2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC版】APEX LEGENDS 中級者スレ Part59

1 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 12:27:58.60 ID:oBn0WzMF0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑この行を3行以上に増やしてスレ立てをして下さい

■対象
プラチナ・ダイヤ帯の話題はこちらで
それ未満は初心者スレへ
それ以上は本スレへどうぞ

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(OriginおよびSteam)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■次スレ
>>950が立てること
立てられなかったら内容更新したテンプレを貼りつつ安価指定を
■新スレが立ったら
>>20までスレ即死回避のために皆で協力して書き込みお願いします

■本スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part619【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1654090254/l50

■関連スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part98 IP有り
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1653653587/l50

■CS民、PCpadの方はこちらへ
【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズPart1089【転載禁止】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1654085492/l50

■配信者大会選手達の話題及び実況スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS 配信総合スレpart366
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1654090254/l50

■前スレ
【PC版】APEX LEGENDS 中級者スレ Part58
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1654106666/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 12:31:34.57 ID:5Z5pJ0iLd.net
保守しゅしゅ

3 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 12:31:40.75 ID:5Z5pJ0iLd.net
スレ立て乙

4 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 12:31:49.28 ID:5Z5pJ0iLd.net
トップガン見た?

5 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 12:32:01.68 ID:5Z5pJ0iLd.net
絶対劇場で見た方がいいぞ

6 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 12:32:08.94 ID:5Z5pJ0iLd.net
保守するから

7 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 12:32:10.43 ID:VAKr0VwP0.net
バロメのチャーライ気持ちよすぎだろ!

8 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 12:32:37.53 ID:5Z5pJ0iLd.net
ここは俺に任せろ!

9 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 12:33:01.26 ID:5Z5pJ0iLd.net
保守しようとしてるのに連投規制かけるのやめろ

10 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 12:33:23.09 ID:5Z5pJ0iLd.net
ローバが味方にいるときのタワー狙撃楽しすぎるよな

11 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 12:33:27.03 ID:VAKr0VwP0.net
うぁ〜ダウンしたァ!まずいな!ここに敵がいる!助けてくれ!フィンフィンフィンフィンフィンフィンフィン(赤ピン)

12 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 12:33:37.26 ID:5Z5pJ0iLd.net
保守パッケージを要請する

13 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 12:34:06.28 ID:VAKr0VwP0.net
>>10
ローバで一生弓チクするの気持ちよすぎだろ!

14 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 12:34:07.54 ID:5Z5pJ0iLd.net
ワイ氏怒りの敵ピン五連射

15 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 12:34:58.34 ID:5Z5pJ0iLd.net
クソボケ弓や糞キモチャーライにカウンタースナイプヘッショ決めるの気持ちいいい!!!!

16 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 12:35:13.11 ID:5Z5pJ0iLd.net
今日はもれてるのか?

17 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 12:35:24.32 ID:5Z5pJ0iLd.net
保守を設置する

18 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 12:35:42.61 ID:5Z5pJ0iLd.net
一回作り直そうぜこのゲーム

19 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 12:35:54.17 ID:5Z5pJ0iLd.net
ふらいふい

20 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 12:36:02.18 ID:5Z5pJ0iLd.net
保守が確定しました

21 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 12:40:44.22 ID:oBn0WzMF0.net
保守忘れてわすまんありがとう

22 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 15:12:57.93 ID:D0N7qDz0M.net
スレ立てプレデター乙

23 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 17:01:53.16 ID:rI6rCK5E0.net
>>1

保守乙

24 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 17:12:42.28 ID:l0eJuPpGd.net
リング迫ってるのに戦い出す時点でチャンピオンは無理
安置意識ないのがまるでないのがわかる

25 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 17:16:07.08 ID:hlb0z/EK0.net
まあ敵を放置したせいで安置内で挟まれて死ぬんですけどね

26 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 17:29:13.89 ID:5vhySNjH0.net
取るべき場所を取れずによく死んでいますっていう自己紹介か?

27 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 17:35:51.88 ID:hlb0z/EK0.net
状況を見なさい
安置外の敵を殺しに行った方が良い場面でも
安置内に行くのを優先するアホにはなってはいけない

とりあえずヴァルピックといい
ネットで流行ってるムーブしてれば良いと思ってる奴多すぎる
だから未だにプラチナをウロウロする羽目になるんだぞお前ら

28 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 17:37:23.72 ID:hlb0z/EK0.net
お前らの行動は「文句いわれたくない」「失敗したくない」「俺が正しい」で溢れてんだよバカチンがぁ!

29 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 17:57:36.60 ID:1d6i3IeEp.net
まず野良でヴァル必要無いです。
ヴァル使ってるやつって基本保身的なんだよな、味方ワンダウンしたら状況関係無くすーぐ見捨てる。
立ち回りがしっかりしてれば真逆安置(セノーテ降下、避雷針安置)でも移動早め早めにすれば詰むって事少ないし
それで詰むなら移動が遅い。自分では早いと思ってても詰むって人はそれでも遅いんだろう。
なんならトライデント乗ってくぐらいの気持ちじゃないとダメ。
必要無いのに乗りたがる野良は地雷だけど、必要な時にはトライデントは全然あり。

30 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 18:06:55.39 ID:NMcL4QVg0.net
壁登れなくなるバグ把握してないのか未だに全員揃う前に武器庫始めるやついて呆れる
情弱にも程があるだろ

31 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 18:27:42.46 ID:zwLAkY8y0.net
久しぶりにゴル帯やったら前プラチナ並に敵弱いけど
プラチナ帯もまともになってきてんの?

32 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 18:27:50.70 ID:YnyBZQ2cd.net
武器庫はDPSチェッカーだぞ
二人でやって何の意味があるのか
どうせ野良二人じゃ金箱も出せないのに

33 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 18:42:05.67 ID:MsNb2S4V0.net
チーキーエイムアシストで初狩りしてて草

34 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 19:04:55.86 ID:s9Q5ac570.net
KD80は笑った

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e37d-zHAA [180.146.106.246]):2022/06/05(日) 19:14:29 ID:6jo4znzs0.net
ゴールド帯でソロは無理だな
9割は固定パだから連携の差がありすぎる

36 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-/kgM [133.106.33.155 [上級国民]]):2022/06/05(日) 19:17:03 ID:YmoqfBkyM.net
初動で近くに敵いるのに武器庫やりたがる人ってまだ上からロックされるの知らないのかな

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 637b-h4Uq [14.9.149.0]):2022/06/05(日) 19:19:33 ID:f9OItsB/0.net
ブラハが今レイスオクタンより地雷になりつつある

38 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 19:22:57.36 ID:ZAP18PHL0.net
レイスはまだしもオクタンとブラハは比べようにならない
ブラハは居るだけで役に立つ

39 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 19:27:51.07 ID:R9r2oDES0.net
敵に存在を気付かれたくないブラハが頑なにスキャンしないとか
味方に見て欲しいスキャンをしないとか

40 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 19:28:00.70 ID:hnTYGsNU0.net
>>35
そうなの?ソロでも全然盛れるし相手の連携がうま過ぎるとか感じないけどな
9割固定パってどういう統計の取り方したの?

41 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 19:35:54.89 ID:YnyBZQ2cd.net
今プラチナ4で上位4%くらいだけど
敵の強さは言うほどでもないよな
パーセンテージに対して強さが比例してない
すぐ下のゴールド1はめちゃくちゃ弱いし
少ないから凄く見えるけど
ぶっちゃけ大勢が萎えてやってないだけだと思うわ

42 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 19:43:55.79 ID:Q+TuN7jvM.net
サブ垢でRP気にしてないからジャンマスになったら必ず即降りして初動ファイトしてるんだけどかなりの確率でジャンマスになるw
みんなポイント盛りたいなら自分でジャンマスしようよ

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-fSnN [126.218.20.4]):2022/06/05(日) 19:51:48 ID:6lHa/Rd50.net
>>35
休日はフォーカス具合からパーティーも多いと感じるけど基本はそんなことないと思うよ

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfb2-ZlPv [121.85.234.38]):2022/06/05(日) 19:52:13 ID:3HzpTcXf0.net
東京鯖中国人やNAとか外人ばっかりだな
せめて英語ならなんとなくわかるが中国語でなんや言われてもさっぱりわからんわ

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfb2-ZlPv [121.85.234.38]):2022/06/05(日) 19:53:18 ID:3HzpTcXf0.net
>>35
そんな中国人と適当にやっても盛れてるけど

46 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-vOvB [106.128.59.241]):2022/06/05(日) 20:01:15 ID:79T2ryqHa.net
>>44
English plzとだけチャットして黙らせてる

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e37c-esN/ [180.46.153.195]):2022/06/05(日) 20:13:00 ID:8CGWMG8c0.net
毎週平日に盛った分を全部日曜日に溶かしてて謎
どの時間帯でも全然稼げない

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f30-s7hf [59.140.194.144]):2022/06/05(日) 20:17:16 ID:PK4Rl19o0.net
今季やーっと初ゴル3だよ…やはりガスおじがぶっ刺さった時が一番生を実感する

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-yiPH [27.139.173.49]):2022/06/05(日) 20:19:20 ID:Rxm5gm2P0.net
リピーターの腰撃ちの精度いいな
遮蔽物越しの撃ち合いで結構強い気がする

50 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 20:22:55.24 ID:+K/ohrRF0.net
リピーターは30mくらいまでは腰撃ちで当たったような気がする

51 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 20:25:31.61 ID:d89SE6kx0.net
今季やる気なくてバトルパスすら危うい
適当にカジュアルだけでも回すしかないか…

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f40-naiY [113.197.23.77]):2022/06/05(日) 20:37:07 ID:+5r4JgvF0.net
土日マジでゴミみたいなデュオ多すぎ
CSPCやゴルシルデュオ
ゴルブロなんてのもいる
あいつらと組むと試合になんねえわ
戦う前から1人死んでんだもん
ピン刺しても言うこと聞かねえ向こうはピン刺さねえですぐどっか行く意味不明移動して移動中に死亡とか馬鹿じゃねえの?
本気でポイント盛りたかったら土日はやらないのが一番だな

53 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 20:44:21.83 ID:6uCIZUv20.net
コミュニケーションフィルターって自分だけ一方的にチャット通るん?

54 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 20:49:26.32 ID:6uCIZUv20.net
>>41
そのゴールド1よりちょっと強いだけでプラチナ4は行けるからな
カウントするならやっぱ3以上よ
まぁ萎えてやってない勢が多いんだろうってのは分かる

55 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 21:02:54.92 ID:rVT+Vul50.net
プラチナ入りした途端敵のプレデターに轢き殺される割に味方は移動もままならないブロンズレベルってなんなん

56 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 21:04:28.81 ID:a+C/W7750.net
>>55
簡単やん
プラチナのラインが低い

57 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 21:04:36.44 ID:hlb0z/EK0.net
今は言うほどプレデター居ないぞ
数マッチに1、2パしか見ない

58 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 21:34:34.57 ID:a+C/W775p.net
全然飛ばないヴァルって皆んなイラついた経験あると思うけど彼らはバンバン離陸してる他のパーティー達見てなんも思わないんかな?

59 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 21:37:42.50 ID:IGvcmG440.net
無理やり乗るヴァル多いからなー
プロとかがヴァル乗った方がいいとか言うからだと思うが自信ないなら乗らない方がいいと思うのにな

60 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 21:38:29.01 ID:IGvcmG440.net
プラチナで降格してゴールドで無双するゲームになってる
降格4回目のソロ

61 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 21:39:03.59 ID:oBn0WzMF0.net
単独降下があるように着地までくっついてくるカスを切り離す機能が欲しい

62 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 21:39:34.40 ID:opJGA2sr0.net
なんか今日めちゃくちゃ減り速かったり逆に遅かったりするな
スマーフとかコンバーターいると減り早いか?

63 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 21:41:43.54 ID:YnyBZQ2cd.net
土日は敵がクソ弱いから盛り時だわ

64 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 21:46:40.61 ID:IGvcmG440.net
平日盛って日曜で還元だしなー
というかプラチナ3以上がマジできつい
ゴールドでも体感したけど、ランクの数字が低くなるに連れて味方に下位ランクつれてくる率上がるのマジでやめてほしい
プラチナ3なった瞬間にプラチナ4とゴールド4のゲーム機デュオとかもはや終わってる

65 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 21:47:45.26 ID:Cscb6sQCd.net
>>60
わかる。ゴールド無双できるのに、プラチナあがるとフルパゲーで無理ってなる

66 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 21:53:40.66 ID:IGvcmG440.net
>>65
フルパ組めと言われたらそれまでなんだが、DisのPT募集入ってみたけどこれやるくらいならデュオかソロでいいと思った

67 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 21:56:42.76 ID:Vgz4NPAsd.net
discordのPT募集で大事なのはティア4を弾くことだ
募集条件でプラチナ3以上を絶対につけろ
欲しいのはその環境で盛れてるやつだからな
底は弾け
これは昔からスレで提唱してる

68 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 21:57:27.60 ID:YnyBZQ2cd.net
そもそももう三年経ってるゲームだからな
まともな奴はプラベに引き抜かれてるだろ

69 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 22:02:45.87 ID:IGvcmG440.net
>>67
ありがとう
何回か募集したんだけど、プラチナ3ってやっぱり少ないよなー全然いないわ
ヴァルキリーとか本当にいない、ホライゾン レイス オクタン パスしかいなかったわ
プラチナ4でも野良よりマシかなーとか思ってたら野良よりきつくなるのは勉強になったけどな

武器は絶対これがいいっていう人とかキャラもこれしか乗れないとか散々だった

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-Apbd [126.142.151.162]):2022/06/05(日) 22:10:20 ID:IGvcmG440.net
ジャンプマスターもしてヴァルキリー使って強武器渡してって野良よりきついって思ったわ
参考にして次プラ3になったらプラ3で募集してみるわ

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f318-dRQ+ [120.50.192.54]):2022/06/05(日) 22:17:50 ID:0IMGZ+8R0.net
本当にモチベ終わってるのが多数って感じがするなこんなんでスプ2どうなんだろ

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f81-Ir1o [125.31.75.108]):2022/06/05(日) 22:18:39 ID:OJhbdwjM0.net
ゴル1だとマジで敵弱くなるんだよな
雑にファイト始めても勝てるしスマーフしてないのに味を知ってしまったわ

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-Apbd [126.142.151.162]):2022/06/05(日) 22:20:06 ID:IGvcmG440.net
正直999回降格しても全くモチベ落ちる気ないわ・・・
適性ランクだと思って楽しむだけだし、元からバッジもつけたことないし軌道もつけたことない

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93ae-bxg7 [42.124.22.223]):2022/06/05(日) 22:23:09 ID:hlb0z/EK0.net
カジュアルからストポ消してくれ
ランクに疲れて息抜きにカジュアル行ったらまたストポだった時ゲンナリする

75 :UnnamedPlayer (スププ Sd9f-zwOC [49.96.29.42]):2022/06/05(日) 22:24:40 ID:YnyBZQ2cd.net
カジュアルでソロ出撃してる奴たまにいるけどあれなんなんだろうな
見付けたら被せて即箱送りにしてるけど
それ練習になってんの…?

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3ca-9+iH [218.46.77.80]):2022/06/05(日) 22:36:49 ID:oBn0WzMF0.net
トリオで単独降下して迷惑かけないいいやつじゃん

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0354-3Gk+ [60.143.17.64]):2022/06/05(日) 22:37:33 ID:ImlEBknH0.net
コマンドセンターのジップ登った先のキャノンが最終安置になったけど、こんな安置あるんだな。
下は詰みじゃん。

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f09-qcf/):2022/06/05(日) 22:38:31 ID:a+C/W7750.net
>>77
ヴァルなら下からでも一応穴から入れる

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0354-E0n7 [60.73.180.30]):2022/06/05(日) 22:38:56 ID:CkpTsVm40.net
ソロデュオはよくやるけどS13はカジュアルのレベル高くてあんま勝てん
現ダイヤ現プレみたいのがウヨウヨいるわ

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-6yJM [153.243.64.2]):2022/06/05(日) 22:41:16 ID:KcWsqBW+0.net
ゴールドって何でブロンズとデュオ組めるん?
今の仕様で組んでも何も出来ずに降格するだけじゃん

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f350-GPRu [210.139.179.100]):2022/06/05(日) 22:44:41 ID:opJGA2sr0.net
ガバガバマッチのせいで皆不幸になる
こんなんなら数分待ってマッチしたほうがいい

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0354-3Gk+ [60.143.17.64]):2022/06/05(日) 22:44:54 ID:ImlEBknH0.net
>>78
読みができないと、最終前じゃ間に合わなくない?
せめて第4Rぐらいには移動してないと無理だったような…。

83 :UnnamedPlayer (オッペケ Sre7-7fB2 [126.255.69.43]):2022/06/05(日) 22:45:54 ID:yRluRzpTr.net
同じ奴と3連続でマッチングとか壊れてんだろこのゲーム

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f09-qcf/):2022/06/05(日) 22:54:54 ID:a+C/W7750.net
>>82
ごめん読みの意味よくわからんかった
単にウルトで後から入れるよってだけの意味ね

ちなキャノン外の土台だけ15秒エリアじゃない滑るゾーンだから
ストレイフでずっと粘るのもできる

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9388-v3BC [42.150.17.198]):2022/06/05(日) 22:57:42 ID:sL7+Kv8a0.net
>>83
明らかに腕前が一段も2段も劣る相手と3連続とか拷問でしかないからな。
メンバー紹介の場面で終わった感が物凄い。
このゲームって一人明らかに劣る人が入ると圧倒的に不利になるからな。

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0354-3Gk+ [60.143.17.64]):2022/06/05(日) 23:00:57 ID:ImlEBknH0.net
>>84
あぁゴメン最終安置読みってこと。
偶に最終を推測できる人がいるからそういう人じゃないと無理じゃないかなと思って。
ググったら似たような安置出てきたけど、多分それじゃない。
4Rと5Rがコマンドセンターの室内になってたからヴァルウルトでは入れなかったと思う。

87 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 23:02:53.65 ID:YXYIqyYp0.net
似たようなのがあるからコマセン先入りも危険なんだよな
コマセン来ると思ったらサンダーウォッチ中央が最終だったり

88 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 23:03:56.96 ID:vQf6+eJH0.net
最終安置コマンドセンターの横になることあるけどすっげークソだよな
先読みで陣取られたらバリア3ぐらいからどうあがいても詰んでる
ヴァルウルトでグラヴィティキャノン直で入れないか試してるけどなさそうだし

89 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 23:06:00.32 ID:vQf6+eJH0.net
横っていうか右側のグラビティの部分ね

90 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 23:09:38.04 ID:YXYIqyYp0.net
最終安置の予想は簡単だけど、ちょっとズレる似たパターンが三種類くらいあるのが難しい
コマセン前の広場、コマセン内、サンダーウォッチ下中央
セノーテも大体そんな感じ

91 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 23:13:49.23 ID:IGvcmG440.net
プロの真似してSR2本持ちの奴いて笑う

92 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 23:19:05.72 ID:ImlEBknH0.net
>>90
同じ最終安置でも、それまでの収縮の仕方って違うの?
いまいち最終がどこになるのか分からん。

93 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 23:26:06.99 ID:5+X76UnF0.net
>>90
途中の安置それぞれ微妙にズレてるから地道に覚えるしかないね
どうでもいいけどコマセンの天井穴直下安置あれだけめちゃくちゃレアな気がする

94 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 23:30:04.08 ID:YXYIqyYp0.net
>>92
経験と寄り方で大雑把に推理してるだけだから正確な形までは覚えてないなぁ
一枚一枚スクショ取ればわかるのかもしれないけど、さすがに死んで最後まで見る時間ないからなー

95 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 23:30:27.04 ID:A6yPeDbUd.net
1週間ぐらいプラ4の真ん中をウロウロしてるわ。
ソロでやる気力もないしモチベもない。
光るマスターバッジ手に入れた事で完全に燃え尽きたわ

96 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 23:36:20.84 ID:xuQdDH6R0.net
プラチナ無理だったわ、、数回戦闘仕掛けてマジで手も足も出なくて草
フルパの餌だって身をもって理解したわ
今ソロでプラチナ上げてってる人は本当に強いと思う。

97 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 23:37:22.27 ID:FMiEG/Jqa.net
中級者なら答えられるはずだからここに書き込みます。何故、引きぎみで戦わないバカがいるんですかね?

98 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 23:42:36.27 ID:a+C/W7750.net
>>97
押し気味で戦うバカもいれば真ん中あたりで戦うバカもいるし引き気味で戦うバカもいるぞ

バカが混ざってないと思い込んでるタイプのバカもいるし

99 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 23:54:14.58 ID:rVT+Vul50.net
10連続くらいでマイナスなって無事ゴールド降格、味方はほとんどデュオで片方が9割がたボット

100 :UnnamedPlayer:2022/06/05(日) 23:57:47.08 ID:XIfaQoa2.net
今シーズンおもんないからランクもういいや
プラ3まで来たしクリアでいいよな

101 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 23:59:30.48 ID:II73mcFGd.net
ホライゾンは上を取るというアドを取りつつ、相手に「上を向かせる」というディスアドを押し付けるから最悪だよな

102 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 23:59:59.58 ID:YXYIqyYp0.net
いうて残り2週間くらいでまたレベル変動するやろ

103 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 00:12:54.83 ID:71fGlWvqa.net
>>98
ならエペックスやってる人は全員バカって事でいいですかね?

104 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 00:12:59.14 ID:71fGlWvqa.net
>>98
ならエペックスやってる人は全員バカって事でいいですかね?

105 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 00:13:38.19 ID:71fGlWvqa.net
すみません!二回書きはミスです!

106 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 00:24:27.23 ID:gd/hIlMH0.net
(前で撃つべき時に)引き気味で戦わないバカと(引くべき時に)押し気味で戦うバカが居るって事が分からんバカが居る

107 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 00:26:42.86 ID:71fGlWvqa.net
あと1つ聞きたい事あります!
エペックスってマシンガンの連射銃を使ってる人が9割ぐらいいると思われますが、私は全く上手いとは思ってません。ただ、ごく1割程度の人が単発銃のウィングマンやヘンリーやモザンビークを使っているのを見かけます。その単発銃を使ってマシンガン相手にして倒してる人が上手いなと思います。皆さんはどう思いますか?その人達はランク関係なく本当に上手いです!皆さんのご意見お願いします!

108 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 00:27:10.25 ID:B/QP4FhL0.net
野良ワトがずっと介護してくれて気持ちいい勝利だったので寝ます

109 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 00:29:48.28 ID:RJeZh83H0.net
ぼくのいけんはしょうがくせいはもうねたほうがいいということです

110 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 00:30:50.94 ID:3QjpbVaTp.net
>>85 フルパでも1人強い奴が居るだけでも逆にやりにくいからなぁ
強い方は強い方で使えねー2人だなぁだし、
こっちはこっちでそんな無謀な詰め方カバー出来ねーよってなるしな
同じくらいの3人が一番盛りやすい

111 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 00:32:08.25 ID:71fGlWvqa.net
>>106
なるほどです!やっぱりいますよね!あれで崩れるんですよね!

112 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 00:37:18.81 ID:71fGlWvqa.net
>>109
私は小学生ではありません。君みたいに小学生みたいな書き込みはしませんので!


>>107 ←どなたかこの質問に返答をお願いします🙇‍♀⤵!私はもう寝ますので、返答また明日確認します!

113 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 00:47:03.49 ID:HpEN+dUj0.net
>>104
どこにもバカは混ざるって事を念頭におけば小学生みたいな疑問わかなくてすむぞ

>>107
人に上手いと思われるかどうかよりKD上がるほうの武器を選びな

114 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 00:54:20.63 ID:cnLuOxt30.net
なんかゴールド急激に弱くなったな
この調子なら前半プラチナは間違いなく踏めるわ

115 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 00:57:09.80 ID:atAXuVAM0.net
ゴールド、撃ち合い尋常じゃなく強いのにアンチ意識ない奴が増えたね

116 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 01:00:37.96 ID:asa/nSRZ0.net
撃ち合いも弱いければアンチ意識もないしピン刺してもついてこない味方しかこないんだがゴールド

117 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 01:05:20.25 ID:YkuYm+CU0.net
多分ぬるくなったのはゴールド4が増えたからだろ
いつだってそう
養分が増えたら帯域のレベルが下がるんだ
プラチナも時期に人増えてレベル下がって遊びやすくなるはず

118 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 01:11:27.60 ID:KguQuwB+a.net
プラチナから外鯖いったほうがいいのかね

119 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 01:20:12.90 ID:wbAEZUkDd.net
>>115
俺は正直RPどうでもいいから毎回のように安置収縮ギリギリまで中距離の削り合いするバカ達に付き合ってるよ
なんだったらヴァルいないのに第3収縮始まるまで撃ち合ってる奴らもいるしな
撃ち合いも全然強くないし

120 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 01:23:08.81 ID:m8YyLuf8d.net
ヴァルキリーいるのに全然飛ばないから常に不利ポジ不利ポジで戦い続けるのクソ面白いな

121 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 01:24:16.58 ID:y36jef8td.net
下手くそがランパ使うんじゃねえよ
ドアに対して縦に柵置くなや
悪用されるわ

122 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 01:28:51.60 ID:Kra47bPk0.net
寝る前に2戦だけやったら100ポイント溶かした
悲しすぎて眠れない

123 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 01:42:33.89 ID:cnLuOxt30.net
一日でゴル4そんな増えるかと思ったがそういや日曜で人多い説あるか?
昨日までゴル4終盤で沼ってたのがゴル2まで上がったけど明日から下がるかもなあ

124 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 02:02:58.55 ID:RGkLoxLf0.net
ランパよく見るけどニューキャッスルの方が強いよな…

125 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 02:06:21.84 ID:htShop9n0.net
>>117
プラチナに関してはいつまでも人増えなそう、なんとなくだけど

126 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 02:14:24.74 ID:auqGd3/O0.net
プラチナ行ってる人って何試合ぐらいやってるの?

