2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC版】APEX LEGENDS 中級者スレ Part66

1 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 09:48:52.56 ID:TqblpGQe0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この行を3行以上に増やしてスレ立てをして下さい

■対象
ゴールド3~プラチナ帯の話題はこちらで
それ未満は初心者スレへ
それ以上は本スレへどうぞ

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(OriginおよびSteam)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■次スレ
>>950が立てること
立てられなかったら内容更新したテンプレを貼りつつ安価指定を
■新スレが立ったら
>>20までスレ即死回避のために皆で協力して書き込みお願いします

■本スレ
【PC】APEX LEGENDS Part623
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1655915354/

■関連スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part101
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1655955585/

■CS民の方はこちらへ
【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズPart1102
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1656477288/

■PCpadの方はこちらへ
【PC版】APEX LEGENDS PADスレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1655977081/

■配信者大会選手達の話題及び実況スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS 配信総合スレpart373
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1656542655/

■前スレ
【PC版】APEX LEGENDS 中級者スレ Part65
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1656227641/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 09:50:38.50 ID:NPBhFSxJ0.net
いちおつほしゅ

3 ::2022/06/30(木) 09:50:48.05 ID:ei9wjirVa.net
いちおつ

4 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr11-z6MA [126.166.141.126]):2022/06/30(木) 09:54:03 ID:JpgcN9d0r.net
いちおつ

5 :◆PAD.HwzLuU (アウアウウー Sab9-oBwK [106.128.38.14]):2022/06/30(木) 09:56:45 ID:4z8NebTAa.net
保守支援

6 :◆PAD.HwzLuU (アウアウウー Sab9-oBwK [106.128.36.17]):2022/06/30(木) 10:06:32 ID:DBLJVTlaa.net


7 :◆PAD.HwzLuU (アウアウウー Sab9-oBwK [106.128.36.12]):2022/06/30(木) 10:12:38 ID:DeKGyH5La.net
ほーほー ほっほー

8 :◆PAD.HwzLuU (アウアウウー Sab9-oBwK [106.128.36.228]):2022/06/30(木) 10:17:46 ID:WtIVxaMAa.net
ほっ

9 :◆PAD.HwzLuU (アウアウウー Sab9-oBwK [106.128.38.2]):2022/06/30(木) 10:26:05 ID:IwLI8LKea.net


10 ::2022/06/30(木) 10:33:19.82 ID:+wQjj8dea.net
ほん

11 ::2022/06/30(木) 10:46:10.20 ID:TNQH3Q5xa.net


12 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 10:57:18.52 ID:aveCKmrsd.net
捕手

13 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 10:57:41.90 ID:aveCKmrsd.net
補修

14 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 10:57:53.50 ID:aveCKmrsd.net
補習

15 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 10:59:21.88 ID:aveCKmrsd.net
保守派

16 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 10:59:59.50 ID:aveCKmrsd.net
保守政党

17 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 11:00:45.92 ID:ldSNR42MM.net
遅れたが手伝うぜ保守

18 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 11:00:59.97 ID:ldSNR42MM.net
どこまで保守すればいいのか知らないんだけどね

19 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 11:01:47.97 ID:ldSNR42MM.net
まあ一応20目安にしてみるか

20 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 11:01:56.59 ID:ldSNR42MM.net
ということで20にしておく

21 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 11:34:47.51 ID:3hIGl/BL0.net
レイス弾抜けしすぎ

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3b3-1QnM [213.18.124.123]):2022/06/30(木) 13:56:34 ID:42Wi2d4l0.net
コントロールで調子良く30キル出来たら最後に死体撃ちされたわ
チーターだと思ったんだろうねw
現実にはA取り返すのおっそい味方を待って一人でB防衛しきったのに何故かB中入ってこなくてあっさり取られてキレてたのに
ほんとルール理解せずにB踏まずに外から撃ってる奴多過ぎ

23 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 14:32:54.90 ID:N7opMzzza.net
元プロたちも突っ込んでくる奴らにイライラしてるな
参加費-10はいらなかったんじゃないか…

24 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 14:35:26.25 ID:ldSNR42MM.net
イライラするってことは挑戦になってるわけだよな
ランクって本来そういう挑戦であるべきだよな

25 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 15:12:00.49 ID:o6ds1hLP0.net
お前らってDiscordとかの募集鯖入ったりしてる?

26 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 15:16:19.51 ID:3hIGl/BL0.net
>>25
入って知らない奴とやったことある

27 ::2022/06/30(木) 15:17:08.70 ID:heQhOU8/a.net
このスレのディスコ鯖には入ってるけど基本フレとやるからそんな利用はしてないな

28 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 15:17:55.41 ID:3hIGl/BL0.net
このスレのディスコ鯖とか殺伐としてそうだな・・・

29 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 15:18:09.69 ID:+v4s/X7vd.net
もう大手でもディスコ鯖には変なやつしかおらん

30 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 15:31:08.65 ID:2zZ3BVNWa.net
超好戦的な下手な奴味方に来たらたまったもんじゃないな
何回死ぬねん…

31 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 16:03:10.13 ID:3hIGl/BL0.net
それにしても過疎りすぎて毎回フルパばっかでつまんねぇ

32 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 16:04:38.84 ID:Ylknz6SN0.net
フルパは参加費増やせ
じゃなきゃ別鯖いけ
明らか有利プレイして実力はギャグ

33 ::2022/06/30(木) 16:19:25.23 ID:s0p2xMAua.net
>>28
ザ普通やでうるさい陽キャも居ないし喋れないようなガチ陰キャも居ない

34 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 16:20:27.27 ID:c2lbhmHQ0.net
144FPSは明らかに滑らかだけど、100fpsくらいでも普通に勝負になるよな
80fpsはキツい
100~は欲しい
144FPS以上って144と比べて分かるもんなのかな?

35 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 16:22:05.63 ID:c2lbhmHQ0.net
CSの頃はあのフレームレートでよくやってたよな
今やると具合い悪くなるぞ

36 ::2022/06/30(木) 16:22:21.20 ID:Tz4UAz2ta.net
モニタが165だから165にしてたけどなんとなく144固定にしたが20の違いなんかわかんねえ
240だと変わるのかねえ

37 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 16:22:50.13 ID:3GIk/Ylmp.net
敵の視認速度と安定感よな、144以上は体感差ない

38 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 16:24:00.81 ID:3GIk/Ylmp.net
フレームレート体感するのは高い方に慣れてから低い方にした時

39 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 16:24:07.79 ID:c2lbhmHQ0.net
60から144にした時は感動したな
こんなんチートじゃねーか!って思ったもんな
今では慣れてしまって普通だけれども

40 ::2022/06/30(木) 16:24:12.44 ID:fotYM0cua.net
CSは60張り付きすら出来ないからしゃーない
ゲーミングモニタ買って60fps→165fpsにした時はマジで感動したな
3D酔いが酷い人間なんだけど殆ど酔わなくなった

41 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 16:28:30.69 ID:LZPNwZatd.net
味方が3人抜けてるのに放棄ペナルティ取られるわ
2分のはずなのに終了後もう2分追加されるわわけわからん

42 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 16:30:39.12 ID:9ve82wL00.net
3060で165fpsでる?

43 ::2022/06/30(木) 16:31:29.81 ID:wEE04mNfa.net
昨日やったコントロール敵側2人欠けで始まって最終的に2人になってたけど抜けた人全員ペナルティ食らったんだろうか

44 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 16:32:10.95 ID:3GIk/Ylmp.net
3060なら240でてもおかしくなくない?

45 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 16:35:09.65 ID:c2lbhmHQ0.net
>>43
それ俺もいたんじゃないか?
二人になった後に耐えられなくて抜けたわ

46 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 16:35:43.05 ID:c2lbhmHQ0.net
>>43
ペナ食らわなかったぞ

47 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 16:38:15.11 ID:HDlrrUGWd.net
縛りプレイレベルだよ60hzって
60使ってる人間からすると

安置予測とか撃ち合い以外の所で盛ってるけど
プレデターの配信とか見てもこれ次どこ行くかとか安置どこになるかなあとか考えながら見てるわ
当たった時は嬉しいな

48 ::2022/06/30(木) 16:40:23.15 ID:PqXGmeX0a.net
>>45
ラバサイフォンなら同じマッチだったかもなw
そうかー人によってペナルティある時と無い時があるのか
それはクソだな
俺は自分チームが欠けてても不安だから一応続けてるけど

49 ::2022/06/30(木) 16:43:11.08 ID:14bYl7BDa.net
SCARZ CUPでストポの安置左上に寄るやろってみんな予測してみんなチェックポイントに居たのに次の安置ジュラシックパーク側に寄ったのは笑った

50 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 16:46:56.82 ID:Ylknz6SN0.net
マジ何も考えなく移動移動移動のくそがいじ勘弁してくれ・・・

51 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 16:48:41.83 ID:c2lbhmHQ0.net
>>48
ラバサイじゃないから違うわ
ストポだった

52 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 16:53:20.95 ID:EIw8QtMV0.net
60→144は決定的な差があるけどそれ以上は成績に大差は付かないってデータがあった

53 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sa6b-OnVC [27.85.206.246]):2022/06/30(木) 17:04:04 ID:H4UNqOfZa.net
>>32
フルパからしたら野良でやってる奴のがギャグだと思ってるよきっと
このゲームはPT組んでやるもんで野良には人権無いってことをスプ1で実感したわ
文句あるなら固定組むか辞めろの2択や
俺は後者側になんだけどな

54 :UnnamedPlayer (スフッ Sd43-e0LH [49.106.205.31]):2022/06/30(木) 17:06:55 ID:Sx9bitcUd.net
144Hz以上になるとモニタに黒挿入の残像低減機能ついてるかどうかのが重要だわAPEXだと特に感じる
Zowieのモニタが持て囃されてるのこのせいだし

55 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sab9-7C1O [106.131.183.75]):2022/06/30(木) 17:09:56 ID:gOVeLspna.net
あまりにやらな過ぎてイベントポイントヤバいからちょっとだけランクしたんだが参加費の緩和とマップの変更も相まってアホみたいに盛れるな
シルバーで1時間半で900盛れたわ
てかARとSGのレンジで戦う事多いからストポと違ってキルレもダメージも戦績爆上げだったわ
ストポほんまゴミだったな

56 :◆PAD.HwzLuU (アウアウウー Sab9-oBwK [106.129.185.228]):2022/06/30(木) 17:12:10 ID:Fqo/nJDNa.net
>>54
g-syncってやつなら俺の持ってるモニタもあるんやけどこれは違う?

57 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp11-tQxS [126.247.148.113]):2022/06/30(木) 17:13:04 ID:3GIk/Ylmp.net
今倒せば盛れるってのもあると思うよ、減り早いし、スナ減るし

58 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-BRps [49.98.250.245]):2022/06/30(木) 17:14:28 ID:OgTZX8Zfd.net
1ランクしか落ちないせいかシルゴル帯に上手い人ほとんどいない ダイヤまではいけそうな感じ

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3fc-sbT5 [157.107.78.37]):2022/06/30(木) 17:14:34 ID:Ylknz6SN0.net
>>53
そう言ってほんとにソロいなくなったらまともにプレイできないのに
分かってないんだわ
何より運営が一番分かってない

60 :UnnamedPlayer (JP 0H03-Tsxu [193.118.68.57]):2022/06/30(木) 17:16:31 ID:f+0fMFK/H.net
ダイヤ行けるなら相当強いよ

61 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sab9-7C1O [106.131.182.182]):2022/06/30(木) 17:19:08 ID:OlATUba/a.net
>>58
プラチナがほんとにプラチナだけでマッチするならダイアまでは行けるだろうな
ただ実際プラチナを回す奴がどれくらいいるかだ
俺はゴールドバッジ光らせたいからやってもゴル1までしかやらんわ

62 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 17:27:21.60 ID:jWhnFC4O0.net
>>32
>>53も言ってるけど本当にその通りだよ
マスター行ってる友人はこのゲーム下手くそな人はずっとソロでプレイしてる人が多いって言ってる
実力があってもマスター行けな人の9割はソロプレイヤーだからパーティー組むところから始めろって言われたわ

まぁそのパーティー組むのが難しいんだがな
パーティー組んだ後も独裁政治牽いてやった方が盛れるとも言われたわ

63 ::2022/06/30(木) 17:27:36.45 ID:6jEynRGla.net
ランク分布見るいつものサイトってまだスプリット2は反映されてないよねこれ

https://apexlegendsstatus.com/game-stats/ranked-distribution

64 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 17:30:11.77 ID:ut+DWAcfd.net
フルパ組んで何回かマスター行って気付いたこと
フルパ組んでマスター登るよりヴァロ3人でコンペ回す方が遥かに面白い

65 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 17:35:11.43 ID:3GIk/Ylmp.net
ソロでやってる人間が下手なのか、apexが3人でやるゲームだから3人の練度が高いのか

66 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 18:02:01.74 ID:Ylknz6SN0.net
3人でやるゲームだと言い切るなら
どうぞ3人専用部屋言ってくださいって話
それはちょっと・・・のくせにフルパの俺様TUEEEはおかしいやろ
PTだと寧ろ誰と組んでも仕事するとかそういう奴の方が強いって言えるでしょエイムとかよりね
判定基準がどうしようもないけど

67 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 18:15:19.62 ID:dQnkT/sYd.net
pt組む人を見つけるのも実力のうち
味方に文句言う前にそれを怠った自分が悪いってことをちゃんと自覚しないと

68 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 18:20:10.28 ID:+18EeVax0.net
チームの大半がCで長物持ってるカスばっかのマッチ抜けたら放棄ペナ受けるのアホくさすぎだろコントロール
放棄ペナじゃなくて途中参加アリの方がマシだったろ

69 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 18:21:51.72 ID:H4UNqOfZa.net
>>59
運営がわかってないのは平常運転でしょ
いなくなって慌て始めるじゃね?今回のランク緩和の例見ると
まーソロ優遇は大分先になるんじゃねーかな
ソロの奴ってあーだこーだ文句言いながらやってる奴ばっかで運営が慌てるほどいなくならなそうだし
なんなら課金とかよくしてくれそうなPT優遇するかもなw
もうこんな環境なんだし野良でやる方が悪いと思うよ俺は
嫌なら辞めればいい運営は野良1人いなくなった所でなんとも思わん

70 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 18:22:16.78 ID:pLN7S8Ssa.net
fpsは高いほど相手の動きを感知しやすくなるからね
その人間の上限が144とかなのだろうな

71 ::2022/06/30(木) 18:23:24.36 ID:mi+qVzjea.net
このスレの鯖立った時にソロがーフルパがーって言うの辞めようってなったじゃん
一番身近なフルパを組む機会を蹴っておいてフルパ組むの難しいとか言ってフルパ批判すんのはどうかと
ソロ大事にしろってのも分かるけどさ

72 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 18:23:25.02 ID:+18EeVax0.net
ほとんどがCから出て行かねえから相手に高台占拠されてるせいで撃ち合いに出ても横槍だらけで対面の練習にすらならない

73 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 18:31:51.22 ID:Ylknz6SN0.net
フルパでランク上げてるのに上手いとかマウント取るから争いが生まれるんだよ
有利なの間違いないし一人につき5くらいとってもいいと思うけどね

74 :◆PAD.HwzLuU (アウアウウー Sab9-oBwK [106.129.187.179]):2022/06/30(木) 18:36:35 ID:1v7Wc+DFa.net
誰がそんなマウント取ったんだよ...

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-rmfx [60.90.36.124]):2022/06/30(木) 18:39:47 ID:+18EeVax0.net
>>73
お前がどんだけ喚いてもぼっちの負け惜しみにしかなんないよ
パーティ組みたくないのにFPSに固執するならタルコフでもやっとけって

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 550a-fs2i [118.240.164.88]):2022/06/30(木) 18:44:55 ID:tCAjVeri0.net
Aが攻撃されてるからって俺以外の全員で守りに行ってて笑ったわ
犬かよ

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d40-XSy/ [122.133.225.65 [上級国民]]):2022/06/30(木) 18:45:20 ID:ukYYV6a/0.net
>>73
フルパは通常プレイ
ソロは縛りプレイ

比べるほうがおかしい

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db97-XsAS [223.133.254.141]):2022/06/30(木) 18:49:15 ID:ap1MkTKR0.net
うまい下手の話してたのに何の話してるの

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db8c-7C1O [175.177.41.134]):2022/06/30(木) 18:50:08 ID:GH0HFuDO0.net
敵が5人くらい砂持ってるとBに座ってるだけで試合勝つよな
相手側も可哀想だけどコッチもつまらん

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3b3-1QnM [213.18.124.123]):2022/06/30(木) 18:52:02 ID:42Wi2d4l0.net
自拠点から永遠にチャーライ打ってくる奴が3人もいて発狂しそうだわ
そんなんだから負けるんだしそれは勝者の特権なんだわ
こういう奴がいるから2回に1回は即抜けマッチングになる

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2327-qwBH [59.85.115.137]):2022/06/30(木) 19:07:24 ID:ZjGOigjQ0.net
なんかコントロールのマッチングバグってないか?
2戦連続で9vs6と9vs4で始まったわ

82 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 19:09:43.61 ID:lZwH2Gxwd.net
デュオ組めないようにしてソロとフルパ完全分離すればいい塩梅かも
別ゲーやろ?

83 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 19:11:06.84 ID:GH0HFuDO0.net
デュオはあっても良いけどデュオでトリオに入れないようにしてくれ

84 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 19:17:25.49 ID:QD+psM0jd.net
補充しないモード作れば良くないか?
カジュアルにはあるんだし

85 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 19:21:25.78 ID:QRSZPzcJM.net
味方はW押して降りることも知らないガチのレベル二桁で敵はダイヤマスターのクランチーム
狂ってるだろ

俺が見てる海外の配信者フォートナイトはじめちまったよ
運営の頭、脳みそ詰まってんのか

86 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 19:21:46.34 ID:QRSZPzcJM.net
>>82
今までやらなかったアホが今更それやると思うか?

87 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 19:38:04.40 ID:Ylknz6SN0.net
>>85
フルパ&運営「適正です実力です」

88 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 19:47:26.72 ID:kT+0NsMu0.net
エッジランクどう?人戻ってきた感じある?

89 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 19:49:53.71 ID:GH0HFuDO0.net
「B行けB行け」って書き込まれまくったからかB行く奴はそこそこ増えたけどやっぱコイツらルール理解してないわ
敵より先にB着けたのにドアの外側でモジモジしてるアホが爆誕してる

90 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 19:52:04.35 ID:SyiPYzsz0.net
無限チャーライ遭遇したわ
さようならAPEX

91 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 20:18:47.87 ID:V2sZ4hut0.net
初動B行く数で勝負の流れが決まるの好き
つか配信者ヴァロ、rustに続いてなんかタルコフとかまでやってんな

92 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 20:20:10.72 ID:6HtvKGNXM.net
https://i.imgur.com/rcgf7JR.mp4
この箱なんでこんな高い位置にあるの?

93 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 20:21:44.40 ID:aveCKmrsd.net
即降りするガイジだらけになってるから参加費-10はいらんかったわ

94 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 20:34:14.58 ID:ukYYV6a/0.net
>>92
崩れてる演出なんじゃね
キンキャニの埋まってて開けない箱みたいな

95 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 20:38:19.82 ID:kT+0NsMu0.net
高床式カプセル

96 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 21:02:34.26 ID:pQBtfs7c0.net
仕事始まってからマジでゲームできんくなった 社会人プレデターてヤバイわ

97 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 21:02:41.33 ID:zElZwMGT0.net
60から144fpsになってからプラガイジからたてのだいになるくらいには変わった
特になんも練習してないし緩和期間というわけでもなかった

98 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 21:07:59.50 ID:LFHWca6k0.net
コンバーターの商品レビューが地獄すぎる

99 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 21:10:55.31 ID:Wolvrcf/0.net
コントローラーとチーターしかいないランク

100 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 21:12:22.79 ID:kT+0NsMu0.net
>>98
そんなんウンコ嗅ぎに行って臭ェ~って言ってるようなもんや

101 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 21:18:57.65 ID:oCbdJulY0.net
敵に38キルしてるホライゾンいるのに、こちらが優勢なの本当にわからないもんだな

102 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 21:26:31.70 ID:ukYYV6a/0.net
>>101
旗系ルールではよくあることやね
ただCoDのキルストリークみたいにキルしまくった結果追加で貢献できるって要素がないから
コントロールだと顕著かもしれない

103 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 21:29:43.79 ID:EIw8QtMV0.net
俺はCODならガンシップも出せるけどAPEXにはキルストリークが無いから逆転できない
キルタイムが長すぎるのもなおさら逆転の可能性を潰してる

104 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 21:30:44.67 ID:Wolvrcf/0.net
まあ復帰に対してエリア確保までの時間ながすぎだわな

105 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 21:52:53.92 ID:9KhEwVTg0.net
コントロールの初動でBまで取られたけど、遠距離でチクチクやり続けてる味方ばかりで勝てないなって思ったら割り切って遠距離のリココン練習に切り替えてるわ

106 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 22:01:40.37 ID:oCbdJulY0.net
前からの疑問だけど特定のキャラを12回プレイするって皆どうしてる 使用しない3キャラなんだが

107 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 22:03:46.24 ID:KHDjd+fca.net
プレイ回数ならソロ出撃で降下即抜け12回やればいいじゃん
戦績が気になるとかなら知らん

108 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 22:05:28.25 ID:aveCKmrsd.net
ソロ出撃で即転落死出来なかったら即抜けでyoutube見ながら終わらせるわ

109 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 22:06:06.92 ID:3hIGl/BL0.net
ワールズエッジになったのと参加費ー10で突っ込むやつ増えすぎてない?
結局こういう試合展開になるなら前のシステムのほうがよかったな

110 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 22:07:24.78 ID:3GIk/Ylmp.net
ゴールドプラチナあたりになったら楽に勝てなくなるから落ちつくでしょ

111 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 22:15:24.92 ID:3hIGl/BL0.net
今のゴールド帯がこれなんだよね

112 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 22:21:48.04 ID:3GIk/Ylmp.net
こんだけポイント貰えるなら-10は要らなかったかもね
でも強い人らは上いくし、これでダイヤ、マスターも産まれるでしょ
勝てなくなって慎重になって、戦うべき場面で戦ってをしなきゃ盛れなくなるから停滞し始めるだろし
適正ランクに配置されてくの見守るのもいいかも

113 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 22:22:53.89 ID:jaqyEDw40.net
ゴールドとかフラグメント降りるやつばかりで第一終わったら10部隊とかザラにある
誰でもプラチナいけそう

114 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 22:24:00.92 ID:3GIk/Ylmp.net
シーズン11との違いよくわからなくもあるけど、13位まで不味いのが影響してくるかどうか

115 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 22:25:07.37 ID:3hIGl/BL0.net
前回は終盤でもゴールド帯にマスターバッジ3つつけてる奴とかいて突っ込んで全滅みたいなの多かったからなぁ
今回ははやめにダイヤマスターがたくさん生まれてダイヤとプラチナとゴールドが完全に分かれるくらいになるといいんだが・・・

>>113
フルパでやると楽そうだな
野良だと戦闘狂おおくて大変

116 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 22:28:13.45 ID:3GIk/Ylmp.net
前スプの反動もあるんだろね
楽しんでる人多いのはapex吹き返す可能性感じる
次いじるなら-10元に戻すとかさらにマイナス増やすとかじゃないかな

117 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 22:30:20.70 ID:N7opMzzza.net
-10のせいで銃声なったら突っ込むやつが増えた
WEだからSPに比べて詰めやすいしソロは相変わらずきつい
せめてデュオ消してくれないかなソロが3人の方がいい

118 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 22:30:30.87 ID:+18EeVax0.net
そもそもストポがつまらんかったわ

119 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 22:31:35.05 ID:N7opMzzza.net
でもこのランクシステムはSPのマップの広さだったからこそだと思うWEやOPじゃそりゃカジュアルになっちゃうよ

120 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 22:33:19.58 ID:3GIk/Ylmp.net
いくらキルポ上手くなってもランクに激戦区生まれるのは意味わからんけどな
民度低いね

121 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 22:43:10.85 ID:3hIGl/BL0.net
フラグメントに5PTとかおりて物資なくて連携も取れず各個撃破みたいな戦いがランクで生まれるのが意味わからん
自分は他のところに降りればいいけどそういった思考のやつは銃声に引き寄せられるし、それが次のマッチで味方に来る可能性はおおいにあるわけだし

122 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 22:47:01.14 ID:3GIk/Ylmp.net
ユーザーが悪い、激戦区降りなきゃいいだけなのに
フラグメントまずいのにマジでアホ
ランクだからさすがにカジュアルより部隊残るから爪痕ダブハン狙う業者かもなぁ

123 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 22:49:29.91 ID:NryzNF4d0.net
あれだけピン無視して1人で突っ込んでダメ400!?
やめろよお前もう

124 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 22:53:18.87 ID:+18EeVax0.net
なーんかCS連れが異常に多い
5回やって3回CS連れだ
めちゃくちゃ下手だし

125 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 23:02:30.42 ID:GH0HFuDO0.net
コントロール開始時にBの1番近くに沸いたオクタンがQ使って全速力でAに引き返してきたのを見た時の顔🤗

126 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 23:04:30.17 ID:3GIk/Ylmp.net
オクタン『敵多すぎる、死ぬ‼︎』

127 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 23:28:17.13 ID:pXzz7SzY0.net
参加費-10でほぼ昔のランク分布に修正されたか
あと30日経てばプラチナ帯も弱い人多くなりそう

128 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 23:31:40.73 ID:df/0hz0rd.net
野良のシアって最弱まであると思うんだけど
なんでフルパのプロに影響されて脳死で採用する奴多いんだろうな

129 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 23:32:25.74 ID:6G9Bl0qHd.net
戦闘狂ばっかでうんざりする
前のポイントに戻してほしい

130 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 23:41:44.04 ID:c2lbhmHQ0.net
APEXは同じ奴と組む率上がって過疎化してるしチーター多いんで、クロノトリガーとFF7R買うわ
独りの世界に閉じこもるわ
301じゃなくてボルトがケアパケに入り続けてるのもクッソ腹立つしな
この運営マジでクソだわ
しばらくシージとオフゲーやるわ
APEXアホくせーわ

131 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 23:43:13.32 ID:c2lbhmHQ0.net
ケアパケ入れられるとスキンとか意味なくなるからな
もうウンザリだわ!!!!!!

