2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part620【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 15:49:18.13 ID:hkpqffga0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:Switch/PS4/PS5/XB1/PC(Origin/steam)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新した"テンプレを準備した上で"速やかに指名して下さい 。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。

■初心者、中級者、上級者の方はこちら
【PC版】APEX LEGENDS 中級者スレ Part58
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1654106666/

【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part98 IP有り
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1653653587/

【バトロワ】APEX LEGENDS上級者スレ Part587
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1640234408/

■CSやPad(家庭用ゲーム機)の方はこちら
【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズPart1089【転載禁止】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1654085492/

【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ初心者スレPart97【転載禁止】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1653365358/

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【バトロワ】APEX LEGENDS 配信総合スレpart366
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1654090254/

■前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part619【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1653767080/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 15:51:03.40 ID:hkpqffga0.net


3 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 15:51:14.28 ID:hkpqffga0.net


4 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 15:52:06.80 ID:hkpqffga0.net


5 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 15:52:20.42 ID:tbDUB3kA0.net
もつ

6 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 15:52:30.41 ID:hkpqffga0.net


7 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 15:52:33.36 ID:tbDUB3kA0.net
パッカス発達

8 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 15:52:42.33 ID:hkpqffga0.net


9 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 15:52:45.58 ID:tbDUB3kA0.net
発達パッカス

10 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 15:53:01.92 ID:tbDUB3kA0.net
オートエイム40%でも負けるゴミパッカス

11 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 15:53:29.99 ID:tbDUB3kA0.net
発達パッカス
パッカス発達

12 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 15:53:54.77 ID:hkpqffga0.net
保守ーー

13 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 15:54:06.82 ID:hkpqffga0.net
保守ーー

14 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 15:54:33.94 ID:hkpqffga0.net


15 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 15:55:00.02 ID:hkpqffga0.net
保守ん

16 :消えた縦ハゲダイヤモンドの亡霊 :2022/06/02(木) 15:55:35.68 ID:qShMLSFJ0.net
保守ってなんだよw
フリックショットだろw

17 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 15:56:01.81 ID:hkpqffga0.net
フリックホシュ

18 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 15:56:12.41 ID:hkpqffga0.net
クイックホシュ

19 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 15:56:26.51 ID:hkpqffga0.net
ホシュ

20 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 15:56:35.16 ID:hkpqffga0.net
終わり

21 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 15:56:49.53 ID://u1l2gZ0.net
ヲテガイ殺すわぁ

22 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 15:57:15.11 ID:tbDUB3kA0.net
パッカス

23 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 15:58:26.76 ID:qShMLSFJ0.net
73UnnamedPlayer (ワッチョイ b97b-9hOi)2022/05/29(日) 15:00:15.06ID:mvr/QHHM0
俺がオープンでIGLしてやってんのにまったく言うこと聞かないのクソ禿げるわ

やっぱハゲてんじゃねえか

24 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 15:59:11.53 ID:qShMLSFJ0.net
保守ご苦労

25 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 16:04:52.67 ID:tbDUB3kA0.net
早くアンインストールしろ!!
生え際攻め上がってきてんぞ!!
手遅れになってもしらんぞ!!

26 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 16:05:00.95 ID://u1l2gZ0.net
ヲテガイ殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a11c-Jhbu):2022/06/02(木) 16:49:53 ID:tbDUB3kA0.net
そうなんよ
右クリックと左クリックほぼ同時押しでできたんよ
このゴミゲーは覗き込みの時間があるからスナスコ付けると無理なんよね
チョンゲーで凸砂楽しかったんだけどな

28 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 18:49:03.78 ID:tnIT9Ovda.net
前スレの最後らへんワロタ

29 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 18:56:46.42 ID:lDEkCMS30.net
紫瞬溶けしてほぼヘッドでチートだなと思ってみてたら
の人かぁって…
台湾もシンガポールも終わりなんだ…

30 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 19:22:13.14 ID:gKWj1jK20.net
中距離で割られてるのに体丸出しでピークしてくる奴何考えてるんだろうって思ってたけどCSだったんだね
ソロほぼやらないから味方CSがガバピークしてるの見るまでバグでもあるのかと思ってたわ

31 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 19:23:27.18 ID:Q0xklnbOa.net
グラ最高設定でクッソうまいモノ好き配信者いないかね
いるわけないか

32 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 19:42:21.95 ID:1SxuxvFFr.net
PC鯖に来るCSはアシストの力で対面負けない自信あるからか遮蔽使わないしレレレしないからすぐ分かる

33 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 19:43:19.91 ID:1SxuxvFFr.net
クソハゲ!クソハゲ!クソハゲ!

34 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 19:43:39.46 ID:1SxuxvFFr.net
>>16
やめたれwww

35 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 19:56:26.57 ID:N7UVYrWF0.net
縦大でハゲとか終わってるだろ

36 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 19:57:59.04 ID:hgxQ1WIf0.net
前スレ最後ガチ発達な感じだったなw

37 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 20:07:07.73 ID:8DwRmyq+d.net
とりあえずシルバで

38 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 20:26:22.81 ID:xFxP0vUa0.net
クリプトの本名聞いてる奴にオクタンの話してんの意味不明すぎだろw

39 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 20:26:37.50 ID:N7UVYrWF0.net
縦大の本名
縦野大樹

40 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 20:28:50.62 ID:N7UVYrWF0.net
低脳縦大

41 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 20:28:57.96 ID:N7UVYrWF0.net
バカ雑魚縦大

42 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 20:39:07.33 ID:bmATIg8La.net
プラチナまで来たけどゴールド以上に武器ガチャとか序盤で意味なく仕掛けるガイジ多いわ
もう上がれないって思ってるんだろうなこいつら

43 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 20:40:06.69 ID:hkpqffga0.net
前スレの意味不明な流れで笑ってしまった 頭おかしい

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 917b-uBgK):2022/06/02(木) 21:04:13 ID:pbSd+JA30.net
キーマウの泣き言スレもうやめろやw

45 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb3-ibZ+):2022/06/02(木) 21:12:31 ID:MmThNFS8d.net
前スレ見てきたら草

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a11c-Jhbu):2022/06/02(木) 21:36:33 ID:tbDUB3kA0.net
オートエイムで糞ゲーやり続ける発達障害「キーマウの泣き言スレもうやめろやw」

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a11c-Jhbu):2022/06/02(木) 21:46:06 ID:tbDUB3kA0.net
パッカス君はレスすると正論でボコボコにされるから単発しかできなくなってんだよな

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bb2-d0Qx):2022/06/02(木) 21:47:08 ID:k+SQ4Fp50.net
>>42
ガチで突っ込みたがる考えなしpadデュオが多い
避雷針の最上段にいる敵に壁に張り付きで撃ち合い始めたときは冗談かと思ったわ
どうやって上がって来てるんだこいつら

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ba4-IjEb):2022/06/02(木) 21:49:52 ID:eLB0U4nk0.net
キーマウ環境だけどノートPCでマウスつながないでやってる

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4154-EmIa):2022/06/02(木) 21:50:16 ID:BpAWmbTl0.net
クラッシュしすぎてゲームにならん

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9d0-oxJJ):2022/06/02(木) 21:51:19 ID:N7UVYrWF0.net
apex飽きただのやめるだのふざけて言っててきたけどまじで飽きてきたんだけどいい加減新しいゲーム出ろや

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b362-vmDS):2022/06/02(木) 21:58:31 ID:3eIooKmM0.net
今日のプラチナ帯ガイジしかいないけどどうなってんの?
毎回味方が脳死凸して巻き込まれてるわ
まじで前シーズンプラチナレベルだろこいつら

53 :UnnamedPlayer (スププ Sdb3-LOS0):2022/06/02(木) 22:01:34 ID:0TbQ9HiKd.net
パッドパッド文句言う前に自分のエイム鍛えようね
http://25.hon5.com/25.php

54 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 22:04:15.83 ID:BpAWmbTl0.net
1試合に3回クラッシュは許されない

55 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 22:28:28.07 ID:3eIooKmM0.net
今シーズンの立ち回り分かってない奴がプラチナに上がってきてもう盛れる気しない
プラ3近くまで盛ったのに一気に溶けたわ

56 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 22:29:56.18 ID:N7UVYrWF0.net
縦大神ワドルディウス

57 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 22:30:05.32 ID:N7UVYrWF0.net
縦の者

58 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 22:46:21.01 ID:8M+HeIrz0.net
わざわざ東京サーバー来て中国語や韓国語使ってる奴ら国帰れよ
自国にサーバーが無いヤツらはお客じゃねーんだよ

59 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 22:51:33.36 ID:c6zSCpbk0.net
>>58
オープンにしてる俺からするとマジで日本語通じねー中韓のアホどもは迷惑行為そのものなんだがwww

60 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 22:52:41.80 ID:tbDUB3kA0.net
わざわざエイムアシスト擦り付けに海外出張しちゃうジャップに言う権利ないんだよなぁ
残念ながらジャップなんだよ

61 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 23:06:49.27 ID:s/oBasZC0.net
ソロ無理で草
前以上味方ガチャ要素あげられるたらどうしようも無いわ

62 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 23:15:23.79 ID:c6zSCpbk0.net
マジで格下ランクとマッチングすんのやめろやこいつら降格保護なくなっても関係なくクソムーブ繰り返すからな
しかもポイントなんてどうでもいいって思っててパーティーに嫌がらせしてやれって思ってるのマジでキチガイなんだが
オープンでそれ自害だろふざけんな!って言ったらわかってまぁ〜す♪自殺で〜す♪とかこいつらマジで利敵行為でBANしろや

63 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 23:19:55.57 ID:tbDUB3kA0.net
パッカスの身障クイックショット
オートエイムで当てて得意になる身障技
もちろんエイムアシストが無いと1発も当たらない

64 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 23:22:24.28 ID:u0JEWXHs0.net
韓国人メンタルのゴミ
ずっとエイムアシストに文句つけて
日本人見下すしか脳がなくてかわいそう

65 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 23:33:45.34 ID:tbDUB3kA0.net
な?意味不明な単発パッカスがわいただろ?
くやちくてレスしちゃうけどボコボコにされるの怖くて意味不明なことしか書けない

66 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 23:34:40.69 ID:tbDUB3kA0.net
じゃあお前はクイックショットはエイムアシスト無しで当たるのか?
当たるわけねぇだろ馬鹿が
だから知恵遅れなんだよ
あっフリックショットだったな

67 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 23:40:31.71 ID:pbSd+JA30.net
キーマウ雑魚どものせいでPC板が機能不全に陥ってるだろ
ゲームも5ちゃんも迷惑すぎるゴミクズども

68 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 23:41:33.24 ID:pbSd+JA30.net
キーマウ雑魚どもはヴァロだとなんのせいにするの?w

69 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 23:51:51.48 ID:tbDUB3kA0.net
オートエイム付けた発達がなんか言ってるよ
Baliだと実力で負けたに決まってんだろ?
馬鹿なのか?
お前が必死こいてやってるゴミゲーはエイムアシストだからな
事実エイムアシスト無ければ勝てないだろ?
だからエイムアシストに負けた
まあエイムアシスト付けても雑魚みたいだけど
知恵遅れだな

70 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 23:59:05.98 ID:4qE1C5R50.net
キーマウさん赤アーマー置いたんで着替えてください

71 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 23:59:33.41 ID:tbDUB3kA0.net
クッソ笑えるよな
オートエイムで糞ゲーずっとやってんの
病気だろ
エイムアシストたのちいでちゅねぇ

72 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 00:01:43.38 ID:HGqWziOg0.net
発達が単発でつまんねぇレスしてるよ
ボコボコにされちゃうから意味不明なこと言うしかできないんだよな

73 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 00:02:48.79 ID:HGqWziOg0.net
エイムアシストが無いと当たらないのも事実だし
自分でエイムアシストを選択してるのも事実
オートエイムで糞ゲーやり続けてるのも事実
オートエイム40%付けて糞ゲーずっとやってるとか知恵遅れすぎるな

74 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 00:04:17.93 ID:6/TvXlIF0.net
オープンチャットでイキリトーク垂れ流しのパッドのクソガキデュオがマジでムカつくわ
こいつら野良相手にVC使ったデュオで連携とったうえにパッドのAIMアシストでガン有利だから雑魚野良相手に無双できてんのにすぐ勘違いして2〜3パに挟まれて死ぬの知能が低すぎてブチギレるわwww

75 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 00:08:30.94 ID:9WtZsF1K0.net
彼はエイムアシストに両親を殺されてるんだ
多目に見てやってくれない

76 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 00:09:56.41 ID:HGqWziOg0.net
な?単発で意味不明なことしか言えないだろ?
知恵遅れくん

77 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 00:19:49.15 ID:RL/xMsuN0.net
縦大

78 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 00:20:25.37 ID:RL/xMsuN0.net
女の子のワドルディングすき

79 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 00:25:28.70 ID:JKDFrIlJ0.net
キーマウ雑魚どもぶちギレしすぎだろw
まずは己を省みろやw

80 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 00:27:15.34 ID:HGqWziOg0.net
やっぱり意味不明だな
事実を言われるとくやちくてくやちくてレスしちゃうけど反論はできないから意味不明なレスになる
やっぱ知恵遅れだわ
知恵遅れ最高

81 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 00:30:24.20 ID:RL/xMsuN0.net
縦大のせいで ケツから出血したんだが

82 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 00:30:44.25 ID:RL/xMsuN0.net
死ねよ縦大

83 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 00:33:14.76 ID:XmonB7hrd.net
オワコンペックス

84 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 00:35:54.02 ID:JKDFrIlJ0.net
キーマウ雑魚て日本語理解できないみたいね
スレ汚ししてる自覚すらない知的障害だろ

85 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 00:40:54.85 ID:HGqWziOg0.net
パッカス発達
発達パッカス
オートエイムで糞ゲーやり続ける知恵遅れ
これは事実なんだよなぁ

86 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 00:41:36.86 ID:HGqWziOg0.net
厳しいなぁ
ゲームすら補助がないとできない
いやぁ厳しいなぁ

87 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 00:44:24.10 ID:3h2Kj+A+d.net
はーーPADCARにほぼワンマガでやられたから萎えたー
やっとプラチナ1に到達する思ったのになぁ

88 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 00:48:03.54 ID:JKDFrIlJ0.net
エペやめるまでずっと泣き言言い続けてろ負け犬キーマウ雑魚どもw

89 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 00:48:44.70 ID:RL/xMsuN0.net
パッドdeワドルディング

90 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 00:50:09.90 ID:HGqWziOg0.net
ただ馬鹿にされてるだけなのがわからないらしい
やっぱ知恵遅れだな
事実だから何一つ反論できないしな

91 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 00:52:12.03 ID:6/TvXlIF0.net
フラトラもオートAIMならそりゃ神武器ですわ
ワンマガ30発でヘッショ32だから紫ヘルで25%軽減でも9発で230出せるから赤アーマー3人をワンマガ27発でノックダウンできる
しかもジッターショットなら弱点の射速も克服できるからチート使えば冗談抜きで赤アーマーを1秒弱でダウンできる
そりゃチーターはバレないうえに余裕で3人相手にできるんだからソロで動くわなwww

92 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 00:53:39.35 ID:RL/xMsuN0.net
女の子の戦績でも見て落ち着こうぜ
https://i.imgur.com/pybvOwc.jpg

93 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 00:56:57.42 ID:/65k71qe0.net
>>88
ここCSとPAD書き込み禁止なのしらない?吠えてないで家ゴミスレにいってらっしゃい

94 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 01:01:41.46 ID:Iw/GPeSZa.net
草生やしながらキーマウ雑魚って言ってるやつCS板の住人って前ばれてなかったっけ

95 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 01:08:44.74 ID:HGqWziOg0.net
ああそんなことあったような
っていうかこのゴミだけなんだよなパッカスでレスすんの
無視してやってもいいんだけど一応知恵遅れなのを自覚してもらえるかと思って
まあ知能が低すぎて無理みたいだが

96 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 01:08:50.05 ID:6/TvXlIF0.net
キーマウが雑魚も糞も勝って当たり前のAIMアシストという公認チートもらっといてキチガイすぎるやろwww

97 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 01:17:00.73 ID:nNrOkIXW0.net
なんだぁ?ササガイジが戻ってきたのか?

98 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 01:33:16.73 ID:JKDFrIlJ0.net
PCパッドやよ
ちなスカフだけど
キーマウ雑魚どもわかったかな

99 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 01:35:33.16 ID:JKDFrIlJ0.net
しかも家ゴミとか言ってるあたりゲハ常連のキモオタだなw
きもすぎわろたw

100 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 01:40:15.30 ID:nNrOkIXW0.net
えーぺっ草は?

101 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 01:42:59.98 ID:bMQNi30a0.net
ササガイジはガチキッズだから次は夏休みな
そいつは自然発生したただのガイジや

102 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 01:44:44.56 ID:bMQNi30a0.net
エイムアシストに頼ってる奴はこのスレには要らない
テンプレートにもそう書いてあるぞ

103 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 01:46:02.36 ID:bMQNi30a0.net
>>98
ガイジ専デバイスの話は家ゴミスレで聞いてもらえ

104 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 01:51:30.90 ID:bMQNi30a0.net
マウスアンドキーボードじゃん
エイムアシストアンドパッドって言えよ

105 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 01:53:48.85 ID:bMQNi30a0.net
>>91
縦ハゲは中級者スレ行ってろ話がこじれる

106 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 01:54:58.95 ID:JKDFrIlJ0.net
えーぺっ草は不評につき控えておりますが
言うてもええの?

107 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 01:57:12.02 ID:HGqWziOg0.net
縦ハゲはワロタ

108 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 01:59:07.92 ID:/u0p6Z200.net
APEXってやっぱり漁夫だの物資運だのでイライラしてしまうゲームだから
それのガス抜きにPADバカにしてる感じだわ。
なんだろう、常に薄っすらバカにしてる感じ。そこまでの敵意はない。

109 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 02:00:41.81 ID:V2PXj2Lq0.net
中国人2パとか東京鯖くんな
中国人は安い賃金で工場で働いてればええんやゲームすんな

110 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 02:01:19.31 ID:6/TvXlIF0.net
ランクやるとこんなに頭悪いやつばかりしかいないのかって驚きだわ
カジュアル以下の糞ムーブをランクでかましてくるから味方ガチャが一番の運試しだろwww

111 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 02:01:25.60 ID:/u0p6Z200.net
マウスのフレとランク潜って近距離がばったら
「マウスにもエイムアシストほし〜あたらね〜よなぁ」
とかウダウダ言いながらゆるくやってる。

112 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 02:01:56.69 ID:bMQNi30a0.net
実際そう
馬鹿にして遊んでるだけで憎しみはない
ただ心底馬鹿にしてる

113 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 02:10:09.39 ID:nHsOgdzxa.net
( ´-ω-)y‐┛~~ヤレヤレ
これだからキーマウは

114 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 02:19:01.38 ID:bMQNi30a0.net
結果が自分の入力によるものじゃないって事に我慢できるライト層だから話が噛み合わないのは当然
鯖もスレも棲み分けてスッキリしようぜ

115 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 02:21:06.84 ID:V2PXj2Lq0.net
キルするゲームなのに全くキルしてない人いるってマ?

116 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 02:22:06.04 ID:s381dDX7a.net
パッドはキーマウと違ってエイムアシストがエイムを補助してくれるおかげで自由な姿勢で遊べる画期的なデバイス
ベッドに寝転びながらだってできる
嫉妬したキーマウが「俺が苦労したんだからお前も同じ苦労をしろ」と言っているんだろうね

117 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 02:27:10.98 ID:e1qjhgbd0.net
戦闘始まるとボセック撃とうとすると連射しだすんだけど同じ現象になったやついる?

戦闘じゃない時に試し撃ちしても起きないから原因切り分けられなくて困ってる

118 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 02:28:04.72 ID:bMQNi30a0.net
自分で弾当ててないのにそのキルの何を喜ぶんだって話だ
mnkに勝った画期的なデバイスならエイムアシストなんか不要なはずだろ
ほら噛み合ってないもうお前いいから巣に帰れ

119 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 02:28:11.89 ID:6/TvXlIF0.net
AIMアシストが強力すぎてアナログ触らない方が勝手に吸い付くから自分でAIMしない方が強いとかそらメーカー公認チート言われてもしゃーないwww
クリック(ボタン)押すだけでなにもしなくてもすべてヘッショになるオートAIMを1.0とするとAIMアシストは驚きの0.6でこの数字を見れば如何にインチキなのか理解できるだろwww

120 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 02:34:57.98 ID:5CgTKlaB0.net
>>110
頭悪いとまでは言わんけどセオリー外れた行動するやつ結構いるのがな
彼らなりの行動原理あるんだろうけど自分から不利になりに行ってるように見えて合わせられん
だからこそ噛み合うやつと組めたときはたまらなく楽しい、固定組めたらいいんだけども…

121 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 02:35:09.73 ID:JKDFrIlJ0.net
シナチョンはチーターでなければとりあえず

122 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 02:36:49.21 ID:ZzwlReiqM.net
>>118
>>119
パッガガ「ぐぬぬ...これは反論できない 頭悪い僕が導き出した結論はこれは嫉妬なんだぁああ!!!!!!意味不明なレス返して煽ってやるんだぁあああ!!!」

123 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 02:37:07.89 ID:ZzwlReiqM.net
パッさんw

124 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 02:44:31.88 ID:6/TvXlIF0.net
>>120
いややっぱ頭悪いよAIM下手で0ダメとかでもいいんだよちゃんと考えて協力して行動してくれれば利敵行為にならんもん
カジュアルもクソっちゃクソだけどカジュアルの場合はどんな奴もキルムーブするって明確な目的と意志があるから初動ファイト乗り越えられればそれなりに協力して遊べるしチャンピオンも取れる
ランクのクソ雑魚の低脳床ぺろってマジで何も考えてないんだわ
・あ〜俺ジャンマスかよぉ〜・・・、スキップ or クソジャンプ
・別パが被ってたり近くに降下してるのにのんきに遠くまで漁りにいって即死
・ラウンド1でもとにかく安地に入りたい、物資漁ったりクラフトしたりという思考が一切ない
・なぜかド下手の低脳ほど火に誘われる羽虫のように低所・屋内・マップ中央に集まりたがる
数え上げればキリがないけどパッと思いついただけでもこんなにあるんだわ
これは操作が下手とかそういうのじゃなくて頭が悪いんだわ

125 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 03:51:07.16 ID:5a+f0zFQ0.net
周りに2部隊いる時にわざわざ間の不利ポジ行って死ぬカスみたいな味方が一番理解不能だわ
いやそこ行ったら死ぬよね?わからんか?苛つくわマジで
頭使えや頭蓋骨にスポンジつまってんのか

126 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 03:56:59.88 ID:wBeB7b+Ld.net
3回目の収縮中に永遠と戦ってる味方見捨ててアンチ入って怒られたけど私悪くないよねぇ?結局敵も味方も仲良く焼け死んだし

127 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 03:57:23.53 ID:5p2mvSsQ0.net
CSって中距離レンジの時なんであんなのっそりピークするんだろ
PCパッカスとも違うなんかスローかかったような動き

128 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 04:04:28.02 ID:8Rzlnae30.net
俺もうエイムアシストやらsteampadやらにお気持ち表明するの疲れたよ
今更OW始めたけどこっちの方がよっぽど楽しい
じゃあな、キーマウ勢のみんな頑張れよ

129 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 04:11:10.02 ID:ECu9EueY0.net
ARの距離でSR構えながらのそのそ顔出して割られた後にもう一回顔出す
こんなCSがプラチナで盛れてるんだから近距離勝てさえすれば他ガバガバでもどうにかなるんだよこのゲーム

130 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 04:13:50.21 ID:6/TvXlIF0.net
OW2出ても移行先にならんのだよなあれはFPSの皮をかぶったMOBAだからなまともでやる気のある奴らと固定組めないと絶対楽しめんところはヴァロと同じなんよな
まぁApexも野良のクソさは身に染みているんだがwww

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4154-dknQ):2022/06/03(金) 04:33:52 ID:G7wRrwXY0.net
名前を親指に対するヘイトに変えたらジャンプの時点でどんどん抜けて草

132 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 06:05:13.64 ID:bADvkb200.net
アシストグリグリグリッドマン

133 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 06:13:42.56 ID:u+52shtsa.net
エイムアシストに文句あるなら
本来エイムアシストのないFPSに引っ越せばいいんだよね
プレイヤー人口が多い場所じゃないと雑魚狩りができないから
APEXにしがみついてるんだろうけど

134 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 06:17:32.91 ID:V2PXj2Lq0.net
朝から親指マンおるやん

135 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 07:12:29.34 ID:bMQNi30a0.net
他ゲームに引っ越せば良いのはその通りや
でもとっくに引っ越した上で煽るのが通のやり方

136 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 07:19:59.83 ID:bADvkb200.net
>>133
CSでPad使え定期
というか異常なエイムアシストの仕様をずっと放置してる運営が悪いのに、嫌なら他行けとか言い放てる神経が怖いわ

137 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 07:23:15.32 ID:oZMZrQlw0.net
OWはトラッキングしてて楽しいけどランクやるならvaloの方が楽しい
apexはコントロールだけ楽しい

138 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 07:25:41.57 ID:JcbZnU3t0.net
>>117
俺もたまーになる マウスのせいかな?って思ったけど よくわからん

139 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 07:28:07.54 ID:V2PXj2Lq0.net
こんな糞仕様でも売上上がってんだから、そりゃー糞仕様やめないわな

140 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 08:01:13.30 ID:bMQNi30a0.net
すまん自力で弾当ててない奴おる?

