2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part99 IP有り

1 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 12:32:23.71 ID:+MLWhEgFa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。

■本スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part620【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1654152558/

■関連スレ
【PC版】APEX LEGENDS 中級者スレ Part58
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1654106666/


■前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part98 IP有り
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1653653587/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0328-R1ez [124.100.10.5]):2022/06/07(火) 22:38:30 ID:Ke7Gozqh0.net
中国圏のvcとチームになるとなに言ってるのか全く分からんから指示だされてもワケわからんな

478 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 22:58:34.07 ID:OsVQ4nPx0.net
カジュアルがもはやカジュアルではない
なんだあの統率の取れた動きは

479 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 23:12:07.38 ID:O4g+HYPdd.net
>>476
ゴルプラ上がって降格したくないヘタレジャップが逃げてきてんだろ
外鯖やりなよサブ垢だらけのクソジャップ鯖なんかやらんでええわ

480 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 23:12:54.59 ID:46DO9CAua.net
野良のニューキャッスルよ……これはランクだ。ジャンマス取りに行ったなら即降りするんじゃない。3パいるのみえてないのか
野良のニューキャッスルよ……そのモバイルプロテクターは飾りじゃないんだ。なんで出してそれ置き去りにして体晒して撃ち合ってるんだ。ダウンする直前とかもはや使ってないな当たり前のように突っ込んでいったな

野良のニューキャッスルよ……とりあえずランクポイント返せ

481 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 23:22:04.53 ID:kFo8dHT1d.net
初動で金ハモンド拾ってクソつええと思ったらハンマーポイント付いてるからか
意外と馬鹿にできないもんだな

482 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 23:26:47.53 ID:yQ+KB5a80.net
俺も勇敢な野良ニューキャッスルに合ったわ
俺と味方が逃げるぞってピン刺してるのに
一人でプロテクターを駆使して果敢に敵に立ち向かい蜂の巣にされてた

483 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 23:28:41.48 ID:bofzhSBL0.net
カジュアル、なんか54/60みたいに埋まらないまま普通に始まるな
もしかして過疎

484 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 23:46:58.00 ID:bofzhSBL0.net
カジュアル、なんか54/60みたいに埋まらないまま普通に始まるな
もしかして過疎

485 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 23:57:33.07 ID:L46rY5eId.net
>>484
パーティ二人のまま自然に始めようとすんの頭来るわ
集まるの諦めてんじゃねえぞ

486 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 00:09:06.90 ID:SPHbUFTF0.net
今シーズンランクで初チャンポン
やっとシルバー見えてきた

487 :UnnamedPlayer:2022/06/08(水) 01:08:38.24 ID:oDn2izz90.net
カバー0duoうぜ~~~
ウォール片側に6人降りて被せるド低脳死んどけ

488 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 01:13:44.59 ID:xjizDzFO0.net
なんかクソ即降り即死バカが明らかに増えてきた

489 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 01:19:27.58 ID:pu6imk8b0.net
アリーナランク長い間やっててずっとランクが上がらないんだけど、ぜんぜん勝つのが楽にならない。自分は成長していると思うんだが……なぜだ……

490 :UnnamedPlayer:2022/06/08(水) 01:26:35.17 ID:oDn2izz90.net
は~ブロンズ敵強すぎ
あと漁夫多すぎ

491 :UnnamedPlayer:2022/06/08(水) 02:19:54.50 ID:oDn2izz90.net
すげーなガチの下手くそは普通のVCしただけで喧嘩腰で返答てww
あいつらの脳内って別の方向向いてんだな理解できねえわ

492 :UnnamedPlayer:2022/06/08(水) 03:01:32.17 ID:oDn2izz90.net
外人duoと気持ちよくチャンポン取れたし休む
普通にプレイできりゃいいんだよ普通によぉ

493 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 03:15:58.77 ID:1Z9+rA180.net
声がキショかった可能性もあるのでここはスルー

494 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 04:32:35.49 ID:6vTAvUt40.net
プラス一度もなしで500溶けて草

495 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 04:41:02.37 ID:6KZhytg50.net
たまにミラージュ、ワット、クリプトみたいな曲者キャラで100勝バッジ、アサシン4、ダブハンとかやり込んでる人見るとスゲェってシンプルに思う
息抜きで使ってるキャラとは思えないし多分普段使いでこれなんだろうな、職人ぽいわ

