2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】Overwatch Part826

1 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 21:33:50.25 ID:yisTIPapd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする場合「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。
次スレは>>980 が、無理そうなら>>990 が立てる。

※前スレ
【FPS】Overwatch Part825
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1654726268
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 21:45:34.16 ID:kgcNCzlzM.net
OW2の話題は別スレで

3 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 22:31:48.93 ID:UKwd1hLG0.net


4 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 22:32:20.55 ID:UKwd1hLG0.net


5 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 22:32:29.41 ID:UKwd1hLG0.net


6 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 22:33:16.96 ID:UKwd1hLG0.net


7 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 22:33:25.31 ID:UKwd1hLG0.net


8 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 22:33:30.62 ID:UKwd1hLG0.net


9 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 22:34:37.84 ID:UKwd1hLG0.net


10 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 22:34:50.31 ID:UKwd1hLG0.net


11 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 22:35:31.77 ID:UKwd1hLG0.net


12 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 22:35:37.05 ID:UKwd1hLG0.net


13 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 22:35:42.65 ID:UKwd1hLG0.net


14 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 22:35:52.81 ID:UKwd1hLG0.net


15 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 22:35:59.36 ID:UKwd1hLG0.net


16 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 22:37:41.11 ID:UKwd1hLG0.net


17 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 22:37:57.64 ID:UKwd1hLG0.net


18 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 22:38:13.39 ID:UKwd1hLG0.net


19 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 22:38:22.12 ID:UKwd1hLG0.net


20 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 22:38:30.55 ID:UKwd1hLG0.net


21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b555-zz9V [60.47.7.225]):2022/07/01(金) 23:21:21 ID:Jd8/ybmV0.net
どうしてこんなに暑いのか

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23c9-OYKQ [61.86.165.50]):2022/07/01(金) 23:50:44 ID:fOJv1CxI0.net
テストやったらヒーラー爆速マッチングで草
もうヒーラー飽きたよ

23 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 00:18:52.06 ID:C7KrPZIG0.net
JQやっと使い方わかったわ
斧が本体

24 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 01:28:49.78 ID:Scx8rKmb0.net
シャウトの範囲ってルシオ比でどのくらい?

25 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 02:09:23.78 ID:/yJ3JipYa.net
撮ってみたぞ
若干JQのほうが広かった
https://i.imgur.com/amSiXF8.jpg
https://i.imgur.com/yMeLQN5.jpg

26 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 02:36:13.60 ID:wIaC87C70.net
終わりだね

27 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 02:49:18.99 ID:Scx8rKmb0.net
>>25
君よくデキる男って言われない?

28 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 03:35:23.58 ID:F/TAsY9V0.net
オワウォ オワッチ

29 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 06:56:44.96 ID:siF1pmI40.net
クイーンworriorっぽくleapで飛んだらええなって思ったけどdoomが立場無くなるなそういや

30 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 07:16:52.72 ID:/SbO2wHq0.net
なんかクイマでペイロード攻守やるのもだるいし片道だけやって即抜けしてるわ
自分がサポートのときだけな

31 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 07:34:42.86 ID:N2bKWyXr0.net
タンク差が歴然だと逆転の要素ないよな。

32 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 07:42:25.88 ID:/SbO2wHq0.net
>>31
それな

33 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 08:17:12.92 ID:JlerDXqF0.net
JQはとりあえず中~近距離でナイフ当てたりナイフで殴ったりしてダメ吸収維持する感じ?まだアクセス権来てないからわかんない

34 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 08:26:57.12 ID:dlVYPpQO0.net
この出来だったら1消さなくて良くない?アサルトがやりたい気分あるって絶対

35 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 09:04:13.72 ID:/SbO2wHq0.net
ハナムラに移動します
が聞けないのはちょっと寂しいな

36 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 09:22:22.92 ID:o7I7yVO50.net
当たらなきゃプレーできないし興味も薄れてきたわ

37 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 09:51:43.85 ID:UnOHe7z7M.net
>>33
インファイトに持ち込めればシャウトやパッシブで戦線維持しやすい感じ。
ブリと組んで突っ込んでくるのは割と見かける。

38 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 10:13:22.14 ID:1R//XhwJ0.net
hanamuraとかは新ゲームモードで再利用したいかもしれない、とか開発が言ってたわ

39 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 10:14:16.99 ID:dlVYPpQO0.net
シャウトの範囲内まで味方は密集しとけ
瀕死のアナが無条件でいきなりヘルス100足されて返り討ちされるの盾400ブリギッテ以来だよ

40 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 10:33:05.09 ID:Z2s36GKQr.net
アサルトのマップ捨てるのも勿体無いしな
ルナコロは要らないけど

41 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 10:45:31.76 ID:WWkxq5Q9r.net
まあ、実際アサルトやったらげんなりするんだけどね

42 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 10:57:25.57 ID:SjL9Iifi0.net
日本マップが標準プールから外れるのは寂しいけど、アサルトは無くして正解

43 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 10:59:34.28 ID:k3O0V4+s0.net
アヌビスヴォルスカヤはガチで飽きた感ある
ハナムラはテレポラッシュが面白いのでまぁギリ

44 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 11:26:07.16 ID:EvtMJ4RF0.net
マーシーバグってるな

45 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 11:58:48.39 ID:UnOHe7z7M.net
やっぱりソジョーン強いね。
空中からエリアダメージも使い勝手いいし
少し当ててからのレールガンで即死が怖すぎる。

46 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 12:01:21.03 ID:ypA4wZjX0.net
STEAMサマセもゲーパスもこれと言ったの無いから有料ベータ買ってしまいそう

47 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 12:48:38.14 ID:B17OHi9nM.net
ホモとセクハラネームのスキン付くつってんだろ!

48 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 12:55:58.16 ID:N+mAYUF0d.net
JQは味方のブリギッテ強化が本命

49 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 13:25:32.89 ID:wIaC87C70.net
もう終わりだよこのゲーム

50 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 14:05:40.19 ID:ypA4wZjX0.net
ベータパス買ってしまったけど3回やって直ぐ飽きたぞw
今悩んでる物好き居たら絶対止めとけ自分みたいに無駄遣いするだけになる
これ1のままマップ&キャラ増やし続けるじゃダメなの?

51 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 14:20:31.68 ID:vLfFWuPL0.net
何やっても終わる運命のオワコンゲーです
OW2無かったことにして6v6に戻したところでどのみち詰んでる

52 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 14:23:26.66 ID:OsttLDji0.net
>>50
これ単純に Overwatch 1を無料化するんじゃ駄目だったの?

53 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 14:23:30.21 ID:KWKLSKjZM.net
リーグと自分たちが飯食べることしか考えてない連中にクリエイティブなことは無理
ひたすらバージョンアップという穴掘り穴埋めしかできない

54 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 14:27:42.52 ID:vLfFWuPL0.net
そもそも2の出来がどうこう以前にOW1がもう限界だから
OW1が無料化してなんとかなるなら最初から2作ろうなんて話になってない

55 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 14:33:33.00 ID:B4THc68MM.net
>>54
分からないんだけど何が限界だったの?

56 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 14:37:59.37 ID:/z48sAZL0.net
>>55
挙げればキリが無いけどランクマでひどい時は20分経ってもマッチングしないという一点のみで末期っぷりは伝わるだろう

57 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 14:52:46.97 ID:oUEhkQ4f0.net
>>56
それは単純にユーザーが少なかったんじゃなくて?

58 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 14:54:46.37 ID:C7KrPZIG0.net
JQとモイラ重ねるとえげつないなこれ
溶ける溶ける

59 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 15:00:14.47 ID:SjL9Iifi0.net
うんちブリブリザード様の神調整がタンク使いを死滅させることに成功してたから当然ではある

60 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 15:04:22.02 ID:vLfFWuPL0.net
セクハラ集団のやる気と能力を擁護する気はないけど
実際じゃあお前がOW1復活させてみろって言われたら途方に暮れちゃうよね
解決困難な問題が多すぎてもうどうしたらいいか分かんねえもん

61 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 15:08:39.61 ID:K+X/HBl00.net
もう視聴者平常運転に戻ってるなw

62 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 15:17:57.76 ID:/z48sAZL0.net
>>57
何が単純になのかよくわからんけどオンゲで人が少なかったら致命的に終わってるだろ

63 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 15:23:28.52 ID:U3v9/1Cd0.net
オンラインゲームは人口が全て

64 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 15:25:00.61 ID:C7KrPZIG0.net
なるほどこんなクソゲやめてvaloとLoLやろうぜ

65 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 15:35:29.02 ID:0L80QvSp0.net
数とロールバランスを整えて人を流入させたら解決する問題だったのにコンコルドキチガイ無視してて草

66 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 15:38:18.03 ID:zXRbAZnH0.net
ガンダムやるぞガンダム!

67 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 15:38:20.51 ID:tXbIrkxW0.net
前提として初期からトロールしかしてこなかったトロール軍団が20分待とうと1時間待とうとタンクとヒーラーからしてどうでもいいんで
初期に人を減らしまくった行為を考えればそれ以上待って当然

68 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 15:41:23.80 ID:kIWs5KoA0.net
トロール軍団の問題を全体の問題と考えてるあたりまさにキチガイだな
そういうキチガイだけがow2推進してんだからキチガイしか残らなくなるわけよ

69 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 15:53:35.78 ID:2L2l6bMLd.net
JQ味方超強化する珍しいタンクで面白いかも
その分味方依存がエグいが

70 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 15:59:50.91 ID:84OJVpxNM.net
>>62
人口の問題だけだったら無料化すれば増えるんじゃないの?

71 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 16:01:48.81 ID:RxkseveBp.net
ベータもリプレイ見れるようにしてくれよ
リプレイ見るためにゲームやってるまであるんだが

72 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 16:06:27.55 ID:b57RK2oa0.net
これ全員ベータに入れて配信者だけを優先的即座にマッチングさせるようなシステムにすりゃよかったんじゃないの
配信少しみてても配信者のマッチング遅いわ配信者で2分以上待機はそりゃ配信しなくなる

73 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 16:07:03.74 ID:Y1uPib/C0.net
韓国のヒーラーはメイン層で5分夜のグラマスは2分だったしトロール軍団以外マッチング時間って本当関係ない問題なんだよな
マッチング時間なんてタンクドゥームとジャンカークイーンいれてたら解決した問題
ひとりじゃなんも出来ない醜いロールのために全部ぶっ壊した

74 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 16:19:46.74 ID:+eOT8n0dd.net
露骨に配信者優遇してんのに更にとか萎えるわ

75 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 16:38:44.44 ID:iG73CvKV0.net
なんかスレ内専門用語多いな
トロール軍団
タノシイロボ
コンコルドガイジ←NEW
って感じか?

76 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 16:52:46.86 ID:Y1uPib/C0.net
コンコルドは普通に経済用語なので

77 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 16:53:55.81 ID:Y1uPib/C0.net
爆死が確定してるのにまだしがみついてるこいつらにピッタリなワードだろ
コンコルド効果(Concorde effect, Concorde fallacy)とは、ある対象へのサンクコスト(埋没費用)がその後の意志決定に影響を与えて、損失し続けるとわかっていながら無駄な投資がやめられない状態のこと。サンクコストが大きいほど元をとろうとする心理が働き、合理的な判断ができない傾向がある。「コンコルド錯誤」「サンクコスト効果」「埋没費用効果」とも言う。

製造が採算ラインを大幅に下回りながら開発や就航を続行した、超音速旅客機コンコルドの商業的な失敗を由来とする。

78 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 16:54:49.28 ID:C7KrPZIG0.net
それ言ってるの1人なんだよ
気になるならワードNGすればメタれるぞ

79 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 16:56:54.62 ID:oHTD1m7jM.net
トロール軍団はNG推奨だな
しがみつき方が尋常じゃない

80 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 16:57:09.38 ID:bdUT6vC/0.net
アウアウじゃなくなったのね
一人でもスレ消化出来そうだし自分で建ててそこでやってれば?みんなに見てほしいのかな

81 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 16:57:45.98 ID:oHTD1m7jM.net
建てたけどみんなに無視されたんだよ蒸し返してあげるなや

82 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 16:58:14.28 ID:Y1uPib/C0.net
爆死確定して数字も1以下なのにまだ言っててうけんな
blizzardもこんな無能と同様の思考回路持ってんだろうな

83 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 16:59:06.11 ID:4y5mfedbp.net
そのワードNGにしたらあぼーんだらけで戦慄

84 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 17:01:25.69 ID:Y1uPib/C0.net
どれだけ言ったところで2日目に6500人をたたき出してしまって爆死が確定したのにまだコンコルドハマっててウケる

85 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 17:03:50.62 ID:iG73CvKV0.net
所謂コンコルド症候群だろ?
わざわざ説明しなくてもわかるわ

86 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 17:18:15.19 ID:JlerDXqF0.net
難しい言葉使いたい年頃なのよ
ow関連の情報が出る度にウキウキで出現する辺りホントに大好きだと見える

87 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 17:29:24.91 ID:ZrZQ+q+z0.net
そもそもコンガイってowばかりプレイしてたから他への転向を考えられないプロゲーマーには当てはまってもただ楽しいと思って遊んでるユーザーには当てはまらんやろ
サ終するソシャゲでも落胆はしても楽しく最終日まで遊ぶようなもんちゃうの

88 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 17:29:58.16 ID:tBBiw8ZW0.net
無料化でユーザーの溜飲を下げようと努力してるんだから
それでもう十分な気がしますけどね
フリゲーにキレるぐらいなら自分が去ったほうが早いし得です

89 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 18:04:39.20 ID:Y1uPib/C0.net
>>87
いいやトロールしかして来なかったガイジのためにどうしようも無いゲームにされてまだ正当化してる時点でコンコルドだね
見世物としてのリーグまでトロール軍団のマッチング時間のためだけに完全に潰されたんだからどこにも期待できる部分すらない

90 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 19:07:38.28 ID:+eOT8n0dd.net
楽しいロボとか発言してるやつ恥ずかしすぎだろ

91 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 19:21:50.75 ID:Y1uPib/C0.net
恥ずかしいのは公認が楽しい連呼してたけど結局楽しんでなかったからサブスク権利者までプレイしてないこのゴミゲーだよね

92 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 19:29:24.46 ID:JlerDXqF0.net
ウキウキで草
ホントに大好きなんだねー

93 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 19:33:26.70 ID:Y1uPib/C0.net
爆死決定してイライラしてるの草
俺は予告どおりの結果になったから楽しいに決まってんだろ

94 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 19:45:45.61 ID:+2J0wtF70.net
JQの声うるさすぎんか
戦闘中一生聞こえてるんだが

95 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 20:02:11.48 ID:Z0sJS6oQ0.net
クイーンのナイフで肛門をめちゃめちゃにして欲しい

96 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 20:02:46.84 ID:+Sq+Et/d0.net
>>93
楽しそう

97 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 20:13:33.79 ID:719wTY0W0.net
これ味方がクイーンのバフに合わせるかの運ゲーだな
ヒーラーは合わせるけどDPSの身勝手さは凄い

98 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 20:15:57.19 ID:ZrZQ+q+z0.net
たとえ落ち目でも好きなゲームで遊ぶことを損失としか捉えられないってなんか虚しいな

99 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 20:24:24.15 ID:Y1uPib/C0.net
落ち目じゃなくて身から出た錆による爆死だからな
だから小銭稼ぎができるチャンスでもストリーマーにも相手にもされず楽しいロボやってても楽しくないから2回目のロケテ2日目で6500人になってるの

100 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 20:33:24.48 ID:K9bXixPbM.net
ディドゥンヤだけ聞き取れてる

101 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 20:34:29.73 ID:JlerDXqF0.net
わかったわかったw
OW大好きなのはよく伝わったからw

102 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 20:38:31.75 ID:U3v9/1Cd0.net
現状とりあえず真っ先にやるべき事はOW2のランクマ解禁だと思う

103 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 20:44:57.87 ID:siF1pmI40.net
狐娘解禁もな

104 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 21:31:31.62 ID:936TVh0a0.net
新キャラに魅力が無いのもどうかと思うわ

105 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 21:48:07.37 ID:YB8bmSDld.net
魅力がないってよりあまりに長い間キャラが追加されなかったせいじゃないかなぁ

106 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 21:58:15.95 ID:/SbO2wHq0.net
ミッドタウンのホームレス避けベンチが修正されたとか話題になっててワロタw
そんなことして社会貢献理解アピールしてもおせえよ

あ、レイプ犯がホームレスになる可能性あるから排除ベンチ直したの?
早く新キャラ作れよ脳みそブリザード

107 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 22:03:58.45 ID:Scx8rKmb0.net
シグマリワークしてほしい もっとキャラ設定活かしたスキルがほしい
引力と斥力どうのこうのみたいなの
今回スタンかなり減らされてノックバック増えてるしシグマもそうしてほしい

108 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 22:20:54.61 ID:XNgZIMNEd.net
しかし瞬間最大風速120万から6000てすごいな

109 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 22:28:36.07 ID:RiwHqi6j0.net
シグマて耐久減らしても良いからメインの弾速速くならんかな

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3688-S+7v [111.106.21.174]):2022/07/02(土) 22:42:02 ID:/SbO2wHq0.net
6000とかやべーなw

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5904-Uy+a [118.106.55.120]):2022/07/02(土) 22:46:04 ID:Y1uPib/C0.net
楽しいロボやってただけ配信者見てても楽しんでないのはモロに伝わってたからな
トロール軍団のためにゲームを潰したから何も無くなった

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 757d-rxQ5 [112.68.81.56]):2022/07/02(土) 22:54:24 ID:719wTY0W0.net
楽しいロボって誰だよ
TQQはガチで楽しんでるぞDPS様だし

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9228-oh95 [219.161.67.134]):2022/07/02(土) 22:58:10 ID:u/g1/bwq0.net
OW2って、フルパだったらオープンキューで「タンク3サポ2」で遊ぶのが一番楽しそうだな。

114 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 23:28:17.00 ID:/Ll3ElBf0.net
まだ全員にβ解放してないから配信者、視聴者が少ないって言い訳が、今更解放してもほぼ増えないだろうから完全にタイミング見失ってる件

115 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 23:32:11.10 ID:0UwkwYZY0.net
なんかリーパー火力落ちてね?

116 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 23:34:37.76 ID:yHrvdeJi0.net
>>107
エクスペにあった空中浮遊並みのぶっ飛んだ調整欲しい

117 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 23:54:21.23 ID:u/g1/bwq0.net
>>115
リーパーは壁を撃って弾痕を見てみると判るが、
ホッグにも収まらないレベルの拡散をしてて、これでは火力が出るわけない。

118 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 00:21:03.69 ID:E0e6HfKS0.net
ランクって同じ強さのメンバーで遊べるから面白いのに、初心者が中央値から入ってくるからまったく機能してない、1のDPS待ち時間2分って書いてるのに優先Qついて10分かかる、もうこれアホだろ

119 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 00:25:50.57 ID:bxFkQNgl0.net
>>117
前の集弾率かJQと同じにしてほしいわ。

120 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 00:32:42.80 ID:/mOwLT8W0.net
マッチ待機時間の表示は結構最初から嘘付きまくってて当てにならんぞ
Blizzard的にはあくまで予想だからって言い訳したいんだろうけど

121 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 00:48:04.14 ID:+GEjKaKe0.net
OW1のときは初FPSで実際ヘタクソで認定4-6?で1700スタートだったけど
マスター踏んでから作ったサブ垢のなれないキャラで認定7-3で2900ちょいスタートだった
認定後は増減レートブーストあるし機能してる方だろ

122 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 01:28:29.56 ID:gVj2sv2wa.net
JQで何試合かやってみたけどナイフ引き寄せは中距離からホッグのフックみたいに当てようとすると放物線を描く影響ですごい当てにくい

123 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 01:35:04.80 ID:gVj2sv2wa.net
というかJQの阻害+タンク随一の細見シルエットとアナ強環境でホッグがマジで終わってる気がする。空き地でイキってたら母ちゃん登場したジャイアンみたい
背中に背負ってるデカいナイフとか全然使ってないしアビリティ一個増やすとかしてほしい

124 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 01:44:18.38 ID:RpoOYy3V0.net
>>117
あぁそうなのか ありがとう
そらあかんわ

125 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 01:47:24.23 ID:+GEjKaKe0.net
JQのパッシブの回復って持続ダメ入れてる相手の数だけ多く回復すんのかな

126 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 02:55:55.81 ID:b5QawhT1H.net
ベータやって思ったけどトレーサーとソルジャーの射撃音ひどすぎないか?
子供のおもちゃみたいな音してるぞw
あと1から感じてたけど全体的にマップが閉鎖的というか
CP行くルートが少ない、細いんだよね
もうちょいマップ広くするとか道増やすとかしたほうが戦略性広がっていいと思う

127 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 03:08:39.96 ID:bny61lu50.net
早くオープンベータになってくれ

128 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 03:47:34.75 ID:+GEjKaKe0.net
>>126
広くすると2スナメタになるぞ
ジャンカータウンの第一がそう

129 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 03:50:00.37 ID:QsX/Rcy50.net
>>126
ブリザードの誇る有能スタッフがオーバーウォッチの世界観をわざわざ無視して実銃から録音した迫真のサウンドアップデートを批判するのはNG

130 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 03:53:39.65 ID:SkH5LDcR0.net
jqはまぁまぁ楽しいしこれタンクそのままで222じゃあかんのか?
サポだけ人数少なすぎるからシンメエコーあたりサポートに変えてさ

131 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 03:58:06.58 ID:59x1oTCx0.net
実銃から録ったってよりピッチ変えただけだろ
銃声から録ったにしたら音が汚すぎるしソンブラとか聞いてて不快な音だからな
d3見て驚いたけど6人モードが消されるのにペンダブルキルも残してるしesportsモードで不自然にスペースが空いてるのといい3年間何もしてこなかったんだろ

132 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 05:19:33.53 ID:yIVecLo50.net
いや、なんか実銃から録音してる動画あったはず
それを自慢げに発表してたのが悲しすぎてな、優先するとこ違うだろっていう

133 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 05:26:21.94 ID:K0cDUBkw0.net
多分だけど何もやってなかったけどゲーム性大きく変えて新作感を出したかったんだろ
ついでにリーグのコストカットできるし
完全なマイナスだけどな
5人でもいいよって人いても6人よりいいって人知らない

134 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 05:42:10.02 ID:bny61lu50.net
もう終わりだねそんなこと言い始めたら

135 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 06:33:49.22 ID:PQeFepzq0.net
ドゥームとかボールを追加してた時の鰤を返して
セクハラも帰ってくるけど

136 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 07:24:45.45 ID:NOeS15l10.net
買った事に後悔するのは変わらんけど続けてやらず空き時間に少しやる分には良いかもね

137 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 08:16:40.02 ID:b3M844QW0.net
順次ベータ枠開放ってあったし土日にはやれるかと思ったら全くそんなことなかった件
建前上はクロスプレイやサーバー接続の安定性の確認とかだろうけど本音はユーザ拡大のためサブ垢商法やめるから今のうちにベータ権で稼ぎたいんやろうな

138 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 08:19:02.17 ID:2wk+ZeJN0.net
もうブリカスのゲームはやるだけ不幸になるから生暖かくウォッチするだけだな

139 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 08:21:08.33 ID:bxFkQNgl0.net
ルシオにJQのナイフ引き寄せ使うと慣性なのか変な方向に飛んでくな。
対面でも自分よりかなり後ろに飛んでくのね。

140 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 09:20:14.61 ID:1qLa93L6a.net
>>139
あとJQ側がしゃがみの状態で引き寄せして敵がぶつかると、JQが踏み台みたいになって後ろに飛んでくらしいよね
環境キルできそう

141 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 09:58:18.46 ID:NOeS15l10.net
LA繋いでもネガティブ発言ばかりだなマジ2終わりそう

142 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 10:01:54.86 ID:bxFkQNgl0.net
>>140
それって後ろから当てた時だけだと思ったわ。
そういやなかなかイリオスとレンコン引かないな。

143 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 10:28:11.59 ID:/0Y+kvFY0.net
あーお布施しなくてよかったー

144 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 10:31:52.96 ID:NOeS15l10.net
迷ってる奴居たら絶対お布施するなよマジで後悔するぞ

145 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 10:43:35.53 ID:FbZRHtdi0.net
OWLでドゥームが活躍してると上手いdps見てる気分になるけどタンクなんだよな……

146 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 11:49:52.97 ID:bny61lu50.net
オーバーウォッチ2面白くないんじゃないか?

