2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fall Guys フォールガイズ Part40

1 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 16:19:15.41 ID:sjve11vE0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

次スレは >>980 が宣言して立ててください

タイトル: Fall Guys:Free For All
ジャンル: パーティー / プラットフォームゲーム / スポーツ
開発元: Mediatonic
発売元: Devolver Digital
プラットフォーム: PS4/PS5/Switch/Xbox/PC
発売日: 2020年8月4日

■公式サイト
https://fallguys.com/
■海外公式Twitter
https://twitter.com/FallGuysGame
■日本公式Twitter
https://twitter.com/FallGuysJP
■ショップ日程
https://fallguys-db.pages.dev/store

■前スレ
Fall Guys: Ultimate Knockout Part38
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1656919060/
Fall Guys フォールガイズ Part39
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1657611554/

■Discord
公式サーバー
https://discord.gg/fallguys
スレ民サーバー
https://discord.gg/xsKrFXKvBY
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 16:24:17.08 ID:0A9MHM2f0.net


3 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 16:24:24.02 ID:0A9MHM2f0.net
しゅ

4 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 16:28:15.96 ID:2Y2Vx7/QM.net
たておつほしゅ

5 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 16:57:46.08 ID:Lp5nQNTh0.net
いちおつほしゅ

6 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 17:30:27.00 ID:2ZqjcZg60.net
>>1
位!

7 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 17:43:36.38 ID:UQyLTrtj0.net
ホー

8 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 17:51:27.70 ID:2NVUkoCM0.net
俺たちの夏はこれからだ!

9 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 17:56:48.35 ID:wxNlmB0v0.net
1おつ

10 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 17:59:57.88 ID:Lp5nQNTh0.net
さてショップをのぞいてこようかな

11 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 18:04:14.48 ID:sjve11vE0.net
ほっしゅがいず

12 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 18:04:16.56 ID:2ZqjcZg60.net
ブラボ終わるまでやってようと思ったけどラグで変な挙動ばっかするから諦めた
ジャンアラはもう飽きたなあ・・・

13 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 18:09:09.32 ID:lTvgZM2z0.net
カウントフルーツ覚えてるときに落とすのだけはやめてくれ(´・ω・`)

14 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 18:11:09.69 ID:DpJH+O+P0.net
ジャンクラ序盤で落ちるやつってなんなんだろう
適当にやっても落ちなくない?

15 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 18:13:00.34 ID:ph6xGe+p0.net
ずっと欲しかったかっこいいエモート買ったわ
このポーズずっとトレイラーに出てたのに有料で売りたいからって出し惜しみだよなー

16 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 18:15:25.77 ID:4/sqLFWh0.net
ジャンアラ勝てるけど飽きるよな・・・

17 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 18:16:43.37 ID:I4Yn8xQxd.net
最初から3本で次finalとかでいいよ
暇すぎるんだわ

18 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 18:20:16.62 ID:lTvgZM2z0.net
ジャンプ4本は長いわな
ブラストボールを見習え

19 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 18:20:53.27 ID:ph6xGe+p0.net
コミュセレも結局JSDだしなー

20 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 18:22:54.93 ID:GdpYmXb/0.net
昔のステージは基本的に退屈すぎる
全部爆弾設置してくれ

21 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 18:23:53.12 ID:DpJH+O+P0.net
フルーツ撃ってくるパターンはないのか
あれたまに事故る

22 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 18:24:47.06 ID:GZpFGJVu0.net
ジャンプショーダウン普通につまらんわ
finalでこれ出るとがっかりするな

23 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 18:26:59.93 ID:ph6xGe+p0.net
JSDは扇風機付きなら面白いよ
でも簡単になったからなー
前に戻してほしい

24 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 18:27:23.60 ID:lTvgZM2z0.net
決勝扇風機付きだったからサクっと終わってくれたけど
普通のだと長すぎるね

25 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 18:28:49.46 ID:2ZqjcZg60.net
通常ショーよりジャンアラのほうが掴み魔多いのがめんどい
決勝も耐久苦手だから掴みますって人多い印象
それはそれでいいけどそういう人の掴みってだいたい自爆テロなんだよなあ

26 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 18:40:12.09 ID:a8wSz9uY0.net
ジャンプするだけでクソ退屈
バレーボールのほうがマシ

27 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 18:41:16.89 ID:Lp5nQNTh0.net
JSD残り2人になって耐久するか掴むか悩んだ末に耐久を選んだ結果、くしゃみ出て負けたこのむなしさ

28 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 18:45:06.23 ID:ph6xGe+p0.net
申し訳ないけどスイッチキッズも容赦なく掴むわ
耐久めんどいw
簡単になってなんの面白みもないし

29 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 18:52:11.66 ID:EDp9n3w60.net
ジャンショはライフ2制とかにしてくんないかな難易度上げていいから
掴まれたんで掴み返そうかと思ったらもう相手死んでるみたいなやり場のない掴み欲が満たされない

30 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 19:49:56.06 ID:rp99JVmV0.net
なんでジャンアラも出てるのに、コミュせレでもJSDの出現率が多いのが謎だわ
運営何も考えてないだろ本当に

31 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 19:53:37.44 ID:aE5K2iIYM.net
バレーちょっとむずくなって楽しいわ点いっぱい入るし

32 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 19:54:10.09 ID:06RaZVxQd.net
JSDてスイッチ勢合流から棒の速度落ちてるよな
初心者救済かしらんけどおかげで低速時に判断に迷う場面が増えて少しやりにくくなった

33 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 20:00:59.39 ID:0kMjNQKs0.net
tabキー押すと、ほとんどPS勢が表示されてて
PC勢すくねえよな

34 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 20:05:05.70 ID:WebrjeHDr.net
国内はほとんどPSかswitchだろうなあ

35 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 20:13:24.53 ID:7/qlhMrz0.net
残り3枚になった辺りで上と下の棒の速度が同じになるからな
3枚ともバラバラだと低速の方がこの瞬間だけは難度高いから、低速の方が嫌だわ正直

36 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 20:22:56.88 ID:tzNbTDo60.net
カウントフルーツのディスプレイ黄色っぽい背景に白字で見えにくいな
直しとけ

37 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 20:26:11.79 ID:iq+/YZzWd.net
ボンバーマンスキンでブラボ三昧やるの楽しかったw
たまに同族いてわろた

38 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 20:48:13.71 ID:ANw8UtUxa.net
デカ頭マジで転びやすいな
動くギミックに謎の判定がひっかかりやすい
封印するわこんなん

39 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 21:40:07.23 ID:tzNbTDo60.net
人がフェアプレーでジャンプやってるのにつかんでくるやつ死んでくれないかな

40 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 21:57:03.98 ID:NL5VD64+d.net
友好的に見せかけてキルしにくる奴おるからヤられる前にヤる

41 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 21:57:53.05 ID:PiPFN1Y60.net
掴むプレイスタイルを否定するなよ
寧ろ掴んで良い合図送ってくれてありがたいと思わないと、合法的にブチのめせるなんて最高じゃないか

42 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 21:58:46.55 ID:oz4dPDSw0.net
いつになったらパワトリは死んでくれるんだよ
きょうも他の三競技を抑えてすげー高確率で出てきやがって
あれが楽しいって人間いるのか?

43 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 22:18:32.17 ID:pxRCEVC40.net
またゴジラのコラボなの?
ポケモンコラボは向こうに断られたのかな
キッズの多さ、種類の多さ、着ぐるみでこれのスキン商法にガチハマリなのに

44 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 22:18:33.28 ID:0A9MHM2f0.net
シーソークソゲー過ぎる

45 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 22:22:48.91 ID:EwV0Lqzr0.net
ポケモンってフォルガイに限らず他ゲーとコラボなんて全くしないイメージ

46 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 22:24:36.12 ID:bTCTdyUP0.net
フォールガイジとのコラボは認めん
ポケモンのブランドに傷がつくからな・・・

47 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 22:32:53.01 ID:0zDU+nnm0.net
古塔つみとかいうトレパク野郎とコラボしたのは任天堂の汚点

48 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 22:49:55.31 ID:LVFB0fX10.net
このゲーム色が見にくいんで色の彩度を下げる設定とか付けてくれよ

49 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 23:08:02.33 ID:9sQg6kMl0.net
ディグダだけok出てそう

50 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 23:12:37.91 ID:ph6xGe+p0.net
イベントやってるとスイッチが多いけど
ソロやると大半がPSとPCだな
異常に勝ちにくい

51 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 23:31:24.79 ID:Lp5nQNTh0.net
switchとPSって見分けられんの?

52 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 23:42:33.48 ID:DxrCfLB90.net
名前の横のマークがどれか示してると思ってたわ(どれがどれかは知らない)

53 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 23:52:02.78 ID:X6GRUDz5M.net
発言からの分類がswitchとPS&PCだからswitchでプレイしてるんだろうな

54 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 00:13:57.64 ID:haN9X6TH0.net
マッチングに5分くらいかかるようになって辛い
人減ってるのかな

55 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 00:23:36.60 ID:c5Ox2Q0/0.net
XBOXはよく知らないけど、PCから見た場合こんな感じじゃない?

・パッドマークで、名前が「3~16文字でアルファベット、数字、ハイフン(-)およびアンダースコア(_)」
PSかスイッチ

・パッドマークで、名前が「最大15文字でアルファベト、数字、スペース」
XBOXかスイッチ

・他2byte文字含むパッドマーク
スイッチ

56 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 00:35:14.59 ID:mmHCH63p0.net
クドス少しだけ無料で配ってるけどそんな事するくらいなら普通にショーの報酬で出せよなぁ…
引き継ぎ組以外はどうやったって入手可能な額に上限あるってゲーム内通貨にならないっつーの…最初からわかってたろうに

57 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 00:40:53.94 ID:c5Ox2Q0/0.net
そういや無料化してから、落ちてるナットの穴に入れなくなったよね。
カウントフルーツとかビッグショットで、ナットの穴に入るのが密かな楽しみだったのに。

58 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 00:41:55.94 ID:fA9z9OC90.net
>>55
なるほど、ありがとう!

59 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 00:46:50.14 ID:rSTM39zs0.net
とりあえず掴んでくるのが多すぎるから決勝で挙動不審なのは片っぱしから落としてる

60 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 00:49:40.04 ID:J1RpSl1i0.net
https://twitter.com/FGPancake/status/1549403261886730243

おほ
(deleted an unsolicited ad)

61 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 00:50:10.43 ID:S8Goe5d70.net
スクワッドで遂にゴールしてるプレイヤーが抜けたら点数はどうなるの?

62 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 01:09:55.84 ID:koaeM+aM0.net
ゴールした分はそのまま得点になるはず
けどその時点で抜けてるのかどうかわからないから逆に迷惑なんだよな

63 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 01:25:14.25 ID:XdL2cL3b0.net
シーズン2延期
9月13日

64 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 01:30:26.56 ID:DzHJ/B+Fd.net
>>63
シーズンいつまでかってどこで確認できる?

65 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 01:35:44.31 ID:XdL2cL3b0.net
>>64
@FGPancake
MT is back to their old ways, and have delayed SS2's release by 2 weeks.
This means it is releasing on the 13th of September.

https://twitter.com/FGPancake/status/1549428775154221057


あくまでリーカーからの情報だけど信憑性は高いはず
(deleted an unsolicited ad)

66 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 01:47:56.01 ID:hIfFxNI/0.net
JSDは害される前に先んじてキルしにくる勇者とバトるのが楽しい

67 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 01:52:56.22 ID:SwTArtYL0.net
そろそろロジックのファイナルが欲しいかな

68 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 02:20:23.38 ID:koaeM+aM0.net
ロジックゲーを面白く難しくするアイデアなかなか思いつかないな
プレイ年齢層考えるとあんま難しい問題出すこともできんし
ブラボが今までのファイナルとは要求スキルが違って面白いなと思ったからそういうのどんどん出してほしいってのはある

69 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 03:02:21.55 ID:hIfFxNI/0.net
ヒヤヒヤファイナルが間接的にロジック感あるからあの路線がいいな

70 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 04:05:36.29 ID:rMKv/MYV0.net
ジャンアラ6連勝ー
サブショーも階級分けしてくれよ
仕方ないからソロに戻るわ

71 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 05:01:26.16 ID:vN5DT0ZJ0.net
バレーの挙動変わってね?

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 617b-GsVe):2022/07/20(水) 05:53:41 ID:JzjR99KK0.net
ジャンショーは最初のステージで飽きちゃうな
早く次の来てくれ

73 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 07:07:02.14 ID:S8Goe5d70.net
奇数だったり5チームでもチーム戦するようになったな
後ヒットパレードの中間地点の振り子のかわりに鬼太郎のれじでんつみたいなのが道に埋まってたんだが

74 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 08:19:25.51 ID:3TROl5Bf0.net
ジャンプのバーに乗って移動してるやつを見ると、ラグい回線使ってる奴が結構いるな。バーから離れすぎの位置に浮いてる。

75 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 08:46:52.96 ID:s5k8/0f60.net
ブラストボールなくなってんじゃん
おわりだ

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7628-GsVe):2022/07/20(水) 09:17:36 ID:YOPeYgDk0.net
>>73
むしろ、奇数の時しか出てない気がする
2チーム戦はもちろん、3チーム戦なら1チームだけ少ない状況で始まる

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-SJ0G):2022/07/20(水) 09:18:07 ID:VQ8NZ1Fi0.net
クドスすら出し渋るとシーズンレベルカンストしてるキッズは週1に並ぶアクセサリーすら買う楽しみもなくなってログインすらしなくなるんじゃないか?
クドスで買えるアイテムぐらいはすぐ手に入れられるぐらいにしないとやる気継続しないだろ

78 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 09:51:27.38 ID:LwupNGFh0.net
>>73
人数差がめちゃめちゃ効くゲームでもチーム戦やったりするのなんなんだろうな
12対16でしっぽオニとか可哀相すぎるわ

79 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 10:10:25.71 ID:dPi3hk0b0.net
スキン高いね、パッケージ買ってゲーム内プレーで獲得できてたから余計にそう思っちゃう
無料ではじめた人はどう思うのかな?
フォートナイトもこんなもんなの?(やったことない)

80 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 10:21:21.00 ID:Ge83LDGHx.net
正直クドスあってもしょうがない使い道がない

81 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 10:26:06.11 ID:eVAuBYTH0.net
>>39
掴まれたくないなら掴み禁止の配信者のカスタムにでも入ってろ

82 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 10:30:21.11 ID:vN5DT0ZJ0.net
まあシーズンパスくらいは買ってもいいけどね
現状は明確に高いと思うわ
スキン2つで2000円とか馬鹿だろ

83 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 10:30:48.82 ID:YZq/WKhF0.net
報酬目当てに遊んでも愚痴だけになるのは前スレで照明されている
飽きたらやめるのが一番いい

84 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 10:32:17.77 ID:vN5DT0ZJ0.net
そりゃ元はそういうゲームだったからな

85 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 10:32:55.13 ID:vN5DT0ZJ0.net
スキン2つ=無料化前のゲームと同じ値段w

86 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 10:44:56.67 ID:dPi3hk0b0.net
ガッチャでない分まだいいかもしれないけど、小中学生とかSwitchきて友達同士で遊ぶのはやってるらしいからスキン手に入れるのも大変そうだ

87 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 11:00:46.77 ID:e1inHnbLd.net
掴まれてキレてるやつオフラインゲームやってろよ

88 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 11:05:52.80 ID:9sCs3Ivwd.net
寿司みたいな売り方なら安い気がして買うのに

89 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 11:12:50.58 ID:T2SdOBhc0.net
フォールガイズって掴むゲームだろそもそも
掴めなかったらこんなにやってないわ

90 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 11:18:07.73 ID:9sCs3Ivwd.net
ジャンプしようとしたところを掴んで落とすのが気持ちいい

91 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 11:18:28.73 ID:AIyFCsdLd.net
バレーまた挙動変わったの?
あんまり来ないのに頻繁に変わられても困るわ

92 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 11:18:42.25 ID:WtQ7rl/q0.net
掴みが無くて無限に速くなる時間制限無しの鬼ジャンショが欲しい

93 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 11:23:52.24 ID:JV/1+Ynd0.net
ジャンアラなんて死ぬほどつまらんのになんでやってんの?
それでしかクラウン稼げない雑魚だって自覚しろ

94 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee88-d+Xa):2022/07/20(水) 11:25:26 ID:vN5DT0ZJ0.net
>>91
弾まなくなった

95 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 11:50:08.45 ID:JVCcVW/3d.net
掴まれて文句言ってる奴ってゲームしながら発狂してそうw
https://i.imgur.com/AKlByGQ.gif

96 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 11:55:56.74 ID:fA9z9OC90.net
>>88
寿司とかりんご飴みたいな売り方良いよね
あれこれ付いた上にショウバックもついてたからお得感があった
実際俺は寿司についてきたショウバックを使ってズンパス買ったし

97 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 12:03:46.92 ID:S2xUrQtq0.net
ショーダウンは予選が無駄に長くて苦痛すぎる

98 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 12:08:58.77 ID:FZA464VaM.net
>>82
明日発売のゴジラは円換算1体1,000円(1,200SB)、4体セットで3,000円くらいしそう

もちろん買う

99 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 12:14:10.69 ID:PqqaNIkAd.net
無料化から始めたんだが、このゲーム掴みを使った駆け引きが面白いんじゃないの?

100 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 12:16:52.65 ID:0ZKH6ezid.net
>>99
そうだよ
純粋にジャンプしたいとか言ってる自称ベテランはうんち

101 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM0e-zsTU):2022/07/20(水) 12:21:58 ID:wjhpJftSM.net
スクワッド最後の一人だったり同じ足場内でタイマンなら掴みに行く
まぁ掴みに行くのと棒を避けるので挙動不審になるからバレバレになるのが俺なんだけど

102 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a91-FvF9):2022/07/20(水) 12:25:11 ID:iNOFP8zx0.net
デュオのジャンプショーダウンで味方すぐ退場したから残り十人くらい全員掴んで落としてったのに最後まで誰も掴み返してこなくて罪悪感と優勝

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8928-f2gq):2022/07/20(水) 12:33:12 ID:eVAuBYTH0.net
それで罪悪感感じるなら掴まれたら掴み返すスタンスでやりなよ

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b128-I0pf):2022/07/20(水) 12:33:48 ID:mmHCH63p0.net
>>98
リークによると
2体セット1800SB×2だ
たぶん既にゴジラ持ってる人に考慮してなのか再販分と分けてる

105 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 26e8-btS4):2022/07/20(水) 12:40:18 ID:qfsGYPKc0.net
JSDは人柄が出てよき

106 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 12:48:40.31 ID:dPi3hk0b0.net
フォートナイトのスキンとか同じような値段設定なのね
100億$以上収益あげてるみたいだから必然的にフォールガイズも似た様にしたんだろうな
あとはプレイヤー人口を以下に維持できるかかな

107 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 12:50:52.35 ID:rHhg4dsr0.net
金鎧がバー移りの練習中なのか失敗して落ちていったのがシュールだった

108 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 12:52:34.08 ID:64cSX5A3r.net
ショーダウン苦行だからブラストボール置いてくれ

109 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 12:57:16.01 ID:vN5DT0ZJ0.net
一度だけ成功したことあるけど飛んだ先にちょうど扇風機が来てて死んだときは悲しかった

110 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 13:18:17.06 ID:GySSQgBL0.net
ブラボーはおまけゲームとして常設してほしい

111 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 13:20:22.50 ID:TVbDMucA0.net
>>106
steamのみしか分からんが、同接は徐々に右肩下がりになっている模様・・・
スイッチ民が恐らく数百万はいるから、最低1年は安泰だろうけど

112 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 13:43:29.20 ID:8ZvZnqB8H.net
前スレで自分だけ足が遅いって書き込んでた者だけどコントローラー新しくしたら直ったわ
これまでレース系どれも1着余裕だったのに滅多に取れなくなってみんな成長してるんやなぁと思ってたら壊れてただけだった

113 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 14:04:43.50 ID:koaeM+aM0.net
スティックの不調はマジでわからんからな
俺もずっと走るの遅くて困ってたけどWindowsの調整機能だと正常判定されるから騙されてた
ちなみにSteam経由ならゲームごとのコントローラー設定でごまかせなくはない

114 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 14:35:09.36 ID:11TEz9mDa.net
全然マッチングしなーい
何分もかかるのはなんでなの
Switchだから?関係ないよね?

115 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 14:39:06.31 ID:ZB3Z5u4h0.net
>>114
プロスプレーしているの?

116 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 15:03:42.16 ID:fA9z9OC90.net
美容師か

117 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 15:28:08.58 ID:lnVcaJvo0.net
>>113
>マジでわからんからな
並走してる奴より遅いなら即気付くだろ

118 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 15:33:41.52 ID:rMKv/MYV0.net
>>111
steam同接は無料化直後の6万から4万に下がってるけどそもそもsteam新規がいないからこれ復帰勢とかだけなのよね
epicのほうの新規分の推移がわからないと何とも言えないな

119 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 15:43:55.98 ID:AHzhMQwL0.net
無料ならやるって人間は10倍はいそう

120 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 15:55:14.14 ID:f7yig6Pb0.net
入場無料で中入ってぼったくりだけどな

121 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 16:01:41.38 ID:SCyU8vvO0.net
>>115
なにそれ?

