2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part103

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b40-oeMF [122.133.225.65 [上級国民]]):2022/07/12(火) 20:45:07 ID:tYTH4jSO0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。

■本スレ
【PC】APEX LEGENDS Part624
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1657360378/

■関連スレ
【PC版】APEX LEGENDS 中級者スレ Part68
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1657347016/

【バトロワ】APEX LEGENDS 配信総合スレpart393
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1657542047/

【PC版】APEX LEGENDS PADスレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1655977081/

■前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part102
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1656668868/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

685 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 00:29:27.39 ID:2m8S67Ip0.net
ヒカキンがランクでフラグメント降りまくってるせいかもw

686 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 00:32:06.31 ID:pzjenRrA0.net
今現状プラチナ4↑が11%しかいないし
今シーズン3週間を切った現状で果たしてあと数週間待って
敵が弱くなることを祈る方がいいか…でもその前にリミットが来ちゃいそう

687 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 00:42:36.94 ID:+vKerNWA0.net
ゴールドで単独行動ガイジ初めて引いたわソロになったけどなんとか3位まで行けたわ
安置来てるからって目の前にあるのにクラフトしないのほんま…第一なんて医療キット作ればチャラになるんだから

688 :UnnamedPlayer:2022/07/20(水) 00:48:55.85 ID:bH1lydLn0.net
>>687
そういう当然の立ち回りしない人いるのがほんと理解できんよな
まともな人間ほど苦しまされる

689 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 02:23:45.02 ID:FmsPHhyQ0.net
>>684
先週ゴールド帯をソロで抜けたときに明確なDUOなんて数組しか当らなかったけど時間帯で違うんだろうか

690 :UnnamedPlayer:2022/07/20(水) 02:27:06.04 ID:bH1lydLn0.net
久々にカジュアルやったけどランクより敵が弱すぎて草これ最低マッチだわ
ダブハンPAD混ざってたりするけどただ凸るだけでキャラコンもしょぼいの多い
ランクより数段キルもダメージも出るわ

691 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 02:31:18.51 ID:x9MjoD/t0.net
男女カップル、たまに見るけど
女の方がこっちに寄って来たりすると、途端に機嫌悪くなる男まじでどうにかしてほしい
先行したわけじゃなく、男のほうがまだファームしてたからちょっと前に出てエリア取って、それに女が追従した程度でキレんなよ
女の方も男を抑制しろよ

692 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 02:47:49.92 ID:CT1jPi6zp.net
ランクで初めから単独降下して角でハイドする人なんなの

693 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 02:51:59.47 ID:SBcWv3Gt0.net
序盤で自分が白アーマーのとき、レプリケーターがあったらそれ使って青アーマーにしないといけない
これできてない人多すぎる
基本的に白アーマーのままだと戦闘できないって思ってくれていい

694 :UnnamedPlayer:2022/07/20(水) 02:52:26.49 ID:bH1lydLn0.net
カジュアル2戦目で初3000ダメ出たわやっぱ初心者狩りでハンマーって取るもんなんだな
ハンマー持ちなんて4000ぐらいじゃなきゃ信頼にも値しねえと自分で証明できた
やっぱ光ダイヤバッジ以上しか信じねえ

695 :UnnamedPlayer:2022/07/20(水) 02:55:55.63 ID:bH1lydLn0.net
でもゴールド以下のフルパorサブ垢ランク勢には通用しねえと
全体的に実力が足りんのもあるけど、やはり根本から実力が違うんだなと気づけたわ
勝てなくて当然だった

696 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 03:12:54.47 ID:+8tSmf+a0.net
>>693
カバンある時はそっち作っちゃうしな。
カバンはレプリケーターに入れないでほしいわ。

697 :UnnamedPlayer:2022/07/20(水) 03:16:58.18 ID:bH1lydLn0.net
マジモンの初心者はランクやったら駄目だわ
カジュアルのが普通に棒立ちエイムでも倒せる敵いる

698 :UnnamedPlayer:2022/07/20(水) 03:38:29.42 ID:bH1lydLn0.net
やっぱスマーフばっかだねえランク動きが全然ちげえメイン垢でKD下げてろやカス

699 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 04:04:51.11 ID:ZB3Z5u4h0.net
放置ブレイ多すぎ

700 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 06:17:57.36 ID:cthifR2E0.net
>>683
おめ!

