2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part103

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b40-oeMF [122.133.225.65 [上級国民]]):2022/07/12(火) 20:45:07 ID:tYTH4jSO0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。

■本スレ
【PC】APEX LEGENDS Part624
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1657360378/

■関連スレ
【PC版】APEX LEGENDS 中級者スレ Part68
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1657347016/

【バトロワ】APEX LEGENDS 配信総合スレpart393
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1657542047/

【PC版】APEX LEGENDS PADスレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1655977081/

■前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part102
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1656668868/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a14-vJ0q [219.103.78.197]):2022/07/12(火) 20:47:34 ID:qWcTjNIZ0.net
保守するのは健康にいいんだって、でも僕はいつでも元気いっぱいだよ?

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9940-oeMF [122.133.225.65 [上級国民]]):2022/07/12(火) 20:47:39 ID:tYTH4jSO0.net
義足のスレ保守隊長とは俺のことさ。いくぜ!

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a14-vJ0q [219.103.78.197]):2022/07/12(火) 20:48:04 ID:qWcTjNIZ0.net
新しいスレを作って、壊そう(歓喜)

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9940-oeMF [122.133.225.65 [上級国民]]):2022/07/12(火) 20:49:05 ID:tYTH4jSO0.net
保守タイマー30秒を使うぜ、うぉぉぉおお、時間かかりすぎだろ!

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9940-oeMF [122.133.225.65 [上級国民]]):2022/07/12(火) 20:49:34 ID:tYTH4jSO0.net
速く打ち、速く押し、速く保守!

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a14-vJ0q [219.103.78.197]):2022/07/12(火) 20:49:48 ID:qWcTjNIZ0.net
今日は保守の香りがする、次スレを立てる真似をするのが好きなんだ ンゥーン(恍惚)

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9940-oeMF [122.133.225.65 [上級国民]]):2022/07/12(火) 20:50:04 ID:tYTH4jSO0.net
視聴者に一言言わせてくれ、支援ありがとな!

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9940-oeMF [122.133.225.65 [上級国民]]):2022/07/12(火) 20:50:34 ID:tYTH4jSO0.net
保守トレインとやりあう準備は出来てるかい?

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9940-oeMF [122.133.225.65 [上級国民]]):2022/07/12(火) 20:51:04 ID:tYTH4jSO0.net
よーし、ノッてきたぜえええ!

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a14-vJ0q [219.103.78.197]):2022/07/12(火) 20:51:33 ID:qWcTjNIZ0.net
新スレの55.5%は保守だよ?

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9940-oeMF [122.133.225.65 [上級国民]]):2022/07/12(火) 20:51:38 ID:tYTH4jSO0.net
保守トレインとやりあう準備は出来てるかい?

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9940-oeMF [122.133.225.65 [上級国民]]):2022/07/12(火) 20:52:04 ID:tYTH4jSO0.net
俺はじっとできないが、代わりにレスを置いていこう

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a14-vJ0q [219.103.78.197]):2022/07/12(火) 20:52:06 ID:qWcTjNIZ0.net
保守ラインは楽しいよ?試してみたら?

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9940-oeMF [122.133.225.65 [上級国民]]):2022/07/12(火) 20:52:43 ID:tYTH4jSO0.net
お前が保守を認識した頃には、俺はそこを立ち去ってるし、前スレはこの世を去っている

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a14-vJ0q [219.103.78.197]):2022/07/12(火) 20:53:00 ID:qWcTjNIZ0.net
僕を覚えておいて、君を転がすことになるかもしれない保守ファインダーだ

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9940-oeMF [122.133.225.65 [上級国民]]):2022/07/12(火) 20:53:19 ID:tYTH4jSO0.net
俺のファンに向けて、ハイチーズ!

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9940-oeMF [122.133.225.65 [上級国民]]):2022/07/12(火) 20:53:54 ID:tYTH4jSO0.net
>>20が近い。ようやくやりあえるわけか

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a14-vJ0q [219.103.78.197]):2022/07/12(火) 20:54:19 ID:qWcTjNIZ0.net
さあお祝いだ、みんなで喜びを分かち合おう!

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9940-oeMF [122.133.225.65 [上級国民]]):2022/07/12(火) 20:55:03 ID:tYTH4jSO0.net
新スレ開幕だぜアミーゴ!さぁ!やるか!

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9940-oeMF [122.133.225.65 [上級国民]]):2022/07/12(火) 20:55:36 ID:tYTH4jSO0.net
よぉ、1000レスしてきてくれ、今のもう一回やりたいんだ!

22 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 21:24:28.65 ID:o7varQOw0.net
スレ立ておつ

23 ::2022/07/12(火) 21:40:53.15 ID:g2YLaWS20.net
パスも増えたか

24 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 21:47:50.74 ID:E2e66Sv30.net
CSつれたデュオとしか組まされなくなっちゃったわ

25 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 01:02:13.36 ID:4eDTxuts0.net
12時過ぎてから明らかに上手い人と普通の人が混じってくるな
味方が普通で敵が強いと溶けてばっかやわ

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26b7-BXm0 [153.193.245.184]):2022/07/13(水) 03:28:25 ID:hO0uJYLO0.net
なんやかんやでゴル1行きそう、てか多分普通にプラチナ行けそう
味方何考えてるか分からないバラバラ状態でも決死のキルポ拾って耐えてる間にいつのまにか3位とか多いわ

27 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 03:42:10.60 ID:33iPxXNZ0.net
やっとルーキーからブロンズに上がった
初心者向け動画とか見て敵の位置気にするようになったら
行きあたりばったり死が減った気がする!
K/D0.1なんだけどな
ハハ

28 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 03:52:25.78 ID:HPVxm1iFd.net
>>27
俺それ以下だぜまともに弾当たらん
こんなんでシルバー上位とマッチングさせんで欲しいわ

29 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 04:14:50.07 ID:33iPxXNZ0.net
>>28
ほんまそれよな
あっちもルーキーブロンズと組みたくないだろうし
即死したときまじで気まずいわ
初心者は初心者同士で沼AIM合戦させてほしい

30 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 04:15:31.57 ID:fpC2KZHj0.net
かぶせて降りて殴りにいったら0.1よりは行けそう

31 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 04:38:24.58 ID:Wz8A6lHw0.net
今のルーキーブロンズって昔と違ってサブ垢や今期サボってた人まみれだろうから始めたての人がKD1キープしてたら結構上手い部類なのかもな

32 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 04:52:14.50 ID:fpC2KZHj0.net
KD1キープしてたらそりゃ上手いだろ

33 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 05:01:50.88 ID:Wz8A6lHw0.net
あぁブロンズの時点でね
以前は最初の内はKD3とかあってランク上がる度に徐々に減ってく感じじゃなかった?

34 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 05:08:40.50 ID:T3AulxW50.net
3なんてあるのは復帰勢かサブ垢スマーフだけでしょ

35 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 06:06:25.79 ID:iYat7sR70.net
チャーラ持ってんのにアサルトよりダメ出せてないとか、同じ武器種で同じだけ戦ってんのに何倍もダメに差があるとか
何でそうなるんだろうって思ってフレンドに画面共有して貰って何試合か通しで見せてもらったけど
AIMがないのもだけど、弱い人って相手の動線や考えが一切読めないんだね
動線さえ読めればある程度の置きAIMできるからAIMもよくなるけど、動線の概念がないから
常にフリックエイムで戦ってるようなもんで、そりゃAIM悪く感じるし射線も理解できないしダメ出せんしフォローできんよな・・・
FPS弱い人って無自覚なASDかASHD多そう

36 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 06:21:32.26 ID:ycg3CUYt0.net
>>30
初心者はジャンプがまずうまくないんだよね
ジャンプがうまければ相当生存できるもん
KD あがるし

37 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 06:24:32.75 ID:ycg3CUYt0.net
>>35
もちろんエイムは最重要なんだけど習得に時間がかかるから
それよりも射線をきることをまず意識して習得した方が
よっぽど効率がいいんだよね

38 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 06:39:11.93 ID:T3AulxW50.net
>>35
そして見えてくる攻略動画みたいなのはカジュアル激戦区練習だアリーナだコントロールで撃ち合えっていうでかい声ばかりなんだよな

39 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 06:57:01.34 ID:X+tXM2LKM.net
>>35
ホウホウ自分もそうだなと思いながら読んだけど最後がなんでそういう結論になるかがわからん

40 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 07:08:15.30 ID:ycg3CUYt0.net
>>39
結局そういう YouTuber が悪の元凶なのかね
このゲーム体力が多いんだから強い奴のかもになるだけ
バトルロワイヤルは運が良ければ勝てるっていうのが魅力なのに
体力に大幅に増やしたらうんで勝てない
バトルロワイヤルゲームの良さを完全に消してる

41 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 07:08:18.49 ID:Zra8r2EI0.net
中華排除チェックほしい
もう奴らとやるの嫌だ

42 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 07:28:09.50 ID:iYat7sR70.net
>>39
共通点多いじゃん
相手の気持ちになって考えられない、空気が読めないから相手の動きも読めないし味方の動きにもついていけない←ASDであり、FPS弱者でもある
段取り良く出来ず優先順位がわからず、思いつきで行動するからアンチ移動やどこの敵を優先して攻撃すればいいかわからない←ADHDであり、FPS弱者でもある
弱い奴=全員病気だろって言ってるわけじゃなくて、あくまで「多そう」っていう個人の感想

43 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 07:34:43.36 ID:UP0oU9t20.net
FPSはオフゲーからやるのが一番早く上達するって爺ちゃんが言ってた

44 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 07:37:14.74 ID:HPVxm1iFd.net
>>42
その認識は間違ってるだろうと俺は思う
なぜなら全て知識と練習と経験で賄える事だから
俺official1.7で上級者て自認してるけどゴルフ下手が病気なんて1度も思ったことねえな単に練習量が足りないだけ

45 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 07:43:45.93 ID:CBDEnkfSM.net
>>42
なるほど

46 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 08:06:59.89 ID:krwBWTnd0.net
ご丁寧にチャットで暴言連呼してきたからスクショだけしたんだけど
スクショごと通報するとこってあったりする?
処罰しましたメール貰ってみたい

47 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 08:32:32.17 ID:+R9AnHFY0.net
>>46
差別発言はすぐに処分しましたメール来たってレス見たことあるよー

48 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 08:34:37.28 ID:T3AulxW50.net
通報しまくってると稀に通報を受理しましたご協力ありがとうございましたってメール来るから些細なことでもバンバン通報してくといいと思うよ

49 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sac1-ZMbt [106.180.50.156]):2022/07/13(水) 09:07:12 ID:PjZgto8Ua.net
今のスプリットから恐る恐るランクデビューしてシルバー1だけど今のところ怒られたり暴言無くて安心してるんだけどゴールドとか行くと違うんだろうか

50 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd2a-jH/D [1.75.241.25]):2022/07/13(水) 09:13:24 ID:eWJFpGjPd.net
>>49
たかがゲームでそんなもん気にしなくていいのに
ルーキーにガイジみたいな文句付ける奴もいるよ
ミュートにしたらどう?
今朝キャバ嬢Duoとアホみたいな話しながらランクしておもろかったから俺はしばらくONにしてみる

51 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM4a-dsRI [49.239.64.250]):2022/07/13(水) 09:18:14 ID:RkU0SSEHM.net
自分がちゃんとやってると思えれば、へんなチャット流れてきてもお前のせいだろバーカとスルーできる
そんな奴めったにいないけどたまーにね

52 ::2022/07/13(水) 09:40:03.00 ID:1UhXuQqg0.net
昨日カジュアルやってたら初めてナンパされた。

53 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 10:21:07.87 ID:+XWI4VJK0.net
>>49
最初から暴言目的の障がい者いるからミュートしとけ

54 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 10:31:34.09 ID:Mi1kXlSC0.net
暴言はゴールドのほうが圧倒的に多いな
日本語ネームなのにダウンしたらいきなりハングルで騒ぎ出すとか、それに対して録画してるから晒してやるとか言い返すやつとか見ながら必死に逃げてハイドしてるよ

55 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 10:33:01.61 ID:fpC2KZHj0.net
なんか中国人にめっちゃ怒られる

何言ってるかわかんないけど

56 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 10:52:00.86 ID:iuaJC/XKd.net
じゃあ怒られてないかもしれないじゃん
敵に怒ってるだけかもしれないし

57 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 11:00:48.63 ID:fpC2KZHj0.net
いや、テキストチャットで悪口言いながらvcで叫んでるんだから怒られてるってわかるよ

58 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 11:14:55.08 ID:tdJteUVhd.net
ワットソンにアル促
バンガに金スコ

みたいなこのレジェンドにとってこのアイテムはありがたいみたいなのもっと知りたいです
仲間に来たときに積極的にピン刺したいので

59 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 11:23:38.31 ID:4eDTxuts0.net
金スコはバンガ本人でなくてもチームにバンガがいれば持ってていいよな
アル促はジブやバンガの空襲ウルトやランクならヴァルキリーが持ってもいい
てかアル促は自分が持ってて相手に使って欲しい時に落とすのが更に親切ではある、バッグ圧迫するし
他はマッドマギーにピーキー、ヒューズやホライゾンに投げ物とかかね
金アイテムはライフラインに金バッグ、新城に金ノック、ブラハに金ヘルは基本

60 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 11:24:29.45 ID:L6Ppq9l00.net
ジブ、ライフラ、ニューキャッスルに金バッグ
ブラハ、シアあたりに金ヘル

61 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 11:29:06.77 ID:Mi1kXlSC0.net
味方にブラハ、ジブ、ライフラ辺りいるときはローバで保管庫から金バッグ金ヘル盗んで積極的に渡してるわ
間欠泉に降りると鍵なくても2-3回は盗めて楽しい

62 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 11:33:37.72 ID:fpC2KZHj0.net
おれは悪口言われたら蘇生しないことにしてるんだけどみんなはどうしてる?

63 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 11:39:06.90 ID:Mi1kXlSC0.net
全力でバナー拾って全力で蘇生するよ、なんなら武器片方落とすよ

64 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 11:40:55.20 ID:CvYQI7Gr0.net
自分がやらんくてももう一人がリスポーンしちゃうしね
ミュートにするだけかな

65 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 11:46:39.16 ID:1UhXuQqg0.net
悪口言うだけのプレイ見せてもらえないとと思って救ってやる

66 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 11:47:30.78 ID:1UhXuQqg0.net
大概口悪い奴下手くそだからその後もあっさり死ぬしな。

67 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 12:29:00.00 ID:hovUUp0ix.net
遮蔽物ないところでいきなり1人で特攻して討ち取られる馬鹿ばかりw
ストレス溜まるわw

68 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 12:38:56.78 ID:/els1jFId.net
配信者の切り抜きとか見ちゃうからいけんのよな
突っ込んで薙ぎ倒せると勘違いしてしまう

そして突っ込んでは死にをしばらく繰り返すうちに「俺は薙ぎ倒される側のモブだった」ことを思い出しようやく周りが見え始める
それの繰り返しだわ…

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd88-TkQT [124.212.4.123]):2022/07/13(水) 13:03:15 ID:Yd49My0s0.net
敵にダメージを与えるより自分がダメージを受けないことを意識するのだ
もちろん逃げ回ってばかりでは意味がないので、撃たれたら敵に撃たせ切ってから顔を出すことを意識すると良いぞい

70 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM21-dsRI [202.214.231.113]):2022/07/13(水) 13:06:35 ID:GNYy0/cvM.net
>>68

71 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 13:17:28.04 ID:ycg3CUYt0.net
>>68
おまけに配信者の切り抜きなんだよね
生配信でずっとなぎ倒せるんだったらいいけど
うまくいった時のやつを切り抜いてるだけ
このゲームは多数ひっくり返せないゲームなんだよ

72 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 13:25:00.41 ID:GNYy0/cvM.net
昨日1人モードで練習してる配信者見てたけど、くっそ上手くても挟まれたら終わりのとこみてたら普通のやつが突っ込んで勝てるわけねえやなあと思った
いや、めちゃくちゃ上手かったけどさ

73 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 14:28:55.58 ID:T3AulxW50.net
昔はプロのフルパですらオクタンレヴのクソ漁夫ムーブに勝ったり負けたりでキレてたしな

74 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 14:30:09.00 ID:Pu0I4l4V0.net
君たちの場合、ちょっとだけこう思って欲しい

たかがゲームじゃないか

75 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 14:45:49.41 ID:rNfxdiIC0.net
初めて暴言キッズ?おっさん?に出会った 
名前忘れたけど

死んでからボイチャオン「ぬああんでそこで詰めないんだよおおおお」(不利位置)
「よわっ・・よわすぎぃいいい」(怒りの叫び)

橋の下から上に突っ込んで真っ先に死んだお前が一番弱いってw
しかもブロシル帯でキレてて驚きとか笑いが込み上げてきたわw

76 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 15:13:07.81 ID:fpC2KZHj0.net
勝手に一人で突っ込んでって死んで

こちらが助けなかったら

????

とか言ってくる奴うぜー

オマエを助けるのはrasでも無理だわ

いや、rasならワンチャン助けれるかもしれんけど、おれには100パー無理なんだわ

そのまま死んどけ

77 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 16:05:41.22 ID:k/5lZtz3r.net
>>75
例えダメージを稼ごうがダウンは悪手なんだよな
特に野良は状況が分かりにくいし

78 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 17:02:54.46 ID:+oaL7AGda.net
なんで詰めねぇんだよって言ってくる奴は過去に1人だけいたわ

いや、足並み揃ってないしキルログも無しに突っ込んで死んでるやつに言われたくねぇわ

79 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 17:07:17.98 ID:1UhXuQqg0.net
そういやこのスレ含めて色々見たが、なんで詰めねえんだよって言われた愚痴は多々聞くけどなんで詰めんだよって言われたって愚痴は記憶に無いな。

80 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 17:08:39.83 ID:B5Sf5FfL0.net
なんで詰めねえんだよ      × ふせいかい!
ミニマップ見ずに孤立しました  〇 せいかい!

81 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 17:36:37.16 ID:PIBbw8CBp.net
フレの動き見てても思うけど他の仲間の動き見てないで動いてる人は死にやすいあと不利だと思ったら直ぐ引かない人
仲間がダメ喰らっておもいっきり後ろに引いてバッテ巻いてるの知らずに撃ってて孤立するとか

82 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 17:50:46.87 ID:Mi1kXlSC0.net
アーマー割ったのボイスが流れたら味方が詰めるかも?ぐらいの意識を持っておくと出遅れることは減るかもしれない

83 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 17:51:55.08 ID:ycg3CUYt0.net
バトルロワイヤルなので戦ってもいけない
ダメージは一切出さなくていい
ダウンだけはするな
自分より高い位置の敵には一切手を出すな
正しくない部分もあるけどこれだけ覚えておいてほしい

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c97b-jMZS [106.73.23.96]):2022/07/13(水) 18:15:26 ID:Zra8r2EI0.net
アーマー割ったからなんなんだと思う
そこからグレとか投げて一人落として始めて詰めていくべき

85 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 18:25:18.32 ID:ba78QCpjM.net
ランク上げに必要なこと解説してくれてる動画おすすめないですか?
海外の方でも良いのですが

86 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 18:46:34.42 ID:OT2n5vUid.net
>>85
ランク帯によって必要なこと変わってくるから
自分のランク 立ち回り とかで検索した方が良い
あとシーズン13以降の動画にすること

87 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 18:47:13.51 ID:hovUUp0ix.net
遮蔽物ないところでいきなり1人で特攻して討ち取られる馬鹿ばかりw
ストレス溜まるわw

88 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 18:48:20.09 ID:hovUUp0ix.net
おまえらエイムの時リロードしすぎなんだってw
それじゃ隙ができるのもわからんのか?
下手くそすぎて見ちゃおれんw

89 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 18:51:20.57 ID:xeYWg4VU0.net
暴言厨を煽りたいならデスボの目の前でタイムアウトまで座ってるといいよ

90 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 19:04:09.19 ID:jtXF4rcCa.net
シルバーなのにゴールド帯にぶちこまれたわ
しかもそれで味方のゴールドの人配信でブチギレててやるせない…

91 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 19:05:36.27 ID:ycg3CUYt0.net
>>90


92 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 19:16:58.95 ID:jtXF4rcCa.net
普通シルバーブロンズだとゴールド帯に入らなくない?

93 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 19:20:18.26 ID:Zra8r2EI0.net
入らないね
お友達に連れて行ってもらったのか

94 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 19:24:18.13 ID:ycg3CUYt0.net
>>93
なるほど

95 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 19:40:31.80 ID:jtXF4rcCa.net
>>93
いやシルバーブロンズで組んでたのにゴールドにぶち込まれたんだよね

96 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 19:41:09.01 ID:iKXVS/6Fa.net
シルバー1、2辺りだとゴールド混じってくるやろ

97 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 20:32:11.10 ID:Mub96/DK0.net
オリンパスだと調子いいと2kくらいダメージ出せるけど
ワールズエッジだとすぐしんでしまうし全然ダメだせんわ

98 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 20:53:42.67 ID:zuZNJfv20.net
モンハンから久しぶりに戻ってきてみたらゲーム中にインベントリ開けなくなってて草

99 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 21:05:26.40 ID:Kx2lYjBk0.net
レプリケーターバグかな
ダウンするかもう一回レプリケーター触ると治るよ

100 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 21:16:54.18 ID:CD9yfmjR0.net
チーター混ざってんだからさー
もっと考えて飛べよ

101 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 21:18:30.22 ID:+Ch/J1Bra.net
>>83
俺はダウンはしない たぶんしないと思う
しないんじゃないかな ま ちょっとは覚悟はしておけ
スコアは三人で盛るもので
どちらかが苦労して 盛るものではないはず
お前は俺の処へ JMを捨ててくるのだから
帰るシップはないと思え これからチャンピオンがお前の目指す場所

102 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 21:25:00.51 ID:Zra8r2EI0.net
>>96
今のランクシステムだと混ざらないよ

103 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 21:33:55.76 ID:CD9yfmjR0.net
池沼の味方2匹勝手に死んどいて
明らか助けるの無理なのに文句言ってくんなよ
おめーが負け犬だろ殺すぞクソガキ

104 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 21:46:33.15 ID:ngxGz5f8a.net
この前カジュアルでクソデュオヴァルキリーにウルトで置いてかれたから理由聞いたら
戦わずにデスボ漁るなとか言ってきてビックリしたわw

後方にいるスナイパーにポセックで応戦してシールド2回割ってたんだけど
目の前の敵に一緒に攻撃してないと何もしてないと思うやつがいるのって割と怖いな

105 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 21:49:16.88 ID:Omk8Dzfv0.net
最終アンチまでチャーライ持ってる池沼はどうすればいいのよ
クソ頭悪そうで不安になる

106 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 22:41:47.53 ID:c6y+RWq10.net
>>102
でも昨日ゴル4が1人混ざったチームで俺やってたぞ

107 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 22:58:06.96 ID:Mi1kXlSC0.net
>>104
ウルトでおいていく行為はおいといて、2v2を近距離でやってるなら離れてる一人を無視して3v2するのが正着ではあると思うぞ

108 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 23:19:50.96 ID:hovUUp0ix.net
これほど初心者が迷惑なゲームもないわw
なんでいきなり特攻してすぐ死ぬの繰り返すんだ?w

109 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 23:25:02.77 ID:wh5Yq/rTa.net
逃げても死ぬから

110 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 23:25:22.63 ID:6d0R3d1D0.net
ブラハを使うと良いと良く言われるが、仲間の強さが自分と同じか上じゃないと意味無いことに最近気づいた

111 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 23:39:27.30 ID:CbhlZGP/0.net
パケットロスひどくない?
常にパケットロスしているなら回線が悪いってなるけど試合によって変わるんだが

112 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 00:13:42.15 ID:TS0safFD0.net
>>104
この文章だけでも伝わってくる無能臭
ポセックの時点でアホだしシールド割ったならさっさと目の前の味方援護しに行けや なに悠長に敵が回復するの待っとんねん時間の無駄や 実際のところお前は安全圏のスナのシールドを無駄に割っただけで状況的には何もしてないのと同義や
あとヴァルウルトで置いて行かれる奴って大抵ピン刺ししてもチンタラとデスボ漁り続ける無能だからな 完全に憶測だけど逃げられた理由も多分ソレだろ

113 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 00:16:37.36 ID:vL+H3S1U0.net
そういえばボセックってやっぱBowからくるBowcekみたいな名前なんやろなぁって覚えてたけど
Bocek Compound Bowで全然関係なかった

114 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 00:19:44.23 ID:y5YY9YRC0.net
>>104
もやっとする気持ちは分かるけどひたすらシールド割りにらめっこするゲームじゃないからなあ

115 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 00:28:13.52 ID:qvEkOfeWM.net
カジュアルなんかどうでもいいけどクソデュオには関わりたくない
コイツらゴミだなと思ったら抜けろ

116 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 00:32:28.21 ID:c4KjJEev0.net
なんで撃ち合う直前にリロードすんねん

117 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 00:45:39.88 ID:TrvWoFfy0.net
エピセンター付近のラグというか急に動かなくなるのオイラだけ?
張り切ってゴールド行きそうだったのに2回ラグって止まってキルされた…最悪クソゲー

118 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 00:58:19.94 ID:YhKFjdCK0.net
やっぱダウン即抜けマン嫌いだわ
せっかく初動生き残ったのに移動後に人数不利でやられる
最近では「あんなやつ抜けずに残ったところでたかが知れてる」みたいな悪い思考になってきてしまった
ちょっと引退するわ

119 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 01:04:48.11 ID:vL+H3S1U0.net
そんなあなたにランクというものがあってじゃな

120 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 01:13:32.22 ID:y5YY9YRC0.net
とんでもない孤独死かます奴って必死にバナー回収してリスポンさせても気持ち良いくらいの再放送見せてくれるからビビる
  
そいつが主人公のゲームで俺たちがモブなんだと納得させてくれる
 

121 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 01:16:13.95 ID:5iceodHVM.net
主人公なら最後まで立ってないとね…

122 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 01:17:02.28 ID:hQkqxmsI0.net
ランクは野良不利すぎなんだよ
ちゃんぽんかと思ったらスマーフマンのキャリーだし
なんたらチャレンジとか言うカスに遭遇してちゃんぽんなった時クッソ萎えて一切やってないわ

123 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 01:28:12.43 ID:vL+H3S1U0.net
はえー色んなタイプあるんやね
オレはカジュ今年2回くらいだな、全部ランクだわ

124 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 01:50:08.27 ID:uYJNT05Z0.net
みんなの気持ちは分かるけどちょっと真面目すぎるな
そんなに気張ってやるもんじゃないぞ
楽しみ方が窮屈になってないか?
確かに味方や相手がいるからストレスあるかもしれんけど自分は自分としてちゃんと線引きしろ

125 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 02:04:54.52 ID:LyfrfHSO0.net
>>102
自分ゴールドだけど、仲間にシルバーがいてduoかなーって思ってたら、チャンピオン部隊が全員シルバーだったりした

126 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 02:09:08.54 ID:vL+H3S1U0.net
チャンピオン表示は前の試合の結果とか直近のバナー変更が反映されてないことあるから1人ゴールド混ざってる3人PTの可能性ある

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7688-2twL [113.147.163.147]):2022/07/14(木) 04:34:46 ID:P72ZpMWp0.net
>>107
相手のスナイパーは高所取ってるから目の前の敵とやり合ってるだけだと多分スナイパーにやられるんだよね
実際それで一人ダウンさせられてたし
相手が下手で詰めてこなかったからいいけどデュオのもう一人が脳死で起こしに行ってたあそこで全滅もあり得たと思うわ


>>112
シールドを無駄に割るって言葉は初めて聞いたな
遠距離で詰められるわけでもないのに隠れてシールド回復してる相手にどうやって妨害するのか教えてくれるか?

