2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part1030【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa3f-vsU3 [106.128.51.248]):2022/06/03(金) 06:57:44 ID:IJ4wfOmSa.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

現在オープンβテスト中のTPS『Warframe』PC版のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト http://warframe.com/ja
公式フォーラム http://forums.warframe.com/
日本語フォーラム http://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ
http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ
http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
【PC】Warframe 質問スレ RANK67
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1651580912/

■PS4スレ
【TPS】warframe part168【PS4】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1640881034/

■XBOXONEスレ
【TPS】warframe part21【XBOXONE】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1615066325/

■Switchスレ
【TPS】warframe part18 【Switch】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1619072017/

■前スレ
【TPS】Warframe part1029【強化外骨格】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1653620374/

次スレは>>980が立てること
立たない場合は立てられる人が宣言をしてから立てる VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saff-vsU3 [106.128.51.248]):2022/06/03(金) 06:57:58 ID:IJ4wfOmSa.net
◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます

 合成は、元となるMODにENDOとクレジットを使用して
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させることができます
 ENDOはミッションの報酬で貰えたりいらないMODを変換したりすれば手に入ります

3 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saff-vsU3 [106.128.51.248]):2022/06/03(金) 06:58:11 ID:IJ4wfOmSa.net
Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A:味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%

Q:スタックしてしまった。(地形にはまってしまった)
A:チャットに「/unstuck」と入力しましょう
 一度使うと2分間使用出来ません

4 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 06:58:17.81 ID:IJ4wfOmSa.net
hosh

5 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 06:59:35.61 ID:IJ4wfOmSa.net
あとはどうにか避けてもらうッシュ

6 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 07:00:43.82 ID:Sy7l2rHl0.net
hosh prime

7 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 07:04:18.64 ID:Sy7l2rHl0.net


8 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 07:07:40.69 ID:Sy7l2rHl0.net


9 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 07:07:49.39 ID:Sy7l2rHl0.net


10 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 07:07:56.08 ID:Sy7l2rHl0.net


11 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 07:10:38.24 ID:IJ4wfOmSa.net
hash

12 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 07:12:39.95 ID:393fLWAa0.net
ほッシュは大事

13 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 07:17:24.34 ID:IJ4wfOmSa.net
hpsh

14 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 07:22:43.85 ID:6JGVWc75M.net
ホもッシュ

15 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 07:23:42.25 ID:Sy7l2rHl0.net
今週のツイドロもゴミッシュね

16 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 07:29:19.76 ID:4NDGyYz8a.net
20までどうにか

17 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 07:29:33.39 ID:4NDGyYz8a.net
保ッシュ

18 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 07:30:41.49 ID:4NDGyYz8a.net
連投規制がなんぼのもんシュ

19 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 07:30:48.30 ID:4NDGyYz8a.net
hosh

20 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 07:30:54.07 ID:4NDGyYz8a.net
hosh prime

21 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 07:31:05.82 ID:4NDGyYz8a.net
みんな保守ありがとうございまシュ

22 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 07:33:20.85 ID:BTlYwzpw0.net
>>1
NWT

23 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 11:05:45.23 ID:m9zEah9ka.net
まだ死んでないってことはやっぱり21レスくらい付いてたらよさそうッシュ

24 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 11:49:40.57 ID:NRGWsj7w0.net
Warframeのアイコンがキモいことになってる
敵のケツを掘るパワーのフレームが出るのかな
https://www.reddit.com/r/Warframe?utm_medium=android_app&utm_source=share

25 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 12:09:01.03 ID:+rRDmLKb0.net
スレ立てあんどほしゅおつんぼ

26 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saff-gI5g [106.146.107.65]):2022/06/03(金) 13:09:41 ID:JayQ+zaSa.net
prideってホモの証かなんかなん?
ゲームでまでホモがアピールしてくるとかきっしょいわ

27 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 14:03:56.65 ID:Fn8In/cC0.net
LGBT当事者だけど、なんか祭りみたいに騒ぎ立てられるのもなんかなって感じ。
カラーパレットは有難くいただくッシュ

28 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 14:05:52.75 ID:arN3/C25a.net
開発がピンクライノでキャッキャするくらい理解のあるゲームッシュ

29 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 14:11:06.30 ID:YVOB07CMa.net
Tとその他を混ぜ合わせたその呼び方好かないッシュ
両方の身としてはなんか臓腑が落ち着かない気分になるッシュ……
カラーパレットはいただくッシュ

30 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 14:35:56.76 ID:RKPcVkc10.net
Gだけどここまで露骨にやると逆にヘイト向くからもっとひっそりやってほしい

31 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 14:55:27.70 ID:CMPfp8hVd.net
LGBは大義がないけど数が多いッシュ
Tは大義があるけど数が少ないッシュ

ホモ野郎どもが病気のTを利用したのがLGBTッシュ

32 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 15:01:51.68 ID:CrC4Ejge0.net
体は男だけど心は女だから五輪に女として出るッシュ

33 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 15:05:17.78 ID:3vDGA9A6d.net
こうやってスレが荒れるから当事者だけど全員嫌いだわ
くだらないこと書き込むくらいならどのフレームが一番エロイか書いてくれ
もちろんwisp

34 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 15:11:10.13 ID:YVOB07CMa.net
それはwisp

35 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 15:11:47.24 ID:4k79EKfJ0.net
Mesa!!!Khora!!!Wisp!!!!

36 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 15:21:04.52 ID:od0T2yL30.net
LGBTQIAAのTとIは他と分けろよ、とは当事者自身が良く言ってるよねえ

37 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr93-YylU [126.157.227.34]):2022/06/03(金) 16:00:24 ID:taWiTaz5r.net
XAKU「LGBT?」

38 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 16:05:01.37 ID:5t+hPMyp0.net
いきなり単発わきすぎやろ

39 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 16:14:14.46 ID:XdU5YIhP0.net
>>33
フレームに興奮するとか意味不明の発言をするからキチガイが集まる

40 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 16:21:09.59 ID:XbHxd020a.net
ワタシ達、狙われてるッシュ…!?

41 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 16:31:53.79 ID:guuRa1Ig0.net
スレが荒れるというかキモオタが勝手に荒れてるだけだろ

42 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 16:50:08.82 ID:iFrTsBeo0.net
revenantのもっこりチンポ気持ち良すぎだろ!

43 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 17:13:18.02 ID:guuRa1Ig0.net
癌チャリティの時はスルーで、ホモネタで急に元気になるあたり商業的に正解なんだろうね

44 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 17:19:43.10 ID:QXvNLRU30.net
チンボのリンボ気持ち良すぎだろ

45 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 17:20:02.74 ID:9PuwkJxL0.net
Nyxの健康的でスポーティなボディラインがわからないとは愚かな

46 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 17:23:26.68 ID:/Q/IzLZ3d.net
ケツならASHも負けてないッシュ

47 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 17:26:27.53 ID:QXvNLRU30.net
そういえばwarframe fighterにセヴァゴスやカリバーンは実装されてるの?

48 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 17:33:23.95 ID:K0HuXj3gM.net
古いフレームって足が短くてケツがのっぺりして見えるけど
Gyreのノーブルモーション付けると美しく見えるからオススメっシュ

49 :UnnamedPlayer (スップ Sd6a-nRt/ [1.66.98.249]):2022/06/03(金) 18:34:03 ID:+yJywYmwd.net
ポリコレによるブサ顔化やスタイル平坦化を回避しつつWorldwideな性癖に対応しているゲームはそうそう無いッシュ

50 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saff-vsU3 [106.128.48.143]):2022/06/03(金) 18:46:39 ID:dH3uxVdFa.net
>>43
何かのときにもらったピンクリボンエフェメラ見た目がキレイでオーラ出てる感あるねーって
NIDUSに付けてたけどもしかして癌チャリティの品ッシュ?だとするとかなり冒涜的なことしてたッシュ

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fb2-XCH9 [218.251.28.52]):2022/06/03(金) 18:52:02 ID://X15zVa0.net
オクタビア強いタビアね もうこれしか使えないビア

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fb2-bPlH [58.70.254.209]):2022/06/03(金) 18:57:03 ID:RWRBuNVJ0.net
どうでもいいけど新スレなんだから単発だらけなの当たり前だろッシュ

53 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 19:02:04.96 ID:/Q/IzLZ3d.net
もしもしぼるとッシュアプデまだンボダスか?

54 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 19:24:57.88 ID:IbaaiH2Q0.net
https://forums.warframe.com/search/?&q=%22that%20disable%20abilities%22&search_and_or=and
「アビリティを無効化するミッションをもっと増やしてほしい
ザリマンミッションでこういうのがあるって知ったんだけどイイじゃないかこれ!
最初はオペ使うの好きじゃなかったけどちょうど最近アツくなってきたとこなんだ。もっと積極的に増やしてくれ」

https://forums.warframe.com/search/?q=%22Fissure%20missions%20bring%20together%22&search_and_or=and
「亀裂ミッションは単調でもう時代遅れだ。簡単すぎて退屈なミッションは我々上級者への侮辱のようなもので、
もっと難しくてチャレンジングな要素が追加されたやりごたえのあるものに修正されるべきじゃないのか」

 
アメカスくんさあ…

55 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 19:29:49.36 ID:+rRDmLKb0.net
…正気か?

56 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 19:33:47.88 ID:L3kwqPKyr.net
逆に聞くがワンパターンなヌルゲーがやりたいのか?

57 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 19:36:24.46 ID:ryn+GdUf0.net
周回数が物を言う構造の部分で変に複雑で高難度な事をやりたいとは思わないッシュ

58 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 19:36:37.24 ID:8PajgrMX0.net
少なくとも初心者がやるコンテンツを上級者向けに調整するべきではないな

59 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 19:37:23.79 ID:WVeiaSgC0.net
1ボタンポチッと押したらクリアさせろッシュ!!!!!!!

60 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 19:38:48.41 ID:zdtw6UnV0.net
気分転換にディアブロイモータルやってみたが既に飽きた
なんだかんだ9年続けてるWFが一番長くやってる
何故か飽きても復帰するんだよなこのゲーム

61 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 19:39:11.07 ID:Ow85jP8ra.net
勝手に制限すればいいのに他人に制限を強要するのがポリコレの本場って感じッシュ
さすがッシュ

62 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 19:39:12.06 ID:yDU/vEgT0.net
warframeを好きな人はフレームを強くしないでくれって方もいらっしゃるので

63 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 19:40:33.74 ID:PK68nn3z0.net
(wukongでkuva zarr担ぎながら)簡単すぎてつまらん

64 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 19:45:31.64 ID:qXjIDcXd0.net
高難易度で複雑にしても相応の報酬になるならいいッシュ、でもならねえんだろ?

65 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 20:00:47.50 ID:12tciChz0.net
ワンパターンなヌルゲーしたいかの議論の前にまず周回必須のシステムとそれを効率よくまわせるようにMODとか構成組んでるのを理解してるのかの話になって
周回必須の前提いじらないまま周回の手間だけ増やすとどうなるか理解してるのかが問題ンボ

66 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 20:03:14.47 ID:2Oi2e/F80.net
やりがい 作業感 周回前提のドロップ品
悩ましい

67 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 20:09:13.48 ID:hhImJ3ch0.net
自分に手があるから簡単だと感じる、全て足で操作すれば今までとは違うスリリングでチャレンジを求める上級者のニーズに応えられるのでは・・・?

68 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 20:09:48.02 ID:Vsd9CP55a.net
難易度上げたいなら自分で装備縛ればいいことに気がつかない人間が多すぎるッシュ
トップメタの武器使って簡単すぎ!とかアホすぎるッシュ

69 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 20:11:02.65 ID:0Cw+3FqZp.net
ソーティみたいに回数制限付ければ周回する必要なくなるッシュ

70 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 20:14:56.36 ID:ymJg354M0.net
難易度の高いコンテンツも必要だけどカジュアルに初心者も上級者も入り乱れて雑に遊べる
そんなコンテンツも必要で、それが亀裂なんじゃないかね...

71 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 20:15:50.67 ID:YrIpmGN4d.net
つよい フレーム
よわい フレーム
そんなの ひとの かって
ほんとうに つよい テンノなら
すきな フレームで
zarrかつぐべき

72 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 20:18:51.27 ID:X9QGPG270.net
鍵みたいな能力デバフを受けることで効果が増大するブースターを用意しよう

73 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 20:19:26.83 ID:ryn+GdUf0.net
>>62
MOD外せば弱くなるッシュ

74 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 20:29:48.93 ID:FDj40gGh0.net
与えられたカードで最強を目指すのはゲーマーの基本
自分縛りを入れて難しくさせるのは開発者の怠慢

75 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 20:35:36.83 ID:TN8tONUxa.net
というかそういうコアゲーマー黙らせるためにクソガキモード強化したならそれはそれでいいッシュ
それを他人や制限受けたくないユーザーに強要するのはmercyッシュ貴様の行動の責任を取るッシュ

76 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 20:38:11.14 ID:12tciChz0.net
真面目な話、オペモードはごっそり弱体化してないンボ?

77 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 20:41:25.30 ID:Y9oAyF1K0.net
無料忍者ゲーで脳汁がでるのは目当てのものがドロップした時だけっシュ
ゲームギミックで達成感は感じたこと無いっシュ

78 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 20:43:05.07 ID:yDU/vEgT0.net
>>73
「面白さ」をまったく考慮しない、ただ時間を要求するだけのゲームを誰が遊ぶのでしょうか?

79 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 20:44:20.01 ID:AazgFDj70.net
まさに今のエクシマスだな

80 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 20:46:39.34 ID:zdtw6UnV0.net
ソロで完結してるのがWFの良さだな
ディアブロもそこが良かったのにガチガチのPT強制ゲーにされてる
やっぱスマホゲーはクソってはっきりわかんだね

81 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 20:49:30.14 ID:WZUvUU3K0.net
縛りプレイってやり尽くした後の一種の遊び方みたいなもんで開発側が押し付けるもんじゃないんだわ

82 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 20:57:58.93 ID:v0HpB5ZkM.net
マルチはゴールへの徒競走がウザくてやってない

83 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 21:05:07.36 ID:zdtw6UnV0.net
WFはアビ4つで少ない代わりにCD無くしてるの賢かったんだな
ディアイモもセットできるの4つだが
CDあるからテンポ悪すぎてクソだった

84 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 21:07:59.40 ID:mD/GGOA10.net
>>80
ソロで完結なんてしてないよ
槍や毒牙みたいな寄生放置で険悪になれる機会が奪われただけだよ

85 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 21:24:42.34 ID:e+jdvK8rM.net
>>78
このゲームどういじっても面白くならねーから
ストレスなく周回できるか、面倒でストレスだらけの周回かどっちかだぞ

86 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 21:25:21.19 ID:gUEIJYgw0.net
>>82
正直ゴール競争するやつは馬鹿だと思ってる
4人分隊だったら2人目がゴール着いてから4人目がゴールたどり着くまで1分かからない限りクリアタイムは変わらんから何の意味もない

MR一桁のライノとかにMR30の猿やガウスで徒競走勝って何が嬉しんだか

87 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 21:28:34.67 ID:e+jdvK8rM.net
意味あるぞアホ
後ろに付き合ってたらコンテナ壊して回ったり敵と遊びだすから無視してゴール待機が最適
俺はもう亀裂もソロでしかやらないから関係ないけど

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3e38-Ibpg [121.86.96.221]):2022/06/03(金) 21:50:23 ID:PK68nn3z0.net
バロカスがアップを始めましたッシュ

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e28-nKYj [153.173.33.7]):2022/06/03(金) 21:54:17 ID:O4wJZtSR0.net
Pintensifyかstreamline頼むッシュよ
というかいい加減まともなもん持ってこいッシュ

90 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM1a-whSl [153.154.76.17]):2022/06/03(金) 22:00:24 ID:e+jdvK8rM.net
予想通りゴミやん

91 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 22:04:47.54 ID:PK68nn3z0.net
うんちッシュ

92 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 22:06:11.04 ID:J7GK2UqM0.net
バロ吉を宇宙に放り出すッシュ

93 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 22:07:55.89 ID:qXjIDcXd0.net
barokiti massatu @3

94 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 22:10:26.13 ID:Z/LpTDV+0.net
ikimash

95 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 22:15:44.55 ID:lFmIm3DY0.net
徒競走でガウスティタニアウンコにそれ以外で勝つの気持ち良すぎッシュ

96 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 22:15:50.34 ID:Ai8SJuYB0.net
ikimasu

97 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 22:24:28.24 ID:J7GK2UqM0.net
コンシーケンスとアジリティ入れてると練度の甘いそいつらには割と勝てるッシュね

98 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 22:27:26.13 ID:gUEIJYgw0.net
バロ吉何か月ゴミしか持ってきてねぇんだ?
いやエンドユーザーのために存在してるわけじゃないってのは分かってるけどさ

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e28-11kL [153.252.2.18]):2022/06/03(金) 22:43:08 ID:qXjIDcXd0.net
P範囲、P効率、プライマリPクリうp/ダメをくれ

100 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 22:52:30.24 ID:zhdwLVCQ0.net
>>98
「ゴミじゃないもの」とは?
具体的に挙げて

101 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 22:53:37.76 ID:J7GK2UqM0.net
PrimedMODだろ!!

102 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 23:03:57.74 ID:ent67I10M.net
>>101
えっ、バロ持参Pmod揃えきれてないとか…

まだ “そこ” ?

103 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 23:07:52.63 ID:J7GK2UqM0.net
えっ新規商品の話なんでシュけど…
実際今まで完全に無用なPMOD持ってこられたことってないッシュよね
衝撃Pすらアトパンマン用に使えるし

104 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 23:10:24.28 ID:ent67I10M.net
>>103
えっ、そんな数ヶ月ごとにポンポンPmodなんか過去の経緯から言っても絶対出すはずないって知らないとか…

まだ “そこ” ?wwwwwwwwwww

105 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 23:12:02.39 ID:QdkEpW9Kd.net
P弾薬変換!

106 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 23:12:59.84 ID:J7GK2UqM0.net
>>105
あれはランク0ならコスト0で積めるって他にはないメリットがあるッシュ
だいたいVigilanteの弾変換とかで済むッシュけど

107 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 23:19:54.72 ID:WZUvUU3K0.net
tenet tetraとか消費量半端じゃないのには有用ッシュ

108 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 23:26:44.31 ID:QXvNLRU30.net
テンノコンで既出MOD全部買ってしまったら、あとは年に2~3枚くらい追加される
新PMODくらいしか当たりと思えるものが無くなってしまうからなぁ
いっそのこと数量限定で生フォーマとか売りにだしてくれたらありがたいが

109 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 23:31:01.27 ID:WVeiaSgC0.net
イグニス垂れ流しASHだった頃は
P変換実装とレジェコア入手で弾薬気にしなくて良くなったのがとても快適だったッシュねえ

110 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 23:33:43.24 ID:/Q/IzLZ3d.net
ASHは新しいお洒落なスキンやアーマーやグリフや置物やぬいぐるみ欲しいッシュ!
アーセナルやドルムゾーンごてごてに飾り付けてスレテンノにマウントとってやるッシュ!

111 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 23:43:34.72 ID:WZUvUU3K0.net
スレテンノならオシャレさで勝負するもんッシュ
お前のvoidshell SARYNを出すッシュ

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5355-nKYj [180.33.216.198]):2022/06/03(金) 23:52:45 ID:qhpFjdiT0.net
Primed Pack Leader
ノーマルで十分なのに・・・

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb28-jGDu [118.7.66.129]):2022/06/03(金) 23:59:52 ID:lFmIm3DY0.net
今日のスナ限ソーティーで久々にメサ使ったけどこいつもエクシマスに強いッシュね。G Modの恩恵も受けていい感じッシュ。

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8354-BxIv [220.7.32.3]):2022/06/04(土) 00:01:26 ID:yYQSA41d0.net
新しいおしゃれ装備は欲しいねえ
置物はいいかな台座Pとか増えてもあれだし

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-LwOq [113.148.0.176]):2022/06/04(土) 00:03:04 ID:iG8SY8OW0.net
バロ吉は自分のグッズ出しまくるから許せん、シャンダナにエフェメラにフィギアとか何考えてんだあいつは

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-h5sX [153.173.33.7]):2022/06/04(土) 00:12:10 ID:ICd24F6D0.net
バロ吉フィギュアは憂さ晴らしにハチの巣にしてやるから銃撃てるとこに置かせてくれッシュ
DOJOの闘技場って置けたッシュかね

117 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 00:29:45.34 ID:e2lObcOj0.net
Mesa強いんだけど分隊員のやることなくなって申し訳なくなるッシュ

118 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 00:33:13.61 ID:eAmb6R0t0.net
銃撃ダンスしてるMesaちゃんのお尻を見る仕事で忙しいからお構いなくッシュ

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa1-EWCm [123.227.22.6]):2022/06/04(土) 00:53:02 ID:LmXP4d6K0.net
オービターのキャプチャシーンとか装飾品そのままで武器使えた気が

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-TFr6 [113.153.68.148]):2022/06/04(土) 01:05:44 ID:RcQXxbG10.net
>>86
ゴールでマーカー連打しないと早くこないから競争する意味はあるぞ

121 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 01:32:35.85 ID:VbB96k8M0.net
クソ吉なんて定型ネタでレスバ起きてるの怖いッシュ
シャトルの中に隠れるッシュ

122 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 01:42:55.83 ID:8MIUTBns0.net
ヒント:アウアウ

123 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 01:47:00.11 ID:mJ2SHwlad.net
ASHもイキって煽ってレスバして感染体になりたいけど人に自慢したりマウントとれるものが何もなかったッシュ

124 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 01:47:03.92 ID:yYQSA41d0.net
今日のソテ1は微妙にひどいな
駐留地解放が楽しそうだ

125 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 02:49:14.76 ID:e2lObcOj0.net
前のひどいときと比べたらだいぶ楽
船落としたら速攻で次の船来る

126 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 03:59:16.16 ID:ro0HTCNR0.net
とりあえずイカ持ってけよ
この前のアプデからドローンにspeed乗るからな

127 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 04:18:31.96 ID:ndGKQMNQM.net
今月は毎週土曜日にTwitch Dropがあるユーザー放送があるよ

今日は5~9時の放送で「Warframeアーティクラ」がもらえるよ
https://twitter.com/PlayWarframe/status/1532526018644287499

Warframeアーティクラってのはいわゆる「マネキン」のことだよ
ポーズを決めたASHを船内に飾ったりできるよ
急げー
(deleted an unsolicited ad)

128 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 04:34:24.79 ID:BtctXVKd0.net
クソ吉のおかげでデュカット処分の手間がいらない

129 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 06:48:59.37 ID:jtw7WrtJ0.net
Twitch Dropが終わったというか条件満たした時間であろう瞬間に
人がごっそりいなくなるの見てるといたたまれない気持ちになって俺も閉じてしまう

130 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 08:24:43.89 ID:6f9tqe7Ha.net
drop以外の目的で面白くもない素人の配信とか見る価値無いから仕方ない

131 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 08:41:57.81 ID:2rO5VG8J0.net
今年もDOG DAYSやるッシュね

132 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 08:54:00.58 ID:w3PI3pUe0.net
ガルーダの数少ない見せ場だったイベント

133 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 09:50:27.40 ID:qYSNNUV/0.net
ドッグデイズ流石に今年は放置ポイント潰されてそうッシュ

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e37c-znNl [180.53.134.15]):2022/06/04(土) 10:38:58 ID:rANRgxVV0.net
>>129
いまだにドロップなんてやって無いSEKIROの1/3しか視聴者集められねー大麻産っシュ
なおVALORANTの1/94、LoLの1/73、DbDの1/20、エルデンリングの1/11、Distiny2の1/10の視聴者注目度っシュ

135 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 10:57:37.57 ID:2rO5VG8J0.net
最近見かける大麻君はどこのスレ出身なのよキャラ付けがやべぇわ

136 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 10:59:49.99 ID:+R4vtbeT0.net
>>134
並んでるタイトルがどれもAAA級じゃない?
知名度無いメーカーが出して10?年保ってるだけでも大したものだと思うけどね

137 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 11:28:41.67 ID:W3QvVxIor.net
比べるならpoeあたりじゃね?

