2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC版】APEX LEGENDS 中級者スレ Part60

1 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 18:31:01.72 ID:RPGJ0FrN0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑この行を3行以上に増やしてスレ立てをして下さい

■対象
プラチナ・ダイヤ帯の話題はこちらで
それ未満は初心者スレへ
それ以上は本スレへどうぞ

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(OriginおよびSteam)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■次スレ
>>950が立てること
立てられなかったら内容更新したテンプレを貼りつつ安価指定を
■新スレが立ったら
>>20までスレ即死回避のために皆で協力して書き込みお願いします

■本スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part619【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1654090254/l50

■関連スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part98 IP有り
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1653653587/l50

■CS民、PCpadの方はこちらへ
【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズPart1089【転載禁止】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1654085492/l50

■配信者大会選手達の話題及び実況スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS 配信総合スレpart366
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1654090254/l50

■前スレ
【PC版】APEX LEGENDS 中級者スレ Part58
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1654106666/
【PC版】APEX LEGENDS 中級者スレ Part59
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1654399678/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 18:33:23.98 ID:dUHplgQ1d.net
おつ

3 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 18:39:31.51 ID:UFBb//7l0.net
義足のスレ保守隊長とは俺のことさ。いくぜ!

4 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 18:39:48.02 ID:UFBb//7l0.net
保守タイマー30秒を使うぜ、うぉぉぉおお、時間かかりすぎだろ

5 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 18:40:23.31 ID:UFBb//7l0.net
速く打ち、速く押し、速く保守!

6 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 18:40:54.65 ID:UFBb//7l0.net
保守トレインとやりあう準備は出来てるかい?

7 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 18:41:01.24 ID:1yJT7Oend.net
おつ

8 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 18:41:14.54 ID:1yJT7Oend.net


9 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 18:41:23.30 ID:UFBb//7l0.net
俺はじっとできないが、代わりにレスを置いていこう

10 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 18:41:35.94 ID:1yJT7Oend.net
おつ

11 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 18:41:54.92 ID:UFBb//7l0.net
よーし、ノッてきたぜえええ!

12 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 18:41:55.57 ID:1yJT7Oend.net


13 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 18:42:11.58 ID:1yJT7Oend.net
おつ

14 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 18:42:20.97 ID:UFBb//7l0.net
お前が保守を認識した頃には、俺はそこを立ち去ってるし、前スレはこの世を去っている

15 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 18:42:36.70 ID:1yJT7Oend.net


16 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 18:42:51.17 ID:UFBb//7l0.net
>>20が近い。ようやくやりあえるわけか

17 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 18:42:52.49 ID:1yJT7Oend.net
おつ

18 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 18:43:20.67 ID:UFBb//7l0.net
ハハハッ!次はハンデとしてこの浪人を取って守ってやってもいいぜェ~

19 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 18:43:26.15 ID:1yJT7Oend.net


20 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 18:43:50.86 ID:UFBb//7l0.net
新スレ開幕だぜアミーゴ!さぁ!やるか!

21 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 19:57:46.62 ID:G8ukWtrd0.net
で、東京鯖はなんでこんなラグでてんの

22 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 20:05:24.52 ID:K5SDZtJx0.net
プレマス帯はチーターで萎えプラチナ帯はプレマスに混ぜられ萎えゴールド以下はプラチナで萎えた奴らのスマーフで萎え
もう終わりだ猫のゲーム

23 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 20:14:36.19 ID:ZKzZmNU5a.net
マッチング時間なんてアホな理由無くして
マッチングゾーンをキッチリ分けるだけで不満の多くが消えるはずなのに

24 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 20:19:28.80 ID:8a35AYQSa.net
プレマスに人いないからってプラチナから連れてくるってこれでランクマッチとか言ってんだから面白い

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53f7-WauB [58.91.210.114]):2022/06/08(水) 20:29:12 ID:G8ukWtrd0.net
プラチナしててプラチナに食われるのはいい
ダイヤもまぁ我慢しよう
プレマスフルパに食われるのは困る
プレマスに食われるならRP負担に30くらい下駄はかせて欲しい

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 937b-vOvB [106.72.166.2]):2022/06/08(水) 20:30:14 ID:BOAWsvfp0.net
ラスト1(俺)vs1vs2、そこらへんに置かれたソロガスおじのガス缶にブチ切れるの巻

27 :UnnamedPlayer (スフッ Sd9f-lPIV [1.75.216.113]):2022/06/08(水) 20:40:27 ID:bTT4yTADd.net
ランクで真の実力がーって言うならプレマスはマッチングが30分以上かかるのがデフォになってでもダイヤ以下とはマッチしないようにするべきだしな
プロはガチを求めるなら雑魚狩りしても意味ないしスクリムしてろよって話
60人も集めなきゃいけないバトロワのランクでプロごっこなんか不可能なんだよ

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f8c-Dguk [175.177.41.134]):2022/06/08(水) 20:43:20 ID:WTQdrKj20.net
Hal無双してるけどマッチにゴールドも混ざってて草生える
あとアルブラがバンガで加速屈伸レレレしてるのに敵PADにcarで赤アーマーワンマガされてたわ
それで避けきれないならもう何してもワンマガ回避できねぇよ…

29 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 20:54:18.81 ID:84nqYnGl0.net
海外でバンガが流行ってるけど
PADだらけの日本こそバンガがくっそ刺さるんじゃね

30 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 20:57:13.23 ID:/k/W1Vend.net
コンバーター使ってたらマウスのように動かせるから
モク関係ないよな?
炙り出すチャンスか…?

31 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 20:59:00.71 ID:gN2GMcaO0.net
真に競技性を求めるならオーバーウォッチのDPSくらいマッチング時間がかかっても文句を言ってはいけない

32 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 21:04:46.73 ID:BOAWsvfp0.net
モク炊かれてる中ランパのミニガンでまとめて倒すの楽しすぎワロタ

33 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 21:04:50.87 ID:RPGJ0FrN0.net
5分までなら待つから同ランク帯ソロのみでやらせろ

34 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 21:08:03.68 ID:zJG9HkrUd.net
沼るところが適正
実力不足の言い訳ざんまい

35 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 21:09:14.53 ID:W71h0Qgga.net
おとぎ話じゃねぇんだ、カメがウサギに追いつけるかよ

36 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 21:13:20.43 ID:ygx8q3ht0.net
>>28
ストレイフせずに避けれるわけねぇよ
加速屈伸レレレ程度キーマウでもワンマガされることあるわ

37 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 21:13:40.35 ID:sziEjkAm0.net
つまり遊んでない俺の適性はプレマスかもしれんな

38 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 21:14:00.91 ID:DHaiqKnJd.net
まだ沼るとか適性とか言ってる奴いるんだな
確実にエアプじゃん

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f81-1xqW [119.47.157.3]):2022/06/08(水) 21:36:35 ID:UtvsYkec0.net
ただのかませ犬としてプレマスの養分としてマッチさせられてるだけだもんなぁ
プラチナにシルバーやブロンズ放り込ませてみりゃ言ってることがおかしいと気づくだろ

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f350-GPRu [210.139.179.100]):2022/06/08(水) 21:41:35 ID:RPGJ0FrN0.net
やる意味ないよ 何がランクだ
カジュアルだろ

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 937b-igqr [106.73.79.160]):2022/06/08(水) 21:43:04 ID:nCBy3MQF0.net
コントロールあったらずっとやってると思う

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0354-3Gk+ [60.143.17.64]):2022/06/08(水) 21:44:59 ID:OyarYhMF0.net
カジュアルでjm取ろうともしないくせに降下ピン刺す奴いかれてるの?
どうせ5パぐらいのところに被せてもすぐ死ぬでしょ…。

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5340-79Bc [122.133.225.65]):2022/06/08(水) 21:48:15 ID:UFBb//7l0.net
初心者スレに書いておいで

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-PcMh [217.178.14.108]):2022/06/08(水) 21:48:52 ID:+ST30SYG0.net
このゲーム、プラチナ以上とゴールド以下の2種類のマッチしかないからな
でもプロは絶賛してるしこれが理想なんだろうな

45 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd9f-Y+1I [1.79.82.63]):2022/06/08(水) 21:54:03 ID:r5VuVklqd.net
どの鯖もパケロスやばいんだけど、おま環?鯖死んでる?
唯一パケロス0なのオレゴンだけだわ、

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f62-+66E [133.207.131.32]):2022/06/08(水) 21:54:06 ID:gN2GMcaO0.net
そりゃキルタイムが遅くなるのとかクレーバー即死が消えて雑魚にワンチャンすら無い絶対に負けない環境がおプロ様の雷槍だからな

47 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd9f-Y+1I [1.79.82.63]):2022/06/08(水) 21:54:42 ID:r5VuVklqd.net
一応ツイッターでパケロス検索するとそこそこいるっぽい

48 :UnnamedPlayer (スププ Sd9f-zwOC [49.96.29.42]):2022/06/08(水) 21:55:01 ID:/k/W1Vend.net
プロはよくPT組めって言うけど
野鯖の実情を知ってたらそんな事言えないよな
ある程度の実力が保証されて暴言もない身内PTとは訳が違うわ

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c314-I6q2 [150.249.46.67]):2022/06/08(水) 21:57:15 ID:yAwZNeXW0.net
>>44
これめっちゃわかる。ランク細分化しようとしたのか知らんけど、前より悪くなってるよね

50 :UnnamedPlayer (スププ Sd9f-Vbko [49.96.36.83]):2022/06/08(水) 21:59:26 ID:VjrsQ7nFd.net
>>48
ある程度?wクソ強いの間違いだろ

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 234d-/IIH [222.3.60.49]):2022/06/08(水) 22:02:36 ID:UBroqe7C0.net
>>48

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c314-I6q2 [150.249.46.67]):2022/06/08(水) 22:03:57 ID:yAwZNeXW0.net
プロのランクはゴジータ4×3みたいな状況で盛れないわけないよねって感じだわ。見ててもまーつまらんわ、敵瞬殺だし。ソロマス達成者だけイキってほしいな正直

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f40-c0TQ [125.194.1.199]):2022/06/08(水) 22:08:24 ID:NEIi4WzG0.net
なおMandeはスナイパー縛りでソロマス達成した模様
もしかしてshivってそんな強くないのか?ソロマス苦戦してんるんだっけ

54 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 22:09:36.49 ID:yAwZNeXW0.net
mandeは神。shivとtaxiは苦戦してる。ストリーマーとプロの壁ですかね

55 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 22:12:27.09 ID:UZRWyNQ90.net
ニューキャッスル使ってみたけど、ジブより便利だけどやっぱり空爆とドームの差はなぁ
やっぱりジブでいいやってなるんだよなぁ

56 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 22:15:23.69 ID:tKkhvqa6a.net
エイムもキャラコンもプロの中では並なハルが最強って言われてる時点でAPEXは立ち回りが一番大事なんすよ

57 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 22:16:02.85 ID:yAwZNeXW0.net
ホラとヴァルがこのゲームをつまらなくさせてるわ。ホラは戦闘能力高杉リフトに味方乗れないようにしたほうがいい。ヴァルはもう消せいらねーわあのキャラ

58 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 22:18:46.17 ID:yAwZNeXW0.net
どこソースだよwww
algsでいったらrigが最強なんじゃねーの?

59 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 22:29:32.91 ID:46ewtFS/0.net
ホライゾンのリフトは静かすぎるのが最大の問題な気がする
ジャンパやヴァルキリーのパッシブと同じくらいの爆音でいい

60 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 22:31:21.36 ID:UZRWyNQ90.net
クレーバー強いのはまぁSRだし仕方ないねで許してたけどマスティフお前はあかん・・・

61 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 22:39:21.70 ID:/k/W1Vend.net
PSDUOヤバすぎ
JM無視して他の場所降りるとか
だから雑魚のゴールド4とゴールド3なんだよ

62 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 22:40:03.13 ID:KzaQobx5d.net
15~20m離れてるのに80ダメ出るとショットガンとは?と問いたくなる

63 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 22:47:11.49 ID:AV/CtrKsd.net
今シーズン、確実に言えるのはランページがない方が快適ってことだな

64 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 22:50:34.70 ID:g8ArMIJpa.net
サブ垢ばっかだな
下のランク帯は大変そうだ

65 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 23:03:22.15 ID:UZRWyNQ90.net
野良の厳しさは1番クラフトにある
クラフトしてる最中に一人が先にいく
戦闘始まる
1人死ぬ

このパターンマジで多い

66 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 23:13:01.68 ID:eVP3phaV0.net
実力通りの序列にはなったけど
プラチナまで乗せたら
カジュアルに転向する感じだな

67 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 23:14:21.66 ID:UZRWyNQ90.net
プラチナ人口増えなくて一生フルパに喰われるか下位にジャマされるゲームだからな
そらサブ行くやつ増えるわ・・・

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4328-Ir1o [118.9.142.2]):2022/06/08(水) 23:26:14 ID:P+4fPfOd0.net
ダイヤって結構増えてないか?
トラッカーサイトで見たら2%超えてたぞ

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 138a-GWuK [138.64.198.79]):2022/06/08(水) 23:30:03 ID:p2toTvF+0.net
おいほぼヴァル必須やろにゴミしかいねーぞ

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 534b-PAtY [112.69.220.165]):2022/06/08(水) 23:30:40 ID:xXERRcQc0.net
>>56
世界大会とか世界大会スクリム見てたら
ハルのARのエイムは世界最強レベルで立ち回りは微妙って思ったよ

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 937b-x+sD [106.72.42.96]):2022/06/08(水) 23:33:12 ID:yC8YFfMr0.net
そのサイトはプレイヤー全員が対象ですか?

72 :UnnamedPlayer (スッップ Sd9f-v3BC [49.98.136.75]):2022/06/08(水) 23:33:57 ID:p32bTZrAd.net
味方に低ランクくるのほんと止めろ
しねよまじで

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 138a-GWuK [138.64.198.79]):2022/06/08(水) 23:35:35 ID:p2toTvF+0.net
84レベル!爪痕!ダブハン!


クッッッッッッソゴミ雑魚チンカス
どうやったら20ダメとかで死ねるの???

74 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd9f-sakD [1.79.89.105]):2022/06/08(水) 23:38:31 ID:AV/CtrKsd.net
このゲームスマーフに甘すぎるよな

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53f7-fRoS [122.30.13.180]):2022/06/08(水) 23:44:23 ID:U7r+QtSI0.net
オクタンでセンチネルとcarか99もって走り回るのが最近楽しい

76 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 23:52:08.00 ID:p2toTvF+0.net
おいクソゴミチンカス雑魚x2のカバーすんの無理だって

毎回3タテとかできねーよボケまだマスター軌道いるのに

77 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 23:54:23.72 ID:A7vRaYqE0.net
たまに上手いプレイヤーが仲間にいると終わったあと上手かったと言いたくてもすぐ抜けられたりしてもどかしい
上手い人皆すぐ抜ける

78 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 23:56:45.41 ID:yAwZNeXW0.net
もう野良でカバーとかせんくなったわ。上手いやつは死なないし、ソロランでカバーしないと死ぬような撃ち合い方してるアホは生きてても無駄やからしらんわ。突っ込むのはローで孤立してるとか、ダウン取ったくらいにしてくれ。

79 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 23:58:43.30 ID:p2toTvF+0.net
ハイグラ取りに行ったからおっ?まともな戦闘か?と思ったらわざわざ上取ってから下に降りる知的障害者


意っっっっっっっ味分からん

80 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 00:03:59.37 ID:pG9t1rD1d.net
今さらだろうけどニューキャッスルでロビーにずっといたらバンガロール来るんだな
はじめて知ったw一瞬いないはずのフレンドが来たかと思って心拍数上がったわ

81 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 00:07:54.60 ID:imzbgIpj0.net
>>79
知的障碍者なら意味わかるのでは?

82 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 00:17:33.66 ID:lSEyPTnid.net
フレとゴルシル回したけど、サブ垢だらけでゴールドよりムズくて草生えた

83 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 00:21:01.94 ID:NFhaz+Fc0.net
ゴールド帯平日だとマジで盛れるな
土日とか数百減らしてゴル3中盤までいったのにそこから後400くらいでプラチナ行けるくらいまで盛れた
土日は糞みたいなデュオ多すぎて別ゲーレベルで難易度違うわ
これからは平日はランクやって土日はカジュアルか別ゲーになりそう
まあプラチナ行ったらもうランクやらんと思うけどな!

84 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 00:24:38.16 ID:Wp2p4HaAM.net
>>83
ゴールドが一番平和だからな
上も下も全く機能してないけどぎり同格と当たるのがゴールドってかんじ

85 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 00:29:14.01 ID:bCOdNbNqd.net
ゴールドはCS入れたゴミDUOが来ない限りはほぼ勝てる


86 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 00:30:14.58 ID:bCOdNbNqd.net
もう一回プラチナからゴールド落ちたら即降り被せsしてやるわ
未だにプラチナ行けない奴なんて知らねーよ
こっちはプラチナいったからもうどうでもいいわ

87 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 00:34:11.23 ID:27t9gf270.net
ゴールドで盛れるってマジ????????????????
味方はゴミチンカスデュオシルバー連れで敵はマスターバッジまみれで???????

そりゃ元からマスター以上の人は盛れるやろけどさ

88 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 00:37:31.80 ID:EiZc9PZ30.net
簡単に盛れるぞ
ソロでもフルパでももう敵弱いわ
ゴル4の人口爆増してるけどこいつらが圧倒的に帯域のレベル下げてる

89 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 00:39:02.05 ID:27t9gf270.net
そりゃマスターフルパでも弱いってんなら盛れるやろ君が強いだけや

なんかプレデターかプロかで見たことあるネームのルーキー混じったマスターバッジフルパに開幕轢き殺されたわ

90 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 00:42:15.93 ID:2kpAExk8a.net
前期ダイヤとかが今のゴールド帯のメインだしその辺りの人は普通にキツいんじゃね
居残りマスターなら余裕で盛れる

91 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 00:44:38.81 ID:27t9gf270.net
前期マスターは本スレじゃないのか・・・?

92 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 00:46:08.36 ID:+twLkSkz0.net
前期ダイヤだけどプラゴル反復横跳びだけど
ゴールドで盛れないなんてことあるか?

93 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 00:47:15.03 ID:k05CSC6Gd.net
今ゴールドにいるマスターなんてハイドに次ぐハイドでなんとかなれたマスターじゃないのか

94 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 00:48:49.29 ID:v6e9RoM3M.net
まぁプレマスがここにいても何かペナルティあるわけじゃないしな

95 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 00:51:02.69 ID:pG9t1rD1d.net
デュオは自分らが人としても社会人としても底辺と自覚してるからゲーム内でしか粋がれないんだろうね
ほんとに煽りとかじゃなくこれから数十年もゴミとして生きていかなきゃいけないってガチで可哀想

96 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 00:54:54.12 ID:bCOdNbNqd.net
安置先入りして隣の建物に敵居るのに色んなとこにちょっかいだす意味が分からん結果アーマー削られて隣の敵にとつられてんじゃん
マジでゲームIQ低すぎだわ
敵の位置を確かめるのと近づいてきた敵を追っ払うだけでいんだよ
いらんちょっかいだしてヘイト溜めんな

97 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 00:58:05.15 ID:FyphSBhqa.net
ラウンド4
人がトライデント2個で無敵の遮蔽空間作ったのに
原っぱへちょっかい
サルボ人はアリーナに籠っててまじ

98 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 01:01:12.19 ID:B1d8646o0.net
このゲームパーティーゲーだからランクとかもう価値ないぞ
クソデュオだらけでソロ完全に終わってるし

99 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 01:02:29.47 ID:imzbgIpj0.net
アークトライデント対策にわっちょんも入ってたん?

100 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 01:04:15.95 ID:NFhaz+Fc0.net
>>87
最高ダイヤだけど盛れるぞ
平日ならな
土日はキツい
ゴミみてぇなデュオ引きまくるから
あいつら移動は遅えピン刺しても聞かねえ意味不明な移動するすぐ死ぬわでアレキャリー出来る奴は凄いと思うわ
簡単に中距離でノックして起点つくるわ相方ノックされた途端に前詰め始める奴らの介護なんて俺には無理だ

101 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 01:05:22.60 ID:+twLkSkz0.net
適当に散歩しながら歩いてる奴をロングボウでしばいてダウン取れたら殺しに行く
ラウンド毎に安置際の建物や岩取って待機時間は仲間とじゃれて暇つぶし
終盤は円際の遮蔽取って円外カットしつつ別の場所で起きてる戦闘に砂でちょっかい出し
最終円は勝っても負けても良いから適当に殺せそうなやつをキル

これだけで良いのが野良ゴールド帯だぞ
たまに円外に戦いに行って死ぬやついるけど

102 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 01:06:57.38 ID:v6e9RoM3M.net
その暇つぶしが耐えられない

103 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 01:12:28.06 ID:27t9gf270.net
いやごめん盛れないは嘘だわ盛れんこともないくらいだ
たださっき言ったみたいな明らかに動きがやべえマスターフルパのスマーフみたいなのがたまにいるのがきつい

まぁ普通のマスター軌道相手でも味方次第だけどさ
たださっきからマッチに5~10人くらいしかいないマスター軌道に5連続でやられたりするとなぁ
味方はすぐ起点作って即死するし

104 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 01:15:28.58 ID:2YFTmn1Md.net
味方のバッジが弱くて初動でいきなり味方が死んだらもう見捨てていいわ
そういうときは残りのやつもすぐ死ぬ

105 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 01:16:10.19 ID:+twLkSkz0.net
まあ何故か砂持ちが周りにいるのに遮蔽外を覗きに行ってダウンする奴とか
円外にキルしに行くわりに別に戦闘能力高くなくて真っ先にダウンする奴とかが味方に来たり
バリバリキャラコンしながら当ててくるあからさまなスマーフに当たると
モチベーション死ぬほど萎えるよな

106 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 01:18:39.21 ID:EiZc9PZ30.net
フルパはともかく今もゴールドに残ってるソロマスターはカスだろ
つーか開幕1週間経ってまだゴールドにいるやつは味方でも敵でもとんでもなく弱かったぞ

そんな毎回すぐ接敵するわけでなし
ちゃんと降下して安置優先してれば簡単に盛れる

107 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 01:22:31.02 ID:7BCplIGj0.net
シルバーとゴールド往復してますという人とDUO組んで見たけど酷すぎる
少ししか撃ってない俺のアイアンサイトのWMより延々と撃ち続けてのチャーライのダメのほうが低いってなんだよ
因みに250ダメな

108 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 01:34:10.72 ID:K3XmE2/V0.net
バトロワで味方に苛ついたらカジュアルアリーナやってみるといいよ
バトロワやってる人達のほうがまだ健常者に近いんだなって思えるぐらい動物園だから

109 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 01:39:01.64 ID:bCOdNbNqd.net
アリーナはダウンはおろかアーマーすら削れてないのにひたすら凸るやついたな
あれがパッドの戦い方なのか?

110 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 01:59:44.14 ID:9JtM1hc60.net
芋ヴァル多すぎてつまらん まじでいらないわこのキャラ

111 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 02:06:22.38 ID:3BmApjdC0.net
はーやっとプラチナ行ったわ…なおKD
シーズン9初ソロダイヤ達成した時ぐらい疲労してるし、
こんなんプラチナソロとか絶対無理だわ

112 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 02:20:18.61 ID:27t9gf270.net
バロメで開幕一人で突っ込んで?瀕死になった馬鹿とそれになぜか近づいていって即死する馬鹿
開幕1分も経ってねぇから碌にカバーもできんしとりあえず弓でカバーしてたら敵3人一気にこっちきて草

なんとか1人やってもう1人も瀕死にしたけど最初に瀕死になった馬鹿オクタンはカバー来ず
あほくさすぎて死ね言って抜けたわ

113 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 02:22:36.44 ID:wwD+5zXi0.net
ゴールド帯で実力で沼ってるマスターなんておらんやろS12初ダイヤでもプラチタッチ余裕なのに
今ゴールドにいるマスターは単純に数回してないか往復勢のどちらかでしょ
往復勢を沼ってると表現するなら別だが

114 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 02:25:10.17 ID:imzbgIpj0.net
ニューキャッスル:アルティメットのドスン音がサーバー全体に発生するバグを修正した。

おめーの音だったのかよwww

IMC武器庫:屋根の隙間に関するエクスプロイド、テレポート後のマウントリングバグ3種、様々なスクリプトエラーが修正された。

後いり乗り越えバグなおった?