ポセックって音しないから漁夫られづらくて使える場面もあると思ってカジュアルで練習してたんだが、カジュアルでさえ使っちゃダメなら練習する場所無いんだけどどこで練習すればいいかも教えてくれるかな

ウルトは目の前で俺から逃げるように飛んでいったからただの嫌がらせだと思うけど

128 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 04:44:53.43 ID:Lu1ZW3Wm0.net
ボセックは最強のマークスマンだぞ
スコープが限られてるのが惜しいがそれを差し引いても最強
ワールズエッジの距離感なら大活躍できる

129 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 04:48:57.57 ID:Lu1ZW3Wm0.net
つか人のこと無能とか扱き下ろしておいてボセックのことポセックとか言うなよw説得力皆無じゃねーか

130 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 04:51:37.97 ID:Lu1ZW3Wm0.net
連投すまん。よく見たら2人ともポセックって言ってたわw

131 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 05:20:22.60 ID:P72ZpMWp0.net
あれボセックなのかw
文字が小さくて点なのか丸なのか分からんわ
とりあえずボセックがクソ武器じゃ無いって事だけ分かったならいいや
今のところ使えない武器ってevaだけなのかなピストル類も使えないんだろうけど

132 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 05:29:20.52 ID:Lu1ZW3Wm0.net
微妙とされてる武器はevaとp20以外にもあるけど、同カテゴリにもっと良い武器があるってだけで別に特段弱い訳ではないね
元も子もないけどエイムさえよければなんでも強い

133 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 05:34:50.81 ID:C/xOeoG8d.net
リピーターとヘムロックもあまりポジティブな感想は見ない
俺も最後までは持ちたくない

134 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 05:39:34.69 ID:87VDaRIQ0.net
使えない武器は2020

リピーターは世界大会で使ってる人、そこそこいたね。ウイングマンのかわりかな。

アリーナばっかやってたらモザンだけ異常に上達してしまった

135 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 05:47:40.08 ID:jRmx2bCw0.net
3030はWMの代わり
ヘムロックは拡マガ1でも付けば普通に強いけどフララあったらそっちでよくねとは思う
プラウラーとフララの良いとこ取りがヘムロック良くも悪くも器用貧乏なイメージ

136 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 05:47:55.58 ID:Lu1ZW3Wm0.net
まぁロンボ、リピーター辺りを使うくらいなら俺はボセックをおすすめしたい
ロンボはスナスコ付くからまだ使う価値あるけど

137 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 07:25:49.17 ID:c4KjJEev0.net
モザンはHP付けたときの音が好き

138 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 07:33:09.26 ID:NxEbEEZP0.net
競技だからリピーター使ってるだけで普段使ってないでしょあれ

139 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 07:57:58.97 ID:87VDaRIQ0.net
普段使ってるなんて言ってる人はいない

140 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 08:30:53.30 ID:cXPg4Uphd.net
>>76
腹を立てているようで意外と冷静に自己分析できてて草

141 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 08:33:29.16 ID:NxEbEEZP0.net
>>139
だからよえーって話だろうがバカたれ

142 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 08:42:51.99 ID:UwczWzg+x.net
たかがレベル20くらいでランクマッチにきてすぐに死んであっさり放置して抜けてく奴ら多すぎるわw
ランクマッチはレベル100から、放置や抜けたペナルティは10分は大甘。24時間くらいにしろ。

143 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 09:05:26.98 ID:g3AYMRpKr.net
死体撃ちがトレンド入りしてたけど
マッドマギーのフィニッシャーとか問題ないの?
最後唾吐かれたんだけど、煽りじゃん

144 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 09:12:24.17 ID:87VDaRIQ0.net
フィニッシャーが問題あるわけねーだろ

145 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 09:14:17.00 ID:R46zvYArM.net
フィニッシャーはそういうもんだからな
マドマギのやつが他と比べて挑発的なのはわかる

146 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 09:23:55.75 ID:aIw81UxMd.net
まともな人間はFPSなんかにハマらんし何の問題もないでしょ

147 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 09:27:21.01 ID:kGmf2PjI0.net
死体撃ち屈伸やフェニキャンフィニキャンとか
こいつら本当に今くっそ楽しいんだろうなwって伝わってきて
奇声あげて走り回ってる小学生を見た時のような父性を感じる

148 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 09:31:30.43 ID:kr1VmbIHa.net
対人ゲームで勝って煽る奴って、
よほど嬉しかったんやろなあ、もしくはキッズ?って感想
勝った負けたをお互い繰り返すゲームでそこまで楽しめるって羨ましいとさえ感じる‥

149 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 09:33:53.89 ID:kr1VmbIHa.net
小学生の息子がとなりで箱撃ちとかしてると
ボソッと「ガキかよ、だせぇ」と注意したりするよ、まぁガキなんだけどw

150 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 09:45:42.44 ID:UwczWzg+x.net
フィニッシュなんかやってる場合じゃないときにやる馬鹿も多すぎるわw

151 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 09:46:59.50 ID:YhKFjdCK0.net
アリーナで初心者としか思えない動きするパス(結局最終2桁ダメ)を介護しつつサドンデスまでもつれて辛勝
喜びを分かち合おうと近づくと延々と死体撃ちしててドン引きした

152 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 09:59:37.34 ID:kvzDpdQ8a.net
上向きに撃つのは勝利の祝砲でしかないからどうでもいいけど
まともにキルもできないのに死体撃ちするやつはドン引きだわな

153 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 10:38:09.14 ID:0i9fmD8ta.net
初心者に関していえば
勝ったら死体撃ちしてる奴らばかり目について
勝ったらそうするもんだと思ってる節があったり無かったり

154 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 10:40:50.90 ID:iYnGz5aka.net
1:2とか オクタンブラハでめちゃくちゃ追ってきたくせに弱かったときは撃っちゃうわ

155 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 10:46:55.92 ID:iqdBwBRWd.net
どうもリピーターキ○ガイです
ローバなので初動から最終盤までずっと握りしめてます 紫2つ位なら保証します リピーター持ってるローバいたら頼ってくれよな!

156 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 11:47:31.76 ID:NfdWtRJv0.net
自分はボセック>リピーター>ランページの選択だな、シャッターキャップ付きボセックは近距離でも結構役に立つ
それでも一番の安定はカービン&PK

157 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 11:50:16.88 ID:9loWksWW0.net
カジュアルで3位になったとき0ダメだったオクタン
ピンとかにはしっかり反応してくれてたから、前にネットから遊んだエペほぼ初めてのカワボ女子大生思い出してほっこりしたわ
中身おっさんでもここまで来るとほっこり出来るぞ

158 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 12:37:06.48 ID:cXPg4Uphd.net
終盤で円中心付近の建物屋上とか構造物の高台って取らないほうがマシな気がする。
全方向からの射線と投げ物で泣きそう。

ガスとかで籠もれるとき以外は終盤は端ムーブがいいんかなあ

159 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 12:45:35.90 ID:P96urnLwa.net
終盤はとにかく射線切って潰しあってくれるの待ってる

160 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 12:52:27.01 ID:NfdWtRJv0.net
端ムーブというか後ろを切ることの大事さをランクやってると痛感する

161 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 12:52:50.51 ID:Lu1ZW3Wm0.net
終盤はできるだけヘイトを買わないように、一方的に撃てそうな敵がいたらキルパク狙う

162 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 12:54:49.80 ID:87VDaRIQ0.net
中国人に 2b って言われたから調べたら

意味:バカ・脳たりん
差別用語。「ダウン症」のことを中国語では「21三体総合症」と言い、それを略して「213」、さらに「1と3」を組み合わせて「B」、つまり「2B」となった。

163 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 12:56:09.77 ID:87VDaRIQ0.net
てか、中国人とのマッチが異常に多いんだけどなんでだろう?

164 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 12:56:19.82 ID:P96urnLwa.net
>>160
油断すると後ろからすぐやられるよな
今シーズンから安置移動直後とか特に後ろ警戒するようになったわ
野良でやってると誰も後ろ見ないんだもん

165 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 13:11:13.48 ID:kGmf2PjI0.net
戦闘中は継続的に敵ピンで位置報告してることもあって
急に裏にピン打っても裏から来てると思われてないフシもある

ああいうのはなんも報告ピンしないやつが
急に連打するぐらいのほうがいいんだろうな

166 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 13:53:30.42 ID:8x8wgw+m0.net
>>163
日本人はもう別ゲーやってるからね

167 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 14:27:06.34 ID:NQ/Pu9LT0.net
アジア鯖作って東京鯖には国外IP弾くか高PING弾くかしてほしいわ
これだけでチート激減するし、某大会とかで韓国プロ勢とやる時はアジア鯖でいいし

168 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 14:52:08.13 ID:CXAiKnQ5r.net
国内にコンバーターチート沢山いるんだろうし変わらんと思うけど。

169 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 16:48:43.06 ID:J+v5s1shM.net
nigeroがだめってここでみたからnigete-って打ったら********

170 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 16:53:23.77 ID:UwczWzg+x.net
アリーナのポイントが勝っても12ポイントは少なすぎるぞw

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-m2zg [60.150.208.241]):2022/07/14(木) 17:41:09 ID:MeFVjGgO0.net
ボセック使いの方に質問です。使ってる方はどのくらいアロー持つようにしてますか?
当て感が合うのとリロ不要、音が小さいっていうのが理由でよく使うのですが、中長距離でトリガーハッピーしており2スロ位だとちょくちょく足りなくなります。
また、相方にどの武器持つことが多いでしょうか。私は近接用でスピファかフラトラが多く、どちらかと言うと高DPS武器の近接が苦手です。タイマン勝率は40%くらいかと思います。

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5554-utQS [126.218.20.4]):2022/07/14(木) 17:49:34 ID:ZRH0d7s00.net
>>171
2か3スタック持つことが多くて相方はフラトラ、ハボックかsmgと合わせることが多い
スピファだと近接戦弱くなりすぎるから補完性悪い気がする

173 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 18:07:53.61 ID:AjcQtGupr.net
俺はボセック使えない
なんかスコープの感覚が右にずれる
というかスコープが異常に左に寄ってて凝視しないと打てないから敵見れなくて結局当たらない

174 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 18:20:02.79 ID:LyfrfHSO0.net
いい加減G7を返してほしい
どんだけ収監されてんだ

175 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 18:25:48.41 ID:Lu1ZW3Wm0.net
>>174
噂レベルだけどs14で帰ってくるらしいぞ

176 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 18:41:32.91 ID:MeFVjGgO0.net
>>172
ありがとうございます。2〜3スタック位が限度ですよね。もっと持ちたくなるけどグレ持つと枠が足りないので我慢します。
やはりスピファはDPS上近接用には辛いですよね。SMGはレート高いの苦手だけど練習しときます。

177 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 19:11:28.04 ID:NfdWtRJv0.net
今の環境でCAR以外のSMG持つのはPad猛者にのみ許された特権な気もするのでフラトラカービンの腰撃ちかPKをオススメするかな

178 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 19:11:56.02 ID:9eymqynZ0.net
ウイングマンもボセックもそうなんだけどトリガー戻りきらないうちに撃てるから連射してるとエイムが1発目と2発目でズレるんよね。ワイは戻るの待ってから撃つようにしてる

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4af6-m7mg [147.192.16.92]):2022/07/14(木) 19:19:34 ID:TS0safFD0.net
>>127
遠距離で相手が隠れてシールド回復している状況を妨害と思わないならこのゲーム向いてないよ というか回復中お前何してんだよ 脳死で仕留め切れない相手狙い続けるNPC以下の知能ならこのゲームやめた方がいいよ

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3128-jVDF [114.177.85.6]):2022/07/14(木) 19:23:15 ID:KY5UazcL0.net
ラグすぎてゲームにならん

181 :UnnamedPlayer (アークセー Sxdd-BXm0 [126.162.170.91]):2022/07/14(木) 19:25:54 ID:UwczWzg+x.net
アリーナしかやってないがサドンデスまでやってダメージ3桁しかあてれないやつとか勘弁してくれw
ほとんどいないに等しいわ

182 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM4e-dsRI [163.49.213.119]):2022/07/14(木) 19:35:35 ID:xt9QaXyGM.net
シルバーに帰宅(2回目)

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9940-oeMF [122.133.225.65 [上級国民]]):2022/07/14(木) 19:38:57 ID:IRnubfLX0.net
home sweet home!

184 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 20:04:44.81 ID:YhKFjdCK0.net
今シーズンからパケットロスがひどいんだよね
うちの回線のせいだと思うんだけど
18時~23時くらいの時間だけ顕著
アリーナは平気なんだけど

185 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 20:07:41.35 ID:+A2Bz5WG0.net
なんか敵も味方もがっくがくでアニメの途中のコマ飛ばしたような動きするよね
あと弾が当たってる音だけしてダメージ出ないとか

186 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 20:13:34.19 ID:uYJNT05Z0.net
シア忙しいけど良いな
端の方飛んで付近でやりあってる敵に頃合い見てウルトとセットで安全に素早く漁夫できる
端だから漁夫も気づらいし序盤キルポ取って安置ムーブが良い

187 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 20:19:38.98 ID:zhUd3U2R0.net
初動でアイテム拾えねえと思ったら1秒くらい巻き戻される
初期のPUBGであった効果直後クソ重いやつかよって感じで最近夜はラグい

188 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 20:21:23.00 ID:qmyIKTcip.net
ゲームが重い試合と軽い試合があるんだけどなんなの?
カクカクの時は右上に赤い回線マークみたいなの出てる

189 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 20:21:57.09 ID:0uquwk/j0.net
味方が巻き戻ってるのはちょくちょく見るな
自分はまだ遭遇したことない

190 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 22:07:45.94 ID:YMp1zO8j0.net
>>186
シア楽しいけど味方が自分と同じかそれ以上に強くないと戦術もウルトも役に立たないんだよな

191 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 22:37:39.08 ID:ZUB5NFr0a.net
ハイドの経験値ばっか上がってる気がする
  
初動遠足孤独死やめてくれ…

192 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 22:40:46.59 ID:c4KjJEev0.net
ヴァルいないと辛くてしゃーない

193 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 23:41:24.79 ID:UwczWzg+x.net
YouTubeでAPEXアリーナでチャットで暴言動画とかあったが味方クソだとまじ罵りたくなるわw

194 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 23:42:36.02 ID:c4KjJEev0.net
とりあえず目標のゴールド4なれた

195 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 23:46:43.99 ID:vL+H3S1U0.net
>>194
おめー!

196 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 23:46:57.30 ID:NfdWtRJv0.net
>>194
おめ、ゴールドからは敵もワンランク強くなって楽しいよ

197 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 23:54:55.30 ID:c4KjJEev0.net
>>195
>>196
ありがとう
前シーズンと回りの強さが違うからこええよ

198 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 00:06:08.80 ID:artxgfbSr.net
自分も昼ごろやってた時パケロスひどかったんだけどこんなにいるならおま環じゃないっぽい?

199 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 00:06:18.17 ID:gkKMFG1f0.net
今日初めてコマ送り状態になったがエペ自体が重かったのか
今までこんなことなかったな
みんなよく戦闘してたわ

200 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 00:07:48.42 ID:y98lggkqM.net
>>192
それもそうやなと思って使ってみたがウルト飛んだあとワーワーなって全滅するとか責任重すぎてやりたくなくなったw

201 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 00:10:40.71 ID:nPmtEeyK0.net
腰撃ちって何mからすればいい?

202 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 00:15:07.82 ID:DWT3qKp+0.net
当たれば50でも100でも好きにどうぞ

203 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 00:16:31.62 ID:3L08dagn0.net
ちんちん擦り付ける距離

204 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 00:38:12.06 ID:lD9Y4ye70.net
>>179
だから具体的に遠距離でシールド割った相手になどんな妨害手段があるか聞いてるのに答えられて無いじゃん

前には敵がいるし詰めるには距離が離れてるから回復されるんだけどどうすればいいの?

まぁnpc以下の知能とかむいて無いとか幼稚な言葉使ってるから君の実力はお察しだけどね。ボセックの事も俺と一緒に間違ってたレベルだしw
俺のレスから使える武器、武器の組み合わせについて話が発展していった他の人達に比べて君は哀れだよ

多分このスレで一番下手なんじゃ無いか?
だから自分より弱そうな人を見つけて嬉しくなっちゃったんだな

205 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 00:46:37.82 ID:5VFpq40g0.net
ブロンズだけどダイヤ軌道多いわw

206 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 00:49:10.74 ID:v+4rkWzZ0.net
ゴールドにはマスター軌道フルパもまだいるぞ

207 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 01:05:01.96 ID:SNpWLnHM0.net
ゴル1まで来たけどこれ前までならダイヤ到達RPなんだよな
このシステムでダイヤ目指すには後丸々プラチナ1ティア分上げるとか果てしなさすぎる
ほんとよっぽど上手くないと無理やなこれ

208 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 01:50:03.82 ID:gkKMFG1f0.net
上手さもだが時間もないと無理だな
今スプ時間なさ過ぎてあまりやれてないとあからさまにランクあがんないわ
某ジャニは忙しいのにマスター行ってるから忙しさは言い訳にならんとか言ってもあの人仕事終わりから朝方までやってまた仕事の体力おばけだろ
やっぱどんな上手くても時間かけなきゃ無理なんだよ

209 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 01:56:46.28 ID:L3/qYeNJ0.net
それが適正ランク

210 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 02:02:37.49 ID:5VFpq40g0.net
今シーズンはブロンズで終わるわ
アリーナはプラチナまでいけばいいや

211 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 02:15:27.93 ID:4gzH7sgS0.net
初ランクとりあえずゴールド4はいけた
  
ゴールド帯はソロだと流石にきついのかな?

212 :UnnamedPlayer:2022/07/15(金) 02:27:33 ID:GaJbWYs50.net
相変わらず縦ハンだのアサシン3だのサブ垢ばっかだな

213 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 02:49:01.03 ID:7Q+nlQA3a.net
2/3他人だから適正なんてないよこのゲーム

214 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 03:09:06.66 ID:SVzL0Lx/0.net
ランクの参加コストが10pt緩和されたのかなり大きいな

215 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 03:09:59.45 ID:7Q+nlQA3a.net
遊んでヘラヘラして高給
タレントってほんと選民だなあ

216 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 03:17:52.62 ID:wh3W6VPP0.net
ネガ奴の普段の発言みたいなのが誤爆であらわになるの草なんだ

217 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 03:42:10.79 ID:Pe68Olzvd.net
今から始まて彼のワットソンみたいになれますか?

218 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 04:19:06.34 ID:9NTCg4jh0.net
ブロンズ帯やってるけどシルバーとかがバシバシ弾当ててくるからすぐ溶けちゃう

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d88-vJ0q [118.155.34.232]):2022/07/15(金) 04:55:26 ID:0gKqdP+u0.net
ゴールド帯でもくそ強いシルバーとかいるから仕方ないね・・・
運がなかったと割り切るしかない

220 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 05:09:56.57 ID:neu3XO3o0.net
最近はじめたんだが、キーマウだとパッドより不利ってマジ?

221 :UnnamedPlayer:2022/07/15(金) 06:06:35.50 ID:GaJbWYs50.net
サブ垢しかいねえからサブ垢野郎に勝てたと誇るべきだわ

222 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 07:21:54.11 ID:vo6vfZzT0.net
メインサブ撃ち切ってお互い倒れず、ピョンピョンしながらリロードしてるときって最高に間抜けな気分
画面の真ん中に入れてスイッチ押すだけの作業がなんでこんなに難しいんだろ

223 :UnnamedPlayer:2022/07/15(金) 07:26:51.30 ID:GaJbWYs50.net
無光マスターバッジのサブ垢が初期スキンバンガにワンマガされてる悪夢のような環境

224 :UnnamedPlayer:2022/07/15(金) 07:33:42.24 ID:GaJbWYs50.net
ゴールデンタイムにプレイできなきゃ一生中身ゴールド以上の奴とやらされてるようなもんだなクソ過ぎ

225 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 07:54:17.74 ID:VWISFe+7a.net
運営はヘラヘラやってます

226 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 07:59:48.68 ID:VWISFe+7a.net
ゴル1滞在してるけど ゴールデンタイムですらゴル4ゴル4しかこねえ
うんちマッチングじゃん

やるほど理不尽マッチング

227 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 08:14:27.23 ID:YHLF69hM0.net
>>226
初心者と組まされる方も格上と組まされる初心者も誰も得してないよな
むしろ得してるやついる?

228 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 08:57:22.12 ID:mHXNwK7op.net
キーマウパッド論争スレってないんだっけ?

パッドのほうが有利だよ。特に初心者のうちは。

ドップレベルになるほどその差は小さくなっていく。

229 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 09:02:39.96 ID:7gQ4i9fg0.net
極まれば極まるほどエイムアシストの恩恵より操作性の悪さが響いてくる
ただ練度が甘い一般人同士のランクではpadが有利

230 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 09:24:25.37 ID:oZtU2/ykM.net
ゴールド上がっても同じようなゴル4としか組んだことないけどなんなん
敵もそうならいいけど、ダイヤ軌道とかゴル1のPTと戦うのばかりでマッチング圧倒的不利じゃね
何回も同じ人とスタートしてお互い絶望してるw

231 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 09:32:01.22 ID:+Z5NwsXw0.net
カジュアルで激戦区に降りるのはまだわかるんだけど降りて攻めたがらないやつは何がしたいんだよ・・・
ただただ物資がないだけなんだが・・・

232 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 09:43:26.59 ID:9nAb+3j10.net
キルポ少ないから順位上げる気のない動きしてたらランク上がらんな ワールドエッジなってから昔のランクの動きに戻ってるし ランクが上がって行くのが遅いからずーっとスマーフされてる感じになってるな みんなやる気なくすのも理解できるわ

233 :UnnamedPlayer (スププ Sd4a-ObpX [49.98.53.119]):2022/07/15(金) 10:16:11 ID:bkX4e/gbd.net
昔少しFPS触っててキーマウの操作に慣れてるからそのままキーマウ。
PADの方がいいかなって思って練習しようと思ったけど、まともに武器も拾えないし、そっこうで諦めた。
慣れの問題とはいえ、PADでできる人はすごいと思う。

234 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd2a-jH/D [1.75.244.203]):2022/07/15(金) 10:29:44 ID:Z36N0J15d.net
前のスプリットより敵強く感じる
未だへっぽこブロンズ

235 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 10:33:42.68 ID:nPZyL46Xa.net
>>233
そら逆にpadで始めた層から見ればキーマウ操作できる奴がすごいになるだけでなんの価値もない
むしろ他のfpsはキーマウメインだしpadオンリーなほうがやばい

236 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 10:43:03.12 ID:11Loh/1mM.net
ゴル4ばっか味方に来るのは各ティア4が1番人口多いんだから当然じゃね
4は4、3は3だけでマッチングすることなんて出来ないし仕方ないでしょう

237 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 11:16:42.76 ID:UDkEhcMd0.net
同じ人とマッチングするのは運が悪いというより2人とも終わった後すぐ次のランクマクリックしてるからでは

238 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 11:21:38.63 ID:v+4rkWzZ0.net
野良3人で連続マッチングして2連続チャンピオン取ったことあるわ
VCはなかったけどチャットで盛り上がってた

239 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 11:35:03.07 ID:uh4xWfTA0.net
同じ場所に降りるのは許す
けどなずっと追いかけてくるの止めてくれ
気になってしょうがないんだ

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3128-jVDF [114.177.85.6]):2022/07/15(金) 12:16:25 ID:m/uK355u0.net
>>208
某ジャニはソロではなくて、めちゃくちゃ上手いフレとデュオでやりまくってる
ソロでマスター行くのとデュオでマスター行くのは天と地ほどの差がある
ダイヤ止まりの俺もそんなフレとデュオでできるならマスター行ける自信あるわ

241 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 12:27:20.95 ID:BJWwY4mrx.net
すぐ死ぬ弱っちいやつがランクマッチにくんな。
さっきも2人とも速攻で死んで俺1人で3人と戦うハメになりまくったし大迷惑だぞ!

