2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ESCAPE FROM TARKOV Part.250

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-qysg):2022/07/16(土) 13:48:33 ID:Lmf2OebT0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■開発元 Battlestate Games
http://www.battlestategames.com/
■公式サイト
http://www.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム
http://forum.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム(日本語板)
http://forum.escapefromtarkov.com/forum/96-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/
■公式Twitter(英語)
http://twitter.com/bstategames
■半公式ベータアナウンス(英語)
http://twitter.com/BetaEFT
■英語wiki
http://escapefromtarkov.fandom.com/wiki/Escape_from_Tarkov_Wiki
■日本語wiki.
http://wikiwiki.jp/eft/

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること
950以降は次スレが建つまでは減速してください

■質問スレ
【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.12
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1644506371/
■前スレ
ESCAPE FROM TARKOV Part.249
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1657525165/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-qysg):2022/07/16(土) 13:49:00 ID:Lmf2OebT0.net
=新たな生存者達へ=Q&A

Q.初心者は何の武器持ってけばいい?
A.ハンドガンのPMやTTは初期のトレーダーでは威力の高い弾を売ってない。
ショットガンはアーマーの無いscavやPMC向けに、
全体的にはSKSやVPO-136がオススメ

Q.弾は何を使えば?
A.7.62×39はPS弾
9×18はレベル1ならPSOかPPO、9×19ならPST、ショットガンならバックショットがオススメ。
以下のデータを参照
https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Ammunition

Q.敵AIが強いです
A.Scavに見つかってる状態で正面から撃ち合いを挑むと慣れてる奴でも殺される事がある。
夜中や茂みの裏などの視界の悪い場所や時間帯に通れば見つかり難い。
撃ち合い始めると銃声で近くにいる他のScavも寄ってくるので注意。

Q.フリマ開放してないから何を取っておけば良いか分からなくてコンテナがすぐ一杯になる
A.マーケット価格表です レベル10まではこれを参考にしてください
https://tarkov-tools.com

Q.高スペPCのはずなのに全体的になんか重め
A.これ観て設定したらグラフィックと両立しつつ FPS 稼げるようになった
https://www.ghostarrow.com/escape-from-tarkov-fps-boost-guide

Q.赤いライトの効果は?
A.レーザーなどと同様に集弾率が上がり、レーザーなどとは違って敵からはライトがほとんど見えない利点があります

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-qysg):2022/07/16(土) 13:49:59 ID:Lmf2OebT0.net
■脱獄のやり方 (仮)
現在仮でテンプレとしていますので、今後適時変更願います

2021/02/10現在、VPNをテンプレに入れるのはどうなのか議論があります
議論の理由は制作側の意図もあるのですが、現状のゲーム環境に問題もあるため意見は様々です
以下に日本語公式フォーラムに記載されているVPNの使用に関しての説明がありますので一読推奨します
https://forum.escapefromtarkov.com/topic/119544-vpnの使用に関して/

無料と有料のVPNがありますが今回は無料(容量制限あり無料)VPNを一例にします
・筑波大学VPN
 大学公式のVPNソフト
 環境により、ロシア鯖への接続が容易PING30~80
・Tunnel Bear
 無料版、有料版有り。
 月に使える容量が決まっている無料版で充分
 アメリカ西海岸鯖PING120~165

使い方
・VPNを繋いでタルコフLauncher起動→ゲーム起動→ゲーム落とす
・Launcher画面に戻ったらそのまま鯖選択→VPN接続を切断→ゲーム起動で遊ぶ
(※VPN接続先についてはググったりyoutubeを参考にしてください)
上手くいかない人はLauncherの右上からキャッシュクリアをする。

以上で海外鯖でプレイ可能です。

※現在、ランチャーを起動する都度VPN接続して鯖指定しないとアジアに戻されます。

4 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 13:52:07.66 ID:Lmf2OebT0.net
ホシュタノンマース

5 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 13:52:34.87 ID:JmZaYOFY0.net
オッパイチュキー

6 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 13:53:09.40 ID:JmZaYOFY0.net
ワナスーカ!

7 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 13:53:22.21 ID:JmZaYOFY0.net
ナルマース
  ナルマース

8 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 13:54:06.42 ID:uNc2PTwQ0.net
ホシュナータ

9 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 13:54:22.73 ID:JmZaYOFY0.net
チーキーブリーキー

10 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 13:54:37.57 ID:JmZaYOFY0.net
ホシュ ホーシュ

11 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 13:54:39.46 ID:Lmf2OebT0.net
ホッシュア

12 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 13:56:57.13 ID:Lmf2OebT0.net
オッパチュキー

13 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 13:59:47.88 ID:Yp0AS6by0.net
グラナータ!!

14 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 14:00:21.52 ID:Lmf2OebT0.net
オキヨグラナータ

15 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 14:01:54.42 ID:Lmf2OebT0.net
マッチョメン

16 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 14:04:32.58 ID:Lmf2OebT0.net
ホッシュホッシュ

17 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 14:05:25.02 ID:uNc2PTwQ0.net
タスク 新しいスレを保守する 1/1

18 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 14:06:25.05 ID:Lmf2OebT0.net
ワンカー

19 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 14:09:09.97 ID:Lmf2OebT0.net
シャットザファックアップ!

20 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 14:11:22.73 ID:Lmf2OebT0.net
ナルマース

21 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 14:14:30.05 ID:Lmf2OebT0.net
ホシュオッツ

22 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 14:21:34.15 ID:D7ewB6140.net
Matchingおせー 毎回10分くらいなんだけど ニキータ助けて

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e16-2UBC):2022/07/16(土) 14:37:44 ID:mFTPXsR30.net
スカブボックス当たり何か出た?

24 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 15:10:47.18 ID:D7ewB6140.net
個人配信突然消える人も多いけど攻撃されてるんだよね
頭痛 腹痛 眠気 声枯れ etc
病気じゃないから病院じゃ治らない

25 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 15:13:04.05 ID:D7ewB6140.net
戦争行為だけど政府もお手上げ状態っぽい
だから荒れてる

26 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 15:22:36.11 ID:D7ewB6140.net
眠気はデートドラッグでも盛られたと勘違いしてしまう
TBSの偉い人もそれで裁判になったよね

常識的には考えにくいけどテクノロジーがものすごい進化してるだけ

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5aa6-cIkS):2022/07/16(土) 15:27:57 ID:gcYONuOh0.net
そんな薬使ったら副作用とか眠気の度合いとかで明らかにただの眠気じゃないっての分かると思うけどな

28 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 15:42:30.90 ID:vA7od5YX0.net
ロングアイランドアイスティーみたいに度数そこそこな飲みやすいやつあるからそれと併用したらすぐ寝ちゃうだろうね

29 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 15:54:52.50 ID:D7ewB6140.net
薬じゃないんだ ハバナ症候群なら聞いたことあるでしょ
脳科学だね その辺の研究が進みまくってる

30 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 15:55:40.54 ID:D7ewB6140.net
寝落ちは気絶の一種らしい

31 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 16:22:33.79 ID:D7ewB6140.net
元最強女性VもシャドーBANらしい
https://twitter.com/95rn16/status/1548198041240637441
(deleted an unsolicited ad)

32 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 16:35:27.41 ID:gcYONuOh0.net
俺のEFTアカウントが誤バンされてなければ何でもいいわ

33 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 17:37:30.22 ID:D7ewB6140.net
タルコフが色々な方法で出来なくなる可能性もあるけどね
詳しくないけど危うい雰囲気あるんじゃないの

34 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 17:42:30.96 ID:XvfCvinQa.net
配信勢が消えるのはRMT談合チートが発覚して逃げるケースが多いよ

35 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 17:47:23.58 ID:Yp0AS6by0.net
なんか露骨なやつはともかくWHだけみたいな狡いチーターなんなんだろうな

36 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 18:07:46.71 ID:HhuQfDP10.net
ptで1人だけやたら感が良いというか見えてるように追ってくる奴いるしフレに黙って使ってるやついそうだよ

37 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 18:09:04.70 ID:D7ewB6140.net
エミッサリーの人も倒れたって言ってるじゃん
自分だけは大丈夫は今回に限っては無い

38 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 18:10:44.36 ID:D7ewB6140.net
一般人への軍事攻撃だから それがどれだけヤバいか

39 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 18:24:59.01 ID:XvfCvinQa.net
糖質?

40 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 18:26:41.41 ID:D7ewB6140.net
いや事実だから
そのうち分かると思う

41 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 18:33:22.56 ID:D7ewB6140.net
継続して攻撃することで後遺症の様に見せかけることも出来るみたいだから

42 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 18:33:28.96 ID:XvfCvinQa.net
おいたんまん よっわ

43 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 18:42:03.39 ID:gcYONuOh0.net
おいたんまん知らんけど配信者でもプレイヤーでも強い弱いはどうでもいいわ
いちいちアンチ活動しなくていいよ

44 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 18:58:47.32 ID:JB8r/IcK0.net
最近始めたばっかりで無知なので既出だったら申し訳ないです
ライトハウスの灯台の下の寮みたいな所でDRDボディアーマーって名前の真っ赤なpacaアーマー見つけたんですがこれって何かに使ったりするんでしょうか?

45 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 19:08:43.22 ID:0nOSSmFH0.net
一ヶ月でみんなレベル5アーマーとかもうおわりだよこのゲーム

46 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 19:14:39.62 ID:dcFVtT0D0.net
もう終わりを感じてる人は別ゲーをやってワイプを待つといいですよ!

47 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 19:18:20.57 ID:6hoTNDwM0.net
ざっくり1000時間以上と未満でマッチング分けてくれ
PTは諦めたけどなんで四六時中やってるやつとマッチするんだよ
ワイプあるからみんな一斉にスタートとか言うけどいつまでもやれるやつはずっと強い状態でプレイ出来るだけだろ
一般人がやりこんでるのに追い付けるレベル42とかいつだよw

48 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 19:18:46.59 ID:o5JmBa8m0.net
何で定期的にアンチが湧くんだ

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9554-6/kI):2022/07/16(土) 19:23:32 ID:7OvfzXt+0.net
>>44
何に使えるかとか全部英wikiに書いてあるし、網羅性的にそこ見た方がいいと思う
アイテムの英語名+ tarkovで出てくるだろうし

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d3d-cI5m):2022/07/16(土) 19:26:03 ID:wNmLuVz50.net
有利装備でボコる側に立ちたいから効率追求して寝る間も惜しんで毎日プレイしてるんだろ
タラタラやってて装備差不公平だーってアホか
ちなレベル8

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9554-hvx5):2022/07/16(土) 19:29:14 ID:HhuQfDP10.net
ずっとではないしまぐれヘッショで普通に死ぬ

52 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM35-UZiP):2022/07/16(土) 19:32:18 ID:OLRg0rm0M.net
まあ慣れてる人ほどレイド回すよね

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 85ee-4sht):2022/07/16(土) 19:40:32 ID:kthm/zyu0.net
保険掛けてたアイテムが戻ってきたら複雑な気持ちになるよね価値低かったのかって、、
戻ってくるのは助かるのだけど

54 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa39-rdSf):2022/07/16(土) 19:49:05 ID:P3MzAJIba.net
>>48
女配信者は擁護して男配信者は叩く謎がタルコフスレ

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5aa6-cIkS):2022/07/16(土) 19:49:38 ID:gcYONuOh0.net
その慣れてる奴らも最初はベテランにひき殺されまくってきたんだぞ
このゲームを楽しみたいなら黙って耐えろ そして斧マンなんかするな

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5aa6-cIkS):2022/07/16(土) 19:49:39 ID:gcYONuOh0.net
その慣れてる奴らも最初はベテランにひき殺されまくってきたんだぞ
このゲームを楽しみたいなら黙って耐えろ そして斧マンなんかするな

57 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 20:23:59.14 ID:BPVEUnVo0.net
久しぶりにはじめてレベル1で行ったら38歳を葬ってしまった。すまん初期武器なのにごめん

58 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 20:26:56.89 ID:wNmLuVz50.net
すまんなおじさん待ってたよ

59 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 20:48:19.02 ID:MPFFaG4J0.net
pacaアーマーにフレシェット2連ショットガンで高レベガンガン狩れるしな

60 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 21:17:40.98 ID:9xzFncJSa.net
シアトル鯖だけコネロス酷くて毎回切断されるわ
カリフォルニア鯖は大丈夫だしpingも同じくらいなんだけど

61 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 21:19:36.63 ID:7OvfzXt+0.net
少し前までのノリでクルトン20万で売ったんよ
(´・ω・)手数料90万...

62 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 21:20:42.16 ID:QLyu+PmW0.net
久しぶりにダークサイドに堕ちたPSCAVを倒したわ

63 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 21:21:34.87 ID:aHdp6W7Ta.net
クルトン何に使うんだ?あんなもん普通にレイド回ってれば集まるだろ…
それよかタスクに必要な鍵が手に入らなくて困ってるわ

64 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 21:27:01.53 ID:vA7od5YX0.net
今期テープキー売買出来なくなったのダルいなあ タスクで必須な鍵は入手手段確保してほしい

65 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 21:29:48.14 ID:QcaHT/DM0.net
できるけど

66 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 21:44:49.66 ID:G3FZdgO50.net
このゲーム、遠くの銃声もめっちゃ近くに感じるんだよな

67 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 22:10:21.79 ID:5XhmcKju0.net
ワイプから3週間経ってないのにガチ勢はもうワイプ前とほぼ変わらんようになってるな

68 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 22:11:54.89 ID:LXDOXMkz0.net
>>66
感じない。
サラウンドオンにしたりでバグってないか?

69 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 22:12:00.75 ID:H5twPNHT0.net
ローグ狩りが極まり過ぎてもうワオピなんて関係ないな

70 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 22:33:50.01 ID:0m9gaflp0.net
ファクトリーの地下超スローでしゃがみ歩きしてる奴撃ったらTOZ一丁のみ装備のLv18だったわ
何かごめんねって感じになった

71 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 22:44:38.30 ID:Yp0AS6by0.net
東大のマークドキー持って湧いたわ全速力で帰宅した

72 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 22:45:45.43 ID:EN4UIQGM0.net
ショアに地雷なんてあったんだな
回復アイテム忘れて重度出血で死んで草生えた

73 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 22:48:42.65 ID:FnGl2UXQM.net
タルコフももうプレイヤー側が煮詰まり過ぎてダメになってきてるな

74 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 22:52:30.74 ID:0nOSSmFH0.net
ワイプ後一ヶ月でみんなやること無くなってるとか異常やで

75 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 22:54:15.45 ID:5XhmcKju0.net
タスクもシーズンごとにランダムにしたら良いんじゃないか

76 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 23:04:23.66 ID:JmZaYOFY0.net
みんな(全員ではない)

77 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 23:05:00.29 ID:uNc2PTwQ0.net
前スレであった気がするがワイプ後のレベルキャップみたいなのがいいのかね

78 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 23:10:35.70 ID:R0kPpd/T0.net
ハイドアウト拡張とライザのアトリエ
どっちやるかすごい迷ってる

79 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 23:16:42.48 ID:4e2NOHusa.net
ホースの湧き率おかしくない?
tech supplyと工具箱全然出ないわ

80 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 23:22:21.81 ID:G+u4ZVXta.net
フレア拾ったからどんなものか試しに使ってみたらもの凄い勢いで何かが発射されてマップ外に消えていったw
スモークグレネード的な感じでその辺に放り投げるのかと思ったら違うんだなw

81 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 23:36:30.86 ID:bYIB9FI80.net
どうするかはその人の自由だしタスクやってるのかも知れんけどscavで共同脱出口前で待ってるとPMCみんな撃って来て悲しいぞ

82 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 00:22:29.97 ID:8MQBL/AW0.net
ワイプされてもタスクが同じだから全トレーダー開放&ハイドアウト完成までの流れが最適化されすぎてる

83 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 00:24:40.13 ID:BYVlI6pf0.net
攻略の最適化を図るプレイヤーとコンテンツの消化スピードを遅くしたいニキータのイタチごっこ

84 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 00:32:20.01 ID:Np08qPhgd.net
プレイヤーいないモードでnスカ相手にまったり金策したい
目抜きチーターやらガン待ち陰キャばっかでほんと嫌になる

85 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 00:47:13.54 ID:ExUNjSvj0.net
>>84
敗北者ってことを受け入れてオフラインMODに手を出すこともできる
エスケーパー名乗れなくなるけどな

86 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 00:47:37.11 ID:9nNoJpM20.net
それがタルコフって言われればそうなんだろうけどあまりにタスク進まねーガチムチやパーティに嫐られるし
本格カスタム楽しめるかと思ったがそこにたどり着くまでのストレス要素が多すぎる

87 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 00:59:42.07 ID:Z1fH7R1S0.net
あれタルコフシューター2って当てるだけでいいんだっけ

88 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 01:11:46.91 ID:IxyaYHpd0.net
>>68
お前とは聞こえ方が違うだけだ

89 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 01:11:50.38 ID:S433NxoS0.net
3シーズンくらい振りに復帰したけど鍵部屋はまずいし、副業玉作りしても売れない、レイダーローグ勝っても装備売れない。
強い弾は怠いタスクしないとアンロックされなかったりでホントにフラストレーションゲーになっちまったな。いうても40手前までレベル上がってるんだけど

90 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 02:30:10.60 ID:BlFuksAp0.net
ハイドアウト全部開放したらもうやること無くない?

91 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 02:32:39.70 ID:T4xoT61Wa.net
スカブが目の前で沸いた時は地面から生えてくるんだなビビったわ

92 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 02:55:09.10 ID:5ksaL+LO0.net
>>87
当てるだけでいいぞ
ショアのスナイパースカブの両足撃ち抜いて止めにHSすればすぐ終わる

93 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 02:57:19.68 ID:9DzvwSEE0.net
リザーブのバンカーレイダーがナイト側まで走ってきて撃ち殺してくるとかやめてくれないか

94 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 03:09:11.43 ID:Z1fH7R1S0.net
>>92
まんまそういう意図のタスクだったか
サンクス

95 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 04:51:06.33 ID:YI1w6O3h0.net
新しいタスクを出すのすら面倒ならせめて順番を変えたり、最初から全部のタスクをやれるようにすれば廃人勢との格差が減るのに

96 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-xe3B):2022/07/17(日) 05:02:58 ID:ExUNjSvj0.net
>>95
ライトハウス関連でそれなりに新しいタスクは増えてるだろ

それにタスクったってただのお使いじゃなく、ストーリーラインとメタ的なプレイヤー動線があるのわからんのか?

97 :UnnamedPlayer (ワッチョイ daf3-PUxa):2022/07/17(日) 05:15:49 ID:G609kc760.net
リペアキットって重くて持ち帰るか微妙なアイテムだよな

98 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 05:23:32.86 ID:w1EifVov0.net
タスクの大半は変更あってもいいよな
タイムアタックゲーみたいになってるわ

99 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 05:29:37.94 ID:ENd1kHoe0.net
ある程度最初からタスク解放してくれたら初手でReserveとかShoreline行く理由になるのになあとは思う

100 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 06:22:18.88 ID:/nU9Kfwfd.net
このスレプロデューサーいっぱいいるな

101 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 06:41:31.26 ID:Zt5Y9pDc0.net
インチェにスカブで行ったらめっちゃジャンプしてノリいいやつがいたから近づいたらPMCだったわ
いつ殺されるかヒヤヒヤしたけどゴミ装備くれたりして結局一緒に共同脱出できた
ボイチャもしてないのに、こんなのあるんだな

102 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 06:43:47.79 ID:S433NxoS0.net
シンプルなタスク増やす分には構わんけどどこどこのこの部屋の机の下に隠れてたりする回収系タスクは増やすな

103 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 06:47:19.50 ID:G609kc760.net
もう金でタスククリアさせてくれ

104 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 07:24:12.66 ID:GfE5JLQ40.net
>>86
そういやいろんな銃カスタムしてみたくてタルコフやってるけど全然カスタムできてねえな…
コスパ武器、コスパカスタムばっかり使ってるわ…
ガッツリカスタムしても数分で失うしさぁ

105 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 07:33:27.17 ID:EtjiQ3tS0.net
カルママイナスじゃないんだからボス見逃してくれよぉ・・・

106 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 08:14:15.59 ID:zXDmeVbdd.net
ガッツリカスタムした銃はアリーナで使えるとかならコツコツ改造するモチベーションに繋がりそう
高級カスタムは試合に持っていくのに高額賭け金払わないといけない仕様にするとか

107 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 09:03:33.74 ID:EtjiQ3tS0.net
アリーナにキルカメラあればチーターはすごくやり辛くなるだろね
自分からチート披露しに行くようなもんだし

108 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 09:08:25.13 ID:IxyaYHpd0.net
AスカかPスカDuoかPMCかの判断に迷ってる家に見つかって殺されてもうた

109 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 09:15:25.96 ID:K0hXOm2b0.net
慣れてくるとフルカスした銃に保険かけなくなってロストしても何も思わなくなる
ただアーマーは未だに勿体無いなーと思ってしまう

110 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 09:17:48.34 ID:jAVSoY6/d.net
どうせ大半のアイテムは取られるんだから保険はせずに新しいのを買っとけ

111 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 09:49:26.17 ID:kLSAbyIR0.net
俺ぐらいになると6アーマーメット無しでピストルタスクしに行く
おまえらも早く”登って”こいよ

112 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 09:52:37.70 ID:K0hXOm2b0.net
5アーマーでいいから腹守ってアルティン被れよ
6アーマーノーヘルとかラボでもないと行かんわ

113 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 09:53:48.60 ID:NK4Sz9xx0.net
俺はアルティンだけでラボいくけどね?
登ってきな?

高みまで

114 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 10:05:46.18 ID:yNPy1AlMa.net
チーターいんのにラボ行くやつどういう思考回路してんだ
散財したいか無料イベでもないと行く意味ないわ
いてもいなくても"いるかもなあ"という不愉快が一番強いとこだから絶対行かない

115 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 10:08:45.22 ID:0QQUzequM.net
ここはおまえの日記帳じゃねーんだよ

116 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 10:15:37.28 ID:Zt5Y9pDc0.net
カスタムのインテリ部屋最速で入ったらドロワーの下の段だけ開いててめっちゃ怖かったんだが
めっちゃ見回って誰もいないの確認したけど、バグなのかCなのか分からんがひえっってなったわ

117 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 10:15:59.24 ID:BlFuksAp0.net
便所の落書きだから何書き込んでも良いだろ

118 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 10:16:23.80 ID:BlFuksAp0.net
嫌なら黙ってNG入れろ

119 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 10:23:32.41 ID:AB/c8qt40.net
ショアに新ボスきてるやんけ

120 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 10:25:31.16 ID:IxyaYHpd0.net
森でノーヘル裸でスカブ狩りしてたら当然のようにヘッショもらってワロた
舐めぷ装備の時にのこのこ漁るのは良くないな

121 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 10:32:52.76 ID:oDoOQIIw0.net
一番配信者消えやすいのはLoLだな チートも談合もないゲームなのに

122 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 10:45:19.69 ID:ExUNjSvj0.net
ストイック過ぎるゲームは良くも悪くも配信バエないってかエンターテイメント性が薄いように感じる
やってるぶんには楽しんだけど

123 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 10:51:18.45 ID:7vZaB7bMa.net
有言⭐︎実行⭐︎おいたんまん
完全⭐︎覚醒⭐︎おいたんまん
(9時間やって16→18)

124 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 10:54:24.57 ID:Zt5Y9pDc0.net
爆撃機って何万ルーブルくらいで買えるんだ?
頑張って金貯めるから俺を殺したやつのいるマップ全部爆撃で更地にさせてくれ

125 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 11:02:22.88 ID:XJ2fS8kUa.net
春風いずみ最強!おいたん最弱!

