2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC版】APEX LEGENDS 中級者スレ Part60

741 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:40:45.21 ID:xUxqcB6K0.net
RE45毛嫌いしてたけどハマポ付けるなら割とありだな
リコイル強めだけど慣れたら一番やりやすい気がする、なぜだか2スコじゃないと安定しない距離でも1スコで良く当たる
たまたま調子良かったか敵がザルだっただけかもわからんけど

742 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:41:06.23 ID:8L64NVzZ0.net
>>739
ほー
じゃあプレマスがプラチナ狩る今の環境ってイージーゲームじゃん
簡単に狩れて7割還元とかモリモリだろ

743 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:41:41.47 ID:znwa40Uqd.net
ゲームクラッシュでペナルティ喰らうのクソ過ぎ
バグも治せない癖に一丁前にペナルティなんて付けるな

744 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:43:58.51 ID:iFkzsghs0.net
>>742
まぁそうかもな。
けどランクによる減衰だけじゃなくキル数での減衰もあるから、リスクと見合うかだな。
そりゃ漁夫来ないところじゃ鴨だけど。

745 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:44:28.99 ID:SbB8fu600.net
>>740
もちろん安定して1時間で200盛れてたわけではないよ
連続ちゃんぽん取る時あったしそれだけで400以上は硬いわけ
それに前提って何よ?実力が出やすいって話じゃないの?
自分が勝てないからってこいつはおかしいって決めつけてチーター認定するの見苦しいっす

746 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:49:05.01 ID:iFkzsghs0.net
>>745
平均順位なんぼやったん?

747 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:49:20.28 ID:smwwUhSs0.net
お前の設定は無理があるんだよw

748 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:52:28.10 ID:VFjcnfmNa.net
本当に15時間でダイヤなら戦績貼って黙らせればいいのにな

749 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:52:44.86 ID:MJsoOBH+0.net
プラチナじゃチャンピオンとれても200行くのにキルムーブ必要では?効率が悪いとは

750 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:53:37.16 ID:7dEG70eb0.net
そういえばランクの報酬最高到達時のって書いてあったけどプレデターもそうなん?
来シーズンプレバッチや軌道が750人以上になる可能性もあるんか?

751 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:54:09.58 ID:8L64NVzZ0.net
プレデターは維持が必要でしょ

752 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:54:47.00 ID:SbB8fu600.net
>>746
平均順位は分からない
シーズン序盤は安置予測しやすかったから安置ムーブで最低でも5位以内に入るようにしてたよ。
初動死ももちろんあったけど

753 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:55:56.28 ID:smwwUhSs0.net
>>745
G2からD4まで14時間なら1時間平均150くらいは盛れないとダメ
3位以内はほぼ確定で初動死はできないんですが

754 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:56:21.04 ID:BO9sT6g/0.net
もう許してやれよ・・・

755 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:56:38.70 ID:SbB8fu600.net
>>748
今出張先で暇だったから初めてここ覗いたんだよ
だからIDもコロコロ変わってしまったのかもしれん
ちな、信じなくてもいいっす

756 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:56:46.72 ID:pAbdeJEa0.net
普通にめちゃくちゃ強い人なら1時間で200盛りはありえる
15時間で3000盛りか

757 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:57:40.43 ID:amlaeudxd.net
>>750
プレデターって厳密にはマスターの上のランクではないんだよね
マスターの上位750人が自動的になる仕組みだから
だからプレデター落ちしてもプレデタは貰えないと思う

758 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 18:59:24.31 ID:SbB8fu600.net
>>749
キルムーブはやっぱりリスクがあるからそれだけ順位を伸ばす率を減らすじゃん?
チャンピオンの回数が多い方が絶対盛れるんだからキルムーブは効率悪い

759 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 19:01:03.73 ID:iFkzsghs0.net
>>752
構成はヴァルガスとかか

760 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 19:02:34.96 ID:l28oHlJY0.net
プラⅠ僕余りにも無謀な突っ込み方をする味方を見捨ててチャットでお前障害?と言い逃げされる
IMC出待ちしてる奴がいるのに離脱してった中の奴らに突っ込む方がよっぽど障害だろw

761 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 19:03:17.67 ID:BlBjuvMAd.net
>>756
それでも足りないんだけどな

762 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 19:04:57.60 ID:SbB8fu600.net
>>759
デュオパだったから必ずではなかったけど大正解だよ!
正直なんで安定して盛れてたかは明確には分からない

763 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 19:06:45.87 ID:SbB8fu600.net
>>761
1時間ちょいって言ったけど厳密には1日4戦です。。。
話盛った部分もあるかもしれんな、すまん

764 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 19:08:40.50 ID:iFkzsghs0.net
安置で篭ってるやつにヒューズのナックラするの楽しいよなぁ

765 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 19:10:50.06 ID:BlBjuvMAd.net
1時間300だぞ、安定しているのは
1日4戦だとしても、それは2時間だけど1回平均95
P2らへんはゴールデンタイムでもちょっと前までプレマスだらけだったことを考慮すると、プレデターでも上位の実力
しかもデュオで
すごいね、配信してよw

766 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 19:14:28.04 ID:SbB8fu600.net
>>765
プレマスだらけじゃなかったが…
フルパだとじゃねーのそれ

767 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 19:16:43.13 ID:dry1bojC0.net
長くやってそうなのにフルパとソロデュオサーバーなんて存在しないって事を知らないのはどうなの

768 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 19:18:53.30 ID:BlBjuvMAd.net
えっ?野良鯖は未だにゴールデンタイムでも体感分けられてる時とそうでない時があるけど、特に平日は
普通にチーターもいるんで、余裕で事故ります
自信持っていいよ、プロですら安定して盛れてないから

769 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 19:21:56.60 ID:sleER1drp.net
プラチナでパーティ組んで安定して盛れるんならマジの冗談抜きにALGSも視野に入れられるだろ

770 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 19:22:43.22 ID:BF4ts6Db0.net
なんかかみついてる人多いけど
発言から4500RPを56試合でだろうなってある程度推測出来たし
別に強いデュオなら平均80盛りくらいなるっちゃなるだろって感じ

771 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 19:24:05.95 ID:amlaeudxd.net
事実なら本スレ行けよ
わざわざ中級者スレでイキる意味ある?