701 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 06:56:12.52 ID:4N0Cdfp8x.net
放置なんて見たことないとかアホなこと言ってたやついたが朝っぱらから味方放置2連発で昨日の勝ち分消し飛んだわ。
味方のダメージ0にちゃんとなってるし、
バクでもなんでもないわ。
アホなこと言ってんなぼけ!
放置だらけやアリーナは。

702 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 07:50:20.36 ID:PtEUo1ci0.net
バトロワの愚痴日記書いてる時からずっと放置ガーて言ってたやん君
信用されるわけがない

703 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 08:10:32.98 ID:5/00KaR7a.net
フェニキ拾わない人それなりに見かけるけど
待機時間はバッテリー+注射器とほぼ変わらんから1個ぐらいはキープしとけよとは思う
医療キット8秒フェニキ10秒だから最悪医療キット代わりに持ってても使えなくはないし

704 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 08:12:30.34 ID:9319UULx0.net
バッテリーやメディキットが拾えなかった場合は1個持ってる

705 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 08:26:28.34 ID:tnmnMj2p0.net
俺もフェニキ一個は持つようにしてるけど、戦闘中アーマー割れて肉少し削れたらすぐフェニキ使っちゃうから
味方からしたら甘えた動きしてるのかもしれない

706 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 08:38:21.42 ID:fFumelMvM.net
危険武装何回かみたけどチャーライしか居なくてもう飽きた

707 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0b-HxEo [163.49.202.199]):2022/07/20(水) 09:01:35 ID:t7RcwLTYM.net
ライフラのウルト使うたびにブチ切れるローバが居て笑った
どうも位置バレが嫌らしいけどライフラも遮蔽に落としたりハイド中に使ったりしてるわけじゃないし何よりブラマが一番位置バレしてますよ

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 557b-qysg [106.72.149.35]):2022/07/20(水) 09:06:34 ID:VvE1dBzH0.net
初心者の特徴は

回復しすぎ

だな。

バトル中なのにフル回復しようとする

709 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saf1-sq6U [106.146.68.39]):2022/07/20(水) 09:08:21 ID:5glVLsfEa.net
ケアパケで位置ばれってそんなするもんかな

710 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saf1-sq6U [106.146.68.39]):2022/07/20(水) 09:10:07 ID:5glVLsfEa.net
バトル中の回復は迷うなぁ
アーマー割れてたらバッテ1個くらいは巻きたいところ

711 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0b-HxEo [163.49.201.17]):2022/07/20(水) 09:13:00 ID:kklLD64sM.net
バッテリーは巻く回復はしないフェニキなんてもってのほか
味方にタゲが向いてたら中断して加勢する

712 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saf1-IIUZ [106.132.156.88]):2022/07/20(水) 09:14:43 ID:hBJMn8Xha.net
>>708
フェニキ1回で全快するならまだしもセルと注射を使ってせっせと回復してるんだよな
セルとバッテリーとフェニキ持っておけば状況に応じて回復使い分けれるんだけど
回復中に詰められるのが怖いのか少しづつ回復しようとするんだよな

713 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saf1-sq6U [106.146.68.39]):2022/07/20(水) 09:18:28 ID:5glVLsfEa.net
そんなダメージ怖いくんにこそ金アーマーを薦めたい
手に入らんけど

714 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 09:20:08.69 ID:hBJMn8Xha.net
ケアパケは近辺に敵がいなかったら案外敵に位置バレしないんだよな
バレる場合は大体漁夫待ちで監視してるやつがいる時だけどそういう時は詰めよってこないという
あとケアパケは戦闘の際に遮蔽物を増やす目的で使えたりライフラのウルトは案外利便性が良い