122 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 16:02:34.44 ID:T2SdOBhc0.net
強制じゃないので

123 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 16:03:02.90 ID:Qr677npr0.net
>>106
フォートナイトの場合はメタバース的なものや
カスタムマップ、エモートが充実してるのが大きいと思う
フォールガイズも今後次第だけど、今の仕様だと割高に感じる

124 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 16:08:39.76 ID:ZB3Z5u4h0.net
>>121
クロスプレイ

125 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 16:11:37.09 ID:SCyU8vvO0.net
>>124
ううん今はソロなのにずっとスカイダイビングのまま何分も過ぎて始まらなかったの
一回終了させたら大丈夫だったけどそれでもすごい時間かかった

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b191-jxfL):2022/07/20(水) 16:32:29 ID:T2SdOBhc0.net
パワートリップファイナルで50差で負けてたのに勝ち判定出て優勝したわ
録画見直してもやっぱり数字では負けてる
なんだこのバグ

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eec1-PUxa):2022/07/20(水) 17:18:59 ID:hIfFxNI/0.net
新シーズンになってからSteam版で復帰した自分と同じような人が数万人いると思うとすごい

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 617b-yfn4):2022/07/20(水) 17:43:28 ID:5jwfO2yT0.net
久しぶりにプレイしようとPS4からsteamにスキン移したけど、手持ちで一番レアなのはサボテンなのかな
しばらくこれでいいか

129 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdda-sVAU):2022/07/20(水) 17:45:20 ID:XCNi3210d.net
昔は強スキン付けてたら隙をみて殺しに来る善良なプレイヤーが多かったのに随分と平和になっちまった

130 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 18:09:27.95 ID:qX3xprDGM.net
>>126
誰も落ちないパワートリップとかあったからそれと同じ状況だとすると相手チームも優勝してそうだな

131 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 18:11:31.63 ID:T2SdOBhc0.net
kudosバラ撒ききたー

132 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 18:12:32.07 ID:T2SdOBhc0.net
あ、既出か

133 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 18:14:22.11 ID:YOPeYgDk0.net
もうクラウンとっても意味ないし、JSDもやる気起きんな
サッカーかバレーはよ。バレー下手だから練習したい

134 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 18:14:34.04 ID:T2SdOBhc0.net
>>130
パワートリップ周りはなんかバグ多いな
そもそも割合が不公平なチーム戦の時点でバグみたいなもんだけど

135 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 18:17:08.62 ID:vN5DT0ZJ0.net
バラ撒き(100クドス)
普通に優勝報酬にでもしろよ
ショーバックスも優勝で配れ

136 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 18:26:47.30 ID:zNhs5sV80.net
コントローラーマークで明らかにありえない吹っ飛び方するやつがたまにいるけど
ひょっとしてスイッチ勢はバグ振り子とかがちゃんと配置されてるのか?

137 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 18:48:39.51 ID:A4S/R5wQ0.net
このゲーム掴み前提のゲームだったのか
遠慮せず掴んでいくわ
すまんなニワカで

138 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 19:19:16.76 ID:A4S/R5wQ0.net
掴んで4人落としたけどみんなフェアプレーでやってる感じだったから申し訳なさしか感じなかったからやっぱ基本掴みなしでいくわ

139 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 19:22:11.76 ID:rHhg4dsr0.net
誰かを殺すぐらいなら死んだ方がいいよ!

あ~やっぱ耐久めんどくせ

ツカミゴロシー

140 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 19:25:57.64 ID:A4S/R5wQ0.net
勝つことより楽しむことのほうが大事だからな

141 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 19:28:07.06 ID:VQ8NZ1Fi0.net
>>138
それだよな、腕輪マンとかツートンカラーにヘルメットの子達ばかりでとても申し訳なくてさ…

142 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 19:32:28.29 ID:eekdX+0h0.net
なんか掴めるオレ上手いとか思ってそうなのがムカつく
こっちは後味悪いから掴まないだけなのに

143 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 19:33:21.92 ID:AHzhMQwL0.net
初心者丸出しのやつは自分が掴まれること想定してない場所にいるからハメやすい

144 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 19:39:00.15 ID:Mai6mlg/a.net
>>142
掴みまくってる奴ってどいつもこいつも掴んで掴まれてしまくる殺伐としたゲームがやりたいのかね
街で暴走してる不良と一緒でみんながマナー守ってる中で暴れてるから楽しいだけで、
全員がそいつレベルになったらどうなるかって考えがないんだろうな

145 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 19:42:23.41 ID:SCzi6HiOd.net
>>142
お前の美学なんか知らんわ

146 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 19:42:34.78 ID:mmHCH63p0.net
ジャンショ系なんて退屈なんだから別にそれくらいでいいだろ…
他は自分も遅れたりのリスクがあるか、妨害上等のチーム戦だし

147 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 19:43:06.78 ID:SCzi6HiOd.net
>>144
不良はルール違反
このゲームの掴みはルール内の行動
バグ利用と一緒にすんなぼけ

148 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 19:43:12.34 ID:JzjR99KK0.net
掴み方のコツがよくわからん
ジャンショーは後ろからちょこっとやるだけでいいんかね

149 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 19:46:10.93 ID:SCzi6HiOd.net
>>148
棒が来るのをジーっと待ってるやつの後ろにそっと近づいて一呼吸前で掴んでやると楽しいよ

150 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 19:50:04.49 ID:A4S/R5wQ0.net
黒系の服でピクセルメガネかけてるやつは掴んでくる可能性が高い

151 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 19:50:58.56 ID:KI3N8X0o0.net
なんかそういうデータでもあるんですか?

152 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 19:51:51.16 ID:rHhg4dsr0.net
大量殺人犯を返り討ちにしてみんなで耐久コースってのもあるけど
テロリストと間違われる場合もある

153 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 19:53:01.62 ID:KI3N8X0o0.net
掴まれたら掴み返して落とせばいいんだよ
落ちた相手も本望だろう

154 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 19:56:01.44 ID:HKe/Q0gga.net
黒系でピクセルメガネつけるあたりでプレイに丁度余裕が出てきて相手の邪魔しだす
自分がそうだった

155 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 19:58:23.10 ID:Ge83LDGHx.net
オワタ式大ファンで後ろから掴み落とししたときは悪い笑み出た
不意にタイミングズラされるのって結構効くのね

156 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 19:58:40.64 ID:hSrSGEda0.net
JSDとかの掴み対策はまず背中を向けないことが大事
上手い人の配信とか見ると無謀に掴みに来てるのが返り討ちにあってる風景を見れるからコツを掴みやすいかも

157 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 19:59:01.03 ID:QG2w26GOa.net
(´・ω・`)それあなたの感想ですよね

158 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 19:59:27.12 ID:hIfFxNI/0.net
メガネかわいいから最近付けてます
ガンジープレイです
掴んできたら殺します

159 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 20:00:33.51 ID:QG2w26GOa.net
(´・ω・`)殺害予告で通報よー

160 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 20:03:34.57 ID:T2SdOBhc0.net
俺は掴まれる覚悟あるから掴んでる

161 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 20:08:27.45 ID:JzjR99KK0.net
何回か落としてきたけど掴むことに夢中になると自分の生存率が下がるw

162 :UnnamedPlayer (スップ Sdda-iABz):2022/07/20(水) 20:12:45 ID:T3F+imTUd.net
醜くなってこそのFall Guys
大人しくしてる奴もキル狙ってるかもしれないから先にキルしにいく

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba3d-QjDq):2022/07/20(水) 20:12:46 ID:rMKv/MYV0.net
掴まれてもギリ大丈夫みたいな隙を作って掴ませる
掴んできたら正当防衛だから好きに潰していいマイルール

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6188-9B/I):2022/07/20(水) 20:16:08 ID:LwupNGFh0.net
人をはめることばかり考えてきた人間の発想・・・痩せた考え・・・

覚えておくんだ・・・Fall guys・・・・。4人で囲めば圧勝できるだと・・・。
バカじゃねえのか・・・・・?そういうこざかしいことと無関係の所に・・・強者は存在する・・・!

あ、わたしは南郷さんポジションです(強く打ってしねっ!で落ちる)

165 :UnnamedPlayer (スップ Sdda-XDNz):2022/07/20(水) 20:21:39 ID:TWbBWyXTd.net
たらこ腕輪マン好き
よく真似して初心者のふりしてる

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae04-1xaO):2022/07/20(水) 20:24:08 ID:YZq/WKhF0.net
たらこは初心者のフリの疑いがあるが
腕輪マンは手持ちから必死に選んでる感じが本物臭い

167 :UnnamedPlayer (アークセー Sx75-0bDR):2022/07/20(水) 20:25:46 ID:Ge83LDGHx.net
ブラストボールで同じ島にいる豆が突如振り返ってボール投げてきたときのしてやられた感

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 617b-GsVe):2022/07/20(水) 20:27:24 ID:JzjR99KK0.net
見た目では騙されん
豆だろうと容赦はしない

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d82-flVQ):2022/07/20(水) 20:34:57 ID:ExLMqiI/0.net
デュオで最終ジャンプするやつ2、1で残ったから相手掴んで道連れで終わらしたけど後味悪いね

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6188-9B/I):2022/07/20(水) 20:35:03 ID:LwupNGFh0.net
はじめて止まるなキケンで王冠ゲットしたわやったぜ

171 :UnnamedPlayer (スププ Sdfa-8wy2):2022/07/20(水) 20:35:09 ID:0I7C1Esnd.net
ツートン腕輪マンとルーキータグに擬態して掴みまくったわ
金狼も何匹か落としたが掴まないと勝てない雑魚がと思われてそうw
すまんな遥かに格上で

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa09-VHkn):2022/07/20(水) 20:37:04 ID:0mKHQQjJ0.net
風ジャンショ一緒に5分耐久したあのタラコ絶対ニセ初心者だ ジャンプのたんびにエモートしてたわ

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee88-d+Xa):2022/07/20(水) 20:37:51 ID:vN5DT0ZJ0.net
>>161
よくわかったな
掴み魔に減らしてもらってタイマンになったら落とすんだよ

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 55dd-GsVe):2022/07/20(水) 20:38:20 ID:07kuXq540.net
くにおくんの大運動会とかもう知らない世代ばかりか

175 :UnnamedPlayer (スップ Sdda-iABz):2022/07/20(水) 20:39:29 ID:T3F+imTUd.net
>>169
くっそ気持ちいい瞬間じゃん

176 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa39-54N1):2022/07/20(水) 20:42:07 ID:eW05uNrAa.net
(´・ω・`)ガイズのチンポ気持ち良すぎ

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7165-GsVe):2022/07/20(水) 20:43:57 ID:q9S05Pr30.net
ガチの新規グラサンなのか、金騎士クラスが擬態したグラサンかを見分けなければ勝てない

178 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 20:50:30.02 ID:AgaXgacCd.net
初心者詐欺してるやつって最高にダサいな
雑魚死しても保険張れるし、不意打ちで落としてるだけやろ

179 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 20:51:01.95 ID:A4S/R5wQ0.net
>>169
これ俺の中ではありなことになってるわ
自分も落ちるからかな

180 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 20:56:12.40 ID:EKSNvHMC0.net
最近配信でサントラ聞いてるんだけどこのゲームBGMめちゃくちゃいいな
ゲーム中周りがうるさすぎたりフル聞けなかったりするからこんなにいい曲だなんて全然気づけなかった

181 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 20:58:03.30 ID:KI3N8X0o0.net
>>169
デュオやスクワッドでは普通にやってるわ
気持ちは分かるけどそういうゲームだしなぁ

182 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 21:07:10.09 ID:LwupNGFh0.net
>>169
はじめから2と1なら考えるが相手チームが落ちて2-1になったなら戦略だよ
タマゴで低いところ狙うとかペンギンで仲間をスクリーンで守るのとかと同じ

183 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 21:07:38.53 ID:TR0IvT7F0.net
スクワッド系の大人数のチーム戦のアンバンスのバグ いつまで放置して置くんだ?

184 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 21:15:17.34 ID:fA9z9OC90.net
掴み否定派は運営が「掴んで邪魔して蹴落として勝つ」なんて動画を上げている事を知ったら運営批判でもするのかな

185 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 21:17:41.13 ID:YGELCwCBr.net
ジャンショでずっと両手突き出したままジャンプしてる古参方が居るんですが、暇だから?対つかみ用防波壁?

186 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 21:18:37.52 ID:jZbxbTbW0.net
ちいかわとコラボせんかなー
世界観似てる気するし

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aef2-aUHd):2022/07/20(水) 21:20:20 ID:AHzhMQwL0.net
掴んでこいってアピール

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8955-Vb2/):2022/07/20(水) 21:20:49 ID:A4S/R5wQ0.net
>>184
そんな動画認知されてないやん
それが広く認知されてみんなやるようになったら当然やる

189 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa39-hzLg):2022/07/20(水) 21:23:45 ID:Mai6mlg/a.net
>>184
DBDもVC使用してる奴が害悪でクソゲーになってるのに運営がVC養護&推奨して荒れてるぞ
実際誰の目に見てもあのゲームはVCが完全にチートみたいな害悪だし

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd02-gSf5):2022/07/20(水) 21:24:31 ID:Tb4StF560.net
>>178
わかる
テスト前に「俺全然勉強してないから〜」って予防線張るタイプの陰キャ感ある

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8913-Vb2/):2022/07/20(水) 21:24:57 ID:KI3N8X0o0.net
>>180
これが一番お気に入り
https://www.youtube.com/watch?v=qcXFnkVN414&t=86s

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6188-9B/I):2022/07/20(水) 21:30:08 ID:LwupNGFh0.net
>>189
それはdiscordとかの外部ツールだからでは
仕様としてあるフォールガイズのつかみとは違うと思うわ
discordは画面共有もあるしゲームによっては結構クロ寄りのツールだと思う

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 617b-XDNz):2022/07/20(水) 21:30:54 ID:/0HgxjTP0.net
ブラボトライアルかえして(泣)あれでクラウン30ぐらい荒稼ぎできた
俺がボンバーマンだ!

194 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 21:47:13.21 ID:zNhs5sV80.net
今シーズン中のブラボトライアルは8/16~18と9/6~8らしい
それとスパルタンからHalo関係を無くしたショーが8/25~30にあるらしい

195 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 21:54:33.96 ID:eekdX+0h0.net
>>145
お前の美学なんか知らんわ

196 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 22:13:41.49 ID:XdL2cL3b0.net
自分は通報されるのがイヤだからあまり掴まないな

197 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 22:15:56.43 ID:DBDGv7oI0.net
稀に接続エラーでかなりの人が落ちてる?
減り方が尋常じゃない

198 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 22:16:25.80 ID:XdL2cL3b0.net
通報理由に「いやがらせ/スポーツマンシップに反する行為」って項目があるから
そういうのが蓄積されていくとBANされそうで怖い

199 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 22:18:47.20 ID:DBDGv7oI0.net
複数人で一人を落とすみたいな行為用の項目だろ
個人でやる分には問題ないだろたぶん

200 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 22:21:10.26 ID:hIfFxNI/0.net
いやがらせって例えばバレーフォールで1点先取した瞬間自陣でリフティングし始める(対策済み)やつとか
ボタンで談合して遅延するやつとかそういうのだよ
運営がチェックするから掴みでBANはない

201 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 22:21:29.60 ID:XdL2cL3b0.net
そもそもこのゲームにスポーツマンシップ()なんていらねえから
このゲームの開発ってどこか頭のネジが外れてんだよな

202 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 22:36:02.92 ID:AHzhMQwL0.net
わざと自殺点するやつだろ>スポーツマンシップ

203 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 22:41:05.77 ID:3TROl5Bf0.net
>>171
外見で油断させてるくせに格上自慢とか。

204 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 23:11:22.67 ID:ZUK+8o57H.net
>>185
序盤なら暇だからだと思う
終盤で棒が来る方向を背に向けて掴みポーズしてるならつかみ対策の意図かもしれないけどメジャーな方法ではない

205 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 23:13:53.97 ID:fA9z9OC90.net
シーソー弁慶や橋弁慶を殆ど見なくなったせいか掴み位でまぁ騒ぐこと騒ぐことw
あれに比べりゃ掴みなんて可愛いもんだ

206 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 23:34:02.82 ID:0xIGWcT40.net
橋弁慶はたまに見るけど、シーソーはほんとにいなくなったね

207 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 23:41:18.62 ID:XkWT8psv0.net
シーソーはよく傾いてて脱落かなり多い気がするが

208 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 23:41:51.24 ID:JzjR99KK0.net
シーソーは弁慶なんてなくても消えて欲しいステージ

209 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 23:52:57.59 ID:c1Lwcbvo0.net
エアータイムの得点が加算されないバグに遭遇した

全員永遠0%のままww

210 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 00:09:55.09 ID:BLplkQj50.net
>>209
全員脱落?

211 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 00:17:32.30 ID:IARvG4HD0.net
そいや今日またベータか。
報告してもリリース時に修正されてなそうだけど、バグの先行体験してくるかな。

212 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 00:18:28.66 ID:24ARoabx0.net
ベータやりたいけどSteamの壊れててできない
キーはあるのに

213 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 00:24:19.69 ID:S80jNDg90.net
>>210
そうです。時間切れで0人クリア!でした

みんな途中で気づいてリスポーン地点でウロウロしてたw

214 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 00:28:44.59 ID:klxXeUR90.net
シーソー弁慶やってみた
これチーム戦で潰し役が使うの効果的かもしれんな

215 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 00:30:51.15 ID:FZPNGQIM0.net
エアータイムのチーム戦初めて出たんだがパーセンテージの進み具合は個人と同じなのな
スクワッドだと全員初手シーソー乗ってりゃ一発でクリアでいくらなんでもクソすぎるだろw

216 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 00:32:32.24 ID:IARvG4HD0.net
>>212
うちはEPICもSteamもbetaも全部動いてるけど
なんかよくわからない不具合とかありそうだね。

217 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 00:37:26.63 ID:0S+cjutId.net
最近このゲーム始めたけど
これ明らかに出やすいゲームと出辛いゲームあるよね
スクワッドだと9割5部くらいの確率でトラックアタック出る気がする

218 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 00:58:58.08 ID:4JS5iLla0.net
シーソーやフルティルトは弁慶できるほど先行してたら妨害する意味なんて全くないからなあ…
先行が追い付かれる状況なんてまず無いし、味方に初心者がいて追い付かせるためとか…?

219 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 01:07:15.68 ID:FZPNGQIM0.net
ノロイのリング復活してた
ロールの長さは恐らく短いバージョンで固定
回転速度は最初はアプデ後と同じでゆっくりだけど途中から以前のような常に走ってないと駄目な速さになるっぽい
最初は遅いせいで序盤にタイル消費するし途中から急に早くなるから感覚つかめなくて逆にむずかった

あとチャレンジの欠片の数だいぶ増えてるね

220 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 01:13:35.13 ID:UEXiAoRh0.net
新シーズンになってしばらくしてから復帰したから新しいのにまだ慣れない
特に円を回るのとバレー
あんまり出ないし

221 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 01:31:13.69 ID:5c8vvfLB0.net
新シーズンは真ん中の加速橋から落ちないようにするステージはよくでるけど
それ以外はほとんどでないな なぜか
シーズン6のくっそつまらんステージばっかやたら出る

222 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 03:08:10.25 ID:klxXeUR90.net
負け続けてレート落ちてるはずだが
ドアダッシュでハズレの扉叩き続けてるやつが15人くらいいるんだがそれはBOTてことか?

223 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 03:56:51.44 ID:KEIE+ANq0.net
一年くらい前は特にJSでの掴み=雑魚の証拠とか言ってる奴がこのスレでも多かったな
弁慶とかシーソーフルティルトの通行止めとは違うのに
まあ今わざわざ弁慶やってるやつなんかほぼ見ないけどさ

224 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 06:31:31.45 ID:mlQaL5qy0.net
バレーの練習ステージまだ~?
これだけ相当負け越しててつれえわ

225 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 06:57:22.54 ID:lSXVDSUF0.net
スクワッドで妨害するのはクリア数を少なくして、予選回数を減らす目的。スラスクとかだと、箱封鎖とかよくやるな。

226 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 07:07:57.59 ID:9aquMW83d.net
バレーは挙動さらにおかしくなったよな
意図しない動きする

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee88-d+Xa):2022/07/21(木) 07:27:57 ID:3wsT3HId0.net
バレーの挙動明らかにおかしくねーか

228 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 08:02:48.14 ID:iXC+HN7v0.net
>>171
擬態なんて狡いことやって格上自慢は笑える

229 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 08:09:34.26 ID:oUuNuEJtd.net
アイドル上半身着てるの多少は戦力になるかと思ったが見事にゴミばっかりだな
よくこれでソロ突破できたなって思うレベルのゴミしかいないw
ウッキウキのswitchキッズか

230 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 08:15:56.26 ID:BLplkQj50.net
腕輪差別の次はアイドル差別か
自称ベテランどもいい加減にしろよ

231 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 08:20:11.93 ID:4Kk/ZLCHd.net
まあソロも内部レートによって優勝難易度違うしな

232 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 08:38:13.75 ID:WLV1nOe7r.net
>>197
switch版久々にやったらラウンド開始時にフリーズしたな
switch自体はホームボタン効いたし普通に動かせたからよかったけど…
こういうので落ちてる人も多そう

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee88-d+Xa):2022/07/21(木) 09:02:33 ID:3wsT3HId0.net
初心者増えて中途半端な自爆ガイジがまた出現してるわ
何も面白くねーんだよ

234 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 10:08:05.37 ID:67MUXkeIM.net
バレーはネットのすぐ近くでボール落としたら両方に得点入ったわ

235 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 10:46:12.45 ID:0AU29/5N0.net
>>232
Switchは無線の人が大半だろうし遊ぶことはできても無線は外的要因による影響があるからね
パーティプレイでSwitch無線の人と遊ぶとたまに落ちるねSwitchでも有線にしてる人は落ちないかな

236 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 10:53:02.19 ID:weRZcxEC0.net
>>229
やっぱり信頼できるのは古いカラーと模様の裸のやつだな

237 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 11:17:42.74 ID:RHK4Mqcw0.net
国内でやってるのにボールがまともに掴めないしスイッチ勢の回線はかなり酷いのが多いと思う

238 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 11:23:58.41 ID:4JS5iLla0.net
Switchでもやったが有線でも落ちるし明らかに位置ズレとか入力遅延がある
普通に性能の限界
落ちるのは排熱なのかな?

239 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 11:38:11.45 ID:0AU29/5N0.net
回線がうんこなんじゃん?
適当な東京までのpingどのくらい?

