2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ESCAPE FROM TARKOV Part.248

1 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 10:44:57.92 ID:8dO0R+RK0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■開発元 Battlestate Games
http://www.battlestategames.com/
■公式サイト
http://www.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム
http://forum.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム(日本語板)
http://forum.escapefromtarkov.com/forum/96-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/
■公式Twitter(英語)
http://twitter.com/bstategames
■半公式ベータアナウンス(英語)
http://twitter.com/BetaEFT
■英語wiki
http://escapefromtarkov.fandom.com/wiki/Escape_from_Tarkov_Wiki
■日本語wiki.
http://wikiwiki.jp/eft/

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること
950以降は次スレが建つまでは減速してください

■質問スレ
【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.12
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1644506371/
■前スレ
ESCAPE FROM TARKOV Part.246
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1656512582/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ESCAPE FROM TARKOV Part.247
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1656820110/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 10:48:18.61 ID://51fiECM.net
=新たな生存者達へ=Q&A

Q.初心者は何の武器持ってけばいい?
A.ハンドガンのPMやTTは初期のトレーダーでは威力の高い弾を売ってない。
ショットガンはアーマーの無いscavやPMC向けに、
全体的にはSKSやVPO-136がオススメ

Q.弾は何を使えば?
A.7.62×39はPS弾
9×18はレベル1ならPSOかPPO、9×19ならPST、ショットガンならバックショットがオススメ。
以下のデータを参照
https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Ammunition

Q.敵AIが強いです
A.Scavに見つかってる状態で正面から撃ち合いを挑むと慣れてる奴でも殺される事がある。
夜中や茂みの裏などの視界の悪い場所や時間帯に通れば見つかり難い。
撃ち合い始めると銃声で近くにいる他のScavも寄ってくるので注意。

Q.フリマ開放してないから何を取っておけば良いか分からなくてコンテナがすぐ一杯になる
A.マーケット価格表です レベル10まではこれを参考にしてください
https://tarkov-tools.com

Q.高スペPCのはずなのに全体的になんか重め
A.これ観て設定したらグラフィックと両立しつつ FPS 稼げるようになった
https://www.ghostarrow.com/escape-from-tarkov-fps-boost-guide

Q.赤いライトの効果は?
A.レーザーなどと同様に集弾率が上がり、レーザーなどとは違って敵からはライトがほとんど見えない利点があります

3 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 10:48:19.55 ID:8dO0R+RK0.net
=新たな生存者達へ=Q&A

Q.初心者は何の武器持ってけばいい?
A.ハンドガンのPMやTTは初期のトレーダーでは威力の高い弾を売ってない。
ショットガンはアーマーの無いscavやPMC向けに、
全体的にはSKSやVPO-136がオススメ

Q.弾は何を使えば?
A.7.62×39はPS弾
9×18はレベル1ならPSOかPPO、9×19ならPST、ショットガンならバックショットがオススメ。
以下のデータを参照
https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Ammunition

Q.敵AIが強いです
A.Scavに見つかってる状態で正面から撃ち合いを挑むと慣れてる奴でも殺される事がある。
夜中や茂みの裏などの視界の悪い場所や時間帯に通れば見つかり難い。
撃ち合い始めると銃声で近くにいる他のScavも寄ってくるので注意。

Q.フリマ開放してないから何を取っておけば良いか分からなくてコンテナがすぐ一杯になる
A.マーケット価格表です レベル10まではこれを参考にしてください
https://tarkov-tools.com

Q.高スペPCのはずなのに全体的になんか重め
A.これ観て設定したらグラフィックと両立しつつ FPS 稼げるようになった
https://www.ghostarrow.com/escape-from-tarkov-fps-boost-guide

Q.赤いライトの効果は?
A.レーザーなどと同様に集弾率が上がり、レーザーなどとは違って敵からはライトがほとんど見えない利点があります

4 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 10:48:49.14 ID:8dO0R+RK0.net
■脱獄のやり方 (仮)
現在仮でテンプレとしていますので、今後適時変更願います

2021/02/10現在、VPNをテンプレに入れるのはどうなのか議論があります
議論の理由は制作側の意図もあるのですが、現状のゲーム環境に問題もあるため意見は様々です
以下に日本語公式フォーラムに記載されているVPNの使用に関しての説明がありますので一読推奨します
https://forum.escapefromtarkov.com/topic/119544-vpnの使用に関して/

無料と有料のVPNがありますが今回は無料(容量制限あり無料)VPNを一例にします
・筑波大学VPN
 大学公式のVPNソフト
 環境により、ロシア鯖への接続が容易PING30~80
・Tunnel Bear
 無料版、有料版有り。
 月に使える容量が決まっている無料版で充分
 アメリカ西海岸鯖PING120~165

使い方
・VPNを繋いでタルコフLauncher起動→ゲーム起動→ゲーム落とす
・Launcher画面に戻ったらそのまま鯖選択→VPN接続を切断→ゲーム起動で遊ぶ
(※VPN接続先についてはググったりyoutubeを参考にしてください)
上手くいかない人はLauncherの右上からキャッシュクリアをする。

以上で海外鯖でプレイ可能です。

※現在、ランチャーを起動する都度VPN接続して鯖指定しないとアジアに戻されます。

5 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 10:49:47.57 ID://51fiECM.net


6 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 10:49:58.95 ID://51fiECM.net


7 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 10:50:32.43 ID:VUHCrKSp0.net
オッパイチュキー

8 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 10:51:54.35 ID:VUHCrKSp0.net
ほし

9 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 10:52:42.52 ID://51fiECM.net


10 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 10:52:51.67 ID://51fiECM.net


11 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 10:53:04.97 ID://51fiECM.net


12 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 10:55:10.48 ID:DxuL7sbz0.net
ホシュ

13 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 10:55:21.49 ID:DxuL7sbz0.net
ナルマースナルマース・・・

14 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 10:55:30.16 ID:DxuL7sbz0.net
オップォ!!

15 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 10:55:51.26 ID:04xUCFsQ0.net
オッパイチュキ

16 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 10:56:01.52 ID:wetzkzQ80.net


17 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 10:56:45.77 ID:huEsVAGLa.net
ナルマースナルマース

18 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 10:57:03.00 ID:0k1S5S+q0.net
ポマギーチェ!!

19 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 10:57:54.92 ID:i7GBmiq70.net


20 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 10:57:55.67 ID:0k1S5S+q0.net
ナルマース...    ナルマース...
   ナルマース...
 ナルマース...        ナルマース...
          ナルマース...

21 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 10:57:55.89 ID:huEsVAGLa.net
オッパイチュキ-‼︎

22 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 10:58:32.04 ID:0k1S5S+q0.net
>>1>>2

建てテンプレおつでした

23 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 10:59:08.93 ID:DxuL7sbz0.net
オップ;イチュキ!!!

24 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 11:23:18.92 ID:8dO0R+RK0.net
保守ありがとう

25 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 11:26:47.54 ID:DxuL7sbz0.net
急募:持久力上げる方法

26 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 11:28:34.23 ID:cHQfqcMo0.net
裸でリゾード301周回してこい

27 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 11:32:32.60 ID:wetzkzQ80.net
七輪炊けるまではタスクこなしてそこからはリゾート通い
バグ残ってるなら知らん

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-QBhF):2022/07/07(木) 11:42:50 ID:Ch6T2CUj0.net
今日もモシン担いでポーチにグリズリーと飯突っ込んで走り回る作業が始まるお…

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87bc-Pt+j):2022/07/07(木) 11:46:32 ID:cHQfqcMo0.net
モシン教のお遍路巡りみたいなもんやな

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2712-9ZeA):2022/07/07(木) 11:47:06 ID:04xUCFsQ0.net
スキル上げはやっぱ回転率だよなちょっとあさってすぐ脱出
ウッズがそういう意味でいいマップだわ
そういや地雷で生命力あがるんかな?

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87bc-Pt+j):2022/07/07(木) 11:51:10 ID:cHQfqcMo0.net
持久力だけあげても結局は筋力がなー

32 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMc6-4I3G):2022/07/07(木) 11:56:46 ID:7APIfFbMM.net
スレ立て保守オッパチュキー

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-xSjx):2022/07/07(木) 11:57:48 ID:8bDuEnm90.net
乙パイチュキ
PMCでインチェ無理

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7355-6VJI):2022/07/07(木) 11:59:46 ID:n+YB7ctF0.net
我いつも重装備で重さオーバーしてるから持久30くらいで筋力エリートしちゃうわ

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-QBhF):2022/07/07(木) 12:05:45 ID:Ch6T2CUj0.net
ダメージ受ければ上がるんだから地雷でもあがる
重量制限きつくなってから意識しないと筋力しかあがらん

36 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 12:09:25.22 ID:WkEi/U7K0.net
もう嫌だ!もう嫌だあああああああ
インチェは金のないときにはきつすぎる

37 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 12:12:54.06 ID:wetzkzQ80.net
陰からptが湧いてきたり出口張ってたりするけどインチェはいいマップだよ

38 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 12:15:28.58 ID:vqYLxfFO0.net
震えヘッショのタスクって骨折でいけたよね?
腕折ったままヘッショで倒してるのに一向にカウントが進まない

39 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 12:15:38.98 ID:DxuL7sbz0.net
スカブくんが赤フレア持って生まれたから時間測ってみた
https://i.imgur.com/4zNUAOB.mp4

40 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 12:17:08.04 ID:VOLTlR/5M.net
意図的なんだろうけど
反対側から来た奴とどこかでかち合うマップ構成にされてるの嫌い

41 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 12:17:33.52 ID:3h4SAL43d.net
むしろストレス耐性エリートとか生命力エリートとかどうやってやってんのか知りたい

42 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 12:20:55.92 ID:8dO0R+RK0.net
スカブタスク交換しまくってたらマンホール脱出2回でhose三個sj6二個出てウマウマ

43 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 12:23:04.46 ID:WkEi/U7K0.net
なぜ生還することすらできんのだ!
インチェは出待ちが多すぎて無理

44 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 12:23:16.84 ID:3hwv7WeHd.net
SAG AKはサプ付けても高いエルゴが利点なのかな

45 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 12:27:13.61 ID:GnZxFVRa0.net
今期スカブインチェの帰還率が悪い
どこ行ってもPMCいる

46 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 12:38:24.58 ID:n+YB7ctF0.net
インチェは電気屋やKIBA周辺の芋注意すれば生存率あがるねん
最初2階からしばらく索敵して安全そうだったら降りてる
このムーブで不意打ちで死ぬ事あんま無い

47 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 12:43:45.83 ID:ML+dSy77M.net
>>44
フルオートない代わりにエルゴ高くても違和感しかないがな

48 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 12:49:00.85 ID:bTRKoQKdp.net
>>39
フレアガンなくても呼べるの知らんかった...
これなら時間ギリギリでスカブ脱出地点で呼ぶのもありやね

49 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 12:52:36.73 ID:Yz3YhZ5YM.net
インチェスカブそんなに死ぬかね?
あそこはPMCに襲われるよりPスカに襲われて死ぬ方がままあるわ

50 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 12:56:43.72 ID:WkEi/U7K0.net
スカブが強え
体感崩落下のスカブがヘッショしてきやがる
あと出待ちが多すぎ
レベルみんなどんくらい?20代だとインチェタスクこなさなきゃいかんし辛タン

51 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 12:56:46.75 ID:wetzkzQ80.net
スカブキルタスクあるし出町してるpt普通におるぞ
あそこのスカブキル面倒だしな

52 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 12:58:51.25 ID:p8adiYPu0.net
>>50
lv19

53 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 13:01:21.01 ID:jfEj5Pl2a.net
>>50
あまりやれてないからLv12

54 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 13:22:27.70 ID:3hwv7WeHd.net
>>47
ああセミオートしかないのか
それでこの価格だと5.45mmだし使い道はなさそうだな

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2712-9ZeA):2022/07/07(木) 13:44:17 ID:04xUCFsQ0.net
もうフラドラ探すのあきらめて作るかって思ったけど
セラピ3が必要だからレベル24じゃん遠すぎィ

56 :UnnamedPlayer (スッププ Sdaa-7o0a):2022/07/07(木) 13:49:28 ID:0a3ZXuVDd.net
ゴシャン裏のスポーツバッグ適当に開けたら顕微鏡とAED一緒に出てきて失神しそうになったわ
ガスアナも入ってたし、今期は色々入ってんのねあれ

57 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd4a-j0Oa):2022/07/07(木) 13:50:35 ID:HnItl7v+d.net
そもそもスポーツバッグの中身は装備除く全ルートプールから完全ランダムじゃないの

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6df-7kOI):2022/07/07(木) 13:50:57 ID:WkEi/U7K0.net
>>52
>>53
ありがとうm(_ _)m
20代後半だけどもっと修行します

59 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 13:55:56.55 ID:c5MbCMMa0.net
PMC戦どころかスカブが強すぎて探索もままならない
先に長距離から発見されて隠れるも釘付けにされてジリ貧
撃ち合えば秒で頭抜かれて即死

スカブ戦ってなんかコツあるの

60 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 14:03:32.51 ID:yTdjjmAl0.net
>>59
見つかるより先に倒す。
ってのは冗談としてよく言われてるけどスカブくん相手にする時は全身出そうな。
変にピークするとそこだけ撃ってくる仕様上頭抜かれる率上がる。
グレ余裕あるならグレ使えば移動させられるからめんどくさいなってなったら惜しまず使う。
ただバックショット頭パーンは割と皆通るからやられたら気持ちを切り替えるのが大事。

61 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 14:16:04.72 ID:wetzkzQ80.net
開けてるところのスカブは普通に強いし複数いたら配信者でも死ぬぞ
スカブの処理にモタついてるなら射線切って迂回してしまった方がいい

62 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 14:16:46.96 ID:04xUCFsQ0.net
スカブに気づかれてる場合まず走って隠れるのが大切
スカブが叫んでるのに悠長にどこどこ?とかやってないでとりあえず走って隠れろ
走ってれば被弾率は大きく下がる
近距離の場合:遮蔽をつかってできるだけ近づく、至近距離ならスカブは雑魚
中距離の場合:一度離れて警戒を解くか近づいて倒す
       またはグレ投げればスカブは逃げるので一方的に射撃して倒す
       撃ち合うのは絶対禁止、中距離スカブはマジで強い
遠距離の場合:スナイパースカブの可能性
       走ってればそうそう当たらないから走って隠れる
       沸き位置を覚えるのが大事

63 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 14:28:55.36 ID:CwYOf2rt0.net
小部屋でガン待ちしてTOZで出会い頭に抜いたわ
相手心臓飛び出してそう

64 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 14:29:34.26 ID:c5MbCMMa0.net
みんなありがとう
やっぱ中距離で留まって下手に応戦するのは自殺行為なんだね
これからは先に見つかって近づけそうにないならさっさと離れて仕切りなおすことにするわ

65 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 14:29:36.43 ID:eZiieXJ1M.net
scav連戦してると漁夫の利狙ったPMC来るからささっと倒して漁って逃げるのも大事
先日Woodsのスカブバンカーで5人程連戦してラスト1人が地下に逃げるから追いかけて倒して出たら出待ちマンに速殺されてビビったわ

66 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp23-UOPs):2022/07/07(木) 14:32:43 ID:6Eq/UsLep.net
横に走ってるのを砂スカにヘッショワンパンされてから奴らは見つけ次第始末してる
一応精度と射程は弱くされたんだっけ?

67 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 14:35:59.10 ID:V7QtnQO+d.net
スカブ鳴いてるなぁ、そこかなってadsしながら覗いたらなんか銃声とともに胴体に7mmpsを3発ぶち込まれて4アーマー瞬殺あるある

あれはpよりも凶悪なんよ

68 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 14:38:50.56 ID:sGboeKxc0.net
アンブッシュしてんのにドカドカ走ってきて一発撃ちで目を抜いてくるのはやってるよな

69 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 14:44:22.47 ID:GTxgeVWn0.net
この時期どこいってもボルトアクションでワンチャンマンだらけだし昔の最悪の時代を思い出すな

70 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 14:48:35.04 ID:V7QtnQO+d.net
6アーマーもろくに手に入らなかった頃の7N1はやばかったな

71 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 14:49:27.93 ID:l6XYdYqa0.net
タンクバッテリー見つけたけど荷物的に持って帰れなかったからわざわざ目立つところに持っていってPスカ呼んで渡そうとしたのに
これこれってタンクバッテリーに向かって発砲したらPスカの野郎ビビって全力疾走で逃げやがった
ビビりすぎだってのもったいねー

72 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 14:52:28.74 ID:9PKk3g3d0.net
>>68
チーターなら見えてたら近寄らずに遠くから抜くって思うんだけどなぁ

73 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 14:56:47.29 ID:jFdupXGqa.net
あいつらはチーター以外には撃ち負けると思ってないから気にせず突っ込んでくるぞ
場所も分かってるし弾当たる位置まで出てきてクリックするだけなんだから

74 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 15:00:23.50 ID:qzdT8xtUp.net
遠距離からいきなり抜いたらチーターみたいじゃん?
割とこんな思考してそう

75 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 15:02:42.42 ID:vMVHl95TM.net
草に隠れてても意外と見えてるぞ

76 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 15:08:38.29 ID:wetzkzQ80.net
茂み方と深さによるかな
自分が見やすいように浅く隠れてるのは割とバレる

77 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 15:10:03.32 ID:04xUCFsQ0.net
実際ドカドカなるほど近くだったら見えることもあるのでなんとも
ここからは邪推だが目を撃たれるってことはそっち向いてたってことじゃろ
草の中で動いたんじゃなかろーな

78 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 15:11:16.16 ID:+GbsLJhza.net
昨晩スカブタワー地下漁ってたら2ptが逃げてきて意を決して外出たら鉢合わせてワロタ
向こうも逃げるのに必死でガチ恋距離だったけど見なかったことになって更にワロタ

ここ見てるかわからんがあのときはありがとうな
おかげで検眼鏡持ち帰れたわ

79 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 15:12:20.14 ID:l6XYdYqa0.net
草むらん中から茶色や青のドットが見えたら察するというか大体気づくわ
服が同じ色でバラクラバつけてて武器が黒かったらまあわからん

80 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 15:13:01.90 ID:+TrHUxGH0.net
スカブが持ってるような雑魚弾が軒並みアッパー入ってるせいで普通にスカブにやられるわ4アーマーでもキツい

81 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 15:17:48.08 ID:9DfCqmAAd.net
スカブは強いけど賢くはないから草むらに隠れていれば無警戒にノコノコと近付いて来てくれるんでヘッショしやすい
倒したスカブの死体にまた別のスカブが寄ってくるから同じことして処理するだけでいい

82 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 15:18:35.67 ID:T0+IY0Q7d.net
125mタスクってまたsr限定に戻された?
アダー使ったらカウントされなかった

83 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 15:19:59.57 ID:GyFiqxD9d.net
scavは距離に限らず視認→発砲までのタイムラグが2,3秒あるってのが近距離だと楽に先手取れて中距離だと鬼強い理由だろうね

84 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 15:23:59.45 ID:SFvkiQHcM.net
>>83
移動走行中は撃てないのも近接で弱い理由かも

85 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 15:24:19.72 ID:t2KVu/5+p.net
尚バレてる状態の茂みスカブの強さ
あいつらはヤバすぎる

86 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 15:25:27.04 ID:ruTEW6k40.net
パフォーマンスオーバーレイでPCレイテンシが35ms前後になってる
ネットワークpingだけだと5msとかんだけど、PCシステム全体だとこんな感じでいいんかな
お前らもっと早いの?

87 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 15:25:40.32 ID:SFvkiQHcM.net
フラッシュドライブ必要なのイェーガーとスキヤー合わせて5個だけだよね?
今高騰してるから売っちゃった

88 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 15:26:38.68 ID:3w1/RNB/0.net
ワイプから始めた初心者でショアライン中心にやってるんだが
なかなか生還できない、他のマップのほうが良いかな?

89 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 15:26:51.27 ID:O8XtpQEHd.net
遠距離スカブがヘッショ入れてくるのって自キャラとスカブの間に岩やら枝やらがあってスカブ視点からはプレイヤーの頭しか見えてない判定になってるからだと思う

90 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 15:27:44.78 ID:H5RvbobAM.net
茂みが設定ミスかなんかで透過してる風な時や出会い頭初段ヘッショみたいなのはかなり前からあるから
そこに今期の攻撃的なAI持ちが時々いるから油断できない
前期も慣れたらスカブに殺されるなんて無かったのにどんどんパワーアップしていく

91 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 15:28:47.14 ID:O8XtpQEHd.net
>>88
インチェ外周が一番楽だと思う

92 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 15:31:59.14 ID:wetzkzQ80.net
インチェ外周って同業者多すぎて危なくない?

93 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 15:32:10.31 ID:xdtRT39Yr.net
インチェ外周そこその賑わってるから結構やられるけどな

94 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 15:37:04.30 ID:04xUCFsQ0.net
インチェ外周やったことないわ
やっぱウッズだろマップ覚えるの大変だけど比較的安定する

95 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 15:37:41.71 ID:SFvkiQHcM.net
赤外サーチライト明るくて使いやすいね
ただPMCはもう全員NV持ちだろうから
接敵まで基本オフだけど

96 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 15:39:54.80 ID:SFvkiQHcM.net
夜ウッズはカルトに気をつければどこ湧きてもそれなりに稼げて美味しいね

97 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 15:42:30.45 ID:pZC0utxXa.net
んなわけねえだろ

98 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 15:42:36.23 ID:e2KyVZoT0.net
ウッズは後入りでも漁り甘かったり持ちきれない分の取りこぼしが普通に美味しい

99 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 15:45:03.65 ID:JSJZlFlG0.net
ウッズはよくスカブでスタッシュ回りしてるけど本当に漁られてないね

100 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 15:47:07.62 ID:3RMiTNuBM.net
ウッズはどこから湧いても取りこぼしとスタッシュ漁って帰れればそれなりに美味いから好き
ごく稀に森の妖精みたいな奴が全部かっさらってる時あるけど

101 :UnnamedPlayer (スッップ Sdaa-rxQ5):2022/07/07(木) 15:49:43 ID:SWA7fCULd.net
>>92
脱出場所分かりやすいし四角いマップだから迷うこともあまりないんで初心者には最適
見通し良すぎて外周狩りに見付かったらほぼ死ぬからガチ装備で行く所じゃないけどね
ただ何も考えず流れ作業のように金策したいならインチェ外周が楽よ
ポーチ空にしてナイフのみで行けば万が一同業と遭って死んでも道中拾った物で元は取れる

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-xSjx):2022/07/07(木) 16:02:49 ID:8bDuEnm90.net
スカブインチェPMCウッズで一生やってる

103 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-ukjm):2022/07/07(木) 16:03:29 ID:SFvkiQHcM.net
インチェの電源入ってるかどうかって
店の外観でわかる?
店内ならエマーコムの警報でわかるけど

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2712-9ZeA):2022/07/07(木) 16:04:08 ID:04xUCFsQ0.net
ウッズの隠しって34箇所もあるのかよ
知らないの8箇所もあったわ

105 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 16:09:31.48 ID:ML+dSy77M.net
初心者にインチェ外周はマジでオススメしないわ
同業者に出会う確率高めだし
たとえナイファーで行っても持ちきれないから儲けられないし、物資の湧きが悪かったら余裕で赤字もある

初動は覚えるのきつくてもウッズ覚えたほうがええ

106 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 16:15:15.77 ID:SYAlE68EM.net
ナイファーで赤字なるかね?
回復代稼げれば黒字だから余程の雑魚湧きじゃなければ黒字になるやろ
まぁ、そんなんやるくらいならそこそこ装備でwoods行った方がお金も経験値も貯まるけどさ

107 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 16:18:51.73 ID:HQ77jRACM.net
初動死重ねると赤字になる
全裸でもナイフ捨ててモシン握れ

108 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 16:19:47.04 ID:UxE9vNHkr.net
ピストキルタスク終わったー
まだファクトリーに全裸ハゲがウロウロしてて助かった

109 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 16:22:32.83 ID:SFvkiQHcM.net
この前カスタム旧建設にnpcスカブが8人ぐらい集合しててフラッシュライト光りまくって独立記念日だったんだけどそういうイベントだった?

