2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】原神 / Genshin part180

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d38a-qwBH):2022/06/27(月) 20:45:14 ID:TYV3GYXu0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■↑この行を3行以上に増やしてスレ立てをして下さい■

オープンワールドRPG「原神」のPC版のスレッドです

■公式
ホームページ:https://genshin.hoyoverse.com/ja/home
コミュニティ:https://www.hoyolab.com/genshin/
Twitter:https://mobile.twitter.com/genshin_7
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg
Epicストア:https://store.epicgames.com/ja/p/genshin-impact

■Wiki
原神公式Wiki 観測枢 (中国語):https://bbs.mihoyo.com/ys/obc/
5ch発 有志Wiki:https://wikiwiki.jp/genshinwiki/

■次スレ
>>950が立ててください
即死対策に>>20までの保守にご協力願います

※前スレ
【PC】原神 / Genshin part179
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1655633296/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f8a-qwBH):2022/06/27(月) 20:46:04 ID:TYV3GYXu0.net
『原神』正式リリースに関するFAQ
https://genshin.hoyoverse.com/ja/news/detail/5551

※以下一部抜粋

Q9:『原神』にログインできるアカウントを教えてください。
A9:
▼PC:miHoYo通行証/Facebook/Twitter
▼iOS(タブレットを含む):miHoYo通行証/Sign In With Apple/Game Center/Facebook/Twitter
▼Android(タブレットを含む):miHoYo通行証/Google/Facebook/Twitter
▼PS4:PSNアカウント

Q10:異なるプラットフォームで同じアカウントにチャージすることはできますか?
A10:AndroidとiOSでアカウント登録された旅人さんはAndroidとiOSでチャージすることができますが、PCでのチャージはできません。
PCでアカウント登録された旅人さんはPC及びAndroidとiOSでチャージすることができます。
PS4の旅人さんはPSNでのみチャージができます。
(上記の内容は中国大陸サーバー以外のサーバーのみに適応します)


■元素反応について■
元素は草・火・水・雷・氷・風・岩の7種類
組み合わせによって以下のように元素反応を起こす

草+火:燃焼
火+水:蒸発
火+雷:過負荷
火+氷:溶解
水+雷:感電
水+氷:凍結
雷+氷:超電導
風+(火・水・雷・氷):拡散
岩+(火・水・雷・氷):結晶化

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f8a-qwBH):2022/06/27(月) 20:47:19 ID:TYV3GYXu0.net
Q.どんなゲーム?
A.基本プレイ無料のオンライン専用オープンワールドRPG(有料アイテム・ガチャ有り)

Q.キャラクリは出来る?
A.出来ない、プレイヤーが決められるのは性別と名前のみ

Q.マルチプレイは出来る?
A.マルチも可能だがあくまでソロがメイン

Q.他プラットフォームとデータ共有は出来る?
A.PC/iOS/Android間では可能、PS4は不可(2.0より可能になる)、Switchは不明

Q.違う機種間でマルチプレイは出来る?
A.サーバーが同じなら可能、サーバーが異なると不可

Q.ガチャはどんな感じ?
A.☆5が0.6%、☆4が5.1%、キャラクターと武器両方が排出される
恒常ガチャの天井は90連、PUガチャの天井はキャラの場合90連、武器の場合80連でPU対象が50%排出される
その天井でPUが当たらなかった場合は次の天井で100%
完凸する場合はキャラ7体、武器6本必要
ストア情報によるとガチャは1回240円
12000円課金で40連(+α 10連分のおまけ)
180連目のPU天井までは4万3200円
各創世結晶パックに購入時初回限定石二倍のボーナスあり

Q.リセマラは?
A.1周あたり20~30分ぐらいかかると言われていて、そこから目当ての☆5を引ける確率はかなり低いのでそれなりに覚悟が必要

Q.月パスやシーズンパスはあるの?
A.毎日石が貰える祝福パック、シーズンミッション(紀行)報酬が豪華になる天空紀行パック、真珠の歌パックがある
ストア情報によると価格は610円/1220円/2440円

Q.推奨スペックは?
A.
● 最低スペック
システム:Windows 7 SP1 64-bit、Windows 8.1 64-bit、またはWindows 10 64-bit
CPU:Intel Core i5 または同等の性能を持つもの
RAM:8GB
ビデオカード:NVIDIA GeForce GT 1030及びより優れた性能をもつもの
DirectXバージョン:11
ストレージ:40GB以上の空き容量が必要

● 推奨スペック
システム:Windows 7 SP1 64-bit、Windows 8.1 64-bit、またはWindows 10 64-bit
CPU:Intel Core i7 または同等の性能を持つもの
RAM:16GB
ビデオカード:NVIDIA GeForce GTX 1060 6GB及びより優れた性能をもつもの
DirectXバージョン:11
ストレージ:40GB以上の空き容量が必要
スペックが低い場合、インストールができない、ゲームが起動しない、ゲーム画面のブラックアウト、ゲームクラッシュなどの不具合が生じる可能性がございます。

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f29-Xgnb):2022/06/27(月) 20:50:13 ID:9qjdtO0R0.net
乙保守

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f28-qwBH):2022/06/27(月) 20:51:16 ID:dHLRa0It0.net
いちおっぱいもん

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f5d-XsAS):2022/06/27(月) 20:53:03 ID:Z/sqq7Dx0.net
保守
捕手
ほしゅ

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f28-qwBH):2022/06/27(月) 20:53:13 ID:dHLRa0It0.net
リアル雷神様怖くてゲームできんのホッシュル

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f61-qwBH):2022/06/27(月) 20:54:13 ID:qufnPH3o0.net
ほしゅします

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f8a-qwBH):2022/06/27(月) 20:54:53 ID:TYV3GYXu0.net
hosyu

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f88-XsAS):2022/06/27(月) 21:01:13 ID:ASUN+Toq0.net
これが私の保守

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f88-XsAS):2022/06/27(月) 21:01:14 ID:ASUN+Toq0.net
これが私の保守

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f88-XsAS):2022/06/27(月) 21:02:23 ID:ASUN+Toq0.net
重要なことなので

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f5d-qwBH):2022/06/27(月) 21:13:08 ID:Z/sqq7Dx0.net
一匹残らず保守

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fbb-mc4i):2022/06/27(月) 21:15:49 ID:Tkp0GLw30.net
補習

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f61-bv46):2022/06/27(月) 21:16:04 ID:qufnPH3o0.net


16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f8a-qwBH):2022/06/27(月) 21:17:20 ID:TYV3GYXu0.net
保☆守

17 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 21:17:56.59 ID:Y8ROx7dm0.net
俺漏れも

18 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 21:18:44.09 ID:Y8ROx7dm0.net
3.0来るまでコールドスリープしたい

19 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 21:19:28.25 ID:Y8ROx7dm0.net
稲妻前は金リンゴのお陰でモチベ保てたが2.8はどうなる

20 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 21:20:31.72 ID:Y8ROx7dm0.net
ι(´Д`υ)アツィー

21 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 00:52:32.51 ID:SrIyrIet0.net
暗黒舞踏会

22 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 06:24:00.21 ID:GDabHx/Fr.net
そろそろ星5ヨォーヨ来るよね

23 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 07:21:36.54 ID:DB2ZKQgU0.net
>>19
2.8はモンド北地域と夏イベ金林檎第2段あるよ
次回、お楽しみに

24 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 07:32:55.78 ID:pkrmY9okM.net
おお、初めて螺旋36いけたわ、しかも再挑戦無しのストレートで
螺旋つまんなすぎてやらない人いるから調整したんかな

25 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 07:52:11.75 ID:xtmgEbmi0.net
モンドの北行けるってマジ?
金リンゴより楽しみ

26 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 07:56:50.80 ID:jQs1LSRT0.net
デイリーの為だけにログインするのすらダルくなってきたなぁ・・・

27 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 08:39:33.36 ID:lDBtZ8E40.net
金リンゴはBGMいいし雰囲気明るいから好きなんだ
稲妻以降どこ行っても薄暗いんじゃ例外海祇島くらいじゃねーか

28 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 08:43:48.78 ID:QTPuLfPkd.net
世界任務終わってBGM変わった後の鶴観の雰囲気はいいから……

29 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 08:59:49.86 ID:Z7IlgHm80.net
層岩巨淵は地下だけど広くて明るい所もあるなと思っていたらイベントは
閉じ込められて出れない中で一部がギスギスする(旅人はワープで出れる)
泥の処理
だからな

30 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 09:13:23.75 ID:M1RQjETz0.net
次の舞台は空にしよう

31 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 09:21:54.98 ID:xCwIJpm80.net
殺伐とした稲妻には吉法師が必要

32 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 09:23:11.71 ID:oIIEMT7C0.net
やがて魔王になるじゃん

33 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 09:31:27.81 ID:0DmeL7B00.net
鶴見は精鋭狩りに使える

34 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 10:42:26.85 ID:/ekioZ6f0.net
鶴観地下ルートは良い感じだけど地上も精鋭湧きのパターン変化無ければいいのに

35 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 11:30:12.39 ID:cc5H/3mU0.net
>>24
ゲームクリアおめでとう

36 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 11:40:15.99 ID:HMaHYYNtM.net
>>24
おめでとう🥰

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe8-iCO3):2022/06/28(火) 13:12:50 ID:7mwZpONC0.net
そういえば上海ロックダウンの頃からずっと
キャラとか武器の新着が何回確認しても復活するんだけどこれって自分だけ?

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff76-etFs):2022/06/28(火) 13:14:14 ID:xCwIJpm80.net
>>37
はい。

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe8-iCO3):2022/06/28(火) 13:22:39 ID:7mwZpONC0.net
>>38
おま環かあ
ありがとう

40 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 13:26:24.67 ID:zIOKLrbP0.net
昔のバージョンでそんな不具合あった気がする

41 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 15:00:00.15 ID:AXZBh6N70.net
>>37
俺もそれなってるわ
イベントとか装備アイテム欄がログインするたびに通知つく

42 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 15:10:18.59 ID:K29Ee+Y1r.net
ロボット調度品いいな どうぶつの森のはにわみたいでコレクションのしがいがある

43 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 15:15:07.50 ID:4rkG+pKPa.net
武器迷彩もぼちぼち欲しいな

44 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 20:06:02.95 ID:FGowAgKE0.net
スキン課金が充実してくれても良いのにね、その分ガチャ天井とか下げてくれたら言う事無い

45 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 20:14:21.86 ID:o1m6Ldt20.net
>>44
スキンは欲しいけど
それでどうして全く別のシステムであるガチャの天井が下がるの?

46 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 20:25:45.82 ID:FGowAgKE0.net
ガチャ以外の集金要素が充実してくれりゃ、天井なり単価なり下げても良かろうに願望

47 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 20:25:57.38 ID:HMaHYYNtM.net
ガチャ統合しまーす😎
本国版はそれでも星4確定ででまーす。😊
日本はおま国継続しまーす🤪

これだけはやめて🥺

48 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 20:26:21.66 ID:HMaHYYNtM.net
ごめんスレ間違えた😨

49 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 20:28:12.87 ID:aGJdV0eS0.net
そろそろ凸アイテム実装されるのではと思っている

50 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 20:33:40.97 ID:HMaHYYNtM.net
ないぞ😅
ブスランみたいなのでも性能目的でアホが課金するのに緩める必要ない🥺

51 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 20:35:47.58 ID:OiRN0pXO0.net
未だに抱き合わせ☆4で嫌がらせしてくる運営がそんな都合の良いもん出すわけないじゃん

52 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 20:56:24.62 ID:DuhmPG8i0.net
レベル上限が90とか中途半端なところで止まってるこの意味がわかるか
クソジャップゲーなら最後の詰めに指数乗数的にエグい手間と素材と金銭要求してくるだろうがそこは信じてるぞミホヨ

53 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 21:01:22.26 ID:bPYceOwp0.net
オンラインRPGはみんな中途半端っていうか90は10の倍数だし寧ろきりがいい

54 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 21:02:55.13 ID:TLAVQhwd0.net
忍は水共鳴活かせるぞ回復量アップだうおおお

55 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 21:04:07.78 ID:1VRaTLSr0.net
そもそも☆1~3が無いのが滅茶苦茶中途半端なんですけどそれは

56 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 21:05:48.54 ID:FGowAgKE0.net
数値はあるのに届かない天賦上限とかも、そろそろ頼む

57 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 21:14:05.29 ID:cg5Pntse0.net
公式Wikiにも精錬ランク2以降の数値が書いてあるのに一本しか手に入らない暗鉄剣の謎

58 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 21:20:30.42 ID:JKzDAxrJ0.net
溶かしてしまった人も多い罪深き剣

59 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 21:21:58.25 ID:eeBCYBTC0.net
謎にナーフされてからは特に有用ってわけでもないんだから構わんだろ
図鑑には登録されてるわけだし

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fcf-TsA2):2022/06/28(火) 22:07:26 ID:+fr6quup0.net
届かない天賦はタルタルソースみたいに上げる天賦持ちキャラ用だと思ってる

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fc3-iCO3):2022/06/28(火) 22:14:42 ID:JKzDAxrJ0.net
イベントバトルで上がったりもするしね

62 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 23:01:42.39 ID:5MlnPEWt0.net
暗鉄剣図鑑に入れてくれってお願いした思い出プライスレス

63 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 23:14:06.42 ID:/ekioZ6f0.net
謎にもなにも基礎攻撃を上げるってどう考えてもミスだし効果ヤバめ

64 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 23:39:06.00 ID:RcKnXKwp0.net
ベネットと香菱もミスってことでナーフしてくれ

65 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 23:41:43.09 ID:zIOKLrbP0.net
ついでにトーマも

66 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 23:43:24.15 ID:OiRN0pXO0.net
トーマこれ以上ナーフしたら存在が消えちゃう

67 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 23:44:34.46 ID:N+lzWyDA0.net
辛炎のDEF参照HP参照にナーフしといて

68 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 23:57:54.73 ID:TpG1v3VG0.net
トーマの家事能力をナーフしました

69 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 00:06:32.21 ID:Hzq7AhO/0.net
綾華もパンツ見えるようにナーフして?

70 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 00:26:21.62 ID:wcZBjks40.net
トーマから綾華のパンツが見えるようにナーフ?

71 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 00:40:36.41 ID:Ln8hTe5a0.net
トーマと綾華はパンツをシェアしてる

72 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 00:46:46.98 ID:/pa+wqd60.net
SDGSだね

73 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 01:45:39.85 ID:wNInM42e0.net
空くん大好きガールズ

74 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 02:30:55.01 ID:lfZ9HTJpa.net
誤爆直後に煽る面の皮の厚さ羨ましいけど羨ましくない

75 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 08:43:32.51 ID:1SZI5lnO0.net
ガチで飽きたな・・・

76 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 08:55:28.37 ID:Gfx55GPx0.net
聖遺物スコア250で揃える作業が残ってるだろ

77 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 09:01:38.66 ID:E2m5Vo6o0.net
限定イベントやる気力が起きない
ソーガンキョエンの限定イベントも王冠だけ確保して後は捨てちゃった
イベント限定武器も取ってない

★5が揃ってきちゃうと限定武器や紀行武器取るのすらめんどい
アルベド+シナバー並に相性いいやつ来れば別なんだが

78 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 09:02:31.20 ID:E2m5Vo6o0.net
>>77
間違った
限定武器は取ったんだわ
精錬アイテムは全部集めないちゃった

79 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 09:07:59.83 ID:4gtOoGW10.net
シナバースピンドルの精錬レベル3とかめっちゃ中途半端なとこで終わっとる

80 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 09:08:53.56 ID:KAEWLshd0.net
飽きたならいったんやめて気分転換に別の事やればええんやんで気が向いたら戻ってくりゃええ

81 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 09:09:42.83 ID:E2m5Vo6o0.net
>>80
やめると次のガチャ石や育成素材が溜められないジレンマ
これだからソシャゲってやつは………!

82 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 09:42:46.44 ID:K3M/+4vL0.net
最悪デイリーやるだけなら10分かからないだろ
その程度の手間すらかける気がなくなったならマジでやめた方がいい

83 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 09:50:22.49 ID:Hzq7AhO/0.net
まあソシャゲなんて1~2年やったら飽きるのが普通よ
良いとか悪いとかじゃなくてそんなもん

84 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 09:58:20.37 ID:pS6An5FwM.net
ソシャゲに限らず1年持ったら十分じゃね
石がどうこうとか未練がある時点で本当の意味で飽きちゃいないよ
マジで飽きたらその辺どうでもよくなる

85 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 10:25:15.04 ID:b+Qrckm90.net
対戦相手の確保も要らないのに毎日プレイさせてくるのなんなん
と思ったけど、これ日数(石と樹脂と素材)を金で売ってるんだな

86 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 10:39:27.34 ID:2sizzBll0.net
イベントは貯まったら一気にやる、樹脂漏れは気にしない、デイリーは気が向いたらやる
今この段階だけど結局俺もキャラ引きたいから未練があるわ
次は最悪課金すればいいって思考になるのかね

87 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 10:42:10.03 ID:cjcwjG8Ed.net
無課金微課金ならなおさらとりあえずデイリーだけでもやって毎日石貯めた方がいい気も

88 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 10:45:25.05 ID:p444I6h7d.net
課金系樹脂は貯めておけるとかあればいいのにな
課金しても結局毎日やる必要があるからめんどくなる

89 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 11:04:57.62 ID:FH+kHuSZ0.net
このゲーム会話スキップすらないし色々不便なとこ多いよな
改善する気もないから自分らでマクロ組むなり対処してかないとイライラマッハだわ

90 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 11:30:17.08 ID:p444I6h7d.net
Fキー連打をマウスのオンボに入れてる
アイテム拾いにも便利だよ

91 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 11:39:37.13 ID:FH+kHuSZ0.net
アイテム回収くらい近づくだけで全回収させてくれんかな
未だにF連打させてるとかアホくさいわ

92 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 11:40:03.15 ID:4gtOoGW10.net
アイテム拾おうとして料理選択しちゃうとんもー!ってなる

そういや最近野外で料理しないな

93 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 11:41:11.55 ID:/pa+wqd60.net
>>92
看板とかカマドみたいなオブジェクト系は優先度一番下にしてほしいわ

94 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 11:48:09.93 ID:t4aDidl50.net
一応アプデで同じアイテムは一つにまとまるらしいけどそこじゃないんだよなとは思った
ハクスラみたいにレア装備ドロップして拾う楽しさがあるゲームじゃないんだから自動回収でいい

95 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 12:01:43.58 ID:8IWfsdf+0.net
料理 ←
破損した仮面
破損した仮面
破損した仮面
汚れた仮面
不吉な仮面

まず火をつけてください


ああああああああああああああああ!!!!ブリブリブリブリ

96 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 12:03:41.07 ID:pK3K44sM0.net
>>93
これね
なんで火がついてないかまどが他のアイテムより優先順位上なんだよ

97 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 12:05:13.68 ID:p444I6h7d.net
晶蝶
七天神像

98 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 12:07:15.57 ID:pK3K44sM0.net
>>95
敵が近くに居る時は使用できません

ならリストに出すなや!!

99 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 12:09:39.30 ID:cjcwjG8Ed.net
昔は秘境の聖遺物も床に転がってたから聖遺物吹き飛ばす害悪ウェンティがマルチにいたってマジ?

100 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 12:12:26.98 ID:NjG698tOM.net
たまにあの大量の遺物がゴロって床に落ちる音聞きたくなる

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f04-qXKR):2022/06/29(水) 12:52:35 ID:S5y+wJO80.net
万葉かウェンティでヒルチャールの集落襲ったら似たような音するやん

102 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 13:02:05.21 ID:E2m5Vo6o0.net
周年くらいの頻度で基本システム周りのアンケート収集と抜本的な見直しやってくれんかな
いまは仕様として放置されてるけど、みんなマジでイライラしてるって要素って少しずつ増えてきたでしょ

103 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 13:05:50.91 ID:t7vOTlGha.net
イライラしてるのは虚無なくせにプレイ強要させるシステム
やっぱソシャゲってゴミだわ

104 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 13:11:14.66 ID:Ln8hTe5a0.net
一度素材上限いったとき拾おうとしたらダイアログ出てキャンセルするまで動けなかったときはこいつ…と思った

105 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 13:13:49.14 ID:tkWIzg6Ba.net
モチベ無いのにデイリーやらされるのすげえ苦痛だよな

106 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 13:14:09.90 ID:p444I6h7d.net
未だにスマホみたいな使いづらいUI改善されないよね
右クリックで戻るくらい付けとけ

107 :UnnamedPlayer (スププ Sd5f-ofvm):2022/06/29(水) 13:15:05 ID:rTl2WMBDd.net
イライラなんて大してしないけどな
原神しかやるゲームない人は可哀想

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f43-4nyZ):2022/06/29(水) 13:23:58 ID:FH+kHuSZ0.net
毎日やれるゲームが原神だけってたしかに地獄だな
ほんま糞ゲーだし

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff76-etFs):2022/06/29(水) 13:25:53 ID:E2m5Vo6o0.net
5ちゃんはレッテル貼り自由だから気楽でいいですね

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f04-qXKR):2022/06/29(水) 13:27:29 ID:S5y+wJO80.net
システム以外もしょーもな所詮スマホでもできるソシャゲやなと思うことは多々あるんだが
デイリー消化程度でイライラすんなら無理に張り付かないほうが良いのは確か

111 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0f-4RM7):2022/06/29(水) 13:35:10 ID:LCfAR33bM.net
>>109
自由度高いしPtWじゃないしPvP完備だしスレオンは神ゲーよ

112 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4f-PEKi):2022/06/29(水) 13:38:12 ID:TaO3PD5NM.net
イライラしながらずっと続けてるのってもう病気だろ
完全に依存症患者

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f43-4nyZ):2022/06/29(水) 13:46:30 ID:FH+kHuSZ0.net
原神スレって糞みたいな奴が多いよね
チョンシナゲーは特に多い

114 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 13:54:35.78 ID:/pa+wqd60.net
自虐ネタはよくない

115 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 13:54:52.98 ID:0E4lHUfR0.net
>>103
魚カンストのときモナで水渡りしてて、癖でうっかり魚クリックしたらその警告出て水ポチャして溺れ死んだことあるからな

116 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 14:02:59.55 ID:cjcwjG8Ed.net
キャラクターが移動してるときに戦闘不能キャラに切り替えるボタン押しちゃうと
復活アイテム画面出てキャラ操作不能になるわりにひたすら真っ直ぐ走り続けるのも最初戸惑ったわ

117 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 17:34:12.65 ID:r0/P3gTu0.net
アンチレスがしたいだけのやつって絶対何回か書き込んでるうちに本性隠せなくなるよな

118 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 18:00:24.14 ID:BZd0sikD0.net
うじうじウジ虫が湧いてるな
こっちが100与えたらしたらそっちも100与えてくれないと気が済まない奴とか
1円も払ってないのに文句だけデカい奴もいる

119 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 18:32:37.48 ID:zx6n3jpA0.net
無理して続ける必要無いで
さっさと切って次行こうや

120 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 18:43:38.49 ID:XloWfCmI0.net
聖遺物マジで緩和されねーかな
夜蘭も若水も育て終わってんのに聖遺物が揃わなくてこの先数ヶ月使えないとかあたおか仕様すぎる

121 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 19:23:11.39 ID:OWBBU8sS0.net
そろそろ期間終了だから音ゲーとホッセイニ終わらせたけど
ここで言われてたように音ゲー、パッドだとむず過ぎワロタ
けど報酬分のエキスパは一発で出来る範囲で温いし、目慣れたらマスターくらいなら楽しめる範囲で取れるから
今までのミニゲームの中では楽しめる方ね

やっぱ音ゲーはテンポのいい曲がいいね、これで♪の視認性さえよくなれば割と満足
あと、カメラワークに被さってくる草が地味にイラだった

122 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 19:30:44.26 ID:OWBBU8sS0.net
それはそうとSteamのサマーセール期間でAAAゲーやインディーズ買い漁った身としては
今の虚無期間は正直ありがたい

123 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 19:52:40.76 ID:GVmq7tE6M.net
プラス発言以外は全部アンチ扱いするアホって必ず湧くよな😅
脳死擁護こそ1番現実が見えてないアホなのに🙄

124 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 19:57:27.01 ID:xioAQYsGd.net
初めて3日の初心者です
そこそこ課金する予定ですが、ゴローは完凸したほうがいいですか?

