2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fall Guys: Ultimate Knockout Part37

1 :UnnamedPlayer :2022/06/26(日) 20:19:29.46 ID:8rCme4yZa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

次スレは >>980 が宣言して立ててください

タイトル: Fall Guys: Ultimate Knockout
ジャンル: パーティー / プラットフォームゲーム / スポーツ
開発元: Mediatonic
発売元: Devolver Digital
プラットフォーム: PS4/PS5/PC
発売日: 2020年8月4日

■公式サイト
https://fallguys.com/
■海外公式Twitter
https://twitter.com/FallGuysGame
■日本公式Twitter
https://twitter.com/FallGuysJP

■前スレ
Fall Guys: Ultimate Knockout Part36
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1655783185/

■Discord
公式サーバー
https://discord.gg/fallguys
スレ民サーバー
https://discord.gg/xsKrFXKvBY
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2022/06/26(日) 20:47:15.22 ID:Ow9C3aot0.net
>>1

3 :UnnamedPlayer :2022/06/26(日) 20:55:27.43 ID:Ow9C3aot0.net
ふぉしゅ

4 :UnnamedPlayer :2022/06/26(日) 20:56:36.38 ID:Ow9C3aot0.net
ふぉしゅ

5 :UnnamedPlayer :2022/06/26(日) 20:57:37.86 ID:Ow9C3aot0.net
フォシュ

6 :UnnamedPlayer :2022/06/26(日) 20:58:55.87 ID:Ow9C3aot0.net
フォ守

7 :UnnamedPlayer :2022/06/26(日) 20:59:44.92 ID:Ow9C3aot0.net
フォ守

8 :UnnamedPlayer :2022/06/26(日) 21:00:43.74 ID:Ow9C3aot0.net
フォーシュ

9 :UnnamedPlayer :2022/06/26(日) 21:01:43.24 ID:Ow9C3aot0.net
フォーシュ

10 :UnnamedPlayer :2022/06/26(日) 21:02:25.94 ID:Ow9C3aot0.net
ふぉーしゅ

11 :UnnamedPlayer :2022/06/26(日) 21:03:34.91 ID:Ow9C3aot0.net
ふぉーしゅ

12 :UnnamedPlayer :2022/06/26(日) 21:04:49.21 ID:Ow9C3aot0.net
ふぉ守

13 :UnnamedPlayer :2022/06/26(日) 21:05:38.50 ID:Ow9C3aot0.net
ふぉ守

14 :UnnamedPlayer :2022/06/26(日) 21:06:42.33 ID:Ow9C3aot0.net
フォー守

15 :UnnamedPlayer :2022/06/26(日) 21:07:54.20 ID:Ow9C3aot0.net
フォー守

16 :UnnamedPlayer :2022/06/26(日) 21:08:38.70 ID:Ow9C3aot0.net
ふぉー守

17 :UnnamedPlayer :2022/06/26(日) 21:09:08.50 ID:Ow9C3aot0.net
ふぉー守

18 :UnnamedPlayer :2022/06/26(日) 21:10:13.32 ID:Ow9C3aot0.net
ふぉ

19 :UnnamedPlayer :2022/06/26(日) 21:11:10.39 ID:Ow9C3aot0.net
ふぉふぉ

20 :UnnamedPlayer :2022/06/26(日) 21:12:39.29 ID:Ow9C3aot0.net
ふぉふぉふぉ

21 :UnnamedPlayer :2022/06/26(日) 22:34:52.95 ID:X11DxL1C0.net
流石に前スレ消費早かったな保守

22 :UnnamedPlayer :2022/06/26(日) 22:55:28.20 ID:SmNBRDRn0.net
いちおつ
新シーズンになったというのに、スクワッドの泡とフープループ出すぎだ

23 :UnnamedPlayer :2022/06/26(日) 22:57:27.70 ID:Pk5XTjO9a.net
泡運ゲーすぎてつまんね
ソロはともかくスクワッドやデュオでやらすなあんなん

24 :UnnamedPlayer :2022/06/26(日) 23:02:49.17 ID:143A+NRS0.net
泡は如何に金を取れるかだぞ
水場と回転板は特に取りやすいから尚更

25 :UnnamedPlayer :2022/06/26(日) 23:04:46.23 ID:iOT2lOEr0.net
デュオバレーで負けそうになったら抜けたやつ
ちゃんと練習して行かんかい

26 :UnnamedPlayer :2022/06/26(日) 23:06:46.87 ID:oBGIj4Pw0.net
太鼓の課金スキン着てる人初めて見たけど
走ってる時の手の動きで太鼓叩いてるみたいになっててかわいかった

27 :UnnamedPlayer :2022/06/26(日) 23:08:33.05 ID:8rCme4yZa.net
デュオでスラスクが出たら俺以外全滅だった
なぜかそのままヘキサゴンへ
2人で耐久しようと思ったが相方が腕輪なので分かってもらえず走り回ってた
せっかくだから練習しとけばいいのに

28 :UnnamedPlayer:2022/06/26(日) 23:09:55.79 .net
全く同じ状況になったことあるけどさっさとダイブしてしまった

29 :UnnamedPlayer :2022/06/26(日) 23:11:43.73 ID:n0RF9uUG0.net
鬼スキンかわいいな

30 :UnnamedPlayer :2022/06/26(日) 23:22:47.62 ID:TOWV5bfM0.net
ロールアウトで何故か他のプレイヤーみんな脱落して
一位になれたけど
他のプレイヤーがいつ落ちたのか良く分かんなかった

慣れたプレイヤーは突き落とししたりしてくるらしいけど
そういう妨害を受けなければ
これそんな難しくないんじゃね?

31 :UnnamedPlayer :2022/06/26(日) 23:25:00.00 ID:RBlTlkSm0.net
妨害してくるやつに限って生き残れなかったりする

32 :UnnamedPlayer :2022/06/26(日) 23:31:47.70 ID:A6doj8UG0.net
>>30
簡単なパターンや難しいパターンがある
難しいやつ5分耐えれたらそこそこ上位プレイヤーだね

33 :UnnamedPlayer :2022/06/26(日) 23:33:02.86 ID:A6doj8UG0.net
新規の課金スキンかわいいの多いんだけど値段が強気すぎないか
300円ぐらいなら次々買うのに

34 :UnnamedPlayer :2022/06/26(日) 23:37:09.25 ID:HozRDBQC0.net
しかもドルベースだからな…
日本から買うと割高になる

35 :UnnamedPlayer :2022/06/26(日) 23:43:40.55 ID:oqgPEi+F0.net
スクワッドで敗退後リザルト画面で抜けられないようになったのうぜえ
次のラウンドまで待たないと報酬貰いないとか

36 :UnnamedPlayer :2022/06/26(日) 23:46:37.85 ID:uRNxYZa2d.net
残り3チームになったらそのままブラストボールやらせてくれ
2チームで1チーム蹴落とすゲームおもろない

37 :UnnamedPlayer :2022/06/26(日) 23:52:43.21 ID:HozRDBQC0.net
配信停止されたSteam版だけでも5万人前後いるってすごくない?
https://i.imgur.com/HaWHnsb.jpg

それだけ復帰してきた人が多いってことだよな

38 :UnnamedPlayer :2022/06/26(日) 23:59:26.03 ID:xwhboXIK0.net
PSやSwitch、移動先のEPIC GAMESでももっといるのを考えると、そりゃサーバーも落ちますわな

39 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 00:03:03.22 ID:vc1Xpx+LM.net
これ実際ランクマッチしてるわ
ID見たらスイッチ勢一人もいねぇw

40 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 00:04:17.05 ID:vc1Xpx+LM.net
全員PCとPSw

41 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 00:47:09.60 ID:HqbXv1Q40.net
マジでソロに初心者いなくなったわ
内部レート制なんかになるなら稼ぎやすいときに無理して稼がなきゃ良かったわ
せめてシーズン毎にリセットしてくれや

42 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 00:48:49.75 ID:rw5DZPRt0.net
昨日からずっとログインできない

43 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 00:54:21.98 ID:9Y5/MV3RM.net
ブロックパーティで掴まれたり運悪く予選落ちが続いてたらまた雑魚だらけのマッチに戻った
公式に雑魚認定されて草

44 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 01:00:06.40 ID:Xhc/Xol10.net
猛者部屋入れられると明らかにスキン違うからすぐ分かる

45 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 01:00:32.72 ID:9Y5/MV3RM.net
雑魚マッチに戻ったらいきなり優勝w
はぁ…

46 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 01:10:37.22 ID:HqbXv1Q40.net
スクワッドの決勝サッカー全員敵陣から始まって
開始数秒で2失点したせいで負けたのも腹立つ

47 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 01:26:55.07 ID:34VIS9Cy0.net
開始位置滅茶苦茶だな位置かぶりまくり
しかも敵チームと

48 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 01:34:47.10 ID:nBTdrIuc0.net
内部レート制なら経験値稼ぎのついでに1回戦脱落を繰り返せば元に戻るんじゃないの?

49 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 01:42:07.19 ID:+dQmLOEG0.net
所持クラウンの数とかで簡単に決めてそうだから無理

50 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 02:27:03.64 ID:nBTdrIuc0.net
普通に下げランできるわこれ
スレにやり方書かない方がよかったわ

51 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 02:40:04.41 ID:+dQmLOEG0.net
人の多い時間はずっと猛者マッチだったけど今ソロやったら腕輪だらけだったわ
ゴールデンタイムに試してみてくれ

52 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 02:46:42.89 ID:nBTdrIuc0.net
それ猛者に負け続けたから下げランになっただけじゃね

53 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 02:47:14.46 ID:+dQmLOEG0.net
いや結構勝ってるで
ジャンショの耐久多かったし

54 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 02:50:22.49 ID:+dQmLOEG0.net
まぁ明日自分で試すわ

55 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 02:51:48.60 ID:S3ymxkN1M.net
人数多いときはランクマッチで
少ないときは無差別になるんじゃないかな

56 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 03:02:47.62 ID:nBTdrIuc0.net
ヘキサゴンで自分以外全員自滅する超初心者部屋に放り込まれたけどそんな偶然ある?

57 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 03:06:40.85 ID:+dQmLOEG0.net
ないな、じゃあ下げれるってことで解決だわ
ありがとな

58 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 03:23:08.90 ID:d7ErvML50.net
人多い時は猛者と初心者分けられるけど
人少ないときにやったらどっちかが全然集まらんってことになるもんな
つまり、人少ないサバや時間帯を狙えばいいと

59 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 03:31:52.12 ID:xos4kAmV0.net
あくまでそういう推測もあるというお話ね
明確な根拠のない

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f09-J46v):2022/06/27(月) 06:15:20 ID:YoH7K2Rk0.net
家版見てたらこんなの見つけた

https://support.fallguys.com/hc/ja/articles/360015276060-Fall-Guys%E3%81%A7%E3%81%AF%E9%9B%A3%E6%98%93%E5%BA%A6%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AF%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B-

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff09-bv46):2022/06/27(月) 07:07:56 ID:nBTdrIuc0.net
ブラストボール過去一に難しいな
相手が初心者でも全然負ける

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f0e-gTzl):2022/06/27(月) 07:34:20 ID:PhYSEKKb0.net
>>61
序盤は全方向からの爆弾に加えて落ちる床もある、終盤は狭い足場だから爆弾投げられたら避けにくい。
サイ以上にマルチタスクをこなすから難しい。スイッチキッズに古参が簡単にキルされる

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-5jmv):2022/06/27(月) 07:47:40 ID:xRK1pe5k0.net
中盤までは守りに徹すればいいよ。序盤で落ちる原因は来る爆弾が見えてないか、端にいて耐えられないか。

64 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 08:01:21.14 ID:qA0R1B9Ad.net
>>60
やっぱ隠れレートあるんだな。

そりゃそうか。

65 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 08:49:11.69 ID:/diLFTBI0.net
アメフトのボールがチンコみたいで草

66 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 08:52:29.65 ID:r1yOcmI+d.net
某DCGのゲームでも一時期わざとリタイアしまくって勝率を下げればbotとしか当たらなくなって簡単にマスターランクに行けるって裏道があったな

67 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 08:55:17.23 ID:xRK1pe5k0.net
1回戦落ちが一番CP率高いの知れ渡ったら、連コン放置者続出だろうな。エクストリーム来たら大量即死者が。

68 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 10:55:41.53 ID:8cqyso7S0.net
switchキッズ全く見なくなったからやっぱりレートあるよな

69 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 11:27:31.20 ID:opNRurCP0.net
『フォールガイズ』基本プレイ無料化から48時間で全世界でのプレイヤー数が2000万人を超える。
あまりの盛況ぶりにサーバーエラーなど一部トラブルも発生
https://news.denfaminicogamer.jp/news/220627b

70 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 11:37:59.43 ID:Oy53I0Qr0.net
switchかどうかってどうやって見分けるの?
確かに最近豆でも上手い人多くなってきたなって思ってたけど上達したんじゃなくてレートで調整されてたって言われたら納得だわ
スクワッドは未だにやたら沼と組まされるからソロと別ランクだったりするかもしれん

71 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 11:51:01.75 ID:JXQnjK860.net
コンソールは3種とも共通パッドマーク🎮

72 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 11:52:01.90 ID:JXQnjK860.net
ひらがな+パッドマークはSwitchだね

73 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 11:53:10.19 ID:2rzusfgy0.net
稀にいるリモコン+ディスプレイはなに?

74 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 11:54:47.31 ID:4cpPTMUT0.net
自分がPCでやってて、ディスプレイみたいなマークが出るのやつはbotだよ

75 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 11:59:45.74 ID:4cpPTMUT0.net
通常はコンソールプレイヤーから見たPCプレイヤーのマークだけど、
PCプレイヤーから見える場合はbotになる

76 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 12:14:24.85 ID:eWue+fip0.net
バレーボールようやくボールの起動とパワプロみたいな落下地点表示に慣れて
負けなくはなったけど勝つのも大変になってきたわ
今さっき金ドラゴンスキンと5分20秒程ラリーしてようやく勝ったわ
最後ロステンでてきて精魂尽き果てて負けたけど

77 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 12:18:09.30 ID:SOpczWG20.net
>>76
待たされる身は溜まったもんじゃないな。

78 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 12:21:33.91 ID:Oy53I0Qr0.net
BOTって公式が導入してる物なの?今の状況で投入する意味あるのか謎だけど
やたらハングルの名前が多いよね

79 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 12:34:20.91 ID:eWue+fip0.net
>>77
でしょうな
それは本当にスマンと思っている

80 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 12:34:27.99 ID:22mQO73x0.net
botは目撃報告あったけどかなり挙動不審だからすぐわかるらしい

81 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 12:34:32.35 ID:ACHzPMCo0.net
PCから見えるディスプレイがBOTなら昨日ファイナルまで生き残ってたやついたけど高性能だな

82 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 13:03:26.32 ID:Jtz7v8g+0.net
復帰してから初めてチーター見たわ
まだ居るんだな

83 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 13:10:10.65 ID:qA0R1B9Ad.net
いいなー。
バレー1回もでてこない。

84 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 13:12:52.77 ID:xRK1pe5k0.net
>>82
とまきけなら、バグの可能性

85 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 13:36:28.35 ID:Jtz7v8g+0.net
>>84
壁壊して進むやつで3秒でゴールしてた

86 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 13:38:37.84 ID:YTpeiF7H0.net
ドアダッシュかロストテンプルかな?だったらチーターかもね

87 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 13:38:56.18 ID:Xhc/Xol10.net
足場消えないバグってのはここで言われてたけど
足場無いのに浮いてるやついた

88 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 13:47:24.71 ID:eWue+fip0.net
足場見えるのは、浮いてるプレイヤーだけだよ
足場あるやつは、消えるはずのマスが白く見えるから

89 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 13:57:08.80 ID:sC5FtxCd0.net
>>87
他のプレイヤーから見える訳無いだろ・・・アホかお前

90 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 13:59:53.81 ID:PhIYr+yt0.net
俺も一回なったけど最初全員そういう仕様のギミックなのかと思ってたら他の人は普通に落ちていくから
ああこれバグだなって思って即落ちしたわ それで優勝してチート報告されたらたまったもんじゃないからな

91 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 14:06:35.51 ID:v1EXBtF40.net
ちなみにこういう状態ね
落ちない白い床。当然自分にしか見えない
https://www.youtube.com/watch?v=6Hm0cdELm0U
https://youtu.be/PUZs_kG2BMg?t=14

私も粗悪wifiでやってた時に数回あったから回線が弱いと発生するかもね

92 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 14:31:39.24 ID:xos4kAmV0.net
ヘキサの途中でサーバエラーでホーム画面に戻されたことあるんだけど、
同マッチにいた別プレイヤーの画面では俺はかなり上層の存在しない床を垂直ジャンプし続けて優勝してリザルト取ってた
まわりから見たらチート以外の何でもなかった
当然王冠はもらえてない

93 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 14:41:03.44 ID:Oy53I0Qr0.net
>>92
ひでえなそれwww
強制終了させられるわ周りからは確実にチート認定されるわ全員クラウン貰えないわ最低じゃねえかw

94 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 14:49:00.86 ID:lXVKk4Gy0.net
>>83
スタジアムスター勝ち進んだら4ラウンド目辺りで出るかも

95 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 14:52:38.25 ID:a+ABqbRW0.net
チーム戦のバレーが面白いで
ボールが2つとコートが広がって楽しかった

96 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 15:07:38.52 ID:dlm9Lh6j0.net
>>95
面白いんだからもっと増やして欲しいよね

97 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 15:10:43.57 ID:U/PUax6B0.net
時間帯にもよるけど1stすら1ミス2ミスで普通に落ちたりするしもう初心者いないのかな 初期スキンちらほらいるけどゲーム上手い奴しか残ってなさそう

98 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 15:23:58.49 ID:Jtz7v8g+0.net
内部レートで初心者隔離されてる
負けまくるとまた初心者と混ざる
決勝まで行くと内部レート上昇する感じかな

99 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 15:28:28.62 ID:dlm9Lh6j0.net
偶然だろ
ソロ5連勝しても初心者スキン混じるわ

100 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 15:32:05.92 ID:xos4kAmV0.net
随分前にレーティングはある旨公式が言ってたことも考慮すると、
今までもレーティングはあったけど過疎いから分けられなかった、
今は人が多いタイミングはレートで振り分け、人が少ないタイミングはレーティング無しってとこなのかな
あくまで想像でしかないけどね

101 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 15:32:46.27 ID:PhIYr+yt0.net
初心者はいきなりソロキューや初心者同士のカスタムに参加するんじゃなくて上級者と一緒にスクワッドやった方が100倍楽しめるのにな
ミスっても上級者がキャリーしてくれるし勉強にもなるし報酬も手に入る

102 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 15:35:21.63 ID:6nUoxJhZ0.net
内部レート上がるとステージも難しくなる感じかな?
なら難しい方が面白いから勝ったほうが良いわ

103 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 15:42:32.07 ID:34VIS9Cy0.net
お前ら勘違いしてるけど内部レートあるとしたら初心者のための措置だからな?

104 :UnnamedPlayer (スプッッ Sddf-f8EZ):2022/06/27(月) 15:50:44 ID:ZnlnkUced.net
初期配置重なるせいで不利背負わされてそのまま負けるのうんちすぎる

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f2b-tVnd):2022/06/27(月) 15:53:42 ID:/diLFTBI0.net
デュオで5チーム10人でバレー始まって3チーム6人落ちた
相手いないとこは何してんだろ

106 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 16:04:12.93 ID:C6fBWryo0.net
ウーパールーパーのスキンクソ可愛いな
ほしい

107 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 16:20:02.76 ID:370C8/0Cp.net
ボタンもチームででるな
みんで追っかけるのもよし、手分けして待ち伏せるのもよしだな

108 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 17:13:08.82 ID:xRK1pe5k0.net
スクワッド系で結果見ないと報酬貰えないのは、バグじゃなくて初心者の脱落思い込み抜けを防止するためじゃないか?

109 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 17:13:27.09 ID:D9MaWSPPM.net
>>106
ピンクは販売品だけど多分クソ高ショーバックスで売ってくるはず
青いのは過去のアマプラ特典で今は入手不可

110 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 17:21:34.35 ID:i11kTZf40.net
スクワッドのサバイバル系でチーム全員生き残ったのに負けるのってなんなんだろう

111 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 17:24:10.65 ID:C6fBWryo0.net
>>109
ありがとう
覚悟を決めておく

112 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 17:34:10.26 ID:PhYSEKKb0.net
アマプラ特典だった青頭ダンサーが今売っているから、過去のアマプラ特典スキンも将来全部売ってきそう。
アマプラ会費の500円より高そうだが

113 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 17:47:38.85 ID:u89/uLoO0.net
まぁ結局高すぎると感じるのは円安のせい
そしてこれからも円安は加速していく

114 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 17:48:56.66 ID:IOkl9JrVM.net
フルーツを数えて図柄のパネルに乗るやつよくわからん…あのパネルは一番多いフルーツに乗ればいいってこと?

115 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 17:50:30.60 ID:xRK1pe5k0.net
>>114
モニターに表示された個数のフルーツを選ぶ。

116 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 17:55:33.64 ID:onfo8y+G0.net
チームラウンドでつかみ1000回進めるためにスクワッドやってるけど
人数欠け多すぎる3人スタートが2,3回連続で来るんだが

117 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 18:05:31.76 ID:T+E64H8Nr.net
>>114
洋梨3個、バナナ1本 転がってて
パネルに「1=□?」って
出たらバナナのパネルで待機
ゼロ表示も有るよ

ゼロ表示は皆ワンテンポ動くの遅れるから、覚えてない子がボロボロ落ちることもー

118 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 18:13:54.73 ID:Oy53I0Qr0.net
なんかこの時間やたら体幹負けする気がする
後方でゴチャると毎回最下位にさせられるしノーミスでも全然前出れないし辛い
特に新ステージゴチャりやすいからどうしようもないわ

>>116
俺6回やって4人揃ったの2回だけだった
4人揃ったやつも1回ゴールできなかった奴に落ちられて結局3人になった
しかも必死に勝ち上がってもチーム戦全然出ねえんだわ

119 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 18:14:34.46 ID:OUpnppMSM.net
インストール遅いんだけどこんなもん?

120 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 18:27:08.91 ID:YTpeiF7H0.net
ジャンプアラウンドが来たからダイブの稼ぎ時

121 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 18:34:55.99 ID:7o1Y8UUXM.net
>>114
>>117
ありがとう。
モニター見てなかったw

122 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 18:41:53.29 ID:gZPcUuqf0.net
今まで、SteamでFallGuysをプレイしていたのですが、Epic版に乗り換えるとき、Steam版のアカウントやアイテムを引き継ぐにはどのようにすれば良いのでしょうか?

