2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part1035【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 10:51:12.17 ID:ag8u50cB0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

【連絡】次スレを立てる方は
『!extend::vvvvvv::』を5行に増やして下さい
現在オープンβテスト中のTPS『Warframe』PC版のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト http://warframe.com/ja
公式フォーラム http://forums.warframe.com/
日本語フォーラム http://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ
http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ
http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
【PC】Warframe 質問スレ RANK67
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1651580912/

■PS4スレ
【TPS】warframe part168【PS4】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1640881034/

■XBOXONEスレ
【TPS】warframe part22【XBOXONE】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1652489973/

■Switchスレ
【TPS】warframe part18 【Switch】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1619072017/

■前スレ
【TPS】Warframe part1034【強化外骨格】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1658008905/

次スレは>>980が立てること
立たない場合は立てられる人が宣言をしてから立てる
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 10:51:50.42 ID:ag8u50cB0.net
◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます

 合成は、元となるMODにENDOとクレジットを使用して
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させることができます
 ENDOはミッションの報酬で貰えたりいらないMODを変換したりすれば手に入ります

3 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 10:52:12.37 ID:ag8u50cB0.net
Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A:味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%
 また、自分や味方のキル時にはコンパニオンにも経験値が分配されます
 コンパニオンへの経験値は自分への経験値とは別枠なので、彼らの有無で経験値が増減することはありません

Q:スタックしてしまった。(地形にはまってしまった)
A:チャットに「/unstuck」と入力しましょう
 一度使うと2分間使用出来ません

4 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 10:53:46.70 ID:ag8u50cB0.net


5 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 10:53:53.22 ID:e2qeHOk20.net
hosh prime

6 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 10:54:07.04 ID:ag8u50cB0.net


7 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 10:54:28.01 ID:DbSq98U80.net


8 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 10:54:47.39 ID:rdbJu7Q1a.net
>>1
NWT

9 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 10:55:19.03 ID:5GkZAzcG0.net
乙っシュ

10 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 10:56:51.45 ID:Xsf8+cpVa.net


11 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 10:57:21.46 ID:Xsf8+cpVa.net
HOSHU VANDAL

12 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 10:59:22.45 ID:LLvrPuhka.net
KUVA HOSH

13 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 10:59:41.46 ID:e2qeHOk20.net
wtb hosh 10p

14 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 11:00:09.93 ID:LLvrPuhka.net
DEX HOSH

15 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 11:00:44.96 ID:5GkZAzcG0.net
primed hooooooooosh

16 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 11:02:31.26 ID:82bx/KlVM.net
aあいつは
sすけべで
hエッチなやつ

17 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 11:05:10.39 ID:RMmGfxEEa.net
保守(新ミッション)

18 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 11:06:00.12 ID:e2qeHOk20.net
[axi hosh relic] rad need 3

19 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 11:09:59.68 ID:LLvrPuhka.net
>>17
妨害と潜入と起動防衛が合体したみたいなクソミッションになってそうンボ
コンソールハッキングと規定時間内脱出とコンソール防衛全部やらされそうンボ

20 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 11:10:44.44 ID:qsf7Dnq8d.net
ほしゅプライム

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6728-6+aV [220.106.35.4]):2022/07/24(日) 11:52:33 ID:STjArpLz0.net
保守しにきたッシュ

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d728-BBGU [118.7.66.129]):2022/07/24(日) 12:33:55 ID:j5xpC6rL0.net
質問しにきました

23 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 13:15:58.78 ID:nQ9EmhjH0.net
ひょおおおぉぉぉぉおおおおお!

24 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 13:46:10.78 ID:rdbJu7Q1a.net
発掘ってだいぶ劣化した?
1機あたりのセル要求数増えてるうえにキャリアーの湧き渋くなってるように感じたんだが

25 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 14:02:51.57 ID:UybIq8sh0.net
でいごの花が咲き 風を呼び チンボ・プライムが来た
でいごが咲き乱れ 風を呼び チンボ・プライムが来た

26 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 14:10:26.53 ID:P1jW+8FQ0.net
>>24
仲裁だとドリルの稼働時間長い分必要セル多いッシュ

27 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 14:13:04.80 ID:UybIq8sh0.net
前スレでブボボニコの話題が出てたけど、あれのセカンダリで発生する爆風は
確定感染+爆風で発生する状態異常に+9秒の延長が乗るから
元々ある毒に電気追加して腐食にしてやるだけで、グリニア相手に感染+腐食をばらまけるのが便利なんだよね
毒だけ伸ばせば感染+毒で殴れるからコパにも使いやすいし

28 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 14:17:01.14 ID:UybIq8sh0.net
しかもセカンダリ射撃は3連だから感染等の状態異常が3スタック一気に入るし
マルチショット乗せればさらに(略

29 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 14:21:23.19 ID:rdbJu7Q1a.net
>>26
通常ミッションでもセル要求数増えてた気がしたけど気のせいかな
寝る前は冥王星のDS発掘が人気だったけど今はそんなに人居ないのちょっと寂しい

30 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 14:25:30.59 ID:F3QelnMs0.net
通常ミッションはずっとセル1個あたり20%ずつだと思うが

31 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 14:33:16.80 ID:713TypFu0.net
PHANTASMAとCONVECTRIXがショットガンってのがいまいち納得いかん…

32 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 14:39:02.66 ID:KJr+JyVT0.net
そいつらは照射ビームの本数が複数で複数点を狙ってるから多ペレット武器ッシュ
QUANTAはビームは複数でも一点を狙ってるからライフルッシュ

33 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 14:43:33.40 ID:zk1cJUL/0.net
>>29
ローテの問題かな
今は分裂がABCCCCCCローテだから
ある程度高レベルでレリック狙うならルア分裂で良い
ずっとAXI出るしねそれ未満のは他コンテンツで山ほど出るし別々に集めたほうがいいし
リソブ入れてない人だと最初からサンクチュアリで光輝狙うとかね

34 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 14:59:02.29 ID:KJr+JyVT0.net
分裂はちゃんと制御すればBBB.....で100%Axiだぞ

35 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 15:05:29.89 ID:zk1cJUL/0.net
>>34
まぁルアレンズの設計図売れないわけじゃないしそもそもあんまり出ないし
Bローテに落とすの時間かかるからね
さっさと回した方が効率良い

36 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 15:33:10.01 ID:S3LprCR80.net
瞬殺ならガンガン回すッシュね

37 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 15:54:11.58 ID:5r3NTQM00.net
ロパロリスト16周して1回しかシャーシ出てねえンボ

38 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 16:35:10.19 ID:mmtmuoAVa.net
分裂は野良だとローテCで回数稼いだ方が効率いいこと多いよね
ローテB狙うぞ!って言ってるやつが1つ目2つ目のコンジット防衛成功させてたりするし

39 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 16:45:09.13 ID:TUdIClZQ0.net
別に使う訳じゃないし邪魔まであるんだけど分裂でシンジケート汎用メダルが手に入るとちょっと嬉しい

40 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 16:49:30.70 ID:iHGrwacX0.net
分裂はとにかく雑魚倒して鍵出して挿し続けて1,2個失敗しても気にしないぐらいの気概で行くのが一番

41 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 17:03:43.41 ID:F3QelnMs0.net
>>40
これ
Bローテに落ちてもいい保険と考えてる

42 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 17:13:08.22 ID:jNOurCA10.net
ルア分裂は何も考えずに自分が死なずにひたすら敵を倒し続けて起動と防衛してればAXIレリック貯まるお手軽なところが好きッシュ

43 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 17:37:53.88 ID:713TypFu0.net
もうすぐkhoraPが完成するんだがみんなstat stickって何使ってるの?

44 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 17:44:35.60 ID:rdbJu7Q1a.net
なるほどもっと効率良いところがあるからか
ルアレンズ取りに行くと結構マッチするなと思ってたがそういうことだったのね

45 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 18:20:25.78 ID:W1+W0Wto0.net
>>43
今はAnkyros使ってるけどKuvaハンマーのが良いかも
詳しく試してないけど属性ボーナスがまんま適応されてるっぽい?

46 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 18:29:03.56 ID:O7igVrE00.net
>>43
1番Khora自体がもうかなり廃れてはいるけど
素直に最も性質が高いAmphisが1番人気な気はする
切断型目指すならAmar's Contemptが使えるEther Daggersもいい

武器の性能も高いDual EtherはRiven回す上では精神衛生にいい(攻撃速度とか範囲とか入ってる強Riven出たら普通に使うなら売るなりできるから)

47 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 18:45:17.52 ID:qW26mtWed.net
stat stickでぶん殴るところで情報アップデートされてないからしらんわ
いま3あたりになにか移植して銃ぶっ放してるの?

48 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 18:46:53.85 ID:RtJ1RzUU0.net
duau etherとハンマーええよね。修正されてからは二刀流のほうがよくなった気がする

49 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 18:48:07.26 ID:713TypFu0.net
>>45
KUVA SHILDEGか 作ってあるから使ってみるかな

>>46
Amphisトレチャ欄でちょこまかrivenの売り買いみるね
動画みてもAmphis使ってるのちょこまか見かけるな

50 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 19:17:41.23 ID:O7igVrE00.net
>>47
いかんせん1番の壁貫通がなくなったのが微妙でな
2番4番使いやすい汎用ビルドにしてBrammaなりZarrぶっぱかブーメランぽいーで事足りちゃうから1番はもっぱら移植枠と化した

51 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 19:22:56.77 ID:POZ9o3V40.net
飽きたわ

52 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 19:33:08.26 ID:ZyiEiONV0.net
最近はもうゲーム本編よりフレームのえっち画像集めの方に夢中ッシュ
https://www.deviantart.com/amrrr/art/Saryn-Prime-755027898

53 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 19:44:50.53 ID:rdbJu7Q1a.net
NEKROSにGPull移植してなんかおかしいと思ったら簡悔DE御用達の視線判定ついてんのね
PTへの効果無くすに飽き足らずこんな嫌がらせまで…

54 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 19:46:02.65 ID:MIux3agzd.net
>>50
壁貫通が一番痛いな
あとはGladiatorの修正あたりか

55 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 20:10:41.82 ID:By+XBTh7M.net
1番使わないならKhoraを使う意味がないとかいう過激派もいるが
4番で吊るした敵は武器ダメージが2倍になるから
広範囲AoE武器を使って1番を移植枠にしても全然問題無いんだよね

56 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 20:30:40.14 ID:UybIq8sh0.net
2020年の11月にKhora1番の壁貫通無効化されて、その5ヵ月後に障害物判定の緩和をされたらしいけど
もう1番つかってないからどう変わったのかよくわかってない

57 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 20:30:47.85 ID:UybIq8sh0.net
2020年の11月にKhora1番の壁貫通無効化されて、その5ヵ月後に障害物判定の緩和をされたらしいけど
もう1番つかってないからどう変わったのかよくわかってない

58 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 20:31:52.36 ID:UybIq8sh0.net
連投しちゃったけど別に大事なことじゃないッシュ

59 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 20:35:11.20 ID:TUdIClZQ0.net
4番特化ビルドだと効率を良くしている訳ではないから鞭ぺシぺシしていると事故る可能性があるんだよね後コンボ維持もめんどくさい
範囲武器で地面を撃っている方が楽

60 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 21:06:29.31 ID:ers+IiSx0.net
Khoraは1番使うよりブーメラン投げてたほうが強いわ
1番妙に不安定な気がするわ、おま環かもしれないけどサリン1番が垂れ流されてるとき妙にダメージでなかったり
ナリバリアはがせると思ったら仲裁のドローンノーダメだったり

61 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 22:21:39.32 ID:k1aw7fU+0.net
>>56
最初の頃はちょっとした障害物があるだけで
その背後だけじゃなく周囲にダメージが届かなくなってた
例えば坂道に当てるとすぐ上にいる敵に当たらないとか
それが改善されて周囲にダメージが届きやすくなった
プライマリTombfingerやEMBER3番も同タイプの判定を使ってて当てやすくなった

62 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 23:09:16.92 ID:UybIq8sh0.net
???「ダイモス、あるかな?」
???「そこにないなら無いダスね~」

63 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 23:14:25.01 ID:STjArpLz0.net
こんな時どんな顔すればいいかわからないッシュ…

64 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 23:17:27.87 ID:nQ9EmhjH0.net
tombfinger君の爆破判定緩くなったんなら作ってみようかな
壁貫通しないのは変わってないだろうけど

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67ae-R4TS [220.148.182.111]):2022/07/24(日) 23:20:10 ID:YVpnLfXq0.net
KHORAの後頭部きもすぎるな

66 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 00:13:38.59 ID:QwTy37jE0.net
tombfingerの爆風貫通無いのすげーストレス
あった所でZarrやkuva弓の地位は揺るがんだろ…
小栗はちょっと覚悟しておけ

67 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 00:36:36.83 ID:gkut7nUl0.net
ところで寄生うーんこはなんで嫌われてるッシュ?放置してるやつが一番ダメージ出したりキル取ってたりするから気に入らないんでシュかね。

68 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 00:46:33.50 ID:hNGldc1gM.net
大してオシャレじゃない量産型うんこの群れを見せられる身にもなって
せめて外装くらいは気合い入れてくれないかな

69 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 00:48:03.52 ID:9U4mh6PD0.net
Hesperブレード取りにアルマゲドン行ったらほか三人がZARR構えたうんこでした・・・

70 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 01:05:37.18 ID:QwTy37jE0.net
放置猿はともかく寄生と断じられるんだから火力かミッション進めれないくらい頭が足りてねーんじゃないかな

71 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 01:38:27.25 ID:BFQQaw330.net
猿も頭数を増やす事でデコイと火力が増えたり、レーザーフェンスを無視できたりでちゃんとプレイするなら大体のシーンでベターなフレームではあると思うッシュ
問題は殲滅する事に意味のないシーンで無力化済みの敵を倒してリスポーンで変に撒き散らして他のプレイヤー巻き込んでミッション進行を阻害するだとか
レールジャックの各種施設を占有した状態で放置するだとか
依頼中に採掘・釣りを始めてチャットでもなんか喚き始めるだとか
居ない方がマシだったりリアルVoid被曝を疑いたくなる様な行動に出る様なプレイヤーも往々にして猿を使ってるから印象が悪くなりやすいって事ッシュ

72 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 01:54:27.26 ID:T4EkH6tE0.net
Harrowももともと情報量多くて完成されたデザインだったのがPになって更に進化したのに
KhoraPはただ金装飾ゴテゴテ付けただけ…どうして…

73 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 02:20:24.51 ID:4NBTAzZl0.net
爆発物持ったうんこは強いけどせめてエネルギーカラーを暗い色に変えてくれッシュ目に悪いッシュ

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb1-hrfW [14.3.227.50]):2022/07/25(月) 04:35:26 ID:5Jnxuyfg0.net
思ったよりゲーミングtitania見ないな
不評なんかな…

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67ae-R4TS [220.148.182.111]):2022/07/25(月) 04:47:12 ID:RaREWhE00.net
亀裂の確保掃滅でよく見るよ

76 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 07:46:03.74 ID:/7bTB6m7M.net
Konzuお気に入りの銃なら、爆発物まき散らしながら確保対象エリアに飛び込んできて追加ボーナス台無しにするの止めて欲しい

77 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 07:46:13.70 ID:dZPyL8h9p.net
商品プレビューでかっこいいニア!ってなって買ったけど自分が使うとなんか安っぽく見えるニア…
あと外装の羽付けてても4番の羽が出てきて被るのがなんかダサいニア

78 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 07:52:32.06 ID:QVictb13a.net
prime4番のパタパタ消す方法欲しいニアね

79 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 08:29:48.37 ID:1HB5Muh/0.net
パッと見良さそうだけどメッシュも気合入ってないしテクスチャもショボいから仕方ないね

80 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 10:08:31.21 ID:AHNw/J6r0.net
>>77
4番使ってても動くのは見た目マッチしてないエネルギー羽根の方だけで外装の羽根は微動だにしないの最高にハリボテ感出ててショベーよなwwww

81 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 10:14:41.59 ID:sAv28YdN0.net
もっとメタリックな表面だと思ったら、マットでダサくせホント詐欺だあれは

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6602-ftkP [153.246.183.87]):2022/07/25(月) 10:53:44 ID:7m7MHaiL0.net
そもそもPrimeでデザイン完成されてるので

83 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 11:15:44.32 ID:2lhbGwu40.net
Innodem+kuva弓お猿の没個性感よ俺がお猿だ!
ティタニアだらけもあるし性能で揃うのはしょうがないからせめてスキン増えないとね

84 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 11:32:01.44 ID:DYtZlqsY0.net
ゲーミングスキンは質感がダサいし塗り分けも「そこ?」みたいな塗り分けだから買って落胆した

85 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 11:46:30.04 ID:fU3gn/jNr.net
void亀裂の周回ならWUKONGとクバ弓が1番楽だと思うけど、サンクチュアリとか防衛とかで1番出して放置してるの見ると嫌われる気持ちも分かる……
スキン?無課金勢にはキツィンボ

86 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 11:50:51.91 ID:dvpud6bQa.net
猿使って野良で嫌われるのって何か問題あるのか?
その時しか関わらないような奴にどう思われようがどうでも良くね?

87 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 11:57:23.53 ID:8g9b2jRbd.net
何も問題はないただの雑談

88 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 12:08:32.11 ID:VUvadDHoa.net
おさる叩くくらいならトライドロンソロで回すときのボンバリストチャージテクを俺に教えておくれよ
てか実装当初やってた時からするとマジで簡単になっててビビるわ
111でもテラリストはVSして頭撃ってVOIDRIGで撃つだけで終わるもんな…

89 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 12:11:41.61 ID:fU3gn/jNr.net
クイルの地位上げでテラリスト行きたいけど、どういう装備がいいのかわかんない
今は透明化LOKIにRUBICO PRIME、オペレーターは111使ってるけど、シールド剥がすのに時間かかるし、いつの間にかルアー壊れてるし……

90 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 12:13:41.96 ID:EHZ/fsDB0.net
楽してるやつが気に食わないという
醜いジャパニーズ精神ッシュ

91 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 12:16:01.58 ID:Cuaqrt5Pd.net
テラリスト程度に透明とかいらんからvoltの3番使ってどうぞ
あと上で言ってる通りまづらいのvoid strikeがあるとシールド割るのはだいぶ早くなるぞ

92 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 12:19:17.92 ID:fU3gn/jNr.net
VOLTはファウンドリに待機させてあるのですぐに育てて使えそうです
MADURAIは全然育ててないので頑張る……

93 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 12:24:45.42 ID:7m7MHaiL0.net
void rigあればフレームなんて使わないわ
ルアー回復用の保険にTrinity使っとけばいい

94 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 12:30:31.71 ID:18GkBQ5I0.net
サボって楽するのと効率よく楽するのは別物だと思うッシュ
猿の場合は…どっちっシュ…?

95 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 12:37:59.43 ID:VUvadDHoa.net
VOIDRIG強いけどEN回復が大変だな

96 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 12:45:17.26 ID:XAG/UTfE0.net
多少もたついてもメカのエネは関節破壊した時のオーブでまかなえてるッシュ
2番使ってたりするときついッシュ

97 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 12:47:23.07 ID:1IX7m2do0.net
VOIDRIG強いけど>>89の進行度で作ってるのかという
マーケットで買うって手もあるけど無課金で作るとなるとまた先が長いというね

98 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 12:53:24.89 ID:fU3gn/jNr.net
>>97
VOID RIG持ってる。MODは隔離庫回すのダルかったから一通りトレードで揃えたけど、レベル上げがまだなんだよなあ
関節はRUBICOで十分だから、最後のラッシュだけRIGの4番使ってみます
シールド剥がしはvoltのシールドとmaduraiで頑張ってみます

99 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 13:04:16.59 ID:X9nQL1GXd.net
難しいと思ったらマルチに行けばプロテンノがキャリーしてくれましゅ
「もうこいつ一人でいいんじゃないかな」って奴もゴロゴロいるから関節さえ壊せるなら寄生されても気付かないッシュ

100 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 13:27:24.05 ID:i8jZpq5L0.net
むしろ野良三兄弟は寄生の方がマシレベル
ルアー全部持ってウロウロしてたり破片いつまでも置かなかったり

101 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 13:28:47.17 ID:1OS/yhoT0.net
困るのはたまに台座に捧げて次のエイドロン呼ぶの知らないレベルの奴がいるくらいッシュね

102 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 13:35:30.35 ID:IL+qusaL0.net
今どきエイドロン行くとたいてい手練れのVoltが一人はいるせいで初動のルアーチャージくらいしかやることねぇってのもザラ

103 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 15:05:00.07 ID:dHXG7JHR0.net
砂かけばばあのアビリティ消すの迷うロス
2も3もどっちもどっちすぎるロス…

104 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr0f-H6l+ [126.194.214.125]):2022/07/25(月) 15:26:47 ID:ZFYK48Tkr.net
3番は賑やかしに使えるから2番一択やな

105 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 15:55:35.19 ID:HD9TDhf80.net
誤爆すると時間がかかる3番の方を消してるわ

106 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 17:16:55.47 ID:rU/fNejX0.net
もしもしAshですアプデまだなの!

107 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 18:26:54.04 ID:ZN/KqwTxM.net
火力足りてないのなら寄生適性はンボの方が高いのでは。エクシマスが次元貫通するようになったとはいえ寄生ってことは他の奴らが倒すだろうし。うーんこ使う意味無いッシュ

108 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 19:17:36.70 ID:p1Odh2zna.net
2番は地味にコーパスのボス?のバーサくん引きずり出しに使えるし3番はラグドールだの傍受で便利だったりするので好きな方捨てよう

109 :UnnamedPlayer (JP 0H1a-yjGM [183.81.177.59]):2022/07/25(月) 19:56:56 ID:JzpdrHQMH.net
いつもヤバくなると2番でヘルス回復してすいません
アルケインもフォーカスもないわ

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7ef-enBS [92.202.155.204]):2022/07/25(月) 19:59:34 ID:jbm5+RfU0.net
ちょっと別の話かもしれんが、
低ランクの武器だと経験値稼ぎが辛い
→マルチなら他プレイヤーの経験値が自分の装備に入る
→運営がマルチを推奨するための仕組み
 (結果として寄生するのが美味く、推奨されるように)

warframeはこんな仕様なのかなって感じだが、
寄生して楽するやつは許せん、てのは日本人的な感覚で、カナダやアメリカではそんなん気にしてないのかな?
テラリストなんかは猿がいると抜ける人いるけど、アジアだけなのかな
まあ↑の認識が間違ってるならごめんだけど

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 023b-R4TS [61.46.17.178]):2022/07/25(月) 20:01:52 ID:KhEJ2Kxr0.net
>>109
近接MODにLife strikeがあるからそれ使うといい
容量も少ないしヘビー撃つだけでヘルス全回復出来る
たぶんOW行ってればもってるはず

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32ba-SXL5 [133.123.57.211]):2022/07/25(月) 20:01:58 ID:zdpbLSM70.net
回復だけでなく装甲値のブーストまでできてしまう闘争と回復の調和の取れたバランスの良いフレームがあるらしいロン

113 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2b-VsAj [106.154.139.30]):2022/07/25(月) 20:05:51 ID:lMJga6U8a.net
野良行くと時々ピニオン二個取りできることあって嬉しい
というか武器作るのに必要なピニオンの数がやばい…

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a2ed-F72q [131.147.4.167]):2022/07/25(月) 20:08:53 ID:OB9s3nKC0.net
一騎当千のベテランテンノは1人でだいたい解決できてしまあから
初心者引き連れるデメリットがないなら賑やかな方が楽しい

115 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 20:26:38.15 ID:EdY6AGje0.net
warframeの武器育成本当にどうにもならん武器以外はステルス狩りなので育成普通に楽だからなぁ
本当にどうにもならん武器は経験値ブースト入った時は潜入繰り返しで良いし

116 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 20:35:01.14 ID:odMyOkqj0.net
>>110
北米で寄生してみればいい
同じ人間だ
afk leechで伝わる
俺のペットの名前もafk leechですぐに死ぬ

117 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 20:43:07.26 ID:T4EkH6tE0.net
ヘッショでも即死しない豆鉄砲フルオートの育成が一番めんどくさい

118 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 20:49:27.92 ID:FmkMIajQ0.net
早くこーら移植するロキ

119 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 21:02:53.86 ID:EtC+n27x0.net
アッシュの語尾はッシュだけど、カリバーンの語尾はあぁん になるッシュか?