125 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 19:58:55.30 ID:J7gH37Cid.net
このアウアウはそもそも原神やってないどころかPCすら持ってないガイジだもんな

126 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 20:05:42.02 ID:wNInM42e0.net
>>124
完凸ゴローは強いけどバフかけられる相手が限定されるから今の☆5の一斗含めて今の期間のラインナップのガチャは本気出すべきではない

127 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 20:07:11.69 ID:GVmq7tE6M.net
>>125
3090でメモリ64GB積んでるから3090ti用意しないと俺以下のゴミカスだぞお前🫢

そもそも4k120fps環境すらなさそうだな😅

128 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 20:08:54.96 ID:GVmq7tE6M.net
>>124
一斗でンホれるやつ以外は今のガチャ回す価値一切ないから更新までスルーしとけ🙄
ゴロー推しなら確保狙ってもいいがそれ以外は後々後悔する😨

129 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 20:16:53.70 ID:Z8MDVi5A0.net
初めたての頃ホイホイノエル回したけど正直要らんかったな

130 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 20:18:52.41 ID:rv4jyQBE0.net
よし、カズハ我慢だ
しこるゾ

131 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 20:26:01.18 ID:L7qkMbVw0.net
眼前モニタで27インチ超えると視野に納めるのにも一苦労なんよなぁ、張り切って31.5買ったけどPS5に払い下げた
原神遊ぶならWQHDくらいが丁度良い感

132 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 20:26:49.86 ID:9MGN2LV20.net
PCでGoogleplay残高払いって可能ですか?

133 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 20:29:27.32 ID:q963quhPM.net
眼前てどんだけ近いのよ…
うちも随分前から31.5でWQHDだけど普通に視界に収まるわよ
いま距離測ったら70~80cmだった

134 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 20:33:12.41 ID:L7qkMbVw0.net
>>133
マジかよ、慣れるモンなのかなぁ、距離はだいたい大体同じくらいだわ

135 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 20:37:38.61 ID:+WXPKkkm0.net
距離離せないの?

136 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 20:43:11.61 ID:wcZBjks40.net
目が悪くなりそうだぞ

137 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 20:53:36.55 ID:shMIrpNQ0.net
オレも最画面に文字いっぱい文字垂れ流すゲームは無理っす
主にFFオンライン

138 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 21:01:23.98 ID:+3b/62dE0.net
マウスキーボードでやれば画面はそこまで離れられないしFPSなんかは24インチが最適って答え出てる(大会やプロの24インチ使用率で考えると)
原神は動き遅いし映像を楽しむためにもっとデカくても良さそうだけどサイズと距離が合ってないとそのうち嫌になるぞ

139 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 21:01:55.09 ID:C8UhriihM.net
あれ…80cmて近いの…?

140 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 21:03:13.11 ID:+WXPKkkm0.net
めんどくさいとか置いといて専用スタンド買ったりすりゃあ離せるでしょ

141 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 21:06:54.37 ID:wcZBjks40.net
>>139
眼前ていう人がいたから

142 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 21:13:47.11 ID:Mk4fuXss0.net
6月29日配信開始の新イベント「炉心機造」
でも予想通りパイモン様を愚弄する発言を確認したので弾劾する。

ネーミングセンスがないと自嘲するバートランドに対し
主人公(空・蛍)
「パイモンのネーミングセンスも・・・」

とパイモン様を愚弄する発言
パイモン様もすぐさま怒りの声をあげられた
製作者はパイモン様に土下座して切腹しろ💢

143 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 21:14:37.14 ID:uo0PZxrBM.net
よかった安心した
>>134
自分は結構画面ぼんやり見るタイプだからかな
集中して見るような人だと違うのかもしれん

144 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 21:25:48.18 ID:4C7gFJLL0.net
もしかして草神 男なの?

145 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 21:43:52.01 ID:IfTzihpv0.net
スメールの新キャラのガチリーク画像来たのにお前ら全然盛り上がってないな
マジで原神飽きたのか?
ディルックとクレーの新スキンの画像も来てるぞ

146 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 21:46:14.14 ID:inu/+n2K0.net
もうキャラだけで盛り上がるのは限界なんすわ
引いてもやることないし新しい国自体は楽しみっすねくらい

147 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 22:03:20.17 ID:F+WBoEYH0.net
コレイはtntnついてると思ってた
まだついてる可能性はあるけど

148 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 22:05:14.47 ID:E2m5Vo6o0.net
>>147
漫画で女だって明確に言及されてるんだよなあ

149 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 22:17:40.58 ID:rv4jyQBE0.net
ホモは消えろ

150 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 22:22:25.07 ID:RCZaGm6p0.net
うさ耳おねぇさんじゃねぇのか

151 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 22:23:39.72 ID:Hzq7AhO/0.net
女だからtntn付いていないとは限らない

152 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 22:24:00.61 ID:+WXPKkkm0.net
>>145
スキン作る前にキャラ調整したらどうだい?

153 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 22:37:11.96 ID:E2m5Vo6o0.net
>>152
ディルックのスキンはキャラ性能に何らかの影響を与えるらしい
あとクレーじゃなくてフィッシュルな

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7d-iCO3):2022/06/29(水) 22:47:50 ID:lMN+6D8H0.net
クレーは水着だけでは無くスキンでもハブられるのか
こりゃぐれて炎の魔神が誕生しますわ

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f04-qXKR):2022/06/29(水) 23:04:37 ID:S5y+wJO80.net
スキンはもともと恒常星5と新規星4優先やがな

156 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 23:26:32.69 ID:+WXPKkkm0.net
>>153
マジかよw
ここでもP2Ww

157 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 23:54:03.97 ID:O3R8u7OeM.net
>>152
性能煽りしたキャラが売れなければ調整やデザイン修正する可能性もあるけど直近のブスランが売れちゃったので🥺

158 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 01:01:29.90 ID:CWfN8IDl0.net
4k120fps環境は仕事か金持ちかじゃないと維持キツイよ

159 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 01:04:56.51 ID:WSLFmAKYa.net
>>156
対戦コンテンツも無いのにどっからwinが出てくんだよ
課金すれば簡単に強くなれるのは最初からずっとそうだし今更だろ

160 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 01:17:10.16 ID:pFBwybuz0.net
>>124
岩パの強化パーツとして完凸ゴローは強いけど岩パ自体がかなり人を選ぶ特殊編成といった感じ

あとこのゲーム☆5に天井はあるけど☆4キャラには確定天井ないので特定の☆4キャラ完凸はかなり運に左右されて実は難易度高いです 極論1億課金しても完凸無理な可能性もあります

161 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 01:30:47.09 ID:rcyYbqp60.net
岩パ自体ゴミだからな
岩が戦える場所は他の属性なら更に有利に戦える訳で
だから謎のバカみたいなエリアバフを付けるしかない
金の無駄

162 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 01:33:02.61 ID:3e6slyVtM.net
岩パに親でもころがされたの?涙拭いて?

163 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 01:40:36.99 ID:GHRypIgO0.net
アラシマが顔出し配信をしてたと聞いて、アーカイブを見たら
結構な老け顔で草

164 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 01:41:24.52 ID:9B0dGZZ6M.net
そこら中に松明や湧水があるような所で環境利用闘法みたいな風パもやりたい

165 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 01:49:32.53 ID:fLVnNWvl0.net
>>79
丙ワットでも同じくシナバーがレベル3。
90まで上げてるけど結局アルベド来なかったので取り合えず綾人に持たせてる

166 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 02:26:39.79 ID:5x1iobwXa.net
忍の雷回復がどのくらいになるかHP盛ってみないと分からんが何とか使えるレベルにはもっていきたい

167 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 02:56:40.30 ID:BjvRKoUg0.net
>>166
忍のヒール活かしたいなら愛され少女4がええよ
愛され4セット効果が忍にはデカいから星4聖遺物混ざってても妥協できるし
治療冠+熟知熟知か、全部熟知が理想だけど
HP聖遺物とか混ざってても回復目的ならこれも妥協できるから楽

168 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 02:59:17.74 ID:ByzK5teY0.net
引いた理由を正当化したくなるよな

169 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 03:00:45.66 ID:9B0dGZZ6M.net
俺の無凸シノブは一斗2匹分のコストかかってるからな

170 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 05:40:09.67 ID:zLeZeXNx0.net
え、草神が男?
今必死こいてキャラの分と武器の分の縁溜めてるのに

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fcf-+plO):2022/06/30(木) 06:31:28 ID:6JCm+cEe0.net
>>159
PvEでもP2Wは使うけどw

172 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 08:19:09.01 ID:GVNjgCJiM.net
忍ちん育てて分かったのは素材の無駄

173 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 08:20:44.50 ID:feVXHAXd0.net
忍ってガチで弱いの?トーマレベル?

174 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 08:36:10.70 ID:ktnb/vrvd.net
元素爆発のエフェクトだけはカッコイイ

175 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 08:59:39.77 ID:uLNjCVmRM.net
まともに育てる気すら起きないけど凸の効果も含めるとトーマ以下にしか見えん

176 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 09:14:58.72 ID:pwpPkA7Xd.net
>>86
そんなんなら芝刈りでもしといた方がいいんやない

177 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 09:36:26.92 ID:hUAyIHlE0.net
リーユエの山で芝刈りをしていると、節の光る竹見つけました

178 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 09:50:19.21 ID:HKsq+uBW0.net
綾人さんは竹林まるごと、三尺の秋水をかましましためでたしめでたし

179 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 10:15:41.81 ID:nltjhqse0.net
>>173
所詮はヒーラー兼雷反応サポーター
夜蘭みたいに強ければもっと盛り上がってるよ
万葉とどっちが優秀か議論になるくらいの夜蘭(SSクラスtier0)とは比較にすらならない
太ももフェチと感電過負荷好きの反応エンジョイ勢が持ち上げてるだけ

キャラティアはAクラス(tier2)
星5武器の蒼古装備させてS寄りのAという感じ
風の拡散との相性がいい
金持ちの遊びだね
無微課金はモラとか費用は草キャラに残しておくべき

180 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 10:18:34.40 ID:SipPaHY2M.net
紀行50の恒常石で天空弓2本目来たわ
重ねるべきか誰かに持たせるか…
弓の☆5天空しかないから悩むな

181 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 10:28:51.61 ID:nltjhqse0.net
天空は汎用性あるとか言われてたけど、弓は特殊な武器や特殊なキャラ多いからな
弓が色んな性能の武器出てると思う
他にいい弓無ければ天空で良いってなるんだけど最近の弓キャラに天空持たせても性能活かせないしな
旧キャラはフィッシュルとかリーユエキャラなら甘雨(無アモスなら)とか稲妻キャラではサラとかくらいか
攻撃力主体のキャラじゃないと追加ダメージも腐るしな

182 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 10:45:19.93 ID:wkCWXk5f0.net
あえて天空弓持ちたいキャラなんてもう裟羅しかおらんからな
とはいえ火力を出すことが役割の弓キャラで次善候補にすらならないのは夜蘭くらいとも言える
まあキャラ以上に星5武器インフレを抑えるつもりなさそうだし旧世代基準の武器なんてダブったら重ねてなんぼの精神でいいと思うけどな
強化コストも自動で無限に湧いてくるわけではないからなおさら

183 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 11:08:11.52 ID:ORziSYUX0.net
パットで音ゲーなら
パイモンの方がお前らよりうまそうだよな
始めての家蘭より腕が下かもw

184 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 11:10:24.38 ID:hUAyIHlE0.net
家蘭って言われるとラーメン屋みたいだな…

185 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 11:13:49.09 ID:ORziSYUX0.net
スタッフも音ゲーで4000台出てるw

186 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 11:24:19.22 ID:SipPaHY2M.net
>>181
>>182
それもそうだね
重ねることにするわサンキュー

187 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 11:28:17.39 ID:Wfr5BCjT0.net
元祖ダイソンVS本家ダイソン

188 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 11:38:40.15 ID:ejcKKVh90.net
ディックル新スキンの性能が気になりすぎて夜以外寝れん

189 :UnnamedPlayer (スップ Sddf-Cexu):2022/06/30(木) 12:07:08 ID:rCX6XnMnd.net
>>126
ありがとう

190 :UnnamedPlayer (スップ Sddf-Cexu):2022/06/30(木) 12:19:40 ID:rCX6XnMnd.net
>>160
実は書き込みした時点で4凸だったんで、強いって言われた時点で回そうとは思ってた
結局5凸になるまでに忍完凸、重雲5凸、一斗4凸になっちゃって怖くなって止まってる...

191 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 12:59:34.61 ID:DMF7mxa/0.net
でもそこまで行ったならイット完凸まで行っていい気がするけどな
ついでにゴロー完凸するかもだし

192 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 13:44:57.03 ID:GQtFYDEc0.net
そこでやめるともったいない気がする
止めたら何のために凸ったか分からんし

193 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 13:48:49.63 ID:Zd19AzXH0.net
やらなきゃ意味ないよ

194 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-7ayA):2022/06/30(木) 13:55:47 ID:UI9BjVr/d.net
地獄だぞ

195 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 14:01:00.95 ID:oGLH+qjo0.net
そこまで行って今更止まっても手遅れでは

196 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 14:06:04.90 ID:Afgtr2d/M.net
半分超えてる時点でもう止まるには遅い😅

197 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 14:26:49.44 ID:asRGnF+q0.net
お前ら底なし沼に首まで浸かった人に向かって石投げるのほんと好きだよな悪趣味だぞ

198 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 14:39:57.31 ID:GQtFYDEc0.net
どのくらい使ったとか分からんしな
完凸して満足感得られるほうがいいんじゃないの?
って思っただけ
どうするかは好きにするといいよ

199 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 15:25:19.61 ID:UI9BjVr/d.net
そうしたら赤角も取らないとな!

200 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 15:48:38.80 ID:wkCWXk5f0.net
次に岩星5アタが来るのがどんだけ先かわからんけど
多分防御準拠じゃない=一斗の棚ぼた強化にはならない可能性が高いから好きならここで突っ張っとくのは普通に有りだろ
しかも一斗が刺さるようなやつが好むキャラとかそうそう出ねーし

201 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 16:04:28.66 ID:GHRypIgO0.net
情報番組のタイトルを見てver2.8は金リンゴで確定だなと思った

202 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 17:51:14.16 ID:Y9kc7xUy0.net
2.8ガチャの星4ってもしかして辛炎入るんかな

203 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 18:55:08.52 ID:HKsq+uBW0.net
うぉぉぉ草神ロリすぎぃ

204 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 19:13:51.71 ID:ktpMIEl70.net
なんか常設コンテンツ増やさんかねえ

205 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 19:13:59.91 ID:+Vd+wD/CM.net
ロリ体型より少女体型でかわいい服装の方がよかった

206 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 19:17:46.42 ID:DMF7mxa/0.net
星5だと心海以来新しい少女モデル追加ないんだよなぁ

207 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 19:26:52.30 ID:Afgtr2d/M.net
少女で可愛くするとマンさん怒っちゃうからね😅

208 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 20:47:30.56 ID:THd4aCIl0.net
(´・ω・`)そう言われてみれば最近お姉様ばかりわね

209 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 20:54:34.87 ID:Afgtr2d/M.net
お姉様(ブス)😨

210 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 21:38:48.17 ID:rCX6XnMnd.net
>>191-192
まあそんな気はしてた
追金して十連したらゴロー出てくれたからこれでストップするわ

211 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 21:41:56.55 ID:4RqgiPtDM.net
完凸できたのかよかったな😎

212 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 22:07:20.94 ID:pRjso6MD0.net
一斗引いちゃったけど鍾離もアルベドもいないし結局完凸ノエル完凸ゴローと雲菫ディオナの☆4だけで組んでるけどわりと楽しい
切り替えても元素爆発の効果終わらないノエルって優秀ね

213 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 22:24:38.51 ID:SWCo8eh/0.net
それディオナ要る?

214 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 22:30:30.89 ID:jsYWThnI0.net
可愛いから要る

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-yeJY):2022/06/30(木) 23:43:00 ID:/Fib01Tg0.net
コーシュケッピーが目立つけどセリフ全部可愛いからなディオナは

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fd0-U0DR):2022/06/30(木) 23:58:18 ID:5FPSV0I50.net
あーすぐいくー

217 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 00:06:02.86 ID:dE8kJg5D0.net
アハン!スグイクゥ!!

218 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 00:09:53.58 ID:TyrsHOxN0.net
絞首刑っぴ!!!

219 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 00:13:42.88 ID:frDQJNJi0.net
螺旋クリアした後の報酬もらったか確認
スターダスト交換でガチャ石も

220 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 01:18:43.79 ID:zSC0IPiEd.net
気の迷いでガイヤ交換したぜ

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-tCSL):2022/07/01(金) 02:36:41 ID:cL2Fk9GP0.net
あーすぐイクゥ

222 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-7ayA):2022/07/01(金) 02:47:44 ID:Lr4EreNxd.net
酒くさい

223 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4f-FtXd):2022/07/01(金) 02:53:13 ID:7v7RULNpM.net
草い

224 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 03:02:11.84 ID:ZrywSX0w0.net
次の螺旋また同じやつ?

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f55-oLdO):2022/07/01(金) 03:53:41 ID:kwnNSHzS0.net
うん

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f55-oLdO):2022/07/01(金) 03:56:11 ID:kwnNSHzS0.net
暑すぎるらレンダリング0.6で耐えるわ…
おっぱいは揺れるからセーフ

227 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 04:49:07.95 ID:vTdz+XN20.net
このゲームもだけどキャラ名をきちんと認識できない人ってなんかあんのかな、煽り抜きで
ストーリー上で名前を確認する機会はあると思うんだけど
フィッシェルとかエウレアとかもそうだけど

228 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 04:56:22.71 ID:UElyjc1cM.net
誤字警察認定試験
初級:フィッシェル
中級:タルタリア
上級:鐘離

229 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 04:59:26.02 ID:cL2Fk9GP0.net
エウルアをエクレアと言ってた人がいたなあ

230 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 05:01:24.06 ID:y7STye9F0.net
沙羅

231 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 05:14:36.83 ID:1YEyCt/v0.net
名前をわざと間違えることでそのキャラを推しているプレイヤーをイラッとさせる嫌がらせ
知らんけど

232 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 05:48:58.51 ID:YSzsdKtc0.net
そこまで気にしてみてないんじゃね

233 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 06:34:28.67 ID:fCK1dTkj0.net
サラはそもそも真面目に変換する気のある人が誰もいないだけや

234 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 06:53:31.02 ID:lZPhkMRq0.net
マルチで将軍戦やってたら死んでたキャラがあるタイミングで復活して来たんだけど
タルタリヤみたいに復活出来るタイミングなんてあったっけ?

235 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 06:56:19.84 ID:xqiC12dK0.net
ナナの完凸効果だろう

236 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 06:58:13.40 ID:y7STye9F0.net
裟羅は御建鳴神主尊大御所様像と一緒に辞書登録しておけぇ

237 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 06:59:17.04 ID:lZPhkMRq0.net
七七の完凸効果かあ七七居たか覚えてないけどあり得るね

238 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 07:03:24.89 ID:edrh2GD20.net
踊り子は褐色長身女性で欲しかった

239 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 07:08:10.60 ID:gNT8v4pd0.net
褐色枠はすでに埋まっておりますが

240 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 07:08:13.57 ID:AqGy1par0.net
ガイアに踊ってもらえば解決だな

241 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 08:03:44.56 ID:1Z7FB7nld.net
やっと忍お迎えできた
次は青花潰しや…

242 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 08:05:52.47 ID:CtoRtXM80.net
3.0の元素反応が凄いな
激化、蔓延、燃焼以外にも元素3つで起こる超反応があるらしい
これは研究死骸があるな

243 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 08:09:24.60 ID:UElyjc1cM.net
えっじゃあ蒸発過負荷同時おこしとか無理になんの

244 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 08:19:58.52 ID:Iuc+02ve0.net
氷砕きと超伝導の強化はよ

245 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 08:36:46.52 ID:oFn5HNDwd.net
爆発するぞ!
https://i.imgur.com/KT9mb7q.jpg

246 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 08:40:03.61 ID:zcgzTVe3M.net
感電したり蒸発したりしろ

247 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 08:46:49.18 ID:Lqq9T3uk0.net
\暴風のマッシュルーム/

248 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 08:48:46.13 ID:DCyrPEX00.net
水元素に強力な雷元素を付与して塩素生成
洗濯物の漂白や消臭に便利

249 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 09:18:53.33 ID:TyrsHOxN0.net
>>237
あり得るっつーかそれしかない
マルチで他プレイヤーを蘇生できるのは七七の完凸効果のみ
バーバラの完凸は他プレイヤーに効果が及ばない
まぁあまり活躍する機会が無いんだけど(悲)

250 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 09:20:37.88 ID:hSS24Wif0.net
モンハンやってて原神ログインするの忘れてた
自分の中でサブゲー以下の存在になりつつあるなぁ

251 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 09:27:56.14 ID:Q5QRml0j0.net
twitterがなんか見れないんだが、2.8の生放送って今日?

252 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 09:41:41.26 ID:xqiC12dK0.net
何かこの大量リークでめっちゃ揉めてるな
半年分ぐらいのリークを一気に出し過ぎ!ってリーカー同士で揉めてるぞ

マジもんの大量リークだから見たくない人は注意
https://twitter.com/genshinmains/status/1542589845020606465
(deleted an unsolicited ad)

253 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 09:45:25.20 ID:TyrsHOxN0.net
流石にミホヨもまた法的措置に踏み切るのでは

254 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 09:50:29.85 ID:fs0rK5TD0.net
ヨォーヨどこー?