110 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 16:24:30.13 ID:GyFiqxD9d.net
ええな
ハンドガンタスクでファクトリー通ってる時ちゃんと着込んでMP7とか持ってるやつに負けたらルール違反だろうがって気分になりませんか?

そんなルールはないのに

111 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 16:30:11.25 ID:1A7X8RHzp.net
高い装備使うようになってからは事故のリスクあるしそういうのはないな
ただフルパはキモいんでまとめてグレで消し飛んでくれ

112 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 16:31:52.32 ID:Qs/p+I7Na.net
パーティ相手は一人倒しただけでも精神勝利してるわ
まぁ実際は相手の装備は保険でも取ってくるだろうし俺の装備は全部パクられるんだが

113 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 16:34:10.95 ID:0v9xvNjOd.net
仲良いフレとやってても装備隠すのだるいのに野良PTとか超絶適当に隠されるんだろうな

114 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 16:43:23.72 ID:uWX+biePM.net
>>110
あるある
勝手にやってることなの分かっててもちくしょうこっちは豆鉄砲だぞ手加減しろって思ってしまう

115 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 16:49:43.17 ID:cHQfqcMo0.net
>>112
それでいいぞ
序盤に倒せば倒すほどなお良いぞ

116 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 16:51:51.05 ID:o4U7UZsr0.net
引率の先生がもってた武器で迷える子羊殺すの背徳感があって良いよね

117 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 16:52:25.84 ID:cHQfqcMo0.net
ナイファーなんてコンデンスミルク1個で治療費まかなえるやん
コーヒー豆とかお茶でもいいぞ

118 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 16:52:51.46 ID:ZJTFCD4j0.net
二人パーティ相手にして一人倒してやられたときの徒労感半端ない
相手は保険で帰ってきてこっちの装備は取られるの辛すぎるわ

119 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 16:55:31.21 ID:cHQfqcMo0.net
別に一人倒せるならええやん
そのあと相方分の装備隠したり、やられたやつはスカブまわしたり本来一緒に遊びたいところ
分断できるんやで
序盤でやれれば出鼻くじけるし十分やん
このゲームの金策はクッソ楽なんやし

120 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 16:55:45.12 ID:3hwv7WeHd.net
>>103
脱出場所一覧表示してカードキー脱出口表示が緑なら電源入ってる
UI使わずモールの見た目変化で判断は中に入らないと駄目じゃないかな

121 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 16:56:32.04 ID:Xp8MMQIPa.net
いいぞナイファーも軽装もどんどん増えろ
今日も死ぬことにびびり散らかしたスカブ以下の雑魚をカスタムで4人ほど引き殺してホクホクだわ
ドックタグ集めが一番楽しいんでな

122 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 17:30:13.05 ID:vqYLxfFO0.net
西海岸のファクトリー人多過ぎてマッチングしないな
10分超えてもマッチング中のままだわ

123 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 17:35:08.44 ID:nCu6QfHja.net
暫くはこみこみや

124 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 17:40:04.35 ID:C76KWgUta.net
いつどこが混むかスケジュール組んで繋げば2分超えることないよ

PS弾にまぎれてイゴロニク詰んでるやつ怖すぎるわ
アーマーぐちゃぐちゃにされる

125 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 17:55:07.27 ID:4yN+Mc4F0.net
ダメージ低いしむしろラッキーまである

126 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 17:55:42.15 ID:BwAvlj/A0.net
ケミカルpart4→リザーブ地下倉庫キルってすき家以外に報告しても出たっけ?前から?

127 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 18:01:38.81 ID:WkEi/U7K0.net
かくして虎の子のグジェリを纏い夜Woods車脱出の橋の上を走るわけであります!

128 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 18:19:48.91 ID:3RMiTNuBM.net
Outskirtsで地雷スレスレから帰ってたら車の所に走って行く奴とかち合ってワロタ
面白いから眺めてたら相手がクリアリングしてる時に3秒くらい目が合って撃つか悩んだけどそっと遮蔽に隠れたら帰ってくれて助かった
こんな所で戦っても物資は失うし漁夫は来るしでお互い得しないからな

129 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 18:20:40.25 ID:nPmFnN0D0.net
筋力無いから40kg超えたらちょっとの段差も登れなくてハァハァしてやばい
ミュール刺して筋トレしなきゃ常にオーバーウェイトで持久力上がらなすぎる

130 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 18:34:42.33 ID:QWHpo6pYM.net
Tプラグと絶縁テープ全然ない
鍵が買えない

131 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 18:51:09.73 ID:UVAYvkjbd.net
>>130
リザーブにスカブで行ってキャビネット漁ればいいよ

132 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 19:06:31.14 ID:UGK2zV6Dr.net
作ったサレワポーチ入れて死ねばインレイド外れるから気軽に鞄に入れられるな

133 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 19:13:53.36 ID:pZC0utxXa.net
持ち込んだ時点で外れるだろ

134 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 19:15:49.48 ID:8bDuEnm90.net
すまんエアプだった

135 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 19:37:31.31 ID:1oH6/gyW0.net
無敵の人(白ネPscav)にやられたときの悲しさったらない 誰も得しない

136 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 19:50:30.87 ID:TyXCO/s70.net
仕事終わってルンルン気分でタルコフやろうと思ったんだがタルコフができん
英語読めんからわからんけどメンテかなんかやってんの?

137 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 19:53:48.33 ID:TyXCO/s70.net
ごめん、普通にinできたわ

138 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 20:06:09.56 ID:ZCvUgEfda.net
その手に持ってるスマホでカメラ翻訳くらいやれ

139 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 20:13:53.32 ID:A/C80yfd0.net
義務教育の敗北

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ deb7-Pt+j):2022/07/07(木) 20:30:30 ID:ZSZev4HN0.net
仕事忙しすぎて全然タルコフできねぇんだけど

141 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-BA8s):2022/07/07(木) 20:30:52 ID:s+ALKvl8a.net
仕事やめろ

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ deb7-Pt+j):2022/07/07(木) 20:31:17 ID:ZSZev4HN0.net
まだMP133のショットガン2丁わたせてねぇんだけどwww

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ deb7-Pt+j):2022/07/07(木) 20:36:23 ID:ZSZev4HN0.net
>>141 現実はそう甘くないんだぞ

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a88-BQ8I):2022/07/07(木) 20:38:27 ID:4ppKWvIa0.net
俺もMP133とトズ見つけられてないわ、なんの仕事してんのかあるいは学生なのかしらんけどお前ら進めんの早すぎな

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c697-6H8s):2022/07/07(木) 20:38:48 ID:TT887Iuj0.net
仕事とタルコフどっちが大切なの?

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb08-rz8c):2022/07/07(木) 20:39:21 ID:pQSW05RQ0.net
仕事もタルコフも中途半端になるくらいならどっちかに集中しよう

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-UOPs):2022/07/07(木) 20:42:30 ID:4yN+Mc4F0.net
タルコフが本業だろ?

148 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMc6-kc9T):2022/07/07(木) 20:45:19 ID:QWHpo6pYM.net
キャビネットかぁ木箱開けてた
仕事しないと生きていけないのは甘えだよね

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0aa6-vRAK):2022/07/07(木) 20:48:03 ID:uXtnlELu0.net
23lvになったけどもう既に疲れたわ
走りすぎた

150 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 20:52:04.91 ID:v6zaUV1H0.net
レベル30とかいってるやつ仕事できなさそう

151 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 20:52:44.18 ID:L4G63KyId.net
レイド中にアイテム拾えん(ずっと点滅)状態になって入り直そうとしたら無限ロード、、、鯖逝ってる?

152 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 20:55:01.06 ID:AI89M44H0.net
あたしとタルコフどっちが大事なのよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

153 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 20:56:16.60 ID:QWHpo6pYM.net
ワイトもさっきレイド内で手が使えなくなっておかしいなと思ったらコネロスして復帰したら治ったから若干サーバーおかしいぞ

154 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 21:02:26.62 ID:2Gc708O+M.net
>>144
タスクやれば少なくともmp133は買えるんだから
知ってる人なら1時間でできっぺ

155 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 21:03:00.30 ID:L4G63KyId.net
やっぱりか〜…
ちょっとタルコフ休憩するか、サンガツ

156 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 21:09:29.54 ID:pbsywuYQ0.net
M80がピースキーパーレベル2から3にサイレント修正されてない?自分だけかな

157 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 21:10:41.54 ID:XwBnA/N/0.net
昼ローグ狩り競合多ない?
空いてる鯖探してるけどどこも多くて効率悪いわ

158 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 21:17:36.93 ID:1oH6/gyW0.net
レベルが低くても高くても仕事できなさそうと言われるの中身がMMOだし仕方ない

159 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 21:23:41.58 ID:ZSZev4HN0.net
>>154
俺が買おうとすると売ってないんだよ

160 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 21:25:58.55 ID:UpVZQBnl0.net
仕事のせいにしてまともにゲーム出来ないなら初めからするな!

暇ねーんだろ

161 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 21:26:05.95 ID:yTdjjmAl0.net
mp133もう普通に在庫あるでしょ。

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03b1-vIpa):2022/07/07(木) 21:29:09 ID:UpVZQBnl0.net
mp133はふつうに更新タイミングで帰るしトズはスカブでうろうろして死体漁ってれば数回で終わる

知識のなさを忙しさのせいにしてここで愚痴るのは痛いね

163 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-pVYn):2022/07/07(木) 21:34:15 ID:lSvsIo9jM.net
は?俺をキルする奴はチーターだし良い装備してる奴はニートだから仕方ないんだが?
お前ら暇人チーターと違ってオレは社会人で可哀想だわ

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e7c-auNL):2022/07/07(木) 21:37:38 ID:nsxtlcDe0.net
マイクラやってる小学生より忍耐力なさそう

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4681-cFEk):2022/07/07(木) 21:39:32 ID:b0HxVMCP0.net
出口付近の争いは何も生まないから
ダブった時は180度方向転換して離れるようにしてるわ

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b88-6VJI):2022/07/07(木) 21:41:37 ID:NLvdeiGv0.net
夜ファクトリーでカルトに遭遇してビビった
あいつら硬すぎんか??

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c697-6H8s):2022/07/07(木) 21:45:54 ID:TT887Iuj0.net
スリックとか着てたから足撃たないとね

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ decf-l9hR):2022/07/07(木) 21:47:11 ID:PEqva6i50.net
鍵無くてタスク進まねぇ

169 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMc6-p0et):2022/07/07(木) 21:53:30 ID:W7S7H8VmM.net
ぶっちゃけ皆今どれくらい進んでるんや?
俺はようやくショア行くようになって23やけどもうお前らは30とか余裕でいってるんかな…

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ deb7-Pt+j):2022/07/07(木) 21:55:58 ID:ZSZev4HN0.net
>>162
知識のなさって君に俺のなにがわかんねんw勝手なことぬかしてる君が痛いわ

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0aa6-vRAK):2022/07/07(木) 21:56:05 ID:uXtnlELu0.net
仕事がーとかガチムチが多い時期だからワイプ後ならーとか言わせてやればいいのに
お前ら冷たすぎ

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4681-cFEk):2022/07/07(木) 21:57:51 ID:b0HxVMCP0.net
白エディションすぐ倉庫パンパンでレイド時間より片付けが長いわ

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-NvsD):2022/07/07(木) 22:01:15 ID:xb50eJVw0.net
タルコフは持続可能な戦争を目的とするSDGs推進プラットフォームです
ソーラーパネルとか使ってるし

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa62-YyF1):2022/07/07(木) 22:01:57 ID:e2KyVZoT0.net
スタンダードはジャンクボックス2つ買ってからがやっとスタートライン

175 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 22:17:24.01 ID:v6zaUV1H0.net
いまは平均レベル20ぐらいが多いんでないの
おれはいまだに10レベだけど

176 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 22:17:48.47 ID:mfdz5Ipa0.net
白ネはお仕事しておちんぎんで黒買えや
ストレスの違いがマッハや

177 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 22:22:29.76 ID:NLvdeiGv0.net
無職だけど24

178 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 22:23:01.05 ID:p46mBCIpa.net
自分もまだ13レベル。ゆっくりやるのがええんよ

179 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 22:24:12.46 ID:v9msSNfD0.net
>>156
変わったね

180 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 22:25:23.19 ID:+GbsLJhza.net
黒?

181 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 22:33:19.97 ID:b0HxVMCP0.net
次のセールで黒買うわ
ちなLv8で各トレーダー0.2に到達出来てない

182 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 22:34:10.19 ID:ZSZev4HN0.net
>>176
俺は白ネームのプリペアだからいつもPMCを倒すとおちんちんぎんぎんやで

183 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 22:42:38.07 ID:lSvsIo9jM.net
7000円くらいだっけか
ゲームのアップグレードにこの値段ってwwと思ってたけど買ってみたら遊びやすさが段違い
1、2シーズン目はレベル10くらいで投げてたけど3シーズン目に闇堕ちして一気にハマったな

184 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 22:48:16.63 ID:vqYLxfFO0.net
30lvになったけど既に燃え尽き気味だわ
まったりやるくらいで丁度良いのかもな

185 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 22:54:48.89 ID:NLvdeiGv0.net
キルタスクは早い方が良いけど他は別にそうでもないんだからゆっくりやれ
後半まで人いた方が無職としてもありがたい

186 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 22:58:12.28 ID:thWC0hNx0.net
チーターに萎えた

187 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 23:09:23.29 ID:66mEE0hQD.net
キルタスク楽しいけどタルコフシューター8だけはクソ

188 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 23:14:44.06 ID:vOmTi/kP0.net
least damaged areaがheadじゃないとかアジアはプロが多いな

189 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 23:25:25.15 ID:1oH6/gyW0.net
通常版で1ヶ月死ぬほどやりこんで25%offのとき闇堕ちしたけど不便な中やりくりしてたから世界変わって驚いたなあ もっと早くに闇堕ち買うべきだった

190 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 23:34:01.55 ID:SRe7IaX20.net
みんなカルマ減って上等なのかPスカガンガン殺してくるやん

191 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 23:44:14.57 ID:h7G7v0Eh0.net
うんぴーばっかでつまんねー
他武器バフしろよ

192 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 00:01:56.75 ID:sLIREQ7G0.net
あと2、3週間もすればいろんな武器でビンビンに硬くなったお弾でうたれるようになるから安心しろ

193 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 00:02:14.22 ID:yrfEH8Tt0.net
他武器バフされただろ

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e91-G+DI):2022/07/08(金) 00:10:16 ID:AQVg7DhC0.net
15レベルになってようやくタルコフ始まった

195 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 00:45:31.54 ID:TdANM3W+0.net
前回か前々回か忘れたけどようやっと20LVになってフリマ解禁されたと思った数時間後15LVに緩和されたときがあった タスクのこと考えても15がちょうどいいな

196 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 01:03:30.52 ID:Q6qG5X480.net
昨日からRDF運用してて、買いためておいたM80の弾が無くなったから買いに行ったら修正入ってておわった
またAK握るか

197 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 01:19:18.66 ID:NyKdYSQw0.net
拾った物のトレーダー買取がいちいち高くない?レベル1桁なのにジャンクボックス買えたよ

198 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 01:22:06.75 ID:hg1mpOgp0.net
9mmAP店売りしてるやん!やったぜ!
なお購入制限90発

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f8a-9ZeA):2022/07/08(金) 01:58:52 ID:Z7mfEdXj0.net
闇落ちしたら相当温くなるよなスタッシュ強化の金を他に回せるし
ポーチの格差は言わずもがな。スタンダードだとウォーターフィルターとかシュガーとか後半高くなるもん取っておくとマジでスタッシュキツイ

200 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 02:16:02.73 ID:Ne6LgX5v0.net
エミリヤじゃない方のライ麦クルトンお前ら何と交換してんの?

201 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 02:24:43.90 ID:CjK5HG8V0.net
>>200
ハイドアウトでツション缶(ハーフサイズ)の材料としてちょっと買ったりはした
セラピのタスクで14個もってこいとかあるやん
ゴシャン今激戦区すぎてめんどいのよ

202 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 02:39:42.48 ID:Ne6LgX5v0.net
やっぱ2万くらいのやつと交換か ありがと〜

203 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 02:53:50.26 ID:qujww7bk0.net
グレネードランダムで持つならマガジン選択みたいにして欲しいわ

204 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 02:54:28.08 ID:3Ny/InfF0.net
レベル20代なげぇー

205 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 03:17:54.81 ID:0b3nmcjid.net
いままでフェンスのタスクのリプレイス料金ルーブルだと思ってた・・・
めちゃくちゃ金無駄にしたわ

206 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 04:02:55.28 ID:o+iuKIjw0.net
隠しといた6A回収されてて萎えた

207 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 04:04:17.15 ID:scyClB+e0.net
カスタム接敵多すぎて一生タスク終わらなくてイライラする

208 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 04:12:43.25 ID:IQgMihbv0.net
またスキャブAI強化されたのかよ いい加減にしてくれよまじ

209 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-TuZp):2022/07/08(金) 04:28:40 ID:kt7AMCoya.net
スカブ腹ショットキルとかやらせんなし

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8728-oliF):2022/07/08(金) 04:49:43 ID:eRHf+5Mf0.net
一回も検索したこと無いのにYouTubeのおすすめにチート販売動画流れてきてウケる
すごい種類のチートあるんだな
こういうのって使ったらすぐに飽きそう

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a81-9ZeA):2022/07/08(金) 04:54:46 ID:nxCppY860.net
久しぶりにやるからオフライン専になってるけどスカブ強くなってら
4アーマー着てても胴体ワンパンとか笑う

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a81-9ZeA):2022/07/08(金) 04:56:53 ID:nxCppY860.net
Nスカくらい気持ちよく戦わせてくれてもいいだろうに、萎えて対PMC戦なんかやる気にならんわ

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de88-hX1w):2022/07/08(金) 04:59:04 ID:WCPT+KTd0.net
PMCよりスカブのほうが強いから安心してくれ
実際今期のスカブ強すぎるのやばいわ

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-9ZeA):2022/07/08(金) 05:05:54 ID:Ne6LgX5v0.net
>>212
じゃあ辞めろ

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b88-6VJI):2022/07/08(金) 05:17:27 ID:scyClB+e0.net
今期は砂スカの反応上がった気がするわ
モシンだけ持ってタスクこなそうにもスカブにダルマにされたりすること増えたわ

216 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 05:41:21.58 ID:U5CPRfK+0.net
ドル/円100円台になったら買うわ
その頃には正式リリースしてるだろ

217 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 05:46:27.89 ID:Vi5FE5wBa.net
成仏しろ

218 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 05:47:57.62 ID:jbkXdaX10.net
今期は脱出率滅茶苦茶低いわ
プレイヤーも熟練者だらけだしスカブも強い

219 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 06:14:43.23 ID:Z7mfEdXj0.net
やたら走り回ってるスカブいるなーって近寄ったら新ボスやないかい
他ボスと違って生息地が決まってないからボスだと分かったころには死んでるんだが

220 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 06:18:56.53 ID:3/4419x80.net
Customsのスポーツバッグからビットコイン拾ったけど
値上げするまで大事に取っとくか・・・

221 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 06:30:25.91 ID:rg+PeFXU0.net
ライトハウスどこで湧いても美味しい神マップだな
鍵も要らないし

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6df-7kOI):2022/07/08(金) 06:53:34 ID:fXTNy+G/0.net
>>142
買えよ

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b0d-sLTQ):2022/07/08(金) 06:59:01 ID:TdANM3W+0.net
ライ麦じゃないほうのクルトン大量に出るのに肝心のライ麦のほうが出ないから一向にイェーガーのタスクが進まない ほかのタスクこなしつつwoods籠る生活

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b88-6VJI):2022/07/08(金) 07:05:45 ID:scyClB+e0.net
スカブ強くなったけどどっかルートしてきたんかってくらいバック詰まってること多いな

225 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-8NLY):2022/07/08(金) 07:40:19 ID:6Gf1n9Ela.net
今週残業残業でレベル上げれてないけど弾とか装備の水準さすがに上がってるよな?

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a07-u2XW):2022/07/08(金) 07:47:10 ID:RsLSBUF60.net
Cheet hack bastard
amapurasensi
Kaparzo94
NyanDesss
yukimai2019
-LowerbirdYT

227 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd4a-DWT8):2022/07/08(金) 07:53:10 ID:AhLZOxAKd.net
まワ晒

228 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 08:10:17.65 ID:tDKWvsab0.net
5アーマーなんてほぼおらんし誤差だよ

229 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp23-UOPs):2022/07/08(金) 08:24:18 ID:akJzh7vOp.net
なんか色々値上がりしてる気がする

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b38-IWR0):2022/07/08(金) 09:01:17 ID:mpw9o56c0.net
7N1ダメージ84にしてるとかマジかよ
胸1パンに破砕必要ならLPSでいいとかなんだこの弾

231 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 09:23:10.15 ID:Ze+pDjZGa.net
タルコフ市って気温いくつなのよ
かなり涼しめじゃないとやってらんねえだろ

232 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 09:23:37.81 ID:scyClB+e0.net
ペチェネグ実装の布石でしょ(適当)
54RをLMGでブッパしてえなあ

233 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 09:30:36.04 ID:4PbbtYJz0.net
>>230
元々ほぼワンパンとかできなかったでしょ
距離かアーマーで少しでも減衰したら終わりなんだし

234 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 09:45:45.37 ID:mdX6CDt20.net
鍵のフリマ交換成立するの気持ちいいな

235 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 09:47:43.29 ID:kKdssG+ba.net
環境利用追加してくれ
・可燃物で引火するタンク(銃撃は低確率)
・ガスを吹く壁天井の配管
・消火器
この辺の鉄板はあっていい

236 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 09:53:26.65 ID:Z4dEyLnM0.net
たしかG36のLMGバリアントは実装されてるんだっけ?