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6728-u5Rk [220.96.64.0]):2022/07/25(月) 21:10:40 ID:AZRN6mVV0.net
>>110
思いっきり間違えとる
向こうにもleecherって単語があるくらい寄生はクソって人間まあまあいるよ
つまり人種は関係ないってこった

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32ba-SXL5 [133.123.57.211]):2022/07/25(月) 21:15:04 ID:zdpbLSM70.net
ハンマーおじさんもトカゲの寄生虫のクソムシ野郎って怒ってるッシュ

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7ef-enBS [92.202.155.204]):2022/07/25(月) 21:15:19 ID:jbm5+RfU0.net
>>116
>>120
あー、マジか調べが足りてなかったわ、サンキュー
てかafkとかleechで調べたら、
防衛で寄生するやつ通報できないかって、キレてるフォーラムの記事出てきたわ

123 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM22-p5mP [49.239.65.135]):2022/07/25(月) 21:15:22 ID:DElghOmhM.net
アジア鯖と北米鯖で気質の違いみたいなものは確かに感じる
北米鯖のテンノ達は耐久で定点迎撃とかしないよね、アフィニティボーナス距離とかお構いなしに各自ヒャッハーしてる感じ

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2638-DPDG [121.86.96.221]):2022/07/25(月) 21:17:11 ID:/D5ewdh30.net
北米でも普通に定点狩りばかり出くわすンボ

125 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM22-p5mP [49.239.65.135]):2022/07/25(月) 21:20:36 ID:DElghOmhM.net
>>124
はぇ~そうなのか、語尾にンボ付けるくらいのゲーム進行度になると差が無くなってくるのかな

126 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 21:32:01.64 ID:7SU53qLP0.net
ソーティとか鋼襲来みたいな時限耐久しかやらないせいかもしれんが確かに北米だと定点は少ない印象
あと耐久に限らず猿をそこまで見ないね

127 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 21:39:47.82 ID:BFQQaw330.net
そもそも5分10分程度の耐久なら
定点なんて生命維持カプセル集め中心の行動に出るよりゴール探す方が優先度高い気がするンボ

128 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 21:56:11.68 ID:MGA5hc3J0.net
とりあえず出口探すかーつってボーッと走り回ってたら
ネクロスなのにもかかわらず酸欠になって失敗したことが少なくない
普段からあまりにも脳死でプレイしてる
全レベル帯で鋼並みに湧いてくれ

129 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 21:58:54.26 ID:i8jZpq5L0.net
敵放置して移動すると着いて来ないことあるから丁寧に敵倒しながら移動してるわ

130 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 22:19:03.17 ID:MGA5hc3J0.net
質問スレに交戦どうのこうのって書いてて、あぁそういや随分やってないな
タラコのミッションにちょうどそんなのあったなって思って
超絶久しぶりに交戦エリート行ったんです、エリート。
今はエクシマスが青玉くれるから昔より楽なのね
そんで今はアビリティ移植あるからもっと脳死できないかなって考えたら
茨の弓移植してスタート地点にいたまま最後まで行けるビルドができた

もうね、根っこが脳死してる
ミッション始まる前から脳死で行くための努力をしている
だがそれがいい それがこのゲームのいいところ

131 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 22:22:12.80 ID:3Ww47Lj+0.net
Warframeのゲーム的な要素って事前のModスロット組む部分だし
あとは組んだビルドを回すだけだから本質的にはカードゲームに近いと思う

132 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 22:38:25.61 ID:IL+qusaL0.net
たしかにミッション周回するようになったら装備組んでそれを試すシミュレーションゲームみたいになるのは分かる

133 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 23:18:01.24 ID:n8OKQspC0.net
一瞬吉野家コピペのワフレ改変かと思ったッシュ

134 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 23:55:42.78 ID:4ml14V5v0.net
実際マスデュエのイベント最速周回デッキを組むゲーム感じはあるッシュ
そこの面白みがなかったらただのめっちゃ大雑把なTPSッシュ・・・

135 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 00:00:58.65 ID:X0jN5F0kd.net
バフアイコンいい加減右上にまとめて表示するのやめーや

136 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 00:40:43.20 ID:/FXYl1qs0.net
真の問題は単色アイコンなんだよなぁ

137 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 00:43:25.48 ID:z9I9IBDE0.net
バフの数すごいことなってるもんな最近は

138 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 01:16:45.03 ID:CFxxPTh20.net
もういっそハンコみたいに丸の中にバフ名書いてそれを表示しろ
効果が連想できない謎アイコンを羅列されても意味不明なんだよ

139 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 01:17:28.80 ID:NO6uDJWW0.net
とりあえずバフに関しては自分でかけたバフと仲間からかけてもらったバフ敵からもらったデバフその他要因デバフでまとめて色分けしてほしいッシュね

140 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 01:33:39.81 ID:NRy2cnNk0.net
もうソーティー報酬は常にayatanて思うようにするわ
今日で20回連続だよ

141 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 02:19:37.82 ID:yHMgUBWZ0.net
ソーティーとかあったな。懐かしい

142 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 02:36:21.17 ID:z9I9IBDE0.net
ソーティの報酬記録してるのか

143 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 03:40:51.14 ID:Lzv5rH+F0.net
ソーティ以外でriven取れるようになったからか
行く人も減った…かな

144 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 04:11:32.95 ID:CFxxPTh20.net
ブースターがあたりやぞ

145 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2b-VsAj [106.154.139.30]):2022/07/26(火) 05:40:25 ID:062apsAha.net
草原ソテ依頼まるまる全部やらされんのかよ…
これだけで良いだろ、すげえ損だわ

146 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 08:03:03.74 ID:5mqMpYV90.net
フレ全員消えたからサブ垢2体放置でレリック集めてプライム集めてたんだけどサブ垢片方凍結されて引退しそう
半年前にも同じサブが凍結されて問い合わせて解除されたから終わりかね
野良も行かないし片方のサブだけ何に引っかかってるのか謎

147 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 08:18:03.57 ID:HeULQ9Du0.net
なんでエナジャイはデバフの赤色表示されるんでシュか?

148 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 08:19:33.37 ID:DDvOzAdFa.net
少なくともプレイヤーに不利益なんだし赤表示でもおかしくないだろ

149 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 08:26:21.70 ID:yHMgUBWZ0.net
エナジャイが発動できなくなるデバフがかかってるんだからとうぜンボ

150 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 08:30:52.69 ID:xB3ufia9M.net
>>146
サブ垢で回線とか環境違うのか?

151 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 09:02:53.87 ID:zjCMZUfh0.net
効果はわかりやすくして欲しいって亀裂やる度に思うけど、わかったところでとも思う

152 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 09:59:53.83 ID:43cAaVBN0.net
最近は進化武器のバフ時間もチェックするからもっとわかりやすくして欲しい
せめて色分けだけは・・・

153 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 10:20:09.61 ID:5mqMpYV90.net
>>150
仮想OSで回線同じだからあるとしたらその辺だろうけどその環境で4年くらいやってる
野良放置転売RMTしてたフレは初回で5垢全部凍結されて解除もされなかったけど
野良もトレードもやらん同条件のサブ垢の片方だけ連続で凍結食らうのがよくわからん

154 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 11:12:51.98 ID:4NYIz6Jq0.net
複垢はいいけど仮想は駄目なんじゃなかったか?
規約よく読めとしか言えん
一度の時になんか言われてなかったのか

155 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 11:23:13.06 ID:5hSZHoxJ0.net
仮想OSってWindowsのライセンス買ってやってるッシュ?

156 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 11:24:25.97 ID:5hSZHoxJ0.net
仮想OSってWindowsのライセンス買ってやってるッシュ?

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e04-yjGM [119.47.17.36]):2022/07/26(火) 11:36:13 ID:5mqMpYV90.net
>>154
一度目は疑わしいアクティビティがあると自動停止するけど実際に痕跡はないから悪意はないと思って解除するよって返ってきた
次はないとも書いてあって今回のサポート返事もまだない

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b88-upfm [106.168.111.140]):2022/07/26(火) 11:53:03 ID:gf5yxuNL0.net
次はないとまで言われてなお同じことを続ける頭グリニアを超えた思考が素晴らしい

159 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 12:27:29.38 ID:5mqMpYV90.net
5垢凍結フレは心当たり多過ぎるけど8垢マクロ12時間耐久とかやってたフレは冬眠したけど凍結はされなかったし
逆に単垢でたまにしかインしてなかったフレが目覚めようとしたら凍結されたとかあったから何が引っかかるのかわからんわ
誘っても誰もやらないし潮時かもな

160 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 12:33:20.32 ID:YJw1OYfi0.net
次はない、っていうのは自動凍結はしないのか、
凍結の解除はしないのかどっち?

161 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 12:44:58.58 ID:xB3ufia9M.net
友人知人を誘ってもだれもやらなかったからそんな繊細なこと気にしたことなかった

162 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 12:45:32.94 ID:5mqMpYV90.net
>>160
凍結は自動だから解除の方
間違ってプラチナ使った時とかにも言われるから定型文っぽい
自動凍結したけど調べたら痕跡がなかったとしか言われてないから具体的に何が引っかかったのか把握してないかもしれないがもう片方のサブが何も食らってないのが謎

163 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 12:58:31.28 ID:KwMM3g2kM.net
鯖落ちの詫びリソブ次のバロ吉到着とともに24時間有効にするそうな

164 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 13:06:05.22 ID:Lzv5rH+F0.net
やったぜ
スラックスプラズマ足りねぇんだ
はよ詫びリソブおくれ

165 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 15:03:27.37 ID:fMLYqgX10.net
MODドロチャン出たからまたちょっとぶりに鋼カスケいったら
野良で9999行くハメになって草
めっちゃ疲れたンゴ

166 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 15:18:25.21 ID:xOYikQ1z0.net
もしもしLOTUS
家の近くに猿がいっぱい出てるから駆除してほしいンボ
オロキン芋はないけどジャガイモあげられるンボ

167 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 15:23:29.81 ID:LNFE+C+Q0.net
>>166
最近農作物の値上がり多いからあげられる位じゃがいもあるの羨ましい

168 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 15:26:02.08 ID:IPwx2EoPd.net
>>166
殺鼠剤か不凍液混ぜた餌でも置いとけッシュ

169 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 15:45:10.82 ID:xB3ufia9M.net
一昔前ならProtea移植したEmberの4番放置で駆除も楽だったのに

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7ef-enBS [92.202.155.204]):2022/07/26(火) 15:52:02 ID:YJw1OYfi0.net
鋼のカンストいってる人って結構いるけど、装備もそうだけど精神力がすごいわ

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 023b-R4TS [61.46.17.178]):2022/07/26(火) 15:56:38 ID:fMLYqgX10.net
>>170
俺は耐久とかの方がめんどい気がするな
暇すぎて眠くなりそう

172 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2b-Ij9b [106.146.104.47]):2022/07/26(火) 15:56:47 ID:8s0Vywhna.net
鋼カスケードなら1時間くらいでカンストするし昔に比べて大したこと無いだろ

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d728-BBGU [118.7.66.129]):2022/07/26(火) 16:02:40 ID:5hSZHoxJ0.net
AOEへのメスまで一緒にきたりして。爆発物死んだらアルカかな。今日のショットガン限定で使ってみたら中々だった。遠くの敵倒せないけど。

174 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2b-bSm/ [106.132.100.18]):2022/07/26(火) 16:08:26 ID:3/E1UQTka.net
移植バフとしてRoarとEclipseってどっちの方が安定するッシュか?

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7ef-enBS [92.202.155.204]):2022/07/26(火) 16:12:31 ID:YJw1OYfi0.net
あー、確かにそうか
オクタで耐久とかやったら一瞬で寝れるよね
てか1時間でカンストまでいくもんなんだな
なんとなく3時間くらいかかるんかと思ってた

176 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 16:47:48.79 ID:fMLYqgX10.net
>>174
使ってるフレームやエネルギー問題にもよるね
エネルギーに余裕があってアビダメやDOTを重要視するならRoarそれ以外ならEclipseって感じかな
ほとんどのフレームはEclipseでいいかなーって感じただマップによっては暗すぎてあんま使い物にならない所もある

177 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 17:13:02.35 ID:ATQGo5zP0.net
>>175
どういう理由か知らんがZariman鋼は他に比べて異常に敵のレベルスケーリングが早い
40分でLV300程度、そこから5分刻みくらいでLV500→1000→3000→9999まで一瞬でいく

178 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 17:19:29.00 ID:z9I9IBDE0.net
耐久だとカンストは5時間

179 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 17:25:52.36 ID:062apsAha.net
そのレベルって敵どうやって殺すの?
即死ダガーも今見たら悔しくなったみたいだし

180 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 17:29:26.70 ID:RfbjFJ5ld.net
感染切断重ねるだけやけど…

181 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 17:38:10.90 ID:pLSR9FvqM.net
クソ面倒

182 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 17:38:53.33 ID:/FXYl1qs0.net
エアコンが壊れたっしゅ
助けてくれっしゅ

183 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 17:43:15.98 ID:cS4AHWTDa.net
猿は見つけ次第ロケット花火ぶちこめばいいンボ
猿が燃えることはないと思うけど火事には気をつけるンボ

184 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 17:43:17.22 ID:AeKLxKS00.net
役割失って倉庫に眠ってる扇風機付きの寒いフレームがいるだろ

185 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 17:48:54.63 ID:fMLYqgX10.net
>>179
今回は高レベル用に武器用意してなかったからわりと面倒だったけど
UNAIRUで装甲削るかシールド飛ばすかで何とでもなる気がする
ついでに言うとスペクターもどんどんレベルあがるからZarrもったスペクターにバフかけて
装甲削ればレガトスも瞬殺してくれてた

186 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 18:28:20.80 ID:tQdVURND0.net
フロストは現実で欲しいフレーム上位ッシュ
夏場に家の周りにかまくら張って快適ライフ…あ、ゲーム内だとアーセナルで埃被ってるッシュ

187 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 18:34:50.74 ID:xggdhNa/M.net
ハイドロイドでチャプチャプ水遊びもできるイド

188 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 19:09:53.08 ID:AeKLxKS00.net
タコ船長の水って粘度がある上に磁気帯てるのでNG

189 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 19:13:40.05 ID:qo6eZqXba.net
>>176
ありがとうッシュ
砂かけピカリンになるロスッシュ

190 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 19:38:09.44 ID:Lzv5rH+F0.net
日常生活で役に立つフレームなんて…
! gyreおまえバッテリーな!

191 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 19:43:46.97 ID:JN2Zq+A+a.net
一家にひとつヘイストモート置いとくと捗りそうッシュ

192 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 19:46:19.21 ID:y3lHWXA0a.net
ATLASでひと睨みしてイヤなやつもイイやつも殴り飛ばして粉々にするラス

193 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 20:19:58.87 ID:eyILxLNc0.net
Gaussなら冷暖房完備だから鎌倉おじさんはいらないウス

194 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 20:29:12.57 ID:hxf9v3m50.net
冷房暖房同時に付けたらすっころぶじゃないでスト

195 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 20:29:23.57 ID:qo6eZqXba.net
砂に足りない火力を補えるバフを付けれるだなんてへるみんす最高ッシュ

196 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 20:50:42.16 ID:3DVMy0gRa.net
>>185
装甲とシールドさえなんなれば後はいけるって感じか
確かにスケーリングするスペクターはいいね

スケーリングで倒すというとボダラン3メイヘム10みたいだがあれはクソだったな

197 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 21:17:00.16 ID:hxf9v3m50.net
進化銃キモチイイッシュよ9999レベもいちころッシュ

198 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 21:40:53.58 ID:HH2pJQh+0.net
BL3のメイヘムはクソだったな、スケーリング対応してるスキルとしてないスキルの差がデカすぎるし
BL2とプリシークエルは神ゲーだったけど3がクソだったからワンダーランズ買うの迷うわ

199 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 22:00:34.63 ID:4q6eJd3sM.net
>>198
ワンダーランズってティナが主人公のが出てたのか
ウィッシュリスト入れとくわ
ありがとうぅッシュ

200 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 22:38:18.59 ID:GynZoK4W0.net
>>199
発売日に買ったけど短いしDLCは手抜きッシュよ
メインシナリオはなかなか良かったッシュ

201 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 22:40:53.74 ID:xOYikQ1z0.net
そういや駆除は威力そこそこ範囲盛りXAXU4番で周囲のイボまとめて壊せるンボ
探すのが面倒なあなたにオススメンボ

202 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 22:54:01.91 ID:fMLYqgX10.net
>>196
ボダラン3は召喚ゲーやな
ほとんどの奴が召喚持っててその中でもクマちゃんだけバグってて草
他のキャラが耐久高めでシールドヘルス30万行くかどうかってぐらいの中
クマちゃんだけ1000万行く上に自動回復備えてKuvaぬこみたいなビームで
全ての雑魚も聖別雑魚もワンパンっていうクソゲ
更に自律起動できるっていう酷さ
無双も楽しいけど飽きも早いからWarframeには上手いことやってほしいね

203 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 23:30:12.66 ID:ZVEjbHmmd.net
PSFを持ってない?
せっかくKuvaZarrを入手したのにノックバックが鬱陶しい?
今日はそんな初心者におすすめな、とっておきのフレームを紹介していくラス!

204 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 23:32:59.32 ID:gf5yxuNL0.net
ティタかガウスかそれともネジャかな

205 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 23:33:58.81 ID:sGLkMt/V0.net
アビ無しでダウン回避は実際便利だったからお世話になった
アビでダウン回避なら複数おるんだけどね

206 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 23:38:57.10 ID:ATQGo5zP0.net
ライノか?いやイナロスかも…いったい何ラスなんだ…?

207 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 23:41:30.85 ID:LNFE+C+Q0.net
滞空時にコケるフレームは要らない

208 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 23:47:19.60 ID:sGLkMt/V0.net
今は近接相対的に弱くなってアビ消してくるやつに張り付くことも無くなったからそっちの出番もなくなったッシュね
速攻でコンボ溜まる近接来たから浪漫パンチは生きてそうだがラスパンチ勢はどこへいったのか

209 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 00:01:27.98 ID:dwNTNmcs0.net
爆破武器使ってるときはピョンピョンしながら撃つよな

210 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 00:40:24.50 ID:ufPfCQYZ0.net
garudaいいよね
1番使ったらノックダウンしなくなるし3番増強でkuva zarrのリロード
パッシブも強い
zarrを打つために産まれてきた

211 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 00:44:25.44 ID:HJZVscyu0.net
もうZARRを撃つのは飽きた
かといってエイムもしたくないしもう地面以外狙えない…
何か新機軸のストレスフリー武器が求められているッシュ

212 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 00:47:28.65 ID:O7InOUsW0.net
ファンネル欲しいッシュ

213 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 00:48:44.81 ID:Sb307xD7a.net
CYANEXで誘導跳弾爆風の三段構えでも味わうッシュ

214 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 00:50:09.30 ID:jSZ3qavQd.net
鋼でChroma使ってる人いる?
見た目好きだから強化してるんだけど、Gloom以外におすすめのヘルミンスあったら教えてほしい

215 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 00:51:05.71 ID:TcMfDuri0.net
ザクのアレはファンネルっぽいでしょ

216 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 00:51:51.68 ID:jSZ3qavQd.net
メイン武器使ってるとき自動で射撃してくれるセカンダリほしい
DE色んな武器使ってほしいっていってたしいけるやろ

217 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 01:06:17.74 ID:U0izK2iC0.net
chromaは自傷オーラ+gloomが快適過ぎる
状態異常はロリガで消すし

218 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 01:51:44.31 ID:TQB37CTt0.net
ファンネル型センチネルの登場が待ち望まれる

219 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 05:02:03.77 ID:3FSuzTzb0.net
セン・チンボネル

220 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 06:40:54.28 ID:5zRUyuIj0.net
>>214
Fire Walker,Smite+増強,Gloom,Spellbindとか

221 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 08:50:51.85 ID:yRxZCPl2M.net
進化銃ってレベルカンスト勢にも効くのか。フォーマ刺そうかな

222 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 08:51:58.96 ID:YxrIbepg0.net
元々ZARR好きだったしKUVAも使ってるんだけどなんか飽きてきた
爆発以外で強いの無いかな?フルオートライフルとかで

223 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 09:19:22.81 ID:H+CmbT6aM.net
ボルプライノに回帰

224 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 09:27:16.10 ID:jRa5aNVfd.net
TENET FLUX RIFLEがオヌヌメっしゅ〜
https://www.youtube.com/watch?v=O26GXrKy3o4

225 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM4f-hrfW [36.11.228.51]):2022/07/27(水) 10:16:46 ID:sGtnbW0IM.net
titaniaの4番のオマケのドローンはファンネルじゃないニア?
低レベルなら十分強いし、あれでアルケインのヘッドショット判定入るニアさ

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae5f-SXL5 [39.111.232.250]):2022/07/27(水) 10:19:59 ID:C1RYxCqC0.net
グレーターレンズ狙いでZariman依頼周回しまくってるけど全くドロップしない
コモン枠よりレア枠の方がよっぽどドロップするとは一体…

227 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 10:31:13.62 ID:uJJeHwPS0.net
どうせ他の必要になって回ることになるから気にせず回っとけばいいよ
ただ日によるとかはあるからほかのグレーターも欲しいならクエストずらすとかは良いかもね

228 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 11:15:27.65 ID:Elh9ghBCa.net
プライマリで持ってるrivenがKarak、Harpak、Convectrix、Miter、TIGRISなんだけどナリバブ割るMiter以外使いづらいでシュ…

229 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 11:16:48.14 ID:WkDh5ixk0.net
バロ吉のラインナップ全機種合同だってよ
クロスプレイが楽しみだ

230 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 11:47:13.30 ID:uII4xedD0.net
クロスプレイもクロスセーブもいつものsoonでしょ

231 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 12:29:55.25 ID:XFAYcBW/a.net
重そうなエフェクト発生させてキッズたちのswitchを処理落ちさせてやりてえな

232 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 12:39:52.70 ID:yRxZCPl2M.net
Zarimanバウンティは tier3だか4以上の寝起き、アコード、サージの掃滅がある時だけ回してるッシュ。グレイター使うのも割るのも躊躇無くなったッシュ。

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf54-CRns [126.89.183.43]):2022/07/27(水) 12:57:04 ID:WkDh5ixk0.net
Switchのエフェクトは超絶劣化してるから落ちないでしょ多分

234 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMdb-xCGS [58.91.5.128]):2022/07/27(水) 13:03:40 ID:H+CmbT6aM.net
アプデ遅れるわパッチ遅れるわでクロスしたところでメリットないのに楽しみとか理解できんわ

235 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 13:28:57.49 ID:Y0RR8VHR0.net
khoraPってフレームだけじゃなくvenariにもフォーマ使うんだったな…
全然足りねーわ

236 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 15:05:44.47 ID:SxUmHVdvd.net
地球に隕石落としまくって生フォーマ稼ぐッシュ
ついでに薄汚い土人どもも一匹残らず根絶やしにしてくれるわ

237 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 15:09:43.64 ID:Y0RR8VHR0.net
>>235
疫病って今年もくるんかな?
去年9月にやってたよな

238 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 15:10:07.40 ID:Y0RR8VHR0.net
間違えた>>236

239 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 15:37:00.07 ID:Elh9ghBCa.net
隕石は報酬美味しいけど野良だと触媒とか入れない人が居るとキレて抜けてく人が居るッシュ

240 :UnnamedPlayer (スププ Sd22-8ckf [49.96.40.28]):2022/07/27(水) 16:05:40 ID:SxUmHVdvd.net
足りない分はASHが全部入れるから安心してほしいッシュ

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53a3-VsAj [114.146.169.10]):2022/07/27(水) 16:07:57 ID:Y0RR8VHR0.net
>>239
それあるね 去年とか4人分隊で俺一人で触媒使ったこと何回もあったわ
それも高MRのやつが入れない事もあるんだよな

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee88-SXL5 [175.129.139.60]):2022/07/27(水) 16:10:34 ID:fKj68S070.net
普通に触媒4つ毎回入れてたッシュ入れてくれればラッキー程度に思っておかないと精神的に悪いッシュ

243 :UnnamedPlayer (スププ Sd22-HIzq [49.96.8.107]):2022/07/27(水) 16:10:35 ID:5o66tzjRd.net
誰が使ったか証明出来ないシステムなのにまた妄想ですか?