147 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 12:05:25.42 ID:+cCM9MoR0.net
JQナイフ投げてる時は近接普通のパンチになるんだな

148 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 12:05:50.47 ID:AttEMrI50.net
>>146
マップの天気を夕方にして1人減らしたんだぞ
面白いに決まってんだろ

149 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 12:09:51.03 ID:yIVecLo50.net
ソジョーン無理って思ってたけどレイルガン右クリ丸太なんだな
顔一つずれてても当たっておもすれ~

150 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 12:11:51.13 ID:bny61lu50.net
>>148
なんでそんなことしたんだ

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7591-31Pf [122.211.240.97]):2022/07/03(日) 13:19:42 ID:dQ+mdsnT0.net
>>148
朝昼晩とか全採用で良かったのにな
変えた意味もよくわからんし

152 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 13:43:40.34 ID:L2a87BhNM.net
イリオスとかの昼間明るくて好きだったのに悲しい
海外でも視認性悪いから夕焼けやめろ言われてんのに変わんねーからな

153 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 13:58:40.00 ID:/0Y+kvFY0.net
朝昼晩用意して投票制でいいのに
鰤の場合、俺が考えた最高のマップで遊べ、になりがち

154 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 14:04:48.87 ID:UX/6drYb0.net
ウォッチポイントの夕陽も眩しくてあんま好きじゃなかったのに

しかしイリオスは青空と白い建物の美しい景色がウリだろうに変えちゃダメでしょ

155 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 14:39:14.77 ID:vQ5a1svR0.net
俺が一年前から言ってきたことより悪くて今更発狂してる奴がいてマジで笑える
さすがに発売までは持つかと思ってたけど2回目の初日から剥がれるなんて流石だわ

156 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 14:40:45.37 ID:bxFkQNgl0.net
>>149
あれは酷いよな。
盾でもチャージできるしウィドウいらないじゃん。

157 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 14:43:22.30 ID:uZw+sFgA0.net
DPSだけ強化され続けてるの意味がわからない
それだけならまだしも他のロールはナーフされるし

158 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 14:54:34.28 ID:shmaADWo0.net
バフとナーフを繰り返してるけどタンクのバフがないみたいな言い分は阿保でしょ

159 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 15:01:09.24 ID:/0Y+kvFY0.net
>>158
それぞれのロールを実装時性能に戻そうとしたときに嫌がるのはどのロールかな?

160 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 15:08:05.27 ID:h1Fsyg1Qd.net
というかタンクのバフって前のナーフの1部を戻したとかだから

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d2bb-ijEX [203.153.65.250]):2022/07/03(日) 15:50:52 ID:b3M844QW0.net
タンクにとってはマクブリのスタン削除が1番のバフや

162 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 15:57:01.20 ID:/mOwLT8W0.net
ハッキングと不和と阻害瓶の削除も忘れずにな

163 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 17:04:26.87 ID:+GzJ2OxCd.net
実装時なら間違いなくシグマの盾1600だろうな
全盛期なら普通にマーシーかも

164 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 17:13:35.51 ID:zFnPl3EH0.net
そもそも開発はowリリース当初から
タンクは1枠埋まるかどうかだろうって見立てだったんだよな
それがGoatsで3タンクが最適解ってなっちゃって、さらに222のダブルシールドで
タンクナーフのトレンドに変わっちゃった

165 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 18:22:12.04 ID:vFo1s+mXr.net
それあなたの感想ですよね

166 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 18:29:41.00 ID:vQ5a1svR0.net
トロール軍団とタンクヒーラーのナーフ回数比べればわかること

167 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 18:58:19.67 ID:e0EaQjtDM.net
βの当選メールきた人どれぐらいいる?
今配信してる人達はみんな買ってるんか?

168 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 19:06:12.93 ID:l1lQFN/I0.net
JQとドゥームはデカくしろよ
見分けづらすぎる

169 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 19:13:06.14 ID:PQeFepzq0.net
そういえば新マップ引いたことなかったな

170 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 19:45:56.48 ID:bxFkQNgl0.net
>>169
昨日初めて引いたわパライソだっけ?
あったこと忘れるくらい引かなかったわ。

171 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 19:48:20.13 ID:nSRFB5tWM.net
パライソ俺も今日初めて引いたな
狭いけど高低差あってちょい新鮮かも

172 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 20:08:16.14 ID:oBZTaCjA0.net
2は流行るのか流行らないのか?
どっちなんだい?

173 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 20:09:34.26 ID:pTqjeq2n0.net
まだベータ権を渋ってるのが意味わからん
馬鹿運営は本気で5000円で儲けようとか考えてんのか

174 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 20:17:01.28 ID:59x1oTCx0.net
心配しなくてもストリーマーにもRedditTwitch民にも見限られリーグの視聴者も右肩下がりの時点で爆死確定だよ

175 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 20:21:11.50 ID:59x1oTCx0.net
そりゃトロール軍団のためにゲームも潰されて中身も数字も終わってるしコンコルドガイジからむしり取る方向に変えたのはわかるだろ
頭のイカれたキチガイしか期待してないんだから

176 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 20:24:31.29 ID:K0cDUBkw0.net
てかストリーマーも半数は1やってるしもう終わりだよ

177 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 20:27:08.99 ID:59x1oTCx0.net
1番ゲームを不覚やってきた韓国勢が1を遊んでるのはマジで泣けるね
トロール軍団と違ってdpsでもフレックスヤリまくってたのにイカれたキチガイに合わせて強制サ終だもんなw

178 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 20:38:40.82 ID:59x1oTCx0.net
リーグの前身のesportsも盛り上げてきて雑魚外人と違って多く強い選手も出してフレックスキューもリーグ選手でもちゃんと回してんのにこの仕打ちだもんな
hoshimiみたいなこのゲームが廃れた原因が詰まってるようなゴミのためにリーグもシャドバ並にゴミみたいなゲームをプレイさせられて何したんだよって感じ

179 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 21:14:41.58 ID:2PN9FMuZ0.net
OW1はそもそも終わってた
OW2ははじまってすらない

180 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 21:27:50.19 ID:59x1oTCx0.net
ストリーマーのドロップイベント見てても思うけど
この運営は何故か貢献してきた人間をないがしろにして率先して廃れさせてきたゴミクズばかり守りやがる
末期に初心者狩りしまくってるゴミや既にやめたやつに当選させまくっておいて
harbleuやhaksal、diemすら貰ってないのは酷すぎる
それでいて見限ったやつにすら見限られて権利すらいらないからプレイしてないのが山ほどでてこれ以上自業自得なことはない

181 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 22:34:17.63 ID:AXTzfg9w0.net
まずそのリーグ?が観てて面白くなかったんだわ

182 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 22:46:48.76 ID:b3M844QW0.net
リーグはロールキュー実装前なら見応えあったけどな
ハルト同士のシャターやザリアとDvaのサージの読み合い、自爆にチャージやシャター合わせたチームキル、ソンブラがメタ入りしたらルシオがEMP後にビート撃つため隠れるようになったりその後ボール3DPSとかいう一線を画するメタが登場したりして本当に面白かった

183 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 22:51:27.07 ID:/mOwLT8W0.net
ドラゴンサージ合戦してた最悪のメタ以外ならどの時期も割と面白かったなぁ
もう見られないんだけどね

184 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 22:52:22.48 ID:AX8BJVKq0.net
>>167
当たったよ、まあ前回外れた時に萎えてしまって手を付けてないがな

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e588-MtZd [106.172.95.36]):2022/07/03(日) 23:34:18 ID:UX/6drYb0.net
ドラゴンサージはガチでつまらんかったけど、かといってサージがナーフされてドラゴンはノータッチだったのが納得いかなかったなぁ

あとゲンジ強化でナノゲン壊滅合戦してたメタも最高につまらんかったぞ
ゲンジがゴリラを食えるえらい鬼バフだった

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 757d-rxQ5 [112.68.81.56]):2022/07/03(日) 23:46:44 ID:K0cDUBkw0.net
今の1でも殴り合いじゃゴリラより強いんだろ
ザリア前提の糞雑魚チンパンジーが悪いか

187 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 00:01:51.02 ID:1f837zRkp.net
ゴリラはバリアのバフだけで環境をダイブ一色に染め上げてブリギッテとかいう忌み児を産み落とした遠因になったから強化にも慎重になってる説

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0154-PmjZ [126.7.160.165]):2022/07/04(月) 00:03:38 ID:CmVX3XrZ0.net
>>185
あのードラゴンもダメージ強化無効のナーフ喰らってます...

189 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 00:40:27.82 ID:SM/VCRMXa.net
アナの新しい射撃音とか最初違和感あったけどぶっちゃけもう慣れた
あの黄色のポーション入ってる試験管みたいなの空気圧?で飛ばしてんだなーってのが感じられて良い
>>167
アカウント3つから応募して2つ当選したよ。メールは7/1に届いてた

190 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 00:48:57.80 ID:rsv7igY10.net
β当選したから2やってみたが大体ここで言われてる通りだった
本当に222にするべきだよなこれ

191 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 00:58:26.14 ID:Tw9K0n2Ea.net
doomがスラムの弱体化でただのサンドバッグになってて笑った
劣化ゴリラだろ

192 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 01:17:16.52 ID:UbTXX0G50.net
ベータでランクマやらせろ

193 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 01:30:05.08 ID:qhEWr6wG0.net
>>192
ご要望にお応えして攻守交代を実装しました

194 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 01:39:04.07 ID:JEt22wUN0.net
リーパーとJQのショットガンの音似すぎもっと変えろ

195 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 01:48:38.52 ID:PLCNG2wY0.net
今からでも遅くねぇ
222にするべ

196 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 01:58:38.50 ID:CmVX3XrZ0.net
5v5が論外なのは正しいけどもう6v6に戻したって遅いんだよね
そういう次元の話じゃないんだ

197 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 02:00:45.78 ID:HYT267v90.net
7vs7に増やすどころか5vs5に減ってて草

198 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 02:02:17.20 ID:ew1Z128I0.net
擁護派のQアノンは手遅れ理論使っててウケるな

199 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 02:14:17.77 ID:XUa8sdOL0.net
別に66なら手遅れじゃなくね
新キャラ2体と無料化で十分仕切り直せる
5はマジでくだらねぇゲーム
DPSの待ち時間のあれレベル

200 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 02:24:19.30 ID:ew1Z128I0.net
手遅れじゃなくて手遅れに「した」んだよね
フォールガイすら無料で多少賑わってるけど確実にそれ未満のゴミになるからみとけ

201 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 02:28:09.39 ID:ew1Z128I0.net
マジでQアノンより知性低そうで超おもろいわ

202 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 02:37:37.27 ID:ITUzRKF50.net
サービス開始までに無料ゲーで人気出そうなやつがなければ1チャン

203 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 03:08:09.95 ID:ew1Z128I0.net
韓国・アメリカの経済サイト「爆死ほぼ確」
Reddit・Twitch→無印を放置してた期間より少ない
ゲーム内 ゴミ
新システム なしどころかメダルやオンファの分だけ減ってる
運営→無料化のはずがフルパケ超えの課金を催促してくる
ユーザー→見限ってるから小遣い稼ぎイベントにすら参加しない
Qアノン反ワクだって自分が間違ってるって悟るレベルだぞ

204 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 03:35:51.14 ID:ddJwmeeYF.net
ジェフ含め有能な主要スタッフ全員辞めちゃってるしな
こうなるのは目に見えてた

205 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 04:01:52.53 ID:nFHcKh0L0.net
emonggみたいな番犬でも3年放置してた期間より今の方が人を集められてないし
eskayやiddqdみたいな人を集められる中堅も他のゲームに逃げても人を集められてないのにも関わらずロケテが出ても戻ろうとしない

ストリーマー的にも中間層がごっそり抜けてんだから野良ユーザーなんてもっと多いだろう
これを3年間放置してる期間にもっとまともなことをしてれば耐えられたしこの中間ストリーマーが抜けたのも2年目のフレックスが出始めたあたり
俺を叩いてた無能は俺が予言した通りの結果になって発狂してるだろうな

206 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 05:57:33.36 ID:TG1cXwM6a.net
例の告発で2年くらい無駄にしてるとして、
それ除いても4年猶予があると言う

ブリザードの手が滅茶苦茶遅いのなんてディアブロで分かりきってる話ではあるんだけも
オンライン主流で消費も早い今の時代と逆行してて救いがない

上で手遅れにしたと言われてるのもその通りで、
自分からチャンスとコンテンツ捨てたとしか言えない

207 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 06:46:41.24 ID:fiYwPKnz0.net
>>188

あれは単にバグ修正だし、ナーフと表現するにしてもマーシーのほうでしょ

208 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 07:02:10.72 ID:3cjDzJED0.net
元々は売り切りスタイルだったんだからしゃーない
重要なのはオーバーウォッチが廃れたのはユーザーのせいじゃなくて運営のせいだってことだな、ユーザー同士が憎み合ってどうすんのさ

209 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 07:40:32.76 ID:6X5ZhPSa0.net
チート使ったり拗ねてafkや暴言トロールしたりするユーザの対処を全て運営のせいにするのもそれはそれで厳しい気がするけどな

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3688-S+7v [111.106.21.174]):2022/07/04(月) 07:57:52 ID:XqdIguhB0.net
なあ、オーバーウォッチ運営権どっか買い取らねえかな
10万円ならおれでも買い取るんだが

211 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa4d-pSIz [106.129.65.48]):2022/07/04(月) 08:04:58 ID:l4tVRBsYa.net
2はランク帯スマーフいたら即ゲーム終わりですよね

212 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 10:01:29.28 ID:lbA/+I1Kd.net
低レートはタンクフォーカスして潰すゲームになりそう
フレとプラチナ帯で遊んでるとマスター帯並みに被ダメえぐいことあってチートか尋ねたらそんなことなくリプレイ見てもタンクにしか弾当たらんからタンク撃ってるだけとか割とあるし低レートでタンクやる奴いなくなりそう

213 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 10:04:47.65 ID:XUa8sdOL0.net
今回のタンクナーフかなり重かったからな
ヒール来るまで計算にいれないと戦えない

214 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 10:46:25.57 ID:XqdIguhB0.net
お前ら上手いんだから低レート帯のことなんかしらんやろ?
キルフィードみえてなくてヒーラー死んでも回復を頼む!が飛び交う地獄なんだぞ?

215 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 11:17:29.77 ID:rTd1YnL/0.net
overwatch1エアプで2に興味あってベータ権買おうか悩んでるんだけど
今やってもランクマが無いからプロゲーマーにぼこされるんじゃないかと心配で

216 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 11:42:18.22 ID:5NGQTjhm0.net
>>215
プロとマッチするほど上手けりゃ心配かもな。
興味あるなら買ってみるといいよ。

217 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 11:42:27.19 ID:uxanqqX0a.net
>>215
プロとマッチするほど上手けりゃ心配かもな。
興味あるなら買ってみるといいよ。

218 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 11:43:12.89 ID:wPP0kxH50.net
>>215
今ベータのマッチング最悪だから新規は絶対おすすめしないぞ
明日ベータ枠の拡大あるし14日になれば全員参加できるから応募だけしとき

219 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 11:46:54.92 ID:5NGQTjhm0.net
なんかエラーで連投してしまった。

220 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 12:12:41.48 ID:Q7a3oh4d0.net
JQのシャウトが許されるなら、前にザリアの自バリアが周りにも張られるやつや
dvaはDMを背中まで覆ってほしい

JQが味方と一斉にエンゲージされたら
300ヘルスのDPSが襲ってくるんだぞgoatsじみてる

221 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 12:18:23.68 ID:JEt22wUN0.net
ルシブリJQでオラつくゲーム楽しいです
いや実際楽しいわ DPSどもはオカマスナなんてやってないでついてこい

222 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 12:21:59.40 ID:CqFZOdoDd.net
ヒーラーはJQに合わそうとするけどDPSはほんま酷い

223 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 12:24:55.17 ID:wTkI18dVr.net
2のオープンは結構ワチャワチャして面白そうだったな、すぐ死ぬってのは変わらんけど
まあ、βは当選しないんだけど

224 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 13:26:26.39 ID:aw6a6ZCr0.net
タンクの方が待ち時間長いのな
いつもロール全てでやってるけど最近たまにDPSにぶち込まれてビビるわ

225 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 14:58:21.37 ID:dn7KFSCH0.net
タンクがゲーム投げたらひっくり返すの無理だよね

226 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 15:31:30.45 ID:KNUiJYQLa.net
シャウトは一瞬で100追加するのはOPな気するな。じわじわ追加でいい

227 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 15:38:14.05 ID:KY+05CHm0.net
6垢くらいβ応募したのに未だに1つも当選なし
有料時にこんだけ課金してやったのにマジで舐めてるな

228 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 15:43:03.73 ID:nFHcKh0L0.net
爆死確定のゴミゲーなんだからコンコルドから毟り取る以外収益あげる方法ないからなw
ゲームモード一つで強制ランクマモードしかないのにこのザマだから楽しいロボのやらない言い訳として使ってたランクマがないのもいいわけにならない
そもそもベータのランクなんて適当だしレートが見えないだけのランクでしかないからこれ以上は望めない

229 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 15:45:57.24 ID:CzTcpyjxM.net
>>225
タンク差で負けると逆転は無理かも。自分がタンクで頑張ってもDPSの活躍がイマイチだったり回復が乏しかったりとかもあるけどさ。

230 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 15:47:05.79 ID:NQk9LX0ta.net
>>215
クイックでも何戦かしてれば内部レートがついて同じ腕前の人と当たるようになる……はず
けどβなんて古参のow中毒者がウホウホする場だと思うぞ。せっかくF2P決定してるんだしお金もったいないと個人的には思う

231 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 15:55:13.80 ID:XqdIguhB0.net
1のときグラマス2人でゴールド以下6人蹂躙するプレイ動画あったけど2はそれ可能なんかな?

232 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 16:08:15.54 ID:hItdfVTBM.net
>>220
ヘッショ即死しないラッシュ構成だもんな、プロがどうなるやら
今はまあ連携がね

233 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 17:45:39.08 ID:bXJDcgKH0.net
海外ニュースサイトで知ったけど
OW2のマップ内にあるベンチのデザインが座るとこに肘かけ付けてる所謂ホームレス避け仕様で
ツイッターで誰かがお気持ち表明したらアプデで肘かけ削除されたらしいw

そんなことやってる場合かよと思ったけど色々あったし敏感になってるのかねえ

234 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 18:07:04.02 ID:rKjMWKRM0.net
>>233
ゲームと現実の区別とか言うけど
都合のいい事だけ持ち込んでくるよな。
ホームレス対策ベンチの何が悪いんだよ。
と言っても叩かれるくらいなら削除するほうが得策だね。

235 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 18:19:33.56 ID:nFHcKh0L0.net
こんなゴミみたいな事に労力を割いて
割くべきところに割かないのはただの無能の努力自慢

236 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 18:47:35.89 ID:2bjXkIa8a.net
>>235
セクハラで炎上した身だからな
ゲーム性より優先するのは仕方がない

237 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 19:02:37.35 ID:6X5ZhPSa0.net
owは多様性を尊重したゲームで少ない労力でそういうアピールできるならやらないわけないよな
個人的には緊急時に横になれないとか理由はあるけどホームレスが集まりやすい地域なら排除ベンチでもいい気はする

238 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 20:43:25.31 ID:FioPUWW20.net
ソジョーンもクイーンも各要素は他キャラの流用だし
ほんとかさ増しみたいな新キャラだよ

239 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 20:48:31.51 ID:FioPUWW20.net
こんな内容なら新マップや新ルール、
既存キャラのリワークに尽力したほうがよかったでしょ

240 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 22:19:47.35 ID:HWb3MkAy0.net
初心者と言われようがファラナーフだけは永遠に言い続けるからな
ファラ消すかナーフしろ

241 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 22:24:30.47 ID:YGUoMxgzd.net
話題性優先して色々犠牲にした作りなのに
話題になってないというのが本末転倒で悲しいな
付け焼き刃で仕切り直そうというのがそもそも間違ってるのでは

242 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 22:27:27.77 ID:dn7KFSCH0.net
>>215
個人的には絶対止めろと言いたいが1未プレイならドブ金覚悟で買うのもありか…

ちな一昨日買ったが今日は1度もやってない

243 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 22:39:01.94 ID:XUa8sdOL0.net
1やってる実況者のが多いのヤバすぎる
ランクマ無いからって言い訳苦しい

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4500-PmjZ [202.208.158.205]):2022/07/04(月) 22:48:51 ID:8pe4uMYN0.net
アウアウは配信ネタばっかりだな

245 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb2-kYWm [49.98.143.210]):2022/07/04(月) 22:54:21 ID:YGUoMxgzd.net
1の初期はそもそもランクマッチ自体無かったわけだからな

246 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 22:56:46.92 ID:nFHcKh0L0.net
ランクマと同一モードで同じレートと当たってレートが見えないだけなのにねえw

247 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 23:14:50.74 ID:6X5ZhPSa0.net
内部レートにしたがってマッチメイクされてようがレート表示されてないとユーザは分からんからな
ただでさえ3800程度のタンクって味方にプラチナ複数いることあれば自分と相手タンク片方以外top2桁レベルとかあるし
あとサポとかすぐ抜けられるから

248 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 01:59:41.78 ID:hpC0TXSz0.net
つか観ててもおもんないし

249 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 11:27:55.76 ID:uBhDUw/Xr.net
owlは足早ソルジャーがナノバイザーでキルしまくったチームが勝つ展開しかなくて、1で見まくった光景なんだよなあ

250 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 13:42:44.17 ID:Cd6OU/n20.net
ナノ龍神ナノブレードナノバイザー
ナノブーストもリワークしようか

251 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 13:49:59.82 ID:8t3L16TXa.net
心頭滅却すれば火もまた涼し

252 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 14:02:30.50 ID:g3d7MKUQ0.net
まずは、ナノとかスリープとか阻害とか回復とかスコープとか持ってるやつを変えるのが良いと思うよ

253 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 14:08:05.91 ID:AfWAYKYw0.net
ナノブーストは6v6以上の大人数なら良いultなんだよな
ごちゃごちゃした膠着状態を打開できるとかさ
個人スキルに寄りがちな5v5なら、エリア的なultの方が連携面で穴埋めできて良い

254 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 15:05:31.81 ID:VWToC7h0M.net
つまりナノバイザーでいいんですね

255 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 17:02:19.78 ID:CVm/AdDs0.net
フラッシュバンと一緒にアナのスリープも没収しとけやボケ
ドゥームで前線張ってんのに後衛からダーツ飛んできて即死は頭おかしいだろ
普通に考えたら一人しかいないタンクにcc入るのヤバいってわかるだろ
あぁ、普通じゃなかったわ

256 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb2-BAMd [49.98.147.114]):2022/07/05(火) 17:38:27 ID:ohTUL+y8d.net
直ぐベンチ変えれるんなら6-6戻すのも直ぐ出来るだろ
何で頑なに5-5に拘ってんの?何処かの団体にでも訴えられるの?