242 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 12:31:23.11 ID:m/uK355u0.net
ランクマッチくんな、じゃねーよ
いろんな実力の奴がいるのが当たり前だろ
嫌ならお前がapexやめろアホ

243 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 12:38:02.57 ID:4KZ4o+s3a.net
募集しても一向にメンバー揃えられない奴もおるんやで

244 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 12:39:02.42 ID:4KZ4o+s3a.net
3ヶ月かけて合法スマーフクマ
それがAPEX

245 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 12:50:05.69 ID:gkKMFG1f0.net
さっきやったら自分シルバー2なのに味方にゴールド来てチャンピオンもシルバーとゴールドだった
シルバーなのにゴールド帯入れられることあるんだな
シルブロで分かれてのかと思ってたが

246 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 12:57:34.01 ID:tAD63B0A0.net
元々csでやってて最近PC買ってキーマウデビューしたけど
padよりキーマウのが当たるようになったよ
csとPCの違いもデカいかもしんないけど

中・遠距離からチクチクするのは得意なんだけど、
接敵するとテンパッちゃって途端になんもできないや
慣れかなぁ

247 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 12:59:29.42 ID:+Z5NwsXw0.net
Discordで募集したら100%人は来るだろ・・・

248 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 12:59:45.36 ID:11Loh/1mM.net
踏み逃げするカスに触れるなよ
黙ってngしとけ

249 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 13:01:45.48 ID:ikzVpR2La.net
シルバーでルーキーと組むことあるし
マッチシステムどうなってんのかようわからん

250 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 13:12:47.86 ID:v+4rkWzZ0.net
>>245
この時間帯は人少ないからゴールドとシルバー混ざりやすいかも

251 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 13:38:40.10 ID:oZtU2/ykM.net
シルブロは初心者マッチだからルーキーも来るよ
ボーナス

252 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 13:53:36.97 ID:v+4rkWzZ0.net
ルーキー(ダブハン持ち)

253 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 13:56:30.83 ID:QwMrDKSk0.net
元シルバー勢、そろそろ新システムランクでルーキーからやろうと思ったけどまだ上と混ざるんか・・・・
数日前に見たストリーマーの初心者ランク配信はちゃんと敵味方ルーキーで固まってたはずなんだけどなぁ
時間帯の問題か?

254 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 13:58:18.26 ID:dhc5ADW7p.net
今スプルーキー4スタートのザコだけど4時間ぐらいでブロンズ行けたからあんまり気にしてない

255 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 14:36:27.18 ID:+IzYGr+z0.net
初心者鯖ってランクじゃなくてアカウントレベル10までだろ

256 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 15:05:54.60 ID:lZA2H4Q9d.net
日中、ゲームできない時はapexやりたい!あー帰ったらめっちゃapexやりたい!って思うのに
いざやると死にまくってつまんね。寝よってなる現象が続いてる…

257 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 15:07:04.85 ID:11Loh/1mM.net
パチンカスみたいだな

258 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 15:49:38.12 ID:m4H9RBCva.net
>>255
知り合いがAPEX始めてカジュアルで仲間98レベで話聞く限りホライゾンだったっぽいんだけど
ああいうやつどうなってんのかね?
ただの底キルレなのかグリッチなのか

259 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd2a-BXm0 [1.79.86.209]):2022/07/15(金) 17:06:44 ID:Glvq0p7Hd.net
フレンドと一緒pc移行したはいいものの他2人PADで俺キーマウなのマジおもんねえ
敵強いし

260 :UnnamedPlayer:2022/07/15(金) 17:16:37.62 ID:GaJbWYs50.net
深夜は敵がサブ垢でやべえけど、この時間は味方が脳みそないレベルでやばいな
まだ上手い相手と戦えてる方がマシだわw

261 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 17:35:21.51 ID:YUoHwPoz0.net
俺最近対面強くなったしいけるだろってイキリ1on1してファーストダウン
これやらかす度に反省するのに何度もやってしまう

262 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 17:38:50.61 ID:7LUc51sJ0.net
ストームポイントなくなってほしい
漁るの時間かかって初接敵で負けたりすると時間の無駄でしかなくて萎える

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26b7-BXm0 [153.193.245.184]):2022/07/15(金) 18:15:35 ID:SNpWLnHM0.net
あと80くらいでプラチナ行っちまう
今のゴールド帯凄く居心地良いからずっと留まりたい

264 :UnnamedPlayer (スッップ Sd4a-l6T+ [49.98.146.39]):2022/07/15(金) 18:19:54 ID:lZA2H4Q9d.net
お手本のような自虐風自慢

265 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 18:33:36.18 ID:Pux4V5uLd.net
陰湿陰険なネットの日本人らしくて良いじゃないか

266 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 18:50:22.18 ID:uh4xWfTA0.net
ゴールド帯でダイヤフルパやマスターがたくさん降りて行くの見ると遠くに降りようと思う

267 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 18:55:01.54 ID:5BRaUAbi0.net
はじめてキルできた😤

268 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 18:56:39.41 ID:uh4xWfTA0.net
ストームポイントとキンキャニ
たまにオリンパスのローテーションでいい
今のワールズエッジはなくしてほしい

269 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 19:12:39.98 ID:0qqj5MBQM.net
もうキルとか興味なくてクリプトのウルトで何人嫌がらせできるかが楽しい
そしてリング死w

270 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 19:18:01.21 ID:Yg6MB8MNd.net
>>255
これってランクのみ?
アカウントレベル5と6のみのチームのカジュアル(5回目の試合)で
チャンピオンとか他部隊が500レベル越えだった

271 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 19:18:01.85 ID:v+4rkWzZ0.net
ストポだけはいまだにマップ開かないと自分がどこにいるのかわからないことがある

272 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 19:19:02.66 ID:2JmFQPuvp.net
>>267
おめ

273 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 19:19:16.18 ID:buOAnMGh0.net
>>267
おめー!

274 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 20:07:19.67 ID:tAD63B0A0.net
>>267
おめでとー!👏

275 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 20:12:34.47 ID:3L08dagn0.net
>>267
えらい!

276 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 20:30:29.15 ID:4gzH7sgS0.net
>>267嬉しいよねおめでとう

277 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 20:46:58.14 ID:gkKMFG1f0.net
今の時間のシルバー帯はブロンズルーキー混じるいつも通りだな
過疎時間にゴールド帯でやるか人いる時間にブロンズルーキー引き連れてやるかどっちがやりやすいかな
味方でブロンズルーキー混じらずイラつくことのないゴールド帯でやる方かなやっぱり

278 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 21:21:36.44 ID:HrXgYV+10.net
>>267
おめでとう、次はキルリーダーだな

279 :UnnamedPlayer:2022/07/15(金) 21:58:11 ID:GaJbWYs50.net
ちょっと攻められたガン下がりする味方いらね~~~

280 :UnnamedPlayer (アークセー Sxdd-BXm0 [126.162.170.91]):2022/07/15(金) 22:03:13 ID:BJWwY4mrx.net
さっきもアリーナサドンデスまでもつれて味方ダメージ348って、、
ふざけるなよレイス!w
どんだけ弱っちいねん!

281 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 22:45:20.89 ID:yLbBmUMbr.net
全員弱っちいからサドンデスになるんだけどな?

282 :UnnamedPlayer:2022/07/15(金) 22:50:06.35 ID:GaJbWYs50.net
戦闘中ピン指す味方ほんといねえな~~
VCねえんだから勝つために少しでも情報よこせやボケがよ

283 :UnnamedPlayer:2022/07/15(金) 23:25:53.00 ID:GaJbWYs50.net
よえーduoばっか

284 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 23:34:09.76 ID:LFNpcBi10.net
エピセンター辺りとかでヴァルウルトで飛ぼうとするときさ、頭上付近のデカい柱がウルトの邪魔してるかどうか分からんのが物凄いウザいんだけどなんとかなんない?
判定引っかかってミサイル構えるたびにジェット噴かさないといけないのスキだらけでやってらんないんだが

ヴァル使ってる奴ってみんなカジュアルでここ飛べるかって確認してんの?

285 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 23:35:54.40 ID:awaqgcx70.net
判定引っかかってミサイル構えるがよくわからん

286 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 23:37:51.27 ID:flGHzzuM0.net
PADでやるとウルトの発動ボタンと戦術ボタンが被ってるらしい

287 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 23:40:26.94 ID:DWT3qKp+0.net
PADって割り当てとかないんか?

288 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 23:51:52.42 ID:4gzH7sgS0.net
割当てできないの?

289 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 23:54:57.47 ID:0gKqdP+u0.net
ヴァルでULT飛ぶ前にミサイルうってるやつが謎だったけどあれPADだったの?

290 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 23:55:20.50 ID:awaqgcx70.net
できるんならしてるんじゃないかねさすがに

291 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 23:57:19.87 ID:8RDiR/170.net
なぜコンバーターキッズはいちいちイキるのか

292 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 00:13:55.92 ID:qV5Wt9Na0.net
padはアビとウルト分けられない
リロードの枠に蘇生が当てられてるのと同じでアビとピン同時押しの枠にウルトが当てられてる

293 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 00:16:31.22 ID:3oM3yfwe0.net
初期配置ならL1がアビリティでL1+R1でウルトかな?
流石に初期配置でも普通にできるよ

294 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 00:21:52.48 ID:qV5Wt9Na0.net
>>292
padだとウルト使うとき必ずアビのボタン押さなきゃならないから、ウルトが使えない状態だとアビリティ使うモーションに入るんよ
ボタン配置変えても一緒

295 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 00:24:59.75 ID:nzwoGHOk0.net
同時押しじゃないとアカンのかね?R押しながらL押したらウルトツカエマセン!のププー音鳴ったりしないのかしら

296 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 00:31:56.23 ID:eX8tsU1F0.net
padクソ難しそうだな

297 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 00:37:43.04 ID:GOl5TaZj0.net
金曜の夜やべえな

じゃねーよ
このチャットがいちばん腹立つわ

298 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 00:48:57.50 ID:QXHwCxaE0.net
ヴァルUltはS12のどっかで改悪っていうかバグるようになってからずっと今も直らないね
前までは同時押ししたら>>295の言うような感じでピーピーエラー音だったけど今はそれでミサイル準備に化ける
あと少し前のアプデでサイレント変更されたらしく同乗者が発進待ちしてるとこ撃たれると撃たれた同乗者だけ置き去りになるのを動画で見た

299 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 00:51:09.16 ID:nzwoGHOk0.net
>>298
えぇ・・・

開発は自分たちがPAD使ってる割になんでそんななんですかね・・・

300 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 00:54:14.29 ID:3oM3yfwe0.net
まぁそれがゆえのモーションキャンセルとかもあったしね
ボタン数少ないからどうしても制約は多くなる

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b55-vE+D [121.113.48.81]):2022/07/16(土) 00:58:54 ID:gbw+pPZ+0.net
>>267
おめでとう🎉
ハンマー、キルリーダーの報告も待ってるよ

302 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 01:20:10.00 ID:AmYuCgcc0.net
ハンマーまで後200ダメだ
今月中目指す💪

303 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 01:28:42.20 ID:0UdQ6aEHx.net
バンガロール相変わらず1人で勝手に特攻してダウンする前に煙出して見えなくするとかほとんど味方じゃなく敵なんだがw
アイテムも無防備にいきなり取りに行こうとしてやられるし敵が見張ってないから確かめてからいけや!

304 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 01:30:12.68 ID:gLhS+pkO0.net
https://i.imgur.com/MIBRQ7Q.png
これどこに通報すればいいの?

305 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 01:37:09.73 ID:AmYuCgcc0.net
>>304
ブロックアンド通報だね
偏見だけどこのスキン来たら
あっ...ってなるw
変なやつもいるさ

306 :UnnamedPlayer:2022/07/16(土) 01:40:01.74 ID:C/gXJzen0.net
カジュアルかよw

307 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 01:40:35.32 ID:ZlU8DUQD0.net
>>304
ゲーム内なら!マークのボタン押してそこのハラスメント/脅迫から

ゲーム外あとからならそこのスクショの名前なんかすぐ変えれて意味ないから
https://i0.wp.com/keijiro2120.com/wp-content/uploads/2021/05/%E6%84%9F%E6%9F%93%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89.jpg
ここのプレイヤーID控えてればeaのANSWERS HQへ

308 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 01:45:29.44 ID:XLeSdj41p.net
>>305
流石に偏見過ぎるw

309 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 01:45:31.58 ID:D5HzZ2G70.net
>>304
その画面が出たときに、下にある△囲みの!マークをクリックすると通報できるんだけど
スクショだとどこなんかな?日本版ハイドアウトさんはチート使用の通報先だから違うかな

310 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 01:46:33.77 ID:D5HzZ2G70.net
ごめんレス遅すぎたw

311 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 01:54:53.28 ID:mK3n9Ya40.net
HPから通報するしかないけど以前通報したらゲーム内から通報してくださいって返事が来た
日本語の暴言に対してはゆるゆるだと思うわ

312 :UnnamedPlayer:2022/07/16(土) 01:59:32.94 ID:C/gXJzen0.net
つかカーチャン煽りしなきゃセーフだよ
じゃなきゃ俺のメールアドレスに3日BANのメールが来まくってるはずだし

313 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 02:03:56.55 ID:ZlU8DUQD0.net
アジアはカーチャン死亡煽りと息子よ!お前の父さんだよ!煽りだけ処罰してればいいよって
儒教文化ローカライズ担当がてきとうにサポートに教えてる説
あるとおもいます
中華と半島はそれでまぁいいからなw

日本向けのスタッフ増やしてくれw

314 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 02:10:47.69 ID:mK3n9Ya40.net
ローマ字とか中国語で暴言吐いたら処罰されるけど日本語で言う分には何も処分ないと思うぞ
配信者に暴言やってリスナーが通報しまくったとかだとあるかもしれんが

315 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 02:15:09.05 ID:ZlU8DUQD0.net
暴言なんかは基本
無理な人はオプションから「コミュニケーションフィルター」を「フレンドのみ」とかにしようね!
これでピン以外のVC&チャットは野良のが見えなくなるよ!

秒速で草って返せる人だけがフィルターオフをするんやで

316 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 02:29:27.86 ID:fT8zrEls0.net
>>304
俺も偏見だけどハゲレイスのやべえやつ率は異常
体感50割はヤバい

317 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 02:40:04.45 ID:t8e3fX2a0.net
初心者すぎて毎回ランク申し訳なくなる
このスレの優しそうな人たちと組みたい

318 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 02:42:38.05 ID:mK3n9Ya40.net
話は変わるけどこのバッジってなに?
ttps://i.imgur.com/mWvyhFx.jpg

319 :UnnamedPlayer:2022/07/16(土) 02:50:09.39 ID:C/gXJzen0.net
サブ垢マスターにゲーム破壊されて終了
ほんクソゲー

320 :UnnamedPlayer:2022/07/16(土) 03:16:36.34 ID:C/gXJzen0.net
・別ptいるのに降りて戦いにいくオクタン
・漁夫で別ptにツッコミ過ぎてやられるduo
・2pt被り降下クソジャンプ、案の定漁夫られて負け

321 :UnnamedPlayer:2022/07/16(土) 03:30:22 ID:C/gXJzen0.net
下手なのにミラージュ解放してランクとかマジしんどけや
どこでそのクソみてえな知識付けてくんだよ

322 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc3-WCqt [1.75.246.64]):2022/07/16(土) 03:30:56 ID:/+7EHsPld.net
>>317
良くレス見ろよ
自分はマトモ自分は何一つ悪くない仲間が弱い仲間が悪いの大合唱やんけ
絶対嫌だわ

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f538-fK2v [218.228.137.44]):2022/07/16(土) 03:33:00 ID:VTnGKSJk0.net
ワールドエッジになって激戦区 物資がいいとこに脳死ダイブする以前のランクに戻ったから諦めろ

324 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 03:42:15.66 ID:ZlU8DUQD0.net
>>318
去年のALGSのマークだから多分プレシーズン参加者がもらえたバッジじゃない?
プレイオフ視聴でもらえるのはミラージュ専用のでちょっとグラが違ったはず

325 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 05:02:30.28 ID:0iy9Fx/S0.net
ガチの初心者ならランクより圧倒的にカジュアルのが良いぞ
とにかくまずはファイト慣れすることや
立ち回りは後からランクで鍛えればいい

326 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 07:33:19.45 ID:QSQD/Q2Yd.net
このゲームとっくにカジュアルはゲームとして崩壊してるから撃ち合いの練習したいなら別ゲーやった方がいいわ
カジュアルなんてなんの練習にもならんのにすぐ声でかいやつがカジュアルで激戦区降りろって言い出す
そんなんだからなれてなくて一生無理やり起こそうとして死ぬやつがあとをたたない

327 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 07:35:49.55 ID:ytcjfK8+0.net
通報しまくってたら通報が受理されましたみたいなメール来るからとにかく不快だと思ったら通報するの大事だよ
通報も貯まれば処理してくれるし上の画像みたいなやつなんて常時あんな態度なんだからとりあえず通報はマジでした方がいい

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d28-6/kI [118.9.9.138]):2022/07/16(土) 09:16:03 ID:GOl5TaZj0.net
昨日気晴らしに撃ち合いしたいと思ってカジュアルデュオやったら
もう1人の味方が遠くの過疎地降りて移動は常に自分の背後にいるって感じだったんたが
あれは初心者が練習してたんだろうか

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f0-i7in [122.17.212.85]):2022/07/16(土) 09:21:49 ID:Q9g548o20.net
スナイパー当たらないないな…
チャーライなら当たるけど位置バレするしある程度近づいてボセックの方がいいわ
育てたシールド配布してくれる味方すまん

330 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 09:32:35.13 ID:0UdQ6aEHx.net
いや、罵りたくなる気持ちも理解できるわw弱っちいくせにいきなり特攻して死んですぐ放置するカス多いしそれでランクマッチ負けたらポイント減るしやめちまえと言いたくもなるわ。
チャットは俺は使ってないがw

331 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 09:35:10.87 ID:aQCMaSXkd.net
言わないだけ偉いじゃん
口に出ちゃう奴は幼稚だったり生活に余裕なさそうなんよな

332 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 09:44:03.31 ID:jFBt0Xx/0.net
運営の何がクソかって
ゲームのバグはプログラマーが駄目だけど
スマーフは版しない
チーターを BAN しない
これはまずい

333 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 10:20:57.12 ID:PNTrjL++d.net
サブ垢もBANしろよ

334 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 10:47:23.86 ID:xLYEMinw0.net
アカウントや接続数は株主へのアピールになるから取り締まりません

335 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 11:14:00.64 ID:LIQEoDZ7p.net
カジュアルは時々とんでもなく上のランクの人が混じる時あるからランクよりギスギスしないとはいえあまりオススメしないな

>>329
チャーライ以外少なくとも縦偏差撃ちはしてるんだよね?

336 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 11:17:42.64 ID:PNTrjL++d.net
当たらないなら射撃場で1000発撃て
それでも当てられないならもう1000発撃て
それでもダメなら当てられるまで毎日やれ

337 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 11:25:53.20 ID:ulFsOh44M.net
横取って動かない敵撃てばええやん

338 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 11:51:41.43 ID:3oM3yfwe0.net
そして3人に詰められるんですね

339 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 12:05:28.14 ID:xgXMdnPf0.net
この前カジュアルだけどアンチ外で永遠と談合してるぽい奴いてびっくりした
そんなのでハンマー取ってもただのハリボテやん

340 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 12:16:30.89 ID:EW78BwsHd.net
焔々な

341 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 12:47:11.01 ID:jFBt0Xx/0.net
>>339
炎炎な

342 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 12:49:00.09 ID:XutsLUGX0.net
燕々な

343 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 12:55:27.07 ID:wbaXDWfYM.net
妖艶な

344 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 13:17:59.54 ID:0UdQ6aEHx.net
ダメージ86しか当てれないのに最後フィニッシュやろうとして隙与えてやられたブラッドハウンドやめちまえよw
下手くそにもほどがあるわ。

345 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 13:20:09.75 ID:MRHcw+jfa.net
そもそもハンマーなんて大半のやつがハリボテだろ

346 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 14:17:23.80 ID:zLmcbosqr.net
ダブハンダイヤバッヂは期待するからな
必ずキャリーしろよ

347 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 14:34:37.06 ID:GOl5TaZj0.net
ブロンズの引率係しんどい
やっぱ過疎時間にゴールド帯でやる方がいいわ

348 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 14:36:53.87 ID:jFBt0Xx/0.net
>>344
フィニッシャータスクがあるから仕方ないんだよ
ほんとこの上フィニッシャーしろとか余計なもんやらせやがって

349 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 14:40:32.23 ID:95M7r9tH0.net
ポケット拡張するのに栄養バー集めてるけど
こんなん普通に店売りしてそうなもんだけどねw

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3b2-GsVe [219.75.222.45]):2022/07/16(土) 14:57:21 ID:95M7r9tH0.net
あ、誤爆してるわw

351 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc3-0LiQ [1.75.247.67]):2022/07/16(土) 14:58:57 ID:PNTrjL++d.net
ゴールド帯戦闘狂だらけ

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed54-xh7g [60.100.107.46]):2022/07/16(土) 15:12:28 ID:V1jKHuuU0.net
ずっと射撃訓練場にこもってたけど、エイム下手すぎてあかんわ
キーマウだと近距離不利と聞いたから、遠距離から狙えるようになりたい・・・

弓で3000、G9で80くらいしか取れん

353 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0b-HxEo [163.49.210.140]):2022/07/16(土) 15:14:46 ID:LTCfp0ikM.net
ずっとモンハンしてて半月ぶりにやったら銃まともに撃てなくなっててワロタ
近距離ピースキーパーしか使えない

354 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0b-HxEo [163.49.210.140]):2022/07/16(土) 15:16:54 ID:LTCfp0ikM.net
漫画のひとコマみたいにうわあああああああって言いながら301をめちゃくちゃな腰打ちしてて当たらないの

355 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 15:21:26.59 ID:LTCfp0ikM.net
というかブロンズ1なのにダブハン爪痕つけたやつが弓だけで無双してて15キル3000ダメなんだけどどうなってんだ

356 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 16:08:33.83 ID:0iy9Fx/S0.net
昨日ゴールドでダブハン狙ってる人はいたな
初動フラグ降りて10人くらい倒した後終盤までひたすらチャーライ
安置に恵まれず負けたけど3位で3600ダメまで出しててこれも取り方の一つなんだなと

357 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 16:34:29.61 ID:YVYDrKmU0.net
ゴールドでも透けて見えてる奴結構いるね
丘上の岩裏から出てきたの数秒前から追ってる奴いてワロタ

358 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc3-0LiQ [1.75.247.67]):2022/07/16(土) 17:22:26 ID:PNTrjL++d.net
隠れダイヤ多過ぎ

359 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 17:34:01.65 ID:mK3n9Ya40.net
>>324
ALGS参加報酬か

360 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 17:58:20.54 ID:CWSxjl550.net
昨日ゴールドでダブハン狙ってる人はいたな
初動フラグ降りて10人くらい倒した後終盤までひたすらチャーライ
安置に恵まれず負けたけど3位で3600ダメまで出しててこれも取り方の一つなんだなと

361 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 18:56:44.95 ID:0UdQ6aEHx.net
弱っちい味方だとすぐに一人で3人と戦うハメになり勝てねーw

362 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 19:02:48.75 ID:PNTrjL++d.net
土日のランクは魔境だな
普通の人は無理

363 :UnnamedPlayer:2022/07/16(土) 19:31:02.36 ID:C/gXJzen0.net
中韓台しかいね~~~~~~~~~~~~~~~~wwwwwww
配信者が逃げたら終わりだよこのゲームwww

364 :UnnamedPlayer:2022/07/16(土) 19:31:33.74 ID:C/gXJzen0.net
味方ルーキー2枚wwwwwシルバー1なのにおれwww勝てるわけねーーーーーだろばああああかwww

365 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 19:44:03.72 ID:MBFgyP8o0.net
「逃げるべきところで逃げない」って間違いが圧倒的に多くて、
その逆に「逃げるべきではないところで逃げる」って間違いはほとんどないな
だから迷ったら逃げた方がいい

366 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 19:55:31.42 ID:Esgu/69MM.net
ずっとイキってるけどずっと初心者なのかな

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b562-v9yF [122.130.147.57]):2022/07/16(土) 20:17:30 ID:SuJ0RVuN0.net
他のスレで発言したら本人の雑魚さを指摘されて発狂しちゃうから

368 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd7b-q6dj [14.11.5.34]):2022/07/16(土) 20:20:52 ID:eX8tsU1F0.net
>>364
初級者煽りに来てる自称中級者なのかなと思ってたらしっかり初級者で草

369 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 21:05:10.54 ID:3oM3yfwe0.net
>>365
ただその結果味方に2v3させて壊滅ってこともあるから、いちばん大事なのは3人で足並み揃えること

370 :UnnamedPlayer:2022/07/16(土) 21:19:10.95 ID:C/gXJzen0.net
壁から見える前に撃たれて死んだんだが????
自分ping24だし相手どんだけラグ環境だよクソボケ

371 :UnnamedPlayer:2022/07/16(土) 21:23:05.22 ID:C/gXJzen0.net
馬鹿duo間欠泉被りとか阿呆以外の何者でもねえだろ死ねや

372 :UnnamedPlayer:2022/07/16(土) 21:29:18.30 ID:C/gXJzen0.net
ただの被りならまー3v3だし譲歩もあるけどさー、カス物資エリアとか武器ガチャなんだからやめーやマジで
複数被りなんて最早速攻逃げてえ

373 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 21:36:28.19 ID:ZlU8DUQD0.net
ほほえましい

374 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 21:41:40.06 ID:vHVpHATT0.net
一眼となって戦うチームはより多く勝利するって
Tipsにもあるもんな

375 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 21:51:35.63 ID:kIqN4nvy0.net
>>204
回復の時間が必要な時点で時間稼ぎできてるだろ そこまで言わないと理解できないとかアスペか? あとポセックと言っている時点でアホって意味だってってるだろマジで頭悪いなお前

376 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 21:58:44.98 ID:0iy9Fx/S0.net
減り早いしシルバーなら航路から1番遠い場所飛んで暇潰してるだけで残り10部隊くらいになるだろ
つかここ数日ゴールドも一気に減り早くなったし多分みんな真剣にランクやってないぞ

377 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 21:59:50.52 ID:xLYEMinw0.net
みんなが真剣だと最終ラウンドに10以上部隊が集合しちまう
戦闘がなかったらサークル縮まる時間加速しろ

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9543-NA4a [202.56.31.139]):2022/07/16(土) 22:54:46 ID:TanoUgSl0.net
ブロンズでマジで勝てんのだが
ハンマー持ちやらレベル糞高いのがゴロゴロおるし全くブロンズちゃうやんけ
平日だったらもう少しマシだったりするの?