115 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 02:30:10.06 ID:+b3tW+Qk0.net
今日はリピーターが良く当たる日だった
でもブロンズやらルーキーやらつれてくる奴はなんなんやたらそういう奴と組まされた腹立つわー
と思ったらゴールドのほうが即落ちしたりしてもうわからん

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfb7-Ir1o [153.193.245.184]):2022/06/09(木) 02:37:39 ID:Taw/D5su0.net
来シーズンみんな仲良くクレヨン軌道楽しみなんだ

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f30-s7hf [59.140.194.144]):2022/06/09(木) 02:47:40 ID:3BmApjdC0.net
プラチナ入るまで終始リピーターCARでやってたけど、
接近された時のこと考えるとやっぱウイングマン持ったほうがいいかなとは思った
でもちょっと離れると当たんねえんだわ…

118 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 03:05:25.21 ID:Z609+4NtM.net
>>112
ソロでVCつけてるのこういうのばっかだから常ミュートだわ
配信者みたいに面白いVC遭遇してみたかったのになぁ

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f09-UtqL [125.198.142.224]):2022/06/09(木) 03:24:33 ID:A6yN5xoK0.net
>>87
このスレの人達に万おじって馬鹿にされてる俺でも
残り23日ぐらいでプラチナ到達したぞ
ちなみにマスターでも何でもない

基本的にヴァルキリーでIGLしまくって
できるだけ有利な高所取る感じだな
仲間が下手でも移動するだけならできるだろ
戦闘での勝ち負けより
早め移動で8位ぐらいに滑り込んで(できるだけ仲間を失わないようにヴァルキリーで飛ぶ)
そこからガチればゴールドなんて余裕だよ

120 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-H8Jv [106.130.188.146]):2022/06/09(木) 03:28:50 ID:FyphSBhqa.net
あーもうチーデス導入すりゃあいいじゃんなあ

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73a5-fRoS [114.160.228.218]):2022/06/09(木) 03:32:28 ID:UlnfhcBF0.net
コントロール常設すればいいのにな。

122 :UnnamedPlayer (スププ Sd9f-zwOC [49.96.29.42]):2022/06/09(木) 03:39:20 ID:bCOdNbNqd.net
ディビジョン毎に細かく参加費分けてるんだし
もうティアが違ったらPT組めなくするべきだわ
差があり過ぎる

123 :UnnamedPlayer (スッップ Sd9f-v3BC [49.98.136.75]):2022/06/09(木) 03:51:59 ID:2YFTmn1Md.net
>>122
ランク下の奴と組んでもなんの救済措置もないからな
ふざけすぎだろEA

124 :UnnamedPlayer (スップ Sd9f-6yJM [49.97.97.47]):2022/06/09(木) 04:03:53 ID:82t3tOMFd.net
ゴールドとブロンズが組めるのに問題がありすぎる

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-fSnN [126.218.20.4]):2022/06/09(木) 04:29:28 ID:mgvM1BpQ0.net
溶かしてるときは先入り出来てなくて終盤まで残れてないな
負の流れを断ち切る為にヴァル使うのもありか

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-fSnN [126.218.20.4]):2022/06/09(木) 04:30:15 ID:mgvM1BpQ0.net
盛れまくってたときは第2フェーズには安置読みして待ち構えてたし

127 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 04:37:22.37 ID:Kwdfn0CEd.net
チャーライ撃ってやばくなったらロケット離脱
もしかしてクソゲーか?

128 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 04:42:06.31 ID:UrCPAlxZ0.net
コントロールはよーあれが一番apexの楽しいとこ味わえるわ。

129 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 04:45:54.89 ID:UrCPAlxZ0.net
ソロしんどい+長物ヴァルゲーミングの時点で真面目に上げる気失せた。なんかもっといいものを想像してたんだけどな、残念や

130 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 04:49:31.46 ID:/U9LDXuY0.net
絡まれまくったのち8キルもして遅れて円に入るも、リング際に溜まった3部隊全部から狙われて11位でマイナスで終了ってか
しょーもな

131 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 04:51:28.77 ID:jizGUiCv0.net
コントロールは後半くるからそれまで待ってようね

132 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 04:51:54.77 ID:bCOdNbNqd.net
SR簡単に盛れるけど面白くないよな
皆序盤でバンバン戦おうぜ!
それが“Apex”だろ…?
参加費とかキルポ1とか気にするなよ!

133 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 04:53:56.05 ID:Yd6ThHY/0.net
格下と組まされたりや2グレードも差があるやつにいじめられるくらいなら無理に60人揃えなくていいじゃんって思う

134 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 04:56:41.87 ID:/U9LDXuY0.net
降格保護なくしてダイヤマスター間あたりに1個なんか適当にクラス追加してそれでよかったろ
参加費増大と必要RP増加とキルポ1化は明らかに蛇足だったんじゃねえかコレ

135 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 04:56:46.65 ID:UlnfhcBF0.net
カジュアルで激戦区即降り即死みたいな頭悪い事したくないけどランクでもほどほどに戦闘したいよなあ。
コントロールはトリガーハッピーな上に普通に戦えばチームが勝利したりするから楽しかった。

136 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 04:56:47.95 ID:wwD+5zXi0.net
SP2のランクマップが未公表だったりコントロールが後半開始だったり
完全にユーザーの顔色伺ってるよな

137 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 04:59:39.46 ID:UrCPAlxZ0.net
ゴル帯は過去プラ床の死臭が漂ってきた。

138 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 05:27:53.91 ID:bCOdNbNqd.net
フルパのプラチナにせーの!でチャーライ撃たれて一瞬で溶けて台パンしたわ
マジでクソだな
一生チャーライ撃ってろよ
チャーライと弓は弱体化すべきだわ
EVA以上に産廃にしてくれ

139 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 05:42:43.62 ID:/U9LDXuY0.net
ってかeva8にいい加減バフを寄越せよ
一時期ちょっと強かっただけでいつまで懲役食らってんだよ、アホか
でもバフ許したら許したでLスターみたいな馬鹿げた調整しかねんか・・・くっだらね

140 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 05:45:05.68 ID:9D6i8Ymia.net
プラチナ帯を前シーズンのプラチナだと思ってプレイしてる奴多いな
こっちの事もプラチナだと思ってるのか雑魚死して文句言ってきて面白い

141 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 06:28:15.64 ID:3f7Qg3yM0.net
300m漁夫砂でキルポをかっぱらうときが一番生を実感する

142 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 06:37:34.05 ID:UC2PBJoxp.net
ヴァルキリー選ぶ奴少な過ぎて毎回俺が使う羽目になる

まさかウルトの責任持てまちぇん()みたいな奴が多いのか?

143 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 06:41:52.48 ID:1C6DKoyp0.net
きもw

144 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 06:52:24.65 ID:pCxX7HVWM.net
カスケードフォールの滝上ビーコン地点から下のビーコン付近の遠距離センチネル漁夫決めた時マジ震えた
あーもう最高や!

145 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 06:58:22.18 ID:MrScKqGKa.net
なんかカジュアルも極まってマスター部屋かほぼクレヨンの雑魚部屋の2択しかねえな
中間がねえんだわランクと同じでさ
カジュアルもなんか人減ってない?
轢き殺すか轢き殺されるかのどっちかで良い試合だったなっての一度も無かったわ

146 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 06:58:47.92 ID:xrHXcJt7p.net
>>143
キモいのはお前の顔面だよ

147 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 06:59:48.71 ID:d2Xs9nMZp.net
やめたれwwww

148 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 07:25:03.25 ID:doA9wkZla.net
パーティーのアドバンテージもう確勝ち級だもんな
まぜまぜマッチング

149 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 07:39:01.55 ID:GyybFUvT0.net
プラチナまでに人口が詰まりすぎてて闇鍋ゴチャまぜマッチングになってるのが悪い

150 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 07:49:21.40 ID:GKs8VdEWM.net
プラチナだけでマッチングするようになれば改善されるのにな

151 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 07:58:38.52 ID:zjDdFlSOa.net
ゴールドもプラチナも所詮場所取りして撃ち合いは避けてるからな。しかも連射銃持って待ち伏せしてイキってるゴミだらけ。ヴァルなんて撃ったら飛んで逃げる芋しかいない。バトロワなんてただの場所取りお散歩ゲーたから。ランクなんて上げてもなんの価値もない。しかもフルパでランク上げてる奴等って実力でもないなんでもない。

152 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 08:05:08.69 ID:doA9wkZla.net
2に44チャンピオン222
フルパマッチングだとティア差は高いもん勝ち

153 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-c0TQ [106.129.65.239]):2022/06/09(木) 08:51:25 ID:STlEbNU3a.net
ヴァロはどうやってスマーフ対策してるの?スマーフしてりゃどのゲームでも気持ちよくなれそうだよね

154 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 09:00:50.17 ID:lNR4hUxBd.net
>>153
内部レート制と新規アカウントがランクマ行けるようになるまでの時間を延ばしたぐらい
まぁでもAPEXよりはマシってだけで完璧に対策できてるわけじゃないぞ、底辺付近のランクには普通にスマーフいる

155 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 09:03:10.92 ID:7BCplIGj0.net
アビも使わない立ち回りもAIMもゴミカスな化け物をゴールドまで引き上げて解き放ったから後は宜しくな

156 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 09:05:45.66 ID:hkvUTr0zd.net
安置読んでヴァルで飛んで場所取って順位上げて後半ちょっと戦って終わり

最高のランクマッチだな

157 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 09:05:48.35 ID:fzOEMehRM.net
>>151
沖縄いて草

158 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 09:09:38.20 ID:+twLkSkz0.net
アッシュがULT発動する瞬間の剣振ってるモーションの時にアッシュを撃ったら弾抜けするの仕様かバグか分かんねぇ

159 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 09:13:41.12 ID:7BCplIGj0.net
>>137
ゴル4は間違いなく過去プラ4からそれ以下が殆ど

160 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 09:14:44.97 ID:CIaIr+m3a.net
>>156
それな

>>157
沖縄?どういう事?

161 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 09:16:44.79 ID:F0POUG0za.net
もう射撃訓練場でbot撃ちしてるのが一番楽しいまであるわ
元々銃声が気持ちよくてハマったけど今のランク銃撃つ機会少なすぎてなんのゲームやらされてんのかわからん

162 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 09:19:14.88 ID:+twLkSkz0.net
それもうTF2で良くね

163 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 09:26:10.15 ID:swXZR3vT0.net
スレを見るにゴールド帯もだいぶ無軌道が増えてきた感じか
本来のゴールドなんてそんなもんだろうから健全だな

164 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 09:38:58.28 ID:Lwlw0msNa.net
ダイヤ軌道はまだまだいるでしょ
軌道持ってても付けてない人もいそうだし
ってか軌道は強制的に付けるようにして欲しいわこれ無い方が有利だろ

165 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 09:43:00.57 ID:34XC6kuGp.net
フルパが実力じゃないってマジ!?

166 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 09:58:26.08 ID:ZV6KI3qod.net
単発銃くんやろ
バカが移るからNGしとけ

167 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 10:12:05.40 ID:FvrE5LHJM.net
今回のランク競技性高めたかったんか知らんけどその前に足音とか銃声とか先に治すところあるやろと思う

168 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 10:16:43.17 ID:oQlE6oIqa.net
床ペロ脳死凸がいなくなると圧倒的にメリハリがなくなるのがよくわかった
でも降格保護はもう復活しないだろうし次ランク調整きても芋芋ゲーなのは変わらんやろな
辞め時きたかな

169 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 10:20:17.91 ID:+twLkSkz0.net
アプデ来てもローバでワープ出来ないの草



ころすぞ

170 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 10:31:18.43 ID:DgoLhxXYd.net
ソロランクで盛れないわけじゃないけどS12で言うとこのダイヤ3以上のポイント持ってんのにプラチナランクってのがモチベ下がるわ
マッチングもプラチナより上が居なさすぎて普通にダイヤとマッチングするし時間帯によっちゃ未だにプレマスともマッチングする
プロたちは雑魚狩りして楽しいだろうけどS12で底辺マスターとかだった一般人はバッジも報酬も惨めになっただけのクソゴミランク

171 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 10:31:51.71 ID:y5CttxYs0.net
即降り武器ガチャフィジカル実力相違のカジュアルより、ある程度実力が揃ってて
ちゃんとバトロワしてるランクがいいからランク回してるけど、動機がこれなので
ランクが上がる下がるなんて全然気にしてないし、むしろランクなんて上がらなくてもいい

そんな考えの人少ないのかな

172 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 10:32:53.61 ID:CIaIr+m3a.net
>>165
フルパばかりの奴等は実力大したことない。群れてイキってるだけ。

>>166
バカがうつる?相変わらず小学生並みのコメントだな🤣

173 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 10:34:03.48 ID:vrHGAKhqd.net
s12で初マスターの奴らダイヤ行けるのかね
いけなかったら所詮その程度の実力ってか

174 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 10:36:58.70 ID:CIaIr+m3a.net
>>171
いや、ほとんどの人がそう思ってる。今のランク上げてもなんの価値もない。ランク上位の奴等もフルパだらけだし、群れてるだけで実力でランク上がった訳でもない。

175 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 10:42:13.66 ID:HW1+vySG0.net
>>174
チームゲーなのになに見当違いのこと言ってるん?

176 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 10:46:34.60 ID:y5CttxYs0.net
>>174
え、そうなの?
今のランクシステムに文句言ってる人多い感じがする
現システムはキルポだけは緩和していいと思うけど

前のランクシステムは上がりやすくて降格保護が付いていて
いずれ床ペロが訪れるシステムだったので楽しくなかったよ

177 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 10:49:16.25 ID:+OSECE6x0.net
そもそもPTでランクっておかしいよな
クラブ戦でいいじゃん
野良狩り&キャリーで実力はねえだろ
今までFPSで野良VSクラブ戦で野良勝利なんて見たことねえ
チームでやるゲー云々・・・
はいカジュアル!

178 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 10:54:28.52 ID:OyZJ6jZJd.net
最近やってる最中に音声認識のセットアップとか出て来て裏行くんだけど対策ない?
何押したら出てくるかも分からん
ちなみに音声認識はオフってある

179 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 11:01:25.40 ID:DBZl9rz20.net
初動勝って箱漁ってたら銃乱射しながらチャットで「雑魚が物資取ってんじゃねーよ」
その後1人で勝手に進んで接敵してデスボ化
チャットで謝るかと思ったら「gg noobs」


終わりだよこのランク

180 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 11:07:59.05 ID:Qf0FxlPkd.net
何もしてないのにデスボまっしぐらで漁るのだけ早い奴もムカつくけどな

181 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 11:11:02.77 ID:MgHlFmzZp.net
>>176
今のランクはそもそもマッチングが終わってるからおもんないって話じゃねーの

182 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 11:20:39.90 ID:5IwyRRwD0.net
>>180
そういう奴大体敵に物資デリバリーするから居ない方がマシまである

183 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 11:29:48.40 ID:pD22J56Vd.net
なんで後先考えずに孤立するんだろうか
なんで3パが待ち構えてるのに救援に突っ込むのか
なんで安置を目指さず敵に会いに行くのか
なんでこんなバカが多いのか

184 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 11:52:01.54 ID:UrZDv4ICr.net
連携やセオリーを重視するプレイヤーは固定組むからな、残ってる野良はそんなの気にしないやつら。

185 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 11:55:50.34 ID:6lJN3Ohhp.net
平日ソロ週末フルパで遊んでるけど、ソロの良い所はカジュアル感覚でランク回せる所
フルパの良い所は意思疎通が取れる所
ソロだと結果でしか楽しめないけど、フルパだと経過も楽しい所

186 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 11:56:53.06 ID:TLppfejxr.net
>>180
漁ってるやつを彼方に飛ばせるオクタン、ホライゾン必須だなw

187 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 12:04:40.83 ID:wwD+5zXi0.net
>>186
ケアパケでそれやられたことあるわw

188 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 12:13:10.87 ID:CIaIr+m3a.net
>>183
それランクマッチの話?ランクマッチ以外ならバトルパスのチャレンジミッションやってる人もいるだろうから、仲間と仲良くやってる奴等はいないよ。

189 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 12:19:35.77 ID:HCYg0+lv0.net
ソロを敵と思ってるやつは救えねーな
お互いを庇いあってちゃんぽん奪取する瞬間がこのゲーム最大の魅力だというのに

190 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 12:20:34.71 ID:kGxXbC81M.net
ガイジはちゃんと本スレに隔離してほしい

191 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 12:20:45.88 ID:uN1514Ia0.net
友達とパーティくんでカジュアル乗り込んだらプレマスがパーティくんでる

192 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 12:21:01.97 ID:23af81NV0.net
お前らはどこでPT募集のっかてんの?ボッチであげるの疲れてきた

193 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 12:36:03.62 ID:KH0vWh4dd.net
>>192
ツイッター、モジパ辺りかな
たまに当たりあるくらいで野良とそう変わらないが

194 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 12:39:18.21 ID:OOEq8GKpa.net
仲間のせいにする前に
自分の考えとは違う行動
・円外に戦いに行く
・有利位置から不利位置に攻めに行く
・屋外に戦いに行く
などを仲間がした時に
「何やってんだアイツ」と傍観してないか振り返ってほしいわ
一緒に行ってない時点で負けるのは自分のせいですよ

195 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 12:47:03.29 ID:yZpAsGFgp.net
野良プラⅠになりましたが相変わらずゴールド連れのデュオは話を聞いてくれません
盛る気とかないんだろうな

196 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 12:50:23.37 ID:ZjKnhRTm0.net
プレデターの10人ぐらいのために大量のプラチナのやる気なくさせるとかアホだろ
プレマスが60人集まるまで1時間でも2時間でも待たせろよ

197 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 12:52:53.75 ID:ZV6KI3qod.net
なんでバカに付き合わなきゃいけないんだ
あほくさ

198 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 12:53:37.70 ID:zSPXXPXXd.net
>>169
俺はローバに殺されそうになったところを逆に襲ってブイブイいわせたい

199 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 12:54:41.90 ID:HW1+vySG0.net
>>194
野良を信じるなって1番言われてるだろ?

200 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 12:57:51.36 ID:B69OYJ2O0.net
チームゲーなのに仲間を信じなくてどうすんだよ!

201 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 13:07:23.49 ID:zSPXXPXXd.net
>>194
RP気にせずやってるから野良に全部ついてってるけど、アホやなあと思いながらついてってるときは大体全滅してるよ
ストームポイントに関しては詰む行動が多くなるからアホに付き合ってたらフィジカルあっても終わること多い

202 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 13:07:47.42 ID:wwD+5zXi0.net
>>194
この文章、全部逆にした方がいいな

203 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 13:23:09.85 ID:Kwdfn0CEd.net
2砂デュオと通話してるのにバラバラデュオはイライラする

204 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 13:26:08.72 ID:A6yN5xoK0.net
ストポの建物は穴だらけ窓だらけで
めちゃめちゃ弱いから
3人建物にいるのは何か違う気がするな
ワットソンガスおじで室内固めたうえで
いつでも室内に逃げれるんだから
屋外の屋根上から別パに圧かけないとダメ

205 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 13:34:52.22 ID:Nl6sFFG/p.net
屋根上って基本上にテント付いてるとこ以外弱いから登らない方がいいぞ
二階建ての1Rみたいな物件は登ったらダメ
逆に登り階段二つ2ドアタイプは強い

206 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 13:37:00.60 ID:OOEq8GKpa.net
っぱストポは岩裏よ

207 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 13:52:01.41 ID:qMUah4jlM.net
殴ってきたら放置しますってIDの奴にパンチしたらホントにアークスターで自殺して草

208 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 13:57:57.85 ID:MCtFFZLTa.net
ワロタ

209 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 13:58:16.58 ID:Tao4QF00d.net
通はテルミットで自殺する

210 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 14:01:10.68 ID:A6yN5xoK0.net
タコ焼きって呼ばれてる丸い建物も
屋上で射線切れるから
中にガスとフェンス固めたうえで
屋上から圧はかけた方が良い
実際それで優勝できたからな
屋上が弱いんじゃなくて
屋上に居るやつが弱いとダメだけど
屋上にいるやつが強かったらキルポも貯まるし
敵は来れなくて別パ同士で潰し合うし良い事しかない

211 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 14:13:14.13 ID:F+Enqy1Qd.net
>>194
戦いに行ってダウンするやつが悪い
合わせたら全滅する

212 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 14:13:16.87 ID:onAH4Bnvd.net
そんなもん時と場合によるだろ
たこ焼きがアンチ中心だったらヘイト集めてセル消費するだけ
基本は中で篭って余裕あれば外でアーマー育てるぐらいでいい
破れたこ焼きは知らん

213 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 14:13:40.22 ID:stxWiA9F0.net
~シーズン11のプラ4床ペロはゴールド3くらいで落ち着きそうかな?

214 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 14:18:45.22 ID:3Jh3AYHH0.net
正直ワットソンって家の攻防戦ではあんまり強くないよな
パイロンはともかくフェンスなんて意図的に置きにくく作られてる家のせいで一瞬で壊される
せいぜい領地主張でこないでってアピールできるぐらい

215 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 14:21:39.77 ID:+nILl8VW0.net
ワットソンはランパートと組み合わせると防衛に関してはかなり強いとは思うけど
家を奪い取る能力が今ひとつなのがね…

216 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 14:23:10.14 ID:A6yN5xoK0.net
ダイヤ軌道光るダイヤバッジのワイは
プラチナ4で満足だわ
雑魚が貯まっていないから
これ以上上がれないし別ゲーやるしかない

217 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 14:30:37.75 ID:pCxX7HVWM.net
ストポのヒューズ気持ち良すぎだろ!

218 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 14:33:00.09 ID:vpi6rlvS0.net
味方が置いたパイロンにグレとかが吸われると悲しくなる

219 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 14:34:23.38 ID:Tao4QF00d.net
>>217
ストポでヒューズかなり刺さるよな
岩裏の敵にかなり効く

220 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 14:34:58.48 ID:+twLkSkz0.net
味方のパイロンたまに変な判定になって
内外のあらゆる味方の戦術物資を消し去るよな

221 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 14:42:45.17 ID:ykjQHx0dp.net
>>214
建物は投げ物投げ込み放題だからそれ無効にするだけで大分助かるかな
ヒューズに標的にされたらボロボロにされるからな

222 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 14:45:14.30 ID:AnnYiHlBd.net
ヒューズに苛められてる時はワットソンほしくてたまらんし敵にワットソンがいると投げ物出せないから詰めづらい
フェンスはまぁ……

223 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 14:47:35.37 ID:g3tQ9ncZH.net
ワトソン使うならジブかガスじゃない
より攻撃的で最終アンチバカ強いし

224 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 14:49:59.81 ID:+nILl8VW0.net
ストポのフェンスは
「このPTはワットソン居るからULTとグレ吐いても無駄ですよ。他所へ行ってください」
という意思表示

225 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 14:51:30.37 ID:OOEq8GKpa.net
フェンスがあるとヴァル凸事故減るのがデカい

226 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 14:53:03.24 ID:ykjQHx0dp.net
でもヒューズも不思議なバランスだよな
使い慣れると汎用性高い能力で爆発力あって強いけどピック率は変わらない
おかげで弱体されないから嬉しいが

227 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 14:55:39.01 ID:B1d8646o0.net
>>180
何にも貢献してない奴が回復全部とっててわけないクズいるからな

228 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 14:56:33.28 ID:wwD+5zXi0.net
アリーナでピン無視して安地の反対側行く人って何がしたいの?
初心者なら分かるけどそうじゃない人は何?
材料取るわけでもなくセイキンショットぶっ放してるし頭おかしいんか

229 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 14:57:17.92 ID:uN1514Ia0.net
ヒューズにナーフするならまずブラハジブヴァルホライゾンあたりに手を入れないと理不尽すぎる

230 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 14:58:28.44 ID:y5CttxYs0.net
ヒューズで嫌がらせしてて気持ちいいけど、ぶち切れた敵が凸って来て痛い目に遭うことが多め
ワトはさほど意識していないけど、フェンスパイロンを定石通り置いておくだけで防衛しきれること多め

という個人的戦績ではワトの方が勝率がとても高い
自分が二人居ればこの二人で組みたい

231 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 15:00:01.65 ID:vpi6rlvS0.net
ヒューズはいいバランスのキャラだけどもう一人のサルボ人さんは…
せめてドリルが2つスタックできれば

232 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 15:00:26.42 ID:N3m9Qd3r0.net
ヒューズは防御面が弱いんだからナックルクラスターとマザーロードだけでキルできるくらいスキルを強くしてほしい

233 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 15:01:54.49 ID:zsDFwrGi0.net
ワトソンは背低いから撃ち合いが案外強いんよなー

234 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 15:05:34.78 ID:A6yN5xoK0.net
俺の武器構成
Lスター、フラットライン
近距離特化だが
以外に強い気がする
キャラはワットソンかヴァルキリー

235 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 15:10:02.09 ID:Z609+4NtM.net
ヒューズはセリフも気持ち良すぎ
美しィィィ↑ンとかアークスター、発射ァァーンとか

236 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 15:10:19.32 ID:HW1+vySG0.net
ヒューズとホライゾンULTの息あうとくそ気持ちいよね

237 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 15:11:41.40 ID:6+v7a+9W0.net
今世界一位のパーティヒューズホライゾンブラハだよな確か

238 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 15:14:51.98 ID:ykjQHx0dp.net
かなり攻撃的な構成だな
さっさと詰めて終わらせるのが目的なんだろうか?
たしかにその構成なら二人とも足止めできるウルトあるからブラハのスキャンで見て分断も孤立狩りもいけるもんな

239 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 15:17:36.08 ID:9OdAwGjd0.net
結構いまのランクシステム好き派

240 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 15:21:28.98 ID:F+Enqy1Qd.net
文句言ってるの弱いやつだけだからな

241 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 15:24:06.09 ID:OOEq8GKpa.net
システムは好きだけど
戦闘弱者のチキンが大義名分を得たような気になって
戦闘を徹底的に回避しようとするのが嫌い
ちょくちょく残り2部隊になっても相手が攻めてくれるのを待つやついるからな

242 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 15:30:02.72 ID:Tg734EPud.net
味方オクタンの運転する車でオクタンダウンして停車
俺も集中砲火でダウン
リング迫って車持ってきたから乗ったらこれですよ
安置内入ってもずっと運転し続けるから嫌な予感した

243 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 15:30:26.34 ID:y5CttxYs0.net
>>241
有利ポジにいるならわざわざ不利ポジに降りる方がトロールだと思うのでケースバイケース

244 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 15:31:23.17 ID:27t9gf270.net
>>241
そのくせ漁夫しに行こうとはするんだよなそういう人ら
漁りも碌にせず漁夫に行くやんまぁ付き合ったるかと思ったら敵の周りぐるぐるお散歩してるだけとか意味分からん

キルログなんてもちろん見てないし攻めるタイミングってのが分からないんだろうなこういう人らは
速攻一人ダウンさせても周りお散歩してるだけとかあってあぁもう・・・ってなったわ

245 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 15:33:00.68 ID:B0lY6Jga0.net
おお!!!フラットラインのシーズン4のバトルパスの色違いが出るらしいぞ!!ほぼ確定らしい!!俺は信じる!!