123 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 18:44:01.61 ID:lXVKk4Gy0.net
ジャンプアラウンドきても、ダイブは普通にやっても間に合うからなあ
チーム戦早く来い

124 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 18:44:49.18 ID:lXVKk4Gy0.net
てかなんかアプデはじまた

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f14-hLwT):2022/06/27(月) 19:09:18 ID:d7ErvML50.net
せっかくスクワッドビクトリーきても
終始掴みまくるだけのやつとか続出すんだろうなぁ・・・
このチャレンジ実装させたやつクビにしろ
ただゲームを凄まじくつまらなくさせるだけじゃんこれ

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-LW8F):2022/06/27(月) 19:10:46 ID:+nG/B1Ko0.net
ジャンプアラウンドだけ掴んでくる奴多すぎんだろ

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff09-bv46):2022/06/27(月) 19:11:21 ID:nBTdrIuc0.net
クラウンランクが高いのに何回も自滅したり挙動がおかしいプレイヤーをよく見かけたけど
あれbotだったんだやっぱり

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f0d-LHAl):2022/06/27(月) 19:14:54 ID:QH3tK0oM0.net
ダイブ稼ぐかな

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-tCSL):2022/06/27(月) 19:22:02 ID:Oy53I0Qr0.net
こちとらダイブ必死にこなしてるのに妨害覚えましたと言わんばかりにウッキウキでつかんでくる豆狙い撃ちで落とすのクソ楽しいです

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff09-bv46):2022/06/27(月) 19:32:33 ID:nBTdrIuc0.net
下げランするとbot部屋に放り込まれることが判明しました
クラウンをうまく稼げずに悩んでる人はbot部屋で稼ぎましょう

https://i.imgur.com/f2TAjoy.jpg

131 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 19:40:52.90 ID:8MwQPbay0.net
ウーパールーパーはわいもお気に入りや
あとタヌキとコアラもかわいいからおすすめや

132 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 19:50:24.60 ID:34VIS9Cy0.net
デイリー消化の前後で気分が違いすぎるな…

133 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 20:04:09.59 ID:rmAqcLlar.net
ちょうどシーズン3やってなくて、ショップで下しか買えてないのが悔しい
絶対レッサーパンダぼってくる

134 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 20:04:30.07 ID:xRK1pe5k0.net
>>122
最近までSteamで遊んでたなら、Epicアカウントと紐づいてるはずだから、Epicでログインすれば勝手に同期される。紐づけまだなら、Steamからアプデして紐づけ。その後Epicからインストール。

135 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 20:11:42.23 ID:xos4kAmV0.net
残り2スクワッドまで来たのにヘキサとかいい加減やめてほしい
ほんとヘキサ好きだよなここの運営

136 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM43-GIxj):2022/06/27(月) 20:44:43 ID:sJP11EnSM.net
デイリーストアから消えたんだが?

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-5jmv):2022/06/27(月) 20:48:34 ID:xRK1pe5k0.net
何か下の棒が上の棒より遅いJSD来たんだが。

138 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-nhrb):2022/06/27(月) 20:49:16 ID:q7TUa2sZa.net
ヘックスは長すぎるから予選オンリーにしてほしいわ
耐久系は全部ファイナルから除外してほしい

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f28-gioU):2022/06/27(月) 20:49:17 ID:34VIS9Cy0.net
スクワッド2人開始が何度も出るんだが…
これ回線どうこうじゃなくね?仕様なのか?

140 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM43-GIxj):2022/06/27(月) 20:58:40 ID:sJP11EnSM.net
JSD簡単になりすぎだろ
初速だけじゃなくて加速したあとの速度まで遅くなってる

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f2b-yeJY):2022/06/27(月) 21:02:25 ID:fuKMuSgx0.net
スクワッドの優勝エモートを以前の仕様に戻してほしい
いつも自分のが流れてるだけでつまらない

142 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 21:23:12.79 ID:/O1E0iQ+0.net
スクワッドのJSDで遅すぎて落ちたわ
恥ずかしい

143 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 21:25:49.19 ID:sJP11EnSM.net
>>142
俺も
もう耐久めんどいから掴んでるわw

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fe4-pUBj):2022/06/27(月) 22:12:49 ID:Q+hehyWI0.net
ベータテストのスキンまだ貰えねえんだけどお前ら貰えた?

145 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 22:41:38.02 ID:4cpPTMUT0.net
>>144
2,3日前にはもらったと思う

146 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 22:45:29.50 ID:rQ3iXfkL0.net
無料化初日で遊びまくって放置して今日起動したらアホみたいに周りのレベル上がっててワロタ
初日20ゲーム位やったがは毎回決勝まで残ってたし王冠も3つ取れたのに周りが上手くなりすぎて今じゃラウンド2まで残れるかどうか・・・・

147 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 22:50:15.11 ID:sJP11EnSM.net
つかめばいいと思ってたけどど下手くそだから自滅でやり返してくるから駄目だわ
繋ぎパネルばっかで時間かかるしつまんねー

148 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 22:58:24.09 ID:sJP11EnSM.net
せっかくはじめて落ちる床から棒で飛ぶの成功したのに飛んだ先に丁度ファンが回ってて落ちた😭

149 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 23:02:22.98 ID:Z9b49Z9pM.net
>>144
俺もまだ。
先週来たメールには1週間以内にテスターかブラックナイトを配るとは書いてたけどそろそろ不安になってきた

150 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 23:17:09.40 ID:34VIS9Cy0.net
ランクマはマジかもしれないが普通に全体のレベル上がってるよな…
腕輪や手袋の初心者セットでも明らかにこなれた動きが多くなってるよ
元々操作自体は簡単だしぶっちゃけ条件そろわずレースばかりのパターンで同じコースの繰り返しだもんな…

151 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 23:20:21.18 ID:nBTdrIuc0.net
下げランしてbot部屋に入れば楽に稼げる
相手もbotかツイッチキッズだから罪悪感ないし

152 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 23:21:36.91 ID:YTpeiF7H0.net
botはともかくSwitchだから罪悪感ないはちょっと

153 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 23:23:28.29 ID:dlm9Lh6j0.net
チートしても罪悪感ないんだろ

154 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 23:27:53.84 ID:34VIS9Cy0.net
稼ぐ(王冠1コ)

155 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 23:39:13.76 ID:v1EXBtF40.net
ベータの衣装ってどんなのだっけ・・・?
画像とかありますか?

156 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 00:00:35.09 ID:AS/udxT+M.net
下げランとか何が面白いんだ?
ジャンプアラカルトクソ退屈だからスタジアムショーに戻ったわ

157 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 00:06:11.40 ID:2npl2UQ0r.net
全体のレベルが上がってるのか道中のラウンドがサクサク進むのは有り難い
結局優勝争いは前から見知ったような連中とやってるけど

158 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 00:33:02.67 ID:noDAQhrI0.net
ジャンプクラブでリスポーンエフェクト出て復活してたやついたんだけどただのバグなのかチートなのか
にしても掴んできて勝手に落ちてく奴多くてなんとも微笑ましい

159 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 01:00:50.62 ID:0y/yvdUw0.net
なんで!最低限!レースを!完走できる!ように!してから!スクワッドに!入らないの!!!

160 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 01:01:09.59 ID:ucYOi0Wb0.net
よっしゃノロイ4連勝!
なおブラストボールは1勝もできない模様w

161 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 01:02:44.63 ID:hp/d3RZK0.net
元々有料版やってたプレイヤーは中々モチベ上がらんよな
今まで無課金でコツコツ集めれた物が一気に課金対象になってしまったんだから
買い物の為にやってたまであるからなんだかなぁって感じだよ

162 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 01:05:33.50 ID:ucYOi0Wb0.net
勝って手に入れたクラウンでスキンを集めるのがモチベーションだったからな
勝っても経験値しかもらえない
クドスさえもらえない
じゃなぁ…

163 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 01:13:38.16 ID:iMo13XEHa.net
オリジナルショー作成機能とか実装してくれないかな
16人開始でラウンド1バレー、ラウンド2サッカーとか自由にプログラム組んでカスタムロビーで遊びたい
あとメンバーのチーム振り分けとか
それがあると大会開催も賑わうと思うんだけど

164 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 01:33:41.53 ID:kMJh4VTyr.net
>>150
初心者偽装して遊んでる
見慣れないせいか、みんな掴んでくるんだもの
あと猛者が狙ってくる

165 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 01:36:02.06 ID:nXBhYULS0.net
必死でチャレンジをこなしてきたけど最後の難関は達成できる気がしない…
https://i.imgur.com/lhLKk1y.jpg

166 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 01:50:32.06 ID:/qxrKV3A0.net
掴みチャレンジはチームサブショー待ちだな

167 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 01:56:04.63 ID:BTx8qS/k0.net
>>152
エアコンついて送り迎えまであるクソガキにネットでくらい復讐する

168 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 02:23:49.54 ID:L0GsFaYXM.net
ブラストボール運要素強すぎねぇ?
のろいは一度も負けてないけど全く勝てんぞ
どっかから爆弾飛んでこないの祈るしかない

169 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 02:30:14.80 ID:PY2Zur6k0.net
ボール投げる意味がまったくないのもモヤモヤする
もっとカウント0でマップ2/3くらい大爆発する時限爆弾を押し付け合うルールのほうが戦略性あった

170 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 03:02:51.80 ID:iOEl9DFx0.net
そのまま投げるんじゃなくて、ジャンプ投げすれば当たりまくるぞ
端にいる奴の目の前に落ちるように投げればほぼ仕留められる

171 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 03:11:48.64 ID:22Lg/rcV0.net
フォールガイズって21:9モニター対応してないの?

172 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 04:54:55.21 ID:s87EG/ZrM.net
寺なんか話にならないレベルで運ゲーじゃんブラスト

173 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 05:38:03.62 ID:o85XlR700.net
kawaiineko見たらブラストは運ゲーとは言えなくなる

174 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 06:38:23.78 ID:PUQGcTGi0.net
寺もブラストも運ゲーなんて思ったこと無いわ

175 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 07:12:45.68 ID:Gtp1It6s0.net
ブラストボールは爆発するタイミングが一定じゃないのもな
他のやつと誘爆したならまだわかるけど
リスポーンしてきたのを掴んですぐに爆発することもあるし
ラグなのか仕様なのかいまいちわからん

176 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 07:20:12.18 ID:2Tlnne570.net
ブラストボールは前半何もしないでただ回避することだけ考える
周りが潰しあってくれてるしな
終盤になってから攻撃に入るようにしてる

177 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 07:44:35.75 ID:fN0yYMq/H.net
>>165
4回w
俺もそれだけ残ってる。スクワッドビクトリー待ちかな

178 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 07:47:50.52 ID:dW+Ntuc80.net
飴牢獄で掴みまくるぜ

179 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 08:14:13.83 ID:PUQGcTGi0.net
スパルタンショーダウンいいな
マスターチーフスキンまみれになるのか胸熱

180 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 08:26:32.90 ID:nVhgsk6QM.net
マスターチーフスキンってゲームパスで配るのかと思った

181 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 09:02:53.63 ID:MRWEJsIq0.net
>>178
飴ってチーム種目じゃなくてかくれんビーンズとかいう特殊種目だから、カウントされないかもね

182 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 09:15:09.82 ID:M158tQngM.net
でかいボールでサッカーするのとかは今できないの?

183 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 09:22:34.86 ID:xlQbHS0wp.net
マリオメーカー並に気合い入れてステージ作成実装すればめっちゃ相性良さそう
マリメの4人対戦とかほぼフォールガイズだし

184 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 09:38:42.25 ID:Nh+MUJMJ0.net
5連続マッチング一試合目に味方一人抜けてんだけどいい加減にしろよマジで

185 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 09:41:48.13 ID:4y9/D5z7d.net
ビギナーまみれなんだからスクワッドでサバイバル出すなよカウントフルーツで先に答えのとこ行ってジャンプ連打やエモートでアピっても一人でハズレのパネルに行くアホとか居たら詰みになるのは良くない

186 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 10:12:57.91 ID:GLLhmSlN0.net
ブラストボールやってて思うけど最後相撲にならない?

187 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 10:21:20.55 ID:4eF6DMiTd.net
>>182
サッカーあるよ。
スクワッドの決勝で二回くらいあった。

188 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 10:24:52.17 ID:AGsfw4cd0.net
>>183
2Dならいざしらず3Dでやるとロクでもない事になるのは原神で知ったから作成機能はいいかな

189 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 10:25:25.50 ID:SBG6spfg0.net
相撲とかメカゴジとか欲しいけどシーズンパス達成したらモチベ急激に落ちそうだからゆっくりやろうかな

190 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 10:38:17.12 ID:bsASuWDC0.net
>>186
爆弾どうでもよくなって押し合いからのジャンプ勝負のしょうもない流れが面白いから負けても割と見てる

191 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 11:02:15.95 ID:Q23Ve5Ye0.net
チアダンスのエモートのメロディー
明治チョコレートに似てる

192 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 11:34:21.24 ID:P6jawIEA0.net
>>184
1人ならまだマシ
普通に2人でスクワッド開始とか何度もある
どうしろと…

193 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 11:39:21.26 ID:E+KVACVD0.net
アマプラ特典ってSteamだと受けられないの?
受け取ったのに追加されてない

194 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 11:58:23.74 ID:dW+Ntuc80.net
>>193
アカウント連携やり直せばいい

195 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 12:08:12.11 ID:4eF6DMiTd.net
>>192
どうしようもないよなあれ。
3人スタートの場合はそれぞれポイント ×1.3、2人なら ×2.0 くらいの措置無いとムリだろあれ。

196 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 12:09:27.77 ID:4eF6DMiTd.net
>>193
ロッカーに普通にない?
自分の場合、特に取得画面とかなくロッカー見たらあったわ。
ちな無料化からはじめた。

197 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 12:26:35.64 ID:QuKgTuxOd.net
>>193
Steamだと反映めっちゃ遅い時ある
俺まる3日待たされたし
EPICアカウントだと速攻反映されるから、受け取る時はEPICで起動するといいよ

198 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 12:28:54.46 ID:g/mskvkU0.net
BOT込みのスキーではじめて時間切れを見た

199 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 12:29:54.75 ID:XVcKEEYx0.net
アマプラの特典は一旦アカウント連携を解除してから再度連携するとすぐもらえると思うよ

200 :UnnamedPlayer (スッププ Sd5f-tO2y):2022/06/28(火) 12:30:38 ID:0EPp/gtmd.net
スノースクラップのランダム配置は運ゲーすぎるな
妨害3を1人で捌くには力量差かなり必要
やったことないけどロックンロールのランダム配置もキツそう

201 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra3-qdIW):2022/06/28(火) 12:54:04 ID:0rcBH2+Zr.net
SS1のファイナルって簡単すぎね?
HEXとかJSDとかはあんま勝てないけどノロイ・ブラストに関してはみんな勝手に死んでくから勝率5割くらいだわ

202 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-nhrb):2022/06/28(火) 13:04:25 ID:qi7lA4qza.net
その意識高そうな略し方だとHEXくらいしかわかんね

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-oBwK):2022/06/28(火) 13:11:35 ID:ICJj2f1T0.net
>>189
まだ優勝したことないヘタクソだけど力士上下は欲しい
地道にやってくしかないか

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-x3ZM):2022/06/28(火) 13:21:37 ID:SKYey2FE0.net
Amazon特典はキャッシュ削除しないと前回のが無限に残ってて最新の特典受け取れないよ

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f18-/a9g):2022/06/28(火) 13:21:50 ID:JSseTvAm0.net
無料化して1週間経ったがsteamだけで最大ピークは55000人くらいはずっとキープしてるな
ぶっちゃけすぐ無料化前の人数に戻るかと思ったけど全然持続してる

206 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 13:25:11.27 ID:dW+Ntuc80.net
金ないキッズには需要有るからな。オンラインサービスも契約しなくていいし。

207 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 13:27:07.69 ID:k3p9C1dFd.net
ノロイ耐久は残り2人なら慣れれば結構簡単
ヘリにつまづかないこととジャンプで床消費を抑える

ブラストは危ないと思ったら爆弾から逃げるんじゃなくて
爆弾に向かって行くことを覚えたらかなり死ににくくなる

208 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 13:56:16.14 ID:4JYu4sj10.net
1stでも少ししくじるともう抜けられないぐらいにはレベル上がってるしキッズはつまんねーって言って止めそうな気がする

209 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 13:57:43.44 ID:kk5Ky40Q0.net
ジャンプアラウンドでダイブの回数稼ぎいいな

210 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 14:15:42.25 ID:P6jawIEA0.net
>>208
皮肉なもんで自分も含め全体的に少し上手くなってくるとつまんなく感じる事が増えるんだよな
下手くそなまま下手くそと一緒にやるのがたぶん一番楽しい
このゲームクリア自体に大した報酬は無いし戦績も残らないからもっと気楽にやってほしいんだろうけど、勝ち抜きが大前提なもんだからどうしてもそうはならない
フレンドとやるにしても協力も対戦も大してできるわけでもないし

211 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 14:25:40.94 ID:Sf6JtMnx0.net
こんなスキン手に入りづらくなるなら無料化前に復帰しときゃ良かったなー

212 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 14:33:39.36 ID:4y9/D5z7d.net
>>210
別ゲーでも初期の対人はお互い果敢に殴りかかるから楽しかったけど皆慣れて来たら距離置いてカニ歩きやひたすら回避連打で逃げてノーリスクミス待ちで上手ぶってるカスだらけでクソゲーになってたし皆適度にアホな方が楽しいのはガチ

213 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 14:40:36.18 ID:73j8h/MWM.net
ガチャは嫌いだけど
スキンガチャほしいわ
ショップがガチャみたいなもんだろうけど

214 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 14:56:00.66 ID:7WSE3HE8M.net
外やばすぎ
灼熱のアッザムリーダー
早く帰ってクーラーガンガンの部屋で冷たいルイボスティー飲みながらfall guysしたい

215 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 15:05:13.11 ID:zSNLAES/d.net
ショップ画面も前はスッキリしてたのにな

216 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 15:08:28.84 ID:2npl2UQ0r.net
いろんなゲームやって来たけど、最適解と呼ばれる立ち回りを一通り身につけたら
後は頭空っぽにして脳筋特攻するのが結局一番楽しい

217 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 15:19:21.35 ID:noDAQhrI0.net
>>208
良くも悪くも内部レートがちゃんと機能してるってことじゃね?
数回優勝するとマッチングのレベル目に見えて違うし、同じレベルの奴ら集められたら普段通りやってても3割前後の確率で落とされるわけだからな
既存でレースは抜けて当然だった層からしたらストレスとしんどさはかなり増してると思う
逆に初心レベルは落ちまくっても通過しやすいはずだしよっぽど下手じゃない限り負けすぎてつまんねーとはならないんじゃ

218 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 15:23:18.12 ID:v7z8WdDt0.net
レート可視化とレートで報酬アップはよ

219 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 17:21:05.75 ID:atgl+ngX0.net
いまステージってなんこあるん?50くらい?

220 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 17:37:01.67 ID:dW+Ntuc80.net
フルパだと雪玉で自玉に仲間いなくても、阿吽の呼吸で玉押せるようになるな。仲間踏み台に登れる。

221 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 17:53:54.68 ID:/qxrKV3A0.net
踏み台したのか飴でガーディアンが豚箱の中に乗り込んできたことがあったな

222 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 18:08:44.35 ID:RjqLnSQA0.net
日替わりショップねぇーー
Kudosどーすんのこれ

223 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 18:16:04.18 ID:+QcVZ2zf0.net
Kudosは無価値にされたんだよ
スキンが欲しければ現金を払えってことだ

224 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 18:18:47.33 ID:YTy48xRn0.net
あれ?デイリーチャレンジ18時に更新されたな

225 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 18:19:11.20 ID:hg1ip1dMr.net
>>221
ワロス
つかみ放題で何度も豚箱ぶち込むのか

226 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 18:39:15.41 ID:JSseTvAm0.net
1回1000KudosのKudosガチャみたいなの作ってくれんかな
0.1%の最高レアのアイテムとか作ってくれれば余ってるKudos大量消費出来るし
でもそうすると無課金がガチャ回せないって文句言われるのかな

227 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 18:44:14.24 ID:P6jawIEA0.net
課金ですら手に入らないクドスをそういう使い方させるってのはあり得ないんじゃないかな…
課金を促すような仕組みでもないし
何だかんだ言ってこういうゲームは優先度は課金勢>新規>ベテランだからな
クドスを換金できるようにするか、普通にショーで少額ずつ手に入るようにするかしないとな(というかそうなるもんだと思ってた)

228 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 18:50:24.94 ID:rlS1x4WO0.net
課金はスキン一式500バックくらいじゃないと買う気が起きない

229 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 18:52:08.22 ID:3yvN+ytH0.net
スクワッドバレーは初心者は下手に動かれると邪魔だわこりゃ

230 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 18:58:33.58 ID:po/p5p+J0.net
変な微調整入ったな、全体的に難易度上がった

231 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 19:07:31.21 ID:Sf6JtMnx0.net
デュオで味方が抜けたんだがバレーが敵無しで始まった
救済措置?

232 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 19:08:55.99 ID:E+KVACVD0.net
スイッチおもんなすぎだろこれ

233 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 19:09:14.71 ID:RjqLnSQA0.net
二人いるときでもたまになる

234 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 19:25:22.25 ID:+Moa8CTM0.net
>>219
wiki見た感じ45かな?
チーム入れると57、Finalいれると66

235 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 20:16:47.04 ID:uHxtZClF0.net
うちのガイズくん
相変わらず、ちょっとした接触で揺らいだりそれたりするし
なんなら長時間転げ回ったりうずくまったりもしょっちゅうだわ・・・・
リングくぐり系がおおい今シーズンでこれは致命的だわ・・
FPS高いほうが耐えられるのか・・?

236 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 20:32:46.42 ID:atIVf4CC0.net
>>207
既にこの境地よ
https://youtu.be/Q00TtFq7DiI?t=146

237 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 20:35:02.03 ID:dW+Ntuc80.net
>>236
視点がイマイチ。死角が多すぎる。

238 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 20:37:31.11 ID:sYmm+TZP0.net
他のプレイヤーと接触すると必ず自分が押し負ける気がするの

239 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 21:12:35.40 ID:atgl+ngX0.net
>>235
マシンスペックにもよるがFPS上げでもかわらないかと
処理が重くなり悪化することもあるけどフォールガイズごとき重くはならないでしょ
ping値を低くするのは効果大

>>234
おおそんなあるんだ、旧season1からやってるけどたぶん全ステージまだ見たことないのある。チーターに嫌気さして1年以上放置してたし

240 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 21:44:22.97 ID:nr7qHFKZ0.net
ブラストボールって自爆だとあんまり飛ばないのかね?
爆弾持ちっぱなしで他のやつにすり寄っていって慌てふためくの見て笑ってたら
何故か相手は盛大に吹っ飛ぶ割に自分は後ろにちょっとコケる程度だから一方的に爆殺出来てワロタ

241 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 21:47:05.56 ID:gZxWY+Md0.net
自爆だからじゃなくて前歩きしながらだから
爆風と前歩きの勢いが相殺されてるだけ

242 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 21:51:34.24 ID:sYmm+TZP0.net
ジャンプのファイナルって、途中で抜けても報酬貰えますか?