138 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 11:28:57.50 ID:WZzVnfTja.net
わふれの同期は国産三大オンラインRPGのPSO2ッシュ
比べるならそいつとが妥当だと思うッシュ

139 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 11:30:27.59 ID:OIz8SNcta.net
あんなクソゲーが国内三大ネトゲなんか?終わっとるな

140 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 11:39:44.41 ID:AXrqz8H0M.net
特に配信映えしないこのゲームと比べて悲しくないのか…

141 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 11:44:31.06 ID:olyMN4W9a.net
>>139
そもそもドラテンとFF14とPSO2くらいしかオンラインRPGとして生きてる国産ゲーが存在しないッシュ
言ったもん勝ちッシュ

142 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 11:46:03.20 ID:YILpYNC60.net
自分でやるのが面白いゲームと視聴して面白いゲームはまた違うものなんだけどな

>>135
恐らくDbDだと思う、対人系スレでオンゲ初心者が多めなせいか中身の無いレスばっかなところよ

143 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 12:03:10.26 ID:g4+QSWWoM.net
・wikiwiki派閥:冬眠浦島太郎カス、キッズ、ソシャゲノリゴミ
・5ch派閥:kinoko_takenoko系なんちゃって上級気取り、ビッグマウス子供部屋おじさん、DE感染体
・WFクリエイター派閥:健常者

これがDEの悪口言ってるお前ら無自覚悪性腫瘍の実態なんだから
WFクリエイター支持者以外はどこに属してるかなんて考える必要ねーぞ
害悪だって点は共通して何も変わらねーんだからな

144 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 12:08:34.13 ID:2rO5VG8J0.net
うーんこのブーメラン感たまんねぇな

145 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 12:11:18.37 ID:YMX97qnT0.net
このゲーム一番偉いやつは外装お洒落なやつッシュ
ちなみにフAshはフレーム外装のお洒落さならスレ最強の自信があるッシュ

146 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 12:13:01.90 ID:L6jM1dSca.net
腐Ash?

147 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 12:19:06.83 ID:2rO5VG8J0.net
Fu〇〇 ASH On

148 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 12:37:19.19 ID:1AiOhQbGd.net
フレーム投票 堂々の53位
鼻フックのガード アッシュ

149 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 12:39:12.35 ID:TlTEv3r/0.net
アッシュはkogaスキン付けて何もいじらないのが一番シンプルで洒落乙シュ

150 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 12:47:30.89 ID:v/0d2gIf0.net
>>145
ちょっとNovaちゃん見せて

151 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 12:57:55.52 ID:YMX97qnT0.net
>>150
どうぞッシュ 本体スキンの白が色変えられないのとメットと本体スキンの質感あってなくてプライマリカラー暗めでごまかしてる感じでAshの中ではまだ修行が足りないやつッシュ
https://i.imgur.com/h4d6dDD.jpg

152 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 12:58:07.06 ID:DZ4+sGfT0.net
attention all F2P players,the gay color palette contains full black and white
https://www.reddit.com/r/Warframe/comments/v47p6v/attention_all_f2p_players_the_gay_color_palette/?utm_medium=android_app&utm_source=share

黄色人種の肌色が無いんだが差別か?

153 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 13:04:09.90 ID:v/0d2gIf0.net
>>151
ありがとー visage良いなぁ
迷ってたけどちょっと買ってくる

154 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 13:09:18.90 ID:fKDSHAMOd.net
ゲイカラーパレットで草

155 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 13:15:17.30 ID:2rO5VG8J0.net
>>152
日本には馴染みは無いけどさすがに何の活動かくらい調べような

156 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 13:37:42.28 ID:z4mNTqcT0.net
>>139
同期な上に設定も似通ってるぞ
他生命体や機械に寄生する存在
主人公とは別時空の主人公が存在する
救世主の様な雰囲気を出してるけどやってる事は略奪
ボスがメンヘラ

つーか仲裁でなんか攻撃出来ないバグ頻繁に起きるんだけど
死んだプレイヤー起こす墓碑みたいなの関係してたりする?

157 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 14:27:16.68 ID:jtw7WrtJ0.net
>>156
同じバグかわからんけど俺は転移やめたらならなくなった
射撃アビ転移が出来なくなって穴に落ちるじゃ治らないけど死んで蘇生してもらうと治るやつ

転移オペアビスリングスリングスリング戻ってフレームアビ射撃射撃射撃転移とかするとなってたから仲裁はもうオペ転移封印した、アビ威力落ちるけどバグるよりましかなって

158 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 14:34:19.54 ID:nSWCQXQv0.net
オペ出し入れといえばリロードできなくなるのはちょいちょいあるッシュ
自動でも手動でもダメで武器切り替えると直るッシュ

159 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 14:38:01.27 ID:LWNepT9Kd.net
このあいだスキルも攻撃もできないバグが三兄弟で発生して棒立ちしてたら分隊員にキレられたンボ
どうしようもないから終わるまで傍観してたンボ
悪いのはDEだから仕方ないよねぇ

160 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 14:39:45.53 ID:pmsLhVFe0.net
DEって開発中止ゲー多くないか
クソゲーでも取り合えず出して売り逃げしてるメーカー多いのに

161 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 15:15:25.49 ID:TUfqr0oL0.net
エクシマス改変来たから久しぶりにやったら鋼全員硬くなってて笑うッシュ
ほんとに選択肢狭まってるッシュね

162 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 15:18:39.21 ID:0n0oUcLx0.net
レールジャックで謎の見えない坂ができてクリアできないバグが一番ウザかった
https://i.imgur.com/Nz8nQeS.jpg

163 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 15:20:59.79 ID:z4mNTqcT0.net
>>157
ありがとうオペが原因か
UNAIRUの耐性つけてるからオペ出し入れ封印はめんどいな

164 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 15:57:45.91 ID:eAmb6R0t0.net
>>161
三日前に俺がここに来なかったかッシュ?
バカモーンそいつがASHッシュ

165 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 15:59:50.25 ID:qYSNNUV/0.net
オービターの装飾品容量倍にしてッシュ
ふええ…もうこれ以上挿入いんないよう…

166 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 16:22:47.35 ID:dNiSvMII0.net
まだこっち(オペちゃんのアパート)は開いてるじゃねぇか

167 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 16:23:27.89 ID:LmXP4d6K0.net
その為のドルムゾーンッシュ
あるいはキャンプの屋外部分でもいいッシュ
それでも足りないなら自分のDOJOをデコレーションするッシュ

168 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 17:15:23.20 ID:Gs9r6VSW0.net
鋼はぬるい環境に飽きたらないやる気勢向けのクリア後の隠しダンジョンみたいなもんだから仕方ないッシュ

169 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 17:21:20.48 ID:LmXP4d6K0.net
そのポジション目指してたはずなのに近接を弱体化した上で「近接とそれ以外の格差を是正する為」のアルケイン突っ込んじゃったから
もうやる気勢向けの隠しダンジョン扱いできないねぇ……

170 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 17:49:22.33 ID:irgHRg5Mp.net
オペ子ちゃんのドルムゾーンキツキツだねえ ビスタスイートキー挿れて広げてごらん

171 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 17:50:02.43 ID:k5bTy1UJ0.net
チンボ・プライムのエクスカリバー気持ち良過ぎだろ

172 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 17:54:29.91 ID:FNiI6yI3d.net
ドルムゾーン行くの面倒で使ってないッシュ
ああいうのは通路に作るッシュ

173 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 17:56:35.21 ID:D5BMHxq60.net
強化エクシマスは鋼かソーティーだけにして通常ミッションは強化前のエクシマスでよかったんじゃないか?って思う今日この頃


>>171
その昔にあった某ネトゲの俺のエクスカリバー事件思い出した

174 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 18:16:29.66 ID:0n0oUcLx0.net
エクシマスの火炎オーラ頭おかしいわ
油断したら逝く

175 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 18:24:02.84 ID:TlTEv3r/0.net
エクシマスはディアブロのエリート真似して変なダメージオーラまで持ち出してもうめちゃくちゃだよ

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83cb-qCnJ [220.212.4.26]):2022/06/04(土) 18:35:07 ID:dNiSvMII0.net
DE「ドッヂすればダメージは喰らわないのですよテンノ」スレテンノ「はえー戦略的」
鉢合わせ火炎エクシマス「はいドーンwwwww」
スレテンノ is downed!

177 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM7f-tFO0 [133.159.152.219]):2022/06/04(土) 18:37:05 ID:ofNQvNE4M.net
今日も惑星開拓中のニュービーテンノがエクシマスに虐殺されてるぞ
虐殺されてる俺が言うんだから間違いない

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fbf-79Bc [1.0.87.51]):2022/06/04(土) 18:41:17 ID:3dKVDB9b0.net
オペ機能の開放もストーリー進めた後だから新人のエクシマス対策にはならんのだよなあ

179 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 19:04:13.18 ID:ICd24F6D0.net
クソシマスはアホのDEがもう元に戻す気無いし諦めて轢き潰すしかないッシュね
DEもそれが望みみたいだしみんなで仲良くKUVAFRAMEするッシュ

180 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 19:13:18.66 ID:MlNBI+F20.net
ソテは毎回エクソマスのすくつ(なぜか変換できない)を入れて欲しいッシュ
育成が捗るッシュ

181 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 19:15:00.72 ID:+jiLy4L70.net
DE「デザイン上、KUVA武器はナーフされるべきです」

182 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 19:17:28.73 ID:7zyXQ0m50.net
アダプテーションなしだとレベル30のアーソンのdotでヘルス600,700消えるのはギャグでしかないッシュ

183 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 19:17:56.85 ID:AXrqz8H0M.net
>>179
バキュームnerfの実績から考えたら撤回させる方法は一つあるぞ
SATSUGAI予告か予告なしに実行するだけだ

184 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 19:19:21.42 ID:DRmT1U5g0.net
今のDEならそんな狭い区分じゃなくてフレーム武器は弱体されるべきくらいまで言うんだよなぁ

185 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 19:24:48.69 ID:jtw7WrtJ0.net
>>184
なんぼ何でも荒っぽいが過ぎるw

186 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 19:49:54.96 ID:6GAoZBIJa.net
この環境でヘルスで受けるという発想自体がギャグだからセーフ

187 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 19:54:08.93 ID:jHvmJAUx0.net
gloomがなかったらzarimanバウンティはもっとダルかったと思うんで
ゴスさんのお墓の花には水をあげたいッシュ。
放し飼いのペットが栄養与えてくれてる可能性もあるけど

188 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 20:35:51.75 ID:k5bTy1UJ0.net
>>182
転移でヘルス回復アルケインとか持ってるから気にすらしてなかったけど
新規にとっちゃ地獄みたいな状態だよなそれ
レベル30のアーソンとか木星とか土星で出てくるレベル帯だし

189 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 20:41:47.51 ID:TUfqr0oL0.net
シールドとヘルスで受けるしかない新規は体を張ったギャグに命をかけた上島竜兵ッシュね

190 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 20:45:57.43 ID:MlNBI+F20.net
アーソンのベノマス版がなくて良かったッシュ

191 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 20:47:42.63 ID:eFv6npTWr.net
普通ならそんな強敵はCCで足止めして倒すっていうのも一つの選択肢ッシュ
DEは普通の企業では無いけどッシュ

192 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 20:51:04.16 ID:W5CbSC+pd.net
装甲効いてもシールドゲーティング無視で即死させてくる毒でアーソンインパクトは洒落になってないッシュ

193 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 20:52:25.77 ID:U/fIlE180.net
新規は金星ジャッカルで詰むから木星とかのことは考える必要は無いッシュよ?

194 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 20:55:22.45 ID:3MuV3bpq0.net
当たったら終わりって、回復手段の無い新規にとっては、俯瞰できない弾幕ゲーって事か…。
ルートシューターを無双ゲーにした挙げ句に逆ギレしてコレって、ほんとなんなんだろ。

195 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 20:57:57.83 ID:PjiQA9wF0.net
>>193
いくらなんでもご丁寧にLotusが逐一ナビゲーションして接近してPARAZON刺せって毎回言ってくれるのに詰むとか言いがかりがすぎるンボ

196 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 20:58:15.36 ID:jtw7WrtJ0.net
言われてみれば確かに昔はヘルス回復手段全然無かったわ…シールド回復するまで壁に隠れたりしてた
なんかもうギアだのアルケインだので麻痺してるけど

197 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 20:59:21.59 ID:9CIigLQda.net
多分ニュービーは壁グルビームで詰むッシュ

198 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 21:01:21.48 ID:hs1+QRDH0.net
新規時点でのジャッカルは即殺できない火力不足と耐久不足に地面の即死電撃が割と致命傷だったンボ
慣れるまでは蘇生回数かなりぎりぎりだったンボ

199 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 21:03:42.69 ID:jtw7WrtJ0.net
今ファウンドリでギアX100の見てたけどこれクレジット9万もするのな、1個900クレジットかよw
減ってきたらマケ見ながら500個ずつ作るとかたぶんベテランはやってるだろうけど

「インデックス行きたいなぁ、募集無いかなぁ」とか言ってるニュービーにこれジャブれば余裕とかとても言えないわw

200 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 21:09:15.83 ID:+R4vtbeT0.net
>>179
アンプアルケインアダプターもZariman行かなきゃ買えないみたいだしね
惑星開拓中のニュービーテンノ虐殺はあくまで続行するつもりなDEに震える

201 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 21:13:43.30 ID:pmsLhVFe0.net
DOTダメ痛くしてるのはシルゲ対策だな
単発だとシルゲ余裕になるから悔しい

202 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 21:29:47.55 ID:m92ZbDi/d.net
ギアジャブはある程度やってる人の特権みたいなところあるな

203 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 21:30:03.97 ID:O33LCxw10.net
今でこそ瞬殺してるけどラプターは詰まった思い出…

204 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 21:39:30.72 ID:pmsLhVFe0.net
ギアはCD1分でいい
鋼は使用不可で

205 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 23:22:38.89 ID:LmXP4d6K0.net
>>204
ギアは そうびしないことも できるぞ!

206 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 23:42:53.68 ID:Gs9r6VSW0.net
ピザに当たり判定あった頃は階段作ったり楽しかったッシュ

207 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 23:45:22.96 ID:eg0D1WMI0.net
ZarrなりBRAMMAなりで轢き殺してるから実は既存プレイヤー向けのエクシマス対策追加はいらなくて
その辺持ってない初心者向けの救済措置が必要なのがちょっとズレてんだよなDE

208 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 00:11:05.04 ID:E6w3ahON0.net
トッププレイヤーしか見ていないからね

209 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 00:37:47.78 ID:ahYqmk8L0.net
このゲームどこまでいったら初心者卒業とか上級者とかよくわからないッシュ

210 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 00:41:05.33 ID:j+hFMgj90.net
トレード使って楽することを覚えたら中級者

211 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 00:44:45.93 ID:Znph3xdH0.net
PSF入手するころには大体上級者名乗れるくらいにはなってるかなぁ

212 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 00:47:11.65 ID:PX24QpAq0.net
>>182
よく考えてみると、そのレベル帯だと新規勢はライノニキ入手して
「硬ぇーw」と楽しんでる頃だからそこまで問題ないかもしれない

213 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 00:47:24.94 ID:qfarnmVL0.net
武器のMR制限や基礎ダメ・クリティカルMODを参照して現在の推奨レベルをつけるようにするか

214 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 00:47:45.29 ID:gCHGavri0.net
MRL2だけどいまだにシールドゲーティング理解してません!

215 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 00:49:06.03 ID:Y1mujHGk0.net
>>213
あったなぁコンクレーブ値…

216 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 00:53:27.07 ID:JgMjL2kXa.net
何も見ずに自分でビルド考えられて作る時にMODもフォーマも全く困らなけらば上級者だと思ってるわ

217 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 00:56:46.59 ID:UbHdlY2i0.net
CC無効にして馬鹿火力ぶっ放して来るんならVOLT増強入り4番と移植アビのParasitic Armorで常時オーバーシールド展開したらどうかと思って
シミュラクラムで適当に試してたらエクシマスオンリーの時だけシールド回復が無くなるから何事かと思ったら
オーバーガードがあるとVOLT4番のダメージも発生せずに(ダメージが出ないから当然)シールド回復効果も無効化されるのね

218 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 00:58:50.75 ID:qfarnmVL0.net
感電のひるみに伴ってダメージが発生するから無効なんかな

219 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 01:01:27.64 ID:ahYqmk8L0.net
いまさらだけど今週の鋼の交換品umbraフォーマだったッシュ
あやうく買い忘れるとこだったッシュ

220 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 01:04:33.15 ID:gas9E1jK0.net
ようやくザリマンまで来たけどなんか燃え尽き気味ッシュ
これから先嫌でもクソガキ使わなきゃいけないと思うとテンション下がるッシュね

221 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 01:06:33.20 ID:5z1PtDGl0.net
じゃあおじさんおばさんを使えばいいじゃない

222 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 01:22:12.00 ID:PX24QpAq0.net
クソガキはある程度戦えるようになるまでの下準備にやたらと時間かかるからなぁ

223 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 01:24:33.62 ID:gas9E1jK0.net
クソガキが嫌というか中に人が入ってるという事実を極力意識したくないッシュ
TENNOっていうのはケイ素生命体的な種族を指す言葉だと思ってたのにアプデでクソガキ追加されて萎えて冬眠した過去があるッシュ

224 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 01:30:45.24 ID:7/wYkgPy0.net
中身出る前に中身の話はあったけどね

225 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 01:34:50.53 ID:yZpYw/tq0.net
オペレーター自体はかなり便利な部分多いし設定的にも別にキレるほどの鬱陶しさは無いな
ただ使わせたいならちゃんとエクシマスに機能して欲しいわ
装甲シールド剥ぎと威力アップくらいしか大した仕事してない

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-fGzE [175.129.139.60]):2022/06/05(日) 02:03:04 ID:ceaRqbBJ0.net
おてがるシールド剝ぎってだけで何体か死んでるフレームも居るッシュ

227 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 02:11:42.21 ID:tPelqqkN0.net
元ネタになった前作はあれどTENNOの存在そのものが「格好良い謎の全身ラバー宇宙忍者」で各々脳内設定自由だったところに
今につながるTENNOやオロキンの設定が流れ込んできて拒否反応起こすASHは多かったッシュね
ASHはオペレーターの通信は即切りしたけど中の人の設定は普通に受け入れたッシュ

228 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 02:34:13.18 ID:UbHdlY2i0.net
>>226
ザ、Zarimanだと天使対策で手一杯になるし……

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7d-Rebr [121.83.102.214]):2022/06/05(日) 02:42:29 ID:Ddoi+DsJ0.net
ガキダッシュがもっさりになったことは許せない

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 138a-BxIv [138.64.215.33]):2022/06/05(日) 02:45:26 ID:4AmvVBQO0.net
オペで滅茶滅茶忙しく操作するとその後操作不能にならない?

普通に走ったり飛んだり以外何もできなくなるのと
フレームの向いてる方向が完全に固定されて移動以外の射撃とかアビとかのアクションが取れなくなる(手前を向いたフレームが画面奥に向かってバレジャンしたりする)

とかによくなるんだけど、おま環なのこれ

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83cb-qCnJ [220.212.4.26]):2022/06/05(日) 02:45:52 ID:Y1mujHGk0.net
そうなったらスリングするとまた操作できるようになるッシュ

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f3b-qCnJ [61.46.17.178]):2022/06/05(日) 02:48:14 ID:7/wYkgPy0.net
この状態になったらオペも出せないからスリングは無理だね
死んだら治るけど
仲裁だとくそげーw

233 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 04:54:16.30 ID:ajR0Ckeda.net
ASHは何をどう操作したか覚えてないけどまれにジャンプもダッシュもアビ起動もできなくなるときがあるッシュ
その場合は射撃だけできて自爆で吹っ飛ぶことで解消されたッシュ
OWだったから期間までの待ち時間でウロウロしたり射撃してたりしたのが原因だったかもしれないッシュ

234 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 05:00:41.63 ID:Z8VoG1ml0.net
オペレーターは顔のモデリングのクオリティが低すぎる
特に漂流者

235 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 05:03:22.97 ID:Y1mujHGk0.net
セカンダリにクリ率300%アルケイン来たお蔭で火炎CycronがミニPhantasmaみたいになって楽しいッシュ
うないるとSickening Pulseと合わせて敵が焼け死ぬッシュ

236 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 05:44:32.25 ID:cBT4Gnh50.net
新しいセカンダリアルケインは普段プライマリで戦うスタイルと非常に相性が良い

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f09-Apbd [133.203.160.32]):2022/06/05(日) 05:59:44 ID:kBdS9T4L0.net
protovyerのアーマー育てたいけどセンテェントってどこが効率良いんだろ
他の雑魚みたいにワラワラ出てくるところないよね?

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffed-Ziux [131.147.4.167]):2022/06/05(日) 06:57:15 ID:qfarnmVL0.net
まともに戦闘になるミッションがエイドロンハントかセンティエント船調査かオルフィクスしかないんだから
どれも効率悪そうだし好きなのやったらいいんじゃね

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83cb-qCnJ [220.212.4.26]):2022/06/05(日) 06:59:49 ID:Y1mujHGk0.net
いいからオクタクエやるッシュ

240 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 07:32:16.69 ID:yZpYw/tq0.net
ハイドロリスト追っかけ回してたらすごい数出してくるからそれ狩ってたわ

241 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 10:18:06.37 ID:nIRc0Aiw0.net
軽くプレイするかーと思っても
エクソマスのアホみたいな固さにうんざりするッシュ
こいつをオペで倒せと?HAHAHAナイスジョーク

242 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 10:20:43.25 ID:m96XaS1Ga.net
結果としてこういうゴミが減るんならエクシマスもええ仕事しとるんやな

243 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 10:22:27.85 ID:i+3hT188a.net
デザイン上、オペレーターでオーバーガードを排除して、フレームで本体を倒すという素晴らしいリワークとなっている筈です

244 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 10:25:12.88 ID:bgKig3db0.net
オーバーチャージはZEPHYR2番増強とパッシブあわせてすげえ事になったけど如何せんめんどくさい

245 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 10:58:20.05 ID:yZpYw/tq0.net
遊ぶのには良いけどオーバーシールド専用なのが汎用性低くてちょっと微妙よな
次の炎異常のアルケインには期待してる

246 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 11:07:17.87 ID:r0zDyYQ80.net
フレンドだったらエイドロンチュートリアル兼ねてテラハントするんだけどね

247 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 11:07:20.33 ID:Znph3xdH0.net
[DE]のついた人と5分殲滅で当たった
天使起動したら「time limited mission」とか言ってきたけど、もしかして殲滅終わってから天使と戦うこと想定してるのかね?

248 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 11:13:45.22 ID:w7HLb5FB0.net
コォーンwwww

249 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 13:07:11.19 ID:IRtLjrmXM.net
ESOで全身育成で寄生するような社員が平気でいるからそんな頭ないよ

250 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 13:12:39.20 ID:thZeBDff0.net
昔から社員が野良に混ざっててプレイしてるのに
結果が現状って逆に凄いな…

251 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 13:25:37.21 ID:JgMjL2kXa.net
>>247
今からみんな一緒にやろうぜってなってるのに俺一人別のことやるけど効率良いから良いよねって言い出して
は?何こいつ空気読めてねーなって思われてるだけだから気にしなくて良い
効率は良いから問題ないよ

252 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 13:43:27.70 ID:PX24QpAq0.net
アウアウが空気読める読めないについての話題で他人にマウントとってるのはさすがに草はえる

253 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 13:52:47.62 ID:ldQxmx/Za.net
お前らも彼を見習ってミッション目的を果たそうとするのは止めろよな、空気読めてないぞ!

254 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 14:18:35.79 ID:7/wYkgPy0.net
BRAMMA強いし言われてるほどチャージも気にならんというか早いけど
弾速遅いの気になるわスピード上げてくとフレームより弾の方が遅くて
敵倒しても弾拾えない事あるから弾切れる

255 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 14:22:41.16 ID:yZpYw/tq0.net
ザリマンアプデ直後にカスケード依頼やったらレベッカとマッチングしたけどみんな天使空間に押し寄せてミッション失敗したな
全員入っちゃダメってレベッカに言われたからgod missionって言っておいたわ

256 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 14:27:20.01 ID:gas9E1jK0.net
光輝レリック10個開けてコモン9アンコモン1なんシュけど!
普通に考えて運が悪いだけなんだけどDEだからバグを疑ってしまうッシュ

257 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 14:49:15.53 ID:4hIShPa20.net
10個くらいでガタガタ抜かすな

258 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 15:05:39.95 ID:4hsAmakh0.net
なんと10%を4人持ち寄りで10回=98.522%を外すのもこのゲームではよくあるッシュ

259 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 15:11:31.23 ID:yZpYw/tq0.net
それがわりとあるから最近は4、5回程開けて出なかったら即買ってるわ

260 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 15:21:25.29 ID:BSOO6utT0.net
確率と偏りで片付く話をバグだバグだって騒ぐ奴大嫌いだけどこのゲームの場合本当にバグの可能性あるからなぁ……
RJとZarimanの確率詐欺一生忘れんッシュ

261 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 15:28:01.14 ID:tPelqqkN0.net
おかしいッシュ
野良亀裂周回してたらASHが持ち込んだノーマルレリックから3連続でレアが出たッシュ
バグだバグだッシュ

262 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 15:37:39.59 ID:0DaUd1d5d.net
>>256の確率を>>261にすり替えておいたッシュ

263 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 15:54:26.75 ID:eMNRcyxb0.net
野良亀裂回してると自分の持ち込んだIntレリックからレア出まくること稀にあるよね
運が良いと思うよりこのゲームの乱数偏り過ぎじゃね?と思ってしまう

264 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 15:57:49.39 ID:ahYqmk8L0.net
昔レアでたらずっとレア出し続ける方法があったッシュ…
あれ見る限りなんかレリック報酬の確率みたいなの変なもん入ってると思うッシュ

265 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 16:04:36.06 ID:tPelqqkN0.net
ASHもレアに波があるのはジンクスや体感レベルでは信じてるッシュ
フレンドもチャットも未実装だから波に目的パーツの光輝レリックぶつけてここまで生きてきたッシュ

266 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 16:09:30.46 ID:lutR2eVS0.net
void1000ぐらい使って95%で当たるやつがほしいっしゅ

267 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 16:11:07.34 ID:JlUzWTBM0.net
>>260
確率が偏ればお前の真上に隕石落ちてくるからな

268 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 16:13:29.27 ID:mGTUFChXd.net
早く次の隕石降らせろよ

269 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 16:21:10.26 ID:qa7fKiQZ0.net
フレンドなんていなくてもこのゲーム楽しめるッシュ
クランなんてたまにコンテストDOJO見学するぐらいで十分ッシュ

270 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 16:23:37.28 ID:1KbR6NGx0.net
乱数ジェネレーターに欠陥あったやつッシュね
あの頃はたまに(幾らなんでもレア連チャン率高すぎね?)ってなるセッションがあったッシュ
ホスト抜けしない限り確変状態続行で脳内によくない汁がジョバーッと出たッシュ

271 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 16:28:59.46 ID:YCt576zm0.net
パチンコと同じテーブル方式ッシュ

272 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 16:34:46.96 ID:a9mnzS2Y0.net
順番にレアが出るバグは笑った

273 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 17:52:06.47 ID:lCCsQW4zr.net
世の中には100%が外れるゲームもあるッシュ

274 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 17:56:30.74 ID:KQ1WxOxka.net
>>252
アウアウ憎しで文盲になってて草

275 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 17:58:17.47 ID:4hIShPa20.net
PSFつけてても極稀に飛ばされるもんな

276 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 17:59:43.59 ID:ggk/wTU50.net
クバフラッドで100%レクイエムレリック貰えるって本当ッシュかぁ~?