379 :UnnamedPlayer:2022/07/16(土) 22:58:58 ID:C/gXJzen0.net
勝てんで、ライト勢がプレイするこの時間が一番ましや
フルパ組むか、上手くなるか、おれと同じく怨嗟を撒き散らすキチガイになるかだ

380 :UnnamedPlayer (アークセー Sx29-3+h2 [126.162.170.91]):2022/07/16(土) 23:12:55 ID:0UdQ6aEHx.net
味方放置して負けが多いがそれでもポイント減らされるのは理不尽すぎるわw

381 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 23:28:15.65 ID:BkTuoHm1d.net
>>378
サブ垢だらけだよ変わらんよ
もうこのゲーム新規やら初心者は少ないでしょ

382 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 23:30:31.79 ID:tSUqPqTM0.net
>>378
サブ垢作ってシルバーくらいまでやったらまたサブ垢作ってルーキーブロンズ狩りループしてる層がかなり居るからなぁ

383 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 23:33:19.72 ID:nzwoGHOk0.net
かなり居るし単純に改悪+ストポでマスターとかでもゴールドまでしかやってなかったりしてスマーフじゃなくてもブロンズシルバーおるんよな

384 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 23:35:10.17 ID:xLYEMinw0.net
ぶっちゃけサブ垢だろうとメイン垢だろうと戦力は同じだからな
レジェンドを初期の使うなら毎日アカウント作りなおしてもなんも問題ないし

385 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 00:02:26.22 ID:r0p8kXt6M.net
やりあってるところにクリプトのウルト撃つの楽しすぎてどんどんRPが下がっていく

386 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 00:03:50.47 ID:XLLzpTbw0.net
>>365
全部逃げ回って挟まれて死ぬ糞デュオたまにいるんだよ

387 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 00:26:41.35 ID:82PyT8+ha.net
ランクマが90日かけた公式スマーフだしな
なんで"リセット"に疑問もたないのか謎

388 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 00:30:26.77 ID:pkFNZBFC0.net
>>384
どゆこと?

389 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 00:35:56.97 ID:dD0M3Tob0.net
>>387
まぁリセットっていってももう1ティアしか下がらないし

390 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 00:47:57.65 ID:cbqN4o7z0.net
一回だけ二位になれて少し盛れたがなんかもうええわって感じ

同じ実力に当たるようには一生ならんのやな

391 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 00:48:43.25 ID:k+bnOGY90.net
自分が前に出る→仲間のフォローもらえずイライラ
味方が前に出るまで前に出ない→一生前に出ずリングに追われて死ぬかダメトレ負けて詰められて死ぬ
味方がフォローしやすいよう頑張って立ち回って前に出る→フォローも貰えず敗走、自分だけ物資枯渇
もう無理や、味方無視して個人プレイする奴の気持ちがわかる

392 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 00:49:55.85 ID:dD0M3Tob0.net
早い段階からでもフレみっつけてVCしながら遊ぶのも手の一つだぞ

393 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 00:53:52.12 ID:pkFNZBFC0.net
勝手に死ぬ→起こす→勝手に死ぬ→起こす→勝手に死ぬ→拾う→勝手に死ぬ→起こす→勝手に死ぬ→拾う→勝手に死ぬ
  
どっかで学ばんのか

394 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 00:55:32.24 ID:82PyT8+ha.net
連携うんざり→APEX(3人チームのゲーム)でわざわざ個人プレイ

いや他のゲームやれよ

395 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 01:14:21.55 ID:I58dziwhd.net
ガスおじのスパレジェ買ったら視界狭くなってやり辛くなった

396 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 01:15:01.34 ID:1C2Aoatod.net
まぁそうだな
強けりゃとっくに中級スレ行ってる
仲間がどうこうは皆条件同じ

397 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 04:40:04.18 ID:XG7zxyOg0.net
CoDから来たけど倒すまでに弾数必要だし味方が数的に不利で戦線維持できないから側背からの攻撃が成功しねえわ
敵固まってるし1vs3とか側背取れたしとてもまじキツイ

398 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 04:48:03.22 ID:XG7zxyOg0.net
あとお散歩から戦闘モードへの切り替えがキツイでぼんやりするわ…

399 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 05:27:03.54 ID:SYmhBbC00.net
Lv50以下なのにシルバーの奴はスマーフってことで通報してOK?

400 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 05:37:14.26 ID:03ZXYZSO0.net
味方と一緒に行動することすらできないガイジ率高くて萎える

401 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 05:39:04.14 ID:dD0M3Tob0.net
別ゲーFPSでエイムうまかったらそんなもんじゃね

確定以外でポチるのが好きなら俺らが言ってたからとか言い訳してないで好きに自分の許す限りおしなされ

402 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 06:10:54.00 ID:LxoC5iKC0.net
>>375
結局具体的なアドバイスは無いのねw
文章力ってか人に物を伝える能力が低すぎて自分の頭の中で考えてる事を表現できない人なんだな

現実でもだからそう言ってるだろうが!って一人で勝手にキレてそうw
いつも人のことをバカにばっかしてないでちゃんともっと人と話す練習をした方がいいよ

403 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 06:29:51.50 ID:dD0M3Tob0.net
わぁしゅっごい早口

404 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 06:33:22.24 ID:rQ6Z7pxf0.net
シンガポールとかホンコンサーバーでやったら
ハングル野郎が雑魚いくせにfuckin×2うるせえわ
マジで韓国うぜえ

405 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 07:47:15.98 ID:pkFNZBFC0.net
トンキンでやりなよ

406 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc3-WCqt [1.75.242.226]):2022/07/17(日) 08:43:58 ID:k9r4qvWud.net
キャラ選択画面で中国語の長文連打して切断する奴に5連続で当たったんだけど何これ気持ち悪い

407 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 08:49:09.65 ID:HFgJ7lju0.net
>>406
多分チート販売業者でしょ
宣伝してるんだよ

408 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 08:54:38.88 ID:rQ6Z7pxf0.net
>>405
東京に辟易として海外サーバーpingマシなとこいってもビーコン連打したり暴言いったりヤバイ外人としかあたらないのきつ

409 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 09:50:12.01 ID:k9r4qvWud.net
>>407
ゲーム内でも宣伝してるのか…
通報されまくってるだろうけど全く対応してないんだな

410 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 09:58:40.59 ID:PTX91t780.net
連続0キル記録 どんだけ伸びるんだこれ

411 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 10:25:03.29 ID:JwBe9O4A0.net
>>410
今何歳

412 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 10:53:44.55 ID:PTX91t780.net
>>411
31

413 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 11:12:43.19 ID:65FBkK320.net
100単位でレベル格下の俺にジャンプマスター移譲しておいて失敗したら移譲した本人に煽られるってしんどい
そもまだ始めて2週で接敵慣れしてないのに急にマッチング帯変わった瞬間これだよ…

414 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 11:12:44.34 ID:EPFoEbL30.net
ガチ初心者なのに、ランクマッチ強い人と当たるのね。
ルーキーなのにもみくちゃにされたわ(笑)

415 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 11:16:36.44 ID:pkFNZBFC0.net
>>413
土壇場JMぶん投げ漁り被せからのお隣ptへ単騎凸即死ピン連打までが欲張りセット

416 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 11:18:54.45 ID:s+Lgxoedd.net
中華デュオだけでも頭上に星マークつけてほしい
そしたら抜ける

417 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 11:33:27.40 ID:zZ/yzolw0.net
リング収縮中に死んだ中国人っぽい味方回収しようとしたら
「先去安全地!」ってチャット来た
いや日本サーバーに来といて中国語使うなやせめて英語だろって思ったけど言いたいことはなんかわかってワロタ

418 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 11:36:32.17 ID:WikGsDm/M.net
サンショウアンスーチー!(適当)

419 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 12:00:38.06 ID:lXad6fek0.net
お前が死んでも俺を回収しろってピン連打するような人種なのに
理性あってすごい奴じゃん
台湾かな

420 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 12:14:21.02 ID:OjnE3u0Ta.net
かっけー中国人すね

421 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 12:15:36.72 ID:JCKbD5jj0.net
ブラックマーケットの弾薬回収ってどの距離からが優先とかあるんでしょうか?

弾を足元ポイポイしてブラックマーケットでまた拾おうと思ったら足元のやつから回収されるのかな?

422 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 12:34:44.44 ID:i03Vjr4+0.net
>>421
足元の拾っちゃうよ

423 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 12:38:01.38 ID:HFgJ7lju0.net
余裕のある場面限定だけど持ってるもの全部出してインベントリ限界まで弾拾ってから足元に置けばいい

424 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 12:55:00.54 ID:JCKbD5jj0.net
>>422
>>423

ありがとうございます。
さすがにそれが出来たら本当の有利すぎるだろうと思っていましたが近くからなんですね。

でもうまく籠もれたりしたら理屈上は持ち武器2つの弾薬をインベントリ上限分まで盗めるのでかいですね。

425 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 13:03:46.67 ID:JWfzVGjW0.net
中国人は大体リング死して?からのsbがセットだからな
お前ヴァルキリーなのにウルト使わないから死んでるんやぞっていうブーメラン芸がおもろい

426 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 13:23:08.87 ID:LdSai+3Bd.net
>>368
ここでイキるのこんなんばっかよな

427 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 13:51:09.24 ID:etil8bCN0.net
最近始めたての人多いけどまずは1000時間プレイ、500レベルまではチュートリアルってガチで思った方が良いよ
シルバー以下ならカジュアル20ハンマー取れれば最低限ついていけるくらいの感じだと思うわ
それくらいマジの初心者の居場所はないよ

428 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 13:52:30.32 ID:fJOZx3VH0.net
60fpsプレイ時間500時間でもダイヤ行けるから1000時間はマスターの領域じゃね

429 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 14:08:12.78 ID:hnLu6T8d0.net
そこはその人の年齢とセンス次第
俺みたいに若くもなくてもセンスも特にない人間は1000時間ぐらいやって前シーズンにギリギリダイヤって感じだったな

430 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 14:30:04.11 ID:EPFoEbL30.net
カジュアルのやつら裏垢ばっかで、初心者いないね。
いばしょがないって言うか、初心者の場まで荒らされているような感じを受ける。

431 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 14:35:00.25 ID:vVRHurjXp.net
まあもしカジュアルを初心者としてやりたいなら台湾かシンガポールサーバーあたりまで行けばそれなりに楽しめるかも

432 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 14:39:51.06 ID:EPFoEbL30.net
>>431
サンキュー!
BF民から移住してきたので、撃ち合いは苦戦しながら何とかなってる。敵が硬いけど。

FPSも初心者の奴らは心折れるだろうなと思う。

433 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 15:03:14.96 ID:65RDBOSep.net
1、2発当てればキル出来ちゃうゲームから来ると慣れるの結構大変だと思う

434 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 15:06:45.07 ID:AKPWp7KV0.net
今カジュアルやったら空中にコマ送りみたいに止まってるレイスいて草
周り普通に動いてるしダメも普通に入ったからあいつだけラグかったんかな

435 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 15:09:52.86 ID:0CHzUn1Na.net
仲良しフォーカスゲーム
裏取りなんか数の暴力にボコられる

436 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 15:46:59.06 ID:XG7zxyOg0.net
>>433
わかる

437 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 15:57:41.15 ID:WFvxH8sr0.net
マッチングシステムほんとクソよな
ここまでクソなのって他にあるのか?
上級者だって初心者とやりたくないだろうしお互いにメリットないのに
なぜ直そうとしないのか
今の環境だと新規増えないぜ

438 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 16:02:57.68 ID:EPFoEbL30.net
>>433
そうなんだよねー。
裏採りしても殲滅できないどころか、返り討ちだし。
人数不利を覆すのが難しいわ。

先週始めて30時間やって、キルレ1以下だわ。かなしー。

439 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 16:10:45.57 ID:s+1tgMYRx.net
土日で勝ったり負けたりで全然ポイント増えねーw
すぐ死ぬ下手くそのくせにミラージュやクリプトなんか使ってんじゃねーよ!
速攻で死んであっさり抜けてくカスどもにもっと厳しいペナルティ課せよ!
連携せずに勝手に1人で突っ込んでく馬鹿どもが足引っ張りすぎでカジュアルで修行してからランクマッチにこいよ!
ダメージ全然当てれないのにランクマッチくるとか脳足りんかよw

440 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 16:12:41.30 ID:cWBnj7kZ0.net
色々海外鯖試したけどソルトレイクが明け方やるには丁度良かった
ほかは東京でええわ、わざわざping悪い所行く必要無い

441 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 16:13:16.59 ID:peXJTOwQ0.net
>>438
キルレ1ってダイヤクラスだからな

442 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 16:25:29.19 ID:qNOa9ox10.net
30時間でキルレ0.8とかなのかな。天才だな。

443 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 16:38:18.54 ID:EPFoEbL30.net
>>441
そうなんだー。BFだと3くらいなんだが。
Apexは0.8くらいや。

1がふつうとおもってた。サンキュー

444 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 16:50:51.79 ID:3xPe3QMd0.net
合計20時間くらいやったけど、今日初めて暴言に遭遇した

開幕からさっさとジャンプ寄越せ、カバー遅い、移動遅いと口汚く罵られた
初心者だから返す言葉もなくアタフタしながらついて行って、最後は開けた場所でスナに全員やられて終わり
申し訳ないと思いながらラウンドの戦績見たら、そいつ俺と殆ど戦績変わらんかった
なんなのマジで…

445 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 16:57:27.98 ID:s7/v7FCu0.net
人に横柄に指示する奴って大概色々間違ってるから忘れた方が良いよ

446 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 16:59:03.64 ID:s+1tgMYRx.net
暴言言いたくなるのは当たり前だ!
クソが多すぎる。
カジュアルならまだ我慢できるがw

447 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 16:59:47.59 ID:WFvxH8sr0.net
>>444
そういうクソはどこのオンラインゲームでもいるからな
無視するなりミュートでいいよ
カジュアルなら即抜けていい

448 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 17:07:01.57 ID:cMZcc9p7a.net
ヒューズ使いなんだけど、暴言来たら「まあそうムキになるな。apexは『ゲーム』じゃねえか」「ギャーギャーうるせーよ。赤ん坊かオメーは?」とかセリフ連呼してる。ヒューズ煽り性能高くておもろいぞ

449 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 17:07:24.09 ID:g6d+Fm4wM.net
そいつも言われて悔しかったからダークサイドに落ちたんだろう

450 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 18:00:09.16 ID:s+1tgMYRx.net
苦労してサドンデスまでもつれて勝っても12ポイント増え、味方放置して負けたら22ポイント減り、なんなんこれ?w

451 :UnnamedPlayer:2022/07/17(日) 18:20:58.44 ID:/8bHBS/t0.net
アリーナやるとか修行僧かよ~

452 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 18:32:01.81 ID:zC2M3iFGa.net
コントロールマジで常駐しろよ
当て感養わせろ

453 :UnnamedPlayer:2022/07/17(日) 18:32:09.23 ID:/8bHBS/t0.net
ゴル34往復のアニメーションいちいちいらねえんだよ

454 :UnnamedPlayer:2022/07/17(日) 18:53:41 ID:/8bHBS/t0.net
はいまた初期スキンのスマーフ野郎しんどけカス

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e327-You7 [59.85.115.137]):2022/07/17(日) 19:11:39 ID:qmYQNWXX0.net
「先月始めた」とか「始めてウン十時間」とか最近よく見かけるけど意外と新規いるのか

456 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 19:25:58.98 ID:lHrtUokdr.net
アリーナランクとかいうゴミの愚痴延々と言ってる奴マジモンだろ
別のゲームやりな?w

457 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 19:54:19.34 ID:hnLu6T8d0.net
プラチナ行っても人が少ないからフルパとマッチするんでしょ?
敵が強いのはいいけどフルパとやるのは嫌だな
そんなフェアじゃないマッチには魅力を感じない

458 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 20:13:23.58 ID:HIjuJrq10.net
ソロ用のテコ入れしてくれないと辛ぇわ

459 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 20:18:37.93 ID:qpGjWm3NM.net
フルパ組むために労力かけてる人とそうでない人が一緒にされるのはフェアと言えるかもしれない
俺は嫌だけど

460 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 20:30:32.94 ID:pkFNZBFC0.net
気軽だからソロでやってるけど不利だから盛りたいからパーティー組んでやるかってなると気持ち的にダルいんよねコミュ症だしおしっこ近いし
勝つために誰かと足並み揃えて取り組むのも努力のひとつだね

461 :UnnamedPlayer:2022/07/17(日) 20:44:02 ID:/8bHBS/t0.net
2連続フラグメント降りの初期バナー0トラッカー共
まあ俺もサブ垢ライフラだしどーでもいいがw

462 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMc3-Hy0q [193.119.166.230]):2022/07/17(日) 20:49:06 ID:ZV84iWJdM.net
>>461
過去レスを見た感じスマーフして初心者ボコろうとしたら別のスマーフにボコられるせいで初心者狩れなくて切れてる感じ?

463 :UnnamedPlayer:2022/07/17(日) 21:12:24.20 ID:/8bHBS/t0.net
ヴァルウルトうぜえな~三つ巴で飛んで有利なおれらポジに着地して乱戦かましだすし1位捨ててんなよ馬鹿野郎が

464 :UnnamedPlayer:2022/07/17(日) 21:46:22.76 ID:/8bHBS/t0.net
安置から撃ちまくって最終もそこそこ撃ち合いしてダメ300とかそら負けるわインファイ掠った程度しか出てねえだろまじで
挙げ句おれの一個後ろいるのに俺が巻いてる真横に敵近づけさせるし阿呆やん何処見てんだ
ランパはQもウルトも使わねーしよおどうなってんだ

465 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 22:07:07.90 ID:hnLu6T8d0.net
味方がピン指したアイテムを気付かずに間違って取ったのは悪かったけどさ、
だからったずっと「~がいる」と言い続けなくてもいいだろ
ピン指したら絶対にそいつの物ってルールもないんだから許せよ

466 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 22:07:44.74 ID:v0IuOmmBa.net
渡せば…?

467 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 22:11:25.94 ID:pHLqdZF+0.net
ゲーム内でチャットすれば済むことをここでgdgd書くのも頭悪いよな
自分の日記帳にでも書いてろ

468 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 22:11:40.46 ID:dD0M3Tob0.net
泥棒がなんかぬかしとるな

469 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 22:30:17.08 ID:mERMyVQj0.net
味方にライフラがいるから金バッグにピン指したのに自分が先にピン指したと主張して奪っていくアッシュにちょうど遭遇した
ピン指したほうが優先でも金バッグをライフラジブより優先することはないわ

470 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 22:39:04.22 ID:9KR+oWku0.net
金装備の効果知らない人だったんじゃない?
野良のブラハくんに金ヘル渡したら「Why?」て言われたことあるし
知らない人それなりに居ると思う

471 :UnnamedPlayer:2022/07/17(日) 22:44:48.94 ID:/8bHBS/t0.net
生き残る自信があったんだろライフラより
ライフラピック奴なんてサブ垢だろうと脳に障害あるからな

472 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 22:50:05.86 ID:i+7g3/+Q0.net
>>429
1000時間やってブロンズ4から出れない俺もいる
俺より下手な人いないよ

473 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 23:07:00.92 ID:77JE/sy30.net
>>472
よーし一緒にやってみようぜ

474 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 23:08:31.56 ID:mERMyVQj0.net
>>470
流石にダイヤ軌道でそれはないと信じたい…

475 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 23:13:09.60 ID:i+7g3/+Q0.net
>>473
ちなみに冗談じゃなくてマジやぞ
もう成長しないから適当にやってる感はあるが

476 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 23:24:09.70 ID:5UMcPkW70.net
ゴールド帯戦いかたがシルバーまでと全然違ってて困惑

477 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 23:27:27.47 ID:77JE/sy30.net
>>475
射撃練習でももしやりたければ付き合うよ
VCはつけないけど
言うほど俺も始めて3ヶ月くらいで別にうまくないけど

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e304-6ojN [123.1.29.138]):2022/07/17(日) 23:32:26 ID:i+7g3/+Q0.net
>>477
射撃訓練は基本やらないかな
多分1000時間やってきて最初のチュートリアルぐらいしかマジでやってない

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d28-sq6U [124.100.10.5]):2022/07/17(日) 23:33:36 ID:5UMcPkW70.net
ゴールドより上人いないのか?
同じ人と組むこと多いけど

480 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 23:53:56.87 ID:77JE/sy30.net
>>478
撃ち合いとかしてみたければどうかなーと思って

481 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 00:08:04.73 ID:Y4bL36Mv0.net
>>480
優しい!

482 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 00:16:22.23 ID:V04mZqj00.net
初心者でもシルバー行ってるのに、レベル500でブロンズ4苦戦してるの何なんやって感じ
弱すぎて逆に誇らしいわ

483 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 00:18:47.94 ID:alr4UavhM.net
散歩してるだけで上がっていくのにブロンズ4でいられるわけねえだろ
ランクやってないだけ

484 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 00:25:19.06 ID:0laM80Iw0.net
>>483
嘘だろ
本当ならプレイ動画あげてみろよ

485 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 00:25:45.61 ID:0laM80Iw0.net
>>482の間違い

486 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 00:30:12.00 ID:HIHuUPTGr.net
とりあえず60fpsでやってて上手くならないとか言ってるやつは最低でも120でるように環境変えればマジで世界が変わる
俺がそうだったから

487 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 00:40:08.63 ID:qgDPvB4Z0.net
見えるようにはなるけど
当たるようにはならなかったな自分は
当たってないことがちゃんと見えるようになったって感じ

488 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 00:44:02.44 ID:6JlCC0Vd0.net
当たってないことがちゃんと見えるようになるって事は修正効くようになるってことだと思う

489 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 00:46:29.64 ID:LL0szgvW0.net
>>486
そんな違う?
替えてみるかなぁ

490 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 00:49:35.57 ID:eevYcd56M.net
60fps勢はWMとかのフリック系の武器を使ったほうがいい

491 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 00:51:36.59 ID:kD1pmbg60.net
>>402
お前が文盲なだけだぞ シールド割る事自体が相手への妨害だし その隙に詰めてる味方援護しろという話なのにシールド割る以上の妨害ガーってガイジじゃん そもそも最初は目の前の敵とか言ってるのに詰めるには遠いとか発言コロコロ変わるし 頭モザンビークかよ 少しは頭クレーバーにして考えろよ

492 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 00:56:47.60 ID:ynKcAogm0.net
もうちょいでゴールド上がれそうな時にいきなりルーキーデュオと組まされて、お?スマーフかラッキーなんて期待してたらガチのルーキー2人デュオでさすがに笑ったわ

なんか漁りの遅さと移動速度の遅さに薄々感じてはいたけど
さすがにその2人カバー出来るほど上手くねーよ

493 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 00:56:52.25 ID:bJJ7T6BR0.net
最後ラップっぽくてすき

494 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 00:59:11.67 ID:dlmaOXDg0.net
そんなときはクラフト周りしてれば勝手にプラスになる

495 :UnnamedPlayer:2022/07/18(月) 01:20:33.11 ID:Js6uJOFW0.net
君等ってG7とボセックのスコアどれぐらいなの?
おれは3回ずつやってG7が3100・ボセック2900だった
もっと数こなせばスコア自体はは伸ばせるんだろうけど

496 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 01:23:04.40 ID:V04mZqj00.net
>>495
アクションスカウト62
弓矢2430
スモークショー2381

497 :UnnamedPlayer:2022/07/18(月) 01:28:34.47 ID:Js6uJOFW0.net
やっぱそんぐらいよなあ
てかスモークショーってのもあるんだな

498 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 01:54:31.98 ID:YFKMs2jBp.net
シルバーなのにプラチナの人来たんだけど
なにそんな過疎ってんの?