237 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 09:57:11.81 ID:PonQgFUl0.net
LightHouseのhillside house keyって相場どれくらいだと思う?
サニター部屋と交換したいけど無理そうどから現金売りしようかと

238 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 10:20:52.38 ID:k7tpcc0vd.net
攻撃オブジェクトはベタだけどほしいかも
ガソスタあたりにほしいなw

239 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 10:37:36.98 ID:z2TAcnOu0.net
燃料タンクはしばらく火炎が上がったり消火器は煙幕のようになったら面白い

240 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 10:47:14.38 ID:tDKWvsab0.net
pmcは火に近づくとすぐ溶けちゃうから…

241 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 10:54:58.41 ID:ov4unPy10.net
燃料って真っ先に略奪されそうだが中身入ってるのか?
実装大変だけどフルに入ってて撃つと漏れてあとから火が出る
少ない量が入ってて撃つと爆発(規模によっては一帯にダメージ)
まったく入ってなくてなにもない
とかあったらおもしろいなワンチャンかけて燃料タンク撃つみたいに

242 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 10:59:57.85 ID:qeOCwuR/a.net
燃料タンクに燃料が残ってなくても
タンクの内部に燃料が気化したガスが残ってれば爆発の危険はあるからなあ…そこまで再現するかとかわからないけど

243 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 11:04:11.79 ID:WPhj3TAUr.net
燃料不足イベントの記憶で燃料タンクをどうしても持って帰ってしまうけど燃料タンク大は安すぎると思う

244 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 11:09:53.46 ID:Yhd/cqsVa.net
そういやこのゲーム火炎瓶ってありそうだけどないな

245 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 11:11:39.05 ID:rg+PeFXU0.net
火炎瓶あったらマジで強そう

246 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 11:15:21.17 ID:qeOCwuR/a.net
話は変わるんだけどG36って使い勝手はどう?
ピスキパのランクが上がらないとろくにカスタムできないとか他所で見たんだが
使っている人がいたら本当か教えて下さい

247 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 11:16:15.35 ID:Z4dEyLnM0.net
火炎瓶で装甲車でもイチコロだからなウクライナ人ってすげーや

248 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 11:26:08.96 ID:N/2FpVtIr.net
倍率変更を覗きながらするには何キーにバインドが最適解なの?

249 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 11:39:42.41 ID:qeOCwuR/a.net
>>248
サイドにボタンのついているマウスを使うといいと思う
俺は親指1つで倍率・サイト切り替えが出来るようにキー配置してる

250 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 11:42:45.59 ID:f2qFFG4M0.net
おれは倍率切り替えはマウスホイールアップにバインドした
射撃モード変更、デバイスオンオフはサイドキー

251 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 11:44:47.63 ID:tDKWvsab0.net
男は黙って等倍オンリー

252 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 11:48:11.47 ID:9Z+QYHwXM.net
関係ないがホイールにゼロイン設定したら便利だった。

253 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 11:49:29.85 ID:IBvUO45L0.net
>>248
Ctrl+右クリックにしてるな
バックアップサイト切り替えも無変換+右クリック

254 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 11:52:09.01 ID:eQZ8DciN0.net
>>246
改造しないとサイトが小さくて見づらいのなんの

255 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 11:54:17.26 ID:gvOHfqR2r.net
白ネに頭抜かれるとチーターかって思ってしまう
真偽はどうでもよくて、そういつ疑念抱きがちな状況ってのがツマラン

256 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 11:56:45.43 ID:3/4419x80.net
https://imgur.com/a4HUBZv.mp4
疑惑ですぞぉぉぉ
ってラッキーヒットでも疑うようになるからあかんね

257 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 11:58:53.01 ID:9UEmWNufp.net
クリアリングしてから漁れ定期

258 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 11:59:18.43 ID:ZDlSVppR0.net
へたくそ過ぎだろこいつ

259 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 12:02:27.03 ID:Z7mfEdXj0.net
賞味足音聞かれて置きエイムされてるからチーターじゃなくてもほぼ負けてるやろ

260 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 12:11:15.76 ID:qEvzGf+Ud.net
>>247
吸気口が燃えたら酸素不足でエンストしそうだから効果ありそうだよな
古い戦車なんかは火の粉がエンジン内部まで入るとかで
日露戦争のときに日本兵が露助相手に投げてたんだっけ?

261 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 12:14:56.90 ID:gvOHfqR2r.net
俺も下手なんだけど、負けるからつまんないんじゃないんだよ
チーターか?って一瞬でも頭よぎっちゃうのが萎える
こいつうめークリアリング不足だった次はもうちょい用心して頑張るぞっていう意識に水がさされる
それが嫌だ

262 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 12:20:33.92 ID:89CH+uHvM.net
安倍さんが散弾銃で撃たれたって

263 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 12:24:14.00 ID:rg+PeFXU0.net
PP安いからぶっ放すために45連マガジン使ってるけど結構強い

264 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 12:24:59.97 ID:dGKHyuaFr.net
どうせ安い弾で目撃たれたんだろ

265 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 12:28:35.87 ID:fXTNy+G/0.net
>>256
相手は此方が撃ってから撃ち返している
よってNO

266 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 12:37:58.12 ID:Noqyb3guM.net
>>261
ならチーターいないゲームやればよろしいかろう
自分に甘い思考して自分で水を指してるだけや

267 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 12:39:17.25 ID:y2KGrauX0.net
>>263
3マスリグ必要なのがちょっとね
それ以外は安いし詰めるのも割と早いから自分もたまに使ってる

268 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 12:45:28.71 ID:id4IGQfLd.net
あー早く帰ってショットガン持ってリザーブ行きたいぜ。

ゴールまで、マンホール、
2人の力で駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか。

269 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 12:54:11.18 ID:l+w6RJ5z0.net
ほらな256みたいな雑魚がチーター連呼してるだけなんよ
そんな日に何度も出会ってたまるか

270 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 12:57:03.02 ID:eQZ8DciN0.net
走りモーション終わる前に撃ってくんなしw

271 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 12:57:35.37 ID:G9aNXpya0.net
安倍晋三ピースカにヘッショくらう

272 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 13:03:13.61 ID:05i24dEJr.net
>>266
悟っちゃってるな、そういうの調教済みって言うんだぜ?
だが嫌いじゃない、俺も早くその境地にたどり着きたいもんだ

273 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 13:07:03.82 ID:snQRBHujp.net
こいつうめークリアリング不足だったって感想が出る時点でチーターか怪しいしなんなら勝ててた可能性あるだろ
チーター相手なんて初段ピークで一瞬で頭出し抜かれたりだし反省点もクソもねーよ

274 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 13:11:10.51 ID:Z7mfEdXj0.net
中国人をネット鎖国するだけでチーターの半数以上消えそうなもんだけど

275 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 13:13:16.88 ID:eQZ8DciN0.net
TTV付けてる奴で配信してる奴にあったことないけど配信してる奴いんの?

276 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 13:13:32.30 ID:tDKWvsab0.net
8割は消えそうではある
中国人にこっちくんじゃねーよって壁撃たれまくったりするし

277 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 13:18:29.14 ID:y4yoS3H/0.net
ショアのチーター率たけーな

278 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 13:20:13.26 ID:tDKWvsab0.net
>>275
半々ぐらいであるよ
ほぼ人おらんようなのは大体暴言吐かれてるから面白いぞ

279 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 13:27:36.18 ID:aiXkVntkM.net
めっちゃ中国語喋ってる奴を追い詰めたら普通に倒せた
そうだよな
中国人だからってチーターなわけじゃねえよなって当然のことを思い出したがxio ttv 相手にこっちのアホムーブで死んだ時でも不審死なら通報する教信者の信念は揺らがない
前期2度も名前呼ばれたもん!許すかボケぇ

280 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 13:28:03.17 ID:27VCNJpm0.net
こんなのチーター呼ばわりしてたら疲れそう
ウッズの夜ならカルトが撃ってくるような距離で移動中なのに1発目だけ撃ってきて安い弾で目を抜かれてたら疑うわ

281 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 13:37:19.19 ID:amHCwswC0.net
近距離胸撃ち二発か
パカでも着ることの大切さがわかるな

282 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 13:40:57.36 ID:3Ny/InfF0.net
だいたいチーターが見える位置まで近づいてくるかってんだよ
相手の位置も見える、オートエイム、反動なし、スタミナ無限できるのにそんなショボいことするかよ

283 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 13:42:42.95 ID:eQZ8DciN0.net
チートもピンキリだから

284 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 13:43:21.90 ID:YqXRkufld.net
本当のチーターに会ってないからそういう動画をアップしてしまう
足音がしたからシメシメとずっとADSしてるのに
射線が通った瞬間に俺のおめめが吹き飛ぶ

ある意味幸せである

285 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 13:48:37.77 ID:3/4419x80.net
月明かりのない夜woodsでNV無しVPO209置きエイム目抜きってあり得ないけどね
後撃ちなのはボーンだけ見えててボルトアクション壁打ちのリスクがあるから
もちろんネーム控えて通報しました

286 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 13:54:18.77 ID:tDKWvsab0.net
え、チーターだと思ったけどよく見たら普通に置かれてましたって動画じゃないのこれ?
月明かりなくても輪郭は見えるしこんだけ至近距離で狙う時間あったら頭狙えるでしょ

287 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp23-UOPs):2022/07/08(金) 14:02:16 ID:5fbZI1Lep.net
昼カスタムでもいってクリアリングの練習しろ
警戒心無さすぎてpスカと間違われるレベルだわ

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f8a-9ZeA):2022/07/08(金) 14:05:06 ID:Z7mfEdXj0.net
あのー夜裸眼でもこのくらいの距離は余裕で見えますww音も消してないわけだし置かれて当然

289 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-8NLY):2022/07/08(金) 14:07:08 ID:8u8JnJ+lM.net
今のインチェ地獄だなぁ
ホース8万ケーブル5万コーラ5万と売れるせいかゴミ漁りしてるだけででも四方八方から撃たれまくって全然生還出来んわ

290 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM0b-6H8s):2022/07/08(金) 14:09:52 ID:9Z+QYHwXM.net
>>285
調整でかなり変わるぞ。月明かりなくても見えないことはない。
相手が見えないならかなり有利になるね。

ホントにチートなら置きエイムなんてやらんだろ。

291 :UnnamedPlayer (ベーイモ MM96-6VJI):2022/07/08(金) 14:11:40 ID:boZ3MgzeM.net
手数料以上に高いから店売りのがお得なケース多いわよ

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-7P0/):2022/07/08(金) 14:12:52 ID:qYA6z45q0.net
シーズン毎に味が薄くなっていってるよこのガム そろそろ確変きてくれないと

293 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr23-xSjx):2022/07/08(金) 14:14:45 ID:0re1u97ur.net
>>256
こんな恥ずかしい動画よく上げる気になったわ

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87bc-Pt+j):2022/07/08(金) 14:24:15 ID:DL7KwClI0.net
ショアのチーターは名前すら出ないときあるからな

295 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMfa-GaUs):2022/07/08(金) 14:29:10 ID:Noqyb3guM.net
まぁ怪しければ通報、それでいい
本人の溜飲も下がるし

>>284
でも今回の動画は俺もチーターでない寄りの判定だわ
ドヤ顔で編集してるけど単に足音にエイム置かれてるだけじゃん
運悪く相手の狙いが正確で頭にヒットしちゃったねってだけ

296 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMfa-GaUs):2022/07/08(金) 14:30:17 ID:Noqyb3guM.net
>>295
安価ズレてたわ
>>285

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea87-u2XW):2022/07/08(金) 14:34:48 ID:3/4419x80.net
すいません冤罪でした
VPO-215エコ弾で顔面ワンパンされてしまい悔しさで発狂してしまいました

298 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 14:42:48.72 ID:X0S0BVsL0.net
動画はどうでもいいけどマジでモニター次第では見えるのね
今シーズン裸眼夜だいぶ行ってるわ

299 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 14:51:06.80 ID:tDKWvsab0.net
ガチ目の戦闘さえしなければなんとかなるね
茂みや窪みは輪郭潰れるからNVなしはきつい

300 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 15:01:50.79 ID:Pw7Nmntod.net
チャンバーチェックすると走り出すようになっちまったんだがおれだけ?

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2712-CVsC):2022/07/08(金) 15:12:01 ID:l+w6RJ5z0.net
タルコフの感度とアーマーのターン速度、DPIで振り向き〜センチ、みたいな計算式ってどっかない?
手間かけても振り向き一定にしたいんだが

302 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 15:59:07.51 ID:rg+PeFXU0.net
昼間でローグ狩りしてるけど足音聞いたら機銃にローグ補充されるっぽいな
めっちゃきつい

303 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 16:12:19.53 ID:9Z+QYHwXM.net
ファクトリーオフィスの階段でVPOで振り向きラッキーヘッショしたことあるから。自分でも信じられんがそういうもんなんだろう。

304 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 16:14:37.51 ID:QuTtNKOOa.net
このゲーム倍率がついてるスコープでADSするとfps下がらない?
同じ人誰かいる?対策を教えてほしい

305 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 16:15:01.82 ID:7PvqOLzhM.net
>>302
夜でも海岸線沿い走ってると撃ち殺されるからまじ怖いわ

306 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 16:33:08.61 ID:Tidg4Kmga.net
RTX 3090Tiを買う

307 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 16:37:53.75 ID:sCllEfaA0.net
倒したPMCが物資たらふく持ってたからウホウホで漁ってたらSCAVに囲まれて蜂の巣にされちまった

308 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 16:39:08.46 ID:CjK5HG8V0.net
>>304
描画距離短めに設定してて、その範囲を超えるような距離を覗いたらまだ読み込まれてない地形やオブジェクトの描画が始まって重くなってるとかは?

309 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 16:41:59.47 ID:tDKWvsab0.net
スコープ覗くと重くなるよこのゲーム
等倍にしてても描画が綺麗になるからなんか処理してる

310 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 16:45:57.49 ID:y2KGrauX0.net
>>304
他ゲーと違ってスコープに映るものと自身の視野で
範囲が限られるとはいえ2重に描写されるからどうしようもない

体感だと遠距離から建物を見る形だと大きくFPS低下すると感じるかな

311 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 16:57:33.30 ID:wRSTOArrM.net
等倍以外のスコープ覗くとスコープ内だけ霧のエフェクトかかったり夜用の見にくいエフェクトかかったりでやりづらい時あるね
遠距離狙われるマップはグラサンやめとけの原因

312 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 17:03:34.61 ID:ov4unPy10.net
メモリ16Gでだいたい40FPS前後なのだがメモリ増やしたらFPSも改善するのかな
不満とか不快というほどではないけどもうちょっと欲しい

313 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 17:07:10.34 ID:J+pPIacpa.net
ゲーム中にメモリ使用率見ていっぱいいっぱいになってなければ改善は見込めないんじゃないかな
16GBもあればメモリは十分な気がする

314 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 17:11:38.49 ID:R3GuJaYv0.net
メモリ以前にCPUとグラボ

315 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 17:17:58.73 ID:k2WorHZha.net
40はさすがに低すぎるからグラボ替えたほうがいいと思う
CPUはi5程度でもfps80~は安定してるよ

316 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 17:24:41.75 ID:R3GuJaYv0.net
ちなみにグラボが新しくてもCPU弱いとFPS出ないよ
3060でもryzen5 2600だと60割るからかなり不快だった
CPUを5600X変えたら60fpsは割らないしavg90fpsぐらい出てる

317 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 17:25:27.89 ID:ov4unPy10.net
i7 9700K にGTX1770だからグラボ改善したほうがいいのか…
電源と合わせて変えるか…

318 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 17:38:39.52 ID:jJIvSzyb0.net
1770とは

319 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 17:39:02.15 ID:99Hy/Nxl0.net
弾かれるping範囲変わったね 200くらい行かないと弾かれん

320 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 17:46:01.19 ID:78bnkLnq0.net
>>316
自分も2600xから5600xに変えたけど2600xはマジで非力だったわ

321 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 17:48:39.36 ID:ov4unPy10.net
1660だったわ(´・ω・`)

322 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 17:53:03.34 ID:Noqyb3guM.net
安倍ちゃん胸ワンパンキルされてて草……いや草も生えんでしょこれは

323 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 17:53:38.89 ID:vu1QIBVp0.net
>>316
やっぱ5000番台よなぁ
3600xだと60は安定するんだけどそれ以上無理だし

Unity系だしIntelの12700辺りとの相性はどうなんだろ

324 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 17:58:04.47 ID:gZvJj1foM.net
>>322
マジレスすると首ワンパン

325 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 18:01:10.48 ID:R3GuJaYv0.net
>>320
快適すぎて楽しさワンランク上がったよ
他のゲームならまだまだ使えるんだけどね

>>321
GTX1660でi7-6700kとi9-10900kの比較だけど、フルHDで1.5倍ぐらいFPS上だよ
https://www.cpuagent.com/ja-jpy/build-compare/intel-core-i7-6700k-vs-intel-core-i9-10900k/summary/nvidia-geforce-gtx-1660-vs-nvidia-geforce-gtx-1660?res=1-vs-1&quality=medium-vs-medium&ram=16-vs-32&ramspeed=2666-vs-3800
現行ならCore i5 12400Fはi9-10900kよりこのゲームにおいて大事なシングル性能が上だからオススメ

326 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 18:09:43.03 ID:lY6GVm1va.net
程度の低い話してて5ch見てるんだなって実感するわぁ

327 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 18:10:54.65 ID:5Dqili/E0.net
3060あたりは今夏狙い目だよなぁ
いくらまで下がってくれるかな

328 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 18:26:35.65 ID:hg1mpOgp0.net
今は時期が悪い4000番代待て

329 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 18:34:34.51 ID:Rd2KLzqMa.net
むしろ今~夏セール辺りが買い時だろ
今年一杯は円安ラッシュで上がってく一方だし半導体の生産追い付いてきてる今が買い時

330 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 18:37:36.13 ID:1YKLyww10.net
8月のセールで通常版買うつもりだけど
今通常版買って自分に合えば8月セールで闇落ちする流れが
時間効率と買い物のタイミング考えればベストな気がしてきた
通常版買うならそんな値引きもデカくないしな

331 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 18:37:38.54 ID:z3KbrUiP0.net
時期が悪いおじさんが来るぞ

332 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 18:42:17.68 ID:vu1QIBVp0.net
3070もセール価格出てきたし
今PCは久々の組みどきかもしれん
今後CPUが読めないってのもあるし

333 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 18:42:28.49 ID:LCYZf1rMr.net
インチェで出待ち多すぎって意見よく見るけどほとんど遭遇したことない
タスクでマップ指定がない限りインチェしか行かないけど前期で1,2回遭遇しただけだった

334 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 18:50:42.07 ID:uuZ7i3br0.net
タスクでよくあるアーマー着ずにとか特定の条件で誰それを殺せってやつどうやって判定してんだよ
イエーガーがこっそり後ろで見てるのか?

335 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 18:55:52.52 ID:mFW0mCLwa.net
今すぐグラボ必要なら買えばいいけど次世代で成功どかんと上がるからどーなんだろ

336 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 18:56:46.22 ID:QuTtNKOOa.net
>>306
3090使ってるけどダメっすか
>>308
あんまり描画距離短くしてるつもりないけど、帰ったらその辺の設定変えてみるわ

337 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 18:56:58.24 ID:/utDsxppr.net
イェーガーは最初のほうのタスクで
お前のことを見てたみたいなこと言うから
プレイヤーは一生ストーキングされてるぞ

338 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 19:02:47.22 ID:k2WorHZha.net
去年買った2070であと2年くらい頑張れないかなぁ

339 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 19:07:38.17 ID:rg+PeFXU0.net
.45のAP弾一発8ドルって流石に買うやつ居るのかこれ?

340 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 19:07:38.99 ID:BbhJ7P+bM.net
CPUもグラボもマザボも電源も7年選手だけどまだいける…
そろそろかな?

341 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 19:13:48.00 ID:ykFHt9ZP0.net
>>339
前5ドルだっけ?
結構買ってたけど8ドルならワクベンでシコシコ作るわ

342 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 19:16:37.54 ID:Noqyb3guM.net
>>339
強い弾ナーフするいつものやつか
流石に高すぎるな

AP6.3って店売りいくらなん?

343 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 19:17:15.69 ID:BbhJ7P+bM.net
まだそこまでいってないけど45APワークベンチはap6.3の無駄遣いにならない程度のコスパなんか?
前期はアホみたいな価値のロスト起きる設定になってたが

344 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 19:20:12.59 ID:xQ2yu8cEd.net
毎度シーズンある程度過ぎてから規制かけんのほんとクソ
レベル上げまくってる廃人だけが得してるわな

345 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 19:21:07.37 ID:rg+PeFXU0.net
>>342
1発7ドルで最大90発だね

346 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 19:25:48.69 ID:Noqyb3guM.net
>>345
AP6.3程度の性能でそんな値段かぁ
こりゃ45AP作ってもほぼコスト変わらんし
そのまま使っての9ミリの復権もなさそうだな

347 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 19:33:59.56 ID:hg1mpOgp0.net
アッシュ増えそう

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-auNL):2022/07/08(金) 19:37:50 ID:Q4NPqHey0.net
以前は45AP造るのにAP6.3必要だったよな?

349 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 19:42:21.81 ID:Noqyb3guM.net
>>348
え、今いらないの?

350 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 20:04:12.56 ID:Q4NPqHey0.net
>>349
代わりに.45 ACP Lasermatch FMJを使うようになってる
これはピスキからいくらでも買えるので助かる

351 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 20:34:40.13 ID:k2WorHZha.net
アッシュってあれフルオートで制御できるもんなの?

352 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 20:38:22.54 ID:/f6pRb9up.net
アッシュって薬莢が落ちる音を楽しむ銃ってフレが言ってた

353 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 20:44:31.26 ID:I6oTlZbb0.net
>>330
ニキータによると闇落ちエディションは無くすつもりらしいぞ

354 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 20:55:35.22 ID:kZmEckFl0.net
>>351
レート低いから反射神経任せのリココンができるなら結構抑えれるよ
パターンリコイル派はキツいだろうな

355 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 20:57:25.78 ID:sLIREQ7G0.net
土の上での足音って以前より小さくなった?

356 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 21:00:42.07 ID:vOI3C4sdM.net
アッシュの強い弾グレタスクで開放じゃなくなったから
今回めっちゃアッシュ増えると思う

357 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 21:41:28.60 ID:AIp3aPYk0.net
pスカに殺されてるとネーム表示されるようになったんだね

358 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 21:42:22.86 ID:Q6qG5X480.net
あと2時間でインレイド波形ホース2個集められるのか

359 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 21:57:21.49 ID:y2KGrauX0.net
そういやpスカの名前表示ってどっかで要望あったんかな
一応チーター対策なのかもしれないが別に報告自体は前から出来たしなぁ

360 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 21:58:30.42 ID:5fXVBr8n0.net
アングロサクソンtakamask

361 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 21:59:22.57 ID:5fXVBr8n0.net
人類takamask計画

362 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 22:02:11.04 ID:27VCNJpm0.net
>>344
前期はSICCだったな
マジで起きてる時間はゲームだけしてるやつが得してずっと装備強い状態でプレイ出来るクソ調整

363 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 22:03:32.14 ID:QuTtNKOO0.net
フレンドと一緒にやってるけど、1人足音聞かないわVPO抱えてくるわタスクアイテム持ってるのに神風特攻するわでめちゃくちゃ疲れる
俺より早くタルコフ始めたのにどうしていつまでも初心者なんだ

364 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 22:04:05.07 ID:scyClB+e0.net
本人に言えよ陰キャ

365 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 22:07:00.10 ID:QuTtNKOO0.net
全部言ったよ陰キャ

366 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 22:11:03.27 ID:iRx77bKC0.net
きみ中学生?

367 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 22:14:56.24 ID:U5CPRfK+0.net
今日移住してきた者なのですが、スカブってモードだと結局、害意あるpスカさん以外の敵ってどなた様なんでしょうか?