132 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 23:45:41.24 ID:pXzz7SzY0.net
戦わないと面白くないからな
プラチナ1,2辺りで不利なのに仲間が特攻したら切り捨てると思うけど
ゴールド帯ならイノシシアタックで盛れるな

133 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 23:52:43.83 ID:bmmcMzGZM.net
>>130
ソロなんやろ
FPSはやるゲームないときにやる程度がええよ
ソロでは得られる物が少ないからな
PTは友達や彼女と喋って笑いながらやってるんやで
しかも連携が取れる
2パなら二人でソロを馬鹿にしながら遊んでるんやで
もうかなりの時間をFPSに使ったかもわからんけも、ソロはあまりFPSにはハマらん方がええよ
敵にとっても味方にとってもソロは養分でしかないんや

134 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 23:53:57.13 ID:1uQFEv3bM.net
芸人のひろしと板倉がapexやってるのを最近みてんだけど、
エイム練習一切してない板倉はレベル500なのにずっと初心者のクソ雑魚で、練習場でエイム練習しまくってるひろしはもう初心者抜けてるな
練習は嘘つかねぇな
ある程度のレベルまでは

135 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 23:59:09.60 ID:42Wi2d4l0.net
コントロールでチャーライチーターフルパとかキモ過ぎだろ
3本のチャーライで75点ずつフォーカスされるから全員湧いた瞬間瞬殺された
頭おかしいんじゃねえの

136 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 00:00:21.18 ID:D/73maMPM.net
>>135
フルパの口臭ついてるから服洗っとけ

137 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 00:00:38.04 ID:7WDaYNTz0.net
>>135

増幅通したら更に面白そう

138 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 00:01:08.84 ID:n/BS8F700.net
>>130
もうひとつ
FPSでPT組んでやってる奴が必ず言うことがあるんやで

「あー、FPSをソロでやるのはちょっと……やりたくないですね」

それが現実や
PTはソロを散々馬鹿にし貶して嘲笑ってるっちゅーことや
自分がそうなりたくないっちゅーことなんやで

FPSはたまにやる程度にしとき
あんたの貴重な時間が、敵と敵のような味方に搾取され養分にされるだけやからな

139 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 00:07:40.52 ID:n/BS8F700.net
>>138
開幕で2パが俺を残してジャンプしたって経験は3回くらいある
あの取り残された感じが面白かったわ
人間ってこうなんだなって
こんなもんなんだなって

140 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 00:14:12.68 ID:JoLlxFCr0.net
>>128
分かる
フルパで強いキャラと野良で強いキャラって全然違うよな

141 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 00:15:10.77 ID:n/BS8F700.net
使った時間が戻らんのが痛いわ
せめてボルト返せやボケェ

142 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 00:18:10.59 ID:7WDaYNTz0.net
PCPSのデュオやべーよ
脳足りんしかいない

143 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 00:28:02.98 ID:JoLlxFCr0.net
コントロールで味方抜けてても離脱ペナルティ食らうのは仕様なのか

144 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 00:31:38.97 ID:JoLlxFCr0.net
コントロールは開幕Bに走ってるのが人間で他はBOT

145 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 00:32:46.95 ID:T75MwZkjM.net
https://i.imgur.com/YUHpuvx.png
ソロワイ、さすがに心が折れかける

146 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 00:33:55.93 ID:/8BXtu8nM.net
前はポイント奪取の実績あったから仕方なく開幕で待てしてたけど今はBまっしぐら

147 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 00:34:25.49 ID:a9XY/hu10.net
ライフラインの建物見てみたいのに遊べる時間にオリンパスが来ない

148 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 00:37:25.68 ID:94pR86t+0.net
戦い方的に自分はレイス向けではないのにレイス使いたい症候群
というか虚空よりもポータル使って戦いたいからポータルがアビリティのキャラ追加されないかね

149 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 00:38:34.09 ID:XM9CerXdp.net
これコントロール終わったらやる気なくなるかもな

150 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 00:41:48.85 ID:nKkzgVmQ0.net
ポイントが-10されてバカが沸く季節になるぞって予想してたけど案の定バカ増えたな
やっぱ前スプのポイントのままでいいじゃねぇかこれ
銃声なったらそっちの方向にしか行かないイノシシばかりだな

151 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 00:42:59.59 ID:5NnTxmYh0.net
でも前のままじゃオワコン一直線じゃん

152 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 00:45:26.85 ID:sr25yEt9d.net
マイナスが痛いからって辞めてった戦闘狂はむしろそのままいなくなってくれた方がいい

153 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 00:52:35.82 ID:n/BS8F700.net
結局バランスを壊したことに来づかないアホ運営だからな
参加費を安くすると馬鹿降りや馬鹿凸が増える
だが序盤で死んだらキルポが美味くない
滅茶苦茶だよこのゲーム

154 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 00:53:17.29 ID:QpMJiA5S0.net
ゴールド楽うー
しょーもない最終でも先いりしたら全部はじき返せるなw

155 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 00:53:34.69 ID:n/BS8F700.net
中途半端にプレイヤーに媚びるからこうなる
もうAPEXなんて閉鎖しちまえよ馬鹿

156 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 00:57:51.05 ID:QpMJiA5S0.net
やっぱ301開放いいわ、とりあえずでスピファつかってても誰かがカービンと弾大量に持ってきてくれる

157 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 01:04:22.26 ID:nKkzgVmQ0.net
>>151
けど馬鹿凸は大分減ったし最高によかったよ
たった-10でもバカ凸が滅茶苦茶増えたし1ティア降格だけでポイントはそのままでよかったよ
馬鹿どものオナニーに付き合ってポイント溶かしたくねぇわ

158 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 01:05:44.09 ID:9B3JHV3Ta.net
シルバー帯でボイチャ使っていちいち指示出してくる鬱陶しいデュオと当たったから無視してたらうっかりキルリーダーのままチャンピオン獲れて気まずくなっちゃった

159 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 01:08:45.53 ID:7WDaYNTz0.net
0100過ぎると盛れるな

160 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 01:14:28.06 ID:iwU37nXS0.net
縦大きもw

161 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 01:14:35.62 ID:iwU37nXS0.net
縦大ワニャァァァァァ

162 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 01:22:02.52 ID:iwU37nXS0.net
わにゃってっかクソカス共

163 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 01:26:21.33 ID:RHrb+Vnv0.net
>>143
味方がかなり抜けててもペナルティ付けられたわ。
続ける気にもならなかったから抜けたけど。やっぱここの運営ひでえ。

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3588-tCSL [124.212.4.123]):2022/07/01(金) 01:37:52 ID:/H1gE1Bu0.net
コントロールしかやってなかったせいでゴールド帯でもまともに動けなくて草
もうバトロワできないねぇ

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 65b1-nTrM [14.3.89.207]):2022/07/01(金) 01:38:59 ID:+iYQy5tY0.net
なんでやワドルディかわいいやろ

166 :UnnamedPlayer (スップ Sd03-20x2 [1.75.6.188]):2022/07/01(金) 01:44:18 ID:76CRnSx8d.net
フットペダルVCをもっとはやらせる必要がある
戦闘中に咄嗟のVCオンはフットペダルがあるからこそ可能

APEXの貧弱なVCシステムに抗え

この知恵を授けてくれた偉大なスレ民に感謝を。

167 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 01:45:51.29 ID:76CRnSx8d.net
俺は4千円弱はらってAmazonで三連フットペダル買ったからな
その甲斐はあったと自負してる

168 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 01:48:30.20 ID:76CRnSx8d.net
ランク始まったぞフットペダルフミー

味方「お、スピーカーマークだ、コイツVC勢か?」
俺「アピール完了、喋りたい時に喋ってくれ」



これでいいんだよ

169 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 01:50:09.03 ID:76CRnSx8d.net
ランクで無言でやり続けるのに耐えられんわ

このランクシステムで馬鹿みたいな動きして負けるくらいなら積極的にVCする

その手段として辿り着いたのがフットペダル

170 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 01:54:30.50 ID:RHrb+Vnv0.net
確かに指でマイクON/OFFしてる暇ねーし音声垂れ流しだとカーチャンが呼んでる声とかも聞かせちゃうからフットペダルいいね。

171 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 01:58:31.64 ID:7WDaYNTz0.net
なんで1ノックも取れねぇんだよガイジか?

172 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 02:00:22.30 ID:dqilCq9R0.net
ストポじゃないんだから野良で長物はもう卒業してくれ

173 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 02:00:23.18 ID:k6ZSumULa.net
アジア人の意見はシカトされてそうだよね

174 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-KkTd [49.97.28.221]):2022/07/01(金) 02:03:24 ID:NWf9g9FJd.net
ジッター出来ない、腕重いと物理的に無理?

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-rmfx [60.90.36.124]):2022/07/01(金) 02:04:29 ID:dqilCq9R0.net
CS連れ率ヤバすぎて話にならん
射線管理もできないでアホほど被弾するからすぐ詰められる

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdd0-D/cG [138.64.83.66 [上級国民]]):2022/07/01(金) 02:05:53 ID:iwU37nXS0.net
VCで縦大のワドルディング効率化

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdd0-D/cG [138.64.83.66 [上級国民]]):2022/07/01(金) 02:06:02 ID:iwU37nXS0.net
縦大弱すぎだろw

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2348-NmFu [61.89.156.116]):2022/07/01(金) 02:06:08 ID:Lwby+U+G0.net
>>175
CSなんてレベル低い環境で慣れてるやつらだからなぁ

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdd0-D/cG [138.64.83.66 [上級国民]]):2022/07/01(金) 02:06:23 ID:iwU37nXS0.net
脳筋だけど体モヤシ
それが縦大

180 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 02:07:11.49 ID:iwU37nXS0.net
縦大入ったあとのトイレくさすぎ

181 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 02:08:25.21 ID:iwU37nXS0.net
…縦大お前そのポケモンの弁当箱いつまで使ってんの?
キモリとかレックウザ映ってるってことは3世代の時のやつだろ?もう18年くらい前のやつじゃん
プリント禿げてボロボロだしいい加減買い換えろよ…
いい歳してそんなの使って恥ずかしくないのかよ

182 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 02:09:56.80 ID:n/BS8F700.net
このスレも終わりだな

183 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 02:10:00.51 ID:+iYQy5tY0.net
懐かしいなルビサファ

184 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 02:10:43.00 ID:iwU37nXS0.net
縦大
うンコしたあとの手洗い 石鹸使わず水洗い
服とズボンで拭き取りベッチャベチャ

185 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 02:13:45.40 ID:9JPK0ujId.net
>>174
その腕を動かす前腕二頭筋三頭筋と肩周りの出力次第でしょ
普段スポーツしてるなら一日中動かしても何ともない

186 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 02:17:28.48 ID:iwU37nXS0.net
縦大そのアディダスのマジックテープの財布そろそろ買い換えない?
マジックテープになんか毛糸みたいなの詰まってもうくっつかなくなってんじゃん
しかも小銭多すぎてパンパンじゃん…
少し考えて会計しろよ
うわっ!お札入れるとこレシートでいっぱいじゃねえか
いつのレシートだよこれ…
2016年!?お前マジでさぁ…

187 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 02:19:18.44 ID:QpMJiA5S0.net
あれ、なんかパッチ入った?

188 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 02:20:16.30 ID:bKVjlZHmM.net
ジッターやるにはアル中になれよ
自然とできるようになるだろ

189 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 02:22:07.38 ID:iwU37nXS0.net
縦大
家のトイレで立ちション 飛び散ちまくり
便座のフタしめない
電気消さない
手洗わない
テレビ消さない
水出しっぱなし
冷蔵庫開けっ放し
布団片付けない
寝る時全裸
歯磨きしない顔洗わない靴下履かないパンツ洗わないマスクしない

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ada5-XsAS [114.160.228.218]):2022/07/01(金) 02:24:31 ID:RHrb+Vnv0.net
あれ?ここ本スレだっけ・・・?

191 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-KkTd [49.98.231.95]):2022/07/01(金) 02:27:04 ID:rIRqFHhmd.net
>>185
ジッターエイム専用の筋肉作ってるならそうかもしれんけどそんな面白筋肉してる奴いないでしょ

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdd0-D/cG [138.64.83.66 [上級国民]]):2022/07/01(金) 02:30:34 ID:iwU37nXS0.net
ワドルディングエイム

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdd0-D/cG [138.64.83.66 [上級国民]]):2022/07/01(金) 02:31:37 ID:iwU37nXS0.net
…いや縦大指毛気持ち悪…
爪になんか黒いの溜まってるし…
喋んな!口臭すぎ!

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6337-hycU [163.131.160.70]):2022/07/01(金) 02:33:05 ID:P82iEg4y0.net
毎日よくこんな連投できるな
よっぽど現実に不満がありそう

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-Jcov):2022/07/01(金) 02:36:29 ID:QpMJiA5S0.net
本スレ用語は透明あぼーんにいれときゃ楽でいいぞ
どうせ他で使うこともないから板指定もいらんし

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 65b1-nTrM [14.3.89.207]):2022/07/01(金) 02:39:24 ID:+iYQy5tY0.net
カービィスレ…

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3588-tCSL [124.212.4.123]):2022/07/01(金) 02:40:38 ID:/H1gE1Bu0.net
だめだわこれ
バトロワになった途端脳味噌が溶ける

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1548-j1q7 [150.246.43.133]):2022/07/01(金) 02:42:48 ID:glSusupY0.net
>>149
やめろ

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-rmfx [60.90.36.124]):2022/07/01(金) 02:47:05 ID:dqilCq9R0.net
アリーナとかいう産廃消してコントロールを常設してランク化すればいいのにな

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2355-jpCp [125.205.79.60]):2022/07/01(金) 02:47:23 ID:dkMOpCJk0.net
コントロールはオクタンじゃなきゃクソつまらんくらいにはオクタン面白すぎる
接戦で試合長引いたのもあるけど34キル5700ダメとか脳汁出まくるわ

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-VEkb [59.138.224.178]):2022/07/01(金) 02:47:27 ID:5j4IcU0d0.net
そもそもランクの価値がコロコロ変わるゲームのランクマなんて誰もやる気起きんよな
簡単でも難しくてもいいから安定させろよ

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-sbT5 [133.201.87.64]):2022/07/01(金) 02:50:19 ID:mZiKuExX0.net
30代のおっさんなんだけど1ヶ月ぶりにAPEXしたらすごい老化を感じる
近距離の敵追えないし索敵の時もいつもより情報を取る速度が遅くなってカメラをキビキビ動かせない
老化って緩やかに衰えていくんじゃなくてある日突然急激に進行するっていうやん?怖いわ

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d28-FG50 [122.26.73.128]):2022/07/01(金) 02:50:30 ID:n/BS8F700.net
本スレ?
隔離スレだろw

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d28-FG50 [122.26.73.128]):2022/07/01(金) 02:50:48 ID:n/BS8F700.net
>>201
それな~
それな~

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1548-j1q7 [150.246.43.133]):2022/07/01(金) 02:52:21 ID:glSusupY0.net
>>191
物理的に重いんだから豚みたいな腕してるんだろう

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ada5-XsAS [114.160.228.218]):2022/07/01(金) 02:53:24 ID:RHrb+Vnv0.net
ランクでもフラグメント即降りする人いるんだなw
他の部隊がフラグメント避けてたおかげでカジュアルみたいにはならんかった。

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3588-gXkX [124.213.23.69]):2022/07/01(金) 02:55:18 ID:gaWdFBXL0.net
縦大をNGにいれておけ
キチガイが作ったキチガイ専用の造語だからキチガイ以外に影響ない

208 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 03:01:43.79 ID:/H1gE1Bu0.net
ジャンマスやる気あるときに限ってかめはめ波になるし戦闘中にプチフリして負けるしゴミだろこのゲーム
このマップ1番嫌いだし
はーゴミゴミ死ね

209 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 03:05:48.28 ID:7WDaYNTz0.net
赤色が混じったカメハメ波は怖かった

210 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 03:07:45.71 ID:dqilCq9R0.net
>>201
でも何もいじらなかったら怠慢だってまた叩かれる
お客様ってのはそういうもんだ

211 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 03:17:56.19 ID:64iEwsGV0.net
誰がランクシステムをいじれって言ったよ

212 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 03:33:37.93 ID:+iYQy5tY0.net
そもそも中級者スレでダイヤの悪口言うてるのもよくわからん
プラチナとかそこらのスレなんだからわざわざ施設きてうわーガの字だぁって騒いでるガと変わらないよ

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03e8-SVUc [133.232.238.17]):2022/07/01(金) 03:54:37 ID:64iEwsGV0.net
そのプラチナがいるところにダイヤやプレマスを混ぜるガイジマッチングだからそうもなる

214 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sab9-c2vV [106.131.148.206]):2022/07/01(金) 04:04:17 ID:KqXVrfqHa.net
このスレにいるやつは中級者の定義で言い合いしてるから
ゴールドからプラチナが中級者っていう奴もいればプラチナからダイヤが中級者っていう奴もいる
誰かが議論せずに勝手にテンプレ変えたからそこら辺がぐちゃぐちゃになって話が合わない

215 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sab9-c2vV [106.131.148.206]):2022/07/01(金) 04:06:01 ID:KqXVrfqHa.net
>>202
30代はFPSは毎日やり続けないと目が追いつかなくなるってのは散々言われてる
だからゲームやる時間取れない人はFPSから離れてく

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db8c-7C1O [175.177.41.134]):2022/07/01(金) 04:13:08 ID:JoLlxFCr0.net
完全に足音無いし、味方いなくてもペナルティあるのが基本仕様のコントロールとかいうルール

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b81-J46v [119.47.157.3]):2022/07/01(金) 04:15:15 ID:Sm2TL2XF0.net
暇だったからランク始めたら赤い軌道がふたつ同じパーティで降りて行ったのを見た
ランクサボってゴールド帯で遊んでんじゃないよカスゥ

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d77-jpCp [122.49.245.69]):2022/07/01(金) 04:16:27 ID:C7T1bH9R0.net
コントロール本当につまらんな
ランク捨てたダブハン爪痕が大量に来るからそいつらが多いほうが勝つって始まる前から決まってるし
でもイベントやバトルパスのポイント稼ぐのはコントロールが一番楽だからやらざるを得ない
いい加減ダメージ量やキル数をポイントの条件にするのやめろよ

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d7b-5jmv [106.73.85.98]):2022/07/01(金) 04:17:37 ID:ylI1UrDP0.net
WEガチで楽しいな
ほんと神マップだわ

220 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sab9-c2vV [106.131.148.206]):2022/07/01(金) 04:25:54 ID:KqXVrfqHa.net
>>217
この時間と最近のランクの過疎化、リセット後という点を考えると上のやつとマッチしてる可能性もある

221 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sab9-c2vV [106.131.148.206]):2022/07/01(金) 04:32:29 ID:KqXVrfqHa.net
このランクシステムならストームポイントの方が楽しかったわ…
参加費が減ったのとWEになったことで戦闘狂がイキイキし始めてる
参加費下げるだけならシーズン12のランクシステムの方がマシに感じる
SP1に比べて凄まじい減りの速さだけど激戦区降りてRP溶かしてる奴らはランクでの無意味な立ち回りを疑問に思わないのかな

222 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 05:28:23.10 ID:dqilCq9R0.net
CoD経験者はドミネで砂使う奴に嫌悪してるはずだ

223 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 05:36:29.13 ID:4L7WbWrT0.net
コントロールおもしれー

224 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 05:46:44.37 ID:2akKQKpnd.net
キルポ1の制限取っ払ってくれ…

225 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 06:18:22.08 ID:+55r72Bz0.net
イノシシ突撃馬鹿を減らすためにキルポ1は必要だと思う

参加費-10で例えばゴールドでは適当に突撃してても
プラチナでは同じプレイでは盛れないと思うから
序盤キルポ1はいるよ
バトロワとしての味が無くなる

226 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 07:03:18.62 ID:wB8fraYE0.net
ランクを遊びたいんだが、最近コントロールだけしか遊んでない。
最近sr()使いまくってる。
リピーターって案外強いんだな。って感じる反面、ロングボウの落差が使いにくい&微妙に弱く感じる。
チャーライはバリケード越しだと、撃った際の残光が強くて見にくい。


マイブームは、敵拠点側近くにトライデントで乗り込んで敵の後ろから撃ってる。
敵拠点を取っていないんだが、苛ついたかムカついたのか、向かって来る敵が居る。
足音が聞こえたら即トライデントに乗って退避の繰り返し。
この戦法は味方にそこそこ強い人が居てbを取れないと厳しい。

227 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 07:05:05.92 ID:n/BS8F700.net
配信者のAPEX離れが進んでるわ
ランクの価値がガラッと変わったからモチベの置き方が分からなくなったんだな
PC版はあからさまに同じ奴とばかりマッチングするようになったんで1年以内には終わると思う
CSはやってないから分からんがどうなるんだろうな?

まぁ、数年前のアングラなFPS界隈に戻るってことだ
昨今のFPSは新規が入り込みすぎたからな

228 ::2022/07/01(金) 07:19:52.79 ID:SAwZBAUqa.net
クリプトで3000キルしてるけど未だにEMP撃つためにドローン視点に入ると味方の位置分からなくなって詰めるタイミング間違える
だからフレンドにクリプト持ってもらってクリプトを使われる側を体験したんだけどこれクリプトがオーダーやらない方がいいな
クリプトが「EMP撃つわ」じゃなくて、味方が「EMP撃って」って指示した方が100%合わせられる

229 ::2022/07/01(金) 07:20:53.87 ID:SAwZBAUqa.net
ドローンは未だにドローン視点のミニマップバグってるから味方の位置関係わかんないのしょーがない気もするけどね
直す気あんのかな

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fdd0-D/cG [138.64.83.66 [上級国民]]):2022/07/01(金) 08:22:36 ID:iwU37nXS0.net
縦大は障害持ち

231 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 08:52:18.94 ID:64iEwsGV0.net
CSはXboxのどれかのバージョンで
・入力遅延が凄まじい(300msはザラにある)
・鯖のレスポンスが異様に遅い(他のPvPゲーも試した上で、自宅の回線のせいではないことが大半)
・そもそもゲームサーバーに繋がらずトップ画面より先をここ2週間見れてない人がいる

が発動してるらしくて、redditで「日時を指定してボイコットしませんか 2週間この有様が続いてるのはナメられてるよ」ってガチギレしながらスレ立ててる人がいた

232 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 09:07:11.93 ID:mCK2Q84k0.net
>>225
お前の言うイノシシ突撃馬鹿はキルポの仕様なんか知らずに凸ってるから関係ないよ
JMが最初からそいつだったなら運が悪いし、JMやピン差ししなかったならお前も悪い

233 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 09:10:05.96 ID:FviqAx3O0.net
条件満たしてないバッジもらえたわ

234 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 09:34:59.27 ID:76CRnSx8d.net
>>202
練習場で10分ウォーミングアップしたらすぐ感覚戻るぞ
練習中は脳が酸欠起こすような感覚覚えるけどだんだん慣れてくる
そうすると敵の動きは追えるしエイムも戻る
そういうことやってないとそりゃダメダメだわ

235 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 09:39:58.03 ID:anAtSPh+a.net
かくれんぼ勢の言うバトロワって
どこもかしこも敵がいて事故りやすく
最終円にワチャワチャと沢山の部隊がいる混沌のことなの?

236 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp11-tQxS [126.254.31.73]):2022/07/01(金) 09:58:34 ID:FD+A6IIzp.net
それな、安定なんかするのそれ
安置多少絞れても最終の強い位置はランダムだし
運要素強いでしょ
部隊数多いから無理凸も全然ありえる
最初のジャンプ位置で勝負にならない可能性もある

ここまで深く考えるのは上位帯からで十分やるでしょ

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-4+3W [153.242.59.5]):2022/07/01(金) 10:06:58 ID:PjRq5raE0.net
おい、突然シールドも巻けない回復できない、アビリティも使えないバグなったんだが同じ人いる?
ちなみにカジュアルでラウンド3残り2部隊なったあたりで急に使えなくなった

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-4+3W [153.242.59.5]):2022/07/01(金) 10:08:01 ID:PjRq5raE0.net
あといちいちアーマー回復してスワップさせてくれたブラハさんありがとう、ご迷惑おかけしました

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d04-TG/X [58.87.155.39]):2022/07/01(金) 10:31:56 ID:YthVJARU0.net
しゃがんだ状態から立てなくなるバグもあるよな
ランクであれなったときマジで死にたくなった

240 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 10:33:57.73 ID:JU0tw3Eqd.net
>>234
毎日やってても1時間くらいやらないと感覚あってこないワイもおるで
1日空けただけでもキャラコンの感覚すら違和感覚えるときあるわ

241 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 10:34:56.77 ID:76CRnSx8d.net
だからそのままグレで自殺して起こしてもらえば直るかもしれない

242 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 10:35:58.67 ID:76CRnSx8d.net
>>240
それは練習方法が間違ってるからや
俺の練習方法はマジでやればビシッと身体の違和感消えてゲームと感覚がリンクする
FPS歴15年の末にたどり着いた結論だな

243 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr11-z6MA [126.166.144.94]):2022/07/01(金) 10:38:07 ID:FxwJBPp/r.net
Narrow Strafeとコントロールを数回回したら感覚はすぐ戻るぞ
マジで常設してほしい
もしくはFFA追加してくれ


アリーナは知らん

244 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 11:28:43.35 ID:dqilCq9R0.net
分かりきってたけどやっぱガスおじ最強だな
ソロでもptでもガスおじ安定だと思うわ

245 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 11:45:17.32 ID:+iYQy5tY0.net
>>235
大会とか見てたら基本そんな姿じゃないか?