499 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 01:54:43.69 ID:bJJ7T6BR0.net
g7化物で草

500 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 02:03:35.99 ID:0RBsBB/40.net
うちの子マスターって言ってたけど、それってどうなの?
野良で遊んでるみたいだけどね。

ぁぁー。おれはルーキーでボコボコにされているけど。

501 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 02:09:57.82 ID:fJ8odwpV0.net
>>499
多分与ダメージのほうで申告してるんでしょw

502 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 02:10:51.59 ID:fJ8odwpV0.net
>>500
ソロS13でマスターいってるなら化け物
前のS12でマスターとったなら結構うまい子って感じ

503 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 02:19:25.38 ID:0RBsBB/40.net
>>502
S13って、シーズン13ってことかな?
今のやつだから、S13なのかもね。

勉強はできないんだけどね笑
1日一時間制限かけてるのによくやるわ。

504 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 02:36:55.21 ID:fJ8odwpV0.net
>>503
すごいやん!おとんもちょっと教えてもらえw

505 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 03:00:52.75 ID:Ka4vtG230.net
1日1時間制限なら、S12でマスターでも化け物だろ。 一ヶ月最大で30時間しかできないんだぞ? しかも30時間のうち、かなり待ち時間があるぞ。

506 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 03:02:54.87 ID:fJ8odwpV0.net
シッ
お前のせいで息子が1時間制限を守ってないの>>503にバレたらどうする

507 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 03:04:32.67 ID:yOJGF4vn0.net
60Hz0.5msのモニタから165Hz0.1msのモニタに買い替えたけど正直大差無いわって書こうと思ったけど初めてハンマー取れたしなんとも
ただキルレなんて確キル入れてりゃ伸びるだろうし、ダメージも増えるからそこの意識差じゃねぇのって思った
ハンマー取った時は確キルまで持っていくムーブで味方のカバーより優先してたし

508 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 03:17:15.50 ID:fJ8odwpV0.net
>>507
フレームレートはまっすぐ向き合った敵と戦ったり前進する時とかより
視点を回して情報を得ようとするときに顕著に出てくるよ
https://youtu.be/XFKBhuZN_0o?t=151

509 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 03:21:50.17 ID:MDGInKSz0.net
1日1時間、前半もマスター想定だとして
後半スタート9800RP、マスターの15000RPまで5200RP
マッチング時間も含めて高順位で必ず最終リングまで行く事を想定すると20分-25分かかる
1日2試合のみで270RP盛り続けられれば達成できるな
ソロで1日1時間270RP盛れるなら勉強できなくてもプロとしてやっていけるよ

510 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 03:26:50.96 ID:SQl9vxto0.net
シーズン13 で 1日1時間しかできなくて
ソロでマスター行ってるんだったら
プロゲーマーになるしかないだろう
化け物っていうレベルじゃねぇぞ
少なくとも世界一狙える
場合によっては宇宙一も狙える

511 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 03:28:05.49 ID:SQl9vxto0.net
大谷翔平の才能がありながら
引っ越し屋さんでもやってたらもったいないだろ
引っ越し屋さんが悪い商売ってわけじゃないが

512 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 03:32:18.89 ID:2eEJDWjY0.net
GT730のとき720pの20~40fpsでキルレ0.2~0.3
GT1030のとき720pの60fpsでキルレ0.4~0.5
今RX6400で1080pの60~80fpsでキルレ0.6~0.7

513 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 05:02:32.84 ID:QRSN7lev0.net
スカウト74 ボセック3,900 スモーク2,900位だわ。

514 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 05:25:12.66 ID:mGbkQdBF0.net
60Hzでやってた時は画面酔いしてたわ
165Hzに変えてからは平気になった
慣れたのもあると思うけど

515 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 05:38:32.74 ID:nQeY7epn0.net
>>484
ブロンズだとカジュアル感覚で遊ぶ人が多くてフラグメントが激戦区になったりするから
ジャンプマスターやらずに初動死繰り返してたらありえなくもなくない?
まあ普通にプレイ時間が少ない人なんじゃねーかと思うけど実はアリーナランクの話だったりして。

516 :UnnamedPlayer (アークセー Sx29-3+h2 [126.162.170.91]):2022/07/18(月) 07:42:47 ID:gU2zmA/hx.net
ついにアリーナだが平均1000ダメージキルレ1まで行ったが勝率は勝ったり負けたりで全然上がらんわボケw
もう強かった味方にフレンド申請や招待して連戦するしかねーわこれw

517 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 08:17:40.38 ID:kfQhn4gm0.net
難しい年頃の息子がパパにランク聞かれて
素直にブロンズとか言えるわけがないので
そこは汲んであげてもろて

518 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 09:29:38.45 ID:gU2zmA/hx.net
アリーナランクもう心が折れたわ。
ダメージ3000以上あてて弱っちい味方介護しながら苦労して勝っても12ポイント。
味方のヴァルがいきなり特攻して即死したら放置して、
また次もう1人のブラッドハウンドも勝手に特攻して負けたら放置して仕方なく1人で戦って2人は倒したが3人目に討ち取られて負けたら27ポイントも減ったぞw
どういうポイントのシステムだよこれ?w

519 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 10:12:59.67 ID:V04mZqj00.net
調子上がってきて初シルバーいけそう

520 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 10:50:13.32 ID:XKAqDEqn0.net
lv500まで行っててブロンズってさすがにランク上げること意識しろよって思う
極論敵を倒すゲームじゃねえんだぞバトロワって

521 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 11:09:53.65 ID:XvkFZcscd.net
>>520
シーズンごとに降格するランクシステムだからなしょうがない

522 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 11:11:02.67 ID:V04mZqj00.net
>>520
初心者スレだぞ
無茶言うな

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f5ca-gU2l [218.46.94.108]):2022/07/18(月) 13:34:11 ID:UhTQa8EP0.net
上で1000時間やってブロンズっていたけどブロンズの理由自分で言ってたよな射撃やんないって
ちゃんと練習射撃やりながらやる1000時間とだだなにも考えずに1000時間回すだけだと差がついて当然よな

524 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM6b-yhLU [133.106.56.175]):2022/07/18(月) 13:37:31 ID:mfaHpsMNM.net
わい、マウスホイールに中指添えたらエイム安定した件。

525 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM41-lRVQ [210.138.176.50]):2022/07/18(月) 13:42:55 ID:RErM+ubhM.net
シルバーで楽しくやってたのにゴールドに上がると落ちるだけの作業

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd54-J/BL [126.95.30.45]):2022/07/18(月) 13:53:14 ID:2bVXvWPY0.net
まあ上でガチ勢とやるくらいなら頭空っぽで遊ぶ方が楽しいやつもいるでしょ

527 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 14:04:11.34 ID:x/190cCI0.net
0キル記録やっと終わった

528 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 14:11:53.48 ID:bHmLZuQSd.net
レベル500の初心者ってそれはもう初心者じゃなくて向上心が0でまた別だと思う
知り合いにもいるわずっとやっててもいつまでも漁り遅い移動遅いスキル使わないみたいなやつ
ただフルパでやってるだけで面白いだけの人間

529 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 14:22:44.89 ID:bJJ7T6BR0.net
>>527
おめ!

530 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 14:33:31.46 ID:x/190cCI0.net
>>529
ありがとう

531 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 14:33:37.37 ID:hwgaRCapa.net
>>527
おめでとう!

532 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 14:36:17.85 ID:hwgaRCapa.net
>>525
ゴールド帯敵が強いと言うより
できもしないキルムーブしようとする奴のせいで全滅してばかりなイメージだ
プラチナ以上ですら確実にとれるタイミングでしか戦闘しないのにゴールド帯のやつがキルムーブなんかできるわけないのに

533 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 15:11:09.22 ID:XKAqDEqn0.net
プロですら毎回できるわけじゃない切り抜きの撮れ高ある動画しかみてないでやったつもりになってる人が本当に多いんだろう

534 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 15:17:29.95 ID:dlmaOXDg0.net
そんなにキルムーブ多いかね?
第4ラウンドで14部隊生存とか慎重なマッチにばかり当たるわ

535 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 15:52:40.10 ID:V04mZqj00.net
あと300でシルバーなのに全然届かん

536 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 16:02:20.43 ID:mfaHpsMNM.net
40代のおっさんですが、ランクゴールドでプラチナいけません。
プラチナに行くためにはやはり、フルパしないと無理でしょうか?

537 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 16:06:23.75 ID:Ka4vtG230.net
仲間見捨てて芋ればそんなにうまくなくてもプラチナまでは行けるよ
それが楽しいかは別問題だが

538 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 16:11:59.24 ID:JbcSCd4V0.net
降りるときの爆音奴マジで何も見えん
はよ直せと言いたい

539 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 16:15:30.91 ID:dlmaOXDg0.net
シルバーは抜けられてもゴールドはそれだけじゃ時間かかりすぎてきつそうだけどね
ある程度キルとって5位以上とかじゃないとジリ貧すぎる

540 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 16:17:18.96 ID:nZyrEK+b0.net
ハイドは序盤にキルポ沢山稼いだ時か味方が逝った時だけにしとけ

541 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 16:19:48.98 ID:5VcLcHtq0.net
>>534
ほんとそれ
まだ14部隊もいるの?って試合ばかり
ブロンズⅠだけど仲間シルバーⅡとかで
よし頑張ろう!と思って降下画面みると
まだマスターダイヤ軌道ちょいちょい
いるのに愕然とする

542 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 16:30:31.05 ID:hwgaRCapa.net
>>541
周りは慎重にやってんのに俺んとこに来る奴がキルムーブしたがるんだよ
放置しててもいいんだろうけど

543 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 16:38:16.87 ID:QgPiCsjka.net
>>542
なんか最近いるよね、マッチ開始直後に中央の街にピンたてるやつ
ほぼ例外なくどこ降りたところで最初にダウンするし、そうじゃなくてもドンドン先行って結果複数部隊のど真ん中で孤立したりする。
実力伴ってない雑魚だからマジで疫病神。ちなみに大抵オクタン

544 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 16:40:33.37 ID:M5mRNCLA0.net
>>536
序盤で死ななきゃ上がるんだから、まともなジャンプすることだね
プラチナも飛べない人多くて困るわ

545 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 16:41:48.82 ID:Aik1qwtL0.net
>>536
フルパは敵もフルパになって強くなるから、フルパでプラチナ目指すには自力でプラチナ行ける3人が集まらないときつい
一番いいのは上手い人とデュオでやることなんだけど、たぶんそういうフレはいないと思うから、
とにかく時間かけてやりまくるしかない
シーズン終わりに近づくにつれて全体のレベルがどんどん下がってくるので、諦めずに続けてたらプラチナ行けると思う

546 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 16:55:29.71 ID:hwgaRCapa.net
>>543
ヒューズかガスオジだわ

547 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 16:59:08.55 ID:QgPiCsjka.net
>>546
ガスおじもいたな…ヒューズはまだだ
ただオクタン取られたときの害悪性はそれらの数倍よ
アビリティジャンパ使ってどこ降りようが仲間無視して突き進んで死ぬから

548 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 17:29:00.56 ID:V04mZqj00.net
100試合やって悲願のシルバー行きましたー
才能なくても何となるね
http://iup.2ch-library.com/i/i022023588515874811258.png

549 :UnnamedPlayer:2022/07/18(月) 17:29:21.72 ID:Js6uJOFW0.net
>>513
おれの雑にやったスカウトでも90ヒットは出るし、ボセックは異常に高い、パッドでやるとそうなるの?
ボセックは全弾当てれてもクリティカル少ねえし3300で諦めた

550 :UnnamedPlayer:2022/07/18(月) 17:34:51.22 ID:Js6uJOFW0.net
>>548
おめでとう、最高2800とか出したことねえよ凄えな

551 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 18:53:34.00 ID:dlmaOXDg0.net
>>548
おめー
12キル2800ダメも出てるし、マップと強いポジション覚えて勝率上がればプラチナまで苦労せずいけそう

552 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 20:26:32.07 ID:gU2zmA/hx.net
なんだって味方放置して負けたらポイント減るんだよ?

553 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 20:40:41.56 ID:Aik1qwtL0.net
そういうゲームだからとしか答えられん
よく言われてるけど味方なんて麻雀の配牌と同じ
悪い配牌の時にどれだけマイナスを抑えられるか、いい配牌の時にどれだけプラスを伸ばせるか
そしてたくさん回してトータルのポイントで競っていく
apexはそういうゲーム

554 :UnnamedPlayer:2022/07/18(月) 20:42:09.11 ID:Js6uJOFW0.net
キャリー枠判定って損
アリーナは死産

555 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 20:49:49.83 ID:QRSN7lev0.net
>>549
マウスだよー。弓好きで結構やってるのはあるかも。フルチャージ腰撃ちでやってたけどもっと出そうと思ったらADSで全弾中央なのかもね。
スカウトは感度合わせてやったらもっと上がるのかもしれないけどめんどくてあんまりやってない。

556 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 20:50:09.70 ID:fJ8odwpV0.net
>>548
おめー!

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3e6-Vb2/ [125.175.2.184]):2022/07/18(月) 22:13:44 ID:8oM3ZVul0.net
Steamのゲームで

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3e6-Vb2/ [125.175.2.184]):2022/07/18(月) 22:14:28 ID:8oM3ZVul0.net
Apexの練習になりそうなシングルのFPS何かない?

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd54-8Mmx [126.63.252.192]):2022/07/18(月) 22:18:36 ID:bJJ7T6BR0.net
>>558
練習なら普通にaim tranerだかは良かったよ
感度とか合わせられるし敵の動くパターン、スピード、サイズも調整できるし

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15b2-lpz1 [138.64.151.137]):2022/07/18(月) 22:20:07 ID:A0+LErhL0.net
自分が死んででも一人突撃して倒れた人のバナーを回収するんだけどもう一人が逃げずに戦いに行っちゃう
せっかく回収したんだから自分のこと無視してリスポーンしてくれないかなぁ

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d88-I0pf [124.213.119.169]):2022/07/18(月) 22:20:55 ID:qgDPvB4Z0.net
タイタンフォール2
世界観が同じで武器も見たことあるし
何よりストーリーがいい

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3e6-Vb2/ [125.175.2.184]):2022/07/18(月) 22:26:24 ID:8oM3ZVul0.net
>>559
>>561
サンクス見てみるわ
そもそもこれTitanFallのスピンオフというかApexなんだっけね

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d88-D+Q4 [118.155.34.232]):2022/07/18(月) 22:28:18 ID:qy+HvPTD0.net
>>558
まあ結局AIMなんてやってれば良くなるし、APEXうまくなりたかったらAPEXやるのが一番いいんだけどな

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d28-sq6U [124.100.10.5]):2022/07/18(月) 22:32:19 ID:6JlCC0Vd0.net
調子が悪いとどんだけやってもダメだな
エイム全然合わん

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e327-You7 [59.85.115.137]):2022/07/18(月) 22:36:16 ID:+3kMLzHF0.net
TF2は中国にサーバ攻撃されて対戦不可期間が無ければ対戦ゲーとしても流行っただろうなぁ

566 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd7b-q6dj [14.11.5.34]):2022/07/18(月) 22:36:16 ID:Y4bL36Mv0.net
>>560
仮に自分より箱になった味方が強くても
内部イチイチ交換どころかそうやって味方巻き込むリスク敵に目付けられるリスク
なんとかリスポンしても丸裸な分マイナスだから
危険なときは無理しないほうがいいよ

567 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d28-sq6U [124.100.10.5]):2022/07/18(月) 22:38:21 ID:6JlCC0Vd0.net
今日は敵のいる位置が全く把握できん
クソ過ぎるw

568 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 22:43:02.97 ID:A69PleyCa.net
>>560
少なくともバーナー回収する前に敵倒した方がいいよ
バーナー回収しても逃げてる間に追撃でノックダウン取られるリスクもあるし
そもそも味方にヘイトが集まった結果自分が避難出来たに過ぎないという

569 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 22:50:07.58 ID:A0+LErhL0.net
>>566
>>568
倒せれば倒してるけど1v3は制すことできる能力ないから自分は死んで味方に託してるけど良くないのか
ヘイト集めて囮になって回収して死んでるから残った味方は逃げられるし復活させやすいかと思ったんだ……

570 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 22:57:03.98 ID:qjgI38PTM.net
>>560
クリプトで遊ぼう

571 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 23:13:40.58 ID:dlmaOXDg0.net
>>569
残った味方も倒れたあなたのバナーも回収しようと考えるし2人で足並み揃えて一旦引いてバナー回収目指すのが第一かな
2人残っても結局ハイドするしかないから大して変わらない

572 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 23:43:45.35 ID:gU2zmA/hx.net
アリーナランクマッチもうギブアップ。
結局味方がクソでは勝てないし、放置しやがったのにさっきも負けて27ポイントも減るとか意味わかんねーw
バトロワのほうにそろそろ移ろうかな。
でもあれ時間がかかりそうでめんどくせーんだよなw

573 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 23:47:53.77 ID:DXwJ8CSl0.net
あかん流石にそろそろ飽きてきたわ

574 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 23:54:25.55 ID:61S1h/E80.net
今シーズンカジュアルストポで2500ハンマー2回取れたわ
ダメ稼ぎとか長物なしでもここは妙に部隊が残るから最後まで戦闘してると結構行けるな

575 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 23:57:54.69 ID:0w5H8kTU0.net
試合数250にしてチャンピオン0回
誰か俺をチャンピオンにしてくれ…
一回でいいから…

576 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d32-You7 [220.211.204.97]):2022/07/19(火) 00:10:43 ID:QTtp+5fw0.net
ブロンズなのにルーキーとシルバーとマッチングするのなんなの
プレデターバッチのやつもいたしパス使ってるやつみんなスマーフだろ

577 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 00:18:02.44 ID:0FbmMM7D0.net
自動降格でスマーフ呼ばわりはかわいそうだな
S13だけでも3.5Tier下がってるんだし上位勢がいるのはしょうがないし
スマーフも暗黙の了解で許可されてるからそれもまたしょうがない
そういうゲーム

578 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 00:23:04.22 ID:wUEuPXpw0.net
暴言野郎はコツコツ通報したほうがいいよね
チャットだと気が大きくなるのか気の毒な人多くて面白い

579 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 00:27:29.65 ID:05bD1SJr0.net
すきにしなされ
第一はおまいの心の平安よ

580 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 00:31:12.65 ID:wUEuPXpw0.net
一緒にはじめた妹のやつにはフィルターかけたは

581 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 01:06:16.60 ID:Q1azzDnTM.net
兄弟仲良さそうで良いじゃん

582 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 01:13:29.80 ID:EXIsnfmr0.net
>>536
40後半でfps歴2年だがソロプラチナいけてるぞ。頑張れ
apex教えてもらった息子よりもハマッてるわw

583 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 01:18:43.60 ID:Jd7LaEv+a.net
いくら何でも味方と敵の区別もつかないガチヌーブとマッチさせるのはやめてくれ
マジでルーキーはルーキーは隔離白

584 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 01:33:54.66 ID:cDMq6XzcM.net
ソロダイだけど混戦時だと味方うっちゃうことあるw

585 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 02:23:45.72 ID:zEsVVCfg0.net
今までの旧ランクでもガチ初心者はいたんだろうけど、闇鍋だからかやたら顕著だよな
このスレも前はダイヤ行こうと燻ってるプラチナが大半だったはずだけど、ここ最近ガチ初心者の書き込み多いしなんかもにょる
悪く言うつもりはないし、他意もないんだが皮肉みたいに受け取られる時あるから普通に困る

前スプゴル4から上がれなかった俺でも今スププラチナまで一切沼らず行けたからその程度よ

586 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 02:33:33.47 ID:yhT6TmDk0.net
初心者が今でも増えてるなんて喜ばしい限りだし、野良で初心者と組みたくないって話ならマッチングしないところまでランク上げれば良いだけ

587 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 03:22:42.33 ID:O/4P8+TW0.net
おま環かバグかわからんけどたまに味方の頭上の名前表示消えてる時あって咄嗟に敵だと思って撃っちゃう事あるわ

588 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 03:42:52.66 ID:8ChjtKAq0.net
いつもはどうせカジュアルだし仲間の箱なんて興味無いんだけど
今回はなぜか突然やらなきゃ…!!って気が芽生えて最終収縮前に仲間二人の蘇生通してチャンピオンになれて嬉しい
いつもと違って与ダメ1番下じゃなかったし深夜に満足して終われた

589 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 07:45:23.58 ID:/7uV5daYx.net
アリーナランクで平均ダメージ1000キルレ1ならバトロワだとランクなんぼくらいや?

590 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr29-Q3Ej [126.233.177.179]):2022/07/19(火) 07:56:44 ID:7WXuLjwSr.net
>>589
俺と同じくらいだからゴル4位?

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d03-mgjt [118.243.70.129]):2022/07/19(火) 08:07:24 ID:UwxKJlS30.net
ランク仲間が敵に構いすぎるとつらい
ヴァルキリーの練習もっとしとけば良かった

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 557b-qysg [106.72.149.35]):2022/07/19(火) 08:09:43 ID:cyV0IVsJ0.net
>>589

バトロワあんまりやってないでアリーナたくさんやってダメ1000なら、ぜんぜん役に立たないブロンズだと思う。

593 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 08:25:30.63 ID:Zyl+tI/qa.net
>>589
ブロンズ上位~シル2くらいかね

594 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 08:33:56.58 ID:FPj+o0M5r.net
>>591
ソロでやってると野良バルの先落ち地雷率激高だから気をつけてね^^

595 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 09:14:57.54 ID:8k1x3Ieed.net
最後建物で3部隊ごちゃごちゃファイトから2部隊になったときに、落ちたジブがlast personみたいなチャットしてくれて味方と突っ込んで倒せた。

あのときのジブにマジ感謝。チャンピオンというお返しが出来てよかった。

596 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 09:55:05.94 ID:KWW18HbI0.net
戦闘始めるとアンチ収縮して目の前まで来てるのに続けてるデュオってなんなの
1分以上戦闘して勝てないなら勝てる見込みないから引けよ

597 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 10:02:37.43 ID:m8jWach1a.net
>>589
キルレはまだしもアリーナの平均ダメって多分あてにならんよ。毎回サドンデスまで行ってるならどんどんあがっていくだろうしストレートで勝てるなら低くなってくだろう
あとアリーナしかやってないとマジでバトロワは下手になる。複数部隊の把握に意識が向かないしアリーナと戦闘開始の距離が倍くらい違うから戦闘そのものも駄目になる

598 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 10:06:16.02 ID:0dJQyB070.net
カジュアルでわざわざよろって挨拶しときながらフラグメント即死即抜けするやつってもう何がしたいのか理解不能だわ

599 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 10:08:15.17 ID:XZpxMj950.net
挨拶したかったんだろ

600 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 10:30:50.94 ID:75lblnOl0.net
アリーナばっかやってると漁りがクソ遅くなる
初動が
アリーナ→好きな武器(アタッチメント付き)あり
バトロワ→素手
この差はでかい

601 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 10:44:32.08 ID:pFUsqrx10.net
>>587
ADSすると名前表示消えるよね

ぼちぼちタイマンだと勝てるときが増えてきたけど
なんかお互いに腰撃ちでやりあって
ばかすか当たるときとカーソルあってるのに一発も当たらん時の差がわからん

602 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 10:58:07.68 ID:Zyl+tI/qa.net
本当にエイム合ってたとしても武器によってかなり弾散るからねえ

603 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 11:03:09.86 ID:g5zw6mpv0.net
スピファとランペの腰撃ちは信用したらあかんで、完全に中距離専

604 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 11:08:23.89 ID:pFUsqrx10.net
ランペはほんと一発も当たらんことが多いけどスピファはパンチ当たる間合いでは
そんなに当たらんってことないような
でも武器の差はあんまり意識してなかったしいろいろ試してみるか
つか近距離だとワンマガ全部食らって即死じゃなきゃ30-30のが使いやすいくらいだ

605 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 11:27:16.46 ID:e5T4kyDyd.net
ヘムロックおすすめ
4バースト当てるだけで赤アーマーでも倒せる

606 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 11:34:34.19 ID:AjYq04o1p.net
4バースト連続で当てられないから回復されてしまう

607 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 11:55:02.85 ID:FouUx2CQp.net
ランペは銃口ひん曲がってんのかってくらい腰撃ち当たらん

608 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 12:09:55.68 ID:oqHDYJR5d.net
ヘムロックは単発撃ちが基本だろ
連射したらマジ強いからな

609 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 12:13:38.67 ID:/7uV5daYx.net
おいおまえらいくら初心者だからって相手2人でこちら3人の時にいきなり1人で特攻してあっさり討ち取られるの勘弁してくれw
協力して数的優位を生かせば確実に勝てるのもわからんほど馬鹿なのか?w

610 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 12:20:18.19 ID:oqHDYJR5d.net
甘いな今や人数有利なんてもんはない
勝ちたきゃ運に頼るしかない
みんなうまくなりすぎた

611 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 12:32:18.89 ID:mMWyf/Eo0.net
>>596
DUOに限らずコンコルド効果なのか損切りできない人は案外多い
戦闘が膠着すればするほど旨味は減っていくのに
「ここまでやって惨めにイモ引くなんてゴメンだね」
「じゃあこの戦闘の意味なんなの?浪費した物資こいつら倒して取るんだよ」
って感じでムキになる

612 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 12:35:53.87 ID:eSPnP9dcd.net
スピファ腰撃ちしたらマジでビビるほど当たらんかったな
腰撃ちダメ絶対

613 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 12:36:57.92 ID:7CyxIFOAM.net
ライフライン使っててドアロックしようとしたら近くで死んでた味方の蘇生に吸われてドアが閉められず死んだ
2度と使わねぇこのキャラ

614 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 12:37:15.77 ID:g5zw6mpv0.net
とはいえADSすると棒立ちになって隙だらけなので良い子はフラトラを使おうね!

615 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 12:38:03.90 ID:g5zw6mpv0.net
>>613
開ける、閉める、蘇生、デスボックスを見るとかは全部画面に書いてあるからそれで判断するんや

616 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 12:50:55.55 ID:Xl3pVYzOp.net
スピファは中距離ADSと(超)近距離腰撃ち以外信用してない

617 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 13:04:01.58 ID:+FMr3SMld.net
初動ランページの無敵感やばい
最近対面になったら負けた記憶ないわ

618 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 13:12:35.24 ID:tD+wy5Ns0.net
ランぺはダメージデカいから結構弾持ちがいい

619 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 13:47:40.19 ID:oqHDYJR5d.net
遠くからランページのポンポンきこえてくるとおーやっとるなとなる

620 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM41-lRVQ [210.138.208.125]):2022/07/19(火) 14:14:14 ID:TIroZ6YSM.net
ヒューズでテルミいっぱい持ったらええやんと思ったけどなかなか準備してランページ使うタイミングがない
つーか敵がいたら普通に投げきっちゃうww

621 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0b-HxEo [163.49.201.181]):2022/07/19(火) 14:23:35 ID:EXrPzJ96M.net
レベル40で既に数百キルしてる猛者に轢き殺されたと思ったらその人もレベル60の1000キルレイスとダブハンブラハに轢き殺されてた
シルバー4とはいったい…
レベル300の自分ですらもううんざりしてるのにこんな現状でAPEX始めて居着く新規なんて居るのだろうか

622 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 14:39:11.35 ID:LVFB0fX10.net
>>621
それが今のエイぺックスの現状なんだから
エイぺックスはやめればいいのではないか
ヴァロラントとか適正ランクでやってくれてるんだから

623 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 14:45:24.33 ID:MvoY8Weya.net
レベル60で1000キルってとんでもないバケモンだな

624 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 14:59:33.34 ID:Ql7bdRgTr.net
>>622
ヴァロはスマーフしかいないから初心者殺されるよ
Apexは漁夫ればスマーフ相手でも勝てるけど、ヴァロは5vs5だからスマーフいたら試合崩壊する

625 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 15:22:53.47 ID:dUXLo8FE0.net
>>620
ナッコーで節約や

626 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 15:23:02.79 ID:LVFB0fX10.net
>>624
ヴァロラントはスマーフは BAN されるから

627 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 15:57:18.91 ID:oqHDYJR5d.net
ナッコー使うなら練習してほしい
アーマー割れもしないのにおっさん選ぶの止めてくれ

628 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 16:09:50.79 ID:TdMpeSw10.net
俺は実戦で鍛えていく(クソナッコー

629 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 16:10:46.47 ID:mDPjZMFEa.net
ナッコー撃つなら銃撃ったほうが強い、あんなん扉壊すのに弾節約にしかならん

630 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 16:41:53.78 ID:ENBc1bdl0.net
でも敵にヒューズいると地味にウザいんだよな

631 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 16:42:37.16 ID:oqHDYJR5d.net
>>629
ちゃんと当てる人ならおまえか凸る前に敵のアーマー割ってくれてる

632 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 17:08:21.39 ID:JB8f389L0.net
>>624
そう、apexはヴァロラントやオーバーウォッチなんかとは違って漁夫れば勝てるし。
勝てない相手だと思えば逃げることもできる
最終的に強いチームに勝てなくても生き残って順位上げればポイントもらえる
スマーフが多少いても何とかなるゲームなんだよな

633 :UnnamedPlayer:2022/07/19(火) 17:47:13.73 ID:cJ6zxa3r0.net
ヒューズ即ダウン確キル奴は相手にグレ献上する害悪

634 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 18:01:15.04 ID:pYR+cyEya.net
>>630
確かにうぜえね、だが味方にいて良かったと思ったことがない残念ながら

635 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 18:04:05.80 ID:sGYZLXfVM.net
ナッコーは楽しいけどダメショボいよ
遮蔽裏に撃ったりして索敵とかにはいい

636 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 18:06:02.95 ID:/7uV5daYx.net
おい今日も勝てども勝てども12ポイントしか入らず味方が放置して負けたら19ポイント今減ったしなんなんこれ?w

637 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 18:15:56.52 ID:8AQbP4sXa.net
>>636
放置してるやつなんてほぼ遭遇したことないぞ
よく放置されたと書き込んでるけどそれもしかしておまえさんがラグすぎて放置に見えるだけなんじゃないか?