772 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 19:25:23.28 ID:3a6YWtbea.net
今のプラチナで人の多い時間だけやってたら普通にありえるかも
未だにプラチナはプレマスばかりとか言ってる方がよほどエアプだからな

773 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 19:25:30.76 ID:1keYL0Vka.net
>>635
結局4に溜まってる歪なランク分布だよな

774 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 19:25:38.01 ID:BF4ts6Db0.net
すぐイキったのは実際そいつが悪い
そこはしっかり親の顔思い浮かべながら書き込み見て反省して

775 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 19:26:32.21 ID:BlBjuvMAd.net
そもそもの主張が実力が反映されるシステム、俺が行けたからランクシステムに異議唱えてるのは雑魚。というものなんすけど
本当に行ける行けないはどうでもいい

776 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 19:31:33.97 ID:amlaeudxd.net
スキンもチャームもかなり増えたし
そろそろバッジみたいにサムネイル表示して欲しいわ

777 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 19:31:42.01 ID:1keYL0Vka.net
毎回話題に上がるけど野良とフルパでサーバーなんて分けられてない
ただ、人が多い時間は野良とフルパでできるだけわけようとするマッチングにはなってる
"マッチング"と"サーバー"をごっちゃにしてる奴がいるから話がややこしくなる

778 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 19:32:10.89 ID:SbB8fu600.net
さっきも書いたけど初めてここ書き込んだんだ
本スレとかあったの知らなかったからそっち見るわ
よく確認してなかった俺が悪かった。すまん

779 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 19:33:04.07 ID:BF4ts6Db0.net
>>775
ソース数!1!ww

って煽るだけで終わる話なのにビチビチ跳ねまわった釣られ民も悪いっちゃ悪い

780 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 19:45:08.35 ID:amlaeudxd.net
なんかゲーム内でイキる奴増えてね?
気のせい?
やたらバッジとかで煽る奴増えた気がする
ランクの仕様変更でイライラしてる奴多いのか

781 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 19:45:09.14 ID:Y+i/2u7zd.net
>>778
自演してるガイジがよく言うわ

>>686
>>696

782 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 19:51:02.67 ID:1ktYvVNw0.net
こんな露骨な自演するとかゲームやってる場合じゃないだろ
ああやってないのか

783 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 19:52:31.61 ID:8L64NVzZ0.net
お薬多めに処方しましょうねぇ

784 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 19:52:50.89 ID:SbB8fu600.net
>>781
686は俺だけど
696は俺じゃないよ
マジで知らん

785 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 19:55:02.04 ID:CGt8dxyS0.net
いきなり強い言葉使って入ってきてボロが出るとどんどん弱気になってて草

786 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 19:55:44.19 ID:iFkzsghs0.net
>>784
とりあえず本スレ行ったら?

787 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 19:59:21.94 ID:SbB8fu600.net
>>786
すまんすまん
なんか色々言われたけど中堅スレってほんとしょうもないのな弱い自分を棚に上げて野良がーとか
キモ過ぎて書き込んじゃったわ
自分が下手なのを認めるのも成長やで
そんじゃさいなら

788 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 20:01:21.61 ID:1ktYvVNw0.net
設定隠す気すらなくてワロタ
惨め過ぎんだろ

789 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 20:02:12.62 ID:pAbdeJEa0.net
そんな捨て台詞はかなくても、試合数とランクのわかる画像貼れば一瞬で証拠になるのに

790 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 20:03:16.62 ID:yYcWNjK50.net
バカばっかりだな。タイマンしてはっきりさせろや、それとも俺が相手になってやろうか??おおん?

791 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 20:08:47.11 ID:QZ0VTVSed.net
>>784
読点一切付けないし、ところどころ猛虎弁入るし、捨て台詞の主張も全く同じだし、改行もしないしお前でしかないよ

792 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 20:18:39.05 ID:8L64NVzZ0.net

勝手に突っ込んでコケてnoobってチャット打ってるオクタンみたいなやつだなこいつ

793 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 20:21:46.43 ID:pPFO6QzG0.net
今どきこんなガバガバの自演を見るとは

794 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 20:33:19.12 ID:0oai+FpS0.net
>>790
やるかー

795 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 20:38:46.93 ID:LDK0RvWH0.net
まぁこういうのは戦績貼るしか黙らせる方法無いからな

796 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 20:40:32.80 ID:W6stD2aU0.net
成績はれないなら何言おうと信じてもらえないよ
自分は嘘つきですって言ってるみたいなもん

797 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 20:42:06.33 ID:oMksL5jK0.net
どこぞのまとめサイトの人間ちゃうんか?

798 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 20:58:03.61 ID:t0ZWrXZ+0.net
ts

799 :UnnamedPlayer (スッップ Sd9f-La+v [49.98.38.99]):2022/06/10(金) 20:59:27 ID:zGRjmbm3d.net
イキリ散らして出先だからは貼れないはただの敗北宣言
キッズはさっさと寝なさい

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 937b-yiPH [106.72.41.32]):2022/06/10(金) 21:14:13 ID:msluUREm0.net
単独行動ガイジばっか引くからいくつか海外鯖行ったらどこも協調性あって笑う、日本人だけだな野良の民度圧倒的に低いの

801 :UnnamedPlayer (スププ Sd9f-k1rN [49.96.15.148]):2022/06/10(金) 21:15:22 ID:znwa40Uqd.net
今のゴールドなんて雑魚なんだからキルムーブでいいじゃん
srとか籠りとかウザいわ

802 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 21:21:18.95 ID:ba74PvsJ0.net
マジで台湾鯖行ったほうがマシだからなあ
東京だけ回してたら絶対プラチナいけなかったわ
プラ帯はどの鯖行っても轢き殺されるけど

803 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 21:23:03.93 ID:dry1bojC0.net
台湾は知的ボーダーなのかと思うくらい馬鹿だから厳しい
英語も通じないし

804 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 21:26:34.66 ID:t0ZWrXZ+0.net
ルーキーがロングボウ頭に連続で入れてくるのは笑えない

805 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 21:27:14.09 ID:W6stD2aU0.net
今の旧プラレベルのゴールド帯ですら海外逃げてるやつがプラ帯とかきたら鴨だろ

806 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 21:29:03.95 ID:psVCHhrd0.net
>>771
S12のマスター行けました報告は
お前の言う通り本スレ相当だけど

プラチナで盛ってる話は
明らかに中級相当だぞ
目ん玉ついてるんか?
テンプレ見とけよ

807 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 21:29:45.07 ID:DBT3vS5Id.net
チャーライってなんでこんな放置されてるのか謎

808 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 21:30:52.41 ID:PrdECtEK0.net
チャーライはケアパケ無期懲役で頼む

809 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 21:31:41.09 ID:psVCHhrd0.net
ちなみにお前らが小ばかにしてる
万おじの異名を持つ俺でさえ

残り23日辺りにプラチナ到達
ゴールドは明らかに温いよ
今のプラチナ4辺りがダイヤ4相当だとすると
盛れる人がチラホラ居ても不思議じゃないと思うが
どうかな

810 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 21:34:07.99 ID:AWjbFSy60.net
>>807
ハボックセレクトファイア「そうだよなぁ!!!」