368 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 22:15:56.41 ID:bhNaf97Z0.net
正直ディスコしててズバズバ言ったり我慢できずに怒気を少し交えた注意ってコミュ強はやらんよね…
極端だがどんなこと起きてもそれが出来る精神が欲しい
考えた末どうしても言っちゃう
傷つかなそうな言葉選ぶと意図汲み取ってくれないし

369 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 22:24:43.01 ID:Fe2I+AEGM.net
周りのフレ飽きたらしいわ
お前らモチベどう維持してるん参考にさせて

370 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 22:34:20.07 ID:hg1mpOgp0.net
惰性

371 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 22:35:03.99 ID:WqCPWJ/f0.net
3ワイプ挟んでやる

372 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 22:35:22.06 ID:+3+UAdQe0.net
このゲーム敵をキルできたときの快感が他のゲームの比じゃなくてヤバい

373 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 22:41:25.29 ID:/t2aUicD0.net
>>367
お前自身だ

374 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 22:44:48.72 ID:yrfEH8Tt0.net
3日4日に1回くらいは誰かと一緒にやりたくなるけど、リアルの友達みんなタルコフから消えてっちゃった…
もしくはちょろっとやる程度だからモチベが違いすぎて一緒にやるにはレベル差出来てしまう。
モチベ近いフレ欲しいけど、このゲームのフレを探すのめんどそうでなかなか手が出ない。

375 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 22:45:49.43 ID:DCO87ktwM.net
目標を高く持つ
カッパ目標にしてれば2〜3ヶ月位は持つんじゃね?

376 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 22:49:08.69 ID:NyKdYSQw0.net
鯖調子悪い?ハズレセッション引いたかな

377 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 22:51:55.87 ID:AIp3aPYk0.net
じゃあその先があるんだよね

378 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 23:01:40.06 ID:AmIJWFqq0.net
プロゲーマーでもないのにモチベとか要らないよね
その時やりたいものをやるだけで

379 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 23:06:23.49 ID:99Hy/Nxl0.net
貴重品増えたから金庫激うまだな

380 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 23:07:43.47 ID:R3GuJaYv0.net
ジャケットもレア鍵比率高い気がする

381 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 23:38:46.01 ID:AQVg7DhC0.net
タルコフライクのゲームは他にないから1シーズンほっとけばその内タルコフやりてーな欲が出てくる

382 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 23:40:49.40 ID:HMTVsZHwM.net
Lv15までが致命的につまんないね
そこまで行けば一旦金策しつつハイドアウト拡張や箱集めでひと休み出来るんだけど
ワイプした瞬間から居るけどモチベ無さすぎてまだLv6だわ

383 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 23:42:01.41 ID:rfVXYuvla.net
宇宙タルコフやるとタルコフっていいゲームだなって思える

384 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 23:56:30.46 ID:f2qFFG4M0.net
自分でやる気スイッチ押して休まずレイド出まくるモードに入るまでが大変だわ
脱出時死亡、スタッシュ整理とかで時間取られて緊張感途切れてるとおっくうになる
ただのゲームなのにもたらす体験は凄いと思うわw

385 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 23:59:25.73 ID:Q6qG5X480.net
ホースあと1時間であと1つ…
ニキータ頼む

386 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 23:59:34.53 ID:hWEdXz7VM.net
ニキータは9x19mmいじめつづけるのなんでだ
上位のPDW弾のほうが性能高いのに

387 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 00:15:10.32 ID:9EGmhJIM0.net
m80消えたけどピスキ3で出る?
何かしらの弾売ってくれないとRFB使えないやん

388 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 00:15:40.28 ID:doLuZnE+0.net
G36バフ↑

389 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 00:18:20.54 ID:Rbvvbt/p0.net
初めてライトハウス南端出口の山上の出待ちにあったんだけど、
ニキータハウス最速捨てて開始5分で配置につきに来るとか性格ねじ曲がりすぎだろ

390 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 00:18:54.17 ID:WsumZVGcd.net
マッチング10分掛けてレイド30秒で死ぬともうその日はやらなくなるわ
つか即死ゲーなんだからプレイヤー同士ちゃんと距離空けて湧かせろや

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd7b-EtqG):2022/07/09(土) 00:26:40 ID:7yfAwZGN0.net
大量のサレワ入れたリグ間違ってかばんに入れて出てしまった上に死んだ
萎える

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd88-vava):2022/07/09(土) 00:35:47 ID:BmJAiijS0.net
漁ってる人がいて装備からPMCと判断して撃ったらどうやらPMCを倒したスカブだったようだ…
中に人がいたら申し訳ねえ

393 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM99-J/eB):2022/07/09(土) 00:53:39 ID:V5CNLemrM.net
>>389
砂系のタスクあったんじゃない?

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-TkQT):2022/07/09(土) 01:04:38 ID:eToD9/yd0.net
放置しててもクライアント落ちないようになってる気がする

395 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 01:15:08.06 ID:UPxbV/OZ0.net
タルコフもサイフロみたいに進行中のマップに沸けるようになればマッチングぐっと早くなるだろうになぁ
Skavと同じように普通のスポーンとわけてKillerスポーンとか名前つけて開始15分以降のマップに特殊な入り口からエントリーできるようにしてほしいわ
PMC狩る用のモードみたいな感じで

396 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 01:22:23.98 ID:IPlZ7Li90.net
>>395
Killerのスポーン狩りが流行るんですねわかります

397 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 01:23:24.21 ID:ONkv1skV0.net
>>395
それ普通にマッチングしてる人からしたら何がおもろいんや?

398 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 01:31:41.32 ID:Psv9Yn5L0.net
今期からM80の入手方法て変わった?

399 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 01:33:49.08 ID:1F5YLwvXd.net
BOTスカブ相手に物資漁りしたり戦闘したりしたい
PMCによるリス狩りやら草むらガン待ちばっかで萎える
Pスカモードみたいに再出撃に待ち時間必要でもいいからbotスカブオンリーモード欲しいわ

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0362-TkQT):2022/07/09(土) 01:50:25 ID:zsIN+kXd0.net
Customs3階建て寮の1階廊下の奥って決め打ちポイントなんかないよな?
突き当りの棚見てる時に走る足音したんで伏せてドア狙ってたら走り込んできたTTVに目玉抜かれて死んだんだけど

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd7b-EtqG):2022/07/09(土) 01:52:17 ID:7yfAwZGN0.net
TTVは全員チーターだから全部通報してる

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0554-Qg2V):2022/07/09(土) 01:56:01 ID:T2ZDlMal0.net
奥はダッシュピークしていたら決め撃ちかグレ投げ込む
何も無しにいきなりなら怪しい

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1555-m2zg):2022/07/09(土) 02:09:34 ID:U/cZ1DgV0.net
m80はピスキ3になってる
マージでこのゲームナーフでしか調整できねえのかよ
どんどん快適性失われてるだけじゃねえか

404 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 02:27:23.74 ID:pRWemhWEd.net
強い弾がすぐ使えないようにしてくれてまじ快適だわ

405 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 02:29:32.68 ID:4k5ucxjC0.net
どうしてスカブでフラッシュドライブ拾った時に限ってPスカに殺されなきゃならんのですか

406 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 02:30:25.27 ID:DvKUZXQu0.net
ローグ狩りの淡々とこなすだけの作業感なんかニキニキが一番嫌いそうな要素かと思いきや今期も放置っぽいしな
サイコロでも振って調整内容決めてるんでしょ

407 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 02:30:33.35 ID:zvWxssaEd.net
強い弾薬使うと武器の耐久値早く減るとかいつもよりジャムりやすくなるとかいう調整来てもいいと思う

408 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 02:33:32.04 ID:lWTe24PF0.net
正直長生きしても4レイドくらいで武器ロストするからあんまり意味がなさそう

409 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 02:36:00.39 ID:DvKUZXQu0.net
最序盤に世話になる武器は軒並み使い勝手悪くする一方でUMPは前期のまま、おかげでピスキの交換いっつも品切れ
7.62mmの30連マグを買えなくする割に謎に最初から買えるMP7の弾(なお本体は購入不可)
もう!ニキが何考えてるのかわかんないよ!

410 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 02:41:34.32 ID:/SXQ+q970.net
AKM運用のために
スカブでしこしこ7.62mmの30発マガジン集めてると
あ~俺は今タルコフやってるんだ…ってうっとりするから
俺は嫌いではなかった…

411 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 02:45:04.65 ID:T2ZDlMal0.net
PP使ってりゃ大体なんとかなるしm80全く使ってないな

412 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 02:50:30.96 ID:9EGmhJIM0.net
まあumpって使いやすくていい銃だとは思うけど最初から最後までopって強さはないからな

サプだけは買えるの遅くしてもいいかもなとは思う

413 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 03:13:38.39 ID:9cmKkjik0.net
サイフロやってこっちに興味あるやつ正直萎えてるでしょ

414 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 03:20:46.15 ID:fJ+NxXIVa.net
サイフロはレア度とPTが正義すぎてな

415 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 03:22:22.09 ID:aJRF6EZ40.net
スカブでエアドロップ漁ってるときにPスカに殺されたの思いだしてイライラするわ

416 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 03:23:17.86 ID:UPxbV/OZ0.net
ワイプ来てもプレイヤーの経験は消えねえから上級者プレイヤーに初心者が狩られる構図はもう二度と変わらないんだよなぁ
廃プレイヤーが生まれる度タルコフは消費されていく

417 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 03:26:17.62 ID:DvKUZXQu0.net
>>416
マップの遮蔽物の置き方やタスクの細かい指定や順番を入れ替えたりでもしない限り、経験者と初心者のレベリング速度の差は開くばかりよな
ワイプが来るごとに先行勢の進み具合がエグくなっていく

418 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 03:29:28.21 ID:DvKUZXQu0.net
サイフロもタルコフも多少差はあれどPTゲーなのは一緒でしょ
タルコフを長いことやってると対PTの立ち回りが安定してそこらへんの感覚が麻痺してくるのかもしれないけど

419 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 03:44:17.05 ID:ViP+ZQzY0.net
3月からタルコフやってるけど生還40パーちょっとで泣けてくる

420 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 03:51:36.29 ID:GyFAkYda0.net
タルコフに慣れるのって年単位かかるな
最近ようやく戦闘にビビらなくなってきて戦闘楽しめてるわ

421 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 03:59:55.36 ID:ViP+ZQzY0.net
天井(床)抜きチーターにやられてガン萎え
3PT全員SNBで頭頂部抜かれるのは笑うわね

422 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 05:47:17.05 ID:IqFstkAG0.net
始めたてだから当たり前とはいえ地図と地形が頭になくてめっちゃ迷子

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 450d-NXu+):2022/07/09(土) 05:52:52 ID:lLlvWn5K0.net
始めたてのときは右も左もわからなかったのに遊び続けるとリポップ場所も把握できるようになるからこの時期の開幕PMCキルは知識の差だよなあ

424 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 06:01:37.98 ID:+tN3bRW30.net
scav強過ぎない?
なんか前期より強くなった気がする
まあいつも強いんだけどさ

425 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 06:01:51.33 ID:ExwmBNKj0.net
ショアの西側沼地の北辺りのスポーンは危ない
インチェの西くらい危ない

426 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 06:26:26.72 ID:nMrBYdrS0.net
Big saleが1レイドで全部の店回らないといけないようになってる
かなり難易度上がったね

427 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 06:44:17.72 ID:wtVopBE80.net
タルコフなんて不便で理不尽を味合うゲームやぞ?なーに文句言っとんねん

428 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 07:22:59.80 ID:nMrBYdrS0.net
ピストルキル1進んだぁぁぁぁ!

429 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 07:56:44.36 ID:9K1e02rU0.net
ワイプ後から銃声より先に弾が飛んでくるとかやめえや

430 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 08:02:49.03 ID:lLlvWn5K0.net
タスク進めにfactory行ったとき開始0秒で壁抜かれてダメージ負ったけどアホなチーターってあそこまで露骨にやるのな
死なずに生還したから通報もできん

431 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 08:03:25.78 ID:m8Gg/Krz0.net
>>429
昨日の聖帝殺しだって銃弾のあとに銃声聞こえてただろ

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3c7-JV1w):2022/07/09(土) 08:16:50 ID:/u4usxwK0.net
新規で始めようと思ってます
色々エディションがあるんですが、どれがおすすめですか?

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bdf-UB11):2022/07/09(土) 08:22:22 ID:ExwmBNKj0.net
>>432
はっきりいうとお財布事情によるで
それ以外は闇落ち
どうせ闇落ちになる

434 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 08:38:54.46 ID:AwzQ6OFea.net
タギラの乳首が恋しい…はやくボスのスポーン増やして

435 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 08:41:08.89 ID:/u4usxwK0.net
>>433
ありがとうございます。一番高額なエディション闇落ちっていうんですねw
各サイトでも闇落ち勧められてますねー

円安影響で2万円、、、
なかなかの出費ですがそちらで検討してみます。
調べてたら来月セールがありそうなのでそのタイミングで買ってみます。ありがとうございます。

436 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 08:47:11.35 ID:nMrBYdrS0.net
車脱出のタイマーってラグでカウント2秒ぐらい遅れてるよね
危うく置いてかれそうになったわ

437 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 08:49:08.39 ID:7QSTOJWi0.net
噂だけかと思ったけど腹だけ壊すチーター居たわ

438 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 09:15:17.73 ID:o+Pi5U1S0.net
ずっと配信みてるけど
いくらこのゲームでもトルネコほどの全ロストの喪失感は無いですよね
そう考えると取っつきやすい

439 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 09:18:06.78 ID:WsAU8tfb0.net
まだ19だフラッシュドライブ持ってるときだけ
殺されるからスキヤとドルハゲのタスクが増えない...

440 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 09:18:17.38 ID:T2ZDlMal0.net
見るのとやるのは別物なんだわ

441 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 09:27:00.92 ID:ExwmBNKj0.net
フッフッフ我がBS弾に怯るのだ…

442 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 09:28:00.38 ID:nMrBYdrS0.net
SKS初弾にBP詰めるのキモチイイ

443 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 09:43:08.11 ID:P/nn2AxRa.net
エアプがしたり顔定期

444 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 09:48:29.67 ID:Nsyi4YkhM.net
朝活はいいな
憎きデリバリーが今期ワンプレイで終わったわ

445 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 09:51:25.17 ID:coIpBBuT0.net
必死で逃げてもホーミング追跡してくるやつおる見えてんのか

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d8a-K6Hi):2022/07/09(土) 10:06:37 ID:wtVopBE80.net
逃げるやつってのは
絶対勝てないと怯えてる→追いかけたら勝てるやんw
逃げ続ける限り足音でわかる→追いかけるの簡単やんw
逃げているヤツの方が第三者に襲われる可能性高いの→追いかけ得やんw

音立てて逃げ続ける奴はカモやぞ

447 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 10:09:51.72 ID:wtVopBE80.net
相手に見失わせて(足音の可聴範囲を出て)自分は待ち伏せ、もしくは待ち伏せしてると錯覚させてから歩いて逃げる
相手は1度見失うと疑心暗鬼になって音聞こうとして歩みが遅くなる
その間に距離離すかじっとしておく

448 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 10:10:38.75 ID:AEwtGkCYa.net
グレ何個か投げて足音消しつつ逃げろ
今期は知覚もナーフ入ってるから目視できなきゃ逃げ切れる可能性高い

449 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 10:21:24.73 ID:086vJun+0.net
毎回スカブでライトハウス行ってるけど今シーズンは海辺から帰れる事減って少しだるいな

450 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 10:26:18.25 ID:rbkYVQzC0.net
ひたすら金庫あさってもフラッシュドライブ延々出んが
1週間経つぞ

451 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 10:30:11.64 ID:g2JU+Kpy0.net
>>450
金庫漁らず4連漁れよ

452 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 10:33:50.72 ID:rbkYVQzC0.net
4連は金庫よりはるかにあさってるが出るのか

453 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 10:35:54.76 ID:/HjjwT8M0.net
>>371
3ワイフに見えた(なんと言う酒池肉林)
疲れてるみたいだ。
寝る。

454 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 10:36:19.76 ID:5aAanXQQ0.net
このゲームの戦闘楽しめるとかうらやましいな
緊張感はロストの恐怖によってもたらされるけど
純粋に戦闘の楽しさはこのゲーム薄くね、戦闘自体はマジでつまらん

455 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 10:38:38.57 ID:rg8qu0SQ0.net
事務所キル進まないよーみんな頭当てるのうますぎ

456 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 10:39:31.56 ID:wtVopBE80.net
どんなのが面白いん?
やっぱキャラコンガチャガチャ、スライディング、武器持ち替え、多種多様なグレ投げまくりとか?

457 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 10:41:38.81 ID:nMrBYdrS0.net
ドロワー漁る音でかいし全部漁るの時間かかるしでPMCだとあんまり漁らない
スカブで根気よく回ったほうがフラッシュドライブ出る気がする

458 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 10:53:17.17 ID:uqLf9qd9a.net
撃ち合いも出来るゴミ集めゲームだけど
装備整えて集めた物資の全ロスに怯えながら撃ち合うのが最高に楽しいんだよ青二才

459 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 11:06:00.84 ID:7yfAwZGN0.net
ヘッショワンパンが面白くないってんなら向いてないと思うんですけど

460 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 11:14:05.73 ID:5aAanXQQ0.net
戦闘おもろい勢はワイプ直前でもファクトリーやラボ回したりしてるんか?
ロストの恐怖とそれによってもたらされる緊張感を戦闘の楽しさと勘違いしてるだけやろ
戦闘そのものはしょうもねえだろ普通に

461 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 11:19:25.61 ID:lLlvWn5K0.net
ワイプ直前のファクトリーとか即爆グレの嵐だからまともな撃ち合いしたい人は避けるだろうな

462 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 11:20:07.41 ID:1TSYiOfx0.net
>>450
リザーブおすすめやぞ
スカブで2回出撃して2回4連から拾って
2回共PMCにやられたが

463 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 11:21:18.46 ID:rbkYVQzC0.net
逆に緊張感のない戦闘っておもろいんか。BFやCODのデスマッチとかは俺は楽しくない
ロストだけじゃなくここでやらんと次いつの機会か分からんってのもおもろい

464 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 11:25:14.53 ID:stW8xqk/a.net
緊張感云々抜きにしても俺は撃ち合い楽しいが?
撃ち合い楽しいと思ってる奴が多いからカスタムもファクトリーもいつも大盛況なんだが

465 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 11:27:44.89 ID:rbkYVQzC0.net
緊張感あって撃ち合いも楽しい。最高やん
フラッシュドライブ引いたらポケット入れてD2向かうわ

466 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 11:32:49.74 ID:5aAanXQQ0.net
楽しんでる勢なかなか多いやん、羨ましいね
良いとこはあれやな、前期か前前期で、スカブの目が良くなってちょうどいい絶妙な強さになったように感じる
スナスカはうざいけどスナスカらしくなった

467 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 11:34:00.30 ID:UPxbV/OZ0.net
このゲームで撃ち合い楽しいとか言ってるやつは有利な条件で相手を殺すのが楽しいだけだろ

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-hOCE):2022/07/09(土) 11:38:59 ID:7QSTOJWi0.net
フレシェットをよく好んで使ってたんだけどダメージ低くてヘッショで殺せないことあるし
適当な散弾で足打ちできるようになったほうが強いのかもなぁ

469 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-m2zg):2022/07/09(土) 11:39:04 ID:stW8xqk/a.net
シューティングって相手殺せたら面白いもんじゃないの?
キルされても面白いと思える養分は知らんが

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2338-jVDF):2022/07/09(土) 11:41:47 ID:rbkYVQzC0.net
有利つくるのは対戦の基本じゃね
わざわざ右壁から撃つんか

471 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sa2b-vava):2022/07/09(土) 11:47:21 ID:WLs+O2g0a.net
リアル志向なゲームとしてはそれがいいとは思うのだがヒットマークやダメージ表示ないからな
流行りのゲームはそういう表示あるから当てた快感みたいなのがないみたいなのはわかる

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-sF8G):2022/07/09(土) 11:52:21 ID:6RtByOa+0.net
同期ズレてるのか知らんがSGのダメージ振れ幅大き過ぎる

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d96-jVDF):2022/07/09(土) 11:58:22 ID:7nDBdKUd0.net
そもそもこのゲーム、撃ち合いっていうほどパカパカ撃ち合わないだろ

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b55-sxRN):2022/07/09(土) 11:58:36 ID:UPxbV/OZ0.net
>>469>>470
だったらチートツールも使えばいいのに
バレずに使う能がないから使ってないだけなんだね

475 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-JJz5):2022/07/09(土) 12:03:05 ID:HtNIiA/Ed.net
声のでかさのわりに結構遠くにいたり変な方向にいたりと音が宛にならんな

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b88-kpCh):2022/07/09(土) 12:04:29 ID:c0O6CgvD0.net
このゲームハンドガンでも頭一撃なことがほとんどだからハンドガンが一番コスパ良いんじゃないかと思い始めた 値段の割に無慈悲に強い気がする

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1555-m2zg):2022/07/09(土) 12:07:16 ID:U/cZ1DgV0.net
中国人全員死なないかな

478 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sa2b-vava):2022/07/09(土) 12:08:56 ID:WLs+O2g0a.net
>>474
すごい前にFPSのいろんなタイトル配信してスーパープレイしてる人がチート疑惑(ほぼほぼ黒)かけられてたけど
そんときはチート隠すのヘタって言われてたな
チート使うにもある程度知識がいるw

479 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-m2zg):2022/07/09(土) 12:17:55 ID:wjIO1m10a.net
チート使えばいいとか何言い出してんのキモすぎるだろww
ルール逸脱してまでやって何が面白いんだか
ヒトモドキには分からないだろうからNG入れとくね

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 654f-5UsF):2022/07/09(土) 12:17:57 ID:8oOz7pG00.net
他のも1レイド中になってる気がする

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd7b-xXOg):2022/07/09(土) 12:18:31 ID:2k7Ou4Y70.net
チートガイジスレに居ついてて草

482 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 12:19:38.16 ID:KN4LyV1rd.net
正直なところ撃ち合いは楽しくないわ
呑気に歩いてる敵を一方的に銃撃するのは楽しいけどね
敵とばったり遭った時にワンマグ乱射し合ってお互い両手両足折ってゲホゲホ言いながらのそのそと歩いてもたもたリロードし合った時は笑ったけど

483 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 12:22:41.15 ID:UPxbV/OZ0.net
>>479
何その無駄な規範意識
根っこはチーターと変わらないゴミクズのくせして半端できもちわりぃなぁ

484 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 12:24:40.99 ID:dfTZMogva.net
強い弾規制されまくりわろっしゅwwwwざまぁwwww

あれ、俺のフレシェットちゃんは?

485 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 12:27:06.52 ID:YM5tRw3M0.net
AP8ドルm80ピスキ3からならもうAKしか選択肢ないやん

486 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 12:27:47.59 ID:7nDBdKUd0.net
フレシェットは死んだぞ

487 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 12:28:44.73 ID:wjIO1m10a.net
そういや今期まだm61と855a1詰めたスカブ見てねえけどどう?
45AP高過ぎて常用する気にならんし、マジでみんな5.45mmだな

488 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 12:31:24.92 ID:ByCEwe6S0.net
グラフィック設定でフルスク選択してセーブしても
再起動のたびにボーダーレスになるのは仕様ですか?