715 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 09:38:40.30 ID:DmTrBQloM.net
今ってダウン中の敵攻撃しても右上の総ダメージもアーマー進化ポイントも増えないの?
ダウン中の敵キルしてもアーマー進化しなかった

716 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 10:07:38.78 ID:5glVLsfEa.net
味方2ダウンからの3縦して仲間起こして、さぁアーマー変えよう回復しようと思ったら漁夫
アーマー交換諦めてバッテ2本だけ巻いて応戦するも味方2人即ダウン

俺より回復する時間合っただろなんで即ダウンなんだよーってなりながら頑張ったけど3方向から同時に撃たれたら無理だわ

717 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 10:09:04.90 ID:bAervVZ5d.net
>>715
与ダメージ量は増えるけど、アーマー進化には寄与しないよ

718 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 10:18:44.08 ID:wBYzstHta.net
>>716
雑魚メンタルは物資が充実してないと落ち着かないんだろうな
物資回収優先で回復疎かにするから漁夫にやられるというのに

俺が味方復活させて回復してる間に有用な物資根こそぎかっぱらわれた時は
文句付けようかと思ったわ

719 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 10:31:58.20 ID:tjLTBDNwa.net
>>709
小さい岩裏でケアパケ呼んだライフラインのパーティならつい先日壊滅させた

実際ケアパケのおかげで気づけたし遮蔽とはいえ囲んでからの爆弾の前には無力

720 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 10:36:54.96 ID:ZB3Z5u4h0.net
>>709
中級者以上は確実にわかってるね

721 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 10:40:15.42 ID:ZB3Z5u4h0.net
ライフラインケアパッケージ
老婆のブラックマーケット
シアの売ると
ブラッドハウンドのスキャン
などなど場所が特定される

722 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 10:46:22.54 ID:PtEUo1ci0.net
別に場所がばれようが有利ポジならさほど問題ないのよ
襲われた時に返せない、退けない位置に出すのが良くない

723 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 10:50:10.17 ID:qg75/Jrtr.net
赤アーマー全部割れてるのにバッテ巻かず無理矢理突撃して死ぬ俺よりましだろ
回復はしたほうがいい

724 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 10:52:48.23 ID:lDcvUPFia.net
遮蔽物がない場所で遮蔽物がわりに使うならまだしも
遮蔽物がある場所だとグレとか投げられた時に今いる場所からパッケージ裏に避難みたいなこともできるから
結局は使い方次第よ
出したらすぐに遮蔽物として使うのではなく遮蔽物として出しておくのだ

パッケージ呼んで遮蔽物増やしたら有利側相手に漁夫が来て
こっちとの交戦どころじゃなくなった時はちょっとざまー感あった

725 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 10:53:06.31 ID:twQA300kd.net
撃っても撃っても死なないチートやってる敵いたと思ったら味方だったわ
ごめんなあ……

726 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 11:08:42.69 ID:VvE1dBzH0.net
あくまで初心者の場合、

バッテまくべきだった

バッテまくべきではなかった

だったら後者の失敗のほうがはるかに多くなるってだけ

赤アーマー全部割れてるときは常に巻くべきかというとぜんぜん違う

727 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saf1-sq6U [106.146.68.39]):2022/07/20(水) 11:29:26 ID:5glVLsfEa.net
セル一個分だけ耐えてくれって思うときはある

728 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 11:36:44.61 ID:lNWw4C1Nd.net
ずっとブラハ使ってるんだけど位置バレ怖くてスキャンのタイミングわからんくなってきた
初動と戦闘中はガンガンスキャン入れてるけど移動のときが難しい
キャラ変したいけど初心者が使いやすいキャラがわからん

729 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 11:38:20.41 ID:VvE1dBzH0.net
適当にどんどんスキャンしていいよ

初心者にたいして

ここでスキャンすんなよ

って思う回数より

スキャンしろよ

って思う回数のほうがはるかに多いもん

730 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 11:38:56.77 ID:gbMQ1mK8d.net
アッシュおすすめ
どのスキルも味方の邪魔にならないからとりあえずで使える

731 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 11:43:24.69 ID:lNWw4C1Nd.net
アッシュ確かに邪魔にならなそうでいいな
アンロックしてみる!