127 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 02:29:34.99 ID:PqcoowSud.net
何か今日やけにバンガ多かったな。
安置強ポジ取るのに横から撃たれて、バンガおるし行けるやろって思ってたら爆撃もモクも炊かんでロンボウ撃ってるだけの役立たずだったけど

128 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 02:35:44.70 ID:vo31tGHA0.net
今日のゴールド帯は地獄だったわ
CSPCゴルシルデュオだらけでどんどんポイント減ってった
あいつらと組むとファイトしに行ったら信じられん速度でダウンするし安置先入りムーブしようとすると漁り遅すぎて先入り出来んしピン刺しても言うこと聞かねえ
そもそもリコンキャラも守るキャラも使わねえから詰んでるわ
後ろから味方見てたけど遮蔽から体2~3個分くらい体出して被弾して死ぬのヤバすぎでしょ
なんで食らったら遮蔽に隠れようとしないで撃ち続けるのか意味分かんねえよbotかよあいつら

129 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-ULm1 [106.130.184.129]):2022/06/06(月) 02:39:51 ID:qRyY9RLVa.net
ゴールドでキャリーされてきたプラ4×2
弱い敵としか戦って来なかったデュオ
これを引っ張りながらフルパ3タテ出来ないとソロダイヤは行けない
今日も介護士目指して頑張るぞ

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9388-DCdc [106.157.209.179]):2022/06/06(月) 02:40:00 ID:g/aUlqjn0.net
バンガは翻訳動画や配信者のコメントで高評価だったから何も考えずに選択したんやろね
そういうタイプはどう使うべきか、どうすれば効果的かって脳を使うことすらやらないからなー

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-m5EP [60.239.108.128]):2022/06/06(月) 02:40:45 ID:htmAmbqx0.net
>>117
今回はダイヤ諦めてプラチナゴールが多数だろうし対して増えないと思うよ

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff0a-Apbd [131.147.168.183]):2022/06/06(月) 03:00:51 ID:4teKs3WQ0.net
いまのランクは前以上に弱いだろうなプラ4は
ゴルで戦闘避けてハイドorアンチムーブしてればいいだけなんだからな

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-6yJM [153.243.64.2]):2022/06/06(月) 03:01:52 ID:RGkLoxLf0.net
前シーズンの方が上がりやすかっただろ何言ってんだ

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff0a-Apbd [131.147.168.183]):2022/06/06(月) 03:08:49 ID:4teKs3WQ0.net
上がりやすいって話じゃなくて弱いっていう話な 図星で顔真っ赤か?
ゴルで戦闘避けてハイドorアンチムーブしてればいいだけなんだから、雑魚は雑魚のまま
上辺だけの中身スッカスカw

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0388-hoSy [124.212.4.123]):2022/06/06(月) 03:09:56 ID:htShop9n0.net
定期的に戦闘狂とエアプ湧くよな

136 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 03:14:45.43 ID:mD3b9mzX0.net
雑魚は雑魚のままなのはそうだとして、前より弱い根拠が分からない

137 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 03:15:42.20 ID:PVfKLTcpp.net
まともな安置ムーブできる時点でゴールドの中だと相当頭いい方だぞ皮肉とか抜きに割とマジで

138 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 03:22:49.92 ID:qareqadja.net
今シーズンのハイドは部隊残りすぎて意味無いしな
そういうプレイヤーは強い弱い云々の前に盛れないからプラチナには上がれない

139 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 03:24:32.28 ID:RGkLoxLf0.net
上がりやすいから弱いってわかんないかこれ^^

140 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 03:32:14.51 ID:atAXuVAM0.net
前までは最終2-3部隊しか生き残ってなかったからハイドしても高順位で終わって
キルポなくても上がれたけど、今は最終でも4-5、下手したらそれ6とか残ってる時もあるからハイドじゃ無理だろ
それに前シーズンは1人でもある程度強い奴がいればキャリーして貰えたからハイド+キャリーで上がれたけど
今シーズンは3人、最悪2人はある程度上手い奴がいないとキャリーもされないから無理

141 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 04:02:15.12 ID:9OCFDqtI0.net
つーかマジで足音聞こえないな
録画して自分のプレイ見直したり、他の人の配信見たりすると建物戦で全く足音聞こえなくて終わっとるわ

142 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 04:15:55.73 ID:3V+Z35XKd.net
ゴルプラ往復民って割と適正ランク難民じゃね。落とされても数試合で上がれる人のことね
メンタル的にゴールドはカジュアル、プラチナはアリーナランク回してる気分になる

143 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 04:21:26.56 ID:y36jef8td.net
部屋にピン差してるのに全部無視
雑魚な奴ほど安置で平地を選ぶ
普通籠りキャラいて部屋空いてたらそこいくだろ

144 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 04:28:17.81 ID:y36jef8td.net
野良で先陣切ると本当に駄目だな
鉄則として前の味方に黙ってついてこいよ

145 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 04:42:22.62 ID:4teKs3WQ0.net
>>139
おまえ頭悪いって言われるだろ^^;
上がりにくくても弱い フィジカルが弱い
徹底的にアンチームーブと有利ポジ取ってるだけだから頭を使ってるだけだ
アリーナきたら雑魚に変わりはない もしくは言い訳してアリーナ来ない

146 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 04:50:39.04 ID:4teKs3WQ0.net
前のランクはRPうまみで戦闘狂が居たから嫌でも漁夫祭りとか戦闘を避けられなかったからな
エイム雑魚は淘汰された
今回は60レベルの初心者でもバトロワを純粋にやって逃げ回ってるだけだ
漁夫警戒で戦闘が起こりにくいから遠距離スナ祭りとヴァルで逃げ回って上がってきたプラチナが強くない

147 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 04:56:06.21 ID:4teKs3WQ0.net
>>136
前よりはまではいかないかもな
ただ何か雑魚いやつがゴルプラに増えた感じすんだよなぁ
チキって戦わないからそう見えるのか

148 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 04:58:21.95 ID:htShop9n0.net
アーマーの割れる音で脳汁出過ぎちゃったのかな。お薬増やしておきますね。

149 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 05:02:38.27 ID:4teKs3WQ0.net
悪いがおれは何の病気でもないぞ
俺の言ってることが突き刺さってしまったか?悪いことしたなー^^;

150 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 05:12:28.98 ID:denjFR5jM.net
>>148
アタマの悪いイカれたキチガイは、触れずにそっと透明あぼーんしましょう・・・

151 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 05:21:13.83 ID:RGkLoxLf0.net
>>145
すまん
どこからアリーナが出てきたんだ?
ちょっと会話が通じなさそうな人ですね

152 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 05:28:49.45 ID:d+SEggZu0.net
病気ってほどじゃないけど自分ルールが他人にも当たり前に通用すると思ってるタイプの人って感じはするな

153 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 05:34:28.50 ID:4teKs3WQ0.net
>>151
どこからアリーナが出てきたとかじゃないんだよなぁ
理路整然と言い返せられないということは論破されてるよ

154 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 05:38:42.18 ID:4teKs3WQ0.net
>>150
まぁお前みたいな陰キャジャップはゲームでも5chでも戦わないで芋スナがお似合いだよ
どこが頭悪いか説明できない時点でお前が頭悪い、以上

155 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 05:39:05.51 ID:atAXuVAM0.net
嫌でも戦闘の場面が多々あって、戦闘を起こさずハイドの順位RPだけじゃRPがマイナスと相殺されるだけで
+一桁か10-20しか貰えないから、そんな微増じゃ絶対どこかで初動死だなんだで下がるし
RP盛るってなったら、強ポジを取る為にぶつかったり、逆に強ポジを取って来ようとするパーティとぶつかったりとか多いんだから
撃ち合い強くない訳ねぇって言ってんのに無視だからな
長物持って漁夫とハイドだけで上がれたら苦労しねー
及び腰、逃げ腰で逃げ回ってる奴ばっかでクソだっていうレスって
否が応でもここで戦闘しなきゃ先はないって時に仲間が逃げ回って結局マイナスで終わる事が多いって愚痴なのに
それを理解できずにスレ読んでるだけのエアプだろこれ

156 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 05:41:35.39 ID:9OCFDqtI0.net
いくら先入りして強ポジ取っててもキープできなきゃ意味ないしな

157 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 05:51:20.06 ID:4teKs3WQ0.net
だから運であがってきたんだろw

158 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 06:00:40.69 ID:H9og9sFW0.net
ランク変わってソロプラチナが殺伐としてるな
ピリピリしてる人多い
今までダイヤ帯でもキャラや武器構成に文句言う人出会わなかったけど今期だけで何人かいた

159 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 06:29:39.94 ID:dkdCkXle0.net
ちょっと運がいいくらいで上がれるほど安い入場料じゃないと思うし、増してそんな運のいい奴らがわんさかいるのでような環境でもないと思うんだよな

160 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 06:38:24.09 ID:/w6mw3jWp.net
ちょっと前からなんだけどレプリケーター使用中のキャンセルって前はジャンプボタンかなんかでキャンセル出来たと思うんだけど、今ってESCしか反応しなくない?

161 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 06:44:42.59 ID:htShop9n0.net
クラフトUI開く前にバックの中身見れなくなってるしなんか劣化してるよな
多分バグ塞ぐためなんだろうけど前の方が良かった

162 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 06:53:37.59 ID:4teKs3WQ0.net
>>159
今回はアンチムーブゲーだから試行回数が多ければそれだけで雑魚でも運でプラチナまであげれるでしょ
最終収縮前にほとんどファイトせずチャンプなれた→美味しい なれなかった→+10〜40とか
相手が雑魚だらけ 味方が強者だらけの試合とかで 自分が優秀と勘違いしてるだけ 優秀なのはcheeky clylixのようにそっこうでプレデターいくからな
このゲームは他のFPSより運ゲーでもあるんだからな

163 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 06:55:31.26 ID:DU1Y6cECd.net
>>158
むしろそれくらいでちょうどいいかもな

164 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 06:56:14.00 ID:DU1Y6cECd.net
味方のランク見てガッカリしたくないからもうティア離れたデュオ連れてこれないようにしろや
つーかデュオ禁止にしろ

165 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 06:57:46.82 ID:4teKs3WQ0.net
まぁclylixあのへんはpt組むのが当たり前やし
日本プロでもやる気なくてゴル4でソロで4700ダメとか出して遊んでるし
一般ソロはつまらん作業ゲーしないと厳しいわな

166 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 06:57:56.41 ID:htShop9n0.net
確率って試行回数を重ねれば重ねるほど収束していくものなんですけど

167 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 07:06:47.26 ID:4teKs3WQ0.net
確率収束してるだろ
だから雑魚はゲームにちゃんと則ってアンチムーブしてもプラチナどまりなんだろ
あとエイムのプレイヤースキルが求められるゲームで確率論で全て片付くわけでもない
そこにアリーナのファイト力だとかBRのアンチを取る食う反認識能力だとか色々必要になる

168 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 07:08:32.77 ID:mrW6Kh6Fd.net
>>162
その程度の腕前の人なら道中の事故で10位以下全滅もたくさんあると思うんですけど、そんな中で収支盛ってランクあげるってのはいったい日当たり何時間プレイする必要があるんですかね?????

169 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 07:08:58.06 ID:4teKs3WQ0.net
>>167
そこにアリーナのファイト力とかBRのアンチの先取りを意識した空間認識能力とか色々必要になる

170 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 07:10:20.95 ID:YkuYm+CU0.net
レプリケーターのあの動作たまに短縮起動することあるよな
何が条件か知らないがカタカタ叩くの短縮されてすぐ作れることある

171 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 07:10:47.78 ID:mrW6Kh6Fd.net
まぁ何人かはそういうのもいるんだろうけどそこまで時間を投じてる人間は多くないと思うんだよなぁ

172 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 07:15:57.99 ID:4teKs3WQ0.net
>>168
VC繋げて雑魚が徒党組んで2人や3人で逃げ回ってたら時間いらないよ?
なんなら上手い奴に接待とかキャリーさせてもいいしな
10位以下も全滅がたくさんあると思うとかお前の感想だろ
時間とか自分で計算してろwしるかw

173 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 07:24:18.93 ID:LWIv8LIGd.net
普通に無理だろ

174 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 07:25:23.96 ID:xcXgzYf7a.net
エアプすぎて逆に面白いな
システム変わってから一度もランクやってないレベルの内容

175 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 07:27:18.33 ID:nChcikfC0.net
ソロダイヤくっっっっっっそ時間かけてようやく到達した
結局ローバで序盤はクソ遠距離から漁夫してチャーライ撃ちまくってアーマー育てつつキルポ盗んで
その間にタボチャ探しながら移動してあればディボに変更
安置先入して適当にチャーライ撃って近けりゃディボで殴って、後入りの場合はディボで突っ込む
クソみてえなキルポでも順位1〜5位くらいでちびちび上げての繰り返し
ソロでも同じことやってるduoとか多いから無駄に息ぴったりになる
ずっと日本サーバーだったけど海外だとこんな事せずとも皆普通に撃ち合ってくれんのかね
もう序盤から終盤までどこ行っても長物の撃ち合いの試合は心底飽きた

176 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 07:28:08.84 ID:YkuYm+CU0.net
おめでとう
もう君はここ卒業だよ

177 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 07:29:20.82 ID:4teKs3WQ0.net
レッテル張りおつw
自分に突き刺さって顔真っ赤なやつ多すぎだろ
おれの文字で怒らせられんの楽しいわ^^ 
もちおれはアンチムーブでプラチナどまりのざこでしゅ^^

178 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 07:31:39.34 ID:mrW6Kh6Fd.net
自分のIDみた方がええんちゃうか?

179 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 07:34:07.27 ID:4teKs3WQ0.net
>>175
めっちゃ必死な作業でワロタ
そういうおまえみたいなのがゴルプラにいるんだからだるいわ
まぁ正直アリーナはもちろんBRでもいらないゴミやね
カジュアルでやれレベル

180 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 07:37:18.43 ID:FeaPrH6m0.net
先々週ぐらいにソロプラⅡまで盛ったけどキショいロングチクチクしかおらんからフルパでキルムーブで遊んでるわ
今ダイヤ行ってもまた同じようなロングゲーだろうし今のうちに遊ぶのが吉

181 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 07:43:59.48 ID:2I8TG1KUa.net
S13の勘違い
・ハイドゲー
 →キル&生存ゲーです
・安置先入りムーブ一択
 →安置後入りの方が強い場面多数です
・ヴァル必須
 →いらないです
・自分ばかりクソ味方
 →みんなそうです

182 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 07:57:28.79 ID:07oOi7LI0.net
>>181
言うな
気づいてる奴が盛れるんや

183 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 08:00:18.12 ID:mISVX8nXd.net
>>175
クソゲーすぎるけどダイヤ踏めた時点でお前の勝ちや

184 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 08:02:03.77 ID:htShop9n0.net
>>175
試合数だけ教えてくれ

185 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 08:02:07.35 ID:YkuYm+CU0.net
実際すげーとおもうよソロダイヤ
11以前のソロマスターより価値あるだろ
紛い物の万おじみたいなのは絶対到達できない領域だろうし

186 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 08:02:48.21 ID:mISVX8nXd.net
ヴァルいた方が強いけど
第2第3でアンチ入りスタックする前に単なる長距離移動のためだけに飛ぼうとする野良ヴァルが多すぎる

ヴァルウルトがお祈り要素あることを分かってない

187 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 08:05:44.63 ID:fNQRTXILd.net
プラウラーの巣でグダったときに安置来てる時はヴァルすげーありがたいわ
ヴァルがいると端で戦闘し易いのはいいね

188 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 08:08:50.58 ID:R3VSAAXFa.net
>>113
いやいやKd高い人が必ず上手いとは限らないですよ!数撃てば沢山当たるマシンガンで倒してる人よりは間違いなく単発銃で一発一発当てて倒してる人が上手いと思います!その人達がマシンガン使った時にはそれはもう笑

189 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 08:09:32.43 ID:KZNG4WHDp.net
先取りの家って3位ぐらいまでは安定するけど結局勝つのは途中苦しくても周りの岩とかで耐えてるパーティだからな

190 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 08:12:31.23 ID:Vs3MmVK0d.net
ヘイトがいっちゃん集中するからな
ガスがいるとそれでも家中は強いんだが

191 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 08:16:19.02 ID:2I8TG1KUa.net
ストポの家はスッカスカであらゆる角度から車線通るからデカい岩の後ろとかの方が楽
避雷針だけは先入り最強だと思う

192 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 08:20:42.33 ID:I+VrYnE8a.net
私も思うんですが、バトロワのランクなんて何の意味もないと思います。戦わず逃げ回ればいいし。アリーナでランク高い人の方が撃ち合いするし凄いと思います。でも連射銃マシンガンは論外笑。だってただ数撃てば当たるだけの人達もいるし笑。

193 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 08:28:05.41 ID:HpEN+dUj0.net
>>192
きみが上手いと思うかどうかより敵を倒して死なない方が価値あるんやで
むしろきみの感情と趣向には特に価値がない

194 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 08:36:33.46 ID:atAXuVAM0.net
ここまで来るともう病気だな
アリーナガイジくん、Apexはバトロワだから
キャラバランスも武器バランスも壊れてるアリーナでイキった所で誰も相手しないよ

195 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 08:41:56.07 ID:L/N/aLP2p.net
まだ被せ着地上等の人居るんだなそんなんだから4なんだよ
同じ場所着地で武器取られてダウンとか頭おかしいって

196 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 08:48:31.81 ID:I+VrYnE8a.net
>>193
敵を倒して死なないのは当たり前ですよ!

>>194
何故必ずしもエペックスはバトロワなんです笑?
バトロワとしても、ほとんど撃ち合いせず、逃げ回ってチャンピオンっていう方がどう考えてもおかしな話ですよ!アリーナで撃ち合いばかりやってる人達が強いに決まってます。しかもぶっ壊れ武器相手に単発銃で戦って倒す技術は凄いと思いますがね!

197 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 08:49:43.33 ID:htShop9n0.net
絶許狙いが多すぎる

198 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 08:51:04.99 ID:atAXuVAM0.net
ヴァロいけよ雑魚

199 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 08:53:12.24 ID:I+VrYnE8a.net
しかも私はバトロワでほとんど戦わず、ゴールドまではいけましたよ笑。バトロワはつまないのでアリーナ行ったら撃ち合い強くて、逃げ回る事すら出来ないしランクも撃ち合い強くないと上がれないですしやりがいがありずっとやってます。バトロワなんて散歩程度でしかやらないですよ笑

200 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 08:58:22.76 ID:P9Xob1LZa.net
ゴールド到達でちょっと自慢気なの草

201 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 08:58:57.22 ID:I+VrYnE8a.net
バトロワでのやり取りなんて、撃ち合い2〜3割、散歩物資漁り7〜8割。こんなのどう考えても飽きるに決まってますよ笑。アリーナのやり取り撃ち合い9割、物資漁り1割。拳銃を扱う対人ゲームなんて撃ち合い強い奴が強いに決まってる。散歩してランク上げてチャンピオンなんて誰も認めるわけないですよ!

202 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 08:59:53.94 ID:I+VrYnE8a.net
>>200
散歩してゴールドなんて自慢にもなりませんよ笑

203 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 09:06:31.14 ID:bLoZgJ510.net
朝っぱらからガイジ湧いてんな。
本スレに行けば似た者同士で仲良く出来るんじゃない??

204 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 09:07:18.45 ID:YkuYm+CU0.net
万おじとは違うんかこいつ?

205 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 09:08:20.94 ID:Xasf/u8xd.net
携帯回線は全員NGにしろ

206 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 09:13:58.14 ID:4teKs3WQ0.net
5chでそのですます口調とか5chはじめてか?w めっちゃ臭いぞ
上手い奴はアリーナも上手いは同意だが あとここべつにバトロワ限定スレじゃねえし

207 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 09:19:57.12 ID:I+VrYnE8a.net
具体的な事は何も言わず、文句だけしか言えないんですね笑。こんなんだからいつまで経っても進歩がないんですよね笑。

208 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 09:21:45.10 ID:I+VrYnE8a.net
どのスレにもいるんですよね!都合悪い事言われたら、何も言い返せる事ないから、すぐNGしろ!NGしろ!と騒ぐ人が笑

209 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 09:22:33.10 ID:07oOi7LI0.net
私は大砲よ笑

210 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 09:25:09.28 ID:I+VrYnE8a.net
私の周りはバトロワばかりやってて、その人達をアリーナに呼んで毎日させてたらバトロワで沢山キル出来る様になって、簡単にバトロワのランク上げていきましたよ!アリーナではまだまだですが笑

211 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 09:25:56.13 ID:atAXuVAM0.net
ヴァルウルトに引っ付いて乗って行く時
飛び立ったら1人でも離れて飛んだ方が良いのか、3人まとまった方が良いのかまじでわかんねぇ
3人まとまって3人削られてしんどい思いするなら離れた方が良いんだろうけど、急遽予定変更もあるしなぁ

212 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 09:30:58.42 ID:COwLJwzh0.net
日本語が怪しいようなのがよくくるようになったな

213 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 09:31:01.91 ID:I+VrYnE8a.net
対人ゲームの基本は撃ち合いからなんですよね。なのでアリーナみたいに狭い所で撃ち合いが充実してるとこに行って、ある程度撃ち合い強くなってからバトロワの用な広大なマップでの立ち回りを身に付けていくんですよね。撃ち合いも弱いのに最初からバトロワ行ってもそりゃー文句しか出てこないですよ笑。やられるのは実力がないのと、基本的な撃ち合いが出来てないんですよ!まあ、野良の介護はキツいですがね笑

214 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 09:35:39.60 ID:ikD0rkrR0.net
アリーナなんて定石暗記ゲーでは

215 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 09:35:51.65 ID:51ff5XAga.net
アリーナのマップとか下手したらバトロワより広いだろ
アリーナの広さや時間で考えてたらバトロワじゃ漁夫られて終わり

216 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 09:48:54.65 ID:ssoLxZkHp.net
バトロワメインのゲームでチーデスやってもなぁ
チーデスやりたいならそれメインのゲームやればいいしな
戦争ごっこしたけりゃBFやるし
ガチガチの知識ゲーしたいならR6Sとかタルコフでもやってりゃいいし

217 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 10:01:22.36 ID:04zcbAB7d.net
プラチナソロランクやろうと思ったけど、ふとプレマスの配信見たらフルパでプラチナを蹂躙して
「なにやってんだこいつw(敵)」
とか言ってるの見てやる気なくなってもた

218 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 10:04:14.61 ID:I+VrYnE8a.net
>>215
はい笑?バトロワはアリーナの3倍ぐらいはあるのだが笑

219 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 10:07:32.80 ID:JfFp6WQk0.net
>>217
昨日の尊師の配信見てたけどまだ全然プラチナ帯でプレマスいるな
どうすんだこのぶっ壊れたゲーム

220 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 10:10:55.48 ID:0xl2ZELia.net
>>218
1つの戦闘で利用されるエリアの広さはアリーナの方が広いよ円収縮したら狭いとか言うなよ?
バトロワ戦ってないエアプだから分からんのだろうがね

君の言う通りバトロワがアリーナの3倍ってことはバトロワは3つしか戦闘出来るエリアがないって事?w自分で墓穴掘ってんの草

221 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 10:15:38.85 ID:3AON5gmIM.net
めっちゃ香ばしいのおって草
そもそも何で中級者スレに来てるのか書いてる内容的に初心者なんだから初心者スレじゃねぇの

222 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 10:16:28.88 ID:FpyRyWoF0.net
本スレで相手にしてもらえなかったんだろうな

223 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 10:25:27.56 ID:2z5JYS1D0.net
>>220
ガイジすぎない?www
最高ランクシルバーの人でも理解してそう

224 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 10:27:35.89 ID:zbv4y1Sar.net
>>217
海外プロってパフォーマンスなのか知らないが倒した敵をよく貶すよな

225 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 10:44:44.15 ID:6cNHkB9Na.net
>>223
会話になってないガチガイジやめろw

226 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 10:53:36.30 ID:I+VrYnE8a.net
>>220
本当に頭大丈夫ですか?アリーナの方が狭いんだが笑!さすが中級者スレですね笑!

227 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 10:55:32.53 ID:I+VrYnE8a.net
こんな調子ならバトロワの散歩すら出来ないですわよ🤣

228 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 10:58:08.91 ID:I+VrYnE8a.net
しかもバトロワの戦闘エリアを何故勝手に決めつけてるんですかね?どこもかしこも戦闘エリアだらけなんですけど笑!

229 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 10:58:43.34 ID:ZTCpZAlHa.net
>>226
ランドマークにもよるけどバトロワで起こる戦闘で利用されるエリアはアリーナのエリアよりバトロワの方が狭いって言ってんだけど分かる?
アリーナとか円収縮しなかったら3、4部隊くらい入りそうじゃん

230 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 11:01:19.88 ID:I+VrYnE8a.net
ヤバいなこの中級者スレは笑
私に都合悪く言われ、今まで黙ってた奴等がよってたかって沸いてコメントしてきた笑!
自分の意見を言えないんでしょうか笑
バトロワよりアリーナが広いと言ったら本当に笑われますよ🤣!

231 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 11:02:13.27 ID:rDimit3Ea.net
>>227
シルバー以下しか経験したことないエアプが何を語れるんだ?w

>>228
バトロワはアリーナの3倍wはどうした?まずエアプでしたごめんなさいだろ?

232 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 11:03:51.39 ID:TmJo4IPra.net
絵文字使うとか相当効いてて草
何歳が書き込んでるんだろうと想像するとたとえ何歳でも地獄で顔が引き攣るわ...

233 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 11:07:32.67 ID:I+VrYnE8a.net
>>229
そんな事は知ってます。私が言いたいのは戦闘エリアがあるとしても、逃げ道は沢山あるじゃないですか?広いからバトロワは逃げられるんですよ!だからアリーナより広いと言ってるんです。アリーナでは収縮も速いし逃げられないですよ笑

234 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 11:09:44.63 ID:I+VrYnE8a.net
>>232
君は具体的な意見もせず、小学生みたいな悪口の言い合いしにでもきてます笑?何の意味もないから恥ずかしいからやめてね!

235 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 11:11:05.01 ID:I+VrYnE8a.net
>>232 顔真っ赤さんこれを呼んで→ >>233

236 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 11:12:15.73 ID:gu6ozc9cp.net
そもそもアリーナっていうほど狭くねえし撃ち合い充実してるか?1パーティ対1パーティ固定だからバトロワの戦闘の練習になってるってそれ多分操作すら覚束ないようなガチ初心者の話だろ

237 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 11:12:50.02 ID:07oOi7LI0.net
さすがに見づらすぎてNG入れたわ

238 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 11:15:50.65 ID:I+VrYnE8a.net
何も分かってない一部の中級者さん達に分かりやすく言いましょう!私がアリーナよりバトロワが広いと言ってるのは全体的にって事です。バトロワの戦闘エリアなんてどこもかもで起きてる事だし、決めつけるのはおかしいんですよ!バトロワ広くて逃げ場も多い!それを言ってるんですよ!勝手に戦闘エリアだけの話にすり替えないで下さい!しかもしょーもないハイエナみたいなコメントはせず、しっかり意見を言って下さい!

239 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 11:17:15.82 ID:7xh81Mrta.net
>>233
あーすまんそういう観点でアリーナの方が広いだろって言ってないわ
いやほんと噛み付く程の内容じゃないから無視して良いよ
とりあえずお前は初心者スレに帰りな前シーズンもプラ4床ぺろとかだろ?

240 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 11:17:52.04 ID:I+VrYnE8a.net
>>236
初心者ではありませんので、いちいちマウントとるのやめてくれませんかね?

241 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 11:18:41.52 ID:07oOi7LI0.net
今シーズンなんのキャラメインでつこてる?
やっぱヴァルなんか?

242 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 11:18:51.66 ID:AYq5AN32p.net
話し方がなんか近所のベトナム人みたいでちょっとおもろいわ
あまりにも必死になり過ぎてて怖いけど

243 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 11:19:58.57 ID:I+VrYnE8a.net
>>239
初心者ではありません!都合悪い事言われたらマウントとる事しか出来ないんです?