489 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 12:32:16.22 ID:5011Vh4EM.net
世はまさに大AK時代

前期はちょっとARとSMGの火力に対する反動比が歪だったからこれでいいかな

490 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 12:37:26.15 ID:eJU6O7ys0.net
儲けなんか捨てて好きな弾使う事にするわ、金を溶かしていくスタイルで今期楽しむ

491 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 12:46:44.23 ID:T2ZDlMal0.net
.45ap買いだめしてるけどタスクで銃縛られたりで中々使う機会ない

492 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 12:47:38.71 ID:o+Pi5U1S0.net
撃ち合い楽しいゲームを煽りじゃないが教えてくれ
参考にしたい

493 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 12:50:44.78 ID:5011Vh4EM.net
タルコフの撃ち合いも楽しいだろ!
面白さの性質が普通のFPSと違うだけで

494 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 12:51:03.22 ID:xzkxg4si0.net
>>492
5ch
気に入らない詭弁論者をボコボコに撃ち殺すの楽しい
チーター級のやつは正論をボコボコに出来るからそっ閉じして引くんよ

495 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 12:54:51.84 ID:Guw29jaRr.net
ARMA3と言うゲーム、タルコフよりリアルで激しい銃撃戦が出来て楽しいですよ(ニチャァ

496 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 12:55:46.19 ID:eJU6O7ys0.net
タルコフの緊迫感の中で飲む拾ってきたジュースがうめぇんだよなぁ、、、

497 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 12:56:22.28 ID:nMrBYdrS0.net
レイド20分経過あたりで1~2回プチフリするんだけどあれってpスカ参加のタイミングで起こるのかね

498 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 13:00:09.90 ID:wtVopBE80.net
俺は戦闘リアルで面白いけどな
敵のいる場所目星付けて、ジワーッとリーンしたらドババババって撃たれて顔引っ込める所とか戦闘って感じやん?

499 :UnnamedPlayer (スフッ Sd43-X0pu):2022/07/09(土) 13:17:56 ID:4RBu5seSd.net
撃ち合いは苦手だからパンパンの荷物で銃声のする中をかいくぐって生還したときが一番気持ちいい

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0554-7QAG):2022/07/09(土) 13:19:48 ID:sp6sN7MH0.net
むしろタルコフの戦闘だけが楽しい
ストレスためながらタスクしたりするの嫌い
要は向いてないんだろうけどそれでもそこそこ楽しくやってる

501 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-5UsF):2022/07/09(土) 13:41:11 ID:sfbyZUsEa.net
リザーブ倉庫地下の器材に囲まれたところでスカブ枠のまってたらグレネード飛んできたわ
飛び出したら2連HSで中国ネーム
あークソ海外に飛びます

502 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 13:48:24.88 ID:rsKOBznUd.net
昼のリザーブはわけのわからん銃声がなりまくってて楽しいダロォ

ビクビクしてたら壁に着弾して草

503 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 14:01:14.95 ID:UPxbV/OZ0.net
>>498
まだタルコフがどういうゲームだか全貌が見えてないらしいな

504 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 14:03:04.49 ID:ExwmBNKj0.net
ムニュ…馬を探すナリ…

505 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 14:03:54.61 ID:WsAU8tfb0.net
初心者のアーマー耐久見て驚愕した
誰か教えてあげろ...
https://i.imgur.com/52KTj81.jpg

506 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 14:14:23.95 ID:mdnF4qlm0.net
ファクトリーにピルグリ背負ってイゴルニクで顎抜いてくるあからさまな白ネいたわ

507 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 14:18:02.24 ID:VU8Fcn6z0.net
>>505
物持ちがいいんだなぁ(すっとぼけ)
これがもったいない精神か

508 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 14:25:36.37 ID:LH8zqEkl0.net
2年近くも前だけど米鯖に繋ぐと明らかに初弾ヘッドショット貰う率減るからアジアはおかしいよ

509 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 14:40:06.40 ID:ExwmBNKj0.net
>>505
これ多分フェンスから買ったんゃないかな(名推理)

510 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 14:47:05.78 ID:9M/vx/UR0.net
アジアは一手間挟まないとアメリカ繋げないの考えたらアジアがどんな風に思われてるかわかる
前は一度設定したら鯖設定残ってたのに今はリセットまでされるし
ピングー緩和されて190くらいの鯖選べるけど流石にゲームにならなさそう

511 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 14:59:10.53 ID:5011Vh4EM.net
>>509
フェンスから買ったとしてもここまで使い潰した変人がいることには変わりないんだよなぁ

512 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 15:00:16.67 ID:MvSyM/jW0.net
レベル15になったら何の武器おすすめ?
RFB使う予定だったけどM80なさすぎて泣いた

新武器のAKとかいいのかなあ

513 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 15:07:28.89 ID:4CBVD1b90.net
安いハンドガードとリコパつけたAKにPP詰めるのがいいんじゃない今季は

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-8CFb):2022/07/09(土) 15:19:48 ID:tIouTpaA0.net
なぁ、北米鯖に繋ぐとping高くて相手に見えてる位置より自分の位置が進んでるから初段当たらん説ない?メリット・デメリットあるよね?

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8544-sU2F):2022/07/09(土) 15:23:56 ID:eM1ao99A0.net
1年ぶりくらいに再開しようかと思ったがまだチーター塗れなんか

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd88-ws48):2022/07/09(土) 15:27:48 ID:9K1e02rU0.net
スカブが強すぎて草生える

517 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 15:33:34.33 ID:7yfAwZGN0.net
タルコフシューター1同士の不毛な近距離戦して草だった

518 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 15:39:32.86 ID:wtVopBE80.net
やっとレベル30、もう目が痛え痛え

519 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 15:45:43.06 ID:PiVu0Xol0.net
今季まともな玉まじでPP BTしかねーじゃんつまらんて

520 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 15:45:53.88 ID:242ec7Kv0.net
白ネからの目に一発が多すぎる
土日はマジで終わってんな

521 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 15:46:46.80 ID:7QSTOJWi0.net
スカブに別にラグくないサーバーで走りながら銃声を出さずに胸にM61を2発打たれて死んだ
流石にやばい

522 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 16:01:19.78 ID:YnwmjuVxM.net
>>505
た、多分筋トレなんだよホラ…いや修理しねえか…

523 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 16:03:09.90 ID:mKd6M3EUM.net
Stirrupオワタ
バイザーメットかぶってFN57使ったら1日で終わったわ
前期はやりたく無さすぎて全く手つかずだったんだけどね
にしてもファクトリー勢ヘッショ上手すぎでしょ…

524 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 16:04:02.48 ID:mKd6M3EUM.net
M61ってスリックアーマーでも2発で死ぬのやばすぎ

525 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 16:06:05.61 ID:PiVu0Xol0.net
フゥー東棟入り口に走る段階で腹足壊死っての圧倒的不利の状態からの2枚抜き気持ちィ〜
タスクも終わったしアッシュとトルーパーもろてくで〜w

526 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 16:06:45.58 ID:5SCOob01r.net
アーマー貫通できないから胴で死なない分、ヘッショで死ぬことが多くなってるって感じするな
とはいえ初弾ヘッショが気持ち多いけども

527 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 16:31:52.53 ID:Mm+Nx8f60.net
もうワイプ来たのか

528 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 16:37:46.97 ID:a9i0Mj2Va.net
チーターの目抜き 気持ち良すぎだろ!

529 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 17:02:40.52 ID:DvKUZXQu0.net
Nスカがどんなに遠距離からサイトを合わせても反応するニュータイプなのは仕方ないとして、耐久度ボロボロの銃で的確に当ててくるのはどう考えてもおかしいやろ
そこら辺の整合性とれないなら耐久度システムやめーや

530 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 17:03:01.81 ID:eM1ao99A0.net
自分、目抜き
いいっすか?

531 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 17:06:49.86 ID:242ec7Kv0.net
4回連続ヘッショで死ぬとかヤベーなこのゲーム

532 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 17:11:01.37 ID:wtVopBE80.net
みんなスカブに体晒しすぎじゃないか?
声、旋回音とかの音聞いて目星つけるか、遮蔽物使ってる?

533 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 17:11:31.69 ID:0r/uZWP6M.net
>>531
君このゲーム向いてないからやめた方がいいよ

534 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 17:13:55.52 ID:a9i0Mj2Va.net
>>530
お゛ぉ゛ん!?仕方ないにゃあ…

535 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 17:15:49.14 ID:a9i0Mj2Va.net
>>532
スカブに遮蔽使うのは悪手だぞ
晒してる部分だけ的確に撃ち抜くからしゃがみリーンで頭出ししようもんなら頭抜かれる

536 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 17:17:56.85 ID:UPxbV/OZ0.net
スカブはこっちがスプリントしてれば必ず初撃外してくるから隠れて走って隠れて走ってして殺せば楽勝だぞ

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a381-zPH3):2022/07/09(土) 17:21:23 ID:DvKUZXQu0.net
なお全身晒してもそれはそれで時々胴体ワンパンしてくる模様

538 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-5UsF):2022/07/09(土) 17:23:50 ID:LOBZg8pYa.net
ビットコインファーム全拡張を除いてハイドアウト終わった~

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dd0-OmT9):2022/07/09(土) 17:31:56 ID:242ec7Kv0.net
>>533
おめーがやめとけやゴミw

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ba4-kYlT):2022/07/09(土) 17:32:15 ID:yGmZUvi00.net
ルートしてたらナイフで切られたから周り見ても誰もいなくてキョロキョロしてたら切り殺されたんだけど透明チートってある?

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dd0-OmT9):2022/07/09(土) 17:32:42 ID:242ec7Kv0.net
やめてやるからよ
2万円きっちり返金しろやボケ

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a5f1-2twL):2022/07/09(土) 17:40:58 ID:xzkxg4si0.net
君たちどちらも辞めるということで決着でええですか

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a5f1-2twL):2022/07/09(土) 17:47:29 ID:xzkxg4si0.net
久しぶりにカリフォルニア繋いでみようと思って見てみたけど
バンクーバーもピン結構低いのね
繋いだことある人いる?

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 153d-h6Ny):2022/07/09(土) 17:48:55 ID:uONy49/n0.net
コンシューマーから来たらチート対応出来んけどしゃーないみたいな風潮違和感あるよな
ヴァロラントくらいちゃんとやるべきちゃうの本来

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d8a-K6Hi):2022/07/09(土) 17:54:16 ID:wtVopBE80.net
>>535
それネットの情報鵜呑みにしてない?
実際に今期プレイして思った?
思ったのならしゃーないが…

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d96-h6Ny):2022/07/09(土) 17:58:09 ID:7nDBdKUd0.net
前期までのスカブは走ってるプレイヤーに当てられない上にバースト射撃しかしない雑魚だったけど今期からちゃんと撃ってるようになったな

547 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMcb-KWb1):2022/07/09(土) 18:03:40 ID:dZLwrMtkM.net
>>540
ある
いま稼働できるのかは知らない

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b55-sxRN):2022/07/09(土) 18:03:57 ID:UPxbV/OZ0.net
>>544
アホかヴァロラントはテンセントの子飼いであるriotがやってるからUnrealのエンジンレベルでいじくれて対応できてるだけだろ
大体チートツールばらまいてんのもテンセントなんだよ

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1555-m2zg):2022/07/09(土) 18:05:04 ID:U/cZ1DgV0.net
普通遮蔽利用してクイックリーンで頭抜いて倒すよね

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a528-WML+):2022/07/09(土) 18:05:43 ID:zeBvlWT40.net
Lv14になってG36買えるようになったからうきうきして買ったんだが
標準の光学サイトが思わず叫びたくなるくらい酷いなこれ!
銃声は好き

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b55-sxRN):2022/07/09(土) 18:10:12 ID:UPxbV/OZ0.net
チートツールの最大大手になって雑魚の個人開発が儲け出させなくして潰せばあとは自社のゲームでだけ使えないように対応するだけでいいだろ
それをやってるのがテンセントなんだよ

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d8a-K6Hi):2022/07/09(土) 18:11:22 ID:wtVopBE80.net
AK弾薬強くなったらしいけどみんな実感湧きますか?

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0554-Qg2V):2022/07/09(土) 18:21:35 ID:T2ZDlMal0.net
前検証してた人いたけどアーマーの有無や遮蔽から出してる部位は関係なさそう
頭出しで抜かれる時は頭しか食らう部位がないからそう感じるだけじゃないか

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a5f1-2twL):2022/07/09(土) 18:26:03 ID:xzkxg4si0.net
スカブに体動かさず晒してる時
1発目10%
2発目40%
3発目90%
の体感
頭だけ晒してたら3発目で死ぬ感じ
今期は変わってるのか?
試す気はしないが今のところ機会ないわ

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a5af-4Uu4):2022/07/09(土) 18:30:03 ID:NFKZcLYf0.net
>>540
他プレイヤーが見えなくなる不具合は稀にあるからそれでしょ

556 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-m2zg):2022/07/09(土) 18:30:06 ID:a9i0Mj2Va.net
スカブの射撃精度トチ狂ってるからね、頭出ししちゃうと一瞬で抜かれる印象が今期は特に強い
だからバイタル抜かれるよりマシだから全身晒してる
スカブ強化入ったっていうソースはまだ見てないからあれば見たい

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a528-WML+):2022/07/09(土) 18:38:51 ID:zeBvlWT40.net
>>556
スカブには全身晒したほうがいいよね
PMC相手にもうっかりそれをやって蜂の巣にされるのが俺です

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f588-4Uu4):2022/07/09(土) 18:40:34 ID:Ev7X9un70.net
サレワ見つからなさ過ぎてセラピッピの最初のタスク終わらせる前にラッキースケベボックス2つめ買っちゃったよ

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd50-X7J+):2022/07/09(土) 18:41:47 ID:lWyNiIPi0.net
同じ場所から頭出してんじゃない

560 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 18:45:52.16 ID:qsIGqWwea.net
スカブにも脊髄フルオートかませる弾薬選びも重要
予備弾の少なさや単発価格で躊躇するとスカブに殺されるんだよ

561 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 18:48:33.02 ID:T2ZDlMal0.net
雑に撃っても倒せるアッシュなんよ
なお重量

562 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 18:53:54.27 ID:lWTe24PF0.net
BPがBT並みに高いのにほぼ同性能のPPはBPの半額程度

店売り解禁が早いのは正義か

563 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 18:56:39.41 ID:eM1ao99A0.net
>>548
っぱ中華よ!
みんな中華になれば解決!

564 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 18:58:10.65 ID:a9i0Mj2Va.net
>>557
とてもよくわかる
スカブ弁慶だからファクトリー行くと撃ち合い上手いやつとの差に愕然とするわね

565 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 18:58:54.57 ID:9j3/V6wzM.net
前期は砂スカに長距離精密射撃食らってたからその時に比べりゃマシなような気がするけど…
頭出し的確に抜いてくるのは昔からだし

566 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 19:15:23.42 ID:5011Vh4EM.net
飛び抜けて強い武器は規制されていってるが
とはいえ武器の選択肢が狭いのは良くないよね
RFBとか前期の序盤では最強クラスだったのにな

567 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 19:17:55.99 ID:mXfGfRnSM.net
ゲーム性とSRが噛み合わなさすぎる

568 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 19:22:11.34 ID:hp1bTjD3a.net
軽装マン多すぎて未だにFMJUMPがコスパ最強まである
今期初期支給品も拾得武器もタスク品も全部売っぱらってUMPしか使ってないけど対PMCのK/D1.5近くで拾ったタグもザクザクや
勝てなくてゴミ銃しか使えないやつはほんとUMP使ってみて欲しい

569 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 19:24:46.62 ID:zeBvlWT40.net
個人的にUMPの上位互換だと思っている.45のベクターって全然使ってる人見ないんだよな
レートが速すぎるのか

570 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 19:30:52.28 ID:T2ZDlMal0.net
マガジンが買えない
フリマで買うとぼられる

571 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 19:40:11.35 ID:ExwmBNKj0.net
>>538
化け物かな?

572 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 19:41:50.61 ID:iC+ZFqyrM.net
乗り遅れ勢だけどPPSHとかpp19ばっか使ってるわ、なぜか知らんが今期はpstで十分戦えてる

573 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 19:44:37.88 ID:mXfGfRnSM.net
なんか軽装じゃないと入れないマップとか欲しいなぁ

2週間毎に入場条件変わって今期はレベル2までのアーマー&サブだけとか来期はレベル2アーマーまで&メインはSGだけOKとか

574 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 19:53:08.95 ID:eToD9/yd0.net
>>572
PPSHは1000rmpとレートが高いからLRNPCを
脚撃ちするとけっこうキルタタイム短いんよな

575 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 19:55:46.46 ID:5011Vh4EM.net
>>569
高レートは弾消費がやばいし、リココンも難しくなるから上位互換ってわけでもない

あとは銃本体の運用コストも随分上がるんよ

576 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 19:55:49.98 ID:mdnF4qlm0.net
フリマまでずっとPPSHにAKB使ってるわ
SCAVと軽装相手なら何とかなる

577 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 20:04:11.53 ID:WsAU8tfb0.net
今回MP5とかも規制されたから
序盤の選択肢がほぼ無かったな

578 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 20:05:08.27 ID:coIpBBuT0.net
タルコフシューター3沼って終わらん

579 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 20:09:44.85 ID:eM1ao99A0.net
ニキータ的にはレベル20位までは民生銃を、レベル30までは民生銃メインで軍用銃は高級品、レベル40まではフルカスはハレの日用みたいにしたかったんじゃ?

正直好き

580 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 20:10:27.38 ID:mXCoCaR/M.net
配電盤修理できない😡😡😡😡

581 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 20:11:31.68 ID:eToD9/yd0.net
>>580
夜行け

582 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 20:12:59.45 ID:hp1bTjD3a.net
リザーブの地下探索、いつも通り時間潰してからこそこそビクビクいってたら死にまくったから、いっそフル武装でと思って行ったら4人ほど引き殺して悠々帰れて草
上手くなったんだなあ…(1000時間)
チーターいなきゃ神ゲーなんだわ

583 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 20:17:34.68 ID:IqFstkAG0.net
初めてフルオートAK君を撃ったんだけどこんなんどうやって制御すんの

584 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 20:20:56.78 ID:PiVu0Xol0.net
カスタムしても結構あばれる君です

585 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 20:21:27.21 ID:hp1bTjD3a.net
>>583
出来ないぞ
せめてリコイルパッドとマズルアタッチメント、フォアグリ、どっか行かないドットサイト辺り付けないとフルオートは至近距離専用

586 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 20:21:38.83 ID:o66cOQJhM.net
>>583
5万円ぐらいのお高いマズルブレーキ付けて水平反動120ぐらいにしたらすごい安定するよ

587 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 20:29:17.52 ID:mdnF4qlm0.net
その金でウンピと防具買うわ

588 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 20:32:54.19 ID:zeBvlWT40.net
低反動になるまでカスタムしてBP弾を撃ちまくるAKMは鬼強い

589 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 20:34:49.82 ID:8gnm6yiZM.net
>>574
気持ち程度かもしれないけど近接だと足撃つために頭下げるから顔面一発即死喰らいにくいってメリットも一応あるっぽい
PPsh使ってるとヘルメットの耐久減ること多い気がするわ

590 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 20:39:37.81 ID:YlwG+YEy0.net
スカブデイリーのhousehold materialsワンレイドで8個ってどのマップ行けばいいんだトイレットペーパーと石鹸以外微妙に出にくいイメージあるし

591 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 20:41:42.33 ID:M3oXXkCjM.net
歩き音が聞こえる範囲ってどれくらい?
大概最低速度で歩いて脱出してるけど時間かかりすぎてハゲそう

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a6-0UEB):2022/07/09(土) 20:46:48 ID:eJU6O7ys0.net
足音静かになったような気がするが10mくらいなら聞こえるんじゃないのか
てか最低速度って、レイド中常時忍び足?すげーな

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adf7-JJz5):2022/07/09(土) 20:48:31 ID:IqFstkAG0.net
はえ~やっぱカスタムしないとあかんのやね

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8544-sU2F):2022/07/09(土) 20:55:44 ID:eM1ao99A0.net
お前ら主にソロでやってんの?
それともPTメイン?

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6538-L631):2022/07/09(土) 20:58:32 ID:Rbvvbt/p0.net
ビッコファームの生産スピードナーフ前に戻してくれんかな
さすがにグラボ25枚さして一日で今のビッコ一枚は渋すぎる

596 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa1-Qg2V):2022/07/09(土) 21:14:15 ID:pb6EcIIIp.net
基本ソロでやってるけど俺以外ソロでやってんのか?ってぐらいptと当たる

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 450d-NXu+):2022/07/09(土) 21:15:08 ID:lLlvWn5K0.net
umpと.45の組み合わせ脳死で買えるのに反動全然無くて扱いやすいな いい感じの見つかるまでこれとaksのpp弾でお手軽レイドしてもいい

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a528-WML+):2022/07/09(土) 21:21:27 ID:zeBvlWT40.net
ビットコインってワイプ前は一枚100000万くらいまで暴落してなかった?今は120000くらいって低いね

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0554-kiqj):2022/07/09(土) 21:28:51 ID:VU8Fcn6z0.net
んな5000兆円みたいなこと言われても

600 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-hitH):2022/07/09(土) 21:31:20 ID:fAIE5gvga.net
実写ドラマまた見てるけどブラックディビジョンかっこよすぎますわ、憧れる
あんなガチムチになりてぇな俺も

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0554-TkQT):2022/07/09(土) 21:32:43 ID:o+Pi5U1S0.net
なれるさ
トレーニングすればな

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb28-2twL):2022/07/09(土) 21:33:17 ID:TDmTMm3l0.net
Ptに轢き殺されるのマジでイライラする

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb28-q8mp):2022/07/09(土) 21:34:29 ID:vm02k6NP0.net
ソロでしかやった事ないけど西海岸に逃げてる

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d96-h6Ny):2022/07/09(土) 21:37:14 ID:7nDBdKUd0.net
パーティに勝てないならもっとコソコソ生きろ

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a6-0UEB):2022/07/09(土) 21:42:00 ID:eJU6O7ys0.net
それもうビッコ一枚で金策不要じゃん

606 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-e/Xn):2022/07/09(土) 21:43:26 ID:uwXTIZv7a.net
不意打ちで一人殺したなら超反応引率にやられても実質勝ちや

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0554-l4EN):2022/07/09(土) 21:52:35 ID:GyFAkYda0.net
走ってたのにスカブに3発中3発きっちり胴に入れられて逃げる隙もなく無事死亡

608 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 21:59:07.78 ID:eM1ao99A0.net
このゲームやるより動画観た方が楽しくなってきた
自分でやるとストレス強すぎるわ

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adf7-JJz5):2022/07/09(土) 22:13:19 ID:IqFstkAG0.net
wikiみててもいまいちよくわからんのだけど、SCAV出撃だと殺さない方が良くて、PMC出撃だと見つけ次第殺しても良いって認識でいいのか?
でもSCAVでも敵のAISCAVは撃ってくるんだよな??

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab88-vJ0q):2022/07/09(土) 22:15:53 ID:Ox/A1aCn0.net
信頼度減ってなきゃscavは敵対してこないから安心してスカブ見つけたら首を左右にふっていいぞ

611 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-IKsB):2022/07/09(土) 22:16:47 ID:54WH6n94a.net
PMC出撃時は全員敵対
Scav出撃時はPMCとRaiderが敵対であとは中立

612 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 22:33:33.12 ID:LHJDeO+h0.net
あ、森はさすがに歩いてるよ!
Customは人多いから迂回したりで時間ギリだわ

613 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 22:35:05.97 ID:DvKUZXQu0.net
>>608
わかる 基本配信者のサクサクプレイを見て、たまに自分でやりたくなったらオフラインでbotと撃ち合うくらいがちょうどいいや
まともに楽しく遊ぶのに必要な代償がデカすぎる

614 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 22:38:12.24 ID:IqFstkAG0.net
>>610
>>611

たすかる

615 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 23:12:46.57 ID:T2ZDlMal0.net
夜ですら3pt以上が彷徨いてるからなぁ
ある意味すげーわ

616 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 23:12:50.33 ID:YlwG+YEy0.net
いや日用品8個ワンレイドで持って帰るのは無理だろ…カーバッテリー3個報酬だから達成したいのに

617 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 23:16:48.11 ID:7yfAwZGN0.net
ナイファーで釣って後ろでガチムチが待ち構えてんのって割とある戦法なの?