141 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 08:05:28.24 ID:auwW3QTEa.net
>>139
「PADでFPSwww」の時代もあったがそういう層を上手く取り込めたのが
エペが成功した要因の一つになってるのを運営が気づいてるから
アシストエイムの調整はキャラの調整以上に慎重やね

142 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 08:09:57.40 ID:YfdmglQj0.net
いい意味で空き巣してるしなペックスは
PS4でここまでサクサクパッドで出来るのは実際凄いしな

143 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 08:10:35.28 ID:FruynDfF0.net
クソスプレーの何が問題なのかっていうと
スイッチを例に出すと分かりやすい
①低速な回線によるラグ
②低民度
③オートエイム
④コンバーター
いいことは何もない

144 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 08:18:24.01 ID:bMQNi30a0.net
マウスとエイムアシストで張り合った気になれるFPS風アクションゲーム

145 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 08:19:28.95 ID:V2PXj2Lq0.net
無機質な殺し合いにカジュアルなキャラゲーを持ち込んだのは大正解だったね、でも今は無機質なあの頃に戻りたい

146 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 08:38:52.56 ID:/u0p6Z200.net
なんつうんだろう、cspadとかpcpadが「今の熱い試合だった~」とか「もう少しでやれたなぁ~くそ~」、「ナイファイ!GG!」みたいにドラマ感じてるのホンマにわろてまうから辞めてほしい。いやいやwwエイムアシストあるやんww
売れない舞台役者が同類役者と熱いトークかましてるみたいな薄ら寒さあるよねwww

147 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 08:39:56.60 ID:X+lmt8sc0.net
>>128
みんな最初だけw
ゲームて飽きたら時間置いてプレイするじゃん
完全にやめていくのがow
ダイヤ辺りでストレスでリアルに影響出てアンインストールすると思う

148 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 08:42:10.18 ID:RL/xMsuN0.net
鹿乃ちゃんかわいいな

149 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 08:42:10.82 ID:/u0p6Z200.net
padを馬鹿にし続けます!楽しいから!馬鹿にされたくなかったらマウス使おうねー

150 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 08:45:04.07 ID:V2PXj2Lq0.net
ダイヤ軌道くん迫真の即降り即死即抜け

151 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 08:46:23.95 ID:m3nDl2M1a.net
ガスタンク壊せるようになったのは俺は評価してる
多分人それぞれだと思うけど

152 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 08:50:39.36 ID:ETiU1jnta.net
>>146
これはなんか分かるわ
野良との友情プレイとかって人力だから成り立つもんなのに
エイムアシストつけたカバーとかって結局エイムアシストがカバーしてくれてるんだから
機械同士でドラマとかあんの?みたいな

153 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 08:54:25.98 ID:m3nDl2M1a.net
>>27
というよりこのゲームだけじゃなくていろんなゲームでクイックスコープ対策として覗き込み時間が導入されたんだよね

154 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 08:56:45.84 ID:m3nDl2M1a.net
コントロールは終盤にもボーナスポイントほしいな
終わりに近ければ近いほどボーナス増える感じで
今のままだと点差つきすぎるとどうもできないしな

155 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 09:01:55.58 ID:egiMr1UU0.net
いつも思うけどcspadの何がダメなんだ?
pcpadは糞だと思うがcsって元々padのゲームじゃん
皆がアシストついてるんだから平等な条件だろ?
クロスプレイだってキーマウ側が望んだって聞いた気もするんだが
デバイス不平等はクソだが最初からpadだけのゲームだったら叩かれる必要ないし、なんならアシストすら必要ない
コンバーターみたいな糞がいなかったらcsは完全csでアシストも0でやれば解決
キーマウは人口少なくても我慢すればよいだけ
というかvaloみたいにキーマウだけで流行る努力すれば良いだけ

156 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 09:03:51.78 ID:m3nDl2M1a.net
>>155
クロスプレイは確かに俺も望んだが最初はオンオフあったんだよ
ベータが終わってなぜか強制クロスにされた

157 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 09:04:37.20 ID:/u0p6Z200.net
cspadはダメとういか論外やな。なんか僅かなニュアンスやけども、まぁ馬鹿にする分には楽しいしオールオッケー!

158 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 09:10:47.00 ID:ETiU1jnta.net
tated

159 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 09:10:53.22 ID:ETiU1jnta.net
ai

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f154-1ONL):2022/06/03(金) 09:17:17 ID:xGxpXrDM0.net
人口増の要望を受けよくわからんスマホfpsと強制クロス対応しました!
って言われたらCS共も困惑するでしょそれと同じよ

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 936f-cNA/):2022/06/03(金) 09:18:46 ID:YfdmglQj0.net
まぁ
クロスは割とどーでもいい問題だしな
ぼっちが損してるだけという

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d30e-kCtS):2022/06/03(金) 09:24:48 ID:5p2mvSsQ0.net
モバイル版と強制クロスプレイされるの想像したらCS勢でも不快感と馬鹿にしたくなる感情理解できるんじゃない
もちろんデバイス不利だからアシストは0.95ぐらいで

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 01ba-CtyN):2022/06/03(金) 09:30:28 ID:V2PXj2Lq0.net
モバイル版とかいうSwitchより下の最底辺層

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b28-BLzL):2022/06/03(金) 09:36:50 ID:Vm4/VCNn0.net
いくらなんでもストリーマーのおかげで売れてるみたいな側面強いゲームでコミュニティ退会を二週間延長させた上でなんのパッチもしないってやってることやばすぎじゃね
普通の会社なら多少の不具合くらい即hotfix出すと思うんだが。hotfix出さないにしても原因調査して回避策取るくらいできるでしょ
曲がりなりにも競技シーンのタイトルでもあるのに

遠くの島国がなんか言ってるわみたいな感覚なのかな
本国でコミュニティ大会全く開催されてないわけでもないだろうに

165 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-l8b5):2022/06/03(金) 09:46:40 ID:m3nDl2M1a.net
モバイル意外と楽しいぞ
と思ってたのに別ゲーにしてる要素であるパークがランクで使えなくてガッカリしてる
武器がめちゃくちゃ強い

166 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMab-GX1H):2022/06/03(金) 09:47:28 ID:rmyx5C12M.net
ゲームのポテンシャルエグいのにエイムアシストだの不具合だのでクソゲーまでもってけんのほんとすげーわ

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51c3-mh99):2022/06/03(金) 09:47:52 ID:tf0hPe+f0.net
>>156
配信者の誰一人オンにしてない配信者用設定残して、クロスプレイのオンオフ消すってのがカスポーンよ

168 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-l8b5):2022/06/03(金) 09:48:41 ID:m3nDl2M1a.net
>>167
匿名設定は結構オンにしてる人いないか?

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 936f-cNA/):2022/06/03(金) 09:49:19 ID:YfdmglQj0.net
モバイルのパークいいよね
こっちもしょーもない競技(笑)さっさと捨ててくれたらなぁ

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 01ba-CtyN):2022/06/03(金) 09:51:04 ID:V2PXj2Lq0.net
こんなクソゲー辞めてまたウェイストランドでも行くかな

171 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-l8b5):2022/06/03(金) 09:51:07 ID:m3nDl2M1a.net
>>169
いいよな
フィニッシャーで進化に100とか
ブラハだと距離が短くなる代わりに360度スキャンだったりシアみたいに体力表示するようにしたり
フィニッシャーしたらそいつの仲間1人を長時間ウォールハックしたりと
とりあえず全キャラ使ってみたくなる楽しさがあるわ

172 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMab-GX1H):2022/06/03(金) 09:52:33 ID:rmyx5C12M.net
もうとんでもないバカゲーに進化してくんねぇかな。全員にグラップルもたせろ

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f154-1ONL):2022/06/03(金) 10:02:42 ID:1LsBE1Oz0.net
S10あたりまではPADしかいねーじゃん(笑)ぐらいのノリだったのにほんとにPADしか居なくなっちゃったな
CSのクロス含めたら日本鯖9割近くPADだろもう

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f154-9QG/):2022/06/03(金) 10:04:54 ID:5a+f0zFQ0.net
ランクマよりカジュアルの味方の方が発達障害みたいな連中ばっかでクッソ苛つくわ

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b28-BLzL):2022/06/03(金) 10:05:14 ID:Vm4/VCNn0.net
ここまでpad多いんだからアシストいらねえだろ
padがエイムしづらいとか過去の話だよもう

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f154-ZbY1):2022/06/03(金) 10:06:52 ID:3uuAFcIJ0.net
>>155
事実認識が間違ってる
選択権がないクロスプレイのせいで、エイムアシストに呆れたpc側の人口が減った
デュオもクロスプレイ前はマッチしたのに、クロスプレイ後はpc野良が皆無になるくらい人が減った

177 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 10:16:26.01 ID:V2PXj2Lq0.net
味方の観戦しても、動きがキーマウじゃないんだよね

178 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 10:16:33.18 ID:lAjp1umZ0.net
>>174
カジュアルで味方にキレてるお前が1番ヤバそう

179 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 10:20:40.40 ID:p/rAO580a.net
PCPAD勢取り込んで成功してるからキーマウに厳しいままでも困らんのだろうな

180 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 10:24:12.09 ID:pGSpKMODd.net
>>178
ヤバそうじゃなくて「ヤバイ」んだよね
常識だよね

181 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 10:25:12.30 ID:5a+f0zFQ0.net
苛つく と キレてる のニュアンスの違いもわからんガイジ

182 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 10:26:38.44 ID:VOCYNvQvr.net
そいつハゲジだからニュアンスとか理解出来ないのはしゃーない

183 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 10:36:11.39 ID:pGSpKMODd.net
やっぱキレてんじゃん
答え合わせ終了

184 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 10:39:19.02 ID:9WtZsF1K0.net
キーマウデビューしたいから誰か無線マウス買って

185 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 10:41:45.30 ID:V2PXj2Lq0.net
雑魚一覧表
キル数非表示
即降り
漁りが遅い
ピンを差さない
拡マガ欲しいとか当たり前のことを言う
2パ
キモイ日本語ネーム

186 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 10:43:17.56 ID:pGSpKMODd.net
>>185
寧ろ雑魚は僻地降りだぞ
さては…本物の雑魚を知らないなw

あと付け加えるならcsduoだね
例外なく弱い

187 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 10:45:32.57 ID:bMQNi30a0.net
その欠陥デバイス燃やしながらエイムアシスト万歳って絶叫してる動画ここにアップしたら買ってあげる
顔がキモかったりチー牛ボイスだったらごめん俺は買えない

188 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 10:48:54.82 ID:bMQNi30a0.net
パッカスから完全にマウスにコンバートした奴っておるんか?ほぼ挫折してるよな
コンバーテンの話じゃないぞ

189 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 10:53:01.95 ID:T/pQGKika.net
マウスパッド両マスターだったやつで口癖がパッドの方がこのゲーム絶対いいって言いまくってる配信者
この前配信のコメントで「パッド始めて慣れてきましたけどこれ強くて当たり前ですね」ってコメントに対して「そりゃそうよねw 強くて当たり前よ 俺コーチングでもマウスの人に一回はまあパッドの方が強いよって言うし こんな公式オートエイム人力じゃ勝てないよw」って言ってて笑ったわ

配信者ってCS勢配慮してそこらへん濁すもんだろ

190 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 10:53:32.64 ID:bMQNi30a0.net
>>175
padは未来永劫スーパー欠陥デバイスだ
エイムアシスト無くしたらパッカスの皆apex辞めちゃう

191 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 10:55:33.76 ID:6gfWmSK3d.net
だってこのゲームパッド用だもん
公式動画見たら分かるじゃん
だから運営だってパッド向けに作ってるから調整するときも当然パッドだし
マウスでやりたきゃやってもいいよってスタンスなんだよこれ
クソゲーなんだよ

192 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 10:59:29.40 ID:pGSpKMODd.net
>>189
なんか文章が読みにくいから修正したるわ!

マウスとパッドでマスター踏んでる配信者が「パッドは公式チート、人力じゃあ勝てないよ笑」って言ってて草

193 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 11:02:50.41 ID:bMQNi30a0.net
体としてはデバイスを選ばす出来るFPSを作りたいんだろうけど
クソ雑魚padナメクジ欠陥グリグリしか調整班に居ないせいで今の強度が維持された様に思えますね
そもそもデバイスを選ばず出来るFPS自体が幻というのはまた別のお話

194 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 11:04:32.09 ID:T/pQGKika.net
>>192
そう!
ありがとう

195 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 11:06:13.88 ID:T/pQGKika.net
>>192
いややっぱそこじゃないかな
そこはみんな分かりきってることだけど配信者ってそれ言わないじゃん
CS勢発狂するし
配信者がワザと配信中にパッドはチートって言ったのが面白かった

196 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 11:06:39.18 ID:bMQNi30a0.net
一瞬両マスターっていうマウスパッド使いに見えなくもないよな
その後の濁すもんだろがその人の言いたい事だろうからそれを消すのは悪手
俺は濁す必要は無いと思うけどな言いたい事言えばええやろ

197 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 11:12:41.81 ID:eaA6klom0.net
マスター以上の奴らにカジュアル来ないでほしいわ
壁ジャンプとかキモいキャラコンしてオナニーしたいなら同じレベルのやつとやってくれよ

198 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 11:15:13.98 ID:pGSpKMODd.net
>>195
なるほど、じゃあこうかな。

マウスとパッドでマスター踏んでる有名配信者が10万人見てる配信中に「パッドは公式チート強くて当たり前、人力じゃあ勝てないよ笑」って言ってて草。それを電車内で見てたんだが言った瞬間に周りの乗客が一斉に立って「ブラボー」とか「オーマイゴッド」とか言いながら拍手してて日本の美しさを感じた。

199 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 11:18:47.28 ID:T/pQGKika.net
>>198
そう!

いや俺いつ電車乗ってたって言った!?

200 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 11:19:09.34 ID:HeK9mTYk0.net
今日も一発目から露骨な全弾ヘッショかよ まったく・・・・

201 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 11:19:40.17 ID:6gfWmSK3d.net
うわ味方チーターだって思ったら敵もチーターで草

202 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 11:20:25.02 ID:pGSpKMODd.net
まずはありがとうだろ!
人に文章を添削してもらってるんだからそれ相応の態度とれや!!!
もう知らん!!!!

203 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 11:20:59.51 ID:T/pQGKika.net
>>202
ごめん!
ありがとう!

204 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 11:31:37.09 ID:aPWmsy8p0.net
パッカスバッジ実装まだ?

205 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 11:38:06.07 ID:YfdmglQj0.net
上位マッチ過疎ってるせいか
チーター目立ってきたよな
ダイヤ以上に吸われるマッチだとだいたいチーターいるw

206 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 11:48:22.97 ID:pGSpKMODd.net
人が居ないとプラチナ以上マッチだから盛れる気がせん
プレデターと同じマッチに入ってるしカジュアルの方が敵弱くてええわ

207 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 11:49:00.33 ID:eaA6klom0.net
ホライゾンヴァルキリーブラッドハウンドには一回消えてほしい

208 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 11:52:00.65 ID:gg49s0zJ0.net
パッカスよりその欠陥システムのせいで
取り締まれない違反だらけなのが問題なんだからオートエイム自体が害悪なんだよ
例え差がわからないレベルまで補正弱めても問題はなくならない

209 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 12:02:52.67 ID:eaA6klom0.net
なにこのスレ
PADがどうしたしかレスないじゃん

210 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 12:04:51.14 ID:YfdmglQj0.net
シンガポール鯖オススメよ
時間帯にもよるけどダイヤプレデターとほとんどマッチしないし

211 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 12:12:32.33 ID:pGSpKMODd.net
>>210
ありがとう!試してみるわ
padしね

212 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 12:21:14.76 ID:NSEXNNDzp.net
まだ謎のプライド持ってキーマウ縛りしてる人いるのなんで??

213 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 12:23:42.70 ID:HGqWziOg0.net
そりゃ操作性が優れたマウスがあるのにわざわざ不便なデバイスでオートエイムでやるとか知恵遅れ以外できないからな
まあ知恵遅れは自分でエイムできないからマウス使うって選択肢がないみたいだけど

214 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 12:25:02.53 ID:HGqWziOg0.net
シューティングゲームでわざわざ操作性が悪いモノを使ってオートエイムでやる
これは健常者には難しいんだよ
マウスが使えない環境ならまだわかるよ
マウスが使えるpcでソレやるってさ
知恵遅れだよね

215 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 12:27:52.00 ID:HGqWziOg0.net
アクセルボタン押すだけのレースゲームずっとやってたら頭おかしいと思うだろ?
それをやってるのが発達パッカス
射撃ボタン押すだけをずっと繰り返してる
それでまだ自分で操作することにこだわる謎のプライド持ってるの?とかほざいてる
頭ヤバいだろ
プライドもクソもねぇだろ
操作性悪いデバイスでオートエイムやって楽しい楽しいできるのは知恵遅れだけなんだよ

216 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 12:28:26.48 ID:pGSpKMODd.net
>>215
何言ってるか分からんけどカービィのエアライド好き?

217 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 12:28:43.68 ID:HGqWziOg0.net
その知恵遅れを馬鹿にしてるだけ
毎日毎日糞ゲーをオートエイムでやり続けてさ
発達知恵遅れなんだよ

218 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 12:29:52.90 ID:HGqWziOg0.net
カービィはずっと前にスーファミでやっただけだからよくわからんな

219 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 12:30:31.35 ID:pGSpKMODd.net
>>218
夢の泉デラックス?
2pでやるとコピー強かったよなw

220 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 12:32:36.05 ID:ptk/7Jeo0.net
>>217
お前病気だよ。
絶対精神に異常をきたしてる

221 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 12:36:27.16 ID:HGqWziOg0.net
あんま覚えてないんだよな
コピーして敵の能力使えるのもあったな
俺カービィ持ってなくて人の家行ってちょっとやっただけだからな

222 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 12:37:50.96 ID:HGqWziOg0.net
事実を言われると病気だのなんだの言い出すの面白い
だって事実じゃん
pcで自ら操作性の悪いデバイスでオートエイムをやることを選択する
これ事実でしょ
シューティングゲームで自ら狙う部分を放棄する

223 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 12:38:16.82 ID:YfdmglQj0.net
2pのプラズマが強かったね
レレレで火力上がるから指痛くなるけどw

224 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 12:39:23.48 ID:HGqWziOg0.net
レースゲームでアクセルボタン押すだけの自動操縦モードを選択してずっとタイムアタックやってるのいたら頭ヤバいと思うだろ?
パッカスがソレな

225 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 12:40:14.01 ID:hFK5p0q8r.net
縦大吸い込んでもスカらしいな

226 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 12:44:48.89 ID:pGSpKMODd.net
レレレ撃ちってカービィのプラズマコピー能力から来てるからなw

227 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 12:44:59.10 ID:X+lmt8sc0.net
糞久しぶりにjp鯖でやったら3パパっカスマスターが糞強引に全員で距離詰めてきて一瞬で味方壊滅したわw
台湾と別ゲーすぎるw

228 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 12:46:06.91 ID:X+lmt8sc0.net
jp鯖はパッカスが狼でキーマウは羊だね

229 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 12:46:07.23 ID:gg49s0zJ0.net
他にマップ広くてバトロワで
キャラごとに個性あるゲームないか?
もちろんオートエイムなんて言う幼稚園児要機能無しの

230 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 12:48:46.57 ID:pGSpKMODd.net
>>229
バトロワとは違うかもしれんがカービィのエアライドはおすすめw
乗り物能力アップさせてレースしたりねw

231 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 12:51:52.68 ID:HGqWziOg0.net
東京鯖だけめちゃくちゃパッカス多いの見ると日本人て頭おかしいのが多いのかなぁって思うわ
この糞ゲー結構人口多いしこれだけ外国と差があったら何かおかしいわ
パッドに慣れてるとか意味不明だからな
pc買ったらマウスキーボードは標準搭載だしさ
慣れてるもクソのねぇから
自ら操作性が悪いデバイスでオートエイムやること選択してるのはパッカスだから
これどっかまともな機関が真面目に研究してほしいわ
ゲーム統計から導かれる国民性みたいなやつを
東京鯖だけおかしい

232 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 12:58:35.60 ID:HGqWziOg0.net
全員が同じオートエイムでやってるならわかるよ
操作性が優れたマウスで自分でエイムしている人がいるゲームでさ
操作性の悪いデバイスを使ってオートエイムでやろうって考えがイカれてるよ
対人ゲームでだぞ?
それで小銭稼いでるプロ()とか配信者()ならまだわかるよ
普通にゲームやってるその辺のヤツが対人ゲーでそれを選択してるのが頭おかしい
その割合が極端に高い日本人はどっかおかしいんだよな
その頭がおかしい原因っていうか部分をどこかが研究してほしいわ
特攻隊とかやっちゃう国だからやっぱどこかイカれてると思うんだよね

233 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 13:00:59.51 ID:6gfWmSK3d.net
それでランクマは同居当たり前で漁夫しか狙わない芋りゲーなんだから気持ち悪がられても仕方ないわ
あたまおかしいんだよ日本人って

234 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 13:05:04.85 ID:HGqWziOg0.net
まあレースゲームで考えるといかにイカれてるかわかるよな
自動操縦でアクセルボタン押すだけのレースをずっとやってる
自分で操作してる人がいるレースでな
なぜか日本だけ自動操縦でやる人の割合がめちゃくちゃ高い
それでお前も自動操縦でやればいいじゃんとか意味不明なこと言い出す
自分で操作してる人は操作してる人は同士で勝負したいから自動操縦を無くすか分けるかしてほしいだけ
自動操縦でやりながら努力が足りないとか言い出す

自分で操作してる人は悔しいとかそういうのは一切無いのがよくわかるよね?
ただただ邪魔なだけ
コイツらマジで馬鹿なんだなって思うだけ
レース上位が自動操縦でもすごいとも悔しいとも思わない
当たり前だよな?
自分で操作してる人の邪魔だから消えてほしいだけ

235 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-9QG/):2022/06/03(金) 13:15:52 ID:PenkcH9Ja.net
パッドはキーマウと違ってエイムアシストがエイムを補助してくれるおかげで自由な姿勢で遊べる画期的なデバイス
ベッドに寝転びながらだってできる
だからって嫉妬はやめなさいな

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a11c-Jhbu):2022/06/03(金) 13:23:36 ID:HGqWziOg0.net
な?意味不明なレスしちゃうだろ?
反論できないから意味不明なレスになるんだよなぁ

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a11c-Jhbu):2022/06/03(金) 13:25:14 ID:HGqWziOg0.net
寝転びながら発射ボタン押すだけのパッカスワロタ
モニターもいらねぇもんな
ただただ口半開きで寝転びながら射撃ボタン押してるだけ
これは面白い

238 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-1qkX):2022/06/03(金) 13:26:08 ID:E/In5n+Na.net
操作性が優れたマウスねー
ジャイロコンの方が自分で銃を操作してる感あって
ジャイロの調整ができるならジャイロPADに敵うものはないな

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a11c-Jhbu):2022/06/03(金) 13:26:51 ID:HGqWziOg0.net
自動操縦でアクセルボタン押すだけでできるんだ
寝転びながらアクセルボタン押すだけでいい

これでずっとレースゲームを勝っただの負けただのやってるのいたらヤバいと思うだろ?
馬鹿すぎて自分のヤバさが自覚できないんだよね
発達パッカス知恵遅れ

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a11c-Jhbu):2022/06/03(金) 13:28:30 ID:HGqWziOg0.net
そんな優れたデバイスならpcのfpsは全員ジャイロ使ってるはずなんだが?
マウスキーボードが好きなんじゃなくて現状1番操作性が良いからみんな使ってるんだが

241 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-9QG/):2022/06/03(金) 13:29:06 ID:PenkcH9Ja.net
嫉妬はやめなさい

242 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-oxJJ):2022/06/03(金) 13:29:48 ID:snTAZfmGa.net
わにゃってるかい

243 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-9QG/):2022/06/03(金) 13:30:28 ID:PenkcH9Ja.net
>>239
レースゲーム全否定かよ

244 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-1qkX):2022/06/03(金) 13:31:20 ID:E/In5n+Na.net
>>240
Steamのジャイロは
「とりあえず用意しました自分で調整してね」の代物だからジャイロ操作慣れてないと調整難しいし
そもそもの話PCで使えるジャイロPADの種類が少なすぎるんだよなあ

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a11c-Jhbu):2022/06/03(金) 13:31:53 ID:HGqWziOg0.net
まあわかってはいるけど頭が悪すぎて会話にはならないんだよな
早くランク()やって大好きなポイント貯めてこいよ発達パッカスくん

246 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-oxJJ):2022/06/03(金) 13:33:45 ID:snTAZfmGa.net
縦大キメエ

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93ae-G2Bm):2022/06/03(金) 13:34:12 ID:ptk/7Jeo0.net
>>234
でもPADがいる中でも結果出してるは人いるんだし結局はお前の実力不足じゃね?
上位層が全員PADでキーマウでは物理的に絶対勝てないとかならお前の言い分もわかるけど
自分より上手いPADしか見てないから理不尽を感じてるんじゃね?
ほとんどのPADはお前が思ってるより雑魚だよ

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a11c-Jhbu):2022/06/03(金) 13:35:39 ID:HGqWziOg0.net
操作性が1番良いのがジャイロで慣れてないから調整できないのが問題であれば練習して全員使うはずなんだが
少なくともfpsのプロは全員使うはずなんだが

249 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-oxJJ):2022/06/03(金) 13:35:45 ID:snTAZfmGa.net
パッドで縦大とか自殺したほういいだろw

250 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-9QG/):2022/06/03(金) 13:36:02 ID:PenkcH9Ja.net
キーマウは机に向かって座らなきゃできない不便なデバイス
パッドはベッドに寝転びながらできる便利なデバイス

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a11c-Jhbu):2022/06/03(金) 13:36:54 ID:HGqWziOg0.net
マジでパッカスは頭が悪いんだな
実力の話なんて一切してないんだが
日本語読めないの?

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a11c-Jhbu):2022/06/03(金) 13:38:08 ID:HGqWziOg0.net
マジで頭やばすぎねぇか?
俺のレス読んでからのレスが「お前の実力不足」
もう会話が成立しない知能なんだよ

253 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb3-3d1w):2022/06/03(金) 13:38:38 ID:pGSpKMODd.net
>>251
友だちの家でファミコンやってたって言うけど64とかゲームキューブとか持ってた?

254 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-l8b5):2022/06/03(金) 13:39:54 ID:32JtvYyGa.net
俺はプレステ2が初ゲーム機だったな
みんなが持ってるゲームボーイとかプレステ1羨ましかった

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a11c-Jhbu):2022/06/03(金) 13:42:32 ID:HGqWziOg0.net
スーファミサターンpsとかだな
ドリキャスps2も持ってた
64は持ってない

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a11c-Jhbu):2022/06/03(金) 13:43:35 ID:HGqWziOg0.net
パッドで縦大はマジでヤバいよな
あれほどヤバい存在は他のゲームにはいないんじゃないか

257 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-l8b5):2022/06/03(金) 13:44:10 ID:32JtvYyGa.net
wiiリモコンも精度向上させたらいいエイムデバイスになりそうなんだけど振り向きがなあ

いやよく考えたらジャイロと同じかこれ

258 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 13:45:05.95 ID:pGSpKMODd.net
>>255
まじかよ大人数で遊べないやん

259 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 13:45:19.77 ID:snTAZfmGa.net
>>253

>>254

>>255
クソジジイで草

260 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 13:45:34.69 ID:snTAZfmGa.net
普通DSとWiiだよね

261 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 13:45:59.64 ID:HGqWziOg0.net
ガンコンみたいなのでvrでやってみたいけどガンコンってめちゃくちゃ指疲れるんだよな
トリガー部分をボタンにしてくれれば楽だな
それかフルオート武器だけにするか

262 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 13:46:09.73 ID:32JtvYyGa.net
>>259
もうジジイの歳かあ
そうだよなあ

263 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 13:46:15.01 ID:snTAZfmGa.net
縦おじ可哀想
通信ケーブル持っててもハブかれてそう

264 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 13:47:01.07 ID:HGqWziOg0.net
ドリキャスは4人までできたよ

265 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 13:48:13.71 ID:snTAZfmGa.net
ダイパの頃 トイレ行ってる間に勝手にポケモン交換で伝ポケ全部奪われてワンワン泣いてた縦野くん元気かなあ

266 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 13:48:20.20 ID:HGqWziOg0.net
あのな?触れちゃいけないことってあるだろ?
ハゲだのジジイだのさ
人の気持ち考えたことあんのか?