255 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 09:50:44.06 ID:yu7Ijs1u0.net
無法者同士で内ゲバしてんのほんま草

256 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 09:51:19.10 ID:YrIF8+j/0.net
まーた肌の色がどうこう言ってて草

257 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 09:52:55.63 ID:Hjkau74qM.net
リプ欄はリークがどうとかじゃなくて
肌の色で議論してるやつばっかだな

258 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 09:53:03.89 ID:ZqU4q5vB0.net
自分がチヤホヤされたかったら一番早く、多くの情報を出すしかないもんな
誰かがそこまで漏らしたならば自分はその先をとどんどんヒートアップしていく
どのリーカー界隈も最終的には違反者同士のルール違反で揉めるの本当に滑稽でおもろい

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f04-qwBH):2022/07/01(金) 10:00:18 ID:ov0wRPg00.net
やおやおとあわせたら3体ちびっこが増えるということか

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-SSqN):2022/07/01(金) 10:01:52 ID:fs0rK5TD0.net
SNSでチヤホヤされるためにリークして数百万払うのって割に合ってんのかな

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f88-/k5j):2022/07/01(金) 10:01:54 ID:Q5QRml0j0.net
固定回線からだと障害だかでtwitter見れないんだが、君たち普通に見れてるのか

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f2f-G1lh):2022/07/01(金) 10:02:50 ID:Tnf8h/SG0.net
なんかパッとしないな...モブって感じがすごい

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff76-etFs):2022/07/01(金) 10:05:16 ID:TyrsHOxN0.net
スメールってどこの文化がベースなんだ

264 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4f-FtXd):2022/07/01(金) 10:06:58 ID:SXF1eCErM.net
同じ文面で他スレにもリーク注意だの何だの貼ってて笑うわ

265 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra3-5iuk):2022/07/01(金) 10:12:03 ID:xmyj3Dthr.net
中東?アラブ? 暑い地方っぽい

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-ci0b):2022/07/01(金) 10:15:10 ID:Jmn5bn7j0.net
イスラエルさ

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f30-Kjya):2022/07/01(金) 10:19:35 ID:/tgCLh950.net
イランあたりかと思ってたけどセノの衣装からするとエジプトっぽい

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-2jrf):2022/07/01(金) 10:24:23 ID:gaintWMr0.net
>>263
シュメール文明では
イラクの南部

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f54-SSqN):2022/07/01(金) 10:26:25 ID:fs0rK5TD0.net
黒髪へそ出し褐色の子は欲しいけど他はなんかどうでもいいな

270 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMa3-r44v):2022/07/01(金) 10:29:08 ID:pdm5crHTM.net
リークしてる時点でどんぐりなのに出し過ぎとか馬鹿じゃねぇのこいつら脳みそないだろ😅

271 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 10:40:47.99 ID:Q5QRml0j0.net
草神までガチャ禁だな

272 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 11:00:12.44 ID:d3utHNCu0.net
>>271
半年後ぐらい?石貯めが捗るな

273 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 11:07:02.19 ID:gkMp0+Gz0.net
 .wWw
 (・ω・) 草神だよー

274 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 11:07:34.78 ID:Q5QRml0j0.net
ボンボン爆弾っ!

275 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 11:24:23.87 ID:4xLytKXo0.net
へそ出し褐色ょぅじょください

276 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 12:17:24.71 ID:qnWsH+YWM.net
次の星4PUなんだと思う?
万葉の餌がデカいボウル分、ひどいチョイスになりそう。
辛炎、トーマ、香菱とか。

277 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 12:25:05.97 ID:CXwaCS900.net
コナン岩おば行く秋

278 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 12:35:04.50 ID:1Z7FB7nld.net
ガチャのハズレ枠もっと種類増やしてくれないかなあ
武器ばっかりじゃなくてモラとか素材とかも混ぜてくれないとあまりにもあんまりだ

279 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 12:41:32.24 ID:Wdjv4quUa.net
つーか★3なんてゴミ同然なんだしハズレは仕上げ用良鉱~魔鉱とかでよくね????

280 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 12:44:27.89 ID:2ok3TO0Ta.net
忍もスキル使って歩いてるだけでイノシシ倒してくれるのは便利

281 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 12:45:50.06 ID:dh0FobNZd.net
ハズレはハズレだからハズレなのであって
有用なものしてしまったらもはやハズレじゃないから仕方ないね

282 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 12:47:05.91 ID:4otzHEbq0.net
スメールもストーリーで一気に新キャラが出て実装は少しづつ順次というパターンでは
璃月も稲妻もそういう方式だったし

283 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 12:50:15.85 ID:Wdjv4quUa.net
It(Ice Tabetai)
https://i.imgur.com/zsIBO4e.jpg

非常食
https://i.imgur.com/4LzpXpM.jpg

七七ちゃんはセットで付きまつか?(;´Д`)
https://i.imgur.com/apRU2zz.jpg

284 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 13:22:07.72 ID:GKml9E8a0.net
はあ、結局130連して忍1な上に天井チキンレースに失敗して74連目で一斗1凸したわ
サービス開始日から毎日やってるが一番萎えた

285 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 13:25:05.59 ID:HA9cSY8Fd.net
1年ぶりくらいに螺旋やったけどやっぱ岩弱いな

286 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 14:07:45.75 ID:jgVhbrOvd.net
天井チキンレースとかする意味一切無いのにわざわざやって萎えてんのは頭おかしいん?

287 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 14:13:36.75 ID:AkhtHCW80.net
天井チキンレースは73連目までっていう決まりがある、74連目から確変入るから
74連以上回すのはチキンレースって言いながらノーブレーキで海にダイブするのと同じ

288 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 14:22:24.15 ID:/uRNm9nm0.net
スメールリーク見たら忍いらない気がしてきた

289 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 14:31:37.35 ID:2/Wy7Dmj0.net
胡桃 Ver. 1/7スケール
https://ivynoniwa.com/archives/36029

290 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 14:34:57.98 ID:GKml9E8a0.net
>>286
いつものガチャなら星4が3人とも完凸済みだからやる価値ないが
今回のガチャはゴローが1凸→5凸、忍未所持→0凸までしか行ってなかったからチキる価値はある

291 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 14:42:30.66 ID:GKml9E8a0.net
>>287
俺の認識だと75連目から上昇って統計見た気がするが
最新のだと〜73が0.6%で、74〜が6.6%ずつ増えてくんだっけ?
いずれにしろ次には止めるつもりだったから、一桁%の賭けに負けたことには変わりないんだわ
74を回す程度でノーブレーキで海にダイブは言い過ぎ

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-85GZ):2022/07/01(金) 14:48:47 ID:t4anaQ8+0.net
そうだなたまたま運が悪かっただけだ次はうまくいくといいなこれからも頑張ってくれ

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f28-FqOT):2022/07/01(金) 14:48:47 ID:VgV7N5lg0.net
74連で刻晴引いた記憶が未だに心から消えない俺が来ましたよ

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f0a-tCSL):2022/07/01(金) 14:51:02 ID:gkMp0+Gz0.net
何よ刻晴可愛いからいいじゃない

295 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 14:58:45.62 ID:Q5QRml0j0.net
イベントの引換券全種揃えるの大変じゃね

296 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 15:09:10.15 ID:fw7wYph30.net
2回目ってどうやるん

297 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 15:10:37.82 ID:t4anaQ8+0.net
自由製造は明日かららしい

298 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 15:19:40.94 ID:nCYnPPy50.net
コナのマフラーひらひら可愛いな

299 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 15:26:58.43 ID:HA9cSY8Fd.net
あああダメだ錠だあああ
ああ
あ…


300 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 15:31:39.15 ID:GKml9E8a0.net
>>106
G502の人差し指横のボタンにEscを割り当ててる
PCゲーやエミュでもそこは大体Escの定位置だな

301 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 16:09:17.29 ID:kR6MXha20.net
>>295
全部集めても四つしか貰えないって書いてあるぞ

302 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 16:25:09.20 ID:f5fT7jF10.net
>>132
残高払いは出来たけどPCだと原神の300円クーポンは使えないっぽい、あれはAndroid専用なのかな
でももし楽天ユーザーなら原神公式よりググプレでインストールした方が良いね
俺は原神公式からググプレ版にインストールし直しで後からアカウント紐付けしたけど特に問題起きなかったよ

303 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 17:30:50.74 ID:ivnfmbFG0.net
一斗はアレだな、2凸止め+モチーフか完凸+って感じだな
4凸してしまって赤角も出たってので前期螺旋くらいは主体で使ってみたけど(何時もの雷電パや綾華パは秋田ってのもあって
流石にラク出来た、ほぼ脳死プレイし過ぎたのもあって12層2,3間で一度事故死でリトライしたけど
https://imgur.com/9GoReZD.jpg

304 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 17:48:07.72 ID:ivnfmbFG0.net
☆4目当てでチキンレースする時はいつも50がんばって60連迄で止めてるな
70連チャレンジは個人的に恐怖

305 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 17:59:54.78 ID:RnFd6UOK0.net
>>302
クーポン反映されてなかっただけとかじゃなくて?
俺はGoogle PC版で普通にクーポン使えたよ

306 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 18:14:17.04 ID:QMRbtGr90.net
もっとだ、もっとリークしろ
ガチャの予定を立てさせろ

307 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 18:30:36.45 ID:1NsCi4ks0.net
今のおもちゃイベント特定の雑魚やボス倒すおつかいだけで
報酬もしぶくて時間もかかり単調で今までのイベントの中でも
ワースト級につまらなかったですってアンケに書いておいて

308 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 18:33:11.38 ID:gNT8v4pd0.net
たまには違うことやりたいしつまんなくても全然いいが報酬が絶するしょぼさなのがクソ

309 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 18:34:23.14 ID:YrIF8+j/0.net
原神のイベントで面白かったことのほうが少ないのでセーフ
機関奇譚やフォールガイズやかくれんぼは初見ならまあまあ
元素クルーシブルってのが評判割といいから気になる

310 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 18:39:50.48 ID:9vE4Jv1AM.net
運営「嫌ならやめろ」

311 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 18:41:40.70 ID:KTHFO7Z00.net
太鼓祭りで見直したというのにこの為体

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-W2fp):2022/07/01(金) 18:57:43 ID:d3utHNCu0.net
蛍「またお使い?」
みたいな自虐は入れないほうがいいと思うんだけど

313 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM4f-qGGz):2022/07/01(金) 18:59:35 ID:/ejx1zFxM.net
ちょいちょいその手の自虐は見る気がする

314 :UnnamedPlayer(最果ての大灯台) (ワッチョイ fffd-LcqD):2022/07/01(金) 19:04:31 ID:YSzsdKtc0.net
幻塔がもうカウントダウンやん
原神一定数は残るだろうけど、勢いは下がるな
この後もどんどんオープンワールドのゲームが出てくるんだろ

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fbb-mc4i):2022/07/01(金) 19:06:04 ID:VMPKFNqa0.net
本国であっと間に過疎ったらしいけど、どうなんだろうね幻塔
触ってみるつもりではいるけど

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7c-zVNe):2022/07/01(金) 19:07:04 ID:RnFd6UOK0.net
幻塔βやってたけど原神ファンが移るとは思えん

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff76-etFs):2022/07/01(金) 19:11:13 ID:TyrsHOxN0.net
そして完全に置いてけぼりを食らう日本メーカー………
まぁもう下手にオープンワールドで勝負しない方が生き残れそうな気もするが

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f81-0GxM):2022/07/01(金) 19:14:35 ID:YrIF8+j/0.net
そら原神も幻塔も日本の企業が出してくれてりゃ一番だったんだけどなあ

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-qwBH):2022/07/01(金) 19:15:37 ID:ZqU4q5vB0.net
原神にも影響を与えてるブレワイがあるし最近はエルデンもあるし全然負けてないと思う
比較対象をソシャゲに絞ると国産は未だに紙芝居のしょうもないゲームが量産されてて全敗だけども

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fe8-WSh3):2022/07/01(金) 19:19:43 ID:vTdz+XN20.net
これ今回のおもちゃイベだるすぎんか

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff76-etFs):2022/07/01(金) 19:20:07 ID:TyrsHOxN0.net
そういやエルデンがあったな(未)
完全に死んだわけじゃないけど海外スタジオの物量作戦がおかしすぎるよな

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f6e-Xgnb):2022/07/01(金) 19:20:55 ID:o29pOwUg0.net
こういうアニメ調でこそ日本に頑張って欲しかったけどな

323 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 19:33:21.47 ID:6p8jpm2g0.net
まだブループロトコルがあるやろ
ベータでめちゃくちゃ評判悪かったことしか知らないけど

324 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 19:36:41.54 ID:y7STye9F0.net
やっぱ金かけないと駄目なんだろうな

325 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 19:38:11.94 ID:t4anaQ8+0.net
イベントダルくても報酬が豪華ならまあいいかと思える
最初に提示された報酬は楽観的な皮算用で成り立ってるけど
ギルドが豪華な報酬の仕事として紹介したんだから間違いないだろう

326 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 19:43:15.75 ID:1NsCi4ks0.net
このイベントあちこちに移動しなきゃいけないし
既存の雑魚やボスを指定通り倒すだけだし
細切れに分割されてるから同じような工程を何度もやらなきゃいかん
ウーバー級やな

327 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 19:46:16.46 ID:Lqq9T3uk0.net
あと9日でロボ19個作らなあかんのけ?

328 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 19:47:04.25 ID:Tnf8h/SG0.net
プルプロ音沙汰ないやんなにしてん

329 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 19:58:02.18 ID:ykOPOdc3M.net
「オープンワールドだから」やってる奴なんているのか?

330 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 20:00:54.23 ID:VgV7N5lg0.net
オープンワールドゲーじゃなきゃ触れる事すらなかったよ
実際他のソシャゲやったことないし

331 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 20:07:15.14 ID:1NsCi4ks0.net
グラブルやFGOみたいなのなら触りもしないわ

332 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 20:10:05.18 ID:TyrsHOxN0.net
何やかんやPCアクションに足突っ込んでるし普段ソシャゲやらない層は確実に取り込んでるからな
まぁ俺もその一人なんだが

333 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 20:11:19.20 ID:xqjN1lon0.net
俺がミホヨの他作品に興味が出ないのはそういう事だろうなぁ

334 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 20:14:16.48 ID:TyrsHOxN0.net
崩壊も(コントローラーで)やってみたいけどAndroidがコントローラー未対応、SteamはHoYoverse通行証連携できない、Apple嫌い、の三重苦でスルー対象となっている

335 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 20:20:58.46 ID:rlmzc2Hvd.net
今はともかく最初はオープンワールドゲーって触れ込みで始めたな
やること少なくなってくるとオープンワールドだろうとやっぱりうーんだけど
最初の方のいくらでも色んなとこで色んな任務が順不同できるのは楽しかった

336 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 20:21:40.13 ID:TyrsHOxN0.net
2.0間際の時もここまでガッツリリークされてたっけ
忘れちゃった

337 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 20:28:52.24 ID:GKml9E8a0.net
>>334
コントローラー諦めてRedmi Note 11T Pro(POCO X4 GT)でも輸入して普通にスマホで遊ぶか
ハイスペPCあるならエミュ(Nox,Mumu,LDPlayerあたり)でやるかがオススメ

338 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 20:39:07.98 ID:cL2Fk9GP0.net
Wuthering Wavesのグラフィックがもう少しブラッシュアップされたら
もう少し話題になると思うな
パニグレを作ったKURO GAMESの開発だし

339 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 20:41:14.40 ID:cL2Fk9GP0.net
2.0のリークはbilibiliからyoutubeに転載してのが大半だったな

340 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 20:57:46.69 ID:xqiC12dK0.net
草神は正体を隠して登場するらしいな
リーユェの時のショウリみたいな感じ

お前ら絶対こいつアプデきてもこいつが草神だよって言うなよ
ラインを越えるネタバレになるからな

341 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 21:01:06.88 ID:UfNnUesr0.net
オープンワールドだから面白いと思ったことは無いが、
owソシャゲなんてやったら悪い意味で原神並のクオリティになるぞ
スマホ版は金も人も規模はデッカくなるが、ハードもプレイヤーも低スペに合わせなきゃいけなくなるからな

342 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 21:12:26.07 ID:CXwaCS900.net
草神は色違いクレーだよ

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f88-/k5j):2022/07/01(金) 21:23:06 ID:Q5QRml0j0.net
正体隠してるつもりが即効バレてあわあわする草神ちゃんかわいいな

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff8c-N++E):2022/07/01(金) 21:26:02 ID:6QaAHfvQ0.net
幻塔に声優被り多い……声優被り多くない?
https://i.imgur.com/fBWiHHc.jpg
https://i.imgur.com/3YegwRr.jpg
https://i.imgur.com/jCIjLYr.jpg
https://i.imgur.com/MgU8pdp.jpg
https://i.imgur.com/9QLuSiT.jpg

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f1e-sbT5):2022/07/01(金) 21:29:05 ID:GKml9E8a0.net
草神は白朮の首にいる長生だよ厳密には元草神か
白朮は言わば草スライムに生えてる草部分、本体が蛇
ファデュイが聞き耳立ててる中で鍾離が白朮のことを初対面のように扱ったのは元草神が死なずに璃月で療養していることを隠す意図があったのかもしれない
まあ海外考察動画の受け売りだけど
ロリ草神は新しい依代的なやつなんじゃねーかな

346 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fd0-gXkX):2022/07/01(金) 21:29:05 ID:rQuiO0Dp0.net
幻塔のイラストの汎用ソシャゲ感半端ないな
原神が成功できたのはやっぱ公式イラストのクオリティも大きかったんだなぁと実感

347 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 22:24:08.96 ID:TyrsHOxN0.net
自分でアバター組みたい勢の需要はありそうだから幻塔も流行りそう
原神もモデルは共通だしやろうと思えばアバター編集付けれそうだけどキャラゲーだしやらんだろうな
やらなくていいが

348 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 22:28:03.12 ID:Fhjxn3670.net
幻塔は聖遺物厳選に「速度」とかいうそれやっちゃダメな奴があるのでちょっとなぁ

349 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 22:30:58.77 ID:Qrpv+1BL0.net
>>344
普段アニメ見ない人か?
かぶりなんて気にしてたらアニメ見れんぞ

350 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 22:58:40.04 ID:imDM6ghqd.net
原神の壺もFF14の無人島みたいにしてくれ

351 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 22:59:50.75 ID:RHnIoKqn0.net
>>345
なかなかぶっ飛んだ考察だな
新ロリが人形であればスカラマシュとの共通点になるから絡みも可能か
そこで作られた意図から外れ生まれた自我と成長の話になるか

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f04-qXKR):2022/07/01(金) 23:09:08 ID:yu7Ijs1u0.net
細かいところがどうかはわからんが
白ポのあのキモい服は璃月ではなくスメールでモチーフにしてる地域の服と考えると納得行くみたいなのは割と初期から聞いた話だな

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fdc-Z5Pb):2022/07/01(金) 23:45:03 ID:FBQklFQ30.net
>>302
返信ありがとう 
元々PCにダウンロードしてる原神を削除してGoogle版をダウンロードすればいいのかな? 
消さないでGoogle版をダウンロードすると直ぐに完了になってダウンロード出来てないみたいなんだよね

354 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 01:50:10.59 ID:ejHwlMSua.net
>>103
虚無だと思うならやらなきゃいいじゃん。プレイ強要されてるって感じてるならやることあるやんけ

355 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 01:51:10.15 ID:ejHwlMSua.net
>>105
モチベ無いならデイリーやらきゃきゃいいじゃんやってるならそれだけモチベあるやん

356 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 02:47:41.83 ID:8MZhltmSM.net
今のゴミ拾い亜種イベント楽しいよぉぉぉ🥰🥰🥰ってプレイしてるガイジとかおるんか😅

357 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 03:02:05.09 ID:q0LiJg890.net
https://pbs.twimg.com/media/FWjETNlUsAAEep6.jpg
めっちゃコンパイルハートとかで出てきそうやん・・・

358 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 03:12:55.83 ID:i/JiD8Ifd.net
>>357
右側のキャラのデザインとか特にだけどデザイナー増やしたのかな
それとも国の雰囲気でそう感じるのか
逆に左側三人はこれまでの原神って感じのデザイン

359 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 03:38:35.98 ID:kK0XSPbTa.net
左は真ん中以外ブスとホモだからこれまでこれからもマンさん向けってことか🙄

360 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 03:44:43.31 ID:wPpJ+E6z0.net
>>252ですらTwitterでワンクッション挟んでリーク貼ってるのに普通に画像直貼りしてるの草

361 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 03:45:38.57 ID:/vTCLMZnM.net
まとめがネタ欲しくて必死なん?

362 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 03:56:16.25 ID:HvezFzOS0.net
マップピン天安門!マップピン天安門!!

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-PO1l):2022/07/02(土) 04:16:17 ID:T4h+koHg0.net
リーク見たくないからtwitterは目に入ったリークアカブロックしてるけど
原神トピックフォローしてると
海外勢がリークキャラのイラスト描いててそれが流れてくるわ

海外だと公式発表以外からのネタバレ見たくない人に
配慮する意識がないのかそう思ってるのが少数派なのか

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a88-QBhF):2022/07/02(土) 04:27:01 ID:Jbe62AbG0.net
草神の太もも!おっぱい!

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e29-yupI):2022/07/02(土) 04:29:11 ID:UsJuXqxA0.net
リークはガチャの味方

366 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 07:32:34.35 ID:HvezFzOS0.net
ロボーーwww
めんどくせぇでも5体作っちゃったぁぁぁ

はぁ・・・

367 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 07:39:12.15 ID:RBVGm1Rx0.net
最終的に4体しか貰えないのに

368 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 07:58:13.95 ID:KIL6/XbS0.net
今回のイベントしょぼすぎないか・・・

369 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 08:00:30.44 ID:EtZiim2M0.net
アンバーの声を聴きたくなって久々にだしたらなんか癒されるなこれ

370 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 08:02:17.77 ID:HvezFzOS0.net
>>367
4体だった・・
でもフレに送ったから良いや

371 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 08:05:48.05 ID:k/kg/Aw10.net
ロボ20体強制で作らないといけないと勘違いしてる人が発狂してるけど原石回収は3体で良いし最終的には選択した4体までしかもらえないぞ

むしろ最近のイベは秒で終わる淡白なのが続いてたからハウジングガチ勢向けといえそこそこ手間かけられるやりこみ要素出して来た事に驚き

372 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 08:09:28.13 ID:8sZHRvnt0.net
ロボとか家具追加する前に不可軽減してくれよ

373 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 08:11:24.61 ID:9yhHL9IAM.net
負荷軽減(スマホ滅却)

374 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 08:15:15.39 ID:cfbQ1e6c0.net
今年に入ってからは溜め込んでも最終日に一気に
やれそうなイベばかりだったな
でも2.8で剣闘奇譚の復刻が来たら泣く初心者勢多いだろうな

375 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 08:27:06.77 ID:rZgZMOmA0.net
空気のように遍在してたスライムの群れも
狩ろうとすると数か所しか思い出せない

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7304-3ytG):2022/07/02(土) 08:31:10 ID:X3r2OP/q0.net
壺は大陸では割とメインコンテンツらしいしそっち向けのイベントも多少はね
まあ既存マップ内で使ってるオブジェクトを雑に大量投入するほうが喜ばれるだろうけどな

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fd0-QBhF):2022/07/02(土) 08:44:42 ID:EtZiim2M0.net
いい機会だと思ってフライム狩ってる

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-W6D/):2022/07/02(土) 08:50:39 ID:yrHo47PL0.net
元素付着終わって敵倒したあとに行程進めるの忘れてたことに気づく

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3c3-iXqK):2022/07/02(土) 08:59:46 ID:lIB8kof/0.net
狐巫女の旗250本置くと負荷上限になってしまう壺に未来はない

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 73bf-auNL):2022/07/02(土) 09:01:34 ID:fCmIGJGH0.net
もうデイリーこなすのすら苦痛になってきたわ
スメール来るまではログインしなくてもええか

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a88-+ACd):2022/07/02(土) 09:02:00 ID:4xvrH9uF0.net
壺レベル3だから早く10にしたい
木こりになってくる

382 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 09:31:35.15 ID:vCVim51rd.net
負荷がどうとかで置けなさすぎてどうしようもない

383 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 09:32:07.16 ID:skrEbQkx0.net
木こり楽しいよなー
何にも縛られず、いい狩場見つけて、より早く回せるように上達していく感じ
たまにやるとすごい楽しい

384 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 09:55:27.65 ID:+HHW1VRmM.net
>>363
英語圏は母数がデカいからバカが浮上しやすいんでしょ

385 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 09:56:55.89 ID:+HHW1VRmM.net
>>369
せやろせやろせやろ!?(ヲタク特有の早口)

386 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 09:57:14.34 ID:lIB8kof/0.net
へっふー

387 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 09:59:03.41 ID:9fPUvYnE0.net
>>357
○◎×◎△△◎

388 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 10:01:24.13 ID:+HHW1VRmM.net
リーク……というよりネタバレアレルギーの人は大変だよね
仮にリークが一掃された世界線だとして、プレイスピードの差で「〇〇クリアしました!(ネタバレ)」「ああああああああああああ!!!!!!」なんて十分に有り得る
周りも過剰なネタバレアレルギーに配慮すんの疲れるし
ネタバレちょっと見たくらいでも、おっ、そんな感じなのか、楽しみやな~~~!くらいの余裕は持たないと生きづらいでぇ???