246 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 11:48:38.44 ID:JXtFZZPvd.net
>>232
いやどう考えても突撃してダウンするのが悪いだろ

247 ::2022/07/01(金) 11:50:26.50 ID:ouzcPVxga.net
ガスダメ増やして良いから足遅くなるの消して

248 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 12:02:40.73 ID:+iYQy5tY0.net
>>246
野良入れてる以上勝つ気のないゴミの手綱握らないのも悪いと思うよ
泥棒が悪いのはともかく鍵はかけようねくらいなので悪いってか不用心ってか

249 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 12:09:37.87 ID:64iEwsGV0.net
チームワークのゲームだからそれを率先して乱すやつが一番悪い
それをなんとか取り持とうとしてる奴は偉いけど、偉いだけでRPもらえるゲームじゃないから手綱が握れなかったら切り捨てるのも大事
RPでランク付けされるんだからRPをもらえる行為を優先すべきで、繋がりそうにないなら子供の面倒なんて見なくていいんだぞ

250 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 12:23:20.26 ID:FxwJBPp/r.net
デジスレつよい
ガス抜き楽しい

251 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 12:23:57.69 ID:i5InZFgva.net
明らかに名前だけのマスターいるよね。

252 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 12:36:55.44 ID:qQMyZp/7p.net
部隊の減り早すぎて前スプは一体なんだったのか

253 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 12:39:49.91 ID:djS55KNFa.net
縦大w

254 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 12:40:11.61 ID:djS55KNFa.net
パッドで縦大スタックしてる身障…w

255 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 12:40:37.48 ID:djS55KNFa.net
縦大知的障害者キショw
死ねよ

256 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 12:45:23.76 ID:TKIvG+iVa.net
翻訳「負けた相手を観戦してみたら縦大でした、デスボを止まって漁ってたので多分PADです」

257 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 12:47:29.67 ID:djS55KNFa.net
俺の縦大煽りはただの鳴き声だから勝ったも負けたもくそもないぞ

258 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 12:49:17.78 ID:+iYQy5tY0.net
>>257
ところでダブマス?
いや別に近親憎悪でもそういう煽りは嫌いじゃないが

259 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 12:50:57.38 ID:djS55KNFa.net
>>258
古い戦績だけどこれな
https://i.imgur.com/EJKdCRY.jpg

260 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 12:53:19.77 ID:djS55KNFa.net
今シーズンは ほぼ触ってないけど縦大より間違いなく上だよ
フルパ組まない垢でこれ
https://i.imgur.com/mL1rast.jpg

261 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 12:54:04.97 ID:+iYQy5tY0.net
>>259
おお、強い
ありがとう

262 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 12:55:29.90 ID:djS55KNFa.net
今日からここで縦大煽りやらせてもらうから
文句ある?

263 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 12:56:04.40 ID:+iYQy5tY0.net
>>262
ダイヤいないと思うよここ

264 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 12:56:51.38 ID:djS55KNFa.net
>>263
現役ダイヤはいねーだろな
現役ダイヤは 俺でも勝てないかもしれんし
俺が煽んのはS12以前ダイヤ

265 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 12:58:01.65 ID:+iYQy5tY0.net
>>264
もうダイヤですらないじゃんそれ…

266 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 12:58:23.28 ID:djS55KNFa.net
S8~12は マスターすらゴミだからな

267 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 12:59:18.53 ID:+iYQy5tY0.net
S8ってヒューズ出た時だっけ?なんか緩和されたん?

268 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 12:59:21.27 ID:djS55KNFa.net
「縦大」って今もうタテハンダイヤを指す言葉じゃねーからな
バカ雑魚全般「縦大」だよ
ダブハンダイヤもS8マスターもS12マスターもS3プレデターもぜーーーーんぶ「縦大」

269 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 12:59:29.95 ID:nzTlxnWk0.net
>>259
これ去年くらいに俺貼ったけど

270 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 13:00:16.37 ID:djS55KNFa.net
>>267
S8で d3からプレマス帯入る仕様消えたからどんなバカ雑魚でもマスター行けるようになった
行けないやつまじで乙武レベル

271 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 13:00:40.49 ID:djS55KNFa.net
>>269
俺これ2年前から本スレに貼ってるけど

272 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 13:00:42.83 ID:+iYQy5tY0.net
タテハンもダイヤも踏んでないワイのフレンドもタテハンダイヤかあ
いい時代になったね
これでコンバーターを使わずに済むよ…

273 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 13:01:52.27 ID:+iYQy5tY0.net
>>270
そうなんや
そういや昔ダイヤからプレマスだったな
いつのまにか消えてやりやすくなってたけどそういうことか

274 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 13:02:00.79 ID:djS55KNFa.net
1時だな
社会人だから消えるわ
わにゃわにゃ鳴いとけ縦大雑魚ニート共

275 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 13:02:34.21 ID:+iYQy5tY0.net
リモートじゃないのか
フルリモートだと楽よ

276 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 13:08:27.24 ID:64iEwsGV0.net
そんなの職種によるだろ…
今大忙しの発電所とか病院とか運送系とか何をどうやってもリモートできん

277 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 13:16:01.93 ID:n/BS8F700.net
久しぶりにCSでやったらフレームレートがクソで何がなんだか全く分からん
よくこんなのでやれてたよな

278 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 13:21:52.01 ID:+iYQy5tY0.net
うーん配慮がたりんかったかすまん
仕事煽りするとかそういうつもりではなかった


60fpsは酔う 120はないと…

279 ::2022/07/01(金) 13:22:14.14 ID:pS9zWj6Ca.net
なんかここも本スレみたいな雰囲気になってきたな...

280 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 13:24:35.54 ID:gpL2SaJ0a.net
>>279
ガイジがbotかなんかで連投してんじゃない?

281 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 13:26:17.95 ID:n/BS8F700.net
>>278
なんかCSってグラに変な処理されてんじゃん
それもキモかったわ
もう無理だわ
絶対にできん

282 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 13:54:15.18 ID:3eq6MGoPp.net
何も見えないよな、中距離索敵見つけられる側になるし、撃たれ方向見ても何も見えん60fps

283 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 14:05:28.17 ID:n/BS8F700.net
>>282
見えないw
でも60fps以上を知らない時は見えてたんだよなw
なんかおかしくね?
60fps以上に慣れたことによって、60フレームを知覚できるようになったわけだろ?
60フレームを細かく知覚できるようになったからガクガクして見えるわけだよな
でも、60FPS以上を経験してなかった頃は物がある程度見えてたんだよw
でも今見えないw

284 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 14:06:55.33 ID:n/BS8F700.net
今わざとPCで60FPSにしてやってるけどガックガクだわw
眼科行こうかなと思うレベルwww

285 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 14:08:47.80 ID:VWlDdJ5Yp.net
慣れだよなぁ、高fpsあまり意味ない気してこなくもない(わけない

286 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 14:15:26.00 ID:smHqzyCs0.net
お前ら正直apex飽きてるだろ スレオンしてなんかしらを煽ってる方が楽しめてそう

287 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 14:18:59.93 ID:bjQu0k69M.net
サマセで買ったゲームしてるわ
セキローの息抜きにコントロールやってる

288 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 14:20:03.20 ID:32lY8Gwvp.net
飽きてるのもあるけど、周りがやってないのが1番でかい

289 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 14:23:27.39 ID:PRbYO8ald.net
みんな辞めちゃった
どんどん人がいなくなってる

290 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 14:25:14.43 ID:32lY8Gwvp.net
一緒にやるうんぬんもあるけど話すエペについて機会すら減ってる

291 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 14:35:48.08 ID:rxNrfuadp.net
いつも深夜に起きてリセット直後にランク回すのに今回は全くだわ
コントロールとカジュアルでキルミッションで暇潰し

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d88-XsAS [106.176.253.63]):2022/07/01(金) 14:47:10 ID:BONkMm030.net
単なるエッジだもんな

293 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-APmc [49.96.33.232]):2022/07/01(金) 14:49:07 ID:8lQsJhBgd.net
やっぱ必要なRPが多いのがシンドいな
生き残らないと倍率上がらないし必要なプレイ時間が伸びてる

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2381-J46v [125.31.103.216]):2022/07/01(金) 14:51:20 ID:vbSqBFJH0.net
オワペオワペ
もう誰もやってへん

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-sbT5 [133.201.87.64]):2022/07/01(金) 15:03:09 ID:mZiKuExX0.net
ランク仕様変更後の最初のマップがストポだったから気づかなかったけど現状のランク仕様だとストポのマップの広さが丁度良かったんだなって感じる
エッジ狭すぎて他部隊の銃声が聞こえるだけで味方が微妙な位置タイミングからバカ漁夫始めて不利になるし
戦闘狂の味方を誘惑するような状況になる頻度が多すぎるしいちいちそれを制するのが疲れる

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bf5-sbT5 [119.239.250.36]):2022/07/01(金) 15:09:27 ID:eB9ShdD90.net
序盤1ポイントがクソ過ぎる
入場料上げていいから序盤のキルにも価値をくれ
ついでに大量キル時の減衰消せ

297 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp11-Or7X [126.247.32.158]):2022/07/01(金) 15:12:25 ID:XM9CerXdp.net
まあ序盤キルポ1は極端すぎるわ

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2391-h3Ta [125.103.147.169]):2022/07/01(金) 15:16:00 ID:amB80hBr0.net
なんか音バグ酷くなってない?
一部隊分の移動音丸々しないとかもうゲーム成り立ってないんだけどどうなってんだよ

299 :UnnamedPlayer (スッププ Sd43-CyMF [49.105.85.251]):2022/07/01(金) 15:19:28 ID:PRbYO8ald.net
この状況ですらみんな戦いたがるんだからキルポ1は変えなくていい
なんなら序盤のキルは永遠に1のままでいい
それでも戦うんだろうなもう本当嫌になる

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3b3-1QnM [213.18.124.123]):2022/07/01(金) 15:21:52 ID:5NnTxmYh0.net
序盤に数減らないで狭い中運だけわちゃわちゃする方が嫌だわ
バトロワぽくしたいならもっとリング縮小早くしろ

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d28-FG50 [122.26.73.128]):2022/07/01(金) 15:23:20 ID:n/BS8F700.net
オワペックス

302 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 15:38:43.14 ID:4PCncNwtd.net
普通コントロールやるよね

303 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 15:40:02.14 ID:64iEwsGV0.net
>>286
フレンドが「Apexのキルポが1じゃなくなるまでの時間があれば他のゲームでもっと楽しいことができる」って別ゲー行っちゃった
「ランクなんだから多少は苦労するもんだろ」って言ったら「俺苦しむためにゲームしてるわけじゃねんだわ」って正論返されて大反省してる

304 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 15:42:19.08 ID:4PCncNwtd.net
カジュアル層に受けて流行ったのに苦しい方向に舵切って戻さないとはね…

305 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 15:47:26.54 ID:JkbsHHYjd.net
そもそも同じ苦労するならヴァロやった方が幾らか身につく物があるからな
apexのランクが上がろうが何になるのっていう

306 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 15:49:57.61 ID:t7dyZz9Dd.net
>>305
え、どっちも何もなくね

307 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 15:52:18.27 ID:q985Ak2+0.net
フルパと言うか複数人で遊ぶのもヴァロの方が面白いわ
PAD、チーターだのにイラつかんだけでも天と地の差、素直にうわーこの人うめ~って感想が出てくる

308 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 15:54:58.83 ID:vbSqBFJH0.net
ただの妄想・空想のゲームだしなw
VRならともかく

309 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 15:58:43.78 ID:eB9ShdD90.net
ファイトで全然勝てないランクを敵前逃亡で盛ろうって考えがそもそも不純
詰まったら対面強化考えてコントロールでもしてろ

310 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 15:59:18.76 ID:64iEwsGV0.net
「どのゲームやっても何も身につかない」は流石に嘘じゃないかと、たとえばCSとかQuakeやってた人はやっぱりそのaim力が他のゲームで生きてるなと思う

身につくものを期待してゲームを選ぶもんでもないと思うけど、ここまでTTKが高くてしかもバトロワなゲームの経験って他で生きるんかね…と思う
TTKの長さで言えばDivision2(TPS)も大概だけどあっちはPvP死んでるから同じ土俵にすら立ってないが

311 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 16:02:32.78 ID:v5Xen1Jkp.net
現実には微塵も役に立たないって言ってるんだぞ

312 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 16:03:39.27 ID:rGHuDh9AM.net
FPSスキルが一番身につかないゲームだとは思う

313 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 16:03:47.26 ID:64iEwsGV0.net
「あ、バトロワゲーは他のバトロワゲーに知識が活きるんじゃないか?」と考え直してみたが、死亡予定日が決まってるスペルブレイクの舞空術がApexのヴァルキリーにほんの少しだ活きたことに気づいて笑った

314 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 16:05:24.48 ID:5NnTxmYh0.net
>>311
じゃあゲームも5chも辞めればいいのにw

315 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 16:06:17.38 ID:jYcLjkV30.net
バトロワってジャンルがFPS強くなるのに向いてないから

316 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 16:11:07.37 ID:YthVJARU0.net
>>305
FPSにおいてはエイムが身につくだろうね

バロと比較してバロが褒められたときに初戦ゲームだから得るものなんてなにもないとか極論行って無効試合にしようとするの
最高にダサいからやめたほうがいいと思うわ
バロのチート対策?が優れてるって話になったときもテンセントだ中国だと極論言い出すアホいたし
良いものは良いと認めないと

317 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 16:13:26.84 ID:YthVJARU0.net
apexの上達については議論するくせに
ヴァロが褒められたらゲームだから無意味とか、劣等感で感情的になってるダサさしか目につかない
apexはapexでいいところがあってそれが好きでやってんだから余裕持てよ

318 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 16:14:51.43 ID:vbSqBFJH0.net
>>314みたいな俗物博物館だから5chはAPEXより価値があるぞ

319 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 16:15:05.72 ID:t7dyZz9Dd.net
しょーもな
どっちもゲームでしか役に立たん時点で自己満に過ぎないだろ
楽しめてればどうでもいいんだよそんなの

320 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 16:16:28.12 ID:YthVJARU0.net
ゲームやってるときは必死に上達考えてるくせに自分が気に入らんもんが持ち上げられてたら無効試合はダサい
小学生みたいだから辞めるべき

321 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 16:16:32.54 ID:64iEwsGV0.net
もっと楽しかった頃を知ってるだけに今を純粋に楽しめてますかって言われるとね…

322 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 16:17:43.89 ID:+iYQy5tY0.net
>>314
5chは役に………うーん

323 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 16:19:32.95 ID:2SRH0+6hd.net
正直マスター踏めた前シーズンが一番楽しかった
別に上手さは変わってないのに今シーズンはつまらない
ランクさくさく上げさせておくれ

324 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 16:19:41.74 ID:64iEwsGV0.net
5chは役に立つスレがないこともない、日本語圏しかユーザーがいないアプリのスレとかね
ゲームのスレ限定の話だぞボケってことなら、役に立ってるというか暇な時間を大して帯域食わずに快適に過ごせてるというか

325 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 16:31:03.43 ID:n/BS8F700.net
なあ?
ワシ、FF14やってもよい?

326 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 16:31:16.56 ID:QpMJiA5S0.net
ヴァロを楽しんでる人にとっては良いゲームなのだけは認めるから

とりあえず
「全キャラ頭の高さ一緒でヘッショラインにかまえて腰撃ちして
 急いで移動する時はみんなナイフに持ちかえてぶんぶん振りながら移動するゲーム」なのかわったら教えて

そのゲームはもうやり飽きたからガワだけかわって新作として出てもやるきでん

327 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 16:33:00.22 ID:NhS4DOTnM.net
要約:ヴァロが褒められるのは悔しいから悪口言います

328 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 16:37:41.95 ID:vbSqBFJH0.net
>>325
いいぞ
おもいきりチームプレイを体感するんだ

329 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 16:38:28.43 ID:cN4JBrWVd.net
ハッキリ言えばいいのにヴァロは古臭くてつまらんって

330 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 16:38:33.87 ID:QpMJiA5S0.net
悪口じゃなくて
バトロワ飽きたらバトロワごとやめるのと同じよ

カウンターストライククローンゲーは他のタイトルでも結局試合開幕の5秒見たら
カチャカチャヒュンヒュンダッダッダッダ武器ぽいぽいで
「あっいつものだ」ってなっちゃうっしょ

開発もそれが好きな人の受け皿として寄せてるっしょ
これが好きな人はこういうのは残しておいてほしいでしょ~?って
同じように飽きた人にはそこが残ってると新鮮味はないからしゃーないのよ

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d28-FG50 [122.26.73.128]):2022/07/01(金) 16:39:52 ID:n/BS8F700.net
>>328
おもしろいの?

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2381-J46v [125.31.103.216]):2022/07/01(金) 16:45:09 ID:vbSqBFJH0.net
>>331
好きな人は好きだとおもうよ
昨今で唯一没落から持ち直して今も人増えてるオンゲーだからな
ただセオリーがあってそれを揶揄して縄跳びゲーと言われてる

まぁMMOは決まったパターンこなさないと大抵ボスが倒せなかったり攻略不可になるからそんなもんなんだけど

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 65b1-nTrM [14.3.89.207]):2022/07/01(金) 16:48:04 ID:+iYQy5tY0.net
ナイフ振りながら進むゲームなのにバカ試合数多いからクソ
サドンアタックとかAVA見習えやとは思う
短いなら俺もヴァロやりたかった

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3b3-1QnM [213.18.124.123]):2022/07/01(金) 16:48:50 ID:5NnTxmYh0.net
CSとVALO同一視してるとかエアプそのものじゃん
モバ要素ガン無視とかAPEXすらやってるか怪しい

335 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 16:50:38.05 ID:64iEwsGV0.net
CSクローンだから同一ではないわな

336 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 16:51:21.34 ID:+iYQy5tY0.net
爆破ゲーって時点で似たようなもんやろ
同一とは誰も言うてないけど

337 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 16:52:31.73 ID:upU89X5Va.net
fpsはapexしかやったことないけどヴァロは音とグラが好きになれん
まあ音に関しては別の意味でapexも嫌いだけど

338 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 16:52:54.93 ID:n/BS8F700.net
>>332
なるほど
今から寝るんだけど、起きたらフリートライアルやってみるわ

339 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 16:54:11.72 ID:q985Ak2+0.net
実際にランク付くまでやって叩くのは分かる
昔の無料FPSと同じだと思ってるエアプの懐古ジジイは何考えてんだか分らんわ
PUBGが廃れてきた頃にApexを貶してた奴等とと同じ末路になりそう

340 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 17:01:59.25 ID:3IUm3mfj0.net
コントロール抜ける奴多すぎて草はえるわ
腰抜けすぎでしょw

341 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 17:03:47.94 ID:rsQtGWFEM.net
パッドとチートにはかなわんからね

342 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 17:08:19.04 ID:5NnTxmYh0.net
初動bに走る奴が俺以外いないなら時間の無駄だから抜ける

343 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 17:13:43.32 ID:uKrR8L06d.net
コントロールやってる時に右上に心電図のような折れ線グラフのような赤いマークがたまに出るんだがあれなんだ?

344 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 17:15:53.16 ID:byNv8avWM.net
鯖の心電図
出ると瀕死

345 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 17:20:55.48 ID:cN4JBrWVd.net
バイトリーダーさんチョンゲ煽りに弱すぎるだろ

346 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 17:22:10.75 ID:mZiKuExX0.net
コントロールってミニマップ無い理由なんかあんの?
バカゲーするにしても1on多はつまらんから味方付いてきてるか確認だけしたいのにいちいちカメラ回すの面倒だわ

347 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 17:23:31.34 ID:9PCV1dhbd.net
コントロールで真面目に陣取りしてるやついて草
あんなの好きな武器持って適当に撃ち合うモードなのに
途中抜けとかゲームにマジになりすぎ

348 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 17:25:39.89 ID:Rei5jd880.net
まあアリーナ型FPSは実力差がある相手にはマグレすら起きないって理由で廃れたんだが

349 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 17:27:26.61 ID:YthVJARU0.net
ヴァロはナイフ振りながら走るゲーム(クナイくるっ)

笑えるよな

350 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 17:33:49.59 ID:djS55KNFa.net
パッドでワニャワニャw
身障ワニャワニャw
パテ台w身障w死ね消えろw

351 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 17:34:13.88 ID:djS55KNFa.net
お縦さん…w

352 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 17:34:56.88 ID:9PCV1dhbd.net
ヴァロは認定アイアンで頑張ってもブロンズだったからやめたわ
apexでは上位二割のダイアずっと維持してやっとfps上位勢の仲間入りできたって思ってたのにゲーム変わっただけで最底辺は流石におかしい
座学vc必須(笑)だし二度とやらない

353 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 17:36:02.68 ID:djS55KNFa.net
縦大
ヴァロでもApexでもスプラでもポケモンでもLolでもシャドバでもスマブラでも何やらせても
わにゃるw

354 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 17:39:16.80 ID:yw6qzFtU0.net
>>352
APEXが生み出した悲劇の勘違い勢

355 ::2022/07/01(金) 17:39:50.09 ID:MhasMPcza.net
ヴァロってようつべで情報得られるの?エペは毎日投稿する人が多いからモチベ上がるからやってられるわ

356 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 17:41:19.62 ID:djS55KNFa.net
縦大「今日も4000募集ばっかり…」

募集「@1」

縦大「あ、条件ないじゃんこの募集 入ろ」

縦大「お願いします」

二人「お願いします」

部隊紹介 マスターバッジ二人 縦大一名

マスター1「あっ、フレンドに呼ばれた んでこの一戦だけでお開きにしますね」

縦大「あ…はい」

マスター2「誰来るん?」

マスター1「マスター2、DM見て」

マスター2「ん?………  フフッw」

マスター1「フフッw」

縦大「…?」

一戦後

マスター1「…w んじゃフレのとこいきます乙でしたw」

縦大「お疲れ様でした」ピロン(切断)

縦大「…?あれ?さっきのマスター二人、フレンドのとこ行くって言ってたのにまだボイスチャンネルにいるぞ…」

募集メッセマスター1「@1 4000」

縦大「…」

縦大「…………………」

357 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 17:42:41.17 ID:jrUxtEMep.net
序盤キルポ1嫌ってやつ、スプ2やってないでしょ
+200RPとかの情報見てないの
キルしてたら10位くらいになれば+になるし、部隊もそこそこ減りやすいやん

減りすぎ嫌ならさっさとプラチナ以上いけばいいし

358 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 17:43:35.48 ID:djS55KNFa.net
APEXパッド勢のオフ会行ってきた!!
みんな最高だった!!
https://i.imgur.com/HDo166l.jpg

359 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 17:44:45.88 ID:djS55KNFa.net
生まれつきのバカ雑魚身障縦大パッド死ねよw

360 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 17:46:10.61 ID:djS55KNFa.net
縦大卍ワドルディンガーズ

361 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 17:46:34.50 ID:djS55KNFa.net
僕の縦ハンアカデミア

362 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 17:46:43.09 ID:djS55KNFa.net
ワニャえもん

363 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 17:48:29.67 ID:djS55KNFa.net
縦大「ベロッベロッ……」(ハンバーガーの袋に付いたソースを舐めとる)


縦大「スーーッ……ベロッ」(ポテトの容器に残った塩を指で集めて舐める)

縦大「ズゾゾゾゾォォオオオオ!ズゾゾゾゾォォオオオオ!!!!」(残りわずかのドリンクを10分以上必死に吸い続ける)

364 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 17:50:38.64 ID:djS55KNFa.net
Wadorant

365 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 17:58:47.63 ID:z1oKKcPdM.net
>>355
自分で遊ぶのが楽しいのか他人の動画が楽しいのか次第っぽい質問だが…

366 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 18:06:23.69 ID:5M26au4y0.net
>>349
あれCSゲーっぽくて若干キショいよな

367 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 18:07:57.16 ID:7p42wmw5p.net
モバイル版から逆輸入してほしい能力
ブラハ、痕跡調べるとカラスが追跡してくれる
ジブ、ドームにヒートシールド効果付与
ライフラ、DOCが対象者に一定距離追従する
パス、グラップル着地後移動速度が速くなる
レイス、パッシブ敵の距離が表示
バンガ、スモークに入ると駆け足発動
ガス、トラップを破壊した敵をシグナル
ミラージュ、デコイを失うと2秒間透明になる
オクタン、ジャンプパッドでもう一度ジャンプ追加
ローバ、BMから味方バナー回収可能

368 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 18:09:12.85 ID:5NnTxmYh0.net
その代わり視野角90固定30fpsでやってな

369 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 18:09:45.81 ID:5M26au4y0.net
>>367
次のモバリスとかのタクティカル枠にバナー回収アイテムが来るリークあったっけか

370 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 18:12:22.21 ID:qjg3SOvup.net
ヴァロ観るならtwichじゃないかな

371 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 18:15:35.18 ID:vbSqBFJH0.net
ぶっちゃけモバイルの方がいい試みしてるよな
本家がやったことといえばバグ増やしとライト勢の天安門だし

372 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 18:19:50.08 ID:5M26au4y0.net
モバ版はリスポーンでリードデザイナーからまだ募集かかってるから
俺の考えた最高のAPEX語るの好きの奴は応募していいんやで
色々やれるチャンスや

採用されるかはさておき

373 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 18:24:56.58 ID:iwU37nXS0.net
コントロールで延々とワニャってる縦大
何しに来てんの?w
あ、ワドルディングしにきてんのかw

374 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 18:40:19.49 ID:bsYts4Vg0.net
>>331
apexと違って野良ともコミュニケーションが取れるいいゲームだよ
しかも基本PvEだからよほどの高難易度コンテンツでもない限り、プレイヤースキルでギスったりしないし
一緒にできるフレンドがいるとなおいい

375 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 18:45:28.28 ID:nzTlxnWk0.net
>>374
嘘つくな
前情報なしでアルテマウェポン行って
玉でワイプしまくったら暴言吐かれたぞ

376 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 18:47:20.88 ID:qjg3SOvup.net
ff14はお使い多すぎて序盤で辞めた
みんなが面白いっていうラインまでいけなかったよ

377 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 18:49:18.44 ID:bsYts4Vg0.net
>>375
まあ新生極が高難易度だと分かりにくいのはよくないけど暴言吐くメンバーを引くかどうかは運だからドンマイ・・・

378 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 18:50:24.62 ID:HP/5XLH/d.net
今のランクぬるすぎるな
ランクでもフラグメントのガイジビル直行する味方連続で引いても盛れるな
やっぱり
-10無くて良かったと思うわ
S12の−36とかびびってたけど-48ですら今は怖くない

379 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 18:52:09.46 ID:HP/5XLH/d.net
FF14は蒼天まで無料だから良いかもね
確かアプデで一切他人と関わらないソロプレイできたはず
PvPにクリコンっていうランクマもあるよ

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d40-XSy/ [122.133.225.65 [上級国民]]):2022/07/01(金) 19:00:06 ID:5M26au4y0.net
>>375
前がいつだったかわからんけど
今魔女裁判レベルでハラスメントに厳しくなったから
通報したら速攻そいつのアカウントに傷ついて楽しいぞ

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b588-eMKN [60.61.180.82]):2022/07/01(金) 19:10:06 ID:a9XY/hu10.net
マジで激戦区降りする奴しかおらんな
大して生き残ってるわけでもないし盛れてんのか?