267 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 13:48:30.50 ID:snTAZfmGa.net
縦大って子供の頃から縦大なんだよな

268 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 13:48:32.81 ID:32JtvYyGa.net
プレステ2
DSLITE
WII
DSILL
までは時代や同級生について行ってたのに中学に上がって一瞬クラスで戦場のカルマが流行って俺も初めて
までは良かったもののみんなが飽きた後もPCゲームに没頭しみんなと同じ家庭用ゲームなんかせず学生時代を終えたのが俺ってわけ
末路はねらー

269 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 13:50:56.07 ID:HGqWziOg0.net
俺はwarrockで全チャとかロビーで煽りまくってやるのが1番楽しかったなぁ
この糞ゲーはダメだわ
起動する気すら起きない

270 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 13:51:34.44 ID:snTAZfmGa.net
お前らもポケモンカービィマリオだろ?

271 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 13:52:25.10 ID:snTAZfmGa.net
縦大って中途半端にスマブラだけクラスで1~2番目くらいに強かったりしそう
そこで縦大プライドが培われてそう

272 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 13:52:28.33 ID:HGqWziOg0.net
まあパッカスとか馬鹿にするのは面白いけど実際この糞ゲーもうほとんどやってないからエイムアシストとかどうでもいいんだけどな
エイムアシスト90%とかにしてほしいと思ってる

273 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 13:53:29.89 ID:snTAZfmGa.net
障害者で遊ぶな

274 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 13:53:49.80 ID:HGqWziOg0.net
スト2
バーチャファイター
ポケモン緑
なんだが
X-men vs ストリートファイターなんだが
永久コンボでハメ殺すんだが

275 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 13:54:10.80 ID:32JtvYyGa.net
>>270
ポケモンやってたら友達とできてたろ
ポケモンというみんなやるゲームを通過しなかったからぼっちなんだよ
俺は

276 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 13:55:05.81 ID:32JtvYyGa.net
サルゲッチュ3
ミリオンモンキーズ
三国無双2猛将伝

懐かしいなあ
wiiだとスーパーマリオギャラクシーマジで楽しかった

277 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 13:55:17.09 ID:3uuAFcIJ0.net
エイムアシスト90にしても、立ち回りがーとか言ってやってると思うよ
pubgでチーター対チーターの勝負みたいに、遮蔽から一瞬も顔出せない膠着状態になりそうだけど

278 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 13:55:20.15 ID:snTAZfmGa.net
ポケモンやってないやつ以上に中学高校でもポケモン続けていく奴が一番ヤバイ

279 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 13:55:29.78 ID:HGqWziOg0.net
pcのfpsをやってしまうとそればっかやっちゃうからな
なんか危険な中毒性があるわ
俺はもう辞めるわ

280 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 13:56:39.47 ID:snTAZfmGa.net
>>276
小学生でこんなんやってて友達できるわけない

281 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 13:57:06.97 ID:HGqWziOg0.net
それが見たいんだよな
エイムアシスト90%を大真面目にやってるパッカス
まあ今の40%でもヤバいんだけどね
麻痺してるけど40%って相当ヤバいからね

282 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 13:57:30.87 ID:32JtvYyGa.net
>>278
ポケモンって高校生になっても結構色んな人やってた気がする

283 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 13:57:55.18 ID:PenkcH9Ja.net
中年ばっかで草

284 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 13:58:05.63 ID:32JtvYyGa.net
>>280
なんでよ
サルゲッチュってめっちゃ子供用ゲームじゃん
ラチェットアンドクランクもやってたな

285 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 14:00:48.64 ID:snTAZfmGa.net
>>284
サルゲッチュってコロコロの漫画しかしらんわ
ゲームとかあったのかよ

286 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 14:01:21.02 ID:32JtvYyGa.net
>>285
むしろゲームが本筋だったはず

287 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 14:04:07.42 ID:pGSpKMODd.net
コロコロの漫画といえば宇宙人田中かでんじゃらすじーさんやろ
今でも掲載しとんのかな

288 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 14:04:23.68 ID:snTAZfmGa.net
今は小学生でもSwitchでフォトナとかApexやってるから 縦大の子は可哀想だなあ……w
ネタとか抜きで「お前縦大だから」 っていじめられたりとかありそう

289 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 14:10:16.94 ID:gg49s0zJ0.net
まぁ90にしても実力!はいるだろうな
課金で明らか高性能武器使って実力言ってたのいるしな

290 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 14:11:20.78 ID:cgPlnVFlr.net
サルゲッチュはまじで神ゲー

291 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 14:13:53.41 ID:0s5+wwtPd.net
おっさん達の思い出語りきちーー
いつから馴れ合いスレになってんだよ。
縦大界最強のチートAIMをすこれ🥰

https://youtu.be/xfbuGjy6qF0

292 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 14:14:28.52 ID:32JtvYyGa.net
>>291
すまんな
楽しかったから怒られるまで続けるつもりだった
もうやめるわ

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a11c-Jhbu):2022/06/03(金) 14:19:10 ID:HGqWziOg0.net
からあげ300回も再生されてんじゃん
しかもここに貼る前に

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d978-11kL):2022/06/03(金) 14:21:03 ID:vSQoj3RX0.net
多分s2くらいかな
その頃はマジでプレイヤーの質エグくて実力でプラ4スタックしてたんだけどこのシーズンはただただポイントシステムきつすぎてプラ4スタックしてる
これなら直近のマスター超イージーシーズンのがまだマシだったわ
すげぇもやもやする

295 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb3-3d1w):2022/06/03(金) 14:28:13 ID:pGSpKMODd.net
サルゲッチュはapexの先祖みたいなもんだからな
今のゲームの基礎を築いたのがサルゲッチュ

296 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-l8b5):2022/06/03(金) 14:28:59 ID:32JtvYyGa.net
>>295
そんな馬鹿な

297 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb3-3d1w):2022/06/03(金) 14:29:14 ID:pGSpKMODd.net
普段荒らしてる奴が他ゲーの話するだけで自治厨気取りするのちょっとだけ草

298 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb3-3d1w):2022/06/03(金) 14:29:53 ID:pGSpKMODd.net
>>296
aimという概念をゲーム界にもたらした功績はでかいね

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93ae-G2Bm):2022/06/03(金) 14:31:45 ID:ptk/7Jeo0.net
実力関係ないってことはエイムアシストを優劣じゃなくて善悪で考えてるって事?
でも圧倒的にキーマウが有利ならエイムアシストが少しかかってても多分気にしないよね
オートエイム云々に関しては暴論だからな本当にエイム力が全く関係なく誰でもプロレベルに当てられるなら実力じゃないって意見もわかるけど
その辺の縦大がジェンバーテンとかチーキーレベルに当ててくるか?

300 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-ymgi):2022/06/03(金) 14:34:53 ID:XgsyrVKyr.net
エイムアシスト気持ち良すぎだろ

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f154-ZbY1):2022/06/03(金) 14:35:21 ID:3uuAFcIJ0.net
>>299
お前の日本語の羅列、文章力がカスで何が言いたいのか全くわからないわ

302 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-l8b5):2022/06/03(金) 14:43:34 ID:32JtvYyGa.net
>>298
エイムといえばパチンガーとサルゲッチュ3の返信のワイルドウエストキットかな

待てよ確かにワイルドウエストキットの必殺技に画面内オートエイムリボルバーがあったな
これはまさにオーバーウォッチのキャスディのウルト

303 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 14:59:21.42 ID:HGqWziOg0.net
俺さ最初は煽りで知恵遅れだの言ってたんだよ
でもこのスレでのパッカスのレス見るともう知恵遅れにしか見えないんだよ
本当に発達で知恵遅れなんだ

304 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 15:03:42.24 ID:5RcI+ogad.net
このクソゲーやればやるだけストレスたまるわ

305 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 15:11:26.58 ID:X+lmt8sc0.net
政府にはエイムアシスト中毒者の対策をしてほしいな
じゃないとガチで日本のeスポーツ界終わるぞw

306 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 15:19:55.28 ID:X+lmt8sc0.net
https://www.t
witch.tv/tjsdjq123
この韓国人女性毎シーズンソロマス達成しててすごいわ
パッカスオスジャップは恥ずかしくないのかな

307 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 15:24:43.58 ID:ImpYMj8UM.net
めちゃ上手くて可愛い声の女の子がソロダイヤ回してたけど何者なんだ
ダイヤ3だったけど配信者かね

308 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 15:26:45.38 ID:F4haAt+j0.net
>>291
これアンチリコイル?
ピーキーガバッてるしcarレーザービームなのに追いエイム下手すぎだし
こんなバレバレなのにBANされないのか

309 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 15:37:29.47 ID:49e28aHW0.net
全弾ヘッドエイムボットを目視確認でBANしてるような運営やぞ
こんな些細な不正潰せるわけがない

310 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 15:41:20.18 ID:BRY9OXQaa.net
韓国人メンタルと煽ったら発狂させてしまってすまんな

PADの多い日本人ボコりたいけど
エイムアシストでボコられて発狂してるお隣の国の人みたいだし
相手にしないのが健全みたいだな

311 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 15:44:16.46 ID:fLQG8PDFr.net
糖質もスレに書き込んでます

312 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 15:45:47.39 ID:HGqWziOg0.net
どこをどう読んだらそうなるのか
糖質
発達
知的障害

パッカスだなぁ

313 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 15:47:39.09 ID:gg49s0zJ0.net
どこサバ行ってもアホしかいねえ
リング内敵無し
意味ない場所でこちらヴァルキリー…
敵に囲まれて乱戦でもこちらヴァルキリー…
jmが高所降りたら皆きてアイテム全部持っていく…
鳥頭野郎しかいねえな

314 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 15:55:38.80 ID:X+lmt8sc0.net
https://twitter.com/NANQSO/status/1532135388839804928
最高のエイムアシストの追求とか草生えるな
(deleted an unsolicited ad)

315 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 15:59:27.44 ID:fLQG8PDFr.net
>>314
流石にこれは右親指グリグリしてるだろ
こんなに吸い付いてたらオートエイムじゃん

316 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 16:08:40.91 ID:1px7nX61a.net
>>314
ネタ動画作る時はあからさまにネタとわかるようにしないと混乱招くとあれほど

317 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 16:12:52.14 ID:X+lmt8sc0.net
https://twitter.com/NANQSO/status/1529342009806581760?cxt=HHwWgMDTqZCdqLkqAAAA
レイリーコンバーターキーマウ確定で草w
デスボ漁るとき丸いカーソルが動いてないw
(deleted an unsolicited ad)

318 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 16:24:37.67 ID:YfdmglQj0.net
バレル3付いてるし
割と人力でもいけそうだけどねえ

319 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 16:29:54.91 ID:/5vl/e+y0.net
>>317
パッド配信者でこういう動きしてるの割と居る気がするけどこのスクロールはコンバーター確定で良いの?

320 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 16:32:38.62 ID:fOqIyyGa0.net
結構おっさん多いんだな安心したわ

321 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 16:34:52.30 ID:YfdmglQj0.net
steam側でパッド設定イジれるしどーだろ
やった事無いから知らんけど

322 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 16:35:23.60 ID:StxRbp1Kr.net
ランクの話がなくてずっとエイムアシストの話ばっかしとるな
もしかして皆もうランク辞めちまったのか?

323 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 16:41:19.83 ID:8brlVeYQa.net
散々出てる話題だったらごめんだけど
最近キーマウ練習してるんだけどオートスプリントonの利点ってなに?
左手つりそうになるからオフにしたいんだけどオンで頑張るべき?

324 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 16:42:15.05 ID:8brlVeYQa.net
間違えた、オートスプリントオフの利点

325 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 16:46:37.43 ID:/5vl/e+y0.net
オートスプリントがonだとスーパーグライドがやりやすいんじゃなかったっけ?

326 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 16:47:41.41 ID:/5vl/e+y0.net
オフの利点は細かな操作じゃないかな?
自分は最初からオフのまま切り替えていないけど別に不便に思ったことはないかなぁ

327 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 16:48:49.12 ID:HGqWziOg0.net
そりゃ歩けるところだろ
過去スレにオートスプリントの時にshift押すと歩ける設定があると思うからそれを使えばいい
この話題は100回目くらいだな

328 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 16:49:15.09 ID:EyPHUJBhd.net
>>323
武器出しながらADS覗かず歩ける

329 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 17:15:48.85 ID:RW8KGP5+a.net
歩ける以上の利点わからんな
しゃがみ歩きでもいいよーって人ならオートスプリントオンでもいいんじゃね?
あと小指つりそうなら慣れろってのもあるけど一つ裏技
移動をWASDじゃなくてSZXCにする
こうするとShift近くなるしよくないかな
あとはshiftが近いキーボード買うか

330 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 17:17:28.73 ID:pO3fpBYu0.net
ゴールド帯小学生みたいなガキがゆっくり垂れ流してて草

331 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 17:21:17.49 ID:YfdmglQj0.net
面倒だからオートでいいよ
今のランクマなんて数こなしてナンボになったしな

332 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 17:21:45.57 ID:CODmNu9Aa.net
加齢臭

333 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 17:47:42.15 ID:l8TRD9XIa.net
縦野くん、ワドルディングが止まらない

334 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 17:56:34.17 ID:Qh2d2XcC0.net
今回のランクでパッドに対しての憎悪が限界突破したわ
こいつら結局近距離でゴリ押しするのが強いって自覚してるからきっかけも無しに突っ込みまくる、実際パッドはそれで勝ててしまう
敵もそんな奴ばかりだからアホみたいな場所・部隊数でファイト仕掛けてくる、それで負ければ終わり、上手くさばいても肉削られるから漁夫に落とされる
パッカスがこのゲームの全体レベルを下げてることは間違いないわ

335 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-oxJJ):2022/06/03(金) 18:33:04 ID:l8TRD9XIa.net
https://youtu.be/zZ0r3RgZzXA

3D鹿乃ちゃんのダンスかわいい

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b97b-9hOi):2022/06/03(金) 18:37:53 ID:6/TvXlIF0.net
>>334
ほんそれ
マジでキャラコンもへったくれもない仮にパッドでキャラコンできたとしてもパッドガイジがキャラコンなんて使うわけない
出会い頭やハイドから直進して常に密着作ってくるからなAIMアシストがあるからアナログ触らず自分でAIMしなければアシストで勝手に吸い付いてくれるからボタン押すだけでキーマウに100%勝てるまんまチーター
キーマウなら普通はレレレやしゃがみいれて必死で回避行動するがパッドガイジはとにかく真っ直ぐに突っ込んで密着作るだけでAIMアシストがあるからなwww

337 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb3-3d1w):2022/06/03(金) 18:44:34 ID:pGSpKMODd.net
>>336
因みに密着だとエイムアシストが外れるから強いパッドは密着させないぞw
常に密着させるpadは弱いw

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ba4-d0Qx):2022/06/03(金) 18:45:15 ID:Q25uaasN0.net
パッドは高台VS高台の争いで高台ポジ確保とかやんないからな〜
一番多い行動が全身晒してどっちが多くひっかけられるかのギャンブル勝負
でもEAもそれで良いと思ってるみたいだからしょうがないね
俺のロングボウ頭頭や頭胴体胴体とか当てても敵ピンピンしてるしクレーバーもゴミになったからな

そのEAさん何か大会のエラー落ち対策に2週間掛けて特別高性能なサーバーを用意して効果無かったらしいね
箱ごと消滅するエラー落ちをサーバーの処理能力不足と判断したらしい 流石過ぎるわ

339 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb3-3d1w):2022/06/03(金) 18:48:20 ID:pGSpKMODd.net
>>338
残念ながらそういう考えだと強くなれませんね
ギャンブル勝負じゃなくて有利ポジから削って優勢な状況を作ってから体晒す方が上手くなるよ

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9d0-oxJJ):2022/06/03(金) 18:49:04 ID:RL/xMsuN0.net
鹿乃ちゃんちゅ

341 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb3-3d1w):2022/06/03(金) 18:53:31 ID:pGSpKMODd.net
意外とパッドの事詳しくないんだなこいつら悪いけどライト層レベルの知識だね
0.4にやられるはずだわ

俺ちゃんはマウスなんだが普通に勝てるよ
続きは有料noteねw

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 49e6-TOfI):2022/06/03(金) 18:55:22 ID:9rfvv8C10.net
クリプトの話してるときにオクタンの本名言い出すやつの有料note

343 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 19:02:34.93 ID:pGSpKMODd.net
まだ前スレの話持ち出してる奴いて草
もうその話題終わったよ

344 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 19:06:35.51 ID:pGSpKMODd.net
あのな、パッド憎くて叩きたいのは分かるけどその熱量を別の方向に使いましょうって話なんだが
パッドに勝つためにはパッドの強さと弱さをちゃんと知ることから始めよ
「パッドで密着して~」とかガチのエアプもう辞めようぜw

345 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 19:13:26.01 ID:Kt5EqMB6a.net
>>342
俺がずっと言ってるみたいだからもう言わんでいいよ
あん時は俺も向こうがただオクタンの本名を俺に教えてあげてるだけって受け取らなかったのも悪かったよ

346 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 19:15:13.95 ID:cr3hGScy0.net
頭の中でワドルディが踊ってるんです
ワドルディって何ですか?
カービィのキャラクターです
アニメかなんかのキャラですね
お薬増やしておきますね
先生いつこの病気は治りますか?
んー個人差がありますからね

347 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 19:15:30.76 ID:6/TvXlIF0.net
>>342
なんの話だ?www
>>343が火消しレスしてるから興味が出たわ詳しく教えてくれwww

348 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 19:17:27.07 ID:pGSpKMODd.net
>>347
俺が悪いんだけどクリプトの本名聞きたいやつがいて、そいつにオクタンの本名を教えたってだけ
前スレ見てこい

349 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 19:18:24.71 ID:Kt5EqMB6a.net
>>348
俺もすまんかったよ
頭ごなしに「なんでいきなりオクタンの話ばっかりしてくるんだ!」って否定してしまったしな

350 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 19:36:50.45 ID:M61cInkj0.net
久しぶりに復帰したらランクの仕様地獄みたいになってるんだけどどうなってるん?

351 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 19:46:05.42 ID:iL7W22RF0.net
シアってLGBTなのか?

LGBT達と一緒に写ってるけど

https://i.imgur.com/ikrw3ry.jpg

352 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 19:58:26.47 ID:f065uvfF0.net
CRカップApex中止www

芸能人の予定に穴空けて延期した結果がこれか
ほんと基礎部からスパゲッティコードになってるゴミゲーがよ

これじゃリスク高すぎてApex使ったイベント出来なくなるやん
どうしてくれんの?これ?

353 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 20:01:49.02 ID:RL/xMsuN0.net
LGBTで身障で在日でパッカスで縦大

354 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 20:04:46.85 ID:5RcI+ogad.net
リピーターもっと強くしろや

355 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 20:07:45.60 ID:6/TvXlIF0.net
というか初動でも使われない産廃武器なんとかしてくれ
2020、プラウラー、リピーター、トリテ、EVA8、この辺ハズレすぎて初動でも握りたくないわ
トッププロが初動で使って無双してるの見て使い方次第だよ?とか言ってるアホがいるがんなわけねーからwww

356 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 20:11:37.32 ID:/5vl/e+y0.net
シアは多分アセクシャルとかそんな感じじゃない?
マイノリティーとか言いながら50%くらいなのウケるな

357 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 20:15:27.15 ID:/iWrA2D4d.net
PCだとゴールド2抜けられなくてキツいわ
CSだとゴールド4軽く回したらめちゃくちゃ弱かったのに

358 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 20:22:33.93 ID:KsDClOIy0.net
>>355
プラウラーは並じゃね?carの下位互換やけどよ…
マウスでもまあまあ当たるのと、マガジンで得してるのと、ヘビーアモなのがでかい

359 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 20:24:42.62 ID:gg49s0zJ0.net
Lスター「僕はここに居てもいいんだ!

360 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 20:25:21.57 ID:6/TvXlIF0.net
>>357
自分がキャリーできるほど強くない場合は野良ガチャで99%ゴミ野良な現実に耐えられるかどうかだな
毎ゲーム0キル二桁ダメとかの寄生虫でも何時間も心折れずにプレイしてるやつは今シーズンでもゴールドなれてるからな
俺はもう頭悪いやつとランクすると耐えられないくらい拒否反応が起きて身体に悪いから野良とはプレイしない

361 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 20:25:50.90 ID:3uuAFcIJ0.net
本田翼と渋谷ハルが並ぶとかありえないからな
本当中止でよかった

362 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 20:36:07.66 ID:5CgTKlaB0.net
第5収縮で屋上取ってて他から射線切れる場面で片方SRのくせに下降りていくのは何考えてるんだ?
守ってるだけで下でやり合って終わってただろうに、ガチで理解できん
防衛ピン何度刺したよ…

363 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 20:45:11.99 ID:e3zdgc4yd.net
Lスターそこまで弱くないけどLMGの鈍い構え移動がダメだわ
それならスピファフラトラでいいです

364 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 20:46:16.06 ID:6/TvXlIF0.net
>>362
どうせ割れた!wwwキル盗まれる!wwwでアホな味方が屋上から下降りて仕方ないから自分も降りたら全滅って感じだろよくある話
俺の持論で低脳の床ペロほど火に群がって焼け死ぬ羽虫のように低所・屋内・マップ中央に行きたがる習性を持つ

365 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 21:07:59.70 ID:xqMqphK80.net
1部隊と被りました→その後2部隊漁夫捌きました→さらにもう一部隊来てやられました→6キル2アシスト15位−40rp
やってられんわクソゲーが

366 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 21:12:58.91 ID:RL/xMsuN0.net
>>355
元が弱い武器って結局初動だろうと終盤だろうとフラトラとかピーキーとかcarには勝てないからな

367 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 21:22:21.14 ID:TqYj3Oua0.net
盛るならやっぱヴァルキリー必須よなー
スカイハイダイブってジャンパやジップみたいに、他人が後から使えるカタパルトみたいのならまだマシなんかなー

368 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 21:23:38.36 ID:6/TvXlIF0.net
>>365
Apexのゲーム性を理解してないお前が悪いとしか言えんわwww
まともな脳みそしてる奴らはそれをキルムーブという名のクソムーブだと忌避しているわけだが
忌避する理由は簡単で14位まではRP0かつキルポも1だからブロンズ4でも15キルしないとマイナスになる計算なんだが理解してまちゅか?www算数できまちゅんか?www
そしてキルポ上限撤廃は嘘でRP上限撤廃だからなキルポもキルした相手のティア差によって補正とボーナスがかかるしキル数でも補正がかかる
ティア差2つ下はキルポイント30%ダウン、ティア差2つ上はキルポイント150%アップ
1~3キル ⇒ 倍率100%、4~6キル ⇒ 倍率80%、7キル以上 ⇒ 倍率20%
S13のランクマッチのポイント計算式を理解してれば初動ファイトで即死とかもっともタブーな行為で低脳床ペロガイジのクソ雑魚が死ね!と罵られてもしゃーないwww

369 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 21:26:40.79 ID:bMQNi30a0.net
>>323
最速ダッシュ発生が確定するからキャラコン面でのメリットが多い

370 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 21:30:13.54 ID:6/TvXlIF0.net
>>365
しかも6K2A15位で-40RPってことはゴールド1あたりのクソ雑魚がイキリ散らかしてますなwww
6K2Aで-40RPとか俺から言わせればゴミ野良の低脳ガイジ引いてもうたーガチャハズレたわほんまこいつらAIMが下手とかじゃなくて頭が悪い頭悪すぎ!って罵ってるわwww

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4154-tLv9):2022/06/03(金) 21:31:25 ID:bMQNi30a0.net
>>334
色々勝つために考える前に突っ込んで勝てちゃうから仕方ない
射線管理とか立ち回りの頭脳の部分がランクに合ってない奴が多過ぎて敵でも味方に引いても不快だどうしようもない
君もapex辞めてみないか

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b97b-9hOi):2022/06/03(金) 21:32:43 ID:6/TvXlIF0.net
俺キーマウ相手パッドでお互いお見合いしてからの初っ端の撃ち合いで俺の紫アーマー割れてヘルス半分になってるからなチートとしか言いようがない

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4154-tLv9):2022/06/03(金) 21:37:19 ID:bMQNi30a0.net
この縦ハゲはエチチランページのエイムをチート認定しちゃうレベルだからたぶんエイムアシスト関係なくダメトレ負けてる

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4154-tLv9):2022/06/03(金) 21:42:44 ID:bMQNi30a0.net
紫なのにヘルス半分まで削られるって体晒し過ぎに決まってんだろ
置かれて先撃ちされてるのに撃ち返して起点になってる一般的縦ハゲ

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b97b-9hOi):2022/06/03(金) 21:46:07 ID:6/TvXlIF0.net
論破されて別端末で難癖つけてきてんのクソワロタwwwしかもID真っ赤っかwwwNG余裕ですわwww

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4154-tLv9):2022/06/03(金) 21:53:35 ID:bMQNi30a0.net
>>299
不利だから有利なデバイス握らずハンディあって当たり前って女々しい思考を馬鹿にしてるんだぞ
なんかギリ自分で撃った気になれる強度らしいけど視点移動に介入(しかも人間の反応より早い)がある時点でお前の入力で戦ってるわけじゃなく当然結果は実力じゃない
善悪の問題ってのは近い対人戦がしたいマウスに対して半BOT来ても困るって感じ

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9d0-oxJJ):2022/06/03(金) 21:53:37 ID:RL/xMsuN0.net
ちょっと布団で縦になって落ち着こう

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4154-tLv9):2022/06/03(金) 21:57:20 ID:bMQNi30a0.net
ID真っ赤っかってなんだよw
フリックショットだろw

379 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-ymgi):2022/06/03(金) 22:00:14 ID:nJ3oKwyLr.net
そいつあぼーんだからクイックフリック盲ワドルディだな

380 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr8d-ymgi):2022/06/03(金) 22:00:38 ID:nJ3oKwyLr.net
わにゃわにゃしてきたゾイ!

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9d0-oxJJ):2022/06/03(金) 22:01:12 ID:RL/xMsuN0.net
縦の者か?

382 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 22:03:14.58 ID:bekk5V1Ld.net
一回ソファーでゆっくり斜めになって落ち着け

383 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 22:03:46.96 ID:GVWZZyPK0.net
https://i.imgur.com/QSCSjVA.jpg
おまえらこんなに可愛かったのか?