126 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 11:03:08.97 ID:MWLGgQzs0.net
Tu-160超音速爆撃機は150億ルーブルだってよ

127 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 11:07:21.80 ID:Z1fH7R1S0.net
足音聞いて待ってたのにPスカに撃ち負けるPMCおったかぁwww

128 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 11:16:59.05 ID:odKbyRge0.net
mtapeがでませぇん

129 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 12:13:51.09 ID:IWLDr/1lr.net
コンパス手に入れるのに一週間かかった
やっとウッズから解放されたわあ

130 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 12:15:29.98 ID:K0hXOm2b0.net
いつからウッズから解放されたと錯覚していた?

131 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 12:29:49.72 ID:EanuOXSj0.net
おいたんまんぐらいが一般的なんじゃねーの
ここの奴らがレベル上げ異常すぎんだろ

132 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 12:33:26.39 ID:FvyqKp2e0.net
SVDSが高い高い高すぎるッピ

133 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 12:35:10.21 ID:NIoyfDgY0.net
砂スカがたまに持ってるやつを拾ってsnb詰めて脳死特攻

134 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 12:41:12.34 ID:KOKGRzaJM.net
>>129
そこからウッズのタスクが始まるんだぞ

135 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 13:03:55.34 ID:i15s3zbYa.net
>>131
あの人3シーズンぐらいやってクソニワカだからきらい

136 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 13:06:59.16 ID:hqq+MZVk0.net
カーバッテリーのラス1がなかなかでない
ついでにセラピに渡す牛缶も探しにインチェスカブで行ってるけど棚がすっからかんなこと多いや

137 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 13:09:51.80 ID:EtjiQ3tS0.net
生命力があがらなくて医療ステーションLv.3にできない・・・

138 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 13:12:28.28 ID:Z1fH7R1S0.net
ロングツションカ半分こにしたいな

139 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 13:17:45.36 ID:K0hXOm2b0.net
金策目的で食糧漁って帰る人多いしスカブじゃ微妙そう

140 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 13:20:23.30 ID:g28NkaEV0.net
>>137
地雷踏めってことだよ

言わせんな恥ずかしい

141 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 13:22:25.11 ID:EanuOXSj0.net
上で他の人も書いてるが金策ほとんど塞がれたし
マジで今期は安定してカネ貯まらんな

142 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 13:31:49.57 ID:Zt5Y9pDc0.net
納品用のアーマー削りソロでやるの怖い
セラピで保険かけたんだからお前ら絶対拾うなよな!

143 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 13:36:17.04 ID:lLqUdgfQa.net
>>47
慣れてる奴も慣れてない頃に轢き殺されまくって今があるんだよなー

144 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 14:13:13.01 ID:lQH9UPGZ0.net
>>142
そこまで行ければ、という条件は付くが
リザーブの列車脱出近くの金網外行くと、まず回収されない

他にも死ぬの前提ならウッズの車脱出奥とか便利

145 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 14:46:05.56 ID:Z1fH7R1S0.net
ラプアのボルトアクションに軽装エコ弾詰めたVPOで勝つ可哀想なことしたけどお腹無いなった上にナイトに襲われて死んだ

146 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 14:59:51.26 ID:Zt5Y9pDc0.net
>>144
ありがとう
ウッズの駅近くで湧いたから近くの草むらで爆死してきたわ
次回収されたらリザーブとか行ってみる
地雷やスナイパーに行き着く前に会敵して剥ぎ取られたりするのが怖くて動き回れないわ

147 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 15:16:33.75 ID:TNIuMwcQ0.net
地雷じゃアーマー削れないんじゃなかったっけ?

148 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 15:21:58.46 ID:EtjiQ3tS0.net
ちょっと高値つけるとフリマ手数料がバカ高くなるから
適正価格でしか売れなくなった感はあるよね

149 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 15:50:53.50 ID:jjvnw2O40.net
シュターマンTT Goldガチャハズレ!
くそ!

150 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 15:51:22.00 ID:jjvnw2O40.net
間違えたリシャーラだ

151 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 16:06:21.60 ID:TfMTvJ4ra.net
手数料はニキータの気分に左右されすぎ

152 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 16:08:00.18 ID:FvyqKp2e0.net
ライトハウスのヘリにマークつけてくるやつできた人いる?

153 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 16:14:21.59 ID:3VmKbV/2M.net
深夜に3番倉庫側の道路から入ったら撃たれないし余裕、それが怖いなら残り10分くらいまで草むらで待ってローグが狩り尽くされてから行けばええやん

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 617b-gr0G):2022/07/17(日) 16:22:47 ID:Z1fH7R1S0.net
出待ちPスカがサイガ9に負けんなよ草

155 :UnnamedPlayer (スッップ Sdfa-XVTg):2022/07/17(日) 16:32:53 ID:ouod7/Yid.net
ナイトってダークナイトボスって名前?
夜の寮で鍵空けて部屋の中でコソコソしてたらそっこーで駆け寄ってきて部屋のなかにグレいれてそのあと銃殺してきたんだが

156 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 16:53:00.47 ID:lLqUdgfQa.net
売れるなら儲け関係なく出品枠増やす為に強気で出していいぞ
売れるならね

157 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 16:55:01.24 ID:FvyqKp2e0.net
いま行ってきた
何もしなくてもローグが倒されるのでゆっくりマーカー置けましたよ

158 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 16:59:27.18 ID:P2kj6Gv/p.net
前期よりローグ減ったのか狩るやつが上手かったのか分からんがフリーでヘリまで行けたな
倉庫はpとかち合うからキツいが

159 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 17:55:12.21 ID:VV6iZJnSM.net
ローグ狩り狩り狩りのおかげでハイドしてたら行けるっ
タスク民のためにローグは取りこぼさず全部食べておいてください

160 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 18:15:42.11 ID:HgrWDv1p0.net
ふん、少々僕のお遊びに”ボロン!”付き合ってもうぞ

161 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 18:16:08.27 ID:EtjiQ3tS0.net
ローグなんて怖くなかったんや!

162 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 18:16:20.45 ID:HgrWDv1p0.net
春〇いずみのジョーパ!

163 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 18:26:46.06 ID:Y2uMR6UQa.net
ここでよく名前上がるおいたんまんって人
今見てきたけど本当に下手だし人イラつかせる喋り方してるな
熱心なアンチがついたり炎上する理由がわかったよ

164 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 18:41:27.93 ID:FvyqKp2e0.net
ライトハウスの灯台への道の手前の装甲車付近で瞬間移動なみの速さで走るスカブがいたぞ

165 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 18:41:52.10 ID:EtjiQ3tS0.net
別に他のうまい配信者見りゃいいのに

166 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 19:05:43.68 ID:ok1lyNnO0.net
同じやつが連投して宣伝してるだけだぞ

167 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 19:27:26.68 ID:hntOsKZj0.net
グリーントレーサーが人気な理由がいまいち分からん
普通にPstでよくない?

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 617b-Vb2/):2022/07/17(日) 19:39:05 ID:88qgSK260.net
そもそも脳の構造がFPSに向いてない人もいるんだよ
逆にそんな人でも時間さえかければなんとかなるのがタルコフの良いところ

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-xe3B):2022/07/17(日) 19:48:38 ID:ExUNjSvj0.net
>>167
そんな人気あるか?
反動下がるけど恐ろしく目立つんよな

ブラスターごっこする用

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eee7-nkqV):2022/07/17(日) 19:53:07 ID:8zIEcdjf0.net
今はだいたい倒した相手のレベル30以上だし今期も末期に入りはじめてる
新規には対人厨多すぎてタスクが辛くなってくる頃

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f6a4-You7):2022/07/17(日) 19:53:21 ID:hntOsKZj0.net
>>169
さっきトレーダー店売り見たら売り切れてたぞ
何か別に特別強いわけでは無いのか

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 617b-Vb2/):2022/07/17(日) 19:55:32 ID:88qgSK260.net
今期は初期でpstgzhが買えないから代わりにgt買ってるだけでしょ

173 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 20:04:18.36 ID:THTqgUCYa.net
ヘッショ狙うだけ勢とそれしか使えない貧乏人が買ってる

174 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 20:09:25.27 ID:qobHyyDp0.net
GT弾はカッコいいから使っているぞ

175 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 20:15:28.52 ID:EtjiQ3tS0.net
フルカスモダンOPSKSとかパニッシャーにも使えないから
マガジンチェックすらされずいくらでも帰ってくるんだ・・・

176 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 20:34:36.35 ID:lQH9UPGZ0.net
GTだと着弾わかるから撃ちやすいとかあんのかな

177 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 21:14:02.02 ID:K0hXOm2b0.net
顔しか狙わんなら割とありだよGT
ベクターで豆まきすると楽しい

178 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 21:22:20.09 ID:c6Wae0YY0.net
なんか昨日今日でチーターがえらい増えたような。。
森走ってたり開幕早々だとかで目吹き飛ばされる

179 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 21:23:55.09 ID:c6Wae0YY0.net
>>178
休みだからと気合い入れた装備してるからか狙われてる??

180 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 21:47:50.60 ID:uf1OewRca.net
え、FP-100とウォーターフィルター途中で取り外しできるようになっとるやん
耐久1でフリマ出せるようになったのか

181 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 22:25:39.87 ID:Pwrvioup0.net
GT弾は配信者が使ってるってのもあるんでね

182 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 22:39:15.86 ID:EanuOXSj0.net
弟者さん配信しないから日本人かなり減ってそうではある

183 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 23:44:08.17 ID:ZAK9bogz0.net
たまに近距離でscavの鳴き声聞こえるけど近場には居ないってのがよくあるけどバイノーラルサウンドがバグってる?

184 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 23:57:09.32 ID:pBCQs9v30.net
初のフリマ開放で世界が凄く広がると思ってたけど何したらいいか分からんくなったわ
タスクもむずいし

185 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 00:11:57.28 ID:mHQi8TWKa.net
死に覚えゲーだからな何度もやることだ。フリマは売り払ったりBOX系揃えてスタッシュが一気にすっきりできるようになるのがええんよ

186 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 00:18:35.66 ID:npK3qrW50.net
フリマはアイテム1マスあたりの値段覚える所から始めよう

187 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 00:45:17.20 ID:mz4V2Om40.net
ラボキー持って湧いたのに時間切れ
今日のPMCモードも殺されてばっか・・・

188 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 01:23:28.69 ID:lO0ej+3s0.net
右クリホールド派だから倍率変更めんどくせえ 覗きながらやりたいわ;;

189 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 01:36:41.78 ID:PFxFPn1G0.net
ロシア鯖この時間だけくっそ重くなるわ

190 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 01:51:51.29 ID:XLtSuNcw0.net
保険で返ってきた装備スタッシュに入れてたらタルコフ固まったので強制終了したらアイテムが虚空に飲まれたわ
大したものじゃなくてよかった

191 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 02:21:06.39 ID:E+W/5OvRa.net
保険かけたパーツ組んだらエラー吐くのどうにかしてくれ

192 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 02:33:35.93 ID:1D53rXns0.net
やっぱバイザーは神だわ
今なら裸野郎のクソ弾ショットガンオンパレードだからオフィスキル速攻で終わった

193 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 02:50:06.38 ID:p5M8Rq3z0.net
>>182
スタヌと釈迦はまだしてなかったっけ

194 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 03:36:08.59 ID:xn6fcvMsa.net
ありあわせで組んだフルカスAKMガチ武器やん
PS弾強化の影響もろに受けてる
BP開放されてもほぼずっと使えるし今季はカラシニコフバンザイシーズンなのか?

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f6a4-You7):2022/07/18(月) 04:13:44 ID:1D53rXns0.net
>>193
デトネーターはもうオワコン

196 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa39-Juit):2022/07/18(月) 04:13:54 ID:p67Baqlqa.net
あり合わせなのにフルカスなのか

197 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 04:59:18.18 ID:tLu8SlzSa.net
マウスカーソルがタルコフから出られないからいちいちWindowsキー押してるんだけど、ゲーム画面が最小化されちゃう時とそうでないときがあるんだけどなんでだと思う?

198 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 05:03:43.52 ID:XLtSuNcw0.net
自分は2画面でタルコフじゃない方操作するときはalt+tabでタルコフ画面から抜けてる

199 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 05:53:04.20 ID:50MpisBR0.net
日本人プレイヤーは立ち回りがねちっこいの多いから減ってくれたほうがありがたい

200 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 05:57:38.61 ID:fTAc5ZY00.net
やっぱ下手くそだと変な固定観念出てくるんだな

201 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 05:58:04.83 ID:50MpisBR0.net
コスパ考えたらフリマ開放するまでは裸ダブルバレルマンが一番いいや
対スカブなら7mmバックショットでいいし対PMCならよほど有利な状況で無い限り強い弾で瞬ころされるし

202 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 06:12:45.10 ID:2rAB+q8ca.net
だからPMCキルがゴミなんだよ

203 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 06:26:16.50 ID:i9udgNed0.net
日本人はビビり芋ばっかだから面白くないな

204 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 07:06:43.80 ID:mz4V2Om40.net
うゎぁピン200超えだあ
助けて

205 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 07:11:06.51 ID:Viv753a20.net
ショットガンはフレシェット使えばエイム下手くそマンでも最低ダメージ保証あるし
等倍サイトの距離ならpingの差も気にならないし信頼感あるよね

206 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 07:13:10.56 ID:5h2wWJ5lM.net
>>204
韓国鯖から逃げろ

207 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 07:58:31.78 ID:9bOKSjrl0.net
マジでPMCとスカブの区別が付かん
出口が一緒のスカブさんと思いきや普通にPMCでぶっ殺されてもうた

208 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 08:08:54.05 ID:W/IFkzSE0.net
認知戦は今までの情報戦と違って電磁波を含むのが大きな違い
不正確な部分も含んでるけど今までの情報戦とは異なる
https://twitter.com/KDystopia/status/1502506432201388034?s=20&t=EldnapUMSjnWaWX2ooCYOg

とにかく気づきにくい山上(https://twitter.com/333_hill)もなんかおかしいと違和感をつぶやいてた
見えない電磁波で遠隔から物理的に身体に介入してくる

セミは鳴かなくなり蜂群崩壊症候群は原因不明のままだ
(deleted an unsolicited ad)

209 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 08:56:08.92 ID:jj/NnqVq0.net
俺はもう日本人だけ殺したいから日本サーバーだけ

210 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 08:57:23.65 ID:jj/NnqVq0.net
>>199
お前のねちっこいがわかんねぇw

211 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 08:58:10.76 ID:jj/NnqVq0.net
タルコフはアンブッシュが基本、戦いに行くなんて馬鹿がやること

212 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 09:07:04.62 ID:Viv753a20.net
ラグもあって先に撃たれたら数発命中した後ってのがあるから
反撃するならガン逃げしてガン待ちするのががいい
ガン待ちすればこんどはこっちが先撃ちできるから

213 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 09:08:32.95 ID:9bOKSjrl0.net
拳銃1本で出撃してるからには返り討ち上等なんだけど、それでもヘッショで殺されるとなんか釈然としない

214 :UnnamedPlayer (バッミングク MM49-cMyA):2022/07/18(月) 09:22:05 ID:U83w5u4oM.net
>>211
そこの選択の駆け引きが面白いゲームだよね
人種関係ないわw

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7602-qysg):2022/07/18(月) 09:25:16 ID:W/IFkzSE0.net
Birdeyeカスタムのインテリ部屋に居たわ

216 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr75-gr0G):2022/07/18(月) 09:29:32 ID:95k7Db4qr.net
日本鯖が陰キャ多いなんてPUBGから言われてんだから棲み分けできてんならそれでいいだろ

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7602-qysg):2022/07/18(月) 09:33:12 ID:W/IFkzSE0.net
それもどうせ米プロパだろ

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6188-A2DA):2022/07/18(月) 09:40:00 ID:E978dKew0.net
スカブ君さぁ屈伸しながらヘッショしてくるのやめてくれないか

219 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 09:42:39.32 ID:jj/NnqVq0.net
>>213
お前みたいなゴミは釈然と感じるのもおかしい

220 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 09:48:49.04 ID:yhav4JTm0.net
woodsスカブモードで赤フレア持ってたからスカブバンカー付近で救援物資呼んだら
pスカに裏切られて殺された
ミリタリーバッテリー入ってたのにー!
それ以外全部譲ってもよかったのにー!

221 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 10:29:45.05 ID:Zezro5xvM.net
ガラクタ集めてフリマで売るプレイ始めようと思うんだけど、どこがおすすめ?ちなスカブ

222 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 10:39:03.71 ID:XdlbgTFua.net
タルコフってそもそもガラクタ集めるゲームなんだけどいままで何してたんだよ
どこでもなんでも金になるから好きなとこいけ
スカブなんてどうせ漁られてんだから良いものはどこも残ってない

223 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 10:40:19.46 ID:gWVMbbrFa.net
さっさとPMCでタスクやってトレーダーレベル上げろ
死んで散財してスタッシュ空にしてからがタルコフだから

224 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 11:03:20.75 ID:Zezro5xvM.net
ログイン→スカブ→PMC→スカブ以下同
してるんだがまだ評価?0.2に届いてないわ
どうせ良いもの無いよなぁとか思いつつも
スカブで漁ってしまう

225 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 11:11:32.20 ID:UR45z57k0.net
PMCで出ないとスカブくんのスキルだけ成長していって
隠れ家で内職してるだけのゴミが出来上がるから
デイリータスクとかを口実にしてレイドに出ようね!

226 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 11:13:58.69 ID:jj/NnqVq0.net
リコイル制御スキルとかハンドガンであがるのおかしいだろニキータ、アサルトライフルのみとかにしろ

227 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 11:14:53.72 ID:e9kt0wxC0.net
>>225
前期これだったから今期はマジでスカブ縛ってるわ

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-/MNV):2022/07/18(月) 11:27:57 ID:uAw9jUYN0.net
ARだけはズルいぞSMGもいれろ

229 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa39-3SuQ):2022/07/18(月) 11:37:53 ID:SGMZUV/za.net
死ぬのコワイコワイ初心者フルボッコで草
まあそれがタルコフ市民の洗礼だ
エペ猿バロガキのほうが気は楽やぞ

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8928-GsVe):2022/07/18(月) 11:41:32 ID:WzESPNCz0.net
ショアのスタンドでアホやったわw
スカブで飛び越えたらpmcの死体2つ転がってて一つ目漁って2体目のためにガラス側へ進んだら焼け死んだ

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d3d-cI5m):2022/07/18(月) 11:45:18 ID:e9kt0wxC0.net
>>221
ファクトリーの3階建ての建物が金庫やドロワーにジャケットあってオススメ
ポーチ空にしてナイファーで周回しよう

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 617b-GsVe):2022/07/18(月) 11:48:54 ID:NS54W60P0.net
さすがに3ワイプ目ともなると破産?なにそれ美味しいの状態になった

233 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 11:57:30.01 ID:+pjpT0Fvd.net
7.62PS弾って貫通35もあったっけ?
久々に復帰したけど普通に戦えて驚いてる

234 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 12:01:25.11 ID:RL6U/HgY0.net
>>231
ありがとうございます。
スカブの間隔も短く出来てPMCの回数増やせそうなのでスカブとPMCで行って見ます。
PMC4キルの時以来行ってないので不安ですが(笑)

235 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 12:06:55.52 ID:iPv4gV5cM.net
カルマ値上げたいだけだったらファクトリーは回転率高くていいけど、オフィスの金庫とかジャケットって大体漁られてるしライトハウスの美味しい所覚えて漁りに行ったほうが100倍美味いぞ

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9554-hvx5):2022/07/18(月) 12:22:41 ID:UH0H0u3e0.net
スカブで時間かけて漁りたくないからファクトリー勤務だな
PMCいそうなら絡みにいっても楽しいし

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f588-Q3Ej):2022/07/18(月) 12:28:41 ID:7gvnpwgv0.net
ナイファーで出てくんのマジで邪魔だから死ねよゴミ

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d3d-cI5m):2022/07/18(月) 12:29:08 ID:e9kt0wxC0.net
>>234
おうよ
PMCで行く時は絶対に事務所から出るんじゃないぞ
絶対だからな

239 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 12:45:29.49 ID:e9kt0wxC0.net
まあ真面目に答えるならwoods
時間は長いけど全部漁られてる事は珍しいからゆったり稼げる
他にもライトハウスが美味い、リザーブが意外と美味い、慣れてるカスタムが楽、早く帰れるファクトリーが好きとか色々あるから自分の好きな所に行け

240 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 12:56:39.89 ID:o6TUTnVi0.net
「何がいいですか?」って聞いて帰ってくる答えなんて大体みんな啜り尽くしてる
メタは自分で見つけるものだよ

241 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 13:04:16.21 ID:2wMRJs1Ad.net
PMCで稼ぐなら
短期:カスタム
長期:ウッズ
SCAVで稼ぐなら
リザーブの一択

アイテムの湧きが変わったせいで上以外のマップは全てゴミと化した、タスク以外では行く価値無し

242 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 13:06:45.38 ID:W/IFkzSE0.net
スタヌに続きshakaもお休みか 妙だね

243 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 13:21:19.30 ID:UH0H0u3e0.net
ラボってマップがとても稼げておすすめだよ!