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53a3-VsAj [114.146.169.10]):2022/07/27(水) 16:15:38 ID:Y0RR8VHR0.net
そもそも触媒入れる装置のとこまで来ないで離れて待機してやがるしな

245 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2b-Ij9b [106.146.56.130]):2022/07/27(水) 16:19:51 ID:ZeRoaXZYa.net
疫病は適当に魚捕ったり鉱石掘ってるだけでフォーマ交換ポイントが稼げる良イベだな

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee88-SXL5 [175.129.139.60]):2022/07/27(水) 16:23:51 ID:fKj68S070.net
別に入れなくてもいいけど3人入れてないとか放置いるとかあったら触媒waveで分隊抜けて一人で入れるッシュ

247 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 16:34:05.97 ID:3Fv/XKBU0.net
疫病はドローンポップ位置誘導とか解って無いのが居ると面倒だから最初からソロだわ
と言うか分隊員居ても時短要素ほぼないのがねえ
一瞬でドローン運び終えるプロが混ざってくれるの期待するぐらいしか

248 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 16:38:22.84 ID:Y0RR8VHR0.net
>>247
novaとlokiでドローンの取り合いになるんだよなw

249 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 16:43:38.50 ID:6y51Phtj0.net
野良で触媒4つ入れるくらいならソロLOKIでTAしてたほうが気持ちよくやれる

250 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 17:32:39.60 ID:0/r2NxROp.net
ユーザーに有利なバグだけ爆速修正が出来なくなればむしろ嬉しいッシュね

251 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 18:02:33.76 ID:BYPdCfCp0.net
報酬はともかく、やってて楽しくないからいいわ

252 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 18:23:04.25 ID:JnU94QnS0.net
今はドローンに加速バフかけられるから
疫病きたらやりやすくなるね

253 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 18:35:27.70 ID:jfNXDHzZd.net
がんばって作った強いフレームと強い武器で戦うゲームがしたいのに、俺何やってんだろうってレールジャックやりながら思った
DEは色んなコトさせたがるから怖い

254 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 18:37:05.49 ID:Y0RR8VHR0.net
でもいまだにドローンが障害物に引っかかるバグあるよね
こないだタスクバリスタのいる櫓のなかに入って動かなくなったことがあった

255 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 18:43:27.87 ID:XQVbAqL1a.net
新エクシマスの吹き飛ばしがドローン特攻だな

256 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 18:43:41.81 ID:nV0ROlOW0.net
未だにって言うか、新たな大戦クリア後バージョンの草原だと
落ちてるグリニアシップの残骸とか地形が微妙に変わったりしてる影響のせいか
ソテ草原でドローン運搬来た時に前以上に引っ掛かったりうろうろするようになってる

257 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 18:46:34.03 ID:ugHlo19g0.net
がんばってつくったつよいふねでたたかえや

258 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 19:04:15.51 ID:HcPMJM7ia.net
CVがお待たせ!て来るシーンほんと好き
その後蒸発させちゃったけど

259 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 19:05:04.80 ID:vc1kKkWoa.net
リワーク後の猿使いやすいな
潜入や救出で茨やオクタ使ってたのバカバカしくなるわ

260 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 19:09:13.35 ID:GlI87eV4d.net
new war後はまだ隕石落ちてないのかそういや
詰まるぞ すぐ詰まるぞ 絶対詰まるぞ ほら詰まるぞ

261 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 19:20:27.68 ID:kpAEzsTVM.net
猿のリワークって随分長い間寝てたッシュね

262 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 19:22:35.74 ID:H+CmbT6aM.net
>>260
大っ嫌いだ!

263 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 19:30:07.30 ID:Y0RR8VHR0.net
>>256
今年疫病くるとしたらあのマップだとちょっと怖いな
ドローン進行不能でやり直し何回もありそう

264 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 20:50:33.30 ID:yWaTytFw0.net
どこで引っかかるのか調べてフィードバックするのが俺らの仕事だからな
DEはマジで雑に投げてくるから困る

265 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 20:53:34.37 ID:JIeHWdho0.net
真っ平らにしてみても謎のとっかかりが出現して引っかかったり土遁して失敗したりしそうッシュ

266 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 21:38:16.47 ID:FqjSDtDWM.net
どうせLokiで移動させるから問題無いな

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7381-iPgd [210.203.204.185]):2022/07/27(水) 22:48:51 ID:U0izK2iC0.net
実はRJ操船するのはそんなに嫌いじゃないッシュ

268 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 23:51:32.54 ID:H+CmbT6aM.net
今週もTwitch配信ない
もうやる気ないんか

269 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 23:56:16.08 ID:t8kH0uiu0.net
今のエネルギー供給さえすればなんでも良いぜなRJは割と好きッシュ

270 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 00:34:01.01 ID:37c9waA90.net
RJの慣性かかってドリフトする感じは結構好き
GTA4のドリフトくらい好き

271 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 12:54:19.80 ID:fXacrzyzp.net
20人くらいの船員が船内に侵入した敵とわちゃわちゃ戦ってるのを船尾から眺めながら操縦したい
宇宙海賊感が欲しい

272 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 12:59:13.76 ID:dVlUCjCA0.net
UBIがそんな海賊ゲーを開発中だった気がするッシュ

273 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 13:00:50.38 ID:TIDQFD9t0.net
なんか呑気で草生えたっしゅ

274 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 13:01:42.19 ID:ELdwzZv4d.net
UIゴテゴテで何故かネタにされたタイトルかな
正直かわいそうだと思った(小並感

275 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 13:09:27.39 ID:E4p73K7pa.net
アレで持て囃された方がアイテムや術スロを1つずつ変える超糞化石UIだからなぁ
双方共にクソだわ

276 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 13:45:15.39 ID:F7vamj800.net
逆にアイテムやスキルを1つずつ切り替えない最新式UIがあんまり思いつかないんだけどどういうやつを想定してるんだろう

277 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 13:56:19.19 ID:TxkqO7IVd.net
長押しするとホイールが出てきて選べるとか?知らんけど

278 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 14:49:24.53 ID:F7vamj800.net
>>277
MHWとかのサークル選択式のショートカットは確かにあったね
あれはあれで誤選択多くて不満多かったけども

279 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 15:08:01.36 ID:tu/u1TiRa.net
ubiの海賊ゲーム発売日決まってたのか
てっきりお蔵入りかと

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e6e-R4TS [119.25.166.86]):2022/07/28(木) 17:16:44 ID:TzaZkoRB0.net
DEのUIセンスの無さは業界でも上位クラスだな
いい加減状態アイコン青一色やめろ

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e04-yjGM [119.47.17.36]):2022/07/28(木) 17:16:55 ID:tEbWhEPx0.net
>>146だけど凍結解除されたわ
メモリ落ちとかOCしてるとかHDDデータ破損か何かで誤検知したとか
でもどれも起こってないから面倒でAltF4で落としたせいかな…

282 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 18:31:50.92 ID:oCDyIX+La.net
なんかレブナントのクエやったあたりから中の人がなんでか勝手にクソガキに変わって困る
同クエのキモい仮面がクソガキじゃないと装備できないからその時に変えたんだけど
その後ドリフターに戻しても隙あらばクソガキが鎮座しててつれえわ

283 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 20:21:59.86 ID:Yx7KfTIl0.net
ッシュ

284 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 20:33:29.55 ID:YWp5a3M4d.net
>>283
それ単体だとなんだか吹き矢で攻撃してるみたいラス

285 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 21:11:37.19 ID:bzhx0tJo0.net
nullッシュ

286 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 21:36:54.37 ID:IxjokLn00.net
やっと新たなる大戦終わったンシュけど名前どれにしようか悩むッシュね
みんなはどうしたッシュか?

287 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 21:50:08.04 ID:T4SA2sx30.net
>>282
それ壁の男じゃね

288 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 21:51:11.43 ID:TQWkEl7p0.net
gaッシュ

289 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 21:55:14.41 ID:5Buait5i0.net
>>281
cpuはAMD?

自分の環境(AMD)で新規アカウントでVMWAREから起動したら初めてのミッション後にBANされた。
サポート問い合わせたら復帰できたけど、メモリエラーでうんぬん確認しろってきた。

290 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 22:48:11.66 ID:tEbWhEPx0.net
>>289
2,3年前に新調したときAMD(Ryzen5)にした
CPUのOCでメモリがどうとかサポートメールに書いてあったけどそもそも買った当時からRyzenはまだ不安定とか言われてた気がするような

291 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 23:20:45.89 ID:F7vamj800.net
AMDでメモリエラーはRedditでも何度か報告されてるねぇ。
AMDはCGソフトとか使ってても挙動が不安定だしコスパとのトレードオフなんだろうなぁ

292 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 23:24:16.11 ID:TIDQFD9t0.net
ッシュのチンボが光って唸る お前を倒せと輝き叫ぶ

293 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 00:02:46.62 ID:OGcerroU0.net
>>290
メモリとの相性問題もあるけど
どちらかというと仮想化支援ソフトとの相性問題ではなかろうか
HypervならWindows11にしたら改善するかもしれん

294 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 00:44:35.96 ID:Wd2Z/EfA0.net
体はチンボで出来ている
血潮はクバで心は黄芋
幾たびの戦場を越えて不敗
ただ一度の中折れもなく ただ一度の本番もなし
担い手はここに独りチンボの丘で股間を鍛つ
ならば我が生涯に意味は不要ず、この体は無限のチンボで出来ていた。

295 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 01:13:22.09 ID:JgjM1KHyd.net
ただ一言チンボ•プライムと呟いて去っていくお前はどこに行ったッシュ
君は最近自分を見失ってる気がするッシュ

296 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 01:15:20.35 ID:OU2dEIRQd.net
あのあっさりしたレスが好きだったのに
大手になって変わっちまったな

297 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 01:19:40.16 ID:AZqzqFZKd.net
で、お前らのチンボプライムのビルドどんな感じ?
威力と持続時間と範囲と効率知りたい

298 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 01:28:04.92 ID:7ie/oMx+0.net
正直言うとシュはMRの肥やしにして放置してるンボ……(小声)

299 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 01:34:12.22 ID:Wd2Z/EfA0.net
チンボプライムの大手ってなんだよ(素朴な疑問

300 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 01:40:23.88 ID:Ow6Z1bjzM.net
他所でそのノリやらないでね、痛いから

301 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 01:52:09.68 ID:xrLbzc9a0.net
ここぞとばかりに湧いてくるレス乞食 テテンテンテンであった

302 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 03:09:51.05 ID:ZzTBsB1gd.net
Chroma2と3統合して長押しで属性切り替えにした上で他のスキルをドラゴン関連にしてほしいな

303 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 04:16:38.85 ID:Q/Dp5n3s0.net
Hey ASH、アプデはいつ?

304 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 04:33:59.93 ID:OT5gW4tZ0.net
最終ほっひから2時間と経ってないッシュ

305 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 08:07:28.91 ID:8AuDuUp/a.net
>>301
もしかして語尾にッシュとか着けてるの痛いって思ってないの?ヤバイぞ

306 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 09:04:46.67 ID:sXhs7KMM0.net
壁の男はエンジョイしすぎじゃない?好き放題しまくってるじゃん

307 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 10:00:34.33 ID:DxWcc0mc0.net
謎が明らかになる前にゲームが終了しそうッシュ

308 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 10:23:38.59 ID:eN+CrV7W0.net
申し訳ないがサービス終了はNG

309 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 10:26:57.01 ID:FbdZqxyCM.net
DEはもうSoulに切り替えてそう
当たったら緩やかに死んでいきそうだけどSoulが当たる保証がない

310 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 10:29:39.27 ID:eN+CrV7W0.net
当たるわけないだろ!

…当たらないよね?

311 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 11:33:44.51 ID:PyNur7JZ0.net
当たらないに100pt

312 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 11:34:36.92 ID:FbdZqxyCM.net
当たらなかったら両方死にそうだけどな
warを盛り上げつつSoulって感じじゃないし

313 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 12:38:54.81 ID:T9wnhhOcd.net
そこそこあたった結果でどちらにも注力できずDEが死ぬに一票

314 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 12:40:05.16 ID:zZm+Z1ed0.net
壁の中の男ってVOIDそのものみたいなもんだから倒す倒さないの問題じゃないと思う

315 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 12:45:10.57 ID:r5sy8jU50.net
世界観を共有してるならある程度は集客できるんじゃね
そう大きくヒットせずともボチボチで3年くらいは生きながらえそうな予感する

316 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 13:21:48.33 ID:MI8bc4Sn0.net
唯一の大黒柱なんだからよほどプレイヤーが減ってなければ捨てるわけ無いッシュ。そこそこ稼いでる柱捨てて当たるかわからない新ゲームに注力って大博打ッシュ

317 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 13:23:41.39 ID:wUuSRray0.net
warframeは似たようなゲームがありそうで無いのが最大の特徴だと思ってるけど
手垢の付きまくった平凡なスタイルに寄せてやっていけるのかというのが

318 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 13:43:02.84 ID:FDUmJ2HV0.net
キャバットでStrayやりたい

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f38-fgP0 [180.147.72.146]):2022/07/29(金) 14:26:43 ID:0vM5meFZ0.net
>>316
それはその通りなんだけど
DEにそんな理性があるんだろうか…

320 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd42-u5Rk [1.75.245.198]):2022/07/29(金) 14:28:55 ID:eGE6nAXgd.net
テンノコンでソファー組ほぼそのまま移行しまーすなんて大口叩いたんだからこけてもしばらくは開発続けるんじゃない

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 82e6-KxVo [125.174.199.198]):2022/07/29(金) 14:34:36 ID:dRjBzZQo0.net
DEの抱えるジレンマがSoulframeなんじゃね
WFは人が減りこそすれ新規が増えてないんじゃないの?
新規獲得のために別ゲーとしてのSoulframeに着手したとかそんな感じじゃね
だけれどもそもそもWFで旧来のコンテンツに対して調整や改善に後ろ向きでそれなら新しいコンテンツ増やすわって言ってるし
その旧来のコンテンツこそが新規が必ずやることになる内容という二律背反
要はピンクパンツやパブロあたりの頭のおかしなのがいる限りどっちも成功しないと思う

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f38-fgP0 [180.147.72.146]):2022/07/29(金) 14:38:35 ID:0vM5meFZ0.net
soulframeはソウルライクを意図してはいない(キリッ とか言いながら
ソウル系の流行りに乗りたい感じがめちゃめちゃ滲み出てるのがな

323 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 14:57:56.43 ID:Y8px0IlM0.net
ずっと一本の柱で支えるより、二本目の柱を作れる可能性のある方がいいんじゃない

324 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 15:10:16.68 ID:nrhyxfYHa.net
初チャレンジだったら応援したかもね
4回ほどイカロス決めた奴らの鳥人間コンテスト挑戦はギャグでしょ

325 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 15:54:23.28 ID:TtzwoiWK0.net
warframeの格ゲー

326 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 16:04:38.36 ID:FbdZqxyCM.net
>>316
あんなスレテンノの前髪みたいなスカスカなテンノコン見せられて説得力ないハゲ

327 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 16:04:46.65 ID:ARY3Alvi0.net
二作目作り切る体力ありますかね

328 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 16:11:25.20 ID:ANdlbk3ed.net
普通に考えればwarframe一本だけとか会社として不安しかないからね

329 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 16:42:32.49 ID:wTa0WQj90.net
パクリ元と同じ買い切りパッケージだと買って応援したかもだけどね
mmoねぇ

330 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 16:45:16.67 ID:s/YKTeLu0.net
もし万一Soulframeがヒットしてユーザー移行したとしても、それはそれで資金できてWarframe終了しないと思うけど
どっちも共倒れパターンが一番怖いね

331 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 16:55:20.65 ID:eN+CrV7W0.net
仕方ねえな、リリースされたらパックでも課金して始めてやるよ
まぁハクスラ好きだし

332 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 17:00:30.73 ID:ARY3Alvi0.net
ファウンダーとかあったらみんな1万くらいポンポン払うやろな

333 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 17:11:37.69 ID:s/YKTeLu0.net
そうね お布施の意味も込めて少し課金してもいいかな・・・
その代わり失敗してサ終したら絶対許さない

334 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 17:19:53.48 ID:AkcytrMM0.net
>>333
失敗する可能性なんて普通にあるんだから
課金するならそれ前提にしなさいよ

335 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 17:24:27.33 ID:9/OSFMHld.net
U7の頃にグラマスお布施したけどぶっちゃけ失敗しそうな感じだったぞ
今以上にすぐプレイヤーいなくなってたし

336 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 17:24:51.07 ID:eN+CrV7W0.net
顔を隠せる装飾、スキンは絶対に課金する
人の顔はダサいんじゃ…(Warframeに毒された男)

337 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 17:33:41.62 ID:s/YKTeLu0.net
>>334
DEへの激励の意味で言ったんだよ

338 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 17:43:30.30 ID:3IOBzeUT0.net
意味不なシナリオとレリックガチャが引き継がれるならやる気せんわ

339 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 18:01:16.01 ID:/NnIYgL80.net
もっと良い品質にできるはずだから、期待を込めて星一つってやつかw

340 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 18:03:28.02 ID:rT82HR2Sd.net
ストーリーの日本翻訳割と意味不明
チームやとってるわけじゃなく有志のを組み込んだようなコリティ

341 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 18:13:47.82 ID:6usIO0Eg0.net
原文の時点で電波シナリオだから上手く翻訳されてても意味不明そうではある

342 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 18:23:47.75 ID:rT82HR2Sd.net
エントラティの絆イベント?とか特にやばかったんだけど誰か覚えてないか

343 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 18:25:10.68 ID:MRCNvfm0M.net
mixiとかガンホーは2本目の柱作れなくて一本の柱に集中するようになったがDEはどうなるか…ッシュ

344 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 18:27:18.76 ID:NZ+5p5sv0.net
Warframe自体がストーリー的にも人口的にも終わりに近づいてるんだから次作るしかないんだよな

345 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 18:29:33.75 ID:1iQxtV5Ja.net
ALADさんが襟をどうこう言うのがわふれのストーリーの根幹ボ

346 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 18:33:13.91 ID:/NnIYgL80.net
Tenno separating from simple nexus at Quill, Onkko Primaly.

347 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 18:43:42.50 ID:rT82HR2Sd.net
テンノをテノって発音するの好き

348 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 18:43:44.64 ID:GnBw6e210.net
┌─────────────────────┐
│         /互7―、- 、_______ |     .|
│          {三,ゝ   \ .|  | /    |三|      .|
│         |ミ|      :| |⌒| |   .:.:.:.: :.|三|      .|
│           r!ミ´ _,.<三).l j .:..l j(三>.:.:.:.::|三ミ!.     ,'|
│            |{ミ' .:'イでiン' : : ' ィ'でi)>.:.::::}三ム   /:.|
│          ゙ト{,  `三シ' ...:::::...`三彡..:.::.:lシ/り ̄.:.:.:....|
│           {j!   |  ,r'.: :ヘ,:. |  ..:.:.:fミ/、リ::.:.::..、,/.|
│          `!   j / `^ー '^'ヽ: |  ..:.:.:liにソ:: (ヽノ |
│      / ̄:.:..、 l  ,. -ti、_  :',| :.:.:../::.::...ノ /:  |
│     / :.:.:.::._ ヽ | '、モェェッソ、 ノ:|:.:.:.イ〉::.::...(ヽ)__《::..|
│    ./:./:.:.:.,. -‐代、::.`  ̄´:..., ' / /:.:.: .`ト、.j::.::. :.|
│ ALAD V-‐/ /:.:.l ヽ 丶 ___,' ィ´ //:.:.:.. ノ /‐- 、. |
├─────────────────────┤
│    あなたはこの襟をご覧ください。.この     |
│    カラーは、私が見るようにあなたが見.     |
│     てみましょう。それはあなたが私が欲      |
│     しいもの欲しいようになる。           |
└─────────────────────┘

349 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 18:43:52.57 ID:YJnnCC4J0.net
┌─────────────────────┐
│         /互7―、- 、_______ |     .|
│          {三,ゝ   \ .|  | /    |三|      .|
│         |ミ|      :| |⌒| |   .:.:.:.: :.|三|      .|
│           r!ミ´ _,.<三).l j .:..l j(三>.:.:.:.::|三ミ!.     ,'|
│            |{ミ' .:'イでiン' : : ' ィ'でi)>.:.::::}三ム   /:.|
│          ゙ト{,  `三シ' ...:::::...`三彡..:.::.:lシ/り ̄.:.:.:....|
│           {j!   |  ,r'.: :ヘ,:. |  ..:.:.:fミ/、リ::.:.::..、,/.|
│          `!   j / `^ー '^'ヽ: |  ..:.:.:liにソ:: (ヽノ |
│      / ̄:.:..、 l  ,. -ti、_  :',| :.:.:../::.::...ノ /:  |
│     / :.:.:.::._ ヽ | '、モェェッソ、 ノ:|:.:.:.イ〉::.::...(ヽ)__《::..|
│    ./:./:.:.:.,. -‐代、::.`  ̄´:..., ' / /:.:.: .`ト、.j::.::. :.|
│ ALAD V-‐/ /:.:.l ヽ 丶 ___,' ィ´ //:.:.:.. ノ /‐- 、. |
├─────────────────────┤
│    あなたはこの襟をご覧ください。.この     |
│    カラーは、私が見るようにあなたが見.     |
│     てみましょう。それはあなたが私が欲      |
│     しいもの欲しいようになる。           |
└─────────────────────┘

350 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 19:01:12.87 ID:1iQxtV5Ja.net
>>348
>>349
ありがとうございますンボ

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e26-R4TS [119.26.233.120]):2022/07/29(金) 19:03:16 ID:lhoAWQCS0.net
>>346
オンコープライマリすこいまだに毎日通ってるわ

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f38-fgP0 [180.147.72.146]):2022/07/29(金) 19:07:30 ID:0vM5meFZ0.net
シネマティックストーリーなんてなくてもグリニアとコーパスがクソデカ玩具を作っては
テンノがそれをブチ壊していくだけでも面白かったんだけどなあ

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2638-DPDG [121.86.96.221]):2022/07/29(金) 19:08:53 ID:TEzSRpzj0.net
今更鼻フックにピーチ姫をやらせるのは無理があったンボ

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e26-R4TS [119.26.233.120]):2022/07/29(金) 19:09:56 ID:lhoAWQCS0.net
プレイヤーが必要としてるかもあるだろうけど
NewWarやったら映画みたいなストーリー作りたいんだなって思ったし
作りたくてやってるならそこはまぁいいんじゃない?
必要としてない人も居るだろうけど俺はあっても良いと思うな

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7ef-enBS [92.202.155.204]):2022/07/29(金) 19:11:09 ID:/NnIYgL80.net
>>351
発音が訛ってる?というのか独特で良いわ
アイドロンルアァズ

356 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 20:28:36.21 ID:eVPdqbhz0.net
>>354
実際世界観広がるしシネマティッククエストはありだし、赤点潰すだけのゲームに変化があって良いと思う
ただ攻略法をもっとわかりやすくして一年に一個くらいコンスタントにリリースして話どんどん勧めてほしいわ

357 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 20:56:54.30 ID:KUphnyzG0.net
NewWarレベルを毎年は要求高すぎw

358 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 21:07:03.28 ID:eVPdqbhz0.net
>>357
もうちょっとレベル落として短くて良いからコンスタントに続き出してほしい

359 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 21:16:02.74 ID:eN+CrV7W0.net
Dark Sectorの動画見たんだけどめっちゃカッコいい
やりたいけどPCじゃできないんだよな…
仕方ないからExcaliburのDEXスキンでごっこ遊びするわ

360 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 21:19:12.03 ID:KUphnyzG0.net
薄い内容でアプデしまくるのは運営的にもメリットないからやらないよ

361 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 21:20:34.11 ID:FDUmJ2HV0.net
Fanaticalでキーは売ってるな
通るかは知らん

362 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 21:21:42.42 ID:o0NQzOdX0.net
ナイトウェーブも結構早くに力尽きたしな

363 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 21:59:57.26 ID:FbdZqxyCM.net
で今日のバロ吉は

364 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 22:00:42.18 ID:FbdZqxyCM.net
新商品大量やん

365 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 22:03:18.13 ID:nqov6K1a0.net
peculiar audienceってなに

366 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 22:09:22.74 ID:o4so60Mq0.net
なにこのたくさんの新品(ゴミ)いっぱい

367 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 22:11:11.08 ID:KUphnyzG0.net
アーマーはなかなか良い

368 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 22:11:28.69 ID:eN+CrV7W0.net
全プラットフォームでラインナップ統一させたいな…
せや!商品ごちゃ混ぜにしたろ!