384 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 22:04:56.71 ID:RL/xMsuN0.net
#縦大女子

385 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 22:05:47.77 ID:bMQNi30a0.net
縦に駆ける

386 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 22:05:58.22 ID:RL/xMsuN0.net
ソファーは縦になるものです

387 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 22:06:27.61 ID:RL/xMsuN0.net
縦大はベッドを縦に設置する

388 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 22:07:03.71 ID:bMQNi30a0.net
縦にハゲる

389 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 22:08:24.64 ID:SEZ5ZqRT0.net
タテハンってホームセンターの工具コーナーで発狂してそう

390 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 22:09:27.56 ID:6/TvXlIF0.net
めちゃくちゃレス飛んでて草www
論破されて図星さされて発狂して長文連投しとんのかクッソウケるんだが見えねーよぉーwww

391 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 22:09:44.84 ID:nJ3oKwyLr.net
なぜ笑うんだい?彼の縦ハンは立派だよ笑

392 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 22:11:07.33 ID:nJ3oKwyLr.net
えーぺっ草君イライラなのだ

393 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 22:14:31.63 ID:Ib/XlfsVd.net
>>385
なんかワロタw

394 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 22:20:52.46 ID:StxRbp1Kr.net
S13の縦大は評価されるのかい?

395 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 22:21:31.48 ID:RL/xMsuN0.net
S13も縦はカス
大はもはやワドルディじゃない

396 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 22:22:35.68 ID:RL/xMsuN0.net
縦大ってネコとか好きそう

397 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 22:22:49.55 ID:RL/xMsuN0.net
縦大は猫派

398 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 22:23:01.11 ID:RL/xMsuN0.net
大阪の猫好き←笑

399 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 22:23:06.72 ID:6/TvXlIF0.net
>>391
Apexスレにクリロナあわらるwwwちょwwwおまwww

400 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 22:23:17.85 ID:RL/xMsuN0.net
大阪縦大

401 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 22:24:00.65 ID:RL/xMsuN0.net
オーサカスひで

402 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 22:25:41.15 ID:RL/xMsuN0.net
ローソン田辺五丁目店

403 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 22:30:23.43 ID:bMQNi30a0.net
クイックフリック某ワドルディ君半端にあぼんしたせいで着いてこれてなくてワロタ

404 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 22:32:41.01 ID:RL/xMsuN0.net
死ね猫

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9d0-oxJJ):2022/06/03(金) 22:35:47 ID:RL/xMsuN0.net
クイックフリックワドルディ

406 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 22:36:45.85 ID:bMQNi30a0.net
夜にハゲる

407 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 22:38:54.26 ID:JKDFrIlJ0.net
まだ新規て増えまくってるのかなこのゲーム

408 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 22:40:08.39 ID:bMQNi30a0.net
クイックにワニャる
フリックでワニャる

409 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 22:50:38.73 ID:UElDOk4x0.net
友達とapexやるのクソだるい
いつまでたっても上達しない練習しないクソ雑魚だし

410 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 22:56:41.45 ID:6/TvXlIF0.net
いやまだ友達だから気を遣ってる言い回しだわ5chなんだからもっと本音で語れやwww
そいつの頭が悪すぎてVC使っても報連相がなく雑談ばかりで連携が取れなくてイラつくしゃーないってはっきり言えやwww
このゲームはタイマンゲーじゃねーからな1v3で勝てるくらいのチートAIMないかぎり頭の悪いやつが一緒では楽しめんのよwww

411 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 23:01:44.33 ID:6/TvXlIF0.net
ついに瞬間移動チーターに出会ったぞほんまにおったんやなwww
ボセック当てまくって散々嫌がらせしたパスファからジャンプタワー使って逃げたら着地地点にパスファ待ち構えてて全弾ヘッショでクソワロタwww
東京鯖はマジでAIMアシストとチーターだらけで終わってんなwww

412 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 23:03:08.70 ID:PpGN1bi60.net
開幕でダウンしたオクタンがなんか騒いで抜けたあと起こしてもらってそっから二人でちゃんぽん取れたけどオクタンそのままいたらちゃんぽん取れてたんかなぁ
オクタン下手に生き残ってたら俺が俺がで隊列乱してカバー行って全滅ってなってそうだし
3人よりそこそこうまい2人のほうが合わせやすいのあるよなぁ

413 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 23:05:09.40 ID:iX3O6URJa.net
勝ちたいキル取りたいなら練習しないといつまでたってもそのままや
と言ってやらないと

この手のゲームは自分にあった操作設定の調整と練習をしないといつまでたっても狩られる側だからな
エイムアシストがあろうが全く練習しなければその恩恵にすら預かれない

414 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 23:25:49.20 ID:6/TvXlIF0.net
BF1のリコイルに比べたらApexなんてエネアモ武器でもリコイルないようなもんだからガチのFPSに比べればヌルゲーみたいなもんなわけよ
だから格ゲーみたいに練習が必要な操作とかほとんど存在しねーわけよだからこそ機械が介入してアシストするAIMアシストが強すぎるって話になるわけで
これはモータースポーツの世界でもそうだがトップカテゴリのF1もオートマの方が速いからオートマ採用だし一方でABSを導入するとドライバーの腕の見せ所のブレーキングが必要なくなるからABS禁止されてるわけよタイム遅くなるのに興行的な理由でねwww
だからこのゲームで必要なのはAIMでもキャラコンでもなくIQ、知能ってわけよ馬鹿と一緒じゃフルパ組もうがVCが雑談ツールになって連携なんて取れるわけねーんだからそりゃ勝てるわけねーわなwww

415 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 23:48:51.71 ID:9WtZsF1K0.net
複数のPADでやってみてわかったことがある
PSやXBOXの純正コントローラーと他社のコントローラーではスティックのレスポンスが全く違う
エイムアシストの力を最大限感じられるのは純正のコントローラーだった
でも背面ボタンがないからすごくやりづらいよね?
そういう時は純正コントローラーを元に改造してるコントローラーがオススメ
例えばスカフとか国内ならRASENコントローラーとか
XBOXならエリコン2でもいいと思う
とにかく他社の背面ボタン付きコントローラーはあまりオススメしない

416 :UnnamedPlayer (スププ Sdea-9UV8):2022/06/04(土) 00:11:13 ID:9ZZoLY8Jd.net
>>414
BF1にはアーマーって概念あるの?

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d97b-rMBA):2022/06/04(土) 00:11:59 ID:agr8Ygg50.net
ランクもクソだがカジュアルもマジでくそだな
・味方にチーターがいる→そいつが無双して楽々チャンピオン
・敵にチーターがいる→そいつがCARや99でディヴォ以上のDPSを叩き出し1秒足らずで殺されてゲームが成立しない
まずAIMアシストより先にチーターなんとかしろやEAとRespawnの無能どもが

418 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 00:19:42.28 ID:/7xtwaTO0.net
EAは企業全体の損失に繋がるレベルじゃないと放置だからな
販売業者が全員野放しなのヤバすぎる
Twitterで堂々と販売して誰一人捕まらん

419 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 00:27:56.45 ID:s57poK6P0.net
縦大でもレイリーAIMさえあればボコれるって知ってた?
https://youtu.be/ekVBzwMiuNc

420 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 00:35:28.54 ID:DdeoexyN0.net
リコイルの酷さですらマウント要素ってちょっとおもしろいなw

421 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 00:36:10.28 ID:7VVJ+pw20.net
わにゃっと

422 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 00:38:06.13 ID:xd70CeFG0.net
アルブラの名前ワロタ

423 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 00:39:34.07 ID:Lg9euhkL0.net
だからこれからの FPS ゲームで重要なことは
①チート対策をしっかりする
②無料配布し魅力的なスキンを作り課金させる
③クロスプレーをしない
④配信者にお金を払って宣伝し人口を確保
⑤カスタムマッチを比較的簡単にできるようにする
⑥エイムアシストをつけない
⑦全てを平等にする

424 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 00:42:42.27 ID:agr8Ygg50.net
>>423
Valorantやれってことなのは理解しているがぶっちゃけやる気のある5人固定でないと楽しめないから無理

425 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 00:44:22.91 ID:agr8Ygg50.net
アルブラの名前www
RemovedUrAimAssist
トッププロからこんだけヘイト向けられてんだよお前らAIMアシスターの要介護者ども理解したか!?www

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7db0-Rebr):2022/06/04(土) 00:58:55 ID:C0UsPGFS0.net
>>424
一生Apexから出てこないでね

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ beb5-ysHa):2022/06/04(土) 01:04:06 ID:Lg9euhkL0.net
>>424
この時代 SNS があるんだから Twitter なれ Discord なり
参加すればいいじゃないか

428 :UnnamedPlayer (スフッ Sdea-vLXQ):2022/06/04(土) 01:08:32 ID:kVWFWyFSd.net
なんだよそのスペース

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d97b-rMBA):2022/06/04(土) 01:14:33 ID:agr8Ygg50.net
>>427
日本最大のApexディスコ鯖で散々フルパ組んだ俺から言わせてもらうとよっぽど気兼ねなくコミュニケーションのできる固定でないとフルパ組んだりVCする意味がまったくないという事実
だから結局大学の友達や会社の同僚なんかのリアフレとデュオやトリオ組む奴が圧倒的に多い理由がこれ
そもそもの話で人間関係が出来てないとコミュ障の日本人はこんな簡単なゲームですらコミュニケーション不全をおこしてフルパやVCが機能しないという終わってる現実
特にApexはリアルクソガキが多いから本当にコミュニケーションが難しい平日早朝3時とかに小学生にキャリーされてる中学生デュオとか勘弁してくれって感じ

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7db0-Rebr):2022/06/04(土) 01:16:12 ID:C0UsPGFS0.net
ここまで全員ヴァロエアプ

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d97b-rMBA):2022/06/04(土) 01:18:22 ID:agr8Ygg50.net
>>430
いや俺はアンレだが33/11/4のK/D2.8なんだが?www
エアプどころか俺AIMうますぎワロタwwwなんだがwww

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7db0-Rebr):2022/06/04(土) 01:20:47 ID:C0UsPGFS0.net
ヴァロやってたらアンレの戦績書き込もうなんて普通思わないよ

エペで言うハロウィンイベントの戦績張るようなもん

433 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 01:27:22.79 ID:7VVJ+pw20.net
初めて2日でレディアントいったわ

434 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 01:28:33.04 ID:Fx+UmU3O0.net
ゲームの為のネッ友はまーじで変な人多い
陰キャボイスでボソボソ、社会活動できてんの?みたいな人多すぎる

435 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 01:28:54.99 ID:TA0HG3qg0.net
VALORANTってエアプ率驚異の8割らしいけどあの世界大会であーだこーだいってる殆どがエアプって怖すぎんか?

436 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 01:33:49.77 ID:xd70CeFG0.net
アンレの1マッチの戦績はワロタ
さす縦ハゲ

437 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 01:34:23.76 ID:xd70CeFG0.net
>>435
apexの配信者スレもそんなもんやぞ

438 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 01:34:55.14 ID:7VVJ+pw20.net
valoの大会とか見てるやつの大阪府民猫好き率えぐそう

439 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 01:35:49.71 ID:7VVJ+pw20.net
縦大クソカスの家のネットと携帯勝手に解約してやりてえわ

440 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 01:36:39.69 ID:xd70CeFG0.net
大阪住み猫好き煽りってニッチ過ぎんか

441 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 01:40:01.72 ID:xd70CeFG0.net
見る専が多いから悪いとは思わんけどな
相撲なんかエアプが9割超えてるやろ

442 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 01:41:39.34 ID:tKnEAKTi0.net
>>355
トリテがハズレはさすがにねーよw
率先して握る武器じゃないけどそこそこ強いでしょ

443 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 01:47:27.76 ID:agr8Ygg50.net
>>433
俺も始めて1日と8時間でレディアンといったわ

444 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 01:48:25.38 ID:Fx+UmU3O0.net
野良オープンVCキモすぎて草
2パは死んで、どうぞ

445 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 01:51:17.55 ID:agr8Ygg50.net
ちなみにValorantでエアプだなんだウエメセできる腕前はダイヤ2からだからな覚えとけよAIMアシスターの公式チーターどもがwww

446 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 01:54:27.49 ID:C0UsPGFS0.net
>>445
お前典型的縦大エペキッズ過ぎて笑えて来るわ

447 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 01:54:42.28 ID:r9KQaYvC0.net
ランクやってたら敵きて味方が建物入ってドア閉めてずっとブロックしたせいで死んだんだが何考えてんだあいつ・・・

448 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 01:57:36.25 ID:7VVJ+pw20.net
ふふっ
縦大

ふふふ

449 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 01:57:50.32 ID:agr8Ygg50.net
論破されて顔真っ赤なレス乞食AIMアシスターガイジがデバイス変えて粘着してんの草www
PCでパッド使うようなやつは5chも複数デバイスで使ってて草wwwNG入りまぁ〜すwww

450 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 02:03:58.59 ID:7tSO/woh0.net
DisneyがEAを買収完了するのいつになるかな

451 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 02:04:49.10 ID:xd70CeFG0.net
マウスがこんなガイジだらけと思われるとまずい
お前はpad使って良いぞ

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8602-UE/2):2022/06/04(土) 02:53:39 ID:SRwjt91c0.net
キーマウ練習してるけどF1遠すぎて咄嗟に感謝出来ないの悲しい

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ feba-wMYZ):2022/06/04(土) 03:00:43 ID:Fx+UmU3O0.net
はーゴミだねぇ2パは
君たち2人いて俺1人以下の事しかできないの?
そのくせデスボ漁るのは早いねぇ

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d97b-rMBA):2022/06/04(土) 03:03:18 ID:agr8Ygg50.net
ゴミ野良のクソ雑魚ほどサプライボックスやデスボ漁るの速いからなまさに神速www
そして物資抱えたまま敵陣で自害してデスボになりやがるからもうこれって利敵行為でBANしていいレベルなんだわwww

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-HIkl):2022/06/04(土) 03:12:30 ID:WcE0oX9m0.net
カジュアルのスキルマッチおかしくない?レペル21の自分と3000キル以上してる人がチャンピオンのマッチに入れられるわけw仲間にも申し訳ないよ、やられたら観戦して学ぼうとはしてるけども

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-KlaZ):2022/06/04(土) 03:15:56 ID:ZDv74ujL0.net
カジュアルやってるのに中途半端にランクムーブするのやめて欲しい
武器なんてなんでもいいし、銃声したらそこに行くんだよ
中距離遠距離でチクチクして何が楽しいんだ?
前線に出ろ前線に

457 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-Ie+e):2022/06/04(土) 03:25:21 ID:zg06Cn+Ra.net
降格保護無くしていいわ
なんで中途半端に残したのか

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a09-GWuK):2022/06/04(土) 03:26:11 ID:pMIBKs2B0.net
プラチナにゴールド引き連れてキルムーブ()するゲェジデュオばっか引くんだけど
敵ピン刺さねえ癖にゴールドのカスはダウンしてから敵ピン連打、俺ともう一人のデュオの片割れで敵部隊全滅させるも漁夫られマイナス50、、漁夫ってきた相手はダイヤフルパw
そりゃ18部隊で戦闘仕掛ければ来るに決まってんだろ足引っ張るしか脳がねえゴミが
今シーズンのプラチナ帯マジで終わってんだろ氏ねクソが

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d97b-rMBA):2022/06/04(土) 03:27:30 ID:agr8Ygg50.net
どっちにしろ最後はAIMアシストかチーターに遭遇したらゲームぶっ壊されるからどうでもいいわ
チーター排除なんてゲームメーカーとして最低限の資質なんだがEAもRespawnもユーザー増えてるし無能故に諦めたようだがwww
とりあえずAIMアシストはいますぐにプロパティの値を0から1、TrueをFalseにするだけでオフにできんだからアシストなくせや
アルブラのようなトッププロですら今現在もAIMアシスト消せってキレてんだがwww

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-KlaZ):2022/06/04(土) 03:42:58 ID:ZDv74ujL0.net
プラチナ帯はマジでマスターの養分だわ
今プラチナ帯にいるマスターは、マスターの中では雑魚なのかもしれないけど
ありえねーって場所から射線通してくるし充分強いんだわ

461 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 04:03:18.10 ID:gh1tmoJx0.net
敵はプレマスフルパなのにこっちはゴールドデュオ引くときもあるからな
これでどうやって盛れっていうんだよ

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d04-KFDT):2022/06/04(土) 04:50:39 ID:Izgo66TM0.net
お前らおはょ~
https://i.imgur.com/1J7opPf.jpg

463 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 05:18:33.62 ID:tKnEAKTi0.net
ソロでフルパと当たるの本当に終わっとる

464 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 05:32:54.22 ID:agr8Ygg50.net
陰キャチー牛ボイスのイキリキッズデュオがやばすぎてマジムカつくわwww
ピンも刺さずに二人でどんどん進んでソロを置いてけぼりで案の定自害してる癖にあのXXXは何やってんだよ!?とかオープンで逆切れしてんの俺がブチギレるって話なんだがwww
あーマジリアルでボコボコにしてぇマジでネットのクソガキって暴力が背景にないからイキってて最強にムカつくわwww

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 995f-fRoS):2022/06/04(土) 06:24:07 ID:3fOP2ONI0.net
結局ソロは二人PTに吸われて、フルパ部屋飛ばされてるってことやろ
CODみたくPTは青色にすればもっとシステム分かりやすいのにな
アリーナのランク表示させなかったり、ユーザーが不利益被ってるとこは上手く隠してるよな。長期運営のコツや

466 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 06:29:06.72 ID:bP5VdYn7d.net
>>452
前進ホイールに感謝割り当てておけ

467 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 06:39:16.26 ID:agr8Ygg50.net
いやだったらF1からキー変更すりゃええだけやんけアホですか
そもそもOpen Emote Wheel/Thank Youとかどうでもええわゴミ野良の床ペロクソ雑魚同士でエモートでイチャイチャ馴れ合われると逆にクソムカつくわ
なんか日本人てそういうどうでもいい和製ネトゲマナーみたいなの気にするやつ多いがそんなくだらないことに気を回してないでもっと真剣にゲームやれ馬鹿が

468 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 06:50:29.07 ID:Izgo66TM0.net
ヲテガイをぶっ殺す

469 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 06:52:14.41 ID:VOInQaEd0.net
味方ケア武器誰もとらんから
2丁持ちであとほぼグレで最後放り投げるの楽しかったわ

470 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 07:13:52.12 ID:uC6ko9y60.net
ランクマデュオ排除して全員ソロの部屋とフルパの部屋にすりゃいいのにな

471 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 07:15:49.93 ID:uC6ko9y60.net
配信者とかプロみたいな声のでかい奴に弱い運営だから
エイムアシストなくす迄はしなくても弱くするんじゃね

472 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 07:19:17.50 ID:V0dbZOeSd.net
ちょっと前に配信者がアシストナーフとかでアプデ前に暴露してたよな
実際先行テストの配信見たらアシストが弱くなってる節があったし
タップストレイフも角度制限かかってた
本アプデ実装でどちらも修正されてなかったけど
あの件その後詳しく説明してるとこないかね?

473 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 07:31:31.53 ID:yf5ThRNDa.net
デュオがあるのにトリオでペアに来るやつは
弱いやつ引き連れて勝てないので強いソロ味方頼みます
って証明してるようなものだからな
ペアで組んでやってるならおとなしくデュオしとけよと思う

474 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 07:37:05.30 ID:K4tnBqQu0.net
粘着さんの朝は早い
おはようございます
俺なんて昨日9時過ぎには寝たのに7時起きだぞ

475 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 07:39:04.14 ID:K4tnBqQu0.net
あれテストプレイやったパッカスが焦りまくって弱くするなって言いまくったとしか思えないよな

476 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 07:49:08.29 ID:agr8Ygg50.net
>>473
いやマジで陰キャチー牛ボイスのリアルキッズがクソ雑魚がデュオでトリオくんな死ねwww
ピンも刺さず野良ソロ置いてけぼりでさっさと進んで物資もデュオでしか融通しない癖にダウンしたらあの野良なにやってんだよ!ふじこふじこ!って発狂して突然三人目を当てにしだすの都合良すぎんだよボケがwww
この頭の悪さはこのスレのAIMアシスターとかわらんのだわwww

477 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 07:52:06.52 ID:G8rkfdPA0.net
まぁ
アリーナのランク隠すのはホント姑息だよなw

478 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 08:28:04.01 ID:dazHUG150.net
マウスプロが結構自信満々に我々の勝利だ的な事言っててパッドプロが同じ奴しか勝たなくなるぞ的な事言って焦ってた場面だっけか
流石にあれはパッドから文句が出まくって元に戻されるまでの1シーズンか1週間ぐらいの期間は楽しめると思ったのに騙されたわ
EAさんや 技術的に不具合が発生するからクロスプレイが切れなくても追尾強度を下げたらパッド側が乗り込んでこなくなるから勝手にクロスプレイオフになりますよ

479 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 08:34:58.91 ID:agr8Ygg50.net
今配信してるSkittleCakes

480 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 08:35:39.68 ID:agr8Ygg50.net
今配信してるSkittleCakesにリスナーがAIMアシスト強すぎるって質問したらマジでクソって言っててクソワロタwww

481 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 08:37:24.46 ID:GbEKFHBE0.net
ナイスウィグがそもそも弱体アシスト試して別に問題ない言うてたしアシスト値3.5になったとか距離が1m短くなったとかその程度の弱体だぞ

482 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 08:44:03.46 ID:agr8Ygg50.net
AIMアシスト廃止をOBT実施してテストサーバーで試せやどんだけ無能やねんEA

483 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 08:45:53.45 ID:AhoMKuiMd.net
だってエイムアシストのせいで本来やられるはずのないやつにやられるんだもん
そりゃキレるよ

484 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 08:49:52.33 ID:wnJyXO2c0.net
切断する回線弱者死ねよ

485 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 08:52:53.01 ID:oetxGPeZr.net
チートだしな

486 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 09:13:32.24 ID:agr8Ygg50.net
カジュアルマジでチーターだらけでゲームになんねーんだがwww
ただでさえAIMアシスターに絶対ファイト勝てない接待プレイ強要させられてるのにチーターまでいたんじゃどうしようもねーよ
このApexというゲームは俺の知る限りでは壁抜きなんてできないし位置がバレるしリロードしたくないし何もない壁に向かって撃つなんてことは絶対あり得ないんだわ
そんなことすんのはWHで壁越しにこっち見えてる以外にありえねーんだが壁越しにレレレすると壁を撃つアホのチーターがめちゃくちゃいてマジでブチギレるわ

487 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 09:20:24.42 ID:pMIBKs2B0.net
CSプラ4ライフライン、PCゴールドレイスの最早笑うレベルのデュオ来て腹抱えて笑ったわ
-50喰らったけど笑えたから良しだわ

488 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 09:21:17.03 ID:/dC/5sDi0.net
中国だとゲームでの努力てチートを使えるようになることらしいぞ
中国人から聞いた

489 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 09:22:22.28 ID:MgEf98DH0.net
カジュアルにいるってことはもちろんランクにもいます

490 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 09:54:57.73 ID:G8rkfdPA0.net
ダイヤ混ざるマッチだとチーターだらけよ
ゴールドとかはユーザー多いから滅多にチーターに遭遇しないだけでw

491 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 10:07:05.96 ID:KSAyJ1/t0.net
>>481
ナイスはseason12の先行体験でビビってた
https://youtu.be/Ydpl_i6FVXw?t=709
これはジャンクスだけど、アシスト弱体の先行体験で、敵がレレレすると全く付いて行けない。
おそらく0.2くらいだけど、0.2はほぼ無い物と等しいから、弱体化しても0.35くらいだな。

492 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 10:14:24.86 ID:AhoMKuiMd.net
中距離は0.35かいまのま

493 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 10:15:21.71 ID:DW9mNquQd.net
>>488
日本人の方が遥かにチーター多いゲームで何言ってんの?

494 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 10:17:59.17 ID:AhoMKuiMd.net
中距離は今のままとして近距離0.2以下にしろ

495 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 10:21:21.68 ID:KSAyJ1/t0.net
https://youtu.be/Ydpl_i6FVXw?t=817
ここも分かり易い
アッシュに全然追従しなくてカス駄目になってる。この人はエイムいいのに。
0.2だと使いものにならなくてseason12のパッド使いは全員ビビリ散らかしてたよ。俺もパッド使いだがビビったわ。
んで、何の変更もなく終わったと。
最低でも0.3か0.35が妥当だよ。今が0.4とするなら。

496 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 10:33:44.59 ID:AhoMKuiMd.net
パッド同士ならエイムアシストなしでも楽しめるわけだし結局のところ問題はパッドとマウスが同じ鯖なことなんだよな
なんでカスダメしかでないからアシストつけなくちゃって話になるのか
もっと練習しろやって話になるだけだろ
マウスとパッドが同じ大会出られるゲームでプロとか笑わせんなよ
クソゲーすぎるだろ

497 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 10:40:32.78 ID:zGDvsbSJM.net
0.2未満でも良いと思う
レレレに対応できてるのがおかしいから

498 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 10:42:49.21 ID:AhoMKuiMd.net
PCはマウスで家庭用やるときはパッドでやるけど家庭用はなんならエイムアシストなくしてほしいもん
コンバーターが無双するだろうけどそれはアシストあっても同じだしそれなら同じパッドに対して実力差が出やすくなる方がいい
エイムアシストが強いことで一番得するやつは結局下手なやつ
糞下手でもアシストのお陰で当てられるからな

499 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 10:46:25.06 ID:qifkSa770.net
パッカス親指グリグリでワロタwww
キーカスホイールグリグリでワロタwww

トラックボールに1.0エイムアシスト寄越せよ
多様性なんだろ?