246 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 15:38:26.72 ID:+OSECE6x0.net
ワットソンフェンス耐久50にしろ
なんでヴァル糞ミサで全部壊れんだよ

247 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 15:38:37.21 ID:/OZth1aEp.net
マジで盛りたいなら脳死でヴァルだな
味方強ければ結果なんでもいいけど、弱かった場合詰む事多いしな
自分がオーダー権絶対取れる訳でも無いしな

248 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 15:43:25.95 ID:y5CttxYs0.net
脳死ヴァルはヴァルキリーミサイルと化してみんな不幸になる可能性

249 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 15:44:41.81 ID:F+Enqy1Qd.net
>>241
このシステム戦闘すること自体が損だからね
戦闘狂の鬱憤が貯まるのは仕方ない

250 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 15:44:59.03 ID:B69OYJ2O0.net
逃げ腰なのは確かにいる
迂回できない場所に敵いんだから戦うしかないのに逃げて集中砲火浴びて死んでるとかアホかと

251 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 15:45:35.49 ID:Tg734EPud.net
初動被ってるのに
コマンドセンターの筒に敵と一緒に降りるガイジ
まじで死ねよ
黙ってカジュアルやっとけ

252 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 15:48:05.14 ID:onAH4Bnvd.net
地の利を理解せずチマチマ撃ち合い膠着してると逃げピンうって一旦仕切り直すけどな

253 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 15:48:47.68 ID:WE1zH0iHa.net
>>246
ガス缶と合わせるならガス缶は150hpで6個設置出来るからフェンスは12個設置なので75hpは欲しいねぇ
1個壊せば確実に2個分の機能を停止させられるから1本あたり150あってもいいねえ!

254 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 15:52:16.49 ID:5RMMzCxZp.net
>>251
ガスおじヒューズの時にやってみ
味方がクソザコナメクジでないなら敵のアーマー割れた状態で戦闘入れるから勝つぞ

255 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 15:55:43.67 ID:+XXT/rdFr.net
バロメーターの更に奥のグラビティキャノンがある丘が最終安置になるとき相手に取られてたらどう立ち回ればいいんかな

256 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 15:57:06.44 ID:uN1514Ia0.net
>>235
フラグを放つゥ~↑!
俺のテルミットだぁ~↑ィ!
マザーロードォ、投下ァ

257 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 15:58:04.42 ID:dpyhFWLd0.net
丘の上はハズレるから橋の下で耐えて降りてきたところを迎え撃つ

258 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 15:59:39.74 ID:Tg734EPud.net
漁夫とかいうけど
大体のやつらは戦闘中にど真ん中に首突っ込んで二部隊から集中砲火されるカスばっかやん
敵との距離感分かってなさすぎ

259 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 16:04:20.74 ID:Kwdfn0CEd.net
バンガ流行ってきてるからメタとしてのブラハが強い
バンガメタじゃなくても強い

260 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 16:06:07.40 ID:zsDFwrGi0.net
野良のパスオクレイスは信用しない
今期に入ってから特にパス

261 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 16:08:06.51 ID:Tg734EPud.net
みんな安置移動遅くね?
初動被ってもないのに何で道中全部漁りたがるの?
そんなに物資大事かね

262 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 16:09:17.73 ID:uN1514Ia0.net
バンガのメタのブラハっていうかか、あんなに簡単に広範囲スキャンできるんだからメタというか強すぎる索敵で一方的に食ってるだけ感が凄い

263 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 16:09:40.28 ID:AnnYiHlBd.net
ヒューズってシップ内での台詞にステーキ60枚うんたらかんたらってやつあるけどさ
この60枚のステーキってマッチに参加した60人みんなで食べようぜのスーパー陽キャステーキなのか、それとも一枚辺りが牛タンスライスレベルのおかわり前提スライスだから60枚注文してるののどっちなんだろうな

264 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 16:09:46.70 ID:dpyhFWLd0.net
最低でも青アーマー青バッグはほしいかな
白バッグじゃなんも持てん

265 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 16:11:55.62 ID:Kwdfn0CEd.net
ゴルシルとかブラハ全然見なかったわ
今は知らん

266 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 16:12:06.73 ID:KIMyAHJ00.net
3時間やって-100か
プラ3しんどいな

267 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 16:12:54.58 ID:pAb0/5xl0.net
ヒューズで一番驚いたのはほもだったことだよ

268 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 16:17:49.34 ID:+OSECE6x0.net
オクタンレイスの当たり判定増やせ卑怯だろ

269 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 16:20:12.51 ID:wwD+5zXi0.net
ストレイフしてるのに全弾当てられるとなにもかもアホくさくなってくるな

270 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 16:21:26.69 ID:CPnKq0Hkp.net
>>258 漁夫狙いで隠れて近くで待機してたらキルログ出てないのに戦闘音やんだだけでブラハがスキャンして
もう1人の味方が本来漁夫ろうとしてた部隊とは別の部隊に攻撃して
本来狙ってた部隊には逃げられ、もう1つの部隊と五分五分の戦闘になるとかアホすぎる

271 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 16:30:45.57 ID:Tg734EPud.net
もうゴールド落ちるわ
野良プラチナ無理っす
アーマー全部譲ってるのに先落ちするし
ヴァルでウルト使ってもそのあとの移動おせえし
毎回スマホでポチポチしながら先で味方待ってる時間何なんだよ

272 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 16:35:14.59 ID:pvUAB5iTd.net
ずっとフルパでやってきたんだけど最近メンタルの調子が悪くてソロ専になった
するとこのスレでよく言われる様な野良への愚痴を感じるようになってきた
フルパでやってた時期でも野良とやることはあったけどその時は野良への愚痴なんか出てこなかったのに
野良にイラついている人はメンタルがやられてるサインかもしれない

273 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 16:36:53.35 ID:KIMyAHJ00.net
APEXって人格変わるよな

274 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 16:37:30.08 ID:N3m9Qd3r0.net
オーバーウォッチに比べたら可愛いもんだ

275 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 16:38:04.36 ID:dpyhFWLd0.net
マリオカートに比べればぬるい

276 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 16:39:03.15 ID:pAb0/5xl0.net
OWは本当に人格変わるね

277 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 16:49:54.67 ID:Z3+IbEYAd.net
>>272
これはある

278 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 17:04:35.56 ID:z8+e5QbR0.net
リアフレか激ウマ集団でもない限りネットで募集かけたフルパなんてギスるの目に見えてるでしょ

279 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 17:08:56.29 ID:DgHg6NdDd.net
自分の思い通りにいかないからってイライラすんなって
野良でやるなら味方当てにし過ぎないで3人中2人は自分でキルする気でやれ
2人キルしても負けたらあれや、ドンマイ。

280 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 17:09:57.96 ID:Jf29S+z/a.net
そのシテュはこうやって打開して当たり前だろって思っちゃう

マイナスをリカバーしまくってる疲れっちゃうんだよ

281 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 17:14:14.15 ID:onAH4Bnvd.net
他のバトロワみたいにソロモード有れば解決するのにな

282 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 17:16:38.48 ID:/U9LDXuY0.net
戦闘が下手なのはもう諦めた
移動遅いやつが多いのがクソイラつく、亀かよ

283 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 17:18:12.65 ID:OOEq8GKpa.net
>>281
APEXのソロモードはチーミングが横行してなくなりました……

284 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 17:18:51.13 ID:Kwdfn0CEd.net
>>281
被せられて終わりそう

285 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 17:21:04.31 ID:+twLkSkz0.net
たまに味方がピン刺したアイテムに欲しいピン刺したら
取りに行ってる間に自分が居た側に移動始める奴いるけど
こっちに来るなら持ってこいよボケナスがよ

286 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 17:30:13.89 ID:TybCmxaCa.net
>>282
ホント移動遅い奴ら多すぎだよな

被り無しで味方ビーコン見て最終安置予想しやすい所だったし味方の物資状況も悪くなかったからピン指しまくって先移動してたら1000m離れたわ
で、そいつら何やってたかっていうとプラウラーと遊んでた
こんだけ離れてんのにアホかよと
ワト使ってたから家固めて防衛してたら家から飛び出して死んでるしマジなんなの?って感じだったわ
それでも防衛して3位だったから俺は悪くねえ

287 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 17:30:16.61 ID:jf9xznau0.net
アリーナってまだグリッチ残ってる?同じ相手と2回当たったけど2回とも味方いないに加えてRP引かれるし明らかにおかしくないか?

288 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 17:32:12.95 ID:aEJ7r4xD0.net
コンバーターの見分け方わかっちった 漁りの時のカーソル スクロールであわせてる人

289 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 17:35:05.55 ID:V8A5JqCtd.net
>>272
俺の書き方が悪かったんだが病んだ原因はAPEXじゃない
フルパはとても楽しい
たとえそれがネットで募集に来た一見さんであっても同じ
ただ病んでると今まで気にならないことにもイラつくようになるってことが言いたかっただけ

290 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 17:37:28.59 ID:jf9xznau0.net
アリーナってまだグリッチ残ってる?同じ相手と2回当たったけど2回とも味方いないに加えてRP引かれるし明らかにおかしくないか?

291 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 17:41:16.19 ID:bCOdNbNqd.net
>>245
動かない色違いなら再販してもいいと思うわ
動く色違いならクソだと思うけど

292 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 17:49:37.33 ID:Eh5UD63Xa.net
https://i.imgur.com/36lNu0H.jpg

今日のポピー
とうとうゴールドの人口がシルバーを上回ったな

293 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 17:50:35.24 ID:dpyhFWLd0.net
ゴールド4はもうこれ以前のプラ4相当で確定だろ

294 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 17:51:43.71 ID:4yGN/ayrp.net
Discordの募集はほとんどギスらないけどね
変な奴は割と多いけど
・自分の下手さに愚痴が長い、毎試合負ける度に愚痴るからうざい
・下ネタで質問責めしてくるのがキツい
・チートの話題になった時に自ら過去にチート使った事がある事を暴露し自慢してくる
・大阪人もビックリの陽キャ全開で雑談を繰り広げる

295 :UnnamedPlayer (スププ Sd9f-lWFP [49.96.24.40]):2022/06/09(木) 17:56:10 ID:Kwdfn0CEd.net
プラチナ辞め多いな

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0354-Ir1o [60.96.4.56]):2022/06/09(木) 17:58:38 ID:/U9LDXuY0.net
フルパ組まねえと話にならんのにフルパ組むと不相応な奴らを当てられるプラチナ帯
そりゃ誰もやらねーわ

297 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 17:59:57.27 ID:hfdIUN4P0.net
前まで自分と開発がマスターだと思いこんでいるプラチナがプレデターに狩られてたのが真っ当にプラチナになってプレデターに狩られるようになっただけだからゲーム性は何も変わってないと思うけどね

298 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 18:00:57.50 ID:TybCmxaCa.net
降格保護撤廃で底の奴らがいなくなる!
とは一体何だったのだろうか

299 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 18:01:48.74 ID:LiWvoWtHd.net
捕食者w

300 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 18:05:36.19 ID:Kwdfn0CEd.net
プロの意見しか聞いてないんだから格下の救済措置なんかあるわけない

301 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 18:06:44.97 ID:YJ4kVvcna.net
カジュアルはダイヤ以上(軌道持ち)、プラチナ以下ってマッチングにしねえか
ごちゃまぜより健全だろ

302 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 18:07:19.83 ID:F+Enqy1Qd.net
プラチナ行ったらスマーフが正解
全部EAが悪い

303 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 18:08:40.07 ID:27t9gf270.net
プレデターがルーキーを倒したらポイントゼロって言ってるの見て爆笑したわ

304 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 18:11:45.49 ID:A6yN5xoK0.net
降格保護消したらランク回さないのは
当たり前の事
雑魚が貯まって来るまでひたすら待ちだろ
その結果過疎ろうがオワコンになろうが
どうでも良い

305 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 18:12:03.82 ID:6xCGzZhy0.net
カジュアルって言うほどごちゃ混ぜか?
自分含め組んだメンバーの直近何戦かの成績を参考に割り振られてると思うんだが

306 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 18:13:46.40 ID:B0lY6Jga0.net
>>294
え?それギスるよりきついですやん

307 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 18:13:48.98 ID:Jf29S+z/a.net
ビーコン読んで先導してアイテム配ってタクシーやって、○○がいる←食い気味にピコン、OKは即返事、バッテリーほいほい
相手まともなら連携も抜群によくなる、相手がうんちなら構わずうんちされる
うんちは自己犠牲でやっとこ「お、おう同じ部隊よろしくなbyゴル4シル4プラ4」

リカバリー修復、なんつーか プラマイゼロの作業
ふつうはプラスの部分で競うじゃんじゃん?
プレイヤーの民度自体うんちだけどどこまでチュートリアルなん

308 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 18:14:05.74 ID:N3m9Qd3r0.net
プロ曰くライト層が文句を言うのは弱いから悪いらしいぞ

309 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 18:15:06.85 ID:bCOdNbNqd.net
>>294
ギスと同じくらい怠いんだよね…

310 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 18:17:03.70 ID:dpyhFWLd0.net
まぁ俺らにはどうなろうが関係ないことだよな
全部運営とおプロ様のせいなんだからさ

この結果は情報が出た時点である程度予測できたことだし
ゲームの事は詳しいのにこんな一般的な極当たり前のこともわからないのがプロならゲームで鍛える前に頭の中鍛えなきゃいけないね

311 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 18:17:41.45 ID:bCOdNbNqd.net
>>292
ゴールドで上位20%とか…
ゴールドにいる人はさぞ強いんだろうなぁ…
怖いなぁ…

312 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 18:18:58.24 ID:27t9gf270.net
プラチナⅢ以上極端にすくねぇw

313 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 18:19:19.67 ID:LiWvoWtHd.net
降格保護の撤廃はいい判断だと思ったけど初動キルポ1はまさか過ぎたな
入場料と相まっておかしなことになっとる

314 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 18:19:44.67 ID:W8udp/PH0.net
下位ランク狩りまくってる連中が今回のランクは良い調整とか爆笑もんだよな

315 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 18:21:45.76 ID:27t9gf270.net
>>314
本当に上位のプロは簡単すぎて良くないって言ってるみたいだねぇ

>>313
ボルトフラトラ収納もそうだけどなーんで同時にやるかねこういうの
どっちかだけなら色々マシだろうにと

316 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 18:25:39.29 ID:Kwdfn0CEd.net
「ロビーの殆どがbotでつまらない前のランクの方が良かった」
「マッチング以外は良い調整」
「ソロやデュオに厳しすぎるからボーナスをつければ良い」

どいつがまとも?

317 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 18:26:46.10 ID:kDgKdAk9d.net
シルバー以下はシルバーが美味い汁吸ってプラチナ以上はプレマスが美味い汁吸って
そりゃ段々ゴールドに集まってくるだろうなって感じ

318 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 18:28:04.67 ID:bCOdNbNqd.net
ゲームやってる奴の大半なんて下手くそだから
その下手くですらダイヤマスターいけて承認欲求満たせる以前のランクの方がいいよな
ダイヤマスターに価値がない?
それが何か?
それで下手くそが満足してApexやり続けて金払うならいいだろ

そういう戦略だと思ってたんだけどな
下手く萎えさせてプロだけで回るんですか?と問いたい

319 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 18:30:07.18 ID:6xCGzZhy0.net
>>294
そもそも現実の対人関係にも言えるけど初対面でギスることなんて稀じゃない?
会話が続かなくて気まずくなることはあるけど
discordの民度は鯖によって違うけどその鯖は楽しそう()

320 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 18:31:57.36 ID:F+Enqy1Qd.net
もう終わりだよこのゲーム
ユーザーを軽視した結果
自業自得だわ

321 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 18:42:57.33 ID:+twLkSkz0.net
たまにフレンドとギスるから射線管理を射精管理って言うようにしたらギスりにくくなったからオススメ

322 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 18:44:32.63 ID:5oQ5dImU0.net
オワコンと言われ続けて早2年
APEXアンチだからこんなしょうもねえゲームとっとと廃れて欲しいと思ってるけど全然人減ってる気配ねえんだよな〜
ランクシステム改変もさんざん文句出た割になんだかなんだみんな受け入れてるし今年もAPEXは安泰やね(呆れ)

323 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 18:45:16.66 ID:ak2WWCR9a.net
>>311
でも学校のテスト上位20%ってなったら400人居る学校なら80位やでそんな頭良いって思うか?

324 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 18:49:39.92 ID:dpyhFWLd0.net
旧プラ4と考えればいい塩梅なのでは?
でもまぁこいつらがプラチナまで上がってくることはないだろうな

仮に上がって来れるようになったとしても、今度は俺らのように養分増えるの待ってた側が狩って落とすだろうし

325 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 18:53:55.59 ID:+twLkSkz0.net
プラ3からマジで上がんねぇ
プラ4が俺の適正だ

326 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 18:54:03.63 ID:3Jh3AYHH0.net
プレ常連のソロラン配信見てるけどゴールドでも赤子の手を捻るように倒してくな
今のゴールドのレベルがいまいちわからんが

327 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 18:56:25.89 ID:UrCPAlxZ0.net
apex以外のfpsオワコンだからなぁー。bf期待されてたけどチンカス過ぎてワロタは

328 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 18:58:08.59 ID:+OSECE6x0.net
初動キルを無くしたいんだろな
だったらキルムーヴさせるようなバッジだとか無くせよ

329 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 19:01:09.27 ID:MUvEGHr0d.net
ゴールドはそりゃ簡単だろ
みんなプラチナに行くと脳死で辞めるようになってしまったからこの問題は時間経っても解決しなさそうなんだよね

330 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 19:03:11.13 ID:dpyhFWLd0.net
でも尊師のソロラン普通にプラ1で沼ってるぞ

331 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 19:03:30.15 ID:HZY+VT4d0.net
昔も今も立ちはだかるプラチナ4の壁

332 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 19:04:19.00 ID:EGxym5AP0.net
apexってホントにユーザー増えてるんだろうか
ランクの仕組み変わって気軽に遊びたい人たちがサブ垢作っただけじゃないの
盛るのは本垢、遊ぶのはサブ垢
アクティブユーザーの大半が未だにルーキー、ブロンズ帯な時点で察するわ
このゲーム死につつある

333 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 19:05:36.74 ID:UrCPAlxZ0.net
ゴールド平和で楽しいわ。プラチナは知らんけど猛者にレイプされるらしいし、シルバーはごちゃまぜで機能してないしな

334 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 19:07:58.53 ID:K3XmE2/V0.net
一日かけてゆっくり溶かしたポイントを2連チャンで全部戻したわ
味方の動きの振れ幅が本当にハンパねえ…

335 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 19:09:16.25 ID:MUvEGHr0d.net
>>332
カジュアル募集めちゃ増えたしサブ垢募集も増えたしそういうことだよね
apexというゲーム自体に求心力はあるけどシステムがクソすぎて喘いでる状態だろう
このままだと沈没は免れないし、何とかしてくると思いたい

336 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 19:10:33.08 ID:S2oVbq6Mp.net
たこ焼きで同居してて中にいた時上の階の縁からピークしてきたブラハパンチで落とした時クソ気持ちよかったんだが
周り敵まみれだから蜂の巣にされてて屋上のやつ不利になっててザマァ状態だったわ
試合には普通に負けて3位くらいだったけど我ながらいい機転効かせた気がする

337 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 19:12:22.44 ID:27t9gf270.net
>>327
BF3と4を生み出した連中がどうしてあんなゴミになったのか理解できないわ

338 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 19:17:09.59 ID:bCOdNbNqd.net
でもキルポ1じゃないと弱い味方
例えばゴールド4とシルバーのDUO引いた時にそいつらが脳死凸しそうで嫌なんだよな

今ならヴァルで先導して安置先入りですぐプラマイ0に持っていけるけど
キル10に戻ったら間違いなくそいつらは脳死凸するだろうし
今の参加費で1VS3とか2VS3とかキルポ10でもやりたくないよ

339 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 19:20:32.92 ID:/Zxjf6bH0.net
たまにこのスレに出てくる尊師って誰なん

340 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 19:23:15.44 ID:+twLkSkz0.net
オウムのあれだろ

341 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 19:24:19.33 ID:/Zxjf6bH0.net
ストリーマーとかプロがよくやってる的に1発ずつ打ち込むエイム練習って意味あるの?無いことないだろうけどトラッキングエイムが重要なゲームなんだからダミーをワンマガしたり遠くの的に当て続ける方が意味あるんちゃうの

342 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 19:26:06.48 ID:y5CttxYs0.net
強制されるもんでも無いんだから、自分が思う練習をすればいい

343 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 19:34:06.48 ID:zsDFwrGi0.net
配信でガチ練習してもしょうがないからウォームアップジャネーノ

344 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 19:34:46.88 ID:MUvEGHr0d.net
フリックはエイムの基礎なので
apexしかやらないならいいけど、フリック練習はapexにも他ゲーにも効いてくる

345 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 19:38:20.83 ID:UrCPAlxZ0.net
shomaru7っていうfpsプレーヤー

346 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 19:39:13.20 ID:u3RzIQ+J0.net
ダイヤ以降の人口全然増えなくて草
S12マスターのうち9割以上がダイヤにすらいけてない

いままで養分やってた底辺層がみんなプラチナタッチでやめてくからな

347 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 19:39:39.37 ID:3f7Qg3yM0.net
なんかマッチ遅いなと思ったらプレマス軌道しかいないマッチに放り込まれた訴訟

348 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 19:39:42.71 ID:bCOdNbNqd.net
練習ってよりウォーミングアップじゃね…?

349 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 19:42:04.48 ID:D+P8qjhxd.net
味方にワトがいるときにホラ選んでえらい目にあったわ
岩裏から敵部隊にリフトウルトコンボ決めようと思ったら全部不発
ワトがいつの間にかパイロン設置しててそのまま攻め込まれて全滅
この構成の時は絶対にワトに近寄らないと決めたわ

350 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 19:43:41.55 ID:+0ii954e0.net
あのマトを蹴散らすのはウォーミングアップだろね
バンプアップとかみたいなもん

練習しなくて良いほどの実戦やってるし

351 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 19:44:53.44 ID:MUvEGHr0d.net
マッスルメモリーの起動でしょ

352 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 19:48:55.92 ID:UrCPAlxZ0.net
ソロDUOトリオでRP分けてくんねぇかな。デュオランクつくってくれ、楽しそうだ

353 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 19:53:09.39 ID:c5mgg5Pz0.net
デュオ(野良補充なし)とか需要ありそう

354 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 19:53:14.87 ID:YT9UG8bkM.net
ジャンマス立候補制にしてくれよ
即降りガイジ邪魔すぎなんだが

355 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 19:59:13.37 ID:2NKQZdNy0.net
やたらモクぶつけてきてチャーライ撃ってくるから4-10かうぜえなぁって思ったら箱の中にスナスコすら入ってなくて草
せめて隠す努力ぐらいしろよ

356 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 20:03:42.86 ID:UrCPAlxZ0.net
中華パスが初動のスピファのアイアンサイトで長距離全弾胴当てしてきてたから観戦したらサイト覗いたときだけめっちゃ当たってるし沼グラップルだしもう呆れたわ。
マジで中華くんなって

357 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 20:07:06.80 ID:+nILl8VW0.net
ファイトの練習しようと思って
しばらくカジュアルに篭ってたら更に下手になってしまった
ひたすらランク回すしかないのかな

358 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 20:08:05.33 ID:HW1+vySG0.net
>>337
BF今ではよかったゲーム言われてるけどローンチ当初はどっちもダメダメじゃなかったか?

359 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 20:14:26.75 ID:UrCPAlxZ0.net
マウスだがムーブライツってやつの解説は結構役立ったよ。

360 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 20:14:32.87 ID:bCOdNbNqd.net
モクって一定条件下だ未だに透けるよな
安置付近で自分にモク炊いたバンガいたけどシルエットで丸わかりだったわ

361 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 20:15:34.25 ID:bCOdNbNqd.net
>>358
うん
バグまみれだったよ
どっちもアップデートにアップデートを重ねてようやく良くなったゲーム

362 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 20:18:12.80 ID:dpyhFWLd0.net
>>355
コブラだったんだろ
心で撃ってるからモクの中とか関係ないんだよ

363 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 20:27:48.32 ID:+b3tW+Qk0.net
トライデント壁際だか岩の近くで乗ったときにクラッシュしたんだけどそういうバグあるの?

364 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 20:29:03.57 ID:UrCPAlxZ0.net
バンガって敵にいても味方にいてもウザいんだよなぁ。使ってる人には申し訳ねーんだけども。クソ強バンガはちげぇのかなぁ

365 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 20:30:54.97 ID:6+v7a+9W0.net
なんとなく流行ってるからでホライゾン使ってる人多いな
結構理解度必要のキャラだと思うんだが

366 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 20:33:59.67 ID:UrCPAlxZ0.net
ホラは利敵スキルないしフツにーに強いからありがてぇ。マザロとかバンガ爆撃とかくっそ邪魔なときあるからなぁ

367 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 20:35:42.95 ID:N87VHlyid.net
マザロの味方影響いらんよなぁ

368 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 20:38:58.21 ID:pAb0/5xl0.net
ホライゾンはブラハ並みに簡単だと思うけど…

369 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 20:40:57.89 ID:pGgnWUcbp.net
>>367
なんならヒューズ自身にもできればやめてほしいけどな
オラ!マザーで囲んだぞお前らいけー!って思っても、自分自身は「あっ、その、すいませんマザーで通過できないのであとお願いします🥺」ってなる

370 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 20:41:12.19 ID:PETwC8CW0.net
APEXで女と出会ったってやつたまに見かけるけど一体どうやってるんだ?
教えてほしい

371 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 20:41:35.57 ID:UrCPAlxZ0.net
フラトラのヒートシンク色違いくるっぽい?まとめサイトに乗ってた。s8から始めたからマジで来てくれ。ティールジールでもいいから来いよ!みずれぇんだよ!

372 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 20:45:02.75 ID:UrCPAlxZ0.net
ヒュ:飛ばすぜマザーロードォ!!!
ヒュ:あちちっ!!
こいつアホか?