243 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 22:02:25.00 ID:3yvN+ytH0.net
ジャンショに限らずソロは脱落した時点で抜けて大丈夫

244 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 22:06:42.92 ID:s89HvBRM0.net
ジャンプでダイブ稼ごうかと思ったけど飽きやすいわ

245 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 22:08:20.07 ID:o85XlR700.net
掴む系の競技、死ぬほどストレスたまる…

246 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 22:10:46.21 ID:sYmm+TZP0.net
>>243
ありがとうございます

247 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 22:15:41.83 ID:Gtp1It6s0.net
ブラストの爆発のタイミング本当クソ
掴んですぐに爆発するのやめろ

248 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 22:16:53.29 ID:rlS1x4WO0.net
ブラストは自爆によるダメージはいうほどデカくないから
あえて自爆特攻するのもワザとしてありより

249 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 22:20:17.72 ID:Gtp1It6s0.net
それは理解してるんだ
でも端っこの掴んで、他のガイズや爆弾も来てないのに
掴んでふり見たら爆破すんだ
なったことないですか?

250 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 22:31:34.09 ID:TqsVv34Or.net
爆弾の定位置以外のを掴まなきゃ良いじゃない

251 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 22:47:23.51 ID:oSbvymfQ0.net
投げて爆発しないまま沼に落ちてリスポーンした爆弾は、すぐに爆発する。
そういう爆弾を掴んでジャンプしたら爆死する。まあ全ての爆弾を管理できないが

252 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 22:52:05.31 ID:4KVOWOnV0.net
報酬受け取れん

253 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 22:54:20.11 ID:Sf6JtMnx0.net
ファイナルで味方二人切断
エラーとっとと直してどうぞ

254 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 22:58:46.18 ID:s89HvBRM0.net
>>252
それ俺だけじゃなかったか
時間差でちゃんと報酬受け取ってるけどLOADING見なきゃいけないのがうざいね

255 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 22:58:55.02 ID:pnBP4+Vq0.net
スクアッドでチーム戦出てくるようになったな

256 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 23:05:05.34 ID:dW+Ntuc80.net
チーム戦初期位置治ったな

257 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 23:08:09.38 ID:AtU2pS6u0.net
毎試合報酬がどうのこうのでエラー出るし 1位取ったのに実績解除されないしめちゃくちゃで草

258 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 23:14:00.21 ID:4KVOWOnV0.net
>>254
なんかサーバーの問題多いよなぁ…

259 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 23:24:20.05 ID:IA5X3VyiM.net
デイリーチャレンジリセットされてる?

260 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 23:27:21.76 ID:IA5X3VyiM.net
全然マッチングされないんだが

261 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 23:30:59.41 ID:RjqLnSQA0.net
りんご飴スキンがニュースフィードで宣伝されてんのにショップに表示されてなくて草
日本語公式ねーのかよ謎だらけだわ

262 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 23:50:35.57 ID:yuxYMfOb0.net
おま環じゃなかったか・・・

263 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 23:50:44.39 ID:AGsfw4cd0.net
せっかくのチーム戦で相手掴みまくったのに、チャレンジのカウント増えてない……

264 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 23:51:59.87 ID:vPVMJ23JM.net
スイッチキッズキャリーしてレースから決勝のヘキサまで全部1位で勝ったぜ
イージーモードとはいえ気持ちーw

265 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 23:54:27.00 ID:SiHWqnsS0.net
スクワッド一人スタートとか何だよこの罰ゲーム

266 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 23:57:11.98 ID:E+KVACVD0.net
また爆発的に人口が増えたから鯖がキャパオーバーなんじゃね

267 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 00:21:05.42 ID:hz4jHvzF0.net
たっか
https://i.imgur.com/nEQM4sm.jpg

268 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 00:22:23.90 ID:XKvip4T40.net
ファイナル直前でサーバー切断とかムキーってなるな

269 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 00:30:21.28 ID:w9vPyxxc0.net
>>267
完全にフォトナのショップの感覚だな
あっちと違って旧スキン安めに出すとか無いから余計に高く感じる

270 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 00:42:48.38 ID:ab2+mSSXM.net
>>267
全然可愛くもないしいらねー
どんだけ強気価格だよ

271 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 00:51:25.69 ID:GdQu0EfO0.net
>>267
バンドルのエモとバラ売りのエモ 絵が違う風に見えるだけで流石に同じやつだよな?

272 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 00:51:57.18 ID:Glw7V/fed.net
>>267
こういうのイベントじゃないんだな
集金のEPICとバグだらけのゴミ運営のMediaTonic掛け合わせてほんと最悪になってきたな

273 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 00:54:38.95 ID:fhvaFzgv0.net
>>267は高杉て草。この値付けなら白ドラゴンとか黒騎士は3000バックスとかで売ってきそう

274 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 01:04:54.89 ID:ab2+mSSXM.net
イベントクリアで配るもんかと思ってたけど甘かったわw

275 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 01:07:20.38 ID:hz4jHvzF0.net
イベントもあるけど報酬がしょぼい
https://i.imgur.com/GFuTiUV.jpg

276 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 01:09:11.77 ID:dWITltbj0.net
頑張ってクリアし続ければ無料でバトルパス買える
たまにイベントクリアでスキンが貰える
次第にバトルパスとイベントスキンがクソダサ化し、良いのはショップ販売
こんな感じでフォトナ化する

277 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 01:13:31.56 ID:SzDjNOGU0.net
アマゾン連携できねえ
何回やっても「なんらかの問題」とか言われる
Prime gamingでは受取済みって出てるのに

サポセンに問い合わせ中

278 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 01:17:48.06 ID:5s0rP6GG0.net
何で全然マッチングしないんだろか
1時間で1回しかマッチングしなかったぞ

279 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 01:18:05.95 ID:J5c48eLF0.net
サーバ日本に設定してるのに、ソロやると大体韓国、たまに東アジア(香港?)、極稀に日本につながる。
スクワッドかデュオやると必ず日本につながる。pingは日本が明らかに最速。
日本はスクワッドプレイヤーが多いのかね?

280 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 01:25:18.15 ID:ab2+mSSXM.net
>>276
すでにイベントでもヘルメットしか手に入らないみたいですよw

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-yeJY):2022/06/29(水) 01:52:49 ID:fAPyxR340.net
サイ1匹とか雪玉1個とかバーなしパフェマとか誰も落ちない遅延低難易度は初心者部屋専用にしてくれ

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf13-vJ4L):2022/06/29(水) 01:54:02 ID:LWSVDM1Y0.net
>>267
微妙・・・元ネタ知らないから尚更
どうしても欲しい好みのスキン以外はいいやってなる

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-rD/i):2022/06/29(水) 01:58:17 ID:zdAjdFGF0.net
>>267
コースティックみないなジジイはきもかわいくていいね

284 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 02:12:18.10 ID:hz4jHvzF0.net
でもお前らこれがでたら課金するよね

https://i.imgur.com/IsuVmcK.jpg

285 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 02:18:36.84 ID:mWCeF+hpM.net
>>284
これは欲しいけどほとんど色違いなのに別々で金とるんだろうなぁ…

286 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 02:19:54.23 ID:mWCeF+hpM.net
優勝でコイン配れやクソ運営

287 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 02:22:23.14 ID:gBZp69MG0.net
>>284
可愛い

288 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 02:22:47.66 ID:gBZp69MG0.net
>>286
俳句やめろ

289 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 02:23:23.89 ID:w9vPyxxc0.net
>>277
俺はPCでやって同じ症状で、スマホでやってみたら通った
コード入力もプライムゲームでの入手も全部スマホ

290 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 02:24:11.73 ID:zdAjdFGF0.net
S6のキービジュアル?にある風船を持ったエンジェルみたいなスキンって配布されてんの?見かけないけど

291 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 02:29:43.59 ID:mWCeF+hpM.net
>>288


292 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 02:40:27.04 ID:J5c48eLF0.net
>>290
過去にアマプラ特典で配ってたと思う

293 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 03:03:28.53 ID:LjNc77pJ0.net
>>277
発行されたurlの末尾をjpにしないと日本用垢と連携できなかった
自分の場合同一メールアドレスで北米垢も登録してたから連携はできるけど特典が貰えなくて苦戦した

294 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 03:09:42.77 ID:LWSVDM1Y0.net
βテスト参加のスキンが一向に追加されないんだけど皆はもらえた?

295 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 03:16:20.22 ID:J5c48eLF0.net
自分も同じメールアドレスで日本アマゾンと米アマゾン登録してて
日本はアマプラ会員、米は非アマプラ会員なのもあってうまく連携できず苦労してた。
メールアドレス分けたらトラブルはなくなった。
それに該当しないけど上手くいかないみたいな話も聞いたけど、詳細はわからない。

>>294
シーズン開始してからわりとすぐもらえたよ。
確認済かもだけど、日本語だと「テスト用ダミー」って名前で
自分の所持状況だと「デジタル」と「ドアガイ」の間にあった。

296 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 03:55:43.57 ID:LWSVDM1Y0.net
>>295
英語はCrash Testerだけど日本語はその名前?
見た目はこれだと思うんです
https://fallguysultimateknockout.fandom.com/wiki/Crash_Tester_Costume

297 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 06:51:17.76 ID:2rAb50cO0.net
>>294
今日になってようやく来たよ。
順番に配ってるのか配布に時間かかってるのかも

298 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-QUjx):2022/06/29(水) 07:37:45 ID:wJfXINXwd.net
課金圧が強すぎるなー
有料組だからスキンはそこそこ増えるんだけど、優勝してもほぼ意味ないのはキツいわ
クラウンランクも途方もない数要求されるし…

スキン一枚に、課金するくらいならリアルのGUYS君買うわ 第二弾のガチャガチャこないかな

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f09-J46v):2022/06/29(水) 07:41:33 ID:0ulYuaap0.net
steamから起動のままでepicのはダウンロードしてないんだけど、epic別アカウント作ってepicから別にダウンロードしたらサラのアカウントでできるのかな?ダウンロード先は分けられるからいけそうだしappdataとか見ても競合してそうなのなさそうだ
こんなの誰かやった人いませんか?

300 :UnnamedPlayer (スーップ Sd5f-HFOg):2022/06/29(水) 07:58:00 ID:1r6hLbS7d.net
ソニックも課金っぽいな

301 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 08:41:43.80 ID:fhvaFzgv0.net
無料化前に扱っていたスキンとかタグを、無料化後に全部揃えようとすると20万円超えそうだな。
クラウンランクで貰えるワニとかアイスも、シーズンパスの王冠とデイリーのカケラがなくなった今では猛者スキン。

302 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 09:00:31.29 ID:J5c48eLF0.net
>>296
そう、その見た目のやつ

>>299
できるよ、EPIC垢別なら同時起動してパーティも組めるしショーにも参加できる。

303 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 09:23:15.52 ID:PxCyV0ix0.net
俺は未だに金鶏か金ホットドッグだな

304 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 10:02:12.82 ID:KiV6s+lJ0.net
>>284
元々プシーン好きだから買いたいけど2000円は無理

305 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 10:10:17.80 ID:14MySzrY0.net
>>304
とりあえず、りんご飴買えば200円引きにはなるな。

306 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 10:16:35.07 ID:VgrUVES40.net
アモアスの骨不気味すぎんかこれ

307 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 11:01:39.20 ID:g5xZvPEy0.net
下半身だけってのがスケール的にメチャクチャ違和感あるな
見えない上半身部分にも当然当たり判定あるって考えるとやりにくそう
最初スキンの設定どうやってるんだろって思ったけど確率でああなるって聞いてシャレてるなって感心したわ

308 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 11:35:18.93 ID:w9vPyxxc0.net
クドスの入手方法とコモンアイテムの販売方式はどう考えても昔のままで良かったよな…
アイテム揃わないカジュアル勢はあの日替わりもログインのモチベになってたわけだし
ショーバックスでも入手出来るようにすれば別にEPICの方針とも別にぶつからないよな?
デイリー消えたのは何かしらショップの設定変えてるからだと思いたい

309 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 11:44:43.73 ID:OkMxrt9K0.net
今までPS4版でやっててPS5手に入ったからPS5版DLしたらトロフィー0からなんだが
ずっとPS4版でやっとけってこと?

310 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 11:47:10.76 ID:ylTeMEAja.net
epicの連携した?

311 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 12:03:54.42 ID:OkMxrt9K0.net
>>310
やって無いと思うけどスキンとかはそのままになってた

312 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 12:31:00.52 ID:i35lkJhMd.net
王冠を強制的に取り上げてクドスにしたのに、クドスショップがクソスショップで、良いスキンは課金しかない
バトルパスも課金だし、レベル100まで増えたし

これではモチベ続かんよ

313 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 12:40:38.85 ID:ylTeMEAja.net
>>311
それなら大丈夫そうだけど
一回ショーやってみるとかくらいかな

314 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 13:00:50.93 ID:pMuE9pvT0.net
>>302
できるのですね、でも2つ同時に操作できないし2垢プレーするメリットもない(たぶん?)ありがとうそのうちやるかも

315 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 13:01:00.68 ID:Xu92m//Qd.net
>>293
ありがとう!
.com/jp/code ってこと?
.co.jp/us/code ?

316 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 13:01:20.45 ID:Xu92m//Qd.net
>>289
スマホもだめだったんだよねえ、、

317 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 13:33:51.47 ID:hYr7p3bh0.net
レベル100までにどれくらい必要なんだろう
10万とかになってんのかな

318 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 13:39:35.78 ID:JvR1KJ6/0.net
王冠取れなくなってきて、飽きも手伝ってつまらなくなってきた
リワードの設定が厳しすぎるよな、このゲーム

319 :315 :2022/06/29(水) 14:05:42.77 ID:Xu92m//Qd.net
co.jp/codeかな?

320 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 14:12:11.41 ID:LWSVDM1Y0.net
>>297
>>302
ありがとうございます
もう少し待ってみることにします

321 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 14:29:30.55 ID:14MySzrY0.net
ノロイはいかにミスらずに前の方で地獄を作り上げるかだな。

322 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 14:34:09.67 ID:7d394ijH0.net
どなたかすみません、ジャンプアラウンドのような動くポールの上に乗る方法を教えてください

323 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 14:40:03.43 ID:hYr7p3bh0.net
2本以上のみになんかこう上手く乗るとしか
遅いスピードなら1キャラ分ぐらい開けてポールの上に着地

あんまり説明になってないな!

324 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 14:47:03.63 ID:7d394ijH0.net
>>323
ありがとうございます!!ひとり練習ステージがあればどんだけでも練習できるのになあ

325 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 15:36:11.78 ID:7K0wNa+E0.net
なんで1本だと乗れないんだろうな

326 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 15:55:41.28 ID:hz4jHvzF0.net
さっきチーター居たなー
ヘキサゴンで自分以外全員自滅したと思ったら
残り一人が見当たらず
ずっと一人で耐久ヘキサして時間切れ優勝になった
通報したかったけど勝利画面が自分になっちゃったから誰かわからなかった

327 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 16:06:48.05 ID:g5xZvPEy0.net
フルティルトの特定のシーソー毎回バグっててジャンプ効かなくなるんだが俺だけか?
ここでも報告無いってことは固有のバグなんだろうか

>>326
さっきバブルで開幕いきなり金バブル弾けて???ってなったけどあれもチーターだったのかもな
チーム戦だったから表示バグってて即勝ち抜けしたかどうかもわかんなかったんだよな

328 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 16:25:11.82 ID:eWEqIrnN0.net
>>327
前スレで効かなくなる人いた気がする
再現性あるなら報告しておいた方がいいのでは

329 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 16:59:25.41 ID:zdAjdFGF0.net
フルティルトつまんなくない?
4連トランポリンもめちゃくちゃシビアだし頑張ったらショトカできるような要素がない

330 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 17:02:24.90 ID:uwUv7FB30.net
フルティルトとか次のセクション直前の段差で
どう考えても無理なのにジャンプとか飛び込むやつってなんなんだろう
また遠くからやり直すことになるのに
なんでじっくり待たないんだろう

こういうやつが株やパチンコで有り金はたくのだろうか

331 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 17:04:09.58 ID:wWxjOe3m0.net
俺はちゃんと待つとこ待てるけど
スロットで有り金使い果たすぞ

332 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 17:04:49.88 ID:hz4jHvzF0.net
正直レース自体がもういらない
バトロワゲーなんだから直接ぶん殴って殺せるステージをもっと増やして欲しい

333 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 17:08:33.21 ID:yigCEGPB0.net
シーソー後半になると角度がはどすぎるわ
クソステージ

334 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 17:17:43.61 ID:14MySzrY0.net
>>332
いつ出るかわからんけど、Party Animal 待てば。

335 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 17:22:03.16 ID:14MySzrY0.net
>>332
https://news.denfaminicogamer.jp/news/201009d

336 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 17:28:08.95 ID:xHHl4U+T0.net
殺すとか物騒だなあ

337 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 17:37:36.70 ID:+9YlH1deM.net
>>333
全員真ん中寄ってたり分散してたり何なら誰も乗ってなくても傾くの止まらないからな今のシーソーとかフルティルト

338 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 17:47:22.06 ID:dWITltbj0.net
勝てないけど内部レート下がらない
序盤のゲームばかり上達してく

339 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 18:16:20.08 ID:PxCyV0ix0.net
>>322
タイミング見て何度もtry

340 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 18:23:12.43 ID:BYxEBVS8d.net
エクストリームスクワッドリスポン不可なだけなのにそのまま抜けられて草

341 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 18:25:11.14 ID:ZCF2HikLd.net
ルーキーでもだた慣れてないだけの人とアホの下手くそで全然動き違って面白いな
安全ルートで確実にゴールしてくれるルーキーとかむしろ頼もしいまである

342 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 18:25:48.42 ID:hz4jHvzF0.net
デイリーショップ直ったね
既に持ってるアイテムは表示されなくなった?っぽい

343 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 18:26:19.05 ID:1l0S9Nx30.net
これプレイ無料になったけどクラウンで買えたスキンが課金ポイントで買う形式になったのか…
いっぱいあったクラウン使いきっときゃよかった

344 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 18:26:49.23 ID:14MySzrY0.net
エクスクかけら40個か

345 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 18:36:57.33 ID:hYr7p3bh0.net
もう少し上位になる旨み欲しいな…

346 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 18:40:44.32 ID:ZCF2HikLd.net
二人ゴールできるだけで強チームになるの面白いな

347 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 18:47:37.86 ID:1l0S9Nx30.net
スクワッド3ラウンド以上のミッション消化したけど下手くそ大杉
俺が4人いたら最強なのに…

348 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 18:48:11.17 ID:bIC1qGE80.net
>>344
クラウン4個の時もあったのにね

349 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 18:48:34.93 ID:tA4Xy/rM0.net
なんとなくスクワッドで勝った時の方が嬉しいからエクストリーム化嬉しいなぁ
クラウン効率も2倍だし

350 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 18:49:02.59 ID:XKvip4T40.net
シーソーXだとみんな「今乗っちゃヤバイ!」って待ってる人多いな
普段はヒャッハーしてるのにw

351 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 18:52:07.95 ID:ZCF2HikLd.net
ルーキーの方が前から居たクソアホの雑魚共より賢いなw

352 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 18:53:46.27 ID:hYr7p3bh0.net
ロールアウトでほぼ全滅して草

353 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 18:58:41.78 ID:xHHl4U+T0.net
いつもの事だけどエクストリームにわざわざきて脱落したからといって抜ける人は何がしたいんだ?

354 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 19:04:29.04 ID:fLZZsnODM.net
スラスクで箱押してたら急に弾き飛ばされた
リングスピナーでいきなり床抜けたりこのクソゲーエラー落ちや鯖落ち以前にまともなコリジョン判定もできねーのか

355 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 19:05:20.63 ID:J5c48eLF0.net
>>314
うん、同時プレイは特に意味ないと思う。
あと一つ用意すれば、一人で理想のチームの実績が取れるくらいか。。

両方のクライアントで入力をアクティブにできれば、全く同じ動きをする双子豆プレイが
出来ないかと思ったけど、特に試す気もないw

356 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 19:05:21.25 ID:BYxEBVS8d.net
大ファンX突破出来るか怪しい
あそこの回転バー苦手なんじゃ

357 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 19:06:34.43 ID:wWxjOe3m0.net
多分だが
高ランクマッチは周辺地域の連中がかき集められてるっぽい?
日本サーバー指定なのに、簡体字やハングルがおおい部屋なら高ランクマッチかも

358 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 19:10:03.71 ID:5zNKDUkl0.net
エクスクに妨害王おるな
野良っぽいけど

359 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 19:13:40.15 ID:GdQu0EfO0.net
めちゃくちゃ効率いいな
大ファンとか2チームぐらいしか残らんから即決勝だわ

360 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 19:14:19.88 ID:14MySzrY0.net
>>354
押し込みすぎて、バーが箱を弾いたんだよ。

361 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 19:26:26.96 ID:bp1TVDrk0.net
効率よくてもクラウンランク上げるためのモチベ上がらんなぁ

362 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 19:30:41.04 ID:ugp3ecpM0.net
ショップの一日限定のコーナーにKudosで買えるアイテムに混じって
Show-Bucks200のスキンがあって危うく流れで買いそうになった

363 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 19:31:29.80 ID:lmQP4fa00.net
エクストリームむずいよ

364 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 19:40:55.62 ID:1l0S9Nx30.net
ダイマだけどお前らこれ買ってくれよ
これが好評ならもっといろんなスキン出してくれるかもしれないし
https://www.kotobukiya.co.jp/product/product-0000004464/

365 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 19:40:57.92 ID:bIC1qGE80.net
>>362
いつかやらかしそうで怖いわ

366 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 19:41:56.30 ID:cuHnswLj0.net
>>362
罠すぎだろ
俺のショーバックが消えたのもこれのせいか

367 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 19:47:45.11 ID:xHHl4U+T0.net
なんかミッション追加されたね
クラウンクラッシュとかいうの 通貨がもらえる

368 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 19:49:51.87 ID:GdQu0EfO0.net
無料化から初めた人のkudos救済チャレンジ来たか
よっぽど文句言われたんだろうな

369 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 19:55:41.93 ID:9K2yM30x0.net
結局クドスは勝ちまくっても稼げないから勝った分貰えるクラウンで交換させて欲しい スキンじゃなくても良いから何かしらコレクション要素…

370 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 19:55:55.17 ID:tA4Xy/rM0.net
工藤デイリー渋いよね
クラウン変換でだだ余りのレガシー勢とは打って変わってマゾい

371 :315 :2022/06/29(水) 20:01:31.77 ID:SzDjNOGU0.net
デイリーのクードスミッション、スクワッド絡ませるのやめて欲しい。
スクワッド苦行なんだよ
もっと切断のペナルティ重くしろ

372 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 20:02:23.88 ID:fLZZsnODM.net
ほんとだクラウンクラッシュ追加されてる
そりゃそうだよな優勝したってクドスもらえねーし

373 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 20:03:39.28 ID:hz4jHvzF0.net
こんな回りくどいことするくらいなら普通に報酬でKudos貰えるようにすればいいのに

374 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 20:03:51.72 ID:fLZZsnODM.net
クドスもいいけどコイン配れ

375 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 20:04:00.67 ID:fLZZsnODM.net
>>373
それな

376 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 20:09:16.37 ID:5qwdjMIg0.net
いまはクラウン50個くらいあったからクドス余裕あるけど旧シーズンのときはいつも枯渇してたよ、アマプラでもらったのでやっと交換したりほしいエモートやスキンいくつもながしたよ
そもそもレベルもカンストまでいったこともないけどな

377 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 20:55:12.15 ID:lmQP4fa00.net
はじめたばっかでまだ余裕あるけどアマプラ特典分があるからか

378 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 21:20:20.73 ID:iD+dYjbI0.net
パイプ通過中に貫通して落ちるのやめろ

379 :315 :2022/06/29(水) 21:20:45.39 ID:SzDjNOGU0.net
アマプラ連携できねーよ何が悪いんだ

380 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 21:21:59.73 ID:KLmhLFPL0.net
クリア済みの表示バグずっと放置だな

381 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 21:43:53.47 ID:uwUv7FB30.net
サバイバルやエクストリームで落ちたやつと抜けたやつのX印の色変えろ

あと前のラウンドでデュオの相手抜けてるのに
バレー一人でやらされたぞ
まあボール2とかじゃないから問題ないのか?