496 :UnnamedPlayer:2022/06/08(水) 04:45:25.20 ID:oDn2izz90.net
脳死凸多すぎておもんねえよ馬鹿が
下手くそが旨い奴の金魚のフンで群がってくるからウザいこと限りないわ
あいつら秒で殺されて何が楽しいの漁夫寄ってくるから来んな雑魚が

497 :UnnamedPlayer:2022/06/08(水) 04:52:27.79 ID:oDn2izz90.net
下手くそとやってもおもんねえな~~~~~~~~

498 :UnnamedPlayer:2022/06/08(水) 05:20:11.77 ID:oDn2izz90.net
敵が馬鹿凸部隊しかいねえ

499 :UnnamedPlayer:2022/06/08(水) 05:26:34.40 ID:oDn2izz90.net
ブロンズにチーターまでいんじゃん終わってるよクソが

500 :UnnamedPlayer:2022/06/08(水) 05:27:12.02 ID:oDn2izz90.net
下手くそ過ぎて2人相手にリロしてしんでらばーか

501 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 06:10:35.79 ID:yryyk/Lkd.net
直接言えねえヘタレか?
ここに書いても発達障害にしか見えんわ

502 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 06:30:25.11 ID:4e0ubhCfM.net
そんなうまいあなたはソロボッチプレイをお楽しみください

503 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 07:25:15.87 ID:jGSBLPTud.net
ワッチョイ隠し

504 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 08:05:32.93 ID:56RZwsYVa.net
やっとゴル3来れた
これで上位15パーに入ったからバトルパス消化に専念する
チャンピオンなって盛れても味方が猪突猛進してその後沼るの草

505 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spe7-JoGv [126.158.99.185]):2022/06/08(水) 08:59:18 ID:r30P1Ce5p.net
今一番致命的なバグは武器庫ワープでしょ
直ったて大々的に公表されるならまだしもサイレント修正でしょ?因みに直ってんの?

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e37c-esN/ [180.46.153.195]):2022/06/08(水) 09:14:02 ID:46ewtFS/0.net
>>505
公式Twitterによると武器庫のテレポート使った後に壁を登れなくなるバグは修正したらしい
https://twitter.com/Respawn/status/1534227044908683264
実際に直ってるかは知らん
(deleted an unsolicited ad)

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 937b-sakD [106.73.23.96]):2022/06/08(水) 09:21:59 ID:5qEZBbjP0.net
敵が来てるよとピン刺して教えてるのに仲間二人で固まって動かないで殺され
一人でプラウラーとじゃれ合ってる最中に後から来た敵に殺され
一人で敵部隊に特攻しにいて殺され
極めつけは敵三部隊降りてる激戦区に降りていって部隊全滅に導く
ブロンズ楽しくねえぞ

508 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd9f-RZ4b [1.75.244.43]):2022/06/08(水) 09:24:24 ID:xyYdKqoJd.net
別に味方が弱いのは良いんだ。俺も弱いし
でも敵はシルバーフルパで味方がルーキー二人なのは納得いかない
敵も味方も弱くするか敵も味方も強くしろ

509 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMff-lRXR [163.49.200.13]):2022/06/08(水) 09:25:22 ID:5KUDbrZEM.net
ジャンプドライブはいつなおりますかね…

510 :UnnamedPlayer (スフッ Sd9f-Hlkn [49.104.50.15]):2022/06/08(水) 09:47:38 ID:ZjGReT4Fd.net
野良なんでうまくいかないこともあるけど、意図が通じて連携うまくいってチャンピオン取れると嬉しい。

どんな負け方でも必ず自分の反省点はあるから、次はさっきの経験を活かせるようにと心がけてプレイしてるけど、そっちのほうがストレスたまらなくて楽しいわ。

511 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 10:01:52.93 ID:54v9ocQPM.net
シルバーとゴールドの往復でゴールド3に上がれる気がしない
シルバーに落ちてもすぐにゴールドもどれれるけどゴールドじゃ全く勝てない

512 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 10:06:11.18 ID:JxYp5udSa.net
ド素人初心者なんやが質問ええか?
キーマウスやりにくいからコントローラでやってるんやがそれやったらPS4のがええでって言われて移ろうと思うんやがそんな奴って割とおる?