240 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 11:39:43.27 ID:zRvC76yO0.net
>>112
先月買ったf310
ゴール前の普通の坂道とか明らかに抜かされる
左スティックを上にし続けてるのに何が問題なの

241 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 11:45:58.23 ID:3wsT3HId0.net
あーそっかアイドル上半身持ちってことはソロでクリアしてるのか

242 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 11:47:31.10 ID:4JS5iLla0.net
>>239
10ms前後
20までいったことはないから遅くはないはず

243 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 11:48:12.53 ID:3wsT3HId0.net
XBOXでやったら入力遅延あったしスイッチはもっとひどいだろうな
あっちはアプデで改善できるだろうが

244 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 11:48:42.35 ID:4JS5iLla0.net
当たり前だけどPCでもやってるからな
それと比べたらSwitchはどうやっても不安定だし遅延ある

245 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 11:57:35.85 ID:4QPnrZq80.net
触れたガイズとの当たり判定がガバガバで当たってないはずなのに転ぶハメにはるのは
低性能ツイッチのせい

246 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 12:07:17.86 ID:0AU29/5N0.net
>>244
Switchもってないからできるのかわからんが
pingはSwitchから?あと回線はipv6かな?
ping値は良いしPC普通だったらSwitch単体に問題あるかもねSwitchの設定落とすとか、発売から5年で内部的にマイナーチェンジとかはしてるだろうから個体差もあるかもしれない

247 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 12:31:47.42 ID:RHK4Mqcw0.net
>>239
https://www.speedtest.net/ja/result/13434080758.png

248 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 12:42:30.28 ID:t18yXeW6r.net
switchは30可変でグラや他プレイヤーのアニメーション削りに削って動かしてるからなあ
まあ色々あっても単純に人口増えたのは嬉しいことだけどね

249 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 12:48:43.94 ID:0AU29/5N0.net
>>247
宅内配線をどのようにしているのかわかりませんが、幸いにもPC環境があるのでPCに挿しているLANケーブルをSwitchに挿してプレイしてみて遅延等発生するならSwitch単体に問題があるかと

250 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 12:53:09.53 ID:4cnEvm/4F.net
何でSwitchの性能じゃなくて不具合にしたがるのか…

251 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 12:56:47.41 ID:O96SJbgX0.net
>>247
pingやば
そら遅延しますわ

252 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 12:58:15.32 ID:z8VfwlOZ0.net
FPS出てなくて遅延してるように見えるって説ない?
グラボ更新して60FPS安定になったら見やすくなった気がするんだが

253 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 13:00:22.92 ID:0AU29/5N0.net
>>250
不具合なんていってないんだが…

254 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 13:25:33.68 ID:y8nYX16x0.net
PCとSwitchもってたら遅延してるのはすぐわかるよ
ただ無料化してすぐのときより遅延少なくはなってるから最適化がすすんでるのかも
それでも30fpsだからリリース開始直後のps4初期型と同じぐらいなのかな

255 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 13:35:43.63 ID:t18yXeW6r.net
PS4初期の頃は30fpsはともかくワンテンポ置いて反応されるぐらい酷い入力遅延あったな
そこから最適化され60fpsになり遅延もかなり抑えられた

256 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 13:56:47.77 ID:rQ6vnJlWd.net
っぱPCよ

257 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 15:13:41.28 ID:zp6LhWb50.net
switchは新発売の時点で発売済みのPS4や箱よりかなり低スペックだったからな
そのPS4ですらproじゃなきゃ話にならんレベルだったんだし
switchへの最適化はなかなか大変だと思うよ

258 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 15:28:59.23 ID:30P66kPxd.net
100以上のFPSでプレイしてたならSwitchの30は凄く違和感あるかも知れない、Switch配信者で見る限りは普通にやってそうに見えるし勝ってたりもしてるから、同じSwitchでも初期の頃のと最近のでは安定性とか違うかもあと排熱とかも工夫したりしてるのかも

259 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 15:33:12.48 ID:z8VfwlOZ0.net
ファイナルじゃないところで残り1スクアッドになってもファイナルステージになるんだな
スライムクライムで自分のところ以外みんなゴールできなくてスクアッド3人でファイナルを最後のひとりになるまでプレーしたわ

260 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 16:20:24.67 ID:4R/lGw950.net
>>257
コロナ禍の影響もあるだろうけど発売1年以上延期されてやっとだから、Switchに対応するの大変だったのかな
でもリリース2日で延べ4000万プレイヤーと爆増、Fortniteでのデータは持っているだろうし世界1億以上のSwitch民はマーケットとして魅力的なんだろうな、epicとしても投資してる訳だから回収フェーズに入ったか!?w

261 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 16:24:43.42 ID:33nb3LL80.net
カスタムでキャンディードロボーの上限を無視して開始しているマッチがあったのですが、どうすれば出来るのですか?
わかる方がいましたらよろしくお願いします。

262 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 16:53:22.35 ID:3wsT3HId0.net
別に俺らがスイッチでやってるわけじゃないんだから遅延とかどうでもよくね
スイッチしか持ってないキッズ以外でやんないだろ

263 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 17:00:24.99 ID:lSXVDSUF0.net
>>261
大人数集まったら、遊びたい選択肢で決定連打

264 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 17:57:51.90 ID:3wsT3HId0.net
あ゛ーウォークマン欲しいけどたけー
モスラとキングギドラ買えなくなる😭
全体的に1/4くらいにするか、優勝で10コインでもいいから配れよ
スキン手に入れるのがモチベーションのゲームじゃねぇのか?

265 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 18:04:38.43 ID:6I/odKl40.net
デイリー報酬のクラウン増えてんな

266 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 18:07:27.57 ID:JESnwwh4r.net
スキン高くね?

267 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 18:08:47.03 ID:zRvC76yO0.net
球場の売り子みたいな先週見かけたけどそんなスキンあった?

268 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 18:09:57.99 ID:3wsT3HId0.net
>>267
あったよ
ドリンク売ってるやつだろ?

269 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 18:28:44.11 ID:iBs4Ybdg0.net
なんで毎回毎回ゲーム開始してから他のやつのスキンを読み込むんだ
そのせいでスタートクソ出遅れるやんけ

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae04-1xaO):2022/07/21(木) 18:40:37 ID:4QPnrZq80.net
>>262
バカだな
結局ツイッチ君と接触すると同期が時間差で起きてゲームにならん

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d7b-Oa5i):2022/07/21(木) 18:41:26 ID:lSXVDSUF0.net
3人チームやめてくれ。バッドラックだったから、なんとかなったけど。

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7628-GsVe):2022/07/21(木) 18:44:58 ID:CaOyKpZ90.net
>>269
そんなんならんけど。switch勢?

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6118-aUHd):2022/07/21(木) 18:46:41 ID:ylQ1vQjL0.net
このゲームをSwitchでしか出来ないキッズなんて決勝まで辿り着かないだろうからどうでもいいだろ
どうせ1回戦2回戦で勝手に沈む

274 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 18:50:23.49 ID:iBs4Ybdg0.net
>>272
Steamだよ
Steamの実績はコンプしたしやっぱりEpicに移るべきか?

275 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 18:50:47.59 ID:/AFCXkJg0.net
スクワットビクトリー3回勝たなきゃいけないのか
拷問やな

276 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 18:54:33.40 ID:UEXiAoRh0.net
レートがあるなら見せてほしい
どれくらい下がるかでやる気やリタイアする頻度が変わる

277 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 18:56:25.44 ID:/AFCXkJg0.net
そんなもの見なくても周りのスキンでだいたいわかる
猛者部屋にぶっこまれると2Bとかキズナアイとか昔のコラボスキン普通に着てるやつがわんさか出てくる

278 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 18:56:48.28 ID:Lu4VxvQB0.net
サッカーのゴール振り子まで埋まってて草

279 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 18:58:33.93 ID:jfn23l19M.net
サッカーでこっちはスイッチ3
向こうはPCPSが3
勝てるわけねぇだろ死ね

280 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 18:59:52.77 ID:jfn23l19M.net
味方にスイッチキッズがいないことを祈るだけのゲーム

281 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 19:01:41.89 ID:8FZWNz2G0.net
野良だからやべえかと思ったけど3勝すぐ終わったわ、バナナは1点だった

282 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 19:03:37.65 ID:urTpNa7c0.net
>>269
それ俺もなるわ
カウントダウン前、初期スキンだらけだから楽勝~とか思ってたらスタートと同時にみんな古参スキンとか着込み出してびっくりする

283 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 19:10:58.61 ID:C2CISw8v0.net
よし終わった。後はチームつかみ1000回を埋めるためだけのショー

284 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 19:16:39.69 ID:oYHZKstZ0.net
>>272,282
無料化後にスポンするとき見た目は裸でスポンしてから少し遅れてスキンがかぶさってたけど、バグでどっかのタイミングで直ってたけど、デグレってるんか!?最近インしてないから後でやるかな

285 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 19:21:02.37 ID:jfn23l19M.net
>>282
PCでもなんのか
たまにガクッとなるしなんなんだろうな
もう発売から3年目に入るってのに
でも裸でスタートって無料化前はならなかった気がするな

286 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 19:29:19.54 ID:DyoE/jeaM.net
お前らなんでハグしてくれないの?

287 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 19:29:48.75 ID:UufddA5D0.net
あれまたサッカー飛ばなくなってるじゃん
なんか触るたびに体幹さわんの何なの

288 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 19:39:58.60 ID:z4yvy3Omd.net
チーム戦マジでおもんないな

289 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 19:43:34.87 ID:BQkelgfj0.net
尻尾もってるのに……誰も……追いかけてきてくれない……(´・ω・)
ハグも拒否される……

290 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 19:46:55.41 ID:/AFCXkJg0.net
チーム戦は2対1になったら終わるゲーム
雪玉と卵が特にひどい

291 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 19:47:18.31 ID:MvGiQeh/0.net
サッカーが…苦手…

292 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 19:47:39.83 ID:jfn23l19M.net
しっぽ鬼といえば後ろ向かないと持ってるかわからないって秀逸だよな
正面からじゃ持ってるかわからんからお互い持ってるのに逃げたりしてそこが駆け引きになってる
ここは本当に褒めていいと思う

293 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 19:57:33.37 ID:UxJ+Mks/0.net
カメラ固定縛りでもしてんの?

294 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 20:03:35.39 ID:iqSrpaiG0.net
デュオもスクワッドも現状は古参1人引くだけゲーだな
自分がその古参役だからもう1人計算できるの引ければさらに鉄板
対抗馬もせいぜいアイドルとかワニレベルで同クラスの金騎士は1回しか見たことがない

295 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 20:05:28.73 ID:jfn23l19M.net
>>293
後ろから追って来られてるときに
正面から走ってくる敵が持ってるか瞬時にわかるか?
そこで立ち回りが変化するよね

296 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 20:07:05.95 ID:iBs4Ybdg0.net
4:2サッカーで勝てるわけないやろ
誰だよスクワッドビクトリーの最少人数12人にしたボケナスは

297 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 20:16:19.19 ID:HHqV4Xi10.net
イベント報酬しょっっぼ
誰がやるんだよこんなの

298 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 20:20:08.50 ID:jfn23l19M.net
今までのイベントは上下スキンだったのにな
いまや課金させるためにバッグとか帽子だけw

299 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 20:23:46.02 ID:N5lC6xocM.net
>>264
ウォークマンは色違いあるみたいだからそっちが後で手に入る可能性ある
ちなみに色オレンジでヘッドホンの顔模様が無い
俺も迷ったからチェックしてた

300 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 20:31:00.04 ID:RHK4Mqcw0.net
これは必要以上にやる価値ないな

301 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 20:37:57.45 ID:kEHBsQjF0.net
ビクトリーただの拷問じゃないかこれ
ハズレしか引かなくてファイナルにいけない…

302 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 20:42:36.49 ID:6I/odKl40.net
もうウエストポーチ使いまわしてて草

303 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 20:42:45.76 ID:MlQ+eoLz0.net
無料化前は動き分かってる人が多かったからまだ楽しかったけど
今は初心者多めでチーム戦ストレス溜まるな

304 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 20:48:37.70 ID:vRrJzD770.net
チームに金騎士来たけどほぼ一人でビクトリーに導いてくれて濡れた

305 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 20:49:50.39 ID:FZPNGQIM0.net
>>240
外部ツールでスティックのチェックするかキーボード操作とで違いあるか確かめてみたら?
俺もロジクールのF310使ってるけど2ヶ月でヘタったから普通に壊れてるかも
安いPS型コンのほうがよっぽど耐久性あったわ

306 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 20:57:16.63 ID:l9Oqztojd.net
キングギドラ手が頭になってて可愛いw

307 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 20:59:12.03 ID:yA+TJSZ70.net
やっと今週のチャレンジとデイリー終わって課題全部クリアした
やること無くなった

308 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 21:04:46.21 ID:mkr4MVH0M.net
俺も昔ロジクールのコントローラー使ってたけど正直あれ使いにくいしすぐ壊れたわ
無名中華メーカーよりましってレベルでしかない

309 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 21:05:13.86 ID:mkr4MVH0M.net
なんか新しいパックがエピックストアに売ってるぞ

310 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 21:06:35.72 ID:UEXiAoRh0.net
ロジクールのF710使ってるけどfall guysだけ切断されたり誤動作起きるんだよな
他のゲームだとないんだが不思議

311 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 21:10:05.48 ID:8FZWNz2G0.net
f310は1ヶ月で壊れたPDPの箱パッドよりも買って後悔したわ、値段以外なにも褒めれるところがない

312 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 21:12:20.81 ID:mlQaL5qy0.net
かけら報酬増えてるけどクドス相変わらずしょぼいまま
そこじゃねえんだわ

313 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 21:18:39.36 ID:srY0SNVp0.net
バスケ負けたのに勝ったことになったラッキー(´・ω・`)

314 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 21:22:11.50 ID:/AFCXkJg0.net
今更だけどこのゲームってコラボめっちゃしまくってるよね
そのうちコラボが一番多いゲームになる?

315 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 21:28:52.13 ID:IOV/yUP70.net
Amazonプライムの連携って貰えるもの貰ったらもう必要ない?解除できるのかな

316 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 21:29:38.37 ID:mlQaL5qy0.net
設定かなんかから解除できるけど
毎月なんか貰えるよ

317 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 21:34:42.08 ID:8bqG8Kw/0.net
スクワッドビクトリーいいな
ソロショーだとチーム戦滅多にこないからありがたい
チーム戦はみんなでわちゃわちゃしてて面白いわ

318 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 21:36:45.16 ID:UxJ+Mks/0.net
スクワッドビクトリーのしっぽ延長&延長&延長でキレそうだわ
そりゃこうなるわな、テストプレイしたのか?

319 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 21:44:35.09 ID:mlQaL5qy0.net
バスケットゴール勘違い君いたら勝てねえわ・・・

320 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 21:52:04.95 ID:5xQD5UGud.net
3チーム戦がある限りクソゲーだわ
そもそもチーム戦自体つまらんけど

321 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 22:03:05.71 ID:cJvHZrGR0.net
なんかティア100まで行ったときの王冠のかけら増えた?

>>269
PS5だとロビーでスリープすると、なぜかデフォルトの姿になって読み込めなくなったあと落ちる

322 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 22:03:26.04 ID:zRvC76yO0.net
>>305
PSかXBOXの買ってみるわいつになるかわからんけど
プロコンはある


負けたら泣きそうになる3チーム戦
A スノースクラップ
B ロックンロール エッグスクランブル エッグキャッスル
C ためこみ合戦 ペンギンチェイス

323 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 22:08:26.15 ID:a7qCIU7eM.net
バッドラック味方が誰も感染しなかったから結局一人で相手全員捕まえたわ

324 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 22:14:41.60 ID:UEXiAoRh0.net
始まった直後に仲間のしっぽを奪い取る必要あるのか

325 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 22:22:26.45 ID:UufddA5D0.net
フォールボールの埋まってる振り子にボールが弾かれまくるんだが…
これスイッチとかでは埋まってなくてちゃんと揺れてるパターンか

326 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 22:22:44.45 ID:Bi+hyaCL0.net
チーム戦おもんなッ!

327 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 22:25:00.34 ID:ZQfCMMae0.net
またエッグキャッスルで下段からダイブ投げで上げれないな
できる時期とできない時期ある

328 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 22:25:12.46 ID:klxXeUR90.net
必ず3人チームになんのふざけんなや

329 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 22:27:28.36 ID:9iydyWXJa.net
Kudosが少な過ぎて全然足らん

330 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 22:35:30.87 ID:ja8v7n/d0.net
ハグはどうしたらできますか?

331 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 22:40:20.22 ID:cJvHZrGR0.net
>>330
お互いにR2(またはZR)を押して掴み合う

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee88-aUHd):2022/07/21(木) 22:41:13 ID:BQkelgfj0.net
イケメンアバターをつけてください

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 617b-GsVe):2022/07/21(木) 22:42:32 ID:mlQaL5qy0.net
>>331
妙に掴んでくる奴いると思ったらそのミッションのせいですか

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2127-9APT):2022/07/21(木) 22:43:37 ID:BLplkQj50.net
しっぽオニ30秒前までフリーハグ大会になってワロタ

335 :UnnamedPlayer (JP 0H75-jxfL):2022/07/21(木) 22:46:27 ID:pvEewsRjH.net
スクビクにバレー入ると思ったけど入らなかった
ずっとラウンド変わってないからさすがに飽きるね

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-SJ0G):2022/07/21(木) 22:51:36 ID:ja8v7n/d0.net
>>331
ありがとう

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7dac-Du99):2022/07/21(木) 22:53:40 ID:Bi+hyaCL0.net
バレーやりたいな

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5af2-You7):2022/07/21(木) 23:14:47 ID:zXVYmQxi0.net
>>277
昔は紫の忍者スキンが王冠5個で買えてな、紫忍者=要注意って認識したもんだ。
そんな俺も今では金鶏スキンよ。

339 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 23:34:51.52 ID:mlQaL5qy0.net
もしかしてペンギン持って扇風機乗ったら取る手段なくね?

340 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 23:38:20.62 ID:8vlLvK8K0.net
死んだふり状態でもしっぽとられるようになったのか

341 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 23:43:56.62 ID:DJYS9aLr0.net
簡単な方のパーフェクトマッチ・カウントフルーツ・
ブロックパーティ・ビッグショット・
1個の雪玉サバイバル・1匹のサイ
本当に誰得なのこれ
精神にくるレベルで退屈なんだけど
初心者でもつまらないでしょ

342 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 23:47:39.24 ID:ylQ1vQjL0.net
エピックの方で売ってるボクサーセットはsteam経由じゃ買えんの?
+2000付いてるし欲しいんだが

343 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 23:47:56.36 ID:Lu4VxvQB0.net
>>339
下がって来たときに普通に掴んでペンギンを飛ばせる

344 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 00:02:12.70 ID:scFH9sTL0.net
このゲームって何らかの原因で一方的に当たり負けするようになるな

お互いジャンプや走行中でぶつかったら自分だけ弾き飛ばされたり

345 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 00:05:15.53 ID:zr7D6rV40.net
デイリー消化しようと野良デュオスクワッドやると1ステージ目すらクリアできず回線切る奴がいるのな
回線切りたいのはこっちだっての

346 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 00:05:35.20 ID:fTSHVDWJ0.net
糞ラグ異次元掴みが強すぎる

347 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 00:06:24.43 ID:dgeJT7Zm0.net
>>343
開始から最後までずっと浮いてる奴いて困ったけど一応取れるのね
今度やってみるわ
ありがと

348 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 00:07:03.59 ID:metlZkyN0.net
>>342
先月の寿司とかはSteam経由だとウォレット残額でしか買えなくなってた気がする

349 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 00:07:58.56 ID:J+Ph7c3i0.net
自分もスタートでみんなで走ってるときにぶつかった人全員に追い抜かれるし
密集するとジャンプできなくなったわ

350 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 00:10:05.99 ID:D3AWJY+20.net
ボクサーセットepicのPC版では買えない?

351 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 00:19:24.65 ID:FGmHCGBKM.net
epicのストアで買ったら反映遅いのかな

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6118-aUHd):2022/07/22(金) 00:27:18 ID:PjiYbs+f0.net
>>351
買ったけど反映されねぇって言ってる人Twitterにいたわ

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7628-Vb2/):2022/07/22(金) 00:31:42 ID:1qaWE4Ee0.net
自分が弾かれるのってドアダッシュが顕著だよね
先頭集団で走ってても群衆にのまれたらポコポコいってあっという間に後方に追いやられてる
まぁジャンプしてりゃいいんだけどたまに転ぶのがいたい

354 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM0e-x1u/):2022/07/22(金) 00:33:56 ID:FGmHCGBKM.net
>>352
情報ありがとう!もう3時間経つけど遅いな〜

355 :UnnamedPlayer (スップ Sdda-iABz):2022/07/22(金) 00:38:14 ID:/I96Co/Rd.net
ドアダッシュで当たり負けしまくるとクソがよってなる
まあ大体設置されてるハンマーが何とかしてくれるけど

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9554-BDaN):2022/07/22(金) 00:41:41 ID:J+Ph7c3i0.net
ドアダッシュは飛んだ瞬間に空中で静止して
後ろから来た人たちがすり抜けたあとに着地できる感じでどうにもならないかな

357 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 00:46:12.99 ID:98XNa3uN0.net
1000人掴み終わった…だるかった…

358 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 01:08:28.37 ID:dgeJT7Zm0.net
>>351
夜8時半にコンビニ払いして1時間半で反映されたわ

359 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 01:16:50.75 ID:S2Xp1enJ0.net
>>180
わかる
私もSpotifyでプレイリスト作ってほぼ毎日聴いてます
スキーフォールの曲が好きだけどどれもノリが良すぎて運転注意w

>>316
ありがとうございます
Amazonの方にゲーム関係の余計なメールとか広告とか来ないなら連携したままにしておこう

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2127-9APT):2022/07/22(金) 01:29:58 ID:98XNa3uN0.net
>>359
Spotifyにあるの教えてくれてありがとう!!