500 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 10:51:23.59 ID:KSAyJ1/t0.net
ランパート最強化を恐れてLMG弱体化しすぎだろ
ランパートでもスピファ持たんぞ。フラトラとウィングマンや。
ディボも持てない。ハボック。
確実にランパートのパッシブ殺しに来てるな
せっかく強くなったのにこれじゃ使えんよ。LMG持てないって。

501 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 11:02:44.12 ID:6vTCZHAQ0.net
Pad人口減るような修正したらAPEX終わるとわかってる人少ないね
csの方がpcより10倍人口いるから全体の9割はPadプレイヤー
そいつら排除したらマッチしなくなるしサービスは終了する
配信者とかこれで稼いでいるのに自分の収入源無くすような発言している事に気づいかないのかね
低学歴で地頭悪い人ばかりだから仕方ないけど

502 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 11:09:22.68 ID:G8rkfdPA0.net
マウキーでも出来るパッドゲーだしなペックスは
ランクマはとにかく時間かかるからパッドの方が疲れないというねw

503 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 11:12:14.90 ID:qifkSa770.net
ぶっちゃけバロラントのほうが民度低いよな
スパイクラッシュとかスキルマッチの概念ないから延々と雑魚狩りしてるやついるし

504 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 11:18:28.14 ID:K4tnBqQu0.net
家ゴミはどんな調整しても同じ条件だから問題ないしオートエイム60%ないとできないヘタクソの割合が多いなら家ゴミだけ調整しなきゃ良いだけ
pcはエイムアシスト無しでいい
クロスプレイもアシスト無し
いまだにこの糞ゲーやってるようなパッカスはエイムアシスト無くなったところでマウスでやるか家ゴミに行くだけだから全体の数はかわらない
パッカスにはこの糞ゲーが全てだからやめられないんだよ
っていうかエイムアシスト無くしてマウス使えばいいじゃん
強いと思うならマウス使えばいいじゃん

505 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 11:19:14.20 ID:K4tnBqQu0.net
いまだにこの糞ゲーやってるパッカスがエイムアシスト無くしたところで辞められるわけないじゃん
家ゴミに戻るだけだよ

506 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 11:20:57.87 ID:K4tnBqQu0.net
終わるとわかってる人少ないね
これワロタ
終わってくれたら最高なんだが
終わって困るのはパッカスだけ
こんな糞ゲーは早く終われよ

507 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 11:23:00.93 ID:G8rkfdPA0.net
steamアクティブ33万だし
まだまだ安泰だねペックスは

508 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 11:23:08.55 ID:eKJDkTX5a.net
スティックは精密エイムできんから本来マウスと対等にするためのアシストエイムだからな
コンバーターでズルするやつもいるけど

509 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 11:23:36.67 ID:2QM7tgnX0.net
CSGOはマウスキーボードのみで運要素一切無しで実力が全てだけどAPEXより遥かにアクティブ多いぞ

510 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 11:24:19.37 ID:eKJDkTX5a.net
まあエペはエイムアシストでPAD勢を取り込んだことで成功してるゲームだし
エイムアシストをなくすとプレイ人口にかなり響くだろうな

511 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 11:29:51.14 ID:K4tnBqQu0.net
マウスあるけど精密な動きできないパッド使うぞおおお
精密な動きできないからオートエイム40%で対等だ!!

普通に頭おかしい人でワロタ

512 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 11:30:00.02 ID:K4tnBqQu0.net
マウスあるけど精密な動きできないパッド使うぞおおお
精密な動きできないからオートエイム40%で対等だ!!

普通に頭おかしい人でワロタ

513 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 11:33:56.42 ID:K4tnBqQu0.net
リリース当初はパッカスなんてほとんどいなくてマウスだけでかなりの人口いたんだよなぁ
パッカスのおかげで流行ったみたいな書き方してるけどさぁ
それ家ゴミの話じゃないの?
家ゴミはパッカスしかいないんだから当たり前だろ?
pcパッカスはエイムアシストが強いのが広まった後にゴキブリみたいにわいてきたゴミだろ?
配信者()プロ()に憧れてさ

514 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 11:35:30.64 ID:MgEf98DH0.net
>>510
わざわざPCにPADを取り込まなくていいわ
PAD使いたいならCSでやればいい
競技で異なるデバイスが一緒になってるのなんて論外だわ

515 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 11:36:51.61 ID:AhoMKuiMd.net
PCに来てまでFPSをパッドでやるガイジが増えたのって恥だよな
日本以外ないだろこんなの

516 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 11:37:37.25 ID:K4tnBqQu0.net
テレビリモコンは精密な動きができないのでエイムアシスト90%付けます
マウスあるけどテレビリモコンでやるぞおおおおお!!
やったー対等な勝負で勝ったあああああ

知恵遅れだなぁ

517 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 11:38:13.81 ID:K4tnBqQu0.net
これがパッドで40%になるといいんか?
明らかに知恵遅れだろ

518 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 11:38:20.25 ID:AhoMKuiMd.net
ちょっと増えた程度ならまだしもガチで9割くらいいるんじゃねーかってレベルだからな

519 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 11:40:10.27 ID:qifkSa770.net
パッドのストリーマーで数字持ってるのdaltooshしかいない時点で察しろ
このゲームの人気にストリーマーが大きく関わってるというなら、完全にキーマウのおかげだ

520 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 11:42:38.31 ID:9as31fST0.net
ヴァルキリーでたころあたりからの復帰だけどその頃とここの様子変わらんのね

521 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 11:49:46.12 ID:AhoMKuiMd.net
だってたまにやってはクソさをここに書き散らすのがこのゲームの楽しみ方じゃん

522 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 12:03:25.43 ID:Yu7K0yld0.net
オートエイムでpad取り込んだから人気なら
ほかも真似して人気出るんだわ
もうこのガイジゲーいいから別ゲー紹介してくれ
広いマップ個性あるキャラ
チャーライみたいな園児向け武器ないの

523 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 12:07:59.28 ID:qifkSa770.net
パッドのプレイなんか見てても誰も面白くないんだよ

524 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 12:13:46.14 ID:qeeU9wWFp.net
今日もキーマウさんたち元気だなぁwwww

525 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 12:24:51.67 ID:fiT+Senxd.net
>>522
カービィのエアライドはどうや?
fpsじゃなくてtpsだが楽しめるはず

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e8c-Dguk):2022/06/04(土) 12:32:32 ID:LNhyo5Dl0.net
久しぶりにソロアリーナやってみたけどゴミやな
雑魚って何で味方がダウンしてから戦闘しに来るんだろ?
アリーナで2ダウン取ってやったのに起こされてから戦いに来るって正気かよ

527 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 12:36:28.84 ID:2QM7tgnX0.net
CSGOもヴァロラントもエイムアシストは無いからエイムアシストが嫌いならそれ行けばいい

528 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 12:37:11.03 ID:Hrutbs0f0.net
スプ2で元のランク帯に上がり切ってない奴が降格して来たら今よりごちゃ混ぜカオスになるかも
ゴル帯以下に人口の99%が集合してしまう

529 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 12:37:13.01 ID:7VVJ+pw20.net
縦大w

530 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 12:37:54.61 ID:Yu7K0yld0.net
ヴァロラントてアリーナみたいなもんだろ?

531 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 12:38:39.80 ID:pKHXs86up.net
エイムアシスト0.2じゃ足りないって…
それより"努力"が足りないよね?

532 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 12:39:47.73 ID:/dC/5sDi0.net
俺は別にパッド嫌いじゃなくて、普通にパッドに倒されてもこいつうますぎって相手を称えたいだけだからアシスト削除してほしいわ
今はパッドに倒されたら何の感情も湧かないから、向上心も低下しつつある

533 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 12:40:29.56 ID:LNhyo5Dl0.net
100万歩譲ってCSPADは仕方ないけどPCPADはガチでキモいわ

534 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 12:40:29.65 ID:VO4fWqgP0.net
>>491
努力しろ

535 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 12:41:11.52 ID:G8rkfdPA0.net
このランク制度じゃ
スプ2はみんな疲れてそうね
更にガバガバマッチになりそうw

536 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 12:42:38.15 ID:qifkSa770.net
パッドがやってるのFPSの皮被ったなにかだからな

537 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 12:48:49.84 ID:Yu7K0yld0.net
コンバーターなんてもんがある時点で破綻してるんだからもう終わりなの
オートエイムはゲームじゃない

538 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 12:49:54.19 ID:VWSv4jex0.net
エイムアシストは0.125で良いよ
で扱いはコンソールと同じにする つまりPCでやっていようが最終デバイスがコントローラーならコントローラーマーク
つまりプレデターランクもCSのものになる
そしてコンソールの扱い自体を変える、コンソールはキーボードマウスが居るフルパのみPCサーバーランクに参戦可能
これで文句でないでしょ
コントローラーはやりたいなら今まで通りPCランクが出来る、けどボードには出てこない CSの扱いだから
アシスト無しだとマウスに勝てないよ~って言うなら元々居たコンソールに戻ればいい だってそもそもの言い訳がPS/XBOXに慣れてて今更変えられないよ~って事なんだから

539 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 12:51:56.35 ID:kYV3v81ha.net
前にここでみたブラハとかシアのスキャンで相手の頭にPADかマウスか表示されるってやつはユーモアあって面白いと思ったわ
俺が開発ならすぐに実装してる

540 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 12:52:56.96 ID:Izgo66TM0.net
パパパパッカスちゅちょ遅れ~?👶



パッ猿🐵💢💢

541 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 13:07:43.08 ID:NPdBC/VQ0.net
キーマウばれたら詰められるだけやん
基本近距離雑魚なんだから

542 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 13:09:31.13 ID:qifkSa770.net
エイムアシスト無くなってもほとんどがやめないと思うよ
WZくらいしか行くとこないっしょ

543 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 13:25:33.84 ID:qifkSa770.net
FPSってapexバロcsgowzにFPS人口の99%が集結してるからね
この4つ以外のFPSは全部アクティブ1万どころか5000も怪しいのしかない

544 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 13:25:48.73 ID:7VVJ+pw20.net
クイックフリック縦ダイヤ!(じゃんけん掛け声)

545 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 13:26:01.13 ID:LNhyo5Dl0.net
さっきアリーナのことボロクソに言ったけどカジュアルアリーナクッソ楽しいわ
やっぱ雑魚狩りしてる時が最高に生を実感する

546 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 13:28:57.83 ID:K4tnBqQu0.net
それやってると初心者2人と組まされるようになるよ
雑魚狩りで気持ち良くなったところでトロールしたりしないとな

547 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 13:38:11.60 ID:7VVJ+pw20.net
よおパッドの障害者共
今日もキモイね

548 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 13:38:12.24 ID:Yu7K0yld0.net
思ったんだがオートエイムじゃなくて
ホーミングでよくね?勿論ずれ過ぎは当たらない今に近い命中率にしてな
そんでデスカメもちゃんと反動とか照準シッカリ写してな
そうすればコイツ照準合ってないのに当たってる=オートエイムやらイカサマなのがわかる

549 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 13:45:19.53 ID:dazHUG150.net
>>539
そんな機能が有ったら敵チーム居たら位置が分かってても使わざるを得ないな
スキャン 👍👍 👍
「絶対直ぐ詰めてくるから撃てる場所で待ち構えろ!」

妙な心配されなくても追尾機能が無くなった途端マウスに戻る奴クソ大量に居ると思うぞ
どうしてもパッドの自動追尾が無いと無理ーって奴はCS行けばいい
それか自分の本来の実力で我慢するかな
今はパッドが85%以上居るだろうが元々はマウスが95%以上だったんだよ

550 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 13:46:31.06 ID:Izgo66TM0.net
パッ猿さぁw
https://i.imgur.com/zG0HaYv.mp4

551 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 13:48:08.72 ID:dazHUG150.net
>>548
それやっちゃうとな
自分の力で狙ってる感が薄れてパッド使ってる奴らが気持ちよくなれないんだわ
エイムをアシストしてるという名称に恥じない使い手を絶妙にその気にさせる機能なんだわ

552 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 13:48:17.05 ID:DKTNaQova.net
>>548
それやると狙えてないことが明確に可視化されて自分が強いとは思えなくなるからな
今の調整は自力感あって馬鹿にうってつけなんだと思う

553 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 14:06:19.02 ID:GbEKFHBE0.net
>>491
俺が見た動画でオリンパスでコントロールやってて違和感あるけど全く問題ないよ!ってナイスウィグ言ってたんだよな
相手にはティミーとか有名どころの招待された奴らだった

554 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 14:07:50.23 ID:Yu7K0yld0.net
パッカスなのはもう分かってるから気持ちよくなってろなんだけど
レイリーみたいなやつ白黒付くじゃん
ダブハン爪でドヤってたガイジが急にログインしなくなるの見たいんだ
上手い人か偽物か判ればぶっちゃけ補正ついてようが構わない俺はね

555 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 14:10:59.99 ID:KSAyJ1/t0.net
>>553
俺もそれ多分見てるけど顔引きつりながら「・・まったく問題ないよ」だった気がするんだよなぁ
まぁ捉え方だけど。俺は彼の性格からして強がってただけだと思う
ってかその前に弱体化知った時の「エイムアシスト弱くなってる・・」的なリアクションがあったから

556 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 14:11:17.34 ID:AhoMKuiMd.net
エイムアシストげきよわになったパッドボコしたくてしかたねぇぇぇぇ!!!

557 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 14:12:26.19 ID:AhoMKuiMd.net
たのむからなんかのバグで一週間くらいエイムアシストなくなってくれよ

558 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 14:13:06.07 ID:Mjlgzy6k0.net
そのサバのアシスト弱めるチートが求められる

559 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 14:19:17.28 ID:/7xtwaTO0.net
なんかのバグでアシスト弱くなった時は大騒ぎだったな
0.2下がっただけでギャーギャー騒いでたよ

560 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 14:23:31.76 ID:AhoMKuiMd.net
世界で一番クソザコ鯖になるだろうなぁ

561 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 14:29:27.28 ID:dazHUG150.net
CSの追尾強度が下がってた不具合だっけ?
あの時の運営の修正速度は凄かったな
鯖落ちグリッチを1シーズン以上放置する無能共が1日ぐらいで修正してなかったっけか
まさに生命線って感じだな

562 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 14:33:53.08 ID:LNhyo5Dl0.net
そらチート使ってるのにオートエイム消えたら驚くだろ
自分の素のゴミエイムがバレちゃってかわいそうに

563 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 14:43:45.71 ID:qifkSa770.net
調整しない運営もカスだし使い続けるプレイヤーもクズ
チーターだのコンバーターだの不正の温床だなこのゲーム

564 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 14:56:19.44 ID:DdeoexyN0.net
オートエイムのかかり方、みたいのがいまいち良くないんだろうなとは思う
対戦ってのは腕を競うって面が強いんだからエイムの最終調整は人力にしとかないとダメなんよね

565 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 14:56:41.62 ID:qifkSa770.net
楽しいからapexやってるならキーマウでやるはずなんだよね
キーマウのほうが出来ること多いし漁りも快適なんだから
それでもパッドのほうが多いのは
もうapexが楽しくてやってるわけじゃないんだよね
ただ近距離でワンマガジンしたいだけ
脳みそ焼けちゃってるよパッカスは

566 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 14:56:58.75 ID:76ChvFPAr.net
>>544
草ァ!!

567 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 14:58:42.20 ID:76ChvFPAr.net
パッカス達がチート弱体化して○イリーみたいに急に立ち回り慎重になって遮蔽もしっかり使うようになったら笑う

568 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 15:21:34.42 ID:b+dfvZgY0.net
アシスト無効にするレジェンド出してくれ

569 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 15:22:53.54 ID:b+dfvZgY0.net
キャラコンカバーする目的でヴァル出したのにアシスト無効にするレジェンド出せないのは完全に不公平だろ

570 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 15:23:34.09 ID:7VVJ+pw20.net
ドカッ

571 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 15:23:38.40 ID:7VVJ+pw20.net
バキッ

572 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 15:23:45.15 ID:7VVJ+pw20.net
ズドッ

573 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 15:25:24.41 ID:7VVJ+pw20.net
ワニャァァァァァ

574 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 15:28:12.49 ID:oynZvvFm0.net
一時期レヴナントでエイムアシスト無効化するバグなかったっけか

575 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 15:44:15.43 ID:AhoMKuiMd.net
ミラージュのデコイにエイムアシスト引っ掛かるようにしろ

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a978-+66E):2022/06/04(土) 16:37:32 ID:3PpcOpha0.net
数シーズン前にパッド弱体化されたって嘆いてたのがプレイしてない俺の耳にまで届いてたけどまた強くなったの?

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 995f-anfi):2022/06/04(土) 17:39:00 ID:3fOP2ONI0.net
運営もパッドに気を遣ってるしなw
最近の修正で、意図せずスモーク内の敵に、エイムアシストがかかってしまうバグの修正って書いてあって笑ったわ
パッド連中は分かっててバンガ使ってるのにな

578 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 17:43:43.71 ID:6gInZATr0.net
てすと

579 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 17:52:07.74 ID:vcdxZ9Qz0.net
てすと

580 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 17:55:30.50 ID:Lg9euhkL0.net
>>355
ゲームプレイヤーを不快にして何がしたいんだろうねここの運営は

581 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 18:05:32.29 ID:elK0yZCa0.net
>>579
IDコロコロのテストかな??

582 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 18:19:34.24 ID:/O8Bgq62a.net
プラウラーはくそ強の部類

583 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 18:23:16.49 ID:kYV3v81ha.net
>>582
DPSとかTTKとかで言う意味ならそうだけど誰も使ってないのが答えだぞ
PADですらcar握ってるし初動でノンガスのプラウラーとかプロでも嫌がるわ

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-+66E):2022/06/04(土) 18:28:27 ID:gh1tmoJx0.net
プラウラーはバーストの癖に縦だけじゃなくて横もリコイル結構きついのがな
それでもってDPS糞

585 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-pclK):2022/06/04(土) 18:34:26 ID:kYV3v81ha.net
4タップで倒せるやつだけプラウラーを強い認定していいぞ
フルオートデフォルトにしていい武器なのにセレクトファイヤごと闇に葬られた謎調整の武器

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d97b-rMBA):2022/06/04(土) 18:42:17 ID:agr8Ygg50.net
そりゃ押しっぱで連射できないセミオートの5点バーストなんて誰が使うんだよwww
Rangeのダミーで撃って強い!とか言ってねーよな?www
バーストなんて動く標的にめちゃくちゃ当て辛いうえに自分も動いたらマジで当たらないAIMアシストなら関係ねーんだろうがなwww
じゃあ火力が高いかと言えばそんなことなくてヘッショ21で5点バーストが仮に全弾当たると105だがそんなんオートAIMかAIMアシストでもなきゃ動いてる標的には不可能
マガジン35発だから!って5点バーストだから7回撃ったらリロードでマガジン弾薬数が多いメリットをまったく感じない
しかもDPSは45より下の155とプラウラーくそ強とかギャグだろwww

587 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 18:48:42.43 ID:F9u7d86Gd.net
セレクトファイヤー復活していいよな
なんで消えたんだよハボックビーム好きだったのに

588 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 18:49:13.60 ID:1IbFnkF70.net
東京鯖ぼっ立ちばっかでつまんねー

589 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 18:51:29.48 ID:Mjlgzy6k0.net
>>587
パッドで使うとレーザービームになるから

590 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 18:52:31.83 ID:agr8Ygg50.net
そりゃAIMアシストありゃヨーイドンで撃ち合い始めても全弾ヒットすんだから回避行動なんて必要なくて棒立ちで余裕でTTK勝てるからなwww

591 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 18:52:35.95 ID:Izgo66TM0.net
休日なのにスレのイキヲイ過疎ってんな
https://i.imgur.com/vpyGB6H.jpg

592 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 18:59:40.82 ID:2QM7tgnX0.net
キルタイムを短くしてほしいわ

593 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 19:07:43.93 ID:mgHj9d/C0.net
組めるのティア2差までにしてくれよプラ4とゴル4のデュオで地雷じゃなかったことないわ

594 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 19:16:52.10 ID:cQqA+cYk0.net
ヴァロ振り分けでレディ行ったんだがww
俺って異端か?www

595 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 19:20:33.52 ID:WNf38EU1M.net
>>594
証拠うp!

596 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 19:23:26.29 ID:Ku+TixvJa.net
10分以内かつ今日の日付メモ写ってるやつじゃなければ嘘認定。

597 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 19:30:55.83 ID:C0UsPGFS0.net
パッドキッズはさっさとCRカップ応援に行けよ

598 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 19:31:03.56 ID:Ny3Y4C/Q0.net
なんでワンマガで溶かされんだよ
教えはどうなってんだ教えは
お前ら禁じられたPADを
平気で使ってんじゃねえか
分かってんのか!?
「コンバーター」が生まれたのは
人間がエイムアシストに甘えたせいだろうが
チーターかよ!?
くそったれ!

599 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 19:32:00.03 ID:1IbFnkF70.net
機械とは撃ち合いたくないんよ
人間と戦わせてくれや

600 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 19:38:16.45 ID:dazHUG150.net
そもそもヴァロの認定の最高はダイヤ1スタートじゃないっけ

やってるゲームが違う相手の運ゲーに強制的に付き合わされるのがマジクソ
マッチング分けるだけで良いから 足りない頭で追尾強度調整とかしなくていいから

601 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 20:06:29.16 ID:VO4fWqgP0.net
>>594
レディアント着地は絶対できないからエアプ

602 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 20:23:58.68 ID:y5NZgKbXr.net
パッドのプラウラーは頭に吸い込まれるから草なんよ

603 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 20:42:46.23 ID:3fOP2ONI0.net
バトロワはわざと不平等作らないといかんから、弱い武器も必要なんじゃよ
クソッ!!!プラウラー持ってたから負けた!!!とか自分に言い訳できるようにしないと、金を落とす中毒者は作れん

604 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 21:12:49.52 ID:/dC/5sDi0.net
世界一の発達がチキーとかいう日本人なんだろ?
興味ないから全く知らんが日本の恥晒すのガチでやめてくれねーかな
韓国人のフリしてほしい

605 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 21:24:29.93 ID:K4tnBqQu0.net
発達世界一はすごい称号だな
やっぱ才能の世界だよなぁ
普通の人間には無理だもん
特殊な人達も活躍の場があってよかったよ

606 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 21:25:54.22 ID:K4tnBqQu0.net
やっぱり粘着さんが貼ってる画像が正解なんだな
この糞ゲーがあるから活躍の場がある
なかったらただの発達だもんな
発達だってそれを生かせば世界一になれる
発達世界一に
この糞ゲーで輝け発達

607 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 21:35:34.62 ID:EEULYOsh0.net
外鯖はクラッシュしないな

608 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 21:43:34.83 ID:agr8Ygg50.net
東京鯖でクロスプレイにXBoxユーザーと一緒になると再現性100%で落とせるらいしとかなんとか聞いたが真相は知らん

609 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 21:48:44.90 ID:fjG1Qkqmd.net
そもそもCS版はまだxboxで落とせるグリッチ対応してないの?
EAやる気ねーな

610 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 21:50:16.00 ID:lbwr48gKa.net
凡人と才能キチガイなら後者のがましまであるけどね

611 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 21:51:09.55 ID:agr8Ygg50.net
やる気あったらValorantやCoDのようにカーネルレベルのアンチチート採用してチーター排除に必死になってるしAIMアシストも廃止かナーフしてるわwww
EAとその子飼いのRespawnにやる気あるわけねーだろ金勘定で必死なんだよwww

612 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 21:54:33.03 ID:VWSv4jex0.net
XBOXグリッチは直す気ないんじゃない
毎回起きてゲームにならないとかならまだしも5,6回に1回遭遇するくらいならEA的にはどうでもいいんだろう

613 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 21:57:06.11 ID:K4tnBqQu0.net
発達世界一とかどう考えても汚名だろ…
やっぱ発達界では憧れるんかな?
その辺は健常者にはわからんわ

614 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 21:59:59.23 ID:3fOP2ONI0.net
2年前のPS4におけるapexの人口分布らしいけど、現在のPCでもそう変わらんやろ
United States 37%
Japan 9%
France 7%
United Kingdom 6%
CODと同じで、メインの外国様に影響無いグリッチやチートやゲームバランスは、放置が基本スタイルやぞ

615 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 22:01:20.20 ID:lbwr48gKa.net
一日中レスしてる健常者なんていや

616 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 22:02:17.45 ID:7VVJ+pw20.net
わにゃっ

617 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 22:02:58.99 ID:K4tnBqQu0.net
あれ?発達パッカス君かな?
今日も糞ゲーやってる?
オートエイムでポイント貯めないとねぇ

618 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 22:06:36.20 ID:xz5bw0Hsa.net
一日中レスしてるやつが健常者ぶって人を障害者認定してるの怖いよな

619 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 22:07:54.24 ID:agr8Ygg50.net
シーラーよりもTTK速いヘッショ連発で瞬殺してくるライフラインとかチーターバレバレなんだがなんでBANされねーんだよwww

620 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 22:08:37.14 ID:K4tnBqQu0.net
出た出た単発パッカスくん
くやちいねぇ
事実を書かれるとくやちいくやちい
発達くんは毎日糞ゲーやってないさい
ほら今日もポイント貯めるんでしょ?
ポイント貯めるのたのちいねぇ

621 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 22:09:54.43 ID:K4tnBqQu0.net
オートエイムをエイムと呼んで毎日毎日同じことを糞ゲーで繰り返してる
これ知恵遅れ以外ないでしょ

622 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 22:15:54.34 ID:K4tnBqQu0.net
パッカスくんはレスしてる暇があったらポイント貯めなさい

623 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 22:30:12.14 ID:KMBz9lrIr.net
ぱにゃあああああ!!ドガシャアアア!!