244 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 13:26:32.68 ID:C7QbZH2I0.net
ショアライン行き始めたけどみんな強いなぁ
走ってていきなり頭打たれて死亡ってのが今のとこ4回連続で続いてる
当て感すごいし、どこにいるかもわからない、ショアラインむずい

245 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 13:33:24.29 ID:YQRqCOGR0.net
ASVAL動画みて楽しそうって思ったけど本体も弾もたけーな
タバコ集めるか

246 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 13:35:12.69 ID:FpQWB8Ip0.net
>>244
開けた場所は徹底して避けるのと狙撃地点を把握しとけばダイジョブ。かも

247 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 13:45:25.48 ID:o6TUTnVi0.net
ラグマンタスクのInventory Checkって全部鍵なしで達成できたっけ?
オフラインで試してるけど黒ポーン2階だけうまくいかない

248 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 13:48:58.14 ID:uZgxta4za.net
パーティって一度攻撃した地点に見に来るよな
後退・ガン待ちを繰り返してるだけで3人倒せたわ

249 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 13:56:04.57 ID:UH0H0u3e0.net
ショアはやべーやつ混じってるからな
多分装備いい奴多いからだろうけど

250 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 14:13:16.85 ID:QD5YRcr4M.net
ショアはCの者が多いんだっけか

251 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 14:23:47.08 ID:1tvt2hzKa.net
チーターはヘッショしていっても装備品は4ヘル4アーマートレーダー品カスタムのAKなんて興味ないから全部帰ってきてすぐ分かる
ショア、リザーブ、ライトハウスはチーターまみれだから高額装備は使っちゃだめっていうゲームだよタルコフは
高額な装備ほど死にやすくなってるからオフレイド用の一式装備揃ったらそれ以降は全て売却してレベル4、環境に合わせて5で抑えないといけない
ナイトビジョンやスリックは即死する雑魚装備だから、主に金をかけるのは弾薬
こいつを絞らなければいろんな相手にだいたい平等に戦える

252 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 14:30:26.91 ID:Viv753a20.net
寮タスク遅レイドでも張ってる奴いるからもう5回は失敗してるわ

253 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 14:44:59.44 ID:UPXunvkP0.net
救援物資バグで開けられなくて萎えてるPSCAVいたわ

254 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 14:52:26.55 ID:Cx47pSELd.net
チーターにやられるから6アーマーにしないっていうのはアホ

255 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 14:54:31.01 ID:UH0H0u3e0.net
チーター相手の時だけ6アーマー頭に被りたい

256 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 15:04:14.14 ID:YQRqCOGR0.net
即BANしてくれるかチーターからの攻撃がダメージ0になるタルコフなら何でもOK!!!

257 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 15:05:37.45 ID:1tvt2hzKa.net
>>254
wwwwwwwww

https://youtu.be/u1NRXyD9UC0?t=375

258 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 15:11:17.10 ID:9bOKSjrl0.net
いまからfactoryに設置タスクで行くけどゲーム内VCで詫びとお願いしまくったらみんな通してくれるかな?

259 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 15:12:20.65 ID:E+3nMkAJr.net
ダメ0でもバイザー割れるとかだったら嫌だねえ

260 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 15:13:24.96 ID:zCVVGiKV0.net
チーターに怯えすぎてゲームを楽しめてないの可哀想

261 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 15:14:23.13 ID:ePIikhLj0.net
まあ高額装備してる時ほどチート臭いのに殺される気がするのはプラセンタだけじゃないってこったな

262 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 15:24:40.04 ID:7gs6dJe80.net
>>261
プラナリアだろ

263 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 15:27:21.50 ID:UH0H0u3e0.net
キルタスクあるから謝りながら足撃ち抜いてグレ投げるね

264 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 15:28:23.25 ID:yUcV15RTa.net
>>260
めーつむって無視はただなにも考えてないだけ
RMTのカスまみれでもいるのを考慮して歩けばいいだけって言ってるんだよ
どうせアーマー無傷で帰ってくるんだから何故怯える必要があるのか
ピキピキしながら楽しんでるふりするよりよっぽど健全
このゲームは運営が本腰を入れるまでチーターを考慮する必要のあるタイトルだよ

265 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 15:38:01.96 ID:o6TUTnVi0.net
毎ワイプなにかしら言い訳をつけて5アーマー以上を着ようとしないやついるよね
一生6B3TM

266 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 15:39:31.27 ID:Viv753a20.net
4アーマー着てたのに無音角待ち雑魚スカブにLPS胸抜きフラグメンテーションでワンパンされちゃった

267 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 15:43:32.46 ID:zQ6yAK+s0.net
ライトハウス湧きが早いからSCAVでもそこそこ漁れる
でもスナイパーやら血に飢えたPSCAVとよく戦いになるイメージ

やっぱwoodsが一番楽やわ

268 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 15:49:48.73 ID:L6Gu2U5e0.net
デイリータスク放置して切れちゃったけどこれマイナスされてる?トレーダー有効値の元の数字を覚えていない

269 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 15:51:51.84 ID:zCVVGiKV0.net
>>264
言ってること破綻してないか??
装備が帰ってくると思ってるなら5とか6アーマー着てレイドに出ればいいじゃん
あと俺たちがない知恵絞って考えたところでチーターは居なくなりませんよ

270 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 15:51:53.33 ID:Viv753a20.net
デイリーは失敗してもマイナスにはならんよ
チェンジしたら下がるから信用度ほしいときは諦めてチェンジしないほうがいい

271 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 15:57:59.18 ID:Flx847lO0.net
まじでアジアはPT多すぎんだろ
4人PTなんとか倒しても荷物重すぎて持って帰れんしクソ

272 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 16:01:07.91 ID:R8TtFPSv0.net
PT側になんかデメリットあればいいのにな

273 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 16:05:08.83 ID:4t6JvlO2d.net
パーティーにデメリットってなんだよw
笑っちゃうだろ

274 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 16:07:23.13 ID:5srIScaj0.net
PTにデメリットはたっぷりあるんでエアプは黙っててください

275 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 16:15:56.31 ID:jj/NnqVq0.net
ASS BAL強すぎだ

276 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 16:19:44.53 ID:Viv753a20.net
スカブ早レイド困るわー
スマブラしながら時間つぶそ

277 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 16:20:03.01 ID:WNe9BOB3a.net
闇落ちだからか信用度なんて気にしたことないな
適当にタスク進めれば問題ない程度にあがってるだろ

278 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 16:20:11.76 ID:k4r0AT7Ca.net
シャフトは30マガ高いのと初弾の跳ね上がりがキツい
あと3レイドも出ると耐久ダダ下がりなのがね

279 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 16:20:44.80 ID:UH0H0u3e0.net
初心者引率でもしてなけりゃメリットだらけだけどな

280 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 16:22:30.97 ID:jj/NnqVq0.net
ASS VAL SP-5でも全然使える

281 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 16:23:15.84 ID:bAaScLFEa.net
>>269
破綻してないが
初めに言ってる通りだよ
おれたちでチーターを減らすとも全く言ってない
手数だがスレ少し読み返してみてくれ

282 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 16:29:49.90 ID:ePIikhLj0.net
デュオで画面共有しながらやること多いけどメリットしか感じないよ
いっぱい倒したところで一人じゃ物資持ち帰れないし

283 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 16:30:29.32 ID:vNK7QFgP0.net
おちんちんの話したい

284 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 16:34:31.01 ID:FpQWB8Ip0.net
ボスが強すぎてダメだぁ

285 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 16:35:24.81 ID:0cn5GL/5d.net
個人的に画面共有はチートだと思ってる(争いの火種)

286 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 16:39:16.30 ID:5kPwoJX30.net
>>284
同意 post fxで外部シェーダー使えなくなったようにゲーム内ボイスチャットも実装されたんだからdiscoもBAN対象で

287 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 16:39:49.06 ID:5kPwoJX30.net
ごめん285へのレスね

288 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 16:41:46.99 ID:YQRqCOGR0.net
>>280
使ってみたけど普通に良さそうだった
でも耐久の減りえっぐいから運用する気無くしたぜ

289 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 16:46:22.43 ID:xXryZhe2d.net
>>280
ケツヴァルやめろw

290 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 16:47:40.73 ID:9Xgqu0ES0.net
慣れた2人パーティとかならデメリットほぼないよな

291 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 16:47:56.26 ID:Flx847lO0.net
ボスどころか普通のスカブすらPSで頭ぶち抜いてくること多すぎ

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9554-hvx5):2022/07/18(月) 17:01:01 ID:UH0H0u3e0.net
2人ならほぼ動き変わらんし4人でも2組作って動けばいいだけよ
団子になって撃たれたらパニック起こしてるような烏合ptは知らん

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 018a-qysg):2022/07/18(月) 17:04:37 ID:61N1RVBZ0.net
てかタルコフチーターBANってIPBANじゃなくてアカウントBANなのかな

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b688-cIkS):2022/07/18(月) 17:06:44 ID:YQRqCOGR0.net
IPBANしたところであいつらはいくらでも戻ってくるから意味ない感じやな

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 05af-IiYN):2022/07/18(月) 17:09:33 ID:9Xgqu0ES0.net
どうやってIPでBANできると思ったのか聞きたい

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 018a-XHdY):2022/07/18(月) 17:11:26 ID:FCzxUyri0.net
復帰出来なくはないみたいだけど復帰めんどくさくはして欲しい

297 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d3d-cI5m):2022/07/18(月) 17:16:20 ID:e9kt0wxC0.net
マザボかなんかに紐付けられてる識別番号みたいなのでバンしてんじゃなかったか

298 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 17:54:55.73 ID:UH0H0u3e0.net
偽装できるツールあるから戻ってくるよ

299 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 18:13:39.42 ID:tGnbiEy80.net
>>285
誰だったか忘れたけど配信中にディスプレイの中心にシール貼るのはハードウェアチートって話をしてて
それになる理由としてタルコフはUIとして無いのだからそれを表示するディスプレイなりシールなりはチートって話してたな
その理屈でいうとdiscordで死亡後もボイチャしたり画面共有もアウトだよなあと思いました(火種になるレス)

300 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 18:15:51.10 ID:t2y+MU880.net
ハードウェアIDBANってのがあるが
月額2000円くらいのハードウェアID偽造ソフトで回避できる

301 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 18:18:57.04 ID:K2CPkYTXM.net
画面共有は限りなく黒寄りのグレーかなぁ
単純に情報量2倍みたいなもんだし
まあそう言うとボイチャも似たようなもんだけど

302 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 18:25:12.87 ID:+s05nL230.net
画面共有はアウトだけどな倫理的に

303 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 18:28:55.45 ID:wMP19mHJ0.net
やっと30レベになれた
ハイドアウトが充実していく

304 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 18:29:16.98 ID:+s05nL230.net
画面共有が競技大会で許されてるゲームなんてないだろ?

305 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 18:32:40.25 ID:9Xgqu0ES0.net
ニキータは画面共有にイライラしてそう
対策がないから放置してるだけで

306 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 18:38:57.99 ID:CaJJFv/W0.net
ソロとPT分ければいいんだろうけどニキータ的にはある程度ソロに餌になってもらう方針なんやろなあ

307 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 18:41:18.78 ID:5QocSQmw0.net
画面共有はリアルではないからな
しかし、画面共有しないでPT組んでるやついるのか?

308 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 18:43:54.95 ID:ePIikhLj0.net
ディスコの標準機能だし、4人とかになるとわからんけどほとんど全員共有してんじゃない?

309 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 18:47:39.91 ID:FpQWB8Ip0.net
リザーブは125mの射線を確保するのが難しいな

310 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 18:47:42.15 ID:kHaQ4ZXa0.net
くっそ久しぶりに再開したんだけどグレ投げた後のプチって音何?
どういうバグ?

311 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 18:48:45.28 ID:kHaQ4ZXa0.net
>>304
シージの世界大会隣の人の画面見て情報を得るとかはたまに見るよ
まあ画面共有ではないけど

312 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 18:52:49.89 ID:BnYKnew7M.net
>>311
その場合も相手も同じ環境だから一方だけが有利でもないしな

313 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 18:57:12.34 ID:FpQWB8Ip0.net
>>310
信管の音

314 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 18:57:37.05 ID:0s71DED0M.net
画面中央に照準出す機能ついてるゲーミングモニタ多いよ
タルコフは銃身フラフラで真ん中には飛ばないのにそういう機能用意してるのなんか笑っちゃうよね

315 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 18:58:30.93 ID:t79sgtjyp.net
人数分の食糧確保するために芋れなくして
ガン待ちptマジで怠い
タスクで用があるんだからさっさと何処か行ってくれ

316 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 19:03:23.56 ID:kHaQ4ZXa0.net
>>313
なるほど、信管の音なのか!

317 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 19:17:12.18 ID:WzESPNCz0.net
>>314
これ見てはっとなったわ
うちのモニターにもその機能ついてたわw
いままでシール張ってた、さっそく表示させるわww

318 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 19:17:15.93 ID:vYVNzk0n0.net
同じルールの中で競うって楽しみ方が理解できない子が多いからな
卑怯な事と分かっててやっちゃうのに指摘されると必死に否定する
それはグレーでもなんでもないよ真っ黒だよ

319 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 19:22:06.03 ID:D7cKTSC30.net
>>247
実装時から一か所だけ不可能だったはず
今は知らん

320 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 19:23:13.04 ID:7gs6dJe80.net
破産してやる気なくした

321 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa39-7XyE):2022/07/18(月) 19:41:23 ID:nMJ5UmC+a.net
今期は過去一やる気でねぇ アプデ拡張が微妙すぎ

322 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 19:49:14.00 ID:jj/NnqVq0.net
パニッシャー1がめんどくせぇ・・・wなぜAKMとかいうゴミ武器持たされるんだよ

323 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 19:50:11.92 ID:e9kt0wxC0.net
シミュレータじゃなくてゲームだからな
画面共有はゲーム性損ねるので控えてくださいって公式が言わない限り仕方ない
口出さないならVCも共有も人気・売上に貢献する楽しさのひとつとして許容してんだから

324 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 19:57:23.31 ID:WAYSy05c0.net
階段前に武器落ちてて視線上げたらPMC居てワロタ

325 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 20:13:58.57 ID:jj/NnqVq0.net
>>323
うるさい、君みたいなの

326 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 20:16:01.20 ID:SVucZ0900.net
来月のセールで参戦予定でROMってるけど
どう足掻いても装備差でボコられる可能性が高いってことは分かった

327 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 20:18:21.46 ID:UH0H0u3e0.net
ほんまショアのWH率よ

328 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 20:20:46.13 ID:wMP19mHJ0.net
外鯖でやりな~

329 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 20:21:06.93 ID:jj/NnqVq0.net
なんでこんな持久力上がらねぇんだよw

330 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 20:25:00.47 ID:Ft2PPV4d0.net
片方死んだら画面共有してるわ

331 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 20:26:02.13 ID:UH0H0u3e0.net
マジでここまで多いと面倒でも西海岸行くかと思うわ
ショアだけ酷すぎる

332 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 20:34:27.74 ID:PFxFPn1G0.net
装備差感じる前にビビり散らかして死ぬから
下手なホラゲーよりホラーだよタルコフ

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 617b-qysg):2022/07/18(月) 20:42:32 ID:Z9AOFUJ70.net
既出かもしれないけど空調ユニットのバグを検証したぞ
結果としてはバグは直ってたことがわかった
持久レベル13でスタミナなくなるまでダッシュ1回で持久力が何ポイント上がるか確認した
?空調ユニットなし:4ポイント
?空調ユニットあり、FP-100なし:4ポイント
?空調ユニットあり、FP-100あり:5.8ポイント

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae87-N4QU):2022/07/18(月) 20:43:36 ID:Viv753a20.net
ちょっとWH酷すぎるんでカリフォルニア除外してみる

335 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 21:12:48.41 ID:jj/NnqVq0.net
AKMは”暴れ馬♂”だなカスタム(調教)してもどうにもならん、これはデカすぎる

336 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 21:35:35.34 ID:vNK7QFgP0.net
カルフォニアシアトルでやってるけど明らかなCは3日に一回くらいや

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2edf-KCya):2022/07/18(月) 22:11:44 ID:FpQWB8Ip0.net
ショアのAKMスカブキルは普段からAK使ってると楽だよ
ガチガチにカスタムして倍スコの上に等倍つけると(≧∇≦)b
ネックは値段だけど苦しむほど多くキルしなくていいでしょ
スカブが多く湧くところを回ってPvPにならんように回っとけば3回くらいよ

338 :UnnamedPlayer (スププ Sdfa-rNI2):2022/07/18(月) 22:16:48 ID:6oPX4uidd.net
スカブキルって同じルート取りで先に行かれると全く出会えなかったりするよね

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2edf-KCya):2022/07/18(月) 22:20:42 ID:FpQWB8Ip0.net
なお現実は…6回くらいかな?

340 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 22:43:33.43 ID:FCzxUyri0.net
ping緩和知ってかあっちからは低pingなのか150以上のサーバー試しに行ったらチーター大国の配信サイトIDにやられた

341 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 22:54:51.28 ID:enzp///30.net
今は日本鯖オンリーでも普通にマッチするんだな
鯖強化はありえないからよほど人が減ってるのか

342 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 23:31:50.31 ID:rAzbs95L0.net
今期のアプデいくら何でも地味すぎる

343 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 23:35:16.18 ID:HK/Y2VUTM.net
>>188
altのクリックにしたら右ホールドしながら倍率変更できるぞ

344 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 23:44:37.90 ID:YQRqCOGR0.net
何するかにもよるんだろうけどショットガンってどれくらい予備弾持ってく?
いつもライフル系ばっかだからどれくらいあれば十分か分からねえや
2スタックくらいでええのかな

345 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 23:46:01.96 ID:61N1RVBZ0.net
m4HK以外でM855A1打つならスカーかG36?

346 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 23:47:07.51 ID:aTBUcvdM0.net
ドッグタグにdiedとしか書いてないレベル40とか50の全裸死体はバンされたやつなのかな
最近やたら見るんだけど

347 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 23:48:07.93 ID:1D53rXns0.net
思ったんだけどpraporのオッサンが42になったお祝いでケースくれるからそこでみんな燃え尽きるんだよな
この報酬無くせばよくね?

348 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 23:50:40.84 ID:uXZlXAO20.net
>>346
あれやっぱりそういうことなのかね

349 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 23:51:32.47 ID:7gvnpwgv0.net
>>346
それは自動ランbot
出血でそのままレイド出てたりする最近マジで多い

350 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 23:53:25.13 ID:R8TtFPSv0.net
なにそれ
ただひたすら出撃して出口行くbotってこと?

351 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 23:57:52.59 ID:1D53rXns0.net
普通にエンデュランス上げてるやつだろ
昔からいるぞ

352 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 23:58:08.83 ID:7gvnpwgv0.net
わからんけどいきなり壁に向かって走り回ってる高レベルいる
ファクトリーで4人それだった事あるわ

353 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 23:59:43.86 ID:YQRqCOGR0.net
スタミナか重りをポーチに入れて筋力をひたすら鍛えるのか?

354 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 00:01:24.31 ID:PMknTMvV0.net
よく夜のショアでクルクル走ってる
僕は僕で鉄条網に体こすりつけてる
やってることはあまり変わんない

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b688-cIkS):2022/07/19(火) 00:03:46 ID:ZxfNjnMq0.net
寝てる間もフィルター無駄になんねえし割とすぐエリート化しそう最高やん

356 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 00:17:59.96 ID:7zNmNDSg0.net
タカマスク「運命の赤い糸がなんちゃらだよ」 何言うとねんって

357 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 00:39:04.66 ID:LqwfBSqFa.net
ウッズとかショアで夜出撃して湧き位置いくつか見に行ったら高確率でぐるぐる走り回ってるやついるよ
特に平日の深夜とかはよくいるからツールで寝てる間にスキル上げしてんだろうね
グレキルで心折れそうな時に何度か利用させてもらったな

358 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 01:10:32.13 ID:8yeHr3/Hr.net
ボットすらBANされないのかこのゲームは

359 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 01:27:44.74 ID:jUq1rKjk0.net
キルタスクの救済要素なのかもしれない

360 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 01:43:07.49 ID:lY4mTv/y0.net
グレネードの信管の音の件はテンプレ上部に追加してもいいと思う

361 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 01:48:50.44 ID:riDLty3Q0.net
ショアラインタスクやろうと開幕放置のためにマップ南東端の監視塔にこもってたら
朝鮮語でVCつけてきて壁越しにめちゃくちゃ撃ってきてわらうわ

362 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 01:54:28.89 ID:XXBfDWkZ0.net
>>345
ak

363 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 02:03:21.04 ID:MvoY8Wey0.net
そこ入ったの見られてたんじゃないの?