373 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 20:46:29.92 ID:z8+e5QbR0.net
>>368
さすがにエアプだろお前
簡単言えるのはリフト登りながら当てられてウルトも完璧な奴だけだぞ

374 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 20:46:30.42 ID:z8+e5QbR0.net
>>368
さすがにエアプだろお前
簡単言えるのはリフト登りながら当てられてウルトも完璧な奴だけだぞ

375 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 20:47:38.21 ID:+twLkSkz0.net
ジャンパの弾ブレなくして良いだろもう
リフトが許されるなら

376 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 20:49:32.98 ID:27t9gf270.net
まぁ今でもジャンパ中に全弾当ててくる奴いるしいいな

377 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 20:58:11.45 ID:SwtfQ+Tfd.net
>>375
レヴナントがアップをはじめるのでダメです

378 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 21:01:29.75 ID:01v1Jj3f0.net
糞ランクでもせめて三人で出撃するくらいは徹底できないもんかね 二人しか集まらん時が多すぎるだろ このゲームなんか壊れてんじゃないの?

379 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 21:16:58.31 ID:y5CttxYs0.net
>>378
原因はいくつかあるだろうけど、直前抜けとかはどうしようもないでしょ
敗北免除があるんだから勘弁してやって

380 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 21:19:53.37 ID:EdF/dJc80.net
レイスの虚空判定ズレまだあるんだっけ?
最初の方数発当ててるのにめっちゃ弾抜けしたんだが

381 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 21:23:17.43 ID:27t9gf270.net
>>380
まだあるんじゃない?
虚空状態のレイス追っかけて出てきて回復巻き始めたとこにマガジン全部ブチ込んで1も食らってなかったし

382 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 21:24:52.58 ID:B69OYJ2O0.net
まだあるよ
パンパン当たってんのにダメ表記出なかったわ

383 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 21:33:39.02 ID:z8+e5QbR0.net
擁護できないレベルのバグですら放置してるのにユーザー数が多すぎて怠慢が許されてる

384 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 21:34:44.19 ID:xKuwSG7qd.net
古参的には再版ばっかで残念
持ってる中ならパスのツイッチスキンが一番のレアものかな、でも見た目太いのが微妙

385 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 21:47:15.40 ID:A6yN5xoK0.net
Shivと同じプラチナ帯か
俺も高みに来たもんだ

386 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 21:52:37.51 ID:qSMRFR3a0.net
>>360
モクはバリア背負うとバリアが光ってるからシルエットが映るようになる仕様

387 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 21:57:36.75 ID:2NKQZdNy0.net
光源背負いはどうしょうもない気がするけど修正しようあるんかね
ガスとか爆撃の砂埃もリング背負ってる時はスケスケだし

388 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 21:58:11.68 ID:GKlb8HQM0.net
スキンが稼ぎになってるから難しいんだろうけど、一部分だけでも色変えとかできたら面白そうよね
右肩だけ可能になったとしても、真っ赤に塗るヤツはたくさんいそうw

389 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 22:04:36.87 ID:qSMRFR3a0.net
>>388
BO3の武器迷彩ペイントショップ好きだったけど
60人分読み込むのはさすがにきつそうね

あれで好きな武器をウッドグリップ・ウッドフレームにするの好きだったわ

390 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 22:08:05.84 ID:X53zZAdaM.net
ようやくプラチナで盛れるようになってきた
本来のプラチナ1ぐらいか

391 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 22:08:39.26 ID:bCOdNbNqd.net
籠もってるのに外出るのやめてくんねーかなクソ雑魚どもw
いっつもそれでSRにダウン取られて起点にされるわ

392 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 22:25:25.47 ID:05QuXA960.net
籠るの嫌だっていう奴結構いるからなー

393 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 22:26:22.78 ID:S0K+rBRka.net
屋根上も室内も強くはないからなあ

394 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 22:30:31.07 ID:uN1514Ia0.net
>>323
偏差値60と考えるとそこそこ

395 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 22:31:29.58 ID:6+v7a+9W0.net
ダイヤ上がりたくねーな
てかプラⅠで-60ってヤバすぎだろ

396 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 22:37:38.71 ID:vKA1MTdhd.net
だから凸られないように長物で割って弾き続けんだよ 籠るつって何もしないでぼーとしてんじゃないよ チャラ持って弾け

397 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 22:38:12.00 ID:cCxp4slgd.net
建物に籠ってるゴールド1とか2を見ちゃうとそんなに強くないからハイドで上げてるんだなって思っちゃう
Apexは撃ち合ってこそでしょ

398 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 22:38:23.34 ID:G0CWXSKWM.net
引きこもるならなにもバトロワでやらんでも ってのはあるからな

399 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 22:38:52.73 ID:uN1514Ia0.net
>>375
逆に考えるんだ
リフトに弾ブレをつけるべきだと

400 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 22:40:26.89 ID:uN1514Ia0.net
ランクにこもりんぼが多いのは今に始まったことじゃないが、今シーズンのようなランクシステムだとマイナスが痛すぎるからさらにリスクを取らなくなるのは仕方ないからな

401 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 22:44:23.90 ID:HZY+VT4d0.net
打ち合いゲーでもあるけど盤面ゲーでもあるから楽しみ方は人それぞれでしょう

402 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 22:51:14.45 ID:G0CWXSKWM.net
参加費に対してもらえるポイントの伸び方が遅いからな
最初から戦うのは避けるくらいなら誰にでもできるがスキルベースマッチメイクのはずなのに混入してきたプレマスから逃げられるかって言うと運だしな

403 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 22:51:43.37 ID:N3m9Qd3r0.net
バトロワなのに撃ち合いしてたのがおかしかったのでは?

404 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 22:53:08.51 ID:TyfChyscd.net
それ
撃ち合いたきゃアリーナ行け

405 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 22:57:20.39 ID:EiZc9PZ30.net
盛りに来てるんであって戦いが目的じゃないからな
戦闘狂はノーサンキュー

406 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 23:02:22.56 ID:/3GQdix5M.net
撃ち合いやりたきゃヴェロいけや

407 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 23:05:25.22 ID:uN1514Ia0.net
でもapexが流行った理由の一つに爽快感のある撃ち合いがあることも忘れちゃいけない気もするがな

408 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 23:07:26.03 ID:70YIoqE0p.net
なんならグラップルで遊んでいたい

409 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 23:15:55.98 ID:3f7Qg3yM0.net
別に爽快感ある撃ち合いしたきゃカジュアルというモードがあるじゃないかという

410 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 23:20:57.90 ID:27t9gf270.net
カジュアルだと逆にクッッッッッッッソ陰ムーブする奴多いのなんでやねん

初動お祭り被せしてチマチマ端っこ漁ってるの意味分からんて

411 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 23:26:36.57 ID:z8+e5QbR0.net
撃ち合いしたいならhaloとかガンダムのやつとか色々あるやん
CoDなら死んでも無限に撃ちあえるぞ

412 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 23:29:26.09 ID:hwLwfoY90.net
今日はラグいし味方は落ちるし散々だぁ

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f318-dRQ+ [120.50.192.54]):2022/06/09(木) 23:31:00 ID:B69OYJ2O0.net
ヴァロは逆に撃ち合い避けるゲームじゃねえかよ

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fe8-oPJe [1.33.249.221]):2022/06/09(木) 23:31:05 ID:YF17jL4F0.net
Apexの撃ち合いが爽快感は嘘っていうか盛りすぎでしょ
リボルバー頭に食らってもピンピンしてる世界で爽快感得てたらValoとかCSGO触った瞬間テクノブレイクするぞ

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 138a-GWuK [138.64.198.79]):2022/06/09(木) 23:31:15 ID:27t9gf270.net
敵が撃ちながら遮蔽に入ったと思ったらその間もずっとこっち食らってるの草

馬鹿かよ壁から弾出てきてんだよボケ

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3cf-vvKF [180.144.192.61]):2022/06/09(木) 23:33:14 ID:y5CttxYs0.net
ジャンマス自身で降下ピンさして初動降下被ってても強行する割に
ピン刺したところ無視して敵にもろ被せして真っ先に死ぬやつは
どう対応すればよかったのかというランクマでした

ってね、書いてる最中でまた同じやつにマッチングしたけど、また初動即死してるじゃん・・・

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 937b-x+sD [106.72.42.96]):2022/06/09(木) 23:33:22 ID:1C6DKoyp0.net
>>323
100人ちょいの学年で20位台やで十分やろ

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-sakD [153.242.85.7]):2022/06/09(木) 23:43:18 ID:uN1514Ia0.net
またホライゾンが流行ってるけど、インファイトのときのこいつの理不尽感ハンパじゃないんだよな
一方的に上とるしウルトは強すぎるし着地硬直もないし
S9くらいのナーフ食らったままでよかったと思ってる
存在しちゃだめな類のレジェンド

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0354-Ir1o [60.96.4.56]):2022/06/09(木) 23:43:27 ID:/U9LDXuY0.net
普通にやってりゃすぐ抜けられるブロンズ・ルーキーにまだいるような、学校で例えたらあおぞら学級や不登校児を含めて上位20%って言われても嬉しくないやろ

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f62-+66E [133.207.131.32]):2022/06/09(木) 23:43:30 ID:N3m9Qd3r0.net
撃ち合いならショットガンで全身あたって即死とかスナイパーライフルで上半身で即死とか
そういうCODの方がもっと撃ち合いを楽しめるんだけどMW2に期待だな

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7c-h8Zt [153.220.74.254]):2022/06/09(木) 23:44:19 ID:zsDFwrGi0.net
コントロール戻ってくるまではなかなか満足な撃ち合い練習はできんね
アリーナでシコシコするしかないんよな
マップ圧縮したカジュアルとかあればいいんだけど

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-jT/G [59.136.84.98]):2022/06/09(木) 23:44:36 ID:W8udp/PH0.net
ホライゾンはウルトのパワーがおかしい

423 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 23:52:30.46 ID:27t9gf270.net
エペの殴りモーションマジで死ねと思ってまうわ

モーションってかなんであんなクソみたいに滑ってんだよ視界から消えるんじゃボケ

424 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 23:57:44.15 ID:EiZc9PZ30.net
>>419
でも現実に頭空っぽのゴミが大量にいるでしょ
そいつよりもさらに撃ち合い下手なのがいるとおもうと納得の数字だとおもわんかね?
それこそカジュアル層なんて視野角も感度も弄ってないし勝ちに行こうとする気概すらないとおもうよ

425 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 23:58:05.49 ID:bCOdNbNqd.net
ヴァルって普通じゃ越えられない壁乗り越えて安置入れるから本当インチキだよな…
これ使えばマジで誰でもゴールドorプラチナ到達出来ると思うんだけど
本来安置ムーブはそれなりに知識や経験が要るはずなのにこのキャラいたら安置読めるわ崖超えられるわで何も要らないじゃん

426 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 00:07:10.18 ID:x8uDv2Qip.net
山じゃなくて宇宙まで高い絶壁にすればある意味ヴァルの弱体化に繋がると思う

427 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 00:09:09.38 ID:KoztWq520.net
正直ヴァルとホライゾンは消えちゃったほうがいいレジェンドだと思う
やってることが異質すぎる

428 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 00:10:14.13 ID:tBIcCwTH0.net
ヴァルはパッシブもウルトもシステムを完全に無視してるからなぁ

429 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 00:11:54.70 ID:KoztWq520.net
上取れるだけでバカみたいに強いはずなのに他の能力も異常なほど強いのがおかしいんだよ

430 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 00:14:54.58 ID:S+13zDa/a.net
ヴァルは雑魚救済キャラなんだか文句言うのやめよう

431 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 00:15:54.38 ID:crNJJNf2d.net
雑魚救済キャラってどういう概念なんだよ
単純にぶっ壊れがいるだけでは

432 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 00:19:30.54 ID:LIr+eDMw0.net
地面で戦ってるロボアニメが面白かったのに空中戦闘仕出した途端詰まらなくなったみたいだな

433 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 00:20:17.50 ID:Lagdnfsp0.net
蜃気楼の悪口はやめろよ

434 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 00:21:02.69 ID:AiBzq0kp0.net
足場崩せるキャラ出すか

435 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 00:24:05.22 ID:couph28x0.net
最強の高速移動キャラだしな
この環境でオクタンとか使ってるやつほんと頭おかしいと思うよ

436 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 00:24:30.19 ID:S+13zDa/a.net
なになに?エペックスは撃ち合いするなって?今日フレとやったらこれ欲しい?あれ欲しい?って、残り3部隊まで箱漁りよ!本当にめっちゃ面白くないし時間の無駄!

437 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 00:25:41.78 ID:S+13zDa/a.net
>>431
ヴァルは初心者向けってことよ!

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f81-1xqW [119.47.157.3]):2022/06/10(金) 00:29:44 ID:couph28x0.net
まぁまた弱体来るでしょ
レイスも昔強すぎたからな

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7c-h8Zt [153.220.74.254]):2022/06/10(金) 00:37:10 ID:RRMZ/KQj0.net
芋環境だと平地で強いキャラあんま役に立たんしな
ブラハはスキャンあるからまだいいけど

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f48-ru1G [61.89.156.116]):2022/06/10(金) 00:40:49 ID:mmYUAH8/0.net
撃ち合いの爽快感ならCoDだわ
apexはデイリーのみでちょうどいい

441 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd67-sakD [110.163.217.193]):2022/06/10(金) 00:41:55 ID:crNJJNf2d.net
>>437
初心者向けのキャラってマリオ的な器用貧乏のバランスキャラであって、壊れてるキャラではないような……

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-sakD [153.242.85.7]):2022/06/10(金) 00:42:55 ID:KoztWq520.net
>>438
ホライゾンは1.5年、ヴァルキリーは1年くらい調整されてないからこのままだと思うぞ

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f62-t29R [133.207.131.32]):2022/06/10(金) 00:43:32 ID:k5Nu2Li50.net
>>441
それは古い。今の初心者向けとは初心者から上級者まで強さを発揮できる高性能器用万能キャラ

444 :UnnamedPlayer (スププ Sd9f-zwOC [49.96.29.42]):2022/06/10(金) 00:47:45 ID:amlaeudxd.net
Apex史上最悪のプレイヤーに出会ってマジで不快だったわ
大して強くもないくせにひたすら攻撃仕掛けるバカオクタン
結果二部隊三部隊いる中へ突撃して終わり
冗談キツいわ
こんなのが上がるくらいならキルポなんて今のままでいいわ
BRは状況把握も大事なんだよ
それが出来ない奴はブロンズとかシルバーから上がれなくていい
アリーナでもやっててくれ

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f09-qcf/):2022/06/10(金) 00:48:31 ID:AWjbFSy60.net
パス君のグラップルをスタック式最大2チャージくらいにしてくれ

446 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-Dguk [106.131.183.240]):2022/06/10(金) 00:49:08 ID:uADrrKdFa.net
ゴル4で停滞というか降格しない程度に減って行ってるんだがここが適正か?
ちなみに盛る気はないので移動レジェ以外使用JM取らないリスポーン終了したら即抜けムーブに関してのピンは刺さないデュオがバカ凸したら着いていくこれで盛れる時もあるんだけどトータルで少しずつ減ってる
このスレで流石にゴル帯弱くなったなって言われてたからランク行ったけど騙されたわ俺ゴールド適正だわ

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0388-hoSy [124.212.4.123]):2022/06/10(金) 00:49:44 ID:IJHnct6Z0.net
>>445
バンザイ突撃から帰還できるのは流石にチートすぎる

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f09-qcf/):2022/06/10(金) 00:50:56 ID:AWjbFSy60.net
>>446
ほんとに20試合くらいしてもすやすや減って言ってるならそうかも・・?
初心者スレに引っ越す準備やね

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f81-1xqW [119.47.157.3]):2022/06/10(金) 00:52:05 ID:couph28x0.net
今のゴールド弱すぎるのは間違いないぞ
旧プラチナレベル、前シーズンハイドダイヤはずっとゴールドで遊ぶことになるだろうな

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f09-qcf/):2022/06/10(金) 00:52:58 ID:AWjbFSy60.net
>>447
たしかに最速凸キャラだし戻れるのはまずいか
じゃぁ戦闘はさめない仕様で、グラップルジャンプ中にもう1度グラップル伸ばせるってどうやろ

>>448
自レスなんだけどすやすやってなんだw寝ぼけて変なこと言ったわw
じわじわ?かな、多分言いたかったのw

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fba-Usof [125.215.78.169]):2022/06/10(金) 00:56:37 ID:W6stD2aU0.net
ヴァルで安置優先でチャーライ持ったら誰でも盛れるよ そんなゴミプレイ俺は絶対やらないけど

452 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-Dguk [106.131.182.137]):2022/06/10(金) 00:57:40 ID:JRkGfISha.net
>>448
20試合したらどうかなー1日でそんな何試合も出来ないからアレだけど変動無しか微減くらいだと思う
>>449
S8〜12まではKD1.3〜1.5平均ダメ650〜750程度でダイヤまで上がったんだが今期の戦績はなんとKD0.84の平均460なんで完全に適正だわ
特に初動被りからの味方がワンピック取られて全滅が多い

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0354-Ir1o [60.96.4.56]):2022/06/10(金) 00:58:01 ID:F5LUp3Mb0.net
万年プラ4、s12で初ダイヤ4だけど今のゴールドは苦もなく盛れる
プラチナきつくて落っこちてもすぐ戻れる
旧プラチナどころか旧ゴールドまであるぞ、入場料高いだけで

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f81-1xqW [119.47.157.3]):2022/06/10(金) 00:59:48 ID:couph28x0.net
>>452
なんとなく察した
味方がクソザコなんじゃね
とりあえずデュオ、可能ならフルパ組んでみ
ほんと簡単に盛れるから

455 :UnnamedPlayer (スププ Sd9f-zwOC [49.96.29.42]):2022/06/10(金) 01:01:32 ID:amlaeudxd.net
旧マスターダイヤなのにゴールドでヒィヒィ言ってる奴いる?
いねーよなぁ!?

456 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 01:03:41.45 ID:couph28x0.net
あとさ、その平均ダメージ的に好戦的なタイプか?
とりあえずJM取る、フリーで漁る、さっさと安置移動して途中に敵部隊いたら漁夫るくらいに留めとく方がいいぞ

ゴールドでも上の方のやつならちゃんと安置ムーブするから安置カットされたら撃ち合い強くても勝てないだろ

457 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 01:04:29.78 ID:YMOtWG/O0.net
ゴールドってシルバーもガンガン混ざってる1番楽しい所やろ
プラチナみたいに陣取り漁夫ゲーじゃないし、舐めた立ち回りしても余裕がある

458 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 01:06:23.91 ID:vjpWtLlYd.net
これでもちょっと前まではヴァル丁度いいキャラパワーとか奇跡の調整何て言われてたのにな

459 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 01:11:05.85 ID:couph28x0.net
ヴァルは今期の仕様+マップとマッチし過ぎてるからな
安置読めて最速移動が可能なんだからそりゃ増える
アビリティも簡易アークスターだし

多分前期までの仕様でエッジとかならそんな増える事ないとおもうしそこまで多くなかったろ

460 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 01:11:17.34 ID:W6stD2aU0.net
味方が一人やられて慌てて突っ込んでしぬやつゴールド帯多すぎだよな
ゴールドなんて相手が人数有利で甘えて突っ込んでくるの待ってりゃいいのに

461 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 01:14:13.04 ID:vX7p0H4sa.net
>>454
いや、別にプラチナ目指してるとかじゃないからそこまではいいんだよね
味方は今日はルーキー連れてきた中国人デュオいて安地外から移動する時ファイトしなきゃいけない場面で砂持って遠くの方でプラウラーに絡まれてて笑ったわ
後PS4の奴でラウンド4とかで安地カットしてる時にパルス見てなくてパルスに飲まれてダウンがほんッッッとうに多い、直近で3回見た
そこまで行ってればプラスだから別にいいんだけど安易にダウンされるせいで勝ち切れんわ
ファイトだけで上がっていける程俺は強くないって事だな

462 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 01:15:54.44 ID:l28oHlJY0.net
>>458
実装からS12くらいまで愛用してたけどイナゴ増えたしもう使っとらんわ
ストポと相性良いとは言ってもどのマップでもクソ強かったんだけどな

463 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 01:17:51.64 ID:GCbfei4z0.net
・ヴァルキリーのultで上昇中に回転できなくなった
・OoB(15秒カウントのあるエリア)では行動を制限するようにした

これでヴァルキリーのナーフになってるとRespawnが思ってるのがよくわかんないんだよな
もっとプレイヤーのピック率下げたいならマップ狭くしないとダメだと思う

464 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 01:22:37.99 ID:It2bSL8Vp.net
ピック率下げるんじゃなくって低ピック率を上げろ

465 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 01:22:42.19 ID:Irw7QnvO0.net
野良で武器庫の上で待つの返り討ちに遭うか漁夫られるだけだからマジで嫌なんだけどなんでみんな待ちたがるの?

466 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 01:23:12.87 ID:Yejt5/I9a.net
後デュオに多いんだけど武器庫やってるとこに奇襲したがる奴多すぎ
こっちホラもトライデントも無いのに上乗ってドタドタ足音立てて俺は無言で一緒に待機するけど結局1回も成功せず
逆にラウンド3から武器庫始めて周り敵に囲まれて射線ヤバいのに1回も飛ばなかったデュオヴァルとか笑えてくるで

467 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 01:23:44.37 ID:amlaeudxd.net
単純にヴァルウルトの最大上昇高度を下げればいいと思う
もしくはウルトを使用して禁止エリアを飛び越えて移動しようものなら即箱になるでいい

468 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 01:26:37.70 ID:crNJJNf2d.net
>>463
ナーフが細かすぎるよな
ウルトで飛び立つまでの時間を増やす+安置読みできなくするくらいでギリギリ妥当かというレベル
そもそもジャンプタワーが漁夫を誘発してるって理由で消したりしてたのに、個人でジャンプタワーできるってちょっとおかしいんだよね
オクタンのジャンパをストポのカタパルトにしてるような感じ

469 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 01:26:39.41 ID:/MyMV2E20.net
野良でヤベー奴にヴァル取られるとデスジャンプされるから自分で取るしかねえ

470 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 01:30:55.63 ID:amlaeudxd.net
ALGSのミラージュバッジ没収されてて草
ほんとバグまみれだな

471 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 01:37:15.58 ID:GCbfei4z0.net
>>468
細かい上に的外れなのがな
回転できないことで困るケースなんて密集地帯で命からがら逃げるときに撃墜されやすくなるくらいで、ちゃんとプラン立ててれば被弾することはあれどそんなに撃ち落とされるものでもないし…
これがヒットスキャンゲーだったら蜂の巣だけど落ちるゲームだからそもそも当てにくいんだよな

472 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 01:39:54.88 ID:LqKiftuD0.net
そんな事よりストームポイントのグラビティキャノンで飛んで降下している時はジャンプタワーと同じに方向転換させてほしいわ。
ジャンプ制御できないキャラだと着地時に攻撃されるからグラビティキャノン使えねえじゃん

473 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 01:45:26.83 ID:tBIcCwTH0.net
着地硬直キャンセルすればいいのでは

まぁ待たれてる時点でアレなんで使うのがそもそも微妙かもだが

474 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 01:47:47.33 ID:dJHjTm7ud.net
カジュアルも本当に糞だな
これもうソロトリオでええやん
バラバラに動きすぎてデコイにすらならん

475 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 01:53:31.18 ID:LqKiftuD0.net
>>473 いや、ジャンプタワーでの降下みたいに自由に着地点を選びたいっていう話。
ミラージュがいたら先にデコイを飛ばすとある程度安全確認できるけど着地点がアンチ外だったりすると使えないしね。

476 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 01:55:26.75 ID:AWjbFSy60.net
>>475
キャノンは発射時にストレイフで曲げれるからある程度コースかえとくと生存率上がるよ

477 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 01:56:05.06 ID:RRMZ/KQj0.net
ソロモードが頑なに実装されない理由とは

478 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 01:58:18.00 ID:LqKiftuD0.net
>>476 なるほど、ほとんど使わないから知らんかった。練習してみますわーありがとー

479 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 01:58:19.02 ID:TyuAFj9Xa.net
ストポだとポータルと虚空がやたらと短く感じるな

480 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 02:04:49.20 ID:S0vUe8+x0.net
キャノンは住人の移動手段だからな、変なとこに着地しちゃ困るだろ

481 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 02:05:21.08 ID:egjM6RAdp.net
ヴァル使ってても味方2人共ヴァルのオーダー聞かずに安置外で安置外の部隊チクチクチャーライしてヴァルで飛ばれて高所取られて安置カットされてアホかと!

482 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 02:12:43.17 ID:Irw7QnvO0.net
分かるわヴァルがわざわざウルト知らせてくれたのに無視して撃ち合って勝手に死んでるパスとかしょっちゅうや

483 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 02:15:31.29 ID:amlaeudxd.net
タップストレイフ使用しなきゃ曲げられないのはおかしいと思うけどな

484 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 02:18:55.13 ID:zpoU4gR/0.net
>>477
確かに言い分はわかるよ
最後の二人になった時に攻撃してシールドバッテリーまいて
攻撃してシールドバッテリー巻いてっていうことを繰り返せば
ダブハン取るの簡単だろうからね

485 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 02:19:11.58 ID:amlaeudxd.net
>>481
ピン連打しても聞かないよなそういう弱い奴って

486 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 02:20:10.32 ID:zpoU4gR/0.net
>>482
ヴァルキリーを信用できるのかどうかと
それを無視した方が良いかで天秤をかけたら
ヴァルキリーを無視した方がいい
ヴァルキリーで飛んで全滅したことの方が多いから

487 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 02:20:39.90 ID:LqKiftuD0.net
たまにある構図
「早くしろ!燃料がもったいないだろ!」
 V
[VAL]-[味方B]     敵の射線  [俺]

488 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 02:23:41.10 ID:F5LUp3Mb0.net
味方ヴァルが信用ならないなら、ヴァルult使用せざるを得ない状況に持ち込まないことだなあ

489 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 02:24:02.13 ID:LqKiftuD0.net
>>486
まあ元の書き込みでパスは結局死んでるって書いてあるからバルキリーと一緒に飛んで危なそうだったら単独離脱するのが良いかと

490 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 02:24:12.56 ID:Irw7QnvO0.net
>>486
全く意味が分からん
飛んで全滅すんなら飛ばなくても全滅してるわ

491 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 02:28:24.95 ID:tBIcCwTH0.net
はいはい馬鹿2匹が安置無視して外側の敵に突っ込んで即死して「・・・」からの即抜け

いつもならあほくさくて自分も突っ込むけど微妙に遅れてたから即捨てて逃げたわこれでいいよね?

