3KiM.net
新モブがたくさん出てくるより今回みたいな話の方が全然面白いと思うけど
謎解きとも呼べない単なる作業的なギミック解かされんのはなんだかなぁっていつも思う
もうちょい謎解き部分が面白ければ作業感減るんだろうけど

838 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 12:22:05.34 ID:7CnIJKqg0.net
ここ一番で楽しかったの スミレウリぽんぽこ! なんだよなあ

839 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 12:22:24.67 ID:qqrkwPLbM.net
序盤のシナリオはここまでクドくないんだよな
割とサクサクテンポも良い
どこかでシナリオライターが変わったのか

840 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 12:24:45.42 ID:Z2phWpxL0.net
時計弄った後に謎の岩ステージを毎回挟むのめんどいわ
ゴツゴツしてるからイェランダッシュ引っ掛かるし
直で時計ステージループでよかったろ

841 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 12:25:23.45 ID:G8dcJ0FVd.net
>>836
石割らないなら更新どころか
狙ってるメインステの部位落ちないの普通じゃね?

842 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 12:26:11.77 ID:7CnIJKqg0.net
>>839
CBTと違って単に開発期間が取れてないんじゃないか
本来は数年かかってもおかしくない規模のマップやキャラ、ボイスを矢継ぎ早に実装してるし

CBTで開発終わってたであろうリーユエ編までは楽しかったのに稲妻の魔神任務とかシナリオの質がウンチだからな

843 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 12:26:23.38 ID:cttAVgN70.net
gcsimでイェランナショナルのほうがdps高いから試しに螺旋で使ってみたけど強い
もう雷電いらんかも

844 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 12:26:52.91 ID:Ia/E09Uwd.net
ギミックはいらんけど、シナリオは適度に読み飛ばせる感じだし悪くないと思うけどな
伝説任務は当たり外れデカいけど

845 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 12:26:53.56 ID:/xIdSxHV0.net
ソッスネ

846 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 12:28:16.64 ID:Ia/E09Uwd.net
モンドのシナリオなんて無いに等しいレベルだろ
リーユェも大半はお使いシナリオだし美化し過ぎ

847 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 12:30:38.52 ID:kV6sTEvE0.net
>>825
甘雨(1995歳)

848 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 12:33:13.61 ID:Nlw8H3KiM.net
稲妻はマップ自体もメインの城まわりと珊瑚宮以外雰囲気やべーよ
いくら鎖国中だったり雷止まなかったりとはいえモンドとか
璃月みたいに未開の地のマップ探索してて楽しいと思えなかった

849 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 12:38:42.85 ID:/xIdSxHV0.net
甘雨3000歳じゃなかった?

850 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 12:45:37.06 ID:yjS0j9fBM.net
最近のイベントは説明くどくない?ってのは感じる
別にこれに限らず中華ゲー全般に言えるけど1 つ1つの文章が長いんよ

851 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 12:46:13.74 ID:3xEPl9vr0.net
金リンゴがよく出来てて期待してしまったが為に、稲妻の出来が酷く思えてしまったのでは

852 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 12:50:05.34 ID:ShuLyZq90.net
エンカノミヤはマップ構成も美術も音楽も最高だったな

853 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 12:58:08.27 ID:yp0x07Pz0.net
ゲームのテキストじゃないんよね
ラノベのテキストをそのまま流し込んでる感じ
映画の字幕でも原文翻訳をそのまま出すことなんてない

854 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 12:59:25.87 ID:vDeVRVnh0.net
このゲームの選択肢ほぼ意味ないよね
なんやねんあれ

855 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 13:00:19.05 ID:6DpKUDh80.net
そんな時は今すぐ寝て魔神淫夢を見よう

856 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 13:06:19.22 ID:gQJ7JO9X0.net
>>849
帝君ごめんなさいしたのが3000年くらいまえやろ