中級者スレ民度低すぎないです?まともに話出来る人はいないんでしょうか。

244 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 11:20:57.25 ID:I+VrYnE8a.net
>>242
必死?どこがです?

245 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 11:21:54.77 ID:aRaoqLGCa.net
>>243
マウントに聞こえたならすまんな
ただお前の居場所を教えただけなんや

246 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 11:23:33.73 ID:I+VrYnE8a.net
このスレは、都合悪い事言われたらマウントとる、言い訳並べてNG、意見は言わず小学生みたいな悪口だけを言う。何故こんな人達ばかりなんです笑?

247 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 11:24:41.47 ID:I+VrYnE8a.net
>>245
それがマウントと言うのですよ中級者さん!

248 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 11:27:16.81 ID:yaI74vVA0.net
fps初心者の友達が始めたから一緒にカジュアル潜ったけどマジでカジュアルのマッチシステムゴミだな
プレマスダイヤしかいなくてまともに一緒に出来なかったからスマーフアンチだったけど人生で初めてサブ垢作ったわ
んで初心者マッチになってキルしない縛りでやってたけど
3戦に一度はS2の頃に大量発生してた中華チート販売業者と当たってカジュアルでもチーター見かけたわ
メイン垢でプラチナのランクではチーター見ないけど初心者帯ってランクマごちゃ混ぜな上にチーター多いとか終わってる

249 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 11:29:54.66 ID:fIKSYLzBa.net
まともな話してるつもりの本人がバトロワの価値なんて無いと思うとかいう意味不明な第一声放ってるの草なんだ

250 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 11:35:04.25 ID:EEjVNj9id.net
スマーフしてんじゃねえよかす

251 :UnnamedPlayer (スッププ Sd9f-Bxuh [49.105.84.212]):2022/06/06(月) 11:40:56 ID:Rx/yXTJmd.net
>>241
ニューキャッスル
野良相手でもめちゃくちゃキャリーしやすい

252 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 11:42:00.20 ID:Laeaftit0.net
本物と遊びすぎると暴れ出すからさっさとNG入れろ

253 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 11:42:20.90 ID:mrW6Kh6Fd.net
3060を基準としたときに70Tiと80はどれくらい体感で差があるんや?
予算的に60で我慢の予定なんだけど、めっちゃ変わるよっていうなら背伸びしようと思ってるんだけど

254 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 11:46:10.81 ID:2z5JYS1D0.net
>>248
強い方に引っ張られるんだから当たり前じゃね?
初心者と組めば初心者サバに行ける方が問題だわ

255 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 11:47:58.37 ID:2z5JYS1D0.net
>>253
両方持ってる人じゃないとわからなくないか…?
比較サイトでも見てみたら?

目標とする解像度とFPSが3060で出れば十分じゃない?

256 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 11:50:09.26 ID:tS93FbPhp.net
>>241 ランクなんて何のキャラでもいい
盛りやすいのはヴァルだけど、他は正直なんでもいいリコン居なくてもいい移動居なくてもいい
要は移動の判断速度上げれば一緒だからね
盛れないって言ってる人は無駄に戦って次どこに移動するべきなのか、敵が既に陣取ってたら?まで考えてないでしょ
だから第3候補くらいまで予定しておいて早め早めに移動しなきゃいけない特に野良なんかは安置外なら敵無視してまずは安置に入って強ポジから迎え撃つべき

257 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 11:52:28.33 ID:XrVZbmrDa.net
シーズン6で始めた俺って神タイミングだったんじゃないかと思えてくる

258 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 11:55:52.59 ID:6pLh7EVja.net
>>241
どのシーズンでもクリプト使ってる
EMPで攻めるきっかけ作りやすいし安置読みが他よりし易いし味方死んだ場合の逃げの判断した時ワンチャン狙えるし
でもパスやヴァルやホライゾンならなーって思う事は多々あるニューキャッスルも一応高所取れるし良いと思う

259 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 12:02:50.45 ID:z+L2TshOp.net
>>253
40シリーズを待て

260 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 12:03:05.95 ID:yaI74vVA0.net
>>254
S5くらいまでのカジュアルは内部レートマッチじゃなくて初心者も上級者もごちゃ混ぜだったんだよ
だから始めたての人とカジュアルいっても相手も強かったり弱かったりがあったんだよ
その辺のシーズンでカジュアルでも内部レート反映されて初心者当時はしこたま議論されて結局直ることはなかったけど
今になってこのカジュアルのランクシステム確かに糞だなって話

261 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 12:29:52.07 ID:mD3b9mzX0.net
>>253
60tiでFA
70ではお釣りが来る
解像度や画質設定によるけど

262 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 12:37:36.25 ID:H9og9sFW0.net
変なの湧く→構う→NGしろ→NGしろって言うな黙ってNGしろ→無事本スレ化

263 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 12:40:11.91 ID:CHCdY4Vxd.net
話題無さすぎだろ
お前らちゃんとランク回してんのか?
俺はもうまわしてないが

264 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 12:41:04.93 ID:cHkjFGnYM.net
サブ垢でヒューズ武器なし縛りプレイしてるんだけどお前ら的にはアウト?

265 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 12:41:24.34 ID:Gpo7fkGKr.net
弓の軌道見づらすぎて偏差合わせるのむずくない?

266 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 12:42:04.23 ID:Gpo7fkGKr.net
>>264
パーティでやってるならガチで知的障害者

267 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 12:50:03.49 ID:8ykJYWZza.net
>>265
弾速上位の武器だから落差さえ覚えたらほぼ偏差要らんぞ

268 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 12:57:17.28 ID:FpyRyWoF0.net
ランクは運ゲー
まず味方ガチャに成功させ
安地が降りた場所からいい位置だったり
移動ルートの敵が弱かったり居なかったりして
最終安地までいけなきゃ
ほぼ初期値マイナス
こんなもんの話題があるわけねー

269 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 13:01:46.62 ID:VTD+5/bgp.net
>>263 なんならずっとランクしかしてないが

270 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 13:09:17.64 ID:qUdoTBKR0.net
プラチナ人口増加待ちで食わず嫌いしてたアリーナばっかしてる
カジュアルなら結構面白いねこのモード

271 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 13:09:40.44 ID:m9/yP9Cop.net
味方ガチャなんて言ってる間は当分成長しない定期

272 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 13:20:29.97 ID:tQiZgIixp.net
まぁでも味方ガチャは事実だと思うよ
降下後、敵と被ってるのに敵の近くに味方が無警戒で降りて即ダウンとかね
本当にガチで盛りたいなら味方ワンダウンしたら即離脱はマストだと思う
その後15ー25分1人でハイドになるが、何故1人かって?
そういう時ってもうひとりの味方が突撃してく事がほとんどだから、これもガチャ。
まぁほとんどはハイドつまんねーからこの回はマイナスでいいやって人が大半なのも事実だと思う

273 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 13:21:50.40 ID:CHCdY4Vxd.net
>>270
全く一緒だわ
普段使わない武器とキャラコンで遊んでるけど今は楽しい

274 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 13:22:38.18 ID:lZusfdJBa.net
https://i.imgur.com/pQFjO2d.jpg

今日のポピー

275 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 13:28:04.59 ID:ZbRMldNF0.net
>>272
2人ダウンしたらハイドすんのめんどくさいしもういいやって突っ込んじゃうわ

276 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 13:28:06.69 ID:I+VrYnE8a.net
バトロワのランクなんて毎日散歩してたら上が🤣

277 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 13:30:10.70 ID:d+SEggZu0.net
頑張ってプラチナまで行ったけどあんま変わってないようでそのちょっとの差が厳しいんだよな
ミスを減らしていい仕事できるパターンを増やしたい

278 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 13:32:33.70 ID:Of1Mmz3yd.net
今回のランク仕様になって戦闘避ける奴増えすぎた
戦闘しないと絶望なのにギリギリまで耐えるだけ耐えてお祈り
「キャリーできないならそこが適正」とかいうアホがよくいるけど、こんなのと一緒にされたくないっす

279 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 13:33:56.22 ID:I+VrYnE8a.net
>>278
申し訳ない!バトロワは戦わなくても上がります!

280 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 13:36:06.85 ID:8ykJYWZza.net
キンキャニから引き続きってのも悪いんだろうが
漁夫を恐れすぎて戦わないやつマジで多いわ
最大の漁夫対策は10秒で戦闘を終わらせることな

ダラダラ中遠距離で削り合って
ダウン取るまで詰めません
みたいなインファイト出来ないままでいるとランク上がらんて

281 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 13:41:24.35 ID:I+VrYnE8a.net
>>280
いや上がります!

282 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 13:49:54.06 ID:8ykJYWZza.net
マジでプラチナでも戦いません、逃げ隠れしますみたいな奴ばっかでウンザリするわ
だからプラチナで盛れないんだよ
最終円6部隊とかアホかと

283 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 13:54:49.83 ID:UhQHusXNa.net
アリーナはディボさえいなければねぇ、、

284 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 13:56:59.69 ID:I+VrYnE8a.net
>>282
素晴らしいじゃないですか!

285 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 14:05:27.53 ID:T/5UxF8l0.net
やっぱマスティフチートすぎるな
雑にハイドしてそうなところに飛び込んでいたら打って逃げるだけで圧倒的有利
ピーキーなら最低限狙わないといけないからまだピーキーがケアパケのほうが健全

286 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 14:05:55.35 ID:mD3b9mzX0.net
>>282
最終円に残るムーブをしてる人に文句を言ってるようだけど、
そういう人が多い中では戦い抜けないからもっと人が減ってくれないと困るって話?

287 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 14:06:05.37 ID:xphArnVJ0.net
逃げた先になにがあるんだろうな

288 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 14:09:43.46 ID:COwLJwzh0.net
最終円でそれなりに残ってる方が緊張感があって楽しいがな

289 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 14:11:09.30 ID:FpyRyWoF0.net
逃げた先に最終決戦があるんだろ

290 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 14:13:18.06 ID:RJeZh83H0.net
>>288
わかる
ポジション取れなかった弱者から淘汰される健全なバトロワだ

291 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 14:13:51.62 ID:8ykJYWZza.net
>>286
最終円に人が残りすぎると
変な凸に絡まれて事故死する事があるから
逃げずにちゃんと殺した方が安定してポイント盛れるぞって話

292 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 14:15:33.98 ID:I+VrYnE8a.net
雑魚でも最終まで残れるんだからバトロワのランクなんて価値ないですよ。

293 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 14:16:40.62 ID:zbv4y1Sar.net
プラチナでキルムーブする自信あるなら固定組んでさっさとダイヤ上がってくれると助かる。冗談じゃなくマジで

294 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 14:17:08.70 ID:KXJiq+itr.net
戦闘したいんならフルパでやればいいのに
そしてこういうやつほど1人で突っ込んでいって死んでnoobとかチャットするゴミなんだろな

295 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 14:19:34.74 ID:8ykJYWZza.net
>>293
キルムーブとは違うぞ
何でもかんでも逃げるなってこと
特にガッツリ検問された訳でもないのに
ただ敵が見えたとか銃声がするとかの理由で
「行き先に敵がいる、ダメージ受けるけど円外を回っていこう」
なんて判断をしてる人はそれが敗因になるとちゃんと理解してほしい

296 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 14:22:03.92 ID:8ykJYWZza.net
つまり、逃げるなら「今死なない為」じゃなくて「最終的に勝つ為」にやってくれ
その逃げ判断は「どうせフルパには勝てないから」みたいな卑屈から来てないか見直して欲しい
戦闘を避ける=後でぶつかる部隊が増えるだから
誰かが倒してくれ、じゃなく殺せる時に殺そう

297 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 14:24:11.60 ID:zbv4y1Sar.net
お前はソロに逃げで野良のせいにして気持ちよくなってるだけじゃんww

298 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 14:24:27.02 ID:07oOi7LI0.net
こっちが有利か、今後の移動に困る敵だけ戦えばいいよ

299 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 14:27:10.07 ID:COwLJwzh0.net
最後に立っていればよかろうなのだ

300 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 14:27:41.70 ID:mD3b9mzX0.net
>>291
じゃあ別に最終円に限った話ではないよね
道中移動経路に複数部隊でワチャワチャして事故死もするでしょ

言いたいこと分かるけど、みんなが取ってる行動の多くの理由は
事故って参加コストをまんま支払うことを回避したいということ
確率と時間効率の問題

だから初動はリスク回避が第一、参加コストが恐くなくなったころに
キルポをそろそろ盛っておこうかというムーブが多数なので
結果的に最終円に多く残りがち

強い弱いで片付けられる話ではないです
遊ぶ時間が無限大ならもっと積極的になれるでしょうけどね

301 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 14:30:25.23 ID:mD3b9mzX0.net
>>292
じゃああなたはプレデターも余裕っぽいですね

302 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 14:30:58.47 ID:8ykJYWZza.net
>>298
正直マジでそれさえ出来れば良い

>>300
その気持ちは分からんでもないが
野良とフルパの差が一番出るのが最終円ムーブだから
盛りたいなら減らしといて欲しいと思う
ワチャワチャしてる最終円を野良で勝ち抜いた快感も良いもんだけどな

303 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 14:31:17.68 ID:qJ+lMj31p.net
固定を組む努力を怠っている
楽しむ努力をしてないなら文句を言うな

304 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 14:32:55.26 ID:ikD0rkrR0.net
S11のときはマップ中央のジュラシックパークをわざわざ通る奴はアホで
余裕があったら誰しも迂回してたと思うんだけど
マップの特性由来の立ち回りとランクシステム由来のリスク回避戦略が混同されてないか

305 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 14:37:29.05 ID:unuDGEKDa.net
序盤に自らが部隊数減らすようなキルムーブしてほんとに最終円は部隊数減るのか?
他のパーティが楽に安置移動出来るようになるだけじゃないのか
まあ物資差は出るかもしれんが

306 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 14:41:10.68 ID:COwLJwzh0.net
当たり前だが戦闘すれば戦闘するだけ物資は消耗するしな
倒した相手が貧乏で勝ったけど仕掛ける前よりひもじくなった、なんてことも否定できんわな
まぁそもそもレプリケーターでバッテリーも作れるようになった今、そこまで物資に困るというのもないかもしれんが

307 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 14:42:35.42 ID:+gMJHxb/0.net
ランクしんどくてカジュアルやってんだけどそれはそれで楽しいな
たまにお散歩になるけど、それならそれでいい

308 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 14:43:17.24 ID:8ykJYWZza.net
>>305
違う違う違う違う
俺が言ってるのは「わざわざ殺しにいけ」じゃないのよ
キルムーブしろってんじゃないの

降下地点から安置までのルート取りで他チームとぶつかる事があるだろ?
そういう競合相手に道を譲るべきじゃないってこと
他のルートは他のルートで潰しあうじゃん
で、自分達が逃げたらどうなるかって
自分達が取るルートから安置に入る敵が増える

運が良ければ入った先で勝手に潰し合ってくれるけど
運が悪ければ狭まった円で変な凸されたり、挟まれたり、純粋に敵が増えて安定しなくなる
だから競合相手を潰しといた方が安定しますよって事

309 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 14:44:43.48 ID:0vCQ3klta.net
https://i.imgur.com/8CdQJWC.jpg

あんま興味ある人居ないかも知れんが>>274とどっちがいいかな?

310 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 14:45:08.52 ID:+gMJHxb/0.net
>>303
普通名刺交換から始めてお中元送ったりして固定組む努力するよな

311 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 14:45:34.81 ID:mD3b9mzX0.net
>>305
確かに

リスクを背負って他のパーティに貢献しているケースはあるだろうね
まあ最悪は漁夫られるケースだけどw

312 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 14:46:25.68 ID:7zmED/kFd.net
ブロンズサブ垢祭りになってるぞ
みんなダイヤ諦めてんだな

313 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 14:47:02.59 ID:klJQLY4eM.net
このスレってさあ
対象プラチナとダイヤって書いてあるけど今シーズンはゴールドとプラチナって認識でいいの?
今ダイヤいけてる奴ってどう考えても上級者だけど

314 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 14:48:37.63 ID:COwLJwzh0.net
狭くなった円の中でバカ凸してくる奴らはその「自分等が道を譲ってやったチーム」とはかぎらんくね?っていう揚げ足取りはしていい感じ?

まぁ君がそういう戦法を好むのは結構な話だと思うけども

315 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 14:49:48.34 ID:mD3b9mzX0.net
>>308
> 降下地点から安置までのルート取りで他チームとぶつかる事があるだろ?
> そういう競合相手に道を譲るべきじゃないってこと

みすみす譲るケースより、撃ち合いながら様子を見て引く判断が速い傾向にはあると思うけど

316 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 14:49:52.47 ID:JfFp6WQk0.net
>>308
通り道で戦闘してたら摘むかもしれんけど
やっぱ序盤ほど複数部隊に挟まれやすい気がするわ

マップの性質上のことかもしれんけど、まだ浅いラウンドで四方が敵部隊に囲まれてるなんてことがそこそこある
ジブ+ヴァルじゃないと離脱すらできんやつ

317 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 14:50:17.03 ID:zbv4y1Sar.net
各ルート毎の部隊がーとかいうなら少なくとも降下時にフリールックで各エリアの降下部隊数全部把握してるんだよな?俺は無理

318 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 14:50:29.62 ID:COwLJwzh0.net
>>309の方もわかりやすいな

319 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 14:52:02.12 ID:0XzEZf2ga.net
>>308
でもそれで減るのは自分の部隊かもしれんよって考えるとあまりリスキーな行動はしたくないって心理もわかるからなぁ
有利ポジから攻めれたり漁夫の心配がない場所だったり得意な武器でアタッチメントが揃ってるかどうかでもその戦闘で勝てる自信ってのは変わってくるからなぁ一概にそのムーブが通用するとは思わんかなあ

320 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 14:52:38.58 ID:zbv4y1Sar.net
>>309
後の方が見やすい

321 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 14:53:41.41 ID:JfFp6WQk0.net
分布的にゴル1でもまだ優等生なんだな
これいつになったらプラチナがプラチナとして遊べるようになるんだよ

322 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 14:55:08.81 ID:YsvKXKDPr.net
ソロゴル2だけど中級者スレいていい?

323 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 14:56:18.82 ID:8ykJYWZza.net
>>315-316,319
まあ偉そうに語っといてなんだけど好みではあると思う
早い段階で戦うと囲まれがちってのもたしかにあるしな

ただストポは逃走経路の多いポジションがあるから
戦うならそこを選ぶといいかも
バロメーターとかストームキャッチャーとかチェックポイントみたいな
囲まれても問題のない場所多いし

養殖場、コマセン、避雷針あたりが最終で渋滞すると運ゲーが始まるから個人的には減らしたい

324 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 14:56:42.28 ID:I+VrYnE8a.net
>>322
どーぞ!バトロワなんて散歩してたらランクなんて上がりますので!

325 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 14:56:58.34 ID:Of1Mmz3yd.net
若い奴でランク上げたいなら逃げ回ってハイドするんじゃなくてフィジカル鍛えるのが1番だけどな
俺が若かったら意地でも強くなってランクで暴れるわ
もちろんただキルムーブするだけなんてことはしない
フィジカルクソ雑魚でランクとプライドだけ高い奴なんてランクで迷惑でしかない

とクソジジイが言ってやる

326 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 14:58:43.23 ID:P9Xob1LZa.net
>>318
>>320
ありがとういじってみた甲斐があったよ

327 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 15:01:38.89 ID:ga3tGNcB0.net
プラチナが上位5%なのにゴールドがそんな強さに感じないのは何故なのか
ゴールドとプラチナで差が開きすぎだわ

328 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 15:05:20.17 ID:07oOi7LI0.net
プラチナ4とプラチナ3の差のほうがエグそう
ちなプラ4

329 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 15:08:11.85 ID:JfFp6WQk0.net
>>327
プラチナ同士ならそんなでもないんじゃないの
その上と平気でマッチするからそれがきつく感じさせるとか

330 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 15:09:05.37 ID:cK0YM2fcp.net
プラチナのマッチング終わり過ぎててプラチナ4放置がクソ多いから実質あそこはプレマスから叩き落とされたやつの吹き溜まりだよ

331 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 15:11:06.41 ID:Aht/z/9Ha.net
プラ4放置勢です...
適正適正というならマッチングを適正にして下さいよって話ですよね

332 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 15:12:25.32 ID:TAfw3a6P0.net
プラ〜ゴールドループしてゴールドに下がったらブロンズduoと組まされたんだが
ゴールドとの組み合わせとかではなく二人ともブロンズとか嘘だろ初めてだよ

333 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 15:12:25.77 ID:TAfw3a6P0.net
プラ〜ゴールドループしてゴールドに下がったらブロンズduoと組まされたんだが
ゴールドとの組み合わせとかではなく二人ともブロンズとか嘘だろ初めてだよ

334 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 15:12:40.05 ID:8ykJYWZza.net
今はプレマスかなり消えて
プラダイマッチングだから楽になったぞ


前よりかは

335 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 15:13:23.74 ID:Pijv1uana.net
プレマスがいくらマッチングに時間かかろうが知ったこっちゃないんだわ
同じランク帯だけでマッチさせろ

336 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 15:13:57.07 ID:mD3b9mzX0.net
実力があってランクに時間をかけられる人だけがプラチナ以上を維持
実力がないけど時間をかけられる人はプラチナに行っても参加費重くてたたき落とされる
実力があるけど時間をかけられない人はポイント収支が釣り合っててプラチナ前後でまったり固定
実力がなくて時間もかけられない人はせいぜいゴールドまでが限界

こんなイメージがある

337 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 15:15:40.57 ID:JfFp6WQk0.net
>>334
言うてダイヤでも普通に前までならとっくにマスターと思うとな
実力が近いもの同士で遊ぶのがランクマッチじゃなかったんですかEAさんよぉ!

338 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 15:26:46.61 ID:07oOi7LI0.net
ランクはプラ4放置
カジュアル行ってもマスター軌道だらけなんだけど
中級者どこいったん

339 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 15:29:49.57 ID:67y1N+xS0.net
サブ垢つくってブロンズでも回してるんじゃね?今回から必要ポイント多くなったからサブ垢が下のランクに居座り続けるんだよなぁ

340 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 15:32:21.80 ID:m1b4XKNla.net
https://i.imgur.com/bPj35y0.jpg

プラ4到達時点でこんな感じなんだがどう
クリプトでソロだったりデュオだったり半々
フルパで回したことは無い

341 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 15:33:47.56 ID:vIu7UnuWM.net
S12底辺マスターやけど、ゴールド帯でキルムーブが一番楽しい
ソロだし、どうせダイヤまでやる時間も実力もないからここが落ち着くわ

342 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 15:36:05.14 ID:Av0Idb57d.net
>>340
もっと中遠距離頑張れよ

343 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 15:36:58.50 ID:vIu7UnuWM.net
来シーズンのマスター軌道はまじでほんとの猛者の証だなあ
素直に尊敬するわ

344 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 15:39:10.19 ID:UYRD/1+Ra.net
>>342
なんでわかった?ダメージ足りないか
PADだから中距離苦手なんよなぁSMGばっか持つし

345 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 15:43:28.41 ID:Av0Idb57d.net
>>344
kd1.5だけど
ハボウイング使って平均650は出てる
80m前後でそこそこ当てれるだけで伸びるぞ
ダメもkdも

346 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 15:48:23.08 ID:eaeoiQala.net
>>345
3倍2-4倍ある時はヘムロック拾うようにはしてるんだけどなんか揃わないんだよな
あと弾持ちが悪い...
とっとと詰めてEMPして終わらせたくなるんよね
80mはハボックで撃ってるの?ウィングマン?どっちも当てれる気しないわ

347 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 15:55:04.90 ID:Av0Idb57d.net
>>346
どっちもやで
キーマウだからあれだけどさ
似たようなスコアから中遠距離練習してここまで伸びたから真面目に練習おすすめする
手札増えて動きから変わるで

348 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 16:04:01.64 ID:07oOi7LI0.net
PADの立ち回りや自分語りはやめよう
FPSの歴史から基本的に嫌われてる事を自覚してください
荒れるから

349 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 16:04:24.90 ID:SOqCebL0a.net
>>347
練習ってどうやる?実戦あるのみ?

350 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 16:11:51.33 ID:CHCdY4Vxd.net
プラチナ回してる人らはどうやってモチベ保ってんの
マイナスでかすぎてストレスと疲労が前シーズンと段違いだし全く上がれる気がしないしRp停滞してるとモチベがぐんぐん下がる

351 :UnnamedPlayer (スププ Sd9f-qvnO [49.98.61.130]):2022/06/06(月) 16:19:23 ID:+b0IrnfWd.net
ルーキーなんて休眠垢がだいぶ含まれてるだろうし
あの分布図もアクティブオンリーで見てみたい

352 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-c0TQ [106.129.65.101]):2022/06/06(月) 16:19:32 ID:XA8paTgKa.net
やっぱ勝ってるから気持ちいいんだよな
チャンピオン取れない日はもうこのゲーム当分やらねえって気分になる

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0354-3Gk+ [60.143.17.64]):2022/06/06(月) 16:24:44 ID:7tFqDAEs0.net
プラチナエグ過ぎだろ。
プレマスとフルパばっかやん。

354 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-F19Y [133.106.136.88]):2022/06/06(月) 16:25:01 ID:c0AFIlO9M.net
戦うのが好きなんじゃねえ
勝つのが好きなんだよォッ!

355 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-c0TQ [106.129.64.136]):2022/06/06(月) 16:26:40 ID:tgWRjMyMa.net
そういう報告見るたびプラチナ回す気無くなるんだよなw
プラ4が多いのは分かるんだけどゴル4が多いのってなんでなんだろう?ゴールドが一番マッチングまともなのにゴールドタッチで終わる奴多いのかもったいない

356 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 16:32:22.48 ID:07oOi7LI0.net
>>355
ゴールドとシルバーも差が大きいから
シルバーマッチは初心者が居るから

357 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 16:33:36.57 ID:AtNA03sa0.net
移動しつつ建物の中通って物資とかサクッと漁ったりするじゃん?
で建物から出ようとしたときに前にいる味方が後ろ手に扉閉めてくるのってなんの意味があるの?嫌がらせ?

358 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 16:33:39.80 ID:vmo9BWJOa.net
>>351
今シーズンでランクマッチを5時間以上プレイしたアカウントが集計対象
このゲーム去年の時点で累計プレイヤー数1億とか達成してるから
放置垢も含んでたら9割以上ルーキーになるだろうし

359 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 16:35:46.60 ID:tgWRjMyMa.net
まあ分かるけどプレマスが入ってくるような理不尽じゃないしゴールドなんて時間経ってもそんな環境変わらんやろ

360 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 16:36:55.55 ID:JyRHgF3S0.net
ゴールドっていってもデュオルーキーさえいる闇鍋だしなぁ 
クラッシュもあるし萎えてみんなやってないんじゃないの

361 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 16:38:17.04 ID:tgWRjMyMa.net
>>357
たまに間違えてやっちまうわスマン
でも開けっぱにすると最後尾の人が閉めないことあるから閉めてこいよって意味も込めて閉める時ある

362 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 16:39:09.33 ID:tgWRjMyMa.net
>>360
過疎鯖過疎時間定期

363 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 16:46:20.14 ID:pZkDRUrWd.net
今回のランクでみんな気付いたんだよね
apexはフレとワイワイしながらカジュアルやるゲームだって
募集傾向見たら分かる

364 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 16:47:05.94 ID:07oOi7LI0.net
まあマッチングシステムが終わってるんだな

365 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 16:52:13.28 ID:v+yzpGclM.net
今シーズンは良く言えば慎重派、悪く言えば消極的な人に向いているのかな?