513 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 10:08:33.01 ID:8NNDnsgo0.net
PS4は操作遅延エグいからPCpadに慣れた後だとやれたもんじゃないよ

514 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 10:11:44.48 ID:EVGbUpi+d.net
>>511
分かるわ
特にゴールドは部隊数が13あたりから減らない
シルバーやってると戦闘0で第1収縮終わって9部隊とか結構あってぬるく感じるようになってしまった

515 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 10:48:08.21 ID:JxYp5udSa.net
PCPAD勢って割といる?

516 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 10:51:40.94 ID:tk569AZh0.net
いくらでもいる

517 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 11:25:35.08 ID:s+tJE7ve0.net
配信者のpad率高いし視聴者も多い事考えるとpad率は高いだろね。
ファンだから見るもあるだろうけどpadとキーマウ始めたばかりとか
じゃないと見る意味薄いだろうし。
少なくとも俺はpad配信と判ったら閉じて他見てる。
上手いキーマウの動きをイメージとして持ちたいから。

518 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 11:30:03.86 ID:Ci/+DIjvM.net
>>514
シルバー降格した後、チャンピオンすぐ取れて3~4戦くらいでゴールド戻れて2時間後にシルバー降格して笑ったわ

519 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 11:35:33.97 ID:bWWyMiY80.net
>>508
どうせスマーフいるからランクできっちり分けても公平には絶対ならない

520 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 12:09:51.16 ID:97oZCmE2d.net
PADキーマウ半々くらいじゃね

521 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 12:26:59.20 ID:bli8HlOWM.net
苦手だった腰撃ちの練習成果が出出来たのか割と打ち勝てるようになってきて嬉しい
やっぱ成長実感するときが1番楽しいよな

522 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 12:47:17.46 ID:CGP6HV/pa.net
ストポって最終安置次第で戦わずにチャンポンなれるのね
ヴァルで越えれない山挟んで反対側の連中全員最終安置に飲まれる状況になってなんもせずにチャンポンなったときは笑うしかなかったわ

523 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 12:55:40.11 ID:FRMnIJnHa.net
Vtuberはマウスばっかりのイメージ

524 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 12:56:54.48 ID:bWIGcac/M.net
ゴールド3以上になったらゴールド4と組ませないようにしてほしい
わざとシルバーに落ちたいのか目も当てられないような自分勝手な初心者も真っ青のプレイする奴多すぎる
一人部隊から離れて行動してノックされたらペナルティなんてお構いなしに即抜けしていく
ドロップシップ切断や単独降下エリア外死したやつもゴールド4
通報してるけど雑魚狩り目的の故意のランク下げをもっと厳しく取り締まってほしい

525 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 13:20:04.44 ID:/jw9mtOH0.net
ニコニコはpadガイジだらけやなw

526 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 13:38:20.54 ID:+OONMI+Id.net
>>523
うるせえやつがすぐマウスにしろってでかい声で言うからな

527 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 13:51:39.96 ID:ilko6ExP0.net
前に1PTしか居なくて漁夫こないのに飛んで逃げるやつばっかり

528 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 14:51:52.86 ID:md/lA8Aup.net
シンガポール鯖でやったらpingがなんちゃらって毎回言われたんだけど、他人のpingとか見れるの?

529 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 15:02:59.29 ID:FRMnIJnHa.net
>>528
動きでわかる
ただピング遅いだけなら味方の体が遮蔽から出る前に敵に命中判定出てたとかで判別しなきゃいけないけど、実際は不安定になってるからワープしたりカクカクしたり加速チートみたいになったりしてる

530 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 15:08:36.83 ID:bWWyMiY80.net
マウスでしかやったことないけど人生で一回ぐらいパッドでやってみてもいいかも

531 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 15:11:07.54 ID:s+tJE7ve0.net
パフォーマンスだっけ?表示でping見れるし変なのと組むとping
跳ね上がるからすぐ分かるよ。

532 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 15:14:57.74 ID:FRMnIJnHa.net
>>530
プリセットの初期設定がかなり万人に使えるように調整されてるから今から始めても1ヶ月かからず戦えるようになるよ
俺もパッドでゲームほとんどやったことなかったけど三月に初めて3週間後には旧ゴールド帯を6位ムーブとかせずに登れるようになった

533 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 16:09:31.22 ID:khtEnkv00.net
>>511
分かる。毎回シルバーだと無双できてチャンピオン2連続とか取れるんだけど、ゴル4にいくと
毎回減らして降格の繰り返し。もう3回これやってます。

534 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 16:19:30.89 ID:gOy66ggG0.net
シルバー帯のレイス引きポータル絶対使わねえ
頭悪いやつは移動スキルキャラ使うなよマジでよ!!!