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d2bb-ijEX [203.153.75.137]):2022/07/05(火) 17:45:11 ID:9igf5e+q0.net
アナにスリープ切らせてから動け
ow2のドゥームはパンチのチャージ中、スラムの着地時、ブロック中とスリープの当てどころ満載だからな
ow1でも相手のマクリーがフラバン使ってないのに正面からドゥームで凸らんやろ
特殊なルートで視覚外から凸れるなら相手がCC握ってても使われる前に倒せたり当てられなかったりするからいいけど
あとow2の数少ないCCを受けてるのに味方がカバーしに来ないならタイミングが悪いしドゥームと足並み揃うキャラいないならキャラ変更するしかない

258 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 18:09:48.00 ID:OZ+TLiEKd.net
もう阻害はタンクに無効でいいんじゃね

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e588-MtZd [106.172.95.36]):2022/07/05(火) 18:22:01 ID:rDWe9/520.net
昔は阻害瓶もそこまで脅威じゃなかった記憶があるんだけどな
DPSの火力がインフレし始めてから凶悪になった

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0154-PmjZ [126.7.160.165]):2022/07/05(火) 18:36:58 ID:wCeeBcFM0.net
いやアナ実装初期から阻害瓶はずっと脅威だから
さすがにDPS憎しで記憶歪んでる

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 928b-9ZeA [61.44.150.252]):2022/07/05(火) 18:51:17 ID:5Y/vkoyZ0.net
クソキャラってのは高い熟練度を熟練度関係なくいなせたり、
自身の熟練度の高さに対していなす手段が一切ないようなキャラのことだよ

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b102-bljD [110.2.127.2]):2022/07/05(火) 18:51:18 ID:CVm/AdDs0.net
ダーツグレナノ全部壊れてておまけにヒットボックスも最小の害悪BBA

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0154-PmjZ [126.7.160.165]):2022/07/05(火) 19:03:12 ID:wCeeBcFM0.net
dvaが完全に壊れててスキル全部吸われるしヒールもマトモに通らない時代が割と長かったし害悪って印象は無いわ
ようやくdvaがお仕置きされたかと思えば初期ブリギッテとか初期バティストみたいな壊れてるサポートが追加されて選択肢から消えたり2盾メタになってまたヒール通らなくなったから消えたりで不遇だった期間の方が長い

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 928b-9ZeA [61.44.150.252]):2022/07/05(火) 19:05:50 ID:5Y/vkoyZ0.net
それでもピック率高いからね
アナじゃないとヒール回らない構成も多いし

265 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM9a-bljD [119.238.197.151]):2022/07/05(火) 19:12:31 ID:qo3YzsvvM.net
ハルトとトレーサーどっちが弾当てやすいかなんて明白なのにccなりデバフなり当てたときの効果が同じなのがおかしいんだよ

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 592a-ukjm [118.241.149.78]):2022/07/05(火) 19:27:27 ID:Gr7v1Z+K0.net
ソジョーンやっぱブッ壊れだと思うわ
今回のベータはソジョーンで無双して楽しむためのテストだと思う
普通にウィドウやってる連中は簡単すぎて笑うと思うぞ

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2954-PmjZ [60.114.219.154]):2022/07/05(火) 19:34:08 ID:AfWAYKYw0.net
ソジョーン良いよな
右クリと左クリ逆にすると個人的に快適だわ

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b204-wp1e [115.38.128.193]):2022/07/05(火) 19:39:10 ID:zPRsV+qn0.net
>>266
ウィドウみたいに覗いてチャージしなくていいのに高機動即死持ちだからな。
攻撃がチャージだからメリットしかない。
スライディングが追撃逃走奇襲高所移動と優秀。
持続範囲攻撃もあるときたもんだ。

269 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 21:19:01.17 ID:JvtyKfqe0.net
ソジョーンて本来は足無くしたダルマ女なんだろ?マジでレイプ企業にうってつけのキャラだな

270 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 21:25:23.86 ID:6ksD8M1B0.net
>>256
人が減った理由:6-6
他ゲームが人気な理由:5-5
とでも考えてるんじゃね

271 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 21:29:42.70 ID:BM2l3evO0.net
トロール軍団のマッチングしか考えてないからこうなる

272 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 21:52:08.88 ID:9Pj1Xqzs0.net
DPSもゲーム性変わるのが嫌で6人で言ってる奴多くね

273 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 22:06:40.81 ID:VE5ylsldx.net
ソジョーンナーフ案
・エネルギー100の時以外レールガン撃てなくする
・バリア撃って溜まるエネルギー量-75%

よろしくお願いします

274 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 22:37:15.61 ID:WBpNT2zw0.net
そもそもバリア撃ってエネルギー溜まるのっておかしくねぇ?

275 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 22:53:34.45 ID:xPgv2KCVp.net
オムニック撃って魂吸収する死神いるしセーフ

276 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 23:39:30.01 ID:Vqhzfvq40.net
ソジョーンのレールガンは、
「ウルト中のみヘッドショット判定有り」ぐらいで丁度いいんじゃね?

277 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 23:53:47.38 ID:/+tkUugi0.net
一年前からトロール軍団のマッチング時間のために潰されるのが確定してたのに
hoshimiみたいなトロール軍団だけが無駄にエンゲージしていざ出たらプレイしてないのが笑えるね
2プレイ前の1の方が盛り上がってるのが答え

278 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 00:17:33.29 ID:qWvO/STP0.net
昔のソウル?で回復するリーパー良かったと思うんだけどなぁ
タレ爺のアーマー付与もキャラに合ってると思ったし
考えてみるとOW1は始めカジュアル向けに作られてたんだなぁ
その方向を維持すればよかったのに ほんとOWLは癌だ

279 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 00:21:05.32 ID:wp5TqRNG0.net
リーグもトロール軍団のおかげで死んだ

280 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 00:39:11.07 ID:Ohh5hbDO0.net
いや単にバランス悪かっただけでカジュアル向けでもなんでもないが
リーパーのソウルスティールだのは弱すぎたからリワークされただけ

281 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 00:45:52.64 ID:TbSKWkFI0.net
6月29日午前3時(日本時間)のベータ開始時点では少数のプレイヤーを招待し、その後徐々に受け入れ人数を増やしていきます。受け入れ枠の拡大は7月6日から開始予定です。
遅くとも7月15日までには、ベータに応募した全プレイヤーにアクセスを提供することを目標としています。


今日からβの追加当選開始だぞ!楽しみだな!

282 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 00:52:12.26 ID:D1gdSMKQ0.net
第二波で盛り上がるぞおおおおおおお

なわけねーだろアホ

283 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 01:01:13.66 ID:yijv8Jku0.net
>>278
ほんとそれ
全キャラ平等目指す調整で糞つまらなくなった

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9228-Pt+j [219.161.67.134]):2022/07/06(水) 01:12:26 ID:D+DVH5yP0.net
バグジャンプで上下に動きまくるマーシーを連れたファラ。
ソルジャーやキャスディのウルトが溜まるまで、まったく倒せる気しないんだが。

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32dc-PmjZ [147.192.1.96]):2022/07/06(水) 01:35:46 ID:zlqVUv590.net
リーパーのソウルやワープのりワーク タレじいシンメのリワークは凄く良かったと思ってるわ
こいつら状況限定的すぎて使いたくても活躍困難だったり周りから過剰に反発されたりあったし
ピックだけでなく単一ヒーロー内でも選択肢は多いほうが楽しい

286 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 02:14:13.22 ID:JtwuBPqz0.net
ソジョーンのナーフなんてレールガンの弾小さくするだけじゃん

287 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 02:40:21.38 ID:Vo97ciH90.net
リワークもしないで2からそのままなキャラいるおかげで
強すぎるキャラと弱すぎるキャラいすぎ

288 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 02:55:07.89 ID:pXvGzIXu0.net
トロール軍団のマッチング時間を最優先して爆死確定なんだから嘆くな

289 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 03:11:16.17 ID:4tAzBC1ea.net
>>267
あーたしかに
メインよりもレールガンのほうを本体として扱ったほうがいい気がするわ

290 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 03:14:15.95 ID:J9xuHVxi0.net
新キャラは実装時点opで皆に練習してもらって後々ナーフする方針でいいと思うからまだセーフ

291 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 04:05:21.62 ID:HMxha87fd.net
新キャラどうこうよりタンクナーフでヒットスキャンに快適過ぎる環境がヤバい

292 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 04:16:37.43 ID:c98TRYx00.net
タンクは一体しかいないのに前線にタンクがいない場合はどうすればいいんですか
ホッグボールドゥームが出てるとマヂムリ勝てない恐れてたことが現実になったょ

293 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 04:23:39.92 ID:HMxha87fd.net
タンクがふざけたらもうカバー不可能だからな

294 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 05:41:01.43 ID:4tAzBC1ea.net
>>292
前線がないのに残りメンバーで前線作ろうとするのが間違いじゃね
トレゲン ルシマシで付いてくとか?

295 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 07:12:19.44 ID:BOqjOg+y0.net
>>281
7月15日から出来るのか
楽しみだな

296 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 07:17:24.68 ID:oMe+ZeFwM.net
新キャラ弱いと盛り上がらんし、またソルおじメインとか目も当てられんから現状維持になると思うで
吾輩のシールド打ちながら盾下ろした瞬間ヘッショすると吾輩きょどってて笑えるぞ

297 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 07:24:00.58 ID:J9xuHVxi0.net
前線ない構成の場合は多方面から相手を囲うようなポジショニングで相手のエリアを狭めつつタンクが当たるのに合わせて誰か1人倒して人数差作るのが理想
DPSの場合フォーカス受けても逃げられるキャラ(トレゲンソルソジョーンとか)で死なないようにかつ相手に負担かけられる立ち回りが求められる
サポは相手の構成にもよるけど何でもよさそう
実際ow1でもボールコンプは上位帯の戦術だから難しいと思うわ

298 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 07:28:42.06 ID:7a3smLTja.net
上位帯(笑)でゴミみたいなデスマ繰り広げてるゴミみたいなゲームに戦略性もない

299 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 07:29:20.14 ID:0+j2BSyj0.net
ただのデスマにしかならない気がする

300 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 08:04:41.22 ID:CVX/1V1c0.net
ベータ権きてた
6日から拡大ってのは本当みたいだな
みんなも確認してみ

301 :UnnamedPlayer (スプッッ Sde9-kYWm [110.163.11.96]):2022/07/06(水) 09:14:32 ID:6JtXIoSjd.net
バロは最初から無料で全員参加出来たのになー
今は最初が肝心なのにこういうところ時代遅れよな

302 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 09:45:41.64 ID:VPxqH50va.net
>>256
素直にOWLの経費削減でしょ

303 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 10:43:01.65 ID:cHppNn4x0.net
クイマなのに2ラウンドやらされるのクソだるいから勝とうが負けようが片道終わったら即抜けしてるわ
セルフクイマや
アサルトは1ラウンドで抜けてる

304 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 10:51:55.63 ID:53nuKfrY0.net
βやるほど人が減ってく不思議

305 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 10:54:32.71 ID:SMbEjIlw0.net
ベーrた北
早速インスコ

306 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 11:47:24.80 ID:SMbEjIlw0.net
なんだよOS巻き込んでフリーズしやがった…
おま環か?

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3688-S+7v [111.106.21.174]):2022/07/06(水) 12:36:25 ID:cHppNn4x0.net
JQやってみてとりあえずタンク相手
ドゥーム 勝てる
ゴリラ 勝てる
ザリア 無理
シグマ 無理
ハルト 五分
オリーサ 五分
ホッグ 勝てる

こんな感じかなー
ちなみにアイアン帯です

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 892b-gW62 [220.100.22.215]):2022/07/06(水) 12:43:38 ID:Yn0R9Apu0.net
メイの左クリック威力高すぎだろ

309 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdb2-b646 [49.98.17.75]):2022/07/06(水) 12:50:21 ID:88camq9hd.net
>>292
フォーカス合わせるんだ

310 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 13:46:22.30 ID:STKoTkUt0.net
>>307
シグマは張り付かれたら終わりだからJQの距離なら勝てるでしょ。

311 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 14:02:54.03 ID:cHppNn4x0.net
>>310
なるほど

312 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 14:34:55.15 ID:STKoTkUt0.net
>>311
実際は敵も味方も回復や援護しながらの戦いだからなんとも言えないけど
素の性能でみたら得意不得意はあるね。
JQから見たら固まってラッシュかける構成が強いけど
アナの阻害瓶を複数人喰らう可能性もあるし
自分がやられた嫌な事をする格ゲーみたいな部分もある。

313 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM96-PAFZ [133.106.38.37]):2022/07/06(水) 14:52:15 ID:1hu1r5vCM.net
ta1yoのツイートバズり散らかしてるけど、これを機にOW人口増えませんか?

314 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 15:28:50.91 ID:BOqjOg+y0.net
>>313
What?

315 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 15:31:22.24 ID:n9iSPQIEd.net
https://mobile.twitter.com/ta1yo_tv/status/1473109580473565187
これかな()
(deleted an unsolicited ad)

316 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 15:32:15.06 ID:FDQ81YNK0.net
シグマ相手にJQでいけると思うならそれはシグマ側に問題があるか普通に格下や
まずJQの距離に近づくのが難しい

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 82c9-auNL [117.109.22.84]):2022/07/06(水) 15:56:09 ID:vGwWH/LU0.net
シグマのシールド殴ったりナイフ投げで撒きこんでたらJQ回復しまくらないかい?
1vs1自体する必要ないけどシグマでJQ倒せるDPS出ないと思うけど

318 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 17:15:22.87 ID:6MBB9ctzd.net
ダメージとか全部見えるようになった結果本当に雑魚が居るのが見えて萎えるわ

319 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 17:26:28.61 ID:cV8xna570.net
jqのナイフ投げシグマのグラスプで吸えます?

320 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 17:27:39.31 ID:w5UsDLNCM.net
リーパーさんなら、ちょっと弱体可したリーパーさんなら姉さんをなんとかしてくれる....!


っぱトレーサーよ

321 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 17:31:52.50 ID:W6O6dcXU0.net
>>278
プロゲーマーはゲームを盛り上げるけどゲーム自体を面白くするわけじゃねえからなあ
むしろプロゲーマー好みの調整はゲームをつまらなくするだけ

322 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 18:04:56.25 ID:mpze0Aqz0.net
1と違うのはとにかく死にやすいな
特にヒーラーがキツい
あとソジョーンさっさとナーフしろ

323 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 18:12:16.15 ID:zlqVUv590.net
>>318
クイックマッチで味方のスタッツ眺め回して萎えたりしてるの草
ランクマ来るまで別のことしたほうがいいよ

324 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 18:16:21.53 ID:IHH6eCnF0.net
レートが見えてないだけのランクマだろ
リーグ選手がやっても一般人がやっても全てがゴミなんだからコンコルドは現実を見た方がいい

325 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 18:31:25.47 ID:qWvO/STP0.net
ランクマでもスコア細かく見れるんかな
恒例のメダル喧嘩はなくなるけど今度は負けてる時の戦犯叩きがやばそう
テキストチャットは本当にデフォでオフでもいいんじゃないかな

326 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 18:32:58.85 ID:EMSYjRipM.net
>>320
阻害と不破で倒すかハックするとか。
JQを無視して他から先に倒すか。

327 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 18:44:19.09 ID:NMIz5Pbdd.net
スコア稼ぎのためのタンク殴りが始まるんですね

328 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 18:47:42.53 ID:0RVa86wHd.net
ようやくベータできて楽しそうだな

329 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 19:10:52.19 ID:5YdgAKky0.net
前回のテストやれてないから早く触りたい

330 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 20:31:12.51 ID:WsCmXuZU0.net
人増えたらマッチング時間1とかわらんくなって草
ヒーラー強化しろ

331 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 20:36:15.86 ID:J9xuHVxi0.net
スタッツ見てマクリーがめちゃくちゃダメージ出してるのに全くウェーブ勝てないってなったとして合わせてタンク狙うかマクリーにDPSやサポ狙うよう指示するかってくらいで
そもそもスタッツなんて公開しなくても戦犯レベルの奴は全員察してるし本人も察してるんよな

332 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 20:38:59.66 ID:7BhKHwh50.net
こんなんタンクのヒールの価値が他に比べて半減した今実装するなよ
下手したら半分以下か

333 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 20:39:09.91 ID:IHH6eCnF0.net
追加当選が来ても見限られは変わらず
トロール軍団のおかげで爆死確定だな

334 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 23:01:57.40 ID:c98TRYx00.net
ソジョーン一人で破壊できるからめちゃくちゃ面白いわ
盾撃って適当にビーム撃つだけでdpsとサポ即死してって草
これ当たり判定どうなってんだ

335 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 00:10:55.93 ID:OpKJIiF60.net
ヒーラー全く面白くないし人気ないな
盾ないのと同じだしヒットスキャンとタレ爺が極悪
バランス悪すぎだろ

336 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 00:11:32.34 ID:YYXTOjn90.net
ベータって1回目のやつやってても今回また応募しないと駄目なのかよ

337 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 00:13:44.42 ID:46USRc380.net
流石に今更すぎる

338 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 07:42:12.54 ID:kxqe/hvna.net
フルパだとマッチ時間短い?

339 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 07:45:37.42 ID:SmxzabjM0.net
ジェフが退社してるのはエアプでも有名だけど
現在のディレクターは知らなさそう

340 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 07:51:03.22 ID:awUxpaWG0.net
ノーリミット常設してくれないかなー
クイックプレイはノーリミットの下位互換

341 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 07:57:18.44 ID:mP+hCAh+0.net
ベータ2やったけど思ったより楽しかったわ
ゼニ使うと横や裏取る立ち回りもタンクに調和付けっぱで前線立って一撃死しない程度に被弾し続けて相方サポ過労死させる(その分ヘイトは過剰に受ける)立ち回りも面白い
リプレイ見てえ

342 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 09:00:39.57 ID:9CKP0zF7a.net
当然だけどD.Va一枚で出せるようになったのは楽しい。ゴリラわからん
高台制圧したあとアナゼニのもとへ介護されに行くときが一番楽しいわ

343 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 11:58:42.06 ID:n+YB7ctF0.net
ハモンドの尻をドラミングしてるウィンストンの動画ください

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e55-wp1e [121.119.167.16]):2022/07/07(木) 12:40:25 ID:UXNiDRRA0.net
JQのultの範囲はインチキ臭いところがいいね。
避けてるだろって所でも被弾してるんだよな。
カーネイジ伸びてる説。

345 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 14:41:29.76 ID:gGCfGW2nM.net
取り残された過疎MMO住人のサ終半年前、マンセースレ状態みたいになってんな

346 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 14:49:17.80 ID:NhN+PEpzM.net
ハモンドの横腹つつきたい
たぷたぷしてるよね

347 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 14:51:13.64 ID:J2OAx4uX0.net
ベータ応募できてるか不安になったんだが確認できる方法ない?

348 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 15:15:53.58 ID:4y3NRXiG0.net
オーバーウォッチ1って今無料で出来てるけどこれっていつまでなの?調べてもよく分からん

349 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 16:06:19.85 ID:Qzzop/S50.net
>>345
そりゃキチガイ以外期待してないからなw
d3も事実掲載しまくりのアンチ状態
トロール軍団のためにリーグも完全に死んでマッチングすら改善されてない

350 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 16:33:43.35 ID:Qzzop/S50.net
俺は一年前から予想してきてガイジに絡まれまくったけど予想が全部当たってざまあみろって思うわ
Qアノンより頭のおかしいキチガイだけが期待してる状態

351 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 16:48:55.36 ID:VGoAuSUK0.net
だからクイック初心者多かったんか
よく5000円払って1やるなとは思ってたけど

352 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 17:13:10.99 ID:4y3NRXiG0.net
今20レベくらいで周りも同じくらいの初心者鯖なんだけど動きキレッキレのフランカーまみれで笑うわ
こいつら全員初心者なんだろ?日本のEスポーツ界は安泰だなこりゃw

353 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 17:38:08.97 ID:iIuSYe0qr.net
第二回OW2β開始から8.5日経過しましたがここでSUPPORT A STREAMER対象の日本人6人のOW配信時間を見てみましょう

TQQ:8回 20h50m 現在配信中
ta1yo:8回 18h13m
岸大河:3回 8h50m
SPYGEA:2回 2h56m(内OW2 2h10m)
ラトナ・プティ:1回 1h30m(内OW2 45m)
勇気ちひろ:0回 0m

354 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 17:42:39.08 ID:n+YB7ctF0.net
定期的に配信もしてるジャンクラの声優にアクセス権与えてない時点で何も考えてない

355 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 17:46:17.57 ID:Qzzop/S50.net
fletaとか8ヶ月やってないのに付与したり初心者狩りに付与して
diemとかhaksalにすらやってないからな
ゲームの中身以外も終わってる

356 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 17:56:39.55 ID:uGnDlT5o0.net
ow2当たり判定って変わった?1に比べると攻撃が当てにくい感じがするんだが
マウス感度も変わってないのに違和感があると言うか

357 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 18:07:25.59 ID:yBfgriD00.net
無料期間とはいえ今OW1をプレイし始めてもなぁ
気に入ってくれてOW2を買ってくれたらラッキーってことなんだろうけど
せっかく慣れてきたところで強制5v5にされちまうんだよなぁ

358 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 18:07:31.76 ID:r7FKWkQfM.net
>>354
あの人声真似とかもしてくれるし、めっちゃファンサ良いよな

359 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 18:07:41.11 ID:OpKJIiF60.net
もともと色々考えないといけないゲームなのに
これ1より初心者の敷居高くなったと思うわ
死にやすいからチャットで煽られて
すぐに辞める未来しか見えない

360 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 18:10:18.17 ID:Qzzop/S50.net
爆死確定のゲームに初心者なんて居ないから大丈夫

361 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 18:12:55.90 ID:+4RT07z00.net
ヘッショとかいう小手先の技術だけで火力を倍増できるクソシステム
廃止するだけでタンクの無力感は改善できると思うけどね

362 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 18:14:32.24 ID:+4RT07z00.net
こればかりはDPSのプレイ感の為に廃止できないんだろうね

363 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 18:28:28.34 ID:OpKJIiF60.net
>>360
無料化で新規層大量に獲得するチャンスなのにな
1タンクになって競技性が薄くなったし
1にキャラとマッチ追加で良かったと心底思うわ
OWにしかない良さが薄まった

364 :UnnamedPlayer (スフッ Sdb2-rxQ5 [49.104.30.62]):2022/07/07(木) 19:01:48 ID:VpyAoGpkd.net
ナーフでオリーサの硬化にヘッショ追加は呆れた
当たり前のように感覚狂わす調整

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b171-Uy+a [110.67.107.46]):2022/07/07(木) 19:39:08 ID:Qzzop/S50.net
ゴミすぎて解説にもd3にもゲームサイトにも見捨てられてるからな
何もかも狂ってるから純粋なキチガイ以外はもう気づいてる

366 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 19:54:34.87 ID:jmV/U6Jvp.net
2でタンクとヒーラーやってみたがこれじゃ無い感が強いな
アタッカーはマッチングしない

367 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 19:58:30.31 ID:m94dQJQXM.net
ヘッショは火力1.25倍程度でええよな

368 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 19:59:27.83 ID:mP+hCAh+0.net
オリーサのフォーティファイHSはよく分からんけどHSのせいにしてタンクがキャリーしやすいow1でタンクに無力感覚えてるのヤバいだろ

369 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 20:00:38.69 ID:Zg1Z0jxQr.net
ガンエボだとキャラでヘッショダメージ倍率違うらしいな

370 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 20:02:05.48 ID:GKS1YJnu0.net
タンクだけ倍率低減とかでいいのにな。 
アナゼニ多いから素人のクイマでもお互い死にやすい。

371 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 21:10:39.23 ID:gGCfGW2nM.net
>>356
多分プログラムが最適化されてないんじゃない?引っかかる感じが常にある

372 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 21:12:12.15 ID:gGCfGW2nM.net
だいたいどのゲームもアプデだけは欠かさないのに、2作るから1放置しますなんてよく通用すると思ったよな、1とほとんど変わらんのに

373 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 21:19:11.46 ID:+4RT07z00.net
DPSの火力を出す難易度とタンクの火力を受け止める難易度が釣り合ってないって話でしょ
実際上手いハンゾーが居たらよほど立ち回りがうまくない限りタンクではどうしようもない

374 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 21:25:05.33 ID:un7a6lSIp.net
>>353
一番サブスク集めたのは誰かも気になるw

375 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 21:37:12.46 ID:+4RT07z00.net
タンクの耐久特化エクスペリメンタルはそういう方向性の調整だと思ってたけど
何がダメだったんだろう

376 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 21:50:28.73 ID:uchkOXdp0.net
釣り合ってたらDPSにとって面白くないからだよ

377 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 21:55:41.47 ID:kYKhi2Wg0.net
>>353
反省会を開きましょう

378 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 22:51:25.20 ID:nIELRzZ/0.net
そもそもヒットスキャンが多すぎるんだよ
どいつもこいつも即着でリコイルも簡単だし
そらdpsは楽しいわな

379 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 23:02:56.69 ID:fwiDczbi0.net
DPS優遇ゲームになってほんま終わったよな
聞いたところによるとジェフとか主要スタッフは全員辞めてるのね

380 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 23:36:25.32 ID:xwKk5WEL0.net
オープンキューでお互いタンクはJQ一人ずつだったのに
片方JQやめてDPS3サポ2になったら圧倒的でワロタ

JQさんタンク相手にしかイキれない

381 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 23:39:06.21 ID:r9a5/xL30.net
ファラのロケットエンジンより圧倒的な垂直推進力のあるマーシー
全身硬化のフォーティファイでHS判定追加のオリーサ

当時実装されたモデルデザインから考えられていたポリシーもほとんど捨て去ってますよね
とりあえずデータベースの数字だけ見て判断してるんでしょう

382 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 23:52:48.64 ID:Qzzop/S50.net
運営の中もユーザーもコンコルド効果でしがみついてるキチガイしか残ってないからな

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a262-QBhF [133.206.50.0]):2022/07/08(金) 00:22:01 ID:CRbrcm780.net
フォーティファイ中のHSは元に戻っただけだけどね
まぁタンクを未だに弱体化すること自体イミフではある

384 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 01:01:31.46 ID:hUhS3fvY0.net
オリーサがジャンプし忘れて死ぬの笑うな

385 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 04:29:46.08 ID:jZ32KoaU0.net
マップにもよるけど野良だと上手いザリアとめられないな
ザリア無双で終わってるのよく見るわ