811 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 21:35:13.87 ID:AWjbFSy60.net
万おじ最近ちょっと「俺でさえ○○」って謙虚発言こするの流行ってて草だけど
プラチナいけてるんだからもう少しイキり復活してもいいんやで

812 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 21:35:37.76 ID:KA2ea7ca0.net
1週間くらいランクマやってなかったけど、ゴールドならARショットガンで凸って問題ないくらいになってるな
プラチナ感出てきた

813 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 21:36:57.69 ID:oMksL5jK0.net
威力も微妙で撃ち出しも遅く弾も二発消費でなんとなくかっこいいから以外の理由では使われなかったハボックセレクトファイア君じゃないか
俺は好きだったぞ

814 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 21:37:35.63 ID:BO9sT6g/0.net
もうダメだろこのゲーム
味方ダウンの瞬間ダッシュ逃げのゴミだらけだぞ
遠くで一人凸死なら解るけど目の前だし
ダメージも与えてるんだから戦えよ・・・

815 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 21:37:53.56 ID:AWjbFSy60.net
>>813
くぅ~ん!

816 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 21:46:04.70 ID:yU4xbMtUM.net
>>814
ダウン交換なら付き合うけどアーマー割ったぐらいで喜々として突っ込んで箱になるやつは見捨てるわ
単純なリスク・リターン計算もできないバカを蘇生しても足手まといだし

817 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 21:46:59.83 ID:GhdUgWWf0.net
>>814
二人くらいならまだわかるけど3人残ってたら流石に逃げるわ

818 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 21:52:03.84 ID:amlaeudxd.net
自我が芽生えた雑魚うぜー
安置際ムーブ弱いだろ
何でヴァルいるのに安置内ムーブしないんだよ
こういうのってほっておいて飛んでいい?

819 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 21:54:23.99 ID:AWjbFSy60.net
>>818
1人くっついてるならそっちがメイン組だし飛んでいい
1人もくっついてなくても偵察のふりできるし飛んでいい

結論・・・とんでいい!!

820 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 21:59:08.33 ID:pPFO6QzG0.net
セレハボ見て即着への調整はやりすぎレベルで慎重なんだなぁと思ってたからそこからの全盛期チャーライ実装はビビった

821 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 22:17:55.33 ID:WkeNgLt10.net
思えばチャーライは実装直後から今までずーっと環境だな
たまにチャーライ超えの長物も登場するけどすぐナーフされるから結局チャーライ最強

822 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 22:26:57.48 ID:BO9sT6g/0.net
なんでパーツ2個でいいの?
ゆとり過ぎるわ

823 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 22:33:13.75 ID:fkjrYfRLd.net
>>821
即着スナイパーって本当に意味不明だしS3から削除すべき武器だと思ってる

824 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 22:34:59.32 ID:k5Nu2Li50.net
スナイパーライフルはバトロワの花形だぞ

825 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 22:42:35.03 ID:BO9sT6g/0.net
SRはウェルカム
チャーライはSRと認めない
幼稚園児が考えた最強のびーむがん

826 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 22:46:37.47 ID:amlaeudxd.net
チャーライはダメを今の半分にすればいいよ
ついでにあんな武器好きな奴とかナーフで萎えて辞めてくれて結構

827 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 22:53:16.47 ID:nnW0JPIzd.net
ゴールド4デュオ引いたらマジで最悪だわ
子供に対して「これはしたらダメだよ」って教えるようなことを全部される

828 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 23:00:43.44 ID:K8TZLOPt0.net
この時間帯のデュオ率ぱないのっ!

829 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 23:11:17.65 ID:O1SoSvfR0.net
>>827
ゴールドduoなだけマシだろ

830 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 23:13:46.90 ID:yvGouFDp0.net
プラチナ4でもJMへったくそな奴ごろごろいるな
あと被ってるのに大きく離れて着地する奴もいるしどうなってんだ

831 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 23:16:57.45 ID:znwa40Uqd.net
すまないがゴールドで盛れないのは弱いからだぞ

832 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 23:17:22.45 ID:WNnqiy+h0.net
>>816
こういうダメージの与えれんゴミがいきってんのほんまきついわ

833 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 23:18:47.45 ID:AWjbFSy60.net
つっこんで最初に死ぬ箱が言うセリフは話半分に聞いたほうがいい

834 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 23:19:07.75 ID:amlaeudxd.net
盛れない野良の特徴
ティア違いDUO
PSDUO
促進剤使わないヴァルキリー
オクタン

後何かある?

835 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 23:31:46.36 ID:K2TkxOorM.net
>>832
額面上のダメージよりもキルポと順位だよ
ルール理解したらまた来てね^^

836 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 23:37:23.91 ID:couph28x0.net
>>834
レイス
パスファインダー

837 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 23:40:44.21 ID:LOdcWmUX0.net
デュオの片割れがJMやって養殖場降りようとして敵と被りそうになったから隣に方向変えたのにもう1人が自分から離れて養殖場行って更に敵が降りてる所に被せにいって即死したんだけど頭悪いとかそういうレベルじゃねぇだろそれ
こいつらの会話聞いてみたいわ
多分人の言語じゃないと思うけど

838 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 23:47:03.52 ID:nnW0JPIzd.net
>>829
シルバーやブロンズは初心者レベルだしハッキリ言ってゴールド4から上がれないのに態度だけいっちょまえの奴の方がうざいわ

839 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 23:48:15.97 ID:1/+HaKD00.net
激戦地降りして死んでfuckin noobの捨て台詞で即抜けするやつはソロで行けよ
初動の味方に期待しなきゃいかんのなら激戦地降りるなよ

840 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 00:05:57.49 ID:9K0nw9050.net
暴言チャット来てまぁ俺が悪かったかな…ってなったことないわ
大体送る本人に問題がある

841 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 00:14:49.54 ID:pDplz6TBa.net
もうなんかモチベがなくなってあんまやらなくなってきた

842 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 00:22:29.72 ID:VdVjnsUjd.net
安置優先のゴールド上位ってほんと弱いね

843 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 00:25:14.03 ID:1icOaK7I0.net
俺も他ゲーばっかやってる
流石に現プレマスと当てられる事は大分減ったが旧マスター位なら余裕でゴロゴロ居るからな
旧D3の俺では太刀打ち出来んし報酬も今スプはダイヤ行けるかどうかレベルだからモチベーション削がれる一方
せめて同レベルの奴らと撃ち合えたら練習のつもりで潜れるんだけどな

844 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 00:25:28.72 ID:WGGPoDSga.net
正直ゴールド帯なんか強引に突っ込めば家や遮蔽奪えるからな
戦いたがらない奴らばっかで心の準備もしてないし

