2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】Overwatch Part827

1 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 22:12:24.56 ID:X241WqML0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする場合「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。
次スレは>>980 が、無理そうなら>>990 が立てる。

※前スレ
【FPS】Overwatch Part826
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1656678830/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 22:19:23.15 ID:eLRUEtG50.net
立て感謝

3 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 22:19:43.47 ID:eLRUEtG50.net
スコアボード

4 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 22:19:52.22 ID:eLRUEtG50.net
スタッツ

5 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 22:33:45.23 ID:eLRUEtG50.net
β

6 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 22:33:59.40 ID:eLRUEtG50.net
ジャンカークイーン

7 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 22:34:04.22 ID:eLRUEtG50.net
オリーサ

8 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 22:34:12.15 ID:eLRUEtG50.net
ドゥームフィスト

9 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 22:34:16.42 ID:eLRUEtG50.net
ソジョーン

10 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 22:45:38.93 ID:za+ee/KF0.net
おまんこ品評会

11 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 23:34:21.76 ID:eLRUEtG50.net
ゲンジ

12 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 23:35:11.36 ID:eLRUEtG50.net
ゼニヤッタ

13 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 23:35:16.67 ID:eLRUEtG50.net
モイラ

14 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 23:37:28.80 ID:eLRUEtG50.net
マーシー

15 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 00:18:33.49 ID:u5A0hepv0.net
ラインハルト

16 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 00:18:40.23 ID:u5A0hepv0.net
ウィンストン

17 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 00:18:59.63 ID:u5A0hepv0.net
レッキングボール

18 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 00:19:09.49 ID:u5A0hepv0.net
ロードホッグ

19 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 00:19:28.69 ID:u5A0hepv0.net
トレーサー

20 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 00:20:04.27 ID:u5A0hepv0.net
ルシオ

21 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 09:36:52.84 ID:DLt4mj0R0.net
クイーン姉さん使えるの明日までか、もう姉さんの腹の虜だよ俺は

22 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 10:12:46.16 ID:JZq3yHDz0.net
タンクマッチンぐ悪化しすぎ

23 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 11:19:34.61 ID:DYcz9umhF.net
結局betaテスト通知来なくて参加出来なかったわクソが

24 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 11:28:00.21 ID:PDnhdOwv0.net
ジャンカークイーンがケツにマインフィールドの爆弾で作ったアナルボール押し込まれて腸内で爆破される画像ください

25 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 11:30:40.10 ID:CUxT2KYCM.net
フォーカス合わせやすいように、ピン指したら味方全員が敵のHPわかるようしてほしいなぁ

26 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 11:35:10.86 ID:jo0KiDK20.net
常時全員表示でいい

27 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 11:50:42.69 ID:BY2+dHJO0.net
これ買ってもベータ明日で終わりなの?

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab1f-k07e [153.198.3.122]):2022/07/17(日) 11:55:58 ID:JZq3yHDz0.net
>>23
今は全員参加可能だぞ

29 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 16:18:28.40 ID:ROy40Pw30.net
ぶっちゃけ2より1のほうがマシだった

30 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 16:26:33.80 ID:osq6L28f0.net
5vs5でもいいとは思うけど、5vs5のほうがいいってのは誰も言ってないよな

新キャラ新マップが無いままの6vs6やるくらいなら5vs5でも受け入れてやるわって
大体みんなそんな感じっしょ?

31 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 16:40:33.57 ID:AEg0bEun0.net
爆死が確約されてるからそう思ってるのはキチガイだけだがな

32 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 17:02:58.63 ID:CWG+Zo6pr.net
かなしいかなスタン地獄から開放されたボール専やゲンジプレイヤーが2楽しいという評価してる現状

33 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 17:10:40.40 ID:AEg0bEun0.net
悲しいかな数字もでてないのにソースも出ないとは

34 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 17:13:24.62 ID:JZq3yHDz0.net
タンクメインだけど2が1より遥かに上
向こう帰ったらマクリー、ハンゾーの高火力ゲー
2はタンクの天国

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb88-tEce [111.105.167.132]):2022/07/17(日) 17:18:15 ID:AEg0bEun0.net
アメリカや韓国の情報サイトが爆死示唆
150万いたのに5000人しかいない
それ以外の数字も全てが放置してた期間の1を下回ってる

これで特定プレイヤーがタノシイって言ったからってなんなのって話だよね
ソースが楽しいロボしか出せないの草生えるわ

36 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 17:22:38.26 ID:JZq3yHDz0.net
爆死もなにもただ1の人数維持してるだけじゃん
2はほとんどただのキルデスだが、1も糞調整によってそれ以上んlキルデスなんだよ

37 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 17:25:05.85 ID:AEg0bEun0.net
>>36
残念ながら2を発表するまでのウォーミングアップ期間の方がどこの数字も高かったんだよなあ
そういうことなんだよね

38 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 17:27:55.31 ID:DLt4mj0R0.net
俺もvs5でいいわ、タンクシナジーとか考えてピックしたくないし
スタンないってほんといいよな、タンク楽しすぎい

39 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 17:29:14.39 ID:AEg0bEun0.net
エコーチェンバーの実体験場になってるな

40 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 17:29:58.54 ID:JZq3yHDz0.net
爆死とかどうでもいい
2を体験すれば豚必須まで崩壊しきってる1とか二度とできないだけ

41 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 17:42:53.10 ID:AEg0bEun0.net
エコーチェンバーはやっぱすげぇな
もう見限られてんのに

42 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 18:19:07.67 ID:DIRVTtQr0.net
OW1.1って言われてた時が一番盛り上がってたな
無料ならやるかもだけど、毎月バトルパス購入するほどかっていうとちょっとなって思う

43 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 18:19:51.82 ID:u5A0hepv0.net
崩壊したマッチングを放置し続けた現状は開始2分ほどでキャリー枠のタンクが豚に変わる歪な個人重視の環境だからな

44 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 18:34:27.18 ID:gcIc5eDO0.net
ow2マッチングサポしかしねーぞ

45 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 19:21:56.62 ID:jo0KiDK20.net
OW2のいいところ
・スタンが少ない
・ピンが便利

46 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 19:26:30.63 ID:BY2+dHJO0.net
オープン途中抜け多くてゲームにならねーわ

47 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 19:59:04.85 ID:DIRVTtQr0.net
メイの凍結ブラスターかえして

48 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 20:05:07.48 ID:o8K02wdN0.net
昨日2チョロっとやったけどクソラグかったな
pingは60くらいなのにラグは1のping150くらいのラグさだった
つーかヘリックスとかシグマの岩とかプロジェクタイルだけ重かった

49 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 20:11:50.89 ID:DLt4mj0R0.net
ドゥームもなれてきたけど、まじでタンクいっぱい遊べるの最高やわ
2人増えただけでこんだけ楽しいとかたまらんですよ
ランクはよせい

50 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 20:11:55.49 ID:MA6Z1mrf0.net
owの配信者カスタムやってるけど視聴数デバフすぎて泣けてくる
昨日の1dayカップの本配信も視聴者2桁だったし

51 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 21:31:52.79 ID:AEg0bEun0.net
爆死確定のゴミだからな
キチガチ以外に既に見限られてるだけある

52 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 22:00:48.59 ID:B0RU8Aj3M.net
βもう終わりか
アサルトがないだけでも神だったわ

53 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 22:06:54.89 ID:BY2+dHJO0.net
数少ないフレ誰も2やってないわw
多国籍だから他国でもそんなに盛り上がってないのかね

54 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 22:10:49.57 ID:AEg0bEun0.net
RedditやTwitch見たら分かることだけどアクティブ人数も1を遥かに下回る600/5000というゴミみたいなすうじで
Redditはここのキチガイみたいに低評価爆撃しまくってるものの1を放置してた期間の方が人が多かったくらい終わってる
文字通りコンコルドガイジ以外全員爆死すると思ってる

55 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 22:11:17.00 ID:DEJxj6e4d.net
JQwatchももう終わりか

56 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 22:22:20.52 ID:E11KrO2Q0.net
クイーンもナーフされてから見なくなったな
オリシグザリのどれかが多かった

57 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 22:32:06.74 ID:1dZYULAn0.net
10分マッチングして5分だけ遊んだけど楽しかったよありがとう

58 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 23:48:15.84 ID:L528easT0.net
DPSレート1500の誇張抜きで10連敗なんだけどなんか勘違いしてるんだろうなぁわからん

59 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 23:54:20.27 ID:i815U4aE0.net
根本的な立ち回りでDPS向いてないんだよ
違うロールやろうぜ

60 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 00:02:35.80 ID:Iy0CuT860.net
どんな糞ゲーMMOもサ終直前まで人は残るからな

61 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 00:03:21.14 ID:6wyzniWFp.net
2000以下はデバイスの設定見直した方がいいよ
Windowsの設定からマウス加速切るとか

62 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 00:07:08.66 ID:3beQEcwg0.net
>>58
デバイスに問題がなければエイムが悪い

63 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 00:12:29.73 ID:zXQhDyug0.net
ゲームとして1より面白いよ
1のマクリー、ハンゾー、ソルジャーとかもうみたくねぇ

64 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 00:20:53.38 ID:6wyzniWFp.net
2でタンクやった後1のタンクやるとスタンの多さにマジでうんざりする

65 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 00:29:39.09 ID:zXQhDyug0.net
1のタンクとかもうただの時間稼ぎ要員と割りきるかフックガチャしかないという惨状だから

66 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMe3-4TU2 [153.250.29.147]):2022/07/18(月) 00:42:06 ID:+bnl9cS2M.net
質問
ブリギッテのTwitchスキンほしいんだけど課金しないと貰えないやつなのこれ?
なんか配信者から配布で貰ったって人もいるけど

67 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 01:25:53.22 ID:huf97Mmi0.net
メディックスキンの事ならd3に書いてた気がするからそっち読んでみたら?

68 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 01:55:00.12 ID:+bnl9cS2M.net
そう、メディックスキンの事
ありがとう。記事一通り読んでみたけどやっぱ無料では貰えなさそうだね
面白そうなサイトだったから今後も継続して読んでみるよ

69 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 01:55:07.38 ID:lEgdim2V0.net
このゲームでどうやったら低レいけるん?
なん垢作ってもプラチナスタートだったぞ
ライオットのゲームと比べても相当甘いだろ

70 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 02:24:32.80 ID:Iy0CuT860.net
低スペで動く分、pc勢でも普通のノートpcに安いマウス、無線LAN、ノートpcのスピーカーとかでやってるやついるからなあ

71 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 03:13:28.13 ID:SQl9vxto0.net
オーバーウォッチ2が5人だったら
6人のガンダムの方がいいんじゃないか

72 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 08:52:45.28 ID:VWQ+VPyG0.net
>>69
クソスペックエンジョイ勢がブロンズにいるんだよ
ブロンズでもエイムだけはいい人沢山いるけど60hzでやっているからブロンズ

73 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 08:58:48.94 ID:gD611iGl0.net
1は勝つために味方にキャラ合わせる奴多いけど2はレートないせいでとりあえず新キャラ出し続ける勝つ気ない奴多くてクソだったわ
相手がシグソルハンゾーで正面からショットガン撃ってるだけで被弾多い時にシャウト使って前に出る気がない味方JQとかザラ

74 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 09:16:34.71 ID:90E38RH20.net
ハングルネームに多いんだが、推薦に投票しても数字(色)入らない奴がいるんだけどアレ何?

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3dc-1xaO [147.192.1.96]):2022/07/18(月) 09:35:39 ID:kF+SHtDR0.net
30Hzで遊んでもブロンズに行ける気がしないわ

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1db0-OkpE [180.49.2.70]):2022/07/18(月) 09:38:25 ID:af4kiBAY0.net
全くやった事もない初心者がいるかもしれない無料ベータで
味方に文句言うのもどうかと思うけどな

77 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 10:07:20.75 ID:zXQhDyug0.net
クイックに文句言われるのはなぁ
ドゥームとか一生上手くならんじゃん

78 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 11:12:02.38 ID:xx6j57kM0.net
今はクイックしかないからな。
練習はいいけど不利押し付けられてる時に頑なに変えないのはそれ以前の問題。

79 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 11:35:05.58 ID:6wyzniWFp.net
クイックで味方の雑魚にイライラするのは分からんでもないけどそいつに文句言い始めたら周りからはその下手くそ以下のバケモノがおるなって認識になるからやめとけよ

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b528-f2gq [122.26.2.147]):2022/07/18(月) 12:14:12 ID:tC9sC7KP0.net
1より2の方がイライラしてしまう
ベータだしランクも無いし我慢しないとだよな

81 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 12:20:47.04 ID:CMhBD8rQ0.net
2は事故りやすいぶんultなしで流れ変えられるのはいいわ
1は活躍して自分が複数人にマークされてんのに味方が仕事してないみたいなの多すぎた

82 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 12:36:14.64 ID:K7PhWKzf0.net
2の神仕様→2cpがない

プッシュテンポよくて好きだ
ハイブリッドのcp取れないとあの感覚を思い出す

83 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 12:38:37.65 ID:isWW9dAQp.net
クイックで文句言う人結構いるよね
抜けていいよ
初心者とマッチする内部レートで文句言うのは笑うけど

84 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 12:39:57.82 ID:xq6pOiyC0.net
数字がでてない以上キチガイのエコーチェンバーなんたけどなw

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e395-3+h2 [61.210.115.156]):2022/07/18(月) 14:09:35 ID:CUyWwcUW0.net
>>83
クイックは考えれば思い当たる節あるだろうけど
マッチ優先で組んでるからレート高い人は相手と平均取るために
平均低いとこ放り込まれると532111vs332221みたいに
おまえスマーフして1人でキャリーしろみてぇになるんだよ。
内部低レの時頻発したろ1人だけ豪華枠混じってるマッチ。
いわゆる引率

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab1f-k07e [153.198.3.122]):2022/07/18(月) 14:44:47 ID:zXQhDyug0.net
2のあとに1やるとスタンゲーに耐えられず全然続かない
2はよ来てくれ

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d2a-xrWN [118.241.149.78]):2022/07/18(月) 14:47:41 ID:K7PhWKzf0.net
8月くらいに狐のテストやるのかね、流石に10月まで間が空きすぎる

88 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 14:58:01.04 ID:8qCnQFxfp.net
>>85
抜けたらいいんじゃないの?
俺個人はそこまで理不尽なマッチ入らないし何十連勝もするから気にしたことなかった

89 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 15:09:14.01 ID:nwdSZ3Ju0.net
Q βテストでなにか改善されるのか
① ハンサムなアーロンは突如画期的アイデアを思いつき人気が回復する
② ジェフ達が助けに来てくれる
③ 改善されない現実は非情である

90 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 15:13:52.46 ID:CUyWwcUW0.net
>>88
だいたい文句わざわざ言ってるのはそこで言うと2ぐらいの人かなぁ
構成的に無理筋のことやって「集合しろ!」とか叫んでる感じ
>何十連勝もするから気にしたことなかった
それは引率に回ることがないご様子でよろしいことで。

91 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 15:33:54.14 ID:Iy0CuT860.net
昨晩事あるごとに、謎のエラー出してクライアント毎落ちてたな
本当に最適化もろくに出来てない感じ

92 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 15:37:29.98 ID:aqFmNEQi0.net
最近ベータで始めたんだけどスキンってどうやって手に入れるの?課金?

93 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 16:26:10.87 ID:UUk63WSUp.net
ベータで最適化はしないだろ
むしろテレメトリーがそれなりに仕込んであるはず

94 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 17:36:33.82 ID:jS5Vybdn0.net
サポートのキャラ数あと倍必要だろ

95 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 17:58:10.07 ID:EqpSIifR0.net
2から誘ったフレがロール比1:2:2でキャラクター選択する画面で
下部のキャラクター人数比率が1:2:1なのに素朴な疑問を抱いてたが、俺はもう感覚が麻痺しててこの異常性に気付かなかったよ・・・

96 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 18:00:35.16 ID:RPwHxPBaa.net
>>92
2の話なら正式リリース後のバトルパスかショップで購入
現時点でスキン持ってるのは1からの引き継ぎ

97 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 18:00:55.27 ID:xx6j57kM0.net
ウィドウで暴れられたら為す術なくね?
敵のウィドウはチーター言われてたけど40キル以上で射線通ったら負け。
ゴリラ、ボールだのゲンジとかそんなレベルじゃなかったわ。

98 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d88-qysg [36.13.124.99]):2022/07/18(月) 19:22:55 ID:/+1hOoKc0.net
ピンシステムを1に実装してくれないかな

99 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3c9-Er4M [61.86.165.50]):2022/07/18(月) 19:26:49 ID:+EXjB68Q0.net
>>95
1の頃から度々言われてたのに改善することはなかったからな・・・

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4398-SZgE [133.165.156.52]):2022/07/18(月) 19:31:51 ID:90E38RH20.net
最近、投票入れても色(数字も無い)つかない奴いるのだがあれチーターか?
誰か原因知ってる?

101 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5588-DISc [106.172.95.36]):2022/07/18(月) 19:40:59 ID:gkL20Qgh0.net
記憶違いかもしれんが、メイもドゥームと一緒にタンクにするって話なかったっけ?

エコーシンメ辺りもサポにしてやればいいのにね

102 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 20:12:41.64 ID:BTmidFDz0.net
元々ダメージがオフェンスディフェンスに別れててヒーラーが3人しかいなかった時点で222とか想定外だったんだろうな

103 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 20:30:09.24 ID:1Q1rt2WX0.net
タンク1枚減ってヒールとかそんないらんし全員ゼニルシブリくらいにしていい
アナとかバティは過剰

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed54-1xaO [60.114.219.154]):2022/07/18(月) 20:51:55 ID:KAF5a9QE0.net
ほんとそれだよな、dpsに関係するキルスピードが早いからアナバティとか過剰
ルシオとかブリみたいにヒール以外にやれることが多いキャラのほうがow2では合ってる
マーシーやアナみたいなキャラを主体にしたいならサポは1枠にしたほうが楽しいかもね

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3dc-1xaO [147.192.1.96]):2022/07/18(月) 20:59:05 ID:kF+SHtDR0.net
OW2ランクは122固定とかにしないでほしいわ
両チーム同じロール比にしてくれるだけで十分
131とか221とか302とか発生してもいい

106 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 21:22:40.57 ID:zXQhDyug0.net
アナバティこそヒール以外にやれるキャラだろ
不要なのはマーシーだけ

107 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 21:28:32.35 ID:GeE9aza30.net
盾貼りながら攻撃するタンクが結論だったように
サポも回復しながら攻撃できないとね

108 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 21:37:41.74 ID:KAF5a9QE0.net
アナバティはメカニカルスキルの天井が高いから
忙しい2では高レート以外はルシブリとかのほうがヒール以外にやれることが多いと思うよ

109 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 22:06:13.47 ID:0AQQEpTk0.net
タンクが減ったからハンゾーでキル取りやすくなった
Dva豚相手だとULTも速攻で溜まるからめっちゃ楽しい

110 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 22:51:00.83 ID:vpAQuc3gM.net
盾がいなくなったのにdpsほとんど据え置きなのガイジすぎるよな
全員バスティオンマクリーソンブラ並みに変えろよ
ヒットスキャンフランカー天国すぎるだろ

111 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 22:57:07.36 ID:o1l30TSQd.net
マクリーいないだけタンクは天国だがな

112 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 23:09:53.53 ID:NlpBCsqC0.net
>>97
ウォールハックを使ってなければ、ソンブラで暗殺に行ける。

113 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 23:41:17.98 ID:K1uJrqb50.net
そら誰もサポートなんてやらんわ

114 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 00:48:48.12 ID:N+5CjJPd0.net
2タンクでも1みたいに豚が増えるだけだろ
何で2タンクしたがってるのか分からない

115 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 01:20:38.30 ID:uMqsD47RM.net
敵ピンないし、アサルトにぶち込まれる1なんてもう無理だよできないよ早く2リリースして

116 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 01:28:18.49 ID:0sGz9M0b0.net
そんなに1のタンクシナジーがいいんだったら
タンクは過疎ってないし、豚しかやらない人ばかりの環境でも喜んでやってるのでは?

117 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 01:36:14.13 ID:N+5CjJPd0.net
2タンクとか豚必須で結論出て終わったクソゲー
2度とやりたくない

118 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 01:45:15.57 ID:WC79vlaRd.net
アサルトから逃げるな

119 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 01:57:21.45 ID:xsjDRZpr0.net
キチガイがエコーチェンバーした所で前作割れの泥船なんだ
キチガイが先鋭化してきて超おもろいわ

120 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 01:59:18.47 ID:xsjDRZpr0.net
コンコルド効果で爆死確定のゴミゲー励ましてんの草

121 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 02:04:00.72 ID:EMbOAPpQ0.net
この爆死確定マン10月まで鳴き続けんのかな?

122 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 02:04:51.26 ID:xsjDRZpr0.net
>>121
爆死確定しててイライラしてるの草
先鋭化したキチガイの中では大人気ゲームなんだなw

123 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 02:10:06.81 ID:xsjDRZpr0.net
数字は前作割れ
小遣い稼ぎイベントすら放棄する配信者ら
150万から2回目のベータには初日1万割れを達成する期待度
先鋭化したキチガイがどれだけエコーチェンバーして成功する雰囲気を作ってようと結果が全てだからな

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d9c-GsVe [180.220.36.130]):2022/07/19(火) 02:39:22 ID:EMbOAPpQ0.net
めっちゃ詳しいな

125 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 02:41:34.88 ID:xsjDRZpr0.net
そりゃd3呼んでれば全部書いてあることだしな
キチガイ悔しそうでウケるな

126 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 02:52:00.24 ID:eURLSuqHp.net
>>125
なんか知らんけどお前のIP他所でNGに入れてんだよな俺
Apexかスマブラかスプラのスレでなんか変な事連投してたりした?

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0528-xON0 [114.172.204.134]):2022/07/19(火) 03:25:52 ID:4MVYiXdX0.net
1も2もみんなでやると面白いんだけどなあ
それっておばっちに限ったことじゃないしな

128 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 04:02:16.87 ID:1JeN2Ykm0.net
正確にはみんなでやると面白いじゃなくて「みんなでやらないと面白くない」だからな
流行るはずもなく

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0512-CAsh [114.142.187.236 [上級国民]]):2022/07/19(火) 06:55:51 ID:CLjBOA3a0.net
オフライン環境やばすぎて草

130 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 08:03:02.36 ID:RRI4E4A90.net
ハワイラウンド始まるぞ

131 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 08:32:12.53 ID:RGDlubbP0.net
>>114
タンクシナジーなんて達成するまでの道が遠すぎることに気づいた結果が今のホッグ環境だしな

132 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMc3-xrWN [193.119.154.94]):2022/07/19(火) 08:41:51 ID:fi/uytx7M.net
ロンドンいい感じじゃん、ってか土日にやってよ

133 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 09:21:21.21 ID:IQNyGQeo0.net
単純にタンク待ち10分て良い傾向なの?

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4309-amy0 [133.203.243.128]):2022/07/19(火) 09:54:41 ID:kZE8SZhr0.net
DPSの待ち時間さえ減れば良いんだよ

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d02-zana [110.2.127.2]):2022/07/19(火) 13:12:50 ID:j5tMApkk0.net
2はもうこの際どうでもいいから1も残してくれない?
やりたいやつだけで勝手に楽しんでりゃいいじゃん

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bbc-16Y+ [121.2.169.135]):2022/07/19(火) 13:20:28 ID:LVFB0fX10.net
>>135
でもそうすると人が分散しちゃうじゃん?

137 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 13:34:15.40 ID:n5DFmvFbM.net
>>136
そのための無料化ちゃうんかーい

138 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 13:42:40.82 ID:LVFB0fX10.net
>>137
オーバーウォッチ2の方が無料だけど
オーバーウォッチ1の方が面白いじゃん?
オーバーウォッチ2無料かでやってみたら面白いんで
オーバーウォッチ1に行くじゃん?