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2954-CDWr [60.109.170.117]):2022/07/08(金) 05:16:16 ID:Ye/iO8860.net
またメタが固まってないとか言って、トレーサーの400パルスボムを3年放置したり
そしてブリギッテという悪魔生んだのもジェフ達だぞ

387 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 05:35:24.19 ID:8KeU77ZY0.net
ow2の話だろうけど内部レートありとはいえow1のクイックでもマスターとシルバーとか普通にマッチしてるし上手い奴は誰も止められんやろな
周り弱すぎてゼニで敵味方で一番キルとダメージ叩いて脳汁出てる時はスタッツあって良かったと思った

388 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 05:37:59.16 ID:gNx2M49Xa.net
>>353
下2つのゴ○はなんなん

389 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 06:31:52.95 ID:zMz3eXVd0.net
駄目だオリーサもドゥームも豆腐になっちまった...
もうスナイパー撃てるタンク実装しない?
ロケランでもいいよ

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d2bb-ijEX [203.153.75.137]):2022/07/08(金) 06:58:56 ID:8KeU77ZY0.net
ボールでええやん
というかオリーサやドゥームよりボールの方がスナイパーメタやろ

391 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 07:54:44.00 ID:21qs24i90.net
3つアカあるうち1個当選メールきた

392 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 08:00:07.13 ID:+OSFWlVu0.net
こっちもやっときたわ

393 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 09:29:53.70 ID:l9f3wiXcr.net
最初に出来なかった大半の人はもうどうでもよくなってるだろうな
なんならベータやってることすら忘れてそう

394 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 09:37:41.53 ID:pyveNmxu0.net
2当たってDLできたからプレイしたけど

サヨナラ

395 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 12:03:52.75 ID:YuxnBrqD0.net
攻め側が有利過ぎてバランス悪すぎだろ

396 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 13:11:01.63 ID:Ye/iO8860.net
なんだかんだow2のコツ掴んできたら楽しめる
ただ理解すればするほどマーシーいらねえし回復欲しかったらキルしてこいだからサポートは過疎る未来

397 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 13:42:17.83 ID:1S/f3ZAWd.net
ライバル来ないと何とも言えんが厳しいと察したら即座に退くか死ぬか判断することと敵をフォーカスして落として人数差作ることはow1より重要になってる気はする
サポがしぶとく生きられるようになって1タンクになったからヒールも供給しやすくなった中で単独かつ短時間で敵倒せるのはやはりDPSの強み

398 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 14:02:22.13 ID:mF8g2sj90.net
そりゃトロール軍団のマッチングのためだけに潰されたゲームだからなw

399 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 15:28:33.74 ID:YuxnBrqD0.net
>>396
サポはゼニ必須だと感じるわ
後はバティストか上手ければアナ

400 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM96-ukjm [133.106.44.66]):2022/07/08(金) 16:09:23 ID:Cs093JwPM.net
ヤクザキックが意外に強くてパイルコンボできなくて悲しくなりますよー

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b692-F1rV [159.28.223.125]):2022/07/08(金) 16:09:48 ID:21qs24i90.net
ジャンかクイーン、敵にメイがいなくて味方が固まってれば強いな

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e28-A/OY [153.170.198.12]):2022/07/08(金) 16:10:51 ID:jZ32KoaU0.net
ブリギッテも普通に強いのよな
やっぱり硬くて死ににくいのは強い

403 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 17:23:07.82 ID:3RrJMI330.net
JQにはザリアぶつけてるわ。
固まってついてくる奴らを先に潰すといい感じ。

404 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 17:34:01.38 ID:fizzx8Sk0.net
ブリゼニが基本でよくねえかこれ
タンク1だからそれ程短期間に大量のヒールとか必要ないし
そもそもブリは生きてさえいればヒールを広範囲に撒き散らす訳で
全ロール含め死にそうなら各自ヒールパック取れ
取らないで死んでるならお前が悪いの精神

405 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 17:58:52.43 ID:F5Q4Aw/8d.net
ゴリラが出たらアナ欲しいぐらいかね
あとハルト、オリーサもアナかバティ欲しいか

406 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 18:00:15.56 ID:y5ICTcuL0.net
JQ使っててザリア出されたら手も足も出んわ

407 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 19:03:20.37 ID:nPGRtyoMa.net
1waveしてタンクがダメそうなときDPSについてキャリーしてもらう形にするときマーシーは役立つと思う
JQだしブリ出すかーってしてウェーブボコられたらゲンジにべったりついてヴァルキリー龍剣とかしてる

408 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 22:11:00.88 ID:o5a3KkeJ0.net
JQが暴れてたからザリア出したら本当に勝てたわ

409 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 00:15:23.22 ID:BJS4At/M0.net
>>403
JQのアンチはメイザリアって感じはするな、とりあえずメイ出てきたらさっさと変えた方がいい

410 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 00:16:44.72 ID:BJS4At/M0.net
クイックだとJQでダメダントツ1位が多いから強いっちゃ強いんだろうけどやってる事はハルトとあんま変わってないかな

411 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 00:22:31.02 ID:kXfvVeJQ0.net
ベータ中だししょうがないよ、メタがどうとか考えてないし
俺とか今だけだからクイーンばっか使ってるで

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6abb-Mu/+ [203.153.75.137]):2022/07/09(土) 00:39:31 ID:5D/r1Pmr0.net
周りが4000〜6000ダメの中ゼニで8000ダメ出せる(ヒールはアナのスタッツ見るに十分だしアナにもそれなりに調和付けてる)程度にはマッチメイクがゴミな試合多々あるからな
あとJQに関してはやってること盾ない分叫んで味方救えるハルトで恒常的にかなりのヒール要求するタンクだから相応にダメージ出さないとな
試合後でいいからどのサポが誰をどれだけヒールしたかとか見たいわ

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de92-1QjL [159.28.223.125]):2022/07/09(土) 00:57:41 ID:BJS4At/M0.net
JQはシグマにもちょいキツイな、バリア分不利になってる感じする、ハルトには楽

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de92-1QjL [159.28.223.125]):2022/07/09(土) 00:59:19 ID:BJS4At/M0.net
豚ボールハルト<JQ<シグマザリアかなあ、ゴリラD.vaはまだ分からん

415 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 01:33:12.12 ID:V3mL8Z7xp.net
シグマは正直全タンク有利まであると思ってるわ
火力の出しやすさが段違いなんだよな

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4adc-UQ1h [147.192.1.96]):2022/07/09(土) 05:55:05 ID:iE9C524T0.net
ザリアでしょがりたのちぃ…

417 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 08:01:49.59 ID:7bL8LB980.net
>>414
Dvaは機動力活かして戦いやすくて楽しい。
ゴリラは溜め撃ちあるとはいえ今回は立ち回り難しく感じる。
ジャンプからのコンボで最大出せる人は強いんだろうけど
自分は下手だから火力不足になるわ。

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1125-vJ0q [210.237.49.220]):2022/07/09(土) 10:02:36 ID:W1ws7nss0.net
このクソゲーいつになったらプレイできんだよ

419 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 10:33:55.52 ID:iE9C524T0.net
ピンさせるようになったのはほんまにええな

420 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 10:45:31.50 ID:3hBrQH040.net
タンクはガッツリ変わってるから新鮮味もあって楽しい
dpsは変わらず
サポートはオワ

421 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 10:52:02.61 ID:BJS4At/M0.net
ピンってマウスホイールダブルクリック?
1度も出せた事が無いんだけど原因が分からん
ホイールクイックにウルト設定してた事があるからバグってんのかな

422 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 11:01:26.65 ID:UBlkNaHt0.net
ホイール1回押せば良いだけじゃない?壁とか何かしら標的ないと認識しないけど

423 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 11:06:30.70 ID:UBlkNaHt0.net
しかしロールはサポ以外待ち時間長いし
オープンは協調性ないチームになるとフルボッコで終わるし
フルパ5人とかでやるのが良いのかね

424 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 11:42:26.24 ID:+ZEaLlW70.net
降参投票とか実装しないのか?
スマーフに付き合うの嫌なんだけど

425 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 12:31:21.62 ID:PFEOpl/Da.net
>>424
途中抜けするわ→数回でペナルティつけます

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c988-jszV [106.172.95.36]):2022/07/09(土) 12:51:30 ID:tm8QCWQk0.net
途中抜けプレイヤーが出たらサレンダーできてもいいよな
ほんと時間の無駄すぎるもの

427 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spdd-BXm0 [126.254.121.177]):2022/07/09(土) 13:07:22 ID:n87/0m+7p.net
たまに勝てるの面白くね?w

428 :UnnamedPlayer (アウアウアー Saee-IXHi [27.85.206.112]):2022/07/09(土) 13:32:28 ID:bDxl6/0pa.net
>>427
それがOWの魅力よ。
たまーに凄い良い勝負して勝てると楽しいよな。
スタートからオーバータイムで最後まで押し切った時とか。

429 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 14:28:14.99 ID:UzWFAhi00.net
いい勝負なら負けても楽しい
クソみたいな試合は勝ってもさして楽しくないが負けたときのストレスが尋常じゃない
自分の動きもクソゴミだったはずなのに味方を罵りたくなる謎のクソゲー

430 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 15:01:46.31 ID:9IjfzC/M0.net
うんこ味の神ゲー

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6abb-Mu/+ [203.153.75.137]):2022/07/09(土) 15:36:23 ID:5D/r1Pmr0.net
ow2だとカウントダウン(3,2,1…)設定しても何も喋らんのだけど仕様?
ウルト報告やヒール要求は喋ってくれるんだけど

432 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 17:11:06.82 ID:ctOUs5l/a.net
タンクはオーバーウォッチリーグで色んなキャラ使われてるの見ると調整いいな
ホッグだけ削除していい
DPSは全体的に火力落とせ
なんで6vs6のままのときの火力にしてんだよ
サポートはもっと強化しろ
人気なさすぎてサポートやりたがるやつがいねんだは

433 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 17:18:32.96 ID:iE9C524T0.net
無理にFPSヅラする必要がない
どうせFPS経験値活かして無双したい勢なんて次から次へとやってくるんだからサポタン強化してMOBAに寄せていけ

434 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 19:55:53.80 ID:U85BUcHr0.net
サポの専売特許だったアビリティをJQが獲得しちゃったのはサポ人口にあんまり良い影響与えなさそう
タンクの人口比を増やすためには1枠減らしてシールド減らしてスタン減らして新キャラ追加で解決だろうけど
サポの人口問題は強烈な連携重視なultかな
バティストの窓はとりあえずリワークで

435 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 20:03:33.58 ID:kXfvVeJQ0.net
なーに狐来たら萌え狂って人口爆増やでたぶん

436 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 20:17:18.97 ID:U0eZfgkU0.net
MOBAに寄せるのはいいけど
シンメトラみたいなのは最高1人未満にしてくれたまえ

437 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 20:25:49.78 ID:jMSnJVH30.net
0人で草

438 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 20:37:38.92 ID:tm8QCWQk0.net
サポだったシンメは個性あったな シールドジェネレーター強かったし
武器も自動追尾でゲンジ君いじめまくったな

439 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 21:29:05.75 ID:wdntmbJP0.net
初期のシンメ初心者向けだったしタレット沢山で謎ウルトのせいでオーバータイムも終わらんしおもろかったなあー

440 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 21:37:40.72 ID:9xNWTIlv0.net
ハナムラの門でシンメ×6のタレットが吾輩を焼き尽くしていったのも懐かしいな
スロウ効果あったし結構強かった

441 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 22:45:43.32 ID:dL1ab7nY0.net
てか明確なゲンジメタがおらんくなったのがしんど過ぎるわ
スタンは必要悪だった
あと木の葉返しの仕様元に戻せ

442 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 23:17:37.51 ID:e4BufzE10.net
ソンブラの射撃音やばくね?w
よくこれでゴーサイン出せたなってレベル
まじでうるせえ

443 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 23:29:01.77 ID:9IjfzC/M0.net
ゴーサインって単語使う奴は信用しない

444 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 00:30:03.89 ID:KNVCJHXid.net
そもそもサイン出すべき人間が不在なのでは

445 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 00:32:53.14 ID:/52LCxEz0.net
>>441
木の葉なんか変わったの?

446 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 00:38:53.97 ID:kG83ms9A0.net
>>445
元は木の葉返しは任意でのキャンセルは不可だったのよ
いつかは忘れたけどえっぐいゲンジ強化来たときに来た強化だよ
他は少しナーフされたけど今でもあれを任意キャンセルできるせいで立ち回りに幅出過ぎてる

447 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 01:34:23.81 ID:/52LCxEz0.net
>>446
前キャンセル出来なかったんだありがとう

448 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 01:48:45.49 ID:5GiaSZ1m0.net
木の葉返し中に壁のぼりとか風切りとかでアニメーションキャンセルできてたけどトップ層しか使えてなかったな

449 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 03:21:00.65 ID:yOvPMQzR0.net
2の木の葉なんて実質ccスキルだよ
今までバッシュやフラッシュバンの炸裂部分だけ当てたりで潰せたけど両方消えたせいで暴れてんの頭悪すぎる
ヒットスキャンとフランカー天国すぎてサポマジでおもんねー

450 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 03:41:09.32 ID:DjagvyS10.net
今回のDPSがヤバすぎる
さすがにナーフが大きすぎ
これが理想のバランスとされたらもう終わり

451 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 03:57:05.09 ID:E9Aa7f3D0.net
トロール軍団のおかげでとっくに終わってる
しがみついてるのはコンコルドだけなんだから受けいれろ

452 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 05:10:32.26 ID:W+5KBygp0.net
owlはソジョーンが目論見通りにピックされてるから
次はゲンジバフ

453 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 07:38:39.94 ID:zXAapnJ60.net
d3のソジョーン3連結すげえな
ソルおじが走りながらハンゾーの丸太を即着で撃ってくるだけでも怖いのに貫通てw

454 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 07:41:27.92 ID:/PD64/XT0.net
貫通したあとは減衰とかHSなしとかくらいはもちろんあるよね

455 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 09:12:44.67 ID:ckC386180.net
ソジョーンとゼニは実際opでナーフの予定あるらしいしええやろ
新キャラなのに誰も使ってことなくてピックの選択肢に出てこないよりはね

456 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 10:22:40.17 ID:2wDe+cY/d.net
既存ユーザーはみんな1やってんだな

457 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 10:40:00.89 ID:JCBeHXZ7x.net
ソジョーンはわかるがゼニ弱体はガイジ
他のサポ強化しろや まじで馬鹿でしょ 何も学んでなくてびびるわ

458 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 10:43:12.56 ID:/PD64/XT0.net
ほんまにな
Goatsなんてもう生まれようがないのにサポが強いことにビビってるのぶりぶり

459 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 10:55:47.23 ID:2wDe+cY/d.net
1の時のタンクに位置する不人気ロールが
2でサポに置き換わっただけよな

460 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 11:26:13.85 ID:lzfpAiat0.net
ベータ版が当たって Overwatch 2やり始めたけど
キャラが多すぎて何を使っていいか分からん

461 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 11:46:52.16 ID:F8XARkHl0.net
好きなの使いなさい

462 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 11:56:17.98 ID:YzmyxMvGr.net
1.初心者にはオススメなキャラ
ハルト、ファラ、マーシー。操作感とロールの動きがわかりやすい

2.経験者向け強いキャラ
シグマ、トレーサー、ゼニヤッタ。コンセプトが強いから練習して損なし

3.癖が強いけど唯一無二キャラ
ボール、ゲンジ、モイラ。ピックするだけで嫌われるキャラ

463 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 12:11:50.11 ID:/PD64/XT0.net
マーシーゼニヤッタモイラあたりは使いやすい
ハルトなど一部タンクやブリギッテなどの近接系は死ぬ死なないのラインが多少わかってくるまでやらんほうがいい
効率の悪いデスマラソンで学んでいかなくちゃいけなくなる

464 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 12:50:52.12 ID:DjagvyS10.net
ハルトやってこのゲームがぶっ壊れてることわかればいい
過剰火力でタンクとは何かとなって豚レックに行き着けばゴール

465 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 12:56:18.37 ID:DjagvyS10.net
散々マクリーでタンク狩っといてマクリーの性能で死ぬほどネガるTQQみたいな奴は一切何にも感じないんだろうな
あんだけナーフ繰り返したキャラ差し置いて勝率だけで最弱ってバカか死ねよ

466 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 14:20:33.32 ID:zQVp9Qvi0.net
初心者はDPSならソルジャー・リーパー・ジャンクラット
タンクならロードホッグ
サポならモイラ
辺りがわかりやすくていいのでは 強い弱いは置いといて

467 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 16:06:18.01 ID:2Sn57Tp/0.net
メイULT溜まるの早過ぎじゃね、メイン火力上がったせいかな

468 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 16:13:59.29 ID:gqVPE3QS0.net
とりあえず2はさっさとリプレイ観れるようにしろ

469 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 16:16:49.93 ID:ECibl0xw0.net
野良で結構遊んだけど蘇ジョーンの地雷率が半端ないわ
そんなダメージしか出せないならさっさとリーパーにでも変えろやって奴ばかり

470 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 16:45:20.80 ID:fq6mAh7Y0.net
これ本当にマーシーとかいらないな
人数差つくるのが本当大事だから
ヒーラーにも攻撃力が求められるし
ファラであろうとゼニでいいし
てかマーシーで試合に勝てたのなら
他のキャラならもっと楽に勝ててる

471 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 16:45:30.10 ID:Yvl54f8E0.net
そらそうよソジョーンは超エイム持ってるプロだけOP他は弱い

472 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 16:48:03.19 ID:ckC386180.net
ソジョーン使って地雷の奴は何使っても地雷というかクイックだから単にレート差マッチングさせられてるだけ
立ち位置がアナゼニより後ろで一生視界に入る気ない&回復しても後ろから撃ってるソジョーンとか他のキャラに変えたところでどうせゴミでしょ
さっさとow2もランクマ実装してくれ

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d04-3RuZ [118.106.55.120]):2022/07/10(日) 16:53:16 ID:E9Aa7f3D0.net
爆死確定してマッチングなんて適当になるし今のベータは見えないだけのランクマなんだからこれ以上の出来になることはない

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45b0-0UG2 [180.49.2.70]):2022/07/10(日) 16:53:56 ID:fq6mAh7Y0.net
逆にモイラは今作かなり強いと思うわ
死ににくいヒーラーと言うだけで強いし
誰も守ってくれない今作でゲンジやトレーサーに強いし

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a9bf-lXIq [202.7.114.6]):2022/07/10(日) 16:55:50 ID:XOP6S9ju0.net
全然招待されないんだけどなんで?
1の初期から遊んでるのにひどい仕打ちだよ、絶対課金してやらんからな

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d04-3RuZ [118.106.55.120]):2022/07/10(日) 16:57:36 ID:E9Aa7f3D0.net
爆死確定しててコンコルド以外誰もやってないんだからしがみついてる時点でどうせ課金するだろ

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ caba-x/sD [115.30.174.68]):2022/07/10(日) 17:01:26 ID:ECibl0xw0.net
コンコルドおじさんも課金するのか
ブリザードの努力は無駄じゃなかった

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d04-3RuZ [118.106.55.120]):2022/07/10(日) 17:04:26 ID:E9Aa7f3D0.net
しがみついてるキチガイと一緒にしないでね

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45b0-0UG2 [180.49.2.70]):2022/07/10(日) 17:14:24 ID:fq6mAh7Y0.net
サポは生き残るのも難しいこの状況で
回復が必要だを連呼されようものならそらやってられんわな
全ロールで1番不遇で難しいと思うわ

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ caba-x/sD [115.30.174.68]):2022/07/10(日) 17:14:46 ID:ECibl0xw0.net
どの口が言ってんすかww

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d04-3RuZ [118.106.55.120]):2022/07/10(日) 17:18:36 ID:E9Aa7f3D0.net
誰もやってない次回作にしがみついてるキチガイに話は通じないわな
Qアノンより頭おかしいしな

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ caba-x/sD [115.30.174.68]):2022/07/10(日) 17:20:51 ID:ECibl0xw0.net
そんな自己紹介しなくてもおじさんのわかってるよ
怖がらなくても良いんだよ

483 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 17:26:09.19 ID:E9Aa7f3D0.net
Qアノンとか反ワクやってるやつもこんな感じなんだろうな

484 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 17:28:09.54 ID:ECibl0xw0.net
おじさんいつもいるけど他にゲームやったりしないの?
オーバーウォッチだけ遊んでるの?

485 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 17:29:57.21 ID:dJav2Fp90.net
今日なんか鯖 重くない?
いつもping20前後なんだけど今日jp鯖でもping40くらいになっちゃうんだけど

486 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 17:30:42.11 ID:W+5KBygp0.net
せっかくJQがシャウトやULTでエンゲージしてんのに
お散歩始めるガンマン諸々のDPSプレイヤーはもはや病気

487 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 17:34:41.44 ID:E9Aa7f3D0.net
ソシャガイだから話通じないのね
納得

488 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 17:36:29.46 ID:zXAapnJ60.net
ダイブ系意外のタンクやっててメイちゃんいてくれるとすっげえ頼もしい

489 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 17:37:54.25 ID:ECibl0xw0.net
誰かに何か伝えたいんじゃないの?
だからずっといるんでしょ
おじさん、話したいんだよね

490 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 18:08:43.24 ID:DjagvyS10.net
DPSだけなんであんな自分勝手なんだJQ会わせるきないのヤバすぎんだろ

491 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 18:14:31.86 ID:gdxXM9Oh0.net
>>489
無職のこどおじだからね。

492 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 18:54:24.71 ID:De29m6p80.net
オープンはゲームにならんな
JQ&DPSだけで誰もサポやらん
仕方なくやっても単独凸しといて回復要求連打されるとか介護する気にならんわ

493 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 19:51:48.01 ID:reP15N7g0.net
オープンはロール関係無く誰が一番パフォーマンス出せてるかスタッツですぐわかるから高パフォーマンス出せるのに変えればいい

494 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 20:49:38.99 ID:fEmvIWO40.net
各ロールおすすめのOTP向けキャラ教えて下さい
器用貧乏より一つを極める職人になりたい

495 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 20:49:40.81 ID:4iAp6r/Ux.net
>>475
こんな貧乏人招待しても1円も払わんからな

496 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 20:50:17.31 ID:fEmvIWO40.net
>>494
ちなみにOW1の話ね

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a28-0UEB [219.161.67.134]):2022/07/10(日) 21:15:57 ID:fmFa4KgR0.net
>>494
Over Watchを去って、Apex Legendsに行こう。

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d55-nDRm [60.47.7.225]):2022/07/10(日) 21:25:35 ID:Dk4hk4UP0.net
2で最強キャラソジョーンが出るからなあ

499 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 21:29:48.92 ID:E9Aa7f3D0.net
3ヶ月後にトロール軍団のためにプレイできなくなるからやらなくていい

500 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 22:23:18.65 ID:DjagvyS10.net
逆にそのトロール軍団はやれば良くね
ただのキルデス好きな奴だけでやれば

501 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4a-wi+6 [49.98.162.91]):2022/07/10(日) 23:07:52 ID:2wDe+cY/d.net
すまん、フォールガイズ行くわw
他のfpsと比べるのもおこがましいw

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5554-UQ1h [126.7.160.165]):2022/07/10(日) 23:09:22 ID:uwbPOZUX0.net
10月5日にOW1消滅するけど職人になりたいか?w

503 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 23:44:04.12 ID:4UAgTVHF0.net
ランクはマッチしないしクイックはグループアップも知らない奴らと組まされる
このゲームは楽しむことすらできなくなってしまった

504 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 00:00:39.71 ID:DhsAfUQI0.net
2のランクをさっさと実装すればいいんだよクイックじゃあ相手にリーガー引いて壊れたり10人の実力がバラバラ

505 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 00:04:40.66 ID:qUN5ncLOd.net
ランクないのと狐が心の拠り所か

506 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 00:18:02.80 ID:t5ksCRi90.net
>>494
タンク→ハモンド…タンクでウィドウに絡めたり飛んできたゴリラを味方側に押し出したり動きの幅は広くて慣れれば強い
DPS→エコー…ウルトが弱めなDPSの中では屈指の強ウルト
サポ→ブリギッテ…スタンとウィップ最強、アナゼニしか出さないカスサポ多いからそれなら自分が最初にブリ出す方がマシ

タンクとDPSはotpでもかなりやれるけどサポは味方や敵の構成に合わせないとキツい

507 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 01:05:11.67 ID:aGQSS8/e0.net
6-6に戻す可能性はゼロなのかね

508 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 01:19:16.80 ID:13UtjbVed.net
ow2のキャラリワークをowに適用してほしい

509 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 01:19:19.47 ID:ajfX5yYX0.net
マーシーのバグジャンプはよ直せや

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 261f-jItD [153.198.3.122]):2022/07/11(月) 01:44:57 ID:MfMI7kpV0.net
>>508
DPSが楽しくなくなるのでダメです

511 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 04:06:04.55 ID:9eZdJk8B0.net
リーグしか頭にないから今更6人には戻らないだろうな
99%の人間にはプロや大会なんて関係ないのに

512 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 04:42:02.53 ID:q7VAY8lm0.net
たぶんだけど
全部の応募したアカウントでベータプレイできると思う
メールきてなくてもプレイできた
メール来てない人は試してみて

513 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 04:51:56.20 ID:qHvwbixX0.net
リーグじゃなくてトロール軍団のマッチングだろ

514 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 08:52:51.34 ID:MfMI7kpV0.net
2のクイックプレイクラシックはめちゃくちゃ面白い

515 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 08:56:03.03 ID:iU1XEGJr0.net
下忍のぼくでもスタン喰らわずフリーに手裏剣火力だせて2のdps楽しいと思うわ
竜剣は威嚇用

516 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 08:59:34.16 ID:MfMI7kpV0.net
それは単純にマクリーが害悪過ぎた

517 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 09:07:19.57 ID:8Z1UG3pp0.net
>>512
試すも何もベータのインストールもどうするのか分からないのにどうすんのよ

518 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 09:12:35.98 ID:MfMI7kpV0.net
>>517
普通にサーバー切り替えでできるだろ

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 66e1-Lcib [121.2.187.76]):2022/07/11(月) 10:02:20 ID:EzRJYEcM0.net
>>518
む?
自分はベータできるようになったから必要ないけど

520 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 10:18:46.93 ID:LfUH6C4w0.net
未だにβのメールこないわ…

521 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 10:42:32.51 ID:2omzpQed0.net
overwatch2のベータでジャンクラットやってたら、
stop trollingって言われたけどなにかだめなの?