277 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 17:59:53.99 ID:j58E/AuWa.net
psfが確率100%だと思ってるアホがおるってマジ?

278 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 18:03:32.12 ID:xTq3QXXBa.net
102%しか信じられないッシュ
でもエナジーリーチは貫通してくるッシュ

279 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 18:06:07.66 ID:VJIiWMJk0.net
埃被ってるフレームでレリック開けたらレア出る教はいつでもウェルカムッシュ

280 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 18:18:00.65 ID:IRtLjrmXM.net
バグどころか木星リマスターのときなんか新MOD追加をDEが忘れてたからな

281 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 19:44:49.80 ID:ZBRFrU610.net
そろそろ真紅の槍欲しいッシュね

282 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 20:46:15.85 ID:a9mnzS2Y0.net
世の中には敵に密着してても確率で弾が外れるゲームが有るッシュ

283 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 20:49:38.25 ID:uzCsywZ50.net
>>256
https://i.imgur.com/68L17mH.jpg

284 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 20:53:06.45 ID:tPelqqkN0.net
80%は当たりそうな気がするけど98%は外れそうな気がするッシュ

285 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM7f-1n2n [133.159.153.51]):2022/06/05(日) 21:41:52 ID:YZ8gtgKvM.net
少しポッドで眠ってるッシュ
khoraP来たら起こしてくれッシュ

286 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 22:49:28.34 ID:8gU6TQFU0.net
オーケー(ズドン!

287 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd9f-V9NU [1.75.239.195]):2022/06/05(日) 23:07:20 ID:SxmLS/AWd.net
冬眠1年分の負債やっと払い終えたッシュ
負債無くなったら俺消えっから(冬眠

288 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 23:51:01.90 ID:ahYqmk8L0.net
本当に全部完済したッシュ?
まだザリマンの家具やシーンやvoidshellの素材コンプしてないんじゃないッシュ?
ちゃんとドルムゾーンを綺麗に飾りつけたッシュ?
きっとまだやらないといけないことたくさんあるはずッシュ

289 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 23:53:49.58 ID:GImXNN5+0.net
更にナイトウェーブもあるからな

290 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 01:14:07.63 ID:xaIIstJi0.net
エクシマス傍受マルチでやるとエクシマス増えてアフィニティ大量でワロタ

291 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 01:14:45.48 ID:AnPFBlcor.net
デモリッシャーは装甲剥がし必須なのが腹立つわ
なんでroarかけた1000万の切断ダメが40万になんねん

292 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 01:55:19.92 ID:BteZIx7k0.net
冬眠から起きてきたんだけど、WISPとPANTHERAはまだ使える?

293 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 02:19:06.96 ID:VPGejamg0.net
パンテラは大昔に死んだはずだけどWISPは未だに最前線の方なような

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f04-m5EP [119.24.203.158]):2022/06/06(月) 03:11:21 ID:BteZIx7k0.net
オーケーサンクス。
WISPが現役ならいいや。何が増えたかわからんがいい感じにばら撒けるプライマリ探そ

295 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 04:53:24.25 ID:qL+oAHzX0.net
WISPなんて使ってる人ほぼ見ないんだが

296 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 04:59:03.58 ID:OntSiT8D0.net
エクシマス傍受にネクロスで死体召喚するやつこれもう妨害行為だろ

297 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 05:07:00.52 ID:vgUXtCPT0.net
垢BANされれば借金を帳消しにしてもらえるらしい

298 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 05:22:15.20 ID:AijBVb2E0.net
怖いもの見たさでエクシマス傍受に行ってみたら思った以上にヤバくて草
あとATOMOSめっちゃ強いねんな...

299 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 05:25:59.05 ID:A9zw8O5j0.net
ASHって200シュあんねん

300 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 05:27:34.36 ID:GCgvdSwL0.net
鋼周回できるくらいの装備があればどうとでもなる程度だとは思うけど
防衛対象の体力気にしないで良い防衛だか敵の集まりのいい耐久だか辺りをプレイしてる感覚

あとこれ50lvのソーティって何その冗談?

301 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 05:41:42.63 ID:UQpgqQKI0.net
マルチだから適当に倒してるだけで終わったけどあのエクシマスの量でソロは絶対やりたくないな

302 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 05:53:10.34 ID:CEphfxza0.net
エクシマスの要塞の傍受はもうソロじゃ無理なんじゃね?って思えるようになってきた
結局は爆発武器でドカンドカンが正攻法になっちゃうんだな
>>295
wispはたまに見かける

>>298
ここ最近英蔵のトレチャ欄でatomosのrivenの買い見かけるようになったけどなんかあったのかな?

303 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 07:12:30.92 ID:f7e3g7+Pp.net
エクシマス傍受をやってたら開拓中の思い出が蘇ってきたンボ

304 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 07:25:07.99 ID:AijBVb2E0.net
>>298
偶然だとは思うけどMR5あれば解禁されて、素材も集めやすくて性能は結構いいというのはあるかも
>>302
CHROMAあたりでのXORISチャネボム連打でどうにかならなくもない...気はする やっぱAoEゲーじゃねーか!

305 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 07:33:25.84 ID:v+Tm4lDV0.net
オバガ剥がして捕獲しようと思ったけどソテくらいだと加減しても消し飛ぶ。
結局ある程度倒すはめになって放置出来ないの悲しいボバよ

306 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 07:40:48.80 ID:Hd5Jvtc70.net
エクシマス傍受何周かしてみたけど1周rivenの欠片3,4個はもしや美味しい?

307 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 08:21:07.74 ID:bwDfwTsFd.net
デザイン上、利便の欠片は15分に1つまでしかでないようにするべきです

308 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 08:31:02.71 ID:hrKMjzOU0.net
傍受で稼ぐのはDEのブチギレ案件なんだよなぁ

309 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 08:46:12.97 ID:tAJMzOpha.net
エクシマスの要塞傍受で欠片が一つも落ちないのは納得いかないッシュ

310 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 08:57:02.49 ID:m8ra1kTbM.net
結構前からクバ弓チャージしてから猿2アビ使うとSPEEEEEDばりに脚早くなるんだけどなんなんこれ 特に困ることないバグだけど両方使う組み合わせだからよく起こる

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-mxYd [153.139.177.139]):2022/06/06(月) 09:41:06 ID:OndEJJgh0.net
はずれにクレジットとかエンドーとか誰が喜ぶんだ

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73a3-8oUt [114.166.20.224]):2022/06/06(月) 09:42:52 ID:CEphfxza0.net
>>306
鋼耐久1時間で欠片0の時あるんだよな…
rivenの欠片はもっとドロ率上げていいと思う 

それにしてもこんなにたくさんr武器あるのにrivenがダブりまくるなdetronなんて4つもいらないのに
変換しても同じの出てくるってどういうこと…

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-1HDR [126.168.207.224]):2022/06/06(月) 10:01:22 ID:K7H9QZ4q0.net
>>311
デザイン上クレジットとエンドーは
当たり扱いのはずです。

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9388-S6o+ [106.168.111.140]):2022/06/06(月) 10:02:11 ID:zSRePDbp0.net
ドロブ効くのに今以上のドロップ率なんて尚更余るだけだからいらん

315 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 10:23:15.56 ID:GttZ4KYC0.net
現状ブーストありでも相当鋼やらんと欠片30個集まらんな
ブーストなしだとソロ耐久30時間くらいかかりそうだ

316 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 10:24:26.27 ID:4i7jerTR0.net
エクシマス傍受ひどいレリ

317 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM7f-ru1G [133.159.151.206]):2022/06/06(月) 11:05:00 ID:AcgDOvLeM.net
傍受なんてNOVAかNYXで楽勝だろーと向かったらそこら中を元気に走り回るエクシマス君の姿が!
状態異常無効はやばいなぁ

ちゃんと倒すつもりで行けばRivenの破片やフォーカスが溜まるし何より楽しい

318 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 11:18:02.60 ID:xezsWh+p0.net
交換制限外してくれないと欠片増えていく一方なんだけど…

319 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 11:18:06.04 ID:zSRePDbp0.net
Silence一発でただのちょっと固い雑魚に成り下がるエクシマス

320 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 11:28:56.09 ID:2BoaQSxt0.net
デザイン上フレームの敵弱体化アビリティは全て無効化されるべきです😄

321 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 11:29:58.61 ID:qF7GzH4l0.net
kannaちゃんの名翻訳が光るッシュ

322 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 11:42:19.16 ID:gUipv12b0.net
>>317
ソテ傍受でnyxで行ったらどつき回されたわ
前後左右から来るとやばいね
結局brammaで爆破する悲しみ…

323 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 12:19:01.97 ID:0YMWX0WU0.net
ノックスエクシマスがキーボードカタカタしだしたらほぼ詰み

324 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 12:21:06.32 ID:bxnna6DP0.net
範囲CCの中で自由にしてる奴いるから別途対処って理屈はわかるけど結局は火力以外の選択肢が無いからなあ
オバガをツルッと剥けたらまるごとCCでちょうどいいんだが

325 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 12:23:19.53 ID:OWqjRZUH0.net
エクシマスのオバガ硬すぎだろ!

326 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 12:25:38.06 ID:HvXfZAtb0.net
やはりunairu
unairuは全てを解決する

327 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 12:29:44.12 ID:gUipv12b0.net
オバガ剥いた時点で、爆殺できるし…

328 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 12:50:08.26 ID:bwDfwTsFd.net
Power is Power!!ASH Pick up ur Kuva bramma

329 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 12:50:57.14 ID:j/s5FAMS0.net
Garuda4番がどう考えてもデバフなのに
CC区分に入れられてる理由が判らんしDEも判ってない気がするッシュ

330 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 13:00:23.71 ID:+OtakRs70.net
>>329
これマジッシュ!?
大麻キメすぎて頭おかしくなったッシュ

331 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 13:03:39.32 ID:xkxZjvNW0.net
CC焦土化して力押し一辺倒になったところで
満を持して使用率が高いのでBrammaとZarrナーフしますと言いかねんのがDE

332 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 13:33:36.10 ID:pd4es8ANM.net
爆破武器にナーフ入れるとゲーム全体調整する手間が入るからむしろ放置してるまである

333 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 13:40:04.80 ID:+JKvTCmr0.net
みんな言わないから教えてあげるけど大麻ネタ正直滑ってるッシュ

334 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 13:46:47.17 ID:hkGNJFFzr.net
実際マジで爆発系が一気に種類問わず産廃化されたらこの先どうすればいいんでシュかね
まあ普通にやれんことはないだろうけどストレスでハゲそう

335 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 13:48:24.71 ID:EwVhCpyG0.net
冬眠もしくは永眠ッシュね

336 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 14:02:58.23 ID:xezsWh+p0.net
>>312
>>315
ドロブ付き仲裁2時間で100個位出るよ
耐久系は1時間までだとエクシマスの沸きが渋いんじゃないっけ?1時間後からボタボタ落ちる

337 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 14:19:25.50 ID:vmPz6/k3d.net
B4Bはナイトメアの理不尽さが酷くて開発に遊ばせたら何故かベテラン難易度を選んだ上に1-2すらクリア出来なくて笑われてたの思い出した
DEくんもそうしたらいいんじゃないですかね
特に上の人間にやらせたらいい

338 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 14:20:59.98 ID:vmPz6/k3d.net
Warframe is Perfectly Balanced(皮肉

339 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 14:23:17.22 ID:C1gYWG7Za.net
DEは途中から無敵モード入れる不様な姿を平然と晒すような奴らだぞ
ヤクキメすぎてそういうまともな感情持ってない

340 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 14:26:33.62 ID:oZtkhLad0.net
>>339
無敵モードって公式放送でチート使用プレイを披露するって事?

341 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 14:27:11.84 ID:PobCOUW10.net
おじさん、もう50だからスモーキン休憩無しで2時間も耐久持たないっシュ

342 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 14:57:52.85 ID:M1+BIPNn0.net
>>334
時代は繰り返すしそのうちまたぐるぐる回りながら範囲の広い武器振り回すようになるんじゃね?

343 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 15:01:32.91 ID:+WB3f/sEa.net
>>340
無敵モード入れてもクリア出来なかった配信もあった気がするッシュ

344 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 15:09:25.95 ID:nB1CyPtc0.net
初期AW配信で下がりすぎて回収されてたこともあったな
あのときにDEに期待するのやめたッシュ

345 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 15:44:56.73 ID:oZtkhLad0.net
用意されたゲームをクリアする才能とゲームを作って他人を楽しませる才能は必ずイコールだとは思わないから
開発がクリア出来なくてもテスター等のお抱えプレイヤーがクリア出来れば別に構わないとは思うけど>>343は流石に論外じゃないか?
テスターにテストプレイさせるという社内での事前確認すらしてなかったって事じゃ?

346 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 15:49:59.11 ID:P9aKLNca0.net
だってDEだしンボ

347 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 15:50:13.61 ID:0Abu//3+0.net
というかチート使わんとクリア出来なかったって何のモードやってたッシュか?

348 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 15:55:56.37 ID:AK3z16MO0.net
バンシーで草原依頼だったかやってたけどあまりにも死に過ぎたから無敵モード入れてたのは見た

349 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 16:11:48.30 ID:vgUXtCPT0.net
>>345
配信に出てくるレベッカとかいう糞女は開発と何のカンケーもない
開発が顔役やるほど小さな会社ならとっくに潰れている

350 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 16:21:25.26 ID:oZtkhLad0.net
>>349
そのレベッカって人は広報担当みたいな感じなのかな?兎に角DEと無関係な人では無いんでしょ?
そんな顔役な人にプレイさせてクリア失敗プレイを公式放送するって頭おかしいね

351 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 16:30:14.56 ID:+NeABts1d.net
B4Bの場合は開発がクリアできる!テストしたもん!って断言しちゃったからね

352 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 16:37:07.69 ID:UNXhBFllM.net
warframeの場合クリア、周回するのがクソだるいことはあっても不可能レベルに難しいことはあんまないからちょっと違くね?

353 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 16:42:44.00 ID:ZftpkRK20.net
ザリマンだと縛りプレイ内容で割と不可能レベルがあると思う

354 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 16:44:55.12 ID:XOyRTlWp0.net
FF11の場合はクソ強ボスが倒せることを証明するために開発が討伐動画を公開
なお倒すのに18時間かかった模様w

355 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 16:59:56.46 ID:+WB3f/sEa.net
>>347
チート使ってクリア出来なかったモードなんだったか覚えてないけどサリンリワークの辺りだったと思うッシュ

356 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 17:03:07.08 ID:bGp1/HMvM.net
ハイドロやガンツではなくてテラリストも無敵モードでやってた記憶

357 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 17:09:08.26 ID:AK3z16MO0.net
>>354
これ18時間かけて倒した動画作った後に2時間経ったら敵が消えるような修正入ってたよな
しかも2時間以内で倒せるような方法で倒したらそれもすぐ修正するとかいう元祖簡悔精神出まくってた気がする

358 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 17:11:47.96 ID:vF9kyyB10.net
DbDの開発生放送で開発中のキラーが何もできずに生存者に煽られまくったのは記憶に新しい

359 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 17:36:38.35 ID:IzEzt2a80.net
バグとか調整不足はチート使ってたり百歩譲るッシュ
でもUI改悪は本当に意味不明ッシュ

360 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 17:43:56.33 ID:oZtkhLad0.net
>>359
10年位?続いてるゲームだから度々UI一新してくるんだよね
でも旧UIって長く使ってきた間にそれなりに改良入ってる代物だから新UIに一新したら大抵不便になるんだよね

361 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 17:45:15.91 ID:OWqjRZUH0.net
時々「変えるんなら旧式も残せや」って言うのが出てくるけど無駄に旧式新式両方残すとバグの温床なんでシュよね…
だから使いにくくても新式のままと

362 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 17:47:44.16 ID:nhyqlJtV0.net
公式配信レベッカはそもそもまともにプレイしてないすらあるからなあ
毒牙でオルフィクス出現エリアに行きもせず間の通路タイルに沸く敵をひたすら倒すだけ
他のメンバーが画面外でオルフィクス倒してたっぽいのを延々配信してたのは忘れられないわ

363 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 17:50:30.85 ID:oZtkhLad0.net
顔役?なのに少しは教育しようって気は無いのかな?

364 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 18:03:48.18 ID:AK3z16MO0.net
FF14配信で竜騎士クエとか24人レイドやってた時の方が楽しそうにプレイしてたしレベッカ自身もこのゲームやっててつまんないと思ってそう

365 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 18:06:14.31 ID:2wfv3F2Da.net
そんなのがまともにクリアできるようアッパー調整受けまくったのがSARYNってことッシュ?

366 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 18:40:43.37 ID:THiF7Y4Oa.net
B4Bとかマジでムズイゲームと比べるとわふれはいまだにヌルゲーッシュ。

367 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 18:46:00.16 ID:0Abu//3+0.net
不親切さと理不尽さに関してなら他のゲームにも負けてないッシュ

368 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 19:12:08.31 ID:piQjwnYwd.net
ブーメランのチャネボム気持良すぎッシュ!

369 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 19:14:40.01 ID:0UODBn6u0.net
アッシュのブレスト気持ちよすぎだろ!

370 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 19:18:05.05 ID:4CiW5wBT0.net
>>312
鋼エクシマスのRivenの欠片ドロップ率は14.3%だから
5匹倒すまでに1個手に入る確率は54%
10匹倒すまでに1個手に入る確率は78%
20匹倒すまでに1個手に入る確率は95%を超える

はずなんだけど何故か全然でないんだよね

371 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 19:21:01.64 ID:UYeY+t460.net
確率ってのは出るか出ないかの50%ッシュ
そして出るまでやれば100%なんッシュよ

372 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 19:31:28.38 ID:MgfZ5VmP0.net
オーバーガード気持ち悪すぎるッシュ!

373 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 19:34:29.79 ID:4CiW5wBT0.net
あ、ちがうわ
鋼エクシマスが何か落とす確率が7%で
その内訳が 地域素材85.7% Rivenの破片ドロップになる確率が14.3%だった
それ踏まえて鋼エクシマスからRivenの破片がドロップする確率をかんがえると


10匹倒すまでに1個手に入る確率は9.38%
50匹倒すまでに1個手に入る確率は38.89%
100匹倒すまでに1個手に入る確率は62.65%
200匹倒すまでに1個手に入る確率は86%

鋼エクシマスを100匹倒しても100人中37人は破片0になる可能性があるわけだ
ちなみに1個ゲットできる人は37人、2個ゲットできる人が18人、3個は5人(以下略
200体倒しても破片0の人が100人中14人出るらしい

374 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 19:35:02.18 ID:7zCp/cT90.net
Vitality使わないタイプのフレームでオペ出した時にヘルス最大値がオペ以下なのを見てしまった時のモヤっと感
強化外骨格(人間以下)

375 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 19:39:21.69 ID:4NsdPmat0.net
じゃあフレームのヘルスをデフォでみんな1500くらいにすれば新規にも優しいロス
イナロスは100000ロス

376 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 19:41:45.35 ID:ZftpkRK20.net
そもそもオペの装甲が紙だから、ヘルス盛られた上でシールドついてもようやくギリギリ運用できるかなぁ、って見た目であるように見えてショボい耐久面だからなぁ

377 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 19:42:19.48 ID:HgfhAfvl0.net
ゲームのデザイン上転移状態なくてもやれてる期間があるんだからクソガキ転移封印する代わりにフレーム増強するモジュールくらいあってもいいはずッシュ

378 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 19:58:01.83 ID:QhYBpbTz0.net
https://twitter.com/hibiki_5201/status/1533710926113030145?s=21&t=vEqzyWLzuzqIA-uY9b4DjA

ダッサ 狙ってやってたとしてもクサ過ぎる
(deleted an unsolicited ad)

379 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 20:00:14.74 ID:0jl98cag0.net
Zarimanとかオペ前提の諸々があるから今から封印可能にはしないのでは

380 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 20:07:45.02 ID:xaIIstJi0.net
オペの耐久に関してはしゃがめば無敵だしタゲ外れるからシルゲなくても相当ある方だと思ってたけどなぁ

381 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 20:16:15.11 ID:bxnna6DP0.net
一定レベル帯を超えるとダメージが即死級になってヘルスじわじわ削れるって状況自体あんまり無いしな
シルゲとしゃがみでの無敵時間の活用ってなる

382 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 20:22:06.33 ID:0jl98cag0.net
しゃがめば無敵だけど(同時にはしゃがめない)攻撃しないといけないシーン増やしまくったからね

383 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 20:24:24.11 ID:IzEzt2a80.net
無敵で対策されたら無敵貫通実装するだけッシュ
念入りに実装した攻撃を喰らわないとか悔しいッシュ

384 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 20:29:25.49 ID:JqPrpoVJ0.net
まーだゲームの乱数を乱数だと信じてるのが居るんだ
ゲームで使われてるのは関数、そりゃ数万~数十万回計算すれば疑似乱数と呼べるぐらい分散するけど、実際は初期化後十個目ぐらいまでしか使われない
だから初期化にしかたが雑だと偏るのは当然なんだけどねえ

385 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 20:35:33.72 ID:GttZ4KYC0.net
riven欠片ってドロ率1%だったが、鋼だと2倍効果で2%
14%になってたら大量に出てる

386 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 21:00:51.17 ID:nhyqlJtV0.net
>>384
逆だぞ
真の乱数は同じ数値が続く偏りが生じる可能性があるが
疑似乱数は余程質が悪ない限り必ず適度に散らばるように作られてる

387 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 21:09:32.12 ID:9i6s2P260.net
コイントスで表が出すぎると表の回数に追いつくまで裏の確率が上がる補正みたいな乱数もあるからなぁ
そういう補正を導入しているかどうかは開発の味噌汁
レリック開封で露骨な連続レアは内部的にラッキータイムでも仕込んでそう

388 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 21:59:21.34 ID:RcrInNzT0.net
誰か忍者スレイヤーのアレ頼むッシュ

389 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 22:01:40.66 ID:AK3z16MO0.net
>>388
>>283

390 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 22:02:09.60 ID:qL+oAHzX0.net
>>381
敵の耐久はともかく攻撃力はインフレ抑えとけよと思うわ
これのせいで高難度について行けないフレームが多すぎ
シルゲって、それ無理やり使ってるだけだからな

391 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 22:03:44.88 ID:UYeY+t460.net
エクシマ巣おいしいッシュ。ロード込み約10分で欠片4~6個でおいしい
問題は利便刺してまで使いたい武器が

392 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 22:09:19.23 ID:0YMWX0WU0.net
彼我の攻撃力防御力の差が歪すぎるからな
攻撃は10万20万とか普通に行くクセに自分のHPはせいぜい1000とか

そんなんだから範囲武器の自爆が問答無用で即死級になるわけだし

393 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 22:16:33.34 ID:dkIOfRWma.net
素直に他の爆破武器使え雑魚殺すぞって言われるだけだけどNAGANTAKAの火炎異常RIVEN引いたからサンダーボルト挿して疑似爆破武器として使ってるけどけっこう楽しい

394 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 22:20:01.48 ID:sRLA+RY/0.net
>>390
動画とかで面白そうなフレームビルド紹介されてても「防御はシールドゲーティングで〜」ってパターンばっかでな

395 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 22:23:58.87 ID:2AkDCnTe0.net
>>393
ASHはそんなこと言わない

396 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 22:25:05.44 ID:XOyRTlWp0.net
最近はもろもろ面倒で透明化フレームしか使ってないわ

397 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 22:26:55.62 ID:0jl98cag0.net
実際問題としてシールドゲートやロリガなんかの無敵化抜きにスラックスの死ね死ね光線に耐えられるフレームってあるのかと考えると
防御を無敵化以外で賄おうとするより火力に繋がる何かを積み増して先にぶっ殺すのが正解の感が

398 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 22:32:36.01 ID:9i6s2P260.net
遮蔽物に隠れてシールド回復待ったり、ロッカー開けて弾薬やヘルス回復お祈りしたり
そういったスリルや緊張感が中盤から失われていくのが悲しいところ
ダメージインフレで撃ち合いが成り立たなくなって敵の視界外から爆殺するのが最適解

399 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 22:36:01.25 ID:ZftpkRK20.net
50LVくらいの低レベルのスラックスの光線ならギリギリでガチガチの防御固めたイナロスが耐えれなくはないけど
ぶっちゃけこの前提の時点でヘルスで耐えるのは現実的じゃないって話なんだよな

400 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 22:50:30.45 ID:RcrInNzT0.net
エクシマス傍受ドロブと祝福込みで2回目行ったのにトータル0個だったッシュ。納得いかないッシュ!