139 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 13:42:48.36 ID:Bx3Jyx9d0.net
内部レート低いからだろうけど途中抜けの多さからow2のつまらなさが伝わってくる

140 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM6b-v9yF [133.106.44.42]):2022/07/19(火) 14:07:34 ID:uMqsD47RM.net
1にピン機能来てアサルト消えるなら1で遊んでやってもいいけど現状2の方が快適
人数減って状況把握しやすくなったのはすごく感じた
スコアボードも必要だけど見づらいから見やすくしてほしい

141 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0555-tEce [114.186.46.140]):2022/07/19(火) 14:25:16 ID:sRdZ85ox0.net
先鋭化したキチガイ以外楽しめないゲーム
それがこのゴミ

142 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 14:58:56.90 ID:hEkO3DkQ0.net
ブリギッテのEが1だと全然足りないけど2だと適当な感じ
2のほうが全体的なバランスは良いよ

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d28-8xTb [180.60.143.135]):2022/07/19(火) 15:04:48 ID:hEkO3DkQ0.net
ランクマとはいわず戦績とリプレイがあればプレイ意欲は出るが、現状ないおかげで壊滅的
記録の残らない戦いをまともにやる人などいないだろうに

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d88-qysg [36.13.124.99]):2022/07/19(火) 15:04:49 ID:hgFiIRkZ0.net
DPSの火力下げてCC無くす方が色々と手っ取り早いよな

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed54-4bvU [60.109.170.117]):2022/07/19(火) 15:25:41 ID:0sGz9M0b0.net
途中抜け繰り返すプレイヤーが散見される辺り負け戦のストレスは変わってないから

146 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 15:32:27.96 ID:sRdZ85ox0.net
Qアノンもどきはまだプレイされない言い訳してんのなw
ベータ中に3700人達成したようにそれが全て

147 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 16:25:55.75 ID:przuIGtU0.net
最近時間が無くて2beta1日しかプレイできなかったんだが
強いか弱いかはさておきジャンカークイーンの使い道がよくわからなかった
何か〇〇が暴れてる時に出すと有益、みたいなのある?

148 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp29-3+h2 [126.205.144.143]):2022/07/19(火) 16:40:16 ID:5B41lnejp.net
JQは盾無しハルトだと思えばいいかも
Rush運用する感じ
アンチピックというよりはマップで選ぶキャラな気がする

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d28-8xTb [180.60.143.135]):2022/07/19(火) 16:41:08 ID:hEkO3DkQ0.net
ダイブに強くてポークに弱い感じ

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb92-uhK1 [159.28.223.125]):2022/07/19(火) 16:43:31 ID:AvzurcY30.net
前はJQが安定的に強くとりあえず出しときゃ良かったけど、調整されて横並びになった感ある

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb92-uhK1 [159.28.223.125]):2022/07/19(火) 16:46:24 ID:AvzurcY30.net
自分がやった感だとタンクが横並びになったせいで慣れてるキャラが1番成績良くて調整後はシグマが安定してた
バリアで相殺できるダメージ含めると圧倒的にスタッツは高いけど、上手いボールにdps含め対応できないと崩されたわ

152 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saf1-9B/I [106.129.113.218]):2022/07/19(火) 16:57:35 ID:Jyg48Cb/a.net
1でピン使えないのイライラしてきた
誰も裏取りフランカーに気づかん

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab1f-k07e [153.198.3.122]):2022/07/19(火) 16:58:03 ID:N+5CjJPd0.net
DVAだけは出す価値ない
スペックは高いんだけど1タンクに噛み合ってない

154 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr29-4bvU [126.133.212.126]):2022/07/19(火) 17:17:28 ID:tG/q/+efr.net
dvaはヘルス全てアーマーか、DMをリワークしない限りトロールキャラになりそう

155 :UnnamedPlayer (スッップ Sd03-3+h2 [49.98.128.11]):2022/07/19(火) 17:18:50 ID:34Nvrffxd.net
ちなみにまだow2できるぞ

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e38b-qysg [61.44.148.69]):2022/07/19(火) 17:22:38 ID:xB3RZf3l0.net
Dvaは射撃時以外はDM出し続けていいよ
範囲射程を狭めて難易度を上げる感じで

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0528-xON0 [114.172.204.134]):2022/07/19(火) 17:29:22 ID:4MVYiXdX0.net
2のボール強いよな
CCありきで追加したキャラなのに無くしてるなら余計止められんで

158 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 18:08:32.95 ID:N+5CjJPd0.net
まぁ先にボール以外殺せば解決するし

159 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 18:12:08.03 ID:0nj1mJY90.net
もう10月まで延長しろ、タンク楽しすぎてやめられん

160 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 18:18:02.20 ID:voJdowF2a.net
タンクはいいけど結局全てのしわ寄せはサポートにいってるんだよな
タンクはともかくDPSぐらい瞬殺できる火力か、単体で対処できるようにccか無敵長距離移動よこせや
それでみんな楽しくなる

161 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 18:21:19.11 ID:66TMF1gX0.net
ハムで暴れると相手が豚マクブリアナみたいなハム絶対殺す構成になって面白かった
まぁその後何もできず変えることになるけど ちなOW1の話

162 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 18:31:29.99 ID:N+5CjJPd0.net
サポートは単純に唯一新キャラもリワークもいないだけだと思うけどな
DPSの移動速度消した今そんな酷いか?

163 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 18:46:37.57 ID:eURLSuqHp.net
サポは本人の事故死も増えて仕事も増えてで単純にやりたがる人減ったイメージ

164 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 18:46:50.08 ID:gyEYFszM0.net
くろたまが
モイラの攻撃力ダウン黒玉はリキャスト長すぎて厳しい
攻撃力ダウン玉に比べて被ダメアップ玉はちょろ過ぎじゃないですかね

165 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 18:54:56.96 ID:m35LpYf/0.net
サポートは基本的に考えることow1と変わらんしキャラ調整もゼニブリ以外わざわざ使いたいほどの来てないしそりゃ過疎る
タンクだとボールはキャラ性能ほとんど変化ないけど前線張ってくれたシグマや豚いない分ow1より早くイニシエートしないと味方が動きにくいとか実際使ってみないと分からんのにサポはゼニで火力出すよう意識したりブリでサブタンみたくタンクの補佐したりってくらいであんま変化ないのが

166 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 18:57:45.64 ID:RGDlubbP0.net
新キャラあったら全然違うぞ
回復できるDPSみたいに動くってのも1と同じだしな

167 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 18:59:24.14 ID:xB3RZf3l0.net
モイラの黒玉の新効果はultに付けてもよかったような気がする

168 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 19:00:55.60 ID:lATHgSjE0.net
というかサポート2分で他10分以上とかの改悪マッチになる可能性すらあるよなこれ

169 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 19:01:51.94 ID:xB3RZf3l0.net
ultの回転率を目的としたモイラも好きだったからな

170 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 19:36:12.19 ID:0nj1mJY90.net
黒たまは直当ての判定小さすぎるのにcd長すぎなのがな
cd長いと使いどころも難しくてなんかどうしたらいいか分からん

171 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 19:53:19.65 ID:N+5CjJPd0.net
スリープよりリターン遥かに薄いのにスリープより長いのワケわからん

172 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 20:00:02.74 ID:k0EtmKfZ0.net
JQがウルト使うたびにビン合わせてくるアナ上手いなー あれ、相手アナいねーじゃん
は2あるある

173 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 20:17:49.72 ID:PTBGbnXZ0.net
CCないからゲンジ無双止まらないわ。
アンチピックで止まる話でもないし
ウィドーといい1人でゲーム壊せるのが
リーグの目指した所なんだっけ?

174 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 20:33:07.55 ID:N+5CjJPd0.net
diffの量ヤバすぎんだろ
クイックマッチでこれとかスコアボードの影響エグいわ

175 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 21:09:13.71 ID:w+DqJPm6M.net
ラッシュ(ライン、JQ)>ダイブ(ゴリ、DVA、ハム)>ポーク(シグマ、オリーサ)>ラッシュ
豚は異質だな。

176 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 22:02:54.96 ID:PTBGbnXZ0.net
>>174
ベータとはいえゲーム成立してないよね。
敵は50キルこっちの最高10キルとか少なくない。
TDMに寄せた結果とはいえ顕著だね。

177 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 22:40:46.46 ID:eURLSuqHp.net
>>168
少なくとも俺のベータは今そんな感じだぞ

178 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 23:11:49.61 ID:j5tMApkk0.net
ゲンジトレーサーソンブラのフランカー軍団ウザすぎる
cc無くすのはいいけどこいつらも去勢しとけよ
元々6vs6で調整してたもんそのまま出してくんな
あと1年延期しろ

179 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 23:14:16.95 ID:AvzurcY30.net
それキャラが強いんじゃなくて自分が下手なだけなんじゃ
今明らかなOPキャラっていないでしょ

180 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 23:23:07.35 ID:Bx3Jyx9d0.net
一部タンクとdps全部がopだからセーフ

181 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 23:36:30.20 ID:eURLSuqHp.net
βがクイック環境だからメタもクソもないだけで普通にJQとかゲンジとかアナとかはだいぶ怪しいと思うけどな
まあアナはやばい奴らへの対抗策みたいな面が強めだけど

182 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 00:55:30.33 ID:v/JvY1hD0.net
1も2もゲームサーバーに接続できないなー

183 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 01:08:43.17 ID:RXm4II8k0.net
サポート全員上への機動力つけろ
アッシュがコーチガンで自分も飛べるとか不自然に感じたけど、
ソジョーンもしっかり高台いきやすくて羨ましいわい

184 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 01:22:23.89 ID:IdON2R1uM.net
ブリはフレイルを地面に放って上へ
ゼニはしゃがみで浮遊
アナは?

185 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 01:25:40.95 ID:P1NLug9op.net
バティストからエグゾブーツかっぱらってこい

186 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 01:30:25.62 ID:oikGGrn60.net
アナはハイライトの飛び込み前転で

187 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 01:38:51.42 ID:AkPRclEj0.net
2に手抜きプレイヤーが行ってくれて1のランクが少し平和になったかと期待したのにランクもクイックも同レベの酷さで草
エコファラ相手にジャンクトレリーパーゲンジなんかで倒せればいいけどさあw
こっち202で相手222でどうやって勝つん?毎試合毎試合カスdpsの動物園
2?あんなクソゲーもうやらん

188 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 03:22:13.35 ID:j1rTbTTr0.net
次回のow2ベータはいつになるのか
タンクで圧倒的敗北マッチに途中参戦からの特大キャリーで相手萎え落ちさせるのは楽しかったけど普通にランク実装してくれ

189 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 04:40:57.36 ID:yYJoj16A0.net
ow2って10月5日から開始らしいけどβまだやるのかね?

190 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 06:47:36.77 ID:GY9bn6mX0.net
マーシーの改悪このままでいくとかないよな?

191 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 08:02:07.68 ID:XUOdOQNm0.net
GAの進行方向の逆側へ飛べるのは良いんだけど、上に跳ねたい時にマウス振らないといけないのはめんどくさい
GA中にCtrlで上に跳ねる・Spaceで前後左右に跳ぶ
にしてほしい

192 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 08:06:05.83 ID:Z/pQIcH0M.net
GAのハイジャンプ操作変わった?
何もできなくなった
詳しい操作どこにも書いてないし

193 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 09:28:43.48 ID:xSiP6BJx0.net
全キャラちゃんと2用の調整してからリリースしてほしい
据え置きのキャラ大体壊れてるわ

194 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 11:36:18.06 ID:hpN15zboM.net
パライソあんまプレイ出来なかっけど、第一超えた道の端にメガヘルスあってそこハムちゃんで往復してたら一生死ななかったな
新マップだしあんま出ないしでみんな知らなかっただろうがあれおすすめやで

195 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 12:18:25.24 ID:Yj/w/Duwr.net
新マップ全体とヘルスの位置を公式で公開しといてほしい

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb92-J7AI [159.28.223.125]):2022/07/20(水) 12:24:28 ID:tB8mxpbB0.net
フランカーは上手いタレ爺で大抵なんとかなるけど、チーター級エイムの遠距離攻撃はどうしようもないな

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb92-J7AI [159.28.223.125]):2022/07/20(水) 12:25:35 ID:tB8mxpbB0.net
ow1今やるととにかく長くてだるい、ow2は単調でだるい

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb92-J7AI [159.28.223.125]):2022/07/20(水) 12:28:12 ID:tB8mxpbB0.net
OWはタンク2の立ち回りに戦略の幅があったんだと分かるな
いっそ5v5v5v5の生き残り戦とかの方が楽しそう

199 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 14:13:49.95 ID:abX3FXtAd.net
さあお前ら、あと二か月弱で消されるゲームモードとマップやるぞーw

200 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 14:33:59.64 ID:mZGvGIBH0.net
タンク2って片方豚確定のクソゲーだろ

201 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 14:53:59.25 ID:fsDoQUu3M.net
2cpの葬式まで2ヶ月ちょっとっていい響きだぜ

202 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 14:54:28.79 ID:fdFHTYTc0.net
これベータ権買った負け組(自分)もベータ終わり?
返金したいわ

203 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 15:07:59.05 ID:s8mv4iOD0.net
散々遊んだ後で返金したいって頭悪すぎる

204 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 15:29:18.19 ID:OBNUnZEyr.net
PCゲームとかあまりやらない情弱のフレが昨日買って文句言ってたけど少し可愛そうだったな
終了一週間前くらいには購入不可にしとけばいいのに

205 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 15:34:59.56 ID:1KHeNwEz0.net
購入者の方も、次ベータでの購入をお待ちしております

206 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 15:41:18.44 ID:mZGvGIBH0.net
ドゥーム、JQはスペック高いけど味方のアナが下手だと回復当てれないの問題だったなぁ

207 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 15:46:28.65 ID:LhF7MwkE0.net
基本だけどクイーンはソルおじとかのultにシャウト合わせたりすると事故死もなくていい感じで汎用性高杉
やっぱスキルとしては破格の性能だべ

さてばばあのスキンでも買うか

208 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 15:54:15.77 ID:EzZLJj6Xd.net
リーグスキン欲しいんだけどこれPC版で買っとけばOW2になってコンシューマ版とアカウントまとめれば両方でスキン使えるようになるんだよね?

209 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sa4b-smq9 [27.85.206.1]):2022/07/20(水) 16:35:29 ID:EsqQqVK1a.net
リーグスキン買おうと思ったらコインなくなってたわ。
マーシーは使いたくないけどスキンは集めるしかないんだよな。

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd54-mY4m [126.21.243.20]):2022/07/20(水) 16:38:11 ID:Wox6tVaS0.net
BBAかわいいよBBA

211 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 17:01:08.42 ID:5U8gUXCM0.net
俺のベータが消えてるうううううううううううううううううう

212 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 17:06:47.75 ID:xSiP6BJx0.net
2やりたい人は2やってもろて
1は1で残す選択肢はないんでしょうか
お金出して買った前作が遊べなくなるとか聞いたことねーぞ

213 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 17:11:12.00 ID:hdVQ45kW0.net
ワンちゃんアーケードのクラシックとかで遊べたらいいなレベル。
普通に没収です。

214 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 17:14:55.82 ID:Ux+oofyvM.net
OW1は競技用としてそのまま残してほしいわ
OW2でカジュアルゲーマーが戻ってきてもまたプロ用バランスに調節したらOW1の二の舞だし

215 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 17:18:39.20 ID:XUOdOQNm0.net
ベータ終わっちゃったからOW1やってるけどDPSマッチしないやん
優先チケットとは何だったのか

216 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 17:23:09.99 ID:KARuz9VW0.net
>>215
OW2やったらDPS以外やりたくないじゃん

217 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 17:38:59.45 ID:LhF7MwkE0.net
1はdpsだけ気持ちよくなれるのがもういかんよ、タンクホッグでちまちまハムでこそこそとかやる気しないよ
2はタンクもdpsもそうだし師匠も気持ちよくなれる
サポ改善すればいい感じになると思うんだがな

218 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 17:43:26.79 ID:KARuz9VW0.net
OW2は一番売りだったMOBA要素もなくなった殺し合いするだけのゲーム
ロール自体もういらないよ
R6Sみたいな攻守による選択もマップ糞だから成立しないだろうし

219 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 17:45:42.90 ID:h4RMQAzi0.net
豚持ってキャリー合戦する今の1より遥かに健全

220 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 18:14:11.45 ID:xSiP6BJx0.net
楽しい楽しくないじゃなくて住み分けの話だからな
1と2じゃゲーム性違うのに無理矢理統合はやばい

221 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 18:15:19.51 ID:k0HPMcZS0.net
>>218
リーガー様がゲンジで無双したりウィドーで頭抜くシーンを求めてるからね。
一般人は無料開放してもらってるんだから文句言うな!って事よ。
企業の金稼ぎのためにリーグが必要なら仕方ないね。

222 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 18:24:16.93 ID:Yd7gfjQ10.net
ウィドウほんとこのゲームにいらねーよな
タンク減ったおかげで抜きやすくなっておまけにHP200とか
ガチでリーグのことしか考えてないだろ

223 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 18:24:25.20 ID:PcBKTovV0.net
>>220
人口分散させるのは流石にあかんやろ

224 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 19:02:38.67 ID:iNBZDqFYa.net
>>217
サポ改善すると結局dpsが気持ち良くなくなるからタンクがナーフされる
それでもやっぱりdpsが気持ちよくなれないからサポもナーフで同じ流れよ

225 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 19:29:14.79 ID:XUOdOQNm0.net
どうせ人もう戻ってこないだろ
FPS性みたいなのにこだわってないでMOBA方面に振ってほしい

226 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 19:44:13.18 ID:j93Y2+Ne0.net
トロール軍団のおかげで150万人が戻ってきたのに3700人まで落ちたからな
bf2042が2042人以下になったんだからこれもそうなる

227 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 20:23:54.32 ID:nm03yfpX0.net
サポート(笑)は餌なんだわ
ダメージ様の「Heal ?」も甘んじて受け入れてろや

誰がやんねんこのゲーム

228 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 20:35:42.47 ID:h4RMQAzi0.net
味方ミュートを広めてけ

229 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 20:48:07.54 ID:mZGvGIBH0.net
リーグは分かりやすくなったな
DPSだけ追っとけばいいんだからw

230 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 20:57:38.75 ID:FRdhAHI50.net
久々見たけどコリア勢めちゃくちゃ層薄くなってて草
どこになら受けるんだこのげーむ

231 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 21:18:56.80 ID:BvcVsCD+0.net
韓国でももうそろそろvaloに抜かれそうなぐらい落ちぶれてるし当然ではある
OW1の人気貯金が尽きたら終わり

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bc7-10tP [49.250.157.121]):2022/07/20(水) 21:24:48 ID:h4RMQAzi0.net
韓国はロール固定して待ち時間とプレイ時間逆転した時点でネカフェ勢死んだからな

233 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 21:33:59.10 ID:hQCOwcBR0.net
そう言えば2で豚って強いの?
ジャンカークイーンに比べてつまらなそうだから一秒も触らなかったけど

234 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 21:34:51.57 ID:Yd7gfjQ10.net
韓国ネカフェはゲーセンみたいな感じなんだろ
学校仕事上がりにサクッとプレイしたいだろうに5分も10分も待たされたらそりゃ他ゲーやるわな

235 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 21:44:57.56 ID:gLequQpH0.net
今回のアプデからゲーム起動すると一般エラーとか出るようになったんだが修復しても問題なしとか言われるし

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aba4-IiYN [217.178.137.165]):2022/07/20(水) 21:52:39 ID:2IeJpf0h0.net
5v5にした一番の目的はなんなの?

237 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 22:15:32.49 ID:rqVIOm8A0.net
あれ?無料期間終わっちゃった?起動出来なくなっちゃったわ

238 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 22:16:46.55 ID:ywGZvnVM0.net
そりゃもう九割九分DPSのマッチング時間の削減よ、ほかに挙げられる理由は単なる後付けにすぎない

239 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 23:03:29.01 ID:P1NLug9op.net
>>233
2の豚はゴミ
よっぽど相手のフランカーにフックかけられるなら良いけど射程長いキャラいると何も出来ん

240 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 00:17:50.58 ID:r14DTyk80.net
そんなにマッチング気にするならマクリーのフラバンさっさと消せば良かったんだよ
あれのせいでタンクの難易度デタラメに上がってるのが1

241 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 01:35:47.85 ID:swIBDe2+0.net
フラバンやバッシュみたいなお手軽スタンのリキャは12秒くらいあってもええわ
もしくは使用後に硬直発生するとか
ow1でボールメインだったからow2のボールは天国だったけど逆に警戒するところなくて正直浅いゲームだった

242 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 02:28:57.09 ID:MCZkZFhZ0.net
(フラバンくらうタンクってなんの話だろう?)

243 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 06:05:18.16 ID:hZ/mDfd40.net
マクリーとかいうクソ雑魚キャラはタンクに潰される側だろ
ソンブラメイゼニアナとソルジャーハンゾーアッシュ辺りが主なストレス要員

244 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 06:51:44.03 ID:JEg3UTyq0.net
>>239
やっぱりか 
敵で出してる人もほぼいなかったしいた時もただの遅くてデカい的だったからな

245 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 08:24:29.04 ID:gODSZ91L0.net
豚あかんよな
でもやっぱり10試合に1試合は豚やり続けるタンクはいたから
ランクマきたら〇〇を使わない人と組むPTしようね

246 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 08:27:37.19 ID:M8bc3VOK0.net
ロンドンってフルコリアン一蹴するくらいに強かったっけ

247 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 08:47:19.68 ID:M8bc3VOK0.net
フロリダがひどいのかな?さっきから仕事してんのsomeoneだけに見える

248 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 08:57:12.27 ID:r14DTyk80.net
>>243
トップランクでもボール暴れたら速攻出てくるぞ
どこの平行世界の話だよエアプ

249 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 09:00:59.49 ID:r14DTyk80.net
>>242
多くの人間フラバンは雑魚と言える前にイラついてやめる方が圧倒的に多いと思うけどな

250 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 09:23:32.86 ID:gODSZ91L0.net
ガンマンがボールにフラバン使った瞬間トレーサーや相方タンクが飛んできて圧殺されてるのはよく見る

251 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 09:27:19.28 ID:CQN2Exfpd.net
222ガー待ち時間ガーって言っても
今の1だとタンクですら待たされてるから
数ある人が減った要因の一つでしかないし
じゃあこの3年間何やってたの?ってい所にいい加減目を向けるべきでは?

252 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 09:28:12.33 ID:J9wZ3DV1M.net
MAYHEM追いついてきて熱くなってきてるやん、10時で終わってくれや仕事始まる

253 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 10:32:56.95 ID:vZgmYk3va.net
>>236
owlの経費削減

254 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 10:36:03.68 ID:C5EbhlMw0.net
トロール軍団のマッチング時間以外にねえだろ

255 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 11:23:31.23 ID:dotzhmOC0.net
ccスキル喰らったときのスタン時間がタンクとフランカーで同じなのがおかしい
まぁオーバーウォッチがオワコンになったのはもっと別のとこだけどね
何故かccスキルが多すぎたから没落したって風潮になってるけど

256 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 12:52:23.78 ID:msiJ/sgB0.net
久しぶりに昨日無印やったらピンのクセがついてたわ。
高台ハイドや裏取りにピンさしても見てない奴は沢山いたけど無いよりは遥かにマシ。

257 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 13:57:27.84 ID:ofGakTApp.net
ホッグ、ブリに重ねてマクリーいたらCC面倒だなと思うけど
単体マクリーとかむしろラッキーで笑う
つーか騒いでる奴同一人物だろ、定期的に見るぞ

258 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 14:42:59.70 ID:r14DTyk80.net
>>257
だからその感覚が超上級者でその前にフラバン単体でも十分初心者がタンク辞める理由になるになるだろという話
今の1のDPSとかほぼ全員最強でツッコミきれないけどCCの不快感は別格と思ってる

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed54-6jFw [60.109.170.117]):2022/07/21(木) 14:54:02 ID:gODSZ91L0.net
CC連打で死ぬ
鬼火力で死ぬ
人数差で死ぬ
サポートがトロールしてると死ぬ挙げ句diffられる
でもハルトみたいなキャラ必須でピックしないと捨てられる
過疎らないわけない

260 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 15:10:14.91 ID:MCZkZFhZ0.net
まず、マクリーがタンクにフラバン投げられる距離で生きて居られる状況がわからないし
(ボールが自分でマクリーの近く行って止められた?ぐらいしかマジで思いつかない)
味方タンクにハルトなんか出たら(…出ちゃったか…)って感じで他が頑張るしかないなと
(マーシー出ちゃったか…)と同じ感覚になるんだがいったいどんな超初心者帯の話なんだ?

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab1f-k07e [153.198.3.122]):2022/07/21(木) 15:19:29 ID:r14DTyk80.net
タンク800時間やって韓国マスターの初心者だけど2から戻って改めてフラバン不快だと思う
別に不快だと思わないのも考え方だろうけど
CCが一般人がタンク辞めた原因としてかなり多く見る

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d88-Fa4x [116.65.92.5]):2022/07/21(木) 15:21:00 ID:UWX1Lmxr0.net
このクソゲー毎日一回起動させるけど、ランク待ち時間見て
ソッ閉じ

おまえたちはチンポマンコ弄りながら待機時間待つの?