364 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 02:09:13.41 ID:ERbacVEAd.net
5.45武器反動軽減されるのかよ

365 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 03:28:00.67 ID:G0QXNhqS0.net
チートであることを否定したいわけじゃないが一発目貫も建物や茂みに真っ直ぐ入ってきて撃たれるのも姿を見られてたら割とよくあることではあるよな
さすがに壁打ちはメリットないしチーター臭いけど

366 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 03:28:32.78 ID:sLzNib7U0.net
カスタムの重機関銃でガン待ちするの流行ってんのかな 10レイド中4回くらい撃ってくるんだけど

367 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 03:29:34.68 ID:sLzNib7U0.net
茂み越しにバシバシ当ててくるbotはいつになったら修正されるんですかねえ

368 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 03:29:46.52 ID:jFGozEEP0.net
スカブのグレ一個でリシャーラ倒した奴ぶっ殺せてクソうめ~wwww

369 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 03:46:57.26 ID:6rIo77Zja.net
>>367
無理だろ強化はされど弱体化なんて聞いた事ないぞ
エリートのはずのスナスカは外してくれるだけ良心

370 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 03:47:24.66 ID:sLzNib7U0.net
暗視ゴーグル付けてる奴増えてきて夜にタスク済ませにくくなってきた
やっぱワイプ後一週間以内にフリマ開放まではやっとかないとキツいわ

371 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 03:50:55.86 ID:6rIo77Zja.net
ピスキLL2で1300$で買えるからな単眼だけど

372 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 04:24:56.23 ID:sLzNib7U0.net
初弾HSチーにppsh持たすな〜! カスタムって昼も夜もやべえや

373 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 04:31:41.68 ID:sLzNib7U0.net
ニキータくんは全マップ繋げるだの落ちてるゴミ一つ一つに物理演算適用するだのストリートオブタルコフだの見果てぬ夢追ってる暇あったらさっさとチー対策とローディングの最適化に取り組んで♡

374 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa39-Juit):2022/07/19(火) 04:33:43 ID:Ty8ovQfBa.net
落ちてるゴミに物理演算仕込むと76みたいになる

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-Pbme):2022/07/19(火) 04:41:05 ID:lY4mTv/y0.net
最適化の程度が普段からニキータは30fpsで遊んでるとしか思えない

376 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 05:42:47.28 ID:nRfm7t2t0.net
>>361
あそこアイテム無いし籠もりにはピッタリだけど
レーダー塔は目抜きチーターにも大人気だから最速湧き時は金庫だけ漁って即逃げてる

377 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 05:44:50.41 ID:nRfm7t2t0.net
ナイトビジョンも月明かり無いと非常に見辛いし
特に夜茂みに逃げられたら再発見はかなり難しいんだけど
一直線に駆けてきて目抜きするのはチーターだよ

378 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 05:50:31.35 ID:3Hkt40wx0.net
俺がチーターなら駆け寄らずに遠くからヘッショするわ

379 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 06:36:26.06 ID:G0FbOd2oa.net
遊びじゃなくて小銭稼ぎだからチートは
効率優先

380 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 06:36:38.90 ID:vFqMWSxhM.net
>>377
あんたNV使いこなせてないだけやん
武者丸を信じろ
夜の覇者だぞ

381 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 07:20:25.15 ID:Pb8KFd030.net
買おうと思ったら一番安いのでも今は6600円もするのかw

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dae8-hvx5):2022/07/19(火) 07:47:45 ID:otjl1rl80.net
ショアは装備いいと問答無用で目潰されるし軽装でもチーター側に寄ると壁打ちで警告されるよ
無視すると中国語と共に目潰される

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8928-amnJ):2022/07/19(火) 07:50:54 ID:3Ixv5eA40.net
スカブで出たときあんまPMCの死体を見ないんだけどみんなちゃんと帰宅してるんだな
もしくは毎度俺が通らないところで死んでるだけなのか

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 01d0-HtFF):2022/07/19(火) 08:00:10 ID:4HWcf0ro0.net
チーターの話しばっかでロクにゲームの内容ないのが今回のゴミアプデを物語ってるな

385 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 08:11:42.20 ID:2Z+uMdvmM.net
>>375
この前のタルコフTVでも普通にプチフリ起きてたしこんなもんやって感じでやってんだろうね
あとG36Cとかもだけど糞狭スコープや他武器のアイアンとかどうにかせんのかな
明らかに開発者でプレイしてたやつも使いづらそうにしてたしw
BF5みたいに画面拡大する感じになってくれたらいいのにな

386 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 08:18:22.32 ID:nRfm7t2t0.net
北米急に接続品質エラーで落とされるようになったな

387 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 08:31:25.55 ID:Z9SSqcE00.net
>>385
ADS時に拡大したらどう考えても使いにくいだろ

388 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 09:37:37.03 ID:riDLty3Q0.net
>>376
そこじゃなくてもっと南東のロードtoカスタム出口手前の道路沿いの監視塔なんだなw
開幕ですぐ横に沸いたのにバレてるのはさすがに

389 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 09:46:27.75 ID:otjl1rl80.net
あそこ開幕バトロワになるぐらい湧き密集してるから金属音聞かれた可能性はなくはない
まぁ怪しいのは通報していけ
意味あるか知らんけど

390 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 09:48:03.31 ID:nRfm7t2t0.net
>>388
あそこかぁ
あそこアイテム沸き的にも全く用事無い場所だから完全にクロだね

391 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 10:01:06.07 ID:SAXTskZC0.net
TKMと9mmにはまだまだ可能性があると思うんだよなぁ

392 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 10:14:28.07 ID:I60lgG9Rd.net
>>390
ジャマー着けたりショアのキルタスクに利用する

393 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 10:21:59.40 ID:otjl1rl80.net
スカブタワーのことだろ
スカブ湧かなくなってるけど

394 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 10:24:20.43 ID:s9OniH7D0.net
チート多いって騒いでる奴らってこんなレベルプレイヤーで
やられたらチートチート言ってるだけなんだろうな〜w

https://twitter.com/sirura_V/status/1548868787340197888
(deleted an unsolicited ad)

395 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 10:28:07.25 ID:4kCd7OLP0.net
ここにもクリアリング全然しねえで凸って負けてチーターチーター騒いでたアホおったで
動画までご丁寧に上げてフルボッコだったわ

396 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 10:34:56.93 ID:otjl1rl80.net
この連休は実際酷かったぞ
明らかにヤバいのはショアでリザーブもまぁまぁ
他は明らかに黒と言えるのは当たってないかな

397 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 10:36:41.97 ID:OKvw9kF00.net
>>385
ドイツ軍もサイトうんち過ぎるから付け替えさせてくれってなったんじゃなかったっけ
これが「ハードコア」だ

398 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 10:43:40.10 ID:csSptet60.net
チーターかどうかわからんが前ワイプ中盤インチェの外周でカス弾2000発くらいずっと遠距離撃ちされたのめちゃくちゃ怖かったわ
殺されなかったから暇人の嫌がらせ説はある

399 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 10:46:12.19 ID:eBCbmjjHa.net
アジアでのプレイ環境は最悪だわこのくそげー

400 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 10:46:24.64 ID:I60lgG9Rd.net
>>393
あ、道路沿いのやつか。勘違いしてたわ。

401 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 10:53:11.66 ID:O3JX9HRY0.net
Pスカで店長とお散歩するの楽しすぎる

402 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 10:53:54.74 ID:GzTzYfHuM.net
>>397
固定光学照準器の不具合や不満はドイツ軍からしか出てないのが闇

403 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 10:59:31.28 ID:v4+8e23Q0.net
アンブッシュしてる奴さっき倒したけど、近づいたらガサガサ音しててバレバレだったわ
チーター言ってる奴もこんな感じなんだろな
というか近づいてもマジで一つも音立てない精神力もってる奴ってなかなかいないと思う

404 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 11:08:35.84 ID:VYq6VELep.net
ガサガサ音聞いてから警戒し始めて倒した後もクリアリングしてるならまともだと思うよ
チーターの場合真っ直ぐこっちきて躊躇なくぶち抜いてから即漁り始めるから

405 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 11:31:12.35 ID:D9hB6zusa.net
ランドマークが狙撃でやられてチーター認定してたらbirdseyeだったの笑える

406 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 11:34:12.81 ID:otjl1rl80.net
npcは実際チーターみたいなもんだから…
今期のスカブたまに壁越しに撃ってきてて怖い

407 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 11:36:06.39 ID:v4+8e23Q0.net
なら俺もチーター扱いされてるかもな
まっすぐこっちきて→たまたま通り道
即あさりはじめ→状況しだいだけど至近距離なら普通だと思う
さっと漁ってすぐ移動したいことも多いしタグと武器だけ持って逃げるとかある

408 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 11:43:53.78 ID:bGhzF4LQM.net
今期夜でも遠距離から頭打ち込んでくるからやべーわ
暗視ゴーグル持ちのボス側近ならわかるけど普通のスカブにやられるのはきつい

409 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 11:45:57.58 ID:DxrCfLB90.net
レイド中のキルカメラはパーティにめちゃ有利になるからナシとしてレイド終了後のリプレイとかあれば不要なチーター認定なくなるのかな

410 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 11:47:56.79 ID:0QVE6wv6a.net
死んだやつがなんでリプレイ見れるんだよw

411 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 11:51:33.70 ID:txRCH777M.net
伏せ状態ですら少しでも動いたら音なるから
まじでマウスから手放す位の忍耐力無いと見つかる気がするわ

412 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 11:58:09.47 ID:CInfhVNsM.net
音で完璧に位置特定できるレベルのおすすめのサウンドデバイスある?
mixampかGAMDACで迷ってる

413 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 11:59:45.85 ID:otjl1rl80.net
匍匐で動くのは音デカいけど旋回は無音じゃないっけ
草むらの中はやったことないからわからんけど

414 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 12:08:56.39 ID:ntXL5PB3M.net
アンブッシュって待ち伏せって意味だけどなんかここだと語源通りに茂みで待ち伏せる意味で使われがちだよな
茂みに居るだけだったら待ち伏せか分からんから言うほどアンブッシュではない気がするし、そもそも音バレするから茂みで待ち伏せあんまりしないよな

415 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 12:09:54.42 ID:R0+zCMOOa.net
>>412
GAMEDACのgen2が良いんじゃない次点でGAMEDAC

416 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 12:12:00.55 ID:OKvw9kF00.net
woodsの端っこの草むらで物音した気がして周りキョロキョロしてたらカチャカチャッペキッ!!ゴクッッッ!!!!(爆音)って聞こえてきてめちゃくちゃ怖かった事あったな
想像の10倍くらい音出てたりするよ多分

417 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 12:14:53.16 ID:5wgnD4pT0.net
手榴弾の爆発音、ピンが抜ける音がしないバグに遭遇してクソビビったわ
PTでやってて3人同じ場所にいたのに1人は聴こえて残り2人は聴こえず

1発目の無音炸裂した場所は進行方向の通路30m~40mぐらい先
2発目の炸裂は通路曲がったところでこれは3人とも聴こえた

418 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 12:22:12.98 ID:Go0HSTe8a.net
敵AIの明るさとか時間帯の認識がバグってる気がするな
真っ暗になっても昼レベルの視界でこっち認識してくるのがたまにいる
ローグ狩りの時も夜中に同じ岩場から同じ機銃の敵狙ってるのにたまに超反応してくるんだよね

419 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 12:24:06.08 ID:lY4mTv/y0.net
>>385
海外ユーザーがリアルスコープを参考にした改修案を真剣に考えるほどだしな
https://www.reddit.com/r/EscapefromTarkov/comments/oc6var/hi_i_am_the_creator_of_the_recent_optic_rework/

420 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 12:28:33.00 ID:riDLty3Q0.net
>>413
ズリズリ音するよ
俺の場合は完全に籠って伏せて裏で動画見てて10分くらいしたらバレたけどな

421 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 12:33:46.32 ID:fXRVlVSpd.net
始めてイェーガーのタスク、コツコツやってんだけど
なんか意外と楽しいな…

モシンだけ持ってるとマップ際移動で鉢合わせしたときに
一方的に殺されるからピストル持ってくと案外殺せたり発見がある
タスクやってるうちにモシンとウッズのことがだんだん好きになってきた

イェーガーに感謝

422 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 12:36:41.92 ID:giz9NowB0.net
コンパス開いても画面の下側に見切れてしまって
しっかり見えないんだけどどうすればいい?

423 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 12:37:01.54 ID:a+QOBU80p.net
こいつイェーガーじゃね

424 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 12:39:21.82 ID:X53Czp9Da.net
>>422
フリールックで下向け

425 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 13:06:27.64 ID:lbEmZDEOd.net
フリールックはともかくとしてコンパスってそんな見切れたっけ?
普通に見えた気がするけどFOVの違いとか?

426 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 13:17:25.02 ID:giz9NowB0.net
>>424
ありがとう、フリールックがあったか。

なんか時々コンパスが見切れてしまう。。普段は大丈夫なんだが

427 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 13:19:30.57 ID:4HWcf0ro0.net
Redditでもスカブのエイム強すぎって話し伸びてるし
調整マジでイカれてんだろ

428 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 13:19:52.46 ID:PMknTMvV0.net
視野角30度くらいでやってそう

429 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 13:21:15.64 ID:WhNBTr6N0.net
このゲームなれたらコンパス必要になるほど広くないからなんとかなるよな

430 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 13:22:06.87 ID:v4+8e23Q0.net
今のスカブはレイダーだと思って戦うくらいの気持ちでちょうどいい
初心者にはきっついだろうな

431 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 13:33:29.24 ID:lY4mTv/y0.net
usecのボイスで負傷時の喘ぎがうるさくないのは誰?

432 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 13:34:31.94 ID:macE64OzM.net
スカブ強すぎて今回初参戦のフレ引率してるけどスカブを倒させる塩梅むずすぎる

433 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 13:43:37.25 ID:0+7J3wOS0.net
舐めた弾でペシペシ悠長に胴体撃ってるとおめめが吹き飛ぶバランス
俺はまぁまぁいい感じだでと思ってたけど
初参戦の等倍サイトの子は速攻アンインストールだろうな…

434 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 13:47:39.89 ID:OKvw9kF00.net
撃たれてから振り向いてしゃがんでタンタンタンで勝てる方がおかしかったから仕方ない

435 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 13:49:54.51 ID:otjl1rl80.net
スカブランドから普通に見つけてガンガン当ててくるからな
遮蔽ないとかなり遠くからでも反応する

436 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 14:01:52.00 ID:qh+KQJTmM.net
スカブって一部除いて民間人って設定だった気がするのに強すぎる

437 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 14:05:38.14 ID:Z9SSqcE00.net
ロシア人は軍役とか狩猟で銃扱うからそんなもんだぞ

438 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 14:05:54.78 ID:9j8Z3O4C0.net
元は民間人でも今は戦場と化したタルコフでプレイヤーに殺されるまで生き残って来た強者だぞ

439 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 14:05:58.18 ID:dN2qW4NOp.net
草の緑と敵が同化しすぎて見つけられん

440 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 14:07:17.90 ID:Sz283hkmd.net
喘ぎ声といえば建物内のキャラクターが出す喘ぎ声響き過ぎで怖い
リゾート内の味方が死んだとき砂スカの岩辺りまで迫真の断末魔届いて何事かと思った

441 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa39-O+t1):2022/07/19(火) 15:12:05 ID:3ikojRe2a.net
夜リザーブ屋上でライトの光に適当に撃ち込んだらとんでもない精度でカウンターされてCだと思ったら取り巻き
あると思います

442 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr75-Ag6a):2022/07/19(火) 15:17:13 ID:zEFWtx5Ir.net
もの拾うときとかマウスホイールで上下の選択してた気がするんだが今シーズンできる?
しゃがみに割り当てたせいかな

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f6a4-You7):2022/07/19(火) 15:18:45 ID:jFGozEEP0.net
なんかもう死んだときの損失のほうがデカくなってきててPMCで出る意味無いわホンマに
そうなりだすくらいから飽きてくる

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 85ee-EQEy):2022/07/19(火) 15:19:35 ID:+dD7K6L90.net
ショア気象台1階の医療バッグからLEDX出てきて震えながら帰宅したわ

445 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa39-QBlU):2022/07/19(火) 15:26:21 ID:2sn1fSvga.net
今ワイプから始めた初心者だけどPraporのファクトリーに設置するタスクで沼ってたけど見知らぬ人が設置まで背後でまっててくれたわありがとう
振り向いた瞬間に頭撃ち抜かれたけど

446 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 15:36:38.66 ID:WhNBTr6N0.net
かっこいい装備して散歩するだけのゲームだからあまり収支気にすんなよ
ただでさえ金策バランス糞で稼ぎやすいんだから

447 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 15:37:03.11 ID:qbJDH2Sxa.net
>>443
妥協しないのは弾だけでいいよ
漁るのはほぼドキュメントケースに仕舞える金庫とジャケットのみ
至近距離の避けられない戦闘だけ先制攻撃、離脱後退最優先
それだけ徹底してたら全期から始めた俺でもPMCだけで金貯まるようになったよ
スカブとか動画視聴用だわ

448 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 15:37:24.67 ID:xy5WYS0AM.net
優しい世界だな設置まで待ってくれるのは

449 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 15:40:52.06 ID:PMknTMvV0.net
はいまたやり直し~

450 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 15:41:28.81 ID:WhNBTr6N0.net
不意打ちでの死因が多いなら弾はケチったほうがええやろ
まずは糞弾詰め込んで立ち回りからはじめたほうが精神的にええぞ
先制攻撃の回数が増える、撃ち負けることが多くなったらいい弾つめろ

451 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 15:43:26.13 ID:otjl1rl80.net
タルコフ市からは無限に資源が発掘できるしお金はある程度あれば十分よ
お金気にしていつまでもモロコシsgなんて嫌だろ

452 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 15:47:10.49 ID:3XwGHY/ua.net
もろこしsgってなんだ
ガンランスかよ

453 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 15:49:04.99 ID:q0qw3q7F0.net
うんぴーチンヘル4アマリグくらいなら金貯まる
フルカスSVDグジェリ4ヘルとかやってるとすぐ破産する

454 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 16:01:08.64 ID:csSptet60.net
ハイドアウト拡張終わったら金貯まる一方では?よほど変なことしない限りは

455 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 16:01:23.39 ID:4HWcf0ro0.net
今期は金策ほとんど塞がれたし前より稼げなくなったと思うけどな

456 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 16:04:32.46 ID:otjl1rl80.net
キルムーブしてたら流石に減るけどバック一杯になったら帰るを繰り返してたら増えてくね
間にスカブ噛ませたら更に稼げるし

457 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 16:07:05.99 ID:s9OniH7D0.net
フェンスの評価上げとインテリジェンスセンター3にしてファクトリースカブで即脱出すれば
数分で10万ぐらい稼げるでしょ

458 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 16:07:14.83 ID:4fjrb6iY0.net
ウィークリータスクのお使いでハンドガンのMP-443だけなかなか出ねえ
死体とかこまめに漁ってるけどPMとかTTばっかだ

459 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 16:09:53.66 ID:v4+8e23Q0.net
6B3TM昆布アーマーの次って何着ればいい?
グジェリか?今期ゴルチェが高いんだよなあ・・・

460 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 16:10:04.07 ID:RYOr7nePr.net
夜出てライトついてる死体漁るのが楽そう

461 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 16:10:44.39 ID:GdqirZoH0.net
接続品質なんたらで落とされる
別に回線速度悪く無いのに意味分からん

462 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 16:15:02.64 ID:WLVU/rXqp.net
グジェリ
コランド
タックテック
好きなの着ていいぞ!
新しい6アーマーリグも悪くなさそう

463 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 16:15:54.59 ID:ZDZWLAt/0.net
>>461
ハズレのサーバーにつながった時に起こるから
そういう時は装備は諦めて撤退するしかないよ

464 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 16:18:52.56 ID:RUW9Zdsm0.net
今弾が弱いからコランドでも1回の戦闘くらいなら全然防いでくれるし保険かけたら戻ってくるしで中々コスパは良さそう
俺は信用出来ないからあんまり使わんが…

465 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 16:25:09.99 ID:MsubETWla.net
kraなんたらってロシアのサーバーはping跳ね上がったりが多いから外してるな

466 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa39-O+t1):2022/07/19(火) 16:37:49 ID:3ikojRe2a.net
激戦区M4ベクターMP7の銃声しかしないのはどこまで行っても変わらんな

467 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp75-hvx5):2022/07/19(火) 16:43:16 ID:fxwkgcc+p.net
そいつら現環境じゃ微妙枠だと思う
高レート武器の時代は終わったんだ

468 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdda-nkqV):2022/07/19(火) 16:48:28 ID:ZXfGRzNnd.net
金あるならM4フルカスタムがまだ強いと思うぞ

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6912-qysg):2022/07/19(火) 16:50:48 ID:v4+8e23Q0.net
たしかにコランドアーマーよさそうだね
あとは安く買えさえすればタックテックが強いか
新しい6アーマーリグはどうやろな、貫通40くらいの弾だと何発目くらいから貫通してくるのかね

470 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 17:12:17.57 ID:qh+KQJTmM.net
まだレベル9くらいなんだけどみんなが何の話してるか全然わからない

471 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 17:15:52.11 ID:ZDZWLAt/0.net
モシンMP153とパカアーマで毎日スカブ狩ってりゃすぐLv40行くかな?

472 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 17:36:31.61 ID:r4pYgDROd.net
やっぱタルコフのサプ付きベクターは音が最高だな

473 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 17:41:12.91 ID:jUq1rKjk0.net
いいからタスクやれ定期

474 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 17:52:07.94 ID:MQeyV2hD0.net
>>469
結論から言うと6アーマーだと思わない方がいい。カランドが4.5アーマーって言われるけど、新6リグは5.2アーマーくらい。
今よく使われてる弾に対する防弾性で言えばカランド<新6リグ<グジュリ

メリットは貫通50以上の弾を初弾防げるってことしかないから、単発スナとか5.45BS使われたときに初めて性能を発揮する(それでも2発キルが3発キルに伸びるだけ)

デメリットは①容量が8しかないこと②修復の戻りが悪すぎて1回打ち合ったら廃棄になること③耐久値の減りが早いセラミック性なのに耐久が40しかないこと④4.6mmとか5.45btとか7.62psみたいな頻繁に会う敵に対してはグジュリ以下の性能になること

スカブの7.62ps2発も食らえばアーマーが半壊する上に戻りも最悪だから、ガチムチしたかったら値段に釣られて安易に使わない方が良いと思うよ。

ただリグな分お手軽で値段も安いから、使う人は増えると思う。

475 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 17:52:38.74 ID:RYOr7nePr.net
クラスノゴリエかな

476 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 17:54:56.93 ID:ZDZWLAt/0.net
THORアーマーって軽くてクラス4だから好き

477 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 18:01:24.53 ID:jUq1rKjk0.net
腐っても6アーマーだし耐久半分以上あれば強そうだけどなぁ
ボロボロのスリックですら5アーマーより強いし

478 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 18:06:47.49 ID:AjNypEBpa.net
レイダーって自害したりする?
バンカーで真後ろに湧いてきたレイダー1人倒して距離置いたら他の2人が通路挟んで両脇に逃げてってグレで自害してた
コロコロって音もほぼ重なってて爆発とうめき声も同時
グレをミスるみたいなモーションがたまたま重なったのかな

479 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 18:28:52.78 ID:SAXTskZC0.net
今は修正されたかは知らんけど昔グラハーと取り巻きが通路で詰まってフラグやFFで勝手に自滅することがあった

480 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 18:42:02.18 ID:iCnempbAM.net
>>476
流石に耐久クソすぎない?
使用感求む

481 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 18:48:56.83 ID:5Cjy+pog0.net
benqとacerのモニター両方でタルコフやった人います?ブラックイコライザー機能付いてるんだけどどっちが効果あるか気になる

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 617b-GsVe):2022/07/19(火) 18:57:54 ID:q0qw3q7F0.net
4アーマー同士だと

セラミックソ 47/0.9=58.75
THOR 35/0.5=70
コスパのやつ 40/0.55=72..72
MMAC 45/0..45=88.88
トルーパー 85/0.45=177.7

実質アーマー値ってこれであってるのか?
軽いし安いしTHORそんな悪くないと思うんだよな

483 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 19:01:38.92 ID:YpP4Hj4tp.net
どうせ顔抜かれて終わりだからなんでもいいよ 
scavは裸の部分狙ってくるし

484 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 19:04:46.83 ID:Z9SSqcE0M.net
>>481
BenQが全てにおいて上

485 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 19:07:19.05 ID:zkqrLotT0.net
今年XL2546K買ったけど満足

486 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 19:07:53.62 ID:Qjo8zWPX0.net
夜ファクでタギラ倒した瞬間チーターがシュバってきて顎抜きされたわ超くだんねぇ
タギラがチート対策万全だからってAIMBOT使った上で陰キャ待ちプレイしてんじゃねぇよ○ね

487 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 19:08:45.36 ID:ZDZWLAt/0.net
やたらスカブが寄ってくるなと思ったら過疎レイドでウマウマでした

488 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 19:19:30.74 ID:uf63ALSMa.net
このゲームマッチ時間が早いほどそのマッチは人少ないんだっけ?
どういう理屈なんだろ
普通に考えると逆な気がしちゃう

489 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 19:20:10.08 ID:PR5I8Xcx0.net
カスタムの川側寮最速で引き返してくるとか自殺に近いな

490 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 19:20:59.89 ID:jUq1rKjk0.net
マッチング待機して人数集まらなかったら開始してると思うからあんまり早いのは人いそう

491 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 19:24:46.55 ID:4fjrb6iY0.net
他のプレイヤーを待っていますが長いと
緊張感が一気に高まる

492 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 19:25:48.91 ID:4k/RL4Bx0.net
ワインは基本トルーパーでちょっと贅沢するときにガジェリ
6アーマーは拾ったものだけ

493 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 19:34:29.35 ID:vMmSGMpT0.net
外鯖ってロシアと西海岸どっちのが体感チート遭遇率低い?