366 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 16:54:08.74 ID:+b0IrnfWd.net
>>358
ほおうそーなんか
サブ垢休眠全部含んでると思ってたわ

367 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 16:58:10.40 ID:I+VrYnE8a.net
>>347
マウス🤣

368 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 16:58:39.27 ID:XwpnkJR2a.net
>>347
マウス🤣

369 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 17:04:40.77 ID:9SCER3y9M.net
たまに出るヴァル不要論が分からん
高性能なQ、上下の展開、リコン持ち、ウルトで逃げと索敵と速い移動
これを押しのけてまで使うキャラとか誰がいるん?って感じなんだけど
個人的にホライゾンとガスくらいしか思いつかねーわ

370 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 17:14:06.20 ID:g4Nl2WzZ0.net
必須論に流されて慣れてないヴァル使うくらいなら慣れたキャラ選んでいいぞ

371 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 17:31:10.89 ID:8IRc1aB/0.net
>>369
いるいらんで言ったら絶対いるけど、使いこなせてない奴多いしギリギリまでウルト使わない味方殺してるだけのヴァルはいらんよ
それだったら脳死でブラハ使ってる方が100倍いいわ

372 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 17:31:51.46 ID:07oOi7LI0.net
地雷に限って2連同じマッチ症状に名前をつけよう

373 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 17:32:28.69 ID:8ykJYWZza.net
過疎

374 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 17:54:15.56 ID:CQ1LMnvkM.net
プラ4行ったので新垢でやりますわよ

375 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 17:56:18.16 ID:H9og9sFW0.net
ソロプラチナ楽しいけど評判悪いな
野良を下に見てるVCduoがうざいだけで基本敵味方強いしやりごたえある
システム的にはプレマス帯が下に降りてくるのがクソ

376 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 17:56:33.04 ID:dkdCkXle0.net
>>357
わりとまじで他意の無い癖

そしてこっちから開けようとするんだけど向こうも開けようとするから結局開かないみたいな気まずいことになるまでがセット

377 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 18:00:00.67 ID:GKIvw7PP0.net
>>340
これクリプトのリブートで平均与ダメ嵩上げされてんだよな…

378 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 18:05:56.45 ID:JfFp6WQk0.net
いかんのか?

379 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 18:08:37.23 ID:P/b4GcU50.net
ハイドプラチナとダイアは飛ばれなければ敵として養分だから助かる 自分フルパでしかやらんから味方にも来ないし特に害はない

380 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 18:30:47.15 ID:11AtnFN70.net
今プラチナ4で上位5%?
なんか
上位5%ならダイヤ欲しいぐらいだけど
面倒だからプラチナで止めとくわ
他のバトロワ行くわ

381 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 18:33:25.65 ID:11AtnFN70.net
つかあれか
プラチナがプレマス混合の時間帯ある感じか
こりゃ調整しない限りダイヤは行けそうもないな
中級ライト勢の限度っちゅうもんを越えてる

382 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 18:33:34.32 ID:RJeZh83H0.net
今日6試合やって全試合味方にゴールドくるんですけどなにこれ
今のゴールドなんてお察しレベルなのに勘弁してくれよ

383 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 18:33:55.73 ID:8ykJYWZza.net
遮蔽物裏走ってて急停止したら前に銃弾撃ち込まれるのはやってると判断して通報していいんだろうか

384 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 18:36:30.21 ID:qUdoTBKR0.net
>>383
その遮蔽に入るところを見られてて、
かつ一直線に動いてたら置きエイムされてもおかしくはないと思う

385 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 18:51:01.73 ID:GZ3AKBP70.net
>>377
安置先入りしてたら戦闘起こらんのや...

386 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 18:54:34.17 ID:8ykJYWZza.net
>>384
まあそうだよな
何でもかんでも疑うと頭がおかしくなりそうだ

387 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 19:04:47.50 ID:RJeZh83H0.net
シアバンガの積極的にPing出しS12マスターDuo来たけどくっそやりやすくて感動したわ
duoはこうでないとな

388 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 19:05:12.17 ID:GZ3AKBP70.net
>>382
プラチナ帯にゴールド入るってこと?デュオで引き連れてるんじゃね?

389 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 19:07:03.53 ID:SqmEG87g0.net
万おじプラチナ復帰で中級者スレ戻れたんかおめでとー

390 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 19:07:49.49 ID:RJeZh83H0.net
>>388
1回ゴールド帯っぽいのに連れていかれた後は全部格差duoだろうな

391 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 19:11:42.99 ID:eUHkQrCl0.net
プラチナタッチできたのにストレートで落っこちて、それだけならまだしも今のゴールドで更に戦績落としてるのがもう悲しいよ
プラチナ行けたのも全部味方運ですなぁ、悔しいわ

392 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 19:11:49.42 ID:JfFp6WQk0.net
俺が開けるといくつサプライ開いても武器でないのは仕様ですか

393 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 19:12:22.11 ID:11AtnFN70.net
>>389
どうも
しかし長くて疲れたランクだった
残り期間はマリオでもやるわ

394 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 19:13:14.98 ID:SqmEG87g0.net
>>392
サプライの中身は生成時に決まってるからそこに武器がないのは仕様
お前が武器のない箱に吸い寄せられる特殊能力者

395 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 19:23:37.12 ID:8ykJYWZza.net
降下被った!
敵と並んでそれぞれサプライ開く!
敵武器あり!俺武器なし!運営死ね!


降下被った!
敵が家Aを漁る!俺は家Bを漁る!
敵は武器ゲット!
俺はやたら豊富でレアなアタッチメントだけ!
何故今その運を使う!?
運営死ね!


降下被った!
やった武器拾っ……てない!
拾ったと思ったら拾われてた!
俺死ね!

396 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 19:26:01.71 ID:J10kvSz6p.net
>>313 あのshivfpsですらダメプラチナに降格してそのプラチナですら無双出来ないらしいしな

>>369 自分で飛ぶ判断出来ない・他人任せなやつがヴァル使うとSR持ちたがるやつ多いし、誰か死ぬまで自分では飛ぼうとしないし、味方に足元ピン指されても慣れてないせいか全然使ってくれないし、インファイト弱いキャラだし
色々懸念点がある

397 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 19:31:00.39 ID:GZ3AKBP70.net
どのランクスタートでKDとか変わってきそうだからランク帯毎の戦績とか欲しいわ
まああとはスプ更新すぐ始めたか時間置いたかでも左右されるだろうけど

398 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 19:33:49.30 ID:11AtnFN70.net
ゴールド1だった時の感想で恐縮だが
自分がヴァルの時も
ひたすら仲間に対してピン指して走って移動してたわ
マップの南側に降下して最終が避雷針の方になると
ひたすら走り続けて仲間が追いついて来たらウルト切ってまた走って
ずっと走ってた

399 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 19:38:22.59 ID:eUHkQrCl0.net
ビーコン読んで安地内先入りすると、敵の攻撃苛烈でガスワトニューキャランパの内2人はいないと守り切れない
リング際やリング外多めの後入りを狙うと、際で構えてる部隊や詰まった外の部隊の乱闘に巻き込まれ死ぬ
ヴァルで際の戦闘避けて飛んでも、部隊が全然減ってないからそれなり以上の物件は全部敵居る
つらい、しんどい、低脳にはどうすればいいかわからない

400 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 19:40:59.78 ID:11AtnFN70.net
このスレプラチナ以上だと
思っていますが
みなさんプラチナで回してるんですね
参加費高いのによくやりますね
凄いです

401 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 19:43:04.73 ID:JfFp6WQk0.net
>>399
そもそもわかってないようだが
最終安置予測して先入りまではいいが、ヘイトを集めるようなポジション最初から取るのは下策だぞ
そういうのはリングが狭まってから奪うんだ

402 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 19:43:39.58 ID:eUHkQrCl0.net
入場料高いは高いけど、今までみたいな階段式で値上げされてるのと違って段階踏んでるから、プラチナ上がった瞬間に「ギョエー入場料高すぎ!!」みたいにはならんしキュー入れる精神的ハードルも低い
まぁ敵も強けりゃ部隊も減らんしでペイするのに必要な苦労は段違いだけどね

403 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 19:46:46.96 ID:Un+c2w+90.net
プラチナから落ちるほど弱くないけどソロでダイヤいけるほど強くもないわ
盛れてるから行こうと思えば行けるんだろうけど必要なポイント多すぎてモチベがない

404 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 19:49:07.96 ID:eUHkQrCl0.net
>>401
なるほどなぁ
確かに、「この安地ならあのポジ絶対強いやろ!構えたろ!」つって入って、強ポジだけに敵全員から「あそこどう崩すか」の的になって集中砲火されて死ぬのがよくある
2番手3番手くらいのところから徐々に進軍してくのがいいんかね

405 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 19:51:14.41 ID:+0hv4VXUd.net
プレマスにゴールドいるのか  プラチナゴールドデュオにゴールドが追加されてもプレマス帯で当たるっぽい

406 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 19:55:39.46 ID:Rq1rFX020.net
プラチナ帯昨日が嘘のように敵が強いな
これフルパなのか?

407 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 19:56:04.86 ID:SqmEG87g0.net
>>404
「最終が強いとこのそば、リング背負えてまぁまぁの遮蔽」
アッシュでこことるの好き

強ポジ奴は詰めたら他にポジ取られるからこれない
ウルトで最悪詰められても交換できる
他パは強ポジ奴の目の前で戦闘出来ない

408 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 20:02:20.42 ID:GZ3AKBP70.net
超スーパーハイパーウルトラ攻撃型構成って誰入れればいい?

409 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 20:05:04.87 ID:7tFqDAEs0.net
プラチナ強いかと思えば、3Rで安置外に詰めるアホもいるからよく分からん。
なんで安置際で待てないんだよ。

410 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 20:05:21.89 ID:Rq1rFX020.net
もう無理だわこれ ソロでプラチナ帯上がれる気が全くしない

411 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 20:07:36.24 ID:scJiU7tIp.net
>>408
ヒューズ固定でアッシュヴァルパスファバンガ辺りから好きに組めば良いんじゃね

412 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 20:07:37.64 ID:P/b4GcU50.net
フルパでやればいいよ

413 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 20:08:39.86 ID:P/b4GcU50.net
自分のパーティーはランパート マッドマギーとパスorレイスで盛ったよ

414 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 20:15:19.74 ID:klJQLY4eM.net
>>408
ホライゾン
ジブラルタル
レイス

415 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 20:21:10.52 ID:FZfj0Mn5M.net
>>409
やホント
ただ待つだけで簡単にキルポ頂けるシチュエーションが訪れるのに
ポジション放棄してわざわざ外に向かって突撃して行くんよな
待てる犬の方があいつらより賢い

416 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 20:21:15.67 ID:+P7vn8w8p.net
>>408 ホライゾン、クリプト、アッシュ

417 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 20:21:22.65 ID:11AtnFN70.net
>>410
いや今のゴールドなら敵弱いし
残り22日ぐらい有るなら
行けるっしょ

418 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 20:31:34.11 ID:Un+c2w+90.net
攻撃的の意味が3vs3のときにスキルとウルトで優位に立つってことならホライゾン、ヒューズ、アッシュ
敵見つけて倒しに行くって意味ならヴァル、ジブ、ブラハ

419 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 20:32:46.11 ID:GVXSaoM+d.net
プレデターとマスター共がプラチナダイヤに来ることがまず間違ってる
この仕様でランク混合とか地獄だろ
ふざけんなよ

420 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 20:33:44.39 ID:11AtnFN70.net
ヴァル、ガス、ワットソンで安置先入りして
室内固めても
プレマス帯なら生きた心地しないだろうな

421 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 20:34:48.84 ID:GVXSaoM+d.net
>>219
イカれてるよな
ランク分けろしねEA

422 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 20:35:07.97 ID:dkdCkXle0.net
がっつり糞ハイドに待ち伏せされるともう何もやるき無くなるよな

423 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 20:49:19.19 ID:klJQLY4eM.net
友達とやる時はランク差1.5以内じゃないとマッチ出来ないのに2以上離れたやつがうじゃうじゃいるマッチにほうりこんでくるからな
理解できない

424 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 20:51:32.34 ID:SlSG9gOUa.net
ソロでやるとフルパのプレマスがくるからな
プレマスがフルパでやるのは当たり前だけどね
ソロゲーじゃなくなったから最近は別ゲーしてる

425 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 21:21:01.90 ID:xphArnVJ0.net
ギリプラ3だけど降格怖くてランクできねぇ

426 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 21:27:43.62 ID:g/aUlqjn0.net
下がりやすいのはメッチャいいんだけど、上手い人や強い人らがランク上がりにくいのはなんとかして欲しいとこやね
そういう人がなかなか上に行かないから人数足りずにマッチがおかしくなるんだし

427 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 21:39:47.98 ID:cLJ6Y39i0.net
最終安置でニューキャッスルの盾敷いたのに盾外で戦ってダウンする味方

428 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 21:44:48.78 ID:cLJ6Y39i0.net
プラチナ帯でもマスターの威厳を見せたくて特効して死んでいくのやばいな・・・
マスターは頼むから大人しくしてくれ。ほめてほしければいくらでもほめてやるからよ

429 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 21:45:46.80 ID:vpwVRgYOd.net
前のランク仕様にマスターの上にイモータル追加と降格保護撤廃だけしとけばちょうどよかったんだよ

430 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 21:57:11.44 ID:cLJ6Y39i0.net
apexも今回のランクマッチ調整とエラー祭りで見事にヴァロに人持っていかれたな
S15ぐらいで終焉かな
やっぱりEAは運営が下手なんだよな・・・

431 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 22:02:21.58 ID:o3Fg9ZMxM.net
エラー落ちサバ落ちは養護できんな

432 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 22:05:20.79 ID:gd/hIlMH0.net
キルポ上限完全撤廃で良かったのに
低順位でもバコバコキル取れてるなら明らかに適正上じゃんっていう

433 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 22:06:22.96 ID:5ALv4r9sd.net
>>432
ヴァロは飛び級システムあるのにこっちはないからな

434 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 22:19:47.92 ID:cny4zZsJ0.net
俺はプラチナ帯無理だったからたまに起動してカジュアルやる程度になっちまった

435 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 22:20:51.25 ID:cLJ6Y39i0.net
何シーズン前くらいからか露骨に海外ストリーマーの意見取り入れて調整し出したらへんから本当に嫌いになった

436 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 22:32:11.00 ID:auqGd3/O0.net
そろそろ運営からランクシステムについてなんかコメントほしいなあ

437 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 22:42:18.66 ID:cLJ6Y39i0.net
>>436
ないと思う
海外ストリーマーとかプロは絶賛なんだからいい仕事したわとか思ってそう

438 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 22:46:54.72 ID:AtNA03sa0.net
移動系レジェ、フルパ、砂必須クソゲー
なにがおもろいねん

439 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 22:49:51.41 ID:2m07DB2Wd.net
ニューキャッスルで普通めのポジを強ポジに作り替えるのクソ強いよ
ヘイト管理必要だけど

440 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 22:50:39.57 ID:qKaNZCw60.net
知り合いにPAD相手は近距離勝てないから砂持つしかないって言われたんだけど正しいんかな
マップ的に広いからチマチマ撃ってキルポ稼ぐのが定石なのか?

441 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 22:55:41.28 ID:IWljlpZE0.net
遠距離で砂撃ってキルポ回収そんなできると思う?出来ても回収できるポイントなんてたかが知れてるし全然プラスならん

442 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 22:59:43.86 ID:JfFp6WQk0.net
遠距離武器はフォーカス前提だね
もしくは遮蔽に隠れてバッテリー巻こうとしてるやつでもないとキルポなかなかならん

443 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 23:03:28.05 ID:qKaNZCw60.net
自分の考え間違ってなかったか、ダウンまで持ってくことなんて極稀なんだから序盤くらいよね
インファイトでいかに勝つかが大事なゲームだと思ってるから大体

444 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 23:08:00.54 ID:gd/hIlMH0.net
プラチナまだまだマスターフルパと当てさせられるやんけオイ

445 :UnnamedPlayer (スッププ Sd9f-Bxuh [49.105.85.143]):2022/06/06(月) 23:09:01 ID:8Q6EZyEMd.net
長物はポジキープに必須だわ
ちゃんと弾かないとこのマップはキツい

446 :UnnamedPlayer (スフッ Sd9f-HIkl [49.104.5.57]):2022/06/06(月) 23:10:35 ID:HfijcP0hd.net
そうかな毎回取れるわけではないけどしっかり強ポジ確保して他で戦闘があれば十分取れると思うけどね

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0354-qCnJ [60.96.4.56]):2022/06/06(月) 23:14:25 ID:eUHkQrCl0.net
長物は持たないしショットガンもそんな得意じゃないからAR・LMGとSMGばっかりで戦っとる
こんな武器構成だと絶対padにした方がいいんだろうなーと思いつつ、今更新しい操作覚えんのかカッタリーっていう気持ちもある
padが強くなけりゃな〜・・・

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5340-79Bc [122.133.225.65]):2022/06/06(月) 23:14:52 ID:SqmEG87g0.net
パスマスターになれば中遠距離砂弓ヘッショから速攻グラップルでつっこんでディボぶっぱっていう3秒アサシンムーブもあるぞ

俺はスーパーグラップルも加速スライディング中の壁蹴りもできないから無理だけど

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 937b-2xyn [106.72.130.128]):2022/06/06(月) 23:21:45 ID:yls1mRg20.net
>>440
パッドは中距離一番有利で近距離ガチャガチャに持ち込めば勝てる印象あるけどな

450 :UnnamedPlayer (スププ Sd9f-zwOC [49.96.29.42]):2022/06/06(月) 23:27:30 ID:m8YyLuf8d.net
相手が砂で部隊壊滅するのは単にポジショニングや移動時のキャラコンが下手なだけだから

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 937b-x+sD [106.72.42.96]):2022/06/06(月) 23:29:13 ID:gd/hIlMH0.net
遠距離は
相手の遠距離に対抗する為
キルパクの為
遠距離対抗出来ない相手をいじめる為
に持つんじゃないのか

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f81-1xqW [119.47.157.3]):2022/06/06(月) 23:31:58 ID:JfFp6WQk0.net
プラチナ普通にマスター軌道だらけだな

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0354-Ir1o [60.96.4.56]):2022/06/06(月) 23:33:34 ID:eUHkQrCl0.net
S12マスター軌道はS11以前のダイヤ軌道だしさほどおかしくない

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 937b-x+sD [106.72.42.96]):2022/06/06(月) 23:38:58 ID:gd/hIlMH0.net
バッチ見ると普通にS11以前のマスターなんだよなぁ

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5340-79Bc [122.133.225.65]):2022/06/06(月) 23:41:55 ID:SqmEG87g0.net
「すぐやるか」「1週間まってからやるか」「2週間まってからやるか」「3(略

これだけの事

456 :UnnamedPlayer (スププ Sd9f-gNYR [49.96.22.249]):2022/06/06(月) 23:44:58 ID:ovwCeUjDd.net
ジャップってWHなかったらまともに戦えんのか?

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5340-79Bc [122.133.225.65]):2022/06/06(月) 23:48:35 ID:SqmEG87g0.net
きみがみんなよりも敵の位置わからないのは知能の問題で機能の問題ちゃうで

458 :UnnamedPlayer (スププ Sd9f-gNYR [49.96.20.228]):2022/06/06(月) 23:53:58 ID:8WbumgM4d.net
>>457
雑魚は分からないか、ごめんな

459 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd9f-v3BC [1.75.254.13]):2022/06/06(月) 23:54:58 ID:QEpERd2Qd.net
なんで俺たちが我慢させられるんだ?
ランクが落ち着くの待ってたらすぐ次スプ始まるじゃねーか
プレマス帯のやつらが待てよ
あいつら適当に雑談ミニゲーム配信でもして1時間でも2時間でもマッチング待機してろや
プレマスをプラダイマッチに入れるな

460 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spe7-JoGv [126.158.105.175]):2022/06/06(月) 23:58:42 ID:hprtIzTop.net
上手い人達が上に行って欲しいなら養分の君達がランクやめたらダメでしょ
プラチナになったからランクやーめたって皆がしだしたら養分が居なくなるだけじゃん

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f55-NnlB [223.219.109.135]):2022/06/06(月) 23:59:29 ID:mjSb1Dnq0.net
東京鯖は明らか見えてるやつ多いなプラチナ帯
オレゴンやった後でやるとピンポイントで敵の元にいくやつ、あり得ないとこで角待ちしてるやつ、草むら無視してガン当てしてくるやつ多すぎ

462 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 00:03:01.15 ID:iXFtCriX0.net
入場料高いのに格上の養分にされてたまるかよ
こんなところに居られるか!俺は帰らせてもらうぜ

463 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 00:07:07.41 ID:3QPB+t0w0.net
ゴールド帯第5収縮の時点で残り16部隊って何や…

464 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 00:07:08.65 ID:VDNRxLiw0.net
プラ3から4になってさらに400溶けたわ
俺無理かもしれん
心折れそう

465 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 00:09:18.18 ID:RIxmCL7Sd.net
>>463
ALGSのGってゴールドランクだったか

466 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 00:10:02.49 ID:hrsKN4mX0.net
ボイチャつけてる奴いてよいしょふぅーとか言ってるのに何の報告もしないしピン刺しの意図も言わずに最初に死ぬの何しにボイチャ付けてんのかガイジ疑うわ

467 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 00:10:38.38 ID:gAJHTKPx0.net
csプラチナとpcゴールドのゴミデュオ
試合開始時点で糞ほど萎える

468 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 00:17:16.79 ID:okQxU0cWp.net
流石に来週ぐらいにはマッチングも健全化してるだろ多分
なんだかんだ一週間毎ぐらいにかなりマシになりつつあるし

469 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 00:19:55.42 ID:iXFtCriX0.net
ゴールドがイージーになってるからプラチナにもゴールドの沼がもう暫くしたら押し寄せてくるだろ
というかゴルプラマッチさせろよ
プレマスの相手ばっかさせやがって平等じゃねぇぞ

470 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 00:20:56.85 ID:901RpGpSr.net
最近復帰した人間だけど毎回ジャンマスやってる気がする…と思って試しにカウントしてみたら今日遊んだ8試合中8回ともJMで笑ったわ
地上降りればそこそこ戦えててマップがよくわからん俺をキャリーしてくれるのになぜ飛べないのか
ゴールド帯抜ければマシになるんかね

471 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 00:21:40.04 ID:901RpGpSr.net
あ、ここ中級者スレだっためんご

472 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 00:35:46.58 ID:mS4l6lcpr.net
シルバー、ゴールドの餌食ってプラダイに上がってんのにプレマスの餌になりたくないは上手くなるか止めるしかないなw餌がたりないから魔境になるのはしょうがないね!

473 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 00:38:37.98 ID:gW+Sp2UF0.net
ジャップ連呼君定期的にうぉーるはっくうぉーるはっくブツブツ言うの草なんだ

474 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 00:40:36.16 ID:x3pow0B40.net
皆あからさまな養分にはなりたくねぇからやらねぇんだよな
最初に比べたら大分マシにはなってるもののまだまだクソだし2週間後も大差無いだろうな

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f09-UtqL [125.198.142.224]):2022/06/07(火) 00:48:16 ID:oNQwJkoO0.net
遮蔽が少ないのか
ビュンビュンチャーライ光線がぼくの体を貫通して
ダウンしてぴえん??

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f09-qcf/):2022/06/07(火) 00:50:29 ID:gW+Sp2UF0.net
そういえばニューキャッスル君、視点の位置とヘッショ判定の高さあってなくておかしいよね
他のレジェンドだとこれくらい敵見えない位置まで引っ込めば平気だろって位置でも
ニューキャッスル君だとまだ結構判定残ってる

477 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 00:54:21.86 ID:LxBZuL3t0.net
>>470
キャラ選択画面でクリックすると優先的にジャンマスになる
全員クリックしなければ3人目がジャンマスになる

478 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 01:02:15.50 ID:/w93lQGP0.net
なんか今シーズン躊躇いなくプラウラー攻撃する奴多くない?周りいないこと確認できた初動とか避雷針みたいなところならまだしも立ち入り禁止とかミル東の所で撃ち始める奴多すぎるんだけど

479 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 01:09:03.40 ID:3vh9F8BU0.net
アンテナ先のプラウラー湧き場さっさと抜けようとしてるのに真ん中のサプライ開けながらプラウラーと遊んで1人遅れて敵に捕まる奴

480 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 01:16:52.39 ID:kqTKIdPy0.net
ついてくる奴はとっとと駆除するわ邪魔くさいから

481 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 01:34:45.02 ID:XxFXkPKC0.net
やはりボセック
ボセックは全てを解決する

482 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 01:41:37.82 ID:awdZ2sVl0.net
むしろボセックをレプリ入りさせて確定で使いたいまである。

483 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 01:42:34.56 ID:FUoqeEZD0.net
301とボセック交換はすごくいいと思います

484 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 01:51:19.47 ID:48meH4VG0.net
降格あっても4が圧倒的に数が多いから4がウザいのは変わり無いな

485 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 02:15:02.77 ID:RIxmCL7Sd.net
なんでApexは4が1番多いんだろうな
別ゲーの分布図は綺麗に弓形になるのに
Apexのグラフは4で跳ね上がる歪な形

486 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 02:28:16.40 ID:VsSPXczB0.net
>>485 降格保護3回ルールはいらないよな。

487 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 02:32:45.00 ID:XxFXkPKC0.net
他ゲーがどうなのか知らんけど4と1が同じマッチなんだからそりゃ壁も出来る

488 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 02:35:19.08 ID:/w93lQGP0.net
必要RP均一にしてマッチングも±3にしたら一般的な分布になるだろうね

489 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 02:36:10.67 ID:dLxkoQ+l0.net
プラウラーの索敵広すぎなのがいけない

490 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 02:38:37.93 ID:RIxmCL7Sd.net
下位ランク程オクタンを好んで使って
上位ランク程ホライズンをピックしてるってマジ!?

491 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spe7-Dguk [126.205.76.203]):2022/06/07(火) 03:08:27 ID:HWyAVAiRp.net
>>485
今シーズンに限らず4〜1まではどう足掻いてもごちゃ混ぜだし4から一つ上のTierのマッチに巻き込まれる訳だから4到達を一つのゴールにするのはもうしょうがない
前までは1と4は多少の実力差しかなかったけど今はその差もかなり開いてるから尚更やな

492 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 03:44:43.02 ID:gQeCqit3M.net
ソロマス組は今回ソロダイヤ踏めるのか?