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e395-3+h2 [61.210.117.197]):2022/07/21(木) 15:27:42 ID:MCZkZFhZ0.net
すげえエアマスターさま来ちゃったな…

264 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d88-Fa4x [116.65.92.5]):2022/07/21(木) 15:28:37 ID:UWX1Lmxr0.net
仕事から帰って来て、PC起動ポチー

シャワー浴びる

妻がご飯用意食べる。

オーバーウォッチ起動

待機時間見て秒でoffline

valo起動フレからの誘いでゲームする、負けたらやめる

次にapex起動フレからの誘いでゲームする眠くなるまでplay

就寝

オーバーウォッチ起動してもフレoffline

ゴミゲー

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e388-RQ0Q [125.13.114.40]):2022/07/21(木) 15:31:54 ID:BWYC7kBF0.net
作詞の才能あるよ

266 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp29-3+h2 [126.254.40.225]):2022/07/21(木) 15:32:00 ID:PJHFzPjQp.net
ハルトが必須…?どこの世界の話なんだ
ストレス溜まるならホッグで釣りしてたらいいよ
強いし楽しいしね

267 :UnnamedPlayer (スフッ Sd03-k07e [49.104.12.115]):2022/07/21(木) 15:33:33 ID:ipYW032cd.net
公式が問題視して消す方向で行ったCCをいつまで擁護してるんだDPS厨は

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d1f-3+h2 [116.82.69.132]):2022/07/21(木) 15:38:47 ID:r8Oijy/90.net
サポメインとしてもCCは欲しいんですが…
もしくはトレゲンボールをどうにかして欲しい

269 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp29-3+h2 [126.254.56.7]):2022/07/21(木) 15:45:48 ID:zaKFdPi5p.net
タンクしてたら阻害スリープの方が不快だわ
それに比べたらフラバンは可愛い方

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e395-3+h2 [61.210.117.197]):2022/07/21(木) 15:50:20 ID:MCZkZFhZ0.net
dpsは自分の攻撃力だけ考えればソルとかハンゾーとか出すとこだけど
最近はdps全体のレベル下がって対策できない相手にフランカー出して
手軽に気持ちよくなろうとするアホ多すぎで防衛は初手爺でそのまま行けちゃうこと多すぎじゃ

271 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 16:01:43.81 ID:XoOQ4L+o0.net
ブリのスタンが消えてメインヒーラー守れなくなったのがね
タンクは忙しいから大体DPS次第

272 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 16:05:13.75 ID:XoOQ4L+o0.net
龍剣みたいに派手なアクションを必要とするキャリーは見てて楽しいけど、
ウィドウが連続キル取っても的当てが上手ですねとして思えない

273 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 16:07:39.56 ID:XoOQ4L+o0.net
アナ目的でサポ回す人が多いから下手に調整できないのほんと
このままだとスリープ阻害の性能変わらないんじゃないか

274 :UnnamedPlayer (スフッ Sd03-k07e [49.104.12.115]):2022/07/21(木) 16:35:47 ID:ipYW032cd.net
ピンでスリープの性能かなり上がった感ある

275 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 17:14:18.41 ID:o4kn5wU7r.net
ボールがスリープ受けてから、トレゲンソンブラジョーンが凸ってくるだけや
それぐらいボール構成慣れてる奴ら強いし何ならルシオも来る

276 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 17:23:51.52 ID:msiJ/sgB0.net
ボールはスキル盗むのが仕事だからな。
後続のダイブを楽にする。
後続対策でスキル温存すると居座って暴れるという緩急をつけた糞ムーブ。

277 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 17:35:24.84 ID:5qJblotza.net
>>264
夢の中でもow起動してるのか?
どんだけやりたいんだよw

278 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 17:37:54.50 ID:4dkC/jsmp.net
2から戻ってきたらシンメのサブのダメージエグく感じるな
2の弾速速いのも結構だけど1の方が好きだな
瞬間ダメージが出ないから詰められたら撃ち負けるし

279 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 17:41:03.13 ID:swIBDe2+0.net
ow1で割と見るシグ豚キャス何か(アナorゼニ)ブリとかいう構成タンクにとってストレスにしかならんしそりゃ普通のユーザはタンク敬遠するわ
ow2でもキャスとブリのスタン健在だったらJQとか何も出来ないからタンクの待ち時間長くなってただろうし消して正解か

280 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 17:51:10.29 ID:sa6xAA/sd.net
あープッシュやりてー

281 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 18:11:48.60 ID:4CDNgNP+0.net
>>256
気付いてるならピン指してねーでそいつらがそれ以上何かしないように
自分がピン指す以外にやることいっぱいあるだろう
だからピン指しなんてクソ仕様俺はない方が良いと思ってる

282 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 18:25:37.83 ID:hZ/mDfd40.net
誰か>>281翻訳してくれ
今までこのスレで見た中で5本の指に入るくらい理解できん

283 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM6b-Ta5m [133.106.32.144]):2022/07/21(木) 18:34:19 ID:Z/F6IXohM.net
>>282
敵ピン刺してる暇あったらそいつ殺せよ
ってことじゃん

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3dc-1xaO [147.192.1.96]):2022/07/21(木) 18:47:31 ID:XxujR1W60.net
いや牽制や攻撃もピン差しと同時にするだろ
できないとか不器用すぎる

285 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 18:52:20.67 ID:J5P118IV0.net
わ…わしは移動と視点変更を同時に行えんでのぅ…

286 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 19:11:44.73 ID:1C9xg53pd.net
指が4本ならしょうがない

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d88-qysg [36.13.124.99]):2022/07/21(木) 19:17:52 ID:fQ2ml+eD0.net
ピンってもボタンワンプッシュするだけなのにその時間で敵を倒せるものなのか?
火力インフレヤヴァイな

288 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 20:00:34.50 ID:gODSZ91L0.net
ピンうるさいとか言いかねない民度だからそういう発想が出るわけね

289 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 20:06:02.45 ID:XxujR1W60.net
過剰反応
勝手に忖度して勝手に辛くなったりしてそう

290 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 21:12:13.48 ID:OYEsYn4kd.net
>>287
ゴッドエイムなら余裕なんすわ

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb92-J7AI [159.28.223.125]):2022/07/22(金) 03:12:44 ID:ECFAi29C0.net
2βの前は1でそこそこ遊んでたのに、β終わった後1がクソだるくて遊んでられん。かといって2も別に楽しみじゃなくなった

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb92-J7AI [159.28.223.125]):2022/07/22(金) 03:16:14 ID:ECFAi29C0.net
なんかMODで味変して無理やり遊んでたら、急にどうでもよくなった感じに似てる

293 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 04:16:19.01 ID:v2blo2Xa0.net
2の方が個人でやれること多いから楽だわ
owらしさは1の方があるけどスタン警戒するのが面倒

294 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 05:15:37.61 ID:Tw6sCJr50.net
2のタンク天国も相変わらず隙あらばタンクナーフ狙ってるから長く続かんだろうな

295 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 06:25:31.74 ID:MjSs20jY0.net
文章を区切らない奴とか、変な横文字多用したがる奴とか、何言ってるのかわからない奴とか、このスレ日本語ブロンズ帯の奴多くない?

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b88-HAna [119.170.253.116]):2022/07/22(金) 07:42:54 ID:Thv7AJyg0.net
5chでは句読点使わない方が普通なんだよ
そういうふうに細かく区切る方がここでは異物と言うか
いわゆる空気読めない奴ってもんだぞ

297 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 08:38:32.20 ID:ha753BnEM.net
ここは俺たちの日記帳だ気にするな

298 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 09:22:38.07 ID:EvtxCOL80.net
昔京大卒で元日立社員のゴッドエイムなんとかっていう配信者いなかったっけ
シルバーとかで切れ散らかしてて笑われてたんだけど
その人が書く文章自体はかなり知的な感じで凄く印象深かった

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63bb-Ccfi [203.153.66.140]):2022/07/22(金) 09:40:10 ID:v2blo2Xa0.net
twitchの日本人owストリーマー上から順にNA、NA、NA、アジア鯖(シルバー引き連れたプラチナ)とかロクなやついねーな

300 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 10:49:12.52 ID:MTzOU69ya.net
オーバーウォッチ歴半年ちょいの俺の意見
こ 今回のベータでオーバーウォッチ2やって、昨日久しぶりに1やった感想
俺は2の方が好き

301 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 10:50:09.54 ID:MTzOU69ya.net
大抵のキャラヘタクソなりに使えるようになってきたけどドゥームフィストとレッキングボール全然使えねえ

302 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 12:25:45.87 ID:vbvk5W1sp.net
>>298
ゴッドエイムあきらなら今ルシファーとかいうYouTuberに粘着しながら反ワクチンやってるよ

303 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 13:35:39.96 ID:IpwXKW9EM.net
タンクはフィストハムは必修になりそうだから練習しといたほうがいいぞ
俺はgetquakedon見て勉強してる、ボイスラインKOもすぐ出せるようにした

304 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 13:36:51.44 ID:vbvk5W1sp.net
>>303
スタンプも用意しとけよ

305 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 13:43:45.62 ID:yGyBn5lG0.net
なんでウィドウヘルス200なんだろうな
owlで3枚抜きうぉぉ!したいだけじゃん

306 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 14:04:48.94 ID:/LF9b0rmd.net
pati冴えないなと思ったがブレードで全部持っていって草

307 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 14:49:06.48 ID:gZ6fuoej0.net
東西混合のほうが接戦多くて面白いからリーグはずっとこれでやってほしい

308 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 18:08:41.27 ID:SsnJJYjI0.net
>>299
まさか日本人なら日本鯖で罰ゲームをやれと?

309 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 18:31:09.22 ID:1fn5J3MLa.net
>>303
がんばりまーす

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d88-btS4 [116.64.195.113]):2022/07/22(金) 18:59:35 ID:8/y7i+Fe0.net
>>308
と少なくとも外鯖の人達は思ってるんじゃねーの

311 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp29-Ictb [126.253.19.103]):2022/07/22(金) 19:03:56 ID:K/TbisM+p.net
1くそつまんないストレス要素が多すぎる

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd54-1xaO [126.7.160.165]):2022/07/22(金) 19:05:34 ID:iUj4MzFa0.net
人類が2つに分裂できる能力を標準装備してたらまだギリギリタンク人口残ってたかもな

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4309-amy0 [133.203.243.128]):2022/07/22(金) 19:06:59 ID:5fVY/eMu0.net
今更思い出したんだけどOW2のPVEってどうなったん?
PVEに力入れるって話だったし、そっちのほうを楽しみにしてたんだけど。

314 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 19:16:01.81 ID:iUj4MzFa0.net
>>313
俺が最後に見たニュースだとアーロンがまずPvP終わらせてリリースしろやお前らって指示してPvE部分は切り離されて凍結してるはず
今は全くの手つかずだと思われる

315 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 19:25:56.56 ID:5fVY/eMu0.net
>>314
まじか!ほんの数ヶ月目を離したくらいなのに、もうどうなってんだ・・・

316 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 19:27:52.95 ID:uE8C0hQp0.net
そもそもセクハラ問題でコアスタッフ大量に抜けてるからなぁ
なんも期待できん

317 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 19:29:03.67 ID:SsnJJYjI0.net
>>310
NAやら行ったところで結局自分の適正と大差ないから問題ないっしょ

318 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 19:36:57.69 ID:iUj4MzFa0.net
会社自体が終わってるからまともな頭してたら期待しないのが自然だしな
ハースストーン部門だけ謎に持ち直してるけど

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed54-6/kI [60.138.61.154]):2022/07/22(金) 20:01:26 ID:rCkveADf0.net
>>315
PVEモードは2023年にライブサービスの一環として実装予定とか

320 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM6b-Ta5m [133.106.32.6]):2022/07/22(金) 20:02:21 ID:w/xrqXR7M.net
なんでOWLトークン買えないの

321 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp29-3+h2 [126.254.48.3]):2022/07/22(金) 20:16:22 ID:4644ZuEpp.net
日本鯖高レートは存在しないし韓鯖は言語の壁
NAもまともなのはランカー帯くらい、チーター多いけど
それ以下はOTPは多いし天然トロールだらけ
日本人向けの良い鯖はないのか?

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d1f-3+h2 [116.82.69.132]):2022/07/22(金) 20:17:07 ID:rWW3KjA10.net
>>320 日本の法律

323 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saf1-gSf5 [106.129.110.198]):2022/07/22(金) 20:17:43 ID:z+DxHBdIa.net
あー、マイクロソフトマネーでゴリ押されて
こっから神ゲーになったりOWLでロンドン最強になったりしてくれねーかなぁ

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a304-smq9 [115.38.128.193]):2022/07/22(金) 20:17:54 ID:dhciXAd30.net
>>320
串でもなんでも使って買えばいいじゃないか。

325 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 22:22:32.92 ID:TjIwN4IK0.net
m4rjovvって有名な人?なんかクイックでクソボコボコにされたんだが

326 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 22:57:08.70 ID:DIWPZvWh0.net
は?

327 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 23:22:10.77 ID:NOFIQYx10.net
一人で溶けてるトロールタンクが責任押し付けてきた😢

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bc7-10tP [49.250.157.121]):2022/07/22(金) 23:45:16 ID:SsnJJYjI0.net
>>321
普通に時間帯こっちと全く同じの韓国鯖このゲーム喋る必要ないから言語だとか気にしなくていい

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26b2-rIOV [121.80.177.189]):2022/07/23(土) 00:19:44 ID:RAhiFxIP0.net
>>325
自己解決 リーガーだったわ

330 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 00:41:41.53 ID:C4qrx4rg0.net
>>327 さ、好きなの選んでくれ
チャージハルト
一生ブンブンハルト
一生盾張るト
お散歩豚さん
自バリオンリーザリア
棒立ち糞アイムオリーサ
片道切符猿
DPSシグマ
ただの動く的dva
ただの玉

331 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 00:48:17.96 ID:0dP2JGDDp.net
DPSシグマがいいなぁ

332 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 01:01:04.20 ID:aRQGZQpN0.net
盾ハルト君もデコイとして使えるのでまだマシかも。

333 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 01:15:23.08 ID:VVubDiZH0.net
dpsシグマとお散歩豚にヒラでぶち込まれた時は
プレイしたこともないオーバーウォッチ2をたっぷり堪能したぜ!

334 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 01:26:01.53 ID:oDZ60bj50.net
アルジャンヌ5連敗くらいして適性戻ってたのに途中でブーストPT3人入れてから5連勝くらいしてて草
ストリーマーまともな奴いねーな

335 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 01:32:42.98 ID:RFaTneF+M.net
晒しスレ別にあるからそっち行け

336 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 01:37:59.24 ID:f5YPqBFI0.net
昔トロールタンクが文句言ってるとか言ってた奴が定点から一生動かないアナだったな

337 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 01:56:53.45 ID:RLnJ3/eE0.net
朝からリーグ結構面白そうだな

338 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 04:54:34.46 ID:KMBDH/HB0.net
>>334
グラマスのスマーフ入れてやってるな。ゴミすぎる

339 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 06:39:44.92 ID:vQ2xxnSGd.net
無名の宣伝は他所でやれ

340 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 06:41:41.64 ID:Nn3g04kR0.net
>>329
大リーガーか?

341 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 07:24:22.01 ID:7qLhYJmS0.net
ノリノリのアトランタと上海は熱いな
やっぱ土日がいいわ

342 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 09:16:07.62 ID:X0LAjWScp.net
なにやっても勝てない8連敗から急に何やっても勝っちゃうクソ格差試合に放り込まれても面白くないんよ😡
負けてる時に不当に内部レート下げられてるだろこれ

343 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 10:06:06.11 ID:MROQj+dl0.net
もう誰もやってない過疎ゲーなんだからマッチングの精度も崩壊するに決まってるだろ

344 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 10:23:29.11 ID:VVubDiZH0.net
>>342
内部レート下がってるつうか平均レートがやたら低いとこ入れられて
ガチでこいつらなんなん?って味方ばっかの時が続くとね…
タンクで正面削って押してるけど普通は死ぬミリの敵が一個も死ななくて
これ…後ろ5人誰も正面撃ってねー!って時の虚無と言ったら…

345 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 11:19:02.65 ID:cCEl/6mN0.net
クイックで遊んでたら俺と相方タンク以外、チョークのはるか後方で物陰から見てるとかざらにあるからな 恐ろしい

346 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 11:37:10.91 ID:zw0EtlDtr.net
最強のソジョーンが居なくて快適なのでは?と思ったけど
変わりに超最強のソルとかがいて全然しんどい

347 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 12:29:46.18 ID:aL/LECGe0.net
>>345
相方タンクが居てくれるだけマシだよ
ああゆうとき「あれ?今ってやり方変わったのかな?」と思って
試合始まるまで上がったり下がったりウロウロしてしまうわ

348 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 12:35:05.64 ID:MROQj+dl0.net
2017〜2020でずっとソルジャーが弱かったからってヤケクソバフしまくったせいでグラマス未満の全レート帯でピック率勝率共に圧倒的になってる現状を見て何も思わないのかね
今のBlizzardにゲームバランスって概念を理解できる頭があるかどうか分からんが

349 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 13:40:52.37 ID:7qLhYJmS0.net
shock GLA熱すぎだろ

350 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 13:44:05.14 ID:2YIuUB/g0.net
5map目までもつれる試合が多いな

351 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 15:11:22.64 ID:SgiCfBEy0.net
1の初期からボコボコにするかボコボコにされるかみたいなマッチングばかりだったけどな

352 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 16:38:32.89 ID:wY9Hj/+/0.net
今回のOWLのスプレーやウィドウのスキンって今までみたく次のアプデまで貰えない感じ?
即貰えた人いる?

353 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 17:24:04.17 ID:eJWEvRt40.net
>>352
海外垢は初日に貰えて日本垢は未だにない

354 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 17:26:00.29 ID:V7T1Z7x/d.net
>>342
マッチング精度は過去最悪だぞ2連敗でやめたら連続で負け側弾き続けることを回避できる

355 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 19:04:30.35 ID:nFFaYqN6a.net
タンクエアプはこの惨状でもまだマッチングがーとか言ってんのな
爆死確定なんだからもう二度と適性マッチなんておこらないから心配するな

356 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 19:45:26.89 ID:6xqK8Pxo0.net
ハースストーンでもそうだけどブリはマッチング操作して勝てない試合作りよるから嫌い

357 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 20:14:59.53 ID:wY9Hj/+/0.net
>>353
マジか
ウィンストンパターンかこりゃ

358 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 21:05:47.46 ID:8LYnbSwzd.net
操作も何もタンクの適正ランク選んでたら一生マッチングしないから滅茶苦茶になってるだけでしょ

359 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 00:27:37.99 ID:d9S3uNb80.net
マスタータンクとか日本鯖引くとプラチナダイヤまでしか存在しないからクソマッチがほとんど
韓鯖に入れられることを祈るゲーム
自分と相手にマスター1人ずついて他全員top2桁で4300程度とかもあるが

360 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 00:59:49.16 ID:70lk0vDJ0.net
日本鯖でマスターでマッチかけてる人もういないわ

361 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 01:02:15.05 ID:auchEVsw0.net
何年も前からVPN使うのが常識だったろ
2019の時点でもうダイヤ後半から日本鯖じゃロクにマッチしないし8割方韓国鯖飛ばされてただろうが

362 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 01:20:43.81 ID:auchEVsw0.net
ちょっと記憶あやふやだから一応画像フォルダでスクショ確認して来た
2019年5月(ロールキュー前)の時点でダイヤ前半の垢でも「公平なマッチに時間がかかる」警告有り、マッチ時間12分
2020年6月でダイヤ後半のタンクでマッチ時間16分、マスター前半のDPSで25分経ってもマッチせず
当時は日本鯖脱出すりゃいいだけじゃねとしか思わなかったけど今考えるともうとっくに終わってたわこのゲーム

363 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 07:44:32.75 ID:jx0Yt1Jc0.net
結局残った3チームインターナショナルチームってのが面白いな
それでもproperが飛び抜けてるが

364 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 08:00:19.14 ID:t6wM/xuB0.net
properやばすぎるよなkevsterすら怪しいソジョーン使いこなして明確にレベルが違うDPS

365 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 08:34:02.41 ID:FJPzynbo0.net
リーグだとナノブレードでさえあんまり刺さらないんだよな、相手サポも上手すぎて
やっぱエコーなんだろうな

366 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 10:56:54.89 ID:nWa5DQ0g0.net
2はなんでかエコー全然見なかったな

367 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 11:32:03.45 ID:cCRDEKa10.net
まぁ1に比べてだいぶ弱体化してるしな

368 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 11:57:29.46 ID:jx0Yt1Jc0.net
リーグタレ爺が火を吹いとるわ

369 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 12:06:37.56 ID:Zex7TAlr0.net
ワシのプライマリのパワーを甘く見るでないぞ

370 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 12:37:21.67 ID:jx0Yt1Jc0.net
ショック最後の最後でやらかしたーw

371 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 12:37:56.98 ID:Zfpc5NoL0.net
伝説に残るレベルのC9だろ

372 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 12:42:53.14 ID:t6wM/xuB0.net
限界状態になると普段やらんミスでるな

373 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 12:44:27.45 ID:Zfpc5NoL0.net
kevsterがトレ使いながらも味方サポに張り付くレベルで護衛しながらproperケアしてたのが印象的だった
めちゃくちゃSFS研究してきたような動きだわおもろかった

374 :UnnamedPlayer (スッップ Sd22-AjtU [49.98.154.16]):2022/07/24(日) 13:41:10 ID:eiW68LNwd.net
kev最強や

375 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 14:57:50.51 ID:d9S3uNb80.net
ミッキーだかマイキーだか知らんけどsfsのタンク渋そうだった

376 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 15:17:19.60 ID:PqY62KUSd.net
exoprimal当選民おりゅ?

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf54-SN39 [126.109.74.198]):2022/07/24(日) 22:47:48 ID:j8vMRFtr0.net
キルできてりゃ文句ないけど押せもしない肉壁にもなれないキルもできないその割に文句だけは言うチケホグどうなってんだよ

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b28-3uXw [122.26.2.147]):2022/07/24(日) 22:55:01 ID:n6ioVdRH0.net
タンク1でお散歩豚居ると絶対勝てないね

379 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 01:53:31.70 ID:j8S08oXg0.net
遮蔽物があって敵に歩いて寄れて、味方の支援があるって
ものすごい特殊な条件でしか出せない豚をなぜか嬉々として
即ピする奴が絶えないからなぁ…
普通はタンクが耐えて敵ガリガリ削ってると
ついてきてる味方が止め刺して正面の敵が死んでくゲームで
出来もしない「1人でワンピック〜」とか、それでなんかやってる気になるレベルの
あきらかにゲーム勘違いしてる奴専用キャラになってる。

380 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 07:59:00.93 ID:3VkozH9ip.net
チケホグってなんなん?w
普通に今強いんだけどホッグアレルギーのやついるよね

381 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 08:17:56.16 ID:e34VJL53a.net
環境におけるホグの強さの話なんか誰もしてないぞ

382 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 08:32:07.35 ID:60NLk/MK0.net
豚もハムスターもゴリラも
エリア取るタンクとして動かないなら
タンクじゃなくてDPSキュー入れて待ってな

383 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 08:46:47.01 ID:HQESRWXH0.net
俺様のために盾出して気持ちよくさせろって正直に言えよ

384 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 10:24:27.37 ID:4+IQr45E0.net
ダイヤまでの盾信仰は異常

385 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 11:09:57.66 ID:3BWkMhRVM.net
久々に1やるとゴリラがすぐ殺されるの草

386 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 11:54:08.62 ID:rslkC0+8p.net
>>380
それ言ってるの一人だけだからIPかワッチョイチェックしとけ

387 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 12:08:37.39 ID:e34VJL53a.net
エリア取れない押せもしないなら盾持ってようが持ってまいが無能タンクなのは変わらないんだよなぁ

388 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 13:31:26.36 ID:vORpG/lUa.net
>>356
それはどのゲームもだいたいそうやで
勝ちすぎたりしたら、急に不公平なマッチングが始まる
そこでも勝てればレートもグーンと上がるけど基本無理

389 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 15:11:14.43 ID:a0xWCeEK0.net
ハムスターでウルト使うときはパイルドライバーからウルト使うのと
ウルトと使ってからパイルドライバー使うのはどちらがいいの?

390 :UnnamedPlayer (スップ Sd22-r2Jd [49.97.109.101]):2022/07/25(月) 16:52:16 ID:E94pvF07d.net
みんなアサルトHanamura楽しんでるかい?