494 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 19:42:35.74 ID:iCnempbAM.net
>>482
TOHRはラグマン3からみたいだし
そこまでやってわざわざ使うアーマーではないわな
早期からフリマで買うにしても割高だし

495 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 19:52:23.89 ID:PMknTMvV0.net
カスタムの寮最速湧きは寮に行きたくない場合死を覚悟するよ
対岸で湧いたほうが何倍もマシです

496 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 20:00:27.41 ID:1I7P0atTM.net
>>493
西海岸
ロシアは居る

497 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 20:06:40.20 ID:2O9g1Y7U0.net
Lv20にも到達してないけど何かやる気が無くなってきた
やっぱり昨シーズンそこそこやってる時はシーズン1個開けたほうが良いな

498 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 20:08:21.29 ID:oHu5qaP80.net
”赤い糸でなんちゃら”だ by Takamask

499 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 20:09:34.63 ID:ZDZWLAt/0.net
このゲームLv.30までに壁があるというか
それまで順調にハイドアウト拡張できてたのが停滞する期間があるからそこが辛いと思う

500 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 20:20:45.16 ID:uf63ALSMa.net
数シーズン前まではそのあたりはガンスミス一気に終わらせてブーストできたんだけどな
3とかで既にフリマで調達できない部品要求されるから運悪かったらずっと停滞しちまう

501 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 20:26:04.68 ID:i80REg4hd.net
>>493
諦めろ今はどこにもいるよ西海岸いないなんて昔の話さ

502 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 20:26:43.83 ID:M18kGCDwM.net
ガンスミス最初は意味わかん無さすぎてクソおもんないけどワイプを重ねると自分でカスタム出来るようになるから試行錯誤できて楽しい

503 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 20:30:20.57 ID:ppcKubw10.net
M4が60連マガジンじゃないとダメっていうのが最高にニキータ
なんで100連はフリマOKなんだよ

504 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 20:48:04.52 ID:YoIvCIgb0.net
>>503
これほんと頭おかしい

505 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 20:48:33.91 ID:4k/RL4Bx0.net
出来るだけ長く苦しんでもらいたい

506 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 21:00:20.60 ID:jUq1rKjk0.net
みんなが使ってる物じゃないと苦しむ顔が見えないじゃん

507 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 21:30:38.91 ID:FyT7NCSMM.net
放置プレイしてたら壁越しにグレ何発も投げ込まれたわ
壁が邪魔して一発も当たらんかったけどやっぱウォールハック系は未だに健在だな

508 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 21:33:27.07 ID:fHP42Ymr0.net
>>503
これのおかげで40連とかAKの45連が馬鹿にできない性能だと気がつけたので悪いことばかりではない

509 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 21:34:08.47 ID:oHu5qaP80.net
レベル21でアサルトライフルスキルレベル5は低いですか?

510 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 21:34:52.06 ID:ZDZWLAt/0.net
50連マグ装填が遅すぎて満タンにするのに50秒かかるから残り時間気にしてしまう

511 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 21:56:33.86 ID:PMknTMvV0.net
国連軍装備で死にまくってる
死因がことごとく甘い動きのせいだからやりきれねぇ

512 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 21:57:25.93 ID:4R/4/4Uz0.net
ショアのトンネル近くの島の医療品バックからLEDX出て絶頂射精

513 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 22:10:22.29 ID:MvoY8Wey0.net
どこにでも怪しいのいるようになったけど何があったんですかねぇ

514 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 22:17:29.72 ID:4HWcf0ro0.net
CUSTOMの対岸湧きで逆走したら4人ぐらい交通事故して草
全員倒したけど

515 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 22:17:43.28 ID:YoIvCIgb0.net
アバカンみたいなカスタムをAKでできるかな
あれめっちゃ好きなんだけど

516 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 22:31:46.58 ID:EM+COrSS0.net
>>511
タスク終わった後に大量に帰ってくる青装備を震えて待て

517 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 23:10:49.70 ID:yIkW4nwL0.net
なんで死ぬ気のハンドガンタスクしに行ったときに限って生き残って二階の部屋に到達できちゃうんだろう

518 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 23:17:41.67 ID:DxrCfLB90.net
SCAVで残り12分とかで湧いてまともに漁ることすらできず出口へダッシュってどうなってんだ
それでまた30分待ってねとか納得いかん

519 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 23:19:55.67 ID:PMknTMvV0.net
>>516
一日で終わるから保険はかけん!!!

520 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 23:20:26.52 ID:oHu5qaP80.net
今期はAK74しか使ってないいつの間にか俺の愛銃

521 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 23:51:26.81 ID:KRVisyoGM.net
ウッズスカブ15キルで1キルもできないまま5レイド轢き殺されりなえなえ破産…
スカブのなってまたお金稼ぐ日々が続く…
8レベから上がらないぃぃ

522 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 00:04:40.92 ID:rzDyAXHu0.net
えなり破産?

523 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 00:21:17.37 ID:zxRl3ObT0.net
サーマルスコープにラプアマグナムでtarkov shooterが楽勝すぎる

524 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 00:37:06.94 ID:Y+c+OpaD0.net
アップデートしたらアンチウイルスソフトからトロイの木馬の変種を検出さたとか出てきてタルコフが出来ないんだが?

525 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 00:40:49.41 ID:V1LDBVloa.net
>>523
ヴァロのオペレーターみたいな感じだな

526 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 01:12:38.73 ID:stLmX06yd.net
いつになったらスピードローダー実装するんだこのゲーム
多弾マガジンに1発ずつパチパチリロードとかクソすぎる

527 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 01:16:36.22 ID:/h+5kjZ10.net
SG用のローダーも欲しい
あれでジャコーーーっと装填するのが夢なんや

528 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 01:24:45.56 ID:8qwh1Gg30.net
ガーランドやモーゼルみたいなクリップで弾を込めるタイプでも良いんだぞ!

529 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 01:26:33.80 ID:XjA6L2wnr.net
アリーナ始まったらそっち一辺倒になる気がしてきた
時間の無駄感がすごい

530 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 01:28:40.01 ID:acRnkwcG0.net
2~3人殺してバックパンパン帰り道にスカブにHSで殺されたときの萎え度エグイ、今期2回あったわ初段HSで

531 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 01:29:46.24 ID:acRnkwcG0.net
>>518
あんまり高額なもんは残ってないけどリザーブはすぐ帰れるからオヌヌメ

532 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 02:04:02.20 ID:oF9yRr2k0.net
125mライトハウスやる気しねえ
カウンタースナイプ喰らう予感しかしない

533 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 02:38:49.24 ID:OMAvCiWP0.net
VPO215持ったPスカが一直線で俺の方に来て飛び出しの腰だめ一発で目ん玉抜いてきたんで通報してやろうと思ったら通報マークが無いぃ

534 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 02:39:11.33 ID:urzZI0pB0.net
たしかにクリップ無いのはなんでだろう

535 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 02:46:09.40 ID:u5b/fXcwa.net
>>518
スカブで湧いた地点から12分間漁らず移動し続けてやっと脱出地点ギリギリ到達なんてどこのマップでもまずあり得ない
漁るポイントを知らないのか道に迷ってるのか知らんが単純に知識不足だと思うよ

536 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 02:49:47.32 ID:VwhaG7/6a.net
ウッズのスカブバンカー湧きならダッシュで7分ぐらいかかるんじゃね
ライトハウスの灯台湧きとかもグロットとか遠いし

537 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 03:30:36.25 ID:acRnkwcG0.net
MFDがバカ高いんだけど4アマリグ交換とインテリ作る以外に用途あるの

538 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 05:18:45.88 ID:RLSzLy4k0.net
asia鯖白ネhead,eyes多すぎて嫌になる
今もハイドしてたところをスプリントをズサりながら立ち止まって体感0.5秒以内に振り向き茂み越しhead,eyesだったし
間違いなくレーダーWHABの欲張りセット

539 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 06:13:59.04 ID:bCpm0M+Z0.net
>>537
ハイドアウトに5個必要

540 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 06:32:59.76 ID:arxK2vEg0.net
深夜帯はアクティブ少ないのか明らかにチーター率高いから大人しく寝るか外鯖行くのが無難だよ

541 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 07:12:52.24 ID:9u5h8RqB0.net
>>394
どうみても無音壁抜きされてるだろ…
しかもプレイヤースカブじゃなくてスカブ表記だし

542 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 07:27:50.35 ID:zLESMSTW0.net
夜スカブもゼロ距離だとボス級に強いから・・・

543 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 07:31:19.08 ID:x5kbFj8yd.net
今期のショットガンスカブ40m以上離れてんのに1発目から頭真っ赤にされて恐怖を感じる

544 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 07:53:06.28 ID:acRnkwcG0.net
>>539
なるほど安い時期に終わらせてたから記憶からすっぽ抜けてた。ありがとう。

545 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 08:24:41.67 ID:zLESMSTW0.net
やっぱりカネだよ
カネに余裕ができればスカブでpスカに殺されても怒りが少なくてすむ
カネがタルコフを救うんだ

546 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 08:32:50.52 ID:gVgtQo0v0.net
どのゲームもそうだけど業者にC使わせてターゲット狩りしてるっていう噂だしどうにもならない

547 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 08:42:32.06 ID:Z+RJXu8N0.net
マグナムショット込めたスカブマジでやべーわ
手足吹っ飛ぶし伝播ダメージで残りも真っ赤にされると回復で時間かかりまくる

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 01d0-HtFF):2022/07/20(水) 09:26:14 ID:W/6InAVO0.net
今期はマジで金貯まらんからな
もうハイド拡張おわってる廃人ぐらいだろ

549 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa39-nyNO):2022/07/20(水) 09:32:00 ID:75G2fonVa.net
夜のWoodsの隠しスタッシュ巡りがやっぱり最高の金稼ぎだよ
俺にとってはそう
SCAVともPMCともほぼ出会わないからな

550 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 09:46:07.83 ID:ar0a5KPc0.net
夜ウッズ回れる人本当に尊敬する
イキナリ敵に出会うし
暗視つけられてたら逃げられないし
暗視つけたらつけたでライトで目を潰されるし
昼ウッズで初狩りしながら美味しい所を回る方が精神的に楽じゃない?

551 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 09:50:00.98 ID:hYp95vcT0.net
リザーブにくるPスカは割とフレンドリーなやつ多いから助かるわ
みんなしてレイド中のアイテム取りつくそうぜって気概を感じられる

552 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 10:06:50.24 ID:OIDnDGRd0.net
毎レイドファクトリーダッシュ挟んでりゃ
金に困ることはないと思うけど

553 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 10:09:30.40 ID:EQAdEWcPp.net
インチェとカスタムのスカブは普通に撃ってくるイメージ
多分新規なんだろうけどさ

554 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 10:12:41.42 ID:Z+RJXu8N0.net
夜ウッズスタッシュ巡りって脳死でやるもんじゃないの?

555 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 10:33:51.06 ID:YH+hFxeN0.net
スクリプトで走って自害してるやつちょいちょいいるなw

556 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 10:35:57.30 ID:FY2Fm98Cd.net
何でもフリマで買えた頃は4眼PTがよくうろついてたけど
今の夜ウッズは猛者がシュタ狩りやってる伐採付近とかカルトが出る場所に気をつければほんと平和

557 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 10:42:35.39 ID:zLESMSTW0.net
信用度-0.25タスクとか出たけどこれ罠でしょ
信用度上げきってから受注した方が良さげだね・・・

558 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 10:51:34.03 ID:nw/hBmuw0.net
フィルター抜けるようになったの最高だな
もう寝たいけどウォーターフィルターがあと15分か・・・もうちょいやるか
みたいなストレスから解放された

559 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 10:56:46.33 ID:Z+RJXu8N0.net
ウォーターフィルター刺しっぱなしでも消費するっけ
エアフィルターはかなり長持ちするようになって助かってる

560 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 11:05:00.34 ID:87Ns7KJfa.net
皆pmc何人ぐらい倒してるの?
多いひとを知りたい

561 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa39-LHPl):2022/07/20(水) 11:25:39 ID:qUJVIyJla.net
ワイプ前はドックタグ収集の楽しさに気づいてタグケース2つ埋めた
今期は50も倒してないけどKIAよりPMCキルが多くなってるわ

562 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 11:46:28.99 ID:agEn7broM.net
今までタグ集めてたけどもう全部売ってる

563 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 11:56:36.82 ID:u7rBqbaYa.net
夜woodsはスタッシュの場所覚えていれば暗視装置は不要だと思う
戦う気があるなら暗視装置は必要だろうけど
徹底的にプレイヤーの多い場所を避ければ武器はお守りのショットガンだけあれば十分よ

564 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 11:56:50.37 ID:haN9X6TH0.net
PSCAVで物資見つけたときはPSCAV同士でも倒すべきなんかな

565 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 11:59:03.04 ID:Z+RJXu8N0.net
お金稼ぐよりカルマ値稼ぐ方が面倒だから撃たない

566 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 11:59:04.51 ID:U3gT/UW60.net
水フィルターは前の仕様から途中で止まるから全然こまらんけどな

PMCキル多い人は銃声に向かっていくからあんま参考にならんぞ

567 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 12:00:22.56 ID:OyxxiSnTa.net
ナップザックみたいな小さいバッグなのにやたら鈍いやつ殺したらやっぱりタンクバッテリー持ってたわ
明らかにアド取れるやつは殺してもいい

568 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 12:02:11.98 ID:0yUBrzSEM.net
またチーター呼ばわりされそうなキルしてしまったわ
けどなIRレーザーつけっぱなしで隠れてるキミが悪いんだぞ暗視スコープもなしで

569 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 12:07:50.04 ID:9u5h8RqB0.net
>>564
仲良く分け合ってるぞ

570 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 12:10:32.31 ID:u1ydXI6p0.net
スカブの時は足音聞こえたらF1押して積極的に喋るようにしてるわ。
返してこない時はすぐ離れるようにしてる。
建物とかポイントで物資漁る時もPスカからは極力離れる。
離れても何故か寄ってくるPスカは
こっちが物資漁る時に頭狙ってる事多いからね、、

571 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 12:10:42.17 ID:Rl41xIAoa.net
>>560
前期だけど300人ぐらいだったな

572 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 12:13:41.57 ID:qD731vO6d.net
抜けるようになったのはアブゾーバーフィルターかな
あんなんいくらあってもいいですからね

573 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 12:18:18.46 ID:zLESMSTW0.net
NVほんと見づらくなったから山陰はNV外した方が見やすいまである
今はもう赤外線サーチライト持たないと怖くて崖降りられない

574 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 12:26:21.61 ID:tR/hiz92M.net
強くなりてぇなぁ俺もなぁ

でもこのゲームにおいて強いってなんだろ
キルムーブ出来れば強いのか?

575 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 12:43:07.25 ID:juyAQFaCa.net
エマコムに向かうフェンス脇を歩いてる3人組にちょっかいかけたら何故かその場で全員伏せて動かなくなって1人ずつヘッショさせてもらったわ
PスカでまさかPMC3キルできるとは思わなかったけど確実に通報されてんだろうな

576 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 12:51:48.67 ID:c6T1M/M9p.net
すまんなおじさん増えすぎでは

577 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 12:51:55.49 ID:W/6InAVO0.net
結局キルムーブして4人ぐらい倒しても
最後の一人に殺られたら金ドブだしキルしてもなんも意味ねーわ

578 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 12:56:53.98 ID:Z+RJXu8N0.net
金策目的ならpvpは避けろとあれ程
ゴミより高い装備付けてるやつなんて稀だしいてもptだわ

579 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 13:08:20.56 ID:93g9Ie4HM.net
スカブでデカいバッグ背負ってる時は後ろに気を付けろ、マジで同僚によく殺される

580 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa39-mY4m):2022/07/20(水) 13:11:11 ID:a99LVnPZa.net
まさに今Pスカででアルティンとブラックジャックとm4が残されてた死体漁って装備したら後ろから他のPスカに撃たれたわw

581 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 13:16:45.47 ID:/OsgOlen0.net
ピルグリム背負ってるスカブは特例としてサツガイしても良いことになっている

582 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 13:18:25.19 ID:zLESMSTW0.net
ミュール10万で売っても手数料引いたらほとんど儲け出ないし
原料素売りした方がてっとり早いまであるんだよなぁ

583 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 13:28:07.66 ID:uEb+vLy/0.net
洗面所とか何作ればいいんだろう

584 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 13:29:57.50 ID:nw/hBmuw0.net
フリマの枠増って評価30だっけ?
遠すぎて評価上げの意味も薄いよね

585 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 13:30:58.95 ID:zLESMSTW0.net
永久にCorduraポリアミド生地だけ作ってる
ラグマンのアーマーの交換素材だから安定して売れるよ
スリングバッグ4個で1レイド中に作れるし回転が良い

586 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 13:31:37.73 ID:u4iRlA340.net
洗面所医療食料は儲かるもんないよなあ

587 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 13:41:29.01 ID:7fAjYvV+0.net
完全無音で856A1撃ってくる奴なんだ?w
バイノーラルバグってんのか?

588 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 13:43:22.70 ID:Exf6/Ese0.net
金策ってどうやんの
もう所持金2000円だわ破産した
生還も40割りそうだしクソゲー過ぎる

589 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 13:45:30.27 ID:2oOAgacH0.net
何回目だ金策のはなし

590 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 13:47:37.80 ID:X3DjP8SPd.net
俺らはいつでも金なしなのさ

591 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 13:48:01.53 ID:2KD5Mkq8M.net
チキンなのでSCAVで漁りまくって武器含めて全売却してます

592 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 13:54:26.19 ID:TqDezLzsd.net
隠れ家とにらめっこしてたら
トイレならマガジンケース作って売るのが一番儲かるってすぐにわかるだろ

593 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 13:54:52.56 ID:Exf6/Ese0.net
set upとsilent caliber同時進行させてるからマジで金が持たないんだ
2キル1デス繰り返してる感じ

594 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 13:56:54.03 ID:nw/hBmuw0.net
>>587
サプレッサーじゃないの?
銃にもよるし検証したことないけど50mくらい離れると無音になる銃はある

595 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 13:57:11.14 ID:Z+RJXu8N0.net
普通に金策ついでに進めなよ
カスタムならキルムーブしなくてもどうせ接敵する

596 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 14:00:06.79 ID:D9diVa/O0.net
レイダーやっと狩れるようになったけどラボ2Fで遭遇するレイダー怖すぎない?
視界わりい中距離からバンバン撃ってくるしこえーよ
草越しにも普通に頭狙ってくるし

597 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 14:16:03.49 ID:UKPvuNKpa.net
>>498
takamask「姫プと談合はゴミ」

598 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 14:24:03.25 ID:Exf6/Ese0.net
諦めてインチェ外周回ってる
グジェリ着てた同業をカス弾で目抜きしちゃって本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです

599 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 14:44:07.42 ID:WpjIrEf50.net
タルコフシューター3でファクトリー行ってるけどモシンで倒せる人はすごいな
1発は当てれるけど2発目は無理や
7N1が胴1発じゃないだけでだいぶ違うなあ

600 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 14:47:39.20 ID:umYo2QZV0.net
Capturing Outpostsっていうタスクでショアラインの埠頭でPMC15キルってだるすぎる
125mタスクやってる奴も多いからキルの取り合いだし
タスクぐらいでしかあそこ漁るやついないやべえな

601 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 14:50:57.99 ID:U3gT/UW60.net
その二つのタスクに金食い虫要素あったっけ…?
高額品持ち帰れなくても1回帰宅できたら3回分の装備準備できるくらいあるやろ
そうじゃなきゃキル意識しすぎて死にに行ってるか
あとは他のゲームと違ってショットガンだからって近距離しか戦えないわけじゃないぞ

スラグスナイパーたのしいれす

602 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 14:53:57.74 ID:U3gT/UW60.net
あ setupとsilent caliberの話ね

603 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 14:56:52.54 ID:W/6InAVO0.net
今期は破産するやつ多いだろうな
ローグ狩りも難易度上がったし

604 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 15:02:18.83 ID:Exf6/Ese0.net
寮の金庫以外漁らないし、なんなら寮内でしか戦わねえから例え生きて帰れてもそんなに儲け出ないな
カスタムはチョークポイント多すぎて苦手だからタスク以外じゃ来ないし漁る場所も知らない

605 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 15:04:43.86 ID:BGlUrWneM.net
>>599
SNBでもいいよ
1発当てたら胴真っ赤で相手も慌てるから倒しやすい

606 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 15:05:51.64 ID:+VY7Yd5xp.net
割と真面目に何してたら破産するかわかんねーわ
初心者が序盤で躓いて破産するならわかるけどさ

607 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 15:12:35.05 ID:Z+RJXu8N0.net
セットアップで使ったmp155が鬼のように帰ってくるからSG生活の無限ループ入ってるわ

608 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 15:14:04.80 ID:WpjIrEf50.net
>>605
SNBよく使ってるけど2発目の前にUNPとかMP系のサブマシンガンにかなり殺されてるんよなあ
VPOにFMJでパカ以下マンだけ倒せるようにしてみよかな

609 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 15:15:37.72 ID:BGlUrWneM.net
キャラクター選択して即保険選ぶと保険適用されてないこと多いから
カッチョいいピストルグリップだけ歯抜けになって帰ってくること多いわ

610 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 15:15:58.20 ID:tR/hiz92M.net
>>606
常から貯金するかしないかの差だろ
貯金してない人がタスクやらで溶かして破産する

いうても過度な貯金ってこのゲームでは死に金だけどな

611 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 15:18:49.02 ID:BGlUrWneM.net
弾の断片化で追加ダメージ入ったときは倒しやすいかな
メカニックが交換してくれるモシンピストルがエルゴ高くておすすめ
倒せるかはまぁ運かなめげずにレイドガチャ回そう

612 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 15:21:08.17 ID:BGlUrWneM.net
スカブは保険で引かれない分1出撃あたり10万保証みたいなもんだし
金欠の人はスマホいじりながらスカブだけ出てたらすぐ100万たまるよ

613 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 15:23:00.88 ID:/YaLYbFm0.net
下手な癖に全くスカブやらないんだろ破産とか言ってる奴は

614 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 15:27:12.64 ID:UKPvuNKpa.net
ジェイミー「今回は僕がkappa最速です」
たまっち55レベ はいおわり

615 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 15:35:26.17 ID:Exf6/Ese0.net
ウルティマカスタムがカッコ良過ぎるのが悪い

616 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 15:38:44.72 ID:rzDyAXHu0.net
>>600
こんなんあるのかよ…
タスクで行かなアカン所をキル指定すんのやめろホント
ショッピングモールの中!みたいな広さならまだしも

617 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 15:44:11.39 ID:nw/hBmuw0.net
カッパの前提タスクにはなってないからセーフ

618 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 15:44:42.46 ID:Z+RJXu8N0.net
125mやってる人も多いからショアは芋地獄だよね

619 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 16:03:25.74 ID:umYo2QZV0.net
それがCapturing Outpostsはkappaの前提タスクなんですよ

620 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 16:06:38.04 ID:nw/hBmuw0.net
マジじゃん
日本語wikiだと不要となってるが英語wikiだと必要になっとるな
すまんち

621 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 16:16:54.36 ID:hYp95vcT0.net
ロシア人は昔から嫌がらせするのが好きだからしょうがない

622 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 16:23:22.22 ID:W/6InAVO0.net
スカブで出たら10万保証とかまたエアプ乙じゃんw

623 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 16:23:27.26 ID:BVz92BpAM.net
日本wiki必要な情報掲載してねえくせに
ソロとパーティの違い!wみたいな記事は充実してたりクソ

624 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 16:27:42.25 ID:e3uckh2rd.net
自分で更新すればいいじゃん?