857 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 13:12:10.53 ID:LksAlq/Y0.net
>>829
面白そうではあるけど、全体的にパラメータ下げて、爆発威力落としてまでやるかというと・・・。
イェランのスキルで倒し切れる敵が沢山いる環境って、それ風で吸った方が良くない?って思ってしまう。

858 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 13:18:00.11 ID:hAfwC4Ls0.net
もし甘雨2000歳だったら鍾離は生まれた直後に魔神戦争行って来いと言い放ったことになるな

859 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 13:21:47.41 ID:yakH7YIl0.net
真ん丸ぷくぷくの甘雨にどんな戦果を期待していたんだろう

860 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 13:23:10.07 ID:yjS0j9fBM.net
丸呑み攻撃にも耐えられるんだが?

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9388-07VL):2022/06/02(木) 13:45:27 ID:pLlugTjA0.net
>>857
まぁ敵多数が前提だからな
絶縁と祭礼でもええけど
この場合風はアタッカー適性ある平蔵のが良さそうだが

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b29-93Kn):2022/06/02(木) 13:46:35 ID:ShuLyZq90.net
イベ秘境の割れ目で普通にスタックしたんだがw

863 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 13:59:31.93 ID:wnvezrPhd.net
デイリーの樹脂160消費が地味ーに手間で困る
不足素材が基本雑魚ドロップで直近の強化(効率化)に繋がらないのが痛い
具体的には七七の呪いの巻物と、神里(妹)の影打の鍔

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 79cb-Xc4F):2022/06/02(木) 14:18:55 ID:2FcMPdQf0.net
夜蘭無凸で使ってるけど絶対1凸はほしいよねこれ
2連続で使えるの楽しそう

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a104-bNZ+):2022/06/02(木) 14:19:50 ID:/WkpJ60T0.net
回復と翠緑入れたいんだけど無凸ジンとたぬきどっちが使い物になる?

866 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 14:23:33.83 ID:bcnQuW1fd.net
最近のシナリオがクドイの分かるわ

大櫻の仮面つけた女が何回も何回も正体誤魔化すし
巨岩では冒険者女が何度止めても一緒についてきたがるし
ただただ不快

867 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 14:31:54.92 ID:1kZzqZhGd.net
>>863
単に時間ないとか面倒くさいって時は濃縮樹脂✕4作ればデイリーはクリアになるからそれでいいのでは?

868 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 14:36:17.73 ID:Yg1Tfl0L0.net
>>865
ジン

夜蘭に移動奪われたので、早柚はマジで居場所がない

869 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 14:36:43.95 ID:LksAlq/Y0.net
>>863
忙しい時は、モラ・経験値本の地脈と、すぐ終われる大山府のリーユエ天賦本を集めて置いてる。
とりあえず無駄にならないし。

870 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 14:39:50.94 ID:LksAlq/Y0.net
スキル特化(絶弦か祭礼、博徒4)のイェランと、熟知雷電でひき逃げアタックとか考えてみたけど、
ドロップアイテム拾えないし一発ネタだわ。

871 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 14:44:45.99 ID:yp0x07Pz0.net
サユはイェランと組み合わせて無限高速移動こそ真髄だと思うが

872 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 14:47:40.41 ID:cttAVgN70.net
無凸ジンはなあ
吸い込みも遅いしバフも無いし特に使う意味が

873 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 14:54:35.65 ID:/WkpJ60T0.net
>>868
なるほど
まぁあんま移動用途には考えてないけどサユもジンもずっと20レベだからいまいちイメージなくてね
>>872
だよなぁ 動画見た感じジン強そうだけどあれ全部凸だもんな
なんで俺の垢は旦那とこくせーなんだよ...ミホヨガチャ偏り凄すぎやってんだろぉ

874 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 15:00:00.05 ID:wV7zq3Ckd.net
ジンは1凸2凸が本体みたいなもんだからな