391 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 18:01:02.42 ID:IG83TDis0.net
クイマのアサルトは総じてゴミ
ランクマのアサルトは良い試合と悪い試合の差が激しい

392 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 19:26:46.61 ID:asKP7Ic40.net
contender koreaでクイーンパッチでやって面白いぞ

393 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 19:37:17.84 ID:asKP7Ic40.net
goats並に何やってるか分かんねえ...

394 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 19:54:00.91 ID:2O198EgO0.net
ゲンジは競技シーンでいらない、ごちゃごちゃ感を助長させてるし
トレーサーで良い
JQのアビリティがサポと被ってるのも良くない

395 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 20:02:21.24 ID:D0UoLr/20.net
>>389
ultからパイル

396 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 21:49:32.51 ID:asKP7Ic40.net
o2blastが格上っぽいってのもあるが
ウォッチポイントみたいに高低差あるマップでクイーン構成ゴリ押しは中々衝撃的だな
ゴリラっちの立場ないですやん

397 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 22:47:52.18 ID:Pw7oIY9+0.net
ダイヤまでの盾信仰が異常なんじゃなくてダイヤ未満のトロールタンクが多いだけ

398 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 22:49:51.61 ID:jaaPgUhW0.net
ダイヤ未満が85%のゲームで高望みすんなよ
まあもう引退して1年以上経つから今の全体レベルと分布知らんけど

399 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 23:28:14.78 ID:Pw7oIY9+0.net
85%の人間が信仰してるならそれが正しいのでは

400 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 23:43:45.02 ID:vK0+CFk20.net
間違った信仰をしているからダイヤ止まりという考えもできるし、チームとしての最大化を目指すなら盾ありを念頭に置いた上で相手を上回る立ち回りが必要ということ

401 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 02:52:34.79 ID:pNRXPJLw0.net
味方に盾ない時は相手を囲うよう展開してじわじわリソース消費させて相手のエリア狭めるべきなのに盾ある時と同じ立ち位置で盾ありの相手の正面からずっと撃ち合ってるバカはよく見る
逆に正面のタンクに絡んで少し退かせてから相手のDPSやサポに絡むべきシーンなのに最初からずっと相手DPSやサポにしか絡まないボールやウィンスも見る

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 16c7-8ezI [49.250.157.121]):2022/07/26(火) 05:48:22 ID:EhVwYWMc0.net
盾信仰ってかただ単に射線管理ができないから遮蔽物ほしいだけだからな個人戦のランクで味方前提にしてる時点でゴミ

403 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 06:25:00.12 ID:N1htsyRp0.net
>>402
射精管理に見えた

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bbb-DqVq [202.165.170.217]):2022/07/26(火) 07:02:16 ID:pNRXPJLw0.net
どちらかと言うと立ち回りの幅が狭くて盾ありvs盾なしの動き方が分からないだけだと思うわ
ここで盾ない時はどんなキャラでどう動けばいいかって考えられない思考停止noobが勝てないのは盾がないせいだと何故か思い至ってshield plzとかほざく

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4754-kPg4 [60.109.170.117]):2022/07/26(火) 08:35:37 ID:Fuc843gd0.net
一部界隈がアナ守れば勝てるみたいな吹聴してるからかデス重ねてるサポがトキシック始めるのはow2も変わらないんだろ?

406 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 10:23:55.51 ID:0uQgwP9c0.net
アナがやられても集団戦勝ってるなら何も言わないんじゃないか?
立ち位置が悪くてデス重ねてるならアナが悪いけどな

407 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 10:25:16.86 ID:4Aw28U+ga.net
死ぬ直前にお願いナノブーストQ連打してマーシーに当たる
やっちまったと思ったらマーシーが3タテ

マーシーありがとう

408 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 12:16:38.88 ID:sFkO74RLa.net
立ち回りゴミでも役割果たしてれば文句ないよ
役割果たせてないならどのキャラ使ってようが邪魔

409 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 12:42:19.07 ID:LjJomDw80.net
>>403
貴方の心が汚れてるのよ

410 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 16:00:36.03 ID:ccFgfReHM.net
さっそくJQ goatsになりそうみたいでcontenders界隈では不評みたいだな
だが、ゲンジ君いるんだしそんな警戒すべきではないだろう
ある意味ゲンジメタって考えればいい

411 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 16:48:09.65 ID:PoJHO5nJp.net
負けた瞬間むっちゃヒーラー二人がVCで「rein diff」連呼してて草
明らかに負けたの一生敵に弾当たらん俺のウィドウのせいだったんだけど

412 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 16:57:08.61 ID:0Boml9mJ0.net
おまえ、やるなぁ・・・

413 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2b-DhY5 [106.130.71.223]):2022/07/26(火) 17:14:33 ID:FvshD8W3a.net
JQのウルト対策がルシブリというよりによってなメンバー揃ったのは草

414 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 17:40:48.54 ID:mTaktfFA0.net
豚レック自信あるけど味方がバタバタ死んでいくからな
ヒーラー全員相手にしてんのに全滅してるってどう言うことだと

415 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 19:51:32.11 ID:ZsvwQnkrp.net
ダイヤ以下のハルザリ率見ると盾無しの立ち回り知らないんだろうなぁ
盾の裏に固まってんのもどうかと思うけど

416 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 19:54:26.03 ID:CNS/53uT0.net
とにかくゲンジをリーグに出したいというブリザードの歪んだ欲望がね...
1の頃から度重なる強化に2でカウンターキャラ弱体+相性いいアナはそのままてあなたたちさぁ...
荒らしキャラが一生荒らしてるゲームに未来あらず

417 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 20:12:49.70 ID:EhVwYWMc0.net
やっぱり実質AOEヒールを増やしてしかもスピードバフまでついてるのは間違いだったな多くの引退者出して歓声勢も消滅させた要素を搭載するとは

418 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 20:44:26.81 ID:yoH4VSks0.net
ソルマクが強い環境よりはトレゲンのほうがまだいい

419 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 21:12:51.30 ID:IzAt+uU/0.net
ゲンジはOWらしさみたいなもんだからな。
シューター強けりゃ他のFPSと変わらない。
久しぶりに待ち時間嫌だからタンクやったらつまんねー稀に楽しい。

420 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 23:48:37.22 ID:/9g6MOuPp.net
ゲンジをワンチャン止められるサポがアナしかおらんってせいで2のメタはもうガタガタやな

421 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 00:06:58.41 ID:S/i69MuD0.net
ウィドウハンゾーとかソルマクアッシュが一生サンドバッグ叩いてるゲームとかマジで他のごく普通のFPSが劣化しただけだからな
トレゲンファラみたいなのが花形だった方がユニークではある

422 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 00:39:38.57 ID:F4roleXL0.net
OWらしさ求めるならゲンジやドゥームみたいなのが縦横無尽に動いてるのが理想かもしれない
シンプルなソルジャーがただひたすら撃ちまくるってのはFPSとしてもつまらない

423 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 02:43:29.19 ID:+4BChbaO0.net
>>411
お前 Overwatch やめろ

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df02-B56B [110.2.127.2]):2022/07/27(水) 03:43:52 ID:gdX7Z+e40.net
ゲンジドゥームがowらしさは草
連携とは最もかけ離れたところにいるんですが...
それこそowじゃなくていいわ

425 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 04:33:38.08 ID:Vkwg2s1Ya.net
ソルジャー環境だけはガチでやってても見ててもゴミ
マクリーアッシュウィドウと違ってヘタクソでもめちゃくちゃ当てられるし

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2625-DBis [121.102.151.130]):2022/07/27(水) 07:20:41 ID:qr7CDBTe0.net
OW2のソジョーンメタはソルジャー環境みたいなもんでは

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e2dc-a243 [147.192.1.96]):2022/07/27(水) 08:04:35 ID:pQ6yOmgp0.net
ソルジャーもウィドウもボブも要らないぞ

428 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 12:16:40.08 ID:KksUVbK5a.net
>>424
銃パンパンしてるだけなら他のFPSでいいし
OW特有のって意味なら間違いではないと思うけど

429 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 12:34:19.64 ID:qfvZPscrr.net
ゲンジもアナ出てくるまではワチャワチャおもしろキャラだったな

430 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 13:39:15.72 ID:6GVd4JJ8d.net
>>424
ゲンジが連携から最もかけ離れたところにいるって初期の出血ゲンジウォッチでもやってるのか?

431 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 14:22:48.70 ID:nVn7l1W5M.net
ゲンジ君クイーンというbuff要因を引き連れて今までで一番活き活きしてシュッシュッシュしてたなcontenders
一番buff貰った時はオリシグアッシュタレ爺のハラスをくぐり抜けてのあれだったからなんかかわいそうだった

432 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 14:31:16.96 ID:wa8KtNCS0.net
シャウトで100、サウンドバリアで600、ラリーで100アーマーのヘルスブーストメタみたいな

433 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 14:53:46.67 ID:BCG3pFje0.net
ブリでフランカーDPSにアーマー渡すの強すぎるから元の体力を超えるアーマー付与するの止めます→分かる
周囲の味方に元の体力を超えるバリアを100付与します、スピブも付きます→?
goats系って構成さえ完成すればハンドスキルやタクティクス要らなくてランクだとピック合わせられる味方引けるかガチャだからowらしい構成だけどow2までには叩き潰しといてくれ

434 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 15:12:53.10 ID:nsgSvplbH.net
でもコンテンダーズレベルの選手がやりあってもブリとルシオで回復回るんだな
いくら体力バフかけてもフォーカスされたら落ちないのか

435 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 15:23:03.29 ID:p0mTLZmEa.net
goatsにハンドスキルやタクティクスが要らないとか言ってる
やべえ馬鹿が普通にこのスレに紛れてんの面白えなw

436 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 15:31:52.22 ID:S/i69MuD0.net
>>431
ヤケクソバフでゲンジメタになった時はまだ後期2盾だったからストップとアクリーションとバッシュ喰らって死にそうになりながら味方にイモータリティ貰って強引に龍剣通してたな
結構酷い絵面だった

437 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 15:42:26.20 ID:0S8Egbvr0.net
あのメタ酷えけどゲンジ強化で2盾vsダイブしてたのは面白かったつのメタが戦ってた貴重な時間

438 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 16:07:33.23 ID:3CGX+ymi0.net
平日とはいえクイックdps15分待ちで笑った
終わってる

439 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 16:43:01.97 ID:gdX7Z+e40.net
木の葉なんて止められるやついねぇから実質ccスキルとかいう頭の悪さ
キャラ一人減ってゲーム性めちゃくちゃ変わってんのに1からそのまま来てるやつらはほんま...
2は全体的なゲームバランス、サポートのキャラ数とか全てが調整不足なんだよ
dps20キャラいんのに同じく2キャラ必要なサポは7人てお前
しかもこの後に及んでdps増やしてるしゲェジか?

440 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 17:00:45.70 ID:Lqnn9WTr0.net
もうブリザードにゲーム作れる奴残っとらんやろ

441 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 17:12:42.65 ID:8jy/Pvj+a.net
今のうちにバスティオン使っとかないと多分2で一生使わないよな?

442 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 17:30:37.02 ID:d/MpB8iu0.net
NA鯖でやってるのって昼間にやりたい層?
夜なら普通にKR鯖とかに繋ぐのがマッチング早いよな?
マスター帯前後のDPSサポだけど最近マッチング遅くて萎えてるわ

443 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 17:51:35.68 ID:tL4KyPy3a.net
あと2ヶ月に終わるゲーム真面目にやってるやつすげえな

444 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 19:04:38.12 ID:jl58DPQTp.net
DPSならNAが一番マッチ早い
流石に夜はKRがいいけど韓国はDPSの人口が多くてマッチ遅いんだよなぁ

445 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 19:07:49.18 ID:fBP471ue0.net
DPSはディフェンス枠と統合&やりたい人が多いから追加も必要なのは分かる
でもDPS1人追加と同時にサポ3人増やして欲しい
絶対サポ過疎るよこれ

446 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 19:21:52.91 ID:zVHoG3tP0.net
OW2で求められるのはR6Sのドクやフィンカみたいな火力も普通にある代わりに
攻撃的なスキルがその分ないってキャラだと思ってるわ
だからソルジャーみたいの3人くらい増やしてサポは枠1で良いと思うな

447 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 21:00:02.44 ID:e7Iaw5VV0.net
トロール軍団のおかげで爆死が確約された泥舟に未来があると思ってること自体がやべぇよ

448 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 09:47:54.64 ID:aOKUGxvz0.net
吾輩のハンマーがコバエのシュッシュに弾かれるのは納得がいかない

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4754-yTpW [60.114.219.154]):2022/07/28(木) 10:09:54 ID:t7NvoXGm0.net
ゲンジの右クリダッシュのコンボとかお手軽に強いわけで、プロシーンでべつに見たかない
あとow2で他ゲー出身者はほとんどがまずソルジャーやソジョーンを使うと思うけど
ow1のドゥームとか2のゲンジみたいに、コンボが強いキャラにはじめから洗礼を受けると
すぐ帰っちゃうんじゃないの

450 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 12:20:08.21 ID:bOD29fs7a.net
それですぐ帰る奴はそもそもこの手のゲームどれもダメだと思うんですが
そもそも大してお手軽ではない

451 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 17:47:18.53 ID:dxwn5wRLd.net
シンメよりはマシ

452 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 19:28:57.94 ID:OtmjFeuo0.net
リーガー視点のウィドウ相変わらずイカれてんなw

453 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 19:36:33.41 ID:rfY69Kup0.net
ANSは別次元よショックのトライアウトですぐ死ぬ代わりにエイムがやばすぎてそれまでに敵の半分殺してるなんて逸話持ちやっぱりエイムの重要性

454 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 20:56:34.80 ID:60fK0MG10.net
先月の売上ランキングに急上昇したせいかガチ初心者増えたな。
内部レート機能してないとはいえゲームにならなくてかわいそう。
延々デスマラソンや。

455 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 00:17:57.52 ID:XLJ2YTw/a.net
ANSマジで極めてるよな
最初は謎のランクマ最強戦士だったのに

456 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 05:00:36.77 ID:LLsfYG2qd.net
コンテンダーズの01vsMUNICHやばいことになってて草

457 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 06:36:59.85 ID:yL1KxI0n0.net
yznsaのファラマが封じられたか

458 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 08:26:06.77 ID:fsDhS+DR0.net
モイラ戻るのか

459 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 09:21:28.56 ID:T6JRg3370.net
あのモイラやっててつまらなかったもんな
リーグで75%減でナノブレード防いだら盛り上がるだろうなくらいのノリでリワークした気する

460 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 10:38:35.73 ID:9srEqaolp.net
Blizzardやべーやべー言われてるけどコンテンダーズすらまともに運営できなくなってるの見ると本当に終わってんなこの企業
まあ元々コンテンダーズをまともに運営できてたかって言われるとまあ…

461 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 10:43:21.82 ID:R1fLg+vc0.net
人増えてんの?無料配布とかしたんだっけ?

462 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 10:50:58.44 ID:avJtcdmq0.net
βやる度にマッチング崩壊していくから減り続けてるよ

463 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 11:40:37.47 ID:EOj1aJGT0.net
ただいまapexチート出来なくなったからオバオする
おまえら今日からよろしくニキ

464 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 11:56:06.81 ID:7sFxHbb2d.net
相手フランカーやダイブキャラが暴れてたらマーシー出すなって誰か広めてくれ

465 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 11:58:50.75 ID:EuAsA4Nna.net
>>461
ネット記事で先月売上5位らしいぞ。
ベータのパックによる売上だと思う。

466 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 12:04:55.89 ID:f9/RMOmja.net
そもそもマーシー出すな

467 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 12:27:23.84 ID:lu6aJ5vhr.net
ソルにぶっ刺すだけの簡単なお仕事です

468 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 13:09:06.42 ID:sgDAqEMj0.net
1のモイラにタンクdiff言われてほんま末期

469 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 13:22:18.40 ID:7sFxHbb2d.net
マーシー専が仕方なく変える先はなんでモイラなんだ?
せめてブリギッテ練習したらいいのに

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b28-3uXw [122.26.2.147]):2022/07/29(金) 13:56:00 ID:R1fLg+vc0.net
>>465
凄いじゃん
ランクインしてる他のゲーム興味あるね

471 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr0f-pWkg [126.204.235.16]):2022/07/29(金) 14:33:33 ID:MMC32jbXr.net
>>469
線繋いでるだけで活躍した気になってる奴らだぞ
キャラコン必要なルシオも押し引きとスキル管理必要なブリもエイム必要なアナバティゼニも使えるわけないだろ

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bbb-DqVq [202.165.170.217]):2022/07/29(金) 14:38:03 ID:/DcX+XOD0.net
味方にマーシー専いたらダメージはファラかアッシュ出して構成合わせろ
そいつに文句言ったところでそいつはマーシーから変えないしそれならマーシー専の強さを最大限発揮できるようにしてやれ
そのマーシー専も味方と噛み合う時は勝ててるからお前と同じレートにいるんやろ

473 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 14:50:15.20 ID:/DcX+XOD0.net
まぁタンクに合わせるゲームでサポに合わせろって何言ってんだと思うかもしれんが実際そうする方が勝てるゲームだからな
正直シグボールにせよウィンザリにせよ必須のトレーサー出せないゴミDPSはマーシー専と同列の存在のはずなのに叩かれないの謎や

474 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 15:05:37.15 ID:wli/uoFw0.net
なおマーシーはタンクにべったりでダメージブーストはしない模様

475 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 15:13:50.43 ID:6VxweSbad.net
マーシー専は全レートにいるからな
しかもOW2ではさらにいらなくなるからもっと嫌われそう

476 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 15:47:17.91 ID:6R3252dy0.net
マーシー専とマーシーしか使えない奴の差がね。
専門はブーストやバグジャンプしたり逃げ回るの上手かったりだけど
マーシーしか使えない奴はヒール繋ぐだけ。
蘇生も状況見ずに飛び込んで無駄死に。

477 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 17:44:23.66 ID:avJtcdmq0.net
トレーサーをそのレベルにするためにはグラマスのエイムが必須だからな

478 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 17:46:07.67 ID:R1fLg+vc0.net
次のベータていつとか決まってる?

479 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 17:46:56.65 ID:nwQmAZMvp.net
タンクにべったりのマーシーがタンク本人にもDPSにも「Please heal dps or change」言われていきなりキレて捨てゲー始めたの思い出したわ

480 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 18:04:07.09 ID:sgDAqEMj0.net
スコアボードで絶対タンクヒールが加速するわ

481 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 18:11:04.08 ID:wli/uoFw0.net
アナの阻害とかバティストの死亡阻止とかゼニのカウンターウルトとかスコアボードでは測れない貢献度あるし微妙だよな(自分では見れるけど)
というか人に優しいコミュニティにしたいならスコア丸出しは逆効果だと思うんだけど

482 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 18:12:34.61 ID:VwsVKXPc0.net
スマーフソルジャーがダメブ貰いながら試合壊した成功体験のせいでマーシーがtop500にも現れる終わった環境

483 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 18:22:26.04 ID:XR36aXO3d.net
>>481
どっちみちオワコンなの確定してるしどうでもよくね
むしろトキシックなギスギス環境を加速させた方が数少ない新規プレイヤーに無駄な時間使わせなくて優しいまである

484 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 18:33:57.49 ID:0jmhtIKNd.net
どうせ同じレベルの人としか当たらないんだからスコアボードはあった方がいいやろ

485 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 18:43:33.51 ID:yL1KxI0n0.net
スコアボードの意図というかポイントは、敵の情報まで開示してることじゃね?
多くのトキシックなプレイヤーは、負けてる理由をなぜか味方のせいにしがちで
敵が強いってことを無視しがち
敵の情報がわかるとトキシックが減る実験結果とかありそう

486 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 18:44:40.63 ID:avJtcdmq0.net
優しいコミュニティなんて不可能だから今の全員無言でいい
既に野良にVCは不要って判明してるし2からはピンもある

487 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 18:50:42.20 ID:sgDAqEMj0.net
タンクドゥーム初見で5試合やったら5回ともdiff来たな
そんな数字出てない訳でもないだろうに

488 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 19:00:32.65 ID:SVTwNtEUM.net
モイラのオーブ却下は妥当だがなんか欲しいな
前も書いたが桑原張りに次元刀持って相手を強制ワープさせようぜ
もちろん黒オーブ版は飛影の邪王炎殺剣で相手は燃えて影だけになるんやで

489 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 19:01:05.59 ID:f9/RMOmja.net
初心者増えた影響かわからんが一切ヒールせず攻撃してるトロールマーシーとか増えたな

490 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 19:02:00.77 ID:vMdUjUlRp.net
ヴァロもボロ負けしてる試合のフラグトップでイキって味方批判し始める隠キャ腐るほど居るしこっちでも負け試合のダメ金ヒール金で死ぬほどイキリ散らかすアホは出てくるだろどうせ
ああいうタイプの人間って揃いも揃って腹から声出てない石田彰みたいな声質してるの不思議なんだよな

491 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 19:08:21.15 ID:S1zwSQQ+0.net
アスランは関係ないだろ

492 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 19:08:25.17 ID:ucmdWqPbp.net
ベータはFPS初めてか?ってくらい低火力なDPSがいっぱい居たな

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b7d-ujEg [112.68.81.56]):2022/07/29(金) 19:53:19 ID:sgDAqEMj0.net
200キャラ狙いしてたらあまりにdiffうるさいからダメージ狙いに切り替えたら静かになったわ
スコアボードマジで糞

494 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 20:12:15.43 ID:f9/RMOmja.net
スコアボードはただでさえ民度低いうえに貢献度合いがキル数やダメージ数、ヒール量だけじゃわかり辛いOWにおいては災いの種にしかならないよな

495 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 20:19:46.61 ID:T6JRg3370.net
スコアボードあったほうがいいな
メダルだろうがスコアだろうがどのみち勘違いするやつはいる
味方敵の判断材料が増えるだけマシになる

496 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 20:49:58.97 ID:8Os84ZnI0.net
でも途中で抜ける人多かったじゃん
スコアボードが原因なんじゃないの

497 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 20:52:54.04 ID:tLBwxf4w0.net
マウント取られないためにスタッツ出るキャラ使うしかないな
良いか悪いか知らんけど

498 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 20:56:56.92 ID:AphiAB+q0.net
もうプロリーグも2だし、1にクイーンとソジョーン入れてくんないかな?
モヒカンハムちゃんとクイーンでタッグはええやろな~とか考えてけど無理じゃん悲しい

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4754-SlPW [60.149.139.187]):2022/07/29(金) 21:11:18 ID:GF1NQZ/N0.net
ダメージ量キル数が同じくらいなら別に良いけど3倍くらい違ったら流石に仕事してないのわかるんだわ
本人的にも活躍してないってわかるなら立ち回りやPS見直そうな

500 :UnnamedPlayer (スッップ Sd22-BBGU [49.98.162.61]):2022/07/29(金) 21:34:05 ID:0jmhtIKNd.net
どう考えてもキャラより敵ピンが先だろ

501 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 21:54:48.77 ID:sgDAqEMj0.net
1の豚環境でユーザーすり減ってるの放置してる悪手過ぎないか
これで2が出たからって取り返せるのか

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfdc-0/V6 [147.192.1.96]):2022/07/30(土) 07:48:19 ID:/PxAOqmV0.net
同じロールで比べて3倍ちがうとかクイックだろ
クイックでスタッツ眺め回してお気持ち表明とか面白すぎる

503 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 08:18:52.03 ID:7PWRVj3o0.net
マッチング崩壊してるから豚は必要悪

504 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 08:26:28.61 ID:X/BEzmuz0.net
豚が下手な盾タンクより耐える上に盾タンク喰えるもんな

505 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 08:48:41.53 ID:cmA03B1xM.net
クソメタもあと2ヶ月と思えば気が楽、2cpの葬式でもある

506 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 13:51:20.66 ID:1FiIRmSba.net
>>501
成功すると思ってるのはQアノンもどきなだけで
数字が物語ってんだから現実味たら?

507 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 20:55:48.78 ID:04dO0ySGa.net
グラフィック設定のダメージエフェクトって何が変わるん?