625 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 16:34:42.74 ID:Gv9ZAv+O0.net
ジャップwikiはライバル増やさないために
破産者のための金策まとめ情報が重大に欠落してて性格が悪い

626 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 16:36:02.20 ID:VwpFq7cy0.net
新ボスに初めてやられた カスタム

627 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 16:37:31.79 ID:BGlUrWneM.net
カスタム金策ルート最適化できたらうpするはw
5分で20万保障はおいしいw

628 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 16:41:40.75 ID:VagpKV/Gp.net
金策なんて身の丈にあった装備してpvpは避けて帰る
これだけで充分よ
漁るマップやら場所は自分で開拓していけ

629 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 16:42:36.76 ID:acRnkwcG0.net
wikiって基礎的な情報とかタスクを調べるもんだと思ってたわ。
金策とかの情報はようつべやら配信やら他で沢山入手できるやん

630 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 16:42:56.68 ID:z/1R1uEP0.net
ちょっとお茶が欲しくて何気なくスカブ行って湧きポジ近くのPC開いたらグラボ出てきた
まだ時間残っててPMCの戦闘音もすごいから怖くて動けない
助けて

631 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 16:44:18.43 ID:GodkR7Da0.net
いい加減俺以外もカルマについての検証してくれ

632 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 16:53:01.55 ID:rzDyAXHu0.net
この他力本願っぷり

633 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 16:56:06.24 ID:LSkwofEpa.net
埠頭で狙撃で封鎖するとき・されたときはまじで残り10分間切るまで粘るわ
狙撃は忍耐が勝負だからな
飯さえあればだけど

634 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 16:57:53.47 ID:U3gT/UW60.net
>>630
多分インチェかな?
エスコートしてやるからどこにいるか教えな


まあフツーに残り5分くらいまで目立たないところに待機して帰宅しな

635 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 16:59:11.62 ID:NVQyFa/fa.net
カルマ全然上がらねえ

636 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 17:03:40.82 ID:z/1R1uEP0.net
>>634
インチェ
女子トイレで待機して帰ったわ
途中で変なPスカと一緒になってドキドキした

637 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 17:04:35.71 ID:8qwh1Gg30.net
そのくせ増設には金がかかる

638 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 17:07:02.98 ID:tR/hiz92M.net
>>633
俺は船で帰れないならさっさと装備は海に捨てて全力ダッシュで距離詰めることしてる
絶対に養分にされないという強い意志を持て

639 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 17:15:20.13 ID:u7rBqbaYa.net
殺されてもドックタグ以外奪わせてやらないの精神いいよね…

640 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 17:17:53.51 ID:WpjIrEf50.net
前期で嫌な思いした記憶が多くてトンネル脱出あんま使わんや、遠くてもLoad to 〇〇の方行っちゃう

641 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 17:21:08.79 ID:+7HKRfwo0.net
パーティ3人が1人にバイザーバキバキにされたのにPSO弾だから誰も死ななくて笑ったわ
露骨すぎるし間抜けすぎるだろ

642 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 17:34:29.96 ID:mG2BHO3ep.net
トンネル脱出なら右湧きだろうしそこから出られなくね
ライトハウス側の方が出待ち多いぞ

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 617b-GsVe):2022/07/20(水) 17:45:01 ID:u4iRlA340.net
カスタム人いなくて接敵しねー
漁りはうまいけどsetup進まん

644 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp75-nKdZ):2022/07/20(水) 17:51:46 ID:0A0a5NOVp.net
バイノーラルオーディオ設定クソすぎる 切るべきだな

645 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 18:05:44.29 ID:Iohx4peba.net
ライトハウスよりトンネル脱出のほうが安全な気がする
村の壁沿いに行って崖上にグレ投げるだけで一応安全確認できるし

646 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 18:07:59.59 ID:tR/hiz92M.net
この前初めてライトハウス脱出出待ち受けたわ
あんな広いとこで出待ちするやつおるんやね
リゾート帰りがよく使うからか?

647 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 18:10:40.38 ID:zLESMSTW0.net
だいたいのクラフト品は素材を個別に売った方が高いから稼ぎにならないと思うけど
各素材ごとに手数料かかるからそうでもないか

648 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 18:12:55.96 ID:Iohx4peba.net
出待ちがどうこうってよりライトハウス側の脱出は隠しスタッシュが集中してる関係でpスカ多いし、茂み多くてnスカにもワンチャン殺される危険あるから避けてるわ

649 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 18:14:19.27 ID:O4qUGkzH0.net
広いって言っても狙うのはリゾート帰りだからな
動線一本だし茂みも沢山あるからやられたら正直どうしようもない

650 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 18:15:58.20 ID:u4iRlA340.net
リゾート側からのライトハウス脱出は魔境だなあ
多少遮蔽無いところ走ってでもトンネル行った方が安全な気がするわ

651 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 18:16:57.11 ID:zXFxZMZGd.net
長時間やってると普通のマウスだと手首とか痛くなるから縦型をポチってみた
使い心地はどんなもんかねー
ふと思ったんだけど縦型の発展で左クリックがトリガーみたいな型のFPS用をどこか作ったりしないかねー

652 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 18:17:56.52 ID:Iohx4peba.net
レールウェイとかロドカスの方が周辺の地理的に出待ちには適してると思うんだけど、数回しか食らったことないな
出待ちしないから分からんけど、なんか理由あんのかね?

653 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 18:32:24.79 ID:UrdD0XRIa.net
今日は昨日ウキウキ考えてカスタムしたak74でレイドいっちゃうぞ
持続可能な10万ちょいカスタムだから楽しみ

保険で帰ってこないことを願うわ
まんま返ってきたときが一番悲しい

654 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 18:36:43.24 ID:NWi0vioI0.net
>>651
CAD用で買って使ったことあるけど自分としてはFPSには向かなかったな
結局しばらくしてCADも普通のマウスに戻した

655 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 18:38:10.64 ID:zLESMSTW0.net
おっぱいマウスパッドの話?

656 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 18:38:15.88 ID:Taci7Rrda.net
ダブついた鍵が売れなくて邪魔すぎる
数十万レベルの鍵を最安で出しても誰も買ってくれない手数料も高い
緩めの交換条件で出しても時間切れで戻ってくるだけ
まだ鍵をフリマで揃えるって人少ないのかね

657 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 18:39:49.66 ID:24+GujTga.net
>>646
俺も昨日あった
北の壁沿いてくてくしてたら超目前でやられた
寸前で銃声してたし帰還前のトリガーハッピーと踏んでそのまま行ったのがミスだった
歓喜乱射か出待ちか二択ならトンネルに切り替えるべき
そういうリスクヘッジ、機転の利かせがこのゲームのミソかも知れん
選択肢なんて山程あるし

658 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 18:40:38.00 ID:B2Ve05IhM.net
>>628
それな
金策ルートが公開された時点でそのルート潰れるから意味ないのよね
隠しスタッシュの位置とか高額湧きポイントまとめてあるサイトや動画あるんだからそれ見て後は考えろ

659 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 18:46:25.74 ID:YsrKMlhS0.net
>>651
縦型はクリックした力が横にかかるからブレるよ

660 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 18:48:50.75 ID:zXFxZMZGd.net
>>654
あーやっぱそんな感じなのね
配信者とかでも一人も見かけないからないそんな気はしてたよ
まぁ自分にとっては良いかもしれないし使ってみてだよね

661 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 18:49:04.88 ID:41auWrk90.net
コツコツ素材買って作ったものフリマで売ってるとメルカリで手芸品売ってるおばさんの気持ちになってくる

662 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 18:53:35.75 ID:Gv9ZAv+O0.net
ショアスカブ、残り15分ばっかでヤンナルネ
泣きながら埠頭にダッシュしてトンネル脱出ギリギリ
あまりにも忙しくて誰もやらないからある意味穴場かもしれん

663 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 18:55:55.05 ID:tR/hiz92M.net
>>657
そもそも馬鹿正直に壁沿いいくのがアカンかもね、俺もそのルートだったし
沼地側から近づけば開けてるから回避不能ってことはないでしょ

664 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 18:58:23.16 ID:zLESMSTW0.net
ショアスカブ夜は街灯無いから迷うし昼はリゾート帰りや海岸タスクのPMCが遅レイドまでうろついてて生存めっちゃ低い

665 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 19:02:29.93 ID:UrdD0XRIa.net
カスタム/ショアスカブは寮/リゾートで大戦争起きてない限り美味しくないし遠いから嫌い
ゆったりスカブ狩りピクニックしてるpmcも多いし

コの字地下にいかなければほぼ安全で狭いリザーブが一番だわ

666 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 19:05:20.89 ID:D9diVa/O0.net
ライトハウスで帰る時は沼地から行ってるけど一度も敵と遭遇した事すら無いからおすすめやわ
かばんに空きがあるなーと思ったら帰り際家とかスタッシュも寄り道できるしな

667 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 19:26:59.53 ID:lZuZF/+W0.net
カスタムの125mキルキツすぎるだろ
SCAV CAMPの隠しスタッシュずっと張っててようやくクリアしたけどもうやりたくねえ

668 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 19:31:34.19 ID:O4qUGkzH0.net
125mにして場所増やしたなら1キルにしてくれ

669 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 19:32:12.03 ID:7+Hpz/KWa.net
>>666
(´・ω・`)あの家の中歩いてるときにどんだけでかい音鳴るか知ってる?
ノースチェックポイントまで聴こえてるんじゃないかってくらいでかい足音なるから近く通ったら一発でバレるよ

670 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 19:33:51.35 ID:nLLPRHm4p.net
ショアの家の音響きすぎだよな
かなり離れてても聴こえる

671 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 19:43:45.58 ID:D9diVa/O0.net
そうなんや、あの家で接敵した事ねえから知らなかったわ

672 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 19:52:58.36 ID:G+rVDzQ20.net
ショアのライトハウス出口を守ってる弁慶スカブいい加減にしろよ
今度見かけたら殺すからな

673 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 19:57:16.77 ID:1AUSbud/0.net
激戦中のインチェ湧きして疑心暗鬼からPスカ誤射したわ
幸いそいつには当たらんかったけど当たり前のように許してもらえんかった
もったいなかったな

674 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 20:03:07.98 ID:kgpZOTKZd.net
もしかして今回ドッグタグ価値無い?

675 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 20:04:31.20 ID:hejcyGg/0.net
ドッグタグあって良かったってなるのRSASS交換くらいじゃない?
あとは趣味だと思う

676 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 20:09:29.51 ID:zLESMSTW0.net
みんなマナー悪いpスカに殺されてばっかでたまに物々交換始まると嬉しくなるのか
やたら高額品くれたりするよね

677 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 20:12:18.85 ID:lEXhZaSB0.net
で、そいつらをまとめてぶっ殺すってわけ

678 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 20:12:57.57 ID:rzDyAXHu0.net
(ニチャア

679 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 20:14:38.78 ID:D9diVa/O0.net
高額いっぱい拾ってる時は譲ったりしてるよ
つまり俺を殺せばもっと手に入るぞのサインや

680 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 20:46:42.34 ID:OZ5nLLPhp.net
まぁ普通にやってればお金余るし多少はね

681 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 20:51:17.63 ID:G+rVDzQ20.net
リザーブスカブというタルコフに残された最後の良心

ドロワー漁ってたら気づいたら知らない人が隣でドロワー漁ってるからな

682 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 20:55:00.00 ID:evL8LhSY0.net
reserve毎回どのモードでも行く気起きないけどそんなにうまいのか カルマ6超えたら行ってみようかな

683 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 21:02:28.94 ID:oPSb6yCh0.net
アルティンにした途端にバイザーに弾飛んでこなくなって草

684 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 21:04:17.41 ID:7QN75nxsM.net
【見えて】いるぞ!

685 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 21:07:37.97 ID:2jF7gWkar.net
pスカの誤射あたったらやり返すだけで0.03上がるんだからそりゃやり返す

686 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 21:10:31.13 ID:tOdNcrayM.net
>>683
これなんよなBANにビビってるくらいならチート使うなや

687 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 21:13:16.86 ID:W/6InAVO0.net
タスクやってたら嫌でもカネ減るのに余るわけねーだろw

688 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 21:15:23.83 ID:tR/hiz92M.net
>>683
そらお前アルティンなんか被ってたら俺だって足撃つわ

689 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 21:20:39.70 ID:DKQpOkvV0.net
>>679
🥺

690 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 21:24:29.16 ID:fpDYh5j40.net
裸ショットガンマン対策にカスヘルメットにゃっすぃバイザー付けて出撃

691 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 21:29:12.05 ID:DKQpOkvV0.net
ファクトリータスクは今期バイザーメット被って行ったら拍子抜けするほど順調に行ったのでバイザー信者になりました

692 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 21:49:03.46 ID:5/LVt40r0.net
やる気出した時に限ってHSでワンパンするのやめてくださいスカブさん!

693 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 21:58:37.53 ID:1AUSbud/0.net
スタッシュ内自動整理機能、もうちょい綺麗に並べてくれんかな
がっくがくのごちゃごちゃが気に入らなくて手動整理してたらスカブのクールタイムが終わっちゃったわ

694 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 22:02:27.22 ID:evL8LhSY0.net
それがこのゲームの煩わしさでもあり楽しさでもある

695 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 22:10:43.55 ID:1AUSbud/0.net
スカブでリザーブ出て魔が差して山上からグレラン撃ちまくったらPMC殺してて草
当てた覚えはないけど破片かなにかが刺さったのかな
悪いことしたな

696 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 22:11:13.40 ID:ym7Ev4g10.net
このゲームずっと照準がゆらゆらしててロング全く当たらないけど敵PMCには視認する前に頭抜かれて死ぬんですが狙い方に何かコツとかあったりするんですか?
他ゲーで頭に照準合わせるのに1秒あれば多すぎるのにタルコフは3秒あっても足りません

697 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 22:11:44.03 ID:YH+hFxeN0.net
ケースの位置ロック🔒してオート整理したい

698 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 22:12:25.77 ID:/OsgOlen0.net
呼吸を止めて1秒

699 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 22:17:41.05 ID:fpDYh5j40.net
白プレイヤーは出発前と帰宅後テトリスが
楽しめるよ

700 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 22:22:07.76 ID:tTnroj3ua.net
>>696
呼吸止めてるか?

701 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 22:22:14.43 ID:fpDYh5j40.net
スタッシュがハイドアウト拡張で10x38になって本格的に装備集められるようになったわ

702 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 22:24:56.99 ID:ym7Ev4g10.net
>>698
>>700
相手が横移動しながら撃ってくるのでこちらも動きながら撃っていて息止められてないです
止まって打つ方が良いのでしょうか

703 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 22:25:05.58 ID:YH+hFxeN0.net
ロングで視認する前に頭抜かれるならエイムじゃなくて立ち回りな気がするけどな
夜とか、長い交戦距離は装備差が露骨に出る と思う
知ってると思うけどads時altでエイムは止まる
>>696

704 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 22:25:16.70 ID:CXTTWEBEM.net
>>698
あなた真剣な目をしたから?

705 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 22:32:18.08 ID:LwupNGFh0.net
>>697
カバンにタグつけたいって思い始めた
みんなどうやって整理してるのか気になる

706 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 22:43:03.55 ID:7fAjYvV+0.net
昆布アーマーリグの次みんな何着てるんだ?
こらんどはだめなんだろ?

707 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 22:43:16.43 ID:1AUSbud/0.net
据え付け機銃やグレポン、撃てば銃口がタコ踊りを始めるけどこれも重火器スキルが本実装されていけばマシになるんかな

708 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 22:53:31.58 ID:U3gT/UW60.net
>>706
大体gzhelとかgen4シリーズ、redutあたり

709 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 23:39:28.31 ID:5/LVt40r0.net
夕方ぐらいのショアの砂スカ強すぎた
SMGだと近づくこともできず普通に殺された

710 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 23:56:43.70 ID:tis+DKI/0.net
タクティカルデバイスのボタン押してもライトもレーザーもつかなくなったんだが同じ症状出てる奴いる?
カチッと音はなるんだがライトつかない

711 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 23:59:06.61 ID:tis+DKI/0.net
>>710
自己解決、2IRS特有のバグか

712 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 00:32:18.31 ID:wK8KSI6mM.net
今バージョンだと持久力上げがめんどくさいわ

713 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 00:51:13.33 ID:tqOI3Oaj0.net
>>710
暗視ゴーグル付けないと赤外線は見えない

714 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 00:58:17.77 ID:Yq4mc/5n0.net
仕事終わって数少ない平日の時間で3連続白ネシナ中華カスなんで去るわ
37レベまで行ったけど時間無駄にしてる感半端ない

715 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 01:05:32.79 ID:f5Jxd5u00.net
WoodsのSCAVで残り時間20秒前くらいにぴったりゴールついたと思ったらPMCに殺されて森
Woodsくらいだろ時間いっぱいうろついてんの

716 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 01:25:09.15 ID:EKNErnS+0.net
インチェスカブキル目的でずっと張ってるptおるよ
物資も勝手に集めてきてくれる

717 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 02:36:43.64 ID:z6yaVsp50.net
>>708
まだ交換解放してないや。。。

ところでHHS-1のリコイルバグって治ったのかな

718 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 03:43:02.74 ID:2brdWqtD0.net
1レイドで複数タスク終わらせるの気持ちええええ
数回してスキル上昇リセットした方が良いんだろうけど、時間いっぱいビビり散らかして慎重に立ち回り続けるロングレイド本当ハードコア感あって楽しい

719 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 03:54:17.00 ID:IRRejdvQ0.net
SKSのPS弾急に強くしすぎだろこれ
腰撃ちで二人抜きしたわ、後半はBP一択だろうけど

720 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 04:04:03.78 ID:YJGhEeqe0.net
psのsksとかカモだろ
20後半にもなってそんなカス武器カス弾の雑魚をライトハウスでBS弾で抜いてきたわ

721 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 04:10:35.77 ID:IRRejdvQ0.net
おっ・・・強いのバレたくないやつの火消しか・・・?
俺は既に気付いてたよ、ショアのAKMタスクの時にな

722 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 04:19:10.61 ID:wMpCyGqE0.net
オフィス一番乗りできたと思ったら誰も来ねえしファクトリームズい

723 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 04:30:56.93 ID:5tyoFFMIa.net
75マグSKS担いで夜ファクで遊ぶのが楽しい

724 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 06:47:39.31 ID:mpJttvdxM.net
強い?
チーちゃんじゃなくて?

725 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 08:08:18.56 ID:fTBDNIW30.net
ライトハウスまじでSKSに4倍スコープしかいなくて笑う
某配信者の動画の影響だろうな

726 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 08:12:17.39 ID:acBEpJVNp.net
前からだよ
クソマップ過ぎて軽装で漁って帰るのが最適解だろあそこ

727 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 08:19:07.92 ID:wK8KSI6mM.net
全裸フレシェットが最強やで
アルティン以外ならヘッショワンパンやしな

728 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 08:28:02.77 ID:9ZYD6eI00.net
ダメージ25じゃワンパンできねーんだわ

729 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 08:29:15.17 ID:wJNc1Ogda.net
散弾の肉ダメは1ペレットあたりでは

730 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 08:57:36.24 ID:9ZYD6eI00.net
それはわかってる
実際に使ってると少し距離空いた頭出しなんかは撃っても普通に耐えられる
あれは脳死で連射して負けてもアーマーズタボロで嫌な気分にさせる弾

731 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 09:21:03.50 ID:LWvzM7JJ0.net
T45Mでスナスカ150mヘッショしたのにピンピンしてたのはビビったわ

732 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 10:02:56.63 ID:tAyx30ePM.net
サイト乗せただけの素AKS使ってるけどそもそも弾当たらねんだわ
単発でちまちま撃ってるけどリコイルでかすぎ

733 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa39-rdSf):2022/07/21(木) 10:08:49 ID:PiKGLLeNa.net
ローグ狩りとかいう欠陥を流行らせたNoirを許すな

734 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp75-hvx5):2022/07/21(木) 10:22:23 ID:ZQxuH6TIp.net
流行ってくれた方がタスク進めやすいしどうでもいいよ

735 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMad-EQEy):2022/07/21(木) 10:25:11 ID:encMefABM.net
3LvプレイヤーとPPSh撃ち合って4アーマーの力で勝ったけど、直後にスカブからぶちころされたわ

736 :UnnamedPlayer (スフッ Sdfa-diQp):2022/07/21(木) 10:28:07 ID:eEDIJewMd.net
PPsh結構強いと思うんだけど、使ってる人あんまりいないんだよな

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dae8-hvx5):2022/07/21(木) 10:31:18 ID:9ZYD6eI00.net
序盤なら普通に強いよ
弾込めるの面倒だから使わないけど

738 :UnnamedPlayer (JP 0Hbd-XtbA):2022/07/21(木) 10:33:32 ID:xrJlS/dpH.net
先日フレシェットバンバン撃ってくるランク40倒して4アーマーボロボロにされたわ
スカブ産の雑魚装備だったから嫌がらせ出撃したんだろうなと思ったが拾い物の無傷スリック着てたからありがたく頂いたのでむしろ得した気分だわ

739 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMea-LEhw):2022/07/21(木) 10:36:08 ID:aMMNP/AMM.net
>>736
フルオートするとフロントサイト上がりすぎて狙うのきついんよね
あと反動の数字より横に弾が散る印象

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7196-Vb2/):2022/07/21(木) 10:36:19 ID:xNiKOiTF0.net
ペペは別に強くも何ともないけど安いからじゃかじゃか使えるのは良い

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-0LVB):2022/07/21(木) 10:36:40 ID:pW4XB4Ie0.net
強いけどほんとに近距離だけだからな
砂スカに睨まれたら大体死ぬ

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd88-8lDo):2022/07/21(木) 10:41:04 ID:ZkopYT/00.net
フレシェットだけは許さない
人が高いアーマーやらバイザーヘル着て生存率上げたり頭狙うエイムだったり胴撃ちでもぶち殺せる弾と武器に金かけてるのに格安武器と安弾に胴撃ちゴリ押しでワンチャンあるのダメだろ

743 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa39-LHPl):2022/07/21(木) 10:42:25 ID:8UxtQAPUa.net
4アーマー着ててぺぺに負けたことねーわ背中から撃たれても勝てた
ヘルメットの耐久2発分くらい減ってたからもうそれ狙うしか勝機ねんだな

744 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 10:45:36.40 ID:LWvzM7JJ0.net
https://imgur.com/rnL4A9c.mp4
ほいウォールハック

745 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 10:47:45.09 ID:tsLMRCWWM.net
>>744
これはただ置いてただけじゃなくて?