624 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 22:30:36.36 ID:KMBz9lrIr.net
パッさんムクムクw

625 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 22:31:37.09 ID:KMBz9lrIr.net
ご自慢のエイム(4割機械)で対抗してみなよ……w

626 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 22:32:47.57 ID:KMBz9lrIr.net
オートエイムとかいうチート使ってる奴がエイム語ってるの怖いよな

627 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 22:33:20.18 ID:pcs/qpR5a.net
毎日毎日同じことを書いている人がなんか言ってるね

628 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 22:33:20.95 ID:KMBz9lrIr.net
パッさんって親指だけ異常に発達してそう

629 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 22:33:33.74 ID:KMBz9lrIr.net
グリグリイライラw

630 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 22:34:29.31 ID:KMBz9lrIr.net
それだけ親指でかいと文字打ち込むのも大変なんじゃないかと心配になっちゃうよ😰

631 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 22:35:16.42 ID:KMBz9lrIr.net
ぱにゃあ

632 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 22:35:21.71 ID:K4tnBqQu0.net
パッさんはポイント貯めに行ったよ
彼らはオートエイムで毎日同じことを繰り返してポイント貯めるのが大好きなんだ

633 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 22:37:53.36 ID:KMBz9lrIr.net
前世でどれだけの悪行をしたらそんな人間になるんだよパッちゃん……😭🙏

634 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 22:38:46.43 ID:K4tnBqQu0.net
パッさん俺もう寝るけど
ちゃんとポイント貯めるんだぞ

635 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 22:39:37.38 ID:agr8Ygg50.net
チーミングされるだけでもやばいのにクリプト2人からウルト連続で食らって100ダメとかズルってレベルじゃねーぞwww

636 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 22:39:38.58 ID:KMBz9lrIr.net
今日もパッさんはオートエイム(パッさん曰くエイム)で徳を積む作業を繰り返す
休日だろうと彼らには休みはないのだ

637 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 22:40:39.77 ID:K4tnBqQu0.net
パッさんスゲーよな
明らかにマウスでやった方が楽しいのに
パッドの方がいっぱいポイント貯まるんだあああ
って嬉しそうにやってる
彼らはそこに喜びを感じているんだ
さすがだよパッさん

638 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 22:41:53.42 ID:K4tnBqQu0.net
普通の人には苦行だけどパッさんには喜びなんだ
すごいよパッさん

639 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 22:43:43.53 ID:KMBz9lrIr.net
パッさんって工場で働くの向いてそう🤭

640 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 22:45:22.12 ID:K4tnBqQu0.net
パッさんは作業所だろうね
仲間がいっぱいいるところ

641 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 22:48:13.18 ID:/7xtwaTO0.net
パッさんは叩かれるのにさらに害悪なはずのコンバーターマウスが叩かれないのはなぜだ

642 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 22:57:39.93 ID:u58BxO+R0.net
>>641
そいつは普通にチーター枠だから

643 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 22:57:57.08 ID:K4tnBqQu0.net
叩かれないっていうかいちいちパッさんとコーンバターを区別しないな
パッさんもコーンバターもオートエイムの同類
コーンバターとか気にしてるのパッさんくらいじゃない?
マウスからしたら同列のゴミでしょ
まだコーンバターの方が理解できるけどね
操作性の良いデバイスでアシスト欲しいってな
パッさんは操作性悪いっていうのを免罪符にしてるのがマジで気持ち悪い
いやマウス持ってんだろってな

644 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 22:59:08.07 ID:K4tnBqQu0.net
棒立ち漁りをいちいちコーンバターかパッさんかなんて考えたこともないわ
あっゴミか
これで終わり
それ以上考えることはない

645 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-FP6A):2022/06/04(土) 23:00:19 ID:L8eInWHor.net
パッドの操作の方が慣れてるから

パッさん特有の謎理論

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-pclK):2022/06/04(土) 23:03:01 ID:pd6A+64h0.net
煽りとか抜きで東京鯖カジュアル8割くらいpadじゃねぇのこれ

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d97b-rMBA):2022/06/04(土) 23:11:22 ID:agr8Ygg50.net
>>646
逆に東京鯖のプレイヤーの8割がパッドじゃないと思う理由ってなんかあんのか?
日本は古今東西で家庭用ゲーム機でしかゲームしない文化なんだからパッドに決まってんだろ?
日本でApexプレイしてるユーザーの8割がPCだと思うか?コンソールに決まってんだろ?コンソールはパッドがデフォだぞ?そいつらがわざわざコンバーター用意してまでキーマウ使うと思うか?
必然的に日本人がプレイする東京サーバーのプレイヤーの8割が家庭用ゲーム機で純正パッド使ってるに決まってんだろ?
ようするに東京鯖は上手いプレイヤーが多いなじゃなくて家庭用ゲーム機のパッドユーザーしかいないからトッププロのアルブラやSkittleCakesですらヘイト向けてるAIMアシストの公式チーターばかりなんだからキーマウ勢からしたら外鯖より強いに決まってんだろwww

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 79d0-l/CA):2022/06/04(土) 23:12:31 ID:7VVJ+pw20.net
「キーマウむずい」とかほざいてるガイジが一番滑稽
パッドより操作性いいのにおかしいなあ?
アシストなくて弾当たんないって言えよ

649 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 23:20:38.88 ID:dazHUG150.net
>>646
PCサーバーなのにパッドが8割以上だろうね
CSCSPCパッドのフルパッドPTにうんざりしてたら海外サーバーで遊んだ方が良いよ
このゲームだけだわ 日本サーバーで遊ばないし日本人と当たりたくないのって
やる時は必ず海外サーバーで遊んでるけど最近は海外サーバーもパッドが若干増えて来てる
出張して来てる日本人パッドか貴重な外国人パッドか知らんけど

650 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 23:32:38.28 ID:nqcmwirup.net
割とガチで外鯖行った時に対面強いなって思ったら大抵日本人なの笑うわ
Padの当て感一瞬でわかるから草

651 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 23:36:23.08 ID:agr8Ygg50.net
>>650
当て感もクソもキーマウ同士の近接ファイトでお互いレレレしながら撃ち合ったらCARやディヴォでも全弾ヒットとかありえんからなプロの配信見ててもADSしても外してるから全弾ヒットはAIMアシストとオートAIMじゃないと不可能
んでレレレしても回避できないし距離が近いほどアシストが効くからパッドの戦術は100%突進して密着してまとわりつくかスライディングしてくるこの2パターン
普通音だけで見えてない方向に向かってスライディングして見えた瞬間に全弾ヒットさせるってキーマウじゃ不可能だからなwww

652 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 23:39:24.30 ID:qlr19nNpp.net
放置しててゴル2なんだけどもう味方やばいのしかいないやん。

653 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 00:03:27.46 ID:Jwx+Qyq5r.net
何度か募集して組んでみたけどもうゴールド4は純粋に弱くてこうして欲しいここ行こうとかの提案が一切聞こえてなくてゴールド3以上もピンも報告も何も無い凸してるのが多い
正直サボりすぎたわ

654 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 00:11:50.97 ID:wID8L57R0.net
ダイヤ帯から降格保護なし、+エントリーポイント増加で良かったかな

上位陣が細かく細分化されるのはいいと思うけど
ライトユーザー巻き込むとユーザー離れに繋がる

代わりにライトユーザーが楽しめるイベントやってるわけでもないし
列車イベントと夜モード常設化しろよ

655 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 00:26:49.32 ID:o6fjKq8T0.net
>>653
プラチナ4の雑魚ストリーマーがそれはゴールド、シルバーくらいソロでキャリーできない自分が雑魚いだけでしょって言ってたぞwww

656 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 00:36:34.80 ID:0x/+zXzI0.net
>>654
弱者は消えろってプロ達が言ってた

657 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 00:57:13.87 ID:o6fjKq8T0.net
弱者じゃなくて脳弱だろwww
こんな簡単なゲームちゃんと頭使って三人コミュニケーション取って協力すれば普通に5位以内には残れるしキルかアシストも流れで2〜3は取れるから絶対プラスにできる
こんな簡単なゲームを難しくしてる要因はプレイヤーの頭の悪さ以外にないんだわwww
俺が三人のスクワッドなら絶対勝てるんだが残念ながら俺は一人しかいないんだよなぁwww

658 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 01:09:16.72 ID:wzWZzh1Ba.net
興奮剤ブッ刺してアシスト効かない超至近距離戦に持ち込め

659 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 01:20:21.11 ID:3zz4b/pL0.net
完全に負のサイクルはいってるな

660 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 01:25:58.92 ID:o6fjKq8T0.net
ゲームなんだからそんな熱くなるなよとか真剣になるなよとか捨て台詞吐いて切断するクソ雑魚のゴミ野良ばかりなんだがジャンプ後即死即切断するゲームとかどう考えても面白くないだろwww
ビデオゲームに限らずスポーツでもなんでも遊びだからこそ楽しめるようにルールやメカニズムを理解して楽しめるレベルまで練習するんだよお前らそんなに脳死で暇つぶしたいならネトフリでも垂れ流しとけボケがwww

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6b2-c7Dg):2022/06/05(日) 01:46:47 ID:yb5Xekg80.net
夜にワニャる

662 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 02:17:50.08 ID:c+Z3SJIF0.net
tatedai sineyo

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-79Bc):2022/06/05(日) 04:42:22 ID:XFPpL0Ll0.net
カジュアルダウン抜けでデス増えないの直ってないじゃん

664 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 05:08:11.64 ID:o6fjKq8T0.net
ランパのミニガンつよ!www
キーマウ使ってて始めて1v3のファイト勝てたわwww

665 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 05:17:19.85 ID:o6fjKq8T0.net
アルブラまた名前でEAおちょくっとるなwww
FixMatchmakingとかクソワロタいいぞもっとやれwww

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d04-KFDT):2022/06/05(日) 07:19:07 ID:2DzHBptU0.net
俺は....俺は“発達王”になる男だぁぁぁぁ!!!!!!!
https://i.imgur.com/YhiRHd1.jpg

667 :UnnamedPlayer (オッペケ Sred-FP6A):2022/06/05(日) 07:23:24 ID:cDeiuec3r.net
ヲテ粘着さんの朝は早い

668 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 07:40:04.75 ID:umDToYyj0.net
>>657
君の言いたいことはわかるわ
考えなくても脳死でハイドと漁夫で上がれた今までと一緒の考えでやってるアホが多いから
マスター経験者でもゴールドでアホな凸して死んで沼ってるのいるしな

669 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 08:21:15.71 ID:3g3pc3e90.net
東京鯖はホントにpad増えすぎだろ!
キーマウにアシスト擦付けてワンマガしたいからプレイしてんのに
外鯖はまだマウス使ってる奴割とおって最高

670 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 08:26:55.13 ID:q94Coc6E0.net
しかしまじで武器種で何ダメージとかやめてほしい
その武器みつけるのがめんどくせえ
マークスとかたまにしか落ちてないから激烈にめんどくさい

671 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 08:33:24.66 ID:q94Coc6E0.net
つうか武器もろくにおちてねえ
弾と爆弾だけ
もう3戦ぐらいずっとそう

アイテム配置の配分考えろやゴミが

672 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 08:52:06.05 ID:bLt155x9a.net
アイテム配置と言えば
白のヘルムとアーマー初期配置で落ちてる意味ねーな
とつくづく思う

673 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 09:48:01.24 ID:uWNtXYkS0.net
シルバーで17キルしたのに次の試合でチャンピオン紹介されなかったんだが
スマーフの俺が言うのもなんだけどスマーフ多過ぎやろ

674 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 10:07:07.48 ID:hSQp+Psv0.net
開発運営に改善する気持ちが足りないわ

675 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 10:10:46.54 ID:q94Coc6E0.net
てかパッドのアイム見てるとただのチートやな

あんなエイムの吸い付き方せんわ

676 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 10:16:03.01 ID:1D4yhfxK0.net
そりゃオートエイム40%っていう普通のゲームなら即通報のチートを公式が付けてるだけだからな

677 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 10:41:32.25 ID:hSQp+Psv0.net
エイムアシストのせいでチーターが判別しづらくなっててやってないのにBANされたっていう奴にいちいち対応しなくちゃいけなくなってる
エイムアシストなければチートかそうじゃないかが絶対わかりやすいのに
コンバーターも無意味になるしなんでエイムアシストを消さないのかわからない
ユーザーのプレイフィールの前に、チーターがいない環境の方を優先すべきだろ
そのためには運営開発が判別付かない状況じゃどうしようもないw

678 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 10:50:43.09 ID:4Nl/eP2DM.net
このゲーム強くなる方法
padを使いましょう

これ勘弁してほしい
エイムアシストのせいでデバイスの選択肢がない

679 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 10:54:16.26 ID:tWTBjimM0.net
なんかG7スカウト使ってみたらめっちゃ銃声音刺さるんだがこの銃なんかおかしい?

680 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 11:02:31.34 ID:1D4yhfxK0.net
パッさんが強いと思うなら使えばいいってよく言ってるんだからエイムアシスト消して問題ないのにな
マウスが強いと思うなら使えばいいだけだし
全員同じ条件にして初めて競技()とかが成立するのであって
ただでさえ運ゲーのゴミゲーなのにオートエイムも混ぜて競技()とか言い出したらお笑いにしかなりませんわ

681 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 11:03:30.51 ID:c+Z3SJIF0.net
Twitchの広告ワロタ
「キーマウもパッドも使える両利きプレイヤーです」だってよ
なにが両利きだよwキーマウだけ使えりゃパッドなんて一切使えなくていいんだわ

682 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 11:05:47.04 ID:c+Z3SJIF0.net
縦大ってCRカップとかすきそう

683 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 11:07:06.83 ID:HhYbSaCP0.net
ぶっちゃけPS4のやつらのほうが強い
カジュアルでもランクでも最後まで残ってるのだいたいコントローラーマークだし
あいつら混ざってると鯖がラグくなるんだよなでも

684 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 11:13:16.02 ID:opJGA2sr0.net
fps60だから許されてるけどこれで240になったら絶対に勝てないだろうな
0.6チートはやばい

685 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 11:15:20.96 ID:6e5him/jM.net
apex「100m走します!」
マウス「おっしゃ!やるぞ!」
パッカス「100m走するのにスーツで来ちゃった!不公平!不公平!不公平!」
apex「スーツで来た人は不利なので60m走でいいです!」
マウス「」
パッカス「当たり前だよな!!!」

686 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 11:27:41.58 ID:HhYbSaCP0.net
CODとかBFでパッド使うのはわかる
マウス独自の強み操作とか別にないしな
でもapexみたいな別ゲーレベルに操作感が違うゲームでまでパッドに固執するやつはただただ何が楽しくてやってるのか理解できない

687 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 11:38:55.84 ID:3zz4b/pL0.net
>>665
ジャップフルパに狩られてたからな

688 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 11:43:20.21 ID:pfMrOSpqd.net
今日もpadに親を56された奴らのレスがわんさかいてたのしーー!!

689 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 11:49:49.38 ID:QkV8FPMda.net
Apex雑魚キーマウの真実一覧
①どちらのデバイスのが強い?
誤→エイムアシスト強すぎ!パッドのが簡単で強い!
正→キーマウのが簡単で強いのでパッドを使えないだけです。下記の理由により貴方がApex雑魚キーマウなだけです。
②じゃあApexじゃなくて他ゲーやれば?
誤→他のゲームはつまらない
正→他のゲームでも雑魚なのは変わらない上にデバイスのせいに出来ないので結局Apexをやるしかないのです。
③ALGSで9割キーマウだったのは何故?
誤→ランクと競技は違う
正→ランクの上位互換が大会での競技です。
終わり。

690 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 11:54:43.85 ID:2fDwwU+7a.net
Genburtenはパッドプレイヤーですがキーマウでプレマス帯4000ダメージ爪痕出してます。彼の人間力の高さの証明です。
キーマウプレイヤーがパッドでこの芸当出来ますか?出来ません。
Genburtenが極限まで極まったキーマウプレイヤーとキーマウで1vs1しても良い勝負は出来ますが、両者ともパッドで1vs1したら10-0でGenburtenが勝ちます。
パッドやエイムアシストを批判して良いのはキーマウとパッドでGenburtenと同じくらいの性能をしてる人間だけです。
あとは雑魚が負けた逃げ口にしてるだけです。

691 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 11:56:11.37 ID:WtT9sAeAM.net
>>689
パッカス君はこれどう思うの?
https://i.imgur.com/75Z6AKf.jpg

692 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 11:57:18.58 ID:WtT9sAeAM.net
>>690
それだけ出来ているプレイヤーがPADを使わせれているって認識はないのかい?

693 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 11:59:48.40 ID:HhYbSaCP0.net
頭悪いやつほど有名人の名前を出す

694 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 12:05:45.53 ID:1D4yhfxK0.net
オートエイムで誰でもワンマガできるのに勝率かわらないって…
チート使って負けるヘタクソとかわらないな
まあ実際そうなんだが

695 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 12:06:09.28 ID:1D4yhfxK0.net
悲報
パッさんオートエイム40%使っても勝てない

696 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 12:06:10.15 ID:c+Z3SJIF0.net
>>689
必死で草

697 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 12:06:43.93 ID:c+Z3SJIF0.net
パッドで縦大は障害者なんだよ
この事実だけは変わんない

698 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 12:28:35.20 ID:6/QOPtqOd.net
競技シーンレベルの人外エイムとキャラコンを持ってようやく追い付くか追い越すかってレベルなわけでそれより下の技量を持つ一般プレイヤー間ならエイムアシストで下駄履いた分有利って当たり前の話である

699 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 12:32:40.46 ID:1D4yhfxK0.net
パッさんマウスの方が強いってしたいみたいだけどさ
マウスの方が強いとしたらパッさんの知恵遅れレベルが上がるだけなんだが
マウスの方が自分で狙えてできることが多くて強い
パッドは操作性が悪くてオートエイムでできることが少なくて弱い
これでパッド選択してるってことでしょ
完璧に知恵遅れじゃん
パッさんはマジで頭悪いからな
まだ手帳持ってないなら役所行って申請してきな

700 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 12:33:24.07 ID:dSJE5QER0.net
ブラハくだらねえ
間違いなくコイツが陳腐で低レベル化させてる
戦略性のかけらもねえ

701 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 12:34:57.39 ID:rl8nZ2MT0.net
padほんま4ねや
クソ気持ち悪りぃ

702 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 12:37:42.77 ID:1D4yhfxK0.net
パッドの方が難しい!!とか言うけどさ
操作性が悪くてオートエイムでキャラコンもできないもんなんで使ってんのって話になるよ?
エイムアシストを使いこなすのはエイムより難しいって言ってるんでしょ?
それで必死にエイムアシストを使う練習をしてると
パッさんの主張だとマウスでエイムするよりパッドでエイムアシスト使う方が難しいんでしょ?
なんでマウスでエイムしないの?
操作性悪いデバイスでエイムアシスト使う方が楽しいの?

また(エイムアシストに)慣れてるからとか言い出すのかな?

知恵遅れじゃん

703 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 12:37:46.40 ID:dSJE5QER0.net
チャーライといいブラハは幼稚園児ように作られたな

704 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 12:38:20.39 ID:tyVjv3xv0.net
いまだに日本で1番オン人口多いのApex?

705 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 12:42:29.42 ID:rl8nZ2MT0.net
東京鯖敵も味方もぼったちだしマウスマジでいねーよ

706 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 12:46:27.99 ID:2DzHBptU0.net
>>689
なンだァてめえ…

707 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 13:28:34.55 ID:2+8kSFSqa.net
日本人はまじでAPEXしかしないからな
LEAPもこっそり死んでいったし
いくら面白いFPSが出てもインフルエンサーがやらなきゃ流行らないのが日本
バトロワのAPEXやっといて、なんで戦わないの?撃ち合いしたいつて言うくせに純粋な撃ち合いゲーはやらないのも日本ぽい

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 79d0-l/CA):2022/06/05(日) 13:35:03 ID:c+Z3SJIF0.net
LEAP「ワニャッ!」

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a978-+66E):2022/06/05(日) 13:37:51 ID:vFcEmMWZ0.net
実力出るゲームはやらないって精神からapexの登場によってオートエイム使えないとやらないになったからな
なろう系流行るのも納得の国だわ

710 :UnnamedPlayer (スッップ Sdea-W/Gg):2022/06/05(日) 13:39:26 ID:LJvZpfDEd.net
真面目にまともな新作FPSが出てきてほしいな CODMW2流行らねぇかなあ
でも日本はMWアレルギー患者だらけだからな…どうせ日本だけ馬鹿みたいなネガキャンするんだろうなあ

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d1c-yUFJ):2022/06/05(日) 13:43:22 ID:1D4yhfxK0.net
LEAPはBFみたいで面白そうなんだがな
BFをフルプライスで買うのがいるのに安いこれを買わない不思議
まあ俺も買ってないんだが

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a62-t29R):2022/06/05(日) 13:43:41 ID:0x/+zXzI0.net
ヴァロラントは日本でも流行ってるが

713 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMde-7/mW):2022/06/05(日) 13:45:01 ID:VQoHsP1RM.net
>>712
やってるやついる???

714 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 13:52:54.36 ID:Wi+601q/0.net
>>710
流行らないんじゃね?
俺昔家ゴミでcod廃人だったけど、pc来てから誰もcodやってなくてびっくりしたわ
まじで家ゴミ専用タイトルなんだなって実感した

715 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 14:02:19.30 ID:MbS+GiBw0.net
CoDは元々PCでは全く存在感の無いガキゲーなのはその通りなんだけどそもそもカジュアルゲーの割に意外と実力差出ちゃうからな
運ゲー麻雀のバトロワってジャンルが確立した今じゃカジュアルゲーとしても時代遅れだよ

716 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 14:06:43.73 ID:KDLQJptt0.net
>>691
これって何の勝率?大会なのかランクなのか

717 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 14:08:08.47 ID:KDLQJptt0.net
>>713
大学生にやたら流行ってるよ
あれグラボ要らないから

718 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 14:12:29.67 ID:VQoHsP1RM.net
>>716
ALGSの統計らしいわ

>>717
大学生に流行ってるってのはどうなん? www
俺の周りやってるやついないわ

719 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 14:13:08.21 ID:g9CUGffn0.net
降格保護の撤廃は大成功だけど、上がり難さは改善した方がいいのかもしれんね
ランクによるけど3~5位からもっとポイントボーナスあってよかったと思う

720 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 14:13:26.64 ID:3zz4b/pL0.net
ほんとに同接増えてんだな
PS5の影響か?

721 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 14:20:33.89 ID:ITToz/T70.net
同接はマップがストポになったのがでないだろ
嫌いって言ってる奴いるがキンキャニよりはずっとランクになるマップよ

722 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 14:21:59.82 ID:3zz4b/pL0.net
なんか擁護動画あげてるやつみんなパッカスで草生えるわ
これ煽りだよな?

723 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 14:47:54.29 ID:HhYbSaCP0.net
CSパッド死ね
毎回弾抜けしてんだよオメーらだけ

724 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 14:49:57.11 ID:VQoHsP1RM.net
クロスプレイなくてもマッチング時間かかるのかな?

プレマス帯は時間かかると思うけどそれ以外は早いと思うんだがな…
プレマス帯だけクロスプレイしてもらえないかなwww

725 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 14:53:18.63 ID:c+Z3SJIF0.net
死ねや縦大カス

726 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 15:00:18.74 ID:c+Z3SJIF0.net
S12マスターわにゃすぎw

727 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 15:00:38.18 ID:c+Z3SJIF0.net
縦カス死ねまじ

728 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 15:13:26.55 ID:1IjIJkCF0.net
PCパッドもうんこマーク出るようにしろや迷惑なんだよクソ雑魚どもが

729 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 15:17:56.02 ID:/MjNuvo6d.net
CSってほぼPS4だろ?
そんな化石でまだ遊んでるのはお察しよ

730 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 15:19:24.26 ID:VQoHsP1RM.net
>>728
PAD使ってるってわかったら発狂するやつ出てくるから無理でしょ

731 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 15:25:13.52 ID:YE9g+XTi0.net
ほんとにソロでダイアいけんのかこれ
プラ3までは行けるけどプラ3から敵くっそつええんだけど

732 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 15:49:40.95 ID:uWNtXYkS0.net
>>690みたいなアホがたまに沸くけどさ
強い奴ほどエイムアシストの恩恵が少ないって理解してないのかね
親指極めてる奴ほど自力で弾当てられるからアシストされて当ててる弾の割合は少ない
プロでもブロンズでもアシストは4割
世界最強クラスの猛者PADで1番アシストの恩恵が少ないはずのGenがあそこまで恩恵受けてる時点で狂ってる
Genはハルと撃ちあえるくらいの凄まじいマウス猛者なのにapexではPAD使ってるってこと自体がエイムアシストが強過ぎる証拠

733 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 16:08:29.27 ID:kxagMbmu0.net
スカルタウン爆破するならフラグメントも爆破すりゃあよくね?

734 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 16:09:04.57 ID:ZAP18PHL0.net
アシストの何が強いって本来なら外れるものが当たるからなんだよね
上に行けば行くほど相手も当ててくるからよりその価値が高まる

735 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 16:12:34.44 ID:1D4yhfxK0.net
パッさんはマウスでやって当たらないのはパッドの方が慣れてるからだと本気で思ってるからな
アシストがなければどれ使ってもウンコなのに
まあ知恵遅れなんだよ

736 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 16:13:22.69 ID:KDLQJptt0.net
>>718
ALGSでこれかよ
まあぶっちゃけキーマウだろうがPADだろうが周りの選手と互角に戦えなきゃ出れないけれど

737 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 16:13:56.47 ID:teh/RX+cM.net
>>732
これがわからんパッカス多すぎでしょ

738 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 16:15:32.09 ID:teh/RX+cM.net
>>736
ワンマガ率だけ異常な数値だからな
apexがどれだけ狂ってるかわかる

739 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 16:15:47.69 ID:KDLQJptt0.net
>>719
プレイ時間長い方が高いランク到達できる方がみんなのプレイ時間増えて運営は嬉しいじゃん
そういうこと

740 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 16:21:56.64 ID:1D4yhfxK0.net
パッさん惨めすぎるよなぁ
オートエイムつけてんのに勝てない
この糞ゲーばっかやってるのに勝てないし上手いわけではない
パッさんこの糞ゲーしかできないのに可哀想

741 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 16:22:06.37 ID:FCgWiNeOM.net
お前ら人口の殆どがCSのゲームでパッド優遇するってそれ企業としては当然だろ

742 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 16:22:28.88 ID:/MjNuvo6d.net
試しにエイムアシスト切ってオフゲーとかしてみ
どれだけ当てるのが難しいか分かる

743 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 16:23:58.09 ID:FCgWiNeOM.net
結局わざわざキーマウでこのゲームやって「エイムアシスト強すぎ!なくせ!」って言ってる奴がアフォなんだよ

744 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 16:28:55.46 ID:Ao8t2uXy0.net
>>743
いやPS4とかでパッド、AIMアシストがあるのは文句無いわ
問題はPC鯖でも猛威を奮ってること

まあvalorantに移行したらアシスト問題無いし、チートもほぼいないよ

745 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 16:31:30.40 ID:Ao8t2uXy0.net
>>743
APEXモバイルやったこと無いけど、あれのAIMアシストが最強で
PC、CS、モバイルで競った結果、スマホ最強デバイスってなったら嫌だろ?

プロシーンが、みんなスマホになったら笑わん?