389 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 10:14:36.98 ID:EtZiim2M0.net
興味ある人が見る分には自己責任だし別に構わんけど
ツイッターとかやってる人はトレンドピックアップで突然ネタバレくらって可哀想とは思う

390 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 10:17:43.25 ID:X4EGLmIm0.net
壺メンテしてた2.6の方があれこれ交換できてよかったわ

391 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 10:18:10.96 ID:yK0OFPLg0.net
これネタバレだけどラスボスはパイモンな

392 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 10:18:55.30 ID:GZDR4cfod.net
別にリークにアレルギーないけど、ここに画像リンク直貼りしてるやつはガイジか?

393 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 10:19:33.02 ID:X3r2OP/q0.net
そもそも公式でやめろって釘刺されてるものに対してよく固定アカウントで喜べるよなとは思う
匿名掲示板でやんや言うのとはわけが違うからな
まあ文化が違うとしか

394 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 10:23:55.42 ID:cfbQ1e6c0.net
真のラスボスは遺跡守衛を50体をコントロールして攻めてくるテイミーだよ

395 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 10:24:56.39 ID:ZGWxOeKEa.net
嫌いなのはネタバレじゃなくてリーカー()とそれを有難がってるキッズなんだよなぁ
あいつらが害しかないのはここ10年前後の流れ知ってるゲーマーなら周知の事実だから

396 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 10:30:28.48 ID:MIlFzLw00.net
>>391
いや、ラスボスは 天理 だろ

パイモンは空と蛍から奪った力を合成してつくられた存在

397 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 10:31:16.52 ID:jDEf+jEv0.net
プラムボッサム胡桃(第2世代)
https://ivynoniwa.com/archives/36215

398 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 10:41:47.09 ID:vx41gRU/0.net
>>392
雑スレでもないのにリークガーとか言ってるイナゴは産まれつき脳に障害でもあるのかw

399 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 10:52:36.41 ID:f4/FOExyd.net
これがリークガーになる意味が分からないし、イナゴになるのも意味が分からないし脳に障害でもあるのか?

400 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 10:56:25.45 ID:f/TlCCGrd.net
>>357
>>398
アフィカスってガチのガイジだよな
さすがド底辺なだけあるわ

401 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 10:57:19.92 ID:+HHW1VRmM.net
なんか調べてみた感じ
内部データ上、女性の体型の定義が「BODY_LADY」(長身)
「BODY_GIRL」(中型)
「BODY_LOLI」(小柄)
ってなってて、一部の人達が小柄を「CHILD」じゃなくて「LOLI」と定義されてる事に対して怒ってるみたいな感じ(グーグル翻訳頼みなので間違ってるかも)

402 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 10:59:25.34 ID:vCVim51rd.net
ええ…

403 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 11:08:32.33 ID:mu7W91CE0.net
>>399
イナゴになる意味が分からない時点でイナゴ

404 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 11:10:06.08 ID:mu7W91CE0.net
PCA板を勘違いしてるスップガイジが火病ってて草

405 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 11:12:59.35 ID:9HqaHSnSd.net
もう病気だろこれ
まともに会話できないガイジじゃん

406 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 11:16:44.54 ID:6VtgB+Pg0.net
画像直で貼ってるガイジがイナゴ云々でキレてんのは草

407 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 11:20:21.25 ID:FgX0OWw+0.net
PCA板で画像リンクがどうとかネタでも寒いんだけど
ガチの知恵遅れ?

408 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 11:26:03.57 ID:a9HOfxIB0.net
>>401
つまり子供体系の男性キャラが出たらBODY_SHOTAになるってこと!?

409 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 11:27:48.31 ID:EZ5maja00.net
体形モデルはもちっと増やせとは思う、無理ならせめてロリの走りはバリエーション増やせと

410 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 11:32:48.86 ID:skrEbQkx0.net
>>401
海外はミホヨに何を期待してるんだよ
つか冷静に見るとキモすぎるな

411 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 11:34:20.88 ID:z0ntCSaC0.net
コレイかなり使いやすそうブーメラン複数当たれば祭礼で連発できるぞ
爆発で反応できるし

412 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 11:35:10.96 ID:z0ntCSaC0.net
草神のバナーで草星4もついてきたら最高なんだが

413 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 11:36:46.19 ID:z0ntCSaC0.net
草反応かなり増えるから
草サブアタッカーは強いね

414 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 11:38:00.64 ID:4smMsCFc0.net
得をする仲間が増えるからCODEだけは貼ってくれ
他人の拾える画像は要らないからお前産のお気にのSS貼ってくれ
今日は生放送があるらしいからよろしくな
って感じ

性別を含むから判定のないCHILDは避けたんだろな
内部データくらい大目に見ればいいのに

415 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 11:42:56.90 ID:/b4wAJVU0.net
四文字統一っぽいからスラングでも使われるCHILは避けたのかもしれない

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea99-Uh1D):2022/07/02(土) 11:46:37 ID:0mwDOGOO0.net
PDCAサイクル回せ!

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 068c-tNHW):2022/07/02(土) 11:48:29 ID:oCem3Pab0.net
実際ガールより下の女の子って表現する単語あるの?

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a31e-9ZeA):2022/07/02(土) 12:01:18 ID:1ZwTT6xJ0.net
>>417
little girlくらいやろ
お湯すらhot waterと呼ぶ言語だし

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87e6-w/1Y):2022/07/02(土) 12:11:54 ID:t1FCkg9Z0.net
嫌儲
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656602846/

PCアクション
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1656330314/

家ゲーRPG
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1656545720/

VIP
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1656646468/

なんU
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1656246171/

420 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 12:59:42.92 ID:MYPDapcqM.net
リーク見て怒るやつ訳わからんわ😅
嫌なら離れればいいのにTwitter依存症でずーっと見てるんやろうなぁ🙄

421 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 13:08:37.92 ID:nOwabWWF0.net
怒りを制御できないキッズなんだろうね
ネット掲示板やSNS向いてないよ
公式ついったーだけお気に入りいれて見るのおすすめ

422 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 13:27:12.71 ID:iaKCHyPk0.net
リークがあるから課金控えめに出来て助かる派
自分らの課金がゲームで還元されずリーク対策に浪費されてると思うと許せない派
無課金だからどうでもいいけどリークがあると石節約出来るよね派

423 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 13:38:46.69 ID:YwypSfOC0.net
リークと課金の関連性が分からんのだが。。。

424 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 13:48:03.25 ID:lIB8kof/0.net
リーク肯定派には何言ってもムダってもんよ

425 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 14:02:53.80 ID:X3r2OP/q0.net
リークで大喜びするガイジはスマゲあたりにおともだちいっぱいいるぞオススメ

426 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 14:06:34.76 ID:AOTE7Cp1M.net
リークが有難いのは主に無微だよ
狙ったキャラに原石を集中させられるから課金を減らせる
計画を立てられるってだけ

ホヨバは狙ったタイミングにできないから儲けは減るし感動も減るから嫌がる

ネタバレなしで感動を大事にしたいゲーマーも嫌がる

427 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 14:26:48.89 ID:EZ5maja00.net
いうてソシャゲにそこまで感動とか求めて無い

428 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 14:44:30.34 ID:UsJuXqxA0.net
リーク嫌ならホヨラボかwikiの掲示板にでもこもれば?

429 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 14:58:56.88 ID:2wFD1Mf6a.net
リークの反応でアフィアフィしたいから都合悪いもんなわかる

430 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 15:17:35.35 ID:gLxdtGj20.net
個人のSNSアカウントに聞きたくもないリーク情報を押し付けるのはマナー違反だろうけど
不特定多数を迎合し各々がテーマに関して雑談や掲示し合う掲示板では話題の1つでしかない
リーク情報を禁止してる交流掲示板を探せばいい

431 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 15:18:37.56 ID:oCem3Pab0.net
感動までいかなくても公式が出した時点でとっくに知れてたらほーんってなっちゃうからそら会社からしたら妨害は妨害だよ

432 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 15:22:00.63 ID:h7nXpukC0.net
完全なコテハンもない匿名掲示板に民度を求めるのが既に間違ってる

433 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 15:22:23.82 ID:MYPDapcqM.net
すまん原神で感動とかキモすぎて笑う😅
公式が出し渋ってるからリークされた後公式が流すっていうアホな流れがおわらないんだよ🫢

崩壊なんてテスト情報オープンだけどみんな実装楽しみはやくしろって普通に盛り上がってるし原神のスタッフが無能なだけ😎

434 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 15:28:51.62 ID:gLxdtGj20.net
ホヨバースがリーカーを排除出来てない
あるリーク掲示板で『他に試して欲しいことあれば検証しますよ』とベータテスターが情報公開と検証をしていたが、「契約違反で訴えられえるんでは?」と質問したところ
『契約はしていない』『契約せずにテス鯖プレイ出来る術がある』と回答していた
サイバースキルがあれば造作もないらしい
契約もしていないから訴えることもできないだろうし、不正アクセスで処罰したくてもサイバーマスターは足が付かない侵入方法知っているだろうから追えずに実態もつかめない

435 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 15:31:10.52 ID:AOTE7Cp1M.net
リーク見て計画立てたり自分だけで楽しんだりして終わるのが正解
リークで気分を害する奴がいるのを知ってて拡散するのはただのアホ
FPSの死体撃ち、年寄りに席を譲らない、マスクしない、とかと同義

436 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 15:34:00.24 ID:gWaCXo6d0.net
個人の感想とかどうでもいいんだけど
リーク嫌いな奴がなんで5chに辿り着いちゃったんだろう
ガイジ過ぎて意味が分からない

437 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 15:34:53.26 ID:DwBTYAZj0.net
>>435
リーカーを公式より先に情報を教えてくれる親切で便利な人って捉えてる人が多いからそこら辺は通じなさそう
完全に見たくないなら5chもTwitterもやらない事だな

438 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 15:34:56.92 ID:uqPgOGuc0.net
いちいちこっちに持ち込むんじゃねえよ
大麻スレでやっとけ
まだあるのか知らんけど

439 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 15:38:45.26 ID:xJn3JUxO0.net
リーク嫌ならホヨラボな
ここは便所の壁なんだ

440 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 15:39:43.49 ID:gLxdtGj20.net
>>435
そんなこと言ったら全ての情報で嫌悪感抱く人を気にしなくてはならない
子供が産まれた幸せ報告→死産した夫婦は嫌な気持ちになる
飯テロだってその類だろうしな
人によって、または、タイミングによっても受け取り方は様々
コロナワクチンの情報も反対してる医師もいる
良かれと思って推奨したり、良かれと思って危険性を指摘したり
リーク嫌ならリークの無い掲示板に行くべき

441 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 15:46:09.85 ID:UsJuXqxA0.net
そろそろソ.シャゲ名物謎の運営.目線マンがくるぞ

3.0楽し.みすぎて.アドセ.ンスクリッ.クしちまうよ

442 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 16:00:05.02 ID:AOTE7Cp1M.net
>>440
気分を害する奴がいるのに、は少し違うか
気分を害する奴が多いのに、かな
マナーとか常識的なもので見りゃわかるけど

子供が生まれた、飯テロ、は悪意は無いし当然叩かれない
上に俺が書いたのは悪意があってネットに意気揚々と書いたら叩かれる
ここらへんの違い
マスクは確信犯かもだけど

リークも公式がダメって言ってる以上興味あるなら見るだけで済ませてそこで終わらせる

443 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 16:10:52.46 ID:lGkwmJga0.net
自治厨湧いてんじゃん
夏だなぁ

444 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 16:25:05.67 ID:BPVMRi3s0.net
>>442
見たいもの、見たくないものを選択出来る時代
5ちゃんねるの言論の自由を弾圧したいなら好き勝手発言し合う5ちゃんねるに来なければいい
本スレのエロ画像とか、喜ぶ人も居れば見たくもない人もいる
5ちゃんねるはそもそも公序良俗に反している
そういうケダモノやウツケモノやナマケモノが集まる掲示板だと理解しろ
自分はスルーしてるがたまーに面白い画像もある、それもこれも受け取り方は十人十色だ
皆で使うゴロツキシェアハウスでアレやだコレやだわがまま言うな
創始者である元祖オーナーは海外逃亡している
元々そういう掲示板だから嫌なら来るな
はい終了

445 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 16:30:00.11 ID:k2MxmD2r0.net
>>442
その、気分を害するっていう統計のデータってあるんですか?
無いならそれって貴方の感想ですよね?
5ちゃんねる住民の何人中何人がリークで気分を害するかのデータをお願いします

446 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 16:32:52.03 ID:AOTE7Cp1M.net
>>444
長文乙だけど5chじゃなくてTwitterとかのSNSの話ね
5chなんて好き勝手やればいいわ

447 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 16:33:04.78 ID:8U5rfSSY0.net
(´・ω・`)おもちゃの三足歩行のやつキモくない・・・?

448 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 16:35:36.33 ID:h7nXpukC0.net
たまにキャラのリークは欲しいけどストーリーのネタバレはやーやーなの
みたいなこと言ってる奴見るけどんだけ頭お花畑だったらあんな思考になれるのか

449 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 16:40:12.15 ID:yrHo47PL0.net
俺は3足のほうがなんか好き
4色あれば踊るやつだけで揃えたかった

450 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 16:41:33.96 ID:k2MxmD2r0.net
>>446
後出しジャンケン乙
アンタどこにもSNS限定して書いてないじゃん
つまり5ちゃんねるも含むだろ
俺はSNSではマナー違反と書いてる>>430
文句は本人に直接言ってこいよ
5ちゃんねるではいいなら黙っとけ

451 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 16:43:30.40 ID:93Q6ckeq0.net
>>426
初期組微課金で、ガチャのバナーリークで計画立ててるけど、初期組のそういう層はRedditなり中国掲示板なりでチェックしてるから
他所の画像をココで貼るのは個人的に違うと思ってるぞ、関わり合いになりたくないから
一々とやかくは言わんけど

452 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 16:49:43.09 ID:EZ5maja00.net
早めに10と20が出来てくれたから、オモチャはもう良いや感

453 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 16:51:10.68 ID:RBVGm1Rx0.net
ランダムのやつが貴重だと思ってもらう人が多くて実際は一番貰われてる気がする

454 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 16:51:11.04 ID:jnYhGOAY0.net
全然おもちゃ把握してないんだけど10と20がすごいの?

455 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 16:52:22.90 ID:93Q6ckeq0.net
最近、イベ消化は終了手前くらいで一気にやってるけど(別ゲで忙しい
おもっちゃって面倒なの?

456 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 16:55:06.13 ID:EZ5maja00.net
旗振り、三足のそれぞれに3つずつアクションがあって、10と20はそれぞれのアクション3種完備って感じ

457 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 17:08:25.28 ID:oCem3Pab0.net
>>453
あれレシピ無視したらランダムのやつになるんだと思ったけどそうでもないんかな

458 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 17:10:50.74 ID:UsJuXqxA0.net
全部図鑑埋めようとしてると10と20は勝手に増えてく

459 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 17:12:42.34 ID:R3waKgio0.net
10,20の抽選確率かなり高そう

460 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 17:13:42.87 ID:fheAZPnE0.net
6回で10も20も来たから交換しちゃったけどたしかに一番普及してそう

461 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 17:31:02.80 ID:EtZiim2M0.net
ニロウちゃんVtuberって言われても違和感ないな

462 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 17:35:11.64 ID:HRhjM/kVa.net
サーペント狩りも一段落ついて忍もようやく前線に出せる
回復力は専任には劣るが海染泡でも結構イイダメージ出るので使い勝手は良い

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 735d-uw6p):2022/07/02(土) 17:43:08 ID:jnYhGOAY0.net
螺旋生息の高級スライムで補充すればなんか良いの出るかな
と思ったけど別にそうでもなかった

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7304-3ytG):2022/07/02(土) 17:44:14 ID:X3r2OP/q0.net
まず全然コノハズクじゃなくてダルマなんだよなぁ
色は3足のほうがシャレてるけど他のものと重ねたりして組み合わせるのはダルマのほうが形が使いやすそう
どちらにせよ負荷高いから作り込んだ壺に並べるのはきついし用途決め打ちで合うの取った方がいいけど

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e29-yupI):2022/07/02(土) 17:45:25 ID:UsJuXqxA0.net
ぶーちゅーばーっぽいって行ったらアルハイサムが顔から名前まで全部ぶーちゅーばーっぽい

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a28-uw6p):2022/07/02(土) 18:02:01 ID:dMkeyWgZ0.net
二郎の動画が出てきてるの明らかに異常だわ
開発の連中が流してるレベルになってる

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 879d-LN8t):2022/07/02(土) 18:27:36 ID:+QDmRxKO0.net
失速やばいから意図的に見える
ここまで出てくると

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 068c-S+7v):2022/07/02(土) 18:30:17 ID:3l4wTl8o0.net
意図的だろ😅
だってこれからまた2ヶ月弱ゴミの2.8挟むんだぞ🤮🤮🤮🤮🤮

469 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdaa-w3Qc):2022/07/02(土) 18:51:55 ID:/Eqp/70Kd.net
草神はもう体型で性格固定じゃん
引退するわおつかれ

470 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 18:59:47.55 ID:Sq8V9wRd0.net
Nvidiaのふぃるたーでおすすめの設定ある?

471 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 19:01:15.69 ID:mJhOiWfNa.net
おもちゃイベントってよくわからん調度品が貰えるってだけ?

472 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 19:03:26.26 ID:EtZiim2M0.net
あうあうが接続障害か

473 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 19:08:35.98 ID:h7nXpukC0.net
>>471
そだよ、レシピコンプしても特に何も起きないから
何か欲しいタイプがなければ任務分作って終わり

474 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 19:15:58.21 ID:3l4wTl8o0.net
>>470
フィルターなんてかけても大抵はコントラストおかしくなったりするだけだからやめとけ

475 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 19:35:30.74 ID:jnYhGOAY0.net
スメールのキャラ全然惹かれない
稲妻がピーク?とか日本人だからそう思うのかな

476 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 19:41:57.98 ID:UsJuXqxA0.net
引換券の所持枚数制限少なすぎないか????
受け取れんのだが!!!

477 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 20:21:21.69 ID:yrHo47PL0.net
あれ券の所持数に引っかかってたのか
20何回か作ったところで作れなくなったから回数制限あるのかと思った

478 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 20:21:40.74 ID:MYPDapcqM.net
>>475
草神はギャーギャー言ってる奴がいるけどなんだかんだ動いてるの見たら可愛いってなるタイプ
ニロウはココミ以降のあたり顔の星5
後名前忘れたけど草タイプの甘雨も割と当たり

それ以外はちょっと…

479 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 20:38:37.18 ID:zW6vA7BD0.net
稲妻に比べれば概ねいい感じに見える
マンボウは言わずもがな宵宮すらよく顔見るとちょっとバランス変なんだよな皿とか将軍はいいけど

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a6f-ROn2):2022/07/02(土) 20:58:38 ID:BPVMRi3s0.net
草神は万葉2人分くらい強いから2凸すべき

481 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 21:08:41.96 ID:tzARgcGr0.net
>>470
エンカノミヤマップ実装時に俺がちょっとシネマティックにして遊んでたやつでよければ
詳細タブの鮮鋭化29%、鮮明度4%、HDRトーニング-100%、ブルーム0%
レターボックスタブの水平スケール21、垂直スケール9
モニターの色味や環境によって差が出るので細かい調整はそっちで

482 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 21:11:53.22 ID:X3r2OP/q0.net
平蔵の声哲平の人で草

483 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 21:26:46.13 ID:lIB8kof/0.net
なにこのくそ可愛いおんなのこ

484 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 21:30:24.22 ID:AO+NzxWZ0.net
>>483
アストローギスト・モナ・メギストス
偉大なる占星術師モナっていう意味です

485 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 21:32:49.80 ID:RdRfQgkGM.net
ピザハットのこのスキン出してくれー!

486 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 21:38:21.89 ID:HvezFzOS0.net
あらよっと
https://genshin.hoyoverse.com/ja/gift?code=DTNVKAWBWSF5
https://genshin.hoyoverse.com/ja/gift?code=HA6C2AFBXSZV
https://genshin.hoyoverse.com/ja/gift?code=WANVJAFAXTER

487 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 21:40:13.24 ID:UsJuXqxA0.net
>>486
助かるアド.セ.ンスクリック.するわ

488 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 21:40:54.71 ID:DHgSlgUK0.net
>>486
d(゚Д゚ )☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b

489 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 21:43:00.00 ID:EZ5maja00.net
>>486
これが一番助かる

490 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 21:55:43.86 ID:33aNnhnBd.net
いつも助かる

491 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 21:57:16.71 ID:g59CK+gra.net
ディルックのスキン名がダサすぎて一周回って笑うわ
こいつそういうとこあるよな

492 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 22:00:22.51 ID:93Q6ckeq0.net
んー、クレーの所が宵宮だったら平蔵確保ついでで個人的には助かったんだけどな
クレーも持ってないから来てもいいけど

493 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 22:01:26.49 ID:93Q6ckeq0.net
新スキンは正直フィッシュルの方が微妙に感じる、元のデザインのが好きだな

494 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 22:02:11.98 ID:h7nXpukC0.net
餅武器簡単に取られたら悔しい精神で復刻でも単独にするのいい加減辞めろよ

495 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 22:09:30.20 ID:lIB8kof/0.net
ローゼンっぽくてすきだよ

496 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 22:18:37.09 ID:/FzWENgP0.net
万葉と鹿蔵は後半に入れて、前半にもう1人適当にモンドキャラ入れとけよって感じのクソガチャ

497 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 22:21:42.79 ID:8sZHRvnt0.net
次のガチャどうするかな
クレーの凸進めるかそれとも今のうちに忍の凸進めるか

498 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 22:23:16.85 ID:57I/sjn90.net
新イベントにはモナも出るのに
なぜかピックアップは宵宮( ´_ゝ`)

499 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 22:24:36.26 ID:wrg15X0Wr.net
クレーはどこ?

500 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 22:29:05.06 ID:oCem3Pab0.net
クレーなら俺の隣で寝てるよ

501 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 22:32:00.61 ID:hj+rat+30.net
放送忘れてた
フィッシュル新衣装いいね

502 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 22:34:54.65 ID:93Q6ckeq0.net
そういやディルック新スキン、一応、スキルのエフェクト色とIdleモーション変わるのか
いつものよりちょい値段高いの見かけたが

503 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr23-Lxrg):2022/07/02(土) 22:37:33 ID:wrg15X0Wr.net
りんごはクレーがいないとおもんないよ

504 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM63-S+7v):2022/07/02(土) 22:38:29 ID:MYPDapcqM.net
クレードーンってイベントの復刻枠なのにガチャには来てもイベントには出してもらえないクレー…🙄
マンさんいい加減にしろよ😅

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e28-QBhF):2022/07/02(土) 22:40:53 ID:93Q6ckeq0.net
フィッシュルメインのモナ万葉辛炎だし、思うにマンさん関係なくね
個人的に割と楽しそうに見えた
あとフィッシュルやっと完凸出来そうでうれしい

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e29-yupI):2022/07/02(土) 22:43:40 ID:UsJuXqxA0.net
シンエンまたいなくてもいい黒人枠になりそう
シンエン3.0が扱いふくめてどうなるのか気になる

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c676-Blt3):2022/07/02(土) 22:45:23 ID:zpGkT+Ca0.net
シンエンって物理ビルドすればええんか?
話題に上がらなすぎてどういうキャラか記憶二ぬぇ

508 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaa-mPqE):2022/07/02(土) 22:49:30 ID:vCVim51rd.net
おっついに辛炎のドリアンヘアー修正されるのか?