618 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 23:35:52.85 ID:T2ZDlMal0.net
デコイ走らせて索敵orお情けかけたら横からhsだぞ
見かけたら容赦なくやれ

619 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 23:36:35.07 ID:lWTe24PF0.net
PTに襲われたから適当に牽制で撃ちまくって逃げてリザルト見たら一人倒してて草

620 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 23:45:42.06 ID:AI1hX+EiM.net
1年くらいスレ見てなかったけどエルクとか言う配信者の信者消えたんだな

621 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 23:54:44.82 ID:BzXO+zfB0.net
デイリーミッションの時間制限て超過すると何かペナルティあるの?

622 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 00:04:11.30 ID:CxCFnoq00.net
>>617
釣るも何も近くにナイファーいたらスカブ大量に来るから待ち構えてる余裕ないだろう

623 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 00:04:57.30 ID:CxCFnoq00.net
>>621
デイリーはおまけ要素だからクリア出来ないタスクは放置orリプレイスでok

624 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-e/Xn):2022/07/10(日) 00:28:14 ID:RCGCoP68a.net
うそだろMMACウイスキー追加されてんじゃん
たっか

625 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 00:47:21.57 ID:csxogVXM0.net
ニキータは9mm弾に親を殺されたのか?
Pst弾がトレーダーレベル2からって頭おかしすぎるだろ

626 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 00:58:14.32 ID:Rhz1UVSP0.net
>>623
さんきゅー

627 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 01:04:11.67 ID:csxogVXM0.net
それとチートはオートエイムが出回っているっぽいな
ただそこまで出来は良くないのか遠距離だと初弾以外はばらけていたり
動いていれば当たらないレベル
しかもどいつもこいつも貫通の概念を理解していないのか、
貫通低い弾しか飛んでこないからヘルメットが削れるだけで
生還できることも結構多いので通報したくても通報できない

628 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 01:08:31.65 ID:h9qNZ0QI0.net
ウッズのバンカーに二人もいて敵の一人と撃ち合いながら入れ替わって中に入ったけど仲間と思われて撃たれなくて草

奇跡の勝利だわ

629 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 01:59:08.21 ID:mKp6xUed0.net
ウッズで漁ってたら先輩のPSCAVたちが漁ってたよ
出会い頭で驚かせた気がするが撃たないでくれてありがとう

630 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 02:39:31.86 ID:PMgOdEbM0.net
wikiでは複数回装備全損してもストレスにならんくらい備えてからPMCやろうねって至極当然の事書いてあるけど、問題があるならばバックパックがそこまで見つからないって言う点を挙げたい初心者ワイ

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8544-sU2F):2022/07/10(日) 02:54:35 ID:5DSYoTzV0.net
初心者貧乏人だからPMCよりPSCAVの方が圧倒的に使ってるわ
ホント気楽で良いな

たまーにガチムチおじ死体の残りカスにありつけたりしてしあわせ

632 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 04:29:27.59 ID:DwAo4i920.net
まだ治療に金かかる段階じゃないし何も購入とかしてないのに40万近く気がついたら消えてたけど、何処に家出したんですかね

633 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 04:36:10.89 ID:AfpIXQ9Wa.net
保険

634 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 05:19:51.78 ID:/52LCxEz0.net
ボスの出現率軒並み2~5%ぐらい増えたってよ

635 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 05:20:29.05 ID:Fc7fnWg80.net
対スカブで全身見せるとか時代遅れすぎーw
今は遮蔽使って一瞬リーン射撃がトレンドよ
警戒されてないならスローリーンで余裕だしな

636 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 05:30:33.24 ID:wZPaCMQdd.net
保険なんていらんよ死んだら捨てるかフレンドかPスカに譲ってやりな
あとは保険分の浮いた金で別の物を買えば良いのさ

637 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 05:38:49.33 ID:mLCe6dFfd.net
保険掛ければ盗られても必ず返ってくるシステムにすれば良いのにって思ったけどそうするとフレンドと談合してアイテム無限に増やせちゃうからダメか

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab88-jVDF):2022/07/10(日) 06:09:45 ID:ldBZpXZR0.net
スカブでcustomまったり漁ってたらPスカに殺されてショック
こういうときに限って欲しいアイテム持ってたりするから余計にショック仲間じゃんー

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 450d-NXu+):2022/07/10(日) 06:17:14 ID:2ygMkveG0.net
初動撃ち漏らしたPscavに殺されかけたから反撃したらカルマ値減って草 嫌がらせにも程がある

640 :UnnamedPlayer (スッップ Sd43-Fpbj):2022/07/10(日) 07:09:18 ID:4O+OJ+djd.net
なんか警告とか出してほしいわ
絶対わからないで攻撃してるだろ

641 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 07:38:53.16 ID:wZPaCMQdd.net
MP9はなぜ流行らない

642 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 07:46:06.03 ID:Na7yESuk0.net
フルカスMP9の特殊部隊が使ってそう感好き

643 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 08:00:40.10 ID:CYIB0dDR0.net
>>637
一回ガチ装備組んだら一生使いまわせるやんw
フリマ回んなくなるで

644 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 08:14:02.23 ID:Z4Xm3Atz0.net
RPKが今期はメタだな
本体安くて軽いカスタムでリコイル落とせるし弾強いし

645 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 08:16:37.55 ID:Z4Xm3Atz0.net
てかクラフトのテルミット一個に減ってんじゃんマジかよ
俺の金策がいつの間にナーフされたんだ

646 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 08:18:43.97 ID:pc38487b0.net
PT組んだ時は保険機能停止いい
友達いるんだから持って帰ってもらえよ
それくらいしてソロとバランス取れる
今の保険システムだとソロにハイドされてようがPTはやればいいんだからインチェとか走り回ってすり潰せばいいような立ち回りが出来る

647 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 08:23:08.11 ID:PMgOdEbM0.net
スカブなのにバカくそ撃ちまくってるやついて恐いお…………

648 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 08:28:52.91 ID:MRuADHgC0.net
>>646
バランスをとる必要性なんか無いんだよ
一人より複数人のほうが有利なのは当たり前でしょ
これは競技ではないんだからフェアな必要はこれっぽっちもないんだよ

649 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 08:32:34.92 ID:CYIB0dDR0.net
重出血止め値上がってるしw必需品値上げやめチクり

650 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 08:38:46.66 ID:ZGR0KMOzp.net
コムタック4万で草生える
タクティカルスポーツに鞍替えします

651 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 08:42:50.57 ID:YBZ/78Up0.net
スカブのデイリータスク、35m以上で足を撃ってPMC4人排除って色々ムズすぎるわ
武器運もだし35m離れたところから「PMCかもしれない奴」撃つのリスクしかない

652 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 08:44:17.66 ID:rB80ygBH0.net
LL基本的に1段階上がって
後発組が圧倒的に不利になったな
ニキータが望んだ世界がこれか?
M80地獄よりひどい

653 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 08:45:25.06 ID:saK1R2WR0.net
今日も元気に満身創痍で脱出です

654 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 08:51:45.83 ID:9+7yKIDw0.net
タルコフに公平性求めてるやつまじでこのゲーム向いてないからやめたほうがいいよな
VALORANTとかCSGOみたいな競技ゲームやりな?

655 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 08:54:22.45 ID:rB80ygBH0.net
>>654
単純に使える武器の幅減らして
同じ武器ばかり使う羽目になるし
AP-20の開放条件も変更さるたし
その時期にAP-20なんて誰が使うの?って感じ

656 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 08:54:36.39 ID:0NFW2yiE0.net
保険っておっさんの消費金のためにやるものだと思ってたわ

657 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 08:56:09.49 ID:Z4Xm3Atz0.net
ヘモスタの値段倍じゃん草 回復系今期バカ高くなったけど止血は顕著だな
ひたすらエーファックとアイファック作ってフリマ流すか

658 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 09:14:30.95 ID:8kUHu6+t0.net
去年の12月からたまにタルコフやってて
PMC相手だと不意打ちでしかキルできなかったけど
今期からやたらPMC相手に正面から撃ち勝てるようになってきた
なんか同スキル帯とマッチングするようになってない?
気のせい?

659 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 09:48:38.12 ID:cgosavzz0.net
弾反射チーターなんているんだな
裸ナイファーに撃ってこいアピールされて撃ったら全部反射されて笑ったわ

660 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 09:52:16.51 ID:iQ5CDo9Xa.net
多人数PTのくせに全員で同じ建物に入るとかアホなのか
何でこんなに居るんだって自分もびっくりしたけど袋のネズミ共は残当に死んだ

661 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 09:58:18.94 ID:uQhJbfCFa.net
Pスカやってたら途中から体擦り付けてくるレベルでずっと密着しながらついてくる奴いて撃ち殺しちゃった
あんな意味もない純粋な嫌がらせしてくるやつ初めて出会った

662 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 10:07:32.03 ID:PMgOdEbM0.net
特典装備が勿体無くて使えず売れずでスタッシュを圧迫してる
お家改造用アイテムもかさばるしさりとて拾った弾もなんとなくとっておくからもうパンパン
貧乏性だわ

663 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0554-Qg2V):2022/07/10(日) 10:16:18 ID:lcn4zQQN0.net
取っとくぐらいなら使え
使う勇気ないなら売れ

664 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 10:16:34.50 ID:YmowSYTLa.net
このゲーム向いてないやつってビビりと貧乏性だからな
貧乏性はボタンぽちぽち押すだけで克服出来るんだから売っちゃいなよ

665 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 10:22:37.29 ID:uW5gXhQp0.net
で…でもこのアーマーはいつか着るかもしれないし…この銃もいつか使いたいし…

666 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 10:26:53.04 ID:7dfTo1sV0.net
アメリカ鯖行ってるけどチーターが居ない代わりにもうつええ奴しか残ってねぇわ
タルコフ自体もうつええやつしか居ないと思う

667 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 10:29:10.22 ID:uW5gXhQp0.net
>>655
toz以外はどの銃でも顔面に打ち込んでやれば一緒よ!
toz以外は

668 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 10:30:49.05 ID:YIP/uvzDp.net
pingで不利なんだからまともに撃ち合ったら負けるぞ

669 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 10:31:36.23 ID:jRhIzDmY0.net
もうレベル20以下は人権ないだろ
まだ10台のやつはほとんどPT組んでるし

670 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 10:47:11.82 ID:Z4Xm3Atz0.net
もうショアウッズなんかはサーマル使ってるやつもかなり多いよアメリカ鯖は
俺も30だしフルカスsr25にサーマル積んで回ってるからもし拾ったら使ってやってくれ

671 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 10:51:19.76 ID:daM6bR1mr.net
みんなはえぇな
一桁レベルでびびりちらかしながら漁ってるわ

672 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 10:57:20.65 ID:gjyUpiILa.net
Lv10から20くらいが今は多いと思うよ

673 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 10:58:54.63 ID:twpnXLN20.net
ワイプあるせいで自分のペースでできないのがね
そりゃニートゲーって言われるわ

674 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 11:05:47.01 ID:5DSYoTzV0.net
西海岸行く奴ってPing気にしないのかな?
一般的に素人レベルでもPingが20違えば体感不利に感じるし40違ったらもう鈍感な奴でも分かるくらい不利
そんな不利背負った上に北米西海岸でハイピン黄猿は死ねよ🖕アジア猿がよ!👆(・_・)👎💢言われヘイト溜めつつプレイしたいのかねぇ…

675 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 11:05:52.05 ID:Z4Xm3Atz0.net
タイトル自体も息が長いから何シーズンもやってる経験者ほど強いからねしょうがないね
ワイプゲーだから経験者と新参じゃ顕著に差が出るけど、たまにニキちゃんがわけ分からん新要素突っ込んで経験者も困惑させてるからチャンスはある

676 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 11:10:34.95 ID:gjyUpiILa.net
>>673
自分のペースで進められるからいいのよ
他のオンラインゲームみたいにログオフしている間に拠点と物資が根こそぎ奪われたとかないからな

677 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 11:11:21.39 ID:Z4Xm3Atz0.net
>>674
ping高くて撃ち負ける方がチーターに抜かれるよりはましなんでごめんねメリケンって感じ
いうてレイド中のpingはアジア繋いでても20〜50だし致命的なラグは主観ではそこまで無い
メリケン側では瞬間移動してんだろうが

678 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 11:13:14.57 ID:wKeA3EVTp.net
高pingの反応おじいちゃんが来てくれるならむしろカモじゃないの

679 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 11:14:44.77 ID:7dfTo1sV0.net
現状チーターに殺されるか高pingで戦うかどっちか選ぶ感じだろ

680 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 11:18:18.32 ID:zayy8sdZM.net
高pingだけならいいけどping荒ぶったときにコネロス食らうのが怖いんだよな西海岸
200ぐらいまでコネロス許してくれたら一時期的に暴れても持つのになぁ

681 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 11:28:43.88 ID:QV10CzJd0.net
察するにこのゲームはワイプから時間がたてばたつほど
新規が先行するPにボコられる状況になりやすいよな

もう買ってしまおうか
通常版7000円なんて1日働けばお釣りが出る金額じゃん
そう思うとそんな高くない

682 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 11:33:38.57 ID:jxP1fqNL0.net
下手すぎてタルコフシューター1きついわ
普通に打ち負ける

683 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 11:37:29.15 ID:Kga0WCfUM.net
>>681
俺も購入待機してますが、来月8月2日あたりにセール来るみたいなのでもう少し待つと良いかもしれませんよー

684 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 11:43:50.83 ID:n+48jUgG0.net
タルコフシュータ3やっと終わって脱出するときゲート3で出町食らった
これがタルコフよ

685 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 12:14:26.68 ID:d7npJaC/0.net
次のセールはいつですか?

686 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 12:15:55.66 ID:pGIjpnGka.net
スキル加味するとRPKは選択肢に入らない

687 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 12:22:09.74 ID:lcn4zQQN0.net
あんなスキル気にしてるのガチ勢ぐらいだよ

688 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 12:34:54.90 ID:e04DJhdJ0.net
反動15%減るのはデカい。サプ無しでもサプついてるみたいなもの。

689 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 12:35:31.90 ID:JiQUPVVhM.net
https://imgur.com/DUuALry.mp4
Outskirtsはお見合いになることがあるよね

690 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 12:36:14.36 ID:WGP+HpIP0.net
今期150レイドであからさまなチーターは3回ほど
50レイドに1回って少ない方かもしれんけどその1回がガチで萎えるわ

691 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 12:37:09.40 ID:T0UPCMxh0.net
アメリカ行ってるけどもうpmcが結構積極的に攻撃してくるようになってきた…銃声ならしたらすぐにくるからタスクできねえよ

692 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 13:00:43.55 ID:lcn4zQQN0.net
エリートで15%なんて誤差でしょ
余程の暇人でもないといかないぞ

693 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 13:03:13.36 ID:PMgOdEbM0.net
Pスカさんに殺されたときのなんとも言えない気持ち

694 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 13:03:14.03 ID:uhLiql120.net
>>684
あそこは出待ちまあまあ居るからグレ投げるなりexit key持って別出口行った方がいいよ

695 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 13:03:50.23 ID:5DSYoTzV0.net
まぁ日本もチーターが当たり前になったのはあるよな
15年前じゃ露助の専売特許みてーなもんだったし10年前は中華、今じゃ中国人が作ったチートを中国人元締めが管理し日本人仲介屋に売り木っ端日本人が使う

PUBGとAPEXの功罪よな

696 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 13:08:07.31 ID:6motY/Dva.net
200レイドくらいやってPスカに殺されたのはせいぜい1回だがNスカにはもう20回くらい殺されてる
いつものノリで走り抜けようとしたら頭抜かれる胴に全弾当てられるのケースが多いがスカブ君強くなったなぁ

697 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 13:09:09.79 ID:wI+hT/Uo0.net
昼間から酒飲みながらタルコフやってるおじさんみたいな女配信者恥ずかしくないの?

698 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 13:10:40.72 ID:YZmp6CiVM.net
チート使用者及び仲介業者相手の訴訟ビジネスでも成立させない限りチーターは減らないだろうな

699 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 13:13:41.32 ID:V155IlD8M.net
>>697
実は今日ね、日曜日なんですよ…

700 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 13:13:41.32 ID:pWKu3opg0.net
7.62PSフルオートで当ててくるスカブ君勘弁してくれ

701 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 13:16:23.33 ID:5DSYoTzV0.net
>>699
いや、昼間っから酒飲んでる時点で…

702 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 13:26:38.14 ID:z0tsQSair.net
休日の酒くらい自由に飲ませてやれよ...
まぁ配信のキャラ付けだろうけど

703 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 13:27:39.29 ID:tPsUgylRd.net
スカブ中にPスカに合うのが一番だるいわ
カルマ無くすか殺したらもっと重いデメリットにするかしてくれ

704 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 13:30:35.19 ID:jzZi94Z90.net
AKSにPPがメタ!といってるフレンドがUMPに轢き殺されてワロタ

705 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 13:34:36.69 ID:AQ+lLHWY0.net
マチ針?がなくて拠点拡張がはじまらない

706 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 13:34:47.85 ID:ugvxGdIwa.net
MMACと昆布アーマーってどっちが強いの?
胸と腹に交互に762PS弾食らったら先に死ぬのどっち?

707 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 13:34:52.05 ID:wI+hT/Uo0.net
しょーがねぇ奴だなぁ

708 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 13:36:25.26 ID:5WF70Iol0.net
久々のJPソウル1戦目でウォールハックワロタ

709 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 13:36:43.74 ID:CYIB0dDR0.net
やっぱり青レーザー目立ちすぎるよ Pスカでクレート漁ってたら後ろからレーザーサイト見えたから振り向きHSしちまったわ
バックパンパンPMCでおいしかった

710 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 13:48:34.77 ID:nSXCoBQqa.net
せめてタスクの内容を作り直して欲しいわ
同じタスクで飽き飽きだわ

711 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 13:52:30.72 ID:MkZMiJzd0.net
何故アジア人はチーターだらけなんだい?
隔離されて当然だな

712 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 13:52:32.91 ID:MkZMiJzd0.net
何故アジア人はチーターだらけなんだい?
隔離されて当然だな

713 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 14:02:36.36 ID:MRuADHgC0.net
ゲーム起動時のBSGのTwitter画面が以前より真ん中気味の中途半端なところに出てくるんだけどこれおま環?

714 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 14:16:35.17 ID:I7zuvpEPr.net
それ俺もなってた
今はわからんけど

715 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 14:17:30.39 ID:09nNXb4w0.net
ようやくAKM運用できるようになったから
音楽聴きながらファクトリーでBOT撃ち始めたら3回連続で死んでワロタァ!

ワナスカ! Heads Eyes
やっぱり神ゲーだね

716 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 14:23:55.76 ID:5DSYoTzV0.net
なんか日本語化されてない物めっちゃあるんだけど何これバグ?

717 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 14:26:30.28 ID:gkmq9cjl0.net
チートだよ

718 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 14:31:40.75 ID:hm6ZYmsA0.net
woodsでscavしてたら脱出地点のバンカーに新ボスいて蜂の巣にされたんだが?

719 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 14:35:25.93 ID:pc38487b0.net
今ウッズにいるのか

720 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 14:39:29.30 ID:09nNXb4w0.net
新ボスより
旧ボスたちは一体どこに行ったの?

721 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 14:42:50.65 ID:m8F8jchAa.net
ショアのテンガに新ボスいるの卑怯だろ
遠目からわからねぇよ

722 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 14:46:30.90 ID:G0aAwgK40.net
そういえば一部のマスク系アイテムが読み込みしなくてずっとぐるぐるしてるけどおま環?

723 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 14:48:29.78 ID:v+H251JG0.net
ランチャーからキャッシュクリアしろ

724 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 14:56:30.53 ID:S//J8RNma.net
俺に気づかず走ってきたpmcを離れるまで待ってスナイプしたら7レベで罪悪感すごい
選別されてないゴミパーツがパンパンに詰まってて心に来る
グロッグのカスタムとかハンドガンのレーザーとかミッチリ
飲みかけのお弁当も入ってて本当に悲しい

725 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 15:06:13.44 ID:I4R4Yl0p0.net
今期の生還率13%wwwwww
なにこのゴミプレイヤーwwwwww
オレですwwwwwwww

726 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 15:06:38.59 ID:mm1DMOoB0.net
ロシア鯖のインチェマジ平和

727 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 15:12:54.54 ID:igEHrWtJM.net
弁当は飲むものなのか…?実はカレー弁当なのか…?匂いでバレそう

728 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 15:18:00.08 ID:n+48jUgG0.net
>>694
タスク終わって緩んでたんや
おかしいとは思った結構時間経ってるのに
扉開いてなかった

729 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 15:18:26.48 ID:LfJfDbK+a.net
ゲーム始めたばっかの時はフレと「インチェにショッピング行くぞWW」とか言って楽しんでたのに皆辞めちゃった
どのゲームも理解し始める頃が一番楽しいわ

730 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 15:18:59.66 ID:jRhIzDmY0.net
今期の生還率40%切ってるわ
死因のほとんどがヘッショ

731 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 15:19:37.63 ID:m3kkJfd7p.net
時期的にしゃあないんだろうけどタスクで寄らんといかんところガン見しとる奴らに狩られること多すぎて怠いわ

732 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 15:34:32.82 ID:5dTpvHma0.net
PMC相手なら腰だめの方が勝てる気がするわ

733 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 15:37:27.17 ID:1++ch709M.net
woodsをウキウキ金策ピクニックしてたら
岩山南東にボス湧いててズタボロにされたんだが
必死で隠れてプロピ刺してウンポイして命からがら逃げ帰った
もうwoodsで金策できないねぇ…

734 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 15:39:01.21 ID:igEHrWtJM.net
生き残ってるではないか。また行け。

735 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 15:42:55.35 ID:5DSYoTzV0.net
ウッズはすぐ迷子になってどうにもならん
ボスケテ

736 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 15:45:48.68 ID:twpnXLN20.net
外側で順番を覚えれば問題ない
方向感覚はそのうち慣れる
USECキャンプ、SCAVバンカー、湿地の廃墟、川沿いの村、東の集落

737 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 15:46:36.54 ID:G0aAwgK40.net
ウッズは定期的に良く分からなくなる事がある

自信満々に進んだ方向で地雷踏んで頭がパニクる

738 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 15:48:07.43 ID:LfJfDbK+a.net
outskirts湧きとoutskirts帰りだけが嫌だなウッドズ
帰りはzbか車両を極力使いたい
どうしても帰り道にバッティングするイメージから脱却できない

739 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 15:48:18.00 ID:7dfTo1sV0.net
殺すやつ殺すやつ全員bearなんだけどお前ら分かってやってるだろ
そういうやつが増えてハゲのタスク開放されなくて後々自分の首締める結果になるんだぞ?