638 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 18:18:12.28 ID:mMWyf/Eo0.net
ナッコーは結構な距離を素直に飛ぶから
離れたとこの横槍に顔を出させない時間を作れたりするのも便利だわ

639 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 18:22:37.82 ID:8AQbP4sXa.net
>>638
楽しいけど鉄壁がないから自分のエイム力や対面インファイト力が強くなるほど楽しさが薄れるキャラなんだよな

640 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 18:25:46.19 ID:ha5Csosn0.net
今スプ ソロダイヤって目指せるもの?
そりゃうまい人はいけるんだろうけど、万年ダイヤ止まりの自分だとかなりキツいわ。

641 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 18:28:53.12 ID:8AQbP4sXa.net
>>640
自分の見てるソロやってる配信者たちの内最高でプラチナだからそういうこと

642 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 18:31:55.57 ID:ha5Csosn0.net
で、ですよね。あの渋谷ハルさんですら、まだプラ1にいる時点で雑魚で友達がいない自分には目指せない境地ですよね。
素直にプラチナバッチで我慢しておきます・・・。

643 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 18:48:47.09 ID:/7uV5daYx.net
アリーナしかやってないからな俺。
アリーナは放置途中抜けだらけだがバトロワはちゃうんかい?

644 :UnnamedPlayer (アークセー Sx29-3+h2 [126.162.170.91]):2022/07/19(火) 18:53:13 ID:/7uV5daYx.net
アリーナアンコールの壁に書いてある福田大ってこれ何?w

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5c7-16Mm [122.255.228.235]):2022/07/19(火) 18:59:34 ID:G8TO7Ye40.net
なんか最近急にBOT?最初から抜けててチャットに定型の中国語の文書いとるようなのがやたら増えた気がするんだけどマッチングの関係なんだろうか
試合の半分くらい当たってる気がする

646 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 19:02:09.44 ID:6iqm4/T8p.net
なんか上のランクほど中国人増えてる気がするわ
今のところbotは居ないけど

647 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 19:08:21.01 ID:/7uV5daYx.net
スピットファイヤ撃ち負けるな最近w

648 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 19:31:20.97 ID:8wrCNavh0.net
ライトマシンガンは棒立ちみたいなもんだし、腰撃ち挟まんと即死するで

649 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 19:38:07.53 ID:oqHDYJR5d.net
射撃場で人型にスピファ腰撃ちを試し打ちしたけど本当に当たらないのな
フラットラインにするわ

650 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 19:39:56.63 ID:pFUsqrx10.net
今日はなんか敵がジャンプ中の姿のまま停止してたわ
ラグとかでこんなこと起きるのかね
初動でスナしか持ってなかったからおかげで倒せたけど

651 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 19:40:46.13 ID:K0IIMfr3p.net
>>647
中距離オンリーならいいけど進んで持つ武器じゃないよな

652 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 19:43:01.03 ID:KxnH1/Rer.net
キーマウは結論フラトラピーキーだろ
padは知らんけど

653 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 19:45:53.57 ID:oqHDYJR5d.net
wフラットライン

654 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 20:22:09.59 ID:WxIWwU9V0.net
>>601
それはもうfpsのせいとおもうことにしてるわ

655 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 20:24:39.84 ID:WxIWwU9V0.net
スピファは弾数の暴力で撃ちまくれるから好きなんだけど
腰撃ちクソ過ぎてあたんねぇんだよな

656 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 20:40:04.34 ID:ENBc1bdl0.net
一周回ってお気に入り武器だわスピファ
ずっと打ち続けられるの強い
フラトラよりリコイル簡単だし
3スコつけて最強
腰撃ちはどの武器も当たらない時は当たらないしな

657 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 20:58:48.38 ID:2i5OGwmVp.net
意外とスピファ人気なんだな

658 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 21:21:38.74 ID:4kQAxKn30.net
ヘビーアモの中長距離だと
フラトラ>スピファ>ヘムロック>ランページ>リピーターって感じだけどそんな人多そう

659 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 21:32:05.33 ID:HLD1Dxxop.net
なんで攻めちゃいけない時にいきなり特攻して攻めて、ダメージ回復される前に攻めなきゃいけない時に攻めずに逃げるんだよ低レベル帯はw
馬鹿かほんと。YouTubeで暴言動画配信されるのも当たり前や!w

660 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 21:41:03.10 ID:pFUsqrx10.net
なんでって低レベルって自分で答え書いてるじゃん
さっさと上行けよ

661 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 21:55:32.36 ID:E6V7pnw3d.net
ヘムロックは単発で連射がんばると割とビームっぽくなって敵をビビらせることができる
ダウンはとれない

662 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 21:59:05.23 ID:cEKqjuxa0.net
初動で数的不利なのに単騎で突っ込んで死ぬ奴は
何がしたいんだ?

663 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 22:05:38.82 ID:/LlFMOhC0.net
どうせ5分10分身を潜めても敵と鉢合わせた途端殺されるんなら
最初から突っ込んで回数回した方がましなんじゃないかと思うわ

664 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 22:14:30.28 ID:zEsVVCfg0.net
プラチナ帯思ってたよりそんなにマスターいないな
先週までゴールド上位だった人達が順当にプラチナに上がったていう感じ
ただみんな1人じゃ勝てないからこその3人1組意識、誰か行動を起こそうならすぐ対応する精神はあるんだが主体性がない
俺もそのタイプだからイキリレイス、イキリオクタンみたいな引っ張る奴が不在なのもこれまた課題だな

665 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 22:19:35.75 ID:7hCi1+3G0.net
結局301ピーキーが一番安定する
ライトアモで圧迫されてグレの数量持ち難いけど

666 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 22:33:02.40 ID:E6V7pnw3d.net
ローバ最強
しかしジャンプドライブは不発する

667 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 22:37:19.34 ID:WxIWwU9V0.net
フラトラ、スピファに99、ピスキでいつも迷う

668 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 22:40:17.12 ID:E6V7pnw3d.net
SMG好きだったけど近距離でpad殺すにはピスキかタボチャしかないと悟った

669 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 22:40:55.85 ID:d0wPnYIZ0.net
とびぬけて301が強いからなぁ
でも301使って戦闘よくするならライトアモ5スタック持ちたい

670 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 22:43:50.88 ID:+4qwb28k0.net
ランクでフラグメント降りる人多いなぁ
自分でジャンプマスターやっても
意地でもフラグメントに降りたいのか単独降下する人いるしつれえわ

671 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 22:49:45.04 ID:d0wPnYIZ0.net
ランクはどのへん?

672 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 22:52:30.91 ID:ljjc4vFHa.net
フラグメント人多いわりに物資まずくない?

673 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 23:04:49.95 ID:UEKspSPhp.net
キャラ選択見てなくてローバになったけど3位入れたわ

674 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 23:09:08.28 ID:WxIWwU9V0.net
ゴールドなってから全然盛れん
なんでわざわざ被せにいって不利ポジいくとかすんねんわざとか

675 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 23:19:14.87 ID:TdMpeSw10.net
モニター変えた途端もりもり盛れだした

676 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 23:20:10.07 ID:+4qwb28k0.net
自分はシルバーⅠだけどフラグメント特攻する人も大体同じくらいだわ
ブロンズ以下の人よりシルバーの方が鉄砲玉多い感じがする

677 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 23:26:39.00 ID:EyJYPoaX0.net
ブロンズシルバー帯はスナ少ないから楽しい
参加費少ないから無限に激戦区楽しめるわ

678 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 23:29:22.79 ID:WxIWwU9V0.net
シルバーのほうがまだましな気がする
なんやねんゴールドランクのクソ特攻隊は

679 :UnnamedPlayer:2022/07/19(火) 23:30:46.20 ID:cJ6zxa3r0.net
サブ垢がファイト力付ける~とか雑魚狩り気持ちえ~って降りてんだろうけど、敵チームの雑魚2名倒せるのは当然で意味ねえだろ
フラグメント限定で立ち回り極めたフラグメント芸人にでもなるつもりかっつの

680 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 23:34:43.75 ID:E6V7pnw3d.net
>>678
プラチナから上のマッチくそすぎるから上げたくないんだろ

681 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 23:40:44.15 ID:WxIWwU9V0.net
もうええわランクやめてカジュアルするわ
せっかくゴールド行けたのにクソムーブの巻き添えで降格とかごめんや

682 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 23:48:27.46 ID:EyJYPoaX0.net
クソムーブでも勝てるようにファイト力付けろよ

683 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 00:17:33.97 ID:zGiTzb2p0.net
やっとルーキー終わってブロンズあがったー!!
まだまだクソ雑魚だけどスレ民のおかげです

684 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 00:26:57.50 ID:pzjenRrA0.net
なんとかソロプラチナ4になったのでゴールドの現状を報告。あくまで個人的見解

ほぼ100%DUOと組まされる(高確率で格下CS連れたデュオ)
自分は正直そこまで上手ではない(ランクKD1.6 3000ダメが辛うじて)
統計取ってないけど3人ともソロだなって記憶がない
堅実に盛る意識がるデュオのときはポイント収支を頑張る。
特攻デュオの場合自分も特攻して一緒に頑張る。だいたいダメだけど。

そして敵はまだまだ強い。マスター軌道やバッジもいるし
なんなら味方には軌道持ちまず来ないのに
マスターマスターダイヤとかの相手をしなくてはならない。

つまりチャンピオンにはなかなかなれないので堅実にプラスを重ねる必要がある
難易度はS12ダイヤよりも少し簡単なイメージ

685 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 00:29:27.39 ID:2m8S67Ip0.net
ヒカキンがランクでフラグメント降りまくってるせいかもw

686 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 00:32:06.31 ID:pzjenRrA0.net
今現状プラチナ4↑が11%しかいないし
今シーズン3週間を切った現状で果たしてあと数週間待って
敵が弱くなることを祈る方がいいか…でもその前にリミットが来ちゃいそう

687 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 00:42:36.94 ID:+vKerNWA0.net
ゴールドで単独行動ガイジ初めて引いたわソロになったけどなんとか3位まで行けたわ
安置来てるからって目の前にあるのにクラフトしないのほんま…第一なんて医療キット作ればチャラになるんだから

688 :UnnamedPlayer:2022/07/20(水) 00:48:55.85 ID:bH1lydLn0.net
>>687
そういう当然の立ち回りしない人いるのがほんと理解できんよな
まともな人間ほど苦しまされる

689 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 02:23:45.02 ID:FmsPHhyQ0.net
>>684
先週ゴールド帯をソロで抜けたときに明確なDUOなんて数組しか当らなかったけど時間帯で違うんだろうか

690 :UnnamedPlayer:2022/07/20(水) 02:27:06.04 ID:bH1lydLn0.net
久々にカジュアルやったけどランクより敵が弱すぎて草これ最低マッチだわ
ダブハンPAD混ざってたりするけどただ凸るだけでキャラコンもしょぼいの多い
ランクより数段キルもダメージも出るわ

691 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 02:31:18.51 ID:x9MjoD/t0.net
男女カップル、たまに見るけど
女の方がこっちに寄って来たりすると、途端に機嫌悪くなる男まじでどうにかしてほしい
先行したわけじゃなく、男のほうがまだファームしてたからちょっと前に出てエリア取って、それに女が追従した程度でキレんなよ
女の方も男を抑制しろよ

692 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 02:47:49.92 ID:CT1jPi6zp.net
ランクで初めから単独降下して角でハイドする人なんなの

693 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 02:51:59.47 ID:SBcWv3Gt0.net
序盤で自分が白アーマーのとき、レプリケーターがあったらそれ使って青アーマーにしないといけない
これできてない人多すぎる
基本的に白アーマーのままだと戦闘できないって思ってくれていい

694 :UnnamedPlayer:2022/07/20(水) 02:52:26.49 ID:bH1lydLn0.net
カジュアル2戦目で初3000ダメ出たわやっぱ初心者狩りでハンマーって取るもんなんだな
ハンマー持ちなんて4000ぐらいじゃなきゃ信頼にも値しねえと自分で証明できた
やっぱ光ダイヤバッジ以上しか信じねえ

695 :UnnamedPlayer:2022/07/20(水) 02:55:55.63 ID:bH1lydLn0.net
でもゴールド以下のフルパorサブ垢ランク勢には通用しねえと
全体的に実力が足りんのもあるけど、やはり根本から実力が違うんだなと気づけたわ
勝てなくて当然だった

696 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 03:12:54.47 ID:+8tSmf+a0.net
>>693
カバンある時はそっち作っちゃうしな。
カバンはレプリケーターに入れないでほしいわ。

697 :UnnamedPlayer:2022/07/20(水) 03:16:58.18 ID:bH1lydLn0.net
マジモンの初心者はランクやったら駄目だわ
カジュアルのが普通に棒立ちエイムでも倒せる敵いる

698 :UnnamedPlayer:2022/07/20(水) 03:38:29.42 ID:bH1lydLn0.net
やっぱスマーフばっかだねえランク動きが全然ちげえメイン垢でKD下げてろやカス

699 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 04:04:51.11 ID:ZB3Z5u4h0.net
放置ブレイ多すぎ

700 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 06:17:57.36 ID:cthifR2E0.net
>>683
おめ!

701 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 06:56:12.52 ID:4N0Cdfp8x.net
放置なんて見たことないとかアホなこと言ってたやついたが朝っぱらから味方放置2連発で昨日の勝ち分消し飛んだわ。
味方のダメージ0にちゃんとなってるし、
バクでもなんでもないわ。
アホなこと言ってんなぼけ!
放置だらけやアリーナは。

702 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 07:50:20.36 ID:PtEUo1ci0.net
バトロワの愚痴日記書いてる時からずっと放置ガーて言ってたやん君
信用されるわけがない

703 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 08:10:32.98 ID:5/00KaR7a.net
フェニキ拾わない人それなりに見かけるけど
待機時間はバッテリー+注射器とほぼ変わらんから1個ぐらいはキープしとけよとは思う
医療キット8秒フェニキ10秒だから最悪医療キット代わりに持ってても使えなくはないし

704 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 08:12:30.34 ID:9319UULx0.net
バッテリーやメディキットが拾えなかった場合は1個持ってる

705 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 08:26:28.34 ID:tnmnMj2p0.net
俺もフェニキ一個は持つようにしてるけど、戦闘中アーマー割れて肉少し削れたらすぐフェニキ使っちゃうから
味方からしたら甘えた動きしてるのかもしれない

706 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 08:38:21.42 ID:fFumelMvM.net
危険武装何回かみたけどチャーライしか居なくてもう飽きた

707 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0b-HxEo [163.49.202.199]):2022/07/20(水) 09:01:35 ID:t7RcwLTYM.net
ライフラのウルト使うたびにブチ切れるローバが居て笑った
どうも位置バレが嫌らしいけどライフラも遮蔽に落としたりハイド中に使ったりしてるわけじゃないし何よりブラマが一番位置バレしてますよ

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 557b-qysg [106.72.149.35]):2022/07/20(水) 09:06:34 ID:VvE1dBzH0.net
初心者の特徴は

回復しすぎ

だな。

バトル中なのにフル回復しようとする

709 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saf1-sq6U [106.146.68.39]):2022/07/20(水) 09:08:21 ID:5glVLsfEa.net
ケアパケで位置ばれってそんなするもんかな

710 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saf1-sq6U [106.146.68.39]):2022/07/20(水) 09:10:07 ID:5glVLsfEa.net
バトル中の回復は迷うなぁ
アーマー割れてたらバッテ1個くらいは巻きたいところ

711 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0b-HxEo [163.49.201.17]):2022/07/20(水) 09:13:00 ID:kklLD64sM.net
バッテリーは巻く回復はしないフェニキなんてもってのほか
味方にタゲが向いてたら中断して加勢する

712 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saf1-IIUZ [106.132.156.88]):2022/07/20(水) 09:14:43 ID:hBJMn8Xha.net
>>708
フェニキ1回で全快するならまだしもセルと注射を使ってせっせと回復してるんだよな
セルとバッテリーとフェニキ持っておけば状況に応じて回復使い分けれるんだけど
回復中に詰められるのが怖いのか少しづつ回復しようとするんだよな

713 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saf1-sq6U [106.146.68.39]):2022/07/20(水) 09:18:28 ID:5glVLsfEa.net
そんなダメージ怖いくんにこそ金アーマーを薦めたい
手に入らんけど

714 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 09:20:08.69 ID:hBJMn8Xha.net
ケアパケは近辺に敵がいなかったら案外敵に位置バレしないんだよな
バレる場合は大体漁夫待ちで監視してるやつがいる時だけどそういう時は詰めよってこないという
あとケアパケは戦闘の際に遮蔽物を増やす目的で使えたりライフラのウルトは案外利便性が良い

715 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 09:38:40.30 ID:DmTrBQloM.net
今ってダウン中の敵攻撃しても右上の総ダメージもアーマー進化ポイントも増えないの?
ダウン中の敵キルしてもアーマー進化しなかった

716 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 10:07:38.78 ID:5glVLsfEa.net
味方2ダウンからの3縦して仲間起こして、さぁアーマー変えよう回復しようと思ったら漁夫
アーマー交換諦めてバッテ2本だけ巻いて応戦するも味方2人即ダウン

俺より回復する時間合っただろなんで即ダウンなんだよーってなりながら頑張ったけど3方向から同時に撃たれたら無理だわ

717 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 10:09:04.90 ID:bAervVZ5d.net
>>715
与ダメージ量は増えるけど、アーマー進化には寄与しないよ

718 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 10:18:44.08 ID:wBYzstHta.net
>>716
雑魚メンタルは物資が充実してないと落ち着かないんだろうな
物資回収優先で回復疎かにするから漁夫にやられるというのに

俺が味方復活させて回復してる間に有用な物資根こそぎかっぱらわれた時は
文句付けようかと思ったわ

719 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 10:31:58.20 ID:tjLTBDNwa.net
>>709
小さい岩裏でケアパケ呼んだライフラインのパーティならつい先日壊滅させた

実際ケアパケのおかげで気づけたし遮蔽とはいえ囲んでからの爆弾の前には無力

720 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 10:36:54.96 ID:ZB3Z5u4h0.net
>>709
中級者以上は確実にわかってるね

721 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 10:40:15.42 ID:ZB3Z5u4h0.net
ライフラインケアパッケージ
老婆のブラックマーケット
シアの売ると
ブラッドハウンドのスキャン
などなど場所が特定される

722 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 10:46:22.54 ID:PtEUo1ci0.net
別に場所がばれようが有利ポジならさほど問題ないのよ
襲われた時に返せない、退けない位置に出すのが良くない

723 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 10:50:10.17 ID:qg75/Jrtr.net
赤アーマー全部割れてるのにバッテ巻かず無理矢理突撃して死ぬ俺よりましだろ
回復はしたほうがいい

724 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 10:52:48.23 ID:lDcvUPFia.net
遮蔽物がない場所で遮蔽物がわりに使うならまだしも
遮蔽物がある場所だとグレとか投げられた時に今いる場所からパッケージ裏に避難みたいなこともできるから
結局は使い方次第よ
出したらすぐに遮蔽物として使うのではなく遮蔽物として出しておくのだ

パッケージ呼んで遮蔽物増やしたら有利側相手に漁夫が来て
こっちとの交戦どころじゃなくなった時はちょっとざまー感あった

725 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 10:53:06.31 ID:twQA300kd.net
撃っても撃っても死なないチートやってる敵いたと思ったら味方だったわ
ごめんなあ……

726 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 11:08:42.69 ID:VvE1dBzH0.net
あくまで初心者の場合、

バッテまくべきだった

バッテまくべきではなかった

だったら後者の失敗のほうがはるかに多くなるってだけ

赤アーマー全部割れてるときは常に巻くべきかというとぜんぜん違う

727 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saf1-sq6U [106.146.68.39]):2022/07/20(水) 11:29:26 ID:5glVLsfEa.net
セル一個分だけ耐えてくれって思うときはある

728 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 11:36:44.61 ID:lNWw4C1Nd.net
ずっとブラハ使ってるんだけど位置バレ怖くてスキャンのタイミングわからんくなってきた
初動と戦闘中はガンガンスキャン入れてるけど移動のときが難しい
キャラ変したいけど初心者が使いやすいキャラがわからん

729 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 11:38:20.41 ID:VvE1dBzH0.net
適当にどんどんスキャンしていいよ

初心者にたいして

ここでスキャンすんなよ

って思う回数より

スキャンしろよ

って思う回数のほうがはるかに多いもん

730 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 11:38:56.77 ID:gbMQ1mK8d.net
アッシュおすすめ
どのスキルも味方の邪魔にならないからとりあえずで使える

731 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 11:43:24.69 ID:lNWw4C1Nd.net
アッシュ確かに邪魔にならなそうでいいな
アンロックしてみる!

>729もありがとう

732 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 11:50:45.77 ID:hc/un8fva.net
初心者はどっちかというとスキャンキャラ使わずにどこにいそうとか警戒するという意識を育てたほうがいいような。実際ブラハとシア使いすぎると頼り切りになるし
むしろヴァルキリーかパス使って高所とる意識を育んだほうがいいんじゃなかろうか

733 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 11:50:54.59 ID:ZB3Z5u4h0.net
>>722
そういう時ならスキャンしてもいいんだけど
それが初心者スレで判断できるかどうか

734 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 11:51:57.64 ID:5glVLsfEa.net
オクタンとられたときにブラハ使うこと多いけど
スキャンの距離が今一わかってない

735 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 11:54:28.95 ID:PtEUo1ci0.net
ミニマップの距離じゃないっけ
記憶怪しいけど

736 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 11:56:14.88 ID:PtEUo1ci0.net
wiki見たら射程75m・前方125度だった

737 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 11:59:22.71 ID:L86jdKOsM.net
シアのスキルもあれ、届いてない?ってのが割とあるね
予め何メートル届くかは調べてから使ってるけど…

738 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 12:44:19.37 ID:EuYpXxUuM.net
レベル14でダブハン持ちトラッカー全隠しパスとかもう真っ黒じゃんなんとかしてよ

739 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 13:08:08.59 ID:EWEvzNLAa.net
>>702
アリーナで抜けたくなるときって敵がクソ強よりも大抵味方がクソ雑魚よりも酷い雑魚なときなんだよな
絶対裏取り即死マンとか絶対物資拾う即死マンとか凸即死マンとか
そんなに放置とか抜けられてるってことはおそらくそういうこと。そもそもつい先日の書き込み忘れてるレベルだしな

740 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 13:42:19.05 ID:ZB3Z5u4h0.net
>>738
そのアカウント販売用だからね

741 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 13:44:24.53 ID:tnmnMj2p0.net
カジュアルで4ケタキルしてるオクタンに引き連れられて自分も強い気分になってヒャッハーしてたら
もっと強いオクタンに全員殺された

742 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 14:10:29.38 ID:OVqOoSHxa.net
>>732
レヴナントの壁登りとしゃがみ高速は悪くない
撃ち合い勝てねえってならこの2つを取り込まないとクソ弱いこいつを使うと良いぞ
戦術も使いやすい

743 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 14:13:05.35 ID:NNcDgIFJ0.net
>>732
これな
ブラハは初心者向けじゃないよ、スキャン頼りになっちゃう
他のキャラ使って操作や動きに慣れた方がいい
あと他の人のブラハの動きを見た方がいい

744 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 14:14:37.06 ID:xrLZQsEm0.net
戦闘中に肉まで回復は悠長すぎ、てかダメ
君が回復してる間味方が前張るわけで、次削られた味方がセル撒けるように1人でおさえなあかんよ?
てか肉まで回復する余裕ないからみんなアーマー割れる寸前までしか撃ち合わないやで
ちょこちょこ顔出し、一回の射撃でアド取りに行かないが大事

745 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 14:18:00.60 ID:kgZ3lHCx0.net
ブラハは建物があるエリアに入ったらスキャン 敵と接敵したら敵が1人でもultを使う ultの持ち腐れで全滅とか最悪 だから建物があるとこは先頭走るか2番目 最後尾で遅れてるとか役に立たない

746 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 14:19:49.72 ID:h3j+bNZz0.net
後ろにいるシアとブラハが役に立たないのはガチ、大体超絶初心者

747 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 14:23:06.33 ID:ZB3Z5u4h0.net
何もしなくても敵の位置を把握してるのは当然
でもそれができないのが初心者
ダウンしたらここに敵がいる敵がいるってうるさくて
敵の位置がわからなくて全滅

748 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 14:23:57.74 ID:tw7hRgIf0.net
シアがいるから安心してたら漁り中に即箱になってsry打ってきた時はちょっと笑った
敵いる場所わかるはずだろ

749 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 14:41:43.40 ID:CPY0v+0Od.net
なんか変なモードきてる何だこりゃー!?