361 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 02:29:43.93 ID:8V89QtMX0.net
botだらけのスキーフォール地獄だ
いつまで経っても終わらない

362 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 02:39:50.46 ID:e3NcKrlna.net
鬼ごっことペンギンつかむやつはおもんないなー

363 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 02:46:12.27 ID:Wyxeqdlk0.net
ジャンプアラウンドで集団が嫌で他の場所に移った途端そこの板が落ちて一瞬で勝ってしまったがゲームとしてはクソだと思う

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eec1-PUxa):2022/07/22(金) 03:37:25 ID:96eMyuRV0.net
バッドラックとサッカー以外のファイナル自信なさすぎワロタ
不具合治ったらバレー入るといいねこれ

365 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 04:18:50.56 ID:yQOd8UDs0.net
おまえら普段は掴みまくるくせにハグはちっともしてくれねぇな

366 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 04:38:05.96 ID:Pv7jUZgP0.net
ハグを求めるポーズしてるのにハグしてくれないよな
どんだけ薄情なん?
ジョーカー誕生しちゃうよ

367 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 05:35:20.89 ID:BEpJiUn40.net
バスケでオウンゴールしにいく敵を見守ってあげるのおもしれー

368 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 07:28:01.73 ID:1p6fLWDg0.net
ゆうべバスケでオウンゴールしたっぽい
同点で2秒まえくらいに自分が入れて負けて何で?ってなった
まさか…ってぞっとしたよ
エッグや雪玉やためこみや電池では絶対ない サッカーは真ん中に戻されると危ない
ただ電池は終盤上見てて相手の色が自分の色だと勘違いして負けてるのに買ってると思ってしまう

369 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 07:43:56.01 ID:qPS9GPe6d.net
電池で敵2人引き付けてるのに負け
負けようがない状況なのにウチの3匹はどこで何をやっていたんだよw

370 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 07:55:44.64 ID:SAerI6H80.net
お前のようなやつがいるからサッカーは大嫌いだ!俺は怒りで自分のゴールに飛び込んでしまいたいぜ!

371 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 08:40:20.85 ID:Wyxeqdlk0.net
サッカーは少人数だと面白いな
4点取って気分上々
多人数だと触ることすら大変

372 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 10:23:23.00 ID:jstQXoc/r.net
3対4でサッカー勝てた
気持ちいい

373 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 10:37:26.13 ID:WdyPnu3v0.net
サッカーめちゃくちゃ楽しいな
これ単体でゲーム出せばいいのに

374 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 10:51:00.75 ID:eUgCr05N0.net
以前のフォールボールカップやゴールデンゴールはだいぶ楽しんだけど今はレート制でも入れてもらわないとほぼ介護なのがなあ
敵も味方も上手くてナイスシュートやスーパーセーブの応酬だったレベルの高い試合はもう出来ないんだな
かなC

375 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 11:14:36.91 ID:TFZkb3rc0.net
雪玉大きくするチーム戦で他のチームの玉を止めて妨害するのってあり?
回り込んで壁側に押し込むと全然動けなくなって相手がなんか可哀想になってきた…

376 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 11:18:46.80 ID:Pibwh3j4M.net
なし
他チームの玉に触るのはマナー違反

377 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 11:24:04.65 ID:WdyPnu3v0.net
いらんことしないで普通に転がせって思うなぁ

378 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 11:24:45.25 ID:aPJ4+xpf0.net
>>263
ありがとうございます

379 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 11:26:46.66 ID:z/8AJruL0.net
以前ならつかみが上手いやつがいないかぎり
俺一人で三人が押す球を封鎖余裕だったけど
最近たまが軽くなって油断すると頭抜かれる

380 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 11:28:18.37 ID:aPJ4+xpf0.net
>>375
そういうゲームでしょ
もし問題があれば運営が他チームの玉を押せなくするだろうし
嫌がらせも含めてフォールガイズの魅力だと思う

381 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa39-vAue):2022/07/22(金) 11:34:29 ID:eAdiIXCga.net
>>375
楽しくないからなし
お前だってスポーツで、点いれようと必死にプレイするやつと他人の邪魔ばかりしてる人とどっちとプレイしたい?

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee88-GsVe):2022/07/22(金) 11:40:54 ID:lI62rI7d0.net
点入れようと必死(FW)
邪魔ばかりしてる(DF)

383 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa39-vAue):2022/07/22(金) 11:42:55 ID:eAdiIXCga.net
>>382
DFは相手のことつかんだりしないけど

384 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 11:49:06.04 ID:TFZkb3rc0.net
うーんまあそうだよね
なるべく転がすのに集中するよ
みなさまご意見ありがとう

385 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 11:58:20.26 ID:SAerI6H80.net
前は一人でも阻止できたからガチのクソゲーだった

386 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 12:25:08.94 ID:uKO0QmeQr.net
ハンマーに転がして貰いたいのに、ハンマーが怖くて避けるように転がす仲間と、邪魔する敵でストレスマッハ
むしろ敵がハンマー方向へ転がしてくれるのありがたいです

387 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 12:30:54.39 ID:u+xxSG7Nd.net
妨害に文句ある人は運営にメール出して仕様変更頼んでね

388 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 12:31:47.01 ID:wNptKpEU0.net
このスレの9割は愚痴だからなw

389 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 12:40:25.71 ID:jRoaKgKv0.net
楽しい楽しくないモラルとか以前に大前提として雪玉転がしも卵集めもボール集めも、だまって転がした方が、だまって自陣を守備した方が強いよ。
邪魔しに行く人ってめちゃくちゃ上手いか邪魔が強いと思い込んでる初心者しかいない。邪魔は上手い人が状況見てやるから強い

390 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 12:48:40.25 ID:jRoaKgKv0.net
あとチームが勝ってるときに邪魔しに行くのは論外で

391 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdfa-9APT):2022/07/22(金) 12:58:34 ID:97DjxOTsd.net
雪玉妨害なしとか厨房か
オフラインゲームやってろw

392 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa39-hzLg):2022/07/22(金) 13:05:45 ID:VdwIP3Eja.net
卵集めで暗黙の了解で2つのチームがチーミングして、
残り1つのチームが負けるのは流石にどうかと思う
自陣に卵入れたら消えてリスポーンするとかでいいのに

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b67d-Fgre):2022/07/22(金) 13:07:03 ID:gZ5dvRh10.net
自分の雪玉転がす人数が1人減ったところで
そこまで効率悪くならないけど
妨害する人が全くいないのと1人いるのとじゃ
かなり変わるから妨害はありだと思う
的確に妨害できる前提ではあるけど

394 :UnnamedPlayer (スーップ Sdfa-BVhq):2022/07/22(金) 13:09:23 ID:gFrqfQe3d.net
>>392
元々のルールが悪い
1チームだけ勝利なら張り合い出るのに、逆だからねぇ

395 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 13:12:29.80 ID:jdZMV3vya.net
>>392
自分がどのチームにいたかっていう結果論でしかなくて、じゃんけんみたいな運ゲーになるだけだよなw

396 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 13:12:46.07 ID:CjnR74Nnd.net
卵はマジでくそしょーもない

397 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 13:13:07.21 ID:vLvRbSmt0.net
どうでもいいといえばどうでもいいけどマッチング待ちの間にスキン変えるのとチャレンジみるのくらいアップデートでなんとかならないものか

398 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 13:44:18.70 ID:8V89QtMX0.net
卵は黄色から奪うのが暗黙の了解

399 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 13:46:56.55 ID:jdZMV3vya.net
あれって黄身だけのやつが得点高いの?

400 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 13:47:53.00 ID:2edHUk6E0.net
>>399
5点だ

401 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 13:49:51.70 ID:S0JHDzi30.net
グランデのサッカー異様に強くない?

402 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 14:02:35.21 ID:1qaWE4Ee0.net
>>392
相手を蹴落とすのも勝ち上がる為の策のひとつだからそういうゲームだとしか言えないわな
逆に謎の意思疎通で4人が守備に回ったら負ける事も殆どない
「最高得点の人が勝ち~」というパーティゲーではなくバトルロイヤルゲーなんですわ

403 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 14:25:17.58 ID:BEpJiUn40.net
妨害や蹴落としやったけど心が痛くなるから辞めた
あと普通に負けるより妨害魔して負けた時のほうが悔しすぎるのもあるw

404 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 14:35:11.59 ID:I7v9e3Aa0.net
確かにジャンプショーダウンで最後まで一緒に耐久する気の豆を突き落とすのは心が痛かったな

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ da14-6lnH):2022/07/22(金) 14:47:43 ID:z/8AJruL0.net
チーム戦の妨害は気兼ねなくできる
個人戦で頑張ってる初心者っぽい豆はさすがに気が引けて手をださないわ
トイレが近い時のジャンショとかでなければ

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7628-WtQG):2022/07/22(金) 14:50:02 ID:CSCBQ2Va0.net
ボッタクリスキンばかり連発してて草

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21b2-8nKI):2022/07/22(金) 14:53:05 ID:G2qGVaKF0.net
サッカーでも卵でも巨大金卵しばらく見かけないんだけど今でも出るのかな?

408 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 15:18:30.14 ID:2edHUk6E0.net
>>407
出たぞ
4-0で圧倒してたのに捲られた

409 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 15:27:29.58 ID:SJ3Nnn8v0.net
>>407
こんだけでかいのに5点なのは笑う
https://i.imgur.com/Yv1oDiH.jpg

410 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 15:37:18.61 ID:G2qGVaKF0.net
>>408>>409
まだ出るのかありがとう
ネタだけど遭遇できたらちょっと嬉しいから出現率上げて欲しいな
サッカーではいらんけど

411 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 15:38:58.07 ID:FxNolN/9a.net
>>409
こんなのみたことないんだけど一回入れたら出せるんかこれ?
それとも出しづらいのがアドバンテージなんかな

412 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 15:50:29.41 ID:gZ5dvRh10.net
ジャンプショーダウンで道連れしたら
次のショーで同じ奴に何ラウンドも粘着された
道連れして正解だったわ気持ち悪い

413 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 15:58:24.10 ID:hEjsKx7Td.net
>>409
どうやって運ぶんだよこれワロタ

414 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp75-v9yF):2022/07/22(金) 16:30:03 ID:59uGIheqp.net
1回だけ出たことあるけど初見バグかと思ったこれw
シュールすぎる

415 :UnnamedPlayer (スップ Sdda-iABz):2022/07/22(金) 16:31:53 ID:c7XcfJv3d.net
金玉デカすぎだろ

416 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM1d-1eb2):2022/07/22(金) 16:41:17 ID:JVjJANTjM.net
>>412
ID覚えてたらそうなるわな
お前にまたやられる可能性あるわけだし
先にやった癖にそれをここに書き込むほうが粘着気質だし気持ち悪い

417 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa39-vAue):2022/07/22(金) 16:44:31 ID:jKisLzKia.net
>>412
お前が一番粘着質に見えるし気持ち悪い

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b67d-Fgre):2022/07/22(金) 17:01:51 ID:gZ5dvRh10.net
別ショーでまでと思ってたけど
書き込む方がよっぽどダメだったなすまん
冷静にいなせるよう頑張るわ

419 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 17:15:03.44 ID:PjiYbs+f0.net
ついにsteam経由でもボクサーパック売り出したか ありがてぇ

420 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 17:15:12.76 ID:lGevUwQU0.net
ドンマイ
どれだけ粘着されようが報復通報されようがヨチヨチくやちかったでちゅねーwwwと思えるだけのメンタルがないなら妨害プレイはしない方が精神衛生上いいと思うよ

421 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 18:02:35.39 ID:2nznDf5Qa.net
エクストリームソロ

422 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 18:03:50.28 ID:nTLYi6oJ0.net
レートのないエクストリームなんて、狩り場じゃないのか?

423 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 18:08:16.01 ID:eYbFcJDr0.net
>>412
それがスクワッドでないなら道連れは駄目だろ
下手糞の心中に巻き込まれた相手が完全に被害者だわ
掴むなら相手だけ殺して自分は生き残れよ

424 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 18:16:27.68 ID:OmtIUkVcM.net
大ファンXでいきなり4人に減ったw

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2188-XDNz):2022/07/22(金) 18:17:42 ID:c2CdKtEU0.net
>>413
前と変わってなければ金玉は体当たりでかなり跳ねる

426 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 18:41:56.44 ID:eSz6rfTOM.net
サッカーの延長戦でみんな普通のボールに夢中でバナナを無視してたからど真ん中押して歩いたらゴール出来て草
バナナで負けるとか憤死ものやろ

427 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 18:43:50.86 ID:TjrCEb9C0.net
2人だとノロイがたった3列になるのか

428 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 18:44:26.51 ID:tDSmH7vw0.net
ノロイ久々にやったけどつまんないゲームになったね

429 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 18:47:58.41 ID:PdWLbDlSd.net
最初からずっと走ってないといけない状態でのスピーディーな駆け引きが面白かったのにな、わかるわ

430 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 18:57:45.21 ID:1p6fLWDg0.net
Fall guys/フォールガイズ】エクストリームソロでキルを楽しむ!
KOUZI(FRG_Dark_King)
317 subscribers
神ショー来たので日本鯖で狩りまくるぜ!



ワロタ

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2127-9APT):2022/07/22(金) 18:58:42 ID:98XNa3uN0.net
ていうかそういう趣旨のショーだからな
狩られて文句言う奴はオフラインゲームやってろ

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae09-IiYN):2022/07/22(金) 18:59:12 ID:Pv7jUZgP0.net
>>430
誰?
キヨやHIKAKINなみに有名な人?

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7628-GsVe):2022/07/22(金) 19:05:06 ID:1VwxyM4g0.net
もうクラウン集める意味が無いし、わざわざストレスの溜まるエクストリームはやらないな

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eec1-PUxa):2022/07/22(金) 19:07:42 ID:96eMyuRV0.net
クラウンの使い道なくなったの悲しいね

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b6bc-16Y+):2022/07/22(金) 19:08:22 ID:EzKP9J3v0.net
終わりの終わりだね

436 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 19:09:56.66 ID:nOZd+vjAa.net
>>433
>>434
なんか変わったの?

437 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 19:10:08.39 ID:2YZzdeRO0.net
掴むのは戦略と言ってるうちはいい
そのうち快感になる
TKやキックもやり返してるうちに快感になるからな

438 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 19:19:54.05 ID:OmtIUkVcM.net
>>441
使い道どころか奪われたからなw

439 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 19:21:05.41 ID:OmtIUkVcM.net
>>437
何が駄目なの?
バトロワの本質って自分以外全員蹴落とすことだよね。なんでそれ晒して同調してくれると思った?

440 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 19:26:51.08 ID:CW/VCntfa.net
電池いらねえわ、代わりにバレー入れろ

441 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 20:00:40.70 ID:lgasCvAqd.net
ノロイは本当につまらなくなった、スピード感ゼロ

442 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 20:10:02.06 ID:GeTIMm/CM.net
ノロイガチでつまんねぇ下手くそに押されてキャラコンもクソもねぇし

443 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 20:16:56.76 ID:H8//mUOlM.net
俺が勝てないからクソ

444 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 20:19:32.37 ID:q1xyv6PM0.net
>>443
ああそうだよ
実際勝てねぇよ以前は軽く半分以上の確率で勝ってたのに
のろすぎてイライラすんだよ

445 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 20:20:51.30 ID:ASA4LJkS0.net
パイプドリームの最後の?サーカスバー遅すぎるわ
ごみすぎる要素追加すんなや

446 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 20:21:58.59 ID:q1xyv6PM0.net
つーか早いスピードでくるくる回るロールを反射神経で避けながら耐久するのが面白いとこだろ
何も面白くねぇよ

447 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 20:36:24.94 ID:Tz2EzPi80.net
>>446
どっちかというと踏んだ所覚えて駆け引きするゲームだと思う
まぁキャラのぶつかりで簡単に事故る欠陥ゲームだから早かろうが遅かろうがどうでもいいけどな

448 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 20:39:45.96 ID:Ag+DTfYE0.net
ノロイと止まるなのガッカリ感
勝てなくてもロストテンプルみたいのがいいわ

449 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 20:44:07.98 ID:98XNa3uN0.net
>>444
リングののろいなんだからのろくて文句言うなよ

450 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 20:47:48.30 ID:Tm9QjRxsd.net
パイプドリームのブランコまだバグってて草
わかってる奴は左右飛び込んでるけどトラップすぎだろ

451 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 20:48:54.01 ID:1qaWE4Ee0.net
>>423

452 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 20:51:50.62 ID:yQ73CRFR0.net
全員が強制的にダッシュ荒らし勢にならざるを得なくなるのがノロイだからあれでいいだろ
リングが早いとむしろみんな真っ直ぐ走る単調なゲームになるから、
遅くてみんな横方向にわちゃわちゃ足場を潰しまくるほうが面白いに決まってる

453 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 20:55:13.99 ID:D3AWJY+20.net
ノロイは元のスピード感のある方が楽しかった

454 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 20:57:45.15 ID:5v4CJb8oa.net
遅いのはいいけど幅が狭いのがダメ
タイルがすぐになくなる

455 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 20:58:37.20 ID:8V89QtMX0.net
パイプの最後のブランコつかめねーだろこれ

456 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 21:01:41.84 ID:Pgswzxdj0.net
5人でノロイはロール幅ほんと短くて草

457 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 21:06:27.09 ID:metlZkyN0.net
>>454
遅いのも含めてタイルをすぐ消費するように仕向けてる感じだから狙い通りだろう

458 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 21:19:57.40 ID:CW/VCntfa.net
>>453
少しでもつまづいたら落とされるあの緊迫感がよかったね
あの速さだからこそ前線を走るのが大きなアドバンテージになったり
落ちるリスクと引き換えに横移動したり
掴んで相手の走りを鈍らせたりして面白かった

459 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 21:22:57.70 ID:TjrCEb9C0.net
やっぱり電池は3チーム以上戦にするべきだったわ
2チームじゃ最初の点差をほぼひっくり返せない欠陥クソゲーだよ

460 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 21:24:49.03 ID:Ygc37vwMM.net
>>452
速くても駆け引きあるが
相手の前で飛べば撹乱できる

461 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 21:25:51.29 ID:Ygc37vwMM.net
別にあのスピードでも陣地の取り合いはあったんだがな相手が右にいたら中央潰してジリ貧にさせるとか

462 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 21:28:51.98 ID:XaerFAC4a.net
単純に初見&キッズに不評だったからでしょ
下手な配信者は何回やっても無理無理早すぎってキレてたし

463 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 21:29:41.68 ID:I7v9e3Aa0.net
まぁ初見の時はわけも分からず落ちたな

464 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 21:31:47.49 ID:gbPvqe+a0.net
スクビクでハンマーの上に乗って煽ると見たことないキッズがいっぱい釣れるw

465 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 21:35:02.83 ID:Wyxeqdlk0.net
コンシューマの割合かなり多い
あとハンマーでうまく飛べなくなった
なんか変わったのか

466 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 21:39:09.01 ID:aMP1HHnD0.net
ロールオフ実装初期が超スピードだったのを思い出した

467 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 21:41:04.04 ID:lI62rI7d0.net
リングは今のほうがとっとと決着付くから好きだな
前のだとそこまで狙って陣取りできる状況じゃなかったし立ち回りが利くようになったのも好き

468 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 21:54:38.31 ID:96eMyuRV0.net
リークで来てたヒヤヒヤファイナルって4スクワッドでファイナルになった時用だったりするんかな?
4方向に4人ずつおいて先に解いたチームの勝ち…みたいな
じゃないとめちゃくちゃ不毛な感じがする

469 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 22:15:35.39 ID:ASA4LJkS0.net
パイプドリームのブランコ、あの遅いのワープして掴めて
ゴールできるのがいるのは何故?