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-xrxe [59.129.196.170]):2022/07/01(金) 19:10:46 ID:W/xUtNZH0.net
ほんと衰退したってよくわかるなこの流れ

383 :UnnamedPlayer (スップ Sd03-20x2 [1.75.26.163]):2022/07/01(金) 19:11:06 ID:kfj65FuHd.net
>>367
モバイル版って面白い調整してて羨ましい

384 :◆PAD.HwzLuU (ワッチョイ 2340-oBwK [125.194.1.199]):2022/07/01(金) 19:12:24 ID:6cjiG3s70.net
>>365
上手い人の動画見て俺もこういうの目指してやりたいなーとか、そんなテクニックあるんだーとかハイドポジ見て実戦に活かすのも好きだぞ

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d40-XSy/ [122.133.225.65 [上級国民]]):2022/07/01(金) 19:16:31 ID:5M26au4y0.net
そういえばRin犬さんがBAN HAMMERの新通報方式の告知出してるから利用者は要チェック
「報告フォーム」チャンネルはなぜか更新かかってないけど
英語チャンネルのほうの「report-form」には新方式のボタンがあるよ

386 :◆PAD.HwzLuU (ワッチョイ 2340-oBwK [125.194.1.199]):2022/07/01(金) 19:19:46 ID:6cjiG3s70.net
イベントのハボックのレジェンダリースキン、タボチャつけると光るんだな良いなこれ

387 :◆PAD.HwzLuU (ワッチョイ 2340-oBwK [125.194.1.199]):2022/07/01(金) 19:27:11 ID:6cjiG3s70.net
ハボックってリロード速度空でも変わんないんだな撃ち切り安定か

388 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 19:36:59.82 ID:FYY/nAbHp.net
とりあえず通報しても全く意味を成していない通報ボタン消そうか
サブアカ推奨してるゲームで通報理由「サブアカ」がある事に驚愕だわ
そしてなんでわざわざ外部ツールで動画録画して、わざわざTwitter起動させてツイートしなきゃならんのだ
ゲームにハイライト機能と自動録画機能つけて通報と一緒にBAN担当Twitterに報告行くように作れないのか?

389 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 19:50:46.15 ID:myXejD69d.net
ff14って敵の行動パターン完全に把握できるんでしょ?
何が楽しいのあれ

390 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 20:00:23.31 ID:SXuR+rKy0.net
ダブハン取れそうだったのに回復もなにも出来なくなって3600で終わって糞萎えたわ

391 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 20:42:21.31 ID:UX7HwZbu0.net
ソロでやってたのに同じ人と4回もパーティーになった。どんな確率だよ

392 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 20:44:28.06 ID:vbSqBFJH0.net
俺シーズン12で3回同じ人と当たったな
ソロが少ない時間とかもあるのかもしれんけど
前スプダイヤで尊師は同じデュオと6回くらい当たってたな

393 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 20:52:31.21 ID:yw6qzFtU0.net
順調に過疎ってきてる証
あり得ないくらいしぶとかったこのゲームもようやく終わりが始まったか

394 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 20:56:16.20 ID:RuZDo0xe0.net
くっそ、そういやマスティフ今4発だったわ
デュアルシェルいらないから6発に戻してくれ

395 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 21:06:02.08 ID:kEvDNtVW0.net
すまん、まだペやってる奴おる?w

396 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 21:10:14.23 ID:o8kpEGyEM.net
衰退したとか過疎だのよく言われるけどアクティブ的にはそこまで悪くないんだよな
去年よりも数字は伸びてるし
だけど過疎扱いされてる不思議
まあオワコン集は漂ってるが
最高同接から一気に数字落として焦ったのか有名配信者に金バラまいてコントロールやらせたけどその配信者は義務pexしてそこから触らなくなるくらいにはオワコンだし

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d02-wUal [202.223.105.204]):2022/07/01(金) 21:34:38 ID:3IUm3mfj0.net
本格的にソロでやるゲームじゃなくなったしどんどん過疎って終わるでしょ

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 630a-BYhf [131.147.168.183]):2022/07/01(金) 21:36:27 ID:4BZ29DgW0.net
モラルも落ちてるし過疎っていくには間違いない

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03e8-SVUc [133.232.238.17]):2022/07/01(金) 21:46:31 ID:64iEwsGV0.net
箱版は結構やばいみたいね

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d7b-DrrO [106.72.130.128]):2022/07/01(金) 21:51:52 ID:oc0aKToj0.net
チート使ってるからってイキって1人で突っ込んで死ぬなよ
ザコ
迷惑すぎる

401 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 22:09:05.54 ID:oc0aKToj0.net
ザコは指示出すのやめて
ほら死んだ

402 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 22:12:24.29 ID:QpMJiA5S0.net
>>401はめっちゃ強そうでかっこいい!

403 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 22:33:13.42 ID:iwU37nXS0.net
縦大「ワニャッ!」

404 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 22:47:02.71 ID:/H1gE1Bu0.net
四つのマップのうち唯一エッジだけジャンマスできないし立ち回りも分からん、辛い

405 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 22:54:55.71 ID:UYWYFvWF0.net
コントロール程度で遊べる知能指数の低いゲーム性が正解だって答えが出てる。バカみてえにポイント気にしてムーヴとかさあ

406 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 23:04:09.48 ID:oPlpVUGx0.net
やっぱWE最高だわ
ピッキがいい感じに活かせて強い

407 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 23:07:33.75 ID:LyotGmJmM.net
アークスター刺さるのいらんやろ
レイスだけ逃げれるのアホみたいやん

408 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 23:08:44.91 ID:/H1gE1Bu0.net
ぽっと出のシア使いはマジで安地読まない

409 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 23:11:51.12 ID:n/BS8F700.net
>>374
おはよう
FF14をダウンロードしてみるわ
ここ数年FPSばかりやってたから楽しみ

410 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 23:17:43.69 ID:/H1gE1Bu0.net
大事なところでプチフリ多すぎだろマジでほんとイライラする

411 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 23:19:59.76 ID:oc0aKToj0.net
>>402
マジザコクソ迷惑なんだけど
挟まれるって発想ないんか
脳みそ溶けてんのかよ

412 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 23:23:09.64 ID:/H1gE1Bu0.net
屋内戦で敵味方のウルトが飛び交ったりすると毎回0.3秒位フリーズするんだがこれ解決策ない?
最近の心当たりとしては画面を見やすくするためにテクスチャ割り当て無しにしたのと影も無しにした
でもどちらかと言えば軽くなるはずの設定でこんな不具合起きるのかね?

413 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 23:25:18.63 ID:Amb8wd7D0.net
>>412
前回のアプデからたまになる

414 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 23:26:38.91 ID:/H1gE1Bu0.net
>>413
おま環じゃないのか…(困惑)

415 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 23:27:29.92 ID:QpMJiA5S0.net
>>411
草、発想は貧相だった

416 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 23:27:47.73 ID:/H1gE1Bu0.net
つーかゲーム側の不具合ならもう手の打ちようがないじゃん
ファイトの度に不安を抱えながらやらないといけないのかよ

417 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 23:32:19.78 ID:uwymG1310.net
過疎煽りしてるやつって何が目的なの?
自分がやめたから周りの人にもやめて欲しいのか?

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-Jcov):2022/07/01(金) 23:44:24 ID:QpMJiA5S0.net
>>414
ラグるだけならまだしも屋内だと当たり判定ズレたままとかあるある

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d28-FG50 [122.26.73.128]):2022/07/01(金) 23:46:55 ID:n/BS8F700.net
FF14は民度が高いらしい
だがFPS民の俺はそんなのは信用しない
直にこの目で確かめてやるぞ
化けの皮をはがしてやる!
本性を現せ!

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0554-J46v [126.216.71.10]):2022/07/01(金) 23:47:36 ID:/dl46V0/0.net
なんかラグくねと思ったが配信者は普通にやってるしおま環なんか?

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3588-tCSL [124.212.4.123]):2022/07/01(金) 23:49:39 ID:/H1gE1Bu0.net
>>418
やっぱクソだなバロいくわ

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a57c-U9Jj [180.46.153.195]):2022/07/01(金) 23:51:31 ID:suCTSD5d0.net
なんかpingは良いしPLも無いのに時々固まるね

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a209-k094):2022/07/02(土) 00:05:47 ID:KMYLGWw/0.net
>>420
シップ時同期ズレもあるからバグラグでてるんじゃないかな
昨日の朝ごろサイレンとパッチあたってたし、なんかとらぶってそう

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7528-CWPP [122.26.73.128]):2022/07/02(土) 00:06:26 ID:mUewGMFj0.net
FF14のワンタイムパスワード通らねーんだけど
FPS民のワシ、今めっちゃ独りで机を膝でガンガンやりながら暴言吐いてる

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2954-Me+h [60.90.36.124]):2022/07/02(土) 00:06:44 ID:vlAjQxZc0.net
コントロールマッチ開始から終了まで関係ない高台で永久にチャーライ撃ち続けてるADHD中華いて普通に負けたわ

426 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM46-q2JC [125.193.32.208]):2022/07/02(土) 00:12:24 ID:Jzy1vCVaM.net
>>424
いや、それはお前が悪いやん
apexで通用したからって全部人のせいにすんなよ

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e57b-yhDr [106.72.130.128]):2022/07/02(土) 00:14:33 ID:NgOI5GhN0.net
肝心なとこでアビリティとウルトのキー押しても反応しねえとかどうなってんだよクソゴミEAがよおおおお!
ダウンから復活で直ったがよおおおおお
シネやクソEAがああああ

428 ::2022/07/02(土) 00:16:50.42 ID:dShFLf2E0.net
コントロールの愚痴多すぎね?

429 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 00:18:17.85 ID:KMYLGWw/0.net
>>424
アカウント乗っ取られてて草なんだ

430 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 00:19:44.86 ID:KMYLGWw/0.net
steam版とPS版もDDoSくらってたらしいし、SP2にあわせてやられてるっぽいな

431 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 00:19:49.39 ID:vlAjQxZc0.net
>>428
おもろい分利敵行為してる奴には余計腹立つ

432 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 00:23:30.26 ID:7eTNl9xW0.net
戦いたいからコントロールきてるのにb行かずにacシコシコ取ってるやつなんなん?
もうウルト溜まらないって1回やればわかるだろ
馬鹿なのかな?

433 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 00:25:08.06 ID:Ib0vhIhs0.net
>>427
俺も今日これ起きたわ
アビリティとウルトが打てなくなってなぜか肉も巻けなかった
マジでキーボードぶっ壊すかと思った

434 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 00:25:50.81 ID:dX0bj5YB0.net
回復出来ないQもZも効かないなんなのこれ

435 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 00:27:15.71 ID:dX0bj5YB0.net
味方に迷惑かけたわクソが

436 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 00:30:42.55 ID:Vp+uwwgAp.net
サーバーグダグダだな
xboxが死んでるからSAVE Titanfallの時みたく好き勝手されてんのかね

437 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 00:30:53.39 ID:mUewGMFj0.net
なんだこれ
ワンタイムパスワード通らねーじゃねーかよ!!!
FF14マジクソだわ!!
クッソムカつく!!

438 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 00:36:14.80 ID:Aecut3EJ0.net
>>432
c取ればB取られてても敵が直で復活できないから取り返すために敵の方からやってくるよ

439 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 00:36:42.76 ID:Ib0vhIhs0.net
このクソバグレプリケーター起動中にインベントリとかアビリティのキー押すと発生する
もっかいレプリケーター起動すると直ったわ
こんなのテストで弾けるだろ

440 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 00:39:50.88 ID:mUewGMFj0.net
フリーはワンタイムパスワード空白でいいとか最初から書いとけよクソバカスクエニ!!!!
ふざけんじゃねーぞコラ!!!
FPS民舐めてんのかボケ!!!!

441 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 00:48:23.77 ID:7eTNl9xW0.net
>>438
開幕の話ね

442 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 00:51:55.91 ID:zCQzvZbm0.net
やっぱFPS民の民度ゴミだわw

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e988-P03T [124.212.4.123]):2022/07/02(土) 00:55:14 ID:z9RbZTvD0.net
このマップだけマジでジャンマスできん
8割被っちゃう

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 05d0-M8a4 [138.64.83.66 [上級国民]]):2022/07/02(土) 01:02:57 ID:np+nJY3a0.net
縦大ワニャァァァァァ

445 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4502-70GY [202.223.105.204]):2022/07/02(土) 01:04:27 ID:Aecut3EJ0.net
>>441
ああ開幕か
仕様変わったの分かってなくて、特に考えず習慣的にやっちゃってるんじゃない?

446 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 01:11:16.11 ID:rdFPW7OA0.net
クソバグだけど確実に弾くのは無理だろ
想像力足りてない

447 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 01:37:05.95 ID:YFsLJTL0d.net
ガスおじのグリッチいつの間にか直ってるよな?
パッチノートに書いとけよカス

448 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 01:46:55.26 ID:Ou3Vyp8f0.net
このスレの人がデュオに文句言ってる気持ちが500時間やって始めてわかったわ
逃げ腰すぎて呼吸が全く合わなくてどうしようもなかった

449 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 01:53:55.77 ID:U2qEUjC40.net
>>442
当たり前定期
モバイルもCSもPCも全部ゴミ

450 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 01:54:02.41 ID:Ou3Vyp8f0.net
自分らで完結してピン何も指してくれないのは仲間だと思われてない気がして悲しい

451 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 01:54:17.96 ID:3t+eg6dod.net
ジャンプドライブバグとレイスの弾抜けと抜けペナルティ終了後すぐにもう2分追加されるバグはいつ直すの?

452 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 01:54:35.18 ID:YFsLJTL0d.net
逃げ腰なのにアンチ先入りしないクソムーブしやがるからな
フットペダルVC導入してからはそういうクソデュオを指揮するのが俺の役目だ

453 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 01:54:36.93 ID:zepYl2LP0.net
コントロールで2キルなのに迅速排除バッヂが取れるバグを見てしまったw

454 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 02:21:16.17 ID:xwDdUV/id.net
味方4人抜けてるのにペナルティw

455 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 02:25:11.46 ID:Ou3Vyp8f0.net
マッチング変わったのかデュオしか引かなくなったな
まともなデュオもあるのは知ってるけどゴールドにシルバーからルーキー混じることのほうが多い

456 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 02:27:36.81 ID:hZ8T+Fc10.net
フラグメント特攻馬鹿と2連続で当たったからジャンマス取って端に降りたら1人でトコトコ真ん中に吸い寄せられて行って死んだ奴流石に笑った

457 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 02:28:34.21 ID:ARrqJr3BM.net
>>367
Mobile版にはまともなディレクターいそうだな

458 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 02:29:20.45 ID:KMYLGWw/0.net
>>455
フレと遊べないランク差DUOが、この時期ゴールドの間だけは遊べるからDUOが増えるんでしょ
DUOが増えるとソロ待ち待機だらけになるからソロはDUOとしかマッチしなくなる

459 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 02:31:56.99 ID:mUewGMFj0.net
>>455
そりゃ野良ソロはモチベ上がらんでしょこのランクシステムじゃ

460 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 02:37:46.42 ID:Aecut3EJ0.net
>>367
使ってて面白そうだなぁ
ガスのトラップ破壊シグナルはちょっとヤバそう

461 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 02:54:01.77 ID:L3lWbcxV0.net
回復できなくなるバグうぜー

462 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 02:55:16.52 ID:Ou3Vyp8f0.net
>>458
なるほどな
そもそも下のランクフリーで組めるのがどうなんだって話か

>>459
初エッジだからモチベ高いけどみんなはそうでもないのかな

463 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 02:59:35.31 ID:RxGwF16B0.net
敵がいないアイテム漁ってる最初の段階から
VC付けてるカスがずっとキャラの使い方がーとか違うんだよなぁとかスキル使わないのぉ?とか
いちゃもん付けてきて
俺はスキル無駄うちしないタイプなもんでうるせぇなと思いつつ
VC聞こえてないフリしてたら
敵と遭遇してこっち数人倒してて500以上はダメだしてて
VC雑魚は100ダメ程度で死にやがって
切断だけは最速で草

464 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 03:06:11.09 ID:zCQzvZbm0.net
だるい
普通にブロンズやシルバー連れのデュオ多過ぎ
さらに中華大杉

465 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 03:06:28.60 ID:NgOI5GhN0.net
>>461
俺もなったわ
根本的動作のバグとか今更なんで出てくるんだよ
イーロン・マスクあたりこの糞ゲやってブチギレて買収してくんねーかな

466 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 03:06:58.31 ID:i921TNaiM.net
https://i.imgur.com/A1MfXjc.png
きしょすぎるやろ

467 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 03:49:32.38 ID:0TLNUI0q0.net
>>466
悔しかったんやろなぁ

468 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 03:50:45.88 ID:z87nNzwdp.net
この時間敵減りにくいなぁ

469 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 03:52:38.53 ID:5XECzDog0.net
スカイフックのでっかいタワーと航路が重なるときに
ちょうどいいタイミングで降下するとタワーの中に入れるで

470 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM46-q2JC [125.193.35.185]):2022/07/02(土) 04:04:07 ID:O348Z7Y9M.net
>>467
悔しいに決まっとるやろ
こんなやられ方で悔しくないやつおるんか

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1230-u2XW [59.140.206.176]):2022/07/02(土) 04:05:28 ID:dX0bj5YB0.net
>>466

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ef0-kQVV [153.174.150.13]):2022/07/02(土) 04:05:41 ID:0TLNUI0q0.net
だからって名前晒すか?きしょすぎ

473 :UnnamedPlayer (スププ Sdb2-d8E0 [49.96.17.34]):2022/07/02(土) 04:07:14 ID:WhFb4H1pd.net
チャーライ用に作られたマップだからしょうがない

474 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM46-q2JC [125.196.230.223]):2022/07/02(土) 04:07:48 ID:0bC1khv4M.net
名前晒しても意味なくね
相手どこの国かもわからん相手なのに
おそらく中国台湾あたりの
そこよりチャーライにやられたところ見てくれよ

475 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 04:54:40.28 ID:71fh+PBZ0.net
4人から撃たれるような立ち回りしてる方が悪いよ
しかも最初の2人はアサルトだし、7回もカス当たりのチャーライ撃たれてるし
相手がチャーライじゃなくても死んでたろ

476 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 05:00:10.00 ID:pgll4+TkM.net
3vs3でやってるところに漁夫きてやられたんよ
回復しようと下がったところでチャーライ食らって

477 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 06:18:50.18 ID:KMYLGWw/0.net
つまり遠くから丸見えのところに下がったんか

478 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 06:27:39.45 ID:wIaC87C70.net
303
楽しくないんだったらゲームじゃねえよ
やめて正解だよ

479 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 07:07:05.99 ID:xHbMOhfz0.net
>>478
>> の打ち方わかるよね?

わからない時用にコピー用に置いといてあげるよ

>>303

480 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 07:12:24.95 ID:xHbMOhfz0.net
カジュで大勝して意気揚々とランクいったらランクの味方初心者2人とか・・・
それは無理、というか初心者と思うけどFFしてくるのやめろ

481 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 07:31:54.11 ID:t++v//Q90.net
言っても無駄だけど運営側で把握してるバグの内容と対策方法があるならそのやりかたぐらいゲーム内で告知しろや
レイスの虚空弾抜けとかいつまで放置するつもりだよ

482 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 07:35:02.76 ID:dDAFsn+W0.net
東京鯖にチートしにくる中国人弾けないなら高PINGを理由にして弾けばいいのに

483 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 07:35:26.20 ID:xHbMOhfz0.net
300lvで1000キルしてるパス君apexに全てを捧げすぎて精神崩壊してたわ
ピン連打と暴言で味方をも攻撃する精神は本当にエンターテインメントとしては一流だよ
腕は三流だったけど

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f948-aRH9 [150.246.43.133]):2022/07/02(土) 09:10:11 ID:wIaC87C70.net
>>480
ファイナルファンタジー

485 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa4d-M8a4 [106.129.156.134 [上級国民]]):2022/07/02(土) 09:12:32 ID:DUsts6/Ha.net
縦大はほんと何やらせてもワニャるな

486 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 09:32:18.58 ID:SZT2Qgq30.net
なんかパケロスマークよく出るようになったなぁ

>>481
EMPパイロン破壊不可バグ
レイス虚空弾抜け
ダウンスカイハイダイブ
レプリケータースキル使用不可
順調に増えてるな世界大会大丈夫か?

487 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 09:35:33.59 ID:SZT2Qgq30.net
コントロールは何も出ずに普通にプレイできるのにランクやるとパケロスマークよく出る

488 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 09:37:54.05 ID:4n9t7rim0.net
初動でラバ反対岸に敵いるピン指してんのに馬鹿みたいに一人でゴンドラ乗って突っ込んでってダウンする馬鹿ローバ…

489 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 10:38:19.70 ID:c0+DM4s50.net
他社だったら既に修正パッチ出してるくらいのバグ平気で残してるもんな
レイスの奴は絶対すぐ直さんとダメだろ、というより虚空関係の新キャラ出たわけでもないpc版でバグ出始める意味がわからん

490 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 10:45:20.11 ID:r/NSt75V0.net
>>486
これに加えて「回復不可バグ」
5ちゃんで見かけたバグだけど、昨日味方の野良ブラハもこれになってた。セルも肉も巻けなくなってウルトもはけなくなる。

491 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 10:47:49.18 ID:L3lWbcxV0.net
初動の弓バカつええや
ウィングマンなくなったのも大きいけど延々と一人で敵のアーマー割り続けられる

492 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 10:50:16.53 ID:VtzWtKuC0.net
>>489
スパゲッティコードなんでしょ

493 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 10:52:59.40 ID:aa2MCfQ6d.net
回復不可バグうちもなったわ

494 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 10:53:32.44 ID:KVyltP4x0.net
助けてくれ普段165設定なのに急にfps100以下になってる
アプデのせい?

495 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 11:12:05.37 ID:dRuTHYvp0.net
apexのなにがつまらなくなったかわかったわ
近未来な時代設計のくせにいつまでたっても建造物のデザインが進化しないところだわ
あのプレハブのようなデザインの家が現代よりもっと時代の進んだ時代設計なら
もう少し建物のデザインが大幅に変わっていかないと不自然だ

496 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 11:14:28.03 ID:dRuTHYvp0.net
例えば大きなビルの並ぶマップがあったりすれば視覚的に楽しめるが
APEXのマップはどこをいっても同じようなマップの羅列が永延に続く感覚がある
その新鮮味のなさがこのゲームの飽きの部分への加速を速めている

497 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 11:15:49.72 ID:dRuTHYvp0.net
そしてこのゲームが流行った大きな理由としてもやはり斬新なデザインの建物が要因だろう
そのデザインに数パーセントの飽きが生じてきた時、ユーザーはこのゲームの在り方を考えさせられるだろう

498 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 11:17:44.39 ID:7eTNl9xW0.net
キモい

499 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 11:18:15.19 ID:VtzWtKuC0.net
マップデザインより先にチーター/コンバーターのBANと武器とマッチングの調節してくれ

500 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 11:19:32.67 ID:dRuTHYvp0.net
一例をあげるとするならば、APEXの建物は赤いドアで「ガチャン」と2つに瞬時に開かれるデザインのドアが印象的だろう
あの斬新さと近未来感に最初はドアを開けるだけでも楽しめたが今では目に入れるのすら吐き気がするほどつまらないドアと化している
仮にAPEXのような近未来の時代設計なら「チュウィン」と開くドアなんかがあってもおかしくはないと思うが、
いつまでたっても同じようなデザインで設計されている建物に、プレイヤーは飽きが生じている

501 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 11:22:36.78 ID:Dpc5b08y0.net
ユーザーとかプレイなんて括るなよ
いるにはいるんだろうけど建物フェチなんて初めてみたわ

502 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 11:22:51.70 ID:Dpc5b08y0.net
プレイヤーね

503 ::2022/07/02(土) 11:34:05.69 ID:dShFLf2E0.net
急にYouTuberの予行演習し始めるな

504 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 11:57:02.52 ID:YFsLJTL0d.net
ここは俺たちのお気持ち表明スレだ

よく考えたら俺も似たようなことやってる

505 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 12:17:09.89 ID:mUewGMFj0.net
APEXは徐々に過疎っていくよな
pubgはいきなり過疎ったイメージだが

506 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 12:35:41.62 ID:mUewGMFj0.net
FF14、これフリーでやってるからいいけど、月額費用払って続けて行くと辞められなくなりそうだな
長く月額払って築いたものをいきたり捨てられないからな
これはこれでヤバそうだわ

APEXのゴミ化でモチベ上がらんから仕方なく積みゲーを崩してるわ
めっちゃ積みゲー溜まってるから

思えばボルトがケアパケ行きしてからつまらなくなったわ
301がケアパケ行くべきだろ

507 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 12:41:21.35 ID:eu2Vrrcw0.net
野良ゴールド帯、
よく連続で同じ奴とパーティなるんだけど、まだ過疎ってんのか

508 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 12:45:29.00 ID:vLfFWuPL0.net
まだも何ももうAPEXは確実に下り坂だから
ここから過疎り続ける一方だぞ

509 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 12:46:41.78 ID:7eTNl9xW0.net
まじでコントロールでチームリセマラしてる時間無駄だわ
3回に1回は即抜け安定試合が来る
途中抜けペナ消せよ時間の無駄だわ

510 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 12:55:50.89 ID:7eTNl9xW0.net
嘘ついたわ
今3試合連続で俺以外b行かずにac行ってた
マジで終わってる
負けるために生まれてきた奴らになんで足引っ張られなきゃいけないんだよ
俺が開幕bで二人倒しても敵五人来てるから一人じゃ無理なんだわ

511 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 13:04:39.19 ID:HJ/Rx6tBd.net
>>510
これ最高にイラつくよな
2人倒したのにリスボーンのマップ見てみるとBに全然いねーの

512 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 13:07:24.68 ID:EpaB1bDq0.net
勝ちを狙う人は他の奴の協力が必要
勝ちを狙ってない人は、他の奴の協力が要らない

ランクと同じでフルパ組むしかねえよ

513 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 13:07:58.32 ID:YD1/4hhi0.net
ママママウスでapexwwwwwww
公式がキーボード無効バグ追加しましたよ

親指ゲーサービス終了しろ

514 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 13:10:43.12 ID:hr0czf8s0.net
あと一回でも敵にセル巻かれたらアシストキルポリセットされるバグがあるって聞いたんやが今シーズンからよな?