746 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 10:53:03.28 ID:umfiEAveM.net
ppshは近距離で下向いて足に乱射する用だな、ファクトリーとかではよく使ってる、めっちゃ安いし

747 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 10:54:49.23 ID:xNiKOiTF0.net
そもそもドア開けた瞬間は相手別の方向向いとるやんけ
ドア空いたのに気づいて合わせられただけだろ

748 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 10:57:05.13 ID:wJNc1Ogda.net
シンプルに先撃ちクソエイムで負けてるだけやんけ

749 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 11:01:41.48 ID:CobVZaXjp.net
動画は積極的にあげていけ

750 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 11:02:58.42 ID:+Y4cWIde0.net
あばばばばばって言いながらながらゴミ弾ばら撒いてラッキーキルした時の快感は病みつきになる

751 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 11:05:16.96 ID:D+SQXuxOp.net
>>744
普通に足音聞かれて存在気づかれてる
ライトオンでタイミングも相手にお知らせ
わざわざ不利壁から覗き込みクソエイム

752 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 11:13:15.37 ID:YJGhEeqe0.net
いつまで経っても上手くならんな動画兄貴は

753 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 11:14:34.63 ID:1FsOo2/h0.net
動画あげてくれるのは嬉しいけどマジでCっぽいのほとんどないの草

754 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 11:15:18.49 ID:38w0BNtz0.net
都合の悪いことはなんでもチーターのせいにして解決してるからそりゃ上手くならんよな
チーム競技ゲーで味方運がとかずっと言ってるやつと一緒

755 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 11:18:18.80 ID:f5Jxd5u00.net
こういう扉の向こう置かれてるだろうけど居る場所解んないときって、開けて引いてドア横切りとかで覗いて確認するもんじゃないか?
こんなん100パー負けるくない?

756 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 11:20:04.09 ID:aMMNP/AMM.net
動画兄貴の動き勉強になる

反面教師として

757 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 11:41:15.41 ID:wMpCyGqE0.net
ほんとに恥ずかしい動画しか上げないなこいつ

758 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 11:49:45.00 ID:FYOWKnuw0.net
開始1分ならPMC集中して湧くとこだし警戒して普通じゃないか

759 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 11:50:03.43 ID:twOb/nKM0.net
動画より画像の方が証明できるぞ
https://i.imgur.com/ypHdh4v.jpg

760 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 11:50:09.36 ID:YIPC3KDCp.net
別に動画上げるのはいいんだけどチーター認定が緩すぎるのがダサい

761 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 11:51:52.08 ID:LWvzM7JJ0.net
https://i.imgur.com/1jwr2mV.mp4
ミリタリーベースCPでドロップ呼んだら6分かかった動画

762 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 11:52:10.87 ID:02mhJpYWd.net
タバコも消費アイテムにしてほしいな
吸っても何の効果も得られないけどちょっと癒される的な趣味的アイテムみたいな感じで

763 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 11:53:33.49 ID:FYOWKnuw0.net
水分クッソ減りそう

764 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 11:54:29.85 ID:9ZYD6eI00.net
タバコそのまま食ってそう

765 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 12:04:14.83 ID:m0F1JCle0.net
そもそもライトレーザーは壁貫通すること理解しとる?
ライトつけっぱで扉開けようなもんならどこにいるか丸わかりだぞ

766 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 12:13:07.04 ID:Yq4mc/5n0.net
これが今の高級チーター視点な
どんどん増えるよ

https://twitter.com/rebirthofthedd/status/1549293084537630720?s=21&t=65md4Rxi9VEpr7p628_Isg
(deleted an unsolicited ad)

767 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 12:13:14.66 ID:HjTd0zFg0.net
ペーペーシャってリロードモーションやたら遅くない?ワンマグでやりきれなかったときは死を覚悟する

768 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 12:14:39.41 ID:9ZYD6eI00.net
ドラムマグ2丁持てば良くね?

769 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 12:16:18.13 ID:LWvzM7JJ0.net
今季はもうペペシャは遅いってとろろちゃんが昨日言ってたよ

770 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 12:24:06.23 ID:wMpCyGqE0.net
ガンスミス4 100連マグでもいけるじゃん

771 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 12:27:12.74 ID:bnLOeSie0.net
足撃ちなら遅いも早いも無い

772 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 12:46:59.05 ID:J1Ikp+rH0.net
小ウェポンケースTHICCアイテムケースの中に入らなくなってるじゃん!

773 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 12:53:10.62 ID:TParxyfQ0.net
夜のライトハウスほぼチーターおるな

774 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 13:00:13.89 ID:9S0VXC/v0.net
チート兄貴から学ぶタルコフTIPS

・ライトの音はクソデカだからめちゃ響いて死ぬ
・不利壁で戦うと死ぬ
・ドア開けたら高速リーンしないと死ぬ

775 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 13:05:49.71 ID:HCpavNpS0.net
普通に弾種と障害物の材質によっては貫通するらしいしライトレーザーつけっぱは自殺行為にも程があるよな
そういえばリザーブの据え付け機銃は倉庫の壁くらいなら抜いてくんのかな

776 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 13:09:32.01 ID:9ZYD6eI00.net
信じられるのは土嚢だけだぞ

777 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 13:10:40.24 ID:LWvzM7JJ0.net
>>772
カードケースも9マスになってるし微調整で味わいが増したね

778 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 13:21:42.25 ID:9S0VXC/v0.net
もう簡単にスタッシュをスッキリされたら悔しいのはもうわかったから
アタッチメントしか入らないアタッチメントケースよこせ

779 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 13:31:59.71 ID:aMMNP/AMM.net
鍵をまとめて管理できる拠点用のケースもはよ

780 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 13:39:51.59 ID:xNiKOiTF0.net
ライトオンオフとかレシーバーカチャカチャとかは爆音なうえにスカブが出さない音だからそれだけでPMCバレする
これ小豆な

781 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 13:46:56.13 ID:pW4XB4Ie0.net
こ…小豆…

782 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 13:47:18.54 ID:HCpavNpS0.net
音のバランスどないなってんねんっての多々あるよな
その動作、本当にそこまで音響きますか?ってやつ
10mくらい離れてるのにゴキュゴキュジュール飲んでる音聞こえてきたときはさすがにびびったわ

783 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 13:51:14.13 ID:LsDVtJ7d0.net
階段あがった瞬間扉でも抜いてきたんだと思ったけど違って草
お前は賽の河原で一生石積んどけやw

784 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 14:01:29.77 ID:2brdWqtD0.net
敵が5mくらいの距離で鎮痛飲む音が自分で飲む音よりうるさかった
前シーズンだけどスカブの声が耳元からする事もたまにあったな

785 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 14:14:27.19 ID:JeXJjwEp0.net
ファクトリーは即爆グレの季節か
タスクさせる為に実装されただろう即爆はほんとクソゲー

786 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 14:19:45.53 ID:f5Jxd5u00.net
ファクトリーの事務室くらい狭い距離感でピン抜く音聞こえたら思い切って距離詰めたほうがええんかな?

787 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 14:21:33.16 ID:7oVSCrCG0.net
USECキルしにfactory行ってるけどump使って開幕リポップ狩りしたら1.3秒で頭抜けた 相手からチーター扱いされるんだろうなこれ

788 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 14:34:53.28 ID:EnosngYt0.net
ラボのレイダーBSで頭一発全然死なねえんだけど
素のダメージ低いせい?

789 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 14:38:50.47 ID:9ZYD6eI00.net
そうだよ
だからbsなんてゴミ弾捨てて大口径使おうね

790 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 14:54:18.78 ID:YJGhEeqe0.net
事務所来てくれよ
キルタスク進めてんだ

791 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 14:58:32.44 ID:aMMNP/AMM.net
このゲームヘッショ一発って謳われてるけどうそだよな正直

792 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 15:06:05.34 ID:EnosngYt0.net
まじかよBS最低だな
7.62BP詰め込んできます

793 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr75-gr0G):2022/07/21(木) 15:24:21 ID:GlRoXxhur.net
スカブにニキータいて草
https://i.imgur.com/4xGLYW6.jpg

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f588-10tP):2022/07/21(木) 15:27:44 ID:YJGhEeqe0.net
ニキータってロシアではありふれた名前ですし…

795 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa39-LHPl):2022/07/21(木) 15:36:13 ID:QwOZxw7fa.net
小林くらいいるぞ

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9dc3-A2DA):2022/07/21(木) 15:39:47 ID:DX+3WEIw0.net
それ苗字じゃん

797 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdda-amnJ):2022/07/21(木) 15:46:02 ID:GMylvEkvd.net
俺の二階設置タスクを手伝ってくれるなら三回くらいは的になってやっていいぞ

798 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 15:53:33.66 ID:YJGhEeqe0.net
デリバリーフロムか、あんなん夜行けば楽勝よマジで

799 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 16:11:01.69 ID:GMylvEkvd.net
練習がてら現物持たずに出撃すると到達できるんだけどなぁ

800 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 16:13:56.83 ID:aMMNP/AMM.net
練習だと思って本番すれば楽勝ってことじゃん

夜ファクでキルムーブする物好きもそういないから
湧き位置だけ読んで走り込んでいいと思うけどな

801 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 16:22:38.92 ID:LWvzM7JJ0.net
地雷で生命力全然あがらないな
これはズルせず戦えというニキータの大いなる意志、だね

802 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 16:24:59.45 ID:9ZYD6eI00.net
インソムニアがファクトリー除外されたから受け渡し設置タスクぐらいしか来ないはず

803 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 16:29:05.31 ID:jbxsRHoP0.net
インソムニアで夜工場駄目になっちゃったんか
これもう…

804 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 16:30:10.45 ID:2brdWqtD0.net
ウッズ外周にBOSS居るのダメでしょ
癒しのゴミ漁りマップを邪魔しやがって

805 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 16:35:40.75 ID:i3LoWlpQ0.net
チーター兄貴の人気に嫉妬
もっと動画上げて笑わせてくれ

806 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 16:37:51.90 ID:DX+3WEIw0.net
何言われてもぜんぜんめげてないのがすごい
そのメンタル分けてほしい

807 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 16:51:58.33 ID:LWvzM7JJ0.net
前期はタスクやらなすぎてハイドアウト拡張時は全スキル必要レベルに達してたけど
今期はタスクやってるおかげでスキルおいてきぼりでレベルだけモリモリ上がるからそこでちょっと苦労してる

808 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 16:58:00.00 ID:LWvzM7JJ0.net
有刺鉄線で葡萄前進しながらグリズリー巻くと1レイドで3上がるのね
次からそれやろ

809 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 16:59:57.69 ID:f5Jxd5u00.net
死んだ後セラピの治療よりグリズリーで自力回復するといいよ
状態異常だけは直してもらったほうが安いけど

いつからか代謝も回復も家でもレベル上がるようになったよね

810 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 17:00:18.64 ID:c6wczz3Ap.net
都合のいいことしか見ないタイプなんでしょ
チーターっぽくないやつチーター認定して晒してるしどうしようもねーわ

811 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 17:10:30.15 ID:jbxsRHoP0.net
42レベじゃい

812 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 17:18:47.77 ID:utDmXifVd.net
皆早すぎだろ、まだレベル4だわ

813 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 17:33:34.91 ID:WaLqleaCd.net
フレンドいるならサプ付きのピストルでお互いの足を折ってグリズリで直せば経験値は稼げる

814 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 17:35:31.88 ID:65twIHHFd.net
>>812
さっき始めたんならそんなもんだろ

815 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 17:41:09.26 ID:wwGJ2OhaM.net
死ぬたびにうんちか筋トレしてる
全身バキバキぶりうんち
うんちうんち
うんうんうんちぷりうんち

816 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 17:42:34.55 ID:bT5RlonDd.net
持ってく武器選択できるまでが長すぎてだるくなってきた
15レベルまでオフでも上がるようにしてほしいわ
もうフルオート武器5アーマーがドタドタ走ってくるのやる気なくなるわ

817 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 17:51:38.79 ID:tqOI3Oaj0.net
もうワイプから3週間だしワイプすぐ始めたプレイヤーの平均は30レベルくらいだろうか
次のワイプまだかな

818 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 17:53:31.04 ID:5c2GM7Wa0.net
誰も彼も進行が早すぎる

819 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 17:54:04.63 ID:1Xvj8+Kla.net
(´・ω・`)ワイプまだなの!?

820 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 17:54:31.51 ID:rcUJWUW8M.net
さっき5アーマー着込んでMP5のGTに負けたから安心してくれ

821 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 17:54:53.37 ID:Yq4mc/5n0.net
オーバーウォッチはチーターいないよ
みんなやるんだよ

822 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 17:56:21.42 ID:+Y4cWIde0.net
トチ狂った人間戦車が徘徊する危険地帯に迷い込んだ猟師のオッチャンのロールプレイングゲームと思えば何てことはない

823 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 18:03:07.38 ID:aMMNP/AMM.net
スタートダッシュ決めた勢はそろそろ飽きてやめてくから
今がいい時期なんだよね
ちな今季はまだ14レベル……

824 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 18:15:00.53 ID:EKNErnS+0.net
必要なものやタスクの場所がズレて接敵率は下がるから悪いことばかりではないよ
装備も殆ど帰ってくるしな

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 85ee-EQEy):2022/07/21(木) 18:34:54 ID:2+sAd/Z70.net
もうノーマルAKS返ってくる季節になったから安心して死んで良いぞ
尚サプ・ハンドガードグリップは返ってこない模様

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ daf3-PUxa):2022/07/21(木) 18:42:56 ID:X1pFKdCN0.net
せっかくフレア使ったのに来なかったわ

827 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 18:57:27.68 ID:fTBDNIW30.net
もうこの時期はレベル20以下は人権ないだろどこ行ってもクラス5着てるし

828 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 19:07:53.42 ID:i3LoWlpQ0.net
36レベ未だにPP詰めたAK使ってる

829 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 19:09:07.01 ID:LWvzM7JJ0.net
>>809
レイド以外でもスキル上がるんだね
次から死んで治療しまくるぞ

830 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 19:10:22.29 ID:12jDlKog0.net
メモリ32GBで(グラボは3080)普段は全く問題ないのに今日やったらメモリ使用率100%になってカクツキまくり姿も見えず銃声もしないスカブに殺されたんだけどなんでかわかる?
ちなみに夜ショアライン

831 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMa1-XtbA):2022/07/21(木) 19:22:15 ID:I9i1wMmqM.net
>>826
あんまり時間遅いと来ないのよね
スカブで持ってたから残り12分位で使ったら来なかったしな

832 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 19:28:22.49 ID:d1F3kk700.net
別にスタダできなくても危ない所通らなきゃ死ぬこともないし

833 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 19:31:58.37 ID:JeXJjwEp0.net
>>830
自分も32GBで使用率50パーとか行くからメモリ何スロットか知らないけどメモリ死んでる可能性あるんじゃない?
タスクマネージャーで確認しないとエスパーじゃないからわからない
カルマ1.25なのに次のPスカSV98のサーマル持ちきたわ

834 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 19:38:07.79 ID:EnosngYt0.net
フレアは100%来るわけじゃない
残り8分で炊いて残り5分で着地してきた報告あるから恐らく時間は関係無い
通知にWait for arrivall Airspace is congestedって出た場合は確実に来る

835 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 19:41:13.90 ID:pQoJhlO00.net
>>830
同期ズレてるんやないかな?アキラメロン

836 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 19:51:05.19 ID:xd6SPxBoa.net
重出血帯フェンスから買ったほうが安いの初めて気づいてワロタ
ずっとキャット浸かってたわ

837 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 20:22:52.56 ID:ToxkjO9Aa.net
エアドロ来るフレアって手持ちも銃弾の方も赤だけだよ?

838 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 20:25:52.14 ID:JeXJjwEp0.net
ショア夜の沼地帯の何もない家で砂レベカチャカチャしてたら中国白ネームシャオみたいなのに目抜かれた
役満です
アメリカ鯖でこれで砂レベ上げて戦う気ないからping180くらいのギリギリのところに行くか

839 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 20:26:12.87 ID:DtprIGteM.net
セールまで購入見送って基礎知識調べてるけど滅茶苦茶覚えることありますねー
かなりワクワクしてるけどこれはかなり難しそう
みんな凄いわ

840 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 20:30:30.07 ID:BbKAdEZ10.net
>>809
それレイドに出たらリセットされるはずだけど今期からリセットされなくなったんか?

841 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 20:43:11.84 ID:d/YwxA+bd.net
今もレイド中じゃなきゃリセットされるはず

842 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 20:48:40.06 ID:9S0VXC/v0.net
死ぬたびにグリズリーやってるけど数値見るに入ってると思う…
たぶん…

843 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 21:02:00.13 ID:IRRejdvQ0.net
食い物メタボリズムは間違いなくリセットされてたから多分回復も入ってない

844 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 21:04:30.52 ID:JeXJjwEp0.net
2連続でやられて草
沼のタスクも隠しスタッシュも関係ない場所選んでるのに西海岸終わってんな

845 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 21:06:13.29 ID:LWvzM7JJ0.net
夜ショアそんなにヤバいん
多分中華のゴールデンタイムだからだと思う早朝はだいたい過疎で平和なレイド多い気がする

846 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 21:10:00.30 ID:OarkKJT0d.net
あれ、USECでもスター弾買えるようになってるじゃん

847 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 21:19:19.79 ID:oXP+Q8wRa.net
高額品つけてなければアイツら興味ないから保険で全部帰ってくるよ(笑)

848 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 21:32:29.41 ID:BbKAdEZ10.net
>>842
いやだから一時的には入るけどレイドに出るとリセットされるってことよ

849 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 21:38:25.54 ID:Iphov+j9d.net
スカブのが強いとか言う奴いるけど意味分からん
PMCに殺されまくってマジでつまらん

850 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 21:49:36.44 ID:8OM/QksD0.net
pmc殺したあと満身創痍のあとに肉入りスカブきて撃ち殺される初心者です
ああいうのって見逃してもらえる前提で撃たない方がいいんかなあ

851 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 21:53:45.85 ID:t+2UdyTr0.net
>>850
ソロなら目に入る人型は全て敵だぞ
やらなきゃやられる

852 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 21:58:31.25 ID:8OM/QksD0.net
>>851
やっぱそうですよね…
殺せなかった自分のエイムを恨むことにします

853 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 22:16:42.41 ID:mXQ4kW280.net
足音お互い聞こえる→お互い何もしないでそこにしゃがみ込む→しびれを切らした俺が動いて負ける
これやめたいんだけど
グレとかもそもそもあんま場所わかってないからこっちの場所教えるだけ感あるし、誰かアドバイス下さい

854 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 22:21:02.07 ID:JOI6YwlI0.net
夜のショアラインってこんなプレイヤーいたっけ?

855 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 22:22:41.00 ID:If7d3iuA0.net
グレでクリアして射線の数減らして残りの考えられるアングルを可能な限りショルダーピークとかダッシュピークとか前後ろピーク使って絞って撃たせて場所特定する

856 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 22:39:57.08 ID:EnosngYt0.net
これだけは言える
自分の位置教えるだけとかいって投げずに死んだらまじで何も意味ない

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1f7-amnJ):2022/07/21(木) 22:41:55 ID:Szhk5ZIk0.net
ゲームから退出するのに14分かかってまだ出られないんだが?

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-qysg):2022/07/21(木) 22:48:25 ID:pW4XB4Ie0.net
普通に追ってこれないようにグレ下手投げしてちょっと引いたらええやん
他の人も言ってるけどグレ持ってる時点で有利

859 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 22:59:30.55 ID:EnosngYt0.net
>>857
2時間待った事あるからゲーム落とそう

860 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 23:02:25.07 ID:f5Jxd5u00.net
>>848
今検証したらレベルの方の経験値は入ってるみたいだ
自宅回復で約300経験値を得た後、レイドで死んで1000経験値得て帰ってきたらちゃんと1300増えてる

スキルの方の経験値はわからぬ

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1f7-amnJ):2022/07/21(木) 23:11:22 ID:Szhk5ZIk0.net
リザーブの固定機銃でPMC蜂の巣に出来て気持ちいい~~!
アーマーの補修キットみたいなのも拾えたし気持ち良く寝られるぜ


>>859
今日二回目の強制終了だわ

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7b-qysg):2022/07/21(木) 23:12:27 ID:XwNzQ5zO0.net
>>836
PS弾もFenceの方が安いよね

863 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 23:21:47.19 ID:laRCXb/q0.net
USECの兵士の断末魔で「アァアァァアアアアッ!!!↑♂」がいつ聞いても笑う

864 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 23:37:49.59 ID:VUEpaEOh0.net
グレで死んだ敵の断末魔聞こえないんだけどしようかな?
何回か漁りそこねててくやちぃ

865 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 23:47:47.76 ID:EnosngYt0.net
聞こえない時はまじで聞こえないから仕方ない
命賭けて確認するしかねえ

866 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 23:53:24.64 ID:8OM/QksD0.net
ラボカード持ったままSRゾーン入ってKIAしちまった

867 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 23:58:08.29 ID:m0F1JCle0.net
やっとカルマ6超えたわ
今シーズンも快適になscavライフが始まる

868 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 00:12:15.45 ID:peSfJcE90.net
AliasMuseの動画結構見てて今更気づいたんだけど定位めっちゃよくない?
Creative Sound Blaster Z を使ってるっぽいけどこんなに変わるもんなのか
オンボのままでなんとなくdolby atmos使っててサラウンドってこの程度かと思ってたけど全然ちゃうやん

869 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 00:15:30.64 ID:PInH+uNH0.net
>>839
welcome to tarkov
自分で調べる力あるならやってれば慣れるさ、最初は死ぬだけだと思うけど強く生きてw

870 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 00:26:05.11 ID:0NSH3BIa0.net
>>868
SB-Zの定位最強だぞ
スカウトモード使ってmmx300あたりと合わせるともう定位で迷うことない

871 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 00:56:02.10 ID:caHvPIQu0.net
なんかファクトリーでタギラメット被ったCっぽい奴に見逃されたわ

872 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 00:56:25.19 ID:kXRfRBH8a.net
カルマ値6まで上げるほどプレーしてるのにまだスカブ出撃するってどんなスタイルなのか気になる

873 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 01:05:32.73 ID:oBRLAaYU0.net
バイノーラルきた時は定位よくて好んで使ってたけどバグ邪魔だしなんか説明難しいけど足音とか聞こえる範囲ギリギリの小さな足音とかは全然聞こえない感じで使わなくなったわ

874 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 01:06:07.15 ID:mrGu1h5+M.net
カスタムzb1012側の倉庫上の砂スカ異様に強くない?
見えないから確認しようと顔少しでも出したら打たれるから場所確認できずに逃げざるをえないこと多いんだが

875 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 01:24:11.93 ID:sG7qRn700.net
バイノーラルは定期的にバグってる気がする

876 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 01:29:15.69 ID:MswuNMPa0.net
スカウトモードのタルコフずるすぎだろ

こんなの使ってたら飛び出し撃ち余裕ですわ

877 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 01:52:32.44 ID:qvlWcru00.net
>>872
アイテム探索が楽しい人もいるだろうしPスカでPMC倒す成り上がりプレイが楽しい人もいるだろうしまぁそれぞれなんじゃね。
タスク進めてレベル上げて最強装備ウヒョーしたい人が多いけどそれだけが正解ではないしな

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9554-Ictb):2022/07/22(金) 01:56:25 ID:z/8AJruL0.net
スカブガチャ回したらタンクバッテリー持って湧いてビビったw
お前の持ち物はおかしい

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7b-/cuy):2022/07/22(金) 02:00:49 ID:EOIVMnar0.net
タンクバッテリーもって帰れた試しがねえ
前期はスカブボックスでたまたま出たっきりだ
投げて拾ってで移動すんの?