470 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 22:31:11.35 ID:lI62rI7d0.net
恐らくだけどCSとで配置・同期がズレて違う挙動してる
ヒットパレードの振り子もPC勢は素通りできるけど他はちゃんと配置されててふっ飛ばされるっぽい
だからパイプのラストは下ルートで行くしかない

471 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 22:31:15.52 ID:h4mNZSy0d.net
ゲートクラッシュXいらなすぎる
それに比べて大ファンX優秀

472 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 22:34:50.46 ID:XaerFAC4a.net
ワープってまさかヘッスラ掴みのこと言ってないだろうな
いやまさかな流石にな

473 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 22:38:37.02 ID:h4mNZSy0d.net
先にゴールして観戦してるとわかるけどワープみたいな挙動になってるよ

474 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 22:42:54.13 ID:snSMb9r60.net
>>472
くっさ

475 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 22:44:57.17 ID:aQnXe/Cp0.net
フープループレジェンドやバブルトラブルがハンティングなのに
スキーフォールがレースなの意味が分からん

476 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 22:45:38.40 ID:PP7SFHoEa.net
60人から15人以下に減る時のSEは気持ちいいを通り越して恐怖だ

477 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 22:55:10.82 ID:JvIedHI/M.net
ぐるぐるファイトで59人から5人に減ったぞ…

478 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 22:55:33.94 ID:nTLYi6oJ0.net
ブランコ遅いのはPCだけらしい

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a7a-qysg):2022/07/22(金) 22:56:24 ID:scFH9sTL0.net
ホバーボートの殺意すごい

480 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMad-d+Xa):2022/07/22(金) 22:57:22 ID:JvIedHI/M.net
流石にファン付きとはいえJSDばっかやりたくねぇな

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c640-hzLg):2022/07/22(金) 23:00:14 ID:yQ73CRFR0.net
ファンなしは言うまでもなくつまらんし、ファン付きも運ゲーすぎてつまらん
もう削除していいわ

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eec1-PUxa):2022/07/22(金) 23:04:59 ID:96eMyuRV0.net
運ゲーではなくない?飛び足場パターンなら殺し合いになって早期決着があるけど

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0588-qysg):2022/07/22(金) 23:06:48 ID:Wyxeqdlk0.net
振り子はまだ修正してないんだな

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5588-rfwq):2022/07/22(金) 23:13:28 ID:U+3JEepw0.net
ファーストラウンドのあとが最高に気持ちいい

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee88-GsVe):2022/07/22(金) 23:28:30 ID:lI62rI7d0.net
ファン付きJSDが運ゲーってことはねえだろ
と思ったけど今は2枚になるまで下バー超低速のままのときあるから詰みパターンあったりするのかな

486 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 23:43:33.33 ID:TjrCEb9C0.net
>>470
パイプ使うにしても上からパイプに飛び込むほうが楽だぞ
下通ると8,9割ぐらい水風船に狩られる

487 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 23:49:25.21 ID:ICm2buPId.net
スラスクXってラストハンマー固定ってわけではないのか
ちょっとした楽しみなのに

488 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 23:50:09.45 ID:ICm2buPId.net
スラスクじゃなくてスラクラか

489 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 23:53:50.14 ID:ASA4LJkS0.net
パイプドリームのブランコ遅いのはPCだけなのか、ありがとう
運営も修正してからゲームマッチに組み込んでよ

490 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 23:56:49.23 ID:lI62rI7d0.net
>>486
ああ下ってのはパイプ使うって意味ね
にしても機種で挙動変わるとかホットフィックス級のバグなのになんですぐ直さねえんだろうな
サッカーも振り子埋まってんのにいきなり弾かれるし理不尽すぎるんだわ

491 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 02:05:55.14 ID:U8MPY7fc0.net
デイリーで欠片増えた分ウイークリーやマラソンが労力のわりにしょぼすぎる

492 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 02:14:40.26 ID:6gg9o4HN0.net
ウィークリー報酬はKudos付ければいいのに
稼ぐ手段が無さすぎだべ

493 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 04:02:51.95 ID:Uunbm9od0.net
端で先に掴まれたらどうしようもできないのがおかしいと思う
ジャンプしても間に合わない

494 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 04:33:55.12 ID:8v8Ev3CZ0.net
ロールオフでロールがなくて開幕全員おっこちるやつあれ結局バグだったんかな

495 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 05:00:44.62 ID:3Feu7n300.net
ジャンプクラブ開始早々のバーがくそ遅い時に俺を掴んで転ばそうとした奴がいたけど
ある程度バーのスピードが増してないと簡単に立て直せるんだよなぁ
しかも掴み返したら大慌てになっちゃってバーも来てないのに落ちてったw

496 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 05:25:31.77 ID:4zaigYWD0.net
>>432
害悪プレイヤーとして知る人ぞ知る存在らしい

497 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 07:17:40.32 ID:J/+K0lyHM.net
kudosほんと貯まらないな
引き継ぎで30万はあるからいいけど新規の人はほんと可哀相

498 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 07:27:37.33 ID:eEjRMgb+0.net
無料化新規だけど毎日デイリーやってりゃそれなりに貯まるからこんなもんだと納得してるよ
常に1万切ってるからかなり吟味して日替わりの販売品選んでるけど

499 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 07:39:17.33 ID:O03JNbYTd.net
初戦でこれは大ファン効率いいな
https://i.imgur.com/FrMvYfC.jpg

500 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 07:58:36.68 ID:o8wlvxTT0.net
>>493
どんな状況かわからんが、端に行くのが悪い。せめて掴み合える方向を向いておくべき。

501 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 08:13:24.38 ID:4zaigYWD0.net
>>498
1万近くあるならまだいいやろ
わいなんか2000くらいしかないから欲しい物が買えんかったわ

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-SXL5):2022/07/23(土) 09:07:49 ID:fEW9CDu90.net
クドスで買えるものがプレートとかしかない

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-VsAj):2022/07/23(土) 09:20:45 ID:2f29ieT10.net
クドスでたいしたもの買えないんだからもっと配ってもいいじゃんねぇ

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b309-qktd):2022/07/23(土) 09:35:03 ID:CDDiCQd80.net
>>499
いや目隠す必要性

505 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 09:50:22.79 ID:PKidnqQG0.net
>>499
昔はそのカラーと模様たくさんいたのに最近全然見ないな

506 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 09:53:08.66 ID:6gg9o4HN0.net
>>499
目まで隠してあるのは草

507 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 10:47:59.79 ID:Tp0ssCgl0.net
サッカーでゴール確定のシュートが埋まった振り子に2回3回と弾かれるとなんなん?ってなるw

508 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 10:58:23.02 ID:Z2bqAamL0.net
ブランコおせえ
馬鹿かクソ運営

509 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 11:17:09.61 ID:o8wlvxTT0.net
やっぱ、エクストリームぬるすぎてアドレナリン出ないわ。スクビクでキャリーしてギリギリで勝つほうが燃えるわ。

510 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 11:24:17.20 ID:4zaigYWD0.net
youtubeの配信者のカスタムに入ってスライムスクレイパーをやってったんだけど、ゴール直前のフリッパーにはじかれゴールラインギリギリで立ち上がってそのままゴールラインを超えたんだけどクリアされずに素通りしてゴールの先でうろうろしてた
配信者の画面では俺のビーンズが倒れたまま坂をゆっくり落ちていく姿が映ってたw
幽体離脱したままゴールできずに死ぬのかな?って思ってしかたないから坂を下りたらスライムが迫ってきていて坂を上ろうとしたら今度は方向入力しても反応しなくて死んだ

511 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 11:25:09.74 ID:9UzbCXWC0.net
フェイスプレート2000kudosは高い!!ひもじい!

512 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 11:33:42.78 ID:z2oJH9it0.net
>>510
ゴールライン超えてもゴールできない時って、他者からそう見えてるのか。
自分の時はゴール付近でうろうろしてたらゴール判定出たけど焦ったわ

513 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 11:45:43.00 ID:9T8F/3qo0.net
>>499
スキンがしましまだから囚人感すごいな

514 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 11:52:41.58 ID:8Xnbg+xy0.net
上の方でも誰かが書いてたけどkudosで手に入るコスなんて全部ダサくてちゃっちいんだから
全員手に入るくらいの量配っても良いと思うんだけどな ちゃんと作りこんでるのは課金なんだし

515 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 11:55:54.42 ID:7ZB90qGS0.net
俺日本人、韓国人とのタイマンバトルを制したぞ!
https://i.imgur.com/Dj0kqrN.jpg

516 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 11:58:00.24 ID:DxpTOf4za.net
>>515
ヘイトスピーチやめてください

517 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 12:07:44.41 ID:RcJhKhZU0.net
ヘイト要素どこ?
日本人が日本人に勝ったって言うのと変わらないけど

518 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 12:15:46.23 ID:T+2Lc8M+a.net
日本人に勝った、とか男性に勝ったとか言わないでしょ

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 29f8-a243):2022/07/23(土) 12:34:29 ID:dGTrFTgd0.net
チラシの裏レベルの事をわざわざスクショ晒して書き込む時点でお察し

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 297b-kFcb):2022/07/23(土) 12:35:09 ID:RcJhKhZU0.net
スポーツの相手に勝ったって言うのと変わらないって言えばいい?

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0955-VsAj):2022/07/23(土) 12:36:15 ID:gHLy6het0.net
程度が低い

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0955-VsAj):2022/07/23(土) 12:36:52 ID:gHLy6het0.net
よくやったとでも褒めて欲しかったんだろう

523 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM55-aXC0):2022/07/23(土) 12:38:44 ID:VqC7eJUUM.net
国籍は関係ないだろ
地域対抗戦でもやってんのか

524 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 12:56:46.53 ID:WTigQEXz0.net
ボタンを押せとかいうゲーム前からあった?
1か月やってるのに初めて見てルールも読んでなかったから最後まで何してるかわからんかった

525 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 13:04:39.97 ID:FAMKza5q0.net
名声100行ったら何も貰えなくなってワロタ・・・優勝してもクラウン1個で侘しい…

526 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 13:13:12.46 ID:L1mCzWtp0.net
大ファン掴み妨害やろうとして自滅するバカ多すぎワロタ

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4954-tDix):2022/07/23(土) 13:26:42 ID:Z2bqAamL0.net
韓国や中国の人とガチ勝負したいなら
渦巻きのパターンを赤白にして旭日旗みたいにすると自爆覚悟で突っかかって来るから楽しいぞ
難易度上げたいならオススメ

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-/l9L):2022/07/23(土) 13:30:53 ID:Uunbm9od0.net
そんなことで掴んでくるやついねぇよ

529 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 13:31:48.02 ID:6gg9o4HN0.net
>>524
あったよ
自分は4ヶ月前にこのゲーム始めてほぼ毎日やってるけど
1回しか当たった事が無いw

530 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 13:45:11.48 ID:zSyztoVXd.net
普段は足引っ張ってくるシーソーもXになると慎重になってあまり落ちんな
やなり大ファンXが最強か

531 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 13:50:25.87 ID:jJ/XbqRH0.net
ボタンバッシャーは昔は結構な頻度で出てたけど最近は出にくくなってるかもな
ボタンの出方がランダムでやたら偏ることも多いしある程度点差ついたら勝ってる側の遅延が効きすぎてどうにもならないから嫌いだわ

532 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 13:56:19.61 ID:jJ/XbqRH0.net
>>530
大ファンXのラスト回転棒が間違いなく最強
いつ出ても100%次が決勝になる
逆に普段毎回3分待たされるリリリはみんな安定ルート取って定員通過なのが不思議だわ
だったらいつもそうしてろよw

533 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 14:01:59.58 ID:WTigQEXz0.net
ドアダッシュXとかいうドアダッシュ

534 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 14:17:10.19 ID:mbCW4+mh0.net
ボタン、無料化前は終盤で偶数になると必ず発生する糞ウザステージだった

535 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 14:42:54.34 ID:aMPjcDwOx.net
フォールボール苦手ガチ勢になりそう
どのタイミングで当てればヘディングになるのかブロックできるのか全然わからん

536 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 14:50:15.86 ID:HCkbWoBu0.net
リリーリーパーがクリアできる気がしない

537 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 14:55:33.64 ID:jJ/XbqRH0.net
基本はボールの横軸中央をボールとキャラにぶつかる直前にダイブ(≠ジャンプダイブ)
ただガチ勢でもpingで飛び方変わるって言うくらいだからping悪いと感覚が変わる可能性はある
あと2週前のゴールデンゴールのときよりかは若干ボール飛びにくくなったかも

538 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 15:27:49.69 ID:blDyk0T7M.net
やっぱブラストボールが一番面白いかな
扇風機付きJSDも好きだったけど遅くなったし耐久無理な連中から掴まれてな

539 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 15:56:04.10 ID:lFjOvpQJ0.net
バレーでラグがあると対応出来んよ

540 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 15:59:50.48 ID:eEjRMgb+0.net
配信者がカスタムやっても毎回上手な同じメンツが残っちゃってつまんないな
レートがあればレート○○までの人限定とかできるのにこの辺がないのが悔やまれる

541 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 16:03:06.99 ID:bwEDWvnJM.net
日替わりで上下スキンって買えるの?
アクセサリーだけ?

542 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 16:03:22.44 ID:bwEDWvnJM.net
ごめん日替わりつーかクドスでだわ

543 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 16:05:02.62 ID:Eepxt0xY0.net
>>536
リリートランポリンの挙動にクセあるからちょっと下がってから勢い付けて行きたい方向にダイブするのがいいかも
最後の真ん中の連続トランポリンが越せなくてクリアできないとかなら、両脇の道は簡単だからそっちを使うと楽々

544 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 16:14:49.10 ID:RcJhKhZU0.net
>>540
ほんこれ
新規はどうせ1回戦落ちだから参加するだけ時間の無駄

545 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 16:27:53.66 ID:HCkbWoBu0.net
>>543
トランポリンの挙動に慣れるしかないか
下がること意識してやってみるわありがとう

546 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 16:31:12.50 ID:QVbQB5yXd.net
ていうか真ん中の道難しすぎる
空中制御うまいやつ尊敬する

547 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 16:59:16.15 ID:9T8F/3qo0.net
>>540
某板でカスタムマッチやるとみんな上手くて最初に落ちる待ちぼうけだからな…

548 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 17:01:36.19 ID:8Xnbg+xy0.net
カスタムでスクワッドモード出来ればそういうのは解決するんだけどな
今のバトロワ系のゲームはもうソロで1人が勝利するより チームで勝利を目指すのが主流だし

549 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 17:01:48.59 ID:6pnMTBRMa.net
真ん中の道はトランポリンに体を向けることさえ意識すれば結構突破率高くなる

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-SXL5):2022/07/23(土) 17:09:30 ID:4zaigYWD0.net
>>540
普段は1人寂しく遊んでたりする人が最近無料化して盛り上がってるから初心者が多い配信者のカスタムで疎ましがられてるのもわからず勝って承認欲求を満たしたいだけの人だろ
たまに勝ち誇ってる痛い人もいるけど暖かい目で見守ってあげな

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1314-xkdV):2022/07/23(土) 17:12:34 ID:61c3OLSf0.net
サッカーのゴール前にある変な突起って
あれ振り子の軸か・・・
ものすごく下に下がってるように見えるだけで
振り子稼働してんのか・・・
ここの運営バグ好きすきだろ

552 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 17:23:47.29 ID:3dMFQJaJM.net
>>542
今のとこ1つも無い

553 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 17:49:36.22 ID:U8MPY7fc0.net
カスタム主がいつも1回戦負けで暇してるのが楽しい

554 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 17:59:51.96 ID:ZsJ2Vq5M0.net
振り子全部下に下がってそう

555 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 18:02:22.37 ID:AseqJK6Fa.net
>>553
最初のうちはみんな「またお前一回戦落ちかよw」「また実況解説役w」って笑ってたんだけど、
毎回それで配信者は盛り上げようとしてんだけどコメ欄が冷えてきて大会やらなくなった配信者もいるぞ

556 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 18:02:46.19 ID:L1mCzWtp0.net
カスタムで序盤で残り3人とかになっても何ラウンドも続くのってどうにか出来ん?

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6904-vZl0):2022/07/23(土) 18:09:27 ID:J2Iu0MOR0.net
内部レートってファイナルまで到達しつづけるのといくつか勝つのとでは異なってくるもんかね?

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 297b-kFcb):2022/07/23(土) 18:14:46 ID:RcJhKhZU0.net
アイテムショップの無料kudosって週1回しか貰えなくなった?

559 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 18:32:13.57 ID:4zaigYWD0.net
>>553
お前みたいなのが多いとゲームが廃れていくのは自覚しとけ

560 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 18:36:52.79 ID:Qer+iPai0.net
ニュースには毎日と書いてあるけどデマだな

561 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 18:58:31.47 ID:u66YMaMGH.net
キャラ同士がぶつかったときの減速 もう昔みたいに戻らないのかなぁ

562 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 19:33:08.44 ID:ne5Iz0Fb0.net
>>559
意味がわからん

563 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 19:46:46.87 ID:GvY+qG430.net
>>553
それ何が楽しいんだ?
ガチ勢ばっか集まるならともかくエンジョイ勢で一切忖度しないのが意味わからない

564 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 19:54:06.31 ID:bkOfbbfba.net
韓国はPCユーザー多いな
レベルもこっちが高い気がするわ

565 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 20:23:51.24 ID:94K5+5fL0.net
>>555
てんてー・・・

566 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 20:31:49.52 ID:ne5Iz0Fb0.net
>>563
は?

567 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 20:32:04.14 ID:bfXOTkUr0.net
5回やって4回途中抜けされたんだがこれって回線落ちしてんの?
コントローラマークで帽子やらメガネやら付けてるからswitchだと思うんだけど

568 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 20:34:05.09 ID:Z2bqAamL0.net
ペンギン掴みで風使ってんのに意味なく風に乗ってくるアホ味方死ねよ

569 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 20:41:21.33 ID:GvY+qG430.net
>>566
それならソロでよくね?って思ったけどカスタムだと色んなモード楽しめるか

570 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 20:41:33.25 ID:YwYwpAd3d.net
大ファンX全然出ないんだけど出現率下げられた?

571 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 20:50:11.06 ID:CtxqnDLBd.net
ペンギンは角のやつから最短距離にいる味方も開幕中央突進ばっかりだw
中央で3チーム入り乱れて泥沼争奪戦を繰り広げる状況を見ながら、彼等が護衛という発想を習得するまでいつまでかと別ペンギン抱えて壁際で地蔵やってるわ

572 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 20:53:38.07 ID:WTigQEXz0.net
チームスクワッド13人で始まって内訳見たらまさかの4432
4441のほうがまだマシだろ

573 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 20:55:53.11 ID:gPS+JEbS0.net
>>567
さっきデュオでタイムオーバーになっても残れるポイントあったのに抜けてったわ
落ちまくって嫌になって辞めたんだろうけどこっちは確定で次のステージファイナル以外負けだから抜けないで欲しいよな

574 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 20:59:13.77 ID:nPawiFl10.net
>>571
中央の奴が金なら集まるのは仕方ないけど普通のペンギンでもああなるからな
まぁ角の奴を捕まえてフリーになった側からしたら「争え・・・もっと争え・・・」になるんだけど

575 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 20:59:46.44 ID:bkOfbbfba.net
スクワッドで味方に愚痴言ってるやつは韓国でやったほうがいい
こっちのほうが動きわかってるやつが多い

576 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 21:01:21.46 ID:n+Y3zvgj0.net
>>572
昨日13人スタートで同じくその割合で始まったから固定なのかな
無難に4333かなと思ったら2てwwちなみに3人チームに負けて優勝されました悔しい

577 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 21:01:41.45 ID:bfXOTkUr0.net
>>573
チャレンジの欠片欲しいからやったけどすげー萎えるわ
あんなにサクサク抜けんならソロで練習すればいいのにね

578 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 21:07:11.91 ID:YwYwpAd3d.net
Switchならエラー落ちとかも普通にありそうだな
かなりギリギリでやってんでしょアレ

579 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 21:10:58.47 ID:bfXOTkUr0.net
じゃあしょうがないのかねぇ

580 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 21:14:20.87 ID:2f29ieT10.net
レッサーパンダコアラにゴジラモスラ
どれにしようか悩ましい

581 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 21:20:12.17 ID:ST93zRbQ0.net
カスタムは確かにクラウンランクとかで制限かけていいよなー
忖度プレイとか猛者が暴れまわっているのとか、つまらないやつがつまらないことしているだけにしか見えない

582 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 21:20:14.75 ID:YOoLjV+g0.net
初見だとルールわからないのあるよな
カウントフルーツってフルーツを数えろしか言われないから一番多いの選べばいいのかと思った
エアータイムは全然意味わからなかったけどパーセンテージ上がってクリアできてた

583 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-xkdV):2022/07/23(土) 21:40:17 ID:bkOfbbfba.net
日本サーバーのレベルって実は結構低いんじゃないか?
新シーズンからパッドアイコン結構増えたし
初心者スイッチユーザーが過半数なのでは

584 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3127-enBS):2022/07/23(土) 21:46:39 ID:ne5Iz0Fb0.net
ミャクミャク様とコラボ来ないかな
あのスキン欲しい

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b09-p5mP):2022/07/23(土) 21:48:53 ID:20UKBHF50.net
この色のジャージで遊びたくて
つい買っちゃった
https://i.imgur.com/VTWM7PK.jpg

もう旬が過ぎた感あるけど笑

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b09-p5mP):2022/07/23(土) 21:52:13 ID:20UKBHF50.net
>>580
レッサーパンダとコアラは再販する可能性あるけど
コラボスキンは基本的に再販しないから
なるべくコラボスキン優先した方が後悔ないと思う

587 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 990d-+Xtp):2022/07/23(土) 21:53:19 ID:1OF91Lsb0.net
今の体幹よく分からんところでつまづいたり転んだり減速したりゴミだろ

588 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-e/Vo):2022/07/23(土) 21:57:23 ID:7bQbC3OPa.net
>>586
なんで嘘ついてるの?

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-lqA8):2022/07/23(土) 22:04:48 ID:Hebm9+Dm0.net
確かにエンジョイ配信のカスタムで無双してるどう見てもクラウン数千級の奴結構見るわ
本人はカッコイイ僕見て見てって思ってやってるんだろうけど無料化で新規やエンジョイ勢取り込みたいって思ってる配信者からしたら内心ウゼェとしか思ってねえだろうな
初心者からしてもカスタムで練習したりまったりわちゃわちゃしたいのにこれなら通常ショーでええやんってなるだろうしな

590 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-xkdV):2022/07/23(土) 22:07:16 ID:bkOfbbfba.net
>>575
その後やって確信したわ
韓国のほうが「明らかに」レベル高い

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b988-R4TS):2022/07/23(土) 22:15:42 ID:lFjOvpQJ0.net
レートがあがったせいかファイナルがかなりきつくなってきた

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 29c3-+l65):2022/07/23(土) 22:22:21 ID:8wioMXPa0.net
>>571
角にもいるって初めて知った

593 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 22:37:23.80 ID:9T8F/3qo0.net
それなりのスキン着てるやつでもたまにbotですか?みたいな動きしてるのいるよな

594 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 22:40:34.71 ID:20UKBHF50.net
F2Pプレイヤーが買えるスキンならbotでもまあ
それ以前に販売してた2Bとかキズナアイがbotみたいな動きしてたら悲しい

595 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 22:45:01.65 ID:rF9pJ4Xe0.net
嫁や恋人と交代でやったりするんだぞ

596 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 22:57:22.40 ID:OIjiuBi00.net
電池色塗りで脱落者なしで両チーム通過したんだけどなにこれ

597 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 23:01:52.61 ID:6M14lyZ80.net
あれ負けても落ちないよな

598 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 23:12:40.55 ID:NGUdfZqv0.net
実際に経験したこれはひどいパワートリップ

4+4+4 vs 4+2
全員通過
全員脱落
自分一人だけ脱落
勝ってた筈なのに負けて脱落

ほんと修正たのむわ

599 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 23:19:00.72 ID:Eepxt0xY0.net
スクビク以外のチーム戦人数的にもわちゃわちゃし過ぎてなぁ
バグ治ってないとなるとたとえミッションに入ってても腰が引ける

600 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 23:21:52.09 ID:lFjOvpQJ0.net
全体的に多すぎて邪魔だなとしか思えないんだよな
特にレートが上がれば上がるほど少しの差で負けるんだしストレス溜まる

601 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 23:35:34.95 ID:dYqIkd0R0.net
デュオで個人1位で2位も同チームなのに銀メダルになったわ

602 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 23:36:24.97 ID:CtxqnDLBd.net
>>592
開始直前の俯瞰視点で角ペンギンと自分の位置が分かるから最短距離にいるなら掴みに行けばいいよ
味方の方が最短距離ならペンギンは任せて自分は競合する敵を掴んでフォローに切り替えてくれるとかなり助かる

603 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 23:36:46.63 ID:WTigQEXz0.net
バスケ自殺点発生しすぎ
わかるようにしろ

604 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 23:40:47.56 ID:bPTrMWsZ0.net
スクビクはスクビクで野良だとくじ引きでしかないからなー…

605 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 00:23:01.76 ID:1Ebd7Wkq0.net
>>603
オウンゴール決めに行ってる奴をつかんだりしてるけど伝わってないだろうなw

606 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 00:47:41.10 ID:kP/Wel8A0.net
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 黄色チームだから黄色のゴールに入れるよ!
バリバリ C○l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ

607 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 00:59:58.84 ID:3oxrP9H10.net
まあでもこれだけ間違える人がいるのは、ゲーム側の分かりにくさにも原因はあるよね。
逆向きにリスポンしたりするし。
自分もベータで、完全初見コースで逆向きリスポンしたときは逆走しかけたw

608 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 01:58:52.19 ID:tGfib0mz0.net
敵の色のゴールに入れるが正解だけど、自分の色のゴールに入れると勘違いしてる人が多い

609 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 02:02:21.05 ID:ObXtI+ZL0.net
自分の色に卵集めたりしてるしね

610 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 02:09:01.52 ID:4i8nYfIC0.net
玉が多いからお手玉感

611 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 02:09:30.36 ID:4i8nYfIC0.net
お手玉じゃなくて玉投げだ

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3ba-CZto):2022/07/24(日) 02:22:45 ID:UItwGylo0.net
スクワッドにバレーってでないのかな?