492 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 02:39:25.22 ID:SBer5uefp.net
そう、だから俺はもうヴァルを使わない理由がそれ(3回目
ヴァルなんていらねんだ。居たら突破出来たのになーって時はそれでいいんだ。それよりもやってて楽しいパスとミラージュとヒューズ使うんだ!

493 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 02:39:36.75 ID:amlaeudxd.net
ゴールド帯はエイムはともかく判断力ブロンズシルバーが多い
マジで多い

494 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 02:40:01.72 ID:amlaeudxd.net
ミラージュ…?

495 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 02:42:28.68 ID:/MyMV2E20.net
不利だから飛ぼう。は良いけどそもそも自分が戦闘に参加してないせいで不利になってるとかそんな事はないよね?

496 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 02:46:23.80 ID:NrCtY8U4d.net
>>477
チーミングと角待ちとオクタンが突っ込んでくるだけのゲームになるから
ランクでソロ出撃モードがやりたいってんならただのマゾヒスト

497 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 02:46:29.57 ID:dJHjTm7ud.net
プラチナ帯 初動ファイト
俺739 2ノック 味方290 136 部隊壊滅
もう無理だわ
野良で盛れる人すげえなまじで

498 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 02:47:40.16 ID:tBIcCwTH0.net
>>497
その野良強くね?普通に自分700味方30と80とかが当たり前だが

499 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 02:48:53.26 ID:BRj4mapNp.net
>>495 味方チャーライで俺フラトラSGorカーでどうやって参戦するんだ

500 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 02:48:54.73 ID:couph28x0.net
>>461
そもそも今の環境でガンガン戦って盛ろうというのが良くない
アホはとりあえず銃声のする方に寄ってくからいつまでも漁夫が来る
それの相手してたら第四で取れるとこ全部取られてカットされる
よしんばカットする部隊潰せても次が来る
いくらキルポ重ねても正味三位以上にならんと盛ったうちに入らないしソロやってるなら運が悪いと数分でそれも消費される

人口比率的にどうあがいても障害抱えてるゴル4は回避できないからローリスクミドルリターンを取った方がいい
今期ソロに関しては安置読み能力>盤面のコントロール>戦闘の強さ

501 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 02:50:23.12 ID:Irw7QnvO0.net
自分以外の野良が2人ともショットガン持ってる時の安心感やべーな
自分がアーマー育て役になる選択肢も出るし

502 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 02:51:44.64 ID:1keYL0Vka.net
おもろいな
プロがランクに不満言いまくって監修したくせにこんな問題が起きると文句言う
ふけてるように見えてまだまだ子供だから仕方ないか
こうなることは普通に予想できてただろ

503 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 02:52:48.01 ID:QKhvXD7j0.net
ソロだとパスファかヴァル使いたくなる 自分でビーコン見れるレジェンドってのは第一条件だわ 危なそうな野良なら嫌がろうが円先入りするように引っ張ってくとマイナスは減る

504 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 02:53:20.27 ID:xHqgmRr5d.net
この環境だから長物持つのは当たり前だし盛るなら持つべきだと思うけど、戦闘中にすんげえ遠くから横槍入れられるのがほんま腹立つししょうもないわ
ってか今のランク環境のせいか知らんがカジュアルでも長物持ってる奴めっちゃ増えてるわ

505 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 02:58:13.21 ID:1keYL0Vka.net
長物強いし増えたよな、安地入ってからエリアコントロールしやすいし
やられた側は射線切るのに苦労するしウザいって一言に尽きるんだけど
ファイトに横槍入れられるのはだるいけどバトロワだからと言われたらそれまでで言い返せない
でもチャーライは消して、ボセックはケアパケにするのはいいと思う
チャーライは技術がいらなすぎる、ロングボウやセンチネルにやられるのとはわけが違う

506 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 03:01:49.21 ID:couph28x0.net
リピーター強化してほしいわ
弾速をセンチネルの次くらいにしても誰も文句は言わないだろう

507 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 03:05:40.47 ID:tBIcCwTH0.net
>>503
全部無視されるぞピンなんて

508 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 03:12:05.33 ID:BdHDkObzp.net
ストポは近距離はPadに持たせてキーマウは脳死で長物持てば良いから楽だわ
SMGというかCAR持ったPad相手とかピーキーでギリワンチャンあるぐらいだし割り切って長物持ちやすい

509 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 03:13:19.37 ID:vVT/dkG50.net
ストポってなんかスッカスカだよなぁ。オリンパスとキンキャニの悪いところを寄せ集めたみたいなステージだ

510 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 03:19:31.48 ID:kmNAmSp80.net
なんか明らかにpadの人(実際に聞いたわけではないが戦闘中でも動かず漁ってた)が、グラビティキャノンで毎回真横に飛ぶようなストレイフしてたんだけどマクロですかね?

511 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 03:39:01.50 ID:tBIcCwTH0.net
おいカスまーーーーーーーーーーーーじで即死すんのやめーや

512 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 03:42:31.89 ID:tBIcCwTH0.net
初動被せて20ダメで死んでんじゃねーーーーーーーーーよカス

513 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 03:46:30.84 ID:tBIcCwTH0.net
0ダメwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww0ダメてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


死ねゴミ

514 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 03:47:42.50 ID:tBIcCwTH0.net
死ねゴミカス知的障害チンカスゲリガイジ

仕事前に盛った分全部消えたわまーーーーーーーーーーーーーーーじでなんで生きてんの??????????????存在価値0なんだから死んでりゃいいのに

515 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 04:17:18.85 ID:tBIcCwTH0.net
なんでこんなゴミ2個抱えてマスターバッジフルパ相手せにゃならんのだ死ね

516 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 04:19:20.61 ID:dJHjTm7ud.net
レヴウルト来て
すぐ近くのジップ登れば巻けるのに普通にファイトし出して草だわ
純粋に頭悪い

517 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 04:19:28.57 ID:amlaeudxd.net
ご覧の通りスレ民ですらゲーム内で直接暴言吐くのは控えるのに
操作がおぼつかないようなガチ初心者?っぽい人に向かってゲーム内でめちゃくちゃ辛辣な事言ってる奴いたから通報したわ
鬱憤晴らしのスマーフだか知らないけど
ゲーム内で直接言うのはやめろよな
可哀想だろ

518 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 04:19:43.01 ID:NrCtY8U4d.net
今はキャラコンもpadの時代だぞ

519 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 04:34:23.29 ID:dJHjTm7ud.net
何でランパやらガス叔父いるのに外でファイトし出すかが分からん
うぜえからドア前に置いて柵で入れないようにしたわ

520 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 04:41:23.87 ID:tBIcCwTH0.net
よしナイスデュオだ戻せた

最後3タテできなくてごめんねぇ

521 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 04:50:45.29 ID:amlaeudxd.net
>>519


522 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 05:05:14.17 ID:vVT/dkG50.net
ガチ初心者にキレるのはもう病気やな。

523 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 05:20:30.03 ID:G6noM2ZJ0.net
なにこれくっそまっち遅い

524 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 05:31:48.59 ID:G6noM2ZJ0.net
しかもめっちゃラグいしクソゲーになったなぁ

525 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 05:32:24.11 ID:N5uEPx1Oa.net
分布見るとプラチナの難易度は変わってなさそうだな
ソロは残り1週間でダイヤワンチャン狙いしか無いか

526 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 05:35:06.83 ID:LqKiftuD0.net
唐突に思いついたんだがゲームのメーカーはチートツール造ってるヤツを雇ってチート対策して貰ったらいいんじゃないだろうか・・・

527 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 06:18:29.46 ID:oMksL5jK0.net
最適化とか軽量化にも気を配ってくれないかな運営君

528 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 06:19:07.56 ID:psVCHhrd0.net
>>525
SHIVが昨日プラチナ帯に居たけど
世界のSHIVと日本の万おじと呼ばれてる俺が
同じ帯にいるのに分布が同じな訳ねーだろ

529 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 06:29:38.98 ID:m5wGw6qO0.net
>>136
スプリット2はWEって見た気がしたけど違ったかな?

530 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 06:30:27.80 ID:vGvjeEcf0.net
今パッドできること エイムアシスト ストレイフ new ジッターエイム

531 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 06:40:00.49 ID:TH8g9v4j0.net
>>506
扱いやすいマークスマン欲しい
G7帰ってきてくれないかなあ

532 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 06:40:40.77 ID:GCbfei4z0.net
>>526
Riotがそういうのやってた、Valoではなかった気がするけど
ただ「やり方」を知ってる人でもどうしようもないのが単なる物量戦法なんでDDoS系への対処は難しい

533 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 07:22:14.82 ID:GhdUgWWf0.net
早朝ってマッチング崩壊してるな
プラチナ帯はゴールドと混合だしゴールド帯はルーキーブロンズシルバー帯とごちゃまぜ

534 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 07:40:49.00 ID:pAbdeJEa0.net
ゴールドはどんな味方きても確実に盛れるから一番楽しい
プラチナ行ったら社会人はゲームクリアだな
プレマスにスマーフされるだけで何も面白くない

535 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 08:19:56.79 ID:m06YAxUC0.net
みんなファイト中に背後から別部隊が接近してきてるの気づいたときピン連打する?
頭に血がのぼってるのか背後の敵にピンさしたのに味方が全く対応しなくて全滅した
おまけに味方が配信者で配信開いたら俺がボロカス言われてた
連打しないと気づかないのかな

536 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 08:20:58.72 ID:JuEfZJwJ0.net
>>535
うん、うざくない程度に連打する

537 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 08:22:40.54 ID:yjDiacZXa.net
自分がさしたピンに行かないからって苛立つバカいるけど、全てがお前中心ではないから。

538 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 08:24:49.98 ID:IJHnct6Z0.net
行くってなんだよw黄色ピンの話じゃないでしょ

539 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 08:26:04.89 ID:m06YAxUC0.net
>>536
した方が良いよなー
5回程度ならうざくないよね多分

540 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 08:27:21.16 ID:Lagdnfsp0.net
秒間10回くらい連打するし
それでも気付かないならVCで
「ビハインドニューエネミーッッッ!!!」って叫ぶよ

541 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 08:28:41.52 ID:yjDiacZXa.net
しかも毎日毎日ランクの愚痴ばかり書き込みしてるアホいるな。しかもほとんど同じコメント笑。進歩がないと言うかもうエペ辞めたらと思う。
ランクなんて上げても価値がないと言ってるのにな。もうフルパで群れてイキってる奴等だけしかランクは上がらないのだよ。シブは別だがな笑

542 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 08:29:48.26 ID:amlaeudxd.net
でもヴァルは“特別”だから…

543 :UnnamedPlayer (スッップ Sd9f-WauB [49.98.172.195]):2022/06/10(金) 08:37:01 ID:2gAb7aD9d.net
アウアウはいつも同じことしか言ってないな

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff0e-iwTo [211.10.41.184]):2022/06/10(金) 08:44:28 ID:DBSFqWBY0.net
>>525
どこで分布見てる?
俺が見てるとこだとプラ4で上位6%プラ3で上位2%ぐらいだけど

545 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 09:04:00.48 ID:mmYUAH8/0.net
>>541
フルパがイキってるって拗らせすぎでしょww
ソロでしかapexしたことなさそう
フルパの方が楽しいよ?

546 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 09:10:44.79 ID:iFkzsghs0.net
ミニマップ30秒に一回は見るけどみんなどんなもん?
余裕あるなら基本見るようにしてるけど

547 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 09:14:14.82 ID:Lagdnfsp0.net
一切見ない
仲間が離れるなら仲間が悪い

548 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 09:17:16.64 ID:DukhRqE3d.net
プラチナゴール民はもっとやれよ
上のやつダイヤ送れば相対的に上がれるんだからダイヤ見えるぞ

549 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 09:17:50.96 ID:iFkzsghs0.net
孤立してカバーされない位置にいて文句いうタイプか?

550 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 09:40:44.95 ID:lDx7GICF0.net
10秒に一回はミニマップみるようにしてるけどミニマップ上のアイコンに被ったりしてよく味方を見失うことがある

551 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 09:40:45.35 ID:wI2EPCb/d.net
味方に中華ネームとライフライン
ランク最高や

552 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 09:40:50.57 ID:W6stD2aU0.net
>>546
戦闘中はめっちゃみる 何もない時はたまに

553 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 09:43:52.38 ID:Lagdnfsp0.net
>>549
味方が俺の位置をちゃんと確認していれば俺が孤立することは無いから
俺が孤立したなら俺の位置を見て行動しなかった味方が悪いんだぞ

554 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 09:47:33.98 ID:S5LpMlTSa.net
戦闘中は敵に集中し過ぎてミニマップ見れねえわ

555 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 09:56:56.19 ID:VyxRi0WR0.net
レイスとかオクタンでチャーライ持つやつwwww

556 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 09:58:34.48 ID:Hg338sMH0.net
ミニマップは戦闘中でもこまめに見れるけどダメージ発生表現がほんとに見れなくて忙しいとどこから撃たれてるか把握できません
もっとわかりやすい色、形に設定できるようになって欲しい

557 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 10:01:03.07 ID:PrdECtEK0.net
ダメージ表現は見やすくね?
三角か円の赤いやつでしょ?

558 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 10:03:46.61 ID:x23VuY8id.net
戦闘中にマップ見れる奴は尊敬するわ
向こうの出待ちとか止まった瞬間なら見れるけどやられてからマップ見て味方の位置知るとかざら

559 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 10:07:32.34 ID:JuEfZJwJ0.net
ダメージ表現見やすすぎてカスダメなら当てて欲しいまである

560 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 10:49:52.58 ID:euM0FQfEd.net
自身に馴染みが薄い事柄をとにかく貶めないと気が済まない人です>>541
劣等感に塗れているので自分が享受できない物に価値があるのが許せないのでしょうね
でもいざ当事者側になるとそれはそれは見事に手のひらを返すんですよ
可愛いですね

561 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 10:53:55.41 ID:wI2EPCb/d.net
タボチャクラフトの日はPADホライゾンがいっきいきしてるな
クソゲー

562 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 11:07:26.16 ID:IIE9Wb/Gp.net
今日アリーナプラチナ回してたら光るプレデターバッジ3つ付けてるパスファいてテンション上がったわ
1v2の状況で相手フル体力のプレデターパスファと野良レイス?の2人やれて1回だけ勝てたわ
ある程度強くなると限界あるから、結局PTの連携力で差が出るだけで、プレデター個人の能力が格別高いわけじゃないのでは?と思った
確かに強かったけど、プレデターパス1600ダメ、野良レイス1200ダメ、あと忘れたけど1000ダメ
こっちは野良Aが400ダメ、野良Bが700ダメ、俺が1200ダメだった

563 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 11:08:56.88 ID:+mZeGt1ba.net
>>545
そりゃー出来る奴等固めて群れたら楽しいに決まってる。しかも群れてイキって楽しいとかめでたい奴だな。一人では何も出来ないのがお察しだな笑

564 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 11:10:34.16 ID:wI2EPCb/d.net
>>562
いやそれすごいよ
パス君が調子悪かったかもだけどそれでもすこい

565 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 11:11:24.42 ID:kyTbSk1ad.net
>>562
能力は格別に高いよ
プレデターはプレマス帯で盛れてる奴ら
その辺のプレイヤーと比較したら全ての能力値において上だと思っていい
そいつが本物のプレデターか知らんが

566 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 11:13:06.75 ID:A6NLw1660.net
>>562
エイリアンの称号を与える

567 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 11:21:39.00 ID:+mZeGt1ba.net
>>562
そそ、結局pt組んだ結果になるのよね。

568 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 11:28:44.19 ID:mmYUAH8/0.net
>>563
ソロってそんなに偉いのか?www

569 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 11:30:38.05 ID:DukhRqE3d.net
>>568
偉いだろ
友達いないんだから
評価基準自分だけで自己評価のナンバーワンだぞ

570 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 11:36:40.39 ID:GDO/65Okd.net
あと50pでプラチナだ
今シーズンのプラチナって今でのダイヤ底ペロより価値ありそう?

571 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 11:38:04.09 ID:4jBxrw7x0.net
同じくらい

572 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 11:39:06.52 ID:+mZeGt1ba.net
>>569
キッズってすぐソロでやってたら友達いないとか発言するよな。エペックスやるフレンド沢山いますけどね。こういうキッズ下り本当に面倒くさい🤣

573 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 11:40:03.01 ID:+mZeGt1ba.net
>>568
そもそも偉いってなんだよ

574 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 11:40:04.65 ID:PrdECtEK0.net
変わらんと思う
プラチナ4に行くだけならクソ簡単だし
ソロプラチナ3はS12マスター位には凄いと思うが4も3も報酬変わらんからな

575 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 11:45:33.17 ID:+mZeGt1ba.net
群れてイキってランク上げてる奴等の発想はだいたいお察しレベル。どう考えても野良でランク高い奴の方が上手いに決まってる。群れてるにも関わらず、芋ってランク上げてイキってる奴等もいるからな〜誰とはいわないが....

576 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 11:48:51.96 ID:DukhRqE3d.net
>>572
エアフレンドはさすがに引くわ

577 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 11:55:16.41 ID:fAj+URIL0.net
ビーキャンでフライヤーの箱無音落とししたらいきなりVCから「アイヤー!?」とか聞こえてワロタ

578 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 11:55:27.67 ID:+mZeGt1ba.net
>>576 ←まだ言ってる笑。可愛いキッズだ😁

579 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 11:56:42.02 ID:gYxwvMHwd.net
ソロなんてただ味方ガチャしてるだけの運ゲーじゃん

580 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 11:57:11.88 ID:z82tJhntd.net
フレンドいないのはガチで引くけど、インターネッツでフレンド自慢してんのはほぼ100ニートってこれ昔から決まってるから

581 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 11:57:13.38 ID:IIE9Wb/Gp.net
>>565
一応前シーズンほぼソロ(8割くらい)マスター踏んでて爪ダブも取ってる俺よりも強いから
相手のパスが本物のプレデターだと思いたいけどねぇ…
今度知り合いに頼んでプレデターとタイマンさせてもらうけど、ボコボコにされるんかな

582 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 11:58:02.39 ID:8L64NVzZ0.net
>>579
だから難しいんじゃん・・・

583 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 12:06:28.13 ID:+mZeGt1ba.net
>>580
ならインターネットでわざわざフレンド有無の確認してくる時点でニート確定だな😁しかもインターネッツではなくインターネットな坊や😁

584 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 12:08:26.37 ID:+mZeGt1ba.net
>>579
だから難易度高いからその中でランク上げるの難しいじゃん。pt組めばある程度は上げれる。

585 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 12:09:55.71 ID:IIE9Wb/Gp.net
前シーズンより過去のソロマスできる人が3人友達同士になって
3人ともずっとapexできる時間があればプレデターになれる説ある
シーズン10から始めてめっちゃハマってやりまくった結果、先にやってたフレンドを追い越してしまい、自分と肩並べられるフレンドいないのつらい
そもそもフレンドのほとんどがCSってのがなぁ…

586 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 12:12:49.06 ID:k5Nu2Li50.net
配信者曰く今シーズンで上に行くには強い3人でフルパを組んで慎重に動くってさ
キャリーを抱える余裕なんて無いからガチガチのptを組むしかない

587 :UnnamedPlayer:2022/06/10(金) 12:15:53.42 ID:PYBG/Lt0.net
いい加減ソロQ作れよ
人生終わってるやつニートなら嬉しいだろうな今シーズン

588 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 12:17:03.36 ID:z82tJhntd.net
>>583
インターネッツ知らんとは

589 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 12:18:12.77 ID:IJHnct6Z0.net
そいつただのかまちょだから触れるな

590 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 12:30:48.80 ID:IMKTYBvsd.net
>>584
ptの方が簡単だと思うならpt組めばよくない?
ソロしか選択肢がない人ならともかくフレンドいるんだろ?

591 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 12:33:10.09 ID:8L64NVzZ0.net
なにこの支離滅裂頓珍漢なレス

592 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 12:41:42.95 ID:+mZeGt1ba.net
レスしてる時点でかまちょなのに気づけよな😁

593 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 12:52:25.24 ID:GCbfei4z0.net
フレンドがいてもみんながみんな、俺が遊べる時間にApexやれるわけじゃないからなぁ
前シーズンまでは結構いたんだけど今シーズンはポイント盛りがしんどいとかであんまり遊んでるフレンドがいないし、言わんとしてることは流石にわから

594 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 13:09:22.87 ID:eELNyJxop.net
apexやってる
かつ
ランクで上位数%のレベル
かつ
同じ時間帯に遊べるフレンド探すの
難易度高すぎるわ!

595 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 13:22:41.29 ID:s7heGCK8a.net
ダイヤのチーターデュオにやられたから観戦してたらプラチナのフルパにボコられてたわ
プラチナがこんな環境なのにどうやって盛るんだ

596 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 13:36:13.49 ID:zpoU4gR/0.net
最近 APEX やってる人を観戦して見てると
代行業者ぽい人ばっかりだね
一般のプレイヤーをほとんど見ないあとはチーター

597 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 13:38:07.32 ID:DukhRqE3d.net
>>594
プラ帯以上で女なら声晒すだけで余裕なんだが?

598 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 13:38:20.12 ID:iPMeZsOr6.net
>>341
初弾外したときにトラッキングでワンマガしきるのって難しくない?
そういう意味でも撃ち始めにクロスヘアを敵の近くにできるだけ置く練習と考えると意味があるように思える希ガス

599 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 13:56:08.67 ID:zpoU4gR/0.net
>>341
プロはウイングマン使う人多いからそういうのだと有効なんじゃないの?

600 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 14:05:35.94 ID:cED3uybQ0.net
プレデターだって人間だもの判断ミスするしプラチナにも撃ち負けることある
たまたま一回だけ勝てたから自分と同等なんじゃないかと思うのは流石にキッズ過ぎるからやめとけ

601 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 14:10:14.56 ID:DBSFqWBY0.net
やっとプラチナ以上の割合が前期マスターが同じぐらいになったな
最終的にはダイヤ4=緩和前マスターぐらいの分布になりそう

602 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 14:24:15.14 ID:+mZeGt1ba.net
>>599
プロはそこら辺にいる連射銃ばかり扱ってる雑魚とは違うからな。

603 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 14:27:03.56 ID:IJHnct6Z0.net
単純に下層の人たちが萎えてやってないだけな気がする

604 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 14:30:15.05 ID:T1A1tArRa.net
絵文字使いまくると思ったがやはり単発銃信者だったNGNG

605 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 14:30:32.25 ID:KoztWq520.net
下層の人間だけど萎えてやってないわ

606 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 14:32:11.91 ID:mmYUAH8/0.net
>>575
フルパならある程度いけて当然
野良で目指してる俺すげえってことが言いたいってこと?

ってかフルパ組んでる有名プレイヤーと野良プレイヤーが同じランクだとして野良の方が上手いなんて言えなくね?

607 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 14:34:56.99 ID:UTtPu4X2p.net
ペンタブ用の2指買ったけど熱がこもって余計に手汗かいて草
まあ目的はマウスパッドが汚れない事だからいいんだけど

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-jT/G [59.136.84.98]):2022/06/10(金) 14:38:41 ID:LDK0RvWH0.net
>>600
プレマスバッチ付けてるやつが開幕即死した!とか爪ダブついてる奴がダメージ低い!とか言う奴もたまにいるけど毎試合完璧にこなせる奴なんかいないだろうと

609 :UnnamedPlayer (スフッ Sd9f-HIkl [49.106.208.197]):2022/06/10(金) 14:42:39 ID:HdVTUD0Ld.net
建物間のにらめっこで相手側のドア破壊できるアビリティもちが呑気にお見合いしてるのなんなの

610 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-bxg7 [106.180.46.4]):2022/06/10(金) 14:43:10 ID:MXCpDuspa.net
期待されたくなければバッジも軌道もつけるべきではない
無職が「学歴は良かったんだ」と言っても説得力など無いのだ

611 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spe7-TY7u [126.158.2.91]):2022/06/10(金) 14:44:23 ID:fduefuUIp.net
>>600
総合力だとそりゃ敵わないけど、そんな雲の上のレベルじゃないよねって話
前シーズンソロ床ペロダイヤのフレンドとタイマン40戦くらいやって1度も負けなかったから、上位にいくほど個人の力だけでは頭打ちあると思う
相手はバトロワプレデターだからアリーナ慣れてない可能性もあるしね
俺もアリーナ全然やってなかったから対面以外の立ち回りが下手クソすぎてビビる

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e37c-FGpV [180.35.225.205]):2022/06/10(金) 14:46:59 ID:A6NLw1660.net
アマチュアゴルファーが、カップから5Mに円に並べたボール全部カップインとか真似しなくても楽しめるやろ
サーブでライン上を常に狙えなくてもテニスは楽しい

613 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-c0TQ [106.129.187.115]):2022/06/10(金) 14:54:00 ID:GJtW6kfWa.net
APEXのランク並みに1日何試合もして数値で強い弱いって格付けされたらテニスも楽しくなさそう

614 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f8c-Dguk [175.177.41.134]):2022/06/10(金) 15:04:44 ID:aAAlwPr30.net
モク炊いてモクの中で死ぬ奴何がしたいねん
カバーも出来ないし敵も追えないわ

615 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-PbeO [106.131.148.106]):2022/06/10(金) 15:06:01 ID:1keYL0Vka.net
市街地戦がしたいな
WEのフラグメントイーストが6個くらい合体したとこで戦いたい

616 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spe7-JoGv [126.158.109.8]):2022/06/10(金) 15:07:20 ID:87YVlHlQp.net
昔のWEの鉄骨みたいな建物でグラップルで遊びたい
S6から始めたからギリギリ?した事何無いんだよね

617 :UnnamedPlayer (スププ Sd9f-lWFP [49.98.63.59]):2022/06/10(金) 15:07:52 ID:DBT3vS5Id.net
スカルタウンは死んだんだ諦メロン

618 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 15:12:02.49 ID:Dwfi2b8qp.net
戦闘中にダウン体を間違って?一瞬蘇生しようとする人ってPADでいいの?