寿(みたいな漢字)之進ってのが一緒だったけどチーターだったんで通報した

382 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 21:49:12.36 ID:ZCF2HikLd.net
とまキケで味方に浮遊チータ居たわ
途中まで下手くそルーキーの動きして決勝でやってる辺り姑息だな

383 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 21:49:18.86 ID:dWITltbj0.net
エクストリームで分かったけどロールオンの方がスラクラよりノーミスクリア率低いわ

384 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 22:01:18.21 ID:DHXbsozm0.net
アクションフィギュアよりガチャガチャのほう増やして欲しいんじゃ
小さくていっぱいあるほうがguys君らしさある

385 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 22:02:01.43 ID:w9vPyxxc0.net
>>379
昨日スマホでどうの言ってた者だけど俺も米尼の垢持っててメアド被ってたんでそれっぽいんだよね
他のAmazonのアカウントは持ってる?
もし何ならPrime入ってる方のアドレス変えてみるとか

コード入力の時に勝手にログインしちゃうから一度ゲーム内で連携切ってから条件変えて最初からやり直さないといけない(もうやってるだろうけど)
何度でもやり直し出来るから条件変えながらトライし続けるしか…

386 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 22:08:40.69 ID:v8cdvFOUd.net
7ラウンドまでもつれ込むと流石に長いな

387 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 22:47:18.73 ID:DHXbsozm0.net
俺もアマプラ連携できてないもうめんどいから諦めたわ

388 :315 :2022/06/29(水) 22:54:38.24 ID:SzDjNOGU0.net
>>385
何度もありがとう。
米のアカウント持ってたから、そっちはメアド変えたんだよね。
そのあと日米両方のAmazonの連携切って、ログアウトして
co.jp/code と、com/us/code から再チャレンジしてもだめだった
心折れてきたよ

389 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 23:01:34.25 ID:wWxjOe3m0.net
みんな狭い輪っかに集まって
誰かが弾かれて思い通りにいかない

ってこれがゲーム性の目玉か?
わー接触しないで思い通りいけたー気持ちいいー!とはならんだろ?
弾かれてストレスたまるだけじゃん?

いまはレベル低いから通過余裕だけど、レベル上がったら1回か二回の接触が敗退原因になるじゃん?
そんなのただのイライラ運ゲーじゃん?

390 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 23:02:14.71 ID:ilpFePGd0.net
>>378
低スペックか回線がうんこだとなるみたい

391 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 23:03:53.36 ID:J5c48eLF0.net
>>388
「なんらかの問題」ってどこで出てくるエラーなの?

392 :315 :2022/06/29(水) 23:07:26.32 ID:SzDjNOGU0.net
>>391
「Amazonアカウントのリンク」 押すとURLとコード出てくるじゃん。
それをブラウザで入れてしばらくするとゲーム画面に出るよ

393 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 23:13:11.48 ID:XKvip4T40.net
スクワッドとまきけで俺が落ちちゃってからずっと落下地点の画面のままで、5分くらい前に仲間が優勝したようなんだけどそれでもまだスライム画面のままだ
これ強制終了したら報酬もらえない?

394 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 23:15:53.38 ID:w9vPyxxc0.net
パーティプロムナードの途中の360度シーソーで壁に向かってシーソー傾けて止めて道塞いでる奴いたわ
壁で止まるから落ちないんだよな
上がりっぱなしで完全に止まる
普通に欠陥だと思うんだけどバグでもないただの妨害だと通報しても無駄かな

395 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 23:18:13.71 ID:XKvip4T40.net
埒が明かないんで強制終了した
案の定報酬はなかった・・・

396 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 23:20:07.80 ID:qygm4Wo4d.net
デイリーでソロとスクワッド何回もやらんといかんの辛いわ
ソロは猛者マッチでスクワッドは仲間ガチャで決勝もまともに行けん

397 :315 :2022/06/29(水) 23:31:07.24 ID:SzDjNOGU0.net
デイリーのスクワッドほんと苦行だよな

398 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 23:37:02.11 ID:u/t11VMDa.net
ポール掴む空中ブランコみたいな奴、
掴んだのに他の奴のタックルで落とされるのマジで納得行かねえわ
連続で落とされまくったけど回線負けなのかこれ?

399 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 23:37:44.56 ID:U1A3MT410.net
スクワッドのリングスピナーってどんな条件になったら終わってるのこれ

400 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 23:42:03.96 ID:fhvaFzgv0.net
デュオとスクワッドは週1回やるだけなら楽しいが、毎日強制はただの苦行だな。
BOT未満の腕しかない味方を毎日見せられるのはイライラする。
でもこれをやらんと経験値増えにくいから事実上の強制。

401 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 23:44:46.81 ID:eHj7c+rD0.net
>>398
後から乗ったやつに蹴落とされる

402 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 23:45:16.16 ID:ltEUmiUN0.net
スライムレースで俺以外のチームメイトがゴールしてるの見たことない

403 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 23:46:28.21 ID:J5c48eLF0.net
>>392
うーん、自分はそのエラーは出たこと無いからわからないな。
fallguysでアマプラ特典がでた直後も同じような話題があったみたいだけど
イマイチはっきりしてなそう。
一個あったのが、「prime gamingでtwitchと連携出来てないからじゃないか」みたいな話もあったけど
自分のアカでtwitchと連携解除しても「なんらかの問題」ってエラーは出なかった。

404 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 23:50:39.29 ID:NVDSLI3H0.net
エクストリームもうちょい制限時間減らして敗退チーム数増やしてくれないと長いわ
5回戦ぐらいで終わりたいのに6とか7なるわ

405 :315 :2022/06/29(水) 23:50:47.11 ID:SzDjNOGU0.net
>>403
ツイッチ連携一回切ってやってみるわ。
いろいろありがとうね

406 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 23:51:21.17 ID:w9vPyxxc0.net
デイリー以前はジャンプとか掴むだけとかで気楽に出来たのに今は地味に面倒くさいしメダル絡むと余計だな
どうしても嫌な気負いみたいなのはある

407 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 23:55:05.92 ID:u/t11VMDa.net
>>401
人がいるとこは乗れないと思ってたが、むしろ待って蹴落としたほうがいいのか
待望のカスタムだったからもう一日早く知りたかったわ

408 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 23:55:09.19 ID:LjiScwOKr.net
>>399
多分、規定通過数になったら終了
(下位チーム決定したら終了)

409 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 00:13:08.15 ID:b+5Z2PWM0.net
epic に普段使ってるクレカ使いたくなくってスマホのプリペイドクレカ登録したけど使い勝手よい
子供にクレカ使われるの怖い人にもおすすめ
物理的なクレカじゃないから郵送とかも待たなくていいし良い時代になったものだ
パチパチキャンディ買えるようになったし良き良き

410 :315 :2022/06/30(木) 00:16:46.82 ID:WmYWS8C90.net
epicアカウントとニンテンドーアカウント連携してるとプライム特典もらえないとかそんなことはないよね

411 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 00:21:31.90 ID:H1A8KAAhr.net
プリカとかギフトカードは昔からコンビニで売ってるゾ

412 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 00:22:34.02 ID:adS3wkUp0.net
殺し合いはX大ファンが一番好き
開始直後の心理戦がたまらん

413 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 00:34:11.08 ID:rY111WFL0.net
クラウンクラッシュこれからも続けるんだろうか
デイリーの2種類のクドスチャレンジは必ず一方がシルバー以上だし一回戦で落ちてるタラコ見るにソロじゃ厳しい人多そうだもんな…
というかクドスで買えるアイテムはコモンとアンコモンじゃなかったっけ…もう前言撤回ですか

414 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 00:35:15.59 ID:1XSX4o450.net
さっきエクストリームのHexファイルでタイル白くなるの壊れないで乗りっぱなしで優勝したんだけどバグ?

415 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 00:39:48.65 ID:rY111WFL0.net
というかいきなり激重…?

416 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 00:43:27.53 ID:RmvV3rBg0.net
>>410
自分はfallguysやるより前に、フォートナイトで
任天堂とpsnとsteamを同じepicアカに連携してたからはずだから違う気がする。
あとはブラウザキャッシュクリアしてから試す、アマプラ登録のクレカが普通に使えるかとか
とかしか思い浮かばいないなー。

>>414
あれ直ってないんか。
バグだよ、はたから見たらチーターだから悪用したらあかんよ

417 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 00:52:46.55 ID:zREV0tvU0.net
鯖死んだか?

418 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 00:54:58.73 ID:8Szu16In0.net
鯖落ちたかも

419 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 00:55:06.99 ID:C1ylVpM60.net
うん。マッチしない

420 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 00:56:23.53 ID:C1ylVpM60.net
大人気無料アクションゲームだから仕方ないね。寝る

421 :315 :2022/06/30(木) 00:58:13.38 ID:WmYWS8C90.net
>>416
ありがとう。そうだよね。
サポセンにメール投げたから待つとしますわ。

422 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 01:02:51.06 ID:10mICBpvd.net
エクストリーム1回やって寝ようと思ったのに鯖落ちかい

423 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 01:08:23.65 ID:D2NkjKYT0.net
ゲームパスの特典いつ貰えるんだ。毎月貰えると書いていたけどもう6月終わるぞ

424 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 03:10:20.72 ID:8Szu16In0.net
速さも求められるから普通のエクストリームよりエクスクのが好きかも

425 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 05:53:00.31 ID:HY1rRwpoM.net
実績解除の効果音うるせえよ
なに考えてんだ

426 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 05:59:44.50 ID:1Qi10tnS0.net
クラウンなんたらよりも
ファイナルまで行けた人は王冠のかけらぐらい配って欲しいわ

427 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 07:31:14.02 ID:sTvfuxq1M.net
ブラストボールとノロイおもろいわ
スタジアムショー一生常設してほしい
今シーズン一番好きかもしれん

428 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 07:33:06.09 ID:sTvfuxq1M.net
レースといいバウンスパーティといい弾かれるのがストレス溜まるくらいだな

429 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 07:38:54.29 ID:sTvfuxq1M.net
やっぱブラストボールの爆発のタイミングってランダムなのか?
投げた瞬間4カウント目で爆発して吹き飛ばされて落ちたぞ…

430 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 07:54:29.68 ID:vdMEblAn0.net
>>429
カウント途中で落ちてリスポーンしたやつはカウント継続?してるから
爆発してその辺に転がってるやつ拾えば多分大丈夫

431 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 08:06:47.01 ID:IpRdcp3P0.net
5ラウンドでファイナル終わったり7までいったりでなにが基準なんだ
7ラウンドは流石にダルい

432 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 08:07:58.87 ID:wkKa5+QV0.net
ヘタクソ勢としてもスクワッドは上手いプレイヤーに迷惑かけるからつらい
サバイバルでのうっかりミスで早々に脱落した時なんかもういたたまれなくて

433 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 08:24:20.93 ID:+u/1CqRE0.net
>>432
たかがゲームだ気にするな

434 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 08:28:30.36 ID:23moQ6kSd.net
>>432
その瞬間はおいふざけんなよと思うけど別に直ぐ忘れるから気にする事はないぞ
ゴール前遅延とか嫌がらせするような奴はなんとしても次のラウンドで殺すけどただまだ慣れてないのは仕方ない

435 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 08:28:53.19 ID:vc8Bfm1vd.net
>>432
APEXとかバトロワゲームのスクワッドなんて上手いやつに寄生するのが普通だから気にしなくていいよ
上手いやつも大して気にしてないよ

436 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 08:53:04.84 ID:CElMedtn0.net
スタート時に視界に動かないやついるとき後ろ見ながら走るよな

437 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 09:02:03.64 ID:+9Nsqrzj0.net
>>435
抜けられるのが1番嫌だよな

438 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 09:03:02.11 ID:i2U2eCpm0.net
スクワッドは切断して頭数減らされない限りは特になんとも思わんな
下手くそ?こっちが上位に入って引っ張るから気にするな!

439 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 09:03:53.12 ID:+JQrpvVF0.net
APEXは初心者ブロンズなのに雑魚よええとか普通に言われるから引退したからこっちは篆刻だよ

440 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 09:07:12.12 ID:GdVEIxWO0.net
>>432
まあ、スクワッドよりデュオの方がキャリーしやすいから気にならないかな。ダイブ知らないゴールできないピンク豆が相方だったら、俺が初優勝させてやるって逆に燃えるし。

441 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 09:19:00.58 ID:J+pg6QX+0.net
雑魚はすぐ抜けるから最後までやれよ

442 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 09:20:02.62 ID:mlfa4tCE0.net
APEXというかFPS全般はサブ垢作り放題の初狩り放題で民度終わってるから比較にすらならん
スクワッドは途中抜けさえなければどれだけ下手かろうが頑張るぞ

443 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 09:26:04.60 ID:nIT8nFfzr.net
途中抜け・放置さえしなければ平均より上だと思っていい

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff2-qwBH):2022/06/30(木) 10:03:01 ID:qZ2+8Uv/0.net
1時間に1回ソロ自力優勝出来るなら問題ない

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f77-5jmv):2022/06/30(木) 10:03:54 ID:1Qi10tnS0.net
Switch版がクソ重なのでPS4でやりたいけど、データ消えるとかない?

446 :UnnamedPlayer (JP 0Ha3-HRB6):2022/06/30(木) 10:08:27 ID:JUL83416H.net
途中抜けが一番困る
サバイバルラウンドで勝つのがかなり難しくなるから
チーム戦も電池以外はなんとかはなる

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f18-/a9g):2022/06/30(木) 10:09:59 ID:cGEjIeJZ0.net
爆発せず点滅中に下に落ちた爆弾がリスポンした場合ってそれがちょっと継続してるのか爆発タイミングめちゃくちゃになるのか
だから掴んで早めに爆発するやつとかあったんか・・バグなのか仕様なのかわからんけど直して欲しいな

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-dpLC):2022/06/30(木) 10:14:37 ID:C1ylVpM60.net
>>430
えぇ?じゃあある程度持ってからマップ崖下に投げ込んでおけば再配置されたのを誰かが拾った時に爆発する地雷を作れるってこと?

449 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 10:35:34.55 ID:+u/1CqRE0.net
>>444
それは初心者に求めすぎ

450 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 10:35:47.85 ID:VrC/bejP0.net
ブラストの暴発の仕様は多分リスポーン時に爆発時間引き継いでるで合ってそう
んでもって意図したものじゃなくてバグなんじゃねえかな
爆弾触るだけリスクとかゲームとして成立してないからな

451 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 10:40:24.62 ID:C1ylVpM60.net
特に今はご新規山盛りでレベル低いからスクワッドで俺以外即死レベルでもなんとかなったりするしな

452 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 10:49:33.71 ID:d5C9lUFc0.net
サバイバル即死は他チーム次第でどうにかなることもあるが、途中抜けだけはダメ
どうにもならん

453 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 11:05:46.25 ID:VrC/bejP0.net
エクスク参加しといて1回戦即死途中抜けするキチガイもいるくらいだからな
いてもいなくても変わらんし何なら自分以外に上手い人一人いれば結構勝てるからいいけど
クラウン欲しいなら最後までいりゃいいのに

454 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 11:08:37.65 ID:C1ylVpM60.net
ご新規にとってこのゲームって未だにクラウン至上主義なのかな?
古参はもう集めたいだけ集めただろうし、ご新規はクラウンランク上げなんて途方もなさ過ぎて興味ないし得ても通貨として使えないしで、誰も関心無さそう

455 :315 :2022/06/30(木) 11:16:28.14 ID:bjl2clIhd.net
ほぼスイッチ新規組だが分かりやすいドヤ要素としてクラウン集め頑張ってる

456 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 11:18:55.07 ID:mO/36EYud.net
経験値最大まで溜まったら、前と同じでクラウンのかけら手に入るんだろうか?
たとえそれでも途方もなさすぎるよ金のニワトリ…前ならデイリーでクラウンかけらもらえたのになぁ

457 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb3-5jmv):2022/06/30(木) 12:13:48 ID:AWeWkZHtM.net
クラウンランクは最初のうちは上がりやすいから、新規でも頑張るだろ。

458 :315 (スップ Sddf-MDA+):2022/06/30(木) 12:25:36 ID:bjl2clIhd.net
クラウンのかけらはマラソンミッションにあったよ

459 :UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-KtXV):2022/06/30(木) 12:29:48 ID:RFzHiRDed.net
ネットしながらボーッとプレイしてたら突然ルールを知らないゲームが始まって焦った
目の前の玉を押してたら後で敵の玉だったと判明するし迷惑かけてしまった

460 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 12:38:31.58 ID:eFiZ6cfy0.net
ノロイの曲、フォールガイズで一番の神曲だと思う
https://www.youtube.com/watch?v=oW9ADDa3tM0

461 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 13:42:14.07 ID:+JQrpvVF0.net
俺はシーズン4のが一番好きだな

462 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 13:42:39.00 ID:cGEjIeJZ0.net
やっぱりシーズン2の盆踊りでしょ

463 :315 :2022/06/30(木) 14:29:24.73 ID:bjl2clIhd.net
なんか一個スプラトゥーンみたいな曲ない?

どーした一体♪
どした一体♪
どーした一体♪
教えてフー!

みたいなやつ

464 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 14:37:39.27 ID:aIfd3iHN0.net
>>463

465 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 14:38:11.75 ID:aIfd3iHN0.net
>>463
これかな(途中で送っちゃった失礼) シーズン1からある曲だね
https://www.youtube.com/watch?v=LL70vTa0E2g

466 :315 :2022/06/30(木) 14:41:26.90 ID:bjl2clIhd.net
>>465
パーティーゲーって感じがしてすごい良いよね

467 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 14:50:20.33 ID:mlfa4tCE0.net
>>465が一番好きだしこの路線のをもっと欲しいけど

https://youtu.be/Qsre2HTTYKs
最近だとこれも好きだね
採用ステージが楽しいから贔屓目に見てるのはある

468 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 14:55:51.07 ID:Y2NyHDnZx.net
リスポーン無しルール闇のゲームすぎて頭痛くなってきた
7ラウンドぶっ続けは集中力もたん

469 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 14:57:52.36 ID:on7zn/N7d.net
ひっさびさに雪玉転がしやったけど一番疲れるわ精神的にも

470 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 14:59:42.19 ID:LX6A18AL0.net
これが好き
https://youtu.be/qcXFnkVN414?t=85

471 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 15:11:03.47 ID:VrC/bejP0.net
このゲームで初期から一番いい仕事し続けてるの間違いなくコンポーザーだからな

472 :315 :2022/06/30(木) 15:31:09.10 ID:bjl2clIhd.net
雪玉とバレーボールとピョンピョンしてリングくぐるやつが苦痛

473 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 15:32:57.26 ID:rLto8x5B0.net
バレーボール他のやつの延長を5分以上見させられた
延長なったら玉増やすとかしていいわ

474 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 15:46:54.65 ID:VNnEXmHq0.net
バレーボールって上手い人なら自陣で延々とキープすることできたりする?
一回点入れられてあとずっと敵がキープとかやられたら泣いちゃう

475 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 15:49:27.10 ID:5dD+XoBe0.net
先行なら、時間切れまで球維持して
最後にまず取れない後出しジャンケンアタック決めて必勝余裕
先行なのに敵に球をさわらせる時点で二流

476 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 15:59:33.59 ID:P6d+17Vc0.net
シーズン1のBGMはどれも秀逸だと思う それ以降の曲も好きだけどお祭りゲー感あるBGMはやっぱりシーズン1

477 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 16:13:52.50 ID:eFiZ6cfy0.net
スクワッドにチーターいたわ
体感的に増えてきた気がする
つーかゲーム終わった後もロビーから通報できるようにしてほしいわ
毎回最後に残るから通報間に合わねンだわ
クソ仕様すぎる

https://i.imgur.com/wvkZt52.jpg
https://i.imgur.com/AKvoBHi.jpg

478 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 16:22:53.51 ID:fYN4W34SM.net
>>456
クラウンのかけらを勘定に入れるようなやつが金鶏とか無理だよ

479 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 16:31:52.33 ID:eFiZ6cfy0.net
あかんチーター多い

480 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 16:36:29.79 ID:eFiZ6cfy0.net
明らかに増えてきてるよなEPICなんとかしろ
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%82%BA+%E3%83%81%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC&ei=UTF-8&ifr=tp_sc

481 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 16:45:30.16 ID:1XSX4o450.net
Hexのチーターかもしれんがバグらしい
他の人が悪さしてるのも考えられないことはないけど
昨日わいもなったフレとボイチャしててお前浮いてるってw

https://twitter.com/welliegogrr/status/1540749471747043328?s=21&t=H3tSp8GrYs4miQrmK60SaQ
(deleted an unsolicited ad)

482 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 16:46:26.11 ID:SivWP/TW0.net
>>474
中級者以上はやればできるけどネチネチしてキモいから大半は打ち返してくれるよ

483 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 16:48:20.76 ID:1XsvSDZm0.net
メニュー画面の曲最初のやつに戻したい

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f91-HRB6):2022/06/30(木) 17:19:27 ID:g3sGkqT20.net
ツンドラダッシュのペンギンって持ってくといいことあんの?