875 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 15:00:01.48 ID:Yg1Tfl0L0.net
無凸ジン悪くないよ
コンパクトなスキルに、瞬時全体回復で取りまわしがよい

まあスクロースいたらそっちでいいけど

876 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 15:00:18.53 ID:7JDQOMvg0.net
翠緑4目的なら早柚のほうがいい
ジンはサンファイアするわけじゃなければ普通にサブアタ運用のほうが強い

877 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 15:05:26.44 ID:wV7zq3Ckd.net
それにしても恒常星5の中ではジンさんは飛び抜けて優秀だな
モナちゃんがイェランの陰に隠れてしまった

878 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 15:05:50.83 ID:8MoMTZEL0.net
探索ならたぬき入れとけ
螺旋ならジン

879 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 15:08:55.40 ID:DinyHMipM.net
>>878
翠緑の熟知は周回が苦行
杯と冠の熟知なんて見たことない

880 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 15:13:55.00 ID:Z2phWpxL0.net
何となくイェラン引いちゃったけどよく考えたら通常振るアタッカー使ってないんだよなぁ
アルベドの花みたいに全攻撃で反応してくれ

881 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 15:24:33.01 ID:sumxqgbLa.net
>>875
回復力かなり魅力的だわ

俺も通常メインで火力出してくキャラおらんでな
煙緋完凸したし育ててみるか
単体寄りすぎじゃね耐性とシールド目的で北斗入れるか
回復おらんのだりーベネ入れたら行秋のがいいし翠緑や!
ジンとサユどっちにしたらええんや←今ここ

882 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 15:35:49.56 ID:Z2phWpxL0.net
ジンは2凸しないとそれ金珀スクロースの方がよくね?ってなるのがなぁ

883 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 15:36:36.75 ID:LksAlq/Y0.net
>>881
北斗行秋が居るなら、瞬間大回復が必要なシーンはそんなに無いからサユの方がおすすめかな。
翠緑を使うのに、ジンだと複数体に拡散でのデバフを発生させるのが難しい。
自分なら金珀スクロース使うかも。

884 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 15:42:47.21 ID:sumxqgbLa.net
金珀スクロースなるものまでいるのか...スクロは育ててはいるので試してみて回復に寄せるかどうか考えてみるわ
みんなありがとうござ

885 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 15:57:17.91 ID:XfS5Znap0.net
イエランでサーっと走ってサユでサーっ逆走してイエランでまたサーっと走ってる楽しい

886 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 15:58:43.79 ID:Mnlz+qTc0.net
ファデュイのデッドエージェントって夜蘭と似たような
移動方法使うけど、なにか関係あるのだろうか

887 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 15:58:57.85 ID:Mnlz+qTc0.net
ファデュイのデッドエージェントって夜蘭と似たような
移動方法使うけど、なにか関係あるのだろうか

888 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 16:01:00.46 ID:npBhd4LY0.net
あいつ走れないじゃん

889 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 16:03:42.04 ID:ssrkWvaU0.net
忍ママにだっこされて羨ましいぞit

890 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 16:06:24.01 ID:qcoSwEZ80.net
>>819
すまん、リサ・祭礼・楽団でもカウントされなかった

891 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 16:06:49.53 ID:fo326T500.net
師匠の技に似た攻撃もするしあいつはやり手だよ

892 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 16:12:18.84 ID:SgGTvhhJ0.net
姿消せるし性能だけなら旅人一行より格上よな
ガチャに欲しいわ

893 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 16:12:44.15 ID:0D5L42SLM.net
クセになってんだ
音殺して動くの

894 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 16:14:25.51 ID:npBhd4LY0.net
未来の騎士のがすごいだろ

895 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 16:42:09.16 ID:CQ1k/wc/0.net
そうやればよかったんだ!って口だけで一生学習しねえじゃんあいつ

896 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM4b-55/U):2022/06/02(木) 16:47:21 ID:Nlw8H3KiM.net
ちなみにデッド(dead)エージェントじゃなくてデット(debt)エージェントになってるから「逃げられないぞ」というセリフからもあいつはただの借金取り説が濃厚