401 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 23:08:43.03 ID:4CiW5wBT0.net
>>384
実際のランダムもコンピューター上でそれを再現するために作成される擬似乱数もどっちにしても
試行回数が少ないうちはどっちも極端な偏りがでる

その上でいうけどDEが用意した「擬似乱数の計算式」はぶっちゃけ完成度は結果から見ればウンコ以外の何者でもないっていうね

402 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 23:34:11.51 ID:8tE5tK9e0.net
スラックスの死ね死ね光線が何の事なのかわからない程度に脳筋してるのがASHッシュ
ASHが死なずに殴り続ければ勝ちッシュ

403 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 23:37:23.02 ID:0Abu//3+0.net
フレーム毎の攻撃の対処法をもっとしっかり分けてくれたらええんシュけどね
装甲厚いフレームはレベルスケールでこっちも硬くなって回避主体のフレームは移動時の命中率もっと下げるとかまぁ色々

404 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 23:53:34.80 ID:5Cv4t0g90.net
もう何も期待できない
ただ一つ願うのは、この手に持った範囲武器がナーフされないことだけ

405 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 00:34:51.00 ID:L0eNCOS10.net
光線っぽいのって幽体3つに分裂して撃つやつと思うけど
そんな痛い印象なかったのはレベル140くらいまでしかやってないからかな。

Garudaで瞬殺もしくは4割以下残りしたら1番即死狙ったりで
スラックスはメリハリ的な感じだったッシュ

406 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 00:35:58.72 ID:KQ0i9CG3M.net
ZARRやBRAMMAといった範囲武器はエクシマス削りと雑魚散らしに有効でとても実践的なのは分かるが
逆に単体攻撃でも良いので範囲攻撃武器を上回るDPSでエクシマスをオバガごと削れる武器ってあるんかね?

407 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 00:40:12.26 ID:7C9PKoRE0.net
例の非クリティカルめちゃつよ進化武器がそんな感じじゃなかったか?

408 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 00:48:23.70 ID:DGBMawAZ0.net
>>406
近接以外のINCARNON武器

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73a1-Apbd [114.161.183.170]):2022/06/07(火) 01:01:34 ID:X/azjOpL0.net
>>405
無敵を貫通する効果はないからシールドがあるならシールドゲートで止まるし
なんならオペレーターを出せばエネルギーの被害だけで済んだりもするはず

そういうのがないと最大限硬くしたINAROSとかでも即死が見える大火力だからヘルス装甲盛ってダメカ入れてとかで耐えるのは非現実的、ってだけ

410 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 01:05:34.64 ID:TBt5D6lQ0.net
INCARNONはろくに装甲はがさずに鋼グリニアを溶かしていけるからわりとすごい

411 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 01:07:24.51 ID:3p2diDHlr.net
>>406
knellpはダメージキャップ以外なら何もかも粉砕するぞ

412 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 03:25:50.83 ID:UIlcBtBIM.net
>>407
Xaku1番をつけて真価を発揮する
2000%が2回かかるからね

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7d-+66E [121.83.102.214]):2022/06/07(火) 05:26:50 ID:P1OYkrjG0.net
ソーティのエクシマス湧くやつとか範囲武器より進化武器打ってたほうが早くないか
まぁクルー呼ぶのが一番はやいけど

414 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 06:19:16.83 ID:IvVPcgZh0.net
ワンパンだから爆破武器の方が早い

415 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 06:22:45.45 ID:DkuCUUGT0.net
ヘッドショットがめんどい

416 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spe7-JoGv [126.254.97.184]):2022/06/07(火) 07:01:31 ID:HAtvj8epp.net
これから感染異常が効かなくなって辛くなる未来しか見えないッシュ

417 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 07:40:44.59 ID:Qo1hrors0.net
グリニアのデザインゲーム的に頭おかしくない?
正面からしかヘッドショットできないって

418 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 07:45:13.09 ID:IvVPcgZh0.net
プレイヤー目線ならおかしいが
グリニア目線なら防御的に正しい

419 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 09:52:16.78 ID:fjmQYDACd.net
デザイン上、HS時にクリティカルが発生するとダメージが爆発的に上昇する計算式は不可解です

420 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 09:51:43.98 ID:QJK4fPjK0.net
めんどくさ

421 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 10:03:48.78 ID:ovaClLXt0.net
ヘルス耐久はメサにシールド変換がお手軽だな
ダメ95%軽減は90%と比べてもマジ硬い

422 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 11:09:19.95 ID:QJK4fPjK0.net
DEは自分で育てた金の卵を産むガチョウを絞め殺すのが趣味なんか?

423 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 11:13:55.39 ID:0UJK4kUZ0.net
デザイン上、今のガチョウを締め殺して金の卵を元手にすればプラチナの卵を産むガチョウを作れる筈です

424 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 11:22:41.81 ID:UIUCPyhD0.net
環境変えないとマンネリで人減る一方なのは実際問題なんだけど今回のエクシマスみたいに敵の強化よりも無双ゲーとして開き直って攻略の幅増やした方が面白いとは思うわ
まず爆発以外の択を増やそうや

425 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 11:26:33.05 ID:mQQqetwl0.net
>>424
ほんそれ
とりあえず近接を強くするだけでぜんぜん違うのにね

426 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 11:28:59.40 ID:r7i76nYk0.net
>>424
俺の頭ではオブ貫通に一枠使って尚爆風より遥かに高火力で敵を次々に溶かしていく位に火力上げる位しか思いつかない

427 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 11:30:09.77 ID:efymEGnE0.net
エクシマス倒したらクソガキが敵将討ちっとたり宣言するアプデも追加で頼むわ

428 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 11:30:38.03 ID:+8DZJhGp0.net
キャッチムーンもそろそろ許してあげても良いと思う

429 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-6xKq [106.131.114.58]):2022/06/07(火) 12:07:35 ID:jvRl3MlGa.net
爆風が壁貫通するのを消して実弾系に跳弾とか壁貫通とか追加すれば多様性生まれね~かな

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4328-GB9M [118.7.66.129]):2022/06/07(火) 12:11:14 ID:x7wPpZGY0.net
BrammaZarrがある現状で言うのは今更だけど、無双ゲームとしての爽快感に寄せていくのってみんなが散々文句垂れてるCCやら洗脳みたいな搦手を殺していく方向性じゃないでシュか?

431 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-pclK [106.131.64.38]):2022/06/07(火) 12:11:51 ID:/UZXbQ6ja.net
武器持ち替え速度上げてくれるだけでセカンダリをSporlacerにして
プライマリを単体にする選択肢もあり得るんだけどね
速度上げるのにわざわざMOD必要だから全部プライマリの範囲で済ませる事になる

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f04-h4Uq [223.29.191.99]):2022/06/07(火) 12:20:12 ID:7FHqmbZ30.net
アコライトを呂布くらい強くしよう

433 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 12:25:43.54 ID:fWtMgxQZ0.net
>>414
どの低レベル帯の話だよ

434 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 12:27:31.78 ID:/xE+coFQ0.net
ソーティエクシマスの話だからワンパンで合ってるんじゃないの

435 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 12:36:29.68 ID:hEjKNqFl0.net
>>431
HMの有無だろ

436 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 12:52:55.56 ID:KIOj36c8d.net
HMのないセカンダリだとひたすら火力盛って切断の代わりにPMODのある火炎ぶちこむことになるんだけどキットガンで最低でもコンスタントにマルチショット3~5は出せないと戦力にならないことが分かったッシュ
逆にRIVENで素で5盛れるkulstarとかもまあまあやれる方ッシュ

437 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 13:38:55.02 ID:rQ+ZAfCf0.net
>>435
>>436
セカンダリSporelacer有象無象のプライマリより遥かに強いけど装甲突破するのに数発撃たないといけないのがどうしてもね
それでもデイリー鋼くらいなら十分な火力だしオーバーチャージでアコライト瞬殺するサブウエポンにするとか使い道もあるんだけど

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f09-+66E [119.243.116.96]):2022/06/07(火) 14:18:34 ID:r7i76nYk0.net
低Lv帯ならまだしも敵が高LvになってくるとガルバMODや銃アルケインや近接コンボカウンターの
スタック溜め且つ維持しなきゃならなくなるから一つの武器だけで戦う事を要求される仕様になってるんだよね

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f91-Vb5T [111.238.22.81]):2022/06/07(火) 14:21:35 ID:T097lO+m0.net
そのためのデクスタリティとか新セカンダリアルケイン

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f09-+66E [119.243.116.96]):2022/06/07(火) 14:21:58 ID:r7i76nYk0.net
ちょっと聞きたいのですが、毒ボーナスzarrのMODで
(アマルガム)基礎、ガルバマルチ、CD、ODCC、P範囲、P氷、HM、ビジ弾変換にしてるんですが
残り一枠は何が良いですかね?(rivenは除く)

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 138a-Ir1o [138.64.215.33]):2022/06/07(火) 14:24:01 ID:/xE+coFQ0.net
>>440
勢力

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4355-fRoS [118.14.188.233]):2022/06/07(火) 14:37:00 ID:rQ+ZAfCf0.net
>>440
入れ替えがめんどくないなら勢力、使い勝手優先ならPリロード

折衷案として基礎抜いて勢力とリロード両方入れる手もある
移動速度+を外したくないなら無理だが

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e338-79Bc [180.146.254.152]):2022/06/07(火) 14:44:01 ID:6cbRTtmh0.net
自分ならPリロで

444 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 14:47:49.73 ID:hGBXl65Bd.net
勢力mod差し替えめんどくせえから統一してくれ

445 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 15:22:40.83 ID:NUqXGJ2fd.net
必須MODってモジュールである必要なくね?

446 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 15:31:01.22 ID:r7i76nYk0.net
入れ替え面倒なのでPリロ入れてみます
皆様アドバイスありがとうございました

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63b1-VW0z [14.3.227.50]):2022/06/07(火) 16:55:24 ID:r7e05haj0.net
warframeて良くある爆発樽が存在感ゼロよな
あれを非aoeでしか起爆できないようにして
大爆発にしてくれよ
ashにあたってもいいからさ

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf43-6qcl):2022/06/07(火) 16:56:52 ID:mQQqetwl0.net
爆発武器の最大の敵だったコーパスガラスもなくなったしな

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4328-GB9M [118.7.66.129]):2022/06/07(火) 17:14:55 ID:x7wPpZGY0.net
あれだけ嫌っていた水飲み鳥が爆発物から自傷無くしたことでメチャクチャやりやすくなったのがいかにもDEッポいッシュ

450 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 17:16:01.11 ID:FyXaZQIO0.net
さあ、早く爆発ウンコオンライン2に戻るんだ

451 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 17:18:13.71 ID:eNDp3wIv0.net
マウスカチカチするだけでエナジー補給する必要すらないし
水飲み鳥から悪化してるッシュ

452 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 17:20:22.44 ID:mQQqetwl0.net
けっこう移動しながらの赤△消し飛ばしオンラインは好きッシュ
マップみつつ地形考慮しながら動かないといけないから
無双ゲーにしては単調じゃないしキビキビ綺麗に動けると気持ちいいッシュ

せっかくだからエクシマスの色やアイコン変えて目立つようにして欲しいッシュ

453 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 17:23:48.96 ID:bPWWmO6D0.net
爆発物をシルゲ突破する即死ダメージにして
直撃起爆なら敵だけに爆風起爆なら敵味方両方に当たるようにすれば……

面倒で遊ばなくなるなうん

454 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 17:59:29.58 ID:PTHl2s20d.net
面倒の問題じゃなくて何もおもしろくないだろ…

455 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 18:14:19.14 ID:fWtMgxQZ0.net
爆発がもうすでに面白くない
ZARR飽きた

456 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 18:22:19.09 ID:aHUBCoVG0.net
爆発武器使って飽きて近接ブンブンして飽きて…って繰り返してるな
最近ZARRよりTONKOR使う事が増えた
鋼耐久でocta、ina、wisp使ってるんだけどそろそろ新しいフレーム使おうと悩んではや一か月たってる

457 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 18:28:38.59 ID:g5zzFOqG0.net
ここまで来ちゃうと敵の性能から湧き方、アイテムの泥率に武器性能と何から何まで変えないとインフレは止まらんッシュよ
そこまでやって面白くなるかどうかは知らんけど

458 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 18:49:33.56 ID:FJc0ATug0.net
Kuva着火は馬鹿みたいなダメージ出せて楽しいッシュよ、AoEも少しあるからまあ使えるレベルッシュ

459 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 19:02:50.77 ID:DWweKUMw0.net
Atlas4番コンクレ増強岩投げビルドで鋼耐久やると楽しいラス
火力出すコツ知ってれば鋼グリニアも楽勝ラス

460 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 19:23:04.62 ID:X/azjOpL0.net
「ある程度以上の速度で敵を倒し続けられないとミッション失敗」を基本構造に組み込んでるミッションだと
防衛とかの「倒せなくても守れれば失敗にはならない」けど「倒し続けられないと守り切れない」系の構造なら敵を強くした分だけスポーン数を減らしても破綻しないけど
耐久とかの倒した数が成否に直結する構造のミッションだと単に数だけ減らしたんじゃ破綻するからなぁ

461 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 19:29:48.10 ID:F9mCZwvz0.net
色んなフレームを使いこなすにはあまりにも多種多様すぎるッシュ
自分だけの推しフレームを見つけるッシュ

462 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 19:31:04.57 ID:UIUCPyhD0.net
そりゃやるならミッション毎に調整するだろ

463 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 19:37:34.75 ID:jFzZ8rw20.net
そういえば敵を100体倒すミッションで100体湧かないこともあるゲームがあると聞いたッシュ

464 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 19:38:41.16 ID:KIOj36c8d.net
スレAshの推しフレームがどのAshかなんて聞くまでもなく確定的に明らかッシュね

465 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 19:59:07.88 ID:IvVPcgZh0.net
>>463
RJの小戦なんかだと先にクルーシップ破壊しまくると戦闘機足りなくなる気がするな
どこにもいなくなって脱退するハメになるわ

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f04-m5EP [119.24.203.158]):2022/06/07(火) 20:07:34 ID:Zm1PajjL0.net
復帰したけど当然クランから追い出されててトレもできねぇや

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf38-T6A9 [121.86.96.221]):2022/06/07(火) 20:09:42 ID:pJp518d60.net
俺は適当な海外クランに潜り込んだッシュ
明らかにジャパニーズぽいプレイヤーがチラホラ居るンボ

468 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM9f-1n2n [49.239.64.172]):2022/06/07(火) 20:11:37 ID:klquOKSEM.net
亀裂でめちゃくちゃ爆走する人が居たりすると
敵の湧いてくる所がなんかおかしくなるよね

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f62-JoGv [133.207.5.96]):2022/06/07(火) 20:16:24 ID:F9mCZwvz0.net
遠征すると湧きが狂うのはいつものことッシュ

470 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-fGzE [106.146.8.159]):2022/06/07(火) 20:34:09 ID:ZPnHSGEqa.net
>>465
小戦はソロでやってるならスポーン場所から動かないことをおすすめするッシュ
敵の沸く位置も正面に固定されるし前方重砲撃ちながらからsv連打してれば終わるッシュ
下手に動くと湧き場所増えて効率悪いし沸かなくなったりするッシュ

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff65-xUhN [131.147.11.133]):2022/06/07(火) 20:49:20 ID:n/2fG1yG0.net
防衛で、怪しい尻をした幽霊女が目の前を漂っていたんだが
あれはメインクエストをかなり進めないと取れないフレームなんだな
あれ欲しいから頑張る

472 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 20:52:05.37 ID:aHUBCoVG0.net
>>459
調べて作ってみる!

473 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 21:13:59.60 ID:UIUCPyhD0.net
何だかんだもう少しでアプデなんだなアルケインと変異武器楽しみだわ

474 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 21:19:41.49 ID:TBt5D6lQ0.net
Golden instrictつかって遺跡船で生フォーマ稼ぎできるかとおもったけど
あるていどやるとayatan像やレアコンテナが全くわかなくなるなコレ

475 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 21:26:01.02 ID:FN2np6kd0.net
そういえばGI使える新ランディングクラフトの設計図はZarimanのレアコンから入手するんでシュかね
レアコンを探すためのGIを使う船を作るためのレアコン探しが始まるッシュ…

476 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 21:27:59.48 ID:/xE+coFQ0.net
>>474
時間当たりの入手数が決められてる感する

477 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 22:06:23.86 ID:Zm1PajjL0.net
プライムパーツ1つのためにレリック開けまくって切らして、それでも他の人が出すことを期待して亀裂回してるが不毛すぎる・・・

478 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 22:11:04.57 ID:r7i76nYk0.net
>>477
流石に1つの為にそこまでするならWTBした方が良くない?亀裂回してたならWTS出来るものもそこそこあるんじゃない?

479 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 22:11:49.57 ID:TBt5D6lQ0.net
>>476
多分それだろうね
>>477
あるあるすぎる
光輝狙いならradshareで募集かけてやるのもありだけど、それでも連続で外れ続ける時あるし
コモン扱いなのに異常に出ないのもあるし

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73a3-8oUt [114.166.20.224]):2022/06/07(火) 22:19:03 ID:aHUBCoVG0.net
>>474
ブラボのマラソンのためのマラソンを彷彿させる

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e343-+66E [180.44.126.178]):2022/06/07(火) 22:22:44 ID:WVgXE76M0.net
エクシマスを爆発無効か耐性にして動き遅くして大型化しろ

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6388-yiPH [14.101.103.8]):2022/06/07(火) 22:33:16 ID:BcHnzM+J0.net
爆発武器を弱くする代わりに全ての敵がマゴットを召喚するようにしよう

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-jfc4 [153.173.33.7]):2022/06/07(火) 22:37:38 ID:g5zzFOqG0.net
小戦で戦闘機出てこなくなったら優先目標とか遺跡船内に敵が沸いてて倒したら出てくることあるッシュ
たぶん敵の同時出現数とかに引っかかってんじゃないッシュかね

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73a1-Apbd [114.161.183.170]):2022/06/07(火) 22:39:17 ID:X/azjOpL0.net
スポーンAIの不都合を解消できなかった結果が
船外ミッションと船内ミッションをできるだけ切り離したコーパスレールジャックミッションッシュ

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f04-m5EP [119.24.203.158]):2022/06/07(火) 22:46:02 ID:Zm1PajjL0.net
>>478
売れるもんはあるしプラチナもあるけど、結局のところ復帰したてでトレーディングポストも無いのよ
無所属でも相手DOJOでトレできたか不安でね・・・

486 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 23:02:24.44 ID:DWweKUMw0.net
無所属でも相手のとこいけばいけるッシュ
なんなら火星のバザーでトレードすればいいッシュ

487 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 23:14:20.83 ID:Zm1PajjL0.net
そうか、万が一相手が無理でも火星なら行けるんだな
完全に失念してたわ。 頑張ってPANTHERA作ってくる

488 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 23:20:09.80 ID:I20XEfnW0.net
溜まりに溜まったフォーマ開封したいけど通常亀裂は行く気起きないッシュねぇ…
void嵐すきだけど人居ないッシュ

489 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 00:06:54.41 ID:7PESg1lf0.net
void嵐のグリニア側は全身育成装備のAWガンだけで回れるのは利点だけど
ホロキー集め苦痛だったので出来れば行きたくないと思ってしまうッシュ

490 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 01:00:27.70 ID:nw6Iistt0.net
亀裂結構苦行、変化の無さが

491 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 01:02:44.92 ID:Au/M1uil0.net
GIでも積んでレアコンテナなりアヤタン像なりを探してみるのも手かもしれない

492 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 01:30:35.12 ID:FaAsVZWZ0.net
【大募集!】猿になって爆発武器で足元を撃つだけの簡単なお仕事です♪

493 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 02:07:31.26 ID:6USR4ZHu0.net
なんとなく1から触ってみたくなってサブ垢作ったら初期3フレームにえらくカッコイイPVが追加されてて草

494 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 02:41:15.06 ID:mUHRX4E5a.net
LOKI「…」

495 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 02:43:35.91 ID:Ptbsu9rsM.net
・・・

496 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 02:50:26.74 ID:6USR4ZHu0.net
すまん、LOKIが過去に差し替えられてたんだったね...忍者らしいフレームだと思うんだけども

497 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 03:18:57.54 ID:UjBIjXP9r.net
上のほうにあったスラックスのシネシネ光線ってダメージあったの?強制ナリファイ光線だと思ってたけど

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73a1-Apbd [114.161.183.170]):2022/06/08(水) 04:27:41 ID:Au/M1uil0.net
INAROSへのヘルスダメージから装甲値の軽減除いて考えると50lv時点で当たり方次第とはいえ1本2-3万くらいの(装甲軽減前)ダメージは出るっぽい
それと追加効果でアルケインを無視して磁気異常付与でエネルギー枯らしてくる(次のアプデで減少量の上限が100になる予定)

499 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 05:33:29.24 ID:YkIxEMY40.net
現状のエネルギーリーチエクシマスの攻撃がEN200持っていかれるのが半分の100になるんだな

500 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 07:30:48.41 ID:xWvrz42Ga.net
https://forums.warframe.com/topic/1305888-%E3%83%8D%E3%82%BF%E3%83%90%E3%83%AC%E6%B3%A8%E6%84%8F%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%88315%EF%BC%9A%E3%80%8Czariman%E3%81%AE%E5%A4%A9%E4%BD%BF%E3%80%8D%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E7%89%88/?do=findComment&comment=12531877
なんちゃって上級者どもの泣き言ワロス〜〜〜〜〜〜〜〜www

https://youtu.be/zoIwaFjdkSc
エクシマス改変後も全難易度帯&全ミッションでやっぱり「Press to Win」が可能で、それどころかソロ棒立ちAFKですらクリア可能なミッションがある状態もまだ続いてて
こんな状態の何がいいんだ?難易度アップは至極真っ当だと思わないのか?って公式WFクリエイターのKnightmareFrameさんが動画で世界にはっきり証言しちゃったんだよなあw

棒立ちプレイ、水飲み鳥プレイまみれのゲーム性のままずっと続けてて人気出るわけないからこそ
難易度アップ・やりごたえアップがもっと必要だって世界で言われてるのに、
日本のなんちゃって上級者は恥ずかしげもなくエクシマス弱体エクシマス弱体って……
これじゃ恥晒し国民すぎて世界に顔向けできないよぉ〜〜wwww

501 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 07:32:22.04 ID:CtdqZLgd0.net
次は農業でも追加しようぜ
畑から神経センサーが採れるんだ

502 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 07:47:17.48 ID:OZWMM3m6r.net
ではここで畑でしか入手できない必須アイテムをひとつまみ…

503 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 08:17:08.39 ID:9thjFB2Pd.net
バカの話は必ず長い

504 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 08:20:00.89 ID:9QsgAMFx0.net
宇宙野菜育てて品評会で優勝目指すのと畑荒らしにくる害獣をトラップで撃退するのも頼むッシュ

505 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 08:22:22.40 ID:97qvxBPwa.net
大麻忍になるのか

506 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 08:23:41.85 ID:y3sp64imd.net
Orokin weedの時代ッシュ

507 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 08:30:02.02 ID:xWvrz42Ga.net
>>503
きいてるきいてるw
なんちゃって上級恥晒し系ジャップに効いちゃってるww

508 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 08:37:45.89 ID:KbFDJXoa0.net
栽培マンでも育てるんか?
強化エクシマスのせいで各フレームやら武器のビルド見直される可能性ある?