分かりづらいけど流れは
自分が撃つ→敵激ローでセル1個だけ巻き→すぐに味方がその敵をダウンさせる→弾当ててからアシスト範囲の15秒以内やったけど自分にはアシストなし(チームポイントはあり) みたいな感じや

515 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 13:12:44.19 ID:RgDdHMyia.net
コントロールで一番ムカつくのは敵が占領中のB付近で敵が出てくるのを一生待ってる奴
誇張抜きで7割はこれやってて笑えん
敵はある程度食らったら中に隠れるし死んでもBで復活出来るの知らないのかな?

516 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 13:14:35.79 ID:issWKZzXp.net
>>514
あーそういうことなの?
アシストなんか全然入らねーなって事が多々あったけど

517 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 13:14:57.37 ID:YD1/4hhi0.net
チャーライは最高のSF要素だろうが
神ゲーすぎるなあ???

518 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 13:16:28.69 ID:7eTNl9xW0.net
はい4戦連続開幕b負け
ただ人数かけてる方が勝つだけの単純なゲームでなんでこんなに連敗するわけ?
マジで実力関係ないんだわ

519 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 13:19:24.29 ID:7eTNl9xW0.net
せっかく一回捲れてもb踏まずに外周でちくちくするバカだからあっさり踏まれ返すし
ほんとドミネのルールすら理解できない奴がfpsなんかやるなよ

520 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 13:25:16.04 ID:b98pVLDIa.net
コントロールで本気で勝利(笑)狙ってる縦大が発狂してて草
カジュアルで安定ムーブ()してそう

521 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 13:34:17.28 ID:b98pVLDIa.net
コントロールモード

全員S4~S7マスターチームvs全員縦大チーム

ワニャッ!ワニャッ!ワニャッ!ワニャッ!ワニャッ!
「「「「「ミカタガーーーー!!!!」」」」」

縦大ワニャり散らかしてロックアウト

ワニャァァァァァドガシャアアアアアアアア×9

522 :UnnamedPlayer:2022/07/02(土) 13:35:24.45 ID:6L7nptDB.net
apexはだめだな
スプラが来たら完全に終わるだろう

523 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 13:36:03.19 ID:L3lWbcxV0.net
バグとチーター放置で過疎ったゲームは数しれず
えぺも例外ではない

524 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 13:36:37.52 ID:mUewGMFj0.net
>>522
NOだな
俺はもうスプラはやらんぞ
3確が4確になるクソ鯖でやらされるんだぞ
そもそも60fpsがキツいわ
無理っ!

525 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 13:36:38.13 ID:b98pVLDIa.net
縦大雑魚
“本気”のコントロールモード
開幕Bダッシュ ここまではいい
接敵して即ワニャ
「カバーがー」「ラグがー」「味方がー」「足音がー」「音バグがー」
言い訳繰り返し無事一桁キルw
運良くコントロールで20キルと4000ダメでたら スクショしてTwitterに投稿(笑)
フォロワーに鼻で笑れてるとも気づかずに…

526 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 13:37:00.74 ID:1kGUQ9tdd.net
国際スクリム観てて改めて思ったけど平地のピスキ本当にゴミカスだな
ドームファイト以外の対面でピスキで近距離戦してるプロの勝率1割も無いだろ
ハルですらミリの敵にピスキ持って突っ込んだら逆に殺されかけたりしてるし弱過ぎるわ
誰の配信をどう観ても弱いのに何でピスキで凸るんだろう?
格下相手だと当たるから感覚狂ってるのかな

527 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 13:38:43.41 ID:b98pVLDIa.net
縦大ってほんと撃ち合いよえーなw
エイム障害タイプの縦大はマジで一生FPS上手くなんねえんだから外出て虫取りでもしてろやカスw

528 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 13:39:18.31 ID:mUewGMFj0.net
FPSが下火になったらまたMMOが人気になったりしてな
ちなみに格ゲーはコミュニケーションが一切ないからありえんな

529 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 13:40:01.36 ID:b98pVLDIa.net
縦大「味方よえー」(キルレ1.5平均ダメ500)

WWWWWWWWWWWW

530 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 13:41:45.89 ID:b98pVLDIa.net
馬鹿女でも平均ダメ800超えんのに 縦大ってほんと終わってるよなw
才能ないとかの次元じゃねーよ
障害だ、障害(笑)

531 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 13:49:01.18 ID:SZT2Qgq30.net
なんかAPEXラグすぎる

532 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 13:49:03.70 ID:6IiLoO7vM.net
>>523
エイぺックスももう終わりだね

533 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 13:52:43.33 ID:b98pVLDIa.net
縦大雑魚過ぎ可哀想…w

534 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 13:57:48.38 ID:b98pVLDIa.net
縦大身障

535 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 13:58:23.78 ID:b98pVLDIa.net
縦大ィィィィィィィイイイイイイイイイイイイイ

536 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 13:59:32.28 ID:b98pVLDIa.net
                     ,;;----―――――--,,,
                    /    縦大        \
 , ;                /                 \
        c==ー^      /li   <こ_ .:; イ.:.:.:.:.::.:\ : :    \:.:.:.::;;;;>'"
    z        ,ィ≦    ム}|/__/´⌒  /.:.:::::.:.:::.:.:.:.:ヽ    .::.:.:;;ィ'"  /
           __ -一   .:fr'/{ミ ,彡/ ,/.:.:.::::/.:.::::ノ_,,,:::-一宀 ´    {
    c== ¨¨       /^{ノ ilil// /⌒´ ̄ ̄ ̄`7´ /     /         ',
       c に≠==ー 厶-  il,/   〃    ー/, {  {     i          ヽ
               `ート、   〃   {i         ヘ. :丶ヽ: : :ヽ: : : : : : : : : : { :\
   C °。 : .      ヘ にヘ,{i   ヽ.i{   . . . . . : : : : ヽ、:\: : : :\: : : : : : : : ヽ. : :
                 : ', ,〉ィヘ  ヾミ{!. : : : : : : : : : : : : : :\. :\: : : 丶: : : : : : : : \
          . ィー- く {^ヽ人   ヘ≧ー‐rー宀7⌒ヽ. : : ヽ、__. : : : : :\. : : : : : : :
         / :` 、: :トこ´  ヾ     ¨>く__ノ _,人___/, ¨¨¨"¬r一=,,___ : :
       / ,        ヘ、__       彡彡 ´ _ ー
      /           . : : : ´¨¨¬     , /
     ./                  ヽ、   /

537 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 13:59:53.61 ID:b98pVLDIa.net
          
                                    ’  ′ ’.   .
                                            ’ ・ ’.・”;  ”  ’、⌒
                                          ’、  (;;ノ;; (′ω‘ ・. ’、′”;
                            彡≡=_       .’;^`∧⌒)∴⌒`.・  ”; ’、′・ 〃
    \ ____彡 ⌒ ミ__/|()_____ /彡彡≡=__    、’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人  ヽ
 )≡≡》__ _(:::^ェ^=)___∈∋””(   (  ≡≡≡Ξ=====--- 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' /;縦大:) )、 ;;:;´'从
    /     (:::.  ニつ∥ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ミミ≡= ̄ ̄       ( ´;`ヾ,;⌒:: :: :.从⌒;) :`/.・__)
        ,‐(:::.  ̄l               ミ≡= ̄          .;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ :;; ; -'
        し―(__)                                、′    、 ’、

538 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 14:00:40.23 ID:b98pVLDIa.net
                  / ̄ ̄ ̄ ̄\            ,,              ,,.    ,.
                 /;;::       ::;ヽ         / |   /| /|     _,,.r':/  /::|
                 |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|        /:::::i  /::i |:::::i  ./'''"´:::::/ ./:::::::|
                 |;;::        ::;;|        /::::::::i  |::::! .i::::::i /::::::::::,,.//:::::::/
                 |;;::   c{ っ  ::;;|        i::::::::::i  i::::i i:::::::i/:::;.r''" /:::::::/
                  |;;::  __  ::;;;|        i:::::::::i. i::::i,/i:::::/'"´ ./:::::::/
                  ヽ;;::  ー  ::;;/         i:::::::::i. i:::/::::i:::/  /:::::::/
               ,r''"  \;;::  ::;;/ト          i:::::::::i i/:::::::i/:| /::::::::/   
              f!: : : : :: : :        ヽ、        i:::::::::"::::::::::/ |:::::::/
              i!: : : !: : : : :          ヽ        i:::::::::::::::/  i::/      
           ! i ./: : .i i: : : : :: : ;!ii:::i:   :i:i  i        i:::::::::/     i/      
            | i!i/: : : : !l|r"-'"-i| i`i|‐、   :i'   i,        i::::::::i            
            |,イ|,,..r''"!l|  i!  |ヽi  `i   :,./. ',     / .  i:::::::i         
           ,r'''! |i!       ii |  | |`i  i: :// ',ヽ.,.r"/.    i:::::::i
    i、     /  !       ,,,,.i! l-ー|--i!、 .i:/ ./ :'i,'.,.,,,.r'" /  .i:::::::i
\   i \  /i     ,,..r''"  i! i.   !  i! l .i  ./:: ;;ir''"  /  .  i::::/
  \ !  .\/ .:i.              |   i ヾ、./:r''"    /    i/
   `'    / .::/             .!|,,.rヾ、,,ノ       /. ヽ、
.      〈 .::::i  i  |    ,,..-‐ ''"|i   i       /    .ヽ、
       ヾ;::ヽ、i  !            /      /,,,,..... --''' "´
 ―-―――ヾ;::::i   !   !|i        !|/ヾ;― ==
          ヾ:i,  |i.  !||    i |i ,,.r"!|   〉
           `i、 ||  |i   i ||'"    /
            .ヽ||           i|'
.              i'ヽ、      ,,.r''"!i
            ....:::::::::ヽ|i,,,,,|,,..r''":::::::.......
              /.// ・l|∵ ヽ\ ←縦大

539 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 14:01:53.16 ID:b98pVLDIa.net
https://i.imgur.com/1oqeWvk.jpg

爆笑

540 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 14:08:40.91 ID:9SVGkDmR0.net
このスレも終わりだね

541 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 14:23:39.75 ID:jqbnznxh0.net
ルーキーⅣからシルバーⅠまで同じマッチングなのほんま草

542 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 14:25:59.32 ID:OsttLDji0.net
>>540
もう終わりだよ
バグまみれチーターまみれマッチング異常

543 ::2022/07/02(土) 14:35:08.02 ID:dShFLf2E0.net
ゲームが終わってんじゃなくて人が終わっとる

544 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 14:35:29.90 ID:1GuIF0EF0.net
B取ったのにA取り返しに7人出てってワロタ

545 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 14:43:10.57 ID:ndihPTMpd.net
>>541
上の奴は初心者狩れるからいいだろうけど新規はすぐ嫌になって辞めるだろうな
運営がバカ過ぎる

546 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 14:43:13.41 ID:mUewGMFj0.net
>>541
カジュアル層がみんな辞めていってる証拠

547 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 14:45:57.50 ID:hHZj3aGK0.net
運営はマッチング速度を何より重視しているらしい

548 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 14:46:04.41 ID:6m5rkKC60.net
WEだから再開しようと思ったけどダメみたいっすね…
完全に玩具にされとる
https://i.imgur.com/64X66bB.png

549 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 14:52:19.45 ID:vLfFWuPL0.net
ゲームが終わってるから終わってる人間しか残らないんだよなぁ
カジュアル層に見放された証

550 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 14:54:26.31 ID:1GuIF0EF0.net
コントロールのオリンパスで味方のオクタンが開幕車乗ったから同乗したらB無視で高台に向かって走ってって泣いた

551 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 14:54:54.68 ID:ajv4T6eRa.net
>>541
ルーキー導入した意味ねえよな

552 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 14:55:05.67 ID:jqbnznxh0.net
シルバー帯やってるけど普通に初動レベル12ルーキーに全弾ヘッショかまされて草

553 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 14:56:26.59 ID:HlwLo6+W0.net
コントロール開幕はB取られるよりもC取られる方がだるい

554 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 15:04:08.46 ID:SZT2Qgq30.net
ゴールド帯にくるシルバーとかブロンズも臭いの結構見かける
パッドなのかコンバーターなのかチーターなのかWHなのかサブ垢なのかは判別つかないけど、レベルが50以下でかなりエイムがいい人がちらほらいる
チーターの対策はもう諦めてるようなもんだからいいけど、そいつはなんだったのか純粋に気になる

555 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 15:07:26.18 ID:EOTMEHkn0.net
やめていったカジュアル層はどこいったんだろ

556 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 15:08:27.15 ID:ihH7upyY0.net
>>549
もう末期のゲーム臭が漂ってるよね

557 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 15:10:01.95 ID:ihH7upyY0.net
本当はルーキーは同期同士で戦わせたかったんだろうけど
無料で ID 作れるんだからならないだろう
ランクマッチに電話認証とかバトルパス強要とかしないとダメだろ

558 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 15:13:55.22 ID:mUewGMFj0.net
>>549
まぁ厳密に言えばPCゲーマー自体カジュアル層ではないんだけど、PCゲーマーの中でもカジュアル寄りの人が辞めて行ってるってことだよね

559 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 15:14:55.71 ID:mUewGMFj0.net
>>555
PCゲーマーだから色々行くとこはあるさ
FPS以外にも行くだろうし、オフゲーやるかもだし

560 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 15:17:05.36 ID:vLfFWuPL0.net
>>558
PUBGがヒットして以降はそれなりのゲーム用PC持ってるカジュアルゲーマーも増えてるだろ

561 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 15:21:20.11 ID:mUewGMFj0.net
>>560
うーん、俺はPCゲーマーはまだまだカジュアルとは言えない派だなー
特に日本では

562 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 15:32:27.21 ID:MJcfPOHbd.net
>>557
運営「アクティブガー」ランクカイアクチーターホウチ



まるで白痴だな

563 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 15:35:25.74 ID:jqbnznxh0.net
まぁシルバー帯だし味方はガチの初心者しかいないのはいいんだが敵がやべえ

何がやばいって普通にプレデター軌道おる

564 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 15:38:48.79 ID:liEbYK7hd.net
マジでチーターだらけ
ほぼ日本人だしガチで終わってるこのゲーム

565 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 15:41:24.41 ID:47O4ezKvM.net
ルーキーからシルバーまでって言われてるけどゴールドまでだよな
ブロンズなのに昨日ゴールドマッチ混ぜられて最後キルした相手の詳細のところにルーキーブロンズシルバーゴールド4種居て笑ったわ

566 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 16:04:06.37 ID:84OJVpxNM.net
カジュアル
ランクマッチ
コントロール
その大半がチーターだもんね

567 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 16:04:41.94 ID:jqbnznxh0.net
人少ない時はルーキーⅣからゴールドⅠまでマッチングだねぇ

568 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 16:14:33.24 ID:liEbYK7hd.net
vちゅーばーとか付けてんの、明らかなWH多すぎ
配信してないし、ブースティグなんか

569 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 16:16:17.72 ID:SZT2Qgq30.net
ゴールド帯の部隊の減りが早すぎる

570 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 16:39:37.32 ID:i+4V5IV/d.net
まだテルミット巻けてないパターンあるんだな
ランページ正常にしてくれや

571 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 17:26:45.65 ID:TDlTgA850.net
コントロールで味方が頭悪いのしかいないとげんなりするな
勝ちたいとかじゃなくて、俺がそんなガイジとマッチさせられるくらい落ちぶれた奴だと見なされたのがショックだ

572 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 17:28:51.68 ID:YD1/4hhi0.net
>>571
3000ハンマー以下とトリプルトリプルと光ったダイヤバッジあるいはそれ以下のバッジと親指エイムしてなければいつか救いは訪れますよ

573 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 17:30:10.08 ID:KMYLGWw/0.net
目が滑る
言葉で着飾るの好きだなぁ

574 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 17:32:13.46 ID:xtqwRJwpa.net
縦大「チート!!!!!!!絶対こいつチート!!!!!!!!!」

575 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 17:33:05.86 ID:xtqwRJwpa.net
縦大が謎に持ち上げがちなゴミバッジ

アサシン4
トリプルトリプル
迅速排除

576 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa4d-M8a4 [106.146.17.171 [上級国民]]):2022/07/02(土) 17:35:39 ID:xtqwRJwpa.net
https://i.imgur.com/Bs6ugLm.jpg

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1b1-srLv [14.3.108.161]):2022/07/02(土) 17:39:26 ID:YD1/4hhi0.net
チームワーク10!
縦ハン!
トリプルトリプル!

うーんこの

578 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa4d-M8a4 [106.146.17.171 [上級国民]]):2022/07/02(土) 18:05:07 ID:xtqwRJwpa.net
アサシン4
タテハン
ダイヤ


…ふっw

579 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 18:18:41.86 ID:xtqwRJwpa.net
縦大って
自分がそれなりに戦えてると本気で思ってる馬鹿雑魚だから見てて面白い

580 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 18:20:54.91 ID:xtqwRJwpa.net
Twitterアニメアイコンの縦大w

581 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 18:22:15.04 ID:xtqwRJwpa.net
リアル終わってるくそキモ馬鹿害児オタクのくせにゲームですら縦大でゴミ扱いってまじで何ならできんの?w

582 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 18:22:33.72 ID:xtqwRJwpa.net
ほんと終わってるね、縦大

583 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa4d-M8a4 [106.146.17.171 [上級国民]]):2022/07/02(土) 18:23:37 ID:xtqwRJwpa.net
Apex女子から縦大へ激励の言葉です
https://i.imgur.com/HwwXq1v.jpg

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e57b-BQ8I [106.72.130.128]):2022/07/02(土) 18:35:05 ID:NgOI5GhN0.net
あきらかチーターくせえ名前
意味のないアルファベットの羅列

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 368c-uyex [175.177.41.134]):2022/07/02(土) 18:46:19 ID:1GuIF0EF0.net
コントロールで武器進化時に今行ってるモーションがキャンセルされるのクソ過ぎ
接敵したから武器取り出してたらキャンセルされたわ

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d28-iYD0 [114.150.253.6]):2022/07/02(土) 18:49:09 ID:mZiDh6GW0.net
ランクが過疎ってるのは確かだからね
コントロールやってる連中が飽きて消えてきたら本格的に終わる

587 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spf9-A/OY [126.253.39.170]):2022/07/02(土) 18:51:54 ID:ejtRYSRap.net
ランクが過疎るのは分かるけどコントロールが遊ばれてる理由もよう分からんわ
ウォームアップにはなるけど楽しいかつまらんかで言ったら後者やろ
ステージによってはつまらなさが更に強化される始末
そんな人気出るもんか?

588 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 18:59:27.72 ID:MJcfPOHbd.net
コントロールは左右対称じゃないせいで有利不利があるのに直す気なさそうなのがつまらんわ
即抜けするやつも多いし勝ってる時は一方的だし楽しめる方が少ない

589 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 19:01:35.29 ID:8GxIq8Fx0.net
今までプレデター軌道倒した事無かったけど
野良だと上手い人でも
俺に負ける事有るんだな
俺はダイヤ軌道に光るダイヤバッジな訳だが

590 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 19:03:52.14 ID:YD1/4hhi0.net
トリトリ
チームワーク10
目撃者なし

アサシン4縦大親指が軌道隠しながらつけてそうなバッジワニャねw

591 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 19:05:35.90 ID:+/QiMda7d.net
>>560
いうてそれでもやっぱそこまで多くはないと思うんだよな

592 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 19:05:47.05 ID:JFWYy5w1d.net
>>587
Apexから初めてFPSやりましたみたいな人も多いしなぁ
バトロワ飽きしてる所にコントロールは逆に素直に撃ち合い出来て新鮮なんじゃない?

593 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 19:06:10.91 ID:09D1bkI60.net
バグったから範囲内で再起動して戻ってきたらデュオの奴らが俺を範囲外に殴り飛ばして装備奪おうとしてやがった
謝ってるのか知らんけどしゃがみ連打してたがやっぱデュオは信用できんわ

594 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 19:06:57.76 ID:YD1/4hhi0.net
カジュアル(大爆笑)5連勝バッジもか
集団劇とかいうカスバッジもワニャってそう

595 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 19:07:45.47 ID:+/QiMda7d.net
装備を捕ろうとしたのかバナー回収して次に生かそうとしたのかはわからんが、まぁ深層は闇のなか

596 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 19:11:27.90 ID:D6jLZxFQp.net
コントロールが遊ばれてる理由→覚醒ミッションの3万ポイントのため

597 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 19:12:06.10 ID:NgOI5GhN0.net
装備も整わないうちから引きこもんなやアホ意味ねえだろ
一旦外いってアイテム漁りしねえとどうにもならねえだろカス
結局0キルのお前がNOOBだボゲ
ダメ100とかふざけてんのか下手くそ
ほんと頭悪いやつしかいねえな

598 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 19:12:23.27 ID:np+nJY3a0.net
縦大拗らせるとバッジ一切付けなくなったり意味不明なバッジで実力隠したりしようとするようになるんだよなw
いくら取り繕っても縦大は縦大w

599 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 19:12:50.70 ID:l/4hYu9rd.net
カジュアルやるよりはコントロールのがましだろって皆やってるんだよ

600 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 19:13:26.69 ID:np+nJY3a0.net
ワニャワニャワニャワニャとスレに愚痴ぶち撒いてる縦大おもしれえなあ
2年前の本スレを思い出すよ

601 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 19:14:02.95 ID:7GJixaxxp.net
あらゆるキーが効かなくなるバグは一度ダウンしたら治るからそれ狙いだろ

602 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 19:16:41.85 ID:np+nJY3a0.net
哀れだねえw
愚痴を聞いてくれる人も 一緒にpt組んでくれるフレンドもおらず
ソロで溜まってくイライラぶち撒ける場所はこのスレだけってかw

そらそうか
縦大クソカス雑魚なんかと誰もフレンドになりたくねえもんなwwwwwwwwwwww
一生ソロ専(笑)やってろよ縦大雑魚にはお似合いだわw

603 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 19:17:02.47 ID:NgOI5GhN0.net
下手くそとアホはさっさとやめろや
スーパーマリオでもやってろクソ雑魚ナメクジNOOBがよ

604 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 19:22:18.99 ID:np+nJY3a0.net
野良で少しでもイライラしたら フツーはフレンドとPT組むのにw
あ、でも縦大はフレンドいないもんね
雑魚だからみんな拒絶するもんねええええええええええwwwwwww
縦大からApex誘われるとかクッッッッッソキモイ生理的に無理wブロックしちゃうw
一生ソロだねクソモブ縦大

605 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 19:23:41.84 ID:ayqrB18Za.net
コントロール好きなら楽しめるかも
https://store.steampowered.com/app/671860/BattleBit_Remastered/

606 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 19:24:17.29 ID:NgOI5GhN0.net
縦大がなんかワニャワニャ言うとる

607 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 19:25:06.99 ID:np+nJY3a0.net
縦大でも 女の子なら需要あるし可愛けりゃいくらでもフレンド作れるんだろうけど

縦大で男ってヤバいよな…w
絶っっっっ対フレンドになりたくないw
気持ち悪いwオタクのくせにゲームでもクソモブやってる雑魚とかまじで救いようねーだろ

608 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 19:25:27.85 ID:NgOI5GhN0.net
縦大が相手してほしそうにワニャワニャとこちらを見ている!
 相手をする
 無視する
→NGにする

609 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 19:26:36.51 ID:gLDSHu+l0.net
ちなみに縦大ってなんで叩かれてんの?

610 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 19:27:02.52 ID:NgOI5GhN0.net
このゲームやる前に知能テスト必要だろ
ガイジは別のゲームやらせとけよ
他人に迷惑かけんなボゲ
ど下手くそがよ

611 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 19:27:38.91 ID:+/QiMda7d.net
本スレガイジが出張してきてんのか

612 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 19:28:28.23 ID:np+nJY3a0.net
オタクに優しいギャルはいるけど縦大に優しいギャルは存在しない

613 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 19:30:13.62 ID:sM3jC5kh0.net
次スレからゴールド4~プラチナ1対象にしてダイヤの話はスレ違いということにしない?