845 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 00:47:39.31 ID:ymF8sIvHd.net
ランパートの地雷率の高さは異常

846 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 00:49:26.28 ID:9RBv23NM0.net
結局ブロンズ〜ゴールドまでの初心者帯とプラ4〜ダイヤ4の中級者帯とダイヤ3以上の上級者帯の3つでおおざっぱに分けられてた時が一番マシだったってオチになるのは流石に予想してなかったわ

847 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 00:54:44.67 ID:BECHrnT7d.net
フルパでやれば良くね?とかいうけど人間関係煩わしいわ
マスター目指すとかなるとみんなガチだから、空気悪くなる瞬間あるだろうしな
純粋に人と関わるのが好きな奴じゃないと無理だろ
せっかくの束の間の一人の休日なのにさ
友人の飲み会の誘いとか溜め息しかでないくらいウザったいから連絡先全部消したわ
何でそこまで群れたがるのか強がりなしに分からん

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7b-DuPE [111.109.65.53]):2022/06/11(土) 01:04:04 ID:PtA75TBK0.net
ようやくソロプラまで後一歩まできたけど結局ゴールド4で沼ってる時間が1番長かったな
ゴールド4抜けたら味方に3以上来るようになってそっからはあっという間だったわ
安置意識だったり射線管理だったり仕掛けて良いのか悪いのかの意識低すぎやろ4の奴らどんだけ人のポイント溶かせば満足するねんカジュアルやってろや
なんで降下時に敵いるてピン刺してるのに1人で敵いる方に降りて敵がいるってピン連打してんねん
そのまま引くのかと思ったら撃ち合い始めて即死してnoobの鉄板チャット飛ばしてもう1人は既に遥か遠くに逃げてるとかそんなんばっかだったわ

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7d-kGh4 [119.231.140.244]):2022/06/11(土) 01:04:43 ID:SmXTUs4U0.net
そもそもハキハキ話せる滑舌の良い人間ならまだしも本当に誇張抜きで100%ネチャネチャ声だからな
ネチャネチャ鼻声 + 無理して出してる低い声 or デブ声 or チー牛声 or 精通すらしてなさそうなガキ声ばっかり
それを耳元で聴きながらゲームしたくねえよ
それにしても不思議だよな Apexやってる奴の見た目は日米韓と気持ち悪いやつしかいねえのに、声に限れば米の声と滑舌の良さよ
羨ましいわ

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-/e9c [119.174.225.120]):2022/06/11(土) 01:05:19 ID:b0DGQfM60.net
飲み会行って文句言ってるようなもんだろ
連絡先のようにゲームをアンインストールしろ

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-E261 [60.135.232.96]):2022/06/11(土) 01:21:51 ID:/KDrkb2y0.net
重量90gのマウスから重量60gのマウスに買い替えようと思うのだけど軽いとリコイル制御や追いエイムしやすくなったりする?
軽いメリットって疲れにくい以外なんかあるのかな

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf09-AOI0):2022/06/11(土) 01:24:36 ID:dSc20v3G0.net
>>851
パッドが重いのにフィットする奴選んでるとすべり過ぎて慣れるまで大変とか?

853 :UnnamedPlayer (スププ Sd1f-0Y8P [49.98.87.61]):2022/06/11(土) 01:29:44 ID:VrhRSgSpd.net
ゴル4シル1デュオの「僕たちランク諦めてます感」すごいな
カジュアルデュオフレンドとやるの楽しいけどな
ストームポイント大好きなんかな

854 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-xWoP [106.132.147.1]):2022/06/11(土) 01:29:55 ID:OwmhXm09a.net
パーティー組むとなんか会話にリソースが行くのか知らんがいつも通りの動きとかエイムができんくなるんよな。だから野良のほうが盛れる派なんだが分かるやついる? あと事故った時のこと考えて前にでれんくなる

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03cf-WNoR [180.144.192.61]):2022/06/11(土) 01:32:01 ID:plMZCaEe0.net
喋ると集中力削がれるな

856 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 01:41:38.72 ID:Zj0MgYRMa.net
>>854
俺はフレンドと通話すると成績が振るわないから原因を調べたけど
大体下の3つだったよ

・野良と比べて仲間と離れがち
・連携を取ろうとし過ぎて無駄な裏取り、先回りをして孤立
・自分やフレンドの声がうるさくて音が聞こえない

857 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 01:42:25.35 ID:5OBpEmN20.net
ただの慣れの問題よ
マリカーをやりなさい6人で喋って情報集めながら操作するから情報交換と処理能力が上がるぞ

858 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 01:43:50.53 ID:FYkgRKBxd.net
後単純にプレイスタイルが合わないと盛れない
安置先入り派と後入り派は水と油だわ
噛み合わなくて全然盛れない

859 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 01:47:34.10 ID:Zj0MgYRMa.net
安置先入り派、安置後入り派
接敵時引く派、詰める派、止まる派

ここらへん噛み合わないとマジで死ぬ
中途半端なタイミングで安置に入って囲まれたり
詰めるのも引くのもテンポがズレて各個撃破されたり

860 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 02:08:10.14 ID:FYkgRKBxd.net
某プロが壊れとか言ったからって練習もせずにリココンぐちゃぐちゃなハボック使うのやめてくれ…

861 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 02:08:22.15 ID:O002RCpl0.net
突っ込んでダウンした途端VCで話す人、最初から話せば良いのにといつも思う

862 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 02:09:04.74 ID:ByGjGc0Jd.net
野良がカバーできない位置で撃ち合い始めたらほぼ間違いなく負けるのなんなんだろうな
死ぬまで撃ち合って相手のアーマーすら割れないでダウンする奴もいるし

863 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 02:10:21.09 ID:DcJ5MtZ3d.net
かつてのプラチナ4と3並にゴールド4と3の差がえげつない

864 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 02:17:05.10 ID:R0qJquqe0.net
>>835
そのキルポを取るのにダメージが必要って分からんあたりほんまにガイジなんやな

865 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 02:36:29.30 ID:5OBpEmN20.net
ハボックむずいわ
丸系は画面ガタガタなるから二スコか角スコ以外で使う気にすらならん

866 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 02:54:08.44 ID:DeoNuCO60.net
詰め方エグいと思ったら2連続でスマーフパーティーに轢かれた

867 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 03:26:18.58 ID:ViaNS1eB0.net
まぁハボックならノンスコでも・・・

スピファみたいなクソアイアンじゃなかったら割とノンスコでもいいよなー
一時期フラトラノンスコ運用してたわ

868 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 04:00:15.73 ID:WGn0s4Wna.net
丸スコって本来覗く位置高くて銃身が映らないから反動激しい武器ほどブレないはずなんだけどね
特にボルトは丸スコにすると画面内のブレがマイルドになって撃ちやすかった
って書いて思ったけどこれ等倍丸スコの話で2-4倍だったら知らんわ

869 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 05:01:29.93 ID:JIfTREdyp.net
フラトラの3倍難しく感じるけど、24の4倍だと簡単に感じるのは何なんだろうか

870 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 06:04:47.51 ID:FgWv+4b40.net
apexスレって運営とか味方への文句が多すぎるんよね。そういう専スレがあればいいのに。

871 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 06:17:09.54 ID:1icOaK7I0.net
どの対戦ゲームもそんなもんでしょ
運営にも味方にも文句一切垂れない崇高なスレって存在するのか?