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8728-d9RR [122.26.2.147]):2022/07/31(日) 16:45:08 ID:AwfHVNXl0.net
クイックだけどロール関係なく10連敗位してるわ
入った瞬間負けとか途中抜けした奴が何度も出入りしたり酷いなマジで
2まで辞めるわ

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c755-sMW4 [114.188.193.241]):2022/07/31(日) 16:52:16 ID:BVCx3gIq0.net
テスト

510 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 18:14:17.82 ID:afbnq7ZI0.net
オカルトだがクイックは無双しやすいキャラでオンファイアを続けると自然とまともなチームと組むようになる
例えばホッグバティソルジャーとか、オンファイア続けられるならなんでもいい

ドゥームの慣性パンチ練習してて俺も10連敗くらいした、原因は明らかに俺だがw

511 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 18:31:20.47 ID:kyU1C9o30.net
クイック明らかに引率がかりがあるからな

512 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 19:33:59.83 ID:1HQwrt1Q0.net
>>507
出血表現が追加される
敵が見づらくなるからOFF推奨

513 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 21:47:00.55 ID:CCIJIK650.net
クイックなんか練習なんだからリグループ目的でもなんでもない飛び降りとかただの害悪プレイでなければ別になんでもいいよ

514 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 22:55:46.83 ID:BVCx3gIq0.net
2までもうちょっとだな
タンク減るしサポートテコ入れしたらマッチングはやくなるかな
まあ今でもクイックでフレックスしたら爆速マッチだけどさ
クイックにも内部レートあるから無双してたら
相手にグラマスとかくるよ
まだ人気あったときはBMKとかDEPとかアザラックとかxqqとかもたまにクイックにいた
まあ遊びパーティーだからグラマスマスタープラチナプラチナマンさんみたいな相手だったけど

515 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 23:01:21.92 ID:BVCx3gIq0.net
パーティーで遊ぶ時ネットの身内であそぶと
若い強い子 グラマス ゲームうまいおっさん
タンクはマスター dpsはダイヤ
普通の腕前 プラチナシルバーゴールドみたいな身内になるから グラマスの子がタンクすると勝てないからグラマスの子dpsしてってなってたわ
身内全員が同じレートにならないあたりowは残酷だ
ちなみにLOLはソロとパーティーは別レート扱いでロール別レートがないっていうね
デュオはソロ扱いだけどこれも長年どうなんだ?
ってなってるけどね
まだ日本鯖ない時のLOLは上から順に好きなピックだったから下のやつがドッジする事でドッジという文化が生まれちまった

516 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 23:06:39.20 ID:BVCx3gIq0.net
ow2どんな構成はやるんだろうか
サポートがつまんなそうだかはサポートテコ入れして欲しいな
タンク減ったからヒール回らんはなさそうだし
マーシールシオとかでいいのか?
アナはサポート専に人気だしマーシー専もいるしマッチングには困らなさそうだけど
ジャンカークイーンとオリーサのマッチアップはどっちが有利なんかなとか考えてるわ
じゃあ寝るわ

517 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 23:32:13.50 ID:kyU1C9o30.net
少なくともリーグは圧倒的にDPSゲーだな
主人公4人とその他モブ6人状態

518 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 00:47:24.86 ID:ZcRqhtIh0.net
コンテンダーズではJQゲンジソジョルシオブリでGOATSまがいのメタが横行したみたいだよ
流石に10月まで何も調整されないことは無いだろうけど

519 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 01:34:48.28 ID:WtGM9iW/0.net
むしろリーグこそ全体的な強さの比重が高い
世界最強のproper抱えててもバランスよく強いGLAに勝ちきれないからな

520 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 01:54:14.05 ID:TwUPm+H70.net
>>519
ひらたんは生き延びつつ仕事しなきゃ行けないし難易度は高いけど
でもキルはもうほとんどDPSがやってる気がする
タンク1枚消えて攻撃が通りまくってるのがよく分かる

521 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 07:22:45.40 ID:8/HybikC0.net
サポは狐ちゃんとモイラの調整しだいだろうな
それでもボリューム不足だが

522 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 07:34:33.63 ID:SAH1sHEd0.net
盾がいなくなるとヒットスキャンが
ccが無くなればフランカーが
暴れるんじゃ?って皆言ってたのにその通りとは恐れ入ったね
ヒットスキャンは一人残らず弾速設定して駆逐しろ
フランカーは純粋にナーフでもいいしタンクには無効にしてcc復活でもいい

523 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 08:25:33.31 ID:Ic4xKS080.net
キルはDPSから生じること多いけどキルを生じさせるためのエリア取りとかハラスとかはタンクdiffなシーン割とあったように思えるわ
第三者視点だから言えることだけどボールとか特に何でこいつこんなことしてるんだってシーン結構見かけた
DPSはソジョーンゲンジが多かったしアナの阻害やゼニの不和ついた敵をDPSがキル取るのは自然なことちゃう

524 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 13:00:09.44 ID:OnBCKy4wF.net
ow2でもさすがにマシルシはやばいやろ
特に野良だとゼニかアナがいないと敵が死ななそう

525 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 13:04:08.57 ID:IDwL7FHn0.net
ゼニかアナ居ないと上手いボールにずっと好き勝手されるよね

526 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 13:23:05.69 ID:DVOaTYZcM.net
サポが火力かccないとハムちゃんがここぞとばかりにペイロードでウロウロしてる

527 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 14:29:04.92 ID:VS4Hk6NW0.net
マクリーのスタン戻してくれ
ファニングの使い道もないし

528 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 14:31:39.41 ID:U2Dh9oAyF.net
ゼニアナ、アナブリ、ゼニブリあたりが安定なイメージだな

529 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 14:43:59.96 ID:G1qzI1asa.net
スタンは元に戻ったら2のコンセプトが崩れる
ファニングは死んでるから変えた方がいいな

530 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 14:54:08.75 ID:VS4Hk6NW0.net
ブリはスタン取り上げられたのにすごく強い

531 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 15:30:30.92 ID:GKbHvuBv0.net
マクリー/キャスディはウルトで十分カウボーイ要素あるし、ファニングの代わりにワンマガジン分アキンボになるスキルとかでも良さそう

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c755-sMW4 [114.188.193.241]):2022/08/01(月) 17:11:20 ID:+9HZlbvy0.net
リーパーってさ
タンクキラーじゃん?
ow2だとさ
空気じゃん?
リワークしないか?
あとさ
フランカーに強い
弱々誘導弾連発するさ
新キャラ欲しいじゃん

533 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 18:32:24.47 ID:mQD2zfgj0.net
ミステリーヒーローぜんぜんマッチングしなくなった
これしかやってないのに

534 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr5b-kNao [126.193.176.225]):2022/08/01(月) 19:31:03 ID:FevgNXkMr.net
結構前に妖怪ちゃんとか言われてたのが狐ちゃん?

535 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 21:08:26.33 ID:8/HybikC0.net
そそ、まだ名前分からないからね

536 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 21:15:28.11 ID:SAH1sHEd0.net
リーパーバスティオンみたいにこれに強い!ってわかりやすいキャラは2用にガッツリ弱体入れてるの笑えるよな
3年かけて手つかずのキャラの方が多いとはさすがだね

537 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 21:19:32.35 ID:jvTx6Lxer.net
モイラのスキル変更とか本来であればリリース3ヶ月前にテストするような内容じゃないんだよな
1タンクになるって決まってから何年経ってんだよと

538 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 21:23:19.69 ID:iCBNncJl0.net
デスマッチで強いdpsはドゥームとリーパーとフラバンとゲンジ
ゲンジだけそのまま2に移行

539 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 21:32:46.49 ID:+9HZlbvy0.net
ジャンカークイーンのスキルとルシオのスピブ入れてブリギッテ入れて擬似ゴーツ 
さてDPSは何がいいんだろうか
リーパーさんは弱くなっちまったし
ソジョーンバスチとか面白いか?

540 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 21:34:38.90 ID:+9HZlbvy0.net
ソジョーンがシールドで右クリックのチャージ
溜めれるの修正しないのかな
ゴリラの置いてったシールド撃ってチャージって
ちょっとシュールだった

541 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 21:49:27.99 ID:BiT+uNZyM.net
バッシュの吾輩貫通並に理不尽だなソジョーンはw
新ヒーローだから強くないといかんししゃーないが

542 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 23:53:06.81 ID:Z4aw7Ohl0.net
つまり狐ちゃんはぶっ壊れヒーラーで来るってこった
期待しとけ

543 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 00:02:36.06 ID:wppE+7/g0.net
何故ソジョーンはdpsなのか...
教えてくれ誰か
1番キャラ少なくてしかも2人出さないといけないのに何故調整もキャラ追加もほとんど無いんだ

544 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 00:09:03.95 ID:6Q8VUoD7p.net
結局のところサポート≒ヒーラーだしあんまりパターン思いつかないんじゃない?

545 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 00:59:13.54 ID:5mK0Bw+10.net
狐君かも知れんぞ

546 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 02:49:23.16 ID:bQMkuiOG0.net
リワークシンメでいいじゃん
回復の低さも2なら許されるだろ

547 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 04:30:00.60 ID:y6ctSDRX0.net
タレ爺とかをサポートに戻せば良いのにね

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8791-3zWE [122.211.240.97]):2022/08/02(火) 09:38:29 ID:uDJYSLq00.net
狐が来てルシオ&テイルスが始まる

549 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 10:22:19.23 ID:YND4h3eed.net
まあサポートの定義を広くしてほしいよな

550 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 11:28:37.06 ID:elzjg5p4p.net
シンメのメインの追尾戻して?

551 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 11:37:04.62 ID:SgDp/Gvv0.net
マーシー、モイラみたいなエイム力が必要ないサポート追加する方針らしいよね

ブリギッテみたいなやつなら楽しいけど
マーシー、モイラはつまらないから不安だな

552 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 13:35:01.16 ID:+zmzUyZ1d.net
まあ面白い面白くないは人によるしマーシーもそこそこ勝率高いけど
dpsみたいに色々なゲーム性があった方が良い

553 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 14:02:46.31 ID:bQMkuiOG0.net
ゲンジの強化と同時にモイラの通常攻撃の追尾糞になったんだっけ
あれ露骨過ぎて笑った

554 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 14:16:53.77 ID:Ff0e15gJ0.net
狐予想
くノ一 巫女 妖怪
とりあえず狐召喚してなんかするサポートっぽい?
調和みたいに味方に召喚した狐がついてくとか?
それかタレットみたいに召喚した狐がなんかする?
狐本体がキャラクターだと当たり判定なさすぎだし
流石にないよな
LOLみたいにスキルで狐に変身とかの可能性も?

555 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 14:20:48.26 ID:Ff0e15gJ0.net
リワークシンメ サポートに移行
テレポート廃止 代わりに範囲回復を行う
ヒールレジェネーターを3個設置可能
タレットは継続
通常攻撃が追尾しきにダメージ上昇は廃止

556 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 14:20:48.30 ID:3U6TAHRRp.net
トレーラー見る感じキツネと鳥居がウルトなのかな?
apexマッドマギーみたいなウルトだったらズッコケるわ

557 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 14:22:17.59 ID:Ff0e15gJ0.net
巫女さんが祈祷して鳥居出現
大量の狐があらわれる

558 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 14:23:25.09 ID:jB6oLJml0.net
アニメみたいな萌えキャラにでもすんのかね
そっちに走ったらいよいよネタ切れでしょ

559 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 14:25:37.52 ID:Ff0e15gJ0.net
狐原案は日本旅行楽しんでた今は亡きジェフらしいし
萌えキャラの可能性も
ジャパンイズモエ

560 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 14:34:16.58 ID:8U+AhKOxM.net
ソンブラの動画に相関図あったじゃん、あれに確か島田一族に一つ線があったような気がするから昔から案はあったんだと思う
あいつら忍者大好きだから和テイストになるのは鳥居で既に確定してるんよな

561 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 15:08:56.48 ID:so4zhsHqp.net
お札投げて回復したり盾張ったりしそう

562 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 16:15:57.25 ID:X9R2A9D70.net
新キャラはショートヘアでデカい手裏剣みたいなのがメイン武器ってうわさだな
巫女一族の剣術指南役の母と、鍛冶屋の父を持つ娘?

563 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 17:36:51.49 ID:SgDp/Gvv0.net
前にリークされてたヨーカイって
ヴァロのネオンみたいなやつだったよね

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0788-8WuL [106.172.95.36]):2022/08/02(火) 18:28:19 ID:5w9QGTcC0.net
タレ爺もタレットで自衛する感じのサポでいいよな
回復パック配ったりタレットのようにハンマーで味方殴って回復させたい

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8728-d9RR [122.26.2.147]):2022/08/02(火) 19:22:17 ID:jB6oLJml0.net
それ良いね
ピコピコハンマーで盾とかバリアも直せたり

566 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 20:33:06.34 ID:3rEzsl+m0.net
もう全員にヒール要素持たせてサポート無くして良いよ

567 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 20:38:54.02 ID:crdzI+YXd.net
海外でチーターいる動画見たけどowもあるんだな

568 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8728-d9RR [122.26.2.147]):2022/08/02(火) 23:41:16 ID:jB6oLJml0.net
OWもチートあんの?
BFとかCODは違和感ある奴たまに居るけど

569 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 00:12:29.60 ID:dJT4aUto0.net
昔からダイヤマスター以上はチーターだらけ
時期によっては減ったりするけど基本的にいたちごっこ

570 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 05:19:22.60 ID:ee2aL3qY0.net
>>566
これなんよ
全員非戦闘時自動回復もたせて撃ち合いさせたほうがまだ面白いわ
2は完全にdpsの射撃ショー

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7dd-dSCr [114.166.177.23]):2022/08/03(水) 06:59:29 ID:qU6kMR0l0.net
それガンダムエヴォリューションじゃん

572 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffc7-in/Z [49.250.157.121]):2022/08/03(水) 07:13:25 ID:7gVGp1c/0.net
1も今現在エイムゲーだぞ

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fb2-8a7f [121.80.177.189]):2022/08/03(水) 07:14:50 ID:sPu4tSBY0.net
もう全員にゲンジやドゥームみたいな機動力つけたほうがいいんじゃね

574 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 10:41:21.12 ID:L9WBV8F10.net
ついでにTPS視点にして先に50キルしたチームの勝ちにしよう

575 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 12:39:03.34 ID:bjxV0Z8fp.net
もうTeam Fortress3でいいじゃん

576 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 13:14:53.96 ID:UBU0oSpI0.net
グラマス/マスター以上だと試合始まる前に韓国語で全体チャット書き込まれてて内容は理解できんけど敵味方の動きからチーターいるからドローにするんやろなってことが月1くらいである
正直韓国グラマスウィドウとか露骨なハックやアシスト入れてないと味方3連続HSとかされてもケア怠ったのが悪いor相手が上振れただけとしか思わんしむずいわ

577 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 14:42:13.93 ID:g+cMj4Ck0.net
スキン1つに何十ドルって話だけどさ
このゲームって構成ゲーすぎてOTPの評価がクソ低いわけじゃん?
気に入ったスキンにじゃあ6000円払って使った奴は当然構成なんて気にせずにそのキャラ使いたがると思うんだよ
1のシステムだと全キャラのスキンが満遍なく手に入るから別にスキンに対するこだわりなんてみんな無かった。まあピンクマーシー使いたがりとかは多少は居たけどさ

そこんとこみんなどう思うかな

578 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 15:13:32.58 ID:+Phv2m3da.net
今でもクイックしかやらないけどOTPマン必ずいる。
ヒーローを操作するのが楽しい人は勝ち負けやチームの事なんてそっちのけだよな。
ファラに10回倒されてもジャンク好きは変える気ないからね。

579 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 15:18:11.55 ID:sVSS2Ck6M.net
スキンが6000円くらいになりそうって話かな?
俺はハムトレタレ爺のお気に入りだけ購入予定

このゲーム得意不得意はあれどどのヒーローも使えるようになるからな
ただそれでもお気に入りのキャラってのはいるわけで、そんな感じでいいんじゃね

580 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 15:22:03.04 ID:mnUPLSsHp.net
アッシュの水着あるからもう他のスキンいらない

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a77b-ppOs [14.9.83.196]):2022/08/03(水) 16:51:20 ID:LoLIywxW0.net
OW2では被ダメの喘ぎ声なんとかして欲しい
いちいち耳障りだしこのセンスがキモい

582 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 18:36:16.74 ID:UBU0oSpI0.net
ポケット先連れてないマーシーotp以外は別にotpしてええわ
正直○○しか出せない(otp)と○○を出せない(スキル不足でボールトレウィドウ出せない)は同列の存在
後者のピック幅は広いくせに肝心のキャラ使えない奴は味方の構成的にトレいた方がタンク動きやすくて敵の構成的にもトレが刺さってるのに最初から思考から除外して他のキャラ出してotp批判してそう(超ド偏見)

583 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 18:38:56.88 ID:L9WBV8F10.net
今でもマーシー絶対変えないマンとかいるしあんまり変わらんと思う
相手と敵と戦況にあわせてピック変えないやつは回避されるだけだしな

584 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 19:11:39.76 ID:sPu4tSBY0.net
6000円でソンブラのデーモンハンタースキン買ったのに常設化したから2度とスキン買わね

585 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 19:51:57.58 ID:eqrJKxS6a.net
爆死確定だからコンコルドガイジから1スキン数千円取っててウケるな
1つのスキン買う度別のゲームのパッケージ代と同じだけ払わないと行けないとか
キチガイ以外に見限られてるだけあるわって感じだ

586 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 19:57:05.79 ID:Zab2uNDpd.net
ow2でも喘ぎまくりよ

587 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 20:25:10.11 ID:HCDcxr6o0.net
久々にランクマ行ったら初手からトロール
しっかり罰さないと駄目だよブリブリザードくん

588 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 20:31:28.30 ID:Kn1+TrpE0.net
GMでtop500付近なら対応するかもって運営だから
この会社がどんだけ人に嫌がらせするのが好きな体質か分かってたら
不満も感じなくなる

589 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 20:34:33.15 ID:4NaujXv30.net
usgやるじゃん
この敵チームには以前ボコられたよな
フルタイム活動かな?

590 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 23:58:09.30 ID:UBU0oSpI0.net
ベータとはいえプロチームの人はow2やれて無所属の一般ユーザはプレイできず一層ゲームの理解に格差が生じるの普通に嫌がらせだよな

591 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 23:59:08.76 ID:oYxkJQtJ0.net
ゴールドプラチナだとマーシー専ってほぼ見かけないんだが、上のレート帯だと結構おるんか?

592 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 00:05:09.88 ID:dQiaLqcM0.net
こっちは無印やってるのに観るわけ無いわな

593 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 01:09:53.80 ID:Wh5X+UWQp.net
UIはどこまで改善されるんだろうな。
キルしたときのマークや眠らせたときの表示無くしたの一時的なものだと思ってるけどあのまま実装されたら許さんぞ

594 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 01:12:01.64 ID:9TdKYl2V0.net
プロだけやり続けてるから今まで以上にプロ向けの調整がされそうな怖さはある

595 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 02:10:50.29 ID:gvFeM9JT0.net
2としてリリースする以上色々変更加えたいんだろうけどow1に2のキャラとマップ持ってくるだけでいいんだよな
射撃音もキルログも編成画面もダメージ食らった時の反応も使用済み回復パックの復活時間も全て1の方がいい
というか悪質ユーザ対策とキャラのバランス調整能力を除けば1で完成されてるんだから下手に弄らんでくれ

596 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 02:52:13.28 ID:L2+9+s1a0.net
OW2は存在自体が「改善する為に変える」んじゃなくて「変えるために変える」だから
残念ながら

597 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 05:09:16.24 ID:zgLXGDb60.net
もうow2でいいよβやる度にマッチング悪化してるのが答え

598 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 09:42:15.02 ID:zoVaY37Xd.net
ow2をモチベにしてきた人たちがベータやる度にow自体を見限ってるだけだと思うよ

599 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 11:22:11.93 ID:uDwVfcTP0.net
単純に10月に消える1をやる気が起きないからベータだけやってる

600 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 12:47:12.69 ID:gfi1uvDb0.net
バックグラウンドの音声についてOW1の頃から意見要望送ってるんだけど未だに反映されない
俺そんな真面目なプレイヤーじゃないから、マッチング中にbot撃ちでエイム慣らしますみたいなことはしないんだよね。Twitterとか見てる
でも背景の環境音がうるさくて仕方ない
LoLやValorantみたいに普段無音だけどマッチングしたら馬鹿デカ効果音でウィンドウフォーカスして教えてくれますよってシステムにしてくれ

601 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 14:30:33.29 ID:27PSlNYD0.net
これ10月開始までベータやらないんかね?

602 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 17:33:51.51 ID:DVvy6IvPd.net
ベータなさそう

603 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 18:45:43.90 ID:XAM/pN4K0.net
USG熱いな

604 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 18:49:29.24 ID:znCEZ2USp.net
やるじゃんUSG

605 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 18:51:37.93 ID:bop7x85b0.net
狐あるしやると思うんだがなあ

606 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 20:02:18.85 ID:yFBzC0Us0.net
どうだろ。
オープンベータはあると思うんだが。
無料化に伴ってアクセス増大して初日から鯖ダウンってことがないように。

607 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 20:22:44.90 ID:Y8sxZu9D0.net
OW1ツマラン
はよベータやりたい

608 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 20:23:20.39 ID:/8OETIxSM.net
あと一回くらいやってほしいな。

今更ボールを触り始めたが
trashや日本人からもボール変えろザコと連日怒られてますわ。

609 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 20:40:45.17 ID:mCHs8T/A0.net
>>606
ありそう
鯖代ケチって鯖縮小してスプリットゲートの逆パターン的なやつ

610 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 20:41:29.02 ID:UihoGErb0.net
ow1のボールはグラップルする有名な場所をマップごとにおぼえないとね

611 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 21:28:55.82 ID:taz4GN8X0.net
2でタンクやった後だと1とかもう1秒も出来んわ
2はウィドウさえナーフすれば文句無い神ゲー

612 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 22:21:40.04 ID:e1+n+rEcp.net
今更ラインハルトのコツが分かり始めたけどもう別ゲーになるんだった…

613 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 22:40:00.10 ID:mCHs8T/A0.net
ハルト覚えて活躍できるようになると本当に面白いんだけどなぁ、残念だよなぁ

614 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 22:49:39.33 ID:HStFbLyHa.net
コンコルドガイジがどれだけ褒めたところで人口激減のゴミゲーなんだよなウケる

615 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 23:25:28.99 ID:zgLXGDb60.net
鯖の負荷はテストしてるがなぜかβには日本鯖は存在しない

616 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 23:55:57.11 ID:taz4GN8X0.net
5人の方が面白いのは間違いない
例えばハルザリとかザリアがうるさくて立ち回りが正面ごり押しばっかだった
大不評だったのはDPSの移動速度のせい

617 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 00:03:33.95 ID:rtwLDo+90.net
>>616
個人の感想だから自由だけど俺にはちょっと意味が理解できんわそれ

618 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-M9LB [126.168.165.27]):2022/08/05(金) 00:40:58 ID:0iZNTV6q0.net
1は明らかにジリ貧だったから何か変えないといけないとは思うわ

今のowは最低限戦えるまでに必要なキャラ理解とか知識が多すぎて初心者が入れないんだよな
だから人数減らして分かりやすくして連携を薄める方向は間違ってないと思う
1が好きだから残念だけど、結局バトロワとかソシャゲが流行る時代であってガチガチに構成組むゲームが流行る時代じゃないんだろう

619 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-gOJn [126.7.160.165]):2022/08/05(金) 00:46:12 ID:rtwLDo+90.net
>>618
ジリ貧だから何か変えなきゃいけないのはその通りだけど人数減らしてもなんら本質的問題の解決になってないからな
どう頑張ってもそもそものコンセプトが万人受けしないんだから中途半端に別ゲーに寄せたところで無駄

620 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 01:00:52.35 ID:3e+JApeX0.net
5人にして少なくともタンクは万人受けするポジションになった
1とか耐久がギリギリ過ぎてピック幅、マップ知識まで完備しないと無理

621 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 01:44:33.17 ID:QeBBT7IBp.net
サポートは狩られやすくなったっていうのはあるけどβで触ってた印象だとそんなに悪くはなかった
単純に見る人数が減ったのとパッシブである程度相方のケアに余裕が出るから自由度は増した感ある

622 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 02:48:20.79 ID:eYmd5riRa.net
1のソルジャー火力高すぎてなんか腹立つな
単発系と違って誰でも簡単に弾当てられる性能なのに火力持ってるのが癪に触る

623 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 03:39:39.42 ID:zL0QhV6/0.net
タンクのシナジーとかって聞こえはいいけど選択肢狭めてるだけだもんな ゲームだし飽きたキャラ使いたくないよなあ

624 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 07:54:11.64 ID:whPlK3nQ0.net
もうベータやらない説が濃厚らしいね

625 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 08:12:47.60 ID:k0yCXAvN0.net
濃厚というか決まりでしょ鰤の偉い人がツィートしてたわ

626 :UnnamedPlayer (スップ Sd7f-sMW4 [1.66.100.119]):2022/08/05(金) 09:24:32 ID:aq739ztVd.net
オープンベータやらないからアサルトマップを最期までお楽しみくださいってことか

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffc7-in/Z [49.250.157.121]):2022/08/05(金) 09:37:27 ID:dOiZCBr20.net
>>618
知識っても他のFPSと同じように分からん殺しされないために他のキャラのスキル把握するぐらいであんまり変わらんよ
よくある暴言の忌避感もVCいらないから実質0にできるから民度不安勢にも優しいからな
結局時間を無数の娯楽が奪い合い時代に合ってない待ち時間だわ

628 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 11:46:14.93 ID:4YVMSZtBa.net
あと2ヶ月早く来てくれ

629 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 12:02:36.52 ID:SCm4i1HC0.net
もうベータやらない宣言きたね
狐と新タンクの2キャラ同時にぶっつけ本番なわけだ

630 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 12:09:21.99 ID:W4I3m9ZrM.net
あと2ヶ月2cp地獄で草ぁ!