535 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 16:25:55.41 ID:7dTDrLkc0.net
ultをわざわざチャットでurutoって言うやつ笑っちゃうからまじでやめて欲しいわ
最低限の英語ぐらい勉強してくれよwww

536 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 16:33:26.45 ID:nESr6T8fd.net
PAD使ったらキーマウの敵と対面した時キーマウより感度遅いもんだから目の前でキャラコンされたら全然見失ってしまう

537 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 16:54:21.93 ID:MWMNTv/Qp.net
>>529
>>531
そういうことだったのか
ありがとう
鯖選択ではping70くらいだったのにプレイ中は100まで上がってたから迷惑だったかな

538 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 17:19:44.77 ID:4v2BgxsJa.net
>>536
rewasd使うしかねえな

539 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 17:21:06.47 ID:Ci5ljg0yd.net
シム買え

540 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 17:35:25.57 ID:5qEZBbjP0.net
低ランクほど追いかけてくる敵部隊に戦闘仕掛けていく
引くこと覚えてほしいけどこの想いは仲間に伝わらずに死んでいく

541 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 18:26:37.00 ID:7YWiQibK0.net
低ランクのハチャメチャプレイの介護力を
競うゲームかな…

542 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 18:27:58.35 ID:xQib1jH/0.net
>>540
巻き込まれたくないから見捨てるとチャットで文句言ってくる

543 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 19:10:22.72 ID:Z9tJreiy0.net
ひとりで走ってって一人で全部敵キルして
追いかけてもつくころにはデスボしかない
一度だけ復活要求してきたからいったけど
なんもいわずにまたつっぱしる
こんなんでちゃんぽんなってもなんかおかしいとしか思えないわ

544 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 19:49:15.58 ID:X/NPBM1fr.net
ランパートのミニガン、使われた敵にとってはウザい?
中距離ぐらいならエイム大ざっぱでも当たるし
あっという間に敵の体力溶ける

545 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 19:50:45.95 ID:X/NPBM1fr.net
ミニガン撃つのに夢中になりすぎてると
別の方向からも敵が来てて死んだりとかもあるけど

546 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 19:53:57.59 ID:lAUKPXMa0.net
シーラは相手が使うとうざいけど自分で使うとたまに気持ち良いだけで大活躍はしない
チャーライもそう

547 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 20:11:41.52 ID:3Je8GPS+0.net
全くエイムアシスタントしないねんけど何でなん?勿論オンにしてて

548 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 20:17:17.68 ID:5qEZBbjP0.net
キーボード使えば

549 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 20:39:12.93 ID:SqSrmDF/a.net
>>547
右スティックは添えるだけ
触らないだけでスピファ中距離勝手にエイムアシスト効いてて笑うぞ

550 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 20:48:00.50 ID:3Je8GPS+0.net
>>549
返信ありがとう
射撃場でなんぼ調整してみたりなにしても動いてくれんのは俺が悪いかな?

551 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 21:27:58.46 ID:6vTAvUt40.net
7900から7100まで落ちたけどなんとか少し盛り返してきた

552 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 21:28:48.39 ID:6vTAvUt40.net
感度上げたせいで近接戦に目がついていかないけどウイングマンとかは当てやすいからどうしていいかわからない

553 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 01:29:44.35 ID:qNA72ub30.net
2戦連続0ダメは駄目だろうブラハ君

554 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 03:05:44.28 ID:UlnfhcBF0.net
>>543 判る、単独で走るヤツは味方補充なしでやればいいのにな。
ランクだったら味方キルポウマーと思うけどランクで単独キルムーブするヤツ見た事ない。

555 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 03:06:27.48 ID:/R2gvFa90.net
ふー気持ちよく勝って寝れる
降下直後に一人抜けやがるから最終2チームまでずっとかくれんぼしてたわ

556 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 04:36:53.35 ID:Taw/D5su0.net
ヒューズ、ナックラとグレとで遠投系無駄に充実してるから、ワンチャングレ完全に捨てて他の物バッグに入れたくなってきた

557 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 04:59:29.95 ID:VFv1uKIta.net
>>550
射撃場じゃあんま分からんかもね
実践の方がアシスト分かりやすいよ

558 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spe7-Bwfb [126.182.129.213]):2022/06/09(木) 07:01:28 ID:d2Xs9nMZp.net
この1週間くらいで急激に301増えてきたから使ってみたら当て易くてワロタ