872 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 06:53:55.96 ID:rEq4gtzSM.net
じゃんたまスレはそうだよ

873 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 06:57:55.44 ID:1icOaK7I0.net
開幕カンガイジとか言ってて草生えたけど基本的には平和だな
すごい

874 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 07:05:02.33 ID:0V3TqM9L0.net
>>630
戻すのは簡単だからやるだろうけど直すとかは無理だからね

875 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 07:05:51.90 ID:RuLv21y/p.net
PADのスマーフが一番気持ち悪い

876 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 07:09:51.69 ID:9KXJ4PLu0.net
CSのダブハン、マスターバッジなんてゴミ程あてになんねえな

877 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 07:34:42.48 ID:iIB6gAYJ0.net
丸グレでぶっ飛んだ時マジで大声出るわ

878 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 07:53:47.74 ID:0V3TqM9L0.net
ランクマッチってのランキングを決めるわけでしょう
カジュアルってのはランクを気にせずに遊べる
ランクが嫌ならカジュアルすればいいじゃん

879 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 07:59:18.70 ID:5OBpEmN20.net
>>868
四倍は無理だった
画面ジッターエイム状態で何も見えんくなる

結局アサルトはカービンが最強でクラフトにタボチャあるからって気の迷いを見せたのが間違いであった

880 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 08:01:13.77 ID:iIB6gAYJ0.net
バロメの真ん中のアーマー取ったらブチギレられて草

881 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 09:04:38.41 ID:DeoNuCO60.net
3人ともほぼ同じダメージでチャンピオン取れて楽しかった
ブラハガスおじニューキャッスルの構成も良かった

882 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 09:38:00.53 ID:yo0/+eJp0.net
シルバー適正以下の糞弱い人と組むとファイト絶対に勝てないから安置優先になるわ
そんな奴をゴル3迄キャリーしたけどもう無理だわ

883 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 09:48:43.96 ID:HhVLRPEaa.net
>>870
BF2042のスレを覗いてみろ
apexは比較的大人しい方だぞ

884 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 09:52:05.73 ID:NEIjq2La0.net
>>870
本スレがそういうスレだよ
対人ゲームの本スレは全部本スレがそうなる

885 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 10:19:02.98 ID:a+zMjDU3d.net
いまさっきhalのチャンピオン取ったリザルト

キルアシスト
プラチナ4、ダイヤ5、プレマス1
協力
ダイヤ4

はい!
プラダイはプレデターフルパのエサ!
お前らガンガンランクしてキルポ貢げ!!!!!!

886 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 10:23:53.96 ID:G9IThWUea.net
同じプラチナやダイヤの養分になるならまだしももう上がないプレマスに貢いでどうなるってんだよ...

887 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 10:30:31.96 ID:iIB6gAYJ0.net
https://i.imgur.com/JVrHUQl.jpg

888 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 10:43:12.74 ID:ThZptTpy0.net
プレマスで60人集めれば良くね?
なんで上の連中が遊ぶために下の奴らを吸い上げるんだよ

889 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 10:47:09.51 ID:oIH0fGeF0.net
協力プレイなんかFFありのが絶対楽しいのに
どのFPSもFF無しにするしかない理由が人間の汚さを現してる

890 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 10:47:45.72 ID:s55ALTlHp.net
本スレはずっとパッドがーしか話題にならない
パッドだらけとか聞くけど8割くらいはキーマウ使ってるよね

891 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 11:03:46.06 ID:u4PSzav7d.net
もう誰もapexやってなくて草
フレもストリーマーも誰もやってない

892 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 11:06:46.34 ID:iIB6gAYJ0.net
開幕当初イキってたやつらもみんな消えた
しまいや、しまい

893 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 11:15:18.34 ID:1icOaK7I0.net
前シーズンはインしたら8割位の確率で誰かしらフレンドインしてたけど今はマジで1~2割や

894 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 11:28:31.14 ID:9RBv23NM0.net
本当に誰もやってないなら嬉しいけど現実は今日も覇権FPSなんだよねぇ
早く本当に廃れてくれないかなー

895 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 11:39:30.46 ID:oIO6G9D30.net
覇権FPSはCSGOでは?

896 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 11:45:22.42 ID:xKB0ZiSu0.net
今シーズン間違いなく一つ言えるのはランページないほうが快適だってことだわ

897 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 11:46:18.90 ID:GdUPOtP90.net
ストリーマーはrustでワイワイ
プロは圧倒的格下狩って気持ち良い
一般層はゴールド辺りで適当やるなり他ゲー行って卒業
イキり層はこのランクを正当化させてマウンティング
みんなwin-winやね

898 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 11:51:46.43 ID:xKB0ZiSu0.net
winしてない層が何個かありますね……

899 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 11:59:55.40 ID:8N+RT3yw0.net
プロは絶賛してるからこれが理想のランクマッチだぞ

900 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 12:01:14.07 ID:bj6KP9jmp.net
>>889 PUBGでは何度FFされた事か
理由は、おまえの持ってる装備が欲しいからと、反日だから殺してくるの2択

901 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 12:03:53.40 ID:iIB6gAYJ0.net
>>899
ちなみにもう手の平返してるぞ

902 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 12:05:38.88 ID:l0ppmaOV0.net
>>870
むしろ信者多すぎるわ
EA参加の癖に信者いるのまじで謎
こんなゴミシステム他のゲームでやったら即日元に戻すように叩かれるぞ
Respawnはホワイト企業で信者多いから数ヶ月何もしなくても許されるけどな

903 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 12:06:16.99 ID:+TILlDzCd.net
恥ずかしげもなく手のひら返せるその厚顔無恥さに震える 配信やるにはそれくらい胆力必要なんだな

904 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 12:07:00.50 ID:FYkgRKBxd.net
ランページとかハボックとかスピファとかフラトラはウネウネするリコイルだから嫌いだわ
単にリココンするだけでも一苦労なのにその上追いエイムとか無理だわ

905 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 12:24:15.48 ID:9tGPCLXUa.net
>>902
信者なんてパッカスだけだろ

906 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 12:26:35.49 ID:lhNkhndgM.net
あれ?この人さっきもいたなっていうマッチングが体感増えてる気しない?