>729もありがとう

732 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 11:50:45.77 ID:hc/un8fva.net
初心者はどっちかというとスキャンキャラ使わずにどこにいそうとか警戒するという意識を育てたほうがいいような。実際ブラハとシア使いすぎると頼り切りになるし
むしろヴァルキリーかパス使って高所とる意識を育んだほうがいいんじゃなかろうか

733 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 11:50:54.59 ID:ZB3Z5u4h0.net
>>722
そういう時ならスキャンしてもいいんだけど
それが初心者スレで判断できるかどうか

734 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 11:51:57.64 ID:5glVLsfEa.net
オクタンとられたときにブラハ使うこと多いけど
スキャンの距離が今一わかってない

735 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 11:54:28.95 ID:PtEUo1ci0.net
ミニマップの距離じゃないっけ
記憶怪しいけど

736 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 11:56:14.88 ID:PtEUo1ci0.net
wiki見たら射程75m・前方125度だった

737 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 11:59:22.71 ID:L86jdKOsM.net
シアのスキルもあれ、届いてない?ってのが割とあるね
予め何メートル届くかは調べてから使ってるけど…

738 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 12:44:19.37 ID:EuYpXxUuM.net
レベル14でダブハン持ちトラッカー全隠しパスとかもう真っ黒じゃんなんとかしてよ

739 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 13:08:08.59 ID:EWEvzNLAa.net
>>702
アリーナで抜けたくなるときって敵がクソ強よりも大抵味方がクソ雑魚よりも酷い雑魚なときなんだよな
絶対裏取り即死マンとか絶対物資拾う即死マンとか凸即死マンとか
そんなに放置とか抜けられてるってことはおそらくそういうこと。そもそもつい先日の書き込み忘れてるレベルだしな

740 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 13:42:19.05 ID:ZB3Z5u4h0.net
>>738
そのアカウント販売用だからね

741 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 13:44:24.53 ID:tnmnMj2p0.net
カジュアルで4ケタキルしてるオクタンに引き連れられて自分も強い気分になってヒャッハーしてたら
もっと強いオクタンに全員殺された

742 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 14:10:29.38 ID:OVqOoSHxa.net
>>732
レヴナントの壁登りとしゃがみ高速は悪くない
撃ち合い勝てねえってならこの2つを取り込まないとクソ弱いこいつを使うと良いぞ
戦術も使いやすい

743 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 14:13:05.35 ID:NNcDgIFJ0.net
>>732
これな
ブラハは初心者向けじゃないよ、スキャン頼りになっちゃう
他のキャラ使って操作や動きに慣れた方がいい
あと他の人のブラハの動きを見た方がいい

744 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 14:14:37.06 ID:xrLZQsEm0.net
戦闘中に肉まで回復は悠長すぎ、てかダメ
君が回復してる間味方が前張るわけで、次削られた味方がセル撒けるように1人でおさえなあかんよ?
てか肉まで回復する余裕ないからみんなアーマー割れる寸前までしか撃ち合わないやで
ちょこちょこ顔出し、一回の射撃でアド取りに行かないが大事

745 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 14:18:00.60 ID:kgZ3lHCx0.net
ブラハは建物があるエリアに入ったらスキャン 敵と接敵したら敵が1人でもultを使う ultの持ち腐れで全滅とか最悪 だから建物があるとこは先頭走るか2番目 最後尾で遅れてるとか役に立たない