493 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 03:57:02.95 ID:16HppH2f0.net
マスティフ以外のショットガン持つ奴まじで地雷だろ
ショットガン持つくらいならワンスタックのCARでいいから持ってくれや
ショットガンでインファイしてるから削ってるだろうって期待したのにアーマー半分以上残ってる事多いわ

494 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 04:02:38.04 ID:RIxmCL7Sd.net
PKはピーキーだから仕方ない

495 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 04:02:54.96 ID:g5YXSJspd.net
>>490
下ほどヒューズローバクリプトが出てくる

496 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 04:08:36.28 ID:XxFXkPKC0.net
>>495
どれもそこそこ強いだろ
本物の雑魚キャラに失礼

497 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 04:48:04.17 ID:g5YXSJspd.net
>>496
ネタキャラの中じゃ強い方だな

498 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 04:49:06.84 ID:Oq0/TtnS0.net
養分養分いうけどゴールドのときにゴールド帯のやつを食うのとプレマスなのにプラチナを食うのでは訳が違うと思うんですけど

499 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 05:46:03.07 ID:lkSYZ+3n0.net
自分は養分じゃないと思ってるからプレイするのであって格上に絶対当たるのにやりたいと思うやついねーだろ

500 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 06:23:55.92 ID:x3pow0B40.net
>>498
これ分かってない奴多いよな

501 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 06:47:44.19 ID:VDNRxLiw0.net
もう無理だソロ
プラチナ3まで行ったのにゴールド1になりそう…

502 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 06:56:24.25 ID:hrsKN4mX0.net
降格保護3回分も要らないしランク昇格時の+100ptも要らないし降格時のマイナスも要らない

503 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 07:17:25.81 ID:qlmdMqTza.net
ソロだけ参加費を戻してKP倍率を1.2倍上げればバランス取れると思うわ
何もメリット無いのに条件はフルパと同じではソロが消えるだけ

504 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 07:25:44.93 ID:Oq0/TtnS0.net
プラチナなのにゴールドの試合に混ぜられたんだけどキルポがゴールドばっかで不味い
上下別ランク帯に入れるなら1キルポは1キルポとして扱ってくれないと困る

505 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 07:31:28.24 ID:XxFXkPKC0.net
>>504
今シーズンから差異±1は変動ないぞ

506 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 08:08:03.09 ID:6npqWKFG0.net
順位低い時のキルポ1を何とかしてくれりゃ良いよ
それのせいで前シーズン以上の芋と安置ゲーになってる

507 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 08:09:07.33 ID:Oq0/TtnS0.net
>>505
マ?

それならリザルトでキルしたやつのランク内訳無くてもいいよな
何で残ってんだろ……

508 :UnnamedPlayer:2022/06/07(火) 08:39:23.21 ID:JCL7wFkY.net
今シーズンみんなランク回してないな
床ペロがないからまったく薄まらないし

509 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 08:45:56.82 ID:a9TnA9sFd.net
前までは床ペロが養分だったけど今は真面目にやってるソロとかが養分
しかも下げ圧強いからいつまでも一回り強いPt狩られる確率が高いまま
どんだけキルしても上位5位まで行かないとマズイ

なにが楽しいのっていう

510 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 08:51:13.74 ID:2viE5iw20.net
アリーナランクってすぐ終わるからソロ向きかと思ってたが
これこそフルパで作業って感じだなダイヤ2まで来たけどもう折れそう
ポイントの上がり方もよくわかんねえし

511 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 09:09:10.27 ID:ZvqYjZJOd.net
降下する前から目的地にピンして何部隊被ろうが関係なくそこに降りる害人って何考えてんだろうな?
東からスタートの航路でピン刺して5部隊被ってるのにノーズパッドに降りやがったわ

512 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 09:15:04.13 ID:2viE5iw20.net
>>511
下手なやつのジャンプピンは「ココに行きたいからココな!!!」って降下だから
意味なんか無いしなんも考えてないよ

513 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 09:17:11.25 ID:E4zg05+60.net
g帯にブロンズって連れてこれるのか

514 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 09:19:15.40 ID:vOh8eFid0.net
>>511
オープンVCで結構聞くけど「諦めてくれないかなー」みたいなのばかりだよ

515 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 09:19:52.42 ID:x3pow0B40.net
中距離ファーストダウンほんまおもんねぇしょうもねぇ

516 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 09:21:53.33 ID:jGUvMmPEa.net
>>511
そういう時、敵ピンを刺してから
空いてる場所を探して移動ピンを刺すのはJMじゃない仲間(お前)の仕事だぞ

517 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 09:26:14.89 ID:x3pow0B40.net
>>516
そういう奴は大体刺してもそこ降りるから無駄なんだわ

518 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 10:11:37.18 ID:TtFXT6X4p.net
>>436
確かTwitterで開発者がランクシステムの改善案みたいなの募集してたと思う

519 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 10:12:46.45 ID:A0NNWMiWd.net
>>349
訓練所でbotを淡々と打ち続ける
20m40m50m60m70m80m90m辺りでよく使う武器
スピファで左上のネッシーぬいぐるみいるとこから140m
当て勘と感覚じゃなく見て打つ練習

520 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 10:12:52.44 ID:nVBARIj00.net
>>511
オクタン・ローバに多そう

521 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 10:20:43.91 ID:XxFXkPKC0.net
>>513
ルーキー4も連れてこれるゾ・・・

522 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 10:25:35.47 ID:J+JjG7Yv0.net
シルバーが連れてこれば、か
もうチーム内のランク差が±4以上の場合チーム組まないようにしてくれんかな

523 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 10:31:25.91 ID:XxFXkPKC0.net
>>522
いいや、ゴールドとルーキーのduoは成立するぞ

524 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 10:37:13.44 ID:Lih6fFLf0.net
ゴールドに落ちちゃってやる気なくなったんだけど
このまま放置したらバッジはゴールドなんだよね?
ランクやらなきゃ良かった

525 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 10:40:01.36 ID:16HppH2f0.net
>>524
最高到達ランクで報酬は固定されるからプラチナ行ったならプラチナでしょ

526 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 10:44:12.89 ID:2KLcVKTPa.net
>>521
ルーキーに4とかあんの?

527 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 11:28:00.92 ID:x3pow0B40.net
報酬は最高到達だよ

ルーキーも1~4まであるよ

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0354-t29R [60.126.24.48]):2022/06/07(火) 11:46:19 ID:3QPB+t0w0.net
ランクバッジティア3以上なら光るバッジ4なら光らないバッジにしたら4で止める人も少しは減ってランク人口増えるかね

529 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-PbeO [106.131.148.106]):2022/06/07(火) 11:53:52 ID:rcsogZ0Ba.net
>>524..>>525
最高到達地点のプラチナバッジがもらえるけど
この開発運営のことだからバグで貰えない可能性もあるぞ
なんたってシステムが変わって初回だからな

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0388-Rebr [124.212.4.123]):2022/06/07(火) 11:58:43 ID:XxFXkPKC0.net
モバイルの方見るとシーズンバッジに数字刻印されてたり欲しいところが全部搭載されてて乾いた笑いが出る
そういうフットワークを求めてるのにな

531 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-6chW [106.132.140.168]):2022/06/07(火) 11:58:59 ID:uVMK6jNaa.net
4バッチ 装飾無し地味目
3からダイヤキラキラ 
マスターは虹色の炎エフェクト
プレデターはバッジ3枠びっしりに燃え広がる赤い炎エフェクト
なら頑張る

532 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spe7-1xqW [126.35.162.76]):2022/06/07(火) 12:20:30 ID:sguwmMbHp.net
さっさとランクシステムの不評を認めて回収しろよ
上のニートだけが気持ち良くなるランクマッチに何の価値があるんだ
社会経験のないプロ()の意見なんか参考にするな
あいつら別にランクやる必要なんてないのに暇つぶしでやってるだけだし

533 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 12:29:31.15 ID:FMAqGa0rp.net
開幕5日くらいでソロでキルレ1.7 平均ダメ650でプラチナ到達してからランク触ってないけど
今ならプラチナ帯盛れそうかな?同じランク回せる友達がみんなCSでPC鯖は無理って言うから回せるフレンドがおらん…

534 :UnnamedPlayer:2022/06/07(火) 12:32:05.48 ID:7Jn7bRa9.net
>>533
余裕で盛れるけどつまんないよ

535 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 12:32:51.57 ID:+fEifqWO0.net
>>532
残念ながらここの運営は大多数のライト層ではなく極小数のおプロ様の声しか聞かない

536 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 12:44:37.36 ID:xZGrtbIV0.net
キルレ1.63 平均ダメ700でプラチナ到達だけど盛れないんだが
昨日運悪かっただけか?数こなせば行けるのかね

537 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 12:45:55.42 ID:XxFXkPKC0.net
そら元ダイヤ・マスター・プレデターの闇鍋やし・・・

538 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 12:46:41.62 ID:RmfHoyiAM.net
>>536
大体おんなじようなもんだわ
ソロ?
プラ帯のソロならそんなもんじゃね
プラ3から全然盛れないけどぎり持ちこたえてる笑

539 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 12:50:56.61 ID:FMAqGa0rp.net
>>534
その言葉信じてやってみようかな
プラチナ行ってから数戦やったら元プレデターフルパに轢き殺されまくって萎えたw
みんなはソロアリーナのゴールってダイヤ?マスター?

540 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 12:54:37.80 ID:RmfHoyiAM.net
>>539
アリーナランクをソロで回す人ほんと尊敬するわ
なかなか連携取れなくてむずいよな

541 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 12:56:19.54 ID:fCunmHxGa.net
プラチナからは闇鍋な上に元プレマスがフルパ組んでるからな
味方ガチャと安置ガチャ成功してやっと盛れる感じだわ

542 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 12:56:27.88 ID:FUoqeEZD0.net
ソロリーナはゴールドまでにしとけってばあちゃんが言ってた

543 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 13:00:05.10 ID:FMAqGa0rp.net
>>540
最近やり始めて今もうプラチナになるところだけど
この感じなら普通にダイヤはいけそう
ソロはとりあえずダメージレース勝ちまくって物理的に有利を作るしかない
ってか認定マッチめっちゃ負けまくったのにゴールドⅡでスタートしたのはなぜ?前はほぼ全勝でシルバースタートだったのに

544 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 13:00:23.70 ID:Lzekfoqwd.net
>>523
pt組むときの許容ランク差って±1ランクじゃなかったっけ?
俺の誤認なのか

545 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 13:03:15.30 ID:RzTlfOZXp.net
なんか息苦しいゲームになっちまったな
競技性が増して面白くなったって言うような真面目な人もいるだろうけど、テキトーに遊んでダイヤ行けたらいいやみたいなナメた奴には重すぎる

>>544
ゴールド以下は組み放題だぜ、これは以前からそうだった
今のシステムだと流石に直すべきだとは思うけどね

546 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 13:03:34.62 ID:FMAqGa0rp.net
>>544
ゴールド以下はその縛りがないはず
今のランクシステムだとダメだろってすごい思うけど…

547 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 13:04:48.22 ID:hitRqYRnp.net
誤認
知らないようだがルーキーからゴールドまでは同一マッチ
つまり内部的にはティア差はない
逆に言うとルーキーと称してはいるが内部処理的には旧ブロンズと同じ扱い

548 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 13:06:52.68 ID:J+JjG7Yv0.net
>>545
>>546
そうだったのか知らんかった

何でここは野放しにしてたんだEA
誰も幸せにならんだろ

549 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 13:08:17.57 ID:xZGrtbIV0.net
>>538
ソロだけだよ
プラチナ入ってから味方と自分は動きバラバラなのに明らかに毎回相手は3人連携取れてるもん
おかしいよ

550 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 13:20:46.64 ID:ZQqrkiZ4d.net
>>536
フルパ組め

551 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 13:27:54.56 ID:WFFENdA5p.net
ルーキー帯設置して何が変わったんだろうなこのゲーム

552 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 13:34:33.84 ID:zke5tbD8p.net
真のカジュアル層からすると前のシルバーやゴールドを返せってことらしいから運営の見当違いの現れだな
真に新しいランクを設けるならダイヤの上、もしくはマスターの上にでも置けばよかった

一般人は砂場で遊びたいだけなんだ
ちょっと背伸びすればダイヤ軌道というご褒美がぶら下がってる
それがいい塩梅だったのに

553 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 13:35:34.23 ID:RmfHoyiAM.net
>>549
プラ帯から明らかに敵の連携力が上がってるよな
ピンをしつこいくらい使ってるけどやっぱり難しい
あとはボイチャ使うしかないかな…

554 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 13:47:26.85 ID:2myiTgmg0.net
バトロワの運営が競技性Wに目を光らせだしたら終わりは近いぞ〜(by PUBG経験者)
そもそも競技性高いゲームしたい人はvalorantやってるってことをEAは早く理解した方がいい

555 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 13:48:36.77 ID:2myiTgmg0.net
どの帯域でも程よく無双感を味わえるパーティゲーム
それがみんなの求めてるバトロワ

556 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 13:52:12.57 ID:uyaq0F9Pd.net
シーズン開始直後のゴールド2からやってダメ515のKD0.9だけどソロプラ2
別にハイドしてるわけじゃないが俺より戦績いいのに盛れてないってのはなんなんだろうな
味方運に恵まれてんのかね

557 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 13:56:38.10 ID:RUKCU/p/d.net
頭の善し悪しじゃないの

558 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 13:57:48.28 ID:7LsAuDJDa.net
やりごたえがあって楽しいけど
逃げ隠れする奴らがちゃんとプレイしてる人達の邪魔をしてるし
ワンプレイが重すぎて単純に心身共に疲れる

559 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 14:03:17.68 ID:41acig9vd.net
逃げ隠れってなんだよ
バトロワなんだから死なないようにするのは当たり前
むしろ戦いたがりが全員の邪魔してる

560 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 14:03:51.50 ID:sz+ot4U9d.net
> 逃げ隠れする奴らがちゃんとプレイしてる人達の邪魔をしてるし


え?w

561 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 14:05:58.28 ID:XxFXkPKC0.net
戦闘狂くんさぁ…どうして環境に適応しないんだい?

562 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 14:08:35.46 ID:16HppH2f0.net
上位帯の配信だけ見て自分も上位帯でプレイした気になってるブロシルゴルもいるし
CSなのにPCスレ来て書き込みしてる奴もいるし、アリーナとバトロワごっちゃになってるし
そもそもまじのエアプもいるしめちゃくちゃだな・・・

563 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 14:09:31.84 ID:7LsAuDJDa.net
この反応を見るだけで最終円まで戦いを徹底的に回避する妨害しかしない奴らの多さが分かる
こういう奴らにとって最終円以外での戦闘はキルムーブになるらしいからな
もはや話が通じやしない

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 937b-x+sD [106.72.42.96]):2022/06/07(火) 14:11:58 ID:x3pow0B40.net
どうしても戦いたいならさっさとワンピック取ろう
文句はそれからだ

565 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spe7-Ir1o [126.254.61.150]):2022/06/07(火) 14:15:52 ID:RzTlfOZXp.net
ワンピックどころかツーピック取ってもずーっと後ろでモジモジしてるようなの沢山いるからな
それで俺が3人目に殺されて確殺入って俺が殺した相手2人蘇生されるまで不動を貫く
そしてよく分からんタイミングでバナー回収に来て殺される、その蛮勇があるならさっき来いやってな

566 :UnnamedPlayer (スップ Sd9f-WauB [49.97.101.78]):2022/06/07(火) 14:20:04 ID:Lzekfoqwd.net
バイアスがバカほど掛かってるか、ミニマップの見方を知らなくてとことん突出してるか、それとも本当にことごとく味方運の無い哀れなプレイヤーなのか
果たしてどれなんだろな
俺は被害妄想に取り憑かれた吹かしに1票

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0388-hoSy [124.212.4.123]):2022/06/07(火) 14:26:53 ID:XxFXkPKC0.net
モジモジくんてワードやたら目にするけどここで言われてるほど存在しないだろ

568 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spe7-1xqW [126.35.184.131]):2022/06/07(火) 14:27:11 ID:UHvPp2yXp.net
ところでスプリットの半分が過ぎたけどスレの話題取り扱い範囲はどうするのかね
なんだかんだみんなもう旧ダイヤと言われるプラチナまで到達してるような気もするけど

569 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-hPuW [106.129.65.20 [上級国民]]):2022/06/07(火) 14:30:29 ID:/pgBAg2ha.net
モジモジくん「あいつバカ凸してんなぁw」

570 :UnnamedPlayer (スップ Sd9f-R4cc [1.72.7.93]):2022/06/07(火) 14:31:25 ID:41acig9vd.net
いいからダウン取ってこいや戦闘狂w

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0354-Ir1o [60.96.4.56]):2022/06/07(火) 14:33:21 ID:dTWgqc0G0.net
味方運に恵まれてるのか、あるいは自分が戦闘恐怖症なのに気づかず普通のやつを馬鹿にしてるのか
まぁ多分前者だろうけど・・・ほんと羨ましいぜ
逆に敵にも結構いてそれはそれはやり易いけどな、1on3されないで1on1を3回やらせてくれたり

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f09-fRoS [133.201.87.64]):2022/06/07(火) 14:33:33 ID:x/G92G8+0.net
2ノックしたのに味方が一生芋ってるみたいな愚痴本当によく見かけるけど実際そんな味方に全くマッチしたことないからほとんど話盛ってると思う
基本野良でもみんなカバーしてくれるよね、対面弱かったり射線の通し方がまずかったりミニマップ把握してなくて遅れて駆けつけたりで上手くはまらないことは沢山あるけど

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0388-hoSy [124.212.4.123]):2022/06/07(火) 14:34:25 ID:XxFXkPKC0.net
>>572

574 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spe7-TY7u [126.247.75.39]):2022/06/07(火) 14:34:25 ID:FMAqGa0rp.net
単独で引ける位置にいるときってカバーできる位置じゃ無いことが多いよね
単独で即死する人いるけど、そんな人も死なせないようにカバーすることが大事だと思う
どうしても無理なときはあるけどね

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0388-hoSy [124.212.4.123]):2022/06/07(火) 14:35:33 ID:XxFXkPKC0.net
>>572
途中送信したわ

ピン使ってればそんな状況には絶対ならんわな
それ以前にピン連打しまくったりしてない限りは

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f62-t29R [133.207.131.32]):2022/06/07(火) 14:35:44 ID:+fEifqWO0.net
そもそもバトロワで競技性もクソも無い気がするが
運要素があるのは競技とはいえない

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0354-Ir1o [60.96.4.56]):2022/06/07(火) 14:37:17 ID:dTWgqc0G0.net
まー何にせよ今シーズン野良でやるのはアホらしいわ
今までほぼ野良専でフルパ組むことなんて稀だったけど今期はソロやる気起きなすぎる
盛れるし楽しいしオススメだぞ

578 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7328-WauB [114.172.213.131]):2022/06/07(火) 14:39:56 ID:J+JjG7Yv0.net
自分が激烈死闘中に味方がカバーしてくれないときって大体は自分が突出しすぎてるか味方が別の敵に拘束されてこっちこれない時の2パターンだからもじもじ君とか言って発狂してるやつの気持ちがわからん
まぁごく稀に糞忙しいタイミングで長物で犬とか蜘蛛とか豆粒くらい遠い敵撃ってるバカがいないこともないけど

579 :UnnamedPlayer:2022/06/07(火) 14:43:10 ID:XvMI9Mxg0.net
3Rリング収縮まであと数20秒とかなのにリング外の敵にガイジ凸するやつは大量にいる
そいつに引っ張られてもう一人も着いていって両方死ぬし馬鹿じゃねーのって感じ

580 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 15:00:21.16 ID:32vRBQKy0.net
ゴールド以下の味方に人間1人分の活躍とか期待しない方がいいで。2人で敵1人落としたら褒めてやるくらいの期待が丁度いい

581 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 15:05:44.20 ID:16HppH2f0.net
俺が前に出たのに仲間がついてこなかった!うおぉぉん!!って騒いでる奴は
ピン刺さない、仲間のHP状況見ない、そもそも戦闘時(←ここ重要)に仲間の位置を把握出来ていない
この3つのうち1つでも当てはまる奴多そう

582 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 15:07:59.58 ID:7LsAuDJDa.net
ちゃんとプレイしてる奴なら分かるかもしれんが
敵が見えた瞬間に隣りにいた仲間が爆走で逃げて
自分が仲間を逃がすためにカバーしたとしても仲間からのカバーはないし
カバーどころかそのまま2ダウン取っても引いたまま様子見てる奴ばっかだぞ

583 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 15:09:14.05 ID:bhBqiu5ra.net
ゴールド帯楽っちゃ楽なんだけど味方がデュオだとマジでつらい
デュオがJMやれば敵と被せて秒殺されるしこっちが早く移動したいからピン刺してんのに無視してピンも刺さずに別のとこ移動し始めたり一生物資漁ってついてこねえし逆にデュオに合わせる動きしたら意味不明な移動と場所取りで詰まされるしどうしろと

584 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 15:16:11.86 ID:lkSYZ+3n0.net
今までのランクはデュオなんてどうでもよかったけど今回は生き残らんといけんから2人で変な動きされんのすげー困るよね

585 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 15:20:25.24 ID:VDNRxLiw0.net
マジでプラチナの盛り方教えて…

586 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 15:21:09.10 ID:3PBrNRB60.net
リング外周ぐるっと回りながら接敵開戦すればいいだけなんだが、
ピン指しても付いてきてくれねーこと多くて半ば諦めてきてるわ
日曜はなんか理解者多かったが昨日今日は全然だめだ…ゴル1からゴル2になっちまった

587 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 15:22:52.89 ID:UHvPp2yXp.net
先々週より先週の方がマシなデュオ多かったよ
単純に先々週がクソゴミ派遣週だったのかもしれんが
少なくとも安置意識しっかりしてるのが増えた

588 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 15:24:02.74 ID:UHvPp2yXp.net
>>586
それ君の適正
理解しない方がまともなしっかりしてるやつだよ

589 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 15:30:04.27 ID:7LsAuDJDa.net
ストポで安置に先入りはエアプ

590 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 15:30:49.79 ID:g5YXSJspd.net
>>586
あと入りで挟まれて死んでそう

591 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 15:34:50.50 ID:32vRBQKy0.net
今シーズンのランク報酬は一目見てシーズン13って分かるようにしてくれ。それだけで価値が跳ね上がるわ

592 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 15:36:36.36 ID:16HppH2f0.net
ストポはアンチ状況によって後入り先入りは考えるだろ

593 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 15:36:42.48 ID:RUKCU/p/d.net
>>572
そんなの低ランク帯でもないだろうな

594 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 15:39:35.07 ID:J1dkb25tM.net
プラチナ帯反復横跳びpadマンなんだけど、padの武器構成ってどうあがいてもうんこじゃない?

何とか中距離用にボセックとか持ってもチャーライがやかましすぎるし近距離になったらショットガン無いと話にならない

ソロのpadで上がってる人って中距離なに使ってるの?
arsgで中距離近距離マウスに打ち勝ってる感じ?
smg+sgとかはソロのストポじゃうんこだし

595 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 15:40:33.87 ID:UHvPp2yXp.net
PADはCSで聞けばいいんじゃないの
デバイスが違うんだからここで聞かれても質問に答えようがない

596 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 15:42:20.94 ID:oNQwJkoO0.net
今中級スレに居る人達って
上位6%ぐらいの
プラチナ4~3辺りが多いと思ってるけど
逃げ隠れとかじゃなくて
ストポだと永遠に移動していないと上位行けなくね?
戦いが嫌いとかじゃなくて戦ってる時間が限られてるイメージ
そんなノソノソ長い時間使ってたら
勝とうが負けようが安置後入りで―10~-20ポイント以上食らうっしょ

君達よくプラチナ帯で盛れてるね

597 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 15:43:51.72 ID:oNQwJkoO0.net
>>583
いちおうゴールド帯は
スレのテンプレ見たら分かるけど初心者スレへ行ってくれ
雑魚のスレでは無いんだ
残念だが

598 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 15:49:04.34 ID:TT2On4Ig0.net
実態として前スプのダイヤ・プラチナ=現ゴールド
前マスター以上=現プラチナ以上
な訳で、テンプレ変えた方がよくないか

599 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 16:06:04.66 ID:3PBrNRB60.net
>>588
実際そっちのがチャンピオン取れてる
前半でもリング外ムーブ=死とでも思ってるのか安置入ることばっかで出待ちされてても逃げないし、
牽制も様子見もできないわ有利ポジの把握もできてないわ明らかに戦況やばいからピンで後退指示しても来ないで延々戦ってるわで昨日から散々
一人でいてもどうしようもないから一緒にいるがほぼ死ぬし大体与ダメ一番だから愚痴りたくもなる

>>590
リング2くらいなら外でもまだまだやりようあるし、
それ以降は流石に安置意識強くなってくるから早めにポジ取りに動くよ

600 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 16:09:26.56 ID:eiGkFs9+0.net
なんか長々と書いてるけどこの人ゴールド1から降格してるんですよ

601 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 16:10:16.41 ID:AK6Wk37la.net
ソロは連携取れないから先入りしないと詰む
ソロ同士で連携取れるような味方なら何しても盛れる
つまり後入りで盛れるのは味方がうまいって事

602 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 16:10:53.78 ID:J1dkb25tM.net
>>599
リング2くらいながら外側で接敵開戦しつつ早めにポジとるってもう何言ってるのか分からんよ

603 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 16:11:16.50 ID:oNQwJkoO0.net
>>598
たしかに
25日ぐらい経って
いまだプラチナ4到達で上位6~7%辺りだから
前シーズンと比べると酷く難しくなってるな
でも前シーズンマスター行けました報告する馬鹿が山ほどいたから
その人達がプラチナ4に甘んじてると思うと胸が熱くなるな

604 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 16:13:56.04 ID:bhBqiu5ra.net
>>597
旧ランクのときマスターが住み着いてたスレで今更テンプレがどうこう言ってて草
テンプレ守るんだったらpadは家庭用スレ行きなんですけど?