907 :UnnamedPlayer:2022/06/11(土) 12:28:15.86 ID:C37g7q/9.net
もう誰もやってないよな
アクティブも減り続けてるし

908 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 12:29:25.66 ID:iIB6gAYJ0.net
>>906
言うまでもないだろ、過疎ってんだよ

909 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 12:36:30.69 ID:xKB0ZiSu0.net
>>902
Twitterとか見ててもやたら多いよな

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1328-TtIS [114.150.253.6]):2022/06/11(土) 12:47:09 ID:PXua4Y2Q0.net
歴代糞シーズン更新するくらいには人が減ってる これを絶賛してた糞ゴミストリーマーどもから先に消えてってんだから世話無いわ

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73f5-/e9c [90.149.126.21]):2022/06/11(土) 13:00:15 ID:tKI6OqqR0.net
パッドと対面するとショットガン2発撃つ前に溶かされるのマジで糞過ぎるだろ
どうやってショットガン一発で仕留めろっていうのか。

912 :UnnamedPlayer (スフッ Sd1f-0Y8P [49.104.30.219]):2022/06/11(土) 13:01:44 ID:MlvOqLoHd.net
アプデ後からクラッシュが直らないので引退します今までありがとうございましね

913 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 13:16:13.96 ID:mIx/VHlEd.net
アプデの度に機能やら演出が増える以上しょうがないこととは思うが不安定になりすぎなのはどうなのよと

914 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 13:35:22.79 ID:l0ppmaOV0.net
こんな過疎を体感したシーズン今までにないわ
半分は別ゲーやってるだろうな

915 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 13:37:46.73 ID:tvCPNS9xa.net
これまで毎日フレとやってたけどもう3日やってないわ

916 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 13:40:29.18 ID:GdUPOtP90.net
プラチナ行ったんで今スプリットは終了ですありがとうございました
まだスプ1期間残ってるけどプラ帯やりたいとも思わねーや
格上相手にして今まで行けてたダイヤを目指すモチベは俺にはない
今度ランクやるときはスプ2かサブ垢作ったときだろう

917 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp87-/Ibo [126.35.66.89]):2022/06/11(土) 13:42:24 ID:FnRvBXb9p.net
新要素増やすたびにそこら周りがバグってそれ直すのに一月ぐらいかかるからその間他の致命的なバグ放置とか平気でされてるのは個人的に結構ストレス要素だわ
ガスおじとかレイスとかローバとかクソほどゲームに影響出るバグどんだけ放置されてんのよ

918 :UnnamedPlayer (スププ Sd1f-AVi3 [49.98.57.180]):2022/06/11(土) 13:42:53 ID:ma3LQRsfd.net
ぶっちゃけこのシステムになったら貰えるポイントと支払うポイントのバランス的に上位層の人数少なすぎてマッチング遅くなりすぎて批判か
下のランクから吸って雑魚狩り正当化されて絶賛かの2択なの分かりきってたよな
それを今になって手のひら返してるプロとか意味がわからん

919 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-a0Ar [106.129.61.215]):2022/06/11(土) 13:45:25 ID:tvCPNS9xa.net
新要素追加する→バグ発生→1ヶ月後修正→その2週間後にスプ更新で新要素追加→バグ発生→1ヶ月後修正(出来ませんでしたーパターンも有)→その2週間後新シーズン始まって新要素追加→以下ループ

920 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-a0Ar [106.129.62.136]):2022/06/11(土) 13:46:53 ID:l4hd/ok5a.net
プロがランクシステム絶賛しておきながら日本のプラチナが脳死凸してくるから朝は盛れねえぜまったく!って文句言ってんの草なんだよなぁ

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-+In/ [153.242.85.7]):2022/06/11(土) 13:48:12 ID:xKB0ZiSu0.net
ランクはもう前シーズンのやつに戻してほしいわ
俺みたいなダイヤ行ければ御の字勢からしたらストイックすぎる
実力が反映されるランクとかそういうのはマスター以上か精々ダイヤから適応すればいいんじゃねぇの

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-uskX [59.136.84.98]):2022/06/11(土) 13:56:12 ID:ThZptTpy0.net
この時間でもプラチナ帯即マッチングしないんだな
敵もサブ垢くせぇのかフルパっぽいの多いしソロで回してるやつかなり少ないだろ

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-GGE9 [124.212.4.123]):2022/06/11(土) 14:00:31 ID:iIB6gAYJ0.net
そんなことよりWMとCARクラフト行きってマジか?

924 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-bTix [49.98.14.42]):2022/06/11(土) 14:14:12 ID:qTlop0qhd.net
チャーライをこのゲームから消せ
即着弾は強すぎるわ

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f37c-ThtA [122.24.250.251]):2022/06/11(土) 14:20:46 ID:eV7M3QVw0.net
>>872
語尾ににゃを付けるだけで平和になった貴重なスレだ

926 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-dO72 [49.98.172.91]):2022/06/11(土) 14:21:46 ID:mIx/VHlEd.net
プラチナやってて敵がダイヤですってのならまだやる気出るけどマスターだプレデターだとなると話が違ってくる

927 :UnnamedPlayer (スフッ Sd1f-APne [49.104.18.189]):2022/06/11(土) 14:29:15 ID:bJ8oOWZHd.net
初心者は毎回こんな思いしてんだな

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6388-Ne6o [118.155.34.232]):2022/06/11(土) 14:30:34 ID:X+Fym07E0.net
次はウィングマン、CARがクラフト化する可能性あるのか
CAR練習したのにな、クラフト武器はまじで使わなくなるからいっそのこと消してくれ

929 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-TtIS [1.75.2.20]):2022/06/11(土) 14:34:21 ID:gCw5HPOid.net
マジかは知らんけど何で毎回わざわざ使用率高いのを収監すんの? 今のapexで使用率高いのはそれ以外の武器がゴミすぎて使えないからなの分かってんのかな
evaランページLスターを一生突っ込んどけよ

930 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-junP [106.180.47.238]):2022/06/11(土) 14:36:24 ID:nx85/DQ7a.net
eva馬鹿にすんなよボケ

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-uskX [59.136.84.98]):2022/06/11(土) 14:38:21 ID:ThZptTpy0.net
他の武器使って欲しいならそいつら強化すりゃ良いだけの話だからな
使用率高いからクラフトorケアパケに入れたろ!だし