613 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 02:28:10.71 ID:zIEH108B0.net
自チームのほうにリスポするのは何考えてんだ

614 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 02:28:57.56 ID:b62xWQDla.net
サッカーは間違える人は殆どいないのに
それと比べたらバスケでは勘違いしてる人がかなり多い

615 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 03:35:59.16 ID:h/Mi5tt60.net
開始直前のピヨピヨ言ってる時に「こっちに入れろ」的な矢印を表示すりゃ少しはわかりやすくなるだろうけどね
逆向きリスポーンも埋まってる振り子もデバッグしてないんじゃないかってくらいお粗末

616 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4954-VsAj):2022/07/24(日) 04:11:59 ID:B6Jg4aHz0.net
オウンゴールした時は画面にデカデカと"OWN GOAL!"って表示すりゃいいんだよなぁ

617 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 04:48:30.82 ID:b9T4RSgq0.net
卵は自分達の所に入れるしそれとごっちゃになってるんだろう

618 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 05:52:26.48 ID:LAOEOcm90.net
サッカーでゴール落ちたあとに相手ゴールに走って行ったら
相手キーパーに何度もちょんちょんってハグされて間違ってると教えてもらったのは良い思い出

619 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 06:02:03.27 ID:X3JvwTYK0.net
あーモスラかわいい
と思ったらレッサーパンダもっとかわいい

620 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 06:03:38.55 ID:oroc2Wmq0.net
まあバスケのゴールが玉入れっぽくて勘違いしやすいデザインだとは思う

621 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-44lV):2022/07/24(日) 07:08:58 ID:WW9QuJC1a.net
>>612
出るよ
4人だとコートが広がる

622 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 07:55:06.33 ID:Y76m9/tqd.net
>>618
少林サッカーかな?

623 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 07:56:08.04 ID:x73rwgj/0.net
掴み以外に頭突きにも相手突き落とす当たり判定ほしいな

624 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 08:42:40.78 ID:WERDLxmLx.net
フルーツ当てがみんなで腹這いになるか掴んでヘッドロックする地獄絵図になりそう

625 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 09:15:18.86 ID:CFPLBtO90.net
サッカーは全体像が見えるから好き

626 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 09:37:51.39 ID:vzmGuLJz0.net
リング少人数で細いやつもあるのか
https://i.imgur.com/5KqGaiG.jpg

627 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 09:40:24.77 ID:L4vJkThz0.net
味方からしっぽ奪う奴多過ぎ

628 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 09:40:31.98 ID:rKinDGr2M.net
>>589
空気読めないよなぁ
ソロならいいけどカスタムでそれはねぇわ
勝って当たり前だし
チーム戦で募集かけるべきだけど

629 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 09:41:27.92 ID:zIEH108B0.net
>>627
一回目は許すけど二回目から奪い返すようにしてる

630 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 09:46:39.15 ID:0yaUOYAC0.net
味方がしっぽ奪う事自体は別にいいんだけど
その後すぐ相手に奪われてる事多くて萎える

631 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 10:04:08.40 ID:CfX1UjRU0.net
最初から逃げるの面倒だから奪ってくれねえかなって思ってる

632 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 10:13:05.47 ID:2KJY3scKM.net
しっぽは残り30秒くらいまで味方や敵と遊ぶのが癒やし

633 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 10:13:40.56 ID:Hz10JZ140.net
チームしっぽ鬼で味方から奪われるとか奪われないとかみんな気にしてるんだな
あんなの最初っから動き回るの無駄だし残り30秒まで基本放置してるから気にした事無かったわ

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b118-IdmX):2022/07/24(日) 10:16:11 ID:Hz10JZ140.net
書き込みしたら同じ時間に同じ投稿してる人いてビビったわw

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2928-ygEE):2022/07/24(日) 10:22:45 ID:vzmGuLJz0.net
敵チームの人とその場で渡し合いとかするよね

636 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 10:45:31.30 ID:wQ3qJ1Mhd.net
休みの日フォールガイズしかしてねえ
ここまで入れ込んでるのはリリース時以来だ

637 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 10:49:35.61 ID:aasCm/s60.net
スクビクサッカーの敗因の7割は
キーパーしますよーって位置にいたはずのやつの職場放棄による失点
だから味方は一切信用せず自分がキーパーやるしかない

638 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 10:51:20.13 ID:B6Jg4aHz0.net
しっぽオニは高みの見物がデフォ
https://i.imgur.com/QN3DCBm.mp4

639 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 10:59:29.52 ID:X7632B2R0.net
>>638
今はダイブ掴みで取られるんじゃね?

640 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 11:07:43.24 ID:CFPLBtO90.net
壁中央にしっぽ向けて(隠して)立ってる 

641 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 11:16:00.56 ID:mnylifB/0.net
>>640
敵が寄ってきても動かない?それとも逃げる?

642 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 11:17:40.30 ID:vcnCAZwUa.net
>>636
デイリーとかクリアしちゃった後だと損した気分になるわ

643 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 11:50:16.77 ID:B6Jg4aHz0.net
>>639
分かってる上級者には取られるねw

644 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 11:59:39.75 ID:uHA7zs+R0.net
ノロイ慣れたらこれはこれでアリかなって思ってきてる

645 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 12:04:46.87 ID:pLXogTPaa.net
卵運ぶやつ面白くないなー
ただのチームガチャでじゃんけんしてるだけだもん
あと3つどもえなのがクソゲー度を増してる

646 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 12:17:17.49 ID:OcpinB/t0.net
卵運びは最下位の敵陣から卵を出し続けるのも大事

647 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 12:24:25.18 ID:Y76m9/tqa.net
>>646
それって最上位はもう安全圏になっちゃってゲームとして破綻するよね

648 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 12:25:26.57 ID:E0pVvleNM.net
しっぽ鬼はしっぽあっても無くても時間いっぱいまでひたすらトラック周回する

649 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 12:30:17.65 ID:DfyxyF0/a.net
しっぽ鬼はサンドバッグになりそうな初心者見つけたらひたすら掴みまくってミッション稼いでるわ

650 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 12:31:47.05 ID:mCLqWL6IM.net
ブラストボール
サッカー
バレー

球技やたら人気だよなこのゲーム

651 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 12:32:27.85 ID:Kw4xLP5Y0.net
しっぽで動きが良いやついるチーム見ておいて卵運びで蹴落とす
これ重要

652 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 12:36:36.24 ID:iwRh2jpU0.net
>>647
わりとそういう破綻してる卵運びの試合あると思うが
2チームがひたすら1チームの卵取り続けて30 30 2みたいな状態

653 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 12:45:54.28 ID:mnylifB/0.net
上位チームも防衛いないといつの間にか自陣の卵カラッポになったりする

654 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 12:50:57.22 ID:4lSnNW7N0.net
次のコラボはWWEだけどエモートやビクトリー単体の販売は無いのか
ビクトリーだけ欲しいんだけどな

ソニックやミクの値段も分からんし実質ビクトリー1つの為に2000SBは重いわ

655 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 12:52:23.23 ID:Tl24xXH10.net
ツートン腕輪連中が、ヘルメットorちんぽこにアプグレしたのか

656 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 13:20:46.45 ID:CFPLBtO90.net
>>641
それは逃げる
この戦法意味あるのかわからん

657 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 13:31:23.23 ID:aKGj2a9pa.net
同率1位で2位扱いクソすぎ

658 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 13:31:41.53 ID:4mIHCM8m0.net
尻尾を埋めるときはウーパーとかケツがでかくて隠しやすいセコイスキンを着てる

659 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 13:31:56.93 ID:D4IGSL4iM.net
たまに隅のハンマーのとこで隠れた気になってる子達かわいい
あえて気付いてないふりしてあげてるw

660 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 15:08:15.13 ID:cFk0fkFIa.net
既出ならすまんがリングスピナーの回転も激遅になってる?

661 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 17:07:44.98 ID:u8Z+ica10.net
旧シーズン含めてランク初めてカンストした
週のお題が大きいのね
クラウンはソロは通算3回しか勝ってない(旧で1回)
破片は旧の方がわしみたいな下手くそはためやすいな
クラウンランクはまだ18

662 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 17:13:06.89 ID:vB8Tgv1y0.net
投げればいいのに丁寧に抱えて卵運んでいくやつは何がしたいんだ?

663 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 17:17:23.54 ID:RLWsn9yD0.net
シーズン6 なんて半年くらいあったのに

664 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 17:29:48.22 ID:4zE+xVc+0.net
>>661
チャレンジ報酬だけで言うなら無料化前の5倍くらいの速さでたまると思うけどな

665 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 18:32:30.36 ID:zIEH108B0.net
ジャンプショーダウンが最後まで生き残るやつが増えて引き分けが多くなってきた
レートが上がったってことなんだろうがかなり体力使う

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4954-n5cc):2022/07/24(日) 18:43:38 ID:qQKvFQJO0.net
>>665
何分かかるの?引き分けまで落ちなかったことないから知りたい

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-VsAj):2022/07/24(日) 18:52:48 ID:4zE+xVc+0.net
完走は5分
曲が2周してイントロから次のパートに入った辺りで終了

668 :UnnamedPlayer (JP 0H85-eGtk):2022/07/24(日) 18:53:50 ID:h5f7+k/KH.net
5分だよ

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b188-7A4I):2022/07/24(日) 19:01:30 ID:4lSnNW7N0.net
FinalFallが流れるやつは2ループ目が終わる少し前で終わる
というかゲーム内準拠のループで流してる動画全然無いんだよな
だいたいイントロからループしてる
https://youtu.be/JNIu-8RpmtY

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4954-n5cc):2022/07/24(日) 19:04:09 ID:qQKvFQJO0.net
ありがとう5分耐久できるように頑張る、でもその前にたぶん掴んで投げ落とされる気もする

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb95-VsAj):2022/07/24(日) 19:05:42 ID:dbtTa8gx0.net
緑色チームが最初に負けるわ

672 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 19:30:48.55 ID:ag9UQwqSd.net
やっぱ最初の決勝の曲が一番燃える

673 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 19:45:38.93 ID:Kw4xLP5Y0.net
同時優勝するやつがいることが許せないから蹴落とすよ
俺もよく落っこちるけど

674 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 19:45:55.23 ID:+vkAlGOGa.net
初めてパキパキアイスで時間切れで全員クラウンゲットした
5人で誰も走る人いらず周りも狙ってたぽいからもしかしたらと思ってたけど

675 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 19:47:19.10 ID:DG2YrftGM.net
あれ時間切れあるんだ

676 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 19:54:56.41 ID:Jy/o5DK90.net
配信者がノラやんのやめろや
スナイプしてる豚共がゴール待ちしててウザイ

677 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 20:03:27.56 ID:AiRdyxkI0.net
リングのノロイ4人6列だった
1周目で飛び越えれない穴空いて運ゲー
なんかつまらんステージになったね

678 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 20:08:26.52 ID:X7632B2R0.net
>>675
サバイバル系のファイナルは全部耐久可

679 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 20:18:39.33 ID:4lSnNW7N0.net
ブラボは無理(3分ちょいで足場が全部落ちる)
ノロイも大人数開始で開幕早々大半が落ちない限りは多分無理

680 :UnnamedPlayer:2022/07/24(日) 20:45:35.65 ID:LHs5Zm2n0.net
4vs2でバッドラック
お互い最後の一人が捕まらず引き分け
両チーム脱落

こんな事になるなら自分が先に捕まっておけばよかった

681 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 20:51:39.55 ID:QCLcrduXd.net
ブロパとビックショット連続でやらされるとくっそ眠くなるな

682 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 20:55:19.36 ID:7rdKPwewx.net
ズンパス制覇しちゃってさすがに暇だ
新しい種目とエモートください

683 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 21:20:55.36 ID:cu77tAZ7d.net
バッドラックは最初の鬼が初心者だと敵を捕まえられないからさっさと自分が捕まって加勢するか…と思ったが残り2人も初心者だと一瞬で終わるからひたすら自分は逃げてフォローに回った方がいいな
そしてフォローしてもこっちを掴んでくるルーキーw

684 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 21:24:33.62 ID:iwRh2jpU0.net
調子にのったぼく「近くに鬼の味方いるし敵をつかんで協力しよう」
敵「避けるぞ」
ぼく「」
どこからか現れた敵の鬼「おまえをつかむぞ」
ぼく「」

あると思います

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bf2-IdmX):2022/07/24(日) 21:48:57 ID:x73rwgj/0.net
君なろう系好きでしょ?w

686 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 22:43:45.92 ID:YL7ntiH8M.net
誘われてるからやってるけどチーム戦つまんなくねぇ?
運要素がでかすぎる
つか下手くその介護したくないし
金狼の雑魚だけど相対的にうまい方だから確実に足引っ張られるし

687 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 22:47:46.89 ID:nntlJULF0.net
サバイバルミッションうぜえええええええええええええええ
こいつの為に無駄にソロやるしか無い

688 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 22:53:21.90 ID:LAOEOcm90.net
サバイバル出現率低すぎるよな
相方がタイムアップばかりだからデュオで一気に取れないのがキツい

689 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 22:58:23.34 ID:vB8Tgv1y0.net
昨日の途中から記録つけてるけど優勝率33%(23/67)ってとこだな
十分実力は出ると思う
なんの種目やったかも記録してるから得意不得意はっきりわかってオススメ

690 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 23:13:55.54 ID:rGk/vcEF0.net
バッドラック決勝は逃げる側でも追う側でもやることあるから一番好きかも

691 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 23:21:22.02 ID:X3JvwTYK0.net
スクビクのパワートリップで開幕味方2人が電池無視で走り出してオイオイオイってなった
仕方なく余った電池床に投げて塗ってたら勝ててて掴むのは上手いのかなーと思ってた、
と思いつつ最後相手のスタート地点行ったら縦置きの初期電池一個置いてあってワロタ

692 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 23:22:45.54 ID:h5f7+k/KH.net
Fall Guys Stats使うと便利だよ

693 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 23:25:21.01 ID:3g/Hb5ww0.net
バッドラックで逃げまくるの楽しいけど、たまに相手も全然捕まらなくて早く終わってくれ!ってなることがあるね

694 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 23:30:49.16 ID:4zE+xVc+0.net
>>691
パワトリは相手の電池奪ったほうが強いから電池残して2人以上で出向くのは全然あり
奪うどころか足止めすらできなかった時は超絶戦犯だから自信ないならやるべきじゃないけど

695 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 23:32:05.41 ID:1Ebd7Wkq0.net
両方の鬼が残念ですごい時間かかったことあったわ
時間計ってなかったけど最大5分で終わるんかな?

696 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 23:37:10.07 ID:cXjx8YPG0.net
サバイバル→出ない
シルバーメダル→無理

いつまでたってもスターターキットとイベ報酬勢が多数派な原因はこれよ
毎日はやらない、長時間はやらないライト層はデイリーでクドス稼ぐのなんて不可能
1000クドスの顔色が恐ろしく遠くてダルい

697 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 23:41:01.63 ID:DCe6T/5d0.net
>>692
あれ使ってるけどちゃんと集計してくれないラウンドがあるね
ブラストボール勝ち抜き戦やってたら1回戦2回戦を通過するだけで2回優勝扱いになったり
決勝進出確率が激増したりする

698 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 23:43:25.43 ID:CFPLBtO90.net
>>692
過去2年間分の戦績が見れると思いました

699 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 01:08:48.21 ID:AGgMjhM/0.net
ため込み自陣のノーガード率高すぎだろ

700 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 01:26:12.19 ID:FSysC45p0.net
パイプストリームのバグブランコ普通に罠だな
使っても遅いし、勝手に手を離して落ちる

701 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 02:06:12.37 ID:LDzEXIfzr.net
>>695
5分後引き分けでゼロクリア

702 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 03:39:44.15 ID:sCXXrqZAa.net
2vs4の決勝サッカー勝てたー
ドン引きで守ってからの延長戦で奇跡の1点が入った

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-/l9L):2022/07/25(月) 04:04:03 ID:b7SVzqk20.net
プレステ勢だけサッカーのシュート強くない?

704 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8113-SXL5):2022/07/25(月) 04:29:59 ID:DgbNrgNS0.net
ボールの中心にダイブ決めれば遠くに飛ぶ
ただそれだけ

705 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 06:39:26.71 ID:91LXtz/H0.net
他のプレイヤーが、移動中から止まった時にやったエモートって
音声だけ再生されて、こっちから見えるのは足を止める動きだけだったりするよね。

706 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 06:43:48.83 ID:MD4s9wIp0.net
>>701
へー
いざとなったらわざと捕まるのも考えなきゃな

707 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 07:09:46.74 ID:cVFmg64b0.net
どんなファイナルも最大5分
ロールやヘキサゴンやパキパキでも5分経過で生存者は全員優勝
ショーダウンが一番発生しやすいけど他も一緒
でもチーム競技やレースはまた違うんだよな

708 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 09:03:30.01 ID:UV5z5ZcZ0.net
談合0-0電池とかやってたせいでチーム競技時間切れが両方負けにでもなったのか?w

709 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 10:20:32.01 ID:BZHtnXMqd.net
>>695
どうせお前もただ逃げてるだけの残念な奴なんだろ?

710 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 10:36:12.72 ID:6EXto7Ym0.net
ブラストボールはタイマンになったらつかみ合いで落としたほうが良い気がする

711 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 10:54:46.12 ID:/zF3W+UB0.net
>>709
鬼役が回転板で1人クルクル回って時間潰してるの見たぞどうしようも無い

712 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 10:57:23.95 ID:1hCRwzkJ0.net
WWEスキン可愛すぎるな、アスカとアンダーテイカー欲しい

713 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 11:04:52.25 ID:0ZeA/erfH.net
バットラックは5分経過して同点なら延長されるよ
何度も延長されて10分位(それ以上?)続いてそれでも同点ならどっちも負けになるよ
JSDの耐久なんて比にならないほどとんでもなく長い試合だった記憶がある

714 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 11:06:38.39 ID:BZHtnXMqd.net
>>711
そっか、ごめん。
それじゃ鬼の手助けとかなにもできないね。

715 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 11:06:57.03 ID:0ZeA/erfH.net
そういえばシーズン1の時にお互いのチームにチートで空飛んでるやつがいて勝負がつかなかった時もとんでもなく長い時間待たされた記憶がある

716 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 14:20:18.29 ID:gS7ds49q0.net
バッドラックの空に浮かんでる奴はチートじゃなく振り子に上手いこと当たって上空に飛ばされると空中にある見えない床に着地できたやつじゃね?
今出来るのかは知らんけど

717 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 14:20:35.56 ID:gEgmUpQz0.net
fall guys statsっての使ってみたんだけど
オーバーレイでタイムだけ表示して他の消したりできる?

718 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 14:37:09.96 ID:gEgmUpQz0.net
こんな風にタイムだけ表示したい
https://i.imgur.com/HLJIfFl.jpg

719 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 14:52:21.63 ID:cCIkq7vzx.net
フルーツカウントよく1と4見間違えるんだが俺の目が悪いのか

720 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 15:19:54.04 ID:0ZeA/erfH.net
>>716
チートだと思う
シーズン1はチートまみれだった
というか振り子使ったそんな技があったのか

721 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 15:22:36.85 ID:0ZeA/erfH.net
>>717
メニューのSettingsで設定できるよ

722 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 15:26:00.67 ID:oHNgDjapa.net
>>717
settings開いてoverlayの項目
Hide Time info以外すべてチェックをつける
これ以上の省略は無理

723 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 15:35:53.10 ID:gEgmUpQz0.net
>>721
>>722
ありがとう、これで限界か
結構邪魔だな
https://i.imgur.com/cURf5M1.jpg

>>718の配信者が使ってるのは別のツールなんかな

724 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 15:37:28.87 ID:js74J/SX0.net
>>718
何使ってるか直接聞いてみれば?