605 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 16:14:28.99 ID:4ysZPxgkd.net
今まで見た最強のもじもじ君は
戦闘ピン出しても来ず
戦闘になっても来ず
1ダウン取っても来ず
2ダウン取っても来ず
全滅させて箱漁ってても来ず
ずっと近場の家回ってのんびりアタッチメントかちゃかちゃしてたやつだな

606 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 16:15:35.91 ID:oNQwJkoO0.net
>>604
あれだ
君は他の人がルールを守らないから
自分も守らなくて良いなんて主張だと思うけど
俺はそうは思わない
テンプレでしっかり書いてあるから
もし変えるならゴールド4~ダイヤ4辺りに変えても良いよ
スレの範囲の事ね

607 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 16:15:52.89 ID:rcsogZ0Ba.net
3日開けるとマジで敵を目でおえなくなるな
若いやつは日数空けても追えるんだろうな
そこが年齢による決定的差な気がするわ
FPSはやり続けないと衰えるスピードが激しいから社会人にはきついよな

608 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 16:16:42.74 ID:eiGkFs9+0.net
こういうのはスレの意見を反映させる必要があるからな
個人的にはゴル3〜でいい気もするが

609 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 16:17:27.80 ID:7LsAuDJDa.net
友人にいるけど
遠くでもじもじしてる理由は
戦闘場所が遠い場合はどうせ間に合わないから戦闘が終わるまで別の事して待ってるらしいぞ
味方が死んだら逃げるし、味方が勝ったら合流するんだと

610 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 16:19:05.81 ID:oNQwJkoO0.net
>>605
カジュアルの話で恐縮だが
武器揃う前に戦闘始まると
出遅れちゃう事あるな
まあカジュアルだから良いんだけどさ

611 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 16:23:57.10 ID:gFU16Vqjd.net
>>607
40過ぎると連戦キツくなるよ
あと少しでもブランク有ると調子戻すのに時間かかる

612 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 16:25:21.04 ID:ehJJYt37a.net
40過ぎてゲームかぁ

613 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 16:29:38.47 ID:J+JjG7Yv0.net
>>605
それはもじもじ以前の問題ちゃうか?

614 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 16:34:15.07 ID:3PBrNRB60.net
>>605
一回似たようなのは見たわ
ただそこまでのレベルだともうもじもじ君ですらないだろ

615 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 16:36:10.37 ID:4OxU77dEa.net
連射銃ばかりで倒してイキってる日本人より、単発銃のウィングマン使って倒してるシブ凄い!

616 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 16:43:35.81 ID:Lj60QMaB0.net
ファミコン世代がアラフォーやから、30-40代がゲームのメイン層やで?

617 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 16:44:01.77 ID:J+JjG7Yv0.net
アウアウウーは言ってることもアウアウなんやな

618 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 16:46:50.40 ID:2Jfi5zN80.net
>>598
マスター行ったことないけどソロでプラチナ踏んだからマスターレベルでおkってことだな自分は
まぁマスターでもゴルシルでループしたり沼ったりしてるからそれもどうなんだって感じだけどな

619 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 16:47:44.16 ID:ehJJYt37a.net
え?もしかして君ら40超えてるの?
嘘でしょ学生ぐらいの年齢かと思ってたわ
ごめんねおじさんたちおこらないで

620 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 16:48:59.37 ID:gFU16Vqjd.net
>>612
オジさんから言わせると10代、20代の一番楽しい時期はゲームしてないで友達や彼女と遊べよと思うけどね

621 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 16:51:11.63 ID:EHQnZqQ6a.net
>>616
ん?

622 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 16:51:36.91 ID:tSFJoFML0.net
今年で20なるけど小3からパソコンどっぷりだなぁ
青春持ってかれた

623 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-3oMX [106.132.185.167]):2022/06/07(火) 16:55:29 ID:5M/VSEVSa.net
クラブとか見てても20~40代募集とかちょくちょくあるし割と多いかもね
今まで会った30越えてる人はだいたい子持ちでめちゃくちゃ弱かったな
VCで子供の声聞こえてきてちょっと静かにしてて!とか聞こえてきたときは何とも気まずかった
ゲームより子供に構ってやれよと

624 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-1xqW [106.129.67.213]):2022/06/07(火) 16:56:52 ID:ehJJYt37a.net
ネットは相手の顔見えないから自分と同じ歳かと思ってしまうわ
40なら確かに子供もいるか
子供と一緒にゲームしても楽しそうだね

625 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-c0TQ [106.129.64.172]):2022/06/07(火) 16:57:10 ID:tjke5YxIa.net
ゲームも青春やけどな俺にとっては
高校生の時にPSO2にハマって夏休み溶かしたのは良い思い出や

626 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spe7-KwAN [126.236.19.62]):2022/06/07(火) 16:57:31 ID:2KI8HLZNp.net
ゲーム機はともかくPCは幼少からやってると青春持ってかれるかもね
体育系クラブやってたりすると上手くバランス取れたりするんだけど

627 :UnnamedPlayer (スフッ Sd9f-qvnO [49.106.205.183]):2022/06/07(火) 17:00:52 ID:gFU16Vqjd.net
甥っ子が思春期で親とは喋らないけど
親戚の集まりで俺が来るとapexの話をずっとしてるわ。

628 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-DYC9 [106.130.100.229]):2022/06/07(火) 17:04:11 ID:4OxU77dEa.net
>>617
何が?私が言ってる事間違えてましたかね?

629 :UnnamedPlayer (アウアウアー Saff-naiY [27.85.204.70]):2022/06/07(火) 17:08:26 ID:bhBqiu5ra.net
>>606
あっそう
じゃあお前は引き続きゴールド民とpadに別スレ誘導よろしくな

630 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM7f-EsIw [133.159.150.39]):2022/06/07(火) 17:09:01 ID:eX3uU8xhM.net
ツイ募でも20代半ば~30代が多いから5ちゃんはむしろ10代の方が少ないと思うよ
だからいつも煽り合いに引いてるよ

631 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spe7-TY7u [126.247.75.39]):2022/06/07(火) 17:10:21 ID:FMAqGa0rp.net
>>594
自分もパッドだから答えるけど、R301一択だなー
リココン練習すれば50m〜70mで普通にアーマー割ったりエイムに神々が味方すればダウン取れることもある
マークスマンとかスナイパーはレレレ超遅いから単純なdpsならアサルトのほうが圧倒的

632 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-3oMX [106.132.185.167]):2022/06/07(火) 17:11:38 ID:5M/VSEVSa.net
チャーライ持てばいいじゃん
padのチャーライとか犯罪級だし
チャーライディボでおk

633 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-bxg7 [106.180.47.122]):2022/06/07(火) 17:12:41 ID:7LsAuDJDa.net
padとチャーライってなんか関係あるのか?
砂はマウス一択じゃないの?

634 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-3oMX [106.132.185.167]):2022/06/07(火) 17:14:30 ID:5M/VSEVSa.net
スコープの3と2~4はアシストかかるで

635 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-c0TQ [106.129.66.77]):2022/06/07(火) 17:15:17 ID:+KBKULVea.net
PADは偏差まではアシスト効かない
でも2-4倍以下のスコープでチャーライなら偏差要らないからアシストつくので強い

636 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 17:15:25.07 ID:oNQwJkoO0.net
>>629
お前頭悪いな
全然話噛み合って無いけど

テンプレ変えたら良いよって
言ってるじゃん

ゴールド4~ダイヤ4なら問題ないんだろ
誘導する必要無し

俺からは以上だ

padはどうでもいいので他の人に任せるわ

637 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 17:24:21.18 ID:uog7N11Ea.net
ここ中級者の人が集まるスレなのか中級者以上があつまるスレなのか、はたまた中級者のランク帯の環境についての話題のスレなのか分からんくなってきた
平気で前マスターいるし

638 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 17:25:55.10 ID:S5x8NrHAd.net
FPS最近流行ってるけどそこそこ昔からあるジャンルだし操作方法共通してるから新しいゲームもついていきやすいから30代多いと思うぞ

639 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 17:29:21.27 ID:MqewOfV2M.net
>>636
テンプレ云々言い始めたお前がテンプレにしっかり書いてあるpadはどうでもいいは草
ブレブレだなお前

640 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 17:30:41.33 ID:5M/VSEVSa.net
上達度にわけてスレ分けするのはだいたいどこも破綻してるから考えるだけ無駄だぞw

641 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 17:33:03.72 ID:RUKCU/p/d.net
かといって分布比率からゴールドが初心者は無理があるからなあ

642 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 17:34:44.23 ID:Lzekfoqwd.net
嫁や子供がいたらゲームはともかくこのスレには居ないわな

643 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 17:36:39.81 ID:eiGkFs9+0.net
>>637
マスターのやつは居候みたいなもんだぞ
憐れみの目で見ていいしなんなら石投げてもいい
文句言うようなら本スレ行けで問題ない

644 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 17:49:11.28 ID:99tzUY57a.net
嫁いてすまんな

645 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 17:55:34.37 ID:AxphFpaRd.net
こんだけランクシステム変わったのにテンプレがあーだとかいってるやつガイジっぽい

646 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 17:59:49.27 ID:t0heMMZfa.net
テンプレガイジと単発銃ですますガイジは即NG入れろ

647 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 18:10:21.04 ID:Lj60QMaB0.net
>>637
仲間に不満持ったことがあり、RASに遭遇したら無理ゲーと思ってる範囲の人は中級

648 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 18:11:35.76 ID:m4tOB50hd.net
本スレに自称プレデターの半コテキチガイが多すぎるから
あっちを隔離スレにしてるのが実情

649 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 18:11:54.59 ID:TT2On4Ig0.net
とりあえず今スプリット中はゴールド・プラチナ帯にテンプレ変えた方が良さそう
スプ2で易化するとも思えないけど

650 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 18:16:28.84 ID:uCuf4MM50.net
スプ2で狭いマップになったら初動ファイト必須でさらに盛れなくなりそう

651 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 18:22:55.63 ID:eiGkFs9+0.net
このランクシステムが失敗してるのは疑いようもないが
早々に軌道修正する決断がEAにくだせるだろうか

652 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 18:26:55.69 ID:FMAqGa0rp.net
最低キルポ5
必要RPを元に戻す
ルーキー、ブロンズ、シルバーでしっかりマッチングを分ける
ゴールド以下でも1ティア差でしかPT組めないようにする
こんくらいはしてほしいね
あと追加でチャンピオンだけ大きな恩恵があれば嬉しいね

653 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 18:29:02.61 ID:7LsAuDJDa.net
でも前みたいな上手くもない奴がダイヤマスターに上がってイキる環境になるのは嫌だな

654 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 18:30:51.12 ID:m4tOB50hd.net
プロや配信者がでかい声で
ランクは成功!!文句言ってるのは弱いやつだけ!!
って叫びまくってるからプロの意見しか聞かないEAは何もしないよ

655 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 18:34:49.36 ID:xWiFzDZn0.net
中級者とかで分類できたのもランクシステムに大きな改変がなかったからだし
今みたいに大変革くるとどうしようみたいな感じになるのは仕方ないわな
大多数はここら辺わかってるみたいだし個人的にはテンプレ変更は次のスプリットからでいいと思うけど

656 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 18:38:09.89 ID:dLxkoQ+l0.net
padのチャーライ砂スコ付けた途端に腰撃ち吸い付かなくなるの面白いよな

657 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 18:39:19.18 ID:KzsbG8aWd.net
マジで外人duoうぜえな
ホームサーバーのカジュアルでやってろや

658 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 18:40:29.63 ID:2viE5iw20.net
>>596
s12の時にずっとソロマス余裕すぎwみたいなレスで溢れかえってたのに
s13のランク始まったときシルバー帯の話で埋め尽くされてたからそういう事だと思うぞ
こんな所でプラチナの盛り方なんか求めるべきじゃねえよ

659 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 18:44:54.23 ID:xNbrWIyxr.net
>>654
ところが最近のプロはプラチナまでマッチングに入ってきてポイントが不味いから「プラチナとマッチングさせるな!」とか言い始めてるからな、結局は自分が気持ちよく戦いたいだけ。前シーズンまでのランクに文句ばっかだったのも床ペロマスターの突撃でポイント溶かしてたからだし

660 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 18:47:35.56 ID:eiGkFs9+0.net
>>659
我儘過ぎる・・・
その前はプレマスに人口いないからマッチングしない!マッチングさせろ!とか言ってたのに

661 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 18:48:26.00 ID:PBF6FTR80.net
結局エンジンエラー対策って何すればいいの?
修復・ドライバダウングレード・apex再インストール・テクスチャ4ギガにする等してみたけど相変わらずエラーでる

662 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 18:53:24.09 ID:+fEifqWO0.net
そしてプロや配信者は弱いなら文句を言うな、弱い奴と組みたくないと言ってる

663 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 18:53:29.69 ID:xWiFzDZn0.net
他の人はよくわからんけど自分は練習場行ってからマッチ入るとエラー吐くみたいだった
練習場行かなくなったら落ちなくなった

664 :UnnamedPlayer:2022/06/07(火) 19:02:20.37 ID:XvMI9Mxg0.net
エンジンエラーはボーダーレスにすれば起きないぞ
ここだけの秘密な

665 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 19:08:02.33 ID:3QPB+t0w0.net
野良募でフルパ組むけど今のゴールド4はマジで戦力にならんな

666 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 19:09:43.84 ID:/w93lQGP0.net
>>664
ずっとボーダーレスウィンドウでやってるけど起きるぞ

667 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 19:10:12.62 ID:rch7iBAw0.net
今シーズンのプラチナってソロじゃ厳しい?

668 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 19:11:16.46 ID:7LsAuDJDa.net
>>667
到達なら余裕
盛るのは地獄

669 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 19:27:27.99 ID:PBF6FTR80.net
>>664
試してみる

670 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 19:35:16.55 ID:Lj60QMaB0.net
色帯じゃなくて、RPで判断した方が良いよ。今の1万は前より少し辛い1万だと
今までは暗黒武術会だったのが、魔界トーナメントに変わったんだ

671 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 19:36:43.08 ID:YdOf0E6B0.net
>>667
行くだけならダイヤ程度の実力があれば行けるよ
盛るのはソロマス経験者じゃないとできなかないがめっちゃ時間かかると思う

672 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 19:37:04.11 ID:vq5YWCSOp.net
つまりストーリーとしてはつまらなくなったってこと!?

673 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 19:40:43.20 ID:+pLJuosqa.net
S級上位以外は1ページで蹴散らされるmobです

674 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 19:42:47.78 ID:rcsogZ0Ba.net
俺は37歳や
今までソロでダイヤ4止まりだったけど通話しながらやると「やっぱり男ですよね、女ならこんなにうまくない」とか年齢聞かれて教えると「まじッすか!?37歳でこれならすごいうまいと思いますよ」って言われてその後誘われなくなる

675 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 19:46:44.87 ID:Oq0/TtnS0.net
いうて二回目お誘いのハードルって結構高くない?
一回目はうい!の勢いで行けそうな気がするけど二回目はなんか……
まぁこの二回目を越えたらあとは楽なんだろうけど

676 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 19:49:55.06 ID:WEsXc+a+0.net
ワイはたまたまフレになった奴が同じ業界で
そいつの会社と取引始めたで

677 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 19:53:27.20 ID:Im6KM93+0.net
>>674
wwそれよりちょい上の俺もボッチだから心配すんな
ってかその誘われなくなるっていうの年齢的な面か実力的な面か両方ともかどれなんだろうね

678 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 20:01:59.05 ID:Oq0/TtnS0.net
ジョークのセンスがおじさん過ぎたりしたとかだったらかなしいな

679 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e37d-qvnO [180.145.25.25]):2022/06/07(火) 20:03:14 ID:WEsXc+a+0.net
野良でやっててduoに招待され
年齢聞いたらウチの子と4歳しか違わず
それから誘われても行かなくなった

680 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spe7-1xqW [126.35.156.103]):2022/06/07(火) 20:06:09 ID:F2I9xX+hp.net
誘われたりVC入れるのほとんど20代くらいの子ばっかりだな
歳が近い子とかほとんどいないわみんな大卒前後

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f318-dRQ+ [120.50.192.54]):2022/06/07(火) 20:20:22 ID:lkSYZ+3n0.net
おっさんが多すぎる

682 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 20:33:53.77 ID:aGMBjHs40.net
俺がまさに大卒前後の年齢でスレのディスコ鯖参加したけど
みんな歳上だろうなとはボンヤリと感じてる
別サイトだと10代前半とかとマッチングするんだよな〜apexの年齢層幅広すぎるわ

683 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 20:36:02.98 ID:Qe2Hh6Mi0.net
30代以上の人とランクやるとか気を使って盛れなさそうだわ

684 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 20:42:07.96 ID:dLLg2zxza.net
ウィングマンでレレレ打ちしてるとめっちゃ弾抜けしてる感じになるけどそんなもん?
中距離遠距離でです

685 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 20:44:00.06 ID:D2aFavye0.net
>>674
37歳って聞いたら家庭もあるだろうし誘いづらいやろ
どう思われてるか知らんけどお前から誘うしかない
受け身なおっさんってなんだよ

686 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 20:45:51.75 ID:vDgcyveua.net
格闘が弾抜けはライン超えてるよEA
2回殴ってノーダメは駄目だよ

687 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 20:46:29.60 ID:hrsKN4mX0.net
プラチナにソロで入ったら味方もソロの集まりなんけ?デュオに入れられる?

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f40-c0TQ [125.194.1.199]):2022/06/07(火) 20:53:10 ID:hrsKN4mX0.net
マッチング押してないのにうんこしてる間にマッチ始まってて帰ったら20位って画面になってたマジで意味分からん...

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 937b-x+sD [106.72.42.96]):2022/06/07(火) 21:05:28 ID:x3pow0B40.net
話題も実力も同じだとしても、おっさんより同世代の人とやりたいのは何でだろうな

690 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 21:15:09.62 ID:RIxmCL7Sd.net
どんだけ気を遣わなくてもいいよって言われても気を遣わざるを得なくなるからじゃね

691 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 21:21:38.37 ID:ObqRB0tA0.net
年齢とか聞かれても答えないのがええわ

692 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 21:23:55.43 ID:sB7cOgObd.net
井上速すぎる

693 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 21:24:04.31 ID:hrsKN4mX0.net
プラ帯ソロ盛れる気がしねえwなんも連携取れん

694 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 21:24:49.56 ID:sB7cOgObd.net
バケモンだろ

695 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 21:26:10.41 ID:9x34TM000.net
プレデター対プレデターでこの差かよ

696 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 21:28:37.20 ID:erO0Cn940.net
>>695
確かにボクシング界のプレデター上位同士だね

697 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 21:38:33.71 ID:d7c06CZ50.net
逆に俺組んだ時学生二人でtiktokの話されたけど苦痛でしかなかったわ
なんでリアルの話するんや

698 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 21:40:00.45 ID:DuzGuYs70.net
人数不利でブラハのカンニングされるともう勝ち目ないし、せめてスキャン結果見れるのは部隊全員じゃなくて自分だけとかにしてほしいわ
このゴミもう2年も強いんだからもいいだろ

699 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 21:44:12.09 ID:3+897D2o0.net
ラグ、マジうぜぇ
狙ってた所の次の瞬間には既に左に居たりして、空を撃ってたりするのがこれまた腹立つ。

ラグ発生させるなら等しくしろや

700 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 21:44:40.75 ID:RIxmCL7Sd.net
終盤動きとろい奴多すぎだわ
入れる場所少ないんだからさっさ動けや

701 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 21:50:59.64 ID:ghMZvjwR0.net
前のマッチと同じ人が味方に来る率高すぎない?
マッチングシステムどうなってんだ

702 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 21:57:33.95 ID:hrsKN4mX0.net
プラ帯3回連続で同じ人と欠けマッチ始まって草
と思ったら別の人と欠けマッチ始まった
過疎だから?4連続欠けなんだが

703 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 21:58:56.09 ID:xZGrtbIV0.net
そりゃこんなランクシステム誰もやりたくないだろ

704 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 21:59:58.60 ID:hrsKN4mX0.net
フルパが多いせいなのかねソロ共は弾かれてまとめられるのか

705 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 22:06:11.24 ID:TT2On4Ig0.net
>>701
キューに入った順に3人ずつ組にしてるっぽいから
地雷と一緒になったら全滅後時間を置かないと同じPTになる可能性が高い

706 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 22:09:20.80 ID:biYqx7+v0.net
なんか今日マッチングスピード遅いし欠け率あがってるんだが
なんかあったんか

707 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 22:15:21.56 ID:BZOGgLZx0.net
なんかマッチングおかしいよね

708 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 22:15:45.96 ID:DuzGuYs70.net
ランクならやってるやつ減ってんだろ
今シーズンは俺もカジュアル専

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f40-c0TQ [125.194.1.199]):2022/06/07(火) 22:21:58 ID:hrsKN4mX0.net
ガチャ引いたら一生ルービックキューブが気合い気合い溜めてんだけど
鯖落ちしてんの?

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-h4Uq [126.7.160.165]):2022/06/07(火) 22:29:40 ID:CI0dcOWL0.net
そもそも「人数欠けで試合が始まる」とかいう他ゲーだったら緊急で鯖止めるレベルのバグがシーズン7〜9辺りからずっと放置されてるの面白すぎるでしょ

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-n1hU [27.136.86.95]):2022/06/07(火) 22:32:05 ID:ghMZvjwR0.net
>>705
完全ランダムかと思ってた
入った順ならそうなるのも納得だ

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-Apbd [126.142.151.162]):2022/06/07(火) 22:33:24 ID:d7c06CZ50.net
カジュアルも35でスタートしたりしてるな
これは今日やらないほうがいいな

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 937b-igqr [106.73.79.160]):2022/06/07(火) 22:38:18 ID:D2aFavye0.net
なんか謎の直滑降ジャンプとかジャンマス譲って行き先指図するデュオとか効果前にマイナスがわかる味方ゴミすぎてしんどい

714 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 22:56:51.22 ID:d7c06CZ50.net
譲ってくるのにピン刺してくる奴あるある
ピン刺してきて行かなかったらピン連打で荒らしてくる奴もあるある

715 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 23:01:03.39 ID:RIxmCL7Sd.net
クロスプレイでくるPS4勢で強い奴一度も見たことないわ
マスターバッジ付けてても雑魚ばっか
環境が違うから?

716 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 23:12:52.95 ID:d7c06CZ50.net
ラスト3部隊でラグからのクラ落ちとか流石apexいいゲームですね

717 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 23:14:42.38 ID:iXFtCriX0.net
>>715
アシスト擦り付けるだけのゲームだぞ
上手いわけないだろ

718 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 23:15:49.75 ID:XxFXkPKC0.net
PCとCSはサッカーとフットサル、野球とソフトボールくらい違う

719 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 23:26:30.94 ID:wcj36uLG0.net
どちらが上ってわけじゃないが別ゲーよPCとCSは

720 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 23:27:27.26 ID:VE5T2MJY0.net
元CSがCSはみんなアシストあるから逆に近距離避けるってきいてちょっと笑った

721 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 23:31:57.88 ID:pdZCl3bkd.net
CSは弱いやつでも体こすりつけて撃てば勝てるからワンチャン狙いの全身さらけ出し特攻が蔓延してる

722 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 23:34:24.96 ID:iXFtCriX0.net
ただチキって戦わないだけなのをレベル高いと勘違いしてるのがCS
だろ

○○ラウンド(4以降)で十数部隊残ってました・・・とかいうのは他人の配信コメでよくみる

723 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 23:47:54.84 ID:adMuEl5sd.net
スーパーアシストのせいでどうあがいても被弾が増えるのがCSだろうからな

724 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 00:00:28.93 ID:MSd4yWZE0.net
そういえば昨日ゴールド帯でcsとのデュオが単独降下で別々に即降りしたから、1人で1番最後に降りて適当に田舎で漁ってハイドしようと思ったら、トライデント2台で速攻自分の所に来て第三リングまでひたすら進路妨害してくる人達と当たったわ
ゴールド勢気を付けてね

725 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 00:00:49.62 ID:Ab5bYhK30.net
ホライゾン練習し始めたんだがリフトの使い方教えてくれ 高所取り上に射線伸ばしワンチャン逃げ以外わからん
後複数フォーカスくそ浴びるんだが何でだ?

726 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 00:01:21.85 ID:PArQLw5Id.net
普通にホーミングチーター復活してるな

727 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 00:08:23.87 ID:UtvsYkec0.net
ホライゾン浮かび上がりながら当ててくるやつってPADなんかねぇ
射撃練習場のダミーですら上がってる途中じゃまともに当てられねぇわ

ぐんぐんレティクル下げなきゃいけないしADSしてもガバガバで当たらんわ

728 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 00:10:05.04 ID:3B/0HYl30.net
>>713
俺JM時バロメーターピンデュオ
JM譲るも拒否再度俺JM
バロ取られたからセノーテ下降中チャットでCS「どこいくねん」ピン連打の香ばしい奴もいる 勿論ヘタクソでマイナスだった

729 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 00:13:49.19 ID:xbwzIdxO0.net
ホライゾンなんか存在がインチキみたいなレジェンドだから、上取りたいときにリフト使えばいいし、好きなときにウルト投げればよくね?
ヒットボックスも最小だししゃがみの挙動もおかしいし単体性能最強なんで恐れるものはない

730 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 00:13:56.08 ID:xbwzIdxO0.net
最小ではないわ

731 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 00:15:25.24 ID:eVP3phaV0.net
配信でプラチナ帯でプレデター軌道がひいひい言ってるの見ると
俺も高みにいるんだな、と
改めて思う

732 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 00:18:05.48 ID:UtvsYkec0.net
尊師もソロのプラチナで普通に初動負けや撃ち負けてるからな
元プロでこれなんだから俺らなんて盛るのにめちゃくちゃ時間かかるだろ
マジで養分増えるまでやらんでいいわ

733 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 00:19:55.49 ID:6yW7C7yIp.net
>>725
リフトでフォーカス貰うのはヘイト買ってるのに下がってないだけだろ

734 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 00:21:04.44 ID:Ab5bYhK30.net
>>729
リフト死が多くて萎えるのよな 後逃げにくいしパスのが良くね?てなる

735 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 00:24:04.44 ID:UtvsYkec0.net
リフトとウルトをセットにすればいいぞ
レレレしながら上がる、ウルトの投げ地点を定めて投げる、降りながらウルトのとこに丸グレかアークスターを投げる
あとは味方に任せておけ
上がりながらのレレレはたしかに強いけど別に当てられないわけではないし

736 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 00:24:38.82 ID:/k/W1Vend.net
ルーキー連れてきて文句言うのヤバすぎんだろ!

737 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 00:32:10.69 ID:xbwzIdxO0.net
>>734
逃げのときに使ってる感じかな?逃げ性能は低くはないが距離は稼げないからな
リフト中はレレレできるからクネクネしとけばなかなか当てられないよ

あとリフトの最強の強みは相手に上を向かせるというディスアドを一方的に押し付けられるところだと思う
守りより攻めに使うもの

738 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 00:38:49.49 ID:0T7zDAv10.net
うーんプラチナ行っても即ゴールドに叩き落とされて
すぐにプラチナ戻るの繰り返しだわ
うーん

739 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 00:42:20.08 ID:bU6IQF8/a.net
連射銃のマシンガンばかりのやつらがランクの話し語ってるの見てたら笑える笑。単発銃のウィングマン使って無双するシブを見習えよ!お前らは結局ただランクだけ伸ばして、単発銃では勝てないから雑魚って事よ!一生連射銃マシンガン使ってランク上げに浸かり、小さな世界で天下でもとってたらいいよ!

740 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 00:46:38.25 ID:6KZhytg50.net
リフトは安易にきっかけ作りに使うとヘイト買い過ぎて回復よぎなくされるから
頻繁に使い過ぎもあんま良くないわ

741 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 00:59:15.62 ID:/COyLkYC0.net
落ち着いたかなとランクやり始めたけど
3回に2回はエラー落ちするのはおま環境?