485 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 17:28:35.78 ID:vlVBBtgv0.net
クラウンが貰える

486 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 17:43:38.34 ID:Chz8lusY0.net
ツンドラに限らずペンギン関係無いステージのペンギンに意味は無い
昔やってたイベント(所持したままゴールした動画を送ればスキンが貰えた)の名残

487 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 17:43:49.56 ID:Tx9fOd6Qd.net
hex勝ち確だったのにくしゃみのせいで死んで悔しい

488 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 17:44:47.21 ID:H8kcX5x00.net
偽装かもしれないが初期豆スキン3匹を引き連れて優勝するの超楽しい

489 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 18:03:54.46 ID:Tx9fOd6Qd.net
なんだこのモードって思ったけど爆弾で妨害出来るデュオか

490 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 18:08:54.72 ID:5dD+XoBe0.net
ヒヤヒヤで団子になってる先頭集団を
一気にぶっ飛ばすの気持ち良すぎだろ!

491 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 18:11:07.40 ID:cGEjIeJZ0.net
これもうガイズボウリングだろ

492 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 18:14:17.55 ID:r8PCpTn50.net
サバイバルのとこに爆弾追加されるときつい

493 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 18:17:14.87 ID:LYxa7gFy0.net
報酬エラーうんちすぎる

494 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 18:17:51.06 ID:Tx9fOd6Qd.net
このモードさくっとファイナルだな
ブラストボールでかなり遊べそう

495 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 18:22:35.02 ID:d5C9lUFc0.net
ヘルメット回収がめんどくさそう

496 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 18:28:13.80 ID:GdVEIxWO0.net
まだ周りが爆弾で遊んでる間にヘルメット回収しよう

497 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 18:28:45.49 ID:5dD+XoBe0.net
あれこれ神ショーじゃね・・・?
長いレース系がちとだるいが

498 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 18:29:36.00 ID:qZ2+8Uv/0.net
スクワッドX、自チームがks過ぎてキャリー感パネェな
ほぼ全レース俺だけが1or2位通過でチームメイトは全員脱落
ファイナルまで連れてって最後も俺がキャリーして優勝とか
ソロでやってるのと変わらん。まあ自分のスキンを魅せ付けて自己満足感はあるけど。

499 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 18:32:02.91 ID:Chz8lusY0.net
こういう特殊な改造されたショーはコラボ要素無くしてカスタムに入れりゃいいのにな
Horizon(アーロイ)の時のサイ・ペンギン祭も楽しかったのにもったいないわ

500 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 18:32:49.38 ID:5dD+XoBe0.net
あと全滅してんのにファイナル最後までまたないと報酬もらえないのがだるいな
デイリーとイベントとったら飛ばすか

501 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 18:33:04.83 ID:GdVEIxWO0.net
ビッグショットのヘル、爆弾で飛ばないと取れないな。

502 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 18:33:11.26 ID:vlVBBtgv0.net
爆弾ありのパキパキがサバイバルラウンドで出てきた

503 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 18:35:29.52 ID:5OXJ1TDd0.net
報酬エラー多すぎんか

504 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 18:35:35.21 ID:5dD+XoBe0.net
敵にぶつけるだけじゃなくて
自分を爆破するのも使えるな
でかいボールもぶっ飛ばせる

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-5jmv):2022/06/30(木) 18:41:51 ID:GdVEIxWO0.net
>>501
ジャンプダイブで取れたわ

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ff2-qwBH):2022/06/30(木) 18:42:27 ID:qZ2+8Uv/0.net
スクワッドXで今、浮遊チーターに遭遇したわ。
5分耐久で優勝したけど、誰か通報してくれたかなあ。

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffc1-H0HQ):2022/06/30(木) 18:45:19 ID:8Szu16In0.net
スパルタン楽しいなぁ
サクっとファイナル来るのがいい

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-5jmv):2022/06/30(木) 18:48:37 ID:GdVEIxWO0.net
ヘルメット気づかれる前に集めきったぜ

509 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-hLwT):2022/06/30(木) 18:49:08 ID:RiLpXmP4a.net
スパルタンはいい意味で予想を裏切る良ショーだわ

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-tCSL):2022/06/30(木) 18:49:56 ID:d5C9lUFc0.net
ヘルメット回収終わった。そんなに面倒でもないな

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f3d-dqpD):2022/06/30(木) 18:50:51 ID:SivWP/TW0.net
ブラストボールはそこの浅いステージだね

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f18-/a9g):2022/06/30(木) 18:51:47 ID:cGEjIeJZ0.net
すまん爆弾+パキパキのサバイバルって神ステージじゃね?普通のファイナル消してこれ常設しよう

513 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM43-GIxj):2022/06/30(木) 18:52:13 ID:/MQaGtf9M.net
おい全部ヘルメットも回収したのに反映されねーぞ

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-tCSL):2022/06/30(木) 18:57:50 ID:r8PCpTn50.net
また報酬エラーかい

515 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-hLwT):2022/06/30(木) 18:58:14 ID:RiLpXmP4a.net
妨害アイテムはいいアイデアだな
レース系は甲羅やバナナやスターも入れていいだろ

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f14-hLwT):2022/06/30(木) 19:00:09 ID:5dD+XoBe0.net
野良の味方は信用したらだめだな・・
二回でも三回でも平気でこっち投げてきやがる・・・
いまここ俺しかいないんだぞ・・・

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff09-bv46):2022/06/30(木) 19:00:16 ID:eFiZ6cfy0.net
ヘルメット回収これ早いもの勝ちなのか
初心者つらいだろうなこれ

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-tCSL):2022/06/30(木) 19:07:09 ID:r8PCpTn50.net
>>517
同じ人2回目は獲れないっぽいからまあなんとかなるっしょ

519 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM43-GIxj):2022/06/30(木) 19:07:28 ID:/MQaGtf9M.net
またやり直さなきゃいけねーの?
氏ねよクソ運営

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf25-KkTd):2022/06/30(木) 19:07:42 ID:HxcFEe/70.net
>>309
問い合わせたら不具合らしい

現在、すべてのPlayStationトロフィーでは、PlayStationコンソールですべてのアチーブメントを完了する必要があり、クロスプログレッションでは正しく機能していません。 Steam、Epic Games、Xbox、またはSwitchですでにアチーブメントを獲得していて、PlayStationでプレイしている場合も、トロフィーは自動付与されません。 これは、PlayStation 4で獲得し、PlayStation5でFallGuysをプレイした場合も同じです。これは調査中です。 残念ながら、手動でトロフィーのロックを解除することはできませんが、このできるだけ早く解決策に取り組んでいます

521 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 19:11:01.38 ID:Chz8lusY0.net
>>517
アーロイ(ステージの至る所に回収アイテムがあった)の時はプレイヤーごとに違う位置にばら撒かれてたし判定も個人で別々だったから多分ヘルメットも個人で別判定だと思うが

522 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 19:11:23.43 ID:d5C9lUFc0.net
>>519
ゲーム再起動してみろ

523 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 19:12:46.86 ID:/MQaGtf9M.net
スタジアムショーやりまくってたら案の定ブラストボールとノロイがヌルゲーになってて草

524 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 19:12:58.48 ID:/MQaGtf9M.net
>>522
何度も再起動したわ

525 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 19:14:03.45 ID:d5C9lUFc0.net
>>524
そうだったか。こっちは再起動で反映されたんだが・・・頑張れ

526 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 19:20:53.21 ID:8ehtOWQkd.net
他の人が通ってもヘルメット残ってるし個別だな

527 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 19:24:03.49 ID:PAJwuTZH0.net
ヒヤローのヘルメットわかりづらかった

528 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 19:24:07.15 ID:zREV0tvU0.net
爆弾楽しいな
いい発明品だったんじゃないか

529 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 19:24:33.21 ID:fAMdH3rK0.net
スピンレースで4回取ってやっと反映されたけどラウンド2のパキパキで無駄に回収するのやめたら反映されたんだがもしかして上書きされてる?

530 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 19:31:43.77 ID:XYmhzhNu0.net
ログインできない!!

531 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 19:33:11.55 ID:r8PCpTn50.net
アップロード入ってタイトルに戻されたらエラーで入れん

532 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 19:33:41.73 ID:r8PCpTn50.net
配信者も同じ状況だわ
しばらく待つか

533 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 19:34:01.62 ID:/MQaGtf9M.net
介護しながらヘルメット回収とかまじつまんね

534 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 19:41:17.93 ID:8Szu16In0.net
ヒヤヒヤロード 1列目の中央
スピンレース 中盤の回転床エリアで真ん中に寄り道  
パキパキアイス 中央の氷2段目
ビッグショット シーソーの中央でジャンプ
ゲートクラッシュ 最後の真ん中ゲート

535 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 19:44:06.08 ID:8ehtOWQkd.net
ログインさせろ

536 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 19:46:45.92 ID:a+hCRpL/0.net
ヘルメットダサいな・・・脱ぐわ

537 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 20:06:04.96 ID:HY1rRwpoM.net
>>527
どこ?

538 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 20:08:04.54 ID:bbUtyu3p0.net
>>478
まぁ普通に考えて到底無理なんだが、でもちょっとずつ近づいてるのが良かったんだよなあ…

539 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 20:08:30.96 ID:/MQaGtf9M.net
ヘルメットせっかく取ったけどダサいな
一回だけ使ってあとは肥やしだなw

540 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 20:09:33.23 ID:mn+QEHW+0.net
ヘルメットってコンプした後もとる意味あるの?

541 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 20:12:49.26 ID:8ehtOWQkd.net
ヒヤヒヤロードの爆撃で気持ちよくなってたら負けた

542 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 20:13:24.88 ID:ank3nXY60.net
デイリーとかいらんわ
プレイ強いるのやめてほしい

543 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 20:20:09.53 ID:23moQ6kSd.net
バカガキホイホイだなレース系のボムはw

544 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 20:21:33.71 ID:PAJwuTZH0.net
>>537
534の通りやで

545 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 20:22:02.19 ID:r8PCpTn50.net
>>534
パキパキ助かったわ

546 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 20:28:53.79 ID:23moQ6kSd.net
スピンレースとパキパキだけ出ねぇ…

547 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 20:29:02.98 ID:HY1rRwpoM.net
>>534
サンキューガイ

548 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 20:29:09.16 ID:19qJhRYm0.net
逆にデイリーでも無いとやる気起きないわ

549 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 20:31:27.49 ID:HY1rRwpoM.net
ビッグショットでヘルメット取ろうとしたけど敵が馬鹿すぎて萎える
ずーっと中央でジャンプし続けてるんだもん
一度協力して端に寄れや

550 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 20:36:18.01 ID:23moQ6kSd.net
>>549
アレボムで飛んで取ると良いぞ

551 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 20:41:31.51 ID:23moQ6kSd.net
パキパキ全然出ねぇヘルメットいらねぇからスクエクに戻るかもう

552 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 20:49:23.24 ID:BOyvmqSE0.net
逆にゲートとヒヤヒヤが全然出ねえわ

553 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 21:00:04.27 ID:r1jW8mW60.net
ヘルメットなんでソロにしなかったんだろ
ヘルメット集めして相方に迷惑かかったり、
勝ち残ってノルマこなそうとするとヘルメットや爆弾で遊ぶ相方が足引っ張ったりでカオスすぎるわ

554 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 21:00:04.35 ID:SivWP/TW0.net
>>541
わかる
間に合わなくなるまでウッキウキで遠距離砲投げまくってしまう

555 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 21:03:23.48 ID:q7ykU2eg0.net
>>553
ソロにすると王冠1個渡さなきゃならんじゃん
効率いいから運営も渡したくないんやろ

556 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 21:06:06.53 ID:LX6A18AL0.net
大体真ん中にあるって意識しておけば良いのかな・・・

557 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 21:08:02.39 ID:BS+9Agb80.net
これ1ラインドで一人しか取れねぇの

558 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 21:13:25.44 ID:QR13MD430.net
自分が取ってクリアした後で他の誰かが見えないヘルメット狙ってたから参加者全員取れると思う

559 :315 :2022/06/30(木) 21:27:01.13 ID:WmYWS8C90.net
お前らヘルメットとかなんの話ししてんの
早くやりたい。。

560 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 21:27:58.83 ID:d5C9lUFc0.net
1人しか取れない仕様だとめっちゃ荒れそうだな

561 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 21:32:36.76 ID:HY1rRwpoM.net
>>559
新しい期間イベント
なんかとのコラボでミッションがステージに隠されたヘルメット集め

562 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 21:33:28.28 ID:5dD+XoBe0.net
うーんやっぱ神ショーだな
この4日しかできないとしたらあまりにもったいない

563 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 21:33:33.37 ID:eFG4caAWp.net
サビでまた盛り上がるところがまた良いんだよなあ
ノロイは大体サビ前で終わっちゃうから最近はサビ聴くために残ろうと頑張ってるまである

564 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 21:42:00.11 ID:d5C9lUFc0.net
ブラストボールを落ち着いてプレイ出来るようになってきた
そしてビッグショットおもしれーw

565 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 21:42:46.84 ID:Tic96CA60.net
ヘルメット集めが辛い

566 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 21:50:51.81 ID:eFiZ6cfy0.net
ブラストボール慣れると神ゲーだな

567 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 21:53:17.46 ID:CElMedtn0.net
グラントパニックエモート面白い
ブロックで連発してると掴みに来るw

568 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 21:54:38.39 ID:Y2NyHDnZx.net
スクワッド負けたらラウンド以降中に離脱できるようにしてくれ

569 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 21:59:03.14 ID:LX6A18AL0.net
ぐるぐるファイトで最後の超速扇風機を通過するコツってありますか?

570 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 22:02:07.19 ID:FtIgrkGF0.net
プロペラ前でダイブ

571 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 22:14:10.79 ID:3vGAnwGoa.net
ヘルメットみつからーん

572 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 22:16:17.83 ID:30TEmYZAd.net
もう2時間ぐらいやってるけどビッグショットが
一回も出ないきつすぎ

573 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 22:40:00.85 ID:3vGAnwGoa.net
ヒヤヒヤロード出たのにヘルメットの場所がまったくわからなかった

574 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 22:42:42.67 ID:eFiZ6cfy0.net
ゲートクラッシュでねえわ

575 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 22:55:23.12 ID:g3sGkqT20.net
スピンレースで相方がヘルメット取りに戻ったせいで脱落したクソゲー

576 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 22:55:38.15 ID:hkImLpoj0.net
スライムクライムの最後のトゲ付きローラーってどうやってよけたら良いんだ?
床がスライム床なせいでトロくてそのまま挽かれちまうわ

577 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 22:58:50.69 ID:FtIgrkGF0.net
ジャンプしながら進む

578 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 23:11:16.76 ID:Chz8lusY0.net
>>576
ジャンプか助走付けるかで速度乗せたら端を突っ切る
間違ってもど真ん中行くなよ、確実に飛ばされるから

579 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 23:16:20.71 ID:rY111WFL0.net
スパルタンショーダウンようやくできた!
結構ワラワラ湧いてくんのな
けど神ゲー言われるのも納得
積極的妨害はあると面白いゲームが多いってこったな

580 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 23:36:30.60 ID:1tFStLR80.net
スパルタン、途中ぬけだと報酬もらえないのかよ
なんで自分が負けたファイナルのラストまで見なきゃいけないんだよ
時間の無駄

581 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 23:39:36.53 ID:pS2mmIK3p.net
スパルタン評価いいな

582 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 23:40:13.47 ID:qZ2+8Uv/0.net
スクワッドXで計8ラウンドもゲームさせられたけど無事勝てた。
大体のラウンドで1位取れて満足じゃ
https://imgur.com/0t9Ne0M

583 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 23:44:25.03 ID:HY1rRwpoM.net
最強扇風機、運ゲーやん

584 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 23:48:14.83 ID:5dD+XoBe0.net
レーズ系は結局爆弾無視してただ走るほうがいいな
パキパキとビッグショットは楽しい パキパキはすぐ穴に落ちて爆弾が枯渇する
ヒヤヒヤは大量爆破以外でもルート探しにも使えるんだが
なにぶん爆弾の配置が入り口だけで、奥に運ぶのが難しい
現状、入り口でバカどもが意味もなく奪い合うだけの残念状況

585 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 23:59:05.80 ID:qZ2+8Uv/0.net
>>548
KawaiiNekoWaifu
彼のツイッチ放送では、毎日配信されており既に2万個以上も王冠を獲得している、世界が認める猛者だ
彼を崇め奉り給へ。さすれば汝の悩みは解決するであろう。

586 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 00:00:27.96 ID:yhuUBc4Va.net
ボタンバッシャークソゲー

587 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 00:00:39.69 ID:pI6xyjO+0.net
そこまでいくと発達障害みたいで引く

588 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 00:08:40.16 ID:Z8IGobbp0.net
落ちたら死亡だとパキパキが難しすぎるからデュオでよかった
みんな好戦的だからなかなか最後まで生き残れない

589 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 00:21:27.80 ID:NyJOc2dX0.net
ソロにまっすぐ走ってるだけなのに離されるやついるんだが

590 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 00:22:31.68 ID:eSGOy3540.net
>>586
あれはコンマを争うラグゲーだから
回線つよつよプレーヤーが有利

591 :315 :2022/07/01(金) 00:30:23.64 ID:mcfkNuEg0.net
爆発投射物に体当たりされるってなんのことだよ

592 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 00:35:34.14 ID:W+eaQKVVd.net
EPICになってからイベント系気合い入ってんな
前までの使い回しイベントとは大違いやん
https://i.imgur.com/IBitGO3.jpg

593 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 00:40:35.37 ID:rupBAU7V0.net
爆弾あるとふざけちゃう

594 :315 :2022/07/01(金) 00:42:28.77 ID:mcfkNuEg0.net
わかる

595 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 00:43:33.61 ID:h5Edws/D0.net
馬鹿になる方が楽しいのよ

596 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 00:53:02.77 ID:utsVps4rr.net
>>591
爆弾にぶつかった回数かねぇ
ヒヤヒヤで、ひたすらスタートの壁に投げて頭にぶつけてる奴がいたよ

597 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 01:03:30.16 ID:h5Edws/D0.net
直撃ってそんな無いのに結構買い数たまってるから単純に爆発で吹っ飛ばされた回数じゃないのかねぇ…
自分で抱えて吹っ飛ぶだけでいけるかな?

598 :315 :2022/07/01(金) 01:11:55.62 ID:mcfkNuEg0.net
爆弾投げた回数とかがウィークリーにあるから勝ち抜け捨てて爆弾お手玉してるやつ多すぎワロリン

599 :315 :2022/07/01(金) 01:13:00.20 ID:mcfkNuEg0.net
「爆発投射物に体当たりされる」は普通にスパルタン遊んでれば達成できそうだね。

600 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 01:19:06.44 ID:eSGOy3540.net
空中浮遊チーターに遭遇したよ。
今度は動画に収めた。他のキャラは適切に動いてるのにこいつだけ空中静止したりしてる。
このラウンドの勝者はいわずもがな。この動画をもとに運営に通報できる?
https://www.youtube.com/watch?v=6CBOkjF-IGo&t=1175s

601 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 01:32:35.52 ID:0VPL8Gh90.net
動画は見てないが、バグの可能性はないのか?
自分もさっきパキパキの床が消えないバグに遭遇した

602 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-tCSL):2022/07/01(金) 01:38:40 ID:TVHdxwgra.net
>>600
これはバグだね

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-IL5t):2022/07/01(金) 01:39:18 ID:WX6Ize7l0.net
高さ固定系のチートじゃん
最初以降はモーションおかしいわジャンプモーションで高さ変わっとらん

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-gXkX):2022/07/01(金) 01:40:21 ID:MpXRh7U60.net
勝敗付かずに引き分け、脱落なしってパターンあるんだな
初めて見たわ
そのおかげで8ラウンドまでかかったけど初期の頃にあったフルパ13ラウンドとかよりはましかw

605 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 01:45:19.57 ID:eSGOy3540.net
>>601
これはバグじゃなくてチート
まだ残ってるんだな。。。
https://youtu.be/6CBOkjF-IGo?t=1276

606 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 01:55:32.00 ID:/j4fhtRQ0.net
チートの可能性も高いけど、床消えないバグの可能性もあるんじゃない?。
他プレイヤーのモーションは完全に再現されてるわけじゃないから、床のないとこに立ってると
高さ変わらずにジャンプモーションみたいに見えたりしない?
まあチートでもバグ利用でも、通報したほうが良いのは間違いないかと。

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f38-MDA+):2022/07/01(金) 02:02:19 ID:MuKSAVhO0.net
爆弾はちゃめちゃでイベント楽しすぎる
被弾80とか面倒だろうなって思ったけど楽しんでるうちに終わってしまった

608 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 02:07:40.64 ID:mTKEoTbK0.net
>>600
もうそのネタ100回以上見た
自分も数回なったことあるし
床が消えないバグで終了

609 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 02:10:02.06 ID:nNntkOOn0.net
>>605
てかディスコくらい見ろ情弱
それは多数報告されてるバグだ

つーか動画の宣伝いい加減うぜーわ
こいつブロックしとこ

610 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 02:14:43.27 ID:MuKSAVhO0.net
通報するだけして運営に判断任せるでだめなのか?
チーターなら変数変えるのに変なスクリプト送信されてると思うから対処するし不具合ならスルーするべ
個人で晒すのは違うのでは…

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f3d-dqpD):2022/07/01(金) 04:39:57 ID:zIw0n9gI0.net
爆弾ほんといいわ今までのゴミみたいなイベントは何だったんだ
こういうことなら課金もするわ

612 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 04:49:06.96 ID:OFJl0sY70.net
ゲームパスの特典やっと来たよ

613 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 05:03:31.23 ID:/j4fhtRQ0.net
ロボウサギかわいいなー。
ゲーパスは入っててコードはもらえるんだけど
引き換えるにはやっぱXBOXが必要になんかね。

614 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 05:09:59.07 ID:4Q6qFaJo0.net
たまに見るゲームパスって何の事かと思ったけどXBoxの特典か
てかめっちゃ可愛いやん・・・ずるい!