750 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 14:46:04.16 ID:eW40AZVza.net
>>743
強いて言うなら常に索敵可能なシアよりはブラハはマシだと思う
シアはそもそもエイム力とインファイト力があること前提で削って回復阻害+敵の体力情報共有のキャラ、として強者は使ってるように見える。初心者用キャラじゃない

ただブラハばかり使ってるとバカになるとも言われてるんだよな。実際戦闘始まればウルト使って延々とデジスコ状態だからな

751 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 14:50:55.01 ID:CPY0v+0Od.net
どんだけ待っても危険武装マッチングする気配ないんですけど…

752 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 14:53:13.15 ID:Vy8kgACnM.net
危険武装のときだけSRとSGのトラッカーが伸びる

753 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 14:53:20.65 ID:ZB3Z5u4h0.net
>>751
つまらんからね

754 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 14:59:31.92 ID:mWc6Ozfh0.net
>>738
ダブハンはつけるのにトラッカーは全部隠すのウケるな

755 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 15:11:25.49 ID:zIS+m1PX0.net
危険武装一回やったらもういいやって感じだった

756 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 15:49:04.32 ID:CPY0v+0Od.net
スナイパとショットガンだけなのね
仲間がおもろい奴だったから楽しかった

757 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 17:22:29.51 ID:lgVq/DO90.net
このゲームで通算KDが1以上の人このスレにいる?

758 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 17:35:05.85 ID:7v1FliWhd.net
>>626
レアケースでしょ
累積repとか確実な証拠とかないとならんよ

759 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 17:37:28.20 ID:QP5ZdFrfa.net
危険武装の報酬得るだけなら普通にカジュアルでいいからね…
やる価値もない

チャーライショットガン無しモードだったらカジュアルが過疎ってたかもだけど

760 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 18:38:17.82 ID:zRglKRrVr.net
通算10000キルってかなり遠いな...
プレイ1000時間でまだ6000キルだよ...

761 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 18:54:47.22 ID:PtEUo1ci0.net
1000時間で6000キルって何試合やってんだ
ペースやばくない?カジュアル民?

762 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 18:57:52.11 ID:zRglKRrVr.net
>>761
3ランク、7カジュアルくらいの割合
イベントとかアリーナもそこそこやってるけどアリーナのキル入れずに6000
ただ訓練場はほぼやらんというか多分総計1時間もやってない

763 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 19:02:17.85 ID:4N0Cdfp8x.net
レベル100からにしてくれランクマッチはwレベル50でもダメージ150しか当てれないやつかなり多くて迷惑だ。アリーナだがw

764 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 19:02:26.73 ID:PtEUo1ci0.net
>>762
すごいな
俺も訓練場やめてカジュアルでウォームアップしようかな

765 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 19:03:47.19 ID:zRglKRrVr.net
>>764
訓練場の動かないbotよりカジュアルの動く敵のが絶対いいよ

766 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 19:13:48.00 ID:YTUu1iU0M.net
味方に足を引っ張られるのが苛つくならフルパ組めばいいのに
掲示板でグダグダ言ったところで他人は変わらないよ

767 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 19:48:30.51 ID:vqT0QyULa.net
>>766
アリーナは逃げ場ないからもろに味方含めた実力がでるから文句がでる気持ちもわかる…が
アリーナでキルレちょうど1ってぶっちゃけまだまだ雑魚だからでかでかと文句言える立場でもないんだよね

768 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 19:49:06.45 ID:xrLZQsEm0.net
危険武装これはこれでむずいな
このモードでダメージ出せる人ある意味凄い

769 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 19:52:14.48 ID:vqT0QyULa.net
>>768
ワールドエッジのフラグメントにおりると楽しいぞ
武器のワキ率が相対的に減ってて長時間リアルスマブラが開催される

770 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 20:02:36.89 ID:qSiQVrlK0.net
フラグメント単独降下する人はソロでやってくれ…
別の場所に降下してんじゃん…

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb7-3+h2 [153.193.245.184]):2022/07/20(水) 20:10:53 ID:xrLZQsEm0.net
危険武装これはこれでむずいな
このモードでダメージ出せる人ある意味凄い

772 :UnnamedPlayer (アークセー Sx29-3+h2 [126.162.170.91]):2022/07/20(水) 20:12:29 ID:4N0Cdfp8x.net
俺も5月半ばくらいから始めた初心者だからなw
最初はダメージ2桁だったからそれがあるから平均キルレ1で、平均ダメージ1000なわけでw
ある程度練習してからやったランクマッチ限定だと若干高くてキルレ1.6で平均ダメージ1300になってるな。
もはや一度はトリプルキルしないと勝てん試合ばかりで疲れ果てたw

773 :UnnamedPlayer (アークセー Sx29-3+h2 [126.162.170.91]):2022/07/20(水) 20:25:41 ID:4N0Cdfp8x.net
なんで序盤に無防備で特攻するんだよ!イラつくわくそ

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f0-HH5C [122.17.212.85]):2022/07/20(水) 20:28:29 ID:qSiQVrlK0.net
ミラージュのスキンの元ネタなんだろう
他3人のナルトとワンピースとエヴァはわかったんだけど

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b540-MhXE [122.133.225.65 [上級国民]]):2022/07/20(水) 20:37:13 ID:5jdRJ1yx0.net
>>774
ヒロアカのデクのスーツかな
カラーリングそんな合わせてないけどデザインと小物が寄せてる

776 :UnnamedPlayer (アークセー Sx29-3+h2 [126.162.170.91]):2022/07/20(水) 20:39:00 ID:4N0Cdfp8x.net
味方が強いと瞬殺でゲーム勝ち楽勝にポイントもらえるが、苦労して勝っても同じ12ポイントってw
ダメージ数やキル数は無関係で勝ち負けのみでポイント動くっておかしくね?w

777 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc3-WCqt [1.75.244.134]):2022/07/20(水) 20:44:58 ID:8JyjcRwed.net
危険武装おもろいなショットガン全然使ったことないから練習になるわ

778 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 20:51:07.51 ID:qSiQVrlK0.net
>>775
なるほどサンクス
ジャンプ好きだよなリスポーン

779 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 21:05:10.97 ID:D09efz7hr.net
一生アリーナランクの愚痴書き込んでる奴キモすぎるからいい加減コテつけてくれない?
味方の愚痴か大したことないkd平均ダメ書いて上手いって言って欲しいのが透けてみえるし

780 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 21:09:08.29 ID:VvE1dBzH0.net
アリーナに初心者がいたら、死なないでさえいてくれたらそれでうれしいけどな。

781 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 21:11:28.79 ID:ii/YwpRg0.net
新モードチャーライ打ち合ってるだけやんけ

782 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 21:15:59.13 ID:+vKerNWA0.net
新モード報酬コンプするまでやるの割と苦痛なんだが

783 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 21:35:11.61 ID:4N0Cdfp8x.net
6戦でダメージ70ってふざけんな!

784 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 21:59:04.82 ID:SBcWv3Gt0.net
シルバー以下は初心者とスマーフが混じってるから運ゲーだな

785 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 22:08:27.77 ID:RLSzLy4k0.net
危険武装ひたすらチャーライぺちぺちやりあってるだけでくそおもんない
こいつこそケアパケ収監されてくれないかな

786 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 22:28:36.19 ID:AQU9PYFla.net
ピーキーチャーライ武装に改名しろ

787 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 22:32:21.64 ID:C17inbFQ0.net
ストポの危険武装くっそつまんねえ。
チャーライ打ち合って先に回復無くなったほうの負け。

788 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 22:52:42.14 ID:6oFGez5G0.net
新モードは近距離ガチャガチャでのSGとSRフリック練習だな

789 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 23:04:08.01 ID:AQU9PYFla.net
p2020だけのモード実装しろ

790 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 23:06:30.50 ID:6oFGez5G0.net
ただ激戦区おりられると武器ガチャが過ぎる

791 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 23:21:58.63 ID:Phr3NcX2a.net
新モードは激戦区降りがクソ楽しいわ
お散歩カジュアル民は2戦で飽きそうだけど

792 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 23:25:27.07 ID:6oFGez5G0.net
めっちゃJM振られるんだけど
JMなりやすい条件とかあるの

793 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 23:37:23.23 ID:cthifR2E0.net
>>792
自分でキャラピックを最後にやったやつになる

794 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 23:53:42.05 ID:4N0Cdfp8x.net
バトロワのほうに移動したがこれ戦うまで時間がかかりすぎやw

795 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 23:57:00.48 ID:DuH7otyK0.net
やっぱり初動はオルタちゃんがナンバーワン!!

796 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 23:58:42.94 ID:6oFGez5G0.net
>>793
いやピックしてないんだわなのにやたらJMになる
いいんだけど毎回はめんどくせぇよ

797 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 00:00:17.23 ID:IYY1fP280.net
>>796
中級者ぐらいから俺以外JMやらんでくれ、みんなJM回してくれにかわるから
今のうちに練習できるならピックしていったほうがええぞ

798 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 00:04:40.30 ID:YRp08chp0.net
>>797
そこそこ遠距離飛んだりしてるからなぁ
くるくる回ってみるか

799 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 00:14:23.61 ID:IYY1fP280.net
>>798
とりあえず遠くまで届くにようになったら初心者卒業で、次は

マップ見て航路からの左右方向のランドマークの数を把握

シップの後ろに視点を回す

他チの飛び出しを見て、そのライン上の左右飛び出しPT数と割り当てランドマーク数を比較

○方向○部隊なら空くわ!出発!

飛びながらJMもフリールックで被りがないかチェック

被りありなら名無しの村とかの他候補にするか戦闘か選択

が出来るようになるといいよぉ

800 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 00:33:51.55 ID:1TUsfkGh0.net
相討ちすらできない戦闘力の癖にフラグメントだのカウントダウンだの被せて降りないでくれるかな本当に
俺が降りて抜けられるの面倒だしカジュアルだから率先して譲ってるけどどういう発想なんだそういう人は

801 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 00:36:23.17 ID:RhFaQTvWa.net
>>799
大体ユーチューブだとこう言われてるけど実は野良低ランク帯だとそもそもそれより「ここに降りたら安置移動も高所有利すら知らないアホな野良はどう突っ込んで死ぬか」を考えなきゃいけないんだよね
この正しいおり方が通用するのはフルパランクか野良のアホな行動が減る高ランク帯からだと思う

802 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 00:47:53.10 ID:IYY1fP280.net
>>801
ユーチューブの流行りはわかんないけどw
どの道到達してから練習するより今のうちにただただ出来るようにはなっといたほうがいいからね
それこそJMまわってきやすい頃が一番練習できるし

どのラインから役にたつか考えるより
最低限出来るようにしときゃどっかのラインから効果出るって考えるといいかも!

803 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 00:53:42.03 ID:uFZNYMdp0.net
危険武装の楽しみ方がわからない
ストポ以外のマップならマシなのかな
ハンマー取りやすいとかある?

804 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 01:03:18.05 ID:RhFaQTvWa.net
>>802
解説動画のことよ。
少なくとも自分の体感上正しいおりかたは野良シルバー以下じゃ最適解じゃないんだ

805 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 01:31:28.69 ID:cSmWxI3h0.net
新モードクッソつまんねえw
なんだこれコントロール持って来いや

806 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 01:32:05.33 ID:IYY1fP280.net
>>804
シルバー以下用の最適解をマスターしたって抜けたら要らんくなるし先の練習しとこって逆に考えてしまうのよ!

異論は認める

807 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 01:55:11.08 ID:m6x5rSQI0.net
味方に上手い人いるとくっそつまんねえな
ヒリつくような打ち合いしたいのにそいつ一人で敵倒していきやがってくっそおもんないわ
プレイ時間300時間未満は隔離するとかしろよ
まじで終わってるわマッチングシステム

808 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 02:13:44.55 ID:YYcUjRQEM.net
ゴールドに上がったらめちゃくちゃ楽しくなった
ブロンズシルバーの時は敵も味方もスマーフだらけで連携もクソもなくて初心者狩りと単独即降りする自称上級者様だらけだったのに
ゴールドになってからはそういうのが少なくなった
何というか参加者の実力にムラが無くなったというかブロンズシルバーはガチ初心者から初心者目的の中身ダイヤマスターで実力の振れ幅がとんでもなかったんだけどそれがゴールドでは振れ幅小さい感じ

809 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 02:14:13.06 ID:r8mXwKi50.net
周囲全員スマーフになるだけがよろしいか?新しく垢作ってから300時間以内の猛者だらけだ

810 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 02:14:36.04 ID:Sp/AbRds0.net
危険武装2000超えるのが精々だな
激戦区制してその後も適度に接敵できて終盤まで中距離でダメージ稼ぐようなコンスタントに撃ち続けるなら3000とか行くんだろうな
実際は敵探してる間に部隊減り切って1500くらいで終わるわ

811 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 02:15:17.00 ID:YYcUjRQEM.net
あとゴールドからは3人がきちんと連携するというか一緒に行動するようになったわ
シルバーなんて一人で勝手に凸って一人で倒して直後死んでるみたいなのばかりだったから味方と一緒に行動出来るだけで楽しい

812 :UnnamedPlayer:2022/07/21(木) 02:35:29.29 ID:fElpz5rG0.net
ゴールドは時間だけかけて来てる下手なの多いから普通にインファイト勝てるのもいい

813 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 03:31:57.03 ID:rZZXwmjyM.net
外人がラストマンラストマン!って叫ぶのに全然ラストマンじゃなかったっていう
敵ノックボイス流れてない時点で気付くへきだったけど突然のVCで焦らされて突っ込んじゃった

814 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 03:37:21.59 ID:Xl7vB1GG0.net
>>813
たぶん君がラストマンだったんだ!ラストマンナイファイ!

815 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 03:46:47.37 ID:Xl7vB1GG0.net
>>799
俺も後ろみて飛ぶけど初動の武器無し戦闘を避ける時はいいよね。
最速で降りて武器の早取りに自信ない人は逆に一呼吸おいて速度落として降下すると
単独降下の敵に被せたり2部隊戦闘の漁夫が狙えるポイントに降りやすかったりして安定。

816 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 03:49:32.07 ID:StebAFwo0.net
下手くその人の特徴
ジャンプ着地が他のチームより5秒遅い
アンチの真ん中ひ移動する
常に移動している

817 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc3-WCqt [1.75.242.192]):2022/07/21(木) 05:10:47 ID:i4v5zMoFd.net
よくゴールドなんか行けるな何時間掛かるんだ
毎日やらんとムリでしょ

818 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 06:12:36.53 ID:wgN8yCCk0.net
キャラピックしといてJM譲渡してくるのはイカれてる

819 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 06:23:22.47 ID:koZaBuzwd.net
酒飲みながらツマミ食いたいから渡すわ

820 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 06:27:40.92 ID:IYY1fP280.net
>>818
かわいい

821 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 06:40:32.30 ID:c56EyV7v0.net
キャラピックしたらジャンマスになるっての
ゲーム内で説明ってあるっけ?

822 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 06:52:46.53 ID:FhN+lYmrM.net
チャーライと弓なんとかしないとどこまでキャラ行ってもチャーライしか居ないし弓は初心者狩り武器として猛威を奮い続ける
でも競技シーンで採用率高いわけじゃないから運営は見向きもしなさそう
どれだけチーターとスマーフが蔓延して初心者狩りだらけの新規お断り状態が続いてもプロの数が減らないなら無視し続けそう

823 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 06:56:24.40 ID:dZ3yS0g1a.net
激戦区降りする阿呆JM引きたくないからJMは取りたいわ
1部隊被り程度ならなんとかなることも多いから
そのぐらいの被りは許容できるけど

>>811
ピン刺さずに味方を置いていく阿呆もいるからな
連携意識あるやつは最低限ピンは出してくれる

824 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 07:24:38.32 ID:YRp08chp0.net
俺ゴールドはいってから明かに連携とる気のない奴とばっか組まされて
降格しそうだから今回ランクやめたわ

825 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 08:31:19.86 ID:AreI7so8x.net
1戦目特攻して速攻で負けたら放置。
2人でなんとか3人相手に2勝したら
相手も2人抜けて、そしたら4戦目に突然放置してたやつが動き出してこちらがダメージ当ててノックダウンしたとこに現れてフィニッシュかましてエモートで大喜びw
朝っぱらから清々しいまでのカス見たものだw

826 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 08:36:05.77 ID:OAsPTxB80.net
ゴールド落ちそうとかセンスなさすぎw

827 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 08:36:50.64 ID:OAsPTxB80.net
ゴールドなんて遊びなんだからまったりゆったり漁ってるのなんて雑魚だけだよ

828 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 08:38:31.29 ID:mxHFOxxeM.net
スコープ拾った時装備してたやつが勝手に捨てられるんだけどこれカバンに入れられるようにする設定ってないの?
あと武器1でスコープ変えたとき元々ついてたやつが武器2に勝手に装備されるのもオフにしたい
SGに2スコみたいなセルフトロール起きる

829 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 09:55:42.44 ID:aPwo7Ntf0.net
どっちもないので気をつけて付け替えよう

830 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 10:34:38.02 ID:jbL4+aFtd.net
新モードとかいってるけど昔やったよな

831 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 12:01:49.60 ID:MIyC+yLy0.net
武器一本しか持てないとかでも面白そう

832 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 12:07:44.83 ID:lz15ekD5a.net
上にもいるけどp20だけでやろうぜ
あとはパンチ

833 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 12:14:14.18 ID:lBgEAUW3a.net
ゴールド1になったけどその後即降り4連を食らってまた2になったわ

834 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 12:22:54.05 ID:HCEo1RdWd.net
うまい奴の動画見て勉強しろ言われたけど
エイム違い過ぎて参考にならんのやが

835 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 12:30:35.72 ID:lz15ekD5a.net
エイム云々より位置取りとか押し引き見たら良いと思う

まぁ全部上手すぎて参考にならんってなるかもしれんが

836 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 12:31:20.55 ID:L5iu8LG9d.net
バトロワとはいえFPSだしな
頭弱くてもエイムだけでダイヤ行ける奴は山程いる

837 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 12:31:35.25 ID:1TUsfkGh0.net
カジュアルもう嫌になってきたからランク行こうとしたら61人待機中になったからやめたわ
さすがに今からブロンズは遅すぎるか

838 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 12:32:22.02 ID:+V7uOqLo0.net
上手いやつがプレイスルー動画に
「ここの状況判断や行動はどうしてこうなのか」を高密度で解説してくれてるようなのなら
参考になるかもしれん
見たことないけど

ただの無双切り抜きやスーパーエイム集見続けたら悪化しそう

839 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 12:32:31.46 ID:aFfzTGEn0.net
>>837
すぐ繋がるよ

840 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 12:42:08.47 ID:/jXF6Z4fd.net
敵をなぎ倒しながら順位を上げるゲームと勘違いしてしまう内容だったり、1v1なら勝てる前提の解説だったりと
どちらかというと悪影響なものが多い気がする

何でこうしたか、とか立ち回りを解説してくれる内容なら参考になりそうね

841 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 12:42:57.11 ID:YTfduO67d.net
敵見つけるたび突っ込むヒューズが仲間に来てまあそいつに合わせてたんやけど残り8部隊ぐらいで自分がノックされちゃって潰されたから申し訳ね~なんて思ってたら
そのヒューズ0キル50ダメで衝撃受けたわ

3パぐらい戦ってた間何してたんかな
常に最前にいてナックルクラスターも撃ちまくってたのにw

842 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 12:51:25.59 ID:aFfzTGEn0.net
俺は昨日敵部隊見つけるやいなやナッコーで釣って3人に追われながら帰ってくるヒューズと一緒になった
2回は迎えに行ってあげたけど3回目で見捨てた

843 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 12:53:15.68 ID:lz15ekD5a.net
ナッコーは牽制にはもってこいだけどキルとるもんじゃ無いしな

844 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 12:53:33.97 ID:ZaylUmeXa.net
とてもヒューズしておられますね

845 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 12:55:38.47 ID:MIyC+yLy0.net
好きな配信者がフルパ組んでるの見るのいいよ
単純に見るのが楽しいしフルパだから回りと相談しながらだから考え分かりやすい

846 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 13:02:33.27 ID:lz15ekD5a.net
フラトラでbotを100m2-4スコで1マガキルを遊ぶ前に毎回練習してるが、エイムよくなってる実感が全然ない

847 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 13:04:06.56 ID:qGT59g2W0.net
>>846
それリコイルの練習じゃん、、

848 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 13:38:21.01 ID:1TUsfkGh0.net
>>839
飯食った後試しに5戦やってみたら1000ポイントから1000ポイントまで0ポイントも盛れたから満足してやめたわ
神ゲーの神システムの神マッチング最高!!!!!

849 :UnnamedPlayer (スップ Sdc3-NfL3 [1.75.8.45]):2022/07/21(木) 15:42:58 ID:lm3aIF5pd.net
>>838
結構前だけど、shivFPSの日本語切り抜き動画で一回見たな
マップはオリンパスだった気がする

850 :UnnamedPlayer (スップ Sdc3-NfL3 [1.75.8.45]):2022/07/21(木) 15:43:18 ID:lm3aIF5pd.net
あ、解説してたのは本人じゃなかったかも

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d83-U9Vr [118.238.64.104]):2022/07/21(木) 15:47:53 ID:aPwo7Ntf0.net
>>838
あれる、すでたき、翔丸とかが視聴者の投稿見ながらコーチングしてる動画を出してるので参考になるかも?
すでたきは低ランク帯もやってるので良いかもしれない

本人の後付解説動画はかなり古いのしか思いつかないな

852 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 17:16:58.43 ID:CV39gE4bd.net
モンハンにうつつを抜かしてる間にバトルパス残り19日で70上げなきゃならん
無理かなー

853 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 18:00:26.90 ID:StebAFwo0.net
>>834
例えばプロの解説動画を見て
もちろん参考になるところはあるけど
あんまり役に立たないんだよね
そもそもにおいて am が違いすぎるし
AM ができた前提の立ち回りだから
中級者が解説している動画を見た方がいい

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 15d0-qysg [138.64.65.209]):2022/07/21(木) 18:40:59 ID:grhQoSyS0.net
月額払ってもいいからサブ垢減らしてくんねぇかな
あまりにも自分とレベルが違うやつとマッチングしすぎててくっっそつまんねえわ
開発まじでクソすぎんか?今の環境初心者減るぜ

855 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 19:11:13.86 ID:Sp/AbRds0.net
エイムに目がいきがちだけど、相手が2人以上いたらすぐ引く、詰められそうならすぐ引く、先撃ちされたら一旦引く
上手い人はこれを絶対徹底してるんよ
不利だから一旦引いて対面リセット、また戦ってダメトレ勝つみたいな
だからすぐ引ける移動スキル持ちは強いわ

856 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 19:15:15.61 ID:PZH1W0L+p.net
>>854
それだけ上手いシルバー?だとしたらすぐにゴールドに抜けちゃうんじゃないか?

857 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 19:29:29.15 ID:GtxlR3Xva.net
>>853
中級者は解説なぞせんのでは

858 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 20:08:52.54 ID:AreI7so8x.net
バトロワこれアイテム集める時間のほうが戦う時間よりかなりなげーしつまらんからアリーナに戻ったわw
ランクはイラつくからやめてカジュアルで弱っちいやつら狩まるしかないわw

859 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 20:16:11.13 ID:StebAFwo0.net
シルバーの守護神とか解説してるよ

860 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 20:59:12.89 ID:7iWZr1j40.net
>>856
抜けたらアカウント作りなおしてルーキーからハンマー取り直すんじゃね
それが楽しいやつを防ぐ方法って難しそう

861 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 22:21:35.02 ID:L/0zbc/WM.net
複垢に課金ペナルティ課すって意味で「ランクマはバトルパス必須」って案があったけどどうなったんだろうな

862 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 22:35:18.55 ID:8t193Rjgr.net
味方1人ダウンして2人ダウンさせたのにもう1人はバナー回収して逃げて悲しみ😭

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d28-9APT [118.9.9.138]):2022/07/21(木) 23:40:28 ID:uFZNYMdp0.net
小声インキャ男と早口オタク女の敬語オープンvcとマッチしておもろかった

864 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 23:53:40.37 ID:StebAFwo0.net
>>861
せめてバトルバス課金したやつだけランクマッチにしてほしいよね

865 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 23:58:38.41 ID:jDsv0UzE0.net
万年ブロンズにおすすめな配信者やコーチング動画ありますか?
上手い人がコーチングされてる動画見ても画面の動きが早すぎてついていけない…

866 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 00:00:30.59 ID:FY8nEOy20.net
万年て始めてどれくらい経つのかな

867 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 00:00:48.52 ID:9NTTIGhI0.net
個人的にすでたきおすすめ

868 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 00:05:27.84 ID:DGSWhM0I0.net
サブ垢多すぎるのはその通りだけど
無料でできてたゲームのうち半分くらいが課金しないとできなる改変は現実味がないでしょう

869 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 00:05:36.10 ID:j/0zZxg/a.net
バトルパス維持するだけなら最悪初期投資にコイン1000個買えばそれで済むからな
ただそこから無限で回すにはバトルパスを進めないといけないから
サブ垢弾きとしてはわりと機能すると思う

870 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 00:07:35.53 ID:5xyAxjkY0.net
>>866
万年はちょっと盛りました
一年くらいです

871 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 00:09:30.34 ID:wjAwTl2H0.net
>>865
それなら自分がキルされた後、抜けずにその試合を観戦するのはどうかな?
引くタイミングとかアイテムの使い方、アビリティ/ウルトの使い方等々 同レベルなりに参考になると思うよ

872 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 00:09:47.84 ID:OellTyGGr.net
そしたらマッチングに時間クソ雑魚時間かかるようになるから絶対ならないだろうな
俺はそれでもかまわんけど

873 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 00:11:40.87 ID:Upv/coOZ0.net
ストぽのカジュアル駄目だわこれ
移動ばっかで指痛くなっちまったよ

874 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 00:13:27.96 ID:j/0zZxg/a.net
弾かれるのは主に無料でしかやらない超ライト層とサブ垢ぐらいだから
マッチング速度は今の半分ぐらいまで落ちるかなという気はするな
ただ変な立ち回りするやつは確実にそれ以上に減る

875 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 00:16:38.77 ID:5xyAxjkY0.net
>>871催眠たしかに自分をキルした人のカメラは見たことなかったです
色々考えてみてみます

876 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 00:16:58.28 ID:5xyAxjkY0.net
性癖誤爆

877 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 00:23:14.05 ID:9NTTIGhI0.net
催眠

878 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 00:29:41.04 ID:FY8nEOy20.net
>>870
一年やってたら基本的な操作とか慣れてるだろうし
>>871の方の言うように同ランク近くで感心した人追うのがいいと思う
  
誰も見てないような低ランク帯配信者のプレイ眺めてると自分と同じ思考で動いたと思ったらやっぱり死んでたり
自分はしない選択したと思ったら上手いこといったり身近な分気づきも多いかな

879 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 00:31:29.36 ID:MXAjVOG50.net
>>870
プレイ時間はどれぐらい?
シルバーに行けてないとなると、もしかしてランクを全然やってないとか?
ランク続けてればシルバーには行けると思う
習うより慣れろだから、まずはシルバーまでランクをたくさんやろう

880 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 00:53:55.56 ID:RzrYi95W0.net
自分もFPS自体これが初で始めて一年は経つけどずっとブロンズはちょっと考えられんな
やる時間が少ないとかなのかな
自分は勉強嫌いだから動画も見ないしフレともただ遊ぶだけだが
フレや野良の動き見てるだけでそれなりに覚えられるし弾も当たるようになる
ちなみに1年間ほぼ毎日1〜2時間ぐらいやってる

881 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 01:10:05.37 ID:KY9/P4fh0.net
環境がゴミだとうまくならんよ

882 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 01:19:44.41 ID:9NTTIGhI0.net
息子とapexで初チャンポンとったぜ
危険武装だけど

883 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 01:20:24.76 ID:33owoCEda.net
万年ブロンズは多分動画とか見る前にマウスの感度が超ハイセンシとかの理由であってなくて一切のキルができないとかそんなレベルだと思う

884 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 01:21:24.90 ID:uBt6FrxB0.net
仕事や家庭によっては週末しか出来ないとか普通だしな
毎日数時間プレイはスレ民基準だわ

885 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 01:24:24.71 ID:33owoCEda.net
遠距離初撃でダウンするヒューズ! 
そんな彼のバナーを背負い敵の真ん前のリスポーンビーコンへと突っ走るオクタン!
そんな彼らの思いを背負い空へと眼の前の敵を尻目に飛び立つ私ヴァルキリー!