522 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 10:44:51.16 ID:jJSdNktj0.net
キャラじゃなくて立ち回りのことを言われてるって発想はないんすか

523 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 10:46:04.16 ID:m9o97Y1i0.net
OWでもシーズン1 からジャンクラット専の奴いたなぁ
今でもやってんのかな

524 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 10:54:10.35 ID:2A3VfQ7f0.net
2悪く無い(ヒットはしないだろう)けどドゥーム相撲好きだったからカスタムは1のアビリティも残して欲しいわ

525 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 10:54:49.90 ID:8Z1UG3pp0.net
>>518
すまん素で分からん
サーバーの切り替えって南北アメリカ ヨーロッパ アジアのところだよね?
2のベータとかなんにもないんだが…

526 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 10:55:15.99 ID:2omzpQed0.net
キャラがわるいわけじゃないのね
初めてowやって、クソエイムでも当たるキャラ選んだだけだからなぁ
指摘されないように練習するしかないか

527 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 10:55:35.48 ID:MfMI7kpV0.net
>>525
ゲームバージョン

528 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 10:56:32.48 ID:2A3VfQ7f0.net
ジャンク悪く無いだろうけど人数減った分ポン投げヒット率落ちるだろうしダメージ出てないなら変えた方がいい、てか2はdpsで総合ダメ2位以内に入ってないなら即変えてった方が良いレベル

529 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 11:13:10.72 ID:aa5Sx/9A0.net
β1回目でもあった当選してるけどメール来てないってパターンなだけで全員プレイできるわけじゃないじゃ
少なくとも俺は応募したができてない

530 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 11:16:13.81 ID:xRTp/Fky0.net
サポ以下のキルダメで回復要請連打してheal?とか言ってるDPSたまにいるよな
そういうやつってスタッツ見なそうだし自分が足引っ張ってるのも気付かないんだろうな

531 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 11:17:28.84 ID:8Z1UG3pp0.net
>>527
ゲームバージョンの所はオーバーウォッチしかない…
2のベータってどうやってインストールしたの?当選メール来てないからインストールできないもんかと…

532 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 12:02:29.97 ID:y8vfCRRla.net
>>531
インストールとかではない
調べたら切り替え方なんてすぐ出るよ

533 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 12:09:13.43 ID:2A3VfQ7f0.net
ピンが出ない理由わかった、ピン-ワールドって項目にホイールクリックが登録されてないとダメみたい、1でホイールクイックに操作割り当ててると自分で戻さないとダメだ
やっと2らしくなった

534 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 12:09:18.50 ID:QySK+l8/0.net
メールより先にゲームバージョンからインストールはできる
できないなら単に当選してない

535 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 12:14:39.78 ID:y8vfCRRla.net
ジャンクラットはマップが広くなってパーティは1人減った2だと狙って当てたり奇襲かけてワンピック取る技術がないと中途半端にダメージ稼ぐだけになっちゃう
ultの大逆転は魅力的だけとをゲージ稼ぎにくくなったから結果的にマイナス

536 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 12:17:56.50 ID:MvEGGX6g0.net
そうかこの前当選してベータで遊べてるのはラッキーだったのか
2回目開放で応募者全員プレイできてるのかと思った

537 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 12:43:30.50 ID:q7VAY8lm0.net
まだできないやついたか
適当言ってすまん
とりあえずメール来なくてもランチャーから確認してみてくれ
15日だっけその日までには応募者100%プレイできるようになるはず

538 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 12:46:01.23 ID:DhsAfUQI0.net
>>521
それ自分が上手くいかない八つ当たりだぞ味方も敵もミュートでOK

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 851f-BXm0 [116.82.69.132]):2022/07/11(月) 13:02:17 ID:h0xUTiNZ0.net
>>465
君いつも粘着してるけどそのレス開示請求されたら終わるよ

あぼーん君も名前出して誹謗中傷してるけど罰則強化されたの知らないのか

540 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 13:08:04.01 ID:zzPfXi1kp.net
DPS羨ましい〜って言ってる奴はなんでその壊れたDPSやらないの?w
別にサポタン奴隷()しなくてもいいぞ

541 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 13:45:26.53 ID:IARS613+a.net
>>540
だってマッチなげーんだもん
待ってられねえよ

542 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 14:30:36.49 ID:EzRJYEcM0.net
ランクマッチはいつ出るの?
下手くそどうして遊びたいんだが

543 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 14:36:53.48 ID:hgrsTiXLp.net
クソ弱いのにハルザリ使ってる奴が奴隷とかタンク弱いとか言ってるイメージだわ
ホッグやってればサポも要らんし簡単にキャリー出来るぞ

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 66b2-dkZz [121.87.183.38]):2022/07/11(月) 15:02:53 ID:l/tnLAqV0.net
ゲームにならんな これやばいんじゃないか?

545 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 16:16:14.35 ID:2A3VfQ7f0.net
1の話か2の話かわからんな

546 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 16:41:39.89 ID:qmelLx8Ud.net
ピンのシステム便利すぎんだろ
owにもくれよ

547 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 16:44:21.96 ID:aGQSS8/e0.net
2連続ハズレてバカみたいに権限買ってしまったけど当選してなきゃランチャーにOW2出ないよ
買った後に直ぐ表示されたから出てない人はハズレだと思う
くれぐれもバカみたいに権限買うのはオススメしないドブ金だから

548 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 17:06:04.22 ID:h0xUTiNZ0.net
2やり込むなら買ってもいいと思う
3シーズンのパス分付いてるし
そうじゃないならオープンベータか当選を待った方がいいね

549 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 17:56:52.73 ID:jJSdNktj0.net
ベータ権がいっぱい売れれば開発資金増えてクオリティ上がってみんな幸せになれるから買いましょう

550 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 17:57:48.83 ID:xRTp/Fky0.net
バトルパスはゲーム内マネー1000円らしいけど
ゲーム内マネー1000円がリアルマネー1000円じゃない可能性ないかな
というかそうでもないとやっぱりパック高くね?

551 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 18:14:46.81 ID:cFb52d9S0.net
デスの重みが1の比じゃないから緊張感はあるな
誰か死ぬとまず総崩れになるし

552 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 18:38:39.33 ID:PJrq6/Be0.net
ゲンジの無限ブレードバグひどすぎて笑った
Ult終了後に手から手裏剣が消えてれば成功 おめでとう君は死なない限り無限に竜神剣を振れる
しかも風斬りも可だ

553 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 18:50:46.08 ID:cFb52d9S0.net
ソジョーンが話題になりがちだけど
攻撃が全部直線的だから
慣れるとそこまで脅威じゃないけどソンブラはヤバい
簡単にヒーラーやアタッカー持ってかれるしウルトも最強格
上手いソンブラは防ぎようがない

554 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 18:51:56.37 ID:y8vfCRRla.net
まあバグは仕方ない
寧ろベータで見つかってよかったとも言える

555 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 19:14:59.38 ID:KAKI97hQM.net
ソジョーン+アッシュがきちい
シールドだいたい無いせいかボブの価値上がりすぎだろ

556 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 19:24:03.85 ID:MfMI7kpV0.net
>>539
TQQの動画見てこいつ頭おかしいと思ったのは事実だし
1のマクリーでネガるのあたおかでしかない

557 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 19:39:35.59 ID:zwgJy9wW0.net
リーワークバスティオン。使い道ないな。
OW1ではバリア毎タンクをぶっ潰す超火力が個性だったのに、
OW2では全てが中途半端。
誰々に対して決定的に有利を取れるってのがない。

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9928-jJDy [122.26.2.147]):2022/07/11(月) 19:54:17 ID:aGQSS8/e0.net
>>551
そうなんだよね
例えデスしてなくてもお散歩で事実上ロスとかざらだしね
5-6と4-5は結構違うよな

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5554-+nrE [126.109.74.198]):2022/07/11(月) 19:56:16 ID:nkTB3cbc0.net
>>556
素直にPS足りなくてマクリーに勝てませーんって言っときなよ可哀想に

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 261f-jItD [153.198.3.122]):2022/07/11(月) 20:00:02 ID:MfMI7kpV0.net
バスそのままだとゴリラに強烈なカウンターになったし難しいところ
>>559
バランス的には中間の強さだろうが自分の使ってるメインキャラを最弱最弱言う奴ってガチで性格終わってると思う

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 261f-jItD [153.198.3.122]):2022/07/11(月) 20:04:39 ID:MfMI7kpV0.net
FPSに限らず自分のメインキャラを最弱いいながら好きだから使う理論は嫌悪感ある
ましてやトップクラスの使用率でトップランカーも普通にピックするマクリーを何度も何度もネガるのは極めて控えめに言って障害者

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5554-+nrE [126.109.74.198]):2022/07/11(月) 20:05:24 ID:nkTB3cbc0.net
>>560
君の価値観押し付けて一方的に罵倒するのどんな気持ち?最高に気持ちいいかな?

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 261f-jItD [153.198.3.122]):2022/07/11(月) 20:06:53 ID:MfMI7kpV0.net
>>562
気持ちいいよ俺はガチで死んでほしいから

564 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spdd-KNsQ [126.254.71.118]):2022/07/11(月) 20:08:03 ID:2TOSYxYhp.net
TQQTQQうっせーから動画見てみたけど統計サイトでピック率高いのに勝率が低いってのを弱い?って疑問系付きで問題提起して自分でこういう状況だと強いで〜とか言ってるやんけ
ここの障害者の言う事真面目に捉えてたらいかんな

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 261f-jItD [153.198.3.122]):2022/07/11(月) 20:08:53 ID:MfMI7kpV0.net
>>564
本当に障害あるよなあいつ

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 261f-jItD [153.198.3.122]):2022/07/11(月) 20:10:22 ID:MfMI7kpV0.net
>>564
?何てタイトルについてたか
最弱ってタイトルで言いきってるくね

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5554-+nrE [126.109.74.198]):2022/07/11(月) 20:10:52 ID:nkTB3cbc0.net
>>563
ゲームにしか拠り所がない人間はこんな思考に至るのかねぇ本当に可哀想

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 261f-jItD [153.198.3.122]):2022/07/11(月) 20:11:50 ID:MfMI7kpV0.net
>>567
思ってることを言うのが匿名掲示板
トロール軍団くんNGしたり君ら言論統制し過ぎ

569 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5554-UQ1h [126.7.160.165]):2022/07/11(月) 20:12:40 ID:hUu42Sk/0.net
こんな過疎スレから初の逮捕者が出ると思うと面白すぎる

570 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 261f-jItD [153.198.3.122]):2022/07/11(月) 20:13:52 ID:MfMI7kpV0.net
実況者に対してきもい死ねなど往々にしてあるのに脅迫ですか
勝手に本人に報告でもしとけば

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5554-+nrE [126.109.74.198]):2022/07/11(月) 20:14:21 ID:nkTB3cbc0.net
>>568
過度なモノは認められてないから侮辱罪があるんだよなー
せっかく言ってくれてる人もいるのにそれは言論統制だってヤバい思考になってるの自覚してな

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4adc-UQ1h [147.192.1.96]):2022/07/11(月) 20:14:44 ID:jJSdNktj0.net
言論統制は草
統合失調症に被害妄想とかあるよな

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 261f-jItD [153.198.3.122]):2022/07/11(月) 20:16:00 ID:MfMI7kpV0.net
>>571
あっそ
勝手にNGしとけばええやん
2ネガキャンしてる奴もNGしてるんやろ

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 261f-jItD [153.198.3.122]):2022/07/11(月) 20:17:52 ID:MfMI7kpV0.net
TQQってこんなゲームをほぼ毎日善意で投稿してるガチのOW好きで好きだったんだけど
月1でやってたマクリー最弱ネガだけはどうも受け付けない

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5554-+nrE [126.109.74.198]):2022/07/11(月) 20:19:12 ID:nkTB3cbc0.net
>>573
最後の文なんか完全に憶測だよね?
そうやって思い込みが広がっていくと後戻りできなくなっちゃうんだよ

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 261f-jItD [153.198.3.122]):2022/07/11(月) 20:19:44 ID:MfMI7kpV0.net
>>575
憶測じゃなくね
トロール軍団言ってる奴NGNG言ってるやん

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5554-+nrE [126.109.74.198]):2022/07/11(月) 20:21:48 ID:nkTB3cbc0.net
>>576

いよいよまともに会話するのも怪しくなってきたかな?

578 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 20:25:53.98 ID:MfMI7kpV0.net
>>577
いいよ俺が糖質でキチガイで
俺はただ匿名掲示板に思ったことかいただけ
その結果他の人が非難するなり、TQQ本人が見てたら訴えるなり隙にすればいい

579 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 20:27:04.94 ID:nkTB3cbc0.net
>>578
あらら開き直っちゃった
子供じゃないんだからさ

580 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 20:27:40.34 ID:giBBKcfU0.net
またキチガイが発狂してんのか
トロール軍団のマッチング対策のために爆死確定してんだから落ち着けよ

581 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 20:31:23.78 ID:MfMI7kpV0.net
そうだなもうじき実質サービスが終わるゲームだったな
どうでもいいわ

582 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 20:31:31.19 ID:giBBKcfU0.net
コンコルドガイジは現実知らずだから仕方ない

583 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 20:37:30.77 ID:tZaW5HS/0.net
アウアウは配信ネタばっかり

584 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 20:40:51.57 ID:giBBKcfU0.net
糖質患わせすぎて全員アウアウに見えてそうだな
そのうちta1yoとかRedditもアウアウとかいいそう

585 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 20:47:20.75 ID:giBBKcfU0.net
ここのキチガイはngアピールはするもののngの仕方すら分からない無能しかいないからバリクソ効きまくってるの超ウケるわ
俺が一年前から死産予想して叩いておいて実際にそうなってて発狂してるんだろうな

586 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 20:48:29.99 ID:DhsAfUQI0.net
ソジョーンは中身の人間がおかしかったらOPになるだけだから

587 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 20:50:53.79 ID:L9NramSNd.net
2が転けるとか全員思ってることだが
無料中の1が過疎ってるし無料何て何の強みになってない

588 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 20:51:41.78 ID:MvEGGX6g0.net
これOW1にキャラとマップ追加だけでよかったんじゃ・・・

589 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 20:59:34.79 ID:jJSdNktj0.net
シーズンパスで稼ぐ料金システムに変更したいからこうなった
ここでお布施してあげればクオリティも上がると信じるか それとも変わらんから10月を待つのか
好きな方を選べ

590 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 21:00:10.00 ID:giBBKcfU0.net
>>587
いやーwそうでもないですw
hoshimiとかdafranみたいにベータの方がモチベあったやつなんて腐るほどいたしここでも本当に成功すると思ってるキチガイは山ほどいましたw
配信前の方が人数も多かったことが全てを物語ってる

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45b2-nNL2 [180.144.230.23]):2022/07/11(月) 21:09:44 ID:aa5Sx/9A0.net
おいおい伸びてるから一斉に当選メール来たんかとおもったやないかい

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa88-3RuZ [59.136.57.69]):2022/07/11(月) 21:25:17 ID:giBBKcfU0.net
こういう勝手に爆死したキチガイ運営にありがちなのが
自分が勝手に自爆したくせにユーザーのせいにしたり開発縮小でどんどんサーバーがゴミになったりサ終するだけだからな
クオリティが上がると思い込んでるのはコンコルドの思考で実際はカモから搾り取るだけ

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7af6-21P9 [133.209.124.244]):2022/07/11(月) 21:27:08 ID:OOhWQJWO0.net
tqqって前は普通に好きだったけど顔出ししてから一気に嫌悪感を感じたな
求めてるのはtqqのプレイと解説だったのにそこ求めてねえんだわってなった

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a9bb-Mu/+ [202.165.168.58]):2022/07/11(月) 21:37:14 ID:AG+WakIR0.net
エンジョイプレイならいいけどレート高いことを売りにしてる配信者がレベル低いNAでプレイして強いアピールしてるとOW詳しくない奴から搾取してるゴミクズやなって思う

595 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 21:49:47.25 ID:OXOs6ec00.net
>>593
自分はむしろかっこよかったからより一層好きになった

596 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 22:00:20.79 ID:dAlcsMpar.net
全キャラ高所移動できるわけでないのに
新ステがどれもデコボコグニャグニャで
移動アビないキャラ辛い

597 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 22:02:23.50 ID:cFb52d9S0.net
冷静に考えたら当たり前なんだけどマップが広すぎだよな
6人対戦を想定したマップをそのまま再利用してるから
5人じゃ死角が多すぎてデスが増える

598 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 22:04:53.33 ID:3rVbx2X7d.net
>>593
までもあのイケメンさであそこまでよく我慢したなと思う

599 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 22:07:09.84 ID:3rVbx2X7d.net
>>592
BFだって意地になって広いマップのままで大爆死
遊戯王だって大爆死の果てルール戻したし
結局開発のひとりよがりは絶対上手く行かんのよな
OWは戻すのかそのまま終戦か見物だな

600 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 22:10:05.02 ID:DhsAfUQI0.net
配信者ならNA一択やろ韓国鯖一生無言で進行するある種の修行場だからコンテンツ的な映えはNA

601 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 22:14:40.55 ID:i85pLyGN0.net
2の方でハムスターとトレイサーが暴れてる時はどうすれば良いのだろうか?
トレはタレ爺?ハムは何?

602 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 22:17:46.14 ID:m9o97Y1i0.net
今は知らんけど俺がやってた頃はトレのカウンターはトレだったよ
トレーサーやりな

603 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 22:18:48.67 ID:cFb52d9S0.net
>>601
アナのスリーブが最適

604 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 22:26:17.05 ID:bU/WVkzsd.net
codとかbfとか人気だったfpsって運営とコミュニティの感覚があまりにも離れ過ぎてる奴は大体廃れてるな
今人気な奴は曲がりなりにもユーザー視点な奴が多い気がする

605 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 22:40:24.01 ID:zwgJy9wW0.net
>>601
ハッキングは効果が秒で消えるけど、まだソンブラはフランカーを威圧してサポートを守る事は出来る。
回復パックを使わせないようにするのも嫌がらせになる。

606 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 23:21:41.86 ID:HUS7cVuZ0.net
>>601
豚かアナ

607 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 23:35:56.47 ID:3rVbx2X7d.net
2でタンクDPSが11分まち
もう終わりだよこのゲーム
タンクのマッチングまで悪化してる

608 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 23:40:30.46 ID:AG+WakIR0.net
1でも全ロール優先パス無効で10分近く待たされるけど

609 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 23:45:53.87 ID:giBBKcfU0.net
トロール軍団のおかげで完全に道ずれになっちまったな

610 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 23:54:44.45 ID:PJrq6/Be0.net
やっぱりタンクはある程度強ければみんなプレイしてくれるんだよな

611 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 23:57:15.67 ID:3rVbx2X7d.net
人数半分とは言え15分町レベルだからタンク人口2倍以上に見える
DPSが文句言うだろうがこのままの調整6人でよくねと思う

612 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 23:58:27.69 ID:OOhWQJWO0.net
むしろタンクとサポートが弱すぎたからな
サポートはまだまだ弱すぎるから強化したほうがいい

613 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 00:08:16.41 ID:olXBGtI40.net
今のウィンストン弱すぎる。
小便ビームの低火力じゃ、マーシーの黄色紐を付けられると敵を倒せないのは以前からだけど、
JQのシャウトで瞬間100回復されて敵を倒せなくなるのは致命的。
敵タンクがJQだったら、ただバリアを置くことしかできないゴリラ。
前のベータでは最強候補だったのにな…。

614 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 00:09:01.14 ID:Q+9vBCIz0.net
そんな待たされんやろ予想待ち時間いつも嘘ついてる
今回タンク7分以内DPS5分以内サポ一瞬で待ち時間長い人は内部レート高いんじゃないか

615 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 00:09:32.61 ID:z78h9wI90.net
もう6人に戻してサポ新キャラ出すだけでよいよ

616 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 00:13:34.71 ID:+x0A8OKZd.net
たまたまなかっただけでDPSなら5分でマッチングするわ
でもタンクは10分はガチ

617 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 00:29:11.90 ID:F8mVpQIz0.net
とりあえずリプレイだけ早く実装しろ

618 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 01:13:27.40 ID:k7aGJBIy0.net
>>613
そもそも単体で蹂躙するキャラじゃないしフォーカス合わなきゃJQじゃなくてもきついでしょ

619 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 01:49:06.02 ID:+x0A8OKZd.net
1と変わらずゴリラはいかに回復もらい続けれるかのキャラ
さすがにナーフやりすぎと思うけど

620 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 01:52:29.42 ID:f6R4JUUrd.net
なんだこいつこの前自分で隔離スレ立てて自分が隔離されてることに気付かなかったガイジかw
必死で保守してた自分のスレに誰も書き込まない事に気付いた後の反応面白かったなw

621 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 01:54:14.04 ID:5EwtgWtGM.net
ウィンストンは回復もらえるだろうなんて甘い動きをした瞬間に終わる
味方には期待しないことと基本はエリアコントロールということを自分に言い聞かせる

622 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 01:57:02.11 ID:Vn/VS3jA0.net
>>620
集団ヒステリーバチくそハマってて草

623 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 02:09:03.31 ID:tZGVZO7ap.net
粘着糖質君ヤバ 逮捕されろよこいつ

624 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 02:39:28.94 ID:jAn2NnW+0.net
こんなところで糖質に粘着されてるの同情するわ
普通に人気出そうだし頑張って欲しい

625 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 03:26:35.14 ID:BSfRUb1X0.net
マクリー最弱ネガ以外は凄い奴だと思ってるよ
プレイング、編集技術、トーク、ルックス…OWには勿体ない人材
公式に仕事貰ってても1万再生じゃ割りにあわないだろう

626 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 03:38:20.47 ID:tdObLuQs0.net
今回は途中の調整無しか?

627 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 03:42:04.09 ID:Vn/VS3jA0.net
俺に粘着してる糖質共が粘着糖質くんなんて言う資格あるか?

628 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 03:54:03.51 ID:81IKfkQs0.net
お前誰彼構わず反応してくる奴全員粘着だのなんちゃらガイジだの言うから糖質っていわれるんだろ笑

629 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 04:13:55.95 ID:Vn/VS3jA0.net
糖質が見当違いな敵と戦っててウケるな

630 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 07:46:31.63 ID:A1ls016KM.net
タンクは強くなったし選択肢も増えたからまぁまぁ楽しい
サポは変わってないキャラもいないで終わってるマジ

631 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 08:10:38.31 ID:F8mVpQIz0.net
固まって動くようになったからルシオとか強いけどなスタッツダントツで勝てるわ

632 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 08:27:36.49 ID:BSfRUb1X0.net
サポートはもう新キャラの問題じゃあない気がする
狩られ役過ぎる

633 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 08:49:39.44 ID:1AjjAyyLa.net
>>626
調整あるぞ

https://playoverwatch.com/ja-jp/news/23829267/

634 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 09:13:30.83 ID:Bkhu2Js20.net
サポートが強いのはダメ!って雰囲気出してるけど
ccなくてナノゲンが暴れまくれるの誰も突っ込まないの何なん?owlでゲンジミラーしてないから?
ow1のトレゲンがサポ虐殺した2年間で同接減ったの忘れた?