619 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 15:13:05.33 ID:8L64NVzZ0.net
ドア開け閉めとデスボ開く時にダウン体あったら吸われることはよくある

620 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 15:14:39.23 ID:/hg/GN9ca.net
PvEでAPEXみたいなゲームないか?
対人だからストレス溜まるんだよきっと

621 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 15:16:16.64 ID:EmIkW2HIa.net
padだけどドアのところにデスボあるとハゲそうになるよ

622 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 15:17:18.87 ID:PrdECtEK0.net
PvEは楽しいの最初だけなんよな
作業ゲーになるか運ゲーになるか大縄跳びゲーになるか

623 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 15:19:05.21 ID:8L64NVzZ0.net
アーマースワップ!強心剤を打ち始める俺
ドアで塞ぎながら蘇生したいのにドアパカパカ

APEXやってストレス値がぐんと上がる瞬間

624 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 15:25:59.08 ID:fT/oPOKKd.net
ランク沼って上がり目も無さそうだから
サブ垢2つ作って下位無双してるわ

625 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 15:28:37.26 ID:GCbfei4z0.net
中級者ですらスマーフやってんだもん、次のシーズンは流石にランクシステム変わるっしょ

626 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 15:30:55.44 ID:BO9sT6g/0.net
ゾンビモード実装すると
へったくそなガキが安置(バグ)しってるだけで偉そうに指示し始めるからストレス
そういう奴はランクとかじゃ一切見ない

627 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 15:32:03.94 ID:zpoU4gR/0.net
>>620
タイタンフォール2とか?

628 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 15:34:01.97 ID:zpoU4gR/0.net
>>625
リスポーンに何を期待しているんだか

629 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 15:36:04.93 ID:DBT3vS5Id.net
>>620
アーマーがあってスキルがあって武器が特殊
ボーダーランズがあるよね

630 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 15:39:57.18 ID:MJsoOBH+0.net
>>628
言うてアーマー弱体化した時爆速で戻してなかった?詳しい期間は知らんけど

631 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 15:45:18.20 ID:k5Nu2Li50.net
プロは称賛してるからこのままだぞ。リスポーンはプロの意見しか聞かない

632 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 15:46:30.66 ID:DBT3vS5Id.net
システム緩和か昔のマッチングになるかのどちらかじゃね
ルーキーはルーキーのみにしてバッジ取得無しにすれば良いのに

633 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 15:48:59.96 ID:8L64NVzZ0.net
そのままなら沈みゆく船になるだけのこと

634 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 15:51:38.76 ID:ZvhtOiU4d.net
流れがOWの時と似てる
Riotはそこら辺が上手いんだよな

635 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 15:58:12.60 ID:4G5nJRx5a.net
https://i.imgur.com/UG8SzzD.jpg
https://i.imgur.com/bDDHlTD.jpg

今日のポピーとおまけの適当グラフ

636 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 15:58:37.88 ID:6sYIfjyh0.net
>>634
OWは元々難しい上に運要素のワンチャンも無い無慈悲なゲームだから全然違う
そこからカジュアル層無視してプロ向けの調整繰り返し続けたってのはちょっとAPEXと被ってるけど

637 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 16:00:05.54 ID:uPrh8l1Ud.net
>>584
ptの方が簡単だと思うならpt組めばよくない?
ソロしか選択肢がない人ならともかくフレンドいるんだろ?

638 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 16:00:14.27 ID:8L64NVzZ0.net
ゴル4の伸びがすごい
まさに養分機関

639 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 16:02:46.58 ID:ZvhtOiU4d.net
>>636
プロ意識もそうだけど、ロールQ導入遅すぎてマッチング激遅になったんだよね
今回のapexランクはマッチングは早いけど、マッチングの内容がめちゃくちゃなのが批判浴びてる
やっぱランクは面白い面白くない以前にマッチングが最重要なんだなって

640 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 16:05:03.68 ID:9MvNMnwhr.net
PADだけど4-8倍のロングボウでバシバシ当たってマジ楽しい

641 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 16:06:54.68 ID:6sYIfjyh0.net
>>639
同じランク帯同士だけでマッチさせたらマッチングしない程度には実は過疎ってるのかもな
そうじゃなきゃプラチナvsフルパプレデターとかゴルプラとルーキーブロンズがマッチするなんて他ゲーじゃ考えられないマッチング仕様にしてるはずがない

642 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 16:11:27.92 ID:KoztWq520.net
>>641
上にもあるけど今回のランクムズすぎて上の連中が足りてないんよね

643 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 16:14:42.19 ID:6sYIfjyh0.net
>>642
人数足りないにしてもマッチング時間延ばすとか40〜50人でも試合始めるとか色々やり方はありそうなもんだけどな
Respawnはマッチング時間は何よりも最優先だから待たせるのはカジュアルゲーとしてあり得ないって考えてるんだろうけどじゃあなんでランクシステムを競技ゲーみたいにガッチガチにしたんだよって話だし

644 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 16:17:37.24 ID:DBSFqWBY0.net
先週までプラチナでさえ時間外すとマッチング待ってたからな
根本は変わらなそうだけど参加料は来シーズンにでも緩和されそう

645 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 16:32:10.80 ID:psVCHhrd0.net
参加料高すぎ
マジでこれだけで萎えるんだよな
ライト勢が60RP払ってダイヤまで上げるとも思えないし
プラチナで止めて別ゲーム行くわな

だってメンドクセーもん

646 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 16:40:29.61 ID:DBT3vS5Id.net
ランクがムズイってか時間かかるんだよ
序盤に死ねないからCSだと終盤じゃないと試合動かんくらいだし

647 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 16:45:20.84 ID:6sYIfjyh0.net
>>646
本来のバトロワってそういうもんだろ
ただAPEXは生存ガン無視したキルムーブで順位そこそこでもポイントもらえるからカジュアル層にウケたってだけ

648 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 16:46:21.75 ID:8L64NVzZ0.net
まぁプラスに持ってくまでで20分はかかるからな
プラチナの時点で旧マスターより盛りにくいし
こんなの一般人はやらん

649 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 16:49:21.36 ID:AT8mQQW2a.net
1マッチにかかる時間が増えるのは構わんけど1ティア上げるのにかかる時間が増えるのはアカン

650 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 16:52:54.35 ID:FO5UMR7kM.net
やる気にならんってだけでゲームとしては致命的なんだよな
競技性とか雑魚が勝てないとか関係ない

651 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 16:56:25.76 ID:uHin7QzNp.net
前シーズンのソロマスターで一般人の限界の難易度だと思うから
ある意味良いバランスだったのではと思ってしまう
マジで降格保護撤廃だけで良かったんじゃないと思えてしまう

652 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 16:56:33.35 ID:GCbfei4z0.net
本来のバトロワの話をしたいのなら防弾チョッキさえもランダムだった頃に戻して、なおかつ禁止エリアに踏み込んだら首輪が炸裂して即死してくれないとちょっとね

653 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 16:56:46.98 ID:8L64NVzZ0.net
ゴールドですら3連ちゃんぽん取ってもティア上がらんからなw

654 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 16:59:16.87 ID:MXCpDuspa.net
序盤に死にたくない→強くなろう

ではなく

序盤に死にたくない→戦うのやめよう

になるユーザーにも問題がある

655 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 17:01:35.65 ID:rESLubav0.net
みんなやる気にならんとかって前まで言ってなかったのに今シーズンで言うようになったのってどうなん?
ぶっちゃけ自分の実力がわかるシーズンだからやる気出てるが???
まさか前シーズンの誰でもゴールドになれてダイヤになれるシステムの方が実力わかるって思ってる人たちなの?
今プラチナとプレデターフルパがマッチングするとか騒がれてるけど前までのゴル帯とかもマスターのサブ垢が暴れてたし根本的に変わってないよ
今になってマッチングーガって言ってるのって偽りのシステムでマスターとか行けてた層が行けなくて文句言ってるだけにしか思えんぞ

656 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 17:02:23.94 ID:KoztWq520.net
>>645
俺はまさにこれ
下手くそだからしょうもない死に方することあるし、多少は自己責任で被るけどマイナスデカすぎると萎えるんよ

657 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 17:02:37.25 ID:y6l21Txsa.net
本来その役目を担うのがカジュアルなのにカジュアルが機能してないから運営に問題がある

658 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 17:03:02.09 ID:8L64NVzZ0.net
いや問題ないが
強くなったらまとめて複数部隊相手できるんか?できんやろ

頭空っぽじゃなければ落ち着くまで待つ方が賢いというのは理屈でわかる

659 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 17:03:06.98 ID:6sYIfjyh0.net
>>655
うんそうだよ
でもAPEXは元々そういうゲームが好きな人達にウケたからこんなに流行ってるのに突然180°真逆の方向に舵切ったらみんな困惑するよね?

660 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 17:03:52.22 ID:KoztWq520.net
>>655
自分の実力が知りたいからやってるわけではなく、ある程度のランクに行ったときの達成感だけでやってるからな
前シーズンまでの仕様を偽りと捉えるかは人それぞれなんじゃないすか

661 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 17:04:24.55 ID:k5Nu2Li50.net
コントロールがその受け皿になりそうなのに頑なに常設化しないからな運営は

662 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 17:04:27.94 ID:oMksL5jK0.net
1キルポ辺りのRPが固定だったら初動ファイトもアリだったろうけどな

663 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 17:05:00.34 ID:ybnh9zvWa.net
>>655
ランク終了まであと18日なのにマッチングが改善されないのが問題なのよ
前シーズンまでならもうとっくにプレマスで隔離されてたはずだよ

664 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 17:05:42.85 ID:XPUZ2Mdqp.net
>>652
あんなクソ武器ガチャゲーやってられるか
主人公の支給武器鍋の蓋だぞ

665 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 17:06:13.58 ID:8L64NVzZ0.net
ライト層は真っ当な砂場がほしいだけなんで
そんなストイックな環境誰も望んでないんですねー

666 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 17:07:24.53 ID:oMksL5jK0.net
やってみてあぁスマーフ野郎だったなってのと最初からプレマス相手かよってのは話が違うと思うんですよね

667 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 17:08:52.76 ID:6sYIfjyh0.net
>>657
カジュアルモードに文句つけるのは的外れじゃないか?
実質的に何も賭けるものが無いギャンブルと同じなんだから脳死で被せたり全員激戦区降りて即抜けするようになるのが自然じゃん
けど何か賭けたらその時点でフリーマッチじゃなくなるしrespawnが悪いんじゃなくてバトロワってジャンルの限界でしょ

668 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 17:09:20.92 ID:O1SoSvfR0.net
全ランク帯降格アリにして以前のままの仕様で良かったじゃん

参加料高いのとと2.5ダウンが何もかもが悪い

669 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 17:11:03.49 ID:e5ASTLEda.net
毎回プロの意見だけ聞いてたらこうなるわな
一般プレイヤーの声は全く届かないし改善して欲しいならプロに大便して貰うしかない

670 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 17:12:22.93 ID:IJHnct6Z0.net
駄目だ、ADSすると味方が敵に見える
完全に疲れてる

671 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 17:12:50.29 ID:JFuvZDvud.net
>>655
実力分かるシーズンか?これ
実力あるやつは時間なくてもS8-S11ならマスターになれたけど、今回時間ないやつはプラチナ抜けるのすらキツい
ゴールド抜けること自体は簡単だから、前のプラチナ勢とマスター底張り付き勢が同じランクになってしまったわけだが

672 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 17:13:21.05 ID:SOwA+ueb0.net
上位1%の声に耳を傾けた結果……その他99%が他ゲームに行きましたとさ(笑)

673 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 17:13:30.56 ID:dry1bojC0.net
武器ガチャなんてこのゲームで一番つまんない所だしKPを1RP扱いするのは大正解だわ
それで武器ガチャをかけてくる奴が減ったかは知らないけど

674 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 17:13:35.21 ID:k5Nu2Li50.net
そのプロ様がアーマー弱体化の時と違ってこのランクのシステムを持ち上げてるから変更は来ないぞ

675 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 17:14:52.89 ID:IJHnct6Z0.net
実力が分かるというか、実力差が酷いというか…
そもそもランクマッチとしての体裁さえ保てていないのに実力がどうとかいう話になる時点で的外れなのよ

676 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 17:15:04.46 ID:6sYIfjyh0.net
武器ガチャで格上にワンチャン無くなったらカジュアル層やめちゃうよ〜w

677 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 17:15:15.60 ID:MXCpDuspa.net
皆がちゃんとプレイするなら今の仕様でも良かった
でも「俺は中級者(実際は中の上やろなぁ……)」みたいな変なプライドを持ってたプラチナ3~ダイヤ1辺りの層が
ちゃんとプレイして自分の本来の立ち位置を突き付けられたくないからプレイしなくなって
マッチングがガバッた結果クソと化した

678 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 17:16:12.80 ID:LfG0gqKya.net
>>667
カジュアルに賭けるものも報酬も無いから脳死するんじゃないの?
チャンピオン獲ってもただの達成感だけとか虚無過ぎるだろ他のゲームに比べて

679 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 17:16:30.41 ID:bQKfpm39p.net
dbdとかいうゲームはe-showだからか
ライトユーザーの声がデカい
e-sportsはプロ様の意見に耳を傾けがちになるんかね

680 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 17:18:29.58 ID:bA5zutRc0.net
いろいろ一気にやりすぎたのが良くなかったと思う

・降格保護撤廃
・2.5ティア降格
・マスターまでの必要RP5000増加
・参加料増加
・序盤のキルポ虚無化

これらの結果上位層の人数が確保できず闇鍋マッチングになりマゾさが更に加速
他にもいろいろあるだろうけど少しずつ実装してテストすべきだったと思う

681 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 17:18:37.83 ID:SOwA+ueb0.net
FPSが何で楽しいかって俺TUEEEできるからなんだよね
それを99%のユーザーから奪ったらそりゃ誰もやらなくなるわ

682 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 17:19:13.86 ID:6sYIfjyh0.net
何度も言ってるけどAPEXはカジュアルゲーなんだからプロ(笑)の意見なんざ適当に聞いときゃいいのにね
実際今までの3年間そう割り切って運営してたんじゃないのか?

683 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 17:19:13.95 ID:dry1bojC0.net
もらえるRPなんて減ってんだし一般曹は旧マスターの10000RPに届くだけで十分でしょ
ダイアタッチで止めていた層は7200RPで満足していいんじゃない
自分の錬度がどれくらいなのかを知りたいならプレイし続ければいいしそこでプリメイドとソロのあり得ないくらいの難易度の差に気付いてプリメイドしかしなくなるのも良いし、ソロで行ける所まで行きたいと頑張るのも良い

684 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 17:19:31.52 ID:8L64NVzZ0.net
>>679
dbdも大分クソというかサバイバーの言い分しか聞かないから実質的にここと変わらんのじゃないかな
俺のエーテル10%鈍足マシのクラウン返して

685 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 17:19:49.02 ID:JFuvZDvud.net
>>677
S11までのマスタータッチ勢も萎えまくりなんで
プレマス以降回すなんてそれこそニートやらそれに毛が生えた配信者しかいなかったのに、そいつらの意見聞いたらそりゃこうなるよ

686 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 17:21:03.94 ID:by50XAWEd.net
>>671
俺も実力が出やすいシーズンかなって思ったよ
1日1時間ちょいランク籠ったけど2週間でダイヤまではいけたし
キルムーブの効率の悪さにも気づけたよ

687 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 17:23:33.58 ID:SOwA+ueb0.net
まあライト層の課金額が相当少なかったからヘビーユーザー向けの変更をしたってことなんだろうけど、人口減らしたらヘビー層すら去って行くことをEAが理解してないね

688 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 17:23:37.83 ID:BO9sT6g/0.net
急がば回れでハイド徹底してれば上がれるでしょ
くっそつまらんけどな
お陰で底辺層までチャーライハイドに味方助けねえのもテクニック!キリッ!
スコープはない??スコープはない?のカオスだけど

689 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 17:24:06.83 ID:JFuvZDvud.net
>>686
へぇ、戦績貼ってみ

690 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 17:27:15.84 ID:6sYIfjyh0.net
>>687
ライト層の人口が最重要でヘビーユーザーはライト層から生まれてくるなんて無料ゲーの常識中の常識だから
EAとrespawnがそれを理解してないとは思えないけど

691 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 17:30:23.17 ID:8L64NVzZ0.net
オンゲーの常識だな
ライトを大事にしないのは枯れ木の中で花見と称して酒を飲むくらいバカな事だ

692 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 17:36:31.08 ID:zvhFAgVTa.net
下手な例えでカッコ悪くなるのやめろw

693 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 17:40:07.77 ID:OUZzx3kz0.net
>>685
エアプかチーター

694 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 17:40:53.66 ID:OUZzx3kz0.net
>>686
だったわ

695 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 17:40:58.67 ID:YZzjSxEbM.net
プラチナ3以上が全く機能してないランクで実力とは

696 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 17:42:16.21 ID:rESLubav0.net
>>689
すまん書き方間違えたわ
実力が出やすいって意味で実力がわかるシーズンって言った

ダイヤ4床ペロでもプラチナ盛れるのに「ゴールド盛れない」とか「プラチナ盛れない」って言ってる奴は脳死でしてるから考えてやった方がいいよ

697 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 17:42:43.69 ID:o/Ig2Blbd.net
そもそも別にApexで真の実力がどうとかプロと同じことしたいなんてユーザーのほとんどが思ってないしな
プレイ人口の割には競技シーン全然見られてないし
パッドで出来てバトロワだから自分はまともに戦わなくてもゲーム参加してる気になれるから女子供が触ってくれて男もマッチングゲームとして使うから日本で流行っただけ

698 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 17:44:31.48 ID:JFuvZDvud.net
>>696
書く回線間違えてますよ

699 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 17:44:43.57 ID:k5Nu2Li50.net
APEXは競技性が無いって散々言われてたから弱い奴は絶対に上に上がれないようにしたんだろう
そしてランクマでも常に慎重かつ丁寧なプレイを毎回するのが格式のある競技なのさ

700 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 17:44:54.28 ID:QpHXLyjSM.net
>>686
15時間ぐらい?でソロダイヤとか相当強いわ
ソロプレ常連者レベルじゃん
なんで中級者スレにいるんだ

701 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 17:45:43.58 ID:QpHXLyjSM.net
あ、ソロとは書いてなかった失礼

702 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 17:47:14.57 ID:JFuvZDvud.net
相当強いとかじゃなくてチーターか上位プロフルパだからそんなの
RP計算してみ

703 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 17:47:56.21 ID:8L64NVzZ0.net
尊師ですらプラチナもう四日くらいやってんのにな

704 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 17:49:26.53 ID:KoztWq520.net
>>696
自演してて草

705 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 17:50:39.81 ID:IJHnct6Z0.net
なんかここ数日自演失敗してる奴チラホラ見るな

706 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 17:51:21.29 ID:9EM6s8Ta0.net
ゴールドレベル下がってきたな
糞デュオと当たらなければ盛れるようになってきた

707 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 17:58:15.24 ID:BO9sT6g/0.net
チャーライさえ無くしてくれれば何だっていいけどな
元からSR使ってた身としてはスコープとか手に入りづらいのイラつく
ヘタクソでも微ダメージもらうからやっぱチャーライムカつくわ
チャーライ見つけ次第
マップの端とかに捨てるの大変なんだぞまったく

708 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:04:09.00 ID:mmYUAH8/0.net
今回が正しい実力というか
全く別物でしょ

709 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:05:48.18 ID:iFkzsghs0.net
BRなんだから正しいシステムだけどな。
それがユーザー受けするかは別として。
マッチングはゴミだけど。

710 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:07:33.15 ID:GCbfei4z0.net
プロが反対しないのはプロにとってはたまにゴールドを食える都合のいいマッチングだからだろ…

711 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:08:09.24 ID:LDK0RvWH0.net
プレマスは60人集めるまで始めんなよ

712 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:08:50.20 ID:wI2EPCb/d.net
なんか最近カジュアルの空気変わった気がする
前までは祭りだわっしょい!拾った武器練習がてら楽しむぜー!だったのに
最近やたらガチなのが目立つ
チャーライだったり例えば今日ならタボチャクラフトしたり
前からそういうタイプのプレイヤーいるにはいたけど最近やたらガチ勢が増えてる気がする

713 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:09:11.71 ID:PrdECtEK0.net
序盤キルポがゴミなのさえ無ければバトロワとしては良いシステムだと思うけどな
本当にマッチングがゴミ過ぎる

714 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:12:11.90 ID:psVCHhrd0.net
序盤キルポが1なのは
初動ファイト馬鹿が自滅覚悟で
イノシシ突撃するの防止できる

特に野良専門にメリット有るから
そのままでいい
参加ポイント減らせば良いと思うよ

715 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:12:46.22 ID:0oai+FpS0.net
ダイア行けた民どれくらいいるの

716 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:14:29.04 ID:Ya9I10nVd.net
ダイヤもいけねー雑魚共がごちゃごちゃうるせーな
だから雑魚なんだよwww

717 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:14:41.53 ID:QpHXLyjSM.net
>>715
スレ民が1000人いるとして、大体0.4%だから4人位じゃね?

718 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:16:24.45 ID:MJsoOBH+0.net
ソロダイヤ行けた奴は配信しろ

719 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:16:28.92 ID:JFuvZDvud.net
>>716
いいからお前はさっさと戦績上げろやエアプ
エアプはここで人権すらないの理解しような

720 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:17:22.16 ID:GCbfei4z0.net
ん?ダイヤがこのスレにいるはずがないのだが…

721 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:17:55.84 ID:amlaeudxd.net
今のカジュアルに対して運営に文句言うのはお門違いだわ
カジュアルとかいってバッジ取得の為に何やってもいいと広めたのは他でもないユーザー自身だぞ
運営に責任転嫁すんなよ

722 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:19:30.22 ID:PrdECtEK0.net
単発君とかここ数日臭うの多すぎだろw
NGしてもNGしてもゴキブリの様に沸いてくる

723 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:20:07.79 ID:psVCHhrd0.net
テンプレでは
プラチナ4~ダイヤ4専用スレだろ

ダイヤ4ならこのスレに書き込む権利はある
あと18日ぐらいあるし
行けるっちゃ行けるだろ
スレの半分程度かな

俺は15日後に様子見で回す予定
無理なら諦めるわ

724 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:20:58.26 ID:SbB8fu600.net
>>719
認めたくないか?
いいぞ認めなくても
自分が弱いだけなのにな

725 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:22:29.64 ID:JFuvZDvud.net
>>724
コロコロID変えてんじゃねえよゴミ
さっさと14時間でダイヤ行った戦績上げてみろよ
エアプなのに擁護すんのって動画勢とかか?ガチガチの底辺かよ

726 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:22:37.51 ID:QpHXLyjSM.net
来シーズンのダイヤ軌道は普通に猛者の証だな
あとマスター軌道よりプレデター軌道のほうが多そう

727 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:24:17.73 ID:ihVNzK7K0.net
シンガポール鯖にまでジャップduoが出没してるんだが安息の地はねーのかよ

728 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:24:19.36 ID:SbB8fu600.net
マジレスすると自分の実力と同じかそれ以上のやつとデュオパ組んで21時から23時の間で回せ
それで勝てないなら諦めな
ちな平日しかやってないから土日は知らん

729 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:25:30.21 ID:OUZzx3kz0.net
エアプが講釈垂れ始めて草

730 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:26:06.04 ID:iFkzsghs0.net
>>710
ゴールド食ってもポイント的には美味くなくね?

731 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:27:30.57 ID:PrdECtEK0.net
IP変えてんのか
ゴミ過ぎるな

732 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:28:04.55 ID:SbB8fu600.net
ほんとのことは書いてるんで!
どうぞ罵って勝てない鬱憤晴らしちゃってください!!

733 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:28:18.07 ID:BO9sT6g/0.net
全ての戦犯はバッジマウントじゃん=運営が悪いわ
いまさらバババトロワですからっ
初動キルムーヴは・・・・じゃねえぞこら

734 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:28:54.72 ID:8L64NVzZ0.net
>>730
今期ってランク差でポイントの違いあんの?
内訳とかないし普通にキルポ1で計上してるとおもってるけど

735 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:30:08.25 ID:JFuvZDvud.net
>>732
お前RPも計算できないガイジ

736 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:31:49.61 ID:iFkzsghs0.net
>>734
確か格下ランクは減衰するはずだよ

737 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:34:50.63 ID:SbB8fu600.net
>>735
??
1時間で200ちょい稼げばいけるやん
実際1日1時間ちょいっていっけど1日4戦って決めてやってたから時間は定かじゃない

738 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:35:47.27 ID:8LOU8Blap.net
>>736
そうなのか
今期はプラスかマイナスか以外を考えたことなかったな
前シーズンは開幕時でゴールド、シルバー、ブロンズとちゃんと点数書いてあったから眺めてたけど

739 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:37:10.91 ID:iFkzsghs0.net
同ランクと1ティア下のランクならキルポはマックス。2ティア下は70%。3ティア下は30%だからマスターがゴールド勝っても美味しいとはならんな。
それなら同ランク狩る方が断然美味い。

740 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:38:27.57 ID:JFuvZDvud.net
>>737
自分の書いた前提すら崩し始めて草
1時間200が本当なら君はプレデターどころか有名なプロなんだろうなぁ
まあチーターだよねゴミが

741 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:40:45.21 ID:xUxqcB6K0.net
RE45毛嫌いしてたけどハマポ付けるなら割とありだな
リコイル強めだけど慣れたら一番やりやすい気がする、なぜだか2スコじゃないと安定しない距離でも1スコで良く当たる
たまたま調子良かったか敵がザルだっただけかもわからんけど

742 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:41:06.23 ID:8L64NVzZ0.net
>>739
ほー
じゃあプレマスがプラチナ狩る今の環境ってイージーゲームじゃん
簡単に狩れて7割還元とかモリモリだろ

743 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:41:41.47 ID:znwa40Uqd.net
ゲームクラッシュでペナルティ喰らうのクソ過ぎ
バグも治せない癖に一丁前にペナルティなんて付けるな

744 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:43:58.51 ID:iFkzsghs0.net
>>742
まぁそうかもな。
けどランクによる減衰だけじゃなくキル数での減衰もあるから、リスクと見合うかだな。
そりゃ漁夫来ないところじゃ鴨だけど。

745 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:44:28.99 ID:SbB8fu600.net
>>740
もちろん安定して1時間で200盛れてたわけではないよ
連続ちゃんぽん取る時あったしそれだけで400以上は硬いわけ
それに前提って何よ?実力が出やすいって話じゃないの?
自分が勝てないからってこいつはおかしいって決めつけてチーター認定するの見苦しいっす

746 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:49:05.01 ID:iFkzsghs0.net
>>745
平均順位なんぼやったん?