>>613
6月21日よりXbox本体の「Xbox Game Pass」→「特典」からこれらの専用スキンを受け取れます。
って書いてあるから本体必要だねぇ

615 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 05:17:38.14 ID:/j4fhtRQ0.net
>>614
やっぱそうだよね。
PCのXBOXアプリでも特典のところに出てきたからコードを使ってみたんだけど
PC版で起動して確認してもやはり持ってなかった。

616 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 05:42:03.72 ID:OFJl0sY70.net
貰うためだけにxbox one sを起動したぜ。本体アプデとゲームダウンロードに時間かかったけどw

617 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 07:21:32.78 ID:39ZWz6my0.net
スキンは、半額位にしたほうが総売上上がると思うんだけどな。

618 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 07:25:58.64 ID:4Q6qFaJo0.net
貧乏な国基準の価格設定ではないので・・・

619 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 07:50:06.13 ID:kmcoR2xaa.net
こっからコード入れれる
redeem.microsoft.com

Xbox垢との紐付けはEpicGamesからやるか、xCloudのFortniteでやるかすれば反映されるんじゃね

620 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 08:00:20.36 ID:gFZFhZ7X0.net
>>610
無料のゲームで通報は無駄

621 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 08:05:00.14 ID:NDJcNVJv0.net
>>608
床が消えてないのに下から風吹かれてるモーションなのはなんでなんだ?
ジャンプショーダウンでも同じやついたんだが消えてないだけってどういうことだよ

622 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 08:13:38.63 ID:XJIzG6rM0.net
XBOX本体別にいらないんじゃないの
gamepassのアプリから別ゲーの特典受け取れた
今加入してないからわからんが

623 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 08:17:27.55 ID:JcE1mgbP0.net
>>573
ヒヤヒヤロードのヘルメットは1枚目中央の床の下
なので落ちながら取ります

624 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 08:20:08.64 ID:Dn7l5BYB0.net
真面目にやってる2位以下がアホらしくなるからバグならバクでさっさと直して欲しいわ…
バグと分かってて最後までプレイしてるならチーターと変わらねぇ

625 :315 :2022/07/01(金) 08:20:25.03 ID:mcfkNuEg0.net
ヘルメットの場所は公式ツイッターにリンクあったぞ

626 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 08:27:02.95 ID:ETj24skqr.net
PS5が死んでる今XBOXはいいゾ

627 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 09:25:02.24 ID:CzOr1sQSM.net
PS5が死んでるならXBOXはもっと死んでるよ
便乗して宣伝するな

628 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 09:28:25.55 ID:S9F01K6y0.net
スパルタンショーダウンのレースステージは制限時間を縮めてほしい
たまに故意遅延してる不憫なお子様が居るわ

629 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 09:29:40.35 ID:CZw6/Tlbd.net
馬が自分しかおらん
めっちゃ掴まれるわ

630 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 09:32:12.10 ID:Dn7l5BYB0.net
自爆で全く飛ばないことあるけどランダム性でもあるんだろうか
ヒヤヒヤで塊に爆弾デリバリーすると自分だけ生き残ることが結構ある

631 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 09:36:31.82 ID:XJIzG6rM0.net
今日で3ヶ月100円終わるらしいから加入してきた
fallguys特典は箱本体必要だった、MSストアPC版ないからそりゃそうか

632 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 09:41:59.89 ID:kw8+x0tPH.net
>>605
これ床消えないバグでしょ
チートならもっと縦横無尽に動いたりするでしょ

633 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 09:47:11.44 ID:39ZWz6my0.net
100円くらいで代理登録メルカリ出せば売れるのでは

634 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 09:49:47.01 ID:e27TlEcuM.net
>>631
アルティメット特典だからPCでももらえるんじゃないの?

635 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 10:12:30.71 ID:eSGOy3540.net
>>632
過去のフォールガイズの空中浮遊チートには複数の動きがあって
ひたすら上昇して天空突き抜ける系と、前後左右上下を縦横無尽に移動する系がある
その時のモーションはマリオジャンプしてるモーションのまま動くのが特徴だったんだよ

636 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 11:00:43.31 ID:pEJ0OVlX0.net
そういえば昨日パキパキで氷がしばらく消えないでいきなり何個もまとまって消えてたけど
何だったんだ?爆弾関係ないと思う
次やったら普通だった

637 :315 :2022/07/01(金) 11:08:55.22 ID:WX/9icLbd.net
>>636
それはただのラグや
回線が悪い

638 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 11:24:07.20 ID:nGtUpiwx0.net
なにこれ 昨日まで出来てたのに急にこれ出てきて遊べない
なんもいじってないのに

https://i.imgur.com/BwKCjWc.png

639 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 11:31:27.46 ID:iKQwrshF0.net
裏で動いてるEpicのプロセス全部一旦落としてみ

640 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 11:36:21.80 ID:nGtUpiwx0.net
>>639

起動したけどエラー200_19000て出たわ 問い合わせてみる
さんきゅー

641 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 11:52:55.48 ID:/j4fhtRQ0.net
reddit情報だと、ロボウサギの受け取りは
特典受け取った上でXBOXでフォールガイズ起動しないとダメみたいね。
xboxもちうらやましぃー

642 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 12:19:18.72 ID:ZtGMMv0SM.net
PS4新ランチャー特典のレトロシャークといいPC版だけ割りを食ってんだよな

643 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 12:33:15.70 ID:qnNi3C950.net
>>638
自分の場合はクラッシュだったけど、昨日まで出来てたのに急に遊べないってケースあった
ここ見て直せたので参考になれば
ttps://ja.androidhow.eu/%E6%96%B9%E6%B3%95/%E8%B5%B7%E5%8B%95%E6%99%82%E3%81%AB%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%81%99%E3%82%8Bfall-guys%E3%82%92%E4%BF%AE%E6%AD%A3%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95/

644 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 12:39:21.08 ID:glSusupY0.net
フォールガイズのースパルタンイベントの
スピンレースでスパルタンのヘルメットとる奴ってどこにあるの?

645 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 12:50:45.54 ID:7SpcQNVId.net
>>644
>>534

646 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 13:03:10.84 ID:zhJNhVj/0.net
冷えたクッパ 入れたタッパー 薙刀風~

647 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 13:05:50.84 ID:nGtUpiwx0.net
>>643
あざす!

648 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 13:15:20.66 ID:FH7oRxsh0.net
未だにログインエラーで遊べないって書き込み無くなったね
自分だけなのかな…

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-H6z0):2022/07/01(金) 13:39:34 ID:hOUWwK+J0.net
スパルタンの決勝ブラストボールで勝てたよ。
最後は相手の凡ミス落下死とは。
下手に動き回るのも危険だよね。

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-5jmv):2022/07/01(金) 13:43:21 ID:39ZWz6my0.net
>>648
Steamからの移行なら、Steamが入れたEpicプログラム残ってるとエラー出る

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f48-j1q7):2022/07/01(金) 13:49:43 ID:glSusupY0.net
>>650
詳しく!

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-5jmv):2022/07/01(金) 13:56:20 ID:39ZWz6my0.net
>>651
アンインストールしたからプログラム名忘れたけど、Epicランチャーじゃ無い方をアンインストール。

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-c9TV):2022/07/01(金) 13:59:41 ID:FH7oRxsh0.net
>>650
無料化からの新規です
自分のPCはダメで、他PCとswitchではログイン出来てるのでネットワーク環境は問題ないと思います。
情報ありがとうございます!

654 :315 :2022/07/01(金) 14:04:18.99 ID:WX/9icLbd.net
steam版2時間くらい遊んで一年放置してたんだけどレガシーパック貰えるの?
もうシーズンパス買っちまったけどさ

655 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 14:04:21.34 ID:39ZWz6my0.net
>>653
Epicと名の付くものをインストールし直すとか?

656 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 14:16:22.11 ID:39ZWz6my0.net
>>653
ログインできるPC有るなら、それとどこが違うのか調べてみるとか。セキュリティプログラムとか、余分なプログラム入ってないかとか。

657 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 14:23:43.36 ID:nGtUpiwx0.net
アマプラの特典もしょぼくなっとるTT

https://i.imgur.com/gZjlsvU.png

658 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 14:29:32.75 ID:Q4PE6EBDM.net
>>642
うーん普通に考えたらゲームパス特典としか書いてないしPCでももらえるはずなんだけどね
エラーじゃないのかな

659 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 14:31:26.13 ID:Q4PE6EBDM.net
>>657
可愛いから許す
ただアクセサリーは別枠にして欲しいわ
メガネとカバンって同時につけられるじゃん
情報出たとき帽子カバン靴etcそれぞれ別枠って話だった気がするんだけど

660 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 14:43:09.42 ID:lnkl8NNnM.net
>>644
タンタタタンタン

>>534

661 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 15:23:44.06 ID:2lZIusFi0.net
>>659
アクセ扱いにするとスキンに埋もれたりするからなぁ

662 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 15:34:02.55 ID:MpXRh7U60.net
PS4でシーズン3くらいまでやってて1年位前にPS4手放したんだけど
その時まで集めてたスキンを使う為にはPS4で一度起動しないとダメ?
Epicのアカウントを見たらPSは連携されてるんだけども

663 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 15:43:06.68 ID:8ba7hw5M0.net
nekogameとかいう奴頭悪すぎて草
良く調べもしないで一方的な思い込みやべえ
リアルでも迷惑クレーマーとかやってそう

664 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 15:43:21.46 ID:lnkl8NNnM.net
エツィオの家族ってどういう意味?

665 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 15:45:55.90 ID:CQ6Xty4K0.net
>>664
https://diamond.jp/articles/-/274246
https://gaku-weblog.com/search-power

666 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 15:46:21.92 ID:pI6xyjO+0.net
アサシンクリードの主人公エツィオ・アウディトーレが家族想いなのでそれにちなんで名付けられたのだろう

667 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 15:47:54.30 ID:lnkl8NNnM.net
アサシンクリードってやつ、関係ある?
他のゲームの要素とか出さないでほしいんだよね
完全に内輪ネタじゃん
萎えるわ

668 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 15:54:29.70 ID:pI6xyjO+0.net
このゲームの内輪ネタによるスキンというものは
NinjaやMrBeastみたいなインターネットセレブのスキンのことを指すのだよ
自分はどっちも持ってるけどな

669 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 15:55:48.33 ID:avlvnD0F0.net
よくコラボしてたから他のゲームのスキンなんて大量に実装されてるぞ

670 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 15:57:28.78 ID:Dn7l5BYB0.net
なんなら身内の極地のアイドルスキン出てるし…

671 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 16:02:27.24 ID:pI6xyjO+0.net
はよこれ買いたい
https://i.imgur.com/IsuVmcK.jpg

672 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 16:07:49.82 ID:VTPui0Wid.net
Ninja、キズナアイは知名度的にいいけどUmoスキンがガチでいらんかったな

673 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 16:13:12.69 ID:mTKEoTbK0.net
Umoって元ネタ何なの?
調べたけど分からなかったからずっと気になってる

674 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 16:14:02.03 ID:0plHMfTK0.net
配信者の所で映ると顔でかいキモいやつおるーってたまに言われるくらいだな

675 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 16:20:50.37 ID:gMVklN3v0.net
ビッグショットは標準で爆弾ありでいいだろ テンポ格段に良くなるし爆弾の扱い方で差が出る

ヘルメットコンプしようとすると欲しいステージ出てくれないのだるすぎる
デュオだから途中抜けは流石にできないし、スクだとバグってて最後まで見届けないと報酬獲得にならないんだっけか?

676 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 16:23:16.63 ID:pI6xyjO+0.net
>>673
https://twitter.com/Umomofu/status/1428348999476547599
(deleted an unsolicited ad)

677 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 16:27:32.52 ID:mTKEoTbK0.net
>>676
誰やこいつ知らねぇ~w
登録者数少なくてもスキンにしてもらえるんだね

678 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 16:27:36.19 ID:XJIzG6rM0.net
このスキンまじで気分悪いからなかったことにしてほしい

679 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 16:28:39.20 ID:pI6xyjO+0.net
まあこの頃は同時接続数が5000~9000とかいう地獄みたいな過疎っぷりで
公式も迷走してた時期だから…

680 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 16:32:42.05 ID:mTKEoTbK0.net
そうなんだ・・・w
自分は今年の3月から始めたから全く知らんわ
これの黄色いスキンはいつの間にか持ってたけど
正直消去したいくらい見た目が受け付けない・・・

681 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 16:32:44.15 ID:R44F/X4Gd.net
そらゃ公式がPC版でチーターにやりたい放題されて客離れ起こしたりしてても盛り上げてくれてたストリーマーはありがたいだろうよ

682 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 16:37:54.02 ID:WyREzwjD0.net
イベントのおかげでブラストボール練習できて少し勝てるようになってきてたのしい

683 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 16:57:13.78 ID:Dn7l5BYB0.net
ブラストボールというか今回のイベント面白いしラウンド短いから好き

684 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 17:45:12.94 ID:pDQIs9hyd.net
Among Usのスキンいいなー再販?ないのかな

685 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 17:57:32.83 ID:ANnlXJrrd.net
やっぱテンポって重要だなって
エクスク8Rまでやらされて思った
スパルタンのサクサクやった後だと尚更ダレる

686 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 17:58:53.00 ID:h6KTh9BSr.net
Umoピンクはおデブで好きだけど、伝説ガイ(のっぽ)はビクッとしちまうぜぃ

シーズンパス購入したら黄色いAmongUsはランクで手に入るよ
たまに上半身が喰われて骨るけど

687 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 18:01:28.12 ID:GJG1MJS/0.net
スクビクきたー
掴みまくるぜ

688 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 18:31:14.40 ID:WX6Ize7l0.net
スパルタンなぜか2Rで終わったわ
回転率良すぎ

689 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 18:32:52.10 ID:39ZWz6my0.net
しっぽ有るときは持ってるやつを掴みまくり。無いときは無いやつを。

690 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 18:38:16.77 ID:SoBNy5pg0.net
ぐるぐるファイトの最後高速回転床から飛び移る所いくらやっても落ちちゃう どうやっても飛距離出なくて落ちない?

691 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 18:39:13.54 ID:yGtD6OW9d.net
シーズン7めっちゃ面白いな
ヘキサリングが決勝・アクション要素・戦術要素・音楽良しで
めっちゃテンション上がるわ

692 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 18:41:30.73 ID:pEJ0OVlX0.net
トラックアタック
言われなくてもやってるかも知らんけど
上で飛び移る前にジャンプしてスピードころすとうまく乗れるぞ

693 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 18:42:57.97 ID:pI6xyjO+0.net
Epicに買収されてから開発能力が一気に上がった印象を受ける

694 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 18:43:35.66 ID:pEJ0OVlX0.net
その場で飛ばずにジャンプ(丸太に乗る時とか) 訂正

695 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 18:46:30.47 ID:39ZWz6my0.net
>>690
速度乗せなきゃ飛ばないよ。外側走って速度上げて斜めにジャンプ。時計回りだとしたら1時の方向くらい。

696 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 18:47:20.11 ID:CE8V1FlWM.net
>>690
回転床からジャンプすると慣性が働くから慣性に逆らわない方向から足場の端側に行く感じで飛び込む
他のパターンみたく中央から行こうとすると慣性で速度を殺されるぞ

697 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 18:50:13.52 ID:xX1GyMv6d.net
開発もサポートも全部譲渡すればいいのにな
サポートだけ別なの煩わしいわマジで

698 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 19:05:03.59 ID:Dn7l5BYB0.net
シーズンパスの経験値一律1レベル660で固定なのかな

699 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 19:06:27.04 ID:SoBNy5pg0.net
>>695
>>696
飛べたわサンクス ソロショーやってるけどレベル高すぎて初心者だと2stすら突破厳しい…

700 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 19:08:22.47 ID:pI6xyjO+0.net
シーズンパスは最後までやれば
仮に課金したとしても1500コイン戻ってくるから
課金の中ではかなり良心的な方だよな

701 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 19:22:13.34 ID:USO6sk5Y0.net
エッグキャッスル色盲多すぎるんだが…
バスケやサッカーならまだわからんでもないが
なんでキャッスルで敵陣に卵運ぶんだよ

702 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 19:24:53.25 ID:NDJcNVJv0.net
>>701
黄色だったのになぜか赤陣営に配置されたことあったわ
最後に気づけたけど

703 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 19:34:27.93 ID:USO6sk5Y0.net
>>702
そうなのか
でも自分がやった限り配置は普通だったな
赤から掻き出した金玉を青の味方が拾ってくれたので見てたら
青と赤の分岐を赤のほうに歩きだしたときは???だったわ
別のマッチでは自陣の黄に赤2人がせっせと卵運んでたし

704 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 19:49:50.49 ID:xOefcejw0.net
スクワッドビクトリー一生始まらん

705 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 19:51:27.25 ID:9eToNg3xd.net
チーム戦面白くないな

706 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 19:54:27.02 ID:sebi3NKir.net
3チーム戦の時は、圧倒的有利になったら勝たせたい方に肩入れすることはあるな

707 :UnnamedPlayer:2022/07/01(金) 19:59:59.27 .net
マッチング中に人が減り始めたらすぐキャンセルしてやり直すべし
昔からずっとあるバグで待ってても始まることはない

708 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 20:02:34.60 ID:Dn7l5BYB0.net
ビクトリーバグかぁ?って思ったら減ったりするから人気ないのかこれ

709 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 20:02:52.50 ID:xOefcejw0.net
やって見たけど面白くない
1000人つかむは諦めよう

710 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 20:05:50.36 ID:jKDhTkM20.net
つかみは100回に修正した方が良い

711 :315 :2022/07/01(金) 20:06:12.97 ID:mcfkNuEg0.net
>>667
わかる
コラボも考えないとつまんないよね

712 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 20:09:22.40 ID:S9F01K6y0.net
>>698
最後まで660だった
序盤だけ必要値低めで61,710EXPでカンスト

あと>>456のデイリー欠片は6個しか貰えなくなってる

713 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 20:12:04.91 ID:pEJ0OVlX0.net
バレーは視点を横からにするとミスしにくいことに気づいたぞ!

714 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 20:15:58.72 ID:VwiBR13M0.net
毎シーズンクリアしてきたけど、100レベルまであって終わる気がしないんだが
ちゃんと常識的プレーでクリアできるようになっとるんか?

715 :315 :2022/07/01(金) 20:20:13.35 ID:mcfkNuEg0.net
ウィークリー2回とデイリー8回でレベル36だわ
なんとかなるんじゃね

716 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 20:20:35.08 ID:kszOcoFNM.net
>>712
上限に達した場合次のシーズンのシーズンパスをアンロックすることができますってあるけどどうだった?

シーズンパス
シーズンパスは、無料達成パスをスーパーチャージしたバージョンで、新しいプレミアムゲーム内通貨であるShow-Bucksで購入可能です!このシーズンパスでは、新しいコスチュームやその他のアンロック可能なアイテムを獲得できます。ローンチ時にシーズンパスでアンロックできるのは100ステージ。上限に達した場合は、次のシーズンのシーズンパスをアンロックすることもできます!シーズンパスを受け取らない方は、全員、引き続き無料達成パスを楽しめます!

717 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 20:21:31.40 ID:Dn7l5BYB0.net
>>712
サンキュー
今62で36600ぐらいだからまだまだ遠いのう

718 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 20:22:35.00 ID:zIw0n9gI0.net
スクビクバレー出る?

719 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 20:22:58.16 ID:kszOcoFNM.net
>>714
俺も同じことおもってたけど余裕でできると思う
exp660で最後まで変わらないし
デイリーで1レベルくらい上がるからウィークリー合わせりゃ毎日やるだけで100行くはず

720 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 20:27:22.46 ID:r2oVGTh00.net
スクワッドビクトリー永久に始まらんな

721 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 20:28:13.34 ID:h5Edws/D0.net
つーかまだ始まってから10日も経ってないもんな…
経験値変わらないなら確かに余裕か

722 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 20:29:04.25 ID:WyREzwjD0.net
1000人掴むのミッションの非現実的さをスクビクをやってて感じる

723 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 20:31:05.48 ID:Dn7l5BYB0.net
状況が状況だけにボンバーマンの衣装がすごく羨ましい

724 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 20:33:52.92 ID:/9vgAf9od.net
チーム戦って勝っても気持ちよくないんだよなあ
チャレンジと合わさって苦行感半端ないしやめやめ

725 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 20:34:17.18 ID:r2oVGTh00.net
エクストリームモードのほうがおもしろかったな

726 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 20:43:13.55 ID:S9F01K6y0.net
>>716
「上限に達した場合は、次シーズンを購入できる額のShow-Bucksが溜まります」ってだけだった

727 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 20:52:40.56 ID:kszOcoFNM.net
>>726
やっぱりそういうオチか
ありがとう

728 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 20:58:30.64 ID:S9F01K6y0.net
一応SSも。規制対策でスペース入れてる

htt ps://i.img ur.com/ca9W9l5.jpeg

729 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 20:59:10.14 ID:WX6Ize7l0.net
スクワッドビクトリーは敵チームを落とすモードでゲームが違うわ

730 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 21:05:44.69 ID:mLgiZ4XO0.net
カケラ少ねえw

731 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 21:08:57.70 ID:ScIW52+m0.net
ログインに失敗しました

732 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 21:10:53.05 ID:DEPo5fys0.net
同じ目的の人見つけてポコポコ掴み合いで1ラウンドで100回くらい稼げた
その人脱落しちゃったけど

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf13-gXkX):2022/07/01(金) 21:20:52 ID:mTKEoTbK0.net
>>728
ありがとう
ずっとこれ気になってた

欠片3,2,1個w 渋いw

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f88-GRjC):2022/07/01(金) 21:27:21 ID:3UHsv+zR0.net
どうして君らは他の人が拾った奴を奪おうとするのかね
その辺に転がってるの拾えばええやろ

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7c-sbT5):2022/07/01(金) 21:35:20 ID:80/DkDOH0.net
シーズン変わってからマッチング遅くなったんだけど
人口増えたんじゃないのかよ

736 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-7/iz):2022/07/01(金) 21:39:50 ID:yGtD6OW9d.net
同じスキル同士でマッチングするようにしたってあるから
その関係で少し遅くなったんじゃないかな

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7c-sbT5):2022/07/01(金) 21:42:53 ID:80/DkDOH0.net
>>736
そこまでして合わせなくていいわ
ここの運営加減知らなそうだもんね

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f55-sbT5):2022/07/01(金) 21:44:47 ID:ScIW52+m0.net
ログインに失敗しました

739 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 22:24:17.18 ID:h5Edws/D0.net
>>728
おお…
いやでもデイリーの条件でこれなら十分すぎるだろ

740 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 22:25:32.10 ID:Yhm1+qO50.net
>>735
人口増えすぎて自動作成部屋作成が追いついてないのではとかおもってる

741 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 22:27:38.24 ID:39ZWz6my0.net
スクビク放置をみて、掴みまくれるぜラッキーと思う日が来るとは。

742 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 22:30:06.09 ID:+zmR/BAb0.net
流行ってた初期にバランス崩壊気味なチーム戦に嫌気さして引退して無料化してから復帰したクチだけど引退したの後悔するぐらい面白いな
てかためこみ合戦とかチーム戦殆ど見掛けなくなったけど出現率減ったの?