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 010a-yO3c):2022/06/02(木) 16:51:11 ID:yakH7YIl0.net
黒づくめの借金取り……オーフェンかな

898 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-BLzL):2022/06/02(木) 16:52:46 ID:aVESDRmSa.net
エリンはそのうちモナダッシュとか鍾離の柱とかも見て覚えるから…

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 497a-G2Bm):2022/06/02(木) 16:56:37 ID:Z25/1M7W0.net
>>890
祭礼も強すぎ
その辺で拾った☆1法器と楽団も2セットだけにして(あとは熟知のついた余りの遺物)
モンドの武器秘境の一番弱いところで水スライムの集団相手にスキル長押しの後放置でいけない?

900 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4b-vuQn):2022/06/02(木) 17:00:10 ID:YoF1NowxM.net
ランダム任務で借金取りを潰せ!みたいな名前のエージェントの討伐依頼があるから
暗殺者みたいなノリで戦ってくるけどあの人達れっきとした借金取りなんすよ

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5be0-11kL):2022/06/02(木) 17:00:48 ID:W2uanBPY0.net
こういうイベ初めてだけど
イベント商店の商品は全部マスターでクリアすれば回収できるの?

902 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 17:05:33.64 ID:Z2phWpxL0.net
>>901
できる

903 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 17:08:01.96 ID:W2uanBPY0.net
ありがとう
レンタルとか駆使してがんばってみる

904 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 17:38:34.64 ID:NTlonJjG0.net
>>903
今回のイベント商店で使う「幽々たる砥石」はハードまでで全部貰えるはず
マスターでの追加報酬は、モラと大英雄の経験、仕上げ用魔鉱のみ

905 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 17:48:25.45 ID:qcoSwEZ80.net
>>899
できたサンクス

906 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 17:50:52.10 ID:KSMS/zkZ0.net
いえらんの伝説は乳にしか目がいかんから何も頭に入ってこねえな

907 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 18:11:34.11 ID:TdtIDdjua.net
☝︎ガイジかよこいつ

908 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 18:12:25.10 ID:5tDgrDTf0.net
何か最近新規の人っぽいレスが増えてないか?
結構広告出してるから新しい人増えてるのかな

909 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 18:13:50.11 ID:TdtIDdjua.net
最近始めたばっかって言ってるのお前だけ

910 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 18:15:53.65 ID:5bteAZ5D0.net
八重イェラン宵宮PT超楽しい

911 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 18:15:59.20 ID:9RwewDSvd.net
このアウアウってスイッチしか持ってないこどおじなのになんでここに貼り付いてんの?

912 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 18:17:06.31 ID:W/+HlytVd.net
ママがまだご飯作ってくれないからイライラしてるんでしょう可哀想に

913 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 18:51:18.92 ID:mjze6LFQ0.net
若水どう?
武器ガチャは今まで胡麻+末路しか引いてこなかった旅人が引きにいくべきガチャか?

914 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 18:54:42.60 ID:Y7i9yvC60.net
夜蘭を編成の中心に据えていく気があるなら、引いても良いんじゃないかな
夜蘭でダメージ出すなら欲しい感じ

915 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 18:57:59.16 ID:vmMhAfD/0.net
水付与目的ならいらんな

916 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 19:01:45.79 ID:hUhcV6Tyd.net
やべえずっとDeadエージェントだと思ってた
敵にしてはカッコイイなーって思ってたけど、
ただの借金取りだったのかよあの人…今日一番の衝撃だわ

917 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 19:03:29.69 ID:EtrrwppBd.net
夜蘭とモナ同時に引けた!
どっちも持ってないし星5wとか初めてだからめっちゃ嬉しい
そもそも星5全然持ってないから両方起用してみたいな
星5ってだけでなんでも出来そう夢広がる