725 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 15:42:24.08 ID:gEgmUpQz0.net
そうだねコミュ障だけど機会があったら勇気を出して聞いてみる事にするよ

726 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 15:56:28.71 ID:0+Jn0lKsM.net
>>723
それは配信ソフト側で切り抜き表示してるだけと思うよ
配信画面では無駄なく見えてるけど配信者のPCでは余計な部分も表示されてるよ

727 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b7c-WFlA):2022/07/25(月) 16:44:59 ID:91LXtz/H0.net
配信用じゃなくて、見た目悪くても良いなら、左下端にはみ出しておけば
設定で最低限にしたときよりは小スペースになるんじゃない?
ワイドモニタだったり、左側にマルチモニタがあると邪魔くさいけどw

728 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 18:00:39.02 ID:8rBlhhJYa.net
ヒヤヒヤトーナメント

729 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 18:03:49.33 ID:YhYZTD1cd.net
ヒヤヒヤトーナメントとかただのクソゲーか
ヒエヒエトーナメントの間違いだろ

730 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 18:13:53.85 ID:NphKpQIo0.net
ヒヤヒヤファイナル運ゲーの極みじゃん
奥のグラグラ床覚えとくくらいしかできない

731 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 18:35:47.39 ID:DM1jGKqQ0.net
むしろ実力の極みなんだよなぁ

732 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 18:36:44.48 ID:AIsi1+Yz0.net
今日からはヒヤヒヤかー
サッカーかバレーはよ

733 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 18:46:57.75 ID:vh07qE7Q0.net
ヒヤヒヤファイナルはシーズン2から正式にファイナルとして取り入れられるから今のうちに覚悟しとけ

734 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 18:48:54.05 ID:msBqsXvI0.net
ヒヤヒヤくそすぎ

735 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 18:55:14.66 ID:C/pYvnW40.net
ヒヤヒヤは推理が楽しいんだけど掴みで無理やり通らせようとする人のせいで集中しづれえ

736 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 19:13:56.11 ID:W5D+0rXu0.net
す、す、推理・・・?

737 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 19:37:25.17 ID:MXbpBv3O0.net
ヒヤヒヤ二面したあとなんのアナウンスもなくロビーに戻されたんだけど

なにこれ

738 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 19:38:23.00 ID:15t2tCYqa.net
逆に、何だと思う?

739 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 19:59:29.14 ID:tekP8H9g0.net
逆に、何だと思うと思う?

740 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 20:14:25.10 ID:MD4s9wIp0.net
ヒヤヒヤファイナルは運ゲーすぎるなw
これが2で常設されるのか・・・

741 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 20:37:00.47 ID:A6QIwp3d0.net
GGきたか
そろそろ普通のフォールボールカップしたいんだけどな

742 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 20:58:59.37 ID:5bBH6pz40.net
最近、ステージ決定画面のところでフリーズすることが多発するんだが俺の環境だけ?

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-VsAj):2022/07/25(月) 21:07:44 ID:AIsi1+Yz0.net
バッドラックって初心者だとルール難しいのかな
敵のいないところでうろうろしてる鬼が何を考えてるのか知りたい

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bf2-IdmX):2022/07/25(月) 21:11:47 ID:msBqsXvI0.net
初見だと変な煙が鬼だとわからん

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-VsAj):2022/07/25(月) 21:12:02 ID:MD4s9wIp0.net
回線切れなのか萎え落ちなのか
他チームの人数がどんどん減っていって最後は4vs1でフォールボールw

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b188-fG1S):2022/07/25(月) 21:17:14 ID:kqUxsFRl0.net
>>743
最初の最初だけどルールがおしつけろ!くらいにしか書いてなかったときはなにをするのかわからんまま負けた

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb55-R4TS):2022/07/25(月) 21:19:12 ID:Dt1wg+060.net
電池は同点で終わると0スクワッド生き残りになって両方負けたお

748 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 21:39:05.39 ID:7tDaWVv60.net
ヒヤヒヤ常設はさすがに嘘だと思いたいんですけど・・

749 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 21:55:22.09 ID:vh07qE7Q0.net
ヒヤヒヤファイナル
https://i.imgur.com/GhQSaDR.jpg
https://i.imgur.com/mzxEuRi.jpg
https://i.imgur.com/xhjssPe.jpg

750 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 22:00:12.48 ID:QIfYNwsD0.net
クラウンあるからソロショーの新ファイナルなのかな…

751 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 22:13:25.51 ID:rFqN5PYa0.net
ヒヤヒヤでゴールから残り2マスだとギリジャンダイブでなんとかとどきそうだけど。それともやっぱ1マスじゃないとムリ?

752 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 22:17:39.96 ID:C/pYvnW40.net
ヒヤヒヤファイナルは4チーム戦だったらちょっとやってみたい

753 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 22:26:48.88 ID:zOzz4fHkd.net
ロールオンすらクリアできないとかどんな脳みそしてんだ?
発達障害がゲームできる環境にするなよ

754 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 22:37:07.51 ID:vh07qE7Q0.net
そもそも子供向けのゲームなんですが

755 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 22:40:30.81 ID:hSMi80szM.net
むしろ発達はゲームうまい人多いんじゃね

756 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 22:54:18.02 ID:EDjgIKg90.net
発達のほうがこういう単純ゲームは特に強いと思う
正直俺も発達気味だけど、これはまあまあ得意

757 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 22:55:38.86 ID:SmgmQwE+0.net
Clan of Yeetus
チラ出ししてたハンマーの奴キター

758 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 23:02:08.20 ID:vh07qE7Q0.net
そもそも発達だからなんだよって話だけどな
むしろ最近は発達をステータスにしてる芸能人も多い
バッシングされても言い訳できるから

759 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 23:03:18.56 ID:MD4s9wIp0.net
>>757
https://youtu.be/40RNUdEAsTs
これは楽しそうだ

760 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 23:27:25.52 ID:hXuzWxsa0.net
>759
重くないんかこれ
switch勢とかやばそうな

761 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 00:43:29.01 ID:rJnPHVPa0.net
ヒヤヒヤ欠片60のせいで王冠ゲット時のフォフォーゥ!が聞けないの地味にがっかりする
あの取ってやった感がいいのに

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b928-604+):2022/07/26(火) 01:18:59 ID:nhsf835X0.net
確かにSwitchやばそう

763 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 03:06:43.53 ID:ziduUyj80.net
カオスで草
コースが数種類に絞られてる感じかな

764 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 08:55:23.82 ID:io9amxot0.net
なんかどうでもいい感じ
ソロにこなきゃいい

765 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 10:28:26.76 ID:19izyTzNd.net
めちゃくちゃ稼がせてもらったサバイバル消えてしまったか
やっぱクラウン2はデカいよ

766 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 10:45:08.75 ID:LUzC0Bcr0.net
もうしばらくチーム戦はやりたくないです

767 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 12:21:58.09 ID:T29CnyVB0.net
steamも同接ピーク3万ぐらいまで落ちてしまった 1ヶ月で2万減ったか
コンシューマ勢がどれだけ残ってくれるかに懸かってるな

768 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 12:31:55.15 ID:9c2uugSL0.net
フォールボールで最後押し込んでくれた腕輪マンにありがとうスタンプとか送りたい

769 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 12:38:34.28 ID:OqkYKQbqa.net
サバイバルでチーム戦でもないのに、勝敗度外視して妨害されたら対策しようなくない?
落ちるやつとかで自分もろとも引っ張って落とす、みたいなさ

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2995-Z4ud):2022/07/26(火) 13:58:31 ID:DkTBjWoz0.net
無料でも比較的楽に全身のスキンがもらえれば
やろうかなっていう気になるんだけど
あんまり金金られるとやる気がなくなってるよね

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d33d-rCZY):2022/07/26(火) 14:01:36 ID:9c2uugSL0.net
1対4フォールボール勝てなかったわ2-3でまけた
回転盤じゃなければリスポンでワンチャンあったかなあ
まあ1-4-4雪玉転がし抜けたしいいか

772 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 16:40:22.86 ID:2ejaPYfB0.net
バレーの練習したいから、バレートーナメントやってほしい。

773 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 16:48:07.64 ID:Gt+z9gjm0.net
支柱の上で調子に乗ってる奴から奪ってやったね
https://i.imgur.com/7T3KPf5.mp4

774 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 16:56:33.06 ID:kVRl2ApC0.net
スクビクは本当に大したことない報酬で良かったわ
苦痛すぎるからクドスだけ貰ってスルーで時間無駄にせずに済んだ

775 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 17:58:08.54 ID:/+cFjvD90.net
なんかミニミニハンマーがあった
https://i.imgur.com/WTWAHcv.jpeg

776 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 18:03:19.04 ID:3nE4heDV0.net
チームしっぽのミニハンマーは昔からある
これに関するイベントはあったかどうか忘れた

777 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 18:06:03.87 ID:jHDkJpYYd.net
ようやくスクビク消えたけどやるショーねえな
面白そうなのはハンマーイベ待ちか

778 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 18:17:32.24 ID:9UXh03/r0.net
雪日和の決勝パキパキ固定ならよかったのになぁ

779 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 18:19:41.67 ID:brZV/x6H0.net
クソマッチしかなくて泣く
ただの運ゲーと無駄にやるゲームが多いゴミしかないとか

780 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 18:24:48.55 ID:ypQ2wa7VF.net
エクストリーム無いのツラい😭

781 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 18:26:59.78 ID:kVRl2ApC0.net
雪日和の説明、着込むキグルミが無い無課金勢を煽ってるのかな?

782 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 19:09:01.45 ID:TtZfNuGH0.net
またソロでシルバー
嫌がらせか
一回はサバイバル出せよ

783 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 19:10:00.57 ID:hwx4eGYl0.net
シルバーはサバイバルとレースで難易度変わりすぎよな

784 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 19:25:10.84 ID:sYaBesmh0.net
pc版今までアンテナマークついてもプレイに支障なかったのにやたらガクガクしてる

785 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 19:27:31.53 ID:amcWpejy0.net
デュオでシルバーよりマシ

786 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 19:41:18.42 ID:4rtPdV830.net
デュオでシルバーはまじでやる気しない

787 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 19:51:10.73 ID:io9amxot0.net
いい加減レート見せろ
高いレートでホクホクしてんだよぉ

788 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 19:55:17.46 ID:l7M/N5UO0.net
サクサク動いてる人とガクガクしてる人の差ってなんなんだろうな
最近は移動が遅くてまともに走れないけどたまにぶっちぎれる日もあるし

789 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 20:21:43.84 ID:rJnPHVPa0.net
雪のショーファイナルパキパキ固定なのかと思ったら普通にJSD出てきて草
パキパキ練習したかったのにこれならやる意味ねえな

790 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 20:58:02.18 ID:VzbgneGU0.net
バレーの挙動意味分からん

791 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 20:58:16.56 ID:GimhZNm7H.net
決勝はロールオフとJSDみたいなんだけどなんでパキパキじゃないんだろうね
ロールオフは確かシーズン3.5で出たからわかるけど

792 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 22:09:10.83 ID:nhsf835X0.net
デイリーが5つから4つに減ってるの俺だけ?

793 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 22:23:03.39 ID:sYaBesmh0.net
減ってるよ

794 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 22:25:40.04 ID:8RVX3VIH0.net
報酬増やすどころか減らされるとはね

795 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 22:27:24.69 ID:iJCzsc/e0.net
200kudos/日がそのままなら問題ない

796 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 22:38:06.17 ID:nhsf835X0.net
減るとかうんちかよ

797 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 23:17:32.16 ID:G2rH+iAp0.net
人が減るのも時間の問題だと思う
ここの開発はやっぱ変なところがある

798 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 23:25:29.18 ID:qQHUI6m80.net
やっててテンポ悪くない?
どうあがいても順位変わらないのにだらだら待ってたり結果出るまでだらだらやってたり

799 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 23:27:42.21 ID:Zscb/FNQa.net
デュオスクワッドのファイナルサバイバル全員死んだ時点で手癖で抜けると何も貰えないのイラッとするな
もういいじゃねえかよここから逆転の目があるのかよファイナルだぞ

800 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 23:54:17.90 ID:CtbhTBsK0.net
ヒヤヒヤ最終はゴールまで残り5マスなら適当に2マス飛びからの直行運ゲやるのが一番勝率高そう

801 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 00:06:46.19 ID:b74d9I1i0.net
今日もデイリーのサバイバル2回クリアに3時間近くかかった
日和ったら雪玉で確実に出るだろと思ってもなかなか出ねーし昔みたいに素直にクドス売ってくれ

802 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 00:27:52.87 ID:zneD/TfA0.net
無料化してから10万あったクドスももう半分消費しているわ
がっつりやってたやつはどれぐらい持ってるんだろう?

803 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 00:33:15.43 ID:nzGNX8bv0.net
1000万あるやついた

804 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 02:37:53.55 ID:UBKSx5qZd.net
クラウン1000個で50万だったわ

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4954-VsAj):2022/07/27(水) 03:31:30 ID:bQ9nCJeF0.net
ヒヤヒヤ道路やっと勝てました

806 :UnnamedPlayer (スッップ Sd33-7RUm):2022/07/27(水) 03:48:36 ID:ChcoJR0sd.net
クラウン1個3000クドスだから1000個で50万のわけないじゃん。
あと9,999,999クドスでカンスト。超えた分は破棄されます。

807 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 06:16:03.19 ID:TckPz9u30.net
ヒヤヒヤで優勝する感覚他のステージとはちょっと違うな

808 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 07:01:35.17 ID:KSpQVd//0.net
スライムの床で足踏みして登れない
ペンギンを抱えたまま坂を登れない
バスケでボールを持った人に距離を離される
速度が遅すぎてロールが渡りきれない
他プレーヤーにぶつかると掴まれたように一瞬止まる

先々週くらいまで2位に大差をつけてゴールしてたのに
全然勝てなくなったわ

809 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 07:39:21.14 ID:YPNDOTqm0.net
>>802
30万くらいあったが使い道はほぼないな

810 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 07:43:03.62 ID:GP87ufIY0.net
最初は抵抗あったものの課金は着実に定着してきた

811 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 07:48:00.88 ID:8ycx+RXF0.net
寿司とボクサーは買ってしまった
おまけ通貨でエモートとキノコも買ったわ

812 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 07:54:35.47 ID:Jq3oTkDbM.net
>>806
新規勢は知らないと思うけどクラウンでスキン変えたんだよ
買い占めに必要なのは700ぐらいだっけ?

813 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 08:12:48.65 ID:RFqZ+yxX0.net
3種類上下セット500円とか超優良課金だったな
それを知ってればボッタクリ過ぎて金使いたくない

814 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 08:23:12.65 ID:ChcoJR0sd.net
>>812
1000って持ってる数じゃなくて、稼いだ数かよ....

815 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 08:24:24.04 ID:Ki7XS+cRd.net
このゲームコスパ良すぎ
お布施として寿司セット買ったよ
日本製のゲームだったらスキンはガチャだろうね

816 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 08:52:15.07 ID:W8OLlS2S0.net
コス有料化するなら素直に旧DLCと同じ価格設定にすればよかったのにな
クラウンもKUDOSもあんまり使わず貯めてたんだけどここまで使い道なくされるとは思わなかったから今更高い金払う気にもならんわ

817 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 08:58:48.83 ID:VUpfs6nqa.net
無理で取れてたスキンが一つ約1000円とか草
金額じゃなく気持ちの問題かな

818 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 09:02:03.79 ID:p+NASKJt0.net
ソシャゲ廃課金とパチやってたからこんな金のかからない娯楽があっていいのかと思う

819 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 09:02:41.70 ID:BG/Cs442a.net
無料でとれてたスキンね

820 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 09:04:10.13 ID:RFqZ+yxX0.net
ガチャに湯水のごとく金使ってる奴には安いんだろうなー
そもそもエピックに金落としたくないから無理だな

821 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 09:07:29.89 ID:p+NASKJt0.net
>>820
Epicってタダでゲームくれるのに何でPCユーザーから嫌われてるの?

822 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 09:10:09.79 ID:5wxfnoXF0.net
どうせ課金する気ないからスキンで能力アップとかなくてありがたいわ

823 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 09:10:26.24 ID:+4BChbaO0.net
>>821
別に嫌われてはないと思うけど?

824 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 09:13:40.51 ID:RFqZ+yxX0.net
>>821
同じPCに入れてるsteamからデータ抜いてた等々の前科がある
親会社がテンセント

なので警戒してる人はメインPCでepicランチャーは入れないかな
epicと連携になってからサブPCでやるようにしてる

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d33d-rCZY):2022/07/27(水) 09:24:55 ID:3bqw2Czk0.net
無料化後の有料スキン軒並み出来がいいのよな
とはいえ昔の三種500円と比べると高すぎるけど

826 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-TtmW):2022/07/27(水) 10:38:25 ID:+8eJN6HOd.net
>>824
さすがに神経質すぎ。

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b09-DhY5):2022/07/27(水) 10:41:53 ID:KeSYNgLl0.net
>>824
テンセントとは親子関係でもないしテンセントのグループ企業でもないよ、直接経営や方針には関わっていることはない、今後はわかりませんが、現状はテンセントの単なる出資先の一つでしかない

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3a5-i1of):2022/07/27(水) 11:24:02 ID:PzRHl9n60.net
epicはランチャーやストアページがうんちなのがね

829 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 11:46:32.84 ID:tqB3bIPld.net
EPICの無料ゲー助かるけど結局steamの割引率と品揃えの方が魅力的だから基本steamの方が好き
あとEPICはライブラリやランチャーが使いにくいしsteam一本で管理したいから無料の餌がないとわざわざEPIC使わない

830 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 11:47:52.05 ID:zneD/TfA0.net
単純にプラットフォームが複数あるのは管理がめんどいね
今シーズンから面白くなってepicには感謝しているけど今のところ入れるつもりはないかな

831 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 12:30:46.43 ID:WNA6OQVi0.net
いちいちロビー戻るのめんどくさいな

832 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 12:32:26.92 ID:5wxfnoXF0.net
バレーボール練習させろ
挙動かわりすぎだろ

833 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 12:41:31.51 ID:bQ9nCJeF0.net
ほんまバレーはクソやで
https://i.imgur.com/nDYPAIf.mp4

834 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 12:47:10.46 ID:LdsIgyDSd.net
バレーもうちょっと素直な動きしてほしいよな意味不明な挙動の時あるし
>>833魔球で草

835 :UnnamedPlayer (JP 0H85-eGtk):2022/07/27(水) 13:04:09 ID:H4FB2bD6H.net
バレーは当分やってないな練習したいところ
バレーだけのショーがあればいいんだけどね

836 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-TtmW):2022/07/27(水) 13:06:20 ID:sUAqLzNFd.net
これが噂のバレーか。

未だに1度もやったことないんだが。

837 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 13:17:58.77 ID:nzGNX8bv0.net
バレー好きなのに全然出ない

838 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 13:18:13.86 ID:Bq+Fl2sv0.net
ヒヤヒヤXにしたら面白そうなのにな

839 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 13:18:36.18 ID:8Nm3dNmY0.net
Fall Guys Clan of Yeetus Event Trailer
https://youtu.be/40RNUdEAsTs

ハンマーは好きですか?

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-SXL5):2022/07/27(水) 13:58:38 ID:b74d9I1i0.net
>>833
相手のpingが高かったんだろうなぁ
ラグはこうやって相手に引っ張られるから厄介

841 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-Jrg5):2022/07/27(水) 14:04:49 ID:ZqaLZvhSa.net
バレーは最近来なくて分からないけど最近位置ずれ起こしてるプレイヤーを見かけるわ
それで瞬間移動するように見える
リングの呪いのバグあたりから全体的にゲームが壊れてる

842 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 14:37:21.63 ID:tfjx3SQ10.net
バレーってキーマウで善戦してるやつおるのか?ガチでこれだけは無理なんだが

843 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 15:19:00.44 ID:Qqtr+Z/p0.net
バレーに限らず全部の種目コントローラー相手だと厳しいよ
それなりにやり込んでいる方だけど、やればやる程キャラコンの差がモロに出ていると実感する

844 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 15:21:57.38 ID:3dmvzHkN0.net
>>833
あるある
ワープポイントでもあんのかってくらい瞬間移動してくるね

845 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 15:30:22.08 ID:XhDo7Wzd0.net
pcじゃなくてSwitchで遊んでる方が無難ってこと?Switchガクガクだけど

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 29f8-a243):2022/07/27(水) 16:04:26 ID:m5pUH6z70.net
コントローラーの人でもデフォ配置を変えているか変えてないかで差が出るよね
掴んだり飛んでる最中に視点操作が出来るかどうかの差はかなり大きい

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b91-vZl0):2022/07/27(水) 16:08:35 ID:tfjx3SQ10.net
>>843
そうなんだよな
特に決勝近くなると立ち回りや小ワザより操作の精密性が求められてくる場面が増えるからね

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 990d-IdmX):2022/07/27(水) 16:19:36 ID:5wxfnoXF0.net
ジャンプとスライディングをLRキーにしてるから掴みに最適なボタンがない件

849 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd33-O+m8):2022/07/27(水) 16:21:00 ID:IaE4WqvDd.net
キーマウそんな不利とは思わないけど

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-a243):2022/07/27(水) 16:25:52 ID:GRlMN3H50.net
とりあずスタートボタンは無効にした

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-SXL5):2022/07/27(水) 16:26:37 ID:b74d9I1i0.net
>>845
PCでもゲームパッド使えばいいだけっすよ
一部のPCゲーマーにはキーマウ操作にやたら拘る人いるけどゲームによって使い分けするのが最強よ

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ebe8-yTpW):2022/07/27(水) 16:27:24 ID:02xLsG+90.net
スライディングで草

853 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 16:35:32.08 ID:44Uz4lqK0.net
>>849
カメラの視点切り替えはマウスの方が楽だけどそれ以外は圧倒的にパッドがいいよ

キーボードだと移動速度が0,1しかないのが辛い
例えば動く床でその場にとどまり続けながら歩くとかキーボードだと出来ない

854 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 16:50:21.66 ID:zneD/TfA0.net
>>833
こんなん怒り通り越して笑うわ

855 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 16:55:37.96 ID:f7PuvdpSM.net
モンゴリアンスタイル最強

856 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 18:26:33.07 ID:v0jdsmNAd.net
チーム戦は出ないけどスクワッドな以上あれだな
リリリ1位でゴールしても仲間3人ゴールすら出来んのほんま

857 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 18:28:52.72 ID:ktt6ywRB0.net
レーススクワッドは1回でいいかな
ナンバーワンバナーの人と組めて気持ちよく勝てた

858 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 18:32:57.93 ID:W8OLlS2S0.net
スクレースショーはクラマウ固定?
久しぶりにやって勝てたけどやっぱつまんねえからもういいわ

859 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 18:36:17.89 ID:GRlMN3H50.net
ファイナル2チームまで絞るからキツイ

860 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 18:50:45.39 ID:3bqw2Czk0.net
4-4クラマウ(コンベアあり、俺たち全員左端)
この時点でだいぶやる気なくなる

861 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 18:57:40.06 ID:v0jdsmNAd.net
エクストリームか爆弾みたいな特殊ショーしかやる気起きんな
明日のハンマーには期待してもいいか

862 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 19:04:54.69 ID:XhDo7Wzd0.net
>>851
ありがとうー!普段箱コン使用してるからキーマウで何をどうしたらあんな複雑な操作できるんだって思っちゃうわ尊敬

863 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 19:22:54.26 ID:g+SVpipna.net
ずっとブラストボール投げてたい

864 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 19:28:19.75 ID:RLMDkCLi0.net
レーススクワッドは作り方が勿体ない
もっとスクビク並にテンポよくして決勝種目を増やしてほしいわ

865 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 20:01:27.91 ID:EOiH3zm10.net
まだブランコが遅くなるバグ放置してるのかよ

866 :UnnamedPlayer (アークセー Sx85-scev):2022/07/27(水) 20:26:45 ID:/bqxSy0wx.net
ブラボで勝ち抜いたぜ
伊達に今もブラストボーラーのタグ付けてないわよ

867 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 20:51:07.80 ID:I4Mjt9zA0.net
ブラストボールを色んなステージに配置するのは今後もやってほしいわ

868 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 20:59:31.07 ID:b74d9I1i0.net
ノーマルなスピンレースでメンバー2人ゴールできないとか誰が想像できたであろうか

869 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 21:00:51.41 ID:b74d9I1i0.net
ノーマルなスピンレースでメンバー2人ゴールできないとか誰が想像できたであろうか

870 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 21:01:48.74 ID:b74d9I1i0.net
あれ?何故連投・・・スマソ

871 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 21:04:58.58 ID:mZr1yhw00.net
>>867
ビッグショットはもうアレがないと物足りない

872 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 21:13:55.46 ID:/bqxSy0wx.net
ジャンプクラブにブラストボール投下しよう

873 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 21:31:12.16 ID:MYvL2voV0.net
ジャンクラは風とフルーツがあるじゃない

874 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 21:33:55.66 ID:yq9xsUWV0.net
ジャンクラ決勝だとフルーツ見ないな
爆弾欲しい

875 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 21:58:10.24 ID:tzyBCrn6a.net
シーソーほんとつまんねえなこれ
もう消しちまえよシーソー

876 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 22:05:41.62 ID:3bqw2Czk0.net
手から爆弾出せればいんじゃね?!