こういうことだろ

369 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 22:13:41.30 ID:D0tf7bzk0.net
1個くらいまともな新商品あるだろと思ってたらほんまに全部ゴミで草

370 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 22:16:38.24 ID:fQ/PG8aza.net
なんだこのMOD……

371 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 22:19:58.85 ID:a1gogNOv0.net
ちょっとした演出があると思ったけど装備とキル時にお声かけだけか

372 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 22:25:44.01 ID:H5/6u8Co0.net
次の3回の訪問までずっと同じ商品が並ぶとな
初心者だからprimed modと外装は嬉しいけどね……

373 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 22:27:41.35 ID:X164GWuO0.net
肩装飾は初期のなで肩フレームでもちゃんと装着してる感じで良いッシュね

374 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 23:22:30.98 ID:TEzSRpzj0.net
素材4倍ウマいンボ

375 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 23:28:50.15 ID:FDUmJ2HV0.net
なんかミッション終了後リレーに飛ばされるんだが

376 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 23:34:12.74 ID:TY5YAGlI0.net
三回は長いなあ
九月になるまで変化無しか

377 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 23:39:32.43 ID:lhoAWQCS0.net
鋼発掘で久々にクソデカリンボ見て笑顔になったわ

378 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 23:42:34.83 ID:r6zIsXZG0.net
リソース4倍とか絶対ザリマン回しといたほうがいいのに体が動かない

379 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 00:09:37.57 ID:ir1TMvbcM.net
>>376
Primed Chamberクラスの新商品が大量にあるわけじゃないから
いつも通り次回は別でいいよな

380 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 01:33:31.47 ID:MKZkBtnxd.net
エッセンス8000個は持っておきたい

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a704-8WuL [180.196.251.141]):2022/07/30(土) 02:27:03 ID:QE8waV2P0.net
バロ吉~ンボプラァイム

382 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 03:11:27.36 ID:Pq/zR/OS0.net
気が付くとエッセンスがすっからかんになってロール数だけ増えたrivenがあったッシュ
何者かがAshが寝てる間にエッセンスでクバ買ってrivenまわしてる気がするッシュ

383 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 03:59:14.73 ID:OSMo6MwN0.net
おじいちゃんクバはさっき食べたでしょ

384 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 06:06:54.67 ID:3WJozPTJ0.net
ザリマンは脳が拒絶してしまう

385 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 07:07:22.98 ID:q+yXhnGc0.net
グール粛清とサーミアの裂け目来てるね
つい最近始めた初心者だから頑張らなきゃ

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7ef-0tCF [92.202.155.204]):2022/07/30(土) 07:36:34 ID:TvJZSuxO0.net
必須なのはhunter munitionsだけだろうからのんびりやろうぜ

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-yZKq [126.89.183.43]):2022/07/30(土) 07:40:27 ID:q+yXhnGc0.net
ハンターMODほしい!アマルガムMODほしい!

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-3qGF [175.129.139.60]):2022/07/30(土) 08:09:33 ID:v7HSGx/l0.net
グールはともかくサーミアはなかなか苦行かも

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-0/V6 [217.178.131.197]):2022/07/30(土) 08:10:06 ID:89cQAuf90.net
ここの猛者ですら本能レベルで拒否するザリマンってそんな苦痛ッシュか…?
コールドスリープから目覚めたばかりで今ようやくアークウイングランチャーモジュール作ったりしてるアッシュには無縁の話ッシュね

390 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saab-HV89 [106.133.222.69]):2022/07/30(土) 08:11:12 ID:sfFou9Hha.net
(実はHMの使いどころがいまいち分かってないッシュ)

391 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 08:13:21.47 ID:jLXy7j070.net
鋼カスケは超楽しいンボ。今ならザリマン行くまでの過程のほうがアッシュンボ

392 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 08:30:48.55 ID:Pq/zR/OS0.net
zariman売り物コンプみたいなこと目指さなければそんなにしんどくないッシュ
めんどいのは地位上げ素材用の最初数回のごみ拾いくらいで終わればあとは楽ッシュ
地位ポイントだけでいうなら今までで一番稼ぎやすいッシュ

393 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 08:32:21.34 ID:1tZfGKQBa.net
ザリマンは掃滅しかやってないダス
HESPARとかAEOLAKとか…う、頭が

394 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 09:05:30.74 ID:IkTikmpm0.net
カスケとフラッドはゲームスピードが早くて楽しいけどアルマゲドンは遅いしタレットが機能してないのどうにかせい

395 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 09:22:23.89 ID:GVJHySN00.net
次の進化武器のためにピニオン集めなきゃ・・・

396 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 12:15:04.60 ID:NsNybzk/0.net
riven出たから進化武器に触ってみたけどLAETUMって微妙な気がするッシュ
範囲系とかRATTLEGUTSの使いすぎで単発武器が扱えなくなっちまっテンノ…

397 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 12:34:30.88 ID:+MYRD3qB0.net
>>396
そもそもZARRとかの範囲武器とIncarnon銃は用途が違う
後者は鋼分裂や鋼カスケードで4桁Lvのスラックスをぬっころすのに使うもの

LAETUMの性能に不満があるとなるとそれこそZARRを超える爆破武器が出るか範囲攻撃ナーフが入るまで全ての武器が微妙に思えてしまうだろうね

398 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 12:43:09.90 ID:CzdiG3mzd.net
もしかして地面撃つのうまいね族?

399 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 12:50:26.74 ID:0Bp6MLbn0.net
むしろlaetumもphenmorも、これ強すぎんか?って思いながら使ってる
硬い敵用だけど雑な殲滅力も結構あるよね

400 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 12:51:29.61 ID:jLXy7j070.net
爆発物依存症になりたくないから定点狩りに遭遇した時以外は近接ブンブン丸やってるンボ

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fed-zcMS [153.229.218.58]):2022/07/30(土) 13:10:30 ID:Q2pKzK2m0.net
パスワード管理ソフトに1Password使ってるんだけど、アップグレードしたらCtrl+Shift+スペースに起動ショートカットが割り当てられるようになったッシュ
当然変更したけど突然画面が覆われて大変だったッシュ

402 :UnnamedPlayer (スップ Sd7f-pn9j [1.75.5.6]):2022/07/30(土) 13:28:22 ID:wicGFxtHd.net
映画、移動してただけなのに
近日公開

403 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 13:45:52.89 ID:IldCRgVC0.net
実際よほどの耐久力ないと
LAETUM使う意味ないからな大多数の人は鋼そんな行かないし
鋼でも2000いったり鋼分裂する人って全体の1割もおらんからね

404 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 14:19:23.47 ID:jLXy7j070.net
サーミアも1回で4つ貯まるンボ。頃合い見て4倍ママに会いに行くンボ

405 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 15:02:09.88 ID:n/Q1t5Ija.net
放置プレイしてたリッチを遂にシバいて今更ねんがんのクバ弓を手に入れたッシュ
ッシュはPSF持ってないの思い出してそっとインベントリに戻したッシュ……

406 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 15:09:54.80 ID:SEDBv6ue0.net
最近はフォーカスで転倒対策できるらしいッシュよ

407 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 15:40:56.87 ID:12bsWuOF0.net
アビリティ感覚でオペ出し入れするだけで40秒転倒のけぞり無効になるッシュ

408 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 16:06:50.96 ID:noXUss040.net
なんと!爆発物でも転ばないフレームがあるラス

409 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 16:09:14.77 ID:q+yXhnGc0.net
肩幅デカそう

410 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 16:18:04.24 ID:wjYYG6XJ0.net
RhinoやNezhaやGaussで使えばええやん

411 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 16:18:06.89 ID:1+5E3NrC0.net
出し入れ遅いっしゅ

412 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 16:29:49.61 ID:KSpBgJjM0.net
出し入れし忘れてすっ転ぶ→😡

413 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 16:44:26.53 ID:P5+nLTMN0.net
鋼カスケード意外と行けるな…
スラックスプラズムも集まったしgyre作るけど
もっと回したほうが良いんだろうか

414 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 16:46:20.34 ID:LxWl7L53a.net
接地してればノックバック無効なATLASは実際使ってみると爆発物と一緒に突撃するより1番でなんでも殴り飛ばす楽しさのほうが勝ったンボ

415 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 17:12:10.73 ID:NsNybzk/0.net
>>397
多分進化させてしっかりと育てたら強い!って思えると思う
今のところ第2形態になったばっかだしヘッドショットで下準備するのに手間取るエイム下手なもんで
変形したら弾がほぼ無限で楽しいし

416 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 17:20:04.76 ID:e7L6wTme0.net
プライマリ爆破
セカンダリ進化武器
近接進化武器

これが今のメタ

417 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 17:36:42.96 ID:kST/szH10.net
地味にOWマップでアークウィングに乗っている時にノックバック類とよろけ無効化できるのが便利だった

418 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 18:11:22.00 ID:jLXy7j070.net
オーブマザー旨いけどかかる時間が猫の期限に左右されるのが疲れるンボ

419 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 18:25:24.16 ID:0lmJ5nOS0.net
>>410
イケメンでモーションも男前でライノさんより耐久力もありアビリティもほぼどこでも使えるオールラウンダーなのに何故か使われてないREVENANTニキ

420 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 18:40:15.47 ID:RXxI20km0.net
TITANIA多いんだけどなんか強い使い方見つかったんか?

421 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 18:50:28.82 ID:NsNybzk/0.net
冬眠してる間にNIDUSのプライムとか出てたりするからプラチナがジャブジャブなくなっていくわ

422 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 18:53:57.90 ID:Ta8ui3uD0.net
強い使い方も見つけられてるけど野良で増えたのはテンノコンで配られたから

423 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 19:35:18.00 ID:RXxI20km0.net
あー配布とスキンの影響で増えてるのか

424 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 21:03:31.48 ID:q+yXhnGc0.net
他のハクスラ始めようと思ってDestiny2始めたわ
ハクスラシューターなら他にもDivisionとかやりたいな
後ディアボロ風もやりたい

425 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 21:11:14.64 ID:wjYYG6XJ0.net
>>419
正直強さだけで言ったら最強クラスだけど強すぎて逆に使われなくなるタイプだよねRevenantくん

426 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 21:36:15.61 ID:NdA2upXna.net
>>420
こないだ配布されたッシュ

427 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 21:37:19.79 ID:e7L6wTme0.net
強いかどうかなんて便利かどうかに比べたらなんの価値もない

428 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 21:39:14.79 ID:jLXy7j070.net
クソ長オーブマザーでバグ発生するとめっちゃ萎えるンボ

429 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 22:03:41.91 ID:l9fi4+4zd.net
エッセンスがっぽがっぽでほくほくじゃ

430 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 22:31:36.10 ID:flb8MFGp0.net
結局やらずにユニコーンで遊んで終わってしまった

431 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 23:06:37.39 ID:DRiW7Gh5a.net
無理にハムっても飽きを招くだけよ
そうして俺はゼノブレイド3を起動した

432 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 23:33:42.43 ID:RXxI20km0.net
Destinyもwarframe路線で脳死で遊べたら良かったんだけどなぁ
強い武器手に入れるにはレイド行って固定でVC必須だしボッチには厳しすぎる

433 :UnnamedPlayer (スップ Sd7f-pn9j [1.75.5.161]):2022/07/31(日) 00:39:30 ID:WqCD2+LAd.net
ネクロメカ作るの面倒

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 877d-1wwR [58.189.208.184]):2022/07/31(日) 01:06:36 ID:BmZ+u8jy0.net
ほとんどボッチだけどdestiny2けっこう遊んでるわ
レイド必須か?欲しい武器別にないけどな…どっちかというとDLCが必須な感じする

435 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 01:10:23.77 ID:94kI84WNa.net
メカ作成は残余集めがかったるいッシュ

436 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 01:16:02.73 ID:WqCD2+LAd.net
>>435
タウリンみたいな名前の鉱石加工した素材がたくさん必要なの確認して真顔になったんだよな
今日は寝かせて明日やろうと今布団でごろごろしてる

437 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 01:30:55.13 ID:94kI84WNa.net
>>436
リソブェ
タウミカは掘ってみると割と出たけどネクロテンが地味に足りてなくて泣いたような覚えあるな

438 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 01:32:17.69 ID:WqCD2+LAd.net
>>437
それに関しては一個も持ってない可能性すらある
リソブあと3日くらいあるし明日ほっておくか・・・

439 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 01:32:35.45 ID:WqCD2+LAd.net
ってもしかしてイベントリソブがあったって話してます?

440 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 04:40:01.08 ID:H3NT8wUZ0.net
今回のプライム全然そろわねぇロス
ここでぼやいて運の流れを変えるロス

441 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 04:41:04.54 ID:Muxm/qyU0.net
voidの存在と戯れるMODってほんとにただ笑い声聴くだけのネタMODなの?

442 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 05:29:08.24 ID:eEEYX3un0.net
>>441
15ptでwtbされてたのを見た
そのくらい役に立つmodだよ! バイナウ

443 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 08:32:05.13 ID:FIkR0CPW0.net
ロマンスの神様 この人ッシュ?(ンボを指さしながら)

444 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 09:01:51.39 ID:GpHStnoF0.net
年齢 住所 趣味に職業 さり気なくチェックするッシュ(潜入)

445 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 09:59:20.20 ID:BnWFqCAd0.net
持ってない殆どのプライムフレームが1部品かBPがないので作れないッシュ
なのでイクイノBPとかバランス神システムとか欲しいッシュ

446 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 10:38:48.06 ID:6kxIdYAGd.net
vaultの仕様が増え続けるprimeと絶望的に噛み合ってないよな
復刻も何故かムラがあるし

447 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 10:43:07.18 ID:qva8FmDV0.net
いっそのことvaultは選択制にして選択したフレームのレリックが解放されるようにするか

448 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 11:38:19.80 ID:6kxIdYAGd.net
ow3つとzarimanで常に2種類ずつ8個ローテして欲しいわ

449 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 11:52:42.99 ID:p6GVzLTRa.net
プライムリサージェンスという神イベを忘れてしまったのかい

450 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd7f-kylC [1.75.233.134]):2022/07/31(日) 12:06:07 ID:6kxIdYAGd.net
1回しかやってない上にDEのことだから次回に期待が持てないのがね

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c722-Ar6L [152.165.239.129]):2022/07/31(日) 12:09:51 ID:Ttn8vhsL0.net
評判次第でまたやるかもって言ってそれっきりなの多いな…

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8738-DOjg [112.69.197.138]):2022/07/31(日) 12:13:29 ID:fbPFa+qj0.net
評判が良いとやらないって意味ッシュ

453 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMeb-24kc [58.91.5.128]):2022/07/31(日) 12:20:37 ID:P1/A2/N/M.net
可能性残してたらあとで何とでも言えるからな
DEに期待してるとバカ見るぞ

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f09-VSwX [133.201.233.32]):2022/07/31(日) 12:23:36 ID:ZOxyHHCO0.net
好評ってことはユーザー有利だから出し渋るッシュ

455 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 12:40:07.17 ID:wFyJP8kp0.net
リサージェンス来たらまたグールで稼がせてくれ

456 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 14:45:28.70 ID:DS+7x9zM0.net
Warframeって味のあるキャラ多いよな
シマリスとかも好きだわ
普段画面圧凄いしセファロンだから基本的に性格あれだし
他人の集めてるものにケチつけてくるけどピンチの時に助けに来るの可愛い

457 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 15:28:01.24 ID:P1/A2/N/M.net
センティエントと一段落ついたし
宇宙のどこかにいる唇探し出して抹殺させろ
NWもそれで終わり

458 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 15:34:28.35 ID:IHikdspb0.net
盗撮おじさんはログボでブースターくれるからいい人ッシュよ

459 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 16:12:07.43 ID:m/NVvFfb0.net
ソーティ4日中3回modドロブなんだけど鋼カスケ以外でなんかいい使い道ある?
このままじゃただのアルケイン屋さんになってしまう

460 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 16:26:27.20 ID:6h+MupCx0.net
木星のラボ内のやつから比較的珍しくはあるけど役には立たないmod3種だか4種を拾ってmod屋さんに転職する

461 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 16:48:46.32 ID:DS+7x9zM0.net
>>459
MODドロブを受け取った奴は鋼カスケに行く義務があるからアルケイン屋さんになれ
他人のドロブで食うアルケインは旨いからな

それにしてもアビ威力200%は活性化の中でも飛びぬけてるな
ダメ200%が1.2倍強でクリ200%が1.5〜1.7ぐらいなのに対して
アビ威力はバフ二重なら2倍以上も狙えるし他の部分でも強くなるから敵が豆腐

462 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 16:49:44.30 ID:BnWFqCAd0.net
Cyくん好きすぎる
色んなアクシデントへの対応セリフの言い回しとかニューウォーで迎えに来てくれた時とか

463 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 16:58:50.65 ID:yXOu6fYC0.net
ザリマンで野良に参加したらミッション終わらせたホストが帰還→ホスト切り替え×3に見舞われたッシュ
許せんッシュ 許せないッシュ

464 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 17:36:25.04 ID:slFSAd2Q0.net
まあリサージェンスは「いつかまたやるかもしれない」っていうだけでVault入りしたPrimeの価格高騰を抑えてくれる効果があるのはいいこと

465 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 17:39:48.87 ID:m/NVvFfb0.net
>>460
マーケット見たけど安すぎやないかw

>>461
大人しく市場価値を更に下げる勢いで掘ることにします

466 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 17:49:53.71 ID:wJx8PSex0.net
当アッシュ、長きにわたるコールドスリープ明けで右も左もわからないものの
とりあえずGARA作るために始めた採掘が楽しくて一日中掘ってたッシュ
これがエンドコンテンツってやつッシュね

467 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 17:55:20.64 ID:BmZ+u8jy0.net
長年コールドスリープに入った仲間たちを見てきたが
そのすべてがこのゲームに「楽しい」という発言をしていたな

468 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 18:05:43.00 ID:f3iLVmoP0.net
やれる事は多いからねえ
それがやらなきゃいけない事に進化すると途端にだるくなるけど

469 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 18:46:49.09 ID:9SbDCMmca.net
最近復帰したけどPmodGmodRivenにRJmodと上げてると金も遠藤も枯渇して焦った
ついでにプラチナも枯渇した

470 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 18:59:26.96 ID:DS+7x9zM0.net
そういう時はRJのAXI小戦がお勧めやね
そこそこのクレジットそこそこのENDOにレリックと満遍なくもらえるし
性能値も稼げるし装備やフレームのレベルも上げれるから無駄にならない

471 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 19:29:55.64 ID:l2X4ieIja.net
今のvoid嵐は操船、前方重砲、船外任務と反応物質集め、リアクター破壊に別れるのが最適解だから
タレットに座ってる≒サボりになりかねないよな

472 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 20:16:03.37 ID:bFiI8Qy8a.net
brammaのリベン引いたけど…
入れないほうが強いね

473 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 20:26:06.64 ID:O2u5LudG0.net
利便持ってたし前のバロでPチャンバー買ってたしVECTIS P育ててみたけどこれ・・・うん
榴弾撃てる単発スナイパーの実装よろしくお願いしましゅ

474 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 20:30:49.20 ID:DS+7x9zM0.net
それは能力弱いからじゃないかなぁ
どう考えてもいれたほうが強い
おれはクリクリ発射速度だけど
CritcalDelayで下がった発射速度を+に戻すために必須だと考えるから
残りはクリクリで率90%=32%でダメ1.3倍クリダメが220%は最低あるとして
Rivenで増えるのは70%でこれも1.3倍近くになるMOD一個で65%以上ダメあがるから
性質0.6でも他のMODよりは強い

475 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 20:34:23.35 ID:c6JXBrKE0.net
>>472
一応2ポジ1ネガできっちりいい利便引ければmod1つ置き換えられるぐらいには性質はある

476 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 20:41:43.33 ID:GpHStnoF0.net
俺も聞きたい
リッチ面倒臭くて超塩漬けしてるんだがどうなんこれ
https://i.imgur.com/r5aHXyJ.jpg

477 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 20:46:09.78 ID:ilXZvILqa.net
レート↓かあ……

478 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 20:47:50.04 ID:DS+7x9zM0.net
>>476
個人的に発射ペナは痛いけど
弱くはないし強い部類って感じかな毒は邪魔にならないしね
とりあえずSpeedTriggerは必要になるかな

479 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 20:49:54.15 ID:cT6LUnKl0.net
ネガあり性質1.0でだいたい20%くらい火力上がるから、性質0.6のbrammaでそのopだと3opネガなしよりちょっと弱い程度じゃね

480 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 20:53:41.23 ID:Muxm/qyU0.net
>>478
いらない
弓は貯めが出来るから湧きの間にいくらでも調整できるし鋼は状態異常で減らしてくんだから連射する意味もない

481 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 21:04:28.99 ID:dtLgQHwW0.net
BrammaでCriticalDelayと合わせて使うならさすがに速度ペナ鬱陶しく感じると思う

482 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saab-3qGF [106.146.32.223]):2022/07/31(日) 21:13:00 ID:zP5Aw953a.net
CD使うならレートマイナスはちょっとな
psなら許容できるけどなんとも微妙なライン
このゲーム快適さ>強さなんだよな

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf26-G1eK [119.26.233.120]):2022/07/31(日) 21:13:08 ID:DS+7x9zM0.net
鋼が〜じゃなくてレベルで指定してほしいけど耐久の話なん?
200ぐらいのコパグリ両方装甲シールド削らずにワンパン出来るし
速度は0もしくは+の方がいいよ
それとついでにいうと一般人は9999とかやらんから基本的には50〜120ぐらいで考えるのが普通だと思うし
いきなり鋼がーっていうのもおかしい気がする

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6755-G1eK [118.14.188.233]):2022/07/31(日) 21:21:42 ID:slFSAd2Q0.net
BRAMMAのチャージレートどれくらいにするかは個人の好みだとは思うけどマイナスになるのは流石に許容できない

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df02-sjYS [123.226.9.170]):2022/07/31(日) 21:30:00 ID:cT6LUnKl0.net
Brammaは連発するからなぁ
0.5秒超えると流石に不愉快さがキツくなってくるしZarrでいいやってなる

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-G1eK [119.175.216.162]):2022/07/31(日) 21:34:19 ID:7ptk//Yc0.net
チャージ長いと長時間やると指が疲れる
ポチポチしながら走りたいんや

487 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 21:56:24.72 ID:Muxm/qyU0.net
まあご勝手にどうぞ

488 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 21:57:51.85 ID:GpHStnoF0.net
試すしかないか…サンクス

489 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 22:09:38.13 ID:Bk/vJfmEa.net
アークウィングガンmodってすげー手に入りにくくないすか?

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf26-G1eK [119.26.233.120]):2022/07/31(日) 22:19:36 ID:DS+7x9zM0.net
>>487


491 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df02-sjYS [123.226.9.170]):2022/07/31(日) 22:25:01 ID:cT6LUnKl0.net


492 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 22:31:53.53 ID:f+5K2WtvM.net


493 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 22:32:25.14 ID:yXOu6fYC0.net


494 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 22:33:57.92 ID:Sotwjr9gd.net
前言ってたボタン長押しでセミ連射いつ実装されるの?