ナニコレ
ハイドでわずかに+になったから良かったけどマイナスで終わってたらさすがにキレてる

886 :UnnamedPlayer:2022/07/22(金) 01:34:23.88 ID:oGkDKG6G0.net
相変わらずシルバーは外人とサブ垢ばっかだな
どっちも消えてくれて構わねえってのによ

887 :UnnamedPlayer:2022/07/22(金) 01:38:01.41 ID:oGkDKG6G0.net
シルバー以下でハイドして伸ばす意味ないだろ
漁父にいって死ぬ狩るかでいいのに

888 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 01:39:36.70 ID:MXAjVOG50.net
>>883
うん、まずは「振り向き17cm」にして欲しいね
それが一応の基準
エイム時スコープ感度は1.0でいい

889 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 02:25:34.18 ID:qMY13jtN0.net
>>882 おめおめ!部隊の減り方はカジュアル並みだけど武器縛りだからムズいよね

890 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 02:26:37.55 ID:TNhpVRYi0.net
バンがのスキン解除の3万ダメージはどこを見れば良いかわかる方いますか?

891 :UnnamedPlayer:2022/07/22(金) 02:35:06.30 ID:oGkDKG6G0.net
11キルサブ垢スマーフィグいたから通報しといた
ありゃフルパだろうな

892 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 02:55:39.91 ID:IJHillE40.net
駄目だパスの足音聞こえなすぎて2戦連続で至近距離から溶かされたわ
撃たれ始めるまで無音で寄ってこられちゃやってられねえマジで

893 :UnnamedPlayer:2022/07/22(金) 03:09:55 ID:oGkDKG6G0.net
金アーマー拾わないで青のママ安置外歩く馬鹿まじでいるんだな
脳に障害あるわ

894 :UnnamedPlayer:2022/07/22(金) 03:17:44 ID:oGkDKG6G0.net
スナ持ちのカバーおっそ
斜線広げてるつもりなんだろうけどそれカバー不可能な位置だってわかってんのかよ馬鹿が

895 :UnnamedPlayer:2022/07/22(金) 03:18:43 ID:oGkDKG6G0.net
ダウン取って前詰めねえptなのに詰める奴見もしねえっとマジゴミ以外の何者でもねえ

896 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saf1-IIUZ [106.132.157.6]):2022/07/22(金) 03:22:36 ID:5PwTITCga.net
詰めるところで詰めてこないくせに物資拾いにくるのだけは迅速
まともに戦闘してないくせに次の戦闘になった時のための回復中に
回復物資根こそぎ持っていかれるの困るんだが?

897 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMc3-mzmf [193.119.175.78]):2022/07/22(金) 03:26:46 ID:LOcPBH+TM.net
faideの動画がめっちゃ参考になる
このゲームはどれだけダウンしないかにかかってる

898 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 03:51:32.62 ID:KsxwBGfm0.net
もこうのシルバー配信見てたけどラウンド1終了時既に10部隊切るくらいクソ早なんだな

899 :UnnamedPlayer:2022/07/22(金) 04:12:26.67 ID:oGkDKG6G0.net
クソみたいな低ランク環境放置しといてランクはプロへの登竜門だの宣うんだろうなw

900 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 06:13:49.18 ID:/Lqz/k1rd.net
色んなキャラ使ってみたいけど結構なお金掛かるのね

901 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 06:27:37.77 ID:EzKP9J3v0.net
>>900
レベルさえ上げれば全部無料でできる

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d88-eHP4 [118.158.36.23]):2022/07/22(金) 06:53:42 ID:2Oqt/tu40.net
>>880
結局やる気の問題だと思うわ
あんたみたいにフレや野良の動きをみてちょっとでも吸収しようとする姿勢がある人もいれば降下中はずっとスマホみてたり死んでも何も見てない人ももちろんいるわけだしそういう人に限って1000時間やっても下手って自虐ネタっぽく言う

903 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-DEYk [49.98.7.97]):2022/07/22(金) 06:59:57 ID:/Lqz/k1rd.net
>>901
レベルかーまだ30だ先は長いな
経験値効率良いのはやっぱカジュアルでたくさん戦うことかな?

904 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 07:59:26.53 ID:qVcy3h5l0.net
300~350レベルで全キャラいけそう

905 :UnnamedPlayer:2022/07/22(金) 08:02:41.37 ID:oGkDKG6G0.net
なんかチートくせえ垢レベル10代のパスいたなー
スラジャンに完全にCAR合わせて撃ってワンダウンてプロかっつの
棒立ち漁りだからただの親指だったのかもだが鯖ラグって敵棒立ちなってたしなあ

906 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 08:39:45.93 ID:cIoeZ7VX0.net
スラジャンに完全に合わせられてワンダウンなら俺だ
いけるかなって
本当に申し訳ない

907 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 09:12:48.06 ID:4xqysDQfa.net
lv500だけど解放したの
ヴァル、ヒューズ、ミラージュ、シア、マギーだけだわ

908 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 09:33:33.71 ID:lteSQ7Qv0.net
シルバーだけどランク勝率1.13%
全然勝てないからゴールドいけない

909 :UnnamedPlayer (スフッ Sd03-e2Jk [49.104.37.185]):2022/07/22(金) 09:57:06 ID:enE8KnG1d.net
基本から学べるガス講座があれば受講したい。ガス缶とかウルトとか有効に使えてる気がしない。

特に中盤のガスウルトってどう使っていいのか全く分かりません。
先入り有利ポジをどかすためだけに投げてもいいもんなのかな。

910 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 10:33:51.16 ID:KKkFOXX10.net
うおメッチャキルダメ出てる!初鯖かな、結構それ寄りかも!
惜しい1800ダメ8キル、、あ、ホラ姐さんが3600ダメ3キルでした、あんたか

ホラが無双→横から俺が狩る、俺が狩られる、キャッスルが起こしてくれる、ホラのカバーするのループ
うん、俺が凸しすぎ、俺を三回も起こしてなければキャッスルもハンマー出してるわ、キャリーされてるよ

調子が良いんじゃなく、仲間が強い

911 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 10:49:54.22 ID:B2W3kdiCd.net
やっとチャンピオンなれたぞ!

なおキル0

912 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 10:58:03.79 ID:9l2ChK/Ca.net
生き残ったものが勝者

913 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 11:00:25.20 ID:yPbrId9w0.net
ガスは遮蔽を潰すこともできるし、インファイ時にもとりあえず投げればつよいよね
スロー効果が優秀
ただ味方からすると見にくいんだろうかアレ

914 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 11:15:56.70 ID:5xyAxjkY0.net
>>879
プレイ時間はちょっと今見れないんですけどレベルは224です
ランクもやってるんですけどシルバー上がるまでにシーズン終わる感じでいつもブロンズ2.よくて1です

FPSはapexが初めてでキーマウですがハイセンシなんでしようか?
とりあえず初期設定にしてます

915 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 11:20:21.07 ID:ZZsshrtEa.net
やり始めたばっかりの40代オッサンなんだけどチャンピオン取れたー
平均100ダメだったのにこの試合だけ神がかってたわ
超嬉しい

https://i.imgur.com/qTHWplf.jpg
https://i.imgur.com/eKfB3lw.jpg

916 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 11:28:30.12 ID:EzKP9J3v0.net
>>903
バトルパスの購入
フレンドと一緒にやること
長生きすること

レベル23で1キャラ解放して
その後レベル20ごとにキャラ解放はできる

917 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc3-DEYk [1.75.242.21]):2022/07/22(金) 11:33:16 ID:WTxpuWhLd.net
>>916
サンキュ!パス購入します
>>915
おめ!

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d83-U9Vr [118.238.64.104]):2022/07/22(金) 11:34:28 ID:TfgYhgsm0.net
>>913
地形が分からなくなるスモークほど見えなくなるわけじゃないけど、敵味方どっちのガスか見分けつかないので好んで突っ込もうとはしないかな

919 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 12:01:26.28 ID:84k7hkoaa.net
>>914
APEXのキーマウ初期設定の感度は5なのでどんなDPIのマウスでもスーパーウルトラクソバカハイセンシです本当にありがとうございました
そもそもゲーミングマウスじゃないならさらにマウスの反応速度のハンデも負うから普通なら勝負にすらならない

キルレとダメわからないけど万年ブロンズってことは3桁ダメージ行くことほぼないよね?

920 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 12:19:15.03 ID:EzKP9J3v0.net
なんで初心者をはヴァルキリーを使うのか
キャラが弱いし
やたら VTOL 使って場所を敵に教えるし
一番初めにやられるし
何がしたいんだかよくわからない

921 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 12:20:18.74 ID:EzKP9J3v0.net
>>917
シーズンパスあと2週間ぐらいで終わっちゃうんで
来シーズンから買った方がいいかもね

922 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 12:20:19.42 ID:8CuM26+6M.net
>>904
今ちょうど300だけど後1人だから多分310くらいには交換できそう

923 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 12:31:08.33 ID:2GYMbWzuM.net
いつも2スコフラトラとピスキ使ってて中距離や至近距離は戦えるんだけど腰打ちじゃそこまで弾の当たらない微近距離戦が苦手すぎる
いわゆるレレレADSが出来ないのとピスキに至っては腰打ちでしか使ったことない
咄嗟に2スコ外せるようになれば出来るんだろうか

924 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saf1-sq6U [106.146.69.217]):2022/07/22(金) 12:36:05 ID:3ku6Z7cRa.net
ADSしながらレレレはフラトラだとやらんくね?

925 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb7-3+h2 [153.193.245.184]):2022/07/22(金) 12:37:19 ID:KsxwBGfm0.net
1年くらいちまちまやって遂に500レベル到達したわ

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 557b-0LiQ [106.73.23.96]):2022/07/22(金) 12:40:27 ID:htALKomN0.net
建物に籠もると引きたがらない人には困る
外から攻撃され下から別部隊が入って来てるのに引かないのはどうかと思う

927 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saf1-qj5I [106.146.49.180]):2022/07/22(金) 12:43:15 ID:y+Dqrk+/a.net
>>924
弾除けのためというよりリコイル制御のためにやってる人結構いるよ
右左右右左みたいな感じで動くと左右のリコイル相殺しやすい

928 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saf1-sq6U [106.146.69.217]):2022/07/22(金) 12:48:15 ID:3ku6Z7cRa.net
>>927
あーあれか
無意識にそれはしてるかもしれん

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb8c-Uq57 [175.177.6.8]):2022/07/22(金) 12:49:19 ID:0+4Bf3aI0.net
>>230
言いたいことはわかるけどその繰り返しがあっても上がれるのがゴールド帯の緩さなので頑張って

930 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saf1-dShQ [106.146.1.63]):2022/07/22(金) 12:51:46 ID:84k7hkoaa.net
>>924
さすがにアサルトライフルでも棒立ちは玉当てられまくるから遅くてもレレレは必須
>>923に関してはそれはピースキーパーのADS練習したほうがいいのではと思う

931 :UnnamedPlayer (スッップ Sd03-OcvQ [49.98.218.161]):2022/07/22(金) 12:55:15 ID:f2iEMCT7d.net
>>885
お前はどれだよ

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd7b-q6dj [14.11.5.34]):2022/07/22(金) 12:59:03 ID:FY8nEOy20.net
>>931
飛び立つヴァルキリーさんですね

933 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saf1-sq6U [106.146.69.217]):2022/07/22(金) 13:02:16 ID:3ku6Z7cRa.net
>>930
ARだと遮蔽から顔だして撃つ引っ込む
の繰り返しが基本じゃない?ARでADSしながら動いても遅すぎて逆に的になるような気が

934 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 13:17:01.46 ID:84k7hkoaa.net
>>931
ヴァルだよ
まあまあいいポジ取れててじっとしてれば稼げたんだけど…死んだヒューズも大概だけど3ラウンドしbゥも間近に最低2部隊が周りにいる状況で敵(位置が確定してる)の眼の前のリスポーンビーコン方面にピンも刺さずに走り出したオクタンにはマジで目が点になってフリーズした

935 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 13:36:10.74 ID:enE8KnG1d.net
横からですいませんが、ピーキーのADS練習って何やるのがいいんでしょう?
漠然と遮蔽使って一瞬顔出しして撃つのがいいんだろうなとは思いますが練習するならアリーナですかね。
訓練場でもやれるメニューとかあるのかな。

936 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 13:38:50.09 ID:cIoeZ7VX0.net
敵パが複数いてやりあってるなら
ワンチャン通るかなって思ったんじゃない?
通れば箱はすぐそばにあるから、ロスなく戦線復帰できるし

見積もり甘すぎで推奨できる行動ではないけどさ

937 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 13:50:39.34 ID:84k7hkoaa.net
>>936
やりあってるどころかその敵はこっちを打ってきてた状況
しかもリスポーンビーコンはその敵が上から打ち放題の位置
もう……訳がわからなかった

938 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 13:55:25.10 ID:WTxpuWhLd.net
>>935
自分がどれだけ体出てるかって分からんよね
プレデターの動画で画面の1/3から半分が遮蔽物映ってる状態にしろって言ってた

939 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 13:56:53.22 ID:9S/TZ0G+0.net
SMGとかショットガンとか、腰うちすべきなのはわかってるのに敵が超近距離にいてもADHDで応戦してしまう

940 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 14:02:20.24 ID:LrANkEte0.net
ADHDならしゃ~ないわな…

941 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 14:24:39.28 ID:m/3Eqz+9M.net
危険武装の武器ドロップ率なんとかしてほしい
ピースキーパー拾えたもんがちどころか箱3つ開けて武器無しとかザラ

942 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 14:25:19.06 ID:m/3Eqz+9M.net
このモード2回目らしいのに何も考えず調整放棄してとりあえず置いときましたみたいな

943 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 15:05:44.46 ID:5xyAxjkY0.net
>>919
初期設定だめなんですね
特に疑うことなくやってました・・・

最近は時々行くことも、って感じです
当たるようになってはきました

944 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 15:25:20.59 ID:gXk0vOEK0.net
PCだとチャーライの極悪さがさらに増すね…

945 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 15:53:09.29 ID:1d6lG9eJp.net
危険武装1パーティ倒せばピーキー持ってる死体ないか?
初めEVA8だったけど最終的にピーキーにキネティックフィーダーも付いて無双出来たわ

946 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 16:04:19.63 ID:OsEWZKbb0.net
こないだ、生まれてはじめてパッドでやってみたら「パッドの苦手な操作」がわかったから、勝率上がったわ。

マウキーも悪いことばかりじゃないね。

947 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 16:04:31.16 ID:IJHillE40.net
>>945
どのピーキーくん個体を引くかによるけどEVAの連弾でピーキーくん倒すの楽しいぞ
よほど上手い人じゃなきゃダウンするほど喰らわないし自分が外しすぎなきゃ結構倒せる
俺は今回のイベントそれしか楽しくない

948 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 16:09:00.94 ID:RzrYi95W0.net
今ダウンした味方のキャラの上に名前出ないバグあったんだが
敵かと思って確キルしようとしてめっちゃ撃っちゃったよ
なのになかなか箱にならなくておかしいな思ったら味方だった

949 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 16:25:29.49 ID:KKkFOXX10.net
初期設定の5.0でもマウス側が400とかなら振り向きは25くらいやね?

950 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 16:49:55.27 ID:9OB+crE9d.net
>>949
10.39でハイセンシもいいとこやぞ

951 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 16:56:46.64 ID:2Oqt/tu40.net
別にどのモードでも箱3つ開けて武器なしなんて普通にありえるしなぁ

952 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 17:09:21.53 ID:cIoeZ7VX0.net
被りなしだからよかったが目指して降りた最初の1箱目が
どまんなかにLv2バックパック1個だけ入っててふきだしたわ
可搬容量大事だもんな

953 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 17:14:04.64 ID:G2yd9AXKM.net
感度5は草
原因見つかってよかったね

954 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 17:18:41.11 ID:wKuv64/sd.net
俺も始めて半年くらい感度5でやってたわ
それでも仲間に恵まれるとチャンピオンとれちゃうことがあるから中々おかしいことに気づけないんだよな

955 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 17:44:20.29 ID:2Oqt/tu40.net
感度って一番大事な部分なのにそれを熱心に話してるyoutuberってほとんど見たことないのがもう動画から入った人は罠なんだよな

956 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 17:48:52.13 ID:nZIMlpd5p.net
2スプリットぶりにランクマやったけど明らかにルーキー〜シルバー帯に居て良いやつじゃないの多すぎだわ

957 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 17:54:21.27 ID:BO/URUNGa.net
もしかしてDPI1200の1.5ってクソ高いのか
800くらいに落とした方が良いか?

958 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 17:57:17.97 ID:LpRnCJhhr.net
>>957
俺が1700の1.7だから全然普通だよ

959 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 18:03:48.81 ID:lfEoGSmPM.net
プロのeDPI(ゲーム内感度×DPI)は大体1200前後

960 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 18:04:50.36 ID:LpRnCJhhr.net
ごめん、今見たら1700の1.4だった

961 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 18:08:00.12 ID:KKkFOXX10.net
>>955
大事だけど人真似するものでも無いからねえ
スポーツでシューズの話はしても、プロが27.3のオーダーメイドシューズだとか言っても真似しないやろ
自分の足の形と大きさ、甲の高さや歩き方の癖に合わせるもんだし
感度も椅子とマウススペースと位置にディスプレイ距離と姿勢で自分で決めるもんや

962 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 18:18:04.15 ID:Vy0zZPDga.net
>>958
はえーeDPIで1200も試してみるわありがとう!

963 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 18:18:17.70 ID:Vy0zZPDga.net
>>959

964 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 18:20:35.14 ID:lOP+KghnM.net
プロが自分のことボコったプロの感度を真似するのはよくあることだから別に人の真似でも問題ない

965 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 18:30:41.48 ID:htALKomN0.net
>>957
慣れたら普通
2.0でも慣れたら余裕になるよ

966 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 18:31:34.55 ID:f88e2o6tM.net
危険武装難しいな

967 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 18:37:21.38 ID:Upv/coOZ0.net
単発系苦手だから危険武装は無理だわ

968 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 18:45:00.96 ID:2DQkuIal0.net
ロングボウがもっとレート高かったらいけてんのにって危険武装やってて死ぬほど思った

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 557b-0LiQ [106.73.23.96]):2022/07/22(金) 19:05:08 ID:htALKomN0.net
ロングボウだけは当てられない
センチ持ったほうが当てられる
クソ武器や

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d88-GsVe [124.212.4.123]):2022/07/22(金) 19:06:27 ID:9a3OeX0j0.net
>>969
センチと同じ位狙って撃て
慣れてきたら徐々にレート上げていけばいい
wmとかもそうだけど無理に最高レートで撃つ必要ないよ

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 557b-0LiQ [106.73.23.96]):2022/07/22(金) 19:08:41 ID:htALKomN0.net
>>970
ロングボウって弾がすごい落ち方しないか
センチは真っ直ぐ飛んでいく気がするけど
ロングボウは斜め下に飛んでいってる気がするんだよ

972 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 20:21:15.36 ID:MjNPfiPf0.net
>>934
ごめん私見落としてた
全員地雷みたいに書いてたから観戦者かと思ったわ

973 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 20:21:55.47 ID:KsxwBGfm0.net
カジュアル激戦区降り嫌いだったけど俺も普通に激戦区降りるようになった
端に降りる事と激戦区に置いても完全ソロ意識にならず味方と3人で固まるとマジで最後まで生き残れる
仲間の位置を確認する癖がつくし、味方へのカバー意識、敵が複数いた時に咄嗟に引く、もしくは味方が来るまで耐える意識とか割と一瞬の中で求められる要素が多いことに気づく

974 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 20:26:06.64 ID:htALKomN0.net
激戦区で仲間意識するのなんて逃げる時だけだ
逃げる時が仲間との絆

975 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 20:28:09.75 ID:Upv/coOZ0.net
鯖落ちた?

976 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 20:49:11.73 ID:X9ByQw750.net
20時くらいにやろうと思ったらどの鯖も駄目だったから諦めた

977 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 20:54:31.39 ID:KsxwBGfm0.net
カジュアル激戦区降り嫌いだったけど俺も普通に激戦区降りるようになった
端に降りる事と激戦区に置いても完全ソロ意識にならず味方と3人で固まるとマジで最後まで生き残れる
仲間の位置を確認する癖がつくし、味方へのカバー意識、敵が複数いた時に咄嗟に引く、もしくは味方が来るまで耐える意識とか割と一瞬の中で求められる要素が多いことに気づく

978 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 21:10:29.37 ID:0pSxdJMz0.net
オリンパスで味方が転落したんで
リスポーンビーコンまで走ってたら
もう一人の味方が箱からアイテム抜き取ろうした挙げ句に同じ場所で転落して草

979 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 21:21:43.29 ID:TfgYhgsm0.net
>>978
さらにリスポーンした味方が自分の箱漁ろうとして転落するまでがセット

980 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 21:27:56.24 ID:Upv/coOZ0.net
沼コンテスト動画でそんなシーンあったなw

981 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 21:30:00.33 ID:mfywtkYka.net
ランクマでリスポーンしたらわざわざ崖に走ってまた箱になるヴァル居たわ

982 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 22:10:33.15 ID:ky7B7HGn0.net
この時間100%デュオと組まされるのな

983 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 22:39:21.38 ID:1GClzNRb0.net
>>982
ランクはそうだね。ほぼ100%デュオ。しかもほぼ格下連れたCS

984 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 22:50:45.73 ID:9NTTIGhI0.net
危険武装面白くなってきた

985 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 23:42:10.28 ID:MXAjVOG50.net
>>982
デュオと分かるときもあるってだけで、デュオかどうか分からないことの方が多いんだが
何を根拠に100%デュオって言ってるんだ?

986 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 23:52:31.93 ID:9a3OeX0j0.net
次スレある?

987 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 00:05:41.94 ID:MIUy5yKN0.net
[]内が同じやつふたりならまずデュオだろ
野良の俺無視してボイチャしながらピンも打たずに二人で行動するしな

988 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 00:25:59.29 ID:UH6HPMJF0.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1658503485/

立てた、余計なお世話だったらすまん

989 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 00:27:18.24 ID:bum7Z7uh0.net
>>988
ナイス

990 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 00:58:43.57 ID:BXwnSxSU0.net
やっぱスナイパーはチャーライしか勝たんわ
ちょっと前はヘイト買うからって使う味方も敵も少なかったけど今使う人増えたね
チャーライ同士撃ち合うのもなんかおもろいし

991 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2b-nzMT [106.146.3.144]):2022/07/23(土) 01:54:55 ID:crz9VRmxa.net
うーんいつも放置されたニキの味方するわけじゃないけどアリーナ放置確かに増えたな
レベル上げ放置っぽい
そいつのために時間使うとかアホらしいけど抜けたら10分ってクソ仕様だな…
放置増えたならますますアリーナやる意味ないな…

992 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2b-nzMT [106.146.3.144]):2022/07/23(土) 01:55:53 ID:crz9VRmxa.net
>>991
ついでに補足すると放置したやつとしばらくしてまたマッチしてまた放置されてるから全然BANもされてない

993 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 03:15:03.89 ID:bum7Z7uh0.net
ダメージ与えたからもう1個前に出れる、自分や味方が大きく被弾したので1個下がる、みたいな考え方が基盤にあると動きやすいよ
所謂デッドラインってやつ

994 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 04:39:57.53 ID:ot8y9fhM0.net
一人でどんどん先行って真っ先にダウンて何がしたいんだよ

995 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 07:50:45.43 ID:XW4SDTgl0.net
アメフトしたいのでは?
ちょっとずつ進んで・・ダウン!

996 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 09:09:58.24 ID:Zfwk3pli0.net
>>994
そんな奴は見捨てていいよ

997 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 10:34:59.32 ID:ezms1iq30.net
そういう奴捨てるとアホなもう一人の味方が決死の救出に行ったり起こしたりするからまじで迷惑なんだよなー

998 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 10:39:35.58 ID:PN0CXZCgd.net
それ仲間から見たら攻撃も引くことも何もできずにモジモジしてるヘタレなんじゃないの

999 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 10:40:58.23 ID:BXwnSxSU0.net
テキストで

て打たれるやつな

1000 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 10:51:28.08 ID:eTEpIYPe0.net
1000お疲れ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200