746 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 16:32:18.85 ID:voeE2CPZd.net
>>691
ワンマガ率だけ明確にパッドが高いけど、なぜか最終的な勝率は互角かむしろキーマウの方が僅かに高くなっている
つまりパッドはワンマガで一気に倒すことに全てを賭けてて倒しきれなかった瞬間一気に不利になるってことだろう

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 79d0-l/CA):2022/06/05(日) 16:49:02 ID:c+Z3SJIF0.net
スマホゲーのプロってだけでお笑い

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8afc-hxrs):2022/06/05(日) 16:50:06 ID:dSJE5QER0.net
パッカス「スマホ最強!使わないやつ馬鹿」

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ feb2-pEB8):2022/06/05(日) 16:54:57 ID:7RhLe4n30.net
フリーズまだ直せねえのか

750 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 17:05:31.69 ID:1D4yhfxK0.net
倒しきれないと不利になるってそれマウスとかパッド関係ないだろ
たんにワンマガできるオートエイムが付いてるのに使ってるヤツが下手すぎて勝てないだけだろ

751 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 17:05:36.40 ID:RKLlZ8dYd.net
>>744
因みにapexはバトロワだけど普通にvaloは爆破ゲーだぞ
fpsシューティングとしては一緒だけどやってること全然違いますけどねw

752 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 17:06:31.53 ID:GmTia5XWa.net
padは強くない!って言ってるのが軒並みプラチナダイヤの時点で色々察するよな
自分達がそのデバイス使ってるのに上に行けないことを認めることになるからな

753 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 17:06:56.77 ID:c+Z3SJIF0.net
パッドのー縦大カスはマジで死ねばいい

754 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 17:13:33.68 ID:fQ0PiQkYa.net
マウスでエイムアシスト強すぎって言ってるやつとpadでエイムアシストは強くないって言ってるやつの練度の違い
考えればすぐ分かるよね
湧いてくるやつ湧いてくるやつ話が通じなくて当然

755 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 17:14:04.75 ID:RKLlZ8dYd.net
valoに移行しろとかいうガイジたまにいるけどストッピング全然出来なさそうw

756 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 17:15:12.25 ID:wTyufcia0.net
スマホゲーのプロねぇ
随分前だけどニュースで日本で漸くeスポーツの団体立ち上げやってて
ゲームの事何も知って無さそうな連中がパズドラとか選んでるのを見て
スマホの画面をくりくりするプロを想像して噴き出したわ

757 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 17:18:22.21 ID:Tj8t3u73a.net
プレマスまでやってりゃpadがいかに強いか理解できるんだけどな
雑魚、酷いとCSまでマウスの方が強いんだ!アシストはそんなに強くない!って喚く

758 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 17:22:14.85 ID:1xy9sK6r0.net
ゲームの基礎がガタガタのままコンテンツ追加、その結果開発すら把握しきれない不具合が多発。
人件費削減と技術力の問題でオーバーホール出来ず、公式大会でもクライアント落ちチームが多数出るほど。
頼みの綱のストリーマー人気も、カスタムサーバーの問題を修復できないせいで衰退の一途。

パッド優遇、CS忖度はApexに唯一残された生き残りの手段なんだよねぇ・・・

759 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 17:24:58.04 ID:RKLlZ8dYd.net
>>757
ガイジっしょ
csの上位もマウス使ってるけどね

760 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 17:26:43.07 ID:RKLlZ8dYd.net
俺結構うまいんだけど、強さの順番はこうだな
csマウス>pcpad>pcマウス>=cspad

761 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 17:42:33.46 ID:5chtWeYXr.net
パズドラとかマクロ組んでやるクソゲーだからな

762 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 17:42:42.75 ID:5chtWeYXr.net
このゲームもそうだった

763 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 17:45:04.28 ID:5chtWeYXr.net
fpsなのにオートエイムで目押しゲーやってるパッさんのランク中の顔

       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|

764 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 17:45:13.17 ID:5chtWeYXr.net
楽しいんか?

765 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 17:45:17.21 ID:h/dgqP7a0.net
マウス使ってるやつは大体ファミコンとか64とかPSの流れでPAD経験者かほとんどだから、両方使い込んでる人ばっかだけど、PAD使ってるやつはPADだけずっと使い続けてんだよな。
エイムアシストの話が噛み合わないのって
両方使ったことがあるやつの真っ当な意見
PADしか使ったことないアホ
反論のためだけにマウス使ったことあるって嘘つくやつ
煽って盛り上げたいやつ
が入り乱れてるからマトモな議論にならん

766 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 17:45:39.82 ID:97VmnL5j0.net
今日のsteamのアクティブは34万
パッドゲーで何も問題無いみたいだよw

767 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 17:47:41.75 ID:lAmK1t5m0.net
PADにやられて発狂してるバカ多すぎだろw

768 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 17:47:52.81 ID:RKLlZ8dYd.net
>>766
上位はマウスゲーだよcsもpcも

769 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 17:48:13.45 ID:viYej24/0.net
パッさん「………」ムクムクムクムク

770 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 17:53:45.33 ID:RWJaFW75a.net
ゴールド4はほんと弱いな
ゴールドすらもったいないから土とかでいいよこいつら
土、砂利、汚泥とかでいい

771 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 17:54:14.56 ID:2wuAhxEU0.net
今日もパッドで雑魚を蹂躙してるけど

このゲーム最高やねw

772 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 17:59:24.26 ID:1D4yhfxK0.net
発達くんが今日も楽しそうにオートエイムで糞ゲーやっててワロタ

773 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 17:59:39.79 ID:soKXl//7p.net
Padはエーペックスだけやってればマスターまでいけるけどキーマウはkovaaksやらないとダイアすら行けないからな
この時点で難しさは明らかでしょ

774 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 17:59:48.49 ID:97VmnL5j0.net
ルーキー〜シルバーマッチだしな
誰でもゴールド4になれるからねえw

775 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 18:01:23.06 ID:YRZ9lzxO0.net
>>691
ワンマガキルの差で草

776 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 18:23:26.12 ID:c+Z3SJIF0.net
縦さん……w

777 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 18:31:36.32 ID:RKLlZ8dYd.net
>>773
因みにcsはマウス上位独占状態ですけど

778 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 18:32:19.68 ID:dSJE5QER0.net
PC全然コントローラーマークいないが
オートエイムのせいでイカサマやろうがいると思うと糞なんだよ
パッカスだけで遊んでてくれねえかな…

779 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 18:37:27.00 ID:RKLlZ8dYd.net
>>778
因みにpcマークでもpcpadがいますよw

780 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 18:46:01.79 ID:RP1J40c20.net
CSでコンバーター使ってマウスでやると滅茶苦茶強いからpcでもマウスがpadより弱いわけないって本気で思ってるんやろなぁってやつTwitterでよく見るわ
アシストが当たり前すぎてもう頭おかしくなってそう

781 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 18:48:28.28 ID:HF69R4YCd.net
そんなに反応するならマウスでも棒立ち漁りしよっかな

782 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 18:48:41.03 ID:RP1J40c20.net
PCでコンバーターは意味ない
マウス使うならPCでいいじゃん
とかな
知能レベルが本当に違うんだと思う

783 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 18:53:13.96 ID:NhSZUOHFd.net
CSのコンバータって漏れなくアンチリコイルも付いてるからPCでも無双できるのは間違ってない

784 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 18:54:43.83 ID:RP1J40c20.net
>>777
こいつもどうせCSのクソガキだろ
CSではマウスが上位独占状態ですけど
じゃねえよガイジ
お前が言ってんのは「マウス」じゃなくて「アシスト0.6乗せたマウスでやってるチーター」な
強い弱い以前の問題

785 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 19:07:23.92 ID:GYbX7XTh0.net
ぼく縦大、valoでゴールドスタックする
ワニャアアアアアアアアア!!!!!
apexやるべw

786 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 19:07:50.79 ID:JlOmPpgL0.net
>>777
バカすぎw
チーターが強いからマウス強いってもうちょっと物事を頭の中で整理できるようになってから発言しような発達家ゴミくん

787 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 19:08:47.83 ID:ByR4T2LEa.net
CSって頭悪いから訳わかんないこと言うしApexでも邪魔者扱いされるんだよな

788 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 19:10:09.25 ID:RKLlZ8dYd.net
>>784
>>786
因みに俺はpcだけど普通にcs鯖上位はpadだよ

789 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 19:11:29.50 ID:RKLlZ8dYd.net
>>780
因みに強さの順序は過去にレスしてるからみてくれ。君の指摘が間違えてることがわかっちゃうけどね。

790 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 19:12:30.90 ID:RKLlZ8dYd.net
>>787
分かる
ランクたまにソロでやるときcsduo引くとドン引きするほど弱い

791 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 19:16:56.27 ID:JlOmPpgL0.net
因みにcsはマウス上位独占状態ですけど
cs鯖上位はpadだよ


???????糖質?

792 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 19:17:43.01 ID:JlOmPpgL0.net
頭に注射器でも刺してる?

793 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 19:17:54.13 ID:RP1J40c20.net
>>789
そのレスから既に文章理解出来てないこと丸分かりなんだけど
本当に大丈夫かお前

794 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 19:19:43.43 ID:PwO/mynfr.net
みんなが遊ぶからパッさんこわれちゃった

795 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 19:21:03.04 ID:JlOmPpgL0.net
どう言うこと?
オートエイムでゲームし続けると、文章能力が普通生活おくれないくらい退化するの?
健康被害だからリスポーン訴えなよw

796 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 19:23:06.79 ID:8C+LIZCY0.net
パッカスどもにレスバが出来る訳ないだろ

797 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 19:27:10.29 ID:RP1J40c20.net
まあ知能にアシストは付かないからしゃーない

798 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 19:30:12.06 ID:8C+LIZCY0.net
>>689
1.健常はマウス以外でFPSはガイジの選択って理解出来る定期
2.apex辞めた上で煽るのが現代を生きるFPSプレイヤーのやり方
3.9割は嘘な上ランクと競技が延長線上にある様に見えてるなら雑魚かエアプ

799 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 19:30:47.57 ID:RKLlZ8dYd.net
煽ることしか出来ねぇガイジが多いね

800 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 19:31:38.47 ID:RKLlZ8dYd.net
>>793
因みに過去レス見てこい
先に置き論破してるから。

801 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 19:32:48.30 ID:VnecApUlM.net
https://twitter.com/g_ayrat_g/status/1533027484970946560?s=21&t=mEmweOD-TCIGCy_lFFIu7Q

たまたま見かけたんだけど、CS+パッド+ダイヤ+縦ハンってこのスレ的には役満?
(deleted an unsolicited ad)

802 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 19:35:18.81 ID:RKLlZ8dYd.net
残念ながらマウスには勝てないよ。
padで勝てるのは射撃訓練場だけ。

803 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 19:35:46.41 ID:c+Z3SJIF0.net
>>801
最強
障害者手帳10段

804 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 19:36:28.69 ID:RP1J40c20.net
>>800
>俺結構うまいんだけど、強さの順番はこうだな
csマウス>pcpad>pcマウス>=cspad

これだろ?
CSマウスはそもそもチーターの分類だから強い弱い以前の問題っていう俺の文章理解出来てないよな
一から百まで説明しないと分からない?
この文章も理解出来ないだろお前

805 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 19:37:27.26 ID:c+Z3SJIF0.net
クソチビで草
170てw
180未満は縦大だろ
https://i.imgur.com/uAIbf9B.jpg

806 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 19:40:30.32 ID:RKLlZ8dYd.net
>>804
残念ながら理解力が足りないね
チーターが駄目ならpcマウスしか残らないのが分からないのか?
csマウスもcspadもpcpadもオートエイムが付与されたチーターなんだがそこは大丈夫???
ちょっとガイジ過ぎるだろ

807 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 19:41:34.33 ID:RKLlZ8dYd.net
ID:RP1J40c20が頭悪すぎて正直ヤバイ

808 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 19:45:06.55 ID:uaVnN3wU0.net
PCもコンバーターまみれだよね
あと普通にアンチリコイル仕込んでるだろ
インチキゲーの極みだわ

809 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 19:45:43.33 ID:RP1J40c20.net
>>806
チーターも含めてならPCチートの全弾HSが最強だろ
いきなりチートもOKの話とか無理があるわ
CSはマウスが上位独占からpadが上位独占とかチートも含めてとか話ころころ変えんなよ

810 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 19:46:03.05 ID:RKLlZ8dYd.net
>>808
因みにpcでコンバーターやったところでそんな強くならない。
pcだったらソフトウェアチートやった方が早い。

811 :UnnamedPlayer (スフッ Sdea-xfw5):2022/06/05(日) 19:47:44 ID:RKLlZ8dYd.net
>>809
残念ながらチートNGならpcマウスだけしか残らないよ。
他はハードウェアチート公式から載せられてるから。
これで分かった?自分がどれ程アホみたいな事を言っていたのが。

よく考えろ

812 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-lO1R):2022/06/05(日) 19:48:08 ID:3WXl05YHa.net
ねえねえマスターに価値無いガイジはそろそろダイヤくらいまでいった?

813 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-PbeO):2022/06/05(日) 19:49:12 ID:2+8kSFSqa.net
>>711
ありゃ買わんわな
3000円出してもマッチしないだろうし
プレイテストですら全然人いなくて1マッチ分しか回ってなくて毎回同じやつだったのに正式を有料でやる日本人がいるとは思えない

814 :UnnamedPlayer (スフッ Sdea-xfw5):2022/06/05(日) 19:51:26 ID:RKLlZ8dYd.net
分かってくれたか。
理解力低い奴に教えるのは疲れる

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-eoIG):2022/06/05(日) 19:53:51 ID:JlOmPpgL0.net
頭いいふりしてるけどお前の文章このスレの誰もわからないくらい意味不明だから、ガチで病院いけ

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-KFDT):2022/06/05(日) 19:56:28 ID:uaVnN3wU0.net
CODのPC版はむかしからかっそ過疎だったしなあ
MWからクロスプレイ実装されたものの結局PCもPADゲーだし
CS側はPCチーター避けたいのでクロスオフが普通だったし
MW2はタルコフ風味のモードもあるそうだが
はたしてキーマウ勢に人気出るかな

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8628-S6o+):2022/06/05(日) 19:56:46 ID:RP1J40c20.net
前提条件ころころ変えて後だし条件も付け足して4分レスなかったら勝利宣言
ガイジすぎてついていけませんわ

818 :UnnamedPlayer (スフッ Sdea-xfw5):2022/06/05(日) 19:57:17 ID:RKLlZ8dYd.net
文章が分からないって「自分は理解力が不足しています」って言っているようなもんですがね。

病院に行くのはアナタかと。

819 :UnnamedPlayer (スフッ Sdea-xfw5):2022/06/05(日) 20:00:31 ID:RKLlZ8dYd.net
勝利宣言も何も、今も、反論がない時点で俺の言う事が合ってる証拠じゃないか?

820 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sped-aR/l):2022/06/05(日) 20:00:44 ID:soKXl//7p.net
CS上位がマウスは草生えるわ
あれをマウスと表現するならレイリーさん叩く奴いねーよ

821 :UnnamedPlayer (スフッ Sdea-xfw5):2022/06/05(日) 20:02:44 ID:RKLlZ8dYd.net
ま、事実ですし

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-KFDT):2022/06/05(日) 20:04:17 ID:uaVnN3wU0.net
レイリーは犬の糞
グレーどころか真っ黒

823 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sped-aR/l):2022/06/05(日) 20:05:52 ID:soKXl//7p.net
PCチート、レイリー>コンバーター>Pad>キーマウ
これだから
CSPadとPCPadはどっちも強いって意見あるから同列が正しい
あくまでコンバーターってPadの入力だからPCチートやレイリーさんほど強いデバイスではないはずだからTierは下がる

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a62-t29R):2022/06/05(日) 20:09:51 ID:0x/+zXzI0.net
CODはクロスプレイのおかげでMWからPCの人口が増えた
PCとCSで武器性能が違うという面倒な事も無くなったし

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d97b-rMBA):2022/06/05(日) 20:11:04 ID:o6fjKq8T0.net
>>743
>結局わざわざキーマウでこのゲームやって「エイムアシスト強すぎ!なくせ!」って言ってる奴がアフォなんだよ
この言い草www
PCゲーマーがPCでキーマウ使うの当然だろアホなのか?www
PC版はクロスプレイをオフにしてコンソールのパッドAIMアシストチーターを拒否できないんだが?www
その癖コンソールだけはなぜかパーティー組まなければPC拒否できるの謎仕様なんだがwww

俺らPCキーマウプレイヤーは散々AIMアシストなくせ、それが無理ならコンソールとマッチしないように鯖分けろって言ってんだが?www

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 79d0-l/CA):2022/06/05(日) 20:13:24 ID:c+Z3SJIF0.net
>>812
モチベガージカンガーヤルヒトガーだろ

827 :UnnamedPlayer (スフッ Sdea-xfw5):2022/06/05(日) 20:17:41 ID:RKLlZ8dYd.net
>>825
残念ながらマウスの方が強いよ。
csduoが強かった事って一度でもあったか?
無いだろ。

828 :UnnamedPlayer (スフッ Sdea-xfw5):2022/06/05(日) 20:21:37 ID:RKLlZ8dYd.net
因みにcsduoはダイヤマッチでもプラ4連れてくるし結構ガイジ多いね

829 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sped-aR/l):2022/06/05(日) 20:21:56 ID:soKXl//7p.net
>>827
お前が病気持ちなだけでプレマス帯ではCS引き連れて行くのが流行ってんだよな

830 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 20:22:43.29 ID:RKLlZ8dYd.net
>>829
残念ながらソースのない発言には付き合わない主義なんで。

831 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 20:22:58.09 ID:TP2XgXgVr.net
やっぱエイムアシストには副作用があったんだな

832 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 20:24:36.86 ID:TP2XgXgVr.net
脳を使わず親指しか使わないから退化してしまうんだろう

833 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 20:24:52.98 ID:RKLlZ8dYd.net
気に入らなければ相手をpad認定すればいいぞ
一方的にレッテル貼って有利になった気持ちになれる。

これ豆な。

834 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 20:29:16.43 ID:o6fjKq8T0.net
お、いつものレス乞食がまたレス乞食しにきたぞwwwはいNGNGwww

835 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 20:30:21.23 ID:RKLlZ8dYd.net
因みに親指認定すればどんなに正論並べてても勝てないよ
俺含めパッドに親殺されてる奴が多いからなここの住人は。

諦めろ。

836 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 20:31:07.21 ID:viYej24/0.net
これ豆な。
諦めろ。

かっけぇ…………w

837 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 20:32:19.33 ID:RKLlZ8dYd.net
>>836
かっこいいって思うセンスは〇だな
ただし、先にお前の使用デバイスを教えてもらおうか。

その結果次第ではお前に牙を向けることになる。

838 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 20:43:17.39 ID:RigNlDS60.net
結局この因みに君は何を主張したいんだ

839 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 20:44:22.98 ID:RKLlZ8dYd.net
知略の渦に溺れな。

840 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 20:44:44.66 ID:XgTcWhBGr.net


841 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 20:50:58.45 ID:1D4yhfxK0.net
かっけーヤツいてワロタ

842 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 20:53:11.15 ID:2DzHBptU0.net
とりあえず頭ヲテガイは全員死んどけよ
https://i.imgur.com/slGrAI9.jpg

843 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 20:55:57.24 ID:JlOmPpgL0.net
存在がパッカスって名前を表現してるよな

844 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 20:57:37.64 ID:RKLlZ8dYd.net
お、早速俺の定義壱を使ってる奴がいるな。
定義壱:気に入らないやつをパッド認定しろ。

弟子はとってないんだがまぁまぁやるね

845 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 21:16:33.67 ID:c+Z3SJIF0.net
……わにゃ?

846 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 21:32:28.72 ID:8C+LIZCY0.net
エイムアシストが強すぎるゲームやってるマウスがアホとも確かに言えるが
エイムアシストが馬鹿みたいに強いのも事実だしパッカスが自分で弾当ててない事は変わらん
パッカスが反論になってると思ってるやつ誇張抜きに全部詭弁だ

847 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 21:35:02.81 ID:V1GoZ69Ba.net
ジャンプタワー増やすべきだわ
ヴァルキリー必須になってるし

848 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 22:09:44.88 ID:o6fjKq8T0.net
この二日間のアルブラレリーのアカウントネーム
昨日:RemovedUrAimAssist (エイムアシストを削除)
今日:FixMatchmaking (マッチメイキングを修正)
まさに俺の要求そのままをトッププロも要求してるわけだが?www

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-ro9I):2022/06/05(日) 22:15:05 ID:lAmK1t5m0.net
今日も必死なマウサーを相手にRP吸い取るの楽しかったw

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c188-QPkF):2022/06/05(日) 22:16:14 ID:FNOq5S6+0.net
おまえもアルブラくらい知名度と影響力があればなぁ
残念なやつだよ

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ feb2-yiPH):2022/06/05(日) 22:24:46 ID:Qi5zpKvs0.net
>>812
そういうのって動画勢かマスター行ったのを妬んでる奴だろ
今シーズンはプラチナ行ってるかも怪しい

852 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 22:46:49.09 ID:33ByYFhCa.net
箱「うわあパットだあ」

853 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 22:58:41.22 ID:1D4yhfxK0.net
今日も発達くんが発達ポイント貯めて楽しめたみたいだからよかったよかった

854 :UnnamedPlayer (スププ Sdea-zwOC):2022/06/05(日) 23:01:09 ID:YnyBZQ2cd.net
すまん
アリーナとかいうパッドでディボ握ればガチで誰でもマスターいけるランクに意味ある?
いらなくね?

855 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 23:13:59.06 ID:CfquXRB/0.net
あれモザンビーク強くね
モザンビーク ヒア!

856 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 23:22:51.12 ID:3WXl05YHa.net
一回だけでいいからこの発達くんとリアルで会ってみたいわw

857 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 23:23:21.54 ID:DZovWdtOr.net
アリーナとかいうプレイヤーを分断させてランクを過疎化させるだけのうんち
何時になったら削除されるんや?

858 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 23:24:44.81 ID:DZovWdtOr.net
パッちゃんそのポイントすぐ没収されちゃうよ😅
えっまたエイムアシストで集めるの?😨😨😨

859 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 23:24:49.93 ID:Qi5zpKvs0.net
>>854
アリーナは元々パッドフルパゲーだろ、急にどうした

860 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 23:25:27.00 ID:DZovWdtOr.net
パッちゃん賽の河原の石積みニコニコでやってて草🥺

861 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 23:27:47.24 ID:DZovWdtOr.net
パッカス「パニャッ♪」㌽積み積み
リスポーン「ドガシャアア!」

862 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 23:29:08.22 ID:DZovWdtOr.net
パニャア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛!!!ジタバタジタバタ

863 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 23:34:43.50 ID:DZovWdtOr.net
だーからパッちゃんはハゲちゃうんだよ

864 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 23:35:04.83 ID:w76dOmc30.net
アリーナはパッドが気持ちよくなる場所だぞ
消すわけないだろ
何を言ってるんだ?
だからどんだけ強いMnKもやらないんだよ
賢いから

865 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 23:43:17.04 ID:o6fjKq8T0.net
ヴァルのVTOL、オクタンのStim、アッシュのPBで密着作ってAIMアシストでディヴォるだけの簡単なお仕事www

866 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 23:43:41.75 ID:k3l34gTMa.net
アリーナとかガチのクソゲーだよな
更に狭いマップでアシストの擦り付け合いするの馬鹿らしいわ

867 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 23:48:57.15 ID:ZciK7xC/a.net
今までずっとイヤホン使ってきたけど、
最近ヘッドセットも考えていて、

2万円ぐらいで、無線のヘッドセットとかにしたら足音とか聞こえやすくなるかなあ?

詳しい人いたら教えて欲しいな。

868 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 23:56:44.17 ID:o6fjKq8T0.net
だからそれiPhoneの純正イヤホンで結論でてんじゃん
ヘッドセットとか意味ねーからプロはスポンサードされてるからメーカーお仕着せのデバイス使ってるだけだぞ
そもそもヘッドセットはオーバーイヤーだからオープンでもクローズでも耳を圧迫するから長時間プレイするゲームには向いてない
15万以上するヘッドフォン使ってた俺が言うんだから間違いない

869 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 23:59:07.09 ID:OgzU05Oaa.net
常に喧嘩腰だなあ
VCは近くの敵味方聞こえるようにすれば面白いのになあ

870 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 00:06:31.50 ID:zcfqMCy+a.net
>>869
PUBGがそれだったな
絶対フィニキャンしながらVCで煽るやつでてくるわ

871 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 00:17:57.27 ID:pEa5827Z0.net
アリーナランクはシーズン10以外価値ないしな
撃ち合い強いバトロワプレとか有名配信者がやってない時点でただの雑魚狩りオナニーモード

872 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 00:20:10.65 ID:HM2Vz0st0.net
>>867
非常にできない場所がよく分かるし
KD でいうと5割ぐらい上がる

873 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 00:20:13.10 ID:YWOJ4dFz0.net
>>865
因みに密着したらエイムアシスト外れるからただのカモだよ
使い方がなってない

874 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 00:27:00.95 ID:06LCnsOF0.net
>>867
どの方向から来るか分からない程なら変えてみるといい
判別できてるなら高いのは音質良くなるだけだぞ

875 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 00:43:29.34 ID:ftS0D8wT0.net
密着って50cmくらいの距離だからな
非現実的なお話よ

876 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 01:01:56.54 ID:q0fiEbxc0.net
スピーカーならまだしもイヤホンで聞こえない音がゲーミングヘッドフォンで聞こえるはずがないだろ常識で考えてwww
iPhone純正イヤホン使ってゲームのオーディオセッティングいじって終わりよそれ以上できることはチートツール使うしかないwww
ちなみに俺のオーディオセッティングは
・Sound Effect Volume: 100%
・Dialogue Volume: 0%
・Music Volume: 0%
・Lobby Miusic Volume: 0%
これで足音なんかの効果音以外は消えて効果音が最大音量になってるから足音が一番聞き取りやすい設定になってる

877 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 01:22:21.23 ID:5FJBCFWH0.net
みんな教えてくれてありがとう。
現在はE500のイヤホンとsoundbraster3つけて
イコライザーを触っている感じで、どの方角からの音はだいたい聞こえているよ。
定位というのもだいたい分かるよ。
サラウンドもいろいろ触って、5.1がステレオより良かった感じ。

安物の組み合わせをしていたのだけど、ここで思い切って
2万円ぐらいのヘッドセットにしたら、
もっと聞こえるかと思ってみんなに聞いてみたのですよ。

たとえば『隣の建物の2階に敵がいる』みたいに。

そんなに激的に変わるわけではなさそうなのですね。教えてくれてありがとう。

878 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 01:26:25.93 ID:3a8Zee880.net
>>876
英語表示にしてるのがイキったチー牛ぽくて好き

879 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 01:28:18.32 ID:sw2CpmfD0.net
そんなに変わらないどころか全く意味ないお
絶対にそんな金かけない方がいい

880 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 01:38:21.04 ID:lhzC2NPC0.net
タテブラレリーのID「LetsWaddleding」

881 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 01:42:16.22 ID:q0fiEbxc0.net
>>877
それが可能ならもうハードウェアチートのレベルだろ
アルブラなんかですら足音聞こえねーぞどうなってんだEA!ってしょっちゅうブチギレてんだからそれがゲームの仕様なんだよ
それ突き詰めたら結局やってることはコンバーターやパッドと変わらんのだがキミはもしやAIMアシスターなのかね?www

882 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 01:44:25.04 ID:CGNSVM/20.net
>>877
大先生みたいだな

883 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 02:00:15.48 ID:06LCnsOF0.net
ガス入りデュオだから先入りムーブしようとしてるのに
頑なに予測エリア外から動かなくて草、ビーコンつたうルートも無視されるわ
終いにはエリア外から回ってきた敵に撃たれるわで最悪だった
俺のヴァルウルトで偶然いいとこ入れなかったらどうするつもりだったんだこいつら

884 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 02:02:43.28 ID:06LCnsOF0.net
>>877
他のゲームでも使うなら投資として買うのもありだと思うぞ
上下どっちかとかは床材での足音の変化とか室内特有の反響があるかとかで判断だ

885 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 02:03:33.01 ID:q0fiEbxc0.net
カジュアルの速度アップチーターマジでムカつくはスプリントは同じ速度なのに逃げられないの100%チーターやんけ
しかもどんだけ障害物使っても的確に追ってくるのWHバレバレなんだよボケしかも三人同時の追ってくるの全員チーターとかどんだけ
YT_NamelessってブラハはオートAIMにWHのチーター

886 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 02:08:17.34 ID:lhzC2NPC0.net
namelessって歌い手も可愛いよね
鹿乃ちゃんにはかなわんが

887 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 02:08:50.72 ID:sqPMO5+c0.net
毎日野良の文句とエイムアシストの文句ばっか言っててよく飽きないな

888 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 02:36:45.43 ID:g/aUlqjn0.net
そりゃ異常者の隔離場所だからなー

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ feb2-yiPH):2022/06/06(月) 02:53:33 ID:06LCnsOF0.net
啓蒙できるし理由をここで聞けることもあるし議論になることもある有意義やん
アシストは理不尽に感じることもあるが、無かったらここまで流行ってないだろうな

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d97b-rMBA):2022/06/06(月) 02:56:15 ID:q0fiEbxc0.net
>>889
>アシストは理不尽に感じることもあるが、無かったらここまで流行ってないだろうな←誤り

日本で流行ってない←正解

891 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 03:32:02.46 ID:UxJPGnXi0.net
久々に復帰したんだけどJMしたがらない奴増えすぎじゃね?
確率的には3分の1なのに実際は8割以上俺が飛んでるんだけどこれってイカれてるだろゲームとして

892 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 03:34:40.45 ID:q0fiEbxc0.net
>>891
ゲームをまともにプレイできない頭の悪い奴が95%占めるガイジホイホイゲーだからな
即降りすら面倒なら今すぐ回線切断しろって思うんだがジャンマス拒否っといてピン刺すという厚顔無恥っぷりがマジでIQ100切ってる奴らの巣窟なんやなって感じるわwww

893 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 03:47:57.50 ID:06LCnsOF0.net
JM渡しはバナー見て上手いやつに渡して勝率上げたいやつと
ただ責任負いたくないやつと自信を無くしてしまったやつがいると思っている

894 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 04:20:06.82 ID:HM2Vz0st0.net
差別する意味はないのだけど
車いすマラソンの記録が 1時間20分
健常者マラソンの記録が 2時間01分
車輪がついてるほうがはやいってパッカスでもわかるだろ?
問題はなんで一緒にしているのかというところ
おまけに一緒にして「競技シーン」?
運営の頭「パッカス」か?