495 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 22:37:28.14 ID:7jPHvvs50.net
実装されてもタイミングよく手動連射したほうが速いみたいなことになってそう

496 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 22:38:17.71 ID:yXOu6fYC0.net
>>494
オプションからガリレオのアレみたいなタブ開くッシュ

497 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 22:47:30.74 ID:yXOu6fYC0.net
あれ…ボタン連打設定って項目が名前からしててっきりそれだと思ってたのになんか違うッシュ…
なんだこのオプション項目…?

498 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 22:52:42.40 ID:DS+7x9zM0.net
>>497
NewWarで仮面をアレするときに連打してたみたいなのを
おしっぱでいけるようになる感じの設定ちゃうか?

499 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 22:55:54.43 ID:yXOu6fYC0.net
>>498
なるほど紛らわしいッシュ…

500 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 23:16:52.49 ID:d0eWh6Jz0.net
>>443
笑顔が素敵 チンボも素敵
思わずみとれてしまうわ

501 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 00:21:40.97 ID:bT0POgVM0.net
DEがシンプルに秒間何クリックみたいな実装するわけない

502 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saab-UWOS [106.129.110.246]):2022/08/01(月) 00:26:29 ID:g7st1ewHa.net
MSスラ格全盛期のころ公式生配信でスラ格マクロ使ってる疑いが出たこともあったッシュ

503 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 00:40:26.10 ID:7QoDEU8v0.net
元々単純な入力補助マクロ程度なら自己責任で好きにしていい、って話だったはずッシュ
もちろん自動ファーミングマクロみたいなのはNGッシュけど

504 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 00:47:35.67 ID:s6/HVLIl0.net
AKBoltoPrimeの時にマクロ組んでフルオートしてたけどそこまでして使うもんじゃねえと感じた思い出

505 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 01:08:32.45 ID:Uv6e4oCKd.net
今日ついにマクロメカ完成させたから褒めてほしい

506 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 01:08:52.79 ID:Uv6e4oCKd.net
NecroMechだよ

507 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 01:12:04.19 ID:5BIPXxLUa.net
お客さーん、それスペル違ってて英語だとNecramechッシュ
デコイ出したり消えたりすることしかできない陰キャみたいッシュねw

508 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 01:14:04.04 ID:Uv6e4oCKd.net
ネクラなの?ネクラ・・・

509 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 01:15:47.15 ID:2LzoKlK00.net
あそこのファミリー物理的にも精神的にもネチョネチョしてるもんな

510 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 01:20:48.51 ID:Uv6e4oCKd.net
何にせよこれでやっとNewwwwwwwwwwwwar進められる嬉しいな

511 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 01:35:46.07 ID:7mMbtxVYa.net
エンパワード付けたepitaphを魔法の力で連射すると気持ちがいい
リロードもチャージも考えなくていいから脳死力たかい

512 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 01:47:59.99 ID:pqlLZWgE0.net
>>505
2035

513 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 02:10:48.23 ID:7HOBo3op0.net
デフォ移動はダッシュ、キーおしっぱで歩きの設定が欲しい
AWに切り替えるとダッシュ状態じゃないからダッシュにしても降りると歩きになるからその都度、切り替えが必要なの面倒くさい

514 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 04:55:03.40 ID:IYezMylF0.net
>>509
お互いにクソみたいな蔑称付けあうくせに
愛憎入り混じってて生々しすぎるわ!

515 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 06:30:34.81 ID:02iSSRPn0.net
ダイモスの心臓で初めてネクロメカ使うミッションなんだけど、オイルキャニスターを投げたらアークウィングガンも無くなるのは何なの…
アビリティの練習時だけかと思いきや戻らないし、調べてもそんな事書いてないし…
余りにも致命的なバグ過ぎる

516 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 06:48:58.27 ID:uEHu3u9c0.net
降りて再召喚してみれば

517 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 07:31:33.76 ID:WDALYrZfd.net
>>515
これ俺もあった。
死んだらアークウィングガン戻ってくるからそれまでずっと近接で殴ってた

518 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 07:42:03.75 ID:rEiv+iAB0.net
VOIDRIGの1番を押してしまうと一度降りるまでアークウイングガンが撃てないので、「投げた器が落ちる前に撃つ事であたりを火の海」を見たことがない

519 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 07:44:10.47 ID:WDALYrZfd.net
まだ外だけどもしかして制作したネクロメカもそう

520 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 07:52:11.75 ID:7HOBo3op0.net
<VOIDRIGが1番アビを使うと武器が使えなくなる問題を修正

いつもの直したって言ってるけど直ってないやつかと思って試してきたけどちゃんと武器持ってたから
直りきってなくて環境や確率でなる可能性

521 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 07:55:54.69 ID:SLLpDpq70.net
7月のソーティーの報酬結果

ayatan像21
アフィブ1
modブースター1
フォーマ1
4000endo2
6000kuva1
riven3
フレームエクラシス1

522 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 07:59:05.42 ID:gSZuo4HJ0.net
こんなの毎日ソーティー行ってる人がバカみたいじゃないですか

523 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 08:00:19.86 ID:WDALYrZfd.net
たまーーーにある人間から戻ると死ぬまで攻撃できなくなるバグをナオシテ

524 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM5b-kylC [36.11.224.192]):2022/08/01(月) 08:34:45 ID:35EMXFXgM.net
それもう直ったッシュ

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8776-W98u [58.191.217.252]):2022/08/01(月) 08:39:52 ID:TCNET37V0.net
武器切り替えようとしたら敵に集中砲火されて腕が背中に回したまま固定されるの面倒ッシュ

526 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 09:54:27.64 ID:sjA0TRqd0.net
P範囲+範囲riven+Spingなんとか付けたMacheteで鋼感染体イジメるの楽しい~ンボ

527 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 09:54:50.42 ID:WDALYrZfd.net
>>524
嘘だ。昨日はじめてなった

528 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 10:09:03.45 ID:9msduHAta.net
jagras modとtekkoの組み合わせとか
pennantとヘビーワープmodが楽しいンボ

529 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 10:10:03.32 ID:+MUoAOPp0.net
DEの中では直ったことになってる

530 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 10:15:47.67 ID:3Hr+mBPi0.net
>>527
オペでvoidモードはいると治るぞ

531 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 11:08:15.75 ID:WDALYrZfd.net
>>530
ところかオペにも切り替えできなかったんだよな
死ぬしかなかった

532 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 11:12:04.46 ID:dVwT9qNPd.net
デザイン上、オペレーターとフレームの通信状況の悪化で武器を構えられなくなるシステムが必要です

533 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 11:29:48.94 ID:kLosSqFE0.net
そういうわけわからんプログラムになってしまってるから
改めてSoulframeなんだろうな

534 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 11:46:44.37 ID:ByQECBCL0.net
それ結局soulframeも早晩わけわからんシステムに成り果てるってことですよね

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df65-sMW4 [59.147.119.200]):2022/08/01(月) 12:09:07 ID:wjFm41j60.net
>>527
たまになってるって言ってたのに昨日初めてなったって?

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dfcb-G1eK [219.67.167.76]):2022/08/01(月) 12:12:57 ID:5pMNUvQD0.net
稀にある
○○●○○○○○○○○○○●○○○○○○○○○●○○○○○○○●○

よくある
○○●○○○●●○○○●○○●○○○○●○●●○○●○○○○●○○

稀によくある
○○○○●●●○○○○○○○○○○○○○○○○●●●○●○○○○○

537 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 12:24:02.59 ID:WDALYrZfd.net
>>535
なってたのは俺じゃなくて一緒にやってた人

538 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 12:33:20.55 ID:02iSSRPn0.net
>>516
ダイモスの心臓クエの最中だから降りれない
ネクロメカに心臓壊されてフレームが使えないから、旧式のスネークに乗って戦うっていう流れの場面だから…

これ最初のアビリティが使用できるようになるの罠だな…

539 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 13:09:33.72 ID:eEPAqG8Y0.net
情報を後出しされるとよくわからなくなるぞ

540 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 13:16:50.41 ID:WDALYrZfd.net
>>539
ごめんなさい

541 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 14:03:05.86 ID:pJW/Lal70.net
夏休みだなぁ

542 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 14:29:50.51 ID:CZbL7s4Ya.net
夏休み期間だけで飽きるならまだ幸せッシュ
馴染んじゃったら沼ッシュ

543 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 14:53:13.02 ID:SebIbM440.net
鋼亀裂と鋼ソーティ実装してくれんかな

544 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 15:03:50.03 ID:GCUqndL60.net
言うなれば社会人テンノは通常営業…毎日が夏休みとも言えるッシュ

545 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 15:06:16.75 ID:7QoDEU8v0.net
通常の鋼ですら雑にインフレを加速させるばかりなのに
更にインフレを推し進めるのはやめるッシュ

546 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 15:16:04.33 ID:dVwT9qNPd.net
鋼ソテのエクシマ巣傍受とかクリアできる気しないッシュ
湧く敵の98%がエクソマスになるから美味しいかもしれないけど

547 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 15:34:14.36 ID:GCUqndL60.net
鋼ソテambulanceに床ペロされる日々が来るのもまた良し

548 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 15:46:46.50 ID:ECYVnXYk0.net
鋼亀裂は少しわかる
エクシマスの要塞は大量に出てきてもいいけど少し柔らかくなって欲しい、今のドロ率だと見返りがやっぱ薄いよ

549 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 16:24:17.05 ID:sjA0TRqd0.net
永き眠りから目覚めたら丁度エクソマスがリワークされてて嬲られてた頃が懐かしいンボ

550 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 16:43:14.16 ID:FrjcUF7oM.net
難易度に見合った報酬があるなら何でも歓迎だよ
現状レベルキャップを相手にしてもヌルゲーになっちゃうけど

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df65-+6T/ [61.25.140.92]):2022/08/01(月) 18:20:37 ID:gd7bwHec0.net
prime

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df65-+6T/ [61.25.140.92]):2022/08/01(月) 18:21:30 ID:gd7bwHec0.net
ごめん久しぶりに来てkhora primeのレス検索しようとして誤爆

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2730-NzPP [222.6.215.211]):2022/08/01(月) 18:27:33 ID:AEcdVj8m0.net
コラッ!

554 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 19:06:48.76 ID:KQBpFib3d.net
久々のprofit-takerは操作忘れる

555 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 19:31:54.34 ID:FxRqwRdrd.net
鋼は常に全体で亀裂もできるとかだったら嬉しいかも
いや、よく考えたら別に嬉しくないな…

556 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 19:37:54.48 ID:SLLpDpq70.net
khora使ってる人に聞きたいんだけど一番用の武器って何使ってるの?

557 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 19:41:15.42 ID:CUWs2P690.net
riven性質高い武器なら何でも良いんじゃね
俺は最近は1番自体あんま使ってないけど

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e73a-1wwR [220.148.14.118]):2022/08/01(月) 19:54:10 ID:rfVqRQeG0.net
1番死んでから4番用しか使ってない

559 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 20:07:10.37 ID:Lo5V0gxr0.net
>>555
DEなら
鋼亀裂はレリックが割れません
そのかわりEndoが2000貰えます
くらいやると思うッシュ

560 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 20:19:23.03 ID:LFtJoTIha.net
>>556
AMPHISとか良いらしいが

561 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 20:28:50.22 ID:FBhwQsUc0.net
4番スルーしてくるエクシマス用に1番をSilenceにしてみたんだけどうーん

562 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 21:06:29.29 ID:02iSSRPn0.net
夏休みからテンノになる若い子なんて居るのかな…

563 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 21:24:49.04 ID:LFtJoTIha.net
英クラのチャットで僕10歳!君は?とか女の子?とか聞いてるテンノがいたけど、オッサンだったら気味悪いな

564 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 21:29:18.19 ID:YqK/k3Zs0.net
switchならゴロゴロいると思う

無料ゲー渡り鳥のヒナたちが鳴いてるよ!

565 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 21:30:48.17 ID:rL5BdWuWa.net
ガキでも気味悪いッシュね

566 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 21:35:06.29 ID:5pMNUvQD0.net
ぼく10周年ッシュ!君は?

567 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 21:45:50.53 ID:02iSSRPn0.net
そうか本当は若くなくても今なら若い子になれるのか…
ぼく8さい!よろぴくね!

568 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 21:47:40.77 ID:7Z7rVtnG0.net
1さいレリ!強化しろレリ!

569 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 21:47:46.70 ID:aHl3CVkqa.net
8年選手とか古参TENNOンボ
きっとレジェ2ファウンダーコンクレタイフーンのスーパーTENNOに違いないンボ

570 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 21:48:49.96 ID:AZp3EjzN0.net
歳とり過ぎて何年目かもよく思い出せんッシュ
あとPHORID君の鳴き声がなんか前と違う気がするッシュ

571 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 21:49:11.10 ID:N5hRBqJJ0.net
10歳とか土星辺りで開拓詰むだろ

572 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 21:51:17.26 ID:DS1zlds90.net
ASHさんや、隕石はまだかのうンボ…

573 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 21:59:14.58 ID:hXpRswFH0.net
>>562
もう若くはないけど7月からはじめたよ。今はエクスプロイターオーブを何とか倒せないかいろいろ試してるところ

574 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 22:02:34.08 ID:LFtJoTIha.net
>>573
早いねぇ
オッサンは数年以上やってんのに未だにオープに触ったこと無いわ

575 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 22:50:47.26 ID:rfVqRQeG0.net
>>571
こんなゲームやるような若いやつの方がWikiで調べたりするんじゃねえかな

576 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 22:53:49.06 ID:86f4UtKd0.net
いい加減オペのビルドスロット増やしてAWとロボ共々本体のビルドとリンクしてほしいッシュ。

577 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 23:15:38.69 ID:02iSSRPn0.net
>>569
空き空きだからまだマスタリ16の若鶏だわ
普通に難しいわwarframe

578 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 23:47:50.69 ID:02iSSRPn0.net
やっと終わったわダイモスの心臓
武器が無くなるバグは酷かったけれど、最期にスネークがバラバラになって活動を停止するのは悲しいね…
さよならスネーク…バグ治せよ…

579 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 00:35:00.28 ID:Cj9w76iU0.net
>>530
あれ起きるとフレームで歩き回るしか出来なくなるんだよなぁ
前に比べると頻度は減った気はするが、いまだに起きるし

580 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 01:09:56.68 ID:yi82hL3C0.net
昨日初めてレールジャックでオルフェクスに行ったらネクロメカが変なカプセル投げることしか出来なくなってボコボコにされたんだけどそういう不具合だったんです?

581 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 03:29:13.90 ID:Cj9w76iU0.net
おちんちんがプライム

582 :UnnamedPlayer (スフッ Sdff-W+t3 [49.104.41.211]):2022/08/02(火) 07:19:14 ID:wd5XCmNsd.net
簡単に死なないようにINAROSを最強にしたい

回復や硬くする為のアルケイン集めたいけど今からだとハイドロリストやるしかない

その為には777ampが要るけれどVOXの小さい足りない

早く地位4にして作る為にエクスプロイターオーブを倒さなきゃいけないけど人が居ないのでソロ確定

ソロ攻略の為のフレーム育成に入る

道が長すぎる

583 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 07:29:00.17 ID:PJPcS8sU0.net
INAROSはシールドゲートが無いから脆いッシュ
サーミア集めで時間を喰う教育ママよりもテイカー貯金箱粉砕じゃダメッシュ?

584 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saab-f//7 [106.146.81.168]):2022/08/02(火) 07:31:40 ID:T31FZYzda.net
>>582
noobくん本人が思考の過程を公開してくれるの好き
しかも色々的はずれなのがおもろい

585 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saab-YjMm [106.128.50.176]):2022/08/02(火) 07:34:07 ID:T5lgYoUZa.net
LIMBOまで感染体呼ばわりされるからしんでほしいンボ

586 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-JVFu [126.150.132.210]):2022/08/02(火) 07:46:25 ID:Q7qx1+IV0.net
リクルートで声かければたまには手伝う人もいると思うけどなあ
俺も最近惑星開拓とタクシーやったよ

587 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd7f-1cJm [1.75.242.254]):2022/08/02(火) 07:47:22 ID:RYNrX5pmd.net
シールド持たないフレームにもゲーティング必要だと思う今日このごろ

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7e8-W+t3 [210.139.37.8]):2022/08/02(火) 07:58:08 ID:xbTgEDio0.net
>>584
じゃあ俺は今何をしたらいいんだ
何をすればいいんだ

589 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd7f-1cJm [1.75.242.254]):2022/08/02(火) 08:05:12 ID:RYNrX5pmd.net
>>588
煽りカス相手にするだけ無駄やぞ

590 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saab-f//7 [106.146.81.168]):2022/08/02(火) 08:08:45 ID:T31FZYzda.net
>>588
誰かに聞かんと何も出来んなら冬眠したらええんちゃうか?

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0788-G1eK [106.158.150.56]):2022/08/02(火) 08:17:06 ID:6ellj6h80.net
自分で書いた通りイナロス目指せばいいんじゃね
Mod揃えてもLv500くらいから厳しくなると思うけど鋼でLv150前後だから全然問題ない
でも一つのフレームに拘ると理解が深まらないので色々試してみたほうがいいよ

592 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7a1-Og+R [114.161.183.170]):2022/08/02(火) 08:21:38 ID:PJPcS8sU0.net
>>588
目標も分からないのに道筋を問われても困るッシュ
ワッチョイまで変わってるけど君が>>582君だったり似た様な考えの人だとしても目標を言うッシュ

例えばINAROSを最強にする事自体が目的だったら手段としてアルケイン集めを目指すのは悪くないッシュけど
簡単に死なない事の方が目的だったら持ち込むシーン次第じゃINAROSが適任だったり無理ゲーだったりでどこで死なない事を目指すのかをはっきりさせない事には回答に困るッシュ

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0788-82op [106.168.111.140]):2022/08/02(火) 08:25:26 ID:MEOdfScS0.net
>>588
アウー?で正規表現NG登録をする(必須)

アイテムはトレードで手に入れる
金を使っても良いしいらんパーツやmodを地道に売って稼いでも良い

イナロスで簡単に死なないように程度ならヘビービルドの近接にLife strike混ぜれば
それだけでよほどに棒立ちしない限りまず死なないんじゃないか

594 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 08:26:07.70 ID:YKmPVv2h0.net
簡単な話すると課金してトレードすれば誰でも最強装備手に入るぞ
まぁでもイナロスにアルケインとかガン詰めしてても死ぬときは死ぬ

595 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 08:27:04.05 ID:T31FZYzda.net
>>593
NG勧めてるこいつ本人がNGしてないって何かのギャグか?

596 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 08:38:56.34 ID:44KJdXNn0.net
イナロスPをメインで使ってるしアルケイングレースも入れてるけど
必須かどうかはわからん

エイドロン3兄弟でグレース揃えるのはマジでつらいよ
Umbra Mod3枚とGloom移植とかの方が大事じゃないかな

それと強い武器揃えるの頑張った方がよさげ
Kuva OgrisとかBubonicoとかオレはよく使ってる

597 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 08:48:00.27 ID:T31FZYzda.net
自分で何するか考える頭も無いnoobとかさっさと死ぬか冬眠してくれねえかなあ

598 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 08:48:12.30 ID:yRF0scY00.net
アルケインなんかいらないからGloom移植するッシュ
鋼1時間ぐらいなら何の問題もないッシュ

599 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 09:35:50.07 ID:nMSznV9O0.net
khora1番のためにAMPHISのriven手に入れて回してクリダメ クリ率 ダメひいて歓喜したけどネガがグリニアマイナス…
某狩人ゲームで最大値が出たのにマイナスオプションがゼンマイの血晶ひいた気分

600 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 09:37:06.47 ID:Q7qx1+IV0.net
色々と足りてなさそうだからGroom作成するのも結構辛そうだな

601 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 09:38:06.94 ID:LgBfd5+60.net
こんな所で日がな一日他人のあげあし取りする事でしか
私生活のストレスを発散できない、アウアウやテテンテンの中の人はほんと笑えr
みじめで可哀想ッシュ

602 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 09:41:19.81 ID:H1wCVAkR0.net
やつはイナロスに入れ込んでるから、そこは外せないポイントなのロス
まあ見た目イケメンだから仕方ないロス

603 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 09:43:33.61 ID:sk36dIWr0.net
ザリマン考えると強いアンプ完成を目指すのは正解だけど後発がエイドロン狩りでアルケイン集めるのは非効率的だしそもそも不要ロマ
ンボは地位上げ分でしかエイドロン狩ってないけど鋼ザリマンでもとくに困ってないンボ

604 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 10:02:15.07 ID:9CQaHaGW0.net
>>582
New WarクリアしてSirocco使えば?

605 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 10:05:48.66 ID:hwwBMmOyd.net
>>600
Gloomだ、二度と間違えるなゴス

606 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 10:06:10.54 ID:lefjonrT0.net
コーラ1番にネガ勢力は関係ないのでは?

607 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 10:09:27.92 ID:nMSznV9O0.net
>>606
マジ!?

608 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 10:12:44.29 ID:4HEjvxqtM.net
Profit-Taker OrbもExploiter Orbもソロでしかやったことないわ
野良はこんな寄生だらけか

609 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 10:13:28.36 ID:sk36dIWr0.net
ちなみにエクスプロイターオーブって無駄に長いだけで大型ボスの中ではかなり易しい方だからそもそもmodが未熟と察するンボ
テンペスタリクエやってからヴェールのvoid嵐小戦でクレジット、endo.、gloom君を集めるのをオススメするロマ
galvaModやマーシレス、Adaptationを買うか鋼と仲裁開放して集めるのも良いンボ

610 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 10:16:39.46 ID:L1wOKWnO0.net
RJかなり嫌われてるけど色々揃ってないやつこそRJやったほうが楽になるだろうな

611 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 10:19:59.12 ID:gbU+AUYJ0.net
>>607
対勢力MODを近接につけてもコーラ1番には効果無いので。ネガだけ効果あるとか、そんなことはないと思います。まぁDEだけど。

612 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 10:22:25.27 ID:sk36dIWr0.net
ザリマン実装後に目覚めて鋼とか開放して思ったけどガルバmod マーシレス Adaptationの入手手段がNew Warより後ろにされてるのはおかしいッシュ
この辺持ってないテンノよりUNAIRUオペレーターのほうが強いんじゃないかロマ。さっさと買うのが良いンボ

613 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 10:24:11.78 ID:f65zwqhWd.net
Profit-Taker Orb アレイアーマー
Raknoid系雑魚 アレイアーマー
Exploiter Orb フェライトアーマー

設定意味不明すぎ
いいかげん統一しろと

614 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 10:24:29.99 ID:bFEVTkJqa.net
あれ、鋼もにゅーわーの後だっけか

615 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 10:27:20.88 ID:Q7qx1+IV0.net
>>605
ごめんね
Gloom Prime君が出たらすぐに作るから許してね

616 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 10:42:22.02 ID:4c5VpcmD0.net
買うにしてもフル強化で100ptってなかなかしんどいな
序盤はendoもカツカツだし

617 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saab-YjMm [106.128.48.56]):2022/08/02(火) 11:07:48 ID:leGaUpoga.net
>>599
このスレを清潔にいたしましょう……

618 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-1cJm [49.98.7.146]):2022/08/02(火) 11:10:48 ID:rvFFd1gkd.net
マーシレスとかのアコライトアルケインって今1個1,2プラチナくらいで買えそう
買ったほうがいいのでは

619 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saab-f//7 [106.146.81.168]):2022/08/02(火) 11:17:15 ID:T31FZYzda.net
>>612
何がおかしいんや?
鋼以前でその辺のmodが必要とも思えんが

620 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saab-W98u [106.132.76.137]):2022/08/02(火) 11:19:16 ID:DN3OQOAGa.net
プロフィットは勝てなくてもエクスプロイターは勝てるッシュよ

621 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 12:00:51.78 ID:ROveHoZW0.net
やはり財力…
財力はすべてを解決する…

622 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 12:08:57.64 ID:nMSznV9O0.net
>>617
テンノだったら獣狩りなんてあっというまだろうな…・

623 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 12:44:42.48 ID:JPXTtbrsd.net
>>614
解放条件にザリマン入ってた

624 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 12:45:01.29 ID:u/5OSLrfM.net
>>601
意味わからなくて草
どんだけ悔しかったの🥺

625 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 12:45:20.45 ID:JPXTtbrsd.net
って思ったけど仲裁だったわ
鋼はわからん

626 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 13:02:32.29 ID:CXaPZRYS0.net
ZARIMAN実装直後に復帰したクラメンがZARIMANクリアしないと仲裁できなかったから
鋼も仲裁もZARIMANは必須だねホットフィックスで直ってる可能性もあるが
あとついでにGloomよりはEclipseかRoar方が良いと思う
Gloomみたいな回復無いと厳しいならそもそもINAROSじゃ火力足りんし
LifeStrikeかRepairでいい

627 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 13:09:20.54 ID:+6s+Cb2Pa.net
何だこのめちゃくちゃな文章
日本語勉強してからレスしてくれ

628 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 13:18:13.64 ID:8M6NsxO30.net
エクスプロイターの後半戦スピーディに終わらせるいい方法ないかな
気づいたらラクノイドがぶっかけ終えてて時間かかりすぎる

629 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 13:22:03.05 ID:CXaPZRYS0.net
>>628
ソロの話ならクルー設置するとか効くかどうかわからんが
PROBOSCIS CERNOS持たせたスペクター置いたり
機動力足りないならサーミアはアークウィング乗ってても掴めるからアークウィングで行動すれば多少マシになる

630 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 13:24:35.12 ID:0NEKUcMAa.net
鋼もだったッシュか
追加時に仲裁は封印されたけど鋼はそのままだったから既に開放してるとわからんのよね

631 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 13:24:52.76 ID:5ZTtr/Csa.net
サーミア投げる時ちゃんとぶつかる直前にサーミア撃ち抜いてるッシュ?