746 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 14:19:49.72 ID:h3j+bNZz0.net
後ろにいるシアとブラハが役に立たないのはガチ、大体超絶初心者

747 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 14:23:06.33 ID:ZB3Z5u4h0.net
何もしなくても敵の位置を把握してるのは当然
でもそれができないのが初心者
ダウンしたらここに敵がいる敵がいるってうるさくて
敵の位置がわからなくて全滅

748 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 14:23:57.74 ID:tw7hRgIf0.net
シアがいるから安心してたら漁り中に即箱になってsry打ってきた時はちょっと笑った
敵いる場所わかるはずだろ

749 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 14:41:43.40 ID:CPY0v+0Od.net
なんか変なモードきてる何だこりゃー!?

750 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 14:46:04.16 ID:eW40AZVza.net
>>743
強いて言うなら常に索敵可能なシアよりはブラハはマシだと思う
シアはそもそもエイム力とインファイト力があること前提で削って回復阻害+敵の体力情報共有のキャラ、として強者は使ってるように見える。初心者用キャラじゃない

ただブラハばかり使ってるとバカになるとも言われてるんだよな。実際戦闘始まればウルト使って延々とデジスコ状態だからな

751 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 14:50:55.01 ID:CPY0v+0Od.net
どんだけ待っても危険武装マッチングする気配ないんですけど…

752 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 14:53:13.15 ID:Vy8kgACnM.net
危険武装のときだけSRとSGのトラッカーが伸びる

753 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 14:53:20.65 ID:ZB3Z5u4h0.net
>>751
つまらんからね

754 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 14:59:31.92 ID:mWc6Ozfh0.net
>>738
ダブハンはつけるのにトラッカーは全部隠すのウケるな

755 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 15:11:25.49 ID:zIS+m1PX0.net
危険武装一回やったらもういいやって感じだった

756 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 15:49:04.32 ID:CPY0v+0Od.net
スナイパとショットガンだけなのね
仲間がおもろい奴だったから楽しかった

757 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 17:22:29.51 ID:lgVq/DO90.net
このゲームで通算KDが1以上の人このスレにいる?

758 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 17:35:05.85 ID:7v1FliWhd.net
>>626
レアケースでしょ
累積repとか確実な証拠とかないとならんよ

759 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 17:37:28.20 ID:QP5ZdFrfa.net
危険武装の報酬得るだけなら普通にカジュアルでいいからね…
やる価値もない

チャーライショットガン無しモードだったらカジュアルが過疎ってたかもだけど

760 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 18:38:17.82 ID:zRglKRrVr.net
通算10000キルってかなり遠いな...
プレイ1000時間でまだ6000キルだよ...

761 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 18:54:47.22 ID:PtEUo1ci0.net
1000時間で6000キルって何試合やってんだ
ペースやばくない?カジュアル民?

762 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 18:57:52.11 ID:zRglKRrVr.net
>>761
3ランク、7カジュアルくらいの割合
イベントとかアリーナもそこそこやってるけどアリーナのキル入れずに6000
ただ訓練場はほぼやらんというか多分総計1時間もやってない

763 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 19:02:17.85 ID:4N0Cdfp8x.net
レベル100からにしてくれランクマッチはwレベル50でもダメージ150しか当てれないやつかなり多くて迷惑だ。アリーナだがw

764 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 19:02:26.73 ID:PtEUo1ci0.net
>>762
すごいな
俺も訓練場やめてカジュアルでウォームアップしようかな

765 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 19:03:47.19 ID:zRglKRrVr.net
>>764
訓練場の動かないbotよりカジュアルの動く敵のが絶対いいよ

766 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 19:13:48.00 ID:YTUu1iU0M.net
味方に足を引っ張られるのが苛つくならフルパ組めばいいのに
掲示板でグダグダ言ったところで他人は変わらないよ