918 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 19:05:54.93 ID:hAfwC4Ls0.net
エージェントさんは塩の魔人の任務見るに営業や契約まで自分でやらされてそうに見える

919 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 19:10:07.53 ID:whkT5LJW0.net
でも4枠しかないから水2いても出番がないのでは。。。

920 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 19:14:48.76 ID:c7jkhCiY0.net
モナは正直もう全然出番ないな
キャラは好きだけど万能キャラ過ぎてイベントでも出番ないから影薄いし不遇

921 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 19:18:03.12 ID:1kZzqZhGd.net
今なら壺でモナにも飯を奢ってあげることができる

922 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 19:18:33.13 ID:JpFg19DLd.net
飯誰にあげようかなあ

923 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 19:25:37.85 ID:GbPFku690.net
モナの再登場は相方のフィッシュルというかオズのスキャンダルの都合で一度企画倒れしてそう
同じ有能枠でもアルベドは出突っ張りだし何かしら事情があったんじゃないかと疑ってしまう

924 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 19:34:51.91 ID:A9UeEQ0Z0.net
今日から俺は
忍のための千岩4集め始めた
HPHP治癒バフとHP雷ダメ会心の2種類揃えるわ

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db8c-55/U):2022/06/02(木) 19:48:06 ID:sSittQVd0.net
忍の完凸効果、即死のダメージ受けてもHP1残るとかいうポケモンみたいな効果らしいのよな

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b88-6g+w):2022/06/02(木) 19:49:17 ID:V6PHxg0h0.net
くだらねー効果だな
バリアゲーでダメージなんか喰らわねえんだから意味ねえだろ

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db8c-G2Bm):2022/06/02(木) 19:49:39 ID:F88AtHam0.net
1凸してもイェランのスキルをダッシュ代わりにする使い方だと
絶対クールタイムが間に合わない、凸ってもCT自体が早くなるわけじゃないから
長距離探索したいならイェランに加えて結局早柚かモナが必要
探索では1凸はそこまで必須ではないな

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db88-93Kn):2022/06/02(木) 19:50:32 ID:qGpZKcZi0.net
雷でヒーラーで女で☆4って時点で最初から誰も期待してないからセーフ

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9355-So+c):2022/06/02(木) 19:56:32 ID:uzgZjSrA0.net
雷とヒーラーという2つに全くシナジー無さ過ぎてつれえわな

930 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 20:01:32.95 ID:Sx7qKOpr0.net
モナは次イベント来るぞ

931 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 20:01:46.05 ID:fb7JZHQy0.net
しかも自傷ヒーラーだしなぁ

932 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 20:02:37.12 ID:g+cgJCC10.net
モナは螺旋でゆくあきが居ない方で使えたけど
イェランきてそれもなくなったしなー

933 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 20:21:09.34 ID:pLlugTjA0.net
ダメージ、水付着、火力サポ、移動
回復以外は隙がない夜蘭
持ってない奴は万葉おりゃん奴と同じだわ
「万葉欲しいから夜蘭スルー」
アホだろ
夜蘭も取って万葉も取るんだよ

934 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 20:21:22.35 ID:L/idcx/w0.net
キャラ買っても使い道がない事に気付いてしまった、もう十分螺旋余裕

935 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 20:22:54.19 ID:6DpKUDh80.net
水パRTAの動画が幾つかあがってるけど
かわいそうなくらい使われてないタルタリヤ
原神最初の水アタッカーなのにさ

936 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 20:27:22.88 ID:pLlugTjA0.net
>>927
俺もそう思ってたけど違うんだよ
粒子は取ってない他のメンバーのチャージ回復にもなるから出せるだけ出したほうが火力に専念出来る
夜蘭スキルは粒子も火力も移動も付着も優秀
1凸で世界がはっきり変わったわ
これだけ使用感変わる凸はありがてぇ