742 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 01:01:34.27 ID:QFzGx4Eua.net
一般人はゴールドでおkだなあ

743 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 01:06:34.01 ID:eVP3phaV0.net
>>742
普通にやってたらプラチナタッチはできるよ
その一般人達が養分

しかし一般人がゴールドで停滞してると
プラチナで永遠に盛れないからプラチナタッチで幕引きになっちまうな
プラチナの養分が居ねンだ

744 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 01:08:29.46 ID:eVP3phaV0.net
>>741
今日調子悪いみたい
配信見たけどランクはダメっぽかった

745 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 01:11:37.45 ID:xbwzIdxO0.net
>>743
昨シーズンまでのダイヤがプラチナになった感じだな、全員ワンランクダウンだ
俺もゴールドでどうでも良くなってカジュアルばかりやってる

746 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 01:21:49.71 ID:Tkobbyrl0.net
プラチナ帯チャンピオン気持ち良すぎだろ!

747 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 01:32:29.58 ID:UtZKlQOS0.net
野良ディスコでPTやると、たまにDUOカップル?なのか男女の奴いるけど
言葉悪いけど、必ずどっちかがまじでゴミだな
上位Tierのキャラピックすると期待されるし責任発生するからって理由でワトライフラ
前に出れないから当たらないけどスナイパー(仲間が前に出ても後ろでチクチク)
ピンを刺すと混乱させるからって理由で刺さない
まじでこういう人って一生上手くならんし無自覚に迷惑をかけ続けるんだろうな

748 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 01:56:53.62 ID:3B/0HYl30.net
プラチナ寝かせの元ダイヤ4が多数と予想
そのままスプ1終わりの予感
キチガイみたいにプレイしてたのに今テラリアしてんだぜ俺

749 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 01:58:26.68 ID:AapyQ96Q0.net
退院して久しぶりのapexやー!!
アリーナで練習してるけどタップストレイフやりにくすぎて草

750 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 02:10:50.75 ID:Ab5bYhK30.net
2時間ぐらいホライゾンで回したけどくそ強いわこれ戦闘の殺意が高すぎる こいつとブラハいたら戦闘めちゃくちゃ簡単に終わりそう今度フルパでやろ

>>737
撃ち合いの時とかウルト投げるときやね 取り敢えず正面立ってスキル使うのはNGて回して学んだわ

751 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 02:15:49.05 ID:TV+HGdH9d.net
エイムあっためるのにアリーナランクしよって思ったらマッチング待ち2人で草
バグってんのかサーバ死んでんのかデフォなのかどれや

752 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 02:16:11.36 ID:TV+HGdH9d.net
ちなみに東京サーバでシルバー1

753 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 02:24:53.07 ID:AapyQ96Q0.net
>>751
今普通に数十人になってるしバグじゃね?

754 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 02:34:21.76 ID:ZaWQUF7Ud.net
ひねくれてるからほぼホライゾン専でやってたけどこの数シーズンで人気出てワトに鞍替えした

755 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 02:43:39.20 ID:+ODJGGB40.net
2000ハンマー止まりだったのに何か知らんがダブハン爪痕取れたわ

756 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 02:55:08.59 ID:TV+HGdH9d.net
>>753
アプデあったしその影響とかあんのかなぁ

757 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 02:59:20.55 ID:SmQsCxtjd.net
ゴールドよりブロシルの方が敵つよくねぇかこれ

758 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 03:05:19.69 ID:/k/W1Vend.net
マジで雑魚の考えが理解できない
初動被るのは仕方ないにしても
セノーテみたいな漁る場所が三つある場所でなんで敵の方に降りるんだ?
遠くに降りて漁ってから仕掛ければいいだろ
それで即ダウンとかほんとアホらしい
どういう思考してんだよ
謎すぎるわ

759 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 03:14:58.35 ID:1Z9+rA180.net
そんなん軌道見てないってたった一つの真実で理解終了じゃね?

760 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 03:21:58.08 ID:wazcFFZJ0.net
いつからだか忘れたけどミニマップで敵の位置丸見えになったから軌道の色薄くて見逃す事無くなったわ

761 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 03:22:30.57 ID:AapyQ96Q0.net
>>757
今シーズンは知らんけど前シーズンだか前々シーズンサブ垢作る羽目になった時はプラチナよりもブロンズの方が強かったな
流石にダイヤとまではいかんかったけどブロンズ手こずって、その後プラチナまではKD上がり続けたってのはあったよ



ところでアリーナの認定こなしてるんだがマッチング変わった?以前はいつも大体勝率五割だったのに6戦して一回しか負けてないしこりゃ無理だわって試合がほぼ無いんだが

762 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 03:38:48.35 ID:ZguNoyGxd.net
今のランクは悪くないけど始めてのストームポイントのランクはつまらん
遮蔽ないところ走らされてヘビアモで動き遅くされるしそこにチャーライ飛んでくるしつまんねえわ
マジで戦い難い

763 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 03:46:34.72 ID:Y7p2CWNV0.net
ドア全塞ぎしてうんこ座りしてるだけのにわかガスが多すぎる…
ドア蹴ってる敵傍観するわダウン取ってんのに扉にガス置き続けるわ縛りプレイしてんのか

764 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 03:47:22.39 ID:/k/W1Vend.net
それよりクソなキンキャニとオリンパスがあるぞ

765 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 03:48:50.98 ID:6KZhytg50.net
ガス全く置かない奴が大半だし、上手い奴はそもそもガス使わないから上手いガスおじ見たことないわ

766 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 03:57:50.06 ID:MhOVneBB0.net
ガスに限らず攻める籠もる逃げるの3つでしか考えてない人がほんと多い
一度攻めたら1v3になっても特攻
籠もり始めたらダウン取っても動かない
逃げ始めたらカバー必要な味方がいても絶対武器出さない

767 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 03:59:28.87 ID:ZguNoyGxd.net
キンキャニとオリンパスが好きなんだがやっぱ近距離じゃないとな
ヘビアモで動き遅くなるんだからスナだらけのマップにヘビアモ環境作るなよな糞運営

768 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 04:02:55.56 ID:Y7p2CWNV0.net
未だにヘビー武器に鈍足効果付いてると思ってる奴いるのかよ…
大戦犯バンガロールさん

769 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 04:05:33.09 ID:ZguNoyGxd.net
俺の間違いか恥ずかしい(。>﹏<。)

770 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 04:18:31.46 ID:Y7p2CWNV0.net
>>766
色んなとこで募集したり参加してるけどソロラン歴長くてカジュアル一切やらないみたいな人がこの傾向強い
多分ゴミデュオに合わせる事に慣れすぎて主体性失っちゃったんだろうなぁと思ってやんわりとしか指摘出来んけど

771 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 04:33:24.86 ID:6PsO5HR+d.net
味方ガス浴びてから敵ガス浴びるとダメージ増えるのって仕様なのか?バグなのか?

772 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 04:54:39.23 ID:S+4wAEci0.net
>>765
昨日ソロプラチナで組んだシーズン3?プレ鬼強かったわ
ガス壁に平地で単独展開してって割り即ultで敵分断からイージーワンピックとか
家上でタイマンしながら下でやってるこっちのために援護ガス投げてくれるとかIQがやばかった

773 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 05:33:51.79 ID:G8ukWtrd0.net
>>771
んなもんバグに決まってんだろ
ただEAに直せるかわからないだけで


通常軌道でやたら見辛い色あるけどどうにかならんかな
緑色とかこのマップだとまじで森に紛れて見落とすわ
そんなときは上手い具合にミニマップに写らんし

774 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 05:35:26.69 ID:RQpx3Oh6a.net
>>771
内部的には味方のガスでもダメージ食らわないだけでガスの蓄積判定があってフルでスタックしてると敵のガス食らった時にいきなり最大ダメージ食らう事になるガスが固定ダメから累積式にナーフされた辺りから残ってるバグ臭い仕様

775 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 05:45:33.88 ID:y+6dmxuvM.net
味方にプレデター軌跡来たから期待したらチーターだったわ、エイムクソほど強いのに立ち回りカスすぎてリングで死んでた

776 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 05:53:27.83 ID:pz5N76Z/d.net
>>731
スプ12で底辺マスターが大量にいた時と変わらんから上にいるって勘違いしちゃうのはやめた方がいい

777 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 06:40:34.36 ID:8nYFiwV00.net
>>774
知らんかった・・・どうりでガス乱戦時によく喰らうわ。
ここの運営なにか変更するたびに不具合あるなw

778 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 06:55:20.58 ID:wazcFFZJ0.net
ホライゾンQで打ち下ろす練習すると通常時のエイムがサ終する

779 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 07:00:58.00 ID:xpnS9iUv0.net
ゴル4ちゃんもうちょい頭使って戦ってくれんかな
2Kハンマーなのにガンガン敵に突っ込んでく
奥まで突っ込むからカバーのしようがない
フォーカスくらって溶かされてる
本人はキルムーヴとか思ってるんだけど立ち回り意識してないキル狙いはただのイキり猪なんだけどその辺わからないんだろうな

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf9d-vLXQ [153.166.249.35]):2022/06/08(水) 07:56:02 ID:ZKq8QaGF0.net
パッチ入ったぽいけどランクでクラッシュするの直った?

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 937b-x+sD [106.72.42.96]):2022/06/08(水) 07:58:46 ID:yC8YFfMr0.net
DUOが竹林にピン刺したから行ったら4方向からチャーライ撃たれて草
んで全ての射線切れる位置見付けたからそこピン刺したのに確殺まで入れられるライフラ更に草

782 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 08:04:20.08 ID:cYkohgcNa.net
このゲーム好きだからこそ早く廃れねえかなって思う
バグ治せねえならanthemの時みたいに畳め

783 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 08:12:33.89 ID:/RvOw4mRM.net
>>782
別に大したバグないやろ
隣の殺人鬼ゲーみてみろよ

784 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 08:14:38.64 ID:uitYWMra0.net
BF20に比べりゃ可愛いもんだよな

785 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 08:19:02.85 ID:OfLFrI4b0.net
クラッシュ系っていつもの特定CPUのやつでないの?

786 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 08:20:49.25 ID:vMJzKKf/0.net
今の時間ランクやるなら鯖どこがいいかな?
東京で頑張るしかないのかね…

787 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 08:27:51.30 ID:/RvOw4mRM.net
出来るなら日中が1番盛れるよね
フルパもデュオもいないから敵の連携が甘い

788 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 08:47:10.98 ID:vMJzKKf/0.net
英語わからんけどオレゴンでやってみようかな

789 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 08:49:45.44 ID:vMJzKKf/0.net
てかこの時間って東京だと闇鍋状態でしょ?
シルバーからフルパプレデターまでマッチングさせられるし
ソロプラが盛れるわけねぇよ…

790 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 08:53:10.23 ID:MppRK2UGr.net
>>757
プラチナタッチでサブ垢移行が増えてるからな

791 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 08:53:45.45 ID:xIVW/4YOa.net
>>783
もう感覚がバグってんのよ...

792 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 09:02:26.49 ID:/jw9mtOH0.net
サブアカのゴミはまじで別ゲーにでもいけ
apexしかできないごみ

793 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 09:04:51.25 ID:yC8YFfMr0.net
音バグ無敵バグ
普通のFPSなら緊急メンテレベルのバグを放置してるからな

794 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 09:05:56.70 ID:xbwzIdxO0.net
>>754
この数シーズン……?
S9で大ナーフ食らった以外はほぼずっと強いだろ

795 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 09:13:07.21 ID:ygx8q3ht0.net
ワンマガ弾抜けとかあり得ん事がたまに起きるのマジでやめろ

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 534b-Ir1o [58.188.209.216]):2022/06/08(水) 09:20:25 ID:xpnS9iUv0.net
もうスマーフ湧いてるのか
プラチナタッチでスマーフ移行とか終わってんな

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 937b-x+sD [106.72.42.96]):2022/06/08(水) 09:31:40 ID:yC8YFfMr0.net
下位キルポゴミになったせいでサクッとキルしてさっさとテキトーに死ねば全然上がらんしな

798 :UnnamedPlayer (オッペケ Sre7-kDha [126.166.201.108]):2022/06/08(水) 09:32:11 ID:MppRK2UGr.net
プラチナでもプレマスマッチに誘拐されることあるから前シーズンまでのダイヤマスターでサブ垢へーみたいなもんだしな。終わってるんだとしたら最初から終わってるといっても過言ではない

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff0a-Apbd [131.147.168.183]):2022/06/08(水) 09:48:35 ID:/jw9mtOH0.net
ゴル帯でレベル100以内でダブイハン爪痕とか自分サブアカスマーフですっていう自己紹介にもほどがある
しんどけゴミ

800 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 10:22:55.81 ID:atdIUNXip.net
確かにゴミかも知れないけどそいつに勝てないと結局これから上にいっても負けるんだから自分もゴミだよ、がんばれ

801 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 10:28:46.09 ID:nV0qhgHMd.net
ちょっと何言ってるか分からない

802 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 10:31:14.47 ID:sziEjkAm0.net
無敵バグってなに 虚空後の判定がおかしくなるやつかな

803 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 10:33:46.21 ID:87n1HZbqM.net
>>800
適正が遊んでるだけでゴミ扱いはその考えがゴミ
スマーフがゲロカスで終わり

804 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 10:41:40.02 ID:zVAaAC6zM.net
ソロのプラチナ帯つまんなすぎだろ
味方に3回に2回はゴールドプラチナDuo入ってくるのに敵はDuoダイヤとか平気でいる
そもそもマッチングがソロと他で不公平すぎるわ

プラチナ帯100試合は回してるけど味方にプラチナ3以上の味方来たことない
どうなってんの?

805 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 10:42:54.79 ID:isr/Wf4Ka.net
人口的にしょーがねえとしか...

806 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 10:45:37.03 ID:zVAaAC6zM.net
>>805
いや平等なマッチングならプラ3すら一切来ないのはいくらなんでもおかしい

プラ4ソロで回してる人でプラ3以上引いたことある人いる?

807 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 10:46:56.00 ID:wazcFFZJ0.net
まぁスマーフはやるやつが悪いんだがこんな環境じゃ増えて当たり前だよな・・・

808 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 10:50:25.22 ID:m/PX7bP0d.net
10試合して全部プラチナ4だったよ
ゴールドも引かなかった
というかデュオも少ない気がする

配信者でダイヤなのに味方がプラ4csゴールド4の地獄のマッチしてる人いたからこらから先もクソデュオには悩まされるぞ

809 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 10:52:56.56 ID:vYxUXs3Ap.net
どのキャラでも使えるように1戦毎にキャラ変えてくのって意味あると思う?
1日23試合目指してやってるんだけど

810 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 10:55:42.17 ID:sziEjkAm0.net
人口的にしょうがなくはないだろ、前シーズンまではここまで酷くなかったんだから
参加費の問題なのかゲーム展開速度の問題なのかは知らん(複合問題だろうけど)が、とにかく今のランクの何かが悪いんだよ

811 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 10:57:12.73 ID:zVAaAC6zM.net
>>808
やっぱプラ3以上は来ないよな。敵には居るけど

時間帯変えてプレイしてみるわ
18時〜23時位だとデュオじゃないことの方が少ない気がする

812 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 10:59:00.23 ID:i7wQly3j0.net
競技性が上がった代わりに初中級者がランクをやりにくい環境になってしまった感が否めないなあ

813 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 11:01:47.62 ID:falf5UGMd.net
すまん煽り抜きで4kと爪痕取れない奴まだいんの?
このテクニック使えば1発なんだが

https://youtu.be/xfbuGjy6qF0

814 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 11:04:38.20 ID:jhi/PQxf0.net
プラチナ上がったらダイヤプレマスマッチで合法スマーフ環境になってるからプラチナ上がったらサブ垢って気持ちはまあ分からんでもない
これで下位ランクにスマーフ増えるとか負のスパイラルすぎて笑える
しかもキルしまくっても序盤に死ねばキルポ1だから長く下位ランク留まれそうだしスマーフ環境加速しそうだな
いくらマッチが遅かろうと同じランク同士でマッチさせるべきだったんだよ

815 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 11:10:20.49 ID:YAbbnjWaa.net
>>810
前シーズンと比べておかしくなってるって意味なら分かるけど今の環境でプラ4しか味方に来ないのはしょーがねえってのは分かるだろ
プラ3以降は大体フルパ組んでるんじゃねえの

816 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 11:10:45.79 ID:n/KJD0Hkd.net
>>814
カジュアルゲーで何より大事なのは人口の多さとマッチング速度だからそれはない

じゃあなんでカジュアル層が離れるようなランクシステムに変えたのって言われたら反論が思いつかないんですけどね

817 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 11:14:08.26 ID:K5SDZtJx0.net
今プラⅡだけど結構プラⅠとかも味方に来る
プラⅠデュオがひたすらハイド要求してきたのはキモくて笑ったけど

818 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 11:16:57.44 ID:sziEjkAm0.net
プラ4とかダイヤ4の割合が気に食わなかったのでは、って話はあるけどそれなら降格保護を潰すだけで良かったはずで今みたいなポイント配分にする必要は全く無かったから謎なんだよな…

819 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 11:18:47.10 ID:IEAOdKlWa.net
もうダイヤ帯とか要らないだろこれ

820 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 11:19:08.76 ID:zVAaAC6zM.net
>>815
なぜか敵には居るのが問題なんだよ
俺は一回もプラ3以上を一回も引いたことないけどダイヤDuoに引き殺されたことは何回もある

知らんけどダイヤDuoはバランス取るためにゴールドとかしか組めないようになってんじゃないの?
プラ4も普通にゴールドと組まされるけど

821 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 11:22:30.69 ID:AXR+f8pY0.net
そりゃあお前のメンバーは2人しかいないけどお前の敵は57人いるわけだし

822 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 11:27:20.87 ID:zRcDM8TMp.net
そりゃ野良とフルパ組ませてるんだから当たり前の話だろ

823 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 11:28:45.23 ID:SAlwldPcM.net
今のランクって爽快感ねーんだよな
大量キルしてチャンピオンとっても前回とそこまで変わらねーし
そのくせ参加費は増えランク上げるためのポイントも増え順位ポイントは下位はゲロマズみたいなストレスだけ押し付けてたらそりゃモチベも減るわ

824 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 11:29:34.36 ID:VZyYLtwHd.net
Apexのマッチングって大概ゴミだったんだけど
それでもランク上がりやすいからギリギリ許されてた


上がりにくくなったらそりゃね

825 :UnnamedPlayer:2022/06/08(水) 11:36:16.89 ID:IPXVbXEF.net
>>819
いらないね
ダイヤ消してプレマスでいい

826 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 11:45:04.85 ID:8Z9FmlXcp.net
思った以上に今のAPEXはフルパなりDUOばっかり
15部隊がフルパ、5部隊がDUO、その5部隊に野良ソロ5人詰め込まれてるって思えばいい

827 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 11:49:42.72 ID:sziEjkAm0.net
>>823
バトロワだから生き残ってナンボなのはわかるけど下位のキルポイントが1だとさすがになんでFPSやってんだろって気分になるわ俺は

828 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 11:50:07.47 ID:PRJJXdpF0.net
ゴールド3上がった瞬間盛るの楽になりすぎワロス
コレマッチング同じゴールド帯じゃなくて基本4は4とマッチングするようになってるだろ
4の頃はほぼ4しかこなかったけど3になった途端に3以上の奴とばっか組まれるようになって速攻で1まで上がったわ
ちゃんと安置考えて戦う場所射線管理なんかまともに考えてる奴らと一緒だとここまで楽になると思わんかった

829 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 11:52:08.65 ID:m4glPoaW0.net
序盤のキルポが1は流石にな
もうちょい増やせば戦闘するやつも増えて最終円スクリムみたいなのは減るんじゃないの

830 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 11:54:49.71 ID:/jw9mtOH0.net
S12ダイア軌道のノックダウンとれずに床ペロのイノシシレイス勘弁してくれw

831 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 11:57:19.71 ID:/NqMnrefa.net
最終円スクリムみたいにするのが目的なんじゃ?
APEXの理想形ではあるけどスクリムより得る物が少ないのがな...
大会なんて3回くらいチャンピオン獲れば世界一やろ
ランクで3回チャンピオン取ってもティア昇格すら出来ん

832 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 12:03:58.63 ID:sziEjkAm0.net
大会みたいな最終円スクリムをするように仕向けたいのはわかるんだけど、プレマスでもないうちから賞金がもらえるわけでもない日常のプレイでそこまで時間や集中力使いたくねぇな

833 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 12:07:46.62 ID:8Z9FmlXcp.net
カジュアルのチャンピオンにガチャ1個報酬与えたらカジュアルも普通に良いモードになるんだけどなぁ
1人1日1個の制限かければそんなに収入に影響しないっしょ

834 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 12:10:10.55 ID:UDyXIwaTd.net
時間長いだけの試合増えたら虚無感すげえわ

835 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 12:13:16.61 ID:VLyQ49SAd.net
毎試合スクリムみたいなのやったらさすがに疲れるわな
三試合やったらもうお腹いっぱいやで

836 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 12:15:45.85 ID:Ifbm39040.net
プロも3試合したら休憩だしなw
そんなもん一般人多数のゲームで採用しようとする方が頭おかしい

837 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 12:16:34.25 ID:OSEZePoja.net
>>834
マイナス減らす為にも最低でも10分は生き残ってなきゃ順位ポイントでエライ事になるし前みたいに降下3分で死んだけど3キル取れたんで-6ハイ次みたいな事出来ないからな
同じマイナス分減らす為にも1試合7分も差があったらそら何試合もやったら疲れるよ

838 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 12:22:23.00 ID:vMJzKKf/0.net
最近初動被ること増えた気がする

839 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 12:23:58.18 ID:xbwzIdxO0.net
ランクなんか気楽にやれりゃいいのに無駄にストイックにされたからな

840 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 12:28:34.61 ID:1Z9+rA180.net
正直いまのほうがすき

841 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 12:30:33.61 ID:D1QjENmw0.net
もっと上がりやすくなればこれでいいと思うわ
現状はクソ

842 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 12:36:04.51 ID:dUHplgQ1d.net
ランクの幅が広がってティア1.5まで離れてマッチするシステムが噛み合わないな
低いランクのやつがきたらファイトを諦めないといけない

843 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 13:02:59.45 ID:Lyb0M1w3d.net
普通に降格保護だけ廃止してくれれば良かった

844 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 13:06:24.36 ID:tkIeqPDdM.net
プラチナまで行ったらサブ垢でブロンズでキルムーブするのが一番楽しいなこれ
部隊の減りが遅いから本アカで取れてない爪痕もとれちまったよ
スマーフは配信者もバンバンやってるしなんのお咎めもないからいいんじゃない

845 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 13:08:46.57 ID:Ifbm39040.net
スマーフもコンバーターもグリッチもソフトチートも問題ないからな
やったもん勝ちよ
運営もプロも嫌ならやめろって言ってるからちょうどいいんだろ

846 :UnnamedPlayer:2022/06/08(水) 13:09:59.84 ID:uomWjBXE.net
次のスプリットでランク変更しなかったら終わりだなこのゲーム

847 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 13:11:42.12 ID:9rxeoE/yd.net
フレンド見てるだけでも明らかにIN率落ちてるから終わりだよこのゲーム

848 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 13:13:47.88 ID:m4glPoaW0.net
でもプレイヤー数は過去最多を更新したんでしょ?