895 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 04:21:11.15 ID:q0fiEbxc0.net
>>893
そんな自己中なやつはゴミ野良のアホボケカス言われてもしゃーないwww
そもそもその全てに反論できるわ
・バナー見て上手いやつに渡して勝率上げたいやつ→自分で経験を積まないといつまで経ってもうまくならないキャリーしてしての寄生虫クソ野郎
・ただ責任負いたくないやつ→責任負いたくないって意味がわからん低脳床ぺろクソ雑魚が即死即切断ってだけで戦犯確定なんだから回線切ってアンインストールしろ
・自信を無くしてしまったやつ→自信を失ったやつwww自信ないならオフゲーやってろwwwこんなゴミも回線切ってアンインストールしろ

896 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 06:46:37.15 ID:UzSf6DLAr.net
JM譲渡は2PTとかの可能性もあるけどそれも含めて全部地雷だと考えていいな

897 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 07:46:53.36 ID:ZUfUtkjGa.net
でもジャンプマスターは自分でやった方が安心感あるな
強くもないのに激戦区に降りたがる馬鹿も多い

898 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 07:56:21.91 ID:07oOi7LI0.net
日本鯖のマウス率とパッド率を真面目に知りたいんだけど
どこか調査してるとこない?

899 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 08:03:28.23 ID:q0fiEbxc0.net
>>898
俺もそれは知りたいな出来れば東京鯖だけでなくオレゴンとか欧米の数字も見たい

900 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 08:10:00.28 ID:V1LnWxuz0.net
全体で言うとそうでも無いんだろうね
プラチナからはパッドだらけだから多く感じるだけで

901 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 08:16:39.87 ID:6PpfvKGu0.net
>>894
俺も差別とPCpadが嫌いだが
PCpadは足ついてる奴がわざわざ車いすに乗ってる様なもんでその上で一緒に走りたがる

902 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 08:17:05.30 ID:q0fiEbxc0.net
>>900
いやなんの根拠もなしに勝手にまとめんなよお前AIMアシスターだろwww
東京とオレゴンでプレイすればわかるが東京明らかにパッド率高いわ
こんなの観戦するまでもなくファイトすればすぐわかるんだよ

903 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 08:20:30.47 ID:SiiHKqIK0.net
>>898
Twitterでアンケート取るしかない
たぶんマウス8PAD2ぐらいになる

904 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 08:24:32.55 ID:6PpfvKGu0.net
デバイスは選択できる自由があるにも関わらずド欠陥デバイスことpadを選択し
素じゃ勝てないんだからハンディは当然とエイムアシストで戦うガイジ軍PCpadおる??

905 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 08:31:00.45 ID:V1LnWxuz0.net
結局
ポイント制度変わってもインファイトゴリ押しゲーだしな
パッドゲーだよペックスは

906 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 08:36:51.25 ID:6PpfvKGu0.net
まぁ
鯖分ければ全部解決なんだけどな
余所でエイムアシストを以てエイムアシストを制するドッカン半チートバトルやってて欲しい所

907 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 08:38:00.86 ID:q0fiEbxc0.net
>>905
そらそうよ
Shivみたいな即降りキルムーブで13キルしても10位とかで全滅したらマイナスやで?ってだけの仕様変更だからな
だから今でもShivはダイヤ4の番人してるけどまぁあのスタイルで飯食ってるだけだからちゃんとやればすぐプレデター上がれるだろうけど金にならんからやらんだけよ結局バンガに戻したし
ファイトゲーじゃなければ今更アルブラがAIMアシスト削除しろとかマッチメイク修正しろとか言わんのだよ

908 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 08:38:38.91 ID:67gUA1afd.net
>>906
残念ながら無理だよ
csにコンバーターが多いから賛同得ないし運営に全くメリットがない。

909 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 08:41:15.34 ID:6PpfvKGu0.net
??「俺が選んだデバイスは操作性が致命的に悪いからハンディキャップ貰って当然」
??「ハンディが強すぎる?甘えるな努力が足りない」

910 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 08:41:17.47 ID:67gUA1afd.net
>>907
因みにちゃんとやってもshivじゃ実力不足だぞ
そもそも競技でも結果残してないし、shivってカジュアルモードで格下倒して気持ちよくなってるだけだからね

911 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 08:46:39.57 ID:6PpfvKGu0.net
>>908
規約違反のコンバーテンにお伺い立てる必要がそもそも無い
競技シーンですらガイジゲー扱い卒業できたらメリットだろ

912 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 08:47:18.29 ID:67gUA1afd.net
>>911
すまん、運営に対してのメリットを具体的にどうぞ。

913 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 08:52:44.20 ID:6PpfvKGu0.net
>>912
競技すらガイジゲー扱いが運営にとってデメリットじゃないとでも言いたいんか?

914 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 08:54:34.72 ID:aDO3N1EVa.net
縦大w

915 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 08:56:50.79 ID:67gUA1afd.net
>>913
ガイジゲーというのは競技でpadが強すぎるってことか?
ALGSの95%のプレイヤーがマウスだったんだけど、どうする?

916 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 09:01:28.86 ID:6PpfvKGu0.net
>>915
どうするじゃねえんだわ前回のプレイオフでのデバイス比率調べてこい全く違う
ガイジゲーってのはデバイス混合+エイムアシスト付きの仕様の話

917 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 09:13:40.20 ID:6PpfvKGu0.net
ちょっとでも競技見てたらマウス95%な訳ないって気づきそうなもんだけどなと思ったら楽マスガイジかそいつ

918 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 09:28:44.46 ID:67gUA1afd.net
>>916
すまん、こっちの主張の意図が分からないのかな?
デバイス混合、エイムアシスト仕様を撤廃したとして、運営のメリットを提示してくれと言っているのだけれど。

919 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 09:34:06.98 ID:67gUA1afd.net
因みに前回のALGSがマウス率95%は本当だけどね。
信じられないかもしれないが、これが現実。

競技でもpad上手い人はいるが、競技全体で見るとマウス比率のほうが断然高い。
何を勘違いしたのか、「ガイジゲー」とかいう造語を作って都合の良いように解釈してる。
さも自分が正しいように喚いてるが、それをノイジーマイノリティって呼ぶんだけど。

QED.

920 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 09:37:16.47 ID:6PpfvKGu0.net
>>918
その前に確認したいんだけど
・規約違反者にお伺い立てる必要がある
・ALGSにおけるデバイス比率はマウス95%
ってのが間違いってのは理解できたからその点スルーしてんのか?

921 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 09:45:01.29 ID:6PpfvKGu0.net
>>919
お前のALGSって何を指してんの?
俺は直近にあったプレイオフで3割padって数字を言ってるんだけどいつの話してんの?

922 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 10:01:36.33 ID:HM2Vz0st0.net
>>904
障害もってるからサポートされて当然と考える
乙武さんみたいなもんなんだよ

923 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 10:13:16.71 ID:E4A72wT70.net
>>922
はい訴訟

924 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 10:13:44.86 ID:67gUA1afd.net
>>921
俺はさっきからひとつしか質問をしていないのだが答えてくれないね。

「デバイスの混合、エイムアシストの撤廃による運営のメリットを提示せよ」

そもそも直近の競技でもマウス比率のほうが高いし君の言う「ガイジゲー」とかいう造語の意図が分かりませんが?

925 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 10:14:35.84 ID:67gUA1afd.net
>>921
具体的にどうぞ。

書けるならね。

926 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 10:19:49.28 ID:67gUA1afd.net
慈善事業じゃないんだから
メリットがなくコストだけかかるものはやりませんよ。

それくらい、考えれば当然かと。

927 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 10:23:54.75 ID:6PpfvKGu0.net
>>924
お前が前の主張勝手に撤回したり未だにマウス95%言ってるからこっちは先にここまでの合意を得てるのか確認する必要があるんだよ逃げるな
>>920
>>921
はいそろそろ答えて!簡単!お前の質問に答えるのは確認した後

928 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 10:28:11.93 ID:67gUA1afd.net
>>927
残念ながら、先に質問に答えず逃げたのは君の方だが大丈夫?

912 UnnamedPlayer (スフッ Sdea-xfw5) sage 2022/06/06(月) 08:47:18.29 ID:67gUA1afd
>>911
すまん、運営に対してのメリットを具体的にどうぞ。

最初から俺は運営のメリットをどう考えるか、これ一点に集中してきたのだけれど。

そもそもお前のレスに「質問」がないけど、どうする?

929 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 10:33:47.33 ID:E4A72wT70.net
ガイジゲー?俺の大好きなゲームを馬鹿にすんなぁああああ!!!!!神ゲー神ゲー神ゲーはやくやりたいやりたいやりたいこのゲームは人生で唯一の希望!!最高なんだよなぁ!?今日もふぉまえら発達ポイント集めて一緒に楽しむぞ!!
https://i.imgur.com/An3Swza.jpg

930 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 10:37:08.61 ID:6PpfvKGu0.net
>>928
それは>>913質問に答えて無いのはこの件もお前
未回答が3つになったぞ
>>920
>>921

931 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 10:40:46.68 ID:67gUA1afd.net
>>930
質問に、質問で返すのは答える事が出来ないからと受け取っていいか?

運営にとっての具体的なメリットは何ですか、という問いに対して明確な答えになっていないことが分かるか?
コミュニケーション取ろうよ。

932 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 10:42:22.38 ID:67gUA1afd.net
なんだろう、会社って利益を追って運営するものなんだが、それを知らないのはタダの世間知らずなのかはたまた…。

自分が質問に答えてないのに、人には強要させるという精神の未熟さや「ガイジゲー」という都合の良い言葉を作る親指を見ると「造語症のpad使い」としてみてる。

エイムアシストは脳を劣化させるようだね。コミュニケーションも危うい。

合ってるか?

933 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 10:46:12.68 ID:LeXTZZyOr.net
ワニャア

934 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 10:58:17.61 ID:6PpfvKGu0.net
>>931
質問を質問で返してるのはお前な
進まんから先に答えてあげるとメリットは企業ブランドの回復が見込まれるマウスユーザーが増える競技シーン視聴者が増える見込みがある事なんかが挙げられる
こっちも聞きたいんだけどお前が想定してる鯖分けのデメリットは何?
ああでも
>>920
>>921
2点先にこっち最優先で答えろよ

935 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 11:14:33.68 ID:67gUA1afd.net
>>934
どうやら造語症のpadプレイヤーで図星みたいだね。

因みに日本だとapexは2021年8月時点でps4ユーザーが67%PCユーザーが23%Switchユーザーが5%いる。
csでプレイ人口の77%、しかもpcユーザーの中にはpad使いがいるから日本の80%超がpad使い。
競技シーンでも一応活躍出来るようになったパッドだけどまだマウスの比率が多い。

この事実から、
マウスユーザーは増えないしただ単に人口を減らす運営からしたら「客を失う」だけって事が分かるか?

残念ながら競技シーン増えると思ったら大間違い。

936 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 11:16:54.93 ID:67gUA1afd.net
>>934
最優先で答えてあげたんだが大丈夫?

937 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 11:20:17.75 ID:6PpfvKGu0.net
>>935
いい加減に先にこれに答えろ逃げすぎだろ
>>920
>>921
俺のレス見た上でパッカスに見えるなら相当キてるぞお前
パッカス人口が多いのはわかったがカスどもが混合鯖じゃないとプレイしなくなる根拠は何?

938 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 11:24:11.00 ID:67gUA1afd.net
>>937
padはいつも「マウスだ」と嘘をつくよな
親指のパッカスバレバレだぞ。
ちゃんと先に答えてるんだが何がそんなに不満なのか?

939 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 11:26:20.46 ID:6PpfvKGu0.net
>>936
どこで答えてるんだよもっかい書くぞ

・規約違反者にお伺い立てる必要があるってのが間違いってのは理解できたからスルーしてんのか?
・ALGSにおけるデバイス比率はマウス95%ってalgsの何を指してていつの話をしてる?

940 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 11:28:00.21 ID:6PpfvKGu0.net
>>938
さっきからレッテル張る事しか出来なくなってるがもう限界か?
次の質問はこれだぞ
"パッカス人口が多いのはわかったがカスどもが混合鯖じゃないとプレイしなくなる根拠は何?"

941 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 11:32:09.51 ID:67gUA1afd.net
>>940
因みにカスどもと言ってるが自分の事も含めてしまうことについてはどう思う?

これ引用なんだけど文章めちゃくちゃで流石親指って感じ。
質問したいならきちんと文章を作る義務があるが。
・規約違反者にお伺い立てる必要があるってのが間違いってのは理解できたからスルーしてんのか?

942 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 11:33:07.72 ID:67gUA1afd.net
>>940

混合鯖って競技シーンについて話してたんだが、マウスとpadで競技を分けるって話か?

943 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 11:36:54.36 ID:6PpfvKGu0.net
>>941
次はトーンポリシングかもうそろそろお前に飽きそうだから頑張れ
・運営が規約違反者の顔色見て調整する必要はあるか?
・ALGSにおけるデバイス比率はマウス95%ってalgsの何を指してていつの話をしてる?

944 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 11:37:28.53 ID:EEjVNj9id.net
俺が勝ったら完全に実力だけどパッドが俺に勝ってもそれってアシストがある限りアシストのお陰だからな

945 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 11:40:15.99 ID:67gUA1afd.net
>>943
飽きるかどうかの話ではありませんよ。>>935でもう返答はしているが。

・運営が規約違反者の顔色見て調整する必要はあるか?
無いけど、それがどうした?
今規約違反者に関して話してないけどガイジ?

946 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 11:41:31.66 ID:67gUA1afd.net
親指パッカスは本当ガイジ過ぎる
使い手が頭悪いのか、頭悪いから使うのか。

どちらが先なのかは神のみぞ知る。

947 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 11:41:39.53 ID:6PpfvKGu0.net
>>942
競技シーンで話してるつもりだったが
ついでに追加で競技シーンで鯖を分けてもマウスユーザーが増えない根拠が無いんだけど説明して
現状の人口の羅列から読み取れる訳ないと思うんだけど

948 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 11:44:13.29 ID:6PpfvKGu0.net
>>945
やっと進んだじゃん無いなら>>908このレスおかしいこと認められる?
ほらあともう一歩だ
・ALGSにおけるデバイス比率はマウス95%ってalgsの何を指してていつの話をしてる?

949 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 11:44:43.01 ID:++qxtXHda.net
ALGSのマウス95%ってのはいつどこの数字やねん
日本で言うと世界大会行ってるFLもFCも3pad
V3が3マウスだけどGWは1pad2マウス
NAでも日本で一番有名なTSMもユリースのチームのTORもpad採用してる

950 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 11:56:17.60 ID:HM2Vz0st0.net
パッカスは捏造するな

951 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 11:57:28.24 ID:67gUA1afd.net
>>947
競技シーンをパッドとマウスで分けるメリットがない。
プレイヤー層は同数で、大会運営に係る経費が2倍。しかも分けたからといって視聴者が増えない。
マウス使用者はpadの大会なんて見ないし単純に視聴者数が増えないっていうのはこういう理由ね。
ALGSがそもそも95%マウスな時点でpadの選手層が薄いことも分かってる。
csで大会開こうとしたら「コンバーター」や「アカウント譲渡」の数々が出て辞退者続出だったしね。


>>948
因みに運営はコンバーターを認識出来ないからコンバーターが声を上げるではなく、csユーザーが声を上げてるように見える。
だから規約違反者の声には運営は耳を貸さないが、csユーザーの声は届く。
よって規約違反者の顔色をうかがうという質問とこの問題はリンクしないということなんだが大丈夫?

残念ながら、造語症の親指パッカスには負けませんが。

952 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 12:06:18.99 ID:67gUA1afd.net
ここまで理詰めで追い詰めちゃまずかったか?

953 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 12:19:15.58 ID:foKdWS19a.net
パッド「縦大はだまってろ」

954 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 12:24:16.00 ID:6PpfvKGu0.net
>>951
メリットが無いと断ずる根拠が薄すぎる
2回大会を開いたら経費2倍は小学生レベルの発想
マウスがパッカス視点を見ないならより鯖分けて別で開いた方がいい
ALGSのマウス95%だったのってどの大会でいつの話?(5,6回目の質問)

955 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 12:25:43.57 ID:67gUA1afd.net
今年1月のalgs apec northトップ4
riddle order(マウス3)
team unite(マウス3)
flora(マウス2pad1)
V3 VEGA(マウス3 )

あっ…
親指さん…w

956 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 12:25:47.21 ID:E4A72wT70.net
やっぱヲテガイってゴミだわ 死んだ方がいい

957 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 12:27:01.16 ID:67gUA1afd.net
>>954
メリットが無いに対して反論するなら、具体的なメリットの提示が必要だが?
さっきから具体性の無い主張ばかりしてるけど大丈夫?

958 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 12:35:15.65 ID:foKdWS19a.net
パッドとマウスで大会分けたら 経費2倍←

959 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 12:36:02.90 ID:6PpfvKGu0.net
>>957
確か質問されたら先に答えようって言ってたよな
ALGSのマウス95%だったのってどの大会でいつの話かそろそろ答える必要と思います6,7回目かな?

ちなみにメリットは>>934で挙げてるぞ
反論と思ってるのかしらんが>>935は現人口を羅列しただけで
"マウスユーザーは増えないしただ単に人口を減らす運営からしたら「客を失う」だけって事が分かるか?"
ここに着地する為の根拠になってない

960 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 12:37:30.81 ID:6PpfvKGu0.net
>>958
オリンピックやった後パラリンピック開く為に競技場立て直してるんかな

961 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 12:39:19.40 ID:foKdWS19a.net
パニャアアアアアアアアアアア

962 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 12:41:05.71 ID:67gUA1afd.net
>>959
因みにそのメリットに「根拠」が無いから反論している訳であってお前ひとりが主張してもソースと一緒に出さないとこっちは取り合わないが?
残念ながら日本市場は>>935で説明済みだが、どうする?

963 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 12:41:44.49 ID:67gUA1afd.net
それを「具体性」が無いと言っているんだが、分かるかな。

964 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 12:42:50.53 ID:foKdWS19a.net
俺バカだからよくわかんねえけどよお
縦大は死んだ方がいいんじゃねえか?

965 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 12:45:10.65 ID:HM2Vz0st0.net
95%がキーボード何だったら
5%のパッカスのために大会開く必要なくないか?

966 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 12:47:30.40 ID:FlHrToGe0.net
marsea3
この人41歳でキーマウソロマス達成したからな
若者でマスターいけないやつwwwwwww

967 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 12:47:47.63 ID:foKdWS19a.net
PCのFPSなんだからパッドなんていらねえ死ね
以上

968 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 12:53:31.45 ID:0R79rXoE0.net
ニューキャッスルおもろいなあ

高所の敵にULTで詰めれるのがいい

969 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 12:58:03.77 ID:6PpfvKGu0.net
>>962
ところでALGSのマウス95%だったのってどの大会でいつの話?

マウスはマウスしか見ないけどパッカスは何故かマウスも見るよな
鯖を分けると混合にした事で離れたマウスのリスナーはマウスの競技を見に来るようになってパッカスはマウス見るかパッカス見るか両方見るかだろ?
だから視聴者が減る事はないと思うぞ
2回大会開いた所で経費が2倍になるって話でもないんだしさ

970 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 12:58:05.92 ID:HM2Vz0st0.net
まあこの会社身売りするみたいだから
でも誰も買ってくれないしこんな会社

971 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 13:00:12.94 ID:7SsoiNZxp.net
飽きたわー
Warzoneっておもろい?

972 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 13:03:58.51 ID:6PpfvKGu0.net
>>935が"具体的な"説明になってるってマジ?
ただの現人口の羅列が今後の人口の動きの根拠になる??????
あと俺のワッチョイ検索してみろ俺がパッカスに見えてるんならマジで病気だ

973 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 13:04:55.99 ID:h7UD8MAa0.net
公式ムービーからもわかる様にEAはPad押しだからな
諦めてくれ
https://i.imgur.com/XQfaQOQ.jpg

974 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 13:06:18.40 ID:L6APX2Zu0.net
padの割合とかどうでも良いからpadごと消えて欲しいっすwww

975 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 13:08:19.64 ID:pEa5827Z0.net
このクソスレで20レス以上してる奴は間違いなく社会不適合者だから精神科行ってカウンセリング受けた方がいいよ

976 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 13:08:31.43 ID:++qxtXHda.net
マウス95%についてはダンマリかよ
前回のALGSって言ってるから今年のSplit1か2だと思うけどLCQ含めてもpadが5%でとどまった大会なんてないぞ
予選も含めたらの話してるならNAの500近いチームのうち半分はPCPADですらないCS3枚のチームだし

977 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 13:08:44.50 ID:0R79rXoE0.net
しかしまじで、最初のダイブのときに離れていかないアホ多いな
それだけで雑魚いかどうかすぐわかる
わかってないってだけでうんこ

978 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 13:09:57.27 ID:foKdWS19a.net
降りてすぐ離れてくやつ見ると「こいつ……できるッ」てなるわ

979 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 13:12:04.84 ID:67gUA1afd.net
パッカスどもは叩くと「マウスですよ」って言うけど普通にわかるからな。
Twitterでもマウス勢ですが~とか言って全然csマーク付いてた奴いたしね

980 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 13:12:31.27 ID:L6APX2Zu0.net
ジャンプ時の振る舞い・漁りのスピードだけで大体相手の実力わかるねん。
下手くそなやつは鈍臭いので仲間と同じところ漁ろうとするし、漁りのスピードクソ遅い。そして移動も遅い。

981 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 13:15:04.02 ID:6PpfvKGu0.net
>>979
おいガイジ逃げてる暇ねえんだわ
>>969
>>972
はい昼休憩終わったら続きだ次スレもやるぞ

982 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 13:17:28.65 ID:67gUA1afd.net
>>969
ところで、根拠はまだか?
逃げてばっかりだと話がまとまらないぞ?

983 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 13:18:37.53 ID:67gUA1afd.net
>>981
パッカス親指見えてんぞ

984 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 13:34:05.48 ID:xxsCCw1Fp.net
>>982
次スレ立たなそうだったから縦に行ったらbbx規制くらってワロタ

俺の根拠は>>969
お前の根拠はただの現人口の羅列で何も示せてない状況だぞ

あとalgsマウス95%っていつの何の大会の話?
そろそろ調べられたんじゃないか?そんな大会存在しないって

985 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 13:48:36.19 ID:Vh315Rob0.net
ローンチして3年以上もたつゲームにさらにバカがどっと入ってきてあっという間になにからなにまでくそげーになったな
ネトゲってなんのジャンルだろうが結局人がメインコンテンツだからバカが増えるとクソな世界になるのはこの世と同じ
悲しいかなバカはバカで隔離しないとクソゲーにしかならないのがネトゲ=リアル

986 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 13:50:05.77 ID:qRexdTdNa.net
ねえねえ、連投しまくってるガイジくんさあ
リアルで会ってみない?どんなお顔してるのか見たいわw

987 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 13:54:43.56 ID:EjsW2LfMa.net
どっちもやべえ奴にしか見えない俺はガイジダロウカ

988 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 13:57:27.85 ID:xxsCCw1Fp.net
どっちもガイジだから君は正常だ
対ガイジなんてガイジ以外する訳ないだろ

989 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 14:01:17.54 ID:67gUA1afd.net
自分だけは健常者だと思ってそう

990 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 14:05:22.79 ID:E4A72wT70.net
あ?
https://i.imgur.com/3Diret5.jpg

991 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 14:07:11.51 ID:xxsCCw1Fp.net
そろそろスフッガイジ敗走シーンでハイライト出来るわ
・そのエクセルの資料は見にくい
・マウス相手にパッカス連呼しながら逃亡

992 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 14:11:19.47 ID:67gUA1afd.net
残念ながらこっちの言い分に具体性のある反論がない時点でこっちの勝ちだけどなぁ

993 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 14:16:54.50 ID:67gUA1afd.net
因みにマウスだって言い張ってるだけで相手はpadだよ
padだろって指摘された奴みんな「マウス使ってる」って口を揃えて言うけどバレバレだからね

994 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 14:20:47.85 ID:xxsCCw1Fp.net
まだやるなら>>984から再スタートだぞ
今までの国語力を猛省してより具体的に頼むわ

995 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 14:23:15.24 ID:dvZ+a/QEr.net
なんだかんだ仲良しで草

996 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 14:24:57.02 ID:67gUA1afd.net
ごめん「縦」NGワードつけてたから見落としてた

997 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 14:25:08.82 ID:67gUA1afd.net
自分のレスも消えて草

998 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 14:32:48.81 ID:E4A72wT70.net
お前ら全員ガイジな

999 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 14:33:02.95 ID:E4A72wT70.net
ガガガガガガガガ

1000 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 14:33:11.97 ID:E4A72wT70.net
ガw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200