614 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 19:30:54.78 ID:sM3jC5kh0.net
あ、もうダイヤは対象外だった。スマン

615 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 19:31:36.68 ID:np+nJY3a0.net
縦大効いてて草
縦大は効いたら「NGアピール」するんだよなw
2年前からずっとそうw懐かしいわこの感じw
煽られて悔しいけど何も言い返せないからNGアピールw
今も昔も変わんねーなw

616 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 19:35:36.99 ID:NgOI5GhN0.net
今度は即降りゲエジですか・・・・
上手けりゃいいんですよ上手けりゃ
でもあなた下手じゃないですか
即死ってなんですかね

617 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 19:36:54.58 ID:NgOI5GhN0.net
キラキラ輝く縦大マーク
解剖したら頭にハンマー入ってそうですね

618 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 19:37:43.96 ID:np+nJY3a0.net
うわっ懐かしい~
縦大特有のスレでイライラ実況始めるやつ
マジで2年前の本スレそのまんまw
昔はこういうレスで500レスくらい埋まってたんだよなw
雑魚ってほんと哀れだわ

619 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 19:39:09.69 ID:np+nJY3a0.net
縦大はカジュアルでも安定降り()して安定ムーブ()して2000ダメージで優勝したリザルトでもスクショしてろよw

620 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 19:41:36.76 ID:KMYLGWw/0.net
イベント中は報酬トラッカーがトップにくるからバトロワのデイリーアリーナミッションをバトロワにきりかえるのつい忘れちゃうな

621 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 19:45:01.27 ID:NgOI5GhN0.net
ゲームでも縦大NGできりゃいいのに

622 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 19:46:12.48 ID:np+nJY3a0.net
たしかに縦大味方に来ないように出来たら快適そう

623 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 19:46:34.10 ID:np+nJY3a0.net
縦大いらねーもんw
ジャマwゲームやめろwカスwきもw

624 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 19:49:34.54 ID:np+nJY3a0.net
おい縦大
アイス買ってこい
金はテメェが払え 文句ねえよな?

625 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 19:50:17.49 ID:np+nJY3a0.net
は?スーパーカップ?
お前アイスって言ったらハーゲンダッツだろうが買い直してこいゴラァ!!
ドガッバキッ
ワニャァァァァァ

626 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 19:51:17.45 ID:np+nJY3a0.net
やっと買ってきたか
は?お前スプーンは?
ハーゲンダッツはハーゲンダッツ用のスプーンじゃねえと美味くねえだろうが貰ってこい殺すぞ
ドガッバキッ
ワニャァァァァァ

627 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 19:53:37.67 ID:np+nJY3a0.net
先生「よし、そろそろお前ら全員マスター達成したか~?」

マスター「俺達成した!!」

プレデター「プレデターになった!」

ダブ大「マスターはまだだけどダブハン取れた!」

縦大1「なかなか難しい」

タテハンダイヤ「俺も難しい」

タテハンダイヤ2「うーん」

タテハンダイヤ3「もうちょいで行ける気がする」

ペンギン女「…まだプラチナです」

先生「まあみんな焦るな、マスター以下のみんなはゆっくり頑張っていこうな」


1年後


先生「お前らマスター達成したか~」

爪痕マスター(元タテハンダイヤ1)「行けた!!ダブハンもとるぞー」

爪ダブマスター(元タテハンダイヤ2)「プレデター目指します!!」

爪ダブプレデター(元タテハンダイヤ3)「コーチング受けて急成長しました!プロ目指します!」

縦大「……」

ペンギン女「やっとダイヤになれた…才能ないなりにがんばっています、3000ハンマーもほしいな!ペンペン!」

縦大(ふんっ こいつよりは俺の方がマシか…)

628 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 19:54:07.97 ID:np+nJY3a0.net
さらに1年後


先生「ペンギン女ちゃんマスター達成おめでとう!」

ペンギン女「やったー!ダブハンも取れたし嬉しいです!爪痕もがんばって取るぞ~!!」

縦大「……」

先生「えっと…た、縦大くん最高キル数は更新出来たかな…」

縦大「…」(首を横に振る)

先生「ま、まあ落ち込まないで…縦大くんは頑張ってると思うよ…」

縦大「……爪痕って運絡みますよね」(ボソッ

先生「え、あ、爪痕?そ、そうかもなあ」

縦大「…マジで運悪い」

先生「ハハハ…ランクポイントはどこまでいった?」

縦大「7900…」

先生「す、すごいじゃないか…2年前は7200だったよね」

縦大「…今のランクはダイヤ3行ったら実質マスターなんスよね5chでそう書いてました」(超早口)

先生「あ、あー…そ、そうなのかなあ…分からないなあ…アハハ…」

縦大「っ……」

縦大(俺はッッッッ実質ッッッ爪ダブマスターなんだッッッッ)

先生(縦大くん…今年で留年3年か…)

629 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 19:56:54.47 ID:np+nJY3a0.net
部長「縦野くん、ちょっと」

縦野「はい」

部長「縦野くん、君明日から来なくていいよ」

縦野「え?」

部長「君はクビだ」

縦野「え…なんで」

部長「誰とは言わないけど他の社員から聞いたよ、君Apexで縦大スタックしてるんだってね」

縦野「で、でも俺は緩和前の…」

部長「縦大は縦大だよ 会社としても縦大の社員置いとく訳には行かないから 懲戒解雇って形で もう今日で君はクビ」

縦野「ちょ、懲戒…!?そんな…俺の実力は縦大なんかじゃ…ダブハンだって減りとか…」

部長「減り?味方?スキルマッチ?接敵数?縦大はみんなそう言うよね ウチの会社は縦大置いとくほどお人好しじゃないんだよ ほらさっさと帰った帰った」

縦大「そ、そんな…」

630 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 19:58:24.23 ID:CWEFCwVma.net
もしかしてダブハン誇っちゃってんの?

631 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 20:02:16.19 ID:np+nJY3a0.net
お前もしかして勘違いしてない?
「縦大」ってタテハンダイヤを指す言葉じゃないよ

縦大ってのはS2プレorS4~7プレマス未到達全員の事を指す言葉だよ
S4~S7でマスター1度でも踏めれば縦大じゃないけど

爪痕ダブハン持っててS8~S12全マスとかもバッチバチの「縦大」だからな?
S8以降のマスターで「マスター」名乗るんじゃねえぞ?

632 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 20:03:05.14 ID:np+nJY3a0.net
爪痕ダブハンあってS8~S12マスター行けてれば縦大じゃないとか思ってた知的障害者いる?

633 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 20:03:56.67 ID:KMYLGWw/0.net
本スレ民に慣れてない初心者スレ上がりの子が普通に反応しちゃうの微笑ましいんだ

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 05d0-M8a4 [138.64.83.66 [上級国民]]):2022/07/02(土) 20:07:00 ID:np+nJY3a0.net
昔は「ダブ大」「緩和後マスター」
って言葉もあったけど語呂の都合と全部違いが分かんないくらい雑魚くてクソキモ障害持ちだよネって事で全部「縦大」に統一する事になった
「緩和後マスター」って言葉は割と今も使われてるけど「ダブ大」は完全に死語
スレの歴史くらい学んでこい

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e57b-yhDr [106.72.130.128]):2022/07/02(土) 20:07:47 ID:NgOI5GhN0.net
すげえ、なんかめちゃくちゃあぼ~ん増えてるぞどうしたんだw
よほど縦大の琴線にワニャワニャするレスがあったんだろうかw

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 058a-LN8t [138.64.214.145]):2022/07/02(土) 20:08:39 ID:jqbnznxh0.net
いずれは初スレにも移住するんかね

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 05d0-M8a4 [138.64.83.66 [上級国民]]):2022/07/02(土) 20:09:36 ID:np+nJY3a0.net
身長180未満のクソチビ奇形縦大

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f681-A+Eo [119.47.157.3]):2022/07/02(土) 20:12:47 ID:zCQzvZbm0.net
こんなクソゲーにマジになっちゃってどうすんの

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 368c-uyex [175.177.41.134]):2022/07/02(土) 20:14:10 ID:1GuIF0EF0.net
NG機能の使い方を知らないガイジもいるからな

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 05d0-M8a4 [138.64.83.66 [上級国民]]):2022/07/02(土) 20:16:57 ID:np+nJY3a0.net
おっNGアピール?

641 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 20:19:27.66 ID:NgOI5GhN0.net
からかうとすぐムキになってしまう縦大w

642 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 20:21:46.30 ID:np+nJY3a0.net
縦大「ムッッッッキィィィィィィ!!!!NGしてやる!!!!NGしてやるからな!!!!!お前のレス二度と見ねえから!!!!あぼーん!!!あぼーんばっかりだああああああああああ!!!!!!!!!」

643 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 20:30:10.29 ID:KMYLGWw/0.net
NGexで透明あぼーん指定しつつ自動でIDも放り込む設定にしとくのが捗る
引用する奴も消えるけどまぁIDだし1日で戻るしセーフ

644 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 20:38:46.23 ID:NgOI5GhN0.net
IDよりワッチョイの方NGにしといたらいいけどまあ専ブラ次第ではできないか
透明あぼ~んはもったいない
縦大が連レスでワニャついてるの想像すると笑えて、ある程度APEXのストレス解消になるw

645 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 20:40:50.10 ID:np+nJY3a0.net
NGアピール縦大さんピキピキで草

646 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 20:41:16.06 ID:1GuIF0EF0.net
IDと単語の両方でNGしとくのがオススメ
完全に見えなくなる

647 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 20:41:23.64 ID:rdFPW7OA0.net
>>544
Aに6人居たら正解や

648 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 20:41:49.20 ID:YD1/4hhi0.net
こんなクソゲーよりヴァロやろうぜ

649 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 20:41:58.50 ID:1MPHtJe2a.net
tatedai kimo w

650 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 20:43:28.65 ID:w5goIHWp0.net
コントロールはマスター3人のレイプ試合が定期的に発生するしランクはレプリケーターバグあるクソゲーだわ

651 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 20:46:28.58 ID:rdFPW7OA0.net
>>646
登録してもIDと単語を変えてゴキブリの如く湧いてくるのキモい

652 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 20:48:11.69 ID:rdFPW7OA0.net
ここまで荒らされると透明あぼんじゃないとすげー見辛いな

653 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 20:52:29.19 ID:vlAjQxZc0.net
コントロールは開幕Aに5,6人ウロウロしてたら負けだと思っていい

654 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 20:56:11.47 ID:240vDJH4a.net
部隊キル数72に対してなんで俺が32キルもしてんだよ
拠点取らないキルしない味方が多すぎる

655 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 20:56:17.03 ID:NgOI5GhN0.net
縦大ゴキブリとか言われてて草

656 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 20:56:41.55 ID:1GuIF0EF0.net
>>651
言いそうな単語片っ端から突っ込んだらもう何も見えないぞ

657 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 21:02:40.72 ID:vlAjQxZc0.net
今ってゴールドからブロンズまで闇鍋なの?

658 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 21:05:23.90 ID:rdFPW7OA0.net
やってんだけどなぁ...甘いのか

659 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 21:06:54.84 ID:rdFPW7OA0.net
味方抜けてもペナあんのほんましょーもねー

660 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 21:09:30.91 ID:KMYLGWw/0.net
>>657
プラチナからPT制限1ティアだから
ゴールドまではDUOでルーキーまで混ざるよ

661 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 21:10:39.15 ID:KMYLGWw/0.net
>>658
ワードヒットしたらそのIDもあぼ~ん登録するようにしときゃ
うっかりどれか言うだけで全部消えるから捗り方がだんちよ

662 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 21:10:41.01 ID:CWEFCwVma.net
(ゴキはキミのほうだぞ…それすらわからないか…)

663 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 21:14:28.36 ID:vlAjQxZc0.net
>>660
それは未だに変わらないんだ

664 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 21:18:00.62 ID:NgOI5GhN0.net
必死すぎて草

665 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 21:18:55.40 ID:NgOI5GhN0.net
スマホを駆使する縦大w

666 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 21:19:42.06 ID:NgOI5GhN0.net
スマホゴキブリ縦大が相手してほしそうにこちらを見ている
 相手する
 無視する
→NGする

667 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 21:36:08.68 ID:Dpci4Kpo0.net
オワペやってる人いるー?

668 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 21:36:49.51 ID:UHjQS8UW0.net
こっちも本スレ化したしもう中級者スレいらんだろ

669 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 21:43:44.23 ID:KMYLGWw/0.net
(いらんって事になってくれええええええ!!)

670 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 21:52:48.77 ID:8GxIq8Fx0.net
ゴールド帯マスター軌道ほとんど消えたな
やっぱプラチナ程度なら簡単に踏めるわ
問題はプラチナ帯のマッチがマスターフルパと
組まされるかどうか
クマったな

671 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 22:00:41.55 ID:hl1xNCk9a.net
アリーナのメニュー勝手に閉じるから自分のデバイスが悪いのかと思って散々切り分けしてたけどご連絡仲間の閉じるで連動して閉じてるバグなんだな

672 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 22:08:30.19 ID:+7PaRsJh0.net
やっぱソロってきついんだと思うわ
中華デュオ頼む天安門されてくれ

673 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 22:13:31.05 ID:NgOI5GhN0.net
ウソだろw
散々ボイチャでイキリちからしたあげく
ダメ56でフィニッシュwwwwwwwwww
た、縦大wwwwwwww

674 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 22:19:59.09 ID:f2jxqe0Na.net
本スレの方が平和になってきた

675 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 22:21:54.44 ID:+7PaRsJh0.net
障害者がこっちに追い出されてきたってこと!?

676 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 22:25:12.12 ID:gLDSHu+l0.net
障害者がこっちで喚いてるだけだな

677 :UnnamedPlayer (スッププ Sdb2-eBoN [49.105.82.209]):2022/07/02(土) 22:42:07 ID:vULtzYFNd.net
ランク試合数100回以上で平均ダメージ1000以上KD2.0以上の者だけが味方批判して良いものとする
それ以下は全て同じ穴の狢の雑魚である

678 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7528-CWPP [122.26.73.128]):2022/07/02(土) 22:43:15 ID:mUewGMFj0.net
オワコンゲームでまだそんなこと言ってんのか

679 :UnnamedPlayer (スププ Sdb2-d8E0 [49.96.17.34]):2022/07/02(土) 22:48:23 ID:WhFb4H1pd.net
驚かないでくださいね
彼社会人なんですw

680 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa4d-YLMx [106.131.147.127]):2022/07/02(土) 23:06:43 ID:f2jxqe0Na.net
ワールズエッジは減り速すぎるし参加費も減ったから勝手にプラスになるな
フラグメントで被せる奴らが潰しあってくれるから楽だわw

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 12ba-uVV9 [125.215.70.23]):2022/07/02(土) 23:09:59 ID:+qFNinOE0.net
チャンピオン取ったら300以上がるしな 土日でプラチナまではいけそう

682 :◆PAD.HwzLuU (ワッチョイ 1240-pVYn [125.194.1.199]):2022/07/02(土) 23:12:10 ID:dShFLf2E0.net
一瞬カジュアルで出撃押した後すぐキャンセルしてランク行くとカジュアルのままとか、味方補充にチェック入ったまま出撃してキャンセルしてチェック外してソロで行こうとしたら味方補充されたり
こういうの地味にウザいからやめてほしい

683 :UnnamedPlayer (スップ Sd12-3Eb3 [1.66.104.244]):2022/07/02(土) 23:14:12 ID:MJcfPOHbd.net
レプリケーターバグさっさと直せよゴミ運営

>>682
クッソわかる
カジャアルをキャンセルしてランク準備してスタートしたらカジャアルとかな
実装がお粗末

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1204-neWn [123.48.67.139]):2022/07/02(土) 23:17:09 ID:DgjyIT3x0.net
アリーナってもしかしなくても最初の武器選択画面バグってるよね?
なんか選んでる最中に勝手に画面消えるんやが

685 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa4d-YLMx [106.131.147.127]):2022/07/02(土) 23:19:56 ID:f2jxqe0Na.net
チーターがいない前提なら、前スプリットの参加費高い状態でもワールズエッジなら楽しめると思うしやる奴も増えると思うけどな…
現状今までのシーズンと変わらない減りの速さに戻っちゃってるよ…
下げるのは参加費じゃなくて必要RPだよなぁ

686 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa4d-cWBh [106.146.87.112]):2022/07/02(土) 23:20:14 ID:Mco+HIy+a.net
ゴル2スタートですいすい盛れて今ゴル1終わりかけだけどゴル4の激戦区降り多すぎて笑うわ
プラ4からは盛れないってことを悟った雑魚がキルムーブしようとしても意味無いって

687 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa4d-YLMx [106.131.147.127]):2022/07/02(土) 23:24:17 ID:f2jxqe0Na.net
>>686
激戦区降りするやつの思考がわからない
参加費が減ったとはいえ11位までに死んだらキルポ美味しくないからプラスにならないのに何か考えがあるのかね?
激戦区で武器ガチャでわちゃわちゃ戦いたいってならカジュアルやればいいし、対等に打ち合いたいなら今はコントロールあるやん
まぁ激戦区に降りて潰し合うやつがいるおかげで順位が楽に上がるわけだけどさ

688 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1204-neWn [123.48.67.139]):2022/07/02(土) 23:27:44 ID:DgjyIT3x0.net
激戦区降り楽しいからしかたないね
嫌なら一人でハイドしてろって感じ

689 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 23:28:30.66 ID:z9RbZTvD0.net
運営が環境改善のために雇った部隊だぞ(糖質)

690 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 23:35:56.37 ID:qn1P3Rti0.net
激戦区降りでも盛れてるからまあいっかって感じ

691 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 23:42:41.46 ID:dDAFsn+W0.net
自分がJMなら過疎地なり得意なとこ行けばいいし、JM渡したなら文句いうな
これが全て

692 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 23:47:22.52 ID:f2jxqe0Na.net
自分でJMしてるけど即おりで激戦区いって被ってる別の部隊の軌道見て何考えてるのか気になってた

693 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 23:54:21.22 ID:YD1/4hhi0.net
まあ即降りでも激戦でも上手けりゃ良いんだけど死んでるのが大半なのでうーんって感じ

694 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 23:59:41.67 ID:Mco+HIy+a.net
盛れてるなら良いけどそれやるやつの殆どがゴル4なんだよね
ストームポイントでプラ4床ペロだった癖に身分を弁えろよ

695 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 00:01:50.53 ID:YGKQ/vrl0.net
どうせ被るんならフラグメントじゃなく物資がおいしいクリマタイザーかラバサイフォンにしてほしい

696 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 00:03:13.90 ID:tex0g/480.net
ハルがシア強いって言ったからかシア明らかに増えてる
ウルトとアビリティに慣れてないシア多すぎんよ

697 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 00:03:52.36 ID:iDQy1s100.net
フラグメントの被りは虚無
物資なさすぎて無駄な戦闘

698 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 00:09:28.36 ID:xCcadr5x0.net
「激戦区降り楽しい」じゃなく、「激戦区降りて勝てたら楽しい」ね。
経験上、初動激戦区降りする奴はほとんど一人も倒せずに死んでるからさっさと見捨てた方がいい。

699 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 00:17:14.81 ID:zXmMNZGQ0.net
そりゃ激戦になるから全員プレデターでも大半は死ぬだろうよ

700 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 00:22:46.53 ID:TkpR81xw0.net
何故かデフォルトでチャット全部ミュートになってて毎回解除しなきゃないのめんどい
どうやって治るのこれ?

701 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 00:27:21.67 ID:YGKQ/vrl0.net
再インスコしてみたら?

702 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 00:27:54.93 ID:/7bAujhW0.net
>>700
なんか設定でフレンド以外のメッセージ全部拒否みたいなのなかったっけ?

703 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 00:28:01.85 ID:YGKQ/vrl0.net
それか一度デフォルト設定に戻してみるか
今の設定一度メモしとくのを薦める

704 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 00:31:11.09 ID:85RnsWRfd.net
コミュニケーションフィルターオンにしてても
たまに貫通してVC飛ばしてくる外人おったわ
バグだらけよ

705 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 00:34:43.96 ID:Gg/aZ/Fod.net
モンハンのせいか人少ない気がする

706 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 00:37:49.03 ID:TkpR81xw0.net
いじった記憶無いけどコミュニケーションフィルターって奴だった
ありがとう

707 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 00:58:13.43 ID:/7bAujhW0.net
ソロランク配信見た感じ元のランクまでは行けそうに見えるな
俺もダイヤタッチくらいまではいけるか?
あと40日くらいだよな確か

708 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 01:46:37.91 ID:yHXeVkcg0.net
縦大息くっさ(笑)

709 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 02:03:20.23 ID:RFxSEYdm0.net
1日1ティアでいけ!

710 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 02:14:09.99 ID:WWu2Gi+80.net
CSやらPADやらが少ない外鯖がストレス少なすぎてやばい
ランクもこっちでやりたいけどイージーモードで盛ってるみたいでなんか嫌なんだよなぁ

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e988-QBhF [124.213.23.69]):2022/07/03(日) 02:36:45 ID:Usm5jwNp0.net
フルパで一切音出さずガチ芋してくる奴まじでキショいわ
逆にこっちが一切音出さずにハイドすればAIM合わせて詰めてくる奴いるし、壁撃つ奴もいるし
撃った後にスキャン入れた所で誤魔化せてねぇよ
まじでクソゲーだわ

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5eb7-A/OY [153.193.245.184]):2022/07/03(日) 02:41:15 ID:owKurIvu0.net
すまん
コントロール飽きただが
すまん

713 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 02:59:22.75 ID:1jAP4OMU0.net
試しにアリーナやったら敵全員ハマポモザンで草
何が楽しいんやこれ

714 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 03:01:31.43 ID:lkjuzBZJ0.net
録画見返してみても足音聞こえなくて不意打ちくらって負けること多くて流石に萎えてきたわ

715 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 03:13:29.03 ID:h3p+nqeF0.net
一人で前に行って勝手に死ぬってガイジすぎ
そんなに死にたいなら現実でしね💩

716 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 03:20:09.18 ID:bPXb/qj8p.net
流石にゴルプラ帯は平和なもんになったな前スプ序盤みたく理不尽な強さのバケモンが混じることもないし部隊の減りも早いし最終安置がガチの平地ってのもほぼ無いし
これストポが悪かっただけだな?

717 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 03:37:41.45 ID:yHXeVkcg0.net
テメエらふざけんなよ
https://i.imgur.com/NMlFjgo.jpg

718 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 03:37:56.03 ID:yHXeVkcg0.net
ドカボカバキ

ワニャァァァァァ

719 ::2022/07/03(日) 03:39:23.93 ID:5pewePIl0.net
関係ないけどロケットリーグの大会twitch配信10万人見てるの凄いな

720 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 03:42:46.51 ID:/7bAujhW0.net
あれはesportsとしての完成度がapexとは違いすぎる、比べるのも失礼なレベルで凄い

721 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 04:13:22.85 ID:eNJNS3wF0.net
やれば分かるけどロケリはムズいぞ
ちょっとどうしたら上手くなるのか分からないくらいに難しい

722 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 04:15:12.96 ID:eNJNS3wF0.net
格ゲー上手い奴やFPS上手い奴は凄いけど、それより凄いのはロケリが上手い奴、弾幕シューティングが上手い奴だと個人的に思ってるわ

723 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 04:22:42.25 ID:h3p+nqeF0.net
東方とかできる気がしねーわ

724 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 05:02:33.61 ID:zBdcOsm30.net
プロゲーマーが強いって言ってるキャラを乗るの本当に謎

725 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 05:06:06.78 ID:/7bAujhW0.net
まぁシアに関しては元から強かったのがハルの一声でバレただけだと思うけどな
実際強くなきゃここまで継続的に使われること無いし
こだわりもないのにソロで使ってるやつは馬鹿だと思うが

726 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 05:16:46.77 ID:zBdcOsm30.net
けどそのおかげ下手なヴァル乗りが少なくなったのは助かる

727 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 05:23:22.13 ID:6hVpjZsAd.net
シアを誰かが強いと言って流行り始めたのか?
ストポでハイドしているフルパにムカついて使い始めたんだが恥ずかしいから止めるわ

728 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 05:49:37.89 ID:lkjuzBZJ0.net
カジュアルだから激戦区に即降り即死は別にいいんだけど明らかに激戦区後降りでなにも拾えずに死ぬのは意味不明だわ

729 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 05:54:08.24 ID:YGKQ/vrl0.net
JM取らずに勝手にピン刺して単独降下した上に敵ピン連打する奴は何を考えてるんだ?
第3の人間がJMだったから余計そのバカにあわせて降りてやる理由もなかったし本当に意味がわからない

730 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 06:11:13.36 ID:tex0g/480.net
数回戦闘してるのにリザルトでダメージ2桁とか100台って何やってるの?

731 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 06:21:55.32 ID:zBdcOsm30.net
>>730
ずっとウロウロして打てる場所探してる
逃げてずっと後ろでSR覗いてる
戦闘したくないから逃げてる

この3択

732 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 06:32:58.02 ID:6hVpjZsAd.net
初動でスコープ全く拾えねえから湧きもっと増えてくれんかな
移動優先寄り道しないデュオにあたったら辛い

733 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 06:38:04.87 ID:YGKQ/vrl0.net
スコープって地味だけど下手するとアーマーより重要性高いからな
こっちなんも見えんのに相手はボコスカ当ててくるようだともう話にならんし

ヘムロックスピファお前らの事だよ

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e988-auNL [124.212.4.123]):2022/07/03(日) 06:38:55 ID:/7bAujhW0.net
一生"スコープがあればアサルトライフルの命中率が上がるんだけどねぇ~"って言ってるホライゾンお前か?w

735 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb2-IIYC [49.98.164.1]):2022/07/03(日) 06:42:11 ID:6hVpjZsAd.net
>>734
そのセリフ全てのキャラに実装して欲しいわww

736 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa4d-rK+V [106.180.45.196]):2022/07/03(日) 06:46:35 ID:bOXMBElha.net
最近マジでスコープ見つからんのだがドロップ率落ちた?