632 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 13:33:43.03 ID:yHEFOU6ea.net
エクスプロイターなんて数年前に実装されてんのに未だにこんなアホみたいなこと言っとるやつ居るんかw

633 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 13:42:56.80 ID:73xcusDt0.net
巻き添え多いから解除してみたけど
やっぱあうの民は犠牲になってもらうしかないみたいッシュね

634 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 13:57:23.04 ID:yHEFOU6ea.net
おう、一生NGしとってええぞ
お前に見られんでも俺には何の問題もないしな

635 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 13:58:42.15 ID:xJ5gzauha.net
それにしてもNGアピールしとるのがアウアウガーとかいってんのマジ笑えるな
どんだけ俺の事好きなんだよ

636 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 14:00:23.03 ID:LsupIV7MM.net
今更ながらこのアウアウ達いつも同じ時間にレスしてるけど別人なの?

637 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 14:01:01.22 ID:wd5XCmNsd.net
すいませんでした アウはNGしました

2年前にPt課金したトレードで、ignis wraithとかcacth moonとかのmodを揃えてそれをメインで戦ってたんですが、近接mod掘りで心が折れて離れてたんです

復帰してカンビオン荒れ地をRHINOやINAROSでやってたら死ぬ場面がかなりあったので、やはり自力でmod揃えて強化すべきかと思ったんですがトレードなどを頼る事にします

すいませんでした

638 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 14:01:23.21 ID:z4kGGNWg0.net
歴代ネームド感染体と比べてパワー不足過ぎるッシュ
ゲーム末期故に湧くのもショボいのは仕方無いんだが、それでも悲しい

639 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 14:14:07.94 ID:+czLG7Cj0.net
ネームドはなんかに固執してるから面白かったけどただの煽りガイジはなあ

640 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 14:20:55.26 ID:rI9x1R69d.net
>>611
俺の-対コパのrivenはコパへのダメージ減ってるから鞭に対勢力って効果あるんじゃないの?

641 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 14:34:22.74 ID:R+MD10B+M.net
不親切な者があまりにも多いので、彼も他人に不親切にすることにしている。

642 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 14:46:40.86 ID:CXaPZRYS0.net
>>637
真面目につまんない話すると今は爆発武器の時代だから
Kuvaリッチ行ってZarrかBramma取ってくるのがいいよ
それとカンビオンでINAROS死ぬってことはやっぱりアルケインの問題っていうより
回復手段の有無じゃないかなーと思う
それとも隔離庫の話なんかもしれんけど
敵のネクロメカはめちゃくちゃ強いからある程度戦力ないとVOIDRIG以外で倒すのは厳しいかもね

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7ef-0tCF [92.202.155.204]):2022/08/02(火) 15:00:16 ID:BCEbQgLc0.net
あんま使ったことないけど、イナロスにノックダウン防止とヘルス強化、
プライマリに爆発物と適当な近接にlife strike入れればなんとかなるんじゃないかな
手に入れるの面倒だけどstrophaヘビー特化にすればネクロメカも行けそう

644 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd7f-kylC [1.75.233.134]):2022/08/02(火) 15:08:40 ID:pLkn+hmid.net
ぶっちゃけ言うとコミュニケーションとるのに抵抗がないならTwitterで流れてるdiscord招待に適当に入ってニュービーなんです色々教えてねって言って、聞き専でVC入ってチャットしてれば古参が色々恵んでくれる

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf26-G1eK [119.26.233.120]):2022/08/02(火) 15:26:48 ID:CXaPZRYS0.net
ここでそれ言った時点である程度の期間はそれ出来なくない?w

646 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-ViSN [193.119.217.222]):2022/08/02(火) 15:27:44 ID:wpw131jgM.net
そもそもイナロスって砂アーマーでノックダウンしなくなるんじゃなかったっけ

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a738-dSCr [180.146.199.200]):2022/08/02(火) 15:38:45 ID:4c5VpcmD0.net
黒か白かではなく灰色も欲しいッシュ
つまりASH



うまい事いったッシュ

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf26-G1eK [119.26.233.120]):2022/08/02(火) 15:46:05 ID:CXaPZRYS0.net
>>643
増強入れるとそうだね〜
ただ爆破武器連打しまくると%消費が激しいからUNAIRUの方が楽そう

649 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 16:11:20.27 ID:gbU+AUYJ0.net
>>640
同じ内容のriven、片方はネガ無し、もう片方はネガグリニアで試したところ、rivenの数値は上でもネガグリニアの方がダメージは少なかったです。勢力MOD自体は乗らないけど、rivenのネガ勢力は乗るようですね、失礼しました。ワタシも認識を改めます。

650 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 16:15:15.09 ID:SPyXzcUYM.net
>>637
catchmoonがメインだったならsporelacerって新しいキットガンが入手も楽でおすすめ
腐食にすれば硬い感染体もアホみたいに溶ける

651 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 16:27:12.95 ID:8M6NsxO30.net
>>631
地面撃つの得意だから投げた後ZARRでしっかり爆破してる
GARAの4番でラクノイド拒否できねぇかな・・・

652 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 16:34:14.51 ID:HPA8meWKa.net
ぶっちゃけ移動の手間9割だからGAUSS使うとかAWに慣れるとかそんな感じでタイム縮めるしかないッシュ

653 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 17:03:44.42 ID:cBEDk0Mg0.net
>>649
マジか知らんかった

654 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 17:44:57.28 ID:SvJObIVW0.net
久しぶりにやったら記憶より蜘蛛のボスけっこう硬いな
クリアタイムは4分
今使える装備でしっかり組んだらどうなるかと思うけど
進化武器とは相性悪そうだしあんまりたいしたアイディアがわかない

655 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 18:12:21.11 ID:N3yTrQSma.net
数年ぶりで先月復帰したけど亜鉛MOD入手までが本当に長いんだよな
寝たのは地球実装後だったからAWはあったけど、それ以外は基本無し
志村とかMSスラ格とかが殺されて当時の武器があんまり役に経たない中
IgnisWraithがRiven亜鉛無しでもそこそこ使えて助かった

656 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 18:19:32.98 ID:JPXTtbrsd.net
ファンタズマ使いやすくていいが狙うのめんどいな
ブボニコも自動給弾なのかこっちも作ってみよう

657 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 18:39:34.77 ID:ulrbGp/Qa.net
fantasmaで狙うの面倒なら自動誘導弾か爆破以外何も使えないッシュね

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7ef-0tCF [92.202.155.204]):2022/08/02(火) 19:17:45 ID:BCEbQgLc0.net
vermisplicerがほぼオートエイムなんでおすすめ

659 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 19:40:26.61 ID:GrXktkvTM.net
おきゅこーもいいぞーッシュ

660 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 19:46:22.98 ID:lXKXB51Ra.net
エクスプロイターは範囲マシマシにしたワームス入りオクタが楽だった気がするッシュ

661 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 19:51:35.26 ID:oz8f3puUa.net
AWガンとか用意要らないしお湯ぶっかけて露出した弱点をスナとかで攻撃するだけだから雑魚ッシュ

662 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 20:55:30.29 ID:5wbIqfxAd.net
>>642
>>650
ありがとうございます

663 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 21:07:43.73 ID:SJnRINO5d.net
>>657
敵の弾飛んでくる方向に合わせてクリックしたら経験値表示が出る武器になれすぎてしまった

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-Og+R [113.153.68.148]):2022/08/02(火) 21:25:15 ID:7vc65a020.net
>>663
その文字だけ見たらヴァロとかシージの民かと思うわ
シージも敵の弾道見て撃ち返すの超強いから良いぞ

665 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 00:29:28.87 ID:DwKw24Y30.net
探し求めていた性能のセカンダリ発見!と思ったらスケボー産で泣いちゃったンボ

666 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 09:58:17.51 ID:GUHAj41l0.net
スケボーコンボなら連射パッドを繋げて前進しながらジャンプを連射すればいくらでも稼げるって情報を見たことがある

667 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 09:59:37.91 ID:t2mBeblt0.net
キンタマ磨きって今も使えるん?

668 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 10:07:23.91 ID:QivGtNFI0.net
今はレースの方が効率良いと思うぞ

669 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 10:26:07.54 ID:rrLVHbqpM.net
いまはスケボー相当楽やろ
実装当時と同じことやりたいんか

670 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 11:13:11.21 ID:HQxXjqugd.net
スケボーはカービィのエアライドみたいなモードを追加すればナンバーワンコンテンツになれる可能性が秘められているッシュ

671 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 11:14:40.84 ID:2W9qlVLf0.net
>>669
フォーチュナー建物の横にあるパイプ上をデイリー上限まで延々と往復してた頃を思い出した
俺このゲームでこんな事したいんじゃないのにと思ったよ
しかしスケボーは結局AWの下位互換でしかなかったね。特に地形の凹凸酷いダイモスは本当に酷かった。
スケボーに乗って磁気衝撃波回避ってまだ残ってるのかな?

672 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 11:20:25.63 ID:DwKw24Y30.net
スケボー地位maxにして得られるものに対する労力と時間を計算した結果、現物をpt買いしたほうが効率的という結論が導き出されたンボ

673 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 11:23:31.87 ID:xExhKx+ta.net
スケボー言われるけどホバー慣性だから正直スケボー感無くてなんかノリきれないッシュ

674 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 11:32:05.80 ID:t2mBeblt0.net
フレームの個性を活かす舞台は格ゲーじゃなくてレースゲーやったんや

675 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 12:15:00.54 ID:rrLVHbqpM.net
つまりAWで迷路みたいなコーパスシップレースですね

676 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 12:28:13.31 ID:V+VJRAV20.net
ptでスケボー買ってもどのみちレベリングで地位ポイントは勝手に貯まることになるッシュ

677 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 12:30:37.85 ID:gDhhCGUh0.net
ジャンプ高度とポイント効率とエネチャージmod積めば衝撃波中にトリックキメてエネ回復の暇つぶしができる

678 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 12:54:43.60 ID:yG+KS5Jl0.net
グレンデルのエアライドやりたいっシュ

679 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 12:59:30.89 ID:Kfv+QVUN0.net
テンノカート8DXの妨害アイテムを考えるッシュ
Shuriken

680 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 13:02:03.64 ID:t2mBeblt0.net
ボンバードスペクターの小栗追尾ミサイル

681 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 13:12:10.72 ID:3GQ2z0YY0.net
>>679
kohra投げつけてやるッシュ

682 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 13:17:53.04 ID:+L3+VRtha.net
こんなクソしょうもない大喜利みたいなレスしてるなんて今このゲームほんまやること無いんやな
newwarとかいうゴミクソクエスト作る暇あったらもっとなんか出来たやろ

683 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 15:02:41.61 ID:h+QYtI2V0.net
自分以外の全てを弱体化するnerf甲羅…

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a77d-1wwR [180.144.39.213]):2022/08/03(水) 16:35:33 ID:FKFTx6b70.net
ニュービーがAW入手するまでの代替移動手段にすらなれないんか今のスケボー

685 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 17:00:09.53 ID:1rgvl5sUd.net
ガルーダ作ったけどむずいな
一番展開してるのに、咄嗟に逃げようとしてお尻撃たれて死ぬまぬけになった

686 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 17:18:44.27 ID:3LPMETYc0.net
お尻にゴアが付いてるから取ってあげるッシュ

687 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 17:27:20.16 ID:Yuqe/Tsfd.net
ネクロスに移植すると死体回復して長持ちするぞ

688 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 17:41:47.05 ID:wPM2abpSM.net
サリンおばさんみたいなステしてるからumbraヘルス&アーマー、Pflow、QT、アダプテ、リコンストラクト積むとカチコチになルーダ
4桁レベルとかはシルゲと無敵でどうにかすルーダ

689 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 18:08:33.34 ID:7IE/saMX0.net
なんかどのゲームも火力至上主義な感じなのに
Warframeって異質だよね
火力が無くても倒せるっていうのもあるけど俺はなんでもバフスキル移植してしまって
補助スキル入れる機会があんまりない

690 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 18:16:51.83 ID:S/8eT9ih0.net
モンハンなんかも今は火力至上主義じゃ無くなってない?
HPが人数変動制になってからは並おまでできるスキルですらないからキック、ハメ理解してないからキックみたいなことは全然見なくなったし

691 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 18:23:59.53 ID:7IE/saMX0.net
そこまでの意味で言ったわけじゃなかった
単純にどのネトゲでも火力を最優先に乗せるって意味でな
このゲームだと簡単にバフでダメージ5倍以上伸びたりするのに
最優先で入るわけじゃないっていうのが面白いなってそこまで火力が要らない
過剰気味ってのもあるけど
そもそもワールド以前から装備でキックはよっぽど酷いの以外見たことないw

692 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 18:24:10.29 ID:S41Ly07U0.net
キックしたくてもできないから火力0でもおk

693 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 18:27:20.71 ID:8W1ldAUD0.net
火力至上主義と言うか、本来守備を固めるはずの防具に攻撃的な要素盛りすぎて全身武器化してるだけ

694 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 18:33:47.09 ID:xwU5bkfz0.net
高火力範囲武器使えばだいたいワンパン殲滅できるから火力を盛る必要性が薄いし快適さの方が重要になる

695 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 18:36:35.15 ID:C7o25bh40.net
敵を殺すだけだったらともかくそれ以外の目的なりなんなりがあるなら火力以外も要るって単純な話ンボ
後は武器間の火力差が酷すぎて上に合わせきる訳にも行かないってのもあるンボ

696 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 18:37:29.31 ID:5XM4SGJv0.net
アビリティ枠とフレーム性能枠で分けて欲しいけどもう無理だろうな

697 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 18:45:13.68 ID:BkIB3m9Dd.net
このゲームの場合、ゲーティングっていうシステムがあるからそこさえしっかりしてればそこまで防御振らなくてもいいってのもある
オーバーガード追加されたとはいえ未だにCCは強いし

698 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 19:13:11.21 ID:Ykwi5VGt0.net
モンハンも未だに一部の武器持ってるだけで蹴られることあるけどな

699 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 19:42:18.71 ID:7IE/saMX0.net
それは吹っ飛ばしがうざいとかそういうのでは無くて?
WarframeもSARYNで防衛とか耐久行くと抜ける人多いから
ローカルルールでもあるんかなって思うぐらい
気持ちはわからんでもないが

700 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 19:44:50.09 ID:L4tJgqK2a.net
オウム真理教徒とご一緒するのはちょっとね

701 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 22:45:35.31 ID:3GQ2z0YY0.net
今流行りのaiお絵描きで描いてもらってきたよ
warframeはやはり尻
https://i.imgur.com/KdsZGiv.jpg

702 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 22:49:22.42 ID:2dzuws+o0.net
太ももすげえ

703 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 22:57:17.56 ID:Bqza0mgB0.net
やはりPrimeこそWarframeッシュ、AIはよく解かってらっしゃる

704 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 23:09:36.29 ID:K4DMEfKS0.net
sarynで防衛耐久はアイテム散ってだるいからESOでしか使ってないな

705 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 23:11:45.63 ID:V+VJRAV20.net
極太のふとももがどこから来たのか気になる

706 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 00:27:37.08 ID:3xOibp7Cd.net
wukongでKuva潜入行ったら抜けられた時はあるクロ
Untraceable持ってきてるから高速機動の方がやりやすいし許してや

707 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 00:34:55.62 ID:3EwRK3hkM.net
潜入で猿は地雷だからな

708 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 00:49:17.38 ID:B0hr5Dwwd.net
前に不慣れなソーティ潜入で困ってたら、ウーコンが英語で「俺に任せて待ってな」って爆速で全取得してくれて惚れてマジがこよかった。
あのウーコンは本当にイケメンだったコンね

709 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 01:15:18.92 ID:D8Hz3Q200.net
ルア潜入はやる頻度少なすぎて忘れるから未だにスムーズにクリア出来ない

710 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 02:56:48.07 ID:NntrLajAa.net
2番増強か何かでHydron高速周回するMIRAGE時々見るわ
ありがたくEXP頂いてますサンキューテンノ

711 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 03:05:34.63 ID:B0hr5Dwwd.net
ガルーダにGloomつけたら3番の増強でリロード遅い武器をリロードし放題でQoL爆上がりすると思ってるんだけど、現実はそんなに甘くない?

712 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 05:15:56.67 ID:q4usI5H0a.net
簡単に試せるんやし自分で試せばええやん

713 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 05:18:41.07 ID:B0hr5Dwwd.net
がんばってSevagoth作るね・・・

714 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 05:43:51.41 ID:xQciV3pw0.net
ナイダスPくん作れたけどやっぱこの子は移植しないのが使いやすい気がする

715 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 07:18:41.26 ID:3Hc139Hq0.net
>>711
現実は砂糖菓子より甘いからそれ出来る

716 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 08:32:39.23 ID:q7Hncm4Lr.net
>>711
弾は減るから結局普通に撃ってりゃいいやとなった

717 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 11:33:54.97 ID:oYZoPCKe0.net
>>711
今はモルトリコンストラクトで回復したほうが早い気がする

718 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 12:55:01.59 ID:h3DWbmIe0.net
全アビリティがシナジーで絡み合ってる
フレームだと移植しにくいね
ラヴォスとかもそんな感じ

719 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 13:18:32.80 ID:xe4mZFxUd.net
Gaussってすげえよな、全部のアビが完璧に噛み合ってるもん
ゴスみたいに死んでるアビが1つもない

720 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 14:00:10.92 ID:RWj5VX940.net
1で移動!2で防御!3で攻撃!4でバフ!だからマジで捨てるところが無いんだよなGAUSSくん

721 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 14:13:00.24 ID:WuuaPT1Np.net
???「だから棺桶に入れられたゴス」

722 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 14:15:17.18 ID:zVFDLL7s0.net
範囲を捨てて時間特化にすることで3番に弾効率入れてトリガーハッピーにするのも楽しいガウス君

723 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 14:31:23.54 ID:Z2W58CTA0.net
3番さえあれば亀裂は普通にこなせるし
GI入れてレリック開け周回ついでに何かないか探してもいい

724 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 15:55:01.69 ID:nEgTje0l0.net
時間特化だとなかなか100%いかないのは良く出来てる

725 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 16:06:53.91 ID:q7Hncm4Lr.net
あんまウスさん使ってないけど高難易度行く時は3番を別のやつに変えていいんだっけ?

726 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 16:13:40.32 ID:utKi2XmI0.net
取っ替えるのは1番がいいと思ウス

727 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 16:26:54.97 ID:wMIwunyw0.net
アラートあるけどなんかあった?

728 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 17:25:29.99 ID:lPewCCEQa.net
>>723
未熟なあちしにGIってなんの略か教えて欲しいダス

729 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 17:30:45.65 ID:oa1RLsaE0.net
1で食べる!2でうーむんどすこい!3でゲロゲロ嘔吐!4で糞転がし!
だから面白くて捨てるところが無いんデル

730 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 17:35:21.87 ID:fROrsEbRd.net
Golden Instictでは?Ayatan像でも探してるのかもしれない

731 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 18:35:52.05 ID:AYEAF2zhd.net
ガウス3番増強は案外馬鹿にできん

732 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 18:59:28.55 ID:fEj43dF80.net
Warframe Destiny
Division Borderlands

試験官「これらのゲームをマイナー順に並べろ」

俺ピカ(そもそもハクスラシューター自体ドマイナーだから優劣付けられねえ…
    沈黙!それが正しい答えなんだ)

733 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 19:31:07.44 ID:nBm+p5kK0.net
その中だとヲフレだけ日本語音声がないのかな

734 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 19:33:37.29 ID:jrx4ynhta.net
アイヨー!?キンタマアウェイ!?

735 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 19:45:09.07 ID:0vqAFxBud.net
関西弁喋る人間用意されるけどええんか?

736 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 20:22:37.30 ID:nEgTje0l0.net
おるか?w

737 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 20:31:17.92 ID:cYPNy3Fr0.net
Konzuの煽り性能がSTierになってしまうのでキャンセルだ

738 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 20:34:29.31 ID:mJRp0d370.net
千葉繁で頼む

739 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 20:44:45.88 ID:Dg/eFq0m0.net
>>732
どうあがいてもボダラン でってにー ディビジョン≧warframeでしょ多分

740 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 20:51:34.27 ID:aQNX4Hpt0.net
今更ボーダーランズなんかやっても誰ともマッチングしない
あっ他も大して変わんないかw

741 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 20:54:15.27 ID:q6SLUZFu0.net
fallout76 「おいおい」
outriders 「なんで俺たちの」
anthem 「名前が挙がって無いセム?」

742 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 21:14:46.76 ID:fEj43dF80.net
アンセムくん!バグだらけのアンセムくんジャマイカ!

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf26-G1eK [119.26.233.120]):2022/08/04(木) 21:44:58 ID:KfHl1ahR0.net
さすがに1はマッチングしないっしょw
今はワンダーランズあるしそっちは多少マッチングするんじゃないかな
つかコンシューマーゲーとネトゲを比べるのはあれだけど
さすがに知名度はボダランが余裕のトップ

>>741
Warframe復帰前は76やってたけどそこそこ楽しかったな
こっちと一緒で爆発武器が強かったが76では敵の沸き問題や経験値分配
クッソまぶしい点でキレるやつが多かった

744 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 21:57:34.41 ID:nBm+p5kK0.net
ぶっちゃけでってにーとボダランしかわからん

745 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 21:59:36.58 ID:U3T8i7Vcd.net
>>732
俺ピカ
エクスカリバーさんか?

746 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 22:00:45.26 ID:cfUZGjx80.net
違いますバー

747 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 23:00:07.56 ID:xQciV3pw0.net
プロテアちゃん全くパーツ落ちないんですけおおおおおお!!!!

748 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 23:07:53.77 ID:otgiNyrua.net
MORTUUSショルダーガードでも着けて元気出すテア

749 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 23:29:25.88 ID:INlk1z9T0.net
>>735
divisionのあれマジで謎過ぎて笑うわ

750 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 23:39:41.73 ID:TSMPPFD/0.net
みんなもAnthemやるッシュ。Warframeがよくできたゲームだとわかるッシュ。

751 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 00:10:27.12 ID:gs9Qejkza.net
アンセムほど発表時の期待で打ち上げた速度で即地面に突き刺さったゲームはあるまいよ

752 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 00:18:45.56 ID:uY6aOtK2d.net
>>749
背中がアホみたいになっとるわ
鎮痛剤くれへんか?