743 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 22:31:54.82 ID:NyJOc2dX0.net
レートマッチングマジで糞だろ
レースで誰もゴール前でエモとか使ってないしすぐ終わる・・・

744 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 22:33:49.04 ID:Nd2TqCoj0.net
ゴール前待機は賛否両論あったから別にいいんじゃね
カスタムではみんなワイワイやってるし

745 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 22:44:39.95 ID:b8OHDz0lH.net
1000掴み 放置相手に連打しか活路は無いのか

746 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 22:49:43.74 ID:zIw0n9gI0.net
>>742
ソロショーではチーム戦出なくなったよ

747 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 22:55:12.86 ID:LU0oBG4ta.net
スパルタンの味方すぐ死にすぎだろ
俺より先に死んではいけない

748 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 23:32:05.11 ID:3uIyPJ9+d.net
ジャンプショーダウンの5分長すぎる

749 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 23:32:59.06 ID:OFJl0sY70.net
ロール系本当に苦手だ・・・いつまでたってもうまくならん

750 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 23:34:20.28 ID:+ErCaxkEa.net
ジャンプはそのうちテコ入れ入るかと思ったが未だに入らないな
もう3分くらいで視認できないくらい早くなってくれていいわ

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7b-sbT5):2022/07/01(金) 23:41:46 ID:nGtUpiwx0.net
ひやひやロード全然でねえ

752 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMc6-auNL):2022/07/02(土) 00:06:06 ID:2sgwkDvXM.net
スクワッドビクトリーで味方が無能ばっかだとほんと萎えるわバカが
金玉ばっか狙って時間を無駄にしてんじゃねえよボケ!

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ac-CVsC):2022/07/02(土) 00:07:58 ID:eJUvPQVX0.net
カエルスリッパとカエルポーチ好きだけど同時に装備できないのつらい

754 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 00:19:24.53 ID:wYGMDeQ80.net
>>742
自分も同じ
PS4のフリプで貰って今回の無料化でPCで復帰した
データ移行忘れててスキン貰い損ねた

755 :315 :2022/07/02(土) 00:20:01.78 ID:Lag+Bp4S0.net
スパルタンショーのおかげでファイナルラウンドに行くってミッションが捗る

756 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 00:20:14.43 ID:5s5Ynd2e0.net
スクビクのしっぽ鬼各チーム1本スタートとかあるんだな
雪玉でパンチングの方に押さず必死に何もない坂に押し出す初心者とかいっぱいいて新鮮で楽しい

757 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 00:45:04.10 ID:0TrDfYcx0.net
メインショーからチーム戦を排除したのはマジで英断だと思う

758 :315 :2022/07/02(土) 00:47:33.51 ID:Lag+Bp4S0.net
卵運ぶやつストレスマッハだわ

759 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 00:47:49.12 ID:Tr5ztQTF0.net
スクワッドでもチーム戦出たことないんだけど

760 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 00:47:55.82 ID:Mbyh7tvz0.net
ボンバーマン2人組が優勝して笑っちゃった
このためにあるようなスキンじゃん

761 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 00:50:16.83 ID:2sgwkDvXM.net
雪だるまのルールを理解してないゴミは消えろやボケ

762 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 00:50:47.90 ID:6OmZEjgLd.net
クラウンマウンテンのハンマー前の段差引っ掛からなくなってるな
安定行動対策されたか

763 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd4a-8394):2022/07/02(土) 00:59:57 ID:Kd49iDS+d.net
チーム戦の面白さがわからん
スクワッドでもいらなくねって思うくらいにはつまらん

764 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-h/XP):2022/07/02(土) 01:05:39 ID:XWzr92R00.net
>>755
色んな意味で優良だよな
サバイバルがすぐ出るのも良い
ヘルメット無くしてレギュラー化でもいいくらい
あえて言えばヒヤヒヤは相性良さそうでそんなに良くなかったくらいか

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e28-uw6p):2022/07/02(土) 01:07:52 ID:Fx+Bng+R0.net
クラウン貯めてスキン貰う楽しみがなくなったのは悪手だよなあ

766 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 01:08:56.76 ID:0TrDfYcx0.net
優勝で課金コイン貰えるようにするのが一番良いと思う

767 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 01:09:53.17 ID:CuPSfQvT0.net
シーズンパス完遂したらウィークリーもクラウンのカケラになるのかな?

768 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 01:15:51.74 ID:yIlmW7X/0.net
サッカーボール軽すぎワロタ

769 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 01:35:47.39 ID:ABhX7LXE0.net
やっと感謝のチーム掴み1000回終わった。ミッションが何も表示されなくなるの寂しい。

770 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 01:39:58.15 ID:135yVBf80.net
>>766
それはさすがに以前よりチーター増える

クラウンランクの報酬に全く魅力ないのと間があきすぎて何ももらえない期間が長すぎる

771 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 01:42:12.66 ID:wPRZ8fRL0.net
やっとすべてのチャレンジjをクリアしたよ!
はーしんどかった…
https://i.imgur.com/y1kLyKl.jpg

772 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 01:44:11.86 ID:0TrDfYcx0.net
名前は分かるけどキャラまで隠してるのじわるな

773 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 01:59:01.01 ID:l4zbXfJR0.net
ガイズくんの裸は見せられないよ!

774 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 02:21:59.95 ID:ia7Eh98O0.net
バスケの5点シュートバランスおかしすぎだろ

775 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 02:26:17.51 ID:2sgwkDvXM.net
ペンギンむずすぎない?

776 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 02:37:01.39 ID:TyyFXYOH0.net
レッサーパンダの下半身で
しっぽとりかく乱しようかと思ったが
色ついて意味なかったw

777 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 04:14:03.37 ID:+ighFKti0.net
時間切れまでぺちぺち稼いでんじゃねーよ落ちたじゃねーか

778 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 05:14:00.79 ID:GfULpJ1U0.net
Mediatonicもepicに買収されなけれは新シーズンむかえられなかったかもな、旧シーズンは2でもう終わってた笑
Fortniteまではいかないまでもそれなりにサービスとして持続できるかはまあこれからやと思うけど

779 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 05:17:04.82 ID:p6bQZJBId.net
初心者向けに調整したのか知らんがサッカーボールがちゃんと飛ぶ頃と同じかそれ以上に飛ばし安くなってて楽しいな

780 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaa-7PEg):2022/07/02(土) 06:43:30 ID:ySxrOjlWd.net
糞調整やめてくれ

781 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 07:38:10.01 ID:KPHhHwau0.net
サッカーが一番難しいな

782 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 08:29:59.09 ID:duvoJpYO0.net
卵とかいうガチクソ
一人の邪魔>2人の回収速度

783 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 08:38:44.94 ID:lTKAEIrPa.net
サッカーボールの球の重さはシーズン6の頃がベストバランスだろ
今は中距離からキーパーが防げない浮き球シュート狙うだけのクソゲー

784 :UnnamedPlayer (JP 0H23-8+q1):2022/07/02(土) 09:08:21 ID:b4Kv00ERH.net
今のサッカーは守り無視で攻めたほうが有利な気がする

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2788-auNL):2022/07/02(土) 09:09:36 ID:GunUGVgi0.net
スクワッド面白いと思うけどなあ ソロから消したの普通に悲しい
スクビクはチーム戦しか出ないから飽きやすいのは同意

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2788-auNL):2022/07/02(土) 09:11:52 ID:GunUGVgi0.net
>>785
スクワッドじゃなくてチームステージだった 恥ずかしい

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de88-ZnoH):2022/07/02(土) 09:19:24 ID:5fNTjT+D0.net
思ったよりスクビクでつかみ稼げない

788 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 09:43:09.70 ID:ZINEiLlk0.net
バレーやサッカーオンリーのショー出してくれや

789 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 09:46:52.62 ID:TyyFXYOH0.net
>>787
ファイナルまで行っても10よくて20くらいやな

790 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 09:49:20.41 ID:ZjNXBNTq0.net
1000人掴みたいけれど、そもそもチーム戦が出てこないのですがどうしたら…

791 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 09:58:58.20 ID:oH22y4Yd0.net
チーム戦の運ゲー嫌いだったから今のほうがいいや
どうせデイリーでチーム組まされるし、そっちは最初から運絡むのわかってるから負けてもなんも思わないしちょうどいいバランスだと感じる

792 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 10:10:25.90 ID:5s5Ynd2e0.net
エッグキャッスルってボロクソ言われ続けてんのにここまで何の改善も入ってないのすごいよな
陣地に縦ハンマーか風置くだけでもまともなステージになるのに

793 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 10:44:05.63 ID:EhtfhX3F0.net
>>790
スクワッドビクトリーやりなよ

794 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 10:56:54.40 ID:vtRUNpJ40.net
初心者増えてバスケとかサッカーとかこっちの陣地にゴールする人増えてるんだから
クラマウの王冠に掴め!みたいなマーク出せるならこっちにゴールしろ!みたいなマーク付けて誘導して欲しいわ

795 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 11:23:12.13 ID:ZjNXBNTq0.net
>>793
ありがとう!掴んでくる!

796 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 11:46:32.24 ID:ABhX7LXE0.net
>>787
上手そうなスキンを探して、しっぽ持った同士なら付き合ってくれる。

797 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 11:55:51.06 ID:0+ouysOM0.net
エッグキャッスルにこそ爆弾追加してほしいわ。相手陣地に投げ込んで吹き飛ばしたくなる

798 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 12:16:21.21 ID:1WuGd5yJr.net
初期の大人数チーム戦がFall Guys感あって好きだったのになぁ
ソロショーの他に人数関係なくチーム戦含めてランダムで出るモードを実装するべきだと思う

799 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaa-EDfD):2022/07/02(土) 12:26:24 ID:aFJ2M6kvd.net
ソロショーとメインショーで分けるとか出来なかったもんか

800 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 12:44:32.95 ID:135yVBf80.net
普通のたまご貯め込み、ロックンロールもう半年くらいやってない気がうする
ロックンロールおもしろいのに

801 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 12:48:55.54 ID:CpdfK/yKd.net
>>800
今ロックンロールやると掴みボタン押したままボール押そうとする初心者にイライラしそう

802 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 13:07:14.33 ID:1YNZHcA4x.net
ブラストボール楽しすぎる
もうこれだけでずっと遊べる気がする

803 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 13:14:27.37 ID:rFL9wzDc0.net
俺もだわ
このショーが終わってブラストボールが気軽にできなくなったら
もうやる気が消滅するだろうな

804 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 13:22:20.07 ID:+ighFKti0.net
スクビクは新規要素何もないのがなあ
バレー入れたりポイント稼ぐ系入れたっていいのに

805 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 13:34:04.47 ID:EPsoBTj7d.net
スパルタンさくさく遊べるし爆弾ありサバイバルも面白かった
でも消えちゃうんだよな

806 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 13:44:59.89 ID:5fNTjT+D0.net
ビッグショットは爆弾有りがいい
あれ普段はなにも起こらないから次の収録先に向かうロケバスじゃん

807 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 13:48:34.87 ID:S2fmz1Fqr.net
確かにスクビクにチームバレー欲しかったな

808 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 14:20:55.97 ID:CuPSfQvT0.net
スクビクのバッドラック誰もゲームの趣旨理解してなくて誰かが最初に偶然掴んでた1ポイントのお陰で時間切れで勝てた

809 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 14:23:03.56 ID:p6bQZJBId.net
パワトリ消してサッカーバスケバレーから抽選で良い

810 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 14:46:40.85 ID:nTWmZKGOa.net
ご時世の関係なのかなにかに配慮してるのか知らんけど、
普通に「病気をうつせ!」「感染しないように逃げろ!」じゃダメだったのかね
いやまぁダメだろうな

811 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 14:59:15.45 ID:1WuGd5yJr.net
単純に増え鬼って説明があればすぐ分かるんだけどな

812 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 15:21:18.34 ID:MUMlKulz0.net
バッドラックのエフェクトがHappyすぎてしっぽオニのルールと勘違いする説

813 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 15:23:55.07 ID:Tr5ztQTF0.net
チームしっぽ鬼多すぎ

814 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 15:27:17.14 ID:hztq83T70.net
ブラスト、ラグのせいか急に目の前に爆弾が表れて吹き飛ばされた

815 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 15:43:09.76 ID:qXHVZZ3A0.net
スクビクの一戦目はしっぽ鬼固定らしい

816 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 15:47:18.06 ID:GunUGVgi0.net
4チーム戦ってしっぽ鬼だけだもんね多分
増やせばいいのに

817 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 16:13:04.64 ID:td2Er2Mt0.net
エモートの音だけ下げる設定ってある?
集まるとうるさいから消したい

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf55-QBhF):2022/07/02(土) 16:45:41 ID:ia7Eh98O0.net
1000つかみ達成した
ちょっと休憩

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-ts7z):2022/07/02(土) 16:46:31 ID:ABhX7LXE0.net
>>814
猛者に遠距離投擲されたのでは?

820 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 16:59:47.56 ID:hqH/mHFm0.net
なんとか頑張ってロボウサギもらったけど、
今後来るCoconut Milk、Purple Hipsterってどんなんなんだろ。
好みじゃなかったらスルーしそう。

821 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 17:14:40.58 ID:1YNZHcA4x.net
球の直撃意外と火力あって笑う
https://streamable.com/1i30kg

822 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 17:22:04.68 ID:H0ZHyCNzd.net
トラックアタックで急に立ち止まった奴に弾かれるの気持ちよくなさすぎだろ
悪質タックルさせろ

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b55-hs+G):2022/07/02(土) 17:35:59 ID:GuP0RrD40.net
たまに同じブラストボールが連続で爆発すること無い?俺はよくそれでやられる

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06c1-u2XW):2022/07/02(土) 17:41:46 ID:CuPSfQvT0.net
爆発する前なのに吹っ飛ばされて追い打ちでもう一回爆発したことある
リスポーンしたボールは挙動バグってるかも

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-auNL):2022/07/02(土) 17:42:16 ID:KPHhHwau0.net
開幕つかみあいさせてくれる奴に出会うと150ぐらい出来るな

826 :UnnamedPlayer (スップ Sd4a-Hje3):2022/07/02(土) 17:49:37 ID:iRNFKJojd.net
バッドラック、確か英語だとジンクス呼びだったよね(旧シーズン1の英語しかなかった頃のプレイヤー)

827 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 18:39:57.65 ID:5LQO4UlN0.net
デイリーでデュオやスクワッドあるからやるけど、野良がクソカス過ぎて困る
ジャンプもできないのかってやつが多すぎる

828 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 19:09:56.35 ID:vmqchpz20.net
>>827
友達同士でやればいいじゃない

829 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 19:18:00.77 ID:tYwrzljG0.net
ひとりもいないです><
友達になってください><

830 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 19:23:50.15 ID:0TrDfYcx0.net
ブレイクダンス買おうか迷う
https://youtu.be/b0eq8GJzsiA?t=776

831 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 19:28:53.53 ID:hqH/mHFm0.net
>>830
ありがとう。
ビッグチーズはモーション見ずに買っちゃったけど、あんまり好みじゃなかった。
こっちの方が好きだな

832 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 19:31:20.69 ID:BDEp05Cu0.net
>>830
可愛すぎワロタw

833 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 19:31:25.78 ID:TyyFXYOH0.net
さっき三人スタート
2Rの雪玉転がしで一人抜けて二人
が、こっちには妨害にはこず2位
気使ったんかなと思ったけど
よく考えたらファイナルのバッドラックで有利だもんなw

834 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 19:37:21.65 ID:rFL9wzDc0.net
準決で弱そうな方を残すのは割りとセオリー

835 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 19:52:01.19 ID:udIbyzgq0.net
ビクトリーのプレイヤーレベル低すぎる
逆にスパルタンは上手いやつが結構いるな
逆にしてくれ

836 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 19:53:03.59 ID:Ezw6oFqP0.net
掴み1000回おわた
意外とダイブより楽だったな

837 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 21:20:18.50 ID:1YNZHcA4x.net
どいつもこいつも隙あらば自爆特攻してくるせいで油断ならねぇ
なんか夜になってレベル上がってないか

838 :315 :2022/07/02(土) 21:22:07.31 ID:Lag+Bp4S0.net
自爆のリスクが小さいせいでみんなやってくるよな
修正入れないと

839 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 21:25:03.25 ID:Y4EFpZND0.net
自爆ないとポイポイチキン投げするだけでゲーム回らんからつまらん
投げ、特攻、掴み阻止でバランス取れてるからこれでいいんじゃね

840 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 21:36:17.03 ID:KPHhHwau0.net
なんだかんだ言いながら1000つかみクリア
バスケは1回しか出なかったな
オウンゴールしてごめんよ

841 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 21:52:55.92 ID:mBYMX6RT0.net
>>830
毒キノコいいな~

842 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 22:13:57.20 ID:ia7Eh98O0.net
スクアッドで3人チームにならないようになんでしないんだろう
どうせ負けるんだろうなと思いつつやるはめになって空しい

843 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 22:35:00.19 ID:GfULpJ1U0.net
squadとduoで開始時に人数すくなくなるのはエラーで抜けちゃうでない?あとsquadは自分が失敗してeliminatedになってないのに抜けてしまうであろう人も多い

844 :315 :2022/07/02(土) 23:12:02.25 ID:Lag+Bp4S0.net
トラックアタック多すぎじゃね?

845 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 23:55:23.98 ID:Y4EFpZND0.net
レート上がりまくったけどマジで殺伐としてるな
レースは1秒を争うから一切遊べないわ

846 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 23:58:34.41 ID:EIQtr2pq0.net
スペックは十分なのにすんげぇカクカクするわ
昔はそんなことなかったのに カメラ振るだけでカクカクだわ

847 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 00:19:51.68 ID:MzhualQ5M.net
エッグキャッスル初めてやったけどマジで意味わかんないんだけど…
陣地の奥に放り投げりゃいいんじゃないの…???

848 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 00:35:25.78 ID:+pA5mWzT0.net
自分の色と同じ色の奥まった場所に入れればいい
スクランブルのマップ違いなだけ

849 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 00:43:25.33 ID:MzhualQ5M.net
>>848
あっそっかあ…
陣地から卵盗まれてたって事…?

850 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 02:07:42.83 ID:ZbnvdXHT0.net
スクビクのエッグキャッスルは味方の攻めっ気強くて守れない時どうやって勝てばいいのか本当にわからない

851 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 03:24:08.05 ID:QRI2J82/d.net
結構前からSteamで「停止中」が終わらない現象に悩まされてたんだが、EOSOverlayRendererってプロセスを殺せば復帰するな。やっとSteamを毎回再起動しなくて済むわ。

852 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 03:57:26.25 ID:jCLJu0C50.net
>>850

そんな回数やってないけど、野良だと守りに入る人見たことない。全員どっかいく。
溜め込み合戦も溜め込んでくれない。あいつら外出し合戦だと思ってる。
ルーキー増えた以上セオリーが通用しなくなったのは仕方ない
大人しくパーティ組も…

853 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 04:01:01.45 ID:GExB0KdVM.net
>>820
結局PCだけでもらえたの?

854 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 04:13:42.13 ID:m3TV2jpY0.net
バスケもバッテリーも前に投げ出すだけで取られなくてワロタ
クソゲー極まってんな

855 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 04:29:14.68 ID:3vCnCZPza.net
まだそこ?

856 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 04:56:39.59 ID:IX3QYgMJM.net
不運ってなんだ?w

857 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 06:16:42.72 ID:VKKZGJJJ0.net
なんでビクトリーエモートは買う前に見せてくれないんだろうな買いにくいわ

858 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 06:20:54.93 ID:Fc+AEH7H0.net
>>853
いや、無理だったからxbox借りてきて受け取った。
PCも含まれるultimate特典とはいえ、MSが提供している訳じゃない
steam版やEPIC版じゃダメって事なのかと思うけど、今後どうなるかはわからない。
fallguysがXbox Cloud Gamingに対応してくれりゃ楽なんだけどね。

コードの受け取りとかは全てPCで済ませた状態で
EPICに連携してるMSアカウントでxboxにログインして、フォールガイズを起動したら
「受け取りました」みたいな表示が出るわけでもなく、スキン一覧の中に入ってた。
日本語での名前は「ロボウサギ」だった

859 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 06:27:58.23 ID:GYkLa5aAM.net
>>858
ありがと
うーんアルティメットとしか書いてないしコードももらえるのになぁ
問い合わせてみっかなぁ

860 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 06:37:49.32 ID:gTrnypMY0.net
仕様だと思うよ。特典受け取りにはマイクロソフトアカウントでのゲームログインが必要。
今の所Xbox seriesかone本体必須。

861 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 07:16:04.34 ID:VKKZGJJJ0.net
この時間にソロ以外マッチするなんて

862 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 07:17:29.64 ID:DgplxZEb0.net
そりゃゲーム機本体を買わせるためのコラボだしなぁ

863 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 07:23:27.07 ID:a7AW918vM.net
あの書き方じゃ普通アルティメットならいけると思うけどなぁ
めんどくせぇなぁ
中古でone買ってまたすぐ流すか

864 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 07:27:14.19 ID:Fc+AEH7H0.net
頑張って手に入れたものの、着膨れしてデブに見える。
やはり裸豆が一番だよ。

865 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 07:34:35.11 ID:LalXm8vHd.net
スパルタン途中で死んでもまだ勝ち残りの目があるから楽しめるね
普通のサバイバルで爆死したらキレてると思う

866 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 07:48:39.45 ID:nbdrrqzV0.net
>>846
モニターとゲームの周波数が合ってないのでは?

867 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 07:57:58.19 ID:Fc+AEH7H0.net
日本サーバにアラビア文字のbotがいた。
国際的だな~

868 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 08:52:35.48 ID:+pA5mWzT0.net
ビッグショットも爆弾に釣られちゃダメだな
2連続で爆弾に釣られて開始数秒で磁石に跳ね飛ばされたわ
ていうか磁石やコントローラーの跳ね飛ばし力強くない?