737 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 06:49:42.92 ID:YGKQ/vrl0.net
武器拾えない時はスコープ大量に落ちてるぞ

738 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 06:54:38.71 ID:/7bAujhW0.net
ARかSMGのマガジン欲しい時に出てくるスナイパーマガジンLv4ほんとぶん殴りたい

739 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 07:46:47.60 ID:tex0g/480.net
味方にCSとライフラとバンガは来ないで欲しい
これが贅沢な悩みに思えるほどこいつらだらけ

740 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 07:57:38.68 ID:zXmMNZGQ0.net
あと2日でコントロール終わっちまうのにバトルパスまだ60にすらなってねぇ...
S12のこの時期にはもう80位だったんだけどなぁ

741 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 08:30:25.68 ID:zBdcOsm30.net
1人で勝手に前にはいくけど、味方の助けは必要なんだな
助けてじゃねぇよ

742 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 08:46:23.97 ID:jqsRO7TW0.net
Twitchの視聴者減りまくってるな。マジで人が減ってそう

743 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 08:48:18.21 ID:LQm+UGho0.net
別に視聴者減っててもよくねって思う
まだすぐマッチングするからどうでもええわ

744 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 09:00:29.12 ID:YGKQ/vrl0.net
どうだろ
動画や配信から流行ったゲームだし視聴者が減るのはあまりいい兆候には思えないけど
少なくともどこかに流動してるのは間違いないはず

745 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 09:01:33.38 ID:eNJNS3wF0.net
>>742
だってもう今シーズンで運営の信用がガタ落ち
ランクのバッヂの価値もわけわからなくなったし

ちなみに明らかにゲーム内の人口は減ったけど、興味を持ってる奴はまだ減ってない様子
それはtie_ruの視聴数で分かる
APEXで稼いだ配信者といえばtie_ruだから、そのAPEXの動画の推移をこれから見ていけばAPEXに対する興味の衰退のカーブが見えてくる
まだ視聴数が減ってないから、みんな興味は持っているみたい

746 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 09:05:20.88 ID:zBdcOsm30.net
リングで死ぬ奴多いな
第2とかでも普通に味方バタバタダウンしていくわ

747 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 09:05:33.12 ID:lfuOMQZzd.net
ルーキーは−無いしブロンズ4は−5とかだしこいつらにジャンマス取られるとガイジビル直行されるな
Shivレベルじゃ無いと運ゲーだろあそこ
下手したらShivでも運ゲー

748 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 09:10:10.59 ID:eNJNS3wF0.net
個人的にはボルトが延々とケアパケ刑務所に入ってるのがわけわからん
ちなみに昨日今日APEXやってない
俺はゲームが趣味なんで、スレと動画はチェックしてる
でも普通のカジュアル層は「もういいや」となったら二度と戻って来ないはず

749 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 09:14:03.25 ID:zBdcOsm30.net
>>747
いい試合の切り抜き以外は結構倒されてると思う

750 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 09:16:23.86 ID:g5zkxCp6d.net
カジュアル層は今モンハンだしな

751 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 09:21:36.10 ID:6+501PU90.net
ツリー付近の青バス?のキャタピラ判定狂ってんぞ何も無いところにもキャタピラがある判定になってる

クッソ邪魔だわこれ引っかかる

752 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 09:55:36.51 ID:4cnW9MXD0.net
中級者スレなんでみんな
ゴールドからプラチナ上げてる所だと思うけど
今のゴールドほぼマスター軌道消えたから
マジで楽勝で上げれるよ

753 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 10:07:21.17 ID:f6qkcrPB0.net
第二のリングで死ぬってどんな状況だよ

754 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 10:11:36.21 ID:aWP1aNkRd.net
隅に降りて逆安置+初動ファイト+無限漁夫きた挙句回復無くなったとか?

755 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 10:40:03.74 ID:zBdcOsm30.net
>>753
レプリケーターにバッグ作りに行って帰ってこない
敵と遭遇して起こして漁りに夢中でダウン
自分ともう一人の味方は必死に走ってるのに、漁っててその間に丁度敵来て死ぬ

昨日はこんな感じだった

756 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 11:05:08.37 ID:6+501PU90.net
逆にラウンド2までのリングダメなんてハナクソなのに頑なに不利位置をキープする人も多い気がするこれ勘弁してほしい

どう考えても待たれてて抜けられないんだから次の安置の位置見てそっち側に大回りすりゃいいだけなのになぁ
ピン指してさっさと行こうと移動したらその場で箱になってて???のガイジ多いわ

757 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 11:08:00.15 ID:zBdcOsm30.net
マスターデュオがフラグメントに単独で2人降りて行ったけど1分で死んでいったわ・・・
恐ろしすぎるわ

758 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 11:08:54.86 ID:zBdcOsm30.net
???ってなんで打つんだろうな

759 ::2022/07/03(日) 11:19:06.69 ID:5pewePIl0.net
???はガンダムで、何にやられたんだ!?って言って脱出ポッドで逃げるモブ兵士をイメージしてる

760 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 11:20:20.33 ID:QLQ/LhOna.net
>>757
このレスすげー縦臭いw

761 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 11:28:36.50 ID:OCo+08ql0.net
>>759
俺はスパロボのAIのイメージ

762 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 11:35:13.64 ID:QLQ/LhOna.net
お前ら縦大がの奇行に「???」って言ってるんじゃない?

763 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 11:37:57.56 ID:4cnW9MXD0.net
プラチナまで上がったらマッチしなくなったので
流石に別ゲー行ったわ
バトロワでサクサクマッチしないと
マッチしない事で人離れが加速するかもな

764 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 11:39:41.71 ID:dOY47ccdp.net
つーかこれとうとう上位層もランクマ辞めてね?幾ら何でもここまでレベル下がることあるか?

765 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 11:39:53.65 ID:6+501PU90.net
迅速なマッチングを提供する為始めたばかりのルーキーでもゴールド帯とマッチングするようになっております

ダイヤもプレマス帯とマッチングするようになっております

766 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 11:40:22.16 ID:VYRDaNtb0.net
第2(収縮前or開始直後)で安置入りしようとするやつは雑魚認定してる
適度に追われながら移動程度で十分
逆に第3は安全にリング内行ける距離確保かリング周辺で動くけど
このあたりの判断の動きで上手い人かすぐわかる
たまにいる第2収縮前にリング中央ここへここへピン連打腰抜け下手糞チキンはマジきもい
お前なんかに付いてくくらいなら始めから中央降下でハイド放置してる方がマシ

767 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 11:45:02.77 ID:eNJNS3wF0.net
>>763
ほー、今のランクシステムでプラチナでそんな感じか
こりゃPC版は終わりだな

768 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 11:50:44.64 ID:6+501PU90.net
みんな大好きワールズエッジではなかったのか・・・?

769 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 11:54:17.31 ID:CKtDbCSB0.net
ランクは前期プラチナ止まりだったから今期もプラチナでいいやって思ってたらいつの間にか全くやらなくなっちゃったな
プラチナなんてやってりゃ上がるだろうし気楽に行こう

そもそも軌道ももらえないプラチナ目指す意味ってなんだ?もしかしてやる必要なくね?

俺はこんな感じ

770 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 11:56:39.52 ID:QLQ/LhOna.net
縦大で草

771 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 11:57:47.75 ID:bny61lu50.net
コントロールはランクごちゃ混ぜだし
チーターも集まってきてなんでこっち来んだよ

772 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 12:04:14.87 ID:zBdcOsm30.net
>>760
お、ありがとう
君はマスターの気持ちがわかるのかな
教えてくれ
わざわざランクマ来て単独降りまでして物資がカスなフラグメントに降りる意味を
君がいう縦大だからわからないんだよ、強者の理屈を是非教えてほしい。
参考になる部分があれば参考にするからさ。お願い
ごまかさないでしっかり教えてよ

773 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 12:07:00.11 ID:zBdcOsm30.net
>>764
やめてると思う
上位は上位でチーターに悩まされてるからそらやめるよね

774 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 12:10:31.17 ID:4Bp01qjQd.net
今の時期のプラチナ~ダイヤはプレマスフルパの餌だからな
そりゃソロのやつは少なくなって余計にフルパだらけになる悪循環

775 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 12:13:16.46 ID:8X1d027H0.net
フラグメント直行したがるやつ、降りた直後に殴り合い宇宙か物資不足のジリ瀕負けしたくなかったら展望前にある小集落やちょっと遠いけどエピセン降りてサクッと漁ること覚えてほしい

776 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 12:14:40.90 ID:QLQ/LhOna.net
>>772
まず俺は“緩和前マスター”だから
お前が言うマスターは緩和後マスターだから 俺よりも格下の存在であることは覚えておけ「マスター」で一括りにすんな
そいつらはsp1でワドルディングしてランク諦めてるから ランクでもカジュアル感覚で捨てゲーしてるだけ

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1b1-srLv [14.3.108.161]):2022/07/03(日) 12:16:37 ID:NdhUuwe90.net
緩和前って相当前だろ
老害か?

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1b1-srLv [14.3.108.161]):2022/07/03(日) 12:16:58 ID:NdhUuwe90.net
そんなに長い時間こんなクソゲーしてた自慢とか悲しくならんのか

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a2e8-bH9G [133.232.238.17]):2022/07/03(日) 12:19:59 ID:OCo+08ql0.net
でもマスターはマスターだよな…

780 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa4d-mjvk [106.146.43.253]):2022/07/03(日) 12:20:31 ID:QLQ/LhOna.net
>>777
ぷっw
新参の雑魚カスターか?w
S8以降のマスターなんて片親馬鹿女でもなれますよ(笑)

781 :UnnamedPlayer (スップ Sdb2-6VJI [49.97.22.214]):2022/07/03(日) 12:20:52 ID:aWP1aNkRd.net
フラグメントはバイオの地下研究所みたいな複雑でドアいっぱいある大規模屋内戦マップみたいな感じになったら面白そう
初動で大量に降りてって生き残っても安置移動でフラグメント通るケースが多いわ開けてるから敵発見しやすいわで無限に交戦が起きる

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d5b2-aRH9 [218.221.42.210]):2022/07/03(日) 12:24:48 ID:bny61lu50.net
>>781
スカルタウン「…」

783 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa4d-srLv [106.146.13.211]):2022/07/03(日) 12:30:12 ID:yvNdCUCHa.net
>>780
だからなんやねん
皆がなれて何が悪いんやゲームばかりしとる障害者が
お前からapex取ったらなんも残らねえよ

784 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 12:34:08.86 ID:Sl+49sRh0.net
縦大ってなに?

785 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 12:34:12.62 ID:QLQ/LhOna.net
>>783
カスター雑魚発狂してて草
わにゃあああああああああw

786 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 12:35:29.53 ID:yvNdCUCHa.net
>>785
煽りがワンパターンだけどどうしたの^^;
別に楽しくマスターなれるから良いじゃん、ゲームで努力とか思ってるタイプ?

787 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 12:38:08.04 ID:QLQ/LhOna.net
>>786
楽しくとかじゃねえんだよなw
強いか弱いか 問題はそれだけ
緩和前は強い
緩和後は弱い
ただそれだけの話

788 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 12:42:50.77 ID:yvNdCUCHa.net
>>787
別にゲームで強い弱いって何の意味があんの?プロでもないんだから
流行ったからインスコして参加して軽くマスターなって別ゲーとか仕事とかすればいいだけであって
ゲームでイキってもダサいだけだぜ?

789 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 12:45:06.87 ID:aWP1aNkRd.net
プロ目指すとかじゃなけりゃ全てのイキリは無意味だよ?
10年前くらい前にプロと何回か戦う機会あったけど人間スペックからして違うって気づいたわ
人も少なく界隈が狭かった10年前はプロが普通に野良に降りてきてたからな

790 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 12:45:55.44 ID:QLQ/LhOna.net
>>788
強ければ縦大煽りできる
弱いやつは縦大として煽られる
これは人の人生において大きな“差”だぞ?w

791 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 12:46:29.35 ID:QLQ/LhOna.net
よわよわw
縦大よわよわw

792 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 12:47:39.61 ID:yvNdCUCHa.net
>>790
たった1タイトルにしがみついて「差」ですか
随分と狭い部屋で人生を謳歌してるみたいだね

793 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 12:49:47.39 ID:QLQ/LhOna.net
>>792
別ゲー上手いやつならともかく
こんな簡単なゲームで縦大スタックしてるやつって基本別ゲーでもワドルディングするだけだろw
スマブラ スプラ Valo Lol
縦大は全てにおいて縦大

794 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 12:50:39.17 ID:QLQ/LhOna.net
縦大は縦大として生まれてきてるわけだから縦大スタックするのは運命なんだよな
可哀想すぎる
縦大として生まれてこなくてよかった

795 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 12:51:36.07 ID:ViAvCisqp.net
緩和前マスター様必死すぎて草

796 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 12:52:33.87 ID:yvNdCUCHa.net
>>793
ああ、ゲームでイキるのは変わらないんだね
子供向けタイトルとそれなりにしっかりしたFPSとMOBAが並んでる時点で知性があるとは思えないけど

797 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 12:53:31.13 ID:QLQ/LhOna.net
>>796
俺が書いたのは全部子供向けタイトルじゃないけど^^;

798 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 12:54:20.42 ID:yvNdCUCHa.net
「こんなゲームにマジになってどうするの」の典型だな
学歴とキャリア開示されたらそのワニャワニャいうことになるのはどちらやろねえ
人生なんて大層なワード出すなら土俵はこっちだよな普通

799 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 12:54:30.03 ID:QLQ/LhOna.net
カスターすら言ってないガチ縦大
お前って弱いこと自覚してる縦大?

800 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 12:55:35.94 ID:yvNdCUCHa.net
>>797
任天堂キッズがそのままapexにきたのか
子供部屋で人生語るとか楽しそうじゃん
ゲームが全て!よかったねえ〜

801 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 13:03:01.64 ID:6+501PU90.net
縦ハンとか難易度高いこというのやめてもらえますか?

802 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 13:03:24.32 ID:QLQ/LhOna.net
>>801
おい縦大缶コーヒー買ってこい

803 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 13:04:30.32 ID:NdhUuwe90.net
あれ?apexで人生語ってたリアルワドルディくん黙っちゃった?

804 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 13:05:45.07 ID:aWP1aNkRd.net
よくわからないけど貼っといてやるか
https://i.imgur.com/w1ZU9QA.jpg

805 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 13:05:53.91 ID:QLQ/LhOna.net
こどおじ認定すれば勝ちだからな!
お前ニート!母子家庭!身障!
ハイ俺の勝ち~

806 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 13:07:30.59 ID:NdhUuwe90.net
もしかして中学生か?こいつ…まさか社会人じゃないよな?

807 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 13:08:34.26 ID:QLQ/LhOna.net
大学生だよ
お前ニートw
はい俺の勝ちw

808 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 13:10:52.57 ID:NdhUuwe90.net
現実逃避頑張ってね
apexで人生語れるならプロにでもなった方がいいよ^^;

縦大の次はニートって…ほんと決めつけが好きだね

809 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 13:11:56.50 ID:QLQ/LhOna.net
え?縦大じゃないの?
縦大じゃないなら用ないから消えてくんない?

810 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 13:12:18.50 ID:QLQ/LhOna.net
俺は縦大煽りに来てんだけど???

811 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 13:15:01.56 ID:NdhUuwe90.net
そっちの都合は知ったこっちゃないよ
俺はお前みたいな可哀想な奴から人生とか差ってワードを引き出してウッキウキなんだからさ

812 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 13:17:27.92 ID:QLQ/LhOna.net
縦大じゃないなら用ねえよ
お前がもし縦大なら CSスレの身障たちのように縦大煽りを誹謗中傷として警察に通報するくらいの気概を見せろ
お前は縦大としてだらしなさすぎるし プライドが低すぎる
縦大力を鍛えて出直してこい

813 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 13:19:06.82 ID:NdhUuwe90.net
用があるのはこちらの方なんだけどね
大学生にもなってゲームで人生ってロクな育ちをしてないんだから俺に叩かせてくれよ
お前が縦大を叩くように俺はお前みたいな小物を叩きたいだけなんだわ
あ、でも消えたいならいつでも消えて良いよ

814 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 13:20:23.21 ID:QLQ/LhOna.net
俺はこれからもここで縦大煽り続けるからどんどん叩いてくれて構わないよ

815 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 13:22:05.73 ID:QLQ/LhOna.net
てか久々にこんなに縦大煽り刺さってくれるやつ見たわ
本気でレスバしに来るとかやっぱり君ワドルディなんじゃないすか?

816 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 13:23:33.31 ID:NdhUuwe90.net
人生楽しんでるね…
レスバって言うけどバトルどころか叩いてるだけなんだが
「差」がどうとか言ってた割にこれがレスバに見えるのか…

817 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 13:23:45.94 ID:OCo+08ql0.net
身体障害者と母子家庭は本人は何も悪くないだろ…

818 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 13:26:02.56 ID:RFxSEYdm0.net
本スレ民とレスバしてる奴おって大草原

819 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 13:27:45.12 ID:NdhUuwe90.net
sageねえカスのせいで目に入るねん

820 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 13:34:01.48 ID:QLQ/LhOna.net
>>817
縦大も縦大として生まれたということだからね
でも縦大と母子家庭と身障はみんなカスじゃん
そういうこと

821 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 13:34:14.35 ID:RFxSEYdm0.net
ブツブツ言い訳しながら荒らしのお手伝い

822 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 13:34:48.54 ID:QLQ/LhOna.net
縦大の親もまた縦大
でもこれからの時代 縦大みたいなバカカスは結婚できず淘汰されていくから 縦大は減っていくだろうな

823 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 13:35:37.52 ID:Z1ubVGJH0.net
なんかランページ挙動変わった?
クッソ当たり難い気がするんやが

824 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 13:37:38.48 ID:QLQ/LhOna.net
縦大が好きそうなyotuber
ヴァンゆん
コムドット
めぐみチャンネル

825 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 13:38:24.06 ID:eNJNS3wF0.net
今日はミスタードリラーやってるわ
昨日今日とAPEX触ってない
積みゲー崩してる
こりゃ楽しいわ

826 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 13:39:42.31 ID:QLQ/LhOna.net
Apex専用掲示板

レイスのスキン何使ってる?(4)
俺より戦績高いやついる?(1)
縦大ってさあ(40502)
マウス感度の合わせ方(7)
パッド使ってる障害者って(50282)
カジュアル募集スレ(10)
お前らの最高ダメージ(20)
すまん爪痕ダブハン持ってない障害者いる?(10441)
あ(56)
ランク募集スレ(1)
まろんさんやべええ(2)

827 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 13:41:03.08 ID:RFxSEYdm0.net
>>823
レプリに収監された時にリロードと取り回しは悪くなったけど反動はどうだっけ
ひさしぶりすぎてスピファの気分で使ってるとか

828 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 13:41:40.37 ID:QLQ/LhOna.net
早押しクイズ!

問題 「キ」
ピンポンッッ

S4マス「縦大」







正解!!!!

問題全文「キモくて臭くてゴミクズカスバカくそガイジは誰でしょうか」

829 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 13:49:51.41 ID:QLQ/LhOna.net
縦大のマスクきったねw
https://i.imgur.com/YMhS2xb.jpg
https://i.imgur.com/ioy1Jwb.jpg

830 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 13:51:03.11 ID:QLQ/LhOna.net
会社のみんな「わぁ!エペ女ワットソンちゃんすごーい!パチパチパチ」

縦大「どうされました?」

マスター課長「いやーそれがね、新人のエペ女ワットソンちゃんがたった今ダブハン爪痕取れたんだよ!さすがだ!これでエペ女ワットソンちゃんもうちの会社の立派な戦力だ!ガハハ!」

縦大「...」

エペ女爪痕ローバ「あー縦大君、気にしなくていいわよ。うちの会社はほら、エペ上手い人多いから。でももしあれなら、あなた転職考えてみたらどう?」

縦大「転職...?」

エペ女ダブハンランパート「そうだ!転職いいかもよ!縦大にも合った職場が見つかるさぁ!はっはっは!」

次の日

縦大「昨日一日考えましたが、やっぱり新しい職場を見つけるため辞めます」

会社のみんな「辞めてくれるの?やったーーーーー!!!!!」

縦大「…」

縦大「………」

831 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 13:51:46.34 ID:3Xg5LkVK0.net
padスレ立ってるんだからpadはそっち行けばいいのに

あとpadの手元配信とかほんと笑える
まだapexモバイルの指の手元配信とかなら見ごたえあるけどpadの手元配信ってw
ほんと笑えるわ

832 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 13:53:19.21 ID:QLQ/LhOna.net
https://i.imgur.com/GrZRuGy.jpg

833 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 13:54:15.58 ID:RFxSEYdm0.net
>>831
見ごたえとかじゃなくてコンバーターじゃないよってアピールなんじゃね?

834 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 13:55:25.29 ID:QLQ/LhOna.net
身障ですアピールだろ

835 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 13:55:38.42 ID:QLQ/LhOna.net
奇形パッド縦大死ね

836 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 14:00:51.80 ID:eNJNS3wF0.net
パッドのキルクリも見る価値ないわ
てかもうAPEX自体に価値がないわ

837 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 14:02:46.75 ID:yHXeVkcg0.net
パッドのキルクリに「パッドか」ってコメントするとバカ荒れておもろい

838 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 14:05:53.11 ID:3Xg5LkVK0.net
エイムアシストなくならない限り過疎り続けるわ
配信者の力で人気出たのにPC版にpadが増えすぎたせいでマウスの配信者はもうやらなくなってる
9割padっておかしいと思わないのかね
そしてその9割は当然マウス握ったらエイムアシストないから雑魚っていう
でそいつらがえらそうな顔してエイムを語ったりしてるっていうな
まともなやつはやめてくわこんな糞げー

839 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 14:07:56.73 ID:RFxSEYdm0.net
スルーされて悲しみある

840 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 14:10:08.68 ID:eNJNS3wF0.net
まぁ俺もパッドに対抗するためにパッド使ってるけど、いちいちパッド使うの面倒くさいんだよな
キーボードで済むならキーボードの方がいいんだわ

841 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 14:12:18.02 ID:3Xg5LkVK0.net
あとさぁアリーナのランクとかならまだしもコントロールで開幕俺しかB来ない!!とか怒ってるやつなんなんだよw
あんなもんの勝敗気にして本気でやって味方にキレてるやついるの笑うわ

842 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 14:19:36.17 ID:owKurIvu0.net
すまん、このゲームに命かけてたオワマス、オワダイおる?w

843 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 14:20:45.55 ID:z0lao5csd.net
初狩りして縦ハン取れたw
https://i.imgur.com/Mleyq7B.jpg

844 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 14:28:11.94 ID:eNJNS3wF0.net
>>842
大体の陰キャはそうだろうなw
俺はAPEXではすげーから!とか心の中で思ってるんだわw
ダサい人生だよなw

845 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 14:30:31.46 ID:eNJNS3wF0.net
ソロゲーで上位になるのは凄いけど、APEXはソロゲーじゃないからソロでやっても味方2人いるからね
それでプレマス俺スゲー言われても困るんだわw
PTの成果だからな
勘違いすんなってこと

846 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 14:32:09.16 ID:eNJNS3wF0.net
APEXプレマスより格ゲー上位プレイヤーの方が数倍凄いと思うわ
まぁ格ゲーはつまらんからやらんけど

847 ::2022/07/03(日) 14:34:45.49 ID:5pewePIl0.net
凄いすごくないってどうでもよくね?楽しめるかどうかだろ

848 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 14:35:46.06 ID:yHXeVkcg0.net
上位行って格下煽んのが一番楽しいだろ

849 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 14:39:13.36 ID:NdhUuwe90.net
apexごときで人生とか差とか強い弱いに拘ってる障害に何を言っても無駄だと知ったのでどうでも
sageはしてくれよな

850 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 14:40:50.37 ID:yHXeVkcg0.net
エンジョイエンジョイ!w
弱くてもエンジョイ!誰でも募集!w
死んでも楽しく!w

851 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 14:41:25.42 ID:eNJNS3wF0.net
蓮舫思い出したわ

852 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 14:42:32.54 ID:yHXeVkcg0.net
縦大1「カジュアル募集!楽しく!!」(死んだ目)

縦大2「参加します!」(死んだ目)

縦大3「参加します!」(死んだ目)

ワニャッ

縦大3人「「「あははどんまーい」」」(死んだ目)

ワニャッ

縦大3人「「「ドンマーイ」」」(死んだ目)

ワニャッ

縦大3人「「「あははーあははーどんまーいあははー」」」(死んだ目)

ワニャッ

縦大3人「「「あはははははははは あははは エンジョイエンジョイApexたのしーエンジョイエンジョイエンジョイエンジョイエンジョイエンジョイぼくたちエンジョイ勢あはははははしんでもたのしくあはははははばははははははははははははたのしいたのしいたのしいたのしいまいしあいつめだぶのおやつになれてうれしいなあエンジョイエンジョイエンジョイエンジョイ」」」

853 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 14:42:42.57 ID:yHXeVkcg0.net
いやぁ~楽しそうだなぁ

854 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 14:44:21.91 ID:yHXeVkcg0.net
これすき
https://i.imgur.com/Es1aInN.jpg

855 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 14:46:27.96 ID:yHXeVkcg0.net
縦大さん一生ボコボコにされ続けて何が楽しいんすか^^

856 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 14:55:27.04 ID:EsesKMZLp.net
間違えて本スレ開いたかと思ったわ
隔離所から出て来ちゃダメだろ

857 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 14:56:20.06 ID:yHXeVkcg0.net
こんなとこに隠れてワニャワニャやってんじゃねえぞカス共

858 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 14:58:14.35 ID:eNJNS3wF0.net
本スレに人が寄り付かなくなったからだろうな
ずっと一人で書き込んでるのが虚しくなってこっち来たんじゃね
クッソ迷惑だわ

859 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 15:14:37.00 ID:yHXeVkcg0.net
縦大ざっこ

860 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 15:15:19.06 ID:Z2hvxn8Fa.net
ゲームは勝負事っていうほど真面目にやるものではない
自己満足に過ぎない
プロならともかく

勝てば嬉しいってバトロワは誰でもワンチャンあるからウケるだけで勝負したいならヴァロの方が良い
大会だってそう

861 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 15:18:24.58 ID:8X1d027H0.net
俺「(左に敵ピン指しながら)ここに敵がいる!」
俺「(ビーコン読んで最終円分かったので)ここを防衛する!」
味方A&B「銃声してるからあっち行くわwww」
→壊滅
アホなのか

862 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 15:21:30.03 ID:CvxfAnYYa.net
いつも思うけど
有利位置にいなきゃ不安があるようなパーティーなら
どの道チャンピオンなんてなれなくね?