937 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 20:33:34.21 ID:JramHAY70.net
2回目のスキル使用中にも一回目のスキルCD進むから実質CD

938 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 20:34:41.44 ID:JramHAY70.net
途中送信すまん
実質CD減少してる感

939 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 20:35:25.04 ID:qGpZKcZi0.net
一揆イベでセルフダイソンしてたしてヒルチャール無双してたのがタルタル最期の輝きだったな
大量に敵が居ないと本領発揮できないキャラとかこのゲームに向いてねえんだわ

940 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 20:36:42.65 ID:uw+m5jVL0.net
>>939
そんなときもあったな
あれツイッターに上げてた奴がタル使ってただけで他キャラでも同じことできたけどな

941 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 20:39:28.39 ID:WbQP8zIl0.net
どうせ万葉もタルホモと同じ末路辿るんだから引くキャラはちゃんと選べよw
無ル無ルとか言ってたガイジ元気かなぁ

942 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 20:41:02.69 ID:pLlugTjA0.net
万葉SSクラス
夜蘭SSクラス
夜蘭さん六麓荘町へようこそ

943 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 20:53:43.41 ID:16QBs29SM.net
若水って名前だけで完凸不可避

944 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 21:01:33.00 ID:cttAVgN70.net
1凸で使い勝手が変わりすぎなのがね
>>941
懐かしい
でも甘雨来てすぐ消えたから短い命だった

945 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 21:09:01.10 ID:WuS9tYZj0.net
杯いいのねーかなって眺めてたらココミが
https://imgur.com/IB8VD9n.jpg
とかいう広告クリックしてくれと言わんばかりの夜蘭用神聖遺物持ってた
もちろんかっぱぎ
また一つ仕舞ったままの不滅を採用する理由を失ってしまった

946 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 21:20:56.27 ID:CXs4oAzHd.net
魈の公式PV見たか?目から汗が出そうになった
【原神】ストーリームービー「旧憶のみ残されて」
https://youtu.be/kjab0g2h7TM

947 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 21:48:12.48 ID:pfoVZKzo0.net
詭域戦境やったら普段の自分がどれだけ七七の回復におんぶにだっこしてたかよく分かった

948 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 22:03:03.97 ID:/WkpJ60T0.net
いやストーリーやってたら飛ばせないムービーだったか、必修だった気がするけど

949 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 22:11:48.11 ID:kV6sTEvE0.net
イベント配布弓、装備キャラが待機でも発動って書いてあるけどダメージバフ付くのは装備してる本人だけだった
使い道がまったく見つからないけどイエラン用なの?強化する意味はありますか?

950 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 22:16:28.47 ID:W/wWBLA30.net
ムービーより最後の憑き物が取れた様な微笑みに萌えた
女じゃないからガチャは回さないけど

951 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 22:23:19.17 ID:W/wWBLA30.net
ああ950だ、3行以上に増やすって文字列をもう1行足して立てるって事ですか?

952 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 22:24:53.53 ID:0XXyuH+t0.net
わかる
エッチだわ

953 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 22:45:28.86 ID:yp0x07Pz0.net
>>925
その効果フータオもう持ってるよ

954 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 22:46:25.92 ID:uw+m5jVL0.net
>>951
スレ建ての時に1行消えるから4行打っておくとスレが建った時は3行になってる
つけ忘れ+全部消えないように予備で3行以上推奨
10行くらいコピペしておいても誰も困らないからてきとうに増やしていいよ

955 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM4b-m0Jq):2022/06/02(木) 23:28:32 ID:L9kHBleIM.net
イェラン引けたけど突っ走って移動するの楽しいな1凸する人の気持ちがちょっとわかった
走るルートきちんと決めないとすぐ詰まるけど
こんな感じの挙動apexで見たなって思った

956 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 23:31:19.53 ID:W/wWBLA30.net
ありがとうございました立てましたよろしくお願いします

【PC】原神 / Genshin part177
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1654180095/