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f12-l39R):2022/07/02(土) 22:51:56 ID:Y2kkHraz0.net
ディルックのコス修学旅行で買う竜のキーホルダーみたいだな

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e28-QBhF):2022/07/02(土) 22:52:24 ID:93Q6ckeq0.net
しっかしヨォーヨの霊圧消えたんだけど、いつ来るのか

511 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMc6-1DwH):2022/07/02(土) 22:53:07 ID:FZ+o7KOnM.net
からえんちゃん髪型修正きたら本気出すよ

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-PmjZ):2022/07/02(土) 22:57:05 ID:rcPFq2D/0.net
草元素初弾はスメールから出したいんだろ

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e29-yupI):2022/07/02(土) 22:57:44 ID:UsJuXqxA0.net
ヨォーヨは3.3か3.4のランタンライトだろうな
サ開から待たされ続けるってこれ実質射精管理じゃね?

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e28-QBhF):2022/07/02(土) 23:00:27 ID:93Q6ckeq0.net
てっきり、最初期からモデルあっただけに稲妻導入時の万葉みたいに
スメール導入で層岩巨淵と共に白朮ヨォーヨで来ると想像してた思い出

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7304-3ytG):2022/07/02(土) 23:15:10 ID:X3r2OP/q0.net
てかマジで結局クレーの新規星5武器無いんだな…
未だに初回PUで揃えた四風が最強ってどういうことだよウェンティも公子もモチ武器後出しジャンケンしたくせによ

516 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaa-mPqE):2022/07/02(土) 23:17:03 ID:vCVim51rd.net
辛炎ビルド誰か考えてくれ

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4625-NvsD):2022/07/02(土) 23:17:29 ID:cLM83d1P0.net
千年の大楽章シリーズは西風や祭礼と同じで特定キャラのモチーフ武器じゃないけどな

518 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMef-1DwH):2022/07/02(土) 23:17:34 ID:aBk2PaM8M.net
ドドコあげたしええやろ…って事か

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e28-QBhF):2022/07/02(土) 23:20:02 ID:93Q6ckeq0.net
辛炎ちゃんはなー……必要能力値がバラバラ過ぎて完凸してるけど使う気が起きない
どれに寄せても半端なままのイメージで
あとキャラが普通にいい子過ぎて、ちゃんとロックして欲しい

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-PmjZ):2022/07/02(土) 23:22:05 ID:rcPFq2D/0.net
なぜここで辛炎が出てくるのか
万葉ガチャでPUされるからさ

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 068c-9ZeA):2022/07/02(土) 23:22:54 ID:uqPgOGuc0.net
2.7は完全に繋ぎって感じやな

522 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaa-mPqE):2022/07/02(土) 23:23:05 ID:vCVim51rd.net
赤角持たせても末路持たせてもぱっとしないんだよな
無工が最適なんだろうけど無工自体ちょっと
砂時計に防御いれた赤角でも微妙だし

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ee6-NvsD):2022/07/02(土) 23:24:18 ID:jzsv5Nja0.net
これはモナもPUかな?だったら引くんだけど

524 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMef-1DwH):2022/07/02(土) 23:27:03 ID:aBk2PaM8M.net
忍とロサリアと行秋と物理会心ダメ盛りからえんちゃん
元素反応のデパートやー!

525 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaa-mPqE):2022/07/02(土) 23:28:26 ID:vCVim51rd.net
それ辛炎である必要性

526 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 23:29:47.95 ID:h8OF8Dek0.net
新キャラ万葉クレーの方に入れんの?
宵宮側の星四全部既存か

527 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 23:37:01.56 ID:dMkeyWgZ0.net
多分宵宮の方に行秋ウンキンが入ってくる位までは読める
万葉は辛炎に平蔵と後誰だかね

528 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 23:47:35.82 ID:uqPgOGuc0.net
からえん入れるだけで引く意欲減退させるのすごい

529 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 23:50:32.68 ID:8sZHRvnt0.net
>>516
防御とチャージに振ってシールダーするのが一番丸いと思う
物理サポと炎共鳴が活かせる場面があればワンチャン
俺はモンド天賦秘境でシャンリンと会わせて炎撒き要員にしてるくらいだな

530 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 00:01:34.67 ID:z2fNrJWa0.net
>>516
シンエンはどうやっても他より優秀なパーツにはなりようがないなやっぱ
2凸で西風大剣持たせてバースト&シールド運用ぐらいしか生き残る道なくないか、それでもバースト火力としてもしょぼいけど
ショウリもトーマも4凸エンヒもいないような手札なら選択肢に入らなくもないんじゃね


モンド天賦秘境ではそこそこ快適になるんだけど、ベネットでいいが
一応耐久低い氷シールドを速攻剥がすのはできるから今期の螺旋みたいな氷スライムや氷大楯ヒルチャールの処理パーツとしては優秀だけど別にそこまでしなくてもいいんだよな

531 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 00:07:25.29 ID:1/D5tz5id.net
無理そうですね

532 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 00:09:18.09 ID:XgwJQrm40.net
ディオナだけ頑なにイベントに登場させないのはなぜなのか

533 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 00:11:37.17 ID:siqAUWYw0.net
辛炎はサポートに回したほうがよっぽど他のキャラで良いになるぞ
メインで使うならシールドの強度にバフ性能と元素付与がかかってるからいかにシールドを維持するかが問題
で赤角あったらそこ解決するからあるなら割とどうとでもなるわ
PTはロサリア入れて超電導切った方がいいロサリア側で溶解も起こせるから総火力の面でもお得

534 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 00:11:38.45 ID:YEXyCYgX0.net
ディオナに限らず出番格差はエグいからバージョンごとに2回はプレイアブルと絡むイベやってほしい
ソシャゲにありがちな酷使枠も定まってるから酷いことになってる

535 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 00:17:01.85 ID:2hn/k9UD0.net
ディオナは酒+ロリとかで登場させるの危ういんじゃないの

536 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 00:21:46.28 ID:kDj46uFEa.net
バーテンイベでディオナ出さない謎采配ほんま無能だった
これを機にお酒じゃない飲み物の良さを広めて云々とかでねじ込めやと

537 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 00:43:20.50 ID:e6TBDEcz0.net
海外はロリに死ぬほど厳しいからなぁ

538 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 00:55:46.54 ID:2hn/k9UD0.net
ウェンティですら問題視される世界だからなぁ

539 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 00:57:26.26 ID:AZhWjpqz0.net
Ver2.8でクレーがピックアップ対象になって
クレーちゃんとかほざいてるヤツほんとキ モイ

540 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 01:06:56.78 ID:mFSZCE0r0.net
辛炎こそ髪型変えたところ見てみたいんだが

541 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 01:20:30.12 ID:P7ZauwvI0.net
クレーちゃん欲しいけど石がねえええええ

542 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 01:20:32.23 ID:P7ZauwvI0.net
クレーちゃん欲しいけど石がねえええええ

543 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 01:31:48.35 ID:TaJ1PDrz0.net
>>516
辛炎は会心率捨てて会心ダメ全振りで
スキル→爆発
してすぐ引っ込めるのが一番貢献できて気持ちいいと思う

544 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 02:02:44.08 ID:F9hTZx8u0.net
>>486
忘れてたサンキュー

545 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 02:07:32.53 ID:Q2lePItqM.net
2.7アップデート!
・ブス脇実装!ここでゲームバランスが終了
・バッタの喘ぎ声、マンさんの気持ち悪いラブレターを添えて
・ホモ太鼓ポンポン。無駄な会話ワープ付き
・誰も読んでない長駄文モブ会話の泥遊び
・粗大ゴミのためにゴミ拾い亜種、装備品固定の嫌がらせ付き

ゴミしかなくね😅

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a88-QBhF):2022/07/03(日) 02:31:03 ID:OtCZbv3U0.net
クレーちゃんぶにぶになでなでなでもみもみ

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-gn2r):2022/07/03(日) 02:33:57 ID:dQ4N6ccY0.net
>>516
血染め蒼白で石角与えて重撃アタッカーだな
効率とか合理性を求めてはいけない
運営のキャラ設計を感じて楽しむんだ

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e28-BXQt):2022/07/03(日) 02:52:12 ID:xMnHiz8a0.net
頭悪い箇条書きで文句垂れるくらいなら止めればいいのでは

549 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 03:00:11.39 ID:+FtjdFta0.net
平蔵の声哲平なんか…少年キャラは女声優でいいのに
まぁ原神はそういうゲームだよな

550 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 03:03:13.99 ID:T4/CAJnD0.net
パソナ来るのか

551 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 03:07:30.14 ID:Q2lePItqM.net
>>548
試しに良かった場所箇条書きしてみてよ😎

552 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 03:10:43.93 ID:YebPSkpNM.net
アウアウくん…w

553 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 03:15:14.65 ID:Q2lePItqM.net
良かったことなんて何もないんだから書けないよね😅
図星だからってそんなレスしても現実は変わらないぞ🙄

554 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 03:46:00.21 ID:Be8t4/9x0.net
男キャラは基本的にまんさん需要向けだからよ
中身に女性を採用しても後々グッズやら何やらが売れんのをよくわかってるんでしょ

555 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 03:58:36.65 ID:9rZ04oNr0.net
クレーは武器どころか相対的にも直接的にもずっと弱体しかされてないのがヤバイ

556 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 04:05:47.30 ID:9q9tQP0d0.net
ござるも平蔵もいらんし炎アタッカーはもっといらないからスメールに向けて石貯めが捗る

557 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 04:07:49.15 ID:PFOIIptw0.net
法器だけど実質格闘キャラだね
ちょっと楽しそう

558 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 04:16:48.13 ID:URDSKsom0.net
アヌビスみたいな名前つけられてそうな褐色お姉さんえちえちで好き😍
辛炎ちゃんは性能以前に髪型で損してるから褐色キャラ増えて嬉しいわ

559 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 04:42:31.41 ID:+FtjdFta0.net
>>554
ベネットとかはむしろあれでなきゃと思っていたりもするのだけど
ゴローがしんどすぎて男声優自体に拒絶反応出てるんだろうなと自己分析

560 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 04:44:35.62 ID:pMyX/4zg0.net
淑女や鉄平みたいにダブルで演るやつ他にも出そうだな

561 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 05:21:33.91 ID:umkcsTl/0.net
探偵が格闘・・・
シャーロックホームズがバリツで戦うようなもんか

562 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 06:47:06.82 ID:RiID2+Zz0.net
>>510
3.3のリーユエ海灯祭で白朮とヨーヨーが来るかも知れないとの噂
スメールに突入してからリーユエ絡むの海灯祭しかないしな

563 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 07:11:53.82 ID:40uSBdrH0.net
>>551
・険路怪跡のストーリーとムービーの出来の良さ(申鶴イベ同様2本立て!)
・新キャラ 夜蘭の出来の良さ(見た目 シナジー編成組み合わせや武器選択の自由度など)
・新キャラ 久岐忍の出来の良さ(見た目 キャラスト ☆4性能)
・譜面自作や音ズレ調整など改善強化された音ゲー
・程よい弛難度とストーリーの泥イベ
・家具を選択自作でき珍しくやりこみ度が高めでフレンドとの交流要素もあるロボ製作

細かく語って欲しければ各項目についていくらでも掘り下げて語れるぞ

ゴミだと思って続けてる人はゴミ集めが趣味の頭のおかしい人なのかな

564 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 07:15:54.35 ID:zWifTs+E0.net
海外がロリコンに厳しい背景には海外の方がガチの奴やヤバ目のHENTAIが多かったとかそういうことなんじゃねぇかな

565 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 07:28:59.77 ID:40uSBdrH0.net
そりゃ日本は宮崎ハヤ…ツトムが有名なくらいで まだジョン・ゲイシーみたいに子供33人も性的虐待死させるような最凶クラスのシリアルキラーとか出現してないからね

566 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 07:33:59.34 ID:siqAUWYw0.net
児童労働がアウトなら早柚七七もいつも仕事の役割で会うからさして変わらん気がする
配慮が云々って話だと一斗のアレルギーをギャグとして擦るほうがよっぽどヤバそうなんだけど

567 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 07:59:55.91 ID:omE6swB+0.net
>>516
蒼白血染めが最も無難なビルド
これ俺自身が色々試してるから言える

武器は赤角か末路、
或いは無工でも良いよ。キャラ変すると武器効果が消えるけど

568 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 08:07:35.63 ID:Z6KSmYSs0.net
旅人というか蛍が殆ど喋らないのはまんさんが感情移入しやすいようにするためという説はどこかで見たな

569 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 08:11:18.76 ID:3cxiQ29M0.net
その書き方だとつまり空はよく喋るの?

570 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 08:39:47.48 ID:F9hTZx8u0.net
過剰書きしてるけど自分の感性が一般とずれてるとは思ってないんだろうなぁ

571 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 08:46:37.99 ID:ZQeCUZEj0.net
声優にこだわりはないけど、ゴローは滑舌悪過ぎじゃね?とは思う

572 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 08:57:53.01 ID:rwlW2fP80.net
ゴローの声優は耳障りで好きじゃないけど、あれでも主役やったりするのよね
カバネリを見切ったのは声優のせいか内容のせいかは難しい

573 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 09:19:30.87 ID:siqAUWYw0.net
合う役なら合うけど演技に幅がないタイプの人だな
ゴローの性格には合ってるけどいかんせんあの腹出しショタコン媚びルックには合わない

574 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 09:19:58.51 ID:wtejbzcm0.net
Vtuberやyoutuberは公式アプデ配信で何故に あそこまで歓喜できるのか・・・
仕事だからか演技なのか素なのか・・・少し羨ましくもある・・・

575 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 09:20:43.46 ID:3cxiQ29M0.net
生きるの楽しそうで羨ましいな・・・って言ってる人に対してなんて声掛ける?
今キミそれと一緒だよ

576 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 09:33:35.06 ID:H8aVSu6m0.net
てか今知った初耳だはーって絶対嘘だよな

577 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 09:35:03.69 ID:PFOIIptw0.net
仕事でやってる連中にそんな目線向けるのが無駄なんよ

578 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 09:36:38.09 ID:W1u6EWbB0.net
そりゃリーク情報は見てるでしょ。。。
でなきゃガチャ当日にLv90に出来るわけがない

579 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 10:03:12.72 ID:KFEyvc1a0.net
フィッシュルとモナってかなり久々な気がする
ようやく仕事が来た中の人歓喜だろうね

580 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 10:04:40.27 ID:5Y2y7HrJ0.net
モナが動いて喋るだけで嬉しいわ、フィッシュルの扱いは隕石の教訓活かしてバランス良く頼むでほんま

581 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 10:11:08.23 ID:40uSBdrH0.net
>>574
少なくともリアクション大きい人の方が配信向けで見ていて楽しくはある
ショウのムービーで発狂号泣配信する某先生とか演技では絶対不可能というかあれが演技だったらハリウッド女優とか声優とかなれそう

ともすればドン引きのBL腐女子かもしれないがあのくらい本気でプレイしてる方が見ごたえあるし好感も持てる

ホラゲとかも淡々とヘッショでつまらなそうに処理してく上級プレイヤーより雑魚にもいちいちビビりちらすような怖がり初心者の配信の方が見てる分には面白い

582 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 10:11:55.13 ID:jYdyXQt60.net
モナは知らんがフィッシュルの中の人はかなりの売れっ子だから
そこまで歓喜するかって感じだけどね

583 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 10:19:52.32 ID:kDj46uFEa.net
>>580
PVの時点で既にガイジ枠ムーブなんだよなぁ
モナはモナでお調子者なところがあるから中和されるけど
コミュ力高めの万葉と辛炎が合わせてくれてるのは余計に痛々しく見えるまである

584 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 10:23:14.75 ID:tGmCCIES0.net
>>574
再生数稼げる動画のネタを提供してくれるんだからそりゃ歓喜するだろ

585 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 10:33:47.86 ID:vLissST70.net
(´・ω・`)モナちゃんも今アニメで主役やってるわよ
(´・ω・`)そういえばどっちも経済的に裕福ではないわね・・・

586 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 11:03:59.92 ID:/C7coa2d0.net
>>481
ありがとう試してみるわ

587 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 11:26:52.88 ID:tTzUASjTM.net
お金が貧しい役多いけどお乳は恵まれた役多いから

588 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 11:43:17.16 ID:a5hJzJVf0.net
ポンコツ魔女といえばモナの人
貧乳かデカパイの両極端のイメージ

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 068c-suBP):2022/07/03(日) 12:23:04 ID:mFSZCE0r0.net
最近アニメみたりゲームもそんなしなくなってサマポケのイメージで止まってる

590 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6fd-jf8k):2022/07/03(日) 12:23:17 ID:zWifTs+E0.net
虚乳にあらずは人にあらず!

591 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 12:51:24.74 ID:CZC3CVq/M.net
サ開からやってて初めて36とれた
https://i.imgur.com/q6JSiNC.jpg

592 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 12:54:25.85 ID:PH85AmPEa.net
>>563
確かにムービーの出来は良かったな🥰
シナリオはゴミカスだったけど😅

忍はマシだがブスランの見た目がいいってお前の眼球歪んでるだけだぞ🤮
https://i.imgur.com/gBRtlDH.jpg

原神で音ゲーをする意味が皆無なうえノーツ叩く音ガバガバだしノーツの色変えられないし曲も叩いてて面白いの数える程度しかないしで未だに赤点😅

泥がちょうどいい難易度ってやることその辺の雑魚狩りと何も変わらないよね🤔

粗大ゴミ作りが楽しいってもはや自分を誤魔化してるだけだろ😅
あのゴミ作ってお前何すんの🤔

結局アプデ内容ほぼ全部ゴミじゃねぇかよ🤣🤣🤣🤣

593 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 13:07:00.24 ID:H3BbV4Di0.net
岩パに対して異常性癖抱えてそうですね

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4609-LN8t):2022/07/03(日) 13:22:10 ID:vLissST70.net
(´・ω・`)てんちぇん様とちーちーちゃんへの愛を感じるわね

595 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 13:43:47.07 ID:Lyg/AdqgM.net
元素反応に甘えないのすき

596 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 13:49:03.05 ID:1UTtt7Gj0.net
>>591
よかったね( ´∀`)b

597 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 13:51:34.14 ID:omE6swB+0.net
去年の剣闘奇譚みたいな何度もやり直した鬼畜イベよりはずっとマシ
3日目のマスター全盛りの魔偶剣鬼3体同時に倒さないとHP復活のやつをクリヤーするのに
何度もやり直して2時間近く掛かった
それに比べたら今年の戦闘イベはサクサク終わるからちょうど良い

598 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 14:08:22.40 ID:6owt0uBt0.net
>>591
おめ

599 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 14:17:32.46 ID:rwlW2fP80.net
3体同時の条件はなかったはずなのでしらべてみたけど、
剣闘奇譚IIIは風と霜の2体だけだったし、VIで全盛すると3体だけどHP回復はなかった

2体同時でも10秒猶予があるからそれほどでもなかった記憶

600 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 14:24:42.27 ID:siqAUWYw0.net
そもそも報酬以上の最高得点を目指すのはただの自己満足スコアアタックであって別に強いられてないからちょうどいいもクソもない
自己満用なら螺旋36も歯ごたえがなくなったプレイヤー向けの遊び場はむしろ必要だし

601 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 14:48:00.52 ID:r5I0YCph0.net
心中の公子(タルタリヤ再戦)がふっつーにLv80メンバーでLv70に挑んでもボコボコにされてしまう
ファデュイ舐めてましたごめんなさい

602 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 15:19:57.85 ID:40uSBdrH0.net
>>592
弛難度って書いてある通りまさにシナリオ楽しむにはお手軽な低難度だったでしょ

基本的にガチ正統派アクションってほどアクションの奥深さはないと思うしシナリオやイベントの雰囲気楽しめない人はこのゲーム向いてない楽しめないと思うけど…一体原神のどのあたりが楽しくて続けてるのさ?

これだけネットやSNS普及して情報過多の時代にまさか自分の趣味に合わないゲームを無理に続けてるなら唯のアホだと思う

603 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 15:27:49.62 ID:k7SR+y9r0.net
攻城兵器のクイックスロット欲しいな

604 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 15:50:14.86 ID:uQMfKKEK0.net
弛難度とかいう単語初めて聞いたんだけどどっかの界隈の用語?

605 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 15:51:47.71 ID:/3tXzh8R0.net
よっしゃ
攻城兵器でモンド城攻略すっぞ

606 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 15:54:34.00 ID:mLuGwsS40.net
>>604
緩いの誤変換じゃね知らんけど
緩難度って単語だったとしても聞いたことねーな

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea99-Uh1D):2022/07/03(日) 16:04:53 ID:vhV66rDB0.net
易難度?