レプリ入れても使用率高くなって永久幽閉確定だなこれ

559 :UnnamedPlayer (スップ Sd9f-N1f5 [49.97.98.14]):2022/06/09(木) 07:16:04 ID:cs6S8F1wd.net
運営が環境ぶっ壊して遊んでるからしゃーない

560 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 07:53:36.21 ID:VzAmYJuGa.net
反動少ないし火力悪くないしライトマガジンはよく落ちてるし301使いやすいんだよね
他のライトマガジン武器もうちょっとテコ入れしてやれよ…

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0388-qfEE [124.212.103.226]):2022/06/09(木) 08:50:05 ID:H30pKns/0.net
味方が誰も使わないから使ってるのに敵も誰も使わないから弾の補充ができない欠陥武器種もあるんですよ!

562 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 09:04:11.22 ID:4zjRlJ6Ld.net
誰ですか?ランクで開幕1人で飛び降りて超高難易度のハイドをさせてくる奴は

563 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 09:24:35.39 ID:Nnoo3ol10.net
ハイドきつすぎるからなあ
地上から空からスキャンされて

564 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 09:40:58.89 ID:H30pKns/0.net
ハイドする時に無駄に足音立てるADHDマンおるよな
敵の足音聞こえるならこっちの足音も聞こえるとか考えないのかな

565 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 09:48:30.92 ID:x4c/dzp3d.net
初動で3キル取ったのに収縮で被って14位だった・・・

なぜ俺は…もっと注意を払えなかった…
盛るチャンスのはずが…3RP獲得

566 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 10:29:46.93 ID:JIMv4mhna.net
初FPSで初めて3ヶ月経ってやっとハンマー取れた!
デュオでだけど

567 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 10:45:54.84 ID:PWzyeD+1a.net
ハンマーおめでとう!
俺も最近取れたけど始めてから1年かかったわ

568 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 10:55:57.52 ID:C+er+MPfa.net
>>550
アシストは敵の動きに対しての追尾だから人形じゃわかりにくいよ
人形の前でレレレする程度のあれじゃ実感しにくいし
動く敵と対面した時にオートエイムになる

569 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 11:18:52.68 ID:tLR6ggrVd.net
最近何がなんでもポセック拾って打ちたい病気にかかってるわ

570 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 11:45:51.22 ID:Wl7GIXM20.net
ランクで序盤に戦う意味ないのに戦いに行って死ぬ仲間にうんざりする

571 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 12:26:15.95 ID:Zv2Csq2Ix.net
それより全く動かない味方や途中で抜ける味方に怒り心頭だわw
もっと厳しいペナルティ課して取り締まれよ。
さっきも俺1人で3人と戦うハメになり
多勢に無勢で抵抗虚しく討ち取られたわw

572 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 12:40:43.67 ID:x4c/dzp3d.net
野良で漁夫に行こうぜってどうやったら伝わるんでしょうか。戦闘してるところに監視するピンを打ってジリジリ近づいて、行くときにここを攻撃するピンかなあ。

573 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 12:56:31.55 ID:Wl7GIXM20.net
銃声が聞こえたら近くにいくだろ
様子見ながら頃合い見てはぐれてる敵を撃つ
漁夫やるときはこの流れだな
どこどこ攻めるみたいなピンは使わないで勝手に始めると他の二人も戦いだす

574 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 13:15:35.47 ID:A6yN5xoK0.net
>>570
低ランク帯だと
仲間も参加ポイント少ないから
戦いに行って盛りたいって意識高いと思う
序盤に戦う意味がない事もない
キルポ10で優勝したら300RPぐらい盛れるでしょ

575 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 13:18:00.42 ID:A6yN5xoK0.net
>>572
チャットで漁夫れたら行きましょうで
済む話だと思う
それプラスしゃがみ歩きを野良に見せると
割と変なタイミングで突撃したりせずについて来てくれる

576 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 13:18:28.23 ID:x4c/dzp3d.net
>>573

昨日野良でやってたときに銃声聞こえて近づいて行ったら、他の二人が付いてきてくれなくて別ルートで安置に入ろうとしたのでもったいないなと思って。自分もとっさに意見が示せず、漁夫の共通意識がないときに有効なピンはあるのだろうかと思いまして。

その時はバラバラ行動の方がデメリットが大きいと思ったので結局私が引き上げました。

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200