957 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 23:32:12.56 ID:LksAlq/Y0.net
夜蘭の伝説任務もストーリーよく出来てたと思うんだが、どう?
翻訳も結構がんばってた。

958 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 23:33:21.84 ID:qcoSwEZ80.net
>>956


959 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 23:36:09.53 ID:QBJ//jUv0.net
博徒って八重神子に結構良かったりするんかな、スキル主体キャラだし

960 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 23:36:56.46 ID:uw+m5jVL0.net
>>956
たておつ

961 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 23:49:29.12 ID:0cBkWlqz0.net
>>949
絶縁夜蘭で聖遺物色々試しながら曚雲絶弦西風落霞使ってみましたがバランスが良かったので今は落霞使ってます
元素爆発優先なら曚雲&チャージ砂使いますけど 落霞は基礎攻撃値高いので絶縁裟羅にも使えますね
ただ落霞のバフは重ではなく切替なので意図的に維持する事が難しい点は割り切りが必要かと
>>956  たておつ

962 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 23:50:02.58 ID:KSMS/zkZ0.net
親指を立てながら層岩巨淵に沈んでいくショウは涙なしには見られなかったな

963 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 23:52:56.23 ID:W/wWBLA30.net
Hasta La Vista Paymon

964 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 23:54:28.46 ID:eDId+pd20.net
しせん?みたいなキャラでて来なかったけど結局どうなったん?

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 99b9-CNTg):2022/06/03(金) 00:28:21 ID:G4ceG4G90.net
>>961
貴重な所感ありがとうございます
紗羅は盲点でした

966 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 00:43:54.94 ID:v7nm/73u0.net
>>964
カタリナと一緒に忘れられた

967 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 00:47:12.65 ID:/ffaGgzN0.net
キャラ貧ほどガイア便利だと思うけどゴールは遠いのね。霧切で完凸ガイアばかり使ってるわ。鐘離、ベネ、イエランで氷柱1本1.7~2万出る。1秒に4回ほど当たるので螺旋でもスタメンしてるわ。アヤカは持ってないので比べられんけど

968 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 00:50:04.31 ID:G+mPfiYr0.net
>>967
キャラ貧と一般に呼ばれる層は少なくともガイア完凸はそうそうしてないはずだし…

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 33cf-JpP0):2022/06/03(金) 00:56:07 ID:/ffaGgzN0.net
>>968
確かに今は恒常からガイア引く率は相当低いな。今回の交換買って後2.5年スターライトで買い続けてようやく完凸だしその頃には他が揃うわな、忘れてちょ

970 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 01:13:11.22 ID:+W8DQ7lh0.net
夜叉の連中見た目がいいのばっかりで勿体ないなぁ

971 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 01:20:13.71 ID:2K+WafUC0.net
今日の秘境って岩壊して1個とクリア前の1個で2個?

972 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 01:31:17.74 ID:qb90+tWJ0.net
ガイア完凸は☆5完凸より先の世界見てるだろ・・・

973 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 01:40:57.34 ID:l2A+fbqSa.net
エウルアタソイェランタソ揃ったことに満足しすぎて原神やめてしまいそう

974 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 01:54:51.86 ID:2K+WafUC0.net
看板も脱出できたのか、怪しいなこの看板もSCPオブジェクトか何かなんじゃないか

975 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 02:01:39.68 ID:J34UKASe0.net
早柚はスキル中スタミナ据え置きなのに夜蘭は普通に回復するのやはりこれが☆4キャラと☆5キャラの差か…

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4162-98ZG):2022/06/03(金) 02:41:08 ID:xmv9sdw70.net
そういや秘境で拾ったメモ脱出後無くなってたのちゃんとしてるなと思った

977 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 02:53:57.46 ID:Ek06dckid.net
Epic Gamesが大英雄の経験×5、モラ×80,000がもらえる無料コード配布中
https://store.epicgames.com/ja/p/genshin-impact--mega-deal-bundle