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb55-c8Yn):2022/07/03(日) 16:07:25 ID:CDr84KTm0.net
母国語が漏れたんじゃね

609 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 17:24:56.65 ID:2F2NinsO0.net
36は岩パでいいのか…俺には荒瀧いないしLv90も無理~

ロボ製作のランダムはあまりランダムじゃないような気がする
その10番と20番はたまたま狙って作れたし
デイリーや地脈の傍ら8回作ってダブりが既に2種っていう
他の条件を避けつつランダムってことなんかな

忍さんが育ってきてずっと夜蘭と組んでいても弱いなーってなってたんだけど
辛炎ちゃんも一緒に地脈回ったら敵が溶け出して面白くなってきた

610 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 17:28:55.24 ID:6owt0uBt0.net
ダメージ出せればなんでもいけるだろ

611 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 18:52:43.39 ID:+CZXoyy40.net
素直に水着スキンにしないあたりやっぱフェミの影響で今後そういうのは期待できなくなった感じかな

612 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 18:54:55.37 ID:mxlup3AN0.net
今日までのイベントおわた
つかれた

613 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 19:00:57.20 ID:rM74AHvE0.net
そこらへんはお国のあれがあれだからじゃないの

614 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 19:16:04.56 ID:tz9YWiWr0.net
水着着て探索してるの不自然だから水着って設定でもジンとバーバラくらいのやつがちょうどよかったなと思ったよ
気に入ってバーバラはずっとあれ着せてる

ディルックの髪型とか雰囲気の変わり具合は好きだけど
フィッシュルはもっとゴスロリっぽいフリフリドレスとかイメージガラッと変わるのでもよかったな
でも目の色変わるのは気になるから今年もホラガイ集めるわ

615 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 19:21:46.58 ID:3cxiQ29M0.net
わたくし断罪のこーじょ!から断罪の皇女(キリッ)て感じですき
オフモードのフリフリkawaiiエミちゃん的なのは映像で見せてくれればいいかな・・・

616 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 19:36:17.71 ID:23+C5Kt40.net
水着バーバラの聖遺物と天賦画面の太ももえっち

617 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 20:11:26.84 ID:N52VUNVS0.net
去年のイベでバーバラがしゃがんでる所をスクショした奴だけレスしなさい

618 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 20:14:47.32 ID:3cxiQ29M0.net
もう1年前になるのか・・・
ttps://i.imgur.com/yxY7MxY.jpg

619 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 21:12:44.15 ID:Z6KSmYSs0.net
スメールや草神のリーク見た連中の一部が「なんで黒人じゃないんだ!?」「なんでロリなんだ!?」ってキレるような有様だからポリコレの圧力は確実に高まってる
水着出せないのはそのせいかもな知らんけど

620 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 21:16:39.24 ID:nY4loyln0.net
夜蘭って脈絡のないキャラだよな
糸使ってサイコロ使う戦い方にキャラクター的な関連もないしストーリーにサイコロも出てこねーし
爆発はなんでサイコロ水鉄砲みたいに飛ばして超大ダメージ出るか訳わからん
このおばさん本当にキャラ性能だけで高く評価されてるキャラだな

621 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 22:17:11.71 ID:E8rEWGdm0.net
次のイベントでしんえんいるのはポリコレ配慮か
ポリコレは本当害悪だな

622 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 22:21:11.30 ID:btwL+dQM0.net
>>620
わたしゃイエランは見た目で引いたけど。脇と乳とお姉さまな顔立ちで引かない理由が無かった

ちょくちょく涌いてるブス蘭と言う人々は炉じゃないと許せない人なんかなとも思う

623 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 22:24:46.55 ID:YEXyCYgX0.net
性能がないとどんなに可愛かろうがキャラとしてもボロクソ言われておしまいだからな
初期連中を見てみろ、時間かけて作られてだけあって見た目は抜群だが誰も話題にすりゃしねえ

624 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 22:28:40.14 ID:tz9YWiWr0.net
アンバーとか他のキャラも定期的に話題になってると思うけどな

625 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 22:31:57.22 ID:yotlIMmx0.net
すまんすまん(笑)

626 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 22:34:55.00 ID:/3tXzh8R0.net
反省室行き

627 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 22:50:52.18 ID:Qi0jVGdX0.net
ああ
ブスランって夜蘭の事だったのか
蘭を漢字で書いてくれたからようやく分かったわ

628 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 22:53:14.02 ID:tGmCCIES0.net
最近イベントページ見て報酬貰うだけのログボみたいやイベント全然やってなくない?

629 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 23:26:22.99 ID:nY4loyln0.net
てか夜おばのダメバフって絶対調整ミスでしょ
自分に50パーセントダメバフが適用されて爆発で超大ダメージ出るのイカれてる
八重の完凸効果よりつえーんだけど
ロックダウンの影響か見切り発車で出したろ

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-82O4):2022/07/03(日) 23:33:11 ID:omE6swB+0.net
海外でFPSリミッター解除が出来る方法を説明してる人がいるわ
ゲーム本体への改造は一切しないが自己責任になるな
genshin unlock fpsで検索するとわかる
まあYoutubeに動画もあるし

631 :UnnamedPlayer (スッププ Sdaa-Bje6):2022/07/03(日) 23:51:20 ID:6KvapUtId.net
ゲームプロセス内のメモリ改変しないやつ出た?改変するならかなりチートとやってることが近いからやらん

632 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 00:16:04.22 ID:fOQcnNMk0.net
それはちいっと危ないな

633 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 00:23:36.72 ID:WkTpCVNX0.net
急凍樹がいるぞ

634 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 00:37:36.18 ID:DIHAqs3J0.net
fpsのキャップ解放ってバンされないの?

635 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 01:36:15.32 ID:qnmGe3Wm0.net
YOU BAN

636 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 01:39:41.01 ID:EvmSQewr0.net
まじでpcを60fps制限してる意味がわからん
スマホより先だろ普通

637 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 02:13:27.42 ID:6rVz9wMR0.net
このゲームで120fps出せたところで感はある
サイバーパンク並に重くしていいから限界まで高画質化してみて欲しいわ

638 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 02:40:16.65 ID:dPgIhAFC0.net
このゲームっつーか、静止画のノベルゲーム以外なら100fps以上あった方が眼に優しい

639 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 02:59:55.81 ID:zATEIWJK0.net
カメラ動かす3Dゲームの時点で個人的には120fpsほしい
動きの気持ちよさもだけど目への負担も全然違うのマジでそれ

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a331-8394):2022/07/04(月) 03:16:42 ID:tJhjcmWU0.net
60は単純に酔うわ
そんなに視点ぐるぐるしないのとtps視点だからマシだけど

641 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 05:24:47.11 ID:JEJ7aoEt0.net
いつのまにかキャラ一覧のフィルターに草元素追加されてたんだな

642 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 06:49:33.38 ID:/OaFuJ0H0.net
後半だけ復刻宵宮だけってってなんで?

643 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 07:33:37.20 ID:Cr1wSbQ/0.net
飛雷を安売りしたくないから以外の理由はないが?

644 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 07:40:27.98 ID:lqfv0C8C0.net
新☆4が万葉ガチャの方にあるだけ良心的と言える

645 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 08:39:16.37 ID:zGU3NSp40.net
>>618
そろそろ足の指がギリシャ型のキャラモデルを増やすべきだな!

646 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 08:44:22.75 ID:yy8g41Cad.net
後半ディルックイベントがきて飛雷と末路になるんじゃないかな武器ガチャ
リークじゃなくてただの予想だけど

647 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 09:31:11.32 ID:EQXdmzAa0.net
【指紋防止加工】ヽ(゚∀゚)ノ
https://ivynoniwa.com/archives/36197

648 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 11:47:35.37 ID:FbG5p/xb0.net
>>645
お前なら見てそうだけど忍も八重も足の指短いよな

649 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 12:01:48.11 ID:Y8TayyZD0.net
フレームレート解放使ってるフレいるけど1年経ってもバンされずヌルヌル快適プレイしてるよ

650 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMef-V/Tk):2022/07/04(月) 14:01:03 ID:0F0YOGJGM.net
>>649
4K120fpsとか憧れるけど
グラボの発熱すごくないか?
本気でグラボの水冷考えちまったよ

651 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 14:04:41.01 ID:Y8TayyZD0.net
>>650
そいつはFHDの120だから70度行くか行かないかぐらいだっていってたわ4Kはやったことないすまん けど水冷あるに越したことはないと思うよ

652 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 14:22:16.67 ID:dGUf48vQd.net
所詮スマホゲーだから3060Tiで4K60でやっても大したことないし、120fpsも別にいけそう

653 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 14:26:09.20 ID:dK+6bZDT0.net
恒常で唯一ピックアップされたことのある大人気キャラクターコクセイちゃんの強化まだ?

654 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 14:30:42.70 ID:HYODkBDo0.net
60制限アンロックのやつ、fps無制限になるからPCへのダメージやばいって聞いて怖くて使ってない

655 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 14:35:26.72 ID:icmtfFcK0.net
無制限にしなきゃいいだけじゃん阿呆か

656 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 14:48:52.87 ID:eiUZ7lqu0.net
スライムかわいいイベント始まる…節電でスマホだったのに割と落ちてしまって後半触れず

657 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 15:10:41.70 ID:mvKfM0xb0.net
このスライムもほたるちゃんに無慈悲に狩られてしまうんやろな

658 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 15:43:50.00 ID:A9qB4SqTd.net
無制限にした後ドライバで最大fps制限すれば良いのでは?
バッティングするのかな

659 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 15:48:35.79 ID:GeM66sV10.net
政府が国民に節電を呼び掛けてるのに
fpsの上限上げてグラボとCPUの消費電力上げるなよ
俺はフルHDですらなくHDの30fpsでやってるぜ

660 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 15:50:03.44 ID:mvKfM0xb0.net
PCのダメージとか気にしすぎでしょ、そんなに大事ならゲームなんかやらんほうがいいぞ

661 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 15:51:51.71 ID:k4rK3DZPd.net
俺も例のFPS制限解除公開直後から使ってるけどBANされてないよ。配布gitの「誰かこれ使ってBANされた人いる?(和訳)」ってページでも誰もBANされてないし黙認よ。
ちなみに4K120fpsはRTX3080でもリーユエの夜だと100ぐらいまで落ちるしGPUだけで300W超える。

662 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 15:53:13.84 ID:k4rK3DZPd.net
制限解除は1フレーム単位で動作fps指定できるよ。

663 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 16:38:47.53 ID:MoFKDx1q0.net
ユーザーにこんな事させず公式でさっさと120にしろと

664 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 17:24:22.98 ID:Q1+cvV520.net
fps制限解除してる奴をわざわざBANするとは思わないけど、メモリ弄ってる奴(とか変なDLL injectしてる奴)をまとめて検知してBANされるリスクが怖くてな。
今まで誰もされてないのでそれは安心材料(万が一BANされても仲間が多い)ではあるが、課金ゲーだし自分は怖い

665 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 17:33:51.42 ID:6HDG7AEW0.net
リスクリターン的にこのゲームスピードでfps制限撤廃して得られるものより僅かでも生じるBANリスクの方が怖いわな

666 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 17:38:05.82 ID:i0onV+Mud.net
https://twitter.com/tokinohikaru_00/status/1510279455960313860?s=20&t=zqzcENHB3Y4WsBz_Tlb_qg
攻撃速度バフが一部fps設定の影響を受けちゃうから安易に実装できないと予想
(deleted an unsolicited ad)

667 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 17:39:56.97 ID:fOQcnNMk0.net
原神そのものの問題なのか
それともUnityの技術的な問題なのか

668 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 17:41:05.42 ID:fJDDZh8E0.net
スマホはとっくに120FPS設定できるのに安易もクソもあるかwwwww

669 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 17:41:34.74 ID:6HDG7AEW0.net
バイオでもfps上限解放したらナイフが多段ヒットするようになってRTA最強武器になったとかあったなぁ
それ自体の実装の手間よりそれに伴う調整の手間の方が圧倒的に多いんだろうな

670 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 17:47:23.81 ID:i0onV+Mud.net
>>668
とっくに出来てる端末がある一方で、未だに他端末に実装されないのは、出来るけどしない(したくない)何かしらの理由があるからなのでは

671 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 18:10:47.54 ID:Cr1wSbQ/0.net
まあfps関係なしに速度バフ関係はむしろ手入れろやって思うが

672 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 18:12:23.14 ID:pJHUe3DE0.net
まあゲームのFPSは昔からローカル処理の計算とかで悪い事するチートの温床だからねえ

673 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 18:21:35.38 ID:4u4fxKA3a.net
ヒットストップが長すぎて松茸の速度バフとかほぼ意味ないしなぁ

674 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 18:25:42.50 ID:mDKPvSZA0.net
120fpsになればアヤトの水泳部がバフ無し16発確定で出せたりするのかね

675 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa2f-1NIU):2022/07/04(月) 18:57:51 ID:Y8TayyZD0.net
16連になるよ

676 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 19:49:02.90 ID:A9qB4SqTd.net
レザーのヒットストップもかなり酷い

677 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 19:58:56.36 ID:qnmGe3Wm0.net
ヒットストップのせいでエウルアでも松蔭と末路とシールド時無工で期待値ほぼ変わらないんだっけ

678 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 19:59:30.99 ID:3eIIsoRS0.net
旦那のピックアップはマジありそう
スキン売るならな

679 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 20:07:28.46 ID:lqfv0C8C0.net
恒常PUは恒常ガチャの方でひっそりやってくれてもいいのに

680 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 20:29:04.19 ID:CFPWJfb80.net
結局、恒常ガチャのテコ入れはないんだろうか
売れてるなら、そんなことしなくてもいいものな

681 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 21:16:19.77 ID:YNJnmRoc0.net
恒常のテコ入れの話は大分前にあったが3.0のリークが出てきても聞こえない辺り
当分は来なさそうな感じ

682 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 21:45:04.87 ID:zGW0f8Mi0.net
うおおお!スピードヒャック!!

683 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 22:12:01.23 ID:/fwxRDqj0.net
恒常ガチャのテコ入れは仮にあったとしても螺旋報酬の遺物箱みたいにガチャチケも別物になるだろうから貯めるのやめたわ
恒常入りする新☆4キャラが出ることもあるから貯めるメリットはまだあるけどな

684 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 22:44:10.22 ID:w11TB5Q50.net
なにっ
ヨォーヨまで恒常石は貯めるのが作法ではないのか?

685 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 23:18:30.87 ID:zGU3NSp40.net
よーしFPS制限解除でピョンピョンスライムやるか

686 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 23:57:30.95 ID:q4Rlr/Jl0.net
3ステで挫折した

687 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 00:00:29.57 ID:l55ctzEQ0.net
イバラあるほうがパーフェクト着地ポイント分かりやすいの草

688 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 00:04:03.27 ID:yR1gi/9ga.net
ぴょんぴょん難しい

689 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 00:05:32.19 ID:iZiltfT20.net
スライムぴょんぴょん割と判定シビアなのと風スライムの可愛いだけで草

690 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 00:14:44.04 ID:KdCxgrlDd.net
スライムぴょんぴょんってなんぞ
特にイベント更新無いんだが…

691 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 00:18:54.05 ID:F9CtZuzj0.net
>>690
Webイベント

692 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 00:19:40.71 ID:KdCxgrlDd.net
やっぱ無いと思ったらゲーム再起動したら出てきた
すまそ

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-5VYb):2022/07/05(火) 02:54:17 ID:aUkz1oUW0.net
『原神』層岩巨淵テーマOST「岩淵の響き」SNSキャンペーン報酬 当たったわ
原石x40だけどちょっと嬉しい

694 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 03:48:14.58 ID:zl1TP1rH0.net
おめでとう
サクラじゃないことを願うよ

695 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 05:19:41.13 ID:YDO6eKcK0.net
ミホヨはいい加減にゲーム内で完結してもらいたい
ログボすら他の媒体やん
あと月一のやつ毎回受付時間が短すぎる

696 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 07:38:23.79 ID:iNoJCTYi0.net
配信をLiveで見てくれた人用って体だからしゃあない

697 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 08:39:03.39 ID:EqaOlnEE0.net
コードはまあいいけどログボは普通にゲーム内でやってほしい

698 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 08:43:14.15 ID:KeW6q2scd.net
崩壊はめちゃくちゃ石+その他配られるんだけどなぁ
まあ5年もやってるゲームと比べたらいかんか

699 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 08:58:25.34 ID:yv5tdTwt0.net
最近ログボイベントやらんよな

700 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 09:30:07.81 ID:yv5tdTwt0.net
>>686
何気に3ステージが一番難しかった、3だけ3回くらい死んだけどそれ以降は1回で金メダルクリアできた

701 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 10:32:10.07 ID:dKYTZs1Q0.net
>>693
俺も当たった
でもあれ当選者200万人とかなってたから実質全員当選みたいなもんじゃね?

702 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 11:03:28.61 ID:MOVbg157d.net
スライム、音ゲーより圧倒的に難しい
似たようなゲームをAliExpressのセールでやったな、中華こういうの好きなのか

703 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 11:05:02.51 ID:ZAc7yNon0.net
風スライムとこだけ銀だわ

704 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 11:14:09.73 ID:K2Vnu8iHM.net
>>703
水スラでやれ

705 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 11:39:43.71 ID:WDvdaBsN0.net
万葉とクレーと宵宮持ってないけど、平蔵は前半の万葉かクレーと一緒
一番欲しいのは宵宮、どう引くべきか迷うなこれは
性能的には万葉だけど男だからスルーしたし、マスコットとして欲しいのはクレーだけど性能的にスルーしたんだよな
一番欲しい宵宮は単独だから平蔵狙えないし

706 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 11:43:42.37 ID:9stHKjzl0.net
その理屈でいえば平蔵男だからスルーすりゃいいのでは…

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6e0-QBhF):2022/07/05(火) 11:58:43 ID:UZzeUzP60.net
>>693
俺もコレ当選したんだけど
どこから入力したらいいか分からん?
教えてパイモン!

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-gQZ8):2022/07/05(火) 12:03:48 ID:yv5tdTwt0.net
万葉って今でも強い?

709 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 12:15:46.07 ID:A+LZqZ1Jd.net
カズハと風遺物と蒼古のバフデバフ受けたキャラは強いな

710 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 12:19:14.84 ID:OVnOeTd4M.net
>>708
万葉、鍾離、夜蘭持ってたら原神の戦闘イベントは
ほぼクリアと言っていい位には強い。

711 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 12:19:24.75 ID:nWJn7KTR0.net
万葉は環境変化の影響受けにくいキャラ

712 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 12:31:24.35 ID:6j3o6/Fl0.net
とりあえず聖遺物4セットそろえたスクロース使ってみて、いいと思えば万葉ひけばいいですよ
いまは仲間が過剰火力すぎるから、いなくても困ることはないですし

713 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 12:42:02.31 ID:uZ8AZcol0.net
平蔵カブトムシとミミズボスか
めんどくさい
カズハに素材使うから当分育たん

714 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 13:08:48.47 ID:5dATzW1+0.net
>>702
俺も思ったけどAliのマネーホップと比べると押しっぱなしでも大丈夫になってるから原神の方が易しいな

715 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 13:14:31.94 ID:MgazF9Wi0.net
層岩のボスって岩属性の宝石しか落とさないのに
夜蘭とか忍とかで要求すんのマジでやめてほしい
変転させるやつスターダストで買わないとキツいっす

716 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 13:21:02.27 ID:RKDvnQEXd.net
まぁ変転のやつの交換レート低いから…

717 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 13:39:38.73 ID:jnMv0c0a0.net
すげぇどうでもいいけどおもちゃ休止時間あるのがモヤるわ
途切れずにモーションしてほしい

718 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 13:55:04.44 ID:5dATzW1+0.net
>>705
ちょっと課金して全員1体確保だ簡単だろ
悩む要素は原神Google Playのポイント増量キャンペーンが今日中までだから
石買いだめしておくなら今ってことだな

719 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 13:59:39.18 ID:wXhssTt3M.net
ダメだnilouがあざと可愛いすぎて頭から離れん
水キャラ好みの子多すぎてもう飽和状態だよ…

720 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 14:03:28.45 ID:yv5tdTwt0.net
水キャラにハズレなし

721 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 14:05:18.88 ID:iZiltfT20.net
ググプレ5倍って割としょっちゅうやってるよね
ついこの前もやってた

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7304-3ytG):2022/07/05(火) 14:34:37 ID:l55ctzEQ0.net
PCのぐぐぷれ版クライアントに切り替えたし決済テストがてら空月のストックいくつか追加したんだが
以前の泥スマホ版のようにいちいちクーポンを毎回事前に引き換えておく必要があるな
まあPCはブラウザ裏で起動してるとか普通だしスマホと違って窓切り替えるたびに通信だかロードでモタモタするわけでもないからスマホ版起動するより遥かに楽だけど
やっとスマホ版消せるわ

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-gQZ8):2022/07/05(火) 14:44:27 ID:yv5tdTwt0.net
ポイント前に紀行も月も買って買うもの無いやと思ったけど、月のストックがあったか

724 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-ilek):2022/07/05(火) 14:56:35 ID:e9N7OlRFa.net
ポイント増量はたまにあるけど150ポイントで300円ってレートはずっとそのままでキャンペーンとかは特にないよね?

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a31e-9ZeA):2022/07/05(火) 14:58:44 ID:5dATzW1+0.net
>>722
出先で濃縮したい時とかスマホ版は必要じゃね

726 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 16:08:22.49 ID:dKYTZs1Q0.net
>>707
当選の通知にコード書いてなかった?

727 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 19:25:52.74 ID:i8m7i+A30.net
ググプレ5倍とか来てないな
300円以上で使える300円引きクーポンなら来てる

728 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 19:30:06.44 ID:w+Z9lyI40.net
>>727
100円使う度に5ptキャンペーンやっとるが

729 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 19:30:50.23 ID:w+Z9lyI40.net
>>727
というか300円クーポンは恒常

730 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 19:38:42.04 ID:i8m7i+A30.net
>>728
特典タブと原神のアプリ欄しか見てなかったけど貯めるのとこで5倍今日までやってたんだな
>>729
ポイントいらないやつだよ

731 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 20:18:52.93 ID:d/vp2eCJ0.net
>>730
ポイントいるぞそれ
事前に交換しなくても良くなっただけ

732 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 20:23:45.61 ID:GbYNl1hW0.net
虚無いから、はよ2.8きて

733 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 20:48:06.35 ID:n/O05nn40.net
復刻宵宮もなのね

カズハ宵宮で蒼古避雷の神ガチャクル~の?🤔

734 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 20:49:35.49 ID:sA9I9zmD0.net
>>733
公式の発表くらい見てから書き込めよ

735 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 20:51:31.28 ID:n/O05nn40.net
>>734
前後でわかれてんのか~
はいはいケチバースケチバース

736 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 21:17:27.81 ID:KhugRkOU0.net
神ガチャは周年か海灯祭クラスじゃないと期待できない

737 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 21:19:53.73 ID:xsT7PIe20.net
いつまでたってもほよばすに慣れんな・・・バースったらしゃどばすなンだわ
みほよの響きが好きだからそろそろ戻していいぞいろいろあってアレならみぽよにしてもいいぞ
さっさとほよばすちゃんねる始めろ

738 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 21:25:44.82 ID:BR5oeWg80.net
みほよのちょっと間の抜けた感の方が好き

739 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 21:26:54.13 ID:1ltoxImv0.net
俺も社名もロゴもミホヨの方が好きだけど
今時、…バースって想像するなら普通にメタバースでしょ流石に
ホヨバースのバースもそこから取ってるだろうし(大風呂敷感強いが

740 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 21:39:03.66 ID:DF8npUdP0.net
三冠王取ってそう

741 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 21:42:16.31 ID:EqaOlnEE0.net
>>736
むしろそこらへんにそういうの全然期待できないと思ってる

742 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 21:50:07.47 ID:PcPHe8h+0.net
1周年の時の肩透かし感はなんとなく覚えてる、というか何も印象に残ってない

743 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 22:24:21.06 ID:qm73ywxJ0.net
1周年の配布がケチすぎて大炎上した思い出があるだろいい加減にしろ

744 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 22:33:53.94 ID:Uxlmh8450.net
水元素さいかわの心海が実装されたんだが?