740 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 15:49:40.60 ID:G0aAwgK40.net
工場タスクのナイフマンか、見逃してやるかって思ってスルーしたらメッチャGT撃ってきやがって
返り討ちにしたけど結果的に死んだ

もう二度と見逃さねぇ

741 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 15:53:42.98 ID:1++ch709M.net
OutskirtsとUSECキャンプの地雷の音
諸行無常の響きあり
NVほんと見辛くなったから月明かりのない日は裸眼のほうが赤黒く地形の輪郭が浮かんで見やすいまであるよ

742 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 15:56:32.74 ID:o7SWUn/Er.net
outskirts警戒して距離とりすぎてスカ砂にやられたこと何度かあるわw

743 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 16:04:49.79 ID:5dTpvHma0.net
いつも食べ物持ってくの忘れるわ…

744 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 16:04:56.38 ID:PMgOdEbM0.net
地図もコンパスもないからWoodsで盛大に迷子になる

745 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 16:14:27.24 ID:rp//fRDV0.net
シックアイテムケースにウェポンケース入らなくなってんだけど!!!
嫌がらせやめてください!!!

746 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 16:19:19.34 ID:gnKwjuEjd.net
woodsは湖沿いから行けばoutskirtsは100%迷わず行けるけどzb014側から行くとたまに迷うことある
zb014に到着すれば迷わないんだがその手前にある道で迷うわ

747 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 16:31:22.46 ID:uPN5pQBo0.net
スポーツバッグから初めてLEDX引いたわ
射精した

748 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 16:38:56.28 ID:G0aAwgK40.net
4アーマーフルが薮中Scavの胴打ちモシン1発で死ぬと滅茶苦茶萎える
滅茶苦茶上振れしたか、死ねボケ

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-2HoA):2022/07/10(日) 16:53:03 ID:vN4AX9Ag0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=JI7OIaRHbz4
すっげぇ使いづらそうだけどすっげぇ使いてぇ

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0554-mp4O):2022/07/10(日) 16:55:50 ID:2mQtOXs30.net
ナイフめっちゃ余ってるし銃先に付けれるようにならんかな

751 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra1-JI0t):2022/07/10(日) 17:02:41 ID:M1x0lq6lr.net
>>710
わかる
ある程度変化あれば賽の河原感も減るのに

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0df5-Lo/H):2022/07/10(日) 17:07:47 ID:09nNXb4w0.net
ウッズでタスクやりたいのに今ボスのお当番ぽいから怖くていけないゾ…

早く他所いけアホンダラ

753 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra1-EtqG):2022/07/10(日) 17:13:08 ID:I7zuvpEPr.net
>>746
スカブハウス目印に外周回るとoutskirtsまだかよって脳がバグるわ

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 75b2-IKsB):2022/07/10(日) 17:13:15 ID:LTHDNrcl0.net
低確率湧きにビビってたら何もできなくない?

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 450d-NXu+):2022/07/10(日) 17:13:39 ID:2ygMkveG0.net
PMCキルしてもscavキルカウント進めてほしい たまにタスク進まなくてげんなりする

756 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM93-6kpu):2022/07/10(日) 17:18:00 ID:1++ch709M.net
ビッグパイプは夜遭遇ならダッシュで距離取れば即死はないと思う
woodsはライト持ち以外ほんとに目が悪いから

757 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-6YKb):2022/07/10(日) 17:21:15 ID:S//J8RNma.net
un側のzbマジで毎回場所わかんなくなる
煙出てても木に隠れて見辛いのにさぁ

758 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM93-6kpu):2022/07/10(日) 17:21:31 ID:1++ch709M.net
Woodsの検問-送電線間の山湧き中国人がOutskirtsとZB-014湧きのPMCを最速入れ喰いしてるみたいなんであそこ注意ね

759 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM93-6kpu):2022/07/10(日) 17:22:52 ID:1++ch709M.net
>>757
墜落地点東のおっぱい岩を目印に南東にまっすぐ進めば迷わないよ

760 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 18:20:50.61 ID:Z4Xm3Atz0.net
おっぱいちゅき…

761 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 18:22:21.23 ID:MRuADHgC0.net
馬が出ねぇぞちくしょー

762 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 18:24:20.77 ID:wjjpz+y00.net
zb-16はあそこだけ土が四角く盛られてて地面が平らになってるからそんな感じで覚えたな

763 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 18:28:14.09 ID:WrhmFoLx0.net
坂上にある白い壁の端辺りから垂直に丘を下っていけば着く

764 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 18:34:40.23 ID:twpnXLN20.net
ロスコネ酷すぎてゲームできんわ

765 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 18:37:37.80 ID:jzZi94Z90.net
マップ作るセンスが神だなーと思ったけど現実の建物組み合わせてるからそりゃそうか

766 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 18:39:26.51 ID:EAAHIhrga.net
サバゲーよりサバゲーしてるからな

767 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 18:49:49.94 ID:PMgOdEbM0.net
ショッピングモール、マジでどこに何があるかわからん
案内板欲しいなぁ

768 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 19:02:29.41 ID:Z4Xm3Atz0.net
モールは目つぶっても歩けるわ
なおクリアリング

769 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 19:06:41.97 ID:taelpBx30.net
マルチモニタだからマップ片手にコンパス使って走ってるけど
何百時間遊んだら全暗記できることやら…

770 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 19:08:39.91 ID:I7zuvpEPr.net
それでもやってりゃなんとなく覚えるからすごい

771 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 19:09:24.86 ID:gi2uSD130.net
モールは入口で大体の位置わかるしお店に看板ついてるだろう

772 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 19:10:06.03 ID:E/ao6w1iM.net
得意なルートは構築できるけど
人の配信とか見てるとまだまだ知らないことばっかだって思うわ

773 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 19:11:11.82 ID:pWKu3opg0.net
モールの中入って戦闘始まるとにIDEAとORIの方向さえ分からなくなっちゃう

774 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 19:19:45.26 ID:7dfTo1sV0.net
インチェの中とかもうしばらく行ってないわ
ありえんくらい死亡率高いから普通に別のマップファームしてるほうが良いっていう

775 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 19:49:20.75 ID:CxCFnoq00.net
スカブタスク何回変えても無理ゲーしか出ないし、ユーロくっそ無駄になるなぁ…
脱出関係が簡単だと思ったけど、運が悪いのか全然出ないな
PMC6キルとかアホみたいなカテゴライズの納品とかスカブタスクの中身作ったやつはエアプなんやろなぁ

776 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 19:55:25.51 ID:IakrbHhya.net
姫プしかできないきもいタルコフ女子配信増えてきたな
だれかつぶしてくれ

777 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 20:11:30.90 ID:vfoUnKyi0.net
俺は不快な思いしてないから自分でやれ

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd7b-xXOg):2022/07/10(日) 20:12:48 ID:Bm6vpZtS0.net
スレ内ですらたまにPT組まないと無理とか言ってるやつ見るのに?

779 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM93-6kpu):2022/07/10(日) 20:14:26 ID:1++ch709M.net
姫プが悪いんじゃない
オタサー騎士団が悪いんだ

なんかビッグパイプ出現しだしてからアイテム湧き良くなった?
ダイレクト馬の置物x3ほかバッヂやガンパウダーなどたくさん出て結構な稼ぎになったよ

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bcf-x/sD):2022/07/10(日) 20:17:52 ID:nmGi6ZDD0.net
ショア気象台のバードアイどうやって勝つんや…

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 635f-0UEB):2022/07/10(日) 20:24:30 ID:wI+hT/Uo0.net
7.62のPS弾と5.45のPP弾ってどこに強化来たん?

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab88-jVDF):2022/07/10(日) 20:24:40 ID:ldBZpXZR0.net
前期からインチェカスタムウッズしかいってなくてショアとリザーブ謎の恐怖感しかないからいける気がしねえわ
一度いきゃ慣れるんかななんかショアリザーブ怖いイメージしかないライトハウスはもっとこわい

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-hOCE):2022/07/10(日) 20:24:54 ID:WvGMh6Mj0.net
メカニック3になるとMP7以外の武器使う気が起き無いな

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd7b-EtqG):2022/07/10(日) 20:27:57 ID:3f8Dote/0.net
UMPですら弾足りない盲撃ちの俺がベクターなんて使ったらどうなってしまうのか

785 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 20:32:24.13 ID:uW5gXhQp0.net
>>775
俺はサプレッサーなんでもいいから探してきてとか楽なやつ引いたよ

786 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 20:33:59.12 ID:bly2fXTgd.net
>>782
ショアは優しいマップだよ

787 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 20:46:12.10 ID:k6x1RVzgp.net
今のショアはヤバくね

788 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 20:49:00.82 ID:wvHg99Pn0.net
昼は知らんが夜はそこそこ平和だぞ
ショアのタスクはぜんぶ夜ですませてる

789 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 20:52:35.41 ID:09nNXb4w0.net
ショアのリゾート南のスカブくんがウロウロして隠しスタッシュがあるバス停ぽいとこ
マジでロクなことがないから近寄るだけ損なのに毎回いっちゃう

すぐ真下に別の隠しスタッシュがあるの謎すぎる

790 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 21:20:50.47 ID:ybRPzeaP0.net
ショアが一番死亡率高いわ

791 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 21:24:48.89 ID:2mQtOXs30.net
ショアリゾートで遊ぶのは楽しいけどタスクで行くのは楽しくない

792 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 21:25:48.48 ID:7dfTo1sV0.net
この時期のショアはスカブ狩りタスクとパニッシャーで血気盛んなやつしかおらんぞ

793 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 21:45:50.01 ID:2ygMkveG0.net
ショアはライトハウス出口が増えたから左湧きだとゴミ漁りして帰れるから好き 右湧きの旨みがほぼないのはしんどい

794 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 21:48:01.08 ID:IKQ5fJzVp.net
夜ショア外周もpt出会うのやべーわ
スカブキルでもしてんのかな

795 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 22:00:12.47 ID:jRhIzDmY0.net
ショアもヤバいけどウッズも今はヤバいわ
むしろカスタムが一番平和まである

796 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 22:08:35.90 ID:WvGMh6Mj0.net
このゲームって数値上は反動大きくても撃ってみたら反動無いみたいな事あるな
知らないだけでこういう武器沢山あるんだろうな

797 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 22:24:37.85 ID:G0aAwgK40.net
ショアライン裏の岩上の砂Scavって他の砂Scavと比べても滅茶苦茶当ててくる気がする
あいつらチート使ってるわ

798 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 22:31:05.75 ID:at+2UNbla.net
>>796
レートが遅いやつは数値より安定する傾向あるね
特に5mmスカー

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0df5-I3xO):2022/07/10(日) 22:35:22 ID:09nNXb4w0.net
犯罪的にブレる等倍サイトはいつになったら修正されるんだろう
もう仕様か

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d8a-2HoA):2022/07/10(日) 22:36:27 ID:CYIB0dDR0.net
パニッシャー終わらすためにリゾート内言ってるけど接敵あんまりしないな〜埠頭とかで陰キャしてようかな

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0554-wITw):2022/07/10(日) 22:45:08 ID:CxCFnoq00.net
>>785
簡単なやつの比率が少なすぎるんよなぁ…
たまに報酬めっちゃおいしい時あるけどカーバッテリー3つ貰える時はmedkit10個とかいう無理ゲーだったわw

802 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-qxee):2022/07/10(日) 22:58:37 ID:xB6Py0JKa.net
フェンスのタスクって0.01カルマ値上がるくらいなのにそんな必死にやる必要性なくね?

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 357b-mr4g):2022/07/10(日) 22:59:31 ID:GENuUdge0.net
>>795
さっきウッズ夜で遮蔽物あるのに弾が飛んで来たわ
スカブキャンプに居てUSECキャンプ側から弾飛んできた
見えないし、距離あったから走って逃げたわ
途中3回撃たれたが生還した!

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 35b1-eMDM):2022/07/10(日) 23:01:50 ID:9+7yKIDw0.net
ま、125mのためにサーマルつけて夜うろついてるんで

805 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 23:03:42.12 ID:3f8Dote/0.net
めちゃくちゃロングレンジしたなぁと思っても200m行ってないのこのゲーム距離感おかしいのでは

806 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 23:03:58.84 ID:5DSYoTzV0.net
もう怖くてSCAVしか出来ねーんだが?

807 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 23:05:15.29 ID:wI+hT/Uo0.net
>>806じゃあスカブだけやってろ雑魚

808 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 23:08:58.11 ID:2ygMkveG0.net
fenceタスクgate 3の3回脱出で6L31ふたつ貰えるやつだったからすげえ楽にpraporのタスク終わって助かった

809 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 23:10:09.82 ID:mMXfX7c90.net
タルコフシューター1すら終わらないのだけれどもコツある?

810 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 23:12:01.90 ID:ybRPzeaP0.net
>>806
裸ハンドガンで走り回って慣れろ

811 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 23:13:19.14 ID:2mQtOXs30.net
>>809
ショアのスナスカ狙いが楽、2も同じ

812 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 23:15:35.89 ID:Hkr1yiir0.net
ショア、ガチ装備していく時に限って沸いて二十秒くらいで白ネームに殺されるんだけど
軽装の時はそんなの一切ないのに

813 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 23:18:39.70 ID:mMXfX7c90.net
>>811
サンキュー

814 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 23:20:07.70 ID:ybRPzeaP0.net
>>811
ロックパッセージでスナスカ沸くの監視してたら同業者みたいなのやってきてやられたわ
発電所も同じくタルコフシューターやりに来る人多い

815 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 23:20:07.81 ID:mm1DMOoB0.net
>>812
まぁ結局は運なんだけど
ショアはリゾート行くチーター多くて、その移動中や湧いたときの最寄りプレイヤー轢き殺してからリゾート行くチーター多いから

816 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 23:22:37.28 ID:ybRPzeaP0.net
>>809
ウッズのアウトスカーツのスカブ小屋付近も狙い目
遮蔽少ないから狙いやすい

817 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 23:29:48.37 ID:5DSYoTzV0.net
怖いしマップ理解度低すぎるからオフライン潜りまくって遊ぶわ
そしてSCAV使えるようになったらSCAVでゴミ漁りの生活…

818 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 23:42:44.75 ID:XYBDC1GCa.net
セミオート3.5倍スコープで50-80mくらいでスカブキルタスクしてたら4匹狩って移動して最後3匹に前半分囲まれてお陀仏
次はアイアンサイトフルオートARで激詰めしたろと決意して9匹を10m前後で殺して左手足右手足が壊死したものの帰還して達成
やってやったぜ・・・アーマーリグの耐久は1/50 メットは35/35 あいつら下半身しか撃たないんか

819 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 00:01:50.82 ID:oAKsdX3s0.net
スカブでカスタム大して漁られてない気がすんのは主にドンパチ目的が多いからか

820 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 00:15:11.25 ID:YZjJrjqLa.net
(スカブでそんなに気合い入れるのか…?)

821 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 00:17:57.55 ID:WVZ4N7AI0.net
う〜んやっぱレイダーローグ殺して防具やら弾やら持って帰ってもフリマに出せないのゴミすぎるな

822 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 00:27:54.88 ID:oAKsdX3s0.net
>>820
いやPMCがよ

823 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 00:30:06.39 ID:jhYDaa1B0.net
Toz106でScav10キルデイリーとかなんの嫌がらせだイェーガーよ
お前にこの弾打ち込んでやりたいわ

824 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 00:41:34.73 ID:Z5J5hXCd0.net
森PMC5回行って生還ゼロwwwww
ヘッショ3wwwww
ワロスワロス

825 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 00:49:11.39 ID:CXuSUuWH0.net
ウッズにチーターなんかほぼいないぞ
ラボとショアリゾートならまぁ

826 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 00:56:22.12 ID:WVZ4N7AI0.net
>>823
サブでトズ持って行ってスカブいたらトズど殺せばいいだけじゃん?

827 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 01:15:35.17 ID:AOHP9Sl90.net
ヘッショ=チートと思ってるやつヘッショした事ないんかな…(汗)

828 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 01:22:57.79 ID:/ELHqzOc0.net
woodsそんなに死ぬかな
なんでこんなとこおんねーんみたいな死に方するから印象に残るだけじゃね

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbff-qc+y):2022/07/11(月) 01:40:14 ID:bwZtZ3Kq0.net
今期夜になるとコネロス頻発するからもうやめるわ
去年やってたときはそんなことほぼ無かったんだけどな

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0554-2HoA):2022/07/11(月) 01:42:09 ID:re/5H7aA0.net
俺も今季ロシア鯖やたらコネロスするようになったな

831 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 02:23:43.35 ID:fNmUPZoPa.net
チーターが居ないって断言してる人は何か根拠があるのかな?
倒されてチーターだったかもって怪しむことはあってもこのレイドは確実にチーターいなかったなんて確信できる場面なくね?
ここで愚痴ってる奴の全てが本当にチーターにやられたとは思わないけどアジアだけ隔離されたりチーターBANしたって公式が発表してるのに頑なに存在しないって主張する意味がわからん

832 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 02:38:26.38 ID:UnI0IUhY0.net
チーターが頑なにいないって言ってる人なんてここで見た事無いけど

833 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 02:52:40.98 ID:oAKsdX3s0.net
この流れ前スレでやっただろ

834 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 02:53:22.60 ID:fg8DGH7j0.net
golden eggっての見つけたんだけど何に使うのこれ

835 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 03:00:11.36 ID:AOHP9Sl90.net
チーター一人もいないなんて思いながらタルコフやってる頭お花畑のやつなんておらんだろww
いたらエアプだわw

836 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 03:08:52.97 ID:8kKpsVyq0.net
居ないってレスするやつはそういう話題で荒れるの好むアホか、安価飛んでくるの喜ぶ自己顕示欲君だからスルーしろ

837 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 03:20:06.17 ID:1GlMA6TJa.net
>>834
英Wikiすら見ないやつに教えるわけがない

838 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 04:21:39.30 ID:nqb12acm0.net
HSされたらチーター
先に発見されたらチーター
常識な

839 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 04:24:40.00 ID:xk9UXM4w0.net
7.62x39武器のゼロインってどの弾に合わせてあるんだ?
psでヘッドに当たらない

840 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 04:35:30.25 ID:xhvgDplI0.net
https://i.imgur.com/Es5jeev.mp4
これ黒かな、それとも開幕で見られてるんか?
スカブと間違えて出撃してふつうに萎えてる…
ちな足音等はなんもきこえんかった

841 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 05:03:50.46 ID:8kKpsVyq0.net
7割くらい黒だと思う

842 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 05:12:38.32 ID:fg8DGH7j0.net
可哀想だけど爆発オチみたいで笑った

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4587-aKgP):2022/07/11(月) 06:09:15 ID:2gPE1/Me0.net
>>834
ラグマンの納品タスクとフェンスのカッパコンテナに1個

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4587-aKgP):2022/07/11(月) 06:12:37 ID:2gPE1/Me0.net
>>840
すごい良いモン拾ってるじゃん隠しスタッシュかな?
PMCがほぼ用事無い場所だし黒だね
伏せてていつまでも射線通らないからキレてグレ投げたんでしょ

845 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 06:18:31.42 ID:1MEkWCfad.net
Pスカでスカブ殺しはカルマやら敵対やら言うけど実際次のマッチに行けば敵対しないわけだしフェンスの新密度どうでもいい奴からすればPスカでスカブキルは殺し得なのな

846 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 06:19:55.70 ID:8kKpsVyq0.net
スカブと間違えてって言ってるんだから間違えて出撃してその場に伏せたんでしょ

847 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 06:21:20.22 ID:8kKpsVyq0.net
インチェの南西か、マジで何もない所だからやっぱ黒か

848 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 06:21:55.23 ID:2gPE1/Me0.net
カルママイナスだとPMCみたいに撃たれまくるらしいし
破産した時回復できなくなるリスクが

849 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 06:26:47.01 ID:2gPE1/Me0.net
インチェスカブキャンプってピストル目抜きマンが多くて開始時は絶対近づかないようにしてる
かわいそうにスタッシュ満杯でリュックを倉庫にしてたのね次から気をつけようね

850 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 07:48:40.04 ID:2gPE1/Me0.net
持久力上がらなすぎてLv.20なのに持久力レベル0なんだけど・・・

851 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 07:49:10.73 ID:EJ6zKde40.net
走れよ

852 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 07:55:45.59 ID:SQ5HaSCC0.net
装備にしろアイテムにしろ高級品持ってるとチーターに見抜きされて殺される
軽装が1番

853 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 08:10:12.98 ID:Hp8dYEcAa.net
装備の金額でフィルター掛けてんだろたしか

854 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 08:35:44.44 ID:+QhU5T4hd.net
高額バーター品持ち込めば死んだときに消滅するから
わざわざ遠くから殺しに来たチーターをがっかりさせることができる?

855 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 08:36:19.89 ID:900AKJBB0.net
自分の損失がデカすぎるわ

856 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 08:41:36.29 ID:2gPE1/Me0.net
Woodsスカブ村にボス出たと思ったけど普通のスカブだった
グレネードで甲高い声でめっちゃ叫ぶからボスだと思ったのにな

857 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 08:42:57.95 ID:o4ec3GLh0.net
どっかのお使いゲームみたくアララララララって叫びながら襲いかかってきてほしい

858 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 08:52:23.12 ID:V8bJY+P0a.net
ルーブルが全然貯まらない…

859 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 08:59:21.82 ID:GFuaJLKw0.net
Q.お金がない…→ウッズいけ

Q.回復、ご飯がない…→ウッズいけ

Q.ジャンクがない…→ウッズいけ

ウッズは神

860 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 09:03:57.68 ID:/17GbE2Rp.net
ウッズ好きな人って撃ち合いがアレな人多いよね(偏見

861 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 09:04:58.97 ID:2gPE1/Me0.net
徘徊ボス要素追加するならレイド開始時に「ボス出現中!(デデェェェン)」って通知画面出してほしい
リアルじゃないからやらないんだろうけど

862 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 09:13:12.48 ID:/ELHqzOc0.net
>>860
俺もそうだが実際あると思う
逆に対戦FPS感覚で初めた人が、実はこのゲーム戦うんじゃなくて接敵しないのが一番儲かるってのを学べるマップだとも思うけど

863 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 09:34:42.92 ID:nMbOhtFo0.net
ウッズはPT組んでゴミ漁りしてるチキン多いからな
ソロで行っても稼げんよ

864 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 09:54:25.75 ID:2gPE1/Me0.net
まずは重量黄色でスタミナゲージ1回分走りきって
そのあと荷物捨てて重量白にした状態でマラソンすると筋力と持久力両方上がって効率がいいのね

865 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 10:15:56.76 ID:rIPRb5nt0.net
>>864
あんまりやりすぎると体力上げが地獄になったりするから注意。

まあでも今はすぐ重量オーバーになるから通常プレイでもあんまり変わらないのかも。

866 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 10:22:35.13 ID:EJ6zKde40.net
15以下じゃあピストルの貫通力足りなさ過ぎてスカブのヘッドすら抜けないとか笑っちゃうわ

867 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 10:41:01.60 ID:3ArIAn7O0.net
キャビネットとかバッグジャケット類で漁り済みで
閉まってる時と空いてる時の差って何ですか
明らかに漁り済みなのに閉まってる時あって面倒すぎる
回避方法とかないですか

あと持久ってどうあげるんですか
普通の装備してたら黄色でろくに上がらない

868 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 10:45:02.42 ID:2gPE1/Me0.net
持久力は重量が白の状態でマラソンしてスタミナゲージを消費したり
エイム中息止めをする事で上がるよ
レイド中スキルが上がる行動ごとに上限があるので、マラソンと息止めをそれぞれ1回ずつ行おう

869 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 10:51:52.92 ID:hdWqFwGxM.net
>>867
閉まってるのに漁り済みって判断してるのはなんで?
何も入ってないこともあるよ

あとはスカブだと箱の開閉までロードされないから、自分が湧く前に漁られた箱は開いてないよ

870 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 10:52:40.31 ID:BoteqaEK0.net
ファクトリー地獄かよ
一度も脱出できない

871 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 10:53:05.53 ID:3ArIAn7O0.net
>>868
重量白ダッシュだけかと思ってました
暇な時息止めときます
ていうかあげてる人はわざわざ脱いでダッシュしてるのか

872 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 10:57:05.78 ID:3ArIAn7O0.net
>>869
判断した基準は
キャビネット右下に武器パーツとか食料とか
4マスゴミぶち込まれてたりしてるからですね

というより湧く前のは閉まってるんですね
つまり回避不能で開けるか察するしかないと

873 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 10:57:25.52 ID:hdWqFwGxM.net
>>870
5分位部屋の隅でガタガタ震えてれば余裕よ
あとは鍵で脱出せい

874 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 10:57:53.11 ID:Kd7HWdSFa.net
>>870
経験値稼ぎでファクトリーのPMC全員殺し回ってるわ
そろそろデス数とPMCキルの比率が1:3超えそう

875 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 10:59:56.89 ID:hdWqFwGxM.net
>>872
基本箱は左上詰めで入ってるから左上に無いのに他の位置に入ってる場合は漁り済みやね

PMCでは基本ないはずなので
スカブでは実際に開けてみるしかないね

876 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 11:11:58.16 ID:s6zVokHH0.net
>>869
そういうことだったのか…
開いてて漁られた後っぽいときとなにもなくて漁られた後っぽいのに閉まってるときがあって疑問に思っていた…
律儀に閉めてるのか?とすら思ってた笑

877 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 11:16:38.55 ID:BoteqaEK0.net
経験値だけ稼いでどうすんの?