978 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 02:59:49.49 ID:m6bUjMq6p.net
映えるよな
https://i.imgur.com/lsHKZUB.jpg

979 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 03:05:21.00 ID:O2PBzqwsM.net
ユーロビート流れてそう

980 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 03:19:19.10 ID:+W8DQ7lh0.net
伝説任務ってこんなに時間かかったっけなぁ
読みごたえはあったからいいけど

981 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 04:05:03.60 ID:mSE76aYk0.net
>>980
前verよかマシにはなったけど長いよね

982 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 04:07:09.56 ID:mSE76aYk0.net
説明足りてなかった
ストーリー展開がマシって話ね

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a104-VwMx):2022/06/03(金) 04:35:27 ID:6ymBGvFU0.net
>>977
ふぅ アカウントつくっちまったぜ

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b15d-jcAp):2022/06/03(金) 04:43:26 ID:mgNHoUqB0.net
3人に話を順番に聞くとかいらんかったな

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 139e-yO3c):2022/06/03(金) 04:52:27 ID:zgWXl5eC0.net
>>984
長いと思う人はそこで休憩したらって事じゃね

986 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 05:27:03.56 ID:3up+s7Rx0.net
プレイアブルキャラが喋る分にはいくら長くてもいいや
同じ顔のモブが一行で終わる内容をパイモンと協力してダラダラ引き伸ばしてくるのがマジで苦痛

987 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 05:38:15.19 ID:HTy+FIQWM.net
>>977
epicの無料ゲー拾い過ぎて積み上がっていくの楽しいよね

988 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 05:43:23.62 ID:u8+r2Ktx0.net
最初は新鮮だけどパイモンの物わかりの悪さと喋りの遅さで会話が間延びしてだるく感じるようになってきた
子供向けコンテンツでも見せられてるかのようで退屈だからパイモンのセリフとボイスはよく飛ばしてる

989 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 05:58:11.69 ID:wCZrCN6l0.net
>>988
確かに無意味に引き伸ばしてるからだるく感じるんだな

990 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM4b-BZ0d):2022/06/03(金) 06:39:57 ID:4kKGGApcM.net
>>988
ペエモンの話は内容はどうでもいい
耳幸感みを感じればいい
俺は得する俺はすき

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 917b-Hjvd):2022/06/03(金) 06:47:19 ID:LvQ2IWxI0.net
ショウ以外モブに置き換えても成り立つし今までならモブ混ざってそうなもんだけどモブやめろってアンケート多かったのかな
俺はどっちでもいいけどキャラゲーな以上モブやめろもわからんでもない

992 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 07:09:27.62 ID:wCZrCN6l0.net
ショウ以外がモブだったら地獄のイベントになってたと思う

993 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 07:10:05.98 ID:7kOQdlXq0.net
社員にもロックダウン中に死んだ人いるのかな…ってなった

994 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 07:12:06.80 ID:IwOKmZ5N0.net
質問いいですか?ちょっと前に壺の屋外に鍋置けるみたいな書き込みがあったけどなんか追加されたん?

995 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 08:18:08.21 ID:r++G89gC0.net
アンバー完凸
ガイア完凸
リサおば完凸

こいつらは一周回って廃課金の可能性高い

996 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 08:34:36.64 ID:7kOQdlXq0.net
>>994
屋外用かまどってモンドとかにあるかまどが家具に前バージョンで追加されたけどずっと置けなかったから
やっと今バージョンから家に入らず料理出来るようになった

997 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 08:52:40.26 ID:IwOKmZ5N0.net
なるほどサンキュ

998 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 08:57:58.81 ID:yTggWjrz0.net
壺はあとキャサリンさえ置ければ完璧なんだがな

999 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 09:02:03.91 ID:jZdKiX6L0.net
すいません、質問いいですか?

1000 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 09:02:35.66 ID:vbmuay9gr.net
次スレいっくよー!♪

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200