877 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 22:34:06.70 ID:5wxfnoXF0.net
スクワッドでシルバーの条件がわからん
チームが2位以上で自分も2位以上? 無理じゃね

878 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-Jrg5):2022/07/27(水) 22:36:37 ID:xUNmxRQTa.net
普通に自分の順位だけでしょ
上位20%が案外少ないだけ

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-VsAj):2022/07/27(水) 22:42:39 ID:W8OLlS2S0.net
レースなら自分が上位20%かつチーム通過でいいんじゃねえの

880 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 22:49:24.53 ID:5wxfnoXF0.net
なんだ自分だけでいいのね
楽ショーじゃん

881 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 22:54:23.42 ID:5Kdhvguv0.net
でもシルバー取った時に限ってチームでクリアできないんだよね

882 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 22:59:36.61 ID:nkETsN8t0.net
パイプのブランコ邪魔
オート掴みトラップまであるとか嫌がらせすぎる

883 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 23:10:45.23 ID:YPNDOTqm0.net
>>875
傾きやすくなり過ぎて先頭が有利なだけのクソゲーだと思う

884 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 23:27:35.12 ID:vdvHrcw+M.net
>>824
別にエピックはテンセントの子会社じゃないが
アメリカ企業だし

885 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 23:28:13.13 ID:vdvHrcw+M.net
>>882
オートつかみトラップって何?

886 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 23:38:14.81 ID:2vPCSfbF0.net
今日下手糞多すぎてカオスだわ

887 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 23:40:06.49 ID:SLBD9OJWa.net
しっぽオニで届かないと思えるような距離から取られるなあ
きつい

888 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 23:43:31.65 ID:ownlMYCP0.net
ウォールガイズイラつく
なくせ

889 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 23:49:26.30 ID:2vPCSfbF0.net
ウォールガイズは最速で行けるかどうかの初期位置で決まる
上位は最速組が独占して渋滞組は運ゲー

890 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 00:03:10.71 ID:zgJLCtpM0.net
ウォールはいくつかコツがあるが時間が経つとゲートが徐々に下がり始めるってのを知っておくといい
特にラストはしばらくすると2番目の高台からでも掴めるようになるって知ってると泥沼展開でも通過しやすくなる

891 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 00:05:09.83 ID:8QVXCuQr0.net
ウォールガイズでブロック移動必須のとき、
先行してる敵同士の2人で綺麗に連携してブロック移動してクリアできるとなんか嬉しい。
大抵は誰か押してってブロックの上に陣取るw

892 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 00:19:04.30 ID:Tr+tjxuq0.net
ウォールはダイブ掴みが簡単になりすぎて難易度かなり落ちたな

893 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 00:20:12.75 ID:Tr+tjxuq0.net
あと他の人の頭踏んでブロックの高さ足りなくても登りやすくなってる

894 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 01:34:41.30 ID:IApIlw8Ba.net
パワートリップが同じマッチで2回きた
最後は3vs4だったけど勝ててよかった

895 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 02:14:25.73 ID:mybt7SSk0.net
初めてクラウンマウンテン勝てそうだったのに王冠にただ頭突きして気絶落下でオワタ\(^o^)/
あれ自動で掴まないからちゃんとキャッチ押さないとダメなんねw

896 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 02:55:51.72 ID:N2ritryk0.net
移動つかみは壁だけ? 鉄棒はつかんでくれんのね

897 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 05:10:49.68 ID:Ssvj2Ot+0.net
ブランコのバーのことなら自動つかみ有効だけど

898 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 05:13:05.46 ID:bNMHrRv00.net
真夏なのに雪スタンブルで世界陸上が終わったタイミングでレーススクワッドってなんかずれてるな

899 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 08:05:21.26 ID:49aSlNoX0.net
ウォールガイズ
最初に全体を映すとき4ゾーンの方向を大体決める 右左左中央とか

900 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 09:05:22.78 ID:7gnp8GAH0.net
障害物は地面に埋まってるしブランコは遅いしバグ放置しすぎだろ

901 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 09:13:34.96 ID:ScOonXFr0.net
>>894
パワトリを3vs4で勝つのはマジですごい

902 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 09:24:31.14 ID:xPCap0wMd.net
地面に埋まってる振り子見るたび草生える
さっさと直せよw

903 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 09:24:45.78 ID:OUD/YxRY0.net
アマプラ特典がゲーム内ニュースに出てるけど今回のは反映されないな

904 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 09:31:00.40 ID:3MEFOW4d0.net
ンサダアーマーに魅力があるのではなく
頭に障害がある者がンサダアーマーに取り憑かれているのでは?

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b188-fG1S):2022/07/28(木) 10:11:20 ID:WnUxyq880.net
ときどき磁石みたいな丸いのだけピョコンと出てるときあったがアレは振り子の根本なのかよ!

906 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 11:15:11.09 ID:B5l75lq60.net
フォールボールの振り子PCだと埋まって見えないけど物理は通常の振り子なので見えない振り子にバンバン弾かれる
たぶんPC以外は普通に見えてる

907 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 11:20:45.47 ID:1c+159yu0.net
来週ゴールデンゴールくるけど
それまでに振り子バグ直ってなかったら最悪だなw

マジでな

908 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 12:22:42.41 ID:B5l75lq60.net
あーゴールデンゴール振り子確定か
さすがに直してくれるでしょ…

909 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 12:25:53.87 ID:nXNytJEkM.net
本命:放置
対抗:振り子パターン除外
大穴:ちゃんと修正される

910 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 13:51:22.49 ID:RAMDaH5K0.net
埋まってた振り子直したら
問題なかった奴が上に行っちゃった くらいやってくれるよきっと

911 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 14:10:32.43 ID:i0o1hAxC0.net
実際beta版がそうなってたなぁ

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b9f1-ol6W):2022/07/28(木) 14:36:51 ID:i0o1hAxC0.net
(PS版に書こうとして書けなかったのでせっかく書いたので貼る)
hex に限らずこのゲームの根幹スキルは、カメラをいかに自在に操れるか、だよ。
カメラをどう動かしてもキャラコンに影響しない、というスキルをベースに、「どこを見るか」が大事。
hex は常に下の状況見ながらやる。
下の連中がどっちの島を目指してるからこっちの少ない飛び飛びエリアに降りよう、とか。

913 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-Erzq):2022/07/28(木) 14:53:22 ID:8fFQQIrOa.net
今更?俺が昔にいったわ
押すボタン少ないからカメラゲー

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 29ac-8TS/):2022/07/28(木) 15:01:31 ID:Aazal2MC0.net
その前に俺が言ったけどな

915 :UnnamedPlayer (スップ Sd73-3uXw):2022/07/28(木) 15:07:09 ID:6JUSS37Wd.net
俺も俺も

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbc1-otHd):2022/07/28(木) 15:08:08 ID:aM1hn3jb0.net
TPS視点のゲームは周辺じゃなくてとにかく足元を凝視するスキル大事だよね
全部見れるならそれに越したことないけど

917 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 15:14:47.63 ID:r104EoVF0.net
PS版の奴をディスってんだろ、しらんけど

918 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 15:23:04.08 ID:49aSlNoX0.net
俺が開発者にそういうふうにしろって言ったんだよ

919 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 18:02:59.94 ID:t0mXeQJPa.net
ハンマーも助けてくれるぞ!(ほぼ必須)

920 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 18:08:36.98 ID:zuf+kh8S0.net
3ラウンドやらせて欠片10はケチくさいな

921 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 18:09:36.46 ID:ESeKUC3Ua.net
最後がヒットパレードのハンマー版
制限時間がかなり厳しいけどゴールした人は全員勝ち

922 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 18:10:06.03 ID:2vikMf22x.net
超絶初見殺しで笑った
一本取られた

923 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 18:10:33.82 ID:q58KSQBOd.net
ヤケクソ染みたハンマーの数おもろ
普段からハンマー使ってるからクリアは簡単やな

924 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-Jrg5):2022/07/28(木) 18:16:35 ID:QPBo8l6la.net
最終ラウンド
ドアダッシュ
ヒットパレード

どれも時間が厳しい

925 :UnnamedPlayer (スップ Sd73-O+m8):2022/07/28(木) 18:17:38 ID:q58KSQBOd.net
最終ラウンドのハンマースキーぬるすぎて草
くっそ時間余るじゃん

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 990d-IdmX):2022/07/28(木) 18:21:26 ID:N2ritryk0.net
ハンマーに当たればいいだけだから簡単すぎるわこれ
クラウン量産できてあざーっす

927 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b118-IdmX):2022/07/28(木) 18:25:27 ID:Z3Hbypi40.net
最終ラウンドは普通に1位競うので良かっただろ
ハンマー一番上手く使えた奴が王冠取れるのが理にかなってる

928 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 18:30:06.53 ID:B5l75lq60.net
こういうバカな改変はどんどんやってほしい
スパルタンもよかった

929 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 18:30:36.67 ID:hSRFIgBv0.net
ファイナルドアダッシュ3人しかゴールしなかった

930 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 18:31:01.18 ID:zuf+kh8S0.net
1位だったらクラウン欲しい

931 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 18:35:49.08 ID:Aazal2MC0.net
誰も脱落しないんだが

932 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 18:37:14.03 ID:N2ritryk0.net
ドアダッシュは人多いと全部扉空いてるからハンマーいらねーわ

933 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 18:39:21.86 ID:NWt4OCWi0.net
ドアダッシュでゴールするだけでクラウン貰っていいんすか?
ハンマー楽勝すぎる

934 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 18:43:58.64 ID:S5KLwq4Ka.net
スキーはスロープの先端にある斜めのハンマーに当たると簡単に金リングが狙える

935 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 18:47:45.41 ID:od0iMrIJH.net
ドアウォールはどうやってハンマー使えばいいんだろうか

936 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 18:49:22.06 ID:Cqt9NcIB0.net
ウォールは時間ギリギリなのにスキーは時間ゆるすぎて草

937 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 19:05:03.49 ID:Zj2M/92a0.net
ダメだハンマースキー苦手だ
滑る床でハンマーのタイミングがうまくいかん
あと一度こけたら立ち上がるまで長すぎてウザい

938 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 19:24:02.20 ID:kSyjmd8r0.net
スキームズすぎる

939 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 19:24:43.34 ID:EH0tOhZE0.net
ファイナルドアダッシュちょうどいいギリギリ感でいいね

940 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 19:25:01.91 ID:N2ritryk0.net
スキーは一番楽 ウォールがやばい 2回ミスったら時間切れ

941 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 19:27:41.66 ID:BLvGrAxJd.net
スキーはfinalでも楽すぎてスマホタイムだしな

942 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 19:33:19.00 ID:n0e2BV7ya.net
ハンマー楽すぎて稼ぎ放題で草

943 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 19:36:09.66 ID:6o2RyofR0.net
小さいハンマー見かけたんだけどまたイベントやってるのかな?
それともネタとして出してるだけか

944 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 19:42:08.09 ID:tSifOVVy0.net
ハンマー終了!
https://i.imgur.com/hzznb2V.jpg

945 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 19:49:39.71 ID:N2ritryk0.net
なんか制限時間増えてね? ウォール最初40秒くらいしかなかったのに

946 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 19:51:24.18 ID:p1MPCU9Nr.net
>>943
ペンギンと一緒で、消さずに残ってるだけっぽい

947 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 19:59:04.15 ID:KI9UGUx10.net
種目に関わらず80→60→40で固定
スキーは他より40秒長くなってる

948 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 20:01:24.11 ID:BLvGrAxJd.net
ハンマー使わない豆結構いるな
ちょっと練習すればタイミング簡単なんにな

949 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 20:07:55.78 ID:Cqt9NcIB0.net
ハンマーと逆向きハンマーでコンボ出来るようになりたいけどミスると後ろにぶっ飛ぶしムズい

950 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 20:13:42.79 ID:hSRFIgBv0.net
決勝ドアダッシュは明日になったら時間増えそう

951 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 20:19:13.22 ID:Zj2M/92a0.net
>>940
むしろウォールは楽だけどなー
人それぞれか

952 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 20:20:13.19 ID:49aSlNoX0.net
>>934
ほんまやさんくす

953 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 20:23:34.94 ID:X4LVIdIF0.net
>>948
ハンマー見たらみんな必ず使う縛りのカスタム配信あったけど、
緊張やら苦手意識やらで失敗してたからどこまで落ち着いてできるかの勝負なんだろうな
俺も野良なら100回やって99回成功する自信あったけど配信では3回も失敗した

954 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 20:23:38.90 ID:2vikMf22x.net
あああ目の前のバーに当たらない操作が一番苦手だ
コントローラーのせいもあるかもしれないがスピードサーキットとかヒットパレードとかしょーもない所でぶち当たって毎回大ロスする

955 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 20:36:13.97 ID:N2ritryk0.net
スキーハンマー使わずそのままつっこめば5点取れるわ

956 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 20:42:01.94 ID:72lTCTkQd.net
二位が多くて心折れそう
本当に強い人には勝てない

957 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 21:04:09.59 ID:Tr+tjxuq0.net
スキー穴に飛び込んでるのにポイント増えないときがあるな

958 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 21:05:06.58 ID:dJ6cSWwma.net
>>955
今これやらんと話にならないからとっとと修正してほしい
キッチリ回収&5点>スルーして5点>>>普通にプレイくらい差がありすぎる

959 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 21:14:07.29 ID:DgJREuw40.net
最高速度のハンマーってたまにあるめっちゃ早いやつのことか

960 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 21:15:40.59 ID:zgJLCtpM0.net
スキーの最後の5点リング無反応はずっとあるバグだな
割と致命的だしなんで直せないのかよくわからんけど

961 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 21:16:00.53 ID:KI9UGUx10.net
正直一番難しいミッションって「ソロでシルバー4回」だろ
高レート部屋突っ込まれたらシルバー取るどころじゃねえよ

962 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 21:20:50.04 ID:9DlgF0kLd.net
なにこれクラウン稼ぎ放題やん
寝てる場合じゃねえ

963 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 21:21:01.47 ID:iL2MS7xH0.net
>>961
上手い人の配信とか動画見て真似すればシルバーなんて余裕で取れるぞ
最短でいっている猛者なんて1~3/60くらいだしイケるイケる

964 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 21:22:48.90 ID:bEHsJWkN0.net
余裕で稼げるけど飽きるな

965 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 21:38:44.77 ID:+61euq9A0.net
サッカー祭りまだですか?

966 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 21:39:17.59 ID:0e4n2riZ0.net
横並びのスタートからまっすぐ進むだけで数秒後には遅れてるんだけどなんで?

967 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 21:40:37.16 ID:ZVL66WTj0.net
こういうのいいね、作りは荒いけど

968 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 21:42:05.21 ID:g3rrlAuKM.net
全員クリアできるのは流石におもんないな

969 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 21:43:58.45 ID:plTaV0di0.net
開幕左右にスティック操作しながら進むと一人分くらいリード出来るよ

970 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 21:57:22.03 ID:sNtYGUsE0.net
報酬のバナーが過去一カッコいい

971 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 22:01:24.86 ID:HHYguu7R0.net
ハンマースキー安定さえ見つけられれば稼ぎ放題だなこれ

972 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 22:02:10.48 ID:8gyBvdGf0.net
ハンマーの飛び方の練習にはなるかもしれないが数回やって終わりかな

973 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 22:08:32.78 ID:WnUxyq880.net
ハンマーでよゆーやろwとかやってたら時間切れぎりぎりで生き残ったぜ!と思ったらクラウンゲットしてて笑う
これめちゃめちゃお得なのでは

974 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 22:12:52.92 ID:dJ6cSWwma.net
ハンマー数回当たるだけで速攻ゴールできるの草生える
これでハンマー縛ってる奴ら多いけど正気か?

975 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 22:15:38.53 ID:sNtYGUsE0.net
ガチの初心者はこれでもクリアできないから救済になってないな

976 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 22:15:39.36 ID:EH0tOhZE0.net
行く手を阻むものとしか思ってないのかな

977 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 22:17:56.75 ID:HHYguu7R0.net
ファイナルでレース系出た時ハンマー使わなくても間に合うんかね

978 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 22:24:38.98 ID:+61euq9A0.net
ハンマー時間内でクリアすれば全員優勝かよ
余裕すぎるだろ

979 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 22:32:46.01 ID:G2DKnLeld.net
決勝で勝てずに徒労に終わるショーよりも10づつだけど確実にクラウンランクが進むハンマーすき🔨

980 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 22:33:49.60 ID:X4LVIdIF0.net
てっきり俺だけしかゴールできなかったのかと思って録画しちゃったわ
見返したらめっちゃゴールしてた

981 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 22:35:08.54 ID:X4LVIdIF0.net
踏んだから立てるわ、前スレで消していいって言ってたショップ日程って残していいのか?

982 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 22:35:47.40 ID:aM1hn3jb0.net
ハンマーパレードは
最後のスライム床で普通に走れるぐらいの時間的余裕がないとクリア自体難しいかも

983 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 22:38:13.92 ID:HHYguu7R0.net
>>981
まかせた
好きにしろ

984 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 22:40:01.94 ID:WnUxyq880.net
>>981
頼むわ
消すかは任せる

985 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 22:41:08.59 ID:kZCxPL/AH.net
スイッチのプロコンでやってる人いる?
なんか足遅い気がしてPS4コントローラーに変えたら劇的に速くなったわ
プロコン2台とも遅かったからハードではなくソフト側の問題な気がする

986 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 22:43:40.06 ID:X4LVIdIF0.net
Fall Guys フォールガイズ Part41
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1659015678/

立てた、ショップ日程は残したからいらなかったら次から消して

987 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 22:43:45.14 ID:hSRFIgBv0.net
もうイベントでは糞スキンしかもらえないんだな

988 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 22:47:30.78 ID:4btSy0lwM.net
スレ民ディスコなんてあったのか
こっそり俺の知らないとこでオウッオウしてたんだな…

989 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 22:48:07.51 ID:HHYguu7R0.net
>>986
おつ

イベント初心者には時間制限きつそうだね

990 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 22:49:13.36 ID:fVc6FVcP0.net
>>985
プロコンだが有料時代からどうやっても普通にストレートで抜かれまくり
やっぱそういう事なんかな…

991 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 22:53:49.70 ID:kZCxPL/AH.net
>>990
スラスクのベルトコンベアパンチマシンの突破難しくない?
コントローラー変えたら余裕で突破出来るようになったよ

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-VsAj):2022/07/28(木) 22:57:10 ID:HHYguu7R0.net
アナログスティックで最高速入ってないんだろうね
PC用でもそれ起こっててコントローラー変えたら直線で置いていかれなくなったよ

https://gamepad-tester.com/
ここで1.0000が出てないと故障疑え

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbc1-otHd):2022/07/28(木) 23:00:21 ID:aM1hn3jb0.net
>>986


994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5128-s54b):2022/07/28(木) 23:03:09 ID:fVc6FVcP0.net
>>991
マジかよ…
ギリギリだよなあれ
そういうもんなのかと…
何だろう加速が遅いとかなのかな

995 :UnnamedPlayer (スップ Sd73-O+m8):2022/07/28(木) 23:03:23 ID:9N0fbewId.net
キーマウだとそういうのとは無縁だな

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-VsAj):2022/07/28(木) 23:20:14 ID:HHYguu7R0.net
スキーだけ安定しないわ😢
真ん中入ってるのに0点のバグあるし

997 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 23:20:39.48 ID:nr9uKi2L0.net
ソロショー無理…レートのせいでみんな強い…

998 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 23:41:49.10 ID:aM1hn3jb0.net
ドアダッシュ毎回ギリギリになる

999 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 23:42:10.68 ID:nXP+l6YRM.net
質問いいですか?

1000 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 23:42:58.27 ID:HHYguu7R0.net
ドアダッシュハンマー常設しろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200