509 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 08:46:21.73 ID:Au/M1uil0.net
エクシマスのアビリティを止められるSilenceの価値は上がったけど
後は趣味武器を使う余地が減ったり、(元々ニッチな用途ばかりとはいえ)CCフレームが死んだり、無敵化以外で攻撃を受け止めるのが困難になったりで
装備の多様性は減ったけど前々から強かった装備が強いのはそんなに変わってないはず

510 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 08:47:39.37 ID:vHSYtmgFa.net
>>500
リンクされとるkinokoとかいうのよりその次のレスのflameなんとかとか言う奴の方がおもろいでw
ソーティ1の傍受ソロじゃ無理とかゴミみてーなこと書いてて草生えるわ

511 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 08:53:03.60 ID:S9QLqjbi0.net
オロキンノーカかな

512 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 09:13:29.46 ID:bGR3yTeN0.net
なんやもう夏休みか?

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 937b-fRoS [106.73.77.0]):2022/06/08(水) 09:18:34 ID:nV0qhgHM0.net
kinoko氏はめっちゃクレーマームーブかましてといて運営クランkatteni_tatakaeが放任系、方針・勝手に戦えを掲げてて硬派感出してるのが味わい深い
https://forums.warframe.com/topic/1226844-%E6%94%BE%E4%BB%BB%E7%B3%BB%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%B3-%E3%80%8Ckatteni_tatakae%E3%80%8D-%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E5%8B%9F%E9%9B%86-%E5%81%9C%E6%AD%A2%E4%B8%AD/

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-yiPH [126.194.183.11]):2022/06/08(水) 09:20:13 ID:I0qa/8Bm0.net
どうせアレだろ?forumに書き込むやつ増えて翻訳作業増えたから
「煽れば書き込み減るだろ」と思ってここで愚痴を撒いて気晴らししてるんだろ
でなきゃ海外プロテンノ系動画とか持ち出して煽ったりしねーよ

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43cf-k0NJ [182.167.225.107]):2022/06/08(水) 09:35:00 ID:bGR3yTeN0.net
頭にアルミホイル巻いてる?

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0354-i6ET [60.66.215.199]):2022/06/08(水) 09:43:25 ID:JXfEs/sq0.net
カットしまくりの動画で何いってんのっていう

517 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd9f-0e2l [1.75.213.219]):2022/06/08(水) 09:46:33 ID:wsFfQ7imd.net
まあ確かに、マンネリになっているのは分かるけどねぇ
ただだからこそいろいろな武器を使える余地が広いとも言えるのがな、ガチガチの高難易度をやるなら住み分けして欲しさはある あと報酬増やして

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73a1-Apbd [114.161.183.170]):2022/06/08(水) 09:48:28 ID:Au/M1uil0.net
色々な武器を使う余地はオーバーガードで死んだッシュ

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93ae-fRoS [42.126.35.120]):2022/06/08(水) 09:51:05 ID:jS6DXp+R0.net
WISPのケツ見てたら朝になった

520 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 09:51:33.96 ID:NXD7RsxN0.net
なんだかんだアプデも明日深夜ッシュね
前回は24時ごろ来たみたいだから今回もそんな遅くはならない?
新アルケイン楽しみッシュ

521 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 09:52:30.80 ID:oBaGqhrQr.net
deの靴を舐めすぎて脳みそが馬鹿になったやつはwarframeの人口が減少傾向なのをどう思ってるんかね
steamの同接推移見てもdeの調整は神だと言い切れるのか

522 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 09:56:45.55 ID:NXD7RsxN0.net
>>521
そんなヤツいないッシュよ
対立煽りしてみみっちく気持ちよくなりたい憎悪クリエイターがいるだけッシュ

523 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 10:01:25.63 ID:bGR3yTeN0.net
そういう対立煽りみたいなのが一番気持ち悪いわ
雑に遊べたらそれで良いんだよ人口なんてプレイヤーが気にすることでは無い
何様になったつもりなんだよ

524 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 10:02:54.56 ID:6AmrcA2e0.net
お客様ッシュ

525 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 10:08:37.64 ID:OwzFY5jz0.net
冷凍冬眠から覚めたんだけど最強武器教えてッシュ

526 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 10:12:02.18 ID:KbFDJXoa0.net
もはやzarrとbrammaしか勝たんな
そのうちナーフされそうだけど
2022年の武器の使用率が楽しみだよw

>>525
爆発武器でドカンドカンが正攻法

527 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 10:15:16.63 ID:NXD7RsxN0.net
>>525
KUVA ZARRかKUVA BRAMMAの二強ッシュね
とにかく爆発武器が強いから取り回しのフィーリングでTENET ENVOYとかでもいいッシュ
仲裁のGalvanizedMODと鋼の射撃武器アルケインがなければ集めたほうがいいッシュ
ASHはマイナーなKUVA OGRISで燃やせ燃やせ真っ赤に燃やせ派ッシュ

528 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 10:17:04.22 ID:7Ae8Kw6v0.net
赤は目に痛いから黒でお願いします

529 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 10:17:18.73 ID:dMMgy7YW0.net
ライトカラー罪でAshを処刑する

530 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 10:20:54.08 ID:ocjPfIcs0.net
Zarimanでたまに野良周回してたが
分隊員にBrammaかZarr持ちが居なかった事は皆無なほど使用率突出してたな
Ashも勿論TonkorとZarrぶっ放してたッシュ

531 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 10:22:05.20 ID:NXD7RsxN0.net
片方を黒にしてほんのりみえる程度に調整してるからお許しくださいッシュ

532 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 10:26:46.02 ID:bGR3yTeN0.net
最近はTENET TETRAの着弾音が汚くて気に入ってるッシュ

533 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 10:26:49.09 ID:y3sp64imd.net
LGBTのおかげで無料で黒が使えるようになったのはありがてえ、顔射しまッシュ

534 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 10:57:26.07 ID:mUHRX4E5a.net
TonkorとかEnvoyも使ったけど結局Zarrになってしまう
火力あってナリファイと氷エクシマスのカマクラ割れるのが便利すぎる

535 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 11:06:52.60 ID:OZWMM3m6r.net
結局tenet武器はサイクロンとデモリッシャー用のアルカプラズマしか使ってないな

536 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 11:26:03.55 ID:nV0qhgHM0.net
発射速度盛れるフレームならenvoyよく使う
適当に近接振る癖付けとけばリロード要らんのが快適

537 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 11:29:26.15 ID:ocjPfIcs0.net
Envoyはアンブラパパに持たせて
草原や峡谷で傍からミサイルのエフェクトを楽しむためにある

538 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 11:30:28.87 ID:HP82Nav1d.net
>>533
おい!白く染めるのは慎めよ…

539 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 14:44:57.39 ID:V8RDGe4Ma.net
エンヴォーイ!は猿で使うなぁ。弾数多いから霧リロードと相性がいい
そもそもリロードが無いブランマでもいいけととりあえずzarr だと相性が良くない

540 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 15:35:05.82 ID:amr3ybFhM.net
ZARRだけだと正直キツイ場面が
ナリファイア剥がしはコツいるし鋼ノックスにはあまり効果ない

541 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 15:42:38.92 ID:6USR4ZHu0.net
zarrかbrammaにセカンダリのnuva nukorを合わせるのが無難なのかな
個人的にはkitgunのgazeもお勧めだよ(グリップをRambleにして射程距離を延ばしておくと時々便利

542 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 15:43:35.00 ID:bbCrjQdD0.net
Tenet近接のコンボタイマー停止の価値上がった
有能なテンノ道増えたからNARAMON切って近接使いたい時選択してる だからもうちょっと武器種増やしてくださいお願いします

543 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 15:49:08.38 ID:SiZ9J4nR0.net
ホロキー…ウッ…

544 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 15:59:30.49 ID:NUAmakZna.net
>>514
糖質もおるんかw

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f3b-qCnJ [61.46.17.178]):2022/06/08(水) 16:41:06 ID:IdRuvka10.net
>>527
Ogrisがマイナーとかいうギャグ
実際MAPにもよるがどこでもZarrと比べると落ちるが
Brammaとそんな使用率変わらんぞ

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f3b-qCnJ [61.46.17.178]):2022/06/08(水) 16:43:37 ID:IdRuvka10.net
>>540
バレッジでHSすればそれなりにZarrでも倒せる印象
なんかセカンダリ用意した方が良いけどね

547 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM1f-6Wy8 [153.140.176.255]):2022/06/08(水) 16:43:41 ID:fq3sZDKYM.net
ザリマンで増えるかと思ってホロキー貯めたけどまったく意味なかったわ

548 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 16:56:54.92 ID:p1ecnzgq0.net
射撃武器でほぼ唯一RIVEN性質が下降の一途を辿ってるOgrisがマイナーは無理あるわな
仲裁防衛やZariman掃滅周回程度なら間違いなく殲滅最速武器

549 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 17:02:17.79 ID:NXD7RsxN0.net
鋼で運用するレベルの最強の話と思ってたから
クリ率低いOGRISはフレーム側でなんらか補う必要があると思って
マイナーという表現しちゃったけど適切じゃなかったッシュ

550 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 17:09:50.88 ID:p1ecnzgq0.net
>>549
言わんとするところは分かるッシュ
鋼でも十分強いけど流石にレベル200超えくらいからは装甲持ちには通じなくなるしね

551 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 17:21:11.63 ID:9ZaQv4aW0.net
ナパームあれば余裕っしょ

552 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 17:53:05.31 ID:OnD45h6Q0.net
https://www.warframe.com/ja/news/summer-game-fest-ja

10日の夏ゲームフェスト配信を見るとProteaが貰えるらしいッシュ

553 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 18:16:32.81 ID:x/aDoAPV0.net
calibanが欲しいンボ

554 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 18:26:00.17 ID:vP9wBqWJ0.net
ナパームのもやもや派手な色にして連射する奴はmarcyしてやるッシュ

555 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 19:12:50.47 ID:FxqAaW450.net
>>552
金曜午前3時…起きてろと言うのか…

556 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 20:46:45.66 ID:uvpdzMT+0.net
亀裂周回おもんないからレリックを直接デュカットに変換させてもらえんかね

557 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 21:12:29.62 ID:nw6Iistt0.net
苦痛だよな

558 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 21:25:02.65 ID:iuxT2+VG0.net
今さらランチャーゲー廃止されて耐えれるのか?
コパシップ防衛とかクソマップのストレスやばい

559 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 21:27:00.67 ID:Vc1kK0SP0.net
kuvazarrは大ダメージカットあり用のバレッジまでついてるからなあ
開発もバカじゃないならこの武器で対処できないとこまではやらないだろう 知らんけど

560 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 22:11:58.28 ID:YAapDym90.net
Catchmoonが距離減衰を大きくされたように爆発武器も爆風の距離減衰を大幅強化でもするんじゃない?

561 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 22:12:23.57 ID:bbCrjQdD0.net
リッチ武器ってその辺のプライム武器とかエンドレス報酬で作る武器より確実性が高くて楽に手に入るよな 制作時間も無いし

562 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 22:15:53.48 ID:orZfZFKG0.net
EDFのロケラン系みたいな敵は殺せないけど自分と味方は殺せるみたいなのはNGッシュ

563 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 22:26:12.58 ID:s3W5sKrs0.net
でもこのままだとスキルシューターとしてまずいのでは。武器一つでスキル要らずッシュ。

564 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 22:26:19.19 ID:pibV1rrt0.net
>>560
状態異常のダメージや効果時間が減衰しないなら何の影響もないな

565 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 22:28:41.29 ID:yfM8PrB6d.net
レールジャック作ったりレクイエムMODかき集める下準備は大変だったしダメージカットも最初困惑したけど、1回どういう武器なら倒しやすいかを確かめられれば次からはサクサク回せるからなぁ
ただ亜鉛MODや銃アルケインを集めるハードルが上がってしまったから新しく始める人は少し大変そう

566 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 22:36:14.34 ID:YAapDym90.net
>>564
Catchmoonの射程距離みたいに爆風の範囲が小さくなるって事だから影響大アリじゃない?

567 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 23:03:30.50 ID:Au/M1uil0.net
(モジュラー武器専用以外の)武器アルケインは鋼前提なのに
鋼の前にクリアする必要のあるZarimanでアルケインだけ出るっていう捻じれ構造

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffed-Ziux [131.147.4.167]):2022/06/08(水) 23:26:21 ID:HR68PdfI0.net
確かに銃はアダプターの入手経路ないもんな

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-6fP0 [153.232.192.73]):2022/06/08(水) 23:30:47 ID:+0XZZeJp0.net
銃の武器用アルケインって色々拾いはしても結局キットガン用の店売りのやつとマーシレスしか使った記憶がない…
ダイモスで出たレジジュアルだか他のとセットで使うアルケインも一度も手を付けてすらないし

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83cb-qCnJ [220.212.4.26]):2022/06/08(水) 23:43:51 ID:G5MtZSEN0.net
でくすたりちーは近接ビルドで銃2つにお守り代わりに積むッシュ
デッドヘッドはリコイル減らしたい武器に積む事あるッシュ
フラクタリセットは便利だしカスケイディアエンパワーもバグで強いしオバチャは爆発力あるしアキュラシーもドリブルが上手い

571 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 23:49:27.33 ID:iuxT2+VG0.net
DE「爆風が地形貫通していた不具合修正」
近接でもやったしありえる

572 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 23:54:03.14 ID:orZfZFKG0.net
>>571
むしろなんで爆風はセーフだったんだろうと復帰してから今でも思ってるッシュ

573 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 00:04:52.36 ID:iBBhi3rL0.net
近接攻撃の射線判定はまだプレイヤーの視線で分かりやすい分納得の余地があるにしても
爆発武器に射線判定付けたら「着弾点からの射線が通ってるか」は一目でわかるとは限らない(=納得させ辛い)し
何より子弾ばら撒き系が馬鹿みたいに重くなる説

574 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 00:07:44.73 ID:t3gF8/S4r.net
tekkoのクリダメ基礎ダメ範囲の神rivenが開封できたと思ったらコンボ時間マイナス7.5秒で草生える
デクスタリティなしだとコンボがたまらなくてクソザコになるわ
まぁコンボ獲得率マイナスとかいうゴミを引かなかっただけましか

575 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 00:15:04.84 ID:4j5smviG0.net
>.570
エンパワードって何かバグってんの?

576 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 00:19:15.24 ID:rGM1N4hF0.net
>>573
プライマリtombfingerの爆風は視線判定もっててオブ貫ないぞ
コーラ1番も少し前に視線判定つけられてオブ貫しなくなって批判されてかなり判定緩くなったから
DEの無駄に高い技術力ならどうにでもなるはず

577 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 01:00:10.43 ID:QNEBNSI+0.net
仲裁開放できてないからRJ旨いンボ

578 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 01:19:48.07 ID:EHtIt4BHM.net
>>575
コンパニオンの攻撃に効果が乗る

579 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 01:38:27.82 ID:4j5smviG0.net
>>578
さんきゅーてんの
VERGLASの火力が更に増すのか、まあ修正早そうだけど

580 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 03:06:42.50 ID:VR3QL+u60.net
アルケインテンポに対抗して
アルケインティンポかアルケインチンボを実装してくれ

581 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 03:15:51.48 ID:Goxkuj9+0.net
ashのもっこりティンポなら既にここに実装されてるッシュ

582 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd9f-V9NU [1.75.212.169]):2022/06/09(木) 03:25:54 ID:LtFAtvuHd.net
俺じゃない
アッシュがやった
知らない
スーパージャンプ

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e304-Fj6q [180.196.136.181]):2022/06/09(木) 03:30:42 ID:VR3QL+u60.net
バーチュアステンポに対抗して
バーチュassティンポかバーチュassチンボを実装してくれ

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fc8-A5kW [27.127.147.136]):2022/06/09(木) 03:47:27 ID:Pv7q/+Lk0.net
でもASHのチンポってREVENANTのデラックスチンポにボロ負けじゃん

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-qCnJ [119.175.216.162]):2022/06/09(木) 03:53:20 ID:Wpwp0R9H0.net
EuroやAsiaを完全無視のツイッチドロップとか時代おくれ過ぎるのでは
つーかドロップ自体が批判されだしてんのにその辺の情勢見えてないんだろうか

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-qCnJ [119.175.216.162]):2022/06/09(木) 03:57:31 ID:Wpwp0R9H0.net
世界が自分基準で動いてるって感覚はアメリカもカナダも同じなんだなw
けっきょくカナダもアメリカと同じやんけ

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e304-Fj6q [180.196.136.181]):2022/06/09(木) 04:03:56 ID:VR3QL+u60.net
チンボに手足を生やしたようなBaruukっていう至高のフレームに勝てるのは
チンボ・プライムだけ

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fcb-XW2v [123.0.74.192]):2022/06/09(木) 04:30:05 ID:tqfhvrM20.net
チンボプライムアクセサリー買います

589 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 06:23:25.11 ID:m+H0q8Sd0.net
titaniaはなんでアイテム拾ったりスイッチ押したり出来ないア?

590 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 06:24:31.49 ID:1/aNfz60M.net
大事には餌で釣ってでも見せかけの視聴数を伸ばすことだから
他国のユーザーとかどうでもいいんだ

591 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 07:23:25.37 ID:Pv7q/+Lk0.net
俺の地元に「ポプラ」というコンビニがあるンボ
先日、ASHの運転で親戚の家に行ったんだが、帰り道に「ポプラ」へ寄ることとなった。
で、俺が何気なく「チ○ポプライム」って口走ったら、運転中にも関わらずASHが俺を殴り始めンボ。
それだけでなく「MR33にもなって、そんなことしか喋れないのか!」とか意味不明なことを言い出して
終いには涙をボロボロ流し始めたンボ。
何がASHに起こったかわからないが、とにかく不気味な何かを感じたンボ。

592 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 07:26:18.47 ID:yh8R61T0d.net
訳の分からない怪文書改変使ってASHディスるのはやめろッシュ!
これだからリンボはさいてーッシュ

593 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 07:39:57.36 ID:6IYrOpdt0.net
お前らのチ〇ポプライムのビルド教えてくれ

594 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 08:06:49.83 ID:M9J4Lruy0.net
Ashの○ンボ
漢らしすぎだろ!ッシュ

595 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 09:38:50.44 ID:83OoF2u40.net
大麻吸ってると世界は自分のいる国しかないって思うようになるって話だしな

596 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 09:58:31.38 ID:14wVlC2p0.net
しばらくGTA5やってて久しぶりにwarframeプレイしたら
キビキビした操作感に感動したッシュ

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f09-+66E [119.243.116.96]):2022/06/09(木) 10:18:42 ID:uwCDf6Ni0.net
Ash1番増強にアンブラ威力積んで装甲減衰率100%にしてるのでちょっと前まではスラックスや天使の体力ゲージを
1発で赤く出来たのに最近は1発で赤くならない事よくあるのは単なるホストとのラグとか?

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-1n2n [27.91.234.58]):2022/06/09(木) 10:29:55 ID:A6SAGW3s0.net
イクイノの陰2番おかしくなってない?
近接レベリングしようとしたら2番かかってない範囲半径内?の敵が警戒状態になってかつかなり遠くからでも発覚状態になるんだけど
陽の何かと干渉してる感じ

599 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 10:35:02.34 ID:A6SAGW3s0.net
いやロキでも同じだし近接が音出るようにバグってるのか?

600 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 10:55:56.60 ID:q4+jW6H30.net
>>596
ashはゼルダのブレワイやってる時にバレジャンで崖上りしそうになったッシュ

つまりwarframeのほうが自由ッシュ

601 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 12:02:57.82 ID:uwCDf6Ni0.net
昔AWレイドでバッテリーでエレベーターをどんどん上げていくステージですんげー下まで落下した後
只管壁をケンケンで駆け上がっていく事度々あってパルクール2.0には感謝したけどこんなステージ作るなと思った

602 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 12:06:19.89 ID:pDX4PXpW0.net
https://warframe.fandom.com/wiki/Excalibur/Umbra_Prime
中国人が一番早くMRが上がるチャイナフレームなのに
他の国が優遇されてるとか笑わせる

603 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 12:13:12.18 ID:VR3QL+u60.net
なんだかとても面白そうなゲームに見える
https://youtu.be/aJIeaTNFkw4?t=24

604 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 12:16:20.62 ID:uwCDf6Ni0.net
他の国が優遇って少なくとも日本ではないな
CARMINE PENTAだって中国先行だったのにね

605 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 13:08:43.06 ID:C3mM9KtkM.net
Chromeの拡張機能
Picture-in-Picture Extention:画面だけ前面表示、裏で作業用
Tab Reloader:指定時間毎にタブ更新、放置用
で一応Twitch Dropは貰えてる
各々の環境で機能するかは不明だが

606 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 14:13:33.74 ID:SbmwgtqS0.net
>>603
いっそのことこの頃に戻りたい

607 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 14:14:08.94 ID:NTueJSrU0.net
ワンボタンで敵無力化は良く無いって?
じゃあなんでフレームにCCアビリティなんか付けたんだよ…

608 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 14:30:44.75 ID:VDcQYC0g0.net
>>603
これなんてゲーム?

609 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 14:40:04.10 ID:KO9c0vhvp.net
>>607
これについてキチンと回答される日は絶対に来ないんやろなぁ……

610 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 14:44:44.66 ID:2PaSAkoV0.net
初期のWarframe嫌いじゃなかったわ
なんちゅうか問題に対して曲解を重ねた結果、今のWarframeがあるように思える
防衛で敵が湧きポイントから動かず向かってこない、進行がが遅い→敵を増やして速度を上げてオブジェクトをジャンプして安置をなくしました、みたいなのばっか
昔は昔で問題も多かったけど今ほど複合的な問題じゃなかった気もする
ZarrとかBurammaのAoEって切断発生は元より、ガルバナイズドMODとシナジーがクッソ高くてそれが更に強さにつながっちゃってるみたいなのとか

611 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 14:45:40.37 ID:psySh0la0.net
>>606
ごり押ししているオペもあんな感じの挙動だしDEもあの頃に戻りたがっていそう

612 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 14:52:54.50 ID:uwCDf6Ni0.net
オバガ半分やアンプアルケインアダプター等のアプデ来るのって7月?のテンノコン以降?

613 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 15:09:12.65 ID:l8f2t1P+p.net
テンノコン前に来るというか明日だった気がする

614 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 15:16:07.55 ID:BxhSYAAS0.net
初期のKUNAIシュッシュや範囲アビ全盛やスラ格ぶんぶんよりは
アビ移植やMODやアルケインで組み合わせが増えていろいろビルド考えるのが楽しいここ数年のほうが好きッシュ
でも好みがいろいろあるのは当然ッシュ

615 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 15:17:00.68 ID:rTFw0c1Id.net
ゲーム性は今も昔も好きだけど、一部効果音は昔の方が好きだな
エネルギーオーブの音とか

616 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 15:18:22.01 ID:Vf0cBf6cd.net
みょい~ん、みたいな効果音だったか

617 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 15:22:23.94 ID:HXL1gx+2d.net
コーパスぜっろこウーマンMAGちゃんを返して・・・

618 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 15:22:46.22 ID:iGJtUpW90.net
LATO PRIMEのかっこいい銃声かえして

619 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 15:43:14.79 ID:gZMcagC00.net
初期のゲームスピードですら回避や防御の概念なんて無くて
敵に蜂の巣にされながらダメージレースに勝ってゴリ押すのが妥当で
殲滅スピードや耐久力に自信がない場合にCCでの無力化が選択肢になるのがわかる

620 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 16:04:54.97 ID:uwCDf6Ni0.net
>>619
そもそも初期って割合カットのアダプテMOD無ければ耐久系アビリティも数少なかったしね
シールドヘルス装甲MOD積んでも敵の与ダメUPに追いつけないからCCアビで生き残る方法にせざるを得なかったような

621 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 16:10:58.54 ID:SEWsp2JW6.net
いうてバレジャンで移動し続けてれば回避はしてるよね 回避しようと思ってすることは少ないけど棒立ちとは流石に生存率違う
防御はレイドでカット鳥してたの懐かしいなぁってくらいだけど

622 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 16:21:56.82 ID:uwCDf6Ni0.net
>>621
敵とエンカウントしてドンパチ殺し合い最中のバレジャンって?素早く近接当てに行く為とか?