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-qVLp [14.11.196.192]):2022/06/11(土) 14:39:04 ID:uvMFSo4J0.net
301とフラトラだけあればいいわ
SMGなんて親指しか使ってない

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6388-Ne6o [118.155.34.232]):2022/06/11(土) 14:39:06 ID:X+Fym07E0.net
>>929
リークだからうのみにはしてないよ可能性ってだけでさ
以前開発はいろんな武器使ってほしいって理由からケアパケをコロコロ変えてるって言ってたんよな、使用率というデータでしか見てないからだろうな
ゲームを作るスキルはあるのかもしれないが、性能が収益に直結するガチャゲーと違って武器の性能が直接金と関係ないAPEXでこのバランス調整は下手すぎるわ

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6388-Ne6o [118.155.34.232]):2022/06/11(土) 14:40:05 ID:X+Fym07E0.net
俺マウスだけどCAR結構使うんよな
たまにだけどワンマガした時が気持ちいいんよ
自分でも画面の前で声出しちゃうくらいめったにないけどw

935 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-a0Ar [106.129.61.69]):2022/06/11(土) 14:42:42 ID:fuNCTIiGa.net
CARがクラフトに行ったら99使うだけだなぁカービン戻ってくるならライトアモ拾えるだろうし
WMは最近当たらんけど敵は当ててくるからイッテヨシ

936 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-junP [106.180.47.238]):2022/06/11(土) 14:43:35 ID:nx85/DQ7a.net
SMG使わないキーマウは下手くそだけやぞ
ちゃんとエイム練習しろ


ってShivが言ってた

937 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-NNq0 [133.106.188.75]):2022/06/11(土) 14:45:59 ID:kaveLRhnM.net
CARがバチ当たりした時とWMが頭にばっかり当たる時エイムの神々に味方されてる感ある

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff09-McZq [125.198.142.224]):2022/06/11(土) 15:00:25 ID:NLJ3GqYq0.net
Lスターとフラトラ使ってるわ

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2354-2g4u [60.73.180.30]):2022/06/11(土) 15:03:03 ID:9K0nw9050.net
ケアパケ収監が不評なのでレプリケーター収監始めました!

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6388-Ne6o [118.155.34.232]):2022/06/11(土) 15:06:07 ID:X+Fym07E0.net
アニメスキンダサいな

941 :UnnamedPlayer (スププ Sd1f-J8Et [49.96.15.148]):2022/06/11(土) 15:10:43 ID:VdVjnsUjd.net
とあるランドマーク
物資多いです
蜘蛛います
周辺に武器庫あります
ビーコン湧きます
レプリケーターも湧きます
近くに紫アーマーが高確率で湧く洞窟があります

すまん
壊れじゃね?
ナーフしろ

942 :UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-dO72 [49.98.172.91]):2022/06/11(土) 15:17:48 ID:mIx/VHlEd.net
わりと襲撃されにくい立地です
も追加しろ

943 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 15:24:38.50 ID:pDplz6TBa.net
アニメスキンのリークきてるけどこれ許可なくやって平気なのか?w

944 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 15:25:20.12 ID:pDplz6TBa.net
セノーテきたあああ

945 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 15:26:02.13 ID:ThZptTpy0.net
パクリじゃなくてオマージュだのリスペクトだの言っておけば良いんじゃね?

946 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 15:31:10.81 ID:TxGZs8620.net
レヴ使わないけどエヴァスキンかっけぇ
エヴァそんな知らないけど

947 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 15:33:08.79 ID:X+Fym07E0.net
シルエットが変わるキャラはいいよな

948 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 15:36:38.40 ID:qpwGJvXwM.net
アッシュのスキンめっちゃかっこよくね?すげーほしい

949 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 15:45:21.61 ID:f4w3b7BB0.net
チャーライ削除まで全部糞アプデ

950 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 15:58:45.39 ID:zxPcQz8F0.net
北収縮に強くIMC取られ辛い避雷針とセノーテの2強
アンテナとかほんと人気無くなったな

951 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 16:00:14.51 ID:zxPcQz8F0.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1654930779/


952 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 16:04:30.65 ID:juJ87mCmp.net
そもそもアンテナ好きなやつって障害ありそう

953 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 16:07:21.85 ID:StNCRmhU0.net
一週間ぶりにランクやったけどゴールドの質下がったな
どうがんばってもはさまれるだろって位置で平気でスナで雑な撃ち合い始める
海外鯖行った方がいいんかこれ

954 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 16:29:58.56 ID:NEIjq2La0.net
>>953
質の低いゴールドなんてさっさと抜けられるんだから日本で続ければええやん

955 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 16:34:17.78 ID:f4w3b7BB0.net
ダウンした敵のダメージ加算無くしてくれ
戦闘よりハイエナ優先雑魚いるとがっかりする
俺が撃ってる敵の背中撃った方が良いって思わないの?

956 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 16:40:50.15 ID:X+Fym07E0.net
もう完全にAPEXのモチベなくなったから東京鯖でだらだらゴールドであそんでるぞ

957 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 16:43:52.22 ID:Yrwa5H+N0.net
モチベないのに起動はするのか…

958 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 17:06:06.30 ID:10UBw1cz0.net
>>902
ペクスプレイヤーはストリーマーとVに調教されすぎ
全肯定botと化してる

959 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 17:08:07.96 ID:X+Fym07E0.net
>>957
一応触らないとFPS鈍るからな・・・
特に目が追い付かなくなるから3日に1回はやってる

960 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 17:13:52.29 ID:H2UPGPFW0.net
Twitterは誰も聞いてないのにモチベ下がった宣言して結局ランクマにへばり付いてる奴大量発生してる
前マスの大半はプラチナスタックなんだから変な予防線貼らなくていいのに

961 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 17:17:28.47 ID:nx85/DQ7a.net
プラチナまで行けたら十分
ダイヤは凄い、マスターは天才

そのくらいの認識でいいよ
ただしニートはどこまで行ってもゴミだからレスは禁止とする

962 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 17:22:27.27 ID:07l8yuE80.net
ゴールドは不自由なくすんなり抜けれるけど、プラチナ入ったら10戦もしないうちに落とされる
今までにないくらい悔しいわ

963 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 17:23:06.40 ID:X+Fym07E0.net
RP気にせずに遊ぶランクはいいぞ
ゴールド敵弱いしカジュアルより減りが遅くて楽しくはある
開幕2週間くらいでプラチナにはなったけどフルパのプレと当たることが多くてゴールド落ちてしょうもなくてランクやめたんよなかといってカジュアルはお散歩だからつまらなかった
ゴールドがこの弱さってことは今のプラチナはもうだいぶ薄まってるのかな?