863 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 15:23:51.96 ID:RFxSEYdm0.net
いつも思うわりに設定が広くねw
そこは絞り込んどけよ場合によるねとしか感想でてこんやろw

864 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 15:36:45.24 ID:jgSS/eNfp.net
>>862
イーブンある程度勝てないと最終盤足引っ張り合うよね

865 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 15:43:17.22 ID:8X1d027H0.net
言いたいことは分かるけどランクで有利ポジキープしてればイージーウィンなゲー厶捨てるのを勇敢さや強さだとは思わないね
どうせ細かく説明したところでお前らアラ探しというか何が何でも叩くだろ

866 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 15:44:03.30 ID:yHXeVkcg0.net
縦大は雑魚
どんな戦い方でも縦大は雑魚

867 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 15:47:15.54 ID:jgSS/eNfp.net
有利位置取れるなら取りにいくし、無理なら奪うなり、他探すなりするでしょ、いくら有利だからって複数からヘイト貰ったらどうしようもないし
単純な話ではないのでは

868 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 15:54:41.79 ID:yHXeVkcg0.net
上とってもエイム雑魚過ぎて雑に詰められてワニャるのが縦大

869 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 15:55:10.54 ID:pztaDLnSM.net
チーターだらけやな今日

870 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spf9-A/OY [126.182.54.40]):2022/07/03(日) 16:02:35 ID:2FgQxhOPp.net
結局、勝てる人になれなきゃ縦大って煽られ続けるだけだもんなぁ

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 05d0-mjvk [138.64.83.66]):2022/07/03(日) 16:06:26 ID:yHXeVkcg0.net
そうそう
縦大はずっと煽られる運命
バカにされ虐げられ叩かれ見下され
Apexやってて 楽しい?笑

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 058a-LN8t [138.64.214.145]):2022/07/03(日) 16:13:23 ID:6+501PU90.net
3年くらいやってるが縦大ですらないぞ

おじさんには無理

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d18-noEr [120.50.195.82]):2022/07/03(日) 16:17:46 ID:ayCNgFdB0.net
ゴールド~プラチナのスレでダイヤ煽りとか

874 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spf9-A/OY [126.182.54.40]):2022/07/03(日) 16:18:40 ID:2FgQxhOPp.net
無意識にいつも通りの動きしちゃってるんですよ

875 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spf9-A/OY [126.182.54.40]):2022/07/03(日) 16:19:47 ID:2FgQxhOPp.net
そもそも煽っても仕方ないよね

876 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 16:32:53.58 ID:xCcadr5x0.net
シールド割ってウルトで攻めてるんだから着いてこいよ…それぐらい分かるだろ。

877 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 16:35:22.36 ID:bpldfTQJ0.net
意気揚々とキャラピックするから余程ジャンマス自信あるのかと思ったらフラグメント直行て
そんで接敵して即死て
雑魚の癖に頭も悪いとか救えねえな・・・

878 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 16:37:14.14 ID:DdDi6CPza.net
どうせならAPEXもvalorantみたいにしたらばに移行しておけばよかったな、もう旬は過ぎてるから難しそうだが
あそこは選手に殺害予告してもセーフだけど連投荒らしは即BANだし

879 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 16:39:51.17 ID:RFxSEYdm0.net
ピックくらいで心を読んだ気になるの可愛い

880 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 16:48:23.90 ID:8X1d027H0.net
味方がフラグメント直行してて自分がポイント惜しければ迷わず離脱したほうがポイント的にもメンタル的にも健全だよ

881 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 16:53:39.80 ID:JRAOA0krd.net
しっかしフラグメントってなんであんなにバカを誘引するんだ?
漁夫とかいう概念ないだろあそこ

882 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 17:05:49.98 ID:zR/tmvdu0.net
アリーナの購入画面勝手に閉じるようになってない?

883 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 17:07:23.52 ID:bpldfTQJ0.net
人がいっぱいいるところは楽しい!

>>880
ゴールド4の入場料なんてカスみたいなもんだから惜しくはないんだけど腹は立っちゃった
こんなのと同じような区分にいる自分に

884 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 17:10:03.31 ID:RFxSEYdm0.net
ゴールド帯はカジュアルだと思わんと、ルーキー交じりのフラグメント直行なんてあるあるよ

885 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 17:15:49.40 ID:h+oVgCKTd.net
チートdiscord鯖入ってみたけど、日本人専用の鯖独立して用意されてて草生えた
マジで世界一のチーター大国じゃん

886 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 17:17:19.24 ID:OCo+08ql0.net
>>885
いらっしゃい

887 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 17:17:22.60 ID:bpldfTQJ0.net
たった今ゴールドルーキーのコンビに出くわしたわ、あまりの驚きに声も出なかった
これが「正確なスキル測定とより高い競技性」を考慮した新しいランクマッチでやりたかったことか?

888 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 17:21:08.40 ID:f6qkcrPB0.net
あくまでプレマスの話を運営をしてます
ようはライト層を捨ててるわけですね

889 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 17:28:52.37 ID:RFxSEYdm0.net
>>887
カジュアル帯でカジュアル層にあって驚くとか特殊な感受性やな

890 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 17:33:42.33 ID:yHXeVkcg0.net
縦大いきくさ

891 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 17:47:36.33 ID:6+501PU90.net
まぁ競技者の話しか聞かずに調整するのは無理があるよなぁと

892 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 17:58:46.03 ID:/k8ymMvF0.net
マッチをPCのみにしてもPADっているの?

893 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 18:04:04.88 ID:RFxSEYdm0.net
>>892
いるよ、あれCSの「表示」が消えてCSとPT組めなくなってクラブ機能が使えなくなるだけの無駄な引数

894 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 18:06:53.55 ID:qyJOYPiX0.net
最近、PCなのにストレイフすらしてこない奴ら増えたな
キャラコン出来ない、ピーキー当たらないみたいな奴らはCSで遊んでりゃいいのに

スパグラタップストレイフ出来ません
でもPC版やります

意味わからんやん
それPC版やる必要ないじゃん

895 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 18:08:54.41 ID:RFxSEYdm0.net
>>894
フレームレート60でfpsは144↑になれちゃうときついんじゃね
異論は認める

896 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 18:12:20.62 ID:3PKtrHZwp.net
PADじゃないの(知らんけど

897 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 18:12:48.05 ID:RFxSEYdm0.net
ちなみに「+CrossPlay_user_optin 0」オプションはクラブ機能が非表示になるだけじゃなく
すでに入ってる場合つけてApex起動すると自動的にクラブ脱退扱いになるから
クラブオーナーの人とかまじで注意
ソロの場合クラブ爆散、メンバーがいる場合次点の権限の奴にオーナー委譲されるぞ

898 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 18:16:47.86 ID:3eaaMgQO0.net
APEXモバイルにまでPAD使って無双してイキってんのは流石にドン引き
PADさんはどこまで他人の家の庭壊しゃ気が済むんだよ😰

899 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 18:17:00.31 ID:FFbew2Ip0.net
縦大ってなんぞ?

900 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 18:17:53.60 ID:3PKtrHZwp.net
縦ハンダイヤその名も名探偵

901 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 18:19:28.54 ID:vxm95ee50.net
週末のコントロール酷ぇなw
開幕自分以外の8人全員Aいった事もだけどそのあと更に半数くらいそこからスナと弓撃ち始めて初めて途中抜けしたわw

902 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 18:20:43.52 ID:3PKtrHZwp.net
敵集まると撃ち合い練習もクソもないんだよなぁ

903 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 18:25:23.28 ID:YDVR4j8a0.net
コントロールでトライデントで敵拠点近くうろつくと簡単に勝てるな
相手にスマーフいるときはこっちもしょうもな戦法してるわ

904 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 18:26:22.03 ID:8X1d027H0.net
日本鯖来てんだから日本語で話せとは言わないからせめて簡単なので良いから英語で話せよ
韓国人の何言ってるか分からん韓国語うるさすぎる

905 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 18:35:48.56 ID:bpldfTQJ0.net
砂やマークスマン使えとかいうデイリー寄越されたらコントロール行って中〜後方からピュンピュンしてるわ
開幕Bは行くし150だの200だのやったらARやSMG持つから許してくれや

906 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 18:52:23.35 ID:WzFpx4Bt0.net
サブ武器でハンポRE45運用って現実的にありかなと思ったんだけど、やってる人結構いたりするんかな?

907 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 18:54:23.26 ID:lkjuzBZJ0.net
ガスおじとかいう糞キャラ削除するかガスを完全無効化する空気清浄機追加してくれ

908 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 19:03:45.43 ID:qyJOYPiX0.net
>>907
ガスおじ使えばガス効かないぞ

909 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 19:06:52.67 ID:lkjuzBZJ0.net
>>908
あんなつまらんキャラ使いたくないわ

910 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 19:08:41.39 ID:/k8ymMvF0.net
>>894
ストレイフなくなったらPCやめんのか?

911 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 19:09:21.04 ID:f6qkcrPB0.net
ストレイフもアシストも消せや

912 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 19:10:30.07 ID:yHXeVkcg0.net
縦大ワニャァァァァァ

913 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 19:17:16.82 ID:Dv8H4kG0a.net
>>909
はい言い訳
次の患者さんどうぞ

914 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 19:22:53.46 ID:yHXeVkcg0.net
はい、縦野です

915 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 19:34:37.49 ID:/7bAujhW0.net
>>865
これほんと糞

916 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 19:44:35.12 ID:6+501PU90.net
ストレイフ無くすのもだけど操作性悪くするならさすがにエペやる意味ないからアンスコするかなぁ

917 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 20:15:44.55 ID:FSLXPD+6d.net
ジャップとかいう劣等民族ほんとチーターだらけ

918 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 20:16:22.35 ID:yHXeVkcg0.net
縦大「チートガー」

919 ::2022/07/03(日) 20:27:31.15 ID:5pewePIl0.net
ダウン即抜けじゃなくて肉50まで削られ即抜けに出会ってワロタ

920 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 20:36:27.96 ID:RFxSEYdm0.net
そういえばゴル4の人おったけど初心者スレのほうが話題あうんじゃないかな

921 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 20:41:18.05 ID:/7bAujhW0.net
コントロールのレイスズルじゃね?
虚空入って抜けたらもうリジェネ始まってるし虚空後バグっててダメージ入らないし実質無敵だろこれ

922 ::2022/07/03(日) 20:50:32.60 ID:5pewePIl0.net
安置外でダメージ食らいながらヒールドローン(ヒールドローンは安置内)で回復したらどうなるんだろうと思って試したら一生回復しててワロタ
回復してる間は時間制限で消えるとかないんだな

923 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 20:56:36.41 ID:XSOgUkN20.net
>>922
リングダメージで消えるから後半だとすぐ壊れるよ

924 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 20:58:19.71 ID:YGKQ/vrl0.net
回復速度ってどんなもんなの
わりと安置ギリギリのとこで遮蔽使ってて耐久とかあると思うけど
後半ラウンドでグレ回避のために安置外に離脱しても大丈夫なくらい回復速度早いのかね

925 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 21:00:08.64 ID:RFxSEYdm0.net
>>921
虚空バグレイスは無敵が後ズレする分
虚空入ってからしばらくは無敵になってないから無敵使っても追いエイムしてみ

926 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 21:03:12.03 ID:OCo+08ql0.net
コースティックは何より、味方の毒ガスでスタックが溜まって(ダメージはない)敵のガスに入ると急にフルのダメージ食らうのやめろ

927 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 21:06:02.37 ID:RFxSEYdm0.net
>>926
知らんかったガスガスの中の押し合いで時々びっくりするのそれか
ウルトに気付かなかったのかとおもってた

928 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 21:15:08.38 ID:4Bp01qjQd.net
>>926
これクソ仕様だな
つか敵のコースティックガスは色変えろ

929 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 21:18:07.38 ID:7MKGi9tEa.net
ガスおじ対策はグレを連続で投げ込んでやると
せっかく固めたポジションが無駄になるからやってみろ
扉からしか投げ入れる場所がない時は先に扉をグレで破壊すればいいし

グレ系持ちたくないのかデスボ見ても持ってない人がいるけど
グレ系は持ってると結構役に立つ

930 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 21:19:51.41 ID:YGKQ/vrl0.net
そこでヒューズですよ

931 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 21:20:18.99 ID:4Bp01qjQd.net
飛び道具系のアビないキャラ使ってる時は意識してるわ
レイスとかグレ3つは持つようにしてる

932 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 21:21:59.75 ID:7C3zPBPld.net
デスボにグレ入ってたら抱え落ちしてるんだから一番ありえないわ

933 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 21:22:58.49 ID:YGKQ/vrl0.net
まぁフォーカス食らって瞬溶けとかもあるから

934 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 21:25:58.11 ID:6+501PU90.net
味方デュオがピンでランスラのジップ上指すから耐久かと思って行ったらそんな時だけ敵にヒューズがいるというウザさ

俺は一回もダウンしなかったのに味方合わせて10回くらいダウンしてたわ
まぁ6パくらいから蜂の巣にされてたから仕方ないがw

935 ::2022/07/03(日) 21:36:49.49 ID:5pewePIl0.net
>>923
リング内にヒールドローン置いた場合の話してんだけど
>>924
ラウンド3なら回復速度の方が上回るね
ラウンド4は無理だった

936 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 21:42:51.60 ID:OCo+08ql0.net
器用なことしてんな、と思ったがドローンのケーブル伸びたんだっけ?

937 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 21:43:32.84 ID:4Bp01qjQd.net
>>935
え、アレ回復してたら消えないよな
いいこと聞いたわ、それでもライフラ使わんだろうが

938 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 21:58:04.39 ID:XSOgUkN20.net
>>935
そうか
あの文章じゃそこまで読み取れなかったわすまんな

939 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 21:58:14.01 ID:MAtkmcyba.net
リング内にドローン置いてリングの外で耐久みたいなケースがまずないよね

940 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 22:07:23.40 ID:Gvz6foRmM.net
デスボがギリギリエリア外にあるケースしか思い浮かべられなかったw

941 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 22:18:41.64 ID:GPDZRvEjM.net
👩‍⚕「次、縦野さんどうぞ
ここで縦になってください」

「え?横ですよね?」

👩‍⚕「縦です」

「はい… (ベットに直立)」

942 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 22:22:59.13 ID:RFxSEYdm0.net
>>939
最終円ゴミ遮蔽でリング背負ってアークに横ストレイフ戻りのパターンに
奥ストレイフ戻りの可能性がほしかったんじゃね

943 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 22:29:45.77 ID:5fJKYjh10.net
>>487
良いな、どっちも大体パケロス10出るよ。神奈川なのに。

944 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 22:31:51.99 ID:yHXeVkcg0.net
>>941
そのまま寝れるのが縦大

945 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 22:42:20.86 ID:RFxSEYdm0.net
>>943
ロスが常に出てるのは多分プロバイダー問題だと思うぞ
UCOM光ってマンション一括回線?

946 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 22:43:56.72 ID:zBdcOsm30.net
マスターのことを聞いた者だが、マスターがどんな人物像かわかったから良かった
プライド高いならそら周りはゴミに見えて仕方ないな
そういう人間と思って、介護しながら偉い偉いしとくに越したことないってことだな

947 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 22:45:14.05 ID:QnI1AU1Od.net
>>938
いや普通にかいてるし俺は理解できたぞ

948 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 22:46:32.66 ID:RFxSEYdm0.net
そんなん人によるだろうに
よりによって本スレ民からの答えでわかったって思っちゃうの
それもう聞く前からそういう結論になってほしかったパターンやん

949 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 22:50:43.68 ID:tex0g/480.net
何かランページだけ観戦画面で切り替えると延々と射撃音だけ聞こえてくるわ

950 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 22:55:28.83 ID:Sl+49sRh0.net
縦と大と君と

951 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 22:56:21.73 ID:Sl+49sRh0.net
こんなクソゲーのスレ立てはしません

952 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 22:56:45.12 ID:RFxSEYdm0.net
じゃぁ立ててくるわー

953 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 23:11:50.12 ID:RFxSEYdm0.net
ヒャッホー!姉貴から次スレののプレゼントだ!

【PC版】APEX LEGENDS 中級者スレ Part67
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1656856869/

954 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 23:14:23.63 ID:eNJNS3wF0.net
スレいらんだろ

955 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 23:17:39.72 ID:RFxSEYdm0.net
誘導レスで噛んだww

956 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 23:18:41.67 ID:Of/FFQNNa.net
14レスもしといて

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2954-SK+6 [60.143.17.64]):2022/07/03(日) 23:39:20 ID:xCcadr5x0.net
自分がクラフト終わったからってさっさと先に行って、後方が撃たれてるのに近くにいてもカバーすらしないで歩みを止めない。
本物の自己中だな。

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e988-auNL [124.212.4.123]):2022/07/03(日) 23:47:15 ID:/7bAujhW0.net
本当は味方がクラフトしてる時は周囲の警戒をしておいてその後に自分がクラフトするのが正しいけど
それ野良でやるとただただ置いてけぼりにされるからなー

959 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 23:52:46.30 ID:eNJNS3wF0.net
最初APEXやった時は人が開けたサプライボックスに横から入り込んで物資を取って行く奴に腹立ったけど今じゃ普通だもんな
俺も取るし

悪い環境に馴れたさいで人間性がクソになったわ

960 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 00:01:02.46 ID:dEkVhCO50.net
>>865
全くもってこれ

961 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 00:01:49.41 ID:inz9k/KN0.net
でもAPEXって振り返ってみると野良としてやるゲームの民度としては最悪だったな
最初は驚いたもんな

人が開けたサプライボックスに横から割り込んで物資を奪う
ピンも指さずに勝手にどっか行く
クラフト中なのにどっか行く
ラジオチャットを使わず連携しないで一人で突っ込む
わざわざ敵が多いところに着陸する

で、仕方ないからVCを使ってみると不平不満と劣等感に苛まれているような陰キャがボソボソと喋ってきてキモいからオフ(でもたまに普通に喋る奴がいて何回か組んだりした)

このFPSは野良ソロでやる価値ゼロだよ

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7528-CWPP [122.26.73.128]):2022/07/04(月) 00:12:08 ID:inz9k/KN0.net
まぁ野良ソロでやるゲームではないってことだな
それはヴァロもシージも同じだが

963 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 00:20:14.23 ID:dEkVhCO50.net
>>939
安置にギリギリ入ってないレプリケーター

964 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 00:24:03.58 ID:SQTpV/8v0.net
>>958

                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
                // /||___|^ l|  楽しく使わなかったばっかりに、
               // //||   |口| ||   仲良く使わなかったばっかりに。
             // //||...||   |口| ||
            // //  ||...||   |口| ||
          // //....  ||...||   |口| ||
         // //  ....  .||...||   |口| ||
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

965 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 00:26:51.65 ID:SxzfjROe0.net
第3パルス迫っててリングから距離あるのに待ち構えてる敵ヤバいだろ…共に死のうってことか?

966 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 00:28:01.80 ID:94ncEHu/0.net
>>965
でか肉が10個くらいあるんだろう

しらけど

967 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 00:51:41.76 ID:jEv4VKiCd.net
配信サイト名付けてるのに配信してない奴のチーター率えぐいって

968 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 00:57:54.73 ID:cHJEAZQA0.net
チーターじゃなくても煽りや自己厨おおいから中国からの接続全部切ってほしいわ

969 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 01:00:11.43 ID:a4wwLQUC0.net
>>894
スパグラとタップストレイフ同列に並べて出来るべきキャラコンって言ってんのエアプ透けてるからもうちょい上手くやれよ

970 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 01:02:17.79 ID:94ncEHu/0.net
タイムリーにレイス君に角からタップストレイフでマガジン8割空撃ちさせられました・・・・

もっと自重しろこのやろううめえな

971 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 01:23:49.67 ID:tD+cPatD0.net
コントロールマジで味方弱過ぎだろ
キルもレートすら2位と3倍差付いたわ
レートなんて陣地にいて敵にかすり傷つけるだけで稼げるのに意味が分からん

972 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 01:36:53.68 ID:jEv4VKiCd.net
コントロール負けててもキル20くらいいけばどうでもよくなるんだよな
逆に勝っててもキル伸びないとほんとつまらんわ

973 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 01:41:52.00 ID:8LNVW3kc0.net
>>969
スーパーグライド+タップストレイフだよ
スーパーグライドとタップストレイフじゃないよ
スーパーグライドなんて慣れるまでタイミングがシビアなだけでCSでも出来るキャラコンじゃん
スーパーグライドにタップストレイフ混ぜて曲がる強力なキャラコンの話だよ
そういうキャラコン出来ない人がPCでやる意味ないよねって話だよ

例えばPADにエイムアシストがつけられてるのはキーマウがキャラコン出来る事前提なのに
キャラコンも出来ない人はPADに狩られるだけでしょ
じゃあ対等なCSやるべきじゃんって事

974 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 01:43:56.25 ID:cHJEAZQA0.net
コントロールも2パやらフルパの気まぐれのせいで最初から7vs9とか6vs9になるのがな
3回に1回くらいの高頻度で人数揃ってない気がするわ

975 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 01:48:05.78 ID:94ncEHu/0.net
>>973
5-9行目にもどうにか行頭にスーバーグライドって言ってほしかった

976 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 01:48:13.95 ID:ROsFK6Yz0.net
>>973みたいな人間ってどういう思考回路してるんだろうな?
なんというか友達いなそうなタイプだよな

977 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 01:50:53.75 ID:94ncEHu/0.net
結論が決まってて質問風かまってするタイプは
大体むりやり着地させようとして広義のまま「意味ない」とか使っちゃってみっともない文章になる法則

978 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 01:52:02.83 ID:jEv4VKiCd.net
そうだよな!
キャラコンせずにエイムアシストに文句言うのは間違ってるよな!

979 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 01:54:00.99 ID:qnmdQeaI0.net
レプリバグって前から無かったっけ?
動画で見たことあるんだが

980 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 02:02:29.67 ID:8LNVW3kc0.net
キャラコン出来ないキーマウ
キャラコンを追えないPAD
ソロ

こいつらは別にPC版じゃなくてCS版でも良い

981 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 02:22:10.35 ID:Mlq692zUp.net
SteamPADでキャラコン出来るしキャラコン出来ないキーマウは……。

982 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 02:23:22.20 ID:IuiNnene0.net
縦大「キャラコンがーエイムがー」

雑魚はなんも考えずやってろよw
まじでこれだなw

https://i.imgur.com/1oqeWvk.jpg

983 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 02:25:52.50 ID:IuiNnene0.net
スピファADSしながら 斜め後ろにゆっくりスーっと下がりながら撃つ馬鹿雑魚縦大w
当然ワンマガでぶっ殺されて「チート多いなぁ」

WWWWWWWWWWWW

984 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 02:28:57.69 ID:IuiNnene0.net
縦大は弱い上頭も悪い救いようのないゴミ

985 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 02:30:44.60 ID:IhaFtF6H0.net
+300!これなのよ求めてた爽快感は
ストポでもこのポイントでやりたかったわ

986 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 02:30:59.17 ID:35nACQd/0.net
なんか勘違いされるとアレだから言うけどPADでも全員キャラコン満足にできるわけじゃないからね
んでPadスレ行け

987 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 02:42:35.00 ID:cHJEAZQA0.net
なんか「キャラコンくん」って半コテつきそう

988 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 02:43:43.14 ID:35nACQd/0.net
陰湿なキャラコンくん 略して陰キャくんで

989 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 03:00:19.43 ID:WZBMQg550.net
スーパーグライド楽しいよね

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1b1-srLv [14.3.108.161]):2022/07/04(月) 03:33:53 ID:OrCBOsf30.net
CS機買うメリットあるか?

991 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 03:44:54.03 ID:B1YND6Tg0.net
>>601
それで治るのか
キー無効バグ度たび起きるわ

992 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 03:53:34.81 ID:AKh/LfNS0.net
ひでえ、対戦ゲームであってはならないバグだなw

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 368c-PAFZ [175.177.41.134]):2022/07/04(月) 04:36:48 ID:tD+cPatD0.net
開幕B凸って味方来る前に2人殺して1人割ってやってもB取れないんだがどうなってんだ
味方がゴミ過ぎる
何で俺が35キルしてる間に10キルも出来ないんだこのゴミ共が
このゲーム長物の方がエイムいるのに何で雑魚が砂持ってんだよ

994 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 05:14:42.21 ID:cHJEAZQA0.net
こっちの1陣目に来た多分VCしてる二人組を延々返り討ちにしてたら顔真っ赤にしてずっと来て結局そいつらだけで20キルしてたな

995 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 05:28:53.46 ID:94ncEHu/0.net
デスマ系あるあるやね
そろそろあいつが戻ってくる頃かみたいな狩り

996 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 05:39:17.57 ID:UoAsWmxW0.net
>>993
マッチングが何も考えてなさすぎて35キル取れる奴と
イベント報酬のために仕方なくやってるシルゴルが同じマッチに放り込まれてるから
シルゴル側はファイトするの諦めて射撃練習の場だと思ってる
雑魚と同じマッチに放り込まれてるおかげで気持ちよく大量キルできるわけなんだから
味方に色々望むのは欲張りすぎる

997 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 05:51:58.98 ID:IhaFtF6H0.net


998 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 05:52:02.54 ID:IhaFtF6H0.net


999 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 05:52:06.76 ID:IhaFtF6H0.net


1000 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 05:52:59.57 ID:IhaFtF6H0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200