623 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 16:26:28.88 ID:KEBu3sQQ0.net
うーんまぁバレジャンエイムグライドしながら撃てば回避にはなるかな
正面にしか飛べないから横に飛ぼうとすると結構ぐりぐり動かさないといけないから
疲れそうだけど
正面移動でも高所移動しながら下方に撃てば回避しながら射撃は可能だし
まぁ別にバレジャンは回避で問題無さげ

624 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 16:29:14.31 ID:KEBu3sQQ0.net
書いてて思ったけど立ち止まって撃ちあいの方が正直少ない気がするな
基本雑魚の撃ちあいはバレジャンでぶっ飛びながら撃ってる事が多いと思う
掃滅が基本そんな感じだし立ち止まることが無いよね

625 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 16:36:01.31 ID:BxhSYAAS0.net
ASHはぴょんぴょん撃ちで危なくなったらローリングくらいが限界ッシュ
移動もピストルアマルガムMODで加速したローリングがメインッシュ

それでもHydronでMODつけ忘れても死なずにレベリングくらいはなんとかなるッシュね

626 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 16:36:45.11 ID:aSTGfB8Md.net
フレームに動きがあると敵の命中率下がるよう補正かけられてるからまあ回避っちゃ回避か…

627 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 16:42:47.16 ID:dz2m4ru50.net
バレジャンって3D系マリオシリーズの幅跳びと操作感似てるんだよな

628 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 17:43:48.22 ID:1/aNfz60M.net
プロテンノならどんな敵でも高速バレジャンしながらブラプラヘッショで倒すんだよなあ
さらに一日中爆発物使うスレテンノを煽るくらい余裕よ
なおスレテンノからのコンクレの誘いは無視するものとする

629 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 17:53:27.82 ID:o6GXUwuAr.net
砂かけ伝道師とブラプラヘッショは死ぬまで忘れられない

630 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 18:06:16.27 ID:bkDZos/v0.net
それもこれも大麻製ゆえの苦悩よな

631 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 18:06:49.16 ID:FETfg6vo0.net
ASHはシンプルにガズ属性で決めるッシュ

632 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 18:18:58.16 ID:iWPAeiFnM.net
麻言ってるのってなんかあったの?それとも触れちゃいけない人?

633 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 18:20:10.90 ID:h52IJX5na.net
え?サリンの麻原??

634 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 18:21:20.54 ID:zpVAkc5W0.net
日頃誰にも相手にされてないから分かりやすいキャラ付け擦り付けてんのよ

635 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 18:39:37.07 ID:jwRn7YiB0.net
レス乞食文化はもう無くならないだろうけど色々ガス抜きの役目は果たしてるんだし社会貢献と思おう

あなたにも出来る、ってやつよ

636 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 18:40:38.28 ID:3UcX+5rV0.net
つれえ世の中ッシュ

637 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 18:43:52.48 ID:k/OPJI9v0.net
わりぃやっぱつれぇッシュ

638 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 18:45:54.07 ID:ohnOWdme0.net
>>620
シールドゲーティングが無かったからシールドヘルス100%からの即死も有り得たしフレームによっては装甲値25とか50とか極端に低いのもあったよなぁ

639 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 18:47:07.89 ID:K4+I07DL0.net
ASHになって習合意識になったほうが生きやすいッシュね

640 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 18:48:55.32 ID:kakGF0fYd.net
麻漬けよりライノのちんぽ気持ち良すぎだろ!って叫ぶ方がスッキリするっシュよ

641 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 19:01:34.24 ID:d3v+M8vP0.net
復帰したけど何からやれば良いかわからないッシュ
とりあえず兄貴達久しぶりッシュおっシュおっシュ

642 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 19:02:35.37 ID:P4Kf5dRWa.net
何も言えんからレッテル張りに終始してて草

643 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 19:06:30.83 ID:d3v+M8vP0.net
この殺伐とした感じ懐かしいな

644 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 19:22:04.06 ID:PnYxvXDK0.net
                   /\
                 /_‐´`:::\
                / /:::::::, '"  \
                  / 〈:::/ 〃 \ ヽ
               /  ヘヘ  ||   ヽ ヽ    …わかった この話はやめよう
               〈 , ヘ ヽ、 ゙ 、   ヘ  `,
               ⌒ヽヽ \      i /   ハイ!! やめやめ
                 /ゝ●)\     i |
                 |:::ヘ  ◎ ヾ、  |/
            n/7./7 ∧:::ヘ   o)  ヘ       iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ:::ヘ\ \   ヽ      | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ ヘ \ /ヽ,〃     nl l .||/
             | | | | l {':j`i:::::〃:::::: \/         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::〃:::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    /    |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   /     ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /\   ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

645 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 19:39:16.40 ID:q4+jW6H30.net
ここまで全部Ashの自演ッシュ
殺伐としてるのはのは全部ashのせいっシュ

646 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 19:40:58.31 ID:VnIRhm7ta.net
やっぱASHの仕業だったンボ
これからはLIMBOにしていくンボ

647 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 19:42:07.72 ID:VDcQYC0g0.net
ALAD Vがご覧くださいとかいってるコピペください

648 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 19:47:51.07 ID:k/OPJI9v0.net
┌─────────────────────┐
│         /互7―、- 、_______ |     .|
│          {三,ゝ   \ .|  | /    |三|      .|
│         |ミ|      :| |⌒| |   .:.:.:.: :.|三|      .|
│           r!ミ´ _,.<三).l j .:..l j(三>.:.:.:.::|三ミ!.     ,'|
│            |{ミ' .:'イでiン' : : ' ィ'でi)>.:.::::}三ム   /:.|
│          ゙ト{,  `三シ' ...:::::...`三彡..:.::.:lシ/り ̄.:.:.:....|
│           {j!   |  ,r'.: :ヘ,:. |  ..:.:.:fミ/、リ::.:.::..、,/.|
│          `!   j / `^ー '^'ヽ: |  ..:.:.:liにソ:: (ヽノ |
│      / ̄:.:..、 l  ,. -ti、_  :',| :.:.:../::.::...ノ /:  |
│     / :.:.:.::._ ヽ | '、モェェッソ、 ノ:|:.:.:.イ〉::.::...(ヽ)__《::..|
│    ./:./:.:.:.,. -‐代、::.`  ̄´:..., ' / /:.:.: .`ト、.j::.::. :.|
│ ALAD V-‐/ /:.:.l ヽ 丶 ___,' ィ´ //:.:.:.. ノ /‐- 、. |
├─────────────────────┤
│    あなたはこの襟をご覧ください。.この     |
│    カラーは、私が見るようにあなたが見.     |
│     てみましょう。それはあなたが私が欲      |
│     しいもの欲しいようになる。           |
└─────────────────────┘

649 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 19:48:59.28 ID:1xLEp7Hv0.net
DE叩きまくったり急に庇い出したり手のひらのドリル回すことに忙しい連中多いな、意志薄弱者か
確固とした「軸」を持てよ、軸を

650 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 19:49:54.98 ID:VDcQYC0g0.net
>>648
マジでありがとう
セリフド忘れして検索しようがなかった

651 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 19:54:59.31 ID:q4+jW6H30.net
>>649
ちゃんと語尾にラスをつけろよ
このatlas野郎

652 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 20:00:46.14 ID:1/aNfz60M.net
次はドリルフレームか

653 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 20:04:04.98 ID:y3oPrJ/s0.net
>>603
妨害の照明消えるの良いよね

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f3b-qCnJ [61.46.17.178]):2022/06/09(木) 20:25:02 ID:KEBu3sQQ0.net
そもそもDE憎しでなんでも叩くような奴ばっかりじゃない事に安堵するべき
なんでも軸とやらを持って叩くようになったら終わりだよ
良い事は良いし悪い事は悪いでいいさらに考え方が変わる事もあるんだから
手のひらドリルで行くぐらいの精神で行くのが人間らしいだろ

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83cb-qCnJ [220.212.4.26]):2022/06/09(木) 20:26:57 ID:DeDj7Yl60.net
掌ドリルフレームまだッシュ?

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3a1-DCdc [180.9.99.40]):2022/06/09(木) 20:30:35 ID:FETfg6vo0.net
フレームじゃなくてRJに欲しいッシュ
船体と同規模のドリルでラムアタックッシュ

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f3b-qCnJ [61.46.17.178]):2022/06/09(木) 20:36:14 ID:KEBu3sQQ0.net
実際宇宙空間でドリルなんか使ったら刺さった瞬間
船体が大回転起こしそう

658 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMe7-ACcc [36.11.228.167]):2022/06/09(木) 20:37:24 ID:UlEGapjcM.net
なんちゃって上級者どもって自分はエンドコンテンツをプレイするに相応しいベテランだと自ら言った側で
リワークにくどくどと泣きごと言い続けたり結局自分さえ良ければの精神で毎回180度論調変える分裂症気質ばかりだよなwww

日本人テンノはこんなのばかりって思われてるのはっきり言って国の恥だしDEもこんな障害者の相手し続けるのは大変そうだ

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6388-yiPH [14.101.103.8]):2022/06/09(木) 20:44:18 ID:QJELKhmD0.net
ドリルはネクロメカの方が似合いそう

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53b2-zdoz [58.70.254.209]):2022/06/09(木) 21:04:01 ID:y3oPrJ/s0.net
warframeでドリル出すとフォーチュナーご用達
ネイルガン付き穴あけ電動工具みたいなのが出てきそう

661 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 21:14:13.03 ID:sy1wpxb00.net
グレンラガン好きがいるッシュね
ASHはエグゼ3のドリルマンが頭に浮かんだッシュ

662 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 21:19:06.98 ID:El3trDy40.net
今回の放送って3時開始だから寝る前に画面つけて放置はムリ?

663 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 21:22:12.46 ID:00m4G/lb0.net
>>605を参考にしてみては?

664 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 21:28:39.23 ID:kyUaFaYA0.net
>>662
windowsだったらタスクスケジューラー使えばok

665 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 21:32:17.61 ID:L/32mpeM0.net
そういえばドリルって日本のサブカルだとよく見るけど海外だとあんま見ない気がするッシュ
ドルドレイばりにドリドリしたフレームとか使いたいッシュ

666 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 21:40:21.81 ID:w945hchm0.net
ストーンニードル(ボソッ

667 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 21:51:01.86 ID:iBBhi3rL0.net
グリニアが道具としても武装としても物理ドリルを実用化してるぞ

668 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 21:59:07.35 ID:kyUaFaYA0.net
回転ノコがあるんだからドリルがあってもいいよな

669 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 22:09:42.67 ID:AUvISVOw0.net
>>603
この変化見ると日本のソシャゲもちゃんとリワークしろやって思うわ

670 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 22:12:42.65 ID:kyUaFaYA0.net
KUVA CHAKKHURRとMAUSOLONとPENNANTのRIVENが10ptで買えたんだけど俺死ぬのかな…

671 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 22:24:15.55 ID:PnYxvXDK0.net
Kuva着火は鋼でもHSで赤クリ脳天爆散するから好き

672 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 22:35:23.47 ID:DeDj7Yl60.net
死はWarframeを辞める理由にはならないッシュ

673 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 22:36:13.65 ID:K4+I07DL0.net
クバを稼ぎ続けるッシュ

674 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 22:37:14.22 ID:iBBhi3rL0.net
Kuvaの力で死んでは生き返るのを繰り返してるから永遠ッシュ
でもレクイエムは勘弁ッシュ

675 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 23:23:56.53 ID:G+DptwEK0.net
終わりがないのが終わりッシュ

676 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 23:48:15.20 ID:ohnOWdme0.net
武器寄こしてくれるならmercyは勘弁してやるッシュ
というかリッチもシスターも良くテンノへの挑戦に飽きないッシュね

677 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 23:54:14.44 ID:FETfg6vo0.net
上司(最高権力者)直々にパワーアップさせられてTENNOの相手を命じられるッシュ
リッチ視点だと運が悪けりゃ初対峙で偶然全部当たって即死もありえるッシュ
あとセリフから痛覚や死んた時の感覚はあるようなので割と嫌な役ッシュ

678 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 00:00:05.28 ID:qzXiD5rH0.net
ワンチャン見逃してもらったとしても永久にTENNOの奴隷とかかわいそうッシュ

679 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 00:03:42.30 ID:F/iRZF1Q0.net
たまに慈善事業みたいな金額で人気武器のRIVEN売ってるテンノはいる
彼らはプラチナを余り散らかしてて自分が持ってない武器の神RIVEN以外には興味がない

680 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 00:05:39.17 ID:qzXiD5rH0.net
TENNOCON用の演出仕込んでるのかアプデちょっと大きいッシュね

681 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 00:07:00.05 ID:2CYhD2cN0.net
アプデきた

682 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 00:07:45.95 ID:c5p2oVIV0.net
アプデ来た

>>677
描写的に Kuva漬けにする(ラルブリング化)→悪くなり切らない内にテンノに遭遇してMercyされる→運が良ければリッチ誕生
みたいな流れっぽいからリッチになるまででも多重に運が絡んでる臭い

683 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 00:08:35.57 ID:oy0GNWwc0.net
上記四つのレジジュアル アルケインへのボーナスとして、いくつかの改善点が追加されます。まず、四つすべてのバフ半径を9mへ増加し、各アルケインは20%の確率ですべてのダメージタイプに対して、現在の状態異常を発動する可能性を持ちます。
Kigtun用のゴミアルケインが強化されてるッシュ状態異常捨ててても毒や火炎Procを出せるって事ッシュね
そしてでしぺーとはやっぱりZenurik完全に食ってたからnerf喰らってるッシュ

684 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 00:11:12.59 ID:qzXiD5rH0.net
エナジャイ復活ッ!エナジャイ復活ッ!

685 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 00:14:24.19 ID:2CYhD2cN0.net
自環境だとwarframeのDLの下り速度は、25~45MB/sの間で変化する感じだけど
たまに下りが3桁KBにまで落ちてウロウロしはじめて焦る

686 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 00:15:42.16 ID:oy0GNWwc0.net
Garudaの1番がよろめきやノックダウンを無効化できるようにしてくれるみたいッシュ
最初の頃のキノコ女って評価が懐かしいッシュよ…

687 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 00:17:23.80 ID:F/iRZF1Q0.net
オペ出してジャンプ射撃連打するのめんどくてディシペは使ってなかったからどうでもいいっッシュ
敵がいないと補給できないのもフレームによってはかなり不便だったし

688 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 00:21:15.83 ID:oy0GNWwc0.net
敵から喰らう磁気Procで消耗するEN量が2/5になったッシュ スラックスどもの磁気Procをアルケインナリファイアで防げるようになったッシュ
あとンボがエクシマスにまた虐められてるッシュ
そして転移fix間に合わずッシュ これがてのこん前最後のあぷでだと…?

689 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 00:22:44.27 ID:F/iRZF1Q0.net
LAETUMド派手にナーフされてんだけど

>>LaetumのOverwhelming Attrition進化の持続時間を20秒から10秒へ短縮。
• Overwhelming Attritionは他のグレード5進化に比べて抜群の効果を発揮していたため、 Laetumのビルドの幅を伸ばすために変更されます。

いやービルドの幅を広げるために弾数50%削減とか流石の調整ですな

690 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 00:24:06.53 ID:zYfENcbY0.net
デシペートナーフとかほんとにクソ

691 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 00:24:38.14 ID:oy0GNWwc0.net
Laetumの進化Vで抜群の効果発揮してんのは+2000%ダメの方だろ
+400%ダメの方は所詮マーシレスとかの基礎ダメで効能が薄まるし

692 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 00:26:26.75 ID:2CYhD2cN0.net
変化中のインカーノン武器によるヘッドショットがカウントされない不具合を修正しました
とあるけど、変化中でもHSでゲージの回復できるのが仕様だったってことかよ

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4355-fRoS [118.14.188.233]):2022/06/10(金) 00:27:11 ID:F/iRZF1Q0.net
>>691
え?+2000%のほうが減るんじゃないの!????
マジだったらマジモンのエアプ調整じゃん

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83cb-qCnJ [220.212.4.26]):2022/06/10(金) 00:28:18 ID:oy0GNWwc0.net
>>693
まぁ+400%の方は条件満たしたら確実に発動するって点で安定感はあるし…

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf02-i6ET [153.246.183.87]):2022/06/10(金) 00:29:15 ID:zYfENcbY0.net
leatumはエクシマス処理に重宝してたからほんと困るし

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f04-m5EP [119.24.203.158]):2022/06/10(金) 00:31:22 ID:aK2twArf0.net
弱体化の詫びなのかエクシマスもナーフされてるな

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fba-LtSu [125.215.100.167]):2022/06/10(金) 00:33:07 ID:75lnWQE50.net
範囲爆発のこのご時勢そろそろ志村は許されてもいい気がする

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73a1-Apbd [114.161.183.170]):2022/06/10(金) 00:34:45 ID:c5p2oVIV0.net
>• オーバーガードの比率を変更。エクシマス勢のオーバーガードを下げる代わりにヘルス・シールドを増加して、バランスを取れるように。
> • エクシマスのオーバーガードを50%削減し、その50%をヘルスへ転送。
> i. この変更は一見、エクシマスのヘルスプール(蓄積)が大幅に増加するように見えるかもしれません。しかし、「1対1」の取り換えではありません。 例えとして… オーバーガードがスイカで、ヘルスがオレンジ半分くらいだと想像してください。 スイカを半分に切り、オレンジを半分くらい渡すとちょうどいい割合になるではないでしょうか。 オーバーガードは元々、ヘルスより多くのプールを持ち合わせています。オーバーガードを半分に減らすことは全体的なヘルスポイントの減少を意味します。 さらに、エクシマス勢のヘルスとシールドの量を増やすことで、Mercy攻撃が仕掛けやすくなります。
> • シールドスケーリング乗数を50%増加。

>• オーバーガードがヘルスとしてみなされるため感染状態異常からダメージを受ける問題を修正。
> • オーバーガードは新しいクラスの「保護」とみなされています。 シールド、装甲及びヘルスとは異なるように扱われるはずです。 そのため、感染状態異常効果はオーバーガードに影響を及ぼすはずではありませんでした。意図されていたデザインと合うように調整されます。

オーバーガードの量が半減する代わりにオーバーガードへのダメージ量が半減から4分の1弱まで減った挙句にヘルス・シールドが増えるんだから強化では?

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-yiPH [119.175.216.162]):2022/06/10(金) 00:38:15 ID:wSMVhXi+0.net
はずです…

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0388-JoGv [124.211.254.213]):2022/06/10(金) 00:39:46 ID:O149jBGg0.net
デザイン上、オレンジとスイカなので弱体となる筈です

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f3b-qCnJ [61.46.17.178]):2022/06/10(金) 00:39:59 ID:Vqq7Il0C0.net
低レベル帯のエクシマスは弱体化で高レベルのは強化って感じかな
そもそも感染そんなつく前に大体死ぬからな

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 937b-bMcr [106.73.224.162]):2022/06/10(金) 00:40:56 ID:YqEZKoGj0.net
意図されていたデザイン(エアプ丸出し後付け簡悔調整の言い訳)

703 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM7f-1n2n [133.159.152.182]):2022/06/10(金) 00:41:49 ID:nLm9NWpQM.net
例え話ってそのまま説明するよりわかりやすくなってないとダメだと思うんだが
スイカがどうこうはあんまりピンと来ないよ

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf02-i6ET [153.246.183.87]):2022/06/10(金) 00:43:41 ID:zYfENcbY0.net
ストーリーの何言ってるかわからないキャラテキストとなんも変わらない説明力の無さ

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e304-Fj6q [180.196.136.181]):2022/06/10(金) 00:44:11 ID:2CYhD2cN0.net
オーバーガード発生中のノックスエクシマスのヘルメットが破壊できない不具合を修正しました
これは草

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-UtqL [121.110.222.221]):2022/06/10(金) 00:45:26 ID:/JvD/OXe0.net
なぜスイカとオレンジで例えようとしたのか

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e304-Fj6q [180.196.136.181]):2022/06/10(金) 00:45:52 ID:2CYhD2cN0.net
でヘルメット破壊時点でオバガが剥がれるようになったらしい

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f91-Vb5T [111.238.22.81]):2022/06/10(金) 00:48:50 ID:xs5R6ys30.net
どうやら謎の大ダメージ食らう系は多々ヒットしてしまうのが原因だったらしいな

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f381-OM6Y [210.203.204.185]):2022/06/10(金) 00:49:10 ID:7QfuP8qX0.net
そもそもオーバーガードが要らないのに
認めたくないから無駄な労力使ってアホちゃうか

710 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd9f-V9NU [1.75.238.11]):2022/06/10(金) 00:50:20 ID:5+gLGdkid.net
出たよオレンジとスイカ
デザイン上唐揚げにはレモンが掛かってるはずです

711 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMe7-ACcc [36.11.228.167]):2022/06/10(金) 00:51:40 ID:FQ5Cg0PlM.net
はいざまぁーw
ジャップのなんちゃって上級の泣きごと無視ざまぁーwww

泣きごと言ってる自称上級者なんて日本だけなんだよなあwww
世界の上級者はやりごたえを求めてて泣き言なんて何も言ってねーもんなあwwwwwwwwww

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e304-Fj6q [180.196.136.181]):2022/06/10(金) 00:52:12 ID:2CYhD2cN0.net
ザリマンの素材をプルームに交換できるようになったと

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83cb-qCnJ [220.212.4.26]):2022/06/10(金) 00:52:57 ID:oy0GNWwc0.net
相変わらず天使掃滅で天使倒してもクリア扱いにならないからエレベーターからミッション中止選んだら読み込みのまま進まないッシュ
メニューからミッション中断も消え失せて閉じ込められたッシュ
だしてッシュ

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa1-+66E [221.190.151.179]):2022/06/10(金) 00:53:06 ID:z0tjlmW90.net
変更前に戻したらオーバーガードもスリングも失敗だったと認めることになるから絶対ありえないぞ

715 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f91-Vb5T [111.238.22.81]):2022/06/10(金) 00:54:15 ID:xs5R6ys30.net
プロフィールにカリバープライムの項目があるのだが…?

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73a3-8oUt [114.146.171.215]):2022/06/10(金) 00:56:13 ID:Ar4uicGP0.net
>>715
マジだw くるんか?

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 937b-bMcr [106.73.224.162]):2022/06/10(金) 00:58:30 ID:YqEZKoGj0.net
ファウンダーへの冒涜ではないのか…?

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e304-Fj6q [180.196.136.181]):2022/06/10(金) 00:58:51 ID:2CYhD2cN0.net
アルケインの効果について全体的な見直しが入ってるな

・未強化でも、発生確率はフル強化したものと同じに
・アルケインの合成が進むたびに発生効果は強化されていく
・持続時間は数倍に延長

719 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd9f-V9NU [1.75.238.11]):2022/06/10(金) 00:59:18 ID:5+gLGdkid.net
ラトプラ持ちグラマス様の俺を裏切るのかDE…

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 231e-N1CV [222.9.12.170]):2022/06/10(金) 01:01:22 ID:1qmI9ITc0.net
デザイン上、ファウンダーはそれくらい許してくれるはずです。

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3e6-m5EP [180.14.157.2]):2022/06/10(金) 01:02:29 ID:8JF+jNlr0.net
なんでドッグデイズが恒例化しちゃってるんだろうな
あれ苦痛以外のなにものでもないんだけど

722 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 01:03:11.08 ID:YqEZKoGj0.net
ガルーダの飛び蹴りである意味エキサイトできて楽しかったなぁ
あとはカス

723 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 01:05:57.41 ID:dPYtWAeG0.net
LATOとSKANAは出てないな

724 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 01:07:30.22 ID:dsEWbHh00.net
早速オバガ持ち増やしてて笑うッシュ

725 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 01:08:26.97 ID:xs5R6ys30.net
OWのファストトラベルいいじゃん
わざわざパットまで行かなくてもマップから好きなところ飛べる

726 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 01:09:07.09 ID:ajJvLWrG0.net
今更カリプラ欲しいもんか?能力的に高いわけでもないのに

727 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 01:12:58.10 ID:wSMVhXi+0.net
肥やしになるならゴミでもいい

728 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 01:13:05.67 ID:36JGzB5f0.net
なんかザリマンの天使起こす掃滅したら、天使倒したし帰還用の玉も出るのにチェック入らなくてリタイアするしかなくなったんだけど同じ症状でた人いるかな?