747 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:49:20.28 ID:smwwUhSs0.net
お前の設定は無理があるんだよw

748 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:52:28.10 ID:VFjcnfmNa.net
本当に15時間でダイヤなら戦績貼って黙らせればいいのにな

749 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:52:44.86 ID:MJsoOBH+0.net
プラチナじゃチャンピオンとれても200行くのにキルムーブ必要では?効率が悪いとは

750 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:53:37.16 ID:7dEG70eb0.net
そういえばランクの報酬最高到達時のって書いてあったけどプレデターもそうなん?
来シーズンプレバッチや軌道が750人以上になる可能性もあるんか?

751 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:54:09.58 ID:8L64NVzZ0.net
プレデターは維持が必要でしょ

752 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:54:47.00 ID:SbB8fu600.net
>>746
平均順位は分からない
シーズン序盤は安置予測しやすかったから安置ムーブで最低でも5位以内に入るようにしてたよ。
初動死ももちろんあったけど

753 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:55:56.28 ID:smwwUhSs0.net
>>745
G2からD4まで14時間なら1時間平均150くらいは盛れないとダメ
3位以内はほぼ確定で初動死はできないんですが

754 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:56:21.04 ID:BO9sT6g/0.net
もう許してやれよ・・・

755 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:56:38.70 ID:SbB8fu600.net
>>748
今出張先で暇だったから初めてここ覗いたんだよ
だからIDもコロコロ変わってしまったのかもしれん
ちな、信じなくてもいいっす

756 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:56:46.72 ID:pAbdeJEa0.net
普通にめちゃくちゃ強い人なら1時間で200盛りはありえる
15時間で3000盛りか

757 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:57:40.43 ID:amlaeudxd.net
>>750
プレデターって厳密にはマスターの上のランクではないんだよね
マスターの上位750人が自動的になる仕組みだから
だからプレデター落ちしてもプレデタは貰えないと思う

758 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:59:24.31 ID:SbB8fu600.net
>>749
キルムーブはやっぱりリスクがあるからそれだけ順位を伸ばす率を減らすじゃん?
チャンピオンの回数が多い方が絶対盛れるんだからキルムーブは効率悪い

759 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 19:01:03.73 ID:iFkzsghs0.net
>>752
構成はヴァルガスとかか

760 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 19:02:34.96 ID:l28oHlJY0.net
プラⅠ僕余りにも無謀な突っ込み方をする味方を見捨ててチャットでお前障害?と言い逃げされる
IMC出待ちしてる奴がいるのに離脱してった中の奴らに突っ込む方がよっぽど障害だろw

761 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 19:03:17.67 ID:BlBjuvMAd.net
>>756
それでも足りないんだけどな

762 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 19:04:57.60 ID:SbB8fu600.net
>>759
デュオパだったから必ずではなかったけど大正解だよ!
正直なんで安定して盛れてたかは明確には分からない

763 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 19:06:45.87 ID:SbB8fu600.net
>>761
1時間ちょいって言ったけど厳密には1日4戦です。。。
話盛った部分もあるかもしれんな、すまん

764 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 19:08:40.50 ID:iFkzsghs0.net
安置で篭ってるやつにヒューズのナックラするの楽しいよなぁ

765 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 19:10:50.06 ID:BlBjuvMAd.net
1時間300だぞ、安定しているのは
1日4戦だとしても、それは2時間だけど1回平均95
P2らへんはゴールデンタイムでもちょっと前までプレマスだらけだったことを考慮すると、プレデターでも上位の実力
しかもデュオで
すごいね、配信してよw

766 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 19:14:28.04 ID:SbB8fu600.net
>>765
プレマスだらけじゃなかったが…
フルパだとじゃねーのそれ

767 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 19:16:43.13 ID:dry1bojC0.net
長くやってそうなのにフルパとソロデュオサーバーなんて存在しないって事を知らないのはどうなの

768 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 19:18:53.30 ID:BlBjuvMAd.net
えっ?野良鯖は未だにゴールデンタイムでも体感分けられてる時とそうでない時があるけど、特に平日は
普通にチーターもいるんで、余裕で事故ります
自信持っていいよ、プロですら安定して盛れてないから

769 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 19:21:56.60 ID:sleER1drp.net
プラチナでパーティ組んで安定して盛れるんならマジの冗談抜きにALGSも視野に入れられるだろ

770 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 19:22:43.22 ID:BF4ts6Db0.net
なんかかみついてる人多いけど
発言から4500RPを56試合でだろうなってある程度推測出来たし
別に強いデュオなら平均80盛りくらいなるっちゃなるだろって感じ

771 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 19:24:05.95 ID:amlaeudxd.net
事実なら本スレ行けよ
わざわざ中級者スレでイキる意味ある?

772 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 19:25:23.28 ID:3a6YWtbea.net
今のプラチナで人の多い時間だけやってたら普通にありえるかも
未だにプラチナはプレマスばかりとか言ってる方がよほどエアプだからな

773 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 19:25:30.76 ID:1keYL0Vka.net
>>635
結局4に溜まってる歪なランク分布だよな

774 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 19:25:38.01 ID:BF4ts6Db0.net
すぐイキったのは実際そいつが悪い
そこはしっかり親の顔思い浮かべながら書き込み見て反省して

775 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 19:26:32.21 ID:BlBjuvMAd.net
そもそもの主張が実力が反映されるシステム、俺が行けたからランクシステムに異議唱えてるのは雑魚。というものなんすけど
本当に行ける行けないはどうでもいい

776 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 19:31:33.97 ID:amlaeudxd.net
スキンもチャームもかなり増えたし
そろそろバッジみたいにサムネイル表示して欲しいわ

777 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 19:31:42.01 ID:1keYL0Vka.net
毎回話題に上がるけど野良とフルパでサーバーなんて分けられてない
ただ、人が多い時間は野良とフルパでできるだけわけようとするマッチングにはなってる
"マッチング"と"サーバー"をごっちゃにしてる奴がいるから話がややこしくなる

778 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 19:32:10.89 ID:SbB8fu600.net
さっきも書いたけど初めてここ書き込んだんだ
本スレとかあったの知らなかったからそっち見るわ
よく確認してなかった俺が悪かった。すまん

779 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 19:33:04.07 ID:BF4ts6Db0.net
>>775
ソース数!1!ww

って煽るだけで終わる話なのにビチビチ跳ねまわった釣られ民も悪いっちゃ悪い

780 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 19:45:08.35 ID:amlaeudxd.net
なんかゲーム内でイキる奴増えてね?
気のせい?
やたらバッジとかで煽る奴増えた気がする
ランクの仕様変更でイライラしてる奴多いのか

781 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 19:45:09.14 ID:Y+i/2u7zd.net
>>778
自演してるガイジがよく言うわ

>>686
>>696

782 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 19:51:02.67 ID:1ktYvVNw0.net
こんな露骨な自演するとかゲームやってる場合じゃないだろ
ああやってないのか

783 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 19:52:31.61 ID:8L64NVzZ0.net
お薬多めに処方しましょうねぇ

784 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 19:52:50.89 ID:SbB8fu600.net
>>781
686は俺だけど
696は俺じゃないよ
マジで知らん

785 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 19:55:02.04 ID:CGt8dxyS0.net
いきなり強い言葉使って入ってきてボロが出るとどんどん弱気になってて草

786 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 19:55:44.19 ID:iFkzsghs0.net
>>784
とりあえず本スレ行ったら?

787 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 19:59:21.94 ID:SbB8fu600.net
>>786
すまんすまん
なんか色々言われたけど中堅スレってほんとしょうもないのな弱い自分を棚に上げて野良がーとか
キモ過ぎて書き込んじゃったわ
自分が下手なのを認めるのも成長やで
そんじゃさいなら

788 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 20:01:21.61 ID:1ktYvVNw0.net
設定隠す気すらなくてワロタ
惨め過ぎんだろ

789 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 20:02:12.62 ID:pAbdeJEa0.net
そんな捨て台詞はかなくても、試合数とランクのわかる画像貼れば一瞬で証拠になるのに

790 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 20:03:16.62 ID:yYcWNjK50.net
バカばっかりだな。タイマンしてはっきりさせろや、それとも俺が相手になってやろうか??おおん?

791 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 20:08:47.11 ID:QZ0VTVSed.net
>>784
読点一切付けないし、ところどころ猛虎弁入るし、捨て台詞の主張も全く同じだし、改行もしないしお前でしかないよ

792 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 20:18:39.05 ID:8L64NVzZ0.net

勝手に突っ込んでコケてnoobってチャット打ってるオクタンみたいなやつだなこいつ

793 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 20:21:46.43 ID:pPFO6QzG0.net
今どきこんなガバガバの自演を見るとは

794 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 20:33:19.12 ID:0oai+FpS0.net
>>790
やるかー

795 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 20:38:46.93 ID:LDK0RvWH0.net
まぁこういうのは戦績貼るしか黙らせる方法無いからな

796 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 20:40:32.80 ID:W6stD2aU0.net
成績はれないなら何言おうと信じてもらえないよ
自分は嘘つきですって言ってるみたいなもん

797 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 20:42:06.33 ID:oMksL5jK0.net
どこぞのまとめサイトの人間ちゃうんか?

798 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 20:58:03.61 ID:t0ZWrXZ+0.net
ts

799 :UnnamedPlayer (スッップ Sd9f-La+v [49.98.38.99]):2022/06/10(金) 20:59:27 ID:zGRjmbm3d.net
イキリ散らして出先だからは貼れないはただの敗北宣言
キッズはさっさと寝なさい

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 937b-yiPH [106.72.41.32]):2022/06/10(金) 21:14:13 ID:msluUREm0.net
単独行動ガイジばっか引くからいくつか海外鯖行ったらどこも協調性あって笑う、日本人だけだな野良の民度圧倒的に低いの

801 :UnnamedPlayer (スププ Sd9f-k1rN [49.96.15.148]):2022/06/10(金) 21:15:22 ID:znwa40Uqd.net
今のゴールドなんて雑魚なんだからキルムーブでいいじゃん
srとか籠りとかウザいわ

802 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 21:21:18.95 ID:ba74PvsJ0.net
マジで台湾鯖行ったほうがマシだからなあ
東京だけ回してたら絶対プラチナいけなかったわ
プラ帯はどの鯖行っても轢き殺されるけど

803 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 21:23:03.93 ID:dry1bojC0.net
台湾は知的ボーダーなのかと思うくらい馬鹿だから厳しい
英語も通じないし

804 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 21:26:34.66 ID:t0ZWrXZ+0.net
ルーキーがロングボウ頭に連続で入れてくるのは笑えない

805 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 21:27:14.09 ID:W6stD2aU0.net
今の旧プラレベルのゴールド帯ですら海外逃げてるやつがプラ帯とかきたら鴨だろ

806 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 21:29:03.95 ID:psVCHhrd0.net
>>771
S12のマスター行けました報告は
お前の言う通り本スレ相当だけど

プラチナで盛ってる話は
明らかに中級相当だぞ
目ん玉ついてるんか?
テンプレ見とけよ

807 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 21:29:45.07 ID:DBT3vS5Id.net
チャーライってなんでこんな放置されてるのか謎

808 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 21:30:52.41 ID:PrdECtEK0.net
チャーライはケアパケ無期懲役で頼む

809 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 21:31:41.09 ID:psVCHhrd0.net
ちなみにお前らが小ばかにしてる
万おじの異名を持つ俺でさえ

残り23日辺りにプラチナ到達
ゴールドは明らかに温いよ
今のプラチナ4辺りがダイヤ4相当だとすると
盛れる人がチラホラ居ても不思議じゃないと思うが
どうかな

810 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 21:34:07.99 ID:AWjbFSy60.net
>>807
ハボックセレクトファイア「そうだよなぁ!!!」

811 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 21:35:13.87 ID:AWjbFSy60.net
万おじ最近ちょっと「俺でさえ○○」って謙虚発言こするの流行ってて草だけど
プラチナいけてるんだからもう少しイキり復活してもいいんやで

812 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 21:35:37.76 ID:KA2ea7ca0.net
1週間くらいランクマやってなかったけど、ゴールドならARショットガンで凸って問題ないくらいになってるな
プラチナ感出てきた

813 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 21:36:57.69 ID:oMksL5jK0.net
威力も微妙で撃ち出しも遅く弾も二発消費でなんとなくかっこいいから以外の理由では使われなかったハボックセレクトファイア君じゃないか
俺は好きだったぞ

814 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 21:37:35.63 ID:BO9sT6g/0.net
もうダメだろこのゲーム
味方ダウンの瞬間ダッシュ逃げのゴミだらけだぞ
遠くで一人凸死なら解るけど目の前だし
ダメージも与えてるんだから戦えよ・・・

815 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 21:37:53.56 ID:AWjbFSy60.net
>>813
くぅ~ん!

816 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 21:46:04.70 ID:yU4xbMtUM.net
>>814
ダウン交換なら付き合うけどアーマー割ったぐらいで喜々として突っ込んで箱になるやつは見捨てるわ
単純なリスク・リターン計算もできないバカを蘇生しても足手まといだし

817 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 21:46:59.83 ID:GhdUgWWf0.net
>>814
二人くらいならまだわかるけど3人残ってたら流石に逃げるわ

818 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 21:52:03.84 ID:amlaeudxd.net
自我が芽生えた雑魚うぜー
安置際ムーブ弱いだろ
何でヴァルいるのに安置内ムーブしないんだよ
こういうのってほっておいて飛んでいい?

819 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 21:54:23.99 ID:AWjbFSy60.net
>>818
1人くっついてるならそっちがメイン組だし飛んでいい
1人もくっついてなくても偵察のふりできるし飛んでいい

結論・・・とんでいい!!

820 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 21:59:08.33 ID:pPFO6QzG0.net
セレハボ見て即着への調整はやりすぎレベルで慎重なんだなぁと思ってたからそこからの全盛期チャーライ実装はビビった

821 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 22:17:55.33 ID:WkeNgLt10.net
思えばチャーライは実装直後から今までずーっと環境だな
たまにチャーライ超えの長物も登場するけどすぐナーフされるから結局チャーライ最強

822 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 22:26:57.48 ID:BO9sT6g/0.net
なんでパーツ2個でいいの?
ゆとり過ぎるわ

823 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 22:33:13.75 ID:fkjrYfRLd.net
>>821
即着スナイパーって本当に意味不明だしS3から削除すべき武器だと思ってる

824 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 22:34:59.32 ID:k5Nu2Li50.net
スナイパーライフルはバトロワの花形だぞ

825 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 22:42:35.03 ID:BO9sT6g/0.net
SRはウェルカム
チャーライはSRと認めない
幼稚園児が考えた最強のびーむがん

826 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 22:46:37.47 ID:amlaeudxd.net
チャーライはダメを今の半分にすればいいよ
ついでにあんな武器好きな奴とかナーフで萎えて辞めてくれて結構

827 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 22:53:16.47 ID:nnW0JPIzd.net
ゴールド4デュオ引いたらマジで最悪だわ
子供に対して「これはしたらダメだよ」って教えるようなことを全部される

828 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 23:00:43.44 ID:K8TZLOPt0.net
この時間帯のデュオ率ぱないのっ!

829 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 23:11:17.65 ID:O1SoSvfR0.net
>>827
ゴールドduoなだけマシだろ

830 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 23:13:46.90 ID:yvGouFDp0.net
プラチナ4でもJMへったくそな奴ごろごろいるな
あと被ってるのに大きく離れて着地する奴もいるしどうなってんだ

831 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 23:16:57.45 ID:znwa40Uqd.net
すまないがゴールドで盛れないのは弱いからだぞ

832 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 23:17:22.45 ID:WNnqiy+h0.net
>>816
こういうダメージの与えれんゴミがいきってんのほんまきついわ

833 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 23:18:47.45 ID:AWjbFSy60.net
つっこんで最初に死ぬ箱が言うセリフは話半分に聞いたほうがいい

834 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 23:19:07.75 ID:amlaeudxd.net
盛れない野良の特徴
ティア違いDUO
PSDUO
促進剤使わないヴァルキリー
オクタン

後何かある?

835 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 23:31:46.36 ID:K2TkxOorM.net
>>832
額面上のダメージよりもキルポと順位だよ
ルール理解したらまた来てね^^

836 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 23:37:23.91 ID:couph28x0.net
>>834
レイス
パスファインダー

837 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 23:40:44.21 ID:LOdcWmUX0.net
デュオの片割れがJMやって養殖場降りようとして敵と被りそうになったから隣に方向変えたのにもう1人が自分から離れて養殖場行って更に敵が降りてる所に被せにいって即死したんだけど頭悪いとかそういうレベルじゃねぇだろそれ
こいつらの会話聞いてみたいわ
多分人の言語じゃないと思うけど

838 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 23:47:03.52 ID:nnW0JPIzd.net
>>829
シルバーやブロンズは初心者レベルだしハッキリ言ってゴールド4から上がれないのに態度だけいっちょまえの奴の方がうざいわ

839 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 23:48:15.97 ID:1/+HaKD00.net
激戦地降りして死んでfuckin noobの捨て台詞で即抜けするやつはソロで行けよ
初動の味方に期待しなきゃいかんのなら激戦地降りるなよ

840 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 00:05:57.49 ID:9K0nw9050.net
暴言チャット来てまぁ俺が悪かったかな…ってなったことないわ
大体送る本人に問題がある

841 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 00:14:49.54 ID:pDplz6TBa.net
もうなんかモチベがなくなってあんまやらなくなってきた

842 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 00:22:29.72 ID:VdVjnsUjd.net
安置優先のゴールド上位ってほんと弱いね

843 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 00:25:14.03 ID:1icOaK7I0.net
俺も他ゲーばっかやってる
流石に現プレマスと当てられる事は大分減ったが旧マスター位なら余裕でゴロゴロ居るからな
旧D3の俺では太刀打ち出来んし報酬も今スプはダイヤ行けるかどうかレベルだからモチベーション削がれる一方
せめて同レベルの奴らと撃ち合えたら練習のつもりで潜れるんだけどな

844 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 00:25:28.72 ID:WGGPoDSga.net
正直ゴールド帯なんか強引に突っ込めば家や遮蔽奪えるからな
戦いたがらない奴らばっかで心の準備もしてないし

845 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 00:47:39.31 ID:ymF8sIvHd.net
ランパートの地雷率の高さは異常

846 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 00:49:26.28 ID:9RBv23NM0.net
結局ブロンズ〜ゴールドまでの初心者帯とプラ4〜ダイヤ4の中級者帯とダイヤ3以上の上級者帯の3つでおおざっぱに分けられてた時が一番マシだったってオチになるのは流石に予想してなかったわ

847 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 00:54:44.67 ID:BECHrnT7d.net
フルパでやれば良くね?とかいうけど人間関係煩わしいわ
マスター目指すとかなるとみんなガチだから、空気悪くなる瞬間あるだろうしな
純粋に人と関わるのが好きな奴じゃないと無理だろ
せっかくの束の間の一人の休日なのにさ
友人の飲み会の誘いとか溜め息しかでないくらいウザったいから連絡先全部消したわ
何でそこまで群れたがるのか強がりなしに分からん

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7b-DuPE [111.109.65.53]):2022/06/11(土) 01:04:04 ID:PtA75TBK0.net
ようやくソロプラまで後一歩まできたけど結局ゴールド4で沼ってる時間が1番長かったな
ゴールド4抜けたら味方に3以上来るようになってそっからはあっという間だったわ
安置意識だったり射線管理だったり仕掛けて良いのか悪いのかの意識低すぎやろ4の奴らどんだけ人のポイント溶かせば満足するねんカジュアルやってろや
なんで降下時に敵いるてピン刺してるのに1人で敵いる方に降りて敵がいるってピン連打してんねん
そのまま引くのかと思ったら撃ち合い始めて即死してnoobの鉄板チャット飛ばしてもう1人は既に遥か遠くに逃げてるとかそんなんばっかだったわ

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7d-kGh4 [119.231.140.244]):2022/06/11(土) 01:04:43 ID:SmXTUs4U0.net
そもそもハキハキ話せる滑舌の良い人間ならまだしも本当に誇張抜きで100%ネチャネチャ声だからな
ネチャネチャ鼻声 + 無理して出してる低い声 or デブ声 or チー牛声 or 精通すらしてなさそうなガキ声ばっかり
それを耳元で聴きながらゲームしたくねえよ
それにしても不思議だよな Apexやってる奴の見た目は日米韓と気持ち悪いやつしかいねえのに、声に限れば米の声と滑舌の良さよ
羨ましいわ

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-/e9c [119.174.225.120]):2022/06/11(土) 01:05:19 ID:b0DGQfM60.net
飲み会行って文句言ってるようなもんだろ
連絡先のようにゲームをアンインストールしろ

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-E261 [60.135.232.96]):2022/06/11(土) 01:21:51 ID:/KDrkb2y0.net
重量90gのマウスから重量60gのマウスに買い替えようと思うのだけど軽いとリコイル制御や追いエイムしやすくなったりする?
軽いメリットって疲れにくい以外なんかあるのかな

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf09-AOI0):2022/06/11(土) 01:24:36 ID:dSc20v3G0.net
>>851
パッドが重いのにフィットする奴選んでるとすべり過ぎて慣れるまで大変とか?

853 :UnnamedPlayer (スププ Sd1f-0Y8P [49.98.87.61]):2022/06/11(土) 01:29:44 ID:VrhRSgSpd.net
ゴル4シル1デュオの「僕たちランク諦めてます感」すごいな
カジュアルデュオフレンドとやるの楽しいけどな
ストームポイント大好きなんかな

854 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-xWoP [106.132.147.1]):2022/06/11(土) 01:29:55 ID:OwmhXm09a.net
パーティー組むとなんか会話にリソースが行くのか知らんがいつも通りの動きとかエイムができんくなるんよな。だから野良のほうが盛れる派なんだが分かるやついる? あと事故った時のこと考えて前にでれんくなる

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03cf-WNoR [180.144.192.61]):2022/06/11(土) 01:32:01 ID:plMZCaEe0.net
喋ると集中力削がれるな

856 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 01:41:38.72 ID:Zj0MgYRMa.net
>>854
俺はフレンドと通話すると成績が振るわないから原因を調べたけど
大体下の3つだったよ

・野良と比べて仲間と離れがち
・連携を取ろうとし過ぎて無駄な裏取り、先回りをして孤立
・自分やフレンドの声がうるさくて音が聞こえない

857 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 01:42:25.35 ID:5OBpEmN20.net
ただの慣れの問題よ
マリカーをやりなさい6人で喋って情報集めながら操作するから情報交換と処理能力が上がるぞ

858 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 01:43:50.53 ID:FYkgRKBxd.net
後単純にプレイスタイルが合わないと盛れない
安置先入り派と後入り派は水と油だわ
噛み合わなくて全然盛れない

859 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 01:47:34.10 ID:Zj0MgYRMa.net
安置先入り派、安置後入り派
接敵時引く派、詰める派、止まる派

ここらへん噛み合わないとマジで死ぬ
中途半端なタイミングで安置に入って囲まれたり
詰めるのも引くのもテンポがズレて各個撃破されたり

860 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 02:08:10.14 ID:FYkgRKBxd.net
某プロが壊れとか言ったからって練習もせずにリココンぐちゃぐちゃなハボック使うのやめてくれ…

861 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 02:08:22.15 ID:O002RCpl0.net
突っ込んでダウンした途端VCで話す人、最初から話せば良いのにといつも思う

862 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 02:09:04.74 ID:ByGjGc0Jd.net
野良がカバーできない位置で撃ち合い始めたらほぼ間違いなく負けるのなんなんだろうな
死ぬまで撃ち合って相手のアーマーすら割れないでダウンする奴もいるし

863 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 02:10:21.09 ID:DcJ5MtZ3d.net
かつてのプラチナ4と3並にゴールド4と3の差がえげつない

864 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 02:17:05.10 ID:R0qJquqe0.net
>>835
そのキルポを取るのにダメージが必要って分からんあたりほんまにガイジなんやな

865 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 02:36:29.30 ID:5OBpEmN20.net
ハボックむずいわ
丸系は画面ガタガタなるから二スコか角スコ以外で使う気にすらならん

866 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 02:54:08.44 ID:DeoNuCO60.net
詰め方エグいと思ったら2連続でスマーフパーティーに轢かれた

867 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 03:26:18.58 ID:ViaNS1eB0.net
まぁハボックならノンスコでも・・・

スピファみたいなクソアイアンじゃなかったら割とノンスコでもいいよなー
一時期フラトラノンスコ運用してたわ

868 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 04:00:15.73 ID:WGn0s4Wna.net
丸スコって本来覗く位置高くて銃身が映らないから反動激しい武器ほどブレないはずなんだけどね
特にボルトは丸スコにすると画面内のブレがマイルドになって撃ちやすかった
って書いて思ったけどこれ等倍丸スコの話で2-4倍だったら知らんわ

869 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 05:01:29.93 ID:JIfTREdyp.net
フラトラの3倍難しく感じるけど、24の4倍だと簡単に感じるのは何なんだろうか

870 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 06:04:47.51 ID:FgWv+4b40.net
apexスレって運営とか味方への文句が多すぎるんよね。そういう専スレがあればいいのに。

871 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 06:17:09.54 ID:1icOaK7I0.net
どの対戦ゲームもそんなもんでしょ
運営にも味方にも文句一切垂れない崇高なスレって存在するのか?