745 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 22:52:17.66 ID:x9jZ0O+K0.net
え、ググプレ5倍あったの?
空月買えば良かった…

746 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 22:57:37.90 ID:6j3o6/Fl0.net
ググプレの増量は人によってはでないこともあるけど、
出てる人なら24時までは5倍やってる

747 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 23:22:15.50 ID:by5VxgeV0.net
ググプレ来てなかった
個人差あるもんなんだな

748 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 23:36:09.47 ID:x9jZ0O+K0.net
あれそういう感じなのか
全員一緒かと思ってた

749 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 23:36:15.85 ID:A3ZkMNBK0.net
Googleは俺達の行動を見てるからな・・・

750 :転載 :2022/07/05(火) 23:41:40.30 ID:GbYNl1hW0.net
トーマ・天権・平蔵

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 068c-suBP):2022/07/05(火) 23:59:32 ID:DF8npUdP0.net
あまりにも微妙なラインナップじゃないかそれは

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab88-z0ej):2022/07/06(水) 01:12:54 ID:yUz6MBBU0.net
トーマ引く機会なかったから助かる

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ffe-Wigg):2022/07/06(水) 01:23:04 ID:GXQSoECg0.net
パソナ強いの

754 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 04:24:22.98 ID:TyIjVyiI0.net
中が抜かれててスカスカなキャラって感じだな

755 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 04:32:13.34 ID:/5ly1N9I0.net
>>750
凝光以外完凸してないから星4狙いで50連くらいまで回すか
間違ってもクレーはいらんから万葉のガチャで

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e29-yupI):2022/07/06(水) 09:57:04 ID:6zNWke9u0.net
石4万たまった
しかしスターダストが縁諦めて運命だけ交換してもあと2か月分しかない
ドリにちょっと回しても草神までダスト足りなそうだなあ

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-82O4):2022/07/06(水) 10:05:02 ID:94/+dNKn0.net
バートランドが言ってた奇抜婬工が気になって仕方がない

758 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 10:49:54.11 ID:nlpnUHLz0.net
原神のガチャの胡散臭さに気付けよ
絶縁秘境を絶縁キャラで行くと良い絶縁出にくいから気付いた
しめ縄キャラメインで絶縁無しで行くと2ヶ月出なかった絶縁会心が一週間に4つも出た
秘境入る瞬間に絶対に持ち物検査やってるぞ

チーム4つ全部消す
チーム1だけでいく
レベル低いキャラを先頭に置く
弱いキャラ入れてレベル高い秘境クリアすると4ステや良い聖遺物出やすい
秘境聖遺物と関係ない聖遺物装備するか欲しい聖遺物の片方の聖遺物装備して行く

あくまでも【比較的に出やすい】だけど
一週間やれば結果が劇的に違うことに気付く
アルベド3日ですぐ出来たし、一斗もあと2箇所まで来た
会心、防御、チャージ、とか惜しいステータスならめっちゃ出るようになるから厳選楽になる

759 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 10:55:03.96 ID:mmmF7v0B0.net
切り口は違う気がするけどいつもの患者さん?

760 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 11:07:07.49 ID:M5bMEZeCM.net
もう61-でNGするね…

761 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 11:08:11.15 ID:rG2jWRbl0.net
>>758
過去レスのコピペだろ
誰のとは言わんけど😂

762 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 11:14:21.46 ID:BY3as4xO0.net
根本的な所で完全なランダムにする方がプログラム的には楽だが、その場合ゲーム自体がランダムに左右される為に売上もランダムに委ねる事になるので、誰にもメリットは無いんだよ
細かな調整を施して法則性を維持する事で攻略が可能になり初めてユーザーは楽しめるしメーカーは売上を見込めるゲームが出来上がる
これは人が営利目的で販売している商品だという当たり前の事実をまず前提として忘れないでって思うよ

763 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 11:19:23.76 ID:l5iK2pfXM.net
ちょっとアルミホイル足りてない人がいますね

764 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 11:20:55.64 ID:QlNv4rzod.net
本気で正しいと思ってるんだったら統計取って証明して欲しいわ

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-nQei):2022/07/06(水) 11:27:29 ID:wIER3eMI0.net
自分が思った時点で社会問題ですから

766 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMfa-Ls2B):2022/07/06(水) 11:33:49 ID:VMOx1niyM.net
カズハを引いて楽になりたい自分といずれ来るかわいい女の子に石取っておきたい自分がせめぎあってる

767 :UnnamedPlayer (スッププ Sdaa-3haR):2022/07/06(水) 11:37:28 ID:mhe7GzRwd.net
いずれ来る可愛い女の子と組ませるために万葉も引け

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7304-3ytG):2022/07/06(水) 11:38:56 ID:U9NBqxIK0.net
初回PUのときやってて引かなかったような価値観のやつはそのまま生きてけ

769 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMc6-A0/q):2022/07/06(水) 11:39:10 ID:G8S40+ZGM.net
ヨオーヨも草神様もかなり先だからカズハ引いてからでも石貯められるだろ

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e28-CTF5):2022/07/06(水) 11:42:49 ID:BY3as4xO0.net
バイトすれば解決だしリアルで可愛い子を引ける可能性さえ得られる
まぁ話しかけた時点で引かれるのかもしれんが

771 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMc6-1DwH):2022/07/06(水) 11:48:38 ID:XlC0U76jM.net
休日に適当な派遣や単発入れて回すほうが健全よな
当たり外れに一喜一憂したいとかお祈りとか言った挙げ句外して文句言う奴は下手すりゃただの(自主規制)

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 463d-W5X5):2022/07/06(水) 11:54:23 ID:k8dOc5ez0.net
カズハおらんけどクレーガチャのほうで回すわ
カズハ引いたらずっとパーティー一枠男が占有するようになるからいらんやろ

773 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 12:07:05.68 ID:NV5ksvcid.net
岩しか引かん
まあアルベド引いてないんですけどね

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-82O4):2022/07/06(水) 12:42:32 ID:94/+dNKn0.net
完全なランダムは作れない
rand関数の問題点はずっと言われてきたが、根本的な解決法を作り出せた人間は誰もいない
割といろんな分野で応用活用されているモンテカルロシミュレーションで使う乱数も疑似乱数
ソフトウェア上では物理的にランダムな状態を作り出せないからだ

騙されるなよ

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a09-c5Ya):2022/07/06(水) 12:53:52 ID:A/g2yN+b0.net
クレー2凸させるか迷うなあ

776 :UnnamedPlayer (スップ Sdaa-3haR):2022/07/06(水) 12:58:44 ID:z2MP2WHLd.net
貼りそこねた
https://i.imgur.com/ZM5Gzdr.jpg

777 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 13:18:34.22 ID:Y4DFtDY00.net
で、ソシャゲの乱数事情に詳しいようだけど業界関係者ですか?

778 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 13:28:20.12 ID:94/+dNKn0.net
ソシャゲとか関係無く、それなりにプログラミング経験のある
人間なら大抵知ってる事
俺自身はクオンツエンジニア上がりの人間でゲームを作った事は一度も無い

779 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 13:31:16.77 ID:scW++rei0.net
うぉ、3.0から火魔女とかも錬成台で変換できるようになるんけ
https://i.imgur.com/tbpNYtu.png

780 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 13:33:03.06 ID:9eV9RXEv0.net
ドヤァ

781 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 13:40:35.19 ID:M5bMEZeCM.net
乱数に関してテーブル作ってそっから読んできてるのは事実だけど、かといって謎の条件課して作る方が面倒だからそんなのありえないでしょって話よ

782 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 14:41:06.57 ID:k8dOc5ez0.net
偏りがあるのは事実
原型とか6週連続で毎週出ると思ったら今度は8週連続でひとつも出ないし
たまに出たり出なかったりっていうランダムな感じてはなくで、出るテーブルと出ないテーブルみたいな極端さ

783 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 14:41:49.31 ID:w2wbWeYN0.net
いまでは最低限の乱数アルゴリズムであるメルセンヌツイスターですら周期は4.315×10^6001
ゲーム向け乱数は長周期性、均等性ともにこれより上のものを目指してるし、それができない開発者でも
メルセンヌツイスターは実装が簡単で生成速度も最速クラスだからこれより劣る疑似乱数は使われない

784 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 15:00:25.37 ID:Y4DFtDY00.net
完全に偏り無くすんなら乱数じゃなくて順番にするしかないんじゃないの
サイコロだって数回振って低い数字ばっかり出ることあるでしょ?
1万回くらい引けば適度に散らばるだろうけど、100回未満なら偏ることもあるだろう

785 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 15:06:18.94 ID:Q/Vm9fUn0.net
\メルセンヌツイスター/

786 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 15:11:09.66 ID:SluUIr1f0.net
本当にランダムならどのパターンも等確率ででるから自分はそれかーとしか思わないが

つかソロゲーにするならニート優遇仕様でいいだろ
なんでこのゲームでAP制なんて採用してるんだアクティブ保てても虚ろな目してる奴ばっかになるぞ

787 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 15:32:11.75 ID:U9NBqxIK0.net
チャイナは暇人が得するだけのシステムには規制があるんでぇ
冗談じゃなく死者が出るからな

788 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 15:33:12.04 ID:3S9jeFOOM.net
iPhoneやiPadで独占120fpsドヤ顔するための大人の汚い契約があるんだろ
まぁ爆熱処理落ちですぐガクガクになるから完全に無駄な設定だけど

だからミホヨ公式ではPCに現状120fps提供できないけどユーザーが勝手にする分には容認って流れだと思ってる

789 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMb6-wk2v):2022/07/06(水) 15:34:56 ID:M5bMEZeCM.net
>>784
偏りをなくせばそれはもうランダムと言えないのでは

サイコロが低い目しか出さないとき
→サイコロが細工されているに違いない←わかる
→サイコロを強く左手で握り込み、瞬時に右手に持ち替えて振れば高い目が出る!俺はそれで何回も高い目を出してる!←わからない

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a28-NvsD):2022/07/06(水) 15:48:59 ID:UDbpNmGq0.net
ロボ全種開放して全注文書1個持ち状態だけど特に何もなかっt
この状態では新しく作れないのも変わらない
ホヨバ

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-gQZ8):2022/07/06(水) 16:23:36 ID:9eV9RXEv0.net
アニバで全注文書解放プレイヤーにカウントしてもらえるかもしれん

792 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 19:03:57.89 ID:yAxeRLyW0.net
ピョンピョンしようってエンドレスなのかよ
400コイン分超えてるのに無駄にやり続けてしまった

793 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 19:10:00.21 ID:H05xyM500.net
>>792
1000ポイントくらいで400コインもらえるね。
300~400コイン来たと思ったらわざと終了して、数こなしたほうが報酬全取りは早いと思う。

794 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 19:14:49.65 ID:yAxeRLyW0.net
ピョンピョンしようでオススメされてる水スライム使うと獲得コインに1割ボーナス付く
1200ポイントあたりで400コインになるから自殺すれば440コイン稼げる

795 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 19:19:06.14 ID:kCx42UQSa.net
最後の挑戦満点とったけど
幼稚園児なら楽しめそうなミニゲームだった

796 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 19:35:09.73 ID:dcBFKF/80.net
たまには童心に帰って楽しむのも悪くない

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 068c-3haR):2022/07/06(水) 19:53:03 ID:yrEG1xHb0.net
音ゲー苦手だからこういう懐かしいFlashゲームみたいのほうが好きだった

798 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM63-S+7v):2022/07/06(水) 19:53:41 ID:3S9jeFOOM.net
ゴミ拾い亜種するくらいならぴょんぴょんする方がマシだわ😅
底辺争いだけど🙄

799 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 20:06:45.36 ID:ie8Bv6My0.net
みほよの十八番 長押しエイムシステム

800 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 21:11:21.24 ID:HgTScXW40.net
どうでも良いので真偽なぞどうでも良い

801 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 21:44:48.43 ID:CW0UwAci0.net
確かにそうだが確かにそうだ

802 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 23:03:15.01 ID:zyjhDfvud.net
俺のケツ拭いた紙より価値のない考察

803 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 23:13:49.78 ID:JmkCD8FL0.net
昔はamazonで検索するとチョコボールみたいなキャラのミニゲームが検索結果の最初にでてきてたっけな

804 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 01:58:20.09 ID:X0rgCPfPM.net
ぴょんぴょんで120原石うまいな

805 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 02:29:49.91 ID:ZTilU4FJM.net
いうて120もらったところでガチャ一回すら回せないけどな

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0688-9ZeA):2022/07/07(木) 03:19:36 ID:jxI+yD3x0.net
PCmmoから来たんだけどこのゲーム序盤からエンドコンテンツみたいな事させすぎじゃない?
初心者に厳しすぎるというか、いろんなキャラ触ってみたいのに浮気してる余裕が全く無いからガチャに課金しようとも思えない
もったいないと思ってデイリーと月消費してるだけで疲れちゃうから任務も進まないし…そしゃげってどれもこんな感じなんだろうか

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a88-auNL):2022/07/07(木) 03:40:32 ID:GEmnPrqv0.net
序盤からやらされるエンドコンテンツみたいな事って具体的には何だ?
螺旋のこと?

808 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 03:53:07.83 ID:Az7g8dif0.net
聖遺物以外のキャラ育成なんて気付いたら終わってるよ
キャラも最初は好きな4キャラだけにするといい
聖遺物が本当のエンドコンテンツ、使い回せるけどね

809 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 03:55:24.97 ID:Az7g8dif0.net
てか、最初は普通のRPGゲームみたいな感じだから、クエストとか敵倒してると時間かかるよ
原神がスマホゲになるのはLv上げ終わったあと…

810 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 05:13:51.18 ID:Nf3Eu2cd0.net
始めた直後は神ゲーだと思ったなあ

811 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 05:44:28.49 ID:s/b5AvM20.net
ていうか任務なにもせずにデイリーだけ消費するって育成せずに冒険ランクだけ上がる危険なプレイじゃね
ちゃんと樹脂も使ってれば大丈夫だけど

812 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 06:00:15.50 ID:s/b5AvM20.net
序盤は聖遺物も行かなくていいしただのソロRPGだから、MMOみたいなマゾいマラソン要素なんて無いじゃんって思ったけど
もし初期から全キャラ育成しようとしたり、経験値やモラを各クエスト報酬と地脈の本じゃなくて敵を倒す事で稼ごうとしたらとんでもない苦行になるな
普通はこのやり方間違ってるって気づくけど下手にMMOやった事あるとやっちゃうのかもしれん

813 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 06:10:18.53 ID:0U7VIRs+0.net
>>806
序盤からあるエンドコンテンツって何だ?
各種任務と探索進めながらもらえる原石やら素材だけで今実装されてるストーリーの範囲は全てクリアできるくらいの究極のヌルゲーだと思うが…

俺なんて最初育成間違えて、旅人レベル80突破の3元素天賦上げまくりまでしちゃって相当素材もモラも無駄にしたのにそれでも余裕で遊べてたよ

814 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 06:28:18.22 ID:K2M8cHku0.net
隙自語

815 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 06:33:38.02 ID:a08DeCmk0.net
短時間で疲れるのはゲームのせいではなく自分の体力気力のせいでは
本当にmmoやれてたの?

816 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 06:42:50.95 ID:BtLq+RK40.net
mmoも物によるんじゃない?
幻神は触りしかしてないけどあれに疲れる要素感じなかったし
俺は何か知らんが原神だけ長時間やると頭痛が痛むんだよね

817 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 07:20:23.50 ID:/slNwbGna.net
頭痛が痛い!?

818 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 08:29:03.86 ID:uJQXwpO9d.net
最初から色々調べて効率よくプレイしたいってタイプの人より何も考えずに気軽にプレイする人の方が序盤は楽しいかもしれない
最初の頃は毎日樹脂消費しなきゃもったいないとかソシャゲ的な考えず全くなしにただ世界任務ばっかやってた

819 :!ninja :2022/07/07(木) 09:06:19.87 ID:nCa0A1BL0.net
原神てMMOというより限りなくMOだよな

820 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 09:46:08.92 ID:d2BTfDFM0.net
マルチプレイ?
知らないシステムですね・・・

821 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 10:13:14.17 ID:T5+fGHFdd.net
リネージュでナイトレベル83にするよりはマシ

822 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 10:26:29.06 ID:LIflyF0qM.net
幻塔とかいう約束されたクソゴミゲーの名前がここで出るとは😅

823 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 11:13:31.51 ID:043QtHwE0.net
モンド編終わってリーユェMAPに行くくらいまでは
やってみてほしいけど
その上で序盤の未消化コンテンツが有り余ってる段階で
楽しいと思えないならやらなくていい気がする

デイリー樹脂消費と聖遺物厳選しか
やることなくなる頃にはマジで虚無ってくるし

824 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 11:28:41.97 ID:aJXOAp/N0.net
マジでマルチプレイ要素がイベントの時しかなくね?
普段はソロの方が楽だし

825 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 11:30:39.49 ID:xLkujRrCa.net
熟知マシマシで炎付着から拡散で耐性ダウンからの過負荷ダメで火力出るぜ~分かるが
やはり仕込みがめんどくさい

826 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 11:52:53.47 ID:d2BTfDFM0.net
秘境とか少し手間をかけて募集して4人なら敵を楽に倒せますなら良いけど敵も強化されますだからな
初期のマルチ秘境で手持ちが弱くて相性が悪いからマルチに頼ったら全滅して草

827 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 11:54:09.86 ID:StwiYSdf0.net
というか熟知ってレベルあげないといけないのがだるいわ
熟知で遊びたいキャラなんて低レベルのお遊びキャラでやりたいのに

828 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 13:56:25.89 ID:ZakH3fWT0.net
辛炎 夜蘭 忍 眼鏡 で遊んでるんだ
新キャラ2人の好感度上げPTなのに
デイリーも週ボスもアレだったらイベントもそのままヤれて楽しい

829 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 14:06:31.82 ID:o3ulDHcp0.net
効率とか無駄なこと考えて遺跡30秒で回ってるからゲーム体験がさらに詰まんなくなってるのかもな
どうせかかる時間なんてそんな大差ないんだから好きなパーティーでやった方がいいのかもしれんね

830 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 14:56:51.86 ID:Ig+l2g1mM.net
層岩の秘境はどんなPTで行ってもそこそこ楽しめるが絶縁秘境は決め打ちだわ
綾華香菱で30秒で終わるからいいけど

831 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 15:13:45.12 ID:tiXbmRyg0.net
2.8の事前アップデートはまだなん

832 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 15:44:52.13 ID:gM9Ubjcla.net
だめだ、飽きたわ
デイリーすらやる気出ない

833 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 15:47:11.80 ID:qF4YwBH00.net
事前DLはいつも更新日の3日前とかじゃないっけ
土日当たりにはくるだろ

834 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 18:38:28.31 ID:xKYtt2ul0.net
いっつも飽きられてんなこのゲーム

835 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 18:43:36.17 ID:uvDTXXQzd.net
壺で遊ぶのは楽しいぞい

836 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 19:16:06.53 ID:ZakH3fWT0.net
このピョンピョンさ
動くホーム画面に出来ないのかな?
タイトル抜いてスライムだけでさ

837 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 19:17:18.93 ID:K5VtxsGUr.net
飽きるほど遊んだならもう別の事していいのに

838 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 19:28:40.76 ID:LIflyF0qM.net
結局やること同じという事実から目を背けろ

839 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 19:39:10.71 ID:9xCTAx030.net
そいつ色んなスレで飽きた飽きた書いてるぞ
他のゲームの回しもんだよ

840 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 20:09:04.23 ID:Ec9zZTc90.net
原神はマップ追加したりイベントバンバン追加したりようやっとるやろ

マップ追加なしたま~に鼻くそイベント追加のFO76が今シーズンでマジのガチで飽きたわ。建築要素は神

841 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 20:19:53.10 ID:tiXbmRyg0.net
いうほどたまにか?🥺

842 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 20:24:10.06 ID:z/XfHKV+0.net
自分に都合の悪い意見は全部陰謀

843 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 20:24:44.81 ID:4kUcwPljd.net
壺は負荷がなければもっと真面目に作ったのに

844 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 20:43:04.20 ID:zvTUMuic0.net
壺は敷地が広すぎるのが嫌ってのは少数派なんかね
家って感じがしなくて落ち着かない

845 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 20:48:14.43 ID:Azj3No7X0.net
大は小を兼ねる
嫌なら家を崖っぷちに向けて立てればよろし
柵や岩でガッツリ囲ってしまえば閉所の完成だ

846 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 21:08:34.54 ID:+VnRcopmM.net
お家(サーバールーム)

847 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 21:50:19.13 ID:94nQLehE0.net
荒瀧・監禁・一斗すき
https://i.imgur.com/NHXSySj.jpg
https://i.imgur.com/vZWRFyZ.jpg

848 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 21:53:53.86 ID:/UyWJ7QM0.net
ググプレのレイアウト変わったせいでググプレクレジットがいくらあるか解らんな

849 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 22:10:06.90 ID:WzOESA6B0.net
壺とか適当に何個か置くだけで終わってるわ
編成も他人の真似して、モニターを眺めてるだけ
クリエイティブなことをできる人が羨ましいぜ

850 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 22:31:01.44 ID:1XxPB6NS0.net
ロボ軍団に立ち向かう将軍と神子という構図のそばに天狗置いてる

851 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 22:33:04.36 ID:euDNf/sQd.net
塀を倉庫みたいにただ並べてるのは自分だけ?
負荷きつくて何もおけん

852 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 22:33:42.42 ID:euDNf/sQd.net
倉庫じゃなくてヒートシンクだな

853 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 22:36:19.08 ID:Azj3No7X0.net
山マップの北側はキャラ4人くらい+調度品けっこう置けるぞ

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e29-yupI):2022/07/08(金) 01:55:31 ID:2V6lyK3r0.net
ヒートシンクは別マップだし普段のマップはスカスカだ

855 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 14:18:00.66 ID:/xIcqF+w0.net
昔は何も考えず鉱石拾いまくって白銀無茶苦茶余ってたから屏風一切作らず狛犬作ってたなあ
今は狛犬大社になってる

856 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 15:49:48.38 ID:MPa2JGeP0.net
平蔵戦闘ボイスは思ったほどキモくなさそうでええやん
四風ランナーしてほしいだけだからダメージは岩おばくらい出たらそれでいいや

857 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 17:25:08.77 ID:IDoWz9+60.net
ほほうマラソン編成の枠圧縮かー
やはり四風狙っていかねば

858 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 18:43:56.21 ID:J1q2A9rV0.net
スメール実装までに特産品定期リポップにならんかな
収穫しに行った翌日にうっかり取り逃したの見つけたりするともにょる

859 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 19:54:37.38 ID:ifmtgxA+0.net
遺物とかの光るポイントもデイリーと一緒のリセットでいいよな

860 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 20:14:41.81 ID:TVAEZDg40.net
マラソン編成はイエラン早柚ショウロサリアor鍾離(採掘)で完成されてるしなあ

861 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMc6-tNHW):2022/07/08(金) 20:23:45 ID:+19KIjlIM.net
モンドだけ特産品マッピング天賦が☆5のクレーしかないの地味に困る

862 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 20:55:58.46 ID:P7N543mY0.net
ん?平蔵はランナーに適した天賦あるの?
単に風邪男法器ってだけか?

863 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 20:57:09.45 ID:PqtrRKCp0.net
イェランとさゆリレーでいいだろと思う

864 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 21:01:37.93 ID:IDoWz9+60.net
スタミナ減あるで

865 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 21:09:27.94 ID:z70qxUK+0.net
夜蘭綾華早柚平蔵とかで風共鳴もあっていい感じ

866 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 21:15:06.82 ID:KSBMXu8D0.net
マラソンは意地でも推し使ってる
キャラを操作するだけでもモチベになるからな

867 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 21:18:27.35 ID:zWxeRjd2d.net
それはある

868 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 21:41:34.26 ID:q8Y8BkjG0.net
分かる
最近鉱石掘りパでショウリが外れたからそれをきっかけに何とかクレーまた使おうと画策したが
クレーの重撃範囲とレザーのスキル範囲じゃ割れる距離大分違ったので諦めた

869 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 21:52:18.16 ID:TkYBvfBx0.net
でもやっぱ長身の男キャラ使うと走りが速いし登りもジャンプが長くて、くっ・・・てなる
ピンク狐と雷電みたいな一部の女性キャラはダッシュ慣性長いからまだいいけど最愛の甘雨ちゃんは慣性短い系女子で辛い
クレーとかおっっっっっそ!!!!!ってなって氏ぬ

870 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 22:03:04.56 ID:M5FiPX4l0.net
ディルックとガイアは走るとモーションの左右揺れで気分悪くなるわ
低身長キャラも地面比率が上がって視界の悪さに気分悪くなるしで
ジン安定すぎ

871 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 22:37:26.56 ID:Spww72150.net
海渡り人権の四風モナを忘れてはいけませんよ?