964 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 17:27:46.51 ID:UBCn+kaV0.net
プレイヤーのプライドを食い物にしてる代行ブースティングC業者は今期末大繁盛やろうな
既に今期クソすぎるからもう○○(不正行為)してやめるわ〜みたいなゴミカスツイートと同調するゴミチル見かけるし

965 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 17:33:19.73 ID:6S4e9x2Ed.net
一般人や社会人でダイブ軌道取れる可能性無いなら今のapexでランク真剣にやる意味ないでしょ

身内とワイワイ遊ぶ時にやるぐらいだわ

966 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 17:35:13.45 ID:6S4e9x2Ed.net
>>953
パーティ組むしかない

マジレス

967 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 17:39:08.05 ID:X+Fym07E0.net
ゴールドの質さがったっていうか前シーズンのランクの感覚でやってる奴らがそのまま残ってる感じある
今のランクは適度な戦闘が継続してあるから、最初だけ武器ガチャで戦って最後までお散歩のカジュアルよりRP気にせずランクしてる奴が多そう

968 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 17:39:45.65 ID:ThZptTpy0.net
フレンド全然やってなくてこっちのやる気も無くなる
知らんやつとやる気もない

969 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 17:40:35.42 ID:Zd/45MOQ0.net
プラチナ行っても軌道貰えるわけじゃないし気楽にやった方がいいわな

970 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 17:50:12.78 ID:07l8yuE80.net
>>962
不自由なくすんなりはカッコつけ過ぎたわ、キル取れるけどRP1化が多くてそこまでスッとはいかんわ

漁夫するってのにダウン交換見れん人多いな、流石にゴールドって感じだ

971 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 18:02:53.50 ID:3oecwKba0.net
スパレジェ買う金あるならコンバーター一式買う方が賢い

972 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 18:08:03.41 ID:iIB6gAYJ0.net
自炊するくらいなら食い逃げしたほうが賢い

973 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 18:11:20.99 ID:cgXBc7hg0.net
韓国人うるせえし英語喋れねえし下手くそだし、APEXやってて相当嫌いになったわ

974 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 18:11:33.37 ID:PXua4Y2Q0.net
こんなゲームやらない方が賢い

975 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 18:17:29.79 ID:qDXaayRM0.net
gtx1660t1でエンジンエラー05が出るんだがおかしくね?このスペックでグラフィック設定下げなあかんのか?

976 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 18:21:22.46 ID:AgnptuHUa.net
エンジンエラーとスペックは何も関係ねえだろ
二度とアサルトライフル使うなよボケカス

977 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 18:22:41.15 ID:dSc20v3G0.net
>>975
2060の劣化くらいの性能だっけか
もうそろ時代遅れなんじゃね

978 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 18:34:55.09 ID:YxfYaGgDM.net
フラッグシップモデルでもない限り
設定はなるべく落としてフレームレート稼ぐもんじゃないのか

979 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 18:41:31.35 ID:3ArgeRnd0.net
>>974
PT組めるならそうでもない
ソロならやめとけ

980 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 18:52:56.04 ID:H2UPGPFW0.net
今シーズンgefoグラボのエンジンエラーはずっと問題になってるからドライバー最新にしても治らんなら対応待つしかない

981 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 18:55:47.23 ID:vRXbLtAha.net
味方にミラージュ来た時点でカジュアルになっちゃう

982 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 18:59:08.93 ID:AgnptuHUa.net
アプデ前
プロ「新システム好きだよ」
プロ「良いシステムだ」
プロ「新シーズン楽しみ」

アプデ後
プロ「クソつまんねぇ」
プロ「ハイハイ面白い」
プロ「APEX嫌いになってきた」
プロ「気分が乗らない」


今このゲーム楽しんでる奴いないのでは?

983 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 18:59:17.85 ID:SOex6yQTd.net
>>973
日本人なのに結構英語できんの?
すごいね

984 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 19:06:33.12 ID:xKB0ZiSu0.net
冷静に考えて、なんでニューキャッスルのシールドは割れるのに、360度のジブのシールドは割れないの?
なんか調整が変なんだよなリスポーンは

985 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 19:12:21.94 ID:AgnptuHUa.net
リスポーンまずガスやリブート、爆撃を敵味方で色分けするっていう
プログラマ歴1日、グラフィックデザイン歴1週間の奴でも出来るとこからはじめよっか?

986 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 19:13:19.36 ID:xKB0ZiSu0.net
ガスの色はともかく、ガス缶さえ敵味方の色がまだついてないっておかしいよな

987 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 19:14:59.28 ID:/qujU1enp.net
一応味方のガス缶は遮蔽物越しにハイライトされるから…

988 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 19:18:46.24 ID:3oecwKba0.net
みんなランクどこまで行ったの マスタータッチ勢はいる?

989 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 19:20:03.54 ID:07l8yuE80.net
フルパでもマスター行けりゃ凄いと思うわ現環境

990 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 19:23:13.48 ID:qDXaayRM0.net
>>977
買い換えようかと今のグラボの相場調べたら笑ったわ無理無理 
>>980
ダウングレードしたら解決てよく見るけど俺はダメだったわ 後はクリーンインストールだけだわこれで無理なら無理

991 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 19:27:20.53 ID:RuLv21y/p.net
ジブのドームとか色ついてんのに

992 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 19:30:57.62 ID:xKB0ZiSu0.net
>>990
ここ最近の相場で見ればグラボは買い時
こっから安くなる要素ないし手が出るのなら買うのがおすすめ

993 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 19:31:42.23 ID:ThZptTpy0.net
ドームの色変えるのほんと意味なくてアホ
もっと変えるもんあるだろ

994 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 19:32:51.94 ID:qDXaayRM0.net
>>992
これで買い時てマジかよ…次の給料まで考えるわきちぃ

995 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 19:32:53.73 ID:OKOVEM4bp.net
よく考えたら敵味方のドームの色変えるのあんま恩恵ないよな

996 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 19:32:55.83 ID:07l8yuE80.net
イベントやったりマップ改修したり新レジェンド作ったり新武器作ったりするより儲かるなら、そういう細かいところも直すんですがねw

997 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 19:34:44.95 ID:xKB0ZiSu0.net
>>994
まぁあくまでここ最近の相場の中ではマシな方って意味ね
円安とまだ続く半導体不足的にこれより下がることはないと思う

998 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 20:09:37.93 ID:OnfhFoKM0.net
チャーライとか鴨じゃん
場所丸わかりだし距離詰めたら100%打ち勝てるぞ

999 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 20:13:42.31 ID:CwsEtX9fp.net
最近上手くなってきたシルバーみたいなレス

1000 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 20:17:06.12 ID:RJlZxyD0a.net
>>998
はいタボチャディボ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200