729 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 01:14:12.76 ID:DBT3vS5I0.net
エフェメラ安いな
てっきり1Mクレジットかかるかと思ってた

730 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 01:15:45.40 ID:wSMVhXi+0.net
アプデ直後はバグだらけなのは常識やで

731 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 01:16:02.88 ID:75lnWQE50.net
ミッション失敗になって報酬なし
うっかりつけてたナラモンフォーカス25000ポイントはくれるという嫌がらせ

732 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 01:19:06.95 ID:p1/A/tYA0.net
新ショットガンの変形後、AoEかせめて敵貫通くらいは欲しいな
威力は高いしエフェクトもカッコいいんだけども

733 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 01:20:16.16 ID:loNNGrXI0.net
>>728
ワイもだ thxDE(ブチ切れ)クロ

734 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 01:20:39.51 ID:ajJvLWrG0.net
>>727
結局そうなるでしょ?無駄な安売りにしかならない

それならもしWarframe2を出す可能性があるなら
初期登録で手に入るようにした方がDE的にはよっぽど意味があると思うがな
その時にしか手に入らないという実績があることになるわけだから売りにもなる

735 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 01:21:10.06 ID:36JGzB5f0.net
おま環じゃないのが分かってわかった(よくない)
テストプレイしろよDE定期

736 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 01:22:02.33 ID:mRL2OCv00.net
せっかく天使掃滅来てるのにバグでクリアできないのほんとクソ

737 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 01:22:16.61 ID:XIb65p7s0.net
エマージャンス デシペート
Void Sling使用中:武器発砲入力を押して半径10m(以前7.5m)の端点を消散する。 ヒットした敵は100%の確率(以前50%)で短命のVoid Moteを作成し、ピックアップ時にエネルギーを5~10回復する。
• エマージャンス デシペートに対して次の変更を導入します。
• Void MoteはVoid Snareのような「渦巻」アビリティによって吸い上げられません。
• 同じ敵からVote Moteを生成する間、1.5秒の遅延を追加。
• エマージャンス デシペートは、Zenurikのエネルギー上昇の弱い代替手段として概念化されました。しかし場合によっては、エネルギーに焦点を当てたフォーカス道のものよりもさらに強力になっていました。この変動は、独自のニッチを持つ各フォーカス道のリワークの目的に反しています。 上記の変更は、Void Slingのリワークの当初の目的(スパム中心のループだけではなく、より制御された動作を促進する)を維持することを可能とします。 わずかなクールダウンは、より注意深いゲームプレイを動機づけますが、低ランクでの統計バフによって助けられるでしょう。
• 発動する確率が保証されているため、新しい説明文は「Void Sling使用中:武器発砲入力を押して半径10mの端点を消散する。 ヒットした敵は短命のVoid Moteを作成し、ピックアップ時にエネルギーを5~10回復する」になります。

738 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 01:24:40.16 ID:dPYtWAeG0.net
今の掃滅はクリアできないようだな

739 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 01:25:49.50 ID:oy0GNWwc0.net
新ダガーこいつ空中攻撃するとめっちゃ射出物が飛び出るッシュ
しかもヘビーじゃなくていいから射出量凄いッシュ

740 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 01:26:04.44 ID:/JvD/OXe0.net
>>738
二回やって一回目はクリア出来たけど二回目は出来なかった
完全に無理ってわけじゃないっぽい

741 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 01:30:04.61 ID:mRL2OCv00.net
依頼4天使掃滅あるし回そうと思ったけどちょっと今はダメだなこれ

742 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 01:30:13.47 ID:loNNGrXI0.net
QUINN「あなたに報酬を渡したくない、なのでVOIDにお願いしておいた」

743 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 01:31:03.30 ID:oy0GNWwc0.net
とりあえずデシペートのモートはアビリティでは吸い寄せられないけどバキュームはできるのは確認したッシュ

744 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 01:32:13.00 ID:36JGzB5f0.net
? スラックス・レガトスの毎秒ビームダメージ率が二倍でカウントされている問題を修正。
? ビーム攻撃を受けると、レベルが低くてもとても大きなダメージ量を受けていました。 何が起こっていたかというと、レガトスは単一のダメージを与えていたのではなく、複数のダメージを与えていたのです。  

これ試してみたら100LVのスラックス・レガトスのビームのダメージがライノ兄貴で吸って4千くらにしかなってないから
修正前に吸って50k(100LV)とか100k(150LV時点)になってたの考えると、磁気異状耐性無視したのもあわせてどんだけガバい計算ミスしてんだろ

745 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 01:36:22.10 ID:loNNGrXI0.net
今天使を倒しても倒してない扱いになったんだけどその時ホストの人が抜けて、ホスト移行が起きたら治った...酷い話なのは変わらないけど

746 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 01:37:00.16 ID:zALXtsY60.net
なんかフォーカスの景品でガキの肌の色青とかにできるやつ追加されたっぽいッシュ

747 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 01:41:04.31 ID:5+gLGdkid.net
鋼で掃滅回してるけど全然アルケイン出ないや

748 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 01:42:38.89 ID:T4U3Z/HRM.net
ソーティ起動防衛鼻ほじりながらやってたら失敗して草
エクシマスこわいな~

749 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 01:43:35.26 ID:LFuxXPM30.net
カスケイディア フレアは火炎ダメージさえ与えられるなら手段は問わないのな
ペットだろうがスキルだろうがなんでもイケる

750 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 01:50:31.38 ID:loNNGrXI0.net
クリア出来たりできなかったりしているから出来なくてもまあいいや,,,と思って続けてたら突然5連続で天使を倒しても条件を満たせなくなった
本来の掃滅が終わる前に天使を倒すと引っ掛かるとか逆に天使を遅らせて倒すとダメなのか考えてみたけどどっちでもクリアになった事があるから原因と対処法がわからねえ...

751 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 01:52:54.47 ID:qZ00G07F0.net
ソロでやっても駄目なら行かない方がいいか

752 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 01:53:45.70 ID:xs5R6ys30.net
鋼ZARIMAN行ってみたけどオバガは結構柔い感じする

753 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 01:55:47.02 ID:mRL2OCv00.net
エクシマスはかなりマシになった気がする

754 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 01:57:07.29 ID:/JvD/OXe0.net
四連続でクリアできたわ
よくわかんね

755 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 02:01:19.45 ID:zALXtsY60.net
掃滅はちょいおいといてホッフィ入るまで鋼カスケードでアルケインでも集めておいた方がよさそうッシュね

756 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 02:02:36.73 ID:pVvlVVsO0.net
またナーフかよ変化セカンダリとデシペートなんて直撃じゃねぇか
ZENU以外使いやすくしたいんじゃ無かったのかよ糞が

757 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 02:03:04.52 ID:oy0GNWwc0.net
感染なくなってるのに何で柔らかく感じるんだろ
もしかしてただの50%オフじゃなくて計算式の指数とかに手を加えたんか?

758 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 02:04:42.71 ID:1tm67Wbrd.net
>>756
流石に数体敵がいたらスリング複数するだけで数百エネルギー回復できるのはやばすぎるし…

759 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 02:06:58.99 ID:dPYtWAeG0.net
起動防衛の方は大丈夫そうか?
一応3回クリアできたが

760 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 02:15:07.29 ID:/JvD/OXe0.net
これで掃滅八連続クリアだ
安定してきた

761 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 02:19:34.72 ID:xs5R6ys30.net
とりあえず鋼ZARIMAN掃滅コンテナ全割2周してパララックスエンジン設計図1個は出たからあんまり狙って集めなくてもいいかもね

762 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 02:21:58.75 ID:5+gLGdkid.net
なにこれどんどんフレームレート低下していく…

763 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 02:24:59.28 ID:zY0RvYp80.net
無下限呪術っしゅ

764 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 02:28:10.97 ID:5DcRHKDC0.net
>>728
10回中7回食らって萎え落ちッシュ

765 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 02:29:20.21 ID:DBT3vS5I0.net
相変わらず少しは確認してから出そうぜ状態だなあ

766 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 02:29:28.00 ID:5+gLGdkid.net
120張り付きが掃滅10周目辺りで30fpsまで落ちてたっシュ
恐ろしいッシュ

767 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 02:49:43.24 ID:mRL2OCv00.net
天使掃滅5回やって1回しかクリアできなかったから萎えてやめてしまった

768 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 02:52:57.38 ID:dPYtWAeG0.net
今は5で武器掃滅来てるぞ

769 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 02:55:48.82 ID:2CYhD2cN0.net
>>757
レベルも10程度下がった上でオーバーシールドの量が半分になってるから
それの影響もあるかもね

770 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 02:56:02.16 ID:YqngEo7d0.net
配信始まるぞ

771 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 02:57:49.70 ID:/JvD/OXe0.net
配信で人減って安定するかな

772 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 02:58:32.31 ID:DBT3vS5I0.net
Summer Game Festのチャットがclemだらけなのはテンノが多いだけか?

773 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 03:01:03.81 ID:QloTjtuBd.net
ドロップが公式の方なのかサマーフェスタの方なのか、微妙な緊張感でちょっと笑う

774 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 03:03:07.23 ID:YqngEo7d0.net
公式のほうでみてるよ
多分同じもの流してるしカウンター回ってる

775 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 03:03:50.06 ID:YqngEo7d0.net
warframeチャネルでソニックブーム見れるとは…

776 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 03:04:58.24 ID:mRL2OCv00.net
10%になってるからいつもの方で良さそう

777 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 03:06:47.92 ID:z0tjlmW90.net
2垢分をwarframe公式とthegameawards片方ずつで見てるけどどっちでもカウントは進むっぽいな

778 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 03:07:11.10 ID:QloTjtuBd.net
どっちでも大丈夫みたいだな
っていうか、サマーフェスタのほうが複数の関連チャンネルで有効化してるみたいで、対象チャンネルがたくさんあるみたいだ

779 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 03:09:54.97 ID:75lnWQE50.net
暗くてリアルで宇宙ばっかりロス
数年前のお馬さんに乗った中の人ムービーが紛れても気がつかない自信があるロス

780 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 03:10:02.31 ID:mRL2OCv00.net
デッドスペースの新作が出るのかと思ったら違った

781 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 03:10:03.96 ID:bvfBvNQF0.net
dog daysの新規エフェメラの魚が無駄にリアルで面白いけど
オリジン太陽系にこんなまともな魚は存在しないだろう

782 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 03:11:11.42 ID:/JvD/OXe0.net
>>780
デッドスペースのスタッフが作ってるから実質的な続編っシュ

783 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 03:13:14.51 ID:pVvlVVsO0.net
いちおう後継作じゃ無かったっけ

784 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 03:14:46.54 ID:ajJvLWrG0.net
死に方がエグすぎるんだがw

785 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 03:15:06.51 ID:pkp9eWLy0.net
露骨にピニオンの要求量上げて来たな

786 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 03:16:49.30 ID:SgOUWQOY0.net
カリストプロトコル発売日決定したんだね。
PUBGの300年後の世界って記事で見たな。
COD新作も楽しみっシュ

787 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 03:17:31.21 ID:mRL2OCv00.net
もろデッドスペースだけど大丈夫なのかこれと思ったら同じスタッフが作ってたのか

788 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 03:18:11.09 ID:pVvlVVsO0.net
>>784
デッドスペースなら日除茶飯事よ
ぶっちゃけ戦闘システムが神ゲーだからやってみると良いよ3はなんか評判微妙だけど

789 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 03:22:28.98 ID:aK2twArf0.net
サマーフェスト、これずっと開いて放置してりゃいいの?

790 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 03:23:53.84 ID:LFuxXPM30.net
>>789
まず服を脱ぎまッシュ

791 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 03:29:39.72 ID:mRL2OCv00.net
3は武器カスタムとか戦闘おもしろかったけど2の頼れるエリーが超劣化したのを延々見せつけられてきつかった思い出

792 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 03:32:17.94 ID:QloTjtuBd.net
脱いだ服を畳みます

右上の方の自分のアイコンを押してメニューを開くと、ドロップの進行のグラフが出ているはず
それでわかるよ

793 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 03:33:02.05 ID:pVvlVVsO0.net
もしかしてSoulframe発表するからみてくれって事ッシュ…?

794 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 03:33:29.73 ID:mRL2OCv00.net
プロテアもらった
おやすみ

795 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 03:35:47.43 ID:xfsHqgED0.net
ゲットできたっぽい

796 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 03:36:07.16 ID:DBT3vS5I0.net
ゲットできた時間以降目に見えて視聴者が減っててるのがあれだねえ
テンノ報酬にしか目が無いとはいえ

797 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 03:37:02.85 ID:/JvD/OXe0.net
ドロップ付与には時間かかるんだっけ

798 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 03:38:42.41 ID:QloTjtuBd.net
で、100%になったらインベントリを開いて受け取るボタンを押す

799 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 03:38:55.90 ID:pVvlVVsO0.net
お魚エフェメラ笑っちゃうッシュ

800 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 03:56:30.87 ID:xs5R6ys30.net
とりあえず最初にやるべきは水遊びだな
前回の水遊び以降に追加された要素使った抜け道がどうせあるから潰される前に見つけないと

801 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 04:00:55.25 ID:pVvlVVsO0.net
残念ながら木の上のんびり放置は潰されてるッシュ

802 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 04:02:38.59 ID:YqngEo7d0.net
普段磨いたエイム力が試される良いイベントだわ
今年もラリったケレ姐さんが楽しみッシュ

803 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 04:06:50.32 ID:ajJvLWrG0.net
公式にログインできないんだが

804 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 04:07:11.23 ID:ajJvLWrG0.net
お、メーガンきた

805 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 04:07:22.86 ID:/JvD/OXe0.net
やっと来た

806 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 04:07:33.81 ID:YqngEo7d0.net
warframeの番だな

807 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 04:08:53.51 ID:z0tjlmW90.net
paradox忘れてたのかと思ったぞ

808 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 04:08:58.69 ID:5+gLGdkid.net
これがエルデンフレームですか

809 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 04:09:51.08 ID:zYfENcbY0.net
デシペート弱体化されすぎて使えなさすぎ
こんなのエナジャイの足元にも及ばんやん

810 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 04:10:10.94 ID:ajJvLWrG0.net
ティタPフリー

811 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 04:12:42.59 ID:qzXiD5rH0.net
オペ専用オープンワールドとかだったらお通夜ッシュ

812 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 04:21:10.92 ID:pkp9eWLy0.net
十中八九オペ専用OWやろな
じゃなきゃわざわざ馬なんて要素出さんだろうし

813 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 04:38:44.75 ID:loNNGrXI0.net
たまに期間限定の外装が出てるけど折角のネタ装備なんだし常設化して欲しいッシュ

814 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 04:40:55.82 ID:bvfBvNQF0.net
アプデでパンチ消したのも転移無効状態でのオペ近接追加の布石だろうな

815 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 04:45:57.97 ID:RSCMptVId.net
トレード必ず失敗するんだがなんなんだほんと…

816 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 05:20:17.05 ID:Su5fbW3X0.net
進化セカンダリ全然ダメージ出ねぇと思ったらナーフされてたんか…

817 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 05:39:02.12 ID:F/iRZF1Q0.net
>>816
ダメージ自体は変わってないはずでは?
というか最終進化を+2000%のほうにしてれば何も変わってないんじゃないの

818 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 05:43:14.24 ID:Ho98qlAI0.net
エアプでしょ

819 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 05:44:33.62 ID:2CYhD2cN0.net
状態異常もクリティカルも起きなかった場合20秒ダメージアップだったのが10秒に変更されただけだな

820 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 05:53:32.87 ID:g4XI2lmlM.net
今年のTennoLiveの視聴特典はTitania Primeだってさ
商才急げー
https://twitter.com/PlayWarframe/status/1534976262254608395
(deleted an unsolicited ad)

821 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 05:59:57.86 ID:AC9iF/Vs0.net
依頼で天使倒すやつって前から大気中のクルーに倒させたら完了できなかった?
2回連続でフラグ立たなかったんだけど

822 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 06:32:58.01 ID:c5p2oVIV0.net
たぶん今回のアップデートで追加されたバグ

>At the moment, we believe the issue is caused by non-player allies like Specters or Crew Members. Working on a fix, but in the mean time just make sure the killing blow results from a player, not a 'friend'
(現時点では、この問題はスペクターやクルーなど、プレイヤー以外の味方に起因していると考えています。 修正に努めていますが、その間に「フレンド」ではなく「プレイヤー」からのキリングブローが発生することを確認してください。)

823 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 06:35:58.23 ID:ZqrXE3x60.net
今回の水鉄砲はリードしたら場外突っ込んで死にながら
無敵維持するのが片手間でやるのにはよさそうなくらいか

824 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 06:46:15.45 ID:dPYtWAeG0.net
warframeってやっぱり暴言とかでアカウント停止ってあるのか?
あんまりそういう話掘っても出てこないんだが

825 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 06:50:09.19 ID:AC9iF/Vs0.net
>>822
まじか thx

826 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 07:03:59.67 ID:OjTxtXH10.net
差別発言はすぐBANされるという噂をこのスレで見かけただけで
後はDEの想定より稼ぎすぎてトレ禁止テンノしか見た事無いッシュ

827 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 07:24:53.22 ID:c5p2oVIV0.net
Zarimanの装飾品は全部で地位何点分かと数えてみたら
数え間違えて無ければキーとセンチネル外装一式込みで208万6500地位で
L2でも65日分強の地位が必要なのな

厳密にはランクアップ時の報酬とかでもうちょっと減らせるんだろうけども
シーンとかスキン用の素材とかで更に何日分の地位が要るんだって話な訳で

828 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 07:27:52.05 ID:e6QNN2w1M.net
追加ほっふぃきてるけど天使からArcane拾ったら一部誤BANしてたのかひどすぎて笑うわ
あとカリプラは誤って表示されてたみたいだからちゃんとワザップに従ってVoid耐久でゲットしないとな

829 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 07:35:50.98 ID:hmF1AxOTM.net
>>824
てんのは人間が出来てるからAshとンボとウーコン以外には暴言なんて吐かないロキ

830 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 07:39:14.63 ID:hFcE7vvPa.net
ば、バロ吉

831 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 07:41:53.07 ID:zY0RvYp80.net
まずは通常エクスカリバー、プリズマエクスカリバー、プロトエクスカリバー、エクスカリバーアンブラの4人で分隊を組んで、VoidのMotで1時間耐久します。(プリズマエクスカリバー、プロトエクスカリバーはエクスカリバーの別スキンです。)
するとエクスカリバープライムが乱入してくるので、オペレーターのVoidブラストでとどめを刺すとエクスカリバープライムがダウンして、回収できるようになるため、回収することで傷ついたEXCALIBUR PRIMEの設計図が手に入ります。
そして傷ついたEXCALIBUR PRIMEの設計図を他のプレイヤーとトレードすることでEXCALIBUR PRIMEの設計図に変化します。
これを送り返してもらうと3つのパーツがインベントリに追加されファウンドリで製作できるようになります。
ッシュ

832 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 07:58:35.92 ID:pVvlVVsO0.net
ドルムゾーンの家具はもっと安くて良いと思うわ

833 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 08:01:04.55 ID:Ar4uicGP0.net
なんかタッチするとエクシマスか何か出てきてバフかかるオブジェクトがあるけどこれdiabloのパクリか?って思ったのは俺だけ?

834 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 08:01:47.59 ID:hmF1AxOTM.net
>>830
それとシータスも滅んで良いロキ

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43cf-k0NJ [182.167.225.107]):2022/06/10(金) 08:46:50 ID:pVvlVVsO0.net
武器エフェメラ取ったら足りなかったからセカンダリアルケインの火炎異常で基礎ダメUPが楽しみだわ

836 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 08:55:23.81 ID:xcCcH+zH0.net
またZENURIK一択になるッシュ?

837 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 08:58:57.50 ID:pVvlVVsO0.net
そもそもデシペートのナーフは拾っても全く回復しないバグみたいなの治してからにして貰って良いすかね
あれなんなのラグか何かか?今回ホスト以外のバグ多かったみたいたからそう思ってんだけど

838 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 09:05:17.90 ID:L/mzWcdD0.net
>Devstream第162回でカラーパレットを使用してオペレーターの顔の色を変更できる不具合について
>触れたことを覚えている方もいるのではないでしょうか。 この不具合はあくまでも「バグ」で、本来ならば利用できない機能です。
>しかし、コミュニティの皆さんからのご意見・ご要望に沿って、適切に使える機能として登場させることを検討しました。

なんだろうなーこの恩着せがましい「本来は修正したいバグだけどプレイヤーの声に耳を傾けて頑張ってる」感

839 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 09:06:06.70 ID:Ho98qlAI0.net
デシペート仕込みがめんどくさすぎてほとんど使わねぇッシュ

840 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 09:08:01.63 ID:OsjHUTIn0.net
>>838
それが大麻合法国特有の仕事やってますポーズやぞ怖いか?

841 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 09:23:59.72 ID:6Yo644Pz0.net
デシペナーフはDEなら間違いなくやるのわかりきってたから交換すらしてない

842 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 09:24:19.49 ID:/fR1AiUva.net
オペの顔なんてどうせフード閉じっぱなしだからどうでもいいわ

843 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 09:36:06.03 ID:e6QNN2w1M.net
銭星でスキンの巨大化残したときは恩着せがましいとか言われなかったのにさすがにひねくれすぎじゃね

844 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 09:42:46.12 ID:razFAjJIa.net
当時はさらっと一言で済ませてたのに、随分喋るようになったなオレンジ&スイカは

845 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 09:59:41.98 ID:LyLLdAzy0.net
テジペナーフざまあwwwwwwwwww
あっスレテンノはログインしてないから委託ないかwwwwwwwwwww

846 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 10:04:08.70 ID:OjTxtXH10.net
デジペは実装当初から連打できるがその敵集めての連打が面倒
どうせ修正されると冷ややかな反応で何も驚く要素がないッシュ

847 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-R1ez [106.146.115.144]):2022/06/10(金) 10:25:52 ID:Zfdsc75Ga.net
デシペとか使ってた雑魚おる?
あれってエナジャイも揃っとらんnoob専用みたいなもんやろ?

848 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMff-1n2n [163.49.213.196]):2022/06/10(金) 10:31:59 ID:CZByliHlM.net
オペレーター出し入れしてると歩くのと走るの以外何も出来なくなるバグ治ってないじゃないか
せっかくDEの推してる戦法で戦ってるのにさぁ

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73a3-8oUt [114.146.171.215]):2022/06/10(金) 10:36:46 ID:Ar4uicGP0.net
>>848
転移バグ直ってないね たまにフレームに戻れない

850 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 10:51:10.09 ID:pVvlVVsO0.net
誰も得しないナーフにざまぁ、noobと草生やしまくってんのこの世の終わりかよ

851 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 10:51:33.52 ID:NDqXTfXC0.net
新ショットガンまーたマイナスクリ武器かよ
くそ長リロードに六発しか撃てないとかギャグかな?

852 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 10:52:12.09 ID:2CYhD2cN0.net
ウーコンの事をウコンやウンコ呼ばわりしてるのは別に気にならないけど
ウコングって言ってる人を見かけた時は思わずふふってなったッシュ

853 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 10:53:00.80 ID:NGuE9G1q0.net
まーた爆発の光クッソ眩しくされてんよ
いちいちライディング弄るの止めて欲しいわ

854 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 10:56:15.18 ID:xs5R6ys30.net
エネルギー関連はエクシマスがエネ確定ドロップになったからむしろ全体緩和入ったまである

855 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 10:57:16.24 ID:dt2VOINS0.net
デシペは
・発生してるのかどうか地味でわかりにくい
・間違ってオペで取っちゃう
・敵の集団に当てるの面倒
・戦闘のテンポがくっそ悪くなる

みたいな理由で使わなくなってしまった
デスマシンPにエネルギー生ませたりエナジャイでいいじゃんって感想

856 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 10:59:08.91 ID:Lz0d3yeK0.net
前までエクシマスは絶対にタマタマ落とさなかったよな
EN管理がクソ楽になってるわ

857 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 11:01:50.90 ID:I+2y1Mcs0.net
DEがアホなたとえ話でスイカだのオレンジだの言ってるが
お前の頭は腐ったミカンかよッシュ
オーバーガードというひとつの腐ったミカンが他のミカンまで腐らせていく
「腐ったみかんの方程式」ッシュ

858 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 11:02:32.43 ID:CZByliHl0.net
赤と青を確定で落とすらしいからEquilibriumあれば倍回復するし
なんか微妙に悔しいけどKUVAを微量低確率で落とすより嬉しいかもしれないッシュね

859 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 11:03:38.56 ID:Lz0d3yeK0.net
オバガの調整もこれ差し引きで柔らかくなってるよな
逆に硬くなるんじゃねとか予想してたけど

860 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 11:05:05.57 ID:1f581HAmM.net
で、KHORApはいつッシュ?

861 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 11:09:14.15 ID:Zfdsc75Ga.net
>>850
すまん、デシペ使ってた雑魚?