849 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 13:13:56.90 ID:bNzmtELvp.net
>>846 変わる訳ないじゃん、あるとしても2.5じゃなくて1.5に戻すぐらい

850 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 13:14:48.41 ID:5MrM/Bctd.net
ダイヤ帯回してたら2マッチ連続でチーターに轢かれたわ
もうスマーフします

851 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 13:14:50.86 ID:v854hXoxa.net
スプ更新でランクリセット無ければ良いと思う
プレマスだけ15000にリセット
ランクの報酬は1スプリット毎に50試合以上行った人に付与とかでいいじゃん

852 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 13:16:48.02 ID:MhOVneBB0.net
来シーズンにはゴル1~プラ4は諦め特攻部隊で溢れそれ未満はサブ垢まみれのいつものランクマが返ってくる気がしてならない
大量キルしたやつはすぐ抜けてくとか言われてたけど全くそんなこと無かったし

853 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 13:22:17.94 ID:9rxeoE/yd.net
海外プロは偉そうに今回の改修で上達しながらランク上げられるとか言ってたけど今も同じこと言えるんかね

今のランクで上に行ければ当然上手くなってるけど、そもそも賽の河原の作業過ぎてモチベが付いて来ないだろ

854 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 13:23:36.19 ID:L7l0faKup.net
運営のスタンスってシーズンごとにガラガラ変わるしS14はどうせ緩和されるよ
s12ほど優しくなく、s13ほど難しくなく、そんな調整してくると思う

855 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 13:25:40.12 ID:W2jVqjB50.net
今のシステムのまま末端層まで先入りの重要性浸透したら全マップ前のキンキャニみたいな減り方になるだろうなぁとは思う
今はフルパも手探り+遊び半分の無茶苦茶な構成でやってるけど

856 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 13:29:37.67 ID:TzbmhYb9M.net
>>835
これなんだよな
今回のランクはとにかく疲れる
時間もかけないと上がらないし

857 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 13:31:55.90 ID:TzbmhYb9M.net
カジュアルは減り早すぎるからゴールド帯で全特攻するのがいっちゃん楽しい

858 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 13:35:48.79 ID:762vvQgAa.net
https://i.imgur.com/Cqe4xpV.jpg

今日のポピー
ルーキー帯に何があった

859 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 13:47:39.52 ID:VjHutRcSd.net
>>857
めっちゃわかる
俺は全特攻するほど実力ないから程よく闘うのが楽しい

860 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 13:52:43.20 ID:Ifbm39040.net
ゴル4増えていってんなw
以前のプラ4のように順当にここが養分なんだろうな

861 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 13:54:20.65 ID:Qczda+t30.net
ゴールドの知り合いがこのランクシステムはクソって言ってたんだけど
おまえの腕の方がクソだよとはさすがに言えなかったw

862 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 13:56:04.64 ID:kur1vUxwr.net
床ペロはフロックで上がってさえしまえば自分はソロ〇〇だから~って自尊心保てたからね。結局は餌という現実逃避できる何かがほしい奴がサブ垢動かしてんだよ

863 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 14:00:55.70 ID:ygx8q3ht0.net
ストポ変な場所に見えない段差があったり
何もない場所でスタックしかけるの気持ち悪っわ

864 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 14:01:18.83 ID:95m2FiUid.net
>>794
ずっと強いのに今ほどのピック率じゃなかったじゃん
マップの兼ね合いもあるけどこの数シーズンで人気出てきたのは事実でしょ

865 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-c0TQ [106.129.65.145]):2022/06/08(水) 14:04:02 ID:UGseZnrSa.net
>>864
ひねくれっていうほどのピック率じゃないだろランパート使いとかならまだしも

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fe3-+J4x [133.114.176.38]):2022/06/08(水) 14:06:11 ID:JXfEs/sq0.net
>>848
お前それいつも念仏のように言ってるよな

867 :UnnamedPlayer (スップ Sd9f-Hc3+ [1.66.103.25]):2022/06/08(水) 14:09:16 ID:95m2FiUid.net
>>865
一応ランパよりワトのほうがピック率低いみたいよ

868 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd9f-jIMk [1.75.237.38]):2022/06/08(水) 14:10:25 ID:OPtzsi8Qd.net
>>862
これだな
勝ち負けできる奴はサブに逃げる理由がない

869 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-c0TQ [106.129.66.201]):2022/06/08(水) 14:11:34 ID:CANp+5poa.net
>>867
ワトの話してねえよホライゾンの話だろ

870 :UnnamedPlayer (スップ Sd9f-Hc3+ [1.66.103.25]):2022/06/08(水) 14:15:59 ID:95m2FiUid.net
ひねくれてるから人気あるキャラやめてワトにしたって意味なんや
日本語って難しいね

871 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM47-PcMh [128.27.26.221]):2022/06/08(水) 14:16:26 ID:tkIeqPDdM.net
>>858
もうすぐ1ヶ月経つのにプラチナ2以上が0.9%しかいないとか、ちゃんとプロが望んだ通りのハイレベルな世界になってるな

872 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 14:24:06.05 ID:kkYhHVQpa.net
そゆことかい把握

873 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 14:24:07.36 ID:W71h0Qgga.net
>>851
それを英語にしてリプしてきてくれ

874 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 14:25:43.29 ID:2UuiVHca0.net
もうApexオワコンだよ

875 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 14:26:35.60 ID:TBS76s8Ea.net
プロは上が居ねえからいいよなぁ
最強AI詰んだBOTをプレマス帯に入れてマッチング時間短くしてやれよ

876 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 14:31:17.33 ID:2UuiVHca0.net
>>875
それただのCO-OPじゃんww

877 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 14:33:00.38 ID:dCL1dTSrM.net
プラチナがプレデターに狩られるのって、プレデターがチーターに狩られるようなもんだよな
チーター頑張ってもっとプレ狩れよ
応援するわ
俺はその間にスマーフしてるから

878 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 14:36:01.33 ID:V13L4+J4d.net
ゴールド1の野良でブロンズ4くるの笑うんだけど
このランクマプレマス以外無視してんだろ死ねよ

879 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 14:48:21.29 ID:+GwnB1p00.net
プラ帯40戦程でソロプラ2だけど、味方のどちらかはほぼプラ3以上だし、ダイヤに放り込まれたのも確実なのは1回だけ
味方にプラ3以上来ないって言ってる人はどこで回してるんだ?俺は東京21~1時

880 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 14:57:21.23 ID:kpizVdjEp.net
最近バナー回収出来なかったらsryって言ってくる人多くなったな

881 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 14:58:23.71 ID:zJG9HkrUd.net
箱になる戦犯に気遣わなくていいのにな

882 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 15:12:45.63 ID:33o+P/ha0.net
ゴル1まで行ったのにゴル3戻りそうで萎えた
どうやって盛ってたか分かんねえ

883 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 15:18:27.35 ID:LXhmLcVE0.net
強ポジだけ意識してりゃ、盛れる。
道中の敵は無視。漁夫られる前提で動くこと。

884 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 15:21:17.38 ID:eVP3phaV0.net
>>882
ヴァルキリーでIGL握ってとにかく移動して有利位置抑えるとか
高所有利のリング内の位置取ったら
ワットソンとかでフェンス建てまくるとか
なんかひと工夫してたら自然と部隊が低順位で雑魚死する確率が減らせて
結果プラチナ程度には普通に行けるよ
3人で早く移動するには自分でマップ見てガンガンIGLするのが早い
それが出来てない奴が低順位で終わってるイメージ

885 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 15:23:50.88 ID:6PsO5HR+d.net
スマーフ増えるのなんて最初から言ってたけどな
こんな時間のかかるゲーム一般人はガチれない

886 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 15:29:53.96 ID:AXR+f8pY0.net
ストポは基本北に降りたほうがいいな
南に降りて北アンチになったらどうあがいても移動無理って状況が出てくる
ヴァルですら高低差激しすぎて移動できない時がある

887 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 15:38:15.46 ID:33o+P/ha0.net
>>884
仰るとおりだわ
安置意識が薄くなってた

888 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 15:41:39.38 ID:eVP3phaV0.net
例えばさ、円内の高所有利位置で
敵チームが後から建物とろうと近づいて来て
フェンスがビッシリ張って有ったら
「ああ・・あそこは流石に無理そうだ、他の有利な位置探そう」
ってなるんだよ
結果敵チーム同士が遮蔽少ない所で潰し合って
順位が自動的に上がるってイメージ
順位が上がれば参加ポイントがペイされて
戦闘で勝てば+100ポイント程度
負けても-20~-10程度に収まると思う
とにかく早めに移動して有利な位置取るか
後入りなら後入りで他チーム戦わせて良い感じで漁夫るか

889 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 15:44:59.46 ID:I7IPxkM00.net
二虎競食の計ですね?
ファイナル三分の計画と合わせて立ち回る

890 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 15:50:05.05 ID:IhCq39jC0.net
旧システムだと明確に先入り籠りが正解なのはキンキャニぐらいだったけど
今回はストポで上位ガスワトが占めてるからな…
マップ変わったら地獄みたいな環境になりそう

891 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 15:58:35.72 ID:6PsO5HR+d.net
>>853
これ誰が言ってたの?

892 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 16:01:18.73 ID:kQd+II/cp.net
ワトは今期で初めて輝いてるかもな
移動優先で弾くスタイルで長物環境だとどうしてもセルバッテリーカツカツになるけどワトいると回復できて投げ物無効だしな

893 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 16:07:55.91 ID:/k/W1Vend.net
>>858
まだちょっと歪だけど
割といい感じの分布になってきたな
細かくみると4が突出してるのがあれだけど

894 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 16:11:39.53 ID:I7IPxkM00.net
S12マスターがプラチナって事は、、上はそろそろ頭打ちかな

895 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 16:15:01.52 ID:AXR+f8pY0.net
>>891
インペリアルハルとか

896 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 16:21:09.15 ID:yEFeiwHPd.net
そもそも撃ち合い基本避けるのに上達もクソもないよな
プラチナランクばかり回してると明らか基礎の部分がヘタクソになって行ってんのが分かる

897 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 16:22:47.96 ID:Ifbm39040.net
でも上のランクの人らもマイナスがデカ過ぎて遭遇してもすぐヴァルウルトで逃げてくぞ

898 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 16:23:52.23 ID:/k/W1Vend.net
やっぱ撃ち合いはアリーナだよな!

899 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 16:23:52.99 ID:AXR+f8pY0.net
>>891
https://i.imgur.com/fpYBZQf.jpg
画像あったわ

900 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 16:26:03.35 ID:H0pz4A6Up.net
アクションゲームとして遊ぶならパスファインダー一択なんだけど、グラップルマスターじゃないからいざって時にミスると恥ずかしいんだよな

901 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 16:26:12.12 ID:zJG9HkrUd.net
戦いたかったらカジュアルかアリーナ行け

902 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 16:28:38.88 ID:sziEjkAm0.net
プレマス帯じゃないから下手なのは別にいいんだけどさ
ヴァロでボコられて逃げ帰ってきたヤツが気持ちよくなれる環境になったところでランク参加者が減ってたらさすがに見直されるでしょ

903 :UnnamedPlayer (スフッ Sd9f-gNYR [49.104.7.122]):2022/06/08(水) 16:33:50 ID:yEFeiwHPd.net
実際カジュアルでいいや勢死ぬほど増えてるからな
人口は知らんが、結果的に平均のプレイ時間は減ってそうではある

904 :UnnamedPlayer (オッペケ Sre7-kDha [126.166.201.108]):2022/06/08(水) 16:37:44 ID:MppRK2UGr.net
コントロール常設すればいいのになアクティブ率高すぎて人口分散するのが怖いとか?ww

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f09-UtqL [125.198.142.224]):2022/06/08(水) 16:39:16 ID:eVP3phaV0.net
煮詰まってる時期にランクやるのは
無駄やな
雑魚が貯まってきて狩るランクやったら
プラチナまでは余裕だったわ
プラチナに雑魚貯まっていないの知ってるから1回も回す気無し
アマプラ映画でも見てマッタリしてるわ

906 :UnnamedPlayer (スププ Sd9f-Vbko [49.98.85.192]):2022/06/08(水) 16:42:12 ID:VjHutRcSd.net
>>905
おすすめのあったら教えて
俺はグリーンブック

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf38-Apbd [121.80.14.163]):2022/06/08(水) 16:43:08 ID:fngSayMW0.net
そろそろエラー落ち治った?

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fe3-+J4x [133.114.176.38]):2022/06/08(水) 16:44:40 ID:JXfEs/sq0.net
もう一つ

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0354-4uLX [60.96.14.142]):2022/06/08(水) 16:46:02 ID:d7JpM68K0.net
コントロール常設してくれたら今のランクでも文句言わん

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0354-i1H+ [60.90.36.124]):2022/06/08(水) 16:54:32 ID:Tkobbyrl0.net
レベル2桁で今プラチナ1ってスマーフで間違いないよね?そうでもない?
フレンドとやるためなのかも知んないけど今のランクの入場料で化け物に轢き殺されるのなんだかなって感じだわ

911 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 17:02:58.93 ID:Ifbm39040.net
悪循環なんだよ
上がきついから休止、スマーフ
休止スマーフ増えるとさらに上の盛るスピード鈍化
スマーフ増えて本垢で下から上がってくるやつもスピード鈍化

スマーフが溜まるばかりでいつまでも増えないプラチナ養分隊
どうすんだよこれ

912 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 17:04:52.58 ID:yEFeiwHPd.net
化け物っていうか、何かしら不正してる人っていうか
何回もプロと当たってるけど、そこらのプロよりエイムも索敵も良い奴ばかりなんでなんも感動しない
異常だよ
Rasクラスのキャラコン見てようやく感動する程度

913 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 17:09:09.66 ID:Tkobbyrl0.net
whとアンチリコイルは隠す気あんのかってのを見かけた事があるわ

914 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 17:09:23.14 ID:r6bPisJ6a.net
ランク毎に4区切りじゃなく2区切りくらいにすれば良いんじゃね
ヴァロは3区切りっしょ

915 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 17:15:07.13 ID:Tkobbyrl0.net
諦めてカジュアルみたいな事し始めるプラ底もいるしなー

916 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 17:17:53.35 ID:e3T+se0w0.net
めっちゃいい試合した人からパーティの招待状きたけど外国人なんだよな相手
流石に意思疎通難しいから断ったほうがいいよね

917 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 17:18:02.51 ID:ubwWHcDKp.net
ここで聞く話じゃないかもだけど、ソロでダイヤとかマスター行った人ってさ
ソロでランク回したら味方にほとんどプラチナが来るのかな?
フルパ以外のダイヤ以上って極少数だと思うし、デュオじゃないのに下のランク来るマッチングとかヤバそう

918 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 17:24:49.14 ID:6PsO5HR+d.net
>>899
初期のほうに言ってたやつね
今はマッチングがクソって言ってるみたい

919 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 17:26:31.02 ID:ygx8q3ht0.net
そもそも競技シーンで大した実績が残せなくて一回逃げた男にこのゲームを語る資格があるのか

920 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 17:26:57.35 ID:Ifbm39040.net
マッチングがクソwもうさ、黙ってろよと
事あるごとに不満漏らして一般人に迷惑かけやがる
ギャーギャーギャーギャーうるせーよ赤ん坊かおめーわ

921 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 17:32:38.17 ID:6PsO5HR+d.net
チート(コンバーター)を疑われたキルクリップ集とか言って動画出しときゃ許される界隈

922 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 17:34:26.41 ID:RPGJ0FrN0.net
ソロプラチナやってる修行僧いる?

923 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 17:36:13.43 ID:igXf4r3rM.net
プラチナ以上が5%ってことは、S12のプレマス帯人口と同じだし、そっから先はプロやストリーマーの養分にされるだけだから、ほとんどのやつはプラチナタッチ以降はカジュアル専かサブ垢スマーフに切り替えるだろうな

その結果養分が全然増えないからまだプラ2以上(今までの基準ならマスター)が0%台という

924 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 17:38:08.85 ID:9xWcMbjTd.net
いるよ
物好きだから今シーズンのほうがランクで遊ぶ時間が増えた
溶かしたり、強い奴らにフルボッコにされるのはなんとも思わんけど暴言vcだけはキツイ

925 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 17:39:43.39 ID:Wu0OwjoEa.net
フレンドとプラチナ帯やってたけど毎試合スクリムで疲れるからカジュアルに切り替えたな
疲れるんだよ今のランク

926 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 17:39:54.47 ID:Tkobbyrl0.net
リアフレがガチ勢じゃないからランクはソロでしかやらんな

927 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 17:45:42.91 ID:igXf4r3rM.net
TAXiが最近スマーフしてるけどブロンズの味方が雑魚なことにキレてて笑った
もうめちゃくちゃだな

928 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 17:45:46.08 ID:Ifbm39040.net
知り合いのガキ(20歳くらい)はフレにプラチナ到達者少ないから全然回せないって言ってたな

929 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 17:51:19.74 ID:imVCF/Oja.net
>>923
s12のマスターはダイヤ帯でダイヤ相手に盛って行くけど今シーズンのプラチナはフルパプレマス相手に盛っていかなきゃならんから同じ比率でもその中身は全然違うと思う

930 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 17:54:33.72 ID:zJG9HkrUd.net
>>919
オフラインで世界一取った男だけど

931 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 17:55:19.31 ID:vSzYD7Dwa.net
まだダイヤに上がってないプレマスフルパもかなり遭遇するから無理だわ
しかもチーター増えてるし更に無理ゲー
ソロ専用サーバー作るかシステム変えないとこれから本当に過疎るぞ

932 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 17:57:49.92 ID:Y7p2CWNV0.net
ソロランに命掛けてきたような某海外ストリーマーでさえ1人だとプラチナとダイヤ往復してるからね…
サブ垢オナニー勢や無敵勢の目標がマスターからプラチナに変わるだけな気がしてならない

933 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 17:57:50.84 ID:H1Wgd4eYp.net
マッチング時間かかってもいいからプレマス帯にプラチナ混ぜんなよって話

934 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 17:58:26.30 ID:h38jWg1Bd.net
つーかヴァロでよくね?になって来てんだよな
キーマウは相当流れてると思うわ

935 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 18:01:50.25 ID:h38jWg1Bd.net
何がモチベ湧かないって、プラチナまではP4張り付いてたやつでも行けるから、結局ソロマスいけるやつもそいつと同程度の烙印押されるってことなんだよな
S12くらいならキルムーブで余裕でマスター行ってた層は死ぬほど萎えてる
まぁ全体的に見るとそんな層はほぼいないも同然だから無視してもいいんだけど

936 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 18:01:51.38 ID:3i+M3V1od.net
今シーズンのプラチナバッジって前期プラ3~マスター床ペロが敷き詰められてる感じに収まるからなんの価値もないな

937 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 18:02:41.23 ID:3i+M3V1od.net
同じ主旨を同じタイミングで投稿されてて怖い

938 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 18:02:50.96 ID:Tkobbyrl0.net
人とやるゲーム探してるだけとか流行に乗りたいだけのミーハーはそうなんじゃね?
正直バトロワと爆破じゃ畑が違いすぎてヴァロなんて全くやる気にならないわ

939 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 18:03:55.43 ID:Y7p2CWNV0.net
流石にゲーム性違いすぎてヴァロで良くねとはならなかったけど近距離戦楽しんでた層相当モチベ下がっただろうね
PAD環境用のピークしてくる奴をARでわからせる楽しみは生まれたけど結局近距離戦に持ち込む布石だからな
謎のヘルメット強化も入ってAR全体割食ってるし

940 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 18:04:51.08 ID:Ifbm39040.net
プラ4張り付いてたようなのが今期プラチナ上がれるんかね?
ゴル4が精一杯な気がするけど

941 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 18:05:30.76 ID:h38jWg1Bd.net
>>937
俺もビビったw

942 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 18:09:35.13 ID:h38jWg1Bd.net
>>938
ミーハーっていうか、こういうゲームの楽しさって人とやることじゃね
色々手出してみるのは自然かと
ヴァロが合わないって人はサブ垢やらカジュアルやらやるだろね
ヴァロなんて取っ付きにくいゲームなのに新規今ワラワラ増えてるしな
すぐやめてく人も多いけどw

943 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 18:13:03.36 ID:/k/W1Vend.net
Apexやめたカジュアル層がValoに行くとは思えないんすよ
配信者みたいにある程度の実力があって配信者同士でPT組めるならまだしも
一般人はそれより遥かに弱いし
なんならPADも大勢いるし
Apexでシルバーブロンズゴールドになって萎えてる奴らがなんでよりマゾくて味方依存の強いランクのValoにいくと思うのか謎でしかない

944 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 18:13:25.76 ID:igXf4r3rM.net
>>940
流石に厳しいと思うよ
プラチナ4はり付きって上位40%とかのレベルでしょ
流石にこっから30%以上もプラチナが増えるとは思えん
ましてや降格もあるし

945 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 18:13:53.57 ID:gN2GMcaO0.net
ヴァロラントはヘッショ即死でキルできて爽快感がAPEXとは段違いに高い

946 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 18:15:17.32 ID:NKb8+huUd.net
valoって撃ち合いが一瞬すぎるしその撃ち合いに持ってくまでの時間がほとんどで最重要だし
apexとは全く世界が違う

947 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 18:17:43.84 ID:QNYfRw9n0.net
チーデス寄りでキルタイム長いゲーム出れば流れそうだけど爆破やmoba寄りのfpsには中々流れなさそう
全く別ジャンルのカジュアルゲーとかオフゲーに流れる方が多いと思うよ

948 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 18:18:17.03 ID:3i+M3V1od.net
ヴァロの配信ほとんど見ないけどあれほとんど置エイムじゃない?
あれでなんでエイムが重要なん?

949 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 18:21:41.15 ID:h38jWg1Bd.net
別にヴァロの方が上だなんだ言ってるわけじゃない、落ち着けよ
でも実際プラチナ以降のランク回すくらいなら他ゲーやるって層は多いと思うぜ
前はD3行ったら他ゲー行く、だったけどこのランクシステムだと最終的にその前の層より捕捉される幅は大きい

ていうかヴァロ出した瞬間顔真っ赤なのウケるな

950 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 18:24:07.73 ID:vE62ZQ4Ra.net
>>947
飽きると思うわそれ
アリーナが詰まらないのと一緒
爽快感が足りなくなるんだよね

951 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 18:24:56.82 ID:QNYfRw9n0.net
別ゲーすぎて馴染めなさそうって意見が大半なのに優劣つけようとして真っ赤になってるのは君ぐらいだよ…

952 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 18:25:52.80 ID:igXf4r3rM.net
ヴァロのランクはちゃんと機能してるから凄いね

953 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 18:26:45.18 ID://ig0SE40.net
優劣つけようとはしてなくない
padはvaloアレルギーあるから仕方ないな

954 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 18:29:18.70 ID:zJG9HkrUd.net
え、今誰かpadの話しましたか?
そういうのは本スレ行ってください

955 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 18:30:31.95 ID:UFBb//7l0.net
>>950
つぎよろー

956 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 18:31:23.48 ID:lXA1tBFJa.net
Apexは今季過去最高同時接続数を記録したんだよなぁ
全然飽きられていない

957 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 18:31:35.22 ID:RPGJ0FrN0.net
【PC版】APEX LEGENDS 中級者スレ Part60
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1654680661/
ソロプラチナは盛れない

958 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 18:33:20.39 ID://ig0SE40.net
てか流れるも何も掛け持ちしてるやつなんて腐る程おるよな
Apexやってるやつはvaloに馴染めないって考えも変だし逆また然り
このランクの仕様でApexにしがみつくことしかできませんってのはただただ不幸だね

959 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 18:37:32.43 ID:lXA1tBFJa.net
ブーメラン

960 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 18:37:35.46 ID:dSqArlBM0.net
ランパート真面目に使ってみてるけど環境的には結構あってんね
ワッツンで謎フェンス張っちゃう人はランパ選んだほうが良いってレベルまで強くなってる

961 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 18:38:05.94 ID:UFBb//7l0.net
変とかしがみつくとかそんな難しい事じゃなくて
valoのあの仕組みは飽きたって人もある程度おるししゃーない
全キャラヒットボックス一緒でヘッショラインに構えて腰だめで銃撃って急いで歩く時はナイフだして歩くゲームね

エペもようするにバトロワもう飽きたってなったらバトロワっていうジャンル単位でやらんくなるパターンもあるっしょ
それのCSクローン飽きたパターンよ

962 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 18:41:02.41 ID:MUQyV/O1d.net
シーズン開始直後から今のシステムだとマッチングが極端に遅くなってプロ様のお気持ち表明か合法雑魚狩り出来て絶賛の流れにしかならないなんて分かりきってたのに
あの時簡単な算数も理解出来ずにランク持ち上げてたプロ様と配信者とその信者どこに行ったの

963 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 18:41:37.81 ID:uFDleOYB0.net
>>956
何回も言われてるけど新シーズン「初日」の同時接続数ね
そこからアクティブが減ってるってこと理解できる?

964 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 18:46:01.81 ID:kUg0wXwmd.net
1週間以上プレイしてないわ
相変わらずプラチナ帯は地獄なのね

ランク戻らなきゃやる気も起きん

965 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 18:50:28.58 ID:Tkobbyrl0.net
きっとCoD全盛期にS&Dなんて何がおもろいんやって思ってた奴はapexでそうじゃない奴がヴァロもやってる

シージが今全盛期ならなぁ

966 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 18:51:21.31 ID:OfLFrI4b0.net
codのサーチは面白かったろ

967 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 18:53:03.48 ID:UFBb//7l0.net
おだまり!codはドミよ!

968 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 18:53:49.27 ID:+ST30SYG0.net
>>964
未だにプラチナ2以上は0%台だからまだ戻ってこなくていいぞ
てか前スプはダイヤ0%台のまま終わるぞ多分

969 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 18:54:33.83 ID:ygx8q3ht0.net
BFBC2を超えるFPSはない

970 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 18:56:40.78 ID:NKb8+huUd.net
CSスレ行けよ

971 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 18:59:01.67 ID:JhuNHUnQp.net
ダイヤやマスターの価値ガー!とか言ってたガイジはこれで満足したのかね?
ガイジ本人のランクはどうせシルバーとかゴールドなんだろうけど

972 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 18:59:02.00 ID:UFBb//7l0.net
プラチナですでに深夜2時超えるとマッチ時間かかってくるの悲しいよな
お前らもっとランク稼いでこいよぉ!

973 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 19:00:25.03 ID:D1QjENmw0.net
やっぱコントロールが求められてんだよね

974 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 19:02:05.68 ID:UFBb//7l0.net
やっぱキャプチャーザフラッグが求められてんだよね

975 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 19:03:47.95 ID:OYHPrwVCd.net
誰もやりたがらないランクになってて草

976 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 19:09:30.99 ID:AXR+f8pY0.net
床ペロ
誰でも行けるダイヤ
誰でも行けるマスター
顧客が本当は必要だったものを自ら破壊してしまったのだ…

977 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 19:15:57.44 ID:sziEjkAm0.net
今のランクマってランクを上げるのが難しいというより参加するモチベーションを持つのが難しい

978 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 19:17:13.35 ID:ygx8q3ht0.net
移動のたびにチャーライやハイド警戒しながら息苦しいんだよカスがよ

979 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 19:20:35.79 ID:/k/W1Vend.net
シーズン1始まったBF2042やろうぜ!
走って撃ちあい出来る神ゲーだぞ!

980 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 19:20:44.28 ID:gTDTt+qo0.net
このまま行くとみんなサブ垢スマーフしだして上位層マッチしないからさらにスマーフ加速ってなりそう
オーバウォッチの衰退に似てる

981 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 19:20:52.58 ID:+ST30SYG0.net
>>978
なおプロは絶賛してる模様

982 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 19:22:02.17 ID:PpdNa3KU0.net
しょうもねえバトロワも飽きた、20年前から同じ事やってる爆破系FPSも飽きた
ということはもしかして古のアリーナ系FPSの時代がやってくるのか!?
W E L C O M E T O T H E A R E N A

983 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 19:22:31.76 ID:ZG1EMzW00.net
>>960
たとえばどんなフェンス?
ずっと使ってるけど最近フェンスのはりかたに悩んでるわ

984 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 19:22:47.15 ID:+ST30SYG0.net
てかプレデターの上位層にとってはランクの難易度とか関係ないんよな
自分が一番上だから
そら難しくなったほうが相対的には差がつくから歓迎するよな

985 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 19:24:38.08 ID:+ST30SYG0.net
プロ「これこそランクマッチ。これで盛れないやつは下手なだけ」

986 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 19:25:30.53 ID:UFBb//7l0.net
>>982
Haloはアリーナ系?

987 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 19:26:42.10 ID:ygx8q3ht0.net
もしかしてタイタンフォール2が最高だったんじゃね?

988 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 19:29:42.73 ID:PpdNa3KU0.net
>>986
一応分類としてはアリーナ系だけどエイムアシスト前提のあっさいカジュアルゲーだからダメそう
それこそapexみたいなもん

989 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 19:33:52.52 ID:f2pZ6l09d.net
今のランクシステムでレディアントにもなれないapexのプロ()が実力とか言ってんのマジでウケる

990 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 19:39:23.70 ID:UFBb//7l0.net
>>988
はえースピーディーさと視点交差ビュンビュン追いエイム!みたいなのが重要なのか

991 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 19:41:26.77 ID:u8jA4M7Ua.net
Diaboticalの時代が来るのか

992 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 19:43:01.67 ID:G8ukWtrd0.net
東京にすんでて東京鯖なのにピンもロスも30/50とかでるのなんなん

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53f7-WauB [58.91.210.114]):2022/06/08(水) 19:44:03 ID:G8ukWtrd0.net
せめて鯖くらいなんとかならんか
いや俺の回線やルーターがゴミなのか

994 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 19:46:10.46 ID:Tkobbyrl0.net
たしかにpingたかい

995 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 19:46:25.70 ID:UFBb//7l0.net
>>992
まずお前ISP千葉県船橋の経路につながってるぞ
東京に住んでるならやべー契約してると思われる

996 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 19:50:44.71 ID:sziEjkAm0.net
でも千葉って地盤強いから安定性重視だと需要あるんよ

997 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 19:51:05.85 ID:VhV8HOP/a.net
あっ(察し)

998 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 19:51:18.27 ID:E1iLNsOxd.net
おいやめてやれ

999 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 19:52:26.72 ID:G8ukWtrd0.net
>>995
よくわかったな
東京住みは盛ってた

1000 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 19:52:31.88 ID:zJG9HkrUd.net
今のランクシステムで盛れないは言い訳
自分が下手なだけ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200