878 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 11:18:00.64 ID:nqb12acm0.net
>>871
ある程度筋力上げると装備込みでも白になるから序盤ダッシュで上限まで上がる
そのままバックに物詰めれば黄色になるから1レイドでどっちも上がる

879 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 11:38:58.27 ID:vslycFKBa.net
>>877
カッパに決まってんじゃん

880 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 11:43:51.64 ID:M/WyaSR70.net
レベル25になったがフラッシュドライブが1個もみつからなかった
結局クラフトで終わらせたわ

881 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 11:49:30.90 ID:2gPE1/Me0.net
チーターが見向きもしないからコスパ装備でウッズ漁るの気持ちイイ~

882 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 11:50:07.39 ID:uKW3cIWi0.net
カスタムめっちゃプリフリするんやがなにこれ

883 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 11:59:51.08 ID:/ELHqzOc0.net
プチフリは近くにSCAV湧いたとかPMCと接敵しつつあるときに起こりやすい説って都市伝説だっけ
個人的にはそういうジンクスあるなって気がするけど

884 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 12:02:58.90 ID:3ArIAn7O0.net
>>878
なるほど
序盤は意識して筋力上げていけば最終的に持久あがりやすくなるのか
黄色ダッシュとグレ投げ経験値別?なら意識的に筋力稼いでついでに息止めか

885 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 12:07:51.96 ID:RrKFU7dld.net
初心者だけどDuoでやったら結構楽しかった

886 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 12:13:14.99 ID:900AKJBB0.net
エアドロップくると凄いカクツキ始める

887 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 12:16:49.63 ID:xAXWsg+g0.net
低スペだからだろ
ライトハウスはなんも無くてもカクつくが

888 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 12:22:09.37 ID:hdWqFwGxM.net
>>885
ぶっちゃけ信頼できる相棒と密に連携してやるのがこのゲーム一番楽しい説あるよね

889 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 12:23:32.28 ID:2gPE1/Me0.net
高額装備に変えた途端中華無音チーターに頭抜かれた
しんど

890 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 12:26:41.62 ID:vPPeoCoWd.net
リア友でやってれやつがいいなといつも思うわ
タスクも 一人よりは進行楽だろうし

891 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 12:29:21.27 ID:nqb12acm0.net
最初は誘われて始めたけどもし完全ソロで始めてたら脱出わからなくて投げてたと思うわ

892 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 12:41:56.63 ID:/dZwPgXCr.net
マズルフラッシュがプチフリ起こしてる感あるわ

893 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 12:44:01.76 ID:GEvAJCSl0.net
初心者でめちゃくちゃハマり始めたんだけど一個聞かせてください。

詰める判断について。
factoryの廊下でピークし合いながら、見合ってて、こっちのショットガンが足にガッツリ入った!
相手は物陰に隠れて回復撒こうとしてるっぽいのでいまだ詰めろ!
走ったら走りやめるモーションの時に銃が撃てずそのまま棒立ちで相手の前に登場し撃たれ死亡。

質問としては
・こっちがダメージ先に入れることできたと思ったら詰めていいのか?
・詰める時って手前まで走って、相手の前に出るときはadsして歩いて決め打ちが正解?

長くてすみませんがよろしくお願いします!!

894 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 12:44:58.83 ID:FjKcYreva.net
エアドロは輸送機が撒くフレアが重そう

895 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 12:50:24.57 ID:8kKpsVyq0.net
まとめサイトにでも掲載するんか

896 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 12:51:54.83 ID:/ELHqzOc0.net
APEXか何か?

897 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 12:52:38.56 ID:900AKJBB0.net
長い廊下はグレ無しに詰めるのは博打でしかない
どうしても詰めるなら走らずにエイムは角に合わせたまま近づく

898 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 12:53:00.45 ID:69m0RHa8d.net
cycleだろ

899 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 12:55:43.33 ID:GEvAJCSl0.net
Apex飽きたので始めました、、

900 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 12:57:24.21 ID:xAXWsg+g0.net
足でもワンパンのKS使えば解決だろ

901 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 12:58:32.92 ID:UNbfi3Oc0.net
質問スレにどうぞ

902 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 13:01:30.77 ID:BoteqaEK0.net
>>879
他のタスク終わったんか?

903 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 13:02:06.14 ID:v9i/Esw20.net
>>837
気持ち悪い

904 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 13:03:41.77 ID:GEvAJCSl0.net
>>897
ありがとうです!となるとグレ無い場合は相手の動きを待って詰めてくるところを返すか、逃げられたら下手に追わない方がいいでしょうか?

905 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 13:04:02.43 ID:GEvAJCSl0.net
質問スレあるのかすみませんでした。

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-bZig):2022/07/11(月) 13:19:27 ID:zvV5/p3c0.net
まあ基本覗きながら詰めていくのがいいと思うけど
それをカウンター頭抜かれたりするからなぁ

ちょっとダメージ与えた程度なら迂闊に詰めずに
相手が引っ込んでる間に覗く位置とか攻める場所を変える
確実に回復巻いてる音が聞こえたなら詰めてもいいかなぁ
ただ廊下もどこのかわからんから巻き切られるかもしれんし

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03e8-Qg2V):2022/07/11(月) 13:24:34 ID:900AKJBB0.net
>>905
放っておいたら回復されるから詰めるフリして揺さぶりかけたりする
回復音で釣って飛び出し撃ちは常套手段だし遮蔽ないところから詰めるのは本当きついよ

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dd0-OmT9):2022/07/11(月) 13:24:52 ID:nMbOhtFo0.net
ショットガンで足に当てようが頭に一発食らったら終わりのクソゲーだからな

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d96-jVDF):2022/07/11(月) 13:25:10 ID:SQ5HaSCC0.net
いまはまだそういないだろうけど、ある程度時間が経つと緑注射ぷすっとすればすぐ戦闘続行できるようになるし
走って詰めるという行動自体が相当リスキー
グレが無いなら詰めるんじゃなくて場所を変える

910 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd81-I3xO):2022/07/11(月) 13:26:57 ID:tbR1NERdd.net
相手が右壁だったら詰める
相手が左壁だったら詰めない

常識だぞ

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-BXm0):2022/07/11(月) 13:30:15 ID:PJJijFKh0.net
タルコフシューターつまんねえすぐにpmc寄ってくるのキモすぎ

912 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 13:43:25.80 ID:vs/ITA/z0.net
2年以上前になるだろうけどPMCが脱出したりスカブが湧いたりしたときはラグってたな
PUBG初期みたいに近くにプレイヤーいるとフレームレート下がるってのは分からなかった
あとスキルレベルの問題なのか足音聞こえる範囲狭すぎると思うわ

913 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 13:47:25.26 ID:vs/ITA/z0.net
存在バレて戦うならライト使え
使われたら敵の体マジで見えない

914 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 14:03:52.58 ID:NpgfrSesa.net
>>902
納品物はあと財布でタスクはほぼ終わっとる
シューターヘヴンが今半分くらい進んでてこれが1番時間かかるかも
>>883
低スペだとドアに触れただけで読み込みによるプチフリ起きるぞ大体が何かしらのロードが走った時だな

915 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 14:11:51.74 ID:Ty/oAirxp.net
今はどうか知らんが言語英語にしたらプチフリなくなる人もいたよ
特にドア触った時

916 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 14:13:48.89 ID:WVZ4N7AI0.net
ショアの鍵部屋しょっぱくなってる気がするの気のせいか・・・?

917 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 14:32:28.99 ID:BoteqaEK0.net
>>914
タルコフキチガイやんけきっしょ

918 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 14:33:59.39 ID:KuJxz8o5a.net
>>917
絡んできたくせにダセーレスだなw

919 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 14:36:33.22 ID:BoteqaEK0.net
アウアウだし当然

920 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 14:37:43.62 ID:lUMV8cH3M.net
足さえ折れてなければ壊死しても走って脱出できるんだ
脱出できたときが最高に気持ちがいい

921 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 14:40:27.53 ID:M/WyaSR70.net
使いどころがない高レベルアーマーでスタッシュが圧迫されてつらい
ヘッショ一発が怖すぎて着ていけない・・・

922 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 14:53:49.43 ID:900AKJBB0.net
6アーマーケチるのはわかるけど5アーマーはそこまで気にしなくていいぞ
時間が経つにつれ皆の弾が強くなっていくから相対的に価値が低くなるしな

923 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 14:57:12.14 ID:WVZ4N7AI0.net
6アマリグ見つけたけどどうせ売れないし着ないしでバックに詰めたゴミの方が金になるから捨てて脱出した

924 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 14:58:59.99 ID:pn4S0Iwoa.net
メモリ64GBまで増やしてもプチフリ起きてたけど3000MHzくらいのメモリに変えたら32GBでも安定したよ
CPUとかマザボで色々制限はあるけど出来るだけメモリの周波数上げてみると変わるかも
1年半くらい前の話だから今は違ってたらすまん

925 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 15:03:17.52 ID:lUMV8cH3M.net
ガチムチアーマー拾ったらバイザーメット被ってファクトリータスクこなしてる
どうせ早々にチーターに奪われるならってね

926 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 15:03:24.19 ID:xAXWsg+g0.net
6アーマーリグなんてタギラリグ以外あったか?と思ったら新実装されてんのか

927 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 15:07:45.95 ID:Ajip/fWF0.net
フラッシュライト相手にするときはこっちもフラッシュライト点灯して互角にする以外に対抗策ってないのか?

928 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 15:11:42.66 ID:aotN0gShd.net
装備分かるチートてまだ動いてんの?

929 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 15:11:52.03 ID:xAXWsg+g0.net
>>927
左リーンさせるような立ち回りすればいいんじゃない

930 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 15:21:46.09 ID:dGrQahLdp.net
ライトの弱点は位置バレとタイミング読まれやすいことだから置きエイムから引き撃ちやポジション変えて横腹撃つ

931 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 15:25:44.94 ID:pxUsEv8ma.net
ライトの目眩ましって昼の屋外でも効果あるの?

932 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 15:26:49.95 ID:900AKJBB0.net
相手の顔の方向いてたら昼間の外でも見えんよ

933 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 15:37:20.75 ID:69m0RHa8d.net
フラッシュライトはタルコフの光の護封剣だぞガンガン使っていくんだ

934 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 15:40:50.12 ID:GyFXfzxir.net
ストロボライトで全員目を壊す流れ着てほしい

935 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 15:45:04.24 ID:ZU5wXHkha.net
コントラクト?で押してる間だけ点灯が出来ないまじで不便
普通ウエポンライトってそれが出来るもんを指すだろうがよ

936 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 15:46:18.63 ID:vs/ITA/z0.net
一瞬だけ流行ったけど安い銃にライトオンのまま床に置いて目潰しとかあったなw

937 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 15:53:31.69 ID:eoXiWZ8ha.net
今でもやってるなんて言えないな

938 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 15:54:23.60 ID:900AKJBB0.net
今回のアプデから光の広がり方変わってるよね
あとアホみたいに貫通する

939 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 15:55:51.46 ID:/dZwPgXCr.net
インチェの2階とかスカブのライトがありえんとこからはみ出してるわ

940 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 15:58:38.86 ID:uKW3cIWi0.net
カスタムの寮だとスカブがぐるぐるしながらライト振り回してんのが外から見える

941 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 16:00:17.97 ID:zvV5/p3c0.net
夜woodsのライト持ちscav眺めるの楽しい

942 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 16:06:27.08 ID:sTTAlyOrM.net
懐中電灯で目潰し
リアルFPS(笑)

943 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 16:08:05.23 ID:nVlMCa6E0.net
>>935
これほんと不便よな
実物と同様ライトやそれに付けるスイッチによって間欠点灯出来たりストロボ機能使えたりしたらかなり嬉しい

944 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 16:08:52.74 ID:lIljHH6w0.net
>>942
現実のSWATとかも目眩ましにフラッシュライト使ってるけど?

945 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 16:10:12.47 ID:/TOZIuyGp.net
>>942
実際のローライト下の戦闘でもライトでの目潰しは非常に有効なんだが何言ってんの?

946 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 16:13:20.27 ID:M/WyaSR70.net
そういや昨日ウッズの北東村で塀が透けたんだがそんなバグあったんだな
村の南の狙撃ポジからグラボ家をみてたんだが塀の内側のスカブが見えてしまった
スコープ覗くと普通に塀がみえるんだが覗かないとスカブが普通に立ってるのが見えた
霧がでてたのが一因かも

947 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 16:13:30.96 ID:hdWqFwGxM.net
>>942
あの手のフラッシュライトってそこらの懐中電灯なんかじゃ比べ物にならん光量あるからな
タルコフでは再現されてないけど、実物は点灯可能時間割と短いし、それだけ強力

948 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 16:14:48.77 ID:IJOTIKrq0.net
実物ライトとかまじめに凄いもんな
サバゲーで夜戦やる前とかライトなんて的だろって思ってたけど
いざ使われるとほんと何も見えんわ

949 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 16:22:56.11 ID:MK3sozlmp.net
殺傷能力ないから防犯にも使えるし割とエグいよ

950 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 16:31:01.92 ID:nMbOhtFo0.net
ストロボフラッシュとかも実装してほしいよな
まあされたらされたで強すぎてゲームにならんと思うが

951 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 16:37:27.04 ID:yWF2meA7a.net
こらへんはガチで武器の類いだぞ
https://i.imgur.com/UinXtoR.jpg

952 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 16:37:31.54 ID:T27h++uoa.net
タルコフのライトは中心点が光るし音が聞こえるからなんとなく狙えるけどな
リアルでライトばちこーんされるとパニクって何もわからんなる

953 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 16:37:54.03 ID:uKW3cIWi0.net
Setup生きて帰れねぇ
っていうかバックショットじゃあたっても死なねぇ
みんなどうやってこなしてる?

954 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 16:40:54.49 ID:h7FjRuKha.net
セットアップやるならフレシェットか次点でAP20じゃねぇか?

955 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 16:43:30.23 ID:yUA3md3yd.net
セットアップは弾強くないとストレスやで

956 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 16:44:12.27 ID:nMbOhtFo0.net
ESCAPE FROM TARKOV Part.249
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1657525165/

次スレ

957 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 16:47:29.12 ID:hdWqFwGxM.net
>>953
バックショットでやるなら徹底的に足を狙うか、頭に当てるしかないね
今の環境ならフレシェットかAP使うのが吉だろ

958 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 16:49:38.08 ID:NM4lIDmF0.net
>>956
おつ
早漏保守入ったからテンプレ勝手に貼っちゃった

959 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 17:10:58.05 ID:+SqBEaJ1a.net
2Uとかいう使ってる自分も相手が見えなくなる神ライト

960 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 17:13:33.52 ID:Ft4JGaHva.net
今ってライトに向かって撃ち込めばええ!ってゲームだけど
ライトをもろに浴びると何も見えねえ!狙うなんて無理!ってバランスのほうがいいと思う?

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a5a6-2HoA):2022/07/11(月) 17:26:47 ID:SQiZZinX0.net
わからん
https://i.imgur.com/l9w1Dhs.png

962 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra1-l4EN):2022/07/11(月) 17:29:59 ID:kS8lU3Wbr.net
閃いた
ライトオンオフのマクロ作ってストロボやってやるぜ

963 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 17:31:57.66 ID:Gst2F4zga.net
ライトガチ武器ってなんだ
なんかレーザーをいっぱいつけて腰撃ちの暴力してるのは見たことある

964 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 17:36:58.47 ID:/dZwPgXCr.net
そういやこの前もぎ取ったSVDSにライト3つついてて頭おかしいと思ったけどありなのか

965 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 17:37:23.14 ID:0Bbo4PlAd.net
>>961
No question asked.

966 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 17:38:23.13 ID:/dZwPgXCr.net


967 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 17:44:43.25 ID:cACZatUa0.net
報酬ハンドドリル3つとか在庫処分かな

968 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 17:46:36.64 ID:+SqBEaJ1a.net
ハンドドリルって闇落ちしてたら一切必要ないんだっけ?拾ってなさすぎて忘れてるわ

969 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 17:53:43.67 ID:NYVNcfMP0.net
2uを4乗せして味方の後ろから照らしたら最強じゃね?
と思ったけど明るすぎて味方の視界も全部潰れたわ

970 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 18:05:15.66 ID:2gPE1/Me0.net
ハイドアウト拡張したら残金800円になりました
水も買えないのでおしまいです

971 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 18:06:23.56 ID:eCF24BfW0.net
おばちゃんが医薬品の山くれって言うからあげたら報酬に医薬品の山3つが含まれてたことがある

972 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 18:06:31.26 ID:/ELHqzOc0.net
>>969
それ敵から見たら味方の黒い人影だけが強調して見えるスーパーデコイ作戦で草

973 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 18:23:38.79 ID:xDISV97Ra.net
>>961
着発グレネード直撃が一番楽そう

974 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 18:25:55.68 ID:/gtDm8qE0.net
ガンスミス用のm460連マグって入手方法無いんか?

975 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 18:26:52.89 ID:xAXWsg+g0.net
>>974
メカニックの交換で元々50連ついてるm4からマガジンだけ抜け

976 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 18:38:40.98 ID:2gPE1/Me0.net
AK60連マグの値段が店売りに近づいてるのを見ると後ろがどんどん迫ってきてるのを感じる
ハイドアウト拡張急がないと建材が半端なく値上がりするのよね

977 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 18:47:12.21 ID:jvIxAao+M.net
本物のフラッシュライトは「眩しくて見えない」んじゃなくて「目を開けられない」んだって村田の人が言ってた

978 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 18:48:57.03 ID:uKW3cIWi0.net
>>972
ベルリン突入時のソ連軍が味方戦車隊を後ろからサーチライトで照らして大損害を受けた話を思い出した

979 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 18:57:14.04 ID:nTGYnSgo0.net
リザーブで白ルーク付近の最速湧きしたから走って行ったのに何で2階の階段廊下側に出待ち居るんだよ
闇落ちttv だったけど中湧きあったっけ?

980 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 19:08:46.52 ID:TmtPDvvMa.net
寮でライトピッカピカのsgに負けて草
廊下全部照らされてたわクソが

981 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 19:22:03.53 ID:v3xli0+JM.net
なんか半端マガジンのリロードするタイミングが分からない
それで何度も死にかけたわ

お前らは戦闘中一瞬間が空いたり2人目居そうな空気ある時何発くらい撃ってたらリロードするよ?
予備マガジンは2~3の場合

982 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 19:24:52.07 ID:08rEvG980.net
30連マガジンだとするとで半分未満になったら
15発あれば1人は基本殺しきれるだろ
中途半端なマガジンあるのも気持ち悪いし決め打ちで撃ち切ることもある

983 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 19:38:05.40 ID:BoteqaEK0.net
100発マガジンにすればヨシ!

984 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 19:41:13.53 ID:v3xli0+JM.net
このゲーム程多連装マガジンが頼もしいゲームも珍しいよね

でも再装填面倒過ぎ&チェストに入りにくくて食指が伸びない…

985 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 19:45:03.62 ID:d+MWusxjM.net
60連なら2マスで済むから普段から集めるしかないな

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a5a6-G0As):2022/07/11(月) 19:48:49 ID:SQiZZinX0.net
>>961
英語にして分かったけど同族殺ししていいのね フェンスのキャラがよくわかんねえや

987 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spa1-Qg2V):2022/07/11(月) 19:50:38 ID:JCotFdcUp.net
スカブモードでグレ使ってpmc倒せじゃないのか

988 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra1-EtqG):2022/07/11(月) 19:52:44 ID:/dZwPgXCr.net
スカブって湧いた時点でPMCいる保証ないよな?

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4587-aKgP):2022/07/11(月) 19:57:27 ID:2gPE1/Me0.net
英語にすれば正しいフェンスタスクが出るんじゃないの?
スカブでスカブ殺してカルマ下げてこいっておかしいよ

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ adf7-JJz5):2022/07/11(月) 20:04:35 ID:wmkMA4Qa0.net
PMC出撃、初出撃からDuoだったからソロで行く気にならんな

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d96-jVDF):2022/07/11(月) 20:08:20 ID:SQ5HaSCC0.net
PTばっかりやってると人間強度が落ちるぞ

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4588-m2zg):2022/07/11(月) 20:09:42 ID:xAXWsg+g0.net
タスクはものによるけど金策なんかは一人でコソコソしてる方が稼げるんだけどな

993 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd81-GkqY):2022/07/11(月) 20:17:44 ID:5Vw+uyZXd.net
ソロは誤射の心配もないのがいいよな

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0554-Qg2V):2022/07/11(月) 20:22:29 ID:NYVNcfMP0.net
pmcがいなくなった所は閉じられるんじゃないの

995 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 20:37:42.30 ID:eCF24BfW0.net
ソロで稼いでPTで散財
タスクは種類に応じて

これが個人的には一番楽しめる

996 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 20:41:59.50 ID:2gPE1/Me0.net
PMCは死んだら50万ぐらいの大赤字だけどスカブは死んでもマイナスはゼロ
この差は大きい

997 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 20:42:09.14 ID:SxoOgoyc0.net
discordでチーム組むのも面倒になってきた

これが歳か?

998 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 20:47:24.27 ID:8U/URVvP0.net
>>917
少なくともここのスレではお前より偉い

999 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 20:48:36.79 ID:xAXWsg+g0.net
質問いいですか

1000 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 20:49:41.18 ID:eCF24BfW0.net
質問、セラピッピのおっぱ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200