753 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 00:36:00.62 ID:sIBs1Yna0.net
ANTHEMってほうぼうでUNCHIMとか言われてるやつッシュ?

754 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 01:19:15.21 ID:iknmzvYB0.net
龍虎の拳のロバートはイタリア訛りを表現するために関西弁だったけどディヴィジョンのはよくわからん

755 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 01:27:21.45 ID:QYI5JFl/0.net
Anthemはブロムカンプの実写PVがすべて

756 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 01:29:15.00 ID:geJh7sAf0.net
放射線ソーティ+防衛がカオスやな

757 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 01:30:59.75 ID:s5Hj4RcA0.net
>>756
そう?khoraで鞭振ってたけどなんの問題もなく終わって拍子抜けしたよ
そしてayatann像というゴミ手に入れた

758 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 01:34:35.61 ID:ggrLci930.net
>>748
やっと出た!これからランク30にして触手漬けにしてやるからなフフフフフ

759 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 01:38:01.37 ID:tJkgZ7Zd0.net
>>751
ジャンルは違うけどGT7がアンセムの悲劇を軽々と超えていったッシュ
メタスコア1.5を記録したゲームはダテじゃないッシュ

760 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 01:45:33.96 ID:QQO1QRRHd.net
あやたん要らないならくれ
全く足りない

761 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 01:52:15.50 ID:WUsk6kPV0.net
>>757
kohraで腰振ってたに見えた
性的なのは良くないぞ!

762 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 01:56:12.84 ID:geJh7sAf0.net
>>757
バランス神で草生やしてたけど壊しちゃったのか壊されちゃったのか...Titania引っ張り出して状態異常無効ばら撒きまくったわ

763 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 02:00:02.75 ID:anYW8QeD0.net
>>761
三角木馬召喚するフレームとかちょっと欲しくない?

764 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 02:01:43.53 ID:qJ4jNCCW0.net
10W目にクルー出して油断してたら爆散した

765 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 02:04:40.34 ID:geJh7sAf0.net
>>763
昔にMesaPのスキンって色合いによってはベヨネッタっぽいなぁとか思った事思い出した

766 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 02:14:04.02 ID:s5Hj4RcA0.net
>>765
俺もベヨネッタ思い出したw

767 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 02:30:00.75 ID:Q42ZPezcd.net
課金をする→大事に使おうと決意する→フレームを作る→待ちきれずプラチナを使う→オロキンを買うプラチナがない→(最初に戻る)

768 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 03:03:09.49 ID:QYI5JFl/0.net
残業すればプラマイゼロやで

769 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 05:04:31.42 ID:dWRqVnRJ0.net
更新はたぶん日本時間の18日か

770 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 07:45:07.82 ID:h2YX9K800.net
ChromaカッコいいからPrimeVaultパック買おうと思うんだけど強い?

771 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 08:03:45.86 ID:IQPtoGt10.net
強い、の種類によるけど…使い所はある。
あるんだけど…うーん

っていうライン

772 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 08:13:56.27 ID:P2DUtR0ea.net
>>761
よく無いぞって悪いのお前だけやないか!

773 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 08:18:43.29 ID:7DGkyRBN0.net
弱くも無いけどガチるんなら刺さるシーンは少ない

774 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 08:46:58.48 ID:KkYMU75Qa.net
最近のトレンドは知らんけどテイカー戦で活躍できるし、たとえ使いどころがアレでもかっこよさだって強さの内っシュ

775 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 09:03:29.02 ID:WUsk6kPV0.net
蟹以外で使ったことないわクロマ
なんか色々と過剰なんだよね
普段使いするならもっと利便性の高いフレームがたくさんある

776 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 09:03:30.72 ID:i1eOdf4l0.net
ステータスの暴力をするなら個人的にはロマよりGARUDAの方がしっくりきたロマ

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a704-8WuL [180.196.113.22]):2022/08/05(金) 11:06:13 ID:PlQgGURY0.net
クロマを見習って、攻撃されればされるほど感度があがっていく(最大3000倍バフ)
アクメ・プライムとかどうッシュ?

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-yZKq [126.89.183.43]):2022/08/05(金) 11:06:34 ID:h2YX9K800.net
クソカッコいい大剣も付いてくるから買ったわw
ドラゴンの鎧とクソデカい大剣は男のロマンだからね

779 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saab-f//7 [106.146.78.90]):2022/08/05(金) 11:14:32 ID:iuk6nBTka.net
あんなゴミ入手するのに金払うやつおるってマジ?

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a704-8WuL [180.196.113.22]):2022/08/05(金) 11:21:38 ID:PlQgGURY0.net
レス乞食・prime

781 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saab-0tCF [106.128.28.4]):2022/08/05(金) 11:24:37 ID:XSUy7AHAa.net
餌が無さすぎて今までの方向性変えるところもまた小物感

782 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saab-f//7 [106.146.78.90]):2022/08/05(金) 11:30:42 ID:iuk6nBTka.net
あれっアウアウでワッチョイNGしとるって聞いてたんやが…何で反応があるんや

783 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 11:53:19.55 ID:Jaiz2TFS0.net
煽りアウアウは自分叩いてくる相手は全部同一人物だと思ってるようで草

784 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 12:43:55.70 ID:Fs/uMo010.net
アンセム買った同志諸君は
やっぱりエクゾプライマルもやるッシュ?

785 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 12:46:50.89 ID:rQSNJ544a.net
アウアウは増殖する…感染拡大だ!

786 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 12:50:51.57 ID:anYW8QeD0.net
テンノの一部はすでに感染体化して潜伏してるとか
SF味が過ぎる

787 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 12:56:11.64 ID:iknmzvYB0.net
対人はやらないから買わない

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a738-gf4h [180.146.248.76]):2022/08/05(金) 13:21:05 ID:O3b4AQjI0.net
スタイリッシュPvECo-op(ソロ)シューターかえして

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf26-G1eK [119.26.233.120]):2022/08/05(金) 13:47:59 ID:JXWflPYr0.net
昔から言うほどシューターだったかな?
俺が始めたころはみんな鞭もってグルングルンしてたけど鞭なくてもアビ範囲ゲーだった気がするし
シューターだったのは最初期ぐらいでしょ
それにそれが無くなったって事は実際の所みんな普通の武器は求めてないんだよ
ソロでやるなら自分の使いたい武器使えばいいしね
ボダランとかも強ければ使うけど普通のライフルみたいな武器ってどんどん使わなくなる気がするし
こういうゲームの宿命みたいなもん

790 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 13:59:43.66 ID:1OPVCfw90.net
そういやあっちの猿でもトンデモランチャー担いでたような

791 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 15:58:47.37 ID:anYW8QeD0.net
俺の始めたときは近接ブンブン丸だらけだったが
今は見ない
環境武器は変遷してるし次は何が流行るんだろうな

792 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 16:23:08.32 ID:SokBe3La0.net
銭星にバグ大剣スキンは最高だよね
バグと認めつつそのままにしてくれたのがまたイイよね

793 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 17:28:57.51 ID:5bwL+Ygy0.net
次はブラプラヘッショと砂かけの時代がやってくるッシュ
流行は繰り返すッシュ

794 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 17:30:00.77 ID:qJ4jNCCW0.net
最初に範囲攻撃がメタになったのは自爆トリの時かな
無印somaが最強とされてたときはプライム版が出たらどうなってしまうんやと言われてた
いざ実装、その頃には範囲アビ全盛期で無事出産
今ではいい思い出

795 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 18:18:28.54 ID:k/404xao0.net
結局、ソマプラとボルブラどっちが上だったんッシュ?

796 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sa4f-kylC [27.85.205.225]):2022/08/05(金) 19:25:19 ID:VKChxE79a.net
最近はHeavy impactの威力が落下中上がり続けるみたいな面白バグが足りない

797 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 20:56:33.96 ID:r6MiCumh0.net
Anthemの話はやめたまえ

798 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 20:58:49.30 ID:sIBs1Yna0.net
amabam?

799 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 21:31:19.67 ID:rzE6kvE/0.net
ガラチンチャージ教だったからうろ覚えだけどプライマリは雑魚散らしイグニス派だったと思うッシュ
その後グリチキデトロン戦争を経てイグニス+グリチキで頭グリニアの完成ッシュ

800 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 22:00:17.92 ID:i1eOdf4l0.net
ソテの潜入率高いンボ

801 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 22:19:55.83 ID:ldXFnY/RH.net
ソテの救出潜入抹殺の出現率の高さは異常

802 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 22:56:33.95 ID:KshhIpfyd.net
一生懸命作ったのに不人気だDE、仕方ない。ソーティにいれたらみんなやってくれるDE

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a77b-G1eK [14.10.135.193]):2022/08/05(金) 23:08:47 ID:CaFw5HEd0.net
ASHが始めた頃はスタチコアが流行ってた気がするッシュ今も強いのかな・・・

804 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 23:21:33.31 ID:cdtj38Zr0.net
懺悔します
Speedを求めるあまりに、gaussに浮気をしてしまいました。volt神よ、どうかお許しください

805 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 23:23:38.58 ID:1OPVCfw90.net
>>803
Nerf時はもうだめかと思われたけど様々なMODで持ち返したッシュ
半径16m波動拳楽しいッシュ

806 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 23:40:56.16 ID:acQ86VFU0.net
maduraiのVS溜めるほど範囲がアホみたいに広くなるバグ好きだったッシュ

807 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 01:46:32.48 ID:re1nuphy0.net
始めた頃はzorenコプターで飛び回ってたわ
またやりたい

808 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 02:53:08.45 ID:LXrfuPE10.net
https://twitter.com/PabloMakes/status/1555571894929264640?t=DqzIOigbRqFm8V952sPtDw&s=19
うこんを便所に流すッシュ
(deleted an unsolicited ad)

809 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 03:26:23.15 ID:oJmN9P1k0.net
これで猿も産廃の仲間入りンボ

810 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 03:35:08.07 ID:OSVGwMu50.net
浮き輪エフェメラ撤去かー、イースターのやつといいなんで削除されちゃうんだろ

811 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 03:41:53.77 ID:LD5/+5Ke0.net
猿終わったな

812 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 03:47:13.47 ID:HzUdscNqd.net
どんな内容が来るか知らんけど殺す必要はないと思うけどな
別に今のままでも影響ないし

813 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 04:08:42.40 ID:1vpjkWtt0.net
ちょっと前にオーバーガードでCC主体フレームを否定して回ったんだからしょうがないッシュ
今生き延びてるCCフレームっぽいのはCC以外にも色々な効果の複合してるフレームくらいッシュ

814 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 04:28:10.35 ID:C7GfQnuJd.net
>>812
グラフ見れば分かるけど「どのぐらいの範囲のプレイヤー層が使っているか」「そのプレイヤーがどれぐらい特定フレームを使っているか」がうんこだけぶっ飛んでる
こんな外れ値は修整も妥当クス

815 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 04:35:31.38 ID:OSVGwMu50.net
増強込みならCCもこなせるからねぇ ただ潰したところで次点が台頭するだけだよなって思うから他のフレームをバフするんじゃだ目なのかとは思うよ

816 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 05:00:27.52 ID:8VPSe6P7a.net
単に強さだけともかくッシュが猿はそうじゃなくない?

817 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 05:01:21.53 ID:8VPSe6P7a.net
うわ何か変になった、おのれASH
強さだけならともかく、ね

818 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 05:01:43.22 ID:1vpjkWtt0.net
実際問題として現在の主要なコンテンツにもちこんでもエネルギーをドブに捨てる事しかできないアビリティが山積みだし
Wukongが強いというよりは他のフレームが情けなさ過ぎる性能してるのは大きい

819 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 05:03:16.44 ID:6TlbIWzn0.net
情けなくない性能だと想定外の即nerfか想定内の即Fixされるのでしょうがないだろッシュ

820 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 06:28:59.43 ID:OSVGwMu50.net
んー確かに1番が汎用性の高くて制約もそんなにないとかはあるか(強いて言うなら装備する武器を減らしてないと狙った武器持ってくれない事があるとかそれくらい?

821 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 06:53:48.52 ID:b8wLJSyFd.net
4年ほどのコールドスリープから解けたばかりの私はソーティにカッ鳥で行ってるニティ
75%カットと体力全快は自分が生き残るにはいいけどほとんどのテンノはそんなの不要な強さで憧れるニティ
結果的に寄生になってて申し訳ないニティ。いつも感謝してるニティ

822 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 07:19:42.59 ID:1JSE9v5j0.net
一番なんてどーでもいーんだよ
猿が邪魔なのは何もしねーくせに
二番で出口に移動する時だけウキウキだからだ

823 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 08:42:52.76 ID:+tGLaNBm0.net
結局猿1度も触ってないロス
次に台頭してくるのはどいつになるのか分からなイナロスねぇ
意外な奴がリワークされて強くなったりするかも…

824 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 08:50:54.74 ID:TnK+wadRa.net
OBERONがめちゃくちゃ強くなってバランス破壊神とか呼ばれるようになるロン

825 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 09:13:57.13 ID:KhJhO7LS0.net
猿を埋めて終了だろ
何を期待してるんだ

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e312-woMg [210.197.179.56]):2022/08/06(土) 09:29:57 ID:LpHLzip60.net
2番の性能が昔に戻されたら使われることは激減で次はティタが弱体されるッシュ
糞MAP空飛んで無視するの快適すぎるんシュひっかかりまくる糞MAPナーフして

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e312-woMg [210.197.179.56]):2022/08/06(土) 09:32:32 ID:LpHLzip60.net
とはいえ現実に起こりそうなのは猿1番のナーフだわな
それでも減らなければ2番も修正ってとこかまとめてされたら産廃戻り

828 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 10:22:51.25 ID:x6lg4Rn3a.net
元々産廃だったのにまた使い道なくなるレベルのNerfだったら悲しすぎる
1番に効果時間つけてイクノ1番増強みたいになるぐらいでいい

829 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 10:39:56.90 ID:BA81VAd1a.net
スペクター系列皆殺しにならんといいね
無駄に被害者増やすのは数少ない得意技だからな

830 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 11:10:17.88 ID:+tGLaNBm0.net
あー2番で砂人形作れる砂神も弱体化されちゃうロスねぇ!!!

831 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 11:12:40.66 ID:K0spCwHJa.net
エントラティランソーンだけ全然集まらナイダス…報酬で3個って書いてるのに全然くれナイじゃナイダスか!!

832 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 11:24:35.06 ID:L8o8oyGXd.net
報酬で集めるよりドロブかけて箱壊しながらやった方がいいッシュ

833 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 11:36:27.91 ID:NcfI3IGLM.net
まーーーーたPabloかよ
こいつもSoulに連れてくか頭DE止めるためにGAIJINテンノにぶっ転がされとけよ

834 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 12:35:07.67 ID:8p8asSpR0.net
>>821
自分も2年ぶりに起きたから同じ気持ちコン
未だにignisと捕月だから現行の最強で無双してくれるみんなには感謝しかないコン
自分はただのお猿ウキ

835 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 12:44:00.05 ID:6JN7+2Mga.net
>>831
報酬枠で狙っとるとかガイジすぎんか?

836 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 13:59:16.10 ID:r0XCnPwX0.net
プラチナ稼ぎも鋼カスケードクバ稼ぎも鋼カスケード
高難度チャレンジも鋼カスケードエントラティランソーンも鋼カスケード
全ては鋼カスケードに始まり鋼カスケードに終わるんやで
つーかなんかMODチャンスブースター落ちる確率あがってない?
4〜6月一回も落ちてないのに7~8月で6回も落ちてる

837 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 14:06:07.88 ID:GfPDREfm0.net
ソロ専なオレの使用率トップ3はサルバランボ
でもサルはここ2年くらいほとんど使ってない
バラとンボもソーティーくらいしか出番ないけど

オペ子使えないころの惑星開拓(木星とか)サルなしだと無理だったし初心者救済フレームとして許されてるのかと思ってた

838 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 14:13:48.59 ID:h6LbrJcX0.net
2番さえ弄られなければ使い続けると思うけど使用率下げるのが目的なら絶対弄られそう
なんでもかんでも移動を強要するミッション形式を見直せッシュ

839 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 14:16:25.35 ID:j0x5rD3Wd.net
抹殺ミッションの移動パートとかは無くてもとは思う

840 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 14:17:19.63 ID:t3Oepxpo0.net
1番が死んだら鋼耐久でスマホいじれなくなってしまう

841 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 14:22:58.84 ID:jj3HjqF60.net
周回ゲーなのに移動に猿が採用されるマップ構成についても考えてほしいっシュね
まあ次はティタニアに流れるだけッシュ

842 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 14:28:24.19 ID:r0XCnPwX0.net
よく言われてるけどWukongって
救出潜入あたりはほぼトップクラスだろうけど
実際強いというより楽っていう感じだよね
初心者からすると複数回死んでも死ななかったことにできるからストレスも感じにくいし
短時間のクエなら実質的に不死身だしね
他のミッションでも及第点の性能とサボり性能のお陰で耐久放置でもよく見かけるし
色んな理由が絡み合っての使用率TOPって感じ

843 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 14:31:04.69 ID:1L/xhFiU0.net
wispにAeroVantageも快適ゾ

844 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 14:36:41.03 ID:GumvNZp60.net
>>842
Warframeというゲームにおいて強さよりも楽さのが重要視されるし
このゲームでは楽=強いと同義だから…

845 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 14:37:15.47 ID:wUnTcul+0.net
猿がいないと快適に潜入できないから2番は弄らないで欲しいッシュ
最悪ンボとUntraceableで代用できなくはないけど

846 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 14:39:37.70 ID:U4PCAsRW0.net
みんなでLoki使って潜入するロキ

847 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 14:45:38.01 ID:C6cs2/+Za.net
Ivaraちゃんがかわいそうッシュ
顔面専用とかいう不名誉過ぎる立場に追いやられてるッシュ

848 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 15:04:15.79 ID:OSVGwMu50.net
猿の強さって圧倒的汎用性だと思うのね
だからより何かに特化したフレームには負ける部分もあるし、汎用性に全振りした性能なのが悪いとも思わないけどな

849 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 15:10:06.29 ID:12QiYRHk0.net
これが猿使いか

850 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 15:13:40.19 ID:r0XCnPwX0.net
今何気無しに最近一緒に遊んだプレイヤーみたら
8人中7人がWukongもしくはPrimeが使用率トップで草
これは修正も止む無し

851 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 15:14:54.66 ID:jj3HjqF60.net
猿の分身が使う武器をプレイヤーコピーにしないだけで大分使用率落ちそうッシュけどね
2アビは守れ

852 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 15:40:20.44 ID:/0txTvvZ0.net
まーた今日もソテに潜入があるンボッシュ

853 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 15:43:09.27 ID:nq3vdkDk0.net
猿2番が死んだらNOVA極めるか…

854 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 16:00:08.49 ID:awXT0g540.net
ivaraちゃんは飛行の矢で足場作る大切な役目があるから…
あれで上から爆破するの気持ちいいバラ

855 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 16:02:41.23 ID:jj3HjqF60.net
サンボルの演出考えた奴は無能

856 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 16:27:46.95 ID:CRyBnnRL0.net
https://forums.warframe.com/topic/1318682-august-at-a-glance-for-warframe/comment-12569574?ct=1659770851

857 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 16:30:20.23 ID:mmBJmBLrd.net
コメント見て未だにCS組がスタックバグ直ってないのを知った
普通にかわいそう

858 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 16:45:43.48 ID:12QiYRHk0.net
クロスプレイが来るとバグ取りもCSペースになるぞ

859 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 16:55:49.92 ID:OSVGwMu50.net
wukong封じられたら自分の場合chromaとかequinoxに流れそうではある

860 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 16:57:18.53 ID:/bm7UiTh0.net
どうせ爆速で修正するのなんて想定外FIXの時だけ
プレイヤー側が本当に困る状況のバグなんて
放置してるんだから
今までと変わらないッシュ

861 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 17:13:49.38 ID:12QiYRHk0.net
変わるだろ
今までは個別に修正入ってたのが全機種の修正ができてからまとめて来るんだから
最速で修正されてたPC勢にとってはCSは足かせ

862 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 17:14:59.13 ID:6TlbIWzn0.net
ゲハでやれ

863 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 17:17:26.23 ID:SOcxrrwJ0.net
まあpcになんのメリットもないのは事実

864 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 18:21:36.34 ID:jDdlwwcca.net
>>862
csに合わせられるとpcに明確にデメリットあるんやしゲハ案件ではないやろ
文章の意味も読み取れんガイジくんか?

865 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 18:32:07.96 ID:lr4cBeEY0.net
日チャが活発になるのかな
そうであればそれがメリットかもしれん

866 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 18:47:55.95 ID:jHA3tEVpa.net
>>865
みんな英蔵でやってる気もする(スイッチ民)
チャットしてても中国やらイタリア人やらいるしな

867 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 19:03:55.56 ID:ZjlPSZWC0.net
クロスプレイのオン・オフをゲーム内オプションで出来るようにしないとどっちにとってもマイナス

868 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 19:14:21.76 ID:1JSE9v5j0.net
>>861
PCはバグが増えるだけのアプデ先行して実験台にされてた
ゲーム機様が同じ苦しみを味わってくれるならそれでいい

869 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 19:16:12.80 ID:I33+Q8a2M.net
クロスプレイはCS同士でやればいいかな
PCは以前のようにアプデも先行して欲しい

870 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 19:21:32.75 ID:nq3vdkDk0.net
クソ環境のPCとCSならどちらの方がロード早いかでクロスプレイの評価は変わるかな

871 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 20:13:12.08 ID:r0XCnPwX0.net
クロスプレイは回線的に考えると若干怖いが
スイッチ民を見れるのは面白そうではある
PC民のネッチョリ具合とスイッチキッズどっちが劣悪な環境なのか楽しみ

872 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 20:17:36.81 ID:/0txTvvZ0.net
マッチングしやすくなったらなんでも良いロマ

873 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM62-TVNP [193.119.216.126]):2022/08/06(土) 20:26:11 ID:KIRPBUq4M.net
お猿さん死ぬの?🥺

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3788-SeKl [124.211.254.213]):2022/08/06(土) 20:38:05 ID:c+GEYEiA0.net
これから先死ぬのは全フレームだぞ
クソウマとクソガキが待ってるからな

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b76-Li6T [58.191.217.252]):2022/08/06(土) 20:44:10 ID:+tGLaNBm0.net
rivenの破片なくてウィークリー無理そうだわ

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e26-qy/x [119.26.233.120]):2022/08/06(土) 20:53:53 ID:r0XCnPwX0.net
ソーティの1個目がエクシマスの要塞だからそこで出して来たら?
どうしてもクリアしたいならだけど
それとウィークリー用に10個ぐらいは残しといたらいいかもねそんな頻度では来ないし

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ba3-woMg [58.91.48.227]):2022/08/06(土) 20:54:28 ID:J2NoyhvE0.net
>>875
ドロ率低すぎなんだよな~
クソシマスだけじゃなくてモブからもドロすりゃいいのに

878 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 21:33:28.62 ID:C3FQL5TB0.net
>rivenの破片
Requiem亀裂の報酬にもあるンボよ

879 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 21:46:31.05 ID:r0XCnPwX0.net
まぁ確かにドロ率はなぁ
今鋼いってきたけど雑魚2500倒してリソドロついて破片0は草
エクシマスの数は不明だけど出たらラッキーぐらいの感じ
仲裁傍受とか耐久も出やすかった気がするけど仲裁ってエクシマス出現率高いっけ
最近行ってないから覚えてないわ
グリニアの狭いMAPの傍受が一番出た記憶ある

880 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 22:03:57.57 ID:znCyE7yu0.net
前のエクシマス要塞傍受で回しまくっといてよかった
DE的には稼ぎ場にされるし、逆にキツいって苦情も来るしでもう出したくないのかもしれない

881 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 22:06:15.47 ID:1vpjkWtt0.net
そもそもエクシマスの要塞傍受は傍受と言うよりはわんこそば定点掃滅で傍受ではないミッションだからなぁ

882 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 22:34:39.19 ID:pOdy/gVU0.net
ashは運が悪いのかドロブ付きエクシマス要塞で欠片出たことないッシュ。

883 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 22:49:15.39 ID:12QiYRHk0.net
1,2回まわす程度じゃだめよ

884 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 23:00:57.89 ID:LpHLzip60.net
RJの削除された掃滅のやつはよ復活させて
あと重砲MODで8発にさせて

885 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 23:20:38.50 ID:uIZW6TrV0.net
ここまで放置性能の高いのが基本無料のオンゲで許されて来たこと事態奇跡ンボね

886 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 00:09:04.00 ID:YXYqIn5X0.net
分身が死んだら
シャンデリアの上で
肉入りスペクターがAXI掘ってくれるの待つだけなんだがな

887 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 01:17:18.15 ID:gciZCp9/0.net
復帰したばかりで自信ないけどもしかしてオーバーシールドってクソ要素では?
詳しい仕様わからんけど硬さの伸び方がおかしい気がするッシュ

888 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 01:20:16.28 ID:DavcJmPq0.net
設計図集めでボスまわってるんだけどシステムが毎回なかなかでないんだがシステムってレアドロップなの?