872 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 06:53:55.96 ID:rEq4gtzSM.net
じゃんたまスレはそうだよ

873 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 06:57:55.44 ID:1icOaK7I0.net
開幕カンガイジとか言ってて草生えたけど基本的には平和だな
すごい

874 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 07:05:02.33 ID:0V3TqM9L0.net
>>630
戻すのは簡単だからやるだろうけど直すとかは無理だからね

875 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 07:05:51.90 ID:RuLv21y/p.net
PADのスマーフが一番気持ち悪い

876 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 07:09:51.69 ID:9KXJ4PLu0.net
CSのダブハン、マスターバッジなんてゴミ程あてになんねえな

877 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 07:34:42.48 ID:iIB6gAYJ0.net
丸グレでぶっ飛んだ時マジで大声出るわ

878 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 07:53:47.74 ID:0V3TqM9L0.net
ランクマッチってのランキングを決めるわけでしょう
カジュアルってのはランクを気にせずに遊べる
ランクが嫌ならカジュアルすればいいじゃん

879 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 07:59:18.70 ID:5OBpEmN20.net
>>868
四倍は無理だった
画面ジッターエイム状態で何も見えんくなる

結局アサルトはカービンが最強でクラフトにタボチャあるからって気の迷いを見せたのが間違いであった

880 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 08:01:13.77 ID:iIB6gAYJ0.net
バロメの真ん中のアーマー取ったらブチギレられて草

881 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 09:04:38.41 ID:DeoNuCO60.net
3人ともほぼ同じダメージでチャンピオン取れて楽しかった
ブラハガスおじニューキャッスルの構成も良かった

882 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 09:38:00.53 ID:yo0/+eJp0.net
シルバー適正以下の糞弱い人と組むとファイト絶対に勝てないから安置優先になるわ
そんな奴をゴル3迄キャリーしたけどもう無理だわ

883 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 09:48:43.96 ID:HhVLRPEaa.net
>>870
BF2042のスレを覗いてみろ
apexは比較的大人しい方だぞ

884 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 09:52:05.73 ID:NEIjq2La0.net
>>870
本スレがそういうスレだよ
対人ゲームの本スレは全部本スレがそうなる

885 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 10:19:02.98 ID:a+zMjDU3d.net
いまさっきhalのチャンピオン取ったリザルト

キルアシスト
プラチナ4、ダイヤ5、プレマス1
協力
ダイヤ4

はい!
プラダイはプレデターフルパのエサ!
お前らガンガンランクしてキルポ貢げ!!!!!!

886 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 10:23:53.96 ID:G9IThWUea.net
同じプラチナやダイヤの養分になるならまだしももう上がないプレマスに貢いでどうなるってんだよ...

887 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 10:30:31.96 ID:iIB6gAYJ0.net
https://i.imgur.com/JVrHUQl.jpg

888 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 10:43:12.74 ID:ThZptTpy0.net
プレマスで60人集めれば良くね?
なんで上の連中が遊ぶために下の奴らを吸い上げるんだよ

889 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 10:47:09.51 ID:oIH0fGeF0.net
協力プレイなんかFFありのが絶対楽しいのに
どのFPSもFF無しにするしかない理由が人間の汚さを現してる

890 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 10:47:45.72 ID:s55ALTlHp.net
本スレはずっとパッドがーしか話題にならない
パッドだらけとか聞くけど8割くらいはキーマウ使ってるよね

891 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 11:03:46.06 ID:u4PSzav7d.net
もう誰もapexやってなくて草
フレもストリーマーも誰もやってない

892 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 11:06:46.34 ID:iIB6gAYJ0.net
開幕当初イキってたやつらもみんな消えた
しまいや、しまい

893 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 11:15:18.34 ID:1icOaK7I0.net
前シーズンはインしたら8割位の確率で誰かしらフレンドインしてたけど今はマジで1~2割や

894 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 11:28:31.14 ID:9RBv23NM0.net
本当に誰もやってないなら嬉しいけど現実は今日も覇権FPSなんだよねぇ
早く本当に廃れてくれないかなー

895 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 11:39:30.46 ID:oIO6G9D30.net
覇権FPSはCSGOでは?

896 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 11:45:22.42 ID:xKB0ZiSu0.net
今シーズン間違いなく一つ言えるのはランページないほうが快適だってことだわ

897 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 11:46:18.90 ID:GdUPOtP90.net
ストリーマーはrustでワイワイ
プロは圧倒的格下狩って気持ち良い
一般層はゴールド辺りで適当やるなり他ゲー行って卒業
イキり層はこのランクを正当化させてマウンティング
みんなwin-winやね

898 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 11:51:46.43 ID:xKB0ZiSu0.net
winしてない層が何個かありますね……

899 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 11:59:55.40 ID:8N+RT3yw0.net
プロは絶賛してるからこれが理想のランクマッチだぞ

900 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 12:01:14.07 ID:bj6KP9jmp.net
>>889 PUBGでは何度FFされた事か
理由は、おまえの持ってる装備が欲しいからと、反日だから殺してくるの2択

901 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 12:03:53.40 ID:iIB6gAYJ0.net
>>899
ちなみにもう手の平返してるぞ

902 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 12:05:38.88 ID:l0ppmaOV0.net
>>870
むしろ信者多すぎるわ
EA参加の癖に信者いるのまじで謎
こんなゴミシステム他のゲームでやったら即日元に戻すように叩かれるぞ
Respawnはホワイト企業で信者多いから数ヶ月何もしなくても許されるけどな

903 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 12:06:16.99 ID:+TILlDzCd.net
恥ずかしげもなく手のひら返せるその厚顔無恥さに震える 配信やるにはそれくらい胆力必要なんだな

904 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 12:07:00.50 ID:FYkgRKBxd.net
ランページとかハボックとかスピファとかフラトラはウネウネするリコイルだから嫌いだわ
単にリココンするだけでも一苦労なのにその上追いエイムとか無理だわ

905 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 12:24:15.48 ID:9tGPCLXUa.net
>>902
信者なんてパッカスだけだろ

906 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 12:26:35.49 ID:lhNkhndgM.net
あれ?この人さっきもいたなっていうマッチングが体感増えてる気しない?

907 :UnnamedPlayer:2022/06/11(土) 12:28:15.86 ID:C37g7q/9.net
もう誰もやってないよな
アクティブも減り続けてるし

908 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 12:29:25.66 ID:iIB6gAYJ0.net
>>906
言うまでもないだろ、過疎ってんだよ

909 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 12:36:30.69 ID:xKB0ZiSu0.net
>>902
Twitterとか見ててもやたら多いよな

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1328-TtIS [114.150.253.6]):2022/06/11(土) 12:47:09 ID:PXua4Y2Q0.net
歴代糞シーズン更新するくらいには人が減ってる これを絶賛してた糞ゴミストリーマーどもから先に消えてってんだから世話無いわ

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73f5-/e9c [90.149.126.21]):2022/06/11(土) 13:00:15 ID:tKI6OqqR0.net
パッドと対面するとショットガン2発撃つ前に溶かされるのマジで糞過ぎるだろ
どうやってショットガン一発で仕留めろっていうのか。

912 :UnnamedPlayer (スフッ Sd1f-0Y8P [49.104.30.219]):2022/06/11(土) 13:01:44 ID:MlvOqLoHd.net
アプデ後からクラッシュが直らないので引退します今までありがとうございましね

913 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 13:16:13.96 ID:mIx/VHlEd.net
アプデの度に機能やら演出が増える以上しょうがないこととは思うが不安定になりすぎなのはどうなのよと

914 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 13:35:22.79 ID:l0ppmaOV0.net
こんな過疎を体感したシーズン今までにないわ
半分は別ゲーやってるだろうな

915 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 13:37:46.73 ID:tvCPNS9xa.net
これまで毎日フレとやってたけどもう3日やってないわ

916 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 13:40:29.18 ID:GdUPOtP90.net
プラチナ行ったんで今スプリットは終了ですありがとうございました
まだスプ1期間残ってるけどプラ帯やりたいとも思わねーや
格上相手にして今まで行けてたダイヤを目指すモチベは俺にはない
今度ランクやるときはスプ2かサブ垢作ったときだろう

917 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp87-/Ibo [126.35.66.89]):2022/06/11(土) 13:42:24 ID:FnRvBXb9p.net
新要素増やすたびにそこら周りがバグってそれ直すのに一月ぐらいかかるからその間他の致命的なバグ放置とか平気でされてるのは個人的に結構ストレス要素だわ
ガスおじとかレイスとかローバとかクソほどゲームに影響出るバグどんだけ放置されてんのよ

918 :UnnamedPlayer (スププ Sd1f-AVi3 [49.98.57.180]):2022/06/11(土) 13:42:53 ID:ma3LQRsfd.net
ぶっちゃけこのシステムになったら貰えるポイントと支払うポイントのバランス的に上位層の人数少なすぎてマッチング遅くなりすぎて批判か
下のランクから吸って雑魚狩り正当化されて絶賛かの2択なの分かりきってたよな
それを今になって手のひら返してるプロとか意味がわからん

919 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-a0Ar [106.129.61.215]):2022/06/11(土) 13:45:25 ID:tvCPNS9xa.net
新要素追加する→バグ発生→1ヶ月後修正→その2週間後にスプ更新で新要素追加→バグ発生→1ヶ月後修正(出来ませんでしたーパターンも有)→その2週間後新シーズン始まって新要素追加→以下ループ

920 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-a0Ar [106.129.62.136]):2022/06/11(土) 13:46:53 ID:l4hd/ok5a.net
プロがランクシステム絶賛しておきながら日本のプラチナが脳死凸してくるから朝は盛れねえぜまったく!って文句言ってんの草なんだよなぁ

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-+In/ [153.242.85.7]):2022/06/11(土) 13:48:12 ID:xKB0ZiSu0.net
ランクはもう前シーズンのやつに戻してほしいわ
俺みたいなダイヤ行ければ御の字勢からしたらストイックすぎる
実力が反映されるランクとかそういうのはマスター以上か精々ダイヤから適応すればいいんじゃねぇの

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-uskX [59.136.84.98]):2022/06/11(土) 13:56:12 ID:ThZptTpy0.net
この時間でもプラチナ帯即マッチングしないんだな
敵もサブ垢くせぇのかフルパっぽいの多いしソロで回してるやつかなり少ないだろ

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-GGE9 [124.212.4.123]):2022/06/11(土) 14:00:31 ID:iIB6gAYJ0.net
そんなことよりWMとCARクラフト行きってマジか?

924 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-bTix [49.98.14.42]):2022/06/11(土) 14:14:12 ID:qTlop0qhd.net
チャーライをこのゲームから消せ
即着弾は強すぎるわ

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f37c-ThtA [122.24.250.251]):2022/06/11(土) 14:20:46 ID:eV7M3QVw0.net
>>872
語尾ににゃを付けるだけで平和になった貴重なスレだ

926 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-dO72 [49.98.172.91]):2022/06/11(土) 14:21:46 ID:mIx/VHlEd.net
プラチナやってて敵がダイヤですってのならまだやる気出るけどマスターだプレデターだとなると話が違ってくる

927 :UnnamedPlayer (スフッ Sd1f-APne [49.104.18.189]):2022/06/11(土) 14:29:15 ID:bJ8oOWZHd.net
初心者は毎回こんな思いしてんだな

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6388-Ne6o [118.155.34.232]):2022/06/11(土) 14:30:34 ID:X+Fym07E0.net
次はウィングマン、CARがクラフト化する可能性あるのか
CAR練習したのにな、クラフト武器はまじで使わなくなるからいっそのこと消してくれ

929 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-TtIS [1.75.2.20]):2022/06/11(土) 14:34:21 ID:gCw5HPOid.net
マジかは知らんけど何で毎回わざわざ使用率高いのを収監すんの? 今のapexで使用率高いのはそれ以外の武器がゴミすぎて使えないからなの分かってんのかな
evaランページLスターを一生突っ込んどけよ

930 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-junP [106.180.47.238]):2022/06/11(土) 14:36:24 ID:nx85/DQ7a.net
eva馬鹿にすんなよボケ

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-uskX [59.136.84.98]):2022/06/11(土) 14:38:21 ID:ThZptTpy0.net
他の武器使って欲しいならそいつら強化すりゃ良いだけの話だからな
使用率高いからクラフトorケアパケに入れたろ!だし

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-qVLp [14.11.196.192]):2022/06/11(土) 14:39:04 ID:uvMFSo4J0.net
301とフラトラだけあればいいわ
SMGなんて親指しか使ってない

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6388-Ne6o [118.155.34.232]):2022/06/11(土) 14:39:06 ID:X+Fym07E0.net
>>929
リークだからうのみにはしてないよ可能性ってだけでさ
以前開発はいろんな武器使ってほしいって理由からケアパケをコロコロ変えてるって言ってたんよな、使用率というデータでしか見てないからだろうな
ゲームを作るスキルはあるのかもしれないが、性能が収益に直結するガチャゲーと違って武器の性能が直接金と関係ないAPEXでこのバランス調整は下手すぎるわ

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6388-Ne6o [118.155.34.232]):2022/06/11(土) 14:40:05 ID:X+Fym07E0.net
俺マウスだけどCAR結構使うんよな
たまにだけどワンマガした時が気持ちいいんよ
自分でも画面の前で声出しちゃうくらいめったにないけどw

935 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-a0Ar [106.129.61.69]):2022/06/11(土) 14:42:42 ID:fuNCTIiGa.net
CARがクラフトに行ったら99使うだけだなぁカービン戻ってくるならライトアモ拾えるだろうし
WMは最近当たらんけど敵は当ててくるからイッテヨシ

936 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-junP [106.180.47.238]):2022/06/11(土) 14:43:35 ID:nx85/DQ7a.net
SMG使わないキーマウは下手くそだけやぞ
ちゃんとエイム練習しろ


ってShivが言ってた

937 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-NNq0 [133.106.188.75]):2022/06/11(土) 14:45:59 ID:kaveLRhnM.net
CARがバチ当たりした時とWMが頭にばっかり当たる時エイムの神々に味方されてる感ある

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff09-McZq [125.198.142.224]):2022/06/11(土) 15:00:25 ID:NLJ3GqYq0.net
Lスターとフラトラ使ってるわ

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-2g4u [60.73.180.30]):2022/06/11(土) 15:03:03 ID:9K0nw9050.net
ケアパケ収監が不評なのでレプリケーター収監始めました!

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6388-Ne6o [118.155.34.232]):2022/06/11(土) 15:06:07 ID:X+Fym07E0.net
アニメスキンダサいな

941 :UnnamedPlayer (スププ Sd1f-J8Et [49.96.15.148]):2022/06/11(土) 15:10:43 ID:VdVjnsUjd.net
とあるランドマーク
物資多いです
蜘蛛います
周辺に武器庫あります
ビーコン湧きます
レプリケーターも湧きます
近くに紫アーマーが高確率で湧く洞窟があります

すまん
壊れじゃね?
ナーフしろ

942 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-dO72 [49.98.172.91]):2022/06/11(土) 15:17:48 ID:mIx/VHlEd.net
わりと襲撃されにくい立地です
も追加しろ

943 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 15:24:38.50 ID:pDplz6TBa.net
アニメスキンのリークきてるけどこれ許可なくやって平気なのか?w

944 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 15:25:20.12 ID:pDplz6TBa.net
セノーテきたあああ

945 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 15:26:02.13 ID:ThZptTpy0.net
パクリじゃなくてオマージュだのリスペクトだの言っておけば良いんじゃね?

946 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 15:31:10.81 ID:TxGZs8620.net
レヴ使わないけどエヴァスキンかっけぇ
エヴァそんな知らないけど

947 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 15:33:08.79 ID:X+Fym07E0.net
シルエットが変わるキャラはいいよな

948 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 15:36:38.40 ID:qpwGJvXwM.net
アッシュのスキンめっちゃかっこよくね?すげーほしい

949 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 15:45:21.61 ID:f4w3b7BB0.net
チャーライ削除まで全部糞アプデ

950 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 15:58:45.39 ID:zxPcQz8F0.net
北収縮に強くIMC取られ辛い避雷針とセノーテの2強
アンテナとかほんと人気無くなったな

951 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 16:00:14.51 ID:zxPcQz8F0.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1654930779/


952 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 16:04:30.65 ID:juJ87mCmp.net
そもそもアンテナ好きなやつって障害ありそう

953 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 16:07:21.85 ID:StNCRmhU0.net
一週間ぶりにランクやったけどゴールドの質下がったな
どうがんばってもはさまれるだろって位置で平気でスナで雑な撃ち合い始める
海外鯖行った方がいいんかこれ

954 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 16:29:58.56 ID:NEIjq2La0.net
>>953
質の低いゴールドなんてさっさと抜けられるんだから日本で続ければええやん

955 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 16:34:17.78 ID:f4w3b7BB0.net
ダウンした敵のダメージ加算無くしてくれ
戦闘よりハイエナ優先雑魚いるとがっかりする
俺が撃ってる敵の背中撃った方が良いって思わないの?

956 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 16:40:50.15 ID:X+Fym07E0.net
もう完全にAPEXのモチベなくなったから東京鯖でだらだらゴールドであそんでるぞ

957 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 16:43:52.22 ID:Yrwa5H+N0.net
モチベないのに起動はするのか…

958 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 17:06:06.30 ID:10UBw1cz0.net
>>902
ペクスプレイヤーはストリーマーとVに調教されすぎ
全肯定botと化してる

959 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 17:08:07.96 ID:X+Fym07E0.net
>>957
一応触らないとFPS鈍るからな・・・
特に目が追い付かなくなるから3日に1回はやってる

960 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 17:13:52.29 ID:H2UPGPFW0.net
Twitterは誰も聞いてないのにモチベ下がった宣言して結局ランクマにへばり付いてる奴大量発生してる
前マスの大半はプラチナスタックなんだから変な予防線貼らなくていいのに

961 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 17:17:28.47 ID:nx85/DQ7a.net
プラチナまで行けたら十分
ダイヤは凄い、マスターは天才

そのくらいの認識でいいよ
ただしニートはどこまで行ってもゴミだからレスは禁止とする

962 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 17:22:27.27 ID:07l8yuE80.net
ゴールドは不自由なくすんなり抜けれるけど、プラチナ入ったら10戦もしないうちに落とされる
今までにないくらい悔しいわ

963 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 17:23:06.40 ID:X+Fym07E0.net
RP気にせずに遊ぶランクはいいぞ
ゴールド敵弱いしカジュアルより減りが遅くて楽しくはある
開幕2週間くらいでプラチナにはなったけどフルパのプレと当たることが多くてゴールド落ちてしょうもなくてランクやめたんよなかといってカジュアルはお散歩だからつまらなかった
ゴールドがこの弱さってことは今のプラチナはもうだいぶ薄まってるのかな?

964 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 17:27:46.51 ID:UBCn+kaV0.net
プレイヤーのプライドを食い物にしてる代行ブースティングC業者は今期末大繁盛やろうな
既に今期クソすぎるからもう○○(不正行為)してやめるわ〜みたいなゴミカスツイートと同調するゴミチル見かけるし

965 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 17:33:19.73 ID:6S4e9x2Ed.net
一般人や社会人でダイブ軌道取れる可能性無いなら今のapexでランク真剣にやる意味ないでしょ

身内とワイワイ遊ぶ時にやるぐらいだわ

966 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 17:35:13.45 ID:6S4e9x2Ed.net
>>953
パーティ組むしかない

マジレス

967 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 17:39:08.05 ID:X+Fym07E0.net
ゴールドの質さがったっていうか前シーズンのランクの感覚でやってる奴らがそのまま残ってる感じある
今のランクは適度な戦闘が継続してあるから、最初だけ武器ガチャで戦って最後までお散歩のカジュアルよりRP気にせずランクしてる奴が多そう

968 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 17:39:45.65 ID:ThZptTpy0.net
フレンド全然やってなくてこっちのやる気も無くなる
知らんやつとやる気もない

969 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 17:40:35.42 ID:Zd/45MOQ0.net
プラチナ行っても軌道貰えるわけじゃないし気楽にやった方がいいわな

970 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 17:50:12.78 ID:07l8yuE80.net
>>962
不自由なくすんなりはカッコつけ過ぎたわ、キル取れるけどRP1化が多くてそこまでスッとはいかんわ

漁夫するってのにダウン交換見れん人多いな、流石にゴールドって感じだ

971 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 18:02:53.50 ID:3oecwKba0.net
スパレジェ買う金あるならコンバーター一式買う方が賢い

972 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 18:08:03.41 ID:iIB6gAYJ0.net
自炊するくらいなら食い逃げしたほうが賢い

973 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 18:11:20.99 ID:cgXBc7hg0.net
韓国人うるせえし英語喋れねえし下手くそだし、APEXやってて相当嫌いになったわ

974 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 18:11:33.37 ID:PXua4Y2Q0.net
こんなゲームやらない方が賢い

975 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 18:17:29.79 ID:qDXaayRM0.net
gtx1660t1でエンジンエラー05が出るんだがおかしくね?このスペックでグラフィック設定下げなあかんのか?

976 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 18:21:22.46 ID:AgnptuHUa.net
エンジンエラーとスペックは何も関係ねえだろ
二度とアサルトライフル使うなよボケカス

977 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 18:22:41.15 ID:dSc20v3G0.net
>>975
2060の劣化くらいの性能だっけか
もうそろ時代遅れなんじゃね

978 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 18:34:55.09 ID:YxfYaGgDM.net
フラッグシップモデルでもない限り
設定はなるべく落としてフレームレート稼ぐもんじゃないのか

979 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 18:41:31.35 ID:3ArgeRnd0.net
>>974
PT組めるならそうでもない
ソロならやめとけ

980 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 18:52:56.04 ID:H2UPGPFW0.net
今シーズンgefoグラボのエンジンエラーはずっと問題になってるからドライバー最新にしても治らんなら対応待つしかない

981 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 18:55:47.23 ID:vRXbLtAha.net
味方にミラージュ来た時点でカジュアルになっちゃう

982 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 18:59:08.93 ID:AgnptuHUa.net
アプデ前
プロ「新システム好きだよ」
プロ「良いシステムだ」
プロ「新シーズン楽しみ」

アプデ後
プロ「クソつまんねぇ」
プロ「ハイハイ面白い」
プロ「APEX嫌いになってきた」
プロ「気分が乗らない」


今このゲーム楽しんでる奴いないのでは?

983 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 18:59:17.85 ID:SOex6yQTd.net
>>973
日本人なのに結構英語できんの?
すごいね

984 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 19:06:33.12 ID:xKB0ZiSu0.net
冷静に考えて、なんでニューキャッスルのシールドは割れるのに、360度のジブのシールドは割れないの?
なんか調整が変なんだよなリスポーンは

985 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 19:12:21.94 ID:AgnptuHUa.net
リスポーンまずガスやリブート、爆撃を敵味方で色分けするっていう
プログラマ歴1日、グラフィックデザイン歴1週間の奴でも出来るとこからはじめよっか?

986 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 19:13:19.36 ID:xKB0ZiSu0.net
ガスの色はともかく、ガス缶さえ敵味方の色がまだついてないっておかしいよな

987 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 19:14:59.28 ID:/qujU1enp.net
一応味方のガス缶は遮蔽物越しにハイライトされるから…

988 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 19:18:46.24 ID:3oecwKba0.net
みんなランクどこまで行ったの マスタータッチ勢はいる?

989 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 19:20:03.54 ID:07l8yuE80.net
フルパでもマスター行けりゃ凄いと思うわ現環境

990 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 19:23:13.48 ID:qDXaayRM0.net
>>977
買い換えようかと今のグラボの相場調べたら笑ったわ無理無理 
>>980
ダウングレードしたら解決てよく見るけど俺はダメだったわ 後はクリーンインストールだけだわこれで無理なら無理

991 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 19:27:20.53 ID:RuLv21y/p.net
ジブのドームとか色ついてんのに

992 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 19:30:57.62 ID:xKB0ZiSu0.net
>>990
ここ最近の相場で見ればグラボは買い時
こっから安くなる要素ないし手が出るのなら買うのがおすすめ

993 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 19:31:42.23 ID:ThZptTpy0.net
ドームの色変えるのほんと意味なくてアホ
もっと変えるもんあるだろ

994 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 19:32:51.94 ID:qDXaayRM0.net
>>992
これで買い時てマジかよ…次の給料まで考えるわきちぃ

995 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 19:32:53.73 ID:OKOVEM4bp.net
よく考えたら敵味方のドームの色変えるのあんま恩恵ないよな

996 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 19:32:55.83 ID:07l8yuE80.net
イベントやったりマップ改修したり新レジェンド作ったり新武器作ったりするより儲かるなら、そういう細かいところも直すんですがねw

997 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 19:34:44.95 ID:xKB0ZiSu0.net
>>994
まぁあくまでここ最近の相場の中ではマシな方って意味ね
円安とまだ続く半導体不足的にこれより下がることはないと思う

998 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 20:09:37.93 ID:OnfhFoKM0.net
チャーライとか鴨じゃん
場所丸わかりだし距離詰めたら100%打ち勝てるぞ

999 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 20:13:42.31 ID:CwsEtX9fp.net
最近上手くなってきたシルバーみたいなレス

1000 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 20:17:06.12 ID:RJlZxyD0a.net
>>998
はいタボチャディボ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200