862 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 11:12:49.05 ID:pVvlVVsO0.net
>>855
デシペート外すとクリックでスリング先爆発するから多分スリングキャンセルのエフェクト逆になってんのよね
コレ気付かないとかあり得るのか

863 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 11:19:05.25 ID:ytp60iwZ0.net
エナジャイ外して別のアルケインつけたい時デシペにしてみたけどクバ弓猿とzarrガルーダが敵集団消しとばしていくから使うタイミング無かった

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e37d-GWuK [180.145.8.17]):2022/06/10(金) 11:54:47 ID:Lz0d3yeK0.net
マジで今年のドッグデイズ放置ポイント対策されてて草
はーまじアッシュアッシュ

865 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 11:57:33.03 ID:36JGzB5f0.net
デシペは磁気異状耐性無視ビームでエネ問答無用で枯渇させてくるの対策でエナジャイとセット運用してたけど
バグ修正されたから普通にエナジャイだけでよくなったからなぁ

866 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 12:00:08.86 ID:MciZ2QFJ0.net
>>864
木の上が滑るようになったな
今回はやらないことが確定したわ

867 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 12:01:08.93 ID:dt2VOINS0.net
まずはリンボ、アッシュ、Revenant、Baruukのチンボフレーム4人で分隊を組んで、VoidのMotで1時間耐久します。
するとチンボ・プライムが乱入してくるので、オペレーターのチンボブラストでとどめを刺すとチンボ・プライムがダウンして、回収できるようになるため、回収することで傷心のチンボ・プライムの設計図が手に入ります。
そして傷心のチンボ・プライムの設計図を他のプレイヤーと廻すことでチンボカリバー PRIMEの設計図に変化します。
これを送り返してもらうと3つのパーツがインベントリに追加されファウンドリでXAKUが製作できるようになります。

868 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 12:03:04.86 ID:BYxrJIM1a.net
野良猿が別の放置ポイント教えてくれたから今回はこれで行くわ
流石放置のスペシャリストだな筋金入りだわ

869 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 12:09:18.27 ID:xs5R6ys30.net
結構対策してたみたいだけど一つだけ見つけたから少しだけ稼がせてもらうわ

870 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 12:10:35.82 ID:oy0GNWwc0.net
もるとおーぐめんととあるけいんひゅーりー積んでるからえなじゃい積むスペースないッシュ
でも分裂用にロックダウンも付けたいッシュ

871 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 12:11:32.34 ID:YqngEo7d0.net
お魚エフェメラのために行ってくるわ
欲を言えばでかい錦鯉か金魚が良かった

872 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 12:51:41.47 ID:pVvlVVsO0.net
ただでさえ見にくかったシマリスターゲットの導線モヤモヤが視認不可能なレベルになっててワロタ
何でここがバグるんだよ

873 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 12:52:33.33 ID:mF1LY+Qnp.net
日本語パッチノートのネズミ娘云々が何を指すのかが
英語のSkittergirl’sって表記を見ても全く判らないッシュ。
ナビがおかしくなってたって事かね

874 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 12:54:45.14 ID:OjTxtXH10.net
お魚エフェメラ取ったからもう行かない
鑑賞用というより捌いて食ったら美味しそうな魚ばかり飛んでるッシュ

875 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 12:56:48.83 ID:9A3BAtsJr.net
ネズミ娘(cv:水谷 優子)

876 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 12:57:48.04 ID:pQg5JEMua.net
夢の国シンジケートから刺客来そう

877 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 13:01:10.95 ID:Lz0d3yeK0.net
木の上放置よりも水中放置のほうが夏を感じられるだろというDEの心遣いが染み入るッシュ

878 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 13:06:24.45 ID:bvfBvNQF0.net
カスケードの汚染ペナルティで出てくるクソガキの幽霊がネズミ娘って翻訳されてたな

879 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 13:07:10.74 ID:H8gTEcugp.net
>>873
zarimanフラッドで球盗むクソ野郎ッシュ

880 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 13:07:27.89 ID:S3Vsn+1W0.net
スリングで敵に接触すると転ばしながらすり抜けなくなってますね。こちらにも衝突判定が追加された模様

881 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 13:19:43.51 ID:M9n8JTu5d.net
真珠1000個しか持ってなくて魚しか買えんかったわ

882 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 13:24:31.65 ID:Lz0d3yeK0.net
流石にまた新アルケイン集め再走しろとかダルすぎるから
地位交換でええか…!ッシュ

883 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 13:27:22.82 ID:pkp9eWLy0.net
ピニオン集めもダルいッシュね
初動で集め切れば良かったッシュ

884 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 13:40:11.68 ID:HECEVPEq0.net
「反響するZariman:アップデート 31.6」

うん確かに反響は大きかったね…しかも未だ現在進行形なんだよなぁ

885 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 14:09:52.63 ID:I+2y1Mcs0.net
オレァ好きなゲームが底の見えない下り坂を
ここまでの勢いで転げ落ちるのを観たくなかったッシュよ…

886 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 14:15:52.00 ID:Bv9q7qdO0.net
ブリッツエクシマスあれ多段ヒットしてたのかwww
道理でゴリゴリ削られるわけだ

887 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 14:17:46.06 ID:c8oVsJO40.net
進化ショットガン弱くね・・・?
第1弾で強いのだしすぎたから抑えました感

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 43cf-k0NJ [182.167.225.107]):2022/06/10(金) 14:46:59 ID:pVvlVVsO0.net
また今回のテンノコンもリレーに居たら報酬やってるけど前の失敗学ばないのか
確実に今回も入れない奴出てきて結局全員に配るんだろ

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f09-+66E [119.243.116.96]):2022/06/10(金) 14:53:31 ID:HECEVPEq0.net
>>887
「SGカテ自体が終わってる」を今回も体現してくれたって事?
弱いのに他プライマリとMODが完全に別で別途ENDO必要って本当に何考えてるんだろう?

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3bf-8oUt [116.81.66.23]):2022/06/10(金) 14:56:02 ID:OjTxtXH10.net
DEが欲しいのは今年は最大〇万人同接というハッタリを利かす数字だけなので・・・

891 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 15:11:15.88 ID:F/iRZF1Q0.net
>>887
>>889
通常時のリロードがバフ込みでも激遅で威力は普通、これはインカーノン化したらさぞかしとんでもない超火力になるに違いない!
ってwkwkして起動したらただの豆鉄砲が射出されて仰天した

892 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 15:22:02.45 ID:loNNGrXI0.net
割と思うんだけどさ、なんでナーフはするけど上方修正はしないんだろう
まるでソシャゲみたい

893 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 15:23:18.06 ID:AjTNbVN5d.net
SGは昔の状態異常祭りを復活させてもいいと思いましゅ

894 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 15:23:58.61 ID:Vqq7Il0C0.net
新しいSGは今の環境だと変化したらRJのSVみたいな追尾弾になるぐらいじゃないと
ついていけないだろ
まぁ狭い所でやったら壁に当たりまくりそうだがついでに小爆発もしろ

895 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 15:27:30.26 ID:jMW+o/B80.net
FELARXは集弾率結構高いから弾速とリロを超絶盛ってリロードする毎に貫通4かリロ100%バフと非クリ2000%付ければ
フォーマなし状態でも単体ならゴリゴリ削れる
むしろincarnonがごみで使えない爆発なら使えたのに

896 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 15:36:47.40 ID:2vitobVPd.net
パラドクスのPVって何年か前のそのままじゃね?

897 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 15:39:07.41 ID:CZByliHl0.net
それが永遠主義ッシュ

898 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 15:54:08.59 ID:dt2VOINS0.net
フェラRX

899 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 15:54:34.38 ID:dt2VOINS0.net
マラ・デトロン

900 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 16:06:18.21 ID:6Br6SUZ20.net
ブーメランは間違いなく上方修正だったろ
しかも明らかにやりすぎたままだし

901 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 16:07:54.08 ID:VKDfEvbO0.net
なんでpveでナーフするの

902 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 16:08:14.51 ID:6i3GMf3pd.net
ブメも爆発もバフされたけどどうせ原型もないほどナーフされるぞ

903 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 16:15:04.15 ID:HECEVPEq0.net
>>891
感度3000倍・・・じゃなくてダメ2000%無いって事?Incarnon銃火器の中でこれだけ?

904 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 16:20:08.09 ID:tb3KWlkXd.net
>>900
確かに、ただそのケースは少ないよね…

905 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 16:24:53.63 ID:HECEVPEq0.net
>>900
一度ナーフして尚この性能なんだよね

906 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 16:35:23.64 ID:jMW+o/B80.net
>>903
いや2000%あるけどフォームチェンジした後がごみなだけ
単発、発射速度遅い、威力低い(通常モードの半分位)、範囲ない
通常モードの火力はそこそこあるし貫通4が付くバフもあるから一直線に並んでくれれば悪くないけど
それだったらZarrでいいよねってなると思う

907 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 16:52:43.72 ID:W1CGQu/o0.net
「Duviri Paradoxはフレーム禁止OW」
この大麻スタイルが楽しみな奴おる?

908 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 16:54:26.49 ID:Su5fbW3X0.net
今回の水鉄砲なかなか敵強くてワロタ

909 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 16:58:46.44 ID:CZByliHl0.net
けっこうzarimanのご褒美のアルケインとかはよかったし惜しんでない感じがあったから
Duviri Paradoxでどういうご褒美を配るかは気になるッシュね
フレーム増強MOD枠とか射撃武器容量拡張とか以上のものを期待したいッシュ

でもオペでクソゲー強要されるのはダルい

910 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 17:14:33.42 ID:g7cwlmq4M.net
正直オペとフレームを切り替えながら戦うのは嫌いじゃないッシュでもオペだけはぜっっっってぇ嫌ッシュ

911 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 17:21:09.07 ID:LFuxXPM30.net
良くてもまぁ現状のオペとフレームの立場が逆転するぐらいにはなりそう

912 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 17:23:36.43 ID:CZByliHl0.net
フレームを一時召喚したり、スタンドみたいに駆使したり、真の融合合体したり
俺自身がフレームになることだしたりするんシュかねぇ

913 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 17:31:40.65 ID:3fvKBORy0.net
>>912
最終的に大人オペレーターがWarframeの姿を纏う形になって両方のアビリティを同時に使いこなしてほしいッシュ
問題は操作キーが足りないことッシュ

914 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 17:32:11.21 ID:8iTvNEuU0.net
もしかしてDogdaysってヘルミンスのプライマリダメージ適応されてるっシュ?

915 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 17:43:39.04 ID:OjTxtXH10.net
Zarimanでフレームに対応できないことを増やしてオペを使わせる形にさせてるので
オペ自体強化されていようが印象は相当悪いッシュ

916 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 17:47:38.99 ID:c7IgnUt/0.net
CCフレームが軒並みナーフされた形になったのは不満大きそうッシュね

917 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:00:18.78 ID:36JGzB5f0.net
オペが強化されたかと言うと、オペ使用強制のところで強くなっただけでディレイと機動性劣化で普段使いとしてはめっちゃ弱体化されてるからなぁ

918 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:02:34.88 ID:oy0GNWwc0.net
ディ…転移ディレイは鯖サイドでの大規模な修正が必要なせいで今回のあぷでに間に合わなかっただけでfixされるし…
そもそも本当にバグだったのか気になる

919 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:06:11.06 ID:/O/1DWQi0.net
ふつーに中に入ってますってやればよかったのに
なんでクソガキラジコンにしたんやろ

920 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:17:21.13 ID:1Apn90er0.net
>>914
適応されてるようだね。ワンパンで快適だわ

921 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:19:53.99 ID:1Apn90er0.net
ワンパンはクリ出たらだったけどそれでもツーパン

922 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:27:54.75 ID:hpzOWC+K0.net
ダメージの祝福も効果ありますね

923 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:29:21.75 ID:qzXiD5rH0.net
対策されそうだから今のうちに稼いでおくッシュ

924 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:30:21.16 ID:xs5R6ys30.net
これからやるやつの為にバレないようにしてたのになぁ

925 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:38:45.91 ID:MciZ2QFJ0.net
Brammaめっちゃ眩しくなってない?

926 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:39:14.97 ID:N1YrcoxOM.net
ドロップってすぐには届かないもんだっけ?twich のドロップ欄にあるし連携してるのにプロテア来ないんだけど

927 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:40:03.72 ID:c7IgnUt/0.net
魚エフェメラ欲しいけど700ポイント高いッシュね

928 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:42:53.88 ID:/JvD/OXe0.net
>>914
良い事知ったわ

929 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:44:07.34 ID:YqngEo7d0.net
>>926
すぐに届いてたよ
twitchで受け取りボタン押してないんじゃ?

930 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:49:48.65 ID:36JGzB5f0.net
>>914
なにそれ怖いンボ

931 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:52:50.21 ID:oy0GNWwc0.net
浮きと一体化するッシュ

932 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:54:45.97 ID:/JvD/OXe0.net
>>929
俺もdrop貰ってからすぐに受け取りボタン押して
drop画面でも獲得済みって書いてあるのに未だにプロテア貰えてないわ

933 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:57:06.53 ID:syMY7UGSa.net
プロテア配信明日って思い込んでたンボ

934 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 19:01:29.71 ID:dsEWbHh00.net
前にツイドロもらえなかったときはわふれの公式サイトのほうログインして無かった時ッシュ
それ以降気を付けるようにしてからもらえなかったってことはないッシュ
関係あるかはわからんッシュ

935 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 19:02:46.60 ID:6l4bKn0ka.net
去年のtennoconでも届いてない人続出したから結構見てる人いたんじゃないッシュ?

936 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 19:06:44.58 ID:O149jBGg0.net
デザイン上、ドロップ報酬を受け取られては我々が損をしてしまいます。これは意図したデザインではありません。

937 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 19:08:19.16 ID:36JGzB5f0.net
ヘルミンスのダメUP無かったから別なの試してみたけどジャンプ5回できるのドックデイズで普通に有効で吹いたンボ

938 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 19:10:00.68 ID:N1YrcoxOM.net
獲得済みって書いてあるけどわからんわ
さっさと全員に配ってくれ
うちにはお腹をすかせたヘルミンスくんがいるんです!

939 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 19:21:39.99 ID:fA8SZCvN0.net
前に連携も受け取りもしてるのに届かない事あったけど連携し直したら無事届いたからダメ元で連携やり直してみるといいかもしれないッシュ

940 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 19:34:53.57 ID:Lx+3KyU90.net
男も女も触手に絡ませて花に変えてしまうTENNOとか言う邪悪な種族ッシュ

941 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 19:41:14.90 ID:/JvD/OXe0.net
>>939
連係解除して再度連携でプロテアもらえた
ありがとうash

942 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 19:46:53.88 ID:36JGzB5f0.net
自分のために糧にしたり自分が動かすための体にしてるのあたり、テンノは正しくオロキンの後継してる気がするンボ

943 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 20:00:19.01 ID:HECEVPEq0.net
>>906
情報感謝です。育成どーすっかな・・・


・オープンワールド拡張コンテンツ“The Duviri Paradox”のティザートレイラーが公開に
ttps://www.4gamer.net/games/172/G017216/20220610041/
これフレーム無しで性能固定の人間でのプレイをずっと強要させられるんじゃ・・・罰ゲームですか?

944 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 20:00:23.95 ID:yLA8wW6T0.net
前回のものでスルーしただけかもしれないけどナイトシーンとグリフのために1200真珠集めるのだるいッシュ
どうせCapturaやらないからグリフだけ取るか…

945 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 20:04:22.37 ID:pkp9eWLy0.net
キチンとプレイする人の事考えた調整する運営だったならオペ専用でも楽しみに待ってたんだけどね
ザリマン踏まえると不安しか無いわ

946 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 20:06:05.61 ID:pVvlVVsO0.net
オペレーターはパルクールしろとは言わんからもう少しキビキビ動けんのか

947 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 20:13:09.76 ID:TiI/26Lad.net
キビキビ動けるvoid dashは無くされたもんなぁ

948 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 20:19:30.86 ID:PvH452UV0.net
DEってきちんとプレイする人のことをちゃんと考えたことってあるんでッシュ?

949 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 20:21:27.93 ID:dsEWbHh00.net
クソガキはdash放浪者はslingの選択式でよかったッシュ

950 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 20:28:30.58 ID:YqEZKoGj0.net
DE「我がWarframeに敵なし」

951 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 20:29:22.42 ID:nCSOQtlC0.net
オペの着地硬直とか長すぎてバグったかと思うわ

952 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 20:34:00.24 ID:hXDNXHdN0.net
仲裁で敵無敵バグ、防衛だと倒せないので問答無用で進行不可
無敵張ってるのに触手攻撃で引き摺られる

うーん難易度上がりすぎ

953 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 20:36:12.55 ID:0MAy9aklM.net
https://forums.warframe.com/topic/1313718-dissipate-nerf-de-nerfs-everything-except-what-should-be-nerfed-because-theyve-designed-themselves-into-a-corner-creatively-and-financially/
はいざまあ〜w

元々が壊れだったDissipateのナーフをDEの会社批判にまで風呂敷広げて発狂批判するなんちゃって上級者お得意の論法を英語フォーラムに書いたら
“まともな”上級者たちからフルボッコざまあ〜www

「なぜ無限エネ生成のためだけにフォーカスを使うって発想しかないんだ?」
「“壊れ”が“妥当”になっただけ」
「3体の敵で2秒以内に500エネ稼げなくなったって、それがOPすぎて間違いだったとは考えないのか?」
「自分のおもちゃがリバランスされたからと言ってゲームを殺したと子供のようにわめく、その偽善の極致はどうなん?」
「あんたが2秒間のスパムで大量のエネを得ることを壊れてないと思うなら、DEや我々とは“壊れ”の定義が完全に異なっているようだ」
なんちゃって上級者どもの泣き言はDEも欧米プレイヤーもみんな見破ってるんだなあwwwwwwwwww

954 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 20:46:30.00 ID:lDIwR7D9d.net
よくこんなテンション続けられるなぁ

955 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 20:48:51.92 ID:WFL8vCvPd.net
傍から見て掲示板で煽りしてるって生きてる価値ないくらい低俗だよね
仕事とかしてなさそう

956 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 20:50:38.62 ID:pVvlVVsO0.net
もはや病気やから優しくして差し上げろ

957 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 20:53:40.01 ID:z0tjlmW90.net
なにかと思ったらアウアウが暴れてるだけか

958 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 20:57:37.22 ID:36JGzB5f0.net
感染体だから触らないでスルーでいいンボ、反応しても定型文しかかえってこないンボ

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3a1-DCdc [180.9.99.40]):2022/06/10(金) 20:59:01 ID:Lx+3KyU90.net
お魚エフェメラでオベロン生えるッシュ
そろそろエフェメラ2つ装備とか外装の位置微調整とかが欲しくなってくるッシュ

960 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMe7-ACcc [36.11.229.179]):2022/06/10(金) 21:03:34 ID:0MAy9aklM.net
ゲームの宣伝するどころかDEへの誹謗中傷レベルの会社批判やイメージダウン発言しかしてない悪性腫瘍が他者を感染体扱いしてるのコントのようで本当笑けるwwwwwwww

961 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 21:16:28.57 ID:zALXtsY60.net
テンノコンのアーマーなかなかよかったッシュ
フレーム外装のお洒落さスレ最強を自負するAshも満足な一品ッシュ

962 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 21:17:56.63 ID:c7IgnUt/0.net
活性化見たらプライマリダメージアップなかったからシータスに隕石落とすッシュ

963 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 21:42:00.43 ID:1619GQPS0.net
>>962
ikimasu

964 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 21:42:33.16 ID:zALXtsY60.net
>>962
yorodesu

965 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 21:49:25.25 ID:B9ISdaEGa.net
>>960
アホどもはどう反論すれば良いのかも分からない頭空っぽだから感染体呼ばわりしとけば反論出来た気になってるんだ
頭の出来がかわいそうな奴らだからあんまり突っ込んでやるなよ

966 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 21:50:55.89 ID:BDDn+GvAa.net
はーそれにしてもお前らってアウアウと感染体しか語彙無いんか?
脳みそどっかに置き忘れてきた?

967 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 21:56:12.50 ID:YNZ89UiTa.net
ツイドロいつまでも来ないのは一度Twitch側で連携解除してWarframeの公式サイトから連携しなおすと多分貰えるッシュ。ASHはこれを昨日やって遥か大昔のうんぶらフォーマ貰ったッシュ

968 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 21:57:11.84 ID:aKGhvaQ90.net
うんこちんちんぶらぶらフォーマ
ッシュ

969 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 22:02:08.45 ID:c5p2oVIV0.net
意見があるのはいい事ッシュ
こんな場末で燻ってないで日本語のフィードバックトピックに自分の意見をフィードバックしてくるといいんじゃないかッシュ

970 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 22:21:39.13 ID:oy0GNWwc0.net
やっと浮きとの同化作業終わったッシュ…
これでもう水遊びは卒業ッシュ

971 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 22:25:00.85 ID:t8tisFjGa.net
>>969
所詮フォーラムに書くほどの度胸もない哀れな存在ッシュ

972 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 22:37:54.12 ID:FsnO0Xqs0.net
Zariman はそれほど悪くないと思うッシュ。それよりZarr 持たせたウンコで分身出しておさんぽしてるだけでクリアできる環境放置してる方が問題だと思うッシュ

973 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 22:42:35.28 ID:36JGzB5f0.net
最上位武器もって実質火力倍化してクリアーできない環境にしたら他が阿鼻叫喚になるだじゃないンボ?

974 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 22:42:42.22 ID:c5p2oVIV0.net
それでクリアできない環境になったら使い物になる武器が無い環境だろうからその環境そのものは別に悪くはないッシュ
問題なのはそれが大体最適解になってる環境な事ッシュ

975 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 22:45:32.25 ID:LFuxXPM30.net
カスケード依頼終わって天使も倒して帰ろうとしたら、例の赤クリバフ貰える腕見つけたから
ちょっと寄り道して遊ぼうと思ったら唐突にミッション失敗になったッシュ...

みんなも寄り道には気を付けるッシュ

976 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 23:02:38.22 ID:36JGzB5f0.net
使い物になる武器がない環境の周回ゲーって誰が喜ぶンボ?

977 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 23:40:59.85 ID:zlNP3h4+d.net
自分で縛ってほしい
他人に強要するのはよろしくないと思う

978 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 23:41:16.54 ID:c7IgnUt/0.net
最大の武器だったフレームアビをまず取り上げられてランチャーまで取り上げられたら開発の乱心が収まるまで待つしかないっシュ
ガキアビが大量破壊兵器化するッシュかねえ

979 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 23:45:56.93 ID:ZJUrWwKu0.net
今warframeを楽しんでないユーザーのことは、捨てる。

980 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 00:09:50.40 ID:bzaxzeon0.net
スラックスどもの霊体がほっとくとクッソガチガチになってオペじゃ殺せなくなるのいったいなんなの?
放置すると便器にこびり付く汚れか何かッシュ??これのせいで鋼カスケード潜り切れないッシュ

981 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 00:13:02.51 ID:bzaxzeon0.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1654873957/
反響するスレ建て

982 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 00:14:32.22 ID:aDYEIy5a0.net
NWA

983 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 00:18:06.84 ID:H0IwTxJT0.net
NWT

984 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 00:19:07.20 ID:bzaxzeon0.net
>>3のテンプレの経験値共有、コンパニオンについて仕様も変わったし書いといた方がいい気がするから次スレのヤツは変えとくわ
いらんかったら次次スレで直しておいてッシュ

985 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 00:21:08.72 ID:nxkjTvVb0.net
Q: Playing warframe is stressful and unfun now. Any plans for balance changes?
DE: Go play civilization if you don’t like playing warframe right now

これくらい言い出しても驚かんぞ

986 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 00:39:54.03 ID:YsdOk3x20.net
夜間の焚火の炎燃え移るんかい

987 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 00:45:33.41 ID:W7oJewWh0.net
スラックスの霊体ほっとくと生きてるのから吸い取って強化されるよって書かれて無かったンボ?
と、思ったけど具体的な文章見つからないンボ

988 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 01:12:49.24 ID:Zb0QPDMi0.net
結局エクソマスのスイカがどうたらのやつは余計だった気がするンボ
少なくとも問題の解決には程遠いッシュ

989 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 01:23:05.25 ID:eDOFb5DY0.net
スラックスは生前に感染かけとくと霊体化しても状態異常が引き継がれるから感染が残ってるうちに速攻
VSのクールタイムは最低でもイラディケート、できればオンスロートも発動させると1000レベルくらいまではすぐ落ちる
オンスロートはアビリティエネルギーの枯渇でも発動するからVSクールタイム中は第二アビ連打して発動させればおK

990 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 01:25:03.30 ID:OMMN8Jyg0.net
そろそろ質問の受付ましゅ

991 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 01:33:33.33 ID:SuBy5MYz0.net
変なダメージアイコンが出たと思ったら腐食のアイコンだった
変わったのね

992 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 01:40:47.68 ID:TeSc6gbq0.net
吸収して体取り戻したやつHP3億くらいあんのかな

993 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 02:06:25.76 ID:HfwIPdsSd.net
前までのがダサすぎて手出さなかったけど今回のtennoconアーマーかっこよくて衝動買いしたッシュ

994 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 04:15:18.65 ID:NtWsiHA10.net
真珠集めの時間です

995 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 04:43:25.51 ID:m8XWLzpu0.net
水鉄砲は5発くらい撃ったらシャコシャコを心掛けるッシュ
安定して狙えるッシュ

996 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 04:50:18.03 ID:X7+abOWX0.net
潜水使っても要求量多すぎてだるい
なんかいい方法ないのかな

997 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 04:54:08.84 ID:GC+ZHXwN0.net
ヘルミンス活性化のプライマリダメ+が効くからそのフレームで無双

998 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 05:02:07.38 ID:X7+abOWX0.net
ヘルミンスのプライマリ250%+使ってマップ端でしゃがんでほぼ無敵でやってても狙って撃つのが辛い
クバ弓で殲滅したい

999 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 05:23:15.41 ID:4MG2l5Z80.net
すいません質問いいですか

1000 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 05:23:15.45 ID:Whnsh4Pz0.net
あの質問なんですけどいいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200