889 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 01:23:35.93 ID:hNK1gWRf0.net
>>887
実装当初よりほんの少しマシになったけど2022年ぶっちぎりの糞要素だから安心するンボロマ

890 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 01:26:02.08 ID:BDhiSZCN0.net
ソーティ1個めの潜入でカメラロボットがエクシマス化してたから
ちょっくら青球もらうかと思って撃ってみたらあいつらそこらへんのボスより硬いねんな…

891 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 01:27:15.17 ID:Tg8v0Ngn0.net
>>888
大雑把に4:4:2 システムが2ッシュ

892 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 01:36:46.35 ID:74FU8S29a.net
グリニアのフヨフヨ浮いてるやつとかも強化されるとえらい固さになるよね

893 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 01:52:24.27 ID:/xfGTUDid.net
オーバーガードの話かよ
オーバーシールドは神要素やぞ

894 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 01:58:56.17 ID:hNK1gWRf0.net
オーバーシールドもとびっきりの一本糞だって砂野郎が言ってたダス

895 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 02:52:02.29 ID:JY6yHa8o0.net
amphisのrivenが出たから回してみようと思うんだけど、khora棒に使うならどんな捨て目指せばいいんだろ
素直に基礎ダメクリクリ?

896 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 02:55:22.63 ID:nJjVZf5/0.net
我輩はチンボ・プライムである。 名前はまだ無い

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1728-uSLx [220.106.35.4]):2022/08/07(日) 04:40:42 ID:qTMl5/Fz0.net
>>895
それでいいけど切断異常型にするなら切断があってもいいッシュ
あんまし使うことないと思うけどコーパス絶対殺すマンになるなら毒があってもいいッシュ

あと前のレスででrivenのネガの勢力特効が鞭にのるって書いてあったけどコパ特効マイナス44%のriven腐食にしてシールド剥がしたコーパステックと装甲剥がしたエリートランサーまとめて殴ってみたけど同じダメでたッシュ
肉体とクローンの肉体でどっちも切断+衝撃-でネガもポジもない腐食で同じダメだからたぶん効いてないはずッシュ
一応画像貼っとくッシュ
https://i.imgur.com/BGuoaw2.jpg
https://i.imgur.com/fxDtTJu.jpg

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8755-qy/x [118.14.188.233]):2022/08/07(日) 04:52:58 ID:sDmsvylT0.net
>>895
基礎 > クリダメ ≧ クリ率 >> その他 かな
妥協ステとしては切断+、あとは切断異常出なくなるから好みは分れるけど各種属性+もビルドによっては妥協範囲

君も基礎クリクリ衝撃or貫通−を目指そう!

899 :UnnamedPlayer (スッップ Sdc2-NKUy [49.96.228.152]):2022/08/07(日) 05:09:26 ID:Zr8M/myPd.net
マイナスに衝撃か貫通ほしいーラ

900 :UnnamedPlayer (スップ Sdc2-tcg6 [49.97.99.94]):2022/08/07(日) 05:10:40 ID:7Ys1M54hd.net
>>895
外人によるとクリダメ>ダメ>切断>属性ダメ>クリ率>コンボ時間>異常率らしいっしゅ

901 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 07:35:15.79 ID:DVRu0EIE0.net
マッチングしやすくなるならクロスプレイは賛成
後DiscordでCSの人ともマルチプレイできるし

902 :895 :2022/08/07(日) 08:42:47.81 ID:JY6yHa8o0.net
>>897-900
ありがとう、ぶん回してみるよ
どのフレームでも爆破武器でヒャッハーするのに飽きてきてたからがんばって鞭を極めていきたい・・・

903 :895 :2022/08/07(日) 08:42:47.81 ID:JY6yHa8o0.net
>>897-900
ありがとう、ぶん回してみるよ
どのフレームでも爆破武器でヒャッハーするのに飽きてきてたからがんばって鞭を極めていきたい・・・

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2202-Rt09 [123.226.9.170]):2022/08/07(日) 09:27:13 ID:V2pP+wHq0.net
>>898
基礎クリクリ衝撃or貫通-とか5万回回しても出なさそう

905 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 09:33:01.11 ID:Tez+rIcEd.net
ホームセンターからVOLTの息吹を感じるルト…
https://i.imgur.com/OTdcZud.jpg

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff54-YxSv [126.89.183.43]):2022/08/07(日) 09:43:50 ID:DVRu0EIE0.net
ボルト(ネジ)

907 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f30-9Xv3 [222.227.200.54]):2022/08/07(日) 09:51:46 ID:wY1nh3+30.net
amphisは近接の性質が最も高いのに加えて、物理が衝撃のみ抽選される点で優れているッシュ

908 :UnnamedPlayer (スッップ Sdc2-fOK3 [49.98.156.70]):2022/08/07(日) 10:07:06 ID:XVvsPVG3d.net
①とにかく速く入り込む。移動のイライラ解消。
②増強MODで素材クレートを破壊。楽に回収。
③イカ型の頭部形状で味方の心をガッチリ掴み込む。

909 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 11:00:09.08 ID:LN6UkuOl0.net
鋼耐久をkhoraPで1時間ほどやってみたけどモブは1番でワンパンできるけどクソシマスがだるいな
アビリティきくようになって4番でブラブラつり下がってても特殊攻撃してきやがる
結局のところ爆発武器かブーメランのチャネボムが楽でいいわ

910 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 11:08:43.80 ID:DavcJmPq0.net
>>891
ありがとう、10回くらい行って出なかった。
運が悪かったのか

911 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 12:00:16.55 ID:gciZCp9/0.net
>>908
②は道中の爆発物も破壊してるよね

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8755-qy/x [118.14.188.233]):2022/08/07(日) 12:54:16 ID:sDmsvylT0.net
>>909
悲しいかなその通りだな

一応OGには感染が効かないから感染HMテンプレビルドの範囲プライマリよりKhora1番WW切断ビルドのほうがエクシマス単体の処理は早い
あのピシャ!って音と共にとんでもない数字のDotが出るのは爽快感あるし好きなんだけどね

ただ、1番を主力で使おうとするとどうしても2番4番の範囲や時間を多少落とさざるを得ないのがネック
OverExtended使いづらくなるし増強で1枠食うしでビルドカツカツすぎる
それプラス初動のコンボ貯めとコンボ維持の煩わしさとかを考えちゃうとやっぱ爆発物かブーメランでええかってなる

913 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sadb-vpJr [106.146.99.190]):2022/08/07(日) 12:57:49 ID:QoFkzA27a.net
早口で言ってそうw

914 :UnnamedPlayer (スフッ Sdc2-HqW9 [49.104.22.189]):2022/08/07(日) 13:19:39 ID:ls7/Tv3rd.net
>>897
これってrivenつけてなくても両者に与えるダメージは同じですか?

915 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 13:36:55.15 ID:DYca/7TYM.net
rivenなしでいいなら自分で試せばいいだろ

916 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 14:02:30.88 ID:gDCdTOut0.net
もしもしAshさんいますか?
Ashを使いたいんだけど、このミッションこそAshの出番だぞというのはどこですか?
あとSilence移植してるのにスリケンの増強を入れてるビルドはどういう意図があるんですか?おしえてAshさん!

917 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 14:11:12.89 ID:+qDUle6j0.net
お電話代わりましたLimboです
モッコリ忍者は分裂やカスケードのような硬い特定の敵を倒せばオッケーなミッションに向いていますンボ
サイレンスと手裏剣増強合わせてるのは分裂のデモのような4番での出血死を待つのも面倒な敵を即殺するためとの理由が考えられますンボ

918 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 14:17:39.33 ID:TEdm38Z40.net
>>916
ASHと言えば鋼カスケードというぐらいには適正TOP
俺以外ASH何てこともざらにある
ステルスかつ増強手裏剣で装甲剥がせるから歩いてるスラックスの処理が若干早いのと
テンノ道をUNAIRU以外に出来るのがメリット
高レベルのスラックスの中身対処用のMADURAIや安全性のVAZARINかな
SilenceはBladeStorm用じゃないかな合わせるとそれなりにダメージ出た気がする

919 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 14:25:00.12 ID:gDCdTOut0.net
>>917
ありがとうさすがLimboさん!
デモは4番に咥えてスリケンで装甲剥がし+武器でボコボコにするってことですね!
ところでエクシマス改変が来てからあなたを使う機会がめっきり減ってしまったんですがあなたこそどうしたらいいんでしょうか…

920 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 14:29:09.85 ID:Cb8WD29d0.net
ンボはクソデカ4番でコンテナ粉砕しながら貯蔵庫探すとかIOで敵を爆殺するとかにまだ使えるから……
(もっと得意なフレームが居ないとは言ってない)

921 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 14:29:31.91 ID:gDCdTOut0.net
>>918
ありがとうございます!やっぱりカスケードなんですね
Silence増強で4番のダメージアップというのは分かるのですが、4番は装甲を無視するのにスリケン増強はどこで活きるのかなというのが疑問でした

922 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 14:36:07.42 ID:LN6UkuOl0.net
猿ナーフの話題出てるけど猿の次は爆発武器のナーフがきそうでこわいな

923 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 14:50:00.68 ID:AjA9giUf0.net
さいつよ武器フレーム以外キックな←不正解
適正武器フレームはあるけど他の武器フレームも頑張ればなんとかなるよ←正解

縦(火力インフレ)に伸ばすより横(選択肢が増える)に伸ばした方がMMOは持つ
頑張っていると思うDE

924 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 14:54:53.23 ID:TEdm38Z40.net
>>921
スラックスレガトスなんかだとヘルスがグリニア兵の10倍ぐらいあるから
4番だけじゃ若干きついそのために手裏剣+殴りが必要になるって感じかな
大体の人が500〜1000ぐらいで帰るからそのぐらいを目安にビルド組んでる人が多いと思う

925 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 15:06:28.10 ID:CDmbh6/4M.net
>>923
DEのオバガによって殺されたCCフレームは息をしてますか?

926 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 15:13:04.55 ID:/j42wvIP0.net
DEの調整は強い奴を地面にめり込むまで叩いて微妙だった奴をやけくそ強化って感じに極端な調整をするから正解が一つになりがちなんよね

927 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 15:32:51.91 ID:Cb8WD29d0.net
>>923
インフレした火力を前提にした硬い敵作っておいて
火力の出る装備の目立った所を叩き潰して硬い敵を放置するのは縦に伸ばして横を潰す振る舞いなんだよなぁ……

928 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 15:38:11.94 ID:gDCdTOut0.net
>>920
Xaku4番 25m Limbo4番 16m
どうして…

>>924
Silenceブレストだけで行けるのではと思っていたけどさすがに甘かったか…!スリケン増強込みで組んでみます
でもそこまで行くと霊体スラックス撃ってる間にオペが瞬殺されそう

929 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 15:54:12.22 ID:TEdm38Z40.net
>>928
VAZARINなら1アビで無敵+被ダメ分耐久増加のIronskinみたいな効果持ってるアビあるから
イラディケートと合わせて使えば基本的にそんなに死なない
後はVoidslingでも無敵付与できるからオペ出してる間にステルス切れても基本的に無敵で
そんなに死なない

930 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 15:57:03.53 ID:+qDUle6j0.net
カスケはまづらい以外で行きたくないッシュ
オペダメ増加もそうだけど2番アビが透明化中でもリフトに攻撃できるんで便利

931 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 16:03:37.84 ID:sDmsvylT0.net
高レベルスラックスは霊体化する前に感染漬けとくと霊体に状態異常が引き継がれるので与ダメを増やせる
あとエターナルオンスロートをきっちり発動できるようにオペレーターのエネルギー管理をセットプレイ化しておく

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2288-N11w [59.129.36.28]):2022/08/07(日) 16:19:46 ID:gDCdTOut0.net
>>929
前にソロで試しに鋼カスケ行ってみた時にVazarinでやったけど、死なない代わりにオペ火力が不足しない?
霊体処理に時間がかかってグダグダになっちゃったけどやり方が悪いのかな

933 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 16:52:03.16 ID:hNK1gWRf0.net
まーーたソテに潜入があるンボ

934 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 16:54:22.49 ID:DK3agSox0.net
ivaraやら猿やら使ってみたけど結局limboで落ち着くわ
異次元で帰りが楽なのがとてもいい

935 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 16:59:07.54 ID:TEdm38Z40.net
>>932
757アンプにイラディケートとストライクつけて本体にメルトつけてるんだけど
これで威力足りないならロックダウン入れて逃げれないようにするぐらいかなぁ
ガワが死ぬ前に上にも書いてある通り1回でも感染入ってればだいぶダメ余裕あると思う
基本的に俺はクラウド+メルトでやってるけど人によってはロックダウンも入れてるし
オンスロ使う人も上に書いてたし色々あるんじゃないかな

936 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 17:01:40.32 ID:qilHIILja.net
アホとアホにエサやりしてるアホはまとめて質問スレでも行ってこいや
ゴミみてーな質問は質問スレとかいうゴミ箱に捨てといてくれよ

937 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 17:02:12.14 ID:qilHIILja.net
テンプレも読めんってアホどもガイジすぎるやろマジで

938 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 17:08:07.82 ID:+qDUle6j0.net
>>935
霊体にはVoidダメージ以外無効化されるからメルト入れる意味はないッシュよ

939 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 17:16:15.65 ID:TEdm38Z40.net
>>938
マジかーありがとうロックダウンに入れ替えるか

940 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 17:32:31.48 ID:yzyjIs7t0.net
俺はかっこいいフレームを操りたいからWarframeをやってるんであってガキンチョや浮浪者を操作したいわけじゃないんだ

941 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 17:38:21.92 ID:DVRu0EIE0.net
WarossanもSoulossanもやりたくないよ!

942 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 18:09:02.52 ID:/sSqWR0b0.net
やっとザリマンのシーン以外の交換終わった
2週間かからずシーンもコンプできるけどCaptura一回しか起動したことないから足りないアルケイン揃えてゴールしても良いッシュよね…

943 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 18:17:01.90 ID:hNK1gWRf0.net
鋼カスケ周回にゴールはないンボ

944 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 18:28:58.83 ID:TWz3JxQza.net
おーでぃすくんのガワ外せねぇかなあ!元のセファロン体の方がかわいいのに

945 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 18:30:01.30 ID:VB9rw2I70.net
寝起きに一発だからってカスケードの亀裂放置して天使に何分もかけて倒せずに逃げてくるのやめてください!

946 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 18:30:04.89 ID:DYca/7TYM.net
>>942
家具もシーンも全部できるものは交換しろ

947 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 18:44:57.90 ID:zGw+Kk7cd.net
家具一個集めれば終わりじゃないッシュ
まずはオービターの床全部ザリマンの板使ってフローリングにするッシュ
家具集めに終わりはないッシュ

948 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 18:49:50.71 ID:CxV9SjoA0.net
そんなこと書かれたらやりたくなるからやめろ

949 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 19:11:22.00 ID:Cb8WD29d0.net
Zarimanのアイテムは明日シジルを交換したらランク5アルケイン含めて全部集めた事になるッシュ
その次は板を買い足してキャンプに魚のトロフィーを飾るッシュ
フローリングは別にいらないッシュ……

950 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 19:38:43.33 ID:v3pNi6Po0.net
Bullet Dance出ない……30回くらいvoid妨害の貯蔵庫周回してるけど出ない……
基本プレイ無料ゲーだから、確率の渋さは仕方がないとは思うけど、もう少し緩和してくれませんかねDEさん

951 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 19:43:36.73 ID:fXSODAobd.net
家具集めニキはちゃんとスクショ晒してほら
そのデコレーション見せなさい

952 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 19:53:13.40 ID:pRpIndBj0.net
これはエンドゲーム
https://www.reddit.com/r/Warframe/comments/whdkcy/i_built_a_house_i_have_8_decoration_capacity_left/

953 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 20:11:43.00 ID:F79RAT9up.net
フォー○ナイト味を感じる

954 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 20:11:45.39 ID:6t4KfbGT0.net
もしかして:エンドコンテンツ

955 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 20:14:48.81 ID:DK3agSox0.net
ゲームセット

956 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 20:15:07.15 ID:DVRu0EIE0.net
劇場版Warframe エンドゲーム
完結編か?

957 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 20:24:20.09 ID:fXSODAobd.net
warframeにも一応金ピカグローブあるから(小声

958 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 20:25:34.72 ID:DVRu0EIE0.net
コーパスのやつか…
あったな…

959 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 20:33:20.04 ID:Cb8WD29d0.net
>>951
とりあえずZariman関係の家具のありそうな所をピックアップしたらこんな感じだったロキ
https://imgur.com/a/RbPS6DG

960 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 20:40:35.30 ID:OkACSWSb0.net
>>954
エンドゲームって単語もあるから間違いではないぞ

961 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 20:59:00.72 ID:TEdm38Z40.net
僕が言いたいのは永遠

962 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 21:09:49.23 ID:34cPMsaW0.net
VOIDの永遠理論の話ッシュか?

963 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 23:31:47.71 ID:ARtz7/oba.net
ナイダスにアビ移植するとして捨てるのはやっぱ3番ダスか?

964 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 23:34:52.73 ID:V2pP+wHq0.net
ダスは抜くアビがないくらい完成してるので移植しなくていいダス(これはガチ)

965 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 23:39:59.14 ID:gK0hMA5J0.net
捨てるなら3番か4番だけどNIDUSの強味が活きる環境だと両方欲しい

966 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 23:41:59.71 ID:tS9pI4Tz0.net
ナイダスは二番で引っ張って三番つけてれば赤点に爆発武器連打だけで鋼耐久一時間も余裕だからな
ノックダウン無効化できるからMOD枠も使わず事故はスタックで無効化の安定よ

967 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 23:59:50.02 ID:f5w4NA640.net
3番使ってる時のナイダスはエクシマスの状態異常攻撃も無効化しちゃうしな

968 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 00:15:46.15 ID:tZNUNwrtM.net
>>961
Twitterでグリニアと毎日レスバしてそう

969 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 00:15:52.85 ID:QFOdUcu/0.net
3番はダメ軽減に目が行きがちだけどノックダウンも状態異常も無効化して1番の本数も2倍に増えるから影の主役と言っても過言ではない

970 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 00:18:55.05 ID:gOQPRMD7a.net
てことはやっぱ移植しないほうがいいダスか
ありのままのナイダスでいることにするダス

971 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 00:24:00.48 ID:BV7Vxw1h0.net
ナイダスくんダージンパイロット引っこ抜くのとハイジャックのガソリン役位しか出番無いと思ってた

972 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 00:30:52.14 ID:j/C1LqpN0.net
欠点といえば絶望的にマルチプレイに向かないトコくらい

973 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 00:35:32.36 ID:9K68NWHO0.net
たまに仲裁耐久で見かけるけどみんなと離れたところに居て草
触手に爆発武器打ち込むとアフィニティ範囲からも出てさらに草
トークトーク(笑)輪に入ろうよ

974 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 01:29:39.14 ID:VhzTU9aCa.net
NIDUSはとりあえず4番消した
LAVOSが1番消したいのに消せなくてモヤモヤする

975 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 03:13:41.74 ID:Bty6FBA30.net
4番のcc失くしちゃったらクソフレームにならない?
NIDASってほぼ防衛系の定点用フレームでしょ

976 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 03:25:19.71 ID:hQrpxFFt0.net
ソテ耐久でスタック貯まらないから撃つなよとか言ってきた奴がいたッシュ
みんな律儀に守ってたら10分間一人で頑張ってくれたッシュ

977 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 04:25:57.78 ID:lO01MW1KM.net
↑不親切な者があまりにも多いので、彼も他人に不親切にすることにしている。

978 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 06:35:26.56 ID:Sx+X7f360.net
↓こいつ最高にash

979 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 06:35:57.03 ID:j/C1LqpN0.net
チンボ・プライム

980 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 07:17:53.05 ID:t794cJnHa.net
何がチンボだよ馬鹿じゃねえの

981 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 07:54:31.00 ID:Y5RhvT+jd.net
スレ立て妨害のアウアウまだ粘着してたのか

982 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 08:42:39.23 ID:l/71azkKd.net
上でテンプレどうこう言ってるアウキチくんならきっと立派にスレたててくれるはずッシュ

983 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 09:03:56.71 ID:QTr81IUTa.net
多分逃げるよ

984 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 16:31:56.60 ID:+iOlBRnoa.net
まだ立ってないンボ?
LIMBOがいきますンボ

985 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 16:36:09.62 ID:+iOlBRnoa.net
【TPS】Warframe part1036【強化外骨格】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1659944047/

LIMBOも感染体とワッチョイ同じだから見えてないかもしれないンボ
見えてる人がいたら誘導お願いしますンボ

986 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 16:41:56.89 ID:ykLYBTdl0.net
>>985
スレ立て乙

987 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 16:51:01.42 ID:yDFaoaR+0.net
こいつはできるリンボ

988 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 16:53:09.23 ID:HUAjSFjGd.net
次スレが建ったので質問してもいいでしゅか?

989 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 18:54:41.10 ID:hER479VUM.net
鋼カスケードのビルド教えてください!

990 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 18:56:46.92 ID:C5aJy7jS0.net
Ashを選択しますッシュ
LimboをHelminth送りにするッシュ
完成ッシュ

991 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 21:20:04.02 ID:hrj1eHav0.net
>>985
NWT

992 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 22:01:07.10 ID:Qcerx0oB0.net
>>985
乙タヴィア

993 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 23:23:01.32 ID:E5ucE9VG0.net
そろそろ質問したい気ががしてきた気がする

994 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 00:24:56.58 ID:EEBCFbWv0.net
もしもしvoltです
ぼくへのアビ移植でおすすめありませんか?

995 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 05:35:55.24 ID:Ocsga4Xi0.net
防衛用にプロ茶とか?

996 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 07:41:15.03 ID:p5wYcW0Md.net
スレ建てすら出来ねえの
ウケんね

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 46a1-Htvk [153.182.181.10]):2022/08/09(火) 07:56:28 ID:QPgRwg8O0.net
>>994
苦手な装甲対策にShuriken・Fire Blast
加速アビ倍プッシュのInfested Mobility・Warcry
潰しは効くSilence・Roar・Eclipse
常時シールドゲート目指して4番増強のお供にParasitic Armor

998 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 08:39:02.84 ID:yc6vddbt0.net
踏み逃げのために生きてるアウアウ可哀想な人生してんね

999 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 08:50:55.75 ID:MMDCdgrR0.net
しくじりVor先生に質問コーナーの始まりダス

1000 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 08:56:15.85 ID:3vl5jsyB0.net
             _i⌒r-.、    
           ,,-'´   ノ
          ./     .l
          /  ´・_・`  l     チ
   ((  ◯  .l        l     ン
      .ヽヽ、l  i      .l      ポ
       \ヽ l      l   ))  コ
      ,-'´ ̄`ゝ´ ̄`ヽ  ノl      ポ
     .,'    .,'   ◯ニ.ンl      .ン
     i    i        .i
     ヽ、  丶      .ノ
      `'ー-.'´`'ー- ''´i .|
        凵      .凵

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200