635 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 09:20:23.45 ID:3acAKd2I0.net
大したことじゃないけど2になってからPOTGに選ばれるシーンつまらなくなってね?
最後にあれ見るの好きだったから残念

636 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 09:30:22.48 ID:BSfRUb1X0.net
つまらないシーンしかないからじゃね
URT抜きに瓦解するし

637 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 09:45:15.03 ID:F8mVpQIz0.net
サポートが弱いんじゃなくクイックでサポやってる奴が初心者なだけ、現環境でDPSばりに前に出てくるやつばっかだし
自分で使うとタンクとヒールのスタッツはあんま変わらん
DPSだけは一段高くて他ロールじゃキャリーしにくい

638 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 10:11:18.61 ID:1UWr1rAw0.net
サポートは逆タンクみたいなもんだな
逃げ切れるか押し切れば勝ち

639 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 10:16:05.42 ID:MYMXMcA90.net
あれこれモイラナーフ食らった?
ナノブレードみたいなultのカウンターとして、新アビリティは良いかもしれないけど
以前のダメージオーブのほうが1v1が重要なow2では強いでしょ

640 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 10:27:04.53 ID:nho3OBIzp.net
オーブが一つになったんじゃないの?
味方を回復できるし相手にはダメージ与えるみたいな

641 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 11:08:12.46 ID:4N3huFSS0.net
回復オーブとデバフオーブは別のアビリティでクールタイムも別に管理されてる
従来のダメージオーブは削除
デバフオーブ直後に回復オーブも出せる
リリース時には回復オーブのアイコン変わりそう(今は回復/ダメージを表した陰陽マークだけど回復しか出せなくなったから)

642 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 11:35:33.20 ID:Rg/6qff00.net
最近はTQQ嫌ってるやつが多い流れなのか?
コーチング(笑)動画で荒れてたマルスはどうした?

643 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 11:38:49.13 ID:z78h9wI90.net
赤いモイラのオーブみたいなのがバウンドしながら飛んで来たけどあれ何だろ?
モイラは1人も居なかったひ相手にバスティオン居たからウルトが不発した物?かと思ったんだけど

644 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 11:59:53.62 ID:J/aGiQPa0.net
OW2ならバスティオンのグレじゃないかね

645 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 12:00:38.06 ID:1AjjAyyLa.net
モイラのデバフは4秒間75%減?
全ての攻撃ウルトのカウンターになるな、相手にあたれば

646 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 12:16:20.24 ID:1v+asN+/p.net
>>642
1人の糖質くんが暴れてるだけなんだよぁ
マルスはそもそも誰も見てなさそう

647 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 12:34:20.78 ID:jAn2NnW+0.net
自爆にデバフかけられるの面白すぎる

648 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 12:54:28.38 ID:4N3huFSS0.net
自爆投げた後の生身Dvaにデバフオーブ→既に投げられた自爆のダメージ軽減ってことは
ボブ/タイヤ投げた後のアッシュ/ジャンクにデバフオーブ→ボブ/タイヤのダメージ軽減も適用されるんかね
それともボブ自身にデバフオーブ当てたらダメージ軽減されるっぽいからアッシュに当てても意味ないんかね

649 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 13:06:57.51 ID:S33eYrvN0.net
モイラなんもできんゴミキャラになったわ・・・
新アビリティクールタイムが長すぎて使えん。

650 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 13:07:06.63 ID:QBv34keB0.net
>>633
丁度今日来て草生えました

651 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 13:20:19.35 ID:+WLu+TpGa.net
DPSモイラとかいう勘違い低レートが使うモイラより遥かにマシやな

652 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 13:53:16.32 ID:4N3huFSS0.net
モイラのデバフオーブはアナの瓶スリープ、バティのイモータルみたいなリキャ長い強アビリティ枠で
スリープで止めたいボブやデッドアイ、イモータルで止めたい自爆やシグマウルトどちらにも理論上対応できると言えば聞こえはいいが

653 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 14:27:03.87 ID:Bkhu2Js20.net
フェードでサージから抜け出せなくなったのに、
デバフもイマイチだったらマーシーよりトロールキャラ化しそうだな

654 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 14:32:52.07 ID:1KEqfhbDp.net
デバフオーブは悪くないけどデバフオーブ投げてない時間がゴミ過ぎる

655 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 14:34:37.79 ID:MYMXMcA90.net
ultが超重要なow1だったら、デバフのモイラは良いリワークかもしれないけど
2だと微妙そうだよな
てかモイラは2ベータでルシオと並ぶくらい面白かったキャラなのに、どういう意図のリワークなんだろうな

656 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 14:45:10.30 ID:pJHK18Tnp.net
デバフオーブもう少し範囲広くするか発射速度上げて欲しいな 実戦で使いにくい

657 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 14:55:56.24 ID:Rg/6qff00.net
ow2でモイラの相方サポってルシオ以外誰がいいのかね?
まあ1の時代から相方サポ迷うキャラなんだけど

658 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 15:18:56.62 ID:z78h9wI90.net
>>644
グレなんかあるのか
今度使ってみるサンクス

659 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 16:26:46.41 ID:CLDlogQ6p.net
tqqのキャスディ動画見てきたけど
勝率の悪さの原因考察と勝てる使い方の説明だったわ
サムネしか読めない小学生にはYouTube難しいぞ

というわけでOW2にもフラバン返してくれ
フラバンはゲンジに対して必要悪だわ

660 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 16:38:31.64 ID:jAn2NnW+0.net
OW2はCC少ないからボールとかゲンジメタになってるよね
アビリティのCCってスリープくらい?

661 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 16:51:57.02 ID:hRxpYcdVM.net
ロードホッグちゃんまだいるんだぞ

モイラのダメージダウンは新しいな
スタンの強制中断と違って動かせる分不快感は少ない、と思う
ゲンジ君のなまくらブレードが笑いの的になりそう

662 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 17:38:00.82 ID:65oxcPSr0.net
マッチ後のメダル表示してた所の謎待ち時間要らんだろ
とりあえずあれ消すか飛ばせるようにしてくれ

663 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 17:44:48.55 ID:pIux5yR60.net
モイラがこのまま来たらスナイパーメタになるだろうな

664 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 18:08:42.00 ID:MYMXMcA90.net
モイラメインの人らの意見がおおむねからくちっぽいですね

665 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 18:38:46.95 ID:nUuPrsAdd.net
マーシーの調整いいね

666 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 18:53:48.54 ID:Lm0Bg8gw0.net
シンメは意地でもDPSなんか?
シンメがDPSで嬉しいプレイヤーなんてほぼいないんじゃね?
リワークしてサポにしてやりゃいいのに

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 267d-2HoA [153.221.59.60]):2022/07/12(火) 19:36:09 ID:2Y9v8/Fc0.net
ようやくベータのDL始まったわ
死ねよウンコブリザード

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a8b-2HoA [61.44.151.220]):2022/07/12(火) 20:01:42 ID:FVyAVzon0.net
マーシーはもう普通にGAジャンプさせてくれ

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a8b-2HoA [61.44.151.220]):2022/07/12(火) 20:02:39 ID:FVyAVzon0.net
というか普通にGAジャンプの発生条件を緩和するのじゃダメなのか?
無理に複雑にさせている感じがある

670 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 20:21:58.98 ID:BSfRUb1X0.net
どちらにせよマーシー何て出さんでほしいが

671 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 20:31:42.19 ID:rrefS5J9a.net
マーシーの調整クソクソクソォ!
全然飛べんやん。普通にバグスーパージャンプみたいにしゃがみ状態でGAしてジャンプしたら飛ぶでいいのになんなん
わざわざ上向かなくちゃならなくなったし…イミフ

672 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 20:32:38.45 ID:1+t8tnAM0.net
モイラ新スキルリキャ長過ぎ

673 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 21:37:54.68 ID:9sCWx65E0.net
モイラアナとかバテイみたいなやくわりもてるようになったね

674 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 21:50:14.63 ID:Q+9vBCIz0.net
モイラは変数になれないのが2で問題だからエイムがよければスキルで相手のultを無効化できる方向性は正しいな

675 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 22:03:01.51 ID:z78h9wI90.net
2のマシ使った事無いけど相手のマシがジグザグに上下してたけど操作ミスなのかね
チームメイトがmercy nooooob連呼してたがw

676 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 22:22:17.84 ID:9sCWx65E0.net
前はバグでGAのCT無しで上下できたよ

677 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 22:23:38.15 ID:olXBGtI40.net
なんだこれ、オーバータイムゲージが残ってるのにラウンド終わるぞ!?

678 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 22:39:59.46 ID:MYMXMcA90.net
モイラはultをリワークしてほしかったわ
コアレッセンスが直撃している時だけデバフでも良かった
フェイドとかオーブのクールダウン時間の延長はテンポが悪くて面白さが減ってる

679 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 22:53:51.56 ID:IAqDR9Lt0.net
モイラだめだな
単純に敵を倒しにくくなったのが面白くないわ
Rキーを使った新スキルでよかったじゃん

680 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 22:58:07.22 ID:IykIo7oM0.net
ヒーラー下手くそ多いな

681 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 23:17:18.01 ID:BSfRUb1X0.net
タンクはキルデスに対応してるけどヒーラー使いはいつまでも脳死ヒール脳

682 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 23:24:08.55 ID:olXBGtI40.net
モイラは黒玉を木の葉返しで跳ね返せなくするだけで良かったのに。
フランカー対策のサポとして確立した方が良い。

683 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 23:27:12.55 ID:1+t8tnAM0.net
この当てにくいスキルで16秒クールダウンあるのはどうなんだモイラ

684 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 23:38:41.13 ID:Q+9vBCIz0.net
>>682
何も変わらんぞモイラのあの火力でカモられるのはエイム悪いDPSぐらい

685 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 23:57:41.61 ID:k7aGJBIy0.net
インファイトモイラとかいう味方にとっての害虫が消えるならいいかな

686 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 02:21:47.70 ID:kJKfgF/Z0.net
黒玉モイラはスコアボードでダメージトップとってDPSが気持ちよくならないのでダメです

687 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 02:51:05.74 ID:lsrNzH/n0.net
黒玉当てられたプレイヤーは4秒間無能になるとかいうゲームクラッシャー
楽しいのか?これ
ゴミみたいなスキルのくせに効果がえぐ過ぎるわ
何で急にモイラ殺したんだろう
開発者が発狂する要素あったっけ?

688 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 03:18:04.19 ID:XKJAbXik0.net
爆死が確定したゴミゲーで暴れててウケるな

689 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 04:58:29.67 ID:lsrNzH/n0.net
ベータ版ってマーシーのスキルをいじくり回すって意味だっけな

690 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 07:41:09.37 ID:Qa/lee3O0.net
やっとベータのメール来たわ
タンク一人減るだけでタンクきついのな

691 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 08:56:57.88 ID:yT09ixAV0.net
暴言バンくらっちゃった
お前らまた二週間後な

692 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 08:57:06.11 ID:bm5TFlAh0.net
>>690
タンクはそんなにキツくない
むしろタンクがいない分フォーカスをもらいやすくなったサポートが1番きついし、dpsギャップが起きやすくなってる

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de92-1QjL [159.28.223.125]):2022/07/13(水) 09:04:07 ID:sZ99pxK40.net
dpsと1v1だと黒玉モイラが勝つ率が高くて、トロールお散歩モイラも増えるから変えたんでしょ

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de92-1QjL [159.28.223.125]):2022/07/13(水) 09:05:24 ID:sZ99pxK40.net
お散歩ルシオもウザいから周囲に味方がいないとスピブもヒールも発生しないようにして良いよ

695 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4a-wi+6 [49.98.156.165]):2022/07/13(水) 09:18:01 ID:sKfqR1MSd.net
なんかサポだけ1の時と同等かそれ以下の調整されてない?1の時とやってる事はなんも変わってない

696 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4a-wi+6 [49.98.156.165]):2022/07/13(水) 09:19:22 ID:sKfqR1MSd.net
モイラのアレがエイムが必要になるとか意味わからんしw

697 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 09:45:12.55 ID:dwodShqAa.net
>>695
だから人気がないんやで

698 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 09:55:01.59 ID:kCd1aLUZx.net
>>691
OWやめろカス

699 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 10:32:42.79 ID:ATPsadcI0.net
モイラ強いけど面白くねぇ

700 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 11:34:48.60 ID:sZ99pxK40.net
>>695
一人減って被弾が減ると思いきやタンクが一人だからプラマイゼロ感、ただこっちの攻撃も通りやすくてルシオで偏差撃ちポンポンしてるだけで結構キル取れたりする

701 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 11:58:56.15 ID:enIIE+bBd.net
メインタンクはそれなりに重いナーフ食らったからそこそこキツくなった
相変わらずザリアは強いが

702 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 12:08:48.72 ID:ly3Wbl80d.net
モイラほんと面白くなくなった
黒玉モイラアンチによる実質キャラの削除

703 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 12:32:45.33 ID:v+UprKCO0.net
もうタンクから200m離れたら自動に自分にピンを敵に通達するか、どこからともなくハンゾーのWH矢が飛んできて刺さりっぱなしにしよう

704 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 12:38:15.26 ID:DO+CS4lVr.net
オープンでタンク2体出てくるのは良いけど
ザリア含むと一気に辛くなる
ザリアクイーンとか

705 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 13:26:57.59 ID:mpQmtgyNa.net
>>691
そのまま引退して、どうぞ

706 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 14:19:50.66 ID:KHqLXIBt0.net
2のモイラの新要素、実質4秒間敵を無力化って1のソンブラやんけ

707 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 14:33:31.28 ID:lsrNzH/n0.net
思ったけど、モイラのこの調整は攻撃能力を削いでサポートらしいサポートにしたかったんだな
正にバトルモイラ対策というか、(声のでかいユーザーの

708 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 14:36:26.46 ID:lsrNzH/n0.net
途中送信しちゃった

声のでかいユーザーの要望を真に受けたみたい
そもそもブリギッテのメスガキもスタン消されて分からせられてるし、次はゼニの弱体化も明言されてるからな
とにかく攻撃能力を去勢していく方針がしっかり実行されてるわ
おもんな

709 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 14:38:56.87 ID:h2S8YXrh0.net
モイラの黒玉はハルトが出てきた時に有効だったんだよな
サポは相手がハルトだと凄く辛い
アナで阻害とスリープしかない

710 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 14:43:49.26 ID:h2S8YXrh0.net
攻撃能力剥奪されて足が遅いわ
真っ先に狙われて誰も守ってくれず死にやすいわ
回復が必要だ連呼されてストレスMAXだわで
誰もやらなくなるだろ
DPSが1番楽だし楽しいわ

711 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 14:45:20.13 ID:e2uwgdcB0.net
トロール軍団のマッチング時間のために潰されたゴミゲーでまだ言ってて草

712 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 14:49:40.67 ID:sZ99pxK40.net
モイラは初心者向けにリワークされた感じだな、凸モイラウザかったから丁度いい、黒玉デバフも複数人にヒットさせれば効果デカいしエイム力と反応速度が高ければULT潰したし上級者向けの要素も残ってる

713 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 14:50:30.61 ID:sKfqR1MSd.net
で、肝心のマッチング時間改善してるんですかねこれ

714 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 14:52:17.03 ID:kJKfgF/Z0.net
モイラは暇なときに投げる黒玉ができなくなってキャラとして終わってる
ひたすら味方の被弾待ってヒール奴隷するだけ
とにかくとにかく退屈

715 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 15:01:06.74 ID:h2S8YXrh0.net
本当にバカでクソな運営だよな
せっかくの無料化なのに
どんどん初心者に敷居が高くなってる

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f6c7-m2zg [49.250.157.121]):2022/07/13(水) 15:06:37 ID:8PJ09nsF0.net
そらFPSでスキルありとか敷居高くないのはリリース時だけ
valoとかガチガチにエイム要求されてスキルもあるけど配信も盛り上がって流行ってるしな

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 261f-jItD [153.198.3.122]):2022/07/13(水) 15:11:00 ID:kJKfgF/Z0.net
現実は敷居バカ高くなった上に配信も盛り上がってないんですがね

718 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4a-wi+6 [49.98.156.165]):2022/07/13(水) 15:18:00 ID:sKfqR1MSd.net
他の競技fpsでいう技量的な意味じゃ無くて
owはサンドバッグ役を要する、やられ役が必要
と言うのが新規を呼ぶには敷居が高いのだよ

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2628-BXm0 [153.170.198.12]):2022/07/13(水) 15:20:34 ID:poTJ0enl0.net
まあモイラとかマーシー専が変えろって言われて仕方なく変える先のキャラでしょ?
どっちもいらないけど

720 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMfe-6kpu [133.106.128.224]):2022/07/13(水) 15:27:17 ID:RFVrRSWAM.net
大幅リワークと聞いてたけど一つだけはきちいな
桑原張りに黄色い次元刀もって強制ワープとかちょっと期待してたのに

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45b0-0UG2 [180.49.2.70]):2022/07/13(水) 15:31:19 ID:h2S8YXrh0.net
これ配信も盛り上がらないと思うわ
個々のスキルが1以上に要求されるから
1より遥かに味方ガチャ感が強くなった
よっぽど抜けて上手くないと
1人で無双するのは難しい

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45b2-3RuZ [180.146.44.169]):2022/07/13(水) 15:33:57 ID:e2uwgdcB0.net
盛り上がらないじゃなくて既に盛り上がってないからな
こんなの持ち上げてるのはロシア支持層や安倍支持層以下のQアノン未満だけ

723 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 15:38:09.41 ID:RFVrRSWAM.net
オーブちょっとリターンでかすぎcd長すぎだから、効果1秒で冷え冷えタイム6秒にしよう
いくらなんでもピンポイントすぎて難しいだろブロンズのこと考えろや

724 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 15:43:27.35 ID:h2S8YXrh0.net
配信者がボイチャありでパーティー組んで
野良と思われる相手に対して
有利過ぎる状況でしか配信してないのも
全てを物語ってるよな

725 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 15:48:28.11 ID:kJKfgF/Z0.net
ごみタンク引いたらこんなん挽回不可能過ぎる

726 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 16:00:09.74 ID:v+UprKCO0.net
しっかりピン指してエンゲージしてもサポートがredshellしてて負けたらタンク差でしょ?
まあdpsサポートも豚otpに苦しめばいい

727 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 16:14:18.49 ID:YYWIgfBz0.net
どうせならテニスラケット使って黒玉飛ばしてほしい

728 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 16:28:26.46 ID:h2S8YXrh0.net
このままだと2はコケると思うわ
今の時代基本無料でやっとスタートラインだから
基本無料でもこの出来では難しい

729 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 16:32:42.77 ID:F9HbNmhfd.net
5でもいいって人間はいても5のがいいって人間知らんわ

730 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 16:33:11.17 ID:nFJ3db2kM.net
ダメ減少させて味方を守るサポって発想はまぁ百歩譲っていいよ?
だからって既存のキャラ作り変えてまでやるのは流石に?ww
ただでさえサポはキャラすくねぇんだがら新キャラにつけて出すべきじゃん

731 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 16:40:46.15 ID:h2S8YXrh0.net
今まで6対6での対戦を念頭に置いて
キャラやマップも調整して来たのに
その殆どがそのまま流用でバランス取れるわけがない
発売したらもう手遅れになるから延期してでも
今からでも6対6に戻すべきだと思うわ

732 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 16:42:44.40 ID:F9HbNmhfd.net
黒玉連打モイラは糞だからって消したらやること回復しかねぇじゃん

733 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 17:26:46.86 ID:8PJ09nsF0.net
>>721
ランク来ないと正確には分からんクイックとかランダムだし
まあ1のレート崩壊したマッチングで個人の強さが必須よりマシ

734 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 17:55:38.30 ID:sZ99pxK40.net
スタッツ見ててもヒーラーのダメなんて1割以下だからどうでも良いよ、デバフで一人あたり25%×20%(秒)でまあ常時5%()火力下げれるから複数ヒットさせてれば貢献度は高いかな

735 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 17:57:55.00 ID:sZ99pxK40.net
現環境でタンクより前に出るヒーラーDPSは総じて糞、なんのメリットも無い

736 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 18:35:28.82 ID:cPyYZe1j0.net
>>731
発売って、2はただになったと聞いたが。
そもそも2のマップは糞すぎて全員DPSにしても(ヒラタンいらんわ)
Haloよりつまらんゲームになってるようにしか見えない。

737 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 18:58:49.39 ID:poTJ0enl0.net
個人的には言われてるほどow2のサポつまらなく感じないから不思議なんだけど、
サポつまらないのはどのレート帯?かなりトップ層?

738 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 19:00:30.29 ID:6lYO+Z0a0.net
もうサポプレイヤー増やそうと思ったらサポの火力を上げるしかないんじゃね?
ルシオのボボボやバティストの銃がフルオートになるとかさ
ほらもうそれだけでなんかやりたくなるだろ 
代わりにDPSの火力を下げて火力インフレは抑える

739 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 19:07:37.06 ID:kJKfgF/Z0.net
>>737
一番つまらんのはウルト要求値が上がってるとこかな

740 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 19:14:31.27 ID:U6slM1pY0.net
タンクとDPSだけやってたサブ垢(サポは認定すらしてない)だと周り雑魚すぎてサポで無双できて楽しい
ランクだと横や裏取る動き咎められたりソジョーンから頭抜かれたりしてストレス溜まりそう

741 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 19:16:58.13 ID:cGdd3IVw0.net
2のサポつまらんってのは新ヒーローもリワークもないからでランクどうこう関係なくね
タンクはボッチになってbuffありフィストおリーサクイーンで鮮度が全然違う
サポは師匠のキックだけで1と同じやん

742 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 19:20:47.97 ID:v+UprKCO0.net
アナがいる限りサポは人気だと信じている

743 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 19:25:25.07 ID:sZ99pxK40.net
新キャラ狐面のサポートは確定してるんだから待っとけよ

744 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 19:28:11.93 ID:sZ99pxK40.net
ゼニの不破やアナ瓶は相変わらずウザいし、ルシオブリは相変わらずイキってるし、ババアマーシーはドヤ顔で蘇生するし、モイラのデバフも相当ウザくなりそうだけどな

745 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 19:32:30.69 ID:urdvz02E0.net
5v5になって人数減ったから、個人の責任が重くなるとかよく言われるけど
サポに限れば6v6のほうがultのタイミングやヒールの優先順位とか差配の面で責任が重かったよな
ルシオとブリとゼニと以前のモイラはow2のほうが個人的には面白い
サポのultとヒール面での面白さが5v5になって減ったかも?