880 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa39-q1Et):2022/07/22(金) 02:01:24 ID:Nc7CTDY2a.net
動画は普通にキャプチャだからサウンドデバイス関係なくね?
カーネルに近いところで EQ 効かせてるなら関係あるけど

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69a8-GsVe):2022/07/22(金) 02:05:06 ID:xTgVfarZ0.net
>>868
ホントだ綺麗に聞こえるもんだな
Veritasの解説動画だと、steamaudioオンにする以外に余計な事はしない方がいいって言ってたがソフト面の話だったのかな

882 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 02:33:02.96 ID:Bs9YTaPdd.net
今期はしっかりイデアにもオリにもキラいるな、前期はスカブでキラに殺されることなんてなかったのに

883 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 02:54:34.69 ID:pz07PGQM0.net
steam audioバグがある云々でoffにしてたけどこれ絶対onのほうがいいわ、全然違う

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a87-N4QU):2022/07/22(金) 03:33:05 ID:ihx5hic+0.net
キャプチャーボードにVR用デバイスとPCIスロット埋まってるからサウンドカードさせないわ

885 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 04:11:17.48 ID:tyMPLdZ+0.net
都市伝説だと思ってたけどマジで空飛ん出るチーターに会って草
レイドIDスクショしたけどこんだけ派手にやってたら通報しなくてもイカれた移動座標で勝手にBANされるか

886 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 04:48:57.82 ID:WvQKpfhN0.net
ハバロフスクインチェ今チーターいるから気をつけて

887 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 06:12:09.18 ID:k5ffONOn0.net
>>879
ミュールさせ

888 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 06:21:08.05 ID:C/WwweQe0.net
このゲームで学べるキモいプレイスタイルは数あれど最もキモいのは夜のスカブ脱出でガン芋するPMC

889 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 06:39:14.07 ID:Yq1OqhIF0.net
AA全開のチーターはラボキー買えるようになる前にBANされるからなのか知らんけど
ラボのほうが一周回ってチート少ないような気がする

リザーブにアルティン被っていけばプロゲーマーがクソ多いの分かる
ちなみにカルフォルニアサーバー

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a87-PUxa):2022/07/22(金) 06:54:09 ID:ihx5hic+0.net
VPNの起動手順めんどくさいけどもう一回カリフォルニア除外した方がよさそうだなぁ

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8928-amnJ):2022/07/22(金) 06:54:10 ID:FHXS2bri0.net
20m離れたらぺーぺーしゃくんの制御なんて出来んな

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f588-10tP):2022/07/22(金) 07:22:54 ID:Ew45V9Mu0.net
深夜帯のアメ鯖はマジでガチの猛者多いと思った

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d04-qysg):2022/07/22(金) 07:34:45 ID:Yq1OqhIF0.net
アメ鯖のリザーブはプロしかおらん
雑魚弾で頭だけに5発とか入れてくるで

894 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f588-10tP):2022/07/22(金) 08:01:39 ID:Ew45V9Mu0.net
アメリカ時間の深夜のことな
しょっちゅうvoipで煽られながらズタボロにされる

895 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 08:21:02.86 ID:/FO9WzW1a.net
カスタム倉庫側でエアドロップ降ってきたんだがフレアなしでは来ないの?
敵いるもんだと思ってクリアリングとグレ投げたけど物音せず漁れたわ
おかげで今季初ledx

896 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 08:34:32.94 ID:2r72DUK50.net
ping差でまともな勝負にならなくね

897 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 08:34:40.73 ID:Kx0sfysRr.net
宇宙タルコフやったけど代替品なり得ないわ

898 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 09:26:39.22 ID:Ew45V9Mu0.net
まあそれもある
いうてピンの差が無くても普通に負けるタイミング多い

899 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 09:26:50.70 ID:u69JAP5v0.net
くっそ重いんだけどどうなってんだ?
オマカンですか?

900 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 09:39:25.80 ID:CHjQXUq6a.net
マーケットとかトレーダー重いな

901 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 09:42:32.12 ID:vbWUp2JI0.net
>>853
モク炊いてトンズラしろ
ピスキの売ってる1マスのやつは煙の噴射音がクソでかいから屋内で使えば足音もほぼ消える

902 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 09:47:36.70 ID:FHXS2bri0.net
裁縫セットが見つからねぇ

903 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 09:56:18.93 ID:u69JAP5v0.net
○○みつからねぇってレス見ると、おすすめの漁り場所教えてあげたいという気持ちとここで晒して人増えるのもやだなあという気持ちがいつもせめぎあうよ
結果黙って見てるんだけど

904 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 09:58:12.99 ID:pHVYYBE8p.net
フレンド見つかりません

905 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 10:00:06.32 ID:u69JAP5v0.net
教えてあげてえよ

906 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 10:00:43.21 ID:ihx5hic+0.net
Railway Exfil出待ちきんもぉぉぉぉ!

907 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 10:01:39.34 ID:0Q9C9V7H0.net
どこにあるの? で知ってたら書き込むけど、見つからない、だったら書き込まない

908 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 10:07:41.64 ID:ihx5hic+0.net
裁縫はCustoms東撮影ハウス1階棚によく落ちてるよ
あそこPMCあんまり漁って無いから見つかりやすい

909 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 10:10:33.14 ID:Gx2uTRtu0.net
ゴシャン裏が見つけにくいのか漁られた形跡あるのに落ちてることあるぞ
まあ普通にコウグ箱漁ってたら出そうなもんだけど

910 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 10:19:42.73 ID:RYm5qTDn0.net
スカブは出撃は気楽なのがいいよな
突発的な出会いもあるし

ただ高額品持っての出撃だけは勘弁してほしい

911 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 10:21:00.76 ID:Ua0bSIoed.net
ガスアナライザーとか急に出なくなったな

912 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 10:21:12.01 ID:1yANfJ5QM.net
スカブの時隠しスタッシュ結構残ってるけど、みんな見てる?

913 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 10:22:31.39 ID:kyCV9X4ua.net
グレは場所教えるって言うけど相手が動かないまま撃たれるポジションしてる時点で負けて無いか?

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dae8-lE9v):2022/07/22(金) 10:25:00 ID:2r72DUK50.net
グレが場所を教えてくれるんだぞ
抱え落ちするぐらいなら投げとけ

915 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 11:00:59.36 ID:R2cw8p+g0.net
死んだらロストするんだからとりあえずなげとけの精神

916 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 11:03:31.76 ID:ihx5hic+0.net
>>911
今はインチェOLIや家具屋の棚にそこそこ落ちてるようになった

917 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 11:46:09.20 ID:a+deXamPM.net
そして肝心なときにグレきれるんよな
仲間の適当グレは咎めるようにしてる
適当に投げてもマジで当たらんから適当に投げるくらいなら抱えて落ちたほうがいい
その接敵で使い時がなかっただけだ

918 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 11:46:50.89 ID:Gx2uTRtu0.net
サウンドカードそんなに変わるのか
オンボで十分かと思ってたが上級者の人たちみたいに爆音イヤンホホもイヤだから導入してみるか

919 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 11:53:42.28 ID:ihx5hic+0.net
屋内グレでボス倒せたからスカブ相手の時はとりあえずポイポイ投げてる

920 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 11:54:43.84 ID:9S/TZ0G+0.net
>>918
オンボードでもゲーミングマザーのはいいよ。
後、イコライザーソフトで設定すればサウンドカードなんて要らない。
サウンドカードはゲーミングに特化した性能だから良くて当たり前ではある。
音楽は聴くに耐えないが。
ラッシーさんが過去に無料イコライザーソフト紹介してるから見てみ。

921 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 11:55:44.75 ID:0NSH3BIa0.net
サウンドカードはPCIe刺す内蔵タイプが最高だからな
時点でUSBの外付けタイプで、DAC内蔵ヘッドセットは最低ランクだから気をつけろ

922 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 11:58:10.21 ID:iJinCQT+0.net
サウンドカードがいくら良くてもノイズと戦うのもう懲り懲りだからNG

最低でもUSBタイプ

923 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 12:02:48.10 ID:0riHSrSI0.net
だれか俺のスナスキルをせめて3まで上げてくれ…
やっと2が見えてきたけど4まで上げるのだるすぎる

924 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 12:11:03.27 ID:ZnZ/me1kM.net
>>853
みんな助かりました
とりあえず投げ物は必須なのね 認識が甘かったわ

925 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 12:12:15.24 ID:IhD36vfUd.net
サウンドカードはドライバーがうんちなイメージがある
昔はそれに加えてIRQ競合したりな

926 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 12:16:42.48 ID:/FO9WzW1a.net
RR、ガソステと緑ボックスからでて余ってるんだけど
何と交換がいいのかな
売りどきは今だよなぁ

927 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 12:20:38.31 ID:Uy1JvXfV0.net
スナスキル上手く上げるにはリロードしまくって一定時間が経ってから放置して再度やりまくるのが効率いい感じか?

928 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 12:24:22.02 ID:9y0ZCTR5r.net
グレはなげてとりあえず裏取るか逃げるかする

929 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 12:30:28.38 ID:ihx5hic+0.net
夜ショアのアンテナの倒れたフェンスで有刺鉄線ズリしてたら直行してきたPMCに殺されたわ
やっぱタスク勢とかちあいになるよな・・・油断してた

930 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 12:52:00.52 ID:dFwFZ3Pka.net
>>929
相手視点ではホラー+爆笑シーンだな

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f588-10tP):2022/07/22(金) 13:01:08 ID:Ew45V9Mu0.net
茂みで不用意に武器構えたアホをグレで飛ばせて最高に気持ちがいいんじゃ
やっぱグレしか勝たん

932 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM0e-szCN):2022/07/22(金) 13:10:51 ID:Gj1l/6DwM.net
グレって最強の武器だよな
20万するフルカスの高級武器持つより10万の武器とグレ10発持った方がいい、全部投げたら10万飛ぶけど

933 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 13:15:21.21 ID:Q8Ekx23r0.net
クリアリング簡単に出来て攻撃力もあって動かす事も出来る

最強か?

934 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 13:18:23.59 ID:R2cw8p+g0.net
ウェザーステーション前にガチムチ張られたときグレ投げて逃げられたから無かったら絶望してたんだろうな

935 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 13:18:51.34 ID:2r72DUK50.net
まぁ不用意にグレ取り出すと詰められて終わるけどな

936 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 13:24:52.90 ID:BuYpOYMm0.net
THICCにウェポンケース入らなくなったんだな
あーあ

937 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 13:44:33.93 ID:BskqysVj0.net
なんかVGAのドロップ率上がってない?
ここ10レイドでカスタムズとインチェで3枚ほど手に入ってるんだけど

938 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 13:50:12.32 ID:DRpCpXMi0.net
全部THICCにすれば解決や!

939 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 13:56:02.79 ID:OT4b8I/fM.net
THICCいっぱいに武器系ケース詰め込むのが夢だったのに…

940 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 14:01:05.69 ID:Y0HC9uCD0.net
VGAってなんだ、グラボ?

941 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 14:06:34.23 ID:mMqV0lLQa.net
Graphic card
Graphic board
GPU
VGA

942 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 14:08:05.77 ID:BuYpOYMm0.net
ピストルケースは入るんだよね 英WIKIには入らないって書いてあるけど
全シーズンどっちだったか
https://escapefromtarkov.fandom.com/wiki/Containers

943 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM5d-cI5m):2022/07/22(金) 14:15:45 ID:74p8UBCpM.net
Video Graphic Anal

944 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 14:23:03.08 ID:0riHSrSI0.net
うちに来た友人が俺のディスプレイ見てハードウェアチートってキレて帰りそうになったんだが
何事かと思ったら昼飯に食ったうどんにかけた七味の唐辛子の粒が画面中央付近に張り付いてたわ
むしろよく気がついたな

945 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 14:32:22.54 ID:2r72DUK50.net
七味なんてチート使ってないで素材の味で勝負しろよ

946 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 14:36:59.35 ID:DRpCpXMi0.net
俺は味の素で勝負や!
これでハードウェアチートって言われても良い訳できるぞ
偶然の産物ってやつだ

947 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 14:37:31.39 ID:74p8UBCpM.net
職人的に外部ツールで風味変えるのが許せなかったんだろ

948 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 14:38:08.08 ID:iJinCQT+0.net
ニキータ「ピストルボックスだけ入れれるようにしたぞ(^^) いつもタルコフで遊んでくれてありがとう。」

949 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 14:42:44.98 ID:5Y1s2ecI0.net
プレイヤーが便利な思いしたら悔しいじゃないですか

950 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 15:16:38.93 ID:Gx2uTRtu0.net
建てるか

951 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 15:22:09.27 ID:mrlAylXq0.net
武器カスタムしてレイド行くと毎度ろくな事にならんな

952 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 15:26:13.76 ID:Gx2uTRtu0.net
ESCAPE FROM TARKOV Part.251
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1658471043/

保守グラナータ

953 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 15:27:46.63 ID:Y0HC9uCD0.net
>>952
ワナ乙ーカ

954 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 15:28:37.14 ID:0NSH3BIa0.net
https://youtu.be/29letgKZt_I
チート動画な
無茶苦茶すぎて笑うわ

955 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 15:46:52.67 ID:11/KsUyXd.net
>>954
販売元消されてるじゃん無能すぎる

956 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 15:55:37.29 ID:td7BVMnDa.net
>>952
たておつ

957 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 15:56:29.12 ID:ihx5hic+0.net
カリフォルニア以外選ぶと200pingギリギリのところに入れられて接続エラー頻発してしまう
やっぱりAutoUSA以外じゃ無理っぽいな

958 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 16:02:35.02 ID:mrlAylXq0.net
>>952

959 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 16:23:26.78 ID:XnUc3+2Hd.net
販売業者か?

960 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 16:24:08.18 ID:Yq1OqhIF0.net
>>954
こういう詐欺に引っかかるやつってマジでいるみたいだな
twitterで注意喚起してる奴いたし

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dae8-lE9v):2022/07/22(金) 16:32:24 ID:2r72DUK50.net
チートに手を出そうとしてる奴が注意喚起なんて見るわけが

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a87-xrWN):2022/07/22(金) 16:46:55 ID:ihx5hic+0.net
今期ぼーっとタスクやってたら永久にスキル上がらない気がする
前期は開幕脱水だけやってたから30ぐらいでメタボだけエリートになったけど他はどんなだったかな…

963 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp75-lE9v):2022/07/22(金) 16:53:01 ID:RKdOe9gvp.net
持久ならわからんでもないが他は別に変更点ないだろ
メタボなんてレイド内で物食うなりゴルスタ使ってりゃ勝手になる

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f588-10tP):2022/07/22(金) 16:55:23 ID:Ew45V9Mu0.net
いま39歳で代謝エリート、持久15筋力27だな
空調バグ直ってるらしく前よりかは上がりやすくなってるような気がするわ知らんけど

965 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 17:07:51.50 ID:R2cw8p+g0.net
このゲームで1番好きなのスタッシュに散らばってるアイテム群をケースに詰め込むことだと思ってるからある程度ケース集めて整理整頓出来たら満足してしまう

966 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 17:17:25.31 ID:9y0ZCTR5r.net
手際よくタスク進められるようになって零度時間短いだけでは

967 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 17:36:17.87 ID:ihx5hic+0.net
今期グリーンバッテリーも検眼鏡も豊富に落ちてて安いから
アイテムケースやウエポンケースを早い段階でそこそこ交換できて非常に助かる

968 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 17:37:44.89 ID:kvZvRO4j0.net
スポバ、ドロワーからもビットコ出るし助かる

969 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 17:53:48.67 ID:EOIVMnar0.net
ドロワービットコ出るようになってんの!
まだ見てないな
インテリもよう出るようになったしガチでドロワー期待値高いな

970 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 17:57:45.78 ID:HzNY60IFd.net
砂糖の高騰はまだか
クーラーボックスがパンパンになってきたぞ

971 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 18:03:09.80 ID:Ew45V9Mu0.net
ping上限緩和されたか?
175前後で切断されんかったぞ
Dallasは安定しないからダメだな

972 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 18:07:55.90 ID:ihx5hic+0.net
AutoにしとかないとPing180超サーバーに飛ばされるからこりゃ中華チーター全滅だわってなった
カリフォルニアが最後の希望かなこれは

973 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 18:08:43.31 ID:UYuoDuaA0.net
リザーブのスポーツバッグからタンクバッテリーでて変な声出たわ

974 :UnnamedPlayer (スップ Sdda-7Vf/):2022/07/22(金) 18:18:28 ID:5PCcD0JPd.net
シアトルだめなんか?

975 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 18:39:37.70 ID:F+O45Ir20.net
今期重量制限ヤバすぎてAsh持つととんでもない動きの遅さになるからレベル41にもなってTrooper以外使えない体になった、なんかおすすめの軽いアーマーないすか

976 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 18:48:19.01 ID:R2cw8p+g0.net
インテリ16万ルーブルした
5桁のときに買いだめしときゃ良かったか

977 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 18:58:15.56 ID:sG7qRn700.net
ノーアーマーでお互いワンパンの勝負にしよう

978 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 19:15:41.82 ID:a+deXamPM.net
>>975
トルーパーってクラス4である以外は最高クラスの防御力重量比とデバフじゃなかったか?
それ以上はなくね?

979 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 19:22:10.43 ID:Gx2uTRtu0.net
今期追加されたアーマーリグなんかは重量見ると優秀だけど
容量少ないし毎回使えるとは限らんからなぁ

そう考えると前期追加されたstrandhoggとかMMACってクソ優秀なんだな

980 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 19:26:15.46 ID:BuYpOYMm0.net
何かがおかしいと思ったらスマホは持たずガイガーカウンターだけ持って散歩をするようにしましょう
放射線を検知するならばそれは米軍のレーダーです あなたは監視の対象になってます

981 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 19:28:44.08 ID:Gx2uTRtu0.net
まじかよCSA付けて金策するわ

てかなんであれだけガイガーカウンター刺さってるんだろな
他はマガジンとかなのに

982 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 19:28:47.19 ID:qvlWcru00.net
頭にアルミホイル巻かなきゃ

983 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 19:31:37.62 ID:7QP/QuHQ0.net
夜の時間で月明かりから急に真っ暗になるのって仕様?

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7602-qysg):2022/07/22(金) 19:50:08 ID:BuYpOYMm0.net
>>981
全然気づかなかったわ
実際放射線を照射して建物内とかをスキャンするからでしょ

985 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0e-0LVB):2022/07/22(金) 19:54:50 ID:s0vLFBgKM.net
仕様

月明かりある間はナイトビジョン要らんくらいなんだけど
あの時間急に切り替わるのも含めてめんどい

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1f7-amnJ):2022/07/22(金) 19:55:16 ID:Glg7wDIw0.net
ソロでPMC出撃すると回りが恐ろしくておちおち漁ってられないんだけど君らは良く探索できるな

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d30-txY2):2022/07/22(金) 19:55:38 ID:re6Ae2EE0.net
質問いいですか?

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a87-N4QU):2022/07/22(金) 19:59:16 ID:ihx5hic+0.net
はよ筋力エリートなりたいなぁ・・・
ミュール15分効くから刺せばまぁなんとかなるんだけど

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-LEhw):2022/07/22(金) 20:02:08 ID:3kfZMXJn0.net
>>986
おちおち漁ると他の人来てしぬから適当に切り上げるのは普通にありだぞ
回数稼げばそれだけ持久や筋力なんかのスキルも上がりやすいしな

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7602-qysg):2022/07/22(金) 20:02:33 ID:BuYpOYMm0.net
案外気付かずに困ってる人多い 一般人でもガチであると思う

991 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM0e-0LVB):2022/07/22(金) 20:03:44 ID:s0vLFBgKM.net
>>984
scav出撃の時にくっついてるなぁってなって
所持品にあるのかと思ったらリグの装飾品だと気づいた

992 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM5d-cI5m):2022/07/22(金) 20:04:07 ID:74p8UBCpM.net
漁りはあんまり怖くないけどスカブ狩りタスクとかで普段と違うルート移動してる時はめちゃくちゃ怖い
プレイヤーの流れが分からなくなって全方向から狙われてる気がする

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7b-I0pf):2022/07/22(金) 20:07:25 ID:5Y1s2ecI0.net
漁る時めちゃくちゃ無防備なのが怖すぎて最初の頃PMC倒しても漁らないで逃げてた

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9554-You7):2022/07/22(金) 20:16:00 ID:HWJta4qP0.net
>>982
アルミニウム帽子が実装されたらそれで徹甲弾弾くスカブが出てくるんだろうな

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f588-10tP):2022/07/22(金) 20:16:08 ID:Ew45V9Mu0.net
インチェでスカブキルタスクやってる時はビクビクしてるわ
18人殺してフルレイドだったけどPスカにやられかけてチビった

996 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 20:23:37.82 ID:jDCsjpkdr.net
どうせ全てをクリアリングなんて無理だし1回だけ漁りフェイント入れたら見られてないこと祈ってなんでも漁っちゃう

997 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 20:38:03.02 ID:34S7gkda0.net
ESCAPE FROM TARKOV Part.251
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1658471043/

998 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 20:38:22.46 ID:34S7gkda0.net
ESCAPE FROM TARKOV Part.251
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1658471043/
次スレ

999 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 20:38:31.29 ID:34S7gkda0.net
質問は

1000 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 20:38:51.23 ID:A9MpG1PAp.net
頭撃つなら撃つ前に申告するべきだよな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200