631 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 12:31:08.19 ID:vAaX6ilf0.net
βテストである程度完成された状況になってからリリースするのかと思ったらもうβやらないのか
UIとかキャラバランス、挙動でバグや不満出まくって新規ユーザ寄り付かない未来が見えるわ

632 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 12:57:19.43 ID:yHNTCi3F0.net
どんなに酷くても1のベースはあるしアンセム程じゃないって、信じてる

633 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 13:12:42.70 ID:US2u2wNId.net
絶対に新キャラはバグがある状態でリリースされるわ
しかも致命的なバグ

634 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 14:30:00.68 ID:BKKIThk4p.net
アッシュのブーツのにおい嗅いでみたい

635 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp5b-0+IA [126.182.28.193]):2022/08/05(金) 15:15:05 ID:bRl1rG6Rp.net
ヒーラーほんとに本リリースまでにまともなバランスにできるんだろうか
マーシーとモイラの調整糞ほど迷走してた気がするが

636 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saab-546A [106.146.15.84]):2022/08/05(金) 15:51:30 ID:EytPx1e4a.net
爆死が確約されてるのに2の方が面白いとかほざいてるコンコルドガイジ笑えるな
本当に面白いならベータ中に3700人なんて行かねーんだわ

637 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 16:22:23.97 ID:PiJMylIg0.net
もうベータないとかお金返して

638 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 16:29:19.12 ID:h9BdbSrc0.net
(1のタンクが弱すぎて)2の方が面白い

639 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 16:35:28.22 ID:DvRyXCWba.net
結局バードリングがコンテンツクリエイターから失踪したのも完全に引退した訳じゃなく、effect同様にapexプロ目指すらしいから未来が無さすぎて脱出しただけだったからな

640 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 17:23:44.18 ID:9otKoSiY0.net
ベータないのはいいんだけど先に2cp消してくれないかな

641 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 18:04:34.29 ID:vAaX6ilf0.net
2cp残り時間が短いほどゲージが速く進むみたいな調整も入らず2でお蔵入りになるのな
a即落ちbウルトぶっぱで終わる時とbでグダる時の差が激しいのが問題なんやろ一応

642 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 18:09:07.27 ID:kCNMotiF0.net
ランクマ始まる前に新サポ触らせて欲しい

643 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 18:20:12.89 ID:Se1LpVYj0.net
久々に1のタンクやるとシビアすぎて笑える
2は強いタンク1枚にして大正解だな
こんなシビアなタンクじゃ新規は絶対続かないし誰もやらないよ

644 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 18:50:52.00 ID:Tr4LzM2la.net
2の新規はサポート送りだ

645 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 19:17:32.61 ID:uGDmm1dWa.net
誰もやってねえのは3700人叩き出した2だろ

646 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 19:46:18.94 ID:Z2wBgIl/M.net
夜中とか人少ないからVPN使って遊ぼうと思ってるんだけどEXITLAGっての使えばいいの?
他になんかいいVPNある?
てかお前ら何使ってる?教えて

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f09-XDkB [133.203.243.128]):2022/08/05(金) 20:05:38 ID:Lb0cOlXB0.net
OWといえばマッドフィッシュ
まだ使えるのかどうかは知らんがな

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8728-d9RR [122.26.2.147]):2022/08/05(金) 20:17:49 ID:y/j22FYG0.net
マッドフィッシュ使ってたけどめちゃめちゃ安いし不都合無かったよ

649 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 20:49:16.32 ID:rtwLDo+90.net
他鯖行きたいだけならVPN無くてもIPブロックで行ける
安定性と経路最適化でpingが多少低くなるメリットがあるからVPN買う方が優れてるのは確かだがあと2ヶ月で終わるゲームに金出してまでやるかどうかは個人の価値観やね

650 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 21:04:07.50 ID:9mjk8VO3d.net
日本ほどではないけど海外も過疎ってないか?

651 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 21:24:17.58 ID:4NzWv8rh0.net
本土NAはコアタイムdps待ち時間表示なしとかはあるよ
すぐ終わるけど

652 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 21:43:11.87 ID:dOiZCBr20.net
長時間やるならexitlagそこそこならマッドフィッシュ

653 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 22:19:22.29 ID:bxYbYx660.net
CCがタンクにストレスだ言いながら2まで放置だし
タンクの人は2までやる理由もないしな
んで期間が空いてそのままフェードアウトで過疎になると

654 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 22:37:09.18 ID:3e+JApeX0.net
タンクのためにCC何とかする言ってやったのがハルトの弱体化で笑った

655 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 23:41:56.92 ID:9Q6fbN1/p.net
>>654
ハルトは強力なCCスキル(ウルト)を二つも持ってるから仕方がないんだ

656 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 01:55:03.90 ID:7RAMjNdS0.net
結果サポもキツくなって誰も幸せになれないという

657 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 02:00:24.82 ID:f0ylErWh0.net
これ以上ボロを出したくないからベータは打ち切りってマジ?w
半数近くのキャラがろくに調整されてないのにリリースは二ヶ月後ってマジ?
3年間なにやってたん

658 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 02:03:21.39 ID:IfidHLXE0.net
有料ベータ買ったやつww

659 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 03:07:50.65 ID:EETLBCkya.net
実質無料だったスキンの価格設定から見たらわかるようにもはやコンコルドガイジから搾り取ってやろうって魂胆しかみえないし
既存プレイヤーもbirdringやjjonaksuperと1シーズンから支えた人間も辞めてんだから買ったやつは自業自得
3700人でベータをやってない期間よりもはるかに下回る数字をたたき出して1より面白いと思ってるキチガイだけに支えてもらったらいいんじゃねーかなw
その少数ガイジからむしり取るための5000円スキンも実装するらしいしなw

660 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 03:13:58.76 ID:5PDuS90ba.net
中身は劣化しただけの癖に無料だったエモートはアンケートで2500円スキンは4000円
浅く広くから集金するはずのf2p、シーズンパスでここまで図々しいのは規格外だよ

661 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 03:50:24.88 ID:BIAgl5ojd.net
>尚、スクリーンショットに記載された価格はアンケート対象ごとにランダム化されているとのことで、対象となったユーザーによって異なるそうです。別のユーザーが公開した画像では、ミシックスキンの想定価格は15ドルとなっています。

662 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 05:22:47.01 ID:f0ylErWh0.net
ow1「え...僕も消されるんですか!?」

663 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 05:57:16.84 ID:mdpTOYj20.net
DPS天国なだけの1とか消えていいけどな

664 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 06:51:55.34 ID:368q0rQ9a.net
あらゆる値段が高すぎて
もう終わりだよこのゲーム

665 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 07:03:54.53 ID:XPEL9DqOd.net
3回目βやらないの意味わかんなすぎる

666 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 07:32:49.45 ID:B2gyrFvnd.net
無理に買う必要無くね?

667 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 07:41:30.88 ID:bCm7KFMN0.net
1は色々限界来てるチームでやれば別なんだろうが野良の結論が豚筆頭のソロキャリーメタだからな

668 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 07:56:56.33 ID:U0hr6Uq30.net
ベータが無いせいで現役リーガーもスクリム以外での練習できないってすげえな
控え選手はぶっつけ本番しかないとか

669 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 07:57:30.65 ID:IReQJCbT0.net
外人もスキンの値段に文句言いまくってるけどなんで?
Diablo ImmoralみたいなP2Wなら分かるけども

670 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 08:01:42.43 ID:SYjS6iW4M.net
そりゃ皆スキン買いたいけどこんだけのヒーローいて一個何千円も払うのはきついって事よ。

671 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 11:19:23.72 ID:zYjz+wTSd.net
5人で環境マッチング良化、無料化、新キャラ複数

これはもっかい全盛期来るな

672 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 11:38:49.43 ID:r6Jv4Uaf0.net
f2pでスキンで回収するのは普通じゃないの?
見た目だけなんだし買わなきゃいいだけ
今は亡きOverwatchの最大のライバル()battlebornなんて
人いな過ぎてf2pでもないのにスキン回収までしてたぞ

673 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 12:14:12.81 ID:nMnI1iELM.net
金出してβ優先権を買わせたらβは一回だけです!
ほんと予想の斜め上をいってんな

674 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 12:36:43.96 ID:KN9/6j770.net
>>673
ソルマクの限定スキンとパスが本体だからな。

675 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 12:47:55.38 ID:4o3Y3esHM.net
>>673
まじお金返して欲しい

676 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 21:11:02.53 ID:JE7/OkvWM.net
買ったやついんのかよやべーな

677 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 21:28:52.22 ID:XPEL9DqOd.net
2回目は全員に参加権与えるって言ってたのに買うのはOW脳過ぎる

678 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 23:01:00.67 ID:6fEog8Kta.net
泥舟でガイジからむしり取る作戦にすること自体明らかになってたのに買って文句言ってる奴は統一教会の壺買いと同じ

679 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 23:46:50.09 ID:4yDRLfUM0.net
流石に買った奴はスキンとバトルパス目当てだろ
ベータ権は無駄になりますよって公式が言ってたようなもんだし

680 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 00:41:50.92 ID:qXEBArfe0.net
もう1回くらいベータあるとは思ったけどないのがな
ベータ優先参加権が与えられる以上販売時に告知されるべきではあるが

681 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 01:03:03.48 ID:LURfvJG20.net
目玉の狐サポぶっつけ本番って正気かよ

682 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 01:21:21.75 ID:gciZCp9/0.net
もはや正気かどうかを判断する段階ではない

683 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 02:04:29.42 ID:2oGGYKOm0.net
https://i.imgur.com/cWa8HVK.png
https://i.imgur.com/4D0A10i.png

ほとんどなにもできずに負けるけどたまにこういうことするのはナーフすべきだと思う?

684 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 02:04:38.06 ID:2oGGYKOm0.net
スレ間違えたわ

685 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 02:06:20.85 ID:e6sqM1lB0.net
正気かどうかで言えば2のために1のアプデ停止した頃からずっと正気じゃないよ

686 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 02:09:42.99 ID:efUEugXh0.net
もうハースストーン引退して3年経つけど今こんなことなってんのかよ
正気じゃねえな

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b7b-xApn [106.72.178.225]):2022/08/07(日) 02:53:06 ID:dr7QLQiM0.net
1タンク反対だったけど、最近駆け込みでOW1やりまくってたら一周回って1タンクありな気がしてきた
ホッグ即ピされすぎてシグマ飽きたわ

688 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 03:30:16.15 ID:8NLn6EJ40.net
>>683
鰤のゲームこんなんばっかだな

689 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 03:49:18.99 ID:esSnC7b4M.net
もう2の調整で6vs6と5vs5交互にやらせてどっちが面白いか皆で決めればよくない?
プロは隔離しといてさ

690 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 04:17:00.06 ID:85/8FJXi0.net
6人のタンク死ぬほどつまらないからな

691 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 06:04:42.74 ID:kLUsttdQp.net
サブタン即ピの無責任勢は2では何やるんだろ

692 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 06:16:07.28 ID:shrgtwjH0.net
そりゃおめえクイーンハムちゃんドゥームで大暴れよ

693 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 06:46:05.10 ID:432WO7Uy0.net
もうOW1の方も強化されたタンク1枚でいいや
クソザコタンク2枚とか誰もやらねーよ

694 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 07:26:22.70 ID:2tU0ip5Ga.net
>>687
https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=106.72.178.225

695 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 10:15:13.56 ID:i459Bo4K0.net
タンクはキャラ増えたし強くなったしいいよもう
サポどうにかしろや

696 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 10:47:35.60 ID:85/8FJXi0.net
でもうっかりゼニ必須ゲーにしたらタンクまぁまぁ辛かったぞ

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f6c7-Z611 [49.250.157.121]):2022/08/07(日) 11:15:46 ID:YxvDU+Og0.net
豚メタだからしゃあない大抵豚いない方が負ける

698 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 12:52:50.82 ID:CJRxXKxXa.net
釣れない部隊ならいたところで負け確だぞ

699 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 13:31:52.95 ID:qXEBArfe0.net
ow1終わるから適当にやってるのかtop500でも平気でアナゼニ出るのがな
ウィンストンやトレ出されると相性良いザリア出したくなるけどサポ見る負担増えて面倒
豚メタっていうほど豚強いわけじゃないけど個人で完結してるから気楽にやれるってのは認める

700 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 15:59:07.79 ID:efUEugXh0.net
そもそも今のOW1レート3550とかでもtop500名乗れるからランク自体崩壊してると思う
完全に末期

701 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 16:14:29.62 ID:1+JHSstyp.net
アナゼニってダメなのか?

702 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 16:29:11.53 ID:efUEugXh0.net
>>701
単純に組み合わせとしてあまり相性が良くない、上手いゴリラかボールがすっ飛んで来たら1秒でバックライン崩壊する
ポーク構成に全振りするならゼニバティにするべきだしダイブ構成やスプリット構成ならアナブリかゼニブリの方が優れてる

703 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 16:44:23.56 ID:1+JHSstyp.net
>>702
おお、ありがとう
やたらよく見るから黄金構成なんかくらいに思ってた

704 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 16:50:50.59 ID:+wSakCGL0.net
2が良いゲームって感じは特に感じなかったが
1環境がうんこすぎて2が良ゲーと錯覚する

705 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 16:51:17.95 ID:efUEugXh0.net
>>703
まあ野良ランクなんて誰も真剣に勝とうとしてないからそんなもんだよ
単純に人気あるキャラが選ばれるだけ

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 461f-gwY2 [153.198.3.122]):2022/08/07(日) 18:45:50 ID:85/8FJXi0.net
やっぱり1のレックはスリープの起き上がり速いな
2だと変なモーション入るせいで結構致命傷になりやすい

707 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 20:03:30.49 ID:H6op5xLM0.net
あと2ヶ月だしそら末期だろうな

708 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 20:10:02.54 ID:OsnIn/DH0.net
低ランクでは敵のゴリハムも大して上手くないし気にしなくていいぞ
突っ込んできてアナに眠らされて不破つけられて死ぬのはよく見る

709 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 22:08:12.54 ID:JV3L2Ug60.net
アナゼニ全然ありでしょ

710 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 22:14:07.66 ID:4fwG0vLV0.net
タンク1 dps2 サポ3にしようぜ
それかサポもっと強化したほうがいいまじで

711 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 22:19:34.88 ID:YxvDU+Og0.net
アナゼニで負けてたらブリ出したら解決するしな基本アナゼニで問題ない

712 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 22:24:08.54 ID:85/8FJXi0.net
大豚環境でゴリラ自体オワコンだからな

713 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 22:33:44.25 ID:Lt/7n74la.net
あと1月で Splatoon
あと2月で Overwatch
最高だな

714 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 23:13:45.35 ID:vtZOTZir0.net
豚は環境かもだけど使えない奴が使うとマジで使えないな
キルできない、ウルトも止められない、そのくせ敵のウルトタンクにはなる
立ち回り考えられない奴じゃ何使っても一緒だわ

715 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 05:59:29.31 ID:1emvp1TM0.net
このゲーム3ロールあるのにキャラの半数以上がdpsなんだよね、凄くない?
調整云々の前に最初からおかしいんだよね

716 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 06:36:03.94 ID:KcLzY4DY0.net
WoWのRPGモデルに放り込んでるのがそもそも無理がある

717 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 07:04:23.43 ID:8i+N6LaQ0.net
>>715
初期のディフェンスロールやサポートシンメトラを知らないのか。

718 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 07:06:27.03 ID:wRWSoKBf0.net
昔はオープンキューで好き勝手ピックできたし今よりずっとカジュアルなゲームだったからなぁ
222で固定なんて想定してなかったんだろう

719 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 07:12:07.01 ID:8wdUUmeB0.net
>>717
改善する気がないよね
ドゥームが移ってなきゃDPSが追加数トップだったし

720 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 07:30:15.44 ID:1ChAJW7N0.net
ロールキューが2019年、さらにもっと前から222が基本形になってたのに想定してなかったは通用しないんだよね

721 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 07:39:23.66 ID:kHWn9J7sd.net
222より303の方が強くてDPSの存在価値が無くなってしまったのは想定外だっただろうな

722 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 07:58:18.67 ID:8wdUUmeB0.net
タンクやる人少ないからってひたすら強化したらDPSの需要消えて悪化したの面白いわ

723 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 07:59:19.94 ID:N6EFiCy2d.net
もっと言うと303ばかりでロールロック望まれたのに
222導入したら今度はタンクやる人が居なかったのも想定外だっただろうな

724 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 08:04:10.11 ID:8wdUUmeB0.net
ロールキュー初めは更なるタンク強化と新キャラの体制でやったのにタンクいなかったからな
まぁそっからナーフ繰り返したのは謎だが

725 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 08:53:05.53 ID:gyfV/FtRM.net
社内政治とハラスメントに明け暮れたから調整なんて無理無理

726 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 09:00:34.11 ID:8WFXsvEZ0.net
ジャンカークイーンのULTの当たり判定って調整入らんの?
ガノトトスかよってくらい理不尽なんだが

727 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 09:21:29.66 ID:VZVdxzfZa.net
今思うとオープンキュー最悪だったし闇って言われる理由作ってたよな

728 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 09:32:40.35 ID:UVoq/xY7d.net
タンク1人減る結果に終わったロールキューは失敗だったな誰もが文句言いながらやってロールキュー前は遥かに人気だった

729 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 12:05:07.91 ID:Rh+hYr1g0.net
いやいやオープンキューは闇だったろ
まともな人が嫌々タンクやらざるを得ないシステム
ロールキュー出来た途端に大半がロールキューやるようになったのが答えでしょ

730 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 12:18:40.96 ID:bVr43zRT0.net
2のオープンキュー楽しかったわ
同じロール最大2までやればいけると思う

731 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 12:57:02.33 ID:8WFXsvEZ0.net
3dpsまでは何とかなるが4dpsになるともうゲームになってなかったな。
そんで相手が普通に222できてボロ負けするんだよ

732 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 13:41:39.46 ID:OUG9F5Up0.net
6サポート

733 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 14:40:04.18 ID:WRAwRUnp0.net
>>726
最後ナーフされて少し狭くなったはず。
でもカーネイジのリーチがわかりにくいし何となく衝撃波みたいな物を食らってる感じ。
上手く出されるとトレゲンみたいに高速移動スキルないとなかなか避けられない。

734 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 15:17:17.90 ID:FEShAH3dp.net
敵にやられたら超痛いけど、自分で使ってる時は味方の援護無いとなかなか出すの怖いウルトではあったな

735 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 16:29:26.16 ID:QvYTjuYyM.net
あれdotだけじゃなく回復阻害ありって割と地獄だよな
ダメージ+dotだとそれはそれでおもんないけど
両端にふっとばすとかでもいいんじゃないか

736 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 16:59:33.74 ID:1emvp1TM0.net
エコーシンメタレ爺とかはもうサポートにしとけよ
この際調整出来ないならdps間引いてもいいからサポとキャラ数一致させろ、幅が少なすぎる

737 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 17:04:11.94 ID:WRAwRUnp0.net
>>734
レンコンタワーのコントロールセンターで入口固められても
JQのぶっぱから雪崩込みで突破できたりする。
更にゲンジが喜んで刀振り回せばナノなくてもTK。

738 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 17:14:39.44 ID:gPzlRcFZa.net
正味な話ロール変更レベルのリワークする開発リソースあったら
もうちょっと新ヒーローがリリースされてたと思うんだ
バランス調整もうんちやし

739 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 18:29:54.60 ID:cZHUKhL30.net
サポはもう、メギツネっ子(ロリ)しか楽しみがない

740 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 21:19:33.61 ID:q+QDDcYk0.net
ow2でタンクゲーから開放される、もうこれでじゅうぶん
メインタンクでランクにキュー入れまくってる日本人なんて希少だろうし
高レートだとボールやホグ以外は韓国語おぼえて参戦しないといけないとかクレイジー
コミュニケーション苦手な地域でow1のメインタンクなんて無理ゲー

741 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 22:36:59.68 ID:wozou7TR0.net
フレンドリスト空になってんだけどこういうことよくある?

742 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 22:45:56.29 ID:+egXsiIs0.net
稀によくあったな
最近は起こってないけど

743 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 22:57:19.32 ID:wozou7TR0.net
最近味方にキャラ変えてくれないかって言ったらブチギレられたから通報でもされたのかと思ったわ

744 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 23:14:00.54 ID:QOHTkSJ20.net
たまになるけど再起動したら直る

745 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 23:37:52.28 ID:fQNtiGAT0.net
この環境でコミュニケーションは必要ないことがバレたぞそれこそ韓国とか誰も喋らずゴリラが飛んでる

746 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 00:20:40.67 ID:JtanZ7Ul0.net
ワークショップ機能は神だわ
マッチング長過ぎてワークショップが本編みたいだけど

747 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 00:24:52.23 ID:5XJLwW8mp.net
パルクール系とか20分ぐらい熱中しててキュー入れてる事忘れるからマッチした時糞ビビるしキレそうになるわ

748 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 00:30:44.69 ID:cU5Z1Nymr.net
キャラやマップルールのバランスは置いておいてゲーム自体の出来とかワークショップやリプレイ機能は本当にすごいと思う

749 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 01:11:11.11 ID:QFjBKOL30.net
基本的に集合とウルト報告と321、あとゴミな味方煽る用のありがとうでラジチャ使えば事足りると思うわ

750 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 01:20:43.47 ID:ihkCqRVx0.net
レートが上がれば上がるほど即興が出来るようになるから
グラマスよりマスターのほうがNAではしゃべる量が多いとか言われることもあるくらい

751 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 03:45:46.67 ID:Q7x2WDotp.net
低レート帯って盾無し流行ってんのか?
別にそれ自体は良いけど途方もないところに旅に出てたりするから実質盾無しどころかタンク無しみたいな状態になって辛い

752 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 03:47:38.50 ID:vYl95D7z0.net
1で盾ってせいぜいシグマくらいか
後は雑魚キャラだしいらない

753 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 04:36:33.19 ID:QFjBKOL30.net
低レートがどこを指すのか分からんけど盾キャラは自分でやれることが少ない分味方と協力して状況を打破していく一方で盾なしキャラは個人で活躍できるスキルが必要なわけで
盾なし使って低レートにいるタンクは個人技もないくせに味方と協力する気もないってことだから諦めろ
クソどうでもいいことだけどグラマス未満のザリアは個人で活躍できない上に味方に協力を強いるタンクだから自分は嫌い

754 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sadb-TEL0 [106.146.101.177]):2022/08/09(火) 06:40:57 ID:T2iytFiqa.net
あと2ヶ月で終わるゲームって考えたら優しい気持ちになれる

755 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 07:24:48.15 ID:fyNG3ks80.net
タンクに不満あるなら自分がタンクやるしかない

でも仕方ないよ タンクやればわかるけど真面目にタンクやれる調整じゃないもの

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bd0-KrY9 [122.16.166.227]):2022/08/09(火) 11:25:00 ID:Zg5N9S4A0.net
タンクやって他ロールのレート上がるわけじゃないんだからそれは無理がある
調整への不満を味方にぶつける人引いたら諦めて切り替えるしかないよ

757 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 12:23:44.40 ID:HH5RXkH10.net
敵はラインハルトの後ろから撃ちまくってくるのに、味方はお散歩豚と特攻メカだとなかなかしんどい

758 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 13:13:03.43 ID:JtanZ7Ul0.net
>>738
divaの勝率の低さとかやばいよな
第一回ベータの時点で調整が必要なことは分かってただろうに

759 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 13:14:09.80 ID:WDD1xlCQM.net
シールド出せばソジョーンのレイルガンチャージにされ、ドゥーム肩パンでシールド外されてレイルガン飛んできて以下繰り返し
吾輩は2でどうやって生き残るのだろうか、メイちゃんいなかったらまじで歩くゴミなんだが

760 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 13:23:38.31 ID:vuyoC1d+d.net
これはこれは

761 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 13:34:15.82 ID:nle628Vhd.net
タンク撃ってもウルト上がりにくくしました!(ドヤ

762 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 14:02:31.40 ID:CFHal2du0.net
そのシグマも岩とメイン当てるエイムなかったら重いからな高レートでもないと機能してない

763 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 14:03:40.80 ID:qfcveaQ+0.net
bzアカウント名

T1WI
悪質だから気を付けてな!