746 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 19:46:40.59 ID:sZ99pxK40.net
スタッツが常時見れるから自分が活躍してることも、誰が戦犯かも一目瞭然だから1より味方にイライラする事は減ったかな、誰を回避リストに入れれば良いかも分かるしな

747 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 20:10:01.20 ID:0UK0Qbvk0.net
2のサポ俺は好きだな
自己ヒールあるし火力も出そうと思えば出せるしガンガンマッチするし最高

748 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 20:27:13.81 ID:poTJ0enl0.net
サポは新キャラがいないとはいえ
2タンクに比べたら要求されるヒール量少ないわけだし
積極的に火力出しにいけるのが楽しいな

749 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 20:31:32.89 ID:G6pTul4+0.net
DPSの足が速い時のサポはゲロカスゴミうんちだったけど今は普通に楽しいな
贅沢を言うなら新キャラ欲しかったけど

750 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 21:04:30.00 ID:7HedjrTQ0.net
サポでキル取りやすくなったらすぐ弱体化してきたツケを今になって払わされるんだからいい加減なことはするもんじゃないな

751 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 21:25:59.47 ID:7aXQ/mVi0.net
スタン没収で上手いトレゲンが辛えわ
スタンあっても上手いソジョーンが辛えわ

752 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 21:33:04.69 ID:yqifE7Vk0.net
ソジョーンのグレネード、ダメージ高すぎてうざい。
スライディングもレールガンも強いってのに恵まれすぎ。
リワークバスティオンの謎跳弾クソグレネードと交換しろ。

753 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 22:04:55.14 ID:sZ99pxK40.net
ゲンジはJKの鴨

754 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 22:12:02.43 ID:Pj0I8dug0.net
まぁ未だにプレイできてない人もいるんですけどね

755 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 22:12:07.19 ID:eBu4SDV7a.net
途中抜けが多発しすぎてリアルタイムでメンバーが入れ替わりながら戦う新しいゲームモードになってる件

756 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 22:17:32.90 ID:lsrNzH/n0.net
>>752
ソジョーンとゼニは弱体調整入る

プッシュの前線復帰めんどいから移動時だけ馬に乗せてくれないかな
パラディンズをお手本にしてさ

757 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 22:20:12.02 ID:nODxfDvw0.net
今回の2ベータは不利になったら抜ける人多すぎ
スコアボード実装でスコア低い人が抜けてるんじゃないの?
テストなのにこんな状態で大丈夫なのかね

758 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 22:44:56.96 ID:EBTmDw0Xd.net
スコアミスった時恥ずかしいから辞めてほしいわ

759 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 22:46:30.05 ID:yqifE7Vk0.net
途中抜け、速攻でXPペナルティなったわ。
つーか、このベータでペナルティを気にする奴なんかいないだろうに。

760 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac1-X/Ck [106.146.36.5]):2022/07/13(水) 22:52:13 ID:WBpsWbG2a.net
そんで相手に途中ぬけ発生しまくったら露骨にレート差ありそうなやつが補充されるやつ
極端すぎて萎え落ち祭りよ

761 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 23:31:55.85 ID:lsrNzH/n0.net
>>757
逆に、スコア並みかそれ以上の奴が抜けてる印象
プッシュは最初の当たりでどっちが勝つか分かるし、スコアボードで味方のどうしようもない奴すぐ発見できるし
勝つ為にやってる人間には抜けない理由がないんじゃないか
というかクイックマッチングでランクマルールの攻撃防衛戦やるのはきついよ

762 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 23:34:25.35 ID:lsrNzH/n0.net
味方がドンドン抜けていく中、K/D0.0のゴミカスだけ残るのさっさと抜けてほしいわ
人数差出来ても新人待った方がまだ挽回する可能性が残る

763 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 01:24:25.19 ID:AOVEIyVq0.net
ゼニが強いんじゃなくて他が弱いと思えばい当たりもうダメ感スゲーな

764 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 02:07:30.80 ID:s0rD2R9g0.net
俺は一年前から言ってたけど無能が今更暴れてるのが本当にセンスないな

765 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 02:27:05.84 ID:mHKT0avc0.net
どんな発言も適した時期と場所じゃないと相手にしてもらえないよ

766 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d88-3RuZ [118.155.9.112]):2022/07/14(木) 02:34:01 ID:s0rD2R9g0.net
わからないのは欠片もセンスもない風見鶏の無能だからだよ

767 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 03:36:07.88 ID:aq+DRta90.net
アナにも距離減衰とか、ゼニのオーブの弾減らすとかで嫌がらせしてくるの時間の問題だと思うわ
1のタンクの調整のまんまだけど

768 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 03:38:37.94 ID:AOVEIyVq0.net
スコアボードいらねぇ
絶対diff祭りじゃんなんだこれ

769 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 03:43:03.33 ID:AOVEIyVq0.net
2キルのDPSが0キルの味方タンク煽ってて末期だわ
300ダメージのあながヤバいんだよなぁ

770 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 03:45:14.19 ID:aFIk4egr0.net
今更切れてる無能ウケるな

771 :UnnamedPlayer (スップ Sd4a-I8k6 [49.97.101.187]):2022/07/14(木) 03:56:47 ID:jnN9oT55d.net
チーム全員弱くて全員責任転嫁し始めるっていう典型的なパターンじゃん

772 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 04:58:16.79 ID:RD8c/DwV0.net
ow1ダイヤ以下のランクマで常態化してるスマーフブーストPT vs 適正6人みたいなのだと相手が悪質なだけで味方のせいにしたところで味方悪くないのがな

773 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 06:35:46.71 ID:yPbdY+Yo0.net
WOWのときからサポート系クソ強くしてプレイヤー数バランスとるのがブリザードのやり方だったと思うんだけどレイプ魔が方針変えちゃったのかなー

774 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 06:36:57.00 ID:yPbdY+Yo0.net
>>769
アナでダメージ出せないの味方の被弾が多すぎるときもあるから何がヤバいのかってお前の頭の可能性もあるんちゃうか?

775 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 06:44:01.16 ID:RD8c/DwV0.net
久々に負け当番引いてるわ
上位層少ない時間だからだろうけどタンク3800↑で6回連続相方プラチナ
プラチナってこんな弱かったっけっていうレベルで先に死ぬし何もしてない奴ばかり

776 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 07:18:20.99 ID:F7TmB6Sd0.net
まだメール来ないんだが15日までに当選確定だよな

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e88-D0TW [111.106.21.174]):2022/07/14(木) 08:10:00 ID:yPbdY+Yo0.net
ハイパーインフレーションて漫画で
主人公が知略を尽くすシーンがあるんだけど相手が想定外のミスと馬鹿を繰り返すせいで通じないってのがあったな
プラチナ帯もそんなかんじなんじゃね?w

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c502-wYyR [110.2.127.2]):2022/07/14(木) 08:38:45 ID:0MS8Ia7E0.net
やればやるほどモイラのリワーク謎すぎて草
新キャラにつけとけよ

779 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 08:43:46.50 ID:gyyYnNJ10.net
もう誰もやってないんだからオープンベータでよくない?

780 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 11:04:23.64 ID:rFaP81Fdr.net
ベータとかいう公式ネガキャンはやるべきじゃなかった

781 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 11:25:39.39 ID:RkVewftCd.net
待ち時間改善してないなら普通に1も残した方が良いと思う

782 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 12:34:30.96 ID:kDmbjAGa0.net
すまんOW1初期からやってる者だがJQに有利なDPS教えて

783 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 13:36:00.78 ID:yKzrYz900.net
>>775
そら3800と比べたら弱いからプラチナなんでマッチさせるゲームがおかしい
時間帯意識して負け当番引いたらやめるしか対策ない

784 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 14:58:09.15 ID:aq+DRta90.net
マスターに混ざるプラチナはしっかり弱いし、そのくせ平均キル数もオンファイア平均も飛び抜けてるプラチナはずーっとプラチナ帯にいる嫌がらせするためのゲーム

785 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 15:12:22.36 ID:1tm5OtDj0.net
>>782
単体性能のみならファラ
チーム全体ならソジョーンとかでよいのでは?
近づかなければよし

786 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 15:14:35.24 ID:AOVEIyVq0.net
>>774
裏とり散歩してたヤバい奴だからそれはない

787 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 15:17:14.40 ID:AOVEIyVq0.net
>>781
一応DPSは改善はしてる廃墟の1と比べてだが
タンクはガッツリ悪化した

788 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 16:16:57.76 ID:6nZ55KSBd.net
ハルトナーフした理由がガチで謎
ただのキングスロウ専用機になった

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a28-0UEB [219.161.67.134]):2022/07/14(木) 17:36:59 ID:RrWHi1k20.net
>>782
メイでJQの背中に氷の壁を出して、退路と後方支援を断てば楽にボコれるよ。

790 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac1-X/Ck [106.146.8.173]):2022/07/14(木) 17:45:41 ID:7/ibZkuda.net
ow2でゴリラとD.Vaどっちかを起用するかってときに決め手となる要因ってなんだろう?

791 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac1-X/Ck [106.146.8.38]):2022/07/14(木) 17:55:09 ID:Sr75Da3Oa.net
>>788
owlみるとトロント、イリオス、ミッドタウンあたりで出してるのは見かけるゾ
Spitfire、Outlaw、Fuelあたりが使ってるっぽい

792 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 18:15:11.47 ID:t2lCy+xb0.net
ロボが壁押すやつ微妙だなあ
壁敵味方で一つで良くね

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 66cd-Lcib [121.2.184.213]):2022/07/14(木) 18:33:54 ID:8x8wgw+m0.net
>>792
まぁ地形が様々動くことによる
バトルの広がりを表したいんだろうけどさ

794 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 18:38:18.21 ID:gyyYnNJ10.net
このゲーム足音重要じゃないから裏で音楽やら配信つけながらできる
その点は評価できるね

795 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 18:50:48.33 ID:cvswjEV/0.net
リアル系のFPSのような緊張感は無いけど足音で裏取りとか分かるから重要でしょ
裏に回れるような家屋とか露骨に足音するよ

796 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 18:56:06.53 ID:8vnbQ6NQ0.net
ゴリラの新技?のチャージして撃つってのどうやって出すんだ
操作説明には左クリック長押しして離すみたいな事書いてあったけど出来ないんだが

797 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 19:04:12.66 ID:UFgvvJMZ0.net
足音重要じゃないとかどこのブロンズだよ

798 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 19:06:55.82 ID:gyyYnNJ10.net
>>797
え、マスターですけどなにか?
ロールQ以降ランクやってないけど

799 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 19:08:11.92 ID:UFgvvJMZ0.net
>>798
ムキになってカッカすんなって

800 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 19:08:18.47 ID:gyyYnNJ10.net
ヴァロラントに比べたら重要じゃないのは事実なのに
ランクマウント取ろうとしてくるの相変わらずの民度って感じ

801 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 19:10:46.54 ID:gyyYnNJ10.net
>>799
とりあえずサブ垢貼るからさ
フレンド送ってきなよ
承認したらメインでフレ飛ばすから
ランク低かった方がアマギフ1万な?

802 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 19:14:15.16 ID:0ph6SlTI0.net
足音が重要か重要じゃないかでいったら
明らかに重要なんだからそれで終わり

ロールキュー以降やってないマスターのくせに大きく出てるのもよくわからん

803 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 19:17:25.60 ID:gyyYnNJ10.net
>>802
いやいらんな
ソルジャーで音楽聴きながら脳死で撃ってるだけで勝てるわ
まともなAIM力あるならな
あと今でもこのゲームに縋り付いてるのを誇ってるのが謎
どうせAIM力なくてヴァロに適応できなかったタンクサポ専なんだろうけど

804 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 19:22:28.12 ID:OoQ1bjOA0.net
勝てるってんなら勝率でも見せてくれ

805 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 19:26:51.72 ID:gyyYnNJ10.net
あのAIM不要ゴーツゲーで見切りつけなかったのをさも誇らしげにしてんのほんと笑える
健常者ならやめるから
ヴァロラントある今OWのランクなんてやるかよw

806 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 19:33:46.29 ID:UFgvvJMZ0.net
>>801
え、それは脅迫?
今時ヤンキーでもそんな脅迫しないぞw

807 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 19:35:51.29 ID:yKzrYz900.net
言うてこのゲーム強い人の配信つけたら音楽ついてるとか珍しくないからな
このゲームVCいらないとかで妙なとこ気楽だからな

808 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 19:37:45.59 ID:gyyYnNJ10.net
>>806
もうこの発言の時点で負け認めてんじゃん
二度とデカい口叩くなよAIM障害のタンクサポ低ラン

809 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 19:40:30.39 ID:bJGsheXp0.net
ヤンキーならそんぐらいの脅迫はしそう
というかそんなんどうでもええねん俺が抽選当たらんかったほうが重要だわ
はようんちブリブリブリザードはメールくれ

810 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 19:42:02.61 ID:gyyYnNJ10.net
配信も音楽もつけないほどガチでやってマスターすらいけんて
悲しすぎるだろ
今とか人口減ってダイヤプラチナレベルの実力でもいけるだろうに

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a62-fVpV [133.206.97.96]):2022/07/14(木) 19:42:59 ID:AqD1lX5H0.net
すげえ古風な煽りするやつ居て懐かしい気分になったわ
ありがとうID:gyyYnNJ10

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ac9-sTUs [61.86.165.50]):2022/07/14(木) 19:46:04 ID:li2hzwCH0.net
いつものコンコルドおじさんでしょ

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9928-I8k6 [122.26.46.128]):2022/07/14(木) 19:47:28 ID:Uy+pOz8I0.net
ちょっと前のネット初心者って完全にROMってる奴か何も考えずにイキリ散らかす奴の2種類だったよなー

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 657b-DvED [14.11.33.128]):2022/07/14(木) 19:48:07 ID:gyyYnNJ10.net
そもそもこのゲームのブロンズとか意図的に下げなきゃいけないレートなのにスッと出てくる時点で低ランク晒してるよね
このゲームが初めてのPCゲームだった俺でもシーズン1レート72だったんだぞ?w

815 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spdd-BXm0 [126.205.157.37]):2022/07/14(木) 19:52:00 ID:4dYBIceUp.net
ロールキュー以前のマスターになんの価値があるのか分からんわ なんでそんな誇らしげなん?w

足音聞こえなくても戦えるけど聞こえた方が良いことは確か

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5554-+nrE [126.109.74.198]):2022/07/14(木) 19:53:04 ID:UFgvvJMZ0.net
>>808
?負け認めてる要素がよくわかんないな
まあ足音が重要じゃないとか言ってる奴とははなから勝負にならないしなw

817 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45b2-nNL2 [180.144.230.23]):2022/07/14(木) 19:53:05 ID:bJGsheXp0.net
なんでそんな顔真っ赤なの?煽られたら一回煽り返す程度でええやん異常だぞ

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 657b-DvED [14.11.33.128]):2022/07/14(木) 19:54:05 ID:gyyYnNJ10.net
>>815
人口いた時期より過疎った時期のマスターのが価値あると思ってんの?
流石に頭悪すぎないか?

819 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45b2-nNL2 [180.144.230.23]):2022/07/14(木) 19:54:27 ID:bJGsheXp0.net
いやまだ続けるんかもうええやん

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 657b-DvED [14.11.33.128]):2022/07/14(木) 19:55:02 ID:gyyYnNJ10.net
>>816
んじゃアマギフ1万賭けると言えよ
マスター未満ならウィドウタイマンでもいいよ

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 657b-DvED [14.11.33.128]):2022/07/14(木) 19:58:45 ID:gyyYnNJ10.net
マジで口だけなのタンクサポ専って感じよな
こいつら自分がAIMないの自覚してるからタンクサポやってるんだろうに何故か対等に発言しようとしてくるからな

822 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 19:59:11.92 ID:RD8c/DwV0.net
ロールキュー実装前なら構成に合わせてハルザリやゼニブリルシオ出すだけで楽にマスター踏める大味なゲームだったし足音くらい聞こえなくても何とかなりそう
まぁ2年ほど経った今だとウィンスやボール、トレの練度だいぶ上がってるからどうやろな

823 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 20:00:00.17 ID:Qv/kIqLRd.net
ヴァロ民の民度良すぎだろ

824 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 20:00:35.65 ID:gyyYnNJ10.net
OWで勝てないならヴァロのランクでもええで?
今芋1

825 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 20:01:00.59 ID:AOVEIyVq0.net
ロール前の動画見ても今の基準からみればみんなかなり下手だな

826 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 20:01:41.31 ID:Ud1iFjnXa.net
足音が重要なのか重要じゃないのかという議論ではなかったのか...

827 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 20:02:36.44 ID:UFgvvJMZ0.net
>>820
足音が重要じゃない理由を論理的に説明できたらなw

828 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 20:03:22.97 ID:u78Q/Gzd0.net
金を掛けようとする
妄想癖がある
ID真っ赤
後付けでヴァロを引き合いに出す
2アウトってところか

829 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 20:04:00.24 ID:yKzrYz900.net
>>822
ロール前は格差マッチほぼなかったし回避リスト入れてレート上げも簡単だったからな難易度は別次元

830 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 20:09:10.52 ID:gyyYnNJ10.net
やっぱオワコンゲーに縋り付いてる奴ってカスしかいねーんだな
どうせAIM力ないからヴァロで輝けないタンクサポフランカー専だろうし

831 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 20:11:16.94 ID:VcqJDAwY0.net
張り付きすぎて草

832 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 20:12:59.81 ID:gyyYnNJ10.net
ゲンジ専だったあめけんとかけんもほろろとか見事に消えてったよな
ペッパーとかもカスだし
OW出身で活躍してるのDEPくらいか?

833 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 20:20:42.80 ID:Uy+pOz8I0.net
モンハンライズってこういうのがやってるのか
ちょっと意外

834 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 20:20:52.99 ID:0ph6SlTI0.net
タンサポを馬鹿にしてるってことは
いつものトロール軍団発言してる奴の出番だぞ
こういう奴がトロール軍団なんじゃねえの?

835 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 20:22:39.29 ID:gyyYnNJ10.net
>>834
事実だろ
自分のAIM力、FPSセンスに自信がないからDPSやらないんろ?
そもそもAIMいらないキャラやるならlolやりゃいいし
存在が中途半端なんだよ

836 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 20:24:26.45 ID:gyyYnNJ10.net
ヴァロでもlolでも通用しない
君らには何があるんだい?

837 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 20:25:31.38 ID:gyyYnNJ10.net
なにもないからオワコンゲーに縋り付いてるんだよねwww

838 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 20:25:43.25 ID:gyyYnNJ10.net
正論はナイフより鋭い

839 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 20:26:51.07 ID:BWYfi57w0.net
ロール前のマスターでいきってるとか昔はすごかったおじさんに見えて痛々しい

840 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 20:27:51.72 ID:BvsefbHyd.net
ガイジにはガイジをぶつけるしかない
糖質ガイジ、早く来てくれー!

841 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 20:36:05.97 ID:UFgvvJMZ0.net
おいおい逃げてないで早く>>827について回答頼むぜー

842 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 20:37:09.49 ID:RkVewftCd.net
コンコルド早く来てくれー

843 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 20:40:50.24 ID:iLfrUWwP0.net
マウントとりにいくとかBlizzard感あるな

844 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 20:41:20.89 ID:Uy+pOz8I0.net
奴は今、OW叩きとdps叩きどちらをとるかで揺らいでいる

845 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 20:44:27.51 ID:YIYF27DMd.net
トロールコンコルド鳥頭!トロールコンコルド鳥頭!トロールコンコルド鳥頭!トロールコンコルド鳥頭!

846 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 20:55:55.78 ID:AOVEIyVq0.net
足音聞いてない雑魚は話も聞かないんだろうな

847 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 21:03:33.28 ID:Hr72Mpcwx.net
>>792
それエスコートじゃん

848 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 21:34:39.54 ID:Bqz5/4m40.net
アイツならなんとかしてくれる!

849 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 21:37:50.57 ID:p+wJU0QJ0.net
まあ6vs6に戻すところかな
正直5vs5はただの劣化オーバーウォッチ1やな

850 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 21:57:51.82 ID:R/A3j7y20.net
>>820
賭博まで始めてんのかよ

851 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 22:53:15.27 ID:O8uaw9/up.net
マスターって正直誇れるもんでもないだろ
ロールキュー以前からずっとマスターにいるような俺でもそう思うわ

852 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 22:56:09.30 ID:gyyYnNJ10.net
>>851
キャラによるかな
タンクヒーラーら寄生でレート上げてる寄生虫だし
トレゲンはキャラ性能でレート上げてるゴミ
本当にFPSうまいのはヒットスキャン専だけ
特に俺がやってた頃はヒットスキャン不遇だったしな

853 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 22:59:28.27 ID:gyyYnNJ10.net
まぁオワコンゲーのランクなんかなんの価値もないんだからどうでもいいよ
俺は君らと違ってイモータルだし

854 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 23:07:00.17 ID:aRzh2vLh0.net
ロールキュー入る前ピーク3800ぐらいのフレンド居て自分2800しかないけど
一緒に遊んでた別のfpsでは自分の方が1v1勝ち越してたし
べらぼうに強いイメージはマスターにない
勿論owだと手も足も出ないが

855 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 23:30:50.30 ID:AOVEIyVq0.net
タンクでダイヤのマルスの悪口かw

856 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 23:57:34.83 ID:zNxs+2Gdp.net
4200ヒットスキャンのTQQ最強ってことだな
4500朔メは寄生、とww

857 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 00:02:44.04 ID:aeKC3jaW0.net
あっ、ヒットスキャンつってもウィドウだけな
ソルマクとか胴撃ちでもダメ出るガイジ用キャラだし

858 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 00:12:28.08 ID:oR7S86LB0.net
ソルマク?今高レートヒットスキャンはトレアッシュとかだと思うけど

859 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 00:50:38.99 ID:hyGoSDD40.net
OW始めて5~6年経つけどちゃんとしたチーター初めて見たな。
グリッチ使ってるやついるから引き分けにしようって流れで10分くらい無駄な時間を過ごした挙げ句、
最後の数十秒ぐらいで戦闘エリアにいるにも関わらず戦闘エリアに参加してくださいって出始めて強制的にゲームから除外された。
しかもその後15分間ゲームできない感じになった

860 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 02:11:51.53 ID:1ASDOSKl0.net
>>853
逃げてないで>>827に答えてくれない?
俺に負けを認めさせるなら論理的に説明して叩き潰すのが手っ取り早いでしょ?それだけ大口叩くような絶対的な自信があるんだからさ

861 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 07:02:41.44 ID:K7uNv9z10.net
やっとβ来たわ もう応募ミスったのかと疑ってた

862 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 07:03:26.19 ID:L3/qYeNJ0.net
OWサイコー

863 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 07:05:28.98 ID:L3/qYeNJ0.net
面白いのはいいんだけど忙しい
忙しくないキャラ無い?

864 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 07:07:38.03 ID:IZBtZIcQ0.net
ゲームは忙しくない時に遊ぶべきだ

865 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 08:37:52.21 ID:/DGRPE3T0.net
ベータきたああああああああああああああ
こんなに時間かかるなんて大人気すぎてサーバーは常にパンパンだろうしログインできるか心配だなー


ベータ開始から何日たった?
クソみたいな人選のストリーマーイベントで新規を集めたいのかと思えば実質有料ベータ
既プレイヤーでも応募してても遊べない上にしょうもないスキンとOW1を2000円追加で払わせようとする
運営のやる気、盛り上げたい意思がひしひしと伝わってくるね

866 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 09:36:00.41 ID:echSGQmw0.net
5v5になってDPS快適になったと聞いてFPS原理主義者がイキイキしてる

867 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 09:46:33.73 ID:W8dlLv9L0.net
スタン無いからゲンジは快適

868 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 09:57:45.93 ID:L3/qYeNJ0.net
>>864
そうじゃなくてずっと撃ってなくちゃいけないでしょ?

869 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 11:36:03.34 ID:HL5c5b/k0.net
すまんこれヒーラーしかマッチングしないんだけどヒーラーくそつまんなくね?

870 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 12:21:22.12 ID:Sf5A/eBrr.net
オープンやれば解決

871 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 12:30:42.40 ID:KsTV9m3id.net
スコアボードのせいで初めてトレーサー使ったらボロクソ言われて草

872 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 12:41:41.03 ID:rlz8iZ6q0.net
ベータパッチきてるけどあいかわらずパッチノートない

873 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 12:59:33.95 ID:v3kjswVOr.net
きてるが
https://playoverwatch.com/en-us/news/patch-notes/beta/

874 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 13:17:13.52 ID:pBs7iuTy0.net
ヒーラー使うキャラまた減った

875 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 13:30:15.13 ID:Nzh9v7ZV0.net
急にクラッシュしてログインできなくなったんだけど鯖落ちした?

876 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 13:33:34.28 ID:tPg0RHGV0.net
おなじく

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 657b-DvED [14.11.33.128]):2022/07/15(金) 14:10:58 ID:aeKC3jaW0.net
年上のロリおねえさんとSEXしてー

878 :UnnamedPlayer (スップ Sd4a-BXm0 [49.97.108.164]):2022/07/15(金) 14:11:38 ID:JfTO/5yWd.net
>>865
落ち着け、どんだけベータやりたかったんだよw
そこまで遊びたくて数千円を惜しむなw

879 :UnnamedPlayer (スップ Sd4a-wi+6 [49.97.100.42]):2022/07/15(金) 14:19:11 ID:jJLmC/c7d.net
ゼニナーフされてて草

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a9bb-Mu/+ [202.165.168.58]):2022/07/15(金) 14:26:08 ID:nnsta/3C0.net
プレイ感からすると余裕でDPSしばけるゼニのナーフは適正だけど相手が全員同格である程度まともな立ち回りと立ち位置になるランクを考えるとゼニそのままで他のバフしていい気がしなくもない

881 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spdd-KNsQ [126.254.77.152]):2022/07/15(金) 14:35:54 ID:3YjIbJtUp.net
ヤクザキック没収されなかっただけありがたいよほんと
トレーサーかゲンジどっちかだけなら余裕で一人で撃退できてたのは流石にいかんわ

882 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 14:48:00.07 ID:T+DYx/nBM.net
さっそくクイーンネルフの嵐で萎えますよ

883 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 15:42:50.30 ID:+7H/ikR90.net
泥船にへばりついてるコンコルドにはお似合いだろ

884 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 16:04:59.40 ID:x4bGcj6+0.net
ow1もow2に向かうためか末期はFPS的要素が重要になってたからな

885 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac1-3XTY [106.129.68.245]):2022/07/15(金) 16:18:04 ID:USgw7utLa.net
orisaはヘッドショットがまた無効に戻ったって事?