869 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 08:55:35.40 ID:VKKZGJJJ0.net
でも爆弾キル楽しいからついやっちゃう

870 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 08:59:27.63 ID:phtGzA5QM.net
声優がYouTubeでフォールガイズをプレイしてる動画あるけど
その程度の腕でクラウン取れるわけねえじゃん
なめてんのかあいつら

871 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 09:57:16.75 ID:VKKZGJJJ0.net
初心者多いので普通に取れちゃうんだよなあ

872 :315 :2022/07/03(日) 10:37:20.88 ID:tQdJvZ0D0.net
スパスタン快適なのって3戦目で必ずファイナルなのもあるよな。サクサク捗る

873 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 10:40:45.78 ID:2Rmu+7Ww0.net
>>868
跳ね飛ばし力は星が一番ヤバい
小さいからなかなか当たらんが当たったらもう終わり

874 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 10:51:59.99 ID:f3QOe1540.net
開始人数ずっと30人以下でいいや

875 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 11:17:36.19 ID:+pA5mWzT0.net
>>873
ワープスターとナットがヤバいのは昔からだから知ってる
前はコントローラーとかデカいやつは吹っ飛びにくかった気がする

876 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 11:31:43.30 ID:0C7vI6HC0.net
ゲームパッドやテトラポッドは跳ねるから弾かれにくいけど、星はスライディングしてくるからヤバさが違う。

877 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 11:32:52.98 ID:ueQv8Sw70.net
Switchで始めたんだけど以前までの感じだと1シーズンて3ヶ月くらい?

クラウンランクの方は三年あっても終わる気がしないけどいつまでなんだろう

878 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 12:26:05.60 ID:7s1QqJcG0.net
16人開始で3ラウンドでサクサク終わるの好きだわ
他のショーはダレてくる

879 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 13:04:17.73 ID:RGYAD31jd.net
>>877
無料化から始めたけどどこにも書いてないからわからんわ。

880 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 13:08:49.10 ID:+pA5mWzT0.net
>>877
>>879
クラウンランクは旧シーズン3(20年の12月)から始まったけど今までほぼ変更がない(今シーズンでドラゴンと大理石が増えたぐらい)から多分ガイズそのものが終わるまであると思う

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-vxft):2022/07/03(日) 13:18:57 ID:eHdJuijg0.net
スパルタンでいるだけマシと相方を見てたら簡単なコースをゴールすらできないって…
最低限の層分けは必要だな

882 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 13:26:31.40 ID:BiwzhwZF0.net
本体レンタルするか
1000円程度で済みそうだし

883 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 13:29:21.22 ID:uiwcPotC0.net
>>865
野良でやると3位ゴールとかでも最後尾で延々とブラストボールで周りの奴らの邪魔して順位外になるぞ

884 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 13:34:04.63 ID:/3ZDooSnx.net
スパルタン味方あるある
ボール投げるの好きすぎる

885 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 13:35:29.04 ID:2Rmu+7Ww0.net
そりゃボール投げとボール喰らいのノルマあるしな

886 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 13:38:18.74 ID:+pA5mWzT0.net
自2:敵4バッドラックで残り1まで追い詰めたのに俺が間違って味方掴んで負けちまった
流石に申し訳無いとしか言えねぇ

887 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 14:23:01.09 ID:uiwcPotC0.net
ビッグショットとブラストボールだけでいいよな

888 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 14:33:32.74 ID:uiwcPotC0.net
3連戦ブラストボールだったら一生やってるわ・・・

889 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 14:36:45.54 ID:ueQv8Sw70.net
>>880 thxそらそうか気の遠くなる数字だものな

890 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 14:47:08.06 ID:ZbnvdXHT0.net
足場全落ちまでブラストボール耐えれたことがない

891 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 14:48:13.47 ID:/R/Cfuu60.net
別に耐えるゲームじゃないな
足場落ちまで仕留められないてのも恥

892 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 15:05:02.47 ID:BiwzhwZF0.net
往復送料含めたら3000円ぐらいかかるな
もっと安いとこねーかな

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1af9-QBhF):2022/07/03(日) 15:58:15 ID:56e6D6Wm0.net
つかみ1000回がだるすぎる
爆弾系のも勝利そっちのけでやられるし
ゲーム破壊するミッションやめてく

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e40-MSIS):2022/07/03(日) 16:00:12 ID:2Rmu+7Ww0.net
このシンプルゲーで他にできるノルマないだろ
スクワッドで1234フィニッシュ決めるとかよりはマシ

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7355-auNL):2022/07/03(日) 16:02:14 ID:uiwcPotC0.net
スパルタン面白くて普通のモードできないわもう

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7355-auNL):2022/07/03(日) 16:08:35 ID:uiwcPotC0.net
みんな同じ方向見てるよりそこらへんでつかみ合いが発生したりも面白い

897 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-9ZeA):2022/07/03(日) 16:15:27 ID:JcM4AK9da.net
つかみ1000回やっと終わったわ
もう連打しすぎて指つりそう

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a14-gW62):2022/07/03(日) 16:22:57 ID:/R/Cfuu60.net
だれかスパルタンで俺をキャリーしてくれ・・・
俺が5位以内最後まで残りで途中抜けせずに決勝連れて行ってくれるやつ・・・

899 :315 :2022/07/03(日) 16:40:51.51 ID:tQdJvZ0D0.net
デイリーって何時更新?

900 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 16:51:40.45 ID:9XPlTHJH0.net
今は18時

901 :315 :2022/07/03(日) 17:00:46.60 ID:tQdJvZ0D0.net
>>900
ありがとうー
さっきインしたらデイリークリア状態になっててなんだよこれってなった

902 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 17:19:04.86 ID:sbiRJSa30.net
スクビク3回連続で3人以下スタートで流石にうーんってなってしまった
3回目とか1人だけだったしどういうことやねん

903 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 17:25:32.49 ID:+lFD6VfMM.net
スパルタンのおかげで5連勝実績獲れたわ

904 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 17:35:14.16 ID:gluNUScHr.net
>>823
引火してるんじゃないの?

905 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 17:43:40.10 ID:BL3Gmc24d.net
パキパキアイスの外周で油断してる豆吹き飛ばすの気持ちよすぎだろ
ビッグショットもただ退屈な時間じゃなくなるし通常モードにも入れてくれ

906 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 17:50:45.89 ID:ueQv8Sw70.net
キーコンフィグに歩くボタン(かくれんビーンズのみ)ってあるんだけどこの種目今もある?

907 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 17:55:31.08 ID:7VnZzHT+0.net
カスタムで遊べる

908 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 18:11:02.18 ID:HQunjeZF0.net
ダミー床のやつってガタガタ揺れてる床は絶対にダミー?
それとも関係ない?

909 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 18:16:03.69 ID:3hyND3dS0.net
>>908
ヒヤヒヤロードの揺れてるのは必ずハズレ
前線が停滞してる時に冷静に見れば多少はルートの目星つく

910 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 18:16:50.23 ID:HQunjeZF0.net
>>909
やっぱ揺れで判別はつくのか
サンクス

911 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 18:31:54.12 ID:SsgNAAsIH.net
サバイバルの1000回ダイブもなかなか進まない
ダイブしやすいサバイバルオンリーのイベントとかあったっけか

912 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 18:39:21.14 ID:sTh2lhFOM.net
>>911
ジャンプアラカルト

913 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 19:03:52.95 ID:og011KC/H.net
>>912
ホバボより稼げそうね、来たら頑張ろう

914 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 19:04:24.68 ID:L1aaAWVQ0.net
>>911
少し前にジャンプで稼げた
今は開催してないから次回を待つしかない

915 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 19:14:58.13 ID:RFHv6JnE0.net
ワニの下半身ゲットした!

916 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 19:42:22.80 ID:jeHUmzSr0.net
ウォールガイズぶつかりまくってまともに進めない
クソゲー過ぎんだろ

917 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 20:30:45.14 ID:N5aJJSwdp.net
バスケでオウンゴールする能無しと溜め込みで卵もまともに出せないのに敵陣行くバカ多すぎてキレそう

918 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 20:41:56.99 ID:5yS/2sKh0.net
野良スクワッドに必要なのは仏の心

919 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 20:41:59.37 ID:ZbnvdXHT0.net
そういえばレースで何m走るミッション消化してて思ったけど
フォールガイの身長の設定って183cmで確定したの?後出しした人間の膝下程度のサイズよりも辻褄が合ってる気がする

920 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 20:59:12.45 ID:9XPlTHJH0.net
ミッションが残ってた頃は仏の心で許せたわ
追加ミッションはよ

921 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 21:21:58.91 ID:8PKtfRfV0.net
>>919
これ見ると160cmくらいに変更された気がする
https://www.youtube.com/watch?v=jSR9x96wYp4

922 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 21:32:25.54 ID:L1aaAWVQ0.net
でけえww

923 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 21:52:11.79 ID:wvhh0OCH0.net
5cmくらいのGuysくんたちが部屋の中を走りまわっていて欲しい
時々落下したりして和ませてくれそう

924 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 22:09:30.42 ID:/3ZDooSnx.net
ぶっちゃけホバーボードすげー苦手
あの視界遮るごっちゃりまとまったギミックとワンミス即死は初見に優しくない

925 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 22:22:39.46 ID:phtGzA5QM.net
初見に優しいゲームがしたいのか?

926 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 22:59:37.31 ID:2Rmu+7Ww0.net
ホバー含めスライム系は一定数落ちたら終わりでいいのにな
スクロールあるからチキン戦法も通用しないわけだし、なんでゴール必須なんだろ

927 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 23:12:44.17 ID:ozkxwt6k0.net
ホバボは虐殺モートの風ありもあるからな

928 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 23:12:45.49 ID:DfW9Pjpj0.net
>>921
今度出るフィギュアが1/20スケールで約80mmらしいから多分160cmくらいで合ってると思う

929 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 23:23:54.41 ID:sntPpQ3Fd.net
それでも160cmあるのかよ
あんな可愛い見た目しといて
中におっさん入ってるだろ…

930 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 23:25:19.40 ID:QPVV1fjE0.net
一応公式設定では6.0フィート(約180cm)
https://pbs.twimg.com/media/FVzR2uNWUAExYMr.jpg
https://twitter.com/FallGuysGame/status/1539336839173226497
(deleted an unsolicited ad)

931 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 23:30:30.77 ID:JcM4AK9da.net
難易度が一定だと飽きちゃうから
ゆるいステージから高難易度のステージまでいろいろ用意されてるんだよ
慣れてからが本当の戦いだし1年やってる人に1週間で追いつこうとするのはアカン
ちなみにホバーボードは慣れたら落ちる理由はほとんどない

932 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 23:30:44.12 ID:jRhHL03mr.net
まぁ公式でも、ちまっこい派閥で喧嘩してたケドな
ファンタジーなハートで動いてるの!派↓
https://twitter.com/FallGuysGame/status/1309079602489327616?t=pSzEItTOE4fXVu1gnmNJkw&s=19

180cmが一般的
(deleted an unsolicited ad)

933 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 23:32:35.18 ID:k7FYAd5+0.net
ホバーボードは慣れたら相手を落とす

934 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 23:35:50.62 ID:I6XHTs0Da.net
>>931
それはいくらなんでもないわ
猛者が集うカスタムでも事故ったりして優勝候補や過半数が落ちるのしょっちゅうだぞ
多少ミスってもOKならスラクラやスラスクならわかるけどさ

935 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 23:40:35.16 ID:gQ15u1NT0.net
ワニめっちゃ欲しい!偶然勝てちゃったりするチーム戦の仲間におねだりしたいが、下手な自分がチームの足を引っ張るのは心苦しい

936 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 23:41:56.20 ID:JcM4AK9da.net
>>934
猛者がいっぱい落ちてる動画あったら教えて

937 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 23:45:43.27 ID:01Th+la30.net
ブラストボール 真ん中のオレンジの円の白い縁とボールリスポーンの縁にひっかかって落ちるやつ多すぎてわらける

938 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 23:55:30.95 ID:EKUTQ5Ah0.net
猛者がいっぱい落ちる可能性あるの
サイか穴だらけの雪玉くらいだろ

939 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 23:59:52.27 ID:2Rmu+7Ww0.net
たしかカスタムって野良マッチよりステージの難易度格段に上がってるんじゃなかったっけ
というかホスト側でステージ選ぶ際に難易度選べるのか?よくわからんけど

940 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 00:04:10.93 ID:cuG8Ijo40.net
>>939
難易度を選ぶような仕組みはない
ショー選択でエクストリームっていう
落ちると一発アウトなショーを選んでるのと混同してるのかな?

941 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 00:06:04.25 ID:EuRwXiQl0.net
ネコワイフですら事故るサイの恐ろしさ

942 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 00:07:35.87 ID:KkrwKGda0.net
突進に予備動作がないから接近された運ゲってる

943 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 00:07:42.78 ID:4HoHr47f0.net
>>940
いや混同というかカスタム参加配信で「なんだこれ難しい」「別ゲーだ」って言われてたからさ
俺も見ながら参加してたけど違いがよくわからんかった

944 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 00:09:02.12 ID:h5vW+m0Q0.net
へーきへーき、ステージエディットが来れば猛者初心者含め全員初見だから

945 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 00:09:21.55 ID:fNSoQmdq0.net
サイつまんねえけど無駄に曲は良い

946 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 00:11:47.10 ID:cuG8Ijo40.net
>>943
どのステージ指してるのかわからんので答えようがないが
別ゲーレベルで難易度かわるのは
パーフェクトマッチのぐるぐる棒付きくらいしか思い浮かばんな
他になんかあったっけ?

947 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 00:14:25.96 ID:Si4ff3TF0.net
あれは角が絶対安置だから簡単
絶対につかむなよ

948 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 00:19:11.49 ID:Ohj1BmT+0.net
棒立ちマンは突き飛ばすのが礼儀だと思ってる

949 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 00:21:11.90 ID:fKSdumXDd.net
油断してる奴落とすの気持ちいいよな

950 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 00:21:14.96 ID:OLs3gbDd0.net
>>921
>>928
マジか!ちょっと縮んでたのねサンクス

951 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 00:52:06.98 ID:f1JHFct3M.net
バレーは1点取られたらキープされて終わりだから3タッチまでとかにしたら?

952 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 00:54:45.46 ID:Q5G8f1bM0.net
バレーもブラストボールありでいいよ

953 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 00:56:23.36 ID:mqf3bJvq0.net
1vs1のときもボール2個でいいのに

954 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 01:22:14.68 ID:MnRuB9cv0.net
1球の時点で先行後攻の不利あるからね
二球がいいね

955 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 04:44:06.86 ID:cLYwcEQN0.net
そういえば今のところ非対称で競うモードはないよね
マリオパーティで1:3とかになって戦うやつ
サイをロデオして他のプレイヤー追いかけ回したり弾き飛ばしたりしたい

956 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 04:52:09.10 ID:fNSoQmdq0.net
botなのにネーミングセンスよさげなやつ居た

https://i.imgur.com/lzJyahT.jpg

957 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 05:31:46.84 ID:gNAcPTFd0.net
ゲームパッドでやってるんですが
爆弾を上手く遠くに飛ばせなくて困ってます
ダイブすると飛ぶけど結構危険なので・・・

他の人はダイブせずに遠くに投げてますが何かコツがあるのでしょうか

958 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 06:06:35.67 ID:albGTo140.net
単純に最高速でジャンプして頂点で離すだけではあるけど、
終盤足場狭くなったとき助走取りにくいから左右の島に投げるの難しいかもね

959 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 07:43:51.32 ID:wUGDen6Bd.net
開幕で隣の俺の尻尾奪って速攻で敵に強奪されるルーキー
かわいいなオイ

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de88-ZnoH):2022/07/04(月) 08:06:58 ID:XqmeoxsQ0.net
ピンポイントで投げられるならジャンプ投げもいいけど自爆や幼児ボーリングみたいにコロコロでも案外勝てたりするしなあ
ブラストボールほんと競技として面白すぎる

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a3d-xRVJ):2022/07/04(月) 08:11:06 ID:tJ1aFCe70.net
ブラストボール一度も爆弾握らず勝てた
何キルしたかどうかじゃなくて生存競争なので基本守りが安定しそう
攻撃するとき必ず隙ができるし

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7382-BQ8I):2022/07/04(月) 08:12:39 ID:8a9qUuJA0.net
>>956
〇〇円払えば無料と〇〇ニキってネットスラングじゃなくなって一般的に使われてんの?
前者の方はほんと嫌い

963 :UnnamedPlayer (アークセー Sx23-31Pf):2022/07/04(月) 08:19:23 ID:fMRLH9Grx.net
対岸に夢中になってる相手を突然振り向いて爆破したり
1個目コロコロ置きボムして2個目で追い込み漁したり
動きのバリエーションが無限にある

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca91-KcEL):2022/07/04(月) 08:22:27 ID:bU5jeW020.net
球技全部楽しいバスケむずいけど

965 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 08:37:29.22 ID:IHQIxSkFH.net
ホバーボードで猛者が落ちるとかないでしょ
サイと雪玉は集中しないと安定しない

966 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 08:40:13.51 ID:IHQIxSkFH.net
>>956
冬が苦手ニキほんと好き

967 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 08:47:59.77 ID:vyMQUiMHM.net
>>966
バナーも夏っぽいの凝ってるよな

968 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 09:28:17.14 ID:OxEEXBNc0.net
井から出た蛙大海を知る ってやつも、言技のその後みたいで好き

969 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 09:29:33.69 ID:albGTo140.net
>>961
まじでそれ
キル取っても何か報酬があるわけじゃないし、攻めより受けがしっかりしてる人が確実に勝つゲーム
最終盤面なんか下手に爆弾持つと暴発するリスクあるからみんな相撲やってるしね
けど何も考えず爆弾投げあってるほうが楽しいんだよな・・・

970 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 11:02:58.38 ID:Si4ff3TF0.net
夏でガイコツになってたらダメだろ

971 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 11:17:48.75 ID:flI0XUxw0.net
掴みの為にビクトリーやってるのに動かないで居てくれる人少ないわ

972 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 11:47:48.30 ID:noIcIQtIM.net
新競技「相撲」

973 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 12:15:15.25 ID:UhESrRFYd.net
爆弾掴んでから爆発する時間は一定にはよ修正して欲しいわ
リング状態で投げても相手倒せるわけでもないのに
一回でも暴発すれば負け
リスク高すぎて誰も爆弾投げてない

974 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 12:32:07.21 ID:7e9dKXmy0.net
ブラストボールにみそボンシステム追加しようぜ
外野から爆弾投げたい

975 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 12:36:23.75 ID:KmcNeelM0.net
4人チームのやつ野良だと新人3人とばっか組まされるけどなんか力が働いてるのか

976 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 12:38:25.09 ID:4Op4bdOq0.net
固定を組む努力を怠っている

977 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 12:43:02.95 ID:4Op4bdOq0.net
スパルタンからスピンレースとドア抜いてソロで出来るようにしてくれ頼む

978 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 12:44:54.11 ID:jjzfzn/G0.net
レート下げる為に放置する努力を怠っている

979 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 12:48:28.33 ID:1Zp9WTcmM.net
このゲームは上手くなったら卒業前提

980 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 12:50:30.35 ID:4Op4bdOq0.net
パキパキアイスとビッグキャノンとブラストボールは面白すぎる
ヒヤヒヤロードは中間にも足場用意してそこにブラストボール置いてくれ
ゴール直前の奴らにブラストボールを当てられない

981 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 12:51:48.48 ID:noIcIQtIM.net
ぐだるだけ
頭使え

982 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 12:56:02.55 ID:4Op4bdOq0.net
ヒヤヒヤロードは早くいけよ!って探り合いながら押し合いじゃなくてブラストボールで道探しつつガイズどもをブチ落とすのが面白いと思う

983 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 13:01:56.66 ID:4Op4bdOq0.net
スパルタンなくなったらデイリーすらやらんくなるかもしれん
常設あるのか?

984 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 14:28:44.09 ID:OLs3gbDd0.net
ブラストボールやりたいだけの自分的に効率が良すぎる

985 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 14:49:16.28 ID:2YHCl+5Ld.net
どのゲームでも一回だけいつでもブラストボール出せるようにしろ

986 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 15:05:10.25 ID:rxURb2Mxa.net
サバイバル系は元々単調でつまらんかったからボール有りでやっとまともになったわ
いくらなんでも荒らし要素強すぎるから運営的にはこれっきりなんだろうな

987 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 15:27:12.46 ID:ex3454Ot0.net
後ろに足場があること確認して自爆テロ作戦でやってる

988 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 15:37:59.65 ID:4Op4bdOq0.net
スパルタン終わったらログインやめようぜ
常設してくれたりこれ系メインで増やしてくれるかも

989 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 15:45:52.22 ID:MnRuB9cv0.net
素直に運営にそういう要望おくれよw
まあ未だにパワトリ出しまくる運営にあまり期待は持てないが

990 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 15:46:53.20 ID:j/H8bMhE0.net
>>988
ガキの考え方で草
頭悪そうだなお前

991 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 15:49:15.95 ID:4Op4bdOq0.net
>>990
同接って知ってるか?
いきなり罵倒から入る君には負けるよ

992 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 15:51:00.43 ID:4Op4bdOq0.net
要望なんてものは弾くためにあるからな
客の言うこと聞く運営のが珍しい

993 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 16:06:06.94 ID:bfEyYPHl0.net
このスレ見てる人数が減ると何か効果あんの?w
IQ低そう^^;

994 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 16:06:27.17 ID:EuRwXiQl0.net
同じステージばっかやると飽きるからスパルタンはいいや

995 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 16:08:18.88 ID:gRFiqtMza.net
ビッグショット即死して抜ける味方ほんとうぜえな
何の役にも立てない正真正銘のゴミだわ

996 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 16:09:16.45 ID:v7E3h8el0.net
ゴキブリだな

997 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 16:12:52.43 ID:kC6Dlwi40.net
>>992
アホなレスばっかしてる暇があるなら次スレ立てろよ
お前980踏んでるぞ

998 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 16:13:04.09 ID:4Op4bdOq0.net
>>993
たかが俺の1レスに何の効果があると思ってんの?w頭悪そうw

同接減りまくったから無料化したんだろw
スパルタン終わったらやる価値ないと思ってるわマジでもっと言うとソロモードありで
それでもなお続けられる奴がハッタショフォールガイジなんだろう

999 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 16:14:29.24 ID:kC6Dlwi40.net
>>998
ゴキブリ

1000 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 16:14:34.62 ID:4Op4bdOq0.net
>>997
やーだよ♪

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200