764 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 14:47:20.31 ID:ihkCqRVx0.net
ansansniperのエイムは、1フレーム単位のコマ送りで研究されていいよな
xq9xqでのボット撃ちとか誰も真似できないレベルでしょ
ターゲットの動きをいちいち細かく予測できるスキルが尋常じゃないようにみえる
ぜんぜんキッズみたいにフリックしないんだよな

765 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 15:20:45.25 ID:CFHal2du0.net
予測てよりかは動体視力とか反応がやばいから秒単位で修正してるように思うlipもそんな感じのチートエイムしてる

766 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 16:07:02.55 ID:XyNuxNi5p.net
リーグのトレメインのDPSはマジで多分未来見えてるぐらいの吸い付きしてる
移動に慣性のないこのゲームだと目で見て修正に限界あるから予測撃ちもあるはずなんだけど吸い付く時はガチで吸い付くからなあいつら

767 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 19:03:33.29 ID:Fn0pbpFY0.net
今日だけで2回もチーター原因の無効試合あったわ
OW2無料って事は今まで以上に増えるんだよな
震えが止まらねえ

768 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 20:08:13.90 ID:nx3JA5nw0.net
チーターの少ないCSに逃げるしかないんじゃないか?
電話番号で紐づけしたりしても効果あるかどうか分からんし
会社が公平性wな体質な感じだし

769 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 21:15:42.28 ID:bIKVSMJm0.net
格ゲーの世界大会のEVOでギルティギア部門で優勝したUMISHOって人、元OWプロらしいが
OWプロ界隈詳しい人はその名前聞いたことある人いる?

770 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 21:47:08.81 ID:JZqTcJBL0.net
それ自分も探したけど少なくとも名前じゃ情報は全く出てこなかったな
顔見ればOW選手分かるって人でもないと探せないわ

771 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 22:35:59.31 ID:ZoC1jbGod.net
オーバーウォッチのイラスト集見てたんだが、
狐って青い髪の女、ソンブラの原案に似てるな
マーシーの原案はバティストに流用されたし
他にも今後登場するキャラのデザイン隠れてそう

772 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 22:41:14.87 ID:ZoC1jbGod.net
青い髪の子、髪は一つに束ねててかんざし
着物風の衣装は首元にファー素材、袖は火の玉柄
足元は赤いスニーカー
武器はクナイ
見れば見るほど、この原案使ってるのあり得そう

773 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 23:23:51.71 ID:U7RWlsora.net
とにかくレーティングをちゃんとしてくれ
下手くそは下手くそ同士とマッチングさせてくれ

774 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 01:55:22.88 ID:bu40R0YR0.net
オリーサメインでThey played OrisaってあったからLGBTっぽいねそのUMISHOって人

775 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 07:12:58.15 ID:mu2xWTbT0.net
そんなことはどうでもいい

776 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 11:22:28.71 ID:CCNbRmbH0.net
下手な人がいないレートに自分が行けばいいのでは

777 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 11:22:48.72 ID:RjdzdzsO0.net
ブリギッテみたいにサブタンクに近い仕事もできるサポほしいね
ブリギッテが唯一無二すぎる
やはりメイを大幅に火力落として回復スキル持たせてサポ化だな

778 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 12:46:42.55 ID:73FIy+Z7r.net
ならばハルトに回復パック持たせよう
そ~れ回復じゃ~って投げる感じで

779 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 12:51:15.53 ID:OJ1nWObD0.net
マスター帯経験者なら分かると思うけどマスターとプラチナがマッチするのは日常茶飯事でグラマスとダイヤがマッチすることまであるゲームだからな
どこまでいってもマッチメイクがクソな限り下手な奴からは逃げられない

780 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 13:27:29.80 ID:mUzqCnrh0.net
既に崩壊してるから常にお荷物抱えてる状態のソロキャリー力が問われるからな

781 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 13:30:19.50 ID:X+x7Ju+za.net
2はブラックリストの登録件数増えたりするの?

782 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 13:36:51.34 ID:peoaCElfM.net
増えないと困るよな
アカ買いまくってスマーフするガイジ共が無料になったら毎週でも作るだろうし
電話紐付けもアプリで突破できるらしいじゃん

783 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 13:48:49.54 ID:HiwpXLHI0.net
ユーザが多い頃はマッチメイクまともだったから過疎ってるんだろうね
クイックやるとレート差1500あったりするし、初心者はつまらなくて辞めるだろうなと思う

784 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 14:18:32.24 ID:tGbJE/GCa.net
>>783
そうそう
新規初心者がいないと終わるよね

785 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 15:51:43.19 ID:RjdzdzsO0.net
ベータやったかんじow2自体は面白いとは思ったけど

結局のところ日本は人気ストリーマーが配信でやってるかどうかで人口にかなり影響が出るからなぁ

786 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 15:54:46.87 ID:tk4hMqPnp.net
やらないだけならまだしもネガキャンじみたノリあるからな
ユーザーが何言おうと自由だけど配信者は他人の作ったゲームで金稼いでる以上もうちょっと配慮持てよとは思う

787 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 16:03:05.73 ID:POiP8i7ep.net
人気投票でダイヤマスターチームで世界大会行ってボロ負けした奴らがネガキャンの温床ってのがまあ笑える
元デトネの配信は好きだけどオーバーウォッチネガキャンだけは嫌いだよほんと

788 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 16:06:56.12 ID:RjdzdzsO0.net
>>786
某人気ストリーマーのOW2βの切り抜き
ネガネガしてる内容だしコメ欄もネガコメ多くてやるせなくなったわ

このゲーム楽しくないですよーって広めたいのかねえ

789 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 16:09:58.37 ID:OJ1nWObD0.net
自分達のキャリア()に泥を塗ったゲームなんだから仕方ない
日本人で活躍した人がいればその人に配慮するかもしれないけどそんな奴いないからな

790 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 17:14:45.27 ID:Ad830V3j0.net
ow1ってもうすぐ終わりだし何かイベントないの?
初期のowに触れてみようみたいにアーケードに初期のow追加とか
お祭り的なものはないのか?大蘇生とかタレットスーパーチャージとか
最後にもう一回やりたい

791 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 17:24:04.41 ID:8JxWdNtta.net
トロール軍団のために自爆したんだから言われて当然だろ壺信者と言ってることと同じの自覚あるか?w

792 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 17:26:33.26 ID:JvTltvhva.net
2になって楽しくなる訳じゃなくトロール軍団のマッチング時間のために潰された内容で上位でも醜いデスマになったゲームを褒めるなんて金でも貰ってないと無理だからな
楽しくないから3700人になったんだから批判してる方が真っ当な内容
キチガイだから正常な意見が異常に見えてるだけの自覚もてよw

793 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 17:30:36.13 ID:mk5/jIBja.net
世界中で見限られてるのにガイジ信者の逆恨みやばすぎてほんとウケるわ
楽しくねーから配信してるのすらプレイしなくなって最終日に3700人だからなw150万人もいたのにw

794 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 17:48:48.33 ID:TPJrqwSv0.net
今年に入ってからフォローしているストリーマーにうつ病タグが増えてる
OWが駄目になったらうつ病になるのかとちょっと呆れ気味

795 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 18:00:52.85 ID:Sa0kiv9/0.net
何に生きがいを見出すかは人それぞれ
OWなくなったら逆に楽になれる依存症みたいな人もいそう

796 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 18:04:39.30 ID:jFvUr258p.net
>>794
あれ精神障害系のタグ入れとけば何やってもBANされないってやつなんじゃねーの

797 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 18:15:08.76 ID:Sa0kiv9/0.net
TwitchでADHDタグ付ける人も一時期多かったよな
非常に不謹慎なんだけどまあ民度的にそんなもんか

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f6c7-Z611 [49.250.157.121]):[ここ壊れてます] .net
overwatchはやってないやつも闇のゲームネタ擦ってるから

799 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 18:50:28.88 ID:75tW5gNw0.net
最初期からやってる人と途中から来た人どっちが多いかな
心頭滅却が移動速度滅茶苦茶遅かったとか修正されて早く動けすぎてシュールだったとかそんな話が通じる人ももう少ないんやろな…

800 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 20:32:46.93 ID:RdpoNSNCp.net
心頭滅却の足が速くなった直後にナノブスピブで超高速心頭滅却で遊んだ思い出あるわ
当時一緒にやってたフレンドはもうApexしかしてねえけど

801 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 21:51:20.80 ID:Ad830V3j0.net
マッチング時間が全部8分未満表示になってるんだけどバグ?

802 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 22:06:37.63 ID:MqN7Uy7xp.net
おそらく
フレックスでクイック行ったら何故かDPSでマッチングしたりもしたから実際全部3分以内かも

803 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 22:26:27.24 ID:lGGdcNSZd.net
イベント中はいつも爆速じゃん

804 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 04:02:14.28 ID:J6fO6fm90.net
人が増えるってことはヤベー奴も増えるってことだぜ

805 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 08:50:49.53 ID:0tlFA24g0.net
1でもアサルト削除くらいやれや

806 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 16:06:02.32 ID:408isMir0.net
アサルトは残り時間が短いほどゲージの進み早くなってくれんか
アヌビスは良マップだと思うしハナムラヴォルスカヤもB拠点をどうにかしてくれれば

807 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 18:26:51.37 ID:M4YQvJI00.net
アサルトと言えば、ルナコロニーは最近やった記憶ないな。もう消されてるのか?

808 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 18:37:44.20 ID:5yiL7agh0.net
>>807
ルナコロ、パリは封印された。
アヌビスとボルスカヤ、花村も消して構わないけどな。

809 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 19:06:13.20 ID:Hknwpms2a.net
泥舟すぎてワシントンからも見限られててウケるな
プレイヤーにも捨てられ、チームにも捨てられ、ここのキチガイ以外に期待してるのいなくて草

810 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 19:30:54.97 ID:C2Rlr0S30.net
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああもおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおああああああああああああああああああああああ

811 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 19:39:49.59 ID:J1jBJTHsa.net
リーグもプロになって30日で捨てられる契約放置してるから半年しかやってないのに何人リストラされたかわかんねえし
未来ないですって言ってるようなもん
流石150万人から3700人しか残らなかっただけある

812 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 20:24:55.34 ID:pyUeDLy40.net
パリとルナコロ消す時にアサルト全部消さなかったの意味不明だわ

813 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 20:38:26.71 ID:J6fO6fm90.net
アサルト自体がゴミだからアサルトマップも全部ゴミだよ

814 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 21:56:40.06 ID:6vGrCwx9a.net
いざもう出来なくなるってなるとちょっと寂しくなるなって思ってたけど今やってみたらやっぱアサルトはクソだわ

815 :UnnamedPlayer :2022/08/12(金) 06:39:41.27 ID:ZZdCwSex0.net
アサルト削除CC削除
これくらいもっと早く出来たくね

816 :UnnamedPlayer :2022/08/12(金) 09:09:48.55 ID:qeT371uU0.net
アサルトが糞ってまるで他のモードが糞じゃないみたいじゃないですか

817 :UnnamedPlayer :2022/08/12(金) 09:21:36.24 ID:vQeFBHn40.net
ぶっちゃけコントロールだけでいいと思う
攻守交代あるとバランス云々の前に試合時間長すぎるわ

818 :UnnamedPlayer :2022/08/12(金) 10:06:58.35 ID:lZ7fiQgf0.net
コントロールは楽しいんだけど
シンメ対決始まるとクソゲー

819 :UnnamedPlayer :2022/08/12(金) 10:35:38.28 ID:ZZdCwSex0.net
キングスロウがハルト厨の最後の癒しなんだが

820 :UnnamedPlayer :2022/08/12(金) 11:10:46.62 ID:qXBcltEZ0.net
最近のキングスロウじゃザリアは見てもハルトは見ないわ
ハルト見るのはレイコーの2マップくらい

821 :UnnamedPlayer :2022/08/12(金) 12:18:27.76 ID:lA/vkboC0.net
ハイブリットも削除してくれて構わんわ
ヌンバーニとか自分がキャリアー枠になったとき何もできないし

822 :UnnamedPlayer :2022/08/12(金) 12:43:43.82 ID:dHbh6m8Ga.net
シンメはサポートで調整してくれたらいいのに
マップによってはクソゲーと化すから絶望的に楽しくない

823 :UnnamedPlayer :2022/08/12(金) 17:29:27.92 ID:1ZLoh4H4d.net
負けたけどkev強すぎだろ

824 :UnnamedPlayer :2022/08/12(金) 18:23:07.69 ID:jvL0MntNa.net
オーバーウォッチ2は面白いんだけど
めちゃくちゃ忙しくて疲れる

825 :UnnamedPlayer :2022/08/12(金) 18:33:31.20 ID:ZZdCwSex0.net
2でもゼニナーフ前はタンク全然面白く無かったし調整次第過ぎる

826 :UnnamedPlayer :2022/08/12(金) 19:39:47.05 ID:7uAxISqfa.net
キチガイが持ち上げたところでチームもプレイヤーも見限った爆死が確約された過疎ゲーなんだよなあ

827 :UnnamedPlayer :2022/08/12(金) 21:28:02.24 ID:z4sKASYY0.net
プロリーグもやっぱりクイーンgoatsなのね
メタvs他メタになるのがりそうだけど、時間掛かるんだよね
ただ新キャラは強くしないとゲームとしての鮮度は無くなっちゃうし

828 :UnnamedPlayer :2022/08/12(金) 21:41:51.15 ID:4GFxGOLx0.net
1タンク環境でJQ固定ピックは余りにもOP過ぎるからリリースまでに徹底的にナーフしないと昔の固定ピックに逆戻り

829 :UnnamedPlayer :2022/08/12(金) 21:46:32.61 ID:U7ayp3Vi0.net
タンク廃止

830 :UnnamedPlayer :2022/08/12(金) 22:46:09.55 ID:i06F7bjXd.net
白玉ひろしまた白瀬スイナのブースティングしてて草
メインキャラ使わないにしろGM経験者のダイヤと適正ゴールドがパーティ組むのは

831 :UnnamedPlayer :2022/08/12(金) 23:53:45.07 ID:mvu8yW9v0.net
クイックとはいえ連勝するとすぐ変なのと組まされるな。

832 :UnnamedPlayer :2022/08/13(土) 02:02:40.06 ID:LrcyPZBD0.net
こんなとこで無名と無名の宣伝してどうするの

833 :UnnamedPlayer :2022/08/13(土) 02:48:18.86 ID:cJ/o2xkba.net
オーバーウォッチ2は大ヒットするでしょう
他に強いタイトルないもん

834 :UnnamedPlayer :2022/08/13(土) 02:57:00.41 ID:hVOy7ioxa.net
>>833
大ヒットするらしいタイトルが大人気のベータテスト中に3700人なんて行ってワシントンのオーナーに見限られるわけねーんだよなあw

835 :UnnamedPlayer :2022/08/13(土) 05:07:23.45 ID:M4lVcuNfd.net
ゴーツに適応出来るアッシュと出来ないソルマク

836 :UnnamedPlayer :2022/08/13(土) 10:19:38.48 ID:5TeXRfy/0.net
>>830
配信で味方の文句ばっか言っててつまんなかったけど勘違いまんブーだったのか

837 :UnnamedPlayer :2022/08/13(土) 12:26:46.21 ID:3/bsOJmm0.net
OWLでJQが解禁になって勢力図が変わってきそうだな
まだ1週目だけど今まで弱かったチームが勝ったり接戦になってる

838 :UnnamedPlayer :2022/08/13(土) 13:08:54.15 ID:MYLzJtDMd.net
今更だが時間帯重要過ぎるなちょっとズレたら全く勝てん

839 :UnnamedPlayer :2022/08/13(土) 13:41:02.64 ID:PnbU3wPz0.net
ショック・ワシントンのコロッセオの開幕放送事故やろw
動きが無さすぎて笑う

840 :UnnamedPlayer :2022/08/13(土) 17:50:49.22 ID:7/Qw44uH0.net
両チームルシオゲンジ同士でちまちま撃ち合ってて草

841 :UnnamedPlayer :2022/08/13(土) 18:51:34.29 ID:LrcyPZBD0.net
出たultないとソジョーンのHS以外キル発生しづらいから長時間お見合いになるわな

842 :UnnamedPlayer :2022/08/13(土) 21:38:54.83 ID:FObpNnGk0.net
新規ちらほら増えてるけど介護マッチ明らかに増えた。
初心者介護出来る程上手くないし負け確定や。

843 :UnnamedPlayer :2022/08/13(土) 21:55:15.08 ID:LrcyPZBD0.net
介護マッチは全レート帯でそんなもんやぞ2まで異常なままだからある程度諦めて個人技上げるしかできることない

844 :UnnamedPlayer :2022/08/13(土) 22:01:17.51 ID:Skp64lix0.net
MOBAとしてポケモンユナイト遊んだけど
負けてる時のストレスがOW以上で微妙

845 :UnnamedPlayer :2022/08/13(土) 22:02:05.71 ID:Skp64lix0.net
純正のMOBAに比べると戦闘の流れはシンプルでいいよね

846 :UnnamedPlayer :2022/08/14(日) 04:06:31.54 ID:mahglLFJ0.net
今期は今までと比べ物にならないほど途中抜けと格差マッチ(アカウント買い疑うほどレート不相応な奴)、おまけにチーターが蔓延ってるんわ
チートに関してはCSのエイムアシストレベルに分かりにくい吸い付き方やウォールハックみたいな露骨じゃないのばっかやし
気持ち程度に中国人ネームとマッチする機会増えた気がするけどそのせいか?

847 :UnnamedPlayer :2022/08/14(日) 04:34:40.00 ID:0ynMhyPM0.net
NAでもバリバリネイティブの英語喋ってる中国語ネームとかいるからもうわからん

848 :UnnamedPlayer :2022/08/14(日) 08:10:26.60 ID:VE+Zr6tSp.net
hus glaの試合おもすれー

849 :UnnamedPlayer :2022/08/14(日) 08:25:43.57 ID:g+ntw5uH0.net
配信とかで日本語ネームのアメリカ人も結構見る

俺も日本語チャットで色々言われるのが嫌で名前ハングルにしようとしたけどエラーでて出来なかったんだよな

850 :UnnamedPlayer :2022/08/14(日) 10:30:53.76 ID:kwqRtIEKp.net
アルファベット名にしとけば何語でチャット来ようと全部堂々と無視できるぞ

851 :UnnamedPlayer :2022/08/14(日) 10:49:31.99 ID:VMjzSIbT0.net
ハングルとかロシア語とかアラビア語とか全部記号にしか見えないので区別がつかない

852 :UnnamedPlayer :2022/08/14(日) 10:59:17.54 ID:VXUS4DN70.net
タンクって味方がお散歩シンメとかでふざけてる方が数字でないよな
スコアボード消さないと地獄だぞ

853 :UnnamedPlayer :2022/08/14(日) 11:26:18.14 ID:E51sfDAWr.net
あんなん戦績から確認できる程度で良かった 
メダル並に要らん

854 :UnnamedPlayer :2022/08/14(日) 12:07:16.31 ID:M42BgWWY0.net
スコアボード見るたびに思うが味方のチャット消せば解決するぞ

855 :UnnamedPlayer :2022/08/14(日) 12:19:10.54 ID:GMOIxDTL0.net
まだスコアボード消せとか言ってるやついるんか
戦犯は諦めてサンドバックになれ

856 :UnnamedPlayer :2022/08/14(日) 13:16:48.50 ID:eJJuU8yld.net
>>846
不相応に見えるやつは運良く格差マッチを味方に付けたんだろうな
そんな環境も手伝ってグラマス級のエイムがないとキャリーしきれん

857 :UnnamedPlayer :2022/08/14(日) 13:26:34.65 ID:rkg0JAQ40.net
>>846
人いないから格差マッチ増えるし生き残ってるのはチーターばっかだしで地獄よな
昨日通報したVOD見れば一発でわかるような奴でさえBANした報告ないし終わってるわ

858 :UnnamedPlayer :2022/08/15(月) 06:23:07.82 ID:c81bsxRY0.net
久しぶりにリーグ見たらブリルシにゲンジってなんだこれ
トレ消えたのはええな

859 :UnnamedPlayer :2022/08/15(月) 10:42:46.71 ID:9cNPTleL0.net
VANついに勝ったじゃん
いつぶりだろ

860 :UnnamedPlayer :2022/08/15(月) 12:46:49.33 ID:SeU7Xjbe0.net
2のメタクソすぎて笑うよな
これが1のアプデ放置して作った新作ってマジ?

861 :UnnamedPlayer :2022/08/15(月) 12:54:53.25 ID:TNID3UUk0.net
2で格差マッチ修正されるとゲームが簡単過ぎて感動するだろうな

862 :UnnamedPlayer :2022/08/15(月) 13:56:40.95 ID:EpDPDf/Y0.net
プロ目線で見ると拮抗してるチーム多いしある意味バランス取れてるともいえる
ただしパリはダメだ

863 :UnnamedPlayer :2022/08/15(月) 14:14:30.95 ID:IgJTKxyra.net
1のソルジャーガチで不快だな

864 :UnnamedPlayer :2022/08/15(月) 17:48:27.24 ID:1J+9dnS10.net
2ではソジョーンアゲのために控えめになってるけどすぐ戻しそう

865 :UnnamedPlayer :2022/08/15(月) 19:47:29.96 ID:Uy/zxtyZ0.net
バカみたいにパス買ってしまったけどテスト終わってから1度も無印やってないわ
なんかこのまま辞めても平気そう

866 :UnnamedPlayer :2022/08/15(月) 21:26:49.78 ID:EkB+aUvZd.net
女々しい書き込みするくせにパスは買うとかバカの極みだろw

867 :UnnamedPlayer :2022/08/15(月) 23:02:12.43 ID:SeU7Xjbe0.net
パス購入者はマジですげぇわ
βのために買ってそのβが打ち切りになったら「スキン欲しかった」とか言い始めるし
これもう宗教だろ

868 :UnnamedPlayer :2022/08/15(月) 23:17:12.90 ID:TNID3UUk0.net
よく読みもせず待てば出来るもの買って文句言ってるのやばいだろ

869 :UnnamedPlayer :2022/08/16(火) 00:41:40.22 ID:mo+uPigQ0.net
シーズンパスだと思って買ったから別にって感じかな

870 :UnnamedPlayer :2022/08/16(火) 01:26:11.34 ID:iDbHaOxLp.net
6千円程度でガタガタ言うなよ

871 :UnnamedPlayer :2022/08/16(火) 01:59:43.79 ID:Emy4lq9Ya.net
爆死確定の泥舟に課金してる時点でコンコルドだから仕方ない
誰も楽しんでないから3700人になったのに無給で楽しいロボやってるし存在がギャグ

872 :UnnamedPlayer :2022/08/16(火) 03:54:17.67 ID:T1yX8FMe0.net
>>867
え、ベータって途中で打ち切りになったの?マジ?
それどこ情報?

873 :UnnamedPlayer :2022/08/16(火) 06:17:40.43 ID:gqco9Vl/0.net
前の試合敵で煽ってきた奴が味方に来たからトロールしてるとかいう奴いて面白かったけど
そいつの戦績トロール用キャラが一番使用時間長くて勝率2割、他7,8割あって勝敗こいつの機嫌すぎる

874 :UnnamedPlayer :2022/08/16(火) 06:41:09.17 ID:MMORLXmqd.net
2タンクだろうが1タンクだろうがやってる人間からすれば調整次第過ぎてな
今の1は全てをDPSに集約させた最悪な調整

875 :UnnamedPlayer :2022/08/16(火) 11:54:02.27 ID:0kiYwbnbd.net
実態はマッチング崩壊してるからロール関係なくエイム強いやつだぞなかったらマッチング運ゲーに負けるだけ

876 :UnnamedPlayer :2022/08/16(火) 13:51:23.96 ID:/XDSPwFF0.net
スプラトゥーン3ではランクマッチ負けてもレート下がらないらしい
ow2 でも負けてもレート下がらない仕様にしたら
暴言減る ランクマッチ大人気 スマーフ消える
いい事ばっかじゃん?
みんなランクマッチ回す時マッチングするまでドキドキするだろ?
それって負けたらレート下がるからなんだよ

877 :UnnamedPlayer :2022/08/16(火) 13:59:48.23 ID:/XDSPwFF0.net
負けたらレート下がる 味方との相性が勝敗に大きく関わる
だからランクマッチでみんな使えない味方に暴言吐くんだねえ 俺のせいじゃねえ!って

878 :UnnamedPlayer :2022/08/16(火) 14:00:20.31 ID:3ZxnELUe0.net
レート下がらない仕様はそのうちやりそうな気はするな

879 :UnnamedPlayer :2022/08/16(火) 14:01:00.47 ID:nXDxuul/0.net
でもそれってただのクイックだよな

880 :UnnamedPlayer :2022/08/16(火) 14:08:38.17 ID:WUMePdGud.net
どうせレートが上がらないってキレるし
見た目だけ変えても意味ないし
そんなおてて繋いでみたいにやりたいならランクいらんし

881 :UnnamedPlayer :2022/08/16(火) 14:10:31.08 ID:/XDSPwFF0.net
やはりレート下がるかもしれないっていうドキドキ要素をow民は求めてる、、、って事?!