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-TQ3X [60.109.170.117]):2022/07/15(金) 16:57:04 ID:W8dlLv9L0.net
owlで使われすぎるからナーフでほんとわかりやすい

887 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 17:08:40.28 ID:HRnYxq410.net
ゼニヤッタは龍神剣で2回切っても死ななかったのはまじでクソだった

888 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 17:27:01.08 ID:pBs7iuTy0.net
ゼニはゴリラ相手に全然減らんのほんとダメだったろ
やっぱ25増やすと違うわ

889 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 18:33:06.65 ID:GguBQLXL0.net
ソジョーンナーフざまあすぎるw

890 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 18:37:54.05 ID:J3SWn4fJ0.net
調整によって高レートはもうウィドウゲーっぽいな
ダイア以下はタンクとゲンジとかな

891 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 18:50:17.27 ID:UA+iX3cz0.net
盾もないこの状況だと
ウィドウが無双するのは当たり前だろ
さっさと体力175に戻せ

892 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 18:53:41.30 ID:B4XxHXre0.net
000000000000

893 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 18:53:55.74 ID:GguBQLXL0.net
オリーサ
・フォーティファイ中クリティカル無効へ変更
・クルクル回す奴の移動速度が40%から50%

オリーサだいぶまた使いやすくなったな

894 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 18:54:33.01 ID:B4XxHXre0.net
あ、書き込めた
今更ベータあたったけど残り4日ってなめてるだろクソブリザード
もうやらんわこのクソゲー

895 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 18:57:26.71 ID:UA+iX3cz0.net
ただでさえ異常に硬いオリーサを硬くするなよ
その前にホッグを何とかして差し上げろ

896 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 19:08:40.08 ID:x4bGcj6+0.net
無双するのはエイムがいいソジョーンだぞ

897 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 19:21:46.94 ID:HL5c5b/k0.net
なにこれ
つまんな

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 459d-Tvms [180.18.18.213]):2022/07/15(金) 19:57:13 ID:HRnYxq410.net
ウィドウゲーが加速してんのまじでクソだよな

899 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-UQ1h [60.114.219.154]):2022/07/15(金) 20:01:12 ID:J3SWn4fJ0.net
木の葉はccの相似形みたいなものだし、ゲンジの右クリはモイラ並のエイム
このキャラもウィドウと同時にナーフで
競合FPSから顧客奪うためにもソジョーン推してけよ

900 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 20:27:35.66 ID:n9s8SxZ30.net
ソジョーンナーフしすぎると空気になるってのはあるから、またbuffきそうな気はする
サポの狐ちゃんめっちゃopだったらいいな
こういうゲームはopを探して楽しむかってのも大事だべ

901 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 20:42:55.11 ID:8lbVbsPVa.net
トレゲンの移動速度アップ削除して
ウィドウのHP150でよくねーか?

902 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 21:04:16.60 ID:1ASDOSKl0.net
ワッチョイ 657b-DvED [14.11.33.128]逃げるなよ

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 657b-DvED [14.11.33.128]):2022/07/15(金) 21:48:54 ID:aeKC3jaW0.net
タイマンから逃げた雑魚がなにいってんの?
逃げたのはお前だよ

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9928-jJDy [122.26.2.147]):2022/07/15(金) 22:36:12 ID:c7pa5awC0.net
どうしたの?

905 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 22:47:10.89 ID:1ASDOSKl0.net
>>903
じゃあ>>827よろしくな

906 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 23:41:56.28 ID:4RPgY1vU0.net
始まる前から終末感あるな
もうロール関係なくダメージでるほうが客集まるんじゃない?リーグの見栄えとか言ってる場合なんかな

907 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 23:51:07.63 ID:pBs7iuTy0.net
あのDPS平均8分なんですが…
マッチング解決してないんですが

908 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 23:58:44.24 ID:+7H/ikR90.net
トロール軍団共はざまあ見やがれ

909 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 00:05:11.96 ID:OMzoRsFp0.net
(弱体化しかされてない)サポートやれば?

910 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 00:06:53.96 ID:X241WqML0.net
パッチ見たけど、わりと順当かなJKは強すぎたし、オリーサはヘッショ狙われたら瞬溶けでどうしようもなかった、ソジョーンは強すぎだし

911 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 00:17:05.15 ID:vUKcHr/v0.net
ヴァロラントに適応出来なかったAIM弱者が縋りつくオワコンゲー

912 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 01:07:26.02 ID:FyrlrX0J0.net
JKってなに?

913 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 01:13:56.98 ID:eLRUEtG50.net
今はもうエイムゲーなんだよなぁ

914 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 01:43:19.88 ID:5dIG2x0e0.net
ジャンカーキング実装マジか

915 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 01:44:45.68 ID:X82A/hyz0.net
Jannkaa Kui-nnでしょ

916 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 02:07:50.88 ID:R0gLEqqzd.net
TenzもヴァロよりOWの方がエイム難しいって言ってるしな

917 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 02:53:03.36 ID:lFA8pNxW0.net
ヴァロは反射神経だろ

918 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 03:14:54.82 ID:X82A/hyz0.net
反射神経じゃなくて予測精度な
慣性ゼロの切り返し、キャラごとのヘッドラインがバラバラ、高速移動スキル持ちがゴロゴロいるOWの方が要求されるエイム力そのものはvaloとかCSGOみたいな爆破ゲーより遥かに上

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab28-You7 [153.242.177.6]):2022/07/16(土) 03:26:51 ID:EZL3aYxe0.net
モイラの新デバフ玉は結構強いと思ってたけど
低レート帯だとそもそも当てられる機会が少なくて空気だな…
高レート帯だと結構違うのかな?

920 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 03:53:41.22 ID:0CLivzccp.net
切り返しが慣性ゼロなのはいまだに慣れんわ
高速レレレとか基本こっちも高速レレレしながらマウスプルプルしてお祈りしかできん

921 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 06:57:24.92 ID:ndPVlRpP0.net
>>907
大丈夫
つぎのベータでサポ減らして121にすればいいだけだから

922 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 07:11:47.96 ID:OMzoRsFp0.net
1タンク化とリワークでDPSの待ち時間改善すると同時にサポート弱体化で待ち時間を増やす名采配

923 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 07:14:11.11 ID:X82A/hyz0.net
そもそももう過疎り過ぎてここからマッチング時間改善するなんて無理
ロール比がどうこう以前の話

924 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 07:14:20.40 ID:za+ee/KF0.net
タンク待ち時間↑↑ ダメージ待ち時間↑ サポート待ち時間→
アホかな?

925 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr29-8La9 [126.253.148.45]):2022/07/16(土) 08:47:02 ID:vdew+g3zr.net
新作発売間近だっていうのにすでに全てが終わってるゲーム
すげーよな

926 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr29-0bDR [126.205.199.89]):2022/07/16(土) 09:15:42 ID:+uPstE0Xr.net
はやく新しいゲーム作れよジェフ

927 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 09:54:33.40 ID:9QiAswPO0.net
あれだけいたそんなに上手くもないプレイ時間だのアナ専どこいったの?
2蘇生マーシー2盾のモイラ環境でもアナやり続ける化け物メンタルはow2じゃ保たなかった?

928 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 10:49:43.54 ID:e1A1kOVx0.net
OW1時代からタンクにCC無効くらい付けてあげて強くしてやれば何も問題なく
OW2も6v6で出せたのでは・・・?

一般プレイヤー無視のOWL調整ばかりしてきたツケだな

929 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 11:18:41.49 ID:eLRUEtG50.net
>>920
これを当て続けるやつが上がってくからなエイム弱者からすると信じられん

930 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 12:13:15.56 ID:vUKcHr/v0.net
>>918
レディになってから言おうな

931 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 12:16:16.74 ID:vUKcHr/v0.net
オワコンゲーの住人の遠吠え気持ち良すぎだろ!
OWのEスポーツティア何位だっけ?
競技性の違いは明らかなんだよなぁ
一生ナノチャンバラナノオートAIMしてろよw

932 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 12:27:01.64 ID:za+ee/KF0.net
ホンマモンのオワコンなんよ

933 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 12:37:50.45 ID:+1Qe8kga0.net
スコアボードとチャット機能削除したほうがいいと思うけど
炎上や過疎に繋がってる要因のひとつだし
あれば便利だけど不快な思いする人が多いだけや

934 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 12:49:29.46 ID:VxX/iMh/0.net
クイックでハルトのスコアで叩いてる奴いて末期だ
俺もハルトざっこ思って使ってたが

935 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 12:50:52.94 ID:muJ8VV55r.net
ストリーマーがあのゲームの民度やばい毎回煽ってきて云々で批判すると下手したら切り抜き炎上なのに
バッドマナー問題解決に動かない運営は何なんだよって話

936 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 13:53:11.59 ID:QBXGK5DA0.net
2-1-2か1-2-2でないと崩壊するね
少人数FPSはヘイト集まり易いだろうけどOWは特別酷いね

937 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 13:54:01.94 ID:FyrlrX0J0.net
ルシオはいつまでドロピ打つ時ジャンプしてるんだよ
何回ドロップざうわーしたら気がすむんだ

938 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 13:54:34.80 ID:vjc0tPIjM.net
いやスコアボードは必要だろ
勝ちも負けも誰が原因かわかんねぇなら意味ないだろ

939 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 13:55:36.78 ID:z081NTb00.net
>>931
煽りなのに住人のほうが悲観的すぎて効いてないの笑う

940 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 13:58:02.76 ID:mMP2sFx7a.net
スコア低い奴がただヘイト集めるだけだし、それでそいつのスキル向上に繋がるかと言われるとそんな奴はそもそもスコアなんか見てないわけで
トラブルの元でしかないからいらないよ

941 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 14:30:28.73 ID:kag0ECwT0.net
>>940
そんな身勝手なやつどうなろうが構わんわ

942 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 14:32:17.42 ID:NiTY4Xvr0.net
味方のダメージとかヒールまで見れるのはリプレイの時だけで、試合中に見れる情報は1と同じでいいと思う

見せるにしてもデザインなんとかしてほしい、あんな小さくて同じサイズの文字並べられてもパッと情報入ってこない
1はそこをメダルというメタファーでわかりやすくしてたのに

943 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 14:42:12.00 ID:MDunAVyE0.net
マッチ後に戦績見たいのに
終わったあとは見えないのなんなの

944 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 14:50:12.31 ID:WttYbEuC0.net
>勝ちも負けも誰が原因かわかんねぇなら意味ないだろ
スコアなんかなくても、試合中の動きで誰が役立たずだったか判るだろ。
それをスコアの数字でしか判断が付かないとか、試合中に周りが見えてないのがそもそもダメだぞ。

945 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 15:18:19.75 ID:vUKcHr/v0.net
フランカー専だった元プロがヴァロで通用せずに消えてったのがエイム弱者用ゲームなの表してる
エイムいらないキャラが強すぎるんだよ

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bc7-Q3Ej [49.250.157.121]):2022/07/16(土) 15:27:58 ID:eLRUEtG50.net
>>933
設定で消せるからオフにすればよくない?
新規や復帰勢にこのゲームはVCとチャットはオフって伝えるのも大事

947 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 15:33:33.70 ID:e1A1kOVx0.net
シグマUltで浮いてる時は空中ドロビできるのになぁ

948 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 15:42:46.83 ID:YSaBVw4X0.net
エイムなんてツールで簡単に代替されるおもんなスキルじゃん

949 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 15:51:02.67 ID:NeiY8hfdd.net
現在、ロールQシルバーで10分から15分の待ち時間ですがいつになったら短くなりますか?

950 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 15:54:18.55 ID:LNLk/Z2a0.net
ヒットスキャンゲーなら頭撃って即死がわかりやすくて公平だけど
ヘルス回復してシーソーするゲームだとヒットスキャン即死が要らないんだよな

951 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 16:25:21.39 ID:yMXaTtFt0.net
>>906
そんなガンダムみたいなゲームあるわけないだろ!

952 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 16:42:23.88 ID:HbtINcCS0.net
>>944
スコアで簡単にトロールが見つけられるようになったってだけやな
元々キルログだけで誰がゴミかわかるし
ダメージもキルもtankに負けてるdpsの多さと言ったら

953 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 17:47:56.15 ID:g+h8hnFS0.net
オンファイアはあってよかったやろ

954 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 17:48:59.07 ID:WttYbEuC0.net
ついさっき、結果的に34キルを取った仲間のラインハルトがいたけど、
敵陣のど真ん中に突っ込む、無茶な中距離チャージばかり繰り返す奴で、
ヒーラーが全力でフォローしに行ってるからギリギリ生き残ってたけど、
終盤で更に調子に乗って、もうカバーできないレベルのチャージを
3度ほど繰り返したから試合には負けた。

スコア上ではキル数トップでも、試合に負けた原因も間違いなくそいつ。
スコアが必ずしも、良し悪しの指標にはならない。

955 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 17:51:56.03 ID:X82A/hyz0.net
当たり前の話だわな、そもそも最初期にスコアボード実装しなかった理由がそれだって説明されてるし
あの頃はまだ開発にユーザーコミュニティと対話して改善していく気があったんだなぁ...

956 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 18:08:46.03 ID:za+ee/KF0.net
ユーザーより社員のおまんこと対話したかったので

957 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 18:11:21.62 ID:X241WqML0.net
>>954
キル数なんて見てるお前がアホ、ヒーラーいる即死系fpsじゃ無いんだから重要なのは与ダメとヒール量決まってんだろ

958 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 18:15:01.13 ID:WXrRxplQd.net
レッキングとか性質上キル伸びないのにdiffられるのひでえ

959 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 18:17:12.41 ID:WXrRxplQd.net
味方見殺しにするのが1番メダル取れるゲームでスコアボードってキチガイだろ

960 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 18:18:37.17 ID:X241WqML0.net
自軍が負けててスコアボードの与ダメやヒール量が他に比べて低いならキャラを変えろ、その指針のためにボードがある
1は自分が戦犯なことにさえ気付いてない雑魚が、ストレスを振り撒いてたからな
2のスコアボードは一目瞭然出し、ボードさえ見れないゴミは回避すれば良いから有用すぎる
1でキャンキャン言い続けてた雑魚の負け犬の遠吠えもボードがあると虚しさしかないしな

961 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 18:32:57.03 ID:3GRPuYCe0.net
与ダメやヒール量はそこまであてにならんと思うな、少なくともダメージだけ稼いでキル取れてないDPSとかはタンクばっか撃ってて
敵のDPSやサポートに圧力掛けれてない証拠だと思うわ、ヒール量やたら多いのもタンクばっかにヒール回しててDPSにヒール回って無いとかあるあるだし
スコアの情報はそんな単純に参考に出来るものではないと思うわ

962 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 18:51:22.31 ID:X241WqML0.net
>>961
バカすぎ、メイやソンブラなんかがダメージ出てなくてもokなのは相手に勝ってる場合の話
負けてる状況じゃ当然相手スコアより総量で負けてるって事、総量でも戦況負けてる状況で
Dpsやヒーラーに圧かけてるんで自分は与ダメ(ヒール量)最下位ですけど戦犯じゃありませんなんて
池沼レベル、現環境で5v5でスコア総量の圧で負けてる時点で勝てるわけがない

そもそも敵ヒーラーワンピックキルでこっち優勢ですって状況で敵チームにスコア負けするわけねえだろ

963 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 18:54:49.05 ID:nxZzv+gs0.net
不人気ロールがタンクからサポに移っただけじゃんこれ
サポの位置も確認しないで突っ込んでヒール要請するタンクとDPS
死んだらサポのせい最高だなOW2

964 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 18:57:42.22 ID:X241WqML0.net
自軍が勝ってる状況での自チーム内スコア最下位はもちろん戦犯ではない、
自軍が負けてる状況での双方チーム内最下位は明らかな戦犯
局地的な与ダメやヒール量の差は必ずしもあてにならなくとも全体的な圧の優劣は
ヒールゲーではチームのパフォーマンスに影響して勝敗を分ける
それが分からんからスコアも見ないキャラも変えない雑魚なんだよ

965 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 19:05:54.67 ID:X241WqML0.net
だいたいお散歩ゴミルシオが陣に突っ込んでドヤ顔で撹乱やってスコア最下位とか刻んでるとまず勝てない
そいつがキャラ変えてスコアが伸び始めると面白いように逆転しだす
それを理解してないって事は普段いかにスコアボードを見てない地雷かってことだな

966 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 19:20:39.17 ID:za+ee/KF0.net
そんな熱く語るゲームかこれ

967 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 19:32:32.24 ID:QBXGK5DA0.net
特にDPSならダメージ量は多いに越したことはないのでは?
そもそもダメージ入れなきゃ倒せないんだしトドメ刺さなくても貢献してる事になると思うが

968 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 19:37:02.54 ID:3GRPuYCe0.net
スコアを稼げない原因が本人ではなくチームにある場合もあるしな
単純な話でヒール全くが全く回ってこないタンクでどうやってスコアを稼げというのか
サポートで敵のフランカーにずっと絡まれてるのに誰も守りに来ないでどうやってヒールを回せばいいのか
そういう状況でタンクやサポートだけ責めるのは明らかに間違ってると思うね

969 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 19:51:41.21 ID:LgTb6AEy0.net
βやってみたけど予想より面白かったわ
でも待ち時間とか配信の盛り上がらなさからして俺がマイノリティなんだろうな
目新しいから面白いってのもあるし
あとみんなco-opあるの忘れてるよね
俺も忘れてたけど

970 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 19:55:14.44 ID:QA/NhQGd0.net
コープはザコ相手にウルトぶっ放す馬鹿が入ってくるせいで普通の試合よりストレス溜まるからやりたくない

971 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 20:01:59.08 ID:3GRPuYCe0.net
>>967
タンクだけをひたすら撃ち続けてダメージ稼いだ所で大して貢献出来てないよ
サポートに圧掛けないと結局崩せないし、敵のDPSを排除してこちらが崩されないようにするのがDPSの仕事

972 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 20:20:22.65 ID:kag0ECwT0.net
俺は上手いからスコアボードあると溜飲が下がるわ
いままであれこれ言い訳してキャラ変えないやつ死ぬほどムカついてたからいい気味
まぁotpやトロールほど客観的な数字を出されると困るだろうが

973 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 20:27:18.07 ID:soiCViQld.net
仕事をした上でのスコアアタックするのもモチベに繋がるから俺はどっちでも良いけど
どのロールでも共通となるスコアを前面に出すべきよな?
オブジェクト周りでどれだけキル関与したとか防衛したとかさ

974 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 20:30:40.72 ID:jCSsQWLR0.net
ヒーラーDPSにカスダメした後ひたすらタンク撃つと文句言われないスコアボードにできるぞ

975 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 20:51:37.89 ID:3GRPuYCe0.net
https://imgur.com/r4Qi4dc

スコアが絶対的な貢献度の指標というなら誰かこの矛盾を解説してみせてくれ

976 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 21:09:54.58 ID:IkGwsLswM.net
>>975
ゲームモードの違う複数ゲームの合算出してどうすんの?バカなの?それで分かるのはキル数が無意味な事位だろ、雑魚が必死にスコアボード否定してて草

977 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 21:11:58.38 ID:IkGwsLswM.net
バカって本当に物事を客観視出来ないよな、池沼だと数値で示されても理解しようとしないし、自分が雑魚だよ気付けないからいつまでたっても雑魚のままなんだよ

978 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 21:18:24.33 ID:IkGwsLswM.net
雑魚って自分の最下位のスコアボード見ても「ぼくちんのスコアが低いのはヒーラーに圧かけてるからでスコア上位のタンクの動きが悪いブー、ヒーラーが回復しないブー」とか言ってそう

ダメージ出てないてめえの糞ムーブなんてなんのプレッシャーにもなってねんだよww

979 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 21:19:37.25 ID:lFA8pNxW0.net
実際ウィドウとか大暴れしても数字でないし

980 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 21:23:58.84 ID:eLRUEtG50.net
野良はチーム戦じゃないんだわ個々人の強さの戦い
今のスコアボードもEをFBに変えるだけでスタッツでハッキリ分かるようになる

981 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 21:26:56.93 ID:X241WqML0.net
>>979
勝ってる試合で自分のスコアが低いのは何の問題もないって何度言ったら理解できるの?夏休みの小学生か?
負けてる試合でスコア低いのはお前の存在と糞ムーブが無価値ってことだから死んでクイックから抜けてってくれた方がまだ次のやつに期待できる
スコア最下位はさっさと抜けて消えてくれ

982 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 21:29:50.08 ID:c12RNIAPd.net
Overwatch2のbetaにまだ当たってないやついる?なんか友達がまだ来ないらしいんだけど

983 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 21:30:11.33 ID:YSaBVw4X0.net
人が分散するからさっさとベータ期間終わってほしいわ

984 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 21:31:22.65 ID:YSaBVw4X0.net
この惨状でまだOW1を消そうとしてるのかね

985 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 21:35:24.94 ID:3GRPuYCe0.net
キル数だけじゃなくてダメージ量でも圧倒的にアトランタは負けてる、でもアトランタは試合には勝った
この結果から分かるのは少なくともOWは数字化されていない、あるいは出来ないパフォーマンスが存在して
それが試合を左右する事もありという事で、たかが数字された部分のみで誰が活躍して誰が活躍していないか判別するのは愚かな事だと思う

986 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 21:41:01.22 ID:X82A/hyz0.net
数字に表れないパフォーマンスと試合ごとの状況が及ぼす影響を度外視したスタッツ厨なんて割といろんなゲームでバカにされてるんだよなぁ

987 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 21:41:19.88 ID:yeATklqC0.net
owは何が勝利のための得点になって何が敗北に関係する失点になるのかがわかりにくいゲーム
キルデス比が良くて、総ダメージ量も多くてヒール量もそこそこなのに負ける試合とかザラにある
得点としては低いultとかダメージとかファイナルブロウが存在するわけで
スコアボードはcod風じゃなくて、ow風にアップデートし続けてほしい

988 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 21:42:15.63 ID:eLRUEtG50.net
申し訳ないスレ番が826のままだった>>990お願いします

989 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 21:54:29.91 ID:U7OLypZBM.net
βやってみたけどピンがかなり快適ね
他はOW1に比べると大体うんち

990 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 22:10:53.47 ID:X241WqML0.net
>>985
防衛のリキャスト有利なポイントで耐え続ければ勝敗とチームのスタッツが逆転しても全く不思議じゃない
そんな当然のことを、負けチームでお前個人のスコアが低い事の言い訳をしてるならバカすぎて存在がゴミだからさっさとアンインストールしろ

991 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 22:13:58.16 ID:X241WqML0.net
【FPS】Overwatch Part827
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1657977144/

スコアもゲーム性も理解できない馬鹿はアンインストールしてもう来るなよ

992 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 22:14:18.57 ID:qyX/GSU60.net
タンク1人になったことでバランスの悪さに拍車がかかって
サポートが死ぬ頻度がめっちゃ多くなってる
こんなんだとサポートやろうって人いなくなるんじゃないの

993 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 22:15:39.43 ID:2ksD8GE10.net
トロール軍団のために自爆したゴミゲーでまだ暴れてんのか

994 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 22:19:03.82 ID:eLRUEtG50.net
>>991
スレ立てありがとうございます

995 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 22:20:44.69 ID:X241WqML0.net
画像まで貼ってバカを晒してて草「誰かこの矛盾を解説してみせてくれキリッ(`・ω・´)」じゃねーよw
チーム内個人スコアの話してんのにチーム全体の合計値で語るとかエアプすぎだろ
防衛B地点で耐え続ければそりゃ敵のダメージスコアとキル数は伸びるに決まってんだろw

996 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 22:27:09.71 ID:X241WqML0.net
>>985
低スコア戦犯奴の脳内ってこんな感じなんだろうな

997 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 22:28:39.87 ID:3GRPuYCe0.net
つまりそれは状況によってはスタッツの数字なんていくらでも水増しできるという事に他ならないだろう
そんな簡単に水増し出来る要素で個人の貢献度を測るのは無理だという事、何も難しい話じゃない

998 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 22:32:20.00 ID:za+ee/KF0.net
なんでこんなキレてんだろ
ベータで

999 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 22:36:19.85 ID:3GRPuYCe0.net
俺に人を怒らせる才能があるのかもしれん

1000 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 22:38:57.30 ID:3GRPuYCe0.net
埋め!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200