767 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 19:48:30.51 ID:vqT0QyULa.net
>>766
アリーナは逃げ場ないからもろに味方含めた実力がでるから文句がでる気持ちもわかる…が
アリーナでキルレちょうど1ってぶっちゃけまだまだ雑魚だからでかでかと文句言える立場でもないんだよね

768 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 19:49:06.45 ID:xrLZQsEm0.net
危険武装これはこれでむずいな
このモードでダメージ出せる人ある意味凄い

769 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 19:52:14.48 ID:vqT0QyULa.net
>>768
ワールドエッジのフラグメントにおりると楽しいぞ
武器のワキ率が相対的に減ってて長時間リアルスマブラが開催される

770 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 20:02:36.89 ID:qSiQVrlK0.net
フラグメント単独降下する人はソロでやってくれ…
別の場所に降下してんじゃん…

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abb7-3+h2 [153.193.245.184]):2022/07/20(水) 20:10:53 ID:xrLZQsEm0.net
危険武装これはこれでむずいな
このモードでダメージ出せる人ある意味凄い

772 :UnnamedPlayer (アークセー Sx29-3+h2 [126.162.170.91]):2022/07/20(水) 20:12:29 ID:4N0Cdfp8x.net
俺も5月半ばくらいから始めた初心者だからなw
最初はダメージ2桁だったからそれがあるから平均キルレ1で、平均ダメージ1000なわけでw
ある程度練習してからやったランクマッチ限定だと若干高くてキルレ1.6で平均ダメージ1300になってるな。
もはや一度はトリプルキルしないと勝てん試合ばかりで疲れ果てたw

773 :UnnamedPlayer (アークセー Sx29-3+h2 [126.162.170.91]):2022/07/20(水) 20:25:41 ID:4N0Cdfp8x.net
なんで序盤に無防備で特攻するんだよ!イラつくわくそ

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b5f0-HH5C [122.17.212.85]):2022/07/20(水) 20:28:29 ID:qSiQVrlK0.net
ミラージュのスキンの元ネタなんだろう
他3人のナルトとワンピースとエヴァはわかったんだけど

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b540-MhXE [122.133.225.65 [上級国民]]):2022/07/20(水) 20:37:13 ID:5jdRJ1yx0.net
>>774
ヒロアカのデクのスーツかな
カラーリングそんな合わせてないけどデザインと小物が寄せてる

776 :UnnamedPlayer (アークセー Sx29-3+h2 [126.162.170.91]):2022/07/20(水) 20:39:00 ID:4N0Cdfp8x.net
味方が強いと瞬殺でゲーム勝ち楽勝にポイントもらえるが、苦労して勝っても同じ12ポイントってw
ダメージ数やキル数は無関係で勝ち負けのみでポイント動くっておかしくね?w

777 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc3-WCqt [1.75.244.134]):2022/07/20(水) 20:44:58 ID:8JyjcRwed.net
危険武装おもろいなショットガン全然使ったことないから練習になるわ

778 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 20:51:07.51 ID:qSiQVrlK0.net
>>775
なるほどサンクス
ジャンプ好きだよなリスポーン

779 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 21:05:10.97 ID:D09efz7hr.net
一生アリーナランクの愚痴書き込んでる奴キモすぎるからいい加減コテつけてくれない?
味方の愚痴か大したことないkd平均ダメ書いて上手いって言って欲しいのが透けてみえるし

780 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 21:09:08.29 ID:VvE1dBzH0.net
アリーナに初心者がいたら、死なないでさえいてくれたらそれでうれしいけどな。

781 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 21:11:28.79 ID:ii/YwpRg0.net
新モードチャーライ打ち合ってるだけやんけ

782 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 21:15:59.13 ID:+vKerNWA0.net
新モード報酬コンプするまでやるの割と苦痛なんだが

783 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 21:35:11.61 ID:4N0Cdfp8x.net
6戦でダメージ70ってふざけんな!

784 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 21:59:04.82 ID:SBcWv3Gt0.net
シルバー以下は初心者とスマーフが混じってるから運ゲーだな

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200