882 :UnnamedPlayer :2022/08/16(火) 14:15:50.80 ID:UXnEHFCt0.net
アニバ中にスキン集めて通常は10月までに〜って考えてたのに今月でルートボックス廃止されるのかよ
それは話が違うだろ

883 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd4f-6QKF [110.163.217.211]):[ここ壊れてます] .net
買えなくなるだけでゲーム内で入手は出来るが

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b55-i98h [114.188.193.241]):[ここ壊れてます] .net
被りで溜まるコインって2になったら消えるのかな
早めにスキンに交換した方がいいのか
2に引き継ぎ期待して置いといていいのか

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb3-cgnq [213.18.124.123]):[ここ壊れてます] .net
販売やめるだけか
紛らわしい書き方すんじゃねえヤフーニュース

886 :UnnamedPlayer :2022/08/16(火) 15:04:30.80 ID:mo+uPigQ0.net
2の発表でそれっぽいこと言ってたよな
腕前も大事だけど多くランクマした者がレート上がるみたいな

887 :UnnamedPlayer :2022/08/16(火) 15:25:50.37 ID:/VlaeESE0.net
多く回したら上がるとかいらねえよ今の勝ち負け25でマッチング正常にするだけでいい

888 :UnnamedPlayer :2022/08/16(火) 16:37:38.33 ID:iDbHaOxLp.net
toxicさが軽減されるならそれ自体は良いけど、あんまランクって感じしねえな

889 :UnnamedPlayer :2022/08/16(火) 16:46:23.66 ID:UXnEHFCt0.net
スキルマッチで勝率50:50にしてる限りマッチングの改善は無理
だからレートを上がりやすくするってのは合ってるぞ

890 :UnnamedPlayer :2022/08/16(火) 17:04:46.68 ID:/XDSPwFF0.net
ランクマッチ回す 一戦目 普通のマッチ 勝つ
二戦目 介護マッチ キャリー力が試される負け
三戦目 なんかレートバラバラマッチ 味方の捨てゲーで負け
四戦目 運営からの詫びマッチ 何もしなくても勝つ
トータル プラマイゼロ ストレスだけ溜まる

891 :UnnamedPlayer :2022/08/16(火) 17:08:04.75 ID:/XDSPwFF0.net
2連勝 すると 必ず現れる
勝率調整マッチ!

892 :UnnamedPlayer :2022/08/16(火) 17:10:53.96 ID:/XDSPwFF0.net
そして二連敗しても必ず現れる詫びマッチ!

893 :UnnamedPlayer :2022/08/16(火) 18:07:50.53 ID:rauOWnVh0.net
ow2はレートの数値化をやめて、偶然レートが大きく上がったり下がったりするようなことを減らすんだと思うよ
これはブースト対策にもやろうと思えばできそうだな
ブーストされて下駄はいても、ソロでやったらトキシックになるだけで騎士依存と不幸のスパイラルだから
ブースト対策しちゃっていいと思うわ

894 :UnnamedPlayer :2022/08/16(火) 18:43:13.96 ID:0kiYwbnbd.net
連敗連勝モードは言い方こそ違えどどのゲームでも不満持たれてるからな

895 :UnnamedPlayer :2022/08/16(火) 19:54:06.58 ID:ewkuvMqu0.net
クイックばかりやってるけど勝てば強い奴きてボコられるし
連敗して接待マッチきた時に放棄してるのバレないように遊んでも勝てるんだよな。
回復してるフリや回復するけど死なせるとかふざけても勝てるレベル。
dps、タンクでも同じだった。

896 :UnnamedPlayer :2022/08/16(火) 20:35:19.43 ID:eM2qAK3H0.net
勝率調整の時に現れる糞雑魚ドゥームフィスト

897 :UnnamedPlayer :2022/08/16(火) 21:48:44.93 ID:Ud8KNhii0.net
1はCCパラダイスだな
2まで削除しないのは2の目玉の一つとか考えてるからなのか?

898 :UnnamedPlayer :2022/08/16(火) 22:20:57.32 ID:/XDSPwFF0.net
ワイ レッキングボールでパイルするでー 
キュルキュル マクリーのフラバン は?
そこからのホッグのフック う
さらにブリギッテの体当たり
ラストはアナのスリープダーツ

899 :UnnamedPlayer :2022/08/16(火) 22:24:39.29 ID:/XDSPwFF0.net
マクリー ソンブラ ジャンクの罠 メイ シンメのタレ ホッグのフック シグマの岩 スリープダーツ
バッシュ ハンマーダウン あと他にCCあったけ?
メイリーパーでたら大人しくシグマに変えましょう

900 :UnnamedPlayer :2022/08/16(火) 22:25:17.64 ID:qFoPePiA0.net
相手がファラで暴れててこっちのDpsはヒットスキャン出す気ないならアナバティでヒール一切せずファラ狙うけど文句は勘弁な

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f04-bFUO [115.36.66.30]):[ここ壊れてます] .net
1日何ゲームやっても自分の実力が変わらないから勝率50%安定。

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-Gxju [60.114.219.154]):[ここ壊れてます] .net
普段よりも少し大きな負荷をかけて練習しないと
語学もスポーツも何でもだけど、上手くならんからな
FPSは何だろうな、自分よりうまい相手と1v1が普通に良い感じの負荷なのかな

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb3-cgnq [213.18.124.123]):[ここ壊れてます] .net
1vs1なんて何の練習にもならないしワークショップのデスマで十分

904 :UnnamedPlayer :2022/08/16(火) 23:48:14.25 ID:qFoPePiA0.net
OWはOWの練習と勉強しないと上手くならないからな
だからただ長くやって銀枠になっただけの立ち回り終わってる輩が生まれる

905 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 00:06:04.34 ID:GEY7NY300.net
ボールのパイルに対してフックやスリープは自分が浮かされなければボールの着地点に撃てば100%当たるから雑に使うな&裏からちょっかいかけてせめてスリープくらい使わせてからエンゲージしろ

906 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 00:14:16.35 ID:GEY7NY300.net
自分の実力じゃどう足掻いても負けなマッチはあるけどtwitchで自分よりレート下の配信者が確かにかなり弱い味方引いてどうしようもねーて言っててもいやお前キャラや立ち回り次第で色々やれただろって思うことあるからな
結局勝率調整マッチで自分がキャリー枠なこと自覚して味方に頼らずキャリー狙う動きするしかない
現実はかなりキャリーして接戦に持ち込んだけど弱い奴があまりにも弱すぎて負けるんやが

907 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 00:23:49.74 ID:TGrkB1Bx0.net
ハズレマッチの頻度はわからんがどうやっても負けるときはホントにあっさり負けるからなぁ
どれだけヒールまわしてもどれだけウルト止めてもどれだけキル貢献しても負け試合は無理

908 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 00:28:12.02 ID:YQennEGX0.net
てか今そんな必死こいてやる必要ないぞ
10月なればガラッとゲームが変わるんだし

909 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 00:31:28.84 ID:VM6eOolw0.net
アニバ中に箱開けまくりたいからちょいちょいやってるけど全然レベル上がんねえわ
クイマは中々勝てないしAI戦は10分で1000とかだし
放置稼ぎとかできないもんかね

910 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 00:34:47.43 ID:EietkpdN0.net
>>902
エイム力さえあればランクマは戦えるし改善も明確になるからaimlabかkovaakで負荷かけ続ける

911 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 00:49:11.25 ID:Evc8Enqg0.net
レベル上げかあ 確かパーティー組んでpveイージーを最速クリアしまくるとかあったっけ?
まあパーティー組んでクイックやるしかないかなあ
レベル上げなあ 

912 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 00:57:58.34 ID:Evc8Enqg0.net
金メダル取りまくると経験値多いらしいから
サポートやって回復金とオブジェクト金狙うか
タンクでキューしてひたすらホッグでキル金ダメ金狙うか さらに回復メダルも取れるぞ

913 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 01:04:10.64 ID:2LKpVG8p0.net
レベル上げはパーティ組んで勝ちまくって金メダルだね

914 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 04:14:52.21 ID:GEY7NY300.net
>>908
それはそうだけどこれだけプレイしたow1の最終シーズンなんだからこれまでの集大成みたいなもんやしいい成績で終わりたいわ

915 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 04:15:06.30 ID:UO1P8Wyya.net
この状態じゃパラディンズの方が人集まるよね

916 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 04:33:19.60 ID:eqkkqvvh0.net
数字弄りでいいから環境変えればいいのにな
1なんてプロに配慮いらんのに

917 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 04:58:02.73 ID:EyF6Fr0Yp.net
今1の調整に手を割いてたら2がどんな出来でリリースされるか分かったもんじゃ無いからやらんで良いわ

918 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 12:27:07.83 ID:iEUl9xdKM.net
さっさと狐の情報出せば期待値上がるんだがなあ

919 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 13:04:21.08 ID:nkyS5hxf0.net
2出すより1調整したほうがよっぽどマシなもん出来ると思うけどな
タンクがcc耐性あってゼニが空飛ぶエクスペリメンタルとか大好評だったのに

920 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 16:33:51.21 ID:X0x38l2d0.net
名前だけの実質1.1だから調整した結果がこれなんだろ

921 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 16:40:48.93 ID:YrDTHJIj0.net
てかもう2解放しちゃってよくね?

922 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 17:28:43.99 ID:VMTyZ78vd.net
>>914
最後にいい数字残したいは分かるが今のソロキャリー環境がエイムよくないと難しすぎる
万が一連敗モードでも入ったら取り戻すだけで相当時間使うのもきつい

923 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 18:03:35.51 ID:VM6eOolw0.net
昨日は勝ち越してたのに今日あっさり3連敗
100レベ未満こっちだけ2人とか露骨な負けマッチングにチーターもいて煽って来た奴逆に哀れだわ

924 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 18:20:47.38 ID:TAllcV3Vr.net
サブ垢こっちだけ2人とか勝ちマッチングじゃん

925 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 18:20:50.42 ID:p05Q8nLf0.net
連敗からの救済マッチ
俺の0キルドゥームでもチームは圧勝
ドゥームのプレイ時間30分なんで操作すらできんわ。

926 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 18:22:35.63 ID:bKGpT+/30.net
オヴァッチのブロンズ枠こそ闇から闇へ...

927 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 18:29:58.70 ID:g267f3nq0.net
人のせいにしてる暇あるならエイム練習でもした方がよくない?w

928 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 18:30:14.43 ID:sAVFTptma.net
キツネは2リリースと同時に出るの?じゃないともたないだろ

929 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 18:55:50.58 ID:j9hNJ6NBd.net
エイム良くなったらタンクでファラ倒せる?

930 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 19:00:00.82 ID:9yQqo4r/0.net
クソみたいなファラならオリーサで落とせるしワンチャン豚で引っ張れるけど、大体の場合はDvaでハラスくらいだろうな

931 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 19:01:34.87 ID:yW+vyOwcd.net
aim練習しても味方のせいにするから意味ないぞ
試合中のレスバ練習する方が効率いい

932 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 19:48:29.66 ID:scMGF6nr0.net
吾輩を使えば良い

933 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 20:00:16.12 ID:kD9sCMr80.net
タンクでファラマ見るより相手サポにダイブした方が手っ取り早くね?

934 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 20:03:43.58 ID:UzPgTENKd.net
dpsのせいにするのが一番早い

935 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 20:05:45.20 ID:scMGF6nr0.net
私を使ってください!ウホ

936 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 20:09:44.55 ID:YQennEGX0.net
吾輩もゴリラもソルや豚に虐殺されてる悲しい存在

937 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 20:15:15.30 ID:VMTyZ78vd.net
>>929
ロール問わずファラ止まらん原因はエイム
エイムさえあれば豚かdvaの自信があるほうで対処できる

938 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 20:20:40.94 ID:1tXjgZadp.net
みんな味方のせいにするの好きだよな
上手ければレート上がるって何人も証明してるのに
自分が下手と認めるより精神衛生上楽なのかな

939 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 20:30:20.41 ID:EietkpdN0.net
昔は弱いと思ってもマッチしてる時点で同じレートだからキャリーできないお前が悪いだったが今はそこが崩壊してるからな仕方ない

940 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 20:31:07.81 ID:YQennEGX0.net
ゲームで負けたのを味方のせいにできるって結構重要
格ゲーなんかそれで衰退してるし まぁ初心者狩りとか他の理由もあるけど

941 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 20:44:44.49 ID:HnFM6BhAd.net
だって末期だから本当にヤバいDPS来るし
ソンブラ、シンメ、バスティのトロール専用キャラ削除でいい

942 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 20:50:34.03 ID:g267f3nq0.net
自分が当たりガチャならレートは上がるんだよなぁ

943 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 20:51:21.21 ID:4Qs0Vk+o0.net
あのぉコントロールのシンメは普通に最強キャラなんですが...
まあゴルプラ以下とかだったら使い方分かってる奴存在しないか

944 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 20:54:17.27 ID:xY96VFNIp.net
ハナムラ
シンメ
秒殺

945 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 21:02:24.60 ID:LaJH9pwN0.net
全体的にレベル上がってるから
シルゴルでもシンメ出す人はTPもちゃんとしてくれる

946 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 21:06:55.26 ID:5oaE+nyip.net
マップによるけどシンメバスティオンはタッグで出てきて謎に刺さって敵が壊滅するのまあまあ見るな

947 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 21:12:05.93 ID:VM6eOolw0.net
ファラ居るのにジャンクラ変えないマンとゴリラいるのにゲンジ変えないマンが1番良く見る

948 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 21:12:29.02 ID:sFcjrWwm0.net
マルスさんって実はそんなうまくない…?

949 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 21:14:01.13 ID:DTL8mlgup.net
上手い人はダイヤ落ちしない
YouTuberの中でも最弱だし知識もない

950 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 21:16:16.14 ID:g267f3nq0.net
初心者には見て欲しく無いYouTuberナンバーワンだな
偉そうにコーチングする程の腕があるのかと言われると…

951 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 21:29:47.81 ID:OhHWZ+vH0.net
マルス文句いいながらシグマ使うもエイム腐ってるからな
メインのハルトがずっと雑魚なのは可哀想だけど

952 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 21:59:47.47 ID:VMTyZ78vd.net
ランクは知識なくても上がるけどコーチングは知識ないと酷いことになるからな

953 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 23:02:26.66 ID:n9LlImlKp.net
マルスの本人のプレイは上振れた時は上手えなと思うけどコーチングはそんなに…って感じだな

954 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 23:03:45.04 ID:kdhDNVkx0.net
あんまいいたかないが日本人な時点で五十歩百歩だろ大体
上手いハルトの勉強したいならLHCloudyとかFlatsみたいな有名所見ればいいし
その他のオフタンクとかならEmongとかYeatleでも見とけ

955 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 23:30:37.16 ID:TGrkB1Bx0.net
韓国人とマッチしてあいつらハングルしか使わないから意思疎通取れないし、英語で頼むって言ったら逆にハングル増えるのなんなんだ
馬鹿にされてるのかすらわかんないからいいけど

956 :UnnamedPlayer :2022/08/18(木) 01:23:08.82 ID:Y9gdY7+l0.net
今時レッキング使えないタンク専って意味不明だな

957 :UnnamedPlayer :2022/08/18(木) 01:56:47.75 ID:GXFpqZwgM.net
日本人のハム専の人の動画が上手くて最近毎日見てる

958 :UnnamedPlayer :2022/08/18(木) 02:04:23.35 ID:QgvGUyBr0.net
2のボールはあんなに楽しかったのに…

959 :UnnamedPlayer :2022/08/18(木) 07:16:25.73 ID:YCULlGYH0.net
ボールとドゥームはマップごとの動き知ることマジで大切やから動画見るだけでタメになる珍しいキャラ
それら使わなくても定番ポジ知ってるか知らないかはデカい

960 :UnnamedPlayer :2022/08/18(木) 07:31:42.29 ID:Y9gdY7+l0.net
ボール専はメイン命中率40越えててヤバいな
下手したら50越えてる試合もある

961 :UnnamedPlayer :2022/08/18(木) 15:10:10.66 ID:jqUNgYXUd.net
ボールも実態はエイムキャラだからなまあボールだけに限らずエイム要求されるキャラで上がれるやつは命中率とHS率がおかしい

962 :UnnamedPlayer :2022/08/18(木) 17:01:54.52 ID:QFIHjgL50.net
2で戦績公開した結果、ラジチャ連呼するやつが大体戦犯であることが分かったので心置きなく無視できるようになったわ

963 :UnnamedPlayer :2022/08/18(木) 17:11:32.90 ID:lt1NbJzed.net
集合連呼と目標を攻撃しろ連呼は大体雑魚

964 :UnnamedPlayer :2022/08/18(木) 17:13:13.34 ID:CVbY0brA0.net
うまくいかない時に何か改善できないかと考えずにラジチャ連呼に走ってる時点で上手い訳ないもんな

965 :UnnamedPlayer :2022/08/18(木) 17:25:39.12 ID:os7OVZG7d.net
タンクやってる身からすると集合コール掛けてくれるのありがたいけどな
回復要請連呼はヒーラーに混乱招くからくそ

966 :UnnamedPlayer :2022/08/18(木) 17:25:40.71 ID:8rwD2y8p0.net
>>964
カウントダウンするボールとゴリラは優秀

967 :UnnamedPlayer :2022/08/18(木) 17:27:45.37 ID:jqUNgYXUd.net
日本鯖の悪き風習了解連呼

968 :UnnamedPlayer :2022/08/18(木) 17:37:59.14 ID:/lx/3NA4a.net
カウントダウンは必要
ダイブ合わせるのでもバリアやナノつけるのでも重宝する

969 :UnnamedPlayer :2022/08/18(木) 17:52:27.00 ID:Y9gdY7+l0.net
ULT予告、カウントダウン、ヒール申請

この3つだけでめちゃくちゃ噛み合う

970 :UnnamedPlayer :2022/08/18(木) 19:31:18.76 ID:EBdSyxmbp.net
ラジチャにC9追加してくれ

971 :UnnamedPlayer :2022/08/18(木) 19:41:45.30 ID:jnwlUfWRp.net
目標を攻撃しろ!で伝わると思う
c9で負けるのマジでしんどいからな

972 :UnnamedPlayer :2022/08/18(木) 19:53:31.27 ID:m0NtAcRj0.net
未だにc9で通じてしまう悲しさよ

973 :UnnamedPlayer :2022/08/18(木) 21:42:14.45 ID:phBykH/G0.net
ナノ竜剣バエるっていうかソル並にくだらんって感じになってきたな

974 :UnnamedPlayer :2022/08/18(木) 22:13:34.93 ID:mVGkJo4Ya.net
爆死が確約してるからチームもコストカットまみれでウケるなw
この惨状で復活するとおもってるガイジがいるのが1番面白すぎるw

975 :UnnamedPlayer :2022/08/18(木) 22:26:25.39 ID:pGcvIKTe0.net
2はトレーサーとソルジャーの下げすぎたダメージ半分戻してくれたら良い

976 :UnnamedPlayer :2022/08/18(木) 22:59:39.50 ID:YCULlGYH0.net
集合連呼は(サポの射線通らないほど)前押ししてその結果誰か先落ちしてウェーブ負ける経験かなりあるだろうし仕方ない

977 :UnnamedPlayer :2022/08/18(木) 23:45:46.35 ID:8rwD2y8p0.net
>>976
あるある
でもその手の輩は聞いてない

978 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 00:53:32.73 ID:2pLdxunR0.net
CSとPCとのスキンの統合、やっと来たか。
これでPS4時代に買ったピンクマーシーが、PC版でも使えるようになる。
もっとも、マーシー自体ピックしないけど。

979 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 02:26:45.40 ID:Kq66tP+50.net
>>975
リーパーもお願いします

980 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 02:37:52.39 ID:/7FWBmIn0.net
プッシュしないDPSとそれに付いていくヒーラー大概ひでえが

981 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 03:38:51.78 ID:5J+47b0Pa.net
ソルジャーはノンスキルお手軽クソキャラなのでダメです

982 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 08:58:46.75 ID:7gkK8tEA0.net
2体験しちゃったらもう1プレイできねえ
世間の評価は全く変わってないやら1.1やら言われてるけど、確かに別ゲーになったとは言えないがイライラしてた要素がだいぶ取り払われてて爽快なゲームだ
はやく2やりたい

983 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 10:01:37.22 ID:5L3Vz3U6r.net
ストレス以前に面白みがないのが致命的

984 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 10:29:46.06 ID:bQd5Vv1r0.net
単純に1も2もクイック自体がつまらない

985 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 10:37:33.62 ID:6tA2BzaOp.net
いきなり運営からメール来たけど、2ベータのファイナル・ブロウ:デス比0.8やったわ
マッチングの関係でサポートばっかりだったからしゃあないってことにしとくわ

986 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 12:05:45.35 ID:SP397pN9a.net
爆死確定のチームも見限ったゴミゲーに期待してるコンコルドガイジいて草

987 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 13:52:46.48 ID:syao0gvT0.net
>>982
狂信者

988 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 13:57:31.74 ID:v0GUU+owa.net
キチガイがどれだけ暴れようと3700人とワシントンの解雇が物語ってるからなw

989 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 14:04:44.44 ID:hN5bt6Pk0.net
Patiphanドクターストップかかった上で一日6時間もやってるらしいけどそれで治るもんなのか?

990 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 14:16:04.46 ID:dXoKRctza.net
2の方が面白い派って少数派だったのか……

991 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 14:35:37.71 ID:c9IRhtL20.net
CC削減、アサルト削除、ピン実装、全部今のOW1でもやれる改善策だから
わざわざOW2なんて銘打ってやる必要のある事じゃない

992 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 16:27:23.75 ID:f9OKcq56p.net
>>990
少なくともここで2のことを延々ネガキャンしてる奴はIDコロコロ変えてる同一人物だから触れなくて良いワッチョイみりゃ分かるし
個人的には5vs5は失敗寄りかなと思うけどCC削除とアサルト削除でお釣りが来る
ぶっちゃけ5vs5にしなけりゃそのまま1のアプデとして実装できたやろとは思うけど

993 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 16:37:14.64 ID:bQd5Vv1r0.net
ランク実装すれば成否は分かる

994 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 16:43:04.55 ID:RxbG+kana.net
>>992
3700人しか集まらないことやワシントンにも見放されたことがどこがネガキャンなんだい?
コンコルドガイジはいつまで現実逃避してんだよw

995 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 16:44:18.73 ID:RxbG+kana.net
150万人から3700人しか最終日に残らなかったことはユーザーと配信者もこのゲームに未来がないから見ることもプレイしたことも放棄したのに現実逃避するなよなw

996 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 16:45:16.01 ID:k8g9lucYp.net
まあそんなん俺らにキレられてもって話でしか無いんだよな実際笑

997 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 16:47:25.04 ID:U+WgbuoCa.net
誰も面白いと思わなかったから放置してた期間の1より減ってるし
どこの数字も悪く、新作になって人が集まるはずなのにチームもできるだけ金を使わないように選手のカットをしまくってる
ネガキャンでもなくただの事実

998 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 16:49:03.98 ID:yk8fFOJu0.net
バスティオンですらもっと色んなこと話すぞ

999 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 16:52:34.39 ID:S9jhxH0Sa.net
事実を覆せないから支離滅裂なことを言わないと擁護できなくて可哀想ね
今ですら5000人は集まってるし一年前はその倍は居たのにベータ中に3700人叩き出すくらい終わってんだから

1000 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 16:57:11.96 ID:c9IRhtL20.net
今のBlizzardについていける奴だけ残ればいいよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200