872 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 23:14:11.41 ID:TVAEZDg40.net
マラソンに関しては海渡りや登攀が必要なルートは避ければいいだけだしな

873 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 23:30:41.62 ID:sXhIzqt+a.net
むしろマラソンなんていう反復流れ作業で推し使ったら嫌気さすわ
着信に好きな曲設定したら嫌になるみたいなもん
そんなに思い入れのない移動性能のみのキャラだからこそやぞ

874 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 23:51:38.72 ID:TVAEZDg40.net
マラソンの締めに巨淵の壺割りに行くのしょっちゅう忘れるわ

875 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 23:54:02.03 ID:slp7cYILd.net
巨淵まだ真っ暗だわ
ようやくホッセイニまで進めたところ

876 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 00:23:26.53 ID:WyqukQ6X0.net
ゴミ拾いをマラソンとか言って美化してもやってる事ゴミ拾いだから目を覚ませ

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2328-xXOg):2022/07/09(土) 00:31:07 ID:s/Vl4s/S0.net
金になるからゴミじゃないしそもそもマラソンが美化って・・・
マラソンなんてただの苦行じゃん

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d8a-4Uu4):2022/07/09(土) 00:37:45 ID:e33cyEWG0.net
競技マラソンとか記録を塗り替える時のマラソンは辛いけど
日常的なストレス発散させる為のマラソンは快感だよ

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d8a-4Uu4):2022/07/09(土) 00:43:17 ID:e33cyEWG0.net
すまん競技じゃないのはマラソンとは言わなかった

880 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 01:52:29.22 ID:TYltz6EO0.net
聖遺物マラソンまだやってる人いるんだ

881 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 02:24:42.15 ID:LDOFMTXE0.net
欠かさずはやってないけど最近暇だからな
石割1回ケチる代わりに15分で124個箇所拾ってるわ
これのお陰で晶核が結構溜まってくし巨淵組み込むルートに更新したから
速度重視でもポケットワープを使わなくて良くなった
まあ全キャラ分聖遺物が揃ったらやめるかも、もうすぐだ

882 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 02:38:03.64 ID:xdgzJPpV0.net
遺物更新終わらない程度の進みだからまだやってるわ
モラとして見たら樹脂換算30にしかならんけどエサ遺物としてみたら樹脂換算90になるからな

883 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 02:40:37.74 ID:13Fg6f88d.net
育てる価値のある遺物出るのが羨ましいわ

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bfd-hJIE):2022/07/09(土) 03:43:56 ID:nlWz83C00.net
走ることがまずなくなった
聖遺物マラソンも、デイリーの鉱石マラソンもしなくなった
60だしモラはそこそこ余裕出てきたし
育成したいキャラも今はいない

885 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 04:20:40.62 ID:LDOFMTXE0.net
採掘一時期やめてたが仕上げ鉱2000程度のストックじゃ気づいたら枯渇してて再開したわ
巨淵でだいぶ楽になった

886 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 05:33:20.89 ID:PCz3Aq2A0.net
チキンレース現在すり抜け+50連目
ゴロー4凸
撤退しまあす!

次のPUがいつかは知らんけど待っとるぞ~

887 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 06:01:52.84 ID:nlWz83C00.net
草神きたら武器と共にガチャするけど
いつになるのやら

888 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 06:37:32.49 ID:3uV/2VqX0.net
ドリが待ち遠しいな

889 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 07:31:06.98 ID:p22wsj6eM.net
ようやく冬からの物語のアチーブ終わった、さすがに一度は選んでるだろうと思って毎回避けてた一番上の選択肢がまだだったわ

890 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 07:45:49.80 ID:L/sfxQw30.net
>>769
月によって総原石配布量に変動あり
無課金で月6000~7000石
微課金で月10000~12000石(月&紀行)
12000円原石オマケ購入8000原石
12000円原石2倍購入13000原石
予定では11月16日草神
あと4ヶ月で微課金だけで我慢すれば45000原石くらい
運が良くないと追加課金なしでは草神2凸出来ない
万葉回しちゃうと10連で草神2枚抜きでもしないと2凸は厳しい
現実的には無理と思っていい
さすがに草神無凸確保は雷電無凸確保同様トンチンカン過ぎる
やはり7万近く保険考えると11月まで全てスルー+1万二千円の2倍課金1回購入が確実

草神は固有天賦が万葉のようなバフの草反応版
2凸が翠緑より強い全元素35%デバフという噂

891 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 09:26:34.82 ID:8G1AIZqG0.net
流石に現時点での噂はほぼ的中しない
八重が2元素とか綾人が吸引持ちとかのレベル

892 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 09:35:59.61 ID:BUDvRKC00.net
ロックダウンでだいぶ開発遅れてたみたいだが草元素周りのバランス調整は万全なのかね

893 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 09:36:25.83 ID:Qbfz6llF0.net
今の所スメールの連中の誰にも外見的魅力がないから消去法で草神以外引きたくならねえ

894 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 09:39:46.57 ID:BUDvRKC00.net
モデルまで出来てる連中は早い段階でNPCとして登場するとしたらアレでデザイン確定なんかね
それとも今後更に外見を煮詰めていくのか
まだ正式発表ではないしな

895 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 10:07:47.78 ID:SeeAL3RY0.net
ニロウは凄くほしいわ

896 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 10:08:53.89 ID:ZAK1gtnh0.net
草の次は水の国だぞ。ぴちぴちな服着たエッチなキャラがきっとたくさんでるんだ。
一切石を使わずに一年ため続けるのだ。。。

897 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 10:19:53.30 ID:s/Vl4s/S0.net
水ガールは心海と二郎でほぼ完成してるわ
これ以上を望むのは難しい
二郎はアタッカーだといいなぁ

898 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 10:20:31.14 ID:KU12F+mr0.net
キャラは全部取るからある意味悩まなくて良い、見た目で完凸しよって思えるのは今のところ草神くらいだけど

899 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 10:30:50.30 ID:F04VGFwy0.net
>>890
2凸必須とか何と戦ってんだよ
もう強さはどーでもいいから二郎草神ヨオーヨだけ無凸確保で充分

900 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 10:33:55.61 ID:5Qez4LMK0.net
一般的な日本語感覚を有していれば二郎はジローでありニロウを表したいなら二浪だろう
何故こんな基本的な所で間違えるのか

901 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 10:41:33.42 ID:ZtXsgWW70.net
単に人の名前っぽいからでしょ

902 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 10:50:05.68 ID:5Qez4LMK0.net
人の名前っぽいからと伝わらない当て字を選択してしまう
その感覚を外国人っぽいと俺は思う訳だが実際には
単に低脳だからでしょ

903 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 11:18:19.00 ID:t0kBtxBYM.net
ニロウもゴミデザの中相対的にマシってだけで凡百だよなあ
中背体型のキャラって初期キャラ以外基礎のボーンに押し込めてるからスタイルが最悪なんだわ

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 75c3-XIlg):2022/07/09(土) 11:40:34 ID:6JIyCjWO0.net
一郎二郎三郎の流れかと思った
まぁ二郎でニロウはちょっとピンと来ないってのはわからんでもないけどインターネッツで細かく言うのはヤボなんだワ

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-8pKI):2022/07/09(土) 11:52:39 ID:YOKeXU/s0.net
こんな便所の落書きみたいなところで色々求めてもムダ
読めればなんでも良いや

906 :UnnamedPlayer (スップ Sd43-7u7+):2022/07/09(土) 11:54:51 ID:2kzZcU5ud.net
ぱっと見で読めないから苦言されてるんだと思うゾ

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3546-khBG):2022/07/09(土) 12:03:58 ID:xdgzJPpV0.net
三留の俺に免じて許してやってくれ

908 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 12:18:22.45 ID:2kzZcU5ud.net
ニロウ刺さる人って胡桃好きそう(偏見)

909 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 12:25:27.71 ID:Z1LUYSkVM.net
二浪でエエやん

910 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 12:26:04.26 ID:nlWz83C00.net
その場合、ジロウだろ

911 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 12:30:41.82 ID:zFj6bix20.net
フータオ好きだけどニロウはそんなにだな
系統違うと思う

912 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 12:49:10.89 ID:F04VGFwy0.net
韮生は芭芭拉や毘沙譜ウーマン系統だろ

913 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 12:58:04.41 ID:umrRfbOv0.net
とりあえずニンニクマシマシヤサイアブラカラメで

914 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 13:04:48.94 ID:MqmDsSLwM.net
ぼく、風太お!だおっ!!!( ^ω^)

915 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 13:07:16.12 ID:F04VGFwy0.net
>>914
ガードレールに三角形の板を挟むやつだっけ?

916 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 13:07:17.23 ID:thDkcBxe0.net
(´・ω・`)モナちゃんに二郎系食べさせてあげたい

917 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 13:13:55.48 ID:MqmDsSLwM.net
モヤシオースギト・モナ・ジロリアン

918 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 13:24:26.18 ID:xdgzJPpV0.net
https://i.imgur.com/Et1NMZG.jpg

919 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 13:32:12.07 ID:LRNgljTx0.net
草元素動画来てるじゃん

920 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 13:33:10.13 ID:eedDmIkF0.net
明らかな雷バフ

921 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 13:34:31.58 ID:ZtXsgWW70.net
激化の効果気になるな
https://youtu.be/Nodx2vaFflY

922 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 13:36:17.72 ID:7nDBdKUdd.net
岩のテコ入れはないのか

923 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 13:43:24.25 ID:umrRfbOv0.net
いきなりキーボード叩くオッサンでてきてワロタ

924 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 13:47:48.29 ID:ASzV+TlT0.net
触手拘束してくる敵はないのか

925 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 13:57:09.94 ID:oXiWfJCD0.net
二郎はココミ好きが刺さってそう

926 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 14:04:07.85 ID:gC3s189Q0.net
>>925
ここみん一番好きな女キャラやがニロウはちょっと好みではないな
胡桃も好みから外れてる
二番目に好きなのはバーバラ

927 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 14:13:34.71 ID:6s2mmkUv0.net
お前ら公式が草元素の解説動画をアップしたぞ

928 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 14:16:33.42 ID:phxq+937M.net
開花はなんかこの蕾みたいの生成してそれ叩くと相手に追撃してるっぽいけど微妙だな
https://i.imgur.com/84fw4WP.png
https://i.imgur.com/q3QHWda.jpg
https://i.imgur.com/2HepXfV.jpg

929 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 14:21:49.38 ID:TYltz6EO0.net
2.8もまだなのに気が早いよ

930 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 14:38:44.87 ID:6s2mmkUv0.net
草元素を拡散出来ないのは致命的すぎる
万葉は拡散して初めてバフとデバフが出来るからな
露骨な万葉潰しきたな

931 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 14:44:56.46 ID:2uo0D7Efd.net
新しい元素反応を2つ追加しましたってだけで拡散と結晶化はこれまで通りなんじゃないの?
氷+草がないのが気になるけど

932 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 14:59:50.44 ID:zFj6bix20.net
開花か激化のあとに氷はあるらしい

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0554-UQ1h):2022/07/09(土) 15:01:30 ID:oXiWfJCD0.net
草元素の拡散反応は花粉症なるからナシで

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0554-wTk1):2022/07/09(土) 15:01:42 ID:38gs0CWq0.net
だから万葉オワコだっつの🤗

935 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-j859):2022/07/09(土) 15:08:41 ID:Ynx7vaEUa.net
吸い込みが便利だから草キャラで吸い込みバフデバフできるなら万葉は使わないよ

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a504-kiqj):2022/07/09(土) 15:17:47 ID:zBKP+ZCL0.net
ええい草神ちゃんはよ!

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3ba-x/sD):2022/07/09(土) 15:18:49 ID:9IjfzC/M0.net
二郎かわよ

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2538-wTk1):2022/07/09(土) 15:22:36 ID:Xo/IYbdK0.net
>>935
吸い込みならウェンティのが強いよ
付着も多いしチャージ回復サポもある

939 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 15:47:21.70 ID:MSbYm0UR0.net
いつまでも風ゲーじゃおもんないしちょうどいいだろ
水はんまあそう…

940 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 15:56:32.57 ID:PCz3Aq2A0.net
開花かぁ……
まぁいいか命名なんてどうでも

941 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 15:59:14.89 ID:F5SEmuoN0.net
>>938
ウェンティはスキルで吸い込めないじゃん

942 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 16:00:02.44 ID:6JIyCjWO0.net
よーよーちゃん……………

943 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 16:00:16.11 ID:KU12F+mr0.net
見た目の印象はパッとせん感じだな、草水と草雷

944 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 16:02:08.09 ID:Qbfz6llF0.net
あーしてこーして強い!とか結局秘境系当でしか使わなくなるから反応は割とどうでもいい
ギミックに使われんだろうなといううんざり感の方が強い

945 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 16:39:10.24 ID:Nu0mC49U0.net
>>941
万葉は爆発で吸い込めない
それに一度吸い込めばそれで問題ないだろ
西風ならウェンティめちゃくちゃ回るし

946 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 16:44:09.16 ID:F5SEmuoN0.net
>>945
万葉当然2凸してるでしょ?
スキル→爆発→スキルって使えば爆発落ち着いた頃にもう元素たまってるし何度でも吸えるぞ

ウェンティの爆発は攻撃届かない距離のキャラいるし吸えない敵いるからもうだいぶ長い間使ってない

947 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 16:44:14.78 ID:SRT3T5+na.net
スキルの方が便利だしそこに火力欲しいならバフまける万葉でいい定期😅

948 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 16:44:16.15 ID:3uV/2VqX0.net
噂の3元素反応はほんとにくるのか?

949 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 16:49:26.14 ID:jtyqqV7Q0.net
ウェンティは浮きがあとちょっとだけ低いかいっそ集めるだけで浮かなかったら格段に便利だったのにな
近接系がほとんど当たらん絶妙な高さ

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3cf-/dRU):2022/07/09(土) 17:23:21 ID:zFj6bix20.net
開花させたあと炎あてたときと雷あてたときで挙動が違うからこれが3元素反応なんじゃない?

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adcf-1fCL):2022/07/09(土) 17:47:28 ID:oCuQEivd0.net
吸い込みでウェンティに勝てると思ってるの草
秘境とか百人一揆とかタイム出そうと思ったら結局ウェンティ使われるのがそういうこと
西風持たせたらクールダウン毎に撃てるのにスキルにこだわる意味ねw大体ホモ2凸とか笑わせんなよww

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7528-m2LS):2022/07/09(土) 17:53:39 ID:1tcvPdiF0.net
探索ギミックに草と炎と雷と水
風いれるスペースがない

953 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa13-pAEi):2022/07/09(土) 18:02:57 ID:Qs0YeX5La.net
葉っぱ攻撃してギミック発動みたいなのも見えたし草キャラは一体は入れとかんと進めんパターンやな

954 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sa2b-kTPC):2022/07/09(土) 18:07:52 ID:ZsYNmRRxa.net
こんにちは

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b8c-2HoA):2022/07/09(土) 18:09:08 ID:naqn2+3k0.net
草死ぬほど弱そうで草生える

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2309-TkQT):2022/07/09(土) 18:09:28 ID:prGL36Uy0.net
コレイ配布
スキルおもしろげ

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1504-0UEB):2022/07/09(土) 18:13:24 ID:MSbYm0UR0.net
スメール探索の必要元素多すぎて風の席ないうえに動画の地形だけでも起伏がでかいから夜蘭も潜り系も引っかかりそうなのが面倒極まる
素の走力と枠圧縮力が試されてる

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-TkQT):2022/07/09(土) 18:15:46 ID:l+XHyLqh0.net
開花して火→実が爆発
開花して雷→実が割れて追撃?

タゲを実に吸われそうと思ったけどスローで見ると実そのものに直撃させなくても反応起きるみたいだな

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bfd-hJIE):2022/07/09(土) 18:18:54 ID:nlWz83C00.net
満開!

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3546-khBG):2022/07/09(土) 18:21:41 ID:xdgzJPpV0.net
今までも侵食やらシャドウハスクやら新要素出しても結局パーティー編成そこまで変わらなかったから
実際蓋を開けてみればたまーにギミック解除する時だけ草キャラに切り替えるだけで済むかもしれない
まぁ草と三属性で良いパーティー組めるのならそれが一番だろうけど

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bb-CKIq):2022/07/09(土) 18:22:42 ID:KU12F+mr0.net
これまでだってギミックに火が必要だったりしたらPT切り替えはしてたしなぁ、どうでもよさじ

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3ba-x/sD):2022/07/09(土) 18:26:10 ID:9IjfzC/M0.net
2年越しの新元素と反応しない風使うガイジおりゅ?

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 75a1-wTk1):2022/07/09(土) 18:30:27 ID:Nu0mC49U0.net
>>946
リークではウェンティが逆転
残念です
非常に残念です

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b8c-2HoA):2022/07/09(土) 18:31:02 ID:naqn2+3k0.net
逆に万葉で敵吸引してからじゃないと草反応なんか使い物にならんやろ
敵束縛とか熟知バフでもないと岩以下確定なんだが本当にこのまま実装するのか

965 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-8x4d):2022/07/09(土) 18:31:16 ID:7nDBdKUdd.net
岩なんとかしてくれ

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b88-ws48):2022/07/09(土) 18:32:03 ID:Qbfz6llF0.net
結局走ってる時間がなげーから風2は外せん
ギミック解除メインとかだと外さざるを得ない状況が増えそうでめんどくさそ

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bfd-hJIE):2022/07/09(土) 18:32:11 ID:nlWz83C00.net
移動バフとスキルリキャストがねえ

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 75a1-wTk1):2022/07/09(土) 18:32:19 ID:Nu0mC49U0.net
>>948
多くのリーカーが3元素反応言ってるし
ホヨバも「3.0では」とわざわざお前置きしてる

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 75a1-wTk1):2022/07/09(土) 18:36:00 ID:Nu0mC49U0.net
>>966
日課ならともかく探索はじっくりやるもんだろ
また急いで1日で探索終わった報告する奴出てくるんかな
気持ち悪いなぁ

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bb-CKIq):2022/07/09(土) 18:37:10 ID:KU12F+mr0.net
未開拓ゾーンをそんな雑に走り抜けたりはせんからなぁ、まぁプレイスタイルの違いか

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 75a1-wTk1):2022/07/09(土) 18:38:25 ID:Nu0mC49U0.net
普段虚無で螺旋しかやることなくて新エリア開放の探索が一大イベントなのに
何ですぐやっちゃうの?
それで虚無虚無って喚いてる奴マジで気持ち悪いんだが

972 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 18:45:01.08 ID:XxsDVCRoa.net
WPだけ回収してストーリー一通りやってから細かいとこ回収するやつもいれば端からちまちま潰していくやつもいるんだから
そんなことしない!とかいう主張が無意味すぎる
確かなことは道中の必要元素が多くて面倒という事実だけ

973 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 19:09:39.46 ID:nlWz83C00.net
虚無ってよりオレは未だに編成四つだけしかないってことのが不満

974 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 19:10:21.54 ID:SYXNEc1m0.net
稲妻実装直後は早く霧切を90にしたくてストーリーそっちのけで探索したけど
スメールは今のとこ何も引くつもりないからゆっくり探索しますわ

975 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 19:28:31.35 ID:ze7ZUbkX0.net
岩元素は今まで通り元素反応無視の岩パで頑張れってことなのか?酷いよ…

976 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 19:31:53.52 ID:MSbYm0UR0.net
クエスト進行のモブの会話変化全部拾ったりフィールドでその時しか撮れなそうなスクショ撮るのに時間使うほうだから効率厨とは程遠いけど
かけなくてもいい手間やしなくてもいい苦労をしてプレイ時間を水増ししたいわけではない
やることが無くなったら他のゲームやればいいだけ

977 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 19:37:23.39 ID:naqn2+3k0.net
岩との反応は完全無視で草元素

978 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 19:50:16.07 ID:5ahwqYd90.net
>>957
忍のオリジナル料理ってなにげに凄い探索性能な気がする 真の探索人権は忍やもしれない

979 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 20:37:23.70 ID:X+33XP8I0.net
最近暗いMAPばっかでクソだったからやっと明るいMAPぽくていいわ
暗いMAPは洋ゲーだけでいいんだよ

980 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 20:39:02.77 ID:SRT3T5+na.net
スタッタリングを死ぬまで解決できなさそうなホヨバ😨

981 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 20:53:08.06 ID:6JIyCjWO0.net
新MAP来るととりあえず角に隙間とか抜けられそうな部分が無いか探します
普通ではない自覚はあります

982 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 20:56:22.37 ID:qk89eqDt0.net
スタッタリングなんてなったことねーよモニターとgeforse設定見直したの?

983 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 21:00:27.03 ID:7nDBdKUdd.net
NVIDIAは謎の半導体メーカー

984 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 21:10:23.08 ID:SRT3T5+na.net
>>982
すまんこのゲームでないはあり得ないんだ😅
目がゴミで気付けてないからスタッタリングに気付けないほどフレームレート低いかのどっちかだ😨

985 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 22:24:39.93 ID:jMrEOHRP0.net
スレは?

986 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 22:59:20.24 ID:prGL36Uy0.net
立てようか?

987 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 23:06:34.58 ID:prGL36Uy0.net
う、PC・スマホとも規制かかってたすまんこ

988 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 23:09:29.55 ID:KU12F+mr0.net
んじゃ建ててこよう

989 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 23:09:35.39 ID:prGL36Uy0.net
テンプレ。@誰か頼む
【PC】原神 / Genshin part181

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■↑この行を3行以上に増やしてスレ立てをして下さい■

オープンワールドRPG「原神」のPC版のスレッドです

■公式
ホームページ:https://genshin.hoyoverse.com/ja/home
コミュニティ:https://www.hoyolab.com/genshin/
Twitter:https://mobile.twitter.com/genshin_7
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg
Epicストア:https://store.epicgames.com/ja/p/genshin-impact

■Wiki
原神公式Wiki 観測枢 (中国語):https://bbs.mihoyo.com/ys/obc/
5ch発 有志Wiki:https://wikiwiki.jp/genshinwiki/

■次スレ
>>950が立ててください
即死対策に>>20までの保守にご協力願います

※前スレ
【PC】原神 / Genshin part180
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1656330314/
(deleted an unsolicited ad)

990 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 23:12:23.19 ID:KU12F+mr0.net
ほい、保守もよろしく

【PC】原神 / Genshin part181
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1657375864/

991 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 23:13:44.99 ID:prGL36Uy0.net
>>990
謝謝

992 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 23:34:25.91 ID:qk89eqDt0.net
>>984
原神が対応してないって事なん?

993 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 23:42:43.56 ID:IpNBcj/Nd.net


994 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 23:50:57.95 ID:d2YRQy8p0.net
万葉引こうかと思ってたけど、次郎の見た目が好みすぎて次郎で全ツッパしたくなってきた

995 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 23:57:08.83 ID:j4PZkhuC0.net
重ねるわけでもなければ両方いけるいける
石無くなってもリセットくるし

996 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 00:31:46.07 ID:L0/UW9i30.net
半年くらいで再販来るからまずは無凸で確保しておくのがええじゃろ
課金は後々虚無感に襲われるぞ

997 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 00:35:55.19 ID:/yjim4W00.net
凸で操作感が変わる(今回なら万葉爆発後にスキルクールタイムリセット)なら重ねる価値あるけど単純なダメージ数値ならマジで後で何でこんなの重ねたんだろう😅😅ってなる

998 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 00:40:20.65 ID:ECibl0xw0.net
そもそも万葉で2回跳ぶ意味がわからない

999 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 00:44:07.99 ID:/yjim4W00.net
マルチで遊ぶなら2回跳ねられる様にしないとクソ雑魚通常攻撃の虚無時間が長い😱😱

1000 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 01:09:55.93 ID:hFFrRqdl0.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200